サクラ大戦イベント総合スレ35〜帝都・巴里・紐育〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆g.6O2Vub42
前スレも1000到達しましたので立てましたよ。

関連サイト

■サクラ大戦.com
http://www.sakura-taisen.com/

前スレ
サクラ大戦イベント総合スレ34〜帝都・巴里・紐育〜
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1159345271/

過去スレは>>2以降
2 ◆g.6O2Vub42 :2006/11/14(火) 06:29:29 ID:RqWoseGx0
過去スレ

1.【期間】スーパー歌謡ショウ【限定】 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1029431769/
2.【期間限定】スーパー歌謡ショウ【第二弾】 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1030027138/
3.スーパー歌謡ショウ・千秋楽 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1030205809/
4.【サギ茶】スーパー歌謡ショウを振り返る【サギT】ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1030307037/
5.サクラ大戦歌謡ショウ 第五幕 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1033309775/
6.サクラ大戦歌謡ショウ 第六幕 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1037941345/
7.麻弥さん好きだ!サクラ大戦歌謡ショウ 第七幕 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1041857743/
8.陶山タソとサクラ大戦歌謡ショウ 第八幕 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1045321934/
9.サクラ大戦歌謡ショウ 第九幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1057578444/
10.サクラ大戦歌謡ショウ 第十幕
3 ◆g.6O2Vub42 :2006/11/14(火) 06:30:30 ID:RqWoseGx0
10.サクラ大戦歌謡ショウ 第十幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1060941781/
11.サクラ大戦歌謡ショウ 第十一幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1062490330/
12.サクラ大戦の声優さん その12 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1065170421/
13.サクラ大戦歌謡ショウ 第十三幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1071408549/
14.サクラ大戦歌謡ショウ 第十四幕 ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/voice/1074353628/
15.サクラ大戦歌謡ショウ 第十五幕 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1088114477/
16.サクラ大戦歌謡ショウ 第十六幕 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1093440265/
17.サクラ大戦歌謡ショウ 第十七幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1113097843/
18.サクラ大戦歌謡ショウ 第十八幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1122896458/
19.サクラ大戦歌謡ショウ 第一九幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1124630718/
20.サクラ大戦歌謡ショウ 第二十幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1127826103/
4 ◆g.6O2Vub42 :2006/11/14(火) 06:32:04 ID:RqWoseGx0
21.サクラ大戦歌謡ショウ 第二十一幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1132579479/
22.サクラ大戦歌謡ショウ 第二十二幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1137067029/
23.サクラ大戦歌謡ショウ 第23幕〜紐育もね〜 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1140181202/
24.サクラ大戦歌謡ショウ24〜なめたらあかんぜよ〜 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1142946138/
25.サクラ大戦歌謡ショウ25〜未恵かわいいよ未恵〜 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1145897361/
26.サクラ大戦歌謡ショウ26 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1147952256/
27.【最後の】サクラ大戦歌謡ショウ27幕【聖戦】 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1150125094/
28.サクラ大戦歌謡ショウ28幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1151321079/
29.サクラ大戦歌謡ショウ29幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1153475907/
30.【咲いて散る】サクラ大戦歌謡ショウ30幕【桜の花】 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1155219895/
5声の出演:名無しさん:2006/11/14(火) 06:33:12 ID:HNp5gAj6O
>>1朝から乙
6 ◆g.6O2Vub42 :2006/11/14(火) 06:44:17 ID:jpID/rwTO
これは携帯から書いているが、連投規制に引っかかった…orz
>>5
いえいえ、どう致しまして。
7 ◆g.6O2Vub42 :2006/11/14(火) 06:49:43 ID:jpID/rwTO
31.サクラ大戦歌謡ショウ31幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1155866471/
32.サクラ大戦歌謡ショウ32幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1156249774/
33.サクラ大戦イベント総合スレ34〜帝都・巴里・紐育〜 (事実上33スレ)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1157081591/
8声の出演:名無しさん:2006/11/14(火) 13:07:40 ID:jrcSeXOLO
>>1乙〜
こりん星人に>>1000盗られてたなw
9声の出演:名無しさん:2006/11/14(火) 13:09:24 ID:nGvJxRK30
携帯からとは重ね重ね乙 >>1
10声の出演:名無しさん:2006/11/14(火) 14:07:22 ID:BEFLpQDj0
>>1
乙!
11声の出演:名無しさん:2006/11/14(火) 14:35:23 ID:MQLyOpy+0
                                        ,./ i
                                   _,.,./   i,
                          く ̄ ̄`゙""~ ̄  /    i,
                            ヽ、             i!
                              i ー-、ノ  `v-ー    i,
                             i   ○     ○     i!
                             l  し      J    i! ←http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1138088796/325
                                'i,    ,.ー-、   * ./
                              ヽ.,  i,_,.i     /
                               ゙''i/vvwiw;;;iw"'
                _,,-ー''"" ̄/ ,`p;`;;;..∴`=~;`; =~;;.+;;.;..∴`=
              / ;;;;;;;;;;;;;;;;/ :∴;~;`;,*キ;‘’”;;`";~;;;。`,;+:..`;\ ;`;;;。;;..∴`=~;;.+;;.+:..`;∵;`;
             /  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /                \
           / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /             人     \
          /    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /    /          | \    \
         /   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /    /|          |   \    |
         |    ;;;;;;;;;;;;;;;;/    /    / |          |     \___ノ
         ヾ    ;;;;;;;;;;;/     i,   ,/ |          |
          \__;;;;;;;;/        ̄ |           |
              /⌒/          |           |
12声の出演:名無しさん :2006/11/14(火) 14:48:30 ID:oTl21xgm0
先程、黒猫から届いたスーパー歌謡ショウ全史を見ていたらアイタタページを
見つけたww
購入した香具師直ぐに157ページ右下写真を見てみw
13 ◆g.6O2Vub42 :2006/11/14(火) 17:12:55 ID:jpID/rwTO
>>8-10
まとめてサン楠

あと>>1-4は自宅のPCで書いたんですが、連投規制に引っかかり、>>6-7は携帯からやってみたんで、うまくいってるのか少々不安だったです(´・ω・`)

>>12
え、もう到着してるんですか?
セガダイは16に到着予定だったハズ…
14声の出演:名無しさん :2006/11/14(火) 17:40:54 ID:oTl21xgm0
>>13
ヒント:クレノコメール通知サービス
15声の出演:名無しさん:2006/11/14(火) 18:15:29 ID:rhSH+Z8u0
新品で暗所に保管してる歌謡ショウ全史があるんだが
誰か25000で買わないか?
PS3でかなり損しちまったから現金がほしぃ

今夜の10時ごろ、新規IDで即決で出品するからおながいします
あ、新規の入札は勘弁してください
16声の出演:名無しさん:2006/11/14(火) 19:24:37 ID:RA7Nekm30
>>11
どう見ても初心者はおまえだ。
話題的になんら問題ないじゃねぇか。
17声の出演:名無しさん:2006/11/14(火) 20:28:38 ID:WK8SFVn8O
TさんからOさんへ業務連絡です。
そろそろ大人になっちゃあどうだ?
18声の出演:名無しさん:2006/11/14(火) 22:27:31 ID:L97f9dOx0
横山さん確かに美人だとは思うけど、今さら……ねえ。
やっぱ、結婚して子供もいる日高さんのが勝ち組かな。
19声の出演:名無しさん:2006/11/14(火) 23:03:17 ID:9YiW5KEG0
>>18
サクラ声優を勝ち組、負け組と分類して楽しいかい?
20声の出演:名無しさん:2006/11/14(火) 23:58:14 ID:HNp5gAj6O
とりあえず意地が悪いな>分類
21声の出演:名無しさん:2006/11/15(水) 02:51:08 ID:vNbrQVdCO
突然ですまないが…
「奇跡の鐘」って本当にいい曲だよな。
今コンポつけたら偶然かかってさ、ちょっと感動して泣いちまった。
22声の出演:名無しさん:2006/11/15(水) 03:30:33 ID:tZGnmjZsO
俺は2のクリスマスイベントと合わせて最高だと思ってるぜ
23声の出演:名無しさん:2006/11/15(水) 03:46:23 ID:YeQ3zFPO0
三次元花組13人のマソコの味比べしたいお
24声の出演:名無しさん:2006/11/15(水) 07:28:35 ID:IKAEtOFsO
>>21奇跡の鐘良いねぇ。
2のクリスマス公演、聖母姿の最愛のキャラが出てきた瞬間
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!って感じで感激したよ。
25声の出演:名無しさん:2006/11/15(水) 17:36:09 ID:frk+rWNm0
>>15
もうないな

そろそろDVD予約締切だな
全国のゲーム取扱店ってヤマダ対応してるかな
ポイントつくならウマーなんだが
26声の出演:名無しさん:2006/11/15(水) 20:50:26 ID:BVUnl72y0
イーアクセス規制解除キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
4日ぶりに自宅から記念キクコ
2ちゃんに書き込めないのがこんなに苦痛だとは

ついでに広井ヅラ説を提唱しておく
27声の出演:名無しさん:2006/11/15(水) 21:16:28 ID:af1DeBuMO
>>26
それは大変ですた。>規制




ヅラ説が提唱するのならこれを広井氏に



(´・ω・`)つζ←毛髪
28声の出演:名無しさん:2006/11/15(水) 22:53:07 ID:FRD4yXX0O
一本じゃ足りないだろうから…
つζζζζξζζξζ

縮れ髪なんて気にしない
29声の出演:名無しさん:2006/11/15(水) 22:57:57 ID:BVUnl72y0
>>28
どこの毛だ?
30声の出演:名無しさん:2006/11/16(木) 08:14:15 ID:CpqcbHhD0
花組さんともう一度でいいから会いたいな
31声の出演:名無しさん:2006/11/16(木) 08:15:59 ID:ApwVlTKm0
個別にならイベントとかで会えるかもしれないけど全員揃うって事は無いだろうな
32声の出演:名無しさん:2006/11/16(木) 10:15:39 ID:lJ8r40VgO
帝都の新作が出たら麻弥さん以外は全員集まるんじゃないの?。
それを考えると「青い鳥」を全公演観劇しといて良かったと思う。
当時かなりバカにされたけど…。
33声の出演:名無しさん:2006/11/16(木) 11:15:45 ID:pLdWVR4Q0
今も充分馬鹿だと思うがな
34声の出演:名無しさん:2006/11/16(木) 11:59:47 ID:lJ8r40VgO
じゃあオマエはなんでこのスレ来てんの?
歌謡ショウ嫌いのアンチ君かよ。
35声の出演:名無しさん:2006/11/16(木) 15:51:23 ID:N2ZaoFSq0
マジ切れするlJ8r40VgOに萌えた
馬鹿でいいじゃないか
踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らなにゃソンソン、と昔から言うし
俺も歌謡ショウには死ぬほど行ったぞ
36声の出演:名無しさん:2006/11/16(木) 18:13:50 ID:FxAvRHtC0
いつも携帯から書いてる帝都絶対主義君じゃないかなw
37声の出演:名無しさん:2006/11/16(木) 18:21:11 ID:ZmmMZsbbO
「バカにされる」のはイヤだが、「バカになる」のは悪くはないと思う僕だつた(´・ω・`)
38声の出演:名無しさん:2006/11/16(木) 19:01:03 ID:CpqcbHhD0
さすが携帯クオリティー
これが帝都の民度ですかそうですか
39声の出演:名無しさん:2006/11/16(木) 20:27:05 ID:8RwOzGr50
年始に帰省することにした。
・・・・・・・それ自体は悲観すべきことではないんだけど、何か心にもやがかかったような気分だ。
40声の出演:名無しさん:2006/11/16(木) 20:39:56 ID:ApwVlTKm0
何か問題でも?
41声の出演:名無しさん:2006/11/16(木) 21:40:06 ID:sXWWkUMC0
今年までは新春で里帰りもできなかったからだろ。
42声の出演:名無しさん:2006/11/16(木) 21:45:28 ID:ApwVlTKm0
正月に御両親に顔見せできるなんて親孝行で良かったジャン (`・ω・´)

とでも思っておけ
43声の出演:名無しさん:2006/11/16(木) 21:59:38 ID:lJ8r40VgO
>>36
あーっそれまちがい。
帝都巴里絶対主義者だから。

ところで話変わるけど、今日やっと全史がきた。
麻弥さんのページもちゃんとあって安心した。
ただ最後の王子の話が事実なら麻弥さんは「新青い鳥」以降、他の花組と会いもしてないし話もしてないってことか。
事務所からの一方的な断りの電話って、本当ならこれはこれでキッツイな。
44声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 03:52:20 ID:Z42xgKTrO
>事務所から一方的な断りの電話
mjd?!!111111!!!11!!!
45声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 11:58:13 ID:+mTByAaL0
体調不良だとか一方的だとか
映像出演も断られたとか
それ以上の説明を拒否だとか
客にどう説明すりゃいいんだよ!とか
王子のグチというか、織姫に対する文句にしか読み取れないけどな

最後の最後で歌謡ショウに泥を塗った戦犯=織姫と暗に言ってるとしか・・・
可哀想というか、こっちも悲しくなる
46声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 12:38:09 ID:FCWklBE70
なんか、それ聞くと劇中のさくら反魂シーンで「織姫の声が聞こえた」ってのが白々しく感じるな
少なくとも今後は全員揃うのは絶望的・・・・
精々、さくらと手空きの人がゲストに来る程度か
47声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 13:11:23 ID:JVxbu5AQ0
演者が演じるのを辛く思うほどの舞台を10年間も続けてくれただけでもう満足だ。
織姫だけが強引に幕引きしたから際立って見えるけど、他のメンバーもやんわりと訴えることがあったしな。
・・・考えると、キャラクターの縛りがゆるくなるレビュウ形式って続けるには最適なのかもな・・・。
48声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 14:02:59 ID:FCWklBE70
ディナーショウもな
巴里、紐育、帝都の手空きのメンバーを呼べば体裁は整っただろうに何でやらない

客への負担が大きいからかw
49声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 15:07:40 ID:8NTHcHv6O
いまもう色々迷ってるんだよ。
もうサクラは別の人に任せて自分は大好きな舞台に専念したらいいだろうに……。
50声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 16:41:46 ID:IDzQYwoC0
サクラ大戦は田中公平にこだわり過ぎ
51声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 18:53:40 ID:07MgP8jMO
ファンが結果的に原因ってことはないよな?

無意識に織姫を軽く見るファンとか。

新青い鳥を見た当時、最後のゲキテイは親方と織姫の二人は精彩を欠いているように思えた。
なんだか疲れたような感じに見えたよ。
今だからそう言うんでなくて。
52声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 19:16:31 ID:+mTByAaL0
新青い鳥舞台は見てないけど
特典映像を見る限り
あきらかに姫の表情が違うけどな
こわばってるというか、泣くのをこらえてるというか
53声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 20:05:20 ID:IDzQYwoC0
漏れには、そんな風に見えなかった
54声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 20:54:19 ID:JVxbu5AQ0
ttp://sakura-taisen.com/romando/061117_1.html

前夜祭にした意味は・・・!?
サクラ繋がりの知り合いいないから申し込む勇気ないなぁ・・・。
歌謡ショウとかでも浮いてるから6時間一人ぼっちになりそうw
55声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 20:55:47 ID:SDB+Hv4u0
全曲集って新・愛ゆえにの曲って収録されるの?
56声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 20:59:29 ID:iH/QAPFZO
おっ!イベントなのに横山智佐が出ない!
スタッフGJ!!…だけど行けないな(泣)
陶山タン、沙苗タンに会いたいお
57声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 21:00:42 ID:BbilInObO
>>55
未発表だけど、入ってたとしてもシングルの2曲のみ。
まぁ、普通に考えれば入ってるだろうけど。
58声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 21:03:21 ID:8NTHcHv6O
ハリウッドで女優になろうって野心をもった人だもんな
いつまでも端に居る訳にもいかなかったんでしょう。
59声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 21:09:13 ID:FCWklBE70
>>56
小規模なイベントには出ないというプライドかも?
60声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 22:02:37 ID:aEa4DC8c0
>>54
俺のような貧乏サラリーマンは平日サボって行けない、行ったら徹夜になるし
大体、前日にはCD屋に入るから「日本中で誰よりも早く」じゃないだろう

でも行きたい
61声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 22:05:29 ID:P1xJZzYcO
そりゃあ考えすぎだよ。
俺は観劇もしたしDVDも見たけど全然そんなこと感じなかった。
簡単な話、麻弥さんはもっと色々な舞台を経験したかった。
織姫ってキャラに縛られるのがイヤになった。
役者としてのプライド。
ここらへんが原因だろう。あと田中真弓さんの麻弥さんへの一言。
「そろそろ大人になっちゃあどおだ?」
62声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 22:21:25 ID:/tvpb9NE0
>>56
俺もこのメンバーで陶山さんが出るって言うので、正直真剣に迷ってるw
仕事だけど、夜だから徹夜を覚悟すれば行けない事もないし。
ホントこの帝都組の居ないメンバーってのが大きなポイントですなぁ
63声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 22:24:31 ID:FCWklBE70
60人以上だと抽選だぜ?
64声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 23:01:17 ID:/tvpb9NE0
大丈夫でしょ?平日の夜だし。こう言っちゃなんだけどそんなにめぼしい人居ないし。
この中で1番集客率高い人は、小林さんかなぁ?
サクラコレクションのトークショウでさえ、定員割れして整理券とか関係なかったらしいじゃん。
あっちはまあ定員200人だったけど。
65声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 23:04:57 ID:+mTByAaL0
大神とジェミニって面識ないよね
66声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 23:08:00 ID:tOrhzmSo0
平日の深夜だしなぁ・・・・
でも隊長2人にエリカとジェミニが揃ってればそれなりに客が集まるかも
つうか定員割れすると情けないので60人以上集まってくれないと困る

さくらと玉子はこんなショボい小イベントごときには来ないってか・・・
67声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 23:08:01 ID:8NTHcHv6O
誰がでるかわからないけど
60人位余裕で行くと思う。
68声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 23:09:00 ID:/tvpb9NE0
>>65
キャラとしてはないよ。
中の人達は仲良さげだけどw
69声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 23:39:20 ID:o5GNQrEAO
なにも平日の夜中にトークショウやるこたあねえだろ、おめでてえやつらだな。
70声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 23:42:51 ID:tOrhzmSo0
発売日の前夜祭だから止むを得ないのでは?
71声の出演:名無しさん :2006/11/18(土) 00:10:50 ID:z9h0fKzq0
でも黄色い軍団が直ぐとなりで髭ピザだったら気分がへこむぜきっとw
72声の出演:名無しさん:2006/11/18(土) 00:19:34 ID:V/JfRR1d0
歌謡ショウ全史には織姫ページあるの?
73声の出演:名無しさん:2006/11/18(土) 00:20:21 ID:V/JfRR1d0
って↑に書いてあったな
すまん
74声の出演:名無しさん:2006/11/18(土) 00:53:52 ID:NCYrvlkXO
歳暮の繁忙期に行ってられるかっつーの。
75声の出演:名無しさん:2006/11/18(土) 02:08:45 ID:5yWIRwoSO
>>65
つエピソード0
76声の出演:名無しさん:2006/11/18(土) 13:18:30 ID:AnQB+lm00
正直、横山来なくていい。
その分、いつもイベントに参加してない人が来てくれた方が嬉しい。
77声の出演:名無しさん:2006/11/18(土) 13:28:47 ID:vKaNKb4/0
トークイベントの後が暇というか、間が持ちそうもないな
パーティーって響きがきもいし
78声の出演:名無しさん:2006/11/18(土) 14:06:04 ID:/bF0g2qP0
>>76
あかほりが現れた
あかほりは不思議な踊りを踊った
79声の出演:名無しさん:2006/11/18(土) 14:24:26 ID:eR0h5j/90
麻弥くればいいのになぁ
折角横山が出ないのに
80声の出演:名無しさん:2006/11/18(土) 14:40:58 ID:pCeF0+Kg0
もうサクラ大戦には関りたくないんだろ

しかし浪漫堂の小規模でショボいイベントかと思ったら田中公平に
巴里、紐育の主人公とメインヒロインが揃うとは分不相応に豪華なゲストだな
81声の出演:名無しさん:2006/11/18(土) 16:23:49 ID:qfL3LgwcO
小一時間のトークショウに5千円とは、巴里と紐育にはアホウしかおらんのか?
82声の出演:名無しさん:2006/11/18(土) 16:44:41 ID:izFdf/W50
五千円×60人で、30万か。パーティーメニューとか言うのの材料費とかと、
出演者のギャラ(まさかボランティア出演て事はあるめぇな)とかを差し引いても
1/3か半分位は儲けになるのかな? そんなになる訳ないか
83声の出演:名無しさん:2006/11/18(土) 17:29:49 ID:vKaNKb4/0
           _,.. -‐ 、、,.-― ::..、、T  ゙̄i
         ,.-''"::::::::::;;;:'';:;;ヽ::::::::::::、:`ヽ..'' {
       /::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::、::::::ヽ:::::゙!;ハ
      .,:'/::::::::;:::;::::::/::;イ:|:::::、::::::::ヽ::::::::ヾ::゙!ド、
     /イ:;':::::/::イ::::/イ| |:!|:::::゙!:::::::::::ヽ、::::::゙!::!:. .ヽ、
      i::!::::;'::::|!:::;'|! |! |l !:::::゙ト、:::::::::、::、::::;ソ!`ヽ ./
      ゙!|:!::|!::::L::! i! ! ヾ ヾ_;:ヾヽ:::::::ヾ!;イ/!:.. .、ヽ、
       `` ヾ゙! ニ=。、   =ニ。 、ヾr''、'゙:::::!:. :.:.  ゙!
           ゙! ー    ー- ' ,'::|6 !:::;.'::::l . ,.-'゙、
           |:!  '        |:::!,ノ,:''::.:,ィ- '::、::ヽ:ヽ
           i::ヽ、 −    ,イ:::|'" !r''"::::゙、::::゙、::::ヾ:\
           !:::|_ ヽ、、_,,..-  !|::::|_ !::::゙、:::、::、::::゙、::ヽ::ヾ 、
          r,!::/!`i  _,!  ,.-''|i|::::|:.`ヾ、:::::::ヾ::;、:::::::::゙!'::::;'
         r' .i:;'ニ゙、|‐'' ,!/  ! ゙i::|__;.:i ヽ、::::::::ヽ、::::::、::゙!/
        ,.! |:!.r ハ /  .::. .,.-l:|::. ..ヽ `ヽ、::::::、::::::゙、!'
       /.∧ |i ゙Y .i     .;.. '  :|i    \  ゙ヽ:::゙::::゙!::ヽ
      ./  〉.|!  /   /   /'     ヽ  ゙!::|!::::::i゙、゙!
     _,.} !_/   /  /     !:.  ,!   :. i  |::i:::::::!' ゙|i
    r'´ __/,7   / ,/     ;'       :.:.゙! /:'::::/^! |!
   ,ィ゙'´_,.:' ,'   /,.イ       ;   .:. .:.   !::.:゙、::/
  / ,.;. :.'  i|   /|'::.|::. ..     .:!  .::.::! :;.  ヘ:::i::.゙i
  ! '    i|  ,/ i|:::!:::::::::::.:. .. .. ::゙i ::.::;'-'":::!  ゙i ./
  ゙、::. .   ヽ/ /-゙、::::::::::::::::::::.:..:゙::.::::;  .:. ..  '/


あたしが出れないのに
織姫さんを参加させるわけにはいきません
84声の出演:名無しさん:2006/11/18(土) 18:57:05 ID:5yWIRwoSO
行きたいっちゃあ行きたいな。
85声の出演:名無しさん:2006/11/18(土) 19:57:42 ID:9KQIJmxJ0
>>83
ジト目キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
86声の出演:名無しさん:2006/11/18(土) 23:33:15 ID:zbyYIqkS0
ヒロインの名前を真宮寺織姫にすれば全て解決ですね
87声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 09:27:50 ID:LheRvanZ0
フュージョンみたいに同時に声とるの?
88声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 09:39:04 ID:j/mdvZiL0
     _,,.、、
    , ', ´  ̄ ヽ
    ! |ミ/`''''ヘ
   ,.〉゙∫゚ ー゚∫ サクラとはお別れしたで〜す
   @)ノつ£i}つ
     /  ヽ
     んh ,.ハ
89声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 10:29:16 ID:60rZQIH9O
全史読んだ。
ようやく納得できたような気がする。
90声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 10:32:46 ID:Tl0xzKUx0
結局、織姫については何て書いてあったんだ?
91声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 10:52:06 ID:JUxHnrFQ0
>>90
最後に載ってたの広井の話からすると
岡本さんが一方的に辞めると言い出して
交渉の余地もなかった、ということらしい。
田中さんのコメントにも岡本さんに対して
「大人になったらどうだ」と書いてあった。

自分が色んな人から聞いてた話とあまりにも違うので唖然としたけど、
事態を収拾するにはそれしかなかったのかも。
事情を聞かせろってファイナルのアンケートに書いた人いそうだし。

雑誌の座談会とかインタビューでも
実際話した内容とまったく違うことが載ることは多々あることだし、
あれが全部事実だとは自分は思わないけどね。
監修:横山智佐なんだから。

何にせよ、すべては広井の責任なはずなのに、
役者さんがつらいからとか言って逃げたのに腹が立った。
男なら黙って責任被れって。
92声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 11:01:46 ID:Tl0xzKUx0
サンクス

しかし全体的に欠席裁判みたいな書かれようで気の毒だな
コメント一切拒否では止む無しか・・・
93声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 12:19:02 ID:4lVn8XHvO
流れ切って悪いがDVDって今日締切だっけ?
94声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 12:22:42 ID:G+yRQ4MV0
あ、今日締め切りになってるね。
会場で予約したから関係ないけどw
95声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 14:03:48 ID:ZRoSfgPZ0
>>91
>自分が色んな人から聞いてた話とあまりにも違う
dandieみたいでキモス
96声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 14:29:44 ID:G+yRQ4MV0
織姫が降板した。事務所からの電話は、体調不良。説明を求めても、それ以上の事は出てこない。
推測するしかない。映像出演も断られる。織姫にとっても、きっと苦渋の決断だったろう。
おれだって、何度も辞めたいと思ったものな、それほど、歌謡ショウはきつい。
1回、2回やるならこんな面白いものはないだろう。毎回、違うキャラを演じられるのなら面白いだろう。
だが、ゲームやアニメのようにいて欲しいと強く求められるキャラを何年も続けるのは、
役者にとってひどくプライドを傷つけられることなのかもしれない。織姫はケラケラしているように見えて、
人一倍感受性が強い。もう限界だったのだろう。いきなり距離を置いたのは、
そーすることでしか、辞める方法がなかったからだろう。新春とファイナル、その2回が出来ない、
そんなギリギリにきていたのだと思う。後から考えれば、きっと何でと思うだろう。
だが、そのまっただ中に精神がいる状態では、すべての決別しかない。
そして、何度も言うが、おれには鎖をつけて引き戻す権利がない。

長文スマンです。織姫に関して王子が書いてたのはこんな感じ
97声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 15:10:07 ID:j/mdvZiL0
ID:JUxHnrFQ0 は dandie
98声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 15:14:14 ID:j/mdvZiL0
全史読んで少し納得した
意外だったのは横山が、岡本のタップダンスについて触れた部分
なんとなくだが、岡本の失踪に横山は関与してない気がする
99声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 15:15:14 ID:NisbJ2n+0
何て言ったんだ?
100声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 15:19:08 ID:Hq1EuZogO
そりゃ、わがままババア横山智佐と一緒に稽古したくないよね。
舞台一緒に立ちたくないよね。
わかるわかる
101声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 16:44:05 ID:rAyQj7vK0
愛情のすれ違いかしら。
かたやわかってもらいたくてもわかってもらえなかったと思った麻弥さん。
かたやわかってあげたくとも麻弥さんの望むわかりかたは出来なかった智佐さん。
102声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 17:58:03 ID:j/mdvZiL0
>>99タップダンスの練習したのに出られなくて残念ね
103声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 18:18:23 ID:eR5qz5JJO
岡本さん体調不良と電話してきた事務所って、ラジオで玉子達とよく会うはずのあの人の事務所?

それとも、サニー杏里の二人が揃って出ていった、今の事務所だろうか。
104声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 18:33:21 ID:eTGASzyY0
81のことか?
105声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 19:55:23 ID:NisbJ2n+0
>>102
それだけ見ると何か嫌味っぽいなw
106声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 20:03:55 ID:Hq1EuZogO
ttp://www.fujitv.co.jp/events/stage/gala/index.html
新春歌謡ショウキタキタキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
107声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 20:10:23 ID:Rr5pTJA30
ID:Hq1EuZogO は何考えてるのか?
いいかげんにしろや。
108声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 20:26:39 ID:gEoHI+FrO
裏切り者の岡本魔弥を火炙りにしろや。
109声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 20:28:24 ID:u7nq2cVQ0
裸に靴だけってかなりエロくね?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1163933647/

8 名前:足元見られる名無しさん[] 投稿日:2006/11/19(土) 19:33:06 ID:kUtuSe4x
>>6
カワユスw脚キレイー


自衛隊員のお姉ちゃんの昔履いてたアーミーブーツ?みたいなのあった。
裸にコレって結構エロかっこいいと思うんだけど。

ちょっと試着(笑)してくるノシ 
110声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 21:21:49 ID:YJ5n+Lh20
>91
田中さんのコメントにも岡本さんに対して
「大人になったらどうだ」と書いてあった。

もう少し詳しくお願いします。
カンナも織姫も中の人も好きなので、その部分だけ
読むと、自分としては、ちょっといたたまれない。

111声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 21:35:27 ID:G+yRQ4MV0
>>110
91じゃないけど、ホントにそれだけなんだよ。
あの全史の中の花組個人のページで50音アンケートってのを
皆がやってて、それの「ま」が麻弥さんに一言ってお題で、
真弓さんがそこに「そろそろ大人になっちゃあどおだ?」って書いてる。
50音で1人1ページだけだから、殆ど一言ずつしか書くスペースがないから、そこもその一言だけなんだ。
因みにどうでも良いが、他の人のも

横山さん タップがんばってたのに残念でした
麗さん 最後の時を一緒に分かち合いたかったヨ
西原さん まやちゃんの情熱的な所、私にわけて
渕崎さん もう1度時代の列車うたいたかったねネ
麻弥さん ・・・うん、よく頑張った!!
伊倉さん ランランランラーン。青い鳥を探す旅は楽しかったね。
愛さん  貴女は”自由人派”系ですね
陶山さん いつも励ましてくれて本当に助かりました
富沢さん 明るい笑顔とパワー。沢山の勇気をありがと
112声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 21:48:30 ID:rAyQj7vK0
補足

西原さんのコメントの後ろにはハートマークがついてる。(共通)
愛さんのコメントは「貴女は○○派系ですね」で統一。
真弓さんのコメントはたとえば陶山さんには「そろそろ稽古場で寝るのやめちゃどおだ?」とか。

中の人の事情はわからないけど、いろいろあった10年だったんだろうな。
113声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 21:57:37 ID:YJ5n+Lh20
>>110
ありがとうございます。

そういう感じで答えたのでしたら
一連の出来事に関してだけの「大人になったら」発言では
ない気もしますね。

結局、真実は織姫の中の人にしかわからないんでしょうね。
114声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 22:04:44 ID:3wEirpgc0
全史欲しくなった…
115声の出演:名無しさん :2006/11/19(日) 22:23:44 ID:LHrwXpn00
何かジーパラでサクラ大戦のこと特集してたお
ttp://www.gpara.com/special/series/008/index.php

116声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 22:31:48 ID:G+yRQ4MV0
グリーヌとロベリアの位置間違ってるよな。
ロベリアが花火と幼馴染で、エリカとコクリコの面倒を見るって怖ッ!w
117声の出演:名無しさん :2006/11/19(日) 22:38:38 ID:LHrwXpn00
凄くサクラと関係無いがこれも一応うPさせて
ttp://www.dex-et.jp/Ncontents/dvd/dex_dvd0054.htm
118声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 22:41:33 ID:24MN651TO
10Kを対価に得た情報を代償もなしに聞く方も安易に教える方も理解できねぇや。
119声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 22:51:44 ID:8imfU9sq0
何故に電車男・・・
120声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 23:25:02 ID:3wEirpgc0
>>118
黒龍姫ほか、声優繋がりとみた
121声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 23:26:23 ID:3wEirpgc0
アンカーミスった
>>119
122声の出演:名無しさん:2006/11/20(月) 04:54:57 ID:Oek4H/hY0
「大人になったらどうだ」
ってコメントは正直、ビビッタ。めっちゃ衝撃的だった。
(横山や岡本さんの、麻弥さんに対するコメントよりインパクトある)

しばらく歌謡全集開いたまま動けなかったよ…( ゜д゜)ポカーン。

横山、岡本問題の事情をすべて知った上での発言なんだろうなぁ。

>>105
オレも同じ事思った。

麻弥さん ・・・うん、よく頑張った!!
ってのは本心だろうな。よく耐えた!!ってことだな。
123声の出演:名無しさん:2006/11/20(月) 04:59:29 ID:S/zy3Db70
でもさ・・・
織姫のページがあることに安心したよな
なんか最後に救われたというかさ

ちさちゃんが選んだ写真もバランスが良いし、織姫のキャプもちゃんと書いてるし
1万は高いけど買って良かったと思うよ
オクで後から買おうとしたら、定価では買えないだろうし
124 :2006/11/20(月) 07:17:56 ID:HLq51uV50
今更サクラにハマって、歌謡ショーの存在しった
もう終わっちゃったんだね 残念
125声の出演:名無しさん:2006/11/20(月) 19:43:13 ID:mjFk5Bs0O
さくらの中身が緊縛ブルマな件
126声の出演:名無しさん :2006/11/20(月) 19:59:07 ID:NEcJGNmG0
中の人がオバハンだから仕方が無いと思うよw
127声の出演:名無しさん:2006/11/20(月) 21:48:25 ID:NsWTDJDa0
>>124
やーい

と実に大人気ない対応をした後、鬱になる俺
128声の出演:名無しさん:2006/11/20(月) 22:04:04 ID:Wlm64AkhO
>>127
なにこいつ。
129声の出演:名無しさん:2006/11/20(月) 22:24:37 ID:S/zy3Db70
公平ちゃんが言ってるように
歌謡ショウは2度と開かれない
歌謡ショウは伝説となったw
130声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 00:25:45 ID:k3hYpOCd0
全史買った
良い本だね
131声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 01:35:43 ID:xUR9se6VO
イ`(´・ω・`)
132声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 02:20:59 ID:7z7YXHkSO
歌謡ショウ全史とスパショウ全史、二冊続けて読むと感慨深いものがあるね。
一冊目は劇場で一日10冊ぐらいしか売ってなくて走って買いに行ったな。
あらためて読んで本当に歌謡ショウに出会えてよかった。
133声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 02:39:10 ID:2zpF3ZzI0
しかし確執が残ったまま幕を閉じたのであった
134声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 03:18:36 ID:XGJ77sRl0
>>114
俺は逆に何か冷めてしまった
麻弥さんにしても、王子にしても、なんかこうね
最後ぐらいは、せめて表面的にでも大人な対応をして欲しかった
135声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 03:19:47 ID:7z7YXHkSO
それもまた伝説。
136声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 03:30:38 ID:UpVsjU7WO
>>117
喜久子さんのエルメス(;´Д`)ハァハァ
マジ聴きたい(観たい?)
137声の出演:名無しさん :2006/11/21(火) 09:39:42 ID:VBklgOeo0
>>136
ttp://www.discas.net
此処でレンタル出来るよ
138声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 10:08:26 ID:lhVzFMRf0
でも織姫のインタビューで他のキャストに対しては全部ハートマークなのに
さっくらさんにはハートがないな・・・・。
139声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 11:12:49 ID:TXMKkiEA0
イクラさんにもないけどな
140声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 11:46:57 ID:bUpQAmXQ0
紐育のレビュウショウはせめて来年もう一回ぐらいやってくださいね
141声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 13:17:14 ID:GwwB2wEQ0
このままディナーショウもなく巴里は自然消滅なのか?

ゲームでも大神(帝都)の幕引きに付き合って終了した感じだし
後のドラマCDやOVA、ミス巴里でも大神不在が前提で不憫だな orz
142声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 17:01:01 ID:7z7YXHkSO
ディナショウやってほしいけど、島津冴子以外は全員結婚して子供がいるってのがネックなんかね。
143声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 17:45:04 ID:XGJ77sRl0
出演者どうこう以前に、ディナーショウの場合、
ホテル側からショウ開催の要請がないと、
王子側が開催したくとも動きようがないしな

出演者が出る出ないはその先の話
そこまで話が進めば、「新次郎のクリスマス」みたいな
複合型でやることだって出来る
144声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 20:33:06 ID:qknECzq5O
歌謡ショウファイナルや
この間のトークショーや
来月の全曲集発売前夜祭とか
エリカが出てるから
なにかやるかも……!?
145声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 20:44:13 ID:7z7YXHkSO
紐育が絡む複合型なんてイラネ。
今となっては不可能だけど巴里と帝都合同が見たかった。
146声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 20:48:14 ID:LhmkHJgFO
合同やるとしても横山智佐、西原久美子は出なくておk
147声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 20:58:26 ID:TXMKkiEA0
>>111
渕崎さん もう1度時代の列車うたいたかったねネ


第一回新春のライブCD聞きながら思う
あーーーーー!マヤさんとふっちゃんが歌ってる可愛いなあ嬉しいなあ(号泣)
148声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 21:06:02 ID:gfRrn4Wj0
帝都と巴里の合同で「君よ花よ」が聴きたい。
去年のクリスマスで思い出が汚された。
149声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 21:27:55 ID:w22BxNiiO
「時代の列車」はとてもいい名曲。
150声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 23:46:51 ID:rJonTcs60
智佐の傲慢さが麻弥を不快させたんだろうな
151声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 23:50:15 ID:d/dRoN8H0
ttp://www.re-maxweb.com/news9.html
ディナーショウキタキタキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:25:25 ID:LBgpf5ay0
>>142
島津さんって結婚してなかったかな
153声の出演:名無しさん:2006/11/22(水) 05:43:31 ID:/+w7b6ItO
完全版君よ花よはすべてのファンの夢だよな。な?
154声の出演:名無しさん:2006/11/22(水) 05:49:29 ID:RkQxZ/tJ0
紅蘭だけじゃないかな

君花を巴里と歌いたい
織姫とまた一緒に歌いたい

なんとかみんな一緒に仲良く歌いたいと最後まで願ったのは
155声の出演:名無しさん:2006/11/22(水) 06:04:02 ID:tzKW/1i/O
紅蘭が好きなのはわかるが
そういう発言は個別スレだけにして。

言っちゃ悪いけど、見ていて軽く痛い。
156声の出演:名無しさん:2006/11/22(水) 12:10:35 ID:E4noO3Xj0
>>155
禿同
>>151
おまいさん>>106と同一人物か?
荒らすんなら他所逝ってやれや。
157声の出演:名無しさん:2006/11/22(水) 13:02:02 ID:OXA9pHFS0
>>143
聞いた話だとホテル側からは(正式なものかはわからないけど)今年もやりたいということだったみたいだよ
ホテル側は確実に客が埋まるし、かなりおいしいイベントだそうです
158声の出演:名無しさん:2006/11/22(水) 16:42:12 ID:VjqtDQQm0
>>157
キャスティングの調整がつかなかったから、
ホテルの申し出をお断りしたってことなんだろうね。
159声の出演:名無しさん:2006/11/22(水) 22:54:02 ID:DY/PfnFD0
まさか、帝都から裏切り者がでるとは思わなかったからな。
今後は巴里と紐育を利用してイベントやるのもひとつの手かもなあ、広井さんよ。
160声の出演:名無しさん:2006/11/22(水) 23:21:24 ID:AiOPKOu/0
出て行った麻弥が悪いか
追い出した智佐が悪いか
難しい所だな
161声の出演:名無しさん:2006/11/22(水) 23:30:16 ID:RkQxZ/tJ0
茅野が悪いんだよ
162声の出演:名無しさん:2006/11/22(水) 23:31:47 ID:AiOPKOu/0
>>161
理由は?
163声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 00:07:46 ID:pPNZDQ7sO
>>159
歌謡ショウファンとは思えない言葉だな。
巴里に絡んでくんな紐育。
164声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 00:10:04 ID:TIJMT/VvO
>>163
だから、横山智佐が悪いってば
165声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 00:52:18 ID:u52cxUDD0
携帯で書いてる人ってなんかいつもワンパターンだよねww
166声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 03:20:41 ID:EIqGtLOT0
>>160
全史を読む限りだと、
麻弥さんタップの練習していたみたいだから、
本人には出る意思はあったんだと思う。
智佐さんも残念でしたと言ってるから、
実際そんなに拒絶したわけでもないのかも。

案外、麻弥さんの事務所が拒否したんじゃないかな。
内田さんと本名さんが81を出たのも
今後のレビュウショウに出るためだったりして。
あくまで推測でしかないけど。

色々あったかもしれないけど私はどっちも悪くないと思うな。
167声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 04:57:00 ID:WPlsGqpQO
なんでこう仲悪いんだろうかね。
同じ作品を好きな者同士が集まってる筈なのに……
いくら2ちゃん上といえどもこんなにファンが分裂してる作品って無いんじゃないか?
168声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 05:58:47 ID:pPNZDQ7sO
同じゲームと思ってない。みんな紐育が嫌いなだけ。帝都、巴里ファンとも仲が悪いなんてことはない。
紐育はサクラ大戦の冠外せ。
169声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 06:16:30 ID:RFlhoDKu0
女があれだけ集まればいがみ合いは付きものさ
女って自分が一番かわいいと思ってる生き物だよ…
170声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 06:51:56 ID:5zugUAgyO
>>167君は真面目すぎ。キニスンナ。帝都巴里ファンの間だって一部ではいろいろあったんだから。

>>168あなたも真面目だね。「サクラ大戦の冠」とすごく神聖視してるし、皆が自分の嫌いなものを嫌いだと信じて疑わない。

結論:これより類推されるサクラファンの特徴は、周りが見えなくて視野が狭い馬鹿真面目さか。あ、自分も含むよ当然。
171声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 07:31:29 ID:pPNZDQ7sO
他人を分析する奴にロクな奴はいない。
大概嫌われ者だ。
172声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 07:41:00 ID:5zugUAgyO
>>171じゃあお互い嫌われものだな。
173声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 08:00:00 ID:w4TP3ont0
おまえたちが大人になっちゃあどおだだよ。
174声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 08:06:31 ID:5zugUAgyO
子供はいつ大人になるの?
175声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 08:51:46 ID:WWJDu9pb0
サクラ大戦を卒業したとき
176声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 09:13:31 ID:ENcJUHbC0
2chを卒業したとき
177声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 10:21:57 ID:jFD/Rmwn0
お前ら見てるとサクラ大戦の作中で言ってる理想が全て奇麗事に過ぎない幻想ってのを痛感するな
醜すぎる
178声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 10:26:51 ID:D4pSUBAs0
綺麗事とは言うけれどそれは何所行っても同じじゃないのか?
そういう>>177はサクラのファンじゃないのかい?
他のギャルゲーシリーズだって似たような事はいくらでもある。


だがそんな漏れも紐育は外様だと思う一人だ。
179声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 13:32:38 ID:u52cxUDD0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
180声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 14:27:58 ID:6h4eP96Z0
(´-`).。oO(なんでみんな仲良くできないんだろ?)
181声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 15:10:28 ID:mTNIzvGt0
砂漠のように
心がかわく

なのに涙があふれる
182声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 15:24:18 ID:3LmDd6wr0
みんなが仲良く出来ない理由はここが2chだからだろ
183声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 15:55:10 ID:Ewsw0w7W0
なんで仲良くせにゃならんの?
184声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 17:14:33 ID:WPlsGqpQO
公式みたいなベッタベタの馴れ合いも嫌だけど
常に殺伐としてるのもなぁ……
185声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 17:16:36 ID:6h4eP96Z0
なんという殺伐としたスレ
マヤさんが止めた理由も分かる気がする

   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
186声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 17:28:20 ID:46T7zuhA0
バニー姿でタップ踏めと広井に求められ
それが嫌だったんじゃなかろーか>岡本
187声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 18:15:35 ID:nqBAdXFy0
>>186
その代わりに出てた舞台では下着みたいな衣装だったから、
それはないと思われ。
188声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 18:38:03 ID:dsEpWlTW0
つか、こんどはDVDROM版。。。
よっぽどXで赤字でたんだな。。。
189声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 19:02:13 ID:zUlQohFG0
24億かけた龍が如くはあれだけ売れても
開発費はペイ出来なかったらしい
(だから1の素材を出来るだけ使って2を1年で出すことにしたとか)
Xは流石にそんなに開発費はかけてないだろうから
ギリギリ赤字かペイしたって所じゃないかな
190声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 19:06:52 ID:GKT8t6zq0
歌謡ショウ三千年の歴史に泥を塗った岡本麻弥は三角木馬といちじく浣腸の刑に処す。
191声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 19:41:09 ID:VEMwC+Oi0
>>190
いや、たった10年だから。
192声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 20:07:27 ID:G8WC/gbY0
>>166
サクラのために事務所出るなんて・・・さすがにそれはアリエナス
サクラ全盛期ならそんなおっちょこちょいもいたかもしれんけど、今となってはな
193声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 21:03:33 ID:Ce9So8ZR0
>>188
プレミアムエディションが結構な速さではけたから当然出るとオモテタヨ
194声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 21:18:24 ID:D4pSUBAs0
まぁ大きいイベントが無いんじゃ殺伐となる罠。
公式の馴合いは公式だから下手な事を言えないから。
2chだからこそ言いたい事が言えるのではないのか?
信者もアンチも。
195声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 21:22:47 ID:6h4eP96Z0
http://www.c-player.com/ac17705/thread/1100037694761

誰かレスしてやれよ
ロベリアが哀れすぎるだろw

それにしても公式寒いな
鳥越のオーマイと同じ臭気がする
196声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 23:21:47 ID:HFVilJ/P0
>>195
おまいがレスしてやれよ
197声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 01:52:49 ID:dn0x1c3IO
>>195
登録とか出たんだけど……
今更ワンクリに引っ掛かる奴なんか居るかよ!
198声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 16:23:55 ID:4LzHffya0
12月のトークイベントって朝五時までトークすんのかと思ったら
イベントが五時までで声優さんは夜11時には帰っちゃうんだな。

「日高さん即効で帰って子供の朝ごはん作ったりすんのかな。大変だな」とかいらん心配してしまった。
199声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 16:42:00 ID:t8eKtAuO0
こんな貧乏サラリーマンにやさしくないイベント考えたのは誰だー
智佐か、智佐なのか?

イベントに参加せず隠れたところから花組カメラで撮って
来年の紐育レビュウショウの特典として付ける気だな
200声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 17:42:07 ID:bwfcB9JJ0
>>199
それは考え杉だろw
201声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 18:18:17 ID:dn0x1c3IO
それはそれでおもしろそうだな
202声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 18:42:26 ID:ggZGwIy00
>>199
単純にREDが絡んでないだけだろ
203声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 19:20:11 ID:4JZgS6uN0
あと一月強で最後の花組カメラになるわけだが

ここで懺悔する

茅野スネーキングカメラの織姫盗撮カメラで抜いたことある
マヤさんの生脚で抜いた
ごめんよ織姫
204声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 19:40:11 ID:bj+vKUzB0
↑こんな奴がいたら嫌になってもしかたがないな。
205声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 21:03:03 ID:MkhzYFi80
そんな事はないだろう
206声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 23:41:28 ID:aksD0nVx0
>>203
戦犯ハケーン
207声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 05:44:28 ID:l20zuU7nO
俺も花組カメラで横山が盗撮した麻弥さんの尻のアップで抜いたことあり。
だってあんなに尻の形がハッキリと、それにパン線がくっきりと浮き出て…。
208声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 06:02:40 ID:dZ6OSkhOO
あんな婆ぁで抜けるわけないだろうが
歳考えろカスが
209声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 07:11:47 ID:UpmlquqD0
俺炉理
織姫
十分
210声の出演:名無しさん :2006/11/25(土) 09:20:32 ID:SqHthgC00
ttp://www.tsutaya.co.jp/item/movie/view_v.zhtml?pdid=10007454
今更だが、 サクラ大戦 轟華絢爛レンタル開始みたいだぞ!
211声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 10:11:19 ID:l20zuU7nO
>>208
これだから童貞は困る。
オマエ年上の女と寝たことないだろう。
岡本ぐらいの年齢の女は床上手だぞ。
212声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 10:36:13 ID:2vHtixGF0
それ抜けるかどうかとは関係ないべ
213声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 12:16:09 ID:+qhhiL940
じゃあ俺は陶山のもっこりでハッスルするお!
214声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 14:47:59 ID:lGqAqpYeO
陶山タンのシルクのパンティーで何度も抜けるお
215声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 18:07:46 ID:8GEezOvG0
>>117
http://www.nhk.or.jp/kokugo23/ja/frame.html

ついでにこれも
日高さん、凄く可愛いな・・・
216声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 18:52:21 ID:vwuIJfal0
第20回に金田先生が居るw
217声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 19:05:35 ID:vS2GBUEr0
関係ないことを断った上でレスすれば第10回に西部警察の二宮係長まで居る…。

話の骨折ってすまない…。
218声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 23:07:01 ID:UpmlquqD0
http://www.c-player.com/ac17705/thread/1100038249848

[714] Re:Re:みなさんはどう、思いますか?
From: ヒサカ弐式

少し立場を変えて考えてみてください。

「完全予約限定品」、そういわれて寝食を削って工面したお金で買った歌謡ショウDVD。
それを手のひら返したようにすぐに再販されたら、その時買った人からしたら、
「そりゃないよ!」
と叫びたくもなるのではないでしょうか?

反対意見を述べた人だって意見を述べる機会があったから「反対」と言っただけでしょう?
別に「再販反対運動」をしてメーカーに圧力をかけているわけでもないでしょう?

それを一方的に「狭い考え方」と断じるのは、いかがなもんでしょうか?

別に新旧のファンを”差別”するつもりはありませんが、”区別”はあっていいと思います。
そして、古くからのファンと言うのはそれだけ長い間、「サクラを支えてきた歴史」があると思います。

219声の出演:名無しさん :2006/11/25(土) 23:37:26 ID:SqHthgC00
>>218
また旧サクラBBSの常連達が絡んでる話かよ!

220声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 23:46:34 ID:vS2GBUEr0
>>218
これは元公式信者のオナヌーブログでつか?
221声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 00:14:59 ID:F3VLlzTQ0
あーもう最低

>古くからのファンと言うのはそれだけ長い間、「サクラを支えてきた歴史」があると思います

このしょうも無い自尊心。笑っちゃう。
自分からこんな事言いだしちゃオシマイだわ
222声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 00:27:09 ID:tnNLPTjV0
役者でよかったでした
223声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 00:45:47 ID:4l6wdko90
この論調ずっと前にも見た記憶が。
海神別荘の頃のデジャヴだな。
224声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 01:20:26 ID:awLRYBWH0
完全予約限定品をすぐ再販されたらブチきれるのは
何もサクラに限ったことではなくて一般的な事だとは
思うがな。
225声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 02:05:01 ID:kr4Lp8bR0
目標販売数に達しなくてしかたなく一般販売に
踏み切ったんじゃないのかなぁ
その後の商品が発売されなくても泣き言を言わないなら
それでもいいんだけどね
226声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 07:14:13 ID:GLtvPV5uO
>>221
まあ誰かしらのファンの人間は口にこそ出さないが、心の仲でそうゆう思いとか気持ちがあるんじゃない?
俺も恥ずかしながらそんな気持ちが多少ながらある。ただそれは作り手側も古参のファンに対して特別な気持ちがあるんじゃないか。ファイナルの千秋楽の席がほとんど元会員に割り当てられたのも、そんな気持ちの表れじゃないのかね。
227名無し:2006/11/26(日) 08:53:23 ID:BDdIf/Wy0
サクラ大戦を最近知ったモンだげど芽野スネーキングカメラとか花組 
カメラって何?どうしたら見れるの。それとどっちも盗撮ってあるんだけど
横山は麻弥さんの
許可なしにとったわけ?
228声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 10:18:51 ID:GLtvPV5uO
歌謡ショウDVDの特典映像だよ。
歌謡ショウのDVD買えば見れるが、限定予約販売だから今はなかなか手に入らない。
花組カメラも茅野ストーキングカメラも歌謡ショウの稽古場を撮影したもんだから、盗撮ったてそんな大騒ぎするほどのもんじゃないよ。

でも俺は花組カメラ目的で歌謡ショウDVDを買ってるけどね。
229声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 11:42:37 ID:ahZ+jjoZ0
>>218
海神別荘の時みたいに特典映像抜きならいいんじゃないかな。
本編だけでも見たいって人と、限定の部分は取っておいて欲しいって人の間が取れて。
個人的には売れるんだったら完全再販でもいいと思うけどね。
230声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 12:34:33 ID:ReHFgYBy0
サクラ大戦中心、アニソンゲーソン縛りカラオケオフのお知らせ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1065790479/853-

12月17日(日)にカラオケオフを行います。
奮ってご参加ください。
231声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 13:15:00 ID:8QN5vwj50
>>1-894
       o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|__。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | 職も彼女も見つからないうちにクリスマスか…
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧_∧  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  (´・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
232声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 14:11:51 ID:Ql4OtRX30
>>230
浪漫堂に集合とかウザイんだよな。あんな狭いとこで大人数屯ってんじゃねぇよ
233声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 14:55:11 ID:F3VLlzTQ0
そもそもオクに流れる事と、大して売れない事を懸念して
受注生産にしたんでしょ?
需要があるなら再販してもいいじゃん
234名無し:2006/11/26(日) 15:17:44 ID:BDdIf/Wy0
228>>
ありがとう。最初文章を読んだときに横山が麻弥さんの下着を撮ってるか
と早とちりしてそのまま書いてしまった。申し訳ありません。
盗撮ってカメラかビデオカメラだよねえ。監視カメラだったらシャレに
ならないけど。それにしてもたった三ヶ月でもう歌謡ショウは過去か。
ハア・・・。
235声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 17:59:51 ID:ybQnyRsm0
クレープ屋の脇の自販機の前で屯ってりゃ良いジャマイカ?
236声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 19:13:33 ID:1usfNrQD0
>>234
オマイ、アンカーぐらいしっかりつけろや
237声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 20:01:17 ID:GLtvPV5uO
>>234
素朴な疑問なんだが、そもそも歌謡ショウ観たことあんの?
238声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 20:04:32 ID:EX9TV7zu0
トークショウに応募した奴いるのか?
239声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 20:33:06 ID:+BHLYVgW0
・д・/ ハイ
240声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 20:47:30 ID:EX9TV7zu0
マジかよ、すげえな。
241声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 21:52:36 ID:CqO4WUP80
>>234
ちうかもしかして一年ROMった方がよくね?
242声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 22:54:53 ID:4l6wdko90
ばくだん焼きって美味いの?
243声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 23:19:47 ID:+BHLYVgW0
要はデッカイたこ焼きなんだよね? 
いまいち美味そうに見えないよなぁ でも人気あるんだよね。
前にアド街ック天国で紹介されてたっけなぁ
244声の出演:名無しさん:2006/11/27(月) 08:24:21 ID:t+FvbDFY0
確かにたこ焼きの化け物という表現があっていると思うが中身はお好み焼きに近い。
小腹が空いたらあれで十分に満たせる。
ばくだん焼きの前は大概混む。
製造個数があまり多くないせいもあるが。
245声の出演:名無しさん:2006/11/27(月) 14:23:36 ID:XrKa7m+m0
2ちゃんねるサクラ大戦ファン7不思議の一つ
サクラとまったく関係ない食い物の話でなぜか盛り上がる
246声の出演:名無しさん:2006/11/27(月) 14:24:06 ID:M6w88kKe0
・・・・・・何だこいつら。
247声の出演:名無しさん:2006/11/27(月) 15:33:44 ID:GjK8qIRDO
誤爆にマジレスか?
248声の出演:名無しさん:2006/11/27(月) 17:18:50 ID:eY7jN8RW0
>>247
それがサクラヲタ
クオリティーなんだよ(´д`)
249声の出演:名無しさん:2006/11/27(月) 18:07:51 ID:JgDBy4uy0
デブ。
250声の出演:名無しさん:2006/11/27(月) 18:35:05 ID:KAfDk0iw0

ヽ  ノ        `ヽ r´       ヾ ソ
  ~ヽヽ         U        /ノ
   ヽノ

         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   ⊂二⌒丶
 _ソ.   |::( 6  ー─◎─◎ )     ヾ__
.       |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\__>>244_)ヽ
251声の出演:名無しさん:2006/11/27(月) 19:02:07 ID:t+FvbDFY0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
252声の出演:名無しさん :2006/11/27(月) 21:07:45 ID:1DPX3/XU0
王子様の次の仕事はこれだ
ttp://priere.jp/
253声の出演:名無しさん:2006/11/28(火) 12:36:10 ID:apxXsKS60
>>252
>この夏、サクラ大戦・歌謡ショウがついにファイナルを迎えました。
10年間主役のさくらを演じ続けてきた横山智佐が望んだ新しい挑戦は
「この役をやれたら役者をやめてもいい」とさえ思い、
ずっと熱望してきた作品「いとしの儚」の「儚」役です

なんだよちー、じゃあもう役者やめんのか。
254声の出演:名無しさん:2006/11/28(火) 12:52:35 ID:2/cytr2CO
>>252
役者やめたら仕事がないので辞めません
255声の出演:名無しさん:2006/11/28(火) 15:48:43 ID:RRBu7jTG0
ショウのDVD再販したら
サクラのグッズ全部燃やしてやる
古くからのファンを舐めるな
256声の出演:名無しさん:2006/11/28(火) 17:00:41 ID:H6EaTE9I0
まぁ燃やしたところでどーにもにらんがな
257声の出演:名無しさん:2006/11/28(火) 17:13:49 ID:2+fvkpXD0
需要があるなら再販すればいい。
258声の出演:名無しさん:2006/11/28(火) 17:23:28 ID:KzP1pAup0
再販してほしい
今頃見たくなった

>>255
相手は痛くも痒くもないだろうさ
259声の出演:名無しさん:2006/11/28(火) 17:38:51 ID:7uOeAYjg0
再販なんてしないでも、殆どのものはオクで入手出来るだろ
問題ないじゃん
260声の出演:名無しさん:2006/11/28(火) 18:58:35 ID:c2JQN0Hu0
>>255
オマイのそのこだわりが漏れには理解できん。
数量限定じゃなかったら、DVD買わなかっとでもいうのか?

古くからのファンって・・・
「僕のサクラにかってなことするな」っていう発言をする
キモオタと同レベルじゃねぇか。

燃やしたキャ勝手にどうぞ(´д`)
261声の出演:名無しさん:2006/11/28(火) 19:18:20 ID:2+fvkpXD0
キモヲタはおれたちが育て上げたサクラ大戦とかほざくから酷い
262声の出演:名無しさん:2006/11/28(火) 19:29:20 ID:D5gisEhXO
>>260
同意。

漏れは特典つきでもなんでも、ただの再販なら全然構わない。むしろ歌謡ショウの話しができる仲間がふえればうれしいよ。
新たな特典がつくとか、半額くらいで再販とかいわれたら思うところもあるが。
ゲーム自体が何度も再販されてるようなものだし、OVAだってボックスで
新たに発売されてるのに、何故歌謡ショウだけがこんなに再販反対されるのか
わからん。
オクで売る時のプレミアでも考えてるのか?
263声の出演:名無しさん:2006/11/28(火) 20:16:53 ID:2+fvkpXD0
期間限定の受注生産ってとこに拘ってるんでしょ
264声の出演:名無しさん:2006/11/28(火) 20:35:07 ID:RxFsXM2M0
     ...| ̄ ̄ |< NHKでの歌謡ショウ放送はまだかね?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
265声の出演:名無しさん:2006/11/28(火) 20:59:53 ID:7c8LoA610
歌謡ショウのDVD再販するぐらいなら、ミニミニライヴをDVD化しろよ。
266声の出演:名無しさん:2006/11/28(火) 21:06:04 ID:0Zi8bj7I0
花組カメラのDVDに収録されてない分や、花組カメラが始まる以前に
出演者達が個人的に撮ってた映像とかをDVDかしてくれないかな。
267声の出演:名無しさん:2006/11/28(火) 21:49:11 ID:Fi0m5yyz0
DVD再販なんて商売なるほどの需要なんてねーよ
ほとんどのサクラヲタなら当たり前のように買ってるさ

買いそびれたホンの一部とかが当時金が無かったとか
新規を騙って再販しろと声高にいってるだけのノイズ
268声の出演:名無しさん:2006/11/28(火) 21:56:17 ID:2+fvkpXD0
かもなー
269声の出演:名無しさん:2006/11/28(火) 22:26:55 ID:GhfsnKFS0
あと1ヵ月でアレが出るんだな
花組カメラもこれで最後か
悲しいものがあるな
270声の出演:名無しさん:2006/11/28(火) 22:36:23 ID:xotT8dVs0
アレって?
271声の出演:名無しさん:2006/11/28(火) 22:39:59 ID:GhfsnKFS0
新愛ゆえにDVD

最後なんだから俺が映ってると嬉しいわけだがw
272声の出演:名無しさん:2006/11/28(火) 22:41:09 ID:N0miijVz0
アホの子>>270見つけました(;´∀`)・・・イタタ・・・
273声の出演:名無しさん:2006/11/28(火) 22:49:06 ID:2+fvkpXD0
映ってたら嬉しくないだろ・・・
274声の出演:名無しさん:2006/11/28(火) 23:31:37 ID:0Zi8bj7I0
無様だぞお 「すみれ様〜幻野菜様〜」と叫ぶ自分の姿はorz
カメラがこっち向いてるのは判ってんだけど、
あの時あの場所ではその場のノリで、やっぱ叫んじゃうんだよなぁw
275声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 01:37:34 ID:WBE2anzWO
>>274
特定しますた!
276声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 08:10:40 ID:PbFgFx0/0
>>274
特定しますた!
277声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 08:29:22 ID:+7IR2bWd0
いや、叫ばないよ
278声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 12:12:53 ID:oF27da8B0
再販なんてバシバシすればいいのに。
なんで再販反対なのか全然わからんな。
売れたほうが余計にFANとして嬉しいじゃないか。
279声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 12:57:36 ID:XqqOeWFB0
もう歌謡ショウ終わっちゃって、これから観に行く事は出来ないんだから
そういう人達の為にも再販してほしいよね。ファンを増やす機会を潰してるだけだろ
ま、そういう俺も歌謡ショウを観に行く様になって3年位だけど、一応全部DVDで見たw
280声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 13:09:50 ID:G4cajnj10
歌謡ショウ初期の頃のヲタ向け映像媒体といえば
レーザーディスクとVHSビデオがメインだったんだよなぁ……

LD、プレーヤーも歌謡ショウのディスクもまだ持ってるよw
281声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 14:20:11 ID:095QkhcN0
DVD再販よりお蔵入りになった花組カメラだか広いカメラをどうにかしてほしい。
10年間で100時間分だっけ?
紅とかげ、アラバラぐらいの頃のは特に見たい。
282声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 15:44:44 ID:z2VqkIwGO
新・愛ゆえに千穐楽で朝並んでた人に
「花組さんに一言」つって撮ってったインタビューは収録されるのかな?
結構人数撮ってたようだが
283声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 16:03:29 ID:ukWG+xtx0
難しいこと言うね
284声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 16:31:57 ID:xH3pHyF8O
紅やアラバラの頃ってそんなメイキングみたいなもん撮ってたのか?
285声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 16:43:05 ID:XqqOeWFB0
今みたいにちゃんと花組カメラ・広井カメラとしてじゃないけど、
出演者達が個人的に記念として撮ってた映像とかがあるらしい
286声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 17:13:00 ID:NZkZ918VO
>>232
スマソ
1時間くらいお茶していなくなるし
邪魔にならないようにするので許してくれ
287声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 17:40:05 ID:QuBOQUV+0
未公開花組カメラが商品化されれば嬉しいけど
マヤさんの件があるだろ
彼女が映像化を拒否したら出せないんじゃ
288声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 18:36:36 ID:XqqOeWFB0
>>287
もし拒否されたんなら麻弥さんの映像だけ全カットすればOKなんじゃね?
289声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 18:41:06 ID:QuBOQUV+0
それはそれで、かなり痛々しいな
290声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 19:03:36 ID:XqqOeWFB0
でも、ラスト2回の歌謡ショウは出演拒否ったけど、
全史にはぺーじがあったし、これから自分が出たりすんのは嫌だけど
既に映像としてある物とかは、使われても構わないって感じかな?
291声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 19:12:47 ID:+7IR2bWd0
まあどっちでもいいな
292声の出演:名無しさん :2006/11/29(水) 19:18:29 ID:Aab3vd+B0
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b72218455
これは転売ヤーでおk?
293声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 22:07:52 ID:m5XQy8uV0
開始価格: 18,000 円

最初から設ける気マンマンだなw
再販するなって奴は、再販したらオークションで
過去のDVDの値を吊り上げられないからだろうな。
例えばこの商品も定価:10000円再販したら8000円余計に払う必要は無くなる訳で。
294声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 22:11:18 ID:Lc8khIDw0
アラバラの頃までは
ムービーじゃなく写真を撮ってたんじゃなかったっけ?
295声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 22:11:23 ID:+7IR2bWd0
まあ、それなら気持ちは分かるな。困るわな
296声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 22:38:33 ID:xH3pHyF8O
しかし歌謡ショウDVD再販して売れんのかね?
そりゃあスマップ並に売れれば採算もとれるだろうけどさ、言っちゃあ悪いけど歌謡ショウってマイナーな芝居だぜ。
初めから観劇してて言うのもなんだけど。
爆発的にサクラ大戦のファンが増えたわけでもないしさ、まあパッケージ変えただけでも俺も含めてファンは買うだろうけど。
再販は別にいいけど、そんな王子の商売に乗せられるのがちょっといやな気分。
297声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 22:49:45 ID:0FTvX/Ge0
乗せられなきゃ続編も出ないならいくらでも踊ってやるけどね
298声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 23:00:08 ID:+7IR2bWd0
欲しい人はおるだろうけど、大した需要はないでしょ
299声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 23:09:52 ID:jvm/fO/X0
>>298
そこでNHKですよ
あの放送でサクラファンが爆発的に増えるに違いありません


ごめんなさい、夢を見たかったんです
300声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 00:00:23 ID:+7IR2bWd0
NHKか・・・生中継じゃないから見れるかな…
301声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 00:15:02 ID:WunkbAw20
>>299
3年前も同じ夢を見なかったかね君!
302声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 07:13:08 ID:3c4ChO8y0
NHKなんだが、歌謡ショウ知らない人は、花組全5景でひく
最初の難関は浜風ジョニー
あれの寒さつまらなさは異常
たまたま放送を見ただけの人が、この山を越せるかどうかで視聴率が決まりそうだ
303声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 08:39:32 ID:05bvjQbX0
たまたま見る人なんていないだろう。
普通の人間は目を背ける。絶対
304声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 09:11:05 ID:gY6md4LLO
バニーも難関でしょ。
おばさん(横山)が露出高いバニーの衣装着て「ラブでしょ?」なんて歌ったら
吐いちゃうお
305声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 10:34:35 ID:tCKMgSpo0
歌謡ショウに対してほとんど知識がない人がたまたま見ちゃっても
即刻チャンネル変えるだけだと思うが……
306声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 18:21:05 ID:Bu6XxNt20
見てはいけないものを見てしまった感覚になるだろうな>一般視聴者
CSのシアターチャンネルくらいにしとけばよかったのに
307声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 19:33:07 ID:CS8TPvTZ0
おまえらはなんもわかっとらんな。
はなかぜ〜でお茶の間ドッカンドッカン大爆笑、バニーで視聴率500%は超えるね。
308声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 19:57:27 ID:j9HgQYZi0
すげえ!さすがサクラだ!
309声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 20:47:30 ID:JlrqXQY5O
恐いモノ無しだよね!!
310声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 21:09:20 ID:L1Lpg0XU0
「つばさ」だけ見てない自分はプレミア価格で買おうか悩んでいる。
落札翌日に安値で再販決定とかになったら嫌だなw
311声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 21:30:42 ID:3c4ChO8y0
「つばさ」は熱気が凄い
ビデオでしか見たこと無いが

あと、アイリスが可愛い
西原さんもふっきれた感があるw
312声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 23:22:52 ID:8oZxOL860
>>300
宝塚ファンのオバサン衆がみたら、怒りそうだ。
313声の出演:名無しさん:2006/12/01(金) 05:16:34 ID:R6u5SBOxO
DVD高いしチケ高いし歌謡ショウ見たことないけど適度に声ヲタな層は見るだろうな
あとセラミュ層がどんな風に感じるのか聞いてみたい
314声の出演:名無しさん:2006/12/01(金) 10:04:56 ID:Q+KEhptc0
>>313ノシ 自分セラミュオタ兼サクラオタ
セラミュは歌と歌の詩と踊りがよかった。それでもサターンが出てくるとかウラヌスが出てくる
とかキャラ萌え先行じゃなきゃ見なかった。
でもよく考えたら歌謡ショウもレニとか椿ちゃんが出てるとかそんな理由で見始めたのも確か。

ただキャストの入れ替わりが激しい上にアイドルがステップアップ仕事みたいので出るから、
なんつーか戸惑う。
「あのジュピター好きだったのに今回違う人だ!」とか「プルートよかったのに新しい人がイエローキャブの人だ!」とか。
でもキャラクターミュージカルなんてそれがフツーなんだろうと思う。
10年同じキャストとか普通に考えたらありえないんだろうし。
NHKは一見さんはやるなら見ようかなって思ってて、思ってたんだけど見逃すと思う。
すっげー見たい!ってとこまで気持ちがいかないっていうか。

あと、
セラミュ、
脚本は最後のほうはホントにダメだった。宝島一幕のノリがファイナル公演までの4年間ずっと続くいた感じ。
見ちゃダメだ!
315声の出演:名無しさん:2006/12/01(金) 10:14:13 ID:oSK7Lwy70
八犬伝が最高です
316声の出演:名無しさん:2006/12/01(金) 11:06:22 ID:oSK7Lwy70
ところで、5はもう田中公平に拘らずスタンダードでも歌ったほうがいいと思うんだ。
あと舞台にも拘らず映画(DVDで)はどうかね。まあ売れんだろうけど
317声の出演:名無しさん:2006/12/01(金) 12:21:48 ID:swUINT2AO
あとテニミュとかハンターとかのファンは歌謡ショウをどお観てんのかね。

歌謡ショウが特異なとこはメインの花組がおばさんってとこじゃない?
けしてバカにしてるわけじゃなく、今までオタがあそこまでおばさんに熱狂したことってないだろうな。
俺も伊倉さんと麗さんに恥ずかしながらメロメロになってしまった。
でも萌とかじゃないんだよな…なんだろう?
318声の出演:名無しさん:2006/12/01(金) 14:09:23 ID:B9ZndnlMO
愛だろ
319声の出演:名無しさん:2006/12/01(金) 14:49:13 ID:VIBELcGz0
鯉です
320声の出演:名無しさん:2006/12/01(金) 15:18:23 ID:QaZdeTY80
ラブでしょ
321声の出演:名無しさん:2006/12/01(金) 15:38:43 ID:lSeKRQzZ0
>>317
元々は歌謡ショウを観てて、後にテニミュやブリミュに流れていった腐女子の知り合いはいるw
ちなみにその人達は歌謡ショウも今年夏のファイナルまで皆勤(全日程制覇って意味じゃないよ)だったと思う
322声の出演:名無しさん:2006/12/02(土) 01:24:12 ID:EOBaVoAK0
やっぱり漫画の魅力を生の役者がその精神的な関係を含めて再現したってのが大きいのでは?
テニミュもサクラも役者陣に生々しさを感じる。
(ところでリョウマ役柳の卒業公園での「千秋楽って何」発言は忘れられません・・)
ところでNHKの放映予定まだでないのかな?
323声の出演:名無しさん:2006/12/02(土) 03:58:01 ID:Myr2CWy4O
リョウマといえばサジ姐だな……
見てみたいような見たくないような
324声の出演:名無しさん:2006/12/02(土) 10:37:38 ID:+R7FpiMfO
>>314
初代のスーパーズが神(キャスト&曲&脚本が頂点を極めていた)だったなあ。
松野太紀もペガサス役で歌ってたし…(声のみ出演)
コスプレも結構いたもんだったな。
無邪気な子供に「どうしてあっち(舞台を指して)に行かないのー?もうすぐ始まるよー」
と言われてコスプレイヤーが素で困っていたな。
あとお母さんとかに「ウチの子に作ってやりたいんだけどどう作ればよい?」と聞かれてたり。
325声の出演:名無しさん:2006/12/02(土) 20:10:48 ID:LlumjEJE0
もうすぐ新春歌謡ショウ

「織姫復帰公演 祝え!花組」
326声の出演:名無しさん:2006/12/02(土) 21:21:07 ID:FwaSrBGG0
まあ、今思えば、織姫が裏切ったのは劇場版が伏線になってたんだな。
327声の出演:名無しさん:2006/12/02(土) 21:56:07 ID:xYDkXwkj0
帝国歌劇団イタリア公演へのフラグだと何故気づかない
328声の出演:名無しさん:2006/12/02(土) 21:56:59 ID:HkCuIZ/c0
>>326
じゃあこれからレニも裏切るのか?
個人的に裏切ったとは思っちゃいないが。
329声の出演:名無しさん:2006/12/02(土) 22:13:24 ID:fY8QynbgO
昔は智佐との確執
という憶測からの智佐叩き
散々叩いたあげく
現在では麻弥の裏切りでFA
何だろうこの異常な転換の速さ



と、今更ながら言ってみる
330声の出演:名無しさん:2006/12/02(土) 23:15:13 ID:AiwLhh2o0
人の噂とは無責任なものです。
責任を感じていたら、めったなことは言えないと思います。

責任がないゆえに、噂は噂です。
331声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 00:35:18 ID:Ky983YkP0
責任が無いと本音が出るという説もあるけどな
332声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 01:17:48 ID:rpAMBiPiO
>>325
詳しく!
333声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 01:38:11 ID:agmkRIY+0
ネタだろ?
334声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 03:13:46 ID:xQDNdhO90
話切ってスマンが、
夜中のトークショウってもう当選発表されたの?
てか、本当にやるの?全然話題に出ないからさ。
335声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 08:41:40 ID:ixgbSQQT0
>>334
菅沼スレで当選葉書がきたと書いてる人がいたよ
336声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 09:16:44 ID:yyw1I8Lv0
ルイージが全曲集を手渡ししてくれます。
337声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 10:04:46 ID:HiRYMuRy0
いや光武だろw
338声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 12:54:24 ID:IxHaEQds0
>>336
ワラタwww
339声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 13:57:52 ID:F6zsmmhr0
菅沼スレ落ちたと思ったら復活していたのか
340声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 22:32:32 ID:IdS2ceqgO
>>335
それ私です
どこのスレでも話題にならないのでなんか不安…
341声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 23:24:03 ID:dkpCF53H0
当選うんぬんってことは、応募多数で抽選だったのか。
342声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 23:30:52 ID:Z1OZsGKh0
久美ちゃん(・∀・)カワイイ!!
343声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 01:01:56 ID:NY7AuNpN0
セラミュで思い出したけど今年マリア中心に熱く歌ってた花組レンジャーみたいなヤツ
なんとなくセラミュを髣髴とさせた
ttp://www.youtube.com/watch?v=1vM4plJth1E
344声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 01:13:02 ID:nmCkFaBhO
きっとイベントに応募したのは
ツーチャンネルなんて下品で不愉快なインターネッツなんてやってなくて
お上品で高尚なミクシィとやらをやってるんだよ。
345声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 01:18:14 ID:we/56e/tO
うーん ますます不安だ…
全曲集をその場で買う様な人達か?
346声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 07:50:19 ID:T9gc87OrO
セラミュの男前女性役者と横山智佐がMr.pinstripeで共演してたな
347声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 10:05:33 ID:jr4IYEcKO
とりあえずセラミュとかテニミュの話はもういいよ。
348声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 10:36:45 ID:OFPyPdbk0
好きな声優さんが出ているサクラの舞台を見ることがあったので見た・・
なぜか、とても恥ずかしくてのた打ち回ってしまった
こんな俺っていったい・・・
349声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 11:52:45 ID:Xz0sQYx70
>>348
シャイなんだよ
350声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 11:54:32 ID:jr4IYEcKO
なれるしかない。
俺も初めて観劇した紅トカゲは恥ずかしかった。
特に初期のは恥ずかしい。不思議なのはDVDで見直すと恥ずかしさが倍増することだな。
特に初期で恥ずかしいのは紅蘭だと思う。
初期は恥ずかしさを通り越して痛々しかった、ふっちー紅蘭は。
新編八犬伝で笑いの神が降りてから大丈夫になったけど。
351声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 12:23:39 ID:zVEUGLWd0
紅と影は酷いわ
352声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 13:43:12 ID:C7tnwzUi0
>346 高木ナオウラヌスのことかと思ったら小野ヒカリじゃん!

てか樹里咲穂とか元宝塚の人とかと共演したりなにげにすげーなちー。
前もあややのミュージカルとか出たりしてたし。
353声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 15:51:27 ID:zuvt6wfx0
アイリスのパンチラがあれば生きていける
354声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 16:04:33 ID:jr4IYEcKO
>>352
オマエ自分でスレ建ててそこで話せや。
歌謡ショウと関係ないじゃねーか。
355声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 16:06:15 ID:zVEUGLWd0
おまいらもFred Astaire好きだろ?
http://www.youtube.com/watch?v=kM9PI8e1rkk
356声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 17:30:16 ID:Xz0sQYx70
誰か>>352の文章を三行で俺にわかりやすく説明してくれ
357声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 17:35:54 ID:u96BA29D0


358声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 17:36:19 ID:zVEUGLWd0
>346高木ナオウラヌスのことかと思ったら小野ヒカリだった!
しかし樹里咲穂とか元宝塚の人とかと共演したりなにげに凄いナチス。
前にも松浦亜矢のミュージカルとかに出たりしていた。
359声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 21:19:59 ID:11TSB5BsO
>>356
元宝塚と共演するなんて
何だかんだ言って智佐は
実際凄いんじゃね?

ってことでしょ
360356:2006/12/04(月) 22:09:46 ID:AKcZuYtp0
>>357-359
ありがとう、良く分かったよ


ところで

  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/ >>357
 (_フ彡        /
361声の出演:名無しさん:2006/12/05(火) 00:11:51 ID:F9ZUx3fzO
元宝塚の役者さんのファソの観劇レポ読んだら智佐さんの歌唱に好感持ってる人いて嬉しかった
362声の出演:名無しさん:2006/12/05(火) 15:35:59 ID:t6bIXUia0
オフィシャル
http://www.ntv.co.jp/goten/

聖戦士Zさん 10歳〜19歳  男  投稿日:2006/11/19 13:17:29
12月5日の放送のゲストに
元アイドルでタッチの浅倉南やとなりのトトロの草壁サツキ、らんま1/2のあかね、犬夜叉の桔梗などで知られる(個人的にはサクラ大戦のエリカ・ファンティ―ヌ
ですけどw)声優の日高のり子さんがゲストでくるようですね。
前から「声優さんをゲストに」とかの意見多くて
自分もよく送っていましたが、
声優さんのなかで一番好きな日高のり子さんが
でることになってかなり嬉しいです。
元アイドル時代の苦労話や若手声優時代の
活躍とか日高さんには面白い話が
たくさんあるんでかなり楽しみです。


今日の御殿楽しみだ・・・。
363声の出演:名無しさん:2006/12/05(火) 17:39:38 ID:2zhpSpaz0
おまいらもFred Astaire, Ginger Rogers好きだろ?
http://www.youtube.com/watch?v=nnG8LGwzTOk
364声の出演:名無しさん:2006/12/05(火) 20:54:15 ID:2dzdoKtC0
のんこさんはゴールデンのトーク番組から浪漫堂のトークショウまででるのか、
どっかの造反声優と違って仕事を選ばないのが偉いな。
365声の出演:名無しさん:2006/12/05(火) 20:55:37 ID:IsgPzosY0
テレビに日高さん出てて驚いたw
366声の出演:名無しさん:2006/12/05(火) 20:57:09 ID:JCi215830
あ〜、可愛かった。
367声の出演:名無しさん:2006/12/05(火) 21:25:41 ID:ykgTr7gs0
(´-`).。oO(日高さんの唾液を優しく吸い取ってあげたい)
368声の出演:名無しさん:2006/12/06(水) 18:51:46 ID:OM559y2R0
今までは家庭優先にしてたから仕事セーブしてたみたいだけど
お子さんがおっきくなってきてまた仕事増やしてるんじゃないの?日高さん。
まあうれしい傾向ではある。
369声の出演:名無しさん :2006/12/06(水) 23:17:02 ID:zjV44SN90
http://www.ag-ag.com/message/index.html
A&Gアカデミー特別講習の第4回目ゲストの講師はアノ人だが次の第5回目の人には1500円払っても良いと思う
370声の出演:名無しさん:2006/12/07(木) 14:51:10 ID:roucQYTz0
浪漫堂で年越しカウントダウンイベントなんてやるのかな。
最近夜にイベントすんのが多いな

そういや、トークイベントの当選ハガキ帰ってこなかったなぁ
はずれたのかなorz
371声の出演:名無しさん:2006/12/07(木) 19:16:02 ID:63Lza1wI0
>年越しカウントダウンイベント

別料金でもいいから、金粉年越し蕎麦を出せばいいのに
372声の出演:名無しさん:2006/12/07(木) 23:16:37 ID:roucQYTz0
そういやDVDが出るまでちょうど3週間かぁ
待ち遠しいような、当然の事ながらこれも今回が最後だから来てほしくない様なw
373声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 17:14:52 ID:0K/c5aUT0
花組カメラは最後までセンスのない編集なんだろうか。

最近は見れるようになったけど昔は効果音がウザかったり
ツッコミティロップが全部三村風だったり。。
今回は時期的に「欧米か!」みたいなツッコミテロップかも。
374声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 20:46:28 ID:w44FFdu90
>>373
千秋楽ダイジェストのテロップと効果音は今も昔もセンスないぞ
375声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 21:29:30 ID:cXqs3v1I0
つーか
小奇麗にまとまってたら面白くないだろ
376声の出演:名無しさん:2006/12/09(土) 10:11:24 ID:7LPlQ7W20
>>375
つーか
テロップと効果音いらないんだが
377声の出演:名無しさん:2006/12/09(土) 10:13:10 ID:nAakrxsu0
まったくだぜ!
378声の出演:名無しさん:2006/12/09(土) 12:56:59 ID:3lSTNyv10
「つばさ制作写真日記」を買ってきたんだが、これなかなか面白いな
ビデオ映像を使ってるんで、画質は良くないけどね

花組カメラのない「つばさ」だけど、実際は未公開のビデオ映像が沢山眠ってると見た
379声の出演:名無しさん:2006/12/09(土) 14:07:19 ID:q7OyJ+g60
俺、紅蜥蜴のやつ持ってる。結構面白いよね。
つばさのやつは大分探したけど、とうとう見つかんなかったんだよなぁ
380声の出演:名無しさん:2006/12/09(土) 18:10:03 ID:puuRjmPn0
王子って「アラビアのバラ」が相当納得いかなかったんだろうなぁ

「客席に何の説明も無くぶった切る終幕」
このパターンはその後も何回か使われたし
ファイナルは最初のレビュウ曲がまたあれだったし
381声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 18:09:52 ID:tkgdNchD0
イッツショーターイ(ショーターイ)
イッツショーターイ(ショーターイ)
382声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 18:36:39 ID:9MBvyIIF0
レビュウ曲と言えば

「これがレビュウ!」を超えるものは無かった
383声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 19:06:33 ID:MXneWyxQ0
俺は「花組レビュウ(グランドフィナーレ版)」だな。
384声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 19:09:30 ID:MWnecgtDO
ユンフォアが好きだ。
385声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 19:14:50 ID:DE4RW7ty0
レビュウ曲なら「花のように夢のように」だしょ。
386声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 19:56:22 ID:LBVNX2uw0
「七色の虹」が好きだな。
初めて生で観た花組、生で聴いた歌だからかなぁw
しかもあれが最初で最後になったもんな、レビュウ服
あのレビュウ服結構好きだったんだよね。
生で観劇する前にDVDで何回も見たけど
387声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 20:17:52 ID:1zRNf+JxO
http://chisa-club.com/
※中卒・高卒・年収1000万未満・無職・NEET・美女の方は入部をお断りしております。
388声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 21:02:32 ID:A8Y8oE540
花のように夢のようにはサクラ大戦の楽曲の中で一番
389声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 22:54:20 ID:KUE+D6eo0
俺もレビュウ曲の中では「花のように夢のように」が一番好き
聞いているだけで勃起するぜ
390声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 23:16:50 ID:A8Y8oE540
マジで?
391声の出演:名無しさん:2006/12/11(月) 01:32:13 ID:dNuQ3zNR0
まじで?
392声の出演:名無しさん:2006/12/11(月) 01:47:14 ID:+q+MPLn/O
マジで?
393声の出演:名無しさん:2006/12/11(月) 04:34:23 ID:XatX7EIcO
な、なんだよこいつら……
キモチワルイなぁ
394声の出演:名無しさん:2006/12/11(月) 18:53:02 ID:jC81h8alO
>>393
歌謡ショウオタが気持ち悪いのは当たり前だろw
395声の出演:名無しさん:2006/12/11(月) 18:57:46 ID:UQ0Lk+cl0
携帯からの書き込みが特にきもい件
396声の出演:名無しさん:2006/12/11(月) 21:21:23 ID:qzA2rxY50
ハァ、イベントはずれたなぁ
まだ明日も可能性あるかな?ないよなぁw
397声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 02:43:02 ID:edN+d8BRO
話を戻すと、海神別荘の花組レビュウが俺は一番好き。
398声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 08:10:46 ID:ZW4iKhm40
いや、花のように夢のようにだろうね。
異論は認められないだろうね。
399声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 10:58:37 ID:peU93hZp0
そのとおり
「花のように夢のように」を聞いているだけで脳内麻薬が溢れ出る
智佐メインでなく各キャラ均等なら完璧だった
400声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 13:36:25 ID:ZW4iKhm40
好みを言わせて貰うと各キャラのソロがあるとまとまりが無くなってヤダ
401声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 15:42:07 ID:nt26dkb70
CD番の花のレビュウは実に良いぞ
402声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 18:24:28 ID:0CEfNuWs0
そういや今日は全曲集のトークイベントか
403声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 18:29:06 ID:cTds9uhm0
トークイベント行ってきまーす (・∀・)ノシ
404声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 18:38:31 ID:mUrzsL1n0
>>403
レポヨロ(´・ω・`)/~~
405声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 18:40:23 ID:Rrc9SJpt0
>>403
レポホントにヨロシクです。
俺はハズレたよw
406声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 19:16:14 ID:WPzefcJD0
貧乏サラリーマンの俺は最初から応募していない
明日の仕事に影響でてしまう
>>403レポ頼んだぞ

全曲集は買ってきた
407声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 20:00:06 ID:Rrc9SJpt0
さんま御殿にまた「しゅんしゅん」が出てるw
408声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 20:01:44 ID:Rrc9SJpt0
ごめん
409声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 21:49:34 ID:kS4vy7Qz0
全曲集に新・愛ゆえにの曲は収録されてる?
シングルの2曲だけですか?
410声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 21:59:03 ID:v5/c1Uqf0
>>401
CD版の花のレビュウはいいよね。
はじめて歌謡全集を買って予習して行った歌謡ショウが「新・青い鳥」だった自分は
歌詞が改悪&短縮されてしまった花のレビュウにガッカリした。
411声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 22:04:27 ID:WPzefcJD0
>>409
新・愛ゆえにの曲は収録されて無い
近い将来、全曲集3がでるからそれに収録と広井のコメント
来年の紐育レビュウショウ用の曲も作ってるそうだ
412声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 22:07:18 ID:mUrzsL1n0
>>411
やっぱり揃って収録したかったんだな。
しかし、仮に出たとしても近くはないと思うがww
413声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 22:13:34 ID:dYIeuLFIO
今頃始まってるんだろうな
414声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 22:40:45 ID:Rrc9SJpt0
>>411
マジ?来年も紐育のショウやるんだ。
でも、今年と同じ時期じゃないのは確かだな。
415声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 23:02:16 ID:Feoe2sLNO
全曲集2にしか入ってない曲ってあります?
全曲集1のこれがレビュウ完全版のような
416415:2006/12/12(火) 23:15:51 ID:Feoe2sLNO
自己解決しました
417声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 23:16:38 ID:Rrc9SJpt0
>>415
まだ買ってないからタイトル知らないけど、
さくら・エリカ・ジェミニの3ヒロインが歌う曲と
3人娘が歌う曲。だったかな?
418声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 23:18:24 ID:Rrc9SJpt0
あ、ゴメンw
419声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 00:18:44 ID:CyFJsejp0
>>414
夏。
420声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 06:21:16 ID:CyFJsejp0
レポまだかなぁ〜。
421声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 20:09:27 ID:wdvJAIWgO
ezだと参加者約50名で、カウントダウンしたんだと、糞過ぎる。
422声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 20:12:05 ID:JhtJ/aaj0
参加者が約50人だったんなら
外れた人は何だったんだ?
定員60人だろ
423声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 20:43:37 ID:/zp6gHfZO
トークだけ聞いて終電で帰った人がいたんじゃないか。
424声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 20:48:15 ID:JhtJ/aaj0
成る程、終電が無くなるとキツいわな
425声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 20:48:23 ID:fKL95+jy0
多分そうだろうな
426声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 20:49:46 ID:yxX+8kYC0
カウントダウン?なんの?
427声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 20:52:32 ID:glzynM2F0
サクラ大戦終了の
428声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 20:58:30 ID:+goRtRqt0
怖ッ!
429声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 21:38:07 ID:NuiInnz40
キモッ!
430声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 21:45:02 ID:KrbZkQHWO
ところで懐妊だから今回はでなかったということですか。
431声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 21:49:17 ID:93raoTHv0
そうでつ
432声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 22:15:25 ID:fKL95+jy0
孕ましたのは誰だ
広井か?陶山か?それともウラジミール・カヤーノか?
433声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 22:32:33 ID:JhtJ/aaj0
藤岡弘
434声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 22:36:44 ID:/zp6gHfZO
ルパン
435声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 23:13:32 ID:ZWKjLQr90
>>430
誰が懐妊?
436声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 23:31:04 ID:fKL95+jy0
>>435
レッドの大株主にして貧乏サラリーマンが嫌いな我らが智佐様でございます
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 23:45:16 ID:ZWKjLQr90
>>436
あの人結婚してたんだ。知らなかった
438声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 23:45:19 ID:zwVPYN/lO
広井ワロッシュwwwwwwwww


これからもサクラ大戦は帝都(主にさくら)メインでいくんだろうな。
439声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 23:54:46 ID:+goRtRqt0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0612/13/news008.html
まだここだけか。でもなんか和気藹々って感じだw
440声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 23:55:29 ID:+vYbhxfwO
かぁ〜。
玉子もしくじった訳か。
愛人と嫁じゃあ大違いだもんな。
441声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 00:00:56 ID:R7tpbcKLO
>>439
智佐様と広井様がいないと
すんごく楽しそうに見えちゃうんだね
442声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 00:03:16 ID:hyX0yxkT0
おまいら捻くれ過ぎ
443声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 00:07:44 ID:R3iK/A8n0
444声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 00:23:34 ID:3kpqqX630
なんだか非常にいいね、このメンツ
445声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 01:48:00 ID:a+H3trFg0
たまにレスが伸びたと思ったらこんなどうでもいいネタかよ。
446声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 02:32:10 ID:C5ixHPDjO
まあ……

たしかにどうでもいいニュースではあるな。

来年のショウやゲーム新作の情報が欲しいよ〜
447声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 02:32:35 ID:Edgay4940
>>430
ソース
448声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 02:40:46 ID:7rxwO1gw0
>>446
全曲集2より

来年の紐育用に新曲を作ってる
近い将来、必ず、3作目の全曲集が出る


「巴里も」帝都も一段落
449声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 03:01:17 ID:R6/0fDpO0
全曲集と愛ゆえにDVDで広井に金を落とすのは終わりにする

糞みたいな商法には付き合いきれんし、紐育には興味ないし
450声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 03:24:32 ID:wlgBwIQj0
今回収録されている曲で、トークイベントの出演者4人分の曲を全て足しても
智佐たんや麗さん1人分の曲より少ない件について
451声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 06:39:08 ID:C5ixHPDjO
>>449
やっと卒業だな!!
真人間になっても俺達の事、たまにでいいから思い出してくれよな!
452声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 08:19:58 ID:aguVJcd8O
やったーリカリッタ彩夏ちゃんの新曲が楽しみ!
プラムの単独曲もあるといいのにな。
453声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 09:20:15 ID:oMVDkab20
「サクラ大戦・全曲集 2002〜2006」発売記念トークイベント「前夜祭」開催
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0612/13/news008.html
454声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 10:07:00 ID:oI1xEzOn0
●全日替わりゲストを含む3バージョンを全編スムーズに鑑賞
本編映像は8月20日の映像を基本としながらも、日替わりゲストの帝劇三人娘・薔薇組とダンディ団の
各シーンを自動的に組み替えて再生し、違和感なく全編をお楽しみいただけます


見に行ってないから分からんのだけど、
これはようするに、出演シーンが被ってないって事なの?
455声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 11:18:59 ID:R3iK/A8n0
出演日が被ってないんだ。 何日だか忘れたけど、例えば
1日目〜3日目3人娘 4日目〜5日目薔薇組 6日目〜8日目ダンディ団
こんな感じの出演だった。この3組が出演するシーンは同じだった。日替わりだね
DVDは最初に「三人娘」「薔薇組」「ダンディ団」を選んで、この3組が出るシーンは
自然に最初選んだ組の映像が流れるって事。
456声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 11:44:39 ID:oI1xEzOn0
ようは新青い鳥と同じって事なんかな。
だとしたらまんどくせーなー。
いちいち見直す必要があるがな
457声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 12:10:37 ID:PsaTKsrT0
今月のアニメディアのサクラのページ見て以来エリカとジェミニのコンビが
結構面白いことに気づいた。
ボケキャラツートップって感じ。

日替わりとかでいいから日高さん紐育ショウ出ないかな。
458声の出演:名無しさん :2006/12/14(木) 18:53:53 ID:9OxaHz020
昨日、広井王子氏サイン入りDVDを売却したら・・・
























100円だったw
しかも店員が「本人が書いたかどうかわかりかねます」だってさ
もうピンクレインボーは過去の遺物になりました
459声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 20:20:43 ID:5/00QwVp0
>>457
誰かツッコミ役が居ないとボケっぱなしで収集が付かなくなるようなw
460声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 20:42:47 ID:R3iK/A8n0
あと2週間
461声の出演:名無しさん :2006/12/15(金) 14:04:18 ID:npCLiOth0
所で「ちさくら部」にマルチ商法で入会した兵はいないの?
462声の出演:名無しさん:2006/12/15(金) 14:17:18 ID:KUwZL9JFO
ちさくらの妊娠についてテレビのニュースでやっている。

って夢を見た
俺は『なんであんなやつと!!』って憤慨してた。


……意外に気になってるのかもしれん。
463声の出演:名無しさん:2006/12/15(金) 15:36:27 ID:C82RfdCG0
>>462
(´・ω・) エロカワイソス
464声の出演:名無しさん:2006/12/15(金) 20:14:40 ID:maU9SQ3o0
花咲く乙女と夢の続きってマジで超絶名曲じゃない?
465声の出演:名無しさん:2006/12/15(金) 20:44:12 ID:t9JX0vSV0
夢の続きはそうでもないんじゃね
466声の出演:名無しさん:2006/12/15(金) 21:25:21 ID:KUwZL9JFO
奇跡の鐘だって!

超絶名曲は
467声の出演:名無しさん:2006/12/15(金) 21:31:50 ID:aamTSm0SO
kiss me sweetも名曲

聴いてると眠くなるけどね。
468声の出演:名無しさん:2006/12/15(金) 21:34:46 ID:g3dFtqsWO
新西遊記〜命(ry〜CD版が一番の名曲
ライブ版はさくら、アイリスのパートがあるからNG
469声の出演:名無しさん:2006/12/15(金) 21:36:21 ID:eSOcpvCXO
「花咲く乙女」と並ぶ名曲は「夢見ていよう」ですよ。
TV版BOXを買ったので全曲集を買う金ないですよ。
470声の出演:名無しさん:2006/12/15(金) 21:39:23 ID:qBcCtm760
DVD見て気づいたんだけど

アイリスダンス上手いよな
471声の出演:名無しさん:2006/12/15(金) 21:46:30 ID:XAYyxWuq0
アイリスを1週間、自由にしたい
472声の出演:名無しさん:2006/12/15(金) 22:10:54 ID:aiLPNCNU0
全曲集2聞いたが
ザ・シティーがヤバイ

凄いテンションが上がる
473声の出演:名無しさん:2006/12/15(金) 22:22:20 ID:maU9SQ3o0
サクラ大戦の声優って帝都と巴里は有能な個性派ばかりだね、帝都と巴里は。
474声の出演:名無しさん:2006/12/15(金) 22:25:33 ID:t9JX0vSV0
5は園崎松谷信者が鬱陶しい
475声の出演:名無しさん:2006/12/15(金) 23:05:09 ID:jrOrKWU+O
>>468

ライブ版の悟空の台詞はいいんだけどなぁ。

一番を全部織姫に歌わせればもっといいと思った。
476声の出演:名無しさん:2006/12/15(金) 23:27:18 ID:KUwZL9JFO
>>473
しっしっしっ
巣に帰れ

帝都も巴里も紐育もサクラは役者に恵まれてるよなぁ〜
昨今の棒読み声優とは大違いだぜ
477声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 00:01:30 ID:BVYtCzOtO
園崎はよくわからんが松谷はないわなあ……
一人で歌う分には結構だが、何人かで歌う場合がヤバス
レビュウショウの「あなたとならば」なんか、何かひん曲げたような声で、しかも音程がw
そのせいであとの二人が凄く歌いにくそうだったのを覚えてるよ。
松谷はソロだけやってればいいのに。
478声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 00:04:38 ID:s+1ZqTDm0
ちさくらさんの妊娠って本当?
ネタ?
479声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 00:31:46 ID:LxDY+bwK0
>>478
ネタかどうかは知らないが、歌謡ショウ終了したから安心して中出ししたんだろ

ドキュ〜ン とりあえず 撃っとく〜
480声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 01:41:20 ID:tgX5DWZcO
『誰の』とかは言わなかったのか

いや、まあ普通は言わないか。
481声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 14:05:22 ID:u3jg4+DS0
>>478
ネタだと分かってるんだろ?
いいか?良く聞けよ?


ネ タ だ と 分 か っ て る ん だ ろ ?


482声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 23:59:44 ID:Y5mgFqrVO
>>476
オマエこそどっか行け。
サクラ大戦にとどめをさした紐育は戦犯だ。
483声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 00:05:33 ID:7n/rmVkb0
小林が歌唱力も演技力もあるのは認めるんだが
横山・日高に比べて声に全く個性が無い、これは致命的だよ

まぁ紐育声優に関しての一番の問題はラチェットがありえないぐらい論外だったと思うけど
何なの?あの婆過ぎる声は・・・・
484声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 00:07:46 ID:UummC9RKO
むやみにageる人は嫌いです
485声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 00:11:34 ID:+X1S1kck0
個性って諸刃の刃だよなー。
日高さんなんてどのキャラ聞いても同じ声にしか聞こえないし。
小林さんは個性はないかもしれんが、NHKにようこその先輩なんて小林さんだとは気付かんかった。
486声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 00:15:59 ID:7n/rmVkb0
>>485
わかるよ日高は個性が強すぎるあまりに、キャラごとによって声色を大きく変えることが出来ないよね。
個性が強すぎる声優ってのはだいたいそうだね。

がしかしだよ、日高だから出きるキャラっていうのが確実にあるわけよ、エリカしかりタッチの南しかりトトロのさつきしかりね。
小林は声が地味で無個性な分キャラ碁とによって声色を大きく変えられる、がしかしどのキャラにしても小林である必要性も無い
他の数多くいる声優で幾らでも代役が効いてしまう。

果たしてどっちのがいいか?俺が声優だったら間違いなく小林より日高みたいな声優になりたいよ。
487声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 00:19:58 ID:MT9oHmv8O
ちょっと皆wwwww横山智佐が個性的な声だってさwwwwwwwww
488声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 00:24:35 ID:7n/rmVkb0
>>487
横山の声って普通に個性的だと思うけど?
彼女は演技力は同年代の声優と比べるとあまりないけど、声に個性は間違いなくあるよ。
帝都の8人はみんな声優の個性めちゃ強いよ。
489声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 00:27:23 ID:+X1S1kck0
よくよく考えたら、こんな個性の塊のような声優を8人も集めてよく10年もやってこれたな。
凄いね。
490声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 00:31:58 ID:MT9oHmv8O
>>488
横山、渕崎、岡本は全然個性的じゃないお
性格は個性的だけど。
491声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 00:37:45 ID:7n/rmVkb0
>>489
横山・岡本が高乃・田中に比べて個性的に聞こえないっていうのならわかるよ
でもそれは高乃や田中の個性が声優界全体で見ても特Sレベルだからだよ
まぁ岡本が帝都の声優の中で一番わかりづらい声っていうのはわからないでもないな
でも、横山の声は十分わかりやすいと思うぞ

で、一つ言いたいのは、渕埼の声がマジで個性的じゃないと思ってるなら真剣に耳鼻科言った方が良いぞ
悪いが声優界全体で見ても間違いなくSランクの個性だよ渕埼
492声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 00:39:19 ID:7n/rmVkb0
まぁ、マジで渕埼の声が全然個性的じゃないと感じる耳がやられてる人と議論しても無駄か
493声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 00:39:57 ID:Qo0n7QOJ0
なんだこの声の個性談義は。
494声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 00:40:54 ID:+X1S1kck0
>>491
まぁ落ち着けよ。
レス番間違えるほど興奮するこたぁないだろー。
495声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 00:41:35 ID:7n/rmVkb0
>>494
ごめんごめん
だって渕埼の声が個性的じゃないって、小林の声が個性的って言うぐらい無理があるじゃんw
496声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 00:45:46 ID:HgzX+HS40
持ち上げすぎも気色悪いな

それぞれ声優としてかなりのキャリアを積んでるから実力あるのは分かるけど。
若手と比べればそりゃあみんな特SだのAA+だの付くわな。
というか、ほとんどID:7n/rmVkb0の一人語りだから談義とも言い難いな
497声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 00:51:46 ID:7n/rmVkb0
>>496
俺は若手をみんな蔑視するつもりはないよ
だって、小林は完全に無個性で地味声な声優だと思うが
小林よりずっと若い、斉藤彩夏は普通に個性あると思うからね

小林みたいな無個性を無個性っていっていっても良いじゃん。
渕埼みたいな超個性アル奴や横山みたいな個性アル奴を無理やり個性無いとか言ってる基地外だけを叩いとけよ。
498声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 01:02:54 ID:cuVJgVkn0
帝都巴里と比べて紐育の声優が粕なのは今更いうまでも無い。
それに声優だけじゃなくてキャラデザも粕。
499声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 01:03:00 ID:RMqtMEjs0
>>497
どっちかと言うとお前がキチガイ
500声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 01:06:47 ID:kcrVLPJ+0
時折、日高のり子と小林沙苗の声の区別がつかない俺が来ましたよ
501声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 01:09:11 ID:20MDa+cX0
>>500
演技の時の声は全然似てない。
でも歌声はちょっと似てる。
502声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 01:11:38 ID:4H2F36rf0
全曲集2買ったけどさ
割と沢山歌ってるサニーサイドのインタビューが無いのが物足りない
新次郎より沢山歌ってないか?
503声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 01:20:38 ID:20MDa+cX0
帝都はベテランの中でも特別個性ある奴ばかり集めてるから仕方ない。
巴里だって帝都メンバーに太刀打ちできるほどの個性派は日高と小桜の二人だけだと思うし。
504声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 01:29:39 ID:dbCvmczX0
日高のり子は個性派というより癖の無いプレーンなアイドル声の無個性実力派という感じだがなぁ
無個性プレーン派も突き詰めれば個性だけどな

あと時々、バスターホームラン等の必殺技を放つ時の雄叫びが怖いっス orz
505声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 01:34:54 ID:20MDa+cX0
日高はやってるキャラはヒロインばっかりだけど
あの声は良くも悪くも癖が強くてわかりやすいよ。
506声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 01:44:10 ID:95Dz+fjV0
そんなに癖強いか?
万人向けのコテコテアイドル声という意味では癖が強いが
基本的な声質や演技には癖は無いと思うな
507声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 01:46:18 ID:+X1S1kck0
この前のさんま御殿なんて、エリカが喋っているのかと思った。
508声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 01:50:15 ID:95Dz+fjV0
俺は日高のり子のヒロイン役の演技は基本的に誰を聞いても南に聞こえる
509声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 02:50:09 ID:wt3ZwjCg0
>>506
癖強いよ。
どのぐらい強いかって言ったら
俺はスパロボやってて日高がやってるってちっとも知らなかったキャラ(ナデシコのキャラ)が
少し喋っただけですぐ日高だってわかった、そのぐらい癖強い。
510声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 02:50:57 ID:wt3ZwjCg0
日高は凄い声に癖あるよ
本当に癖が無い声っていうのは小林みたいな声
悪く言えば無個性
511声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 03:25:03 ID:WikKEB3JO
声で作品は選ばないから、個性とかあんまし気にならないな
512声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 03:26:12 ID:BJySqe7i0
>>511の言う事はもっとも。

ただサクラ大戦に限って言うと声優とキャラの密接がでかいと思う。
帝都と巴里に比べて、紐育のキャラに魅力が無いのは声優にも問題があるんじゃないかな?
513声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 04:22:18 ID:Mj6a6ydn0
問題あるっつってもキャリアの長短あるからしゃーない
帝都巴里はヲタでなくても、あ〜あのキャラの声の人ねって
認識できるくらいのレベルの人が多かった
514声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 07:12:12 ID:ZmTZ+fSgO
紐育の人たちも魅力あるのは前回のショウでよぅくわかった。

声優さんにもいろんなタイプがいるからな。好きずきはあっても比較は意味なし。
515声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 07:29:44 ID:ZmTZ+fSgO
あーでも日高さんはたしかに個性あるよね。
516声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 08:49:20 ID:95Dz+fjV0
ナデシコと言えばスバル・リョーコ役で横山が出てたが
ずーと長い間、「桜井とも」だと思ってたよ
517声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 09:03:36 ID:q7hXU23y0
>>510
個性や癖が強すぎても使い所が難しくて扱いに困る場合もある。
逆に無個性でプレーンな方が色々な役に使えて重宝する場合もある。
個性、無個性と声優としての資質や人気には直結しないと思うけどな
518声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 09:36:17 ID:UummC9RKO
空気読まずに俺声優論を語り出す奴はイタイな
519声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 09:43:35 ID:28LTtspn0
園崎松谷信者は気持ち悪い
斉藤信者はもっと気持ち悪い

田中公平でやってる内はもう成長は見込めない。。
ニューヨークとか言うんだったらスタンダードでも歌ってみたら
520声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 11:01:01 ID:MT9oHmv8O
>>491-492
渕崎は耳が悪く個性的じゃない、まで読んだ。
521声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 11:11:26 ID:B4rG5m/pO
来年も紐育は公演するってか?
ゲームがクソで売れなかったのになんで公演するのかね?
サクラ大戦ファンより声優ヲタを見込んでか。
522声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 11:32:59 ID:65T/Xu5Y0
5はほんと評判悪いのにな〜。
なんで、5みたいなゲーム作ったんだろ。
帝都や巴里みたいな素晴らしいゲーム作った人が何故あんな・・・。
523声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 11:49:48 ID:qVswloK50
Xも好きだよ。
スレ違いだがな。
524声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 12:17:19 ID:3sLv5u3g0
ぶっちゃけ今時、サクラ大戦って作品自体、流行らないんだよって事じゃね?

世間の流れとズレてるのに当の製作者とサクラヲタだけが気が付いてない
広井王子とサクラヲタの頭の中は未だに2や3の最盛期の感覚でいるから現実が受け入れられない
帝都、巴里のベテラン人気声優っても正直言ってロートル揃いで昔からのサクラヲタが盲目的に信奉してるだけっぽいし
525声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 12:44:53 ID:rAKSFFNN0
紐育厨うぜぇ
普通に帝都や巴里に比べて紐育は糞過ぎるんだよ
526声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 12:46:49 ID:14vG0hw0O
>>524
言っちゃったーW
527声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 12:47:02 ID:rAKSFFNN0
それに声優の話を言い出すなら
人気声優だからとかじゃなくて
純粋に声の個性や能力が単純に

帝都・巴里>>>>>>>>>>>>>紐育なんだよ。
俺はサクラやるまで声優殆ど知らなかったから潜入感は無かったけど心底そう思う。
528声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 12:48:13 ID:ZmTZ+fSgO
比較して楽しいかね?

げんなり
529声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 12:49:23 ID:x+YyciVH0
>>526
何が言っちゃったーだよw
ほんと紐育厨ってサクラ大戦5と同じぐらい最悪だなw
530声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 12:52:12 ID:ZmTZ+fSgO
厨、厨を罵る。

ここは厨のすくつですね。
531声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 13:29:47 ID:3sLv5u3g0
俺のサクラ暦は4で終わってるってのに何で紐育なんだw

時勢が読めない製作者にロートル声優、過去の栄光ばかりに浸る保守的な信者
どう考えても作品の寿命が尽きてるだろって話だよ

もう一度、原点に返って帝都組からリメイクし直したらどうかな?
キャラデザも萌えを取り入れ、ロートル声優もルックス的にも見栄えのする若手と交代
どう見ても攻略対象外のデカ女2人とメガネと鬱陶しい子供キャラは全面改訂
変なガイジンや男か女か判らないのも除外
メカも光武F2を更に突き詰めた感じにスタイリッシュにする

突然、ミカエルだのサタンだの転生だの生き返りだの古代種族だのの電波なストーリーもクソ過ぎるので地に脚の付いたのが良い
ストーリー的には2みたいなのが理想

当然、スタッフからは広井とあかほりは外す

これ位はしないと延命は無理だろ、ファンが保守的過ぎるので事実上、不可能だが
これが作品として終わってる感じる最大の理由だな
532声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 13:40:58 ID:WikKEB3JO
元気だなぁ〜

まあ、がんばってくれよ。
マンセーばかりもアンチばかりも寂しいからな
533526:2006/12/17(日) 13:58:31 ID:14vG0hw0O
>>529
ごめん。自分、帝都厨。
534声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 14:03:46 ID:x+YyciVH0
話し変わるけど、なんでサクラ大戦5ってあんなにも駄目だったんだろ?
535声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 14:12:23 ID:Y4Z+XkFg0
>>531
絶対、反対!
そんなのサクラ大戦じゃない!!
デザインや声優を変えるくらいなら新しい華檄団の方がマシ
しかも露骨に萌えや媚を取り入れられたらサクラ大戦じゃない!!
それにカンナやマリア、紅蘭、アイリス、織姫、レニも攻略対象外なんて認識は論外、むしろ人気キャラ
広井王子やあかほりさとる在ってのサクラ大戦だし、どれが欠けても成立しない!!
536声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 14:13:53 ID:x+YyciVH0
>>531は明らかに基地外紐育厨なんだろw
紐育や5が帝都・巴里1〜3に比べて評判が悪すぎるから
明らかに純粋なサクラ大戦のファンなら言うわけ無いような事いってぼろだしちゃったわけよw
537声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 14:16:48 ID:n+j65Lfn0
アイリスは露骨な萌えじゃないのか
538声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 14:16:57 ID:38o06FmG0
いや、でも幾らか思い当たる節はあるんだよな orz
明らかに受け付けない攻略対象外キャラっているし・・・・

ファンもSEGA・REDも今の体質じゃダメだって判っちゃいるけど
539声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 14:18:48 ID:28LTtspn0
>>535死ね
540声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 14:23:55 ID:x+YyciVH0
普通に3のクオリティで5出してたら評判良かったと思うよ
明らかに5だけキャラとか声優とかゲーム全体の出来とかその他もろもろが糞なんじゃん
ラチェットにあんな婆声使ってる時点でマジでやる気ないだろ5は
1〜2の折笠愛の声みたいな人を普通に使えば良いだけなのに、なんであんな老婆みたいな声なんだよマジで
541声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 14:25:37 ID:TuI7dAPE0
>>536
そうか?
声優やキャラデザのリメイクとかは論外だが他は概ね同意なんだが俺はファン失格かね?
デカイ過ぎる女や転生とかの典型的なあかほり節がダメってのもXにも当てはまるし
実は1とか3のミカエル〜サタン、パリシィの部分は好きじゃない
あかほり王子を外せというのも激しく同意
542声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 14:28:27 ID:x+YyciVH0
>>541
俺も1〜3のストーリーはべたなだけで陳腐だなって思うこともあるけど、まぁべたなところが良いと思うし
あかほりが考えてるのはそういう部分だけじゃなくて、キャラとか世界観とかも考えてんじゃないの?
藤島の方が貢献度は大きいと思うけど、藤島の他の作品よりサクラ大戦はひときわ魅力的だもん
勿論魅力的なのは1〜3までの話しであって、5は酷いけど
543声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 14:28:56 ID:TuI7dAPE0
因みに帝都贔屓だよ
544声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 14:35:26 ID:6klKereJ0
昴とかサジータとか有りえないって。何あのキモキャラは。特に昴マジきもい。
残りの3人にしてもなんだかぱっとしないしなぁ。
ダイアナなんてそこらへんのアニメやゲームで見飽きたようなキャラデザ。
全体的に声優もあれだしね。
545声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 14:38:47 ID:TuI7dAPE0
>>542
サクラ大戦のベタな所がこそばゆくて苦手なんだけどな
俺は1〜Xもやった上でサクラ2が一番、性に合っていたがXもそれ程悪くないと思うよ
ディスク1で無理やり終わらせた印象だけどw
4も電波度が低くて良いが短すぎる
3は豪華で出来や見栄えも良いが帝都じゃ無いからそれなり
どうも声優板というかサクラファンとしては異端みたいだな
546声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 14:43:32 ID:J1QugOJa0
>>531
>>ルックス的にも見栄えのする若手と交代

571 :声の出演:名無しさん :2006/12/07(木) 01:13:06 ID:fP7avsM70
脱線気味なので話題を変えてみる。

アイドル声優の容姿重視はすごく中途半端だと思う。
どうせやるならば世間でも通用する容姿の人を発掘してきちんと演技を習得させるべきではないだろうか。

786 :声の出演:名無しさん :2006/12/15(金) 17:57:50 ID:81NZdCMW0
>>571
中途半端と言うかブスばかりジャンドルって
デブスの野川さくらや
パット見可愛いけどよくみりゃキモくてブスな堀江由衣や清水愛に
キモブスの田村ゆかり、新谷良子、宮崎羽井と
目がどうかしたオタクから見りゃ可愛いけど
一般人からみりゃキモブスばかりじゃんドルって


547声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 14:46:21 ID:LeToseo30
>>545
5はキャラデザとキャラ設定がどうしようもなく糞じゃん。
あと声優板だからいうけど、声優もいまいちだね、帝都巴里と比べて。
548声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 14:47:11 ID:BzbfJCZp0
王子抜きでサクラが成立しないことも分からないバカがいるなw
549声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 14:47:33 ID:lyjcsjwL0
どうでも良いがここは声優板だ
作品の話がしたいならギャルゲ板のサクラスレやアンチスレに逝けよ
550声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 15:14:44 ID:jueZzRWg0
ベテラン過ぎる声優、長身のキャラが苦手というのは生粋の重度なサクラファンなら在りえないが
ライトなサクラファンなら思ってそうだな自分も昔はカンナが容姿、声ともにネックだった。

>>549
スマンもう言わない
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 16:19:42 ID:9c/p8R+80
カンナは一番好きだが、田中さんの下ネタには引いた…
脚本も悪いんだろうが、性格や言動くらいはもう少しキャラに近づけて欲しい
552声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 16:22:59 ID:J1QugOJa0
>>549
同意!
553声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 16:23:25 ID:WikKEB3JO
ショウとゲームは別人だよ。
そう思わなきゃ観れない
554声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 17:22:51 ID:HBO0B/N00
>>550
それお前がカンナ苦手なだけだろ。
ライトがそう思ってそうとかw
555声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 17:38:56 ID:f5Y92beLO
>>544
帝都組だってステレオタイプのキャラばっかじゃん
そこがいいんだけどさ
556声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 17:50:03 ID:vvoz9Kw50
>>555
ステレオタイプのキャラっていう抽象的な表現はともかく
帝都って性格悪い奴がかなり多いと思う。
でもみんな魅力的な面白いキャラしてるよね、紐育と違って。
557声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 17:59:00 ID:s5wpucVG0
荒れるから枕詞や語尾に比較して云々は止めてくれ
俺は帝都も巴里も紐育も皆、好きだ
558声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 18:04:52 ID:YS3EurXh0
俺も帝都も巴里も皆好きだ。
559声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 18:17:15 ID:M1GXRdJ50
巴里や紐育も好きだがやはり帝都は特別

それはそうと帝都ファンの自分はファイナルのDVDが出たら何を糧に生きていけば良いのだろう?
発売されたら全てが終わってしまう気がする。 どうせ物語帝都なんて出ないだろうし
今後もイベントやコンサートには出て来るかもしれないが多分、織姫は居ないだろうしな
劇中でハッキリと花組離脱を宣言されたのが痛かった。

発売まであと少し、楽しみでもあるが死刑執行を待つ囚人の様な気分でもある。 orz


560声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 19:01:08 ID:Qo0n7QOJ0
何だこの異様な盛り上がりw
紐育叩きはよそでやってくれ。
561声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 19:33:51 ID:M1GXRdJ50
こういうのは盛り上がってるとは言わない
発売日が近づいて人の心が荒んでいるのだろうか orz
562声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 20:41:08 ID:A6ia14Mf0
>>561
いや、ただ単に冬休みに入っただけだ
563声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 21:25:19 ID:28LTtspn0
>561盲信キモヲタ乙
564声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 21:30:57 ID:+7ZeKA+s0
>>561
ん?何の発売日?
565声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 21:43:01 ID:Qo0n7QOJ0
>>564
「新・愛ゆえに」DVD
566声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 21:43:38 ID:DKJUmHBd0
>>562
冬休みはまだだろ?
567声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 21:56:17 ID:5GR05vty0
帝都と巴里の声優はレベル高いよな。
それに比べて紐育はいまひとつ。
568声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 22:05:27 ID:M1GXRdJ50
すごく・・・冬休み・・です。 orz
569声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 22:22:08 ID:qVswloK50
オウムの方がもっと頭いいんじゃないかと思う。
570声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 22:42:13 ID:B4rG5m/pO
>>560
オマエ前スレ知ってる?
前スレじゃあ紐育の批判は一切許さんみたいなナチ野郎が居て自由に発言できなかったんだよ。
別にいいじゃねぇか、あながち根拠のない批判でもないしさ。
馴れ合いで誉め合ったって盛り上がらないだろう。
悲しいかな今サクラ大戦の話題で今一番盛り上がるのは紐育批判だしね。

それからさ帝都、巴里をロートル呼ばわりしてた奴が居たけど、いいんじゃねぇーの。
これだけのヲタを熱狂させたおばちゃん達はすごいと思うよ。
ロートルだろうがなんだろうが今後こんなことは二度とないだろう?
平均年令40代?後半?のおばちゃん達にヲタが熱狂するなんてさ。
素晴らしいおばちゃん達だよ。
若い声優なんて知ったこっちゃねぇーよ。
俺は歌謡ショウヲタで声優ヲタじゃないんだから。
571声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 22:50:08 ID:WikKEB3JO
ああ〜
楽しみだなぁ、来年の夏の紐育レビュウショウ
572声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 22:56:36 ID:vy4zs8Yt0
心が荒んだ人がいるね
573声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 23:00:08 ID:4PKWNqLt0
全曲集のトークイベントで話が出てた新次郎とダイアナの曲ってなんだろう
ドラマCDかな?それとも去年の]マスの巴里のCDみたいなもんかな?
574声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 23:20:13 ID:w+nWmuaW0
ageる奴は大抵カス野郎です
575声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 23:23:59 ID:vj/7D5+CO
あっあっああん!!!
あげあげちゃうぅぅぅぅぅぅ!!!!!!
576声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 23:27:53 ID:FZ2l7NyJ0
>>570
いや俺は歌謡賞ヲタじゃないよ
単にサクラ大戦の帝都と巴里の声優は凄く質が高いと思う、紐育はゲームも声優もいまいち。
でもあくまでも声優としての彼女らが好きんであって、歌謡ショーとかイベントは興味ありませんね
スレ違い?良いじゃんここ声優板なんだから
577声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 23:37:26 ID:WikKEB3JO
>>573
ダイアナの妄想だよ。
だってあの人メンヘル入ってるし。






というのは冗談で、紐育レビュウショウで不在のプラムの代わりに歌った
アラウンザワールドあなたとならば
の事だと思う
578声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 23:39:43 ID:+L/v96cfO
ここでは「みんなサクラ大戦なんだから仲良くやろうぜ」
と書き込むとナチスだそうですwww
別に批判はいいと思うが、
「紐育はとにかくクソです。絶対クソです。だって僕が嫌いなんだから、みんなもそうだよね!」
みたいなのは勘弁なw
579声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 23:50:16 ID:4PKWNqLt0
>>577
いや、新曲じゃないのかな?
トークイベント当日にデモテープが出来上がって、
菅沼さんに送られたって、公平先生が言ってたらしいし
580http://makimo.to/2ch/anime_voice/1159/1159345271.html:2006/12/18(月) 00:27:45 ID:lvvIRWM5O
>>570 へぇ〜そうなんだ。紐育厨って最低だね。
301 :声の出演:名無しさん :2006/10/12(木) 07:41:32 ID:pE/XanO9O
>>295
ちょっと前までコイツ等みたいなのがここで幅をきかしてたんだよな。
紐育に対しての批判は一切許しませんみたいなナチ野郎どもが。
いくらサクラ大戦ファンでもダメなものはダメと言うのが本当のファンであり愛情じゃないのかね。
まあ声優ファンはゲームの出来なんてどうでもいいんだろうが。
ゲームがクソだからキャラに共感も感情移入も出来ない、だから紐育の声優に興味なし。
だから帝都や巴里との合同イベントなんて言われてもワクワクもしない。
反対に軽々しく帝都や巴里の名を出すなと思う。
これが素直な俺の気持ち。
581声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 00:29:06 ID:EbI2UeB6O
ほー

だったら次のショウは各ヒロイン+新次郎の曲があるのかな。
582声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 00:33:38 ID:7oJ1x52eO
>>578
まあ仲良くは出来ないな。サクラ大戦ってゲームが大好きで、そのおかげで歌謡ショウやディナショウに出会えて、久々に新作が発売されて期待して手にしたモンはサクラ大戦って名前だけの出来損ないだった。
あげくにその出来損ないのゲームの声優を使ってショウをやります。
その理由が、終了する帝都歌謡ショウの客である金ヅルを逃がさないため。
いやなにも全部のサクラファンがそお思ってるなんて言わないよ。
純粋に紐育ファンだっているだろうし。
俺はファイナルの劇場でいろんな人と話して歌謡ショウファンにも紐育に否定的な人が多いって感じた。
まあゲームの売り上げやらあのショウのチケの売れ行き見りゃあ紐育がみんな仲良くなんて悠長な立場でないことぐらいわかるだろうよ。
新しいハードが発売されたのにソフトの情報がないのはなぜよ?
ゲームよりショウの情報がなぜ先に出てくる?
ドラマCDや新曲よりゲームのこと気にすべきじゃないかね。
どーも紐育ファンってそこらの話題をワザと避けてないか?
583声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 00:45:49 ID:TTf83qY+0
ゲームの売り上げだのチケットの売れ行きだのを客が考えてるのがまずおかしいだろ
584声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 00:59:18 ID:j6aJLMTx0
ゲーム買うのもチケ買うのも客なんだから気にはなるだろ
おかしいか?
585声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 01:15:38 ID:7oJ1x52eO
>>583
オマエさ、歌謡ショウ観に行って客席ガラガラだったら気にしないか?
西遊記の時、台風とオリンピックのときだっけか?客席ガラガラでさ、扉座の中山たかシが「客少ねぇーな」みたいなこと言ったとき笑えなかったよ。
あとさ、じゃあなんで雑誌に売り上げとか人気ベスト10とかのランキングが載るんだよ。
紐育ファンってのはそおやってスカシタ態度とって気にしないいって言って、その実この手の話題から逃げてるだけじゃねーの?
586声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 01:24:34 ID:8ia0wDgb0
>>585
客が考えたところで実際に動くのはあくまで作り手だってことだろ。
っつーか、ここで語る話ですらない。
語るのは結構だがしかるべきところでやれ。
587声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 01:27:20 ID:QbHdLWP8O
>>582
サクラ大戦の全てを知ってるかのような古参ならわかるだろww
ハードも、ゲームも、今までどうだったよ?


君のお友達の間では常識かもしれないけど、ここは違うんだよ。
だから、君の意見が叩かれるのもしょうがないんだ。
それをやれナチスだの、話題を避けてるだの言われても、逆にこっちが困るんだなw

なんにせよ、紐育が嫌いで嫌いでたまらないのなら、広井王子様wのところへ直訴すれば?
紐育の関連は一切やめてくださいって

588声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 01:40:33 ID:6xZLfV5V0
つまりは長文の罵りウゼーってことですね
589声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 02:12:33 ID:7oJ1x52eO
>>586
それはキミが決めることではないよ。
強い言い方をすれば何様のおつもりですか?
他人の発言が気に入らないからといってスレから退去しろとは、キミになんの権限があるのですか?
他スレに移るかどうかは荒らしでもしてない限り個人の自由ではないですか?

それから言論統制みたいなマネも止めてくれ。
荒らしてもいないのに発言止める権限が君達にあるのかね?
困るならスルーすればいいだけだろう。
俺は別に君達に対してだけ発言してるわけでもない。
まあただナチ発言に関しては謝るよ。
すまなかった、大人気ない発言だったと反省してる。
ただ紐育に関しての考えは変わらんよ。
ダメなゲームだしダメなショウだと思ってる。 個人の考えは規制出来ないだろう?
590声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 02:21:01 ID:I1+h1PZaO
損な性格だこと
591声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 02:32:38 ID:6AycZqLm0
そう嫌いなものに囚われるな
対象がなんであれ悪し様に言うと悪思念が自分に返って幸せになれないぜ!
嫌いなのは嫌いで構わんがな
とマーフィーの法則を読んだ俺が言ってみる
592声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 02:33:11 ID:KJJXhrfEO
>>589
とりあえずsageなよ
593声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 02:40:38 ID:sCyyL9N+0
おまいら何処まで釣られれば気が済むんだ
594声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 02:46:32 ID:nj3RdWUr0
あと10日
595声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 02:51:53 ID:gMVvXY1C0
ヤバイ
予約してない
596声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 02:57:10 ID:nj3RdWUr0
青い鳥位からだっけな、ヨドバシカメラのゲームコーナー(CD・DVDコーナーではなく)で、
DVDを見かける様になったな。発売日にはないけど(多分)
数日経ってからポツンと棚に1つ置かれてるのを見たっけ。
597声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 03:11:58 ID:EbI2UeB6O
DVDか
今回はどんな特典ある?

やっぱ10年分の蔵出し映像とかあるんだろうか
598声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 03:17:50 ID:nj3RdWUr0
ttp://sakura-taisen.com/goods/sega8.html
ここに詳しく。
花組カメラとかは勿論だけど、千秋楽の一日と座談会が楽しみだなぁ
599声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 04:35:34 ID:TTUfktB1O
スレタイも読めない、どこの板にいるかも認識出来ない厨に釣られるとは何事だ?
600声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 05:00:49 ID:nj3RdWUr0
ん、俺?
え?ん?
601声の出演:名無しさん :2006/12/18(月) 07:25:19 ID:eipbmyom0
で、いつになったら「ファン歓喜」の情報でるん?
602声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 07:34:43 ID:8ia0wDgb0
>>600
ID:7oJ1x52eOのことじゃね?
603声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 10:24:11 ID:/jAnH9Rg0
江原信者松谷キモス
604声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 11:43:19 ID:YkYuHq+P0
>>601
何の話?
605声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 13:02:48 ID:lbFq//N70
sageろと強制する人がいるので記念にageときますね
606声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 13:57:42 ID:8ia0wDgb0
>>604
来年の頭にそういった情報を出すらしい。
情報源がどこか忘れたから絶対とは言えないけど。
607声の出演:名無しさん :2006/12/18(月) 17:52:37 ID:pnrP8HWF0
ttp://sakura-taisen.com/romando/birthday/061218_1.html
これを見てやたらデカイハンカチかと思ったよ
608声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 17:58:05 ID:BQLl5/Ah0
公式掲示板も年内閉鎖で、セガはサクラを完全にお払い箱にしようとしてるな
馬鹿な帝都厨から10周年関連商品で絞れるだけ絞って

俺も最後のDVD買って撤退しよっと
609声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 18:22:16 ID:sCyyL9N+0
コミニュティサークルは使ってる奴の方が珍しかったじゃん
610声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 22:02:15 ID:It0cltzqO
>>607欲しい。
611声の出演:名無しさん :2006/12/18(月) 22:51:20 ID:Wa3pMPaA0
情報はあくる年頭なのか
あんがとん

612声の出演:名無しさん:2006/12/19(火) 00:46:28 ID:QGI3Dhjx0
>>601
紐育のOVAのことじゃないの?年明けって聞いたよ。
7月頃にレビュウショウやるって噂もあるけど、
どっちにしても紐育だから、
帝都、巴里ファンにとっては歓喜ではないな。
そういう意味での歓喜の情報はないと思う。
613声の出演:名無しさん:2006/12/19(火) 01:12:28 ID:UPZmnCmtO
>どっちにしても紐育だから
まだ公式に発表されてないので、荒れる様な発言はしないで下さい。
614声の出演:名無しさん:2006/12/19(火) 07:13:51 ID:uw/Wpckq0
もうすぐ新春歌謡ショウ

「祝え!花組 織姫復帰特別公演」
615声の出演:名無しさん:2006/12/19(火) 09:02:51 ID:VOve+wHt0
まあどっちにしろニューヨークだからな
616声の出演:名無しさん:2006/12/19(火) 12:55:43 ID:bTD6IfrgO
>>613
アホか?612の言ってることは事実やないか。
紐育に誰も期待しとらんねん。
荒れよいが荒れまいが関係あるかい。
617声の出演:名無しさん:2006/12/19(火) 14:32:35 ID:Nl+Bh9yn0
今日も元気にネガティブキャンペーンご苦労様です
618声の出演:名無しさん:2006/12/19(火) 14:44:54 ID:UPZmnCmtO
>>616
ナチ野郎キター
619声の出演:名無しさん:2006/12/19(火) 15:39:30 ID:CnNtol9hO
>>614
それはちょっと……
620声の出演:名無しさん:2006/12/19(火) 17:27:21 ID:VOve+wHt0
>616とてもどうい
621声の出演:名無しさん:2006/12/19(火) 18:54:33 ID:CnNtol9hO
自演乙


*****ここまでが一連の流れ*****

↓さあ何事も無かったように、楽しい話の続きをどうぞ↓
622声の出演:名無しさん:2006/12/19(火) 21:08:03 ID:r8FZfOnZO
スレ違いかもだけど、王子がどっかのWebで連載してる芝居論みたいなの、
あれってどうよ?
623声の出演:名無しさん:2006/12/19(火) 21:15:24 ID:uw/Wpckq0
>ちなみに、最近のアメリカのショーでは和太鼓や琴、三味線が加わっているが、それはアメリカのショーだ。
>日本的なものを加えようとアメリカそのものだ。はたして、日本のエンターテインメントとはどんなものだろう。
>ジャズやポップスを加えながら日本的なショーになっているのだろうか。
>そのオリジン(起源)を探す時代にきているように思える。探せたとき、きっと戦後は終わる。

禁酒法とジャズと怒りの葡萄の
昏くて怪しげな魅力溢れるアメリカに
信長とショタを持ち込んでグダグダにしたお前が言うな!
624声の出演:名無しさん:2006/12/19(火) 21:18:20 ID:CnNtol9hO
スレ違いの話で
私と貴方は
すれ違い

なんちてなんちて〜
625声の出演:名無しさん:2006/12/19(火) 21:30:25 ID:ERZ5DE8aO
ジェミニ乙
626声の出演:名無しさん:2006/12/19(火) 22:35:39 ID:aqvntolW0
だじゃれ乙
627声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 00:37:56 ID:Fy75CUqa0
>信長とショタを持ち込んでグダグダ

バロスwww これのせいでサクラファン層に腐女子が流入してきて、
結果7oJ1x52eOみたいな嫌紐育厨を生んだんだろうな。
自分が期待してたようなゲームが出なかったからって、ここまで
粘着に紐育を叩き続けるのははっきり言ってヘン。
過去に腐女子にフラレたとか、何か嫌な思い出でもあるんだろう。
628声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 02:01:39 ID:b0eKr1pX0
まぁ異常な粘着もいるけど、たぶん今後の展開は紐育中心になるだろうから
帝都・巴里ファンが寂しさを感じて愚痴りたくなる気持ちもわかる

つーか紐育もOVAやゲーム続編を早めに展開していかないと
かなりヤバいと思うけどね
629声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 03:40:03 ID:YQA88arZO
あと2週間だね
なんにせよ楽しみだ
630声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 06:52:21 ID:BfyVvTJm0
ちさくらさんの誕生日
631声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 08:56:09 ID:RxMklXmOO
帝都巴里への愛が紐育への粘着憎悪に変わってるわけだね。悲しい事だ。
確かにあの粘着ぶりは異常。奴等もうここで出た話題巣にお持ち帰りしてるもんな。何て言うか…粘着だな。でもきっと根は一途で純粋無垢なんだよ。
632声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 09:07:59 ID:JiJe9tKs0
紐育なんて大不評な糞
633声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 09:25:53 ID:LIlYI57g0
>>631おまえみたいなキモヲタは死ねよマジでさ
634声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 09:58:46 ID:4mzjJ0pyO
帝都はともかく、巴里まで一緒にされるのは嫌なんだが……
635声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 10:13:30 ID:K5jv3RKMO
ちゃんと金払ってゲームやレビュウのチケ買って、面白くなかったって思ったら異常なのか?。
636声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 10:38:50 ID:bwCrLnfS0
?マークの後に句点は必要有りません
637声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 11:46:25 ID:LIlYI57g0
本来日本語に?は付けん
638声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 12:02:54 ID:Ic1SnWLz0
帝都と巴里は良いよね。
紐育だけは糞以下だけど。
639声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 12:18:56 ID:wtVuCltAO
帝都、巴里、紐育の間には深くて暗い溝があるようだな。

ああ、出来る事ならもう一度、伊倉レニさん&麗マリアさんのデュエットが生で聴きたい。
二人のデュエットはネ申過ぎる。
640声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 12:22:23 ID:Ic1SnWLz0
紐育は糞だから仕方ないよ。
641声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 12:24:56 ID:bwCrLnfS0
嫌紐育粘着って本スレや関連スレに居る花火コピペ粘着と同じような感じだ
642声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 12:38:16 ID:Ic1SnWLz0
そんなのと一緒にすんなよw
紐育なんて嫌われて当然なんだから、あんな糞ゲーで糞キャラのオンパレードなんだから。
紐育ヲタにききたいんだけど、あのラチェットの婆声とかも受け入れてるの?
643    ↑:2006/12/20(水) 12:48:11 ID:da/MDja50
  こ  い  つ  キ  モ  い  ん  だ  け  ど
644声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 13:00:22 ID:Xi75zyV70
紐育“も”好きな身からすれば、5が糞ゲー・糞キャラだってんなら1〜4も全てそうなってしまう。
645声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 13:06:15 ID:6CN0y6hJO
>>635
異常じゃない。
ただ色んな考え方の人達がいるんだから批判も当然してよいという
一般論を笠に着て、レスもなく話も広がらない「紐育は糞」書き込みを
一人で延々何ヶ月も執拗に繰り返してるのが異常。
646声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 13:12:53 ID:9j8lx6g40
>>642
いや、一緒だろ。ぶっちゃけどうでもいいし。
帝都が終わって紐育糞しか言うことない気持ちは分からんでもないけど、
それじゃティムポ花火と一緒だって。
647声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 13:19:59 ID:AfwA1qav0
>>644
紐育信者の基地外理論きたー
648声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 13:44:27 ID:KJauBOru0
>>628
まじめな話、続きの展開自体あるのかね?
個人的には楽しめたけど売れなかったみたいだし
649声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 13:49:56 ID:dE7Y+1C60
無いだろ、あそこまで不評だったんだからサクラ5は
650声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 13:50:20 ID:Xi75zyV70
>>647
悪いが信者ってほど突出して好きなわけじゃないw
っていうか、サクラが好きなんであって、他を引き離すほど好きな華撃団がないし、そういうキャラもいない。
651声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 16:10:36 ID:YQA88arZO
いいかげんにしろよな

擁護も叩きも度が過ぎててウザイよ。

そんな事しか書けないようなら、もうやめちまえ

とりあえず今は来年の発表とやらにwktkしとこうぜ
652声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 16:10:56 ID:LIlYI57g0
ニューヨークを擁護するキモヲタは死ねよ
653声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 16:24:44 ID:m1Mg7wNH0
紐育って純粋にキャラが糞じゃん。(声優も微妙)
ちっとも魅力が無い。
654声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 16:33:43 ID:bwCrLnfS0
糞とか言うだけなら、議論の発展のしようがない
どこが悪いとか、こうすれば良いとか、声優板視点で指摘すればよろし
655声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 16:40:08 ID:uvWAHJBI0
まず、オカマと黒人はどう考えても無しでしょ。
ダイアナはよくあるギャルゲとかで見飽きたようなキャラデザ。
リカリッタもアイリス・コクリコと比べて全然魅力が無い。
ジェミニだけはマシではあるんだけど、ジェミニにしてもメインヒロイン張るには弱い。

声優は演技力・歌唱力をともなってる奴が多いんだが、帝都や巴里の面々にあった声にスター性や魅力が無い。
656声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 17:01:00 ID:da/MDja50
またいつもヤツが単発で書いてるだけか
ウゼーな
657声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 18:00:16 ID:x/yW/Q4Z0
ジェミニは中の人が一番若手なのにがんばって座長張ってたりスキルあるのにひとみしりっぽいのが
逆におもしろい。純粋にがんばれって思う。
ちーとか日高さんはなんも言われなくてもセンター張れてたやん。

あと新春なくてヒマやんって人に薦める冬の一冊ども。

広井王子の全仕事
内容儲寄りかも。歌謡ショウ関連だと紅と影のふっちゃん膝抜け事件とかちょっと載ってる。


私が愛したゲームキャラ
横ちーの。時代的にサクラ始まったばっかの頃の話とか檄帝花咲くのレコーディング話とか
幻の奇跡の鐘PVの話とか。

1000日の夕食。
2000年末までの千日分の横ちーの夕飯写真集。歌謡ショウの稽古中の雰囲気が感じられたり、明日ブライダルショー出るのにみんな食べすぎだよとか
留学するマヤさん壮行会とかある。

おかみさんの経済学
浅草おかみさん会の。でもこの本出た後からショウに協力してくれたから歌謡ショウ関連の記述ない。
ただ面白い。

あとレミゼ 白波五人男 蝶々夫人 リア王 海神別荘とかも課題図書?
658声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 18:25:38 ID:LIlYI57g0
なにいってんだおめ?
659声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 18:32:02 ID:YQA88arZO
いいたいことはなんとなくわかった。
もう寝ろ。
660声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 18:44:48 ID:jq/ep3n60
>>642
サクラの次回作は舞台がどこになってもお前が言ってるクソゲーと同じくらいのクオリティだから
お前はサクラから離れた方がいいと思うよ。
661声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 20:00:37 ID:LIlYI57g0
キモヲタ乙
662声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 20:30:10 ID:6CN0y6hJO
>>657
あんがと。面白そうだから読んでみるわ。
663声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 22:25:29 ID:ua1vGrFx0
冬だなあ
664声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 23:09:40 ID:vs8gkV8l0
どこかでも読んだけど、紐育は周りの人々のほうが凄い
ER見てたら、サニーの中の人の演技は凄いなあと思った
665声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 00:41:09 ID:3oBTZga+0
>>648
どうなんだろね
正直、「サクラ大戦」ってブランド自体が下火と言わざるをえんから
以前のように人気にアグラをかいたノンビリ展開だとダメだと思うけどね
特にゲームの続報がないってのはかなり厳しいんじゃないかと
666声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 00:46:17 ID:r5SnTr7r0
下火になったのは5や紐育が糞過ぎたからなんだけどね
667声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 00:52:20 ID:5VuLGeIZ0
1週間
668声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 01:26:39 ID:hjxYFxVH0
>>666
5が発売される前から十分過ぎるくらいの下火だったわけだが。
そこに至るまでに加速度的に拍車がかかって発売後には既に末期ってのが実際のところか。
669声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 01:29:25 ID:sZ2zzd2S0
いやピークは過ぎたけど
急激に落ち目にさせたのは間違いなく5の糞っぷりだろ
何サクラ大戦自体をけなしてごまかそうとしてんだ?
ほんとに紐育厨って最低だね
670声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 01:39:37 ID:g3rECmHR0
ミステリアス巴里と血潮だろ
671声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 01:40:53 ID:2iSRUgDH0
ここは声優総合板にある、サクラ大戦のショウやイベントに関するスレです
作品自体の話はギャルゲ板の本スレかアンチスレでやりましょう

住み分けは大事
672声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 01:47:30 ID:hjxYFxVH0
>>669
確かに紐育を許容してはいるけど、あくまで冷静に情勢を見ただけなんだが。
血潮→ミス巴里→エピゼロの投げ売りラッシュ・売り上げ本数には毎度現実逃避してきたなぁ・・・。
「内容はいいのに」って言えないのがまた口惜しい。
ナンバリングの5に及んでまでのあの惨状で言い逃れ出来ないとこまで来たが。
673声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 01:55:37 ID:2iSRUgDH0
ご案内

ギャルゲー
http://game9.2ch.net/gal/

サクラ大戦スレが多数あります
674声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 02:02:03 ID:sZ2zzd2S0
>>670
そんな外伝とかリメイクのせいにすんなよ
糞紐育厨は
675声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 02:04:20 ID:sZ2zzd2S0
どう見ても紐育はゲーム・キャラ・声優が終わってるからな、帝都と巴里と比べて。
そこは誰も否定出来ないでしょ?
676NALQ:2006/12/21(木) 02:06:43 ID:fO+GOlT2O
オマぇラ、ぃィかゲンにシロ☆ 批判・肯定は共各スレ違いはマジさぃならザマス♪
677声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 02:33:09 ID:nxNbLPMMO
このスレもそろそろ終わりかな……

やれやれ
678声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 04:03:09 ID:Ag72uqPBO
本名さんがイブにソロライブやるらしくて、ゲストで麻生さんが出るそうな。
思わぬところでの初ここパラになりそうだな。
聞いてみたいけど行く勇気ないなぁ…、しかもイブ…。
679声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 04:04:08 ID:nxNbLPMMO
イブはダメだ……
休めない
680声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 05:48:54 ID:ws3iCpuk0
>>675
否定はしませんので、どうぞもう少し面白い書き込みを
して下さいませんか。特に↓以外の話を。

・みんな紐育が嫌い
・紐育は糞&戦犯
・個性が無い声優陣
・ラチェットが婆声
・キャラデザが糞
・Vファン=ただの声ヲタ
・自分の書き込みに反論する奴=紐育厨

もう十分見飽きましたんでね。
あ、機嫌を損ねたからって紐育声優の個人スレを
荒らしたりはしないで下さいよ?ww
681声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 06:08:58 ID:IyvfuKdQ0
じゃ話を変えて、何故
サクラ5があんなに1〜3と比べて糞ゲーだったのか
何故紐育のキャラデザはいまいちだったのか
何故紐育の声優は、帝都・巴里と比べてあれほど駄目なのか

を議論していきましょう
682声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 06:13:09 ID:Yi0Zlc2uO
紐育大好きです。
サクラに戻って来たのはマジ紐育のおかげ。
そして新しく紐育の声優さんたちに出会えて嬉しい。

以上。
683声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 06:13:45 ID:f04vaSb20
>>682
世の中にはスカトロがいるように、紐育が好きな人もいるのですね。
684声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 06:45:41 ID:rWA1asvQ0
板違いの構ってちゃんに餌やんなよ
朝鮮人と同じでつけあがる
685声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 06:54:15 ID:nxNbLPMMO
何がダメなのか理解出来ない。
逆にアンチは何が良いのか理解出来ない。

これでいいじゃん。
これで紐育打ちきってまだまだ帝都巴里を喰い潰すも良し。
紐育を続けてアンチが諦めるのも待つのも良し。
また新しい華激団を作って新しいアンチ&ファンを作るも良し
あ、アンチはこれ以上増えないかな
686声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 08:16:57 ID:FRvcSijr0
師匠がコレだから…玉子もか?
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2878130/detail?rd

687声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 08:39:12 ID:HDKUYktA0
>>686
17歳ばかり狙われてるな
次は井上喜久子の番か
688声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 09:45:59 ID:MiiqOW7q0
>>669
サクラ自体はオーバーワークスが他の会社と違って分社化以前みたいになーんにも考えないで
サクラに金かけすぎて身動きとれなくなってワウと合併した時点でサクラは終わった。
で、最終的にはサクラのエグゼグティブプロデューサーまでお払い箱になりましたとさ





689声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 10:10:01 ID:BE6pHw3vO
>>684
さすがナチ野郎の紐育信者工作員。
今度は人種差別発言か。
690声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 13:09:24 ID:t81OJ/9N0
5を擁護するキモヲタは死ねよ
691声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 13:35:17 ID:vBPzU90OO
>>689 >>589
ヽ(´ー`)ノ
692声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 13:38:53 ID:XpEUVYK10
作品自体に関する話題は板違いです
サクラ大戦の作品自体に関する板は「ギャルゲー」板となりますので、そちらでどうぞ

ギャルゲー板
http://game9.2ch.net/gal/
693声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 16:07:16 ID:VEUaCHWI0
サクラ5はあまりに糞過ぎ。
694KNTP:2006/12/21(木) 17:03:23 ID:fO+GOlT2O
↑ぁんたさん、692のスレみたかぃ? ここは作品の良否をいうとこじゃなぃんだょ。 イカ●ヲタは早くもとのオウチに帰りなさい。
695声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 18:19:50 ID:t81OJ/9N0
3も糞
696声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 19:57:40 ID:XBbaeQ2SO
帝都ショウも終わり、巴里もあやむやな今粘着紐育アンチに光あれ!
我ら紐育ファンはこれからも頑張っていきますので
697ミンク:2006/12/21(木) 21:11:25 ID:fO+GOlT2O
↑光あれ!にワラワラ。その発言はアンチが哀れに思えてくるからやめなょぉ。ジブンの意志で買って愚痴いってるんだ。同情はスルが、純に自業自得・・・。アワレワラワラ☆
698声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 21:36:32 ID:nxNbLPMMO
紐育厨のフリをしたアンチか?
わざわざ争いになるような発言するなよ。
699声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 21:57:04 ID:oRC0SCim0
だからスレたての時に帝都巴里と紐育を分けろといったのに・・・・
700声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 22:04:24 ID:K9O6nmXM0
一定周期で起きる基地外の発作だからスルーしろよ

つか、なんで巴里まで終了にされてんだwww
701声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 22:05:46 ID:2iSRUgDH0
分ける必要なし
妙なのが定期的に湧いてくるだけだし、これはサクラ系スレの宿命
妙な香具師自体も同じようなことを延々と書くかマッチポンプやってるだけ

みんな好きって人ばかりじゃないのは当たり前だし
嫌いなものがあるのも当たり前だと思うけど
本来のスレ住人の人なら好きじゃないものがある人でも
ちゃんとした意見書いてくれてるよ
702声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 22:12:57 ID:hjxYFxVH0
>>700
広井から公式に一区切りって言われちゃったけどねw<巴里
ゲームには一番力注がれてるけどやっぱり不遇だな。
703声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 22:19:34 ID:BE6pHw3vO
>>696
なにをがんばるんだ?
ところで紐育ってカレンダー出ないんだって。
サクラ大戦史上初じゃないのかね。
704声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 22:26:47 ID:2iSRUgDH0
705声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 22:37:03 ID:hjxYFxVH0
巴里(02’)→帝都&巴里(03’+04’)→帝都&巴里&ジェミニ(05’)→紐育(06’)ときてるんだから、
順当にいけば今年は勢揃いとなるべきところだった。
どっちみち描き下ろしといっても閉口気味なクオリティ続きだったし、全く出ないわけでもないし別にいいや。
ぶっちゃけあの一覧表に載せるほど需要あるとは思ってなかったしw
706声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 22:38:22 ID:Yi0Zlc2uO
帝都巴里にしてもあまりに持ち上げられすぎると気持ち悪くなってくる。
紐育も以下同文。

べた誉めにしろアンチにしろどうせならもっと気の利いたこと書いてほしいね。
707声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 22:41:45 ID:18iR3l7e0
>>682>>706

紐育厨的にはそうなんだろうね。
実際帝都巴里は傑作だけど紐育は駄作なんだから仕方ない。
708声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 22:59:38 ID:Yi0Zlc2uO
自分はたまにしか書かないけど、君たちの言うことはいつも同じだからな。

秋田よ
709声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 23:47:36 ID:nxNbLPMMO
無限ループって恐くね?
710声の出演:名無しさん:2006/12/22(金) 00:00:02 ID:WbkN4H2I0
あと六日
711声の出演:名無しさん:2006/12/22(金) 00:07:41 ID:DefnlyHB0
             /'´\
       /´ ̄``>-ァ' /:::::: ヽ
        l   /  / /::::::::::: ヽ _
        _|  /   i 〈::/ ̄``ヾ<``   目からビームッ!!!
      / l. '      /      ヽ.\ +
     l、  ヽ      レ,    ヾ、  !|ヽ|
     lヽ  |        \     |l ,イリ ′
      \_,ゝ.___.. -`ァ‐i)"ヽ ==- _     ,. '⌒⌒ヽ
.        _レvv ,、,、_,-一Z'L. イ       ̄ ==- _   '⌒ヽ
     ┌-く >'  」ニ┐ ,、_〉、〉「         ,.-、′  >>707 )
     | , 、ヽ_/   | 〈.   〉ヽ        ( (  ⌒ (  ノ ) ヽ
i⌒i.  /   Y_jニ、 ヽ.レ┘_f_.ノ        ゝ_  ゝ '  '   _ ノ
|  l. く ,  イ ヽヽ_ヽ、Lニ-'<._            ̄"""""゙ ̄
ヽ `ー√ / |  、  下丁`ヽ. \ノ、_
 `ーtヘヘ._」_,.-セ_ノ | !    ,.ゝ/ソ
    `tゝニヽ、_,、_,.-‐、_'ニ-1ァ′
      フヾエァ‐i-t‐'T_Zニ-l‐^「
    /`ー/ ` ̄  ̄´    !一'^!-、_
   /⌒  l、        /    〉 ´ )
.  /   ヽ〈          {.__, -‐'
  {.___ ノ       三三三
  三三三    三三三三三
 三三三三三三三三三
三三三三三三三
三三三三三
三三三
712声の出演:名無しさん:2006/12/22(金) 00:18:54 ID:JAufM281O
糞コテは氏ね
713声の出演:名無しさん:2006/12/22(金) 00:37:56 ID:gdbuZiu00
・・・活動写真と一緒に上映されてたやつ・・・・・・か?
でかい鈴ぶら下げた猫娘がそんなこと言ってた覚えがある。
714声の出演:名無しさん:2006/12/22(金) 01:02:22 ID:1L8FAL72O
>>696
食いつくトコじゃないんだが「あやむや」が気になりすぎる
715声の出演:名無しさん:2006/12/22(金) 01:23:17 ID:WbkN4H2I0
俺も、気になったけど我慢したw
どっかの方言かな?
716声の出演:名無しさん:2006/12/22(金) 02:10:18 ID:gdbuZiu00
「うやむや」と「あやふや」を混在して覚えてるんじゃない?ゆと(ry
717声の出演:名無しさん:2006/12/22(金) 10:45:11 ID:riZk7YHA0
ゆとりユーザーはおらんじゃろ
世代的に
718声の出演:名無しさん:2006/12/22(金) 23:42:55 ID:FiTBodxf0
一番多いのは何十才代だろ?
719声の出演:名無しさん:2006/12/22(金) 23:59:20 ID:WbkN4H2I0
>>718
30代位じゃないかなぁ?
サクラが始まったのが10年前、その頃からガッツリ歌謡ショウとかも観れるのは
ある程度自分で自由に金を使える、社会人(20代位)の人達じゃないかと勝手に思う。

あと、変な話かも知れないけど、サクラの対象年齢って言ったら、現在20代半ば〜後半位の人じゃないかと思う
今は三・四十代でも普通にゲームとかする時代だろうけど、ゲームは子供のモノって定義を敷いて、
ゲームをやるのが最高でも中高生位(12〜18歳位)で、それから10年で現在20代の人達。なんてね。
てか、俺が今そん位なんだけどねw SSの1の頃からやってるけど、
歌謡ショウを観に行く様になったのはここ3、4年位なんだ。
やっぱり自分が社会人になって、○万円って金を自分で好きに使える様になったからなんだけどw
720声の出演:名無しさん:2006/12/23(土) 08:01:20 ID:EHrwCkQ30
31日といえばコレ! 年越しそば販売♪

今年の大晦日は、大掃除を早めに終わらせて浪漫堂へ! あったか〜い年越しそばをご用意してお待ちしています♪ かきあげ&とろーりたまごがおいしいですょ。

価  格

980円(税込)


※12月31日のみの販売になります。




今年から一人暮らし始めて
寂しいから
温もりを求めて
年越し蕎麦を喰いにいく
俺がいる
721声の出演:名無しさん:2006/12/23(土) 08:20:04 ID:PNWJHw+C0
待ちに待ったノコぐるみ発売が凄く嬉しい。
・・・思ったより短いけど。
722声の出演:名無しさん:2006/12/23(土) 11:24:22 ID:Ncrk0z6J0
そばとかわらわせんな
723声の出演:名無しさん:2006/12/23(土) 11:30:13 ID:NCsw+DE80
そんな浪漫堂の一般イベントやグッズなんてスレ違いだろ
724声の出演:名無しさん:2006/12/23(土) 11:44:48 ID:Ncrk0z6J0
すれちがいとかわらわせんな
725声の出演:名無しさん:2006/12/23(土) 12:11:51 ID:kZw0VRTeO
もう新春もないんだな。
最後の新春があっさり終わったの思い出した。
新春の帰り宮益坂の入り口のとんかつ屋でよく飯食ったな。
歌謡ショウが終わってサクラ大戦から卒業したファンってどれぐらいいるのかね。
俺もそろそろ卒業だな。
726声の出演:名無しさん:2006/12/23(土) 12:17:44 ID:DQTWLxcQ0
しんみりしてるとこわるいが
明日の本名さんのライブに麻生さんが出るってことは次の紐育ショウ決定
プラム参戦の布石ととらえてよいの?


あと本名さんの愛称ってなにかね。
ポンちゃん?
727声の出演:名無しさん:2006/12/23(土) 12:59:56 ID:8SLsusxVO
>>726
学会員


というか、前々から来年こそは出ると言ってたじゃん
728声の出演:名無しさん:2006/12/23(土) 13:11:23 ID:Ncrk0z6J0
がっかいいんとかわらわせんな
729声の出演:名無しさん:2006/12/23(土) 13:38:17 ID:kZw0VRTeO
>>726
期待してるとこ悪いがなんでもかんでもサクラ大戦に結び付ける考えはあまりにも幼稚だと思う。
サクラ大戦に出演してるからって、それがその声優の全てではないし。
730声の出演:名無しさん:2006/12/23(土) 16:46:56 ID:EanjgHxLO
>>726
ヨーダ
だった気がする
731声の出演:名無しさん:2006/12/23(土) 18:12:41 ID:QvYGU80b0
>>729
ヒント:横山某
732声の出演:名無しさん:2006/12/23(土) 22:16:30 ID:IzJ/VXp70
てか冬になんかイベントやるっていってたけどどうなったのかな
733声の出演:名無しさん:2006/12/24(日) 02:34:29 ID:AaW9xrq/O
アレじゃない?
全曲集発売記念の
734声の出演:名無しさん:2006/12/24(日) 09:18:01 ID:TTIfXpSm0
もうすぐ新春歌謡ショウ
735声の出演:名無しさん:2006/12/24(日) 09:54:16 ID:K3wrD/HHO
おうちで新春歌謡ショウ
736声の出演:名無しさん:2006/12/24(日) 10:15:56 ID:Ssy1RVxeO
関連グッズのこと書いたらスレ違いで
スレに沿ったこと書いたら幼稚とか意味わかんねーし。
737声の出演:名無しさん:2006/12/24(日) 21:23:14 ID:AaW9xrq/O
なんの話だ?
738声の出演:名無しさん:2006/12/24(日) 21:40:45 ID:g3/K3oA70
あげ
739声の出演:名無しさん:2006/12/24(日) 23:04:44 ID:mU0mT/r80
アイリスのパンチラが見れるのはどの作品ですか^^
740声の出演:名無しさん:2006/12/24(日) 23:26:36 ID:WSJvWrKy0
クリスマスプレゼント
昴版オーバー・ザ・レインボー・サンシャイン

ttp://054.info/054_79569.mp3.html
p:sakura
741声の出演:名無しさん:2006/12/24(日) 23:42:23 ID:2g6IP1h50
>>739
パンチラはない
742声の出演:名無しさん:2006/12/24(日) 23:46:00 ID:TTIfXpSm0
どれだか忘れたけど、アイリスが舞台でくるっと回って
太ももが露出したDVDがあった
あれには興奮したw
743声の出演:名無しさん:2006/12/25(月) 00:11:30 ID:OmJpRO5eO
アラビアのバラのDVDで2回くらい見れるはず
744KMWTgt:2006/12/25(月) 04:35:05 ID:zycUuDEBO
ひとりで新春歌謡ショウ
745声の出演:名無しさん:2006/12/25(月) 10:22:16 ID:NJqebg5Q0
今になって、終わったんだなとしみじみくる
746声の出演:名無しさん:2006/12/25(月) 11:46:43 ID:WDVyF5lc0
いやべつにこない
747声の出演:名無しさん:2006/12/25(月) 12:33:19 ID:H/YzguOd0
His judgement cometh and that right soon

男性諸君、結婚すると不幸になる。女の外面は綺麗で清潔で良い人、内面はずるくて汚いため、口も悪くなる
今の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えてる。騙されるな。家事は極めて軽労働になった
コンビニやPC、風俗関係も、「嫁いらず」に拍車をかける。今の女は「人生の不良債権」「北朝鮮」「金メッキを施したゴキブリ」
社会的に男女は対等で平等。男が女を養ったり守る必要はない「見切れ!見切り千両!私不幸なの?嘘!泣いてます?演技!情けは不要!つけこまれるぞ」
女は社会的優遇、過剰な法的保護、仕事と家庭の二束のわらじを得て、もはや女尊男卑〜結婚しようとするあなたを彼女は陰で小馬鹿にしている事でしょう〜

★☆★よほどの事が無い限り結婚は保留し、沢山の女性と自由に恋愛(sex)を楽しめ♪★☆★ 避妊(ピル等)は忘れずにねd(^−^
★☆★捨てた女は優しい真面目男が結婚(残飯処理)してくれるさw★☆★

それでも結婚する君へ究極の護身法→[夫婦財産契約登記]
夫婦財産契約により契約財産制となり、自分の稼いだ財産はすべて自分の物
離婚時に財産の半分を配偶者に取られない

・弱い者いじめは最低と言いつつ、赤ちゃんを殺す母親(そして無罪判決(笑
・狙撃は女子のほうが強い。男は、ノイローゼになってやめてしまうが
女は何人殺してもノイローゼにならない。そして、骨盤が安定しているため

・ナチスの拷問で、女の拷問の残虐非道さを見て、拷問をしていた男達もひいたという
拷問しながら楽しそうに笑みをうかべていたそうだ。罪悪感や引け目が無い

・有史以前が女尊男卑の時代だったことを指摘したのは、スイスの学者バッハオーフィン
アマゾン女族の女王は、法律を定め、女には従軍させ、男たちには卑しい奴隷の仕事を課した
男児が生まれたら、脚と腕を不自由にして、戦えなくした
・王位継承権が女性にだけあったという事実だけから考えて、古代エジプトでは女性権力が非常に大きかった
男女平等どころか、かなり女性上位の社会であった
・日本国でも卑弥呼が女王
・昆虫などにいたっては、オスカマキリはメスに食われてしまう

女は虐げられてきた?父系社会など人類の歴史から見ればほんのわずかな期間に過ぎない。むしろ・・・
748声の出演:名無しさん:2006/12/25(月) 19:25:58 ID:+VkhBALfO
2001年の新春もすきだけど一番すきなのは2004年の「歌え花組」
あの蕎麦屋の話ね。
全員で「つばさ」歌った場面は感動したな。
お国自慢ゲキテイに大喜利と盛り沢山だった。
大喜利はなぜか毎公演テンション高かったな。
749声の出演:名無しさん:2006/12/25(月) 20:07:01 ID:2vIQjV1u0
うむ、幻の金粉蕎麦は語り継がねばなるまい。
750声の出演:名無しさん:2006/12/25(月) 22:15:41 ID:z0xiljex0
腰の曲がった一人暮らしの老婆に
命令口調で
蕎麦つくれ、まだですか?、遅い遅すぎる!と罵倒するシーンは見てられないがな

確かにつばさは良かった
751声の出演:名無しさん:2006/12/25(月) 22:48:04 ID:6ez25vPg0
年末年始に帝劇のスターが集団で移動したら実際は大騒ぎだろうな
長身のロシア人と2m近い大女が街中うろついているだけで目立つ目立つ

仮にもし今トカレフ持ち歩いてるロシア女と銀座で出くわしたらその場で固まるね
752声の出演:名無しさん:2006/12/25(月) 23:04:52 ID:NJqebg5Q0
来年の正月はなにしようか
753声の出演:名無しさん:2006/12/25(月) 23:59:23 ID:XaeOE8QH0
あと3日
754声の出演:名無しさん:2006/12/26(火) 00:00:11 ID:XaeOE8QH0
あと2日
755声の出演:名無しさん:2006/12/26(火) 06:41:46 ID:l1NhMjwiO
U・Z・A・I・Z・Oγ☆
756gbju.J:2006/12/27(水) 00:46:31 ID:FagWzpOiO
いよいよ明日☆
757声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 01:06:18 ID:yFPX8ni70
なにがいよいよ明日なの?
758声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 02:29:08 ID:43PK43BbO
ファイナルのDVDかな
759声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 02:32:13 ID:CYHy3yKC0
オープニングでのさくらのパンチラが収録されているかどうか
760声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 04:07:44 ID:FagWzpOiO
短いけど、中日サプライズの幕間コント聴きたいな
761声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 04:30:32 ID:rXoRSzBf0
セガダイは出荷済みなった、楽しみだ
762声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 04:40:11 ID:S63q6nl70
すっかり忘れてたな。浪漫堂へ取りに行かねば。マンドクサ
763声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 06:02:45 ID:FagWzpOiO
サクラ歌謡ショウDVDを余す事なく全部もっているコレクターとかいるのかな
ちなみに私は七福神と笑え花組が未購入。
764声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 08:17:00 ID:cH5oeTmk0
>>763
大勢いるだろ
俺も全部持ってるし
クリスマスコンサート、野外ライブ、振り付けDVD、紐育レビュウも持っている
765声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 09:44:03 ID:zslf1kbj0
野外ライブ?なんだそれ。そんなもんあったんか
766声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 09:55:52 ID:z1jIE1/r0
開始直前に雨が止んだやつだろ
隊長だか誰だか忘れたが、舞台上ですっ転ぶんだよな
767声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 11:30:40 ID:1KI1ErYn0
野外ライブっていうのは「サクラ大戦 帝国歌劇団スーパーライブ」のこと

ttp://nttxstore.jp/_II_D110470589
ttp://mu-mo.net/id/sakurasakura/discography/product/AVBA-14086.html
768声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 11:32:07 ID:eXTMCJ5k0
>>763
第1回から生で観続けてるって猛者は幾らでも居るだろうし、DVD全部持ってるのも普通に居るだろ。
俺も、生で観に行く様になったのは宝島だけど、一応全部持ってる
つばさがビデオで海神別荘はダ○ングだけどw

>>765
正式にはスーパーライブってやつだっけ。エイベックスのイベントかなんかで
サクラもエイベックス作品の1つとして出たんだっけな。史上唯一、生加山が出た?舞台w

>>766
マイクスタンドだかなんかを回収しに来たスタッフじゃなかったっけな?
ちょうどその後に真弓さんが出てきて、「大丈夫?」とか言ってた気がする。ゲキテイ音頭のところかな?
769声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 11:36:11 ID:1KI1ErYn0
クリスマスコンサート、年越しライブ、そして上記のスーパーライブの3つが
直接観てないって人が多そうなライブイベントかな
770声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 11:42:19 ID:eXTMCJ5k0
>>769
この三つは1回こっきりのイベントだったしね。
しかも奇跡の鐘と超ライブは会場も小さかったんだっけ?
青山と厚生年金じゃなかったんだよね
771声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 12:03:32 ID:zslf1kbj0
771へえ
772声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 12:46:15 ID:cH5oeTmk0
そうだ、カウントダウンライブも持っていた
直接参加していないのは第一回愛ゆえにとクリスマスコンサート

エイベックス野外ライブは子安が総合司会だがDVDではカット
麗が「カウントダウンライブやります」といったセリフもカット

カウントダウンライブでは金田先生が
「紅白で天童よしみを見てカンナを思い出した」あたりのネタがカットされている
俺もそれ以前から天童と田中真弓が似ているなあと思っていたから爆笑した記憶がある
773声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 13:26:04 ID:RVGoErANO
>>772
カンナ=天童よしみネタは入ってるよ
774声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 14:21:14 ID:z1jIE1/r0
カウントダウンライブで
ダンディーはどうしてあんなにテンション低いの?
物凄く、嫌々とカンナと話してるんだけど(笑)
775声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 21:15:55 ID:MND9G2BD0
俺映像化されてるショウは全部見に行ってる。
されてないのでもブライダルとか公平オケコンとか、
見てないのはアニメ紅白とエイベックスのイベントちょこっと出てたやつぐらい?
でもDVDは1本も持ってないよw
いいんだ、心の中に思い出として収録してあるから…。
776声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 03:24:44 ID:0ZlTzppTO
>>775
タブン東京の方でしょ??僕は大阪出身だし、つい最近まで高校生だったから、歌謡ショウファイナルしかイケテなかった。そんな人間にとっちゃ、DVD集めっテのが結構楽しいのさ。セガサタからのサクラマニアなんだけど、歌謡ショウに全然行ってない分、やはりゲームに思い出があるょ。
777声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 03:27:28 ID:ivyw6PVR0
生でも見たけどやっぱり3幕は長いしだれだれになるなあ。
それに3幕構成になってから曲が多すぎて演技部分が少なすぎ。
感情移入しずらいよ。
2幕構成ですぱっとやってほしい。
新西遊記あたりが理想だな。
778声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 03:46:15 ID:EaAJatqc0
775じゃないが、全日程の観劇は、社会人にとっては、都内だとか地方だとか関係なく困難だったさ。
時間のある学生のほうが楽だろ。10年間そんなこと続けてて、よく仕事クビにならなかったと思うよ。
779声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 04:58:34 ID:0ZlTzppTO
>>777
同感。3幕の時間はできれば長い方がいい。大々的に劇中劇のタイトルを挙げてるのだから。
>>778
そうでもない、学生で学校行きながらのバイトと、社会人の給料とでは差が大きい。地方も東京から離れているなら尚更。あくまで個人差はアルケドネ。
780声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 05:05:15 ID:0ZlTzppTO
紐育レビューショウがあると確信しているのは俺だけか。別に根拠はなく、そんな気がするだけ。それ以外楽しめそうなイベントがナイから辛い。
781声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 05:42:56 ID:m7vxmCQUO
俺も確信して楽しみにしてるが何が?
782声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 05:52:32 ID:KAnBWhgE0
来年の紐育がもしもあるなら
横山あたりが出るんじゃないかな
さすがに紐育の面子で客を呼ぼうとしても辛いものがあると思う
783:2006/12/28(木) 06:14:51 ID:0ZlTzppTO
横山さんか...。ファイナル公演終わったから多分出ないとは思うが、まだわからないなぁ。てぃぅか、個人的にはプラムちゃんが参加してきてくれれば納得。ラチェちゃんはほぼ0パーだから諦めてるけど。二人はダントツ歌が上手いから一度生で聴きたいのが本音。
784声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 07:44:16 ID:m7vxmCQUO
ただひとつ……

余計な人は増やさないで欲しいな。
785声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 07:54:04 ID:GWbEX9JFO
>>782
逆に今こそ客の呼び時だと思うが。
小林→Dグレ主役
園崎→ビックリマン準主役
齊藤→ホスト部ハニー先輩
本名→アンジェ主役
内田→デスノ夜神局長
去年よりもキャストの知名度は格段に上がってる。
786声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 08:30:51 ID:DFlenvRJ0
武田とか武春とかの脇は絶対にニューヨークに出さんでほしい
787声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 10:28:27 ID:dV2hOW+zO
DVDキター。
でも今から仕事なんだよな。
788声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 11:13:28 ID:yVW5TklbO
DVDたった今Get!
これから特典映像含め
見たおす。年末年始は
これで決め!!!
789声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 11:22:10 ID:yJAEVJYp0
>>780-781
先月あった園崎出演の舞台見に行った時、
紐育のショウを来年の夏ごろやるような話はきている
と言っていたから、期待していいんじゃまいか
790声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 11:26:43 ID:0ZlTzppTO
>787>788
感想よろ☆ おれんトコはまだダヨ。W
791声の出演:名無しさん :2006/12/28(木) 12:15:00 ID:PigBMJau0
>>785
園崎さんが出演しているウィッチブレイド(特にDVD版)はいいぞ!
レンタル版より露出度がGJ
792声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 13:17:29 ID:yJAEVJYp0
そういえば今週の絶望先生の大人だましネタ見た?
オタクはあえて騙されていると言っているシーンのバックが
【シャクレ大戦ミュージカル】と書かれた看板の下で
さくらがゲキテイ踊ってるシーンになってた
793声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 13:35:52 ID:DFlenvRJ0
なんのはなしや
794声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 13:44:02 ID:KAnBWhgE0
精養軒の記者会見もDVDに入ってるな
795声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 13:51:34 ID:0ZlTzppTO
>>791
情報アリガトです☆
なんかちょっと安心したなぁ。園崎さんのライブいきたかった・・・。(>_<)
>>793
同感W
796声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 14:00:24 ID:WU4UoDzO0
Disc3の中日サプライズ、久々にエリカが見れた・・なんか懐かしい
797声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 14:26:35 ID:yrfgvd8c0
まだ来ないぃ
午前中からワクワクし過ぎて、なんか気疲れしたw
798声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 14:38:00 ID:pT4KTs9/0
>>759
よかったな
799声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 15:20:05 ID:VR2MQMsDO
歌謡ショウファイナルのDVDが出たら死ぬみたいな事言ってた人は、今生きてるのかな。
…まだDVDコネー('A`)
800声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 15:27:35 ID:yrfgvd8c0
やっと来た!
なんか渋いパッケージだなw
あとこんなブロマイドが付くなんて書いてあったっけ?ま、良いけど
801声の出演:名無しさん :2006/12/28(木) 16:12:50 ID:PigBMJau0
久しぶりにちさくらのあの人が「声グラ」に載るらしいが・・・買う奴いるのだろうかね
802声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 18:37:39 ID:XrNYEhef0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
矢尾一樹 [声優個人]
横山智佐ってどうよ? [声優個人]
サクラ大戦同人板part6 [同人]
サクラ大戦X 紐育総合スレ その54 [ギャルゲー]
【すりかえかめん】小林よしひさ3【よしお】 [育児
803声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 18:38:34 ID:x47xA8q/O
よくわかったww
804声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 18:41:39 ID:VR2MQMsDO
DVD届いた━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
血さくらさん…(´・ω・`)
805声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 20:04:26 ID:m7vxmCQUO
>>802
一つしか合わなかったぞ
806声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 20:07:50 ID:yrfgvd8c0
花の14期の皆さん何やってんだろw
807声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 20:11:13 ID:KAnBWhgE0
まだ見てないよ >DVD
見たら、本当に終わってしまうから
808声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 20:53:35 ID:yrfgvd8c0
さくら咲いたってPVなんかあんだ!?
どっかで見れるのかな。
809声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 00:25:39 ID:drRnY5vQ0
>>802
専用ブラウザは含まれないから俺の巡回スレが一つもないwww

さて日付が変わったから今日はゆっくりDVD見るか
810声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 00:56:29 ID:VosTT5tc0
DVDの中日サプライズでの、隊長の最初のセリフが、マイクが入ってなくて聞き取れん...orz(当日、行ってなかったので知らん)
なんて言ってんですか?
811声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 00:57:43 ID:wQGKElDAO
DVDみて感無量☆
スタッフや広井氏におつかれ様だけど、今はサクラファンの方々にオツカレコールと感謝コールを贈りたい。じぶんもファンなのにこんなこと言うとオカシイんだけどね。(>_<)
812声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 00:59:00 ID:368x03sE0
花組座談会って全集のやつなんだな
何か違う話が聞けるかと期待してしまった。
でも楽しかったな。特にお互いのミスの言い合いは最高だったw
813声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 02:33:02 ID:1BARmCiW0
>>792
たしかになってたなw
かつては、るろ剣で操ちゃんが『檄!京都御庭番衆』なんて歌を歌ってたこともあったな。
814声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 03:24:00 ID:FWK+J/3w0
最後のアイリスの挨拶はいくら俺でも泣くわ
815声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 06:24:25 ID:zJBhBfnx0
特典の千秋楽には最後の挨拶も含まれてた?
田中真弓役の桐島カンナとか、アイリスが泣いちゃうやつとか
816声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 08:53:15 ID:rUAOrLrO0
メニュー画面うぜえええええええええええええええええええええええええええええ
メニュー画面うぜえええええええええええええええええええええええええええええ
メニュー画面うぜえええええええええええええええええええええええええええええ
メニュー画面うぜえええええええええええええええええええええええええええええ
メニュー画面うぜえええええええええええええええええええええええええええええ
メニュー画面うぜえええええええええええええええええええええええええええええ
メニュー画面うぜえええええええええええええええええええええええええええええ
メニュー画面うぜえええええええええええええええええええええええええええええ
メニュー画面うぜえええええええええええええええええええええええええええええ
メニュー画面うぜえええええええええええええええええええええええええええええ
メニュー画面うぜえええええええええええええええええええええええええええええ
メニュー画面うぜえええええええええええええええええええええええええええええ
メニュー画面うぜえええええええええええええええええええええええええええええ
817声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 09:29:32 ID:368x03sE0
>>815
あったあった。
たしかあの挨拶の部分はノーカットだったと思う。
だから、号泣するアイリス、田中真弓役桐島カンナ、
同じ星に生まれ〜妙にスケールのデカイ話をするマリアw 全部入ってる。
818声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 09:48:45 ID:zJBhBfnx0
>>817thx

手元にDVDあるんだけど、もったいないから正月に見るw
819声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 11:07:07 ID:se3ZssKk0
今朝DVD届いた!
感動に浸ったまま千秋楽の1日を見てしまった・・・

すっすっすっぴん恐いよ!!!
美智恵さんと智佐ちゃんが・・・。
折笠さんと伊倉さんは意外と普通だったけど。
820声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 12:39:05 ID:A5/g9NJ/O
DVD来たでえー。

閉幕アナウンスも収録されてるんだな。楽しみー
821声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 13:04:08 ID:368x03sE0
マリアの発砲ネタはホント最高だw
あとカンナとマリアは最強コンビだな 
カンナ何回射殺されてんだろう?ww
822声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 14:28:08 ID:wQGKElDAO
↑確かに笑えた。W
カンナとマリアの閉幕アナウンスコンビは最高デシタ☆ 実際には会場で一度聞いてはいるんデスけどね(^_^;) さくらも撃たれていましタネ。WWW
823声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 14:48:45 ID:wQGKElDAO
↑「会場」じゃなくて、「劇場」だろ!(と、一人つっこみ)
連続投稿ゴメンナサイ。
824声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 19:43:38 ID:jxWfYWfM0
DVD
横山智佐のおっぱいが意外に大きく見えた
825歌謡ショーファイナル:2006/12/29(金) 20:35:27 ID:i+BTQ6zAO
サクラ大戦DVD
真・愛ゆえに昨日朝届いて今から見る私。
826声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 23:33:02 ID:i+BTQ6zAO
>>825 3分間ショッピングのとこまで見て後は後日見るよ。

>>824 最初のバニーガール姿んとこ?
827声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 23:37:23 ID:j7rY5V9CO
千秋楽ダイジェストってつぶやきなしバージョン無くない?
828声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 00:29:18 ID:cJBgJYaIO
↑つぶやきナシもちゃんとありますよん
829声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 02:31:39 ID:kyEAkgjM0
終演後のアナウンスがまとめられて入ってるのは嬉しいね。
今までにも何回かあったけど、会場の映像をそのまま映した映像だったから
客席の雑音とかが入ってたり、アナウンス自体が聞き取り辛かったりしたけど
今回は雑音もなく音もしっかり聞こえ、オマケにイラスト付きで満足だったなw
830声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 03:11:31 ID:YORtaPQo0
凄くいいDVDだった
買ってよかった
831声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 09:45:56 ID:IwjQGxkXO
千秋楽ダイジェスト副音声消せないぞ!
そもそもメニュー画面でなし/ありで表記されてなくてありバージョンしかない。私のDVDだけ?
832声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 10:03:04 ID:t1PVfLkh0
>>831
「千秋楽スーパーダイジェスト」をそのまま選べば副音声なし。
ちょっとわかりづらいよね。
833声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 10:32:45 ID:kyEAkgjM0
普通のDVDプレーヤーって使った事ないから判らんけど、
PS2なら再生中からでもR3だかL3で音声切り替え出来るよね
それか、セレクトでメニュー呼び出して、そこで音声切り替えも出来るよね
PS2じゃなかったら意味のない話だけど。
834声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 11:06:13 ID:HuE8XoD+O
いいこと教えてくれてありがd
835声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 14:51:37 ID:Y2dehCvD0
DVDだけど、残像が出ないか?
何か映像がおかしいんだが
836声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 15:21:24 ID:cJBgJYaIO
>>835
たしかにいたるところにブレや残像みたいなのがあるょね。
あとちゃぷたー画面から再生できなぃ項目アリ。ちょいショッック☆
837声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 16:46:01 ID:XnetZrYhO
何回見ても、あなたが楽しければの横山ストリップショーは見てて痛々しい…
良い曲なのに…衣装で台無し(;´д`)
838声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 16:49:01 ID:XnetZrYhO
文章おかしくなっちゃった…(´・ω・`)
839声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 17:35:37 ID:Kp5zmn3yO
>>810

確か
「エリカくん…相変わらずだなぁ」
だったと思う
840声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 17:39:34 ID:Y2dehCvD0
>>836
気のせいじゃなかったんだ
見づらくてしょうがないよ
841声の出演:名無しさん:2006/12/31(日) 04:08:54 ID:+bRMe8Bn0
俺歌謡ショウのDVD集めるわ
こんなに素晴らしい物だとは思ってなかった
842声の出演:名無しさん:2006/12/31(日) 08:45:27 ID:vAbEHhtoO
紐育メンといると普通なのに三ヒロインで並ぶとジェミニがすごいおっきいな。
サナエはすくすく健やかに育ったものよ。

あとジャケ裏でやってる花組の衣装ぷちとっかえっこみたいのでレニが手に持ってる本みたいのは誰の小物?
843声の出演:名無しさん:2006/12/31(日) 09:18:28 ID:PxSv0D190
本と言えば紅蘭のじゃないの? 今よ〜〜〜〜〜く見て気付いたけど、
レニって敬礼してんのかと思ったら、紅蘭のメガネかけてんだな。最初全然気付かんかったw
あと、なんかすみれが妙に色っぽく見える。ポーズのせいもあるんだろうが
いつものブーツ?履いてないから、足が丸見えでなんかエロっぽいw
844声の出演:名無しさん:2006/12/31(日) 10:21:55 ID:J48cxpRSO
>>841
大変だと思う。
新編八犬伝とか西遊記なんかオクでも見かけないし。新春歌謡ショウとかはひかくてき簡単に手に入ると思うけど。
845声の出演:名無しさん:2006/12/31(日) 11:20:43 ID:6HiM27ln0
予算は10万を用意しとけば全部買えるんじゃねーかな 
オクが使える事が前提だけどね

海神別荘(廉価版じゃない方)とつばさは高いけどな
846声の出演:名無しさん:2006/12/31(日) 12:11:54 ID:ugJK/d5k0
定価で10マソ超えるんだが。。。そんなに相場下がってるのかね
847声の出演:名無しさん:2006/12/31(日) 12:34:58 ID:rLsFsypS0
ジャケ裏でやってる花組の衣装ぷちとっかえっこは、

カンナ=アイリス(ジャンポール)・すみれ(チョーカー)
アイリス=カンナ(手甲?)・さくら(クツ)
すみれ=紅蘭(クツ)
さくら=すみれ(羽扇子)・アイリス(クツ)
マリア=アイリス(ジャンポール)
紅蘭=カンナ(鉢巻)・すみれ(ブーツ)
レニ=紅蘭(メガネ)

でFA?
848声の出演:名無しさん:2006/12/31(日) 13:51:50 ID:kUq3PbPUO
さくらとアイリスのリボンの色が違った気がした
出先だから確認出来ないけど
849声の出演:名無しさん:2006/12/31(日) 14:39:58 ID:PxSv0D190
うん、さくらとアイリスのリボンも取り替えてる。
マリアの持ち物を誰も持ってないってのもどうなんだろうw
850声の出演:名無しさん:2006/12/31(日) 17:06:38 ID:O7RS5R83O
マリアの銃をアイリスが胸の中に入れてるんですよ
851声の出演:名無しさん:2006/12/31(日) 20:49:21 ID:X5BrEXYLO
>>841
新西遊記や歌え花組はセガダイレクトで、在庫あるかもよ☆ ・・・多分。
852声の出演:名無しさん:2006/12/31(日) 22:16:26 ID:6HiM27ln0
さて、久美ちゃんのブロマイドでも枕の下に入れて
楽しい初夢でも見るとするか
853声の出演:名無しさん:2006/12/31(日) 22:31:33 ID:rLsFsypS0
>>848-850
なるほど。そうだね。レニの持ち物も誰も持ってないね。
854声の出演:名無しさん:2006/12/31(日) 22:35:03 ID:eIsDeGjyO
紅白を見ながら来年のハイビジョンと、いつか巴里紐育組もゴールドディスクを取ってNHKに出る姿を妄想。
855 【大吉】   【1998円】 :2007/01/01(月) 00:24:13 ID:fBoJQ3n50
ほい!
856声の出演:名無しさん:2007/01/01(月) 02:58:25 ID:BakxzpGPO
どのコンビニでも門前払いでDVD予約出来なかった田舎人なんだけど浪漫堂に一般売り在庫無いかな?
正月暇だし18きっぷで例年通り上京してみようかなとも考えてる
857声の出演:名無しさん:2007/01/01(月) 03:21:56 ID:fBoJQ3n50
>>856
多分あると思うけど
セブンアンドワイやAmazonで20%OFFで売ってるよ。
浪漫堂では定価販売だよね。
買い物は別にしても、浪漫堂で正月気分を味わうのはいいんじゃない。
自分も正月中には一度行きたい。
去年の夏にようやく行った浅草のアンヂェラスも良かったな。
858声の出演:名無しさん:2007/01/01(月) 07:09:03 ID:N3QdHGFOO
新春歌謡ショウのときはよく行ったけど凄い混み様だったな。
新春歌謡ショウがない今年はどおなんだろうか。
859omikuji 【1820円】 :2007/01/01(月) 10:07:24 ID:JdFgn61G0
歌謡ショウ中も公演中とかは結構すいていた。
イベントとかない限りは空いてんじゃないのかな。
860声の出演:名無しさん:2007/01/01(月) 10:09:42 ID:iidRpm4I0
>>858
逆にもっと大混雑してるかもよ?
歌謡ショウ中行った人は勿論、歌謡ショウには行ったけど
浪漫堂には行かなかった人達も、今年は歌謡ショウがないから、
でも何かサクラを感じられる場所に行きたいって事で、浪漫堂になだれ込む。

なんてねw
861 【大吉】 【938円】 :2007/01/01(月) 10:41:13 ID:yy4G0nQ+O
>>860バレたかw
今日か明日、浪漫堂に行こうと思ってた。
あ、でも大神の誕生日が良いかな…
862声の出演:名無しさん:2007/01/01(月) 11:11:35 ID:UQ7eaH9l0
大神の誕生日が一番人来るだろうね。
どうせ三が日に行くならイベントついで、って人多そうだし。
863dama! omikuji!:2007/01/01(月) 12:34:03 ID:4QnDgUDh0
大神家の一族
864声の出演:名無しさん :2007/01/01(月) 14:40:23 ID:08p1Ttn90
>>841
近所のハードオフで「海神別荘」が3000円前後で販売されてたよ。
865声の出演:名無しさん:2007/01/01(月) 16:35:15 ID:jUEyzQ1R0
おまいら、あけましておめでとう

早速だが、年末ジャンボサクラくじの当選番号教えてくれ
866声の出演:名無しさん:2007/01/01(月) 18:16:52 ID:Gx2EKjDV0
中日サプライズだけど、エリカ登場とジェミニ登場で
露骨に観客の反応が違うのが悲しい
荒野の侍娘カワイソス(´・ω・`)
867 【大吉】 【912円】 :2007/01/01(月) 18:47:47 ID:yy4G0nQ+O
サクラくじで新宝島ポスターとポストカード当たったよ!
868 【大吉】 【1556円】 :2007/01/01(月) 21:45:27 ID:nIVXhF870
DVD見た。
夏に生で観劇し終わった時以上に、喪失感が…
新春もないし。
今年の夏は去年はああだったとか、こうだったとか
いい思い出になってるだろうけど、やっぱり寂しいな。
869声の出演:名無しさん:2007/01/01(月) 22:09:59 ID:yy4G0nQ+O
>>865
⊃●サクラ大戦太正浪漫堂●
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1152623521/331-332
870 ◆IRIS/UsU/s :2007/01/02(火) 00:00:26 ID:ezP1XQOD0 BE:40570188-2BP(214)
年末の祭典で帝都に行ってたので今DVD見始めた
やばい、楽日のゲキテイの時点からしょっぱい水が・・・(;´Д`)


ってか歌謡ショウでUO振ってる莫迦がいる!Σ(゚д゚|||)
871声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 02:55:51 ID:Ew1rJcix0
麻弥さんの事が完全スルーだとは・・・・
872声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 07:48:31 ID:pE1u0Gx60
特典映像は
ジャック同期のさくらでとうっ!
菊ちゃんひとり愛ゆえに
ダンディテレフォン

が面白かった。

あと三人娘はこのまま終わらせちゃうのがすげー勿体無いと思った。
紐育ショウ出れないかな。
873声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 08:35:13 ID:mCZ8oAPR0
あといくつ寝ると新春歌謡ショウ

「おかえりっ!花組〜帝国歌劇団・花組復活特別公演」
874声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 10:22:33 ID:G3QY2kM2O
>>872
みたいな考えはやっぱできないな。
心が狭いって言われるかもしれないが、三人娘もダンディ団も斧彦も帝都だからそろったと思いたい。
…こんなこと書いたらまた紐育ファンに叩かれるな。
875声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 10:26:39 ID:Y39VCStLO
個人の考えはどれが正しいってもんでもないと思う。

終了
876声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 11:07:59 ID:uNHltWSg0
個人の正しさに反するものは正しくないものとして争ってもよし荒れてもよし
877声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 12:01:08 ID:DTQdTUaxO
紐育は紐育で別にして欲しいな。
中の人は一緒でも良いけど、名前が違うとか……

でも帝都巴里紐育の共演っていうのなら、大歓迎だぜ!
878声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 12:52:08 ID:v7sAo+Rc0
智佐ちゃんはファンの前では露骨な涙は見せなかったけど
スタッフが作った花道では我慢できなかったみたいだね
あの映像が一番胸にぐっと来たな〜
879声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 14:01:16 ID:8spAb2gB0
正月にテレビでやるって話はどうなったんでしょうか?
880声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 15:32:11 ID:1uJjrUPZO
次の紐育楽しみだけど内輪受けはなるべく押さえてほしいな

しかしサクラの公演は自分の追い掛けてる某演劇ユニットの公演とことごとく被るな・・・
881声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 19:35:22 ID:uNHltWSg0
ニューヨークを本気でやるんなら田中公平に拘らずスタンダート歌ってくれ。
園崎のガーシュウィンとかいいとおもう
882声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 21:24:57 ID:p4xdBprTO
それなら別にサクラ大戦である必要なくね?
883声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 22:08:17 ID:6sf5RDOq0
50 :声の出演:名無しさん :2006/11/17(金) 16:41:46 ID:IDzQYwoC0
サクラ大戦は田中公平にこだわり過ぎ

316 :声の出演:名無しさん :2006/12/01(金) 11:06:22 ID:oSK7Lwy70
ところで、5はもう田中公平に拘らずスタンダードでも歌ったほうがいいと思うんだ。
あと舞台にも拘らず映画(DVDで)はどうかね。まあ売れんだろうけど

519 :声の出演:名無しさん :2006/12/17(日) 09:43:35 ID:28LTtspn0
園崎松谷信者は気持ち悪い
斉藤信者はもっと気持ち悪い

田中公平でやってる内はもう成長は見込めない。。
ニューヨークとか言うんだったらスタンダードでも歌ってみたら

881 :声の出演:名無しさん :2007/01/02(火) 19:35:22 ID:uNHltWSg0
ニューヨークを本気でやるんなら田中公平に拘らずスタンダート歌ってくれ。
園崎のガーシュウィンとかいいとおもう
884声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 22:24:18 ID:uNHltWSg0
サクラ大戦である必要がある?
サクラ大戦が田中公平ありきってとこが3や5が糞になった原因だと思うぞ。
もう限界でしょあの人。
作曲者は変えた方が良い
885声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 22:28:54 ID:bWq1eqob0
田中公平から放たれる魂の叫びが聞こえないとは哀れな奴
サクラ大戦は田中公平と共に生き田中公平と共に死ぬのだ

お好みにより【田中公平】の部分に広井王子やあかほりさとるを入れても構いません。
886声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 22:32:16 ID:uNHltWSg0
5の音楽聴きますたか?あの酷いメロディ
887声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 22:38:30 ID:hLXVDVbwO
>>883
同意する者が誰一人いないなwww
888声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 22:40:59 ID:uNHltWSg0
おまいらジャズとかスタンダート好きじゃないの?
レビュー好きなんじゃないの?
889声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 22:44:41 ID:8Ok5Sero0
しっんきょくまっだかなぁ〜
890声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 22:47:51 ID:uNHltWSg0
ほんとうに?
891声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 22:48:48 ID:OeXr75Xr0
新・愛ゆえにの振り付け格好いいな
892声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 23:00:32 ID:CIAi3DsZ0
田中公平がいなくなったらサクラ終わるだろ…
常識的に考えて…
893声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 23:02:49 ID:uNHltWSg0
たしかクリスマス企画でアーヴィング・バーリン歌ってたじゃまいか。
ホワイトクリスマス
894声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 23:03:32 ID:Y39VCStLO
公平先生がいないサクラはサクラじゃねー。
895声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 23:05:54 ID:uNHltWSg0
何先生とか言っちゃってんの
896声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 23:16:37 ID:Y39VCStLO
この手が勝手に、敬称を付けてしまう。

それだけ。
897声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 23:23:50 ID:1sITH6uw0
>>885

同意。

サクラから田中公平の音楽をとったら、何がのこるんだ?
他は代用がいくらでもきくけど、音楽は絶対この人!!!
田中公平のサクラへの貢献度はかなり大きいと思う。

自分は音楽に惹かれて、サクラにはまっていったから
特にその想いは強い。

898声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 23:24:59 ID:mCZ8oAPR0
経歴を見れば先生と読んでも全く違和感ないけどな
まあ、弟子でもないのに先生と呼ぶのはおかしいが、慣習みたいなもんだ

少なくとも
立教中退の”広井先生”よりマシ
899声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 23:25:51 ID:uNHltWSg0
下2行はいいとしても、今の田中公平はもう無理。
5の音楽聴いてそう思うならショーガネー
900声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 23:48:46 ID:wGepn5ke0
>>897
キャストが変ってもダメだろ?
901声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 00:28:04 ID:X9bTh1DEO
てかスタンダードって具体的にどーゆー音楽?
サジータにジャネットみたいなの歌わせるとかそんなんでいいんじゃないの?
902声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 00:30:13 ID:b6mrbTAQO
だからさ、声優にスタンダード歌って欲しいんなら、サクラ大戦という枠内じゃなくてもいいだろ。
他でも歌ってる人いっぱいいるし、今の公平を糞と思うなら尚更、サクラに拘る必要ない。
903声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 00:34:38 ID:FyreI7kz0
別に拘ってないよ。ニューヨークならちょうどええやんって話
904声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 01:21:08 ID:/WlYRCtI0
5のクソっぷりが田中公平の責任だとはとんだ珍説だな
905声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 03:06:27 ID:c9O1wr/N0
>>904

ID:uNHltWSg0
↑こんなやつ相手にする必要なし。

以下の文読めばこいつのアフォさや粘着ぶりはわかると思う。
=============

881 声の出演:名無しさん sage New! 2007/01/02(火) 19:35:22 ID:uNHltWSg0
ニューヨークを本気でやるんなら田中公平に拘らずスタンダート歌ってくれ。
園崎のガーシュウィンとかいいとおもう

884
サクラ大戦が田中公平ありきってとこが3や5が糞になった原因だと思うぞ。
もう限界でしょあの人。
作曲者は変えた方が良い

886 声の出演:名無しさん sage New! 2007/01/02(火) 22:32:16 ID:uNHltWSg0
5の音楽聴きますたか?あの酷いメロディ

>>876 >>888 >>890 >>893 >>895 >>899
906声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 03:11:07 ID:ssIjIc3tO
Vの歌謡曲は個人的に悪くないとオモウ。曲調はもちろん、歌詞が1から3のキャラソンよりジンとくる。..人それぞれ意見はあると思うがネ。一方的に批判するのではなく、せめてこうしてほしいとかこの人が作ってほしいなとか意見を書けよ。そうじゃなきゃ会話がつまらんだろうガ。
907声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 04:55:27 ID:AUB2N408O
紐育がどうなろうと関係ないし
908声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 06:52:55 ID:+QUontcNO
スタンダードだとCD化された時にごっそりカットされるかも
909声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 11:03:41 ID:GMwoLb+M0
「田中公平に拘りすぎ」
byスタンダードに拘りすぎ粘着厨
http://hissi.dyndns.ws/read.php/voice/20070102/dU5IbHRXU2cw.html
910声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 11:14:57 ID:FyreI7kz0
>906だからPorterやGershwinの歌だよ。ニューヨークだよ

Tryのどこがニューヨークのショーですか
911声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 12:04:34 ID:Zqotl0QYO
ガーシュウイン…ありがとう!勉強になったよ!

でもTryも好きでし。
912声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 14:18:22 ID:Va2z+ytDO
紐育アンチの次は公平アンチ登場www
913声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 17:41:36 ID:hFc3lKe70
公演前にVをPCに移植。

914声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 17:45:23 ID:Zqotl0QYO
34VをPSPに移植して欲しい。
915声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 17:52:47 ID:N6K4iigb0
そんあことより
歌謡ショウをUMDにしてほしい
916声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 18:55:52 ID:SoFAmX3w0
で、TVでやるって話はどうなったんでしょうか?
DVD買いそびれたのでTV録画しようと思ってるのですが・・・
917声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 19:03:05 ID:3hC/ebqv0
>>916
公式に情報がないのでまだ先の話だし、放送されるのはNHKBS。
たぶんごっそりカットされてるからDVD買ったほうがいい。

尼でも在庫ありみたい。
ttp://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_d/249-9579434-0599561?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Ddvd&field-keywords=%83T%83N%83%89%91%E5%90%ED
918声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 19:40:49 ID:XG30lGSu0
放送するならサクラ要素の少ない新宝島あたりが無難じゃね
919声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 20:00:22 ID:KQLUD4Hk0
>>918
チン毛の話をNHKで放送するのか?
920声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 20:13:14 ID:jNZj25UP0
NHKで轟華絢爛のBGMきた
921声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 22:03:08 ID:gWb+M00I0
    ち
おかも 下げて
922声の出演:名無しさん :2007/01/03(水) 22:34:59 ID:5C0xmCDn0
横山智佐嬢が1.5`程太ったらしい・・・。
923声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 22:38:14 ID:XohALcGJ0
某サイトより抜粋

業務連絡。「ちさくらぶ」で検索してウチに飛んでくる人が後を絶たない状況ですが、
その人の欲するものがある先は「ちさくら部」ですので。
いずれ正式入会の折にはサクラトップページからもリンク付けるつもりではあり。

ぐだぐだ文句言いつつ、結局入るんだな。。。うざ

924声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 23:19:49 ID://AipYzYO
そんなことをわざわざ言いに来る奴の方が……

ゲフンゲフン!

あー楽しみだぜー!!
925声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 23:28:00 ID:QYr6AyRD0
ババ倶楽部なんかいらん
926声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 23:49:17 ID:FyreI7kz0
乳房
927声の出演:名無しさん:2007/01/04(木) 00:41:55 ID:juSDuY1NO
>>923
なんか、おかしな日本語だな
928声の出演:名無しさん:2007/01/04(木) 08:43:20 ID:1+7mMmbm0
千秋楽ダイジェストに俺が映ってたバンザーイ(笑)
929声の出演:名無しさん:2007/01/04(木) 10:34:21 ID:34Pok2hx0
サクラヲタは裕福な家庭が多いんだね。
ただの茶漬けが680円てwwwwwwwwww
お前らバイトでいいからいっぺん働いてみろ
少しは金のありがたさを知れ
930声の出演:名無しさん:2007/01/04(木) 11:25:15 ID:qKEQ+vWJ0
別にサクラヲタだって680円の茶漬けを安いなんて思わないと思うぞ
てか、それでなくともサクラカフェのメニューは、メインの食事は勿論
デザートとか飲み物まで普通の茶店やレストランより割高だよね
まあ普通の店と違うから仕方ないのかも知れんけど。
931声の出演:名無しさん:2007/01/04(木) 12:16:15 ID:St9vRn4KO
>>923
日本語でおk
932声の出演:名無しさん:2007/01/04(木) 12:41:48 ID:7LFvNT4AO
お茶漬けって居酒屋で頼むと意外に高い。
300〜400くらいか。
銀座とかだとも少し高くなるけど。

銀座+キャラ価格だと思えば妥当か。
何の材料を使っているかにもよるけど。
933声の出演:名無しさん:2007/01/04(木) 13:19:51 ID:4DHkpgqE0
チェーンの居酒屋と比べれば仕入れも易くできないだろうし、
ヲタ相手の商売だから、少し高い時給出さないとスタッフ集まらないだろうし、
全体的に割高なのはしょうがないでしょ。
そんなこと言ったら今までのサクラグッズは全部割高だよ。
みんな知ってて頑張って付き合ってるんじゃなかったの?

お茶漬けの話だけなら、割とおいしかった。
680円はギリギリありの値段だと自分は思うな。
934声の出演:名無しさん:2007/01/04(木) 13:29:25 ID:ebGqwkt60
>>929
そんなこと言っていたら飲み屋になんて行けないぞ。
935声の出演:名無しさん:2007/01/04(木) 20:00:44 ID:EF1fNNVO0
>>928
私も映ってた…でも後ろ姿だから本人しか解らないけどね(笑)
936声の出演:名無しさん:2007/01/04(木) 22:18:43 ID:BONI1H620
>933
概ね同意だが、人材の件はスタッフもオタだから心配ないと思う。

俺は今までカフェで美味いと思ったり、
値段に見合うと思える物は食べたことないが、
あの空間はサクラ税がかかるから割高なのは仕方ないと思って注文してる。
937声の出演:名無しさん:2007/01/04(木) 22:37:39 ID:8+ySIU/DO
浪漫堂並びに、カフェはアミューズメントパークだからいいんだよ
938声の出演:名無しさん:2007/01/05(金) 14:06:17 ID:b8ngS7kJ0
あんな所に用はない
939声の出演:名無しさん:2007/01/05(金) 14:17:29 ID:3hmgLchQO
浪漫堂の年越しイベント、腐女子がギャーギャーうるさくて萎えた
楽しむのはいいけど、限度があるだろう
あと店員に絡むのはやめたほうがいい
940声の出演:名無しさん:2007/01/05(金) 18:08:59 ID:d+IvGRGlO
今後サクラ大戦は腐女子が支えて行きます!
ヲタ男の皆さんは心置きなく別ジャンルへ移って下さいネッ!ミャハ☆
941声の出演:名無しさん:2007/01/05(金) 18:24:01 ID:8tzEoSIF0
行ってないからどんな風にうるさかったのかわからん
942声の出演:名無しさん:2007/01/05(金) 21:26:43 ID:si/2TkMZ0
年越しイベント前日の夜は見るからにオタク風な男数人が
ダーツやりながらフロア中に聞こえるぐらいの大声でギャアギャア騒いでたぞ
多分ああいう人たちがいるからカフェも浪漫道も経営続けられるんだな
943声の出演:名無しさん:2007/01/05(金) 23:16:43 ID:b8ngS7kJ0
サクラ大戦そのものもな
944声の出演:名無しさん:2007/01/05(金) 23:53:12 ID:DMpPm/F4O
サクラファンのメッカROMANDO
945声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 00:07:37 ID:6LMaQuMb0
7階から帰ろうとしてエレベーターに乗ろうとした。
誤って?上の階に来てしまったらしいお嬢さんたちがいた。
「なんか…雰囲気違うね…」と話をしていた。
恥ずかしかったがそのまま知らぬ振りしてエレベーターで下まで行った。
1階に到着。ドアの「開く」ボタンを押してくれてるお兄さん(別の人)にお礼も言わずに、女の子たちは降りていった。

なんとなくいろいろもの悲しくなった。
946声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 00:37:36 ID:zd/7heKc0
一度は行ってみたいよ浪漫堂、福岡だから難しいんだよね
947声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 01:56:25 ID:jot5JdJW0
エレベーターでしかいけないから、大抵プリクラエリアへ行く女の子達と
一緒になる空間が少し気まずい。
948声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 05:11:57 ID:2Q9WfRhcO
セガの配慮なんだよ!
日頃こもりがちなオタのみなさんと、ギャルのみなさんとで交流を深めてほしい。
という
949声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 05:37:42 ID:e/ASY+3FO
ポジティブでヨロシイ
950声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 06:28:41 ID:ks9UcOeC0
この流れワロスw
951声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 12:44:17 ID:EvGUGsNjO
一昨年の夏、サクラカフェで食事した後
プリクラコーナーで昴のコスプレプリクラ撮ってたら
「昴さんですか?」と声かけられたことがあるよ
プリクラコーナーにもオタはいる。あそこ衣装持ち込み可だし
952声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 16:48:06 ID:fsu0wM2e0
バラバラになった女子短大生は、
「思ったことをストレートに表現する性格」で
「興味あることには何でも真剣に取り組み、負けず嫌いは人一倍」だったそうじゃ
どこぞの声優も気を付けねばのう
とっぴんぱらりのぷぅ
953声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 17:02:35 ID:5gGhkbjc0
さすがに不謹慎
954声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 19:35:24 ID:w4dfvRZ50
何が不謹慎じゃ笑わせんなハゲ
955声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 20:24:16 ID:/l4ymhrkO
かわいそうだね。

ご冥福をお祈りします。
956声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 12:13:46 ID:ut23svRv0
何がかわいそうじゃ笑わせんなハゲ
957声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 15:26:17 ID:mSLrKEsT0
今回の広井カメラはなかなか良かったと思うが
上海のアレは正直いらないだろ・・・
見てて不愉快だし、空気読めと画面に向かって呟いた
958声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 15:26:50 ID:KJ9CWNRtO
花組カメラ、稽古場にて。
愛さん撮影の郷里さん。その後ろに映っているのは、見学に来た彩夏ちゃんか。(特に紹介はされていない)
959声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 15:37:16 ID:KJ9CWNRtO
花組カメラでのレニは面白杉。
ミニミニライブもそうだったが。
960声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 16:55:12 ID:JVIQY0bYO
レニ面白いよね!
伊倉さんがオチャメなだけか?
961声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 17:04:12 ID:jetvb5mV0
アラビア→新愛ゆえに→新青い鳥

って見てきたんだけど、次に見るのでおすすめある?
962声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 17:19:36 ID:vVrQsIPF0
>>961
つばさ、紅蜥蜴、新編八犬伝、カウントダウン、エイベックスライブ、
ゲキテイ振り付け講座
963声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 22:59:22 ID:8VWRbRM0O
奇跡の鐘やった六本木ヴェルファーレ無くなったのか
2006年はなんか悲しい年だったな
964声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 23:24:43 ID:OzI6g5kc0
千葉繁が全然カメラに絡んでなかったのが残念
965声の出演:名無しさん:2007/01/08(月) 03:48:46 ID:8Y6coj0pO
全部カットされていたと予想
966声の出演:名無しさん:2007/01/08(月) 05:17:19 ID:NwsLJ8Z7O
やっと千秋楽の一日見たけど 入り待ちは駄目だろ…
なんか最後までマナー悪いな
967声の出演:名無しさん:2007/01/08(月) 10:31:45 ID:y6qnfK6j0
>>966
同じ穴の狢を嘲りたくはないけど、あいつらと相容れることは絶対にない。
968声の出演:名無しさん:2007/01/08(月) 10:49:16 ID:cMR6+1pm0
あのシーンは入り待ち・出待ちが肯定されているみたいで嫌。
編集の人はその辺りも考えて欲しいと思った。
969声の出演:名無しさん:2007/01/08(月) 12:18:23 ID:hrF2nqmsO
会話の内容を聞いていると、カメラマンは歌謡ショウ歴の浅い人ぽかったな。
970声の出演:名無しさん:2007/01/08(月) 13:17:26 ID:y6qnfK6j0
「地毛なんですか?」とかなw
971声の出演:名無しさん:2007/01/08(月) 13:55:50 ID:irwu7y3o0
入り待ちも出待ちもした事ないが、
別にやったっていいだろ
972声の出演:名無しさん:2007/01/08(月) 14:24:12 ID:zhyjDX700
と、他人の迷惑考えない、自分のことしか考えないアフォ信者が申しております
973声の出演:名無しさん:2007/01/08(月) 14:44:05 ID:irwu7y3o0
何が迷惑なんだ?
974声の出演:名無しさん:2007/01/08(月) 15:54:23 ID:nZnQ+y1M0
ジコチューにはそれすらわからないんだよね。
975声の出演:名無しさん:2007/01/08(月) 15:54:55 ID:irwu7y3o0
早く説明しろや
976声の出演:名無しさん:2007/01/08(月) 17:20:41 ID:I4ZQa3x80
もうNHKで放送されちゃった?
977声の出演:名無しさん:2007/01/08(月) 17:33:54 ID:hrF2nqmsO
まだ。
日時も未定。
978声の出演:名無しさん:2007/01/08(月) 20:30:12 ID:a/neBtCV0
>>945
一般客の男性がトイレだけ借りに
浪漫堂フロアのトイレをもし利用したら((((((;゚Д゚ ))))) ガクガクブルブル
979声の出演:名無しさん:2007/01/08(月) 21:05:03 ID:XfQQ90DwO
今まで新春で青山に何回も行ったが、ファイナルで初めて裏に行ってみた。
入り待ち、出待ちよりあそこでのコスプレ撮影会のの方が迷惑だな。
特に紅蘭のコスした女は観劇マナーも最悪だった。
靴脱いでるからって他人の座席の上をズカズカ歩いて他の場所に移動したりしてたしな。
観劇中も中腰で座席の上に座って後ろの客に注意を何回もされてたな。
980声の出演:名無しさん:2007/01/08(月) 21:19:37 ID:FavSQyml0
次スレ
サクラ大戦イベント総合スレ36〜帝都・巴里・紐育〜
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1168258293/l50
981声の出演:名無しさん:2007/01/08(月) 22:11:01 ID:irwu7y3o0
>>979は確かに糞迷惑だが、限られた人間だろう。
入り待ち出待ち自体が悪いとは思えん
982声の出演:名無しさん:2007/01/08(月) 22:51:53 ID:y6qnfK6j0
>>ID:irwu7y3o0
不憫だ・・・(´;ω;`)
983声の出演:名無しさん:2007/01/08(月) 23:21:18 ID:irwu7y3o0
出入り待ちに問題があるなら、オレを哀れむ前にちゃんと説明してくれ
984声の出演:名無しさん:2007/01/09(火) 08:12:53 ID:JqZwkbElO
それは一般的なモラルの問題
分からないやつは分からないままだろうな
985声の出演:名無しさん:2007/01/09(火) 10:25:41 ID:8/PmuA9WO
出入り待ちは自分の想いをコントロール出来ない、恥ずかしい奴だと思う。
986声の出演:名無しさん:2007/01/09(火) 11:56:51 ID:4NcxeQYH0
だからマナーの悪い出入り待ちがいかんのだろ?
出入り待ち自体が悪いとは思えん
987声の出演:名無しさん:2007/01/09(火) 12:25:19 ID:ZpNd18nhO
出待ち入り待ちを肯定がしたとすると
人が集まって一般人や関係者の通行の妨げになるんじゃないか?
人が集まればマナー云々言う前に整理する人が必要になるし
運営側には負担になると想像できるんだが
やったもん勝ちの人間には、こんなことも理解出来ないのかな
あと以前入り待ちをしてる人に聞きもしないのに
入り待ちのマナーを聞かされたが、
「チケットを持っていないんだけど」の一言に呆れてしまった思い出があるな
988声の出演:名無しさん:2007/01/09(火) 12:38:02 ID:4NcxeQYH0
だからそれは「マナーの悪い出入り待ち」って言うんだろ

特典映像くらいのアレで腹立てることもない。
チケット持ってないなら尚更出入り待ちしたくなるのも当然だろ。
オレはしたことないけど
989声の出演:名無しさん:2007/01/09(火) 14:34:12 ID:EM83r5dF0
>>986
出入り待ちそのものがマナー違反。
990声の出演:名無しさん:2007/01/09(火) 16:18:40 ID:4NcxeQYH0
有り得ん。心が狭いな
991声の出演:名無しさん:2007/01/09(火) 16:44:46 ID:DHMRmVq50
歌謡ショウ関連では王子が「出入り待ちはやめてくれ」って公式な場で言ってなかったっけ?
992声の出演:名無しさん:2007/01/09(火) 17:04:34 ID:4NcxeQYH0
その発言に従うのか。素直だな
993声の出演:名無しさん:2007/01/09(火) 17:27:51 ID:4z3cEIfqO
一般的な演劇や有名人のイベントでも出待ち入り待ちがどう思われてるか、ネットで調べてみれば。
994声の出演:名無しさん:2007/01/09(火) 17:45:44 ID:4NcxeQYH0
嫌がられるのはアホがいるからだろ。
出入り待ちなんてファンにしたら当然の行為だと思うぞ
995声の出演:名無しさん:2007/01/09(火) 17:54:29 ID:sPW6qY93O
対ヒトの場所なんだから思いやりが大切
正しい正しくないが全てじゃない
996声の出演:名無しさん:2007/01/09(火) 17:56:59 ID:4NcxeQYH0
間近で見たいって思うのはファンにしてみれば何らおかしくない普通の発想だと思う。
そりゃ通行人の邪魔になるのは絶対にアカンけどさ
997声の出演:名無しさん:2007/01/09(火) 18:06:53 ID:Ahmnwo0gO
まああれだ
オンオフを切り替えろってことだよな。
998声の出演:名無しさん:2007/01/09(火) 18:15:55 ID:sPW6qY93O
幕が開いてから幕が降りるまで(物理的なコトじゃなくて概念的なコト)を役者もスタッフも当日まで作り込んでくる
魅せたいと思っているのはその部分だからそこだけ観てやれば良い
感動を伝えたいなら後日手紙を書けば良い

あと舞台芸術ってのは日常から離れて非現実を垣間見る行為だから
舞台外で現実と混同してしまうのは舞台鑑賞の上ではむしろ興醒めだと思うのだけど

以下は否定覚悟で書くけど
個人的にはサクラの映像特典は長すぎると思う
舞台上のパフォーマンスだけで勝負する勇気は無いのかと疑問に思う
999声の出演:名無しさん:2007/01/09(火) 18:29:15 ID:CULDDb0/0
1000間際だってのにみんな熱いな
1000声の出演:名無しさん:2007/01/09(火) 18:34:27 ID:96ZtdIzi0
1000ならサクラ続編が名作に
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。