サクラ大戦イベント総合スレ59〜帝都・巴里・紐育〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
サクラ大戦・紐育レビュウショウ〜歌う♪大紐育♪3〜ラストショウ
上演日:2008年8月27日(水)〜31日(日)
会場:銀河劇場
ttp://sakura-taisen.com/08_newyorkrevue/Open

■前スレ
サクラ大戦イベント総合スレ58〜帝都・巴里・紐育〜
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1219506506/
2声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 00:41:55 ID:SNOGqSyu0
■過去スレ
1.【期間】スーパー歌謡ショウ【限定】 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1029431769/
2.【期間限定】スーパー歌謡ショウ【第二弾】 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1030027138/
3.スーパー歌謡ショウ・千秋楽 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1030205809/
4.【サギ茶】スーパー歌謡ショウを振り返る【サギT】 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1030307037/
5.サクラ大戦歌謡ショウ 第五幕 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1033309775/
6.サクラ大戦歌謡ショウ 第六幕 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1037941345/
7.麻弥さん好きだ!サクラ大戦歌謡ショウ 第七幕 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1041857743/
8.陶山タソとサクラ大戦歌謡ショウ 第八幕 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1045321934/
9.サクラ大戦歌謡ショウ 第九幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1057578444/
10.サクラ大戦歌謡ショウ 第十幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1060941781/
11.サクラ大戦歌謡ショウ 第十一幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1062490330/
12.サクラ大戦の声優さん その12 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1065170421/
13.サクラ大戦歌謡ショウ 第十三幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1071408549/
14.サクラ大戦歌謡ショウ 第十四幕 ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/voice/1074353628/
15.サクラ大戦歌謡ショウ 第十五幕 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1088114477/
16.サクラ大戦歌謡ショウ 第十六幕 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1093440265/
17.サクラ大戦歌謡ショウ 第十七幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1113097843/
18.サクラ大戦歌謡ショウ 第十八幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1122896458/
19.サクラ大戦歌謡ショウ 第一九幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1124630718/
20.サクラ大戦歌謡ショウ 第二十幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1127826103/
3声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 00:43:16 ID:SNOGqSyu0
21.サクラ大戦歌謡ショウ 第二十一幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1132579479/
22.サクラ大戦歌謡ショウ 第二十二幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1137067029/
23.サクラ大戦歌謡ショウ 第23幕〜紐育もね〜 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1140181202/
24.サクラ大戦歌謡ショウ24〜なめたらあかんぜよ〜 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1142946138/
25.サクラ大戦歌謡ショウ25〜未恵かわいいよ未恵〜 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1145897361/
26.サクラ大戦歌謡ショウ26 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1147952256/
27.【最後の】サクラ大戦歌謡ショウ27幕【聖戦】 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1150125094/
28.サクラ大戦歌謡ショウ28幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1151321079/
29.サクラ大戦歌謡ショウ29幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1153475907/
30.【咲いて散る】サクラ大戦歌謡ショウ30幕【桜の花】 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1155219895/
31.サクラ大戦歌謡ショウ31幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1155866471/
32.サクラ大戦歌謡ショウ32幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1156249774/
33.サクラ大戦イベント総合スレ34〜帝都・巴里・紐育〜 (事実上33スレ) ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1157081591/
34.サクラ大戦イベント総合スレ34〜帝都・巴里・紐育〜 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1159345271/
35.サクラ大戦イベント総合スレ35〜帝都・巴里・紐育〜 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1163453301/
36.サクラ大戦イベント総合スレ35〜帝都・巴里・紐育〜 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1168258293/
37.サクラ大戦イベント総合スレ37〜帝都・巴里・紐育〜 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1173575792/
38.サクラ大戦イベント総合スレ38〜武道館空席祭り〜 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1175726306/
39.サクラ大戦イベント総合スレ39〜武道館空席祭開催〜 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1178144307/
40.サクラ大戦イベント総合スレ40〜帝都・巴里・紐育〜 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1179063447/
4声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 00:45:39 ID:fYENswAu0
>>1
乙ですが、ジェミニは貧乳なのだよ。
5声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 00:50:42 ID:9YnPt5aR0
本はクズ
構成はゴミ
これは出演者への冒涜である

>>1
6声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 00:51:10 ID:f01gJLqF0
前スレ1000は最悪だな。
せっかく、「1000なら、星組はみんなスゴイ!久野綾希子もスター5も皆!」
って書こうとしたのに…
7声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 00:52:21 ID:SNOGqSyu0
41.サクラ大戦イベント総合スレ40〜帝都・巴里・紐育〜(事実上41スレ) ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1179597853/
42.サクラ大戦イベント総合スレ42〜帝都・巴里・紐育〜 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1180995594/
43.サクラ大戦イベント総合スレ43〜帝都・巴里・紐育〜 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1183068007/
44.サクラ大戦イベント総合スレ44〜帝都・巴里・紐育〜 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1184642653/
45.サクラ大戦イベント総合スレ44〜帝都・巴里・紐育〜 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1185118702/
46.サクラ大戦イベント総合スレ46〜帝都・巴里・紐育〜 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1187434971/
47.サクラ大戦イベント総合スレ47〜帝都・巴里・紐育〜 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1193413201/
48.サクラ大戦イベント総合スレ48〜帝都・巴里・紐育〜 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1198844266/
49.サクラ大戦イベント総合スレ49〜帝都・巴里・紐育〜 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1203159468/
50.サクラ大戦イベント総合スレ50〜帝都・巴里・紐育〜 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1204425838/
51.サクラ大戦イベント総合スレ51〜帝都・巴里・紐育〜 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1205827671/
52.サクラ大戦イベント総合スレ52〜帝都・巴里・紐育〜 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1207957260/
53.サクラ大戦イベント総合スレ53〜帝都・巴里・紐育〜 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1210773320/
54.サクラ大戦イベント総合スレ54〜帝都・巴里・紐育〜 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1213101317/
55.サクラ大戦イベント総合スレ55〜帝都・巴里・紐育〜 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1214649986/
56.サクラ大戦イベント総合スレ55〜帝都・巴里・紐育〜(事実上56スレ) ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1215240335/
57.サクラ大戦イベント総合スレ56〜三都市終焉〜(事実上57スレ) ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1216655790/
8声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 00:54:02 ID:/25WGM6HO
9声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 00:57:23 ID:Pm/+XJuk0
千秋楽はキャンセル分チケット、はほぼ無いと見ていいんかな・・・
10声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 00:58:06 ID:CSXtYvX80
どなたか、31日夜のチケット余っていませんでしょうか?
定価以上でも構いませんので、どうかお譲りください、お願いします
譲ってもいいという方がいらっしゃいましたら、以下までメールを頂ければと思います

[email protected]
11声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 01:02:41 ID:3cHdqIZBO
何時から並んだらグッズ買えますかね?


ブロマイドがほしいのですが
12声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 01:09:54 ID:cEHuiTEW0
>>6
クソワロタwwwww
13声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 01:14:32 ID:ZPl6DadVO
うんこだけにな
14声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 01:16:30 ID:oL4MrS380
そういえば今まで広井王子は舞台に出てたのになんで最後の今回は出なかったんだ?
15声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 01:18:47 ID:0IpSBPKd0
まあ1000をゲットするのは簡単ではないということだ
1000を取れなかっただけでバスジャック起こす奴もいたくらいだからな
しかし、うんこはないだろ
16声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 01:18:49 ID:f01gJLqF0
>>11
ブロマイドはかなり厳しい
今日はうちわとバッジしか残ってなかった
ただ、千秋楽は夜の物販なら可能性あるかもね。全部さばかないといけないし。
ブロマイドは、ダイアナ、ラチェット、双葉さんのが連日、前から5人くらいで
売り切れアナウンスあり。
ということは、そういう位置にいなければいけないということだね…
ラチェットブロマイド、ただいまオークションで4000円の値段がついてます
…氏ねよ、転売厨
17声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 01:24:57 ID:bMzZ5EzOO
うんこー
18声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 01:25:34 ID:3cHdqIZBO
ありがとう

かなり競争率高いですね

しかし四千はないだろorz
でもラチェットのブロマイドほしいなぁ
19声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 01:33:56 ID:bdkv0DzkO
ラチェットで思い出したがサニーとのやりとりをみて
もしかして
ラチェット・アルタイル21歳(ォィォィ←ここまで芸名

なんじゃないかとおもいだしたぜ。
「もっと昔に言ってほしかった」なんてさ
20声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 01:35:57 ID:9YnPt5aR0
まあ声だけ聞くとおばあちゃん!って感じだからな
21声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 01:43:45 ID:/25WGM6HO
物販に関しては通販してくれるのを願うしかないね…
いっそ 受注生産でほしい人に行き渡る位に
22声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 01:44:02 ID:vScqgWJJ0
オークションってヤフオク?
値段みてみようと思ったけど見つからなかった
23声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 01:44:52 ID:BFKsMutp0
また帝都ラストショウの時みたく千秋楽もアドリブ禁止で綺麗なものをと言う茅野命令が出るに100万$
24声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 01:46:09 ID:f01gJLqF0
>>18
ごめん、保存用にラチェさん3枚買った…
初日公演は皆好き放題に買ってたと思う…
前の人は全員分×3セットとか…
25声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 01:46:54 ID:+WFqc+Ob0
千秋楽前から、既にアドリブ満載ですw
26声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 01:48:03 ID:f01gJLqF0
27声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 01:55:17 ID:90IaWxfP0
>>26
マジ…?
3900円って…。
これじゃ転売厨も沸くわ…
28声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 02:03:17 ID:JiRnVQpq0
>>23
俺も何となく昨日と一昨日の流れを観てると、帝都ファイナルと同じような感じになりそうな気がした
変に流れを急いでる気がして不安になったよ
それにアドリブも最小限度になってた気がしたし
せめてアンコールだけは応えて欲しい
ファイナルの時のようにあっさりとした終わりを迎えて欲しくないよ…
29声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 02:12:03 ID:qUjRiGqa0
>>26
くっ!
なんてキュート!

近寄ると年齢が分かるとも効いたが、
ネットに出てる写真もキュートだし、
まいったね、こら
30声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 02:12:16 ID:1MAHLePd0
劇場の都合もあるしなぁ…
片づけまで含めて使用料払ってるから、時間オーバーは難しいのよ
特に玉子は「無駄な金」と思いそうだしね。
31声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 02:19:35 ID:vScqgWJJ0
>>24
そういうこと書くから、ラチェットファン痛いって言われるんだぜ。
キャラの名前出さなくてもいいとこはふせとけよ……。
32声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 02:22:24 ID:1MAHLePd0
31
そのくらいいいジャマイカ、と思う
33声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 02:26:51 ID:vScqgWJJ0
それぐらい、ならな、前スレから、痛すぎる。
34声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 02:31:51 ID:1MAHLePd0
33
いちいち蒸し返すなよ、お前も。
空気よめ
ってゆーかお前の質問に答えてくれてるのにその言い草はなんだ?
何様?
35声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 02:32:49 ID:9A8AWoHJ0
なんちてなんちて
36声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 02:34:35 ID:1QAlY+w/0
>>28
かといってサニーさんが「ラストショウのラストソング」って言うからねorz

歌謡ショウの時みたいに客席から歌うようなこと画策してる人いるんかなぁ
…「夢のつづき」歌い出す集団が出てきそうでこわい
37声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 02:34:38 ID:3cHdqIZBO
先行販売って何時から開始ですか?
38声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 02:44:21 ID:90IaWxfP0
ID:vScqgWJJ0は日本語分からない痛いヒト??
ラチェットブロマイド欲しいなあっていう>>18の話を受けて>>24で謝ってるだけじゃんか。
お前が必要以上に挑発してるようにしか思えないよ
だいたいお前もラチェブロマイドのページ要求してるくせに
39声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 02:46:40 ID:77QBNeVKO
身体中に針射って頑張っていた真弓さんが言っただろ
お客様は一人を見に来ているんじゃない
舞台全体を見に来てくださっているんだと

一人は皆の為に
皆は一人の為に
40声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 02:48:16 ID:z8l4t8LwO
>38
おまえもスルーしろ
41声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 02:55:07 ID:77QBNeVKO
千秋楽ぐらい、キャストが降りてくる時に
観客全員で手を繋ぎたいな
公平先生はそれを期待しているそぶりを見せている
それが実現すれば間違いなくサクラは伝説になるだろう。
42声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 02:59:58 ID:90IaWxfP0
40
オマエモナー
43声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 03:27:12 ID:ohs87MsoO
前スレ1000最高

眠れなくて困っている人は、体に手を当ててみるといいよ
数時間前に苦しんでたんだが、痛いところ、腹でも肩でも頭でもどこでもいい
体が次第にぽかぽかしてきてよく眠れた
44声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 03:31:37 ID:BFKsMutp0
寝れねえ・・・もうビールと氷結あわせて12本は飲んだんだが・・w
45声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 03:44:38 ID:ohs87MsoO
アルコールはいい睡眠妨げるぞ

岩ちゃんがインディペンデンス!で「禁酒法反対!」というのが、妙に真にせまっているような印象を受けた
46声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 03:53:08 ID:ohs87MsoO
>>44ついでに言うと、同じアルコールでも冷えるのより暖かい方のがいいぞ
47声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 04:17:41 ID:HF7N23h20
さすが、ゴミくずの溜まり場サクラスレらしい進み方だねw
48声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 04:19:18 ID:srEUIiwj0
ホットミルク……くらいじゃ寝れないか?
49声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 04:25:59 ID:ohs87MsoO
ホットミルクにシナモンを入れるといいらしい>安眠

>>44まあ手遅れかもしれないが、前向きに
少しでも良く寝られるといいな
50声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 05:44:17 ID:A5ovjDPs0
5時くらいに起きた。睡眠薬のんでたけど体には残っていなくてだるいとかないから良かった。
ホットミルクにはちみつでも割と寝られたよ、今更だが
何回も確認したけどチケットとお金すりゃもってけばなんとかなるよな...なんか忘れていそうでこええw
51声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 06:14:58 ID:SNOGqSyu0
>>50
つこれまでの感謝の気持ち
52声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 06:37:52 ID:3cHdqIZBO
色々と考えてみたんですがアンケート用紙に今回のグッズおもにブロマイド、ポストカードなど生産が比較的しやすいやつだけでもネット販売してくださいって書こうかと思うのですがどうでしょう?
53声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 06:56:08 ID:HjnMn+hDO
>>52
そうだね。俺もアンケートにそう書こう
レビュウショウ存続のお願いと一緒に。

しかし、グッズ先行発売は何時に行けばいいんだ?
一応8:30ぐらいに向かうけど
54声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 07:05:27 ID:HkYfecyh0
千秋楽のグッズ販売は何時に行くべきか悩む。

>>52
俺も書いておこう。
55声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 07:16:39 ID:ohs87MsoO
>>52ブロマイド、ポストカード、プログラムは通販してほしいね
現地に来られないファンもいるからね
56声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 07:34:56 ID:hQjl51NsO
昼公演の開場前グッズ先行販売に
現時点で20人ほど並んでるようです
57声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 07:38:22 ID:pTnkVLbJO
>>52
自分も書いとく

ブロマイドは歌謡ショウの頃から再販が難しいみたいに言われてたから
今回もそうかもしれないけど、パンフやポスカならいけるんじゃないかな
新愛ゆえにの時もパンフが再販されたような記憶があるし
58声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 07:46:37 ID:2Ri4jXe40
サクラが終わって夏が終わる
毎年当たり前の事だったのに、来年からはそれも無いんだな
寂しい…
59声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 07:59:52 ID:oNCzaoxK0
>>36
あれはきちんと製作側に話を通してやってたらしい。
勝手にやったらそれこそ本当にラストショウになっちゃうよ。
みんな、勝手なことするなよ。
60声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 08:15:05 ID:SMGidmid0
>>41
それいいと思うけどどこで繋ぐかが問題だと思うんだ

シンフォニーウィズフレンドの時が良いんだろうけど
その後にもまだ演目あるからなーんか間抜けになりそう
61声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 08:22:39 ID:jetjuPGP0
今日でいよいよ、歌謡ショウからの長い歴史に幕を閉じるのか感慨深いなあ
俺は今回行けないけど、ここまで続けてくれたスタッフに感謝!
62声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 08:50:41 ID:5toIkyF60
これから千秋楽行けるって言うのに、なんか落ち着いていて嫌だ。
実際行ってしまえば盛り上がるんだろうけど、できたら興奮を持続させていきたいなあ。
喪失感凄そう。前向きに楽しみたいなあ。いいサプライズを期待してしまうなあ。
最後だから、多少ぐだぐだになっても、アドリブ全開のが見たいなあ。

昨日、サイリウムが買えなかったから、帰りの路線をちょこちょこ降りて寄ってみたけど、
どこも売り切れ。
今の時期はこんなにサイリウムが無くなるとは思っても見なかったので、千秋楽までには
なんとか赤か青を入手して行きたいなあ。
63声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 08:54:04 ID:jetjuPGP0
>>62
この土日はさいたまスーパーアリーナで
アニメロライブがあるとかで、サイリウムの需要が結構伸びてるようだ
駅沿いの店よりも、道路沿いのドンキやダイソーの方が残ってるかも
64声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 09:56:41 ID:S5xbEvEfO
物販はどんな感じですか。これから並んでもブロマイドは買えないかな…。
65声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 10:01:58 ID:sCEGOYR3O
ブロマイドはもう完売だって。
最終日だけあって、あんまり商品ないみたいなこと言ってるよ。
66声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 10:04:31 ID:5toIkyF60
ついにウラジミール・カヤーノでなかったなあ。
67声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 10:05:04 ID:pOfTYUwzO
まぁ、そりゃそうだろうな
68声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 10:06:06 ID:+WFqc+Ob0
カーテンコールには顔出すんじゃね
69声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 10:16:08 ID:v/Zj8N7aO
>>57
再販難しいとか言いつつ浪漫堂で売ってたこともあるはず。
ブロマイドも躊躇せず再販希望と書いた方がいいと思う。
70声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 10:16:49 ID:Ub8eWzaOO
>>45
印紙法だろ?
71声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 10:16:50 ID:hQjl51NsO
7時頃から先行販売の列に並んだけどブロマイドはサニー&ワンペアのみだった
これは昨日買えたので後ろで並んでる人の為にパス
あと残ってたのはピンズ、うちわ、クッキー、パンフレットぐらいかな

友人に頼まれてたパンフレットだけ買って出てたよ
72声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 10:33:41 ID:S5xbEvEfO
これだけ売り切れば商売としては成功なんだろうね。
しかし、ファンからすると…

そのへんを、上の人がどう判断してくれるか。

愛ゆえにの時は、中日あたりでブロマイドが売り切れたけど、最終日近くで復活してたんじゃなかったっけ。
それで逆に余って浪漫堂で売ってたんじゃないかな。
今まではそれでよかったけど、今回は浪漫堂がないからな…。
73声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 10:34:57 ID:jetjuPGP0
浪漫堂があった頃だと、残ったショウグッズは店で販売
それでも残れば、最後は福袋で片付ける手段もあったけど、
今回は、残れば在庫処分に困るだろうから、
なるべく売れ残らない数しか製造してないんだろうな
74声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 10:44:16 ID:31fTwRxi0
グッズは後でセガストアでも売るんだろ?
サイリウムなんかは後から売っても意味ないけど
75声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 10:44:29 ID:pTnkVLbJO
受注生産という形で何とかならないかな
チケットタオルやワークシャツ、
ブロマイド、ポスカセットとか早めに完売してたものは
需要も高いんじゃないかと思うけど

上でも書かれてたけど、とりあえずアンケートに再販希望の旨を書いとくよ
76声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 10:45:40 ID:Pm/+XJuk0
千秋楽立ち見orキャンセルチケの列ってもうできてます? 


そもそも抽選て、一緒に行く人が居る場合は一人で友達の分とで2席分買えるんですかね?
「申し訳御座いませんが・・・」って断られるのだろうか。
77声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 10:50:59 ID:pOfTYUwzO
常識的に考えればわかりそうなもんだが
78声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 10:51:04 ID:sCEGOYR3O
さすがに抽選は、ひとり一席じゃないの?
それ出来たら不公平な感じするし。
79声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 10:51:10 ID:rxnkimOWO
並んだ人の分で抽選するなら、当たった人の数しか席はないよね。
自分が当たったのに、「二人分買った人が居るのでキャンセルして欲しい」って言われたらどう思う?
80声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 10:51:11 ID:ohs87MsoO
>>70そうなんだ?
ごめん無知で
81声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 10:56:28 ID:lUZ93ejXO
先行で買えたのはパンフとうちわだけって人続出

昼の先行で売り切れたものは夜の先行でも買えないのか?ブロマイド欲しかった…
82声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 10:59:53 ID:WEKl97EDO
これ迄に当日券で入場した方に質問です。
楽公演の立見席、挑戦しようと思ってますが、
抽選方法は
・列の先頭から順番にくじ引き
・整理券貰って、番号による抽選
・その他の方法
どれになりますか?
83声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 11:04:07 ID:B/7F+Dfd0
これから参戦します
みんな劇場で思いっ切り応援しよう
特に昼だけの人は正真正銘最期のショウなんだから
84声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 11:07:00 ID:V6jxJfKWO
楽の抽選方法はまだ決まってないって言ってるのを聞いた
スタッフによって言うことが違うのであてにできんけど
85声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 11:08:09 ID:Pm/+XJuk0
レス有難う。私の場合は友達なので話し合いで何とかなるけど、
これがもし連れが子供や兄弟だったらまさか3時間近く放置すんのか・・・?;
と思って。
一昨日かその前に小学生位の子連れで立ち見列並んでる人見かけたから
86声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 11:08:18 ID:ohs87MsoO
手紙書いてたら遅れそうだ
昼飯食えないかも
でもがんばる
87声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 11:10:00 ID:cIqM7nKc0
最後だから花でも贈ろうと思ってたけど、結局買い損ねてしまった…
昼公演の後じゃ時間ないしな
その分声援贈るか
88声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 11:19:31 ID:UzDQGDBd0
>>85
友人だろうと家族だろうとマナー違反には違いないだろ
そんな事したら大勢で並んだほうが圧倒的に有利なんだから
89声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 11:24:20 ID:ZrlHa4LJ0
>>85
入れない人が心配だったら、全員が取れない場合、
当たったチケットの権利を放棄すれば問題ないでしょ。
90声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 11:37:25 ID:Pm/+XJuk0
>>88
>>89

やはりそうですよね。

サクラじゃない別のイベントの時に外で2時間近く
子供を待たせている人が居たとき私も同じぐらいの子供が
居る身としては信じがたい光景に吃驚したよ;
91声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 11:48:06 ID:u2E3PMihO
子連れは来るなみたいな書き込みも、このスレで見かけるけどね。
92声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 11:51:52 ID:1H7G0cFyP
ある程度大人しくできる年頃の子供なら構わないと思うよ
乳幼児を連れてくる大人はどうかと思う、子供に罪はない
93声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 11:59:04 ID:KY/MOBK2O
昨日は開演時間早かったけど、終演時間も早めだった?
94声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 12:14:07 ID:oL4MrS380
8時くらいに終わったんで早いっちゃ早い
95声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 12:25:54 ID:/jz3m4j+O
昨日の夜公演でうるさい子供がいたな
自分はその子から離れてたから、あんまり気にならなかったけど
近くにいた人達は大変だったろうな
96声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 13:02:49 ID:ZrlHa4LJ0
オーケストラじゃあるまいし、ちょっとくらい子供が泣きわめこうが構わんでしょ。
そういうの気になるなら、DVDを1人で見るのが一番。
97声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 13:04:14 ID:oL4MrS380
まあそんな小さい子供を連れてくる親の神経わからんけどな
子供に罪はない
98声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 13:11:11 ID:Q8vWDlKoO
仕事早くオワタ
自宅で正座にてレポ待ってます
カフェシーンとかクッキングゥ〜とかお願いしますm(_ _)m

そういや本家グゥ〜の人は昨夜から雨の中24時間マラソンしてるんだな大変だ
99声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 13:36:42 ID:SLIQVvjBO
てか前説の時に人が屈みもせず席を探すのがイラッとするんだが…
今日はとくに多く感じたし、始まっても来る奴は気を使った方がいい
前を通られて見てる人は大迷惑
せめてめいっぱい屈んでくれ
100声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 13:52:06 ID:ck8zmWZTO
帽子くらい取って見ろ
と、昨日昼に前の席に苛々したから言ってみる
101声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 14:09:18 ID:RlanilgEO
>>100
それ位、その場で本人に言いなよ。
102声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 14:15:57 ID:4RrKbGMQQ
泣き声とかDVDにも入るんじゃ?
2の時入ってなかった?

あと前説中の席探してるのも映るよね。
103声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 14:19:54 ID:oL4MrS380
>>100
気の短いやつだな
104声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 14:20:03 ID:qWCjksWC0
言いにくいタイプの人だったんじゃないのかな?

何年か前の歌謡ショウの時にやっぱり帽子(というかシルクハット)かぶった人が数列前にいて、
スタッフの人に頼んで注意してもらったことがある。

105声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 14:20:54 ID:wOZB9EjjO
今日の昼、雰囲気はどんな感じ?
やっぱ暗いのかな(・_・;)
106声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 15:13:55 ID:HjnMn+hDO
ここまでアドリブ満載だと、大楽はいっさいアドリブなしかもしれんな
107声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 15:17:18 ID:ohs87MsoO
なんか暗かった気がする
自分の周りが騒がない人だったからかな
108声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 15:21:31 ID:pOfTYUwzO
目のまわりがパリパリする…
昴さんの挨拶より
「これまでの三年間、これほど舞台と客席が一体となった日がどれほどあったでしょう」
最後の挨拶はまさかの男性アンサンブル
紛れもなくサクラを支えてきたお三人に挨拶を任せた広井さん(演出部?)に拍手を贈る
やっぱりあったかいなぁ、サクラは
109声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 15:21:38 ID:ZPl6DadVO
いまから向かう
寝不足で肌荒れがひどいが
とりあえず楽しんどく!
110声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 15:27:26 ID:c0rqlvW6O
千秋楽の当日券&立ち見席…まず無理だろうけど並んでみるか…
111声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 15:29:24 ID:ohs87MsoO
昴さんごっつ泣きそうだったね

光さんが挨拶で詰まってる時に「泣いちゃえ」とか言ってた?>光さんに
112声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 15:34:36 ID:1H7G0cFyP
>>111
言ってた
昴といえば珍しく噛んだなw前説だけど
113声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 15:35:51 ID:UtSy0h3qO
ジェミニが言ってた
114声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 15:36:14 ID:5QirRC7OO
前説、昴さんの「やくじゃ」に萌えた

…みけさん早速ブログ更新してるしw
115声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 15:38:10 ID:ohs87MsoO
前説で新次郎の代わりに出てきた昴

暑さに負けそうなダイアナが「ダイアナが一歩、ダイアナが二歩」
カフェの場面でリカと一緒にブーンしてくるサジータ
○○○○○症候群でジンジンジンするジェミニ
ノコを食おうとするサジータ
116声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 15:50:30 ID:5QirRC7OO
ダンディボスの四季ネタアドリブに、ラチェットの「うるさい、新太」
117声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 15:53:28 ID:pOfTYUwzO
動揺のあまり、動揺を同様と書いちゃってる昴さんカワユス
118声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 15:56:38 ID:c0rqlvW6O
>>116
ラチェットw
というか久野さんww
119声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 15:58:53 ID:ohs87MsoO
サクラショウが12年てぇと

巴里4年で1/3
紐育は3年で1/4になるんだな

結構、重い歴史だよね
120声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 16:03:23 ID:VDmpaZwvO
開幕のアナウンス、楽は誰だろうな。
ワンペアかサニーか…希望としてはスターシックス(+新次郎)の全員でやってくれたりすると嬉しいんだが。

締めの挨拶は新次郎だろうな。
泣くかなw泣いちゃえw
121声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 16:05:41 ID:WEKl97EDO
これから当日券抽選に望むのだが、
ろまんどう最終日のゲキテイみたく、
現場カオスです・・・。
122声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 16:07:51 ID:RE56sKdcO
カオスだなぁ・・・100人くらいいるんじゃないかこれ?
123声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 16:07:55 ID:u2E3PMihO
当日を求める人がカオス。あれじゃ例のメガネじゃなくてもキレそうだ。
124声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 16:07:55 ID:Q8vWDlKoO
>>115
カフェレポキター
相変わらず楽しそうだなw
125声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 16:12:27 ID:ohs87MsoO
>>123だんだん慣れて来てないか?
>劇場の人たち

なんかそんな感じ
126声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 16:14:05 ID:/25WGM6HO
昼公演盛り上がったからそのまま並んでる人多そうだ
抽選参加される人たち当たるといいね
レポ待ってるよ
127声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 16:14:58 ID:nygmxLs6O
開場したら階段に新次郎や公平先生、ダンサーさんがいて、握手してくれた。
128声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 16:16:01 ID:ohs87MsoO
>>127ウボボくんたちもいたよね
129声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 16:28:03 ID:ohs87MsoO
240人越えって感じらしい>抽選
130声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 16:29:04 ID:ZPl6DadVO
なんか晴れてるな!
131声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 16:33:22 ID:h9ezk/q0O
すげー行列だからてっきりまだ開場してないのかと思ったw
あれ全部当日券目当てか・・大変だな
132声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 16:35:28 ID:ZyjUnqTQO
晴天に恵まれて素晴らしい千秋楽となればいいな。
こんなにキャストさんと握手できるとは思わなかった。
とにかくはじけて嬉しく楽しい公演になればいいな。
悲しい涙じゃなくて、嬉し泣きできれば最高です。
133声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 16:39:42 ID:8n1699xCO
いや
すっげ楽しかった。

しんじろうの挨拶の時、何で舞台裏みたいのわざわざ見せたんだろ……
134声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 16:42:57 ID:GVP5zCQgO
物販完売終了したみたいやね
135声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 16:43:22 ID:UtSy0h3qO
前方がピザ・・・俺の運もここ迄か orz
136声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 16:49:39 ID:ohs87MsoO
外れたよ
くじ
137声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 16:50:24 ID:RE56sKdcO
見事に抽選外れた・・・
千秋楽見た人のレポ楽しみにしてますorz
138声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 16:53:30 ID:/jz3m4j+O
いよいよ最後の最後か
最高に盛り上がってほしいな
139声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 16:53:58 ID:ohs87MsoO
楽、盛り上げてくれよなああぁ
140声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 16:55:20 ID:5QirRC7OO
二階Box席にちさくらさん見に来てる
141声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 16:57:21 ID:1TW0CQKd0
全国のサクラファンに敬礼!!!!!!!!!!!!!!
142声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 16:57:44 ID:9A8AWoHJ0
(`・ω・´)>
143声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 17:19:08 ID:x7Z4fwet0
たっぷりと盛り上がろう…
144声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 17:27:47 ID:5NrlEtsPO
始まっているんだね。
盛り上がっているのかな。
今、何故か伝説の台風ここパラで盛り上がった事を思い出しています。
懐かしいな。

出来れば最後まで同じ場所で同じ時間を共有したかった。
だけど、だめだった。
せめて心からの感謝と喝采を地方から送るよ。
スタッフもキャストも参加者も、がんばれ。
145声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 17:28:04 ID:mpnMaSyz0
ついに楽か・・・。
いい舞台になる事を祈ってるぜ!!!
146声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 17:32:59 ID:WEKl97EDO
俺も千秋楽抽選外した・・・。
後は、当選組含め劇場の皆さんが盛り上って欲しいな。
悔いの無いように。

後、全員分のくじを作った劇場スタッフに感謝です。
147声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 17:40:52 ID:ohs87MsoO
そうだね

外に中山さんが見回りに来てくれたよ
148声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 17:48:47 ID:Q8vWDlKoO
さてブロバン配信までにパソを何とかしないとな…
ようつべ2個くらい見ると勝手に電源落ちるんだけど
HDDとやらにデータ逃がせば軽くなって復活するかな…
149声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 17:52:07 ID:9A8AWoHJ0
>>148
オーバーヒートじゃないか
本体があつーくなってない?
150声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 18:02:49 ID:Q8vWDlKoO
>>149
そうそう高熱で力尽きる感じっぽい
容量増やしても意味ないかな
151声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 18:03:31 ID:ycz7MmCvO
自分のラストショウは昼に終わりました

摩天楼に、うぼうぼうぼ!

まさかのアンサンブル男性郡
それにのっかった全キャスト
劇場が揺れたなw
ラチェもうぼうぼしててワロタ
152声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 18:04:40 ID:aWUnmSJ90
乙&うぼうぼワロスww
DVDに収録してくれないかなー
153声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 18:06:03 ID:ohs87MsoO
「いつものアレ、行くよ!」
で、ウボウボ

イカス
154声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 18:08:10 ID:9A8AWoHJ0
>>150
俺も同じ症状だったんだ
てっとりばやい解決策を教えよう

PCの裏はずして
家庭用扇風機を直接ファン部分にあてる
155声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 18:19:45 ID:/25WGM6HO
>151
自分のショウも昼公演で終わりだったよ
もう 新幹線の中だ
ダイアナさんの言葉を信じてみたいな
摩天楼にウボウボ
156声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 18:25:48 ID:ohs87MsoO
ダイアナさん、みんなからの愛をためておいて、それをまた放出できる日を待つ、って言ってたね

移民の歌は毎回聞いても泣けてくる
157声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 18:37:03 ID:ycz7MmCvO
>>155
乙、気をつけて帰ってくれ
自分はダイアナさんの言葉を信じるぞ

東京は雨が降りだした、皆気をつけて帰って下さい
158声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 18:44:04 ID:rxnkimOWO
千秋楽カオスすぎる。
笑いすぎて覚えてないことが多いから、皆アンケートに単独DVD化希望って書いて…
159声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 18:44:51 ID:HjnMn+hDO
一幕オワタ

予想がはずれてアドリブ満載だった

過呼吸になるくらいワラタ
160声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 18:46:45 ID:u2E3PMihO
休憩入りから五分ほど。
カクテル目当てか行列が途切れない。
161声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 18:51:54 ID:1H7G0cFyP
アドリブの嵐だなw
162声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 18:58:13 ID:USTSTE4hO
ていうか、DVDに千秋楽ダイジェスト収録するよね?
DVDのチラシに、そう言うこと書いてないから不安だ。
163声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 19:00:10 ID:Ali/by9z0
配信するから全部みれるにはみれるけどねー
DVDにもほしいな
164声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 19:10:39 ID:6OPnzq5S0
千秋楽盛り上がってるみたいだね
ホント、1万超えてもかまわないから千秋楽もフルでDVDに収めてほしいな

初回しか参加できなかった自分は気持ちだけでも千秋楽に参加したくて家でプレイリスト聴きながら初日の舞台を思い出している
…思い出すだけで泣きそうだ。もう劇場でさんざん泣いてきたのにな
165声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 20:02:47 ID:nhaUkmUWO
俺も千秋楽の完全収録DVDほしぃ!!

今頃は舞台も客席も涙涙のフィナーレをむかえているのだろうか
166声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 20:24:07 ID:YDukH8GOO
>>116
四季ネタ詳細たのみます
167声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 20:24:50 ID:fYENswAu0
千秋楽だけあってまだ終わらないのかな・・・
168声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 20:28:35 ID:ksptjE3i0
何か爆弾発表みたいのないかな
6製作決定とかw
169声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 20:32:16 ID:1TW0CQKd0
もうそろそろ携帯で書き込みがあるはず@会場
170声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 20:33:05 ID:AMC5fOvH0
天王州アイル会場だが、今勝ち組みの皆様が出てきますた
171声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 20:36:51 ID:AMC5fOvH0
公平&陽水出てきた!
花束をデジカメで撮影している模様。
アングルを変えて3パターン。
なぜか客席が沸いているぞ・・・なにがあったんだろう?
172声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 20:37:48 ID:nhaUkmUWO
やっぱり延びたんだね

感動のレポに期待
173声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 20:38:21 ID:AMC5fOvH0
公平先生が指揮棒を持って写真をとって貰っているぞ
174声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 20:38:48 ID:9A8AWoHJ0
陽水って?
175声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 20:39:54 ID:Eh1c0JfbO
>>174
OG
176声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 20:40:26 ID:9A8AWoHJ0
>>175
把握
見た目からかw
177声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 20:41:31 ID:31fTwRxi0
今回のOGはほぼ武田さんだっただろw

そう言えば前説のオチって結局どういうのだったんだろう
178声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 20:46:27 ID:ZPl6DadVO
公平先生がなんとかしますっていってた
信じたいな
179声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 20:57:21 ID:9A8AWoHJ0
>>178
信じる!!
180声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 21:00:16 ID:Eh1c0JfbO
>>178
俺の心のLIPSは信じる以外に選択肢がないぞ
181声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 21:00:33 ID:h9ezk/q0O
一幕のアドリブ合戦で大分長くなったなw
千秋楽のサイリューム率の高さでサジータも涙腺決壊
ダイアナ・リカも挨拶でぐちゃぐちゃにw
公平せんせ、あれ勢いで言ってしまった感じだが微かな夢の種を残した最後でした
182声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 21:01:45 ID:9PTP4WSU0
公平先生、何があっても我々はついていきます!
183声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 21:02:55 ID:fYENswAu0
結局千秋楽は4時間やったのか
184声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 21:03:34 ID:nhaUkmUWO
公平せんせいのサクラ愛に涙…
185声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 21:05:30 ID:L3LAvC/G0
玉子には正直がっかりさせられた…
原作者・制作総指揮者としつ最期に一言くらいあってもいいだろ
そのぶん公平先生の行動には感激させられた!
俺もついていきます!!
186声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 21:06:15 ID:31fTwRxi0
公平先生ばっかりで広井の話が全く出てこなくてワラタ
でもパンフで公平先生と広井とじゃ
全く正反対と言っていいコメント残してるからな・・・

>>181
昨日大きな前振りがあった新次郎は?
187声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 21:12:49 ID:Cr0Ka68FO
新次郎は舞台上で泣かなかったけど、キスミーの時に裏で泣いてたらしい
それを杏里に見られたそうな
188声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 21:14:35 ID:5QirRC7OO
ホットミルク、ピッチャーで登場w

途中まで飲んだ新太郎、「僕のライバルでしょ」と武田に回す。
武田ちょっと飲んだあと、ウェイター、最後に西村が飲み干した。

ノコは墜落し、昴の足からよじ登り、ついに喋ってしまいました。
…その後コーヒーカップに頭水没w
189声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 21:15:28 ID:rxnkimOWO
サジータはキスミで泣いてた。
でも歌いきった、すごかった。
190声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 21:18:45 ID:GVP5zCQgO
千秋楽は今までだと差分しか収録してないから
ブロバンみた方がいいかもね
細かいところは省かれちゃうかもしれない
ウボボの絡みはなくなりそうだ、尺長かったし
191声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 21:18:46 ID:5QirRC7OO
新太郎ってorz
…当然新次郎のことね。

ダンディ、夜はCATSの猫の演技して、ラチェットに「やったわねぇ…」と返されてた。
192声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 21:20:09 ID:31fTwRxi0
新次郎舞台では泣かなかったんだ
成長したってことかな
193声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 21:20:48 ID:h9ezk/q0O
まあわかってはいたけど王子はもうサクラから解放されたい。公平たんはまだサクラの曲書きたいのかな?
194声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 21:28:17 ID:1H7G0cFyP
新次郎5つのレシピ歌ってるときすでに結構やばくなかったか
スターファイブは挨拶の時、昴以外全員涙でボロボロ状態
昴は特別にいつになくすごーく涙を堪えてコメントしてた
195声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 21:32:56 ID:ZPl6DadVO
キャストもスタッフも
今日ここに来れなかった人達も含めて
応援してくれた皆が紐育星組だって昴がいってて号泣した
196声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 21:33:23 ID:ohs87MsoO
>>187表で泣かず裏で泣くか

成長したな、新次郎
197声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 21:35:54 ID:sceq0IjhO
俺は広井さんと呼ばさせていただきます。
12年間ありがとうございました。
舞台の素晴らしさを教えてもらったのはサクラ大戦です。
本当にありがとうございました。
198声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 21:36:37 ID:HjnMn+hDO
公演中カシャカシャうるさかったのは、玉子だよね?
199声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 21:37:57 ID:aWUnmSJ90
>>193
そうだねぇ。
まぁ、こういうのもなんだけど、公平先生は続けても直接リスクを負わない立場だからなぁ・・
公平先生にとってサクラは趣味と実益を兼ねたいい仕事なんだろう。
王子はよくこれまで、情熱が燃え尽きるほどに、サクラに労力を注いでくれたと思う。
何だかんだ言っても王子あってのショウであることは確かだと思うし・・
お疲れ様、そしてありがとうと言いたい。
公平先生にやる気があるなら、ショウでなくても新曲のCDとかまた出るといいなぁ。
そして王子の情熱が再び燃えてくれたなら、かつ事情が許してくれるなら、また舞台上の皆を観たい。
200声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 21:38:40 ID:u4Oy72pe0
>>195
泣いた
201声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 21:39:13 ID:ZXMEAHawO
千秋楽、生で見たかったなぁ。
配信だけじゃなく、DVDにもフルで入れて欲しいな。
202声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 21:39:23 ID:nhaUkmUWO
>>195
また涙腺が…
203声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 21:40:25 ID:Eh1c0JfbO
>>195
行けなかったが泣いた
204声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 21:41:19 ID:KY/MOBK2O
ヤン太郎が双葉に2回ぶたれるシーンさ、あれって笑うとこじゃなくね?
観るたび気になってた
205声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 21:42:23 ID:ohs87MsoO
>>195ありがとう
206声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 21:43:29 ID:Q8vWDlKoO
>>204
IDがKYだw
207声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 21:43:52 ID:rxnkimOWO
初見なら思わず笑ってしまうものなのかも…

狼虎滅却 大神サイコー!
もDVDには入らないのかなぁ…
208声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 21:45:11 ID:F+VRIDfZ0
>>195
ちょ…
涙腺崩壊した
今自宅でよかったw
電車の中で読んでたら危なかった…
209声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 21:45:13 ID:BFKsMutp0
二年ぶりのリカリッタ子供泣き、微笑ましくなってよかったお。1回目を思い出す
210声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 21:45:43 ID:GVP5zCQgO
ジェミニの後〆の時に昴泣いてたね
新次郎は最初の方から結構ウルウルしてたな
211声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 21:46:06 ID:5QirRC7OO
レッドベリーのクドい「かわいそうな、新くん」もな
212声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 21:46:25 ID:BFKsMutp0
>>207
ちゃんと二刀流だったねそれw
213声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 21:47:07 ID:ZyjUnqTQO
後部座席に三脚おいてたカメラじゃないかなあ
広井さんではないような

二階に横山さんと白髪の雰囲気がえらい人っぽい人が一緒のボックスで、隣の席に松野さんとかないさんがきてた。
途中で横山さんのボックスは空になったけど、松野さんかないさんはサイリウム振ったり最後の公平先生登場まで楽しそうに見てた

とにかく楽しかった
変に覚めずに興奮が持続して楽しかった
公平先生の言葉がかすかな救いだけど、キャストの頑張りなど区切りに相応しい公演になったとおもいます
またスターファイブを見れることを信じていますよ!
214声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 21:47:33 ID:ohs87MsoO
せめて楽はフィナーレだけでも全録してください

中山大明神様頼みます
215声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 21:49:42 ID:Q8vWDlKoO
ここで同窓会的な余興的な武道館が欲しかった
216声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 21:50:49 ID:ohs87MsoO
というかサジータさん渾身のキスミも入れてほしい…
シンフォニーウイズフレンドからの流れで
217声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 21:51:11 ID:HjnMn+hDO
>>213
そうなんだありがとう。

あと1階の後ろのほうで矢尾さんを見た
218声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 21:53:51 ID:5QirRC7OO
>>216
「涙は忘れてくれ」と言ってたジャマイカw

忘れないけど!
219声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 21:55:05 ID:nhaUkmUWO
今回のDVDに収録予定の過去映像使い回しの悪寒がする
『歌う♪大紐育♪メモリアル』よりも、
千秋楽完全版の収録のほうがよくね?
Webアンケートで要望だしてみようと思う
220声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 21:55:28 ID:31fTwRxi0
昴は毎度毎度ほんと良いことと言うな
去年の千秋楽の挨拶も凄く良かった
221声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 21:58:21 ID:lUZ93ejXO
誰も書いてないから書く


楽は前説から最後まで信じられない程の盛り上がり、ここパラはもの凄い大合唱、アドリブ満載
カーテンコールが本当に終わったあとほとんどの客が残って手拍子。もうずっと手拍子。五分ぐらいはやってたっけ?
途中で帰る人は見た限りゼロ。手拍子をやめる人もほとんどいない。今でも信じられない。
そしてライトが照らされ公平ちゃん登場。マイクなしの生声であいさつ
客席からは「ありがとう」が飛び交った。
公平ちゃん「予定では出て来るつもりはなかったけど挨拶させてもらいます。皆さんがいるからこそのサクラです
キャストのみんなも出て来たかったみたいだけどボロボロで出て来られない
(最後に)ショウ続行、何とかします、!!!!」客席からは「待ってるよ!!!」
222声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:02:32 ID:ohs87MsoO
>>218忘れないよ!
まだ見てないけど
223声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:02:48 ID:Ali/by9z0
>>221
いいレポありがとう!

歌のみでもいい、なんらかの形で継続してほしいな…

参加したみなさんおつかれ!
224声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:02:55 ID:9A8AWoHJ0
>>221
まじか・・・

ショウ形式じゃなくて、サクラカフェのライブ形式とかならやれるのかもしれないな
225声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:03:41 ID:Q8vWDlKoO
>>221
いいファミリーだな
レポありがとう
226声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:06:30 ID:BFKsMutp0
終了アナウンス終わったあとも催促するのはどうかと途中で思いましたけどねw実際困ってたようだし
227声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:09:00 ID:lbmWX5Z8O
>>213
途中で帰るならずっとパン焼いてれば良かったのに>横山
228声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:09:55 ID:BFKsMutp0
四季ネタは カフェでダンディーがCAT'Sのネコまねして「Cat'sの時お世話になった先輩ににてるもんで・・つい」
「やってたわよねw」→少しの間顔をふせて笑うラチェット
229声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:10:10 ID:9A8AWoHJ0
>>226
公平先生から言ってくれたんだ
応援しないアレはないぜ
230声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:10:31 ID:9tGyBH/10
>221
レポありがとう。

楽行けなかったけど、今までみんなが書いてくれたレポで泣いた。
本当に紐育のみんなは温かいね。
公平先生が出てきた訳を見て泣けた。

BB配信用の流しっぱなしのテープでいいからDVDにぜひ楽を入れてほしい。
配信だけではもったいないような気がする。
10番目くらいのおまけでいいから・・・
231声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:11:21 ID:cBmxAne70
正直なところ舞台の完成度では2の方が上だと思ってたんだけど
今日はそんな気持ちも吹っ飛ばされるくらいのすごく良い千秋楽だったよ
何か寂しさや悲しさより心に温かいものが残った
と言いつつ劇場で涙が出たし、今も皆の挨拶とか思い出して泣いてるんだが
本当にありがとう
232声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:14:34 ID:6OPnzq5S0
>>221
レポありがとう
読んでるだけで泣けてきた


233声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:14:46 ID:ohs87MsoO
>>221ありがとう
>>231泣けた
234声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:15:49 ID:oL4MrS380
セガと王子は辞めたがったるみたいだな
物販をもう少しまともに受注体制取れていれば大赤字ってほどにならずにすんだだろうに
235声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:16:54 ID:ZyjUnqTQO
みんな駄々っ子になっちゃうほどよい舞台だったから・・・

プロレス好きなので堅い板の上でのジェームズのドロップキックには毎回はらはらしていたけど、千秋楽のウボボが受けの体制が整わないときのドロップキックは顔面に入りそうだったのでひやっとした

ゴールデンウェイでサニーの投げた帽子キャッチした人おめでとう!

昴のレビュー衣装のレイヤーさん質問に答えてくれてありがとう!

ダンディ団の舟が真っ二つになったり、こいが釣れたり、アドリブ満載で最高だった!
236声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:17:54 ID:Q8vWDlKoO
寂しいという感情よりも幸せという感情が勝る

今日この日にサクラを好きで幸せだと思う
みんなと思いを共有出来て幸せだと思う
237声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:20:56 ID:5QirRC7OO
大楽前説の「OG見つかったよ!…ハドソン川に浮いてた」

…「アヒルの浮き輪で遊んでた」って流れはなんだったんだろうか?
OG出てくるのかと期待したのに
238声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:22:12 ID:rVXQBK0G0
30日夜公演のシンフォニーウィズフレンド→キスミで感激のあまり目に涙を溜めてる俺に
「よかったら使ってください」と黄色のサイリュウムをくれた女性の方。
会場でもお礼言いましたが、もう一度言わせて欲しくてここに書きます。
本当にありがとうございました。

私用の書き込みゴメンなさい。
239声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:22:31 ID:ohs87MsoO
今回、なんか妙に気持ちがさわやかなのは、やっぱりキャストさんのがんばりが目に見えるからかな
240声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:26:11 ID:u2E3PMihO
>226
それ同感。

忘れないように自分用メモ。
チンジャオロース、鯖の味噌煮、パエリア、ノコの丸焼き。
241声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:27:48 ID:cBmxAne70
スターファイブは勿論、他のキャストやダンサーさん、スタッフさんまで
皆がお互いのことをすごく大好きなんだろう、っていうのが舞台見てて伝わって来るんだよ
だから見てるこっちも一緒になって大好きになっちゃうんだよ
そう思ってたところに最後の最後、昴が>>195みたいなこと言うもんだから
242声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:28:13 ID:HjnMn+hDO
>>239

自分も何か清々しくてずっとニコニコしてた。

みんなの頑張りの成果なんだろね
243声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:29:46 ID:9A8AWoHJ0
結果的にみんな笑顔で最後を望めて
実は田中先生ががんばっちゃうかもしれない

最高じゃないか。最高以外いらない
244声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:29:57 ID:Eh1c0JfbO
>>240
行ってないからわからんが、ノコwwwww
245声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:30:44 ID:9tGyBH/10
>240
私的にありがとう。
楽はクッキングゥ〜が4パターンあったのか。
観るのが楽しみだ。
246声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:32:25 ID:cBmxAne70
ノコは今日コーヒーカップに顔を突っ込んで、とうとう喋ったww
サジータとリカが」いっしょにキーンと登場してくるのも定番化したな
247声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:34:13 ID:rxnkimOWO
千秋楽他と違うとこ多すぎてどれから書いたらいいやら!
248声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:36:09 ID:F+VRIDfZ0
片っ端からお願いします!
249声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:36:15 ID:bgeZGMYo0
>247
ゆっくり思い出して書いてください。
250声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:38:51 ID:BFKsMutp0
チャイルド症候群のくだり
うおーーー!→ゴリラでウホウホ→入国管理官のマサイ族ジャンプ→スター5全員マサイ族→昴の咳払いで仕切りなおしw
251声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:38:54 ID:Eh1c0JfbO
>>247
気長に待ちます
報酬はノコでお願いします
252声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:39:25 ID:Q8vWDlKoO
>>240
ちょwwwノコwww
253声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:39:55 ID:9A8AWoHJ0
>>250
おもしろすぎるわwww
254声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:40:58 ID:6OPnzq5S0
>>247
ゆっくり、じっくり、一つずつ、思い出しながら書いてください

千秋楽に参加できなかった自分たちには、どんな小さな事でもレポしていただけるだけでありがたい
255声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:45:02 ID:BTMhTDdN0
やはり紐育は結束力がすごかった
いままでのどの千秋楽よりも感動したよ
最初から最後まで涙腺が弛みっぱなしでとうとうラストで
号泣しちゃったよ
いまごろ打ち上げの最中だろうな
紐育のみなさん、お疲れ様でした!
256声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:45:06 ID:BFKsMutp0
ダイアナの立ち上がりから○○の一歩
なめたら・・あかんぜよ〜!→昴「久しぶりにそんな気合入れるから倒れるんだ」
257声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:45:53 ID:ohs87MsoO
>>251リカに怒られるぞ
>>254同意

そういえば劇場の人もずいぶん最後の方、にこにこしてくれてたような気が
気のせいかな
258声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:46:11 ID:cBmxAne70
二幕は芝居部分が少ないからアドリブもあまり多くはなかったね
でも一幕は怒涛のアドリブ合戦だった
「長い」「長い」というツッコミが出演者からしょっちゅう入った
愛の花で手離す時に今まで「離せ!」だったのにジェミニが「キモい!」って言ったりもしてたw
259声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:46:39 ID:7UeTGOGi0
>>250とか面白すぎだろw
ダイジェストじゃなくて全部通して見たい
無駄かもしれんが、アンケートに千秋楽を丸々収録してくれると嬉しいと書いてみた
260声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:48:08 ID:ohs87MsoO
>>258ジェミニw

みんなお祭り好きだな〜
261声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:48:55 ID:9A8AWoHJ0
参加してない面子が、千秋楽収録してくれ!って頼む方法はないものか
262声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:49:12 ID:Q8vWDlKoO
>>237
今日の内容に関してはわからないけど

初日前説での「舞台の神様=アヒル」の話からベロにアヒルあげて退場の流れは
もうサクラの物語は王子の手から離れて
物語の続きは各々のそれこそ想像力に委ねられたみたいな解釈をしてしまった

舞台を一度まっさらにして歌ったり客席中に演者が散らばって歌ったり
「セット(作られた舞台)がなくたって、人がいて想いがあれば物語は終わらないんだな」
とか感じたり

戯れ言ですた
263声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:50:23 ID:xqujSshwO
>>250
でも一番最後まで跳ねてたのって、昴じゃなかったっけ?ww
264声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:51:16 ID:lKBEeWUhO
なめたらあかんぜよ一歩…なめたらあかんぜよ二歩…なめたらあかんぜよ三歩…
265声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:52:23 ID:UqhC+eAyO
ちょい遅れたけどOGはアヒルの浮輪で〜ってのは
初日の前説の舞台の神様はアヒルの姿をしている
って話に関係あるのかな?
意味深に聞こえたけどあんま意味無かったのかな、神様はアヒルって。
266声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:52:28 ID:ohs87MsoO
>>263昴さんw

前説もやりたかったんだろうな〜
267声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:53:54 ID:cBmxAne70
>>263
うん、無表情で誰よりも長く跳ねてたよw
きゃっふ〜ん教のプラムで腹筋が痛くなった
神主も面白かったけど
268声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:55:50 ID:lKBEeWUhO
>>250
周りが止めても昴だけ跳ね続ける→リカ気付かずに話を進行→リカ、昴に気付き「ごめんね」→昴なんとも言えずに咳ばらい

だったとおも
269声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:56:02 ID:ReJzw0qD0
ラストの挨拶でジェミニ、途中まで頑張って笑顔で話してたけど
「3年間....」ってトコでこらえきれず手で目頭を覆って言葉に詰まって
ました。見てるこっちもつられて涙ボロボロですた。
270声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:56:48 ID:Eh1c0JfbO
>>257
その時は金の銃に打たれてくるわ

>>258
さすがだwwwww
271声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 22:59:18 ID:lUZ93ejXO
携帯からのレポなんで見にくいのは許しておくれ



終了後の手拍子は催促という感じではなかったよ。これをどう締めるんだよwって思ったりもしたけど
どんな形でもいい締まり方をするだろうなという安心感があった。
もう一度言うが
手拍子をやめた人がほっっとんどいなかった奇蹟。しかも五分以上
うーんと思った人もいるかもしれないけどあの客の結束力がすごかったのは事実
そして公平ちゃん登場の感動は客が起こした奇蹟だと思いたい


公平ちゃん「ずっと続けたいけどこれでもうみんな帰りましょうね!」客「はーい」客もみんな引き際を分かってた感じ
これも含めて本当にいい千秋楽だったよ


アドリブも思い出せる限りレポする。行った奴は協力しろw書ききれないほどだからw
272声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 23:00:39 ID:9A8AWoHJ0
じゃあ行った組が書いてる間に園崎さんのブログ観てくるわw
273声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 23:01:05 ID:dZjB5usP0
ブロードバンド配信楽しみにしてるんで、ネタバレしすぎない程度によろ。
274声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 23:01:34 ID:nzmNlwty0
千秋楽、日替わり挨拶あった?
275声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 23:02:40 ID:cBmxAne70
>>274
新次郎がやったよ
泣いてないけど涙声になったりはしてた
276声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 23:06:13 ID:77QBNeVKO
広井さん、何も喋らなくてもいいから
礼だけしてすみれさんやラチェットさんみたいに幕の奥に消えるとかして欲しかったかな
でもなんだろうこの充実した幸せ感は

みんなでやったくっきんグゥは一生の思い出
明日から日常に戻るが、また10月に会おうぜ
サクラ最高だ!
277うろ覚え補完プリーズ:2008/08/31(日) 23:06:16 ID:rxnkimOWO
前説は武田ジェミニ新次郎「(新次郎を)うちの主人です」と紹介→妄想開始
ダンディの船2つに割れて上手と下手へ別れて暗転。
双葉「狼虎滅却!」(二刀の構えで三回斬る)「いつもより多く斬っております」
「大神サイコー!!」
ラッシー先生の「誰かに話したくなるレビュー口座」
妄想テレビ
ロデオ超ハイトーンに
愛の花、手をふりほどく時のセリフが「離せ!」から「キモい!」に
リカ「はい!ヒラメ筋!」
ヒラメ筋に湿布を貼った武田登場
サニー「暗転!」→暗転
入国管理コントジェームズ噛む。
「しっかりしろ!俺がな!」
「待て!マッスル女!好きだ!」
べろたん登場シーンでサンバ曲(詳しくなくてごめんなさい)がかなり長く流れる。(止めるポーズしてもまだ流れる)
ダンディに名前を呼ばれ一斗缶(?)直撃(かなり痛そう)昴さんに今年もまたハメられたな。っていわれてた?
ノコ芸完成の域へ。チャイルド症候群時みんなでウボボジャンプするも昴一人で長めにジャンプし続け皆に見られ、咳払いで誤魔化す。
「みんなおんなじようなもんか〜」的セリフ
ターザンごっこのラストはインシャラーべろダンスにジェミニから何か一言(聞こえなかった)

キャッツの振り付けをするダンディー
「キャッツの時の先輩に似ていたもので…」
「やってたわねぇ」(二日目夜くらいからラチェはここのアドリブにやたらウケていたような)
牛乳ついにピッチャーで現れる。新次郎途中で止める
「あちらのお客様です風」にべろたんへ→ウェイター→ヤン太郎で回して飲み干し
支払い時に「(牛乳の量から)これくらいはしますよね!」
サニー帽子つきで登場曲のはじめに客席へ
サジータキスミで泣く

すみませんもう電池切れる…
278声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 23:07:03 ID:Cr0Ka68FO
サニーにどう思う?と聞かれ、レッドベリーとは知り合ったばかりだし、まずは交換日記から…と新次郎。
最後の挨拶で星組の一員であることを誇りに思います、とラチェット。
279声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 23:07:48 ID:HkYfecyh0
>>276
10月って何かあったっけ?
280声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 23:10:26 ID:Q8vWDlKoO
>>279
イラスト展、かな
281声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 23:10:43 ID:bgeZGMYo0
>>277
GJ!
電池切れ直前にありがとう
282声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 23:11:13 ID:5toIkyF60
ここはパラダイスで2階が盛り上がってたのは、2みたいにべろとか入国管理局メンバーが上がったからかな。

カーテンコール後の再度のあいさつのときの紙吹雪をキャストが前列のお客さんにかけてたときに、
新次郎がなんかかけすぎてかして、幕がおりる瞬間まで謝ってたっけ。

あと、開場後に劇場に上がる階段に新次郎とダンディ団と入国管理局メンバーがいて、握手できたのがすごく嬉しかった。
この姿のキャストと握手出来る機会なんてないから、嬉しかった。

なんだろうなあ……いつもとちがうところ……カフェのくだりでミルクがピッチャーで来るので用意してたのか、
後ろの女性ダンサーの席にティッシュが用意されてて拭きにきてたっけ。
西村さんがミルクをぐいぐい飲んでたのは男らしかったな。
283声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 23:11:51 ID:y6SRwQS60
>>279
3のベスト版のこと言ってんじゃね?
284声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 23:11:58 ID:ohs87MsoO
>>277乙です!
さすがにベロちゃん&ボス
お約束は外さないなぁ
285声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 23:14:50 ID:ohs87MsoO
>>282昼は3階にも来てくれたよ
ギリギリまでいてくれて、戻るの大変だったろうな
286声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 23:14:56 ID:cBmxAne70
昴がベロに話しかける時「ベロたんとやら」って呼びかけたのも面白かった
287声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 23:15:10 ID:5toIkyF60
べろちゃん→べろたん→べろべろ→べろたんの流れでいいのかな。
自分が見たのはこのバリエーションだけだけど。

最後にジェミニからべろになんて呼ばれたい?で、べろたんを選択したところも良かったなあ。
288声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 23:15:19 ID:nzmNlwty0
>>275
サンクス

挨拶も全公演DVDに入れてホシイなぁ
289声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 23:15:34 ID:9A8AWoHJ0
昴さんは今まで抑えてたぶんもあったのかなあw
290声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 23:15:38 ID:77QBNeVKO
ベロさんのダンスは大音響の音楽付きで
超ロングバージョンだったw
息切れても許されずw
291声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 23:15:50 ID:Eh1c0JfbO
>>277
乙です
ハメられてなんぼって感じだねw
292声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 23:16:35 ID:xqujSshwO
ここパラの時、2階には、ジェームスとべろが来てたよ。

カフェではダンサーさんのテーブルにスイカが届けられてたww
それを食べた後の為のティッシュだと思う。
293声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 23:17:11 ID:5toIkyF60
>>285
千秋楽でも、入国管理局メンバーが遅れて舞台に上がってたから、ぎりぎりまで上がってくれてたんだろうなあ。
嬉しいよなあ。2でも上がってきてくれて、凄い盛り上がったっけ。
294声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 23:18:25 ID:Pyoj0Bnu0
>>287
どの公演かは覚えてないが「べろりん」「べろはん」があった。
295声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 23:20:58 ID:EIf/rTwJ0
ただいま帰宅
本来なら昨日の昼で俺のショウは終わっていたはずが、
齋藤彩夏ちゃんのHPで申し込んだ31日昼公演が当選し見ることが出来た
感謝しています

そして駄目元で並んだ千秋楽抽選で前の方の番号を引き当てSS席で見ることに
どセンターで斜め前に矢尾さん、後ろに関係者やカメラという信じられない程の良席で見ることが出来た
関係者席の大半を開放してくれたスタッフさん達に感謝します

抽選券は84枚
83番を引き当てた人と入場前に話したら
サクラ大戦好きだが今まで一度もショウを見たことが無く今回意を決して千秋楽に並んだということだった
ビギナーズラックというか不思議な縁を感じた

大げさかもしれないが自分の生涯において全身全霊で応援した
公平先生の「何とかする」の一言がなければ帰宅する気力もないほどだった
先生、あの言葉信じていますよ
何年でも待ちます

サクラ大戦最高!
296声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 23:26:30 ID:77QBNeVKO
リカ泣いちゃったけど
会場ゆるがすリカコールで立ち直ったり
泣いた顔も可愛いよと言われたりで
もう微笑ましいやら温かいやら
297声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 23:26:30 ID:pTnkVLbJO
前説で、携帯切ってねとかのお願いを言わずに
武田がジェミニの手を取って退場したから
新次郎が代わりにお願いしてた

新次郎も立派になったなぁ…とじーんとしてしまったよ
298声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 23:26:51 ID:lUZ93ejXO
アドリブ、楽限定レポ
ジェミニ
街の灯で最後に客に手を振る
ベロムーチョダンス→ジェ「武田さん…あんまりカッコよくない…ガッカリだよ!!」と捨て台詞の後はける
愛の花 離せ!がキモい!に
べろたん♪

サジータ
その名はロデオ キーが上がり下がりしたからホントに正しいキーを忘れたw
「ノコも喋ったしい(下の昴参照)新次郎のこと助けよっかな〜…ってアホか!」俗に言うノリツッコミである
リカ
動きがありすぎてどこがアドリブか思い出せない…ゴメン…とりあえず可愛かった
3分間クッキングで「リカは漫喫に泊まる」ノコの丸焼き

ダイアナ
大河さんにはたーくさん、たーくさん、たーくさん、たーくさんでクルクル回ってた
なめたらあかんぜよの一歩…なめたらあかんぜよの二歩…
他にもどっかで気絶して昴に扇子であおがれてた


ビバハーレムで投げキス
ノコがカップに顔突っ込んだ。ノコが遂にしゃべった
(べろがハメられて)「べろたんとやら………今年もハメられたな」
299声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 23:29:35 ID:77QBNeVKO
小ネタとしてはラッシーのレビュウうんちくが聞けました

再び見るのがレビュウだと
300声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 23:30:37 ID:9A8AWoHJ0
一言でいうとザッツ・エンターテイメントってことですね
301声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 23:32:38 ID:5toIkyF60
ラッシー先生のトリビアで、たんに再び見るのがレビューの語源、っていうので、
なんか拡大解釈して遠回しにラッシー先生もまだやりたいというのを言ってくれてるのかと
思って勝手に嬉しくなってた。地味にいいこといってるのも、凄く好きだった。
302声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 23:34:29 ID:u2E3PMihO
舞台に出すよう言われたベロ、頼もうとするとサニーと連れの女性全員にプギャーされる。
そしてその背後には、再び一斗缶が。
303声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 23:34:51 ID:lUZ93ejXO
フィナーレの印象的だったとこだけ
ネタバレ回避の人は注意




ラチェ「サクラに関われたことは私の誇りです」
リカがボロ泣き。スター5がみんなリカに駆け寄って励ます
最後にジェミニ「もうみんな言い残すことない?」昴が手をあげて「じゃあ私から…
本当にみんなあっての星組。今日来た人も、今日じゃない日に来た人も、来られなかった人も含めて星組です」
304声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 23:34:53 ID:ohs87MsoO
>>298リカ…とりあえず可愛かった

その場にいなかったけどまるっと同意
305声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 23:38:10 ID:ohs87MsoO
しかしリカにリカの名を与えた人は神だね

名前を呼びやすいし、自然に呼びかけたくなる
306声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 23:38:33 ID:GVP5zCQgO
3分間くっきんぐぅ覚えてる範囲だけ
きゃふん教解散で信者はどうすればでチンジャオロース
ヤンキー暴走パラリラからパエリア
打ち上げの後終電すぎたらどうするかで杏里はホテル、リカはマンガ喫茶でノコの丸焼き
後1、思い出せんw
307声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 23:40:38 ID:cBmxAne70
>>306
親子でアルバム見てて母の三十歳の時
ははのみそじ→鯖の味噌煮 苦しいw
308声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 23:41:14 ID:BFKsMutp0
当日券、80も出たのか。でもあの行列はゆうに250人はいたから1/3以下しか入れないのね
309声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 23:41:51 ID:9A8AWoHJ0
もう暗号だな
310声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 23:56:39 ID:cBmxAne70
興奮で寝られない
311声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 00:00:30 ID:NRc9ooGm0
需要あるかわからないけど幕間のシーンを記憶に残ってるうちに。

○ダンディ団の船のシーン
・楽では薔薇組が飼ってる錦鯉を釣った。子供の鯉(スタッフの人が背中に付けてた)は逃げてった。
 (昼はウツボ。30日昼がロブスターで、夜がイカとカニだったかな?)
・舟盛りを食べてるときに客席から「食べたい」と掛け声→「たべられないよ(笑)」

○入国管理のシーン
・ジェームズがウボボにドロップキック×3をするポイントが2回あるが、2回とも
 3度目のドロップキックをウボボが避けてジェームズが床で体を強打w
 1回目ではそれをみて塚田さんが大ウケし、ジェームズもつられて台詞が出ず。
 2回目では強打した後にウボボに足を蹴られてた。そのあとの台詞のとき右腕を痛そうにしてたw
 「いつも蹴られてるウボボのほうが心配されてるけど蹴ってる方も痛いんだぞ」的なコメント
・ダンディ団登場時、西村さんが船が真っ二つに割れたのを受けての台詞→「もう会えないかと思いました」 
 錦鯉をウボボに渡した後のリアクションは忘れてしまいました;
・腕を折られたウボボに西村さんが楽で渡したのは丸ノコ。ウボボ左手でスイッチを入れると
 キュィィンという音にびびって「怖いよ;・・・なんじゃあこりゃあ」
 (ちなみに昼は木工ボンド、30日昼はカラーコーン、30日夜は野球のグローブだったかな?)

風呂入ってるうちにまた何か思い出したら追加します。
ここ2日で5時間くらしか寝られなかったけど眠気こないや。。。
312声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 00:04:54 ID:zjDbhhGxO
>>311
ウボボが錦鯉を受け取ったときのリアクションは確か
「あー…立派な…こりゃあ結構なお値段…」
313声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 00:05:25 ID:n0NoowGw0
>錦鯉をウボボに渡した後のリアクション
おぼろげだけど「高そうな」とか何とか言ってた記憶がある

帝都ファイナルの時みたいに「○○役の××です」っていうのがなくて本当に良かった
さよならもなかった
改めて良い舞台だったよー
314声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 00:05:24 ID:x1GPqeIrO
>>311西やん
優作の腕は直してあげたのに?
ウボボは知り合いじゃないからダメか
315声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 00:07:21 ID:4pC6C8rX0
>>308
千秋楽抽選外れた俺だけど、
「1/3以下しか入れないのね」と言うよりは、
「約1/3は入場できた」と解釈すべきだと思う。

スタッフの発表前は、立見席しかないと思っていたはずだから、
発表後は「お〜っ」って感じの雰囲気に変わったし。

あの時間帯、劇場スタッフの苦労考えると、
80席用意&並んだ全員にクジ引きの機会与えてくれたのは、感謝すべきだと思う。
昼間のクレーマー見てたから、なおさらそれを強く感じた。
316声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 00:07:32 ID:x1GPqeIrO
>>313キャストさんはやめたがってないからね

そこが吉と出るといいな
317声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 00:07:48 ID:vaZD6pE60
昴は昼も夜も一人称が「私」だった
園崎さんの素が出たか

ところで記憶違いじゃなければ初日だけ
・ダンディー号の旗が破けてない
・サニーの部屋で双葉さんの台詞に腹切りが加わってた
ような気がしたんだが、誰か覚えてない?
318声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 00:09:09 ID:GfG9pqXB0
>>311につづけて、今覚えてる分を。

○ダンディ団の船のシーン
・初日が鯛、28日昼ウツボ、夜が鯛だったかな。
 30日昼は赤鮫くんのアドリブで 2階BOX席にいた真弓さん「ゲヒゲヒ!」
 カツオ(マグロ?っていってたが)が釣れた回もあったがいつだったか混乱してきた

○入国管理のシーン
・初日から何公演かは西村が元に戻してたと思う。
 電動ドリル渡した回もあったよね。
319声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 00:10:28 ID:wyYxmUBU0
>>317
ブログで反省してた気がする
320声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 00:11:29 ID:n0NoowGw0
>>317
今年に限らず挨拶の時は「私」って使ってることが多い
普段の劇中じゃないからあんまり違和感はないけど
でも昨日の前説は間違ったって言ってたねw
ブログで言われなきゃ「客席に向かってるから一人称が違うんだな〜」としか思わなかった
321声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 00:13:46 ID:0X6E533W0
昴は客に対してはいつも「私」だよな
公私使い分けてるみたいな感じ
322声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 00:17:42 ID:8MXYULmQO
初っ端の新次郎
「踊る大紐育3ラストショウ開演です!」
を何故皆言わないんだー
323声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 00:20:03 ID:n0NoowGw0
>>322
そういえば!今思い出したw
ものすごく突っ込みたかったw
324声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 00:22:02 ID:n0NoowGw0
昴がカフェで「すまない、10杯目のコーヒーを頼む」って言ってたのも思い出したわ
325声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 00:24:16 ID:Irt3OTka0
カヤーノのブログが一ヶ月ぶりに更新
明日(と言うか今日)詳しい(千秋楽の?)レポート上げてくれるそうだ
326声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 00:26:39 ID:e/Mc4phu0
最後、幕の後ろからガヤガヤ声が聞こえてたような気がしたけど、
あれってキャストさんたちの泣き声?

公平先生がみんなボロボロで出られないって言ってた通りだったのかな
紐育の皆さんなら抱き合って号泣してる姿が目に浮かぶな
327声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 00:31:56 ID:n0NoowGw0
公平先生、何回も言ってたから本当にみんな喋れないくらいボロ泣きだったんだろうなあ
328声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 00:38:00 ID:7pttd+qQ0
>>287
>>294 
「べろりん」は思い出せないが
「べろはん」は30日夜公演で言ってました
329声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 00:46:18 ID:GAqGlqeF0
カツオと電動ドリルとベロリンは29日だね
330声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 00:47:54 ID:NgJfkccf0
>>311
需要あります!
「丸ノコ」を「丸焼きのノコ」の略だと勘違いしたのは自分だけだろうw
ゆっくり寝て、また何か思い出したらお願いします

>>322
しばらく何処が間違ってるのか分からなかったw

>>324
10杯w胃が痛くなりそうだなあ



ここでレポあげてくれてる皆さん本当にありがとう
おかげで行けなかったはずの千秋楽に少しだけ参加できたような気分になれる
感想読んでるだけなのに興奮して眠れなくなりそう

331声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 00:48:14 ID:okKDVupCO
>>325
岩ちゃんも顔合わせから細かくブログ書いてるみたいだよ。
ちなみに男性アンサンブル三人、岩ちゃん、光さん、塚Pは浅黒三連星と呼ばれてたらしい。
332声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 00:48:54 ID:lcTHYEKv0
オクのラチェさんブロマイド、1万超えてる
333声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 00:49:14 ID:TlrHncoC0
ショウの期間中グッズは何を買おうかなと悩んでるうちに結局パンフ以外は何も買えず。
せめて紙袋をもらえないかなと思っていたらなんと休憩時間に配ってたんでもらってきた。
さすがサクラのスタッフわかっていらっしゃる。
終演後チラシも配ってたんで処理したかっただけかもしれんけどw
334声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 00:51:03 ID:0ZjAmUFR0
>>322
始まってないのにもうラストか踊る大紐育ww
335声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 00:51:08 ID:b2DALT2qO
みんなレポありがとう
俺のラストショウは金曜一回限りで終わってしまったが、ここでレポみたら行った気分になれて
なんだか泣けてきた
今日仕事じゃなきゃ抽選並んだんだが…すごく良い千秋楽だったんだな
来れなかった人も含めてみんな星組っていう昴さんの言葉に感謝
336声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 01:00:46 ID:lYfsQsvIO
帝都ファイナルの時とはスレの空気が全然違うな
実際の舞台の空気も違ったが
337声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 01:03:13 ID:NRc9ooGm0
311です。補完してくれた方ありがとう。

>>314
あのシーン最初に見た時は同じこと思いましたw
初日と木曜は観てないんですが、>>318観ると初めの方は治してたみたいですね。

>>318
カツオと電動ドリルは29日だったような・・・うろ覚えですが。

風呂入ってて思い出した追加分。
○サニーの部屋のシーン
・サニーがサプライズ♪サプライズ♪と飛び跳ねるのを楽は2回やってました。
 昼公演からプラムも一緒にやるように促すも、結局やってもらえませんでしたねw

○入国管理のシーン
・リシュンメイ?(塚田さん)がウボボから逃げてバク転・バク宙をするところ、
 これも楽は2回やってました。そういえば妄想テレビジョンの「ジャングル・レビュー」
 で猿として登場するところでもバク宙して登場してきたような。
 あとダイアナにがん平さんと挟みうちでキスしてたw

○カフェのシーン
・ジェミニとダンディ団が絡んでる横で昴、ダイアナ、サジータ、リカがシンフォニー
 ・ウィズ・フレンドを飲んでましたが、飲み終えた後に氷の間に埋もれてる星型の
 ナタデココを取ろうと頑張ってました。結局取れなかったようですがw
 ちょうど昼公演の時にシンフォニー飲んでて同じ経験したので笑えましたw
 ここのシーン毎回いろんなことやってるようですが、声が聞こえないのが残念でした。
 DVDでも芝居に関係ないところなので映ってないかもしれないですし。

アドリブ満載の千穐楽でしたが、拾えるのはこれくらいですかね。
終演後の幕の裏側はDVDの特典映像を楽しみに待つしかないですね。
338声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 01:06:06 ID:6IGmkX3m0
>>336
同じサクラのショウとはいえ、帝都と紐育じゃ、務めた年月もカンパニーの雰囲気もまるで違うからな
どちらのショウも、それぞれに相応しい締め方だったと思うよ
339声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 01:09:01 ID:GfG9pqXB0
二幕明けのサニーとラチェットのシーン、「前向きに」のあとのところ
前楽では欽ちゃん走りして「こうやって歩くのは一人だけ」って言ってなかったっけ
340声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 01:14:41 ID:vTOo6JZOO
>>317
勘違いじゃなかった!
旗、綺麗だったし、腹斬ってたよね!


西ヤンとウボボのとこは
初日はノコギリ、28日は直してあげてて、29日は電動ドリルだった。
28日だけ治してたのは次のネタにつづかないからじゃないか?

ブラブラしたままじゃ「ネクスツッ!」出来ないしw
341声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 01:16:15 ID:3mqKjTIgO
>>338
帝都は美しい
紐育は和やか
こんなイメージがあるな
342声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 01:21:32 ID:N+k8/EAaO
>>336
何だろう、不思議に希望の灯が消えずにいるんだよね。心の中で。
前に誰か書いてた王子がアヒルを投げるシーンもそうなんだけど、
昨日の夜公演でサニーが初日と同じ「形あるものは消える。でも思い出は残る」の文句を言った後に、
「そしてそこにいつか、小さな青い芽が生まれる事を祈ってる」(だったかな?)と付け加えてた。

例えばこの舞台見て、クリエイター目指したり、ダンス始めたり、ミュージカルに興味を持ったり、
何でも構わないけど皆が現実にアクションを起こすきっかけになれば、ラストショウはラストにならない、次へ繋がるんじゃないかと。
それがいつの日か巡り巡って、また奇跡を起こしてショウ復活するんじゃ…って、夢の持てる終わり方だった気がする。
343声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 01:21:52 ID:HBxDuOUuO
♪手をつなごぉ〜

今回は通路側の席で幸せものでした。

いろんな方と握手ができました。
昴なんか2回も…。
サクラ大戦に出会えて幸せです。
344声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 01:22:01 ID:H8SAE5vZO
>326
あれはセットとか片付けている音だと思うが。

妄想テレビではリカも投げキッス退場前にしていた。

カクテルは休憩前で宣伝に。
3分クッキング〜からずっと我慢していたプラムと杏里、実に美味しそうに飲んでいた。

入国審査の腕、初日はノコギリ渡していたよ。
二回目の28日昼は腕を治してた。
で、治してもらった腕でエリカとさくらをネクストプリーズ。

ところで航海期間が、一ヶ月から一ヶ月半に伸びていた。大西洋を航海していたし。
あの船で太平洋横断のみならず、パナマ運河まで越えたんだなw
345声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 01:37:53 ID:GfG9pqXB0
>>344
29日夜までは太平洋航海してて、30日昼から大西洋に入ったみたい
346声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 01:39:33 ID:2XmLZjWH0
公平先生の最後の言葉、出来る事なら、どんな事があっても信じたい
それに帝都のラストはキャストが○○役の●●です。って言って終わっちゃったけど、
紐育はそうは言ってなかったから(勝手な解釈だけど)続きがいつかあると信じ続ける
と書いてから、実は1の時にサジータがうっかり自分の名前を言っちゃったのを思い出した…
347声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 02:40:22 ID:H4t1LOXkO
ダンディボス
たすけぇ―――――♪
が千秋楽だけ物凄く長くてびっくり
348声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 02:51:26 ID:vLJiIRts0
休憩で劇場外に出た時に当日チケット取れなかったのか入り口前で寂しそうにたたずんでた浴衣の娘が思い出される
349声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 03:09:38 ID:x1GPqeIrO
応援した自分がクタクタなので、やった皆さんはもっとクッタクタなんだろうな…

今回のDVD、オーディオコメンタリーがとても楽しみ
1月末は長いなー
350声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 03:16:28 ID:x1GPqeIrO
この場を借りて
出演者の皆さん、スタッフの皆さん、劇場の皆さん、ファンの皆さん、そしてサクラショウに関わる全ての人に、おつかれさまでした!


また、会いたいですね
351声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 04:47:45 ID:Irt3OTka0
やばい・・・
千秋楽見られなかったのに何か凄い感動して
色々なこと考えて全然寝れない
352声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 05:42:32 ID:x1GPqeIrO
>>346今回はサジータさんの成長ぶりを強く感じた公演でもありました

幸せでした
353声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 05:47:23 ID:x1GPqeIrO
シンフォニーウイズフレンド、土曜からナタデココが追加になったサービスは、やっぱり売れ行きが良かったからなのかな
354声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 06:07:03 ID:nDS/RwBLO
>>195
昴ぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!
好きだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
355声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 06:13:03 ID:6xHj7sIY0
>>353
5公演見て合計、3杯飲んだがどれもパインもナタデココも入ってなかった。 orz
つくっても作っても間に合わないくらい売れてたからなぁ・・・
356声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 06:32:42 ID:uMqd01u30
当日も、一夜明けても不思議と喪失感のない、満足感のある公演だった。
ラストの公平先生の言葉を信じたい。
本当に、楽しかった。

ただ、各回アドリブ満載過ぎて、初日を見てないと、なんで受けてるのか分からないのがあるんじゃないかな。
初回と千秋楽を全収録してくれないものかなあ、とくにリピーターが多いので、初回のみの驚きの場面もあったし。
357声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 07:12:12 ID:+/D5h+0xO
>>356
サニーがおもむろに蝶々さんに化けはじめた際のどよめきと爆笑とかは初回ならではだなーと思うw
358声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 07:26:17 ID:6IGmkX3m0
あと、ラチェットご光臨時の凄まじい歓声なw
まぁ、録ってないからどうしようもないけど
359声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 07:28:02 ID:5F/UfnWyO
ショウで使ったサイリウムを見てるだけで涙が出てくる。
この光がいつまでも消えなければ良いのにと。
でも心の中の希望の灯は絶対に消さない、消えない。
360声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 07:29:51 ID:x1GPqeIrO
今出勤途中の電車に揺られてたら、じわっと込み上げるものが
361声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 07:34:14 ID:zjDbhhGxO
>>347
いつもより声小さめかな?と思ったら一分ぐらい(ちょっと大袈裟)伸ばして拍手がすごかったw


何回も書かれてると思うけど「〜役の〜です」がなくて本当に、本当によかった。
それに加えて公平先生の「なんとかします!」希望が沸いて来た


今回はグッズ完売カクテルまで完売チケット完売、そして初日に始まり連日の盛り上がり
千秋楽の異常なまでの盛り上がり、歓声で満ちたカーテンコール
会場が一体になったここパラ(ナウレッツダンス!ジャストシングアソング!のとこなんか劇場が震えるほど)
確実に次に繋がるショウになったと思う。
「なんとかします!」「祈っていてください」「またお会いしましょう」を信じて夢を見続けよう
夢を見てしまった者はそれを諦めてはいけない。夢よお前は残酷だ。夢よお前は美しい。
ラチェット次も出てくれ!特にファンじゃなかったのに大好きになった!久野さん、出演交渉してくれたスタッフの皆さんありがとう!
362声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 08:46:22 ID:HjbQ29c50
334

>>322
>始まってないのにもうラストか踊る大紐育ww

突っ込むべきところは、歌うが踊るにすり替わってる点ジャマイカ
ジーン・ケリーに怒られちゃうっww
363声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 08:58:06 ID:H4t1LOXkO
サクラと出会い、ファンになり、伝説になるラストの時間まで皆と共に生きた事を忘れない
老いて墓まで持って行く大切な思い出ができた

364声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 09:00:48 ID:+/D5h+0xO
>>362
横レスだがそこを突っ込んだんじゃないか?w
歌うじゃなくて踊る→新作→なのに3でラストかよっていう
不粋な説明スマン
365声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 09:11:03 ID:okKDVupCO
衣装やカツラ着けなくていいから、彼女達にはサクラの曲を歌っていってほしいな。
もちろん帝都や巴里も。
366声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 09:12:03 ID:ieu66QrD0
長い長い、本当に長い拍手だった。
幕が下りて、星組全員の終了の挨拶が流れても、誰もまったくその場を動かなくて。
みんな、自分と同じ気持ちなんだと思ったら嬉しかった。
だって、ラストショウって発表されてから本当に辛くてさあ、
日常で暮らしている時は、周囲の誰もサクラのショウなんて見た事ないし、そんな事まったく気にしていないわけで。
ファンは沢山いるけれど、ショウの事でこんなに落ち込んでるの自分だけだろうか、
入れ込みすぎのアホなんだろうかとか悩んだり。
同じように泣いてるみんなと諦めずに拍手している間は、不安だったけど頼もしかった。

前の方にいたから、拍手している間にも、幕の内側が片付けられる音や、掃除機をかける音がしてて、
もうだめかもって思ったら、公平先生が出て来てくれて。

このままじゃ終われない。必ずなんとかしますって、言ってくれたから、
みんな本当に幸せな気持ちで帰れたんだと思う。
あの場に留まって、諦めずに一緒に拍手してくれたみんなに感謝したい。
同じように、これからも拍手を鳴り止ませずに応援していければ、きっと、いつか、
またみんなに会えると信じる事にする。

グッズとか、欲しい人全員行き渡るといいな。
ちゃんと数が揃っていたら、売り上げもへたすりゃ1000万ぐらい違っていたかもと、残念だ。
367声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 09:16:13 ID:Jgh3PlmqO
テキパキ説明してく新次郎の成長ぶりに感動して早くもウルッときかけてて、
ここでツッコミ入るまで気付かんかったw

BB配信では昨年の千秋楽みたいに修正されてたりしてww
368声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 09:22:45 ID:2XmLZjWH0
一晩経っても、いまだに昨日の熱狂が思い出される
まだ手の平はなんとなく痺れてるしw
10月の久野さんのチケットも感動が忘れられずに買ってしまった
もうしばらくは夢から覚めずにいたい…
369声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 09:35:49 ID:6IGmkX3m0
>>367
伝説の全音外しなww
BB配信まで修正しちゃった手際の良さには驚かされたw
370声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 09:40:20 ID:6H8sz5FP0
>>348
浴衣娘は1幕で帰る人からチケットの半券貰って号泣しながら2幕見に行ったよ。
ずっと泣いてたから他人事ながら彼女が見られるようになった事が嬉しかった。
371声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 09:49:06 ID:zjDbhhGxO
>>366
全く同じ気持ちだ。ラストショウ発表のときのショックに始まり、もしかしてこんなに続いて欲しいと
思ってるのは自分だけなんじゃないかという不安があって「みんなが望まないのなら…」と思ったことさえあった


でも昨日の終了アナウンスのあとの長い長い手拍子…あれは催促じゃなくて次に繋げて欲しいという
みんなの期待と素晴らしいショウだったという感謝の気持ちが合わさったものだと思うよ
手拍子をやめる人はほとんどいなかった。みんな心が一つになっていた。どんな流れでも変えられる気がした。
そして予定外のことなのに出て来てくれた公平先生に心から感謝したい

これからもショウが次に繋がるよう応援し続ける。みんなも諦めず夢を見続けて欲しい。
372声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 10:07:47 ID:9IV2xhkGO
>>370
なにこのすごく良い話

チケット半券あげた人になら抱かれてもいいわ
373声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 10:09:09 ID:zZlXa24bO
>>271
ナニが引き際だよ。予定外に公平先生引きずり出した時点で、アウトだろ。
さっさとはけてやらなきゃ、劇場側だって迷惑。んなことやってるから、
厚生年金も青山劇場も追い出されたんでないの?
374声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 10:21:04 ID:rKdb+IwA0
他の舞台でもアンコールが何回も起こるなんてことはよくある話
今回は千秋楽だからある程度は予想できたはずだろうし

誰かが煽った訳じゃなく、観客全体の総意としてああなったってことは
批判するべきことではない

>>373は人間が小さいんじゃないの〜?
375声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 10:21:31 ID:zjDbhhGxO
確かにレポだけ見てる人にはそう思われても仕方ないかもしれないな
でもあのすごいカーテンコールのあと誰もその場を動かず喝采ってのはその場にいた人になら
決して悪い雰囲気じゃなかったことも分かってもらえると思う

公平先生が「これでみんな帰ってね!」って言った後はもうみんな素直にはいって言って帰ってた
当たり前だろうと言われればもう何も言えないけど本当にいい雰囲気だったんだよ。
だからそう悪くとらないで欲しい。本当何を取ってもいい千秋楽だった。
376声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 10:26:06 ID:WfQ3+koL0
>>370
それ不正入場だな
377声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 10:28:23 ID:HjbQ29c50
公演前に、誰のファンだなんだ、とか言って雰囲気悪かったのが嘘のようだ。
良かったな。観劇できれば尚よかったけど…
378声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 10:29:21 ID:xgEAGPJ1O
帝都のラストもそんなふうに拍手なりやまなかったけど、
誰もでてこなくてなあなあで終わって、後味悪かったからな。
学んでくれたのかも。
379声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 10:31:27 ID:1zp2rFAjO
でも>>373の言いたいこともわかるけどね
実際迷惑だったろうし
380声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 10:39:42 ID:okKDVupCO
>>373
あのな四季の京都公演の千秋楽、アンコール17回だぞ。
そのたびキャスト全員そろって観客の声援に応えてたぞ。
381373:2008/09/01(月) 10:45:33 ID:zZlXa24bO
>観客全体の総意

なんぞではないことは言明しておく。なぜならば、ワシも観客の一人だったから。
スターファイブの終演アナウンスが終わった後は、速やかにはけさせてもらったよ。
周囲からも7〜8人帰ってたな。もっとも、彼らは遠征組らしく、最終を気にして
いたから、心ならずも、だったかもしれんが。

応援の意志を表明したいなら、劇場占拠してスタッフに迷惑かけんでも、方法は
いくらでもある。後ろ髪を引かれる思いだったのは確かだが、雰囲気に酔って
人に余計な手間取らせるような行動には、賛成出来んな。

それを小さいと言うなら、言えばいい。
382声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 10:50:26 ID:MFtmyhLaO
今、ホテル出て劇場前を通ったんだけど、まだ花が飾ってあったよ。
本当に素敵な舞台だった、ありがとう。
これから新幹線で帰ります。
383声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 10:57:38 ID:rKdb+IwA0
もしかして昨日劇場の外で最後の拍手について騒いでた人かな

迷惑かどうかはスタッフが決めることだと思う

>>380言ってる通りいい舞台に複数回のアンコールはつきもの
サクラ存続に必死なのは判るけどもう少し心に余裕を持った方がいいよ
384声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 11:14:33 ID:+/D5h+0xO
>>380
すげぇw
385声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 11:22:12 ID:NTSS6A8dO
>>380

【感動の安売り】アンコールしすぎは迷惑?
http://orz.2ch.io/p/-/hobby11.2ch.net/siki/1179535717/
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/siki/1179535717/


今回の紐育のは、本当にラストだから拍手が止まないのは仕方ない気もするけど、
あまりに長く役者を呼び出すのは気の毒になる時もあるね。
疲れてるだろうし、次の日も仕事あったりするだろうし。


でも感動しすぎると、マジで体が動かなくて、拍手し続けるしかない時あるよねw
386声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 11:27:56 ID:H8SAE5vZO
アナウンスの後一〜二分くらいは拍手したけど、そこらで拍手止めてアンケート書いたな、私は。
隣の浴衣着てた女性は、それからしばらくして帰ってた。
387声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 11:28:19 ID:khyF9t1uO
さすがに幕後数分間拍手鳴りやまないのを
「邪魔だから帰ってくんねぇかな…」はねぇだろ
仮に田中先生が「これできっぱり最後です。」って言っても、暴動が起こるか?
388声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 11:39:12 ID:Jgh3PlmqO
確かに引っ張り過ぎかな、とは思ったが、BGMに星組の曲流してるの聞いて、まだ終わらせたくないんだと解釈した

本当に排除したいなら無音にするか、スタッフのアナウンステープでも流せば良かったと思うんだ。


迷惑だったかもしれんが、あの拍手とそれに応えてくれた公平先生のメッセージで本当に伝説になったと思ってる

BB配信で「みんな帰りましょうね」「ハーイ」まで収録されてたら神。
389声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 11:42:56 ID:HjbQ29c50
皆のコメ見るたび、千秋楽行きたかったって思う…
羨ましい…本当に羨ましいです…
390声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 11:48:45 ID:TC2Onbs/0
あの拍手は広井さんを呼ぶ拍手だと思って拍手してたよ
ただあそこでスターファイブを無理やり引きずり出してたら最低の客になっていたかもしれん
あの拍手は諸刃の刃だったが、締めてくれたのが田中先生で本当に良かった
終わりよければ全て良しでいいんじゃね?
391声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 11:52:04 ID:sgy9JEKPO
おまえらヲタは、本当に救いようねぇな。
392声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 11:54:49 ID:8MXYULmQO
本気で後ろで片付けてたからやはり本当はアナウンスで帰って欲しかったんだろうなぁ、とは思った。

でもきっと玉子が出てきたらこんな和やかには終われなかったはず。
流石癒し系メガネ公平神。
393声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 11:57:39 ID:7wS41bpFO
終わったことグチグチ言っても仕方ないが、
終幕後の長すぎる拍手はファンのわがままでしかないからな。


マナーで考えれば、2分くらい拍手が続いてもカーテンが上がらなければ、潔く席を後にするものだ。


もう二度とない舞台だったから…ってのは、言い訳にならない。


もっと広い視野で物事考えないとさ。


どんなに感動が大きかろうと、大人なんだから。
394声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 12:00:48 ID:WfQ3+koL0
>>383
公平先生が出てくるときに外に居た劇場スタッフの一言
A「おいおい開いちゃったよ。。。」
その他大勢 苦笑いorため息

観客誘導担当スタッフの大半は少なくとも迷惑だと思ってたようです。
395声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 12:22:47 ID:+/D5h+0xO
キャストのブログがことごとく止まってるな
余韻に浸ってるのか燃え尽きたのか
打ち上げで力尽きたのかw
396声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 12:23:04 ID:jdLxumTFO
劇団とかによっても違うルールを、大人とかマナーとか言っても仕方ない気がする

永井愛やら蜷川やらの舞台とレビュウショウとは性質が全然違うし

本場ブロードウェイでは良い舞台には拍手鳴り止まないものらしいけどね
397声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 12:39:35 ID:7wS41bpFO
>>396
芝居のタイプは関係ないよ。
観客の喝采の気持ちにレベルの差はない。


専用劇場がある劇団はともかく、あまりにも続く歓声や喝采は劇場側にとっては迷惑でしかないと思うよ。



ブロードウェイは劇場街だから、
日本の劇場とは状況が違うじゃん。


何事もやりすぎは誰かの迷惑になることを、考慮しなくちゃなと思うだけ。
398声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 12:39:57 ID:4OtQHQqK0
終わったことをいつまでもグチグチ文句言ってる人は何?
仕切り厨?
自分的には、結果として「帰りまショーね」で素直に帰ってるところに
妙な感動したけどな

てか、劇場スタッフも客商売の癖に随分とガキ臭いんだな
迷惑だと思っても、客の居る前でこぼすなよ
それこそ伝説になるぞ
399声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 12:45:13 ID:imjyLrJgO
もしかして書き込んでるのは眼鏡スタッフ? と思うほどだ
400声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 12:48:13 ID:khyF9t1uO
確かに最後まで笑顔で送り出してほしいけどなぁ
401声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 12:52:15 ID:7wS41bpFO
そんなに神経質に捉えなくていいのに。


『こういう意見の人もいるんだな』程度に受け入れられないのかな。


千秋楽に参加した人は感じてないかもだけど、
客観的にはこう感じたという気持ちを率直に書いてるだけ。


402声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 12:52:34 ID:TC2Onbs/0
では話題を変えよう
今年は前説が色んなパターンがあって面白かった
千秋楽でついに新次郎がジェミニの旦那として紹介されてて笑った
まんざらでもなさそうだし、可愛い二人でお似合いだったな
403声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 12:54:33 ID:7wS41bpFO
そんなに神経質に捉えなくていいのに。


『こういう意見の人もいるんだな』程度に受け入れられないのかな。


千秋楽に参加した人は感じてないかもだけど、
客観的にはこう感じたという気持ちを率直に書いてるだけ。


俺だってファンだから、溢れる感動を舞台に届けたいって気持ちはよく分かってる。
404声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 12:55:39 ID:rKdb+IwA0
>そんなに神経質に捉えなくていいのに

7wS41bpFOお前が言うなwww
405声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 13:01:15 ID:Jgh3PlmqO
>>402
前日新次郎が出た時は「ボクのお婿さん」だったな
新次郎も一緒に「お婿さんだよねー!」とか言ってた
大楽ではジェミニの妄想全開で面白かった
惜しむらくは「なんちてなんちて〜」がなかったところかな
406声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 13:06:44 ID:7wS41bpFO
オレも新ジェミカップリング好きな

微笑ましいw
407声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 13:07:16 ID:PfsY77HE0
千秋楽のBB配信、千秋楽公演の舞台映像をあますことなく全て収録(予定)
って書いてあるけどやっぱり午後の部だけ?

…ジェミニと昴の前説も見たかったなぁ
DVDを待とう
408声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 13:15:54 ID:xgEAGPJ1O

関係者の方達には、私達のわがままで迷惑かけたかもしれず、申し訳なかった。
そんなわがままで止めることができなかった拍手に、わざわざ出て来て締めてくれた公平先生、ありがとう。
おかげで気持ちよく帰ることができました。

…ここでの苦言を読んで、そう思います。
関係者の皆様に、なおいっそうの感謝の気持ちでいっぱいです。
409声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 13:24:24 ID:Ez3/j8a60
鳴り止まない拍手も、あのまま続いていたらあと数秒で多分終わってたはず。
万歳の奴が、まさに声をかけ始めた瞬間に田中先生が出てきたからな。

本当に迷惑で追い出すつもりなら、退場を促すアナウンスをしたり、いくらでもやりようがあったよ。
すごくいい雰囲気で、少なくとも自分の周囲に帰る人はいなかった。
時間を気にしている人はいたけれど。
でも田中先生が出て来てくれて、このままでは終わらせないって言ってくれたときは、
心底ほっとして、これで安心して帰れると思ったもんだ。

あと、銀河劇場の係態度悪すぎる。
プレゼントの受け渡しについて聞いたら、自分で確かめてくださいとかいうし。
そのために聞いているんだろうと。
なんか全体的にあそこの人は、客を見下した感じの雰囲気だった。
410声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 13:34:32 ID:3CVBckF70
入ってスグの所にいるモギリのお姉さんは感じ良くて好感持てたけどなぁ。
411声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 13:47:05 ID:wNErEKbtO
変な輩が三本締めとかやりだしたら、イヤだったから出てきた。

一生の後悔になるなwww
412声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 14:05:40 ID:H4t1LOXkO
締めはしない
それが太正浪漫堂元店主との誓い

だからばんざいになったw
413声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 14:12:10 ID:lYfsQsvIO
あの前説はさすがに他のヒロインファンへの配慮が足りん
ジェミニは好きだが
414声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 14:19:30 ID:TC2Onbs/0
あれ位なら許容範囲だろ
俺の嫁など他の男と絡みまくりだw相手は猿だがww
あれでますます惚れたがな
415声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 14:21:31 ID:8MXYULmQO
前説、1日目にOG、二日目以降は新次郎とヒロイン各員+ワンペア、双葉で8日保つだろうに。
そっちが見たかったわ〜
416声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 14:21:52 ID:Ez3/j8a60
いつも対立を煽られているヒロインファンだが、ほのぼのと見守った。
ジェミニファン嬉しいだろうな、羨ましいなあとは思ったけれど、
31の前説に昴が出て来てジェミニといちゃついてた時は、
ジェミニに新次郎の時と同じように、ボクの旦那様です! って言って欲しかった。
仲の良い星組は本当に大好きだ。
417声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 14:25:01 ID:H4t1LOXkO
王子は初日以降、何故出てこないのか?

1、VIP来客との応対や舞台裏打ち合わせで忙しいから
2、本来泣き上戸で言葉が出なくなり開場を寂しい雰囲気にしたくないから
3、責任を感じて皆の前に出る資格はないと感じたから
4、サプライズの準備を優先する為に準備に集中したが結局許可がでなかった
5、メディアに叩かれたらショウはおしまい、グッバーイをなぞった
6、サクラからの引退を決意して本気でベロに継がせ、自分は小さく消えていく為


何れかにあたるかな
白い垂れ幕あったから最後の最後で映像発表のサプライズがあるかと期待したんだがなあ
418声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 14:25:14 ID:1zp2rFAjO
隣の奴の口臭が凄まじかった

ぶっ飛ばそうかと思った

何で不潔な奴が多いんだ?
419声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 14:25:42 ID:n0NoowGw0
ジョークだしな
でもどうせ最後なら日替わりで全員出てほしかった気も確かにする
420声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 14:35:11 ID:XXMhrq0J0
楽日行けなかったから実際どんな感じだったかはわからないけど、
大河のほうから「僕の嫁です」って言い出すとかでなきゃまあ問題ないんじゃないか。
どうせ大河はどのヒロイン相手でも同じような反応するんだろうと思うしw
421声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 14:38:41 ID:4OtQHQqK0
大河にそんなこと言わせたら、アンケートにキッチリ書かせて頂くw
422声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 14:47:20 ID:UhZEegKgO
30日夜は、新次郎もノリノリでお婿さん発言していたけどな
423声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 15:12:57 ID:9IV2xhkGO
一時期はリカと一緒にどっかの舞台を見に行ったとかあったし

なかなかのプレイボゥイだな、新ちゃん。

ダンサーさんにしか声をかけられなかった叔父さんを超えてるぜ
424声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 15:17:26 ID:0X6E533W0
というか、普通に仲がいいんだろう
叔父は絶対下心あったしな、あれw
425声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 15:32:28 ID:x1GPqeIrO
年上のサジータさんのことをジェミニと一緒に純ちゃんとか言っちゃってるしな

ダイアナさんや昴さんは、かやさんみえさん?

新ジェミ派じゃないけど舞台の上の2人は微笑ましく見える

たぶん舞台のジェミニや新次郎は、ファンの思惑と違って、さわやかな空気を出してるからだろう
あとプチミンとレッドちゃん、杏里の絡みも好き
426声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 15:34:46 ID:x1GPqeIrO
ジェミニ以外を出すと早変わりは大変かもだ

昴さん、よくがんばったな
427声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 15:38:47 ID:IKVZydos0
「お婿さん」っていうのが微笑ましいよね
他ヒロインファンだけどなんかほのぼのした
小さい子のおままごとな感じなのかも。ほんわか
428声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 15:40:32 ID:x1GPqeIrO
>>410あのお姉さん感じ良かったね

楽には入れず、外で終わるの待ってた
最後終わった時、近くにいた眼鏡でないお兄さんは感じ良かった
おつかれさまでした、言って帰る時、笑顔で見送ってくれた
429声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 15:46:57 ID:Y1BUUX+G0
うん。
学んで、悩んで、成長していったよね。
帝都のときのことから、フィードバックしていったから今回があったのだと思う。
舞台ってそういうものなんだよね。
430声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 15:56:54 ID:7Lte1Qa80
今更だけど「バラ色の人生」の♪開けOpen the door〜の所の
岩ちゃんの顔がやばくて毎回そこに目がいってた。
他の所も一人だけ動きがくねくねしてて面白かった・・・。
431声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 16:05:46 ID:6IGmkX3m0
…何度想っても、紐育は素敵なカンパニーだったな、と感じる
紐育って帝都・巴里と違って、良い意味でも、悪い意味でも、まだまだ若いんだよね
それこそ、手をつなぎあっていなければ前に進むことも出来ないというか
1の時、「こんなに初めから仲の良いカンパニーなんて見たことがない」と方々で言われてたけど、
やっぱりみんな不安だったからこそ、寄り添っていたかったんだと思うんだよね
その不安から生まれた、「仲間」という感覚が、奇跡的なまでに実際のキャラと重なり合ってた
興行的には失敗と言わざるをえないし、それも合わせて「終わらせる」という決定が下ったんだろうけど、
これまでの3年間、星組と時を分かち合えただけで幸せだ
しかし、長かったなぁ……、12年か…
毎年の散財がなくなると思うと切ないよ
432声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 16:17:10 ID:lYfsQsvIO
>>426
昴が出られるってことはワンペア以外なら多分出られるだろう
433声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 16:18:32 ID:imjyLrJgO
>>425
あの嫉妬してる杏里くんには萌えたわw
434声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 16:19:05 ID:Irt3OTka0
バラ色の人生と言えば、あの曲使ってるシーンって結局なんだったの
現実?妄想?劇中劇?
435声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 16:26:14 ID:JS4nP+Ka0
紐育はホントに全員が仲の良い雰囲気が伝わってきて、
誰が、じゃなくて全員が好きだ。
リカが最後の挨拶で泣き出したとき、みんなが一斉に駆け寄ったのとか、
そのことに泣きそうなほど感激した。
フィナーレでジェミニが「この人たちがいなければこの舞台は出来ませんでした」って
ダンサーさんたちを紹介したので泣けた。
ホントに、脇役もスタッフも、みんな助け合って作り上げた舞台なのが感じられた。
終わってしまったことはすごく切ないけど、個人的には気持ちよく終われた。
まとまらない文章でごめん、まだ落ち着かないんだ。
すごい満足感と、同時にぽっかりと穴が開いたような変な感じ。
436声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 17:01:10 ID:1zp2rFAjO
ルーキーズみたいだな…仲が良い
437声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 17:02:49 ID:kY7kcpcm0
>>431,435
>このカンパニーは、どんな役職に付いていても、同じ方向を向いている。
>その先には明るい光があって、その光に向かって、手を取り合って前に進んでる。

みけさんのブログからだが、本当にこの通りだよなあ
438声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 17:09:37 ID:lcTHYEKv0
「田中公平ほぉむぺぇじ」のBBSに、公平先生からの
素敵コメがありますよ。
439声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 17:13:45 ID:0X6E533W0
ショウは無理でも、また何か歌を聞く機会くらいはできそうな感触だな
公平先生、頑張れ
440声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 17:14:53 ID:kY7kcpcm0
公平先生良いこと言うなあ
441声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 17:16:38 ID:Jgh3PlmqO
公平先生…素敵すぎる(ToT)

一生ついていきます
442声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 17:16:46 ID:49SeQ3lg0
公平には言った事を守ってもらおう。
根回しが失敗しても
サクラ大戦歌謡ショウ 田中公平単独ステージ
なら一人で可能だ。
443声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 18:00:19 ID:3mqKjTIgO
>>442
私服でもいいから声優さん達に出演して歌っていただきたいな
4〜5人ならスケジュール的に大丈夫だろうし
444声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 18:06:18 ID:ToJnC5z80
ラチェットやサニーは居なくても一応、体裁は付くけどスター5が揃ってないのは激しく萎える
ワンペアも相方が居ないと寂しい、勿論、サニーとラチェットも居ればベストだが
445声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 18:11:14 ID:0X6E533W0
水一滴もなく砂漠を彷徨ってる奴が、フルコースを要求するなw
446声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 18:12:32 ID:/ZM4cZg20
サニーやラチェット、ワンペアは贅沢だがスター5には欠けていて欲しくないんだよ
447声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 18:16:41 ID:A7fid8YT0
何とかします!
は、決して忘れてはいません。
サクラのショウが終わったあとから、もうさっそく根回し始めてます。
今後の展開に良い感触も感じています。

公平せんせー!本当ですか!?
信じていいんですかー!?もう既に泣きそうです…!!

448声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 18:17:22 ID:yYO4A1oUO
>>446
新次郎の事も思い出してあげて下さいw
449声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 18:19:42 ID:Ysu4OVpBO
>>366

感動した
私もみんなに感謝したい
みんなが拍手を続けてなかったらきっと早く帰ってた

ありがとう
450声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 18:19:44 ID:/ZM4cZg20
素で忘れていた。 勿論だ
451声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 18:19:45 ID:khyF9t1uO
そして見に来た舞台に出ちゃうギャング
452声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 18:21:28 ID:x1GPqeIrO
>>445レポありがとうね
453声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 18:28:27 ID:x1GPqeIrO
>>435だった
454声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 18:36:46 ID:H4t1LOXkO
リカ泣いた後のスターファイブ揃ってのご挨拶の時に
なんかもじもじしてるリカ
どうしたの?言われ
だって手を繋ぎたかったんだもんと手を握るリカ
そこから順次手を握り合って一緒にご挨拶
本当にありがとうございました


あーもう
可愛いなあ
455声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 18:51:29 ID:x1GPqeIrO
リカ…可愛ええ

早く見たい、見たいよ
456声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 18:54:46 ID:0lPbIqYa0
今回は恒例の3本締めはあった?
457声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 18:58:04 ID:MFtmyhLaO
なかったよ
458声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 18:58:07 ID:MkaJzDc20
無かったよ

万歳みたいなのはあったけど
459声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 19:05:26 ID:7wS41bpFO
公平せんせぇ〜(感涙)
460声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 19:08:30 ID:4OtQHQqK0
>>454
なんか、中の人に泣かれるのが一番キツイ
泣かないでくれよ・・・

公平先生、リップサービスで終わらせるつもりじゃないのは嬉しいな
461声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 19:10:51 ID:M5eYolM40
公平先生は、パンフのコメントから一貫して、
終わらせるつもりがない感じではある。
462声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 19:12:09 ID:H4t1LOXkO
名言集でも纏めるかな
サジータ
こんな素敵な夜を誰も知らないだろう
まさかキスミで泣くとは
サイリュウムの光が綺麗で
俺の涙は忘れてくれ
愛してるぜ

補足修正、他のメンバーの補完お願い
463声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 19:15:58 ID:njs+dv+6O
>>454
揃ってご挨拶って前に出てきた時に、リカと昴手を繋ぐ→他三人気づかず
→リカと昴、あれ?みんなは繋がないの?って感じで
もじもじしながら繋いだ手とみんなの顔見る
→ジェミニ気づいて「ん?手、繋ぐ?」リカ「手繋ぎたかったの」
って感じだったな。

仲の良さとそれぞれのキャラクターがよく出ていて、可愛かったw
464声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 19:18:23 ID:M5eYolM40
>>463
そう、リカと昴が手を繋いでいたんだよな。
3分クッキングといい、本当に普段から仲が良くないと出来ないネタが沢山あったと思う。
465声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 19:19:38 ID:x1GPqeIrO
俺かい!サジータ
サイコーだ

楽は見事にくじに外れて見られなかったんだけどさ
その分次にリベンジしたい気持ちが芽生えて来た
半ばいい年で自分の気持ちに折り合いを付けるのも上手くなったけど、やっぱり何かとあきらめない人の方が最後にも笑う気がする
466声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 19:20:42 ID:Jgh3PlmqO
西村ヤン太郎
紐育最高〜!
467声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 19:22:35 ID:x1GPqeIrO
ダンディ団最高〜
とも言ってあげれば良かった
ちょっと後悔
468声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 19:27:02 ID:1zp2rFAjO
公平先生マジ頼もしいぜ
469声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 19:34:40 ID:f0HxjqPS0
3本締めやる連中はもう歌謡ショウに来なくなったんだろうな
470声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 19:41:42 ID:M5eYolM40
最後、万歳とかするなら、
楽屋にいるスタッフにむけて、ありがとうーとか言えばよかったのにな。
471声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 19:42:13 ID:r8z8lyLq0
他人のチケットの半券で入場したら犯罪ですよ。
まさか、うやむやにするつもりじゃないでしょうね。
紐育にはモラルは無いのですか。
472声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 19:43:58 ID:x1GPqeIrO
一杯のかけそば

あのお花ちゃんたち、どこに行くんだろうな
473声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 19:44:18 ID:GAqGlqeF0
>>469
歌謡ショウは2年前に終わったぞ
474声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 19:50:36 ID:H4t1LOXkO
サクラを終わらせたくないので三本締めをしないでください
と、太正浪漫堂店主からお願いされているからね
千秋楽では万歳でした

半券では再入場できないんじゃないかな
外に出るとき渡される番号札を譲ったんだろう
劇場側に無許可であれば安全上良くない事だが
犯罪ではないな
475声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 19:59:29 ID:f0HxjqPS0
>サクラを終わらせたくないので三本締めをしないでください

なんで三本締めをやるとサクラが終わるんだ?
476声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 20:03:55 ID:Irt3OTka0
てか昴の中の人ブログでかなり気になること言ってるのね

スター5のみんなは、きっと仕事で会えるけど、他のキャスト(ワンペアやサニー、新次郎も?)やスタッフさん方は、
明日、幕が下りたら、同じメンバーで会うことは、もう、無いんだ。

これってやっぱり公平先生の言う通り何かあるってことなのかな?
例えばこれから新しい歌やゲームとかの収録があったとしても
普通は5人揃わずに個別にやると思うんだが
他のキャストと同じメンバーで会うことは無いってのは何気にショックだけど・・・
477声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 20:04:38 ID:8MXYULmQO
〆るからじゃない?
紐育なのに三本締とか変(というか観客なのに何勝手に〆てんだと思ってた)だからずっと無視してきたけど。
万歳よりありがとう、のほうがいいと思った。
478声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 20:13:38 ID:M5eYolM40
>>467

多分、仕事で会えるって書いたのは、サクラの仕事ってわけじゃないと思う。
声優陣には他の仕事で一緒になる事もあるって意味かと解釈した。
同じメンバーで会えないっていうのは、ダンサーさん達や、ガンちゃんたちの事じゃないかな。
479声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 20:22:27 ID:Irt3OTka0
俺も声優なんだか他のキャストの人とは会えるよな?と思ったんだけど
一方でそれならスター5じゃなくて星組って言うんじゃないか?と思った
480声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 20:24:56 ID:Jgh3PlmqO
ゆらゆら日記。
…僕には>>476のいう記事が見えない…まるで迷子だ。
481声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 20:25:18 ID:6/6C2woC0
星組=スター5って意味だろ
482声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 20:28:04 ID:sF/YQDXE0
単なる軽いミスで>>478的な意味だと思うが。
別に深読みしなくてもいい所じゃないか?
483声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 20:29:32 ID:H4t1LOXkO
とにかく、全曲集3を待っているのですよ
今回のレビュウショウで告知なかったから
もう宣伝するタイミングがないのではないか?
スターファイブの合成写真ポスターも欲しいよ
DVDに付くかなあ
484声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 20:31:02 ID:+/D5h+0xO
やっぱ打ち上げは午前様だったんだなw
園崎ブログの「やっべ昼公演間に合わない」が微笑ましくて寂しい
485声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 20:37:37 ID:JRqmpwCCO
同業者には別の仕事で会えるだろうけど、ラチェット、ダンディー団、アンサンブルやスタッフの皆さんには、
意図して集まらない限りもう会えないってことを言いたいんだと俺も思った
486声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 21:07:44 ID:hn3PWKsr0
ブロマイドとかポストカードもっと沢山作っておけば
もっと儲けが出ただろうに惜しいな

ノンアルコールカクテルの売り上げは幾らかはサクラに還元されるんかな
487声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 21:15:53 ID:5DomOXPO0
豚切が、今日仕事から帰ってきたとき
昨日の昼公演で使ったサイリュウムが部屋の暗闇の中でまだかすかに光っていて切なくなった。

いろんな人のレポを読んで、一区切りとして伝説的な最後だったんだと感じた。
私も昼の締めの言葉の3人組のおかげで、少し晴れやかな気持ちで劇場を後にできた。

サクラを通していろんな友だちができた。
地方組だからショウのときにしか会えなかったけど、
ショウを観に行くたび、あの空間にいられる自分がうれしかった。
それが自分の幸せ。

いっぱいの楽しみと喜びをありがとう。
488声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 21:20:13 ID:x1GPqeIrO
そうだね
幸せだったよ
489声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 21:22:36 ID:Dt81GsFIO
目からシンフォニーウィズフレンドが…。

飲めなかったけど…。
490声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 21:26:09 ID:hn3PWKsr0
入場を待ってる間や終わった後の列車待ちしてる間に話しかけてくれて
お互いサクラについて語り合った名前も知らない人達アリガトウ

独り参戦で正直、寂しかったので嬉しかったよ (`・ω・´)
491声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 21:44:17 ID:MlwN8huk0
千秋楽に参加出来て本当に良かった
何らかの形でこれからも生のイベントが続くことを心から願ってます
492声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 21:44:57 ID:7Lte1Qa80
サクラは同じものが好きだっていうのが分かってるから、
なんか見知らぬ人でも話しかけられるし、仲良くなれたりして嬉しくなる。
493声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 21:46:29 ID:zedAFhXR0
マガジンZ休刊って・・・
マンガのサクラはどうなんの?
読んだことないけどね・・・
494声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 21:47:58 ID:e/Mc4phu0
レビュウ衣装のスター5集合写真が欲しい

DVDのパッケージとかにならんかな
495声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 21:52:33 ID:6IGmkX3m0
園崎さんのブログ修正されてるよ
感じた通りの意味だったようだ
496声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 21:56:02 ID:4OtQHQqK0
>>493
ま・じ・で??w

なに、この踏んだり蹴ったり
497声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 21:56:58 ID:2XmLZjWH0
とりあえず紐育レビュウショウは(公平先生の件は抜きにしても)完結して、
継続するのはマンガ版だけだと思った矢先にマガジンZ休載って…
全てが終了の感じになってきたな…
498声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 21:57:44 ID:H4t1LOXkO
>>493
どこからの情報?
499声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 21:58:16 ID:JRqmpwCCO
漫画版しか残らないと言われてたけど、それすら終了かもね
たった一年で、まるで別の世界になってしまったかのようだ
500声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 21:59:49 ID:Debso/RI0
今回で最後だからたくさんの感謝の気持ちを伝えたくて
手紙を書きたかったけど、
結局うまい言葉が思いつかないまま観劇する日になった。
結局入場待ちの時に必死に書いてたんだけど、
周りにも手紙を書いてる人がけっこういて
やっぱりみんな想いは同じなんだなーと思った。

千秋楽のキスミーのサイリュウム
今までは振る方向はバラバラだったのに
皆合わせて同じ方向に振ってて感動した。
まさにに「心をひとつに」っていう感じ

サクラの舞台は舞台上と観客の一体感がとても心地よくて
夢のようでした。
めいっぱい「ありがとう」って言ってきたけどまだ足りないくらいだ。
501声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 22:01:03 ID:hn3PWKsr0
502声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 22:02:01 ID:6IGmkX3m0
>>498
「マガジンZ 休刊」でググってみ
普通にニュース見れるから
1月発売号で終了ってことは、あと5ヶ月分ってことだな
503声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 22:02:13 ID:x1GPqeIrO
>>494新愛ゆえにのDVDでは中ジャケットにそれぞれのレビュウ服姿を入れてくれたんだよね
あれ今回もやってほしい

マガジンZ、今日買った
なんか本編も4コマも面白くなって来てるのに
504声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 22:05:12 ID:/aV6PfSo0
うわーホントに休刊だ…orz
明日買ってこよう…
505声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 22:06:18 ID:+/D5h+0xO
続き物の本編はどっかに引っ越す可能性もゼロではないけど
四コマは終わるかもなあ
せっかく銀河劇場向かいでウッカリ買ってウッカリはまったのに
506声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 22:08:31 ID:hn3PWKsr0
千秋楽で拍手してた手のひらがまだZINGZINGして痛いよ
507声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 22:09:53 ID:wyYxmUBU0
マガジンZの休刊もあって、王子もなんか糸切れちゃったのかなあ
508声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 22:09:54 ID:H4t1LOXkO
あらら
レベル高い漫画誌だったのに休刊かあ

後は有料サクラサイトで読めるかな
509声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 22:22:56 ID:f0HxjqPS0
講談社の月刊3誌『現代』『マガジンZ』『クロスワードin』が休刊
http://career.oricon.co.jp/news/57770/full/
継続だってさ。
510声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 22:26:51 ID:BTAyhAkr0
誌名が変わるって事かな?
しかそのゴタゴタで色々と打ち切りになりそうな予感
511声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 22:27:47 ID:RIk6nJHR0
シリウスの方が先に亡くなると思ってたよ。
512声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 22:28:15 ID:7Lte1Qa80
そこはみんなの暑苦しい想いを要望に変えてサクラを続けてくれと頼むしかない。
513声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 22:41:01 ID:P/cO/ODG0
ダンサーの方のブログがすごい泣ける・・・
是非みんなにも見て欲しい

とか言うのはマナー違反かな・・・
514声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 22:51:37 ID:zedAFhXR0
ほんと泣ける・・・
515声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 23:04:58 ID:P/cO/ODG0
な?泣けるだろ?ヒントは「彼哉さんのブログから行けるよ」
また目からシンフォニーウィズフレンドが・・・青くてシュワシュワする

ダンサーのみんなも本当にみんな大好きだ。マッスル女を没収したい。本当にみんな合わせて星組だ。
青ちゃんがいなかったのが残念だったなあ・・・リカ彩夏寂しかっただろうな
516声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 23:18:00 ID:70qwlaOd0
ゲームも出そうにないな
517声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 23:19:12 ID:x1GPqeIrO
第2ヒント

ローズ

だね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:21:38 ID:4Gn7hUDj0
リトルリップシアターのみんなにまた逢いたいよ

この何ともいえない胸に溜まっている感じが”喪失感”なのかな・・・
519声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 23:25:34 ID:H4t1LOXkO
12年
サクラのガス抜き係をしてくれたべろ武田さん
本当にありがとうございました
べろさんと中嶋さんは舞台と客席の接着剤みたいな存在でした
彼らがいたからこそ舞台と客席の一体感が生まれたと思う
520声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 23:30:27 ID:JOK6m2L30
当分は何も発表がないのだろうな。
ゲームは何かあるかもしれないけれど。
今、公平先生が動き出してくれても、実際に決定して、発表できるようになるのは、
「最低でも」一年かそれ以上かかりそうだ。
カヤーノのブログでうっかり大紐育情報が漏れてから実際に発表になるまでの期間を考えても。
その間、諦めずに応援しているよ。
521声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 23:33:18 ID:70qwlaOd0
公平先生のコンサートにスターファイブ呼ぶとかそんな形じゃないだろうか
さすがにれレビュウショウは無理だ
522声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 23:35:15 ID:wyYxmUBU0
もう劇団『紐育星組』立ち上げちまえ
523声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 23:39:19 ID:e/Mc4phu0
>>522
それいい!!…て本業は!?w
524声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 23:41:53 ID:zjDbhhGxO
公平の「なんとかします」でショウにも希望が見えた気がする
少なくとも俺はずっと夢みていようと思ってるよ


というわけでショウ妄想
ラチェットでクレオパトラ希望。昴とサジータが殺陣でラチェを奪い合う
ハムレット希望。彼哉さんの夢がこれで叶う
ロデオ役に園岡さん希望。勝ち気なジュリエットジェミニとコントしてほしい
リカは…ジャングルは散々やったしどうしよう
525声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 23:42:24 ID:sF/YQDXE0
>>522
それが出来る環境なら王子も続けてたんだろうな
実際には>>521かそれに類する事が限界だと思う
526声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 23:45:59 ID:JOK6m2L30
でも他のキャストさんや、ダンサーさんだって、夢を見続けると言ってくれているのだから、
いつかは揃って立てるといいなと。
自分も夢を見続けて応援し続ける。
527声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 23:47:04 ID:8MXYULmQO
携帯公式のキャラ崩壊より、声優さんのアドリブによる楽しい崩壊の方が楽しいから
同人作品の一種としてあってほしいと思った。
実際昔とある格ゲーに出てた声優さんがキャラが好きすぎて兄役声優さんと一緒に同人誌と同人ドラマCD出してたのもあるし…
528声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 23:52:05 ID:3mqKjTIgO
>>524
新次郎「…………」
529声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 23:53:00 ID:JOK6m2L30
DVDが発売されたら、大紐育1・2・3+OVAとかで上映会やれんもんか。
530声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 23:53:18 ID:7Lte1Qa80
>>521みたいな感じでもいい。
というか、「広井作詞公平作曲」の曲を、
それぞれ帝都8人、巴里5人、紐育5人のメンバーが歌うっていう状況が欲しいんだよね。
いくらこれからも仕事があるとしたって、
紐育だったら沙苗純子彩夏彼哉未恵っていう声優の組み合わせなんてないだろうから
531声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 23:56:02 ID:JOK6m2L30
今まで一番の功労者だった王子のやる気減退が、
SEGAの経済状況と同じぐらいネックなんだろうとは思う。
もっと早くに、すっきりと後継者が決められれば良かったのにな。
532声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 23:58:58 ID:wyYxmUBU0
>>529
きみにスペックと回線さえあれば何実というものがあってだな
533声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 00:01:31 ID:yzCrgLc/0
セガがサクラを打ち切りたがってたから王子もやる気失くしたんだろうな
534声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 00:03:12 ID:sF/YQDXE0
>>531
でも王子以外の仕切りだとなんか違うって物になりかねんのだよな
そこら辺も解決できてこその後継者だろうけど
535声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 00:03:58 ID:Eixd3ius0
徹底した一世一代制をしいてるサクラにおいて、後継者っていってもなぁ・・・
「その人しか持たないもの」を大事にする思想はキャストに限ったことではないんじゃないかな
何らかの事情で広井・田中をはじめとした主要スタッフが手を引く状況になったのだとしたら、
幕を下ろすべきだと俺は思う
続ければいいってもんじゃない
536声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 00:05:02 ID:3VE+P0XH0
王子の世界観丸出しってのはあるな
特に帝都はそれが顕著だったけど
537声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 00:05:08 ID:PEpW8PBuO
>>528
リアルもぎりに挑戦の方向で…
538声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 00:08:28 ID:y60mBKtx0
武道館のライブは王子じゃなくてセガの中村さんだったよな?
そのせいかダンディとサニーは今回で初対面ってことになってたけど
539声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 00:11:57 ID:3VE+P0XH0
>>538
まぁライブはな・・・特別版の豪華版の一世一代だから。
劇場版ドラえもんだ。カウントしないんだろう
540声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 00:12:56 ID:RBH7Mcww0
昴さんがまたブログ更新してくれてる
なんか脱力感が伝わってくるような
541声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 00:15:37 ID:Eixd3ius0
>>538
中山さんねw
誰よりも最後を迎えたことを惜しんでるだろうな…
浪漫堂閉店時の挨拶は今思い出しても目頭が熱くなる
542声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 00:23:56 ID:E4MfV/1o0
中山さんが継いでくれないだろうかね。
俺は王子は引退してもかまわないと思うんだがなあ。
王子がやる気満々ならやって欲しいけどさ。
プロデューサーや監督は代わっても、作品って続く物だろう。
作品の世界観がわかっている人が継いでくれたら、それでいい。
なんてここで言ったって始まらないんだけれどさ。
予算もないだろうし。
543声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 00:28:24 ID:1KmnZCt3O
掃除人と入国管理官は交代したけどなw

ああ、
夜が明けたらまだ光っているサイリュウムも消えるんだろうなあ
544声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 00:30:18 ID:FmcHHQrA0
代わりがいないのは作曲眼鏡の方だとは思うが、
作詞のあの野暮ったさもサクラの味だからな
545声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 00:37:11 ID:XgVBxaV+O
そうは言っても、サクラの根幹にいるのが広井王子であることには変わりないし、
彼がいたからこそ多くの人が引き寄せられてきたんだろうと思う
力量がどうということでなく、後継なんてしようがないんじゃないかな
シリーズの存続すら怪しい状況じゃ言うだけ無駄だけど
546声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 00:37:14 ID:y60mBKtx0
中山さんだったかw素で間違えてた
ごめん

>>544
俺もそう思う
変に捻ってなくて直球な所がすき
個人的な話だけど、メロディ聞いたときは正直パッとしなかった曲が
歌詞を聴いたときその評価が一変したという稀な経験もあったし
547声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 00:38:18 ID:3sDRVZVP0
そういえば、最後の挨拶でサニーが
巴里4年紐育3年帝都10年、延べ12年サクラの舞台は続いてきた
って言ってたけど、「延べ」の使い方間違ってたよな・・・?
延べだったら17年で12年より5年延びる。
すごいよな。ついでに新春公演含めたら20年とかになるんじゃないか?
548声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 00:39:02 ID:E4MfV/1o0
>>543
冷凍庫に補完すると、いくらか長持ちするよ。
消えかけだったら手遅れかもしれないけれど。

あと、エナメルバッグを買った人々へ。
エナメルはヒビとか入りやすいので、大事に使いたいなら気をつけような。
雨とかに強そうだけれど、ケアをしなければ湿気にも弱い。
多分、みんな雨にぬらしちゃっただろうから、大事にしよう。
冬は乾燥にも弱いから、乾いてひび割れるともう元には戻らない。
エナメル素材専用のケアグッズも売っているけれど、まずは指紋などの油を拭いて、
表面を傷つけない素材の布などで、次に使う日まで収納しておくんだぞ。
その場合も、本当に綺麗に使いたいなら、定期的に保護剤を吹きかけるといいよ。
せっかく、ぴかぴかできれいだし、使い勝手のいい大きさだから、自分は使いながらいつまでもとっておきたい。
エナメル 手入れ  などでググルといいよ。
549声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 00:40:34 ID:IXdWHaNo0
ファンが終わりだ終わりだネガって
終わる予定なかったのに本当に放送終了しちゃったアニメもあるって聞いたことあるから
寂しい気持ちもあるけど前向きな気持ちでいようと思う。

まずは配信でお布施だ!
550声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 01:15:14 ID:ReriQaze0
劇場のスタッフに友人がいたから、色々話聞けたけど、
連日満員だし当日券も連日完売ってことに驚いていた。
客もちゃんと話聞いてくれるしいい客だと褒めていた。
楽のカーテンコールは30分と言われていたらしいが、
もうちょっと伸びるのかもと言っていたし、
ある程度の長引きはわかっていたんじゃないかな?
あくまでも私の友人、個人の話だけどさ。
でも客の多さ、良さ、舞台のスタイルに驚いていたみたいだょ。
551声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 01:23:51 ID:+E+P4ahoO
ありがとう
552声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 01:30:07 ID:3HjSHuZ0O
新次郎のブログ読んでまた泣けてきた。
本当にスガくんはリアル新次郎だなぁ。


文末を『大河新次郎』明記で締めてくれてるのも嬉しい。


553声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 01:38:54 ID:E4MfV/1o0
新次郎ブログ読んだ。泣けた。
また会えると信じているよ。
つか、新次郎は年々新次郎度があがっている気がするんだ。見た目的にも。
554声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 01:44:44 ID:+sHu7kfJ0
>>522
横浜のセガの大型商業施設が本当に実現してたらサクラ専用の劇場が
できるんじゃないかと妄想してたこともありました。
555声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 01:51:58 ID:G4dSIfsG0
新次郎のブログ泣けるね。
千秋楽の締めの挨拶は公平先生の言葉からきてたんだね。
嬉しいのは、キャストの側もさよならとは思ってないってことかな。
公平先生の根回しが上手くいったら、またいつかどこかで星組に
会えるかもしれないっていう期待が残る。

役者とキャラのシンクロ率は新次郎だけじゃなくて、全員が年々上がってると思う。
556声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 01:55:09 ID:+E+P4ahoO
すごくそう思う

特に今年は全員が自然で(レッドちゃん含む)幸せな公演だった

新次郎、レッドちゃんをレッド呼ばわりだけど、いくつの設定なんだろう
16くらいか
557声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 02:14:27 ID:hwv1cyqEO
寝る前にKiss me sweetを聴かなければよかった。
涙が止まらない。
558声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 02:47:40 ID:OoZBQIfy0
>>550
あぁ、そうか。普通の感覚の客商売もいるようで、安心した

ていうか、上の「さっさと帰らないのは迷惑だ」ってのが変なんだよ

ある程度伸びるのは分かってたろうし、
千秋楽で、終了後誰一人アンコールせず、拍手せず、
さっさと席立つって

どんだけ糞な劇だよ

やられて、本当に楽しいと、大人だなーと言えるのか
559声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 03:03:05 ID:kVQjxzk6O
>558
終了のアナウンスがあったのに、って事じゃないの?
アンコールも拍手も無しでさっさと帰れとは、誰も言ってないから。
560声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 03:03:13 ID:E4MfV/1o0
561声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 03:28:58 ID:uon585CT0
新次郎のブログ読んできた
昨年と一昨年は舞台の上での涙にもらい泣きしたけど、今年はブログで泣かされてしまった
他のキャストさんの日記を見ても思うけど、みんな本当にサクラの事が好きで続けたいって思ってくれてるのが伝わるから、信じて応援していればいつか何らかの形で紐育星組にまた会えるって思えてくる
甘い考えかもしれないけど、それでもいい
いつまでも信じて待ってる

紐育メンバーはみんなキャラとすごくシンクロしててすごいよね
中でも菅沼さんは、回を重ねるごとに成長していく姿が本当に新次郎を見ている様だ
一回目の公演で「あなたとならば」の低音部分がすごく苦しそうにしていたのに、今回「5つのレシピ」で低音部分もすごくきれいに響いていて感動したよ
562声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 03:55:22 ID:rnMBmGKk0
千秋楽観劇しました。未だに昨日の夜の感動が頭を離れません。
私は今までこんな舞台を見た事がありませんでした。
我々はもちろん、出演者の皆様が歌に芝居に本当に楽しそうに
されているのが印象的で、まさに演者と客席が一体になった
素晴らしいレビュウショウでした。最後、園崎さんが「会場
に来た人達、来れなかった人達、スタッフの方、この舞台に
関わった全ての人たちが紐育星組です」とおっしゃられた事
に集約されていたと思います。今回がラストショウという事
で幕を閉じる事になりますが、私は何年たとうとも待っています。
またあの素晴らしい歌が聴ける日を。またあの素晴らしい空間を
共有できる事を。そしてまた素晴らしい夢のつづきが見られる事を。
563声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 05:20:17 ID:y60mBKtx0
やっぱりみんな見たいよね夢の続きを
564声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 05:24:58 ID:XgVBxaV+O
>>550
客入りに関しては去年とまるで別の作品みたいだったからな…
最後だなんて補正関係なくあの熱意が集まってれば、続く可能性がまだあったかもと思うとやりきれない

良い客…、愛情の深さは世界中のどの舞台にも負けてなかったと思うけど、
一ファンの視点では、すっぱ臭い人が多かったりとか、一般の場で撮影会始めたりだとか、
社会性が欠如した人も多かったし、「最高の客か」と言われたら頷きかねるww
565声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 05:36:24 ID:hOPfKMOs0
休憩中にトイレでTシャツを換え、フレグランスをシュッシュしてるかなりなピザ君がいた
体質はしょうがないんだから彼ぐらい自覚もってエチケットはしてほしいな〜
566声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 06:51:32 ID:Niss7P6J0
公平センセイの「何とかします」宣言が紐育(帝都巴里含む)のショウ関連の事なら嬉しいが
新しい華檄団立ち上げとかだとチョット微妙だな・・・・心が狭いのか俺は・・・

まぁ、このジリ貧状態で新規立ち上げはないと思うが
567声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 06:53:22 ID:ld/k5Ln+0
空気無視して書くけど
公平ちゃんがサクラの名前を勝手に使って、ショウをやったりして商売できるのかな
568声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 06:59:11 ID:Niss7P6J0
そんな分別の無いことはしないだろ
569声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 07:03:49 ID:X4LHPj2rO
つーか、俺は大帝国東京ドームに行く気満々なんだけど。
570声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 07:07:39 ID:rJfT4fpLO
それは絶対ない
571声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 07:38:19 ID:3VE+P0XH0
大帝国阪神甲子園マダー?
572声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 07:39:54 ID:hZdYr94e0
リアルテレビジョン出演とかリアル蒸気ラジオ出演とか

特にネットラジオは実現が可能な気がする
スポンサーがいなくても有料にすればなんとかなるだろ
573声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 07:40:08 ID:F1ftXVi10
>>567
そのあたり、「根回し中」なんだろ。
574声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 07:42:44 ID:ib8VJxTb0
ラチェットの歌の歌詞が知りたい。
CDでない…よね。
575声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 07:49:17 ID:F1ftXVi10
今回の未収録曲2曲あるから、シングルでだしてくれるかもよ?
あとライブCDは決定しているし、
576声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 07:52:54 ID:pyrwBMy7O
一昨日から何故か「花組レビュウ」が頭を離れない

さようならごきげんようまたいつの日か
この劇場でお会いしましょう夢見ましょう

って部分
577声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 08:02:16 ID:+E+P4ahoO
ライセンスド・バイ・セガ

だもんな
578声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 08:04:17 ID:3VE+P0XH0
やっぱり俺は夢のつづき?
579声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 08:30:44 ID:fju/LhPYO
最後のカーテンコールにlove isかかって好きな曲だったから嬉しかった。

しかし置鮎さんってそんなにサクラ大戦に関わってたかなあ?
スタンドの花とか星組キャメラに写り込んでたり。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 08:48:08 ID:BdhLyjan0
別にサクラ大戦に関わっている訳ではないでしょ

仲の良いキャストに対しての贈り物でなのでは

皆川さんとはテニス関連、新次郎とは事務所関連
581声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 08:55:38 ID:+E+P4ahoO
ゴールデンウェイとシンフォニーウイズフレンドが

置鮎さんはテニスで部長呼ばれてるらしい
582声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 08:59:52 ID:R1yfVaMl0
似合わないコスプレをしている奴キモー
バカじゃねえの?
鏡でテメエの醜い姿を見ろ
583声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 09:03:37 ID:XprnRt0mO
>>548
超ありがとう。参考にさせてもらう。
つピッチャー入りミルク お礼だ


楽限定でいいから新次郎にリアルモギリやって欲しい。入国監理局の人にも。「ネクスト!」って言いながらw
そして伝説のモギリ・ラチェットを実現、銀河劇場のドリンクバーでプラムが、物販で杏里が
妄想は膨らみつづけます。誰か責任取ってください


次もジェームズには何かの形で登場して欲しいな。あと李さんの「イラッチャイマテ」がまた聞きたい。ウボボはまた出るだろう
レッドとラッシー先生には絶対出て欲しいな。ラッシー先生は年々キャラ濃くなってるしw
レッドと新くん交換日記してほしい。手つないでほしい。そして杏里に嫉妬してほしい。サニーにからかわれてほしい。
妄想はふくらみます。きゃふ〜ん教復活してほ(ry
584声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 09:05:02 ID:1KmnZCt3O
君は人間が小さいね
585声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 09:08:29 ID:3sDRVZVP0
>>558
さっさと帰らないのは迷惑なのは確かだよ。
っていうのは、みんな聞こえてたと思うけど、
幕閉じた後すぐにトンカチの音とかしてたし、
舞台セット、大道具も小道具も衣裳も、
楽屋も舞台も、決まった時間までに
搬出しないとダメなんじゃないかな。
もしかしたら客席のゴミの片付けも入ってるかも知れない。
かなり散らしたからね・・・
客席は観客がみんなハケないと片付けられないし。
搬出も期限が当日の22時23時とかになってたら、もう片付けって
1分1秒を争う戦いなんじゃないかなと思う。
そういう視点ではどう考えたって帰らないのは迷惑だろ。

だけど、じゃあ拍手そのものが迷惑かって言われたら
そうでもないと思うんだよね。
拍手をずっとしてもらえるなんてすごいことなんじゃないかな?
舞台としては嬉しいことだと思うよ。きっと。
586声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 09:17:10 ID:oyjHJ59b0
流れた話蒸し返すなよ
587声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 09:22:11 ID:ZRv4drPzO
置鮎さんあとダイアナさんとユニットくんでたな昔
リカとフルバで
昴とは某韓ドラで
ジェミニとは某ジャンプアニメで
サジとはテニス
双葉とはぬーべーで
帝都はいったことないが紐育は知り合いが多すぎて行かない訳にわいかないとblogに書いてた
588声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 10:47:23 ID:ARI8J9110
>>583
入国監理局の人いたら、みんなパスポート持っていないはずだから、
不法入国扱いされて、劇場から叩き出される、ってオチですか?w
589声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 11:00:22 ID:1KmnZCt3O
おおぅ、これはあ、誰もが欲しがるラストショウのチケット!
これはまさにエンターテイメントの通行書
だ、け、ど、
Passportじゃなぁーい!
590声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 11:20:49 ID:5o7S73v50
セットは使いまわしでダンサーも減員、衣装も貧相でお金がないのが丸分かり
それをキャストの熱演でなんとか補ってラストショウとしての形を整えた
今のサクラに続きを要求するのは酷すぎる
しばらく休んでくれていいよ・・・


591声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 11:42:51 ID:NhjNq4gY0
衣裳は貧相だとは思わなかったけどな…
貧民の役が多かっただけじゃないか??
レビュウ衣裳なんて最高じゃないか。
592声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 11:44:22 ID:Ox3YVDqJ0
物販がもうちょっと機能していれば、売り上げがと考えると
返す返すも残念だ。
593声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 11:57:57 ID:1KmnZCt3O
セットにお金をかけるのではなく
本来のレビュウをやりましょうよ

と、劇中でも申されております
594声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 12:15:17 ID:nBAwGi/IO
芝居パートも好きだが、もっと歌が聞きたい。せっかくみんなうまいんだから。
やたら前のレスでソロが多い少ないと書かれていたが、ソロよりデュエットとかの方が聞きたかった。
いろんな組み合わせに挑戦してほしかったな。
希望としては、ツンデレベリーと杏里の新次郎取り合う曲を聞きたかった。
プラムが横槍入れたらさらに可愛いと思う。
595声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 12:20:22 ID:8YnVGgYMO
各ヒロインとデュエットできるくらい回数重ねて欲しかったなぁ
しかし
帝都と同じレビュー服じゃなくてよかった。
あれはダサすぎるから、二回目のジャケットだった時にちょっと絶望したから。
白タキシード派だった自分も納得の可愛い服だった。
596声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 12:21:03 ID:5o7S73v50
お金をかけられない現状の体のいい言い訳だろ
ショウもビジネスだとも言っていたぞ
これ以上落ちる前に綺麗に締めてくれてよかったと思っているよ
紐育には主役級の人気所が揃っているのに低迷しているのはサクラ自体の寿命
中途半端な延命措置で本格的に潰れてはたまらん、一旦休んで力蓄えてほしい
597声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 12:36:27 ID:Nv2N6CKn0
ひとまず皆、12日からのブロードバンド配信見ようぜ
千円とはいえお布施ができる数少ない機会だ
あとはアンケートで熱意を伝え、ライブCDとDVD発売を待って、夢を捨てずに祈ろう

・・・千秋楽フル収録して欲しいが、もう価格決まって会場予約受けてる現状だと無理か
ブロードバンド版未編集でも画質悪くても1万出すのに
598声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 12:56:29 ID:3sDRVZVP0
今までのセットが豪華すぎたんだと思うんだけどな・・・
しょぼいとも感じなかったし、個人的には
出演者がセットを動かすのが好きだから演出としては最高だった。
むしろセットは同じものを使い回す方が巧いとおもうな。
舞台としては見やすかったと思う。
まぁその辺はは個人の好みによるのかな。
599声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 13:06:20 ID:xuIw8iBJ0
セットとか、個人的にはかなりどうでもいい。雰囲気さえつかめればそれで。
自分には衣装の方が重要だなあ。。
今回の衣装はどれもとてもよかった。
新次郎に新しい衣装が一個もなかったのは残念だけれど。
600声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 13:34:25 ID:TImGdE9v0
ヒャッハー
601声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 13:51:28 ID:1KmnZCt3O
なぜレッドベリートランプの曲がないのか?
602声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 13:54:23 ID:xuIw8iBJ0
ダンサーで、歌手ではないからでは。
603声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 14:51:36 ID:2nZgmfJv0
>>590
アンサンブルは入れ替えはあったものの、数的には変わっていなかったような。(男性3名女性8名)
まぁ、しばらく休んで力を蓄えて欲しいっていうのは同意する。
惜しまれるうちに綺麗に〆てもらえたし(もちろん裏では色々苦労やゴタゴタがあったろうが)
寂しさももちろんあるけど、自分的にはとても充たされた思いもあるしね。
せいぜい数年後同窓会的にちょっとしたコンサートでもやってくれたら嬉しいなって感じだ。
604声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 15:47:24 ID:HIeB6/BKO
>>587
新次郎ともマージナルプリンスってやつのラジオを一緒にやってたな
605声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 16:09:52 ID:LrV2qk01O
今さらだけど、エナメルバッグ欲しかった…。売り切れてなければ…。
606声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 16:25:17 ID:1KmnZCt3O
初日先行販売の時は何でも余裕で買えていたなあ
スタッフも全部入り袋を最初から用意していたしね

あの時から一人一種類一点縛り売りをしていれば、
在庫切れもかなり防げたかもな

607声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 16:27:29 ID:XgVBxaV+O
千秋楽までに売り捌ける保証もないのにそんなこと出来るわけないだろ
608声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 16:34:45 ID:1KmnZCt3O
パンフも満足に買えないのは異常だよな
来客数分は用意していたとは思うけど

その割には袋やチラシは余っていて千秋楽後に配っていた
袋はともかく、なんでチラシが余るのよw
609声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 16:42:02 ID:NMbMlJCS0
紙袋どんだけ多かったんだろうな。
初日に自分が買い物した際、袋をみっつぐらい余分に貰えないかと聞いたら、
快くくれたし。
610声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 17:02:21 ID:hOPfKMOs0
グッズはやはりチケットなくても初日先行販売に行って正解だったようだ
過去の販売数と回収利益からギリギリの生産量だったんだろうな〜
611声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 17:05:48 ID:+E+P4ahoO
グッズが買えなかったので予算を差し入れに注ぎました

プロマイドももちろんほしかったがあまり悔いはない
612声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 17:07:03 ID:+E+P4ahoO
いや、悔いはあるな

スターファイブさんたちだけでなくもっと他の人もねぎらえば良かった
613声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 17:07:49 ID:gAzOH0/50
>>609
俺も。
「頼まれ物があるので袋を余分に頂けますか?」と聞いたら、余分と4枚を聞き間違えたのか、
「4枚ですね」と聞かれたよw
せっかくなんでそのまま4枚もらったけど。
614声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 17:53:33 ID:3HjSHuZ0O
カヤーノのブログも更新きたね。

なんかいい感じ。
前向きに夢を見続けようと思った。
615声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 18:41:16 ID:+E+P4ahoO
チラシと言えば、地方から来て楽公演見られなかった、って人にあげれば良かった
自分は複数もらってたから

気がついたの、その人が帰ってからだったんだよな
616声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 19:29:00 ID:Fa/Kj9Cl0
ちょっと今グッズ見て気づいたんだけど、
ダメージキャップに広井さんのサインが入っているのは仕様?
617声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 20:26:28 ID:pyrwBMy7O
クッキーの箱に「あたり 広井王子」って書いてあった人もいた
気まぐれランダム仕様ぽい
29日頃だったかな
618声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 20:27:56 ID:1KmnZCt3O
あああ、バラ色の人生♪
が耳から離れない

今回の曲はどれも歌詞が頭に残るなあ
619声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 20:30:49 ID:JSQUSVSD0
箱はともかくキャップに勝手にサイン・・・
しかも誰にも気軽にサインしてくれる玉子のとか、
どう考えてもハズレだろ。スターファイブのならアタリだと思うけど。
サービスのつもりなんだろうけど、もし自分だったらありがた迷惑だな。
申し訳ないけど俺なら返品する。
620声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 20:46:00 ID:fRK9UdWa0
>>618
シンフォニー ウィズ フレンドの歌詞が良すぎて泣けてくるよ

>>619
それほど広井個人のファンって訳じゃないけど俺だったら嬉しいよ
621616:2008/09/02(火) 20:50:22 ID:Fa/Kj9Cl0
>617
ありがd
きまぐれなんだなw
キャップ買ったのは30日の昼公演だたよ。
622声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 20:51:07 ID:ha1VkGJ9O
どうせあんまり外で被るもんじゃないからいーかんじで飾るけどなぁ俺
623声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 20:51:10 ID:408ITxWbO
>>618
「夢よ」の「そして、いつか…」が涙腺決壊スイッチでした
624声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 21:10:28 ID:HHrcGmG90
俺はシンフォニーウィズフレンドのスター5登場前のスポットライトが点いたとき
舞台裏むき出しのところにスター5が走り出てきて楽しそうに踊る
なんかけなげでさぁ…ああまた泣けてきた
625声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 21:14:18 ID:FM14zads0
スター5の笑顔が眩しすぎて泣けて来た。
626声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 21:14:52 ID:lo9mXMPp0
ブロマイド、ヤフオクですごいことになってるな…
やはり、ファンのこころを踏みにじる転売厨がいるんだね…
627声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 21:15:17 ID:cNJmuCyH0
あのシーンは泣けた
終わりをつきつけられる感じで
628声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 21:29:42 ID:+0cN0MwY0
ショウとは話ずれるけど
杏里の中の人が雑誌のインタビューのってるっぽい?
今日電車の中吊りでみたんだが…
タイトルなんだったっけな…アニメとか全く関係ないかんじのだった
629声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 21:35:40 ID:A/+AUx6RO
>>626が宣伝に見えてしょうがない
そのつもりが無いにしても、その役目を果たしてしまっている
630声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 21:37:50 ID:8YnVGgYMO
○価の雑誌じゃない?
かなり熱心な学会さんだから…
631声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 21:38:44 ID:+E+P4ahoO
>>628杏里の中の人のブログに載ってたよ

雑誌のウエブ記事インタビューだっけ
632声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 21:50:09 ID:1KmnZCt3O
夢よは揺さぶられたよなあ
新次郎も立派だった
633声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 21:52:34 ID:womjblyk0
昨日も今日も去年の公演のDVD観てるよ・・・。
半年は長いなぁ。(´・ω・`)
634声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 22:04:17 ID:1KmnZCt3O
確かにセットは簡単だし、舞台装置もない
特殊効果はスモークとテープぐらいだったが
物凄く温かくて感動した舞台だった
こういう舞台を待っていたんだよ
大事なのはセットじゃなく、人なんだよな
635声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 22:09:13 ID:+E+P4ahoO
テープの飛び方すごかったな今回
3階席の目の前まで飛んで来た時あったよ

ところで妄想テレビジョンで雪洞の階段を下りるスターファイブたちにワラタ
636声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 22:14:16 ID:71sJEZB60
夢よの最後でカーテンをバッと空けて去っていくラチェットが格好良すぎ

いつもはしょっちゅう泣いてるのに昴になってるときは最後まで昴として泣かずに
舞台に立ち続けたみけさんは立派だった
ジェミニサジータリカダイアナの涙も純粋で美しかった

彼哉さんも「またショウで会えることを信じて祈っていてください」って言ってたし
公平先生も「何とかするって言ったのは忘れてない」って言ってるし何も考えずにずっと待っていようと思う

舞台は愛の写し絵。豪華なセットやまばゆいライトがなくても、ただ役者が立つだけで・・・



いやライトは必要だけどもうこの際セットは豪華にするべきとこに集中させてあとは地味でもいいよ
いい歌といい本といい本といい振り付けと星組の笑顔と最低限のセットといい本と愛があれば舞台は輝くさ
637声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 22:19:59 ID:3VE+P0XH0
歌う1のクッキーのくだりの芝居だけでおなかいっぱいになるしな
638声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 22:39:04 ID:+E+P4ahoO
照明綺麗だったなぁ

3階からだと舞台にお花のライトが当たってるとかよく見えたよ
639声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 22:39:39 ID:cNJmuCyH0
いい役者といい歌だからこそ、いいセットでやらせてあげたいとは思った
今回の簡素な舞台を輝かせたのは星組の頑張りのおかげだ
下手すればしょぼい舞台になりかねないのに、よく頑張ったよ
まずは配信でお布施しとく
640声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 22:40:12 ID:HHrcGmG90
>>634
でも今回は奈落が無くてほっとしたよ
去年なんかぽっかり空いてて誰か転がり落ちないか心配だったんだ
641声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 22:41:49 ID:3VE+P0XH0
すーくんの影口はそこまでだ
642声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 22:44:19 ID:+E+P4ahoO
そういえばキスミを歌う時の舞台上は一面銀の紙が広がって、満天の星の上で歌っているみたいだった

つい歌っている人に集中しちゃうけど、全体の雰囲気も含めてもっとよく堪能したかったな

サイリウムを振りながら歌を聴くの、自分には難しかった
643声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 22:48:57 ID:+E+P4ahoO
カフェのシンプルさは見やすかったな

シンフォニーウイズフレンドに自然に入る流れも良かった

ラチェさんのカーテンも

あと街の灯りでの皆の退場の仕方も好きだ!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:54:56 ID:BdhLyjan0
みんなみんな大好きだ!
645声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 23:02:12 ID:71sJEZB60
みんなみんなみんな大好きだ!!!!

カフェのシーンは星組が仲良しで幸せだった!
サニーの部屋のシーンは可愛いワンペア、ノリノリで蝶々さんやったくせに却下したサニー
きっちり二刀流な双葉、盛り上がって嬉しそうなラッシー先生、「レッド」「新次郎」と呼び合う二人

みんな大好きだ
646声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 23:06:00 ID:71sJEZB60
あとサニー「好きだ」ラチェット「もう遅いわ」
647声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 23:07:48 ID:DKxiBZc40
手遅れね、だよ
648声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 23:07:48 ID:HHrcGmG90
サニーが却下!と言った瞬間に本気で「えーっ!?」と声を出してしまっていた
隣の女の子を思い出してワロタw

そんなお客さんも含めてみんな大好きだ
649声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 23:09:21 ID:+E+P4ahoO
>>637
1はまだ少し固い部分もあるんだよな

3の今回はどんだけ仲良し、って感じだったな
650声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 23:13:22 ID:O87xTQ+H0
しかし麻生さんの神主といいきゃふん教といいあの路線のハマり方は異常。
早くDVDで全クッキンぐぅ〜が見たい・・・w
651声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 23:21:41 ID:XprnRt0mO
そりゃ1は一年目だからなwでもその頃から仲の良さは天下一品だったよ
今ではもうみんな幼馴染みのように仲がいいよな。

ジェミニが「スタッフさんも含めこんなに暖かい人が集まっただなんて信じられない」って言ってた
他のキャストもダンサーの方まで口を揃えて「みんな仲良しだ」って言う
本当に本当にいいチームなんだなあ。これは奇跡だよ。もうみんな大好きだ

公平先生の言葉を信じて今後への妄想をしとく
スター5の弾けたレビュウ曲が聴きたいなあ
あとラチェットのクレオパトラはマジで見てみたい
652声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 23:30:17 ID:3VvTyDkl0
俺はむしろ、プチミントでも見たいが。(クレオパトラ)
653声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 23:31:50 ID:cUjKTHdM0
あぶねえwwww
654声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 23:34:28 ID:+E+P4ahoO
サメちゃんの着ぐるみがみたい
655声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 23:41:35 ID:3VvTyDkl0
出て来ても、ぴくっとも動かないんだな。
静止芸だ。
656声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 23:53:09 ID:XgVBxaV+O
急激に簡素になった舞台装置やセットから、とことんまで苦しい懐具合が透けて見えて切なくなったよ
続けられないことが如実に伝わったというか
でも、お金をかけすぎてた歌謡ショウがちらつくと、レビュウショウは総じて質素に見えちゃうんだよねw
そんな困窮した状況でも、何とか見栄えのする舞台にしようと頑張ってくれた、舞台部の皆さんにも拍手を贈りたい
657声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 23:55:17 ID:CQcXrlok0
>>654 >>655
中身が2階BOX席にいたからなw
658声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 23:58:33 ID:k511MK6F0
舞台ってさ…豪華さじゃないんじゃね?
能とか狂言とか見てみな?

それより、人だよ。
やっぱり、今回、出演者の歌とかキャパ足りてない感じがした。
非常に勿体ないというか…

今後に期待!!
659声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 00:06:19 ID:ZrJ2jw0I0
あの人たちがそろって歌う機会が今後ないのはもったいなすぎるもんな
660声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 00:09:58 ID:uTtbwrss0
オケがあっても絶対に負けない人達だからこそ…

むしろ、オケと相乗で素晴らしく出来る人達だからこそ!!
661声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 00:16:21 ID:IzDTNRX+O
豪華さじゃないってのは言い過ぎじゃないかね
総合芸術としてすべてが調和してこその舞台だと思うが
662声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 00:21:46 ID:RYADW6Uo0
気象庁は、平成20年8月26日から31日に発生した豪雨について、「平成20年8月末豪雨」と命名しました。

天もサクラ大戦の舞台との別れが悲しいんだろうな
663声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 00:26:06 ID:mRudyYLw0
舞台裏で歌ったスターファイブも輝いてたよ
そこに愛があったから
664声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 00:40:35 ID:8SQKUxhV0
予算に関してはセガの復活を待つしかない
それでも今年はとてもいい舞台を作ってくれた。それでいい

個人的には30日夜と千秋楽の新次郎とジェミニの前説が見れたのが最高に幸せ
新次郎はジェミニのお婿さんにさっさとなっちまえー
665声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 00:45:41 ID:fnDbgeAJ0
イッツジョーク!ユーノー?
ま、他のヒロインとファンが容易にはそんなことは許しませんがなw
666声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 00:47:18 ID:uTtbwrss0
総合芸術って何ですか?

豪華さって何ですか?

ブルジョアに金をバラまく事ですか?

必要な所に必要な物が有れば、何もいらないんじゃないですか?
今回の舞台に関して言えば、あれ以上にセットを豪華にする必要性を感じませんが…
逆に浮きませんか?
667声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 00:57:42 ID:f7TsPU++0
歌謡ショウから観てる人にはあの数千万クラスの豪華絢爛な舞台があまりに目に焼きついてるんだろ
もう無理だってあんなのは
668声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 01:00:48 ID:z2YxD9/N0
派手なショウじゃなくてもライブとかでもいいから、
また星組のみんなに逢いたいよ
決して豪華でなくても、みんながそろった姿が見られれば
それで構わない
669声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 01:08:43 ID:8ioCy0cM0
>>668
超同意。
レビュー衣装がまた見たい。
新次郎にも着せてやってくれ。
670声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 01:55:50 ID:GAt0tq6J0
>>656
セットに関しては全く気が付かなかったが?
そんあに変わってたっけ?
そんあのんが気になるなんて難儀だね
671声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 02:03:30 ID:ZrJ2jw0I0
185 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/09/03(水) 01:58:52 ID:1Qb6vR0S0
519 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/09/03(水) 01:48:51 ID:101tnly20
http://www2.uploda.org/uporg1649462.jpg
神通きたあああああああああああっ!


まじかあああああああああ
672声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 02:05:45 ID:ZrJ2jw0I0
ごめん、なんかガセっぽい
興奮してしまった
673声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 02:14:27 ID:9oP2tIHo0
絶対ガセだよ・・・
ついでに俺は6は帝都以外がいいな
別に帝都が嫌いと言っているわけではないよ、念のため
674声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 02:17:32 ID:ZrJ2jw0I0
眠いときにへんな画像を開いてしまったのがいけなかった
今は田中先生の言葉を信じて待つ段階だったな。
675声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 02:17:51 ID:rb5Z1FmG0
>>671
どのスレだよ?
676声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 02:21:49 ID:9oP2tIHo0
俺は公平先生が担任の先生だったら人生変わってたと思う
677声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 02:22:22 ID:SBqc+StYO
コラか…
まあマジなら王子が前説で言ってるよな。
678声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 02:27:51 ID:aHgit2HI0
コラ作るならもうちょい真面目にやれってレベルのコラだな
679声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 02:28:57 ID:9Nhh5oFD0
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1220374235/

ブレスオブファイアの記事のコラだね
680声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 02:36:57 ID:9oP2tIHo0
ブレスオブファイア・・・
やったことないけどめっちゃなつかしいタイトル
小学生だった時スーファミ版のCMに夢中だったのを思い出した

ところで皆さんはサクラ3ベスト買う?
681声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 02:39:10 ID:ZrJ2jw0I0
予定はなかったけど
そうだ、アンケ書かなきゃな。買ってみようか
682声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 02:39:15 ID:uTtbwrss0
>>661
それじゃ、武道館での伊倉レニの説明を頼む。
あれはセットが豪華かい?
683声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 02:42:28 ID:ZrJ2jw0I0
要するに、主役は舞台じゃない。星組だってことでしょ
舞台装置を駆使してスーパーイリュージョンをするのも、
スポットライトの中一人で歌うのも
同じショウだ
684声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 02:52:38 ID:+oIvQrBa0
小規模だからこそ、あの一体感が心地よかったんだと思う。

すごく近くでスター5始めキャストの方を見られて良かったけどナ。。
685声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 02:59:38 ID:8ioCy0cM0
あの規模の劇場で前からやってればよかったよね。
今何を言っても遅いんだけど。
銀河劇場は名前もいいけど設備が綺麗だった。
ただ、周辺にファミレスとかないし、終わった後に打ち上げーって思ったら、
どの店もとっとと閉まっていてしょんぼりだったが。
686声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 03:00:04 ID:uTtbwrss0
>>683
そして、それが素晴らしいと感じるかどうかは、
見た側、一人一人の問題でしたね…

スレ汚しスイマセンでした。

>>684超同意。
687声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 03:05:40 ID:ZrJ2jw0I0
>>685
ベーグル屋が近くにあるっつって昴ファンには好評でした
688声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 03:05:45 ID:Y65g01jP0
>>664
ジェミニ厨はいい加減キャラスレでやれ
689声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 03:07:29 ID:b0952TdL0
>>688
他愛も無い発言を20レス以上も遡って蒸し返すお前がどうかしてる
ショウの感動の余韻を台無しにするなボケ
690声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 03:08:52 ID:ZrJ2jw0I0
大丈夫だ!全て「なんちてなんちて」で済まされるッ!!
691声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 03:20:02 ID:VGOT/N2A0
>>684
舞台とのあの近さは感動したよ

スクリーンの向うの存在だったスター5が至近距離で見れて幸せ
692声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 03:34:59 ID:S4TNOR980
>>685
向かいのスフィアタワー側には幾つか遅くまで開いてる店あったよ
さくら水産で打ち上げやったなw
693声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 03:39:59 ID:2rkF5OE00
>>692
あのへんも11時ぐらいで閉まっちゃうから諦めたんだ。
694声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 03:50:11 ID:1L9scxVSO
お前ら落ち着いて千秋楽のサイリュウムを見つめなよ
まだうっすら光ってるから
じきに消える…
695声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 04:04:14 ID:BH8WcxAw0
ttp://www.arch-club.net/common/schedule/file/auto/200808E0005.html?nocache=1219856771
これ行ったので販売員さんの話とか一応レポ

・会場が狭いので今年のサクラコレクションでは衣装の一部しか展示できないかも
・サクラコレクションin福岡の日程がもしかしたら帝都より前倒しになるかも
・好きなキャラを答えたら「みんな××って言う」と言われた 知らんがな
・「今年は××なんでしょ?」とよく友人にも聞かれるが、まだ知らないし知っていたとしても言えない
・実は今回は非公式だったらしい。サクラ大戦の名前を前面に押し出していないのもそのせい
・藤島氏はリトグラフの出来に妥協を許さないので納期が非常に遅い
・リトグラフ確実に欲しかったら平日に来た方が良い
696声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 05:20:59 ID:KuXNSeQMO
ヤベェー茅野さんのブログ読んだら泣けてきちゃたよ。
この人もサクラファミリーなんだな。
697声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 06:17:19 ID:Bh/c+RrNO
今回まともに飯を食った記憶がない
698声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 06:20:45 ID:TIbVtSvP0
わー・・・リトグラフの出来に妥協を許さないって、
自分の作品に自身を持ってる絵師らしい発言だ

ま、部屋も狭いし、欲しくても買えないから関係ないけど
699声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 07:00:26 ID:+HOrSm1V0
>>695
そりゃ、あんなせっっっっまいところで、全部展示するなんて無理だわw
広さ的には会場がサンシャインだった時の10分の1もないからな
700声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 07:53:26 ID:y59UUmmCO
>>697
同じくwグッズに気を取られてて店探す余裕がなかった
その前に観劇した以外は列に並んだ記憶しかないw


前説は新次郎バージョンも可愛いけど昴とジェミニのも可愛いぞ。
二人の仲の良さがもうたまらなく可愛い。三年連続で昴に抱き付くジェミニが見られて幸せだ
昴が「やくじゃ」って言うのも見所w
今後は今年みたいに他の星組メンバーも参加して欲しいなあ。まずはショウ続行のため配信でお布施だ
大紐育1と2の再販分も保存用として買う予定。
701声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 07:59:19 ID:FSTSECCu0
お布施もいいけど、オンラインアンケートもね!
702声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 08:06:38 ID:Cnx9UEzHO
来年はいくらなんでも無理だろうな
2、3年後くらいに復活してくれたら御の字だ
703声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 08:57:31 ID:tox0KPNTO
>>702
何を偉そうに…
704声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 09:06:43 ID:YHrf3BkrO
焦らないでゆっくり待てってことでしょ
まだ先の見えない状況だからな。光はあるが
705声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 09:12:48 ID:Cnx9UEzHO
来年やったらラストショウ詐欺だし(笑)
706声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 09:30:06 ID:nH8RzdEFO
>>670
同じく気にならなかった

つか気付かなかった
演者の力なのか
はたまた演者に夢中でセットが眼中になかったのか
707声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 09:33:34 ID:1L9scxVSO
ジェミニのベロベロダンスに萌えた
708声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 10:05:14 ID:TIbVtSvP0
ここんとこ、大紐育2を見てたんだが、
あれは衣装豪華だな
セットも、クレオパトラなだけにゴージャス
それに比べれば今回は質素だし、そこらの激安演劇のセットと変わらなかった

実際、前作知らなかった当日も、
アンケートに
「衣装-普通」「セット-普通」
と答えてたし
必要最低限の体裁は保ってるな、とは感じたけど
709声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 10:05:48 ID:ydkZkv6LO
間抜けで格好良くないベロベロダンスもジェミニ沙苗だとエロ可愛いく見える
710声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 11:37:45 ID:EiJuaBwLO
3分間ひらめきクッキングの
はい! にゃうん きゃっふん クッキング〜! ジンジンジン♪
のくだりかわいくて良かった。

ちょこちょことジンジンジンや舞台、千秋楽のlove isと前回とのつながりの曲があって嬉しかったなあ

街の灯が耳から離れません。ブロードバンド配信まで最新アルバムをずっと聞いてるなあ。サイリウムも今朝がぎりぎりの光だったなあ……
711声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 12:23:25 ID:D9M10lZr0
いまさらだけど28日限定の青い目ジェミニについて誰かくわしく。
なぜこの日だけカラコンだったの?
712声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 12:25:22 ID:+HOrSm1V0
「収録日だから」って以外の理由があろうか
713声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 12:27:55 ID:6C2q3BwxO
>>705
詐欺でも良いから、やって欲しい。
714声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 12:29:12 ID:nH8RzdEFO
収録日以外は入れてないってことはやっぱリスクあるのかな
麗マリアもたしか青目だったね
715声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 12:42:25 ID:1L9scxVSO
三分間クッキンぐぅが見れなくて禁断症状が出てきた

もっとぐぅを
716声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 12:59:39 ID:ZyE0+wbm0
>>714
結構前からカラコンは失明の恐れアリって問題になってたような
717声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 13:04:08 ID:YHrf3BkrO
生理的にあんまやりたいもんでもないな、一般論はわからんけど
718声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 13:37:36 ID:Ev3sY29z0
ちゃんと使えばカラコンで失明したりしないってw
ただ瞳の中心部分以外が色つきレンズで覆われるため、
慣れてないと極端に視界が悪く感じるけど、
普段から装用してれば舞台の上でも何の問題もなく振る舞えるはずだ。

719声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 13:40:08 ID:1L9scxVSO
キャッツでは必須アイテムだしな
720声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 14:07:51 ID:NckXoE8QO
>>697
29日に行った者だが、劇場には14時に着き物販列が10人そこそこだったから
あんまり気にしないで隣の蕎麦屋でメシ食ってたわw
土日だったら並んでただろうなー
721声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 14:15:24 ID:tox0KPNTO
カラコンジェミニ沙苗カワイイよカワイイよ
722声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 14:30:05 ID:zhaTAUQ1O
CATSでカラコンなんていないけどな。
しったか乙
723声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 18:05:14 ID:Bh/c+RrNO
何か今頃になってどっと疲れが

キャスト、スタッフの皆さんもそうなんかなぁ
724声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 18:14:46 ID:TIbVtSvP0
どんだけ遅れてw
それは歳ry

今度のブロードバンド配信、楽しみだ
725声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 18:38:14 ID:Bh/c+RrNO
>>724確かにいい年だよ、うん

さっきJRの駅で偶然真弓さんとすれ違ったような気が

とりあえずBB配信楽しみだ
Webマネー買ってこう
726声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 18:47:04 ID:nH8RzdEFO
>>720
俺もそこ入ったわ
新春歌謡ショウの影響で「蕎麦=ファーストフード」のイメージがついてしまったw
727声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 18:53:16 ID:tox0KPNTO
千秋楽いったけどハゲたオッサン多くてびっくりしたわ。ハゲオッサンたち乙
728声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 19:08:58 ID:UaVAdOIU0
>>727
サクラファンの男性にはトンスラとかべんぱつとかスキンヘッドとかが昔から多いんだ
気にするな・゚・(つД`)・゚・
729声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 19:26:02 ID:Bh/c+RrNO
そういえば妄想テレビジョンて新次郎の妄想なのか

あくまでもかっこいい昴さんはともかく、他の方々は

実際には広井さんと茅野さんが決めたのかな
出てくる順番も
730声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 19:27:53 ID:+HOrSm1V0
「スターファイブに何やりたいか聞いて決めたのかな?」ってことか?
731声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 19:31:20 ID:Bh/c+RrNO
>>730そういう可能性もあるな
その辺オーディオコメンタリーで聞きたいね

自薦か他薦かとか
732声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 19:31:53 ID:iJVLb4ObP
妄想テレビの昴はもう少し意外性があっても良かった
前にも歌ったことがある曲だし
上手かったけどね
733声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 19:39:36 ID:fnDbgeAJ0
演目曲から選ぶとそれ以外余ってなかったんじゃね?
734声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 19:44:28 ID:H5Mc80w50
昴がピンクの象・・・いや、なんでもない

リカのクレオパトラ可愛いかったなぁ
735声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 19:52:38 ID:+HOrSm1V0
星組が上演してきた、って体になってる曲はかなり少ないからねぇ
736声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 19:55:21 ID:G8OiS7b+O
退場する時の投げキスも可愛かったな>クレオパトラリカ
737声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 20:06:12 ID:Bh/c+RrNO
あのこども女王な感じが実に良かった
738声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 20:07:12 ID:Vt+Gc5JF0
クレオパトラリカはちょっと微妙だった。
色気っていうには微妙だし、笑う要素もなかったから。
リカらしい曲を一曲でも聴きたかったな。
739声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 20:07:32 ID:iA80tlia0
ジェミニの男装が予想以上に似合っていて惚れた
740声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 20:19:38 ID:m12Rz64l0
サニーの女装が予想以上に似合っていて惚れた
741声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 20:21:24 ID:Bh/c+RrNO
サニーは女装が似合うというよりその熱唱に惚れた
742声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 20:25:42 ID:sAPh74zXO
ビバ!ハーレムで衣装を腕捲りしてる昴さんがかわいい。ってかちっさい未恵さんがかわいい。
743声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 20:51:33 ID:UaVAdOIU0
紐育星組は全員男役(少年役)を出来るのが強みだな
レビュウ形式ではなく本格的な劇中劇が見たかった
744声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 20:56:53 ID:8SQKUxhV0
星組含め紐育メンバーは代表作=サクラ大戦にならなかったから、ちさくらみたいにサクラの舞台に全てを捧げてもらうのは難しいだろ
レビュウ形式で三年続いたことすら奇跡だよ
楽しい三年間だった
745声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 21:01:48 ID:8SQKUxhV0
確かに劇中劇は見たかったが・・・
ジェミニの愛の花良かったし
746声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 21:07:32 ID:CsxxyKMRO
劇中劇やるとしたらダイアナと昴でマダムバタフライ見たかったなあ
ジェミニは男役が似合うと思うからそれを活かした奴も
747声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 21:12:16 ID:Vk3U/9fY0
クレオパトラを本格的に見たいな
748声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 21:12:25 ID:YRgt1dXu0
マダムバタフライ新曲とかいいね。あのコンビも愛の花も大好きだ
もちろんジェミ二サニーも最高だったwあれはジェミニとプチチョコ扱いでいいのかな?w
ジェミニの男装カッコ可愛かったしまたやってほしいなあ。今度はロデオ役も良い
あと今回のその名はロデオはダンサーの衣装がめちゃくちゃ可愛かった
749声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 21:21:32 ID:tAk/Ni210
今回劇中劇用のものと思われた曲とが4曲もあったから
ちゃんと劇中劇やるのかなと期待してんだけど
実際は今までで一番チグハグしてたんじゃないか?

場面の切り替えをひらめきピピピで繋げるというのも
かなり無理があってもう少し何とかならないのかと思った

去年のクレオパトラなんか新曲2曲だけだったけど
ジャングルレビューなんかも無理なく話の流れの中で使ったりして
上手く工夫したなと思ったんだが

あとアメリカ移民の話がちゃんと完結せずに
ラチェットの歌→いきなり新次郎の挨拶というのも不満だった
劇中劇のラストを飾るような曲(去年で言うならポアゾン)が無かったから
ひょっとしたらとは思ったんだけど
まあラチェットの登場が急遽決まったりしたのもあるのかなとは想像できるけど


というようなことをアンケに書いて送った
キャストやスタッフの頑張りが伝わってきていいショウだったとは思ったけれど
750声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 21:22:56 ID:nH8RzdEFO
王子様系のピンカートンはまぁ似合うのわかってたけど
淑女たちよの野郎風な振り付けが意外と似合ってた
何となく三枚目も行けそうだなとか
751声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 21:27:41 ID:Kz39gJRX0
うわーーー
思い出話に花を咲かせてる…
752声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 21:32:44 ID:BH8WcxAw0
>>749
構成は確かに難ありだった
全体のバランス・テーマ的にも去年の方が良かったなあと思った
出演者豪華だからいっぱい詰め込んだら
何がメインなのかはっきりせず、ちぐはぐになってしまった印象だな
悩む新次郎を励ます星組面子、というのももう何度やったかわからないし
脚本にはもう少し違うアプローチをして欲しかったと思う
出演者ががんばっていたのはわかるし、千秋楽の盛り上がりはすごかったが
753声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 21:36:43 ID:vzAaIKUJ0
しかし、アンケートの印象に残ったものの項目、
役者以外の何に○つけろというんだろう。
754声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 21:38:20 ID:YRgt1dXu0
>>749
レビュウをピピピで繋げるのはちょっと無理があったよな。去年のクレオパトラは本当に良かったけど
構成は去年の方が格段にいいけどキャストスタッフの素晴らしさがカバーしてた

園岡さんも「夢はつづける」って言ってくれてるし会場で会った名も知らない
ファンのみんなも「ずっと信じて応援しよう」って言ってた人ばかりだった
アンケート書いてお布施してずっと待っていよう

それにしてもシンフォニーウィズフレンドまで完売ってすごくないか?
あれ一杯700円だったしいくら儲かったんだ・・・
755声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 21:43:29 ID:YpH4fCpF0
カフェで働く中国人のウェイターさんが活き活きしていて可愛かった。
756声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 21:46:43 ID:TIbVtSvP0
>>749
> 場面の切り替えをひらめきピピピで繋げるというのも
> かなり無理があってもう少し何とかならないのかと思った
アレは、自分も「しんじろー・・・ついに壊れたか・・・」と思いつつ見てた

クレオパトラ、新次郎バージョンがちゃんと見たかったな〜
一部無声映画の手法を取り入れて、
いかにして不自然さを感じさせず演じるのかに興味があったのに
OVAもダイジェストだけだなんて・・・

ショーにしたって、ぶっちゃけダイアナに代わらなくても良かったのになー
面白くも無い
757声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 21:50:20 ID:Vk3U/9fY0
ダイアナはダイアナで良かったよ
特にぼいんがヨカタw
ラチェットのクレオパトラも見てみたかった
758声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 21:55:11 ID:JZ6zWFvS0
リアルで一番ボインなのはダイアナさんだよな。
ダイアナ→サジータ→ジェミニ→リカ→昴
あれ。ゲームとあまり違わないw
759声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 22:06:19 ID:FtKoVNuX0
ジェミニは男装すると、尻が強調されて良いなー
760声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 22:08:45 ID:+oIvQrBa0
>>759
いや〜んwww
761声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 22:10:02 ID:nH8RzdEFO
>>759
師匠も喜んでいることだろうw
762声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 22:13:39 ID:v8F+o+sgO
ショウ終わって数日経つけどウボボのことしか頭にないwww
763声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 22:20:19 ID:pw2sVyIN0
>>754
シンフォニー・ウィズ・フレンドすごいよな。
店員さんに聞いたら準備数は初日は80杯で2日目以降は200杯/日くらいだって。
ひょっとしたらグッズが完売して3分間ショッピングで宣伝してた後半は
もっと出ていたかもしれん。
764声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 22:21:50 ID:y59UUmmCO
岩ちゃんのブログに3分間クッキングのシェフのアップが載っててホットミルク吹いたw
ウボボもジェームズも李さんもキャラ立ってて良かったよな。楽の入国監理局は本当に楽しかった


いい思い出ができたしまた銀河劇場でやって欲しいけど
楽に参加できない人が増えるのが辛い。
銀河のドリンクバーでサクラカフェ復活まで妄想したんだけどな
765声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 22:28:57 ID:y59UUmmCO
連投ゴメン

>>763
2 0 0 杯 ! ?
うわー…マジで凄い…バーだけで一日に14万動いたのか…
楽はもっといっただろうしホントすごいわ


一回飲んで幕間で星形のパインが入ってることを知って(気付かなかった)
もう一杯飲んだ。ナタデココになってたけど。
下に沈んでたから食べるのに苦労したわ。でもおいしかった
766声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 22:31:37 ID:Y7cMp1tK0
1日200杯・・・
原価100円ぐらいしかかかってないだろうから14万の売上げで13万は儲けか
儲けとは信者と書く

俺も飲んだけど
767声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 22:38:48 ID:JZ6zWFvS0
あのドリンクはSEGAになんぼか還元されるのかね。
幕間にCMしているぐらいだから、若干は戻ってくるのかな。
あと、謎のシェフって結局誰だったんだ。
768声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 22:42:26 ID:S4TNOR980
>>767

>>764

おれもチャンポン吹いたw
769声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 22:49:20 ID:RoYTEJL40
>295さんへ

抽選券83だった者です。
正直初めての観劇、しかも「雰囲気を掴めりゃ良いかな?」というレベルの
決意でしたので、
正直購入直前に立見席が売り切れた時には目茶目茶迷いました。

でも、295さんの「1万2千円は安い!」の一言に騙されて購入を決意w
反対側の端っこでしたが、最高に楽しかったです。

貴方の一言が無ければあの感動は味わえなかったです。

ありがとう。心からありがとう。
770声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 22:50:25 ID:BE0Ok4ok0
キャパ的には青年館レベルが欲しかったなー
771声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 23:08:54 ID:JZ6zWFvS0
でも箱的には銀河劇場の方が見やすかったな。
青年館段差少ないから。
772声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 23:13:43 ID:v8F+o+sgO
>>756
妖怪『ピピピの新次郎』でしたねwww
773声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 23:14:41 ID:ZrJ2jw0I0
目玉の叔父
774声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 23:24:51 ID:PtwjEGpH0
銀河ぐらいがベストだろ
キャパ1300の劇場使ったら平日ガラガラになるぞ
775声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 23:47:32 ID:+uQvLRaF0
ラストショウだ、ガラガラはないよ
776声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 23:50:14 ID:Bh/c+RrNO
>>751いつものことですよん

やっぱりショウは盆休みが個人的にはいいな
多く見られるし
777声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 23:50:49 ID:+oIvQrBa0
>>774
同意。
音響設備がよかったし、何より舞台と客席の距離が近い!!
しかし、客席少ない割に使用料は高いんだな。
やはり新しい劇場だからかな?

日本青年館大ホール 9時〜21時 平日:567,000円 土日祝:619,500円
天王洲銀河劇場   9時〜22時 平日:600,000円 土日祝:750,000円
778声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 23:53:00 ID:Bh/c+RrNO
銀河劇場さんも後半になるとだいぶ客あしらいが上手くなったね

2日しか行かなかったけど、そう感じた
779声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 23:54:56 ID:H5Mc80w50
なあ、ポリタンク
780声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 00:01:56 ID:JZ6zWFvS0
ニコニコに昨日から大紐育2全編をUPしてるやつ。まじ勘弁してくれ。
再販するんだからUPしないで欲しいというようなコメントがいくつかあったのに、軒並み削除。
>せめてニコ動でぐらいサクラファンには燃えあがってもらいたい
お前はファンじゃない。
781声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 00:02:03 ID:Bh/c+RrNO
>>779ウケタ

本当にクッキングゥ早くリプレイしたい
782声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 00:05:27 ID:C34Sio410
>>780
公式に動画のURL通報すれば、結構さくっと消されるよ
783声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 00:07:23 ID:aU3ukrWK0
>>767
ウボボの人だよ
784声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 00:11:54 ID:7nZN1MV30
さっき通報したお
785声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 00:13:51 ID:+Wa83ISRO
>>767カフェのシェフかな?
出張代いくら

プラムさんの友達だったりして

プラムさんの「サメちゃん」と言う言い方が可愛かった
サメにさん付け
786声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 00:15:57 ID:+Wa83ISRO
サメにちゃん付け、か

あのクッキングの絵は岩ちゃん作?
787声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 00:21:23 ID:+9GoBDgu0
昴のノコ芸がもっと進化していく様を見たかった
鳴き声も昴っぽい声で言ってる時もあれば高い声で鳴いてる時もあって面白かった
最後はとうとう鳴くだけじゃなく喋ってしまったが
788声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 00:27:58 ID:YwpWVq1Q0
物販が全部はけて席も完売+立ち見追加だけどやっぱり赤字なんだろ〜な〜
歌謡ショウの頃はまあ採算度外視の金かけすぎな大赤字だったが
規模が抑えられてるから小赤字ぐらいだろか。配信+DVD売り上げ次第でトントンぐらい?
789声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 00:31:49 ID:RHJR+cDi0
>>787
リカが「ノコ食うか?」と言ってノコ持った瞬間から客席の空気が変わったしな
頭の上に乗せられた時や大楽でノコが地面に落ちた時のフォローも凄かったしw

あの後のサジータのリアクションも面白かった
790声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 00:43:43 ID:+Wa83ISRO
ノコに注目して後半はダンディ団あまり見てなかった
ごめんよダンディ団
まるで新愛ゆえにの紅蘭ケーキのように

>>788黒字、出るといいな
少しでも可能性の芽を
でも今回、2に比べてパンフレットの紙質とか明らかにいいよね
嬉しかったけど
791声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 00:45:51 ID:+ei6LRxP0
DVDを最終日に会場予約したんだけど600番台だった。
どれだけ売れば黒字になるんだろう?
792声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 00:49:08 ID:AlNAmHDS0
休憩時間に予約したら800番台だったから、最終的に1000ぐらいは売れたのかなぁ
793声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 00:51:42 ID:+9GoBDgu0
千秋楽公演終了後に予約したけど800番代前半>DVD

>>790
つい今日は何話してるかが気になって回し飲みしてるサジータ・リカ・ダイアナ・昴に注目してしまう
毎日違うことやってるノコ芸も然り
794声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 00:52:22 ID:+Wa83ISRO
30昼で400番代だった
初めて会場で予約したよ

場合によってはもう一本買ってしまうかもしれん
再販も含めて布教用に
795声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 00:52:48 ID:+9GoBDgu0
悪い、休憩時間だったかも
796声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 00:54:52 ID:oiU/HEaa0
会場じゃ面倒臭かったから予約しなかった
797声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 00:55:33 ID:RHJR+cDi0
800越えしてたのか。
初日開演前に申し込んで10番台だったときはどうなることかと心配したが…

キャパ746席の8公演、関係者やリピーターもいるからね
家族とかだとさすがに人数分は買わんだろうし
あと会場先払いだから10000円手持ち無かった人もいたかも
テレカいらない、別のところで買う、という人も当然いたろうし

そういう分考えると結構予約行ったんじゃないかな。
798声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 00:57:01 ID:BWaRy/enO
応援の意味で2本予約しました
全曲集3はどうなるのか?
799声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 00:57:54 ID:DnK1iv5c0
劇場に払う代金の他に
練習場に払う金
チラシ他販促にかけた金
衣装代にセット代
キャストに払う金
その他スタッフに払う金などなど
特に、後ろ二つは練習中もかかんのか?

ま、自分はそんなにお布施するつもりないんで、
おまえらにまかせた
800声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 00:57:58 ID:VhCTtwx+0
おそらくkonozamaで20%引きで発売されることを考えると会場で予約できなかった
801声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 00:58:10 ID:C34Sio410
ところで、ジェミニとサジータのビデオメッセージは?
802声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 01:01:15 ID:YwpWVq1Q0
>>801
公演ページは更新されてないが
BB配信テスト映像の方にまとめてあるよ
803声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 01:01:35 ID:+Wa83ISRO
>>801携帯でも見られるが、今ならBBのお試し映像で全部一気に見られるよ>キャストインタビュー
804声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 01:03:39 ID:+Wa83ISRO
インタビューでないね
ビデオメッセージだね
805声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 01:04:12 ID:C34Sio410
サンクス
終わった後に見るのも何だがw
806声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 01:22:08 ID:04n4l4hj0
楽見てて思ったんだが、淑女の時の馬の背中にかかってた布って皆の寄せ書きだった?
なんかいろいろちょこちょこ書いてあるように見えたんだけど、さすがに3階席からだとあんまり見えなくて
807声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 05:56:53 ID:Ex9rh+3j0
>>801
27日になっても全然更新されないのでメールフォームでクレーム入れたけど

お決まりのテンプレ文『申し訳ありません担当部署に連絡します』と返答が来ただけで実際には何もしていない
808声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 06:29:48 ID:+Wa83ISRO
>>806お花模様かと思ったけど、あれ寄せ書きだったのか
809声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 06:34:31 ID:kWoU96vmO
これだけ先行きが暗いと仕方ないけど、ただの妄想スレになってきてるなw
810声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 06:38:13 ID:Ex9rh+3j0
誤爆か?
大半は先日のショウの感想で妄想など無い筈だが
811声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 07:33:57 ID:+Wa83ISRO
今回真のサクラ好きを体現する園岡さんたちがいてくれて良かった
キャストさんのモチベーションにもだいぶ影響したんじゃないだろうか

どんな役回りでもきちんとこなし、決して出過ぎることも退きすぎることもなく、いつも自然体
気さくで大人で、サクラファンの熱い想いやスタッフさんたちの情熱や愛を誰よりもよく知っている

本当に参加してくださったことを感謝します

一年前のべろちゃんもね
正直あの時はべろちゃん=ダンディ団のことをよく知らないお客さんもいただろうな
812声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 07:39:49 ID:DnK1iv5c0
フツーにうざかったが・・・>ダンディ団
オナニー集団はお呼びじゃないよ
813声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 07:55:12 ID:AP1DbKwI0
なんなのあの無駄にいい声の集団
ほんと無駄にいい声なんだから
ほんと無駄にいい声いい踊り
無駄っていいね
814声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 08:14:23 ID:04n4l4hj0
楽のダンディの声の張りはやばかったなー
プロの実力というものを思い知らされたよ
815声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 08:43:35 ID:DnK1iv5c0
本当に無駄
なんの魅力も無い、そこらに転がってる
ありきたりの舞台役者の声
816声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 08:52:40 ID:xRvVkjS9O
しっ。
ここから帝都の話に持っていきたいだけなんだから。
817声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 08:54:30 ID:BWaRy/enO
荒らしたくて必死な奴が一人いるな
818声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 09:01:33 ID:aO6NthtfO
今年は人数多くて無駄シーンがいくつかあったな
唐突な昴の舞台やひらめきクッキングは不要なレベル
楽しめたけどその時間を劇中レビュウに割いた方がまとまったと思う
819声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 09:07:17 ID:BWaRy/enO
単なる幕間の繋ぎだと思うが。

ゲームで言う所のナウローディング画面
820声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 09:20:55 ID:zA3vUIv0O
芝居やレビュウ部分を増やすと俺嫁の曲が少ないと叩かれ、
曲数増やすため場面細かくすると無駄シーンと叩く

これじゃ任務放り出してハドソン川に浮きたくもなるわな
821声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 09:31:23 ID:6HQ+De060
ラストショウでどうあっても客席が湿っぽくなるから
コメディ要素を多くしたんだと思ってたわ<クッキング・ピピピ等
822声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 09:42:50 ID:BWaRy/enO
歌や躍りにコントを加えたのがレビュウ

そのコントは場繋ぎの為に必要なんじゃないかな
その裏で舞台セット用意したり着替えたりしてるんだよ
823声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 09:51:51 ID:Seakoh/o0
帝国歌劇団が以前アニメ紅白に出たように
アニソン歌手や声優が出るイベントに積極的に参加して
交流を深めればいいと思うが

アニサマ参加とかアイドル声優やアイマスとの合同イベントなんかも挑戦してみたらどうだろう
舞台ほど金がかからないし集客も見込める
824声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 09:53:54 ID:v41J/gaf0
クッキングは日替わりで面白かった
昴の歌はいきなりすぎて大河と一緒に唖然としてしまったが
女性向ファンサービスと割り切った方がいいなーあれは

825声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 09:56:46 ID:eCazFmXOO
昴のソロは要らないな
腐女子しか喜ばない
826声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 09:59:50 ID:NZjs88DS0
荒らそうと必死なのが一人いますね。
みんなよかったよ!
827声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 10:46:40 ID:dLkCze96O
大河を励ます場面だから色んなのを詰め込んだんだろ
歌だったりコントだったり良い場面だったよ
828声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 10:47:09 ID:y2UflnwZ0
>>806
2列めから見た限りでは花柄の布だったよ
829声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 10:50:07 ID:knllGUBO0
>>822
落語の間に漫才や紙切りや手品が入るようなもんかもな。
830声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 11:04:37 ID:v41J/gaf0
昴の舞台はソロがないとファンが暴れたから追加されたんだろ
双葉→ワンペア+リカのクッキング→スター5のレシピの流れに無理やり追加した感じがした
歌はあいかわらず良かったけど、意味不明だとは思った
舞台への薀蓄はラッシー先生が良かったな
831声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 11:10:37 ID:y2UflnwZ0
v41J/gaf0は↓のキモい人ですか?

918 :名無しって呼んでいいか?:2008/08/29(金) 01:19:38 ID:???
チラ裏ごめん

レビュウショウで昴と新次郎が出る度に、
隣のキモ男が反応を確認するかの如く自分の方を見てきて鳥肌立った

最初は勘違いかと思ったけど出演者に失礼な位頭ごと動かしてこっち見てた

女だったらみんな新次郎昴が好きだとでも思ってるんだろう
ショウ見ないんだったら帰れ糞童貞って言いたかったよ
832声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 11:19:30 ID:v41J/gaf0
>>831
なんだそりゃ・・・お前がキモイよ
833声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 11:23:58 ID:6HQ+De060
舞台をどうやって作れば良いんだーって悩んでる新次郎に
舞台とは何かを昴が教えるシーンじゃなかったっけ
別に変な流れとは思わなかったけどな。短い曲だし
834声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 11:37:36 ID:80cHRrLeO
セットが簡易でも良いジャマイカって歌だな
生鮫出てくる舞台も見てみたいがw
835声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 11:46:31 ID:oiU/HEaa0
タブーもセットが簡易でも良いジャマイカって歌だな
広井気にしてるのか?
836声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 11:57:47 ID:aO6NthtfO
かなり気にしてるだろ
今年はショウのテーマとばかりに繰り返してたし
837声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 11:58:57 ID:zA3vUIv0O
>>823
アイデアとしてはありなんだが、多分悲しい結果に終わると思う

他のアイドル声優のステージについていけないサクラファン、
サイリウム命のKYなイベントターw

間違いなくキスミーは手拍子、PPPHなんかで蹂躙されてれぅ…
838声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 12:02:06 ID:6HQ+De060
というよりセットにお金がかけられないから
今回はそういう舞台になったんだろう
だから「セット安上がりだなー」って感想抱くのは当然だしそれでいいんじゃないの
そういう舞台にしましょうって序盤にサニーたちが言ってたし
839声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 12:29:29 ID:eCazFmXOO
昴は出てくる度に隣のキモ女がうざかった
ビバハーレムの時もカフェの時も
前説で新次郎とジェミニがラブラブしてる時も今にもブーイングしそうだった
840声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 12:46:48 ID:Dw4PaWVb0
携帯とPCで荒し忙しいな。

セットのしょぼさは、目にした瞬間だけ、おおお、文化祭のセットのようだと思ったが、
舞台が始まると役者さんが輝いていて、しょぼいのどうでもよくなった。
そういや、サニー、一度だけキングギドラじゃなくキングコングっていってたけど、間違ったのかな。
841声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 13:23:09 ID:BWaRy/enO
キングゴングが正しいんじゃないか?
客席ジャングルにしたんだし。
842声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 13:42:50 ID:YTXPXcSMO
>>840
…ちょっと待て。「キングギドラ」って言った回があったのか?!
今回サニーのトンでも間違いがあまり無かったと安心してたが、やっぱりフリーダムだなあ…w
843声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 13:50:28 ID:gShhGQK9O
一人の昴ファンとして謝りたい。
たまに自重しろって思うファンが仲間内からみてもいます。
一刻も早くそんな事がなくなるよう注意していきますので、どうかご容赦を。
844声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 13:55:28 ID:zA3vUIv0O
キングコングだけだったと思ってたが…

客席最前列で踊る時に通路走るアドリブと、
階段上がる時のネタは武道館とかパターンあったけど
845声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 14:12:01 ID:YkldtD3a0
吊り上げる魚は全部違ってた?
846声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 14:13:57 ID:Seakoh/o0
>>845
うつぼ2回
847声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 14:31:25 ID:YkldtD3a0
「東京ゲームショウ2008」の出展予定タイトル第一弾。8月18日までの届出。

セガ
・龍が如く3 (PS3)
・428 〜封鎖された渋谷で〜 (Wii)
・ソニックワールドアドベンチャー (Wii/PS3/Xbox360)
・カルドセプトDS (DS)
・無限航路 (DS)
・ブレザードライブ (DS)
・不思議のダンジョン 風来のシレンDS2 〜砂漠の魔城〜 (DS)

去年に戻りたくなってきた。
848声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 14:46:04 ID:ILLeHG5qO
新しい芽の一歩としてセガの入社試験受けてみたけど最終面接で落ちたお
849声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 15:16:01 ID:XNz9q3Db0
過去の歌謡ショウもここで語っていいの?
850声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 15:33:30 ID:zA3vUIv0O
>>845
8/27 鯛、
8/28 ウツボ、鯛、
8/29 カツオ、
8/30 ロブスター、イカ&カニ、
8/31 ウツボ、錦鯉

ロブスター釣る前に赤ザメくんネタのサプライズ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 15:45:49 ID:VPs0rYDC0
気味悪い荒らしがわいてきたみたいだね

>>818
>>825
しねば良いのに

852声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 15:55:29 ID:jhQBJTU80
>>849
いいんじゃないのかい。
でも、今は時期的に食いつきは弱いと思うけど。
853声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 16:00:22 ID:gShhGQK9O
のびのびアームは今でも思いだし笑いします
854声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 16:02:10 ID:+Wa83ISRO
>>849もちろん

>>850カツオが見たかったぜ
855声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 16:12:13 ID:ZjjOshD+0
活きが良かったよw
856声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 16:13:42 ID:BWaRy/enO
ノコがコーヒーカップにダイブしているのをリカが見て

おおぅ?って表情で二度見したのワロタ
857声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 16:18:23 ID:+Wa83ISRO
>>855ありがとー

赤鮫くんは西ヤンが呼んだら本当に応えたので驚いた
会場が一瞬どよめいたね
858声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 16:27:45 ID:jhQBJTU80
昴がベロに向かって、またはめられたなっていうの、せっかく定番になったのだから、また見たかったよ。
ジェミニの妄想もまた見たい。
サジータは今回だんごが二個だったから髪を下ろせなかったのだろうか。
859声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 16:29:10 ID:ZjjOshD+0
マイク付けてないしロクに打ち合わせもしてないだろうに
普通にやりとり出来てた真弓さんスゴス!!
860声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 16:33:43 ID:04n4l4hj0
「赤鮫の鳴き声くらいは聞こえるかも知れねえ」
「ゲヒーーーーン!」

だっけか やっぱダンディ団と絡んで一番楽しいのはカンナだよなあ
861声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 17:01:11 ID:Seakoh/o0
>>859
いくらなんでも声の通りが良すぎたから
あらかじめ打ち合わせてマイク付けてたと思ったが
マイク無しだとしたら凄いな
862声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 17:15:01 ID:jhQBJTU80
マイクついてたと思う。
座席的にも、喋る事前提にしてたっぽい。
863声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 17:18:01 ID:eCazFmXOO
ジェミニの妄想はもっとやってほしかった
淑女以外で双葉さんとの絡みがなかったのも残念だ
864声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 17:20:48 ID:XNz9q3Db0
最近DVDで歌謡ショウ見てるんだが、みんな歌唱力あるしアドリブうまいし(除く隊長)
声優ネタも身長ネタもすごく楽しいw
何でリアルタイムのとき嵌まっていなかったんだと悔しく思ってるよ
隊長の厚底って何cmくらいあったんだろう
865声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 17:29:03 ID:jhQBJTU80
歌謡ショウを思い出すと、新次郎はすごくみんなから愛されている感じがする。
すーくんは引きこもりたがりだからw
あと、ダンサーさんに対する接し方とかも、声優陣以外に対するのと同じように仲良しでいいよな。
アンサンブルも挨拶時に紹介したりお礼を言ったりさ。
帝都はベテランぞろいで、そこが魅力なんだけど、紐育は全員が団結して手探りしている感じがいい。
866声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 17:37:46 ID:Seakoh/o0
陶山に関しては本人の性格もあるだろうが
女性声優陣が自分より遥かに大物揃いだったから
絡みにくいし引きこもっても仕方ない面があっただろうと
擁護してみる
867声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 17:41:47 ID:J33LlYBK0
サクラを今後も続けていくためには
そんな未熟さ?・若々しさが必要とされて紐育が結成されたんだろうけどね
紐育の叩かれぶりはホント無念・残念だった
俺は好きだけどね、また見たい
868声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 17:42:05 ID:XNz9q3Db0
陶山も可愛がられてたように思うけど
女性陣がみんな仲良くて入りづらいってのはあったかも
紐育は人数少ないしね
869声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 17:43:27 ID:04n4l4hj0
帝都は男がほぼ隊長オンリーだったからなあ
サニーみたいのがいればまた大神さんの立場も違ったのかも知れん
870声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 17:45:28 ID:zA3vUIv0O
>>858
大楽では「ベロりんとやら、今年もまたはめられたな」って昴に言われてた
871声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 17:49:31 ID:J33LlYBK0
岡本麻弥さんは2005年をもってサクラは卒業したと考えていいの?
今はどうか知らんけど、アメリカに住んでるとはいっても
帝都ファイナルのときは別の舞台やってたし。
今後の活動の幅を広げていくために年二回大きく時間を割かれるサクラは見切ったのかな?
俺は帝都に麻弥さんは不可欠なんだけどな
872声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 17:54:59 ID:dLkCze96O
>>862
なんか笑い声も超響いてたからマイクはないんじゃないかな?
873声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 18:28:13 ID:3d1jydSdO
アラバラのシンシアはなぜ甦ったのか今だに疑問
874声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 18:39:58 ID:BWaRy/enO
戦闘服が見たかった
875声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 18:45:58 ID:VZwUC+bWO
陶山さん花組カメラに映るのいやで逃げ回ってたらしいからな
七福神の特典映像で普通に花組のみんなとしゃべってたのに玉子がカメラで撮りだすと逃げてたし
あと客としてきてた紐育1でリカがキャメラむけるとほんの一瞬だが嫌な顔したな
876声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 18:47:22 ID:+Wa83ISRO
>>874妄想してみた

うぉー

恥ずかしがる人が若干いそうだ
877声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 19:12:53 ID:H7UHELEP0
戦闘服ハァハァ
878声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 19:44:01 ID:xOFF4GXqO
ダイアナのおっぱいは凄かった
879声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 21:02:27 ID:d7LNj/Mb0
岩ちゃんブログ面白いなww

毎日チェックして思い出に浸ってますゾぉ〜♪
880声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 21:46:21 ID:cjtjDuCT0
サクラのショウやるには予算ってどれくらい要るんだっけ?
1億円くらい?

3〜4万円をサクラのショウの為に出資する熱心なファンが2〜3000人ほど居ればあるいは・・・・・
881声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 22:22:43 ID:AP1DbKwI0
そんなことやっても一時しのぎにしかならん
5000円〜12000円?くらいだっけ。その間で採算とれんと、サクラとしての質の問題になる
882声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 22:26:45 ID:scdH3z4/0
千秋楽で昴の投げキスとダイアナのボインボインを目に焼き付けた俺は勝ち組

>>880
今回はチケット代とグッズ代合わせて5万は出資したな
シンフォニーウィズフレンドも二杯飲んだ
883声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 22:53:14 ID:+Wa83ISRO
ぼくたちの夢に
勝ち負けはない
884声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 22:56:40 ID:8zLzeDK0O
ただ優しくボインボインと熱く
生きていって昴の投げキスを受け取り
サジータに愛していると言われ
ジェミニのウィンク直撃
リカの涙を目に焼き付ける

一度でいいから最前列で観たい
885声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 23:05:08 ID:+Wa83ISRO
虹組制服も見たかったな…

無理か
886声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 23:24:04 ID:weioIcVO0
キャストの方々のブログがぼちぼち更新されてるね。
サジータブログ読んでまた泣きそうになった。。。
887声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 23:24:57 ID:wZtAvr4m0
>>882
今回で最後かもしれないと、
滞在費交通費グッズ代チケット代しめて20万ぐらい使ってしまった俺。
888声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 23:25:11 ID:3d1jydSdO
武道館ほどでかい箱じゃなくていいからまた三都合同がみたいなー
もっと絡み増やして、生オケで
具体的には君あるの幕間ストーリー舞台化
マリアロベリアラチェットの肩もみ組やグリシーヌリカサジータの可愛い好き組
もっといろんな組が見たかった
そして長い一日のモギリーズ可愛すぎる
889声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 23:32:44 ID:pKUoE++N0
>>887
俺も最後かもしれないのでそれくらい使ってしまったな
だが、最後でなくても一向に構わない!
来年もまた散財させて欲しい
890声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 23:33:42 ID:wZtAvr4m0
>>889
おお、仲間仲間!
ぜひまた散財させて欲しいよ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:38:10 ID:PQRkjari0
サジータのブログ見てたら思い出し泣きしちゃったよ
892声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 23:49:47 ID:80cHRrLeO
サジリカ更新来たんだな
四人しばらく音沙汰なしだったから早々に更新来てた昴もしかして出トチり?とか考えてしまったw
サジ涙はまだ見てないからブロバンで拝んで忘れないようにしようw

ジェミダイ生存確認させてくれー
893声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 23:52:42 ID:pKUoE++N0
ジェミニんところのブログは現在、リニューアル作業中
894声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 23:57:12 ID:ILLeHG5qO
ジェミニ沙苗は忙しいのとマイペースなのとで更新なくても気長に待とうって気になるが
ダイアナ彼哉は情緒不安定な所があるから更新ないと心配してしまうなぁ

大丈夫かなぁ
895声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 23:59:23 ID:aU3ukrWK0
サジータのブログで感動した!
でも、その涙は忘れないよw
896声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 00:02:42 ID:iK49p9+yO
杏里はたくましいと感じる
いい意味で

自分も早く姉さんの涙見たい
そして忘れない
897声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 00:04:58 ID:GwcCrnKEO
ジェミニ沙苗って呼び方新鮮だな
帝都はちさくら・たなカンナ・伊倉レニみたいに中の人先行だったから
898声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 00:07:13 ID:Aot6Ty7N0
このスレじゃ結構前から言われてるよ
語呂が良いからかな
899声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 00:21:46 ID:kk+Kk2CW0
園崎→皆川 の順で回って、はじめてリカのブログ行ってみたら

すごいな!なんか!!
900声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 00:22:43 ID:SEEYyV6B0
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
901声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 00:27:38 ID:kk+Kk2CW0
>>900
なにを見た。ID的に
902声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 06:42:51 ID:GwcCrnKEO
>>899
最初は驚いた
今となっては彩夏のあのたどたどしい喋りで聴こえてくるから不思議だw
903声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 07:08:04 ID:iK49p9+yO
>>899文末がリカっぽい
904声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 09:02:51 ID:IcCcF/6P0
>>898
語呂いいか?
905声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 09:14:24 ID:acnR2aYgO
ダンディボスはマメにレスしてるんだなあ
まだまだプライベートでもダンディ団は続けたいようだ
906声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 09:33:57 ID:AfJzLD5Q0
ダンディの顔文字の使い方が可愛すぎる
907声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 09:40:26 ID:1cTwG2Hk0
ダンディは、もうケッコーケッコーコケコッコー

何しがみついてんだか
908声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 10:44:08 ID:YcKotd5O0
>>907のセンスに戦慄した
909声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 11:17:20 ID:n9RgsBH90
シンフォニーウィズフレンドのアルコール版カクテルを作ってみた。
ブルー・キュラソー 15ml オレンジピール パインジュース30ml
トニックウォーター 適量 を入れグラスでステア。

個人的にはグレープフルーツジュースにした方が美味しいとは思うけどまあ
これはこれで。酒飲み向きにはウォッカ15ml入れるといいと思う。
銀河劇場のオリジナル版のレシピはどうだったんかな…。
910声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 11:21:00 ID:lai0ZdV50
しかし、お前らいつまで紐育にしがみついてるつもりなんだ?
終わったんだよ。もう二度とあるわけ無いじゃん。
おまえらの誰かがビルゲイツ並の金持ちで100億ほど、
出資してやれば話は別なんだろうけどさ。
一年後には声優さんたちも『スターファイブ(笑)。ああ、そういう仕事もしてましたね』
だろうさ。
911声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 11:30:28 ID:1cTwG2Hk0
>>910
それ、どこの巴里華撃団?
912声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 11:42:00 ID:H4TqY74vO
ここまで双葉さんのおっぱいに誰も触れてないことにびっくりした
酒場のシーンの双葉さんのセクシーさは異常

3階席からしっかり谷間見せてもらいますた
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 11:58:20 ID:sRbXp7V00
>>910

しがみついてる?意味わかんね

あぁ、くやしいんだね、ないがしろにされて

かわいそうに
914声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 11:59:00 ID:il7sSoWH0
さわんな。
915声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 12:03:18 ID:71zoSGh90
実際、舞台の復活はないだろうな
だからこそ今年全力を尽くしてくれたんだろ
興業的な失敗とか資金不足とかを感じさせないように、全員頑張ってくれた
本質は人気低迷の打ち切りとはいえ、12年の締めにふさわしいラストだった
サクラはいい形で終われたよ
916声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 12:14:10 ID:ba44aeNVO
まあみんなそう悲観的になるよりのーてんきに次の何かに期待するほうが人生楽しめるぞ
自分はサクラと出会えてよかった、また何かあれば応援します
917声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 12:19:23 ID:NYi5PwJvO
悲観的にはならないがまた逢えるようにエールは送り続ける
918声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 12:22:08 ID:il7sSoWH0
おれは田中先生を信じる。
どんな形であれ、復活を待つ。
919声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 13:12:44 ID:gI+4WrMoO
さわんなと言われても、>>910にはどうしても言いたい。
お前の卑劣な中傷行為がなければ、サクラはまだ続いたはず。
このラストショウを惜しんで止まない声を見れば、紐育叩きが不当なものだったのは自明。
紐育からハマって遡って帝都DVDを買う人だっていただろう、巴里復活を望むご新規さんだって出ただろう。
紐育以外の話は大歓迎だが、お前とは話したくない。
綺麗に終わったし、この状況は受け入れて誰にも恨みをぶつける気はないが、お前だけは地獄に堕ちろ。
920声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 13:15:57 ID:H4TqY74vO
ショウはもうないだろうけど公平先生の発言からCDドラマ→ライブ位を期待してる
921声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 13:18:22 ID:1cTwG2Hk0
内部事情が分からないから何とも言えないが
OVAやCDドラマとかの希望は通るくらいの余裕はあるのかな
あって欲しい
922声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 13:32:44 ID:ba44aeNVO
ドラマCDなんてのは超低予算でもできるわけだから
あとは我々がひとり三枚づつ位買うんだ(笑)
3のベスト版は10コ位買って配ろうかと思ってるんだが
923声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 13:41:05 ID:0YOb+JXS0
OVAは金かかるからないと思う。売れなかったし。
低予算でクオリティ低いのが出るくらいなら
ドラマCDで十分です
924声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 13:45:56 ID:acnR2aYgO
それより早く、ピアノバージョンで埋めてもいいから全曲集3をだな

ココロネも入れていいから
925声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 13:46:56 ID:71zoSGh90
全曲集3が出たら本当に終わりになりそうだからもう少し後でいい

あとココロネはさすがにイラネw
926声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 14:05:32 ID:GwcCrnKEO
朗読劇ああ無情みたいなのなら
こないだ公平先生がやったSTBみたいな会場でも出来そうだよね
連日は無理だからプラチナチケット化するけど
927声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 14:12:55 ID:acnR2aYgO
じゃあ、公平先生のデモテープ版の収録とか
バウンティハンターリカとか聞きたい
928声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 14:14:01 ID:MmaU8nGp0
ここでいうだけじゃなく、アンケに出すんだぞ。
929声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 14:26:11 ID:eN9JGbyb0
>>922
ベスト版3枚は買うつもりだったが上には上がw

ドラマCD大神・双葉・大河のからみがみたいんだが…
だめか…だめなのか…
930声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 14:32:13 ID:MmaU8nGp0
>>239
叔父さんは遠慮じゃなくて、本気で出たがらないからなw
でも声だけなら出てくれるかもよ。
931声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 14:41:42 ID:1cTwG2Hk0
結局、ラストショーの様子見には行ったのかな
客席には行かなくても、裏には行ったとか
932声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 14:59:58 ID:1QgShqXCO
甥の叔父に対する尊敬は異常
たった5才しか違わないのに
双葉姉さんなんか刷り込んだのか?
933声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 15:08:10 ID:iK49p9+yO
>>912紫色の髪飾りとドレスが良く似合っていた

正直ヤン兄さんとお似合いかとも思った
934声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 15:08:42 ID:mD0j7BEfO
あの時代で、海軍学校首席卒業、今は司令官ならとんでもねぇエリートだろ
過去4度世界救ったのも知っただろうし
935声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 15:43:56 ID:7jxyDEZCO
そんな叔父さんは支配人になってもまだまだ腰低くモギリます
なんて大きいヤツだ
936声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 16:18:56 ID:GxVIqcqZ0
新次郎二年前のブログ

次は僕たち紐育星組の番です。
今は、不安と緊張でいっぱいですが、花組さん達を目指して
精一杯努力していきたいと思います。

たった三年で終わりを迎えることになってしまったけど
紐育の成長は素晴らしかった
937声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 16:24:35 ID:71zoSGh90
ショウの内容は実質対して変わらなかった
悩む新次郎を励ます星組という一辺倒なシナリオ
だからこそ成長も見れて良かったと思う
ただ万一再開するならもう少し内容のある脚本を書いて欲しいかな
938声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 16:33:03 ID:GxVIqcqZ0
玉子は遊座だっけ?それに専念したいのかな?
専属の役者は置かず、毎回異なるメンバーで・・・
みたいなこと言ってたけど主演女優は固定されてるし
939声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 16:34:30 ID:GcclQoE60
>>936
俺を泣かすなよ!
940声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 17:17:06 ID:UEmHxV8H0
とりあえず、アンケだけじゃなく、セガの意見メルフォにも送ってみた。
ゲームと舞台の続投を。自分に出来る事はやっとかないとな。
あの日のように俺は拍手を贈り続ける。一つ一つは小さくても、集まれば喝采になると信じる。

セガ意見フォーム
https://sega.jp/opinion/

レビューショウアンケ
http://www.sakura-taisen.com/08_newyorkrevue/questionnaire.html
941声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 17:58:51 ID:NYaTfp8lO
ラストショウと発表されてから閉幕した今にいたるまで、続けてほしいと願うことが一度たりともなかった
観劇中あほみたく泣いた時でさえそうは思わなかった
自分でもびっくりだ
942声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 18:31:50 ID:iK49p9+yO
>>924ココロネ賛成
943声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 19:23:30 ID:q/GuljtS0
必死に続けて欲しいと言ってる人たちは、
呼び方は悪いが重度の信者か、まだ見たりない新参だろ。
ある程度の時期からそれなりに見てるライト層というか、
あまり入れ込んでない人は「お疲れさん、いつかまた会えたらいいね」
ぐらいのスタンスだろう。そんな人が客の半分ぐらいな気がする。
944声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 19:31:33 ID:b/VMI5NC0
12年見続けて続きを望んだら重度の信者扱いかよw

自分がいい具合に冷めたからって、まだ熱中している人を否定するな
過去の自分を軽蔑するようなものだよ
945声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 19:42:56 ID:NYaTfp8l0
正直、「公式同人誌」みたいな感じで
オリキャラや続きギャグなど一見さんを排他している部分も有ったので
潮時なんだと思う
皆のゲームから、コアなファンのための世界になろうとしているときが多々あった
上手く言えないけど、好きだけど、そう思う
946声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 19:47:50 ID:1QgShqXCO
>944
信者だろw
947声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 19:57:11 ID:kk+Kk2CW0
環境問題じゃないけど持続可能な範囲でたまーにやってくれるとうれしい
948声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 19:59:33 ID:71zoSGh90
確かにこれだけ綺麗に終わってくれると無理に続けなくてもいいかも
ドラマCDとかライブがあったらもちろん応援するけどね
949声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 20:17:51 ID:KsOpoOoN0
さて、BB配信とDVD発売があるから次スレも必要なんだろうな
950声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 20:21:59 ID:UelsQ3FKO
来年はやらなくていいよ

ラストショウの意味が無くなる

やるなら再来年以降やってほしい
951声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 20:31:28 ID:acnR2aYgO
物語としてはオチてないから、いくらでも続けられるな
それは帝都も同じ

サクラ4の舞台化を希望する

紺育はやはり新次郎が新しい任務で新天地に一人赴いてこその5人のレシピじゃないか?
その前にスターファイブの面々と喧嘩した後でさ
952声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 20:48:30 ID:P/Wz2If+0
何の役にも立たないがこのアンケートも
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4525461
953声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 21:25:21 ID:9/Fx9ipN0
>>944
全くもって同感

帝都歌謡ショウからのファンはもう十分だろうが紐育からのファンは全然、納得できない
これからも応援と要望で公平先生の根回しとやらを援護したい
954声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 21:47:03 ID:acnR2aYgO
キャストはやる気だし、公平先生もスタッフも後ろ髪を引かれている

ボトルネックなのはセガだ
セガが貧乏だから広井氏も首が回らない
彼は本当はサクラのショウを辞めたくないはずだ
ただただ責任を感じて縮こまっている
ロビーでみた広井氏の背中がそう見えた
疲れもあるだろう
覇気がない

今は気力と資金の充電期間だと思う
我々ファンは来るべき次の何かの為に
サクラの熱を冷ます事なく小遣いを貯めておく事だろうなあ


まあ、いきなり来月リトグラフ販売がある訳だが。
もう少し期間空けてくれよ
(/_;)

955声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 21:50:04 ID:kk+Kk2CW0
いいんじゃない?タイミングってのはなんにしても大事なもんだよ
今が充電期間なら充電しなきゃ。公平先生は次があると約束してくれた
ファンは呼ばれたときにいつでも加勢できるようにお金をためとくことだ
956声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 22:06:37 ID:edp8yW0xO
過ぎた催促に嫌気がさすかもしれないし、のんびり待つ方がいいだろうな
今年はショウ自体でお金ないアピールしてたし
必死なファンは落ち着け
957声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 22:10:41 ID:+tjlYRg90
しかしここでファンの声が止めば本当に終了
958声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 22:14:03 ID:6CxT5R2+0
全ては金だ
959声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 22:14:27 ID:R+2KWYFG0
まずはBB配信だな

あとラチェット+大河親子のCDリリース希望とか
公演グッズの通販(受注生産)希望とか
今回のショウに関する要望から盛り上げなきゃ
960声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 22:15:47 ID:1QgShqXCO
存続希望の人の言う《次》って
紐育限定なの?それとも新作でもいいの?
公平先生の約束は紐育に限らない気がするし
実現するとしたら新作の方が可能性あると思う
それでも要望出す?実現したら行く?
961声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 22:18:02 ID:acnR2aYgO
私の本音は
今回のショウで新次郎が母や仲間との別れを乗り越えて
甘えから一人立ちする姿と、それを描ききって
背筋のばして一礼するカッコイイ広井氏が見たかったんだ

でもそれをやってしまうと本当に終わりになるから
新次郎が皆に助けられて力を発揮する今回の話でよかったのかもしれない

962声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 22:21:02 ID:VW/hkUpw0
>>960
紐育の要望に決まってるだろjk
963声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 22:22:05 ID:6CxT5R2+0
武道館みたいなのでもいいな
964声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 22:23:39 ID:BCstQynn0
常識的に考えてショウの存続もアレなのに新規立ち上げの力なんて残ってないだろ
つうか新華檄団はノーサンキュー

紐育をちゃんと昇華させてからにして貰おう
965声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 22:24:17 ID:R+2KWYFG0
実現可能なのが次のいずれかだったらどれがいい?

・ちさくらチャンバラショー in 東京ドーム
・新次郎のクリスマス2
・薔薇の香りとダンディズム2
・三都合同シャッフル妄想テレビジョン

正統派の芝居はしばらくお休みでしょ、JK
966声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 22:27:17 ID:6CxT5R2+0
>三都合同シャッフル妄想テレビジョン かなあ
「笑って笑って」を生で聴きたい
967声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 22:27:20 ID:edp8yW0xO
新規があるとすれば、
サクラネームを他社に売り渡して資金回収が容易なドル声優華撃団だろうし
紐育が細々と続けばいいかな
968声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 22:28:09 ID:acnR2aYgO
サクラはニューヨーク+1号2号ライダーポジションの帝都パリ組で
既存のソース使い回しファンディスクを作って欲しいなあ
969声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 22:29:26 ID:6CxT5R2+0
コラムスやミニゲームも出して欲しい
970声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 22:29:47 ID:LU9wV7fY0
芝居だと稽古が大変なら歌だけでも・・・
971声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 22:29:56 ID:Uv1uCctu0
サクラ大戦のショウ(ライブ)やイベントであれば
帝都でも巴里でも紐育でもかけつける

個人的要望
・紐育星組のレビュウショウ、ライブ、またはディナーショウ
・織姫も参加しての帝都、もしくは3組合同の何か
・巴里のショウをすっきりした形で終わらせて欲しい
 次もやるようなことを言いつつ、そのままだからね
 ホテル側は(ハッキリ言うと儲かるので)またやって欲しいらしいんだが
972声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 22:32:09 ID:acnR2aYgO
サクラカフェの復活と、ミニミニライブの定期公演を希望します

7F遊ばせておくなよ
(´・ω・`)
973声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 22:32:56 ID:R+2KWYFG0
>>967
乙女組復活ですね、わかります

>>968
アイマス的アプローチで妄想テレビジョン作って欲しい
で、曲順とか好きにアレンジして自分だけのショウを作るw
974声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 22:33:19 ID:6CxT5R2+0
巴里の中の人もやる気まんまんだったね
975声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 22:35:39 ID:Nl5+gay7O
>>966
自分も生の『笑って、笑って』聞きたいなぁ

てか今回初めてショウ見たんだけど、レッドベリーって何者?誰か設定教えてください_(._.)_
976声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 22:36:58 ID:acnR2aYgO
>>973
君、
早速それを企画書に纏めて広井氏に渡しなさい
977声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 22:39:18 ID:kk+Kk2CW0
まぁすべては金なんだろうけど、今の世の中そんなに金ばかりかかるものじゃないでしょう
ポッドキャストみたいなのもあるんだし
978声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 22:40:14 ID:acnR2aYgO
>>975
プラムがいない時に助っ人としてやって来た物凄いツンツンギャル
色々あって舞台に出る事になり感動して皆と打ち解けた

979声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 22:41:47 ID:IR7/yJgF0
彼哉さんは断固続行派だから今頃どうなってるか心配だ・・・魂抜けてないかな・・・

まさかまだ七階そのままなのか?
ミニミニライブで高いチケットにグッズを売られても喜んで金を出す
星組にまた会いたいよ。>>940を大いに活用しよう。
ショウ続行希望派は死んでもアンケート書くんだぞ!
980声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 22:42:21 ID:R+2KWYFG0
>>976
いっそのことセガお得意の「つくろう」シリーズで「サクラワールドをつくろう」とか

「帝都花組キャスト決定」「大神役が決まっていません、どうする?」
 →1. 再オーディションする、 2. 近くでゲームしている青年をスカウトw

あまりやるとスレ違いなのでとりあえずやめとく。

981声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 22:44:35 ID:aPG7C6Nw0
取り敢えず、ピアノアレンジアルバム早く出して欲しい。
982声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 22:44:41 ID:kk+Kk2CW0
どのような形でもいいから、星組のメンバーが集まる機会がほしいです! みたいなかんじか
俺は言ってないからアンケ書けない…みんなたのんだぞ
983声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 22:45:27 ID:acnR2aYgO
奈落に落ちないようジャンプしながら台本通りに演技する
横スクロールアクションとか
984声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 22:46:10 ID:P/Wz2If+0
>>982
行ったつもりになって書け
985声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 22:47:31 ID:Nl5+gay7O
>>978
どうりでプラムと服装が似てたわけだw ツンツンしすぎでしょwww
986声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 22:48:20 ID:Uv1uCctu0
>>975
昨年のレビュウショウは
7月15日(日)昼・夜、16日(月)昼・夜、17日(火)夜、18日(水)昼の計6回公演
その間、プラムが出演したのは15日昼と16日昼の2回のみ
他の公演はプラムの代役として新しく作られたキャラ:レッドベリーが出ました
987声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 22:49:13 ID:Uv1uCctu0
次スレよろしく
988声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 22:49:47 ID:acnR2aYgO
BB配信観てから書けばいいさ
まだちょっと照れがあるジェミニ早苗が可愛い
989声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 22:50:03 ID:R+2KWYFG0
>>985
今回はかなりデレ入ってたよ、あれでも
大紐育2では終始ツンツンしすぎて見てて苦しかった…
990声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 22:55:32 ID:IR7/yJgF0
だがそこがいい
最後は打ち解けてたしいいじゃないか。今回は新次郎とも仲良くなってたし

>>982
行ってなくても書くんだ。頼む。お願いします。
991声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 23:01:22 ID:1cTwG2Hk0
>>945
全文同意

ダンディ団とか、三ツ矢さんたちとか、はっきりいってお呼びじゃないっての
挙句、中の人だけが楽しんでて、こっちは「アッソ」な感想しか持てないんじゃ
どうしようもねー
お金返してもらいたいくらいだよ
ま、ラストショーは危惧してたほどに酷くなかったから、いいけど・・・

なんというか、今は終わったばっかで中の人も客たちも興奮してるだろうけど
これが何時まで続くかが気になってたりして・・・
そして、それこそが次を出せるかどうかの鍵に思える
992声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 23:01:23 ID:acnR2aYgO
新次郎はサジータとお似合いだと思っていたが
母はレッドになぜあんな発言をしたのか
新次郎とレッドは二人中で何をしていたのか
物凄く気になるんだが、多分その辺りはショウ劇場でネタにされるだろう

…ショウ劇場はどうなるんだろうか
993声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 23:05:08 ID:GwcCrnKEO
>>992
ショウ劇場は続いて欲しいな…
994声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 23:16:04 ID:kk+Kk2CW0
>>984
昴さんに怒られます

>>995がスレ立てる
995声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 23:20:20 ID:SEEYyV6B0
サクラ大戦イベント総合スレ60〜帝都・巴里・紐育〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1220624137/
996声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 23:21:17 ID:kk+Kk2CW0
>>995
997声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 23:21:39 ID:P/Wz2If+0
>>994
もう立てた
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1220624137/l50

というかギリギリまで粘ってないで自発的にスレ立てろ
998声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 23:23:20 ID:LU9wV7fY0
うめ
999声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 23:23:30 ID:acnR2aYgO
>>995
良い仕事だ
1000声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 23:23:37 ID:NhIzlhn20
全公演観劇したけど、今回は今までにましてチームワークが良かったと思う
このまま終わらしてしまうのはもったいないよな…
何らかの形で続けて欲しい
そのためにも公平先生、頼みます!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。