■■□□□イタリアについて話そう23□□□■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
・煽りは無視しましょう。相手にするだけ損です。
・自分と違う意見の人もいるはず。批判は軽く受け流しましょう。
・イタリアにだって良いところも悪いところもあります。
・愚痴も結構。でも人格批判は止めてね。
・泣き言、相談もOK。誰かは聞いてくれます。
・でも馴れ合いが嫌いな人もいるはず。それはそれです。
・暇な時は誰かが相手してくれますよ。話題を振ってみましょう。

1、普段の生活内容を。イタリアに関係する話題ならチャット状態でもよし。
2、それが嫌いな人は自分で話題を振るか人の話題に乗ろう!
3、勝手に己のスタイルを考えて進行してもいいかも。例:)はまちさん、エビコロタン
4、イタリア人との結婚生活やたき-のタンの生活をシンミリ語るのもあり。聞く方は意外と楽しい。
5、愚痴・泣き言も当然あり。誰に対してでもいいよ。誰かは聞く耳アリ。
6、テレビの話もいいね。政治・経済・社会問題の話もいいかも。
7、誰かが話題を振って、それについて話そう。そしてみんなでより深める。
8、ROMのみも当然いいよ。 旅行板その他の住人、通りすがりも熱烈歓迎。
9、ツッコミもよろしく。でもモラルを持ってね(煽り、叩きじゃないよ)

過去スレ、関係リンクは>>2-10にあります。常駐するならば読んでおいた方がいいよ。
便利なサイトや不足部分は加えて下さい。
伊文の場合は簡単な訳を加えると読む側は助かります。

●イタスレ欠点(要注意)
「全然関係ない雑談が長く続いて、スレ本質から遠ざかる場合は雑談スレに移動。」
「コテハンがいない時にコテハンネタで1000レスもつけないこと(ほどほどに)」

雑談 →http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/977826672/l50
2名無しさん:02/09/12 08:47
イタリアについて話そう1 http://life.2ch.net/world/kako/978/978677708.html
イタリアについて話そう2 http://life.2ch.net/world/kako/1008/10086/1008691244.html
イタリアについて話そう3 http://life.2ch.net/world/kako/1013/10139/1013989201.html
イタリアについて話そう4 http://life.2ch.net/world/kako/1016/10160/1016041200.html
イタリアについて話そう5 http://life.2ch.net/world/kako/1016/10169/1016924294.html
イタリアについて話そう6 http://life.2ch.net/world/kako/1018/10181/1018157094.html
イタリアについて話そう7 http://life.2ch.net/world/kako/1020/10200/1020062233.html
イタリアについて話そう8 http://life.2ch.net/world/kako/1021/10211/1021190191.html
イタリアについて話そう9 http://life.2ch.net/world/kako/1021/10217/1021709486.html
イタリアについて話そう10 http://life.2ch.net/world/kako/1021/10218/1021834886.html
イタリアについて話そう11 http://life.2ch.net/world/kako/1022/10222/1022269482.html
イタリアについて話そう12 http://life.2ch.net/world/kako/1022/10228/1022897592.html
イタリアについて話そう13 http://life.2ch.net/world/kako/1023/10236/1023636741.html
イタリアについて話そう14 http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1024583719/
イタリアについて話そう15 http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1024998726/
イタリアについて話そう16 http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1025649442/
イタリアについて話そう17 http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1026617087/
イタリアについて話そう18 http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1027454515/
イタリアについて話そう19 http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1028259571/
イタリアについて話そう20http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1029190402/2-10n
イタリアについて話そう21http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1029979012/
イタリアについて話そう22http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1030456402/

html化をお願いするスレ その2
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1027274241/l50
(依頼方法:一般海外生活板 http://life.2ch.net/world/
3名無しさん:02/09/12 08:49
1, 在日イタリア大使館-----------http://sunsite.sut.ac.jp/embitaly
2, 在伊日本大使館---------------http://www.ambasciatajp.it/
3, 在日イタリア文化会館---------http://www.italcult.or.jp/
4, イタリア政府観光局-----------http://www.tabifan.com/italia/
5, ストライキ情報---------------http://www.trasportinavigazione.it/
6, 最後の晩餐予約---------------http://www.promemoria.net/teleart/pm_cenacolo.html
7, 全世界のホテル検索-----------http://www.hotels-shopper.com/
8, チケット予約-----------------http://www.ticketone.it/
9, 都市別緊急連絡先-------------http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1029979012/8-9
10, 天気予報--------------------http://www.cnn.com/WEATHER/newcities/europe.html
11, 地図検索--------------------http://mappe.virgilio.it/mappe/index.html
12, 検索エンジン----------------http://www.google.it/
13, 翻訳サイト------------------http://world.altavista.com/tr
14, 不動産検索------------------http://www.elflaco.com
15, 映画情報--------------------http://cinema.jumpy.it
16, バス------------------------http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1016041200/99
    ------------------------http://life.2ch.net/world/kako/1016/10160/1016041200.html(>>82-89)
    ------------------------http://www.italybus.it/monti1.asp
17, 電車------------------------http://www.fs-on-line.com
    ------------------------http://www.uic.asso.fr/home/home_en.html
    ------------------------http://www.raileurope.com/us/
18,ニュース---------------------http://www.corriere.it/
     ----------------------http://www.repubblica.it/
     ----------------------http://www.jumpy.it/Home
     ----------------------http://www.tiscali.it/
19,イエローページ---------------http://paginegialle.virgilio.it/pg/index1.html
4名無しさん:02/09/12 08:49
5名無しさん:02/09/12 08:50
6名無しさん:02/09/12 08:51
ISP(プロバイダ)情報

1、TISCALINET http://www.tiscali.it---------★★★★★ イタリア1位のシェア。ゲーム、MP3強い
2、JUMPY http://www.jumpy.it/Home-------★★★★★ ネットカフェで使ってる。テレビ、映画情報多し。
3、LIBERO http://www.iol.it/---------------★★★-----簡単入会、日本人に人気。
4、TIN http://tin.virgilio.it/------------------★★★★★ 大手、テレコムイタリアのプロバイダ。
5、ENTRATA http://www.entrata.it/-------------------未使用
6、INTERFREE http://www.interfree.it/------★★★-----2000年以降は人気が衰えた。ADSLに移行失敗か?
7、ARUBA http://www.aruba.it/-----------------------未使用
8、NET4 http://www.net4free.it/-----------------------未使用
9、ESTRA http://www.estranet.it/ ---------------------未使用
10、RDN http://www.rdn.net/-----------------------未使用
11、VIRTUALIA http://www.virtualiafree.it/-----------------未使用
12、SAILOR http://www.sailor.it/-----------------------未使用
13、VIRGILIO http://www.virgilio.it/----------★★★★---2002年に開設TINの兄弟、便利リンク多数
14、CHEAPNEET http://nedcan.cheapnet.it/---------------未使用
15、COMUNDO http://www.comundo.lycos.it/---------------未使用
16、INWIND http://www.inwind.it/------------★★★-----簡単入会、一般イタリア人の間で人気かな?
17、GSMBOX http://it.my.gsmbox.com/----------------未使用


色々と特色が異なりますからそれぞれ上手く活用しましょう。
加入には納税番号が必要なISPもありますのでご注意。
ご自身のISPも加えて評価をお願いします。
コテハンさんは個人を特定される恐れがありますので答えて頂か無くても構いません。
他にまだあったら加えてください。
無料ISPはプロキシ規制に遭い易いので注意。
7名無しさん:02/09/12 13:33
教えて君で申し訳ないのですが

力、精神力、(物の)強さ、腕力、
サッカー選手、
華麗な、すばらしい、気前のよい、
神秘、不可解な事、なぞ、秘密、
奇跡、驚異、
最高

の意味を表すイタリア語を教えて下さい。n(_ _)n
8名無しさん:02/09/12 14:14
>7
そんなアナタには、機械翻訳サイトを。
http://www.worldlingo.com/products_services/worldlingo_translator.html
9名無しさん:02/09/12 14:42
10名無しさん:02/09/12 14:45

♪♪イタリア語スレッド♪♪
http://academy.2ch.net/gogaku/kako/975/975113257.html
♪♪イタリア語スレッド♪♪ n.2
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1025013421/
■■イタリア語超初心者スレ■■
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/980169473/
NHKラジオのイタリア語講座について
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/954352668/
NHKテレビ・イタリア語会話スレッド
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1019126739/
イタリア語→スペイン語
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/968905608/
11ふぃーみん:02/09/12 18:12
>>1さん、おつかれさまーー。

衝動買いで、日本の古い映画のビデオカセット買ってしまった・・。
15euro。
doppiaggioなのであまり期待できないけど。
近々ともだち集めて上映会を開くつもり。
12ふぃーみん:02/09/12 18:16
帰る道々ちょっと考えた。

たとえば、「男はつらいよ」全巻をイタリアに輸入するとする。
しかしアレは吹き替え可能だろうか・・。
渥美清の声をだれに吹き替えさせるか。
おいちゃんは?おばちゃんは?さくらは?
冒頭の毎度おなじみのセリフは、翻訳可能か。
朝っぱらから妄想はつきない。
13名無しさん:02/09/12 19:13
   ,..,、,、、..,_
  .;'`: :、、: : :' ':.
 ;;´` :゙ :..' ゚∀゚:,' <妄想ふぃーみん、おはようッ!
  ' 、;: ...: ,:. ..‐'゙    昨日はエビコロ感受性が強かったようです!
   ゙'ll''゙'ll''゙     とりあえず、今日のところ、ドキドキは小康状態になりました!
    ⌒ ⌒     でも、なんかドキドキするよ・・・・。
           『寅さん』イタリア版、見てみたいよ!
14名無しさん:02/09/12 19:16
   ,..,、,、、..,_
  .;'`: :、、: : :' ':.
 ;;´` :゙ :..' ゚∀゚:,' <ハッ!ごめんなさい!
  ' 、;: ...: ,:. ..‐'゙   1さん、ごくろうさまでしたっ!
   ゙'ll''゙'ll''゙     言い忘れてたよ。
    ⌒ ⌒     
 
15名無しさん:02/09/12 20:42
自分も昔の日本のビデオ購入したけど、ソレはイタリア語字幕でした。
16名無しさん:02/09/12 21:54
ローマの皆さん、
10月からATACのBigliettoが0.77ユーロから1ユーロになります。
1ヶ月定期は25.80ユーロに。
そして、明日は8:30-17:00、20:00-24:00のショーペロ、
25日は24oreのショーペロがあります。
17名無しさん:02/09/12 22:02
>>16
ガーン!!!
値上げすることでショーペロが減るのならと思っていたけど、
いきなり1ユーロですか・・・

今日は消費者のショーペロみたいだね。
買い物はやめといた方がいいのかな。

>>1さん、おつかれ〜
18名無しさん:02/09/12 22:05
エビコロ大丈夫そうでなによりだったよ。
19名無しさん:02/09/13 00:33
ブッシュが生意気なのですがベルルがこらしめることはできますか?
20名無しさん:02/09/13 01:03
>>19
ベルルはもともとカンタンテだったので
歌って終わりなのれす。
21ところで、:02/09/13 01:09
先日またまた雹と雨が降ってピエモンテの
ブドウ畑は非常に大変な被害になったわけですが、
お隣のフランスは雨が降っているようなんですが、
ブドウ畑に被害はないんですか?
22はまち:02/09/13 01:41
雨降って
 地固まれば
  いいものを
   地流されて
    ワインも流れる

23名無しさん:02/09/13 02:10


イタリアの敵、モレノ主審をパロディにして楽しむサイト。
http://moreno.digi-web.it/

特に左上の“ Galleria di immagini ”を訪問すると
http://moreno.digi-web.it/modules.php?op=modload&name=gallery&file=index
楽しい画像を拝むことができる。画像は総計200近い。

スライドショーもupされています。総計200近い画像が連続していて圧巻。
さらに1枚につき何秒だけ表示するか、という設定も出来る力作。
http://moreno.digi-web.it/modules.php?set_albumName=album01&slide_full=1&op=modload&name=gallery&file=index&include=slideshow.php

24名無しさん:02/09/13 02:42
>>23
イタリア人、気合はいってるな。
25名無しさん:02/09/13 02:47
トッティがボローニャに売り飛ばされそうなの??

ところで、コテコテのローマ弁はトッティの話し振りからもわかるのですが、
コテコテのミラノ弁、ってありますか?
コテコテのミラノ弁知ってるいるかた、文例をおながいします。
26名無しさん:02/09/13 02:50
boh,,,,
27名無しさん:02/09/13 02:51
>>26
bohはローマでも言うらしいです。
28名無しさん:02/09/13 02:55
>>27
>>25へのレスではないのですが。タイミング悪かったなー。
29名無しさん:02/09/13 03:26

この国もう終わりですね。

 ここ6ヶ月間で町の20件以上の元イタリア人バール経営者が
 中国人に代わってしまいました。

 次の市長は中国人ですね。

 中国語が高校で必修になるのもそう遠くないかも、、。

 

 
30名無しさん:02/09/13 03:28
>>29 さようなら
31名無しさん:02/09/13 03:29
<<29
boh!!
32名無しさん:02/09/13 04:10
>>31

>が逆だよ。此処未の〉〉がなつかすぃ・・・。
33名無しさん:02/09/13 05:49
こりゃまた失礼。
恐るべし、チネーゼ。 いや、イタリアにおける日本料理店も
経営がチネーゼの所多いよ。 特に地方都市は。
34名無しさん:02/09/13 05:57
>>33
どこですか?
35名無しさん:02/09/13 06:03
新スレになったけど、たきーのタン来ない・・・・。
36アナル作家 ◆ANALLovE :02/09/13 06:22
はぁ〜〜〜。
やっと新スレだな。たきーのいないと進むの遅いな。
しかも誰もいない。
それにしても、たきーのどおしたんだよ。
37名無しさん:02/09/13 06:23
>33.
僕は在ローマなので、ミラノのことは分かりませんので省きますが。
ヴェニス・(トーキョー) 
モデナ・ 
パルマ・名古屋(東京?)
リミニ(2件)
ローマ・UKIYO,ITO−YA 他2件くらい有った。

味はそこそこ美味しいから、ガ!ガーン!まで。人の好みということで。

38アナル作家 ◆ANALLovE :02/09/13 06:25
あ、そうだ、言い忘れてた。
前スレでシモーネのティムポが18センチとか言ってたやつ、
長さがあればいい、ってもんでもないだろ。(w

39アナル作家 ◆ANALLovE :02/09/13 06:26
>37
前に出てたローマの『大阪』も中国人?
40名無しさん:02/09/13 06:28
>37
ちょとまって、UKIYOも中国人経営だったの?
41アナル作家 ◆ANALLovE :02/09/13 06:30
ネタか?
42名無しさん:02/09/13 06:30
>39
どうかな?大阪は知らないけど、一度食べに行ったが、モロ日本風の居酒屋さんっぽくて
美味しかった。  たこ焼きまで、あったから、違うのでは?
大体、中国人は店の名前は都市名をつける傾向にある。
(京都、東京など)
43名無しさん:02/09/13 06:32
ゴメン、美食工房か浮世がどちらかが、中国人経営。
多分、浮世だったような。
44名無しさん:02/09/13 06:32
>>42
へえ。そんなところがあったんだ。
どこですか?
45名無しさん:02/09/13 06:33
>>43
美食工房じゃない?
あそこ、まだあったの?
46アナル作家 ◆ANALLovE :02/09/13 06:34
一部ネタだったのか。
47名無しさん:02/09/13 06:34
おっと訂正。大阪はミラノにあります。
48アナル作家 ◆ANALLovE :02/09/13 06:35
漏れが言ってたのはローマの『大阪』だ。
ウワサではサンジョバンニ近くらしいが。
しってるか?
49名無しさん:02/09/13 06:36
なんだなんだ。
あっちにもこっちにも大阪があるんだ・・・・。
50名無しさん:02/09/13 06:38
大阪って中国人経営だよーーー。
アナルさん。
51名無しさん:02/09/13 06:38
ローマの『大阪』気になるね。
52名無しさん:02/09/13 06:39
アナルさんて、もしやローマ在住?
53アナル作家 ◆ANALLovE :02/09/13 06:39
やっぱりな。
名前でそうだと思ってたよ。
ローマに行ってもそこには行くまい。
54名無しさん:02/09/13 06:39
しかし、日本人経営でも厨房に入ると中国人が多いぞ。
55名無しさん:02/09/13 06:41
厨房だけじゃなくて、ウェイトレスも中国人のところもあるよ。
56アナル作家 ◆ANALLovE :02/09/13 06:41
>>52
秘密だよん。
だって、どこに住んでるか言っちゃったら大体の見当つけられて
晒されそう。(此処未ちゃんみたいに)
57名無しさん:02/09/13 06:41
要は、世界人口5人に1人は中国人。
どこでも沢山いるってことで!
58アナル作家 ◆ANALLovE :02/09/13 06:42
>>55
そんなところはほとんどだろ。
59名無しさん:02/09/13 06:45
いや、浮世は中国人経営だ!
ウエイトレスの日本人男性1人いらっしゃるが、
60名無しさん:02/09/13 06:46
イタリアに住む日本人、がんがれー!
61名無しさん:02/09/13 06:46
家のアパートに住んでる中国人、
廊下に魚釣り用の魚籠を置きっぱなしにしてたら
大家さんに捨てられてヒステリーになっていますた。
この中国人、このアパートでは問題一家で、
調理中部屋ににおいがこもるのが嫌なのか、
アパートのドアを開ききって調理するので、
そのたまねぎ臭さがアパートじゅうに蔓延し
たまりません。
朝からです。
62名無しさん:02/09/13 06:47
>>59
そうなの?
あそこは何人か経営者がいたはずだけど。
日本人もいたような・・・・。
今は変わっちゃったのかな?
63名無しさん:02/09/13 06:48
中国人の常識は世界の常識。大変だねー。
64名無しさん:02/09/13 06:49
>>63
とりあえず、キムチくさいよりは多少はましかと。
65名無しさん:02/09/13 06:51
>>56
あら残念。

中国人経営の場合
手軽に食べれていいんだけどね、
ご飯がまずい・・
ここにまずお金かけてほしいなと思う。
66名無しさん:02/09/13 06:51
ほんとだねー。キムチくさいのだけはタマランな。
67アナル作家 ◆ANALLovE :02/09/13 06:51
あーやだやだ。
シモーネといい、中国人といい、チョンといい、
臭いものには蓋して頂戴!
68アナル作家 ◆ANALLovE :02/09/13 06:53
>>65
なんだ?気があったのか?
ダメダメ、漏れは節操ないけど、今は真面目なんだよ。

69名無しさん:02/09/13 06:54
キムチ食べたいなと思うんだけど、
韓国人が作るキムチってなんであんなに臭いんだろ。

そういえば、たきーのさんは自家製キムチ作ってたんじゃなかった?
70名無しさん:02/09/13 06:55
俺は今、昔つきあってた彼の事おもいだしてる。
ゴメン。イタスレに全く関係ないぞ!
71名無しさん:02/09/13 06:55
>>69
たきーの、納豆も作るとか作んないとかいってたし、
今考えれば、イタリア料理よりは体にいいからかもしれなかったな。

韓国人、っていやににんにく入れるよね。
アレ、キモ。
72アナル作家 ◆ANALLovE :02/09/13 06:56
>>70=>65
でいいですか?君、オホモダチ?
73アナル作家 ◆ANALLovE :02/09/13 06:58
>オホモダチ
今、一人なのか?
なんだよ、それ。落ち込んでんのか?
ヤダナー、言ってくれよ。アナルがいるじゃねぇか。
74名無しさん:02/09/13 06:58
>>68
なんかちょっと違う(;´Д`)

ただの好奇心だけだから…
75名無しさん:02/09/13 06:58
中国人の知り合いは頑固!として中華しか食いにいかない。
5人中4人はそうだ。 日本食は高くてイヤで、韓国料理は辛くてイヤなそうな。
イタリアンもイヤ!だとっ!?
お前らタマには俺に合わせてくれよ!
76アナル作家 ◆ANALLovE :02/09/13 06:59
ということは>70=65じゃないのか。
意外とゲイの数が多かったのか、と一瞬浮き足立ったんだが。
77名無しさん:02/09/13 07:01
>>75
でも、何の肉を使っているかわからないというワナ。
78名無しさん:02/09/13 07:02
中国人は何でも食い物にするからね。
あ、それはチョンも同じか。
79名無しさん:02/09/13 07:02
70・75は同一です。
アナルさん、ありがとう。
80名無しさん:02/09/13 07:03
>>76
そんな悲観することないでしょ
私の数少ない日本人の知り合いだけで、
二人ほどゲイいるよ。
81名無しさん:02/09/13 07:04
私も素敵なゲイの方知ってる。フィレンツェに居りますわよ。
あやゆく、主人も誘惑されたそうです。
82アナル作家 ◆ANALLovE :02/09/13 07:05
>オホモダチ
寂しくなったらいつでも呼んで。
いいんだよ。
きっとイイ人だったんだね。元彼氏。
83名無しさん:02/09/13 07:05
中国人もやっぱり、我々が行くような中華レストランに行ってる?
あんまし客で中国人見たこと無いんだけど。
84名無しさん:02/09/13 07:06
アナルさん、重ねてありがとう。
イイ人でした。やさしくて、時には厳しくて。
85アナル作家 ◆ANALLovE :02/09/13 07:07
>80-81
皆さん、日本人ですか?よね。
それにしても、奥さんいるのに誘ってどうゆうやつなんだ。
そういやシモーネもだったな。
漏れはそういうホモの趣味がわかんないんだよね。
86アナル作家 ◆ANALLovE :02/09/13 07:08
>>84
ああ〜〜〜〜〜〜、漏れを妄想の中に突き落とそうとしているのか!

と、それはともかく、漏れたちには小さな思い出の一つ一つが
生きる糧になっていくんだから、思いで、大切にするんだぞ。
87名無しさん:02/09/13 07:10
>>83
自分家がレストランだろ。
88名無しさん:02/09/13 07:10
>>83
中国人は、街の何処にでもある(メニューが大体同じ)中華レストラン
には絶対的に行かない。
中国人の多く住むゾーンの中華に行くと99%中国人で溢れてます。
しかし、そういうとこに行くと、とても美味しいよ。
(値段は少し高め)
89名無しさん:02/09/13 07:11
>>88
値段は高めなの?
90名無しさん:02/09/13 07:12
>>88
やっぱ中国本土と同じで外国人料金になったりするの?
91名無しさん:02/09/13 07:13
うん、普通の中華よりはね。
しかし、日本食ほどではないし、それだけの満足した値段でもあると
思う。
92名無しさん:02/09/13 07:13
アナル氏妄想中…
93名無しさん:02/09/13 07:14
それにしても、イタリアでまともな中華料理いまだかつて食べたことないんだけど、
そういうところの中華はおいしそうだね。
94名無しさん:02/09/13 07:15
>90 いつも中国人と行くので、外国人値段にはなってないぞ。
日本人同士で行くと、どうなるか分からないが。
95アナル作家 ◆ANALLovE :02/09/13 07:17
>>92
なんかよぉ。
わかるか?昔付き合った人を思い出してんだよ。オホモダチは。
いい人で、彼氏に成長させてもらったんだ。
そんじょそこらの男女の恋愛と違って中身が濃いーのよ。
漏れもいろいろ思い出しちゃったよ。ジーーン。
96名無しさん:02/09/13 07:19
なんか、お隣のスレッドでイイ人発言が・・・・。
笑っちゃうよ。
97名無しさん:02/09/13 07:19
オホモダチです。 アナルさん、何故ボクの気持ちがそんなに
分かるのですか?
それぞれ、思い出しましょう。そして、明日への活力となりましょう。
98アナル作家 ◆ANALLovE :02/09/13 07:23
>>97
オホモダチ、そうだ、漏れたちには明日があるんだ!
そう、ここにいちゃ日本のゲイパレードにも参加できない、
ウワサのハテーン場にも行けない、フォトメで気に入った子がいても
会うのはなかなか大変、しかし、し か し。
オホモダチは、いいやつだ。だからきっとまた素敵な彼氏が出来ると思うよ。
漏れも、もう、こんないい彼氏と別れて、一生彼氏できないかも、なんて思ったけど
でも、今のダンナもすごくいい人だよ。
だから、生きるのがんがれ。

99アナル作家 ◆ANALLovE :02/09/13 07:25
あ、ウワサのスーパー銭湯にも行けない、っていうのも
書き忘れた。
100名無しさん:02/09/13 07:28
ゲイの人って優しい人多いよね。
繊細だから故に、折れやすいってところもある?
101名無しさん:02/09/13 07:31
アナルさん、オホモです。 今はすごくいいダンナさんがおられて
よかったですね。 ボクは今は1人なので、これから、
香港2枚目俳優の映画でも見て寝るとこにします。
ありがとう。貴方にくちずけます!
102アナル作家 ◆ANALLovE :02/09/13 07:31
>>100
精神病になるやつ多いよ。
リスカなんかざら。リスカやるやつ、って病気だから繰り返すし、
度を越えるとマジで死ぬ。強力な洗剤とか、その辺にあるもの
みんな自殺の材料になる。
精神を病んだホモは大変だ。
103アナル作家 ◆ANALLovE :02/09/13 07:33
オホモダチ
うれしいよ。しかし、香港二枚目俳優って・・・・。
まさか、ジャッキーじゃねぇだろうな。

じゃ、アナルも君のアナルにチュッ!!
104名無しさん:02/09/13 07:37
>>102
そうか、海外生活さえも疲れるのにね。
まぁ辛い事もあるかとは思うけど、
二人とも頑張って生き抜いていってね。
105名無しさん:02/09/13 07:38
>>104
閉めたね。
106アナル作家 ◆ANALLovE :02/09/13 07:45
>>104
いや、全く周りが疲れるんだよな。
別れた彼氏だとか、いじめたやつだとか、
そいつらのせいじゃないんだよ。自殺の原因は。
自殺しようとするやつ、ってほとんどその気は全くなくて
単に気を引きたいだけ。オホモは寂しがりやなんだよな。
で、ノイローゼって、うつるらしいよ。

漏れはとりあえず、そういうことはないよ。
ありがとね。
107アナル作家 ◆ANALLovE :02/09/13 07:46
じゃ、おやすみ。
108名無しさん:02/09/13 07:58
>>106
自殺ってなかなか簡単には逝けないみたいだね。
皮肉にも、生きたいと願っている人間はあっけなく逝ちゃう。

アナルさんがポジティーボでよかったよ。
おやすみ〜
109ふぃーみん:02/09/13 09:39
>此処未

此処未ははもう来ないの?
待ってるよ。
いっしょに遊びに逝くんだろ。

by ふぃーみん


今日見た映画のタイトルは「vivere」。
志村喬、何十年か先はあんなおやじになりたい。

いのち短し
恋せよ乙女

だそうだ>アナルさん

ほんとうにまただれかに会える日が来るのかな。

でわ、buona notte>tutti quanti

110名無しさん:02/09/13 15:29
韓国人の作るキムチが臭いのは、魚を入れるからでは?
ワールドカップで帰国したとき
「韓国人の友人が来日するので、本格キムチでもてなしたい」という企画を
ワイドショーでやってたんだが、そこで韓国人の主婦が魚も入れてた。

しかし、韓国人をもてなすのにキムチとか、こういうことするのは日本人ならではだなあ。
イタリアで「日本人のあなたをもてなすのにお寿司作ったよ」なんてありえないよね。
111名無しさん:02/09/13 15:34
ありえねーニダ
112名無しさん:02/09/13 16:09
質問ですが、
ある日本人の女性でイタリア人と結婚した人が、
2重国籍をもってると人から聞いたのですが、
ありえますか?
イタリア国籍を取ると日本のを捨てなければならないと聞いたのですが?
113名無しさん:02/09/13 17:20
>>112
多分日本国籍を捨てなければならないと思う。
いくらイタリア人とケコーンしても、国籍を変えない限り
日本人でしょ!?
114名無しさん:02/09/13 18:24

 ミスイタリア見たんですけどこの国の人たちの大半って本当に
IPOCRITIで BANALI でSTUPIDIですね、再確認しました。

 彼女達のインタビューって日本の小学校2年生の感想文と
いい勝負ですよ。ホント。

 
115名無しさん:02/09/13 19:30
だってバカだもん。TVバカに合わせた番組でしょ
116名無しさん:02/09/13 19:57
>>112
何十年も前にイタリア国籍と日本国籍両方取ることは出来ました。
だから、その当時取られた方なら持っていると思います。
117名無しさん:02/09/13 20:30
   ,..,、,、、..,_
  .;'`: :、、: : :' ':.
 ;;´` :゙ :..' ゚─゚:,' <>ふぃーみんタン、エビコロも此処未タンいつも待ってるんだけど、
  ' 、;: ...: ,:. ..‐'゙   我慢してるんだ。アナルタンの小説読んで、反省したんだ。
   ゙'ll''゙'ll''゙     此処未タン、きっとつらい時期だと思うよ。そっとしてあげたいんだ。
    ⌒ ⌒     でも、早く本当に元気になって戻ってきて欲しいね!
           やっぱり、此処未タンいないとサミシイヨ。
           たきーのタンも、元気になったら戻ってきて欲しいよ。
118名無しさん:02/09/13 22:02
国際サッカー連盟(FIFA)は13日“誤審疑惑”のバイロン・モレノ審判員(32)に対する
調査を開始すると明らかにした。モレノ審判員は、主審を務めたW杯韓国−イタリア戦で
誤審があったと物議をかもし、地元エクアドルの試合では自分の出身地のチームを有利
にする判定をしたとの疑惑がある。

ソース
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-020913-33.html
119名無しさん:02/09/13 22:11
>>118
しかし、そのFIFAの中にチョンがいるんですが。
120名無しさん:02/09/13 22:26
>>112詳しいことは日本大使館へ。
121 :02/09/13 22:56
夏過ぎて
 嫌韓厨は
  まだ消えず
   鈴虫の声と
    ともに消えなむ
122名無しさん :02/09/13 23:52
イタリアでニッポン放送が聞けるって話は本当ですか?
ニッポン放送じゃなくて短波放送の間違いかもしれませんが。
ラジオ持ってくと使える?
123名無しさん:02/09/13 23:58
ええっ!? たんぱの間違いじゃー!?
124名無しさん:02/09/14 01:02
じゃあ短波放送は聞けるの?例えばラジオ短波の競馬とかさ
125名無しさん:02/09/14 01:23
>>124
こっちに来てまで競馬やるんかい?
126名無しさん:02/09/14 01:26
ハム太郎、italia1でやってんのな。
127名無しさん:02/09/14 03:08
>>125
いや、日本のラジオ聞くと安心しそうなんで
128名無しさん:02/09/14 03:43
ちなみに、おジャ魔女ドレミもやってる。
町のおもちゃ屋には、ハム太郎グッズやドレミグッズが溢れてる。
129名無しさん:02/09/14 03:54
>>128
おたくが聞いたら喜びそうな話だな。
130名無しさん:02/09/14 03:56
ところで、ようやく明日からcampionatoが始まるようだね。
131名無しさん:02/09/14 04:00
>待ってました。
オホモの僕としては、違う視点でみてます。
132名無しさん:02/09/14 04:06
すみません!イタリア語で‘ラッキーセブン’って何ていうのでしょうか?
もしそういう概念がなかったら、類似語を参考までに教えてくださいっ。
よろしくお願いします。。。
133名無しさん:02/09/14 04:10
今年もJUVEで!
しかーしMilanが恐ろしい・・・・・・
あとは月並みだけどバッジョがどれくらいの活躍をするかが気になる
134名無しさん:02/09/14 04:12
マッツォーネの疾走が再び見たい
135名無しさん:02/09/14 04:19
F1は?またフェラーリかな?
136名無しさん:02/09/14 04:44
>>135
だめみたいだよ。
137名無しさん:02/09/14 04:44
>>132
せってせってせって
138名無しさん:02/09/14 04:45
>>131
サッカー?
それはもしかして、姐御狙いとか、カンナタン狙いとか?
139名無しさん:02/09/14 04:45
>>132
sette fortunato

でいいのかな?
140名無しさん:02/09/14 04:46
>>139
sette belloかな?
カードゲームのときみたいに。
141名無しさん:02/09/14 04:47
>>131
スンタコじゃないでしょうねっ!
142名無しさん:02/09/14 04:55

Mercoledi 11 Settembre 2002, 19:56

Volley: Mondiali, 3-0 Alla Corea; Per Azzurre Storica Semifinale


今日

Mondiali: Italia in finale, battuta la Cina (3-1)

Una immensa Italia ha colto la pi・grande impresa della storia del volley femminile azzurro.
Le ragazze allenate da Marco Bonitta hanno infatti piegato la Cina nella semifinale mondiale
svoltasi a Berlino. 3-1 il risultato finale (25-21,25-20,21-25,25-23) per le azzurre in oltre un'ora e mezza di gioco.
Nella finalissima di domenica per il titolo e la medaglia d'oro l'Italia affronter・gli Stati Uniti,
che nell'altra semifinale hanno battuto la Russia per 3-2.


ということで、韓国を下し、中国をも下し、イタリア女子バレーは世界一になったらしいです。
143名無しさん:02/09/14 04:56
このニュースも「審判が・・・・」と試合前に危惧されていました。
144名無しさん:02/09/14 05:09
>>140
sette bello いいね。


昨日ブッフォンのプーマのCM見たよ。
やはりというか…笑った。
145名無しさん:02/09/14 05:10
明日はベルルとブッシュの対談があるらしいが・・・
ドキュなこと言い出すなよ・・・・・・
146名無しさん:02/09/14 05:34
>>145
言い出しそうだ。
147名無しさん:02/09/14 05:36
ブッシュは戦争やる気だな。
数日中にイラクの答えが欲しい、って
そんなのありえないじゃん。
148名無しさん:02/09/14 05:45
>>144
それにしてもブッフォンていつも間抜けな顔してるよね。
149名無しさん:02/09/14 05:45
そりゃもう戦争やるでしょ。イラクの次は北朝鮮かな?
150名無しさん:02/09/14 05:48
でも、正直北朝鮮にはイラクほどの魅力はないよ。
アメリカにとって。
アメリカは石油が欲しいんだよ。

そういや、昨日(?)アメリカからイタリアにとある学者が来ていて、
石油エネルギーはあと20年くらいでなくなる。次に有力なのは
水力エネルギーだ、って言ってたな・・・・。
んなこと言ったって、あと20年かよ。
151名無しさん:02/09/14 05:49
どこでもドアがあればガソリンもいらないのになー。
152名無しさん:02/09/14 05:58
>>109
ふぃーみん、って優しいからすぐに新しい彼女見つかるんじゃない?
あとはふぃーみんのふっ切れ方次第だと思うけど。

私なんてふっ切れなくて、デートすら出来ない・・・・(鬱
イタリアにいるのに・・・・。
153伊初:02/09/14 06:25
>>112

523 名前: 名無しさん 投稿日: 02/05/09 14:23

現在、イタリアではイタリア人と日本人、両方の国籍を持つことは不可能です。
しかし、すっごく昔ならそれもできました。
よって、イタリア人国籍も持つ日本人がいます。
そういう人のところには選挙ができる手紙がきます。


イタスレ7での話題でした。当時は選挙の話。
154伊初:02/09/14 06:27
日本からの荷物第二弾が届きました。
SAL便で、所要日数は9日でした。
日本食材があふれかえってます。今日は一人でカレーパーティー。(寂)
155名無しさん:02/09/14 06:28
伊初って、最初に登場した時と全然感じが変わったね。

156名無しさん:02/09/14 06:59
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'´Д ` :、. .:、:, :,.: ゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´

   >伊初
   久しぶり。鍋の蓋も買ったし、カレーかい? 
157名無しさん:02/09/14 07:46
プリッツェル送りつけよう>ブッシュ
詰まり易いようにピーナッツバターが入ってるタイプが良
158伊初:02/09/14 07:48
>>155さん
そうですか?よい方に変わっていればよいのですが。。
>>えびふりゃーさん
おひさしぶりです、米炊きもなれてきて、カレーも満足ですが、一人しかいないのに
約8人分作ってしまいました。
好きなのでいいんですけど。
たぶん明日の夜かあさっての朝には終わると思います。
159名無しさん:02/09/14 07:51
伊初は憎めない奴だよ
日本の食材が溢れて寂しいとは恨めしいけど・・・

カレーパティー呼んどくれ
160名無しさん:02/09/14 07:51
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'´Д ` :、. .:、:, :,.: ゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´
   >伊初・・・・;
   8人分作っても明日にはなくなっちゃうのか・・・・。
   そんな伊初もイイよ。
161名無しさん:02/09/14 07:55
誰かイタスレの人間関係を表にしてくんないかなぁ。
162名無しさん:02/09/14 08:13
とりあえずコテハン名簿

たきーの(療養中?)
はまち
エビコロ
エビフリャー(複数存在)
ふぃーみん
アナル作家
留学キボン(現在療養中)
旅行者
此処未
はまちfan
名無し@ミラノ
花子(日本帰国)
伊初
blue wind
mamma mia(消息不明)
あすか(蒸発?)
伊藤
シチリア作家
車掌

-流れ者ゲスト
伊太郎
ふぃさ(串規制中)

ほかにつけ足せ。人間関係図はむずかしくて手におえない。
163名無しさん:02/09/14 08:15
もうひとつのイタスレ1(略称、もうひとつ)、追加!
164伊初:02/09/14 08:28
何を思ったのか、母親はカレールウ(大)を5箱も送ってきました。
こっちの食材屋で買った小さいやつが4.90エウロすることを思うとありがたいですが。
ほかにもいろいろあります、本当に。当分はこまらなそう。

それでは、おやすみなさい皆様。
165パート1:02/09/14 09:09
主なコテハンとその信奉者

たきーの(療養中?)・・・・・・・・・・・・・・・・・・イタスレ全員、いや一般海外板内に多数。
はまち・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・はまちfan(不倫か?)他多数。
                          以前ははまちの友、はまちの朋の友、
                          はまちの勝手に弟子、俺も好きなどがいた。
エビコロ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・此処未、はまちfan、名無しのfan多し。
エビフリャー(複数存在) ・・・・・・・・・・・・・・・とりあえず伊初。
ふぃーみん ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アナル作家。此処未。たきーのさん。
                          エビコロ。はまちfan。他多数。
アナル作家・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・好き嫌いが分かれるコテハン。
                          最近の友達はオホモダチ。
留学キボン(現在療養中)・・・・・・・・・・・・・・・・たきーのさんはじめ、彼の存在を認めているもの多し。
                          アナル作家しかり。
旅行者・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・たきーのさん。
166パート1:02/09/14 09:10
此処未・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・エビコロ、ふぃーみんを初め、
                          名無しのfanは知り合いも含めかなりいる模様。
                           アナル作家一押し。
はまちfan・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・エビコロ。はまち。彼女の存在ははまちなくして語れない。
名無し@ミラノ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・たきーのさん。
                          ふぃーみんも痩せている共通項のため話が合うらしい。
花子(日本帰国)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・たきーのさん。よく世話になっていた。
伊初・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・えびふりゃー。
                          過去ログ嫁、と一蹴された伊初を今のコテハンにした
                          えびふりゃーの功績は大きい。
blue wind・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アナル作家。アナル作家とミラノにたきーのを探しに行ったらしい。
mamma mia(消息不明)・・・・・・・・・・・・・・・・???
あすか(蒸発?)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・エビコロ。
伊藤・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・たきーのさん。本人は気に入らないと思うが、
                          アナル作家もかなり気に入っているようだ。
シチリア作家・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・編造を登場させたシチリア編OFF会の風景作家。
車掌・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・たきーのさん。
167パート1:02/09/14 09:21
追加

もうひとつ・・・・・・・・・・・・・・・アナル作家。
168名無しさん:02/09/14 09:33
よく纏めたね。
mamma miaさん面白かったのに・・
また登場してくれないかな
169名無しさん:02/09/14 09:34
伊初おやすみ〜
170blue wind:02/09/14 12:49
仲間うちで、自主制作の映画つくろう!!と、もりあがってます。(小さなレベルですが)
脚本と、監督をまかされそううなので、シナリオはあれでいきたいと思います。
会話シーンで、「イタリアで式をあげたい!!」
と、いわせたいなぁ。  あとは、ヘップバーンに憧れた!!とそのシーンを回想ロケやりたいなー。
間違いなく、無理だけど。
171名無しさん:02/09/14 15:18
日本風の肉が食べたい時どうしてます?
柔らかく霜降りなんてあんまり売ってないですよね?
固めのお肉も好きなんですが、たまには和牛(和牛っぽいのでもいい)が食べたいな

昨日はすき焼きを食べました。材料集めで高くつく。
ミラノですが涼しくなってくると今でも鍋が恋しいです
172名無しさん:02/09/14 15:33
>171日本風の柔らかいお肉は探すの難しいけど、
たまーーーに、デンマーク産とかで霜降り発見って時あるよ。
あー、涼しくなるとすき焼き食べたいよね。

ちなみにローマ(濱清)のすきやきは絶品。
お肉も日本風。
173名無しさん:02/09/14 15:58
>>172
デンマーク産ですか。ノーマークでした。
美味しいすき焼き屋があるなんて良いですね〜〜。
けっこう高いんじゃないですか?
174嘆きの滝婦人:02/09/14 16:33
☆呼びましたか☆
病室で魘される滝。アントニオは不安げに滝を見詰める。
「ハアハアハア、」
滝「呼んでないわよ!!」自分の声と共に目を覚ます滝。
アントニオ「どうしたんだい?滝。そんなに魘されて。。人差し指も
      ずっと小刻みに動いていたよ。君は夢の中でも2ちゃんを
      やっていたのかい?」
滝「そうなの・・私不安で不安で。私のいないイタスレは一体どうなる
  んだろうって。コテハンがアナルさんだけになったら、どうしよう
  って。」 
175嘆きの滝婦人:02/09/14 16:46
滝「それにね、夢を見るの。私は暗闇の中にいるの。闇の向こうから
  「呼びましたか!呼びましたか!」ってこだまするの。」
アントニオ「そんなにイタスレが心配なのかい?滝。汗もびっしょり
      じゃないか。それにねアナルさんはそんなに悪い人じゃない
      よ。ただ穴暮らしが長いせいか、少し普通よりソースが
      濃くって、普通の人は食べられない時があるんだよ」
滝の頬を撫でながら滝に諭すアントニオ。

滝「そうね。きっとそうね。少し御ソースが濃いだけよね。悪い人じゃないわ」

アントニオ「・・・・・滝、もうすぐトリノの美味しい栗が取れるよ
      一緒に美味しい栗を食べよう。」
滝「私の栗も剥いてくれる?アントニオ。」
アントニオ「もちろんだよ!!!」

滝「まあ!アントニオったら・・・・」

 滝、頬を赤らめて両手で顔隠す。


♪フニクリフニクラのエンディングで終了。
176嘆きの滝婦人:02/09/14 16:48
ふぃーみんに俺は惚れられてるのか・・・
177嘆きの滝婦人:02/09/14 16:53
>ミラノさん
心と体板に「太れない」っていうスレッドがあったよ
>アナルさん
また苛めちゃってごめんねーー☆キュ* あー恥ずかしい!

忙しいので落ちますう。チャオチャーーーオ!!!!!!
178名無しさん:02/09/14 21:30
   ,..,、,、、..,_
  .;'`: :、、: : :' ':.
 ;;´` :゙ :..' ゚∀゚:,' <!!滝婦人、揚げっ!
  ' 、;: ...: ,:. ..‐'゙   
   ゙'ll''゙'ll''゙
    ⌒ ⌒
179名無しさん:02/09/14 22:26
サッカーみてる〜?
Boboの髪型ヘン
180名無しさん:02/09/14 22:27
インテルは買収も好きなのかしら?
181名無しさん:02/09/14 22:35
こっちはSaranno Famosi始まって、Canale5見てるよ。
182名無しさん:02/09/14 22:36
トリノ、って栗がおいしいの?
へーゼルナッツだけがおいしいのかと思ってたよ。
183名無しさん:02/09/14 22:38
衛星で見ないの?

saranno famosi..... 正直、面白いか?
184名無しさん:02/09/14 22:41
金に余裕がない>衛星
185名無しさん:02/09/14 22:45
なるへそ。
どうしてもの時だけBarにでも行ってもいいしね。
186名無しさん:02/09/14 22:46
>>181
>こっちはSaranno Famosi始まって
こっちはって? 場所によってそんなに違うの?
187名無しさん:02/09/14 22:58
sarannoつまんない・・・
188名無しさん:02/09/14 23:12
予想してみる
こっち=地上波
そっち=衛星
189名無しさん:02/09/14 23:18
>>182
うまいマロングラッセを食わせてくれるカフェがいくつかある。
モンブランを売ってるパスティチェリアがある。
190名無しさん:02/09/14 23:32
http://www.movimentoturismovino.it/index.php

9月はイタリアのブドウ畑が非常に美しい月です。
お近くのワイナリーを訪問してみませんか?
と言ってみるテスト。
191名無しさん:02/09/14 23:33
>>189
モンブランはどこにでもあると思うが・・・・。
192名無しさん:02/09/14 23:33
そういや、マロングラッセのおいしい季節となりましたね。
買いに行かなきゃ。
193名無しさん:02/09/15 00:30
栗、って言ったらカゼルタが有名だよね。
194名無しさん:02/09/15 00:32
ミケランジェロのダビデ像、129年の汚れを落とす作業へ

1 :( ´`ω´)φ ★ :02/09/14 06:26 ID:???
ミケランジェロのダビデ像、129年の汚れを落とす作業へ

 [ローマ 13日 ロイター] 世界的に有名なミケランジェロの彫刻「ダビデ像」の
129年間の汚れを落とす作業が行なわれる。
 同作品は1873年からフィレンツェのアカデミア美術館に展示されているが、
これまで一度も汚れを落とす作業が行なわれたことはない。
 修復家の手によって16日から始まる作業は、7カ月に及ぶ見通し。
来場者は作業の様子を見学できるという。
 費用は約15万ユーロ(約1700万円)と予想されている。
 ダビデ像は1501年から1504年にかけて、大理石の一枚岩から作られたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020913-00000611-reu-ent


こんなスレ見つけますた。
195名無しさん:02/09/15 01:26
どなたか、もしフィレンツェでマロングラッセの美味しいおススメ店を
ご存知でしたら教えていただきたいのですが。
196名無しさん:02/09/15 01:30
栗ごはん食べたい
197名無しさん:02/09/15 01:32
ローマの皆さん、やけにヘリが飛んでませんか?
198名無しさん:02/09/15 01:47
>>197
家の周辺では音してないけど…
ベルちゃん帰ってきたとか
199名無しさん:02/09/15 03:29
わー、本当にミランのユニ着てるよ>ネスタ
見ても信じられない感じ〜〜!!!
200名無しさん:02/09/15 03:32
ピッポはすぐなれたけどなー
201名無しさん:02/09/15 03:33
コテハンのひいきのチーム知りたいな
202オホモダチ:02/09/15 03:38
フィレンツェでマロングラッセで美味しいとか、あったかな?
余り見かけたことないけど、イゾロットを過ぎ、リボルノ方面へ
のアウトストラーダー沿いに24時間ガソリンスタンドがあり、
そこのバールのドルチェが美味しゅうございました。
(しかし、マロンあったかは不明。失礼。)
203名無しさん:02/09/15 03:39
>>197
サン・ジョヴァンニで、
デモだったみたい…
204名無しさん:02/09/15 03:43
モンブランと文字を見て
今日パスティチェリアに行ってきたよ。
まだだって言われて、悲しかった。
205名無しさん:02/09/15 03:47
>>202
オホモダチはどのチーム応援してんの?
206名無しさん:02/09/15 03:47
>>203
テレビでやってたね。
207名無しさん:02/09/15 03:48
>>204
どこですか?
208名無しさん:02/09/15 03:54
>>207
ローマだよ。
北の方は、もう栗売ってる?
209オホモダチ:02/09/15 04:19
僕はローマを応援しています。
210名無しさん@ミラノ:02/09/15 04:21
>>177
ありがとう!そのスレ見てきたよ。
バナナと牛乳とプロテインをシェイクして飲むと良いらしいね。
けどお腹壊しそうで怖いな。

朝晩はけっこう涼しいですよね。みなさん風邪に注意しようね。
211名無しさん:02/09/15 04:22
イタリア人ってデモ好きだね。
ローマですが、地下鉄は異常に人が乗ってた。あーデモだったの!
212名無しさん:02/09/15 04:27
>>209
今日ローマ負けちゃったね。

>>211
ローマは異常だよ。
イタリア国内からいつもわんさか集まってくる。
本当、勘弁してほしい。
213名無しさん:02/09/15 04:29
>>212 ほんとローマ異常!
ローマ以外の人も多かったのか、やたら道とか聞かれました。
214アナル作家 ◆ANALLovE :02/09/15 04:42
☆呼びましたか?☆(☆つけてやったよ)
ったく、此処未はよぉ。
前から思ってたんだけど、その警戒心のなさというか、
思わせぶりな言動というか、なんていうか、その・・・。
そりゃゲイピープルは放って置かないと思うんだが。
ま、本人はあんまし気づいていないかもしんないけど、
きっと周りは大変だと思うぞ。
215アナル作家 ◆ANALLovE :02/09/15 04:43
>オホモダチ
君も注意したほうがいいぞ。
漏れはちょっと君を知っているっぽい。
ていうか、みんなどうしてそんなにわかりやすいんだ?
216アナル作家 ◆ANALLovE :02/09/15 04:47
>ふぃーみん
恋せよ乙女、って漏れ、野郎なんですが。
ふぃーみんもしかして、寂しさのあまり区別がつきにくくなっているとか。
217オホモダチ:02/09/15 04:56
アナルさん、僕も貴方を知ってるっぽいです!
も、もしかして。。。?
218名無しさん:02/09/15 05:04
あいあいあい、皆んな、お互いを探るのやめよーよ。
トリノ在住。
219名無しさん@ミラノ:02/09/15 05:19
>>221
使ったことはさすがにないですけど、体にとても大きな負担がかかるらしいですよ。
妊娠を望んでいないのでしたら
避妊用具や、体に合えばピルを処方してもらったほうが
心身ともによいのではないでしょうか?
220名無しさん@ミラノ:02/09/15 05:21
すいません・・・・誤爆です。。。。レスをするスレ間違えました。。。。
221名無しさん:02/09/15 05:38
>>220
びっくりしたよ。
222名無しさん:02/09/15 05:38
>>218
あなたのことも知っていますよ。
彼も知っていますよ。
223名無しさん:02/09/15 05:43
なんだっ!みんな知り合いなん?
224名無しさん:02/09/15 05:44
しかし、土曜日の夜、書き込みしてる人たちって、?・?
独身? そういう私もだが。さみしいー。
225名無しさん:02/09/15 06:13
>>224
ふぃーみんがいないな。
226名無しさん:02/09/15 06:15
>>219
ちなみに、なんのことですか?
私なんか一番弱いピルを処方してもらっても
体の調子がすこぶる悪くなり、
やむを得ず止めました。
227伊初:02/09/15 06:20
>>224さん

伊初もおなじですよ!学校が無い週末はちょっと寂しいです。
友達もまだあまり多くないし・・・
今日はずっとカレー食べて終わりました。苦しい・・・しばらくはカレーいらなそうなのでこのルウは一年くらいもつかもしれません。
今度は大人数でカレーパーティーしたいもんです。
228オホモダチ:02/09/15 06:38
♪君のー行く道はー限りなくー遠いーなのにー何故ー
歯をくいしばりー君は行くのかーそんなにしてまでー♪
急にこの歌が記憶の底から出てきました。 題名が思いだせません。
教えてください。
229名無しさん:02/09/15 06:44
君の行(ゆ)く道は 果てしなく遠い
だのになぜ 歯をくいしばり
君は行くのか
そんなにしてまで

君のあの人は 今はもういない
だのになぜ なにを探して
君は行くのか
あてもないのに

君の行く道は 希望へと続く
空にまた 陽(ひ)がのぼるとき
若者はまた
歩きはじめる
空にまた 陽がのぼるとき
若者はまた
歩きはじめる

230名無しさん:02/09/15 06:50
>>227
イタリア人もカレーは好きだよ。
でも、辛いのはダメみたい。
子供用みたいに甘口がいいらしい。
231名無しさん:02/09/15 06:51
>>229
なにげに泣ける詩だな。
232名無しさん:02/09/15 06:52
>>228
「若者たち」
藤田敏雄作詞・佐藤勝作曲
233名無しさん:02/09/15 06:53
カレーはイタリア人に人気あるね。
234名無しさん:02/09/15 07:18
>>232
題名はダサいな。
235名無しさん:02/09/15 07:21
「カレーって、何かに似ている」って食べながら頭を捻っていたイタリア人が最後に「そうだ!ascelle dell'operaio...」って、嗅いだことあるんかいっ!(スパイシーで、ちょっと脂っこいところが・・・)
236名無しさん:02/09/15 07:25
>>235
che schifo!
237ふぃーみん:02/09/15 07:39
>滝夫人

●●●!!豆腐の角にあたまぶつけろ

そもそもアナルさんはスマートだから、「呼びましたか?」を
☆で囲んだりしないんだ。一行ですっきりと登場するんだ。

しかしまあ元気そうでよかった。


今日は疲れた、もう寝るよ、buona notte>tutti
238ふぃーみん:02/09/15 07:40
かきこみテスト
239名無しさん:02/09/15 07:46
ふぃーみんage-!
240ふぃーみん:02/09/15 07:49
レス番200以降が見えてなかった、ばかみたい・・

追伸
>>199
はじめてルイコスタが真っ赤なユニフォーム着てるのみた時の
ショックといっしょだろ、よくわかるよ。。じーーーーーn

>>216アナルどの
い〜のちみじ〜かし・・恋せよおとめ〜♪♪
は「viviere」のワンシーンとして出てきた歌だよ。
明治時代の歌謡曲の一節。
志村喬がブランコにノリながらこの歌をぼそぼそ歌うシーンが
有名。黒澤明の「生きる」。
241ふぃーみん:02/09/15 07:52
さらに追加
>>199
おれはいまだに赤いルイコスタを直視できないよ。
目そむけてしまう。

>>239
なんかしらんけど、コンバンワ!
んでもって、おやすみ!
242名無しさん:02/09/15 08:06
>>241
チョピリ、ふぃーみんにこんなにしかってもらえる此処未がうらやましい。
変かな?
243名無しさん:02/09/15 09:15
http://www.asahi.com/national/tama_chan/
たまちゃん、ハケーン、
海外で暮してると、こういう情報に疎くなる(泪
244名無しさん:02/09/15 09:35
FIATはやばいの?
245各地の展覧会情報:02/09/15 10:17
イタリアで行われている展示会情報
【Bologna】
Pinacoteca Nazionale - sale delle belle arti
"Sironi - La grande decorazione"
26.ott-9.feb,'03
Via Belle arti,56
051-4210809

【Faenza】
Museo Nazionale dell'Eta' Neoclassica in Romagna
A Palazzo Milzetti
"dal '200 al '700.Capolavori della pinacoteca di faenza a Palazzo Milzetti"
16.dic.'01-fine nov.'02
Via Tonducci,15
0546-660799
246各地の展覧会情報:02/09/15 10:17
【Firenze】
Palazzo Pitti - Galeria Palatina
"I Turchi del gran principe ferdenando.Le collezioni di studio dei
depositi di Palazzo Pitti"
17.apr-set.'02
"All'ombra di Andrea del Sarto - Domenico Puligo tra gli "Eccentrici
Fiorentini"del primo cinquecento."
27.set.-5.gen.'03
"Alla ricerca del colore e della luce - Pittori Ungheresi 1870-1920"
28.set-16.nov.'02
Piazza Pitti,1
055-294883

Galeria degli Uffizi - sala delle reali poste
"I volti del potere - La ritrattistica di corte nella firenze granducale"
30.mag-28.lug '03
"Il mito di europa.Da fanciula rapita acontinente"
11.giu.'02-6.gen.'03
Piazzale degli Uffizi
055-294883

Palazzo Strozzi
"All'ombra del genio.Michelangelo e l'arte a firenze dal 1537 al 1631"
13.giu.'02-29.set.'02
Piazza Strozzi
055-2645155

Museo dell'Accademia
"Venere e Amore - Michelangero e la nuova bellezza ideale"
26 giu-3 nov'02
Via Ricasoli,60
055-294883
247各地の展覧会情報:02/09/15 10:17
【Genova】
Galleria Nazionale di Palazzo Spinola
"Il ritorno dell"Entrata degli animali nell'arca"di G.B.castiglione
a Palazzo Spinola di Pellicceria"
11.lug-13.ott'02
Piazza Pellicceria,1
010-2705300

【Mantova】
Palazzo Te e Palazzo Ducale
"La "Celeste Galleria"dei Gonzaga.Il museo dei duchi di mantova tra
Mantegna,Rubens e Guido Reni"
2.set-8.dic.'02
Palazzo Te,Viale Te,13
Palazzo Ducale,Piazza Sordello
0376-382150
248各地の展覧会情報:02/09/15 10:18
【Milano】
Pinacoteca di Brera,Sala della Passione
"Un milanese che parlava toscano - Lamberto vitali e la sua collezione"
1 giu'01-27.ott.'02
"Brera mai vista.Giovanni Battista tortiroli o Giovanni Baglione?
Un geroglifico e un problema attributivo"
21.mar-22.set.'02
"Brera mai vista.Questioni attiributive:Giovanni Agostino da Lodi e
Marco d'Oggiono"
20 giu-22 dic '02
"Brera mai vista.Nella lombardia del settecento tra arcadia e illuminismo:
La raccolta di studi di Francesco Londonio"
ott-dic '02
Via Brera,28
02-89013572

【Napoli】
Museo Pignatelli
"Napoli nelle guaches di saverio della Gatta e Alessandro d'Anna"
ott-dic '02
Riviera di Chiaia,200
081-669675

【Potenza】
Pinacoteca Provinciale
"Pittori Lucani dell'800 e dei primi del '900"
18.giu-30.set.'02
Piazza Europa
0971-444833
249各地の展覧会情報:02/09/15 10:18
【Roma】
Museo Boncompagni Ludovisi e sala dossier
"Riflessi del nord"
13.dic'02-mar.'03
Via Boncompagni,18
06-42824074

Museo Hendrik C.Anderson
""Viaggiatori Appassionati"- Elihu Vedder e altri paesaggisti
Americani dell'ottocento in Italia"
15.ott'02-12.gen'03
Via P.S.Mancini.,18/24
06-3219089

Museo Mario Praz
"Abitare l'Europa,Acquerelli d'interno del ]T]secolo tra Parigi,
Londra,Napoli,Vienna,Berlino,Monaco,San Pietroburgo"
29.giu-9.nov.'02
Via Zanardelli,1
06-6861089

Museo Nazionale delle Arti e Tradizioni Popolari
"Il volo dello sciamano.Simboli e Arti delle culture Siberiane"
nov.'02-mag.'03
Via G.Marconi,8/10
06-5910709
250各地の展覧会情報:02/09/15 10:18
【Sassari】
Mus'a(Museo Sassari Arte)
"Il monte acuto,l'uomo,l'Ambiente,la storia di una comunita'della sardegna"
ott.'02
Piazza Santa Caterina
079-231560

【Venezia】
Gallerie dell'Accademia
"Disegni Liguri"
21.set-8.dic.'02
Dorsoduro,1050
041-5200345

【Verona】
Chiesa di San Giorgetto
"Dipinti Restaurati del'500 a Verona"
26.ott-dic.'02
Corso Santa Anastasia
045-8005533
251名無しさん:02/09/15 10:45
>>244
いまさら何言ってんの。
252はまち:02/09/15 13:35
涼しさが
 日ごとに増して
  秋になり、
   食欲なくとも
    芸術の秋

フィレンツェではミケランジェロ関係の展示会が
多いようですね。
行ってみたい。
テレビではミラノでヴェネツィアのレース(アンティーク)の
展示会をやっている、と言っていました。
ものすごく細かいらしいですね。
貴婦人が作っていたらしいですよ。
253はまち:02/09/15 13:36
ところで、トリノの駅はかなり大きいですが、
あの中にインターネットカフェはありましたか?
254伊太郎:02/09/15 16:08
たきーのまだ〜?
255オホモダチ:02/09/15 18:43
若者の歌、教えてくださり感謝ですっ!
256名無しさん:02/09/15 22:01
フォルツァ ユーヴェ!
フォルツァ パパレスタ!
257あすか:02/09/15 23:18
久しブリのレス… 今日Novaの資料請求をしました(イタリア語) 本当に身につくのだろうか…ナゾだ…迷うなぁ。無駄に高いのかな…?本とかみて独学のがいいのかな〜 小心者だ…
258195:02/09/16 00:00
>>202
オホモダチさま
ありがとございます
クルマないのでいけなひ。。。
残念でなりませぬ
259名無しさん:02/09/16 00:09
>>237
>●●●!!豆腐の角にあたまぶつけろ

これ、萌えるね。
此処未とふぃーみんの関係、って兄貴と
はちゃめちゃな弟分ってかんじ。
ふぃーみんがすごく大人に見える。
此処未は天真爛漫、って感じだけど、
ともするとズーレーのネコ、っぽい。
ある意味フラれるのよくわかる。

260名無しさん:02/09/16 00:39
>>257
安く上げるんだったらNHKかな?
本だけだとなかなか・・・・。
261名無しさん:02/09/16 00:43
Volley, l'Italia Rosa Campione Del Mondo, Usa Sconfitti

(AGI) - Roma, 15 set. - L'Italia femminile di volley ha vinto i campionati del mondo
che si sono disputati a Berlino. Le ragazze azzurre hanno battuto in finale gli Stati uniti
al termine di un match molto combattuto: 3 a 2 il risultato finale.

イタリア女子バレー、優勝です!
韓国―中国―アメリカと見事倒して、優勝!
途中台湾人の審判が誤審する場面もありましたが、
よくやった。アメリカ側の監督は日系(?)ですか?吉田さん(?)
イタリアチームの選手のほうがかわいかったです。

262名無しさん:02/09/16 00:43
此処未さんは人に合わせてキャラを演じてるだけだよ。楽しくさせたい為に。
263名無しさん:02/09/16 00:44
>>262
楽しくさせたいのかな?
ふぃーみんはいつもしかっているみたいだが。
264名無しさん:02/09/16 00:45
此処未はいったいどういう性格なんだ。
265名無しさん:02/09/16 00:46
気を使いすぎて自爆するタイプか。
266名無しさん:02/09/16 00:49
>>265
それもおもしろいな。
267名無しさん:02/09/16 00:50
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|   たきーの、まだぁ〜〜〜!!!!
 \
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧,,,,,,∧
          ヽ ___\ミ\・∀・ミ
             \_/⊂ ⊂_ ミ
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |            |
268名無しさん:02/09/16 01:08
彼は何を考えてるか誰も知らない…
269名無しさん:02/09/16 01:16
そんな此処タンが好き
270名無しさん:02/09/16 01:37
>>269
新しい呼び名だね。此処タン。
271名無しさん:02/09/16 01:37
>>268
でも、子供だと思ふ。
272名無しさん:02/09/16 01:49
此処では此処タンは子供でいられるからね
273名無しさん:02/09/16 01:53
実際はいくつなんだろーね
二十代後半のおやじと予想してみる
274名無しさん:02/09/16 01:54
K.M.
子供 みたい
気を もませる
この子も まだまだ
今日は マターリ
このごろ 見ないね
コテハン まだこない
栗で モンブラン
栗で マロングラッセ
栗ご飯 マツタケご飯
コロッケ もいいね
幸之助 松下

275名無しさん:02/09/16 01:55
>>273
本人は二十代前半、って言ってたね。
276名無しさん:02/09/16 01:56
>>272
他が大人だもんな。
277名無しさん:02/09/16 01:58
此処タン本当に来なくなるよ。暴露し過ぎ。
278名無しさん:02/09/16 02:04
きっちりはかって 水加減
栗ご飯 難しい
栗って まだでしょ?
279名無しさん:02/09/16 02:04
>>277
どこが?
280名無しさん:02/09/16 02:06
>>277
つうか、此処未は自分で暴露してんですが。
281オホモダチ:02/09/16 02:07
栗は未だのようですね。
フンギポルチーニは美味しいですが。
282名無しさん:02/09/16 02:16
>>281
オホモダチ、すっかり定着だね。
新しいコテハンだ。
283名無しさん:02/09/16 03:04
賃上げしろ!不当解雇反対!ってうるさいなって思う
その分働いてみろよ
ショーペロばっかでイヤになるよ
284名無しさん:02/09/16 03:24
>>283
禿しく同意。
ショーペロ多過ぎ。
コムーネから何からすべて仕事遅すぎ。
間違い多過ぎ。
こんなんでいいのか!
285オホモダチ:02/09/16 03:30
>>283同意です。
それがイタリアかもしれませんが、特にコムーネ(公務員)仕事遅いよね。
イタリア人もショーペロに関しては怒ってる人も多数だけど、
どこか諦めてるような。。。
286名無しさん:02/09/16 03:37
近所の郵便局のやつらは昼のエスプレッソ一杯の為に
3時間はいなくなります
怒ると「ここは日本じゃないんだからさ」と言われます
日本がどうとかじゃなくて、ここが異常なんだよ・・・・ ハァ・・・・
287オホモダチ:02/09/16 03:51
>>286 
そうそう、うかつに怒ろうものなら、『日本に帰れば!?』と
言われました。 
所詮、イタリア人は(外国を生活)したことがない人が多いので
仕方ないですが。 
イタリア生活で学んだことは(あきらめ)です。
288名無しさん:02/09/16 05:34
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・) < しかしあれだな。イタリア人の怠慢さも語りつくされた気がするな。
 (つ旦と)   \______________
  と_)_)

289名無しさん:02/09/16 05:40
今年の秋は、暑い秋になるってさ。
暑い秋ってつまり、デモやショーペロも多くなるだろし、
政治論議が激しくなるってことだけど。

スタターレは労働者としてはある種特権階級。
一般のインディペンデンテとは待遇差があらゆる面でありすぎ。
290名無しさん:02/09/16 05:43
>>257
身につくかナーーじゃなくて、
払った分は身につけないと。
なにごとも自分次第。
291ところで:02/09/16 05:44
しかしあれだな、たきーのはだいじょうぶなんか?
292名無しさん:02/09/16 05:47
ポルチーニは揚げるとき、ちまちま切らないで、
ざっくり大きめに切ったほうがおいしいね。
外はカラッと揚げっ!で中はジューCに。
いろいろ試してこういう結論に至った。
293名無しさん:02/09/16 05:48
だれかトリノの人いないの〜?はまちさんに答えてやってよ。
294名無しさん:02/09/16 05:51
   ,..,、,、、..,_
  .;'`: :、、: : :' ':.
 ;;´` :゙ :..-д-:,' <zzz・・・
  ' 、;: ...: ,:. ..‐'゙
295名無しさん:02/09/16 05:52
>>292
それは素揚げですか?
衣はなんですか?
296名無しさん:02/09/16 05:54
>>291
たきーのROMってるよ。きっと。
病気は回復したらしいし。
ま、一度始まると止まらなくなるからもう少し
体調がよくなるまでがまんしてるとみた。
297名無しさん:02/09/16 05:55
>>294
エビコロ、起きろよ!
298名無しさん:02/09/16 05:59
>>295
薄力粉に少量の溶き卵と水をいれた、
天麩羅用の衣みたいなやつです。
299オホモダチ:02/09/16 06:01
フンギポルチーニは揚げても美味しいが、薄く切って
吸い物の中にいれてもグーだった。
300名無しさん:02/09/16 06:03
>>298
どのくらいの厚さに切りましたか?
301名無しさん:02/09/16 06:04
>>299
もったいない気がする。
302mM:02/09/16 06:05
おひさしぶりです。
いま子供が保育園の新学期で、
パソコンつけるヒマもなかった・・。
とてもログは読み切れそうにないです。

ポルチーニのパスタ用ソース作るときに、
にんにく、オリーブオイル以外に
ニピテッラという香草を入れるとおいしいです。
人に教わったのだけど。
露天のメルカートでポルチーニを買うと
もれなくこのnipitellaを付けてくれる八百屋もあります。
ちなみに、nipitellaは、ズッキーニを薄切りにして
炒めるときに入れてもおいしい。

303名無しさん:02/09/16 06:05
   ,..,、,、、..,_
  .;'`: :、、: : :' ':.
 ;;´` :゙ :.. ゚∀゚:,' <おはようっ!
  ' 、;: ...: ,:. ..‐'゙
304名無しさん:02/09/16 06:06
>>302
どんな香りですか?
305名無しさん:02/09/16 06:09
>>298
中くらいの大きさのやつを
くし切り状に6つに切りました。
(脚の部分は半分に)
中心部分の歯ごたえは
ホタテの刺身を食ってるような歯ごたえだったよ
306mM:02/09/16 06:11
>>304
いま香りをかいできたんだけど
うまく表現できないです、ごめん。
オレガノ系の香りかな。
307名無しさん:02/09/16 06:11
>>305
イイ!
私もやる!
308名無しさん:02/09/16 06:12
>>306
フンギ、って言うとプレッツェーモロばっかりだと思ってたよ。
309名無しさん:02/09/16 06:12
   ,..,、,、、..,_
  .;'`: :、、: : :' ':.
 ;;´` :゙ :.. ゚∀゚:,' <エビコロもフンギやるっ!
  ' 、;: ...: ,:. ..‐'゙   秋の味覚だねー!

310mM:02/09/16 06:13
>>299
おもいきって
炊き込みご飯にしてもいけます。
醤油味ベースで。
311名無しさん:02/09/16 06:14
   ,..,、,、、..,_
  .;'`: :、、: : :' ':.
 ;;´` :゙ :.. ゚∀゚:,' <みんな主婦なの?
  ' 、;: ...: ,:. ..‐'゙   思ってたんだけど、コーヒーの粉のパック、って
           一度あけるとどうしよう、ってなるでしょ?
           みんなどうして閉めてるの?エビコロ、いつもセロテープなんだよ。
312名無しさん:02/09/16 06:15
>>310
どろどろになりませんか?
313mM:02/09/16 06:19
>>312
うちは怠慢に炊飯器使ってるけど
炊きはじめて、7.8分後くらいに
ポルチーニを投下すれば煮くずれないです。

>エビコロタン、このコテハンでは初めまして!
わたしは大きなクリップでとめてるよ。
314名無しさん:02/09/16 06:20
F1イタリアGP決勝、バリチェロが今季3勝目

 【モンツァ(イタリア)15日共同】自動車のF1シリーズ第15戦、
イタリア・グランプリ(GP)は15日、当地で決勝(53周)を行い、
ルーベンス・バリチェロ(ブラジル、フェラーリ)がハンガリーGP以来、
今季3勝目、通算4勝目を飾った。

 2位は5度目の総合優勝を決めているミヒャエル・シューマッハー
(ドイツ、フェラーリ)。
 3位にはエディ・アーバイン(英国、ジャガー・コスワース)が入った。

 ホンダ勢ではオリビエ・パニス(フランス、BARホンダ)が6位に入り、
英国GP以来の入賞。佐藤琢磨(ジョーダン・ホンダ)は12位と振るわなかった。

315名無しさん:02/09/16 06:21
   ,..,、,、、..,_
  .;'`: :、、: : :' ':.
 ;;´` :゙ :.. ゚∀゚:,' <mAタン、こんにちは!
  ' 、;: ...: ,:. ..‐'゙   クリップかー。で、冷蔵庫で保存する?
          
316名無しさん:02/09/16 06:23
   ,..,、,、、..,_
  .;'`: :、、: : :' ':.
 ;;´` :゙ :.. ゚∀゚:,' <間違っちゃった!mMタンだね!
  ' 、;: ...: ,:. ..‐'゙   エビコロ、一人暮らしだから、チーズとか、パンチェッタとか、
           みんな冷凍庫で保存するんだ。
           コーヒーの粉も冷凍庫がいいのかな?
317mM:02/09/16 06:23
冷蔵庫で保存すると、パッケージの内側に
水滴がつくことない?
常温保存してるよ。消費が激しいので、あまり困らない。
318名無しさん:02/09/16 06:24
>>317
   ,..,、,、、..,_
  .;'`: :、、: : :' ':.
 ;;´` :゙ :..' ゚Д゚:,' Σ そうなの?水滴つくの?知らなかったyo!
  ' 、;: ...: ,:. ..‐'゙
319mM:02/09/16 06:27
チーズ保存するとき、厚手の綿布で包むと長もちするって
チーズ専門店の人が教えてくれた。
まだ実行してないけど。
320名無しさん:02/09/16 06:28
フンギにニピテッラ・・・・・。( ..)φメモメモ
厚めに切って、
天ぷら風に揚げる・・・・、っと。
それから、ごはんといっしょに炊くときは時間差で・・・っと。( ..)φメモメモ
321名無しさん:02/09/16 06:29
>>319
   ,..,、,、、..,_
  .;'`: :、、: : :' ':.
 ;;´` :゙ :..' ゚Д.゚:,' Σ そうなんだ!やってみよう・・・・。
  ' 、;: ...: ,:. ..‐'゙    主婦の知恵がつくね!!
322mM:02/09/16 06:30
>318
うちの冷蔵庫の中が湿気が多いせいなのかも。

それじゃ、そろそろ皿洗いしてきます。おやすみなさい!

323名無しさん:02/09/16 06:31
   ,..,、,、、..,_
  .;'`: :、、: : :' ':.
 ;;´` :゙ :.. ゚∀゚:,' <皿洗い・・・・・。
  ' 、;: ...: ,:. ..‐'゙   またね!
          
324名無しさん:02/09/16 06:32
   ,..,、,、、..,_
  .;'`: :、、: : :' ':.
 ;;´` :゙ :.. ゚∀゚:,' <そして、だれもいなくなった・・・・の?
  ' 、;: ...: ,:. ..‐'゙   
          
325名無しさん:02/09/16 06:36
   ,..,、,、、..,_
  .;'`: :、、: : :' ':.
 ;;´` :゙ :.. ゚∀゚:,' <・・・・。(T_T)
  ' 、;: ...: ,:. ..‐'゙   じゃ、ちょこっと言わせてもらうけど、
           此処未タンは、子供じゃないよ。
           
326名無しさん:02/09/16 08:01
>>302
mMさん、nipitella、ポルチーニは欠かせないですよね。
イタリア人からは「その辺の原っぱにたくさんあるよ」と言われましたが、判別がつかず自信が無かったので(間違えて毒草でも摘んだら大変)、行き付けの八百屋さんに頼んだら、明らかに自分の庭から採ったとみられるのをどっさりサービスしてくれました。
一部を押し花にして学習したので、来年は自分で摘みに行こうっと。
わたしの住む地域ではnepitellaと呼びます。香りはミントにも近くないですか?
ちなみに、このスレッドの22でsotto olio作ってたのはわたしです。
327ふぃーみん:02/09/16 08:19
こんばんわ。ねむい。。

nepitellaは、フィレンツェなら、丘のほうにあがっていくと
自生してるね。フィエゾレとか・・。
326の言うように、ミントっぽい香りもする。
げんに、エミリアロマーニャの友人は、mentucciaをポルチーニ
に使うって言ってた。
瓶で売ってるスパイスだと、「mentuccia nepitella」
っていうのがある。
フィレンツェ人の友人に言わせると、混合してあるんじゃないか
って話し。
ぼくは個人的にnepitella愛用。
328ふぃーみん:02/09/16 08:24
それから・・

べつに此処未におこってるつもりないけど。
戯れのことば遊びのようなもの。
一回だけでマジで怒鳴ったことあったけど、
あれって、おれが大幅に勘違いしてただけ。
329ふぃーみん:02/09/16 08:34
>はまちさん

Palazzo Strozzi
"All'ombra del genio.Michelangelo e l'arte a firenze dal 1537 al 1631"
13.giu.'02-29.set.'02
Piazza Strozzi
は一見の価値ありと思います、三毛さんがお好きなら。


今日はフィレンツェ郊外に逝ってた。
そしたら鉄砲の音と犬のキャンキャンいう声、
遠くから聞こえた。
狩猟解禁?それとも密猟?
330ふぃーみん:02/09/16 08:39
狩猟と言えば
田舎の狩猟好きの友人宅で、水とるために冷蔵庫開けたら
faraoneがどっさりと入ってて、どぎも抜かれた
ことあった。
あれって、他ににおいが移らないんだろか。
彼はいのししをしとめたこともあるらしく
写真が飾ってあった。
331ふぃーみん:02/09/16 08:40
・・・・だれもいないですね。


じゃ、おやすみ〜
332はまち:02/09/16 08:47
>ふぃーみん
こんばんわ。
フィレンツェ、っていうとなぜか猪、っていうイメージ。
あれはかの薬局のいめーじですかね。

今日はなぜか目が覚めています。
ちょっと昼寝をするとすぐこれです。

昼寝して、
 夜眠れない
  秋の夜
   あまりの長さに
    2ちゃんを拝見

333名無しさん:02/09/16 08:50
ちなみに、ふぃーみんさんは
PalazzoStrozziの展示会、見に行ったのですか?
行ってみたいですね。
今月の29日までじゃないですか!
それまでにフィレンツェに行けるか・・・・。
行ったら、ふぃーみんさんに会えるかな?
334ふぃーみん:02/09/16 08:51
は、はまちさん!

おやすみって書いたけど、ほかのスレ見てました。
おひさしぶり。

猪の薬局ってなんだろ?おれはかなり無知ですよ、日本からきた
友人のほうがいろいろ知ってるくらいです。
猪といえば、麦わら市場(?)の擦り切れたいのしし像くらいしか
知りません。
335はまち:02/09/16 08:51
>>333=はまちです。
どうも、このギコナビ、はいちいち名前を入れなくてはいけないのが
面倒ですね。
普通にかきこすればいいんですが。

336はまち:02/09/16 08:53
>>334
それに、フィレンツェの街ではなぜか
よく猪を見かけるような気がするのですが。
(剥製ですよ)
猪の薬局はガイドブックではいつも登場する有名な薬局らしいです。
337はまち:02/09/16 08:56
ちょっとお聞きしますが、
PalazzoStrozziはこの間まで修復していた
パラッツォですか?
はまちは都市の建物というか、建築物を見るのも
好きなので是非行ってみたいですね。
338ふぃーみん:02/09/16 08:57
トスカーナも南のほう、マレンマ地方に行くと、
猪の狩猟場が多く、名産品のひとつといっていいようです。
猪肉をつかった料理、いっぱい出してきます。サラミも、ハムもあるし。
フィレンツェ以南の小さな町に行くと、そういったものを売ってる店
の店先に猪のはく製がおいてあることよくあります。

猪狩りは、全国的にやるんでしょうか?
339名無しさん:02/09/16 09:00
>>338
全国的にやると思いますよ。
トスカーナのサラミといえば
フィノッキオの実(種ですか?)が入ったサラミを
初めて食べたとき、感激しまして
しばらく買い続けました。
340はまち:02/09/16 09:01
>>339=はまちです。
本当に、このギコナビ、やめようかな?
でも、便利なんですがね。

341ふぃーみん:02/09/16 09:01
>>337
そうです、修復してましたね。
現在、仕事がおわってるのかどうかは知りません。

それと展覧会のほうはおれは行ってません。
今ちょっと、目、耳からあまり新しく刺激物を入れないように
してるんです。
出すほうに専念しようと思って。

mostraも大小いろいろ、今年はいっさい行ってません。
concertoも。
ぼくは室内楽〜ロック、けっこうコンサート行くほうなんだけど。
342はまち:02/09/16 09:04
>>341
ほお!
ふぃーみんさんは物を作るお仕事をされているんでしたね。
その点、フィレンツェはなかなかすばらしいところじゃないですか!
刺激物を入れないようにしようとしても
入ってきてしまうのではないですか?
そういえば、はまちも最近何も見ていませんね・・・・。
343ふぃーみん:02/09/16 09:10
建物といえば、歴史的建造物だけじゃなく、
工事中のふつうの民家でも、その仕事っぷり見るの
おもしろいですね。よくぼーーっと眺めてます。

アメリカから来てる建築史の専門家に言わせれば、
フィレンツェは50年滞在しても見切れないほど
興味ふかい建物だらけってことだけど。

個人的にはボローニャの町並みがすきです。
344ふぃーみん:02/09/16 09:12
ちょっとしゃべりすぎましたね。

だれかとちょっとおしゃべりしたかったんで。

それじゃはまちさん、おやすみなさい。

345はまち:02/09/16 09:14
>>343
工事のおじさんたちは新聞で帽子を作って
それをかぶり、作業していますね。
あれが気になってつい見てしまいます。

ボローニャですか。
あそこも興味深いですね。
斜塔があって、大きい広場、まっすぐな道・・・。
なかなかボローニャは通過点であって立ち寄ることは少ないのですが
見て歩くのに面白い街ですね。

346はまち:02/09/16 09:14
>>344
じゃまた。
おやすみなさい。
347あすか:02/09/16 12:46
>>260,290さん
そうですよね、自分しだいですね!しっかりがんばろう。ありがとうございます!よ〜し、今日は吉岡美穂とイタリア語講座だ…
348あすか:02/09/16 12:51
オホモダチさんを始め、名無しさん方のレスみてると、本で読んだ<イタリアの郵便局員はもっと働け!>というのが納得する…エスプレッソに3時間… すごいなぁ
349名無しさん:02/09/16 20:12
>エスプレッソに三時間
そういう奴は稀。日本人より働いているやついるよ。
日本といえばゲイシャ、フジヤマとおなじレベルの話ばっかすんな。
350名無しさん:02/09/16 21:19
>349
確かに働いてる奴は一握り程いるが、そうでないオバかさんの方が
断然多いぞ!
349は北イタリア在住か?
351名無しさん:02/09/16 21:21
禿同!なり。
ちゃんと日本人より働いてるイタリア人に逢ってみたい。
当方ローマ在住ですが。
352オホモダチ:02/09/16 21:28
僕の住んでる街では、たまに三島由紀夫や吉本ばなななど
日本文学に興味ある人と話をすることがあります。
イタリア人といえども十人十色。日本人でも十人十色。
今朝もバールにて、三島について尋ねられましたが。
353名無しさん:02/09/16 21:46
>>349
稀でも凄くない?
レベルが同じって実際住んでるんだから違うでしょ
354名無しさん:02/09/16 22:03
>>350-352
類は友を呼ぶっていうから・・
働き者のイタリア人に会いたかったらまず、、、
な〜んてね。

イタリア人の仕事の効率が悪いのは認めるけどね。
実労働時間だけじゃ、単純に、「イタリア人は怠け者」
っていう結論くだせないんじゃないの?

お役所の効率の悪さは、ほっんとに、信じられないレベルだけど。
355名無しさん:02/09/16 22:05
>>352
349が言ってるのは違う意味でしょ。三島、吉本ばなな・・だって
じゅーーぶんステレオタイプだと思うけどね。
356名無しさん:02/09/16 22:09
上でショーペロのことも批判してたけど、
単純すぎると思うね。
労働争議権は守られるべき権利だよ。
不便だ、いやだって思うなら、日本帰れば?

第18条問題だって、60年代に、さんざっぱら
イタリア人労働者が戦って勝ち取った権利のひとつ。
いまそれがはく奪されようとしてて、
労働者が立ち上がるのあたりまえじゃないかな。
ぼくたち外国人は、見守ることしかできないけどね。
357名無しさん:02/09/16 22:28
>不便だ、いやだって思うなら、日本帰れば?
これこそ単純じゃ............???
358名無しさん:02/09/16 22:38
>356日本に帰れば、、、という解決でもなんでもない。
実際帰りたくても帰れない人も多いぞ。
359名無しさん:02/09/16 22:40
>>356は労働者?
学生か?
360名無しさん:02/09/16 22:41
学生はいいよね。
361名無しさん:02/09/16 22:46
みんなよく働いてるけど、役所はねぇ・・・・・
362名無しさん:02/09/16 23:26
私が思うに・・・・。
Passioneを持ったイタリア人はすごい。
やはり、イタリア人は右脳人間なんだな、と思うよ。
与えられた仕事を次々に『こなしていく』、っていうのは
イタリア人はなかなかしない。
けれど、一度Passioneを持つと、すごく働く。
イタリアのいいところ、デザインとか食べ物とか
彼らはPassioneで動いているんだと思う。
そういう人たちは働いてるよ。すごいと思う。
役所の人たちにPassioneはないよ。
というか、もてないと思う。政府があんなだから。
363名無しさん:02/09/17 01:16
362に同意
364名無しさん:02/09/17 01:18
わたしの回りのイタリア人もよく働く。
とくに女性のひとは、家帰ってからの家事労働の量がすさまじい。
なにせ靴下パンツにまでアイロンかける国だから。
家政婦を雇えるお金のない人も、やっぱりアイロンかけまくり。
台所は掃除しまくり。
そのうえ週末は両親孝行か、あるいは友人招いて夕食会。
子供の送り迎えも半端じゃない仕事。
彼女達見ていると、よく倒れないと思う。
365名無しさん:02/09/17 01:21
本気で物事に取り組めば、
スタミナの差は食べ物を見ても、
体格を見てもかなりあるのだから
要は、やる気の問題ですね。
366名無しさん:02/09/17 01:26
政治家、っていうのは
ナルシストとファナティズモでしかないな。
367名無しさん:02/09/17 01:57
むしろ、われわれが話し合わなければならないのは
イタリア人はこんなに働かない、ということではなくて、
どうしてイタリア人は働かないのか、
ましては
どうやったらイタリア人は働くのか、
そして、我々はどうしたらうまく付き合っていけるのか、
ということだと思うのですが。
368名無しさん:02/09/17 03:29
イタリアでは「効率的」であることが、かならずしも仕事の評価に繋がらない
のかな?そうとでも考えないと・・。
相互理解に繋がる議論にするためには、ちがう文化をもった人たちと話し
するときの態度を持たないとね。
自分達の価値観(効率的であることが善とする、ピューリタン的考え方とか)
で計って、批難するだけでは、前向きじゃない。
369名無しさん:02/09/17 03:56

           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < >>368がいいこと言った。
          /,  /   \_____
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /    
    / /   .  / ./.    (゚д゚) < 言った。
    / ./     ( ヽ、    ゚(  )−
   (  _)      \__つ   / >
370ムレむれピエーデイ:02/09/17 05:13
スイマソン、イタリア料理店認定制度って、どんな制度なんでしょうか?農林省が決めた事なんだそうですが?
何かの項目をクリアーしなくては、いけないのでしょうか?
371名無しさん:02/09/17 07:37
材料がイタリア産
372名無しさん:02/09/17 14:23
そうだった、イタリアに住んでる奴は(イタリアびいき)だから
物事を肯定的にとれるんだな。
イタリア人をどうやったら働く? こっちが聞きたい。
それから、家事をやりこなすイタリア人の話をしてるのではないぞ。
仕事(社会)のことを言ってるのだ!
あー、でもみんなイタリア大好きだからなっ!!
373グラニータ:02/09/17 15:06
イタリアに住み始めて1週間、やっとネットに接続できるようになった。
コンビニがなくて不便なことに悲しくなったり、お風呂に入りたくなって
泣いたりしたけど、何とか頑張っていけそうです!!みなさん、どうぞ宜しく!!
 週末にfidanzatoと大戦争をしちゃったけど、何とか仲直り終了!お詫びに
ローマ:フィレンツェ4日間の旅にいこうと誘ってくれたんだけど、どこに行こうかな?
それぞれ2日ずつで、レンタカーを借りる予定。あと、日本食のレストランとかあるかな?
皆さんのお勧めがあれば教えてください。
374名無しさん:02/09/17 15:49
イタリア人が働かないのはなぜか?
共産主義のたまもの。
古代ローマからムッソリーニ時代までは働いてたからな。
375名無しさん:02/09/17 15:54
イ重カ け!
376名無しさん:02/09/17 16:46
>>372
家事労働は、社会的な労働のひとつの形態です。

そういう貴方の考え方は時代錯誤。すべての女性を敵にまわしますよ。
377名無しさん:02/09/17 16:48
>>372
レス番1よく読んで出直してね。

>・イタリアにだって良いところも悪いところもあります。

イタリアマンセーなひとばっかじゃないよ。いろいろだよ。
378名無しさん:02/09/17 16:56
前にもイタリアについての悪口がたくさん言われたけど何か?
379名無しさん:02/09/17 18:00
なんか粘着クンがこびりついてるみたいね。
どうしてそんなに働かなくちゃなんないのかな。
380名無しさん:02/09/17 18:01
>>373
過去ログにたくさん情報出てるよ。日本食レストランの話しもね。
381名無しさん:02/09/17 18:02
>>374
ムッソリーニのあと長く政権もってたのはキリスト教民主党ですが、なにか?
382名無しさん:02/09/17 18:03
日本の共産党と、ヨーロッパの共産主義系政党は、まったく主義主張が違いますが何か?
383名無しさん:02/09/17 18:24
インニョランテ〜
384名無しさん:02/09/17 18:41
共産主義の意味を理解していますか?
385名無しさん:02/09/17 19:07
そう言えば多くの日本人とアメリカ人は
 ファシズムの意味を履き違えているよな

共産主義の意味も間違ってるしさ
386名無しさん:02/09/17 19:12

 RUTELLIにうんこ食べさせてもMACACOはMACACO!

 馬鹿で無知なCOMUNISTIは平和で安全で国が民を守ってくれると期待してい
る。やつらはろくでもない移民を受け入れてせっせと票集め。

 あるCOMUNISTIの発言。私たちは冷たい日本人と違って寛大な心を持ってい
るから移民をこうやって受け入れてる。

 どうすんのよ。モロッコ人アルバニア人はTOSSICOINDEPENDENTI
 スラボ、アフリカの女は道で立ちんぼ。

 こんな世の中に気付かぬふり自分の世代が何とかよければそれでいい。
 典型的イタリアMENEFREGHISMOだよね。

 
387名無しさん:02/09/17 19:21
最後の食事はシカ肉と穀物・5000年前のアイスマン=イタリア[020917]

1 : ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★ :02/09/17 13:02 ID:???
最後の食事はシカ肉と穀物 5千年前のアイスマン

 【ワシントン16日共同】1991年にイタリアのアルプス山中で、凍り付いた状態で
見つかった5000年以上前の男性、通称「アイスマン」の胃の内容物を調べた結果、
死亡する直前、シカやヤギの肉や穀物を食べていたことが分かった。
 イタリア・カメリーノ大などのグループが報告をまとめ、16日、米科学アカデミー紀要
の電子版に発表した。
 研究グループは、アイスマンの腸内に残っていた物質の遺伝子を解析。最後の
食事はアカシカの一種とみられる肉と、イネ科と思われる穀物との結果を得た。
また結腸部分に残っていたこれより前の食事は、野生のヤギの肉や別種の植物や
穀物であることも分かった。
(略)
----
※以上引用。全文・詳細は配信記事参照。
※配信記事:http://www.kahoku.co.jp/news_s/20020917KIIATA60300.htm
※河北新報社のKOLNET(http://www.kahoku.co.jp/)2002/09/17配信


388名無しさん:02/09/17 19:25
日本食なんてミラノとフィレンツェなら全部出てるよ


過去ログ見れよな
389名無しさん:02/09/17 19:40
っていうか過去ログにほとんどでてるぞい
390名無しさん:02/09/17 19:53
フィレンツェでは、特にオススメの日本食屋さんはありません。
(フィレンツェ在住)
391名無しさん:02/09/17 19:54
っていうかオススメの日本食屋なんてイタリアにはありませんがなにか?
392名無しさん:02/09/17 19:57
Milanoのヒグマはなかなか良くない?
393名無しさん:02/09/17 20:02
禿同。日本食は日本で食べるのが一番上手い。
どうか、彼とイタリアンでもお召し上がりくだされ。仲良く。
(フィレンツェ在住)
394名無しさん:02/09/17 20:03
フィレンツェは特にコム二スタが多い。うざい。
395ふぃーみん:02/09/17 20:10
おはよ。

フィレンツェの日本食レストランリストに追加情報。

MOMOYAMA borgo S.Frediano 10/R 055-291840
 -Sushibar. inbentive food
ここの寿司はまあまあいけるらしい。ただし料金設定は高めだそう。
396ふぃーみん:02/09/17 20:12
トスカーナ、エミリアロマーニャ、ウンブリアは赤い三角地帯って
いわれてるよね、たしかに。>394

しかし、うざいってどういうこと?具体的に。

397ふぃーみん:02/09/17 20:14
おれはとくに主義主張はありません、念のため。
398ふぃーみん:02/09/17 20:18
でわ
399名無しさん:02/09/17 20:36
フィレンツェに住んでるやつ、結構いるのな。
400名無しさん:02/09/17 20:48
>>381
そのキリスト教民主党と共産党がcosociatismo(inciuccioともいうが)といって、
選挙後、与党野党区別なしに政権をとっていたのを知ってないな。
つまり選挙がどんな結果であれ、どちらの党も政権にかかわってトルタの分け前は
ちゃんともらえるようになってたのだ。これはtangentopoliまで続いた。
共産党や組合関係者なんてみんなエンテの豪華なアパルタメントに無料で住んでるし。
イタリアでは共産党をはじめ左派がconservatoriなのだよ。

401名無しさん:02/09/17 20:49
○ cosociativismo
402名無しさん:02/09/17 20:50
今は誰でもコラムニスタやエッセイストになれるからな
403名無しさん:02/09/17 20:51
>>392
ヒグマ高いし店員は店員で体とカネ目的でこえかけてくるからウザイ
404名無しさん:02/09/17 20:52
ネタ良くても握りがヘタなんだよ
405名無しさん:02/09/17 20:56
>>404
それは2ちゃんでも必要ですね。
406名無しさん:02/09/17 21:52
>>405
なあるほど
407名無しさん:02/09/17 23:04
>>405
ニチャン以外でもな
408名無しさん:02/09/17 23:20
検査してガンでも見つかったのか?
409名無しさん:02/09/17 23:25
こて半がいないとダメなスレだね。
410名無しさん:02/09/17 23:33
いろいろと注意書きが五月蠅いスレだね。
411名無しさん:02/09/17 23:54
滝野もう来ないのか…
412はまち:02/09/18 00:39
病気持ち
 ゆっくり休んで
  復活も
   2ちゃんに来てみりゃ
    ここもまた病
413名無しさん:02/09/18 00:45
>>395
ふぃーみんさんのお勧めの桃山。高いくせして美味しくなかった。
ココの店は初代の寿司職人だけだよ。美味しかったのは!
素人が握ってるし、お客にむかって『私はよく寿司が分かんないので、ご指導ください
』ときた。  しかし、雰囲気はまーまー良い。
414名無しさん:02/09/18 00:47
<スナック・イタスレ>

――――――――――――――
今日も変なお客さんばっかりだったね・・・。
__  __ .r――――――――
    ∨   |客も少なくなったな。
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(・∀・ ) <  そうなの、たきーのママが倒れてからすっかり客層が変わっちゃって・・・・。
__ ∧ ∧__∧_∧___)_  \_____
  (   ,,)日(    .)□
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄


――――――――――――――
チーママたちはどうなの?
__  __ .r――――――――
    ∨   |ぴちぴちの此処未ちゃんは?
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(・∀・ ) <  此処未ちゃんも若いからすぐ仮病つかっちゃって、雇うほうは大変よ。
__ ∧ ∧__∧_∧___)_  \_____
  (   ,,)日(    .)□
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
415名無しさん:02/09/18 00:56
――――――――――――――
営業時間変えたら?
__  __ .r――――――――
    ∨   |深夜ならふぃーみんちゃんもいるし。
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(・∀・ ) <  でも、お客さん来ないのよ。たきーのママは偉大だったわ。
__ ∧ ∧__∧_∧___)_  \_____
  (   ,,)日(    .)□
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄

――――――――――――――
はまちママは、トークが特殊だし・・・。
__  __ .r――――――――
    ∨   |アナルちゃんは人間が特殊だし・・・・。
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(・∀・ ) <  ジン抜きのジントニックで営業できるのはたきーのママだけね。
__ ∧ ∧__∧_∧___)_  \_____
  (   ,,)日(    .)□
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
416名無しさん:02/09/18 01:07
――――――――――――――
こんなんでイタスレ、やっていけるの?
__  __ .r――――――――
    ∨   |たきーのママいないと・・・・。
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(・∀・ ) <  たきーのママの変わりにハニー・プーでも置いておこうかしら。
__ ∧ ∧__∧_∧___)_  \_____
  (   ,,)日(    .)□
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄

――――――――――――――
あー、あの超長レスが懐かしい・・・・。
__  __ .r――――――――
    ∨   |あそこまで出来るのはたきーのママだけだね。
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(・∀・ ) <  たきーのママあってのイタスレだものね。早く戻ってこないかな。
__ ∧ ∧__∧_∧___)_  \_____
  (   ,,)日(    .)□
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
417名無しさん:02/09/18 01:43
>>410
>いろいろと注意書きが五月蠅いスレだね。

↑どういう意味ですか?
418名無しさん:02/09/18 02:14
>あー、あの超長レスが懐かしい・・・・。
>あそこまで出来るのはたきーのママだけだね。

それで身体こわしたものと思われ。

帰ってきても、あまり多くを望むな。
じゃないとたきーのも帰ってきづらくなる。
419名無しさん:02/09/18 02:49
今夜、20:50からRete 4でモレノのインタビューがあります。
420名無しさん:02/09/18 04:55
NHK放送を見れる環境の人いる〜?
なんともたまらない気持ちになったよ・・・

あと、アンが日本についたみたいだね。
421名無しさん:02/09/18 04:56
>>420
なになに?
422名無しさん:02/09/18 05:35
日 凸  ▽ ∇ U
≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] % 曰 (゚Д゚ ;) < こねぇなぁ。
_________|つ∽)_  \_____

―――――――――――

 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
423名無しさん:02/09/18 05:49
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| たまに来てみたら、いきなりスナック開店してるし…
\_  __________________
    ∨
日 ▽ U [] V
≡≡≡≡≡≡≡   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 V ∩ [] 目.  (゚Д゚ ;)  < 今日はじゃんじゃん呑んでくれ
__ ∧∧ ____ |つ∽)  \_________________
  (  ,,)日
― /   つ―――――――
\(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
424名無しさん:02/09/18 05:49
>>421
拉致問題のことだよ・・・・
425名無しさん:02/09/18 05:54
>420
北朝鮮の話ですか?
426名無しさん:02/09/18 05:56
>>424
ごめん、レス読まないで質問しちゃった。
小泉もなんだかなー。
427名無しさん:02/09/18 05:57
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ニュー速、北朝鮮スレ乱立してるね…
\_  __________________
    ∨
日 ▽ U [] V
≡≡≡≡≡≡≡   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 V ∩ [] 目.  (゚Д゚ ;)  < なんともいえない気持ちだゴルァ
__ ∧∧ ____ |つ∽)  \_________________
  (  ,,)日
― /   つ―――――――
\(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
428名無しさん:02/09/18 05:59
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>420しかし、アンって誰だろ?
\_  __________________
    ∨
日 ▽ U [] V
≡≡≡≡≡≡≡   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 V ∩ [] 目.  (゚Д゚ ;)  < 王女のことか?
__ ∧∧ ____ |つ∽)  \_________________
  (  ,,)日
― /   つ―――――――
\(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
429名無しさん:02/09/18 06:01
――――――――――――――
拉致して、死んじゃったんだよ。
__  __ .r――――――――
    ∨   |それでも、北朝鮮を日本は助けなくちゃいけないのか?
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /  .∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (゚Д゚ ;) < 何も新米をあげなくても・・・・。
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_ \_____
  (  ,,)日  (  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
430名無しさん:02/09/18 06:02
――――――――――――――
アン、ってもしや・・・・。
__  __ .r――――――――
    ∨   |もしや・・・・!!
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /  .∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (゚Д゚ ;) < かの国の・・・?
__ ∧ ∧___∧ ∧|つ∽)_ \_____
  (,, ゚Д゚)日 (゚Д゚,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
431名無しさん:02/09/18 06:09
          ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (・∀・ ) < 呼んだ?
         .[888888]  \___________
        /::::::($)::::::ヽ
        |:::::::|=|:::::::|
        /::::::/∧ヽ:::::ヽ
       /::::::/_)(_\:::\


#ちと違うが許して…
432名無しさん:02/09/18 06:10

日 凸 U ∇ U
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 U ∩ [] ∨   _  _
___ ヘヘ__/ ⌒ \
    ノ   ,)っ  U(   )ヽ
― /   つ――― ヽ|ヽ|
  (__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

    〜_ __ ∧∧
    ⊂⊂⌒ ⊃(- -)っ
433名無しさん:02/09/18 06:21
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧ =@< まぁそんな日もあるさ♪
     (; ゚∀゚) 日V. \_____________
     /つ つ======
  〜  (
   (/  し  グニュ
  〜_ __ ∧∧
  ⊂⊂⌒ ⊃(- -)っ
434名無しさん:02/09/18 06:32
イタスレって何で気持ち悪いの?

偽善的・サヨ的だからかな
435名無しさん:02/09/18 06:35
>>434
そうかな?
436名無しさん:02/09/18 06:39
>>434
ハイハイ オヤスミ
437名無しさん:02/09/18 06:43
              ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ナデナデ (´∀` )< なんか、イタスレって気持ち悪いね。
  _/ ̄ ̄ ̄ ̄\⊂( ∪ ) \________
 煤Q    ∪ ´∀`)(_(_)
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ モキュモキュ
           ゚o
            〇 
       (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒  
       ( ̄\ 他スレから茶々入れてんじゃネーヨ!ヴォケ!!
       ( ゚Д゚)y─┛~~
       ( ̄ ̄
        〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

438アナル作家 ◆ANALLovE :02/09/18 07:17
面白いAAだね。
オカマバーにしているところがいい。

家のダンナは外で仕事するときは怠慢だけど、
家ではバリバリ家事をこなすよ。
て、そのまんまだな。(w

>ふぃーみん
此処未にナイスな突っ込みありがとう。
それから、vivereの歌、ようやく理解したよ。
何のことだかわからずにレスしてしまった。スマソ。
はまちさんがふぃーみんに会いにフィレンツェに行ったら
漏れも合流したいな。と言ってみるテスト。

>オホモダチ
きっと君は漏れのことは知らないと思う。ニヤリ。
439ふぃーみん:02/09/18 07:57
こんばんわ

フィレンツェの地下鉄敷設工事が本格化。
Fortezza da bassoの近くは今後三年を予定の
大工事に入って、連日大渋滞らしい。
日頃14、8、20のバスを使う人は渋滞時間帯は
余裕もってバスに乗った方がいいとのこと。
20はしばらくコースも変わるようだ。

フィレンツェの地下鉄計画マップ
http://www.micrometro.it/italian/percorso.asp
440ふぃーみん:02/09/18 08:00
>>413
おれはお勧めはしてないよ。伝聞調で書いたつもり。
まえに日本食レストランリストアップしたから追加しただけ。

そんとき書いたけど、じぶんは一度も行ったことないから
味は知らない。
441ふぃーみん:02/09/18 08:03
偽善的、サヨ的はきもち悪かろう。

しかし、安っぽい偽悪は、みっともないな。
そして、右に習えの成り立てウヨは、手におえない。
442ふぃーみん:02/09/18 08:11
>>400みたいに、まともなこと書いてくれると
議論がきちんとできるのに。
面白いテーマなのに、なぜか盛り上がらないのは残念。
443ふぃーみん:02/09/18 08:15
>アナルさん
というわけで、本日もだれにも相手にされず、去ります。

はまちさんとオフするなら、やっぱアドリア海上の
小さな島とかどう?
「PORCO ROSSO」に出てくるような・・。
444名無しさん:02/09/18 08:15
みんなが買ってる雑誌が知りたいな

私は
Novella 2000 ゴシップ好きなので
Amica たまに。付録に惹かれて買う
TV雑誌は色々、Setteが多いかな
445名無しさん:02/09/18 08:34
                    _― ̄ ̄―--_
                  /            ̄\
                 /                \
                 |         _,ノ´`し、    \
                 λ      ((´_   _`ヽ   \
                  \       て)  て) |    λ
                    \     | 丿   ζ\    |
                 ,へ--―ン⌒ヽΛ `ヮ  ((\__\  |
                 |      r  |  ヽ _/ |  /_| /
                 |      し  |     ,へ, /__/ ̄\
           , -――/二二二二二二λ―――-、/ ̄ |   /
   ____  \_____________ノ/   |   /
 ̄/       \     (巡丿/\(巡_) / ̄ ̄ ̄| / _|_ /
 / | ̄ ̄ ̄ ̄      , ′┗( 0 0 )┛ /′    |__// ̄ ̄――--__
 | |   (v)      人  / ̄ ̄ ̄V′   __// ̄             ̄
 \\(ト) (」)   ,へ弌 ̄ ̄ヽ`ヽ  ̄ ̄ __// ̄  飛ばねぇブタは
  \\     / ̄  \    ___// ̄        ただの豚だ
    \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ,/
446名無しさん:02/09/18 08:39
>>441-442

いつもふぃーみんは正しい。
ふぃーみんage。

447名無しさん:02/09/18 09:09
紅の豚、急に見たくなっちゃった。。
448名無しさん:02/09/18 09:10
ポルコが飛行機の修理に出した工場、あれってミラノだっけ?
449名無しさん:02/09/18 09:13
アナルさんのカレ、なんかステキなひとっぽい。
アナルさんがこころから頼れる相手なんだよね。なんかイイかんじ!

アナルさんage!
450にっく:02/09/18 14:01
初めて、こちらにお邪魔さしてもらいます。
10月の中旬からRomaに三ヶ月ほど滞在しようと考えているんですが、
アパートを借りるとしたら、いくらぐらいからあるんでしょうか?
できたらインターネットをできる環境がいいのですが、それ以外の
こだわりはたいしてありません。安めの物件ありませんかね。
451名無しさん:02/09/18 15:40
>450 現地の不動産屋に聞いてください。
452名無しさん:02/09/18 15:43
不動産検索
http://www.elflaco.com
453名無しさん:02/09/18 16:36
>>450
ローマで安い物件の賃貸を得ようと思ったら
三ヶ月はかかると覚悟しておいてください。
454名無しさん:02/09/18 16:41
現地に友達いたら、アパート探してもらえるのに。誰か知り合いいないの>450
455名無しさん:02/09/18 17:25
>>450
安めの物件みつけて、移民やputtanaやspacciatoreと暮らしてみるのもいいかも。
456即アポコギャル:02/09/18 17:25
わりきり出会い
  http://fry.to/fgtyuy/

  女性に大人気
  メル友掲示板
  よそには無い
  システムで
  安心して遊んで
  楽しんでください。
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
457名無しさん:02/09/18 19:11
>>444
Cucina Modernaくらいかな?料理雑誌しか買わないよ。
ゴシップ雑誌買っても、名前知らない人の話しばっかで、わけわかんない。
458名無しさん:02/09/18 19:12
>>456 そういう経験あるの?語って語って!
459458:02/09/18 19:15
間違えたよ!>455に聞きたかったンダ
460名無しさん:02/09/18 20:21
――――――――――――――
もう秋ね
__  __ .r――――――――
    ∨   |恋の季節かな?
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(・∀・ ) <たきーのは結婚式の準備かな?
__ ∧ ∧__∧_∧___)_  \_____
  (   ,,)日(    .)□
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄


461名無しさん:02/09/18 20:24
( ´ー`). o O(何食べようかしら
462名無しさん:02/09/18 20:25
( ´ー`). o O(ミシンのドビン壊れちゃったワ
463名無しさん:02/09/18 20:25
>>460
このAAって一人で3人分だね。
お得だね。
一人でしゃべっててもさびしくないね。
464名無しさん:02/09/18 20:25
( ´ー`). o O(家なんて一軒一軒訪ねていけばいいと思うわよ
465名無しさん:02/09/18 20:26
いま食べ終わったばかり。
ごはん
ダイコンの味噌汁→ダイコンがそろそろ市場に出てきたね
卵焼き
ほうれん草のごまあえ
466名無しさん:02/09/18 20:26
>>464
いや、そういうもんではない。
467名無しさん:02/09/18 20:26
( ´ー`). o O(って探し方だわよ
468名無しさん:02/09/18 20:27
このあいだ、白菜も見たよ(在フィレンツェ)、中央市場。
469名無しさん:02/09/18 20:27
――――――――――――――
アパートっていってもね・・・・
__  __ .r――――――――
    ∨   |時期的にあいてるじゃんよ
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(・∀・ ) <え?そうなの?
__ ∧ ∧__∧_∧___)_  \_____
  (   ,,)日(    .)□
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄

470名無しさん:02/09/18 20:28
ローマで家借りるの大変だよ。
ミラノほどじゃないけど、東京並みに高いし、
身元保証がないとダメ。
3ヶ月ぐらいだったらチェントロのBBとか
不便なところにあるレジデンスなんてどお?
471名無しさん:02/09/18 20:28
――――――――――――――
恋の秋 かぁ・・・・・・・
__  __ .r――――――――
    ∨   |妊娠を前提にお付き合いください
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(・∀・ ) <?
__ ∧ ∧__∧_∧___)_  \_____
  (   ,,)日(    .)□
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
472名無しさん:02/09/18 20:28
3ヵ月滞在なら、イタリアついてうろうろ探しているうちに、
無駄に時間たっちゃう。日本でおおよそ決めていったら?
473名無しさん:02/09/18 20:29
それか、教会に頼み込む。
474名無しさん:02/09/18 20:30
――――――――
普通は結婚だろ?
__  __ .r――――――――
    ∨   |あなたの子どもがほしいのよ
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(・∀・ ) <たきーのさんも妊娠?
__ ∧ ∧__∧_∧___)_  \_____
  (   ,,)日(    .)□
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
475名無しさん:02/09/18 20:30
学生アパートは?短期向きでしょ?
476名無しさん:02/09/18 20:30
>>471
AAも、オカマバーの設定にしてよ。
477名無しさん:02/09/18 20:30
YHCAて十分
478名無しさん:02/09/18 20:30
AA、マダムの顔がずれてるのなんとかして!
479名無しさん:02/09/18 20:31
フラットシェアで十分ジャン
480名無しさん:02/09/18 20:31
お前が自分で直せ<<478


481名無しさん:02/09/18 20:31
>>478
私はずれてないよ。
かちゅ?

482名無しさん:02/09/18 20:32
>>478
何言ってんだおまえ
483名無しさん:02/09/18 20:33
――――――――
妊娠だけでいいのかよ
__  __ .r――――――――
    ∨   |あなたの子どもがほしいのよ
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(・∀・ ) <町に立てば?
__ ∧ ∧__∧_∧___)_  \_____
  (   ,,)日(    .)□
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄

484名無しさん:02/09/18 20:33
無駄レスが続くスレになってるな
485名無しさん:02/09/18 20:34
>>484
オマエモナー
486名無しさん:02/09/18 20:34
しかし、妊娠したい女、けっこういるのな。
487名無しさん:02/09/18 20:34
妊娠だけな
488名無しさん:02/09/18 20:35
にっく、なんてとっくにいないよな。

489名無しさん:02/09/18 20:35
カネない
仕事ない
ビザない


って女が妊娠希望なんだよな

寄生女
490名無しさん:02/09/18 20:36
>>487
普通は、ハーフって自分にはない美しさを備えた子供、になるだろうけど、
たまに、どうしたんだおまえ!っていうやつもいるよな。
491名無しさん:02/09/18 20:36
もう数少ないがたまに清純でまじめな女がいるよな


オトコモナ
492名無しさん:02/09/18 20:37
>>491
貴重だな。特にここでは。
寄生女、ってどうしてはびこるのかな。
493名無しさん:02/09/18 20:37
そんな母親の下で育ったモレは後悔してる
父親も最低だしよ

モレに勉強できる環境くれただけでも感謝しようかと思う今日この頃
494名無しさん:02/09/18 20:38
――――――――
顔のずれくらい・・
__  __ .r――――――――
    ∨    おまえがずれてんだよ、ヴォケ
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [](・∀・) <これでわたしの顔なおったかしら?
__ ∧ ∧__∧_∧___)_\_____
  (   ,,)日(    .)□
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄


495名無しさん:02/09/18 20:38
>>493
君、ハーフ?
496名無しさん:02/09/18 20:38
そんな少ない女を探すぞ


イタ女もひどいからな
寄生女多すぎ
497名無しさん:02/09/18 20:39
>>496
何年かかることやら・・・・。
498名無しさん:02/09/18 20:40
>>495
そうだよ
父親って一流企業に勤めてるけど
中身ないし頑固だし最低な香具師

母親は論外
499名無しさん:02/09/18 20:40
>>494
すげーずれてんな。
500名無しさん:02/09/18 20:40
>>494
おまえはやめておけ
501名無しさん:02/09/18 20:41
>>498
大変だな。
しかも、子供にそこまで言われて・・・・。
結構そういう家庭多いんじゃないか?
漏れの知り合いにもそういう人いる。
502名無しさん:02/09/18 20:42
ハーフってつらいのな。
503名無しさん:02/09/18 20:43
( ゚Д゚) ヒ マ ス レ 6th
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1032181407/
504名無しさん:02/09/18 20:44
イタスレは昼厨に侵食されつつあります
505名無しさん:02/09/18 20:44
しかしよ、こればっかは後悔できるもんでもないでしょ。
506名無しさん:02/09/18 20:45
>>503
うす厨は逝ってろ。

507名無しさん:02/09/18 20:46
508名無しさん:02/09/18 20:47
レアル・マドリード、連覇へ好発進――欧州CLが開幕


開幕戦で2得点したレアル・マドリードのグティ〔著作権:AP.2002〕

 【ローマ17日共同】サッカーの欧州チャンピオンズリーグ(CL)が17日、
開幕し、各地で1次リーグA―D組の8試合が行われた。
 連覇を狙うC組のレアル・マドリード(スペイン)はアウエーでローマ(イタリア)と対戦し、
グティの2得点などで3―0で快勝し、好スタートを切った。


509名無しさん:02/09/18 20:50
Mercoledi 18 Settembre 2002, 13:13
Bush vuole attaccare comunque, nonostante l'apertura di Baghdad,
che fara entrare gli ispettori internazionali. Ma l'Onu sembra deciso
a evitare il conflitto, e i lavori per avviare i controlli, sono gia iniziati.

どっちにしてもアメリカは攻撃すると予想してみる。
510名無しさん:02/09/18 20:51
>>509
漏れもそう思う。
意地でもやるだろうよ。
511名無しさん:02/09/18 20:52
国連査察官を受け入れると表明したにもかかわらず・・か
512名無しさん:02/09/18 20:52
>>511
アメリカ、ってなんなんだ!
513名無しさん:02/09/18 20:52
アメリカもイギリスも油田が欲しいのだ、結局。
514名無しさん:02/09/18 20:55
>>512
すべての欲望の塊です
ヤンキーだし
515名無しさん:02/09/18 20:56
アメリカは石油がほしいんだろ

湾岸戦争もイランイラク戦争もそれが原因だしさ
516名無しさん:02/09/18 20:56
いつの時代も父親は頑固
517名無しさん:02/09/18 20:57
しかし、アメリカは他国の石油に期待するより、
宇宙人でも何でも使って新しいエネルギー源を
開発すべきだと思うが。
ちなみにイタリアは・・・・・。
火力だけ?それも・・・・・。
518名無しさん:02/09/18 20:57
>>>51
英国は油田持ってるし
519名無しさん:02/09/18 20:58
こっちには
Giovanni Paolo II saluta con favore la decisione di saddam di riaprire
agli ispettori. "Ora l'Iraq puo riprendere a collaborare con la comunita
internazionale. I venti di guerra si sono allontanati".
が!
520名無しさん:02/09/18 20:58
頑固、って言うのもね。
私は両親とも柔らかかったが、
自分が超頑固になってしまったよ。
521名無しさん:02/09/18 20:58
パナマ運河の時もアメリカはしゃしゃり出てきて権利奪っていったし
地球の寄生虫なんだよ

世界から中国とアメリカなくなれば最高ジャン
522名無しさん:02/09/18 20:59
イタ語は日本語も添えてくれ
523名無しさん:02/09/18 20:59
>>519
テレビのニュースでもやってたよ。
でもなー。
アメリカにも一言言って欲しいよ。
524名無しさん:02/09/18 20:59
バカな母親多すぎ
特にイタリア
525名無しさん:02/09/18 21:00
なんで訳がいるの?
526名無しさん:02/09/18 21:00
アメリカは宇宙人の国です。
527名無しさん:02/09/18 21:00
>>525
イタリア語がわからないやつもいるだろうよ。
528名無しさん:02/09/18 21:01
>>524
それはイタリア人?日本人?
ま、大体日本人だな。
529名無しさん:02/09/18 21:01
アメリカはドラえもんで言うジャイアン
スネオとかクラスメイトから何でも奪っちゃんだよ
530名無しさん:02/09/18 21:01
>>529
日本は金持ってるからスネオだな。
531名無しさん:02/09/18 21:02
>>528
スマン
イタリア人についてだ

誉めすぎ
天狗にしすぎ
532名無しさん:02/09/18 21:02
そして欧州はクラスメイト。
のびたはイギリスか。

533名無しさん:02/09/18 21:03
他の国在住のスレ住人が少なくないから日本語でw
534名無しさん:02/09/18 21:03
>>527
あぁ.そういう意味ね.
535名無しさん:02/09/18 21:03
>>531
それは一般の家庭だな。
特に男の子に甘いよな。
なんか、人間の本能に正直というか・・・・。
536名無しさん:02/09/18 21:03
すべてアメリカのためなんだよ
537名無しさん:02/09/18 21:04
だから、イタリア人の男、ってマンマの料理以外食べられない、
なんていうやつもいるもんな。
538名無しさん:02/09/18 21:04
札幌市生活環境課は十八日、同市北区の会社員男性(63)の一家四人など計十一人が、
毒キノコの「ツキヨタケ」を食べ、六人が下痢などの食中毒症状を起こしたと発表した。
四人は既に回復し、残り二人の症状も軽いという。毒キノコによる食中毒患者の発生は、
道内で今年初めて。
 同課によると、ツキヨタケは、男性の知人が十五日、千歳市の山中で採り、食用と思い
込んで知り合いに配っていた。
男性の一家は十七日午前八時ごろ、このキノコをみそ汁の具にして食べ、約二時間後に嘔吐
(おうと)や腹痛などを訴えた。
中日新聞:http://www.chunichi.co.jp/00/detail/20020918/fls_____detail__033.shtml

ツキヨタケLampteromyces japonicusの写真:
http://www.kahaku.go.jp/ueno/guide_to_exhibition/honkann/3fn/detail/graphics/original/07/7-1a.jpg


539名無しさん:02/09/18 21:05
同じ緯度のイタリア
キノコに注意せよ
540名無しさん:02/09/18 21:05
アメリカ、って大体国自体、インディアンから奪ったようなもんだしな。
541名無しさん:02/09/18 21:05
ティンポモナ
542名無しさん:02/09/18 21:06
>>538
その辺にあるもの何でも食べよう、なんて
卑しいことするからそうなるんだ。
543名無しさん:02/09/18 21:06
ハリウッド映画はすべて洗脳映画だし


ベトナム戦争もその影響でアメリカが勝ったと考えている人間が世界中に多くいるし
544名無しさん:02/09/18 21:07
>>541
それは注意しろ、ということなのか、
アメリカがティムポを奪ったのか、
レス番をつけてレスしてくれ。
545名無しさん:02/09/18 21:07
落ちてるもんは食うなよ
546名無しさん:02/09/18 21:08
町に落ちてるキノコを何でも食べるなよ
547名無しさん:02/09/18 21:08
>>543
地球はアメリカの自作自演でなりたっているのか!
548名無しさん:02/09/18 21:08
町に落ちてるティンポを何でも食べるなよ
549名無しさん:02/09/18 21:08
町に落ちてるティムポを何でも食べるなよ。
550名無しさん:02/09/18 21:09
>547
そうだよ
多くの事件はアメリカの映画やメディアのせいで
アメリカ正義になってるし
捏造多いし
551名無しさん:02/09/18 21:09
禿しくケコーンで、ワロタ。
552名無しさん:02/09/18 21:09
ワロタ
553名無しさん:02/09/18 21:10
日本女だけじゃなくて世界中の女がそうなんだよ
554名無しさん:02/09/18 21:10
次の人555ですよ
555名無しさん:02/09/18 21:11
イタリアマンセ^
556名無しさん:02/09/18 21:11
↓サイテイだな
557名無しさん:02/09/18 21:12
>>553
女、ってなぁ。
そして、そういう女でもって男も成り立つというのが悲しいな。

禿しく純愛したい・・・・。
558名無しさん:02/09/18 21:12
>>556
なんだよっ!

by 557
559名無しさん:02/09/18 21:14
しかし、イタリア人のティムポほどだらしないものもないな。

560名無しさん:02/09/18 21:19
<日朝首脳会談>平壌市民は援助期待 報道は拉致問題に触れず
 小泉純一郎首相と朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の金正日(キムジョンイル)総書記の
首脳会談から一夜明けた18日朝、北朝鮮の国内向けメディアは拉致問題には触れなかった。
平壌市民は拉致問題に対する日本の反発を知らないまま「日本の経済協力はいつごろから
始まるのか」と国交正常化への期待を語っていた。【平壌で澤田克己】

sine!!!
561名無しさん:02/09/18 21:41
>>560
そうだろうよ。
そんなこと国民に知られたらあのキチガイの
足元が揺らぐだろうよ。
国民はインニョランテが一番なんだよ。
562名無しさん:02/09/18 21:47
わりきり出会い
  http://fry.to/fgtyuy/

  女性に大人気
  メル友掲示板
  よそには無い
  システムで
  安心して遊んで
  楽しんでください。
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
563名無しさん:02/09/18 22:14
|、..,_
|: : :' ':.
|:゚∀゚:,' ソーット ・・・・
|:. ..‐'゙   
|ll''゙
|⌒
564名無しさん:02/09/18 22:17
|、..,_
|: : :' ':.
|:゚∀゚:,' この>562で出会いを見つける人なんかいるのかな?
|:. ..‐'゙  エビコロ、そんなのいやだな・・・・・。 
|ll''゙   1万円か〜。何で出会いを見つけるのに1万円くれるんだ?
|⌒   ま、いっか。
565名無しさん:02/09/18 22:18
|
|
|彡 エビコロ、働いて金を得るッ!!
|
|
|
566名無しさん:02/09/18 22:45
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・) < 今日はいろんなひとが来た。おもしろい話しも聞けたしっと。
 (つ旦と)   \______________
  と_)_)




567名無しさん:02/09/18 22:48


  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・Л・) < しかしなんだな、ベルルはアメリカマンセー、困ったモンダ
 (つ旦と)   \______________
  と_)_)








568名無しさん:02/09/18 22:50
恋の秋、

純愛ね〜〜

   

           ショボ〜ン
569名無しさん:02/09/18 23:23
>>567
「常にその時々の強者の側につく」
リソルジメント以来のこの国の伝統です。
570にっく:02/09/18 23:48
にっくです。なにかいい情報ないでしょうか?
よろしくお願いします。
571名無しさん:02/09/18 23:51
なんだそれ
572名無しさん:02/09/18 23:57
>>571
ローマのアパート聞いていた450だよ。察してやれ。
573名無しさん:02/09/19 00:34
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/eu/20020918d2mi02m718.html

伊最大労組、10月18日にゼネスト実施

 【ミラノ=小林明】
 イタリア最大労組のイタリア労働総同盟(CGIL、組合員数540万人)は17日、
政府の雇用改革など経済政策に反対し、10月18日にゼネストを実施する方針を明らかにした。
 イタリア労働組合連盟(CISL)、イタリア労働連合(UIL)を含めた3大労組は今年4月に20年ぶりの8時間ゼネストを断行。
空港や鉄道が運休し、金融機関や官庁も窓口を閉鎖するなど全土がマヒ状態に陥った。
その後、CISL、UILは政府との交渉で妥結しているため、今回は最大労組だけのストになる見通し。

574名無しさん:02/09/19 00:52
>>570
マジでアパート探してんの?
575にっく:02/09/19 01:09
まじで探してます。10月中旬以降からローマで2,3ヶ月住みたいのです。
なにかご存知のかたよろしくお願いします。
576名無しさん:02/09/19 01:13
助けてあげたいけど
ローマで3ヵ月間、知り合いナシ

無謀かと…

後は運だね。
日頃の行いを改める。

或いはこのスレに神様いること願って
捨てメアド晒すかな。
577名無しさん:02/09/19 01:29
>>575
ただ住むだけかよ。
それじゃー。
やっぱ、レジデンスとかの方がいいんじゃ?
金かかるけど。
日本からアパート探すなんて、知り合いでもいなくちゃ無理。
ネットじゃダメだな。
こっちに誰かいれば観光客用の1ヶ月からのアパートもあるから
手配できるだろうけど。
ちなみに家の隣の部屋もそうだ。
アメリカ人とか、3ヶ月単位で入居者が変わる。
あとはBBだよ。
家の近くにも結構あるよ。
578名無しさん:02/09/19 01:32
学校かなにかに通うの?それともまったくのフリー?
学校に通うなら、そこで世話してもらえるけど。
そうでなければ、上の検索エンジンで探してみれば?

逆に、検索できないくらいの語学力だと、ひとりでのアパート生活は
かなり厳しいものになるかとおもうよ。
579名無しさん:02/09/19 01:34
>577
そうだね、簡単なキッチン設備つきのレジデンスいいね。
ぴんからきりまで値段はあるし。
580名無しさん:02/09/19 01:36
ローマにいれば、キオスクで
PortaPorteseっていう新聞を買って
そこに載ってる情報から探す。
電話掛け捲り。

後はこんなところでBBやレジデンス、貸し部屋情報あさってみては?
http://www.apebb.it/
http://www.romahouse.com/
http://www.sleepingrome.com/
http://www.roomsinrome.com/
http://www.sleepingitaly.com/
581名無しさん:02/09/19 01:37
ここって親切だなー。
582にっく:02/09/19 01:58
相場ってだいたいどんなものですか?
あまり部屋にはこだわりはないし、シェアーでも構いません。
583名無しさん:02/09/19 02:02
>>581
人によって対応ちがうから、
一蹴されても、にっくさんみたいにくじけずカキコし続けるといいかも。
584名無しさん:02/09/19 02:05
>>582
とりあえず、一人暮しアパートと仮定して、ひと部屋台所付き浴室付きで
700〜800euroから探してみれば?
ただ2、3ヵ月の短期で貸してくれるところ探すのがたいへんかも。

レジデンスはぴんきりだから、なんとも言えないよ。
585にっく:02/09/19 02:14
>>583
応援ありがとうございます。
別にローマにこだわってる訳ではないんですが、
ただどうしてもイタリアにいなくてはいけない訳があります。
やっぱり、ローマは物価が高そうですね。
586名無しさん:02/09/19 03:16
>>585
北イタリアほどじゃないよ。
先日統計が出た全国の物価指数だと、
一番低いのがナポリ、
一番高いのがジェノヴァ
らしいです。
587名無しさん:02/09/19 03:24
Romaで物価が高いと思うならチョイ厳しくない?
588名無しさん:02/09/19 03:26
ローマってアパートは高いと思う。
他は安いけど。
ま、それでもミラノよりは安いか。
589名無しさん:02/09/19 03:31
ローマは高い。特に外国人には。
590名無しさん:02/09/19 03:31
でも、マジでアパート借りるよりBBやレジデンスの方がいいと思う。
アパート借りるのも結局PCやりたいなら電話線引かなきゃいけないわけだし、
電気やガスや契約しなくちゃいけないから
アパートに入っても2週間は電気も何もないわけでしょう。
どうすんの?
こっちは銭湯もないよ。駅に行ってシャワーでも浴びる?
591名無しさん:02/09/19 03:33
それとも難民の皆さんと一緒に
地下のタコ部屋にでも行きますか?
それさえ難しいと思うが。
サイトで探せよー。
英語も出るよ。
592名無しさん:02/09/19 03:33
ローマなら駅前に沢山のBBあります。
相部屋とかでもよいなら安くからあるよ。 
593名無しさん:02/09/19 03:34
>にっく
頼む。>>580のサイトで探してくれ。
594名無しさん:02/09/19 03:36
オホモダチの家に行けるにしてもメルアド晒さなくちゃ。
あ、にっくが男だったらね。
595名無しさん:02/09/19 03:45
さぁ、Caicioが始まるぞ
596オホモダチ:02/09/19 04:28
にっくさんが僕の好みなら、来てくれてもオッケーです。
ちなみに何処の住んでるかは内緒。
597名無しさん:02/09/19 04:30
オホモダチさんの好みは?
598名無しさん:02/09/19 05:27
もう、サッカー見るのやめた。
小野、へんだぞ。
599名無しさん:02/09/19 06:02
600名無しさん:02/09/19 06:03
>>596
内緒、って・・・・。
バレテル・・・・。
601名無しさん:02/09/19 06:48
オホモダチはフィレンツェやろ。話しになんないじゃん。
602名無しさん:02/09/19 06:54
>>601
オホモダチはローマだよ。
603名無しさん:02/09/19 06:57
                      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   :::::::::
                                     / ̄ ̄ ̄ ̄\
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          /       ::::::::::::::::::::::::
                               :::::::::::::::::::::::::::::::::       |  ::::::::::::::::::
_____________________________________________________________________________|_________________________|_______________

^^^        ^^^                     ^^^           ^^^
                  ^^^                 ^^^
  ^^^                        ^^^                    ^^^
=================================================
   ....   ....               ....   ....           ....
....             ....   ....              ....             ....
           ....          ....      .... ....   ....              ....
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧∞∧ ∩_ ∩ ∧_∧ ∧∧ ∧_∧    ....
(   ^)(   ´)(   ・)(   ´)(   ´)(  ‘∀)(  ;゚)(   *゚)          ....
/   ヽ /   ヽ /   ヽ /   ヽ/   ヽ /   ヽ /  づ   ヽ     ....
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
たきーのもこの夕日を見てるんだ・・・・・。
604名無しさん:02/09/19 06:58
たきーの情報その後、キボン。
何してるんですか?
605オホモダチ:02/09/19 07:04
僕の住んでる街はフィレンツェでもローマでもありません。
残念でした。オホホ。。。
606名無しさん:02/09/19 07:07
じつはオホモは日本在住だったりして!
607名無しさん:02/09/19 07:11
>>599
小野は、ベルギーだろ!
ここは、イタリヤのスレ!
608名無しさん:02/09/19 07:37
ふぃーみん来ないかなー。
最近ふぃーみんに萌え萌えなのですが。
みんなは誰に萌え萌えですか?

609名無しさん:02/09/19 07:38
>>607
それにしても姐さんのニュースがないわね。
610名無しさん:02/09/19 07:39
>>607
あ、今日、ユベントスと試合したからじゃない?
611名無しさん:02/09/19 08:00
みんなでオフ会などどうですか?
私は個人的にふぃーみんさんに逢いたいです。
612名無しさん:02/09/19 08:01
>>611
でしょでしょ!!
私もふぃーみんにあいたいー!!
613名無しさん:02/09/19 08:03
ふぃーみんとオフだったらやっぱりフィレンツェね。
キャーわくわくするー。
でも、私、フィレンツェに住んでない・・・・。(鬱

614名無しさん:02/09/19 08:04
フィレンツェって結構2ちゃんねらーいるもんね。
それなりに人は集まりそう。
5人は来るな。
615名無しさん:02/09/19 08:06
>>609
unacagataさん、御降臨キボン。
もう、来ないかなー?あれっきり?
結構期待してるんですが。
616名無しさん:02/09/19 08:10
今日はふぃーみん来ないのかなー?

 i\  _,..,、,,..∧★∧ 
 i‐- '´:゙:.:´:.,:. ..o・-・';   <ふぃーみんに会いたいよー。
  ̄ ゙': ;..;: :..、.:. :.. :;、'  
     ``゙`'''゙"´ 

617名無しさん:02/09/19 08:38
『Chiambretti c'è』見た人いる?
結構楽しみにしていたのに、イタリア文学のCD-ROM(パノラマの付録)に没頭していて見損なっちゃった。
柳の下のドジョウになってなければいいんだけど。
618うわわぁぁん:02/09/19 09:56
マターリのところすみません。ちょっと質問があります。
イタリアで仕事してます。で、現在出張でアメリカに滞在中なんですけど、
イタリアの滞在許可証の期限が切れていることに気付いてしまいました。
すっかり更新忘れてた(ToT)。

イタリアでの仕事はもうすぐ終わるので、アメリカからイタリアに戻って数週間したら
日本に戻る予定だったのですが、滞在許可が切れている場合、アメリカからイタリアに
戻れるものなんでしょうか?それともアメリカから一旦日本に帰り、それからイタリアに
渡らなくてはいけないのでしょうか。
イタリアの職場にも調べてもらっている最中なのですが、もし御存じの方がいらっしゃれば
教えて下さい。もし日本に一旦帰らなければならない場合、航空券を買うことになるのですが
早めに予約しないと恐ろしく値段が張るので…。

在イタリア日本大使館(http://www.it.emb-japan.go.jp/)で調べてみようと思ったのですが、
イタリア語が殆ど分からないのです(職場は英語)。日本語の記述は見当たらないし、そもそも情報量が少なそうで…。
619名無しさん:02/09/19 15:52
いったん出国してるから、新たに入国するときに、観光目的と申告すれば
三ヵ月以内ならビザ無しでいけるんじゃないかな?
ただ、アメリカから入国っていうのがイタイネ。調べたら、その前はイタリア
から出国しているのわかるだろうし、そうなると、許可書の期限切れを問題
にされちゃうかもね。
わずか数週間の後片付けのために、わざわざ日本に帰らないとだめなのかな?
ちょっとかわいそう。
620キム:02/09/19 16:28
キタッーーーーーーーーー!
「イタリア人の先祖も韓国人」だってさ

もうダメだ
621名無しさん:02/09/19 17:52
>>618
ローマから入国すれば?
622名無しさん:02/09/19 17:52
>>620
ソースは?
623ふぃーみん:02/09/19 18:56
みんな先祖は類人猿だろ、しょせん。
624ふぃーみん:02/09/19 18:58
>>618
うまく立ち回れば、抜け道はありそうだけど、
会社がらみなら、慎重に動いたほうがいい。
とりあえず会社の指示待ちがいいんじゃない?

落ち着いて、茶でも飲んで、、、、
625名無しさん:02/09/19 19:24
>>624
>落ち着いて、茶でも飲んで、、、、

サイコー。
そうだ。落ち着け。


626名無しさん:02/09/19 19:49
>>623
宇宙人説もあります。
627名無しさん:02/09/19 20:00
アダムとイブ又はサザエとマスオです
628名無しさん:02/09/19 21:10
そしてにっくは・・・・・。
629うわわぁぁん:02/09/19 22:20
とりあえず落ち着いてコーヒー飲んでます。
イタリアのコーヒーに慣れてると、ほんとアメリカのコーヒーは薄いですわ。
コーヒーフレーバー入りのお湯飲んでる感覚…。

>>619
そーなのです。もう一度イタリアに行く時は、ほとんど残務整理で
イタリアの会社からは給料は出ない形なので、日本からなら観光ビザでOKなんですけどね。

さらに悪いことに、私のビザその他諸々の手続きを行ってくれていた秘書さんが
現在長期バカンスの真只中。別の秘書さんに調べてもらっているんですけど、
書類探したり色々で、調べがつくまで時間かかるんだって。警察署の対応も遅いらしいし(ToT)

最悪日本に一時帰国すること考えて、とりあえずGET21とかで航空券を予約しておこうかと
思ってます。
630名無しさん:02/09/19 22:46
そういうスレあったでしょ ビザの事。
631名無しさん:02/09/19 22:48
ニックは消息不明。昨日はニックではじまりニックでおわったのだが。
632名無しさん:02/09/19 22:50
警察の対応遅いって、、許可書が切れてるんだから、文句はいえない立場。
秘書とかいう人がいくら調べてもだめで、移民法に詳しい専門の弁護士に
相談するしかないと思うけどなぁ。
633名無しさん:02/09/19 22:53
役所の対応はどこも遅い。
これはすでに結論済み。
634名無しさん:02/09/19 23:12
おとなしく帰邦しる
635名無しさん:02/09/20 02:05


今夜CANALE5 VELINEみてね!
636名無しさん:02/09/20 03:46


∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・) <そろそろ隠居おやじの出番かね、今日もひとが少ないのぉ 
 (つ旦と)   \______________
  と_)_)







637名無しさん:02/09/20 04:02
みんな、こんばんは。
今仕事から帰ってきたよっ! 久しぶりのふぃーみんさんコメント
ウレシイ。
私もオフ会参上しても良いですか? フィレンツェって在日本人
多いですか?
638名無しさん:02/09/20 05:22
>>637
こんな時間まで仕事?たいへんだね〜
フィレンツェはミラノ、ローマほどじゃないと思うよ。
それにフィレンツェは学生が多いんじゃないかな。

>>636
隠居おやじって、もしかして、たきーのさんのこと?
早く戻ってきて〜〜〜===
639名無しさん:02/09/20 05:24
>>635
もしかして、出演するの?だったら見るけど
640名無しさん:02/09/20 07:02
シツモン。
イタリアから日本に帰る時に、滞在許可書警察に返しますよね、
なんか滞在許可書のかわりのもん、もらえますか?
滞在許可書もって帰ったらいけないんですよね?
641名無しさん:02/09/20 07:05
>>640
一時帰国?
一時帰国だったら返さなくていいんじゃないの?
642名無しさん:02/09/20 07:07
ううん 永久に帰るの
643名無しさん:02/09/20 07:09
>>640
記念に欲しいんだったら、記念にくださいって一応いってみたら?
644名無しさん:02/09/20 07:10
>>643 
ていうか、経由で帰るときね、滞在許可書もみせないといけないんだよね?
そういう時持ってないと困るんじゃないの
645名無しさん:02/09/20 07:11
>>643
記念だったらカラーコピーすれば?
646名無しさん:02/09/20 07:12
>>644
なにそれ?
どっか経由して帰るときは見せなくちゃいけないの?
647名無しさん:02/09/20 07:13
いやいや・・・そういう問題じゃなくて・・(^◇^;)
648名無しさん:02/09/20 07:13
>>640が何でそれを欲しいのかが疑問だ。
649名無しさん:02/09/20 07:14
>>646
パスポートだけ見せりゃーオッケーなのかな
650名無しさん:02/09/20 07:15
>>649
じゃないの?>644さん、教えて。
651名無しさん:02/09/20 07:16
>>648
640です。いろいろ情報があって、滞在許可書は完全帰国の再
返さないといけないんだけど、何ももらえなくて、帰国するときの
飛行機のりつぎでトラぶったという話をきいたんですよ。
滞在許可書要らないんだけど、もしなにかあったら・・経由がドイツだから
ドイツ語わからないから不安だ・・とおもって。。
652名無しさん:02/09/20 07:17
>>637
ふぃーみんは結構頻繁にカキコしているんだが。
ていうか、>637が久しぶりに見た、って事か。
653名無しさん:02/09/20 07:18
>>651
ふーん・・・・。コピーじゃダメなのかな?
654名無しさん:02/09/20 07:19
>>651、640
それ以外の人で一時帰国でも帰るとき、EUからでるとき滞在許可書を見せなくては
ならなかった人手を上げてーー(ノ*゜∀゜*)ニパパパ
655名無しさん:02/09/20 07:23
シーン・・・・・・・・。
656名無しさん:02/09/20 07:24
やっぱ、コピー持って行ったほうがいいと思います。
それと、返すときに警察の人に聞いたら?
657名無しさん:02/09/20 07:25
>>654
(´-`).。oO(んな記憶はない・・・)
658名無しさん:02/09/20 07:27
コピーもいらないかもね・・
見せた覚えない.
659名無しさん:02/09/20 07:28
ていうか、トラブった人がいるんならそれなりの対策は必要か、と・・・。
660名無しさん:02/09/20 07:28
経由って、単にそのまま飛行機乗り継ぐんじゃなくて、ストップオーバーするつもりなの?
661名無しさん:02/09/20 07:29
>>660
そのまま飛行機のりつぐんです
662名無しさん:02/09/20 07:31
>>661
本当に必要なのかなー?
とりあえず、警察の人に聞くのが一番か、と。
その前にコピーはとっておいたほうがいいと思うよ。
663名無しさん:02/09/20 07:31
それだったら普通は大丈夫なんじゃなかろうか。
心配だったらコピーとっとけばいいんじゃない?
664名無しさん:02/09/20 07:32

    解決したな。
_____  __________
    ___∨_______,,,
  /  ∧_∧            ヽ
  |::ヽ ( ・∀・) --|--      ヽ ヽ
  |.::::ヽ(∩  へ ,,_,,_,,,__,,,,, ヽ ヽ
  ヽ:::::::i'''''i (_)          i'''''i
    ヽ::::i_i (_)_______i_i
665名無しさん:02/09/20 07:32

みなさん喜んでください。
今月中に強制IDが導入されるようです。


887 名前:腐れ30男 ★ :02/09/17 21:45 ID:???
IDの件はお前らがああじゃないこうじゃないと騒いだところで
10月までには全板導入される旨を伝えてあげておくんなまし。

666名無しさん:02/09/20 07:34

    え?
    自作自演がばれちゃうよ。
_____  __________
    ___∨_______,,,
  /  ∧_∧            ヽ
  |::ヽ (;・∀・) --|--      ヽ ヽ
  |.::::ヽ(∩  へ ,,_,,_,,,__,,,,, ヽ ヽ
  ヽ:::::::i'''''i (_)          i'''''i
    ヽ::::i_i (_)_______i_i
667名無しさん:02/09/20 07:34
やたやた!!!串つかえない強制IDは(・∀・)イイ!!
Neroの人は帰れるんだろうか。知ってる人で、南イタリアに住んでるけど
もう完璧NeroってひとがいるYO!
どうすんだろう・・
668名無しさん:02/09/20 07:35
投稿できればIDはどうでもいい。
669名無しさん:02/09/20 07:37
>>667
知り合いでたくさんいるんだけど、・・・・。
怖いよね。
そういうやつが妊娠したがるんだよな。
寄生女か・・・・。

帰ることは出来ると思うよ。
事件を起こしてイタリアに入国できなくなることはあるとしても。
670名無しさん:02/09/20 07:39
寄生女、って男の選別も出来ないやつ多いしな。
子供作って強制的に結婚して滞在許可証取ろう、ってすごいよね。
671名無しさん:02/09/20 07:40
>>669
いるいる、怖いよね。
男も女も一生イタリアに骨をうずめる覚悟だとか。
まあ帰れるんだから帰ればいいのにね。
672名無しさん:02/09/20 07:42
>>670
そこまでしてイタリアにしがみつく必要があるのだろうか。
こんなアナログ国・・・
滞在許可書タダでは取れないけど
ナポリとかカラブリアその辺だったら免許書作ってくれるとこ
あるんだからさ、滞在許可書なんてちょちょいのちょいだろうよ
3ミリオーニだと 国際免許書
673ふぃーみん:02/09/20 07:43
>>654
おそまきながら、は〜〜い、なんだけど、おれ。
674名無しさん:02/09/20 07:45
え。まじですか。
どこでみせてていわれたの
675ふぃーみん:02/09/20 07:46
事情の詳細

いつ? 昨年夏帰国時、往復とも
どこで? ドイツのフランクフルト空港の出入国審査カウンター
どんな航空券? こちらで買った往復気っ風
なにを? 滞在許可書のコピーを出せと言われた

というわけで、こっちで往復気っ風を買って日本に帰るときは、ドイツ
経由なら注意したほうがいいかも。
676名無しさん:02/09/20 07:48
じゃ片道切符買えばいいのかな
677名無しさん:02/09/20 07:49
>>675
フランクフルト経由で帰ったけど
なんも言われなかったよ
パスポート見せて はいばいばい
678ふぃーみん:02/09/20 07:50
ついでにいえば、ドイツの空港で出入国しないで、そのままトランスファーして
しまえばだいじょうぶかも。
おれは待ち時間5時間くらいあったので、ヒマでヒマで・・。
679名無しさん:02/09/20 07:51
あ わかった
トランスファーじゃなくて一回でたんでしょ、ドイツに
680ふぃーみん:02/09/20 07:51
>>677
時期その他の理由(人相などなど)で対応が違うのかな??
675はネタじゃないよ。
681ふぃーみん:02/09/20 07:54
>>679
そう。
5時間も、なんにもない出発ターミナルだけで、なにして時間つぶせっていうの。
682名無しさん:02/09/20 07:54
で、結論は
・滞在許可書は返す。コピーを持っておいたら尚良
・帰るとき、経由国では外に出ないでトランスファーだけする
日本では何もないよね。
683名無しさん:02/09/20 07:55
>>681
ユーロ小銭を使い切る買い物
[壁]^∀^)キャッキャッキャッ
684ふぃーみん:02/09/20 07:55
・・・
ずれてたようですね、逝ってきます。

くれぐれもドイツ入国しないようにね>651
685名無しさん:02/09/20 07:56
ふぃーみんさんありがとうございましたー!
これで気兼ねなく日本に帰れます
686名無しさん:02/09/20 07:59
全板IDかぁ
結構嬉しい方かな
687名無しさん:02/09/20 08:05
マルチで貼り付けてる・・・

知らないうちに自作自演させておいて
そらみたことかというのが出来なくなっちゃうよ!
688名無しさん:02/09/20 09:02
たきーの(療養中?)
はまち
エビコロ
エビフリャー(複数存在)
ふぃーみん
アナル作家
留学キボン(現在療養中)
旅行者
此処未
はまちfan
名無し@ミラノ
花子(日本帰国)
伊初
blue wind
mamma mia(消息不明)
あすか(蒸発?)
伊藤
シチリア作家
車掌
もうひとつのイタスレ1(略称、もうひとつ)

こんなにいたコテハン、どこに消えた?


689名無しさん:02/09/20 09:19
>>688
みんなそこそこ登場してんじゃん。
たきーのは別にして。
留学キボンはその後どうしたのかね?
伊藤はたきーのさんがいなくちゃ・・・・。
やっぱりみんなたきーのさんを中心に話題にはいってきていたんじゃないの?
結構みんな名無しになっていると見た。
690名無しさん:02/09/20 13:17
私この間ドイツ経由で帰国したとき、
ターミナルから出て外へ行ったけど、
乗り継ぎの時には何もいわれなかったよ。
その日は外に忘れ物をして、2回外にでたし、
その前に帰国したときも、外に出たけど何にも言われませんでした。
航空券はイタリアで買ったやつだったけど・・・。
今までに滞在許可証見せろナンテいわれたこと無いなー。
10年いったり来たりしてるけども。
691名無しさん:02/09/20 16:23
>690
提示を求められることもあるって思っておけばいいんだろ。
まあいいじゃん。
692名無しさん:02/09/20 16:53
言われないことはいいけど
ここでの話は言われたときのことを言ってるんだと思う

だって犯罪ってのは立証されないと
ただの悪いことに過ぎないからね

僕は毎回滞在許可書見せろって言われるよ
693名無しさん:02/09/20 17:34
イタリア在8年ですが、一度も滞在許可を見せてとは言われたことないです。
人それぞれか? 警察も人によって、しかも毎回言うことが違い好き!
694名無しさん:02/09/20 17:55
 一時帰国する際、
警察署に行ってペルメッソの書換え行ったんだけど日本帰国日までに間に合わなくて
どうにかしてほしいって言ったら

 「君かわいいから空港で何か言われても顔PASSで通してあげるから大丈夫」
といわれた。

  
 
695名無しさん:02/09/20 19:02
警察と出入国管理官とどう関係あんだよ>694
クエストゥーラで保証してくれたって、なんの意味もない。
つまり、軽くあしらわれたってこと。
696名無しさん:02/09/20 19:02
ロペス・ニエト市ね!ムカムカ
697名無しさん:02/09/20 19:04
>>693
8年も住んでれば、警察にせよ役所にせよ、ひとによって
毎回違うこと言うことなんてもう身にしみる程わかってんでしょう。
いまさらぼやく必要なし。
そういうことはもう大前提として、話ししてよ。
698名無しさん:02/09/20 19:09
こっちで往復チケット買って、日本帰国すれば、帰りの便の予約日が
許可書の期限切れの前になっているかどうか、当局がその気になれば
チェックしてもいいポイント。
運が悪いとドイツ入国の際、許可書提示求められても、理論的には
拒否はできない。
その際、期限が切れていても、ビザを再申請に行くからとか
ちゃんと言葉で説明ができれば問題ないだろ。
もめごと嫌だったら、やはり入国は避けたほうがいいと思う。
699名無しさん:02/09/20 19:21
エビコロタン最近見ないね。元気かナ!?
700名無しさん:02/09/20 19:23

エビフリャタンも見ないね。ご多忙なのかナ?

701名無しさん:02/09/20 19:25
トラブったときに、自分で対処できる言語能力があれば、
どうにかなるよね。今回帰国する彼女の場合はドイツ語
or英語。自信なかったら、万全きするのがいいかと思うよ。
702名無しさん:02/09/20 19:54

 フランクフルトのDOGANAってなんであんなに厳しいんだろ。

 私の友達毎回止められてるんだけど。それも英語しゃべれずもちろん
 ドイツ語たどたどしいイタリア語で何とかやってた、、
703名無しさん:02/09/20 20:03
テロ以来厳しくなってるんじゃない?
704名無しさん:02/09/20 20:39
>>702
そうそう、フランクフルト空港の入国審査のブースに
たどたどしくだけど、イタリア語しゃべれるおにいさん
いるよ。

>>703
テロ以来、荷物検査、身体検査ほんときびしい。
子供連れて帰ったとき、ベビーカーや赤ん坊まで
ボディーチェックされた。
705名無しさん:02/09/20 20:41
ヒースローも厳しい。なにか国内、国外であると、とたんに
荷物チェック厳しくなる。

フランスは比較的ゆるいほうなんじゃない?
706名無しさん:02/09/20 20:42
コッフェラーティ辞任。
政治的判断かもね。
707名無しさん:02/09/20 20:45
■ 21日は「ピザ・ストの日」? イタリアで呼びかけ
(朝日新聞ニュースより)

ニュースソース
http://www.asahi.com/international/update/0920/007.html
708名無しさん:02/09/20 20:48
■ イスラエル、アラファト議長を再監禁 戦車で議長府包囲
(同上)

ソース
http://www.asahi.com/international/update/0920/002.html

スレ違いだけど、個人的にアラファトふりーくなので。
イタリアのテレビでもトップニュースになってるよね。
無事救出をいのるっ
709名無しさん:02/09/20 20:50
>>694はDQNケテーイ
710名無しさん:02/09/20 21:09
ペルメッソ申請中に海外に出たい場合は
クエストゥーラで、それ用の書類を作成してくれるはず。
(そうしなければ出国できない、、表向きは)
少なくとも2年前はそうでした。
711名無しさん:02/09/20 21:13
やはりテロ以来、厳しくなってるのは確か。イタリアは甘すぎたし、
滞在許可をもってない(学生でもラボーロでもない)日本人多い。
今くらい厳しい方が自分(正規の滞在)としては良いと思う。
712名無しさん:02/09/20 21:16
   ,..,、,、、..,_
  .;'`: :、、: : :' ':.
 ;;´` :゙ :..' ゚∀゚:,' <エビコロは正規の滞在!
  ' 、;: ...: ,:. ..‐'゙   
   ゙'ll''゙'ll''゙
    ⌒ ⌒
713名無しさん:02/09/20 21:19
中国人や日本人でも悪の経営者はネロで上手く人を雇ってる。
某日本食オーナーは、かなり怪しい。警察と繋がってる。
よってソコは警察の手入れが入りません。
714名無しさん:02/09/20 21:19
>>699
   ,..,、,、、..,_
  .;'`: :、、: : :' ':.
 ;;´` :゙ :..' ゚∀゚:,' <エビコロ、昨日もいたよ!
  ' 、;: ...: ,:. ..‐'゙   
   ゙'ll''゙'ll''゙
    ⌒ ⌒
715名無しさん:02/09/20 21:21
   ,..,、,、、..,_
  .;'`: :、、: : :' ':.
 ;;´` :゙ :..' ゚∀゚:,' <焦げるのは(Neroになるのは)よくない!
  ' 、;: ...: ,:. ..‐'゙   
   ゙'ll''゙'ll''゙
    ⌒ ⌒
716名無しさん:02/09/20 21:22
   ,..,、,、、..,_
  .;'`: :、、: : :' ':.
 ;;´` :゙ :..' ゚∀゚:,' <エビコロはまじめなんだよ。
  ' 、;: ...: ,:. ..‐'゙   そんなエビコロ、イタリアに住んでると自分が馬鹿みたいに
   ゙'ll''゙'ll''゙     思えるときがあったりして・・・・・。ちょっと鬱。
    ⌒ ⌒
717名無しさん:02/09/20 21:31
   ,..,、,、、..,_
  .;'`: :、、: : :' ':.
 ;;´` :゙ :..' ゚ー゚:,' <エビコロ、なんだか最近さびしい。秋だから?
  ' 、;: ...: ,:. ..‐'゙   
   ゙'ll''゙'ll''゙ ヤパーリココミタンガイナイトサミシイ・・・。
    ⌒ ⌒
718名無しさん:02/09/20 21:41
エビコロひまなの?
5レスも消化してないで1つにまとめなさいよ。
719名無しさん:02/09/20 21:48
>>718
禿げ上がるほどに同意 
720名無しさん:02/09/20 22:12
ココミ君は今、大変みたいです。イタリア人のせいで…以下自粛
721名無しさん:02/09/20 22:17
>>720
此処未、相変わらず人間関係複雑なのな。
722名無しさん:02/09/20 22:18
気になる書き方するな、ぜんぶ言えよ>720
723名無しさん:02/09/20 22:18
>>722
禿同。
気になる書き方だよな。
724名無しさん:02/09/20 22:20
しかし、なんだな。
人間関係ごちゃごちゃしてるやつって
ずーっとごちゃごちゃしてんのな。
ていうか、収まんないんだよな。
あれ、って持って生まれた天性なんだな。

725イタスレ長家の隠居:02/09/20 22:21


  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・Л・) < エビコロ叩くな、ゴルァ
 (つ旦と)   \______________
  と_)_)
726イタスレ隠居:02/09/20 22:25


  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・Л・) < 720はネタじゃろ。かばかばしい
 (つ旦と)   \______________
  と_)_)


727名無しさん:02/09/20 22:27
ココミ君の優しさに付け込むイタリア人が悪いのです。カワイソスギ
728名無しさん:02/09/20 22:30
前ッから、このスレには、たきーのを知ってるとか電ポなヤシが出没するのな!
729名無しさん:02/09/20 22:31
720=727は電波か?やっぱ
730名無しさん:02/09/20 22:33
パオラ死ね!
731名無しさん:02/09/20 22:47
>>730
これもネタですか?
ココミも大変だな。
732名無しさん:02/09/20 22:47
という事でココミ君をそっとしといてあげて。
733即アポコギャル:02/09/20 22:48
http://vvw.zone.sh/

  コギャルとHな出会い
    ロリロリ&中高生
    ヌキヌキ部屋へ
734名無しさん:02/09/20 22:51
   ,..,、,、、..,_
  .;'`: :、、: : :' ':.
 ;;´` :゙ :..' ゚.Д.゚:,' <エビコロ、叩かれてんの??
  ' 、;: ...: ,:. ..‐'゙    スゴーイ!!
   ゙'ll''゙'ll''゙     そしてまた、此処未タンが・・・・。
    ⌒ ⌒     ごめんなさい!!!エビコロのせいです!この話題になってしまったのは!
            ウワ〜ン!!モウ、ダメポ。
           
735イタスレ隠居:02/09/20 22:56

    / \
   ‖ ̄ ̄ ̄|
   ‖ 滝 |
   ‖ |
   ‖ 野 |
   ‖ |
     ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ?�   ( ・д・) <  ココミは若造だが、いいやつじゃ。そっとしてやれ 
 ?�?�?�  (つ 旦と)   \______________
  ┻   _と_ _) _)_
     ∈≡≡≡≡≡≡≡∋

 ※調子のりすぎ?ごめん、逝ってくる
736隠居:02/09/20 22:57
禿げしくずれた、しんでくる。
737名無しさん:02/09/20 22:58
ココミ君はネタ抜きだからね。
738名無しさん:02/09/20 23:04
>>735
   λ_λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< モラ爺はこうやるのれす。
 (  ν つ\____________
 | | | .||
 (__)_)||
739名無しさん:02/09/20 23:06
早くID制にしてくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
740名無しさん:02/09/20 23:08
   ,..,、,、、..,_
  .;'`: :、、: : :' ':.
 ;;´` :゙ :..' ゚.Д.゚:,' <ウワァ〜ン!!
  ' 、;: ...: ,:. ..‐'゙    もう、やめて!!
   ゙'ll''゙'ll''゙     エッフェル塔のテッペンで土下座して
    ⌒ ⌒     此処未タンに謝りたい気分だよ!・゚・(ノД`)・゚・
           
741名無しさん:02/09/20 23:10
Pizzaのファーストフード店のおすすめは?
742名無しさん:02/09/20 23:11
そんなキミは、ピザハットで十分。
743名無しさん:02/09/20 23:13
ああ、お好み焼きがクイテー。ソース塗って、青海苔ふりかけて。
744名無しさん:02/09/20 23:32
明日は、PIZZAを食べないようにしよう日なの?
値段が高いから、PIZZA食わないストライキだってさ、マルゲリータが600円
で材料費の10倍取ってるからだって、日本はどうなるの?もっと高いのに!
745名無しさん:02/09/20 23:41
>>744
前出>707
今夜ピッツァ食べとこ。
746名無しさん:02/09/20 23:43
だから、お好み焼きを食べることにしる!
747名無しさん:02/09/20 23:43
お好み焼きはイタリアで再現可能な和食のひとつ。
ソース、青のりなどは買わないとだめだけど。
やまいもの粉は、中華材料店で似たようなの得ってるよ。
748名無しさん:02/09/21 00:02
パレルモの移民のニュース見た?
なんだか。。。うーん。。。いたたまれないな。。。
749名無しさん:02/09/21 00:07
>>748
早く大元のエジプト人なんとかしる!
750名無しさん:02/09/21 00:09
こんどはどこからきたの?何じん?
751名無しさん:02/09/21 00:13
だいたい移民は、イタリアに在留しないんだよね
ヨーロッパに入る玄関でしかない。
その後はイギリスとかオランダとかドイツなんかに移動する。
どうなっちゃうの?
752名無しさん:02/09/21 00:17
>>750
[パレルモ(シチリア島) 19日 ロイター] イタリア・シチリア島沖で先日、イタリアに不法入国しようとしていた大勢のリベリア人が乗った漁船が沈没した。19日には6人の遺体が海岸に漂着し、これで33人の死亡が確認された。
 同島アグリゲントの当局者が、ロイター通信に語った。
 この漁船は15日未明、同島沖200メートルの地点で、暴風雨に見舞われて沈没。当時船内は、推定130人のリベリア人ですし詰め状態であったとされる。
 事故当日には15人の遺体が収容され、90人が船やヘリコプターで救助された。残りの移民らは海岸に泳ぎついたと見られていた。
 しかし18日、漁民や海水浴客らによって新たに12人の遺体が発見され、死者数は27人に増加していた。
 イタリアには毎月、大勢の外国人が主に船で不法入国しており、その出身地はアフリカ北部や東欧、トルコだ。
 今年は、クルド人約1000人が乗った船も、同島カタニア港に漂着した。
753名無しさん:02/09/21 00:20
団体さんですね
754はまち:02/09/21 00:50
博愛と
 現実の狭間で
  苦悩する
   所詮は入り口
    それもまたフリ

難民の
 大元ただせば
  それはまた
   受入国の
    せいでもあったり






    
    
755名無しさん:02/09/21 03:09
<米戦略>敵対国家への先制攻撃容認 自国の立場優先 米紙報道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020921-00000083-mai-int

やっぱりブッシュがむかつくのですが。 
756名無しさん:02/09/21 03:53
べルルちゃんは、アメリカマンセー
757名無しさん:02/09/21 04:18
http://it.news.yahoo.com/020920/180/1yfrz.html

今のマフィアのボス、って貫禄ないんだな。
758アナル作家 ◆ANALLovE :02/09/21 06:55
下がってるじゃない!
今日の昼間は此処未祭りだったのか。
人気者だなー。此処未。
なんだかふぃーみんも人気者になってるし。
ダメだよ。漏れが最初に目ェつけたんだから、ット。(w
そしてにっくは消えたのか?
オホモダチのうちにとめてもらえよ。至れり尽くせりだと思うよ。
漏れんちはだめだからな。
じゃ。

759ふぃーみん:02/09/21 07:37
cento anni della nascita' di
CESARE ZAVATTINI

チェーザレ・ザヴァッティーニ、通称zaの生誕100年記念で
エミリア・ロマーニャを中心にさまざまな催し物が行われてる。

興味のあるひとは、たった今、RAI3でZAの番組やってるよ。

ZA 作家してジャーナリスト、絵描きにして諷刺漫画作家、
 テレビ番組制作者にして、映画の脚本家。

ZA age!
760ふぃーみん:02/09/21 07:42
>アナルさん
人気とかなんとか、そんなこと書かないで!おれはまじで消えるyo
カキコしづらくなる。

じゃ、テレビ見てくる。
761ふぃーみん:02/09/21 08:00
終わっちまった、
わずか30分の番組だった・・

やっぱこのおやじ、
か っ こ よ す ぎ る・・
762名無しさん:02/09/21 08:09
>>759
なんだ、RAI見られなかったから検索しちゃったよー。
面白いね。このおっさん。
映画監督、って絵描きの才能も必要なのかな?
というか、ついてきてしまう?
有名な監督で絵描く人結構いたよね。
(クロサワしかり、フェリーニしかり)

ふぃーみん、人気出るといやなの?
そんなこと言わないで毎日来てください。
おながいします。
763名無しさん:02/09/21 08:20
なんか、あれからイタリアンレアリズモのサイト見続けちゃってますよ。(笑
どうしてあの時代はあんなに映画界が元気だったんだろう。
どうして今は。。。。。トホホ。
なんか、いい雰囲気だなー。
764名無しさん:02/09/21 08:24
Cesare Zavattiniの絵をちょっと見たい人
http://www.italica.rai.it/principali/argomenti/arte/zavattini/opere.htm
どぞ。
765ふぃ=みん:02/09/21 08:43
>>762
すっごく苦手!


ところで、ZA★の続報だけど、
ZAが晩年に脚本、演出、主演した
「Verita'aaa」(1982)
をいま引き続きRAI3でやってるよ。
そのあともZA関連で、
「Daro' un millinone」(1935)
「Quattro passi tra le nuvole」(1943)
「Zavattini e il campo di grano con corvi di VanGogh」(1972)
も同じくRAI3で上映。

今夜はZA祭だったんだ・・
ビデオテープ、1本しかない・・
766ふぃーみん:02/09/21 08:49
さっきの放送で「Verita'aaa」の一部を流してたけど、
そこで狂ったおやじ役のZAが、飢えで痩せ衰えたアフリカの子供の
写真のある新聞の切り抜きを手にして、こんなセリフ言ってた。

「La pace e' imprecisa、
ma la guerra e' precisa」

ブッシ○はprecisaな大目標ないと、大統領の椅子に安心して座ってられないんだろ。
767ふぃーみん:02/09/21 08:51
↑ 偽善くさい? 気持ち悪いだろ、逝ってくる。
768名無しさん:02/09/21 08:58
ふぃーみんはいつも正しい・・・・。

そういわれればそうだね。
目標のベクトルを変えればいいのにね。
なんか、あのおっさん、変だよ。
769名無しさん:02/09/21 11:22
>ふぃーみんはいつも正しい・・・・。

これ、ふぃーみん傷つけると思う。

770名無しさん:02/09/21 14:57
もちろん傷つけるために書き込んでるんじゃないの?
本意は
正論言えばいいってもんじゃないだろー、偽善ぶるなよー
ってところか。
771名無しさん:02/09/21 18:05
正論もいい
その逆もいい
意見を言うのは何でもいい

でも聞くほうはその意見を自分で消化できないとだめ
772名無しさん@ミラノ:02/09/21 18:33
実家から荷物が届いたんだけど、そのなかにお団子の材料セットが
入ってたよ。月見饅頭(月見餅?)作れってことかな?
でも天気わるい…
773ふぃーみん:02/09/21 19:01
おはよ〜

傷ついたりなんかしないよ、マンセーされるよりかえって居心地よくなるくらいだ。

ただ、正しいってなんだ?
「ふぃーみんはいつも正しい」って
おれにとってはむなしいコメントでしかない。

もう青臭いこと言いあって自己満足するような年齢じゃないから
肚の底をひとには見せないほうがいいことくらい知ってる。

でも、9.11前まえからのアメリカの動き、
イタリア国内での巧妙な世論操作の動きみてて
おれの中ではずっとフラストレーションたまってる。

昨夜はちょっとそのタガがはずれてしまったよ、
悪かったな!

でわ。
774名無しさん@ミラノ:02/09/21 19:08
>>773
大丈夫か〜い?
ま、楽しい一日を過ごしてね〜〜。
775名無しさん:02/09/21 19:11
っていうか
いつも正しいって書いてる人はアホだよな
議論とかしてないときに
「正しい」とか書いてるし
全然関係ないところで「正しい」って書いてるんだよね

無視すればいいのに
テキトー書いてるんだからさ

意味不明だし出す場所間違ってるし
776名無しさん:02/09/21 22:33
でも、みんながみんな言うのやめたらコミュニケーション不足になっちゃう。
>766の台詞はモノローグを意味していないと思うよ。。
無力だとしても。
だから、ふぃーみんの気持ち、完全ではないけど、わかります。
777名無しさん:02/09/21 22:57
日本人って、dibattitoの文化つくづくないもんね。
中学生同士の言い合いでもそう、耳に痛いこと言われると
「おめぇは偉ぇよ!」とかってなっちゃう。
それ言われちゃったらお終いだもんね。
はまちさん的に川柳なんかでぽそっと本音言うのが
日本的で好まれるんだよ。
それかたきーのさんみたく、植物のふり、するか。
778名無しさん:02/09/21 23:35
本音言って
相手に「はいはい、アンタが正しいよ」とか
投げやりの言い方されるとムカツクよな

それをどうかえしたらいいのかわからなくなるしさ
アタシなんかは
すぐにあいてのペースにのっちゃうけどね

イタリア人もそういうタイプいっぱいいるしさ
779名無しさん:02/09/21 23:39
議論とかしてるのに
相手はすぐに逃げるよね>日本人って
780名無しさん:02/09/21 23:47
タキーノ ココミタン イナイ…カナシイ モウコナイ カナシイ *イラナイ
781たっキーの:02/09/21 23:48
月見ってするか?
ワイはせーへんで
アホらしいヤン
っちゅーか「なに?」って感じや
782たっキーの:02/09/21 23:50
》780
ダイジョーブか?
オマエヘンやぞ
783たっキーの:02/09/21 23:51
》782あんさん何者?
784名無しさん:02/09/21 23:52
>>782
オマエモナー
>>は》じゃねーよ。此処未じゃないんだから。
785名無しさん:02/09/21 23:52
自作自演の予感・・・・。
786たっキーの:02/09/21 23:53
》783
しらんわ

ってかこのスレなに?
787たっキーの:02/09/21 23:53
ニュースねーのか?
788たっキーの:02/09/21 23:54
なんだオモエモナーってよ
キサマモナって逝ったらどうよ
789たっキーの:02/09/21 23:55
アニータ日本に来るらしいでぇ
アホなオンナやなトンデによ
790たっキーの:02/09/21 23:56
>>786
読め

過去スレ、関係リンクは>>2-10にあります。常駐するならば読んでおいた方がいいよ。
791たっキーの:02/09/21 23:57
イタリアの学校って簡単に入るんのか?
792アナル作家 ◆ANALLovE :02/09/21 23:59
>>780
呼びましたか?(w

>ふぃーみん
ごめんな。(反省しております)
漏れもふぃーみんの気持ち、少しはわかるような・・・。
しかし、偽善が売り物のコテハンっていうのもいいような気がする。
もちろん、本音が売りもいいけどな。疲れるだろうよ。
それか、漏れみたいに割り切りコテハン。
はまちさんは割り切ってて、しかもそこそこ本音もいってて、偽善者で
ネタもふってるからバランスよくって長持ちしてるんだと思うよ。
793アナル作家 ◆ANALLovE :02/09/22 00:02
土日になるとこういう厨も来るし、
アゲアシ取りや叩くやつもいるのは当然だろうよ。
でもってアゲルやつもいる。
そういうやつを認めてからじゃないと
コテハンになるのもつらいんじゃないの?
794たっキーの:02/09/22 00:02
すこしでも善意があるヤシは偽善者かよ
信じられんなここのやつらはよ
いいことしたら偽善者かよ
だったら子どもはみんな偽善者だよな
いいことしたの見たらスナオにホメてやれよ


795アナル作家 ◆ANALLovE :02/09/22 00:03
>>794
いいやつだな。お前。
いい事言っても「偽善者だ」って言われるのは
覚悟しておいたほうがいいぞ、ってことだぞ。
796アナル作家 ◆ANALLovE :02/09/22 00:04
たきーの目指すんなら、もっとニュートラルにならなくちゃな。
797たっキーの:02/09/22 00:05
いいことするには度胸がいるのよ
分かってるか?
1セント拾ったら交番に持っていけよ
798たっキーの:02/09/22 00:06
ニュートラルってなんだよ?
むずかしい言葉使うからってあたまいいとはかぎらねーぞ
オマエはダブルくらいの実力だな
799アナル作家 ◆ANALLovE :02/09/22 00:06
>>797
お前、ポケットに入れるだろ。(w
さびしいお前の相手するのも度胸がいるぞ。
800たっキーの:02/09/22 00:07
ってか加湿器って売ってるか?
801たっキーの:02/09/22 00:08
モレノ的にはサイテイ10ユーロからポケットだな
802名無しさん:02/09/22 00:09
800ゲット
803たっキーの:02/09/22 00:10
オレはコインは拾わんな
804たっキーの:02/09/22 00:11
》おせーよ
805たっキーの:02/09/22 00:11
イタリアに交番みたいのあるのか?
806名無しさん:02/09/22 00:13
穴調子乗りすぎ ダンナに乗れ
807たっキーの:02/09/22 00:18
つまんねーよ



808名無しさん:02/09/22 00:19
落し物だよ!
61.202.7.182
N007182.ppp.dion.ne.jp
809名無しさん:02/09/22 00:20
>>808
どこで見つけたの?(藁
810たっキーの:02/09/22 00:21
オレのプロバイダーはソネットだぞ




811たっキーの:02/09/22 00:21
》808なんだそれ?
812名無しさん:02/09/22 00:21
子供は寝ろ。
813たっキーの:02/09/22 00:22
無線LANってイタリアにあるのか?
814たっキーの:02/09/22 00:22
なんでイタリアにはボケてないりんごしかないんだ?
815たっキーの:02/09/22 00:23
石畳歩きずらっ
816たっキーの:02/09/22 00:23
入国審査でなんで2時間もかかるんだ?
817名無しさん:02/09/22 00:24
本当にいた
218.41.9.242
p2909f2.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
818たっキーの:02/09/22 00:24
イタリアにはカステラってないのかよ
イタリア生まれの食べもんだろうがよ
それともカステーラっていうのか?
819名無しさん:02/09/22 00:26
>>817
すごいね。どこで見つけてきたの?(激藁
820たっキーの:02/09/22 00:26
》817
うっせー
日本のソネットじゃねーよ
テイケイしてるイタリアのプロバイダーじゃねーのか?
821名無しさん:02/09/22 00:27
>>820
図星だったんだろ。
言い訳してもしょうがないんじゃ?
822たっキーの:02/09/22 00:27
バスターが泣いてるぞ
823たっキーの:02/09/22 00:28
っていうか自分の番号見方しらん
みんな同じなのか?
824たっキーの:02/09/22 00:28
》821
オマエはtinだろうがよ
825たっキーの:02/09/22 00:29
なんでイタリアには梨売ってないんだ?
826名無しさん:02/09/22 00:29
>>824
爆!!
数うちゃ当たるってわけでもないでしょ。
827たっキーの:02/09/22 00:29
コンビニもねー
っていうか一日中あいてる店あるか?
828名無しさん:02/09/22 00:30
>>825
売ってるよ。馬鹿。
829たっキーの:02/09/22 00:30
どうやって分かったんだ?
>>826
830たっキーの:02/09/22 00:31
》828
うってねーよ
どれも桃みたいなボケてるヤシだけじゃん
831名無しさん:02/09/22 00:31
>>829
急に弱気になるなよ。
>817に聞けよ。
832たっキーの:02/09/22 00:31
》829
誰だよオマエ?
833たっキーの:02/09/22 00:32
なんかオレが増殖してるぞ。
834名無しさん:02/09/22 00:32
だからさ、みんな 》 、ってなんなんだよ。
835たっキーの:02/09/22 00:32
》831
バカッ!オレじゃねーよ
836名無しさん:02/09/22 00:33
よーし、パパport追跡しちゃうぞ〜。

つか、厨のいる間はイタリア語使えば少しはましになると思うけど?
837たっキーの:02/09/22 00:33
モレノ以外に4人はいるな
838たっキーの:02/09/22 00:34
portってなんだよ?
839名無しさん:02/09/22 00:39
Port追跡中ですネッ!
厨の皆さんは怖くて怖くてカキコも出来ないようです。
おもしろいね。わかりやすいやつって。
840名無しさん:02/09/22 00:44
「Port追跡」ってのもおかしな表現だな。
841名無しさん:02/09/22 00:48
>>836
Hai trovato 'sti biacchi?
842名無しさん:02/09/22 00:49
漏れのIPも晒してみてくれ。
843名無しさん:02/09/22 00:51
>>842
削除以来にカキコすると晒されますよ。
昔、もう一つが晒されていました。

つか、やっぱり2ちゃんの管理人の中に
ハッカーがいるんだと思う。
844mM:02/09/22 00:59
ということは、わたしのIPもわかるんですか?
ちょっと怖いかな・・
845はまち:02/09/22 01:00
十五夜に
 月見団子と
  いうなれば
   やはりはまちは
    月見で一杯

お月見は日本人固有の文化で
他国には見られない風習だそうですよ。


偽善でも
 善を説くのは
  大切と
   不穏な今日日に
    とくと願わん

投げやりはいけないと思いますよ。
846mM:02/09/22 01:01
ふぃーみんは、ちょっとわたしの同居人と似てるとこあります。
叩かれるのは平っちゃらなのに、誉め言葉が苦手。
はにかみやさんなのかな?
847はまち:02/09/22 01:03
IPも
 本音もすべて
  晒し出し
   そこまでしても
    やっぱりカキコ

はまちも昔晒された様です。
IPではありませんでしたが。
848618:02/09/22 01:03
で、レジデンステルッオミッレンニオってどうよ?
849mM:02/09/22 01:04
偽善って、善を偽ることでしょ?
ふぃーみんは本音言ってるんだから、いいんじゃないですか?

アナルさんもある意味で本音系とわたしは分類しますけど・・
850名無しさん:02/09/22 01:04
>>848
うわぁぁぁんか?
誤爆?
851mM:02/09/22 01:05
カキコがかち合ってしまって、、、はまちさん、お先に失礼します。
852名無しさん:02/09/22 05:04
bella Ale!!!
853名無しさん:02/09/22 05:05
だれのこと?>852
854名無しさん:02/09/22 05:06
alex del piero
855名無しさん:02/09/22 05:28
すみません、今日は平成何年ですか?
856リーマン板からきました。:02/09/22 06:00
161 :名無しさん@明日があるさ :02/09/22 04:18
皆さん、外人、特にイタリア人や仏人と仕事したことありますか?
日本人で使えないどうしようもない、と言われるタイプでも
あちらじゃノーマルなんです。

足し算引き算が出来ないのはあたりまえ。
電卓があっても算数の概念が頭に無い。

フォルダ(この場合パソコン)の整理が下手で
平気で去年や一昨年の同タイトルの資料を送ってきたりする。

逆キレ、言い訳、責任転嫁は日常茶飯事。

納期、約束は守らない。
催促しても10回に1度返事がくればいいほう。

こんな奴らでも大卒で一軒家に住んで
女は産休育休を堂々と取る。

日本の方で、試用期間に解雇になってしまったとしても
きっとそういう方々は全然マトモだと思います。
気にすることないです、同じ日本人として応援します。

ケトウ大嫌いじゃ!

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
以上のようです。ホントですか?
857名無しさん:02/09/22 07:48
明日はノーカーデー。

* Ultima domenica a piedi con i soldi dello Stato
http://www.repubblica.it/online/cronaca/ultimadomenica/ultimadomenica/ultimadomenica.html

858名無しさん:02/09/22 07:54
テレビで見てショック受けた。

* Prato, due senzatetto uccisi a sprangate
路上生活者が二人撲殺

/Le vittime, entrambi toscani, avevano 32 e 55 anni. Trovata una
barra di ferro insanguinata. Gli inquirenti pensano a un unico killer

http://www.repubblica.it/online/cronaca/clochard/clochard/clochard.html

なんか日本にも昔こんな事件あったね。
859名無しさん:02/09/22 08:03
どうでもいいけど、
カステラってスペインのお菓子かな?
イタリアではPane di spagnaって言わない?>818
860名無しさん:02/09/22 08:05
>858
日本の事件は、確か犯人は、少年グループじゃなかったっけ?
861名無しさん:02/09/22 08:45
>>855
平成14年午年だったけかな…
862名無しさん:02/09/22 09:15
たっキーの、の語感って、七面鳥にしか聞こえない。
863たきーも:02/09/22 13:10
>>818
>>859
カステラの語源は、スペイン・カスティーリャ地方の「カスティーリャ」からきたと聞いたことがあります。
カスティーリャの地名の由来は「城の多い場所」だからだそうです。
864ふぃーみん:02/09/22 18:23
おはよ!昨日はなんかおさわがせしちゃったようですね。

>アナルさん
おれはおれのまんまが一番疲れないんじゃないかな?
だいじょうぶ、
"批評家"とかいうサイアクの人種相手にするの慣れてるから
叩かれ強いのが特徴。
それにいろんなヤツいるから、ここってスリリングでしょ?
情報交換だけだったら、ほか逝けばいいし。
疲れたら、また作文でもするよ
865ふぃーみん:02/09/22 18:26
>>800=たっキーの
加湿器、薬局でも売ってるし電器屋でも。
熱い湯気がでるタイプで50euroくらいから。
冷たい霧が出るタイプはちょっと高め、でも80euroくらいかな?
冬は暖房のせいで乾燥ひどいから、風邪ひきやすいんだったら必需品。
熱い湯気が出るタイプはかびがつきやすいそうだ。
加湿器買うのメンドーだったら、暖房器に洗濯物でも干しとけ。

>>845=はまちさん
ASAHIの国際ニュースで、「天安門に仲秋の名月」って記事
さっき読みました。月を愛でるのは、アジアの風習なのかな?
前にこの話しをイタリア人としたら、こちらでもギリシャ、
ローマ時代くらいまでは月を崇める文化あったのにって
言ってました。

ミラノさんに団子送った母上、ナカナカイイですね。
866ふぃーみん:02/09/22 18:28
そうそう、言い忘れ。
おれにニュートラルになれなんて、無理。
前に情報系コテハンめざしま〜すって言ってたのは
あれは冗談にきまってるでしょ!>アナルさん
867名無しさん:02/09/22 19:22
いっぱいいっぱいのふぃ〜みん
868名無しさん:02/09/22 19:50
私は、鬱病と判断されてはないですが、PDの気があります。
イタリアに行ったら治る可能性が高いと思いますか?
大学生なんですが、もう大学通えなくって休学するんです。
その間にイタリアへ語学留学でもしたいなと思ってるんですけど。
イタリアって前々から興味あったし。
869名無しさん:02/09/22 19:54
余計酷くなるかもね
イタリアにきたら何かが変わるなんて思うのがわからないな

興味があるならまずは短期で来てみるのはわるくないね
870名無しさん:02/09/22 20:00
>>869
他の板かなにかで、オーストラリア(?)に行った方が、
精神的な病気が良くなったというのを聞いたので・・。
精神的な病気を治すのにいい環境は
オーストラリア、イタリアとあとどこからしいです。
ホントかどうか分からないけど。どうなんでしょう。
だから、環境を変えてみれば良くなるかも、と思ったんですが。
休学して、家の中に閉じこもって良くなるとも限らないし。
8712チャンネルで超有名:02/09/22 20:05
http://tigers-fan.com/~pppnn

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
872名無しさん:02/09/22 20:06
>>870
参考までにどうぞ。
海外生活で精神を病んだ人
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/997590165/
873名無しさん:02/09/22 20:07
そういえば花子さんはどうした?忙しいのかな?
874名無しさん:02/09/22 20:08
>>870
上のスレッドも参考にした上で、覚悟決めて、来るならいいんじゃない?

イタリア人のある種の気質は、たしかに鬱傾向のひとにはきく気もする。

ただ、自分で決めることだけど。だれにでも合う処方せんはないよ。
875名無しさん:02/09/22 20:09
>>872
ざっと見てきました。
いろいろ大変みたいですね・・・。
イタリアの場合、こういうふうにやばくなった日本人って
知ってる限りでいますか?
876名無しさん:02/09/22 20:10
そういえばって、花子って鬱だったの?
877名無しさん:02/09/22 20:13
>>875
鬱傾向あるから、こっち来てやばくなるってことはないと思うよ。

でもいろんな日本人がいるのは確か。やばい人もいる、違う意味でだけど。

ざっとじゃなく、きちんと読んだようがいいんじゃない。甘いだけじゃないってこと
知っといたほうがいい。
878名無しさん:02/09/22 20:13
>>872が20:06
>>875が20:09

絶対読んでないね
879877:02/09/22 20:14
hai ragione・・。鬱)
消えよっと。
880名無しさん:02/09/22 20:14
だから鬱=甘えって言われちゃうんだよ
努力しなきゃね。

>>876
食欲がない、くらいじゃなかった?
881名無しさん:02/09/22 20:23
伊人との関わりが欝を治すって考えるなら余計にひどくなりそ
882名無しさん:02/09/22 20:24
伊人との関わりが欝を治すって考えるなら余計にひどくなりそ
883名無しさん:02/09/22 20:26
>>878
うーん。とりあえず、「イタリア」の文字検索して
読んでみたんですけど、すみません。

でも、最後に一言言わせてください。
甘えてるって言われたことは一度もないです。
周りには、「それ以上がんばっちゃいけない」って言って
止められるくらいです。
板違いですね。メンヘル板行きます。
884名無しさん:02/09/22 20:26
アドバイスになってないかもしれないけど、
とりあえず、興味あるなら、イタリアにきてみたら?
イタリアとか、日本に限らず、環境を変えて新しい刺激求める事は、
良い方向に向かう可能性あるし、それに、視野だって広がるよ。
まぁ、イタリア着て、イヤな事もあるだろうけど、
自分の好きな事探したり、
自分に合う環境を求めるみたいに
そうやって、前向きで考えてくのが一番だとおもうよん。
885名無しさん:02/09/22 20:29
>>883 これが噂の捨て台詞?

イタリア人じたい鬱患者多くない?人間関係で壊れちゃうケース多々あり
北で聞いた話。南はどうか知らん
886名無しさん:02/09/22 20:29
こんばんは
いきなりで申し訳ないんですけど
ローマでポールスミスの店ってあります?
887名無しさん:02/09/22 20:30
>>886
オフィシャルHPみろよ ミラノはあるぞ。ローマはしらん
888名無しさん:02/09/22 20:32
なんか、ここの板住人て、・・・

889名無しさん:02/09/22 20:32
確かに気病みの人多いよ。北は。ウジウジ系根に持つ。
890名無しさん:02/09/22 20:33
つーか、本気で甘えてるんなら、
わざわざイタリアに来ないで、
家でダラダラしようと思うだろうよ。
891d:02/09/22 20:34
892名無しさん:02/09/22 20:34
メンタルから攻撃か?

昨日の話題だけどみんな串なしなの?
なんとなーく生は苦手だな。
893名無しさん:02/09/22 20:36
凄い勢いでレスついた割りには、
アドバイスもへったくりもないな。
894名無しさん:02/09/22 20:38
>892
フリープロバに、串なんて要るのか?
それとも?
895名無しさん:02/09/22 20:38
串あり派
896名無しさん:02/09/22 20:39
ここの住人と関わるほうが鬱が悪化しそうだな。
>888
何?
897名無しさん:02/09/22 20:39
フリーじゃない
898名無しさん:02/09/22 20:42
>897
テキトウに、フリープロバでも入っとけ。
それとも、日本?
だったら、LIVEDOORとかでもええやん
899名無しさん:02/09/22 20:45
衛星+プロバ 在伊

会社だから仕方ないさ
900名無しさん:02/09/22 20:46
get
901名無しさん:02/09/22 20:52
HP見てもなかったからここなら詳しい人いると思って聞いただけ
わるかったな
>>887
902名無しさん:02/09/22 20:58
>>901
http://www.paulsmith.co.jp/shops/italy_milano.php
日本語のページあるのにわからないの?
903名無しさん:02/09/22 22:06
両親が、今度がイタリアに遊びに来る。
オヤジは、「カツオ」
ん〜どうやって、紹介するか、悩んでる。
適当にニックネーム考えて紹介するかな・・
904名無しさん:02/09/22 22:07
ミカコとかもやばいよねー。
905名無しさん:02/09/22 22:12
激ワラ>903
イタリア人だって、とんどもない姓のやついっぱいいるから
いいんでないの?
906905:02/09/22 22:18
勘違いした、音の問題だな。>903
カツ○、カズ、みんなダメだよね。
cazz○に語感の似てるのは、イタリア人に爆笑されるよね。
907名無しさん:02/09/22 22:22
いまだに「寂しい」が恥ずかしいです
908名無しさん:02/09/22 22:22
ジェノアのとき
「KAZU」が、
「MIURA」だったのも、
関係あるのかな?
909名無しさん:02/09/22 22:47
関係あると思うな>908
おれのともだちでカズキっていたんだけど、
イタリア人のともだちは遠慮して姓で呼んでたよ。
910名無しさん:02/09/22 23:03
cazzoのことですか?
意味が分からなかったので、辞書引きました。
勉強になりました。
911名無しさん:02/09/23 00:48

 イタリア人って一般的に逝っちゃってると思う。
912名無しさん:02/09/23 01:20
今度から、MTVで幽遊白書やります。
なつかしー。
913名無しさん:02/09/23 01:32

       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |   < ふぃーみんはムーミン谷の仲間です。
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三

914名無しさん:02/09/23 02:49
>>868
や め と け 。
あなたみたいにとことんがんばってしまう人は
余計に鬱になる国と思われ。
楽になるんじゃなくて、苦になるぞ。
そんなんじゃ親も心配だろうに。
915はまち:02/09/23 03:31
>>865=ふぃーみんさん
満月にあわせて祭りを行うのは各地でもあるようです。
しかし、愛でるとなると・・・。
中国の人も月を愛でるようですね。
知りませんでした。(はまちのうろ覚えでしたか)

ローマ時代ですか。
ギリシャ神話の中に月の女神がいますから
祭りを行っていたのでしょうね。

それにしても曇り空で中秋の名月どころではありませんね。
月見で一杯と思っていたのですが・・・・。
はまちは満月型のチーズでもつまみにすることにします。

満月が
 見られぬならば
  見立てよう
   皿の上には
    トーマのソテー



916名無しさん:02/09/23 03:56





    
_‐_
_._―――‐_
_..._..____._. ̄ ̄―_―__ _ __


>はまちさんへ
917隠居:02/09/23 03:57
また、禿げしくずれた 鬱)
918名無しさん:02/09/23 04:03
ポールスミスはローマにないぞ
919名無しさん:02/09/23 04:04
カステラはポルトガルだ
920名無しさん:02/09/23 04:04
IPさらすのが怖いなら2ちゃんするな
921名無しさん:02/09/23 04:05
>920
意味不明。
922名無しさん:02/09/23 04:05
どのプロバイダも駆使はあるぞ
2ちゃんで使えるのは少ないがな
923たっきーな:02/09/23 04:06
【海外】「ピザが高い!」本場イタリアで購入拒否のスト決行へ

1 :はんばあぐφ ★ :02/09/21 05:28 ID:???
何かとストライキが多いイタリアで、今度は消費者グループのADUCが、「ピザ・ストライキ」
を呼び掛けている。自国の名物料理であるピザが、材料の値段の割に非常に高すぎると主張して
いるもので、21日は購入をボイコットするよう消費者に訴えている。

ADUCによると、定番のピザ・マルゲリータの場合、材料であるトマト、モッツァレラ・チーズ、
バジルの値段は合計でたったの49セント(約60円)。それにもかかわらず、レストランで食べる
と、平均して5ユーロ(約600円)も請求されると憤慨している。
また、同じように、高級レストランで魚料理を頼むと150ユーロ(約1万8000円)もするが、
実際に掛かっている費用は、そのうちのほんのわずかに過ぎないとも話している。

21日のストに何人が結集するかは不明。

引用元http://cnn.co.jp/fringe/K2002092001453.html


924たっきーな:02/09/23 04:07
日本で頼んだら2000円くらいするよね?
925たっきーにあーも:02/09/23 04:16
日本でピザはぼろ儲け
926たっきなーて:02/09/23 04:18
100円でいいよ
927たっきーなの:02/09/23 04:20
アメリカのピザゲキまず
928名無しさん:02/09/23 04:21
>>916
               _,,.. -──‐- .、.._.
           ,. ‐''"´           ``'‐.、
          ,.‐´                 `‐.、
          /                          \.
       ,i´                           `:、
      /                                ヽ.
    ,i                                i、
    .i                                     i.
   .i                                  l
   |                                   |.
    |                   ´∀`                 |
   |                                   |
.   l                                  l.
.    i、                                 ,i
.    i、                                ,!
.     ヽ                               /
.      `:、                           ,‐'
          \                        /
          `‐、                   , ‐´
           ` '‐.、 _            _, ‐''"
                 `` ‐-----‐ '"´
929たっきーの:02/09/23 04:23
松屋と吉野家だけにしろ
ピザハットはいらん
930名無しさん:02/09/23 05:25
http://point.tiscali.it/ADSL/
これ、どう思いますか?
931うすどん:02/09/23 05:26
( ゚Д゚)ノ<いいんじゃねーの?
932名無しさん:02/09/23 05:28
>>931
流れてくるんじゃネーヨ。
933うすどん:02/09/23 05:31
( ゚Д゚)ノ<aliceにしておけ!
934うすどん:02/09/23 05:32
( ゚Д゚)ノ<fistwebでいいんじぇねーの?
935うすどん:02/09/23 05:33
( ゚Д゚)ノ<firstwebか?
      fastebか?
936名無しさん:02/09/23 05:35
fastwebでしょう。うすどんさん達は持ち場に戻って下さい。
937名無しさん:02/09/23 05:35

         | 先生!うすどんが来ました! |
         |                    |
          y────────────┘
     ∧_∧ ∩ バ───ソ
      ( ・∀・)ノ______
     (入   ⌒\つ  /|
      ヾヽ  /\⌒)/  |
      || ⌒| ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |
938名無しさん:02/09/23 05:36
最低だね。
939名無しさん:02/09/23 05:40

         | ろくなAAも貼れないくせに来るなよ!             
         | 
          y―――────────────┘
     ∧_∧  
      ( ・∀・) ______
     (入   ⌒\つ  /|
      ヾヽ  /\⌒)/ |
      || ⌒| ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |
940名無しさん:02/09/23 06:32
ゲルマン魂でドイツ法相 アメ公にたてつく
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1032589766/l50

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020921-00000503-yom-int

★昨夜イタリアのTVでも騒いでたね、今夜は選挙関連ばっかだけどさ。
941名無しさん:02/09/23 06:47
ブッシュはヒトラー。
そう、見えるよ。実際。
942名無しさん:02/09/23 08:02
新スレのリンク先に、新たにこんなの加えてはどう?

L'italia per principianti
http://www.stranieriinitalia.it/
-strumenti e informazioni utili per gli stranieri in Italia
(indirizzi,lavoro,procedure,documenti,studio,salute e
previdenza sociale).
Guida in cinque lingue alle leggi sull'immigrazione e
consigli sulla sanatoria per colf e badanti.
Senza dimenticare gli aspetti culturali; dalla gastronomia
etnica al calendario delle festivita' internazionali.

激重が難だけど、情報量は多い。
943名無しさん:02/09/23 08:04
雨ばっかで、鬱。
944名無しさん:02/09/23 08:08
>>942
イイ!
945名無しさん:02/09/23 08:15
 
 
//                          Λ▲                          
たらりらたん.♪   そろそろ小説ないの?アナルタン   (=゚O゚)て
ヽ\

                  
946名無しさん:02/09/23 08:25
>>940
ここ、ワラ

78 :番組の途中ですが名無しです :02/09/22 04:35 ID:lCvfS8qF
ドイツ法相の言う通り。
誰かドイツ語の出来る奴がいたら
ドイツの掲示板に
日本人には貴国の法相の発言を支持する人間が沢山いる、と
書き込んできてくれ。


79 :番組の途中ですが名無しです :02/09/22 04:37 ID:iqH3ok+A
これで日独同盟復活だぁ〜
あっ、イタリアは抜きでね。
947名無しさん:02/09/23 08:30
1, 在日イタリア大使館-----------http://sunsite.sut.ac.jp/embitaly
2, 在伊日本大使館---------------http://www.ambasciatajp.it/
3, 在日イタリア文化会館---------http://www.italcult.or.jp/
4, イタリア政府観光局-----------http://www.tabifan.com/italia/
5, ストライキ情報---------------http://www.trasportinavigazione.it/
6, 最後の晩餐予約---------------http://www.promemoria.net/teleart/pm_cenacolo.html
7, 全世界のホテル検索-----------http://www.hotels-shopper.com/
8, チケット予約-----------------http://www.ticketone.it/
9, 都市別緊急連絡先-------------http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1029979012/8-9
10, 天気予報--------------------http://www.cnn.com/WEATHER/newcities/europe.html
11, 地図検索--------------------http://mappe.virgilio.it/mappe/index.html
12, 検索エンジン----------------http://www.google.it/
13, 翻訳サイト------------------http://world.altavista.com/tr
14, 不動産検索------------------http://www.elflaco.com
15, 映画情報--------------------http://cinema.jumpy.it
16, バス------------------------http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1016041200/99
    ------------------------http://life.2ch.net/world/kako/1016/10160/1016041200.html(>>82-89)
    ------------------------http://www.italybus.it/monti1.asp
17, 電車------------------------http://www.fs-on-line.com
    ------------------------http://www.uic.asso.fr/home/home_en.html
    ------------------------http://www.raileurope.com/us/
18,ニュース---------------------http://www.corriere.it/
     ----------------------http://www.repubblica.it/
     ----------------------http://www.jumpy.it/Home
     ----------------------http://www.tiscali.it/
19,イエローページ---------------http://paginegialle.virgilio.it/pg/index1.html
20,イタリア在住外国人のための情報---http://www.stranieriinitalia.it/
948名無しさん:02/09/23 08:36
>>927
カワイイ!

http://web.tiscali.it/cosmoweb/luna.html

今夜はどしゃぶり&雷、月見どこじゃない。
949名無しさん:02/09/23 16:33
新スレ用

■■□□□□イタリアについて話そう24□□□□■■
9501:02/09/23 16:34
は、そのまま
951:02/09/23 16:37
952:02/09/23 16:38
イタリアについて話そう11 http://life.2ch.net/world/kako/1022/10222/1022269482.html
イタリアについて話そう12 http://life.2ch.net/world/kako/1022/10228/1022897592.html
イタリアについて話そう13 http://life.2ch.net/world/kako/1023/10236/1023636741.html
イタリアについて話そう14 http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1024583719/dat
イタリアについて話そう15 http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1024998726/dat
イタリアについて話そう16 http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1025649442/dat
イタリアについて話そう17 http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1026617087/dat
イタリアについて話そう18 http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1027454515/dat
イタリアについて話そう19 http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1028259571/dat
イタリアについて話そう20http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1029190402/dat
イタリアについて話そう21http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1029979012/dat
イタリアについて話そう22http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1030456402/dat
イタリアについて話そう23http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1031787988/

html化をお願いするスレ その2
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1027274241/l50
(依頼方法:一般海外生活板 http://life.2ch.net/world/
953名無しさん:02/09/23 16:39
dat落ちが増えてた。1れすには入り切らなかったので、分割。
954:02/09/23 16:40
★役立ちリンク
1, 在日イタリア大使館-----------http://sunsite.sut.ac.jp/embitaly
2, 在伊日本大使館---------------http://www.ambasciatajp.it/
3, 在日イタリア文化会館---------http://www.italcult.or.jp/
4, イタリア政府観光局-----------http://www.tabifan.com/italia/
5, ストライキ情報---------------http://www.trasportinavigazione.it/
6, 最後の晩餐予約---------------http://www.promemoria.net/teleart/pm_cenacolo.html
7, 全世界のホテル検索-----------http://www.hotels-shopper.com/
8, チケット予約-----------------http://www.ticketone.it/
9, 都市別緊急連絡先-------------http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1029979012/8-9
10, 天気予報--------------------http://www.cnn.com/WEATHER/newcities/europe.html
11, 地図検索--------------------http://mappe.virgilio.it/mappe/index.html
12, 検索エンジン----------------http://www.google.it/
13, 翻訳サイト------------------http://world.altavista.com/tr
14, 不動産検索------------------http://www.elflaco.com
15, 映画情報--------------------http://cinema.jumpy.it
16, バス------------------------http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1016041200/99
    ------------------------http://life.2ch.net/world/kako/1016/10160/1016041200.html(>>82-89)
    ------------------------http://www.italybus.it/monti1.asp
17, 電車------------------------http://www.fs-on-line.com
    ------------------------http://www.uic.asso.fr/home/home_en.html
    ------------------------http://www.raileurope.com/us/
18,ニュース---------------------http://www.corriere.it/
     ----------------------http://www.repubblica.it/
     ----------------------http://www.jumpy.it/Home
     ----------------------http://www.tiscali.it/
19,イエローページ---------------http://paginegialle.virgilio.it/pg/index1.html
20,イタリア在住外国人のための情報---http://www.stranieriinitalia.it/
955:02/09/23 16:42
956:02/09/23 16:43
957:02/09/23 16:44
★ISP(プロバイダ)情報

1、TISCALINET http://www.tiscali.it-------★★★★★ イタリア1位のシェア。ゲーム、MP3強い
2、JUMPY http://www.jumpy.it/Home-------★★★★★ ネットカフェで使ってる。テレビ、映画情報多し。
3、LIBERO http://www.iol.it/--------------★★★-----簡単入会、日本人に人気。
4、TIN http://tin.virgilio.it/---------------★★★★★ 大手、テレコムイタリアのプロバイダ。
5、ENTRATA http://www.entrata.it/-----------------未使用
6、INTERFREE http://www.interfree.it/------★★★2000年以降は人気が衰えた。ADSLに移行失敗か?
7、ARUBA http://www.aruba.it/---------------------未使用
8、NET4 http://www.net4free.it/--------------------未使用
9、ESTRA http://www.estranet.it/ ------------------未使用
10、RDN http://www.rdn.net/------------------------未使用
11、VIRTUALIA http://www.virtualiafree.it/----------未使用
12、SAILOR http://www.sailor.it/--------------------未使用
13、VIRGILIO http://www.virgilio.it/----------★★★★2002年に開設TINの兄弟、便利リンク多数
14、CHEAPNEET http://nedcan.cheapnet.it/-------------未使用
15、COMUNDO http://www.comundo.lycos.it/-----------未使用
16、INWIND http://www.inwind.it/------------★★★簡単入会、一般イタリア人の間で人気かな?
17、GSMBOX http://it.my.gsmbox.com/----------------未使用

色々と特色が異なりますからそれぞれ上手く活用しましょう。
加入には納税番号が必要なISPもありますのでご注意。
ほかにいいISPがあったら情報ください。
情報交換のため各ISPの評価をときどきカキコしてね。
コテハンさんは個人を特定される恐れがあるのでので答えて頂か無くても可。
最後に、無料ISPはプロキシ規制に遭い易いので注意。
958ふぃーみん:02/09/23 16:46
おはよ、
というわけで、またあとで。へんなとこあったら、手直しして。
959ふぃーみん:02/09/23 16:50
たきーのさんもどってきても、ログ読めないね。
そのほうがからだのためにはいいかも・・・
960名無しさん:02/09/23 17:03
>>958
ごくろうさまです。
DAT落ちが多いようだったので、html化をお願いしておきました。
961名無しさん:02/09/23 19:40
http://it.news.yahoo.com/020923/180/1yhji.html
シチリアのパンテッレリーアの市長が
マフィアがらみで逮捕されました。
やっぱり、シチリアともなると日常茶飯事ですな。
962名無しさん:02/09/23 19:53
>>961
首相がそもそもマフィアがらみだもんね。おして知るべし。
963名無しさん:02/09/23 20:00
一昨日か、ナポリでカモッラのボスの息子が惨殺された事件あったね。
マフィアがらみのニュースにはことかかない>イタリア 
964名無しさん:02/09/23 20:02
>>959
たきーのさんはロムってる、きっと。
でもdat落ちすれば、レスする義務感が薄れて、
とりあえずたきーのさんのためにはなる。
965名無しさん:02/09/23 22:00
html化をお願いした人へ
一般海外生活板
http://life.2ch.net/world/
と、書き込まなければいけません。
イタスレ、とお願いしても「また来てね」って言われちゃいます。
966名無しさん:02/09/23 22:09
>>963
確か、たきーのの知り合いもマフィアがらみで
殺されてたな。
たきーの、だいじょぶか?

>>964
いや、このままその道をまっしぐらに突き進んでいってもらって
薬漬けになって死んでいくロックスターのように
素敵な最期を遂げて欲しい。
そしてたきーのはまた伝説となる・・・・。
(いや、本当は戻ってきて欲しいよ)
9672チャンネルで超有名:02/09/23 22:09
http://tigers-fan.com/~pppnn

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
968名無しさん:02/09/23 22:48
シチリア人の友達の友達のおにぃーさんはマフィアの闘争に巻き込まれて死んだらしい
969名無しさん:02/09/23 22:49
たきーのさんいなくなってから
何スレ消化したっけ?
970名無しさん:02/09/23 22:52
サッカーの話題しないの?
971名無しさん:02/09/23 22:55
■□■□╋ AC MILAN パート13 ★
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/football/1030977884/l50924 :  :02/09/23 01:30 ID:8p311Od9
>>912
ガゼッタのサイト見にいったけど、ペルージャ戦の採点まだUPされてない。
どこで見られるの?



925 :あるしんどへっど :02/09/23 01:39 ID:VJxSx1pQ
>>924
ミランのオフィシャルのフラッシュニュース


972名無しさん:02/09/23 23:01
採点は、スポーツ誌によって違うよ、どこのが知りたいの?>971
ミランのニュース、昼やってたね。
スペインだって?今度。対アトレティコ戦。まあがんばれ
973たきーにあーも:02/09/23 23:02
【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね 33【ミシャライ】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/football/1032714593/l50
〓 パルマの中田さん その149 〓(応援専用)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/football/1032695067/l50
ホモまたはホモっぽいサッカー選手
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/football/1029396563/l50
イタリア代表を応援するスレ14
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/football/1031573960/l50
【COMO】 コモ スレ  【1907】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/football/1030372370/l50
■□■□╋ AC MILAN パート13 ★
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/football/1030977884/l50924
【哀れ】完全なセリエA凋落 2【決定的】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/football/1032319818/l50


974名無しさん:02/09/23 23:02
サッカー話題ならblue windなんだが
最近見ないな。
975名無しさん:02/09/23 23:03
ナカタの情報求む!

評価はどう?
976名無しさん:02/09/23 23:04
たっキーのってけっこうマメな仕事するね>973
感心したよ。
977名無しさん:02/09/23 23:05
サッカーならみんな一通り詳しいんでないの?


滞在地のチーム情報書いてよ。
ローマならローマとラッツェオ。
ナポリならナポリ。
ミランならミランとインテル。
ヴェローナならヴェローナとキエーボ。

レジーナもよろしく。日本人いる?
978名無しさん:02/09/23 23:05
姐さんの話しはこっちが聞きたいくらいよ、最近ニュースでは
とんとお見かけしませんっ>975
979名無しさん:02/09/23 23:06
みんなでたきーのさんみたいにレスする?

たきーにあーも?
980名無しさん:02/09/23 23:06
>>975 普通

深い話題は海外サカ板でしてくれ。

981名無しさん:02/09/23 23:06
ミランのショッピング街に行けばいるんでないの?
982名無しさん:02/09/23 23:07
>>979
あーあ
だからタキーニアーモなのか。なるほど。
983名無しさん:02/09/23 23:08

現地の人の情報がほしいよ


最近ベンチにも入ってないんでしょ?
ニュースにもでてこないとか?
984フィレンツェ在:02/09/23 23:08
ちょっとむかっとしたぜ>977
セリエC2のチームはお呼びじゃない?
985名無しさん:02/09/23 23:11
今年こそフィオレンティーナ情報きぼん!
だって日本じゃセリアCの話なんて聞かないし。
986名無しさん:02/09/23 23:12
そろそろ新スレ?立てられるひといる?
987うすどん:02/09/23 23:14
( ゚Д゚)ノ<必要か?
988984:02/09/23 23:15
うれしいこと言ってくれるじゃん>985
989名無しさん:02/09/23 23:16
>>987
いらない

>>988
頼むよ
990名無しさん:02/09/23 23:24
どうせサッカーの話しながら1000狙ってるんでしょ
991フィオレンテイーナより下がいた:02/09/23 23:24
 選手登録や出場停止の規則違反を犯したスコットランド3部のイースト・
スターリングシャーが、1250ポンド(約24万円)の罰金の支払いに
困窮し、クラブ消滅の可能性もあるという。なぜそんな少額で…という
疑問も、選手の週給がわずか10ポンド(約1920円)と聞けば、
思わず納得。(国際電話)

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200209/st2002092117.html


992サッカーの話だ、ほれ!:02/09/23 23:27
 MF中村俊輔(24)が所属するレジーナは、ホームで強豪インテル
と対戦し、1−2で敗れた。中村はトップ下でフル出場。後半ロスタイ
ムにPKを決め、セリエA初得点を挙げた。前半は絶妙なボールコント
ロールで、好パスを連発。後半に入っても、FKから惜しい場面を2度
つくり出した。
 レジーナは前半7分、ディミケーレがドリブルで攻め上がったが、
インテルDFマテラッツィにボールを奪われ、ロングパスからFWビエリ
にダイレクトで右足シュートを決められた。後半ロスタイムにPKで同点
に追いついたが、すぐさまインテルFWレコバにゴールを許し、敗れた。
 レジーナは今季2敗で依然勝ち点は0。次節はアウエーでコモと対戦する。
(引用元)http://www.nikkansports.com/news2/soccer2/world/flash/seriea_2.html
993中田の話だ、ほれ!:02/09/23 23:31
中村が先発出場=中田はベンチ外れる−セリエA

 【パルマ(イタリア)22日時事】サッカーのイタリア1部リーグ(セリエA)は22日、当地などで行われ、レッジーナの中村俊輔は先発出場したが、パルマの中田英寿はベンチ入りメンバーからも外れた。
 レッジーナは地元で強豪インテル・ミラノに挑戦。開幕戦に続いて先発の中村はホームデビュー戦に臨んだ。今季初戦をアウエーで引き分けたパルマはホームで今季昇格のコモと対戦。 (時事通信)
994名無しさん:02/09/23 23:35
441 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/09/18 06:06 ID:+9exYclH

姐さんなんか立場わるいらしいじゃない?
勝手に高級すし店で食べたり、部屋に篭ってずーっとインターネットやったり
ジーコに相手にされていなかったり・・・。
自己中大爆発中よ!!やっぱオカマなのね。まわりのことなんて一切気にせず。
まぁ、姐さんらしいわね!!姐さんがんばって!!



↑だそうです。
995名無しさん:02/09/23 23:36
世界ランク一位のブラジル

イタリアは何位?
996名無しさん:02/09/23 23:37
高級すし屋ってどこ?
NOBUあたり?

ミラノの大阪にはよく逝ってるよな
997名無しさん:02/09/23 23:39
ローマのコルサロで中田の名刺見せられたときには
笑った。
998名無しさん:02/09/23 23:40
   \ ワシらが男塾塾長 江田島平八であるーっ! /

  ,.-'" ̄ ̄ヽ、 . ,.-'" ̄ ̄ヽ、   ,.-'" ̄ ̄ヽ、  ,.-'" ̄ ̄ヽ、  ,.-'" ̄
 /ヽ____ゝヽ /ヽ____ゝヽ /ヽ____ゝヽ ./ヽ____ゝヽ /ヽ__
 |  } ニ ニ | | |  } ニ ニ | | |  } ニ ニ | | |  } ニ ニ | | .|  } ニ
 ヽ_|  /」  |_ノ .ヽ_|  /」  |_ノ .ヽ_|  /」  |_ノ ヽ._|  /」  |_ノ ヽ_|  /
 ̄ヽ、 -==.,.'" ̄ ̄ヽ、 -==,..'" ̄ ̄ヽ、 -==,..'" ̄ ̄ヽ、 -==,.'" ̄ ̄ヽ、 -=
__ゝヽ /ヽ____ゝヽ ./ヽ____ゝヽ ./ヽ____ゝヽ ./ヽ____ゝヽ ./
. ニ | | |  } ニ ニ | | |  } ニ ニ | | |  } ニ ニ | | |  } ニ ニ | | .|
'」  |_ノ  ヽ_|  /」  |_ノ .ヽ_|  /」  |_ノ .ヽ_|  /」  |_ノ .ヽ_|  /」  |_ノ. ヽ
=‐ /    .ヽ、-==‐ /    ヽ、-==‐ /    ヽ、-==‐ /   .ヽ、-==‐ /
‐‐'〉、     _}ー‐‐‐'〉、.    _}ー‐‐‐'〉、.    _}ー‐‐‐'〉、    _}ー‐‐‐'〉、
999名無しさん:02/09/23 23:40
 
己 嗚   己 嗚   己 嗚 求 男 強 日   己 嗚 歩 男 色 日
の 呼   の 呼   の 呼 め の  く 本   の  呼 み の 無 本
夢 男   道 男   夢 男 て 夢    男   道  男 て 道  し 男
を 塾    を 塾   を 塾    を 激 児    を 塾 明  を    児
魁      魁      魁    明 ひ し  の   魁    日  ひ 恋 の
よ 男   よ  男    よ 男 日 た く  魂   よ 男 を  た 無 生
   意      意      意 を す    は      意 魁  す し き
   気      気      気 魁 ら 温        気 る  ら    様
                   る に か              に 情 は
                        く                 け
                                         有
                                         り

  ,.-'" ̄ ̄ヽ、 . ,.-'" ̄ ̄ヽ、   ,.-'" ̄ ̄ヽ、  ,.-'" ̄ ̄ヽ、  ,.-'" ̄
 /ヽ____ゝヽ /ヽ____ゝヽ /ヽ____ゝヽ ./ヽ____ゝヽ /ヽ__
 |  } ニ ニ | | |  } ニ ニ | | |  } ニ ニ | | |  } ニ ニ | | .|  } ニ
 ヽ_|  /」  |_ノ .ヽ_|  /」  |_ノ .ヽ_|  /」  |_ノ ヽ._|  /」  |_ノ ヽ_|  /
 ̄ヽ、 -==.,.'" ̄ ̄ヽ、 -==,..'" ̄ ̄ヽ、 -==,..'" ̄ ̄ヽ、 -==,.'" ̄ ̄ヽ、 -=
__ゝヽ /ヽ____ゝヽ ./ヽ____ゝヽ ./ヽ____ゝヽ ./ヽ____ゝヽ ./
. ニ | | |  } ニ ニ | | |  } ニ ニ | | |  } ニ ニ | | |  } ニ ニ | | .|
'」  |_ノ  ヽ_|  /」  |_ノ .ヽ_|  /」  |_ノ .ヽ_|  /」  |_ノ .ヽ_|  /」  |_ノ. ヽ
=‐ /    .ヽ、-==‐ /    ヽ、-==‐ /    ヽ、-==‐ /   .ヽ、-==‐ /
‐‐'〉、     _}ー‐‐‐'〉、.    _}ー‐‐‐'〉、.    _}ー‐‐‐'〉、    _}ー‐‐‐'〉、

1000名無しさん:02/09/23 23:40
名詞なんて持ってるの?

コルサロってなに?

シュンスケの話題ないの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。