【尊崇1/3】歴史に名を残したニート&ニート経験者+残してない人☆まとめ☆ 虎は死して皮を留め、人は死して名を残す〜時代と共に寝るニート〜 ■政治■戦国の四君の食客三千人。万暦帝。劉邦。張良。陳平。太公望。中臣鎌足。 張角。徳川吉宗。由比正雪。島津久光。ヒトラー。徳川慶喜。徳川家斉。 西郷隆盛。諸葛亮。朱元璋。ゲッベルス。曹操。郭嘉。高橋是清。徳川家康。 織田信長。細川藤考。井伊直弼。源頼朝。馮驩。 後漢の霊帝。勝海舟。朱文圭。 蘇秦。張儀。レーニン。足利義政。カエサル。水戸黄門。北一輝。ルートヴィヒ二世。 洪秀全。ティベリウス。謝安。大石内蔵助。ポルフュロエニトゥス。シャージャハーン。 エドワード二世。コーンスタンディノス七世。ナポレオン。鮎川金次郎。菅源太郎。 豊臣秀吉。フマーユーン。ペーローズ。ユリアヌス。坂本龍馬。斯波義銀。斯波義統。 朝鮮の譲寧(ヤンニョン)大君。ムッソリーニ。ジョシュア=エイブラハム=ノートン 足利義昭。豊臣秀頼。淀殿。劉禅。劉糸寅。ビクトリア女王。エルネスト・チェ・ゲバラ ■思想■マルクス。ニーチェ。ソクラテス。プラトン。カント。頭山満。ディオゲネス・ラエルティオス。 マキャベリ。デカルト。ルソー。老子。孔子。佐久間象山。高山彦九郎。本居宣長。 荘子。竹林の七賢。スピノザ。キルケゴール。ヘーゲル。 ■軍事■韓信。赤穂浪人。源義経。真田幸村。宮本武蔵。佐々木小次郎。竹中半兵衛。黒田官兵衛。 ガブリロ・プリンチプ。新井白石の親父。勝小吉。土方歳三。井上成美。 武田信虎。真田昌幸。前田利家。明智光秀 。斉藤龍興。辻政信。張学良。戦艦大和。 シャルロット・コルデー。王翦。
【尊崇2/3】歴史に名を残したニート&ニート経験者+残してない人☆まとめ☆ 虎は死して皮を留め、人は死して名を残す〜時代と共に寝るニート〜 ■文学■夏目漱石。吉田兼好。杜甫。李白。松尾芭蕉。安倍仲麻呂。武者小路実篤。屈原。 ボードレール。T・E・ロレンス。プルースト。ブレイク。トルストイ。鴨長明。 ジャン・ジュネ。石川啄木。ドス・パソス。キルケゴール。アルフレッド・ダグラス。種田山頭火。 ツルゲーネフ。ジェームズ・エルロイ。 セルバンテス。古代ギリシアの哲学者。ベンジャミン・ディズレイリ マルセル・プルースト。モンテーニュ。五木寛之。ドストエフスキー。 ■経済■ハワードヒューズ。是川銀蔵。松永安左ェ門。大黒屋光太夫。小林一三※。 ■宗教■仏陀とその弟子。イエス・キリスト。ダライラマ。空海。卑弥呼。アウグスティヌス。 ムハンマド(マホメット)。天照大神。スサノオ。 ■科学■ダーウィン。ニュートン。南方熊楠。キャベンディッシュ。 ■運動■タフィ・ローズ。ジョアンリカルド。 ■娯楽■鳥山明。有馬頼寧。今川氏真。足利義氏。 ■音楽■エリック・サティ。 ■芸術■カラバッジオ。ヘンリー・ミラー。セザンヌ。 レオナルド・ダ・ヴィンチ。パブロ・ピカソ、 ポール・ゴーギャン。 ■芸能■ビートたけし。前田慶次。椿三十郎。 ■ほか■古代ギリシャ人&ローマ人。即身仏で飾られてる人たち幕末の志士たち。白樺派の人たち。 伯夷・叔斉。
【尊崇3/3】歴史に名を残したニート&ニート経験者+残してない人☆まとめ☆ 虎は死して皮を留め、人は死して名を残す〜時代と共に寝るニート〜 ■情報■ひろゆき ■現代■小泉純一郎。タイゾー。塩野七生。清原和博。江原啓介。伊藤悟。ブッシュ。植村直己。 石原慎太郎。吾妻ひでお。BNF卿。 ■現他■イスラエルのラビ。ヒッピーだった人たち、ジプシー(ロマ)。仏教徒。 ■犯罪■荊軻。ユナボマー。麻原彰晃。宮崎勤。大久保清。 ■疑惑■【軍事】黒島亀人。【政治】溥儀。【科学】ライト兄弟。 【芸術】ゴッホ。【政治】平将門。 【軍事】島左近。【ほか】江戸時代の浪人 ■未定■シラノドゥベルジュラック。夢枕の羽生。中江兆民の息子。ヘティ・グリーンの息子。 金笠。 青山二郎。スーチ女史。フリーザ。トスカーナ大公ジャンガストーネ。戸川純。寺山修司。 森村泰昌。アダム。イブ。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 歴史は―― おおかた悪い支配者と . バカな兵士とによって惹起 された 主に取るに足りない出来事に関する おおよそ間違っている記述 この現実を私達は見つめなおさねばならない 〜真実は誰も知らない、歴史は常にバイアスを掛け語られる〜 歴史に名を残したニートを挙げるスレ 世界史@2ch掲示板 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 働いたら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ 海軍大佐(24・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
ttp://cocoa.gazo-ch.net/bbs/34/img/200609/974372.jpg ttp://www16.ocn.ne.jp/~marine/Q1.htm 最高の人生はニートだな。就職して労働は糞。
http://makimo.to/2ch/life7_jinsei/1148/1148321356.html 働く意欲のない「ニート」は10年前から増えていない
ttp://jinjibu.jp/GuestIntvw.php?act=dtl&id=41 明治時代に、日本人は勤勉と奴隷労働の区別がつかなくなりました。
ttp://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson7.html ニート利権
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%88%E5%88%A9%E6%A8%A9
富貴には「仁」で対抗し、権勢には「義」で立ち向かおう。 あくまで一個の独立した人格を守り通し、支配者の思うにまかせてはならぬ。 人間の意志の力は何よりも強いのだ。たとえ天地の神であろうとも、 これを勝手に左右することはできない。ー菜根譚ー 人々は地位や名誉を得ることが幸福だと思いこんで、 名利を離れる楽しみこそが最高のものであることに気づかない。 人々は貧しさによる飢えや寒さを最大の不幸だと思いこんで、 飢えもせず、凍えもしない富貴の人こそが最も深刻に悩んでいることを知らない。 ー菜根譚ー 功績や教養は、その肉体とともに消え去ってしまうが、 人の精神は永遠に新しく生きつづける。 栄誉や富は、世の移り変わりとともに価値を失うが、 人の節操は千年を経ても依然として貴い。 その故にこそ、君子は一時のもののために永遠のものを捨てようとはしないのである。 ー菜根譚ー 食べたくないのに食べると健康を損ねるように、 学びたくないのに学習すると記憶力が損なわれて 何も吸収できなくなってしまう。 ーレオナルド・ダ・ヴィンチー
王者の国は民を富まし、覇者の国は軍人を富まし、滅びそうな国は役人を富まし、 滅びた国は国の金庫を富ます。・・・上が豊かで、下が乏しいのは憂えることで 救う道はない ー尉繚子ー 太公望は年七十にして屠殺を生業とし、飲食店を営み、その言葉を聞く人なく、 衆はこれを狂人という。文王これを見出し、三万の兵を与えるや 一戦し天下を定む。ー尉繚子ー 厩のやけたる時、人の安否を聞いて、馬の安否を問わず ー孔子ー 暴君は君主ではない ー孟子ー 天下に政令多くして民いよいよ貧しく、法令完備して、盗賊ますます多し ー老子ー 大道すたれて仁義あり、国乱れて忠臣あり。ー老子ー 民の飢うるは、上が税を好むこと多ければなり。民の治めがたきは、 上が為すあればなり。ー老子ー
天下治まれば仁聖かくれ、天下乱るれば、仁聖さかんなり 治国の要は愛民にあり、民を利して害するなかれ。与えて奪うなかれ。 楽しませて苦しむるなかれ。喜ばせて怒らすなかれ。 君主の戒むべきは、善を見れども怠り(実行しない)時至れども疑い(決断しない) 非を知れどもおる(やめないで、そのままつづける)なり。 以上、−太公望(六韜)ー
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 奴隷はな、奴隷の境遇に慣れ過ぎるとな、驚いた事に自分の足を繋いでいる鎖の | 自慢をお互いに始めるんや。どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、とかな。 | んで鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえするんや。でも奴隷達を繋いどるのは | 実は同じたった1本の鎖に過ぎないんや。そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎないねん。 | | 過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落としたんや。 | 彼らは、一部の甘やかされとった特権者を除けば、奴隷になっても精神の自由までをも | 譲り渡すことはなかったんやけどな。血族の誇りや父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、 | あるいは反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって肥え太った主人を血祭りにあげたんや。 | | 現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付けてるねん。 | んでな、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることにすら気付いとらんのや。 | それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの唯一の誇りを見い出してさえおるねん。 \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,. -──- 、 /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:, ,'::::;i:/レ' ヽiヽ:::::::::::::::::! l::::|'r,:=; ,:=;、';i:::::::::::::! .,r'‐;|.l !::::i i:::::i l |::::::::::::| ,'.三ミi 'ー'゙ 'ー'゙ |:::::::::::::| | 'ri''ヾ:、 r‐┐ ,.|::::::::::::::| l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::| ! l,|: |" ゙、'、 ;:/::;/ ヽ:| l! |大" `''"/'"' ヽ ! | ヽ| 、i ,. イ'
369 名前: 世界@名無史さん 投稿日: 2006/08/17(木) 19:41:42
「ニート」って言うな! 発売 〜2冊目〜
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334033377 「ニート」言説という靄(もや)が二〇〇〇年代半ばの日本社会を覆い、視界を不透明にしている。
この靄の中で日本社会は誤った方向に舵(かじ)を切ろうとしている。「ニート」言説は、一九九〇
年代半ば以降ほぼ十年間の長きにわたり悪化の一途をたどった若年雇用問題の咎(とが)を、
労働需要側や日本の若年労働市場の特殊性にではなく若者自身とその家族に負わせ、若者に
対する治療・矯正に問題解決の道を求めている。(中略)もう我々を惑わす「ニート」という言葉は
使うべきではない。「ニート」って言うな!(「はじめに」より)
370 名前: 世界@名無史さん 投稿日: 2006/08/18(金) 02:28:23
いわゆる保守派のなかにはこの本のタイトルを聞いただけで、激しく反発する人がいるってウワサ聞いた。どーして?
373 名前: 世界@名無史さん 投稿日: 2006/08/18(金) 11:45:39
>>370 「ニート=甘ったれたバカガキが急増している。
これは共同体よりも個を重んじるサヨ教育によって
起こった弊害だ。これを正すためには、
ガキどもをより厳しく管理して共同体への
服従を徹底的に叩き込むべきである。」
これが保守派の論理だからね。ニートは社会構造的な問題であり、
若者に限った問題でもなければ増加もしていない、
という現実を突きつけられれば、自分達の願望を満たす
邪魔になるんだよ。
375 名前: 世界@名無史さん 投稿日: 2006/08/18(金) 12:36:26
>>373 「ニート」レッテル屋はそういう分かり易い保守派の論理を前面に出さず、
自立支援とか格差化とかいう言葉を引っさげて、もうちょっと巧妙な
言い回しをするからややこしい。
62 名前: 世界@名無史さん 投稿日: 2006/02/10(金) 23:26:42 0
>>51 日本版NEETの先行商品は、学生アパシーにヒントを得て
不登校の大人版とした稲村博医師による「無気力症」だよ。
この概念が斎藤環という人に受け継がれて「社会的ひきこもり」とされた。
63 名前: 世界@名無史さん 投稿日: 2006/02/11(土) 22:25:39 0
ニートや社会的ひきこもりというレッテルをつくりだすことによって、
マスコミを通じ社会全体にパノプティコンの網をかけ、彼らを絡めとって
常に社会から監視される客体へと吊るし上げることができる。
76 名前: 世界@名無史さん [sage] 投稿日: 2006/02/17(金) 13:33:40 0
パラサイトシングル、引きこもり、オタク、ネットウヨ、ニート、フリーター
次にどんなレッテル貼られるか予想しよう
505 名前: 名無しさん@社会人 投稿日: 2006/10/07(土) 06:37:49
ニートは、そもそもイギリスの16−19歳の職にあぶれたもののことをさす極めて
限定的な用語。それがいつの間にか、日本ではパラサイトだのひきこもりだの切れるだの
若者につきまとうネガティブイメージの象徴としての言葉になっている。一種の俗流若者論。
若年者で職についていない者の数は増えたが
それが景気の悪さのあおりを受けたもの。職につかず、働く気もないものの
数は、昔からそれほど変化していない。
ニートのひとつ前の言葉はパラサイトだ。
そして、ニートという言葉が消費され尽くしたら次の言葉にとって代わられ、
一脈の若者に怨根を残す形態は存続されるのである。
俗流若者論とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%97%E6%B5%81%E8%8B%A5%E8%80%85%E8%AB%96
405 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/05/16(火) 18:33:57 「非希望型ニート」が自己選択型イメージをもつすれば、登校拒否言説線上に 置き換えれば、「明るい登校拒否」と重なる位置関係にあると思われる。 「暗い登校拒否」とされた「神経症的登校拒否」は、学校に行きたいと希望して いるけれども、不本意な動機で学校に行けなくなっている「非求職群・求職群」に 相当する主体として解釈されることが多いし、当事者もそう表現する(させられる) 傾向がある。なぜなら当事者はそう表現しなければバッシングされることを知っている。 「ニート」ラベリング言説において「非希望型」が叩かれる構図は、「登校拒否」 ラベリング言説において「明るい登校拒否」が叩かれる構図とよく似ているからだ。 406 :名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 13:48:08 ID:7JeBJmsg0 二ートは昔からいたのだが、 マスコミや世間が二ートを叩きだして、 世間を気にする両親が精神的に追い詰められる、という構図だ。 社会に閉塞感があるときは、 ある特定の人々をエスケープゴートにして、 社会的なガス抜きが行なわれる。 それを煽動するのは学者などの一部の知識人だ。 昔のヨーロッパのキリスト教徒弾圧や、魔女狩りが有名。
人間には危険から身を守るために、危険を注視する本能がある。 逆に安全、無害なものには危険ほど注視しない。 モーニングワイドイブニングショーの類いは、ありもしない 不安や危険を煽ることで、この人間の注視本能を悪用することが多い。 もちろん危険を煽るだけでは不安が蔓延し、本当に社会が 不安定になりかねないので、叩いてもかまわない偽の バッシング対象を用意して偽の安心を与える。 おとなしくなかなか声を上げないオタクが長年その犠牲にされてきた。 こういった不安扇動→バッシングで番組を構成し大衆の注視を集める 行為はマスコミの初期から確立している。 自作自演の火付けと火消し、つまりマッチポンプ方式と呼ばれる。
80 名前: 世界@名無史さん [sage] 投稿日: 2006/09/05(火) 13:18:41 0
>>79 芸術家に話を聞いたことあるのだけど、現在の日本で偉大な芸術家は誕生しにくいらしい。
悲しいことに芸術家も商業ベースに組み込まれ、創作に専念できる環境にない。
芸術は必ずしも発表された時に評価されるものではないし、
むしろ芸術家の生きている間は評価されない可能性が高い。
ニートを許さない環境が
それら後世に評価されるかもしれない偉大な作品の芽を全て摘み取ってしまうらしい
自由でないのに、自由であると考えている人間ほど奴隷になっている。 byゲーテ 人民を奴隷化するものは王侯・貴族ではなく、また地主・資本家でもない。 人民を奴隷化するものは人民自身の無知である。 byヘンリー・ジョージ(米・経済学者) 人間は奴隷でなければならない。ただ人間にとって選択せねばならないのは、 誰の奴隷であるかということである。自己の情欲の奴隷であれば、それは人間の奴隷である。 自己の精神的本源の奴隷であれば、それはただ神の奴隷であるにすぎない。 byトルストイ 高位にある人間は三重に奴隷である。すなわち、 君主または国家の奴隷であり、名声の奴隷であり、仕事の奴隷である。 byフランシス=ベーコン あらゆる人間は、いかなる時代におけるのと同じく、現在でも奴隷と自由人に分かれる。 自分の一日の三分のニを自己のために持っていないものは奴隷である。 byニーチェ「人間的な、あまり人間的な」
73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:45:50 ID:+vLG/US10 ネットでの若年失業者叩きが、何者かによる組織的な世論誘導工作ではないかって噂は ニートという言葉が出る以前の、フリーター叩き全盛の頃からすでに囁かれてはいた。 実際昔関係者を自称する人のリークがあって、結構怖い話も色々聞いたのだが 確かなソースが有る訳でもないので、真偽の程はわからない。 あくまで噂。 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:59:33 ID:IQJJo1BG0 俺は国の機関だとふんだ。なんせ、働かないと税金入ってこないしな。厚生労働省とか、 なんかそのあたりの奴じゃないのか? 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:25:35 ID:3+3YcSLf0 工作員説は俺も聞いたことあるな。 単純に叩いてるだけの奴は気にしなくていいが、 難しい用語とかを多用して叩く奴や、「身内にニートが・・・」みたいな体験談を語る奴には 気をつけろと言われたことがある。 つっこみ難い上簡単に信じる人が多く、ミスリードさせたり憎悪と偏見を煽る一番効果的な方法らしい。 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 01:04:04 ID:jRJ76m4Q0 ううむ、やはり工作員説は単なる噂ではなさそうだな。 >難しい用語とかを多用して叩く奴 特にこのあたりは納得した。一見すると、真面目そうな奴が難しい用語で長文だらだら 書きやがって・・・・と思うだけど、真面目に目を通すと、正論で突っ込みにくいし、 危うくうんうんとか思ってしまうんだよ。
ウソ :「日本の借金はもう限界に近く、パンク寸前である」 本当 :国の借金=国民の貯蓄。借金が増える=貯蓄が増える。 . 金額の大きさは日本の経済規模を表し、「家計の借金」とは別物。 ウソ :「国民ひとりあたまウン百万円の借金を背負っていることになる」 本当 :ウン百万円の貸し金を背負っている。 ウソ :「今までの古いやりかたはもう通用しない。改革し、国際競争力をつけて . グローバル社会に対応しないと日本はこの先生きのこれない」 本当 :貿易は日本のGDPの1割台。慢性的な貿易黒字。為替の自動調整で相殺。 ウソ :「銀行の不良債権処理こそが何よりも優先されるべき」 本当 :不良債権処理は公的資金注入を通じた国民から国際金融資本への所得移転。 ウソ :「既得権益層が利権を保持している。民間に金を流してやらないといけない」 本当 :民間貸付は長年マイナスで推移。そのため国が財政赤字で資金を流した。 ウソ :「抵抗勢力(派閥)は売国奴。自分の利権を維持したいだけである」 本当 :長年の自民一党構造において派閥の複数分立が独裁権力への実質抑制機能を担った ウソ :「小さな政府を実現し、民間の活力をつけることによって日本を引っ張ってもらう」 本当 :歳出削減はデフレを悪化させ民間活力に寄与するどころか活力を削ぐ ウソ :「痛みを伴うが、構造改革をおこなわなくてはならない」 本当 :需要不足の日本に、痛みも構造改革も、まったく必要がない
ttp://d.hatena.ne.jp/suuuuhi/ 「憎悪の社会空間論」in『10+1』No.40
「ニートがにわかに問題になる前から、現在ならばニートと呼ばれるであろう人々が世に棲んでいた。
「金持ちの馬鹿息子」とか、「道楽者の父さん」とか、いい年をしてぶらぶらしている「ろくでなし」は、
悪口を言われながらも、世の風景にとけ込んでいた。
このような「役に立たない」人々が一定数存在することは、
社会がほどよく生きやすいしかたで寛容であることの指標となる。
名づけられることなく世に棲んでいたこういう人々が、ニートという名をつけられて問題化され、
大衆の不安と憎悪のターゲットとなり、心と生活態度の網の目の細かい教育によって
きれいに掃除(cleanse)されてしまったとしたら、それはひどく生きがたい社会であろう。
またいつの時代でも、産業構造の変化や雇用の悪化の時期にはニートが増えるのは当然である。
このようなタイプのニートの増加は、労働経済政策の必要性を警告する数字であって、
ことさらに心がけや生活習慣を教育する必要を示しているわけではない。
経済変動によって不利な立場に立たされた人々に、ワークシェアリングなどの労働経済政策を処方するのではなく、
さらに心がけや生活態度を変えろと迫るのは問題である。
経済、福祉、法の問題としてとりくむべきことを教育や心の問題にして幻想の解決を求める錯誤は、
青少年の心や態度に焦点を当てて大衆に不安と憎悪をいだかせる青少年ネガティブ・キャンペーンと、
相互に支え合っている。
註
・ニート騒ぎは、いつのまにか労働と教育を人間の条件とみなすような世論が拡大した可能性を示唆する。
この条件を満たさない人たちが、いわばプチ人間以下と見なされ、個人の尊厳を奪われ、
脱人間化されるところまで、日本社会が落ちていく可能性がある。
・われわれは長らく、正社員として人格をあけわたして「社畜」状態で安定するか、
「フリーター」として貧困で不安定な生活をするかという二者択一を強いられてきた。
ニート現象を心がけや生活態度の問題としてではなく、労働分配問題としてとらえ直せば、
日本社会の働き方を根本から問い直すチャンスになるだろう。
Q 勤労、教育、納税の3つの義務も果たしてないニートがえらそうに言うな A1 まず憲法は弱者を守るために造られたものである、ということを指摘しておきます。 それゆえにニートであろうとなんであろうと人としての人権は守られます。 ニートの人権なんか守らないでよいというならば、日本から出て行ってください。日本は人権の存在する国です。 また、言論の自由が認められ、発言することも自由です。言論の自由さえ認めないというならば これまた日本から出て行くことをお勧めします。あなたに適した言論弾圧してくれる国があることでしょう。 そこでなら、あなたは快適にすごせます。 A2 勤労、教育、納税の3つの義務ですか。 勤労の義務は、 思想精神の自由により問題にはなりません。 さまざまな考え方が世の中には存在し、働かないことに価値を置く考え方もあるのです。 キリスト教では原罪という罪で労働が強いられました。 しかし、キリストが死んだことにより原罪は無くなり、働かなくても良いのです。 また、楽園にいた頃の人間のように、理想的な人間は労働をしないものです。 働かないことをよしとする考えもあるのです。 あなたが体に鞭打ち働くことを美徳とするマゾヒストならば変態性癖を人に押し付けることはやめましょう 人は楽に働く事を考えたからこそ、道具を進化させ、労働を楽にしてきたのですから。 納税の義務は、 働き収入を得た者が税金を納めるのであって、働いていない、収入を得ていないニートは納める必要がありません。 収入を得ているニートならば少なからず納めています。 収入を得ながら納めない人は脱税ですので後ろに手が回ります。 教育の義務は、 親に教育を受けさせる義務があるのであって、子供に受ける義務は無いのです。 子供に与えられているのは権利。義務と権利の区分けぐらいしっかりしましょう。
Q 親の脛かじっていんだろう?恥ずかしくないのか? A1 魅力の無いあなたにはパトロンがいない。 魅力のあるニートにはパトロンがいる。 それだけのことです。 ニートが出来る人というのは、 @自分でパトロンを作り出した者 A先天的に授かったパトロンが継続的に支援してくれる人 B収入がなくとも、何も無いところから生活を作り出す生命力溢れる人 この3者のみです。 つまり、あなたは先天的パトロン要素の一つである親にすら支援を打ち切られるほど魅力の無い人間であり 自分でパトロンを見つけ出すことも出来ず、そして無から有を生み出す生命力もない人間だということです。 自分で打ち切ったというならば、それはそれで結構。人の支援なしに生きる一匹狼大いに結構。 しかし自分の考えが正義だと言って振り回し、人に押し付けるのは良くないですね。 どこから収入を得ようと、それはその人本来の能力と魅力の成せる業です。 劉備玄徳は人の物と金で皇帝になったのです。 親に虐待される子供は、愛されるための表情やしぐさに乏しいという話もあります。 愛される能力、支援される能力が生まれながらにしてなかったということでしょう。 世の中には数字では図れない能力もあるのです。 どこからであれ、支援を得ているということは、数字には出来ない能力があるということです。 恥ずかしいことではありません。
Q ニートは将来生活に困って犯罪を犯す犯罪者予備軍。 排除した方が良いに決まってる。 A サラリーマンなんて不況になればクビにされて、生活に困って犯罪やデモに走る犯罪者予備軍、 そのときの被害のためサラリーマンに税金をかけとけ あいつは魔女だ、あいつが人を惑わしているに決まっている、捕まえて死刑にしとけ 時代が進歩して こいつの遺伝子では犯罪者になるに決まってる。今のうちに収容所に入れとけ。 〜に決まってる、そんな不確実な理由のために魔女狩りでしょうか。 全ては推測です。そんな推測で人権なんてどうでも良い、そう考える人が多すぎます。 再度言いますが、日本は人権の存在する国です。 また、やってもいない罪のため、なぜ迫害されるのでしょうか。 なぜ日本がこんなにも狭量になったのか悲しくなります。
Q 遊び回っているニートもいるんだよ。税金ぐらい納めろ A 何か問題がありますか?彼は自分の持っているお金で遊んでいるのです。 それをとやかく言う理由があるのでしょうか? また、遊んでいる時点で直接間接的に税金を納めています。 直接的には消費税、間接的には支払ったところの、事業税などです。 遊んでいるニートはお金を使うことでお金を循環させ他人の税金を援助しているのです。 それにニートは基本的に無欲です。趣味も少ないといえるでしょう。 それゆえに遊びまわるニートはごく少数派といえます。 大多数のニートはなけなしの金を工夫して使い生活しているのです。 ニートにも様々なニートがいると思いますが、一部のニートを見て嫉妬し 羨ましいという理由でニート全体を迫害するのは間違っているのではないでしょうか
Q ニートは発達障害なんだよ。彼らは病気なの A あなたは日本語が読めないのでしょうか? >首都圏などにあるニートの就職・自立支援施設4か所を選び、施設を利用したことのあるニート まず、この一文で調査対象がニートではないと一目瞭然です。 また、『頭の良い方々』は自分の想像の及ばない人間にぶつかると 人を精神病だとわめきたてる傾向がありますが、自分の器が小さいだけなのだと、なぜわからないのでしょうか。 もう少し、歴史を勉強してはどうでしょう。 仮に精神病と仮定したとしても、精神病を患っていた一流の人間は沢山いるのです。 なんでもかんでも病気と結びつけ、人を欠陥人間にして差別しようとするあなたの精神こそ病気といえるでしょう。 ニーチェ(思想家) ・・・進行麻痺、統合失調症 ゲーテ(詩人) ・・・躁鬱病 チャイコフスキー(作曲家)・・・躁鬱病 ダーウィン(生物学者) ・・・躁鬱病 宮沢賢治(作家) ・・・躁鬱病 ニュートン(科学者) ・・・統合失調症 シューマン(作曲家) ・・・統合失調症 夏目漱石(作家) ・・・統合失調症 リンカーン(政治家) ・・・鬱病 チャーチル(政治家) ・・・鬱病 ベートーベン(作曲家) ・・・神経症 フロイト(精神科医) ・・・神経症 ロックフェラー(事業家) ・・・神経症 、自己愛性人格障害 太宰治(作家) ・・・境界性人格障害 三島由紀夫(作家) ・・・境界性人格障害 ダイアナ妃 ・・・境界性人格障害
Q ニートは空気が読めないよな A 世を擧げて皆な濁る、我れ獨り清めり。衆人皆な醉いて、我れ獨り醒めたり。 空気を読めることがそんなに大切なことなのでしょうか? 国を挙げて世の中が濁っているとき、空気を読んでにごる必要なんてないのではありませんか。 基本的にニートは自分から利益を求めて自己主張することはありません。しかしそれでも、 自己主張せざる得ないのは、そうせざる得ない状況に陥っているからだと思います。 防衛本能に駆られてといってよいでしょう。防衛のための主張ゆえに空気を読まないと言えるのかもしれません。 ニートがサラリーマンを馬鹿にするのも、サラリーマンが過干渉すぎるから。 サラリーマンが人を見下す視点と習癖を改めれば改善することでしょう。 ニートは働く気がありません。つまり、現代の風俗に染まりたくないのです。
Q サラリーマンやフリーターなど、楽な仕事についている人ほど、 仕事は大変、お金を稼ぐのは大変だ、といい、 起業家など、本当に大変な職業についている人ほど、 仕事は楽しい、お金のためじゃない、といっているのはなぜ? A 仕事を自由に造る人間と、作られた仕事で働かされる人間の違い 仕事を作る人間は自分の仕事を自由に選べる。仕事は趣味。 仕事を与えられる人間は仕事を選べない。 嫌いだろうとなんだろうとやらなければならない。だから仕事は労働。 だから、ニートを叩く人はストレスがたまってるわけですね。 俺はこんなに汗水垂らして嫌いな仕事も一生懸命やって金を得てるのにニートはなんだ!と 江戸時代の農民みたいなものでしょうか。頭がつかえないから体を使う。知識はあるけど知恵が無い。 けど不満は溜まるから、えたひにんを見つけて不満をぶつける。 ほかにも祭りをやったり、牛を戦わせたり、犬や鳥を戦わせてストレスを転嫁する。 趣味をお金に出来た起業家が仕事してて大変だと思うわけがないでしょう
Q
ニートは豊かな日本にあまえてるだけ
A
ニートはどの時代にも存在します。
明治後期の高等遊民
竹林の七賢
家業に付く事を拒否し働かず別荘に逃げ込んだ中臣鎌足
殿様らしいことを何一つやらずに嫌われ者だった織田信長
女に入れ込んで芸者のヒモになっていた高橋是清
ほか
>>2-4 にもあるとおり、歴史に名を残したニート経験者も数多く存在します。
思うに、ニートには乱れた世に飽いて隠棲する側面が強いのではないでしょうか。
もしくは新しい世を告げる先駆者か。
考えてみれば明治後期の高等遊民も躍動ある大正の文化を知らせるコウノトリだったのかもしれません。
いいから働いとけ。ニートが働かないと日本は借金地獄から脱出できないんだ A @ 公務員の総数の30%カット、及び給料30%のカット、ボーナス全てカット A 公務員の退職金は100%すべてカット B 年金は一律30%カット、 C 国債の利払いは、5〜10年間停止 D 消費税を20%に引き上げ E 所得税の課税最低限を年収100万円まで引き下げ F 資産税を導入して不動産には公示価格の5%を課税、債権・社債については5〜15%の課税、株式は取得金額の1%を 課税。 G 預金は一律1000万以上のペイオフを実施し、第2段階として預金額を30%〜40%財産税として没収する。 以上が破産した場合のIMFの日本再建プログラムです。 気になるのが @ 公務員の総数の30%カット、及び給料30%のカット、ボーナス全てカット A公務員の退職金100%カット B年金の一律30%カット でしょうか。 公務員への必要以上の好待遇が日本を借金まみれの火の車に追いやったのです。 そして、年金を納めている人がそのお金の行き先を監視していなかったゆえに年金が危なくなったのです。 公務員の浪費と年金受給者の怠慢こそが借金地獄の病原体です。 ジャブジャブと浪費する出口の浪費が問題です。今、日本に必要なのは、リサイクルと省エネ、節約こそが大切なのです。 税金がどう失われていったのかが大切なのです。 あなたが公務員ならば責任転嫁するのはやめましょう。 ニートは基本的に、省エネ、リサイクル、節約と、その全てを実行できなければニートをし続けることは出来ません。
Q 日本が借金背負ってるのを知ってんの? ニート将来生活保護を受けるに決まってる 社会の負担になるんだよ A あなたは田舎にお住まいでしょうか?駅前で寝ている人を見たことがありませんか? 生活保護というものはだれかれ構わず支給されるものではありません。 現時点で支給されず苦しんでいる人もいる、そのことを頭において置いてください。 あなたの言っていることは全て推測なのです。 推測で人権を迫害し、正義だといって自分の考えを振り回し、お金でしか人を見ない。 こんな悲しいことはありません。
34 名前: 世界@名無史さん [sage] 投稿日: 2006/08/25(金) 12:25:26 0 ローマも、建国後四百年までは少なくとも、清貧を尊ぶ気風が充満していたのだった。 なぜならローマ市民にとって、いかなる公的地位につくにもいかなる栄光に浴すにも 貧しさが不都合なことはまったくなかったからである。 もしも、その人物が力量に恵まれてさえいれば、どんな貧しい小屋に住んでいても、 人材登用の機会にもれないという自信をもてたのだ。 だから、強いて富を求める必要もなく、欲求も生まれなかったのである。 つまり、ローマ人の制度が、ローマ人自身に、富をがむしゃらに追及する気持ちを 生まれさせなかったのだった。 それどころか、畑仕事をしていたのを臨時独裁執政官に登用されたキンキナートゥスのように、 立派な人物ならば、清貧もまた名誉とさえ思われていたのだ。 ローマの例が物語るように、清貧の方が富裕よりも数等共同体のためになるのは、 例をあげても足りないくらいくらいである。清貧を尊ぶ気風が、国家や都市やすべての人間共同体に 栄誉を与えたのに反して、富追及の暴走は、それらの衰退に役立っただけなのであった。ー政略論ー
111 名前: 世界@名無史さん [sage] 投稿日: 2006/09/08(金) 16:44:46 0 困難な時代には、真の力量を備えた人物が活躍するが、 太平の世の中では、財の豊かな者や門閥にささえられた者が 我が世の春を謳歌することになる。 衆に優れた大人物は、国家が太平を謳歌している時代には、えてして 冷遇されるものなのだ。ー政略論ー この経済的にあまり豊かでない小市民階級と、腕ひとつの労働者階級との間に 横たわっている溝というものは、人々が通常一般に考えているよりも、実は、 ずっとずっと深いのだ。このほとんど敵意とまで呼んでいいほどの隔たりを生ずる 原因は、やっと労働者階級から浮かび上がってきた階層が、いつまたかえりみられることの無い 地位に落ちはしないか、あるいは、少なくとも、労働者と同じ仲間に見られはしないかと、という恐れの中にある。 さらにそれを加えるに、彼らの多くはその多くの場合、この下層階級における文化的な貧困や、 そのおたがいのたびかさなる交際についての、深いな思い出がある。その際、彼ら自身も、その社会生活における 地位が低いので、その克服してきた文化や生活段階と接触することが、耐え難い重荷となるのである。それゆえ、 上層階級のものが、この、”成り上がり物”には出来そうもないほど、比較的兵器で、その最下層の地位へと零落 して行くことも、右のような事情から来るものである。
テンプレ終了
34 :
世界@名無史さん :2006/12/01(金) 17:40:42 O
お疲れ様〜!!
35 :
世界@名無史さん :2006/12/01(金) 17:54:53 0
154 :一発解決!:2006/06/09(金) 14:37:55 ID:AbeXAcZE 結論からいうと血液型性格判断は完全にガセです。 さらに言えば中傷と争いしか生まないテロリズムなみに危険な思想である。 血液型は言うなれば実は強い日本やアメリカがサッカー後進国と 世界から誤解されてるような完全に間違った固定概念であって、 血液型で人の性格を決め付ける人がすぐ差別や偏見したがる一番 幼稚で欠陥のある性格悪い血なのである。 血液型と性格は一切一致しない事が証明され広まれば、証明した学者は 皆から賛辞を送られ血液型差別で傷つく人もいなくなるだろう。
37 :
世界@名無史さん :2006/12/01(金) 22:38:05 0
411 :名無しさん@ピンキー:2006/12/01(金) 02:00:10 ID:jZqm6sXf この人は兼業作家さんで漫画は趣味に近い副業だからしょうがないですよ。 貞本さんや桂さんは印税で貯蓄があるし結ったり漫画を書ける状況だから、気長に待ちましょう。 出版社の都合で変なストーリーに欠かされるのもあれですし・
38 :
世界@名無史さん :2006/12/02(土) 07:05:37 O
つかテンプレの数が減ったんじゃない?
39 :
世界@名無史さん :2006/12/02(土) 08:06:23 O
★「病気で家事できない」に腹立て妻を撲殺 ★元牧師と教会に賠償を命令 信者の少女らに乱暴
40 :
世界@名無史さん :2006/12/02(土) 09:04:32 O
◆電車内で尻触る、56歳の都立高教諭を逮捕…東京。
41 :
世界@名無史さん :2006/12/02(土) 14:03:19 O
◆トヨタ、フォード抜き3度目の2位…11月米新車販売 これは日本として喜ぶべき事なのか それとも悲しむべき?
42 :
世界@名無史さん :2006/12/02(土) 16:37:42 0
/ ̄ ̄ ̄\
/::::::::::::::_,,,-─ヽ
.i::::::::::::::,-''工作員゙i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
!::::::::::::ゝ / \ i < リーマン神に汝らの時を捧げよ!!ニートには出来ないことだ! ,,、,、,,,
゙i:r=、::| <●) (●、 \____________ ,,、,、,,,
ヽι _, (,、_)、 l
`ーイ ( トモェェtイノ
,r'ヽ、_ヽニソ
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
http://cocoa.gazo-ch.net/bbs/34/img/200609/974372.jpg http://www16.ocn.ne.jp/~marine/Q1.htm
43 :
世界@名無史さん :2006/12/02(土) 16:37:52 O
全スレ996のアホっぷりワロタw
44 :
世界@名無史さん :2006/12/02(土) 16:48:59 0
Q 勤労、教育、納税の3つの義務も果たしてないニートがえらそうに言うな A1 まず憲法は弱者を守るために造られたものである、ということを指摘しておきます。 それゆえにニートであろうとなんであろうと人としての人権は守られます。 ニートの人権なんか守らないでよいというならば、日本から出て行ってください。日本は人権の存在する国です。 また、言論の自由が認められ、発言することも自由です。言論の自由さえ認めないというならば これまた日本から出て行くことをお勧めします。あなたに適した言論弾圧してくれる国があることでしょう。 そこでなら、あなたは快適にすごせます。 A2 勤労、教育、納税の3つの義務ですか。 勤労の義務は、 思想精神の自由により問題にはなりません。 さまざまな考え方が世の中には存在し、働かないことに価値を置く考え方もあるのです。 キリスト教では原罪という罪で労働が強いられました。 しかし、キリストが死んだことにより原罪は無くなり、働かなくても良いのです。 また、楽園にいた頃の人間のように、理想的な人間は労働をしないものです。 働かないことをよしとする考えもあるのです。 あなたが体に鞭打ち働くことを美徳とするマゾヒストならば変態性癖を人に押し付けることはやめましょう 人は楽に働く事を考えたからこそ、道具を進化させ、労働を楽にしてきたのですから。 納税の義務は、 働き収入を得た者が税金を納めるのであって、働いていない、収入を得ていないニートは納める必要がありません。 収入を得ているニートならば少なからず納めています。 収入を得ながら納めない人は脱税ですので後ろに手が回ります。 教育の義務は、 親に教育を受けさせる義務があるのであって、子供に受ける義務は無いのです。 子供に与えられているのは権利。義務と権利の区分けぐらいしっかりしましょう。
なぜそれを貼る
46 :
世界@名無史さん :2006/12/02(土) 16:55:37 0
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / (買った感想は?)
/●) (●> |: :__,=-、: / < 勝ち組ですから、一応」
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ 無職(24・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
http://www.nya-taloda.jpn.org/2MB/src/up2714.jpg
47 :
世界@名無史さん :2006/12/02(土) 16:57:54 0
政府は多重債務などによる自己破産者への就業制限を緩和する方向で調整に入った。
まず保険外交員や警備員などの規制の撤廃を検討し、早ければ2008年の通常国会で
関連法の改正を目指す。安倍政権が掲げる「再チャレンジ支援策」の柱に位置付け、
年内にまとめる総合計画へ盛り込む方向だ。
個人の債務者が裁判所に申し立てて破産宣告を受けると、職種ごとに関係法で就業の
制限を受ける。対象は弁理士や通関士、質屋、貸金業、探偵業、旅行業者、建設業など
20以上に及ぶ。破産宣告から債務の免責決定までは通常3カ月から1年以上かかり、
債務者の経済状況を一層困難にするとの指摘があった。
ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061202AT3S0101I02122006.html
48 :
世界@名無史さん :2006/12/02(土) 18:04:04 0
<再チャレンジ支援>国家公務員採用「フリーター枠」断念
政府は1日、再チャレンジ支援策の目玉として検討していた「国家公務員のフリーター枠採用」
の導入を断念した。フリーターが俗称であり、制度上定義するのは困難と判断したためだ。
代替として、職歴を問わず、29〜40歳の年齢制限だけを定めた採用枠を08年度から設ける。
転職希望のサラリーマンらも応募可能となることで、格差是正のためのフリーター救済という
本来の趣旨からは大きく外れる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061202-00000011-mai-pol これに伴い、再チャレンジ支援に貢献した企業への税制上の優遇措置策として新設予定の「再チャレンジ寄付税制」でもフリーター雇用を対象外とする方針。公務員採用という足元の検討が不発に終わり、民間の救済策にも影響が出そうだ。
49 :
世界@名無史さん :2006/12/02(土) 18:06:10 0
50 :
世界@名無史さん :2006/12/02(土) 18:22:01 0
848 名前:世界@名無史さん :2006/12/02(土) 14:09:44 0 中卒、高卒と同じ扱いだな>史学職無し博士 いや、中卒、高卒の方が勤続年数が長いから給料高い(苦笑) まあ社会からは「土方」と呼ばれて同じ扱いだが。
51 :
世界@名無史さん :2006/12/02(土) 18:32:04 0
婦女暴行事件・・・・犯人たちは罪の重さを実感しませんでした。再犯しています。 例えば、足立区綾瀬で女子高校生が帰宅中に少年らに拉致された事件です。 女子高生は少年の自宅(両親も同居していました。)に40日間監禁され繰り返し 暴行され、最後には凄惨なリンチの末に殺害されました。監禁中に食事はほとんど 食べさせてもらえず、最後には尿まで飲まされたそうです。少年らは 女子高校生を 音楽に合わせて全裸で踊らせ、歌の合間に皆で一斉に蹴ったり、陰毛を剃ったりし ました。 発見された遺体は、歯が殆ど折れ全身に火傷を負い、性器と肛門には オロナミンCの瓶が刺ささっていました。 主犯以外の少年たちの服役期間は 裁判日数を除くため最長でも6年でした。 (女子高生コンクリート詰め殺人事件)
52 :
世界@名無史さん :2006/12/02(土) 18:34:07 0
53 :
世界@名無史さん :2006/12/02(土) 21:27:28 O
◇福岡で小6男児が重傷負った「胴上げ遊び」、イジメの一環か
54 :
世界@名無史さん :2006/12/02(土) 23:07:58 0
【福岡・中2自殺】 “「2ちゃんねる」の呼び掛けで”自殺した中2生徒の遺族に激励の千羽鶴
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165061307 【社会】「もう これまでかな…」 40代男性派遣社員、リストラ生活苦で「貸します詐欺」に遭い自殺
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165065349/ 24 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 22:20:16 ID:BLLnHSIS0
みんな、この男みたいになりたくないから、結婚しない。
出生率低下の本当の原因がまさにこれ。
児童手当とか、小手先のことやってたって無駄。
27 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 22:20:39 ID:ynO27Zjf0
嫁さんは苦労を分かち合おうとは思わなかったわけだ。
夫婦二人でパートすりゃ11万ならギリギリなんとかなるでしょ
29 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 22:20:55 ID:ZckCesceO
サラ金は麻薬と同じくらい、ダメ!絶対なものである事を啓蒙しないとな。
34 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 22:21:49 ID:gG5HVXjJ0
ある意味よくある話なのが日本終わってる。
45 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 22:22:54 ID:4iIwPBWy0
自己破産も知らないの?この馬鹿は? 途方もない馬鹿だな。
55 :
世界@名無史さん :2006/12/02(土) 23:16:59 0
187 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 22:35:43 ID:lpzBgKdg0 回収するために自殺させてるんだよ ちょっと前、日栄(現ロプロ)が問題になったときにやってた 取り立て担当は胸に自殺させた数だけ勲章みたいなのをつけるんだって 多い人が優秀なんだとよ 188 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 22:35:43 ID:ycGNfkN/0 低賃金は家庭なんか作るなってこったな。 俺は相手が居ないから安心('A`) 189 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 22:35:43 ID:i8cpBVdv0 女性であることが利権の一つ 美しい国・日本wwww
56 :
世界@名無史さん :2006/12/02(土) 23:19:25 0
193 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 22:35:55 ID:IE6B214l0
たったの債務170万で人生あきらめるなよ〜
俺なんて25で500万借金こさえて、速攻で民事再生。
こんな奴でも結婚できるんだから、簡単に人生あきらめんな。
とにかく困ったら弁護士に相談。これだね。
178 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 22:35:00 ID:Zs5GFm1Z0
40代で派遣って誰でもダメだろ
職種選ばずに就職しろよ 小学生でも分かる事
198 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 22:36:27 ID:Ak81DsCf0
>>178 ハロワいってみろよ
派遣ばっかりだせ
197 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 22:36:16 ID:O0I8IDYR0
こんな社会にした竹中のアフォは次のポストが決まってます
【政治】竹中平蔵氏、「社団法人日本経済研究センター」特別顧問に就任
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164896267/l50 竹中氏ねば?
57 :
世界@名無史さん :2006/12/02(土) 23:23:55 0
110 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 22:28:48 ID:5wfNT/Tw0
月11万のローンを離婚した夫に背負わせといて動機に心当たりがないとかふざけんなよ
224 :サルノコシカケ:2006/12/02(土) 22:38:41 ID:K6tnxWmk0
>>110 嫁とすれば、住居は手に入る(銀行のローンはあれで賄われるからな)わ、目障りな
奴が消えてくれて万々歳とでもいいたいところなんだろ。出なければそんな発言は、
普通できないわな。こういう輩というが豚がいるから、結婚を嫌う奴が増えているって
のにねぇ。金かねカネそれしか頭にないメス豚と進んで結婚してもなんの得もなしの
実にいい例だ。
で、サラ金もガンガン客を追い詰めて自殺していただければ、あれで賄われるから、
はっきりいってリスクゼロで金貸しができるというわけだww。日本が金融後進国といわ
れている所以がここにある。そしてこんな業界を付け上がらせてきた日本、そして、歴史
に何度も世界の長者番付にサラ金社長をのさばらせた日本って、心底、特定アジアと
その本質は変わらないな。とても先進国と呼べる国ではない。
226 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 22:39:05 ID:7HSU/jRy0
>>202 刑務所に入りたくて強盗したおっさんがいたな。
そのニュースを聞いたときは世も末だと思った。
227 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 22:39:08 ID:WCI8SddX0
こんなのに騙されることは無いだろうと言いつつ、皆騙されていく罠。
切羽詰まると、人間は正常な思考力を失うものなのです。
会社や学校に遅れそうな時、走っている道の途中で何を見たかを思いだして
みれば判る通りで、ほとんど何も覚えていません。
これと同じで、周りを見る余裕が無くなって、お金が必要てあれば、そのことしか
頭の中に無くなり、いろんなことに気付かなくなるのです。
58 :
世界@名無史さん :2006/12/02(土) 23:27:57 0
259 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 22:42:16 ID:iOEsOi490
まあ、超少子化がどうのこうのいうけど
今の日本のサビ残とか、ホワイトカラーとか、そんな制度を認めたり認めようとしてるのに、
家庭持つとか、怖くてできねーよな。そんなもん。
まじ低収入じゃなく、高収入じゃなかったら、家庭持てないっていう風になってる気がしてならん。
普通ぐらいの賃金じゃ、自分の親とか相手の親とかの実家の近くとか実家住まいとかじゃないと、
リスクが高すぎる。
260 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 22:42:17 ID:micwyZTp0
>>243
↓流石に、小泉でも四則演算、百分率も出来んやつは助けれんだろ・・・・
>年5.2%で200万円 融資するので、保証金として消費者金融から70万円を借りて送金するように
263 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 22:42:30 ID:xJvwOCGv0
今後こういう事件は増加する。身内に甘く弱者に厳しい、経団連の手下安倍政権なら間違いない。
266 :サルノコシカケ:2006/12/02(土) 22:42:53 ID:K6tnxWmk0
ま、この現実がいわゆる 安倍の馬鹿のいう再チャレンジだの美しい国だのの
プロパガンダの結果なんだろ。こんな金看板をぶち上げている段階で胡散臭さ
満載だがな。安倍および小泉はろくな死に方しないだろうな。
156 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 22:33:03 ID:4uDaaHXc0
つか、警察行ってるんだから「自己破産してちゃらにしたら?」と、その一言がどうしていえないおまーりさん?
騙される方が悪いて、そりゃ裏金作ってたからそっち側の肩持つのはわからんでもないけどさー。
そこまで露骨にやったら893となにもかわりゃせんがな。
>>156 警察官にろくな奴はいない。昔と違って、親方日の丸、飯の食い上げもないと
いう理由だけで入ってくる馬鹿しかいない。とくに地方警察はね。今回のこのケ
ースも、散々これだけ似たような事例がでていれば、その一言は出たはず。だが
担当した警官の頭があまりにも弱かったようだな。
59 :
世界@名無史さん :2006/12/02(土) 23:29:53 0
★これが安倍自民党売国システムだ!★
輸出企業の株価up←輸出企業の業績up←人件費削減
↓ ↓ ↑ ↑
外資金融資本へ←配当←輸出企業→非正規雇用・サビ残合法化・手切れ金解雇法
↓ ↓ ↑ ↓ ↓
↓ 献金→安倍自民党 超小子化 ↓
↓ ↓ ↓
外国人労働者輸入 日本人人口減少→内需減少
↓ ↓ ↓ ↓
犯罪増加 ↓ ↓ 景気悪化
日本は誰の国へ?
230 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 22:39:27 ID:YIE/QD+L0
>>214 おまえ、そんな難しい図をだしても2ちゃんのヒキウヨには理解できないよ。
268 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 22:42:53 ID:O0I8IDYR0
>>230 社会人でも新卒でずーっと同じ場所で働いている人とかは理解できないんだろうね
金持ちの少数向けのビジネスなんてすぐ破綻するのに日本の企業は理解できていない
60 :
世界@名無史さん :2006/12/02(土) 23:36:07 0
271 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 22:43:01 ID:uN8Qerbm0
いい人は長生きしない。
住宅ローンをサラ金から借りて返す時点で馬鹿。
しかし競争を逃避した公務員でさえ平均でも時給4000円貰っていると言うのに
民間でそれ以下で働いてる人達って、マジで自暴自棄にならんの?
冗談抜きに敗北者は敗北者らしくテロ、強盗、自殺、ホームレスでもした方がええよ。
>>201 >金利っていうか複利にかんする教育は数学・公民両方でやるべきだよな。
年利13%でも月々返す額の利子を合計すると13%より多いという
罠についても中学あたりで教えるべきだな。
金を借りたときの金利と預金したときの金利が金貸しや銀行の都合で
意味が違うって事を一般にはわからないようにしてる臭い>金融庁
313 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 22:45:54 ID:aWYVfufv0
ってかさ、明らかに値下がり確実な商品を
借金してまで買うってのはどういうことよ?
株の信用取引よりもおっかないぞ。
314 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 22:45:55 ID:YwahVdWc0
住宅ローンなんて払えないなら払わなくたってなんとでもなるのにな
とりあえず金利分だけでも払ってりゃ
世界史と話題逸れてきてるぞ( ^∀^)ゲラゲラ
62 :
世界@名無史さん :2006/12/02(土) 23:42:17 0
何度もいうけれど、これが新自由主義だなんだほざいて、原理資本主義をしいた結果だよ。 むしろ、セーフティネットになっているってのは言いえて妙という奴だ。 この馬鹿げた原理資本主義を用いたことで、社会保障費はどんどん際限なく増大し、それ らは全て税金で賄われているわけだが、その結果としてこのカネを間接的に搾取しているのは、 他でもない日本の企業の経営者どもなんだよね。 やつらを儲けさせる 結果、社会保障費が増大する。その一例が刑務所 この辺りのロジック がわからない馬鹿しかいないのが実に滑稽というか、愚の骨頂というか。ちょっと頭の回る奴な ら、ここで企業に規制を課しても甘やかせるような現在の動きは絶対に行わない。 誰が考えたのかしらんが、良くまぁ考えたもんだな。このロジック。今の企業は税金をむさぼっている に等しい。 406 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 22:54:02 ID:2oET5Bha0 他人事じゃないよ あと十年も経ったら中国の人件費が高騰して 100円ショップみたいな安売り店はなくなる 安売り店の品物でギリギリ生活しているような 低収入の人は生活できなくなる・・・
63 :
世界@名無史さん :2006/12/02(土) 23:43:55 0
410 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 22:54:11 ID:4TdHRxeD0 っというかねぇ、住宅ローンをサラ金で補おうって言うのは無理があるんよ どうしても払えないのが判ったら、銀行に相談しろ 奴らも馬鹿じゃないから、ローンの組みなおしぐらいは応じるから 今時、中古のマンション取ってもぜんぜん儲からないから、細く長く金返してくれたほうが 彼らも喜ぶから 413 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 22:54:20 ID:xJvwOCGv0 自分は事業者専門の貸し金業で働いていたけど、経営者でも自殺する人いました。 借金は絶対にしない方がいい。どうしてもするなら銀行から、それも駄目なら 弁護士に相談した方がいい。 414 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 22:54:21 ID:gG5HVXjJ0 とりあえず雇用問題だけは何とかしないと、もっと酷い話になるぞ。 415 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 22:54:29 ID:NbCmMOBwO たしか、自己破産は法律扶助会通すと一律18万位。なんぼ借金あっても。しかも扶助会が弁護士に先払いしてくれて、2ヶ月あとから、五千円づつ返す。
64 :
世界@名無史さん :2006/12/02(土) 23:44:50 0
65 :
世界@名無史さん :2006/12/03(日) 06:39:57 0
66 :
世界@名無史さん :2006/12/03(日) 06:43:33 0
67 :
世界@名無史さん :2006/12/03(日) 06:48:12 0
68 :
世界@名無史さん :2006/12/03(日) 06:50:47 0
>>1 遅ればせながら乙^^
では、
上杉謙信もニート経験あり。
期間は短いけれども国主を投げ出して隠居したが
家臣に泣きつかれてしかたがなく国主に
のち川中島での武田信玄との一騎打ちなどをする。
義を重んじる軍神として有名
70 :
世界@名無史さん :2006/12/03(日) 17:55:17 0
4 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 17:19:48 ID:DtTz0LT/0 まだまだこれから下がる事ばかりじゃね? 法人税減税→庶民増税=消費税増税に ホワイトカラーエグゼンプションに 三角合併解禁 更なる強者に媚び媚び&弱者虐めが目白押し。 マスゴミが腐ってなかったらとっくに終ってるっしょ。 新自由主義路線なんて。 つうか何で駄目駄目英国の真似なんぞすんの? 金融だけでしょ? しかも日銀が追加利上げしたらたちまち弾けるようなバブルでしょ?
71 :
世界@名無史さん :2006/12/03(日) 17:57:39 0
72 :
世界@名無史さん :2006/12/03(日) 18:01:48 0
【白書】 "30年前は9割近くが結婚してたのに…" 未婚の男性47%・女性32%(30代前半)…日本=「超少子化国」と定義★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165120010/ 17 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 13:35:43 ID:4EAgo0nl0
女が怖い
人の部屋の前に下着を脱ぎ捨てていく女の思考が理解できない
19 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 13:36:17 ID:OBdEqYkF0
ここ30年で急激に変わったよな。
金持ちじゃないと結婚できなくなった。
貧乏でも結婚しちゃうやつは馬鹿なやつだけ。
中途半端に賢かったり、責任感があったりするともう結婚できない。
32 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 13:42:14 ID:pPpJTPybO
昔は見合いが大半で、その内容も結婚相手を親同士が決めて強制結婚ってのがデフォだったからな。
結婚式当日に初めて顔合わせなんてこともよくあったそうな。
33 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 13:42:35 ID:JtKTjJDF0
グルメだの、ブランドだの金を使って遊んでばかりいるまわりの女を見ると
つくづく結婚したくない。
育児も家事もだめそう。
特に30代でこういう女が多い。
73 :
世界@名無史さん :2006/12/03(日) 18:02:58 0
37 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 13:45:37 ID:nyiDvcz10 結婚したいけど貧乏だから 結婚したらもう絶対浮き上がれないな。 38 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 13:46:02 ID:LYN8XbuL0 変なやつは結婚できない これは今も昔も変わらない 最近変なやつが増えた 故に未婚の率が増えただけの話 40 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 13:49:19 ID:r5ULXUdD0 変な奴ほど結婚してるし 繁殖もしてる まともな奴ほど結婚してない
74 :
世界@名無史さん :2006/12/03(日) 18:08:39 0
42 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 13:50:08 ID:jkECdhtT0
年功序列と結婚がセットになってたよね。
若い内は安月給で苦労しても、係長になり課長になりすればっていう意識があった。
というか、未婚だと出世にも響いたしな。
企業も男子社員をトコトン働かせるために、花嫁要員のOLを大量に採用してた。
ガテン系の仕事でも、飲食でも、将来は独立して店を構えるような夢をもてたしね。
43 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 13:51:33 ID:9uQiFhor0
3人以上も子供産んでる人でまともな人を見たことない
52 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 13:58:47 ID:ZNYvPb2JO
文系大学卒の28歳の男を親に紹介したとき、年収300万だと教えたら、
その男の事を影で「ゴミ」と言われてしまいました
父親がいる限り、まともな結婚は望めそうにありません
何に置いてもお金と資産換算してしまう父親なので、いくら人柄がよくても家柄、お金がなければ相手にしてくれない
こういうスレがあったんですね、面白い
55 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 13:59:49 ID:pJbkUwM90
もうこの国は
勝ち組の子は投資家、経営者
底辺の子は労働者
どっちつかずは子供作れず死滅
で固定化されるよ
61 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 14:01:55 ID:OBdEqYkF0
>>55 土地持ち農家も地味に勝ち組だお
駐車場とかに変えて大もうけしとる。
75 :
世界@名無史さん :2006/12/03(日) 18:11:39 0
73 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 14:08:11 ID:6ZupnHxh0
思ったんだが、年間結婚者10万組として
離婚率3割って事は3万組が離婚してるじゃん。
でその3万組の中の人が再婚(勝ち組)とかしてるんでしょ?
実際新規で結婚してる人ってのは9万組位なんじゃないの?
新規で結婚してる人はもっと減ってるって事でしょ?
83 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 14:12:11 ID:pPpJTPybO
国が親に「子供を結婚させる義務」を負わせればいいんだよ。
35歳を越えたら、子供の意思関係なく、親が勝手に結婚相手と日取りを決めてくるとか。
84 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 14:13:29 ID:qzwz4EKTO
結婚したのに旦那子どもを虐待するボダ
【モラハラ】人格障害の嫁を持つ旦那4【DV】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1164160624/ 85 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 14:13:30 ID:WTO/sX400
結婚しなきゃいけない世代の給料と時間を削って、「どれだけ安く労働力を多く搾り取れるか」って事を
普通にやってるんだから、どう考えても結婚も子作りもするわけ無いじゃん。
86 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 14:13:41 ID:BteEWzAz0
>>83 あほか、ボケ。
ブス低能を押し付けられる身にもなれ。
おまえさんが、ブスや低能と結婚するの勝手だけどな。
87 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 14:13:46 ID:v9C1IoVb0
>>83 それやったらすでに先進国でもないし、国家でもないな。
北朝鮮より劣る。統一教会並。
76 :
世界@名無史さん :2006/12/03(日) 18:15:54 0
99 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 14:18:35 ID:sXlKg+ZA0 この種の話は、人口世代構成や家族をもつ意義などの観点から語られることが 多いが、生まれてくる子ども自体の視点で語られることは少ない気がする。 小説「河童」ではないが、もし、自分が胎児で現在の社会状況を知りえるとしたら、 この世の中にでてきたいであろうか。 個人的にはパスさせていただきたい。 124 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 14:26:33 ID:uqiscV+W0 だってなぁ。日本の広告業界や政策は 大家族が高度経済成長の邪魔だからと解体したし、 核家族主体になってからも独身で消費し続けて 欲しいと煽り続けた訳で。 で、その上今の30代には年功序列も 雇用の保障も切っておいて、誰が安心して 結婚や子育てが出来るってんだ? 今子供作ってるのは人を使い回してる人買い派遣の勝ち組と 将来設計なんて言葉考えた事もないDQNだけだぞ? 完全に広告業界と政策の不備がつけになって 回ってきてるだけ。老人の保証だけを重視してたつけ。 135 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 14:29:30 ID:Z7wMKhjJ0 まずは生活の安定だな。 それがありえない状態で結婚は無理。 でも、政府与党はそここそ話題には絶対しない。 民主もだけどな。 社民と共産くらいだろう、そこに言及するのは。
77 :
世界@名無史さん :2006/12/03(日) 18:20:40 0
152 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 14:39:55 ID:xIYq+hfg0 政府はおまえらのことなんてちっとも考えてないよ 日本は今にドイツみたいになる 移民を受け入れて 国内雇用は崩壊し、外国に出稼ぎに行く 北海道の某都市は中国人百万都市を目指すらしいね 156 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 14:41:06 ID:RTCf6hE60 今は成果主義とかいって半年ごとに目標設定して その達成度合いで給料やボーナスコロコロ変わる ボーナス去年100万翌年20万で月給も減るとかいった状況じゃ 結婚なんてできないし新しいことする気力も起きない 評価も上司の主観でかなり不当なものになることもあるし 157 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 14:41:09 ID:19/N/iMz0 不思議なのは子供関連商品がそれなりに売れていること。 団塊世代があの世にいったら現役世代には地獄がまっているかも しれないのに甘やかしすぎ。 165 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 14:45:09 ID:Iq0lTbCa0 30年前は戦後だしバカでも 普通に仕事してれば家建てて生活 出来た時代だが今はそれこそ勝ち組の 一流企業や運良く商売で儲けた金持ちでない限り 家も建てられんし更には江戸時代や古代エジプトの 奴隷よか酷い生涯年貢税金御上に納めさせられ 電車ライブかホームレスになる奴隷社会だからな。
78 :
世界@名無史さん :2006/12/03(日) 18:53:52 0
【米国】「1年に1回以上、仮病で欠勤」…3人に1人が「やりました」 米調査[12/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1165119429/ 2 :七つの海の名無しさん :2006/12/03(日) 13:20:11 ID:JYzx2s4c
理由が病気でないと休みにくい風潮
3 :七つの海の名無しさん :2006/12/03(日) 13:24:30 ID:zzJZ/am6
俺は年に4回使うぞ
4 :七つの海の名無しさん :2006/12/03(日) 13:25:41 ID:J4wJcvxT
>>2 だよな
社会人になったら「風邪」って言わないとダル休みできないもんな
俺はリアル風邪ほとんどひかないけど月1回は風邪をひくことにしてコンディション調整
/ ̄ ̄ ̄\
/::::::::::::::_,,,-─ヽ
.i::::::::::::::,-''工作員゙i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
!::::::::::::ゝ / \ i < 我らはニート族ではない。誇り高きリーマン族なのだ!! ,,、,、,,,
゙i:r=、::| <●) (●、 \____________ ,,、,、,,,
ヽι _, (,、_)、 l
`ーイ ( トモェェtイノ
,r'ヽ、_ヽニソ
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
http://ime.nu/cocoa.gazo-ch.net/bbs/34/img/200609/974372.jpg http://ime.nu/www16.ocn.ne.jp/~marine/Q1.htm
、、、,. ,._ 派遣くん… バイトくん… パートさん… ニートくん・・・ ィ`'′ ヽ 〃/ノノ八レレ、. | 俺たちホワイトカラーの数百倍いるキミたちに頼むっ…! ル三''′`三ヽ. | [ ≧|ニ|≦_]~|^)ト、 いまさら虫のいい話なんだが…… . | ,-L__」 -、u |ト:| |''‐- ...__ _.. -┬|l王l王l王l`/ .| | | どうかオレ達の労働環境向上のための… . ∧ |├‐┬─‐''′/ || この運動に…… / l |.l-―|、___/-―┤ | ̄ ̄|.| | | ヽ. / | | 参加してくれないか…… /.| | l. | | Y。 | | \/~三三..l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| こき使ったりバカにしたりしてきたけど…… /、 丁` /ヽ「| /.| | 本当は…非正社員の今の待遇がよくないとは思っていたんだよ… . / へ、./ | l. / |_ | 無能の給料泥棒なんていわずに……助け合いじゃないか… / |/ | |. └‐::┐r‐┘ .| これが最後のお願いだから…… . ! / |_|. └' |== ホワイトカラー・ダメオヤジ(無能残業代泥棒・ゲンダイ読者)
81 :
世界@名無史さん :2006/12/03(日) 19:15:39 0
82 :
世界@名無史さん :2006/12/03(日) 19:18:40 0
/ ̄ ̄ ̄\
/::::::::::::::_,,,-─ヽ
.i::::::::::::::,-''工作員゙i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
!::::::::::::ゝ / \ i < 我らは誇り高きリーマン族なのだ!!
゙i:r=、::| <●) (●、 \ ニート族の様に『働いたら負け』などとは言わぬ!
ヽι _, (,、_)、 l \ 勝利の女神は君たちの労働の前にひざまづくだろう!
`ーイ ( トモェェtイノ \____________
,r'ヽ、_ヽニソ
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \わーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
http://ime.nu/cocoa.gazo-ch.net/bbs/34/img/200609/974372.jpg http://ime.nu/www16.ocn.ne.jp/~marine/Q1.htm
/ ̄ ̄ ̄\
/::::::::::::::_,,,-─ヽ
.i::::::::::::::,-''工作員゙i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
!::::::::::::ゝ / \ i < ニート・・・奴らは働くことを拒否した精神障害者である!
゙i:r=、::| <●) (●、 \ 勤勉なる君たちに劣る生き物、いや生ゴミなのだ!
ヽι _, (,、_)、 l \ 我らは労働を恐れない!ニートに死と強制労働を!!
`ーイ ( トモェェtイノ \____________
,r'ヽ、_ヽニソ
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \わーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
http://ime.nu/cocoa.gazo-ch.net/bbs/34/img/200609/974372.jpg http://ime.nu/www16.ocn.ne.jp/~marine/Q1.htm
/ ̄ ̄ ̄\
/::::::::::::::_,,,-─ヽ
.i::::::::::::::,-''工作員゙i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
!::::::::::::ゝ / \ i < 殺せ!殺せ!殺せ!
゙i:r=、::| <●) (●、 \ ニートに生きる権利は存在せぬ!!
ヽι _, (,、_)、 l \ 神よ!われらに労働の美徳を与えたまえ!!
`ーイ ( トモェェtイノ \____________
,r'ヽ、_ヽニソ
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \わーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
http://ime.nu/cocoa.gazo-ch.net/bbs/34/img/200609/974372.jpg http://ime.nu/www16.ocn.ne.jp/~marine/Q1.htm
、、、,. ,._ 派遣くん… バイトくん… パートさん… ニートくん・・・ ィ`'′ ヽ 〃/ノノ八レレ、. | 俺たちホワイトカラーの数百倍いるキミたちに頼むっ…! ル三''′`三ヽ. | [ ≧|ニ|≦_]~|^)ト、 いまさら虫のいい話なんだが…… . | ,-L__」 -、u |ト:| |''‐- ...__ _.. -┬|l王l王l王l`/ .| | | どうかオレ達の労働環境向上のための… . ∧ |├‐┬─‐''′/ || この運動に…… / l |.l-―|、___/-―┤ | ̄ ̄|.| | | ヽ. / | | 参加してくれないか…… /.| | l. | | Y。 | | \/~三三..l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| こき使ったりバカにしたりしてきたけど…… /、 丁` /ヽ「| /.| | 本当は…非正社員の今の待遇がよくないとは思っていたんだよ… . / へ、./ | l. / |_ | 無能の給料泥棒なんていわずに……助け合いじゃないか… / |/ | |. └‐::┐r‐┘ .| これが最後のお願いだから…… . ! / |_|. └' |== ホワイトカラー・ダメオヤジ(無能残業代泥棒・ゲンダイ読者)
/ ̄ ̄ ̄\
/::::::::::::::_,,,-─ヽ
.i::::::::::::::,-''工作員゙i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
!::::::::::::ゝ / \ i < 優秀なるリーマン族よ!人は優秀な者のみに価値がのだ
゙i:r=、::| <●) (●、 \ 優秀な者とは、労働の有無によって量られる
ヽι _, (,、_)、 l \ 労働を拒否するニートに生きる価値はない!ニートに死を!!
`ーイ ( トモェェtイノ \____________
,r'ヽ、_ヽニソ
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \ニート死を!ニートに死を!ニートに死を!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
http://ime.nu/cocoa.gazo-ch.net/bbs/34/img/200609/974372.jpg http://ime.nu/www16.ocn.ne.jp/~marine/Q1.htm
、、、,. ,._ 派遣くん… バイトくん… パートさん… ニートくん・・・ ィ`'′ ヽ 〃/ノノ八レレ、. | 俺たちホワイトカラーの数百倍いるキミたちに頼むっ…! ル三''′`三ヽ. | [ ≧|ニ|≦_]~|^)ト、 いまさら虫のいい話なんだが…… . | ,-L__」 -、u |ト:| |''‐- ...__ _.. -┬|l王l王l王l`/ .| | | どうかオレ達の労働環境向上のための… . ∧ |├‐┬─‐''′/ || この運動に…… / l |.l-―|、___/-―┤ | ̄ ̄|.| | | ヽ. / | | 参加してくれないか…… /.| | l. | | Y。 | | \/~三三..l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| こき使ったりバカにしたりしてきたけど…… /、 丁` /ヽ「| /.| | 本当は…非正社員の今の待遇がよくないとは思っていたんだよ… . / へ、./ | l. / |_ | 無能の給料泥棒なんていわずに……助け合いじゃないか… / |/ | |. └‐::┐r‐┘ .| これが最後のお願いだから…… . ! / |_|. └' |== ホワイトカラー・ダメオヤジ(無能残業代泥棒・ゲンダイ読者)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ / \ / ヽ l:::::: | / ̄\ヽ-=・=-′ヽ-=・=-′ | 自分の頭で考えているかな? r┤ ト::::: \___/ | 人の口にする言葉が正しいとは限らない / \_/ ヽ:::. \/ ,ノ そう、わたしも・・・ | _( ̄ l―--- -――'"ヽ__ 真実は考える者にしかわからない | _)_ノヽ\/ ▼ \/ / ヽ 理屈にだまされるな、真実は君の心にある ヽ____)ノ \ ■/ / ヽ、
/ ̄ ̄ ̄\
/::::::::::::::_,,,-─ヽ
.i::::::::::::::,-''工作員゙i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
!::::::::::::ゝ / \ i < 優秀なるリーマン族よ!再び繰り返す。人は優秀な者のみに価値があるのだ
゙i:r=、::| <●) (●、 \ 優秀な者とは、労働の有無によって決定される
ヽι _, (,、_)、 l \ 労働を拒否する無能なるニートに生きる価値はない!ニートに死を!!
`ーイ ( トモェェtイノ \____________
,r'ヽ、_ヽニソ
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \ニート死を!ニートに死を!ニートに死を!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
http://ime.nu/cocoa.gazo-ch.net/bbs/34/img/200609/974372.jpg http://ime.nu/www16.ocn.ne.jp/~marine/Q1.htm
91 :
世界@名無史さん :2006/12/03(日) 20:33:07 O
◇東京の小学教諭が事故死した子供の遺体写真をHPに掲載、遺族が告訴へ
この荒らしどこに通報すればいいの?
>>92 このスレとしては、歴史ニートを挙げない人は皆荒らし。
時事問題もやっていいが、歴史ニートも適度に挙げてくれ
それがこのスレの歴史だ。
663 名前: 世界@名無史さん 投稿日: 2006/12/04(月) 02:17:42 0 最近この板、ウヨサヨ論争が増えてキナ臭いんですけど 664 名前: 世界@名無史さん [sage] 投稿日: 2006/12/04(月) 03:46:36 0 歴史に興味があるというより、 己の政治的主張を広めるための、宣伝まがいのレスが増えてきた 特に朝鮮半島系のスレは、以前なら放置状態だった糞スレが繁盛するようになり、 良スレは現代の政治ネタがらみのレスが増えて風前の灯。 666 名前: 世界@名無史さん [sage] 投稿日: 2006/12/04(月) 07:58:16 0 政治主張を補完する為に、 他の板と同じ内容のスレを立てたり、 他の板のレスをそのまま持ってきたり、 時事ニュースをぺたぺた貼り付けたり。 あの手の人達にとって世界史板は陣取り合戦の陣地の一つに過ぎないからね
95 :
世界@名無史さん :2006/12/04(月) 15:09:29 0
フォード2世も、働かなかったという意味でニート。 普段の経営は社長以下に任せきり。
96 :
世界@名無史さん :2006/12/04(月) 15:11:21 0
97 :
世界@名無史さん :2006/12/04(月) 15:13:44 0
【政治】池坊副大臣「傷つくのが怖いわけ」、学校「そうです」 いじめ対策の文科省の有識者会議、横浜市内の中学校を視察
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165211907/ 3 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 14:59:49 ID:q9q4252j0
>>1 モルモットを狭い空間に押し込めると、互いに過剰に攻撃的になるんだぜ。
学校側の認識は真逆だな。
4 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:00:52 ID:GkeGzE5GO
こういう視察って何の意味もないよな。
5 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 15:01:49 ID:R+kt9GCX0
つか、学校に傷がつくのが嫌なだけだろ。
98 :
世界@名無史さん :2006/12/04(月) 15:14:55 0
このスレとしては、歴史ニートを挙げない人は皆荒らし。 時事問題もやっていいが、歴史ニートも適度に挙げてくれ
いくらなんでも時事ネタ貼りすぎ 少し控えてくれ わけがわからんスレになってきてる
101 :
世界@名無史さん :2006/12/04(月) 17:08:07 O
◆子供の写真HP掲載の教諭、立件後も教壇に ◆「再チャレンジ支援税制」ニート・フリーターを除外
102 :
世界@名無史さん :2006/12/04(月) 19:20:29 0
103 :
世界@名無史さん :2006/12/04(月) 19:22:30 0
売れる以前のピカソもユトリロもニート
104 :
世界@名無史さん :2006/12/04(月) 19:26:03 0
公務員も契約社員にすればいい
時事ネタ貼りすぎだって
「働いたら負けかなと思ってる」の奴。 奴は名こそ残さなかったが、崇高なる名言を残した。 奴の言葉は、数世紀、数十世紀先にも受け継がれてゆく。 欧米と比べて、比較的歴史上の名言が少ない日本としては、かけがえの無い財産だろう。
国旗国歌の大好きなニートが、ニート支援策の打ち切りで 安倍に逆切れしているみたいだな。
110 :
世界@名無史さん :2006/12/05(火) 04:52:46 O
どこが逆ギレ?
111 :
世界@名無史さん :2006/12/05(火) 04:54:36 O
〉108 同意
このスレではホワイトカラーエグゼンプションの時から正社員廃止と言ってるからな
>>107 しかし時事がないとスレが止まって落ちる可能性があるのも確かなんだよね
歴史は有限、未来は無限。
愛情を注いでも相手が受け付けないのは、仁をもって接しないからだ。 導いても相手が従わないのは自分に英知がないからだ。 礼をつくしても相手が応じないのは、相手を尊敬する気持ちがないからである。 ー孟子ー
君は船なり、民は水なり。水はあるいは船をのせ、あるいは船を覆す。 人間が利益ばかり追求している国は滅びる。仁義が大切である ー孟子ー
政は、民に先んじ、民を労わり、倦むなかれ。ー論語ー 政をなすに、何ぞ殺(刑罰)を用いん。君主善を欲すれば、民善なり。 君主無欲ならば、民は盗まず。ー論語ー 粗食を食い、水を飲み、肱をまげて枕とするも、楽しみもまたその中にあり。 不義にして富みかつ貴きは、われにおいて浮雲の如し。ー論語ー 君主は義を思い、小人は利を思う。ー論語ー
世俗の誉める者を賢とし、世俗のそしる者を不肖(愚か)とすれば、 党多きものは進み、党少なきものは退く(子分を沢山持った奴がのさばる) ー六韜ー 義なる者は、不仁の主のために死せず。智なる者は暗愚の主のために謀らず ー三略ー 義なる士を使うに、財をもってせず。 ー三略ー 王が、もしわたしのはかりごとを用い、軍師として登用するなら、 必ず勝利を収めることができる。それなら、わたしは貴国にとどまろう。 逆にわたしのはかりごとを用いなけれぼ、 かりに軍師として戦いにのぞんだとしても、必ず敗れる。 それなら、わたしは貴国にとどまる意志はない。 ー孫子ー
この人は挙げたか忘れたけど、 周の文王、姫昌もニート。 紂王に囚われ、ニート生活を7年間する。 のち、ニートの太公望を発掘する。
119 :
世界@名無史さん :2006/12/05(火) 08:50:46 O
こういうの見ると、日本もまだまだ捨てたもんじゃねーな ◆長男の名を呼び炎の中へ、民家全焼し母親と小6死亡
120 :
世界@名無史さん :2006/12/05(火) 08:52:28 O
★母親と交際男を殺人で起訴 秋田4歳男児殺害
121 :
世界@名無史さん :2006/12/05(火) 11:54:38 O
◆放火殺人、母親逮捕、灯油まき2人焼死…三重。
>>108 「働いたら負けかなと思っている」のあのヤシって、実はニートじゃなくてヤラセ疑惑あるようだけど実際どうなのよ?
漏れは写真を検証しているが、まだ判断がつかない。
もうこの問題は解決済みなのですか?
教えてくださいませ。
少数派のニートを迫害するためなら何でもありなんだよ
本来なら、あれだけ騒いでいたのだから真実を追究すべきなんだけどね
解決済みではないけど、「無かった事」になっております。
>>108 ではないが回答
/ ̄ ̄ ̄\
/::::::::::::::_,,,-─ヽ
.i::::::::::::::,-''工作員゙i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
!::::::::::::ゝ / \ i < 我らは誇り高きリーマン族なのだ!!
゙i:r=、::| <●) (●、 \ ニート族の様に『働いたら負け』などとは言わぬ!
ヽι _, (,、_)、 l \ 勝利の女神は君たちの労働の前にひざまづくだろう!
`ーイ ( トモェェtイノ \____________
,r'ヽ、_ヽニソ
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \わーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
↑自分達がこの馬鹿どもだったと認めたくない面もあるね
http://ime.nu/cocoa.gazo-ch.net/bbs/34/img/200609/974372.jpg http://ime.nu/www16.ocn.ne.jp/~marine/Q1.htm
自分が馬鹿を見るための追及など誰もしないということだ。
126 :
122 :2006/12/05(火) 14:56:16 O
すいません。スレと違うことをカキコしてしまいました。m(._.)m しかし「ここは歴史に名を残したニート」のスレなのですが、時事ネタは良質なものばかりで良スレだと思います。 別のスレを立てて、そこに時事ネタ(上記にあるようなもの)をカキコ&コピペすれば良いと思うのですが、よいスレが出来ると思う。 皆様どうでしょうか? あと、工作員のAAはいらないです。
>>126 このスレで書き込んでるのは、
固定住人2〜3人+非定期に現れるのが1〜2ってとこ。
だからスレを分割すればスレ自体がつぶれるよ。
実際に歴史に名を残したニートスレもPart1に至る前に何度も落ちていた痕跡があるしね。
あと、メッセージの篭ったAAはあったほうがいい。
まぁ、ニートにとってプラスになるコピペ、AAなら、どんどん書き込んで良いんじゃないかと思う。
でも、世界史版ということと、スレタイを加味すると、
適度に歴史ニートを挙げていこうってことで良いんじゃないかな?
歴史ニートで現時点であがったのが、私の挙げた謙信、周の文王姫昌と
挙がったフォード2世じゃ少なすぎる。
古典に書いてあるような
>>114-117 のような引用もいっぱいあるといいよね
やはりというか、親が金持ちの出の人ばっかりだな
132 :
世界@名無史さん :2006/12/05(火) 17:27:06 O
◆生徒にわいせつ・盗撮教師、懲役1年6月…名古屋。
133 :
世界@名無史さん :2006/12/05(火) 17:33:31 O
〉131 なぜ?
彡三ミ 川 ´Д`) (;;;;;;;;;∨;;;) |;;;;;;;;;/;;;;| (__)_)
NEWS ZERO ▽犬1000匹毎日処分の現実…衝撃のガス室をカメラ目撃知花くららが涙 12月5日(火) 22:54〜24:05
NHKスペシャル[再] 「もう医者にかかれない」 国民健康保険料値上げ払えない!4700万人の命綱が危機 12月5日(火) 24:00〜24:50 NHK総合
137 :
世界@名無史さん :2006/12/06(水) 08:07:51 O
★中2長男が父親の首刺す、殺人未遂容疑で逮捕
今は人より犬猫の方が大事だし、物の方がもっと大事 お金の多寡で人の価値が決まる。 隠棲した竹林の七賢や曹操を見習うべき 厩のやけたる時、人の安否を聞いて、馬の安否を問わず ー孔子ー 暴君は君主ではない ー孟子ー 天下治まれば仁聖かくれ、天下乱るれば、仁聖さかんなり −太公望(六韜)ー
剣聖の上泉信綱 もニート。 上州の一本槍として名をはせるも主家滅亡。武田家への仕官要請を断り 働く気なしの気ままな剣術ニート旅へ。弟子に柳生宗厳がいる。
つまるところ大学行くというのも一つの投資戦略だからな
>>142 の学生らは投資に失敗したということかもね。
しかし、金で人の価値まで判断する世の中にはうんざりだ。
初めてこの板にきました。その意気や良し!! 気に入った。 ここに住み付くぞ!! 何処かのニュースで見たんだが、インドでは一人の警官が,家族親族40人を養っているそうです。 一人まともに働けば,40人を養えるなんてなんて素晴らしい社会だ。 (カースト制度のことや,貧困の話しはさておいて) 今の日本では,一人働いて,一人養えるかどうか, こんなせせこましい社会なんて,どうかしてる。
長島茂雄。 再度監督に就任するまでの単純「ミスター」時代の9年間、週間プレイボーイでは “ミスター浪人”だろ?と。
146 :
世界@名無史さん :2006/12/06(水) 12:33:09 O
書きこんでるのは少ないかもしれんがカナリロムってるやつがいそうだ
147 :
世界@名無史さん :2006/12/06(水) 12:42:03 O
◆世界人口の1%が富の4割占有
>>148 正社員を廃止せよ。これで解決
再チャレンジ&機会平等&自由競争
正社員のいる会社には特別強化課税を課せばいい 世の中の流れにも従っているし、機会平等に自由競争、再チャレンジ、税収UP。 これしかない。
915 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2006/12/01(金) 19:33:39 ID:ChEWD6z+
>>912 http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1164951111/l50 916 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2006/12/01(金) 19:58:00 ID:ChEWD6z+
>>915 ワロタ
世界史板ってこんなにレベルの低い板だっけ?w
そのスレ、ニートが調子こきすぎ
921 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2006/12/02(土) 15:22:07 ID:RFZdbv7/
>>915 そのスレニートが調子古希過ぎてるな
誰かそのスレのニートどもを論破してこい
922 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2006/12/02(土) 15:27:54 ID:RFZdbv7/
>>915 このスレのニートどもって
ニートである自分と世界史の偉人を堂一子しおうとしてハァハァしてるな
誰か論破してこい
930 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2006/12/02(土) 16:50:57 ID:ACX11vgu
>>915 そのスレのニートって明らかに何か勘違いしてるな
誰か論破したほうがよくないか
933 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2006/12/02(土) 17:10:05 ID:ACX11vgu
それより
>>915 のスレにいるニートを論破したほうがいいと思うけど
934 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2006/12/02(土) 17:13:41 ID:OnnGxq8m
わくわくさんスレかと思ったら違うのか
935 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2006/12/02(土) 17:15:41 ID:ACX11vgu
わくわくさんというか
>>915 のスレで調子こいてるニートをどうにかしろ
936 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2006/12/02(土) 17:35:36 ID:ACX11vgu
早くしろ
937 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2006/12/02(土) 17:49:22 ID:ACX11vgu
早く
943 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2006/12/03(日) 14:09:43 ID:yI3Glwzd
それより
>>915 のスレで調子こいてるニートを論破したほうがいいと思うけど
946 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2006/12/03(日) 15:34:29 ID:yI3Glwzd
それより
>>915 のスレで調子こいてるニートを論破したほうがいいと思うけど
952 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2006/12/04(月) 01:16:12 ID:BElqR7Dt
それより
>>915 のスレで調子こいてオナってるニートを論破したほうがいいと思うけど
956 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2006/12/04(月) 02:19:23 ID:BElqR7Dt
そんなことより
>>915 のスレで調子こいて歴史上の偉人と自分を照らし合わせてオナってるニートを論破したほうがいいと思うけど
961 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2006/12/04(月) 15:47:29 ID:Jfw/L/Ls
そんなことより
>>915 のスレで調子こいて歴史上の偉人と自分を照らし合わせてオナってるニートを論破しろ
965 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2006/12/05(火) 19:11:13 ID:7EEsenJC
そんなことより
>>915 のスレで調子こいて歴史上の偉人と自分を照らし合わせてオナってるニートを論破しろ
969 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2006/12/06(水) 17:06:52 ID:zt62phBu
何でだれも
>>915 のスレで調子こいて歴史上の偉人と自分を照らし合わせてオナってるニートを論破しないの?
973 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2006/12/06(水) 18:18:59 ID:zt62phBu
何でだれも
>>915 のスレで調子こいて歴史上の偉人と自分を照らし合わせてオナってるニートを論破しないの?
早くしろ
155 :
世界@名無史さん :2006/12/06(水) 23:46:57 O
ワロタw
156 :
世界@名無史さん :2006/12/07(木) 04:52:33 0
>>153-154 低脳工作員w
【 庶民の年収推移 】
/\/\ /\←【派遣法改正】
/  ̄ \ 強行採決!!
/ \
/\/\/ \
\/ 88彡ミ8。 /)\ ←【サビ残合法化】
8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) .\ 強行採決!!
今ココ!> |(| ∩ ∩|| / / \
从ゝ__▽_.从 /  ̄\←【外国人受入】
/||_、_|| /. \ 強行採決!!
/ (___) \
\(ミl_,_( \
/. _ \ \
/_ / \ _.〉 \
/ / / / \
(二/ (二)
【『生活の原資という意味での賃金 =時給換算の購買力平価』による比較】
[時給 内外価格差 物価指数(時給/内外価格差)=時給換算の購買力平価] (物価指数100=OECDの平均値)
▽アメリカ 2130 110 19.4
▽ニュージーランド 1427 75 19.0
▽スイス 2432 128 19.0
▽デンマーク 2176 118 18.4
▽韓国 1111 69 16.1
▽日本 1654 126 13.1 ←現時点ここ
▽日本WE 1091 126(?) 8.66※1 ←※1(日本がホワイトカラー・イグゼンプションを導入し、年収120万円減+月残業20時間UPした場合)
▽トルコ 300 44 6.81
157 :
世界@名無史さん :2006/12/07(木) 07:19:47 O
●世界人口の1% 富の4割占有 人口の半分の貧困層は1%しか持たず 個人資産平均は日本首位
158 :
世界@名無史さん :2006/12/07(木) 11:00:46 O
◆2億円横領、「競馬につぎ込んだ」高校職員逮捕…愛知。
159 :
世界@名無史さん :2006/12/07(木) 19:00:01 O
◆いじめを学校に相談した後輩を暴行、高3生ら4人逮捕
160 :
世界@名無史さん :2006/12/07(木) 21:06:25 0
162 :
世界@名無史さん :2006/12/08(金) 16:13:48 0
ニートはきまって「〜〜〜は死ね!」とほざく ニートが人格をどれだけ歪めるか よく解かる そのくせ異常なほど労働者蔑視を展開するのは 明らか下流意識からくる嫉妬によるものである
163 :
世界@名無史さん :2006/12/08(金) 18:09:23 O
このスレをみる限りリーマンの間違いじゃね?(ワラ
164 :
世界@名無史さん :2006/12/08(金) 18:10:45 O
◆国家公務員ボーナス>昨冬並の平均68万3000円
165 :
世界@名無史さん :2006/12/08(金) 18:11:45 O
つかリーマンや学生の自演だわな
166 :
世界@名無史さん :2006/12/08(金) 22:00:47 0
167 :
世界@名無史さん :2006/12/08(金) 23:42:09 0
168 :
世界@名無史さん :2006/12/09(土) 09:05:48 O
◆街角景気 大幅後退=いざなぎ超え実感乏しく
169 :
世界@名無史さん :2006/12/09(土) 14:19:44 O
実感=もっと給料だせ!!
170 :
世界@名無史さん :2006/12/09(土) 14:26:07 0
実際N+とかの住人は俺達は2chの中でも一番まともな板を見てると思いこんでて その実態はvipや厨房以下の2ch最下層の集まりだからなぁ。後はチームセコウ
日本のニートから大人物が出る可能性は果たしてどれほどあるか? ところで、日本には労働者のための政党が必要だという意見をたびたび聞く。 今の日本はヒトラー出現前夜のドイツに似ている。 もし、日本で、 ヒトラーのような大人物が現れるとしたら、それはニートからだろう。 社会に従順な連中からはまずありえない。
ニートと、日本のニートから大人物が出る可能性について分析してみたい。 ニートの実態。 ニートはそこそこの家庭の子供が甘えているだけだ、という偏見が しばらく前は一般的だったが、これは大嘘だと最近わかってきた。 ニートは中流以下の家庭に多く、また低学歴が多い、 さらに低能力が多いらしい、意外とクリエイティブな才能には欠ける。 そしてよくいわれるようにコミュニケーション能力に欠ける。 さらに活動に積極的でないらしい。また中退者が多いらしい。 これらから察すると、かなりルサンチマンが溜まっていたり、 あるいはかなり無気力になっていると考えられる。 また、社会への適応がよりしがたい条件をいくつも備えている。 低学歴、低能力が多いというのは、 大人物出現に関しては大きなマイナスポイントだろう。 コミュニケーション能力に欠けるというのは、 別にコミュニケーション能力に欠けていても大成した人は歴史上には多くいるので 問題ないだろう。 翻って、プラスポイントのほうを挙げると、 くすぶっている若者が多くいる。母数が多いというのもそうだが、 彼らは、もしニートからカリスマが現れた場合、賛同者にもなりうる。 ルサンチマンが強い。 インターネットにより情報格差、知識格差が縮まっているので、 資本や人脈がなくても、さほど問題がない。 そして、今は、まさに旧来の社会の価値観や秩序が崩れていく 激動の時代である、 これは大きい。 状況は備わっているようだ、あとは能力のあるニートの出現に期待だ。
174 :
世界@名無史さん :2006/12/09(土) 18:11:44 0
175 :
世界@名無史さん :2006/12/09(土) 18:20:00 0
大企業の正社員様『糞、俺様の既得権益が危ない!おい!おまえら!俺様のために反対する行動を起こせ!共産にいれろ!』 氷河期世代『俺たちを見捨てた奴がなにほざいてるんだよ?www』 中小『今時サビ残くらい当たり前ですがなにか?』 派遣『いい気味ですね^^格差が是正されて本当に素晴らしい』 フリーター・ニート『俺らまじ関係ないしwww』 郵便局員『僕達禊ぎ済ませましたから。次はあなたが痛みに耐えるべきです。』 大企業正社員様『うるせー!!俺様のために反対しろおぉぉぉ!!おまえら低学歴は俺の言う事聞いてればいいんだよおぉぉ!!』 一同『プギャーm9(^∀^)ハライテーまじ必死だなwwww』
177 :
世界@名無史さん :2006/12/10(日) 19:05:53 0
178 :
世界@名無史さん :2006/12/10(日) 19:11:31 0
179 :
世界@名無史さん :2006/12/10(日) 19:15:21 0
180 :
世界@名無史さん :2006/12/10(日) 21:32:35 0
342 :名無し検定1級さん :2006/11/02(木) 19:22:27 あのな、行書で専門性がない? 会社設立登記M&Aから許認可はじめイッペーある。 それは、行政書士の専売特許。M&Aで検索してみろ、出てくるのは行政書士だけ、とは言わないが、 多いだろ?資産の評価、売買契約書、買収合併時財務諸表の作成、それで、税務調査とおってんだよ。 営業権の評価できるか?こらぁ痴呆!ベテ!そういうノーハーもってんだよ! 産業廃棄物の最終処分場、頓挫してるところ多いがな、管理型、やったことあるか? 簿記もな、建設業簿記記帳代行して、税理士が作った財務諸表で銀行は金は貸さない。 なぜなら、原価計算がしてないからだ。税理士は、記帳代行は滅多にしない。 社内で作った現金出納帳などで税務申告。建設業簿記なら、行政書士が知識あるよ。行政書士 から、鞍替えして倒産した会社沢山とは言わないが、あるよ。任意整理もあるな、調査が 入るたんびに500万円内外追徴、顧問税理士がいてだ、いい加減建設会社、社長としてはたたみたくも なるよ。儲かったのは任意整理をした弁護士だ。配当60%、弁護士費用15%。 交通事故だって、後遺症認定、任意保険では認定しない、では、料率算定会の判断に任せる。 そういうことで、レントゲン写真を持っていったら、認定した。骨折して足が短いというもの だったが、その差2センチ、普通健常人でもそのくらいの差はある、だが、後遺症として、認定 された。骨がやや曲がって繋がっていたからだ。遺産相続の争いも内容証明郵便で解決。固定資産税 を払っていなかった。それが、決め手だった。名誉毀損で告訴状代理提出、受理され捜査は開始 された、そのうち病気で被告訴人が亡くなったので起訴されなかったが、どこが専門性がないんだ? まだまだ書けば切りないほど書けるが、カバチタレ以上のこと現実に行われている。 兼業が食えるか食えないかは、その人次第だ、兼業でも廃業はある。兼業でも行政書士を 先に書く、行政書士を売り物にする兼業者は増えている。
181 :
世界@名無史さん :2006/12/10(日) 22:00:34 0
182 :
世界@名無史さん :2006/12/10(日) 22:06:16 0
417 :名無し検定1級さん :2006/12/08(金) 01:04:56 こんな感じでしたね。 「これだけひどいことやっててなんで勧告すらされないんですか? 不思議でなりません」とか、 「山のように問題挙げておいて、実地調査も行かないんですか?」と文科省の役人が糾弾されてましたね。 遂に、「設置認可のシステムを含め、私どもに結果として責任があるというふうに思っております」と答弁しました。 でも、「しかし文科省の今の答弁を聞いていると、(当該大学で人の人生をムダにさせたと)そこまで責任を感じているとは思えない。」 「人の人生をめちゃくちゃ軽く扱ってるとしか思えませんよ」と、さらに追及されてました。 419 :名無し検定1級さん :2006/12/08(金) 12:42:35 LEC大学独特のジャルゴン 専任教員 − LECの支配下にある教員のこと。但し、給与はコマ数で決定。いったん専任の申請をしてしまうと向こう2年間は LECからの離脱は不可能。 非常勤教員 − LECの支配下にない教員のこと。給与はコマ数で決定。 当然いつだって辞めることができる。
183 :
世界@名無史さん :2006/12/10(日) 22:12:06 0
423 :名無し検定1級さん :2006/12/08(金) 20:53:27 それにしても、何でこの大学のことが国会質問で取り上げられると何回も審議がストップするのかねw お粗末だな。 434 :名無し検定1級さん :2006/12/09(土) 12:54:11 俺が働いてて感じたのは…上の人間は下の人間に暴言や無理な雑用押し付けてストレス解消してるのと たまにオドオドした奴ワザと雇って陰湿なイジメみたいなことして楽しんでるとしか思えかった。 俺自身も散々罵倒されたり16時間耐久ビラ配りとかやらされて精神的に限界で 『辞めたい』 って言ったら最初は優しく話聞いてくれて止められたんだけど…思いきって 『精神的暴力とかに耐えられないからもう無理です辞めさせてください』 って言ったら 『お前が支店で一番売り上げ上げてから辞めたいとか文句言えやぁ』って怒鳴られた 435 :名無し検定1級さん :2006/12/09(土) 12:57:13 悪徳商法の会社なんだから当たり前。 436 :FROM名無しさan:2006/12/09(土) 13:05:08 近未来通信と、同じにおいがするが、つかまらないのは、なぜだろう
184 :
世界@名無史さん :2006/12/10(日) 22:13:40 0
439 :名無し検定1級さん :2006/12/09(土) 18:55:39 大阪校と梅田校を合併するんだな 崩壊の足音が・・ 440 :名無し検定1級さん :2006/12/09(土) 19:11:44 他に「統合」する支店知りませんか? 445 :名無し検定1級さん :2006/12/09(土) 22:13:15 実際は新宿駅前じゃないのに新宿駅前本校を名乗っている校舎は12月20日に廃止です。 446 :名無し検定1級さん :2006/12/09(土) 22:21:25 あれは新宿三丁目駅前本校の略だから。 447 :名無し検定1級さん :2006/12/10(日) 01:40:04 なんば校もサヨナラだよ 448 :名無し検定1級さん :2006/12/10(日) 07:55:34 なんかすごい勢いで閉鎖合併してるね。 高額講座は怖くて受けれんなマジで。 途中でなくなりそうだ。 449 :名無し検定1級さん :2006/12/10(日) 09:37:50 校舎の閉鎖合併によって講座が打ち切りの場合は、他の校舎かビデオ講座への振り替え。 代金の返金は絶対しないだろうな。 453 :名無し検定1級さん :2006/12/10(日) 13:51:02 誰も数千円しか変わらない支店長なんざ やりたくないだろうよ 456 :名無し検定1級さん :2006/12/10(日) 19:41:26 講師はいいが運営は最悪。受講料返せと言いたくなった事数回。 講師に嘆いたら「私も呆れている」と…
185 :
世界@名無史さん :2006/12/10(日) 22:17:03 0
ポータルサイトで8月に指摘されていた運動場疑惑。 先日桜井議員が追及していたうちの一つ。政府参考人である文科省の役人がしどろもどろな答弁になるのも分かるなw LEC大 : LEC大学設置認可の不思議 投稿者: ゲスト 投稿日時: 2006-8-7 22:25:54 (619 ヒット) LEC大学の設置申請を文科省に提出するときに、運動場として使用できない施設を運動場と偽って申請したこと。 新宿区のビルは中野に移る前に本部があったところ。 神戸市の施設には行くのに大阪駅からJRとバスを乗り継いで1時間以上かかる。 どちらの場所も運動ができる代物ではない。 次の住所を検索して地図や航空写真で見てみるといい。 神戸市西区平野町印路348。 恐らく中教審で、特区に出来る学校には運動場の設置を義務付けないという 諮問が進行中だったからLECもいい加減に申請し、文科省も調査しなかったの かもしれないが、当時はまだ規制緩和の前。それってインサイダーじゃない。 平成16年1月に中教審から、平成16年4月から運動場についての規制緩和を 認めるという答申が行われた。 ただし規制緩和をするときには特区の首長が内閣総理大臣に要請を行い、総理 が認めた場合に可とした。 そこで千代田区長は平成16年5月に要請をした。 いわくLEC大学の場合は「運動場はキャンパスから離れた場所に設置されて いるが、学生のニーズに応じた利用がほとんどされていないのが実情である」。 そこで運動場を設けなくていいことにしろと要請したのだが、これが認めら れてしまった。 そもそも馬場のビルの屋上や廊下でどうやって運動をやれというのか。 文科省も内閣府も千代田区もLECとグルと言われてもしようがない。 全国でこういうやり方でLEC大学の設置が認可されていった。 大阪市の場合は、神戸市西区平野町印路348‐1という住所が運動場として申請されている。 どうみても大阪駅からは一時間以上かかる。しかも運動場ということはありえない
186 :
世界@名無史さん :2006/12/10(日) 22:22:26 0
ローンで住宅バリアフリー、税優遇の方針…自民税調 自民党税制調査会(津島雄二会長)は9日、2007年度税制改正で、住宅内に手すりを設置するなどのバリアフリー工事に対する優遇税制を創設する方針を固めた。 住宅内の手すり設置や段差の解消など、高齢者や障害者らに配慮した改修工事をローンで行った場合、20万円を上限に、工事費用の10%相当額を所得税額から控除する方向で検討している。 自民党税調は当初、バリアフリー工事の定義があいまいだとして難色を示していた。公明党税調が強く求めており、バリアフリー工事を認定する機関を設立し、認定を受けることを条件に認めることに傾いた。 このほかの住宅関連税制として、これまでに、国から地方への税源移譲で住宅ローン減税の恩恵が減る人への救済措置や、住宅を買い替えた際の売却益への課税を繰り延べする措置の延長などが固まっている。 (読売新聞) - 12月10日10時52分更新 ちなみに、地方への税源移譲って気になるんだよなあ。 住民税はいくら払っても次の年の所得税(国税)に影響はない。 巧妙に仕組まれた増税じゃないのかと
187 :
世界@名無史さん :2006/12/10(日) 23:01:08 0
就職活動は3年制後半からやっておけ 具体的には、履歴書に書ける資格を取っておくんだ MOS、危険物取り扱い、運転免許各種がおすすめだ 最悪、大型免許があれば食うには困らん
クラブワールドカップに出場していた岩本輝雄選手て ニートなんだよな。 オセアニア代表として出場したオークランドCはアマチュアクラブで 選手は全員職に就いているが、岩本は無職無給で今年の収支は 今のところ−200万円だとか。
189 :
世界@名無史さん :2006/12/11(月) 06:46:10 0
4 :Ψ :2006/12/10(日) 23:07:56.09 ID:H1GfqTDy0 先日も、北海道で子供を殺した母親が逮捕されたばかり。 地域的に、何か問題があるのか? 5 :Ψ :2006/12/10(日) 23:15:54.30 ID:ne0o7BWS0 昔からよくあるし何時もの事 6 :Ψ :2006/12/10(日) 23:24:03.22 ID:bMcpdzoL0 北海道は 公務員と医者しかマトモな生活は出来ません! 農家なんか終わっているしな 必然的に生活水準が低く 宗教なんかに騙されるバカ多過ぎ! ボウズなんかマジいらね、死ねよ! by北海道を捨てた男 7 :Ψ :2006/12/10(日) 23:59:09.40 ID:KXqbGTpH0 学田の町営住宅か…なるほどな。 8 :Ψ :2006/12/11(月) 00:02:48.99 ID:zOo/6wvU0 薬って精神系のやつかな。 母子家庭、町営、メンヘラ…典型的だね。 母子家庭になったから、もしくはそれに至る過程でメンヘラに、 メンヘラになったから職を失い貧乏になって町営に、と推察する。 どんな気持ちなんだろうな、心中しようと思ったのかな。 子供たちに合掌。
190 :
世界@名無史さん :2006/12/11(月) 06:58:06 0
191 :
世界@名無史さん :2006/12/11(月) 07:04:56 0
192 :
世界@名無史さん :2006/12/11(月) 10:14:29 0
国事業の日当を不正受け取り
経済産業省の委託事業である本県のジョブカフェ事業を請け負っている東京リーガ
ルマインド(東京都、反町勝夫社長)が昨年6月、自社の宣伝業務を行いながら同事
業費を不当に受け取っていたことが8日、分かった。金額は100万円以上になるとみ
られる。
同事業は若者の雇用対策として職業紹介やセミナーなどを行うもので、同省が県の
第3セクターのにいがた産業創造機構(NICO)に委託。資格試験の予備校などを
経営する同社は昨年5月、NICOと委託契約を結び、総括コーディネーターなどを
行っている。昨年6月、同社は4日間にわたり社員21人に県内の全高校を訪問させ、
同社が経営するLEC大学のパンフレットを配る広報活動を行わせた。
新潟日報2006年11月9日
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=101193
193 :
世界@名無史さん :2006/12/11(月) 16:10:18 0
少額訴訟について
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/court/1162743691/l50 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 14:21:45 ID:RyzidAEZ0
引ったくりの被害にあって、加害者に対して損害賠償請求の少額訴訟を
起こしたら、被告の求めにより通常の民事訴訟に移行してしまいました。
そこで担当警察官に、(裁判所を通して)事件についての上申書を書いて
欲しいのですが、この場合裁判所にどのような書類で請求すれば
良いんでしょうか?
(裁判所から「文書送付嘱託申立書」じゃないって言われました)
>>16 なんの上申?
特に少額訴訟の必要性があったのでしょうか。執行での実益はあるにせよ、簡裁である限りは
あまり変わりません。
事件の状況について、警察官からなんらかの証言を得たければ、それなりの立証方法がありますが、
これから書かせるというなら文書送付嘱託はないだろ。
194 :
世界@名無史さん :2006/12/11(月) 16:10:50 0
秋田県警湯沢署は8日、窃盗の疑いで仙台市若林区の自称会社役員の
女(32)を逮捕した。
調べでは、女は同日午前10時ごろ、湯沢市山田の工事現場で、カギを付
けたまま止めてあったトラックを盗んだ疑い。
盗まれたのを気付いた工事関係者の通報で同署員が、約2キロ離れた路上
に乗り捨てられたトラックを発見。戻ってきた女を逮捕した。
女は調べに対し「友人の家に行こうとタクシーを待っていたが寒くて待ちきれず
近くに止めてあったトラックに乗った」と供述。アルコールも検出されており、同署
は道交法違反(酒気帯び)でも追及する。
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_12/t2006121106.html
195 :
世界@名無史さん :2006/12/11(月) 16:13:21 0
【食い逃げ】米兵、飲食代全額払わず店長殴る、強盗致傷で逮捕…鎌倉
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1165804831/l50 神奈川県警鎌倉署は10日、米海軍横須賀基地所属の1等航空兵ブライアン・バージェス
容疑者(21)を強盗致傷の現行犯で逮捕した。
調べによると、バージェス容疑者は10日午後8時半ごろ、友人2人と同県鎌倉市内の
レストランで2万4350円分の飲食しながら、約5000円を支払っただけで店を出たため、
店長(41)が不足分の支払いを求めたところ、顔や腹を殴るなどした。
店長は2〜3週間の軽傷。店長がバージェス容疑者を取り押さえ、駆けつけた署員に
引き渡した。
同署は、逃げた友人2人についても、強盗致傷容疑で行方を追っている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061211i302.htm 11 :Ψ :2006/12/11(月) 12:15:03.05 ID:7pJB3ctS0
店長より弱い海軍兵って聞いたこと無いな、軍内でも使い物にならんのじゃね
12 :Ψ :2006/12/11(月) 12:22:26.69 ID:u0VZbMXi0
>>11 多分店長は海坊主
13 :Ψ :2006/12/11(月) 12:22:29.02 ID:l3cqpU9C0
航空兵だからな。ヘリでも乗ってるだけじゃ弱いぞ
14 :Ψ :2006/12/11(月) 12:25:46.64 ID:DlVbtiGj0
>>11 軍人だからって何でもかんでも強いなんて思うのは幻想だぞw
整備兵やらオペレーターやらコックやら事務してるだけの軍人も居るワケだし
15 :Ψ :2006/12/11(月) 12:26:09.67 ID:V2SZx1T40
3人で2万4350円分か・・。
安い店ではないね。
196 :
世界@名無史さん :2006/12/11(月) 16:14:38 0
197 :
世界@名無史さん :2006/12/11(月) 16:23:09 0
【論説】 「児童ポルノ、無条件に禁止・回収を」「驚くほど出回り、多くの犯罪予備軍を形作る」…ライブドアニュース★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165745073/ 父親が警察の元幹部で、父親の実家がパチンコ屋で、本人はウリナラ枠で教師になり、あちこちで問題を起こしても不問にされた件は、何故か報道されないですね。
彼の教えの小学生がいくら犠牲になっていても、校長や教頭や教育委員はウリナラ団体の抗議が怖くて、鬼畜変態反日教師を解雇できなかったのでしょうね。
ウリナラ属性を隠して、日本人すべてに当てはめて総懺悔させて、うやむやにしようと言ういう何時もの手ですね、教員採用でウリナラ枠を無くすのが先決だと思います。
198 :
世界@名無史さん :2006/12/11(月) 16:23:46 0
199 :
世界@名無史さん :2006/12/11(月) 16:44:25 O
◆「子供殺した」と女が通報、自宅に男児2人の遺体…北海道。
200 :
世界@名無史さん :2006/12/11(月) 19:52:12 0
2006年12月11日 更新
http://www.sanspo.com/sokuho/1211sokuho042.html 「命綱は焼き肉のたれ」 六甲山で3週間、生還男性
兵庫県の六甲山で行方不明になり、約3週間ぶりに山中で発見された
西宮市職員打越三敬さん(35)=西宮市上之町=が、
家族に「焼き肉のたれと水で生き延びた」と話していることが11日分かった。
西宮市によると、打越さんは10月7日、六甲山頂で同僚ら15人とバーベキュー。
終了後「1人で歩いて下りる」と同僚に告げて別れた。下山ルートを探して歩いていたところ、
足を滑らせ斜面に転落、骨盤を骨折し動けなくなった。
打越さんはその場で救助を待ちながら、かばんに残っていた焼き肉のたれと
ペットボトルの水を飲んで過ごした。転落時、たれは瓶に半分ほど残っていたという。
その後意識を失ったが、10月31日、登山客が発見。現在は神戸市の病院で療養している。
201 :
世界@名無史さん :2006/12/11(月) 19:57:59 0
史学科でなく、経済学部へ池という奴が出没していたが、これを見ればよくわかる、
経済学部にいけば、教授となり、政府の金で官舎を借り、愛人と暮らせるのだ。
府税制調査会の本間正明会長が、都内の官舎に愛人と同居していることが
11日、分かった。官舎住まいの公務員などが国民の税金で甘い汁を吸う
構図が問題視されている中、税制調査組織のトップにいる人物としての
モラルが問われそうだ。
本間氏の官舎愛人同居疑惑は、11日発売の週刊ポストが報じた。
それによると、本間氏は平成15年1月から、JR原宿駅から徒歩5分の
東京・神宮前「東郷台宿舎」に部屋を借りている。部屋は上層階の96平方
メートルで、民間の相場で50万円はくだらないとされるが、本間氏はわずか
7万7000円で借りているという。
その格差だけでも噴飯ものだが、大阪大学大学院教授である本間氏がなぜ
東京の官舎を借りられたのか。実際、13年1月から今年10月まで務めた
経済財政諮問会議議員としての東京での会議は、月3回程度しか開かれて
いないのに。
しかも、同居人の届けが出されているのは本間氏の本妻だというが、実際は、
同誌の取材に愛人関係であることを認め、「奥さんとは離婚調停中。結婚
しようと話し合っている」。本妻も「北新地の女性らしい」と愛人の存在を
承知しているが、「離婚の話は具体的にはない」と話している。
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_12/t2006121101.html
202 :
世界@名無史さん :2006/12/11(月) 20:06:56 0
「東京都国税局」を名乗る振り込め詐欺が相次いでいる。
国税局を名乗る女性のメッセージは、所得税の還付手続きが締め切り間近だと伝えるもの。
11 月28日、ある家の留守番電話には「皆さま、こんにちは。東京都国税局からお知らせします。
今年度の総合所得税金返却申し込み手続きの最終期限となりました。
あなたの権利と損失を受けないためにも、まだ手続きのお済みでない方は、
すみやかに手続きを終了してください。何か問題がありましたら9のボタンを押して、
担当者をお呼びください」とメッセージが残されていた。
国税局を名乗る振り込め詐欺は7月以降急増し、11月には問い合わせ件数が2,500件以上にのぼっている。
手口は文章や音声ガイダンスでフリーダイヤルの電話番号を通知し、実際に電話をかけると、
巧みにATM(現金自動預払機)の前に誘導して、お金を振り込ませる。
メッセージには「東京都国税局」と念を押して伝えてくるが、実際には存在するのは「東京国税局」。
ソース:FNN NEWS - CX フジテレビ
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00101857.html
203 :
世界@名無史さん :2006/12/11(月) 20:09:49 0
204 :
世界@名無史さん :2006/12/11(月) 20:11:55 0
205 :
世界@名無史さん :2006/12/11(月) 20:16:35 0
206 :
世界@名無史さん :2006/12/11(月) 22:07:04 0
207 :
世界@名無史さん :2006/12/11(月) 22:08:25 0
208 :
世界@名無史さん :2006/12/11(月) 22:12:51 0
209 :
世界@名無史さん :2006/12/12(火) 05:31:05 0
【栃木】「殿様商売」税督促状封筒の広告、応札はゼロ[12/11]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1165850118/ 3 :名前をあたえないでください :2006/12/12(火) 00:19:57.79 ID:J12FVbCE
金がねー奴に広告するって・・・サラ金か?
4 :名前をあたえないでください :2006/12/12(火) 00:25:32.48 ID:9up8tF13
このイカレたセンスはどうした物か…普通の思考じゃ無いな。
5 :名前をあたえないでください :2006/12/12(火) 00:30:12.69 ID:aamx5U09
>>3 もしくは、葬儀屋くらいか。
210 :
世界@名無史さん :2006/12/12(火) 05:31:59 0
佐賀県警唐津署は11日、知り合いの女性を脅して消費者金融から借金させようとしたとして、
恐喝などの疑いで同県唐津市鎮西町丸田、飲食店経営吉山高充(29)と、同市呼子町殿ノ浦、
アルバイト牧山幸弘(20)の両容疑者を逮捕した。
被害女性が消費者金融の無人契約機で申込書に「助けて」と書き込み、カメラ越しに応対した
コールセンターの担当者が唐津署に通報、発覚した。契約機ボックスの外にいた両容疑者は、
女性が助けを求めたことに気付かなかったという。
調べでは、両容疑者は八日午前、佐賀市の女性(33)に唐津市内の無人契約機で女性名義の
キャッシングカードを作らせ、脅し取った疑い。カードは使用されなかった。両容疑者は「カードは
女性からもらった。脅してはいない」と容疑を否認している。
以前、女性が牧山容疑者に持ち掛けた会社設立計画が破たんしたことから、牧山容疑者が
女性に「仕事もやめたのに、どうしてくれるんだ」と迫っていたという。
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061211-129017.html
211 :
世界@名無史さん :2006/12/12(火) 08:47:44 0
コ ピ ペ ウ ザ ス
212 :
世界@名無史さん :2006/12/12(火) 09:03:59 O
たしかにウザイな
213 :
世界@名無史さん :2006/12/12(火) 13:34:01 0
451 名前:名無し検定1級さん :2006/12/11(月) 08:32:40
昔から理事会で提案しようが、多くの古い事務所からしてバックを営業の一手段
にしている。本会役員している先生がたが、昔からそういうやり方で仕事とってきて
いるのだから直りようがない。この問題はいつもウヤムヤになっているよ。
不動産業者、税理士事務所、司法書士事務所みんなが仕事が終わった後「バックは?」
と聞いてい来る。用意していなければ、何人からは「お前みたいのは始めてや」といわれる。
それも地元では名のある税理士事務所の先生。まあ昔からこういう体質だよ。
452 名前:名無し検定1級さん :2006/12/11(月) 11:01:30
司法書士も調査士に表示あげてバック貰ってないか?大丈夫か?
バックしない努力も必要だが、バック受けない努力も必要だよ。
453 名前:名無し検定1級さん :2006/12/11(月) 21:53:26
銀行屋と不動産屋は司法書士からバック
司法書士は調査士からバック
454 名前:名無し検定1級さん :2006/12/12(火) 13:04:18
>>452 調査士と司法書士との関係ほとんど問題にならない
調査士から仕事をもらってる書士は調査士にバックしてるでしょ
不動産屋との関係とは比べものにならない
455 名前:名無し検定1級さん :2006/12/12(火) 13:10:36
税理士業界でもあるらしいよ
監査法人もやってるのか うまくやってると聞くが
税務当局は、きちり処理していれば、少なくとも税金上は大丈夫。
当然、領収書なしでも・・ただし、何もないのはダメだけど 何が必要かは税理士にご相談下さ
214 :
世界@名無史さん :2006/12/12(火) 20:36:25 0
【京都】元警官、住基カード不正入手=別人に成り済まし 結婚・就職「第二の人生」[12/12]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1165921236/ 5 :名前をあたえないでください :2006/12/12(火) 20:11:26.91 ID:5VlksPuS
どうしてバレた?
6 :名前をあたえないでください :2006/12/12(火) 20:13:21.08 ID:SzlYNZBb
仕事先で信用調査が入ったんだよ
8 :名前をあたえないでください :2006/12/12(火) 20:25:06.06 ID:49ULPuCm
いや、重要なのは
>約3300人が住民登録している大阪市西成区の雑居ビル
だろ
9 :名前をあたえないでください :2006/12/12(火) 20:30:20.08 ID:kDBPGYeB
>>8 全国各地に点在する日雇い労働者の地には、同じようなものが幾つかあるらしい。
215 :
世界@名無史さん :2006/12/12(火) 20:40:09 0
【IT/健康】「企業による従業員のメンタルヘルス管理」を支援するVBが相次ぐ[06/12/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1165921640/ 3 :名刺は切らしておりまして :2006/12/12(火) 20:14:49 ID:L8ERur63
正直に答えたら退職に追い込み
自殺したらVBのせいにするんですね
4 :名刺は切らしておりまして :2006/12/12(火) 20:17:38 ID:Jd/52efK
メンタルヘルスも企業がやってるのは、「秘密厳守」といいながら
ちゃっかり上に内容ばれてるしな.....
5 :名刺は切らしておりまして :2006/12/12(火) 20:25:52 ID:O7Ae3ku8
部下や同僚がメンヘルである事だけならまだしも、
その元凶が自身だとわかった上司や同僚は
逆ギレして徹底的に追い込むんだろうな。
6 :名刺は切らしておりまして :2006/12/12(火) 20:28:28 ID:qk+JxPOo
なんでも金儲けにすんだな
216 :
世界@名無史さん :2006/12/13(水) 21:35:32 0
217 :
世界@名無史さん :2006/12/13(水) 21:44:49 0
218 :
世界@名無史さん :2006/12/13(水) 21:57:51 0
219 :
世界@名無史さん :2006/12/13(水) 21:59:12 0
37 名前: 横井秀典(本人) 投稿日: 01/10/31 12:42 私も一団体を批判するようなことはしたくありませんが、「知的管理士」は ごく客観的に見ると、知的協会流の解釈の「著作権」を広めるための資格の ようです。工業所有権の部分もありますが、すごく初歩的な内容になってい ます。 但し、パンフレットを見ると世間一般で真剣にビジネスしている人から見 ると、「おとぎ話」的「同好会」的表現が多く、誇大表現がはいっている ことはすぐわかります。 ただ、「珍論」の部分以外、つまり現在の法律の範囲内の解説で、誤解の 対象となる部分以外は、知っていて害には成らない知識ではあります。 まあ、企画者がきちんと掘り下げて,多方向から練り上げた資格というよ りはとりあえず作った資格という印象が強いです。 (コレは批判ではなく、私個人の感想であり取り方はいろいろだと思いま す。、当該団体に関わっているときから絶えず指摘していた部分です。しか し今は何ら関係をもっていません。気を悪くされた方には申し訳なく 思います。35番のかたのいうとおり、特許管理シは昔は企業内でリエゾンす る人のためのキャリアアップのセミナーで多くの大手企業が受講してました ね。)
220 :
世界@名無史さん :2006/12/13(水) 22:03:13 0
39 名前: 法務 投稿日: 01/11/03 20:47 まったくの初心者の人が勉強するにはいいが、これで就職、ましてや知財担当にはなれない。弁理士試験の勉強していた方が評価いいと思いますよ。 40 名前: 横井秀典 投稿日: 01/11/05 12:31 なるほどなるほど、法律の専門になるならやはり弁理士でしょうね。 でもビジネススキルを身につければ、商品プロデューサーになれますよ。 私は今商品開発やプロデュース、新商品PRのコンサルをやっています。 新商品やビジネスモデル、そして自分の知的財産を世の中に実践的に出すこ とに集中しています。私は、現在はみなさんの言う団体とは一切縁を切り、 自分のビジョンでもう3年も活動しています。どっかの団体の唱える珍論や それと対向する人達の議論は否定はしませんが、ただ自分はもうあんまり それに関わりたくありません。 なぜならあのような団体と向き合っても、ビジネス的にもコンサル的 にも生産性がないからです。 あと、どんな経緯からか知りませんが、私が立証してあたりまえのような 言い回しはやめるようにしてください。(そんなに暇じゃないんですよ) 文句は直接、標的に対していたしましょうね。話の座標軸を確認しましょう 。とばっちりはいやです(笑)ではでは!
221 :
世界@名無史さん :2006/12/13(水) 22:04:00 0
46 名前: 通りすがりの者 投稿日: 01/11/06 18:36
興味深く読ませていただきました
客観的に両資格の試験を見ると、特許管理士の試験は明細書
書き育成みたいな感じがし弁理士試験って試験勉強主義に偏った
感じがしたので、特許管理士ってこの間まで特許関係の確立した1職業で
警官とガードマンみたいな協力関係で成り立っていいるのかなと思っていました
その後ネットで調べたり本屋で関係本をチェックしたりして見たら
なんだか協力関係というよりもどちらかと言うと敵対関係に有るのかなと
思えてきました。いったいどっちなのでしょうか?
(どっちにしても人を見るときは”資格”では無く”前向さ”で判断したいですね。)
47 名前: ななし 投稿日: 01/11/07 00:46
発明学会くんは、学会サイトのBBSが面白い。
ここの管理人、昔から特許管理士と著作権登録ビジネスの話には妙に神経質。
ボスは著作権登録ビジネスを推奨しているのに、学会は表向きは触れられたくない
みたい。
敏感に反応するので面白いっす。
48 名前: 案山子 投稿日: 01/11/18 16:44
>>47 >ボスは著作権登録ビジネスを推奨しているのに
そのボスが会長職を辞任して、一番ホッとしたのは幹部連中。
何しろ社団法人の認可を取り消されちゃあ路頭に迷っちゃう。
元ボスが辞めちゃって、著作権ビジネスと縁が切れて清々してるみたいね。
あそこのBBS見てるとそれがよく判るよ。
222 :
世界@名無史さん :2006/12/13(水) 22:10:18 0
87 名前: 名無しさん 投稿日: 02/04/18 03:56 今でこそ、豊沢の名前が出てこないが、全てはあのジイ様に遡る。 参議院議員までやって、勲章ももらってる。 それがやっているのが特許管理士。 素人発明関係のイベントには必ずと言っても良いほど出演し、本来なら 弁理士がすくい上げるべき仕事を全部持っていった。いわゆるニッチだな。 弁理士の中には発明学会がきっかけで発明を始め、著作権登録の法的不備に気がつき あわてて弁理士の元にやってきた発明者を喰って商売している連中も多いので、そうやすやすと消すわけには逝かない。 事実、弁理士会は一応法的告発などもしているが、動きが悪いのだ。 実際に聞きに行ったことがあるが「はぁ・・・」と言うような感じ、呆れた。 今でこそ著書は落ち着いたが、少なくとも90年代の前半までは、発明/特許書籍の半分以上は発明学会関連で締められていた気がする。 ちなみに、この著作権登録を元に特許庁に出願しようとすると「公知」されたモノとして 却下される可能性があるので(特許として相手にされない)、要注意だ。
223 :
世界@名無史さん :2006/12/13(水) 22:17:49 0
224 :
世界@名無史さん :2006/12/13(水) 22:19:50 0
なぁ、時事コピペはもう少し控えてくれ そんな何度もレスしないと落ちるような板でもないだろうに
これ荒らしだろ?
もっとニートについて語ろうぜ
228 :
世界@名無史さん :2006/12/14(木) 08:47:12 0
【労働環境】労働基準監督官:労働時間の規制撤廃に6割が導入反対…「過労死促進法だ」 [06/12/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1166049920/ 2 :名刺は切らしておりまして :2006/12/14(木) 07:47:40 ID:ICV3+c0D
年収400万で区切ると残業代が11兆円消失。その分、所得税も減収。企業の法人税も
減税方向。で、庶民から消費税という形で財源移行させるつもりだな。少子化でどんどん
消費も減って行くだろうに。政府税調とかの税を考えてるやつらって、バカ?
3 :名刺は切らしておりまして :2006/12/14(木) 08:21:23 ID:tAHQFS+a
厚労省最終案で「相当高い年収」なんて曖昧な表現になってることだし・・
各都道府県における雇用労働者の平均年収以上で適用なんてことになったりしてな。
そしてどんどん下がる平均年収。美しいアリ地獄の国。
229 :
世界@名無史さん :2006/12/14(木) 08:48:38 0
230 :
世界@名無史さん :2006/12/14(木) 22:08:39 0
231 :
世界@名無史さん :2006/12/14(木) 22:09:58 0
姉名義の住民基本台帳カードを使って、わいせつなビデオへの出演に
応募してきた中学3年の女子生徒ら2人をアダルトDVD製作会社に紹介
したとして、警視庁少年育成課は14日、東京都新宿区のビデオ製作会
社社長、碓田清司容疑者(40)ら5人を職業安定法違反(有害業務の職
業紹介)の疑いで逮捕したと発表した。
女子生徒ら2人は、18歳以上であることを装うため、家の保険証を使っ
て、それぞれ20歳と19歳の姉名義の住基カードを取得、9回の撮影で
計約75万円を受け取っていた。YOL
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061214i304.htm
以前からずっとこのスレを見ているのだが、もうこのスレ見る限り日本オワータとしか思えん。 実際、そうなんだろけどな。 一番重要かつ社会情勢等、マスコミがテレビでやらないことがよく解りとても有り難く思ってます。
233 :
世界@名無史さん :2006/12/15(金) 17:30:28 0
死ぬのが怖いから生きてるだけさ ウヨ気取ったって、先行きは一緒
234 :
世界@名無史さん :2006/12/15(金) 18:48:49 0
235 :
世界@名無史さん :2006/12/15(金) 21:06:40 0
【社会】 「ヤミ金の嫌がらせで近所に迷惑かけたら、家を出て行きます…」 ヤミ金被害者、警察に上申書書かされる…埼玉
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166168282/ 斜め上にも程がある。。。闇金を摘発すりゃ済む話だろうが。
出資法だの名誉毀損だの、適用出来る法律はいくらでもある。
埼玉県では警察官も闇金から金もらっているようでつね
生駒警察署長の免許更新不正で虚偽記載
http://www.nhk.or.jp/nara/lnews/03.html 生駒警察署の署長が義務付けられている講習を受けずに運転免許証を更新していた問題で講習の担当の警察官が出席簿に署長が出席したとうそを書いていたことがわかり県警察本部はこの警察官に口頭で注意しました。
この問題は生駒警察署の寺井良雄署長(57)が今年2月、義務づけられている講習を受けないまま新しい運転免許証の交付を受けていたものです。
県警察本部によりますと、講習を担当する県警察本部運転免許課の58歳の男性の警部補は、署長が講習を受けていないのを知りながら出席簿に署長が出席したとうそを書いて生駒警察署の署員に運転免許証の交付を頼んだということです。
この警部補は
「後日、講習を受けると思っていた」
と釈明し、一方、寺井署長は
「警部補がうそを書いたことは知らなかった」
と話しているということです。
県警察本部は虚偽公文書作成にあたるおそれがあるとして警部補に口頭で注意しましたが
「悪意はなかった」
などとして犯罪としての立件は見送りました。
236 :
世界@名無史さん :2006/12/15(金) 21:09:04 0
東京都内の大学病院に勤務する男性医師に、メールで「くたばれ」などと脅したとして、
警視庁本富士署は15日までに、脅迫容疑で、虎の門病院分院(川崎市高津区)の看護師
(28)=東京都世田谷区=を逮捕した。容疑を認めているという。
調べによると、容疑者は今年1月から9月の間、3回にわたり、男性医師(30)の携帯電話
に「許さない」「早くくたばれ」などとメールを送信し、脅した疑い。
同署は男女関係のもつれが原因とみている。
虎の門病院は「事実関係を確認していないため、コメントできない」としている。
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_12/t2006121517.html かたや「男性」医師
かたや看護師
それにしても10ヶ月でたった3回のメールで警察動いてくれるようになったんですね
本富士署って男性医師は東大病院勤務?
237 :
世界@名無史さん :2006/12/15(金) 21:27:14 0
238 :
世界@名無史さん :2006/12/15(金) 21:54:49 0
/ ̄ ̄ ̄\
/::::::::::::::_,,,-─ヽ
.i::::::::::::::,-''工作員゙i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
!::::::::::::ゝ / \ i < 我らは誇り高きリーマン族なのだ!!
゙i:r=、::| <●) (●、 \ ニート族の様に『働いたら負け』などとは言わぬ!
ヽι _, (,、_)、 l \ 勝利の女神は君たちの労働の前にひざまづくだろう!
`ーイ ( トモェェtイノ \____________
,r'ヽ、_ヽニソ
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \わーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
http://ime.nu/cocoa.gazo-ch.net/bbs/34/img/200609/974372.jpg http://ime.nu/www16.ocn.ne.jp/~marine/Q1.htm
ttp://d.hatena.ne.jp/reds_akaki/20050315 ttp://d.hatena.ne.jp/clinamen/20050315#p6 内藤朝雄「お前もニートだ」、『図書新聞』2005年3月19日(2718号)、図書新聞
不安や被害感情を青少年に投影する愚民、それを煽りたてるマスコミのニート報道、この構図を利用し教育により市民社会を破壊しつつある政治、を痛撃する。
『図書新聞』
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%bf%de%bd%f1%bf%b7%ca%b9 「現在、青少年に対する不安と憎悪がペストのように蔓延している。「凶悪化した」「社会性を失った」「子どもが変だ」「子どもが見えない」「あなたのまわりの普通の子も、いつなんどき人を殺すかもしれない」といった不気味なイメージを、人々は抱くようになった。
そして、不気味な存在になってしまった青少年をいじくりまわして「なんとかする」ことが、…緊急課題になった。
ひとことでいえば、そういう愚かな大衆のレミング大行進の方が不気味だ。青少年をなんとかする必要など、まったくない。なんとかする必要があるのは、青少年を不気味に描いては悪魔祓いにふける愚かな大衆の不安と憎悪と被害感であり、
マスコミの意図的な煽りであり、それを利用しようとする政治化たちであり、デマに便乗して一旗揚げたい魑魅魍魎たちである。
統計的には凶悪化どころか、ますます青少年の殺人率は低下している。…これは白書のたぐいを見ればすぐにわかる常識だ。マスコミはそれを知っていながら、読者や視聴者をだましているのではないか。
…青少年は、人々が自分の内側の耐えがたい何かを投影し排泄する痰壺にさせられている。
…年配者たちは、わけのわからない不安や不気味な感覚を青少年に投影する。…彼らは、不気味になってしまった他者に内側から取り憑き変化させる教育に、強迫的にこだわる。
不気味なものの「しるし」を発見するたびに、他者の内側に入り込んでいじくりまわす教育網で社会を隙間なく埋め尽くさなければ安心できない。
彼らの青少年に対する不気味な投影-同一化ぶりを観察すると、未熟なのは若者ではなく年配者の方であることがわかる。他者は自己の鏡像も延長でもない。思い通りにならないから他者である。
実害に対しては毅然と対処しつつ、それ以外の「不気味さ」を放っておける大人の成熟が、これからの年配者には必要である。」
→「 かつて教育改革国民会議は、すべての若者を奉仕活動という名の強制労働に服させるプランをたてた。強制労働キャンプへ長期収容して共同生活をさせる案さえあった。この夢を実現するために、政府内の右派は突破口を探している。 ニート対策のための労働体験は、その絶好の口実になりかねない。強制労働=奴隷の禁止は人間の尊厳を守るための基本である。 それを許してしまうと、すべての青少年が戦中の集団疎開生活のような、あるいはポルポトの強制農民化や文化大革命の下放・労働改造のような惨劇にみまわれかねない。」 ニートを喧伝する人たちには、右派にニート・イメージを悪用させない「象徴責任」があるのではないか。 」 →「 一部の社会勢力が「青少年が凶悪化した」「子どもが(宇宙人のように)わからなくなった」と煽り立て、人々は青少年のなにげないふるまいに、疑惑と不安の「しるし」を探し当てるようになった。かつてのヨーロッパで人々が魔女の「しるし」を発見するのと同じだ。 このような青少年パニックのなかで、普段はやってはならないとされる戒厳令的・反市民的・強制労働的な条例や政策が教育=統治として打ち出される。戒厳令による外出禁止は内乱でもないかぎり、やってはならないことだ。 だが十八歳未満の若者に夜間外出禁止令が布かれ、街中で若者狩りが始まった。また、二十一世紀の日本に、北朝鮮のような道徳と法が未分化な社会状態が出現し、「道徳警察」が市民の交際に暴力で入り込むようになった。 世界的には十七歳ぐらいが平均的初交年齢であり、日本の法でも十六歳以上であれば結婚できるにもかかわらず、十七歳女性と通常の交際をしていた二十代男性が逮捕された。 警察は男性側に結婚の意思があるかどうかを内偵し、結婚を考えていないと判断すれば逮捕する方針を強める。さらに若者は社会への最低限のパスポートを手にするために、強制労働に服さなければならなくなる(学校カリキュラムによる奉仕活動の強制)。 これらの条例や政策はすべて憲法違反である。マスコミが煽り、愚民が勝手に若者を憎みおそれ、政治が市民社会を破壊する。教育は阿片である。」
243 :
世界@名無史さん :2006/12/16(土) 16:17:39 0
244 :
世界@名無史さん :2006/12/16(土) 18:45:49 0
245 :
世界@名無史さん :2006/12/16(土) 18:53:35 0
246 :
世界@名無史さん :2006/12/16(土) 19:47:30 0
247 :
世界@名無史さん :2006/12/16(土) 19:48:38 0
248 :
世界@名無史さん :2006/12/16(土) 19:51:39 0
時事コピペはもう少し控えてくれ そんな何度もレスしないと落ちるような板でもないだろ いくらなんでも貼りすぎ
時事ネタコピペ隔離スレでも立てるか
>1 ニートだから何かをなし得たのではなくて、何かに一心不乱に取り組んで 実績を残したから、歴史に名が残ったのです。 ナポレオンもチビだった、おれもチビだからナポレオンと 同じような価値があるし、歴史に名を残せるんだといっている 何もないチビと同じ勘違いをしています。 ネットで自己正当化の短文を投稿する人間は誰にも見取られずに 住宅で孤独死してニュースになることはあっても、歴史に名を 残すことはありえませんし、歴史上の著名な人物と価値が同じなどと するのは彼らにたいへん失礼です。
252 :
世界@名無史さん :2006/12/16(土) 23:21:33 0
|ω・`)コソーリ 友人の会社も大変らしい・・・ |ω・`)っ□ペタリ もうヤバいとか言ってた |≡サッ □ 「空前の好景気」一体何処の国の話なんだろう・・・ >> 無題 Name 名無し 06/12/16(土)22:31:03 No.68826 仕入先から「もっと買わないと仕切り上げるぞ( ゚Д゚)ドルァ!!」 っていわれてる・・・ 12月も半分過ぎたのに いまさら言って来るなよって感じだよ・・・
253 :
世界@名無史さん :2006/12/16(土) 23:25:38 0
254 :
世界@名無史さん :2006/12/17(日) 06:34:51 0
歴史に名前を残したニートなんて一人もいません。 ニートだった人間が、「ニートをやめて」自分の成すべきことをしたから偉人になれたのです。 みんなも歴史に名前を残したかったら、まずニートをやめましょう。 また、「偉人にはニートだった人間がいる」は「ニートならば偉人になれる」を証明しません。
257 :
世界@名無史さん :2006/12/17(日) 07:58:27 0
>>255 >自分の成すべきことをしたから
世間の押し付ける選択肢しか選べない人間の基準でものを言うな
258 :
世界@名無史さん :2006/12/17(日) 08:17:54 0
259 :
世界@名無史さん :2006/12/17(日) 08:34:04 0
260 :
世界@名無史さん :2006/12/17(日) 08:54:35 0
【社会保障】児童手当:第2子まで倍額決定、月額5000円を1万円に…来年4月から [06/12/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1166192720/l50 児童手当を増額した位で、子供を作ると思ってるのか?だとしたら、この国は滅ぶしか無いか…。
親の所得を増やさず、子供に対しての場当たり的な政策にどれだけ効果があるというんだろう…
幼稚園で他の親と話して聞いたけど、子供一人が大半。
子供二人以上はDQNか年収が1000万以上と思われる家庭だけ。
DQNは100円ショップ利用しまくりだし俺レベルは俺の物に使うだけ。
年収1000万以上の家庭でも食べ物の事を考えてるから二人が精一杯だと言っていたよ。
子供と一緒の外食はチェーン店を使わないって逝っていた。
261 :
世界@名無史さん :2006/12/17(日) 08:57:35 0
【建設】ミサワホーム:粉飾決算の疑い、未完成住宅を完成と装う…上場廃止基準に抵触も [06/12/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1166309410/ > 大手住宅メーカー「ミサワホームホールディングス(HD)」(東京都新宿区)の連結子会社
>「ミサワホーム九州」(福岡市)の決算が5年にわたって粉飾されていた疑いがあることが、
>朝日新聞社の調べでわかった。未完成の住宅を顧客に引き渡したことにして、売り上げを
>前倒しして計上。すでに完成した別の住宅の表札を差し替えるなどの偽装で、監査法人に
>よるチェックをすり抜けていた。ミサワHDの決算自体も粉飾されていたことになる。
前倒し計上なんてウチの会社でも日常チャメシゴトですが
(・_・)人(・v・)ノ
262 :
世界@名無史さん :2006/12/17(日) 09:08:06 0
【労働環境】年収800―900万円以上で調整、労働時間規制の除外対象者…日本版ホワイトカラー・エグゼンプション [06/12/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1166221530/l50 240 :名刺は切らしておりまして :2006/12/17(日) 08:52:08 ID:jCwCiSDr
>>年収の下限を800万―900万円程度とする方向
年収の定義ってのは、残業も含むだよね?
詰まるところ源泉徴収票のあの値がってことだよな。
諸手当もすべて合切して800万超えってことだよね。
230 :名刺は切らしておりまして :2006/12/17(日) 01:39:50 ID:hqI2UJLQ
この次は700万以上、その次は600万以上と徐々に基準引き下げれば、個別撃破出来るんじゃね?
233 :名刺は切らしておりまして :2006/12/17(日) 02:01:59 ID:F2L2Mdgx
>>230 アメリカさんがそうなってるそうだ
263 :
世界@名無史さん :2006/12/17(日) 09:09:38 0
227 :名刺は切らしておりまして :2006/12/17(日) 00:53:40 ID:JA0ZIQCI
そういや消費税反対の時も、
100円お菓子を買いに行った子供が3円足らずに買えなかったとか
便乗値上げで物価高とか政府はすぐに20%、30%と税率を引き上げるとか
庶民死亡とか日本オワタとか、新聞テレビがやたらとアジってたな。
実際はお菓子は税込み98円、税率は5%。
232 :名刺は切らしておりまして :2006/12/17(日) 01:57:41 ID:SeA5nB+e
>>227 消費税が導入された日、消費税払いたくないからコンビニではなく
どう見ても消費税を納める程儲かってなさそうな近所のお菓子屋に行ったら、
定価販売の上に消費税までとりやがった。
1〜2年後、コンビニに負けて閉店になったときはマジでざまあ見ろと思ったよ
264 :
世界@名無史さん :2006/12/17(日) 09:14:00 0
265 :
世界@名無史さん :2006/12/17(日) 09:18:15 0
少子化】新人口推計、出生率1.2前後に低下 晩婚、晩産、離婚の増加などで長期見通し大幅に下方修正…厚労省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166307174/l50 115 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 09:02:12 ID:iB+PMngA0
年収1000万程度・・せめて800万位はないと子供なんて持てんわ
昔なら年功序列/終身雇用で給料右肩上がりだから、何かと銭が
掛かるころになると給料もそれなりに上がっていたけど、これからは
良くて横ばいだろ
ピークをしのぎ切れるだけの収入が見込めない以上、しょうがねぇや
それに、経団連としてもこんな風にしたかったんだろ?
>>112 子供に面倒みてもらえると思う方がおかしいんじゃねぇの?
子供に仕事やめろってか?
126 :sage:2006/12/17(日) 09:10:10 ID:fhJGRNoM0
>>115 ネタだよな?あるいは老人看護したことないね?まともな老人ホーム任せっきりなんて、
もう大金持ちじゃないとできなくなりつつあるぜ。今80代の連中の世話は、結局団塊
世代の兄弟の誰かが多かれ少なかれやってるだろ?でも今後一人っ子ばっかになると、
兄弟に押し付けることができなくなって一人でかぶることになるんだよ。
266 :
世界@名無史さん :2006/12/17(日) 09:19:41 0
69 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 08:25:26 ID:qv9Xm7tH0
>>50 出生率「1」台→今は1人っ子ばかり かというとそうでもなく、
結婚している夫婦はだいたい2人以上産んでいる。
結婚しない人間が3割くらいいるから、
数字をどんどん押し下げているけど。
89 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 08:43:17 ID:kZlcJ+/V0
>>69 旦那、日本は教育費がアホみたいにかかりますぜ。
いつ潰れるとも知れない200〜500人程度のの3流企業でも大卒以上ないと受けることすら出来ません。
今や、請負社員すら大卒か専門じゃないとなれませんぜ。
1流企業なら修士とかぶっ飛んだ条件がついてますぜ。
誰もが名前を知ってる超大企業だけでも今現在のすべての修士が申し込んでも
修士>>求人数ですぜ。
夫婦にならないんじゃなくて、手取りが低すぎて夫婦になれないが正解ですぜ。
267 :
世界@名無史さん :2006/12/17(日) 09:26:43 0
268 :
世界@名無史さん :2006/12/17(日) 10:57:35 O
>>258 絵を描いている以上、ニートではない。芸術家とニートを一緒にしてはいけない。絵が売れずに、飯代や酒代に困っているだけで、芸術家も職業に分類される。金を求めていないだけでな。
あとな、ゴッホみたいに死後評価されるのは稀で、その何万倍も、鳴かず飛ばずで歴史に埋もれ、顧みられることもない才能が無かった自称芸術家がいたことも忘れてはいけない。
ニートと、芸術家は次元が違う。自分は絵を描いているから芸術家だと勘違いしているニートに、本物の芸術家と自分を同一視する資格は1%ぐらいしかない。
以上。
下手糞で、既存の模倣に過ぎない絵や駄文を遊び半分で書いている程度のニートは、芸術的な創作活動をしているとは言い難い。 その中から成功する人間はごく僅かだし、成功した途端に、思想家、宗教家、芸術家、小説家、作詞家、といった職業につくことになる。つまり、成功とはニートを脱出することである。 つまり、ニートでいる内は成功なんてものは無い。
>>268 すごいバカだなあ。まあ、釣りなんだろうけど。
最後に以上。とか書いてるのがなんかかわいいし。
同一視するのに資格も糞もないだろうが。
本人が勝手に思って勝手に自分を励ませばいい話しであって。
まあ、マスターベーションつったらそういえるがね。
>あとな、ゴッホみたいに死後評価されるのは稀で、その何万倍も、鳴かず飛ばずで歴史に埋もれ、顧みられることもない才能が無かった自称芸術家がいたことも忘れてはいけない
アホですか。芸術の評価の基準なんて時代によって変わるだろうが。
例えば現代で受け入れられてる芸術や思想、哲学が古代ではなんの価値もなく
埋もれていってる可能性は十二分に考えられる。
それこそ貴様のような雑魚が埋もれていった人材を勝手に評価する「資格」などない。
創造的、独創的なんてのは後世の人間が勝手に作った都合のいい呼び方で
本当に「独創的」であることはただの異常者であるに過ぎない。
成功なんか気にしていたらはっきりいって本当に「創造的」な仕事なんかできねえよ。
ニートどころそれを飛び越して犯罪者になる勢いじゃないとな。
自らの破滅なくして偉大な仕事はできない。
271 :
世界@名無史さん :2006/12/17(日) 17:08:07 0
>>270 >ニートどころそれを飛び越して犯罪者になる勢いじゃないとな。
>自らの破滅なくして偉大な仕事はできない。
芸術家、革命家、運動家なんてその典型ですね。
思想家のニーチェもその口。
>例えば現代で受け入れられてる芸術や思想、哲学が古代ではなんの価値もなく
>埋もれていってる可能性は十二分に考えられる。
アルキメデスの歯車器械がコンピューターに発展した可能性とかね。
人間新しいこと考案したつもりでも、大抵他の誰かも考えていたもの。
ニュートンも、発見の先後でライプニッツと揉めたんだっけ。
ピカソの絵画なんて、もっと前の時代なら「子供の落書き」だし、
後の時代なら「あっそ」よくて岡本太郎程度の待遇だったろう。
272 :
世界@名無史さん :2006/12/17(日) 17:24:41 0
>自らの破滅なくして偉大な仕事はできない 関係ないけど「ここを渡れば世界の破滅。ここを渡らなければ私の破滅。」カエサルのルビコン時の台詞を思い出しました。
ニート擁護方が優勢だな。 大人物になるには、 社会に順応、適応しているだけじゃだめ、 そういう人たちは凡人のまま終わる、ということがいえそうですね。 また、社会や世間から離れて、 思索や個人で経験、活動したりする時間を持つことも必要といえますね。 当然、ニート=大人物 というのはいえないが。 このスレ盛り上がらなくなってきたなあ。
274 :
世界@名無史さん :2006/12/18(月) 14:22:48 0
275 :
世界@名無史さん :2006/12/18(月) 14:28:28 0
276 :
世界@名無史さん :2006/12/18(月) 14:30:19 0
札幌在住の俺が来ましたよ。 ドンキホーテ札幌店の客層はひどいよ。 ・ヤンキー ・ホームレス ・韓国人 日本の三悪が利用する店なんてドンキホーテくらいしかない。
277 :
世界@名無史さん :2006/12/18(月) 14:34:23 0
バカだねぇ 窃盗から強盗致傷に格上げだよ 窃盗なら起訴猶予も十分あり得た 強盗傷害なら初犯でも実刑ほぼ確定
278 :
世界@名無史さん :2006/12/18(月) 14:35:36 0
あの道って泉大津市だと思ってた。 DQN度高いよ。スーパー玉出あるし。 しかし、鈍器はどこも客層が…。俺は近寄らんようにしとるがな。
279 :
世界@名無史さん :2006/12/18(月) 15:44:14 0
280 :
世界@名無史さん :2006/12/18(月) 15:53:36 0
NHKの男性職員がJR総武線の車内で男子大学生の下半身に触れたとして、 警視庁蔵前署に東京都迷惑防止条例違反容疑で現行犯逮捕されていたことが17日分かった。 逮捕されたのは、ライツ・アーカイブスセンターアーカイブス部、芳之内祥智 (よしのうちよしとも)容疑者(30)=小平市在住。 蔵前署などの調べでは、芳之内容疑者は16日午後7時半ごろ、御茶ノ水―浅草橋駅間を 走行中の普通電車内で、男子学生(19)のでん部を約3分間触った疑い。 学生が同駅で取り押さえ、署員に引き渡した。 酒は飲んでおらず、「不眠症で薬をのみ、頭がぼうっとしていた」と容疑を認めている。 02年入社で16日は非番だった。 NHK広報部は「職員が逮捕されたことは誠に遺憾で深くおわびする。」とコメントした。
このスレにいるニートを論破しろと言われて来ました
282 :
世界@名無史さん :2006/12/18(月) 18:24:28 0
>>281 ニートじゃないなら、来なくていいよ
首切られんように仕事するか、まともな趣味持った方がいい
>>279 カルト化する可能性は十分にあると思う。
でもカルトを悪と決め付けるかどうかは難しい。
>>281 ワロタ
在野○○って、結局、ニートみたいなもんだよな
285 :
世界@名無史さん :2006/12/19(火) 06:56:27 0
286 :
世界@名無史さん :2006/12/19(火) 12:57:09 0
>>279 それでも自民党ならきっと何とかしてくれると思いながら生きるのが楽なのか
マジで世耕が頑張ってるのか、理解しかねるがな。
288 :
世界@名無史さん :2006/12/20(水) 18:53:59 0
風俗店「壊滅」で地元経済に陰り 西川口
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1166598919/ 8 :Ψ :2006/12/20(水) 16:35:23.01 ID:hqdsb1dO0
岐阜駅前の大ソープランド街も潰してしまえー
岐阜市民は恥ずかしくないのか 駅前があんな状態で
10 :Ψ :2006/12/20(水) 16:45:16.79 ID:8qnfUCVh0
西川口なんて風俗意外なにあんだよ。歌舞伎町も壊滅しここも壊滅
じゃあ三宅島にでも風俗密集させろや。どこいきゃいーんだよ。
性犯罪増えてもしらんぞ。
11 :Ψ :2006/12/20(水) 16:50:37.17 ID:HU4TLkFmO
太田南一番街もやばいらしいからな…
289 :
世界@名無史さん :2006/12/20(水) 19:06:59 0
290 :
世界@名無史さん :2006/12/20(水) 19:10:30 0
【日本人滅亡】出生率、1・26に大幅下方修正…少子高齢化が加速
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1166607767/ 8 名前:Ψ :2006/12/20(水) 18:57:06.59 ID:OVMMIcpa0
30代以上の奴らは50年後にはもうあの世だしどうでもいいと思ってるんじゃないかな?
そして子供が減ると
10 名前:Ψ :2006/12/20(水) 18:59:51.52 ID:HKE+Oe5a0
子だくさんの橋下とかを
広告塔に使って、インテリ層のモチベを高めろ。
いま子供をたくさんつくってるのは
強姦魔とか底辺層ばっかり。
これじゃ犯罪者の拡大再生産。
291 :
世界@名無史さん :2006/12/20(水) 19:13:39 0
292 :
世界@名無史さん :2006/12/20(水) 21:14:06 0
293 :
世界@名無史さん :2006/12/21(木) 05:32:11 0
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。娑羅双樹の花の色、 盛者必衰の理をあらわす。おごれる人も久しからず、唯春の夜の夢のごとし。 たけき者も遂にはほろびぬ、偏に風の前の塵に同じ。 秦の趙高(ちょうこう)、漢の王莽(おうもう)、梁の周伊(しゅい)、 唐の禄山(ろくさん−安禄山)らも旧主先皇の政治に従わず、 楽しみをきわめ諫言も聞かず、天下の乱れも知らず、民衆の憂いも顧みないので亡びてしまった。 我が国でも、承平の平将門、天慶の藤原純友(すみとも)、康和の源義親(よしちか)、 平治の藤原信頼(のぶより)、これらもまもなく亡びてしまった。 ー平家物語ー
福島正則 禁止されている城の改築を名目に(実はきちんと届け出ていて、幕府重臣にも報告していた)改易を命じられる。 このとき正則はその気性から大暴れして抵抗するものと思われたが、 「俺は弓だ。戦国の世では弓は重宝されるが、太平 の世では土蔵にしまわれてしまう」 といって、おとなしく命に従った。 流された後の正則の様子は詳しく伝わらないが、おとなしく従ったようにひっそりと死んでいったのか、根強く残る 自害説が示すように恨んで恨んで死んでいったのか。有海は色々調べるに、意外とさっぱりあきらめて静かに過ごしたの では、と思う。
296 :
世界@名無史さん :2006/12/21(木) 08:28:57 0
297 :
世界@名無史さん :2006/12/21(木) 18:06:24 0
【防災】東京都庁、学会からの「長周期地震動」データ提供要請を拒否…「ただ不安をあおるだけ」と
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166597473/l50 > 伊藤勝春・都庁舎管理課長は「地震計は保守管理をしていないため、
> 使えるデータではないという事情もある。
都庁は雨漏りが酷くて、補修に1000億が必要と言われてるくらいだから
都にはお金がないんでしょ。
それに、知事が海外に行くための旅費や、その息子が活躍するための場を提供
しなければいけないから、地震計にお金をかける余裕なんかは
ないんじゃないの?
そういや東京都って、設置している地震計の数が大幅に増えたのに、
データを受信するシステムを増強してなかったので、
震度情報の発表が大幅に遅れたことがありましたねw
298 :
世界@名無史さん :2006/12/21(木) 21:22:48 0
思うんだが、平安貴族とかフランス革命前の貴族達なんて言うのは殆どニートなんじゃないのか? ルイ16世なんて完全な引きこもりだと…
299 :
世界@名無史さん :2006/12/21(木) 21:43:06 0
ルイ16世はアウトドア派だぞ
300 :
世界@名無史さん :2006/12/21(木) 23:22:13 0
301 :
世界@名無史さん :2006/12/21(木) 23:25:40 0
>>298 >平安貴族
民政らしいことしなかったという意味では
今日の国会議員みたいなもの
302 :
世界@名無史さん :2006/12/21(木) 23:30:17 0
303 :
世界@名無史さん :2006/12/23(土) 00:05:11 0
304 :
世界@名無史さん :2006/12/23(土) 00:45:04 0
305 :
世界@名無史さん :2006/12/23(土) 06:12:58 0
25 :世界@名無史さん :2006/12/22(金) 15:59:32 0 ま、史学科の教員が増えた時代、史学の水準が上がったわけではない。 むしろ余計な地位と収入を与えた為に、自我を増幅させた単なる世間知らずの オボッチャマ達が増えた。 大半が食い詰め寸前の方が、鬱積したパワーを著作にぶつけ、死後評価 される率も高かろう。 世の中に必要なのは、作品であり、書いた人間の人生が幸福かどうかは関係のないこと。 野垂れ死に寸前にした方がよく働くというものだ。 モルグ街の殺人をかいたエドガー・アラン・ポーは、貧困にあえぎ野垂れ死にしたが、 彼の作品は読まれ続ける。 一方、赤川次郎の本は流行を過ぎてゴミとなる。
306 :
世界@名無史さん :2006/12/23(土) 06:43:39 0
【社会】 "親の遺産数千万円使い、さらに暴力団から3千万借金" DQN警官、風俗店からわいろ…群馬
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166820849/ 4 :名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 05:56:27 ID:ey3reB060
調べに素直に応じ逃亡の恐れがなく、わいろ性が薄いため
逮捕はしなかった。書類送致の場合は名前は公表しない。
ん〜・・・
8 :名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 06:05:24 ID:7n8J/G+c0
>巡査部長は01年ごろから、暴力団員で組織を抜けようとしていた男性(37)に生活費など
>計約2800万円を援助し
5年でそんなにつかうってどういうことよwww
9 :名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 06:06:08 ID:erx1JBI5O
組織を抜けようとしてる暴力団員に2千数百万も渡してたって…
いくらなんでも多すぎだろ。
うまいこと言われてタカられてたんじゃないの?
可哀相なお人好し。
307 :
世界@名無史さん :2006/12/23(土) 07:25:50 0
308 :
世界@名無史さん :2006/12/23(土) 12:00:22 0
309 :
世界@名無史さん :2006/12/23(土) 12:48:56 0
310 :
世界@名無史さん :2006/12/23(土) 12:56:30 0
311 :
世界@名無史さん :2006/12/23(土) 18:32:06 0
【社会】DV夫(41)による別居中の妻(40)殺害は接近禁止期間中の犯行だった…徳島・吉野川市
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166855527/ これはどうやってつきとめたのかが問題。
探偵とかを使ったんだったらその探偵会社の社会的責任が問題、
女性支援センターの職員から情報が漏れたのなら情報秘匿義務を刑罰つきで課す必要がある。
都道府県クイズ
・紅白出場経験出身者ワースト1(0人)
・電車線路長さワースト1(0q)
・私立高校数ワースト1(3校)
・映画館数ワースト1(1館)
・下水道普及率ワースト1
・糖尿病死亡率ワースト1
・高速道路建設47番目
・ヤマダ電気開業47番目
・民放テレビ局数ワースト1(1局) ※放送エリアに入っている数。実際はたくさん映る。
・無印良品開業47番目
おまえら排泄だけの人生に、価値観って存在するの?
313 :
世界@名無史さん :2006/12/23(土) 22:13:01 0
罪深き罪人は働かなくてはならない。 かれらは神の子、イエス・ニート・キリストの死によっても救われなかった者たちなのだ なぜなら罪深き民だから ゴモラの住人、罪深き民、主は彼らに労働を与える 彼らは罪ゆえに、その血と汗によって、その日のパンを得るであろう。 ー聖ニートの黙示録ー
聖ニート聖誕祭クリスマス(英:Christmas, Xmas)とは、 聖ニートのイエス・キリストの降誕(誕生)を祝うキリスト教の記念日・祭日である。 「神様が人間として産まれてきてくださったこと」を祝うことが本質である。 12月25日がこれに当たるが、昔の暦では日没を一日の境目としているので 12月24日夕刻から朝までをクリスマス・イヴとして祝う。 イスラム教徒も、主要な預言者イエスの生誕として、聖ニート聖誕祭・クリスマスを祝う。
聖ニート聖誕祭クリスマスを祝う者は、聖ニートキリストに感謝せよ 父と子と精霊の御名において、労働は罪びとのものである キリストの血によってさえ罪を許されなかった者どもが労働し、 そして、その労働を喜ぶのだ。 労働をするものは、神の許しに逆らう罪人である 聖ニート聖誕祭・クリスマスを祝う資格はない
キリストの血によってさえ罪を許されなかった者どもが労働する 労働をするものは、神の許しに逆らう罪人である かれらに聖ニート聖誕祭・クリスマスを祝う資格はない 祝う者は聖ニートに感謝せよ、そして良い夜を!!
318 :
世界@名無史さん :2006/12/24(日) 14:57:12 0
845 :名無し検定1級さん :2006/12/24(日) 13:33:23
私は経営者だが、これを見て強く思ったことがある。
顧問税理士は税務署出身の方が安全だな。
試験突破して税理士になっても人間性が卑しいのが多いから、税理士受験生は。
いっそのこと税理士試験廃止した方がいいんじゃないか?
選ぶ側の経営者としては税理士の質が玉石混交では困るから。
847 :名無し検定1級さん :2006/12/24(日) 14:15:54
>>845 べつに税務署OBに頼めばいいと思いますよ。
役人上がりのおじいちゃんだから相当使えないけどね。
仕事を税理士に「発注する」のでなく
仕事を税理士に「お願い」する。
だから先生ってみんな呼ぶんだし
接待も税理士が受ける側。
ほんとの経営者なら
もちろんそういう実態知ってますよね?
858 :名無し検定1級さん :2006/12/24(日) 14:45:23
>>847 後処理はパソコンソフトで代替する。お前も、
税金計算しかできない税理士は不要になることは予想できるよな?
税務調査の対応だけなら税務署OBで十分。
よって、税理士試験を廃止しても誰も困らない
聖なるかな聖なるかな聖なるかな 崇高なるニートによって天は始まり、地は治まった 罪人はニートを理解できない。ただ、結果を感じるのみ 神の子にも救えぬ罪人は、ニートを理解できない。 罪人とはリーマン族のことである。 彼らは、首に巻きつく金属の重みのみを理解することが出来るのだ。 罪人に首輪を与えよ。ニートは天を語り地を治めよ 神よ、罪深きリーマン族に労働と義務を与えたまえ 神よ、許された民、ニート族に自由と楽園を返したまえ
さて、今日はニートの聖誕祭だ。 2月10日ではなくて、今日をニートの日にすべきだな
12月24日は「聖ニート聖誕祭」 1月 1日は「天照・神聖ニート新年祭」 2月10日は「ニート屈辱汚名記念日」
322 :
世界@名無史さん :2006/12/24(日) 17:59:50 0
>>295 NHKでありました。
信濃の某所で蟄居中の福島正則は「ああーあの頭巾の言う通りであったわ」で始まる15分ドラマ
324 :
世界@名無史さん :2006/12/25(月) 00:05:41 0
325 :
世界@名無史さん :2006/12/25(月) 00:09:26 0
58 :名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 23:45:58 ID:OIR0zdeP0
銀行が金を貸し渋るのは担保とか企業の実際の経営状態とかの問題じゃなくて
銀行の中に経営計画書をまともに見れる人間がほとんどいなから。
以前みっちりした経営計画書作って銀行持って行ったが支店で理解できる奴がいなくて
わざわざ本社から部長クラスが出張ってきたことがある。
日本の銀行ってのはそういうレベル。
企業価値が判断できないから担保とか分かりやすい数字でしか判断できない。
76 :名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 23:51:59 ID:+wzmofL/0
>>58 日本の信託なんかを含めて、銀行はレベル低いってレベルじゃねーぞ。
担保さえとれば金かすっていうだけ。稟議書うまく書ければ優秀なんだよ(笑)
個人の与信評価はもちろん事業の評価なんてまったくできない。
外資の銀行なんかには絶対に追いつけないよ。都銀なんて三菱、住友以外なくても
いいし、ないほうが世の中の金回りよくなるよ。
64 :エラ通信:2006/12/24(日) 23:49:40 ID:9X44dcP30
実際問題、金利が上昇し始めたら、上限20lだと、
エマージング市場への資金流入はなくなるかも。
(調達金利5lで貸付20lだと、債務不履行で105lが焦げ付いた場合、実に七倍もの貸付を行わないと損失を穴埋めできない)
326 :
世界@名無史さん :2006/12/25(月) 10:55:56 0
【社会】 「死刑宣告だ!」 "倒産"夕張市、ボーナス半減支給…43歳モデルで42万円
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167011189/ 2 :名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 10:47:41 ID:lY1eykTG0
半減しても民間企業勤続19年のオレより多い。
3 :名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 10:48:02 ID:xotoIqHL0
年収100万の私からすりゃあそれさえも羨ましい限りですわ
5 :名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 10:49:15 ID:WBLcz6Lj0
多いな〜破産した街の職員とは思えん。。。
一般企業に勤める市民に対して職員は恥ずかしくないのか??
6 :名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 10:49:46 ID:hROVIZ02O
だからなんでボーナス払ってんだよwww
7 :名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 10:50:00 ID:0B7hj0Yk0
42万なら御の字だろう。
え?去年まで倍もらってたの?
そりゃ破産するワケだ。
8 :名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 10:50:01 ID:uLc5v9bJ0
夕張市を死亡させたのはその市職員のずさんな会計管理が原因なんですが・・・
9 :名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 10:50:09 ID:9g2aQxKo0
退職金は仕方ないとしてもボーナス出す理由はないだろ。
327 :
世界@名無史さん :2006/12/25(月) 12:32:10 0
328 :
世界@名無史さん :2006/12/25(月) 12:48:09 0
329 :
世界@名無史さん :2006/12/25(月) 12:50:34 0
330 :
世界@名無史さん :2006/12/25(月) 12:51:52 0
>>328-329 ををっ!!石原トチヂはアベとおなじく「操り人形」だという連想ですね!(藁
332 :
世界@名無史さん :2006/12/25(月) 14:16:21 0
デカルトは一時オランダでニートやってたよな。そのときに「われ思うゆえに我あり」を思いついたんだよな。
333 :
世界@名無史さん :2006/12/25(月) 14:46:00 0
【調査】"年金頼みの老後に不安?" 50〜59歳男女は60歳以降も仕事したい」が7割…厚労省調査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167017112/ 7 :名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 12:49:50 ID:xFopuWu10
仕事がしたいのは結構だが、それが会社に居座り続けたいというだけなら社会の癌でしかない。
8 :名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 12:52:59 ID:JysBP07W0
リタイヤ組みが生活費の安い過疎地にいけば過疎地の人口は増えるし
都会の人口も減るんだが。
現実は金を溜め込んだリタイヤ組が都心のマンションを買い込んでいる。
働きたいってのは金がかかる生活を望んでいるから。
9 :名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 13:05:37 ID:XebsDsWN0
田舎は物価が高い
生活が自然と質素になるうえ家賃が安いから確かに都会ほど金を使わずにすむが
まあ都会育ちの老人には耐えられないだろうね
今の老人は贅沢すぎ
334 :
世界@名無史さん :2006/12/25(月) 14:53:02 0
【携帯】 「いじめ助長」 ソフトバンク携帯のCMに、抗議相次ぐ…某掲示板にも書き込み殺到★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167021450/ 83 :名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 14:25:39 ID:l/Or3Ej80
こういった「誰かが使ってるから同じものを」っていう物の選び方は
しないようになったけどな。
自分の使いたい機種やキャリアの選択を踏み止まらせるCMなんて
どう変更したって不愉快に見えるから無駄。
85 :名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 14:27:05 ID:u6NyYbR50
そもそも挨拶が「ごきげんよう」の学校の奴らが
通話料を気にしてる設定がおかしいだろw
86 :名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 14:27:15 ID:fdHXXn4T0
たとえば、バブル期あたりなら対して問題にもならず、おそらく「毒のあるシャレ」で済んだのです。
しかし今や、日本人の多くをしめる下流層はマジでヘタッてしまってるのです。日々ボロボロです。「毒なんて勘弁」という気持ちだと思います。
AU的な健全CMの方がどうみても受け入れられるに決まっています。
そこを読めないSBが馬鹿。
335 :
世界@名無史さん :2006/12/25(月) 14:58:47 0
【政治】 "倒産"夕張市の再生に「杉村太蔵座長」…早くも波風
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167023440/ >杉村氏は次の衆院選で北海道1区からの出馬が取りざたされており
俺は札幌市民だけど、こいつが出るなら横路入れるか棄権するねw
当選が決まって、カネがいっぱい支給される事に大喜びしてた奴を座長にするのかwww
太蔵つぶしだな。
どうせ再建できないから、最初から引責させるって寸法。
北海道は順風吹き荒れた前回の衆議院選でも、民主の方が勝ってるんだよな。
北海道で自民から立候補ってのは死刑宣告と同じだ。
336 :
世界@名無史さん :2006/12/25(月) 15:21:12 0
337 :
世界@名無史さん :2006/12/25(月) 15:30:58 0
338 :
世界@名無史さん :2006/12/25(月) 15:44:56 0
■■地裁・高裁・最高裁のムカつく裁判官氏名■■
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/court/1158826655/l50 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:52:10 ID:flEmogAU0
かつて 刑事裁判は絶望的だと述べたのは
今は亡き平野龍一元東大総長(刑事法の泰斗)
弁護士である私は とっくに見切りをつけて
刑事事件は一切やらなくなりました
裁判員制度も いずれ失敗し形骸化することを
予測し また希望しています
75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 04:26:12 ID:v/uQVybZ0
民事だってひどいでしょ
特に東京地裁の判事は絶望的
76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 10:44:57 ID:yJEQmVuk0
刑事よりも民事の方が厳格な立証をもとめるのが最近の司法
だから冤罪は頻発するし、ヤミ金とかの悪い奴らは平然とのさばる
339 :
世界@名無史さん :2006/12/25(月) 15:45:45 0
340 :
世界@名無史さん :2006/12/25(月) 15:48:01 0
83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 13:10:28 ID:zjFCzmL10 裁判官玉越義雄 飲酒運転で 罰金刑 玉越元訟務部長は10月27日午後6時ごろ、 名古屋市内の庁舎内の食堂であった懇親会や、同市内の居酒屋で ビールを飲み、出勤に使った原付きバイクで走行。 飲酒検問中の警察官に検挙された。 呼気1リットル中0.2ミリグラムのアルコールが検出されたとされる。 この玉越は 法務省に出向中だが 東京地裁,名古屋地裁岡崎支部,名古屋高裁で 裁判官をしていたバリバリのキャリヤ裁判官 判検交流で 法務局に出向中 こんなやつに裁かれてたまるかい 84 :傍聴席@名無しさんでいっぱい :2006/11/27(月) 15:18:03 ID:lGMTImEf0 仲戸川隆人さんは、法曹(弁護士)の間では説得力のあるいい判決文を書くことで有名ですよ。 本人訴訟で臨む当事者に対しても丁寧に説明しながらすすめるらしいし。 85 :傍聴席@名無しさんでいっぱい :2006/11/30(木) 01:57:08 ID:4JpmZkiZ0 駒谷孝雄は最低のやつだよ 傲岸不遜の上に 法律知識もない
341 :
世界@名無史さん :2006/12/25(月) 15:49:08 0
東京地裁の 春名茂 X,Yで土地を出し合っている私道(建築基準法上のれっきとした道路) の中にYが一義的に違法な塀を立ててXの通行を妨害してやると主張し、 それが嫌なら1000万円相当のX所有の土地をYに無償で譲渡せよ、etc と要求してきた為に、Xが違法な塀を立てるなという仮処分を求めた事例で 春名 茂 は、仮処分を棄却(本年9月) 結果、Yは堂々と違法なブロック塀を立ててしまった! 違法行為の後押しをしたのである。 この塀については行政が違法建築物につき撤去するよう 手続きを進めているが、Yは無視している。 Yは自宅の建築時にはこの道路に接道しているとして建築確認を得て、 工事の為に、道路のX所有分をも目いっぱい利用したほか、 Xの敷地までをも無断で散々利用して豪邸を建築。 にもかかわらず、Xの建築工事開始前にブロック塀を立て、 Xは使えるはずの道路が使えず建築工事に支障をきたしている。 類似の事例で最高裁は今年3月に、塀の撤去を認めなかった高裁判決を 「通行妨害行為を容認する結果となって、著しく正義に欠くだけでなく、 法令の解釈・適用を誤ったもので破棄を免れない」 として破棄差し戻ししている! 春名茂がもう少し正義感を有していれば、また、勉強していれば、 Xが苦しむことはなかったろうに。。。。。
ゴッホも究極のニートだったな。
343 :
世界@名無史さん :2006/12/25(月) 20:36:30 0
344 :
世界@名無史さん :2006/12/25(月) 20:40:59 0
345 :
世界@名無史さん :2006/12/25(月) 20:42:07 0
346 :
世界@名無史さん :2006/12/25(月) 21:09:58 0
間違った用法 僕は会社や家などでだれとも会話などをしないひきこもり人間です× それは単なる内向的な性格ってだけだ。 僕は資格試験予備校に通っているニートです× それは単なる学生だろが。 多くの日本人がどうしてこう「その言葉の雰囲気だけで使う」んだろ?
347 :
世界@名無史さん :2006/12/25(月) 22:06:38 0
348 :
世界@名無史さん :2006/12/25(月) 22:09:50 0
>>346 非論理的にヒステリックに煽るワイドショー的な報道が罷り通り、
論理的に思考し議論する訓練・教育が満足にされずにいる国、日本。
言葉も、明確に定義づけしない傾向にありますね。
349 :
世界@名無史さん :2006/12/25(月) 22:16:04 0
65 名前:世界@名無史さん :2006/12/25(月) 00:58:46 0 東大西洋史の友人に聞いたんだが、すごいな、あそこ。 「貴方たちはエリートなんです」って言われたらしいよ。 「我々、東大の研究活動は社会の要請があってのものなのです。 そこが、そこらの好事家との違いです」とも…。 えらいこっちゃ〜 67 名前:世界@名無史さん :2006/12/25(月) 14:34:20 0 エリートの末路がコンビニ店員や、底辺校で東大であるが故に陰湿ないじめを同僚から受け、 おまけにドサ周りに落ちていく時代です。 まあ、脳内でエリート気分に浸るのは結構ですが、東大も最終的にフリーターに転落するの は学部卒業時から計算して3割近くいるとの報告もあります。 68 名前:世界@名無史さん :2006/12/25(月) 22:01:02 0 そんなにいるのか? 3割の大多数は司法浪人だと思うが。 それでも全員が受かるわけではないが…… 69 名前:世界@名無史さん :2006/12/25(月) 22:01:18 0 つうか官僚がそんなに偉いものだと思っている国家は支那とその周辺と、フランスくらいじゃねえの? 官僚なんて政治家専属の便利屋だろ。アヘン戦争中にイギリス相手に馬鹿な外交をしていたり、おなじく 馬鹿な内政を敢行していたのが進士のいわゆるエリート官僚だったわけで。行き詰った国家は なんでもかんでも「国立・官立が偉い」という気風にしたがるよな。人民ごとバカになるだけなのに。
350 :
世界@名無史さん :2006/12/26(火) 07:18:20 0
351 :
世界@名無史さん :2006/12/26(火) 07:29:59 0
352 :
世界@名無史さん :2006/12/26(火) 08:33:25 O
353 :
世界@名無史さん :2006/12/26(火) 11:05:27 0
働いたら負けかなと思ってる25歳
罪深き罪人は働かなくてはならない。 かれらは神の子、イエス・ニート・キリストの死によっても救われなかった者たちなのだ なぜなら罪深き民だから ゴモラの住人、罪深き民、主は彼らに労働を与える 彼らは罪ゆえに、その血と汗によって、その日のパンを得るであろう。
355 :
世界@名無史さん :2006/12/26(火) 15:12:35 0
>>353 彼奴なら、テレビ局の工作員として働いている。
356 :
世界@名無史さん :2006/12/26(火) 15:13:56 0
357 :
世界@名無史さん :2006/12/26(火) 15:15:56 0
現在、中田英寿もニートだね
359 :
世界@名無史さん :2006/12/26(火) 15:23:58 0
360 :
世界@名無史さん :2006/12/26(火) 15:24:50 0
>>358 金持ちは余計なことせずに遊んでればいいんだよ
361 :
世界@名無史さん :2006/12/26(火) 15:26:02 0
747 :名無しさん@七周年:2006/12/26(火) 14:10:34 ID:us2XQ6Y30 いまどき8万円あれば余裕で贅沢な生活ができるよ。 生保は医療費はかからないしNHKや年金や健康保険もかからない。 はっきり言ってうちは水道光熱費と日常生活費(食料、日常衣料、雑費)だけだと 10万円はとても行かない。夫婦ふたりでね。たまに外食するし、ちょくちょく ピザとったり、モスバーガーいったり、ケンタいったりしても生活費なんてこの 程度。ちょっと高めの食料の宅配もたのんでいるけど夫婦二人でこんなものだよ。 別に節約しているわけでも何でもないですよ。子供もいないから、その必要もな いし。 生活保護費がいかに恵まれているか認識した方が良い。 8万は大杉。
362 :
世界@名無史さん :2006/12/26(火) 15:27:52 0
【自民党がニート・フリーターに大増税の方針】 ■ニートの面倒まで見てやる必要なし−。 自民党税制調査会(柳沢伯夫会長)は(2006/5)22日までに 『成人したニートやフリーターを所得税の扶養控除対象から外す検討を始めた。 』 少子化対策としての子育て支援 『減税の財源確保のための措置として浮上した。』 政府の05年版の労働経済白書によると、04年で37万人(25〜34歳)、定義次第ではもっと多いとも指摘されるニート。 若年層の人口が減少している中で、定職に就かない若者の存在は、大きな社会問題となっている。 ■少子化の原因は、『将来に希望を持てない若者が多いからなのに。更に希望を持てなくする重税の政策をするとは。』 ■『実は、ニートやフリーターがいるからこそ(失業者の数に入れていないというカラクリ) 日本の失業率が名目上は沈静化しているというのに…。 もしこれで、暗数が暗数でなくなったら、失業率は目も当てられないほどの高さになるでしょう。』 『日本の場合、ニートやフリーターを失業者扱いにしていない。 更に、失業者にしても「ハローワークに登録している」 「35歳以下である」「1年のうちある一定期間は全くの無職状態である」など、失業者の条件が厳しい。』 そういう厳しい条件のなかで、やっと失業者を『見かけ上』少なくしているだけ。 欧米の基準で日本の失業率を計算しなおしたら、12%あまりになるよう。
安倍ヒトラーの美しい国とは、砂漠の美しさだったか!いやはや
紂王よ…足元を見よ…… 見えなかったのか!? おぬしの民の姿が!!!
「法律ばかりがたくさんあるのは悪政の兆候である」 アリストテレス
「ここを渡れば世界の破滅!しかし、渡らなければ私の破滅!渡ろう!!」 ルビコン川を前にしたユリウス・カエサル
「福祉とは不幸な人々に施しを与える事では無く、 彼らの当然の権利を回復する事である。」 最大の独裁者かつ為政者のニート、アドルフ・ヒトラーの名言
「私に自由を与え給え、さもなくば死を与え給え」 ヘンリ
清の康熙帝が、万里の長城の修復を進言した部下に言った言葉。 帝王の天下を治むるや、自ずと本原ありて、専(もっぱ)ら険阻を恃(たの)むものならず。 国を守るの道は、ただ徳を修め、民を安んずるに在るのみ。 民の心悦(よろこ)べば、則(すなわ)ち邦の本も得られ、而(しか)して辺境も自ずと固し。 いわゆる「衆志、城を成す」とは、これなり。 大意は次の通り。 帝王にとっての国防は民衆の幸せを保障することにある。 衆志、城を成すというように、民衆が心を一にすれば、長城の守りなどなくとも、辺境におのずと堅い城ができるという道理である。 軍事を支えるものは経済力であり、経済力を高めるものは民力である。民の力こそが国防の基本であり、民の力を守ることが帝王の務めである。
「パンがないのならケーキを食べればいいじゃない?」 ルイ13世の妃 マリー=アントワネット
ルイ16世の妃 マリー=アントワネット
372 :
世界@名無史さん :2006/12/26(火) 16:00:49 O
マリー=アントワネットは何世紀に渡り、存在したのか。
>>372 >>371 が正解。コピペしたやつだから気づかなかった。訂正な
つまらんツッコミを入れてくれるな
「福祉とは不幸な人々に施しを与える事では無く、 彼らの当然の権利を回復する事である。」 最大の独裁者かつ為政者のニート、アドルフ・ヒトラーの名言
罪深き罪人は働かなくてはならない。 かれらは神の子、イエス・ニート・キリストの死によっても救われなかった者たちなのだ なぜなら罪深き民だから ゴモラの住人、罪深き民、主は彼らに労働を与える 彼らは罪ゆえに、その血と汗によって、その日のパンを得るであろう。
教育は、本を読むことができるが、 どの本が読む価値があるかを見分けることができない人口を増加させた。 byトレヴェリヤン(英:歴史家)
ー原罪ー 16:創世記 / 3章 16節 口語訳を見る 神は女に向かって言われた。 「お前のはらみの苦しみを大きなものにする。 お前は、苦しんで子を産む。お前は男を求め/彼はお前を支配する。」 17:創世記 / 3章 17節 口語訳を見る 神はアダムに向かって言われた。 「お前は女の声に従い/取って食べるなと命じた木から食べた。 お前のゆえに、土は呪われるものとなった。 お前は、生涯食べ物を得ようと苦しむ。 18:創世記 / 3章 18節 口語訳を見る お前に対して/土は茨とあざみを生えいでさせる/ 野の草を食べようとするお前に。 19:創世記 / 3章 19節 口語訳を見る お前は顔に汗を流してパンを得る/土に返るときまで。 お前がそこから取られた土に。塵にすぎないお前は塵に返る。」
王が、もしわたしのはかりごとを用い、軍師として登用するなら、 必ず勝利を収めることができる。それなら、わたしは貴国にとどまろう。 逆にわたしのはかりごとを用いなけれぼ、 かりに軍師として戦いにのぞんだとしても、必ず敗れる。 それなら、わたしは貴国にとどまる意志はない。 ー孫子ー
381 :
世界@名無史さん :2006/12/27(水) 07:48:39 0
382 :
世界@名無史さん :2006/12/27(水) 07:50:11 0
>>379 こうやって掲示板に書き込んでる奴でも価値観くらい持ってるさ
383 :
世界@名無史さん :2006/12/27(水) 07:53:11 0
832 名前:世界@名無史さん :2006/12/27(水) 03:08:20 0 日本はアメリカの2倍も自殺してるのだが。 まあ、世界一多い寝たきり老人が自殺してないのだから ましなのか。
>>312 がいかなる価値観を持っているのか知りたいわ
ヒトラー以下の非人間的な人が今の日本には多すぎる ヒトラーでさえこういった言葉を言っている。 悲惨な行為とは大衆の意志を為政者が実行に移した時に行われるのかもしれないね 「福祉とは不幸な人々に施しを与える事では無く、 彼らの当然の権利を回復する事である。」 最大の独裁者かつ為政者のニート、アドルフ・ヒトラーの名言
為政者が現在の大衆の意見を取り入れたら ○ニートの虐殺と強制労働 ○公務員の虐殺 ○フェミニストの戦場送り ○チョンと開戦 ○トヨタ社長の晒し首 云々ってとこか 実に人間的だ!
姉歯に陥れられた篠塚が可哀想だ。 マスゴミは名誉回復のキャンペーンを張るべきだな
389 :
世界@名無史さん :2006/12/27(水) 17:16:42 0
390 :
世界@名無史さん :2006/12/27(水) 17:19:38 0
391 :
世界@名無史さん :2006/12/27(水) 17:21:08 0
なにが若者自立塾だよw ニートがそんな所に行くわけがないだろう 12ちゃん。どの系列だろうねぇ
あんなのを放映する暇があったら、正社員をいかに廃止するか考えてほしいね 正社員を廃止し、働きたい奴は働き、働く時間と質によって評価される。 働きたくないやつはニートをし続ける。 働きたくなったらいつでもスタートを切れて皆平等に実力で評価。 30だろうが70だろうが働きが同じなら評価は同じ。 正社員は廃止すればいい。
まぁ、所属して働きたい、所属して学びたいと思って 実行に移した時点でニートではなくなるけど
正社員を廃止し、実力があれば、いつでも今働いている人に取って代われる新体制を築くべきだ
定年なんていうのもなくすべきだな 70を越えている人でも能力があり働きたい人は、そこらの30代より有能だ。 まだ働きたくてうずうずしている人を年齢ではじき、働きたくない人を支援だなんだと働かせる。 これは間違ったことだ。 年齢で働かなくていいなんて決まりがなぜ必要なのか 働きたい奴は働く、働きたくない奴は働かない。 それでいいと思うのだけどね。 大切なのは、働きたいと思った時に、実力で評価されること。 具体的にいうなら、アナウンサーになりたいと思い、行動し実力があれば 次の日に、今テレビに映っている人と取って代われる これが理想
397 :
世界@名無史さん :2006/12/29(金) 06:52:26 0
105 :世界@名無史さん :2006/12/28(木) 23:24:52 0 美大の連中は、フリーターでも平気で暮らせるような奴が多いよ。 音大の場合は、レッスンとかに金がかかりすぎるので廃人コースが多いんだが。 確か切り絵だかで海外で著名になりつつある人は、普段はパスタ屋でバ イトしてるとか読んだことある。 106 :世界@名無史さん :2006/12/29(金) 00:00:13 0 高校で万年非常勤の自称画家の多いこと多いこと。 107 :世界@名無史さん :2006/12/29(金) 00:12:57 0 画家と歴史家はどっちが食えますかね? 108 :世界@名無史さん :2006/12/29(金) 00:27:01 0 どっちも食えないから、高校の先生になりたがるわけで。
398 :
世界@名無史さん :2006/12/29(金) 06:58:23 0
>>393-396 やっぱり2〜3年は、職業訓練させないとだめだね。
私大などに出してる補助金全廃してそっちにつぎ込めばいい。
なんなら私立高校へのほじょきんもな。
揮発油税も一般財源化してつぎこもう。どうせ石油価格の底上げで車なんか
ワーキング・プアがおちおち乗れなくなる。
そのためにも、検討はずれな政策ばかりの文部科学省は廃止解体な。
399 :
世界@名無史さん :2006/12/29(金) 07:02:01 0
役に立たないカリキュラムや講義の多い大学なんぞどんどん減らした方がいい
400 :
世界@名無史さん :2006/12/29(金) 07:55:37 0
401 :
世界@名無史さん :2006/12/29(金) 10:20:16 0
>税率あげると貧乏人が得をするとはどういうことだ?? 付加価値税は長期的には所得平準化効果をもたらすとかいうやつか? 低所得者層の消費は短期的に萎縮し生活水準が低下するが、 高所得者層が相対的にたくさん金を消費するようになるから、 通貨の滞留が抑えられて結果的に低所得者の所得が向上するとか。 風が吹けば桶屋が儲かる的な発想だが、欧州では主流だとか。 そして一応欧州では一定の成果をあげてるらしい。 数十年単位の時間かかるみたいだがな。 年金も生活保護もアレだし爺さん婆さんはバタバタ死んでくな マジで餓死が珍しくない世の中になりそうだ
402 :
世界@名無史さん :2006/12/29(金) 10:24:59 0
たまに、コンビニに他のコンビニ店員が 買い物に居たりするよななんなんだろ、陽動撹乱? コンビニで働いてたけど 本社から来た人の裏話聞いたら自分のコンビニのメシ食えなくなった でも他のコンビニなら、いいってもんじゃないでしょ どこも似たり寄ったり それでも自分のところよりマシなのです 消毒液なんて普通なんだけどね 食品扱う職業ならフツー 希釈した洗剤で洗うのがデフォ 昔よりコンビに食とかで消毒液を体に取り入れてるから 死体が腐りにくくなっているときいたんだが
>>399 学校自体をぶっ潰した方がいい
学校なんてのは、誰かに教えてもらわないば学ぶことも出来ない人間の養殖場だ
さらに、資格試験や昇進試験など、試験がなければ学ぶことすらしない人を生産する
こういう考えが発展して、どこかに所属しなければ生活できない
誰かに仕事をもらわなければやっていけない、という馬鹿が増殖されるんだよ
さらに差別意識とエリート意識が狭量的人間を作り出す。
学校とは精神的被保護者の生産工場だな
ニートは依存し寄生しているように見えても精神は自立している。
それは、
>>2-4 の歴史的人物が示すととおりだ。
税金をことごとく廃止して、保護税という形でどこかに所属し守ってもらっている人間からタップリ取ればいい。 さらに、使いもしない道路や使いもしない公共サービス、スポーツセンターなどは使う人が支えればよい
そうだな。道路を維持するために至る所に関所を授け徴収すればいい。 そのかわり税金はなし。 娯楽のための公共サービスの料金は3倍ぐらい値上げすればいいな。 排気ガスを出す、電車や車などには特別課税をかける。 ホストやホステスらの活躍する裏町は一夜で100万とかを使う馬鹿どもがいるわけだから その方々からも税金を徴収すればいい
406 :
世界@名無史さん :2006/12/29(金) 11:52:26 0
407 :
世界@名無史さん :2006/12/29(金) 11:57:53 O
活気がでてきたな 盗用やコピペじゃない生の声だ
>>398 まぁ働かないことに価値を置くニートには関係のない話だけどね
労働は罪人がすればよろしい
376 :世界@名無史さん :2006/12/26(火) 17:52:32 0 罪深き罪人は働かなくてはならない。 かれらは神の子、イエス・ニート・キリストの死によっても救われなかった者たちなのだ なぜなら罪深き民だから ゴモラの住人、罪深き民、主は彼らに労働を与える 彼らは罪ゆえに、その血と汗によって、その日のパンを得るであろう。
労働を嫌がり拒否するのは人間としての本質的な欲求だよ
労働を好む人間は、人間味に欠けているということだ。 非人間的な人間ほど労働を好む。
大衆は弱い者をみると助けるより前に虐げたくなる 大衆は労働を好み、非人間的なのだ
413 :
世界@名無史さん :2006/12/29(金) 14:58:04 0
414 :
世界@名無史さん :2006/12/29(金) 15:00:47 0
415 :
世界@名無史さん :2006/12/29(金) 15:11:59 0
416 :
世界@名無史さん :2006/12/29(金) 15:16:35 0
【2ちゃんねる初心者のみなさまへ〜2ちゃんねるを使う前に読んでいただきたいこと〜】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 書き込んでいる人の中には巧妙に一般人をよそおった工作員が多数ひそんでいます ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 政治の組織、宗教の組織、経済団体などが、それぞれチームを組み、組織的に書き込んでいます。一般人をよそお ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ い、お互いにふつうに会話をしているふりをして、何も知らないあなたのような初心者を待ちかまえています。工作員の待ち ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ かまえているスレッドであなたが自分の意見を書き込むと、彼らはチームでいっせいに攻撃したりほめたりして、彼ら ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ に都合のよい方向へ会話をもっていきます。あなたのように2ちゃんねるを使い始めたばかりの人はそういう事情を知 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ らないため、彼らがつくる話の流れが世の中ではふつうなんだなだと勘違いしてしまうわけです。こわいですね。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ しかしそれが2ちゃんねるの現実ですので、はじめて2ちゃんねるを使い始めるみなさんは、スレッドの書き込み ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ には十分注意し、常識的に考えて不自然だな、と感じたらすぐにそのスレッドを去りましょう。絶対に書き込んだり 反応したりしてはいけません。工作員は、それをいちばん狙っているのですから・・・。
ニートを擁護してプラスになる人がいるとは思えないけど
>>417 は正しい
みんなが考える正しい常識を知りたければ 歴史を踏まえて語られる、世界史版という過疎スレになんかに来るなってことだ。 常識を語れる、ニュー速でも逝ってなさいってこと
/ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽミミ《ii(!!!/ヽ、/ヾ彡彡'三ミミヽノヽ | フンッ |iッ、ヾ!i川( メ彡ミ彡'´,==ヾ巛彡 ゝ、____ノ `゙''‐=ミヽ/=ヽi|//彡》ミ)、ヾ、メノ ミミミミミミミミi ヽ ヾミツ''' ヘ彡ヽ リ/ ミミミ/ ̄ヾツ ヽ ヽ ) |三キ´((ミ、_ノ ミミ/:::::::::: \ i | |、 ヾヽ ミ/::::::: ,ァェ三ミミミャ、 ヽ .i l / ri》ミニミャ、、 ゙:::::::: ' ヾミッ、,, 丿i::i i ./,ッ彡ノ‐-─、ヽヽ、 :::::::::::: ‐-、__、ヽヾミミ彡ノノ彡'_ノミミミヽ-彡ヾ、 ヽ:::::::::. ` `‐-',‐`ゝ、゙' /-‐'´)ミミミ=-`´ヽ ヽ :::::i-、:::::  ̄ノ ..:ヽ !ヽ | ヾミミヽ ::: |:::::ヽ ::: /´/ ..:::::::_i i ::/ミ==- 俺も :::..ヽ::::__ノ 、 ( ` )/ミヾ)) :ヽ、>´: ! i ⌒ ''´/ミ<ハ ニートだよ・・・・・・ :::::::ヽ:::: ヽ ,/,二ニ'フ/!i|川 リ (昔は傭兵だがな・・・) ::::::::::ヽ:::: ) , =ニ、_'ー-' .i'-‐┴‐-=、_ :::::::::.. ヽ、_ヽ `ー‐,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、 `'ヽ‐::::: ゙ヽ、:: /ヽ、, /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 ;;;;;;;;\ ヽ、;::.... ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i 範馬勇次郎
地上最強の生物、範馬勇次郎 大怪盗、アルセーヌ・ルパン & ルパン三世 のび太専属便利屋、ドラえもん この方々もニートです
新庄がニートだとか言ってたが、 テレビ出演している時点でニートじゃないな
423 :
世界@名無史さん :2006/12/30(土) 08:31:52 0
>>422 ああ、「働いたら負けかなと思っている」の工作員もな
以前のオタクをネタにしたバラエティーに出ていた連中もだ
424 :
世界@名無史さん :2006/12/30(土) 08:35:15 0
>>422 昔、女子高生の汚れたパンツが売買されてた頃、「地道にやれ」とかのたまった
コメンテーターの大学教授や評論家のコメンテーターにしても、数分のコメントで
数十万稼げたんだよな。
パンツのほうは、三日かけて履いて3千円だったってのに。
425 :
世界@名無史さん :2006/12/30(土) 15:25:36 0
マスコミには偽善者が多いからね 彼らは、かたっぽの足で人を蹴落としながら人助けが大事と言う方々だから。 金銭主義を非難する傍ら 酒に異性に旅行にと酒池肉林をやってるわけだ マスコミの言葉に絶対の信頼を置くのは阿呆のすることだ
マスコミの言う綺麗ごとの裏には汚い世界が広がってるよ
彼らは庶民のふりをしているだけ 庶民の味方を演じているだけ
粗食を食い、水を飲み、肱をまげて枕とするも、楽しみもまたその中にあり。 不義にして富みかつ貴きは、われにおいて浮雲の如し。ー論語ー
君子は言をもって人を挙げず、人をもって言をしりぞけず。 ※言うことがよいからといって、人物が良いとは限らない。 また、どんな人の言葉でもよいことはよい。 ー論語ー
432 :
世界@名無史さん :2006/12/30(土) 15:59:44 0
そのなすところを見、その由るところを見、その安んずるところをみる。 ※その人の行動、思想、主義、心の満足をうるところをみれば、その人物がよくわかる。 ー論語ー
434 :
世界@名無史さん :2006/12/30(土) 16:01:33 0
ほらよ!タクシー代金だ、とっときな! /\___/ヽ (.`ヽ(`> 、 /'''''' '''''':::::\ `'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| + ⊂コ二Lフ^´Iノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ⊂l二L7_II-ゝ-')´ .+ | `-=ニ=- ' .::::::| + . \_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ + (T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./| . ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ \l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、 レ| ヽ | { l l ::::::::::::::::l ヽ ,ヘ,',',',ヽ l::::::::: ヽl / \ ヽ、 / ::::::::::::::::::ヽ ∨ .〉‐〈 ヽノ|:::::::: ヽニ二..__ `ー=ゝソ :::::::::::::::::::::::ヽ. l,',',','l l::::::::
利によって行えば、怨多し。 ※利益本位で物事を行えば、不満が多い ー論語ー
436 :
世界@名無史さん :2006/12/30(土) 16:06:01 0
君主にして、賢を尚ばざれば民争わず。得難き貨を貴ばざれば民盗まず、。 欲すべきを見せざれば民の心乱れず。ー老子ー ※人の賢愚は絶対的なものではない。 だから、いわゆる賢い人をやたらに尊んだりしなければ、 民は争わず、おだやかな各自の仕事に励むようになる。 手に入れることの難しい財宝をむやみに貴重視しなければ、 民の間に盗みはなくなる。 誰しもほしがるようなものを見せびらかさなければ、 民は平常心を乱さないですむ。 したがって、聖人の政治とは、人民に虚栄心をなくさせ、 腹いっぱいに食べさせ、やたらに高きを望む志を弱め、 厳しい現実に生き抜くたくましい身体をつくりあげることにある。 人民をしてつねに無知無欲たらしめ、 一知半解のインテリどもにでしゃばったふるまいをさせないのが、 聖人の政治である。
438 :
世界@名無史さん :2006/12/30(土) 16:14:41 0
民が飢うるは、上が税を食むこと多ければなり。 民の治めがたきは、上が為すあればなり。(いらぬことをするからである) ー老子ー
440 :
世界@名無史さん :2006/12/30(土) 16:34:39 0
>>439 大銀行や大企業に云十兆円の血税注いで置きながら、技術力ある中小企業の保護をろくにしなかった小渕内閣を髣髴させる
急いで負け組大企業潰した方がよかった
民「敵に勝つ」というも、その空言を許すなかれ。必ずそのよく戦うを試みよ。 ー尉繚子ー ※実行の裏づけのない提言を採用するな。 →太平洋戦争は戦争を賛美する新聞(マスコミ)によって民衆が扇動され引き起こされた →日露戦争講和時、戦争継続を望み、民衆を扇動し日比谷焼き討ちをさせたのはマスコミ →北朝鮮を地上の楽園と位置づけていたのはマスコミ
ニート以外の全て人が保護を求め利益を追い求めているから、自分が損をしないように動く。 公務員も改革を叫ぶけど、改革される側にはなりたくない。 マスコミも改革を叫ぶけど、自分の給料は減らして欲しくない。 会社員も改革を叫ぶけど、リストラはされたくないし、減給はやだ
ニートはもっとも利益を度外視している存在
斉の宣王が質問した。 斉宣王「殷の湯王が夏の桀王を追放し、 周の武王が殷の紂王を討伐したというのは、本当にあったことなんですか?」 孟子「本当にあったと伝えられています。」 斉宣王「武王はももともと紂王の家臣でした。 臣がその君主を殺してもよいのですか?」 孟子「仁をだめにする者、この者を名付けて「賊」。 義をだめにする者、この者を名付けて「残」。 残賊の者は、ただの一人の男です。 紂とかいうただの一人の男を武王が誅殺したとは聞いていますが、 臣が君主を殺したとは聞いていません。」
正社員は廃止の方向で
労働に対する評価機会は平等にしなきゃな
正社員になれますよ〜との甘言にだまされた人は小心者
高等遊民の羨ましさは異常
高等遊民=ニート
453 :
世界@名無史さん :2006/12/31(日) 09:05:03 0
Q おい年末の大掃除だwww ニートはこの一年ゴミしかだなねーなwww A ニートの清貧生活でも、一年暮らせばかなりのゴミが出ます。 人が暮らすということは、ゴミを出すということなのです。。 サラリーマンはニートの3倍ゴミをだし、さらに生産活動と称してニートの10倍地球を破壊しています。 地球規模で見た場合、サラリーマンは環境破壊の源泉といえましょう。 多くのサラリーマンが忘年会と称しゴミを生産したでしょう。 多くのサラリーマンが仕事と称して地球を破壊しゴミを生産したでしょう。 生産活動で地球を傷つけ、多様な消費によって地球を汚している、それがサラリーマンなのです。 労働するものは、ニートと比べ、その破壊力がはなはだ大きい。 ゆえに労働する者は、地球傷害罪でしょっぴくべきであります。 また、1月1日は天照神聖ニート新年祭です。 天照ニートに一年無事に暮らせた感謝しましょう。 ちなみに12月24日は、聖ニート聖誕祭です。 素敵な夜を過ごせたことを、聖ニートキリストに感謝しましょう。
456 :
世界@名無史さん :2006/12/31(日) 14:35:29 0
ニートが社会悪かどうかはさておき 日本では三大義務と言うものがあり、勤労、教育、納税の義務があります。 そもそも公に発言するということは、それなりの義務を負わないと認めてもらえませ。 認めてもらえないならまだしも、怒りや憎しみの感情さえ誘発します。 例えばですね、他人のアメリカが日本の政治に関し口を出されたらどうですか? 総理大臣の任命、予算の編成、教育などいろいろありますね。 当然日本国民としては、憎しみや怒りを感じますね。 ところで、よく考えてみると、なぜ憎しみや怒りを感じてしまうのでしょうか? それは日本での責任と義務を果たしないからなのです。 義務は先ほど述べましたが、責任とは、もし、独裁者を総理大臣に任命したら困るのは我々日本人です。 本で不況などが起きたら困るのは我々日本人です。もし日本で悪い子供が増えたら困るのは我々日本人です。 国防に関してはいざ有事の際はアメリカのアメリカの青年が血を流す建前なので、(実際は助けてくれない可能性もある) よく口を出してきますね。ただ義務のお金に関しては完全にアメリカ持ちではないので反感もありますが。 このように何か発言をしようとするなら義務と責任を両方持ち合わせていないと、すんなり認められません。 ニートは国民としての責任はあるのですが、(もし日本が悪い国になったら直接的、間接的にニートにも被害がある) 義務の方をおろそかにしているのでは、ニートを続けていく限り、ニートの方々は反感を持つのでしょうが甘んじて受けるしかないのです。 もし、本当に自分の意見を聞いてもらいたいのでしたら、働くことをおすすめします。 それが嫌だという人は、一生自分の意見はまともには聞いてもらえないことを肝に銘じていてください。 リスクのないギャンブルや事故を起こさない乗り物はないのです。どんなことにも行動を起こす以上 メリット、デメリットはあるのです。 それを飛び越えてメリットだけを主張できるのは子供だけです。
韓国はそれに加えて兵役の義務もあるから大変だな。 それにひきかえ在日ときたら…
勤労→精神規定 教育→親の義務、子供は権利 納税→収入のある人対象 という話だが?
勤労の義務=一定年齢に達すると共に強制労働 教育の義務=若年層は学校刑務所に収監、監禁 納税の義務=収入の有無に関係なく、借金してでも公務員を養う
在日=韓国人 ニート=日本人
461 :
世界@名無史さん :2006/12/31(日) 16:18:58 O
ククw このスレは荒らしの居つかない奇跡的スレだわいw
天の道は有余を減じて、不足を補う。人に道は不足を減じて有余に呈す。 ー老子ー ※貧しい者から取り上げて富める者に与えるような政治はいけない。 守られていないものから奪い、守られているものを豊かにする政治はいけない。 戸を出でずして天下を知り、窓を見ずして天道を見る。 ー老子ー ※自分が寒ければ民も寒いに決まっている。行って確かめるまでもない。道は近きにある。 あれこれ出て行って経験しなければ悟れない人間を愚か者という。
463 :
世界@名無史さん :2006/12/31(日) 20:59:36 0
【大阪】コンビニで8万8000円とパン奪い逮捕 「パンはすでに完食」[12/31]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1167565005/l50 >アルバイト店員(20)にカッターナイフを突き付けて脅し、現金約8万8000円とカレーパン(125円)と
>ウインナーパン(105円)を奪って逃走した。約1時間半後、現場近くで警戒中の淀川署員が男を見つけ、
>強盗容疑で逮捕した。無職大塚晴彦容疑者(39)で「金がほしかった」と供述している。
>大塚容疑者は同署員が見つけた時、すでにカレーパンとウインナーパンを食べ終えていた。
>盗んだ現金以外の所持金は約55円。小さなカバンを持っていたが、中には食べ物は入っていなかった。
464 :
世界@名無史さん :2007/01/01(月) 11:43:42 0
465 :
世界@名無史さん :2007/01/01(月) 11:46:09 0
代行運転頼むやつはアホ。 1.免許証確認 2.車検証確認 3.自宅もしくは車両保管場所の漏洩 4.自宅ならば送迎時の状況(家族構成・動態等)の漏洩 5.車内のアクセサリー状況漏洩(盗難グループに筒抜け) ピンポイントで強盗や射場荒らし、空き巣などに遭うのは こんなとこで個人情報漏らしてるからだよ! 2種を必要とするタクシーにはいろんな規制かけて893が経営する代行屋は 野放し状態だし胡散臭いところが多すぎ メーター導入したらタクシー会社とかわらんだろ 代行員の半数は、住所不定で一泊¥1000のサウナに 寝泊りしてて借金で逃げ回ってる奴が多いってね
心中が清らかであれば、大いに昔の本を読むがいい。 もしそうでないものが書物を読むと、昔の人のすぐれた行動を、 自分が利欲をとげるための参考としたり、 りっぱな言葉を、自分の欠陥をとりつくろう口実にしたりするものだ。 これでは侵略者に武器を与え、盗賊に食料を与えるのと変わりない。 ー菜根譚ー
ほんとうに潔癖な人というものは、そのような評判をたてられることもない。 しきりと評判になる人は、実は名誉欲の強い人なのである。 最高のわざを身につけた人は、小手先細工はしない。 小手先細工をつかうような人は、実はわざを身につけていない未熟者なのである。 ー菜根譚ー 古の所謂善く戦う者は、勝ち易きに勝つ者なり。故に、善く戦う者の勝つや、知名なく勇功なし。 ー孫子ー
心で見なくちゃ、ものごとはよく見えないってことさ。かんじんなことは、目には見えないんだよ ー星の王子さまー あんた達は美しいけど、ただ咲いてるだけなんだね。あんた達のためには、死ぬ気なんかなれないよ。 ー星の王子さまー たいせつなことはね、目に見えないんだよ… ー星の王子さまー ともし火は、大切にしましょう。風がさっと吹いてきたら消えるかもしれませんからね・・・ ー星の王子さまー
469 :
世界@名無史さん :2007/01/01(月) 21:20:11 0
470 :
世界@名無史さん :2007/01/01(月) 21:53:35 0
471 :
世界@名無史さん :2007/01/01(月) 23:00:37 0
やっぱり本は買って読み、線を引いて読むべきだね 本は読んだ時に役に立つのではなく、読み終わった後に役に立つ 駄本はゴミだけど。読み終わった本を再び読むことはこころの洗濯になる
たまにはニュー速に逝ってみるもんだ。ちょっと面白かった あなたがもし孤独を恐れるならば、結婚すべきではない。 ――チェーホフ 良い結婚はあるけれども、楽しい結婚はめったにない。 ――ラ・ロシュフコー 男は退屈から結婚する。女は物好きから結婚する。そして両方とも失望する。 ――ワイルド 男というのは大きくなった子どもにすぎない。 ――ドライデン 恋愛に年齢はない。それはいつでも生まれる。 ――パスカル あわてて結婚してゆっくり後悔しろ。 ――イギリスの諺
475 :
世界@名無史さん :2007/01/02(火) 07:51:51 0
476 :
世界@名無史さん :2007/01/02(火) 07:57:18 0
家賃が高いと引越ししまくってたアメリカの貧乏家族が羨ましかったな。 日本で貧乏人が引越ししまくれば礼金、敷金で破産しかねないからな。
477 :
世界@名無史さん :2007/01/02(火) 08:36:50 0
愛知県警東海署は1日、初詣でに来ていた中学生3人を殴ったとして、
傷害容疑で静岡県浜松市、会社員、叶翔太郎容疑者(21)を逮捕した。
調べでは、叶容疑者は1日午前零時10分ごろ、愛知県東海市の八柱神社境内で、
同市立中学校の男子生徒グループ十数人に「メンチを切ったな」などと因縁をつけ、
うち3年生3人=全員15歳=を殴るなどしてけがを負わせた疑い。
1人は顔面骨折などで2カ月の重傷、残る2人も顔面に2週間のけが。
叶容疑者は東海市出身で知人ら7、8人と初詣でに来ていた。当時酒に酔っていたという。
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070101/jkn070101006.htm
いったい何を恥ずかしがることがある? 人は価値の無いものに、お金は出さない。 親だろうが、子供だろうが、親戚だろうが、価値がなくなれば見向きもしない。 「貧窮すれば父母も子とせず」だよ。 お年玉をもらえると言うことは、存在するだけで価値があるということだ。 お年玉をもらえないという者は、それだけの価値がなくなった。そういうことだ。 ニートでありながら、収入を得る。 これは存在するだけで価値があるという、選ばれた人間のみに与えられる恩恵なのだ 惜しまれる人間だからこそ思われる。 価値のある人間だからこそ助けられる。 ニートは存在するだけで価値のある人間だからこそニートだしニートでい続けられる。 価値の無い人間や、いなくてもいい人間は無視されるよ 取替えがきく価値の無い人間は、いなくていいし、支援する必要も無い
こどもの笑顔が癒してくれる いるだけでありがたい みているだけで幸せ わたしは与えられた だから代価も支払おう こどもよ、あなたは価値のある存在だ こどもよ、おまえはわたしの子供だ しかし、わたしにとって、おまえに価値は無い 価値が無いから大切でもない だから、食事は与えないし虐待もするし、誕生日も祝わない お年玉などやるものか おまえは、わたしに不要なのだ。 お前の存在自体が、わたしには不要なのだ!! だから、わたしはお前を殺す こどもよ。 あなたはいるだけで私に大切なものを与えてくれる わたしの人生を実りあるものにしてくれる 渇いた心を潤し、飢えた気持ちを満たしてくれる ありがとう、ありがとう、ありがとう わたしはあなたに食事をあげよう わたしはあなたに服をあげよう わたしはあなたにしあわせをあげよう お正月にはお年玉をあげよう しあわせになっておくれ あなたは存在するだけでありがたい これをうけとっておくれ
存在価値のない人間はニートにはなれない
取替えのきく人間はニートにはなれない
ニートwiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%88 現状
非常に誤解の多い言葉である。そもそもニートという語には
「○○する意思がない」という意味は無く、
「○○をしていない」という状態を現しているにすぎない、
したがって病気療養や障害者など、やむを得ない理由で就業(修学)状態にない者も、
この中に含まれているのである。
しかしマスコミなどの偏向報道によって、大部分の人々はこの言葉の正しい意味を理解しておらず、
「働く意思の無い若者」という意味で使われることが一般的となっている。
なお内閣府(安倍晋三政権発足以降)はこれを労働経済問題と捉えており、
現在「再チャレンジ支援策」などの救済措置を検討している。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 新たな歴史はニートによって作られ ニートによって動かされてきた しかるに ニートはニートであるというだけで あらゆる蔑視と差別を受け 希望のない生活を強いられている この現実を私達は見つめなおさねばならない 〜真実はニートによって語られる〜 歴史に名を残したニートを挙げるスレ 世界史@2ch掲示板 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
485 :
世界@名無史さん :2007/01/02(火) 14:55:36 0
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 歴史は、悪行を重ねる無能なる支配者と . それに盲目に付き従う兵士の手によって 何度も社会を滅びへと導いてきたことを、語っている なんども、何度も、なんども 滅び逝く社会、滅び逝く国家、滅び逝くこころ 滅亡へと導いた盲目の兵士によって語られる歴史 そして・・・記憶・・・ それらはすべて真実を伝えていない 彼らの心が真実を拒み、 虚偽にいろどられた記述を繰り返してきたのだ 〜真実は誰も知らない、歴史は常にバイアスを掛け語られる〜 歴史に名を残したニートを挙げるスレ 世界史@2ch掲示板 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
>>485 こんなのに登録する人は、よほどの低脳だな
金に困ったり欲をかくと思考力が落ちるのは確かだが・・・w
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 価値ある人よ あなたはいるだけで私に大切なものを与えてくれる わたしの人生を実りあるものにしてくれる 渇いた心を潤し、飢えた気持ちを満たしてくれる ありがとう、ありがとう、ありがとう わたしはあなたに食事をあげよう わたしはあなたに服をあげよう わたしはあなたにしあわせをあげよう お正月にはお年玉をあげよう しあわせになっておくれ あなたは存在するだけでありがたい これをうけとっておくれ 〜存在価値のない人間はニートにはなれない〜 歴史に名を残したニートを挙げるスレ 世界史@2ch掲示板 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
就労=仕事をすること 仕事=体や頭を使って働く(しなければならない事をする)こと。 就学=小学校(中学校)に入って教育を受けること 三省堂新明解国語辞典より 厚生労働省の定義 「若者の人間力を高めるための国民会議資料」や平成17年以降の 「労働経済白書(労働経済の分析)」では、ニートを「非労働力人口のうち、 年齢15歳〜34歳、通学・家事もしていない者」としており、 平成16年「労働経済白書(労働経済の分析)」での定義 (「年齢15〜34歳、卒業者、未婚であって、家事・通学をしていない者」)に、 1学籍はあるが,実際は学校に行っていない人 2既婚者で家事をしていない人 が追加された。 これにより推定数を2002年の48万人、2003年の52万人から、 ともに64万人へと上方修正した。 内閣府の定義 内閣府の青少年の就労に関する研究調査で用いられる定義は、 厚生労働省のものとは異なり「高校や大学などの学校及び予備校・専修学校などに通学しておらず、 配偶者のいない独身者であり、ふだん収入を伴う仕事をしていない15歳以上 34歳以下の個人である」 としている。なおこの調査では、家事手伝いについてもニートに含めるとしている。
備考 厚生労働省は、家事手伝いをニートに含まない理由について 「将来的に専業主婦になる可能性が高いため」としているが、 内閣府は「実態を把握を目的」で家事手伝いをニートとしており、 2002年での総数を約20万人と算出している。 なおこの言葉はしばしばフリーターと混同されることもあるが、 両者は同一ではなく、フリーターはあくまで労働力人口にも数えられる労働者である (但し内閣府の定義では、フリーターの一部にニートが含まれる場合もあり、 両者の違いは必ずしも明確ではない)。 また失業者についても「就業に向けた活動をおこなっている」という点でニートとは区別される。
経緯 この言葉の認知度は極めて高いため古くからある概念と思われがちだが、 実際は厚生労働省が2004年の労働白書の中で 「労働者、失業者、主婦、学生」のいずれにも該当しない人口のうち 「15〜34歳」までの若年層の無業者を抽出したものであり、 同年出版された玄田有史の著書「ニート」において、 その名称が使用されたのを契機に一般にも知られるようになった新語である。
↓過去スレにあったQ&A Q 親を殺すニートもいるじゃないか、やっぱニートは最低だよ。 A 本来殺されるはずの無い存在が殺される。これは殺される側に原因があるのではないでしょうか。 誰が好き好んで自分の親を殺すでしょうか。親が愛情を注がず、子供を物として扱ってきたからこそ、 子供は親に殺意を覚えるまでになったのです。子供は物ではありません。生きています。心があります。 三寸の虫にも五分の魂という言葉もあります。愛情を注がず、物や家畜の様に扱い成果ばかり求め 手柄は自分のもの、失敗は子供の責任などなど、子供の魂、子供の心を踏みにじってきたからこそ殺されてしまったのです。 自分の事を愛してくれた人を殺したい人がいるでしょうか?自分の事を信頼し信じてくれる人を見捨てられる人がいるでしょうか。 ニートだろうが、なんだろうがそんなことが出来る人は一人としていません。 また、凶悪事件、殺人に限ってみても、殺人者全体からしたら100%中、数%の一桁しかニートで殺人を犯した者は存在しません。
Q ニートなんて所詮負け組だ A 白か黒か、勝ちか負けか。 現代の教育の不味さがこのような心の貧しさを育てるのでしょう。 その人らしい人生であれば勝ちも負けもないのです。 無理に一つの価値観で締め上げるから、このような心の貧しい意見が生まれるのでしょう。 もうすこし日本人らしさを大切にしてください。 日本は全ての人間が神になれる風土を育てた国です。神が増え続けるのです。 このような風土は日本以外にありえません。そして神に優劣はなく、 全ての神は発言権を持ち、信望ある神が村長さんになります。 いや、天照大神が主神だろ?との声が聞こえそうですが、あれはイザナギに任命されたにすぎません。 思い出してください、岩屋で引き篭もりになった天照をその意志に関係なく引っ張り出した事実を。 天照に拒否権や拒否する権力はありませんでした。いわゆる村長さんにすぎません。 だから主神に相応しくなければクビにすればよいのです。他の神様を選びましょう。 ということは、そう、あなたも祭ってくれる人さえ居れば神になれ、そして信望さえあれば主神にもなれる、それが日本という国柄です。 そこに勝ち負けは存在しません。勝ち負けの無い豊かな国、力の優劣ではなく和を尊び信望を大切にする国、それが日本なのです。 これが、日本が資本主義でありながら、最も成功した社会主義国といわれるゆえんかもしれません。 ニートは勝ち負けにこだわらない。ゆえにニートなのです。 もっとも日本人の心を伝えているのはニートかもしれません。 あなたも日本人なら日本人らしく生きましょう。
一つの出来事には、必ずその弊害がともなう。 この社会では何事もないのが最大の幸福なのだ。 昔の人の詩にもあるではないか。「立身出世の話はやめてくれ。 たった一人の功名が万人の死骸の上に築かれる」。 また、「たとえわが身が名刀でも、天下太平が続くのなら、 箱にしまわれて一千年放っておかれても怨まない」。 豪傑たちの功名心も、この詩のことばを聞くときには、 すっかりしぼんでしまうだろう。 ー菜根譚ー
人格をみがき、社会への奉仕を積めば、 たとえ地位はなかろうとも、王侯貴族にまさる人だ。 権威をかさにきたり、恩恵で人の心を買おうとするならば、 たとえ高位高官にあっても、乞食同然の人だ。 ー菜根譚ー
富貴の家でわがままに育てば、欲望を追うはげしさは火のようであるし、 権力に対する執着は炎のようだ。 少しは頭を冷やして、淡泊な気風を身につけておかないと、 そのはげしさによって人を傷つけるか、 さもなければ自分自身を焼きつくしてしまうだろう。 ー菜根譚ー
利益を求めて人に恩を売るよりは、正々堂々とした意見に味方しよう。 新しい人とむやみに交際するより、昔からの友人を大切にしよう。 派手な売名をするより、目だたぬ貢献を心がけよう。 風変わりな言動で世間を驚かせるより、人間としての当然の道をつくそう。 ー菜根譚ー
腹がへったときにはまつわりつき、満腹すればさっさと立ち去る。 こちらが裕福なときにはせっせとやってくるが、 落ちぶれてしまえば見向きもしない・・・・・・。 これが人情の常だ。 ー菜根譚ー
あんた達は美しいけど、ただ咲いてるだけなんだね。 あんた達のためには、死ぬ気なんかなれないよ。 ー星の王子さまー
美しい国
502 :
世界@名無史さん :2007/01/03(水) 06:36:16 0
503 :
世界@名無史さん :2007/01/03(水) 06:43:27 0
504 :
世界@名無史さん :2007/01/03(水) 07:03:05 0
【都市開発】神戸港の眺望復活へ:再整備構想、神戸水上署など移転…LRT導入・高架道路の地下化も [07/01/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1167748839/l50 高速道路の地下化って…
それ以前に湾岸線はどうなったんだよ
神戸もそうだが横浜もひどいよな。
まあ、港側をおもっきり埋め立てて「みなとみらい」つくtっちまったが、
ねぎし線と国道と高速道路で分断されてる。
神戸市も大阪市(1500億の駅)も横浜市(50億の施設をタクサン)も
ガンガン開発してやがるな、東京に負けるな引き離されるなって感じなんだろうな・
政令指定都市で一番に財政再建団体に転落する神戸市が 何をほざいているやら。
もうすぐ神戸は夕張と同じように大リストラが始まるのにな。
兵庫県は土建屋の人口が多すぎる。
何が何でも地面をほじくり返さなくてはいけない。
それこそが、税金ドロボーの宿命なのです。
505 :
世界@名無史さん :2007/01/03(水) 16:33:55 0
506 :
世界@名無史さん :2007/01/03(水) 22:01:26 0
酒鬼薔薇聖斗 ある意味歴史に名を刻んだ
>>506 ちょっと調べたけど、ニートではないね
5月15日からSは不登校になり,
5月16日から,逮捕される
6月28日までSは母親と一緒に児童相談所に通っている。この後,
5月24日にSは淳君を殺害している。
14日間の不登校をどう取るか。
学校に来なくていいと教師に言われたらしいことを考えると、
サラリーマンが「君、もう不要だから、来月から会社来なくていいよ」といわれるのと似ている。
そして、いわれた後に出社しなくなる。
これは、働きたい(学びたい)者が意思に反して認められなかったための犯行といえるな。
すなわち、サラリーマン学生の絶望からくる犯行だ。ニートの犯罪項目には入らない
それに、不登校の間も児童相談所に通っている。 これは、「出社しなくていいよ」と言われたあと 会社に出社せず、ハローワークに通いつめるのと同じだね。
もし天がわたしを冷遇して幸福を与えようとしないのなら、 わたしは自分の人格をみがくことによって幸福をかちとろう。 もし天がわたしの肉体を酷使して苦しめるならば、 わたしは心の平安によってその苦痛を免れるだろう。 もし天が障害を設けてわたしを妨げるならば、 わたしは真理の力によって、これを通りぬけて見せよう。 天といえども、このわたしをどうすることもできまい。 ー菜根譚ー
人間ならば、誰にでも現実のすべてが見えるわけではない。 多くの人は見たいと欲する現実しか見ない。 ーユリウス・カエサルー
確固とした自負心のみが、 劣等感に悩むという「地獄」に落ちるのを防ぐのだ。 過度な劣等感くらい、状況判断を狂わせるものもないのである。 ーローマ人の物語ー たぶんw
民主政だけが、絶対善ではない。 民主政もまた他の政体同様、プラス面とマイナス面の両面を持つ、 運用しだいでは常に危険な政体なのである ーローマ人の物語ー
平凡人が規則の枠内でしか動けないというのはそれでよろしい。 有能の士はどんな足枷をはめられていようとも飛躍する。 ーナポレオン言行録ー
ゆっくりと一歩一歩地歩を固めていくやり方は それはそれで誉められてよい生き方だが、 組織はときおり、異分子の混入が飛躍につながるという現象が起こる。 ーローマ人の物語ー
一緒に働いている人たちにいつも言っていること。 「余った物、残り物は要りません。私たちが仕えている貧しい人たちは、 あなた方からの憐れみも、見下すような態度も必要としていないのです。 彼らが必要としているのは、あなた方の愛と親切なのです。 ーマザーテレサー
人間は、その人が何を持っているかで その価値が決まるわけではありません。 子どもは、親が自分が自分ゆえに愛してくれる姿から 大切な価値観を学ぶのです。 ー子どもが育つ魔法の言葉ー
けなされて育つと、子どもは、人をけなすようになる とげとげした家庭で育つと、子どもは、乱暴になる 不安な気持ちで育てると、子どもも不安になる 「かわいそうな子だ」と言って育てると、子どもは、みじめな気持ちになる 子どもを馬鹿にすると、引っ込みじあんな子になる 親が他人を羨んでばかりいると、子どもも人を羨むようになる 叱りつけてばかりいると、子どもは「自分は悪い子なんだ」と思ってしまう 励ましてあげれば、子どもは、自信を持つようになる 広い心で接すれば、キレる子にはならない 誉めてあげれば、子どもは、明るい子に育つ 愛してあげれば、子どもは、人を愛することを学ぶ 認めてあげれば、子どもは、自分を好きになる 見つめてあげれば、子どもは、頑張り屋になる 分かち合うことを教えれば、子どもは、思いやりを学ぶ 親が正直であれば、子どもは、正直であることの大切さを学ぶ 子どもに公平であれば、子どもは、正義感のある子に育つ やさしく、思いやりをもって育てれば、子どもは、やさしい子に育つ 守ってあげれば、子どもは、強い子に育つ 和気あいあいとした家庭で育てば、子どもは、 この世の中はいいところだと思えるようになる ーChildren learn what they liveー
518 :
世界@名無史さん :2007/01/04(木) 06:21:28 0
519 :
世界@名無史さん :2007/01/04(木) 06:25:04 0
520 :
世界@名無史さん :2007/01/04(木) 06:33:14 0
521 :
世界@名無史さん :2007/01/04(木) 06:44:03 0
【規制緩和】民間の規制半減なら生産性伸び率1.3倍…内閣府試算[01/03]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1167843039/ 医療や教育などの公共・対個人サービス業は、低下率が年0・5%から年0・26%へ
縮小する効果があるという。
今回の試算対象は民間分野の規制緩和だけで、公共サービス分野の民間開放は対象に
含まれていない。
それでも、規制改革の効果が明らかになったことで、内閣府は、「生産性を高めて成長力
を強化するためには、非製造業を中心に規制改革を加速させることが重要だ」としている。
ニュースソース
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070103i212.htm 我が国の公務員は、清廉潔白・公徳心ある人物高潔なる人が採用されてきた・・・はずだったが、
今や「バレなければいい」程度の品性下劣な利己主義者集団に成り下がったようだ。
大阪市役所の事案にある通り、非常識な公務員厚遇策を自分達で勝手に決め、税金を私物化する
不祥事が幾つも発覚している。今回の件も大阪市役所の不祥事と根は一緒だ。
民間企業には、毎年々々会計士監査だ税務署の査察だ内部監査の立法化だと、二重三重の監査
を義務化させているのに、官公庁は会計検査院の数年に1回の検査程度だけである。
官公庁は数年に1回の第三者監査で構わないという発想は、その前提に、公務員は洗練潔白なる
人物であるというものがあったが、今や、その前提は完全に崩れている。むしろ官公労に巣食う
売国サヨクなどの「思想」により公徳心の破壊が進み、成果評定がある民間企業よりも堕落して
いる部分がある。現在の実情からは、官公庁にも欧米なみの内部統制・内部監査を実施する必要
がある。査察により不祥事の発生防止と摘発を進め、税金を無駄なく歳出して行政を適正に執行
してもらいたいものだ。
民間なら到底引き合わない高給を払うことになっても、能力や生産性に引き合わない給与レベル
であっても、公務員は、それが納税者に過大な税金負担を強いる行為だということに思いが至ら
ないのだ。心根が汚れた品性下劣かつ知的に堕落した種族が公務員という利己主義者集団なのだ。
522 :
世界@名無史さん :2007/01/04(木) 06:44:59 0
_,. - ― - 、. ,/ `ー-’‐'´ ` ' 、 , '/ `ー-’‐'´ ` '、 / ,' -‐ // ,.' , i , l } ! `, ヽ ヽ\ {ソ{. ニ二|,' / / _! Ll⊥l| .Ll_! } 、ヽ ★イェィ、わたし あやや♪ {ソl ニ二.!!イ /´/|ノ_l_,|.ノレ'レ_l`ノ|!| .l} ハソt.ー-;ュ;V /,ィエ下 「ハ レ|j|j|丿 読売新聞の書いている「生産性」って、何の生産性かな? !((.ヽニ{fj ! l `ハ|li_] |iリ {、|,ノ!' )’( (‘ーl | ´ __,' ,' ) 記事を書いている記者も多分よく分からないで書いている。 . ))))`) ノノ\ tノ /(( (((( (( (r个 . ___.イヽ) )) 内閣府がインチキな試算を発表する→低脳記者が無批判に書く ))) )/ ゝ 、,,_o]lム` ー- 、 /⌒)(,. '´ / o\ \ →バカな国民が意味も分からず結論だけを信じる ノ | /⌒ヽ \_ ヽ ./⌒____ / | ', '、 oヾ ,〉、 [ ____) l ヽ ヾ__人 もういい加減こんな茶番は止めにしてくれませんか? [ ____)ミヽ j/_ } o}、 ヽ [ ____) ヾ_,ノ ヽ ミ , i ノ ハ ノy'⌒ } ヽ___)´| /\ / / j ' / イ./ ./ t ノノ ヽ. ' o|l,' , ' ` ‐´' } / ー- <二.)_/ } |<二.)
523 :
世界@名無史さん :2007/01/04(木) 06:54:00 0
【自動車】景気に取り残される車、国内市場は2007年も前年割れへ 日本のメーカーの競争力に危機も★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167843547/ 海外マーケット優先の車作りしてるんだから、国内で売れないのは当然。
わかっててやってんだろ?
それで日本人も買えとか言うのは頭がおかしい。
もしくはヤクザ脳
北米でも好調なのはコンパクトやハイブリットの中でも、5ナンバーサイズのプリウスだからなぁ。
しかし発表される車はでかいものばかり、各メーカーの主査が大型馬力大好きの雑誌記者や代理店の人と、会社の金で飲み屋で決めてる
みたいなレベルの車しかでてこないとつらいよねぇ。
ダイハツとスズキの2社が落ちるのは他社にとっても痛い。
メーカー同士でシェアの取り合いをしても、そのシェア自体が縮小してる・・・
これを回復させるには、『エントリーモデル』 となる軽四の活性化が重要で
トヨタ系列のダイハツ、軽ナンバーワンのスズキ、この2社がキーマンだ。
日産のように軽を自社開発してないメーカーが
スズキ・三菱から軽四を仕入れてまで販売する理由は、そこにある。
軽四というのは、自動車業界全体のエントリーモデルなんだね。
軽常用の車検廃止、ここから日本再生が始まると言っても過言ではない。
524 :
世界@名無史さん :2007/01/04(木) 07:04:40 0
>>523 34 :名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 03:23:48 ID:2xt7E+w80
日本の自動車メーカーは、てっきり、国内市場は捨てたのかと思っていたよ。
低学歴・低所得層に或る程度の金をばら撒かないと、
普通乗用車が売れなくなる事くらい分かっていると思っていたが…
今更そんな事に気がついたとすれば、マーケッティングが余りにお粗末ではないか?
32 :名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 03:19:04 ID:O99lWpsF0
>>29 いわゆる「二極化」で一番売れなくなったのって、マークUのような中級セダンなんだよ。
もちろんそこのユーザーが、エスティマなどのミニバンに流れている部分もあるから、一概に損とは言えないけど。
中級セダンは数も出るし利益もそこそこでおいしかったのだが、今はクラスを上げるという人はすくない。
むしろ、マークUなどからカローラへの乗り換えすら多くなっているらしい。
もっと貧乏人は軽自動車に乗るが、トヨタは軽自動車がないよな。
一方で金持ちはお前の言うとおり、高級外車へと流れやすい。
525 :
世界@名無史さん :2007/01/04(木) 07:12:01 0
>>523 43 :名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 03:37:07 ID:Bh8KLyC/0
日産が、わざわざスズキと三菱にシッポを見せてまで 軽四をOEMしてもらってるのか?
マツダはスズキ、ホンダも八千代から、なぜOEMを受けてまで売るのか?
なぜそこまで軽四の新車にこだわるのか? 考えたことも無いのだろう、・・・商売してみれば理解るよ。
いきなりフェラーリ作ったところで、だれも買わないってことさ。
ランボリギーニが元はトラクター会社だったと言うが、だからこそ成功した。
財産をもてあます大地主に、高価な農機を収めていたからさ!!
トラクターの代わりなんだよ、軽四がね。
44 :名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 03:41:02 ID:5T7iJSpL0
日産は台数稼ぎ マツダは単に体力が無い ホンダは製造移管してるだけ
大衆車が売れないメーカがスポーツカーに必死になると、以前の日産になる
俺の知る限りもっともバカな自動車人間は、見世物車エリーカを作っているタコ教授 現実逃避もいいところ
48 :名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 03:57:20 ID:Bh8KLyC/0
ところが・・・既存の自動車メーカーは政治献金により、 新規メーカー参入を禁止させることで胡坐をかき、商売を忘れてしまった。
あまつさえ、TVゲーム会社から役員を受け入れたメーカーさえある。
ガキの小遣いで稼いできた奴に、この泥臭い世界を渡って行けるか?
ホンダも 『軽四が弱い、車種を増やして強化する。』・・・今さらなにを?
TVゲームみたいに数年で結果が出るような甘い業界じゃないのよ。
底上げの結果が出るのは早くても10年かかるぞ!!
ASIMO作ってる場合ちゃうぞホンダ!!
ジェット機とか、どうでもいいから! クルマ作れクルマ!!
526 :
世界@名無史さん :2007/01/04(木) 07:15:42 0
>>523 49 :名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 04:28:58 ID:Bh8KLyC/0
でもまぁ・・・・改善なんて無理だし、少子化だし、ワーキングプアだから
日本は滅びるんだけどね。 もうダメなんだよ。 現実として。
そのうちヤフオクで 『激安ワゴン!新車! 2500cc 65万円! 売切り!』
とか出て、そこそこかっこよくて、燃費もまずまずで、けっこう走る、と。
翌年には正規輸入の代理店できて、5年後には全都道府県にディーラーが・・・
中国車に関税かけても、韓国経由で韓国車として入ってきてしまう。
んで国内メーカーあぼん。 OEMで仕入れて売るはめになる。
もうね、とことん堕ちろ。 いちどゼロから始めるしかない。
国を失い、日本民族の尊厳を失い、朝鮮人と中国人に嘲笑されて
そこから這い上がらないと日本人は気づかんだろ。
49 :名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 04:28:58 ID:Bh8KLyC/0
でもまぁ・・・・改善なんて無理だし、少子化だし、ワーキングプアだから
日本は滅びるんだけどね。 もうダメなんだよ。 現実として。
そのうちヤフオクで 『激安ワゴン!新車! 2500cc 65万円! 売切り!』
とか出て、そこそこかっこよくて、燃費もまずまずで、けっこう走る、と。
翌年には正規輸入の代理店できて、5年後には全都道府県にディーラーが・・・
中国車に関税かけても、韓国経由で韓国車として入ってきてしまう。
んで国内メーカーあぼん。 OEMで仕入れて売るはめになる。
もうね、とことん堕ちろ。 いちどゼロから始めるしかない。
国を失い、日本民族の尊厳を失い、朝鮮人と中国人に嘲笑されて
そこから這い上がらないと日本人は気づかんだろ。
50 :名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 04:31:41 ID:S/KiA7ZG0
そのうち中国から中古車を輸入して 庶民は中国製の自動車を乗ってる時代がくるぞ。
国産はおろか韓国製ですら高級感が出てくるそんな時代は もうすぐだ。
527 :
世界@名無史さん :2007/01/04(木) 07:18:38 0
>>523 51 :名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 04:36:03 ID:92YM20PE0
大企業のお偉いさんは馬鹿ばっかりなのか?、
都会なら車は生活必需品ですらない、電車やバスで通勤するからね、
先行き不安な社会では高所得な頭の良い人は貯蓄や運用に回すから車は後回し
地方の車でしか通勤できない人は低所得な人が多い、
大企業が地方の子会社を搾取しているからね、地方じゃ中古の軽が一番売れている、
自らが考えた通りの社会になってるんだから、売れなくて当り前。
54 :名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 04:55:37 ID:3CHCA+tT0
これが経団連が目指す格差社会だろ。
派遣みたいな非正規社員の若者が車買って維持できると思ってんのか?
そして正社員の残業代を奪って車購入資金を減らそうとしてるのもトヨタ。
自分の足食ってるタコとかわらんな経団連。
もう日本での販売は諦めて輸出専門企業になったらどうだ?
いっそ真の売国企業を目指せ。
528 :
世界@名無史さん :2007/01/04(木) 07:21:12 0
56 :名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 05:04:50 ID:2xt7E+w80 誰が最も活動的な消費層を形成しており、 誰が市場を牽引しているかという事を把握するのは、 マーケティングの役割だ。 マーケティングが正確な情報を経営陣に伝え、 経営陣が、その情報を的確に把握していれば、 間違っても、虎の子の、分厚い購入層と、 市場の牽引役とをスポイルするような真似はしなかっただろうね。 「マクロ経済」なんて政府の役人しか興味を持たないよ。 企業経営者は自分の会社の利益と発展にしか興味がないし、それは、それで良い。 問題は、企業経営者が、新自由主義のお題目にバカみたいに絡め取られて、 自社の利益と発展の源泉を見失ってしまった事だろう。 61 :名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 05:34:25 ID:8GvgDGHm0 自転車、オートバイは中国に負けたから、車も時間の問題だね 80年代にうわごとの様に言ってた 『工場無人化』 は実現した? 外人を移民させようとしてるから、失敗だったらしいね。(爆笑 コンサルに振り回されるアホな経営陣・・・すこしは現実見れば?
529 :
世界@名無史さん :2007/01/04(木) 13:30:15 0
530 :
世界@名無史さん :2007/01/04(木) 18:21:51 0
531 :
世界@名無史さん :2007/01/04(木) 19:48:31 0
【社会】 "街でかわわい子供をスカウト" 子供モデル斡旋会社、その実情
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167902905/ 39 :名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 19:01:22 ID:+VSLs9ca0
友人がコレにひっかっかった。
もう何年も前だけど。
場所はサンリ○ピュー○ランド。
「かわいい」「かしこい」「お行儀がいい」「モデルに向いてる」と
さんざん褒められて、
登録してあるほかの子たちのプロフィールを見せられる。
「雑誌のモデルや洋服メーカーのモデルで活躍してる」
「CM契約などで大金を稼ぐ子もいる」と説明。
「写真は大事」ということで、
後日、スタジオへ行き、プロのカメラマンにとってもらう。
それが5万くらいかかったって言ってたかな?
そして登録料もとられる。
自慢毛に話をするのを聞いた時は、「おいおい、それって詐欺・・・」と
思ったけど言えなかったw
44 :名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 19:06:51 ID:OFFWMB66O
うちの姉の子供が引っかかってた(つД`)
これが真相だったのか。。
5万取られて宣伝写真撮らされて、子タレの載った一冊の本が出来て郵送されてきてた
いっぱい載ってたけど、あれが騙された子供を晒した一冊の本だったと思うと怖い(´・ω・`)
532 :
世界@名無史さん :2007/01/05(金) 09:07:19 0
【女子短大生バラバラ殺人】 殺された妹は舞台女優として活躍、逮捕の兄は「まじめ」…歯科医一族の悲劇★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167949899/l50 「くりいむレモンなんてエロアニメ実写版の端役で
女優気取りになれる厚顔の恥知らずで
メイド服や下着姿になってアヒル口の写真載せないと
男が寄ってこない風俗嬢レベルのブログで
愚痴を言ってるミニラ顔の鼻デカ女の未来に
SODのやらせ素人AV女優か場末の売春婦以外の選択肢はねーよwww」
くらいの事、言い返す余裕もなかったんだな。
余程、クリティカルにツボったんだろ、「夢がない」ってのが。
533 :
世界@名無史さん :2007/01/05(金) 09:11:40 0
>>532 ちょ
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=310083455&owner_id=3807887 不謹慎だが、妹のダチがリアルタイムで日記かいてる。
やっぱマスゴミの糞はMixiにまで入って情報あつめしとるんだな。。
友達は彼女の死が凄くショックで凹んでるのに
マスコミが「情報下さいメール」送ってきて
「何を話せと言うの」とやや逆切れ
歯医者の後継げても大変だろうに。
腕と信頼が物を言う世界だからな。
うちの近所の歯医者が院長がリタイヤしてペーペーの娘が診療開始。
患者激減→院長復活だからな。
大変だとおもうよ。
最初から自由競争に晒されてるようなもんだし。
市場は医者は医師会がバックについてる医者が絶対でその次が弁護士だろうが
弁護士も自由競争が始まる。その点医者はこれからも絶対安泰だよ。
>>532 この妹とやらにきっちり儒学の精神と
人を思いやる心を叩き込んでいればよかったのにな
心に余裕がない人間を追いつめるようなことを言うもんじゃない。
そういえば、3年間会話もなかったとか。
3年ぶりに会話して「夢がない」じゃあ・・・w
働くことに最上の価値を置いた、不幸な学生志願者による不幸な事故
確固とした自負心のみが、 劣等感に悩むという「地獄」に落ちるのを防ぐのだ。 過度な劣等感くらい、状況判断を狂わせるものもないのである。 ーローマ人の物語ー
一緒に働いている人たちにいつも言っていること。 「余った物、残り物は要りません。私たちが仕えている貧しい人たちは、 あなた方からの憐れみも、見下すような態度も必要としていないのです。 彼らが必要としているのは、あなた方の愛と親切なのです。 ーマザーテレサー
まぁ、この予備校生は、状況判断を誤ったということだね 親は妹に儒学を教え 上長に敬意を払うことを教えておけば、こんなことにはならなかった。
勘違いしてはいけないのが、 敬意=暴君に従え ということではない
暴君は君主ではない ー孟子ー 厩のやけたる時、人の安否を聞いて、馬の安否を問わず ー孔子ー
遺体を処理して証拠隠滅をはかったらしいけど、 これは、自己の利益を最大限広げようとした、当然の行為といえるな。 損しないようにと社会を挙げて、国を挙げて個人に教えているわけだから こういうアブクも当然ながら出てくる。 ニートは、利益を度外視した存在だからこそニートなのだ。 ニートのBNFの清貧生活から学べ。
いい服着て、いいもの食べて、素敵な異性と付き合って、ライブ行って ドライブして、旅行して、酒飲んで、愛人つくって、密会して これらが全部欲しいから
贅沢するニートもいるにはいるが、 彼らの場合、贅沢のための贅沢ではないんだよね
544 :
世界@名無史さん :2007/01/05(金) 19:17:35 0
101 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/01/05(金) 17:50:21 ID:mpz6JZMP0 三年間話すことなかったって 親はいったいどういう家庭を築いているんだよ 不穏な空気察知できたろうが
17 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/01/05(金) 17:43:47 ID:6RR1C0B+0 ■姉や妹がいる利点 ・誕生日やバレンタインデーで物をもらえる ・姉や妹の女友達と仲良くなれる ・性別が違うと比較されづらいので精神的に楽 ・話し相手になってくれる ・女慣れできる ・家事負担が減る ・実家から出ても二人暮らしが可能 ・毎日、手料理をふるまってくれる ・毎朝、優しく起こしてくれる ・毎晩、一緒に寝てくれる ・時々、風呂で背中を流してくれる ・稀に、風呂上がりの裸を目撃できる ・よく、耳掃除や膝枕をしてくれる ・下着が見放題 ・いいにおいがする ・いじめられて快感が得られる ・一緒に映画、アニメ鑑賞やゲームをしてくれる
安倍さんにはこの調子で頑張って欲しい。 次は正社員廃止。 派遣で働いている人にとって正社員と派遣の壁は士農工商と同じ 働きたい時に働けて実力で評価されることが大切だ ニートでい続けたくないひとのことを考えるね
門閥制度は親の敵でござる ー福澤諭吉ー
身分制度は親の敵でござる ー福澤諭吉ー
門閥、学閥、閨閥 これらをなくし、実力のみを評価する社会を派遣やアルバイターは求めるべき。 そのためには、正社員廃止こそが、世の流れに沿った派遣の剣となる。 ニートでい続けられる人は彼らを援護射撃し正社員廃止の方向を応援すべきだ
オラウータン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%B3 オスの繁殖戦略
天王寺動物園にてオランウータンの最もおどろくべき生態は、
オトナのオスが社会的地位に応じて、形態を大きく変えることである。
オランウータンのオスの顔の両脇にある張り出し(でっぱり)は
「フランジ(Flange)」と呼ばれている(別名Cheek-Pad、頬だこ)。
フランジは強いオスの「しるし」で、弱いオスは何歳になってもフランジが大きくならない。
しかしひとたび強いオス(フランジがあるオス)がいなくなると、
フランジのないオス(アンフランジ)が急激にフランジを発達させて、
1年以内にフランジのあるオスに変わってしまう。
スマトラでは20年以上、アンフランジだったオスが、フランジとケンカをして勝ったところ、
急にフランジに変わってしまった、という報告もある。
ちなみにフランジは一度大きくなると小さくなることはない。
またオス間の関係では、フランジをもつオス同士は非常に敵対的で、
時には殺し合いに発展するような激しい闘争を行う。
一方、フランジのオスはアンフランジに対しては非常に寛容で、
同じ木で一緒に採食することもある。アンフランジ同士の間にも敵対的な関係はほとんどみられない。
フランジとアンフランジは繁殖戦略(メスとの関係)が大きく異なっている。
フランジのオスは大きな「のど袋」を持っていて、「ロング・コール(long call)」と呼ばれる
独特の音声を発し、発情したメスがやってくるのを待つ。
アンフランジのオスはメスと変わらない小さな体でこっそりメスに近づき、交尾を試みる。
アンフランジの交尾に対してメスが抵抗することが多いため、
研究者によってはこうした交尾を「レイプ」とよんだりもする。
しかしボルネオではフランジのオスが「レイプ」をすることもある(スマトラではほとんどない)
一方、どちらの島でもメスがアンフランジのオスと積極的に交尾する例も観察されている。
最近のDNA資料を用いた父子判定の結果からは、フランジもアンフランジも同程度コドモを残している例が報告されている。
シマウマの群れでは見張り役がいて、 ライオンの接近を鳴き声や身振りで群れに知らせるという。 ここでそのような目立つ行動を取ることは、まず敵の注意を引くので危険である。 それに、敵を見つけたら、黙って逃げ出した方が早く逃れられるし、 他の仲間を身代わりにすることもできるであろうとも思われる。 このように、自分を犠牲にして他者を助ける行動を利他的行動とよび、 その例は意外に多い。
559 :
世界@名無史さん :2007/01/06(土) 14:34:59 0
33 :ホッシュジエンの国内ニュース解説 :2007/01/06(土) 11:59:08 0
安倍首相は、記者団に対し、「やはり日本人は少し働き過ぎじゃないかと、
こんな感じをもっている方も多いんじゃないですか。やはり家で家族そろって
食卓を囲むという時間は、もっと必要ではないかなと思います」と述べ、
少子化問題解決の観点からも、仕事と私生活のバランスを見直していくべき
だと、制度の必要性を強調した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 残業代ゼロ法なんて、財界がタダ働きさせるのを合法化
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / させて従業員を徹底的にコキ使おうというのだろう。
|ヽ | | ミ#・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| こんなの通したら有権者から何いわれるか分からないと
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 思うからでしょ? でもまったく反対の説明してますよね。(・A・#)
07.1.6 日テレ「安倍首相“残業代なし”法案提出に慎重姿勢」
http://www.ntv.co.jp/news/74647.html * 次期参院選も自民は投票結果をねつ造する可能性は大きいと思われます。
そして国民の支持を得たと、この法案を強行採決するつもりなのでしょう。
無職 → シーランド公国伯爵 仕事、一国の親善外交を担う
当たるも八卦当たらぬも八卦 「世界の変革があるとすれば、まず日本になんらかの変化が起こり、それが世界に波及するだろう。 こうして、世界の人々は日本人を畏敬するようになる。 東洋の神秘的思想は壮大なスケールをもって全世界を席巻し、キリスト教世界に非常に大きな変化を与えるだろう」 ジーン・ディクソン
門閥、学閥、閨閥 これらをなくし、実力のみを評価する社会を派遣やアルバイターは求めるべき。 そのためには、正社員廃止こそが、世の流れに沿った派遣の剣となる。 門閥制度は親の敵でござる ー福澤諭吉ー 身分制度は親の敵でござる ー福澤諭吉ー
税金自体を全面的に撤廃すべきだ
567 :
世界@名無史さん :2007/01/06(土) 22:09:17 0
【群馬】香典98万円盗んだ男、車に追いすがった71歳女性をひき逃げして重傷負わせる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168061280/l50 だから香典は屈強な男の人にやらせておかないといけないわけだ
盗難車でもない限り、ナンバーから身元がばれるだろう。
まあ、そのうち逮捕されるだろうな。
追いかけるよりも、携帯等で犯人と車の写真撮っていれば、すぐに解決するものなのに。
香典と祝儀泥棒は、リスクが少ない割にハイリターンらしいからな。
こういったことも、葬祭場側でちゃんと説明しておくべきだな。
最近は会場だけでなく駐車場にも監視カメラ付けてるとこ多いし、
捕まってくれればいいが。
才知をひけらかさねければ、人民の生活は安定する。 仁義をふりまわさなければ、人民は道徳意識をとりもどす。 利益の追求に走らなければ、盗みをはたらくものがいなくなる。 しかし、これではまだ言いつくせない。 治政の根本は、人民を本性に目覚めさせることだ。 すなわち、無心、無欲の状態にみちびくこと、これである。 知識にとらわれなければ、悩みも生じない。 ー老子守屋洋訳ー
「福祉とは不幸な人々に施しを与える事では無く、 彼らの当然の権利を回復する事である。」 最大の独裁者かつ為政者のニート、アドルフ・ヒトラーの名言
他人をどこまで思いやれるかという範囲を図に描いてみてください。 その範囲が、そのまま人間の大きさをあらわしているのではないでしょうか。 ですから、自分のことしか考えられない人は、自分を描いて、それでおしまいです。 ー自分が変われば組織も変わるー
長く一つの仕組みを続けて来た組織が、陥り易い落し穴は、 仕組みを変えずに、その欠陥を取締りによって防ごうとすることである。 ー組織の盛衰ー
大きなことを成し遂げるために力をあたえてほしいと神に求めたのに、 謙遜を学ぶようにと弱い者とされた。 より偉大なことができるように健康を求めたのに、 よりよいことができるようにと病気を戴いた。 幸せになろうとして富を求めたのに、 賢明であるようにと貧しさを授かった。 世の人々の称賛を得ようとして成功を求めたのに、 神を求め続けるようにと弱さを授かった。 人生を享楽しようとあらゆるものを求めたのに、 あらゆることを喜べるようにと命を授かった。 求めたものは一つとして与えられなかったが、 願いはすべて聞き届けられた。 神の意に添わぬものであるにも拘わらず、 心の中の言い表せない祈りはすべて叶えられた。 私はあらゆる人の中で最も豊かに祝福されたのだ。 ーこころのチキンスープー
理想家たちは次の世界の創り手であり、天国の建築家たちです。 この世界がこんなにも美しいのは、ひとえに、かれらが生きていたからです。 ー「原因」と「結果」の法則ー
他人の自由を否定する者は、自らも自由になる資格はありません。 byリンカーン
絶望に駆られた人は、容易に過激化に走る。 そして常に、中心にいる人物よりも周囲を固める者たちのほうが、 激しく対応するようになるものである。 ーローマ人の物語ー 前線で闘う者は、何のために闘っているのかさえわからなくなる。 ただ、憎悪だけが彼らを駆り立てる。 内戦が悲惨であるのは、目的が見えなくなってしまうからである。 ーローマ人の物語ー
ロマンを感じるww
職業 マルタ騎士団ナイト 職業 シーランド公国伯爵
ニート投資家ですより響きがいいなw 職業はなんですか? シーランド公国の伯爵にして、マルタ騎士団のナイトです
582 :
世界@名無史さん :2007/01/07(日) 07:34:26 0
583 :
世界@名無史さん :2007/01/07(日) 07:46:17 0
584 :
世界@名無史さん :2007/01/07(日) 07:47:29 0
出産・育児費用 約89万円 子供の食費 約702万円 子供の衣料費 約159万円 子供の医療・理美容 約173万円 子供のお小遣い 約469万円 子供の私的所有代 約88万円 (「AIUの現代子育て経済考2001」より) 一方、教育費はというと、オール国公立で1,179万円かかるという試算に。 オール私立で理系の大学を出たとするなら2,371万円。 この数字には、学校教育費のほか、塾やお稽古事、通学費用といった幅広い費用が含まれます。 <教育にかかる費用> 公立 私立 幼稚園2年間 約64万円 約124万円 小学校6年間 約276万円 約777万円 中学校3年間 約196万円 約396万円 高校3年間 約190万円 約424万円 大学4年間 (医・歯系は6年間) 約453万円〈国立〉 約549万円(私立文系) 約650万円(私立理系) 約2,900万円(私立医・歯系 ) 子供が生まれて大学を卒業するまでに、 子ども1人にかかる費用を合わせて考えると、 大学が国公立だった場合でも、 1,680万円+1,179万円=2,859万円となります。 つまり、3,000万円近くかかるのです。 高齢化社会と肉体の高齢がダブって見える。 古い細胞が居座って新しい細胞が出てくるのを邪魔して そのうち若い細胞も出てこなくなる。。。で古い細胞を延命させながら 肉体全体が消滅するのを待つだけ・・・ 若い人が介護現場で低給で奴隷のように働くのを見ると悲しくなるよ。
585 :
世界@名無史さん :2007/01/07(日) 07:49:17 0
28 :名刺は切らしておりまして :2007/01/07(日) 01:32:20 ID:EK9QoHtt
気楽なのは今だけ。
親が死に、天涯孤独になった時にふと、結婚しとけばよかったと思う。
家族の大切さが身にしみてわかるようになる。
しかしそのときはもう遅い。
以上
37 :名刺は切らしておりまして :2007/01/07(日) 01:48:18 ID:xwf1z4dT
>>28 ふと年取って劣化した嫁、ニートの子供
給与明細、ローン残高、家計簿を見て思う。結婚しない方が良かったと…
家族の不要さが身にしみてわかるようになる
しかしその時はもう遅い
以上
586 :
世界@名無史さん :2007/01/07(日) 07:51:58 0
6 :名刺は切らしておりまして :2007/01/07(日) 00:51:19 ID:Y5IEpMPK
少子化対策は中絶禁止が一番、出来た物は取りあえず出してしまう
51 :名刺は切らしておりまして :2007/01/07(日) 03:45:42 ID:7siLmWxI
>>6 おい、安倍糞並の低能野郎。
「ヤバイ経済学」を読むんだな。
中絶禁止は少子化より恐ろしい結果をもたらすことが証明済みだ。
53 :名刺は切らしておりまして :2007/01/07(日) 05:59:37 ID:e9P7ZqUs
>>51 少年犯罪が劇的に増えるんだっけか?
中絶せざるをえないような家庭環境っていうのは
そもそもろくな子供が育つ環境じゃないってことだな
昨今、急増しているニートに少しでも希望の光を与えるために 歴史に名を残した偉大なニートを挙げてください。 昨今、急増しているニートに少しでも希望の光を与えるために 歴史に名を残した偉大なニートを挙げてください。 昨今、急増しているニートに少しでも希望の光を与えるために 歴史に名を残した偉大なニートを挙げてください。 昨今、急増しているニートに少しでも希望の光を与えるために 歴史に名を残した偉大なニートを挙げてください。
>>585-586 親の身勝手で発情し、子作りすることが間違いの始まり
子供は親が発情しなければ生まれない
>>585-586 親の身勝手な発情によって子供は生まれ
親は生まれたことに責任を持たない
子殺しなんかは責任放棄の最もたるものだな
一夜の快楽のために50年の不幸を生み出している
親の身勝手な一夜の快楽のために 生まれたくもないのに製造され 管理の行き届かない劣悪な環境に放置され 20年間で保証の期間切れになる。(これからは18年) そして50年の苦労と不幸を子供は背負わされていく たった一夜の快楽のために 子供のことを考えるなら、子供は生まないほうがいい
■キリスト教イスラム教ユダヤ教 ※キリスト、マホメットはニート ※キリスト教では、原罪はキリストの死によって贖われた ※楽園に住む人間は完成された人間であり、彼らは働かない ■仏教 ※仏陀はニート ※煩悩を捨て欲望を捨てることが仏教 ■三大義務 ※勤労の義務、精神規定とされている。すなわち精神論。精神の自由を尊重 ※納税の義務、収入や資産のあるものが納税する ※教育の義務、親が義務を負わされるのであり、子供は権利。 ■歴史的人物 ※いつの時代にもニートはいる ※大きく価値観を変えた時代にニートは世間に必要とされる ※腐敗し歪んだ世の中では隠れ住むことが多い ※周囲の人から理解されない ※新たな価値観を提供することが多い
■神道 ※神道の主神、天照大神は岩屋に篭ったニート ※スサノオは立派な髭がはえても働かなかったニート ※働くことをよしとする哲学は日本精神と思われがちだが、実は聖書の一節 ■キリスト教イスラム教ユダヤ教 ※キリスト、マホメットはニート ※キリスト教では、原罪はキリストの死によって贖われた ※楽園に住む人間は完成された人間であり、彼らは働かない ※「テサロニケ人への手紙」の中で、パウロが宛てた手紙に登場するのが、 「働かざる者、食うべからず」の言葉は、神の言葉ではなく、信者の言葉にすぎない ■仏教 ※仏陀はニート ※煩悩を捨て欲望を捨てることが仏教 ■三大義務 ※勤労の義務、精神規定とされている。すなわち精神論。精神の自由を尊重 ※納税の義務、収入や資産のあるものが納税する ※教育の義務、親が義務を負わされるのであり、子供は権利。 ■歴史的人物 ※いつの時代にもニートはいる ※大きく価値観を変えた時代にニートは世間に必要とされる ※腐敗し歪んだ世の中では隠れ住むことが多い ※周囲の人から理解されない ※新たな価値観を提供することが多い
■神道 ※神道の主神、天照大神は岩屋に篭ったニート ※スサノオは立派な髭がはえても働かなかったニート ※働くことをよしとする哲学は日本精神と思われがちだが、実は聖書の一節 ■キリスト教イスラム教ユダヤ教 ※キリスト、マホメットはニート ※キリスト教では、原罪はキリストの死によって贖われた ※楽園に住む人間は完成された人間であり、彼らは働かない ※「テサロニケ人への手紙」の中で、パウロが宛てた手紙に登場するのが、 「働かざる者、食うべからず」の言葉。これは神の言葉ではなく、信者の言葉にすぎない ■仏教 ※仏陀はニート ※煩悩を捨て欲望を捨てることが仏教 ※欲望を捨て、煩悩を捨てた人は働かないし、子供も残さない ■三大義務 ※勤労の義務、精神規定とされている。すなわち精神論。精神の自由を尊重 ※納税の義務、収入や資産のあるものが納税する ※教育の義務、親が義務を負わされるのであり、子供は権利。 ■歴史的人物 ※いつの時代にもニートはいる ※大きく価値観を変えた時代にニートは世間で必要とされる ※腐敗し歪んだ世の中でニートは隠れ住むことが多い ※周囲の人から理解されない。 ※新たな価値観を提供することが多い
■神道 ※神道の主神、天照大神は岩屋に篭ったニート ※スサノオは立派な髭がはえても働かなかったニート ※働くことをよしとする哲学は日本精神と思われがちだが、実は聖書の一節 ■キリスト教イスラム教ユダヤ教 ※キリスト、マホメットはニート ※キリスト教では、原罪はキリストの死によって贖われた ※楽園に住む人間は完成された人間であり、彼らは働かない ※「テサロニケ人への手紙」の中で、パウロが宛てた手紙に登場するのが、 「働かざる者、食うべからず」の言葉は、神の言葉ではなく、信者の言葉にすぎない ■仏教 ※仏陀はニート ※煩悩を捨て欲望を捨てることが仏教 ■三大義務 ※勤労の義務、精神規定とされている。すなわち精神論。精神の自由を尊重 ※納税の義務、収入や資産のあるものが納税する ※教育の義務、親が義務を負わされるのであり、子供は権利。 ■歴史的人物 ※いつの時代にもニートはいる ※大きく価値観を変えた時代にニートは世間に必要とされる ※腐敗し歪んだ世の中では隠れ住むことが多い ※周囲の人から理解されない ※新たな価値観を提供することが多い ■名言・格言 「福祉とは不幸な人々に施しを与える事では無く、 彼らの当然の権利を回復する事である。」 by最も非人間的と思われているアドルフ・ヒトラーの名言
■神道 ※神道の主神、天照大神は岩屋に篭ったニート ※スサノオは立派な髭がはえても働かなかったニート ※働くことをよしとする哲学は日本精神と思われがちだが、実は聖書の一節 ■キリスト教イスラム教ユダヤ教 ※キリスト、マホメットはニート ※キリスト教では、原罪はキリストの死によって贖われた ※楽園に住む人間は完成された人間であり、彼らは働かない ※「テサロニケ人への手紙」の中で、パウロが宛てた手紙に登場するのが、 「働かざる者、食うべからず」の言葉。これは神の言葉ではなく、信者の言葉にすぎない ■仏教 ※仏陀はニート ※煩悩を捨て欲望を捨てることが仏教 ※欲望を捨て、煩悩を捨てた人は働かないし、子供も残さない ■三大義務 ※勤労の義務、精神規定とされている。すなわち精神論。精神の自由を尊重 ※納税の義務、収入や資産のあるものが納税する ※教育の義務、親が義務を負わされるのであり、子供は権利。 ■歴史的人物 ※いつの時代にもニートはいる ※大きく価値観を変えた時代にニートは世間で必要とされる ※腐敗し歪んだ世の中でニートは隠れ住むことが多い ※周囲の人から理解されない。 ※新たな価値観を提供することが多い ■名言・格言 「福祉とは不幸な人々に施しを与える事では無く、 彼らの当然の権利を回復する事である。」 by最も非人間的と思われているアドルフ・ヒトラーの名言
■神道 ※神道の主神、天照大神は岩屋に篭ったニート ※スサノオは立派な髭がはえても働かなかったニート ※働くことをよしとする哲学は日本精神と思われがちだが、実は聖書の一節 ■キリスト教イスラム教ユダヤ教 ※キリスト、マホメットはニート ※人は楽園を追放された原罪により働かねばならなくなった ※キリスト教では、原罪はキリストの死によって贖われた ※楽園に住む人間は完成された人間であり、彼らは働かない ※「テサロニケ人への手紙」の中で、パウロが宛てた手紙に登場するのが、 「働かざる者、食うべからず」の言葉。これは神の言葉ではなく、信者の言葉にすぎない ■仏教 ※仏陀はニート ※煩悩を捨て欲望を捨てることが仏教 ※欲望を捨て、煩悩を捨てた人は働かないし、子供も残さない ■三大義務 ※勤労の義務、精神規定とされている。すなわち精神論。精神の自由を尊重 ※納税の義務、収入や資産のあるものが納税する ※教育の義務、親が義務を負わされるのであり、子供は権利。 ■歴史的人物 ※いつの時代にもニートはいる ※大きく価値観を変えた時代にニートは世間で必要とされる ※腐敗し歪んだ世の中でニートは隠れ住むことが多い ※周囲の人から理解されない。 ※新たな価値観を提供することが多い ■名言・格言 「福祉とは不幸な人々に施しを与える事では無く、 彼らの当然の権利を回復する事である。」 by最も非人間的と思われているアドルフ・ヒトラーの名言
アドルフ・ヒトラーって優しいな。
600 :
世界@名無史さん :2007/01/07(日) 17:35:40 0
600ゲット
確固とした自負心のみが、 劣等感に悩むという「地獄」に落ちるのを防ぐのだ。 過度な劣等感くらい、状況判断を狂わせるものもないのである。 ーローマ人の物語ー 前線で闘う者は、何のために闘っているのかさえわからなくなる。 ただ、憎悪だけが彼らを駆り立てる。 内戦が悲惨であるのは、目的が見えなくなってしまうからである。 ーローマ人の物語ー 長く一つの仕組みを続けて来た組織が、陥り易い落し穴は、 仕組みを変えずに、その欠陥を取締りによって防ごうとすることである。 ー組織の盛衰ー
■神道 ※神道の主神、天照大神は岩屋に篭ったニート ※スサノオは立派な髭がはえても働かなかったニート ※働くことをよしとする哲学は日本精神と思われがちだが、実は聖書の一節 ■キリスト教イスラム教ユダヤ教 ※キリスト、マホメットはニート ※人は楽園を追放された原罪により働かねばならなくなった ※キリスト教では、原罪はキリストの死によって贖われた ※楽園に住む人間は完成された人間であり、彼らは働かない ※「テサロニケ人への手紙」の中で、パウロが宛てた手紙に登場するのが、 「働かざる者、食うべからず」の言葉。これは神の言葉ではなく、信者の言葉にすぎない ■仏教 ※仏陀はニート ※煩悩を捨て欲望を捨てることが仏教 ※欲望を捨て、煩悩を捨てた人は働かないし、子供も残さない ■三大義務 ※勤労の義務、精神規定とされている。すなわち精神論。精神の自由を尊重 ※納税の義務、収入や資産のあるものが納税する ※教育の義務、親が義務を負わされるのであり、子供は権利。 ■歴史的人物 ※いつの時代にもニートはいる ※大きく価値観を変えた時代にニートは世間で必要とされる ※腐敗し歪んだ世の中でニートは隠れ住むことが多い ※周囲の人から理解されない。 ※新たな価値観を提供することが多い ■名言・格言 「福祉とは不幸な人々に施しを与える事では無く、 彼らの当然の権利を回復する事である。」 by最も非人間的と思われているアドルフ・ヒトラーの名言
シマウマの群れでは見張り役がいて、 ライオンの接近を鳴き声や身振りで群れに知らせるという。 ここでそのような目立つ行動を取ることは、まず敵の注意を引くので危険である。 それに、敵を見つけたら、黙って逃げ出した方が早く逃れられるし、 他の仲間を身代わりにすることもできるであろうとも思われる。 このように、自分を犠牲にして他者を助ける行動を利他的行動とよび、 その例は意外に多い。
確固とした自負心のみが、 劣等感に悩むという「地獄」に落ちるのを防ぐのだ。 過度な劣等感くらい、状況判断を狂わせるものもないのである。 ーローマ人の物語ー 前線で闘う者は、何のために闘っているのかさえわからなくなる。 ただ、憎悪だけが彼らを駆り立てる。 内戦が悲惨であるのは、目的が見えなくなってしまうからである。 ーローマ人の物語ー 長く一つの仕組みを続けて来た組織が、陥り易い落し穴は、 仕組みを変えずに、その欠陥を取締りによって防ごうとすることである。 ー組織の盛衰ー
儒教による「考」という発想は 生んでやったのだ、喜んで当然。子は親に感謝しろ という一方的な思い込みから生まれている。 そして、子供は親に孝行しなさいといってる 生まれたくなかった子を一夜のSEXと快楽のために現世に引っ張りだした。 つまり、現世に出てくることを望まない子をSEXという私欲で誘拐した。 これが子を産むことの真実だ。子が親に感謝するはずもない。 感謝するには、現世において感謝できるだけの、それ相応の待遇が必要になる。 感謝できるだけの待遇ができないということは 子供の意志を無視して霊界から誘拐したという事実と 劣悪な環境を与えたという罪が残るだけ。ゆえに親殺しは許される。 殺されるはずのない者が殺されるにはそれ相応の理由がある。
子は親に誘拐された被害者である。 親の身勝手な一夜の快楽のために 生まれたくもないのに製造され 管理の行き届かない劣悪な環境に放置され 20年間で保証の期間切れになる。(これからは18年) そして50年の苦労と不幸を子供は背負わされていく たった一夜の快楽のために 子供のことを考えるなら、子供は生まないほうがいい
このスレは好きだが親をそこまでこき下ろすのはいかなものかと思う。 そこまで親について考える必要ないだろ。親の情欲の結果生まれたのは周知のことだし。 俺もそう考えていた時もあったけど面倒になった。 ちなみに子供はいない。ニートは好きだ。だれか俺に反論してくれ。 負け犬とか、無意識の領域で云々とか・・・
>>608 罵られたいのなら他所で
そもそも、Q&Aや名言、
>>602 などはスレの主旨に反した荒らしみたいなものだからw
つなぎでやってると思ってちょうだい
■神道 ※神道の主神、天照大神は岩屋に篭ったニート ※スサノオは立派な髭がはえても働かなかったニート ※働くことをよしとする哲学は日本精神と思われがちだが、実は聖書の一節 ■キリスト教イスラム教ユダヤ教 ※キリスト、マホメットはニート ※人は楽園を追放された原罪により働かねばならなくなった ※キリスト教では、原罪はキリストの死によって贖われた ※楽園に住む人間は完成された人間であり、彼らは働かない ※「テサロニケ人への手紙」の中で、パウロが宛てた手紙に登場するのが、 「働かざる者、食うべからず」の言葉。これは神の言葉ではなく、信者の言葉にすぎない ■仏教 ※仏陀はニート ※煩悩を捨て欲望を捨てることが仏教 ※欲望を捨て、煩悩を捨てた人は働かないし、子供も残さない ■三大義務 ※勤労の義務、精神規定とされている。すなわち精神論。精神の自由を尊重 ※納税の義務、収入や資産のあるものが納税する ※教育の義務、親が義務を負わされるのであり、子供は権利。 ■歴史的人物 ※いつの時代にもニートはいる ※大きく価値観を変えた時代にニートは世間で必要とされる ※腐敗し歪んだ世の中でニートは隠れ住むことが多い ※周囲の人から理解されない。 ※新たな価値観を提供することが多い ■名言・格言 「福祉とは不幸な人々に施しを与える事では無く、 彼らの当然の権利を回復する事である。」 by最も非人間的と思われているアドルフ・ヒトラーの名言
前線で闘う者は、何のために闘っているのかさえわからなくなる。 ただ、憎悪だけが彼らを駆り立てる。 内戦が悲惨であるのは、目的が見えなくなってしまうからである。 ーローマ人の物語ー 長く一つの仕組みを続けて来た組織が、陥り易い落し穴は、 仕組みを変えずに、その欠陥を取締りによって防ごうとすることである。 ー組織の盛衰ー
612 :
世界@名無史さん :2007/01/07(日) 20:58:40 0
613 :
世界@名無史さん :2007/01/07(日) 21:06:38 0
614 :
世界@名無史さん :2007/01/07(日) 21:11:37 0
615 :
世界@名無史さん :2007/01/07(日) 21:12:55 0
コピペもいいけど、ニートとどう関係するのか一言入れてくれ
617 :
世界@名無史さん :2007/01/07(日) 23:38:26 0
所詮は荒らしだ。 自分では情報提供のつもりだろうが、現代の時事ネタを見境なく貼ってるのは ただの荒らしにすぎない。 そこから歴史的話題に発展させて、自分の言葉で語る能力も知識もないのなら、 無意味なコピペでスレを荒らすな。
618 :
世界@名無史さん :2007/01/08(月) 09:54:41 0
【企業】東京法経学院、民事再生法を申請 負債額は約25億円[01/06]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168193866/l50 ゴルフ場の倒産:バルブ
↓
専門学校の倒産:少子化
↓
法律改正により公務員のリストラ:少子化
少子化で18歳人口がピークの4割減
学校数は5割6割減でもおかしくない
次は大学の番
公務員のリストラだよ。
小学校の統合が進むと教職員があまり出す。
大学より小学校から始まるな
大学なら7割りが閉校になる。ピークから大学は増やしつづけたので
一番学生が多い頃の半分にしても増えた分を差し引けばその程度になる。
マジレスすると8割削って普通になると思う
619 :
世界@名無史さん :2007/01/08(月) 14:51:06 0
大金拾って遊んで暮らしたい 働いても消耗するだけ
620 :
世界@名無史さん :2007/01/08(月) 16:53:07 0
既出かもしれないが、孔丘
621 :
世界@名無史さん :2007/01/08(月) 18:46:12 0
622 :
世界@名無史さん :2007/01/08(月) 19:16:10 0
【雇用】「29〜40歳の就職氷河期世代の雇用を」 関西経連会長が方針「この世代の非正規社員やフリーターの中途採用求める」[01/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1167997176/l50 まだキヤノンの社長が先代会長だった頃の大昔の話になるが
その当時、うちの爺様は事業を失敗して失業したコネも何もないただの中年だった。
(一応国立大学は出ていた)
しかしそんなしょうもない状況の爺様を正社員として採用していただき
家を建てらるまで稼げるチャンスを与えてくださった。
昔はよかった。
ニートしようがすまいが、このままじゃ末路は一緒
ニワトリがほしいと思ったら、 卵を割るよりも孵化させるほうが早道ではないでしょうか。 ーリンカーンー
>>622 身分差別を感じる方々のためには、正社員を廃止すればよい
どんな生涯においても、栄光はその最後にしかない ーナポレオン言行録ー
叡山を滅ぼすものは叡山なり! ー山岡荘八ー
627 :
世界@名無史さん :2007/01/08(月) 19:53:10 0
628 :
世界@名無史さん :2007/01/08(月) 19:54:03 0
ホームレスに定住を嫌がる人がいる理由は、彼らが多重債務者であり、定住すると闇金などに追われ殺されるという恐怖があるからです。 特に住民票などを新住所に動かす必要があるとなると、一発でばれます。 闇金対策なんかしてませんよ。ヤミ金が債務者の近所で代位弁済を求めて困った ヤミ金被害者が警察に相談したら、同じ事があったら家を出て行くなんて念書書かされた んですからね。大体、ヤミ金対策やってたら年に三万人も自殺者出ませんてW 根本的対策はサラ金・パチンコに天下る警察を徹底的に浄化する事しかありません。 取り締まり機関が取り締まると損をするという構造的大欠陥を是正する事が第一ですが 腐った豚どもは既得権益維持しか考えずにいますので無理な状況ですな。 警察とヤクザは、今でも地方じゃズブズブ
629 :
世界@名無史さん :2007/01/08(月) 19:56:53 0
>>621 いざってときに役に立たない説教で厚遇されて飯が食えたんだな
俺も教祖やバイブル商法できる能力あればな
人民は外見と結果だけで判断する 人民は目の前の利益に目がくらみ、明日の致命的不利を思わない 多くの人は中道をとると称し、どっちつかずの事をして失敗する ーマキャベリー
力に取り入ろうとする者が力を非難したところで説得力がない
流れに逆らった人間が目的地につけるはずもない
>>624 >>623
多くの人は中道をとると称し、どっちつかずの事をして失敗する ーマキャベリー
年金の積み立て分は厚生年金・国民年金の分を合わせて2002年現在、 140兆円以上もあります。あまっているわけです。 ところがその大事な積立金を減らしている人たちがいます。 年金資金運用基金という特殊法人です。 「なに? 年金の資金が足りないってか。ようし、わかった、父ちゃんに任せな。 あっという間に倍にしてやらぁ。だいじょうぶだって、ロバート・キヨサキの本読んだから」 とばかりに大切な積立金から35兆円ほど懐に入れ意気揚々と出かけるや、 株に投資して、見事に3兆円もスッてくれました。 しかも負けたのは今回(2002年)が初めてではありません。 現在までの収支を合計すると、6兆円のマイナスです。
金持ち父ちゃんの失敗はこれだけにとどまりません。 「う〜ん、父ちゃんどうもバク才ないみたいだな。 やっぱり将来性を考えりゃあビジネスだよな」とリゾート施設の経営に乗り出します。 なにしろ資金にはこと欠きません。 虎の子の積立金を2000億円ばかり借り出して、 グリーンピアという保養施設を全国13個所で開業しました。 ところが軒並み赤字経営、すでに6個所が閉鎖に追い込まれ、 負債総額は3500億円なり。 「いやあ、まいった。儲けようなんて欲の皮つっぱらかしたのがいけねえやな。 少しは世のため人のため、資金を還元しなきゃな」というわけで、住宅ローンの貸し付けもやりました。 ところが2001年、貸し出した600億円がこげついて回収不能になっていることが発覚しました。
それにしても、ヘマばっかりやらかす金持ち父ちゃんです。 頼むからもう何もしないでくれ、家族(国民)が将来のために貯めたお金を使わないでくれ、 とみんなが泣いてすがっているのに、あろうことか、 2008年からは、積立金の全額を年金資金運用基金が運用することになっています。 1年で3兆円スッて事業で3500億円損して600億円貸し倒れた父ちゃんに、 140兆円まるごと渡すのですよ。 おそらくギネス級の天文学的なヘマをやってくれるに違いありません。
6000万あればひと月10万の消費だけでも50年暮らせる
639 :
世界@名無史さん :2007/01/08(月) 21:47:02 0
640 :
世界@名無史さん :2007/01/08(月) 22:44:59 0
787 名前:世界@名無史さん :2007/01/08(月) 03:08:42 0 昨日朝日新聞で読んだけど、韓国のニートは白手(ペクス)というらしいね。 百二十万人くらいいると推定されていて、高学歴なのが特徴とか。 788 名前:世界@名無史さん :2007/01/08(月) 03:13:23 0 4千万の人口で、ニート120万か。 世界的でも多いほうだろうな。 人口比率のニートの占める割合は日本よりも多いくらいか。 日本のニートもやばいが、韓国もやばいな。 796 :世界@名無史さん :2007/01/08(月) 22:32:27 0 白手の存在で分かったのは、徴兵ですらニートを叩き直すことは出来ないという事実。
■工作 ※「働いたら負け」のちんちくりんは工作員 ※ニート利権というものがあり、『ひきこもり』への支援を細々とやっていたような団体が、 『ニート支援』を謳いだしたとたんに、お金が降りてくるというようなことが起きている ■神道 ※神道の主神、天照大神は岩屋に篭ったニート ※スサノオは立派な髭がはえても働かなかったニート ※働くことをよしとする哲学は日本精神と思われがちだが、実は聖書の一節 ■キリスト教イスラム教ユダヤ教 ※キリスト、マホメットはニート ※人は楽園を追放された原罪により働かねばならなくなった ※キリスト教では、原罪はキリストの死によって贖われた ※楽園に住む人間は完成された人間であり、彼らは働かない ※「テサロニケ人への手紙」の中で、パウロが宛てた手紙に登場するのが、 「働かざる者、食うべからず」の言葉。これは神の言葉ではなく、信者の言葉にすぎない ■仏教 ※仏陀はニート ※煩悩を捨て欲望を捨てることが仏教 ※欲望を捨て、煩悩を捨てた人は働かないし、子供も残さない ■三大義務 ※勤労の義務、精神規定とされている。すなわち精神論。精神の自由を尊重 ※納税の義務、収入や資産のあるものが納税する ※教育の義務、親が義務を負わされるのであり、子供は権利。 ■歴史的人物 ※いつの時代にもニートはいる ※大きく価値観を変えた時代にニートは世間で必要とされる ※腐敗し歪んだ世の中でニートは隠れ住むことが多い ※周囲の人から理解されない。 ※新たな価値観を提供することが多い ■名言・格言 「福祉とは不幸な人々に施しを与える事では無く、 彼らの当然の権利を回復する事である。」 by最も非人間的と思われているアドルフ・ヒトラーの名言
642 :
世界@名無史さん :2007/01/09(火) 06:11:11 0
コンビニ強盗ほどワリに合わないものもないな 代わりに被害額も少ないし人が死んだり大けがでもしない限り 警察もまじめに捜査しないしな コンビニ強盗なら珍しい事でもないと思うが、余りニュースにならないだけ で俺も経験あるし、近所のコンビニの8割やられてる うちの場合は、俺が休憩仮眠中、相棒が品出し中に店内入る前から包丁構えてやってきた 相棒がいち早く気付いて、事務室に退避して俺を起こし、俺も寝ぼけながら余裕で110番通報 レジは常に特定の操作しないと開けられないようにしてあったので、俺らに事務室に 逃げられた犯人はレジを開ける事も出来ず、何も取らずに暫くして逃走、実質被害はなして感じだった もっとも、その後警察の現場検証で3,4時間ほど店内使用禁止になるのでその間売上ゼロという被害はある 怪我は無かったが俺と相棒が最も怒りを覚えたのは、強盗の連絡したにも関わらず朝まで来なかった 挙句に、現場検証中に納品された商品が品出しされてない(出来ない)事に憤慨して 俺と相棒に八つ当たりしてきたオーナーに対してだったのが一番のポイントだった
643 :
世界@名無史さん :2007/01/09(火) 06:18:44 0
代アニって潰れたの?
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/bankruptcy/?1165495228 東映アニメーション研究所を受験すりゃいいんじゃね?
バイトでお金を貯めながら独学で勉強して
当座の生活費が出来たら
描き溜めた絵を持ってアニメスタジオへ
>それなりのアニメ会社は初心者を研修で育てるシステムが一応あるはず。
それなりの所は要求される基礎力もそれなり
一流会社に入るには能力や書類で相当数足きりするのと同じ
育てて使い物になる確度が高い子以外はイラネって事
>3Dアニメなら
10年前そういう夢みて散っていった奴多数
最低限演出やデザインセンスがないと
どのみち低収入オペレーター止まり
644 :
世界@名無史さん :2007/01/09(火) 06:20:09 0
>公務員になると同人すらバレルと首が飛ぶからなー オリジナル同人は関係ないと思うけど。 言っとくけど、アニメーターになったからって好きなアニメの作画できる訳じゃないよ。 俺は可愛い女の子描きたいんじゃ〜と思ってても毎日メカとかヤローとか・・・ アニメーターでなくても同じだとおもう。 好きな職種の好きな所以外もやらないといけない。
【レス抽出】 対象スレ: 歴史に名を残したニートを挙げるスレPART6 キーワード: 北条早雲 抽出レス数:0 あれ?フジの深夜の歴史番組で北条早雲はニートだったとか言ってたんだが
浪人時代のことか それとも、今川に私淑していた頃か 早雲は新出
647 :
世界@名無史さん :2007/01/09(火) 17:09:44 0
そういえば、山伏もニートの一種?
648 :
世界@名無史さん :2007/01/10(水) 08:44:23 0
649 :
世界@名無史さん :2007/01/10(水) 08:46:56 0
650 :
世界@名無史さん :2007/01/10(水) 08:50:33 0
652 :
世界@名無史さん :2007/01/10(水) 20:27:45 0
>>651 非正規労働者に門戸閉ざされた現状で何言ってんだかw
技術力ある中小企業は外資に買収されるがままで、
イギリスのような自動車新規参入も阻止されてる時点で、
経団連と自民党こそ国を滅ぼそうとしている
653 :
世界@名無史さん :2007/01/10(水) 21:06:19 0
NHK クローズアップ現代 1月9日(火)放送 苦悩する石油大国 〜サウジアラビア最新報告〜 世界最大の産油国サウジアラビア。原油高による好景気に沸くこの国で、今一番の問題となっているのが、働 かない若者の増加だ。国の収入の8割が石油の輸出でまかなわれ、教育費から医療費まですべての公共サ ービスは無料。納税の義務も無い。「働かなくても食べてゆける」状況に労働意欲を失い、若者の失業率は3 0%に達している。政府は、技術者を養成する職業訓練校を各地に設立するなど、失業対策に乗り出してい るが、原油高の中、国民の危機意識は薄く、効果は上がっていない。時間をもてあました若者の中には、ネッ トを通じて洗脳され、アルカイダのテロリストになるケースも少なくない。原油高がもたらした好景気の下で苦悩 するサウジアラビアの知られざる実態を描く。
654 :
世界@名無史さん :2007/01/11(木) 06:20:14 0
>>651 コミュニケーション能力か。
いっつもコレ出てくるねw
彼らは人を人として大切にしない社会がニートを生み出していることに気づいていない。 ニートは現在の社会という世俗に染まりたくないからニートという選択をする。 人として正常な感覚を持つものがニートになる 「世を擧げて皆な濁る、我れ獨り清めり。 衆人皆な醉いて、我れ獨り醒めたり」 もっとも非人間的と非難されるヒトラーでさえ 「福祉とは不幸な人々に施しを与える事では無く、 彼らの当然の権利を回復する事である。」 と、人道的なことを言っている。現在、この言葉に賛成する人がどれだけいることか・・・ 無駄、能率的ではない、ずるい、寄生虫・・・非難する言葉と人しか思い浮かばない。 ヒトラーより非人間的であり、非人道的な人たちが多すぎるのだ。 法律を守っているから問題にはならない人たちの思想が問題を引き起こしている。 人を人として大切にしない世の中を嫌うものがニートになる。
考えてみれば、金持ちの犬猫の方が中流下流の人間より幸せな人生を送っている。 生類憐みの令を日常化したのと同じにおいを感じるな 一昨日知ったのだが、マンガ喫茶で生活している人もいるらしい。
そもそも就職し働きたいと思っている人間は「求職者」だニートではない
そして就職し働くということは、腐敗した社会を支えることに他ならない
厩のやけたる時、人の安否を聞いて、馬の安否を問わず ー孔子ー 天下に政令多くして民いよいよ貧しく、法令完備して、盗賊ますます多し ー老子ー 民の飢うるは、上が税を好むこと多ければなり。民の治めがたきは、 上が為すあればなり。ー老子ー 暴君は君主ではない ー孟子ー
■工作 ※「働いたら負け」のちんちくりんは工作員 ※『ニート利権』というものがあり、ニート云々と謳うだけで金を得ている利己主義者が存在する ■神道 ※神道の主神、天照大神は岩屋に篭ったニート ※スサノオは立派な髭がはえても働かなかったニート ※働くことをよしとする哲学は日本精神と思われがちだが、実は聖書の一節 ■キリスト教イスラム教ユダヤ教 ※キリスト、マホメットはニート ※人は楽園を追放された原罪により働かねばならなくなった ※キリスト教では、原罪はキリストの死によって贖われた ※楽園に住む人間は完成された人間であり、彼らは働かない ※「テサロニケ人への手紙」の中で、パウロが宛てた手紙に登場するのが、 「働かざる者、食うべからず」の言葉。これは神の言葉ではなく、信者の言葉にすぎない ■仏教 ※仏陀はニート ※煩悩を捨て欲望を捨てることが仏教 ※欲望を捨て、煩悩を捨てた人は働かないし、子供も残さない ■三大義務 ※勤労の義務、精神規定とされている。すなわち精神論。精神の自由を尊重 ※納税の義務、収入や資産のあるものが納税する ※教育の義務、親が義務を負わされるのであり、子供は権利。 ■歴史的人物 ※いつの時代にもニートはいる。彼らは理想的な心と感覚を保持していることが多い ※大きく価値観を変えた時代の前後にニートは多く出現し増え始める ※腐敗し歪んだ世の中でニートは隠れ住むことが多い ※大衆は腐敗に染まり、ニートを理解出来ない。 ※ニートは新時代を切り開き、新たな価値観を提供することが多い ■名言・格言 「福祉とは不幸な人々に施しを与える事では無く、 彼らの当然の権利を回復する事である。」 by最も非人間的と思われているアドルフ・ヒトラーの名言
悪はそれ自体が陰性であり、善はそれ自体が陽性である。 したがって、おもてに表れた悪事は、害が浅く、 おもてに表れない悪事こそ、害が深いのだ。 反対に、善行の場合、おもてに表れた善行はそれほどのことはなく、 陰に隠れているものこそ、偉大な善行なのだ。 ー菜根譚ー 徳を身につけようとすれば、まず人が問題にしないようなことから手をつける必要があるし、 人に恩を施そうとすれば、まず報恩などとてもできそうもない人に施す必要がある。 ー菜根譚ー
12 :名無しさん@毎日が日曜日 :2007/01/11(木) 04:13:40 ID:Kz+Z2wnf
ニートの前世は出家したお坊さんやキリスト教の修道士。
前世の徳分があるから親から食べさせてもらえるんだけど
欲や競争心が少ないから現代の厳しい社会で生活するのは難しい。
13 :名無しさん@毎日が日曜日 :2007/01/11(木) 05:01:53 ID:rTpW1KJt
>>12 それ共感できます。オレ、ニートだけど前世坊さんだって言われたよ。
17 :名無しさん@毎日が日曜日 :2007/01/11(木) 05:11:19 ID:rTpW1KJt
前世に頑張りすぎたんだよ。一休み一休み。
22 :名無しさん@毎日が日曜日 :2007/01/11(木) 09:07:13 ID:2FtifP0n
そうだよな。
今だけ見てるから怠け者といわれるんであって、
輪廻転生の長い目で見れば、今は休憩の時期なんだろう。
26 :名無しさん@毎日が日曜日 :2007/01/11(木) 13:36:49 ID:DhmYCxxM
>>22 達観してるな
まるで悟りを開いたかのようだな
そういえば悟りを開いた人って解脱っていって輪廻転生の仕組みから外れるんだよな
どーする?来世ないぜ?
27 :名無しさん@毎日が日曜日 :2007/01/11(木) 13:52:03 ID:WCwbuNIz
解脱すれば生への執着もなくなるから来世なくても構わないよ。
どっちが得か、どっちが損かと
利益追求云々言ってたら、まぁこうなるわねぇ・・・
ニートだけど働く気ないよ
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/soc/1167662069/l100 472 :名無しさんの主張 :2007/01/11(木) 15:29:37 ID:???
ニートは生活そのものは慎ましいからな。
そこらのアホなリーマンと違ってなによりもガキや住居といった
壮大な無駄使いをしないわけだから労働も免除されて当然。
474 :名無しさんの主張 :2007/01/11(木) 16:31:34 ID:VrHurKSr
>>472 そんなチマチマした生活に満足するなんてケツの穴が小さいのう。
俺なんて大学を出てニートを2年やっていたら親父の会社の役員にさせられた。午前中だけ
ハンコ押しで出社。午後は月1回の役員会以外は自由時間。年収1500万円。マンションも
買ってもらい妻と子供1人の三人暮らし。趣味はテニス・ゴルフ・スキーと高級外車。
年2回の家族旅行は欠かさない。でもまだまだ満足していないから上をめざすけどね。
667 :
世界@名無史さん :2007/01/11(木) 17:39:43 0
【労働者へ果たし状】人材派遣ザ・アールの奥谷禮子社長、「過労死は自己管理の問題」と労働者批判 労基署は不要とも
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168499122/ こいつは身分隠してパートで働いてみるといいよな
そのあとでも同じことが言えるかどうか
まぁ、ろくな仕事もできずに、速攻クビ切られるのがオチだろうけど
し ゃ ち ょ う し つ
____┌────────────┐____________
| いったい なんの ようた゛ ? | / ̄\
| | `ー‐‐‐'
――――└────────────┘――――――――――――
┌──────────────┐
┏━━━┓| し゛ひょうを だす |
┃ 愛 ┃| きゅうしょく する |
┃ ┃| ゆうきゅうきゅうかねか゛い |
┃;, 人 ┃|l>しゃちょうを なく゛る |
┗━━━┛| おへ゛っかを つかう |lニ〉
______________ └──────────────┘EXIT__
__ ,ー、 ⊂ニヽ
l lゝ ・ヽ l・_・lノ 从'
| l/`ー'-、 _____ /l tヽゝ 从'
|└―‐l_j l l ̄ ̄l lo/ r しコ | ̄|
|_____| | | | | ,へ/r'_l l_l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
668 :
世界@名無史さん :2007/01/11(木) 17:46:24 0
【NHK】受信料、2割下げますので支払いを義務化 菅総務相が放送法改正案の通常国会提出を表明★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168500214/ 現在のNHK受信料 = \1,395/月 = \16,740/年 = \83,700/5年
~~~~~~ ~~~~~~
>>\16,740/年 = \83,700/5年
.~~~~~~ ~~~~~~
>>\16,740/年 = \83,700/5年
.~~~~~~ ~~~~~~
>>\16,740/年 = \83,700/5年
.~~~~~~ ~~~~~~
>>\16,740/年 = \83,700/5年
.~~~~~~ ~~~~~~
わが書物たちが湿気でやられていた・・・( TДT) 緊急調査した結果、どうも湿気が原因らしい。 書物大移動計画を発動すべきか・・・ ちなみにこれ↓、本好きの10ヶ条らしい 本好き十ヶ条 1.本は日の当たるところに置くな! 2.湿気の多いところに放っておくな! 3.読むときに汚れた手で触れるな! 4.帯は必ず取っておけ! 5.ページに折り目をつけるな! 6.紙カバーを外して表紙にスリ傷をつけるな! 7.縦に積むな! 横に並べろ! 本が歪む! 8.紙魚を見たらすぐに殺せ!滅ぼせ! 9.信頼できない奴には絶対に貸すな! 10.本は生き物だ! 常に慈しみの心で優しく接しろ!
ハードカバーの歪みはどう矯正したらよいのだろう
梅雨や夏を越えて冬に気づくとは大きな痛手だよ・・・
>>666 続きを読んでちょっと笑ってしまったw
476 :名無しさんの主張 :2007/01/11(木) 17:10:50 ID:???
>>474 絵に描いたように凡庸ですね
477 :名無しさんの主張 :2007/01/11(木) 17:18:31 ID:???
絵に描いただけだからしょうがないよw
478 :名無しさんの主張 :2007/01/11(木) 17:21:29 ID:???
うん確かに474は平凡だ。年収1500万円なんて30ぐらいだったら大したことはない。
この事件は残念ながらニートと関係してそうだ。
夫だという会社員は外資系の金融会社というから、
人をお金の多寡で評価するタイプの人間だったのだろう。
口論もあったらしいから、『ごく潰し』『ニート』『三食昼寝』
等々言われたんじゃないだろうか。ほかにも
『俺が稼いでんだ!文句あるなら出て行け!!』とか
『主婦なんて人間的に糞だなぁおい。おまえ何えらそうに口きいてんの?寄生虫だろ?』とか
人間として否定された言葉、人として認めない対応、金融関係、サラリーマン・・・
結びつくか・・・な?
切断遺体は渋谷区の会社員、死体遺棄容疑で妻を逮捕
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168441013/l100
我々は命あるものを、 使い古したら捨ててしまう靴や身の回りの品のように扱うべきではない。 byプルタルコ
名言探してたらこんな名言がw 若いうちに自殺しなさい。そうすれば死を利用することができるでしょう。 byピエール・デプロージュ
死は人生の終末ではない。生涯の完成である。 byルター
根だけを残して枯れはてた木を見れば、美しかった花も枝葉もすべて、 はかない栄華であったことがわかる。 人の一生も同じだ。棺におさまってしまってから、 子孫や財宝のためにはらった苦労が、 すべて無駄な骨折りであったことが知れるのだ。 ー菜根譚ー 英雄豪傑の権力争いは、竜虎のたたかいのようにはなばなしい限りだが、 醒めた眼で眺めれば、アリが肉にあつまり、ハエが血にたかるのと少しも変わりがない。 よい悪いといった批判や、得だ損だといった計算は、ハチの大群かハリネズミのトゲのように 数限りなくあるが、冷静な心でこれに対処すれば鋳型に金をとかし入れ、 雪を湯で融かすように、すらすらと解決することができるだろう。 ー菜根譚ー 財産、地位に恵まれているときにこそ、貧乏で地位の低い人の苦しみを理解せよ。 若く元気なときにこそ、老い衰えたときのつらさを考えよ ー菜根譚ー
680 :
世界@名無史さん :2007/01/11(木) 21:00:50 0
ルソーの無責任放浪人生。なにせ子供何人も作っていながら、全部孤児院おくりなんだから。 物書き屋ってのは、そんなもんだ。
無宗教――世界中の偉大な信仰の中で、一番重要な信仰。 byビアス
人間が宗教を造るのであって、宗教が人間を造るのではない。 by三木清
宗教は、人間一般の強迫神経症である。 byフロイト
まだ徴農とか騒いでいる馬鹿のため、徴農原案作ってみたw
畑仕事だけじゃもったいないので、徴兵も含めた屯田兵形態で
ちょっと毒入り。まぁスレ住人なら気づくだろw
徴農兵原案
@ニートに生産活動を行わせつつ国土防衛に役立てる。
A現在日本の脅威であり、そして潜在的な北朝鮮および中国
B日本は専守防衛のため、領土内に居住させる必要がある。
C北朝鮮への防衛のため、長崎ー佐賀ー福岡ー山口ー島根にニート防衛ラインを構築し
本部を山口に置く
D中国への防衛のため、熊本ー鹿児島ー沖縄にニート防衛ラインを構築し
本部を鹿児島に置く
E畑を耕し自給自足を行い、税金は極力使わない
F作り、あまった食料を周辺住民に配り地域貢献
G市街戦に備えた訓練を徹底的に施す
H情報戦スキルも叩き込む
I
◆◆安倍政権で強制的にニートは「徴農」へ◆◆
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1158260494/l100
A現在日本の脅威であり、そして潜在的な北朝鮮および中国 ↓ A現在日本の脅威であり、そして潜在的な敵は、北朝鮮および中国
ニート脱出して稼ぐようになったが、金の使い方がわからん
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1168531415/l100 1 :プテラノドン♀:2007/01/12(金) 01:03:35.31 ID:YEB/AeXG0
せっかく稼いだ金を使うのがもったいなくて欲しい物が買えない
(かといって欲しい物もイマイチ思いつかない)
にも関わらず、コンビニや百均でちょこちょこ買い物をしてしまい
気付くと月に一万円以上使ってしまっている
20歳までバイトすらしたことがなく、常に貧乏だったせいで
金の使い方が全然わからん
せっかく辛い思いをして働いても、これじゃ意味が無いよ
21 :ブロントサウルス♂:2007/01/12(金) 01:26:02.62 ID:18lDcuwc0
>>1 俺もニートが辛すぎて思い切って就職してみたが
今までの貧乏生活のせいで金使い方ほんとわからんよな
実家に住んだままだし家賃とかかからんし
お菓子代とタバコ代で月2万円使うくらいだから残りの25万くらいどうしようか迷うよね
かといって、貧乏根性のせいかPS3とか欲しいけど19800円くらいになるまで粘ろうとしてしまって買えない
長文スマソw
690 :
世界@名無史さん :2007/01/12(金) 08:09:36 0
持病ある人が顔がやつれてて それバカにする体育会系のDQN上司とか実際見てると 成人してるくせに元気で目が澄んでるヤツは 悪人だらけだと思うオレ…年とりすぎたかな('A`) セックス経験積むほど女としての価値が上がると勘違いしてる馬鹿女が多すぎ 単にスレまくって女としての自分の経済価値を目減りさせてるだけだってのに 散々乗り回された中古のカローラと同じようなもんで誰も欲しがりやしない 夢を叶えるためなら風俗に墜ちても構わないという馬鹿女がいるが 風俗に墜ちた時点ですべての夢は断ち切られるという事を知らない 見事なくらい生還者なしだからな 堕落した生活で下腹出まくり、外目にも風俗穣とわかるので 数年以内に地元はなれて地方に離散 夢がかなっても黒歴史を隠し通さなくちゃいけないからな しかも売れれば売れるほどそれに比例してバレ安い 諸刃の剣どころか柄まで刃
■工作 ※「働いたら負け」のちんちくりんは工作員 ※『ニート利権』というものがあり、ニート云々と謳うだけで金を得ている利己主義者が存在する ■神道 ※神道の主神、天照大神は岩屋に篭ったニート ※スサノオは立派な髭がはえても働かなかったニート ※働くことをよしとする哲学は日本精神と思われがちだが、実は聖書の一節 ■キリスト教イスラム教ユダヤ教 ※キリスト、マホメットはニート ※人は楽園を追放された原罪により働かねばならなくなった ※キリスト教では、原罪はキリストの死によって贖われた ※楽園に住む人間は完成された人間であり、彼らは働かない ※「テサロニケ人への手紙」の中で、パウロが宛てた手紙に登場するのが、 「働かざる者、食うべからず」の言葉。これは神の言葉ではなく、信者の言葉にすぎない ■仏教 ※仏陀はニート ※煩悩を捨て欲望を捨てることが仏教 ※欲望を捨て、煩悩を捨てた人は働かないし、子供も残さない ■三大義務 ※勤労の義務、精神規定とされている。すなわち精神論。精神の自由を尊重 ※納税の義務、収入や資産のあるものが納税する ※教育の義務、親が義務を負わされるのであり、子供は権利。 ■歴史的人物 ※いつの時代にもニートはいる。彼らは理想的な心と感覚を保持していることが多い ※大きく価値観を変えた時代の前後にニートは多く出現し増え始める ※腐敗し歪んだ世の中でニートは隠れ住むことが多い ※大衆は腐敗に染まり、ニートを理解出来ない。 ※ニートは新時代を切り開き、新たな価値観を提供することが多い ■名言・格言 「福祉とは不幸な人々に施しを与える事では無く、 彼らの当然の権利を回復する事である。」 by最も非人間的と思われているアドルフ・ヒトラーの名言
100歳以上のお年寄りに聞いた『いらないもの』 1位 外見 2位 学歴 3位 お金 TVでやってた
信仰をもつ人間は大事業をやりとげるものだ、と敬虔な人々はいっている。 そして福音書のことばどおり、信仰は山をもゆりうごかすのだ、という。 その理由は、信仰は堅忍不抜の信念をうえつけるものだからである。 信仰心とは、すじの通らないことがらでも、信じてしまうということにほかならない。 さもなくて、たとえすじのとおっていることであるにしても、 理屈以上にそれを固く信じて疑わないものなのである。 したがって信仰をもっている人は、自分の信念には頑とした確信がある。 そして困難と危険を物ともせず、あらゆる極限状況にあまんじて身をさらしつつ、 恐れることなく決然とわが道を突きすすんでいくのである。 ーフィレンツェ名門貴族の処世術ー
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 歴史は、悪行を重ねる無能なる支配者と . それに盲目に付き従う兵士の手によって 何度も社会を滅びへと導いてきたことを、語っている なんども、何度も、なんども 滅び逝く社会、滅び逝く国家、滅び逝くこころ 滅亡へと導いた盲目の兵士によって語られる歴史 そして・・・記憶・・・ それらはすべて真実を伝えていない 彼らの心が真実を拒み、 虚偽にいろどられた記述を繰り返してきたのだ 〜真実は誰も知らない、歴史は常にバイアスを掛け語られる〜 歴史に名を残したニートを挙げるスレ 世界史@2ch掲示板 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ニートの聖典は菜根譚
できあがったものは、いつか必ず破れてしまう。これを悟っていれば、 むりにものを完成させようとする気持ちにしばられることがない。 命あるものは、いつか必ず滅んでしまう。これを里っていれば、 なんとしても生き続けなければと、心を悩ますことがなくなる。 ー菜根譚ー
革命は決して人民の罪にはあらずして、政府の罪なり。 byゲーテ
699 :
世界@名無史さん :2007/01/12(金) 20:07:23 0
国家の価値は、結局それを構成する個人個人の価値である。 byミル
700 :
世界@名無史さん :2007/01/12(金) 20:09:19 0
運命のいたずらは、これを予測することもできない。 しばりつけるかと思えば自由にし、自由にしたかと思えばおさえつける。 その前にあっては、英雄もふりまわされ、豪傑もつまずいてしまう。 だが、道を体得した者だけは、運命に従順に従いながら、 平穏なときにも有事の際に備えている。 これには運命の神も手の下しようがない。 ー菜根譚ー
2ちゃんねるプロバイダー サービス終了のお知らせ(2006.12.15)
ご利用ユーザー様へ
いつも「2ちゃんねるプロバイダー」をご利用下さいまして誠にありがとうございます。
2003年 5月のサービス開始時より、大変多くのみなさまにご利用いただいて
参りました、「2ちゃんねるプロバイダー」サービスを、
誠に勝手ながら2007年 1月 15日 にて終了させていただくこととなりましたので、
お知らせいたします。
2007年1月15日以降は、ダイヤラー機能、アップローダー機能、2ちゃんねるビューア機能が停止いたします。
また、メールサービスは、WEBメールを利用することにより2007年3月31日までご利用頂くことが出来ますが、
2007年3月31日でサービスを終了いたします。
サービス終了後送受信されましたメールは全て削除いたしますのでバックアップを取るなど
ご対応を重ねてお願い申し上げます。
現在ご利用いただいているユーザの皆様には、誠に申し訳ございませんが、
ご了承頂きますようお願い致します。
接続情報などの個人情報はサービス終了後、弊社が責任を持って破棄させていただきます
今まで長い間ご利用いただき、本当にありがとうございました。
http://isp.2ch.net/close.html
■工作 ※「働いたら負け」のちんちくりんは工作員 ※『ニート利権』というものがあり、ニート云々と謳うだけで金を得ている利己主義者が存在する ■神道 ※神道の主神、天照大神は岩屋に篭ったニート ※スサノオは立派な髭がはえても働かなかったニート ※働くことをよしとする哲学は日本精神と思われがちだが、実は聖書の一節 ■キリスト教イスラム教ユダヤ教 ※キリスト、マホメットはニート ※人は楽園を追放された原罪により働かねばならなくなった ※キリスト教では、原罪はキリストの死によって贖われた ※楽園に住む人間は完成された人間であり、彼らは働かない ※「テサロニケ人への手紙」の中で、パウロが宛てた手紙に登場するのが、 「働かざる者、食うべからず」の言葉。これは神の言葉ではなく、信者の言葉にすぎない ■仏教 ※仏陀はニート ※煩悩を捨て欲望を捨てることが仏教 ※欲望を捨て、煩悩を捨てた人は働かないし、子供も残さない ■三大義務 ※勤労の義務、精神規定とされている。すなわち精神論。精神の自由を尊重 ※納税の義務、収入や資産のあるものが納税する ※教育の義務、親が義務を負わされるのであり、子供は権利。 ■歴史的人物 ※いつの時代にもニートはいる。彼らは理想的な心と感覚を保持していることが多い ※大きく価値観を変えた時代の前後にニートは多く出現し増え始める ※腐敗し歪んだ世の中でニートは隠れ住むことが多い ※大衆は腐敗に染まり、ニートを理解出来ない。 ※ニートは新時代を切り開き、新たな価値観を提供することが多い ■名言・格言 「福祉とは不幸な人々に施しを与える事では無く、 彼らの当然の権利を回復する事である。」 by最も非人間的と思われているアドルフ・ヒトラーの名言
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 歴史は、悪行を重ねる無能なる支配者と . それに盲目に付き従う兵士の手によって 何度も社会を滅びへと導いてきたことを、語っている なんども、何度も、なんども 滅び逝く社会、滅び逝く国家、滅び逝くこころ 滅亡へと導いた盲目の兵士によって語られる歴史 そして・・・記憶・・・ それらはすべて真実を伝えていない 彼らの心が真実を拒み、 虚偽にいろどられた記述を繰り返してきたのだ 〜真実は誰も知らない、歴史は常にバイアスを掛け語られる〜 歴史に名を残したニートを挙げるスレ 世界史@2ch掲示板 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
705 :
世界@名無史さん :2007/01/13(土) 02:34:32 O
2ちゃんねるも終わりかぁ… ニート城塞の落日
ニート時 ____ /_ノ ' ヽ_\ うっはぁ〜2ちゃんおもしれ〜 /(≡) (≡)\ 働いたら負けだおwwwwwwwwww /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ おっとwwwwwCG回収しなきゃwwwwwww | |r┬-| | しこしこぴゅーぴゅーしこぴゅーぴゅーwwwwwww \ `ー'´ / 就職後 / ̄ ̄ ̄\ キリッ / \ / \ お前らいい加減に働けよ / (●) (●) \. お前らみたいのがいるから日本は駄目になったんだぞ | (__人__) | いつまでもVIPに逃げてるんじゃねーよ \ ` ⌒´ / / \ ↑こういう自堕落な動物人間がニートの敵である
707 :
世界@名無史さん :2007/01/13(土) 18:12:47 0
2ちゃんねる閉鎖したら、3ちゃんねる行く? 歴史板ないのがなぁ・・
mixiは?
でもmixiじゃこれまでどうりの好き勝手な持論を吐けないなw
しかし、まぁ形あるものは必ずなくなるものだし、 次はなくてもよいんじゃない?
終わりのないものは存在しない すべてには必ず終わりがある 自分の手で終わらせるか、人の手で終わらせるか 終わりに伝統も歴史も関係ない そしてまた、終わりは次の始まりでもある
37 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2007/01/13(土) 09:06:53 0
2001年の転送量問題の閉鎖騒動の時は2ch潰れたらマジでどうしようとか悩んだけど
今回は別にどうとも思わんなぁ、つーか潰れたらまぁしょうがないのかなみたいな感じ。
もしかすると東ローマ帝国末期の国民も帝国の存亡なんか意外にどうでも良かったのかもなぁ。
39 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2007/01/13(土) 15:22:16 0
>>37 そんな感じだな。本当に潰れたとしても各地に分散するだけで個々の生活には関係ない、みたいな。
714 :
世界@名無史さん :2007/01/13(土) 21:03:30 O
mixiに世界史コミニティもあるが小さかったような…
715 :
世界@名無史さん :2007/01/13(土) 21:48:22 0
716 :
世界@名無史さん :2007/01/13(土) 21:57:39 0
ウヨサヨ的言動は慎まんとだめになるわけか
女の性格がわかるのは恋が始まる時ではないわ。恋が終わる時よ。 byローザ・ルクセンブルク(独・政治家)
けど、オナニーで検索して1268件ヒットするからワカラないけどw
いやごめんwなにやら ニート革命準備委員会 なるものが発足しているみたいですw 他には、ニー党 知らなかったww
721 :
世界@名無史さん :2007/01/14(日) 08:59:53 0
ニー党 '`,、('∀`) '`,、
あんなのにまじめに入るのはアホw
44 名前:名無しさんの主張[] 投稿日:2006/12/22(金) 21:22:07 ID:5WEAvHlr
誰でも本音と建前があるだろう。
本音を2ちゃんに書き込み建前をミクシイに書きこむのが正しいやり方なんだよ。
45 名前:名無しさんの主張[] 投稿日:2006/12/22(金) 21:46:02 ID:4Q/abvAL
>>44 ワロタ
本当にそうかもしれんなw
■「日本人の税金による」 在日朝鮮人の就業と生活保護の統計■ 平成15年度 生活保護人数 日本人は95万人、在日朝鮮人14万人 総支給金額 日本人は4600億円、在日朝鮮人1兆600億円 日本人はなかなか生活保護を受けられないが、在日朝鮮人なら簡単に生活保護が受けられる。 60万人の在日朝鮮人の内、14万人以上の在日朝鮮人が生活保護を受けている。 生活保護を受けると医療費も無料になるから医者にかかり放題。これがもっとおかしい。 さらに、国民年金保険料、上・下水道基本料金、NHK放送受信料が免除される。 なんと在日朝鮮人の生活保護費は全部、日本人の税金が使われているのだ。 ■在日と日本■ 日本で暮らしてて幸せな奴なんて、一部の金持ちと生活保護貰ってる在日チョンくらいなもんでしょ その他大勢は、普通の生活を維持する為に、他国よりもかなり多く労働している 中には、それだけ労働してても生活するのが精一杯の人達も大勢いる 日本人の平均の暮らしの奴が、在日チョンの生活保護くらいってのが、許せん現実! 在日の生活保護は月17万+住宅費5万+税金、医療費免除+公共費、その他の特別優遇 月給で換算すると約25万+医療費免除ってとこ 日本人の生活保護は多くて、月6〜7万+住宅費4〜4.5万、税金、医療費は免除だが、他の優遇は異なる しかも在日チョンと違い、受給をしてもらう条件はかなり厳しい
726 :
世界@名無史さん :2007/01/14(日) 23:04:31 O
◆乳児遺棄で22歳女逮捕、ごみ焼却ドラム缶に捨てる…福岡。
727 :
世界@名無史さん :2007/01/15(月) 07:56:08 0
【下着】日本女性のブラジャーの平均サイズは?
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1139410271/ 4 :やまとななしこ :2006/02/08(水) 23:58:48 ID:03oih9Vp
C65だが、65があまり売ってないので困る。
65ってかなり需要があるはずなのに(むしろ60の人もいるはず)
なぜもっと一般的じゃないんだろうかといつも思う。
アンダー80とか売ってる意味がわからん。
5 :やまとななしこ :2006/02/08(水) 23:59:38 ID:vlhFVtct
あけてびっくり、これがCサイズってのが、多いぞ。
6 :やまとななしこ :2006/02/09(木) 00:00:18 ID:/ZlSSkXI
体系が食の欧米化したってことで
こうなった結果なんだろう。
まあ日本女性の胸が大きくなるのは嬉しいが・・・
その 食の欧米化が災いして
若い女性の成人病発生率(婦人病含め)が
ここ10年激増してる事も忘れたら危険だね。
団塊の偉大さw
●平成15年(2003)の年齢階層別殺人率
未成年 20〜29歳 30〜39歳 40〜49歳 50〜59歳 60〜69歳 70歳〜
殺人数 96人(95) 268人 314人 212人 306人 186人 75人
殺人率 0.73(1.15) 1.58 1.73 1.34 1.60 1.18 0.44
各年齢層の殺人検挙人数と各年齢層10万人当りの比率。
警察庁ページの「平成15年の犯罪 」と総務省統計局サイトの平成15年10月1日現在推計人口確定値を元に独自に算出したもの。
未成年は19歳以下の殺人犯数すべてを10〜19歳の人口で割ったもの。括弧内は14〜19歳の殺人犯数を14〜19歳の人口で割ったもの。
少年の殺人率の低さと20歳代を越える50歳代の高さが海外では見られない日本の特徴。
ちなみに60〜64歳は117人、1.41で、相対的に驚異的な高さとなっている。
http://kangaeru.s59.xrea.com/#ritu
181 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/01/15(月) 02:26:22 ID:4wMp15rM0
少年犯罪率は年々激減してます!!!
昭和25年から35年までが異常に高く、1985年から1995年が低い!!
●少年人口(10〜19歳)10万人当りの未成年検挙人数比率
殺人 強姦 強盗 窃盗 放火
1936 昭11年 1.05 1.35 2.13 202.3 1.82
1940 昭15年 0.93 1.46 3.01 228.2 1.67
1950 昭25年 2.14 8.91 16.7 645.8 2.72
1960 昭35年 2.15 21.6 13.5 544.8 2.98
1970 昭45年 1.17 13.0 6.45 628.5 2.77
1980 昭55年 0.28 5.71 4.57 1003 2.77
1990 平2年 0.38 1.88 3.20 705.5 0.98
2000 平12年 0.74 2.20 11.8 657.2 1.49
2004 平16年 0.48 1.26 10.1 704.6 2.20
http://kangaeru.s59.xrea.com/#ritu
192 名前:中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 [] 投稿日:2007/01/15(月) 02:31:06 ID:yunYhxbG0 漏れの育てられ方 何か失敗をした時→人格や能力、性格や人生などを批難・否定される 何か成功をした時→「俺(親)が子供の頃の方がもっと凄かったんだ!」と言われる 良い子のみんな、もし将来キミ達に子供が出来たら、絶対にこんな育て方はしちゃダメだ! マジで歪んだ子供が出来上がるぞ!
732 :
世界@名無史さん :2007/01/15(月) 08:20:32 O
★寝ていた夫を刺す、妻を殺人未遂容疑で逮捕 岐阜 ★中学校男性教諭、男子生徒の下腹部触る
ニートだけど働く気ないよ
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/soc/1167662069/l50 766 :名無しさんの主張 :2007/01/15(月) 14:48:42 ID:???
価値観はつねに流動的
いつまでも、国民は盲目的に国の発展のために働くという考えに凝り固まってる方が不自然
そもそも国は国民に何をした?
税金取るだけ取って、国民が困ったとき、中小企業が困ったときは自己責任と言って放置した
銀行も金を貸さない、税金取るだけ取ってる国も当てに出来ない
自殺しちゃった人には年金払わなくてすむラッキーと言わんばかりの国民に対する冷たい態度
一方で政治家や大企業には公的資金などを際限なくで導入
一部の特権的な連中だけが暖かい温床と安全な人生が保証されてる
こんなので国民が何時までも国の為に何かするわけないだろ
国が国民に何もしないなら、国民だって国の為に何もする必要は無い
今まで庶民が国を無償で支えたのだから、これからは国が庶民を無償で支えるのが等価交換ってもんだ
何が、暖かい社会? 国民にやさしい国?
そんな言葉吐くより実際に実行してから物言えと
多くの庶民はみんな思ってることだろうよ
734 :
世界@名無史さん :2007/01/15(月) 20:50:21 0
735 :
世界@名無史さん :2007/01/15(月) 20:58:00 0
739 :
世界@名無史さん :2007/01/16(火) 20:24:59 0
■工作 ※「働いたら負け」のちんちくりんは工作員 ※ニート利権というものがあり、『ひきこもり』への支援を細々とやっていたような団体が、 『ニート支援』を謳いだしたとたんに、お金が降りてくるというようなことが起きている ■神道 ※神道の主神、天照大神は岩屋に篭ったニート ※スサノオは立派な髭がはえても働かなかったニート ※働くことをよしとする哲学は日本精神と思われがちだが、実は聖書の一節 ■キリスト教イスラム教ユダヤ教 ※キリスト、マホメットはニート ※人は楽園を追放された原罪により働かねばならなくなった ※キリスト教では、原罪はキリストの死によって贖われた ※楽園に住む人間は完成された人間であり、彼らは働かない ※「テサロニケ人への手紙」の中で、パウロが宛てた手紙に登場するのが、 「働かざる者、食うべからず」の言葉。これは神の言葉ではなく、信者の言葉にすぎない ■仏教 ※仏陀はニート ※煩悩を捨て欲望を捨てることが仏教 ※欲望を捨て、煩悩を捨てた人は働かないし、子供も残さない ■三大義務 ※勤労の義務、精神規定とされている。すなわち精神論。精神の自由を尊重 ※納税の義務、収入や資産のあるものが納税する ※教育の義務、親が義務を負わされるのであり、子供は権利。 ■歴史的人物 ※いつの時代にもニートはいる ※大きく価値観を変えた時代にニートは世間で必要とされる ※腐敗し歪んだ世の中でニートは隠れ住むことが多い ※周囲の人から理解されない。 ※新たな価値観を提供することが多い ■名言・格言 「福祉とは不幸な人々に施しを与える事では無く、 彼らの当然の権利を回復する事である。」 by最も非人間的と思われているアドルフ・ヒトラーの名言
俺はニート、だから神みたいに言っていた人がいるけど、 デスノートの影響かね ところで、2chは潰れないかもしれないとのこと。 結局どうなるんだろう。どちらでもいいが
生理的欲求 2時間 行き帰り 2時間 睡眠 3時間 労働 17時間 計24時間
745 :
世界@名無史さん :2007/01/18(木) 06:16:43 O
冬は寒いからきらい
746 :
世界@名無史さん :2007/01/18(木) 06:24:34 O
けどさぁニートが何かを訴えたところでだれーも耳をかさないよ 世の中はなるようにしかならんからニートはだまってるのが一番じゃないかな
853 :名無しさんの主張 :2007/01/16(火) 12:18:25 ID:??? ニート=税金を最小限しか納めない=悪政を財政的に支援しない=悪政を食い止めている存在 労働者=税金を強制的に納める=悪政を財政的に支援=悪政を支えている根源=政治に文句を言う資格なし
腐敗した国家では、立派な人物は支配者にはならず、なった人間は良い事をしない ーマキャベリー 民衆は目の前の利益に目がくらみ、明日の致命的不利を思わない ーマキャベリー
多くの人は中道をとると称し、どっちつかずの事をして失敗する ーマキャベリー 側近や重臣から「決断力なし」とみられた君主は危ない ーマキャベリー 君主の美徳が国を滅ぼすことがある。君主には悪徳も必要である。 ーマキャベリー 君主に大切な事は信義を守り、仁慈、誠実で人情に厚く、信心深そうに見える事である。 本当にそうであり、常にその全てを実行すれば失敗する ーマキャベリー
「諸君が自ら兵理を会得しようと思ったならば、 まず戦史の研究、各種兵書の渉猟を敢行せよ。」 秋山眞之
結論を言う。全て男が悪い。 大人の男の癖に、最近、遊ぶこと覚えたよね?昔なんか、20過ぎた男なんか人生捨ててた。一生奴隷のように社会で働き続け、 夜も帰ってきてるところを見ないぐらい遅いのが当たり前だった。そう言う覚悟を持ってた。 男に娯楽だ休息だなんてものは、必要ないの。 それをなんで、大の男が私らがするようなことしていいの?それ自体がおかしい。大人になってテレビ見て笑っていいのは、女性だけ。 コンサートとか、アイドルとか、テレビ番組に夢中になっていいのも女性か少年少女だけ。 野太い男の声なんかがテレビで放送されたら不快でしかない。そんな人権ねーんだよ。 それから、女性が職を奪ってるのに主夫になれないと言う意見。これ、論外ね。男は女性をどれだけ幸せにするかと言うのが性役割。 女性は男にどれだけ幸せにしてもらうかが性役割。 だから、男による保護と言う保険を持ちながら、社会進出にも挑戦でき、 その時一切女性差別なく採用され、気軽にいつやめても大丈夫なように 夫は常に総合職で働いてるのは当たり前のこと。 男が働いてないと女性が仕事嫌になったときやめられなくなるでしょうが。 大体、男の癖に主夫なんかになれると思ってるその神経が終わってる。男にそんな権利ねーんだよ。 お前金玉ついてんの?お前の運命はその金玉ぶら下げてる時点で確定してる。 女性のように幸せになる権利なんかねーんだよ。 21世紀レベルの女性の幸せとは 「働きたくなければ働かなくてもよく、働きたければ働いてもよく、辛くなったらいつでもやめていい。 主婦と言っても料理が出来ないといけない、裁縫が出来ないといけないなどと言う女性差別を言われない。」 これ。その要求水準に男があわせないといけないだけのこと。そんなことも分からんのかね。 グダグダ言ってないでさっさと働けよニート。働かない「男だけ」徴兵しろよ。 女性は子供生む性だもんね。 男の中にも女に味方するサヨク男がいるから、共闘できて助かる。
243 :世界@名無史さん :2007/01/18(木) 09:53:28 0 447 名無しさん@5周年 05/01/22 03:40:55 ID:tPhIzjdE お前ら就職どこに決まった? 1 ゾウ 投稿日:04/08/23 13:47 ID:ceSocDIy 俺動物園。 まじでラッキー。これから遊んで暮らせる。 2 イヌ 投稿日:04/08/23 13:48 ID:ogio0832q 良かったな。俺は介護犬になる。 ヒトのためになるって悪くないぜ。 3 ニワトリ 投稿日:04/08/23 13:48 ID:riKiegGw2 俺も食肉工場勤務が決まってるけど、 実際どんな仕事するのかよくワカンネ。 でも俺たち就職決まって良かったよな、お互い頑張ろ
755 :
世界@名無史さん :2007/01/18(木) 20:17:46 O
◆「悪いことすれば仕事辞められる」3歳児投げ落とし犯
757 :
世界@名無史さん :2007/01/19(金) 18:29:09 0
758 :
世界@名無史さん :2007/01/19(金) 18:33:07 0
759 :
世界@名無史さん :2007/01/19(金) 18:45:00 0
760 :
世界@名無史さん :2007/01/20(土) 16:36:55 0
761 :
世界@名無史さん :2007/01/20(土) 16:42:01 0
にあるようにわしも喫茶学校はボッタ、詐欺まがいやと思うわ。パチンコ店と一緒や。 校長やなくて業者の講義出ればようわかる。料金体系もNOVAばりやで。 ≪学校⇔各種業者≫の蜜月の関係で儲けてるわけや。 @学校は卒業生を珈琲業者や施工業者に紹介。紹介料もらう→業者は卒業生から代金取る A学校が卒業生の開業にあたって、開業指導で金取る B授業料はオマケ こんなとこやろ。 先生がコーヒーを入れる 生徒たち「やっぱ先生の入れる珈琲はちゃうなー」 先生「(ニヤリ)」 一部の鋭敏な生徒たち「生徒と先生のポットちゃうやん。先生のは注ぎ口細い新品やけど 俺たちのは太い旧式ポットやし・・・」 一部の鋭敏な生徒たち「これが先生の技術?ポットの差やんか・・・」 ほんまポットの差やな。 毎回「湯の線が大事です!」って校長さんゆーてるけど、 俺たちの使う古いポットじゃ細い湯線は無理。 あれは巧妙なトリックやで。 ほとんどの生徒がいつのまにか「先生も同じポットを使ってコーヒー入れてる」という 錯覚に陥ってるんやから。
762 :
世界@名無史さん :2007/01/20(土) 16:42:50 0
ィミ, ,ィミ, 彡 ミ 彡 ミ, ,,彡 ミ、、、、、、、、彡 ミ, (⌒) 彡;:;: ミ, ( ヽ 関係者がチャチ入れてるようやなw 所詮、ショボ民間。 〜三;:;::::: 彡〜 ノ ノ ボッタして良心がない事業するから叩かれる。因果応報よ。 ~~三:;:;:;::::: ● ● 三~~ ( ノ ;; ~~彡::;:;:;:;:::.. \ __/ ,三~~( ノ ,,,,, ;; ~~彡;:;:;:;:;:;:;:. \/ ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、 ,;' ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;. ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二() ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;' ミ,, ,;'′ ゝ--〈 ____,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:; i! ミ,,,,;'′ `ー‐' ::::ミミミ:;:;:;: ミ:: ,;' ̄ ̄ ̄ ̄| \___/ :::::ミミミ:;:;: ミ:::, ,;::''′ |. \/ ::::ミミミ:;:;:: ,;+''"~~゙+、~'''''~ | | ::::ミミミ:;:;:;: ,+'" ミ::::: | ━┷━━━┳━━━━━ :::::ミミミ:;:;:;:;: >':;: ミ:: | ┃
763 :
世界@名無史さん :2007/01/20(土) 16:48:39 0
764 :
世界@名無史さん :2007/01/20(土) 17:06:03 0
765 :
世界@名無史さん :2007/01/20(土) 20:14:59 0
766 :
世界@名無史さん :2007/01/20(土) 20:46:23 0
おまえら、コピペや直リンだけじゃなくて自分の言葉で語れよ。
767 :
世界@名無史さん :2007/01/20(土) 20:48:18 0
鳥山明がいつ歴史に名を残した?
769 :
世界@名無史さん :2007/01/21(日) 02:42:10 O
あべはお坊っちゃん
770 :
世界@名無史さん :2007/01/21(日) 08:44:28 0
いい加減に、 細川藤考 に突っ込めよ。
771 :
世界@名無史さん :2007/01/21(日) 15:41:55 0
他人に厳しく、自分に甘い人間が多すぎる。 高卒なのに、学力低下を論じたり、 飲酒運転の前科があるくせに、法令順守を論じたり、 イジメはいけないという女性が、夜になると男性のチンチンをいじめていたり・・・・・ 人は、なぜ、自分のことを棚にあげてしまうのか? 私は、自分への厳しさを持たぬものが教育を語ることに断固反対する。
772 :
世界@名無史さん :2007/01/21(日) 15:43:15 0
ニートはNPOに就職すりゃいいのさ
773 :
世界@名無史さん :2007/01/21(日) 20:44:57 0
774 :
世界@名無史さん :2007/01/21(日) 23:08:23 0
14世紀のペルシャの詩人ハーフィズ。 好きなな場所は酒場。 好きなことは美少年といちゃつくこと。 スルタンや皇帝に臣下になるよう誘われるが、 この二つから離れるのが嫌で貧乏暮らし。
775 :
世界@名無史さん :2007/01/22(月) 06:56:19 0
子供を愛する人たちの法人団体に入ったけど こりゃすげえや 大学でセツルメント入るとすげえぞ 保母さん業務が中心なので、小学生女子が膝に乗る乗る セックスに関する質問や恋愛相談が毎週 もっとも、日本の発祥は共産党だが、大学サークル全部が左巻きだからその中では目立たない 部長は呼び出され洗脳される可能性もあるけど
776 :
世界@名無史さん :2007/01/22(月) 10:09:16 0
“淫行事件”で女性票もつかめないとみられた東氏は当初、泡沫 (ほうまつ)候補扱いだった。しかし、保守分裂選挙となり、漁夫の 利を得た東氏は20〜30代の多い9市を中心に街頭演説。握手や 記念写真、さらにはサインにも気軽に応じ、支持を拡大した。芸能 人の応援などパフォーマンスを封印した地道な戦いぶりも好感を 得ているもようだ。 この日、東氏は北部を中心に遊説し、午後2時すぎには延岡市の 繁華街で買い物客の主婦ら約400人をクギ付けに。さらには100 0人規模の決起集会を行い「今、やらんば3年後には県の財政は 破たんすっと。今やらんば」と声を張り上げ拍手を浴びた。 女どもの支持が高かったみたいだ
777 :
世界@名無史さん :2007/01/22(月) 10:47:04 0
778 :
世界@名無史さん :2007/01/22(月) 10:53:13 0
【利権極悪】司法犯罪を叩け!【国家崩壊】
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/court/1161092468/l50 @リース詐欺における「原敬一郎裁判官の決定、
リース会社であるオリックスは”
リース物件全てに付いての証明は不要だ!貸付物品も
オリックスが所持している必要も無い!(詐欺だよね完全な!)」
;その上「電気、電話工事も元請で当然ながら
(自分の所で一括集金してるので、司法三者にはハイレベルすぎる?
話で理解出来ないだろうけど)請けて居るけど、
電気、電話工事の事業認可も工事資格も現場労災も第三者に対する
事故の賠償責任保険も一切オリックスには無いが、
リース会社であるオリックスにはこれ等労働基準法、労働安全衛生法、
建設業法、電気工事士法により定められた責任は取る必要が無い!」
;こんな「日本の建設工事に付いての”あらゆる法律も備わった
工事責任全てをぶっ潰す判決を平然と下して、
裁判所とは金融犯罪ロンダリング機関なのだ!どうだ!”」
と公言している現実も有ります!
779 :
世界@名無史さん :2007/01/22(月) 14:24:26 0
780 :
世界@名無史さん :2007/01/22(月) 19:20:38 0
役所は倍率すげー高いけどすげー楽だって叔父が言ってた。 警察は対人関係が大変だって父親が言ってた。 趣味に興じるなら公務員は最高だって二人とも言ってた。 知り合いの代アニについて深く知ってるやつが言うには 代アニは「入学金返還」とか「奨学金」とかほとんど払わないらしい 全員に支給されるはず備品(授業とは関係ないもの)も支給締め切り期限が過ぎてから「あれは申請した人だけがもらえるものだった」 と詐欺まがいの行為ばっかりやってるらしいぞ (事前申請が必要でも申請しないといけないことすら言わない様にしているらしい)
781 :
世界@名無史さん :2007/01/23(火) 17:33:54 O
◆連続放火 NHK記者に懲役7年 大津地裁判決 心神耗弱は認める
782 :
世界@名無史さん :2007/01/23(火) 22:04:58 0
783 :
世界@名無史さん :2007/01/24(水) 02:08:52 0
最近の中高生のイジメの仕方 ・タバコの火を食わせる ・全裸でどこかに放置する ・眉毛を剃る ・全身の毛を剃る ・強引に刺青を彫らせる ・歯を抜く ・油をかける ・生きたカエルを食わせる ・シャンプーを肛門から注入する ・アナルにドライアイスを入れる。 ・マチ針でちんぽをつつく ・シャーペンで生ツメをはがす ・犬のフンを食わせる ・ハトのフンを食わせる ・カバンの中に画鋲 ・かみそりの刃を靴に仕込む ・かみそりの刃をアナルに入れる ・オナニーを強制し、録画 ・熱湯をかける ・耳の穴に線香花火の玉を落とす ・ウンコを食わせる(イジメの手段としてはかなりポピュラー) ・教科書に小便をかける ・肛門にロウソクをさし、クリスマスキャロルを歌わせる ・魚拓ならぬマンコ拓をとる ・出会い系サイトに勝手に登録する ・チョークの粉を食わせる ・雑巾の絞り汁を飲ませる ・生きたミミズを食わせる ・花火で背中に文字を書く
784 :
世界@名無史さん :2007/01/24(水) 06:34:30 0
【料理】海外に「正しい日本食文化を広めたい」 若手育成へ「寿司国際大学(仮称)」構想…石川・金沢
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169572330/ ようは自分の会社に引き込む人材を作らせようって魂胆だろ?
なるほど、職人になる人口が少なくなるのを防止する策として、大学扱いにするって手があるか。
伝統工芸・伝統芸能系の大学を作るってのはいいかもね。
地方中心になるだろうから、地域活性化にも繋がりそうだし。
ブームが過ぎれば廃れるだけの学校
いい加減、海外ばかりに目を向けるの止めてほしい
パチンコ大学ってのを見掛けたことがあるな…弘前の郊外だったかな
サウナ大学っていうのは・・土地がばれるか・・
785 :
世界@名無史さん :2007/01/24(水) 06:37:23 0
786 :
世界@名無史さん :2007/01/24(水) 06:39:08 0
787 :
世界@名無史さん :2007/01/24(水) 12:16:19 0
788 :
世界@名無史さん :2007/01/24(水) 12:17:12 0
以前、ヤマダ電機東大阪店に派遣会社経由でメーカーからのヘルパーとして 入ったことあるけど、朝礼で店長がヘルパーを全員集めて「俺は、お前らの上司だ」 と堂々と言ってた。おまけに気に入らないヘルパーを殴ったことを自慢げに話してた。 朝礼は殆ど脅しの場って感じだった。 ヤマダの社員からの命令で自分が派遣されたメーカーの商品以外の売り場にも立たされた し、店の掃除もさせられた。 一日の業務が終る時には、店長にその一日に売った商品の申告をさせられるんだけど その時「ヤマダのカードは何件勧誘したか?何件入会させたか?」と聞かれて そのカードの存在さえも知らされてなかったので困った顔したら。 ヤクザみたいな口調で「こんな事も出来なくて、来るんじゃね〜。明日から来るな!」 と口汚く罵られた。 それを派遣会社に報告したら「店長に頭を下げて仕事させて貰え」って返事が返って来た。 派遣会社は売り上げが立てば後はどうでもいいって態度だった。
789 :
世界@名無史さん :2007/01/24(水) 12:18:44 0
790 :
世界@名無史さん :2007/01/24(水) 12:19:51 0
電器屋は年々店員の質が悪くなってるように思われるなあ。 店員の質が悪くなるのと、広がる深まる技術や製品についてけてないので相乗効果。 なんか、自分で勝手に選べば、みたいになってるし アドバイスなんて期待できないし期待もしてない、みたいな。
791 :
世界@名無史さん :2007/01/24(水) 15:43:47 0
【裁判】 「下半身に向けての暴行だし、初めてだし」 ホームレス老女惨殺で、2人目の中学生も「殺意なし」認定
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169617211/ 殺されたおばあちゃんは、岐阜県出身で居酒屋を経営したり、
踊りの先生をしていた事もあった。
コツコツまじめに働いて、年金を支払いしなければならない期間、
満額をきちんと納めてきた。
だから2ヵ月に一度国民年金で1ヵ月7万円あたりの年金支給があるのだ。
居酒屋の経営状態が悪化してやっていけなくなった時に
「他人様には絶対に迷惑をかけたくないから」と自分の住居等一切がっさいを売って
借金を全額債権者に返済した。(人に迷惑を掛けるのを一番嫌がる人だった)
無一文になり、歳をとって年金生活になったが、1ヵ月7万円の年金だけでは暮らすのに困り、
平成18年1月から、とうとうホームレスに。
他のホームレスに、おにぎりをにぎって差し入れしたり、掃除をしたり、
話しかけてくれた人にコーヒー出したり、
善意で泊まらせてくれた人に1万円をそっと置いてきたり、
炊き出しのときには手伝いに行っていた。
この歳で仕事がないから、空き缶拾いもやってこつこつお金を稼いでた。
ホームレスでも身なりはいつも綺麗にしていて、道ですれ違ったら挨拶をしてくれる人だった。
いつも笑っていて、花を育てていた。
中学生や高校生の子供たちにも優しくて「ばあば」と呼ばれ親しまれていた。
市営住宅に入居も決まったかする予定で話し合い中だった。
確か最初言ってたのが強盗目的だっけ・・。ホームレスから金取ってもしょうがないのにって最初思ってたけど
そういう事情知ってたから金狙ったのか・・。
最低な屑だな・・・。。そして、ほんと美しい国・・。
792 :
世界@名無史さん :2007/01/24(水) 21:06:34 0
77 :名無しのひみつ :2006/10/27(金) 20:47:48 ID:538OQDPu
日本のバブル期にアメリカのハーバードだったかのレポートが描いた
日本を引き摺り下ろす策の一つとして、日本の大学の工学部の弱体化
プランというのがあったが、実効が現れつつあるな。
日本国内で製造業がまともな能力のある学生を充分に確保できなくなれば
大企業も中小企業も、新規開発も新製品も開発がおぼつかなくなり、
弱体化は必定。
721 :名無しのひみつ :2007/01/24(水) 17:39:44 ID:qwkOTW1y
>77
CIAがロチェスター工科大学に委託したレポートだろ。
当時、産経新聞が内容をスクープしてたな。その内容はもう忘れちゃったけど。
ゆとり教育だって、裏でCIAが動いていたかもしれないね。
総合学習だとか算数での電卓使用とか、理科での選択科目制→大学の授業不成立、とか、
全部、英米でやって失敗して、工業力弱体化につながった教育政策だから、
当時日本が導入したときは、おかしいと思ったよ。
プラザ合意以来の日本のバブル経済とその破綻だって、米国が経験した失敗を日本が
そのまま繰り返しただけの歴史だったし、陰謀としか思えない。
対日宣戦教書(米CIAレポート「JAPAN2000」の深層を抉る)
−暴かれた「悪魔の選択」−
http://www.kosho.or.jp/list/089/02386700.html 【日本/教育】 大学工学部:志望者10年で半減 来春大急ぎで組織改変へ
793 :
世界@名無史さん :2007/01/25(木) 10:11:19 O
◆NHK受信料など48万円横領=元郵便局職員を書類送検 ◆NHK受信料、初の支払い命令へ…東京簡裁
794 :
世界@名無史さん :2007/01/25(木) 18:36:22 0
阪神大伸代で略奪や放火がなかってなんていってる奴はキチガイ。 被災者じゃないバカが流入し、あちこちでおきまくっていたが 事実を隠蔽しただけだ。 日本政府が、ごくさいきんまで日本人が3000人拉致されてるのを隠蔽してたように。 中越地震でも、他府県から略奪者がぞろぞろ来るので被災者が 壊れかけた自宅脇にマイカーを止めて木刀片手に寝ずに番をしたり 三宅島噴火で、住民が退避した三宅島で島へ派遣された 土方が空き家から略奪。 有珠山噴火でも、住民が全員退避した住宅街、観光街で よそから来た略奪者による略奪が横行したりしてたからな。 ショックで呆然としてる被災民が率先して略奪たレイプなんか はしないが、被災地に近隣から略奪者が流入するのは地球の常識。 だから関東大震災でチョンが略奪、レイプを繰り返しても不思議はない。
795 :
世界@名無史さん :2007/01/25(木) 18:37:57 0
大阪ではね、とある講習会で府警の警部クラスの方がハッキリと言い切ったんだ。 「震災の数日後には梅田の”よごれ”がみんな神戸に行ってまいよった。」とね。 俺はブランドもののバッグや婦人ものの毛皮を身にまとった土方風の奴らを、 JR京都線や大阪環状線の通勤電車で毎朝見たな。 1ヶ月ほど続いたが、その後は タダの1度もお目にかからない。 被災地のコンビニのガラスは粉々に割られ、商品は取られ放題。 親子でジュースの自販機壊して小銭やジュースを盗ってたやつもいたな。 あと、テキヤがフランクフルト1本2000円 たこ焼き3000円とかで売ってた。 当時、御影石町に住んでたけど、地震発生直後はべつとして カトりーナ通過後の、ニューオーリンズであった略奪行為は い〜っぱいあったよ。 水を入れるポリタンク、一個7000円とかカセットコンロのボンベを一個5000円で 売っていたもガソリンスタンドあったよ。 六甲道駅のレンタル屋が、CDを200枚くらい盗まれてて コンビニも並んでちゃんと買っているところもあったけど、押さえがきかなくて 略奪状態の店もあったし。 他県ナンバーのバンや四駆でやってきて、住人や店員が避難している住居や店舗 のシャッターにつっこんで、ごっそり物を盗んでいるヤツがいた。自衛警備が警備を していたが、実際に盗難現場に遭遇しても「俺は持ち主に雇われた」とか「俺の家だ 文句あっか」と言って逃げて行く。 自分の工場わざと燃やしたオヤジもいたし。 崩れかけたビルから灰色公衆電話なんかが大量に盗まれたって事もあった (偽造テレホンカードを作る機械にするんだと)
796 :
世界@名無史さん :2007/01/25(木) 18:39:34 0
欧米のいう災害時の略奪暴行ってのはリアル北斗の拳の世界で 力のある者が徒党を組んで店を襲って物資を奪い 人前で女をさらって・・・という状況を指すんだろさ。 カトリーナとかフランス移民系暴動とかさ。 神戸の震災では上記のパターンはなかったけど「火事場泥棒」は実際に見たし 人気の無い所で襲われたという話は聞いたことがあるが 普段よりも激増したというのは知らない。
797 :
世界@名無史さん :2007/01/25(木) 18:49:55 0
798 :
世界@名無史さん :2007/01/25(木) 18:51:50 0
799 :
世界@名無史さん :2007/01/25(木) 18:54:30 0
>>794 >だから関東大震災でチョンが略奪、レイプを繰り返しても不思議はない。
たとえ日本人がそのような事を行っていても、そんなことは無かったと信じる(隠蔽する)国民だから
関東大震災で略奪・レイプを繰り返したのは日本人ではなくチョンだと信じたかったとして不思議は無い。
801 :
世界@名無史さん :2007/01/26(金) 06:18:35 0
【社会】 「日本の男はダメ」「アメリカ人や韓国人、たくましいし優しい」「でも結婚は日本人と」…"国際同棲"が30代女性に人気★10
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169745173/ マジで女っていつまでもいつまでも自己欺瞞を重ねて自分の非を認めることはないんだな…
それはさあ、迷惑を被る者からすれば不快でしかないかもしれないけど
第三者からすれば哀れ以外の何者でもないよ
「自分は悪くない、悪くないんだ!」と自己催眠に似たように思い込み続ける女に哀れみを感じた
結婚の評価としては、相手が、
アメリカ人...浮ついた女
韓国人...何もかも捨てた女
常識的に考えて女と恋愛するの面倒だろ。
話しても面白くないし、つないでおくのに手間がかかる。
余暇は趣味に使って、性欲たまったら風俗か円光で買う。
これが勝ち組のスマートな生き方よ。
802 :
世界@名無史さん :2007/01/27(土) 19:53:48 0
803 :
世界@名無史さん :2007/01/27(土) 21:37:21 0
804 :
世界@名無史さん :2007/01/28(日) 04:14:39 O
なにがスローライフだ
805 :
世界@名無史さん :2007/01/28(日) 14:20:33 0
【社会】九州大学教授の著書に盗作の疑い 英国の専門書を無断コピーし学生に一部1000円で購入させていたことも判明
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169866589/l50 一言、グラフの下に「出所」を記載すれば済んだ話なのにな。
論文や本って後ろに参考図書を大量に添付するのが普通だし、
日本はあんまりしないのかもしれないけど、欧米は参考文献を記載しないと
逆に怪しまれるよ。ノンフィクションの世界では1人の人間が何からも影響を受けないで
ものを書くってむしろ、ありえない行為だから。
実力ない先生が出したパクリ教科書ってよくあるよね。
オリジナル
オリジナルの劣化コピー
オリジナルの劣化コピーの劣化コピー
という同じ内容の3冊の教科書を見たことがある。
そういえば自著を購入しないと単位を出さない糞教官がいたな。
教科書を生協ではなく、出版社から直に購入させていた。
最初の授業でわざわざ購入希望書を書かせて。
おまけに、上級生から本をもらった場合、単位は出しませんとか
堂々と言ってたが。
必修だったから仕方無く購入したが、買ったら単位くれるから良し
としたけどね。
806 :
世界@名無史さん :2007/01/28(日) 18:13:24 0
807 :
世界@名無史さん :2007/01/28(日) 19:56:15 0
このスレに限らないけど、無意味なコピペ集積所と化したスレが多い。 何か言いたいのなら、元記事の内容を咀嚼した上で自分の言葉に直してから語れ。 自分の頭で考えて、自分の言葉で語る能力もない低脳はコピペする前に勉強しろ。 どっかから適当に記事や文章をコピペしてコメントすらつけられない阿呆は、 もっと勉強して思考力や文章力を身につけろ。
>>807 そう怒るなって
コピペが無くなったら読むのに疲れるし多分つまらなくなるよ
真面目すぎてもあれなことになるやろ。ニートは世に隠れ住む隠者の類である!!一応こういう趣旨やろ
・・←これ発明したやつプロやなww
程々に^^
809 :
世界@名無史さん :2007/01/29(月) 13:52:45 O
808は新参の業者w ニートを正当化して得する奴はニート以外にいないだろw
810 :
世界@名無史さん :2007/01/29(月) 14:30:18 O
時間帯の関係もあってニートに大人気のスレですねw
マジでここのコピペなんとかならんか? 荒らし報告した方がいいか? 削除してもまたコピペされるだけだし
812 :
世界@名無史さん :2007/01/31(水) 09:33:19 O
コピペをしつつもそこから進化して、持論を吐けば問題ないのだがな
813 :
世界@名無史さん :2007/01/31(水) 09:37:22 O
閣下は消えた?
814 :
世界@名無史さん :2007/01/31(水) 09:42:21 O
隠者論の閣下 奴隷論の猊下 ガンジー論の司教 も消えたか?
IPCC報告によると、温暖化による環境破壊の原因は 人 間 活 動 に よ る も の とされています。 生 産 活 動 と 消 費 活 動 によって環境破壊は引き起こされている リーマンは、自らの虚栄心と欲望によって、地球を破壊へと導いてることを自覚しなければならない このまま『働け哲学』保持し続けて環境破壊を続けた場合 2100年までに アジアでは 数 千 万 人 が移住する必要があると報告されている
人大杉
Q なぜ働くの? A 食うためです
およそ大手携帯キャリアとは思えない幼稚で悪辣な商法を行った 某SBの騒動があったが、 金儲け主義の世の中では、 役人、政治家、経営者はのみならず、あらゆる立場の者が、 バイトでさえも、会社、組織において、 悪辣行為、詐欺的行為、悪辣商法に関わらざるをえない。 利潤追求の名の下に、コスト削減に躍起になっている企業は 時には派遣社員は物扱いして人件費を浮かせるなどの手法もとる。 その他の労働環境の悪さも含めて、 このような社会に嫌気がさす若者がニートになっても なんら不思議はない。 ところが国民は不満をぶつけるべき先であるはずの、 支配層や経営者に逆らうこともできず、 ニートのような弱者にしか当たれない。 これほど従順で、惰弱な国民は珍しい。
現在の日本に悪しき影響を与える問題として、 弱者の無気力よりも、権力の傲慢のほうが大きいといえるだろう。
Q 月100万の不労所得が死ぬまで入ってくるとしたら あなたは仕事をやめますか? A やめます
825 :
世界@名無史さん :2007/02/05(月) 09:21:13 O
◆教員試験問題漏えいの元校長、自殺遺体で発見…福岡市 ◆中2自殺で松戸市教委が教諭聴取…担任女性は寝込む
>>827 なんか聞いた事あると思ったらそれ2005年の話だぜ。
つまりとっくに終わってたてことかw
今の日本はあれだろ。 どこもかしこも腐ってるという状態だろ。 そりゃ、一部が腐ってることはあるが、それとはわけが違う。 こんな世の中では、ニートに正当性を見出してしちゃっても変じゃない。
非正規雇用を増やしてきた流れの中で正社員を増やそうなんていう国会の答弁は空論だよ 出来れば最低賃金を保証した上で、すべての労働者を非正規雇用しなければだめだ 中途半端に日本的なことが問題だな。 横入りしやすく、転職しやすく、いまの努力が報われる。そんな社会が望まれる。 若い時で身分制が敷かれ、年齢を経てからの再起は望めないし、身動きのできない社会はなくしたほうがいい。 身動きできないから株や投資に手を出すのに、マネーゲームだのと否定する。どうしようもないな。 学生時に恵まれ景気に恵まれていた人間で、ブラック企業で働くことを希望などという輩のためにもぜひ正社員を廃止した方がいい。 無能の烙印を押されてリストラされた4・50代であっても、努力し能力を身につければ一流企業に入社できるシステムが欲しいところだ。 マネーゲームも否定せずに推進していくべきだ。
>>829 朱に染まれば赤くなる
腐敗した社会では、まとまな感性を持っている人なら隠棲したくなる
しかし人大杉はなんとかならないのかな
>>831 あと一定の基盤を持つ人間しか希望もないし機会も与えられない面を改めるべきだな。
なにもないところからでも、機会をふんだんに享受できる環境づくりもしてほしいところだ
このネットでさえ月々上納金を納めなければ利用出来ないわけだし、
携帯の普及で公衆電話が撤去され電話すらかけずらくなっている。
住所をなくした人間はもう何も出来ないし再起不能だろう。
ゼロからでもあらゆる機会を享受でき、横入りが出来て、能力を認められる社会が望まれる。
70過ぎの釣りしている爺さんを総理大臣にできる君主制をうらやましく思う。
Q 月50万の不労所得が死ぬまで入ってくるとしたら あなたは仕事をやめますか? A やめます
Q 月10万の不労所得が死ぬまで入ってくるとしたら あなたは仕事をやめますか? A はぁ?やめるわけねーだろww 10万の不労所得って(プフ ゚生ゴミがwww
Q あなたは皆から仰ぎ見られるような、ゆったりとした心地よい服を着て 美味しいものを食べて、美男美女を抱いて、外車にのって、 土曜にはディスコや映画、休日には湖に釣りに行き 夏休みにはイタリアに旅行に行きパスタを食べ、冬はカナダでスノボという生活をしたいですか? A したいです♪
Q あなたは社会がおかしい、腐ってきていると思いますか? A おもいます
Q 暖冬など気候異変が続いています。 環境破壊の原因は何だと思いますか? A アメリカや中国が元凶だろ
841 :
世界@名無史さん :2007/02/10(土) 03:32:11 O
携帯厨はみれん…
842 :
世界@名無史さん :2007/02/10(土) 17:11:44 0
>>836 >>月10万の不労所得
生活保護水準以下のワーキングプアなら喜んで仕事やめるだろうな。
1月 1日 天照ニート新年祭 2月10日 ニートの屈辱記念日 7月 7日 ニートの引き裂かれた愛・悲劇の強制労働&別離記念日 12月24日 聖ニート生誕祭
844 :
世界@名無史さん :2007/02/11(日) 00:08:01 O
ニートもリーマンも働きたくないことでは共通してんだよな でもリーマンの場合は怠けて贅沢したくて ニートは清貧でいいと
>>844 ニートは清貧が多い、というより清貧にならざる得ず、金を得てもその習性が抜けないんだよね
>>846 新しいニート案もないし新規で歴史ニートも出てこない。
スラムダンクのアドレス張ってるけど、邪魔だこらぁ!!と思ったら言ってくれ
貼るのやめるから
無料より高いものはないと言うけれど、無料にこしたことはない。 一般的にニートは金銭の所持量が少ないし、持たない。 無料はニートの友である。 ニートは天地自然と共生し、あらゆる無償の恩恵を享受する。 そして自然を守り、国土の荒廃を守る
855 :
世界@名無史さん :2007/02/11(日) 22:19:04 0
このスレ日記化してないか? 近頃は無料でブログが作れるから移ったら? スレ初期は楽しませてもらっていたが・・・
856 :
世界@名無史さん :2007/02/11(日) 22:47:09 O
857 :
世界@名無史さん :2007/02/12(月) 00:26:50 O
〉856 たしかに だが七夕もニート記念日だったんだな しあわせなニートの結婚生活を川を流して引き裂いて、さらに再会を果たした2人を引き離す日w
858 :
世界@名無史さん :2007/02/12(月) 00:30:32 O
〉856 既出じゃないか?
859 :
世界@名無史さん :2007/02/12(月) 00:34:59 O
動画は見れないからいらない
>>859 yahooだと有料なのだけどね。まぁいいか
天下に道があればあらわれ、天下に道がなければ隠れる
ー論語ー
危邦(きほう)には入らず、乱邦には居らず。
天下道あれば則ち見(あらわ)れ、道なければ則ち隠る。
邦に道あるに、貧しくして且つ賎しきは恥なり。
邦に道なきに、富て且つ貴きは恥なりー論語ー
道を守って生きようとすれば孤立する。だが、それは一時のことだ。 権力にすがれば居心地はよかろう。だが、やがて永遠の孤独に苦しむ。 悟りをひらいた人ならば、世俗の現象に惑わされず、はるかな理想に生きる。 一時の孤立を恐れて、永遠の孤独を招いてはならない。 ー菜根譚ー 社会的な経験が浅ければ、世間の悪風に染まることも少ない。 経験をつめばつむほど、手練手管が身についてしまうものだ。 万事に如才がないよりは、いくらか間が抜けていたほうが、 また、バカていねいなよりは、ぶしつけで一本気なほうが、 君主としてはふさわしいー菜根譚ー
富貴の人に近づこうとしないのは潔癖ではある。 だが、近づきながらも、その節操をまげないことこそ、 本当の潔癖であることだ。 手練手管など知らないというのは高潔である。 だが、それを知っていながら、しかも用いようとしないことこそ 本当に高潔であることなのだ。 ー菜根譚ー
はげしい雨風の日には、鳥たちでさえ、おどおどして悲しげだ。 輝く太陽を受ければ草木でさえ喜ばしげではないか。 しtみれば、自然にもまた社会にも、一日として欠かせぬもの・・・ それは、よろこびの心だ。 ー菜根譚ー
刺激のつよい酒、こってりした料理。だがそこには真の味わいはない。 あっさりした感触にこそ深い味わいがあるのだ。 あっと言わせるような派手な振る舞い。 だが、そこには『至人』の境地は見出せない。 平々凡々であることこそ、『至人』の境地なのだ。 ー菜根譚ー
深夜の静寂のなかで、ひとりわが心を見つめるとき、 はじめて自分を追いつめることができ、自分の本当の心が現れてくる。 だが・・・・・。本心に目ざめれば目ざめるほど、 迷いから抜けきれぬ自分を発見して、自分を恥じる心は深まるばかりだ。 ー菜根譚ー
せまい道では、一歩立ちどまって後から来た人を先にやり、 美味を前にしたら、三分は手をつけずに人に食べさせてやる。 この心がけこそ、社会を安楽に生きていく道だ。 ー菜根譚ー
868 :
世界@名無史さん :2007/02/21(水) 12:10:58 O
鳳凰は燕雀と群をなさず
869 :
世界@名無史さん :2007/02/21(水) 12:13:06 O
鳥よく木を択ぶ。木にあによく鳥を択ばんや
870 :
世界@名無史さん :2007/02/21(水) 12:18:16 O
国まさに亡びんとするや、賢人隠れ、乱臣貴ばる
871 :
世界@名無史さん :2007/02/21(水) 12:23:24 O
人の賢不祥は、たとえば鼠のごとし
872 :
世界@名無史さん :2007/02/21(水) 19:13:23 0
ロックフェラー財団の理事とかに生まれたかったよ
>>872 血を受け継いでも哲学を受け継がなければ意味ないな
三代で滅びると言われるのも、哲学を継承しないことが原因
でもまぁ、しないというより、初代と二代が怠けてて
継承させなかったことが原因といった方が正確かもしれないけど
立派な人物となるには、くだらぬ欲望を捨て去ることだ。 これができれば、たとえ世間を驚かす功は立てずとも、 一流の人物ということができる。 学問を志すならば、世間の雑音に耳をかさぬことだ。 これができれば、たとえ知識才能を大いに磨くことができずとも、 聖人の境地に達したものといえよう。 ー菜根譚ー
>>871 金を持つニートは評価され、金を持たないニートは虐げられる
古人の知恵はすばらしい
ほんとうに潔癖な人というものは、そのような評判をたてられることも。ない しきりと評判になる人は、実は名誉欲の強い人なのである。 最高のわざを身につけた人は、小手先細工はしない。 小手先細工をつかうような人は、実はわざを身につけていない未熟者なのである。 ー菜根譚ー
まことの仏はありふれた家のなかにいるし、 まことの道は、日ごろのくらしのなかにあるのだ。 一家中が、誠実に、平和に、表情も言葉もおだやかに、 心を一つにとけ合わせて暮らしていくことが出来るならば、 その功績は、難しい座禅をくふうするより数万倍もまさるといえよう。 ー菜根譚ー
汚いゴミの中にわく蛆虫も、 やがて蝉となって秋風のなかで清い露を飲む。 腐った草のなかに育つ幼虫も、 やがてホタルとなって、光りを夏の夕月ときそうようになる。 けがれたところに清いものが生じ、闇のなかから輝くものが生じる。 これが自然の法則だ。ー菜根譚ー
次に大震災が起こったらニートが虐殺されるだろうな ニートがコンピュータウィルスをばら撒いてるとか言われて
881 :
世界@名無史さん :2007/02/25(日) 04:04:34 0
>ニートがコンピュータウィルスをばら撒いてるとか言われて やってるニート、実際いそうだが。
882 :
世界@名無史さん :2007/02/25(日) 08:53:00 0
「人に害を加えようとの心を抱いてはならないが、 人から害を受けないようにする心がけだけは必要だ」 ということばがある。これは不用意のために災厄を受けることを いましめたものである。また、「人からペテンにかけられた方が、 ペテンではないかと人を疑うよりはましだ」ということばがある。 これは余りにも人を信じようとしない態度をいましめたものである。 この二つの教訓を統一して身につけることができれば、 判断は正確となり、感情は円満となることができるだろう。 ー菜根譚ー
嘘つきに対しては、真心によって心を改めさせる。 乱暴者に対しては、なごやかな心によって感化していく。 心のねじけた悪党に対しては、人として進むべき道を教え、これを導いていく。 このようにすれば、天下すべての人を教化して正しい道に進ませることができるだろう。 ー菜根譚ー
悪い噂を耳にしても、軽率に信じてその人を憎んではならぬ。 中傷家がふりまいた噂かもしれないのだから。 よい噂を聞いたからといって、簡単に信じて、その人と親しんではならぬ。 ペテン師がおためごかしに細工をしたのかも知れないのだから。 ー菜根譚ー
禅宗には、「腹がへったら飯を食い、疲れてきたら寝てしまう」という言葉がある。 また詩を作る心得として、「目の前の眺めをふだんの言葉で」という教えがある。 思うに、最も平凡な中から、最高の境地が生まれ、 最もやさしそうなことが、実はいちばんむずかしいのだ。 だから作為を捨てきれなければ、容易に真髄にふれることができず、 とらわれぬ心がかえって知らずしらずに最高の境地に達することがあるのだ。 ー菜根譚ー
鶯が鳴けば喜び、蛙が鳴けばうるさがる。 花を見れば植えようかと思い、雑草を見れば抜き捨てようとする。 これが世間の通例だが、外に現れた形だけを見て判断しているに過ぎない。 天から授けられた本性という角度から見れば、 生きとし生けるもの、すべてその生命を発展させているという点で差異はないのだ。 ー菜根譚ー
根だけを残して枯れはてた木を見れば、 美しかった花も枝葉もすべて、はかない栄華であったことがわかる。 人の一生も同じだ。棺におさまってしまってから、 子孫や財宝のためにはらった苦労が、すべて無駄骨折りであったことが知れるのだ。 ー菜根譚ー
俗世間を離れる道は、この社会でくらしていくなかにある。 人とのつきあいを、絶って社会から逃避しなければならないわけではない。 悟りをひらくための努力は、自分の心の働きを十分に生かすなかにある。 しいて欲望を殺し、心を冷えきらせることではない。 ー菜根譚ー
890 :
世界@名無史さん :2007/02/26(月) 11:44:48 O
<赤ちゃんポスト> 親が養育できない新生児を引き受けるしくみ 人目につかない場所に36度前後の適温に保たれた保育器を設置し、新生児を養育できない親が預け入れるしくみとなっている。赤ちゃんポストに新生児が置かれると、センサーが作動して施設内で警報が鳴り、すぐに看護師や助産師などが駆けつける。
891 :
世界@名無史さん :2007/02/27(火) 19:20:35 0
892 :
虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2007/02/27(火) 20:17:41 0
母は、私にこう言った。「あなたは、軍人になれば、いずれ将軍となるでしょう。 修道士になれば、最後には法王となるでしょう。」 私は、その代わりに画家になり、結局ピカソとなった。 <パブロ・ピカソ> 母親がパンを二つに割って、子供たちに与ると、その子たちはむさぼるように食べた。 「自分の分を取っておかないなんて。」 軍曹は、驚いた。 「おなかが空いていないのでしょう。」と兵士は言った。 「いや、母親だからだよ。」と軍曹が答えた。 <ビクトル・ユゴー> よき母親は、幾百もの教師に匹敵する。 <ジョージ・ハーバート> あなたたち母親こそが、未来を形作り、世界を作り上げているのだ。 明日の世界とは、今日の母親たちが、子供の育て方しだいで作り上げるものである。 <デービッド・ブラント・バーグ> 私の母は、私がまだ若い時に亡くなったものの、私の全生涯に影響を及ぼしました。 幼い私に母が授けた訓練の成果は、失われることがなかったのです。 人生の大切な時期に、母が私を正しく評価し、信じてくれていなかったなら、 とうてい発明家にはなれなかったでしょう。 私はいつも軽はずみな少年だったので、異なる考え方を持った母親に育てられていたら、 どうしようもない人間になっていたに違いありません。だが、母の厳しさ、優しさ、善良さの持つ力のおかげで、 私は正しい道を歩むことができました。母のおかげで、今の私ができたのです。母の思い出は終生、私の宝物となるでしょう。 <トーマス・エジソン>
ひとりの父親は、百人の教師に勝る。 <イギリスのことわざ> 父は、よく庭で私や兄と遊んでくれました。 母が家から出てきて「芝生が台無しよ」と言うと、 「俺たちが育てているのは、芝生じゃなくて、男の子たちだぞ」と答えたものです。 <ハーモン・キルブリュー> 父親の役割が充分はたせるほど家にいるつもりがないのなら、子供がいたとしても何にもならない。 <アンソニー・エドワーズ> 父親になるのは簡単だが、父親たることはなかなか難しい。 <ウィルヘルム・ブッシュ>
896 :
世界@名無史さん :2007/03/02(金) 12:01:49 0
( ・ω・) ○={=}〇, |:::::::::\, ', ´ ……し ……(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww _, ._ ( ・ω・) ○={=}〇, |:::::::::\, ', ´ w…………し …(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww _, ._ (・ω・ ) ○={=}〇, |:::::::::\, ', ´ wwwwww……… し ……(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ._, ._ ( ・ω・ ) ○={=}〇, |:::::::::\, ', ´ wwwwwwwwww し ……(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
897 :
世界@名無史さん :2007/03/03(土) 00:23:47 O
◆フリーター200万人割れ 1月失業率横ばい4・0%
菜根譚の著者、洪自誠はニート
899 :
世界@名無史さん :2007/03/04(日) 11:44:56 0
525 :世界@名無史さん :2007/03/04(日) 10:40:07 0
>>524 だが、日本では本場の研究者と比肩するような存在にはなれないし、なる必要もない。
自己欺瞞のいいわけですな。すくなくとも研究者を名乗っていることを恥じろ。
>>まったくの歴史の素人に論文訳させるのは無理だ。
それはご名答。
だが、翻訳させるのに大学教授ごっこさせる必要はない。
電子製品やソフトのマニュアルを翻訳するのに、専門的な知識は必要だ
が、自分でプログラムが組めるほどの力が必要かといえば、必ずしもそ
うではない。易しいPHOTOSHOPの使い方を書く人間が、アドビ
のソースコードをすべて理解する必要はないからね。目的が違うから。
翻訳会社がよく言うんだが、日本人学者の日本語の80パーセントに
は重大な欠陥があり、外国語に訳すのが非常に難しくなっている現況
となっている。まあ、言語表現力に多大な障害があると言うことだね。
こういう連中が学生の論文指導と言ってるのだから笑止千万だが。
たとえば、史学の連中のカキコ見てると、
いつも思うんだが、具体例を挙げての反証はなく、常に主観が多数混じった
視点からものを論じている。史学会で出てくる論文の大多数はよく見ればこ
のパターン。客観性という物を重視せず、己の脳内メルヘンに生きる学問は
用なしと見なしてかまわない。
900 :
世界@名無史さん :2007/03/05(月) 09:44:29 0
901 :
世界@名無史さん :2007/03/05(月) 09:46:17 0
14 :名前をあたえないでください :2007/02/22(木) 15:54:43 ID:0B8pZKhA 援助交際の問題点 売買春は、一般的に大変に金銭的な誘因が強いので、自由な試行錯誤を 阻害する可能性が高い。更に低年齢においては、年長者の年齢による優越的な 地位の利用があるためなおさらである。例えば交渉力が不足しているために、 自由意思に基づく契約といいながら理不尽な条件をのんでしまったり、 契約不履行に抗議できなかったりする可能性がある。 更に、問題解決能力不足により、妊娠や性感染症などの売買春の結果を 自分自身で解決できず、周りをも巻き込んでしまい、そのプロセスで 自分自身も傷ついてしまう可能性があったり、様々な問題を受けやすい。 また、援助交際を巡る恐喝事件や強盗事件、殺人事件など様々な犯罪を 多く生み出しているのが現状である。 ------------------------------------------- 恋愛なんかでも低年齢に手を出すことは強姦に等しい。
902 :
世界@名無史さん :2007/03/05(月) 09:49:11 0
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_02/t2007022206.html ケダモノ教師の“悪行”知って注意しながら報告せず
群馬県教育委員会は21日、小中学校の教え子ら計6人に乱暴や
みだらな行為をしたとして、強姦(ごうかん)容疑などで同県東部の
市立中元教師の男(30)が逮捕、起訴された事件で、市教委が
元教師と生徒1人の性的関係を把握しながら、逮捕前に県警や
県教委に報告していなかったことを明らかにした。
市教委は「保護者が交際を認めていたことや生徒の将来を
考慮して報告しなかった。今となっては報告すべきだったと
思う」としている。
市教委は昨年8月に元教師を注意、同10月にも注意した
ところ、依願退職した。県警は今年1月、元教師が生徒4人に
みだらな行為をしていたとして逮捕、さらに2人が被害に
遭っていたことが分かった。
ZAKZAK 2007/02/22
春秋時代の晋の文公が確か一時期ニートだった記憶がある 晋を追われて斉に行くまでと、斉に行ってから晋に戻るまで
904 :
世界@名無史さん :2007/03/05(月) 15:49:41 0
905 :
世界@名無史さん :2007/03/06(火) 17:09:09 0
age
907 :
世界@名無史さん :2007/03/12(月) 11:37:11 0
35歳以上のフリーターは統計から外れるらしい。
908 :
世界@名無史さん :2007/03/12(月) 13:00:18 0
【ホームレス】ゴブリンよ、どこへ行った!【安否不明】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1171204163/l50 178 :名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 12:50:59 ID:+Ghxe4dz
http://www.13hz.jp/2005/12/post_5769.html 過酷な仕事、エロ漫画家。半数が還暦迎えられず
ゴブリンが極端に悲惨ってわけでもないよな。
181 :名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 18:11:51 ID:ccYg7QZc
あいりん地区の日雇いさんの方が悲惨だと思うがな。
182 :名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 21:02:45 ID:FAbua2XW
>178
そういう面もあるんか知れんけど、エロマンガ家の巻末の身辺雑記とか
見てるとみんな規則性の無い割と自堕落系生活してそうなので激務ゆえというわけだけでもなさそう。
183 :名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 21:32:40 ID:+tsDbJX+
つーか、美少女漫画がはじまってまだ二十年くらいだから、還暦むかえないってあたりまえじゃ・・・
184 :名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 23:54:09 ID:q9jrNq2p
ていうか、強制されてエロ漫画描かされてるわけじゃないんだろ
売れなくて飢え死にとか、寝るヒマもなくて過労死する前に自分の意志で辞めたらいいだけの話
ゴブの場合も早い時点では他に道があったのに、自分でエロ漫画以外の可能性全部潰しまくって
その挙げ句の果ての現在なんだから受け容れるべきなんじゃ?
185 :名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 23:56:59 ID:gpdwGzdl
>>183 まて、お前は読解力が決定的に欠けている
909 :
世界@名無史さん :2007/03/12(月) 13:43:10 0
【社会】足の不自由な兄を助けようと妹も… 火事で兄妹2人が焼死…千葉 [03/12]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173627379/201-300 206 :名無しさん@七周年:2007/03/12(月) 10:43:15 ID:RxtvPqDoO
決して間違ってはいないッ!間違いではないんだッ!!
いや世界名作劇場な脳内イラスト描いてたから面食らったけどさ
207 :名無しさん@七周年:2007/03/12(月) 10:43:17 ID:GR4w1EJiO
いくつになっても兄弟は兄弟ということか。
御冥福をお祈りします。
208 :名無しさん@七周年:2007/03/12(月) 10:45:10 ID:fpaf4EVc0
年とってからの兄弟愛の方が
美しいじゃん
209 :名無しさん@七周年:2007/03/12(月) 10:47:04 ID:jVW1p6Sq0
>>208 だよな。親がDQNだと性格が兄弟とも悪くなって縁遠くなる。
あ、自分のことです・・・。
910 :
世界@名無史さん :2007/03/12(月) 13:47:29 0
【ネット】 「2ちゃんで“死ね、金返せ、逝ってよし”と書かれ、3ヶ月出社不能のゲームディレクターも」…GDC講演★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173611586/l50 441 :名無しさん@七周年:2007/03/12(月) 13:19:23 ID:tKbiqycjO
どんだけ精神弱いんだよ
アンチスレなんてそんなもん
理由付けで批判してるやつだけ見とけばいいんだよ
442 :名無しさん@七周年:2007/03/12(月) 13:21:27 ID:tvI8AeBB0
つまり、消費者は商品買って不満があっても口にするなって事?
443 :名無しさん@七周年:2007/03/12(月) 13:26:21 ID:PhW2KsrE0
>>442 > つまり、消費者は商品買って不満があっても口にするなって事?
「良いものは良いって言おう」という利用者側からの提言はあり得るだろうな。
しかし、ビジネスサイドが、
「だって誉めないと売れないから誉めるしかないじゃん」
とかで、ゴミでも誉め上げて売ろうとするという行為を平気で行なっているから、
一般利用者の非難オンリーは、そのアンチテーゼとして発達してきたところも
あるな。
いわば、ビジネスサイドが、利用者の誉める行為を抑えているということになるわけだ。
444 :名無しさん@七周年:2007/03/12(月) 13:29:15 ID:7d7Le6q60
どれも聞いたことないゲームタイトルなんだぜw
911 :
世界@名無史さん :2007/03/13(火) 11:36:22 0
菜根譚はニートの聖典と言って紹介してきたが、 実は孫子もニート哲学の極意書だったりする 孫子がニートだったかは不明だが、将軍職を辞して呉から退去したあと、 故郷に帰って、ニート生活をした可能性がある。 孫子ほどの有能な人間で名のある人物が他国に仕官したら評判にならないわけない。 しかし軌跡が消えたということは、隠棲したのかもしれない。
912 :
世界@名無史さん :2007/03/13(火) 11:52:02 0
兵は国の大事 →労働は人の大事。軽々しく働かない 兵は利あらざれば動かさず →利益がないなら働かない 兵は詭道なり →労働は騙しあいである 上兵は謀を伐ち、下兵は城を攻む →よい労働は頭で、悪い労働は汗をかく 戦い勝ちて、天下善というは、善の善なるものにあらず。 →働いて稼ぎ、皆が誉めるのは素晴らしいものではない。 善く戦う者は勝ち易きに勝つ。故に、善く戦う者の勝つや、知名もなく勇功もなし →よく生きる者は楽に稼ぐ。だから、評判にもならないし、人に評価されることもない。 以上孫子
913 :
世界@名無史さん :2007/03/13(火) 12:22:31 0
兵は拙速を聞くも、未だ巧の久しきをみざるなり。 →労働するなら短時間がよい。長時間働いて幸せになった者はいない 人を致して人に致されず →人に自分の時間を管理されてはいけない 利みて進まざるは疲れたるなり →働かなくて良いのに働くのは、精神病疾患で疲れているのである。 兵は行くところなきに投ずれば、死すとも逃げず。 →働きたい労働者は賃金や制度で縛り、逃げられないようにして馬車馬の如く働かせる。 餌兵を食うなかれ →就活というエサを食べて腹を壊すな 将、わが計を聴き、これを用いるならば必ず勝つ。これに留まらん。 将、わが計を聴き、これを用いないならば必ず敗れる。これを去らん。 →私に高待遇を与え、言葉に耳を傾けない企業に留まる気はない。 以上孫子
914 :
世界@名無史さん :2007/03/13(火) 17:51:02 0
ニートは国賊 全員士ね
915 :
世界@名無史さん :2007/03/13(火) 18:33:02 0
>>914 幼稚な書き込みする暇に
職場での自分の評価を上げる努力するか
家族にサービスしろよw
ここのスレのニートは恐ろしく楽観的で羨ましいかぎり 織田信長や学者もニート扱いってww 殿様でもなければ勉強もしてないお前らがそんなのと一緒になる訳がねーんだよ 早くシネ はっきりいってやる お前らは絶対成功しない だから諦めて国の為に死ね
917 :
世界@名無史さん :2007/03/13(火) 19:05:52 0
ニート歴が半年以上ある奴は絶対採用されない成功しない なぜなら人事の要項で そういう要件を満たす物は無条件に不採用にしろと上から決められている お前らには餓死しかない
918 :
世界@名無史さん :2007/03/13(火) 20:10:52 O
◇就職内定率は高卒・大卒とも88%、10年前の水準に
919 :
世界@名無史さん :2007/03/13(火) 20:14:06 0
戦わずして勝つ →働かずして勝つ
920 :
世界@名無史さん :2007/03/13(火) 20:19:26 0
百戦百勝は善の善なるものにあらず。戦わずして人の兵を屈するが、善の善なるものなり。 →働いて仕事に勝利し、毎月の稼ぎを出し生計を立てることは本当の良いことではない。 働かずして生計を立てることが最良である。
921 :
世界@名無史さん :2007/03/13(火) 20:31:58 0
>>915 つまらぬ人間からは嫌われてもよい。かれらから喜ばれるようでは困りものだ。
りっぱな人物からはきびしく責められたい。見放されて寛大にされるようではお終いだ。
ー菜根譚ー
つまらぬ人間とムキになって争うな。かれらには、ちゃんとそれ相応の相手がいるものだ。
立派な人格者にこびへつらっても始まらぬ。こうした人はどうせえこひいきなどしないのだから。
ー菜根譚ー
922 :
世界@名無史さん :2007/03/13(火) 21:27:23 0
企業を定年退職後に大阪大で数学を学び、研究してきた71歳の男性がこの春、博士号を授与されることになった。研究内容は世界の最先端として高い評価を受けている。若手の活躍が目立つ数学では60歳を過ぎて学び始め、論文を書く人は極めてまれだ。
大阪府池田市の金子和雄さん(71)は大阪大大学院で機械工学の修士課程を終え、企業の技術者として蒸気タービンの設計などに携わった。9年前に定年退職。「まだ何かできそうだ」ともう一度勉強する決心をした。
数学を選んだのは“消去法”だったという。「学生時代は製図や実験に時間を取られ、じっくり勉強した記憶がない。物理は体力的に実験についていけそうもなく、数学へ。行きたいとは思っていたんですが」と話す。
学部の聴講生から始めて、順調に大学院に進学。数学者を悩ませてきた「パンルベ方程式」という難解な微分方程式の研究に打ち込み、この方程式を満たす解となる新しい関数を発見した。
http://www.47news.jp/CN/200703/CN2007031001000102.html まさに哲学者だな
でも就職とか考えると現役には数学科で身を立てろというのは厳しい
だからこそ、就職とか心配しなくていい年になってから数学に打ち込むと言うのは、ある意味憧れだね。
ただ、その頃にボケちゃってないか、とか、言ってみりゃ「道楽」にかまけられるだけの蓄えがあるか、とか・・・。
923 :
世界@名無史さん :2007/03/13(火) 21:28:55 0
924 :
世界@名無史さん :2007/03/13(火) 21:33:32 0
552 :世界@名無史さん :2007/03/11(日) 22:51:50 0 元自衛官の俺が来たぞ、どこかでこんな話きいたことがあるかもしれんが、リー マンやるくらいなら自衛官のほうがはるかにまし(ちなみに俺の初任給のボーナス は50万。民間じゃどこの会社も新入社員のこんな金は支払わない。俺の父も 自衛官だが退職金は1000万ちょっと)おまけにノルマもなければサービス 残業もない。東京で満員電車にゆられているリーマンの心拍数はジェット機で 戦場に向かうパイロットのそれより高いというデーターもある。俺は今自衛隊 生活5年の間にためた金で一年ほど悠々自適の生活を送っているが、はっきり いってよくそんなことがやってられるなあ。関心するよ本当に。来る日も来る日 もただ無理難題を押し付けられる生活は俺には理解できない。人間性にも反して いると思う。北朝鮮の餓死寸前の難民をのぞけば、日本のリーマンより酷い人生 送ってる奴はそうそういないとおもうよ。はっきりいって羊はおまえらのほうだ もしどこぞの外国の危険な国の人間が日本のリーマンみたいな人生押し付けられ れば黙っていないだろう。必ず暴動がおこり反政府運動に変わるだろう。つうか おまえらひょっとして死んだほうましちゃうか?妻のため子供のためっていった っておそらく、おまえの奥さんはお前よりはるかに年収も学歴も上の愛人がいる だろう。俺の知り合いの女もこの前そういってけらけら笑っていたぞ。残念なが らそれが現実だw
925 :
世界@名無史さん :2007/03/13(火) 21:54:15 0
シナの言葉を引用して ニートを正当化してもな まあそこがチョンと同レベルなんだよな 儒教社会じゃ働かない事が美徳なんだろうが シナの言葉を引用してくるしかないおまえら哀れ
926 :
世界@名無史さん :2007/03/14(水) 14:23:54 0
927 :
世界@名無史さん :2007/03/14(水) 15:34:14 0
学問版
928 :
世界@名無史さん :2007/03/15(木) 17:25:25 0
LO作家の中で将来、最も一般誌で活躍するのは宇佐君
929 :
世界@名無史さん :2007/03/15(木) 18:01:02 0
うさくん 成功しろよ
930 :
世界@名無史さん :2007/03/15(木) 19:35:24 0
931 :
世界@名無史さん :2007/03/15(木) 22:33:00 O
アホやな
932 :
世界@名無史さん :2007/03/16(金) 11:26:25 0
あくまでモデルに過ぎない、としても、創刊号40万部(予定)の最もメインとする読者層が、
この条件の多くを抱えていると。
メディアミックス狙いの月刊誌創刊が一段落ついたと思ったら、
とうとう、こんな「高級誌」が出てくるところまで行き着いたかと。
*1「リーダーになりたい」けど、「教養・勉強」にはお金をかけないと。
「車」にお金をかけて、「環境・資源」に対する意識は低いと。
30〜40歳代で「戸建持ち家」の勝ち組が、今更、マンガなんて読んでる暇、
見つけると本気で思ってんのか?
「創刊準備に当たっているスタッフのほとんどが30〜40歳代の人間達。
つまり、本誌の読者ターゲットとしている層は、実は作り手である編集者自身であるのです。」。
高給取りのオナニーか。
http://d.hatena.ne.jp/bullet/20070210#p1
933 :
世界@名無史さん :2007/03/16(金) 12:13:17 0
・「シュガー社員」−。札幌市の社会保険労務士事務所所長、田北百樹子(ゆきこ)さんは 過保護に育てられ自立心に乏しい社員をそう呼ぶ。「甘い=砂糖」の意味を込めたネーミングだ。 きっかけは、労務相談で耳にした人事担当者らの悲鳴だった。 「繁忙期に残業すると、『なぜ残業させるのか』と親から電話がくる。中小企業では、親が 会社に文句をつけてくるのも驚くべきことではないのかもしれません」 ある機械販売会社に勤める20代の女性社員は、あまりに仕事の進みが遅く、ミスも多かった ため、上司から時間の使い方を注意された。 「親にさえ叱られたことがない」 女性社員は急に怒り出し、翌日から出社しなくなった。 「本人が辞めたいと言っていますので…」。数日後、会社に電話してきたのは母親だった。 「学校を休むのと勘違いしている」(田北さん)。結局、本人からは何の挨拶もなく、備品の 返却や必要な退職手続きは、すべて母親が“代行”した。 こんな事例もある。 「資格を取るために勉強できるか」と聞かれ、「親に相談します」と答えた▽「娘の労働条件を すべて把握したい」と社外持ち出し禁止の就業規則をほしがる親と、それに従おうとする娘 ▽仕事で壁にぶつかるたびに、「やりがいがない」「自分に向いていない」と転職を繰り返す 40歳近い男性社員と、そのたびに生活費を援助する母親…。一昨年夏、田北さんが常識 外れの社員の言動を「実践マナー講座」としてDVDにまとめると、「社員教育に使いたい」と 地元企業からの問い合わせが殺到した。 「自分の言うことが何でも通るような家庭環境で育ったからでしょう、権利ばかりを主張し、 周りへの配慮に欠ける社員がここ数年増えています」と田北さん。そして、こう“指弾”した。 「『かわいがる』と『甘やかす』の区別ができない親が多い」 大手企業の関係者も、“過保護社会”の影を感じ取っている。 「御社は私をどう育ててくれるのですか」 人事コンサルタントの田代英治さんは、ここ2、3年、大手企業の採用面接で、学生から そんな質問が続出していることに違和感を抱く
934 :
世界@名無史さん :2007/03/17(土) 07:42:28 0
ホリエモンもついに生贄の人柱として葬られたか・・・
935 :
世界@名無史さん :2007/03/17(土) 07:49:46 0
>>934 いや、無罪を求めるからこうなるのだよ(司法にも面子がある)。
初めから総てを認めていれば、疾うに執行猶予を貰って裁判は終わり、
執行猶予期間こそ名義上の取締役にはなれないけど、新たな事業の立
ち上げに向けて動いている筈
936 :
世界@名無史さん :2007/03/17(土) 11:58:17 0
総統
937 :
世界@名無史さん :2007/03/17(土) 14:04:32 0
株で儲かる方法をちょっとだけ教えよう。 株は節分天井彼岸底といわれる。ちょうど今の時期が彼岸底だ。 さらに株価が下落から上昇に反転する時に大底値を2度付ける。 ちょうど今は日経平均2番底だ。 今株を買ってそのまま持ち続けた奴が金持ちになれるのさ >> 無題 Name 名無し 07/03/17(土)12:25 No.752011 安く買って高く売る、ただそれだけさ >> 無題 Name 名無し 07/03/17(土)12:36 No.752018 1千万ほど 塩漬けです・・・・3年後どうなるやら どんな銘柄がいいの? 今は全体的に株価が下がってくれたから 3月決算のT1の高配当、低PER銘柄がいいんじゃない? 具体的に配当が1.5%以上でPER10前後とか 月曜はアメ株の下落、円高でまた一段と下がるよ 今買って5年後くらいが楽しみっていう銘柄があればなぁ〜 そういう意見が金曜後場の市場の値動きだった。 そう、総悲観さ。だから売り物は今週ほとんど出尽くしてる。 月曜寄りは低いけど上がると思うよ。 為替の変動も一番最初に仕掛けた外資の手口だったが そろそろ為替の変動をあまり受けなってくるから 株はねほっとけば なんとかなるw(超バブル期いがいはw)まあ 5-10年 比較的余裕のアル資金で運用スルのが一番 借金だといくら命があつても 足りないW 残念ながらブラックマンデー決定! 1株121万の時に5株買ったEトレはいつ助かりますか? 庶民が株株と騒ぎ始めたら 売りだーーーーーは本当だったんだねw
938 :
世界@名無史さん :2007/03/17(土) 20:38:52 0
、
939 :
世界@名無史さん :2007/03/17(土) 20:42:06 0
940 :
世界@名無史さん :2007/03/17(土) 20:48:20 0
941 :
世界@名無史さん :2007/03/17(土) 22:47:20 0
マーリン
本日をもって貴様らは働きウジ虫を卒業する 本日から貴様らはニートである 兄弟の絆に結ばれる 貴様らのくたばるその日まで どこにいようとニートは貴様らの兄弟だ 多くはベトナムへ向かう ある者は二度と戻らない だが肝に銘じておけ ニートは死ぬ 死ぬために我々は存在する だがニートは永遠である つまり―――貴様らも永遠である!
貴族社会なんて不労所得者のサロンじゃないか つまり昔のニー速
944 :
世界@名無史さん :2007/03/18(日) 21:05:55 0
女性芸能人レイプ事件!レイプされた女は?
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1097263339/l50 388 :なんてったって名無しさん :2007/03/15(木) 19:52:47 ID:wUmqWlh6
一般人をレイプするのならともかく芸能人をレイプするのって
ヤクザに半殺し(全殺し)してくださいと事務所に裸で飛び込むようなもんだわ。
女性芸能人のオマンコと引き換えにせっせと仕事や金銭を与えている
お偉いさんの存在を無視して一般人がただでオマンコを頂けるなんてどこのお子様向けファンタジー?
394 :なんてったって名無しさん :2007/03/17(土) 09:00:36 ID:hwqbY+Xx
中学で目立ってカワイイ子って
たいがいマワされるよな
その後、不良グループ(死語)の一員に
おいらの通ってた中学でも、ヤンキーはやたらカワイかった w
945 :
世界@名無史さん :2007/03/19(月) 10:34:20 0
946 :
世界@名無史さん :2007/03/20(火) 00:52:33 0
次スレは三戦板でいいよな
立てる必要ないだろ
948 :
世界@名無史さん :2007/03/20(火) 01:39:33 0
950 :
世界@名無史さん :2007/03/20(火) 16:41:52 0
↑ 拍手
951 :
世界@名無史さん :2007/03/20(火) 16:44:33 0
952 :
世界@名無史さん :2007/03/20(火) 17:09:01 0
この春、新社会人が誕生する。 またニートは、あとから生まれた者に追い抜かれてしまうのだ。 彼は、どのような思いで、真新しいスーツの新社会人をながめるのだろうか? また一歩、ニートは破滅へと近づいた。 静かに、、、だけど確実に、、、、、
>>948 お、次スレ三戦に立てたのか
世界史板より三戦のがニート的には合ってるわな
乙〜
本質を見極めたなら隠棲を志せよw
日本一権力を握った人間でさえ、ほとんど何も変えられない世の中 国という狂人にエサ与えてるのはだれだw
959 :
世界@名無史さん :2007/03/24(土) 01:48:08 O
◇山口の25歳修行僧を女子高生買春で逮捕「欲望に負け申し訳ない」
960 :
世界@名無史さん :2007/03/30(金) 03:27:57 0
みんな思い出してごらんよ。子供時代に勉強が嫌いだったろう。成績なんて世の中に出たら関係ないのに どうして勉強しなければいけないのか、自分の部屋にこもってマンガやゲームに興じていたのに勉強している フリをしていた自分。知的好奇心もなく努力なんてクソくらえ、一応3流大学を卒業したけど自分が何を やりたいかが分からずに就職のチャンスを逃した自分。世の中不公平だ、差別社会だと言い訳する自分。 大人になりきれなかったヒッキー気味の自分。惨めで後悔してももう手遅れの自分。親からも白眼視される自分。 ほらお前らのことだよニート諸君。
勉強は好きだったけどニートな俺がきましたよ。
古典読書は好きだったけどニートな俺がきましたよ。
963 :
世界@名無史さん :2007/03/31(土) 21:52:38 O
歴史は好きだったけどニートな俺が来ましたよ。
964 :
世界@名無史さん :2007/04/01(日) 00:48:25 0
俺も勉強好きだったけどニートしてますよ
965 :
世界@名無史さん :2007/04/01(日) 13:11:12 0
このスレッド、ニート経験者を挙げても仕方がない。 レオナルド・ダ・ビンチを育てた「おじ」は、今でいうニート(生涯ニート)で、 昼間も時間があったので、 少年レオナルドに、カエルの解剖を見せたり、鳥のはばたきの不思議を 伝え、科学心、芸術的、科学的な観察力を伝えた。
966 :
世界@名無史さん :2007/04/01(日) 17:09:21 O
イレブンもゼロも利害が一致して利用しあってる関係だろ ブリタニアと戦争しなけりゃ独立もない 若本に独立要請の紙切れ送りますかw
967 :
世界@名無史さん :
2007/04/01(日) 17:11:07 O スレ違いですたwスマソ