【NHK】スーパー大河ドラマ「利家とまつ」第11夜【大河】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
デアルカ
>1
で、あるか。
4無名武将@お腹せっぷく:02/07/24 12:55
セ・クハラ
5無名武将@お腹せっぷく:02/07/24 12:56
史上最大の超級お笑いドラマだ!
6としまつ:02/07/24 13:00
>5
アフォ女Pと基地外脚本家の集大成としてイイ大河です。。。
7無名武将@お腹せっぷく:02/07/24 13:02
時宗には遠く及ばん。
8無名武将@お腹せっぷく:02/07/24 13:02
葵三代には遠く及ばん。
9無名武将@お腹せっぷく:02/07/24 13:04
秀吉には遠く及ばん。
10無名武将@お腹せっぷく:02/07/24 13:04
10
11無名武将@お腹せっぷく:02/07/24 13:05
ケ・アルガ
12無名武将@お腹せっぷく:02/07/24 15:56
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1026650518/942-959
945、947と950、956に注目。950と952も矛盾してる。
極めつけは959。最低限のルールは守れ。板(つか2ch)が潰れる。
実況板以外での実況を肯定すんなよ、お笑い板と同じ目で見られる。

前スレの話題で蒸し返すの悪いけど一応。
14無名武将@お腹せっぷく:02/07/25 00:55
何処に行ってしまったかと心配したよ。
15たこつぼ:02/07/25 19:05
時宗って誰?
16無名武将@お腹せっぷく:02/07/25 19:50
金沢発「利家とまつ」なんでも掲示板 ってマンセーすぎ。
女中心のホームドラマは朝ドラだけで十分。
大河はもっと荒々しくしる!
18無名武将@お腹せっぷく:02/07/26 01:50
>>15
元禰
>>17
禿同!漢の戦国合戦ドラマきぼんぬ!
20無名武将@お腹せっぷく:02/07/26 02:48
>>19
それにふさわしいテーマを考えなければいけないな。
どんなのがまだ大河ドラマ化されてないのかな?
21無名武将@お腹せっぷく:02/07/26 02:51
もう戦国は飽きられてるかもね、もう一度謙信を
やってもいいと思うんだけど。もしくは景勝と
兼続。
四国と九州が手付かずで残ってる
個人的には島津四兄弟を激しく求めるが、お隣の国のご機嫌伺いで実現は無理だろうな
この会を密かに応援している。
ttp://www3.omn.ne.jp/~rekisi/nhk/nhk.html
25無名武将@お腹せっぷく:02/07/26 07:09
>>19
それやって視聴率20%取れるなら
NHKもすぐにやってるだろうに
26無名武将@お腹せっぷく:02/07/26 13:34
>>25
ですねぇ。
中途半端にオリジナルキャラ入れたりパロディー入れたりするから逆効果になってんでしょうねぇ。
27無名武将@お腹せっぷく:02/07/26 13:41
さあ今週も実況するぞ
28西成線利用者:02/07/26 18:01
あのさ、この当時って北陸本線なかったよね?
女どもが、やたらとすぐに集まるんで、特急「しらさぎ」が
走っているのかと、つい思ってしまうんだが…
誰も川尻秀隆のことを覚えていない・・・
30無名武将@お腹せっぷく:02/07/26 19:39
>>28
特急飛騨ビューがあるだろ
あのさ、信長シリーズが一番視聴率取れたと思うんだけど。
戦国時代、しかも信長ものなんてカレーみたいなもんだろ。
箱に書いてあるレシピ通りに作ったって充分食えるものが出来上がるのに。
カレーにあんみつ入れて、カキ氷にかけて食わされてる気分だbyあーる
33たこつぼ:02/07/26 20:41
>>18
さんくすこ
そういえばそんなんあったっけなー
34無名武将@お腹せっぷく:02/07/26 20:47
>>32
十分食える程度のものでは今更満足できない。

納豆カレー級の大胆な工夫か、香辛料から再吟味するかのようなドラマが見たい。
35無名武将@お腹せっぷく:02/07/26 20:54
てか今回のドラマ利家を馬鹿にしているようにしか見えないんですけど。
36無名武将@お腹せっぷく:02/07/26 21:02
>>35
出てくる武将全員バカにしてるよ
37無名武将@お腹せっぷく:02/07/26 21:15
漏れも島津四兄弟モノキボンヌ。

ウザイ在日チョソさえいなかったら楽勝なんだろうけどねぇ・・・。
38無名武将@お腹せっぷく:02/07/26 21:23
島津は侵略者なのでダメヨ
39無名武将@お腹せっぷく:02/07/26 21:24
島津ォタ、スレ違い
40無名武将@お腹せっぷく:02/07/26 21:57
在日って自分達の国がけなされると文句いいまくりでうざい。
けなされるのが嫌なら自分等の国へ(・∀・)カエレ!
41誘導厨房:02/07/26 22:11
>37>40
http://academy.2ch.net/korea/
http://tmp.2ch.net/kova/
( ゚ω゚)ノ旦~~どうぞカエレ!


42無名武将@お腹せっぷく:02/07/26 23:19
そろそろ東条英機とかやれよ
43無名武将@お腹せっぷく:02/07/27 00:22
ふふふ、帰ってきたぞ。
44無名武将@お腹せっぷく:02/07/27 01:14
NHK大河「利家とまつ」清須だヨ、全員集合!19万石
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1026245404/l50

板移動してたのね
45無名武将@お腹せっぷく:02/07/27 01:17
>>42
中国、韓国、北朝鮮が干渉」してきます。
46たこつぼ:02/07/27 02:04
そういえば上杉謙信が主役の大河ってあったっけ?
47無名武将@お腹せっぷく:02/07/27 02:24
「天と地と」
48無名武将@お腹せっぷく:02/07/27 02:26
利家とまつなんて、正月の2,3時間のドラマでいいんだよ。
49 :02/07/27 09:35
そろそろ、最後は炎上する火の中、一族郎党切腹して果てる大名の
ドラマをしてもらえんかのう。

きぼーんは 
1)武田勝頼
2)松永久秀
3)浅井長政
50たこつぼ:02/07/27 09:58
>>47
さんくすこ
天と地とって大河でもやってたんだー。でもすんげーむかしだから
もういっぺんやってもいいかなあ。

51無名武将@お腹せっぷく:02/07/27 10:04
見たくない
52無名武将@お腹せっぷく:02/07/27 11:10
>>49
戦国ではないが大河「太平記」で鎌倉幕府が滅びる際、
北条の一族郎党文字どうり、炎上する火の中、一族郎党切腹して果てるシーンが
あるからチェックしてみるといい。
あれはさながら切腹大会とでも形容できる残酷シーン。
53 :02/07/27 11:14
>>52
thx
探してみます。

できれば、俺は最終回でそれをきぼんぬ。と思ってるのだな。贅沢でスマソ。
大河っていつも最終回はインパクトないから。
54慶次郎:02/07/27 11:34
本日、NHK深夜1:05〜
慶次郎、もうひとつの顔で登場。
再放送sage
56後裔 ◆KOEIlkvA :02/07/27 13:55
まつが、南田洋子(長門勇の嫁)ににていることに気づき、萎えまして
ござりまする。年取ったらあんな顔になるんだ。(´・ω・`)ショボーン
米五郎佐
変換すると
米頃ウザ
IMEにウザがられています
タイプミスすると
オ○コロウザ
AV女優のオ○コですか?
58無名武将@お腹せっぷく:02/07/27 14:16
酒井のりこ演じるおねは、本当に底意地悪そうな感じだなー。

なんでこういう性格設定にしてんだろ。

これが史実通りの性格なのか?
59無名武将@お腹せっぷく:02/07/27 14:18
性格悪い女もいいもんだ
60眠罠蝉:02/07/27 18:13
漏れは、松島なんぞよりのりっぺの方がええがな〜。
大体、利家より顔面でかいってのどういうこっちゃ、おまけに態度も
でかでか。味がないの〜もっと演技磨いてくれんと次はないぞ〜。
賎ヶ岳の戦いの時も、秀吉は利家に
土下座するんだろーなぁ(;´Д`)
62無名武将@お腹せっぷく :02/07/27 22:54
>>61
あと朝鮮出兵の際にも。
皆さん、秀吉が利家にあと何回土下座するか
当てましょう。 
63眠罠蝉:02/07/28 00:49
死の間際、病床から飛び起きた秀吉が「ひ、ひ、秀頼殺さんといてくれ又左。」
でもって土下座…これぐらいやりそうなほど馬鹿げた演出だ。
64無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 00:58
賤ヶ岳
65無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 02:28
>>63
だなー。
66無名武将@お腹せっぷく :02/07/28 04:07
>>63
んでもって、わざわざ利家が家康に土下座のリレー
しかも病を押して、自分の寿命をわざわざ縮める
利家はアホですか?
67無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 04:57
川o・-・)ノ<67
68無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 05:22
こんこんキター!

川o・д・)ノ<チッ、モー板にカエレ!!!
69無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 05:50
>信長も秀吉も家康も、利家によって、それぞれの危機を切り抜け、やがて天下人となった。専守防衛で決してナンバー1を狙わず、主君を支えつづけた利家は、天下統一、平和を築いた陰の力であった。

それにしても今更ながらNHKの番組説明の一文章だが、本当すげえ話だな。
誰かなんとか言ってやってくれよ!
70無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 07:34
>>69
なんつーかそういう設定ならそれはそれでいいのだが、
このドラマ見てても利家そんな活躍ちっともしていないのだが。
理不尽に信長、秀吉に逆らいまくっているだけだし。

71無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 11:07
31回 賤ヶ岳の夫婦
秀吉は利家の懐柔に努めていたが、利家の出陣を知ると運の尽きだと
覚悟を決め、おねは天を仰いだ。勝家軍、秀吉軍が北近江で対峙し、
しびれを切らした佐久間盛政が
突っかけると、勝家軍は総崩れになった。利家は助勢しようとしたが、
奥村家福たちの必死の説得でついに退却を決めた。

32回 炎上、勝家と市
天正11年4月21日、 賤ヶ岳で利家は秀吉に負け、越前府中城
に向かった。まつが利家を出迎えたところに、敗走した勝家が
やってきた。勝家は、金蘭の友として秀吉と共にこの国を切り
盛りしろと利家に言い残して去った。翌朝、秀吉が越前府中城
の城門に単身現れ、一緒に天下を獲ろうと利家を誘った。
秀吉は北庄城に総攻撃を仕掛け、利家が先陣を務めた。勝家は
城に火を放ち、追ってくる利家にさらばと告げ自害した。
72楊啓山:02/07/28 12:15
琉球の風並に主人公が活躍しないドラマだな(藁)
73無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 12:21
だって利家は秀吉の連れという以外に逸話がない人物なんだから
しょうがないよ
74関係者:02/07/28 12:31
釜茹でくらいだもんね。積極的にやったの。これでもめいっぱいに
美化して活躍させてるんだけどね。
75無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 12:32
いくら逸話が無いからといって、
好き勝手創作(捏○?)し放題というのはいかがなものかと……。
76無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 12:34
>>73-75
お前ら!水風呂があるじゃないか!
77小早川バージョン:02/07/28 12:58
31回 関ヶ原の夫婦
家康は秀秋の懐柔に努めていたが、秀秋の出陣を知ると運の尽きだと
覚悟を決め、阿茶の方は天を仰いだ。、西軍と東軍が関ヶ原で対峙し、
しびれを切らした福島正則が先陣を切った。
秀秋は西軍に助勢しようとしたが、家臣たちの必死の説得でついに東軍に
加勢することを決めた。

32回 炎上、佐和山城
関ヶ原で三成は家康に負け、佐和山城に向かった。
秀秋が帰還中に、敗走した三成がやってきた。三成は、金蘭の友として
家康と共にこの国を切り盛りしろと秀秋に言い残して去った。
翌朝、家康が秀秋の陣所に単身現れ、一緒に天下を獲ろうと秀秋を誘った。
家康は佐和山城に総攻撃を仕掛け、秀秋が先陣を務めた。三成は
城に火を放ち、追ってくる秀秋にさらばと告げ自害した。
78小早川バージョン:02/07/28 12:59
32回 炎上、佐和山城

関ヶ原で三成は家康に負け、佐和山城に向かった。
秀秋が帰還中に、敗走した三成がやってきた。三成は、金蘭の友として
家康と共にこの国を切り盛りしろと秀秋に言い残して去った。
翌朝、家康が秀秋の陣所に単身現れ、一緒に天下を獲ろうと秀秋を誘った。
家康は佐和山城に総攻撃を仕掛け、秀秋が先陣を務めた。三成は伊吹山中
で捕縛され、城門の前で晒された。三成は、登城してきた秀秋にさらばと
告げ斬首された。
79無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 12:59
>>77
時代劇板にもはってね
80小早川バージョン:02/07/28 13:04
>>79
時代劇板テレビドラマ板は管轄外。
81無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 13:12
>>80
じゃあ北陸甲信越板はどう?
82無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 13:16
そんな板知らない・・・・
83無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 13:18
>>82
北陸・甲信越(kousinetu.machibbs)
490.ここで語らずどこで語る!『利家とまつ』スレ・帰参(300) 1.94 2002/02/24 06:01:15
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.cgi?BBS=kousinetu&KEY=1014498075
84無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 13:21
>>82
こっちでした。

北陸・甲信越(kousinetu.machibbs) 267.ここで語らずどこで語る!『利家とまつ』スレ3・本能寺の変(48) 1.44 2002/06/25 04:15:11
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.cgi?BBS=kousinetu&KEY=1024946111
85眠罠蝉:02/07/28 13:38
このドラマいっそのこと、昼ドラ枠でやれば…
お専業主婦様向きだと思うが。
86禿の軍団:02/07/28 13:53
みんな勘違いしてないか?
歴史「ドキュメンタリー」じゃなくて大河「ドラマ」だぜ?
誇張もイベントの捏造も脚色・演出の範囲じゃん。
司馬遼の「国盗り物語」だって道三が荒唐無稽の活躍したり、
津本の「下天は夢か」だって森可成が忍者なって密書盗んだり
と笑えるような脚色はいくらでもある。
配役を見てもわかるとおり、NHKにアカデミックな意図など皆無で、
お年寄りから子供まで、さらには女性などの歴史モノに興味を
持たない新しい視聴者層を開拓するための
トレンディ俳優を使ったファミリー・エンターテイメントでしょ。
歴史マニアやオタクのために作っているわけじゃない。
そんなに嫌なら見なきゃいいじゃん。
なんだかんだ言っても好きなんだろ、このドラマ?w
87無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 13:55
>>86
>なんだかんだ言っても好きなんだろ、このドラマ?w

そうかもしれないw
88無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 13:55
つっこみながら楽しんで見てますが何か?
89無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 13:57
むしろ捏造までしてるのに利家が活躍しているようには見えず
どんどん惨めに見えることに問題あると思われ。
9010円禿:02/07/28 13:58
強制的に受信料とってくんだから、ある程度節度のある番組を願いたい。
91無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 13:59
>>86
>トレンディ俳優を使ったファミリー・エンターテイメントでしょ。
禿同

>>85
自分たちマニアのために大河ドラマがあると思っている時点で間違い。
一般視聴者や>>86の言う通り、女性などの新しい視聴者獲得に重きをおいて
おもしろおかしく作っているだけだべ。
92無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 14:01
全然おもしろくないから文句を言っているのだが。
93無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 14:01
>>90
節度って何?
史実の通りに作っても、一般人にはおもしろくもおかしくないと思われ。
そんなこと言うなら、暴れん坊将軍にも水戸黄門にも抗議しろって感じ。
94無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 14:03
>>92
おもしろい、おもしろくないは個人の価値観でしょ。
日本中の視聴者が自分と同じ価値観なのかよ?
これだからマニアってのは・・・
95無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 14:10
N H K 社 員 ご 苦 労
96無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 14:10
民放も強制的に受信料とってくるんですか?
97無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 14:12
唐沢くんよくやってるように思うが
五木の笑い顔がシリアス場面にかかわらず萎え
サルなど真っ平じゃ!
9810円禿:02/07/28 14:12
節度
@ 人に迷惑をかけないように、自分がそうしたいと思うことでも、ある程度
  で抑制すること。
A 出征を命じられた軍人が、その印として朝廷から賜る太刀、旗、鈴など。
99無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 14:12
>>94
ネタか?
ネタじゃないならおまえはどこが面白いと思うのか教えてくれ。
たとえば先週放送の清洲犬猿合戦でどこが面白かったのか。
10086:02/07/28 14:14
♪喧嘩はやめて〜、二人をとめて〜(古い?w)
もう一度言うけど勘違いしてるぞ。
一応、名目上の主人公は利家とまつだが、これは裏太閤記であり群像劇でしょ。
(そういうニュアンスのことを脚本家も言ってた)
時勢に応じ柔軟な秀吉夫婦、筋を通しつつ時勢にのり時の権力者とうまくやる利家夫婦、
頑なであるゆえに滅びる成政夫婦の、3組の夫婦の特徴を嫌味なくらいに誇張して描き、
それに信長や光秀、家康、勝家などをからめてそれぞれの生き方を見せるのが
目的のドラマでしょ。
秀吉とおねのエゲつなさの描き方などは、歴代大河の中でも画期的。
俺は結構「笑える」ので好きだ。
利家・まつと秀吉・おねの友情物語など見たくない。
史実どおりに作ったらつまらない、て言うほうがよっぽど価値観が歪んでるよ。
10294:02/07/28 14:20
>>99
俺は利家のばかばかしいカブキっぷりや、史実と全然違うところが大笑い。
女性ファンなら「利家さま〜」と萌えるかもしれん。
別に史実の通りじゃなきゃ面白くないというのは、マニアの傲慢。
視聴者がオタクとマニアと歴史学者しかいないとでも思っているのか?
水戸黄門ファンは「史実と違う」などとは言わない。
あれを「エンターテイメント・ドラマ」と捉えるか
「ドキュメンタリー的ドラマ」と捉えるかの違いだろ。
俺は前者。
103母の一人:02/07/28 14:24
子供たちが、間違って歴史を覚えないか不安…実は旦那も…
104無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 14:27
>>100

>>筋を通しつつ時勢にのり時の権力者とうまくやる利家夫婦

この「筋を通す」というところに問題があるんじゃないか?
今のトし言えってなんか、戦国武将のくせに
おねから返された金を「明智兵の血の匂いがする」なんて
言ってるじゃん。
一向宗の女をかくまった(?)ところなんか見てて
例えれば太平洋戦争モノの米国映画でルーズベルトや
ルメイが原爆反対!とか言うようなシーンみたいじゃん。

とはいえ、これリーマンや段階に受けそうな話ばっかだね。
清洲のトし言えのシーンって
弱者が「おらの言う事聞いてけれ」って鍬振り上げてるのと一緒じゃん。
10586:02/07/28 14:35
>>101
喧嘩に割り込みさせてもらうけど、史実どおりがおもしろいか
おもしろくないかも個人の価値観の問題だからそれについては異論はないが、
「信長〜秀吉〜家康の流れはすでに過去の大河で出尽くしているので、
あえて別の視点を提供したい」と製作者サイドが言ってるのだから、
今回の大河はこれでいいんじゃないの?と俺は思うんだが。
マニアも大笑いか苦笑しつつIF戦国史の変形と思って見ればいいんじゃ
ないかな〜。

>>103
どうせ間違った認識したところで実害ないし。
学校の日本史でも前田利家なんて出てこない。
突っ込みどころがあるのは、マニアにとっても一般人に自分の知識をひけらかす
チャンスが持てるということでもあり、都合がいいのでは?
俺もガールフレンドに「あれは本当は・・・」といつもやっている
(「解説うるさい!」って、少々ウザがられているけどw)
普段、他人と会話しないオタクの方々が、『トレンディードラマw』
について女の子と会話できる格好のネタじゃないですか!
106無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 14:37
結局は視聴率だよ
高けりゃ良い
なんだかんだ言う人がいても結局は見てるわけだから
けなす人もいないようなドラマは駄目だろう
10786:02/07/28 14:37
>>104
そこが演出としての誇張であり捏造なんスよ。
一般受けするドラマこそが狙いなのだから。
108無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 14:38
結局アホ利家に共感できるか否かで面白いかむかつくかがわかるじゃない?
自分に才能がないから利家に共感していることを気づけよ(藁
109無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 14:39
利家=才能がないけどこずるいことをして出世した奴の代表
110無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 14:40
>>105
>女の子と会話できる格好のネタじゃないですか!

ここで「捏造だっ」て騒いでいるオタクどもに、話相手になるような
女の子などいないと思われ(涙
111無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 14:41
ありきたりのドラマを作るのも製作者の勝手だが
滑稽無燈なドラマを作るのも製作者の勝手だよな。
結果は自己責任だし。


112無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 14:42
>>108
なにそれ?
肯定派・否定派ともに利家への共感者など一人もいないと思われ
113無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 14:42
>>108
きみは利家レベル以上の成功を収めてるのかい?
そうは見えないが
114無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 14:44
>>110
その指摘、歴史でオナニーしているオタクどもに致命的なヒット。
115無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 14:45
徳川四天王物語 でもやれやゴルァ
116無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 14:46
>>113
なに言ってるんですか!
>>108さんは東京近辺に100万石の土地を持つ利家以上のお金持ちの
おぼっちゃまですよ!
117無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 14:46
>>114
三戦板で何を言ってるんだおまえわ(w
118無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 14:47
104だが…
>>107

そこは同意。結局は見る側の問題。
日本人ってパールハーバーも喜んで「恋愛映画」として
見た連中だからね。
119無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 14:48
>>102
>水戸黄門ファンは「史実と違う」などとは言わない。

しかし先代の黄門様は自ら「史実とちがーう!」と喚いておられましたな(w
挙句干されましたが。
12086:02/07/28 14:55
ちょっとソレルけど、(一部マニアを除き)歴史離れが進み歴史の授業もおもしろくないのは
人物が中心じゃなくそれぞれのイベントがどういう意味を持つかも教えずに、年代とイベントを
機械的に教えているせいなんだよね。
もっと「聖徳太子の野望は・・」「義経は騎兵戦史上、五指にはいる天才・・」
「秀吉の成り上がりの裏には・・」などと教えてくれたらおもしろいのになあ。
漢文でも項羽の四面楚歌や虞美人の話やったけど、その漢文の解釈だけで
項羽が何者で劉邦とどういう関係になった、なんて教えてくれなかったし。
文部省ももうちょっと考えて欲しいなあ。
121無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 14:58
>>119
石坂の意向で「史実に(ちょっとだけ)近い水戸黄門」は、視聴者離れを招いて
だめだったみたいですね
里見は今までどおりの黄門への回帰を唱えてるし。
122無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:00
文部省に期待するなよ(w

ウチの古文の先生は歴史ヲタだった。
漢文で項劉を扱ったときは、嬉々として授業してたぞ。
結局は現場の問題だよ。
123無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:03
>>117
否定派:あくまでも真実を求道する童貞または素人童貞のオタク
肯定派:歴史とエンターテイメントの融合を理解する非童貞
って感じですか
124無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:04
>>123
「大人」と「子供(厨房)」の違いというほうが早い
125無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:05
>否定派:あくまでも真実を求道する童貞または素人童貞のオタク
>肯定派:歴史とエンターテイメントの融合を理解する非童貞

126無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:06
史実がどうのよりもドラマとして面白くないじゃないか。
12786:02/07/28 15:08
>>122
歴史オタの先生ですか、いいなあ。
俺なんて「虞や虞や、なんじをいかんせん」に目をウルウルさせていたけど
級友にその想いを理解してくれるヤツ一人もなし。
128文部省:02/07/28 15:08
>>120
あまり主観を交えた授業を行うと、何かしらの思想団体が出てきて面倒なので、客観的な事実に基づく授業をするよう指導しています。
129無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:09
>>126
>>94へ戻る
130無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:10
ここでわかったこと

肯定派:知能指数が90未満、支離滅裂、
    ドラマの筋を即座に忘れるのでドラマがむちゃくちゃでも
    気づかない。そもそも記憶というものが存在しない。
    社会では下層階級を構成する。
131無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:10
配役見りゃ、真面目にやる気があるかどうかが解ろうよ。
132無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:10
民放の天体観測よりはまし
13386:02/07/28 15:13
>>128
なるほど〜。確かに隣国とも歴史教科書問題でもめましたね。
難しいところだなあ。
134無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:13
いや、だからありえねーとか言いながら皆楽しんでるんじゃないの?
ドラマに対する批判なんて大河だけじゃないんだし否定派を否定する人も
もっと大人になった方がいいんじゃないかという気がするが。

135無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:16
>皆楽しんでるんじゃないの

楽しんでるのはお前だけだろ。
136無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:17
完全に否定するならそれこそ否定派の言うように見なければいいだけの話。
13786:02/07/28 15:17
>>130
まだ、こんな絡み方してくる人がいるw
肯定派は>>102さんが書いているように、史実を理解した上で「エンターテイメント」と
割り切って観ているんですが?
なぜマニアは、こうも自分と違う考えに対し傲慢で非寛容的なのだろうね。
138136:02/07/28 15:18
間違い
完全に否定するならそれこそ肯定派の言うように見なければいいだけの話。



139無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:20
>>137
こういう自己中、唯我独尊なストーカー的で粘着君こそがマニアの
真髄なんですよ!w
幼児的なマニアからすれば、妥協を許す「大人」は許せないのでしょう
140無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:20
あんな人の好い佐々成政…わしゃ認めん。
やらせはせんやらせはせんぞ〜 by ドズル中将
141無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:20
NHK必死だな
142劉夢竜:02/07/28 15:21
結局盛政タンは最後までヴァカ扱いですか…
143無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:22
137=139
幼稚なジサクジエンを粘着に繰り返してスレを汚すのはやめい
144無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:22
>>141
天下のNHKは2chにカキコするような社会の落伍者ごとき相手にしないと思われ。
145無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:23
つまらなく見る価値がないと思うなら見るな。
叩きながら楽しんでるなら見ろ。
素直に楽しめるなら見ろ。
14686:02/07/28 15:23
>>143
違いますよ
147無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:23
擁護派=議論も出来ないアホってことで結論だな。
148無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:24
>>145
禿同
それにつきるな
149無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:25
104だが
>>130
>社会では下層階級を構成する。

これはあるかも。至るところに「弱者好み」の話があるし。
あの大河はつまらないけど朝日新聞的なエンターテイメント性はあるよ。
150137:02/07/28 15:25
本当に自作自演じゃないですよ。86って名前も違うでしょw
151無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:25
おまえらの頭の中には否定派と擁護派の2種類しかないのか?
152無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:25
漏れはノリピーとナナコがみれるだけで満足
153無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:27
>>152
漏れは名取裕子
154無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:27
利家→大岡越前
秀吉→悪徳商人
まつ→セーラームーン
155無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:27
じゃあ、俺は・・・俺は・・・唐沢のアニキw
156無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:27
あんなにハッキリした家康も認めん。わしゃ認めん。
やらせはせんやらせはせんぞ〜  by ドズル中将
157137:02/07/28 15:29
そうそう。それ俺も思ってた。
弱者好みって感じだよね。
無能なサラリーマンが出世できない言い訳をかわりにしてくれるw
実は自分もそれがうれしかったり。
15886:02/07/28 15:29
しょせん価値観が違う人間同士は理解しあえない、
ってアムロとシャアみたいだな。
159137:02/07/28 15:30
>>158
ヲタは黙ってろよw
160無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:31
否定派も「認めない」「捏造」「主婦向け昼メロ」と言いつつ
今晩もしっかり観てカキコしているという罠w
161無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:33
利家は大多数の無能なサラリーマンの意見を代表してくれる。
そしてエリートをひざまずけるんだ。利家マンセー
162無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:33
>>159
ここにオタじゃない人間などいないと思われ
163無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:34
>>160
よし!
じゃあ否定派は今後一切あのドラマを観ずに否定し続けるってことでどうよ?
それなら肯定派も文句ないだろ
164無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:35
>>161
無能なサラリーマンから見てもさすがにこの利家は寒いだろ。
このドラマは利家(&まつおねはる)の書き方さえもっとまともなら
きっと名作だったはずだ。
165無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:35
>>161
肯定派の本心はそれだろうね
ドラマだから、面白おかしく創作するのはいいのだか
さすがに、清洲会議で嫁さん三人がしゃしゃり出てきたのは
いかがなものかと
167無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:36
>>163
じゃあ、「あんなチャラ男が出ている捏造クズドラマは今後一切見ません」
と否定派全員公約しろ!
168A.プロデューサー:02/07/28 15:36
>>142
賤ヶ岳敗戦の原因はすべて彼に押し付けるつもりです。
個人的にキライなので
169無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:37
>>167
それでも一番熱心に今晩のドラマを見ているのは否定派だという罠
170竹山:02/07/28 15:38
わかりやすさにこだわった
まあアホ向けのドラマなんですよね。
ここでも好評っぽくてよかった。
最近ぼけが進んでいて物忘れが激しいんですよ
171無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:38
松島、唐沢、反町のギャラの分、その他俳優に知らない奴輩。
唯でさえ知らんのに月代、丁髷したんじゃ「あんた誰???????」
やらせはせんやらせはせんぞ〜  byドズル中将
172無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:39
今後、否定派を「おまえが一番熱心な視聴者じゃねーか プ」
と笑ってあげよう
173無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:40
なんつーか歴史オタは大河ドラマを私物化しすぎた!
そのツケが利家とまつ。世間は歴史オタ抜きで盛り上がってるよ!
174無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:40
漏れはそろそろ上野未来ちゃんあたりを起用してもらえると萌えるんだが。
175無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:42
この板で歴史オタ批判するのも意味わからんな
176無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:43
レスが速いな
みんな今夜の利松が楽しみで待ちきれないんだなw
177無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:45
>>171
高嶋政宏、香川照之、酒井法子、天海祐希、竹野内豊、
辰巳琢郎、加藤雅也、菅原文太、加賀まりこ、三浦友和、
松平健、田中美里、渡辺裕之、萩原健一、草笛光子、
名取裕子、及川光博、的場浩司、赤木春恵・・・etc.
みんな有名人ですな
兄上も意外と甘いようで・・・ってドズルは弟か
178無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:46
石川県人会会長前田利祐が大儲けするためのドラマ。
歴史はまだ続いてるんだよ。
百姓出身にはわからないかもしれんがな。
179無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:47
>>176
否定派と称する厨房ほど放送を心待ちにしている罠
180無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:48
利家が美化されればされるほど、儲かる人間というのがいるんだよ。
その醜い癒着が裏にあることがわからない阿呆が気楽に楽しんでるん
だろうけどね。
181無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:48
つーか否定派なんて称していたやついたか?
182無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:49
肯定派はいた。一人で必死でがんばってるww
183無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:50
なんか乳が張るの〜 by キシリア少将
             
184無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:52
>>149
それはこのドラマに限らんだろ
あくまで大衆向けなんだから「弱者好み」にするのは当然、エリート向けの「強者好み」じゃ視聴者にソッポ向かれるぞ
共感できるかどうかが物語の成否を分けるんだから
185無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:53
>>172
確かに擁護派のほうがお笑いと割り切っているぶん余裕あるよな
楽しく一家団欒しながら見ているんだろうね
それに比べて、否定派は暗い部屋で独りで「あれは違う」とか
ブツブツ言いながら、一字一句聞き逃すまいと熱心に観ているに違いない
186無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:53
やっぱり共感してるんじゃん(pu
187無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:55
てゆーか、肯定派って

利家はなんて正義感が強いんでしょう。感動してビデオを5回見直しました。
って感じだよ。

馬鹿にして笑いながら見ているのは否定派。
188無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:55
利家をあんまりきれいにしすぎると賎ヶ岳の合戦での言い訳が苦しく
ならんかな。
189無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 15:56
>>186
>>184は一般視聴者のことを言っているのであって自分のことを
言っているわけではないと思われ。
否定派は「擁護派は利家に共感している」とムリヤリ結論づけたいらしいが、
このスレで「利家に共感している」などと言った擁護派はいないだろ
190>>189:02/07/28 15:59
>>186>>184のことを言ってるのではないと思われ
191無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:01
どうせならもっと大活躍させて痛快ドラマにしてくれればいいのだが
利家が目立つのは理不尽な反抗のみ。
192無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:01
>>187
スレ読めよ
擁護派は
@あれは一般視聴者向けのファミリードラマ、エンターテイメント時代劇
 ドキュメンタリーじゃない
Aましてやオタクやマニア向けじゃない
B大人なんだから笑って観ろ
Cいやなら観るな
と言っている
まったく自分の主張だけで他人に対しては揚げ足取りしかしない
マニア特有の嫌らしい粘着さが良くあらわれているな
193無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:03
>>185
その妄想の激しさは利家っぽい。
194無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:03
100%当る予言
今晩の放映を最も熱心に見て、真っ先にその内容をカキコしてくるのは否定派です
195無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:05
もはや何がなにやら
196139:02/07/28 16:05
>>192
俺は擁護派だが、187の言うとおりだと思うが?
なんでおまえが擁護派の意見を代弁してるんだよ、
だから自作自演がバレバレなんだよw
197無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:05
>>191
いっそ前田慶次の事跡・役回りも利家に兼ねさせて、もっとカブかせれば
おもろいかも。
198無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:07
ののしりあっても、絶対に決着はつかんだろ
仲良く今晩の放送観ようや
199無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:09
>>196
否定派厨房が肯定派をジサクジエン中
200無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:09
>>192
自分が面白いって思ってるドラマを批判されるとどうしてそんなに
粘着に意見の違う相手にくってかかるんだね。
きみをみてるときみのほうがよほど偏狭で心の狭い人間に見えるよ。
馬鹿は直らないかもしれないけど、その思い込みの激しさと
唯我独尊はやめたほうがいいよ。
201無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:09
公式HPにはハッキリと「ホームドラマ」の文字がありますが?
お前ら「味と肛門」にもこの勢いでレスつけるのかw?
202無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:10
>>199
違います。
203無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:10
>>198
あれ?
否定派はこのドラマを見ません宣言してるんじゃなかったっけ?
204無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:10
叩くのを楽しむ人は何派なんですか?
205無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:11
叩く=否定派だろ
206無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:12
>>201
>>「味と肛門」
ワラタw
207無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:13
>>203
だから否定派こそが一番熱心な視聴者なんだって!
かわいさあまって憎さ100倍ってやつですよ
208無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:14
だから、上野未来ちゃん出しててば〜
209無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:14
擁護派がまともにみていないことはわかった。
擁護派も一度まともにドラマをみてみたらどうだね。
きっと否定派にはやがわりだよ(藁
210無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:14
>>205
でも叩きながらドラマは楽しんで見ているのですよ。
211否定派:02/07/28 16:15
>>201
まいりました。一言もございません。拙者の完敗です。

>>207
今晩も観ます。後で検証するために録画もします。
212無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:15
ここでいう否定派は叩いている人のことをいっているんだよ。
213無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:16
をまえは猿真似しかできないんだねー哀れ
214無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:17
104だが
>>184

そういうのがつまらないから叩いてるんじゃん。
「弱者好み」、多すぎ!
215無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:17
叩く事自体を否定するのはおかしいだろ。
それこそ価値観の相違。
歴史を元に作られてないドラマだって普通に文句言われてる。
否定意見を見たくないなら2ちゃんに来ないほうがいい。
216無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:18
まつ(松島)に味噌汁作れんのかね〜、あさげ、ゆうげじゃないだろうな。
217無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:18
>>201
さすがに否定派もこのスバリの指摘には反論しようがなくて無視しているところが
かわいい
218無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:19
>>214
大河は大衆向け、君のような「マイノリティー」は相手にしません
219無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:19
まつとおねのベッドシーンを入れれば、否定派も肯定派に変わるだろう
220無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:21
>>218
言ってもむだだよ
オタクってのは自分中心だから、一般視聴者の存在など理解できないと思われ
221無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:22
>>217
そこが批判されているポイントだというに。
あまりに馬鹿馬鹿しくて無視されてんだよ、お前。気づけよ。
222無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:22
そもそも叩いてるほうも肯定しているほうもドラマ見てるんだろ?
お互いの人格を否定するような煽りあいはやめて共存しろ。
マンセー意見ばかりではうそ臭いし否定だけでもスレは荒んでしまう。
223無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:23
>>217
そもそも「見るに値しない」とか言いながら毎週しっかり観ている時点で、
その時点で矛盾しているんだよ否定派は。
224無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:26
>>222
否定派ってのがまずいな
彼らこそが一番熱心なファンなのだから「批判的なファン」でどうよ?
225無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:27
>>219に急所を突かれました
226無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:27
>>219は何派なの?
227無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:27
大河はホームドラマ
それ以上でもそれ以下でもない
228無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:27
なんでこのドラマを批判するとオタクなの?
短絡的
229夏厨30歳 ◆JocDNUUY :02/07/28 16:28
特段、何も言うことはありません。
230無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:29
基本的に擁護派だが先週の清洲会議だけはちょっとあれだったな。
>>222
見てなきゃ。叩けない。これ定説。

『ホームドラ魔』=いいわけこれ定説。

232219:02/07/28 16:30
>>226
まつとノリピーが老人メイクなしで出ている間に限積極的肯定派です
233無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:30
>>228
同じことを言い続けるしか脳がない低能なので、気にしないように。
234無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:30
利家を大物に描きたいのはわかるが、信長にそんなに重用されたわけでもないでしょ。
近畿に領地もらった訳でもないし、嫡男信忠付を命ぜられてた訳でもない。
単なる前線指揮官が、宿老の秀吉を面罵するなどありえない。光秀を倒したくても格下
又左衛門君じゃ話にならん、方面軍司令官にでもなってから同格の言葉使いにした方が
よろしいんじゃなくて…
235無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:31
自分に気に入らないものを叩いて何が悪い
236無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:32
>>232
子供もいるのになかなか老けないね
女優の反発もあるんだろうなあ
否定派はそういう不自然さも突っ込むべきか?w
237無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:32
>>228
彼自身がオタクで、彼の周りにはオタクしかいないからでしょう。
>>234
正論は通じない世界なのよ。声の大きい方が勝つ。悲しいかな。
民主主義。
239無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:33
2ちゃんといえば叩き。
叩きを見たくないならドラマだけ見て2ちゃんを見るな。
240無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:33
>>236
じゃあ、松平健はズラなのに何故さらにズラをかぶっているのか
も突っ込めよw
>>237
>>228にレスしている貴方もオタクですか?日曜のこの時間にパソコン打って
虚しくなりませんか?(w
242無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:34
北陸に領地をもらった時点で終わってる。
243無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:35
>>236
気に障らない不自然さには沈黙w
244無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:35
>>240
ズラ重!!
ウナ重食いたくなってきたな・・・晩飯はウナギにするか
245無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:35
>>240
マジ?
>>240
松平健=曹操 木田太郎=劉備 赤井秀和=孫権

『ズラ三国志』近日公開
247226:02/07/28 16:36
>>232 んじゃオレも積極的肯定派〜。
248無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:36
まあ俺も含めて日曜のこんな時間にパソコンで煽りあいしている時点で・・・
249無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:37
>>238
確かに又THE衛門君は声が大きいが…うん?そういうことじゃない…
ありゃまっ
女の脳内劇場大河ドラマを毎週見続けさせられるのはすげ〜苦痛。
251無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:38
結論は肯定派も否定派もヲタってことっすか?
252小ヅラ智昭:02/07/28 16:39
>>246
おいおい、俺も入れてくれよ
253無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:39
>>244
ワラタ
家福:中条きよしと光秀:ショーケンもズラの噂あるよな?
夏の撮影って地獄かも。
それとも時代劇ズラかぶるときは、本物のズラははずすのか?
否定派の人、検証キボンヌ
>>250は悪の組織に拉致されてTVを見ることを強要されているのだろうか・・・
255無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:40
外すわけねーだろ
256無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:40
>>250
無理して見るなw
257無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:41
>>250
ひとこと。
「じゃあ、見るな!」
258無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:41
>>244
ズラ、ズラでムレムレで、サバンナ。
やる〜!そろそろブッシュマンが狩りに行くそうだ。
259無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:41
>>250
見るのやめれ
260無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:41
俺は否定派で文句ばかり言っているがが毎週このドラマ楽しみにしているよ。
かなり面白いって今回の大河。
261無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:42
>>250
見たくないのに見てしまう
否定派のジレンマが良く出ていて笑えるコメントだ
この大河ドラマって、戦争の悲惨さとか、人間の醜さとか、裏切りとか、
そういうところが上手く描けていない気がする。これ見てウンウンうなずけるのは
会社づとめをしているサラリーマンの夫婦だけじゃないの?
263無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:43
>>262

そんなの描いたら視聴率悪くなるだろうが。
264無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:44
反町ファンなのでみていたが、くそつまんなかった。
死んだのでみるのやめた。
265無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:44
>>262
うまく描けてないというのは同意だがそれを
>会社づとめをしているサラリーマンの夫婦だけじゃないの?
と短絡的に結びつけるあたりが厨まるだしだな。
266無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:44
>>244
それで、松平健の顔というか頭はでかいのか・・・
267無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:45
今日もノリぴでヌキヌキっと。
268>>250:02/07/28 16:45
>>254
よく知ってるジャン!オイラのオネ〜とオカン〜はあくの組織の組員。

>>261
君にジレンマなんか洒落た言葉で言われるほど単純なものじゃないのよ。
貴方みたいに人の気持ちの分からない人なんで絶対にもてないんだから。
269無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:46
ツッコミどころ満載のためオタは指摘して優越感に浸れるんだろうな
批判しながらもレスつけまくるのはそのため
270無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:46
お互いに人格の否定しあうのいいかげんにやめろ。みっともない。
271無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:46
>>262
頷いてるサラリーマン夫婦ってのも想像すると笑えるが。
「わしは天下をとる」「お任せ下さりませ」みたいなのか?
272無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:47
>>262
厨チュウちゅchuu〜
273無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:47
>>254
きっと、>>250はNHKの金を払っていないので、集金人に押さえつけられて
むりやり「利家とまつ」とか「ためしてガッテン」とか見せられていると
推測。
>>265
>と短絡的に結びつけるあたりが厨まるだしだな。

どう短絡的なのか・・・これだから・・・
ってどう考えてもその層がターゲットだろ(w
275無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:48
松嶋ファンの俺はこれを最後までみないといかんのか
276無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:48
日本人のほとんどがサラリーマンのはずだがサラリーマン家庭というと
そういう低脳夫婦を思い出すあたり262はそういう家庭環境に育ったのだろう。
277無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:49
>>273
俺は「ためしてガッテン」でおいしいチャーハンの作り方を
修得しましたが何か?
278無名武将@お腹せっぷく :02/07/28 16:49
>>263
実際サバイバーは視聴率悪いしな。
279無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:49
>>277
教えてくれ
280無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:51
>>277
もしかして油でベトベトにならずにサラッと仕上げる方法か?
漏れも見たw
281277:02/07/28 16:54
>>279
・鍋は事前によく加熱すること
・卵をうまくからめて油を卵に吸収させる
これがコツだ
自分でうまく作れるようになると、そこらへんの中華料理屋の
べとっとしたチャーハンは不味くて喰えん。
282無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:54
卵を入れたら すぐにご飯入れるんですよ
283277:02/07/28 16:55
もっと火力があるガスコンロほすぃ〜
284無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:56
>>281
水気の多い野菜はあんまり入れないほうがいいの?
285無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:56
>>277-282
いいぞ、スレが和やかになってきた!
286無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:57
家庭の火力の場合
野菜とか別に炒めて
最後に加えるほうがいいですよ
287無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:57
こういう極端さが2ちゃんの醍醐味だな
288無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:58
すごいな
熱い論争からズラネタ、そしてチャーハンかよw
みんな仲良く今晩の「トッシーとマツ」見ながらズラかぶって
チャーハン食おうぜ
289無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:58
ねぎ油入れると風味よくなるよ
290無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:58
>>277-286
いいぞ、別なスレになってきた!
291無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:58
>>289
ねぎ油ってどんなの?
292無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:59
>>286
野菜増やすとどうしても水気でべちょべちょになる。
別々にするっていうのはいいアイデアだね。
293無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 16:59
中華スープの粉入れると
中華風になりますよ
294無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 17:00
卵2個ぐらい入れたほうがいいのかな?
295無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 17:00
>>292 そうなんすよ とにかく水分は敵ですね
     キムチチャーハンも キムチの汁しぼりってから入れます
296無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 17:00
>>291
ラーメンによく入れるやつ。
297無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 17:01
>>286
俺、いり卵と野菜炒めを別に作って、ご飯をバターでいためながら
最後に混ぜます。
ところで子供の頃からの疑問なんだけど、チャーハン(炒め飯)と焼き飯は別物?
298無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 17:02
んまそー
299無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 17:03
ちんかす風味アップ。
300無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 17:03
焼き飯って 関西の人が言うような気がしますけど。
301無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 17:03
300
日曜の昼間からなにやってんだか
303無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 17:05
>>301 プ
304無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 17:05
大河のネタ尽きたね(w
305297:02/07/28 17:06
関東では焼き飯と言わないのか・・・
関東:おでん−関西:おでんor関東炊き
の呼び方の違いみたいなものかな?
306無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 17:06
上部の人は見て、下部の人は見なければいいだけの話では
これ以上何か揉める要素でもあるのか?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
見る派
・肯定しながら、見る派
・叩きながら、見る派
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
見ない派
・肯定するけど、見ない派
・叩いて、見ない派
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
307無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 17:08
>>305 だとおもわれます
308無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 17:08
なぜ否定派はトシマツを史実と違うといって叩くのに、
水戸黄門を史実と違うといって叩かないのか?

この矛盾を肯定派は説明できない。だから勘違い巡りしてるのさ。
309無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 17:09
>>306
見る派 に追加
・松平健がズラを重ねているのかいないのか検証する派
310無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 17:09
>309
重ねてます(笑
311無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 17:10
あ〜 ソリマツ せっかく地毛でやったんだから
天然そりマゲ やってほしかったなぁ
312無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 17:11
質問
松嶋菜々子とのりぴーとどっちが胸大きいですか?
313無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 17:12
高山右近もうでないのかな
314無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 17:13
チャーハン食いたい
315無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 17:15
>>312
松島は完全なる洗濯板。
和服を着てあれだけストーンとしてるのは0.5Aカップだろう、
反町君楽しめるかい?
316無名武将@お腹せっぷく :02/07/28 17:17
ええと、ここは何のスレだったっけ・・・。
317無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 17:18
のりぴーとななこのスレ
318無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 17:22
菜々子はケツと脚
319無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 17:35
ケツ脚よくても貧乳は頂けないなあ〜。身長ある女の貧乳は引き伸ばし
効果でさらに惨めだ。だいたい痩せて落ちぶれてくんだよな、ああいう人達…
利松が最後っ屁か〜
>>315
じゃあ、ななことミッチーはどちらが大きいですか?
321無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 17:38
キャプテン翼もいいかげん寒いな
>>319
貧乳のくせに乳首だけ大きかったりして…。
ああ、萎え萎え。
323無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 17:39
巨乳は垂れて落ちぶれる・・
324無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 17:41
不細工でスタイルだけいいよりましだろう
>>323
垂れて落ちぶれた巨乳もまた良し。
>>277
>>279
にノーベル平和賞が贈られます。
327無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 17:44
>>326
ありがとう
328無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 17:47
>>320
ミッチー?及川?  ???…・・・
今日は茶々に萌える予感
330無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 18:28
石動山の焼き討ちが”つね”のせいになっちゃったよ!!!!!
331無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 18:31
そういや利家の門徒虐殺はどうやって表現されたの?カット?
>>333-1000
麻阿タンで(;´Д`)ハァハァするの禁止!!
>>331
時代劇板からのコピペです。

一向一揆撲滅に頭を悩ます前田利家に、「まつにおまかせくださりませ」と
元気良く釜茹でを始めるまつ。
ぷうぷう吹いて火勢を強める慶次郎。
慶次郎の火吹き竹を吹く表情のアップにファンは萌え萌え。

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (  ゚∀゚) <333げっとだひゃぁぁぁ!!
 ( つ  つ  \_________________

335無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 19:31
>>334
パチンコのスーパーリーチでかかったと思う輩。
336無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 19:44
大河統一スレッドだれか立ててくれません?
関が原とかも語りたいし
337暗黒燃料あるふぁ:02/07/28 19:55
あ〜〜〜〜〜〜〜見たくねぇよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
338無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 19:55
見るなよ
339暗黒燃料あるふぁ:02/07/28 19:58
>>338
見たくないけど、見るんだよ。
340無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 19:59
始まる
341暗黒燃料あるふぁ:02/07/28 19:59
>>340
抜くか。
342無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:00
キターーーー


343無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:00
懐アニメロの次はこれだな
344無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:00
批判はあって当然だと思うが見たくない奴が見る必要は全くない。
相当暇人なんだな。
345無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:00
集中してみよう!
346無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:03
みっともない利家
347無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:04
なんであんなに「お市」ブサイク?
348無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:04
うんこ
349たこつぼ:02/07/28 20:04
あ、あれはよしゆきたんのーーーーーー
350無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:05
沢木の子供?
351無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:05
結局秀吉が天下取るの気にくわないだけか
茶々です
353無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:06
ネネって沢口靖子がいいな〜
354無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:06
富田靖子じゃないのか?
355無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:07
本多忠勝が出るらしいぞ!
356たこつぼ:02/07/28 20:08
若い頃のまつにちょっと惚れた
357無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:08
いや沢口靖子
竹中といっしょに競演したでしょ
358無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:08
忠勝は前も出てたよ
359無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:09
お市よりぶさいくな茶々
360無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:09
茶々かわい〜い
361無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:09
そう、とってもチンケな忠勝としてね
362無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:09
前田利家の話ばかりする信長萎え
363無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:10
自動ドアキタ━━(゚∀゚)━━!!
364たこつぼ:02/07/28 20:10
同盟組んだとき一緒に来てたね。忠勝。
しかし役者の名前がわからん本多忠勝なんて・・・
365無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:10
まつタン、茶々役して〜
366暗黒燃料あるふぁ:02/07/28 20:11
>>365
まつを山田花子が熱演してもこの人気は出るのか?
367無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:11
葵三代みたいな忠勝は期待するな!
368無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:12
「秀吉っ!」と又左は吼える。
あの〜、藤吉郎とか筑前とか言うのが普通でしょうが。
しかも上官の居る前で直言とは、非礼にも程がある。
369たこつぼ:02/07/28 20:12
おいおい、またべえ、なんちゅう目をするんじゃ
370無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:12
秀吉を悪人にしたくてしょうがないんだな
371無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:12
この秀吉の役やってる人は
花がないけど役を器用にこなす人?
372無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:13
秀吉を悪人にするといっても、いくらなんでも露骨過ぎる・・・。
373無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:13
面白いなあ。ある意味。
茶々欲張りー(・∀・)
375無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:13
虚弱のひょっとこ斎萎え
376無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:14
よくここまで壊れるな、、、股左。
377無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:14
はるえらそう。
378無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:14
やべえ!!
ミッチー、カコ(・∀・)イイ!!
379たこつぼ:02/07/28 20:14
>>371
市川えんのすけの息子
東大出身
ボクシング狂
380無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:14
成政カコイイ
381無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:14
 なんでサンボウシだけ様つけないんだよ。
382無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:14
これほど笑える大河は、かつてなかった。。。
383無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:15
先週と打って変わってしおらしいな>ねね
384無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:15
無理だーーー!!!
385無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:15
最近柴田勝家の子孫わかったらしいよ
こないだいいとも出てた
386無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:15
>382
ワラタ。
387無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:16
佐々が天下人などとは片腹痛し
388無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:16
佐々ごときが天下か。
389無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:16
天下って随分安くなったね
390無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:16
勝家って子供いたっけ?養子だったような
391無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:16
>>379
家が名門で東大ってのは知ってるけど
映画頻繁に出てる?売れてる?
佐々を見ているととても痛々しい・・・
393無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:16
あれ、この場面って葵の時の関が原じゃない?
394無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:17
>>387
まあまあ、又坐が天下を狙うご時世ですから
395無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:17
女が口だすなよ
396無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:17
権六を大石内蔵助にするんだろうな
397無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:17
ねえ
ここで佐々と前田がクーデタ―起こしたら勝てた?
もちろんifだけど
それにこのドラマの唐沢利家がするわけないけど。。
398無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:17
>>391
ドラマには名脇役でよくでているような
399無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:18
これが家康、、、ぷっ。。。
400無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:18
>>397
何に対してか分からんが、誰にも勝てんと思う。
401たこつぼ:02/07/28 20:18
>>391
なんか中国のむずかしい監督の映画にでてたね。
実力派、かな。
これからかなり売れるだろうね。
402無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:19
>>397
勝家が負けたから無理でしょ
403無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:19
佐々と前田が謀反なら、上杉と徳川の勝者が天下をとります
404無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:19
家康(プ
405無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:20
どうしても徳川や秀吉を悪人にしたいんだな
406暗黒燃料あるふぁ:02/07/28 20:20
>>397
北朝鮮とイラクがアメリカにけんか打ったら貴方はどちらにつきますか?
407無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:20
秀吉とことん悪役。
利家とことんダメ役。
408無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:20
家康と話してるのは誰?正信?
409無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:21
これが家康か・・・・かつて小林旭のとかを見てるからなぁ
410無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:21
>>408
今井宗久
411無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:21
家康には甲斐、信濃が一挙に手中か。
群雄が凌ぎを削った土地があっという間に手に入るんだから得だった
なあ。
412たこつぼ:02/07/28 20:21
おお!デリケートなところを!
413無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:21
家康家臣の説明がない!
414無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:22
唖然
415暗黒燃料あるふぁ:02/07/28 20:22
>>405
実際、下克上の世の中だからみんな悪人なんだろうけど・・・
けれど、前田だけ善人見たいな演出されると根。
416無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:22
つね戦うのかよ(w
417無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:22
つねって今いくつなんだ?
50越えてるんじゃないか?
418無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:22
    つ     ね     が     強     す     ぎ     で     す
419無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:22
つね:統率87
420無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:22
>>411
家康は耐える男です
慎重なんです
421無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:23
>>419
つえ〜
422397:02/07/28 20:23
>>406
そんなに嫌われてたの?

とりあえずアメリカよね。。
そういうことね

アメリカも。。。だけど(w
423無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:23
家康の家臣は本多忠勝だけしか出てない
424無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:23
なっ、なんなんだこの女は、、、
お寺に火を放った上、敵の雑兵まで殺してたぞ!
425無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:24
そろそろ利家側正 秀吉悪の構図に無理でてきてないか。

人質とか天平寺とか。
426無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:24
前田の裏切りを人質のせいにしそうだ
427無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:24
鎧も着ずに、あんなとこにいていいのか
いくらなんでもやりすぎ さっさとしんで
428無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:24
利家の豪姫って有名だけど
どんなエピソードがあって有名なの?
429無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:25
>>428
浮田秀家のカミさんになった
430無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:25
豪>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>まあ
431無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:25
>>423
石川数正が出たよ。
オープニングのテロップで名前が出ただけで、本編ではそれらしい
人の姿だけで名前すら表示しなかったが・・・。
432無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:26


              つ

              ね

              統

              率

              96

              
433無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:26
秀吉にやったから。

結局利家なんて秀吉絡みでしか有名なエピソードなし。
434無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:26
権六とお市が結婚したってナレーションなかったけど。。
435無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:26
柴田忠臣蔵だな

てか大義名分的にはどっちにあったの?
柴田と秀吉
436無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:26
>>432
統率とか、意味わからないのだが
437無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:27
>>434
あったよ
はるが言ったよ
438無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:27
麻亞が可愛くなりました
439無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:28
やはりつねを悪者にするんだよね
440無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:28
まあ・・・
441無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:28
>>430
その意見には
同意しかねるぅ!!
442無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:28
どうでもいいところに力を入れてる
443無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:28
うわあホームドラマっぽいw
444無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:28
かわい〜い!麻姫
445無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:28
まつ 「まあ・・・」

今のはダジャレか?そうなのか?
446たこつぼ:02/07/28 20:28
完全にホームドラマじゃ
447無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:28
ありがちな展開...
448無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:29
>>435
どっちもどっちだがこのドラマのように秀吉が一方的に悪ということはない。
449無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:29
家族愛がテーマだし(w
450無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:29
まあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
451無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:29
>>436
ゲームやってくだされ
452無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:29
修羅場キタ―――――――――――――――――――――
453無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:29
ホームドラマ全開だな(w
454無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:29
まあちゃん、萌え〜
455無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:29
つね:智謀85

つねは前田家の最高の軍師であった。
456無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:29
まあ清洲にのりこんで暴れる場面よりホームドラマやってくれてる方がましだよ。
457無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:29
まつうぜええええ
お黙りなさいませ だとぉ?お前は何様だ
458無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:30
あれっ
今は平日午後1時ですか?
459無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:30
ダメ親父な利家にちょっと萌えますた












なんてな(藁
460無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:30
すげ〜ほんとに頭剃った感じがする
461無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:30
下手に大河ドラマにしなけりゃなあ。
別の枠でやってもらえば戦国ホームドラマとして素直に楽しめたのに。
462無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:30
てかつねは忍の心得があるのでは(w
463無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:30
こんなまつがなんで素晴らしいつまといわれるのかがわからん
464無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:31
>>435
つーか、ホームドラマでしょ?
NHK公式ページにも「ホームドラマ」とはっきり書いてある
465無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:31
>>462
つねの再登場時の衝撃は凄まじいものがあったぞ。
466無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:31
今がまつのカッコイイシーンだ!
467無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:32
まつタンとちゅぱちゅぱした〜い
468無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:32
>>463
わがままな女はかわいいということだ。
469無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:32
>>462
忍びの心得があるのに、あんな戦い真っ只中に正装で、のんきに放火をするのか?
470無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:32
つね:出自 忍者
役職 軍師
特技 放火
471暗黒燃料あるふぁ:02/07/28 20:32
>>448
戦国・下克上の世に大義名分なんかあるのでしょうか?
柴田勝家が清洲会議で勝ったら、秀吉は結局は粛清されていた気が・・・それまで
嫌がらせやいじめをしていたようだし・・・
結局は大義名分よりも強くて、世の中を上手に収められる人間が勝つんじゃないの?
それに、秀吉は政治的センスもあったから。
472無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:33
利久がなんかいい
473無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:33
秀吉って笑顔ってイメージがあるんだけどな〜
474無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:33
的場すき(w
475無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:33
>>462
全然可愛くない
476無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:33
今気づいたがまあかわいいな
477無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:33
まあタン(*´Д`)
478無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:33
社員が部長の家に訪ねてきたような感じの場面だな。
479無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:33
>>473
笑顔を絶やしませんが何か?
480無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:34
まぁぁぁぁぁぁ、、、かわいぃ。
481無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:34
地震キタ━━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)ノД`)=゚ω゚)━━━━!!!!
482無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:34
483無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:34
震度3 日高中部 日高東部
484無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:35
>>469
恐らくあの姿で忍び込んでたんだろう
とっさの出来事でああなったわけだ
あの後忍装束になって抜け出すよ
485無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:35
良之が消防士のように見えた。
486無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:35
羨ましい…ほっぺ触りたい
487無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:35
今夜のおかずはまあタン
488無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:35
まあまあだな
489無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:36
まつの涙拭いたシーン、ウソくせー(w
490無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:36
昔のおなごはノーパン
491無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:36
まあタン逝く〜〜〜〜〜
492無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:36
いくら可愛くてもセクースしてるんだしな
493無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:37
まあタン・・・(*´Д`)ハァハァ
494無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:37
利休でたーーーーー
495無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:37
>>492
言っちゃダメだYOー!
496無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:37
>>490
(・∀・)イイ!!
497無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:37
土下座キタ━━━(´∀`)・ω・)゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
498暗黒燃料あるふぁ:02/07/28 20:37
>>492
すげ〜カワイイ女とせく〜すするとチンコ爆発しそうなくらい気持ちいいぞ!
499無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:38
利休は古谷さんね
500無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:38
金蘭の友?
501無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:38
利休はなかなかいけてる。
502無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:38
>>484
みんな放火してるのにわざわざ放火しにいかんでいいんじゃないか?
503無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:38
今さら友情もなにもねーだろ・・・。
504無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:39
500
505無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:39
>>498
( ´_ゝ`)ふーん
506無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:40
やっぱりまあは死ぬの?
507無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:40
>>484
そんなこと言ったら
あそこに居る理由がまったくないぞ
508無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:40
前田家がつぶれたら最高におもろいのに
509無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:40
人質がいるのに裏切っていいのか利家?
510無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:40
池脇の位置はまあタンが貰った!!!
511507:02/07/28 20:41
ちごた
>>484じゃなく>>502
512無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:41
まあタンはすっぴんのほうが(・∀・)イイ!!
513無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:41
まつ「きれいになりましたよ」

  

   死 に 化 粧 で す か ?

514無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:41
>>492
まあタン処女じゃないんですか?
515無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:41
化粧して不細工になった (´・ω・`)ショボーン
516 :02/07/28 20:41
これからクラノスケが散々煮え湯を飲まされる場面が続くので
たのぉーしみじゃのぉーーーー


>>506
来週死ぬyo!
518無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:42
まあって猿の側室になるとか、昔ナレーターが言ってた
519無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:42
あははは〜
頬が盛り上がりすぎたうえに頬が伸びすぎ〜た女がいるよ!
大きすぎる入れ歯でも奥歯に入れたの?

キモすぎるよマシ。
マシ タカコの ほお がまだ マツ。
520無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:42
>>514
利家の肉便所でつ
521無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:42
漏れもまあタン泣かしてみたい
522無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:42
つづく
523無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:42
>>507
そう いる必要全くなし なんのためにあそこにいたのかがサッパリ
524無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:43
イキロ!
525無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:43
>>514
昔のほうが処女紛失率が低年齢だった
なんじゃ、最後の勝家の言葉
527無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:43
ほう、勝家に説得されて裏切るのか
528無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:43
なんだ勝家が自分から利家に裏切れというのか。
すげーなこのドラマ。
529無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:43
来週はつまらなSOO
530たこつぼ:02/07/28 20:44
脚本家さん、まっまさか権六がみずから利家を切り離すのですかーーーー
531無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:44


  大 義 名 分 が 手 に 入 り ま し た 。
532無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:44
なんか予想通りの展開になりそうだ
533無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:44
いっそ、勝家を「親父どの」じゃなくて「アニキ」にして
勝家−利家ホモホモドラマでも良かったかも
534無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:44
>>526
利家が勝家を裏切って秀吉につく理由のつじつまあわせ(のつもり)です。
535無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:44
7本槍活躍シーンはまだナリか?
536無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:45
結局シズガ竹合戦ナシか。。。
537無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:45
呪いのまつの筆
538無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:45
秀吉早く調子に乗っているクラノスケぼこぼこにしてくれ。
今はそれだけが楽しみだ。
539無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:45
次週はまあタンの処女を勝家がgetして男泣き?
540無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:45
>>535
つーか、槍を7本映して終わりそうだな。
541無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:45
来年の武蔵見ますか?
542無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:46
てか実史だと利家が勝手に権六の所を去ったの?
543 :02/07/28 20:46
ネタバレすれば
最後は利家は秀吉に「わし以外に柴田勝家の首は取らせぬ」と
たわけた事をのたまって
北の庄城へ単身乗り込んでいくという錯乱ぶりを披露する。
544無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:46
>>540
槍のさきっちょだけですか?
545無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:46
そうか!勝家、まぁタンレイープで利家裏切りケテーイ!
546無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:46
Su−27カッコイイ!
547無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:47
このドラマ面白いからあっという間に時間がたつ。
来週が楽しみだ。

しかしいまだに主人公の活躍が一度もないというのもすごいな。
548無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:47
>546
スホイ27のよさ知らなかった?
549無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:48
>>544
え、勝家のさきっちょがまあタンの蕾に!?
550無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:48
>>549
なんかワラタ
悲しい事実です

まあタン→佐藤藍子
豪姫タン→須藤理彩
552無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:48
なんせ権六は暴れん坊将軍だからな
553無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:49
>>548
いえ、Su−33のプラモは作りましたが、動画は見た事がなかったので。
554無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:49
>>542
史実だと文字通り利家は何もしなかった。
それが結果的に勝家を裏切ることになったのだが。

ようするにとこん何もしてない男利家。
555無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:49
勝家が秀吉に講和を利家に命令して
秀吉にそのまま抱きこまれたという感じかな
史実は
556無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:49
>>551
>まあタン→佐藤藍子
なぬぅ〜
あの大耳子がまあタン?
557無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:50
>>551
ガーン

どうせならのりぴーが一人13役ぐらいやってくれ。
558無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:50
>>554
てことは別に秀吉の陣を訪れたりもしてないのか
日和見と言うか適当なやつだなぁ
559無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:50
暴れん棒将軍・勝家
560無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:50
>>555
日本語変だ
561無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:51
>>551
それは悲しい

両名とも低視聴率女優ではないか!!
562無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:51
>>551
萎え〜
今の子でいいじゃん
563無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:52
今週は爆笑ポイントが無かったので、
盛り上がりが今ひとつだね。
564無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:52
柴田側に付こうとする利家を「お前は天下の華となれ」と権六が諭す

こんな捏造ドラマを流していいんですか?>NHK
565無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:52
>>560
どのへんが?意訳だから読みとって
566無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:52
二流大名の話……無理がたたってダメドラマ。
せめて今日は、まあタンでスコスコスコスコスコスコスコスコ……うっ
567無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:52
先週は利家のドキュンぶりがすごかったからな。
568無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:53
てか利家とまつなんて本当に実生活描いたら
ドラマにできるような部分はほとんどないんじゃないかえ
セクースばっかりで
569無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:53
>>564
いいじゃん、別に。
利家を良く見せるためには当然の演出だろ。
570無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:53
子沢山だしなあ。
571無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:54
安心しろ
暴れん棒将軍はいつもみね打ちだ
まあたんの処女も守られるだろう
572無名武将@お腹せっぷく :02/07/28 20:54
やっぱり俺がいないと締まらないぜ、ポイズン。
573無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:55
デ・アルカ
574無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:55
>>571
ワロタ
575無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:55
モスクワで旅客機墜落キターキタ━━━(´∀`)・ω・)゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
576無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:56
てことはまあタンの素股で果てるのか
それもなんだかなぁ
577無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:56
>>572
オヤカタ様〜
578無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:56
>>571
親父殿の暴れん棒の直径と長さ教えてください
579無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:56
>>569
いや全然よく見えないんですけど。
やたらと反抗するくせに自分のポジションも自分で決められない。
主人公なんだからもう少しかっこよく書いてもいいはずだ。
捏造の方向性がおかしい。
580無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:57
ワラタ
581無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:57
利家、まつからの電波を受信。
利家、強烈な電波で身体を壊し柴田援軍にいけず。
582無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:57
まあカッカしないでキリマンジャロでも飲めよ、ポイズン。
583無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:57
カウパーで腹ボテ。まあタンみね打ちショック。
584無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:58
>>578
長さと太さは普通だが
厳かな雰囲気と葵の刺青があるよ
585無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 20:59
>>579
違うでしょ?
主人公は利家とまつのダブル主役。
だめ夫を100万石に押し上げた嫁さんがポイント。
586無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 21:00
>>578
栗塚旭=通称クリちゃんに聞いて
587無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 21:00
>>571
え?セイバイ!って言って、家臣にやらせて、自分は視姦するんじゃないの?
588無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 21:00
>>585
なるほど。そのためにわざと利家をダメダメに描いてるのか。納得。
しかし、まつは利家をすばらしいとかなんとか先週言ってた気もしたが。
589無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 21:01
下ネタばっかだな(藁
590無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 21:02
>551
すんごい悲しい
591無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 21:03
>>587
男女のお庭番が二人がかりで性売するんですよね
いいなあ、3pを目で楽しむなんてさすが暴れん棒
592無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 21:05
いっそ、まつを山口智子、吉野か帰蝶を松嶋にして、夫婦性活を
実演すればよかったのに。
593無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 21:05
>そのためにわざと利家をダメダメに描いてるのか
これでもかなり重大人物かのような捏造を。
594無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 21:06
元はと言えばまあタンがエロ過ぎるからいけないんだ
595栗塚旭(クリちゃん:02/07/28 21:06
おれ・に・・き・か・・・ない・・のか
596無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 21:06
まあタン役は誰ですか?
597無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 21:08
>>595
親父殿は真珠入りって本当ですか?
598無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 21:10
まぁ タン 新星の金貨出てたね
599無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 21:10
>596 柳沢なな タンでしょ
600無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 21:11
601無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 21:18
>>482
このレイプされている子だれ?
602無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 21:27
みんな楽しんでる様子だね
603無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 21:33
楽しいよ
604無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 21:38
佐藤藍子やめてくれ、ぜひ上野未来タンでお願いしますでゲス
605無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 21:39
上野未来って誰よ
606無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 21:39
石川県NHKに利家とまつ体操なるものがあるらしい。
きっと頭を空っぽにする体操なんだろう。
607無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 21:40
ないって
608無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 21:42
>>605
学校へ行こうに出てるボーイッシュなコ。
>>606
聞いたことないぞ。
デマを流すなトヤ魔神w
610無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 21:48
熊本県出身のボーイッシユなコ。
611無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 21:49
>>601
d01〜d14.ramまで14個ダウソロードできるぞい
612無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 21:50
大河のあとのNHKスペシャル「巨大穴の謎に迫る」のほうが何万倍とおもろかった
613無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 21:51
利家とまつ体操はあるらしいよ。
前ドラマ板で書き込んでいた人がいた。

アナウンサー「どうでしたか」
体験者「まつになった気分です」

っていうのを毎回やってるらしいよ。
NHK金沢に問い合わせてみればいい。
614無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 21:51
>>612
コラコラ、そういうことは別の板でやりなさい
俺はもう全部おとしたけどw
615無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 21:52
>>612
おれは大河でアゲマンまつの穴の謎に迫って欲しい
616無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 21:55
>>613
石川県民からの苦情がすごいらしいね。
もっと利家を活躍させろってw
617無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 21:56
>>616
そうだろうな
はっきりいってまつの活躍なんかどうでもいいからな
618無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 21:57
>>616
一向一揆してた奴らの子孫が何言ってんだか
619無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 21:58
石川県民て単なる田舎者だと思って印象もなかったんだけど、
それにドキュソ田舎者という価値観が加わった。
620無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 21:58
活躍していない利家が活躍したら、それこそ史実にはずれるだろうにw
621無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:00
紀香>>>まつ
化粧品CM合戦にて敗れる。
確かに、まつの活躍などどうでもよい。
622無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:01
まつのでしゃばりよりましと思われ
623無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:02
紀香のほうが人気の急落は激しいぞ
まあ名取裕子タンの策略と胆力に萌えのおれにはどっちでもいいがな
624無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:04
これでも虚偽の活躍をさせてるんだけどね>利家
これでもまだ足りないか
625無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:04
>>619
何言ってやがる!
石川といえば、あの森総理の出身地だぞ!!
やっぱり、ポイズンしぶとく出てるね。(回想で)
627無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:07
>>625
まんまじゃないか(w
628無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:07
親父殿はパイプカットしてるから子ができん
629無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:08
>>615
俺の友達のイトコwは松嶋ナナコと小学校で同級生で、スカートめくったり
カンチョーしたことがあるらしい
630無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:08
>>626
なんせポイズンと同時にハイボーイだからね
631無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:10
Great Daimyo Nobunaga BANZAI!
632無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:10
石川県民=森程度を衆議院議員として国政に送り込む馬鹿げた輩
633無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:13
>>634
でも、森(とナチ曽根)が後押ししてくれなきゃ、小泉は総理になれなかった
634無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:13
石川は神の国じゃなかったの〜
635無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:14
石川県民=虐殺者利家を神のように崇め奉る無知蒙昧
636無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:14
森・奥田・瓦と大物ばかりだが
石川県民=辻政信を衆議院議員として国政に送り込むすばらしい輩
638無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:15
>>633
そうそう
「森さんは森派幹事長の俺が守る」とか言って、友達の山崎と加藤を
蹴落としたんだっけ。
森=親父殿
小泉=利家
639無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:16
>>629
俺もカンチョーしたい
640無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:18
>>639
ポイズンの刃が貫きまくっています
そういえばポイズンが素人女にアナル強要したって話あったっけ。
ってことは、ナナちゃんもアナル逝かれちゃってるのかな
641無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:18
石川県民=蟹を正当な値段で他県者に振舞わない、銭ゲバ集団。
     歴史上、他地域になんの好影響も与えないためこういう
     県民性になったとおもわれ…
642無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:18
ここでこのドラマを必死で擁護しているのも石川県民だしね
蟹そんなに食いたいかw
644無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:22
俺は愛知県民だけど、あそこまで悪どい秀吉とまつってのも新鮮で
結構好きなんだけど、今回の大河。
史実に忠実かどうかはこの際、無視したい
645無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:22
前田家=天下に比類なき卑怯者なのは疑う余地ナシ
646無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:23
蟹喰いてー!!!
タラバも毛蟹も大好きだぁ〜〜〜〜〜
647無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:23
>>644
オレは丹羽の手のひら返しの描写が非常に気に入った
あそこまで鮮やかなのは他のドラマにない
648無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:24
>>643
食い物のウラミは恐ろしいと言うじゃないですか
きっと>>641は、貧しいので蟹が食えない家庭に育ったのでしょうw
649無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:24
前田利家および北陸に派遣された人たちというのの正確の残虐性は
折り紙つき。なにせあの未開の地、北陸に逝かされたんだから。
残虐で多少キティでないと勤まらんて。
650無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:24
利家とまつはる以外は結構いいと思うよこのドラマ
651無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:24
みんな主人公の「利家」と「まつ」に興味なしですな
652無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:25
石川県民=森、奥田、瓦を大物と呼ぶものさしの狂った住民。
       きっとそういう尺度で利家を大物にしたがっていると思われ…
653無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:26
>>648
なるほど
否定派は幼少期に貧しくて蟹が食えなかった人たちということか!
654無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:26
確かにねー俺がつまらんと思うのって利家とまつが出てるとこだもんw
でもほとんどすべての場面に利家とまつが出ているんだが。
655無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:28
確かにまつはいらん。好きになれん!
656無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:28
>>649
敵対者にやさしい奴が大名になれるわけないと思われ。
後世の価値観で判断するなら、戦国期の有名人はみんな殺人者じゃん。
657無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:28
森、奥田、瓦はどう考えても大物だろ。
人間としての出来はともかく。
実際は小泉とかのほうがよっぽど小物だったのにな。
658無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:28
>>653これが石川県民の推論。
659無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:29
利家見てるとオイシンボ山岡さんがカブってしまい笑える時がある
660無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:29
麻阿を演じてるのは誰?
661無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:30
>>660
ミス石川
662無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:30
>>653
否定派って何?
663無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:30
>>658
俺、茨城県人。
ネタだよ、ネタ
マジになるなよ
664無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:31
>>660
前のカキコ読め
665無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:32
かわいいから開けなさい
666無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:33
乳に向かって嫌いとはなんじゃ
667無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:33
>>664
めんどくさいんだも〜ん
668無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:33
>>663
>俺、茨城県人。
イシカワケンミンハケーン

669無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:34
>>662
利マツ否定派(史実絶対主義派、ドキュメンタリー派、歴史原理主義派)と
利マツ擁護派(肯定派、エンターテイメント派、ホームドラマ派、笑える派)でしょ
670無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:35
イシカワってクソ田舎だから援交メチャ安い相場なんだって
素晴らしい県じゃないか!!
671無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:36
つうか石川県民関係ないだろ。
石川に来たのはすでに人格形成された後。
育ったのは尾張名古屋。
672無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:36
>>668
頭オカシイですね、あんた
いやだなあ、オタクはすぐマジになるから。
もうちょっと余裕のある大人になれよ。
673無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:36
>>669
違うと思う(藁
674無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:38
>>671
頭オカシイですね、あんた
いやだなあ、オタクはすぐマジになるから。
もうちょっと余裕のある大人になれよ。
石川県民だから仕方ないか。
675無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:38
またくだらない喧嘩か
676無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:39
粘着オタクは石川県民だったのか、、、
677無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:39
石川県民=どうしても森、奥田、瓦を大物と呼びたい寒い輩。
       地物でもない利家を語ってでも、世の中に知ってもらいたい
       と浅ましくも考えていると思われ…
678無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:39
エロじじい権六
679無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:40
擁護派が石川県民なんだろ。
粘着オタクは否定派。
680無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:40
おーい!ケンカしないで一緒にイシカワに逝こう!!
諭吉1枚で上玉の女子厨逝けるってよ!!
681無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:40
どうでもいいけど、否定派のカキコって攻撃的で粘着質なものが多いな
682無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:41
森、奥田、瓦が大物ではないならどういう議員が大物なんだ?
もしかして政治知らないだけ?
683無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:42
愛知県人だが森奥田が大物なのはわかる。瓦は誰?
684無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:42
カキコ!カキコ!カキコ!カキコ!カキコ!

よりもまずはイシカワのアフォ女厨の味を確かめて理解を示す努力しない。
685無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:43
>>681
しょうがないよ。
厨房率はどっちも同じぐらいだけど、歴史オタク率は否定派のほうが
圧倒的に高いもん。
686無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:43
否定派=特にいない、しいていえば批判する人
肯定派=批判する人を粘着にオタク呼ばわり=石川県民らしい
687無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:43
援交派=オレだけなの?
688無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:43
肯定派ってのはあれだろ?
目新しい味だ!と、路上の馬糞でも喜んで食う連中のことだろ?
689無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:44
否定派は自分が粘着だと気づいていないようです。686のようにね。
で肯定派は全部石川県人ということにしたいらしい。
短絡的思考。
690無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:45
横レスだけど、スレをずっと読むと、擁護派のレスのほうが
オタクっぽい、自分でオタクオタク言うわりに・・・藁
691無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:45
おまえらくだらない喧嘩はいいかげんやめろよ。
692無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:45
実際石川県人でもない者が、何の理由があってこのドラマを持ち上げる必要が?
693無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:45
コーエースレの否定派と同一人物じゃないか?
あのスレでも肯定派を全て社員と決め付けている
694無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:46
ちゅーか。。。まずはイシカワの厨房買いに逝こうよ〜。
695無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:46
単なる煽り合いをしている連中に程度の差などない
696686:02/07/28 22:47
>>689
粘着って・・・自分は686が今日はじめての書き込みなんだけど。
こわ・・・
697無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:47
言ってるそばから否定派は罵倒カキコばっかりじゃんw
あのさあ、肩の力抜けよ
たかがホームドラマだろ?
698無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:47
>>692
石川県人が持ち上げる理由もわからんが。とくに石川が強調されているわけでもないし
利家は捏造されているにもかかわらず惨めだし。
699無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:48
>>682
みんなに聞いてみろ!
自分の住む選挙区で森、奥田、瓦みたいな輩が選出されてて大物って思うかどうか。
北陸的自民党的大物観と全国(特に都市部)の人達の感性は違うぞ。
700無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:48
あのさ両者とも大人になれよ。
701無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:48
実はみんな面白く見ているという罠。
702無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:50
擁護しているのは一人っぽい。
703無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:51
総理やっても大物じゃないのか?意味わからんな。
橋龍あたりも小物だというのなら別にそれはそれでいいが
それなら大物なんていないな。
704無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:51
石川県の問題と大河ドラマのつまらんおもしろいは別次元だが
一緒くたにしているところに石川県民の地元合体おらが殿様マンセー
の寒さを感じる
705無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:53
>>699
ほとんどの道府県がそんなだと思われ。
顔が利いて地元に金の落ちる事業引っ張ってくるのが「大物」
706無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:53
森、奥田、瓦は利家とちがって大物だろ。
707無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:55
炒飯でも作って反省しろ煽りあいしてる奴ら
708無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:58
幼厨ですが国会議員さんに大物っているのですか。
利家さんは後世に名が残ってるだけましなのかな、なんちって。
709無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 22:58
擁護派を称しているやつは日本史板でも時々暴れていて、
場違い、身の程知らずと冷笑されてここに逃げてきたんだろ
時間かからして。いつも同じことを粘着にカキコしているところ
からみて同一人物。
710無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 23:03
麻亜を拾い子にした意味はあったの?
711無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 23:07
>>277辺りからいい雰囲気になってきたのにまたこんな状態かよ。
横浜の中華街で、チャーハンがうまい店ってあるか?
712無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 23:07
>>710
将来、秀吉の側室になるから。
713無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 23:10
今週は捏造にインパクトがなかったからつまらなかった
先週みたいにおもいっきり笑える捏造をしてくれないか
714無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 23:11
利家とまつ体操が見たい。
715無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 23:17
それ本当にあるの?
おらが殿様マンセーは仕方ないだろ。
先祖加賀藩士だしw
717無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 23:26
先週は盛り上がったもんなぁ
718無名武将@お腹せっぷく :02/07/28 23:26
権六は腑抜け
719無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 23:27
がはははははは利家馬鹿だーコイツーって感じが爽快だったよね
先週は
720無名武将@お腹せっぷく:02/07/28 23:29
やっぱり利家は笑えないとね。
なんにも活躍しない代わりにせめて笑わせてくれないと存在理由がない
721無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 00:28
数年前の大河「秀吉」(竹中直人が演じた奴)じゃ、渡辺徹が利家をやってたけど、
「ワシは動かん」で、賤ヶ岳の戦いは終わらせてたな。
722まつ:02/07/29 00:29
おだまりくださりませ!
723無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 00:58
   


        も 

          っ



              捏

                造

                  し

                    れ



724無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 01:02
まつは屁こきだった、法螺貝の音にも負けない勇ましい音で。
それが、篠原家の血筋を引くまつのまつたる所以であった。
725無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 01:25
しかし、スレ進むの早いな。
最近は二話に一スレくらいいってるのか?
726無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 01:33
利家は側室もたなかったの?
もってたらこんな糞ドラマ成立
しないんだけどな。
727無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 01:36
3代目藩主利常は側室の子だよ!
728無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 01:37
側室がいないって事はないんじゃない?
たぶん
729無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 01:38
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、はるばる賤ヶ岳まで行ったんです。賤ヶ岳。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、「鬼柴田(´∀`)」、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、春まだ遠いこの時期に賤ヶ岳くんだりまでよびだすんじゃねーよ、ボケが。
まだ二月だぞ。北国街道とーれねーじゃねーか。
なんか親子連れできてるし。一族総出で琵琶湖巡りか。おめでてーな。
よーしパパ水瓶割っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、鮒ずしやるからその席空けろと。
賤ヶ岳ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
街道沿いにたいまつたいて、いつサルがダッシュで戻ってきてもおかしくない、
来るのか来ないのか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。鬼瓦マニアは、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の盛政の奴が、大岩山砦に奇襲とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、奇襲なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、奇襲で、だ。
お前は本当に奇襲したいのかと問いたい。問い詰めたい。小一刻問い詰めたい。
お前、奇襲って言いたいだけちゃうんかと。
世渡り通の俺から言わせてもらえば今、賤ヶ岳での最新流行はやっぱり、
敵前逃亡、これだね。
やばいとみたらさっさと戦線離脱。これが通の世の渡り方。
離脱したあとはさっさと降参して先鋒になってガンガン北の庄に攻め上がる。
人質を奪還しとくのも忘れない。これ。
で、人格者になりすまして百万石。これ最強。
しかしこれをやると女房のシリにひかれる危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、街道沿いでおにぎり用意して待ってなさいってこった。
730無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 01:38
このドラマにも側室出てるよ
731無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 01:57
利家には側室が子供を産んだ側室だけで7人います。
732乙カレさん:02/07/29 02:02
>>729
「鬼柴田(´∀`)」(´∀`)がかわいいので許す
733無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 02:08
まつに任せると家が傾きそうだが。
のりピねねの方がしっかりしてそう。ちと嫉妬深いが。
734無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 05:06
これは正史だからなあ。表も表だからなあ。水戸黄門とは比較出来んよ。
前田家内のこととか、秀吉夫婦とのコントじみた絡みなんかは創作してもいいと思うが、
柴田に対する裏切りなんかまでデタラメやっちゃあ・・・・・・・・・・
子供もたくさん見てんだし。
735無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 05:26
最後に、このドラマはフィクションです、と書いてもらわないと
納得できないっス。
ひど過ぎるよこの大河ドラマ
736無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 06:59
>>735 禿同
少なくとも歴史に詳しいとツッコミどころ満載なドラマなのは間違いねえな。
かげろうお銀もどきの名取裕子なんてすんげえ萎え要素だし。
737無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 07:09
ま、たかがドラマなんだからあんまり熱くなってもしょうがないよ。

でも、激しくつまんないと思ってる俺はNHKのスポンサー降りてもいいハズだよね。
738無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 08:35
香川秀吉イイ! 西田秀吉超えたな
739無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 09:50
信長声でハイボーイ(笑
740無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 09:59
>>736
つっこみどころ満載だから面白いんだよ
741無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 10:40
アナ「どうですか、利家とまつ体操は?」
740「英雄前田利家になった気分です」
伊達政宗の配役教えれ
743無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 12:05
長吉のパシリに使われる政宗・・・
浅野長政の末裔浅野Pならば、やってくれそうw
744無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 12:09
>742
椎名桔平
745無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 12:11
>744
教えてもらっておいてアレなんだが、
それはネタですか?
747無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 13:26
後期の配役もう発表されてんの?
748無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 15:30
>744 マジですけ?
749無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 15:37
>>743
マジですと!?
750無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 15:38
めっせぬものの!
あるべきカ〜ン
751無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 15:40
ところで 
前田長種とか
蒲生氏郷はもうでないのだろうか。

752無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 15:41
伊達政宗はトキオの長瀬だろ
753無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 15:41
で、あるカ〜ン
754無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 15:42
>752
意外にいいかも
ロンゲにすれば
755無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 15:44
どなたか 後期配役のソースのページ
ご存知ありませんかね
756無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 15:45
氷見助右ヱ門 ももうでないのかな(笑
757無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 16:43
前田利家の撤退はどう正当化されるのか
あれが佐久間隊壊滅→総崩れの原因となった
758無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 16:59
>757
柴田につきはなされて追い出されるみたいな形になるのでは?
むしろ佐久間総崩れが、利家撤退の理由に入れ替わるに100まつ

「佐久間のバカモノめ!これはもう負け戦じゃ撤収〜!」
760無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 17:49
前田の一向一揆勢大量殺戮は黙殺されたの?
761無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 17:53
>>759
その可能性8割9分
>>760
松嶋の家庭シーンなどで完全消去
762無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 17:57
最後に言ったとされる人はたくさん殺したが地獄には落ちない云々のセリフもかえられるな これは
763無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 18:22
五木ひろし(不破光治)は活躍するのかい?
このままじゃせっかく呼んだ意味がないよ
で、あ るん!
「まつ様、光秀はいかがあいなりましたのでしょうか?」
「生き返るん!」
766無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 20:57
もちろん「男の中の男」利家は盛正を助けようとします。
ですが家富とか又兵衛とかが
「殿、もはやこれまでにござる!おひきなされっ!」
とか抜かして利家の乗ってる馬のケツをたたいて逃げさせます。

というくらいの豪快な捏造っぷりが見たい(w
767無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 21:02
>766
もちろんそれ(笑
768たこつぼ:02/07/29 21:42
>>766
みんなそんなことをいってるけど、ワタクシはもっともっと
すごいことが起きるのではないかと期待しています。
利まつのスタッフは並じゃない!
769無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 22:15
まつは江戸で家康と…家光誕生。
770無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 22:30
このドラマ最終回は利家が死ぬとき?
それともまつが金沢に帰るときまで?
どこまでやるんだろ?
771無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 22:35
>>770
ラストシーンは徳川による大平の世が訪れて後、まつとおねが二人で語り合うシーンらしい
772無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 22:41
>>770
まつがおねに「どうだまいりましたか〜」って言うのですか。
773無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 22:42
>>771
 その情報確かですか?
 そのとき歴史が動いたではそこで終わりでしたが。
774無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 22:51
どうだー まいりましたかー 笑
775無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 23:24
>>772
まつがおねに⇒待つが尾根に    あっ、変換しちった。
776無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 23:26
最後の立場でもまつがおねに「まいりましたか」なんて状況はないはずだが。
777無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 23:31
>まつとおねが二人で語り合う
実際のトコ関ヶ原以降二人の交流はあったわけ?
778無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 23:33
>>776
おね…化粧領のみ
まつ…100万石の大奥様
加えて、前田家マンセーの演出。
可能性がないわけじゃない。
779無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 23:34
>>774
かわいいからageます。
780無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 23:35
化粧領はおね一人に与えられたものとしては前田家に対する100万石より
価値高い気もするが。
781無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 23:40
漏れものりピに一票。
尼姿を想像して萌え。でも、まあタンもっと萌え。
782無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 23:41
>>777
とりあえず、まつが死ぬ数ヶ月前に京都まで行き、おねに会ったのは史実。
783無名武将@お腹せっぷく:02/07/29 23:43
前田シンパの蒲生氏郷は重要キャラだな
もう出てきたっけ?
戦国の世の中を任され通だったまつもいよいよ最期のとき。

末期の茶を点てる利休。
「生き返るん!」
785無名武将@お腹せっぷく:02/07/30 00:34
>783
チビ氏郷ならとっくに
786無名武将@お腹せっぷく:02/07/30 01:13
>>784
イイネキミ
787無名武将@お腹せっぷく:02/07/30 01:15
>>783
多分、それが最終回の内容だと思われ
>>783じゃなくて>>782だった
789無名武将@お腹せっぷく:02/07/30 02:35
慶次郎はどう描かれるかな?
上杉に仕えるまでやるんだろうか。
790無名武将@お腹せっぷく:02/07/30 02:36
791無名武将@お腹せっぷく:02/07/30 02:46
>>麻阿姫/国仲涼子
>>麻阿姫/竹内結子

当初この予定だったのだろうか?
792無名武将@お腹せっぷく:02/07/30 06:16
2ch内 スレッド検索

検索結果: 利家とまつ
http://ruitomo.com/~gulab/search.cgi?keyword=%97%98%89%C6%82%C6%82%DC%82%C2&option=&2ch=t
793無名武将@お腹せっぷく:02/07/30 13:05
石川県の景気回復と村おこしのためにおまえらみんな1年耐えなさい
794無名武将@お腹せっぷく:02/07/30 14:03
あの麻阿がどうしてあんなデカ耳になるんだよ!
795無名武将@お腹せっぷく:02/07/30 14:58
お麻阿=柳沢継続嘆願書署名 1号
796無名武将@お腹せっぷく:02/07/30 15:44
>795
2合
797無名武将@お腹せっぷく:02/07/30 15:55
          

             参

             号


798無名武将@お腹せっぷく:02/07/30 16:42
4号
799無名武将@お腹せっぷく:02/07/30 17:03
>>789
上杉景勝に里見浩太郎を起用しているぐらいだから、そこまでやるんじゃないの。

大阪の陣で豊臣家が滅亡した直後に、北政所が隠棲していた京都で、まつと二人だけ
で語り合ったのが最後となった、というのをNHKの番組でやってたけど、これがラスト
シーンになるんだろうな。
800無名武将@お腹せっぷく:02/07/30 17:07
>>799
君は署名しなくていいのか。
801無名武将@お腹せっぷく:02/07/30 17:15
>>791
ほんとだ>>790だと
>>麻阿姫/国仲涼子
>>麻阿姫/竹内結子
になってるね
まあ柳沢になってかえって良かったんじゃない?




>>795
GOGO
803無名武将@お腹せっぷく:02/07/30 20:27
権六殿がマツケンサンパでご乱心中>NHK
804無名武将@お腹せっぷく:02/07/30 21:03
史上最強戦国パロディードラマだと思えば、かなり楽しめる?
805無名武将@お腹せっぷく:02/07/30 21:55
>>802
いいよ、いいよ〜。もっと集まれ〜
806無名武将@お腹せっぷく:02/07/30 22:19
>803
あーーーー松ケンサンバーーー♪
807無名武将@お腹せっぷく:02/07/30 22:42
1059:無名武将@お腹せっぷく :02/12/31 24:00
>>795
多分200号
808無名武将@お腹せっぷく:02/07/31 00:47
>>729
古いネタだなぁ。で、少し手を加えてみたくなった。

そんな事より、まつよ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、はるばる賤ヶ岳まで行ったんです。賤ヶ岳。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、「鬼柴田」とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、春まだ遠いこの時期に賤ヶ岳くんだりまでよびだすんじゃねーよ、ボケが。
まだ二月だぞ。二月。北国街道とーれねーじゃねーか。
なんか親子連れまできてるし。一族総出で琵琶湖巡りか。おめでてーな。
よーしパパ水瓶割っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、鮒ずしやるからその席空けろと。
賤ヶ岳ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
街道沿いに、いつサルが攻め上がってきてもおかしくない、
来るのか来ないのか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
お市の方マニアは、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の盛政の奴が、大岩山砦に奇襲とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、奇襲なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、奇襲で、だ。
お前は本当にサルに勝てるのかと問いたい。問い詰めたい。半時ばかり問い詰めたい。
お前、奇襲って言いたいだけちゃうんかと。
世渡り通の俺から言わせてもらえば今、いくさ場での最新流行はやっぱり、
敵前逃亡、これだね。 やばいとみたらさっさと戦線離脱。これが通の世の渡り。
あとはさっさと敵に寝返り、先鋒になってガンガン攻め上がる。
ついでに人質を奪還しとくのも忘れない。これ。
で、いくさの後は、人格者になりすまして百万石。これ最強。
しかしこれをやるといつまでも二番手に甘んじる危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、雪山越えて家康に会いに行ってなさいってこった。

なんといいますか、葵の伊達騎馬鉄砲隊とか、時宗の元寇とかといった
映像的ショックがないんですわ。
見たいものが全部割愛されてるんですもの。
810無名武将@お腹せっぷく:02/07/31 01:56
利家が一向宗を釜茹でにして楽しんでいるシーンがほしかった。
811前田利祐:02/07/31 02:13
だから、それはワシが許さんと言っているだろうが。
812無名武将@お腹せっぷく:02/07/31 02:20
どうも山口智子が反対しているらしい…
と、彼女の実家の栃木市 鯉保で聞いたやうな…
813無名武将@お腹せっぷく:02/07/31 02:31
>>812ネタとしては中途半端ですねぇ。
>>809
映像的ショックも無いけど、
本編の脚本・演出上のショックも無いです。

あちこちのプロダクションからあいつ出せこいつ出
せ言われた上に、地元や関係者からあれ書けこれ書
くなとチャチャが入るのかも知れない。
タレントのギャラに金食われて馬とかセットとか
CG予算が無いのだろう。おまけに某人気最低総理
経験者とか前田家当主とか外野が喧しそう。

ま、若干の同情の余地があることは認めよう。

しかしながら、オレは銀行引き落としで受信料取ら
れてるから言わせていただく。

ドロボー!
金返せ!
815無名武将@お腹せっぷく:02/07/31 04:03
>>813
スマソゆるしちくり。
816無名武将@お腹せっぷく:02/07/31 13:37
捏造して利家をいいもんにして秀吉を徹底的に悪役にしても結局秀吉の派手な
ストーリーにはちっともかなわない罠。
お市タンはブス・・・淀タンもブス・・・
もう、どーにでもしてー(;´Д`)
>>817
それは例のmusicに合わせて歌うのか?
♪ お市たんは〜 ブス〜
819無名武将@お腹せっぷく:02/08/01 12:56
>>817
淀は私の好みですが何か?
820無名武将@お腹せっぷく:02/08/01 13:21
「私が頂きます」に萌えましたが何か?
821無名武将@お腹せっぷく:02/08/01 16:29
賤ヶ岳での利家は、家臣やまつ(妄想)の声に説得され、
敗走という形になります。
親父殿は秀吉に負けたことをほのめかし、
利家に秀吉とともに天下をとるように促す。
秀吉が単身利家のもとを訪れて、まつの味噌汁を飲みつつ
北庄を攻めることを告げる。
利家は秀吉に、自分に先陣をつとめさせてくれるよう頼み
秀吉はそれを認める。
822817:02/08/01 16:42
>>820
いや、オレの書き方が悪かった。
少女の淀ではなくて大人の淀です。
なんか瀬戸朝香が演じるらしく、どーにも私にゃ
ブサイクに思えて・・
瀬戸ファンの方スマソm(_ _)m


823無名武将@お腹せっぷく:02/08/01 17:23
>>780
んな馬鹿な
夫にも見放されひっそりと隠遁してる媼と
城に鎮座する奥方では・・・
824無名武将@お腹せっぷく:02/08/01 18:56
>>823
北政所は徳川家にかなり優遇されたと思うが。
825無名武将@お腹せっぷく:02/08/01 19:04
つーかまつの晩年は利長も死んで側室の子利常の義理母として
不幸な最後だった気が。確か歯が悪くてボロボロで死んだんだよね
826無名武将@お腹せっぷく:02/08/01 19:08
>>824
秀吉死後の対豊臣家の戦いの中ではおねの影響力に助けられた分もあるから当然といえば当然。
実際まつなんかとはレベルが違うだろう。
827無名武将@お腹せっぷく:02/08/01 20:22
>>825
まつは歯が悪くて、ボロボロになって、歯がほとんど抜けて衰弱して
骨と皮のようになって死んだんだよ。
828無名武将@お腹せっぷく:02/08/01 20:49
晩年のまつはフェラーリの名手?
829無名武将@お腹せっぷく:02/08/01 23:47
>>828
ふぇらーリしているシーンはいつ放送予定ですか?
830無名武将@お腹せっぷく:02/08/01 23:49
結局まつがおねに勝てるのはフェラだけか
831無名武将@お腹せっぷく:02/08/01 23:55
>>830
でもノリpは元ヤンキーだからそっちのほうのテクもすごいかも。
832無名武将@お腹せっぷく:02/08/02 00:18
歯茎フェラーリに敵う者なし。
833無名武将@お腹せっぷく:02/08/02 12:14
>>827
蛋白質ゲル状物質による経口栄養摂取しか方法がなかったんですか。
834無名武将@お腹せっぷく:02/08/02 14:57
今日、氷見助右ヱ門、本人が、
29話はカットされたけど32話には出演するって言って種
835無名武将@お腹せっぷく:02/08/03 13:15
age
836無名武将@お腹せっぷく:02/08/03 13:41
まあタン、再び萌え。
837カビがつくほど遅いレス:02/08/03 20:59
>>254
"豆"に拉致られ、薄暗い倉庫の中
全裸で豆踊りをさせられながら視聴してます
838無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 03:01
これはドラマだから、史実とは違う。
歴史ヲタやマニアの為に作ったのではない。
そんなに嫌なら見なきゃいいのに。

と今週も言われそうな悪寒
いやな世の中になったものだ・・・
840暗黒燃料あるふぁ:02/08/04 03:37
>>837
こいつ>>837見たいな奴あつめてカンボジアやアフガニスタンに送って地雷源歩かせれば地球はもっとよくなると思う。
841無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 03:43
利家とまつ以外のキャラはけっこういいと思うよ。
ああいう秀吉もたまにはいいと思うし。
842無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 12:55
>>840
>>837はごっつのコントだぞ
843暗黒燃料あるふぁ:02/08/04 18:45
>>842
残念ながら俺は元気TV派なんでね(w
844837(非250:02/08/04 18:52
ごっつええ感じのコント「豆」(ホントは○の中に豆)ネタ

豆(松本ともう一人(今田だったかな)が板尾を拉致って
豆踊り他(豆クイズだったと思う)を強要
毎回最後は記者(東野)が「こいつわスクープや」ってノリで覗いてる

254が「悪の組織に拉致されてTVを見ることを強要されているのだろうか・・・」
て書いてるからつい

元テレね・・・
845まあタンちゅぱちゅぱ〜♪:02/08/04 19:59
番組開始キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
846まあタンちゅぱちゅぱ〜♪:02/08/04 20:01
まあタンキターーーーーーーーーーーーーーーー!!!
847無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:01
秀長の名前が出たー!
848まあタンちゅぱちゅぱ〜♪:02/08/04 20:01
茶茶キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
849無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:02
又兵衛何様
850まあタンちゅぱちゅぱ〜♪:02/08/04 20:02
お市ブサイクキターーーーーーーーーーーーーーーー!!!
851まあタンちゅぱちゅぱ〜♪:02/08/04 20:03
今日人少なーーーーーーーーーー!
852無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:03
「男塾!」 ?
853無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:03
まつは預言者か?
854まあタンちゅぱちゅぱ〜♪:02/08/04 20:04
終わりーーーーーーーーーーーーーーー!!!
855無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:05
本多忠勝を演じてる役者誰!?
856たこつぼ:02/08/04 20:05
>855
しらん
857無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:06
加藤・福島は出るけど秀長は出ない大河ドラマ
858無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:06
加藤、福島も出てくるのか
859無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:06
清正、正則、且元キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
860無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:07
>>857
いいんだ、今回名前が出たから、それだけでもう十分だよ・・・。


・・・・・・ちくしょう
おいおいおいおいおいおいおいおい!!!大ニュースだ!!!!
本能寺の変直前の光秀と秀吉のやり取りの密書発見だってよ!!まじかよ!


http://news.2ch.net/test/read.cgi/news7/1028026550/l50
862無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:08
利家何気に失礼だな。
863無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:09
>>861
ウソだろ?
864たこつぼ:02/08/04 20:09
だ、だまされたあー
865無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:09
あほ
866無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:10
しかし石川も温泉どころだろうに、「有馬の湯」連発でいいのか?
867たこつぼ:02/08/04 20:11
石川ってなんですか?
868無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:11
人すくなぁ〜
869無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:11
佐々だけしょぼー
まぁ、正則と清正は関ヶ原に外せねぇからな。
871無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:12
>>866
そういえばそうだな
872無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:12
      

             捏

             造

             ス

             レ

             あ

             げ


873無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:14
「若い頃は美男だった。」

なんか含むところがある?
874無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:14
羽柴秀長キターーーーーーーーーーー
875無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:14
あこまで言って裏切る利家
876無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:15
集中して見よっと。
877無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:16
権六様で勝てるかな
878無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:16
慶次郎キタァァァァァァァァァァァァァァァァァァァあ゛あ゛
879無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:16
勝豊氏ね
880無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:17
盛政ダッフーン
881無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:18
誰も彼もすべて、史実を知っているかのような演出。

伏線にもなってねー。大丈夫か、この脚本化&演出家。いや、今後の仕事。あるの?
882無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:18
おねの手紙傲慢でもなんでもなく事実じゃないのか?
883無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:19
忠勝キタアfewgfsanvkqq
884無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:19
佐久間扱い悪すぎ
885無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:19
忠勝さらさら越えしたのか??
886無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:20
佐々の家老は神保氏張じゃあ
887無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:20
うーむ、忠勝を派遣するのか?
こういう時は戦場で活躍するような武将は出さんと思うが。
888無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:21
いや、忠勝って外交官か?
889無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:21
884-888
突っ込み多数
890無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:22
清正きあたぞお!雅則きたぁ!をおああ!
891無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:22
もう内紛が始まってんのか、秀吉陣営?
892無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:22
おい、7本槍がまとめてでてきたぞ(w
893無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:22
策謀の書状を出そうって言うのに、軍師がまだ”信孝”は迷ってるとかって言うなよ。
894無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:23
座禅キターーーーーーーーーーーーーーー!!!
895無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:23
つぅか、この頃ってまだ正則達と三成は仲が悪くなかったはず。
896無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:23
でも美味しい所は佐吉が持っていった。
897無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:23
秀吉が頑張っている間利家は夢とか言ってるし。
898無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:23
座禅キターーーーーーーーー
899無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:24
この人はニュータイプですか?
900無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:24
夢のまた夢
901無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:24
さすが未来を先取りするドラマだな(藁
902無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:24
大谷の活躍も見逃せないはずなんだが。
903無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:24
何やってんの?又兵衛。。。(プ
904無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:24
今日は人が少ない
清洲会議の週はすごかったが
みんなどの板に行ったんだろ?
905無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:25
夢・・・

健様がもうすぐ・・
906無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:25
>>904
同意
907無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:25
戦国の「おーいしくらのすけ」こと権六殿ままだですか?
908無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:25
浅野ずいぶん偉そうだな。
おまえが秀長に叩かれろ。
909無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:25
>>904
夏休みだからじゃないの?
910たこつぼ:02/08/04 20:26
おやかたさまが昇天されて火が消えたようだ。
911無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:26
>>895
いや結構若い頃から仲悪かったらしいよ。
912無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:26
1000とるぞ!
913無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:27
>>912
がんばってね♪
914無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:27
小一郎秀長の悪名を広めるつもりじゃないだろうな?
915無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:27
うーむ、やはり本能寺がピークだったな
ショーケンとデアルカが消えるとこんなになるとは
916無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:28
簡単に調略に引っかかる柴田勝家。萎〜え〜る〜ぞ〜〜〜〜〜〜っ!
917無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:28
うわーここまで言ってどう裏切るか楽しみー
918無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:28
利家、典型的な詐欺師を演じてるようにしか見えないのだが・・・。
919無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:29
実際は戦闘中に兵を退くよ
920無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:29
勝家に疎まれて仕方なくってことですよね?竹山先生
921無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:29
なんか戦う前から腰砕けの権六萎え…
922無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:29
ま た 天 下 か (藁
923無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:29
権六かっこよすぎ〜、だけどこれで前田利家の裏切りを肯定するのか
924無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:29
「この世の華を掴むために生きよ」
その言葉盛政にも言ってやれよ・・・。
925無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:29
この世の華・・・・・・・
ゲラゲラゲラゲラ
926無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:29
既に負け戦みたいな雰囲気なのは何故?
927無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:30
漢なら生きろっ!!
この世の華(天下)を掴むためにっ!!
??????????
ぷっ( ´,_ゝ`)プッ
928無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:30
親父とてん’が’をとる!
929無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:30
利家天下キターーーーーーーーーーーーーーーー!!!
930無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:30
秀吉につこうが、柴田につこうが利家に天下など関係ないな。
931無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:30
「わしは親父と天下を取る!」
もう支離滅裂・・・。
ここまで言って裏切るのかよ!!
932無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:31
>>926
利家とまつの時代では預言者が多数います。
933無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:31
筆頭家老なのに・・・何故そこまで弱気?
934無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:31
「柴田勝家、神頼み!」
935無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:31
「勝ち組」っていかにも最近の匂いがするな
936無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:31
んで、結局秀吉と天下を取って
華の慶次にあるようなへたれっぷりを発揮すると
937無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:31
おやじと天下をとる。。

これほんとにやる気だったら秀吉に勝てましたか?
諸先輩
938無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:31
首尾一貫してないやつに言われてモナー
939無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:31
もう、なんだかなあ・・・・
940無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:32
勝家だせ〜
941無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:32
いやー利家の裏切りが本当に楽しみだ。
942無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:32
この間に調略をどんどん仕掛けろよ
勝ち組みって単語この時代にあってるのか
ここまでやって裏切る利家萌え
943無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:32
暴力キターーーーーーーーー!
944無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:32
権六なんでこんなに女々しいの?
全部をお市のせいにするにはあまりにもひどすぎる。
945無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:32
ごめん、今のシーン本気でワラタ
946無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:32

 なぜか相撲番組になりました
947無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:32
ヲイヲイ
948無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:32
むちゃくちゃなとこがイイ!
949無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:32
勝家様、本当に勝つ気あります?
950無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:33
こんな仲よかったら衆道はもちろんやってたよな?
951無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:33
越前を雪で動けない間に信孝とか一益とかが各個撃破されてたし
柴田勝豊は裏切るし・・・ 佐久間は言うこと聞かないし
952無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:33
勝家勝つ気だぜ!
953無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:33
勝家の寿命が多少延びるな>>937
954ななしさんはちろく:02/08/04 20:33
まつの描いた絵を見て「これで秀吉に勝てる」

ヲヒヲヒ.....
955無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:33
いやぁ〜マジでワラタ
956無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:33
実はこの利家との相撲で勝家は鎖骨を折り
戦の指揮に支障をきたしました。
957無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:33
え、関白の母だから大政所なんだろ?
958無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:34
ワロタ
959たこつぼ:02/08/04 20:34
おふくこんなぶすじゃねー
960無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:34
>>951
とどめは利家大先生、戦わずに逃亡
961無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:34
>>937
勝った可能性もあるってくらいじゃない?
利家の退却がなくて盛政の退却が成功すれば
五分に戻るってだけだから。
962無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:35
まあタンかわイイーーーーーーーーーーーーーーー!!!
963無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:35
1000ゲットォゥ!
964無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:35
賤ヶ岳とか佐久間に全権ゆだねて自分は居城にいたんだろ 勝家は
965無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:35
その前に次スレを
966無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:35
まああこまで言って裏切れるならある意味大物だが
それはここまで散々言ってきた男の美学とはずいぶん違うな。
967誰か:02/08/04 20:36
うたたねとは、豪傑なりっ。利家。
968無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:36
おふくって春日局だよね?
969無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:36
>>964
え?
970無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:36
北の庄攻めの先陣は利家だっけ?
971無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:36
喧嘩はやってみないとわからない。

やらずに逃げたのが利家ですが、何か?
972無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:36
1000月と我
>>861
そんな見え見えの嘘……ってマジじゃん!!!!!!
974たこつぼ:02/08/04 20:37
宇喜多秀家の母  おふく
975無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:37
奥方
976無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:37
999!!
977無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:37
まつは利家のヘタレ度が上がるたびごとに利家を褒めるのう。
978無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:37
>>968
いやいやそのおふくじゃないでしょ
979無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:37
100000
980無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:38
利家の人生

・信長の胸倉つかむ
・秀吉にやり突き立てる
・勝家を投げ捨てる
981937:02/08/04 20:38
>>957
>>961
そうですか。。(悲)
ここから権六様が秀吉破るにはどうしたら。。
もちろん利家が退却しなくて。。

っていうか、利家。。ばかぁ!!
982無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:38
>>973
同一人物ですが、何か?
983無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:38
監督来たーーーーっ
984無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:38
出家した森キターーーーー!
985無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:38
トゥナイト2
986無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:39
11111111111
987無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:39
トゥナイト2なぜ終わった?
監督キタ━━━(´∀`)・ω・)゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
989無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:39
晋也監督
イイ!(w
990無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:39
監督っ。演技がへたでおじゃるよ。
991無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:39
あの当時の秀吉に勝てるのはもういないだろ。
992無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:39
おい林秀貞が出てきたよ! 生没年不詳の
993無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:39
そろそろ1000かなーーーー
994無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:39
秀吉の御伽衆ってホント?
995無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:39
111111
996無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:39
1000
997無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:39
通勝キターーーーーー
山本監督みたいだと思ったら監督だった鬱
998無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:39
くるぞ、くるぞ1000
999無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:39
今作の赤マフラーがこいつだとはおもわなんだ(藁。
1000無名武将@お腹せっぷく:02/08/04 20:39
面白すぎる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。