【社会】「なぜ無罪…」三菱自欠陥隠しで死傷事故の遺族ぼうぜん

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 09:29:08 ID:8+Uba6vV0
>>950
一応助け舟は出てた
953雲黒斎:2006/12/14(木) 09:29:28 ID:lLST51eiO
いやー、三菱ネタへの数年に渡る粘着っぷりを見ると
宗教へのロイヤリティってすごいなあと思うよ。
こいつらとはおなじ生活圏に居たくないわ。
954名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 09:29:49 ID:rTHyIEh4O
三菱と名の付くものは買わない。非力ながら不買運動だ。
三菱自動車の工場に勤める知り合いが工場で付け忘れた部品があったり、杜撰な仕事してるのを聞いてから買わないようにしてたが、それも十年前からの事。
955名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 09:30:00 ID:OYtgYsHc0
>>945
確かに、ナショナルのあのコマーシャルは、良いイメージを生んだよね。

家電製品で他のメーカーと比べてどっち買おうか迷った時、松下の方を選んだ方がなにかあった時、安心かなと思える。
それを狙ってやったのは分かってても。
最近買ったものじゃ、パナソニックの携帯を選んだし、凄いコマーシャルだよ。

三菱はその逆をやってしまったな。
956名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 09:30:32 ID:aBsvJX1v0
>>953
市況の人じゃないよね?
957名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 09:30:39 ID:FM9NopzO0
クレーム隠し発覚した時に
だ〜れも三菱車買わなくて
買取は激安っていうのを思い出したけど
復活したらいいのに。
会社はさめてたけど
車はよく燃えてたねw
958名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 09:32:27 ID:DneyTzOL0
>>949
まぁ確かにムカつく人が多い発言であったことは証明済みだわなw
でも、マスゴミは例のごとく頭下げる姿を報じたいのだろうから、
ここはドンと大見得切っちゃったほうがいい、という考えも一理ある。
事実、法に反する行為が国交省では常態化していたことは明らかにしたわけだしね。
959名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 09:32:30 ID:+4Z36Hn4O
殺人幇助ですね
960名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 09:32:39 ID:QuRJQuqf0
こいつらが本当の反省なんかするはずがない
また欠陥車を作るだろうし、そしてまた隠す
まさに走る棺おけ
三菱車だけは絶対に乗らない
961名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 09:32:39 ID:L+E4jP/B0
>>955
だれもあんなCMで好印象なんて受けてないよ。
電通が儲かっただけ。 ほとんどヤクザだね電通はw
まあ三菱は電通を馬鹿にして付け届けが足りなかったことは確か。
東大同士だからな、三菱銀行の方が格上だしw
962名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 09:33:08 ID:9N5sGxRu0
三菱自動車はいままでも、これからも一切買う気ない。
赤字の自動車会社の車はコスト削減の為にいろいろ削られてるだろ。
963名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 09:33:43 ID:22wH5nDV0
>法を的確に運用した裁判所に敬意を表する。
>我々を苦しめた警察、検察に猛省を求める

だれか何とかしてくれ
こいつら
964名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 09:34:25 ID:rTHyIEh4O
あの裁判官は許されない。
965名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 09:34:59 ID:OYtgYsHc0
>>961
好印象を持ったって言うデータがどこかにあったはずだが。
966名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 09:35:21 ID:xsoYHflf0
4倍過積が仮に事実だったとして、他のメーカーのトラックのタイヤが外れてないとしたら
三菱のトラックは品質が低いということになるんじゃないの?

それから遺族が金を貰っているのに泣いて抗議しているのはおかしいと言っている
人が居るけど僕が遺族なら幾ら金を貰っても悲しいこと、悔しいことは変わらないと思う。
求めていることは三菱自工の役員がそれに対して責めを負うことでしょう?
967名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 09:36:29 ID:8+Uba6vV0
>>966
4倍過積でタイヤが外れないとしたら、
逆に過剰品質とも言えなくないか?
968名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 09:36:35 ID:kWKR0Y/N0
【社会】「なぜ有罪…」Winnyによる著作権法違反ほう助事件 日本中がぼうぜん
969名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 09:37:22 ID:0KgZ/AC30
何故無罪ってそりゃあ大企業だからだよ
賭博用品を売っても任天堂はつかまらないしパチンコは警察と癒着してるやん
970名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 09:37:35 ID:U+XVy8Qx0
>>966
つまり、法を無視しても恨みを晴らせと言ってるのね
971名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 09:37:39 ID:ZfwLXecP0
つまりこの判決は、製品に消費者が死ぬクラスの欠陥があったとしても

報告を求めてきたのが現場担当者や部長・課長・係長・次長・官房長官ならば

ようは大臣でないんなら

報告書でどれだけ嘘を書いても、事実と違う記載があとあと発覚したとしても

無罪になるっちゅーことでよろしいんですかね?

それが日本の裁判所の公的な見解ということでよろしいんですかね?
972名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 09:38:11 ID:jrjChZ4h0
この判決って世間に対する三菱の風当たりをより強くしようとする
裁判所の釣りに思えてしょうがないんだけど・・・。
973名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 09:38:23 ID:L+E4jP/B0
>>965
調査会社が電通系なんだろ。視聴率調査や芸能人好感度調査と一緒。
全てやらせ。 昔は暴力団が主にやった仕事。 最近は警察やら権力系が積極使用w
974名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 09:39:22 ID:Q5q6ZZ6l0
無罪って全く罪が無いって事だよな?
法律どーなってんの?
975名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 09:39:28 ID:rTHyIEh4O
三菱にしてみたら金やっただろ?しつこいしうるさいんだよ。ちょっと人が死んだくらいで騒がずに車買えよって感じなんだろうな。
976名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 09:42:04 ID:NeB5yyjP0
大臣に言われなければ嘘ついてもいいんです
977名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 09:42:46 ID:rG194oHa0
>>971
それは裁判所でなく、法の不備の問題。
978名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 09:43:01 ID:l6NXzMXSO
そもそも原告側の訴状なりをみないと無罪が妥当か不当かわからん


リコール隠しに対して告訴してるのか
死亡事故の部分で過失傷害致死なのか


ようわからん
979名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 09:45:31 ID:OYtgYsHc0
>>973
無理矢理だなw

普通の感性として、好感度を抱くのは当たり前だろ。
980名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 09:45:50 ID:gpXreqav0
虚偽報告して、人が芯でも無罪ですよ〜

完全犯罪できるな!
981名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 09:47:24 ID:lmvjg2rXO
裁判官のナントカで有罪にできるだろが。
判例だけ見て判決出すぐらいだったら小学生でもできるわい。
982名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 09:47:51 ID:BA9sdmPfO
簡易裁判所の裁判官は司法試験に受かっていない書記官30年つとめて昇格する人でしょ。
983名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 09:49:08 ID:AzTePi4c0
余裕シャクシャクの表情で裁判所入り、無罪判決で笑み。完璧勝ちを確信してたな。
984名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 09:50:41 ID:rTHyIEh4O
裁判官をおろすのは選挙で名前書くんだっけ?なにかあったよね選挙の時にダメな裁判官を選ぶのが。
985名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 09:50:43 ID:yjLOuQXF0
マスゴミもあれだな、最近大きなニュースもないし
叩く企業もそんなに見つからなかったからここぞとばかりだな。
986名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 09:50:46 ID:a68fVMTC0
「呆然」も読めないヤツに知らせる必要無いよ
987名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 09:51:55 ID:4aTBFFBD0
>>981
判決文を判決に沿うように屁理屈つけて長ったらしく書かなきゃならないからムリポ
988名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 09:52:20 ID:NeB5yyjP0
こういうのだけは裁判員制度で参加したいと思う
989名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 09:54:09 ID:KPH+NgSIO
無罪でも死亡事故商品販売の実績は消えないけど。
990名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 09:54:17 ID:l6NXzMXSO
例えば殺人罪での起訴なら無罪で当たり前

リコール隠し自体に関しては行政罰をすでに食らってるから
よくわからんな
991名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 09:54:55 ID:9IDU2wiW0
トヨタが何やらかしても立件は見送りなんだから、当然だろ?
992名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 09:54:59 ID:qFx1EK9tO
宇佐美はハブの事故発生後に、マスコミの会見で『締め付け不良の整備ミス』と堂々と、わざわざ親切に図解付きで会見をしている。俺はそれをニュースで見た忘れもしないTBSだ!あの時堂々と記者会見をしていたのが隠蔽じゃないのか?
また、乗用車のクレームについても、各販売店のトップ(本社出身)の奴ら及び、営業トップは知っていた。
これは販社の工場長が俺の追求に答えた話だから確実だ。
俺の車は3台あるうちの1台が三菱だが。
例のリコールの問題の時に、しつこく点検に出してくれと言うので点検に出した。
俺の車はディーゼルだが、
点検に出してくれと言ったので出したら。
なんと『エレメント締め忘れでエンジンブロー』
その時のフロントが、『大丈夫と言った』ので信用した直後だったので『工場長に噛みついた』修理控えも持っていたので、
『こんなこと起こして置いてなんでサービス部長来ないのよ!』 すると今呼びますから!との事。
その間の時間に工場長に問い詰めたらゲロした。車は『京都からエンジンを持って来て新品に載せ換え』して貰った。その後の対応が丁重だったので可哀想になったから、ひいきにしてやっていたが、宇佐美の件で腹が立ったから、
これからはどうするか考える。
因みに前述の営業マンだが、そいつは、入社してから20年間三菱系列ディーラーでトップセールスマンの奴だから。
知っていて当然だが
993名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 09:55:01 ID:BA9sdmPfO
>>984それは最高裁判事の国民審査だね。かんぱんやめさせるのは無理かな。
ちなみやめさせたいやつに×つける方式だと誰もくびになってないね。いつも一番右にかかれた人が一番×多い。
続けさせたいひとに〇をつける方式ならほとんどくびだろうね。
994名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 09:55:59 ID:MQWm5kOn0
無罪っていうんだから無罪なんだろ
995名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 09:59:51 ID:rTHyIEh4O
>>993そうか。死んだもの損か。結局大手に殺された者はただ死んで終わりか。
996名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 10:09:40 ID:aBsvJX1v0
999なら庶民@
1000なら日本\(^o^)/オワタ
997名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 10:12:55 ID:mjcbRlfjO
スゲームカつく
998名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 10:13:00 ID:qFx1EK9tO
岩崎弥太郎は公爵の位を金で買った人間です。
999名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 10:15:10 ID:iaBOFuqLO
セン
1000名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 10:16:24 ID:BA9sdmPfO
はじめての千!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。