【NHK】大河ドラマ「利家とまつ」第15夜【大河】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1月影
前スレ第14夜
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1030852884/

関連スレは以下のどこか。
2月影:02/09/09 14:35
3月影:02/09/09 14:36
4無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 15:14
それにしても心底つまらない大河だ。
最近ほとんど見てない。たまに見るといつも同じような場面で
利家が絶叫している
5無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 15:22
見てない
6無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 15:30
人物の言動が支離滅裂すぎ。
ついでに男だの女だのうっとおしい罠。
武家だの農民だのなら分かるが。
7無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 16:02
言動がその日その日によって、+100と−100ぐらい振り切れているのは面白い
わざとやってるなら、それはそれですごいと思う
アンチのつかないものは人気が出ないって言うし、そこらへんを狙っているのかも
8無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 16:13
ところで、秀吉は、利家に
金沢城から一歩もでるな!
って言っておきながら
佐々軍に対して、どうしようと
していたのだろう。
>>1
Zカレーでごんす
別の意味で面白いドラマ
11無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 18:21
>>8
漏れも同じことを思った。
佐々が実は上杉とつるんでてとても手が出せないとか、畿内から強力な援軍を送って
合流させるとかならともかく、あそこで前田本隊を待機させて何の意味があるのか。
結局、秀吉を貶めて利まつがいい格好するためだけの筋書きなんだろうな。
>>8
裏で家康と和平の話が進んでたからじゃない?
ここで秀吉と家康の代理戦争やっても意味無いよと。
そして口実を設けて佐々ぶっ潰すと。
13無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 18:30
といといか実際にあったことなの?あれは。
どうしてこうも又左だの蔵之助だのが「天下人になれるかも!」なんて
浮き足立つのか未だに理解できない。
15無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 18:56
>>14
主役が小物だから精一杯大物にみせてるだけ
佐々は家康と連動して事を起こしたつもりだが、家康は佐々と組む気はさらさら無かった。
佐々とて、末森を落とした後更に西進して前田本隊と戦うつもりはなく
あくまで家康が秀吉を撃破するのを待とうとしていたのでは。
(末森城さえ手に入れば、自領が直接攻撃に晒される事はないのだから)

しかし城攻略は失敗。ならば成政自身が家康と合流して戦えば・・?と思った佐々だったが
家康は単に北陸の囮に使っていただけなので、わざわざこっちに来られても困るので門前払い。
というわけで、無駄なアルプス越え完成。
17無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 19:54
中条の家福を見殺さなかったから
利家えらいと思った。
泥水すすって見殺しにされたら
家来といえど、たまったもんじゃない。
↑の動きを全て秀吉が察知していたとしたら、
「金沢城を動くな」という命令も頷ける。
家康、秀吉にすれば、末森合戦自体がただの茶番だったのだろう。
19無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 20:05
石田三成は移動が速いねー
大坂 〜 金沢 〜 大坂 〜 京都
主命を受けて、伝えて、
報告して、夏姫の磔。
ものの数日で完了するなよな。
20無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 20:11
このドラマを批判してる奴らに共通してることって戦国武将に対して間違った幻想もってるってこと。
ドリ〜夢もいいかげんにしる!
>>20
それ以前の問題…
22無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 20:22
>>20
たしかにな。利家を立派な侍、まつを良妻賢母だとする戦国オタの
固定観念が邪魔をしてドラマを楽しくみれないんだろうな・・・
「何でこんな薄っぺらな言行不一致が家臣や朋輩に見抜かれないのだ!」というのが
ドリームなんだったらそうかもしれんが。
利家を取り巻く人々に人を見る目があると思うのが幻想なわけね。
24無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 21:03
>>20
論点を根本的に勘違いしてるんではないかと。

どんなに史実無視の破天荒なストーリーでも、登場人物の性格やその描写がドラマ中
一貫してて、いち作品としてストーリーに説得力があるんなら、ここまでむごたらしく
批判されることはないだろーに。

歴史物・現代物問わず、そういうドラマとして最低限の基準すら満たしてない
中学校の学芸会レベルのストーリーを恥じらいもなくNHKが垂れ流してること
こそ、コキおろされてる原因だと思うよ。
25無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 21:25
戦国武将に対して間違った幻想もってる脚本家が珍妙な電波を振りまいてるから
見てる人が呆れてるんじゃないか。
助右衛門ガンバッタネ。イイ!(・∀・)
助右衛門すげえもん
28無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 21:32
20ってほんまもんのあほだな。
何をみて戦国時代に幻想を持っていると言っているのやら。
29無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 21:40
戦国時代ってもっとどろどろとしたものかと思ってたのですが
20によるとこのドラマのように、低脳元気馬鹿の利家が正しいってことなんですね。
いやあ今まで夢見てたよ。
30無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 21:49
20は浅野P
31無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 22:10
>>20
禿同
このスレは馬鹿ばっかり。
秀吉ぶんなぐったり、槍突きつけたりするのが史実だよな。
それを信じないのは単なるドリーマーだよ。
戦国ビューティフル・ドリーマー
33無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 22:34
俺、20じゃないけどこのスレって自分とは違う意見の人をすぐ叩くね。 叩く奴って何か器量狭い感じで何か寂しい人でそんな奴等がこのスレ嫌な感じにしてると思う
34無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 22:35
>>33
2chはそういうところです。
>>20戦国武将への淡い幻想・・・というよりも大河ドラマへの幻想かと。それならば濡れは同意する。
実際過去作品の方がイイ!!っていう人は2ch三戦板住人では多いだろーし。濡れは「葵」まで許容するが。

というか脚本が悪いのだ。だめだめなのだ。浅野ピーの顔がキショいのだ。(利家調)

36無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 22:39
>>34、2ちゃんが。とゆーよりこのスレだけね
37無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 22:46
たしかに、このドラマを批判してる奴の中にイタイ奴(例:慶次絡み)はかなり混じっておるが、
それ以上にこのドラマはイタイ。
38無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 22:46
>>36
それはおまえが2ちゃんをよく知らないだけだな。
こんなんましな方。
>>33
>>20みたいに煽ったら
まともなレスが返ってこないのは当然だと思われ。
40無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 22:55
ヨーダ田畑が出てるとは思わんかった。
41無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 22:55
確かに番組ネタにすんのはいーけど、気にいらない意見叩きが主体になってるな、ここは2chだからって言ってるヤシいるが、このスレ初期はもっと懐が広かったぞ
42無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 22:57
このドラマも最初はそんなに酷くなかった…
43無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 22:58
とりあえずこのドラマが最悪だという事実は変わらない
来年の大河ドラマなに?
45無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 23:00
作品の出来が懐をせまくしているのだよ。
最初のころは
捏造なんてドラマなんだから当たり前じゃんVSいやこのドラマの捏造はやりすぎ

というような構図だったのが、もはや捏造云々の問題ではなく
登場人物の行動が終始一貫しておらず、ストーリー自体が破綻しまくりで
ほとんどが文句ばかりになった。
46無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 23:01
>>41=33
君はまず改行を覚えるべきだな。
>>44「宮本武蔵」
恐らく今年よりひどいことになりそうな予感。
「「利家とまつ」の方がよかった」などの声も出るだろう。
大河は死んだ。
49無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 23:05
来年の大河すごい恋模様だからな。

でもストーリーとして破綻してなければそれでいいよ。
武蔵なんて捏造してもたいして歴史に影響ないし。
5044:02/09/09 23:06
>>47
親切なお方ありがd
51無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 23:08
>>45、は客観的な発言だが自分はドラマ、このスレの現状はどう思う?
52無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 23:09
>>41
最初居心地の良かったスレがだんだんと煽りあいの場となってくる様はまさに2chならではじゃないか。
53無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 23:16
ただ武蔵はバガボンド人気に便乗するつもりの癖にあの配役ってのはどうなんだろう
54このスレでよくつかわれる言葉:02/09/09 23:16
番組が糞だから!2chだから。
55無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 23:18
>>51
俺はだめっぷりを叩いて楽しんでるからね。

良かれ悪かれそういうのが2ちゃんなんだと思うよ。
別に自分たちが正しいことをしてるなんてみんな思ってないだろうし。
56無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 23:20
前スレでもいたのだが、俺〜じゃないけどって大体自作自演。
本当に関係ないなら、わざわざ断りいれないだろ。
文体も変えろ。
それと、自分の気に入らない意見を叩いてる。
20=33=41
57無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 23:22
>>56
俺も一瞬それを疑ったが今回は違うと思った。
でもそうなのかな?

前スレのはばればれだったが。歴史のプロとか。
58無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 23:22
>>56
最近他スレでもそういうレス目立つよね。
最近住みついたリア厨なのかな。
59無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 23:23
>>55 54の指摘通りだね
60無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 23:24
この作品をポシティブに見たいなら、別スレ立てたら?
61無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 23:26
>>60
そのスレ見てみたいw
62無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 23:27
>>59
使う必要があるから使ってるんでしょ。
予防線として言葉狩りしても不毛なだけだよ。
63無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 23:28
まあ2ちゃんだからという理由が嫌な奴は2ちゃんにあわないだろうね。
64無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 23:29
シリーズ最初が悪くなかっただけに、今の支離滅裂ぶりが残念。
友人のいない秀吉とのよしみを中心に、二人で天下を統一したって感じにすればよかったのに。
柴田や佐々を無理に善人に書くからいけない、サルだ犬だと陰口を言われていた二人ががんばったでいいのに。
65無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 23:29
>>62 お前律儀だね いちいち反応すんなよ
66無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 23:30
俺は純粋にホームドラマのノリを楽しんでるよ。
ハル様がかわいそうでかわいそうで。
67無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 23:31
でも自分の娘、見殺しにするのはちょっと。
前田家の所みたいに、義理ならわかるけど。
68無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 23:33
>>67
そしてこのドラマはそれについても秀吉が悪役になってる。
そんな馬鹿な。
69無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 23:33
竹中秀吉のときもそうだったけど信長がいなくなるといっきに詰まんなく
なるよね。
70無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 23:37
>>68
確かに、あそこはしらけたな、兵の命を何だと思っているんだ?
佐々も承知だろうに。
71無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 23:41
なんで信長が消えるとつまんなくなるんだろう>戦国もの
72無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 23:51
そりゃ、信長の生きているときの戦いは負ける確率の高いものが多いし。
ドラマチックに演出できる。
秀吉が権六倒すと、あとは数に物を言わせた戦ばっかし。
今回の末森が最後の見せ場みたいなもの、んであの出来だし・・・。
どうも「女はえらい」と言いたいらしい。
やっぱ信長無しで頑張った独眼竜は凄いやね。
74無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 23:53
じゃあ俺らがロマンを感じる戦国時代って1582年をもって終わったのかねえ・・・
75無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 23:55
知略を生かした戦いにはロマンを感じるよ、でも数で戦が決まるとねぇ・・・。
最後の戦国、大阪冬の陣は面白い。
そして、島原の乱が最後の最後か?(最後は悲惨だが・・・。)
76無名武将@お腹せっぷく:02/09/09 23:56
秀吉も家康もみんな信長の下で大きくなっていったからねえ。
>>71
でも、このドラマに限っては、脚本の幼稚くさいデムパっぷりが
信長亡き後の(笑いの)見所となってて、別の意味で漏れはおもろいと思う(w 

>>20みたいにイジり甲斐のある愉快な電波リア厨をも引き寄せる
あのドラマの (負の) パワーは意外とあなどり難いと思うよ。

ただ、「歴史もの」から激しく逸脱してるのが難点といえば難点・・・
「毛利元就」と「利家とまつ」どちらも「女はえらい」面が強調されているが
濡れは前者にはあまり抵抗感がない。後者には抵抗感がある。これはなんだろう?
といつも考える。
79無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:02
脚本家が「女はえらい」と思わせることに成功しているのが元就
「女はえらい」と思わせたいのはわかるが、実際にはDQNにしか見えないのがとしまつ
80無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:04
前田利家ってのはなあ、おまえらが思ってるほど奇麗事だけで出世した奴ちゃうの!
そのへんのこと理解してない奴等だろ。ドラマに文句言ってるのは。
81無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:04
いや、脚本家の脚色の限界点が年松
82無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:05
「歴史のプロ」タン・・・光臨? (w
83無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:06
だれ?それ。
84無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:07
>>78
「毛利元就」は一応原作が永井路子だったからね。
としまつは脚本家が原作だからな……
85無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:07
>>80
それ繰り返し言ってくるね君。
誰も利家が奇麗事だけで出世したなんて言ってないんですけど。
むしろこのドラマがそう思わせたいようにしか見えないのだが。
86無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:08
>>83
前スレを見よ
>>79,84 どーも。
原作と脚本を同列で論じることはできないけど、
やっぱ脚本・脚色の出来のちがいでしたか・・・
>>80
その汚い利家の所業を「綺麗事」として描こうともがいたあげく
無様に失敗しまくってるのが今年の大河と言う罠 (w

しかし・・・カキコするたびに論理が破綻していく歴史のプロたん・・・・
ドラマ中の前田利家とそっくりでカワ(・∀・)イイ!
89無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:13
「女はえらい」というのを女が前面にでて戦争に関わることだと
勘違いしてるんだよなこの脚本家。
90無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:16
>>80
だ か ら
その汚い部分を無理やり奇麗事にして、捏造するから辻褄が合わないの。
91無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:17
シンチョウコウキは漢字で書けるようになったかな?
92無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:17
おまえらウザイよ
文句あるなら見るな
なんだかんだいってどうせ見るんだろ
ププッ
>>80
>前田利家ってのはなあ、おまえらが思ってるほど奇麗事だけで出世した奴ちゃうの!
ここまでは分かる。
>そのへんのこと理解してない奴等だろ。ドラマに文句言ってるのは。
「そのへんのこと理解してない奴等」とは奇麗事を信じている連中?が文句言っているの?
過去レス読んでないの? ていうか文章が変だぞ。書き直してね。
94無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:18
文句言いたいから見るんだよ馬鹿だなおまえ。
95無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:19
あのなあ、ひとつ言っておくけどなあ、利家は一向宗の弾圧もやってるし、
勝家に対する裏切りは小早川秀秋の裏切りより酷いとする歴史家も多いの!
利家が主に戦った相手というのは、一揆勢や斜陽の同僚や滅亡寸前の大名家
だけ!こういう事実知っている俺らみたいのだとドラマに文句つけたりとかそうい
うトンマなことはしないものだがなあ・・・
>>95つまり「大人げがない」って言いたいの?
史実とちがうから文句言うもんだと思うけどそれも言っちゃいけないの?
97無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:22
>>95
全部知ってるけど文句つけてるよ。お前馬鹿?
98無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:23
そんな誰でも知ってることを自慢げにいうなんて大人気ないですね。
>>83
前スレ
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1030852884/336-

336 :無名武将@お腹せっぷく :02/09/03 00:34
>>328
ふーん。じゃあいまから400年前の九月三日が晴れか雨か解るんですねあなたには。
俺は293じゃないけど、ちょっと気になったものでな。これでも歴史のプロだし。


こういう「何時何分何秒に言った」的なイジメラレッコ小学生レベルの
名言を、溜息が出るほど素晴らしい肩書きと共に発表したという
輝かしい出来事から、利まつに汚染されてしまったイタいリア厨は
このスレでは「歴史のプロ」と親しみを込めて呼ばれるに至りました。

まあ、文体からして現状では彼一人とい (略
100無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:26
>>95
間違いない、歴史のプロ再臨(ワラ
つまりそういう史実知ってる歴史のプロからみても、
違和感がなかったドラマなわけだな?
101無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:27
糞スレ化してるな
102無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:27
歴史のプロ必死だなw
103無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:28
>>99
「〜じゃないけど」って言ってるな。確かに。しょうこりもなくこのスレでまた・・・(藁
もう少し考えて文章書けよ・・・歴史のプロさん・・・
104無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:30
 盛 り 上 が っ て 参 り ま し た !
105無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:30
>95
真面目に何が言いたいのかわからん。
106無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:31
>104
楽しいよね。
107無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:32
なんか俺を歴史のプロと同一人物視してる奴等がいるみたいだが、
そういう人を見る目が無いやつらがこういうドラマを貶す図ってのは
どうなんかねえ・・・。誰でも知ってる事とかいう奴に聞くけど、じゃあ
利家が歴史上で好きだった花とか知ってるかな?俺らの中では誰
でも答えられる問題なんだが・・・。
108無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:34
>>107
てなふうに、1スレに一回は現れて、愉快なデンパ舞いを
我々に披露して笑いを提供してくれる、歴史のプロたんに
再感謝!イイゾ!モットヤレ!
109無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:35
頑張って勉強したんだね歴史のプロ
110無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:36
ぼろがぼろぼろ(・∀・)
この場面を放送すればNHKは神になれたのに。

                /   /|
                |.なつ.| | グサッ
              ∵,,|∧_∧| |___
             / ∴( '-'*;゚)∴ ../|
             | ̄ ⊂**:∴⊃  ̄| |
             |_∴//== |___|/
                //__(_)
               /// //.    | |
                 // |   | |
         ∧_∧  // |   | ;::
        (  ´∀)// "''""''"''"''
        ノ   、つ
       / ∧  // ///
       (_) ヽ(_`)
>>107花がドラマとなんの関係がある?
ガキが負け惜しみで「じゃあ・・・じゃあ・・・」って言い訳するのを何度も見てきた。
113無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:37
>>107
そんなことは知らなくてもgoogleで調べれば俺らの中では誰
でも答えられる問題なんだが・・・。


114無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:38
>>107、このスレの奴等、人を叩く為にこのスレ来てんだから相手せんほーがえーよ 言い訳が2ちゃんだから!で済まされるよ
115無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:39
枝葉末節を使って弁解する所が
歴史のプロっぽい(w
116無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:39
>>113
じゃあ得意のそのなんたらで調べて答えてみれば?早く!!
117無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:39
>>109
勉強して>>107程度の知識というのも、仮にも
「歴史のプロ」を名乗る者としてはいかがなものかと・・・・・・(w
118無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:40
>107
利家に深い造詣を持ってることとこのドラマに文句言わないこととのどこが繋がるわけ?
119無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:40
>>114
歴史のプロ、改行改行!(藁
120無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:41
>>114
でたな改行できない君。君のその文は人を叩いてないのかい?
同じ穴の狢だろうに。
121無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:42
第三者だが馬鹿ばかりのスレだな
122無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:44
>>118
どうにかして擁護と反論の糸口を掴みたい一心で必死に
二三の逸話を調べただけだと思われます。
このドラマの脚本と同じくらい薄っぺらい発想しか出来ない
哀れな奴なので、どうか、その辺はくわしく触れないで
やって下さい (涙
123無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:44
でたー「第三者だが」
124無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:44
〜〜だがキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
125無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:45
第三者キタ━━━━━━( ´,_ゝ`)プ━━━━━━!!!!
126無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:45
改行もわざとしてないんだろうな(w
127114:02/09/10 00:45
叩くっつーより批判だな それと改行しないとマズイの?
128無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:46
>127
君でいいから>118の疑問に答えてよ
たしかにこれほど釣られるスレもありますまい
130無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:47
>>127
全然まずくないよ。
これからも改行しないあなたでいてね(w
131無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:47
一揆に糞スレ化
132無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:48
香ばしい奴をヲチするのを釣りとはね。
上手い言い方があるもんだ。
133無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:49
削除依頼出してきました
134無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:49
まさか蓮の花だとかいうんじゃないんだろうなあ
135133:02/09/10 00:50
うっそ プ
136無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:50
「歴史のプロ」さんはリア厨です。
多感な年頃だし、ああいった学園祭以下の破綻シナリオの
ドラマを見て盲信したとしても、それはそれで無理はないと
思います。いわば彼もあのドラマの被害者の一人なんです。

反対意見に満足な理由も挙げられずに噛み付くのも、
背伸びしたい年頃ってことで、どうか許して
やっていただけないでしょうか・・・
137無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:53
第三者だが歴史のプロは基地外だな
>>136
そんな心もちんこもピュアで未熟な香具師が2ch利用すんなよって気もするが (w
>>132しかしあんまり喜々として叩いていると一層駄スレ化が
進むと思って書いたんだけどね>>129
140無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:54
第三者だが、彼は石川県人と見た。
141無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:55
しかし、小学校高学年くらいで初めて見た大河ドラマって、
結構面白く感じるものなのよ。

あんまり「歴史のプロ」タンを叩くなってw
142無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:55
第三者だが歴史のプロは心の病だと見た
143無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:55
第三者だが、ドラマが糞だと、スレも糞になるわな
144無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:56
本当に削除依頼しました
145無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 00:58
「第三者」・・・・また新たな迷言がこのスレに生まれ落ちた・・・
>>127
利家の、好きな花なんて知ろうとするより
改行を勉強してね
147無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 01:01
あ、本当に出されるぞ削除依頼
148無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 01:01
人生においては歴史の知識。
2chにおいては削除依頼にアク禁。
これらが歴史のプロたんが自分を必死に守るための鎧でつか。
149無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 01:03
呉蜀スレの初代1にやり方が似てる
150無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 01:04
第三者だが、何故この程度で削除依頼?
151無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 01:04
又々、うっそ!
152無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 01:05
>>150
第三者だがスーパーハッカーと似たようなもんだろ(w
153無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 01:05
このスレおもろい
154無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 01:07
第三者だが削除依頼はまず通らない
155無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 01:08
まだ依頼は出されていないようだけど?
156無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 01:08
自分で荒れる原因作っといて削除依頼なんて
アク禁ものだな
157無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 01:09
削除依頼の言葉にこれだけ反応するとは・・・
158無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 01:09
第三者だが、歴史のプロはどうした?
159無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 01:10
あのなあ、マジで第三者の者だが、いじめも大概にせえよ。
160無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 01:11
>>155 確認まですんなよ プ
161無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 01:12
155ワロタ
162無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 01:14
>155 気になるならもう一回確認したらどーだ?
163無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 01:14
歴史のプロ楽しかったよ。
これからも変わらないでね(w
164無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 01:15
>>141
それ分かる。消防って、そうゆうとこで刷り込まれる部分あるわな。

ただ、その消防の未熟な価値観を迂闊にこういう荒っぽい掲示板で
さらして身の程知らずな態度で他者を批判したとしたら、必然的に
非難囂々・・・というのもまた真理だという罠。

あと、歴史のプロたんの意見って、妙にドラマの利家とダブるんよな・・・
態度はヘタレで、口ばっかでかくって、そのくせ言ってる内容は支離滅裂・・・・・

ある意味あのドラマのデムパ利家の姿を忠実に再現した、
とびっきり哀れな存在かと・・・・
165無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 01:15
オモロイナー
歴史のプロ
歴史のプロダクション
歴史のプロパガンダ
プロって何の略だろう?
167無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 01:18
マジで第三者の者だが、祭りは終わったのか?
168無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 01:18
第三者だが削除依頼出したぞ>>155、至急確認してこい
169無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 01:19
削除依頼キタァ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)#・ж・)=゚ω゚)-д
170無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 01:19
このドラマ、この後の展開が心配。
秀吉の老害話が輪をかけて大きくされそう。
しかもそれをすべて、まつが何とかしてしまう。(まさかな・・・。)
利家、毎回秀吉を殴る役。(そこまではしないか・・・。)
歴史のプロ氏は、戦国武将に対する大河スタッフの妄想をまんまと真に受けてしまったピュアな
ドリーマーじゃない? 俺も、彼は被害者のひとりだと思う・・・・・
172無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 01:21
第三者の者?
173無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 01:21
削除依頼ってホスト出るよね
174無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 01:22
祭り逃した
175無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 01:22
確か「歴史のプロじゃない!!」って言ってなかたっか?
それなら「歴史のプロみたいな奴」か「歴史のプロU」って書いたら?
176無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 01:22
>>170予告でもぶん殴ってたしこれからも殴るでしょう。
>>171そか・・・そう考えると歴史のプロタンも可哀想なんだね・・・(つД`)
177無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 01:22
さすがに二週続けてここまで罵倒されたら、
「歴史のプロ」タンも削除依頼出したくなるわな・・・
気持ちはなんとなく分かる。

それが通るかどうかは別として (w
178無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 01:24
三国志の呂布ばりに大将自ら最前線で槍を振るう
又佐のサービス精神には頭が下がります。

…雑兵にしか見えないけどね。
179無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 01:24
天下人、殴り放題!!
暴れん坊利家、確かに勝家が「親父様」だ。
180無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 01:24
>>175
いやいや(・∀・)
181無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 01:25
マジで第三者の者だが、このドラマ12月までもつんかいな?
182無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 01:26
もはや捏造を叩く時期はとっくにすぎていることに気づいてほしいね
歴史のプロ氏には。
183無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 01:26
>>180
じゃ「歴史のプロmarkU」か「偽歴史のプロ」
184無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 01:29
なんか、唐沢氏がかわいそうになって来た。
でも香川氏は名悪役になりそうな予感。
185無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 01:29
Z歴史のプロ、ZZ歴史のプロ・・・・・・・∀歴史のプロ
186無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 01:30
役者は悪くないと思うよ。
高嶋兄はかなりミスキャストだけどね。
187無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 01:30
「黒歴史のプロ」・・・・・なんか良くない?
あの大河の利家みたいに幼稚で身分不相応に
傲岸不遜な人物は現実世界ではこういう風に
評価される・・・ってことを身をもって
証明してしまった歴史のプロさんに、
どうか幸あらんことを・・・・
189無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 01:32
歴史のプロ(偽)
スレのびてると思って、来て見れば・・・・。

やっぱり・・・。
191無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 01:34
次もまた一週間後かな?
>>190
毎週月〜火は「歴史のプロ」様をイジる夕べです。
193無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 01:37
>高嶋兄はかなりミスキャストだけどね。
弟の方が良かった?
194無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 01:37
>>184
唐沢はあんまし大名役には向いてないな。
ポイズソの家来の役はそこそここなしてたが・・・

何か、有無を言わせぬ重厚感ってものが決定的に欠落している。
それがあってこそ、妻に対する態度とのギャップが表現できると思うのだが?

195無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 01:37
>>184
香川さんはかなりだろ。今後の大河をひっぱっていく予感
196無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 01:42
うん、香川さん大河で知ったけど、この人良いね。
次回は主役でもやって欲しいな。
197無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 01:44
>>195
>>196
香川はうまいけど、華が無いのが惜しい。
名脇役タイプじゃないか?
198無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 01:48
>>193
弟も合ってるとは言えないけど、兄貴よりはいいかもね。
可哀相だが、兄貴は演技に幅がないよな。尼子晴久が限界。
>>195
いや、むしろ引っぱってもらわなきゃ困ると・・・

>>197
それはチョト同意 (泣
ただ、そんな香川でも、糞なシナリオに負けない存在感のある、
少なくとも今期大河ドラマに残された唯一の希望かと・・・・゚・(ノД`)・゚・。


しかし・・・唐沢、こんな電波なシナリオで主人公やらされて、
つくづく不憫だな・・・
200無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 01:50
ポイズン以外は役者もどこかつらそうだ。
ポイズンはノリノリっぽかったが。
201無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 01:54
柳葉が主演の豊臣秀吉を怖い物見たさでレンタルして見たんだけど
三浦和良演じる徳川家康がいい人すぎでワラタよ
最後のほうで秀吉が頭下げただけであっさり大阪城にきてるし(w
でも沢口靖子の市は(・∀・)イイ!年10歳以上離れてるけどね・・・
大河って一話ごとに脚本家が変わるから
通しで見るとめちゃくちゃな流れになるって噂本当?
203無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 02:09
俺が秀吉なら唐沢利家は斬首だな。
命を助けてやったのにタメ口だわ殴るわ。
204無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 02:10
ところで、家康ってこの大河での役作りは、
悪役なのか好意的な役なのかどっちなの?

もし悪役だとしたら、高島兄は完全なミスキャストだと思うんだが・・・
205無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 02:12
唐沢利家ってすごい血気盛んだよねー
206無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 02:13
ちょっと前のことになるけど、小牧長久手の時に
利家が「家康は百戦錬磨じゃ。わしが行かんと、秀吉が危ない」とか言ってたけど、
「お前が行った所で、どうにもならんだろ」と思ってしまった。。。
207無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 02:14
悪役でも好意的でもミスキャストだろ・・・
そういえば、昔年末ドラマで上杉謙信もやってたな高嶋兄
208無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 02:16
>204
善悪の白黒をはっきりさせてないんでないか?
特に良いことも悪いこともしてないし。
しかし、あの家康はバカ殿にしか見えないな。特に笑いが。
209無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 02:17
>>206
視聴者の99パーセントは同じこと思ったかと(w
210無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 02:18
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ〜 ポイズン〜♪
211無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 02:20
俺のベスト家康は葵の津川雅彦だな
狸じじいっぷりが見事だったよ
212無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 02:20
前田家の手勢4000じゃねぇ・・・・。
無理でしょう。
唐沢利家がただの負けず嫌いにしか見えませんけど、何か?
214無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 02:25
ぅぁぁ
215無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 02:25
まがったことが大嫌いな利家は
謙信に成り代わって軍神となりますた。
216無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 02:27
しずヶ嶽から佐々の件にかけては、本当に無理したよな、このドラマ
217無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 02:27
みっちー慶次郎も最近つらいね

何か、「花の慶次」オタを釣る為だけに存在してるような気がするw
218無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 02:28
前線で槍を振り回すって、この頃の利家って結構な歳でないの?
予算使い切ったろう
220無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 02:29
>>218
すでにそのような些細な点は問題ではない
221無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 02:30
史実では倉之助と利家って仲がよかったの?
222無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 02:32
ライバルで仲が悪かったはずでは?
223無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 02:33
・・・ポイズン〜♪
224無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 02:33
>>216
この先、年末まで無理無体の連続のヨカーン
225無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 02:34
剃髪して秀吉に詫びをいれた佐々を前田兵は笑いものにしたというが、そんな場面カットだろうなあ・・・
226無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 02:34
情報操作ですか?
227無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 02:41
へ、作り話なの?
漏れは佐々の研究してる人のサイトで見て信じてしまったが。
228無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 02:48
前田利家に興味無かったけど、このドラマ見て嫌いになった。
229無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 02:51
松嶋菜々子が嫌いになった。
230無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 02:53
まあタンが好きになった。
「裏切りだらけの人間の生涯を、それでも美しく激しく描ききる」ためには
今年の脚本家はむしろ「太平記」を参考にするべきであった。

あれは見事だったよと昔を振り返る。
232無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 02:57
もうすぐでまあタンも嫌いになるでしょうな(w
233無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 02:58
大河史上最低の糞ドラマだよな犬とまつは。
234無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 03:00
>>231
「これで兄上も大将軍じゃっ!」
見事だったなあ、あのドラマは。
235無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 03:03
太平記みてないんだよな・・・
たしか主演が真田だっけか?
236無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 03:06
そう。
オープニングも良かったなあ。
でん、でん、ででん、でん、ぷぇーーー、ぷぇーーーー♪
わ、わーー、わ、わーーー♪
>>234
上司を裏切り義父を裏切り友人を裏切り天皇を裏切り、弟をも裏切って天下を取った男が
最後に息子に裏切られて、寂しく消えていく(ウワァァァァン

なのに前田利家のあの阿呆ッ面はなんだ(涙
238無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 03:16
去年といい、今年といい、何でこんなヘンテコなドラマ作るのかなあ・・・
239無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 03:18
今宵はここまでにいたしとうございます
240無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 04:40
>>238
来年も再来年もたぶんヘンテコだろうよ・・・
>>231,238
でもここで評価の高いのって、軒並み視聴率悪いぞ!
242無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 04:54
視聴率が良くて、ここでも評判がいいのって、政宗と信玄ぐらい?
それ以前のは知らないけど。
243無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 05:01
別に佐々が15000の兵に増えてていいから、
なぜ前田の4000に負けたかをちゃんとには説明してほしい。
待ち受けてた兵をかわしたところとかもっとやってほしい。
まぁ利家一人で100人は殺してそうだしな(w
これに又兵衛、利勝、慶次郎、あとの二人を加えると・・・
合戦シーンが暴れん坊将軍か三匹が斬るみたいになってたな。
244無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 05:05
このドラマって、全体的に説明不足というか話の流れを見せるのが下手だよね。
光秀がなんで謀反したのかも、あのドラマだけじゃ、よくわかんなかったし。
245無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 05:05
城攻めにてこずり疲労しきった兵の背後を突けば
寡兵で打ち破る事は可能。
246無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 05:09
>>244
母親見殺し
領地没収
家臣団面前の折檻
信長の誕生日を記念日とする発言

この4つが決定打
247無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 05:15
>>246
そのへんの光秀の切羽詰まったものがいまいち伝わってこなかった。
いつのまにか本能寺になってたって感じで。
まあ、おいらがちゃんとドラマ見てないせいもあるかもしれないけど。
248無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 05:30
そこはショーケンの手抜き。
でも本能寺の前の光秀が御籤を引くシーンで
凶、凶と来て 大凶 が来たのは流石に笑ったな。
249無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 06:53
所詮、トレンディドラマに史実がどうの言ったって無駄、無駄。
250無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 06:57
ストーリー自体もおかしい
そもそも主人公に無理がありすぎだから
252無名武将@お腹せっぷく :02/09/10 07:39
もはや香川秀吉の好演しか期待できない現実 と
今週から登場のブサイクデムパ女の怪演に恐怖する現実...
253無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 09:51
竹中重治がちっともでてきませんが・・・
254無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 09:55
>>245
越中から末森にきて城攻めするだけで一万五千全員がそんなへとへとになるわけない
255無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 10:14
秀吉側はオール悪なので半兵衛がいると均衡が崩れる
つーかあのまま兵糧攻め(水攻め?)にすれば
水がなくなってあぼーんじゃないのか?
そういえば、前田家は豊臣家も裏切るんだよな・・・
そのための布石か?
258無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 10:20
下手にささの軍勢を誇張したものだから大軍で末森城ひとつ落とせなかった馬鹿
というイメージしか残らん。
せめて、官兵衛か小六か小一郎ぐらい出しても…
260無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 10:39
竹中半兵衛も黒田如水も小六も小一郎も出てこない。
真田信繁くらいは出してやってね。
>>257
利家没後の話だから描くかどうかわかんないけどね。
とりあえず三成を着々と悪者に仕立て上げているね。
>>257
かもしんないね。
しっかし、主人公がここまでみみっちい裏切り繰り返すと
ドラマとして・・・・・尊氏みたいにその末に天下とるならまだしも
たかだか北の僻地で100万石だし・・・・・
>>262
このドラマは「男は女房がいないと何もできない」という
世の奥様方の自尊心を満足させる為のドラマなのでまったく問題なし。
散々既出だろうけど・・・
>>263
んな更年期オバハンの妄想オナニードラマのために貴重な大河の枠を割くのは
今年限りにしてほしい・・・・と切にキボンヌ (泣
265無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 11:15
秀吉いいね。あの冷たい目。でもあそこまでいくと狂気の君主だ。
>>265
あの目チョトエロかったような気も(w
でもいいよな香川・・・セリフ無しで
あれほど迫力出せるのって。
267無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 11:19
>>262
別によし。
まつの絡みを全部無いものと思えば、利家はなかなかしたたかでオモロイ。
>>260
その代表格の三人の役割を
浅野長政が一手に引き受けてます(;´Д`)
269無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 12:07
本日、竹山某13:00からNHK出演
歴史のプロは必見よ?
270ケケ山:02/09/10 13:19
悪いのはネツゾウを強いた先祖マンセー某プロデューサーです。
271無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 13:36
>>266
チョトエロかったような目はまあタンを見つめるときだったね。
脅えるまあタンはその後どうなったのか・・・。
272☆☆あっ激写シリーズ☆☆:02/09/10 13:37
祝★★ヒッキーと紀里谷のプライベートキス写真★★
http://www.all-mode.net/jrank/in.php?id=arifish
★★やっぱりな叶姉妹と窪塚密会パコパコ写真★★
http://pakopako.misty.ne.jp/enter.cgi?id=arifish
あゆの整形手術時の顔まる見え写真
http://210.153.105.166/cgi-bin/rank/ranklink.cgi?id=fish
ソニンの超エッチなアングルのブルマ写真
http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=arifish
ポルノグラフティと保田圭自宅前で激写!!
http://kindan.adult-deai.net/kinrank/ranklink.cgi?id=arifish
★★坂口憲二と長谷川京子のキス写真★★
http://ninkirank.misty.ne.jp/06/enter.cgi?id=arifish
273無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 14:14
石川県は良いところ
一度はきまっしね
郊外出ると田んぼばっかりやわいねー
竹山は友情と純愛のドラマを作りたかったそうだ。


戦国時代のドラマでそんなもんやるなよ・・・
275無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 15:19
要するに前田利家の人生なんてどうでもいいってことだね。

竹山「前田利家かあー。友情と純愛なら新撰組のがよかったぜ」
って感じ?で、無理やり竹山の意図に合わせて裏切り者でやりチンが
友情と純愛の主役になってるわけね。なめられたもんだ。
276顕如:02/09/10 15:21
ほなそろそろ溜まりに溜まった鬱憤をどうぞ

http://6713.teacup.com/tikitiki/bbs




277無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 15:27
浅野の電波ぶりもみたい。
278無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 15:40
>>266
殺されたく無ければわしに抱かれろの目だねありゃ。
少なくとも香川はそういう役作りをしてたと思われ。
279無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 15:49
>>276
そこおもろい。でも18禁ぽ
280無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 15:54
まあタン・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 ウワァァ〜ン!!!
>>276
そこの書き込みだが黄金「造り」の鎧じゃ重くて着れねーよ。
282無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 16:01
金沢人は洗脳されていることが>>276から明らかになった。
哀れだ。
283無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 16:08
狂信的前田信者コワイヨ・゚・(ノД`)・゚・
次回はさらさら越え
「わたくしが徳川殿に会って参ります」と仏像を抱えて雪山を越えるまつ
が見られるのだろうか・・・
285無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 16:53
景勝と家康は役者が逆の方が良い
>>285
そーかなぁ、里見は貫禄あるけどバカそうだ。
まだ、ずるがしこそうな高嶋のほうが・・
287無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 17:23
俺も285に同意。
あの家康はひどい。史上最低だ
288無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 17:23
>>276
うむ、今年の大河に洗脳された哀れな愚民どもの一例を拝見した。
連中のお陰で竹山も「いい仕事したなぁ」と思えるのであろう。
>>287
その代わり秀吉が史上最高ではないか
290無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 17:31
緒方拳の秀吉の方が全然いいよ。
291無名武将@お腹せっぷく :02/09/10 17:37
俺は滝田栄の徳川家康のほうが好きだな
山岡荘八原作らしい誠実性があって
でも、家康13歳の時であの顔には笑ったけど
何を言うか。史上最低の家康は未来永劫GOひろみと決まっておるのだ。
>>263
中途半端に女に媚を売らなくとも、ドラマとして面白ければおばさんたちもきっと見る。
別に女性の歴史に役割は小さくないというのは事実だが、
一夫一妻の現代の価値観で見るからあんな変梃りんな話しになるがな。
秀吉夫婦や家福夫婦のところは別に違和感少ない。
つーことは、やはり主演女優がミスキャストだな。
294無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 18:58
>>292
ああ、それ何だっけ?
295 :02/09/10 19:00
【オフ】われらが神 大神源太を応援しよう!【企画】
逮捕されても神は神! 差し入れOFF、面会OFF企画中!
大神源太応援企画本部 http://natto.2ch.net/off/
大神源太ファンサイト http://www.ogaki-tv.ne.jp/~zeus/ (中ごろ以降ピックアップ)
大神源太写真集 http://sawadaspecial.com/mirror/oogami/aniki.htm
*****コピーペーストして広めてくれると大変ありがたいです*****
296無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 19:04
>>294
信長(92年)

やっぱり津川雅彦の家康が最笑
297無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 19:11
>>296
おああーーーー、闇の彼方〜、
聞けーよ〜、星の歩み〜
月の唄〜
未知なる海に辿りつかーーーーん ♪
演技はともかく、高嶋とか郷ひろみって、見た目の線が家康役には
細すぎるような・・・

家康の役は、出来ればそこそこ肥えた貫禄ある人に
やってほしいなあ。若い俳優で当てはまる人って
あまり思いつかないけど。
299無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 19:18
松村
300無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 19:20
300
301無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 19:38
>>299
俺も同じこと考えてしまった・・・
>>299
貫禄とか年齢、あと彼って俳優? といった難点が・・・・
って、肥えてるだけじゃねーか (w

あ、でも津川家康のモノマネが凄まじく上手かったりするし、ひょっとしたら大化け・・
椎名きっぺーはいつかやりそうな予感がある
304無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 21:03
>>303
椎名桔平にはむしろ信長をやってもらいたいな。

家康は寿命長いから配役が難しいね。
葵の津川が最高だとは思うけど、彼では信長存命中の家康は無理がある。
305無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 21:14
的場浩二に信長やってほしいな
>>305
信長よりも、今の又兵衛キャラみたいに豪放磊落系の方が
合ってそうな気がする。
信長って、どっちかいうと細面で神経質・ヒステリック
っていう、的場と正反対なイメージが・・・
>>302
クリカンルパンみたく、津川が死んだら松村は終生
津川家康を背負って演じることにな・・・・ビジュアル的に無理か。
308無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 22:23
秀忠もできるな・・・
緒方拳の尼子経久こそ最高
310無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 23:14
え、俺高嶋の家康かなり期待してるんだが。
でぶじゃないと家康じゃないとか言ってる奴って歴史のプロ的にどうよ?
311にょほほほほ・・・・:02/09/10 23:15
体型云々以前に、演技が・・・・
特にあの笑い方
312無名武将@お腹せっぷく:02/09/10 23:16
>歴史のプロ的
・・・・・・・・・・・・!
>>312
召喚呪文ですな (w
>>310
俳優としての高嶋兄はけっこう好きだけど
家康を演るのは素質的にちょっと・・・・
メッツ新庄に4割打てと要求する並にお門違いな
感じが。
315314:02/09/10 23:44
あ、新庄今はジャイアンシか。間違い & スレ違いスマソ。
316無名武将@お腹せっぷく:02/09/11 02:58
家康なら、香川が良かったかも。
で、秀吉は永瀬正敏。
317無名武将@お腹せっぷく:02/09/11 03:16
俺的には却下だな、それは。
家康って難しいな・・・
318無名武将@お腹せっぷく:02/09/11 03:41
リアルタイムで歴史のプロタンを見たいな
来週も来てくれるだろうか?
319無名武将@お腹せっぷく:02/09/11 04:42
家康なら毛利元就演じてた中村橋の助で良いんじゃないの?

320無名武将@お腹せっぷく:02/09/11 04:53
武田信玄のとき、あんまりいくなかったような・・・
321無名武将@お腹せっぷく:02/09/11 05:07
>>319
橋の助はパス。というか歌舞伎役者は演技が大仰なんでいやだ。
あれは舞台向けであってテレビ向けでない。
元禄繚乱で勘九郎の演技が「目が死んでいる」って言われたのも
納得。
322無名武将@お腹せっぷく:02/09/11 05:47
家康役は真田太平記の中村梅之助がこびりついてる
同世代なら中野英雄なんかどうかと
323無名武将@お腹せっぷく:02/09/11 05:51
梅之助で思い出したが、梅雀なんかどうだ。
ちょっとニヤけた感じもするが、引き締まった役もこなすんでないか?
家康は青年期と老年期でキャラ違うからねえ
家康=松村 まじで面白そう
326無名武将@お腹せっぷく:02/09/11 10:43
青年期:コージー
中年期:松村
老年期:津川
の配役でどうだ?
>>326
俳優の顔も体つきも年齢も全然違うのに声だけ吹き替えたように共通の家康・・・
視聴者大混乱するだろうな(w 見てみたい・・・
>>327
それならいっそ

家康: CG
声 : 津川・松村・コージー

でいいような・・・・・
>CG
ジャバ・ザ・ハットみたいな家康キボン。
いや、むしろ

家康:ジャバ・ザ・ハット
声:松村

次回の見所
                    _ _     .'  , .. ∧猿∧
          ∧利_ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (     ) ←
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
>>323
梅雀と言えば元就の時はけっこう渋めの役やってたな
脇役としての秀吉なら合いそう

ところで家康というと個人的に忘れられないのは西村雅彦なのだが
家康よりも脇役での信長が合いそうな
声も甲高いし、ヒステリックな演技も出来る、明智や徳川主人公のドラマならイチオシ(w
333無名武将@お腹せっぷく:02/09/11 19:25
信長=隆 大介が最高だった。(影武者)
明智は村上弘明かなぁ・・
334無名武将@お腹せっぷく:02/09/11 21:05
無名塾臭いよ
335無名武将@お腹せっぷく:02/09/11 21:12
>>332
西村の家康は味があってよかったよね
336無名武将@お腹せっぷく:02/09/12 01:12
これから登場する女優陣を見ると
ガッカリ度150%なんですが・・・。
337無名武将@お腹せっぷく:02/09/12 01:19
具体的に女優名を挙げなさい。
これは命令です。
338無名武将@お腹せっぷく:02/09/12 01:24
とりあえず麻阿タンが佐藤藍子になります。そして次回では・・・

「さらさら越え」(9/15日放送分)
天正12年、佐々成政は厳冬のさらさら峠を越え、浜松に向かった。
徳川家康を説得し、秀吉と真正面から戦をするためだった。
しかし、浜松に到着したとき、成政のそばにはるはいなかった。
雪崩に巻き込まれたのである。
 一方、秀吉の元に人質として送られた麻阿と対面したまつだったが、
紅やおしろいを塗った麻阿の変化に胸騒ぎを覚えた。秀吉は麻阿をかわいがり、
自らの側室にしようとしていたのだった。
>>335
そ、そうかなあ・・・・
340無名武将@お腹せっぷく:02/09/12 02:34
>>333
明智は今年のショーケンが良かったと思う。
個人的にはいつぞやのTV東京の正月ドラマの近藤正臣が一番良かった(大河とは関係ないが)。
明智は謎の多い人物なので(出自不明で高家寄りの上天海僧正になった説もあるよな)
体育会系は(昔マイケル富岡がやってた時も違和感あったけど)いや。
今年のショーケンはそれなりにキャラ作りを意識してた感じがしたが(自分のキャラじゃなく)。
341無名武将@お腹せっぷく:02/09/12 03:03
>>338
『麻阿の変化に胸騒ぎを覚えた。』幾らなんでも変化しすぎだろう( ;´Д`)
NHKやりすぎだ家の爺ちゃん婆ちゃん変化に付いて行けるか心配です( ´・ω・)ショボーン
342無名武将@お腹せっぷく:02/09/12 03:19
>>338
娘を寝取られた利家はそれで猿に殴りかかると。

それで犬切腹だと。

それで許してやるから終われよこのクソ大河と。
343無名武将@お腹せっぷく:02/09/12 04:24
林通勝監督はよかったと思うけどなこのドラマ。
344>:02/09/12 05:46
今回の大河ドラマの登場人物を例えると

利家→ジモンさん(突っ込み)
秀吉→劉ちゃん(ボケ)
まつ→リーダー(まとめ役)
利家:日吉ちゃん!娘を人質に出すけど、変なことするなよ(振り:漫才用語)
日吉ちゃん:え?何のこと?
(日吉ちゃん、まあ?の前にすたすたと進み。股間の近くに顔を近づけて)
日吉ちゃん:「ムッシュ!ムラムラ!」
利家:やっちゃったよ!そういうことをやめろって言ってるのに!冗談なんだろ?
   コンドームとか持ってないよね!ちょっとポッケの中を見せろよ!
(利家、強引に日吉のポッケの中を見る!)
利家:持ってないな。安心したよ(ホッとする。)
まつ:秀吉!ズボンを脱げ!
利家:エイ!(掛け声と共にズボンを脱がす!)
まつ&利家:え〜〜
日吉:聞いてないよ!(既にコンドーさん装着済み)
利家:聞いてないじゃねぇ〜よ!既につけてんじゃねぇか!お前やったのか?
日吉:ゴメン!まつとやっちゃった!
利家:そっちかよ。

三人いっせいに舞台裏へ!

345無名武将@お腹せっぷく:02/09/12 08:53
スピッツのニューアルバム今年の大河のこと歌にしてるよ。

♪本当は犬なのにサムライのつもりー
ワラタ。ぴったりだな。
自分らのこと言ってるんだろうけど。
>麻阿の変化
吉宗の変化(包帯取ったら西田敏行)は楽しく見させてもらったのにナァ。
女性の変化は思い切り外しやすい罠
葵は演技を取ってたが、としまつはビジュアルか。
としまつの茶々を小川真由美がやったら、それはそれで萎えだがな。
まあ時代が10数年ずれてるが・・・
としまつにも、一部には、巧い役者はいる!
ごく一部だが。。。
350349:02/09/12 11:04
だから、余計に腹が立つのかもしれない・・・
>>349
演技が巧いとか下手とかそーいう次元を軽く飛び越えて
神の領域にまで達した五木ひろしについては、特例として
その「一部」に入れてやってくれまいか・・・・・・(涙
>>351
良いこと言ってくれるよアンタ!
オレは今後の人生でどんなにつらいことがあっても、
あのシーンを思い出せば乗り切れそうな気がする。
353無名武将@お腹せっぷく:02/09/12 23:25
大河の話題もそろそろ尽きてきたことだし、
戦国三大合戦の一つ、清洲犬猿合戦についてでも語ろうよ。
354無名武将@お腹せっぷく:02/09/12 23:59
残り二つは何だよ?
犬まつ史上最大の決戦とかか?
355無名武将@お腹せっぷく:02/09/13 00:00
犬親父大相撲合戦
犬信長胸倉掴合戦
つまり、もう大きな合戦は無いんだ…
来週は、第二次犬猿合戦です。
サッサってあふぉだろ
359無名武将@お腹せっぷく:02/09/13 18:23
>>356
犬猿合戦はまだ終了してないから心配するな。
360ゴンちゃん:02/09/13 19:39
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、   夏の夜の
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´夢路はかなき跡の名を
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'      雲居に上げよ山ほととぎす♪
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
361無名武将@お腹せっぷく:02/09/13 22:34
佐藤藍子になった途端、麻阿たんに関する書き込みが激減するだろう。
しかし、真の友の娘を愛人にする秀吉って大物?
362無名武将@お腹せっぷく:02/09/13 23:27
>>361
つーか、養女の姉を愛人にする秀吉って・・・・
363無名武将@お腹せっぷく:02/09/13 23:29
>>356
いや、きっと終盤には高嶋家康との電波合戦があるはずw
ロリコン大明神sage
365無名武将@お腹せっぷく:02/09/14 00:14
緊張佐々age
366前田又坐:02/09/14 00:17
>>361こんにゃろ〜煮殺すぞ!
367無名武将@お腹せっぷく:02/09/14 00:30
まあとしてはむしろ名誉なことだろ。
前田家にも箔がつく
368無名武将@お腹せっぷく:02/09/14 01:06
真田太平記はおもしろかった。今だにあれに勝てる大河ドラマがない。
幸村が家康に突っ込んでいくシーンなんてすごくて心臓バクバクした。
それに比べて最近の大河ドラマは・・
只今戦国マニアの総統閣下が党員を広く募集中!
誰か相手してあげて(T_T)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1031923606/l50
370無名武将@お腹せっぷく:02/09/14 01:38
>>368
新撰組の話とか、赤穂浪士の話とかは何度もリメイクされてるんだから、真田太平記もリメイクされないかな。大河で。
371無名武将@お腹せっぷく:02/09/14 03:31
真田太平記は、いつごろの大河ドラマですか?
372無名武将@お腹せっぷく:02/09/14 04:26
>>371
南北朝時代
373無名武将@お腹せっぷく:02/09/14 05:17
>>370
リメイクしたら若手の役者で固めそうなヨカーン
374無名武将@お腹せっぷく:02/09/14 05:19
八重あたりを登場させて荒らして欲しいな、今年の大河。
見ていていつも眠くなっちゃうんだもん。
>>374
八重=小川真由美のこと?
だったらもう一度淀殿やるサ・・・破壊力、衝撃度充分なのサ
真田太平記は大河じゃないよ
水曜夜にやってた枠の方。
漏れもつい最近まで忘れてたけどね。

でもあれが面白かったのは禿同。
草刈正雄演じる幸村が顔のアップだけで家康を追いつめた
シーンが印象に残ってる。
丹波哲郎や夏八木勲、佐藤慶と実力派がズラリ

「豆州か…」
先生!再放送がはじまりません!
379無名武将@お腹せっぷく:02/09/14 13:24
今、再放送中。
やっぱり二の丸が落ちてからほのぼのしすぎだな〜。
380無名武将@お腹せっぷく:02/09/14 13:34
くらのすけが天下人になっちゃうよー
381無名武将@お腹せっぷく:02/09/14 13:39
利家カッコいいじゃねえか。総大将が前線で戦う云々は抜かして、槍の又佐って感じでよかった。
まぁタンまだ?
383無名武将@お腹せっぷく:02/09/14 13:41
ふんどしなら、今しがた。
384無名武将@お腹せっぷく:02/09/14 13:42
なつ姫〜
385無名武将@お腹せっぷく:02/09/14 13:43
「戦のやり方を教えてやるわー!」

(;´Д`)お前が教えてもらえよ・・・。総大将は本陣だろうが・・・。
386無名武将@お腹せっぷく:02/09/14 13:45
はりつけ北〜
387無名武将@お腹せっぷく:02/09/14 13:54
利家が槍を振り回しているシーンなんだが・・・槍に振り回されているように見えてしまう
388無名武将@お腹せっぷく:02/09/14 13:55
非力だあまりにも!
389無名武将@お腹せっぷく:02/09/14 14:00
源義経とか真田幸村ってドラマや漫画、ゲームだと美化されてるけど
実際は不細工だったらしいね。
390無名武将@お腹せっぷく:02/09/14 14:03
サムライは顔じゃない。
391無名武将@お腹せっぷく:02/09/14 14:05
まあ確かに多少は美化しないとファンがつかないしね。
不細工そのままでやってもかっこいいーとか思わないしね。
ようするになんにしても今の現代顔は多少は重要ってこったぁ
392無名武将@お腹せっぷく:02/09/14 14:07
 ま つ は 七刀 腹 し る !
393無名武将@お腹せっぷく:02/09/14 14:07
ところでおまーらどの武将が一番好きなんだ?
漏れは伊藤弥五郎景久
394無名武将@お腹せっぷく:02/09/14 14:09
富田はでてくんの?  
395無名武将@お腹せっぷく:02/09/14 14:12
シロナマズ殿なんて呼ばれたの初めてだよね>長種
どういう意味?
396無名武将@お腹せっぷく:02/09/14 14:14
>>395
初登場時から呼ばれてました
>>393
本多忠勝
397無名武将@お腹せっぷく:02/09/14 14:18
>>396
いいね蜻蛉切り。タイがではダサいけど
>>393
氏真タン
和田惟政、明石全登、相楽義陽・・・かな?
400400:02/09/15 00:22

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ  <  400ゲット記念で麻阿は今日限りで少女をやめるわ!母上様ー
  (ヽ;'- ')   \____________
  ( ̄ ⊃・∀・⊃
  | | ̄| ̄    ウリィィイイイイ!!!!
  〈_ゝ__ゝ
         
   ↓
  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (=( ´∀`)  <  私が秀吉様の側室になりたいだけで
 (    )    \ 秀吉様は悪くないと思うわ。
 | | |      \____________
 〈_フ__フ
 佐藤藍子
401無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 05:13
放送日age
今日のさらさら越えはちゃんとやってほしいね。
まぁつっこむところが少ないと寂しい気もするけど・・・
今日の見どころはやっぱり秀吉殴るシーンと佐藤藍子の登場か。
402無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 05:27
第38回 「花衣(はなごろも)」
まつと北政所になったおねは、噂を頼りに南蛮寺を訪れ、
粗末な身なりで浮浪児達を世話するはると再会した。
はるは秀吉の情で生きる成政には会いたくないと言う。
まつは利家に、成政を九州征伐に連れていき武勲をたてさせてくれと頼む。

成政って死ぬまでまつの手のひらで踊らされてるような・・・
いいんじゃねーの
鷹の怪我治したり、戦で死んだ兵の家族の生活の保証したり、
信長のマッサージしたり、信長と秀吉を味噌汁で魅了したり、
新しい領地でオバハン達と食べくらべしたり、戦の前に田植えしたり、
夫の大将の肖像画を描いたり(呪い)、
一向宗の信者を改宗させたり(マインドコントロール)、
雪山に一人で突っ込んだり、
主君と夫に無断で外交・財政を行ったり(以下略
まつは万能ですから。
ただデムパで多重人格なだけです。
>>403
万能なまつに、麻阿さんの配役を変えないように
お願いしたい。麻阿ターン(;´Д`)ハァハァ
405無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 18:43
さて、日曜夜です。age
今日の見ましたよ
ははっははっははhhっハハハハハっはhははははる山越えはっはっははっはっはhっは
ははっはあああはははっはよりまあより茶々ブサイクはっはhっハハハっははははhはっはh
殴ったはっひひひひはっはっはははははhデアルカキタ-ははhっははっははっははっはっは
ハハハハhハッハッハhッハッハhッハッヒヒイイイいはっはっははははっはっひひハハハ

とりあえず笑っとけ

来週は花の慶次大活躍
407無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 18:56
HVあげ

今日の感想
麻阿ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン
茶々(つД`)
408無名武将@お腹せっぷく :02/09/15 19:01
今日のまつ様は
秀吉に逆襲されて、あぼーんでお口あんぐり。
さらにおねにも釘を刺されてウアァァァァーン。
で、成正に奴当たりかよ!
409無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 19:03
まつの口にチンポぶち込んで黙らせたいYO!!
410無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 19:05
ヒャーッハッハッハハハ慶次ノサルオドリキターーーーーーーッ
411無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 19:18
雪崩に巻き込まれる寸前のハルがなんか萌えた。
412無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 19:29
麻阿役の子を犯したい
413無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 19:32
木公  平  定  矢口  マ  ソ  セ  ー
414無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 19:42
                 ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ´∀`)<  麻阿は食べ頃♪
              _/  ⌒ヽ  (⌒)____
            ⊂二 /《金猿》へ  ノ ~.レ-r┐
               /    /  ヽノ__ | .| ト、
           _ _レ   /〈 ̄   `-Lλ_レ
         /   __ノ   ̄`ー‐---‐′
         ヽ <  | |
          \ \ | ⌒―⌒)
           ノ  )  ̄ ̄ ヽ (
          (_/     ⊂ノ

415無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 19:44
    (⌒\ ∧_∧                                  ∧_∧
    \ ヽ(  U皿u )           この たわけがー!!        ( ゚皿゚)    こうしてくれる、ヴォケー!!
     (m   ⌒ヽ ミヽ                             /  しノ/ヽ\m
      ノ    ミヽ \\                           /下僕犬(d||゚ ヽ゚iヽ >ヽ
      (    (ミノ∧∧ )  ←筑前守秀吉                         | ヽ、 \/ /_ > > 
   ミヘ/   // :)Д。;)/ アワワ                          |   (⊇__ノ 、 ヽ/
 ミ ̄(´_/⌒\⌒    ノ                           |  | イ ヽ    \                
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                      
416無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 19:45

    _, -=''"" ̄ ̄""=-―,.、
  _,=、            ̄=.、
   彡             "" - ,
    >                ヽ
   :"  .__=__  ̄=.、   \
  /  彡⌒  | |    ̄=--,、    ヽ       .'  , .. ∧_∧
  /彡" /~ニ | j|∧_∧   "ヽ     ヽ    .∴ '     (  犬 ) アウッ!
 /   ( /_/ |( ´Д`)    \    ミ     ・,‘ r⌒>  _/ /
     ヽ ミ |ヽ,-  ⌒ヽ ,_   ミ    i    .   ’ | y'⌒  ⌒i
       ̄| ミ   ノ|ヽ Y|三)  ヽ   |       |  /  ノ |
       | 《金猿》/ \_ノ    |ミ  ij       , ー'  /´ヾ_ノ
       ヽ ヽ  |        |   |i       / ,  ノ
        "ー- 、 |       |   ノ     / / /
           ヽ ヽ      ノ / /     / / ,'
            ヽ ヽ     // /   /  /|  |
            / )     //    !、_/ /   〉
           / /      /         |_/
          |  |
          \|
417無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 19:46

    _, -=''"" ̄ ̄""=-―,.、
  _,=、            ̄=.、
   彡             "" - ,
    >                ヽ
   :"  .__=__  ̄=.、   \
  /  彡⌒  | |    ̄=--,、    ヽ       .'  , .. ∧_∧
  /彡" /~ニ | j|∧_∧   "ヽ     ヽ    .∴ '     (  犬 ) アウッ!
 /   ( /_/ |( ´Д`)    \    ミ     ・,‘ r⌒>  _/ /
     ヽ ミ |ヽ,-  ⌒ヽ ,_   ミ    i    .   ’ | y'⌒  ⌒i
       ̄| ミ   ノ|ヽ Y|三)  ヽ   |       |  /  ノ |
       | 《金猿》/ \_ノ    |ミ  ij       , ー'  /´ヾ_ノ
       ヽ ヽ  |        |   |i       / ,  ノ
        "ー- 、 |       |   ノ     / / /
           ヽ ヽ      ノ / /     / / ,'
            ヽ ヽ     // /   /  /|  |
            / )     //    !、_/ /   〉
           / /      /         |_/
          |  |
          \|
418無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 19:46
         .★_★   ハイハイ...
          ( ☆ ∧_∧
      (⌒、/___( ゚皿゚)           麻阿が、麻阿が、!!!!!!
       | | ___   _⌒\
     / .| |歌舞伎者  ∧`ヽ \    変わり果てたじゃあねえかー!!!
 (( (⌒/.ヽ__(⌒ ̄ ̄ ̄  ̄) .\ \
         (  ̄ ̄/ ̄     \ ヽ   責任とれ、秀吉ー!!!!!
         | .\ \ ̄ ̄ ゙̄\   (_).
        | .|\ ヽ ̄ ̄\ \/⌒) ))
        . |  |  ) )    \_/
         |  |/ /
         | / / |
         (  \ |
         |  ヽ_ノ |
         |  |   |
        _/  |   |
       (___  ノ(___)
419無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 19:47

             ∧_∧       mm
            (゚_A_゚)       つ )
           /⌒ゝ ヽ丶⌒。ヽ ⌒⌒` ノ
          丿ヽ。丿⌒ ヽ⌒ヽ     ノ     領地いらねえの?
         (  /ゞ 《 関白》丿 ⌒`` ̄
          \ \\  ヽ ) 丿
           ノ ノ |  ヽ )ヽ_レ
          彡// ヽ  丿\|ミ
            /   丿~(  \
             <__/   ゝ__>
             ヽ  ソ    ゞ 丿
            _) ノ    ヽ  (_
           (__ヽ)    (ゝ__)
420無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 19:47

        m    m  
        /~ヽ   /~~ヽ
        |  |i _∧ゝ ノ
       ノ ノ#´Д`) / 
      ( ノ     ソ  関白様ー、万歳!!!!         
       ヽ      ヽ
        \|;;;;iii;;;\ ←関白様とお揃いの金鎧
          \;;;;iii;;;\
      _   /      \ _
    /ミ (⌒Y   / \  \ ミヽ
        ̄\ ,_ _,/ ωつ  \,_ _,ノ ̄
               ↑
              漢の誇り            
いきなりさらさら越えでござりまするか
422無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:01
さらさらキタ━━━(´∀`)・ω・)゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
423無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:01
ひょっとしてサラサラ終わり!?
424無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:02
「あなた様は天才です!」byはる

この台詞はもの凄く残酷だと思った。
425無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:02
実際佐々のアルプス越えって無駄でしかないな
426無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:02
ハムえもんでも見よっと
山 埼 の 合 戦 と 一 緒 の 扱 い か よ !!
(良いのか悪いのかわからん)
428無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:04
はるがついていくのかよ・・・
429無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:05
発砲スチロールだってまるわかりやん














しょぼっ
430無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:05
なんではるがいるんだ
女がでしゃばるな
浅野P、お前もな
431無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:05
馬鹿はる
(;´Д`)=3 ホッ まだ続いたよ…

って勝ち鬨!? Σ(゚Д゚;)
433無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:05
あいも変わらずもの凄い設定平然とだすな
434無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:06
この後、はる輪姦さる
435無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:06
はるたんは頭が電波
まあたんは顔が電波
436無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:06
何に勝つのだ?はるよ

もう勝負の場すら与えられんぞ
正直、見るに耐えない。
438無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:06
元気すぎるはるに佐々も呆れ顔
439無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:07
祈ってるよ
440無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:07
関が原には平然とまつ様がいらして東軍を勝利に導きます
441無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:08
>>440
ありそうだ!
442無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:08
関ケ原では江戸のまつが松尾山に大砲をぶち込みます。
443無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:09
漏れたちの祈りはNHKに届かない。
444無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:10
まあ・・・
まつ「小早川のことはわたくしにお任せ下さいませ」

ダダーン!!
446無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:10
耳隠してる
447誰か:02/09/15 20:10
まぁ…変わり果てて
448無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:10

まつお怒り
449無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:11
赤マフラーがウザイくらいでわめいてた去年が恥ずかしいよ
ちょっとくらい言うことがコロコロ変わっても良かったじゃないか
俺は狭量だったと気付かされただけで、今年の大河にも価値はあったよ
450無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:11
まじで変わり果てたのう、まあタンは… (  TДT) 
451無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:12
前田家のためにはまあに側室になってもらう方がいいだろうに
452無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:12
秀吉はえらいぞどう考えても
453無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:13
私情ばりばりデムパのキタ━━━(゚∀゚)━━━━
454無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:13
ウワーサラサラバレトル
455無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:14
実際の秀吉も家康も佐々のことつくづく馬鹿だなあと思ってたんだろうなあ。
456たこつぼ:02/09/15 20:14
まあたんが泣きながらシャワーを浴びるシーンはもう終わったのですか?
457無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:14
まぁ役がかわっとる・・・
458無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:14
>>前田家のためにはまあに側室になってもらう方がいいだろうに
と言うか実際そう
現代の常識にとらわれ過ぎ
実子にしなかったり、まつが怒ったり
459無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:14
死んだのは佐々のくだらない策のせい
460無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:15
天海死す
461無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:15
いつでもどこでも夫人同伴は戦国の習いよ
462たこつぼ:02/09/15 20:15
!!!はるが死んでます!
また電波受信か
464無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:16
なだれ
465無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:16
なんで秀吉が知ってるん?
466無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:16
はるが死んだのもこのドラマでは秀吉のせいになるのですか?
467無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:16
デンパ受信中のまつ
468誰か:02/09/15 20:17
おおお、先読み秀吉。自分の死後もちょっちは考えろ。
469無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:17
ほけーとしてるまつの顔は、ちょっと好きかも・・・
470無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:17
でこのドラマだとはる生きてるんだったけ?
471無名武将@お腹せっぷく :02/09/15 20:18
よく言った、秀吉「人は悲運に巻き込まれると堕ちるだけじゃあ!」。
よく言った、家康「人は死んだらおしまいじゃあ!」。

  お・ま・つ さま、あぼんしましたね。

   
472無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:19
秀吉に復讐するために肥後の国で無理な軍拡を行ったせいで一揆が続発、
改易の憂き目を見る佐々とかいう脚本が出来上がってそうな気がする。
んで、それも秀吉の巧妙な計略とかな。
473無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:19
佐々はまつにも嫌われたな
474無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:20
おねさまはまつごとき相手しません。
配下の1武将の妻のことなど気にしてなどいられませんから。
キモイなおいおいおい!
476無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:20
不細工な淀たん
477無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:20
唇━━━(゚∀゚)━━━━
最悪や。。。。。。。。
479たこつぼ:02/09/15 20:21
!りりしい!ちゃちゃたん・・・
480無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:21
げーーーーー茶々は瀬戸アサカかよ!
これだったら佐藤藍子のほうがましだよ
早く宮沢りえになれや糞唇
482無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:22
成長するとブス
483無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:22
民放の廃棄物処理場かこのドラマは
麻阿タンの佐藤が許せるぐらいブサイク!!!!
え、これ瀬戸あさか?!
486無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:22
おねのほうがはるかにかわいい
487無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:23
佐藤藍子も微妙・・・
瀬戸アサカも微妙・・・
488笹葉 ◆fumikovw :02/09/15 20:23
あまりにも言葉が現代語で興ざめじゃのう。ある程度はしょうがないけど。
いや、これ駄目だろ
490無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:23
どっからきたんだよまつ
天下人になるとブス専になる罠
492たこつぼ:02/09/15 20:23
め、めためた不評だなあ〜。そんなにひどいかー?
493無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:23
まつぐらいに移動速度が速ければ天下狙えるな
494無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:23
三悪の一人が滅びよった
あーひゃっひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
495無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:24
ゴキブリみたいな奴・・・・>まつ
 七個の時もそうだったが和服似合わねぇな…。<朝香
497無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:24
子供もいないんだし側室増やすのは普通だろ
498無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:24
草笛さん見るとホッとする
演技うまいなぁ
499無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:24
ちょっとまて、こんな夜更けに
会えるのか?
500無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:25
まつの毒電波はおねには通じません。ということで

顔がでかい茶々>>猿>おね>>>>まつ>又兵衛>犬>もうすぐハゲ正

でよろしいか?
501無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:25
あんな淀は嫌だ
小川真由美希望
天守閣で寝てたのかよ。。。。。。。。。
503コギャルとHな出会い:02/09/15 20:25
わりきり出会い 
 http://book-i.net/xxx1/
  
PC/i/j/ez/対応してます 

女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
504誰か:02/09/15 20:25
まつは義姉に忍びの術をならってるのじゃ。
505担当TSJ/霧生:02/09/15 20:25
★誰でも出来る!!お小遣い稼ぎ★
HP:http://www.asluck.com/zaitaku/
誰でも出来る!!PCでのメール・掲示板の書き込み■お小遣い稼ぎから月収50万以上
>>498
秀吉親子はかなりハマりやくだな
507無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:26
まつはテレポートでもできるのですか?
508無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:26
>>498
草笛といえば「葵」で北政所をやっていた
酒井が老けたら草笛に
509無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:26
>>507
幽体離脱
510無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:27
秀吉の本性を知ってても立てるおねに萌え。
511無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:27
まつ土下座せいや
エジムンド2点目
まつって今50歳ぐらい?
これは明らかにおねが正しい
515無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:28
だいたいなりまさとはるの自業自得だろうが冬に山越えなんて
ここか?
517無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:28
くるぞ〜〜〜〜
518無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:28
嫌だぁ!!マァ役を戻せぇ!!
今日のまつは弱すぎ、電波足りねえな。
くる!!!
そういや、ようやっと利家が出たな…
522無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:29
この後予告編が(秀吉殴り)来るな
523無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:29
利家ラッキーと思えよ。
524無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:29
猿来たよ
キター
キタキタキタキタキタキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)゜∀゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゜∋゜)´Д`)゜ー゜)━━━!!??
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)゜∀゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゜∋゜)´Д`)゜ー゜)━━━!!!!
キタ━━━━━━(((( ;゜Д゜))))━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━・゜・(ノД`)・゜・━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゜(゜∀(゜∀゜(゜∀゜)゜∀゜)∀゜)゜)━━━━━━!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
キタ─wwヘ√レvv~(゜∀゜)─wwヘ√レvv~─ !!!!
キタ━━━━━━( ´・ω・`)━━━━━━!!!!
キタ━━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━!!!!
キタ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!
キタ━━━(´∀`)´・ω・`);゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゜皿゜)∵)TΔT)ΦдΦ)#-_-)~ハ~)゜з゜)ё)≧。≦)°.Å)゛・Ω・)^σ^)=゜ω゜)ノ━━━!!
キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!!!!
キタキタキタキタ━━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━!!!!!!!!!!
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!!
キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!
キタ━━( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゜ω゜)━━!!!
キタ━━━( ´∀`)´・ω・`);゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゜皿゜)∵)TΔT)ΦдΦ)#-_-)~ハ~)゜з゜)ё)≧。≦)°.Å)゛・Ω・)^σ^)=゜ω゜)ノ━━━!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・)゜Д゜)゜∀゜)・∀・)´_ゝ`)-_-)´Д`)゜ー゜)`Д´)゜〇゜)・ρ゜)'▽')^‐^)゜ロ゜)`∇´)゜ω゜)´ェ`)ρ_;)━━━!!!!
キタ━━━( ´∀`)゜∀゜)*゜ー゜)・ω・) ゜Д゜)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)´Д`)丶`∀´>━━!!!
527無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:29
殴った!!(藁
528無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:29
お前が控えろよ
ふ〜・・・又佐斬首か
530無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:29
DQNキタ━━━(´∀`)・ω・)゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
531誰か:02/09/15 20:29
殿中でござるぞっ。
い  き  な  り  乱  闘  か  よ  !!
533無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:29
すげえ
この時歴史が動いた
535無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:30
これだけやって優遇されんのはどうかと思うけどな・・・
536無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:30
やっちゃいますた
537無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:30
ブサイクだな、しかし

目もでかすぎ、きしょい
538無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:30
いや、さすがにこれは即打ち首だろ。
部下にしめしがつかんぞ。
>>534
ワラタ
540無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:30
蹴り上げたぞ・・・
541無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:30
利家切腹しる!!
なぜ浅野長政?
前田家改易ケテーイ!
544無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:31
吉良に切りかかったよりも罪軽いの?
545無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:31
「ホントに返せYO」

萌え♪
546無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:31
利家無責任に浪人とかいうし。

しねよ
今のお茶のシーンは笑うところですよね?
548無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:31
茶坊主・・・・
549無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:31
しかしまた、なんか異様な雰囲気だな・・・
茶ぁ飲んでる場合かよ (藁
550利休:02/09/15 20:31
(・∀・)ノ旦 茶ノメ!!
551無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:32
Project X
〜秀吉を蹴り上げた技術者〜
552無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:32
ところで、毎回登場人物名のテロップが出るのって、ウザくねえか?
今日の茶々のような初登場の人物ならともかく、秀吉や成政、おねやはるに毎回テロップを付ける必要はあるのか?
視聴者をなめているとしか思えんが。
くるぞー、泣き落としーーー!!!
554無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:32
「デアルカ」がいたころがなつかすい
555無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:32
もういい加減にしてくれよ、このドラマ…。天下人を何だと思ってるんだよ…。
556無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:32
ぷぷっ、大の大人が女の取り合いかよ、みっともねw
557無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:32
秀吉のどこが悪いのかさっぱりわかりません。
558誰か:02/09/15 20:32
おいおい、クラノスケの話よりまぁの話はいいのか?
利家えらそうだな
殴る

土下座

これ最強
561無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:33
人殴っといてそれかよ、このDQN野郎
562無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:33
>>544
格が違いすぎ。

>>554
秀吉板「デアルカ」が今日見れる罠
564無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:33
政が関係しない戦って存在してたのか?
今回の利家とまつの電波率

6:4
566無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:33
利家身の程をわきまえろよ
567無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:33
笑いすぎて腹いてーよ
猿、ヒゲ、きたーーーー!
569無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:34
よっ!猿関白の誕生だ(w
570無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:34
>>552
でも俺本能寺の直前くらいから見始めたから
けっこう有難かったかも・・・>人名テロップ
公家姿似合いますね
572無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:34
急に髭生えたぞ、秀吉
573無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:34
娘1人>>>前田家一族郎党
100万石の太守がこんな判断を下すのか…
百式利家
捏造、キタ!!!
576無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:35
利家、壊れすぎ
577無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:35
土下座キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
まつ→粘着的電波

利家→瞬間湯沸器的電波
579無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:35
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぬああああああああああああ媚び売ったーーーーーーーーーーー
う乳首せーよ
>>573
しかも幼女で人質だしなぁ。
583無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:35
また先陣かよ(w
584無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:35
このドラマの利家って秀吉の友達という以外に出世するような功績あげたっけ?
585誰か:02/09/15 20:35
なんのそのいってやっぱヘタレに演出してしまう馬鹿演出家なえ〜。
586無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:36
デアルカ・・・・
デアルカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
猿関白「であるか」キター!!!
589無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:36
デアルカ、キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
590無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:36
すごい変節漢だな・・・
591無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:36
このときに前田を潰しておればなぁ



東大赤門はなかった(w
592無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:36
デアルカキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
593無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:36
秀吉版「で、あるか」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
594無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:36
デ・アルカ
595無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:37
このドラマの秀吉はちょっと人が良すぎませんか?
>>594
そう、その感じだったな
やっぱ、ええなー香川秀吉。
598無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:37
藤堂以上の変節漢だな、唐沢利家
まつ 神出鬼没だー
600無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:38
こんどは富山に出現まつ

人質にされるぞ。
601無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:38
>>598
真田安房もびっくりやな
602無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:38
刀差し出したよ・・・
603無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:38
一応現実的な決断をしたと言えるが、部下が現実的提案をした時罵っておきながら
結局は妥協案を採用してでかい顔する前田利家のことを部下が尊敬するとはとても
思えない・・・・
604無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:38
まつは北陸本線でも利用しているのか?50すぎなのに元気すぎ。
605無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:39
これ家康のエピソードじゃないの?
>>598
高虎と変節漢言うな(#゚Д゚)ゴルァ!!
607無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:39
つねがどこでもドアを貸してるんだろうな〜
608無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:39
坊主になれと強要しやがった
609無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:39
もうどうしょうもねーインチキ時代劇
610無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:39
ようするに利家のおかげで佐々は救われたと言うことにしたいのね。





そんな馬鹿な。
611無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:39
まつは慶次と一緒に上杉に行け(w
>>595
このドラマの秀吉の扱いをみて、どうすればそう言えるのか...
365日ほど問い詰めたい!
613無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:40
脚本家の価値観は世間との乖離が激しいな
614無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:40
やっぱ・・・はるも赤マフラーで再登(略
615無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:40
相変わらず話が繋がってねーな・・
616無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:40
うるせー女だな、まつ
617無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:40
>>606
でも幕末の時も先祖と同じ事してたじゃん
変身キタ
619無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:41
>>611
こんな電波じゃミッチーは相手にしないよ
620無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:41
花の慶次オタはしねよ
621無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:41
しかし小学生がみるとちょっと感動するかも。ここらへんのシーン。
622無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:41
まつ様
『毒電波・放出中』

  サア、ハゲニナサイマセ
623姉小路某:02/09/15 20:41
内蔵助殿、ワシを見捨てて投降するのか?
624無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:41
へたれな男だ。
625無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:41
ハゲ!
626無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:42
ハゲ!!
>>601
昌幸は戦略的表裏卑怯の者。
利家は存在自体が表裏卑怯の者。
一緒にしないでくだされ。お頼みいたす〜。
入道きたナー
629無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:42
禿正、カター、キター!
630無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:42
スキンヘッド倉之助
631無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:42
利休?
632無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:42
ハゲ
633無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:43
来週は慶次は逝ってまうんか?
花の慶次
635無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:43
ケイジロウがっ
636無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:43
兄貴死すっ。
遂に死ぬのか
638無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:43
サル踊り慶次、クル━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!!
639無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:43
佐々はヘたれ
640無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:43
猿楽ですか?来週は
641無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:44
兄貴死ねば、慶次出奔は近し
642無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:44
あれで歌舞いてんのか?
643無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:44
もう

 「秀吉とおね」に改名しろよ...
644無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:44
兄さんはどうかと思う
645無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:44
に、兄さん!?
646無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:44
>>627
にしてもやり過ぎだよ、安房は
今も昔も坊主になって謝ると丸く収まる・・・
648無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:45
生涯、利家の側にいたいと言って、利家を水風呂に入れて出奔する罠。
649無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:45
兄さん、事件です
650無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:45
星野監督抗議してるな。
651無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:45
真実の男って、トシ家と正反対のような男ですね
652無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:45
当時、兄を「にいさん」って呼んだのか?
653無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:45
来週は花の慶次ですよ!みなさん!
654無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:45
>>646
幸隆も同じようだったと伝えられるけどね
655無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:45
にいさ〜ん
656無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:46
>>652
脚本家の脳内ですから・・・
657無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:46
利家よりオヤジな景勝とは如何な物か。
658無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:46
>>650
俺も今チャンネル回したところだったyo
659無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:46
そういうのは脳内だけで勘弁
660無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:46
慶次の猿舞いが見れるのかぁ?
661無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:46
>>654
ま、真田じゃ伊豆が一番偉いってこった。
もっと脚本家は花の慶次を読んで勉強してもらいたい。
663無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:47
長いな、抗議
星野ガンバレ!!
665無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:47
1も4もDQNがほたえとるな
666無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:47
阪神ガンガレ!
667無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:48
代打・沖原
668無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:48
> 657

まったく・・景勝は30前半のはずだ・・
兼続と5しか違わないぞ
669無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:49
まあアリアスの足だったら本塁で憤死だな
代打・シロナマズ!
671無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:49
星野引き下がった
672無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:50
弱小、阪神オタは氏ねよ。
673無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:50
これ見てると佐々がDQNに見えてくる。
674無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:50
BS開始時までは保っておきましょうよ、このスレ
来週も楽しみだなと。
676無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:52
ざまあみろ阪神
↑ばか
阪神!!
>>676
バカ
680無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:54
赤星キターー

681無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:55
山口祐一郎ええ役者やな
682無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:55
ワショーイ
683無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:55
今年の阪神は一味違う。なにせ最下位脱出だ。
684無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:55
おいお前ら2ch見ながら見るのは良いが今日の大河は凄かったぞ
いつも腐れDQNドラマだと思ってたが今日は何かが違ってたYO
スッタッフは何時もの製作人なのか?マジ良かった今日の大河
これなら、まあタン居なくなっても良いや。
>>684
まあタン腐って良いわけあるか!
686無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:58
真田親子や藤堂タンより節操無しの途史家。
687無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:59
スッタッフ ( ´,_ゝ`)プッ
688無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 20:59
猿芸中のミッチーの髷はまっすぐだったよな?
僕の大好きな曲がった髷のエピソードはなしですか?
689無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 21:00
>>684
釣られちゃお。
漏れはいつもどうりだったが、どこが違った?
関白(内定)を相手にマウントとるとは、さすがは利家。
まさに男の中の男だ。感動した(つД`)
691無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 21:01
>>689
はるが死んでまつが茫然自失にワラタ
692に、にいさ〜ん?:02/09/15 21:03
このドラマ

   わけ    わか     らん♪
   ∧∧     ∧∧     ∧∧
   (=゚ω゚)     (=゚ω゚)   ヽ (=゚ω゚)ノ
  ヽ(x ヽ)    (ノ x)ノ    (∩ x)
   < <       ) )       U
693無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 21:03
流石に藤堂さんには負けるだろ。
694無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 21:04
まつと内蔵助の対面は、どうみてもまつの色仕掛けにしかみえんが。
>>676
( ´,_ゝ`)プッ
696無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 21:10
次回からしばらく
花の慶次と話の内容が
かぶるわけだね。
697無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 21:13
はるたんいい毛皮着てたなぁ
あれ、何の毛皮なんだろう?
698無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 21:14
阪神勝ちました
699無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 21:15
あほなきょじん
700無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 21:16
阪神オタと阪神電車はいりません。
701無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 21:16
なんで丹羽が死んだら丹羽の領地が利家のものになるんだよ。
長重は?
702無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 21:17
巨人しね。今年の阪神は今までの阪神とは違うんだよ。
慶次が猿舞してたぞ。やるのか?
>>702
いっしょだが?
705無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 21:18
野球の話題は他所でやってくれ。


カブレラハァハァ
706無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 21:19
>>702

野球オタ氏んでくれよ...
はるたん、実は生きている罠
708無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 21:20
>>707
春になって雪がとけたら元気に出てくるのか
>>706

氏んでくれ→死んでくれ

ウザイね。話再開しましょう。
710無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 21:22
どこでも阪神ファンうざいね
>>708
はるって死んだんだ。成政は知ってるけど妻は知らん。
712無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 21:23
はるタン、あの3人の中では一番萌え
713前田慶次郎:02/09/15 21:24
ウッキーウッキッキー
やっぱ光秀>天海という流れかい?
>>714
なんでやねん。
716無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 21:27
オープニング見そびれたんだけど…
茶々姫ってあれ一体誰?
>716
小田茜
>>716
せとあさか
719無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 21:28
どっち・・・?
>>716
やまもとたろう 
721無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 21:28
>>716
新田恵理
722無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 21:28
>>716
りゅうちしゅう
723無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 21:28
>>716
前田愛
>>716
いっしきさえ
725無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 21:29
>>716
源静
726無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 21:29
十人一役?
>>716
ガオ
728無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 21:30

>>716
松本恵
729無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 21:30
なんだ、麻阿タンが側室になりたがるのは
閉鎖社会の中で女性信者が教祖を取り合うようなものか。
>>716
しばたりえ
731無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 21:31
みんな正直おしえてやれよ。

由美かおるだよ
ちゃんと答えろよ、もう。

田中真紀子だろ
733無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 21:32
一色紗枝って本名、畠山紗枝っていうんだぜ
734無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 21:32
頭下げて側室にしてくださいと頼むのが利家の立場だろ
735無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 21:33
あれ?まあって松坂慶子じゃないの?
736前田慶次郎:02/09/15 21:33
ウキーウキッキーウッキッキーウキー!
違うだろ。結城萎えだろ
738無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 21:36
側室になって男子でも生まれたら
犬もウハウハなんじゃないの?
俺、間違ってるっすか?
>735
まぁ父親の心境としちゃ殴りたくもなるだろね。




太閤にマウント取るのはやり過ぎだが(w
740前田慶次郎:02/09/15 21:37
もう出るわ。疲れた。
741無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 21:37
あーーーーーーーつまんなかった!

途中で見るの止めちったよ
反町死んでから面白くないんだけど
742無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 21:38
>>739
それは現代の感覚。


しかしそれより君のレスの相手は本当に735か?
福島とか片桐とかってオープニング出るけど、
劇中では出ないね。どれがどれだろ?
744無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 21:44
>>743
利家が秀吉に槍向けた時にまわりにいた人達じゃない?
どれが誰だか分かんないけど
745無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 21:45
えっはるタン生きてるの?( ゜Д゜)
やられたよ…思わずまつタンと一緒に泣いちゃったよ( ;´Д`)
>>744
でかいのが福島
似てるのが加藤二人
パッとしないのが且元
747無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 21:46
>>745
発砲スチロールに埋もれて死ぬ人は、めったにいません
748無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 21:46
>>744
登場させてもまったく話さない回があるのがすごいよな、この大河。
無駄に役者使ってるだけだな。
                        (⌒\∈〓〓∋       
                        \ヽ( ´・ω・)        
                         (m   ⌒ヽ mm   
                          ノ    ミヽ \\  
                           (    (ミノ_∧ ) 
                       mヘ/   // Д´; >/  
                      ミ ̄(´_/⌒\⌒__ノ   
      
    .┌千┐ /落ち着け!
     (,,゚∀゚).∬
    | っ っ旦 \まあ、お茶でも飲めよ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
てか、信雄も出ないし。伊達も北条も出ないな、こりゃ。
豊臣滅亡を肴にまつたんともに
おねを謗ります
752無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 21:48
利家が秀吉にやりむけた後又兵衛とか慶次まで柄に手かけてたが
誰を切るつもりなんだよおまえら。
つーかあのドラマの慶次の年齢設定いくつよ
754745:02/09/15 21:50
マジ史実はどっちなのよ?俺もうホントもらい泣きしてNHKに激励メール送ろうと
思ってたのに…鬱だ氏のう……
>>752
殿
今日はてっきりさらさら越えの話と思っていたけど・・・
戦国の戦と政は女と「愛」によって動いていたのですね!
ハハッ・・・鬱だし脳
757無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 21:54
>>754
一般的には、はるはあの山越えで死んだことになってるけど確実な史料はないよ。
758無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 22:09
>>754
はるは、雪崩で死にますた
759 :02/09/15 22:10
その後はるは南蛮寺でしっかり生きていると
予告があったけど
760荒木村重 ◆a1hV4pG2 :02/09/15 22:11
今日の感想

麻阿たん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大人麻阿>>>大人茶々

761無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 22:12
はる生きているなら佐々のもとに帰るのが普通だろ。
なんで南蛮寺にいるんだよ。
762荒木村重 ◆a1hV4pG2 :02/09/15 22:17
しっかし利家の基地外ぶりには死ぬほど藁た。

763無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 22:18
はあ、もうドラマとしてもムチャクチャだよな。
ここまで破綻するとは…
764無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 22:19
竹山はしかし調子に乗っている。
視聴率とるヤシは王様だなあ。

裸 の 王 様 だ け ど な
765無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 22:19
>>761
バテレンと乱交するため
766荒木村重 ◆a1hV4pG2 :02/09/15 22:21

もし実際に家臣ごときであんなことしたら即刻洛中引き回しに斬首だな。

767無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 22:24
秀吉やりたい放題だな
768無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 22:35
ホント訳わかんねえ。
利家は一体なんなんだ?

秀吉が嫌いなのか友人と思っているのか?
分裂病か?
769無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 22:36
しかし今までで一番笑えたな今回
770無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 22:37
史実で秀吉が麻阿姫側室にしたの麻阿姫と秀吉が幾つくらいの時なの?
秀吉の側室の中じゃあ麻阿姫が一番若かったのかな?
771無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 22:37
772無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 22:45
>>770
とりあえず
秀吉……1536年生
麻阿……1572年生

さらさら越えが1584年なので、ドラマ上では秀吉が数え49歳、
麻阿は数え13歳。史実でいつ手をつけたかは不明。
773無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 22:46
戦国の非常さを強引に現代風にあてはめようとするから
こんなショボショボのドラマになるんだよ。ヴォケが。

女ドモはいつでも男の相手をできるようにもっとクールになれ。
男ドモはいちいちワメくな。みっともねーよ。
もっと堂々と、ビシッとしろや。
774無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 22:54
しかしあの景勝は一体なんだねオイ
来週にならんと何とも言えんが、
なんか水戸黄門の悪党大名見たいだぞ
時代錯誤的殿様像な臭いがプンプンする。
>>774
つーか水戸黄門そのものなんだが
776770:02/09/15 23:02
>>772
どうもありがとうございます。設定上まだ麻阿姫はランドセルでしたか( ;´Д`)
そりゃあ役者も変えないと大変だはな┐('〜`;)┌
777無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 23:05
謙信が生きてたら(56歳)あの配役でも分からないこともないが。
778無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 23:06
国営放送のヤシドモも炉利が趣味か。
八重あたりに始末してもらいてえな。
いっそのこと来週から捨丸とか松風とか出しちゃえよ
こうなったら笑えるなら内容はどーでもいいよ
780無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 23:29
花の慶次オタもウザイが、

花の慶次オタを釣ろうとしているこのドラマはもっとウザイ。
781  :02/09/15 23:32
>780

釣ってたか?むしろ独自路線。
782無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 23:33
景勝の配役が一番間違ってる
783161:02/09/15 23:55
信長の配役が一番笑える
784無名武将@お腹せっぷく:02/09/15 23:58
なんてブスなんだ朝香(。´Д⊂)゜。・。
まぁタン配役チェンジのショックも吹っ飛んだ
ちょっとサイトまわってきたが、はるがさらさら越えで
死んだなんてどこにも書いてなかった。
瀬戸は酷いな。
787無名武将@お腹せっぷく:02/09/16 00:10
北の政所より不細工な淀殿って珍しい設定だ
>>780は文盲
789無名武将@お腹せっぷく:02/09/16 00:30
そもそも成政の妻については何もわかってないんじゃなかったっけ?
村井貞勝の娘というのも「はる」という名前も創作じゃないの?
790無名武将@お腹せっぷく:02/09/16 00:33
>>787
初めて見る娘役が出てきて、「茶々」ってスーパーが出た時はぶっ飛んだ。
アレ、誰。
>>787
下手したら
大政所より不細工
792無名武将@お腹せっぷく:02/09/16 00:36
下手したら関白より不細工
793無名武将@お腹せっぷく:02/09/16 00:39
今回の話って、要するに利家の嫌らしい立ち回りを正当化する為に
内蔵助や麻阿がダシに使われてるだけだろ?

大体、佐々の旧領を貰っといて内蔵助の助命を秀吉に願うなんて、
何か越中の人民を懐柔する為の計算ってのが見え見えなんじゃねえの?
>>730
オモロイ
795無名武将@お腹せっぷく:02/09/16 00:53
>>684 いつもは制作スタッフだが、今回は制作「スッタッフ」だったと言う
ことで。爆笑させていただきました。
こんな事でもないと笑えないよ。いっそ「トルシエとマーシュ」にでもして、
フランス語でやったらどうだ、今年の糞ドラマ。
796無名武将@お腹せっぷく:02/09/16 00:57
ちゃっちゃなりまさ

心配してた佐藤藍子の麻阿はわりと良かった。
瀬戸朝香の茶々は顔も性格もDQN。
品が無い茶々なんて初めて見た。声野太いしな。
798無名武将@お腹せっぷく:02/09/16 02:00
えーと、村井定勝の娘はるってのは実在のDQNなんでしょうか?
799無名武将@お腹せっぷく:02/09/16 02:03
まあが佐藤藍子になった衝撃は茶々が瀬戸朝香だったことでぶっとびました。
800無名武将@お腹せっぷく:02/09/16 02:21
村井定勝って誰だっけ
801無名武将@お腹せっぷく:02/09/16 02:28
村井定勝では無く村井貞勝(801へ)
信長の家臣で、官僚タイプ。京都所司代で、フロイスいわく、
都の総督。本能寺の変で、信忠とともに戦死した。
802無名武将@お腹せっぷく:02/09/16 02:28
貞勝と思われ
803802:02/09/16 02:30
被った・・・
しかも801さんのが詳しい・・・
はるは越中に潜入していた北○鮮の工作員に拉致された
怒ったおねが秀吉に返還を求めろとしつこく迫った結果朝鮮出兵となるのである
805無名武将@お腹せっぷく:02/09/16 02:39
しかし大河では北マンのこと「おね」で統一なのか?
ばあさんの名前みたいで嫌なんで「ねね」で統一してくれ。
秘密でしゅ
807無名武将@お腹せっぷく:02/09/16 05:06
下手したら
うめより不細工
808無名武将@お腹せっぷく:02/09/16 05:14
さらさら越え大変だったみたいだけど、
あっ、と言う間に富山城に居たな、クラノスケ?
帰りはアルペンルートをトロリーバスかい?
809無名武将@お腹せっぷく:02/09/16 05:44
第三者だが、今回の天気は歴史のプロとしてはどうよ?
810無名武将@お腹せっぷく:02/09/16 06:02
>>798
手元の佐々研究家の本読む限りでは正室は村井氏とあります。
いつ結婚したのかまでは書いてありませんが嫡子の松千代丸が生まれたのが
桶狭間の兄の戦死で家督と比良城を継いだ二年後ということも考えると
室を迎えたのは佐々家の主として認められるようになった頃?、
それならば村井貞勝クラスの家から嫁取りしてもべつにおかしくないのでは。
(ちなみに同時期の利家は家督と荒子城どころか小坊主斬って浪人中)
正室は村井貞勝の娘でしょうがその人が”はる”かまでは分かりません。
本当の名前を知るものはそのものを支配できるという宗教観が日本にあったために
日本の前近代には奥や姫(=秘め)の名前がわかりにくいということはよくあることです。
>>809
いいえ、帰りは大糸線と北陸本線乗り継いでこっそり帰ってきました。
811 :02/09/16 09:47
史実に現代感覚を盛り込もうとして滅茶苦茶になってるな。
どうせなら後世日本に前世の記憶を持ったまま転生したまつと利家が
奇想天外な戦術と策略で天下を取るフィクションにしたほうがよっぽどマシだったりして。
もうやめちゃったほうがよっぽどマシだったりして。
香川秀吉で、草履取りのころからやってくれー。
秀吉とおねでいいや(;´Д`)
>>804に笑ったニダ
次回予告の「兄さん!」
関西お笑い芸人かとオモタ。
正直ポイズソに戻ってきて( ゜д゜)ホスィ・・・
817無名武将@お腹せっぷく:02/09/16 15:05
この時代は本能寺以降は消化試合なんだから、
話なんて適当でいいから秀吉の側室を全員登場させて
ほしい。
で、アルか。
819無名武将@お腹せっぷく:02/09/16 16:21
820 :02/09/16 16:29
まつも自分が勝てそうにない相手(秀吉、おね)には
強く出れずスゴスゴ引き下がりやがって
落ち目の佐々にあの態度かよ。
最悪だぞあの女。
あの脇差抜いて秀吉に斬りかかってみろってんだ。
夫婦揃ってへタレじゃねぇかよ。
少なくとも(株)光栄は今後の信長の野望シリーズでも
敏家のパラメータは下がりこそすれ上がる事なんかありえねー
>>816
ポイズソが不評だったころの俺の予言が当たった訳だが
822無名武将@お腹せっぷく:02/09/16 16:42
そして、来年再来年には「利まつの方がまだ面白かった」と言われる、という予言も
きっと当たるであろう。
823無名武将@お腹せっぷく:02/09/16 16:44
ただ来年は歴史の表には全く関係ないような人物なので
いくら捏造しても問題ないから案外大丈夫かも。
824無名武将@お腹せっぷく:02/09/16 16:55
デアルカはポイズソオリジナルではないのだ
国盗り物語@高橋信長がもう言ってたのだ
825無名武将@お腹せっぷく:02/09/16 16:58
利家が佐々の命乞いで、秀吉に土下座したときの、
秀吉の「すまんのう」という言葉はどういう意味なんでしょうか?

秀吉も佐々を助けたかったが、しめしがつかないので
利家から頼ませたということにしたんでしょうカ?
826無名武将@お腹せっぷく:02/09/16 17:08
お前等アホですか?
827無名武将@お腹せっぷく:02/09/16 17:10
>>825
お前読解力無いな。国語の成績悪かっただろ。
「すまんのう…今回は内蔵助を助けてやるが、九州あたりを制圧した後に
何か理由を見つけて取り潰すことがもう決まっとるんじゃ」
829無名武将@お腹せっぷく:02/09/16 17:23
佐々の後ろ髪が残っていたのはなんで?
当時の坊主頭は後ろ髪を残すのが流行りだったの?
830無名武将@お腹せっぷく:02/09/16 17:30
>825
SOUDAYO!
831無名武将@お腹せっぷく:02/09/16 17:44
ところで、この番組は当初の視聴率を維持しているの?
竹之内とポイズンの「ビーチボーイズ兄弟」を失っても・・・・。
おそらく、それ目当ての女子どもは消えたであろう。
>>828 違うぞ

「芸を見せろ」と言われ、金羽織に土下座と
歌舞いてみせた利家に「すまんのう」だろ。

どこ見とんねん。
833織田有楽斎:02/09/16 18:24
もう大河ドラマなんてどうでもよくなったので
2005年の大河は
----『まんが道』----
に決定シマスタ。
天正14年(1586)冬、まつ(松嶋菜々子)は、流行り病のため、床に伏せる。死期を悟ったまつは、利家に抱き起こしてもらい、唇に口紅をさす。
そして、霧深い朝、利家に抱かれて息を引き取るまつ。
この期を逃すまじと、秀吉(香川照之)は前田家を取り潰しにかかる。かくして、加賀百万石は豊臣家直轄の地となるのであった。




=======  糸冬  了  =======
835無名武将@お腹せっぷく:02/09/16 18:33
月に帰るんじゃなかったのか…
  3Pダゾ!  キャー
   ∧_∧∧_∧∧_∧
   (; ・∀・)∀・*)∀・;)ドウダ!
((Oノ   つ ⊂ノ ⊂ノ
  (   ノ   ノ  ノO))
  )) ) (⌒ノ( ( (
 ((__)  ̄ (_(__)
  秀吉 麻阿 利家
837無名武将@お腹せっぷく:02/09/16 18:55
824も無知をさらけだしてるな
838無名武将@お腹せっぷく :02/09/16 19:34
>>832試験レベルじゃあどうか知らんが。お前のその薄っぺらい考えより
>>825が考えた見解の方が俺は好きだ。
>>832よ お前はこの大河楽しんでないだろう可哀想にな・・・
>>834
ワラタ
まぁ、明らかに
>>825 = >>838
なんだけどな
841無名武将@お腹せっぷく:02/09/16 19:52
というか試験がどうというより理解しろよ
842無名武将@お腹せっぷく:02/09/16 20:02
>>838
みっともないからここは何も言わずに下がれ、な?
ネタにマジレスの類いだと思うのだが…
そろそろ歴史のプロ降臨でつか?
845無名武将@お腹せっぷく:02/09/16 20:24
今度はネタということにしてごまかすのか?
毎週月曜はプロタンの時間。
847無名武将@お腹せっぷく:02/09/16 21:22
プロ召喚age
>>838もう一遍いってあげるよ。

  ど こ 見 と ん ね ん 

  ま だ 墓 穴 掘 る か ア フォ
849無名武将@お腹せっぷく:02/09/16 22:52
勘弁してやれ
850無名武将@お腹せっぷく:02/09/16 22:54
誰でも分かるようなレスをつけてこれほどいい気になってる餓鬼も珍し…くないか、
このスレじゃ。
851無名武将@お腹せっぷく:02/09/16 23:00
でたでた
852無名武将@お腹せっぷく:02/09/16 23:54
「すまぬのう」

わからん。利家が佐々の命を助けるために、
芸を見せたからと言っても、単純にそれなら、
金の羽織と土下座くらいで、秀吉がそう言うか?
又ザに恥を書かせたから?
と言ってもあの程度では・・・・・
828 名前:無名武将@お腹せっぷく 投稿日:02/09/16 17:11
「すまんのう…今回は内蔵助を助けてやるが、九州あたりを制圧した後に
何か理由を見つけて取り潰すことがもう決まっとるんじゃ」


832 名前:無名武将@お腹せっぷく 投稿日:02/09/16 17:54
>>828 違うぞ

「芸を見せろ」と言われ、金羽織に土下座と
歌舞いてみせた利家に「すまんのう」だろ。

どこ見とんねん。


どっちも低レベルなぼけとつっこみ。引っ張るのもいいが次スレでは勘弁を
>>850
さすがに三週目になるとその程度の味気ない
煽りレスじゃスレは伸びんな・・・

「天気」なみに電波で斬新なレスキボン。
         ☆ チン       
                          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< プロ祭りまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|   \__________
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            |/
しんちょうこうき
857838:02/09/17 02:44
お前らな薄っぺらい表面だけでドラマ見てるんだろ?そりゃあ面白くねえはな
DQN大河と言いたくもなるはな、最低限演じる役者の表情、ドラマの展開等見ろ
や、先週の香川秀吉は冷酷に見えただろ?麻阿姫を見る目が嫌らしいかったりも
したよな。だが今週は秀吉とまつの対面で『私は秀吉殿を怖いと思っ事はありません』
と面と向かって言い放った後の演技は少し変わったと思わなかったか?それはな秀吉に
まだ昔の友としての繋がりを信じてると言ってると同じなのだ。今週の香川秀吉は甘い
とか有ったが先週と比べてかなり表情豊かに演じてただろうが憎らしいって感じじゃ無
い様に演じてただろうが。まあ、物を見る目っていうのは見る人の感性の違いも有るの
だろうが、役者も物書きも色々思案して作ってると思うぞ。
858無名武将@お腹せっぷく:02/09/17 05:28
>857
言いたいことはわかるんだが
流れを読まないとプロみたいに・・・
ハッ、まさかお前は(ry

違うよな?
859無名武将@お腹せっぷく:02/09/17 06:39
>>856歴史のプロたんは改行なんてしないやっ
860無名武将@お腹せっぷく:02/09/17 09:44
>>825
単純に、自分の友達に土下座までさせた事にすまんのうだと思うわな
せっかく嫁はんのお手製の一張羅着せてもらってその晴れの舞台が
友達に土下座じゃあまりにも惨めじゃん・・・
夫婦の物語りだしな〜これ
861無名武将@お腹せっぷく:02/09/17 10:49
>>825
流れから言うと>832さんの言はれる事だと思った。秀吉に「芸を見せろ」と言われて、
まつに作ってもらった金羽織を着て「関白」秀吉を地べたへ土下座してうやうやしく
お出迎え。秀吉の意を汲んでくれて自分(関白秀吉)を立ててくれた事に対して「すまんのう」
といったと思う。
862無名武将@お腹せっぷく:02/09/17 10:53
>>860
生き残るためには土下座ぐらいして当たり前?親殺し子殺しが当たり前の
時代に友情云々で生きていけるほど甘いじだいじゃないでしょ?
この作家が書いた筋書きは、まるでムツゴロウさんの世界だよ。
863無名武将@お腹せっぷく:02/09/17 10:56
>>861
信長の言う天下布武の時には感動して聞いていたのに、秀吉の天下統一には
自分のプライド持ち出して両天秤に掛けるって、利家って矛盾してない?
このドラマの矛盾点は、登場人物が矛盾してるところじゃない?
864無名武将@お腹せっぷく:02/09/17 10:59
1111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111
1111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111
1111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111
1111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111
1111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111
1111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111
1111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111
1111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111
1111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111
1111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111

865無名武将@お腹せっぷく:02/09/17 10:59
>862
ムツゴロウさんの世界でも、虎か何かに指を食いちぎられとる。
それ以下と思われ。
866無名武将@お腹せっぷく:02/09/17 11:49
秀吉と利家の乱闘シーンはガチンコファイトクラブを彷彿とさせた
867無名武将@お腹せっぷく:02/09/17 11:56
佐々の嫁がいきなり雪山で遭難死するとは主罠んだ!
一番歴史的にどうでもいい人物だから目一杯ハデ死したんだろうが
つうか嫁までアルプス同道させんなよ
868無名武将@お腹せっぷく:02/09/17 11:58
>>863
自分の恩のある上司の企画とライバル同僚の企画
同じ企画内容でもテンション下がるのは仕方ないと思うが
869無名武将@お腹せっぷく:02/09/17 13:07
>>867
実は生きている罠
870無名武将@お腹せっぷく:02/09/17 13:36
視聴率18・7%
871無名武将@お腹せっぷく:02/09/17 13:43
>>863
何を指して矛盾と言ってるのだろう?
>>867最終回はまつおねはるが一同に介して終わり。ラシイ
>>870まだそんなに高いの??
873無名武将@お腹せっぷく:02/09/17 13:52
>>871
登場人物の主義主張が放送ごとにまるで違う事を指しているのでは
どちらにしろ最後はまつVS家康&天海光秀という構図だが
875無名武将@お腹せっぷく:02/09/17 14:02
いへやす「まつ殿、天下は我が手中にあり。貴方の野望は脆くも崩れ去った。」
>>874マジで明智天海登場キボン(笑

>>875
「まつが いへやすの ひとじちに なったおかげで とくがわけは ばくふを ひらくことが できました
 まつが いなければ そのご 300ねんかんの へいわは おとずれなかったのです」

877無名武将@お腹せっぷく:02/09/17 14:09
普通のドラマっぽくしてたからおもしろかったんだけど
ただあまりにもしつこく利家マンセーにしてるから激しく萎えた
いくら主人公でも多少は人間らしいところをみしてほしかった。
あれじゃ秀吉はいいところなしの悪者。利家は完全無欠の正義
みたいな感じでつまらん。そこんとこなおせばおもろい
878無名武将@お腹せっぷく:02/09/17 14:21
香川照之がいい役者な分残念
879無名武将@お腹せっぷく:02/09/17 14:23
あの人演技うまい。漏れが消防のころVシネマの今日から俺はって映画に
先生役ででてたYO
880無名武将@お腹せっぷく:02/09/17 14:35
わりきり出会い 

 http://go.iclub.to/bbqw/
  
PC/i/j/ez/対応してます 

女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
881無名武将@お腹せっぷく:02/09/17 14:38
>>878

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
知ってて聞いているのかな?
とりあえず言ってみようYO!
_____ ______
       ∨
ヒソヒソヒソ
  ∧__∧∧_∧∧_∧  ヒソヒソヒソ
 ( ´∀(    )∀` )
 ( つ (    つ ⊂ )
( _)(⌒)(⌒)ノ_(_)ノ


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  「せ〜の!!」
___________

そ の と お り ! !
_____ ______
       ∨
      クルッ
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
 (´∀` )(´∀` )(´∀` )
 (    )(    )(    )
 | | |. | | |. | | |
 (_(_).(_(_)..(_(_)

882無名武将@お腹せっぷく:02/09/17 14:56
とりあえず、あんな出目金ダンボの麻阿は嫌だ
>>873
主義主張ってか、前田家の存続発展が唯一の目的でしょ。
イデオロギー闘争じゃないんだから主義なんてコロコロ変わって
オケー。このドラマの問題はそれを美化しすぎてること。
884無名武将@お腹せっぷく:02/09/17 18:04
結論:トレンディー大河は「糸冬 了」
885無名武将@お腹せっぷく:02/09/17 18:43
朝鮮出兵だあああああああああああああああああああああ!
秀吉が正しかった!
秀吉マンセー!
886無名武将@お腹せっぷく:02/09/17 20:24
アホドラマ

消えてください
>>872
最初と今とじゃ、視聴率も中身が違うと思われ。
18.7%のうち5%ぐらいは漏れら同様ネタドラマとして見ているはず・・・
888無名武将@お腹せっぷく:02/09/18 00:01
前半まつとか女たちの話が長く、超うざかった。
いいかげん、どこでもドアのまつやめてくれ。
>>888
佐々も、まつを一年間幽閉しちゃえばいいのに
刻苦
891@こっく:02/09/18 01:39
女に告白した?
まだ。
893@onebe:02/09/18 01:41
気になるのかい?
894@こっく:02/09/18 01:42
気になるよ
895@こっく:02/09/18 01:43
チャットに行かない?
896@onebe:02/09/18 01:43
女って難しい、、、、。
897@onebe:02/09/18 01:43
ですね。

898@onebe:02/09/18 01:47
何処行く?
899@こっく:02/09/18 01:49
エキサイトのチャットの九州
、沖縄にいるよ!
900@onebe:02/09/18 01:49
アドレス送って
901@こっく:02/09/18 01:54
やっぱり2ちゃんのチャットのロビーにはいったよ!
masaでいるよ!
902無名武将@お腹せっぷく:02/09/18 03:30
@onebeと@こっくもちょっとがんばって1000取れや
903荒木村重 ◆a1hV4pG2 :02/09/18 03:36
なんだこいつらwwwwwwwwww
904無名武将@お腹せっぷく:02/09/18 03:53

      http://l.??????????????????
   http://l.???????????????????????
  http://l.????????????? ???????????
  http://l.???????? ???   ?? ????????
 http://l.????????????    ????????????
 http://l.?????  ?????     ???????????
 http://l.????  ??????      ??????????
http://l.????? ? ?????      ???? ? ???
http://l.????? ? ?????      ???? ? ???
http://l.?????    ???        ??  ? ???
http://l.?????                     ???
http://l.?????       ????????      ???
http://l.??????      ?      ?     ????
http://l.?????????    ??????   ???????
http://l.?????????????    ????????????
http://l.?????????    ????  ??????????
905無名武将@お腹せっぷく:02/09/18 05:40
プロコナーイ!
906無名武将@お腹せっぷく:02/09/18 05:52
昨日古いビデオ見てたら「三方ヶ原」の回があった。
やっぱポイズソとショーケン(と秀吉)は最強だな。

「戦に飽きられましたか?」
   ↓
「飽きたわー!」
   ↓
「これは新型の銃ですな。」
   ↓
 ズドーン!!!
   ↓
「天下は取ったー!」

今更ながら何でもありだったな・・・
そう考えれば最近は結構真面目に(?)やってるかも。
907無名武将@お腹せっぷく:02/09/18 09:17
高島兄が大分怪しい雰囲気で最近たまりません。

終盤は高島兄の大暴走でスゴクオモロソ〜です
ポイズンのデアルガ
ショーケンのはずれた声
香川の放送禁止的な・・・
高島兄の大暴走
見どころ一杯の大河でしたねぇ〜
908無名武将@お腹せっぷく:02/09/18 09:17
社民党、群馬BBS
http://6631.teacup.com/syamin/bbs

2ネラの批判書きこみ炸裂中です。
売国土丼たか子もここまでだねw
909無名武将@お腹せっぷく:02/09/18 09:31
>>907
まだ終わってないってw
910無名武将@お腹せっぷく:02/09/18 12:44
豪姫たんはやく出てこないかなぁハァはァ
911無名武将@お腹せっぷく:02/09/18 12:54
|∀・) ダレモイナイ・・・ スンスンスルナライマノウチ





                                   (・∀|


| (・∀・≡・∀・) スンスンスーン!





                                   (・∀|



|  (゚д゚) ハッ!




                                ウン (・∀|


|  (  ・) ・・・ミテタ?
912無名武将@お腹せっぷく:02/09/18 13:11
 ______
(●);; ・∀・;;;;;) チクーワ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∩   ______________
   ※※※ (⌒) /
   (ーΘΘ/ / / 
   (∴皿 )/ <  前田利家は練物でござる
 /( ●∧●)  \ 
ξ/(  э )   \
  (  ⊃ )     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ││ω││
   ((⌒)(⌒)
913無名武将@お腹せっぷく:02/09/18 13:36

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< まつまつまつまつ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< まつまつまつまつまつまつ!
としいえ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
914無名武将@お腹せっぷく:02/09/18 22:58
http://6713.teacup.com/tikitiki/bbs
こんな掲示板がある。
既出かは知らぬが。
915無名武将@お腹せっぷく:02/09/19 01:30
http://www2.nhk.or.jp/tv50/archives/0209/index.html
2位 竹中直人(秀吉)
3位 松島奈々子(まつ)
4位 唐沢寿明(前田利家)

ふぅーざけるなーーーーーッ\(`Д´)ノ
916無名武将@お腹せっぷく:02/09/19 02:18
そもそもがだ、「もう一度会いたい」ってリクなのに
今やってるドラマに投票するヤツがいんのか!

ぜって〜やらせだな。
917無名武将@お腹せっぷく:02/09/19 02:39
もうシモネタにしか見所はないな。
918無名武将@お腹せっぷく:02/09/19 04:00
>>916
>こんにちは
>毎週利家とまつみさせてもらってます。
>といってもまだ2回しか
>みてないんですけどね^^;ゞ
>利家を知ったのが今年の夏休みなんで
>利家とまつほとんど見逃してしまったんです(涙
>もう一度利家とまつをおねがいしますm(__)m

あらかたこんな動機と思われ・・・
919裏技:02/09/19 05:52
>906
「戦に飽きられましたか?」←←
   ↓          ↑
「飽きたわー!」      ↑
   ↓          ↑
「これは新型の銃ですな。」 ↑
   ↓          ↑
 ズドーン!!!      ↑
   ↓          ↑
「天下は取ったー!」→→→→↑
   ↓
   ↓
  天下統一
920思ひ出:02/09/19 06:32
名前: 思ひ出
E-mail:
内容:
20 :無名武将@お腹せっぷく :02/09/09 20:11
このドラマを批判してる奴らに共通してることって戦国武将に対して間違った幻想もってるってこと。
ドリ〜夢もいいかげんにしる!
33 :無名武将@お腹せっぷく :02/09/09 22:34
俺、20じゃないけどこのスレって自分とは違う意見の人をすぐ叩くね。 叩く奴って何か器量狭い感じで何か寂しい人でそんな奴等がこのスレ嫌な感じにしてると思う
41 :無名武将@お腹せっぷく :02/09/09 22:55
確かに番組ネタにすんのはいーけど、気にいらない意見叩きが主体になってるな、ここは2chだからって言ってるヤシいるが、このスレ初期はもっと懐が広かったぞ
80 :無名武将@お腹せっぷく :02/09/10 00:04
前田利家ってのはなあ、おまえらが思ってるほど奇麗事だけで出世した奴ちゃうの!
そのへんのこと理解してない奴等だろ。ドラマに文句言ってるのは。
92 :無名武将@お腹せっぷく :02/09/10 00:17
おまえらウザイよ
文句あるなら見るな
なんだかんだいってどうせ見るんだろ
ププッ
95 :無名武将@お腹せっぷく :02/09/10 00:19
あのなあ、ひとつ言っておくけどなあ、利家は一向宗の弾圧もやってるし、
勝家に対する裏切りは小早川秀秋の裏切りより酷いとする歴史家も多いの!
利家が主に戦った相手というのは、一揆勢や斜陽の同僚や滅亡寸前の大名家
だけ!こういう事実知っている俺らみたいのだとドラマに文句つけたりとかそうい
うトンマなことはしないものだがなあ・・・
107 :無名武将@お腹せっぷく :02/09/10 00:32
なんか俺を歴史のプロと同一人物視してる奴等がいるみたいだが、
そういう人を見る目が無いやつらがこういうドラマを貶す図ってのは
どうなんかねえ・・・。誰でも知ってる事とかいう奴に聞くけど、じゃあ
利家が歴史上で好きだった花とか知ってるかな?俺らの中では誰
でも答えられる問題なんだが・・・。
921思ひ出:02/09/19 06:34
114 :無名武将@お腹せっぷく :02/09/10 00:38
>>107、このスレの奴等、人を叩く為にこのスレ来てんだから相手せんほーがえーよ 言い訳が2ちゃんだから!で済まされるよ
116 :無名武将@お腹せっぷく :02/09/10 00:39
>>113
じゃあ得意のそのなんたらで調べて答えてみれば?早く!!
121 :無名武将@お腹せっぷく :02/09/10 00:42
第三者だが馬鹿ばかりのスレだな
127 :114 :02/09/10 00:45
叩くっつーより批判だな それと改行しないとマズイの?
922無名武将@お腹せっぷく:02/09/19 10:06
なんだか良く分らんがエスパー熟女まつ(得意技テレポート)1回の放映で
大阪城〜前田本城〜佐々本城を飛び交う様は見てて素敵〜
すごく外交的っていうか超人的な(以下略
そのうち金沢〜小田原〜大坂間を往復テレポするよ
924無名武将@お腹せっぷく:02/09/19 17:21
まつがテレポート出切るとするならば、やはりさらさ越えの時の雪崩は
まつの演出なんでしょうか?
925無名武将@お腹せっぷく:02/09/19 17:35
>>919

??
秋頃まつは挑戦まで逝くヨカーソ
927無名武将@お腹せっぷく:02/09/20 04:33
スレッドタイトル検索http://www.ruitomo.com/~gulab/k.html
うめと太郎左は死んだってことでよろしいですか?
岩には子供はできないってことでよろしいですか?
929無名武将@お腹せっぷく:02/09/20 05:18
>岩には子供はできないってことでよろしいですか?

側室にすらされていません・・・
930無名武将@お腹せっぷく:02/09/20 05:39
岩って、誰だっけ?
931無名武将@お腹せっぷく:02/09/20 06:03
>>930
元一向宗徒の女。まつの侍女で恋人に正男を立てて頑なに宗旨替えを拒否した。
しかしまつの悪魔払いの折檻(背中叩き)を受け、改心。
>>931
正男→操 
鬱だ・・・逝ってしまおぅ
933無名武将@お腹せっぷく:02/09/20 07:13
話がdj
934無名武将@お腹せっぷく:02/09/20 08:48
女優だれ?
935無名武将@お腹せっぷく:02/09/20 09:19
つうか、何にでも手を合わせる歌好きのあれって何者?
>>935
千代保。三代目利常の生母。
937無名武将@お腹せっぷく:02/09/20 12:05
利常の母だろうけど 
利常が利家の息子になるかどうかは
このドラマだとわからない
938無名武将@お腹せっぷく:02/09/20 13:51
利常の母だろうけど 
利常が千代保の息子になるかどうかは
このドラマだとわからない
またどうせ召し使いだ・・・で、まつが生むんだろ
939無名武将@お腹せっぷく:02/09/20 18:31
千代保が生むが比叡山に捨てられる
そして拾われる
まつが乳母になる、立派に育てる
千代保が利常の母になる、ってドラマの中で明言されてたよ。
脚本がトンチキだから、そのことを忘れて話を書いてるかもしれないけど。
乳母…?
>>939
あの年でまつはオパーイ出るのか?
また言葉の意味も知らない脚本家が・・・(以下略)
結論:  ま   つ   は   氏   ね
結論:利家とまつは放映を一話はやく間違っても、もとから辻褄が合ってないので全然平気
まつ嶋奈々子たん・・・(゚д゚)ハァッハァッ
>>627
「表裏比興」な
test
948無名武将@お腹せっぷく:02/09/21 21:56











                               るん♪
>>946
 ごめん。誤字は承知でカキコしたの。変換がめんどかったから…。
950無名武将@お腹せっぷく:02/09/21 22:05
対して美人でもないくせに、頬骨の張ったモンゴルまつは死んで欲しい。
演技も下手。
頬骨ははってないが、
頬骨の下のプヨプヨの肉が醜い−>まつ
952無名武将@お腹せっぷく:02/09/22 09:53
メスゴリラがまつが今日も逝く
ウッホ!ウッホ!
953まつ:02/09/22 09:54
何か?
954無名武将@お腹せっぷく:02/09/22 10:15
>>953
1発殴っていい?
955無名武将@お腹せっぷく:02/09/22 18:17
次スレどすえ
【NHK】大河ドラマ「利家とまつ」第16夜【大河】
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1032685859/l50
956無名武将@お腹せっぷく:02/09/22 18:39
>>953
1発入れていい?
957無名武将@お腹せっぷく:02/09/22 18:55
本日の流れ
利家、上京途上の景勝を金沢城にて接待
慶次郎、三成に見込められ秀吉にヘッドハンティング
慶次郎、秀吉の面前で猿踊り
利久死去

次回予告
ハルが生きていた!

958無名武将@お腹せっぷく:02/09/22 19:34
959無名武将@お腹せっぷく:02/09/22 19:38
>次回予告
>ハルが生きていた!

 _, ._
( ゚ A ゚;)
>>959
その顔文字、妙にツボにはまる
961無名武将@お腹せっぷく:02/09/22 19:56
なんで、まつ(松嶋)は歳をとらないのですか?
 _, ._
( ゚ A ゚;) ダンダン女性陣ガ…
963無名武将@お腹せっぷく:02/09/22 20:23
放送日だというのにこの静けさは何・・・?

そうか、もう次スレ立ってたんだね失礼しますた
引越し済み


【NHK】大河ドラマ「利家とまつ」第16夜【大河】
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1032685859/l50

===============================================================

966あぼーん:あぼーん
あぼーん
967あぼーん:あぼーん
あぼーん
968無名武将@お腹せっぷく:02/10/04 21:22


1000
969無名武将@お腹せっぷく:02/10/06 07:55
はやくdatしないか
この旧スレ
970無名武将@お腹せっぷく:02/10/06 11:42
ε=(´д`*) フゥー
971無名武将@お腹せっぷく:02/10/06 15:57
もへもへ
972無名武将@お腹せっぷく:02/10/06 20:49
973無名武将@お腹せっぷく:02/10/06 20:53
スレ立てて
974坂上田村麻呂:02/10/06 20:54
1000近いな



今宵はここまでにしとうござります。
976無名武将@お腹せっぷく:02/10/06 20:55
げぇぇ
なんで15夜?!
977無名武将@お腹せっぷく:02/10/06 20:57
17夜が乱立している…。
次スレもう1000超えてんじゃん。乗り遅れた( ´・ω・`)ショボーン
979 :02/10/06 21:08
前後不覚ウェーン
980無名武将@お腹せっぷく:02/10/07 21:10
死ねクズども1000は俺のものだ死ねクズども1000は俺のものだ死ねクズども1000は俺のものだ死ねクズども1000は俺のものだ死ねクズども1000は俺のものだ死ねクズども1000は俺のものだ
死ねクズども1000は俺のものだ
983無名武将@お腹せっぷく:02/10/10 08:39
埋め立て
984無名武将@お腹せっぷく:02/10/10 08:40
埋め立て?
985無名武将@お腹せっぷく:02/10/10 08:44





引越し済み


【NHK】大河ドラマ「利家とまつ」第16夜【大河】
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1032685859/l50

===============================================================



986無名武将@お腹せっぷく:02/10/10 08:46
ってよく見たら次スレも1000超えてるじゃねーか!
実況馬鹿ども、ちゃんと埋め立てていけや
987無名武将@お腹せっぷく:02/10/10 08:48
>>986
同意。






埋め立て。
988無名武将@お腹せっぷく:02/10/10 08:49










.

















989無名武将@お腹せっぷく:02/10/10 08:52
埋め立てパピコ
990無名武将@お腹せっぷく:02/10/10 08:53
なんとなく現在上位のスレのスレタイをパピコ


1: 【NHK】大河ドラマ「利家とまつ」第15夜【大河】 (989) 
2: レス番号÷10=廖化の一生 (558) 
3: ヽ(゜皿゜)ヽ ガオー!! 復刻版 (874) 
4: ★★★スパロボ風の歴ゲー考えて★★★ (34) 
5: 【越前王】朝倉義景【降臨】 (86) 
6:        猛将!ボブサップ       (20) 
7: 細川晴元 vs 三好長慶 (166) 
8: 実際五虎将って実のところどうなの? (171) 
9: AA横山三国志一巻 (406) 
10: 第十次 八頭身の武将はキモイ〜十面埋伏の計〜 (209) 
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1033905355/l50


-----------------------終了---------------------------
992無名武将@お腹せっぷく:02/10/10 09:37
あげ
あー、993?
994
995串太郎:02/10/10 14:32
1000ゲター阻止。
996 ◆kanaGfVbs. :02/10/10 14:33
消化します
997 ◆kanaGfVbs. :02/10/10 14:33
すんません。
998 ◆kanaGfVbs. :02/10/10 14:33
でした
999 ◆kanaGfVbs. :02/10/10 14:34
それでは皆さん、
1000 ◆kanaGfVbs. :02/10/10 14:34
ごきげんよう、さようなら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。