【イタ】イタリアについて話そう 25【スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
・煽りは無視しましょう。相手にするだけ損です。
・自分と違う意見の人もいるはず。批判は軽く受け流しましょう。
・イタリアにだって良いところも悪いところもあります。
・愚痴も結構。でも人格批判は止めてね。
・泣き言、相談もOK。誰かは聞いてくれます。
・でも馴れ合いが嫌いな人もいるはず。それはそれです。
・暇な時は誰かが相手してくれますよ。話題を振ってみましょう。

1、普段の生活内容を。イタリアに関係する話題ならチャット状態でもよし。
2、それが嫌いな人は自分で話題を振るか人の話題に乗ろう!
3、勝手に己のスタイルを考えて進行してもいいかも。例:)はまちさん、エビコロタン
4、イタリア人との結婚生活やたき-のタンの生活をシンミリ語るのもあり。聞く方は意外と楽しい。
5、愚痴・泣き言も当然あり。誰に対してでもいいよ。誰かは聞く耳アリ。
6、テレビの話もいいね。政治・経済・社会問題の話もいいかも。
7、誰かが話題を振って、それについて話そう。そしてみんなでより深める。
8、ROMのみも当然いいよ。 旅行板その他の住人、通りすがりも熱烈歓迎。
9、ツッコミもよろしく。でもモラルを持ってね(煽り、叩きじゃないよ)

過去スレ、関係リンクは>>2-10にあります。常駐するならば読んでおいた方がいいよ。
便利なサイトや不足部分は加えて下さい。
伊文の場合は簡単な訳を加えると読む側は助かります。

●イタスレ欠点(要注意)
「全然関係ない雑談が長く続いて、スレ本質から遠ざかる場合は雑談スレに移動。」
「コテハンがいない時にコテハンネタで1000レスもつけないこと(ほどほどに)」

雑談 →http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/977826672/l50
2名無しさん:02/09/29 20:45
3名無しさん:02/09/29 20:46
イタリアについて話そう11 http://life.2ch.net/world/kako/1022/10222/1022269482.html
イタリアについて話そう12 http://life.2ch.net/world/kako/1022/10228/1022897592.html
イタリアについて話そう13 http://life.2ch.net/world/kako/1023/10236/1023636741.html
イタリアについて話そう14 http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1024583719/dat
イタリアについて話そう15 http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1024998726/dat
イタリアについて話そう16 http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1025649442/dat
イタリアについて話そう17 http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1026617087/dat
イタリアについて話そう18 http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1027454515/dat
イタリアについて話そう19 http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1028259571/dat
イタリアについて話そう20http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1029190402/dat
イタリアについて話そう21http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1029979012/dat
イタリアについて話そう22http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1030456402/dat
イタリアについて話そう23http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1031787988/
イタリアについて話そう24http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1032815980/

イタスレ難民スレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1022895561/(☆☆★イタリアについて話そう★☆☆)

html化をお願いするスレ その2
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1027274241/l50
(依頼方法:一般海外生活板 http://life.2ch.net/world/
4名無しさん:02/09/29 20:46
★役立ちリンク
1, 在日イタリア大使館-----------http://sunsite.sut.ac.jp/embitaly
2, 在伊日本大使館---------------http://www.ambasciatajp.it/
3, 在日イタリア文化会館---------http://www.italcult.or.jp/
4, イタリア政府観光局-----------http://www.tabifan.com/italia/
5, ストライキ情報---------------http://www.trasportinavigazione.it/
6, 最後の晩餐予約---------------http://www.promemoria.net/teleart/pm_cenacolo.html
7, 全世界のホテル検索-----------http://www.hotels-shopper.com/
8, チケット予約-----------------http://www.ticketone.it/
9, 都市別緊急連絡先-------------http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1029979012/8-9
10, 天気予報--------------------http://www.cnn.com/WEATHER/newcities/europe.html
11, 地図検索--------------------http://mappe.virgilio.it/mappe/index.html
12, 検索エンジン----------------http://www.google.it/
13, 翻訳サイト------------------http://world.altavista.com/tr
14, 不動産検索------------------http://www.elflaco.com
15, 映画情報--------------------http://cinema.jumpy.it
16, バス------------------------http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1016041200/99
    ------------------------http://life.2ch.net/world/kako/1016/10160/1016041200.html(>>82-89)
    ------------------------http://www.italybus.it/monti1.asp
17, 電車------------------------http://www.fs-on-line.com
    ------------------------http://www.uic.asso.fr/home/home_en.html
    ------------------------http://www.raileurope.com/us/
18,ニュース---------------------http://www.corriere.it/
     ----------------------http://www.repubblica.it/
     ----------------------http://www.jumpy.it/Home
     ----------------------http://www.tiscali.it/
19,イエローページ---------------http://paginegialle.virgilio.it/pg/index1.html
20,イタリア在住外国人のための情報---http://www.stranieriinitalia.it/
5名無しさん:02/09/29 20:47
6名無しさん:02/09/29 20:47
7名無しさん:02/09/29 20:48
★ISP(プロバイダ)情報

1、TISCALINET http://www.tiscali.it-------★★★★★ イタリア1位のシェア。ゲーム、MP3強い
2、JUMPY http://www.jumpy.it/Home-------★★★★★ ネットカフェで使ってる。テレビ、映画情報多し。
3、LIBERO http://www.iol.it/--------------★★★-----簡単入会、日本人に人気。
4、TIN http://tin.virgilio.it/---------------★★★★★ 大手、テレコムイタリアのプロバイダ。
5、ENTRATA http://www.entrata.it/-----------------未使用
6、INTERFREE http://www.interfree.it/------★★★2000年以降は人気が衰えた。ADSLに移行失敗か?
7、ARUBA http://www.aruba.it/---------------------未使用
8、NET4 http://www.net4free.it/--------------------未使用
9、ESTRA http://www.estranet.it/ ------------------未使用
10、RDN http://www.rdn.net/------------------------未使用
11、VIRTUALIA http://www.virtualiafree.it/----------未使用
12、SAILOR http://www.sailor.it/--------------------未使用
13、VIRGILIO http://www.virgilio.it/----------★★★★2002年に開設TINの兄弟、便利リンク多数
14、CHEAPNEET http://nedcan.cheapnet.it/-------------未使用
15、COMUNDO http://www.comundo.lycos.it/-----------未使用
16、INWIND http://www.inwind.it/------------★★★簡単入会、一般イタリア人の間で人気かな?
17、GSMBOX http://it.my.gsmbox.com/----------------未使用

色々と特色が異なりますからそれぞれ上手く活用しましょう。
加入には納税番号が必要なISPもありますのでご注意。
ほかにいいISPがあったら情報ください。
情報交換のため各ISPの評価をときどきカキコしてね。
コテハンさんは個人を特定される恐れがあるのでので答えて頂か無くても可。
最後に、無料ISPはプロキシ規制に遭い易いので注意。
81:02/09/29 20:50
足りなければ追加してください。
9名無しさん:02/09/29 20:51
もう一つさん、ありがとうございます。
10此処未:02/09/29 20:52
ありがとう安心した。

そろそろ消えよう
11名無しさん:02/09/29 20:54
うん、私もお腹すいた。
此処未、また来てね!
マッテルヨ!!
12名無しさん:02/09/29 22:12
これでココミは最近まだミラノにいたことがばれました

コルソコモの店の名前知ってるしね

ジルサンダーのことも知ってるし
13名無しさん:02/09/29 22:29
>>1=もう1つのイタスレ1、お疲れ。
これで「タイミング悪いヤシ」ってアナルタンに言われないね。

>>12
いいかげんにしたら。イタリア人の友達たくさんいるんだし。
最近遊びに来たのかも。なんにしてももういいじゃない。
14名無しさん:02/09/29 23:16

              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  先生!もう1つがついにやりました!
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

15名無しさん:02/09/29 23:17
たきーのさん、新スレもたちました。
さあ、トリップのご用意は?
16名無しさん:02/09/30 01:10
ベビードールって香水は女性物だよね?
しかも女でもかなりきつい部類のものだし
やっぱりゲイ?
なんで否定するのかな?
いいんじゃないのゲイでもさ?
カミングアウトしたほうが好感もてるけどね。
17名無しさん:02/09/30 01:25
新スレおめでとう!
18はまち:02/09/30 01:30
此処未来て
 ふぃーみん落ち着き
  待たれるは
   たきーのばかりと
    なりにけりかな

>>1=もう一つさん
ごくろうさまです。

もう一つ
 もう、言わせない
  その言葉
   素晴らしきかな
    イタスレ25
19名無しさん:02/09/30 01:33
なんでイタスレもう一つ立ってるの?
20名無しさん:02/09/30 01:38
難民スレだから
21名無しさん:02/09/30 01:42
+      もう一つワッショイ!
  \\   此処未ワッショイ!      //+
   \\ そうじゃなくてもワッショイ! //
 +   \\             /+
         +    +             +
.   +   ∧,,,,,∧  ∧,,,,,∧  ∧,,,,,∧  +
      ミ ・∀・∩ミ・∀・∩ミミ ・∀・ミ
 +  (( ミづ   彡ミづ  丿ミづ  づ ))  +
       ヽ  ( ノ ミ ヽノ   ) ) )
       (,,,,,)し' し(,,,,,)  (,,,,,),,,)  +
>>1 乙

22名無しさん:02/09/30 01:54
それにしてもイタスレの男たち、って
みんなsensibileだね。
言ってみれば芸術家タイプ?(あげ過ぎ?)
面の皮が厚いのはアナルタンとうすどんくらい?
たきーのは感じないみたいだし。
はまちさんはどうなんだろ。

23名無しさん:02/09/30 02:02
ベビド使う男なんてキモヒ
24名無しさん:02/09/30 02:12
ミラノコレクションのグッチ見た?
コンシャス復活なの?
ツィギーも元気そうだったね
25オホモダチ:02/09/30 02:21
ゲイってそんなに悪いか!?
26名無しさん:02/09/30 02:30
>>23
貰い物、って書いてあんじゃん。
勝手に誰かおいてったのかもよ。
ありがちー。
勘違い女とかがずけずけ入り込んで
これみよがしにそんな香水置いていくの。
やな女ー。
27名無しさん:02/09/30 02:31
ていうか、なにげにココミ厨いない?
しつこいなー。

>此処未
気にするんじゃないわよっ!
28名無しさん:02/09/30 02:33
>>25
悪くはないと思うよ。
とりあえず。
29うすどん:02/09/30 02:45
>25
( ゚Д゚)ノ<まったく悪くない。強姦さえしなければ。
30名無しさん:02/09/30 02:51
>>29
うすどん、言い得て妙だな。
強姦はノンケでも悪いことだ。
31名無しさん:02/09/30 03:08
ゲイでもレズでも良いのだよっ!
32名無しさん:02/09/30 03:39
アナルとうすどんが一番センシービレだと思うけど
だから意味不明なレスしてるでしょうに
33名無しさん:02/09/30 03:42
いるよね、そういうおんな

そうやって謀略家で
友達のカレシとか横取りするおんなって最悪
まじめでストレートな此処未には友達はいろんなタイプいそうだな
でも誰からそんなプレゼント貰うんだ?
ふつう女物ってもらうか?
34名無しさん:02/09/30 03:45
ゲイやノンケでウザイやつが嫌われる
ゲイはその率高いだけと思われ
35愛の伝道師アナル作家 ◆ANALLovE :02/09/30 03:54
>もう一つ
なんだ!すごいな!
見直したぞ!

>此処未
呼びましたか?(w
此処未、ふぃーみんに愛されてる。
うらやましいな。おい。

>32
センシービレ・・・・。
意味不明、ってどこ?説明するぞ。

>33
何が嫌か、って頭悪いのにそういう小ざかしいことやるやつ
(ノンケでも女でもゲイでも)が嫌だな。

>34
それはな、とりあえず男X女っていう一番安心な図式から
外れてるからうざくなっちゃうのよ。
36名無しさん:02/09/30 03:56
アナルは人のレスを叩く前にアナルの恋愛論を書いてみたら?したら毎回同じように答えなくてもいいのに
37名無しさん:02/09/30 03:57
ストレートってイタリア語でなんていうの?
ノンケってのがイタリア語なの?
38名無しさん:02/09/30 04:01
アナル恋愛論

イケメンならヨシ
ノンケでもヤレル
心なんてやったらオレのもの
ゴチャゴチャいうやつはウザイ
39オホモダチ:02/09/30 04:02
>34 ニヤリ。
40名無しさん:02/09/30 04:03
セフレが多いのもゲイだからな
41名無しさん:02/09/30 04:10
よほどゲイにうらみがあるんだー。かわいそう。
42名無しさん:02/09/30 04:11
よっぽどいやな目にあってるんだろうね
昔犯されたのかな?
友達だと思ってたやつに裏切られたのか?
43名無しさん:02/09/30 04:12
>>41
同意ーーー。
44名無しさん:02/09/30 04:13
ゲイにもいろんなのが居るからねー。
ひょっとして、シモーネに恨み持ってる奴?
くどいねー。
45名無しさん:02/09/30 04:14
きっと、ふぃーみんのこと叩いてた人だよね。
ふぃーみんがボローニャに行くから、
なんか勘違いしてんじゃないの〜?
それとも、逆恨み〜?
46名無しさん:02/09/30 04:14
いやな目にあった日本人女みたいなものだね
47名無しさん:02/09/30 04:15
すっごいくどいし、これ、って

     粘   着

ってやつだよね。
48名無しさん:02/09/30 04:15
>>46
禿しく

    同    意
49オホモダチ:02/09/30 04:17
僕から言うのはなんですが、お気の毒さまです。
アナタはひょっとして女性ですか?彼がゲイに寝取られたとか!?
彼が実はゲイだったとか!?
50名無しさん:02/09/30 04:18
アナル恋愛論

イケメンならヨシ ・・・・・・・・・・・・・・・・・イケメンは誰でもとりあえずヨシのはず。
ノンケでもヤレル ・・・・・・・・・・・・・・・・・そう言ってた?
心なんてやったらオレのもの・・・・・・・どういう意味?
ゴチャゴチャいうやつはウザイ ・・・・・・ウザそうには見えないね。いちいち答えてるし。

51名無しさん:02/09/30 04:19
>>49
すっごくありがちー。
52オホモダチ:02/09/30 04:20
そういえば、ボローニャって良いレコ屋の宝庫だった記憶が。
53名無しさん:02/09/30 04:20
やったらそいつはゲイになってしまうはず
54名無しさん:02/09/30 04:20
逝ったか?(w

55名無しさん:02/09/30 04:27
厨でもいいたいことはわかるな
こうやっていろんなことをわかっていくんだね
ゲイとノンケの考え方の違いとかってさ
生活なら同じだろうけど
恋愛になるとちがうっぽいもんね
56名無しさん:02/09/30 04:31
ノンケに誘われたときの断り方

 →「結婚してるから」って言う→「やってみようよ」って言われる
 →無言で立ち去る→「プッターナ!」っていわれる

ゲイに誘われたときに断り方

 →「結婚してるから」って言う→「やってみようよ」って言われる
 →無言で立ち去る→「ホントはゲイのくせに」っていわれる

うまい断りかた教えて下さい
57名無しさん:02/09/30 05:38
Come hai passato la giornata?
58名無しさん:02/09/30 06:26
>此処未
ホントだよね
たきーのさんの話し語って日本語ぽくないよね
なんか違うよね?


たきーのさんなら
「何かそれとは違っているように思えます」
っていうんだろうね

でもここ外国だし日本で生まれ育った日本人のほうが少ないかもね
ちょっと前から不思議に思ってたこと書いてみた
59名無しさん:02/09/30 06:27
>57
Sono andata al cinema!
60名無しさん:02/09/30 06:39
Consiglio dei ministri anticipato a stasera.
Ultimi ritocchi: per dipendenti e pensionati niente tasse sotto i 7.500 euro
Notturna non-stop per la Finanziaria
Tremonti da Washington: i nostri conti in pareggio entro il 2006.
La Bce: nessuna riduzione dei tassi
Consumi in calo: in 6 mesi le famiglie hanno speso 700 milioni di euro in meno

↑ちょっとは飴をしゃぶらそう、ってか?
でも、漏れには関係なさそうだ・・・・。
61名無しさん:02/09/30 06:54




。・。  °。・。
・   ,..,、,、、..,_   ・
  .;'`: :、、: : :' ':.  <此処未タンゴメンネ。。。。
 ;;´` :゙ :..' :.: ;. :,'   エビコロ此処未タンに顔向けできないよ。。。
  ' 、;: ...: ,:. ...:;'゙   
62名無しさん:02/09/30 07:11
 ニラ茶飲んで元気だせフォルァ
\___ __________/
      |/       
   ∧w∧  ∬
  (  ゜Д゜) 旦 。・。  °。・。
  (  _つ゛  ・   ,..,、,、、..,_   
  (  ノ       .;'`: :、、: : :' ':.  
   □         ;;´` :゙ :..' :.: ;. :,'  
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ' 、;: ...: ,:. ...:;'゙
63ふぃーみん:02/09/30 07:22
本スレで2日間禁足してみたよ
ってことでかんべんして。

ちょっと一言書きたくて。
64名無しさん:02/09/30 07:22
>もう一つ
スレ立て乙です。

>エビコロ
いつも元気なエビコロが好きだよ。

今日は栗拾いに行ってきたよ。
まだちょっと早かったけど、イタリア人
買い物袋持って精出してましたw

雲が低くて秋を感じた一日でした。
65名無しさん:02/09/30 07:24
>ふぃーみん

そんな気を遣わなくていいのに・・
ふぃーみんは今日はどんな一日だった?
66ふぃーみん:02/09/30 07:27
>エビコロ
とりあえず此処未がカキコ再開してくれて、ほんとよかったな。
>>61はかわいすぎるよ!

>今朝の雑談スレのお姐ぇさん(と呼ばしていたらきます)
かっこよかったですよ!これが書きたかった。
あの時ちょっと急いでたので言えなかったから。
お姐ぇさんの、此処未に一人立ち向かう姿にうたれて
ついついみのほどもわきまえずapparireしてしまいました、鬱)
67ふぃーみん:02/09/30 07:29
>>65
みんな表で過ごしてたんだね。

おれもそう。
ともだちとアルノ川に釣りに行ってた。
おれは釣りしないけど、
横でずっと。。。
68ふぃーみん:02/09/30 07:30
横でずっと・・・なにしてたんだっけ?

犬連れたおやじと話したりとか、
投げ餌をうつのを手伝ったりとか、
新聞読んだり、
あと、ビールのんだり。
69名無しさん:02/09/30 07:34
>>67
今日は気持ちいい一日だったよね。
釣りか、いいなぁ
イタリアの川魚って何がいるの?
70ふぃーみん:02/09/30 07:37
>>69
それがおれにもよくわかんないのだ。
釣れているとこみたことないんだ。
半日川岸にいて、いっぴきも釣れない。

おれたちが行くとこは、川釣りの競技場にもなってるから
何かは釣れるはずなんだろうけど。

何が釣れるかは、おれは興味ないから、聞いたこともなかった。
71ふぃーみん:02/09/30 07:38
と、つまんない話でした。

はずかしいので去ります。
72名無しさん:02/09/30 07:38
>>63
ふぃーみん!!
一言どころか、たくさんカキコして!!
73ふぃーみん:02/09/30 07:39
最後に>アナルさん

おれが何時、此処未を、、、、していると、、、、絶句)
74名無しさん:02/09/30 07:39
と思ったらたくさんカキコしてたのね。
よし!(はまち風)
75名無しさん:02/09/30 07:41
>>66
お、おねぇさん、って私のことか。
・・・・・・。
ふぃーみんと同じくらいだと思うよ。
もしかしたら年下かも。
いや、年上かな?
ま、どっちでもいいや。
76名無しさん:02/09/30 07:42
>>70
あはは、釣った魚は夕食にってわけじゃないんだ。
77名無しさん:02/09/30 07:44
そろそろ各地で秋の(美味しい)イベント始まる頃だよね。

http://www.buonissimo.biz/sagre/
78ふぃーみん:02/09/30 07:46
>>75
読みは、「オアネエサン」。

これからは、敬語使わせていただきますよ。
年の上下の問題じゃないす。

じゃ、ほんとにおやすみ〜!
79名無しさん:02/09/30 07:48
しかし、昨晩から話の流れでお姐さんと聞くと、
なんかドキドキするよ(*´д`)

おやすみ♪
80オアネェサン:02/09/30 07:51
おやすみ!>ALL
81名無しさん:02/09/30 07:58
        ♪ チャチャチャ ♪
      ∧∧       ∧∧       ∧∧
     (゚ー゚ )       (゚ー゚ )       (゚ー゚ )
 ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
  . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

           ♪ チャチャチャ ♪
      .∧∧       ∧∧       ∧∧
      ( ゚ー゚)       ( ゚ー゚)       ( ゚ー゚)
    (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))
    . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ

             ♪ うーっ ♪
     ..∧∧        .∧∧        .∧∧
     .(.゚ー゚.)       (.゚ー゚.)       (.゚ー゚.)
    ;;"~゛;;;"~゛;;    ;;"~゛;;;"~゛;;    ;;"~゛;;;"~゛;;
    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ

            ♪  オアネェサン! ♪
   ,, -,,    ,, -,,  ,, -,,    ,, -,,  ,, -,,    ,, -,,
   ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;  ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;  ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;
    "(ヽ ゚ヮ゚ ノ)"   "(ヽ ゚ヮ゚ ノ)"   ."(ヽ ゚ヮ゚ ノ)"
      |  |       |  |       .|  |
     ⊂__⊃    .⊂__⊃      ⊂__⊃
       )          )          )

>>80 新コテハン誕生?




82名無しさん:02/09/30 14:55
>>37
ETEROSESSUALITA'=異性愛
OMOSESSUALITA'=同性愛

ちょっと違うかしら。
83名無しさん:02/09/30 15:49
アルノ川で魚釣りなんで、ダサー。カッシーネ付近のアルノだろう?
所詮、車持ってない奴は近場でウロウロするしかねーな。
84名無しさん:02/09/30 15:52
おはよう。
最近天気が良いので、みんな行楽ですね。

ちゃんとイタリアについて話そうよっ!
85名無しさん:02/09/30 16:10
もう、ふぃーみん攻撃(個人攻撃)やめようよ!
86名無しさん:02/09/30 16:11
禿同。
87ふぃーみん:02/09/30 19:16
>>83
おもしろいこと言うヤシだな。
昨日みたく天気いい日に車ででかけたって、帰りは渋滞巻き込まれて
ストレスたまって、せっかくの一日が台無しになるだけさ。
車持ってる友達たくさんいるから、じぶんが持ってなくたって
困ったことないね。

それとね、
>カッシーネ付近のアルノだろう?
ブーーーーー★  ハ・ズ・レ。
場所は教えてやんない〜
88ふぃーみん:02/09/30 19:17

・・とは言わないよ。

Ponte SanNiccolo'の近くの岸だ。
月1くらいでGara di Pescaが開かれる。
毎回50人くらいのおやじが、"何にも釣り"してる図は壮観。
日時は、釣り場の岸の大木にはり紙がくっつけてあるから
そこに行かないとわかんないけどね。
89ふぃーみん:02/09/30 19:18
buona giornata>tutti
90ふぃーみん:02/09/30 19:21
×"何にも釣り"
◎"何にも釣れない釣り"
91名無しさん:02/09/30 20:41
Il Sole-24 Ore が長野県知事選挙を特集

-役に立たない公共事業にノーと言った初めての地方の政治家
http://member.nifty.ne.jp/bologna/nagano.html

田中康夫知事がイタリアの新聞記事になったらしいよ!
92たきにあーも:02/09/30 20:55
イタリアの公取委、シガレットの "light" 表示は欺瞞的との見解
http://member.nifty.ne.jp/bologna/agcm_2002.html

fumatoriceの私だけど、これって納得いくよね。
93たきにあ〜も:02/09/30 20:57
ついでにこんなのハケーン!

ナポリ日伊文化協会
http://www.aignapoli.org/

このスレ住人に、ナポリのひとってあまりいないのかもね。
94たきにあ〜も:02/09/30 21:01
さっきひじきを大量に煮つけたよ。卵焼きもつくったし、だれか家に遊びにこない?
95名無しさん:02/09/30 21:16
>オホモダチ
確かにボローニャにレコード屋多いね。行ったことあるの?
それとも。。在住?

みんなのお勧めCD知りたいな。イタリア物でもいいし、その他でも。
96新婚さん:02/10/01 00:31
海外旅行板からきました。
今度年末にかけて、イタリア旅行にいきますが、ローマ
やベネツィアのクリスマスってどうですか?

店とか美術館とか軒並み閉まってしまうのでしょうか?
賑やかなクリスマスを想像していたので。。
居住者の方、教えていただければ嬉しいです。
97名無しさん:02/10/01 01:46
>>93それのサイト知ってるけどなんかひどいらしいよ

>>94どこに行けばいいの?
>>95どのくらいあるの?場所は?
>>9625日は閉まるよ。でもそれまではすごい活気でイタリアってかんじ。
98名無しさん:02/10/01 01:48
>>83フィレンツェの旧市街地に住んでると車の置く場所に困らない?
でも郊外に住みたいとは思わないけどね
ダンナが前にスカイライン乗ってたら盗まれたんだよ
99名無しさん:02/10/01 02:02
さむいよー。センター街は結構きれいだけど何処に行くでも
 レストランで食べるにもかなり前から予約してないと
 どこもとれないし。

 日本ののほうがきれいだとおもう。

 店は25日からはみせはほとんどやすみだね。

100名無しさん:02/10/01 02:15
>>96
スペインスレにも書き込んでましたよね?

>年末にかけてスペイン旅行に行きますが

って。
どこに行くのか迷っているのならそう書いて下さい
ここは生活板だし、親切に答えている人に対して失礼ですよ
101名無しさん:02/10/01 02:58
パネットーネっていつ頃から売り出すかな?
出始めはついつい買いすぎちゃう。まぁ、朝ごはんに食べるから良いけど。
25日過ぎるとアホのほうに安くなるね
102名無しさん:02/10/01 03:00
あ、パンドーロでも可
私はチョコでコーティングされてて上にさらにチョコが乗っかったやつが好き
激甘マンセー
103名無しさん:02/10/01 03:22
イタリアに住みたい!!!!
104名無しさん:02/10/01 05:18
>>101
12月にはいってすぐくらいじゃない?11月末からも種類少ないけどみつかるかも。
毎年、少しずつ早く市場に出てくるような気がする。
quando ariva, arivaとか言ってね。
105名無しさん:02/10/01 05:20
>>97
>それのサイト知ってるけどなんかひどいらしいよ
詳細キボン

106名無しさん:02/10/01 05:25
>>96
>>97のとおり、25、26日(サンジョヴァンニ)は町は砂漠だよ。みーんな家族と過ごすからね。
日本の電飾きらきら、お定まりのクリスマスソングの嵐とは違うタイプの賑わいだから
そういうの楽しめるんだったらいいんじゃない?
107名無しさん:02/10/01 05:26
>>96
追加。ただしレストランの予約は早めにしたほうがいいわよ。
108名無しさん:02/10/01 05:41
あんまり寒くて電気ストーブ買っちゃったじゃん。ヒーター入れてよ>大家
109名無しさん:02/10/01 05:47

    -= ∧_∧
  -=≡ ( ´∀`) ビンボーはチャリでイイよ!>>83
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))

110名無しさん:02/10/01 06:03
>>109
それはチャリではナイ!!
 
風切るふぃーみん      キコキコ
     ∧_∧ ≡≡≡       
     (・∀・ ) 、 ≡≡≡      
    O┬Oc )〜 ≡≡≡   
    (*)ι_/(*) ≡≡≡  
111名無しさん:02/10/01 06:34
\丶| l l|//  秋のある一日          
 ,ヽ    /    
  ,|l l l|
   | l l|
   |l  l l         ∧∧          ∧_∧ .
   | l l |         (゜Д゜*)        ( ・∀・) 
  /   ヽ  ____@_⊂|          .(つ|⌒|⌒|         
wjjrj从rwwjwjwjw从wjwj|wj|〜wj w从wj (⌒)(⌒) j从rwwjwj w从wj
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〜〜  〜    〜〜  〜〜〜    〜〜〜〜〜 〜
  〜〜〜〜  〜〜〜〜  〜〜〜    〜〜     〜〜〜  〜〜
〜〜    〜〜          〜〜〜〜〜  〜〜

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
112名無しさん:02/10/01 06:44
>>96
>>106
24日まではクリスマスプレゼントの買い物客なんかで
賑やかなんだけどね。
25日は日本の元旦を想像したらいいかと思うけど、
街中はしーんと静まり返っているよ。
交通機関もあやしい・・
26日も祭日、27日から日常には戻ると思う。
クリスマス飾り付けの撤収は1月7日。
113名無しさん:02/10/01 06:49
ベネツィアのクリスマスって、
無茶苦茶寒そうだね。
どなたか過ごされた方います?

もう10月か・・
ひじきなんか、ずーと食べてない。
おからも食べたいよ〜
パネットーネも、もうそろそろだね。
114はまち:02/10/01 07:05
>ふぃーみん
やっぱり、1日、2日はフィレンツェにいけそうにありません。近々行きます。

115もうひとつのイタスレの1:02/10/01 07:30
>>113
数年前の話ですが、クリスマスをヴェネツィアで過ごしたことがあります。
非常に寒かったですが、朝方の霧はとても幻想的でした。

美術館やパラッツオ・ドゥカーレなどの主要な観光名所は開いていたし観光客は普段よりずっと少ないのが良かったです。
とにかく観光客が少なく、現地人が多く目に付き(帰省中の人も多いのでしょう)普段とはかなり雰囲気の違うヴェネツィアを楽しむことができました。
宿も余裕で見つけることができました。

あの時の静かなヴェネツィアの街の美しさは忘れられません。
日本にいる私はこれから出勤するところです。では
116オホモダチ:02/10/01 07:36
>95さん、僕はボローニャ在住ではありませんが、たまに出掛けます。
僕の大好きなイタリアレーベル・イルマレコードの本拠地でもあるからです。
かなり個人的に好きなレコ屋沢山ありますが、一番オススメは(ゴスペル)という
レコ屋です。イルマ系、DJ系がお好きな方は喜ばれるかと思いますが、あまり
一般的な品揃えではないです。
117名無しさん:02/10/01 08:05
>>115
僕も真冬のベニスに行ったとき、一番印象的だったのが、朝の霧。
朝6時くらいに散歩に出たんだけど、運河の上も道も真っ白な霧で
視界3メートルくらい。その中をもくもくと出勤(?)する地元のひとが
コートに顔をうずめて歩いている。霧の中から忽然とひとが表れる。
音ひとつしない霧の世界。
ほんとにこの世のものとは思えない光景だよね、運河の霧。

仕事いってらっしゃ〜い(ってもう出かけましたね)
スレ立てごくろう3!
118名無しさん:02/10/01 08:06
>>1116
音楽、詳しそうだね。
情報どんどんカキコしてよ。
119名無しさん:02/10/01 08:10
最低気温、7℃だって。。。。鬱)まだ10月はじめじゃん。
俺、朝はコート着てる。夜は布団かぶってる。寒すぎるよ〜ん。
120毛無しさん:02/10/01 08:40
イタリアの男性はマザコン多いらしいけど
ほんとうですか?
121名無しさん:02/10/01 08:59
>>120
ほんとうです。
でも日本人男性のように隠れマザコンではありません。
みんなカミングアウト状態。
みんな堂々とマザコンしてます。
122mM:02/10/01 09:04
失礼しました。121のカキコミは私です。
男性ってみんなそうじゃないんですか?程度の差はあれ。
妻に母親的なものを求める男性ってひじょうに多いと思ってます。
・・そうあきらめているというか。
イタリア人は(私の連れはイタリア人じゃなく、日本人ですが・・)
臆面もなくマザコンして、恥じないとこが、かえって微笑ましいと
感じてますが。
123mM:02/10/01 09:05
友達といつも話してるのだけど、子供できると、旦那とプラス、ふたり
子供ができたようなもんよね・・って。
このぼやき、イタリアでよく聞きますけど。
124名無しさん:02/10/01 09:12
>83
それってたきーのが好きなジンジャーじゃんか!
スケボースレ参照
125名無しさん:02/10/01 09:15
>>124
誤爆?
126名無しさん:02/10/01 09:16
異常なマザコンです
すべての用事はマンマの許可がいります
週末はマンマと過ごさないと起こられるほどです
マンマのいうことなら何でも聞きます
カノジョとの言い訳には全部マンマが絡んできます

イタリア女はマザコン+ファザコンですよ


127名無しさん:02/10/01 09:17
>>124
>109のことが言いたかったのか?
128名無しさん:02/10/01 09:17
>125
あれって、ジンジャーってひとり用スクータのAAだよ
129名無しさん:02/10/01 09:18
スマン誤爆だw
109だった
130名無しさん:02/10/01 09:21
マザコンです。

妻子がいても週末はマンマといっしょにご飯食べたい。
職場から一日1回マンマに?揩キるのはあたりまえ。
マンマの作る料理は世界一と公言してはばからない。
新居を構えても、インテリアはマンマの意見尊重。
131名無しさん:02/10/01 09:22
ふぃーみんってジンジャーで町走ってるのかな?
132名無しさん:02/10/01 09:24
たきーのはけっこうスポーツいろいろやってたんだよな。
健康志向の生活送ってるはずなのに、なんで身体こわすんだ。
133名無しさん:02/10/01 09:27
絶対、世界一のマザコンだ!
田舎の男はひどいマザコンだ!
134名無しさん:02/10/01 09:28
さっき「Sotto Voce」にAlba出てた。イイ女だな、やっぱり。
頭もよさそう。
135名無しさん:02/10/01 09:29
>>133田舎ってどこよ
136名無しさん:02/10/01 09:29
>132
身体弱いから気使ってたんじゃない?
元からなんかの病気だったと思われ!
白血病とかエイズさ。


イタ男の結婚。
初夜のあとはどうやってやったか説明するんだよな。
シーツ朝早くに干してさ
137名無しさん:02/10/01 09:30
南のド田舎とか
138名無しさん:02/10/01 09:30
なんでこんな時間にみんな起きてんのよ
139名無しさん:02/10/01 09:30
ふぃーみんがジンジャーで通ってたら目立つだろうね
140名無しさん:02/10/01 09:31
>>136
キモイ
141名無しさん:02/10/01 09:33
>>139
つうか、2ちゃんねらーに、フィーミンだよ〜って言って歩いてるよーなものだ罠
142名無しさん:02/10/01 09:34
>140
いまだにマジなんだぞ
1432チャンネルで超有名:02/10/01 09:34
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
144名無しさん:02/10/01 09:34
3時には寝る
145名無しさん:02/10/01 09:34
>141
ニチャンネラーはジンジャーに乗れないワナ
146名無しさん:02/10/01 09:35
しかし、マジで寒くない?去年も9月に急に冷えたことあったけど。
それでもって10月にすこし気温上がったよね。
147名無しさん:02/10/01 09:36
ジンジャー乗るときのかばんはどうなんだ?
ふぃーみんはアタッシュケース派かな?
なんだかリュック派の気がする
夏なんか背中にリュックのあととかつけてそう!
たきーのはソフマップのビニール袋で
はまちはユニクロぽい(w
148名無しさん:02/10/01 09:36
>>143
あいかわらずウザイな、マルチ。もちっとましなの貼れ。
149名無しさん:02/10/01 09:37
毎年こんなものじゃない?
9月末から急に下がるのは前からだよ
日陰は激寒で
日向が暖かいんだよな
150名無しさん:02/10/01 09:38
はまちさんは、白の綿シャツにジーンズってイメージだけどなぁ>147
151名無しさん:02/10/01 09:38
>145
オレが乗ったらふぃーみんになっちゃうんだろうなw
152名無しさん:02/10/01 09:38
>150
はげ同
153名無しさん:02/10/01 09:39
綿シャツもよれよれまで着てそう
154名無しさん:02/10/01 09:40
>>147
背中にリュックの跡って、
裸でリュック背負ってたってこと?W)
155名無しさん:02/10/01 09:41
>154
シャツ着てたら汗でリュックの跡できるじゃん
156名無しさん:02/10/01 09:41
>151
フィレンツェでジンジャーオフ!
157名無しさん:02/10/01 09:42
で、ミケランジェロ広場裏のホテル見つかったのか?
158名無しさん:02/10/01 09:43
>>155
私リュック派じゃないもん、そんなこと知らなかったよ。
159名無しさん:02/10/01 09:44
はぁ?>157
160名無しさん:02/10/01 09:46
>159
ふぃーみんがずっと探してるホテルのことだぞ
161名無しさん:02/10/01 09:47
>158
夏にオヤジとか見てればわかるだろ
162名無しさん:02/10/01 09:48
あ、覚えてるよ。でも俺はミラノ、協力しようがないね。
163名無しさん:02/10/01 09:49
ここミラノホント多いな
164名無しさん:02/10/01 09:50
ジンジャーで丘駈け上って探しまわるのはちょっとキツイかもねW
165名無しさん:02/10/01 09:50
今ミラノってどのくらいの寒さだ?
何着たらいい?
166名無しさん:02/10/01 09:50
ローマ少ないよね、ナポリとか皆無?
167名無しさん:02/10/01 09:51
ナポリは前にいたよな

っていうかミラノとフィレンツェ以外の人間はあまり
自分の町名言わないよな
さらされるのが怖いのかw
168名無しさん:02/10/01 09:52
なんで?
あれってかなり強いだろ?
169名無しさん:02/10/01 09:52
>>165
昼は日なたは18℃くらい?Tだけで歩いてる観光客もいるよ。
夜は薄手のコートいる。湿気っぽいときはまじ寒い。
170名無しさん:02/10/01 09:53
学生ならイタリアの銀行でオススメはどこですか?

171名無しさん:02/10/01 09:53
grazie!
172名無しさん:02/10/01 09:54
ってことはどこの街のあんまり変わらないな
で朝は寒いんだよな
173名無しさん:02/10/01 09:54
霧だよ、霧。ミラノはミルク色の霧の中。霧があるときは寒い。
174名無しさん:02/10/01 09:55
そりゃーミラノだけじゃないぞ
175名無しさん:02/10/01 09:56
>>170禿げしく既出。まずはログ読んでみて。
176名無しさん:02/10/01 09:58
フィレンツェでガイドしているヤシでこのすれ住人いないのかね。
知ってそうだから、ふぃーみんに教えてやればいいのに>160
177名無しさん:02/10/01 10:01
俺、もう寝るわ。明日早いんだよね、ついつい2ちゃん、そして明日職場でネムーイの悪循環
178名無しさん:02/10/01 10:14
ふぃーみんさんってガイド関係なの?
でも現地の大学でてるんでしょう?
179名無しさん:02/10/01 11:09
みんなどんなケータイつかってる?
ソニーのカメラ着きT98iとか使ってる人いる?
180名無しさん:02/10/01 12:18
サマータイム 時計の調節忘れずに。
早朝覚醒しますた。
ブリオッシュとヌテッラ流しこんでもう一回寝ます
181名無しさん:02/10/01 15:06
>>180
サマータイムまだ終わってないよ。
182名無しさん:02/10/01 15:07
去年から10月末になったって・・
>>181は今日は遅刻かな?・・南無
183182:02/10/01 15:09
○180
×181
184名無しさん:02/10/01 15:10
>>178過去ログ読むように
185 :02/10/01 18:11
すみません、アホなこと聞いていいですか?
国際結婚以外で、イタリアに住むにはどうしたらいいんでしょうか?
186名無しさん:02/10/01 18:19
>ALL
過去ログ読むように
187名無しさん:02/10/01 19:06


              ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ナデナデ (´∀` )< 過去ログ読むように>ALLだって!
  _/ ̄ ̄ ̄ ̄\⊂( ∪ ) \________
 煤Q    ∪ ´∀`)(_(_)
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ モキュモキュ
           ゚o
            〇 
       (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒  
       ( ̄\ 読んでるどこか、全部DLしてるよ、ヴォケ!
       ( ゚Д゚)y─┛~~
       ( ̄ ̄
        〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
188名無しさん:02/10/01 19:10
>>185
住むってどれくらいの期間?

学生じゃいやってこと?

労働者でもいやってこと?
189はまちfan:02/10/01 19:15
台風きてます。>日本
このところ寒かったのに、今は生暖かいです。
で、明日は30度まで上がるとの予報。
また体調を崩しそう。
190 :02/10/01 19:16
>>188
労働者でOKです。既婚です。
そうか、イタリアで働けるような企業に就職して、
就労ビザをとればいいんでしょうかね?
永住ってできるんでしょうか。
191はまちfan:02/10/01 19:16
新婚さんはスペインとイタリアに行くんですよね?、確か。
旅行スレみましたよ。クリスマスは皆さんのアドバイス通りです。
よいご旅行を!
192名無しさん:02/10/01 19:36
>>190
労働ビザで正規滞在して、きちんと税金支払って、犯罪に手ださなければ
6年でカルタディソッジョルノっていう半永久的に通用する滞在許可書
もらえる。永住って、イタリアはあるんかね?
193名無しさん:02/10/01 19:38
>>191いつまで日本いるの?
 おみやげはいらないけど。
194 :02/10/01 19:42
>>192
レスありがとうございます。
6年ですか。こんなこと言うと青臭いって言われそうですが、
将来、イタリアで暮らすのが夢なんです。
6年なら、そんなに気の遠くなる年月ではないですね。
195名無しさん:02/10/01 19:46
>>194
がんばて
196名無しさん:02/10/01 20:04
そういえば、私もイタリアに来る前は希望に満ちてたか。。。
今は現実問題多い。
197名無しさん:02/10/01 20:10
>>196
問題が多いってことはあなたがポジティブに生きてる証拠。がんがれ。
198はまちfan:02/10/01 20:11
>>193
はまちfanがですか?
ケコーンしたので、たぶんずっと日本(笑)
あー、でも来年一時的にいくかなイタリアに。たぶん。
仕事のケリがついたらねー、行きたいな。
そしてみんなに会いたいな(笑)
199 :02/10/01 20:13
>>195
ありがとう。がんばります。

>>196
昔、旅行でイタリアいった時、うーん、ここに住めたらすげぇなぁ、
と素直に思って。
アホみたいにチーズ好きだし、アホみたいにサッカー好きだし。
行ったのは一般的な所(ミラノ、ヴェネツィア、フレンツェ、ローマ)でしたけど。
嫁さんもイギリスに留学してたり、凄いヨーロッパ好きなので。
200名無しさん:02/10/01 20:14

     \  \          /  /
  \            _            /
\             _||_            /
   ⊂二二二二二二二二二二二二二二二⊃
         ||    \   、∞ ,  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ||     \(゚Д゚)< イタリアに突撃ィ〜!がんがれ〜!
       ||       ,!ニニ!、 \______
      ○         |  |  |       ○
/             \||/            \
  /                        \
     /  /          \  \

201名無しさん:02/10/01 20:16
やっぱ、ふぃーみんに幹事やらせよ>はまちfan
202名無しさん:02/10/01 20:22
>>180だよ 俺なにをかんちがいしてたんだろう。
上司にバカにされちゃったよ。
ヘンなこと書き込んでゴメンね>ALL
203名無しさん:02/10/01 20:45
>>197
196じゃないけど元気になたよw
204名無しさん:02/10/01 21:37
伊グッチ、ブルガリなど大幅減益
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/eu/20021001d2mi00b101.html

 【ミラノ=小林明】
イタリアの大手ブランドの業績が急速に悪化している。
グッチの5―7月期決算は純利益が前年同期比で55%減、ブルガリの4―6月期決算は純利益が47%減となった。
 「イラク問題などで国際情勢への不安は長期化し、米同時テロ以来低迷してきた業績はさらに深刻な打撃を受ける」(グッチのデソーレ会長)
との懸念が広がっている。旅行客の減少を通じてブランド品購入の動きが鈍るとみている。

205新婚さん:02/10/02 00:46
皆さん、クリスマスについて教えていただき
ありがとうございました。

また書かせていただきます。
206名無しさん:02/10/02 00:54
>>202
ワロタ
207名無しさん:02/10/02 00:55
>>204
株価も軒並み最悪の数字。全世界的に。
たきーのもいそがしいにちがいない。
208名無しさん:02/10/02 00:56
>>205
カンジいいね。
よい旅行を!新婚さん。

       チトうらやましいぞ
209名無しさん:02/10/02 01:07
お幸せに!
210名無しさん:02/10/02 04:13
>>はまちfan賛江
       。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|AUGURI FELICITA'|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
211210:02/10/02 04:17
はまちfanさん、結婚されたんですね。
おめでとう遅くなりまして、ごめんなさいです。
お二人の末永いお幸せお祈りしています!!
212名無しさん:02/10/02 04:33
そういえば、ケコーンのために帰国するってかきこあったね。
おめでとう〜
213名無しさん:02/10/02 08:36
age
214名無しさん:02/10/02 11:23
>>208
スペインスレでは感じ悪くて嫌われ者
215名無しさん:02/10/02 13:16
確かに人にものを聞いてるのにちょっと態度悪かったかもね
まあ新婚さんだから・・
216名無しさん:02/10/02 15:09
マジでオフかいしようよ

幹事はふぃーみんと小林明さんで決定!
217はまちfan:02/10/02 17:06
わぁ〜!みんなありがとう!花束、カワイイ!
ちなみに夫は日本人です。夫もここをみたらきっと喜びます。

最近仕事で鬱だったけど、なんだか心が温まったYO。
218はまちfan:02/10/02 17:12
ここみるとほんとにイタリアが懐かしいです。これから行く人、がんばれ!
はまちfanはいろいろ恵まれていたから順調だったけど
やっぱつらいこともあったな。
何しろほとんど語学力ゼロでイタリアに行っちゃったので。
マンマについて買い物とか行くのがいい勉強になったです。
219はまちfan:02/10/02 17:16
>オフ会
いいなぁ。
もし行く時期と重なったら是非。
最近イタリア切れしてきたよ。(W

小林さんって?
220名無しさん:02/10/02 20:05
>>214
ほんとだ
すごい叩かれてる
スペインスレのカキコ読むと確かに感じ悪い
イタリアスレの住人は優しいね(w
221名無しさん:02/10/02 20:32
>>202
どんまい
次はよろしくね。
222名無しさん:02/10/02 20:33
海外生活スペインスレにて、無礼なコテハン「新婚さん」
排除運動実施中!!!!

おまえら、そんな無礼な素人シカトしる!!
223名無しさん:02/10/02 20:33
海外生活スペインスレにて、無礼なコテハン「新婚さん」
排除運動実施中!!!

おまえら、そんな無礼な素人シカトしる!!
224名無しさん:02/10/02 20:34
海外生活スペインスレにて、無礼なコテハン「新婚さん」
排除運動実施中!!

おまえら、そんな無礼な素人シカトしる!!
225名無しさん:02/10/02 20:36
>>222-224
何が起こったの??びっくらこいた
まぁ、暇な人が答えるってことでいいんじゃない
226名無しさん:02/10/02 20:36
>>202
どんマイ
sei incaricato ad avvertire a tutti al momento di cambiamento del'orologio!
かきこするときは、名前欄に「サマータイムくん」って書いてね。
227名無しさん:02/10/02 20:38
>>224
「新婚さん」ってことで、じぇろじあかっちゃったのかなぁ・・
まあ、みんないつかはいい伴りょ見つかる日がくるよ。
あせらずあせらず。
228名無しさん:02/10/02 20:42
>>222-224
>おまえら、そんな無礼な素人シカトしる!!

板心得を読みましょう!
■ 初心者さんには親切に。

結婚も初心者、かきこも初心者。マターリね。



229名無しさん:02/10/02 20:45
新婚さんも一生に一度くらい浮つかせてあげようよ
これが一生だったら困るけど(笑)
230名無しさん:02/10/02 20:47
イタリアスレのみなさん優しすぎ
231名無しさん:02/10/02 20:49
222〜224は煽りぽいけど、スペインスレ行ってみたら
本当に嫌われてた
232名無しさん:02/10/02 20:54
新婚さんのスペインスレでのレス
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/987372644/667

このレスを棘があるととるかどうかって、
読む人次第かもね。
読みようによっては確かに失礼な感じもするよ。

会話ってこわいね。
鏡のようにお互いの感情が増幅するからね。
233名無しさん:02/10/02 20:56
常識なかったり感じ悪かったりするのに新婚は関係ないのでは?
質問にあまり答えが出なかったというだけで気分を害して嫌な態度
に出たのがむかつかれたんだと思う(スペインスレでね)
234名無しさん:02/10/02 20:58
つーか、ヨーロッパのクリスマスに過剰に期待してるのがおかしい
そりゃベネツィアである程度のランクのホテルに泊まれば
いつだってロマンチックになれるだろうけど。
235名無しさん:02/10/02 20:58
ともかく>>222-224は、よけいなお世話、だな。このスレでは煽りでしかないよ。
236名無しさん:02/10/02 21:01
日本に比べたらミラノのイルミネーションも悲しいくらいだもんね
楽しみなのはヌテッラのビン集めくらい
237>233:02/10/02 21:02
どこが、ってわけじゃないけど、なんとなくむかつく!!
素人のくせに生意気なんですよ。
スペインすれであれだけ煽りレスがつくのには、なにか
理由があるはず。

>667 :新婚さん :02/10/02 00:55
>こんにちは。
>スペインとイタリア旅行で、どちらの日程をクリスマスシーズンに
>あてようか、と思っていたのですが、マドリやバルセロナはお勧め
>できないってことですかね。。

>イタリアではベネツィアを勧められたので、検討してみようと思います。
>スペイン生活スレではあまりレスがもらえなかったので残念でした。
>失礼しました。
238名無しさん:02/10/02 21:04
235に同意

でも、スペインスレでの態度を見ると、優しく答えてあげた人も
いるんだから失礼だなとは思ったかな
イタリアスレでは満足(?)したみたいだけど、もし自分の
思い通りにならなかったら途端に失礼な態度になるような人なら
質問されても答えたくないなぁ・・・
239名無しさん:02/10/02 21:06
>>235
他のスレまで来て煽るのにはそれだけ怒りを買ってしまったと
いうことなのでは?
240名無しさん :02/10/02 21:08
なんか、最初の質問の仕方も無礼な雰囲気が漂う。
慇懃無礼というか。
スペインとイタリア、どっちでクリスマスを過ごす
か天秤にかけてたんだーー!!
こんな失礼なヤシは一緒に排除しましょう。
>イタリアスレのみなさん

>658 :新婚さん :02/10/01 00:35
>海外旅行板からきました。
>今度年末にかけて、スペイン旅行にいきますが、マドリ
>やバルセロナのクリスマスってどうですか?

>店とか美術館とか軒並み閉まってしまうのでしょうか?
>賑やかなクリスマスを想像していたので。。
>居住者の方、教えていただければ嬉しいです。
241名無しさん:02/10/02 21:08
どっちにしてもマルチなんだから質問した時点でアウトじゃない?
242名無しさん:02/10/02 21:11
最初の質問の時点で、天秤にかけてて感じ悪いって
レスついてたよね
243名無しさん:02/10/02 21:11
ま、2ちゃんではマルチ(コピペで複数スレに質問)
は嫌われる傾向にあると思う、注意が必要だと。
きっと最初のレスからいいイメージは持たれてなかたんだと思う。
244名無しさん:02/10/02 21:13
にしても、ベネツィアのクリスマスは幻想的そうだな。
しかし運河に誤って足滑らしそうで怖い気がしないでもないw
245名無しさん:02/10/02 21:16
海外生活スペインスレにて、無礼なコテハン「新婚さん」
排除運動実施中!!!!

おまえら、そんな無礼な素人シカトしる!!
246名無しさん:02/10/02 21:18
245に激しく同意します!
無礼は人間は海外にきちゃいけないんですよ。
1階重い知らせてやらないと(w
247名無しさん:02/10/02 21:18
>>245
うんうん、怒りは分かったから。。
248名無しさん:02/10/02 21:19
まあもともといいイメージのなかったところに、偉そうな
感じ悪いカキコしたのでみんなキレちまったんだろうな。
自業自得といえばそれまでだが。
249名無しさん:02/10/02 21:22
イタリアスレでも十分嫌われたと思うから、そろそろこの
話題もうやめようよ
250名無しさん:02/10/02 21:24
じゃぁ、せっかくスペイン板住人さん(?
が来てくれたから、最近のスペインはどうですか?

なんかだめか・・
251ふぃーみん:02/10/02 21:26
それにしても、>>236はかわいいな〜。
甘いモノだめだから、こういう趣味の人にあこがれるよ。

おれの楽しみは、Capponeのブロードかな?ナターレは食い気に走るのだ。
252名無しさん:02/10/02 21:26
>658 :新婚さん :02/10/01 00:35
>海外旅行板からきました。
>今度年末にかけて、スペイン旅行にいきますが、マドリ
>やバルセロナのクリスマスってどうですか?

>店とか美術館とか軒並み閉まってしまうのでしょうか?
>賑やかなクリスマスを想像していたので。。
>居住者の方、教えていただければ嬉しいです。

>667 :新婚さん :02/10/02 00:55
>こんにちは。
>スペインとイタリア旅行で、どちらの日程をクリスマスシーズンに
>あてようか、と思っていたのですが、マドリやバルセロナはお勧め
>できないってことですかね。。

>イタリアではベネツィアを勧められたので、検討してみようと思います。
>スペイン生活スレではあまりレスがもらえなかったので残念でした。
>失礼しました。
253ふぃーみん:02/10/02 21:29
さっき、レジデンツァの書き換えに逝ってきた。
レジデンツァの取り方とか興味あるひといたら、
夜にでも、かきこします。説明書もらってきたから。
ただし、フィレンツェ市のだけどね。

じゃ!
254名無しさん:02/10/02 21:29
やっぱり失礼。。

>658 :新婚さん :02/10/01 00:35
>海外旅行板からきました。
>今度年末にかけて、スペイン旅行にいきますが、マドリ
>やバルセロナのクリスマスってどうですか?

>店とか美術館とか軒並み閉まってしまうのでしょうか?
>賑やかなクリスマスを想像していたので。。
>居住者の方、教えていただければ嬉しいです。

>667 :新婚さん :02/10/02 00:55
>こんにちは。
>スペインとイタリア旅行で、どちらの日程をクリスマスシーズンに
>あてようか、と思っていたのですが、マドリやバルセロナはお勧め
>できないってことですかね。。

>イタリアではベネツィアを勧められたので、検討してみようと思います。
>スペイン生活スレではあまりレスがもらえなかったので残念でした。
>失礼しました。
255ふぃーみん:02/10/02 21:31
>>252>>254      ・・・・
いいかげんにし ろ よ。伝統あるひろゆきの2ちゃんの資源の無駄使い。
256ふぃーみん:02/10/02 21:32
それに付き合うオレも、あほか。資源節約のために、逝ってくる。
257名無しさん:02/10/02 21:35
>>254
>やっぱり失礼。。

そんなに怒ってるのか、
しかし怒りのベクトル先がどうも間違ってきているぞ
258名無しさん:02/10/02 21:36
>>ふぃーみん
Capponeのブロードって何でしょ?
もし作り方まで知ってたら教えてほしい。
259名無しさん:02/10/02 21:40
>>254
ネット使えるんだったらちょっと検索すれば分かりそうなものを
あからさまにおバカな方法で聞いてるんだから厨房ということで
許してあげて下さい。
実生活で、こういう失礼な人に遭遇した時は本当嫌だけどね。。
260名無しさん:02/10/02 21:47
>257 そのとおり。
もう「新婚さん」いじめはいいよ。
第一、こいつは658と657の2つしかレスしてないんだろ?
冷静にレス見ると別に失礼じゃないんじゃない?

向きになってヒスな反応してる厨房は誰なんだ?
なんか特定の人物が自作自演してるようにしか見えないんだが。

ふぃーみんの言うとおり、スレの無駄使いだからこれ以上続けると
お前が叩かれる羽目になるぞ。いいかげんにその辺でやめとけ。
261名無しさん:02/10/02 21:51
>259
お前か、煽り厨房は。いいかげんに特定の人間を叩くのは
やめろっていってんだろうが。
海外の経験が浅い人間いちいちいじめてどうすんの。

もう普通のスレにもどろうよ。
262桂三枝:02/10/02 21:51
新婚さんいらっしゃ〜い!
263名無しさん:02/10/02 21:54
>>261
いやそれは違うと思うよ。
ちゃんと読んであげて
264名無しさん:02/10/02 21:55
やっぱり失礼

>658 :新婚さん :02/10/01 00:35
>海外旅行板からきました。
>今度年末にかけて、スペイン旅行にいきますが、マドリ
>やバルセロナのクリスマスってどうですか?

>店とか美術館とか軒並み閉まってしまうのでしょうか?
>賑やかなクリスマスを想像していたので。。
>居住者の方、教えていただければ嬉しいです。

>667 :新婚さん :02/10/02 00:55
>こんにちは。
>スペインとイタリア旅行で、どちらの日程をクリスマスシーズンに
>あてようか、と思っていたのですが、マドリやバルセロナはお勧め
>できないってことですかね。。

>イタリアではベネツィアを勧められたので、検討してみようと思います。
>スペイン生活スレではあまりレスがもらえなかったので残念でした。
>失礼しました。
265名無しさん:02/10/02 21:57
それでは、この話題は放置ということで
もう皆何あっても触れない、これ最強w
266名無しさん:02/10/02 21:59
ヌテッラといったら、去年のクリスマス
2kg、5kg(?)サイズ出てたけど、
今年はどこまでいくんだろうね。
267名無しさん:02/10/02 22:02
>263さん
どういう意味ですか?
268名無しさん:02/10/02 22:03
>>267
259はもう煽りはその辺でやめておいたら
と言いたかったんでは?
269名無しさん:02/10/02 22:07
>>267
新婚さん=厨房
分かったから、もう許してあげてよ

ってことかな。
270名無しさん:02/10/02 22:49
ここばかばっか
271名無しさん:02/10/02 22:51
新婚さん君臨
272名無しさん:02/10/02 23:03
>271
君臨はできないと思われ
273名無しさん:02/10/02 23:53
たきーの帰って!あげ!
274名無しさん:02/10/03 01:45

イタリアに滞在されている方は保険は現地ではどうなさっているのでしょうか。

275名無しさん@ミラノ:02/10/03 03:32
久しぶりだ〜。
>>274
現地で処理してますよ。

バナナプロテイン牛乳の調子がいいです!1.5キロ増量中。
根気よくがんばります。
276名無しさん:02/10/03 04:41
彡    ビュウウウ…
          彡
  彡    
        .∧ ∧    寒いなオイ…
       ヾ(,,゚Д゚),)
        人つゝ 人,,
      Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
    .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
     `⌒  .U~U`ヾ    丿
277ふぃーみん:02/10/03 05:19
ラツィアーレの方々。
夕方町中の路上で、Quelli che il calcioのsuora見てしまった。
小学生くらいの子供の大群を率いて、例のスマイルみせながら闊歩してたよ。
gitaで来たのかな?テレビの印象と寸分もちがわなかった。それにびっくり。
ちなみに子供たちは、おそろいのラツィオ色のトレーニングウエアだった。
関係あるんかな?

mamma、mamma、見ちゃった、見ちゃった、マラドーナ見ちゃった★
気分でした。
278名無しさん:02/10/03 05:20
>>274
どういった滞在での保険でしょう?
具体的に書いた方がレスが付き易いと思いますよ。

>>275
久しぶりだね。
食欲の秋なのか、なに食べてもうまい。
私もちょっと太った方がいいのかもと思っていたけど
最近下半身がやばいような気に・・
279名無しさん:02/10/03 05:23
>>ふぃーみん
わらたよん
280ふぃーみん:02/10/03 05:26
>>276
おれも寒い・・・

Aquilaが、accesso di riscaldamentoを例年より15日早めるっていう
市長通達でたって新聞で読んだ。
他にも同じ通達だした町があるらしい。
281イギリス在住:02/10/03 05:26
ミラノに逝ってきました
日本人が多い観光地にわざわざマウンテンバイクで
住人であることを自慢しにきてた日本人いました
ダサいですよ。
しかしイタリアは汚いですね。後進国なのに
なぜ日本人はもてはやすのでしょう
282ふぃーみん:02/10/03 05:29
Capponeは、若鶏のときに虚勢した雄鶏。
肉質がやわらかくて、脂肪分が多いのが特徴らしい。
フィレンツェでは、いまや、クリスマス前にしか市場に出てこない
貴重品。それか農家にコネないと。

でも、ボローニャで2月頃にcappone使ったTortelliniごちそうに
なったんだよね・・。Coopで偶然見つけたらしい。
地方によって、いろいろ事情がちがうんだなと思ったよ。
283名無しさん:02/10/03 05:29
>>281
よい印象がない旅になってしまって残念でしたね。
次はもう少し下調べされてから旅行された方がよいかも。
仕事だったらしょうがないですけどね。
284ふぃーみん:02/10/03 05:31
>>281
さあ、なんででしょう?
285名無しさん:02/10/03 05:32
>>283
281みたいな奴にフォローはいらないよ
こいつが一番ださい奴
286名無しさん:02/10/03 05:32
>>282
へぇ、初めてその料理知りました。
ナターレ近くなると、日本のおせち料理みたいな
郷土色豊かな料理が出てくるのは、とても興味深いな。
287名無しさん:02/10/03 05:34
>>285
一応ね。
288名無しさん:02/10/03 05:38
そうそう一度知りたかったのですが、
Tortelliniのソースといえば何が一番おいしいかな。
いつも、なんかトマトソースがいまいちなんで
ブロードにして食べてたんだけど・・
289ふぃーみん:02/10/03 05:40
>>286
上に書いたのは、市場の肉やのおやじさんに聞いた話。
おれは料理人でも、食通でもないので、あんまし追求しないでねW

クリスマス料理については、過去ログにもいろいろあったはず。
豚の足つかった豆料理とか。。。



豚の足というと、たきーののこと思い出しちゃう。
おれ、豚の足みると、きっと一生たきーのを思い出すだろうな。。。
290ふぃーみん:02/10/03 05:43
>>288
おれはブロード好きだから、そればっか。

クリーム系のソースかけて食べるひともいるみたいだけど。
チーズを入れたクリームとか。サルビアで味つけたクリームとか
他所でごちになりました。
291ふぃーみん:02/10/03 05:54
連続かきこ、すんません。

ちなみにcapponeの代用品として、おやじが勧めてくれたのは
galletto。若い雄鶏くん。

Sant'Ambrosio市場の肉やのおやじが教えてくれたブロードのリチェッタ
(2、3人用)
材料
若い雄鶏くん 半分
にんじん 適当
セロリ 適当
小タマネギあるいは長ねぎ 適当
パセリの茎 適当
その他、好みで適当に香草をいれる。

雄鶏くんを水でよく洗って、羽の残りは直火で焼きとる。
材料をおお鍋にぜんぶつっこんで、蓋をして煮る。
煮ること約一時間半、煮汁を漉せばできあがり。
塩、胡椒も好みで。
292ふぃーみん:02/10/03 05:58
>>274
保険は、日本のに入ってます。当分このままで逝くつもり。
別途、こちらの強制加入の社会保険制度にも入らされてるが。



長居しました、それじゃ、おやすみ〜。
293名無しさん:02/10/03 06:02
>>ふぃーみん
ごめん、途中で落ちちゃった・・
レスありがとね。

おやすみ〜
294名無しさん:02/10/03 06:05
>>289
プーの時だったけ?
足袋はいてるとかなんとか・・
ログ探してまた読みたいな。

ハッ!
なんかたきーのさんの思い出に浸るなんか
やっぱ嫌だよ〜
295名無しさん:02/10/03 07:13
蒸し返すみたいだけど、こんなのハケーン
イタスレ難民スレhttp://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1022895561/

悪気はないよ、こいつ。
新婚がネタじゃないならやっぱりかわいそうじゃん。
せっかくの新婚旅行なんだから祝福してやろーよ。

おーーい新婚さーん、いい旅行しろよ!
>>288
私はよくパンナ(紙パックの安いやつ)と黒コショウ少々をかけて食べてました。
手軽です。
297名無しさん:02/10/03 07:46
イギリスに居ると嫌味ぽくなるのね W
298名無しさん:02/10/03 07:56
>>297
ほんとにイギリス在住かどうか、そもそもあやしぃw
299名無しさん:02/10/03 08:00
流れ読んでるとねw
疑わしいよね>298
300名無しさん:02/10/03 08:02
今日もいろいろあったのねww
301名無しさん:02/10/03 08:09
昼間暴れてた廚は、スペインスレの住人じゃないねw
302名無しさん:02/10/03 15:19
AGE
303此処未:02/10/03 18:52
>>204
アメリカの売り上げも相当落ちてそう。。
最近LVMHのアルノーがアレックスとステラをとられて頭にきてるのか
グッチグループに対しての批判が強くなってるね・
元々アメリカ式の経営で多くの人を泣かせてきた、同じ穴のムジナなのに
同じ事を自分がやられて腹が立つのかも知れないが自業自得。!!

と一応話題に絡んでみるテスト。

えーっとBABY DOLL僕は付けてませんよ。ふぃーみんの家に泊めてもらう
時つけてみようかなあぁ と更に煽って火にかけてみるテスト
パ セ ア ラ キャ・・・と
>ミラノさん5kg増ですか!すごいね!!マンマ体型への道は近いね
>アナルさん アナルさんのレスが無い時は何か私生活で起きている時
のような気が・・
304此処未:02/10/03 19:01
それと10corso comoは大分昔から注目スポットですよ
ねぇ ミラノさん?
305アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/03 19:42
>此処未
呼びましたか?
306アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/03 19:50
トリップ10桁になったらしいな・・・・。
かっこわるいなー。

私生活は順調よ。
自分が大切だからな。
307ふぃーみん:02/10/03 20:47
>>303
せっかくなら、コテハンふぃーみんを「煽って火にかけて」
んでもってブロードとってみる と云ってみるテスト。

さらに、
それを此処未が来たときにごちそうしてやるよ、
おこのみでベビードールを振りかけて食ってみたら?
と云ってみるテスト。


アナルさんは根が武闘争派アナルキスタだから、
スレがマターリしてるときは萌えないんだよ。だから来ないのさ。
308ふぃーみん:02/10/03 20:49
>>306
むちゃワロタ>トリップ
309ふぃーみん:02/10/03 20:52
>>309
じぶんで言うのもなんだけど、まずそーーーだね。食う気しないな、おれは。
310ふぃーみん:02/10/03 20:53
>>307
×>>309
そそっかしくて、いやんなる。ばいばい。
311名無しさん:02/10/03 20:57
ふぃーみんはサド?
312名無しさん:02/10/03 21:32
エビコロの揚げ!が見たい
どうしたんだろエビコロ…
なんで、落ち込んでいたんだ?
313名無しさん:02/10/03 22:21
上の此処未は本物?感じ悪いと思う。
314うすどん:02/10/03 22:32
( ゚Д゚)ノ<アナラヴも変なトリップになってるな(w
315名無しさん:02/10/04 00:00
>314
アヌスドンにはかないません。
316名無しさん:02/10/04 01:51
あーあ。
これでまたタキーノさん、トリップ見つけるのに
時間かかっちゃうよ。
317名無しさん:02/10/04 01:57
>>312
イタスレ23の717-740を見れば原因がわかるかも・・・・。
とにかく、此処未さん許してやって。

    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'´Д ` :、. .:、:, :,.: ゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄   <兄より
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´
318はまち:02/10/04 02:42
>>147
どうして知っているんですか?
>>150
どうして知っているんですか?

出張中はジーンズにシャツ、ユニクロのリュックですよ。(笑
でも、今回は寒かったのでナイロンの上着もありました。
早くフィレンツェに行きたいですね。

食べすぎと
 思っていたら
  その実は
   インフルエンザの
    腹痛らしい・・・・。
319はまち:02/10/04 02:44
コロッケを
 作ってみようと
  小麦粉を
   開いてみたら
    虫だらけ・・・・かな。

暗い気分になりました。
小麦粉の中にどうして虫がいるんでしょうか。

  
320名無しさん:02/10/04 03:17
たきーのもそろそろ帰ってきて昔のようなマータリをみんなで作ってよ!
321名無しさん:02/10/04 03:20
十分マターリだと思うけど。
本人が帰って来たいときに帰ってくるだろうよ。
しかし、株関連で食ってる想像は意外と当たってるのかも?
322名無しさん:02/10/04 03:21
トリップなんて関係なら戻ってきてよ
323名無しさん:02/10/04 03:23
>321
株以外でも食べてるんだろうけど
関係あるんだろうね
324名無しさん:02/10/04 03:57
たきーのさん
カムバック プリーズ
325名無しさん:02/10/04 03:58
虫も食べ物必要だからだよ
いること結構あるよ
326名無しさん:02/10/04 04:11
イタリアで2ちゃんて、たのしいね
327名無しさん:02/10/04 04:41
>ふぃーみん
capponeのブロードのリチェッタありがとう!
寒くなってきたから、今度作ってみるよ。

>はまちさん
お大事に。
はまちファンさん結婚なさったみたいなんで、
ここで一句お願いしますよ。
328名無しさん:02/10/04 05:15
>>317
つーか、此処未さんは許すも許さないもないでしょ。
いつーもエビコロが大好き。
エビコロ揚げ!
329名無しさん:02/10/04 05:16
タキーノ、PC完全に逝ってしまったんだろうか。
本当にどうしたんだろう。
330名無しさん:02/10/04 05:22
>>321禿同。
マターリはこれ以上はいいよ。
ものたりなかったら自分でたきーの的な長文連続書き込みしてよ>320、324
331名無しさん:02/10/04 05:23
病気説か、株価暴落説が穏当なとこかね。
332名無しさん:02/10/04 05:25
>>319
炭水化物の好きな虫がいるんだよな。米喰い虫とかさ。
333名無しさん:02/10/04 05:27
>>332
パスタにも虫つくよね。
みんなバカンス前にはパスタ食べつくす、って言うし。
334名無しさん:02/10/04 05:27

              ,.,.、,.,        ,.,.、,., 
    エッビ コッロ♪  ;'・∀・ヾミ       ;'・∀・ヾミ  カモーン♪カモーン♪
             ,; : :、:,.: ;.';      ,; : :、:,.: ;.';
            'm;: :m.;::'     'm;: :m.;::'
             ゙'ll''゙'ll''゙       ゙'ll''゙'ll''゙
              ┘ ┘        ┘ ┘
335名無しさん:02/10/04 05:28
>>334
それはエッビマヨマヨですね。
336名無しさん:02/10/04 05:30
マヨネーズはやっぱりキユーピーだよな。イタリアのはまずい。
337名無しさん:02/10/04 05:32
たきーのはどうしてまだイタスレに帰ってこないのか

@ 病気がひどい
A 株暴落でそれどころではない
B 10桁トリップ模索中
C 名無し、もしくは新コテハンとして活躍中
D 別板で活躍中
E イタスレを見放した
F PCがなくなった
G 逝った
H タイーホされた
I 誘拐された
338名無しさん:02/10/04 05:32
>>330
事実、たきーのさんが流してくれる情報に頼りきってたもんね。
情報系のカキコしてくれる人少なくなったし。
339名無しさん:02/10/04 05:33
>>336
そうそう。
イタリア人にキューピー味わわせると
びっくりするよ。
340名無しさん:02/10/04 05:34
http://it.news.yahoo.com/021003/58/1yykz.html

グィネスの父がローマで死んだらしい。
341名無しさん:02/10/04 05:36
11.ケコーンして新婚旅行中
12.眼疾患にかかってナビガーレできず情報カキコできない自分を恥じている
13.「去り時かな?」とオモタ
342名無しさん:02/10/04 05:36
>>328
意外と本気で怒っていたりして・・・・。
343名無しさん:02/10/04 05:37
14. 日本に帰国中

実家で何か起こったか?
344名無しさん:02/10/04 05:38
>>341
13.「去り時かな?」とオモタ

↑じゃ、オアネェサンにご登場していただいて
叱っていただかないと。(w
345名無しさん:02/10/04 05:38
15. ヤプーで活躍中
346名無しさん:02/10/04 05:39
16 nakataチャットで活躍中
347名無しさん:02/10/04 05:40
サッカーに目ざめたって言ってたもんね、ありえる>346
348名無しさん:02/10/04 05:43
>>318
はまちさん、その格好のままで出歩くと、2チャンネラーにつけねらわれますよW
349名無しさん:02/10/04 06:11
イタスレコテハンの美的センスって難しい

ヤーパーリイタリア(ヨーロッパ)にくると無難な黒・グレーの服を
買うことが多くなってしまった
日本に行くと色が鮮やかで目がくらみそう
350名無しさん:02/10/04 06:14
>>349
イタスレコテハンの、って?
351名無しさん:02/10/04 06:17
微妙にコテハン、減ったよね。
352名無しさん:02/10/04 06:22
Ryuichi Sakamotoがイタリア来てるね。
9/10にトリノでコンサート。そのあともParma,Roma,Napoli,Milano,Padova
とツアーするみたいよ。今度はブラジルのボサノバ系の音楽もってきたみたい。
353名無しさん:02/10/04 06:23
最近このスレ、女性が多くない?前からだっけ?
354名無しさん:02/10/04 06:24
>>353
前からだよ。

留学キボンはどうしたんだ!
355名無しさん:02/10/04 06:24
>>349
そうかなぁ。私はこっちきて原色にめざめたけどな。日本いたときは
烏してたよ。
356名無しさん:02/10/04 06:26
>>349
はまちさんは漁師だからなんでもありなんだよ。
357名無しさん:02/10/04 06:27
留学きぼんはなぜかきこしないのか

1.留学生活エンジョイしてて、2ちゃんどこじゃない
2.眼疾患悪化
3.日本に帰った
4.たきーのいないのでふてた
358名無しさん:02/10/04 06:29
>>357
眼疾患って致命的だな。
ていうか、留学もしてられんだろう。
359名無しさん:02/10/04 06:30
ユニクロのリュック持ってるってことは、ときどきインド洋まわりで
日本まで回遊してるんだね
大西洋、大平洋横断コースはちときついだろう。
360名無しさん:02/10/04 06:33
前にたきーの消えたとき、
たきーの代理複数名が情報系コテハンしてたけど
あれ、もうやめたのかな。
361名無しさん:02/10/04 06:40
留学きぼんは規制にかかってるって言ってなかったか?
362名無しさん:02/10/04 06:58
強制IDって本当にやるの?
363名無しさん:02/10/04 07:00
>>362
ID賛成
364名無しさん:02/10/04 07:01
ただレスが減りそうなヨカーンもする
365名無しさん:02/10/04 07:04
>>303
いや、ベビードールをつけているかいないか、じゃなくて
どうしてベビードールを持っているのか、ってのが
疑問なんだと思う。

つけていれば問題だと思うけど。
366名無しさん:02/10/04 07:05
>>364
でも、自作自演は少なくなると思うよ。
367名無しさん:02/10/04 07:06
もしかして、ここは自作自演で成り立っているとか?!
368名無しさん:02/10/04 07:06
    ,.、,、,..,、、._   /i  
   ;'゚д゚、:,: :`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. ,.::..‐' ̄  ̄  <<  オイラに名前つけて!
    `"゙' ''`´´
369名無しさん:02/10/04 07:06
>>368
えー、どんな?
エビフライの短いのなんてなー。

実は衣だけ

とか。
370名無しさん:02/10/04 07:09
      ジサクジエン 来たよ
      \___ ____/
            V

          ∧_∧
        _ ( ´∀`) __
      / ( ( つ┳つノ   \
     /    ̄ ̄ ̄ ̄      ヽ
     |       ヽ___/   |
     |    ●  ヽ   / ● |
     |        ヽ  /      | ころころ〜
     ヽ        ヽ/    ノ
〜〜〜  ◎――――――――◎
371ふぃーみん:02/10/04 07:09
こんばんわ、  ねむいです。

みんなのところ、ENELのカウンターの交換、来た?
372名無しさん:02/10/04 07:10
来ないよ。
来るの?
373名無しさん:02/10/04 07:11
>>370
どのくらい自作自演するんですか?
普通は。
374名無しさん:02/10/04 07:12
ふぃーみん、寝ちゃったの?
375名無しさん:02/10/04 07:14
>>373
したことあるんかよ?
376名無しさん:02/10/04 07:15
やっぱり自作自演が多いんだな。。
377名無しさん:02/10/04 07:15
>>375
前スレで自作自演が暴れていましたけど、
あれは異常だよね。
378ふぃーみん:02/10/04 07:16
>>372 うん。家は来たよ、今朝。
contatore elettronico!だって。前のとくらべると信じられないくらい
斬新なデザイン。
これからは、Acconto e conguaglio(前年度実績値から割り出した
月割り前払い→年いっぺんの差額調整)ってやりかたから、
consumiの実数について請求が来るようになるみたい。
379名無しさん:02/10/04 07:17
自作自演でもつイタスレ

強制ID

レスの激減

ショボーン
380ふぃーみん:02/10/04 07:17
自作自演くんは、車持ってていいね★
381名無しさん:02/10/04 07:18
ふぃーみん、車持ってないの?
あ、自転車だっけ?
382名無しさん:02/10/04 07:19
>>378
家も新しいの欲しいなー。
家のとっても汚いんだよ。
しかも、壁に無理矢理穴をあけてつけました、って感じ。
383ふぃーみん:02/10/04 07:20
おれだけマジレスでばかみたいだけど・・

ついでに書いとくと、このカウンターのおかげで
すべてコンピュータ制御になるから、
これからはattivareするときも、いちいちENELのoperaio
来なくなるみたい。なんか革新的って思うけど、いままでの
ENELの事務処理レベル考えると。
384名無しさん:02/10/04 07:21
>>378
家は数年前から実数での請求だったよ。
?なんで?
385名無しさん:02/10/04 07:22
>>383
それすごいかも。
コンピューター導入か!

確かに家に入るとき、数日間は何もない状態だもんね。
私もろうそく買って過ごした経験あるよ。
386ふぃーみん:02/10/04 07:23
みんなの想像どおり、チャリひとすじ。

>>378
これってENELが自発的に交換するんだから
いずれ来るんじゃない?
387名無しさん:02/10/04 07:23
マジレスage。
マジレスがないと話題もつまんないよ。
388ふぃーみん:02/10/04 07:25
>>384
目醒めちゃったよ!いったいどこの町?(って答えなくてもいいけど)

それとも、カウンターの数字、毎月電話でENELに届け出してた?
389名無しさん:02/10/04 07:25
>>386
私のところはローマなんだけど、
チャリつかえないよー。
起伏が多過ぎ。
車は乱暴な運転するからマジで危ない。
390名無しさん:02/10/04 07:25
>>388
ローマだよ。
毎月届けなんて出したことないよ。
不思議だよ。
391名無しさん:02/10/04 07:26
ハッ!それともCongulaglioの届けってどっかにあったのかな?
392名無しさん:02/10/04 07:27
フィレンツェってチャリの人多いね
393名無しさん:02/10/04 07:28
北イタリア、ってチャリ多いと思う。
394名無しさん:02/10/04 07:29
フィレンツェでチャリに乗った普通の日本人男は
ふぃーみん、ということでよろしいですか?
395ふぃーみん:02/10/04 07:29
>>390
請求書よく読んでみて。貴方の今月の消費電力 ○○W
とか書いてあるけど、したのほうに、この数字は昨年の消費電力から
割り出した予想数字ですって書いてない?
396名無しさん:02/10/04 07:31
あれー?後でよく見てみるよ。
毎月バラバラの数字だったからそういうもんだと思ってたよー。
ちょっと・・・・・不安。
397ふぃーみん:02/10/04 07:32
>>391
調整はね、年1、2回検針員がまわってきて、カウンターの数字読んで
差額計算するんだって。届け出する必要はないよ。

>>394
おおよそ、そういうこと。
でもチャリにのってふつうの日本人男っていっぱいいるよ。
398名無しさん:02/10/04 07:33
>>397
じゃ、下の検針するところで勝手にやってるんだね。
きっと。


399ふぃーみん:02/10/04 07:34
おれの愛車は、Graziellaって種類。小型で車輪もちいさいやつ。
もうひとまわり大きい、日本で女性が乗ってるやつは、
Gabriellaって言うんだって。
400名無しさん:02/10/04 07:34
フィレンツェに行ったら自転車に乗ってる日本人に
声かけまくろうかなー。

そんなやつも変か。
401名無しさん:02/10/04 07:35
>>399
それって、スポーツ用なの?
402名無しさん:02/10/04 07:36
ママチャリよりも小さい自転車なの?
折りたたみ式、とか?
403名無しさん:02/10/04 07:36
>もうひとまわり大きい、日本で女性が乗ってるやつは、
>Gabriellaって言うんだって。

いわゆるママチャリのこと?
404名無しさん:02/10/04 07:37
ジンジャーなの?
405名無しさん:02/10/04 07:38
ふぃーみんさん。
フィレンツェで「ふぃーみんさんですか?」
って聞いたら正直に答えてくれますか?

406ふぃーみん:02/10/04 07:39
折り畳んで車に積めるよ。色は・・・。
特注でベルニーチェ塗ってもらいました。
中古で70.000リラで買って、そのあとけっこう手いれた。
407ふぃーみん:02/10/04 07:41
ママチャリって言うんだ、シランかった。
あのサイズは通称Gabriellaって言うらしいよ、こっちでは。
408名無しさん:02/10/04 07:41
Gabriella=ママチャリのことなのか。
Graziella=折りたたみ自転車のことなのか?
というか、メーカー名なの?
409名無しさん:02/10/04 07:42
>>407
サイズのことなのか〜。
410名無しさん:02/10/04 07:43
誰か電気自転車使ってる人いる?
なにげに興味あるんだけど。
411ふぃーみん:02/10/04 07:43
>>408メーカー名じゃなくて、自転車のサイズ別の愛称みたいだよ。


>>405
たぶん、答えるよ。だって逃げ隠れする必要ないし。

ねむさ、限界。そろそろ、ベッドに直行。
412名無しさん:02/10/04 07:44
特注でベルニーチェ塗ってもらった、っていうんだから
変わった色なのかな。
413名無しさん:02/10/04 07:44
おやすみ、ふぃーみん。
414ふぃーみん:02/10/04 07:44
おやすみ〜>tutti
415たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/04 13:57
おはようございます。
みなさん、お久しぶりです。

長い間、ご迷惑かけてしまい失礼致します。
まだ体調が悪いので、あまり書き込めませんが
すこしずつ以前同様、
様々なことを自分勝手に、書き込んでいきたいと思います。


みなさん、身体にはご注意あれ。
416たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/04 14:03
なんだかんだ言って、約二ヶ月間まともに書き込んでいませんでしたね。
その間に、随分と話が進んでいたようです。
時間をかけ、ゆっくりと読み返してみたいものです。

ところで、トリップ(ひとりキャップ)が以前の8桁から10桁に変更されたのですね。
2ちゃんねる内でも、この一般海外生活板、イタリアスレッド内でも
色々と変わったようですね。
なんだか、面白くなってきました。

変化というものは、非常に魅力的なことだと感じます。
417ポルチーニダンサーズ:02/10/04 15:08
                              /⌒\
  /⌒\    /⌒\                 (    ))
 (    )   (    )                )    ))
 |   |   |   |         /⌒\    ((    (      /⌒\
 |   |   |   |        (    ))    )    ))   ((     )
 ( ・∀・)♪ ( ・∀・)♪      ((    (    ((    (      )    ))
  ) つ つ   ) つ つ       )    ))   )    ))   ((    (
 (__Y_| ̄| ̄|(__Y_| ̄| ̄|   ((    (    ((    (      )    ))
 .| ̄ ̄ |\|/|.| ̄ ̄ |\|/|   彡∩・∀・)    ( ・∀・ )    (・∀・∩彡
                         ⊂  ⊂=⊃  ⊂=⊃ ⊂=⊃  ⊂=⊃   ⊃
                       (((_ノ⌒(_)  (_ノ⌒(_)   (_ノ⌒(_)))
        /⌒\
        (;    )              /⌒\  /⌒\
     /⌒\  |            ((    ; 三    ,,))
     (    )  |ナカダシ          ヽ   (  /    ミ
  /⌒\  |∀・∩ミ             キ   .メ   ./
  (    )  |    ⊃      /⌒\   乂      ノ    /⌒\
  |   |∀・)~(_)      ((( ^人^ )   (・∀・ )   (((・∀・  )
  |   | ⊂=⊃         )  (⌒)))   )   (⌒))) ノ  つ つ ))
  (∩・∀・)(_)         (_ノ⌒ ̄   ((__)⌒ ̄ (((⌒ノ⌒(_)
     ⊂=⊃
(((_ノ⌒(_)

((|/⌒\ (○)) ((|/⌒\ (○)) ドンドン♪
 ∩ ^人^ )/    ∩ ^人^ )/
 ヽ     つ     ヽ     つ
  (_人_)      (_人_)



たきーの!お帰り。
418名無しさん:02/10/04 15:08
>たきーのさん
お帰りなさい。
御無理なさらないで、ゆっくりと書き込んで下さいね。
ミラノはお腹にくるタイプのインフルエンザが流行っているそうです。
腹痛、嘔吐、下痢のどれか、人によっては全部の症状が表れるそうです。
食べられなくなると一気に体力が落ちますからね、御用心下さいませ。
419名無しさん:02/10/04 15:49
>たきーのさん
お帰りなさい
420名無しさん:02/10/04 15:53
たきーのさんは体が弱いんですから風邪とかにもよく引くと思いますから
あんまりムリしないでね
421名無しさん:02/10/04 15:55
生魚は食べないで下さい。
422名無しさん:02/10/04 15:59
免疫力つけてくださいね。
423名無しさん:02/10/04 16:00
あんまり自分いじめないで下さいね。
休みも必要です。
424名無しさん:02/10/04 16:09


Juventus - Parma 2 - 2
Lazio - Milan 1 - 1
Bologna - Piacenza1 - 0
Brescia - Roma 2 - 3
Como - Reggina 1 - 1
Modena - Torino 2 - 1
Perugia - Empoli 1 - 3
Udinese - Atalanta1 - 0
Inter - Chievo 2 - 1

一位 Inter
二位 Milano

>たきーのさんへ
昨日パルマ勝ったね。
でカルチョ見てました?
425名無しさん:02/10/04 16:15
夜〜夜中の書き込みが予想できるね
コテハンスレになりすぎる傾向にあるから。
426名無しさん:02/10/04 18:05


                           i i        /               \      _,ゝー-‐'´` ̄`y‐r_//    /
                 \    >_r'´∧∧ ̄i- 、 `ヽ  /
    ┌┐    ┌──┐      / r{ル/'"⌒}}从ii i i   ハ /              ┌─┐
┌─┘└─┐│┌┐│       { i {'(__)   (__)リリリ i ii .i}               │  │
└─┐┌─┘│└┘│┌─┐ / ,'(  )━(  )  | |'⌒i     /┌───┐│  │
┌─┘└─┐│┌┐││  │ ,' i  |▽▽▽| ノ( | i |  .l   /. │      ││  │
└─┐┌─┘└┘││└─┘ |! .|  l     | ⌒ | ! |_ノ.   /  └───┘└─┘
    ││        ││       !| .|  |     l    |  |.   /.             ┌─┐
    └┘        └┘      | iト、 |     |   ,|  i  /              └─┘
                     !ll `>t----j‐< リノ/  /
               \      ,く.y {_>< ノ />、     /
                 \     | :{ //Vi i^'´}'´ |   /

427名無しさん:02/10/04 18:19
たきーのさんキター
日本在住ですがファンです!
ミラノ飛行機激突時の必死の中継、感動しました!
428名無しさん:02/10/04 18:19
                    \
                      \    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!〜☆
                       \
                         \           /|   。.
                       ,,-'―\       _,/ノ   . .
        ___,,-―――='' ̄ ̄    _,,-'―=''' ̄_,/|  o    *
_,,-―=''' ̄      ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄   / .   . .
   _,,-―=''' ̄        _,,-―='' ̄ ヽ       /  +
 ̄ ̄        _,,-―=''' ̄          \    /  . . .  .
      ,,-='' ̄                   ヽ  /    .  。. ★  ☆
    ,,,-''        ノ              ノ   ヽ/     。.    .
-―'' ̄        (;;;)    |___,/  (;;;)   |   . ☆  +
.  |        ..::::::::::::...       |     /    ..:::::::... .| + .   . .
   |                    |     /        |    . .   ☆
  ヽ    .γ´~⌒ヽ.       |   /          /☆ . *  +.  .
――ヽ   /      ヽ      |  /         /⌒ヽ、.  .  . .
    \/       |       |_/          /    ヽ +★
      /         |             /     ノ *  ☆

た、たきーのさん、本当に!!!???
う、うれしーーーーーーーー!!!!!
429ふぃーみん:02/10/04 18:22
わーーーい、

>様々なことを自分勝手に、・・
>変化というものは、非常に魅力的なことだと感じます。
たきーのさんに、ちょうど今聴いてる、RoxyMusicの"More than this"
dedicare!!!






430名無しさん:02/10/04 18:24
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ       たきーのがキタらしいぞ!!
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕   
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
431ふぃーみん:02/10/04 18:25
昨日のENELのBollettaの話だけど>ローマの人

うちに来るBollettaには、
Abbiamo calcolato questa bolletta tenendo conto dei sui consumi
abituali.Quindi consideriamo che il 23/1/2002 il suo contatore
abbisa segnato ○○○scatti.
432名無しさん:02/10/04 18:26
               ,. ―- 、
         タキーノ  /       ヽ ワッショイ
              l      l   l
              l  (___) (__)
 キタ━━━━━━ i^   >(・) l |,(・) ━━━━━━━━!!!!
             ヽ.   ",.c.」 "/
               ヽ 〈ー==‐/
.                ヽ  ^ /
                  ー‐'
433ふぃーみん:02/10/04 18:31
途中で送信しちゃいました。

さらに
La lettura del contatoreについてこう弁解してる。
Gentile cliente, di norma leggiamo i contatori una volta all'anno.
Tra una lettura e l'altra emettiamo bellete di acconto calcolando una
media dei consumi da lei eggettuati nel periodo precedente.
(だから、月ごとに別な予想数字bollettaにつけてくるんだと思う)

そして、もし実際のカウンターの数字があまりにBollettaの数字と
かけ離れていたら、
Se prima di questa data, lei vede sul suo contatore una cifra molto
diversa, puo' comunicarcela usando ENETEL.
(ちなみにENETELは16444)
Correggeremo la nostra previsione tenendo conto di detta lettura.
434ふぃーみん:02/10/04 18:33
学生アパートなんかで短期滞在する人は要注意。
へたして、前の住人が電気つけっぱなし生活する人だったりすると
後の住人が知らずに高い電気料金を払わされるという罠。
カウンターをチェックしてBollettaとくらべたほうがいいよ。
イタリア、電気代、むやみに高いし。

でわでわ。
435はまちfan:02/10/04 18:37
たきーのさん!
お帰りなさい。復活おめでとうございます。
でも、無理せずマイペースでカキコしてね!
436アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/04 18:37
たきーのさん、大丈夫ですか?
たきーのさんがいない間、たきーのさんネタで
いくつか小説を書きました。
今後は明るいネタの小説が出来そうです。
あまり無理しないでください!

>ふぃーみん、その他、ALL名無しさん
よかったな!
437アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/04 18:38
ちなみに漏れのトリップもかっこ悪くなりますた。
438名無しさん:02/10/04 18:47
>>424
        __ ───── ∧∧∧∧
     /                   │
   /                      │
   │       __ ────────|
  │     /                │
   |     │                 │
  |     │                 │
  |     │     ___       _│
   |     /                  │
   │   │                  │
  /⌒ \  │       ─       \ ┤
 /    \ |                 \│
 |      |                   \
 |     │                    \
 |     │                     ヽ
 │    │             _____ノ
  \__│                   \
       │     (_________)
        \                 │
          \        ───   /
       |    \            /
       |       ̄ ─  ___/

  中田はこのスレを見てニヤけてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!。
439はまち:02/10/04 19:52
>はまちfanさん
結婚されたのは少し前でしたよね。
はまちが結婚祝いを言うのも
なんですが、とりあえず。

新たなる
 門出に思う
  縁(えにし)とは
   不思議であって
    また大切であり


  
440はまち:02/10/04 19:52
捧げるは
 感謝の思い
  この季節
   五穀豊穣
    たきーの復活

>たきーのさん
ずいぶん長い間体の具合が悪かったようですね。
イタスレの中でも皆心配していました。
たきーのさんの情報カキコがまた楽しみです。
441はまちfan:02/10/04 20:28
はまちさんっ!!
こんなすてきなお祝いを頂きはまちfan感激です。
fanやっててよかったです。今夜は感動でワインがウマイ!
この縁を大切に、幸せな家庭を築きたいと思います。
442名無しさん:02/10/04 21:54
ふぃーみん、フィレンツェは特にENEL代、高いと感じる。
今、ローマだけど、フィレンツェに比べると安い。
冬場は1000.000リラかかったし、電話代も高かった。
443名無しさん:02/10/04 22:43
キター*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・* !!!!!

たきーのさん、おかえりです。
またゆっくりお話聞けたら嬉しいです。

お体お大事に、では!
444名無しさん:02/10/05 00:39
>442
それどこのコムーネも同じだよ→冬場+100.000リラ
445名無しさん:02/10/05 00:48
みんないろんな話題を出して話を広げていこう!
まずあたしから

なんでこんなに霧ばっかなの?
446名無しさん:02/10/05 00:58
>>444.俺が言ってるのは1ミリオーネ以上ということ。
11月から2月まで3ミリオ-ネ。
テレコムも信じられんほど高い。フィレンツェは。
447名無しさん:02/10/05 01:00
僕の住んでるローマでも雲行きの怪しい日でした。
ミラノとか凄いんでしょうね、霧が。

フィレンツェはコム二スタが多いからな。
どうにかならんか!?
448名無しさん:02/10/05 01:04
>446
マジ?
それって何でだ?
家なんて二ヶ月で電気代は50ユーロ以下だよ
冬場もそんなに変わらないし
449名無しさん:02/10/05 01:05
たきーのさん
みんなが情報カキコ希望してみたいだけどいつもみたいに普通に思ったこと書いてくれるだけでもいいですからね
そうきばらなくてもいいですよ
450名無しさん:02/10/05 01:12
>446
それでどうやって家賃払うんだろう?
電気代だけで平均収入を超えてない?
ガスとかもそれぐらいするの?
電話代でどのくらい払ってるの?
451名無しさん:02/10/05 01:14
一ケタ間違ってないか?
452名無しさん:02/10/05 01:21
もしかして、湯沸しから暖房まで電気でまかなってない!?
453名無しさん:02/10/05 01:24
100.000リラ?
って聞かれても

ミリオーネで答えてるよ。
どういうことなんだろう?
夏場いくら払ってるひとなんだろうね。
普通に448みたいなひとが
突然10倍以上になることなんてありえるのかな?
しかも毎月試算で答えてるんだよね。
ってことは二ヶ月で軽く2ミリオーニってことになる。。。。。。。


フィレンツェのひと夏と冬の料金の違いを具体的に説明して下さいよ
わたしは電気は夏50ユーロ、冬は70ユーロくらいです
ガスは夏30ユーロで冬は50ユーロくらいです。
454名無しさん:02/10/05 01:25
にしても高すぎるよ
友達の家はオール電化だけど2ヶ月で200リラくらいだって言ってたよ
455名無しさん:02/10/05 01:27
二ヶ月で電気代2.000.000lire+ガス代数十万リレ+電話代数十万リレ+家賃1.000.000lire+他

どうやって暮らしていくんだろう?
フィオレンティーナって金持ちばっかりなの?
456名無しさん:02/10/05 01:28
北の人はもっとかかりそうだけど
どのくらい?
457名無しさん:02/10/05 01:38
ふぃーみんも前に書いていたと思うけど、
前賃貸人が滞納していた分の請求がきてたのかもしれないよ。

駐在の人だったら家賃の心配はないんじゃないかと…
458名無しさん:02/10/05 01:49
学生4人の一人当たり
  
  うちは電気は35エウロ 
  ガスも同上
  水は10エウロ
  電話 国内使い放題 月15エウロ
  150エウロ 家賃シングル
  暖房は大家がはらってる。

 ちなみにアパートはだいたい170u
 ガレージ付き 駅までチャリで5分 バス停目の前
 チェントロまでバスで10分

  

 
459たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/05 02:09
百万リレ以上とは・・・。
それは本当に高いですね。
一体どの様に生活を維持しているのでしょうか?
フェレンツィエの物件は、電気・ガス・水道・管理費などが
すべて家賃内に含まれている賃貸物件なのでしょうか?
それとも、市内の地域によって大幅にそれが異なるのでしょうか?

>>458さん、
それは非常に良い物件ですね。
交通の便の良い場所にも関わらず、
駐車場が付いているとは掘り出しものではありませんか?
460たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/05 02:12
我家の場合(二ヶ月払い)

電気代:40euro
ガス代:30euro
水道代:維持・管理費・その他に含まれているため、家賃に含まれている。
461たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/05 02:21
>此処未さん、
家にも、イヴ・サンローランの
香水(オードトワレ)ベビードールがあります。
非常に甘く、そして体に纏わり付く香りを漂わせ続けますね。
朝用と言うよりは、夜出かける時用でしょうね。

しかし、日本食屋や病院、赤ちゃんのいる場所では、
付けて行かないで頂きたい香水の一つです。

ちなみに、瓶の画像はこちら。可愛らしいです。
ftp://www.e-kousui.net/goods/YS002.html
462名無しさん:02/10/05 02:24
フィレンツェでガス・電気代、高く払ったものです。
トータル5年、その家に住んでいましたが、毎年冬場は恐怖でした。
大家さんといっしょにENEL,GASと確かめたけど、間違いではなかったです。
結局、今は家を変って電気・ガス(コンドミニオ)です。
周りのイタリア人も高いよって言ってたけど、みんなそんなに支払うのか未だに
疑問です。 おそるべし。
463たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/05 02:32
>皆さん、
本当にありがとうございました。
これから焼肉+ご飯を食べて元気をつけます。

もう完全に秋ですので、栗御飯やキノコ御飯でも作り、
食べてみたい時期でもありますね。

読書、インターネット、仕事や考え事など集中する事を
あまりしないようにと、医師に強く言われたので控えるつもりです。
好きなことをして脳をリラックスするのではなく、
極力集中せずに、身体を休め、リラックスするように指摘されました。

これが一番難しいことですが、頑張らずに努力せずに心掛けてみるつもりでいます。
本当のリラックスとは大変なことなのですね。
464たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/05 02:40
昨年から日本各地に店を出しはじめたルイ・ヴィトン。
そして先月初め、東京表参道に新しい巨大店舗ができました。
これには、オープン記念のプレミア用品を求める人で溢れ返ったようです。

日本での売上は、全体の36%も占め、
フランスの28%を超え一位のようです。
日本人だけで見るとその数は半数にも及ぶようです。

商品価格はある程度為替を考慮され、各国家での価格がそれほど離れないようにと
決められているようですが、ここ数年でその差が広がり、
海外へと品物を求める人が増えているようです。

なるほど、イタリアにまで来てここのメーカーの品物を求める人が
多いのも頷けるようになりました。
周りを見渡すと、家にもいくつかあります(笑)。
465たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/05 03:10
みなさんは、ENEL(Ente Nazionale per l'Energia Elettrica)イタリア国営電力会社から電気料金表が送られてきているのですか?


イタリアでは4年ほど前に、欧州諸国のエネルギー自由化によって
この公社が解体し、独占状態ではなくなりました。
他の民営会社(たきーのの場合は大手の民営Aem Spa)の参入により、
各都市電気・ガス会社を選べることになりましたよね。

ポー川や山岳部では水力発電も発達しています。
近年、地域によって電力供給会社は大きく異なると思いますが、
実情はどうなのでしょうか?
以前同様の一社による独占状態なのでしょうか?

Aemのウェブサイト
ftp://www.aem.it/
466名無しさん:02/10/05 03:23
もういいよ。
467たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/05 03:24
10月1日からヨットレースのアメリカン・カップの予選である
ルイ・ヴィトンカップが始まりましたね。
今年は、イタリアから、2チーム(シンジケート)が出場しています。
プラダチームとマスカルツォーネ・ラティノ(こんなチームでしたでしょうか?)
今年はイタリア勢はどこまで行くでしょうか?
468名無しさん:02/10/05 03:25
ミラノってAem以外にあるの?
469名無しさん:02/10/05 03:27
>462
そうなんだ。
でいくらくらい払ってたの?
電話みたいになんか会社によって違うのかもね
470名無しさん:02/10/05 03:31
たきーのさん
もういいよ
今日はこれぐらいにして明日とかに書くといいよ
471名無しさん:02/10/05 03:32
体調わるいといっときながらそんなに書き込まれてるの見るとこっちも鬱になる
472名無しさん:02/10/05 03:34
>471
そう?
だいじょうぶ?
473名無しさん:02/10/05 03:36
質問
イタリアって全部国営じゃなかったの?
474名無しさん:02/10/05 03:37
体調わるいけど電話するまんが見るみたいにレスしてるんだろうね
475名無しさん:02/10/05 03:38
しらないけど鉄道は違うみたいだよ
あと電話もなんか宣伝してるからたぶんほかにもあるとおもう
476名無しさん:02/10/05 03:41
たきーのさんが元気でよかった。
前に書き込みあってから、プツリと無くなってたんで
今日もちょっと心配してたんだけど、大丈夫そうだね。
でも、くれぐれも体には気をつけてください。

>>473
うちはACEA@ローマ
477476:02/10/05 03:42
あれ、国営って何の?
478名無しさん:02/10/05 03:42
たきーのさん、
 
   あ り が と う 

普通の情報レスなのに泣けるのはなぜだろう。

>此処未さん
たきーのさんも気にかけているんだよ。(泣
よかったじゃん。おそろいの香水もってて。私も買おう。
479名無しさん:02/10/05 03:44
焼肉なんて食べて大丈夫なんだろうか。
集中しちゃいけない、ってなんだろう。

心配だ。
480名無しさん:02/10/05 03:46
電気とかガスとかタバコとかなんかそういうの。
481名無しさん:02/10/05 03:50
リラックスが一番のクスリなんだよきっと。
482名無しさん:02/10/05 04:04
>>481
アルファー波を出す努力なんてどうだろう。
昔、それ用のCDなんかかなり出てたし。
森林浴もアルファー波が出ていいらしいよ。
杉の香りとか、ベビードールじゃなくて、アロマテラピーっぽい
ナチュラルな香りがいいと思う。
その昔は日本にアルファー波をだすサロンっていうのがはやってて、
仕事中のサラリーマンとかが利用していたっけ・・・・。

しかし、どういう集中の仕方するんだろう。
確かに調べ物はすごいな、と思うけど。
483名無しさん:02/10/05 04:11
なんでも気になることとか調べちゃうんだろうね
集中ばっかりするタイプなんだろう
なんか昔ストレス解消のCDとか売ってなかった?
でも変わってるのが頭は休めても身体が休まらないのって不思議
普通は逆だしね
イタリア人なんてどっちも仕事中に休めてるみたいだけど(w
484名無しさん:02/10/05 04:15
|、..,_
|: : :' ':.
|:゚─゚:,' <たきーのタンお帰りなさい!
|:. ..‐'゙   
|ll''゙
|⌒


|
|
|彡 ゴメンネッ!
|
|
|
485名無しさん:02/10/05 04:15
>>483
別な意味でイタリア人気質を学んで欲しい、と。
486名無しさん:02/10/05 04:19
はげ同
487名無しさん:02/10/05 04:21
アタマが休まってるってことはα波が出てるってことか・・・
なんでも楽しめるタイプならでて当然だけどからだがリラックスしないってことはどういうことかな?
リラックスするように集中してみたらどうかな?
488名無しさん:02/10/05 04:26
イタリア気質だな
489名無しさん:02/10/05 04:34
団塊の世代の人なんだろうか・・・・。
490名無しさん:02/10/05 04:38
コテハン以外の話題ないの?

イタリア人の肥満増加率がアメリカ並、子供にいたっては凌ぐ勢いらしい
そりゃそうだよなー
491名無しさん:02/10/05 04:38
性格のせいで病気を悪くしてるんだろうか・・・・・・
肝炎とかだと思われ
492名無しさん:02/10/05 04:39
イタリアは前からだよ
アメリカの率が下がっただけ
493名無しさん:02/10/05 04:40
きみがだせばいいのかと
494名無しさん:02/10/05 04:41
>>492
なるほどねー 肥満はヨーロッパ全体の問題?日本もそうなのか?
>>493
だしたつもり。
495名無しさん:02/10/05 04:43
ルイビトンにルイビトンカップの限定品買いにきてる日本人多いし
ミラノの店に日本人のかわいい男の子いるよね
知ってるひといる?
496名無しさん:02/10/05 04:47
あのコもゲイかも
497名無しさん:02/10/05 04:49
ミラノのアパレル、美容系の男性はバイがおおいのでは?
特に化粧品屋の男性はお客さんより自分の眉書きで
マジで必死だよね
閉店近くになると朝見たときより数段濃く太くなってておもしろい
498名無しさん:02/10/05 04:50
日本人の男も?
499名無しさん:02/10/05 04:55
ミラノに限らずどこでもだと思われ
500名無しさん:02/10/05 05:01
うすい眉より濃い眉を好むホモ
なんで?
呼びましたか?

たきーのさん、大変そうだな。

その世界は多いよ。確かに。
502名無しさん:02/10/05 05:04
びっくりしたな〜

アナルさんの仕事もアパレル系?
たきーのさんを集中させないように
しばらく小説は書けないなー。
ネタもないが。(w

眉毛は薄いとなんか男らしくないよ。
でも、ボサボサ、手入れしてないのはダメ。
カンナバーロ、好きなんだけどなー。
>>502
なんでびっくりだよー。(w
アパレル系じゃないよ。

505名無しさん:02/10/05 05:10
細くても絶対に濃い眉げなんだよね
なんで?
506名無しさん:02/10/05 05:11
集中っていうかリラックスするのが目的だから
面白いものかけばいいんじゃないの?
507名無しさん:02/10/05 05:12
アパレル系じゃないのか・・
眉毛は薄い方が(・∀・)イイ
508名無しさん:02/10/05 05:12
ミラノコレクションで金持ちに目をかけてもらおうと狙ってる少女が
今年もあふれかえっていました
なんでだろ?
考えたことないけど、確かに今まで
眉毛の薄い人と付き合ったことないし、
周りに多くないな。

不思議だ。
510名無しさん:02/10/05 05:13
金髪の白人なんかの地毛の眉なんてないのに思いっきり書いてるのは笑える
511名無しさん:02/10/05 05:14
しかしイタリア人眉毛ボサボサの人多いよな
512名無しさん:02/10/05 05:14
日本人モデルも増えてきたね
愛って子売れてるね
アパレル系じゃないけど、
アパレル系に引っ張られることはあるようなないような・・・。

でも、思ったんだけど、漏れも小説書くときはちょっと
集中するけど、苦痛じゃないよ。
こう、何かが乗り移った感じで、フワー、っていう
いい感じで酔っ払った感覚になるんだけどな。
下書きもしないし、文章構成なんか考えたこともない。

どうしてこれで病気になるんだろう。
514名無しさん:02/10/05 05:15
うーん眉毛と睫毛が長いのはどうも・・・
515名無しさん:02/10/05 05:16
天然のキモイゲイは身だしなみはないから眉も放置
きれいにしてるゲイはカッコイイ
睫毛長いのいいじゃん!
漏れ、結構好き。(w
517名無しさん:02/10/05 05:17
なんかしだリたら周りの音がなにも入らなくなるタイプっているから
しだりたら、ってなに?
519名無しさん:02/10/05 05:18
わかるでしょー
しだしたら のタイプミスだろうよ
520名無しさん:02/10/05 05:18
イタリア男のシリ毛とかすごいし臭いし
あれがいいのかと小一時間・・・・
521名無しさん:02/10/05 05:19
ホントだ  マチガったよ
そんな感じだからヨロシク
522名無しさん:02/10/05 05:19
濃いだろうとは思ってたけど臭いとは知らなかった
ビデの使いかたが甘いのかな
523名無しさん:02/10/05 05:20
アナルさんは物心ついたときからホモなの?
高校が男子校だからとかじゃなくて?
524名無しさん:02/10/05 05:20
>>513
だってアナルさん好きでやってるんでしょ
逆にストレス解消になってない?
自分の表現が誰にどう思われようがいいみたいな、
芸術肌だと思うよ。

たきーのさんは、逆に緻密さを追い求めるような
職人肌だと思う。
ごめん>519(w

尻毛と背毛、力こぶ毛には最初抵抗あったなー。
漏れはぜーーーーーんぶ剃る!
絶対に剃る!
前に寝てるダンナの背毛を剥がそうとしたらおもいっきり
怒られたよ。ただ単に痛かっただけらしいけど。(w
526名無しさん:02/10/05 05:21
ヒデのつかいかた?
ボランチがいいんじゃないの?
527名無しさん:02/10/05 05:22
怖いなそれ
528名無しさん:02/10/05 05:22
ティンポとアナルの間の毛はどう処理するの?
>523
最初に気がついたのは小学生の高学年のときだよ。
で、中学で確信。高校でハテーン。
いじめられないように中学高校時代は秘密にしてた。
ひやあせものだったなー。いろいろと。(w

あ、臭いのはそれようにいろんな商品や薬があるので
後は本人同士の気の使いかた次第だよ。
530名無しさん:02/10/05 05:24
尻毛剃るって、もちろんアナルさんの仕事だよね。
尽くしてるんだ・・
>528
剃る!
絶対に剃る!

結構間抜けな姿だけどね。(w
532名無しさん:02/10/05 05:27
あんな細い部分どうやって剃るの?
533名無しさん:02/10/05 05:28
汚い…
534名無しさん:02/10/05 05:28
危なくないの?
535名無しさん:02/10/05 05:28
>>529
小学校からだったら、人格形成に影響しただろうね。
536名無しさん:02/10/05 05:28
へー、剃るんだ 危なそう(切りそうって意味で)
537名無しさん:02/10/05 05:29
漏れ男子校だけど結構ホモっていたぞ
思いこみと女の本性見て嫌いになってホモになってるやつがほとんどだった
538名無しさん:02/10/05 05:29
チンチン切れそうだけどねぇ
539名無しさん:02/10/05 05:30
小学生ってことは普通の子供が始めて恋愛することだよね
540名無しさん:02/10/05 05:30
カネ持ってるオヤジとかに教育されたの?
541名無しさん:02/10/05 05:31
高卒でイタリアにきたの?
542名無しさん:02/10/05 05:31
女だけどずっと共学だったからかな
見たことも聞いたこともなかったよ。
543名無しさん:02/10/05 05:31
裏の筋とか切れそう
544名無しさん:02/10/05 05:32
剃るのに失敗すると、やっぱり痔になりますか。
545名無しさん:02/10/05 05:32
>>543
うわぁぁぁ〜 想像してしまった
546名無しさん:02/10/05 05:32
ホモの会ってあったぞ
黒薔薇の会って言って全国的に有名だった
547名無しさん:02/10/05 05:33
痔のひとってどうやってアナルするの?
548名無しさん:02/10/05 05:33
帝王切開した後にヤルみたいな感じ?
549名無しさん:02/10/05 05:34
>545
漏れも・・・・・なんだか痛い
550名無しさん:02/10/05 05:35
551名無しさん:02/10/05 05:38
…んで、アナルさんどっかいちゃった?!
552名無しさん:02/10/05 05:39
待ってみようよ
553名無しさん:02/10/05 05:41
穴愛!穴愛!穴大!
554名無しさん:02/10/05 05:42
姐さんすごいじゃん
555名無しさん:02/10/05 05:43
オートバイのロードレース世界選手権シリーズ第13戦、パシフィックグランプリ(GP)は4日、
栃木県のツインリンクもてぎ (1周4.801キロ)で第1回公式予選が行われ、
モトGPクラスは昨季の250cc王者、加藤大治郎(ホンダ)が1分49秒052で
暫定ポールポジションを獲得した。
2位にはマックス・ビアッジ(イタリア、ヤマハ)がつけ、
既に総合優勝を決めているバレンティアーノ・ロッシ(イタリア、ホンダ)が3位。

総合得点2位の宇川徹(ホンダ)は8位となった。
250ccクラスはマルコ・メランドリ(イタリア、アプリリア)、125ccはダニエル・ペドロサ(スペイン、ホンダ)が
それぞれトッ プタイムをマークした。
5日は最終公式予選、6日に決勝が行われる。

イタリアと日本の独占だね
556名無しさん:02/10/05 05:44
姐さんもベテラン・ウフ
557名無しさん:02/10/05 05:47
>>555
ぞろ目おめでと
すごいね、イタリア人もバイク大好きだよね。
ごめんごめん。フリーズしちゃったよ。(w

んで、菊毛だけど、慣れれば怖くない。
痔の人とはエッチできないよ。そんなことしちゃいけない。

漏れ、中学のときに近所に住んでた女の子とエッチする、って
ことになってさ。(そのときはバージンだったよ)
気が乗らなかったんだけど、とりあえず、やっとこう、
と思ったんだけど、勃たなかったんだよー。
それで、その女にはそのこと周りにばらされるし、さんざんな目にあって
でも、まだ厨房だったからなんとなく許されてた。
それで、高校になったらクラスにそういうやつがいて・・・・。
って感じだよ。
周りに強姦されたやつもいたよ。
そいつはゲイだったけど、切れ痔になってひどかったらしい。
かなり殴られてたしな。

560名無しさん:02/10/05 05:52
初めてでたたないのはよくあるよ
561名無しさん:02/10/05 05:53
中村俊介は初試合の挨拶のとき勃って歩くのが変だった
562名無しさん:02/10/05 05:54
男好きな女でも強姦されると辛い これって好みとかの問題じゃないと思う
563名無しさん:02/10/05 05:54
>>558
最後の二行が非常に気になるんですが・・

そういえば黒薔薇族、古本で見たことあるよ。
もう廃刊になっててすごく高いらしいね
それを大事に見せてくれた友人がいたよ(女だったけどね
そう、言うよな。
でも、漏れの場合その前からどうも
男に興味があるらしい、っていうのを感じてたんだよ。
どこで見つけたのか忘れちゃったんだけど、いわゆるホモ雑誌っての
みて興奮してたよ。
565名無しさん:02/10/05 05:55
よく好きでもない女とできるな
しかも初めてで
>>561
ホントかよ?
567名無しさん:02/10/05 05:56
がんばれ!
でも子供を犯さないでYO!
>565
今になって思えば漏れも不思議だよ。
どうしてだったんだろう・・・・。
というか、漏れより向こうがすごくやる気だったような
気がする。
569名無しさん:02/10/05 05:57
セクシィーな女が踊ってるやつ
日本のテレビで取上げられていた
しかも自分で歩きながら手をつかってポジションチェンジしてたし
570名無しさん:02/10/05 05:57
アナルは働いてんの?ビザは?
>>567
漏れはロリじゃないよ。
でも、時々不安になる。年取ったらどうなるんだろう、って。
いまのダンナとずーっと一生一緒にいられるのかな?
なんか、最近かなり幸せ状態が続いてて、こう、続くと
かえって不安になるよな。
572名無しさん:02/10/05 06:00
大声でしかるのは、たたくことと同様に子どもの成長にとって良くない−。子どもの自尊心を傷つけたり
情緒不安にさせるのは暴力だけではなく、言葉による攻撃も同じくらい成長に悪い影響を及ぼすとの
調査結果を、デンマーク中央研究所のシグスガード研究員がまとめた。

1994年から今年までの間、託児所の児童から聞き取り調査をしたところ、半分以上が大声で怒鳴られた
ことを憎み、大人になっても忘れないだろうと回答。ある少年は口で怒られるのもたたかれるのも同じ、と
答えたという。

シグスガード研究員は「たたくよりは口でしかった方がいいと考えるのは間違い。子どもにとっては肉体的な
暴力も言葉の暴力も同じ」と指摘。

その上で「子どもと良好な関係を保ちたいのであれば、しかり過ぎたり、子どもを孤独にしないこと。注意する
際は普段通りの声で意見を言うように心掛けるべきだ」とアドバイスしている。

引用元
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_10/3t2002100220.html

でもイタリアの場合は・・・・・だから変な大人になる
ダンナの会社でビザ取ってくれたよ。
着たばっかりの頃は何もなかったけど。
だから労働ビザ。でも、漏れは会社に行かないよ。

574名無しさん:02/10/05 06:01
でも30過ぎると日本人って若い子ばっかりにめがいくようになるんだよね
575名無しさん:02/10/05 06:01
信じあえればだいじょうぶだと思うよ
576名無しさん:02/10/05 06:02
金持ちのダンナさんなんだね

来て何年くらいなの?
>>574
そうみたいだな。
578名無しさん:02/10/05 06:02
アナルさんは専業主婦って感じなのか
普段何してるか聞いていい?
前から行ったり来たりだったから足掛け5年位かな?
580名無しさん:02/10/05 06:03
信じてもらえるようにがんばって!
普段?
何やってんだろ。漏れ。
ま、いろいろ。
582名無しさん:02/10/05 06:04
それって完全に奥さんだね
最近本当に不安だよ。
家のダンナ、優しすぎるよ。
584名無しさん:02/10/05 06:05
婚約者用のビザとかってもらえないの?
>>584
それ、いま検討中。
でもそれでいいのか、また不安になる。
586名無しさん:02/10/05 06:06
付き合いって信じあいだからね
裏切っちゃダメだよ
587名無しさん:02/10/05 06:06
ゲイの恋愛って長続きするの?だいたい
588名無しさん:02/10/05 06:06
愛されてるんだね。
イタリアに来てよかったね。
家事の出来ない専業主婦って?(w
590名無しさん:02/10/05 06:08
アナル作家で検索したらこんなのでてきた

この板をそのままコピしてるサイトだよ
なんだか怖いよ
http://a.hatena.ne.jp/pepik104/detail
591名無しさん:02/10/05 06:08
旦那の尻毛剃ってる専業主婦っていうのも
そういないだろうからいいんじゃないw
>587
普通、長続きはしないよ。ていうか、漏れの場合、
短いのばっかりだったな。
結構恋愛では泣いたよー。
>>590
さっき書いたやつまでのってるじゃん!
なんだよそれ!
やっべー。
漏れ、こんなにダンナとの事べらべら話すつもりなかったのに!

594名無しさん:02/10/05 06:11
たきーので検索したら
たきーののホームページでてきた
http://www.p-s.co.jp/cna/division/reader/takii/diary.cgi
595名無しさん:02/10/05 06:12
自分がこの先好きでいられるか不安なのね。相手も自分を(W
>>595
それ、すっごくある!
でも、それ考えたらかなーり鬱になっちゃうからさー。
みんな、普通の恋愛ではどう?

なんかイタリアについて、っていうか漏れの恋愛についてになっちゃってる
じゃん。(w
597名無しさん:02/10/05 06:15
それもひとつのイタリア恋愛のひとつ
598名無しさん:02/10/05 06:18
考えてる時点で終わりが見えてるんだよ。
で、時々思うんだけど、漏れって結構こんな風に
考え込んじゃうんだけど、ダンナはノンキなんだよな。
それで、まあ、いまが幸せならいいか、なんて思っちゃったりする自分が
また笑えるんだ。
600名無しさん:02/10/05 06:18
このサイトなんかひどいね
なんで海外生活板がまるまる載ってるの?
http://a.hatena.ne.jp/pepik104/
>>598
それ言うなー!!
今までそうだったからさー。
すごく不安なのよ。漏れ。
ああ、もう、落ちる!心配だからダンナのうなじ毛でも
ひっぱがしてくるよ!
602名無しさん:02/10/05 06:19
終わりをみないで進めば結婚して死まで楽しく生きていけるさ
603名無しさん:02/10/05 06:20
アナル捕捉完了。
604名無しさん:02/10/05 06:20
♪CHIAMAMI!
605名無しさん:02/10/05 06:22
>>604
なんだ?
アナル狙いだったの?
606名無しさん:02/10/05 06:23
優しすぎるって実は不満なんでしょ W
607名無しさん:02/10/05 06:24
>>606
そういうの、あるかもね。

608名無しさん:02/10/05 06:24
優しいってのはある一面についてなんだと思われ
決断力がないとか
わがままでなにもしないとか
なよなよしてるとか
笑顔に騙されるとか
いろいろあるはず
609名無しさん:02/10/05 06:26
ビザや経済面での打算もあると思われ W
610名無しさん:02/10/05 06:27
>>608
厳しいな。
でも、イタリア人の優しさ、ってすごくシンプルだと思う。
611名無しさん:02/10/05 06:28
>>609
ダンナ金持ちだからいいじゃん。

612名無しさん:02/10/05 06:29
飼われているだけかも知れない罠
613名無しさん:02/10/05 06:29
経済力あって生活も困らなくてアモーレできていいじゃない?
内面なんていくらでも矯正できるんだし
614名無しさん:02/10/05 06:29
>>612
ありえるな。
飽きたらポイだよ。それじゃ。

はっ!そんなことアナルに言えない!
615名無しさん:02/10/05 06:30
飼われててもいいんじゃない?
普通はやられて終わりだし
616名無しさん:02/10/05 06:30
>>615
それあるね。
ビザとってくれて生活させてくれて
そんな人、なかなかお目にかかれないんじゃ?
617名無しさん:02/10/05 06:31
飽きられる前に
家においてくれてヴィザも取ってくれるなんてすごいね

イタリア男につくす日本女みたいだw
618名無しさん:02/10/05 06:31
>614
ぜったいにいっちゃだめだよ
619名無しさん:02/10/05 06:32
前アナルが何人いたか?が問題ね。
620名無しさん:02/10/05 06:32
>>617
日本女は金巻き上げられてポイ、だよ。(w
621名無しさん:02/10/05 06:33
>>619
それ、言える。
でも、アナルもそれなりにいたらしいし、
普通じゃない?
622名無しさん:02/10/05 06:33
そんなダンナなら初めからいろんな男にちょっかい出してるって!
でもアナルが不安なのは相手の問題じゃなくて自分の気持ちなんだと思う
やりまくってたんだろうね だから相手を信じれない
自分が信じないと相手も何もしてくれないのにさ
ダンナが女でも結果は同じだろうね
623名無しさん:02/10/05 06:34
>619
どういう意味?
624名無しさん:02/10/05 06:34
>>622
でもさー、家に置いて、ビザ取るんだよ?
アジア系のやるだけ男が欲しいだけなら
そこまでやらないと思う。
625名無しさん:02/10/05 06:35
ビザ&金。でも愛が無くなると辛いね W 完全依存だけに
626名無しさん:02/10/05 06:35
日本でもイタリアでも何でも面倒見る日本女
カネもセックスも言葉も従うんだよね
627名無しさん:02/10/05 06:36
>>625
ガクガクブルブル

でも、アナルって意外と自分のこと言わない性格みたいだから
本当はなんかやってる人なのかもよ。
628名無しさん:02/10/05 06:36
>>622
だからダンナはいいひとだって言ってるだよ
でも問題はいつもアナル側だってことをいいたいの
629名無しさん:02/10/05 06:36
>>626
そんな女ヤダナー。
630名無しさん:02/10/05 06:37
>625
なにも持ってませんが何か?
631名無しさん:02/10/05 06:37
ついでに子持ちですけど何か?
632名無しさん:02/10/05 06:38
>>628
そうだよね。
ダンナはいい人。アナルは・・・・・。
自分で自分の幸せを壊すような事しそう。
633名無しさん:02/10/05 06:38
子供は親に預けてますが何か?
単身赴任なんですけど文句ありますか?
634名無しさん:02/10/05 06:38
>>626
そんな女減ってきてるよ。
結婚を打算で考えるのは女側だからね。
635名無しさん:02/10/05 06:39
>>633
カエレ!
636名無しさん:02/10/05 06:40
>632
そんなのどんな恋愛でもそうだよ
すべては本人も問題
普通じゃない?

ゲイ金持ちやさしいアジア好き継続性アリのイタリア人はレア
637名無しさん:02/10/05 06:41
やっぱ同じ人をずっと好きでいられないんだろうな 肉欲重視だけに
638名無しさん:02/10/05 06:41
>>634
増えてるって!
北米とか日本とかみたら分かるって!
639名無しさん:02/10/05 06:41
>>636
そそ。
特に継続性ってとこ。
だって、ケコーンまで検討してるみたいだし。
640名無しさん:02/10/05 06:42
>637
だろうね
悲しいね
641名無しさん:02/10/05 06:42
>>637
肉欲重視、かなー?
そうでもないと思うんだけど。
642名無しさん:02/10/05 06:43
いいなー。
私もそんな人に巡り会いたいよー。
643名無しさん:02/10/05 06:43
>>638
あなたの周りの環境だけじゃないの?
644名無しさん:02/10/05 06:45
ついでに浮気性じゃない?
長続きしないって言ってるし

下品な男じゃないからそう感じるだけだと思うよ>631
645名無しさん:02/10/05 06:46
>634
そんな話すんごく聞くし
イタリアにきてる若い子見てもそう感じるけど。
646名無しさん:02/10/05 06:46
ついこないだダンナと出会ったんじゃないの?盛り上がって急に萎むのよイタリア男
647名無しさん:02/10/05 06:46
>>644
でも、ゲイ、って長続き本当にするの?
浮気性って言うのともなんか違うように思う。
648名無しさん:02/10/05 06:47
>>646
そうだったんだー。
649名無しさん:02/10/05 06:47
>642
一途な人間は貧富の差に関係なくいるよ
でも見た目と違う人が多いから一見分からないかも
650名無しさん:02/10/05 06:47
>>649
難しいね。
651名無しさん:02/10/05 06:47
>646
そうだったんだー
652名無しさん:02/10/05 06:49
アラレルのゲイってひどいよ
結婚って呪縛がない分かなり乱れてる
見た目も派手だし交流もすごいしパーティーも。
653名無しさん:02/10/05 06:49
アラレルって何?
654名無しさん:02/10/05 06:49
5年以上ってコッピアみた事ないし聞いたこともない
655名無しさん:02/10/05 06:50
>>654
私の知り合いには30年以上のコッピアが結構いるんですが・・・・。
656名無しさん:02/10/05 06:53
アパレルだった
657名無しさん:02/10/05 06:53
35歳以上のゲイを知りませんがなにか?>655
658名無しさん:02/10/05 06:53
大ワラ
659名無しさん:02/10/05 06:54
30年以上ってことはオヤジ同士
しかも結構って655は何してる人?
660名無しさん:02/10/05 06:55
激藁
661名無しさん:02/10/05 06:55
>>657
まじで?
アパレル系やそっち系全く関係者いないけど
おじいさんのゲイ2,3人知ってるよ。
662名無しさん:02/10/05 06:56
>>659
もう、60以上のおじいさんコッピア。
知り合いの知り合いはまた知り合いになるパターン。
663名無しさん:02/10/05 06:57
オジイさんゲイは知ってる
よく声かけられるし
でも全部シングルだしヤリまくってる買いまくってる
664名無しさん:02/10/05 06:58
655が60以上でゲイ
そのゲイ仲間のこと言ってるのか?
665名無しさん:02/10/05 06:58
今日はアナル自爆の巻でした
666名無しさん:02/10/05 06:58
自爆じゃないだろ
相談だろ
667名無しさん:02/10/05 06:59
>>666
そうだよね。
自爆じゃないと思うよ。(w
668名無しさん:02/10/05 06:59
>>664
んなこたーない。
669名無しさん:02/10/05 07:00
みんながツッコムから
670名無しさん:02/10/05 07:00
>>663
いいや、私の知ってるのはおじいさん同士
仲良く住んでるとか、そんな感じ。
知ってる人は皆品のいい感じだよ。
貴族出身のじいちゃんもいるし。
671名無しさん:02/10/05 07:00
だいたい今日は

たきーの復活の日

だろうよ!
672名無しさん:02/10/05 07:01
結構知ってるってどのくらい?
10組以上か?
673名無しさん:02/10/05 07:01
>>672
私は7組知ってる。
674名無しさん:02/10/05 07:02
>671
それだといつもどおりに祭りになるんだよね
漏れが一番レスしちゃうし
でも今回は逸れやめたわけ
かわいそうだし
で今回のターゲットはアナルになったのね
675名無しさん:02/10/05 07:03
>673
それ全部30年以上なの?
676名無しさん:02/10/05 07:03
>>671
確かに
677名無しさん:02/10/05 07:03
>>674
欲求不満の先にアナル登場だったのか!(禿藁
678名無しさん:02/10/05 07:03
>>672
私は知ってるだけなら、3組。
679名無しさん:02/10/05 07:04
>>675
そのうち5組は確実。
後の2組は聞いたことない。
680名無しさん:02/10/05 07:05
そう
たきーのネタがよかったけど
今回はだめっしょ
で今回はアナルになったわけね
でもアナルとかふぃーみんは叩いてない
質問厨なだけ
681名無しさん:02/10/05 07:06
3組と5組か
すくなくないな
でゲイって何人知ってんだ?
漏れは10人くらい
682名無しさん:02/10/05 07:08
ここの人間が大使館スレで公文書偽造したのか?
683名無しさん:02/10/05 07:08
>>681
私、かなーり知ってるよ。
数えたことないけど。

数十人知ってる。
イタリアに来て驚いたことの一つ。
684名無しさん:02/10/05 07:09
>>682
なに?それ!
685名無しさん:02/10/05 07:11
日本大使館・領事館の>>230>>236>>238
686名無しさん:02/10/05 07:13
なんか怒られてるねぇ
687名無しさん:02/10/05 07:13
>>685
ふーん。
知らなかったyo。
私じゃないけど。
688名無しさん:02/10/05 07:14
染谷さん、ってどこの人?
689名無しさん:02/10/05 07:16
・・・・。
690名無しさん:02/10/05 07:16
たきーのから200もレス進んじゃったよ。
またログ読むの大変だろうね。
691名無しさん:02/10/05 07:17
読んだり調べるのは本人は苦痛じゃないんだろうね
でもリラックスしてほしいね
692名無しさん:02/10/05 07:18
ここの人間が大使館スレ荒らすかな・・
そんな面倒なことやらなさそう
693名無しさん:02/10/05 07:18
本当。

たきーのさん、おだいじに。

そして完全復活してください!
694名無しさん:02/10/05 07:18
リアルタイムでここと大使館スレがあがってた
695名無しさん:02/10/05 07:19
たきーののレス楽しみにしてるから独自の路線でがんばってね
696名無しさん:02/10/05 07:19
ここはしょっちゅう上がってるから
それだけではなんともいえないと思うけど。
697名無しさん:02/10/05 07:20
染谷って人ローマの大使館にいる?
それともミラノの領事館?
698名無しさん:02/10/05 07:20
たきーのさん、ヴィトンのバックなんかも
結構持ってたんだね。
699名無しさん:02/10/05 07:21
まあ、ちんちんで微笑んでくれたらいいけどね。
700名無しさん:02/10/05 07:21
ヴィトンの小物好きか。。。プレゼントか?親からもらったのか?
服も持ってそうだな
701名無しさん:02/10/05 07:22
>699
誤爆?
702名無しさん:02/10/05 07:23
トランクとか持ってるのか?
姉御もたくさんもってるよね
703名無しさん:02/10/05 07:23
>>697
しらん
でも、イタスレで大使館の悪口は聞いたこと無いな。
私は結構大使館の人、親切で好き。
704名無しさん:02/10/05 07:24
>>701
ムリ?
705名無しさん:02/10/05 07:25
たきーのさん、ベビードールも持ってたんだね。
ていうか、あれは此処未への気遣いのような・・・。
706名無しさん:02/10/05 07:27
厚生労働省官僚の染谷意)は措置入院を悪用
1 名前: 本省に戻りました。大臣は公明党。 投稿日: 2001/05/30(水) 12:01 ID:???

厚生労働省官僚、染谷意(そめやこころ)は措置入院を悪用

創価学会員のトラブル相手を精神保健福祉法第23条で措置入院しています。

共産党県会議員の追求に、染谷意の回答は
「この件は、公明党江上県会議員の関与で、行政不服裁判で決着しましょう。」


↑こういうスレ、ハケーン
707名無しさん:02/10/05 07:28
たきーのは香水好きの気がするけど
お香とかお茶とかの香りのあるものが好きだと思った
708名無しさん:02/10/05 07:29
入れ物がきれいだからって答えそう。
709名無しさん:02/10/05 07:29
http://piza2.2ch.net/jinsei/kako/991/991191699.html

とりあえず、>706のスレです。
710名無しさん:02/10/05 07:29
SMN教会で香水とか買ってそう
711名無しさん:02/10/05 07:30
男女のもの関係無いたきーの
雌雄同体か!
712名無しさん:02/10/05 07:31
>>711
ふたなり、ってやつ?
それはないよ。

男だよ。

713名無しさん:02/10/05 07:33
はっ!!
もしかして、大使館スレで抗議してたのは
草加??
そして、682も?
714名無しさん:02/10/05 07:35
じゃなくて
どっちの心っていうか考えをもってるひとのことだ
715名無しさん:02/10/05 07:36
>>713
しーーーーーーーーーっ!!!!!すたい じった!
716名無しさん:02/10/05 07:36
男じゃないYo
オヤジだYo
717名無しさん:02/10/05 07:38
おっ、たきーのジャン
718名無しさん:02/10/05 07:39
御老人かもYO フフ
719名無しさん:02/10/05 07:40
それはそれでもいい
720名無しさん:02/10/05 07:47
>718
そうだよ
721名無しさん:02/10/05 07:48
いいなー。
ミラノに住むおじいさんと
お茶とお香でマターリOFF会。
722名無しさん:02/10/05 07:50
おじいさんとOFFっていいね!
長年の経験談を語っていただき、
私たちは寝る。
723名無しさん:02/10/05 07:51
そろそろふぃーみんが来ると思うんだけど。
724名無しさん:02/10/05 07:53
たきーのを囲む会発足するといいね。
たきーの爺さんのうんちく直接聞いたり
「まぁ、何か飲み物でも飲むといいですよ。気分が落ち着きますから」
なんて言われてみたい。
725名無しさん:02/10/05 07:55
>723
ふぃーみんって登場時間遅いよね。
ここが一日の締めくくりなのか、飲食店で働いているのか、
一体なぜなのか?
726名無しさん:02/10/05 08:00
>>724
ジン抜きのジントニックな。

>>725
飲食店では働いていないでしょう。
727名無しさん:02/10/05 08:01
>>725
一日の締めくくり、って感じだね。(w
2ちゃんで始まり2ちゃんで終わるふぃーみんの一日。
728名無しさん:02/10/05 08:01
>>724
言われてみたいー!
729名無しさん:02/10/05 08:09
きっとふぃーみんの中のアナルイメージが壊れたからよ W
730名無しさん:02/10/05 08:21
明日はお天気になるといいな。。
731名無しさん:02/10/05 08:22
ふぃーみんの言葉使いかわってきてない?
はじめは女言葉だったのにいつのまにか男になってる
732名無しさん:02/10/05 08:22
いいね
733名無しさん:02/10/05 08:23
>>727
オマエモナー
734名無しさん:02/10/05 08:23
お風呂からあがってきたら、お祭終了?
735名無しさん:02/10/05 08:24
>>733
ふぃーみん発見!
736名無しさん:02/10/05 08:26
>>731
きっと煽りがひどかったから、怒ったんだと思う。
でも、あのくらいきつい方がいいんじゃないかな。
737名無しさん:02/10/05 08:27
あの程度の煽りで本性を出すとは。なら初めから本性を出せと
738名無しさん:02/10/05 08:27
でも煽りはよくない
739名無しさん:02/10/05 08:28
なんか下のスレでも病人でたらしい
740名無しさん:02/10/05 08:28
ま、コテハンはキャラで遊べるしね。
741名無しさん:02/10/05 08:28
ミラノでお茶会+オフ会
742名無しさん:02/10/05 08:29
>>739
なに?
743名無しさん:02/10/05 08:29
そうなんだ
744名無しさん:02/10/05 08:30
フィレンツェオフは?
ふぃーみん幹事ヨロシク
745名無しさん:02/10/05 08:30
パリスレはOFF会してたのになんでイタスレはないの?
746名無しさん:02/10/05 08:33
ミラノスレなんかあったら、やってるかも・・
しかしなぜイタスレは住人多いのに、
都市スレ作っちゃいけないんだ?
747名無しさん:02/10/05 08:35
イタスレがここまで発達する前にローカルルールできたから
ローカルルール作ったときにイタスレ住人はなにもタッチしなかったから

いらないと思うけど
748名無しさん:02/10/05 08:36
どっか行きやすい場所でオフすればいいのに

同じ日にいろんな街で同時オフとかすればいいかも
749名無しさん:02/10/05 08:40
というか自称自治にイタスレ叩かれた時分だよな>ローカルルール

750名無しさん:02/10/05 08:42
ふぃーみんのなかのアナルイメージってなんだろう。
>729
751名無しさん:02/10/05 08:43
でも、確かに今日のアナルは
女だったなー。
752名無しさん:02/10/05 08:43
フィレンツェかミラノだったらそれなりに
OFF会に出られる人多いと思うけど。
753名無しさん:02/10/05 08:49
ローマからもいけるフィレンツェがいいな
754名無しさん:02/10/05 08:50
>751
んだ
755名無しさん:02/10/05 08:56
でも働いてないのに滞在の為に労働ビザって違法…よね
756名無しさん:02/10/05 09:00
>>755
イタリアだからな〜
757名無しさん:02/10/05 09:04
違法じゃないよ
会社として雇ってるんだから
その人間の労働内容は雇用者が選べるんだよ
別にお茶汲みでも必要だといわれたらいいんだよ
758名無しさん:02/10/05 09:05
穴だけは労働してるわ。W
759名無しさん:02/10/05 09:06
>>758
尻毛も剃ってる。
2ちゃんでも小説書いてる。
760名無しさん:02/10/05 09:08
雇用者が必要と考えてくれればなんでもあり
761名無しさん:02/10/05 09:09
愛の伝道師もやってるね。
762名無しさん:02/10/05 09:09
ダンナの背中の毛を剃ってる
763名無しさん:02/10/05 09:10
あのどこが伝道師かと
764名無しさん:02/10/05 09:11
ヤパーリ雇用されてんのね。
765名無しさん:02/10/05 09:11
囲われてるのでは
766名無しさん:02/10/05 09:12
愛があったら尻毛剃れってこと?・・今日の教え
767名無しさん:02/10/05 09:13
ってことはダンナは税金分まで余計に払ってんだね
イタ人ならその半分でいいし労働力もあるのに。
768名無しさん:02/10/05 09:14
愛が欲しかったら尻毛剃れ
769名無しさん:02/10/05 09:18
職業 穴師  義務 浣腸
770名無しさん:02/10/05 13:55
日本語ってオモシロイ・・・・
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/5583/swf/kokugo.swf
771此処未:02/10/05 16:15
☆たきーの☆待ってたよーー(頬にキッス)☆おはようございます
たきーのもbaby doll持ってるんだね。何気にLVMH
ネタでルイ ヴィトンの話まで。
それと滝婦人で書いた事当ったちゃった。栗が採れる頃元気になる
って。しかも栗ご飯作るし、たきーの。あートッティに続き的中★
交際者の名前もアントニオだったりして^^
イタスレも変化したね^^たきーのは新しい服は買うんですか?
僕はちょっとトレンチが欲しいなと思っています。
772名無しさん:02/10/05 16:15
イタイ留学生がいるスレはここですか?
773此処未:02/10/05 16:25
>>126
マンモニの話が出てたけど本当にそうだね。全て父親に決定権
があるように見えて実は母親が全権握ってる。もうおじさん
の年齢になっても、何も出来ない子供のように扱うし、
自分の子供が可愛いから親戚同士の見栄の張り合いも凄いし
(日本にもあるけど)前に何かのデータで三十歳のイタリア人男性
の70%は親と同居だったような。
ちょっと度を越したマンモニ社会かも・・・
774此処未:02/10/05 16:28
>>772
誰の事でしょうか。私のことですか?

私もかなりイタイですよ。
775名無しさん:02/10/05 16:35
おはよー 寒い寒い・・・・・・・・
此処未ってどこに住んでるの? 早起きだね
776此処未:02/10/05 16:45
たきにあーもはヒジキを煮たんですね。

それ使えそうです。受けてしまいました(w
例1A「ぷーぷー・・プロント?」
B「あのさー席離れててよく話せなかったんだけど
前から気になってたんだ・・
ヒジキ煮たんだけど家来ない?」

A女 ガンッガン「入れて。お願い」
B男 「もう終わったんだよ。合鍵も返せよ!!」
A「お願い。話を聞いて!!・・・」
B「何の話だよ!!」
A「ヒジキ煮付けたんだけど家来ない?」
>>772こんな事妄想して笑ってしまいました (w
777名無しさん:02/10/05 16:48
分裂症?大丈夫なの??
778此処未:02/10/05 16:49
>>775
カフェイン中毒なんです。私あまり寝ませんよ。

此処未はいつも熱いYO★
779此処未:02/10/05 16:52
>>777
ひじきで受けるのってやっぱりおかしいかな。
だってヒジキと卵焼き焼いたから遊びに来ない?
っておもしろかったんだもん
780此処未:02/10/05 16:56
イラク攻撃も真近だね・・・・
781此処未:02/10/05 17:05
たきーの来ないみたい。

皆さん風邪には気をつけて うがいは結構効果
有りですよ。
ではでは
782名無しさん:02/10/05 17:55
こ・・・此処未・・・・・。
783名無しさん:02/10/05 17:57
此処未はマザコンじゃないのかな・・・・?
784名無しさん:02/10/05 18:02
たきーのさん待ってるんなら、
あさ6:30〜7:00、それとお昼前、
それからお昼寝前のひと時が狙い目だと思います。
<此処未

785名無しさん:02/10/05 18:05
>>780
誰かブッシュをなんとかしてくれ。
>>779
いや、漏れは受けたよ。
ひじき、食いたくなった。

夕べはなんだか女々しい一ゲイに成り下がったな。
すごーく反省した。と、同時に夕べは・・・・。
みんなも言ってた様に、後は漏れ自身の問題だな。
ダンナはいい人。見た目もちょっと太り気味だけどかっこいいよ。
中身は最高だ。漏れってラッキーだな!(w
787名無しさん:02/10/05 18:20
もう穴の話聞きたくない‥うんざり
>>777
此処未のジョークを理解するには君は真面目すぎる。
2編にわたる『ひじきショートストーリー』は
かなり面白いんだが。
漏れ、この手の面白い会話、大好きよ。
漏れの友達こういう話ばっかしてんの。(w
>>787
だからsageだろ。

790名無しさん:02/10/05 19:05
何でわざわざ自慢するんだろ?(W
791名無しさん:02/10/05 19:09
自慢したいからだろう。いいじゃん。
792名無しさん:02/10/05 19:11
キモい。晒しアゲ!
793名無しさん:02/10/05 19:43
>>792
ていうか、どうやって晒しあげんの?
別にいいじゃん。
どうしてこう、スルーできないのかなー。

794ふぃーみん:02/10/05 22:07
Firenze、今日夕方、イラク攻撃反対のためのManifestazioneが
あるため、Centroはバス通行不能になると思うよ。
もう今朝から道路はどこも大渋滞。

月曜日も午後から夜までATAFのストライキある。
795ふぃーみん:02/10/05 22:10
>>465
民営の電力配給会社があるのは、トリノとかミラノなどなど、
北部だけじゃないんですか?やっぱバックにフィアットの利害
からんでるから。
フィレンツェでは聞いたことありません。
誰か知ってたら教えてくれ〜。
796ふぃーみn:02/10/05 22:12
>>459
>フェレンツィエの物件は、電気・ガス・水道・管理費などが
>すべて家賃内に含まれている賃貸物件なのでしょうか?
いろんなタイプがあります。一概には言えないです。
797?O´???[?Y´n:02/10/05 22:15
半官半民のENELくん。都市ごとに微妙に料金がちがうらしいけど、
euroで云ってもコンマいくらの差だそうですよ。
798ふぃーみん:02/10/05 22:19
797はおれです、スマセン。
名前欄にひらがなの名前いれて「書き込み」すると、
リロードしたあと文字化けすんだよね。
その文字化けのまま、再かきこするとどうなるんだろって一度試したかったんです。
799ふぃーみん:02/10/05 22:22
>>727
朝かきこんでるときは、おれの昼飯時間なんだけどな。

おれもそういえば睡眠時間少ないかも。
夜2時くらいに寝て、朝は7時前後には起きる。
みんなそんなもんかとおもってたけど。
800名無しさん:02/10/05 22:23
>>798
??????

そうなの?
801名無しさん:02/10/05 22:25
>>799
私は2時に寝たら朝は10時だよ。
毎日8時間寝ないとダメだな。逆に言えば
8時間あればすっきり。
802ふぃーみん:02/10/05 22:26
>>729
アナルさんのイメージなんておれたちには一生掴めないんじゃない?

803名無しさん:02/10/05 22:27
やっぱり、今日はたきーのさん来ないかも。
昨日、カキコしすぎたんじゃないかなー。
どうも一回カキコすると加速がつくようだし・・・・。
昨日も誰かが「もういいよ」って言うまで
かなり加速ついてたし・・・・。
804名無しさん:02/10/05 22:28
>>802
禿同。

勝手にイメージ作って叩いてる人たち、
ちょっと笑えます。
805?O´???[?Y´?n:02/10/05 22:28
>>800うん、ほら↑↑↑↑!!!

MACだけど、ブラウザも平凡なIE使ってるし、理由不明。

じゃあ、ばいばい
806名無しさん:02/10/05 22:29
>>805
ほんとだ・・・・。
それはMACだからかな?

フーン。
じゃ。
807名無しさん:02/10/05 22:47
>>799
おれも、って誰と比較して書いているのですか?
もしかして、うすどん???
ふぃーみんがヒマスレ住人だとしたら結構笑える…っていうか好きかも。
808名無しさん:02/10/05 23:53
ふぃーみん、今日もDNQたちが、お祭り騒ぎとは、お疲れです。
友達のダンナ、このDNQのカポみたいだけど、うざいよ。
一般市民の気持ち考えろ!
809名無しさん:02/10/05 23:59
>>807
此処未さんじゃない?
ふぃーみんはヒマスレ住人じゃないでしょう。(^_^;)
810名無しさん:02/10/06 00:00
>>808
DNQってなに?
DQNのこと?
811名無しさん:02/10/06 00:07
dnq=DONQ。神戸のパン屋のことだよ。
812?I´?U¨??fan:02/10/06 00:12
↑はまちfanです。
私もばけるよ。>ふぃーみん
813名無しさん:02/10/06 00:13
むかーしNHKでやってた

どんなもんだいQテレビ  のことだよ
814名無しさん:02/10/06 00:14
何でココミなんだよ。ココミは変人ぽいぞ W
815名無しさん:02/10/06 00:45
808です。
DQNの間違い!
        確かに神戸にDNQあったね。
         今もあるんか?
816名無しさん:02/10/06 00:55
>>814
>778を見よ。

変人って?
あなた、ココミ厨?

>>815
ワロタ
817名無しさん:02/10/06 01:36


  坂本龍一 今月イタリアにライヴしにくるんだね。

 彼ってイタリアでもかなり知名度高いのかな。
 一度もイタリア人から彼の名前でたの聞いたこと無いけど。
818名無しさん:02/10/06 01:40
>>817
坂本は、ある一部のイタリア人には人気ある。
レコ屋にも一応置いてあるからね。

前回、フィレンツェでの坂本コンサートは日本人客が多かった。
勿論イタリア人のお客もいたけど、半数以上、熟睡状態であった。
819名無しさん:02/10/06 01:48
>808
支離滅裂
意味不明
820817:02/10/06 01:49

>>818

 げげ、、。行こうかと思ったけどやめとこうかな、、。

前回の公演は、歌、中心だったんですか?それとも演奏ですか?

 なんか寝ちゃいそーだな−。
821名無しさん:02/10/06 01:49
教授は有名だよ
822名無しさん:02/10/06 01:50
っていうか日本人ってみんなで誘い合っていくからね・・・・

付き合いみたいなものでしょう
823名無しさん:02/10/06 01:51
イタリアだったらどこの街に行くのかな?
824名無しさん:02/10/06 01:59
>>817
結構イタリアに来てるんだよね。
いつだったか、家の近くのVillaで青空ライヴやってて
びっくりしたよ。
825名無しさん:02/10/06 02:00
>>823
どっかにでてたよ。
このスレの中だったと思ったけど。
826名無しさん:02/10/06 02:00
日本人に関係あるコンサートとかは絶対に満席になる

でも寝てるひとが半数以上

なら行くな!
827名無しさん:02/10/06 02:01
ローマとかミラノとかフィレンツェ以外は?
828名無しさん:02/10/06 02:03
ニコラスケイジかっこいい!

イタリア系って最高!
829名無しさん:02/10/06 02:06
ベビードールは甘くて誘惑的
年齢に関係なくつけれる
830名無しさん:02/10/06 02:11
ミランでなんか大きなアメリカイラク関係デモあったんだね

いまもやってるかな?
831名無しさん:02/10/06 02:14
しかし、教授のコンサートは寝てしまうよ。
それだけ、リラックスしてるという証拠だし。
832名無しさん:02/10/06 02:15
ENEL:月500ユーロってホンマかいな?
833名無しさん:02/10/06 02:15
みんなに質問なんだが、イタリア人に対して、
(中国人と日本人の区別の仕方)はどういう風に説明してる?
834名無しさん:02/10/06 02:17
コンサートのシメはお決まりのように戦メリを弾くのかな?
835名無しさん:02/10/06 02:19
日本人→イタリア(特にその文化)が好きで来ている人が大半
中国人→イタリアに興味なし
836名無しさん:02/10/06 02:21
なんだかんだいって、教授、イタリア好きそうだな。
>884.イタリア人でも知ってる曲は戦メリで決まり!!
837名無しさん:02/10/06 02:23
中国人は中国を脱出すれば、何処にすんでも可。
838名無しさん:02/10/06 02:24
私は昨日、イタリア人の爺さんに(日本と中国が違う国である!)
という説明を散々したが、結局理解してもらえなかったが。

皆さん、決め台詞を教えて!
839名無しさん:02/10/06 02:25
イタリア好きだって何かの本に書いてたよ >教授
840名無しさん:02/10/06 02:30
>838
みんな苦労してることだよ
841名無しさん:02/10/06 02:32
>>838
・世界地図を見せる
・戦争中はお互い敵国同志だったことを説明する
・決め台詞
 「君らはドイツ人じゃないだろ。イタリア人だろ。
   我々にはドイツ人とイタリア人の見分けはつかないんだ。
    でも違うだろ。それと同じことなんだよ。」
842名無しさん:02/10/06 02:32
言葉も民族も文化も宗教も1000年以上前から分かれてるって説明すればいいのに

そんで海を挟んでるから交流も少なかった

って言えば済むことだよ
843名無しさん:02/10/06 02:33
なんか私、教授と話し合うかも。
イタリア好き
大島由美子好き
哲学書好き
音楽の趣味一致
浮気好き

教授の顔は嫌いだけどね。
844名無しさん:02/10/06 02:33
>841
それでいいけど、最後にもう一言付け加えるといい


「日本と中国もそれ以上にもっとかけ離れてるんだよ」
845名無しさん:02/10/06 02:33
>>841.
その決め台詞ナイス!
使わせてもらいます!ありがとうー!!
846名無しさん:02/10/06 02:34
日本人:醤油の臭い
中国人:たまねぎの臭い

じゃ、いけませんか?
847名無しさん:02/10/06 02:34
>843
それって普通じゃない?
848名無しさん:02/10/06 02:34
>>843
YMO世代ですか?
849名無しさん:02/10/06 02:35
>846
イタ人はその区別もつかないと思われ!

日本人はきれいな服着てその国に溶け込もうとするよね
850名無しさん:02/10/06 02:35
>>848
あたり。
でも、ちょっと後かな?
そういや、タックさんはゲイだったらしいね。
851名無しさん:02/10/06 02:35
教授の元妻・矢野さん来てくれないかなー!?
852名無しさん:02/10/06 02:36
中国人は普通、髪型と服装でわかるよ。
そういう中国人と間違われる人は・・・・・・。
853名無しさん:02/10/06 02:36
>>851
それいい!
私も矢野顕子来たら行くよ。
854名無しさん:02/10/06 02:37
>852
イタリアナイズされてるんだろうね(w
855名無しさん:02/10/06 02:37
>>841
ドイツ人であることがミソ(大半のイタリア人はドイツ人嫌いだと思う)
856名無しさん:02/10/06 02:37
もっさいだろう
857名無しさん:02/10/06 02:38
>>855
そうかな?
ドイツ人好きな人多いと思うよ。
なんせドイツ人用のレストランとか結構あるじゃん。
・・・って、理由になってないか。(w
858名無しさん:02/10/06 02:38
その場合日本はドイツだと思われる気がする
859名無しさん:02/10/06 02:38
ローマの中国人は、もっさい人も多数だが、中には(コ綺麗な人・エレガンス)の人もいるぞ。
860名無しさん:02/10/06 02:39
日本人→寝癖がついてない
中国人→寝癖がついている
861名無しさん:02/10/06 02:39
何でおじいさん、って昔一緒に戦争やったの覚えてないの?
862名無しさん:02/10/06 02:39
北の人間はドイツのことなんとも思ってない

南部のおじいは集団になるとひどいぞ
863名無しさん:02/10/06 02:39
>>860
それそれ!
寝癖はみんななおそうね。
864名無しさん:02/10/06 02:40
ドイツじんより、イタ人はフランス人嫌いな人多くない?
865名無しさん:02/10/06 02:40
なんで中国人って寝癖ついてても平気なんだろう?
866名無しさん:02/10/06 02:40
アジア系=中国人のイメージはみんなもつんだよな。
867名無しさん:02/10/06 02:41
>>860.寝癖わらった!
868名無しさん:02/10/06 02:41
>860
中国人→つば吐き、マナーがない
日本人→おとなしい


でも中国人みたいな日本人も多い
在伊歴の長い人たち
10年を超えた30歳過ぎのオバンはバケモノ化する
どういうワケかオヤジは変わらん
この違いは?
869名無しさん:02/10/06 02:41
>>864
多いね。
でも、ちょっとこぎれいな奥様のことはマダムと呼ぶよな。
870名無しさん:02/10/06 02:41
なんたって、世界人口ダントツ多いからな。
871名無しさん:02/10/06 02:42
>894
特に外国人にはね
872名無しさん:02/10/06 02:43
大陸系はうるさくて汚いイメージ。
島系はおとなしい、ってイメージを植えつけよう。
873名無しさん:02/10/06 02:43
>>864
私の周りの伊人はみんなドイツ人嫌いだったよ。
「ハァ? ドイツに旅行するだぁ? やめとけやめとけ。フランス行け」
と言われたこともある。
874名無しさん:02/10/06 02:43
東洋人は中国人ってとみられるのは仕方ない

わたしたちも小さい頃外国人=アメリカ人って考えてたように
875名無しさん:02/10/06 02:43
>>868
在伊長い日本人、化け物!

その通り!
876名無しさん:02/10/06 02:43
>>871
君、さっきから未来にレスしてない?
877名無しさん:02/10/06 02:44
>>873
それは旅行に行くのなら、って話じゃないの?
878名無しさん:02/10/06 02:44
>875
それでいてファッション関係は日本在住人以上にきれいにしてる
だからギャップが・・・
879名無しさん:02/10/06 02:45
>874確かにそうかもしんないね。
880名無しさん:02/10/06 02:45
フランスもドイツも嫌ってるひとは少なくない

隣国を嫌う人は多いから
881名無しさん:02/10/06 02:45
>>878
化粧は最悪になるな。
肌も汚いし。
態度は抜群に悪くなる。
882名無しさん:02/10/06 02:46
>874
そうだよね
そのまま成長しちゃうのがイタリア人だし
883名無しさん:02/10/06 02:46
もうすぐ900だって知ってた?
884名無しさん:02/10/06 02:46
>891
態度はひどいよね

私なんてそういう人には言えないから辛い
885名無しさん:02/10/06 02:46
>>882
それにしてもイタリア人の初等教育ってどうなってんだ?
無知なひと多すぎない?
886名無しさん:02/10/06 02:47
>>878
そいで、にらみつけてるよねー。表情が。
イタ人のダンナの事『うちのフラちゃんがー』ってほざいてる。
注・フラ(フランチェスコ)
887名無しさん:02/10/06 02:47
目つきがひどくなる>>878
888名無しさん:02/10/06 02:47
>>884
未来にレスしてるよ。
889名無しさん:02/10/06 02:48
>885
ヨーロッパだと同じだよ
でもアフリカについては詳しいんだよね
東洋と中東には無知
890名無しさん:02/10/06 02:48
長く在伊していても
日本の常識とか、普通の感覚っていうの
忘れちゃいけないよね。
891名無しさん:02/10/06 02:48
>>884
そうでしょう?
892名無しさん:02/10/06 02:49
>>877
いや、民族性の話だったよ。

ドイツ人=freddi, duri, antipatici......
フランス人=ドイツ人よりマシ

ってなことを言っていた。
893名無しさん:02/10/06 02:49
>>889
それにしてもある程度まででしょう?
結構許せないこと、ってない?
894名無しさん:02/10/06 02:49
しかし、日本を知ってる人はメチャクチャ日本文化について
詳しくない?
895名無しさん:02/10/06 02:49
>880
そういう人はいい人って言われて
悪い日本人のエサにされるんだよね〜〜

そうなりたくないひとは
日本人の友達がいないんだよ
896名無しさん:02/10/06 02:50
>894
それはマニア
どこの国でもいる
897名無しさん:02/10/06 02:50
確かにドイツの東西統一から景気が一気に悪くなって
被害をこうむったイタリア人多いしね。
898名無しさん:02/10/06 02:51
そういえば、俺、日本人の友達いねーな。
899名無しさん:02/10/06 02:51
ミリタリーで教育されてるから
隣国を嫌うんだよ

韓国人男が日本人を敵視するように
900名無しさん:02/10/06 02:52
>>896
そうそう。
でも、そういうやつに限って日本に関する説明の最初は
チンチン(乾杯)はCazzoのことなんだぜー、
とか言っちゃうんだよね。
901名無しさん:02/10/06 02:52
>898
わたしも
だからここに来てる

>>895分かるよ
902名無しさん:02/10/06 02:53
>900
シモネタは万人受けだから仕方ないかと
903名無しさん:02/10/06 02:53
>>901
同じく。
日本人の友達、かなり少ない。
日本にいる友人のほうがかなーーーリ多いし。
それはそうか。(w
904名無しさん:02/10/06 02:53
>>898
ここに俺たちがいるじゃないか!!
こうやって言葉だけとはいえ、たよりにしてくれよ!





ハハハ・・・
905名無しさん:02/10/06 02:54
>>904
泣けるなー。
でも、しょうもない日本人と無理して付き合う必要もないわけで。
906名無しさん:02/10/06 02:54
898ですが、イタリアに来て、在伊長い日本人オバハンに
いじめられた。今では日本の友達いない。
907名無しさん:02/10/06 02:54
今いる人はみんな日本人の友達は少ないのか・・・・

だから待ちで見る知らない在伊日本人のことを観察してるわけか
908名無しさん:02/10/06 02:55
来たばっかりの頃こそ日本人の友人、っていたけど、
今考えれば、日本にいたら絶対に交流のない人たち。
まあ、それぞれ消えていくから今は友人いないけど。
その代わりイタリア人の友人は増える。
そのほうが大切だよね。
909名無しさん:02/10/06 02:56
>907そのとおり!
観察しまくり。
910名無しさん:02/10/06 02:56
>906
大体いじめるのはオバサンだよな
にいさん肌を出したと思ったら
グチばっか。
それをイタリアの常識のように言ってくる。
反論するといじめに遭う・・・・

分かるだろ?
911名無しさん:02/10/06 02:56
>>907
そうかもね。
目に付いちゃうのかも。
912名無しさん:02/10/06 02:56
>>906
ひょっとしてローマ?
913名無しさん:02/10/06 02:57
レストランとかでも聞き耳立てて・・・・
914名無しさん:02/10/06 02:57
>>910
いじめ、って言うのもすごいよね。
ブス!とでも言ってやったら?
915名無しさん:02/10/06 02:57
ミラノにもいる
916名無しさん:02/10/06 02:58
>>912
ローマとかミラノ、フィレンツェなんか、多そうだね。
917名無しさん:02/10/06 02:58
>914
だからもう関わらない
918名無しさん:02/10/06 02:58
>916
そういうオバハンは未婚なワナ
919名無しさん:02/10/06 02:59
中にはイイ人もいるよ。両極端だね。
920名無しさん:02/10/06 02:59
やっぱりこの話題が一番盛り上がる
921名無しさん:02/10/06 02:59
>>917
関わらないのが一番だね。
私もそう。
話しない。
922名無しさん:02/10/06 03:00
前に日本から来た人が
「イタリアの通訳やガイドは最低だぞ、って言われてきたんですよー。」
って言ってた。
そういうもんだよな。
923名無しさん:02/10/06 03:01
でも、パリもすごいらしいよ。
924名無しさん:02/10/06 03:01
>919
そうそう
いるんだけど見つけるのが大変
いいひとはすんごくいいひとなんだけどね
表に出てこないんだよ
925名無しさん:02/10/06 03:01
>>919
いい人は結局消えていくか
かたくなに耐えて沈んでいるか、だなー。
926名無しさん:02/10/06 03:02
同じ日本人だからって、オープンになりすぎてしまいがちなんだな。
どこの何人だろうと自分にとってsimpaticoかどうかが重要だってことだね。
927名無しさん:02/10/06 03:02
正規の通訳はいいんだけどね
それ以外は・・・・・・
928名無しさん:02/10/06 03:02
やっぱり、この国では、
というか、狭い日本人社会の中では
出る釘打たれてしまうのね。
929名無しさん:02/10/06 03:02
>>925
そうそう
>926
はげ同
930名無しさん:02/10/06 03:03
>>928
出る杭ってのはいいひとのことだよね。

「イイヒトぶって」って言われて無言で去っていくんだろうね
931名無しさん:02/10/06 03:04
なんか、そんなことでしか喜びを見つけられない、っていうか
そんなに肩肘張ってなにがたのしいの?って言いたくなっちゃう。
932名無しさん:02/10/06 03:04
ここにいる人はいい人多いような気がする。
933名無しさん:02/10/06 03:05
他人を叩くことを強者、自己主張と考えてしまう人なんだろうね

同じ日本人にはやさしくしたくなるけどなぁ
934名無しさん:02/10/06 03:05
ガイド、って何であんなに天狗になってんの?
935名無しさん:02/10/06 03:06
>>933
そうだよね。
936名無しさん:02/10/06 03:06
いいひとってほどでもないけど悪くはないと思う
普通かな?
だから友達少ないんだけど。
937名無しさん:02/10/06 03:07
>934
違う仕事したかったのにできなかったという葛藤じゃない?

だから赤ん坊みたいな観光客に当たるんだよ
938名無しさん:02/10/06 03:07
さて、そろそろ次スレの準備ですか?
もう、このスレではたきーのさん、来ないね。
939名無しさん:02/10/06 03:08
周りがそうだから本人もそうしていいとおもっちゃうんじゃない?
940名無しさん:02/10/06 03:08
ここ、ってミラノの人が多いと思ってたけど、
もしかしてローマの人多くない?

941名無しさん:02/10/06 03:08
夜に来るんじゃない?
このチャットに来ないか待ってるんだけどね。
942名無しさん:02/10/06 03:09
どうだろうね
ローマよりミラノに住んでる日本人が多いからね
わたしはミラノだよ
943名無しさん:02/10/06 03:10
そろそろ落ちます
ありがとうね
944名無しさん:02/10/06 03:10
【イタ】イタリアについて話そう 25【スレ】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1033299894/


【イタ】イタリアについて話そう 26【スレ】
↑次のスレ
945名無しさん:02/10/06 03:10
>>2-20は途中で切れないように工夫しないと
946:02/10/06 03:14
947:02/10/06 03:15
イタリアについて話そう11 http://life.2ch.net/world/kako/1022/10222/1022269482.html
イタリアについて話そう12 http://life.2ch.net/world/kako/1022/10228/1022897592.html
イタリアについて話そう13 http://life.2ch.net/world/kako/1023/10236/1023636741.html
イタリアについて話そう14 http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1024583719/dat
イタリアについて話そう15 http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1024998726/dat
イタリアについて話そう16 http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1025649442/dat
イタリアについて話そう17 http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1026617087/dat
イタリアについて話そう18 http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1027454515/dat
イタリアについて話そう19 http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1028259571/dat
イタリアについて話そう20http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1029190402/dat
948:02/10/06 03:15
イタリアについて話そう21http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1029979012/dat
イタリアについて話そう22http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1030456402/dat
イタリアについて話そう23http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1031787988/
イタリアについて話そう24http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1032815980/
イタリアについて話そう25http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1033299894/


イタスレ難民スレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1022895561/(☆☆★イタリアについて話そう★☆☆)

html化をお願いするスレ その2
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1027274241/l50
(依頼方法:一般海外生活板 http://life.2ch.net/world/
949名無しさん:02/10/06 03:16
後は?
950名無しさん:02/10/06 03:21
後はいつものでいいでしょ
951名無しさん:02/10/06 03:22
あとも途中で切れてるよ
952名無しさん:02/10/06 03:23
途中で切れてるとは?
953名無しさん:02/10/06 03:26
18行しか一回で表示できないってこと
954名無しさん:02/10/06 03:29
ゲゲッ!? もう950まわってる!?
955名無しさん:02/10/06 03:34
>>953
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

長すぎると↑こういう表示がでること?
「ここ」をクリックするのはダメ?
956名無しさん:02/10/06 03:37
>955
それだったら今までしてきた工夫の意味なくならない?
初心者や質問厨はそんなのクリックしないよ
957名無しさん:02/10/06 03:41
もう新しいの立てるの?
まだ、ふぃーみんやアナルが来てなくない?
958名無しさん:02/10/06 03:41
>初心者や質問厨はそんなのクリックしないよ

なるほどね、質問厨にかぎって自分からは何もしようとしないんだな。
959名無しさん:02/10/06 03:42
ココはフィレンツェ・ミラノ・ローマの人おおいかな?
960名無しさん:02/10/06 03:46
多いのはね
でもジェノバもナポリもシチリアもいるよ
961名無しさん:02/10/06 03:50
トリノもいるし、ボローニャもいる。
ヴェローナってのもいたよ。
962名無しさん:02/10/06 03:51
★役立ちリンク その1
1, 在日イタリア大使館-----------http://sunsite.sut.ac.jp/embitaly
2, 在伊日本大使館---------------http://www.ambasciatajp.it/
3, 在日イタリア文化会館---------http://www.italcult.or.jp/
4, イタリア政府観光局-----------http://www.tabifan.com/italia/
5, ストライキ情報---------------http://www.trasportinavigazione.it/
6, 最後の晩餐予約---------------http://www.promemoria.net/teleart/pm_cenacolo.html
7, 全世界のホテル検索-----------http://www.hotels-shopper.com/
8, チケット予約-----------------http://www.ticketone.it/
9, 都市別緊急連絡先-------------http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1029979012/8-9
10, 天気予報--------------------http://www.cnn.com/WEATHER/newcities/europe.html
963名無しさん:02/10/06 03:52
★役立ちリンク その2
11, 地図検索--------------------http://mappe.virgilio.it/mappe/index.html
12, 検索エンジン----------------http://www.google.it/
13, 翻訳サイト------------------http://world.altavista.com/tr
14, 不動産検索------------------http://www.elflaco.com
15, 映画情報--------------------http://cinema.jumpy.it
16, バス------------------------http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1016041200/99
    ------------------------http://life.2ch.net/world/kako/1016/10160/1016041200.html(>>82-89)
    ------------------------http://www.italybus.it/monti1.asp
17, 電車------------------------http://www.fs-on-line.com
    ------------------------http://www.uic.asso.fr/home/home_en.html
    ------------------------http://www.raileurope.com/us/
18,ニュース---------------------http://www.corriere.it/
     ----------------------http://www.repubblica.it/
     ----------------------http://www.jumpy.it/Home
     ----------------------http://www.tiscali.it/
19,イエローページ---------------http://paginegialle.virgilio.it/pg/index1.html
20,イタリア在住外国人のための情報---http://www.stranieriinitalia.it/
964名無しさん:02/10/06 03:52
後は大丈夫でしょう。
965名無しさん:02/10/06 03:53
16行で切れるんだね
966名無しさん:02/10/06 03:53
プロバイダのところも全部読めない〜〜
967名無しさん:02/10/06 03:55
★役立ちリンク その2
11, 地図検索--------------------http://mappe.virgilio.it/mappe/index.html
12, 検索エンジン----------------http://www.google.it/
13, 翻訳サイト------------------http://world.altavista.com/tr
14, 不動産検索------------------http://www.elflaco.com
15, 映画情報--------------------http://cinema.jumpy.it
16, バス------------------------http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1016041200/99
    ------------------------http://life.2ch.net/world/kako/1016/10160/1016041200.html(>>82-89)
    ------------------------http://www.italybus.it/monti1.asp
17, 電車------------------------http://www.fs-on-line.com
    ------------------------http://www.uic.asso.fr/home/home_en.html
    ------------------------http://www.raileurope.com/us/
968名無しさん:02/10/06 03:55
じゃ、色々と〜から省く。
969名無しさん:02/10/06 03:55
ヴェネツィアの近くの田舎に住んでる人もいたね
970名無しさん:02/10/06 03:55
>>967
そこまでしか見えないの?
971名無しさん:02/10/06 03:55
★役立ちリンク その3
18,ニュース---------------------http://www.corriere.it/
     ----------------------http://www.repubblica.it/
     ----------------------http://www.jumpy.it/Home
     ----------------------http://www.tiscali.it/
19,イエローページ---------------http://paginegialle.virgilio.it/pg/index1.html
20,イタリア在住外国人のための情報---http://www.stranieriinitalia.it/
972名無しさん:02/10/06 03:56
大都市のベットタウンに住んでる人も多いと思うよ
973名無しさん:02/10/06 03:56
そんなに見えないの〜〜〜〜〜?
もう、いいじゃん。別に見えなくても。(w
974名無しさん:02/10/06 03:57
早く次にいってたきーのさんを待とうよ。(w
975名無しさん:02/10/06 03:57
難しいね

初めに注意書きして30行あります

って書いて30行フルに使ったら?
976名無しさん:02/10/06 03:58
>>975
それも一つの手。
977名無しさん:02/10/06 03:58
とりあえず役立ちリンクは2つでいいよ。
978名無しさん:02/10/06 03:58
そうだね。質問厨にはちと親切すぎたかも。
979名無しさん:02/10/06 03:59
そう。質問厨には過去ログ嫁、でいいし。(w

980名無しさん:02/10/06 03:59
980だ。
981名無しさん:02/10/06 04:00
             まもなくここは 乂 ぃょぅ 乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ < ぃょぅ!! ぃょぅ!!       ,,、,、,,,
    /三√=゚ω゚)ノ   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,
      //三/|三|\     
      ∪  ∪        \ ぃょぅ!! /  \ ぃょぅ!! / \ ぃょぅ!! /
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,    ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧∧∧
      ,,、,、,,,         (=゚ω゚)(=゚ω゚)(=゚ω゚(=゚ω゚)(=゚ω゚)(=゚ω゚)(=゚ω゚(=゚ω゚)ノ
               〜(   x)(   x(  x(   x) x (   x)(  x(  x)
                 U U  U U U UU U U U U U U U U U
982名無しさん:02/10/06 04:01

 i\  _,..,、,,..∧★∧ 
 i‐- '´:゙:.:´:.,:. ..o・-・';   <そろそろでし。
  ̄ ゙': ;..;: :..、.:. :.. :;、'  
     ``゙`'''゙"´ 
983名無しさん:02/10/06 04:02
ところで、立てられる人いる?
984名無しさん:02/10/06 04:02


   ∧∧
   (=゚ω゚)ノぃょぅ
 〜(  x)
   U U
985名無しさん:02/10/06 04:03
ふぃーみんやアナルタンは勃てられないよ。
ちなみにあたしも。
986名無しさん:02/10/06 04:03
     |               |
       |___________|
       |____________ |
     /____________\
      _|」    / |   | \    |」_
     ( d    /   o| ∩ |o   \   b )
     (_]  \_ / (  )\_/   [ _)  / ̄ ̄ ̄ ̄
       |   _    __`´__    _  |   < 1000取り復活だな!
      |   | | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| |  |    \____
      |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |   ヽ┬┬┬┬┬┬┬ ノ   |
       \_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /___
      / ̄\ ̄ ̄ ̄――― ̄ ̄ ̄ /| \
    , ┤    ト、 /   \    / |  \
   |  \_/  ヽ      \ /  |   \
   |   __( ̄  |       /    |   <
   |    __)_ノ \    /      |    /
   ヽ___) ノ    \/       |   /
      |   /
987名無しさん:02/10/06 04:03
そして、もう一つは日本だからこの時間いないよ。
988名無しさん:02/10/06 04:03
テレコムイタリアはムリ
989名無しさん:02/10/06 04:04
>>986
点てられる?(たきーのにちなんで)
990名無しさん:02/10/06 04:04
アリーチェもだめぽ
991名無しさん:02/10/06 04:04

    ,.、,、,..,、、._   /i  
   ;'゚ω゚=、:,: :`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. ,.::..‐' ̄  ̄  <<  ぃょぅ
    `"゙' ''`´´
992名無しさん:02/10/06 04:05
裁てられる?
993名無しさん:02/10/06 04:05
         | 早く点ててくれよ!       |
         |                    |
          y────────────┘
     ∧_∧ ∩ バ───ソ
      ( ・∀・)ノ______
     (入   ⌒\つ  /|
      ヾヽ  /\⌒)/  |
      || ⌒| ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |
994名無しさん:02/10/06 04:05
         | うすはどいてろよ。
         | 
          y────────────┘
               ゲシ
     ∧_∧       ∧_∧
      ( ・∀・)    ∩(´Д`;)__
     (入   ⌒= ̄_)) ⊃⊃  ./|
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |
995名無しさん:02/10/06 04:07
ましなAAも貼れないうすどん
エビコロ系のにしろよ
996名無しさん:02/10/06 04:07

  _/ ̄ ̄ ̄ ̄\    アヒャ
 煤Q    ∪  ゚∀゚)  アヒャ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 明日の朝にもう一つがマタやるんだな。
 それまでまた我慢比べだ。

イタスレ難民スレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1022895561/(☆☆★イタリアについて話そう★☆☆)
997名無しさん:02/10/06 04:07
998名無しさん:02/10/06 04:08

           / ̄ ̄ ̄ ̄\
          (____人  )
          (-◎-◎一  ヽミ|
            ( (_ _)     9)
          ( ε   (∴  |_           1000ゲットズ・・・・ザ・・ザァ
       ____ヽ______/ヽ___)( ̄( ̄ ̄ ̄|)
     (ミ_|__( (ミ_|____) ヽ. ヽ:::::ヽ:::::::ヽ
           (           ⌒ヽ:/::::::::丿
            ヽ          |  ‖:::::::丿   (´⌒(´⌒
                  \        |  ‖::::ノ  (´⌒  (´⌒
                   ゝ____丿__‖ノ_(´⌒ (´⌒
999名無しさん:02/10/06 04:08
難民スレに移動
1000名無しさん:02/10/06 04:08
>>998
やーだー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。