サクラ大戦歌謡ショウ29幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
関連サイト

■サクラ大戦.com
http://www.sakura-taisen.com/

前スレ
サクラ大戦歌謡ショウ28幕
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1151321079/
2声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 18:59:44 ID:XWND90+x0
過去スレ

1.【期間】スーパー歌謡ショウ【限定】 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1029431769/
2.【期間限定】スーパー歌謡ショウ【第二弾】 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1030027138/
3.スーパー歌謡ショウ・千秋楽 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1030205809/
4.【サギ茶】スーパー歌謡ショウを振り返る【サギT】ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1030307037/
5.サクラ大戦歌謡ショウ 第五幕 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1033309775/
6.サクラ大戦歌謡ショウ 第六幕 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1037941345/
7.麻弥さん好きだ!サクラ大戦歌謡ショウ 第七幕 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1041857743/
8.陶山タソとサクラ大戦歌謡ショウ 第八幕 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1045321934/
9.サクラ大戦歌謡ショウ 第九幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1057578444/
10.サクラ大戦歌謡ショウ 第十幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1060941781/
11.サクラ大戦歌謡ショウ 第十一幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1062490330/
12.サクラ大戦の声優さん その12 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1065170421/
13.サクラ大戦歌謡ショウ 第十三幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1071408549/
14.サクラ大戦歌謡ショウ 第十四幕 ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/voice/1074353628/
15.サクラ大戦歌謡ショウ 第十五幕 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1088114477/
16.サクラ大戦歌謡ショウ 第十六幕 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1093440265/
17.サクラ大戦歌謡ショウ 第十七幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1113097843/
18.サクラ大戦歌謡ショウ 第十八幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1122896458/
19.サクラ大戦歌謡ショウ 第一九幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1124630718/
20.サクラ大戦歌謡ショウ 第二十幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1127826103/
3声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 19:00:35 ID:XWND90+x0
21.サクラ大戦歌謡ショウ 第二十一幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1132579479/
22.サクラ大戦歌謡ショウ 第二十二幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1137067029/
23.サクラ大戦歌謡ショウ 第23幕〜紐育もね〜 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1140181202/
24.サクラ大戦歌謡ショウ24〜なめたらあかんぜよ〜 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1142946138/
25.サクラ大戦歌謡ショウ25〜未恵かわいいよ未恵〜 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1145897361/
26.サクラ大戦歌謡ショウ26 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1147952256/
27.【最後の】サクラ大戦歌謡ショウ27幕【聖戦】 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1150125094/
4声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 19:18:09 ID:hJwlIsd+O
新・乙ゆえに
5声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 19:57:09 ID:MOT2kyc8O
>>1さん乙でーす!
6声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 21:08:17 ID:0b0M6xq50
勝利のポーズ、乙!
7声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 21:38:25 ID:YZRj5+Hl0
スレ立ち乙
8声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 21:41:43 ID:0b0M6xq50
もう後3週間なんだな。なんか早いなぁ
1ヵ月後位にはすべて終っちゃってるんだ。
9声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 22:08:04 ID:50KfGz8L0

              帝

              国

              歌

          万   劇

              団
          歳

          !!
10声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 23:40:23 ID:h5HrEmPV0
帝国歌劇団は永遠です!!
11声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 23:43:09 ID:0b0M6xq50
そういや、グッズの発表ってまだかな?
12声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 01:54:03 ID:oXbvqQx40
>>11
まだだじゃないか?いつも直前だし。
13声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 01:56:17 ID:MX5vWzNB0
じゃあ、とりあえずみんなで『花咲く乙女』を歌って
感動の日々を思い出してみようか?1人1フレーズね!
みごと最後までいったら更にBIGサプライズが!

あの頃のーこーとー
14声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 02:06:02 ID:LTjBFbfJ0
胸のなかにー
15声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 02:08:15 ID:BcDZBr0C0
うるせーハゲ
16声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 02:24:48 ID:L9IW12lV0
智佐&広井が海神別荘のコスしてパセラで
智佐「さあ〜私を〜殺して〜あなた〜」
広井「あ〜あなたを〜殺そう〜すぐに〜」
って歌ってるかと思うと、思うと、
17声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 02:28:38 ID:zM5kl3JK0
そんなことを想像できるお前に乾杯
18声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 02:44:43 ID:uQX2qfBv0
思い出がーくるくるとーまーわーるー
19声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 03:02:06 ID:zSpJ5tGE0
>>13

レスのセンスなさ杉。さむいよ。
2013:2006/07/22(土) 03:08:21 ID:MX5vWzNB0
>>19
すげーセンスのあるレスありがとうw
21声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 03:50:31 ID:gipoAIToO
最後はやっぱり君よ花よかな?

でも花咲く乙女がいちばん『サクラ大戦』らしいと思う。
22 ◆aB9Fd45yRQ :2006/07/22(土) 05:19:30 ID:s6WneIAvO
サクラ大戦らしいのは花咲く乙女だが
歌謡ショウらしいのは夢の続きだと思ってる俺
23声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 05:47:51 ID:mxXMs6A60
夢の続きの織姫パートはさくらさんに是非歌って欲しいです
24声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 07:43:00 ID:X5r9nzpH0
海神別荘の企画の第2弾があるとしたらやっぱり「夢のつづき」だろうな。
広井さんの許可が下りたらやりそう。
あの時の「花咲く乙女」には妙に感動したなぁ…(´-ω-`)
25声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 10:45:01 ID:YM9Xw2Dh0
その夢のつづきが今回でファイナルなんだから
最後は花咲く乙女でしょ
ま、とにかくサプライズな仕掛けがいろいろあるのだろうけど。
実際のとこ最後の最後はゲキテイで〆なんだけどw
26声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 11:04:06 ID:mxXMs6A60
3幕構成で全3時間半
何度も台本手直しして
時間内にまとめたと言ってるぐらいだから
歌はあまり歌わないんだろうな
花咲く乙女→夢の続き→君花ショートバージョン→ゲキテイだと嬉しいんだけど
時間的に無理か

あと、希望を言えば
紅トカゲの頃着ていた華やかなレビュー服を着て欲しいよ
27声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 11:11:15 ID:IymWftmD0
いや、アレはないだろ…と言うかもうビニールみたいな衣装いい加減やめてくれ。
無理か…
28声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 11:12:02 ID:icMaw0m90
君花いらないから
29声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 11:22:09 ID:X5r9nzpH0
>>26
新曲が24〜25曲、全編で27曲〜28曲。
ということは、最低でも2曲既存の曲が含まれることになる。
その中の1曲が「ゲキテイ」なのは言うまでもないとして、残りが問題だな。
椿とマリアの「愛ゆえに」が1曲に数えられてるとしたら、他にはないこともありうる。
逆に最大だと4曲だから、そのメドレーという可能性もなくはない…?
いくらファイナルだからって、そんな冗長フィナーレやられても困るけどw
30声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 11:37:14 ID:Vbp0Ap+q0
小休止が欲しいな。
31声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 11:40:27 ID:oXbvqQx40
>>24
許可下りないと思うな。
前回はセガの人も企画に関わってたから許可下りたって話聞いたし。
ファンがやらせてくださいって言っても無理でしょ。
ファイナルの最後がぶち壊しになるかもしれないリスクを冒してまで
ファンに何かやらせないと思う。
でも無責任にやるやついそうだよな・・・
何もなく静かに終わるというのもかっこいい終わり方だと思うんだが。
一ファンなのに目立とうとするやつ多すぎだよ。
32声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 15:10:15 ID:kaMc/Sm+0
海神の時のあの企画、一見感動もんだったけど裏側は大変だったんだぜ。

ゲリラ的にやらせる訳にはいかないからって、無理矢理つけられたセガ社員。
舞台の一環としてやることになるんだから企画書出せと言われても、
漠然と「皆で歌う」位しか考えてないんで、いつまでも何も出来ない企画者。
そのうち企画者とか置いてけぼりで勝手に騒ぎ出す無関係なはずだった周囲。
どんどんでしゃばる「自称・古参」達。
「この企画失敗したら、来年から歌謡ショウ無し」&「失敗したらクビ」宣告されるセガ社員。
それを知っても強行するバカ共。
だんだん責任の擦り付け合いになってくるセガ社員と実行犯達。
噂を聞いて「何が何でも成功させるしかない」と、影で動き出す各ファンクラブ団体。

もうドロドロのグダグダ。
結局「客席が歌いだしたら幕だけは上げてあげますよ」っていう失敗のしようがない
ところに落ち着いたおかげで難を逃れたって感じ。
33声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 16:19:03 ID:IymWftmD0
>海神の時のあの企画
ソレそのものを知らんので教えておくれ
34声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 16:59:38 ID:BcDZBr0C0
うるせーハゲ
35声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 17:45:52 ID:m0iAkOte0
>>32
規格の経緯はよく知らないけど、その時の一員?
少なくとも「この企画失敗したら、来年から歌謡ショウ無し」なんて
とんでもないことを主導したのがごく一部の人達というのはどういうこと?

その時の事情をもっと詳しく。
36声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 18:46:18 ID:hQVttgBLO
>>33DVDでしか知らないんだけど…
舞台が終わり幕が降りたあと、客席から「花組の皆さん!」という呼び掛けがかかり
花咲く乙女たちの合唱が始まり
再び幕が上がり出演者達が笑顔で手を振ったりして答えた出来事。
37声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 18:47:55 ID:vD9TeA2AO
うへー、キモーい。
38声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 18:51:30 ID:asul0R5K0
つまりアレはヤラセだったと
39声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 18:55:59 ID:nKtLiDcC0
ヤラセ…ってw
40声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 18:56:18 ID:cmXVkYq0O
つーか最後でもないのに、あんなことやるのが間違ってるな

>>32
私設FCでは、ぷてぃとさくらの所は批判的だったはず
41声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 19:01:49 ID:IymWftmD0
>>36ありがとん。

で、それはヤラセだったのか。そこそこキモイね。
で、>>24はまたそれを望んでいると。
まあいいんじゃないの。わしはいつもゲキテイ終わったら帰るから。
42声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 19:11:50 ID:Vbp0Ap+q0
お祭り好きな連中が多いからねぇ。(自分含む)
自分は海神の時も今回もノータッチだけどな。
組織にも所属してないし。

まぁなんにせよ、立つトリ後を濁さずで頼むよ。
43声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 19:50:04 ID:8Da302aP0
俺楽いけないからさ、中日にもなんかやってほしいな。
44声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 19:57:51 ID:4Wu26CgZ0
海神別荘の時も5周年で今回がファイナルって事だったんだっけ?
だからあの企画やったんじゃなかったっけ? 
DVDでそんな事言ってた気がするけど
45声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 20:05:41 ID:mxXMs6A60
>>36
そんな場面があったのかと再販の海神別荘DVDを見たけど
入ってないな
もしかして、特典映像に入ってるのかな
46声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 20:20:41 ID:Oc2XRQRFO
ここって組織に属してる人もいるんだね。
公式からの流入組か?
あの時のあれにそんな裏事情があったなんて全然知らなかった。
47声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 21:02:47 ID:hQVttgBLO
>>45はい、特典映像です。
48声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 21:03:35 ID:4Wu26CgZ0
>>45
特典映像だね。今ほど特典映像がある訳じゃないけど、
辛うじて広井カメラモドキがある。
あの企画は今で言えば千秋楽ダイジェストに入ってる。
っても千秋楽の映像は全然無いけど。
その中で、この企画が実現した経緯みたいなのも語られてる。

やっぱり5周年で1回ファイナルみていな流れだったんだね。
49声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 21:04:56 ID:4Wu26CgZ0
被ったスマンです。

・・・みていな?w
50声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 21:10:17 ID:mxXMs6A60
>>47-48thxです
再販のやつには特典がないんだよね
わりと残念
51声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 21:22:24 ID:4Wu26CgZ0
さて、今日のマル天ではどんな話が聞けるかな?楽しみだ。
麗さんが来るし、新・愛ゆえに流してくれるかな?
52声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 21:35:39 ID:7cmdGwbG0
5周年でもファイナルだったんなら、以後5年ごとにファイナルやってくれないかな?
って言うといい方悪いけど、とりあえずまだやってほしいんだよね。ていうか個人的には、後1回くらいあるんじゃないかと思ってる。

前回のマル天は聞き逃したんだよなぁ。西原さんの話聞きたかった…
53声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 21:41:08 ID:4Wu26CgZ0
そういや西原さんが言ってた医療ポッドのシーンて、
今回入るのは隊長みたいだな。
54声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 21:45:38 ID:uQX2qfBv0
マル天久しぶりに聴くなあ
何時からだったか忘れちまったよ
55声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 22:02:00 ID:lmmlBj7zO
隊長が医療ポッドに入るって事は
いよいよファイナルで陶山タンの全裸
クル━━━━━(;´д`)━━━━━!!!!!ハァハァ
56声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 22:09:29 ID:Oc2XRQRFO
>>55
見応えのある体してるとは到底思えないw
57声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 22:13:54 ID:4Wu26CgZ0
>>55
だったらその前に西原さんの全裸が来ている筈だろう。

>>56
トランクス姿だから花組カメラから逃げ回ったり
肌着姿でも恥かしがる位だからな。
たとえ上半身裸でも絶対嫌がるだろうなw
58声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 22:36:09 ID:UH7aY3ZH0
やっぱり最後は
もしも・・・・
だな
59声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 23:44:06 ID:hQVttgBLO
隊長医療ポッド入りって事は…
マリアは今回かえでさんか米田さんと大神へ捧げる歌を歌うのか?
60声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 23:50:59 ID:vD9TeA2AO
前回作った医療ポッドがもったいないからわざわざ見せ場作ったの?
61声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 23:51:34 ID:4Wu26CgZ0
アイリスとかもよw 医療ポッドのシーンにアイリス出てるみたいだし。

隊長医療ポッド入りってのは、正直ホントかどうか判んないけどね。
ただまあ、先週のマル天で西原さんが言ってた、
医療ポッドのシーンがあるってのと、
公開稽古で隊長がモンスターにやられてたので、
「あぁ、医療ポッドに入るの隊長か!」と思っただけで、
ソースもなんも無いけどね。
62声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 00:08:34 ID:611CQsGJ0
隊長兼支配人を殺して歌劇団解散、てとこか
63声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 00:20:59 ID:0Gx5JGrNO
ふーん
64声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 00:30:51 ID:GHCm1Qdz0
>>62のレスを見て読めた!(・∀・)
変わらぬ日常→帝国華撃団凍結案→暗闇博士暗躍→大神VSモンスター→大神重体→やはり花組には限界が…→
博士・モンスター再来→花組苦戦→大神助太刀→狼虎滅却・震天動地→勝利のポーズ、決めっ!
……マル天待ちで妄想爆発しました。
65声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 00:38:04 ID:A2PgQuD10
活動写真並のおいしいとこ取りな展開を希望!w
ついでに、マリア&レニマル天出演揚げ。
66声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 00:39:09 ID:A2PgQuD10
アニメTVに歌謡ショウ来た!!
67声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 00:40:44 ID:nZCIF4r60
岡本ぉぉぉ!!!
68声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 00:42:26 ID:MHKgotSNO
>>66-67
そこ実況しない
69声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 00:44:32 ID:A2PgQuD10
実況する程内容も時間も無かったよ。
70声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 00:49:23 ID:jyJlUiUZ0
>>68
死ね
71声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 00:52:04 ID:MHKgotSNO
そういう>>70も死ね、くたばれ、消えろ、潰れろ、馬鹿、あほ、間抜け、ドジ、 ガラクタ、クズ、最低以下の下劣、下等種族、下衆野郎、 腐れ外道、
邪道、外道、非道、ウジ虫、害虫、ガン細胞、ウィルス、ばい菌、疫病神、 病原体、汚染源、公害、ダイオキシン、有毒物質廃棄物、発ガン物質、猛毒、毒物、
ダニ、ゴキブリ、シラミ、ノミ、毛虫、蠅、蚊、掃き溜め、汚物、 糞、ゲロ、ほら吹き、基地害、デタラメ、穀潰し、ろくでなし、ヤクザ者、社会の敵、犯罪者、反乱者、前科者、
インチキ、エロ、痴漢、ゴミ虫、毒虫、便所コオロギ、詐欺師、ペテン師、危険分子、痴呆、白痴、 悪霊、怨霊、死神、貧乏神、奇天烈、変人、
毒ガス、サリン、糞豚、豚野郎、畜生、鬼畜、悪鬼、邪気、邪鬼、クレイジー、 ファッキン、サノバビッチ、小便、便所の落書き、不要物、障害物、
邪魔者、不良品、カビ、腐ったミカン、腐乱、腐臭、落伍者、犯人、ならず者、チンカス、膿、垢、フケ、化膿菌、放射能、放射線、異端者、妄想、邪宗、異教徒、
恥垢、陰毛、、ろくでなし、ヒ素、青酸、監獄、獄門、さらし首、打ち首、戦犯、絞首刑、斬首、乞食、ミドリムシ、ミジンコ、SARS、腐れ女、糞ニート
72声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 00:55:05 ID:NmQSo3MY0
↑自己紹介乙w
73声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 00:58:47 ID:MHKgotSNO
ついでに>>72も死ね、くたばれ、消えろ、潰れろ、馬鹿、あほ、間抜け、ドジ、 ガラクタ、クズ、最低以下の下劣、下等種族、下衆野郎、 腐れ外道、
邪道、外道、非道、ウジ虫、害虫、ガン細胞、ウィルス、ばい菌、疫病神、 病原体、汚染源、公害、ダイオキシン、有毒物質廃棄物、発ガン物質、猛毒、毒物、
ダニ、ゴキブリ、シラミ、ノミ、毛虫、蠅、蚊、掃き溜め、汚物、 糞、ゲロ、ほら吹き、基地害、デタラメ、穀潰し、ろくでなし、ヤクザ者、社会の敵、犯罪者、反乱者、前科者、
インチキ、エロ、痴漢、ゴミ虫、毒虫、便所コオロギ、詐欺師、ペテン師、危険分子、痴呆、白痴、 悪霊、怨霊、死神、貧乏神、奇天烈、変人、
毒ガス、サリン、糞豚、豚野郎、畜生、鬼畜、悪鬼、邪気、邪鬼、クレイジー、 ファッキン、サノバビッチ、小便、便所の落書き、不要物、障害物、
邪魔者、不良品、カビ、腐ったミカン、腐乱、腐臭、落伍者、犯人、ならず者、チンカス、膿、垢、フケ、化膿菌、放射能、放射線、異端者、妄想、邪宗、異教徒、
恥垢、陰毛、、ろくでなし、ヒ素、青酸、監獄、獄門、さらし首、打ち首、戦犯、絞首刑、斬首、乞食、ミドリムシ、ミジンコ、SARS、腐れ女、糞ニート
74声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 01:26:35 ID:Swzbdt/cO
75声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 01:28:39 ID:wKpjWBDBO
光源氏と天草四郎って一体…!?
差し替え前の公演ってことか?
それとも和物「愛ゆえに」!!?
76声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 01:33:22 ID:t6Uqxbvz0
さくら咲いたも聴けたしマル天よかったよ。
それにしても、毎週マル天聞くたびに脚立持ってきて、上にラジカセ乗せて立ち聞きしなきゃならないうちの電波状況って…orz
77声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 01:36:37 ID:nlvknM0X0
>>76
俺も聴けない地域だから、
ピアキャス使って聴いてるよ
簡単だからインストールしてみ
78声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 01:38:17 ID:EVYR3phuO
妨害電波のせいでよく聞こえなかった…orz すまないが内容を教えてくれないか?
79声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 02:15:14 ID:A2PgQuD10
麗さん、伊倉さんスレに書いたもんですが、

最近の稽古場の状況・皆順調に、弱ってるそうですw
話題はゲストの事へ、今回は"あつい”人が沢山出ている。
顔のでかい薔薇のあの人とか、三味線の人とか、暗闇博士の人も凄いらしい。 何があついかは・・・不明w

更に初参加の真矢武さんの事へ、話は真矢さんの持っているペットボトルに入った
「黄色い飲み物(詳しくは真矢さんのブログ参照)」について、花組の間で何だか話題らしいw
後は真矢さんが、西ヤン、ベロ、美知恵さんと一緒のJAC花の14期である事とか。
あと、未だにいつ出るのか不明な蛍さんの事についても。未だにいつ出れるのかハッキリしないので、
本番迎えて、来た日に出る。って事になっているらしい、一応出るならこのシーンでみたいな感じで、
稽古もしているらしい。 

それからやっとこさ、それぞれの見せ場の話へ、マリアは今回も難しい歌が多いらしく、
テーマは「金髪で和のテイスト」との事。マリアは光源氏、レニは天草四郎をやるらしい(なんのこっちゃ?)
あと、マリアとレニの絡みのシーンもある。アラビアっぽい感じ?
昔を思い出すようなシーンもあるとか。前の公演であったシーンを再現する感じ。デジャブの様な。

ファンへメッセージ
麗さん 「汗と根性と努力、喰らい付くガッツをお見せしたいです。
     ファイナルですが、1回1回の公演がファイナルのつもりで頑張ります!」

伊倉さん 「DVDなど映像ではこれから先も見られるけど、生の空気を一緒に楽しめるのは
       最後だから楽しみたいと思います。」

以上超簡易ですが、こんな感じ。
先週のお二人は結構見せ場はこのシーンとか、ストレートに言ってくれたんだけど、
今秋のお二人はあんまり固有名詞が出てこなかった為か、どんなシーンなんだろうって掴み難かったね
80声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 02:23:08 ID:t6Uqxbvz0
>>77
教えてくれてdクス
でも使い方よく分からなかったorz まぁ今でもなんとか聴けるから、これからも立ち聞きしようと思う。

そういえば、来週は誰か来ないのかな?
81声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 02:23:54 ID:NLhUnVxv0
こうして馬鹿はいつまでたっても馬鹿のままのですね。
82声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 03:41:23 ID:C6MjAjlfO
ID:MHKgotSNO
83声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 06:43:20 ID:WeTsch530
レポありがとー
84声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 06:50:40 ID:wmkiHTtZ0
なにー
獅童の同乗者は岡本麻弥さんだってー
抜け目ないのぉ
85声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 10:20:37 ID:smXi+GDt0
マルテン以外のゲスト枠だとノンコさん出てるアニスクか有楽町アニメタウンか
ベックスつながりだといけばちはらみのりのいけないラジオ?

セガサミーアワー枠とエイベックス枠のラジオがないのはキツイなあ。サクラ関係の声優さんが
出る場がないよ。
井上商店は結構貴重だった。

てかマルてんに沙苗とノンコさんがコンビできてほしいんだが。
86声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 10:41:59 ID:A2PgQuD10
帝都組はサイト持ってる人はいても、ブログとかやってる人がいないからなぁ
紐育の時、松谷さんは自身のサイトで、わりと頻繁に日記を書いてくれて、
まあ当然松谷さん中心だけど、今日はあんな事した、こんな事したみたい感じで
結構ショウがどんな感じなのかとかが、ちょっと判ったりして良かったよね。
そういう意味でもREDのBBSが無くなったのは痛いなぁ。
87声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 14:08:16 ID:QYsGMz+c0
親方はなぜ出演しないの?
88声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 14:22:27 ID:2maYg7+bO
親方は会社に就職したと聞いたよ。
89声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 14:25:43 ID:4vKI4/xtO
サクラ大戦 歌謡ショウ メモリアルソングス…て何?
アマで検索したら出てきたんだけど、他で探しても出てこなかった。
90声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 14:25:52 ID:Rwj7e5Mx0
マリアが説得したんだけど駄目だったんだよ
91声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 14:34:55 ID:A2PgQuD10
>>89
愛ゆえに〜新・愛ゆえにまでの劇中劇のメインの曲?を集めたアルバム。
最新の「新・愛ゆえに」も入ってるし、去年で言えば「希望〜新・青い鳥より〜」とか。
92声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 14:42:56 ID:wKpjWBDBO
>>89
ついでに言うと、「新・愛ゆえに」のアレンジがシングルと違う。
93声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 15:13:47 ID:Vpr3fcnPO
親方のブロマイド欲しかったなぁ…
なんで広井作らないんだよ( ゚д゚)ペッ
……自分だけ?
94声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 17:23:14 ID:4vKI4/xtO
>>91ー92
d そういやそんな話題あったっけ…あれがそうなのか。鈍いぞ漏れorz
95声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 21:08:47 ID:9bmwBKox0
拾い物なんだが笑った
ttp://zip.2chan.net/8/src/1153655204022.jpg
96声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 21:14:11 ID:yI+ama3/0
>>95
いま手元にあった西友直筆DATAと比較してみたんだけど
所属事務所の、シグマセブンの筆跡が似てる。
ひょっとしたら本人かもw
でも上の部分だけ本人で、回答文からは誰かの作り物かもしれない
てか、それが有力っぽいか?
97声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 21:18:25 ID:Rwj7e5Mx0
>>95
1の設定資料集の声優インタビューのやつだろ
98声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 23:00:42 ID:ECn4X4XK0
てかまだチケット買ってないよorz
買う予定もないし、結局行くのだろうか・・・・・・

A席ないのが痛いわ・・
99声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 23:06:21 ID:fm+lYUSc0
行けるなら行った方がいいよ
100声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 23:15:06 ID:2maYg7+bO
泣いても笑っても最後の歌謡ショウ。
DVDも出るでしょうが生には敵いません。
観に行くことをオススメします。
101声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 23:18:26 ID:ijmIa7020
今回初めて東京に行くんだけど
当方田舎者なので無事にショウを見れるかすごく不安ですwww

そんな人ここにもいますよね?(´・ω・)
102声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 23:23:39 ID:NLhUnVxv0
前日はよく体洗って牛糞臭とってきてからきてね。
103声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 23:24:58 ID:1DidRugc0
>>101
がんばれ
生きて帰ってこいよ
104声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 23:43:35 ID:+ufZzuFVO
やっぱり東京の人って冷たい人が多いみたいですねwww
105声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 00:02:54 ID:iGZnVDUGO
>>101
初めてだと大変なこともあるだろうけど頑張れ。
恐らく浪漫堂にも行くだろうけど、池袋駅で確実に迷うから時間は多目にw
106声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 01:19:13 ID:J51E8yHDO
>>101おらは茨城から行くだ
107声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 01:51:18 ID:Ahdy+MmVO
ファイナルとは言ってるけども、実は後1回くらいはやってくれるんじゃないかなという、根拠もへったくれもない妄想を抱いている俺。
108声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 03:13:17 ID:kCiTtXE40
>>101 >>105
メトロポリタンのほうへ行かないようにね。
確かに浪漫堂までの道はわかりにくいけど、
わからなくなったら、東急ハンズまでの行きかたを聞いたらいいよ。
浪漫堂のある池袋GIGOは東急ハンズの斜め前あたりだから。

青山劇場は駅からまっすぐだから大丈夫だと思う。
宮益坂ってのをずっと上っていったら着くから。
109声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 04:37:59 ID:zYVripwbO
ショウ開催中の浪漫堂は人で一杯なんだよな。
カフェも行列が凄いし。
22日千秋楽公演中は空いてるかな。
楽のチケが結局手に入らなかったから、楽日はカフェで過ごすかな。
110声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 05:58:10 ID:9JZ4VDXu0
楽のチケが結局手に入らなかったから、楽日は劇場前で過ごすかな。
公平ちゃんのコスして小さなピアノを弾くの
111声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 06:01:24 ID:57gm2SOL0
楽劇場前にちょっと行ってみたいけど、
さすがになw


3,4年前のパワーがあったら行ってたかもしれんが・・・・
112声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 06:34:13 ID:w1fvb5IJO
何も気にすること無いと思うんだが。
113声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 07:13:29 ID:o3gjWKV90
前に集まっても、入場前挨拶見れるくらいだよなぁ…。
あと、退場する人々の赤くなった目を観察するとかw
114声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 07:15:49 ID:AnKlw/7D0
チケットが入手できなくても
劇場前に集まるファン達

とかいってDVDに収められたらたまらんw
115声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 07:32:01 ID:o3gjWKV90
「檄!帝全集」は発売の1ヶ月前にはドットコムに載せられてたのに、今度のシングルと
「メモリアルソングス」はあと9日しかないのにドットコムにもavexにも載ってない…。
もしかして、こっちでもサプライズ?
もしかしてもしかして、マジで和物「愛ゆえに」?
チラシのオンドレとクレモンティーヌはひっかけだったり?
……んなわけないよなぁと思いつつ、光源氏と天草四郎が引っ掛かる…。
116声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 07:35:52 ID:zYVripwbO
それか劇場に早めに行って来る人達に、チケット余ってたら譲ってくださいって声掛けしてみるか。
あとどおしても観たいならダフ屋か。 ギリギリに声掛けたら安くしてくれるかな。 つーか相場いくらぐらいなんだ千秋楽。
117声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 09:14:25 ID:snVMagLw0
>>116
> それか劇場に早めに行って来る人達に、チケット余ってたら譲ってくださいって声掛けしてみるか。

そんなで、譲ってくれる人はいないと思われ。
札束持参で直談判ならワカランけど。
118声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 10:30:24 ID:b2hajCpC0
中日サプライズのさくら×エリカ×ジェミニのコントってホントにコントやるの?
曲の一曲ぐらい歌ってほしいんだけど。

てか王子の世代だと女の子三人組=キャンディーズみたいな図式がすぐあがりそう…。
119声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 10:34:24 ID:9JZ4VDXu0
ジェミニは掃除婦の格好なんだろうか
120声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 11:51:17 ID:qGOUYUEr0
カウガール姿じゃない?
掃除婦姿も好きだけどw
121声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 12:59:42 ID:b2hajCpC0
「掃除婦のへそだしルックをさくらにいじられてるジェミニ」は萌えるけど。
122声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 13:12:04 ID:o3gjWKV90
さくら23歳、エリカ19歳、ジェミニ16歳。
改めて見返すと、さくらとジェミニって7つも差があるんだな…。
現実では7つも違うと話が合わないけど、果たしてどうなることやらw
123声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 13:42:54 ID:w1fvb5IJO
リアルだったら・・・
いや、やめておこう。
124声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 13:51:00 ID:/r6pEOBz0
お、おらもいばらき!同志よがんばろう!
125声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 15:03:11 ID:o3gjWKV90
あんまり暇なんで、プレイガイドの状況を一通り見てみたんだけど、今回本当に×が多いなぁ(・∀・)
あと、メインヒロイン漫談が発表されたらわかりやすく17日が全プレイガイドで売り切れたw
発表直後は普通に残ってたのにw
126声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 15:20:21 ID:Uz1q++AtO
麻弥さんに、手紙送りたいんだけど、ショウの会場で「ファンレター」扱いで渡してもちゃんと渡してくれんのかな?
127声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 15:25:07 ID:iGZnVDUGO
>>126
…………変態?
128声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 16:08:35 ID:MGOhORATO
>>126
封筒に「横山智佐さんへ」って書いて
便箋に岡本さんへの事書けば、おk
129声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 16:50:30 ID:iGZnVDUGO
>>128
…………外道?
130声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 16:54:18 ID:cx2qpBi+0
>>126
もしかしたら釣りかも知れないが敢えて釣られる。

麻弥さんにファンレター出したいのなら

ttp://www.pret-a-porter.jp/nextstage/index.html

こっちの芝居に行って出した方が確実だ。
131声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 19:29:06 ID:m2dHmbvu0
オークションでバカ高い値段出すなら
そっちの「すごくいい舞台」見に行ったほうがマシだな
132声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 19:46:07 ID:9K9cve7t0
麻弥は美しい
133声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 20:05:24 ID:bEGFvqR30
しかしサクラを捨てたわけだ
声すら…録らせないのだから
134声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 20:14:44 ID:9JZ4VDXu0
まあ、あれだけ精神的に虐待されたんだから仕方が無いかもね
去年は明らかに顔が引き攣っていたのに
今年は心の底から楽しんでお仕事や浣腸してるじゃん
135声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 20:19:13 ID:XHjHNskb0
あ、麻弥さんに浣腸されたらオナラでそうになったよ。


            (⌒⌒)
     ∧_ ∧ ( ブッ )
     ( ・ω・` ) ノノ〜′
       (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)
136声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 20:47:21 ID:55gLuPAd0
>>135
でそうじゃなくて、もうでてる
137声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 20:48:00 ID:wx7+6/s80
>>134
そうそう、おんだされた格好なのに卑屈に出演する
必要ねぇよ。
138声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 20:49:16 ID:NUhHm54o0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | たこやきが遊びに来たよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     |   
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

139声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 20:52:36 ID:vPyu3Iq30
スーパー歌謡ショウ全史から麻弥の記事と写真を削除…
140声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 20:56:03 ID:uhFl9rMLO
141声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 20:58:21 ID:uhFl9rMLO
麻弥さんってマジで嫌がらせされてたの?
横○さんが追い出したって書き込みアチコチで見るが…あくまでも噂でしょ?
142声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 21:15:43 ID:9K9cve7t0
事実無根。
麻弥は美しい
143声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 21:39:40 ID:bEGFvqR30
ああ、あれだね


麻弥厨乙
144声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 21:54:25 ID:qGOUYUEr0
え〜と、公開稽古も終っちゃったし、
後はCDの発売と、公式でグッズの一覧が出るの位しか
本番まで楽しみがないかな? あ、あとマル天か。
今回はまだどこにも衣装の写真とか出てないよね。
なかなか更新されないけど、真矢さんのブログもちょっと楽しみ。
145声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 22:00:58 ID:zbbZIfrv0
2006年秋刊行予定の
『サクラ大戦スーパー歌謡ショウ全史』
(広井王子 企画 横山智佐 完全監修) 
上では、織姫の存在が完全に抹消されてしまう悪寒……
146声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 22:09:27 ID:jQ6RSHIZ0
集合写真では間違いなく麻弥の顔だけ
黒く塗り潰されるだろうな…

監修→横山智佐
147声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 22:23:15 ID:9JZ4VDXu0
それはそれで
心の歪んだ中年女の
妄念の記録として
買う価値はあるけどな
148声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 22:23:29 ID:Ahdy+MmVO
>>145-146
んなファンから非難轟々になりそうな事わざわざするかよ。
149声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 22:29:54 ID:RuTFfjTDO
所詮俺たちゃしがない貧乏サラリーマンさ。
150声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 22:46:25 ID:w1fvb5IJO
横山岡本問題もう飽きた。

もっと他に話すこと無いのかよ。


もう一ヶ月切ってるんだぜ?
もっとワクテカするべきだろ。
151声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 23:10:07 ID:qGOUYUEr0
では無理矢理話を振ってみる。
今回も医療ポッドが出て来るらしいけど、
やっぱ折角作ったんだから使わなきゃ勿体無いって、気持ちがあってなのかな?
もしそうなら、脇侍も使わないと医療ポッドより勿体無いよね。

暗闇博士が去年の夏に佃島の土手で、スクラップになってたのを拾って来て
修理したとか言って出てこないかな? 脇侍w
152声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 23:22:42 ID:HUCwXRJZ0
>>141
ひとつだけハッキリしてるのは、以前はサクラが縁で、
バンビーナ(横山智佐 個人事務所)へ移籍して、
現在は81プロデュースに再び移籍したってこと
153声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 23:34:35 ID:qGOUYUEr0
>>150
わざわざご丁寧に穿り返してくれるのが居るんで無理でした。
154声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 23:38:27 ID:w1fvb5IJO
諦めるな!

去年はあまり見てないわけだが、脇侍ってどんな感じだったの?
155声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 23:44:06 ID:qGOUYUEr0
頭でっかちw
156声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 23:53:35 ID:JK8pMzYb0
よし!俺が話を蒸し返してやる

医療ポッドから麻弥たん登場
157声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 00:04:37 ID:0zbMK9CV0
>>105>>108
忠告さんくす。
今から調べりゃなんとかなるよね

地方の人、ショウを観に行くまでの過程がんばろ
158声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 00:27:36 ID:dT2Qtgve0
>>126 サクラの裏方さんは気がきく人ばかりだから
きっと麻弥たんに届けてくれると思うよ。
あ、でも今回のショウに限っては
ちゃんと宛名を書かないと真矢ちゃんに届いてしまうよ。

嫌がらせの手紙なら事務所に直接送った方がいいかもね。
159声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 01:03:57 ID:h0QJidRu0
毎年恒例のあれが今年も増えてきたな…( ´ー`)
160声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 01:07:23 ID:ydp0Bkq+0
>>126 >>130
ファンレターなら事務所に出せよ。
161声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 05:53:03 ID:zOF2WjJZ0
真矢ちゃん糞バロスwwwwwwwwwwwwwwwww
162声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 09:59:28 ID:iZdIQ/X4O
去年の歌謡ショウの脇侍ってやたら強くなかったか?
脇侍一体に大神とさくらが合体攻撃してようやく倒したんだよねw
さくらとの合体攻撃じゃなくアイリスとの合体攻撃だったら笑えたんだがw
163声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 10:06:04 ID:+U4cSgFb0
歌謡ショウで21、22日サイリュウム、ペンライトの使用OKでしょ。
みなさん持っていきますよね?もちろん桜色のやつ。
164声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 10:12:04 ID:NIFxQoup0
>>162
きっと源野菜の妖力で強化されていたんだよ。
165声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 10:13:08 ID:dj/gfZos0
げんやさい(何故かry)がファイナルに出てくれればよかったのに・・・
166声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 12:55:17 ID:h0QJidRu0
ttp://sakura-taisen.com/06_showfinal.html

○が付いてるのが2公演しかないw
スタッフさんを労いたいですな。
167声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 20:09:34 ID:+B/JDF4B0
なになに、それってスタッフのおかげなの?
168声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 20:39:02 ID:7ekZ2OMY0
>>166
> ○が付いてるのが2公演しかないw
> スタッフさんを労いたいですな。

× スタッフの労〜
◎ リピーター率の高さ〜
169声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 21:01:08 ID:PN21INMk0
既出?
岡本麻弥さんからのコメントが・・・

ttp://preta.exblog.jp/5295436/

この件に関して初めて見た気がする。
170声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 21:34:29 ID:zOF2WjJZ0
>>169
俺も初めて見た
少し和んだw

ブログのコメント欄で済ますのは、如何なものかと思うけど
何もないよりマシ
171声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 21:36:08 ID:nzcaRp4i0
てかよく答えてくれたね。
普通ならスルーでしょ
172声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 21:42:48 ID:RL7+sCYHO
麻弥さんはみんなより、ちょっとだけ早く夢から覚めてしまったんだと思う事にした。
173声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 22:00:50 ID:ydp0Bkq+0
>>169
前スレでガイ出なんだが・・・
「何もない夏」になることは今回の芝居とは関係なく決まってた、
ってことをばらしちゃったね。
174声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 22:03:34 ID:nzcaRp4i0
7月24日のコメントなんだから
ガイシュツのわけないだろ
175声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 22:05:26 ID:wBJi2S5e0
>>173
>>169が言いたかったのは、
その下の方の一般の奴の書込みに
麻弥さんが答えてるってところでしょ。
176声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 23:16:18 ID:k3uSQESn0
だからってお前らよってたかって書き込んで迷惑かけんなよwさすがにそれはキモイぞ
177声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 23:18:46 ID:kSS7Zpm80
麻弥さんはいい人だな
178声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 23:23:24 ID:nzcaRp4i0
なんか楽しそうで安心した。
179声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 23:25:53 ID:S1RhrX5T0
>>169
なんか少し安心しますた
180声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 23:31:42 ID:+B/JDF4B0
これで 智佐&広井=悪 説が定着かな
181声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 23:35:34 ID:xxmmq3s30
>>180
こういうこと言う人がいるのがすごい気分悪いよ(´・ω・`)
182声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 23:36:29 ID:/mHjG8Oz0
これで 智佐&広井=悪 説が定着かな
183声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 23:48:00 ID:uyI43dn+0
182
コピペで済ませないで、もうちょっと気の利いたことしてくれw
184声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 23:52:39 ID:wBJi2S5e0
あぁ、早く始まらないかなぁ・・・・・・・・・・
でもいつまでも終ってほしくないなぁ・・・・・・・・・
殺陣のシーンもたっぷりだと良いなぁ・・・・・・・・・・・・・
185声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 23:52:50 ID:aBrwroHf0
これで、麻弥問題で智佐がどうとか広井がどうとか書きこむ人がいなくなってくれる事を願う。
186声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 23:55:17 ID:dAgzrRgI0
この件に関して横山智佐が悪いのかどうか俺にはわからない
確実に言えるのは、あの目が何か良からぬことを企んでいる目だということだ
187声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 23:56:45 ID:wBJi2S5e0
脇侍がまた出てきたら良いなぁ・・・・・・・・・・・・・・
ついでに動く光武も出て来ないかなぁ・・・・・・・・・・・・・・・
も1つオマケにミカサとかも出て来ないかなぁ・・・・・・・・・・・・・・
188声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 00:04:22 ID:icTHNy/O0

大晦日の試合決定!!

横山智佐VS岡本麻弥

レフリー広井王子
189声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 00:11:21 ID:bc5DzlHR0
レフリーがヤヴァイw
190声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 01:46:32 ID:SLjtg5rzO
おまえらはどうしても横山岡本を敵対関係にしたいんだな。

悲しいやつらだ。
191声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 02:00:03 ID:NHfOsq4b0
>>190
ヒント:夏休み突入
192声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 02:20:02 ID:ntyXZFCV0
今年でラストか
逝こうか迷うな・・・チケット高すぎ・・・
193声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 03:14:19 ID:PysQ1NjfO
何が今年でラストなの?気になりますやん。あちきは何もしらないですぞ
194声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 03:18:57 ID:T/2HpReM0
↑金田先生乙
195声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 03:19:15 ID:ejyPDU8+0
終わりはいずれ来るんだから別にいいだろうが
196声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 03:48:38 ID:NHfOsq4b0
>>194
「やん」は関西から西の地方の訛りだから金田先生じゃないんじゃないか?と余計なつっこみ。
197声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 03:55:32 ID:rQ0waxWQO
未成年が殺人を犯すと必ずゲームの責任にするクソ評論家と同じだな。 全部横山の責任かよ。
198声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 04:12:29 ID:LqabwNuvO
あと2週間ちょいで始まっちゃうんだよなぁ…。
やっぱ複雑だ(´・ω・`)
199声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 04:29:39 ID:NHfOsq4b0
色々回ってみたけど、未だに2日発売の2作品のジャケ写がどこにも載ってない…( ゚д゚)
200声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 08:25:21 ID:p5PN9mjX0
八犬伝と西遊記くらいのクオリティでお願いします。
宝島や青い鳥、特に青い鳥の様なしょーもない構成はご勘弁を
201声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 08:56:33 ID:9m+H/aXd0
青い鳥はしょーもないショウだったな
何がしたいのか意味不明
日常もダラダラ
劇中劇は短くて湧け分からん
トドメは熊人形のチンタラ糞つまらん芸
202声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 09:50:12 ID:ZqQxy5eE0
ひでぇw

宝島なんかに比べたらあれでも数段マシだったけどな。
あの卑猥なショウは二度と忘れん。
203声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 09:59:31 ID:NHfOsq4b0
204声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 10:13:37 ID:7huRb+Py0
宝島は…なんでダンディ団中心で話が進んでしまったんだろう。
ダンディ団は嫌いじゃない、むしろ好きだけどさ、あくまでも脇役なのに、
話の中心になってしまったのは良くなかったと思う。
青い鳥そんなに悪かった? ここ数年の中では一番面白かったけど。
205声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 10:15:12 ID:p5PN9mjX0
せんとうしーんがたいくつでしょうがなかった
206声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 11:01:30 ID:69TQkrV80
横山のバク宙秋田
207声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 11:07:24 ID:u0P2Z6ln0
宝島の劇中劇はすべての演目の中でもかなり好きだった。
青い鳥は、ミュージカル部分はいいんだが何か全体にごたごたしてた印象。
客演やゲストが多くて、場面転換だらけだったからかな。

最近の演目は見た目ばっかり派手で、作りが雑な感じなんだよなー。
なんとなくゲームの方のサクラの流れを彷彿とさせるw
208声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 11:21:04 ID:7Y9/E9IT0
>>175
そういうことか、納得。

>>174
スマソ。下まで読んでなかったよ。
てか、書き込みしたやついたんだ・・・
舞台に関係ないコメント入れるってのはどうかと思うな。
209声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 11:59:51 ID:D6/2VHX/O
>>197
はいはい横山智佐乙。
210声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 12:02:12 ID:7huRb+Py0
なぁ、ここで悪者作りしてるヤツ、そんな気持ちで歌謡ショウ楽しめるのか?
211声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 12:06:10 ID:IDit6K900
全てラクダ面のピロートークの賜物です
212声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 12:26:58 ID:SREoFCleO
>>201
俺がいる
213声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 13:38:34 ID:SLjtg5rzO
>210
そういうやつが悪臭巻き散らしたり、隣の人にぶつかったり、出待ち入り待ちしたりしてるんじゃね?
214声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 16:23:05 ID:XxVza8H5O
すみれさんの新曲あるのかな〜?
織姫とは歌わないままかぁ…
215声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 17:17:28 ID:NHfOsq4b0
>>214
「新・青い鳥」の時文句言ってたもんなw
引退の時は心底落ち込んだけど、何かもう何でもござれって気分になった。
新春で「すみれチャチャチャ」歌っちゃうし。
今回花組の舞台に立つみたいだし。
自分的には派手な方がすみれらしいってことで折り合いをつけることにした。
最後に理屈ごねて花道をくすんだ目で見たくない。
216声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 17:22:10 ID:XxVza8H5O
一番好きなのがすみれだから美知恵さんが芝居してくれるならいいや。あの人でるとなんかおもしろいし。
217声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 17:27:40 ID:LqabwNuvO
>>216
その割に字間違ってる…。
218声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 17:34:21 ID:Cj0M4HmvO
>>216
(#゚Д゚) ゴルァ!!w

×美知恵さん
○美智恵さん
219声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 17:36:42 ID:XxVza8H5O
ごめんなさぃ。
美智恵さんだね。
反省いたします…
220声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 18:29:27 ID:6L9pdQoD0
>>216
同意。すみれ見れるだけで満足だわwww
221声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 18:38:30 ID:mRjPe3va0
誤字ぐらいで文句つけるとは最近元公式住民が本当に増えたな
誤字・当て字・コピペ・煽り・荒らしは2ちゃんねるの文化
いちいち気にするな
222声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 19:47:57 ID:LqabwNuvO
>>221
妙な言い掛かりやめてくれ(´Д`)
223声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 20:30:00 ID:p5PN9mjX0
これとコーラスライン見たら死のうかな
224声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 20:45:16 ID:0EidRzIdO
悲しい話でなくてもカーテンコールで泣きそう…
もう終わりだと思うと淋しいな…
(いや淋しさを感じるのは今年より来年の夏か…)
225声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 21:32:43 ID:l9up+edn0
その前に来年の正月じゃねぇ?
226声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 21:41:15 ID:Cev7tpZi0
>>223
お前には死んでほしくない。
227声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 22:29:28 ID:JoZWXtvu0
>>210
ファイナルだというのに花組メンバーが不可解な欠演、
ひたすらスルーして広井マンセーしてる儲は歌謡ショウが
あればさえいいんだろうが、納得できない人もいるという
ことですよ。
228声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 22:39:58 ID:jodaQF8O0
紐育ショウのDVDで今回のこと触れてたら面白いのにな。
沙苗「でも帝都の皆さんすごいですよね、10年も」
王子「うん、でもさすがに10年続けると限界だ。っていう人もいて、」みたいな。
明日発売とかだっけ?
229声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 22:42:19 ID:l9up+edn0
あ、明日DVD来る日だった!?・・・・・今思い出したよw
なんか急に思い出すとちょっと得したような、テンション上がる様な
余分に楽しみになった気がするw ま、楽しみは特典のみだけどw
230声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 22:43:45 ID:9m+H/aXd0
予約してないし買う予定もないな >紐育ショウ
特典は見てみたい気もするが
231声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 22:46:20 ID:l9up+edn0
ところで、特典って何だっけ?w
OGとジェミニ、新次郎のつぶやき?と
星組カメラとかあんだっけ?
あと、サクラカフェで座談会みたいのやったんだっけ?
232声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 22:48:03 ID:iw9F5Dhj0
>>231よく知ってるね。
233声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 22:48:44 ID:l9up+edn0
これで全部?
234声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 22:56:42 ID:l9up+edn0
なんか気になったから、公式行ってきた。
あと、「歌う♪大紐育♪メモリアル♪」なるものがあるんだ。
235声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 23:07:06 ID:lF/t5zT10
まだ一部残席あるみたいだけど、どこで買えるの?
各種チケットセンターでは売り切れみたい。
236声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 23:08:29 ID:l9up+edn0
浪漫堂?
237声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 23:11:17 ID:lF/t5zT10
>>236
それしかないよなあ。電話して聞いてみたいけど
HPに乗ってねー。浪漫同の番号分かる人いない?
238声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 23:13:51 ID:lF/t5zT10
スマソ。よーく探したらHPにあった。もっと分かりやすくしてよ。。
239声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 23:15:40 ID:0EidRzIdO
分かるケド書いちゃって良いのかな…
ポイントカードの裏面に電話番号書いてある。
240声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 23:20:38 ID:SLjtg5rzO
>>228
いや、まだそこまで話できないだろう。
ジェミニ小林は。
241声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 23:22:21 ID:lF/t5zT10
>>239
おお。そこにもあったか。財布の中探したらまだ持ってたよ。
ついでに旧浪漫堂のスタンプカードもあったよ。
フルスタンプのやつが2つもでてきたw。
これって特典あったよなあ?何だっけか。
242声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 01:35:42 ID:1AG2J5f70
>>227
欠員出るのは仕方ないと思う。10年(織姫・レニは9年だが)も同じ舞台に
関われるのはそうそういない。
別に広井氏マンセーな訳でないよ。最近のサクラの流れはあまり良くないと
感じてるし、正直面白くなかった歌謡ショウも1回や2回ではない。
しかし、信者乙だとかどうとか言って現状が変わるの? 気に入らないからと
勝手に広井氏や横山氏を悪者に仕立て上げて、何か意味があるの?
243声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 01:57:53 ID:kqUZPDzB0
上四行まで同意見だが最後二行のけんか腰はいただけない
>>242 その面白くなかった歌謡ショウを具体的に
漏れとしては新宝島の一幕っつーか日常劇
二幕は面白かったが一幕は最低だった
つか今回こそ演目の方に重きを置いて欲しかったのになぁ…
新青い鳥は短すぎてミュージカルとかいうレベルじゃなかった
244声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 02:05:23 ID:MqGHoRB80
>>241
古いポイントカードのポイントはたしか1個10ポイントで
新しいポイントカードにつけてもらえるよ。
100点で500円分買い物ができる。
あとは色々非売品のグッズと交換とか。

>>242
今さら何か言っても変わらないのは
言ってる本人もわかってるんじゃないかな。

ただ事情はオフィシャルにはなってないわけだから、
悪者に仕立て上げてるのかどうかもなんとも言えないと思う。
横山さんが悪いというのもそうじゃないというのも
どっちも公にできるような根拠なんてないんだよね。
関係者とかから話聞いてる人もここにはいるんだろうけど、
○○さんから聞きましたって言えるわけないし。
信じたくない情報は見なかったことにしたらいいと思う。
245声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 02:51:15 ID:1AG2J5f70
>>243
去年末辺りから延々と同じ話題ばかりであまりにも食傷気味だったから
つい強い口調になってしまった。申し訳ない。

最近でつまらなかったと記憶に強く残ってるのは新宝島の一幕。
新春だとどの回か忘れたけど、一幕がどことごとく滑っていた回。あれは
わざとつまらなくしていたのかもしれないが…
246声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 06:14:45 ID:JQ3eGVsC0
新春は青山養老院のやつ、笑え花組がつまらなかった
朗読劇というのがしょっぱすぎて
247声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 06:34:54 ID:bJl7StBr0
紐育DVD早く運んでこーい。
248声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 08:33:02 ID:7zKF0vAZO
新春の朗読劇は許せたが老人の描写と「今夜あたり峠です」ってのが見ていて不快に思った。

個人的に好きな歌謡ショウは紅トカゲと海神別荘、アラビアのバラ
最近では新西遊記。悟空を殺してしまったのに驚いたが…
249声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 09:10:07 ID:PZvroA/A0
何?ラッキーマン?
250声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 11:04:21 ID:bJl7StBr0
星組やたら仲良いなww
251声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 11:30:14 ID:kflQg0Ab0
やっと来た、早速特典から見るぞ!!
252声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 12:08:20 ID:kBbHLyDk0
新宝島の一幕はさくらさんの口上がかっけーっかった。
ここは冥土の今戸橋 ばっさり斬りますこんこんちき!とかいうやつ。
見栄とか口上は帝都のウリだと思った。
あと特典に入ってた紅蘭にドンて押されてレニがぶっとばされるやつはかわいかった。
253声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 12:13:41 ID:kflQg0Ab0
ttp://sakura-taisen.com/goods/wavemaster11.html
ttp://sakura-taisen.com/goods/wavemaster12.html
やっと出たね。
これがパッケージ?だよね。愛ゆえにの方なんか渋いな。
サクラじゃないみたい。演歌みたい?w
254声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 14:03:59 ID:bJl7StBr0
>>253
まさかの変化球だなw
やっぱり今回は幕開け前の露出を極力控える方向なんだね。
255声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 16:01:44 ID:kflQg0Ab0
http://segasuta.exblog.jp/
広井さん、日本に居ないの?
稽古は?・・・・・大丈夫なのか?広井カメラもw
256声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 16:02:24 ID:ebml0v3D0
早く死ね
257声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 16:41:15 ID:qJjUG2j20
この歌謡ショウファイナル関係のCDで、帝都花組の新曲聴けるのは最後になるのかな。
以後、織姫がサクラにノータッチなら、帝都はこの夏で全部ひっくるめてファイナルになりそうな予感が。
258声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 16:42:35 ID:bJl7StBr0
>>255
今は演出をやってるわけじゃないから、そこまでべったりしなくても大丈夫でしょ。
というか、海外っていっても上海だしw
広井カメラは…あえて言うまでもないような…。
259声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 16:46:11 ID:slHbAZrj0
サクラ6は上海かw
260声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 16:47:45 ID:tfvNlhvUO
DVDの通りなら、次回からの紐育公演は帝都を引き継ぐってことになるみたいだね。
やっぱり厚生年金かな?
261声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 17:09:27 ID:kqUZPDzB0
>>257
織姫もゲームならやるだろ
劇と違って声入れて終わりだから不仲説が真実でも。それに仕事だし
一応帝都物語も予定には入ってるし
なによりこの先貴重な財源である帝都を切り捨てるとは思えない
なんだかんだでやはり人気が高いから
262声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 17:10:27 ID:MqGHoRB80
>>260
厚生年金会館自体が、年金の無駄遣いとかで今後の存続が危ぶまれてるからなぁ。
劇場設備も青山のほうが段違いにいいし、
お金がかかるということ以外は青山な気がする。
紐育だからまったく別の場所を見つけてくるって可能性もあると思う。
263声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 17:11:49 ID:l4v1nDCI0
まんこーーーーーーーーーーーーーーーー
だれかなめさせてーーーーーーーーーーー
264声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 18:04:36 ID:I5Ozx9IuO
DVD見れるの土曜だ・・・(´・ω・)
小林ジェミニ早くミタス
265声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 18:23:52 ID:9DTSwzuf0
>>253のサクラ大戦歌謡ショウ メモリアルソングスで
未来の兄弟たちへの歌手名に富沢美智恵が入っている
完全バージョンか?
266声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 18:25:56 ID:7zKF0vAZO
今、浪漫堂に向かっている。
あと一時間くらいで到着予定…DVDコンビニ予約した方が便利だったかもw
267声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 18:29:10 ID:7zKF0vAZO
>>265買おうかどうか迷ってたけどレス読んで買う事にしましたw
楽しみだな〜。
268声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 18:29:14 ID:rWtIjXvAO
DVD期待してたけどDVDのパッケージが寂しすぎる
269声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 18:34:57 ID:DnPdFdGSO
>>267
誤植なんじゃないかな…?
270声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 18:51:37 ID:7zKF0vAZO
>>269誤植か…orz
271声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 18:54:37 ID:G8oCuwd90
>>262
園崎さんがライブで「次は新宿じゃない」って言ってたから青山か他のところだろうね
272声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 22:07:23 ID:JQ3eGVsC0
ちさくらとも
もうすぐ
お別れ
テラサビシス
ギガシニタス
273声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 22:25:03 ID:WIXpTbybO
ちさくらとも
もうすぐ
お別れ
テラタノシス
ギガウレシス
274声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 22:29:51 ID:z4ZqHHhO0
すやまんとも
もうすぐ
お別れ
テラホモス
テラキモス
275声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 22:32:11 ID:DdaEv/by0
そういえばVはまだPCに移植されないな
今までの流れだとそろそろだけど

紐育にシフトするのはまだってことかな
276声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 22:39:45 ID:9DTSwzuf0
さて問題です。

小林沙苗は舞台が終わるまでに何回「本当に」を使ったでしょうか?
277声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 22:40:03 ID:kqUZPDzB0
完璧帝都切ったらやってけないからだろ、今のサクラがな
278声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 22:45:04 ID:AbNxPD+C0
その前に血潮の移植がまだ・・・・
279声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 22:51:36 ID:DAVpo5Hh0
歌謡ショウの稽古でよく使われる倉庫みたいな稽古場が、うちのすぐ近所だったことに最近気がついた
280声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 23:07:12 ID:+d6TGLPw0
大紐育のDVDの映像特典でノイズが入る部分があるのだが
(星組サロンでリカがしゃべってるところ)
これって不良品だろうか…orz
281声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 23:29:40 ID:kflQg0Ab0
どの辺?どんな事言ってるところ?
特に入らないけど。
282280:2006/07/27(木) 23:46:00 ID:+d6TGLPw0
>281

リカがタップダンスの振り付けについてしゃべってるところ。

…ということはやっぱりウチだけか(つД`)
283声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 00:18:39 ID:1Qyto8uUO
DVD見た
カーテンコールの昴カワユス
クリスマスの時よりソックス長いよね
284声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 00:24:32 ID:6PuDpU+80
>>282
泣く前に交換してもらえるか問い合わせたほうがいいよ。
285声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 00:40:27 ID:5z4x20+L0
星組キャメラなんか色々良いな。何がどうと言い切れないほど帝都とは
毛色が違うと言うかなんというか、カメラを回すと取り合えず人が集まってくるw
あと映されれば取り合えずピースしておくw
リカの撮り方だけど、誰かズームとかのやり方教えてやれよ。
被写体の全身撮りたいからってカメラを横にするのは笑ったw

あと、帝都だと必ず公演間近とかになると、寝てる人とかマッサージしてる人とかが
結構映ってるけど、紐育組ではそれがまったくなかったね。 若さだね。
星組の中でいえば、1番年上の松谷さんでも帝都だと1番年下に入るもんなw
286声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 01:18:22 ID:XsCjvc8W0
紐育には期待しすぎないほうがいいと思うよ
イベントやってくれたらラッキーぐらいな付き合いがベスト
287声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 01:34:44 ID:/dQHtxpcO
そうだな。

優しく見守る感じが良い
288声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 01:39:05 ID:m1nfzU0M0
次回こそプラムは出るのかな
杏里一人じゃいろいろ大変そうだった
衣装は俺も気になる
289声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 02:03:10 ID:9go3+A/v0
>>285
単にそこまでくだけた仲になってないというのもあるんじゃないか。
全員そろって稽古する時間だって、前編劇形式の帝都と比べればかなり少ないと思うし。
290声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 02:17:45 ID:FTA3Oi+k0
>>285>>289
紐育で初めてDVD買ったけど、花組はカメラに映ってくれないの?
じゃあ紐育は仲良くなりすぎない程度でいてほしいな。星組キャメラすごい楽しかった
291声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 02:25:47 ID:6PuDpU+80
>>290
機械に不慣れだったりしてカメラ回さない人はいるけど、
カメラに映ってくれない人はいないよ。
ただ寝てたり、マッサージされてたりってだけ。
ハイテンションな映像もたまにはあるから安心汁。
292声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 03:22:59 ID:yxc85cQmO
>>288
「次は絶対出る!」って言ってたらしいから大丈夫だと思う。
元々舞台畑の人だから、身辺の状況さえ整えばね。
残る問題はやっぱり衣装だなw
ジェミニと昴も、受け入れた役者凄いと思ったけど、プラムは更に上をいってるもんなw
293声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 03:50:05 ID:1b/Ig2mJ0
広井さんは「Chinajoy]っていう中国のゲームショーのために渡中してるみたい。
セガとレッドのスタッフが一緒ってことは、あちらでもVを出す運びになったのかな?
294声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 05:22:18 ID:/dQHtxpcO
花組カメラではモザイクで見せられないシーンとかあったが…
295声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 06:00:06 ID:HfCvK3oz0
花組カメラ未公開映像集出ないかな・・・
296声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 07:27:28 ID:Kd6Z3gMhO
>>295見たいけど怖い!下ネタが多そうな予感w
297声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 08:15:18 ID:/dQHtxpcO
下ネタか…

皆川純子に注意せよ!
298声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 09:28:56 ID:pfRMDy9A0
花組カメラといえば…
いつものパターン1:

  N  G 

「あ”」「カメラ持って来ちゃった!」
「つかえません、NGです!!」

いつものパターン2:


※清々しい風景をお楽しみください

「これはまずいです、カットです!!」

…なぜかいつも折笠さんのナレーションなんだよな…
299声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 10:07:37 ID:ttqBunfw0
ぴあで17日他、チケット復活中
中日サプライズw公演が観たい人で
まだチケット買えてない人はどうぞ
300声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 10:28:35 ID:ER6bRZ+d0
星組キャメラで松来みゆと榎本温子と西村ちなみ映ってない?
「リカの何コーナー」んとこ。

301声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 10:31:07 ID:1b/Ig2mJ0
>>300
誰だかわからん…( ゚Д゚)ポカーン
302声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 10:53:10 ID:Kx0rZwMv0
>>279 いいなぁ〜〜!ご近所に稽古場が?
稽古頑張って下さいと
2ch組の代表として声をかけてきてください。
303声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 11:20:57 ID:qjj8LXT20
星組サロンで再演の話がでていたけど、できるならよりゲームに近い物を見てみたい。
孔雀の昴(ジャングルレビュー)とか、プチミンのビバハーレムとか。
304声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 12:29:07 ID:Zjts87Tj0
>>300
映ってる。カヤーノ「銃落としましたね」リカ「そんなこと言わないの」ってやってるうしろに居たね
305声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 13:15:04 ID:5z4x20+L0
やっと今週のマル天のゲストが判った。
やっぱり真弓さんと美智恵さんだった。
306声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 14:00:21 ID:TQrIlN00O
>>305
とりあえず来れる花組はみんな来てくれてよかったね。
307声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 14:05:41 ID:ttqBunfw0
>>305
おっ、そのコンビか。楽しそうだ〜
がんばって遠距離受信しよっと
ラジオ実況板とかいけば、誰か流してくれてるのかな?
308声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 14:59:01 ID:5z4x20+L0
ttp://sega.jp/info/060728_1.html
広井さんも上海へ行ったのは、この為か。
309声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 15:04:27 ID:Z7riZ4/80
>>305
実況行っても「ピアキャス使えば?」って言われるだけだよ。

ttp://www.peercast.org/jp/
310声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 15:08:19 ID:ttqBunfw0
>>309
>>307の私宛てのレスってことで良いのかな?
あっいや、ピアキャスで流してくれる人がいるのかなと思って
言葉足らずでスマソ
311305:2006/07/28(金) 15:15:21 ID:5z4x20+L0
ん?w
312309:2006/07/28(金) 15:30:39 ID:Z7riZ4/80
ゴメン…アンカ間違えた

>>310
誰が流してるのかは知らないけど、ピアキャスの『文化放送&TBS』は
必ずあるよ。
年中無休・24時間なんじゃないか?って位必ず。

実況でもピアキャスで聞きながらやってる人結構いるし。
313声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 16:06:13 ID:ttqBunfw0
>>312
そっか、どうもありがとう

ラジオは、めったに出ない富沢さん目当てに土曜夕方のFM聞くぐらいだからねw
昔はよくラジオ(アニラジ含む)聞いてたけど、すっかり聞かなくなったなぁ
314声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 16:12:36 ID:1b/Ig2mJ0
>>308
オンラインコラムス(*´д`*)ハァハァ
315声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 17:22:18 ID:LrAqXBpp0
ピアキャスダウンロードしてみたが使いかたがさっぱり
316声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 17:28:48 ID:0dvTn9bG0
>>315
http://peercast.rdy.jp/?%C0%DF%C4%EA%2FPeercast

正直な話、メチャクチャ簡単です。
頑張ってやってみてください。
317声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 18:05:06 ID:hB3STXXr0
DVDの特典映像見たけどさ、リカの声優って素でアレなのか?
あんなの本当にいるんだな
318声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 19:14:58 ID:AZiU2lSSO
ちょ……レビュウショウDVD全部見終わったと思ったら
特典映像の「歌う大紐育メモリアル」観忘れてた…
(´・ω・`)
319声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 20:24:05 ID:vxrrEgyd0
>>316
ありがとう

特典映像のブロマイド撮影、サニーがノリ良過ぎてワラタ
320声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 20:26:39 ID:zyPOzKQ50
DVDでこんなに盛り上がるなんて・・
321声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 20:39:20 ID:/dQHtxpcO
なんだかんだでみんなサクラが好きなんだから。
322声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 20:45:36 ID:4yvdy2cI0
>>316
315じゃないけどさんくす

323声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 20:49:27 ID:TO40+KlL0
昴の下半身にモザイクがw
324声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 21:17:55 ID:QGqOaGPD0
松谷さんは素で天然だったんだな
325声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 21:18:07 ID:hB3STXXr0
リピーターばっかりだろうか。盛り上がりに欠けるな。
初日昼に比べたらてんでだ
326声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 21:22:13 ID:5z4x20+L0
真宮寺さくら嬢 祝101歳おめでとうw
327声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 22:24:50 ID:ySFLEYjO0
千穐楽か。
連続だと、拍手とかするのも疲れたりするんだよね。
驚く人も少ないしね。

自分は4公演行きました。
DVDはまだ来ていません。楽しみ。
328300:2006/07/28(金) 22:44:21 ID:ER6bRZ+d0
>>304 映ってるよね?彩夏がプリキュアss出てるからそれ繋がりかな。

てか松来さん顔ぱつぱつw ポケットの中のカントリーマアムをジェミニに渡してください。


あと園崎さんはほんとにネコ顔ね。あれが「みけさん」たるゆえんか。ニャー。
329声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 23:40:50 ID:R3WktPYtO
やっとDVD見れた!
小林ジェミニ可愛いなあ
330声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 00:11:42 ID:HHttocLx0
杏里可愛いよ杏里

カメラは杏里が多かったな
331声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 00:15:24 ID:i+DgdDIS0
ついジェミニの太腿やリカのお腹やダンサーさんに目が行ってしまうなw
332声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 00:23:10 ID:xmW2z9Eo0
おいおい王子よ・・・ショウの稽古の合間にそんなビックリプロジェクトを異国で・・
中国いいなぁ、羨ましい。
いずれは向こう経由でプレイ出来るようになるかもしれないけど。
333声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 00:37:23 ID:wM2XSl1v0
>>329
正直、また小林ジェミニを生で見たいね
17日はチケット取れなかったので残念だ

>>330
舞台では一番可愛く見えた

>>331
お前は正直でいいなw
ヘソと太ももには目がいくよな

>>332
王子も忙しい人だな
過労死しないか心配だ
334声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 00:55:45 ID:5uhePR/OO
DVD見て来年のショウが早く観たくなってきた!みんな可愛いよ可愛いよ!
プラム出演で生ここパラ生あなたとならば!生きゃふんにゃうんも今から楽しみだなw
335声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 02:16:58 ID:HaVRRcqgO
星組キャメラ楽しいな。松谷さん美人だなぁ
本編のお気に召すままの台詞のところが凄く良かった
336声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 02:36:37 ID:ubCgGRNdO
杏里のにゃうんはかなりあっさりしてたけど
プラムのは『きゃっふぅぅんん!!』ってぐらい粘っこく言ってほしいな。
337声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 02:48:43 ID:wM2XSl1v0
おまえら、さんざんあかほり叩いてた割には
「きゃふん」に夢中ですねw
338声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 02:55:44 ID:+dTbVIP10
あれ、生で観ると一撃でやられるぞw
339声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 03:12:18 ID:5ZqX3BRrO
>>330
スターファイブより負担が軽かったわけじゃないから、単純にカメラが好きなんだろうね。

そういえば、今回は機械音痴が誰もいなかったな。
帝都は大好きな人と不得手な人の落差が激しいからなw
340声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 03:17:29 ID:2p+lEjVN0
とりあえず、キャップはずせは定番だなw
341声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 03:42:14 ID:ZN3sHAR40
そういえば、今回アートコレクションハウスが協賛してるから、コレクション2006やると思ってたんだけど、
今になっても発表がないってことはやらないんだろうね。
ファイナルだから、これまでの舞台衣装総ざらい的な企画期待してたんだけどなぁ…。
342声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 04:14:55 ID:Wx7YxX0b0
DVD楽しかった。紐育組ダンサーさん仲良くて雰囲気良いのはもちろん
新次郎はカメラの前で必ず遊んでくれるし、リカは可愛いし
リカが喋るたびに、大人たちがこぞって可愛い可愛い言ってるのは笑えた
343声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 04:26:13 ID:D0SJh5de0
335>
松谷さんは新劇女優さんだもね〜
次回作は、シェークスピアの「夏の夜の夢」みたいだよ
DVD観てたら、早く次の紐育のショー観たくなったよ〜〜
とりあえず、8月12日の松谷さんが自分のライブで「ある日青空〜」
を歌ってくれるみたいなので、聞いてくるよ〜
夜は、サクラファイナル初日に行くし、幸せな1日になるぞ
344声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 08:03:36 ID:Ww/iZSkU0
>>341むしろファイナルが終わってからじゃないか?>衣装総ざらえ
紐育という新しい素材はどうなるかな。
自分の好きなサクラキャラは、今までピンで作品にならなかったけど、
紐育組でもし来ることがあったら、版画買ってしまいそうで怖いよ。

秋や冬にあるとしたら、ショウのチラシに案内が入るんじゃないかな。
345声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 09:04:11 ID:Ww/iZSkU0
DVD来たー!
中の歌詞が書かれた冊子、みんなの写真が最高にいい感じだ。

今のBGMは檄帝ベスト! みんな楽しそうに歌ってていいな。
DVDもこれから見ます。
346声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 11:23:22 ID:7hWyWibu0
>>341
あれ?やるって話をどこかで聞いた記憶があるんだが・・・
あれは夢だったのか?
347声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 15:07:05 ID:HXazPjoa0
>>346
ほら、アレだよ。
先週、昼寝した時に見た夢。
アレが確かそんな内容のだったぜ。
348声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 15:10:23 ID:oSpn+NTC0
>>347
いや、先週の昼寝の夢はアイリスとセックスしてる夢だった。
もちろん起きた時には夢精してたけどね。
349声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 16:45:38 ID:02Qeq+Et0
もちろんアイリスは西原だよな
350声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 16:54:38 ID:Jdzf5BSA0
西原さんならすっぴんでも抜けるお
351声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 17:16:10 ID:RU9nEVqC0
毎度毎度DVDの画質の悪さには呆れさせられるんだが、
今回は音質もむちゃくちゃ悪いな
352声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 17:50:56 ID:ZN3sHAR40
>>351
舞台収録に多くを求めすぎ。
353声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 17:55:24 ID:RU9nEVqC0
インタビューすら音質悪いだらが
354声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 19:18:03 ID:odm1i7Ue0
>>353
語尾にダラガって付けるのはどこの方言?
355声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 20:07:46 ID:Xvwt8vPR0
今日の17:55:23から、このスレでは語尾に「だらが」を付けることになっただらが。
知らなかっただらが?
356声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 20:11:06 ID:eEejqj5X0
そ、そうだったんだらがっ!? Σ(゚д゚lll)ガーン
357声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 20:48:15 ID:Jdzf5BSA0
紐育が10年続いたら広井は神だらが
358声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 20:49:48 ID:eEejqj5X0
5〜6年は続いて欲しいね
359声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 20:52:43 ID:eEejqj5X0
しまっ!」 ただがらを付け忘れただがら orz
360声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 20:52:59 ID:RU9nEVqC0
「〜だらが」は、「〜だろうが」
>知らなかっただらが?
コレはない。


東京なんてなかなかいけないから、
わかってはいてもDVDには期待しているんだ。
361声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 22:42:46 ID:zuUvgTC9O
副音声が想像よりおもしろかっただらが。
リカは何度見ても可愛いだらが。泣き顔ハァハァだらが。
362声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 22:47:11 ID:RU9nEVqC0
未恵の方が美しいだらが

そげいや副音声聞いとらんだったわ
363声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 23:04:59 ID:H2xLNVAfO
ここで「だがら」は終わりだがら。

( ^ω^ )
364声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 23:10:34 ID:Grq/LV810
じゃあだらがは終わらんだらが
みんな今日のマル天は聞くだらが?
365声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 23:12:23 ID:RU9nEVqC0
ここ入らんけん無理だわや
366声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 23:13:23 ID:H2xLNVAfO
糸冬 了
367声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 23:16:30 ID:RU9nEVqC0
AfOのくせに何言っちょーてて

内田何を言いたいのかよく分からん
368声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 00:19:20 ID:JYIAaF4p0
ピアキャス使うの初めてなのれすが
マル天聞くのは1134 AM のでおkでつか?
369声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 00:27:26 ID:eb1fizch0
いつからだったのか知らないが、応援BOXが始まってた。
ttp://red-entertainment.co.jp/works/sakura/other/20060727.html
公式の方にはなくて、REDの方にあった。公式は8月に入ってからとかかな?
370声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 00:59:55 ID:eb1fizch0
カンナ&すみれマル天出演上げ
連投スマン
371声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 01:04:43 ID:JYIAaF4p0
すみれ、カンナキタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
372声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 01:11:01 ID:0VjIIoY10
親方会社員になったんだ・・・
373声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 01:14:00 ID:amn9CKmBO
親方舞台出てくれるんだ
めでたいめでたい
374声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 01:14:51 ID:ZkdOhXcN0
またハゲのうざい三味線聞かされるのか。
375声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 01:15:10 ID:eb1fizch0
新・愛ゆえに来たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
376声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 01:17:13 ID:JYIAaF4p0
すげぇ・・・新・愛ゆえに
377声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 01:20:11 ID:eb1fizch0
最初の方ちょっと・・・ん?って感じにもなったが、
「何ゆえ〜に♪」のとこが、元の感じで残ってくれてて良かったw
378声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 01:21:40 ID:eb1fizch0
ルフィだ。
すみれだ。こっちは間違いなくすみれだw
379声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 01:24:23 ID:JYIAaF4p0
みちえさんの声ってすみれより高いんだね
知らなんだーーww
380声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 01:27:08 ID:eb1fizch0
真弓さん、美智恵さん来週も出演決定。
ドラマだけか?
381声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 01:30:02 ID:amn9CKmBO
ドラマだけだろうね。楽しみ増えた
382声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 01:31:00 ID:9qw7dVJm0
最後に集約させていく感じが物凄いな、「新・愛ゆえに」…。
ところで、歌が始まるより前を聞き逃してしまったので、誰か内容教えてくれませんか。
383声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 01:32:38 ID:0GLaVMa30
広井王子の芸夢花伝:第1回 感動という利子

 異常気象に格差社会、不安が募るご時世に、絢爛(けんらん)豪華な芸の夢。
次から次と咲かすのは、その名も気高き王子様。次代を担う若人に、語り継ぎ
ます「芸夢」の秘伝。「サクラ大戦」や「天外魔境」で、エンターテインメントの
世界を切り開いたマルチクリエーターの広井王子さんが、創作の源泉を語る
「芸夢花伝」。はじまり、はじまり……。

http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/kaden/archive/news/2006/20060727org00m300044000c.html
384声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 01:33:06 ID:rMy8TKrJ0
横山マンせー放送終了
385声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 01:40:42 ID:iZD0pWKq0
今年の重大発表はなんかな?
日本でファンが減ったからMMOは無理だと思うけど、
やり方次第と思うんだよなぁ。

きっと楽日には織姫参加しそうだし。
386声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 01:46:09 ID:JcIYyZEJ0
>楽日には織姫参加
それ本当?
387声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 01:48:16 ID:iZD0pWKq0
>>386
いや、予想。
388声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 01:53:43 ID:JcIYyZEJ0
>>387
なんだ…残念
389声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 01:56:01 ID:/SlxuQ1x0
>>386
干されたから無理
出るなら最初から出る
390声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 02:00:58 ID:iZD0pWKq0
>>389 干された?
391声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 02:04:04 ID:eb1fizch0
>>382
稽古の進み具合について、
真弓さん 「やり足りてない感じ。芝居も歌も殺陣もその他諸々兎に角色々」
智佐さん 「茅野さんも大忙しで、音響とかとの打ち合わせに気が行ってて、
      自分たちの芝居をなかなか見てもらえない。」
広井さん 「10年前さくらは新人ですみれにもいじめられてたりしたけど、
      実際に10年経っての再演で、さくらが成長したみたいなのも描かれてる。」
真弓さん 「それは現実にもオーバーラップする。10年まえ智佐さんは舞台が嫌いだった。 
      今は誰よりもって位舞台が大好きになっている」
真弓さん 「日替わりのシーンは千葉助さんが大変。日替わりネタが好きな人は何回も観にこないとねって感じ
      楽屋の日常シーンで芝居ごっこみたいのをやる。毎回違う事をやるもんだから出すべき小道具を間違えるw」
広井さん  「役者辞めた親方が前説出てくれる事になった。『夏休みとって来ます。』だって」

カンナとすみれの見せ場では、2人のデュエットがある。新曲だね。
10年前の愛ゆえにと被るようなシーンもある。先週言ってたデジャブみたいなシーン?
今は、稽古に必死でファイナルという気持ちもあんまりない。来年の夏になったら1番感じると思う。
キャストの皆さんは10年間夏休みが無かった様なもの。真弓さんは息子さんの夏休みの日記とか、
1番○○へ行ったとか書きたい時に行けなかった。サクラが終ってから慌てて海に連れてったりした事もあるとか。
あと、実在する真弓さんの劇団お・ぺれったよりも、架空の帝国歌劇団の方が公演数多い。
んで、歌へ。大分抜け抜けですが、こんな感じ? 美智恵さんも一応喋ってたんだけどね。何か書く事がなかったw

来週は通常にコーナーやるのか?愛さんとすー君呼ばないのか?
呼ばないのか?呼ばないのか?!呼べよ!! そこだけを期待してたのにorz
392声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 02:19:05 ID:eb1fizch0
今テレビのTBSで宣伝?しているミュージカルってのが、
厚生年金盗った奴らだねw
393声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 02:40:40 ID:6Ht16Z6a0
副音声の新次郎とジェミニとOGが結構いい。ジェミニがほえほえしてっから和む。
この三人でラジオやればいいのに。マル天二部とか。アニスパの枠番組でもいいから。


あとDVD見てもわかんなかったのが

菅沼くんがスターファイブの中の人たちからどう呼ばれてるのか。園崎さんだけ「菅沼君」ていってたけど
あとみんな「新次郎」だった。

園崎さんがどういう経緯で抜擢されたのか。事務所のイチオシ?

園崎×松谷はガチなのか。

なのだが。
394声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 03:15:28 ID:ZOacTsnqO
ラジオいいね。

ネットラジオとかでも良いから
ラジオスターファイブ・紐育放送局
ってやってくれないかな…
パーソナリティーはスターファイブ&新次郎で
395声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 03:25:17 ID:WPDbV3ge0
有楽町帝撃通信局…
396声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 06:51:34 ID:BsG5G69LO
>>395
思い返すとありえない名前だよな…w
秘密部隊がラジオやるなよw
397声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 06:56:27 ID:9qw7dVJm0
>>391
ありがとーヽ(゚∀゚)ノ
親方、新入社員なのに大丈夫なのか…?
理解ある会社に入られたことを願うばかり。
398声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 07:17:25 ID:FMP+Abmm0
親方が前説?
頭はどうすんだろ?
全公演は無理かな?
色々疑問がw

いやー何だか嬉しくなってくるね
これは良いサプライズですな
399声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 09:35:04 ID:eb1fizch0
親方はサラリーマン?になったと言っても、立場上そうなっただけで、
オフィスとかで働いてる訳じゃないだろうし、あくまで演劇の世界に
居るんだろうし、21FOXにはまだ所属してる事になってるんだよね。
賢プロは名前がなくなってるけど、21FOXで社員として働いてる訳じゃないのかな?
たしか音響の仕事してるんだっけ?

楽屋のシーンの芝居ごっこみたいなのってのが、先週言ってた
マリアの光源氏とレニの天草四郎なのかな?
さくらはバニーガール?これは別のモノか?
400声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 11:15:19 ID:O4eysjve0
紐育パンフレットの写真撮影、
重い設定資料集を持ちながら衣装確認していたのに和んだ。

親方コールが出来るのは嬉しいなぁ。>>391詳しいレポありがとう。
401声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 11:23:17 ID:N/UCwPNl0
なんかファイナルはいっぱい見所がありそうだけど、
詰め込みすぎてないといいなぁ。

とりあえずこれから紐育DVD見てきます
402声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 12:35:20 ID:6Ht16Z6a0
なんか次の紐育のショウがすごい楽しみだから帝都ファイナルの後も
くじけないでやってけそう、っていうのはちょっと間違ってる?
403声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 12:37:09 ID:KCfQcyxl0
来週もすみれ、カンナ出るのかw
にしても親方マンセーー!!
404声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 12:47:25 ID:eb1fizch0
>>402
良いんじゃない。
俺は未練がましいかもしれんが、歌謡ショウが終っても
やっぱり1番贔屓なのは帝都で変わらないと思うから、
紐育の次のショウも楽しみだけど、年末に何かやってくれるらしいって
そっちの方にちょっと期待を寄せてる感じかなw
405声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 15:52:12 ID:34e62Wl70
マル天聞き逃した(´・ω・`)
すみれ・カンナのトーク聞きたかった……
406声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 17:56:59 ID:eb1fizch0
407声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 19:08:09 ID:v4Rs4uHs0
さくら咲いた早く聞きたい
408声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 20:53:23 ID:BsG5G69LO
気付けばもう2週間しかない…。
あぁ、遂に始まっちゃう…。
409声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 22:17:01 ID:cIiptSFDO
ここの住人で千秋楽のチケ取れたのどれぐらいいるんだろうか? 俺は当然取れてない。
410声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 22:47:58 ID:AMoJEDJQO
>>409
それ言わないでよ…( ゚д゚)
411声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 22:50:51 ID:N/UCwPNl0
紐育DVD見てきた〜

帝都巴里とは違う紐育独自の色が出ててとっても良かった。

感想としては、ダウンタウンハートの生歌はやっぱつらいんだなぁと
412声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 23:41:02 ID:ae22FAfSO
DVD買ったが劇部分の
リカ:ところてん食べたーい→サジ:私も食べたい→昴:今は駄目→サジ・リカ:ぶー
の流れってアドリブ?
サジータが素で謝ってたり観客の反応から「私も食べたい」辺りからか?
413声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 23:48:40 ID:0VjIIoY10
あれ千秋楽だもんな
初日や2日目昼を見てた人じゃないと判らん
414声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 23:54:22 ID:VbTcVRSrO
DVD楽しかった
次こそ紐育生で見たい。別の演劇公演と丸被りで見に行けなかったからなあ・・・
しかしスターファイブ歌上手いわホント
415声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 00:02:50 ID:g7OGeL5I0
>>412
リカ「ところてん食べたーい!」
サジ「シャラップ」

と1〜3回目までは制止していた。
416声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 00:25:57 ID:FrdGd7jR0
松谷と小林の歌はそんなに上手くない。普通のレベル
417声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 00:32:26 ID:lIuJhr9L0
>>415
DVDしか見てないんで知らなかったな
これからもどんどんアドリブ出しそうだなw

1番すごいのはサニーだが>アドリブ
418声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 00:39:13 ID:o70ktuiB0
全てが真実!!
419声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 02:28:45 ID:avMqNL110
>>415
そこの昴の「続けて」もアドリブ?あの言い方がすごい面白くて好きだ
サニーのアドリブはすごいな。スピードの時間w副音声聞くまで気付かなかった
420声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 03:40:27 ID:EeyKxW0k0
今までのショウになかったリカの寝っころがりにモエタ

まあ昴は全萌えだがな!!!!11
421声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 04:57:34 ID:3jXgr4qm0
>>420
あれ野生児っぽくていい演出だと思うけど、「マイク大丈夫なのか!?」とも思ったw
422声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 08:15:22 ID:lSkDAAAkO
CDが待ち遠しくて禁断症状が…!!
423声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 09:32:02 ID:3NWRmlMrO
星組キャメラ開始3分 いきなり飲んでた茶吹いたΣ
園崎さんと皆川さんの追い掛けっこに 軽く萌
424声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 10:01:21 ID:HWN3XWhY0
新愛ゆえにうpして〜〜〜
425声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 10:06:51 ID:zjncSOLI0
それぐらい買いなさいw
426声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 12:11:26 ID:FrdGd7jR0
役者コス無し舞台は駄目ですか。そうですか
427声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 12:48:11 ID:ljBtEQhm0
http://www2.istist.com/tobiraza/kayano_diary/diary.html
久々に茅野さんの日記が更新されてた。扉座勢すげえw
そして、下の写真。さくらバニー公開(後ろ姿)
428声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 12:52:11 ID:zjncSOLI0
>>427
扉座勢テラバロスwwwwwwww
429声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 12:52:28 ID:9ZAUHKKjO
うわぁ…横山さんのバニーガール姿(後ろ姿)が
あまりにもグロいので、当日はエチケット袋を持っていこうっと。
430声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 12:57:35 ID:3jXgr4qm0
>>427
さ、さくらさん………?? Σ(゚д゚lll)ウソーン
豚さんの衣装も冷静になると結構な露出だったけど…。
普通にやらしいんですけど、いいんですか?
下品になってないように祈る。
431声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 12:59:09 ID:dBp4rArL0
席が普通に遠いんで問題なし・・・orz
432声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 12:59:50 ID:Lxk5UwuI0
横山はもうストリップでもしてろよ。
広井もバニーになれや
433声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 13:10:32 ID:A0Ok4JjW0
>>427
こういう事は広井さんと横山さんの個人間でやって下さい><
434声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 14:53:50 ID:nYOxEFMY0
>>427
扉座勢の美しきバレエ衣装美しいwww目に優しくないなwwいい意味で
横山のはまんまの意味で目に優しくねぇ
435声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 15:19:53 ID:jlfy3QmJO
なんかブログなのにオレ的にはとか〜だぜとか書いちゃってんだ…
ちょっと…な……。
436声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 17:40:49 ID:3jXgr4qm0
人並み以上だと男に間違われない問題。
437声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 17:43:38 ID:3jXgr4qm0
(´・ω・`)ゴバクシマスタ
438声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 18:19:33 ID:lJo2BeAS0
紐育DVDって千秋楽の夜公演じゃなくて
昼夜いいとこ撮り編集だよね?
前にBB配信で千秋楽昼夜両方見た時にどっちかでジェミニがサムライ魂で声掠れてて
サジがキスミーの最初で音外してた気がする。
形に残るものだからいいとこ撮りでもいいんだが。
439声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 18:20:55 ID:LCHpJ1MP0
>>436-437
どこの誤爆か気になる
440声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 18:23:23 ID:DPlid7OH0
豚ちさくらもエロかったけど
>>427は良いのか?
太正浪漫的にw
441声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 18:23:50 ID:C/Id0hTo0
>>438
サニーはどっちも歌詞間違えっぱなしだったの?w
442声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 18:29:03 ID:FrdGd7jR0
初日昼を収録すべきだったな。
2日だけだからなお更の事、リピータが多いからネタバレのせいで客の反応も薄くなってる。
声のかすれも酷い。
443声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 18:33:23 ID:8sJpwEr50
>>438
ジェミニの声掠れが昼の部で
サジータのキスミー声裏返りが夜だった。
ベースが夜公演で、歌はどっちかカッコがつく方使ってるみたいね
444声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 18:35:01 ID:J7LzZb900
スカートついてる分エロさ半減だな>ちさくらバニー
445声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 18:51:53 ID:HWN3XWhY0
>425
買うけどさ、早く聞きたいんだよ!!!
446声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 19:13:55 ID:6Q0Eh9p/0
帝都は10年やって華々しくファイナル
紐育もこれかも期待出来そうで楽しみだ

でも、巴里ってどうなるの? 帝都と紐育に挟まれて消えてしまいそうな勢いなんだけど・・・・・
帝都で年末、何かやるという噂もあるが、まさかディナーショウまで帝都に取られるのか orz
447声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 19:26:33 ID:dLqO4maq0
おれはもう成人していい年だから
帝都のファイナルでサクラ引退かな。

あんまり紐育も興味ない。
いまDVDの宣伝映像見てきたけど
一歩引いて見ると本当にキモイ集団だなw
って思ってしまう。
448声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 19:28:57 ID:6Q0Eh9p/0
>>447
お前の決意宣言なんか誰も聞いてないよ
自意識過剰じゃないのか?
449声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 19:30:18 ID:dLqO4maq0
>>448
ゴメンキモヲタ
450声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 19:31:08 ID:oNp+WqDI0
CDって8月2日発売だけどアニメイトだと何日に並ぶ?
451声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 19:31:30 ID:lJo2BeAS0
>>443 トンクス。ちょい気になったもので。

巴里はもし今年中になんかやるなら17日のヒロインズコントで告知するんじゃないかと思うけど。。

てか紐育って帝都みたくゆくゆくは新キャラ増やすのかと思ったけどスター「ファイブ」って打っちゃったから
これ以上増えないんだね。五人てチームとしては少なくない?
キャラ多いほうがグッズ売り上げもいいと思うけど。
452声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 19:34:56 ID:pRHihfNFO
>443
上からかぶせてるだけじゃない?音。
453声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 19:35:43 ID:6Q0Eh9p/0
>>451
帝都は大所帯過ぎる気がするんで5〜6人が一番、グループとしてはバランスが良いのではないかと思う
巴里もどうなるんだろうなぁ・・・・・
454声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 19:38:06 ID:MeB7PX7m0
5人程度がちょうどいいんじゃないの。
数が多いとスケジュールの都合とかで
全員そろわないこととかありそうだし。

でも逆に一人いなくなったら本当に穴のうめようがないな
455声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 19:48:16 ID:qWHwIi580
>>451
スター「ファイブ」
欧州星組の残り一人はどーするんだろう?
上海星組か?
456声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 19:49:21 ID:tiSXrhGz0
>>447
お前もその集団の一人じゃんw
457声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 20:03:25 ID:3jXgr4qm0
>>450
聞けば?
458声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 20:12:49 ID:q1VLIbsv0
つかなんでわざわざアニメイトなんだよ
459声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 20:13:01 ID:lJo2BeAS0
ゲームとかはともかくショウは紐育五人、しんじろー、ワンペア、サニーさん、で今後もデカい劇場でやってくんだったら
結構早替えの時間とかいっぱいいっぱいじゃない?

だから場繋ぎ要員で蘭丸の浅井清己んとかぱくろみ姉さんに出てもらえばいいかなって思った。薔薇組感覚で。
浅井ちゃんきみのぞイベントん時以外はスケジュール開いてそうだしさあ。
460声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 20:55:46 ID:yWggNJYZ0
>>433 禿同
461声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 20:58:40 ID:J+m3/oQl0
つうか扉座うぜぇよ調子にのんな。
462声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 21:28:02 ID:MCm5YQrQ0
>>446 禿同

ディナーショウは、毎年じゃなくても巴里でやって欲しい。
シャノワールの雰囲気を出すのに、ディナーショウという形が
一番合ってるみたいな話なんじゃなかったっけ?

関係ないけど、久々にサークルいったら、
平井王子ってwww、吹いちゃったじゃないか。
463声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 21:34:35 ID:0nOmDElh0
ショウ未体験なんだが
コスしてくる人ってどのくらいいる?
劇場行ったら見かけれる?
464声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 21:37:22 ID:J7LzZb900
>>463
劇場行けば「ウゼーよ!」って言いたくなる位いる。
見たくなくても見える。
465声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 21:38:39 ID:jlfy3QmJO
>>459
望み薄だけど
ラチェットさんも入れてくれ…
466声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 21:51:39 ID:ljBtEQhm0
>>462
タイトルだけ見た時は、そういうHNの奴なのかと思ったよw
そして、やっぱり出張ってくる「おばちゃん」この人も軽くウザイなw
467声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 22:36:25 ID:JNMF053gO
>>464
やっぱ女性が多いの(・ω・`)??
468声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 22:48:52 ID:jlfy3QmJO
女性が多いといえば多いな…

ただ!
オッサンアイリスとかの方がインパクトはデカイよ。
469声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 23:15:42 ID:bfoMGrXR0
>>468
俺も>>463と同じようにショウ今回初体験なのだけれど
オッサンアイリスなんているのか
一度どんなものか観てみたい気もするけど・・・
470声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 23:19:00 ID:qWHwIi580
>>465
ラチェットは劇団四季辞めないと
他所の舞台に上がれないそうだぞ。
いつまでマンマミーアやってるかは知らないけどね。

471声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 23:43:30 ID:RzIr603x0
>>468 それはプティの人だろ?ジャンポール浴衣にリボン?
それはコスじゃないよw

ま、レイヤーさんでインパクトがデカかったといえば
なでしこジャパンみたいなボンバーヘッドにエリカの修道服を着て
声をかけてもらえずに柱の陰で寂しそうにしていた青年かな・・・。
あとはあの丸太みたいな・・・いつものあの子だな。
普通に衣裳を豪華に着飾っているが中身のレイヤーさんたちが
ちびまる子ちゃんに出てくる野口さんみたいなのばかりなのがショッキングだな毎回。
たまにかわいい娘もいるけどねb
472声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 23:56:51 ID:tGaiXfKb0
横山が干さなければ麻弥さん出れたのにな
473声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 00:05:41 ID:SrtjOdBL0
おいおい
遂に8月になっちゃったよ
もうすぐ何もかも終わるんだな
474声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 01:03:27 ID:BTVZH1wa0
>>472
いまさらだが、マヤになにかあったの?
475声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 01:20:49 ID:7hathg3n0
>>463 >>464
そうは言っても全体の1割いるかどうかってとこじゃないかと思うな。
気になる人からすれば、何でこんなにいんだよ!だし、
気にならない人にはそんなにいるか?なぐらい。

>>467 >>468
ほとんど女性じゃない?
男は全体の1割のコスのさらに1割以下ぐらいに思うな。
汚いコスのほうが確かにインパクトは残るな。
前に見た丸太のようなアイリス(♀)は今でも覚えてるよ。orz
476声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 01:20:58 ID:hiGYKX/90
>>474
真偽のほどは不明だが、このスレの今までのログぐらい読んでくれ。
信じるか信じないかはあなた次第。
477声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 01:22:44 ID:3EBrlOxH0
>>474

釣りなら、激しくつまらん。
マジなら、過去レス嫁や!
478声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 01:26:04 ID:7hathg3n0
>>474
ほんとに今さらだな・・・
本当に知りたかったら、こんなとこで聞いてないで
事情通の友達をたくさん作ったほうがいいと思うな。
479声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 01:31:04 ID:BTVZH1wa0
>>476
もっと以前のことと思った。スマソ。

>>477
はいはい。

>>478
地方のものなので、そういう系は知りません。
480声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 02:13:42 ID:G3u9rttf0
相撲取りもビックリな、どすこいさくら(♀)コスは毎回ビビる。
481声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 03:33:56 ID:75WjXqAcO
結局陶山は10年で成長なしか
まあコイツも大河にインド渡されしメデタシメデタシ
482声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 04:04:14 ID:KLD7Bzau0
巴里はエリカがまたドジで排水溝につまっちゃったからナシだな
483声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 04:25:33 ID:5LsmTgdBO
やたら恰幅のいい坊主頭が多い気がするんだけど、あれって親方好きアピール?
コスプレの様なモノ?
484声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 04:26:53 ID:QkgTd5zW0
オタクとニートは面倒くさがりだから。
485声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 04:40:38 ID:Y8ECI6I7O
>>482
最低だな。
486声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 05:01:18 ID:ANgXgsUA0
                _ ‐‐ー丶ソ‐---__
              _-⌒           ̄ ̄ヽ
            /                \
           -                   ヾ
          /   ノ  /  丶 丶  ヽ      )
          -   ‐  ソ  / /  ヘ   Y      |
          |    | │││ │ │ 人 │      |
         │  (││││ ││││││      |
          |  │丶│││││ ゝ│││      |エヘヘー
         │  丶│二ゝ ソ\│ 人三ヽγ│ |    |エリカは排水溝につまっちゃいましたー
          |  │/ / pヽ 丶ゝ∧p│\ |   |    |
          │  |   ⊥ノ     ヽ_⊥  │   |    |
          |   │             ノ   |    |
          |    |_     〆     __⊥    |    │
          |      ゝ   ____     /     |   ヽ
          |  ヽ ヘ│ヽ   \_/   ノ|    ││ │
          |   ゝ ヽ  r   ____  イ /       ││  ヽ
     / ̄⌒ (   | ヽ | |-____________ _┘       │ ̄ ̄ ̄ ̄-----_
    イ__   |   | \ゝ |-___________│ |       │    | ̄---┘ヽヽ
    「 __/  | |   γ/==†=丿 イ  丿  │      ̄---  ┌|
   / ノ       ヘ ヽ イ_│    ノ _ノ |   │  │         │ ノ   |
   │ |       "\   |    " ̄  ノ  丿  │          | |    |
   │ |            ヽ      ノ  │  │        ノ  |   |
487声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 07:05:55 ID:HvYsIZG7O
8月になってしもうた。歌謡ショウまでに痩せようと思ったが…挫折。
488連投すまん:2006/08/01(火) 07:17:15 ID:HvYsIZG7O
昔なにかで黒田アーサーが大神隊長を演じなかったっけ?
漏れの記憶違い?
489声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 07:23:12 ID:Y8ECI6I7O
>>487
何`なんだ?
490声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 08:04:13 ID:VU8XxvIM0
>>488
ミュージカル・花咲く乙女だっけな?
花組じゃなくて乙女学院?が舞台のやつっだっけ。
確か黒田さんは大神隊長じゃなくて、神川少尉とか言うオリキャラ。
花組で言う大神ポジションなのかな? 因みに米田役は中丸さん(迫水)がやったらしい。
このミュージカルが縁でダンディ団が誕生したのかな?w
491声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 08:10:02 ID:HvYsIZG7O
>>489少なくとも90の大台にはのってないw

>>490ありがとう。ミュージカル版だったのか…
しかも大神隊長役は勘違いw
492声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 08:29:29 ID:Y8ECI6I7O
>>491
80の後半ってことか…。
未体験ゾーンだ…。
493声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 08:53:56 ID:XiqiFmvr0
>>491の隣にだけはなりませんように (ー人ー)
494声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 08:55:05 ID:GRI2NYwpO
大川隊長じゃなかった?
あと、アレには千葉サエコが出てたね
園岡ピエロとか…
完全版(日替わりでマリアや紅蘭が出てたらしいからそれを追加)
DVDとか出ないかな……
出るわけ無いか…
495声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 09:39:02 ID:kFYHtjehO
また横山智佐より何十倍も可愛い私がきましたy(ry
今回はバニーガールのコスプレしていこうかな…
496声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 09:39:33 ID:2R5l0JoQ0
どうぞどうぞ
497声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 09:43:31 ID:XiqiFmvr0
>>491がバニーガールのコスプレしてきませんように(ー人ー)
498声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 10:20:08 ID:wzHY4LrW0
>>490
大阪の千秋楽を観に行ったけど、確かさくらとマリアが来てたのかな
で、マリアと米田(現・迫水)が語り合うシーンがあったんだけど、マジで酒飲まされてた
「うわっ、これ本物じゃないですか!」みたいなことを言って、素に戻ってたよw
あのあたりから千秋楽で仕込むようになったのかな

あの時も園岡さんの歌には圧倒されたっけ
まさか後に歌謡ショウレギュラーになるとは思わなかったw
499声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 11:21:07 ID:YJEabbZ80
ミュージカル・花咲く乙女は
ビデオのみ、確かローソンで出てたな
今じゃヤフオクでも、滅多にお目に掛かれない一品だ
500声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 12:13:57 ID:0XKsOpC0O
>>495
ハルヒのコスプレお願いします。
501声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 13:02:46 ID:yHR08yEN0
ttp://sakura-taisen.com/06_showfinalgoods.html

グッズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
CD買ってきたよ。
「さくら咲いた」生で花組Ver.聞いたら絶対泣く、やばい( ;∀;)ウルウル
502声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 13:22:36 ID:kFYHtjehO
>>500
それは…無理かな(´・ω・`)
>>501
さくら咲いたの歌詞の少し書いてくれませんかw
…14、の薔薇組Tシャツ
三人が揃うのは15、16日なのに
三人娘の日程の方書いちゃってるんですけど
503声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 13:49:57 ID:SrtjOdBL0
「新・愛ゆえに」もいい曲?
というか、「愛ゆえに」のアレンジ違いなんだっけ
504声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 13:50:14 ID:wzHY4LrW0
ブロマイド20種もあるんか
全部買ったらこれだけで1万
キツイなぁ……買っちゃうんだろうけどw
505声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 13:51:38 ID:wzHY4LrW0
連レスすまん

松原さんのグッズ絵に織姫がちゃんと居る……泣けてくる
506声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 13:56:37 ID:yHR08yEN0
>>502
買え。

>>505
どら焼きの方の描き下ろしすっごい好き(・∀・)
507声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 14:01:19 ID:yHR08yEN0
>>503
個人的には、同じくリニューアルな「希望 〜新・青い鳥より〜」ほどの衝撃は受けなかった。
というか、思ったほど変わってないw
508声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 14:15:29 ID:/gPV1OLo0
どら焼きの焼印ワロスw欲しくなっちゃうじゃないかw
最後のレビュウ服は黒タキや黒スーツか・・・
ちょっと本当に最後のショウなんだと実感がわいてきた。
やっぱり本当に今年が最後の夏なんだよなぁ・・
509声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 14:20:18 ID:Y8ECI6I7O
>>508
俺はアニバーサリークリーナー見てたら胸が苦しくなったよ(´・ω・`)
510声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 15:48:32 ID:VU8XxvIM0
CDゲット!・・・なのは良いが、新・愛ゆえにはシングルとアルバムで
アレンジが違うそうだけど、よく判らんw 
さくら咲いたをじっくり聴ける様になって嬉しいなw

グッズの発表もされたね。これでようやく具体的な予算が出せる。
取り合えず今のとこは、事前の予定予算の半分位で済みそうで、
後半分でオフ会とかにも出られそうかな。良かった良かったw
511声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 15:51:47 ID:VU8XxvIM0
連投スマン
そういやブロマイドって、新・愛ゆえにのは無いのか?!
20種となってて、確かに写真は20種あるんだけど、
「全20種」とは書かれてないから、実はあるのかも・・・・
ってのは高望みしすぎか。
512声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 16:14:08 ID:yHR08yEN0
>>511
グッズが発表されたら舞台衣装が明かされると思ってたんだけどね。
通例だと舞台衣装だった集合写真でも普段着だったしなぁ…。
もしかして、「愛ゆえに」の衣装そのまま使うのかな?
あの衣装着たイラストが使われてるけど、当然新調するものだと思ってた。
9年前にのっとってオンデレとクレモンティーヌしか出てこなかったりしてw
513声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 16:29:46 ID:wzHY4LrW0
そういえば、元祖「愛ゆえに」のセットを会場に入って見た時は衝撃だった
今と違って幕が下りてなくて上げっぱなしだったんだけど
「これはどこの温泉のショーですか?」って思ったw
実際にショーが始まったら、結構おもしろかったけどね

ショーの最初で歌う場面のセットは今もたいして変わってないかw
514声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 16:36:40 ID:SrtjOdBL0
>>507
え、そっちも変わってるのか
変える必要があるのかね?分からんなあ

>>513
温泉のショーバロスwwwwwww
幕がなかったのかよw
515声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 16:38:48 ID:Y8ECI6I7O
アルバムバージョンのアレンジって無印っぽいなぁ…って思ってたんだけど、
台詞が無印のやつになってることに今気付いた。
当たり前だけど違和感なくて全然気付かなかったw
516声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 16:41:56 ID:yHR08yEN0
>>514
「希望」→「希望 〜新・青い鳥より〜」
「愛ゆえに」→「新・愛ゆえに」
って意味でつ。
517声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 16:51:41 ID:SrtjOdBL0
「新・愛ゆえに」というくらいだから、完全新曲だと思ってたんだがなぁ〜
アレンジ違いって何よw
しかも、マキシとアルバムでもアレンジ違いで水増し請求
518声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 18:39:51 ID:GXS6ybPW0
amazonおっせー
配送予定日: 2006/8/3 - 2006/8/4ってふざけてるのかorz
519声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 18:51:58 ID:BTVZH1wa0

>>505
ほんまや・・・
織姫・・・テレカとかにはきっちりイラストが・・・。
520声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 18:55:03 ID:Epk7iX+w0
最初だけでもうp頼みまつ
521声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 18:55:23 ID:OuQMpKyG0
なんか年々欲しいものがなくなっていくなグッズ。
品揃えというよりも個人的な熱気の問題だけどさ。

てかテレカなんてまだ売ってるのかよ。
もうただのカードでいいじゃん。
522声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 18:59:12 ID:wSKwMrZ2O
サイリュウムって初日から売るんかな。
絶対21、22日以外で使う奴いそうだよ。

イラストに織姫いるのは嬉しいな。
分かっててもブロマイドはなくて凹んだからさ…orz
松原先生ありがとう。
523声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 19:02:02 ID:93jsCM1l0
サイリュウムって違う色持ってっちゃいけないの?
さくら色だけしかないんじゃなー。
524声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 19:10:46 ID:Y8ECI6I7O
>>523
それはありでしょ。
ただ、一色に染まった方が綺麗だとは思う。
525声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 19:15:02 ID:UeNcYyOT0
>>523
好きな隊員のカラーを一応持っていく。
使うかどうかは当日周囲の空気を読みつつ決めるよ。
526声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 19:43:05 ID:JsdXN/MdO
アルバムの八犬伝の曲すみれトカ歌っちゃってる?
527声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 19:54:32 ID:yHR08yEN0
>>526
やっぱりただの誤植だと思う。
っていっても、全員で歌ってるから加わってたとしてもわからないけどw
「7人の花組」をテーマとした作品に無理にねじ込むなんてわけわからんことしてないと思う。
にしても、ジャケ裏・リーフレット・HPの全てで誤植ってどうなのよ?
528声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 20:12:54 ID:LGhHq8t4O
楽のチケが手に入らなかった俺にサイリュウムは不要かな。 …でも買うだろうな。
地方から来る人もうホテル予約した?
あの近く二軒ぐらいしかないけど、誰か青山近くに安い宿知らないかな。
529声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 20:18:17 ID:M2oY+W2z0
一人か。しょうがないな。漏れの友人宅に泊めてやるよ。
530声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 20:26:35 ID:gBASNfzA0
青山の近くに泊まる必要はないと思う。
渋谷駅、表参道駅に直か一回乗り継ぎぐらいで来ることが
出来る沿線のホテルなら地方からくる人もそう困らないだろう。
そうすれば選択肢はぐんと増える。
531声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 20:27:56 ID:QkgTd5zW0
>>528
ケツ貸してくれるなら泊めてやってもいいけど。
532声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 21:03:52 ID:Ubkt4IlE0
未来の兄弟達へ、お気に入りだからいつも聞いているが違いがわからない
やはり富沢美智恵は誤植か?
それとも狙って名前を記入してあるのか?
533声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 21:38:32 ID:GXS6ybPW0
そういや泊まる場所の事何も考えてなかった…。
カプセルホテルとか漫画喫茶でなんとかならないかな??

まぁ、>>531にケツ貸せば寝床確保できるか。
534声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 22:04:10 ID:BYpa80RB0
ウホッ
535声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 22:09:24 ID:Ubkt4IlE0
もし>>533が美女だったら尻じゃない方の穴レンタルで俺が泊めてやろう
536声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 22:13:55 ID:BYpa80RB0
>>533
渋谷近辺にもカプセルホテルがそれなりにあるし
新宿とかまで足延ばせば、絶対泊まれるところはある
心配しなさんな

予約出来るカプセルもあるし、心配なら調べてみるとよろし
537声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 22:17:19 ID:gj1CwHR/O
新幹線で来るなら上野とかの選択肢もあると思うよ。
538声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 22:20:24 ID:VU8XxvIM0
俺劇場から5分位で、6,000円程の所に泊まる。
539声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 22:23:53 ID:3EBrlOxH0
>>533
> カプセルホテルとか漫画喫茶でなんとかならないかな??

新宿まで戻れば安いとこあるよ。
おれは毎回(厚生年金会館、青山劇場でも)ここを利用。とにかく安い!!

http://www6.jalan.net/jup/JUP0305.do
540声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 22:26:26 ID:TUlMhab70
どら焼きの焼き印が太鼓の達人に見える件について
541声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 22:27:28 ID:3EBrlOxH0
連投スマソ

グリーンプラザ新宿
http://www.hgpshinjuku.jp/cap/index.html
(じゃらんネットで申し込めば一泊2800円から泊まれます)
542声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 22:34:36 ID:Ubkt4IlE0
メモリアルソング改めて最初から全部聞いたがやっぱりいいなあ
つばさから歌謡ショウに通い続けた思い出が蘇って感無量
543声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 22:56:35 ID:02wtdbKr0
ファミレス24時間最強
544声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 23:01:01 ID:VU8XxvIM0
ドリンクバーで粘るのかいw
545声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 23:10:11 ID:5LsmTgdBO
お風呂入って来て欲しいので、宿とってくださいね☆彡
546声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 23:25:42 ID:yHR08yEN0
昼にCD買って帰ってからずっとリピってたら耳と頭が痛くなってきたw
547声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 23:40:44 ID:kRLyvXAK0
>>545
金ないから無理
体臭くらいなんともないだろ
548声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 00:13:17 ID:joFX+8yt0
そういえば今日テレビで日本人のモラルの低下深刻ってやってたっけ・・・
549声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 00:20:28 ID:2s7tWq7tO
>>547
Youホームレスの素質あるんじゃない?
550声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 00:26:18 ID:v9BmTc7FO
臭いチェックの人を入り口に配置して、手荷物検査より臭い検査してほしいよ!
551声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 01:01:50 ID:tKXMctFl0
>>550が引っかかるわけか
552声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 02:00:33 ID:VJ3b+nOB0
あと20日で歌謡ショウがなくなっちゃうよ♪(´▽`*)アハハ・・・・・・・・・
553声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 02:07:30 ID:8httYiUp0
歌謡ショウは滅びぬ! 何度でも甦るさ!
554声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 03:40:59 ID:XiuHihyXO
アルバム全曲歌も音もとりなおししてあるみたい。
西遊記の織姫のなむ阿弥陀とか男性アンサンブルだし…切ない。
未来の兄弟は富沢さんコーラスでは?
555声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 04:30:56 ID:M/PGv1+wO
俺は1回しか見れないから漫喫だろうが野宿だろうが平気だな。
お前等には迷惑は掛け無いぜ!
556声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 05:36:32 ID:jzGwED1fO
俺は17日から楽まで観るんでホテルじゃないと辛いんだよね。
結局、新春のとき泊まってたホテル予約した。
毎日シャワー浴びて、下着や服も毎日替えるから安心してくれ。
スーパになってからなぜか両隣が女性とゆうのがほとんどなので匂いにかなり気を使ってる。
557声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 05:49:42 ID:2s7tWq7tO
>>554
「思い過ごしだと思う」に一票。
558声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 07:28:16 ID:77x6dvwKO
>>556六日間もじゃ、着替えを持っていくのも大変ですね。ホテルで洗濯を?
559声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 07:30:52 ID:3QmvvI3GO
歌謡ショウ観に行くと必ず親子連れの隣…
前の方の席でも、後ろの方でも、二階席でも…
しかも毎回子供が飽きて父親に「まだ終らないのー?」とか言うんだよな…
両隣が女性という>>556がうらやましい。
560声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 09:20:41 ID:A4h2MY7a0
>>525
別に青や黄色使ったらダメってことないから遠慮なく使ったらいいよ。
全部ピンクだったらさくらの人は大満足だろうけど、他の人はどうなんだろ。
すみれさんの引退公演の時みたいに1色にする理由はないと思う。
マリアファンは無理だと思うけど、他のファンはがんばって。
自分はその日は行かないんで、DVDか何かで見せてもらうよ。
561声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 09:25:24 ID:TXrK85Yc0
今年の夏は暑くないから風呂入ってねーや
前に入ってから5日くらい経ってる
シャツも2日替えてないから腋臭が凄い
前夜は風呂入らなきゃな・・・メモメモ
562声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 10:15:56 ID:2s7tWq7tO
>>560
あえて一色しか売らないのは、光を桜の花びらにみたてた演出の一環なのかもなぁ、とか思った。
舞台と客席が一緒にさくら咲かせて、共に散りゆく的な。
563声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 10:24:16 ID:muifaiYDO
>>562
俺もそう思う。
さくらのパーソナルカラーってより、客席に満開の桜を咲かせたいって意図があるんじゃないかと。

何色にするかは自由だけど、劇場の全体的な絵をちょっと想像してみようよ。
564声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 11:00:59 ID:FAZiSgycO
さくら咲いたの
「あなたと〜」の部分は横山と広井の事なんだろうね
(´・ω・`)
565声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 11:21:43 ID:VRlY4OVL0
>>564
歌詞をどう捉えるかは自由だけど、よくそこまで思いつくものだなと
ある意味感心した。
566声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 11:57:58 ID:YuHJ3e6Q0
やっぱ凄いなぁ居るとこには居るもんだ。
ファンサイト?のBBSの席ツリーに、全公演制覇した人が現れたわ。
567声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 12:07:37 ID:v9tixjIl0
>>566 そりゃいるだろ。
初期のファンは熱さが違うからねえ・・・たぶん1人や2人どころじゃないぜ。

前評判で駄目なのかと思ってたら
「新 愛ゆえに」いい出来じゃないかい。
同時発売のメモリアルソングスの公平先生のコメント読めば分かるけど
ファースト歌謡ショウの時に果たせなかった事を10年目のファイナルで!
・・・って事だよね。
ぜひ劇中劇はフルコーラスで聞きたい見たい泣かせてほしいす。涙・・
568声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 12:35:51 ID:s0Xltp/R0
グッズのワンショルダーバッグとか前にあったダメージキャップとかほんといらないよ。
てか大正時代にワンショルダーとかキャップとかないし。
フツーにリストバンドとかでいいじゃん。

あとブロマイドの花組黒タキシードがミュージカルリボンの騎士ん時のモー娘。みたい。
569声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 12:45:31 ID:axW5dLoG0
てか実写版ブロマイドとかどうもダメだな・・・・・
あんなアップで撮るもんじゃないだろアレ。
もうなんかどう綺麗に写そうとしてもヤバイひと結構いるし。
570声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 12:59:36 ID:v9tixjIl0
>>532 さっきipodで
メモリアルソングス版「未来の兄弟たちへ」を聞いてみたら
R側から美智恵さんの声が聞こえてたよ?
後で聞き直してみるけど間違いないと思うな。
571声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 13:35:35 ID:v9tixjIl0
”新・愛ゆえに”のアレンジは
シングル版>>弦・管
メモリアル版>>弦・P
劇場版>>+涙
て、感じ?
572声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 13:58:22 ID:+mHP+XEJ0
シングルとメモリアルだけじゃなく公演後にアルバムも出るんだよな?
573声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 14:59:16 ID:YuHJ3e6Q0
http://blog.livedoor.jp/ld_anime02/archives/50584712.html
これによると、またカンナがすみれの真似すんのかな?
すみれ引退公演の時みたいなのか?

>>572
ライブCDだね。10月に出るんだっけ。
574声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 15:08:29 ID:2s7tWq7tO
>>573
公平先生が、歌謡全集を歌謡ショウ後に出すって言った件の話だと思う。
真偽のほどは定かじゃないけど。
ライブCDとは別の魅力があるから、是非お願いしたいところです。
575声の出演:名無しさん :2006/08/02(水) 19:39:10 ID:qlT/ug9V0
話の腰を折ってすみませんが、楽日って当日券って出るんですかね〜
オークションじゃ買えないので…_| ̄|○
576声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 19:46:42 ID:xIE82ONr0
さすがに落日はでないだろう。

他はどうなんだろうね?公式にもまだでてないし、
577声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 19:49:22 ID:kiGn5DS10
>>575
出る出る。
当日の朝5時から劇場の窓口に並べば買えるよ。
がんばれ!!
578声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 19:52:05 ID:vOQeBr3g0
そういうこと言ったら信じる人いるだろうがw

関係者席すらキャンセル待ちになってるって聞いたぞ
さすがに千秋楽はそれだけみんな見てみたいんだな
579声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 19:55:18 ID:77x6dvwKO
仕事で行けないもん
580声の出演:名無しさん :2006/08/02(水) 19:56:48 ID:qlT/ug9V0
一瞬信じてしまった…_| ̄|○

当分、公式をマメにチェックしておこう。

レスを下さった方、ありがとうございました。
581声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 20:57:19 ID:TXrK85Yc0
公式?を見たら、旧公式住民の宣伝書き込みがあった

”あなたの席教えてください”だとw

あいつらまだやってやがる・・
582声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 21:10:18 ID:IaqkXiQhO
そういう人って人の席聞いてどうするの?何かすんの?
583声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 21:15:54 ID:vOQeBr3g0
同じ掲示板の仲間同士、会場で挨拶したりする
会場で小さなオフ会やってるようなもの

そういうところから友達出来たりする場合もある
584声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 21:21:35 ID:IaqkXiQhO
なるほど。自分人見知りなんでそんな発想なかったよ
585声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 21:29:47 ID:g5lKYu+k0
>562
なるほど。
桜色一色というのも綺麗かも知れないな

一応好きなキャラの色も持っていって、
その場の雰囲気次第ってとこだな…
586声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 22:40:13 ID:A1rUQsIB0
>>575
今年の新春公演ですら楽は当日券なかった。夏はあきらめたほうがよい。
587声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 23:25:59 ID:wyqMCCjc0
>>577
> 出る出る。
> 当日の朝5時から劇場の窓口に並べば買えるよ。

楽日に当日券なんてでるわけないだろ。
万一出るとしても、当日の朝の五時なんて遅すぎるだろ。
何日も前からの泊まり込みで並ぶ奴が必ず出る。
あまいよ。

>>575
万一の可能性を信じて並ぶなら、これぐらいは当たり前だと
思った方がいいと思うよ。まぁ当日券は、まずでないと思うけど。
588声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 23:33:51 ID:XW26oumI0
楽日行くなら前売券発売当日にゲットしないとだめだね。
甘くはないよ。
589声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 23:40:17 ID:aCcxBpdt0
>>587
ネタって言葉を知っている?
590声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 23:41:38 ID:Rh++6Paa0
TBS、テロ朝への不満をジャンジャン送ろう


総務省へのご意見・ご提案の受付
http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html

総務省関東総合通信局
http://www.kanto-bt.go.jp/ques/faq/attention/index.html


売国放送局を潰して
真のマスコミ、「フジテレビ」を盛り上げていこう。



そして、シナやチョンと戦争をして、叩き潰せ。
591声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 00:27:19 ID:5zP7qWpA0
陶山は智佐に告白する最後のチャンスだな
毎回フラれてるけどw
592声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 00:59:51 ID:5jnPE0y/0
>>585
主催者が強制でもしない限り、
全員が桜色になることはないだろうから、
中途半端に揃うだけだったら好きな色にしたらいいと思うよ。
サイリウム使わない人もいるだろうし、
桜色は半分ぐらいなんじゃないかと思うな。
散り終わりかけって感じは出るかもね。
593声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 01:04:09 ID:Hsy7hRxv0
最後くらい統一してサクラ色に染めたれや
594声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 01:06:08 ID:aRILQsy80
ヤダ。
アイリス悪くないもん。
595声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 01:27:01 ID:k8UxT5G/0
>>592
こういうのって暗黙の了解でこそ成立するものだろ。
主催側が明言・強制しちゃうと興醒めじゃん。
一色しか売らない事から察せよとのことだろう。『さくら咲いた』って曲もあることだし。
596声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 01:51:02 ID:7fbsakWZ0
仕方ない、千秋楽は桜色を使ってやるか。
楽前は好きな色を使うがな!w
597声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 05:44:26 ID:VNvgUXGJO
俺特定のキャラのファンじゃないから、はなからピンクを買う予定だったけど、
「さくら咲いた」を聞いたら桜色を使わずにはいられなくなった。
曲調から考えて、ショウの終盤になりそうだな。
すみれ引退の時の「センタースポット」みたいな。
別れの歌だからなぁ…。
598声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 06:19:15 ID:h6cfTP5k0
楽のブロ版配信、楽しみにしてるよ。
桜を咲かせてやってくれ。
599声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 07:17:51 ID:T4Y0z45Y0
さくら色のサイリウムに

ゲキテイで織姫!の超連呼

一度に二人分お得な組み合わせだな

DVDも楽収録だろうから、さくらファンも姫ファンも納得する
600声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 07:56:14 ID:qXAI+i/iO
……最後なんだよな。
601声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 10:04:36 ID:5jnPE0y/0
>>593
自分は行かないからどうでもいいけど、
ここで言ってたって全員が桜色にはならないでしょ。
中には絶対にピンクだけは嫌だって人もいるわけだし。
興ざめかもしれないけどピンクに染めたいなら強制すべきだと思う。
強制しないなら何色でも自由だし、空気嫁みたいなのはおかしいよ。
602声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 10:08:08 ID:xADYIWX60
強制されないからって何色使ってもいいやー
ってほうがおかしいわ。
なんでも明文化しなきゃダメなんか。
603声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 10:19:52 ID:IQHz/cG00
色々思うところがあってどうしても
ピンクを使いたくない人はいると思う

まぁ、そういう人はサイリウム無しで良いと思うが
604声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 10:22:37 ID:TddK/H+80
使ってる人の8,9割がたピンクになれば十分だし、
わざわざ持ってくる人そんなに居ないでしょ。

強制したところで、言うこと聞かない人も絶対いるだろうし。
605声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 11:35:31 ID:88BwL27h0
そういやいつもゲキテイのときみんななんていってるの?
引き裂いた〜闇がほえ〜いてつく帝都に〜 セイエー???←ここ。
606声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 11:42:43 ID:IQHz/cG00
>>605
好きなキャラの名前(さくら〜とか、マリア〜とか)

みんながそれぞれ叫ぶからDVDとかで見ると
たいていは何を言ってるのかわかんないw
607声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 12:18:07 ID:LDOTvn2XO
>>606
最後くらい掛け声が揃うとかっこよさげだが
私設がうんと言わないだろーな
608声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 12:29:01 ID:5jnPE0y/0
ここまで言っといてなんだけど、
自分もピンク一色になるのには別に反対じゃない。
むしろきれいだとは思うよ。
ただ、黄色や緑や青や紫なんかを使おうと思ってる人に
無言の圧力をかけてるみたいで感じ悪いなと思っただけ。

一色に揃ったほうがきれいだから、
って理由だけでピンクにするのは暗黙の了解だ、
みたいな意見は危険だと思うんだけど。
ピンクにするのも自由、しないのも自由だよ。
ピンクにするなって言ってるんじゃなくて、
当然ピンクだよね、みたいな意見はおかしいって言いたかった。
不快な思いをさせてたとしたら申し訳ない。
609声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 12:32:20 ID:PLpD6lKU0
グッズのサイリウム、そもそも前楽や千秋楽の時点まで残ってるのかな。
かといって、サイリウムだけ2日間の限定販売だったら行けない俺は泣くぞ…
610声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 12:36:42 ID:zKlOhYkk0
>>605
せいえー!声かけてくる花組メンバーはいないぞwww
言ってきたら、いえー!と拳突き上げて応えるが・・・

あ、昔あったなw世にも奇妙なカバナハバナ・・・・
ノ∀`*)ハズカシスー

ま、>>606 の言ってるとおり好きなメンバーの名前を叫ぶんだよ。
舞台の上にいる名物ヒゲの塚田さんwから
裏方にいる掃除人の王子コールまで何でもOK
だか役名で呼ぶのが鉄則、役者名でコールするのはNGです。
611声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 12:39:04 ID:IQHz/cG00
今回グッズとしてサイリュウムがあるけど
以前サイリュウムOKな公演の時って
入場時に配る袋(チラシが入ってるやつ)に
一緒に入れて配ってなかったっけ?
612声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 13:07:22 ID:9yKb67cC0
『つばさ』の時に3色のサイリウムをグッズで売ったのと、
『紅蜥蜴』だったか『アラバラ』だったかの楽日に、カーテンコールになった時
スタッフが大量のサイリウムを持って客席にきて、客に配ったってのもあったよね。
613声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 15:39:28 ID:qXAI+i/iO
最後ぐらいわだかまりを忘れて
キレイに見送ってやろうって気は無いのかね…

まあ所詮オタだから仕方無いか。
614声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 16:25:43 ID:G4kqHF4R0
そういや17日にジェミニとエリカが出るってことは
最後に日高さんと沙苗嬢も最後にゲキテイ踊るの?
615声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 16:39:26 ID:WY63VEc60
やっぱしメモリアルソングスの、「未来の兄弟たちへ」のすみれは誤植なんだ。
サクラファンBBS?にわざわざREDにメール送って聞いた人が居るみたい。
それによるとやっぱ誤植なんだってさ。
616声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 16:51:08 ID:Gt0ImHAW0
>>615
誰も気付かなかったのか
ファン以下だな
617声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 16:55:15 ID:GL80YEgW0
わざとやったくせぇw
618声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 17:04:39 ID:WY63VEc60
今さ、アニマックスのドラゴンボール見てんだけど、
このOPとEDも公平先生が作ったの?
編曲ってなってたから作ったってのとはちと違うか?
DBなんて今まで本放送やら再放送で、何度も見てるけど初めて気付いたw
619声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 18:50:04 ID:G0SNvKD50
>>614
俺もそれはかなり気になってる
個人的には踊って欲しいけど、どうなんだろうね
620声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 18:59:09 ID:lPKBj/4V0
それだけは勘弁
621声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 19:39:43 ID:tYrEkveF0
赤旗祭りに見覚えのある顔が
http://www.jcp.or.jp/maturi/maturi_bunka.html
622声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 19:43:32 ID:aRILQsy80
>>621
宣伝乙
623声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 20:19:29 ID:6R8CG4Or0
>>621
普天間かおりのほうが気になった俺がいる
624声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 21:07:06 ID:+4uXsnEL0
サイリュウムの色を統一したきゃ主催側が客席に同じ色のサイリュウムを
置けばいいんだよね。すみれ引退の時のように。
それでもあの時はホンの数人が紫以外のサイリュウム振ってたけど。
どうしても未使用で持って帰りたかったんだろうw

でも一斉に折り始めるとそこら中で「パキッ」「パキッ」って音が凄い。
俺はあの時あのパキパキ音に興醒めして一気に現実に引き戻されたから、
今回はどうなるのかちょっと不安・・・。

625声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 21:28:49 ID:QAoLr4ps0
新・愛ゆえにの歌詞で
>きみをどんなに愛おしく思ったことか

どんなにうっとおしく思ったことか

と聞こえた漏れは負け組
626声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 21:37:07 ID:qXAI+i/iO
ヒドイオンドレ様だな。
627声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 21:40:32 ID:T4Y0z45Y0
俺はamazonkonozamaだよ

アルバムとシングルを1ヶ月前に予約したのに、発送が今日だと
ふざけんな
しね
628声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 22:17:07 ID:CmpKdZj20
すみませんが、
今回はじめで台湾から歌謡ショウに来ます
ちょうど分らない事が...

「開場は開演の1時間前になります」という事は、
1時間前から入られますのこと?

グッズを買いたいなら、
グッズの行列と入場の行列は、別々並びますが?
どのぐらい時間をかかるの?

ごかいとう、ありがとうございます。
629声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 22:49:08 ID:jS+9ZMHz0
>>928
わざわざ、こんなところまでようこそ
日本語お上手ですね

さっそくですが、質問にお答えいたします
>「開場は開演の1時間前になります」という事は、
>1時間前から入られますのこと?
はい、そうです
18:00 start の場合、17:00 open です

>グッズを買いたいなら、
>グッズの行列と入場の行列は、別々並びますが?
>どのぐらい時間をかかるの?
開場前にもグッズは販売されますが、この場合は入場の行列とは別です。
もちろん開場後に会場内でもグッズを購入することが出来ます。
この場合は入場してから買うことになるので入場の行列と同じです。
そして入場後、グッズ売り場(地下ロビーにあります)で購入することが出来ます。

これでよろしいでしょうか?
答えの中に分からない日本語があれば、再度ご質問下さい。

どうぞ楽しんでくださいね
630声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 22:51:00 ID:jS+9ZMHz0
レス番間違えた;
>>629>>628さんへのレスです。大変失礼致しました。

サクラも正規版が発売されてるし、日本のゲームとかアニメとか人気らしいから
台湾から結構観に来てるみたいだよね、歌謡ショウって
631声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 22:57:27 ID:4C3DYJ6VO
>>628
よくこの板までたどり着けたな中国で広井に会えたか??
632声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 22:58:07 ID:VqdnjmdFO
外人相手だとやたら丁寧になる奴多いよな。
気色悪い。
633声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 23:02:13 ID:T4Y0z45Y0
まあ、台湾は日本が作ったようなもんだしw
634声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 23:02:57 ID:ZA+2muwH0
>>632
「日本語で質問」って相手も努力してんだから
丁寧に答えてあげるのも当然だべ?
635声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 23:11:06 ID:h6cfTP5k0
>>628グッズは早く売れて無くなる可能性も有るので、
早く来て並ぶ方のが、良いかと思います。

また開場は1時間前ですが、時間が許すなら
更に早く来て、入場列に並ぶことを推奨します。

恒例で、入場前に一部の俳優さんが、挨拶に来てくれます。
並ぶ時間は長いですが、歌謡ショウの良いmemoryに成るかもしれません。
636声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 23:27:33 ID:CjcsFcR/0
>>628
ビビアンスーは元気にしてる?
637声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 23:52:41 ID:CmpKdZj20
>>629 >>635
ありがとございました、
ご返事は本当に助かりました。

>>631
行きたいけど、
台湾にとって...中国は外国だよ。

>>636
詳しいのはわからない、
でもニューアルバムどかあるよね。
638声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 23:53:01 ID:glVLlXKd0
な〜んか興味深いBLOG見つけたけどなんなんでしょうね
知ってる名前もちらほら
ttp://pub.ne.jp/kgg310/
639声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 00:03:37 ID:afu4iJ6B0
>>638
どこでどんな中傷をされたって大元の部分が書いてないから
何がどうなってるのかさっぱりわからんね。
640声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 01:17:22 ID:SFVrtdWo0
>>635
入場前の俳優による挨拶って
入場列のところに俳優陣が来るってこと?

俳優陣はキャラとして来てくれるの?
641声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 02:18:24 ID:Nq7lfFqH0
>>638
被害者がHN出してないからネタとしては今イチだよね。

>>639
キャラとして衣装を着て来てくれますよ。
花組はたぶん来ないので期待しないように。
来るのはダンディとか隊長+αです。
642声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 06:13:35 ID:BetXjoyx0
隊長はたまにしか来ないと思った。
主なのはダンディ団さん。あと高橋・塚田氏とか。扉座の人も?
親方は来てくれるのかな。金田先生・川岡刑事も来てくれたことがあったな。

おそらくご本人の当日の調子? による日替わりです。
643声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 06:21:37 ID:BetXjoyx0
>>638うは、地元。

被害者の名前がないから、公平に判断出来んね。
644声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 07:27:29 ID:hqBffkH7O
>>642
後はたまに公平先生とかダンサーさんが来てくれるね。
先年は異例中の異例があったけど、果たして今回は…。
千秋楽は凄い人数がきそうw
645声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 07:37:52 ID:oDnK0Co60
ちさくらさんが来て
さくら様〜!の大合唱とかw

有り得ないよね・・・
いや、分からない
最後なんだし
646声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 07:44:43 ID:Zr8Qe31s0
>>642
俺も宝島からしか行ってないし、その前のはDVDでしか見てないんだけど
太鼓とか正月の口上?が1発目にある時は、隊長出て来ないのかな。
青い鳥からは殺陣があって、余裕がないから出て来ないのかな?
それまでは太鼓とかの理由がない限り、隊長も確か皆勤だと思ったけど。
確か今年の正月の時は、風邪ひいててだから出て来なかったと聞いたな。
千秋楽では半纏着て出てきたけど。
今回はホントファイナルだし、花組以外は全員出て来んじゃないか?
647声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 08:21:42 ID:2MLmJg740
開始直前の、衣装準備や舞台のセッティングに一番厳しい時間帯には、
挨拶回りはできないと思う。
大神さんやすみれさんは最初のレビューに出ないから挨拶回りできるけど。
648声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 08:49:55 ID:hwVBtNnBO
青い鳥の時
ダンディ団、最初のレビュウ曲に出てたよね?
開演前にも出てたような
649声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 09:30:10 ID:AM5Wz+Xy0
去年夏(すみれさんが復帰した公演)は
千秋楽で開場前の挨拶と待機列回りに
すみれさんと幻夜斎が出てきてたね
650声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 10:07:24 ID:Zr8Qe31s0
アレは凄かったね。すみれと幻夜斎に加え、青い鳥ダンサーズまで出て来て
まさに花組以外ほぼ全員な感じだったな。人数としては総勢10人位か?
651声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 10:12:26 ID:NHcGWlG3O
三人娘も挨拶に来てくれたな。
すみれさんが挨拶に出たときは歓声がすごかったな。ホテルの客が驚いてた。

652声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 14:14:52 ID:W4oXckTUO
すみれさんに会いて〜
653声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 16:16:04 ID:0mPRAJxB0
>>638ってなんなんだ、そのブログみても何が起こってるのか良くわからない
誰か俺に三行で教えてくれ
654声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 16:29:55 ID:AM5Wz+Xy0
わからなければ気にしなくて良い
被害の内容等も書かれていないので
blog管理人もちょっとあやしいし
655声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 16:36:50 ID:0mPRAJxB0
>>654
三行で答えてくれてありがとう
ますますわからなくなった
656声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 16:51:33 ID:Rmt7V0E50
>>655
しんじられないかもしれんが、本当の話なんだよ。
ねっとは恐いよね。
よく気を付けて利用しよう。
657声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 16:54:29 ID:SDrPZ2W50
最後なんだし下ネタ大集合でいこうよ。
さくら「大神さんのアソッコおおきいぃですねぇーーーーー」
すみれ「んんまぁさくらさん。それは私だけのものなんざましょ!!」

うんこれでいこうこれで!!
658声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 16:57:10 ID:AM5Wz+Xy0
pink板に(・∀・)カエレ!!
659声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 17:04:26 ID:rl+i1HDJ0
>>656
こっそり俺だけに詳細キボン
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:26:17 ID:3qVQ827L0
>>659
板違い。
聞きたいならメアドでも晒して直でやりとりすれ。

歌謡ショウ近いんだから、歌謡ショウの話しようよ。
今回のレビュウ曲はなんだろう?
タキシードだからイッツ・ショウタイムだったりしてw
661声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 17:29:42 ID:hwVBtNnBO
M1 レビュー「新・愛ゆえに」
662声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 17:48:22 ID:Zr8Qe31s0
途中でも良いから以前からあるレビュウ衣装を着てほしいな
俺、新・宝島の時に生で見たけど、あれが最初で最後になってしまった
663声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 17:50:29 ID:HUCNTUJ/0
タキシードと言えばPuttin' On The Ritz
もしくはTOP HAT
664声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 18:06:20 ID:SaV+Ksww0
ブロードバンド配信決定したな。
千秋楽が見れるのが嬉しい。
665声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 18:11:48 ID:oDnK0Co60
ブロードバンド配信って期間中に何回も見れるわけじゃないんだろ
1000円払って1回しか見れず、便所に行ってる間も止められないんじゃねーのか
666声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 18:13:51 ID:hqBffkH7O
>>662
それはないな。
667声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 18:24:21 ID:PaMTYtE00
>>665
説明読んでから出直してこい。
668声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 18:25:29 ID:Q8BmHEWw0
とりあえず扉座との縁はこれっきりでいい。
来年の紐育までしゃしゃって来たらもう…。
てか茅野さんが演出してるからバーター出演なんでしょ?
バーターとかそーゆーのはいいよ。
669声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 18:31:57 ID:Zr8Qe31s0
>>666
ないよねぇ。ホントに一回きりになっちゃったよw

そういやブロバン告知ページにオンドレとクレモンティーヌ姿の
生マリアとさくらが出てましたな。アレって10年前のまんまかな?
デザインはそのままで新調したのかな。なんかちょっと変わってる気もするんだよね。
670声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 18:42:11 ID:hqBffkH7O
よもやあのままとは…。
9年前と一緒で髪はいじらないままなんだなぁ…。
早替えの問題で難しいんだろうけど、さくらの髪型のままだと違和感があるんだよなぁ…。
671声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 19:14:56 ID:z4H/0Yg30
>>660
当事者乙
672声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 19:41:43 ID:Zr8Qe31s0
記者会見と公開稽古の様子見れた。
やっぱ動画だと違うね。殺陣のシーンますますワクワクして来た!
なんか隊長いきなり必殺技使ってんな。技名まで言ってないけど。
673声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 19:48:32 ID:04m4V/oi0
>>672
小林早苗のときもだったけど、
横山が高慢ちきに見えた・・・。
センター主役のプライドはあるけど、
麻弥のことがリアルに思える・・・。
674声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 19:55:24 ID:y+yq87tg0
>>673
誰もお前の主観なんか聞いちゃ居ないよ?
675声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 19:58:14 ID:blpmK3dhO
>>674
お前の存在意義もないよ?
676声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 20:02:19 ID:Wepu5FmJO
はいはい。
677声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 20:11:28 ID:omU/AstJ0
なぜ〜人間なのに〜
なぜ〜仲良く出来ない〜

みんなもう少しまったりと智佐のオッパイの話でもしようぜ
678声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 20:15:04 ID:OdmB1IO80
そんなあってないようなものについて語りたくない
679声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 20:20:45 ID:BKbmGWNV0
>>827
そういうの持ってる。ほんと引くよ。
海外サイトでDVD注文したら頼んでないのにDVDがおまけで付いてきて中見たらレイプ物だった。
ブロンドの少年が男達に犯される話なんだけど最初は泣き叫ぶ子を周りの男達が
ゲラゲラ笑いながら犯してたんだけどその子がずっとメソメソ泣いてるから
男達がイライラしてきたのか髪の毛掴んで部屋中引きずり回したり声を出すたびに尻ビンタしたり…。
最終的にバイブ刺さって裸のまま人通りの多い道のど真ん中に放置されるってエンディングだった。
クレジットのイギリスで製作をみてやけに納得。
680声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 20:25:44 ID:6Nepzxwa0
おいおい、どこの誤爆だよ・・・・・・
681声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 20:30:10 ID:Q8BmHEWw0
イギリスかあ。ロンドン華撃団がデビューしたらやっぱ一人ぐらい
服に安全ピン刺しまくりなパンキッシュさんとかがいるんだろうか。
682声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 21:22:49 ID:8/2Ggwpi0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | 東京ドームでボクの教え子が虚塵を倒したよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     |   
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

683声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 21:26:21 ID:SFVrtdWo0
思ったんだけど、俳優さん達って公演中はどこで過ごしてるのかな?
近くのホテルとか?
684声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 21:30:19 ID:hwVBtNnBO
自分の家に帰るんじゃない?
685声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 21:50:12 ID:Wepu5FmJO
おっぱいと言えば、愛さんだな。
686声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 21:56:12 ID:nMVP53hg0
ラブホテルだな
687声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 22:12:27 ID:rQWCiXjN0
>>683
何故自宅ではなく、ホテル等に宿泊しているのでは?と思ったその理由が聞きたいな。
688声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 22:17:22 ID:i9144S3N0
大帝国劇場に帰ってるに決まってるじゃないか
689声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 22:36:27 ID:kowcNYjgO
帝劇の近くの長屋じゃないですか?
690声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 23:13:52 ID:oDnK0Co60
大帝国劇場に寝泊りして
風呂が壊れたら浴衣で銭湯行って
帰りに米田の長屋に一升瓶提げて遊びに行き
西瓜の種を飛ばしながら
米田と将棋でも指してるんじゃないか
691声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 23:50:02 ID:SFVrtdWo0
>>687
こどもの城内にホテルあるみたいだから
そういう所に宿泊しながら公演するのかなーって思いまして

もしホテルに泊まっててばったり会えたらなんて考えてたんだ
ムリぽなのは解かってるけど
692声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 00:52:03 ID:DXWFxcBL0
>>691 ご心配なく^^みんな都内の人ばかりだから
693声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 01:10:46 ID:mi15befg0
>>683
ダンディ団とかは電車で帰ってるよ。
前に渋谷駅の券売機で前に並んでたことあったから。
真弓さんも西遊記の時に平然と劇場の前を歩いてたから、
花組も通ってるんじゃないかなぁ。

>>678
ワロタ
694声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 01:27:05 ID:5eJ3VcUX0
>ダンディ団とかは電車で帰ってるよ。
つーか、俺も電車同じだった・・・
本当遭遇率高いよ。
695声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 02:03:31 ID:kB708F340
小田急、京王利用している俺は一度も遭った事無いな
そっち方面で帰る人がいないのか、時間が合わないのか、運が悪いのか
696声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 02:32:09 ID:6bVuy1m/0
俺、近くの飯屋で何度も花組・その他と遭遇したことある。
断トツで多いのが真弓さんw
食事してから帰る人も多いんじゃない?
697声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 02:35:35 ID:EGvgaqJA0
見かけたらどうすんの?
698声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 02:39:36 ID:sqMd/jmV0
>>696
そこらへんキャラとリンクしとるなww
699声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 02:58:30 ID:E1Zh+bc/0
横山さん近くの吉野家でみそ汁が温いとかで店員にキレてるの見たことあるな
そんな歌謡ショウも今年で最後か
700声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 02:59:12 ID:kB708F340
よーし、今度歌謡ショウ帰りに渋谷の沖縄料理店付近をうろついてみるぞー
701声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 07:56:51 ID:3hvXbLvoO
海神別荘を最前列でみたのがもう5年前になるのか…
何やかんやでもう今年で最後なんだな…
今回、一日しか見られないけどしっかり堪能したいものです


ところで海神別荘といえば日替わりゲストでラサール石井が出てたのを思い出した


108 名無し募集中。。。 2006/08/05(土) 07:10:40.87 0
今朝のめざまし土曜日で

ラサール石井モーニング娘。という三流アイドルがマンガ原作のミュージカルをやってるんですよ
         「アイドルがやるアニメのミュージカルは親はいやいや付き添いで来なければならないけど、
         このミュージカル(こち亀)はそんなことはなくお父さんもお母さんも楽しめる内容です



ラサールの中では歌謡ショウ出演は黒歴史なのか?
702声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 08:29:47 ID:vkEa83PE0
どっちかというとこっちは
子供が嫌々親に付き添いで来てる感じだがなw
703声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 09:46:46 ID:7pAlz/eN0
ウェブマネー復活かYO!
ネットキャッシュがまだ残ってるんだよなぁ。>ブロ版

斧ちゃんは生で見るしかないのか。あとプレーン(ゲストなし)の公演。
3人娘の20日夜ってのは妥当かな。出演者の人は相当疲れがたまってそうな気もするけど。

もう一週間後には、当日なんだな。
704声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 10:41:29 ID:ahyYH77v0
昨日は稽古オフだったらしい。本番前最後の休みかな?
705声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 11:02:50 ID:lOp2zrDQO
>>703
ゲストが参加してる特別な公演をスタンダードにするってやっぱ微妙だよね。
前回と違ってやたらといりくんでるからしょうがないのかもしれないけど。
他の公演をどの程度収録してくれるか気になるな。
706声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 19:28:26 ID:OBmq0o7g0
>>688
それじゃあ大帝国劇場で公演すりゃいいじゃん
なんて突っ込まないから安心してくれ
707696:2006/08/05(土) 20:51:57 ID:6bVuy1m/0
見かけたらどうしたかっていうと、
1回目は相手も大人数だったのと、
お互い酒が入ってたから勢いで話しかけた。
みんな多少の会話と握手ぐらいはしてくれたよ。
それ以降は終演後で疲れてるだろうし、
プライベートで飯食ってるんだから1度も話しかけた事はない。
まあ何食ってるか生暖かく見守るぐらいかな。
708声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 23:01:12 ID:xBHqDnZPO
ヤバ…新西遊記のDVD見てたら泣けてきた。
銀座行進曲でなぜかウルウルして、最後の命がぐり〜で号泣しちゃったよ。
もう本当に終わっちゃうんだよな歌謡ショウ。
今回だけは劇場で号泣してもいいよね。
709声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 23:08:41 ID:DXWFxcBL0
もう眠たいのですが
今夜のマル天はゲストありですか?
目覚ましセットしてまで聞く価値あり?
710声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 23:21:27 ID:uc1J6Ooe0
>>708
紅と陰以外は感動はなかったけど・・・。
711声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 23:52:35 ID:lOp2zrDQO
>>710
聞いてませんが。
712声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 00:00:19 ID:cvFP+jtG0
>>709
今夜は居ないみたいだね。
順番的には愛さんと陶山さん辺りが来ても良い筈なんだけど
マル天のサイトには告知ないし、先週の放送で来週はいつものコーナーやるって言ってたもんな、
おのれ広井めなぜ愛さんと陶山さんを呼ばんのだ。馬鹿チンが!!
713声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 00:04:16 ID:TvHi+coR0
>>712
なんだとぉぉぉ!!?
広いふざけんな

まぁジャックと豆がドラマ出るだろうから聞くけどね
714声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 00:11:07 ID:cvFP+jtG0
あ、そうだった。
ジャックと豆が居たw
715声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 00:25:19 ID:izGJKEEzO
歌謡ショウを見た後はなにを見るなり聴くなりしても泣けると思うな。
716声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 01:10:04 ID:Wr/zsaP4O
久々に音質よくマル天聞けてる(ラジオで)
携帯充電すると電波が悪くなるとは思わなんだ。
717声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 07:31:34 ID:4gnFbXnhO
ダンサーの高橋光さん
ファイナルに出る予定だったみたいなんだけど、降板するって!
また横山智佐に…カワイソス(´;ω;`)
718声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 07:41:35 ID:0u/efHmM0
>>717
何でもかんでも横山のせいにするのはどうかと思うが
何故か納得してしまう俺ガイル
719声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 08:11:03 ID:oqkZtmdP0
横山さんもブログ持って、誹謗中傷には断固として反論してほしいね
そうすれば誤解も解けるから
みんなサクラを愛してるんだから炎上の心配は無いし、是非やってほしかったね
720声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 09:01:53 ID:izGJKEEzO
まぁアレだよ。
うるさいといえば出川
キモイといえば江頭
イケメンといえばキムタク。

そういうもんじゃない?

と、無理矢理納得させてる。
擁護しようにも叩こうにもネタは無いしな。
言いたい奴には言わせとけばいいさ。
721声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 09:09:43 ID:K1Is9Po20
>>717それは寂しいな。
紐育ショウでも、素晴らしいものを見せてくれてたのに。

最後の一行はほんっとうに余計だな。お馬鹿?
722声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 09:31:56 ID:cvFP+jtG0
>>717
それどこで知ったの?
723声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 09:54:15 ID:CflQ+aJ40
S山があの女じゃ勃起しない
とかいって辞めさせたんだろ
724声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 09:58:45 ID:SKvwW5Ag0
えっ?w
725声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 10:31:27 ID:K1Is9Po20
>>722ソースは知らないが、(○天経由なのかな?)
どうもお怪我をされたらしい。

寂しくて悲しい。ご本人はもっと悲しいだろうけど。
726声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 10:36:57 ID:ycDwIqtO0
>>725
ソースは知らないって・・・・・・・・電波系?
727声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 10:44:56 ID:K1Is9Po20
>>726個人HPの日記から。
その元ソースは知らん。
728声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 10:53:59 ID:tm1CBMLu0
>>725
怪我じゃしょうがないな。
残念だけど、次回の紐育ショウでは復活してくれると期待してます。
729声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 11:25:33 ID:KB2vhcblO
13日夜の部を観に行くんだが…これで見納めと思うと泣きそう(ToT)
730声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 11:26:42 ID:hjByFPCw0
俺はこのスレッドと分かれるのがつらいw
ギャルゲー板の本スレは荒れてるから、もう2chのサクラスレは事実上終
731声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 11:48:45 ID:8ooh8CfXO
>>730
たしかに本スレの荒み様は半端ねえからなぁ…( ´・ω・`)
ここはまだ雰囲気がいいスレじゃないかなぁ

ところで…



>>720
エガちゃんは確かにキモイかもしれんが笑いに関しては竜ちゃんと並ぶネ申だと思うぞ( ´・ω・`)
732声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 11:50:51 ID:cvFP+jtG0
ファイナルが終ったらこのスレも終いですか。
そうなのか。紐育とかって別にあるんだっけ。
あ、年末に何かあるっぽいし・・・・・とか駄目?w
733声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 12:18:36 ID:Zs1ILC+S0
てかサクラ本スレいまだにあの状態なのかw
数年前にはじめていったとき何事かとおもったわ。
734声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 12:26:31 ID:oqkZtmdP0
体重120`、髭面三白眼で顔が怖いと
よく言われる俺でも
号泣しちゃうよ
チリ紙とか持っていかなきゃ
735声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 12:28:10 ID:Zs1ILC+S0
半径5メートル以内に>>734がいませんように・・・・・・
736声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 12:39:39 ID:oadQZyJBO
>>734が迷惑条例違反で逮捕されますように…。
737声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 13:07:25 ID:cHEOIMF+0
>>735
2回目に行った歌謡ショウだったかな。
となりデブで狭かった。窮屈だった。

>>732
本当に年末になんかあるなら、
千秋楽で発表するでそ。
738声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 13:23:31 ID:8hyy2tJZ0
麻弥さんの舞台、良かったぞ。
麻弥さんは学芸会抜けて正解だったね。
お前らもンなくだらねえお遊戯に1万円もだすくらいなら、
麻弥さんの舞台4800円×2回見た方がよほどためになるぞ。
739声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 13:25:15 ID:SKvwW5Ag0
NGWord登録:岡、本、麻、弥
740声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 14:05:03 ID:Ey5DJ65V0
>>732
紐育もこのスレじゃないの?
741声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 14:27:33 ID:cvFP+jtG0
やっぱこのスレだよね。
DVD出た時とか普通に話してたし。
742声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 14:27:59 ID:nNVYfIKGO
>>732
夏のDVDがでるまで続くだろう。


あと、劇は自分がいかに楽しめるかだ。必ずしも、世間の傑作が自分の傑作ではない。また逆もしかり。

ある人がみれば、歌謡ショウは駄作かもしれない。でもある人はそれを観て、感動する人もいる。
今年の出来もみないで、頭から否定し、内容を全て足蹴にする。
劇に文句があるなら、制作陣に苦情メールをだせばいい。実名で。
そんな勇気もなく、ただ無記名で批判ばかりをする。
まだ三流写真週刊誌のいい加減な記事のほうがまだ筋が通ってる。
743声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 15:19:18 ID:O1nwQA6U0
にんじゃこのれす
744声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 15:35:57 ID:j0mw/FA/O
>>738
別に岡本さん観に歌謡ショウ行ってる訳じゃないので。
こう言う言い方するのもなんだけど、
歌謡ショウには一万×2でも出して観に行くけど、
岡本さんピンに四千でも出せません。





織姫いないの残念だけどさ。
745声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 15:50:37 ID:vvhapxqI0
>>709 ですが 結局その後マル天聞いたんだけど
寝ぼけてて内容をうろ覚え・・・
でびるboxのコーナーはほとんど歌謡ショウの宣伝タイムだったかな?w
で?4パターンのネタを日変わりで繰り返すとかいうのは千葉さんの話だっけ?

リスナーの歌謡ショウ話の投稿への智佐の返答も何気に寂しげですた
もひとつ気になる話もしてたような気がするけどなんだっけ?
746声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 15:51:16 ID:QktqmvZp0
サクラ大戦 歌謡ショウを見て感動している奴って、本物のキチガイだと思う。
それか歌謡ショウ以外の娯楽を一度もまた見たことのない奴なんじゃないだろうか?
747声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 15:52:04 ID:VKYzzxV10
>>744
声優見に行くか芝居観に行くかの違いだよね
748声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 16:09:56 ID:K1Is9Po20
>>746はーい。感動してまーす。

人の好みにいちゃもんつけるのは「無粋」とは言わないの?
749声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 16:53:47 ID:VBsP4Hkb0
>>747
サクラ大戦歌謡ショーは芝居とは言いません。ぼったくり学芸会です。
750声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 16:56:46 ID:cvFP+jtG0
ぼったくり学芸会じゃなんで駄目なの?
751声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 17:02:18 ID:ToVNpZw40
742とか「無粋」とかさ、今やこのスレは赤板や公式から
流れてきた人がほとんどなんだろうな・・・
752声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 17:12:32 ID:vov4SlIKO
>>746
山田洋次監督も可哀相に…こんな奴に基地外呼ばわりされるなんて。
753声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 17:14:07 ID:kPvc1oKZO
ぼったくり学芸会。
ぼったくりグッズ。
サクラ関係でまともなのはゲームだけ。
でもそのゲームすらも糞ゲーになってしまった。
分かっちゃいるけど止められない。
みんな負け犬さーーー
754声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 17:35:47 ID:izGJKEEzO
釣れますか?
755声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 17:37:08 ID:kPvc1oKZO
釣りじゃねーし。
多くの人が同感だと思うが。
756声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 17:43:19 ID:O1nwQA6U0
サクラ大戦でまともなのはゲームの1・2だけ。
舞台はまともじゃないけど、観にいくお
757声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 17:46:38 ID:gbO7Hovo0
ファイナル公演はなにをやったとしても、最後に横山智佐が泣けば、
他の出演者も客もスタッフももらい泣きし、大成功になるのは目に見えてるね。
とくにサクラ大戦の客層はバカというか単純だから、
簡単に広井と横山にマインドコントロールされること間違いなし。
758声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 17:50:45 ID:Mlk7hIoJ0
チケット買えなかったの?
カワイソス
759声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 17:53:19 ID:cHEOIMF+0
>>744
>別に岡本さん観に歌謡ショウ行ってる訳じゃないので。

そうじゃなくても、俺は全員揃ってなんぼだと思う。
最後の最後に一人欠けた状態だと終わりと思えね。
760声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 17:56:14 ID:KSbAQTnL0
5年でやめておけば、すっきり終われたのかもね。
10年もやってれば、どんな劇団だって顔触れ変わっちゃうよ。
761声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 18:04:30 ID:LRSbcUiq0
この中で岡本さんの舞台プレタポルテ#1 『ドアをあけると…』 見に行った人いる?
行ってない奴は度量狭いね。
FAINALに出演こそ出来ないが、同じ「サクラ大戦」の仲間じゃないか。
行くべきだ。
762声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 18:14:32 ID:kPvc1oKZO
>>761
つまんねー所で馬鹿笑いしてたのはサクラファンの奴なんだろうな。
763声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 18:21:30 ID:cvFP+jtG0
何でもない時なら行っても良かったけどなぁ
ファイナル間近でこれ以外に割く金はないな。
ファイナルだけでも結構いっぱいいっぱいだし。
宿泊費とかグッズ代とか、オフ会行ったりでw
764声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 18:24:01 ID:l3oLddDSO
来年からは星組の舞台をやるデース
とかいって元星組の片割れが千秋楽に飛び入りするんじゃね?
765声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 18:28:18 ID:LRSbcUiq0
やっぱサクラヲタは来なくていいわ。
あんな知障どもがファンとわかったら、麻弥さんの信用が落ちる。
麻弥さんとサクラヲタの間には海よりも深いミゾと山よりも高いカベが必要だな 。( ゚д゚)、ペッ
766声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 18:33:39 ID:i2J+4gDGO
>>746
よくまあこんなこと平気で書き込めるな。
恥知らずとゆうか暑さで常軌を逸しているのか。
767声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 18:52:39 ID:i2J+4gDGO
>>765
この人もかなり狂ってるよね。
ペッって…薄汚い文を書く人って心に欠陥があるんだよな。
自分で読み直して恥ずかしくならないかい。
768声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 19:01:45 ID:LRSbcUiq0
>>767

( ゚д゚)、ペッ
769声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 19:08:39 ID:/Lh4hNh30
ID:LRSbcUiq0 みたいな自称ファンがいる岡本さんは可哀相だ。

770声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 19:10:21 ID:LRSbcUiq0
お前ら、俺の麻弥に気安く手出すなよ。
そんなんしたら本気で潰すよ。
今の俺があるのは麻弥のおかげ…
麻弥に出会ってなかったら、今の俺はない…
だから俺は麻弥に尽くす…
俺の麻弥に手をだすような奴は本気で潰すからね。
どんな奴でも麻弥に近寄る奴は本気で許さん。
まぁ俺より下の奴が麻弥に手を出すなって事。
小さい虫でもちょろちょろされると、うざいだろ?
わかれよ、バカ。 ( ゚д゚)、ペッ
771声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 19:10:24 ID:9VkirRQ70
SSのサクラ2からこの世界に入り、一度は離脱したものの、サクラ3で
再燃し、海神別荘から生の歌謡ショウを観だした。ショウDVDは全て買い
グッズもある程度揃えたし、ディナーショウも行った。最近はサクラ熱が
冷めて来て(特にサクラ5以降)去年はディナーショウも行かなかった。
でも今回で本当に最後なんだね。やっぱり泣けてくる。特に八犬伝が
印象に残った。サクラプロジェクト2000から八犬伝くらいまでがサクラの
ピークだったと自分の中では思う。これだけ大勢いる中の一人のファン
に過ぎないが、帝劇メンバーにありがとうと言いたい。
そしてまた、ゲームでも良いから、あの太正時代の
『本当の意味でのサクラ大戦』を世に出して欲しい。
772声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 19:20:20 ID:GaCAAQaC0
どこを縦読み?
773声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 19:22:29 ID:L/jHLIV+0
>>771
自分の書き込みに酔ってない?
774声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 19:46:26 ID:2ayioHr40
>>771
>SSのサクラ2からこの世界に入り、一度は離脱したものの、サクラ3で再燃し

随分短い離脱だな。
つーか、入ってから離脱までの間も一瞬じゃねーかwww
775声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 19:51:58 ID:tGzGOf9B0
まぁ情熱なくなるのはしょうがないって。
てかそれが普通でしょ。
776声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 20:05:29 ID:K2EQqYF10
>>770

うはwwwwキモイwwwwwwwww
777声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 20:06:18 ID:ZU9uGyTA0
夏だなあ〜
778声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 20:21:09 ID:iGT0bYOA0
っていまみたら麻弥さんのでてる舞台、今日までじゃねーか。
もっとはやくいってくれよう。
779声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 20:26:24 ID:xALLd4G10
サクラオタクはきもいので、麻弥さんの舞台には来ないでください。
780声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 20:33:21 ID:8ooh8CfXO
>>770
おまいさんがそこまでいうのなら、マヤさんスレに>>770をコピペして貼ってこいよ。
「俺の麻弥」なんだろ?他のマヤさんファンに対してでも言えるんなら、大したもんだがな。
サクラファンだけにしかそういうこと言えないんだったら、初めからデカイ口叩かない方がいいと思うぞ。
と書いてみる。
781声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 20:50:25 ID:izGJKEEzO
夏まっさかりですね!!
782声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 20:57:18 ID:izGJKEEzO
あ、そうだ。
来年の夏はおまえらどうすんだよ?
783声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 21:06:38 ID:8ooh8CfXO
>>782
たぶん行かないでしょうね。
再来年あるなら行くと思うけど…二年に一度くらいならなんとか行けるかな
交通費だけでもバカにならんからね。
784声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 21:21:35 ID:K1Is9Po20
あれば行く。
まだしばらくは、足を突っ込んでいるつもり。
785声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 21:21:35 ID:i2J+4gDGO
来年の夏か…よく考えたら新春もなにもないんだな。来年の夏は紐育か。
DVD見たけどもう一つ魅力がわからん。
やっぱ俺にとってのサクラ大戦は帝都と巴里だな。
Ζの騒動も一段落したみたいだし巴里でなんかやってくれんかな。
786声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 21:25:29 ID:oqkZtmdP0
来年の夏は部の後輩のシゴキだw
誰にも秘密にしてたヲタ趣味は今年で終わりにする
787声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 21:25:44 ID:XqMBXop30
つーか、岡本はZ降板しなかったよな。不思議だ。
788声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 21:27:31 ID:UYyHgUqr0
>>783
>たぶん行かないでしょうね。
>再来年あるなら行くと思うけど…

どこに???
789声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 21:38:45 ID:8ooh8CfXO
>>788
スマンです。
「紐育が夏に開催されたなら」という勝手な解釈してしまいましたorz
なにもないならたぶん普段通り仕事に追われてると思います;;;
790声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 21:39:49 ID:XqMBXop30
つーか紐育は二日間が限界でしょうに
791声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 21:41:55 ID:2k7JA2920
負担を考えれば2〜3日で十分
792声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 21:45:37 ID:izGJKEEzO
来年の夏
紐育やるの?
793声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 21:46:54 ID:izGJKEEzO
リロってなかった…
794声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 22:32:11 ID:PBIhacuV0
>>792
夏かどうかはわからんがやるみたい。
ソースは紐育DVD副音声。
ただ玉子のいうことだから信憑性に?がつくが
795声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 22:35:14 ID:1taYxaJe0
王子のことだかあ
来年からはスーパーウルトラ歌謡ショウです!!
っていうこともありえるからな。
海神別荘のとき最後だと思ってたらそうだったし。
うんうんありえる。
796声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 22:43:50 ID:2k7JA2920
これだけ、ファイナルって公言して終わらなかった却って生き恥晒すみたいでカッコワルイよ
王子も『役者さんを解放してあげたい』と言ってたからな
797声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 22:54:27 ID:4Ohbhkyo0
嬉し恥ずかし歌謡ショウ!
798声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 00:01:31 ID:tPK0OjB20
帝都はほとんど40歳超えてるから体力的にきついだろうね
799声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 00:07:39 ID:od9zgdjx0
まだ分かってない若者がいるようだが今回で本当に最後だよ。

もう何年も前に王子さんが10年やる!と言ってから今年まで
サクラ人気が下降する中でよくここまで頑張ってきてくれたと思う。
もっとスーパーな歌謡ショウを作る為に名前が新しくなった時とは訳が違い杉るよ。
来年があると思ってファイナル公演を見たら後で航海すると思うぞ。
800声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 00:10:54 ID:/ZOyrEyVO
>>798
何かで知ったんだが、平均的に男性の体力の限界は40代だが女性は50代とされている。
つまり体力面だけなら、花組の大半はあと十年いけるというわけだ。

…それもなぁ('A`)
801声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 00:17:21 ID:6AhGJeuI0
>>800
真弓さんが50近かったはず
もうやらんしょ
802声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 00:18:58 ID:PahiRGyh0
真弓さんはたしか51だったと思う。
50越えてるのは確実。
803声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 00:28:39 ID:PahiRGyh0
なんか真矢さんてスゲーなぁ
昔SMAPがやった聖闘士星矢のミュージカルに真矢さんも出てたらしくて、
その時毎晩キムタクと中居と稲垣とで表参道で朝まで語り合ったんだと。
しかも名前で呼び捨てにしてるよ。・・・・・真矢さんなんかスゲェw
連投スマンです。
804声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 00:30:59 ID:72UtUCmf0
真弓と真矢?
805声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 00:31:38 ID:pgSbZB9M0
生理が無くなった真宮寺さくらとか見たくないよw
806声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 00:32:19 ID:8uK7+MJR0
じゃあ紐育で我慢しろよと言いたい
807声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 00:49:18 ID:+D3dly5OO
>>805
じゃあ今のうちに目一杯ヤッとかないとな
808声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 01:23:30 ID:Exf/uor80
>>805
ヒント:今年で101歳
809声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 01:40:14 ID:od9zgdjx0
>>803 そんな真矢たんも今では一介のモンスター・・・・
て、その話あまり大した逸話じゃないと思うのは漏れだけか?w

園岡さんがサクラの舞台でやってくれてる方が凄いと思うなw
810声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 01:42:24 ID:/+sHY+hJ0
「客席が満員なうちに辞めたい」て言ってたのが一番の本音だろうな<広井
紐育に舞台要員をそろえてるのに、無理して帝都組に続けさせる理由が無い。
811声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 02:02:33 ID:A0meEuqJ0
>>778
よく覚えてないが、どっかで言ってなかったか?
812声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 10:59:27 ID:NUOh42vU0
>>811
そして千秋楽終了後、マリア、レニ、かえでが部屋を訪れて説得


























・・・・ないな。
813声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 11:17:34 ID:cJTPhs1vO
差し入れで花束を贈りたいと思っているのですが、
渋谷駅から青山劇場に行くまでの間に生花店てありましたっけ?
814声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 11:46:32 ID:UsMBFunK0
>>813
渋谷駅の周りは花屋さんは結構ありますよ
駅すぐ横のデパートにもありますし
JR渋谷駅ハチ公前出口を出てすぐ前の
横断歩道を渡ったところにも何軒かあります
青山劇場への道中にも一軒あったと思います
(今もあるかどうか、813さんが行く日に
 営業してるかどうかはわかりませんが)
815声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 11:54:24 ID:A0meEuqJ0
>>813
ちょっと高いけど、劇場から渋谷駅のほうに少し行ったところに
第一園芸って花屋さんがありますよ。
ttp://www.enjoytokyo.jp/NT002Map.html?SPOT_ID=s_13003689
大きな店なので見落とすことはないはず。
夏期休業に被る可能性はあるので事前に確認してみてください。
816声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 11:55:01 ID:KOMaQl+d0
菊の花束でも贈ってやりなさい
817声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 13:06:20 ID:cJTPhs1vO
>>814さん>>815さん
早い回答有難うございます
地方から行くので事前に下見が出来なかったのでとても助かります
818声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 13:15:32 ID:UsMBFunK0
>>817
渋谷駅に来てみて、やっぱりよくわからなかったら交番で聞いてみると良いですよ
JR渋谷駅ハチ公口をセンター街方向に出てすぐの高架下に交番があります
819声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 15:11:41 ID:pgSbZB9M0
死ぬほど暑いな
渋谷駅から歩いていくのは大変だぞ
当日に雨が降ってほしい
820声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 15:15:12 ID:huvnKhAV0
>>819
雨降っても湿度が増して不快になるだけだから
降らない方が多少はマシだぜ。
821声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 15:20:04 ID:pgSbZB9M0
>>820
ああ確かにそうだな
ならばカラッと晴れて蒸し暑くなければ良いや
822声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 15:40:45 ID:RB5cJrqWO
どうしよう。
着ていく服が決まらないわ。
823声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 16:01:12 ID:QA/N4C010
公演期間中に東京に台風直撃して電車やら飛行機が止まって地方参戦組が
来れない→席ガラガラなんてことないよね?
824声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 16:12:00 ID:pgSbZB9M0
ガラスの仮面を思い出したw

マヤたんの舞台を見に、マスミさんが台風直撃で
交通途絶したなかを徒歩で劇場にたどり着き
たった一人の観客のために舞台が行われるという
825声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 18:03:34 ID:Ql2CbX9d0
おいおい副音声つっても、ラジオみたいだな
826声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 18:04:29 ID:8uK7+MJR0
どこの誤爆?
827声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 18:20:04 ID:Ql2CbX9d0
いや、紐育DVDの副音声
828声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 18:20:31 ID:d+o15Fru0
あーまだ紐育のDVD封あけてねえ
829声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 18:40:02 ID:QA/N4C010
沙苗嬢と菅沼くんと王子でラジオやればいいのにね。
かっぺー×ちー×王子のマル天よりこの三人のマル天が聞きたい。
てか、ちーは歌謡ショウ終わった辺りから少し王子から離れたほうがよくないか?
仕事の幅広がんないよ?
830声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 18:46:26 ID:RB5cJrqWO
どうせならスターファイブ&新次郎と杏里プラムでやってくれ。
某ラブレボみたいにロシアンローテーションでもいいから。
831声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 18:49:38 ID:GxsfrVNI0
サニーも入れてくれ。
832声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 19:04:01 ID:H+LG6af/O
来年3月、茅野さん演出
横山さん主役の舞台があるってさ…
833声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 19:16:18 ID:yRuU1TWl0
ソースキボンヌ
834声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 20:00:41 ID:2U93yUS4O
ところでみんなはあのTKDのダメージキャップ被って行くのか?青山に。
835声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 20:03:07 ID:7NqpmN4B0
そもそも買ってない
836声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 20:24:14 ID:XP+VoTj90
シアターガイドに2P載ってる。
837声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 20:36:16 ID:OA0AOwwc0
みんな水戸黄門見れ!!!!
838声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 20:36:33 ID:RB5cJrqWO
>>831
ラジオにサニーとラチェットはちょっと違うかなと思って、あえてはずした。

俺だって、俺だってラチェットさんの生声聞けるもんなら聞きたい!!
839声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 20:57:21 ID:S+0zJGJ50
>>837
今北んでもう終わってる訳だが…何があった?
840声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 22:19:56 ID:kVLuqP5N0
ショウ見にいくついでに観光したいんだけど
浪漫堂のほかに東京でオススメな場所とかないですかね??

ちなみに2泊3日の予定なんだけど・・・
841声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 22:23:06 ID:Z6h5XvUg0
>>840
自分をオタだと思ってるなら一度は秋葉原行ってくるといい。サクラグッズもわんさかあるよ。
そうじゃないなら日暮里で服を物色とか原宿で遊ぶとか。
842声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 22:35:13 ID:AvEzQu8nO
浅草界隈なんてどう?または銀座。お台場も個人的におすすめ。
843声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 22:40:07 ID:AvEzQu8nO
六本木も結構面白いかもしれない。何を見たいかにもよるけど。
844声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 22:48:28 ID:0EdS+ol/0
いいかげん歌謡ショウ見てる時点で一般人からしたらかなりキモイってことを認めようぜ。
もちろん俺もだ!!!1111

そうれはそうと帝都より紐育の方がふいんき(ry よさそうだよね。
今だけかもしれんがwwwwww
845声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 22:49:00 ID:od9zgdjx0
>>839
漏れは>>837ではないが
水戸黄門と聞いたら大抵、脇役で西ヤンが出てる!とか、
歌謡ショウに出た事があるJAC系の誰かが出てる!って話だと思うな。
846声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 22:49:14 ID:yRuU1TWl0
上野公園もいいよ、出会いの場だし。
847声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 23:03:38 ID:7NqpmN4B0
>>839 >>845
ttp://www.tbs.co.jp/mito/mito36/story/03.html
金田先生こと螢雪次朗さんが主役で出てました
848声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 23:12:31 ID:73HtzfWF0
雪次朗さんがテレビに出てるなんて、珍しくもないじゃん…
849声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 23:26:25 ID:RB5cJrqWO
>>844
言っちゃアレだが
ジェミニ小林と松谷ダイアナが孤立しそうだ・・・
まあ俺の見解は
全く当たらなくて有名だから安心しる!

応援してるぞ!紐育!
850声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 23:45:52 ID:XnCRr/3q0
男なら風俗逝け!
女を抱け!
851声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 23:46:11 ID:PCiPtT3+0
>>840
オタクとしては秋葉原や、池袋の通称乙女ロードを見る手があるけど、
やはり東京に来たなら>>842 の言うように浅草〜銀座をメトロ(銀座線)で
行くのがいいと思うよ。
一度煉瓦亭で食事したいな…東京に住んでるのにまだ行ったことないよorz
852声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 23:46:19 ID:72UtUCmf0
帝都、紐育のチームワークや雰囲気は分かったが巴里の中の人たちの雰囲気がイマイチよく分からない
DVDとかって出てないの?
853声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 23:47:31 ID:EDt/vns80
中野もいいよ
854声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 23:47:45 ID:d+o15Fru0
珍しいって話してるわけじゃないだろ
855声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 23:57:39 ID:pgSbZB9M0
上野公園を散策したら
次は吉原だろ
ミロク姐さんみたいな人がいるかもよ
上野駅から電話して、黒塗りの車でGO!だ
856声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 00:01:57 ID:7NqpmN4B0
一応……未成年者も見られる板だということを忘れずなw
857声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 00:28:51 ID:3yagDIVg0
>>849
うわマジか…ショックだわwww
なんでかね?ソースは?
858声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 00:31:18 ID:Fas0SE0X0
だから当てにならない思い込みだと言ってるだろうが
859声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 00:57:39 ID:jxyofVsL0
>>844
雰囲気よさげだが、個人主義というかそれぞれとの関係は薄そう。
喧嘩するほど仲は良くない、というか。
860声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 01:08:24 ID:D8HcsAgv0
つうかマトモに一緒に仕事するのって今回が初めてだろ? 当たり前じゃん
それより万一、何かの間違いでラチェットが参入した時、どうなるんだろうな?

圧倒的な年齢差やその他で、お客様扱いされそうな気が・・・・・・
歳の功でリーダーシップ取るという可能性も無いではないが
いずれにしても星組の雰囲気に合わないんだよな
861声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 01:10:34 ID:cy60J1Qa0
オレは一番見てみたい人がラチェットだけどなぁ……
862声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 01:12:36 ID:D8HcsAgv0
気持ちは判るが50歳超えた中の人のラチェット姿見たいのか?
863声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 01:17:07 ID:cy60J1Qa0
見てみたいよ。それで思いっきり歌って欲しい。

帝都組にも巴里組にも高齢な方がいるけど、特に変に思わないしね
すっかりこの世界に慣れちゃってるなw
864声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 01:18:19 ID:5GnUCLPe0
>>841-843 >>851
レスdくす。参考にします

学生だからオタクな部分は表に出してないけど秋葉原には興味ある。
だけど地方者1人旅なので東京は未知の世界過ぎて怖いんだわww

とにかくショウも東京も楽しんできます
865声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 01:23:08 ID:sT/6HJ+q0
マウスの舞台の宣伝した時大塚明夫さんが
「最初はいいんだけどだんだん仲が悪くなってくる」って言ってた
笑いながらだったけど多分マジだろう

喧嘩は構わないけど、紐育は是非結束力固く頑張ってほしい 
866声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 01:24:37 ID:xMvC6JwX0
舞台を続けるには相手を愛するか憎むかしかないって
野田なんたらサンが言ってたな
867声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 01:45:19 ID:Os/I+vuTO
ラチェット参加の話をすると
必ず『無い無い!』とか
『出るわけ無いだろ!レヴェルが違う!』
とか力一杯否定するヤツがいたもんだが…
868声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 01:48:33 ID:D8HcsAgv0
もう寝てるんだろう
869声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 01:49:00 ID:jxyofVsL0
紐育はそこまで結束力が必要な舞台(帝都みたいな劇形式)はなさそうだから
このまま喧嘩するほどの衝突もなく、浅めの仲良しで行きそうな気がする。




870声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 01:51:56 ID:me2pKmUC0
>>840
花やしきの異様な狭さを体感するのもいいかもよ。
DVD の特典映像の収録に使われたりしてたし。
厨房との時とかはあれでも面白かったんだよなぁ・・・
学校サボって行ったりしてたし。
東京東部出身者の憩いの場かも。
871声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 01:57:56 ID:uLX5x9vK0
入り口に飾ってあるお花はどうやって注文すればいいんですか?
それと、あのお花は何てよばれてるんですか?フラワースタンド?
872声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 02:01:49 ID:NzKNI6Ti0
最初はリカの人が輪に入れない感じだったよな?
Vの製作発表会かなんかで発言しても誰も返事してくれなかったり。
873声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 02:29:46 ID:D8HcsAgv0
>>872
アニメから抜け出してきた様な声とキャラに面食らっていたんだろう
874声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 04:01:14 ID:Os/I+vuTO
輪に入れないジェミニ
〇ニプリの影がつきまとうサジータ
キャラ立ちすぎなリカ
舞台への想い入れが強すぎて周囲にヒかれるダイアナ
マリア、紅蘭が背後に潜む昴
ちょっと浮いてる新次郎
ファン層が違う杏里


でもサニーが居れば!
みんな一つだ!!
875声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 05:44:25 ID:9N5DydVY0
ジェミニの中のとサジータの中の人は、元々一緒に仕事したりして親しそうだね。
リカの中の人は愛されてるし。
昴さんの中の人は気配り上手っぽいし。
他の方はよくわからないが。

>>871花屋に相談しる。
結構高いと思うんで、大勢でなく個人でやるなら、
普通のアレンジメントの方がいいかもしれんよ。
(3千円くらい〜)
名称はフラワースタンドで正解だと思われ。
876声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 06:39:34 ID:e/PoE3OLO
関東に襲って来る台風7号の名前
マリアって言うみたい。
…立花さん(;´д`)
877声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 07:43:12 ID:Q0XL2aRh0
松谷ちょっと物言い過ぎ。その内広井切れる
878声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 07:51:17 ID:xxBDmaq4O
>>877
DVD見てない人にもkwsk。
879声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 08:01:31 ID:SNDk93ka0
>>874
>マリア、紅蘭が背後に潜む昴
ワロタwwついでに言うとサニーも一緒だなw
880声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 11:41:25 ID:/qY7WCIK0
>>871
「スタンドフラワー」もしくは「スタンド花」と言います。
(フラワースタンドだと花を置く台のことを指すことが多いです。ややこしいですがw)

お花屋さんによって注文出来るところと出来ないところがあり、
出し慣れているところと、そうでないところがあります。
(いいとも等のTV番組や舞台などにスタンドフラワーをよく出しているお店だと
 場所によってそれぞれ異なるサイズの制限等もよくご存じです)

お店によって異なりますが1万円もしくは1万5千円ぐらいから受け付けてくれます。
歌謡ショウにファンが出しているようなものだと、1万5千円〜2万5千円程度じゃないでしょうか。
(関係者の方が出しているようなものだと、もっと高価なものもあると思います)

ネットでお店の紹介写真などをよく御覧になり、札に書かれている字が上手なお店を選びましょうw
881声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 12:50:05 ID:QjPCv68nO
スタンド花の底値は
一段だと1万〜1万5千円前後、
二段だと2万円前後の様子。
花屋によっては送料込みのところもある
当日発注可なんてところもあるから探してみるといい
ちなみに紐育ショウの時、サニーのファンクラブが出してたスタンド花は2万だったとか。
華やかさは花屋との相談と花屋の腕次第みたいっす
882声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 13:09:31 ID:A86Jhao+0
星組キャメラ見るとジェミニが稽古場はいるまで全然カメラ回してなかったけど
ほとんど撮られてなかったけど、


何故?
883声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 14:17:15 ID:7qZ7miN70
君よ花よ聴いてたら切なくなってきた
884声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 14:56:45 ID:sT/6HJ+q0
>>882
編集で切っただけじゃないの?
885声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 15:06:32 ID:gW0Pue9GO
>>882
或いは、忙しくて撮る間もなくいなくなってたからとか?
886声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 16:08:39 ID:SkeeMHK+O
>>883
一度でいいから君花のフルバージョン聞きたかったよな。
新春の帝都バージョンもよかったけど、やっぱり巴里も揃ったバージョン聞きたかった。
…もう帝都バージョンも聞けないくなるんだな。
887声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 16:11:07 ID:fZhRmDkz0
10年分の歌謡ショウを収録したDVDBOXはまだですか
888声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 16:19:20 ID:gW0Pue9GO
>>887
あぁたはとてもせっかちな方ざますね。
889声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 16:59:40 ID:sT/6HJ+q0
内田さんはリマックスに移籍してたんだね
このままジワジワ関係者増えるんだろうか
890声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 17:02:55 ID:sE4celuR0
内田さんはアニメより海外ドラマでよく声を聞くなぁ
スタートレックのDVD発売イベントにも出てるらしいし、俺も行ってみようかな
891声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 17:05:07 ID:/qY7WCIK0
そういや、園岡さんは今どこだっけ?
移ったって聞いたけど
892声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 17:50:55 ID:Q0XL2aRh0
内田リマックス!?プギャー
893声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 18:12:43 ID:A86Jhao+0
リマックスってなんか面白そうだな。
社長室の壁にありとあらゆる酒が並んでるイメージ。
んで新人は入ったらまず麗社長と杯交わさなきゃいけない、みたいな。

894声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 18:19:40 ID:sT/6HJ+q0
ダンディー団まとめて紐育でサニーさんと共演しないかな〜
895声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 18:26:29 ID:+iyyJpFmO
新青い鳥でダンディ団がニューヨークに行く伏線があるので、たぶんでるぞ
896声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 19:41:21 ID:Os/I+vuTO
微妙…

でもラチェットさんを引っ張ってきてくれるんなら
大大々歓迎だ
897声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 19:50:38 ID:aDkz8JFT0
童貞の皆さんは、智佐たんをオカズにした時、妄想とは言え中出ししていませんか?
それって智佐たんに対してすごく失礼だと思うんです。
やはり妄想でも、コンドームを付けるべきだと思います。
ちなみにオレ様はコンドーム反対主義なので、いつも妄想の智佐たんにゴックンしてもらうか、胸の上に出します。
でも、この前はあまりに気持ちよすぎて、智佐たんの中に3回も出しちゃいました。
ごめんね、智佐たん(#^_^#)ぽっ。
898声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 20:42:51 ID:Os/I+vuTO
巣に帰れ

真宮寺さくらです 〜第十八幕〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1141227404/
899声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 20:46:23 ID:SNDk93ka0
ヨッキー誕生日おめでとう!!
900声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 20:50:25 ID:Z+gU3NjW0
ありがとう!
901声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 23:23:03 ID:CGj4ij2g0
オクの値崩れがひどいな
業者は損を出しながらも売り切ったようだけど
902声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 23:27:34 ID:oVSK2+Qb0
>>901
ttp://www.aucfan.com/search1?t=%2D1&c=31&q=%B2%CE%CD%D8%A5%B7%A5%E7%A5%A6#ya
いくらSの一番後ろだとしても500円とかヒドス。
903声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 23:32:35 ID:svFAbCvn0
だれか17日のチケおwwqw
904声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 00:46:21 ID:07uVVrpiO
公式HPで初日、17日〜千秋楽まで完売になってるけど
完売した日の当日券買えるかな…?
905声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 00:54:55 ID:Xt8oU8ZS0
>>904
無理

ただし、ぴあとかで18〜20あたりのチケがごく少数だけど
復活して売られてたりするから、もしかしたら上記日付あたりの
チケットは当日券あるかもね(関係者に配るかもしれないけど)


千秋楽は無い
906声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 05:31:27 ID:/LypDukpO
>>904-905
前回・前々回の更新の時、消化状況調べてたんだけど、
支払い前で取り置き期間中の切符は「売れた」とみなしてないみたい。
それを踏まえると、正規の手段(プレイガイド・当日券)で出回ることはもうないかも。
907声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 11:34:59 ID:PBSpRe430
家に帰ったら30幕に入ってるかな?
公演期間中の板だから雰囲気のあるスレタイ付けてね。
908声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 11:40:20 ID:YWwnfeyP0
シンプルイズベスト
余計な副題なんて要らない
909声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 12:35:47 ID:uKYBqyY20
http://sakura-taisen.com/goods/s_bank10.html
今度は赤いカバーか?
また花組座談会と花組バラエティーが楽しみだ。
910声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 12:41:16 ID:nhFpy5ZW0
歌謡ショウファイナルでOVAとかドラマCDとか出ないの?
すみれさん引退ん時みたく。

あと紐育のOVAとドラマCDも。
911声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 13:10:43 ID:idmbyg0H0
・駆け抜けた10年・歌謡ショウのすべてが語られる「花組座談会」!

あの人はいるのでしょうか?
912声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 13:45:16 ID:/LypDukpO
>>909
「新・愛ゆえに」会場ってのは、DVDみたくREDSTOREの予約のことだろうな。
特典があるといいなぁ。
913声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 15:19:17 ID:0MGSaXhVO
ヨソにも書いたが

>>911
お前が言う人が出ようが出まいが
俺の気持ちは変わらないからどっちでもいいよ。
問題は出る出ないによって
妄想であーだこーだわめくヤツが居るのがウザイ。
面白くないし。
914声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 15:32:50 ID:YWwnfeyP0

つチラシの裏
915声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 16:44:40 ID:8GbiXy+C0
>>911
それはどっちでもいいかな。
自分的にはこっちのほうが気になる。
>公演写真&キャプションは横山智佐が完全監修!

・・・織姫の写真載るのか?
916声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 16:44:50 ID:FiWq/+l80
そうだな
純粋に楽しめる奴が勝ち組
917声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 16:45:50 ID:TakOHscz0
ローチケで15日の夜公演のチケット取れた。2回目だから役者さんたち
疲れてないといいけど。
918声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 17:26:57 ID:idmbyg0H0
2回公演の休み時間は何やってんだろ
楽屋の自分の席につっぷして寝てるのかね
横になれる場所はなさそうだし
着替えて糞してお茶飲んで
あっという間に時間だみたいなw
919声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 20:22:48 ID:Gu1MtKn90
>>913
織姫が追放されたことが面白くない人も多いのですよ
920声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 20:27:42 ID:OHl96vRZ0
>>919
追放された理由と信頼できる情報源希望
921声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 23:39:20 ID:8GbiXy+C0
>>920
ここじゃなくて自分で探しなよ。
こんなところで言えない内容だから出てこないんだから。
知り合いをたどってオフレコで教えてもらうしかないでしょ。
922声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 23:45:22 ID:idmbyg0H0
千秋楽終えて
姫のあの楽しそうな
心からリラックスしてる笑顔

ビフォーアフター
まさに言葉は不要だな
923声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 00:08:51 ID:184oQONR0
>>920
新春以来の不可解な欠演。それとファイナル公演一部ネタばれで明らかに
なってることだが、劇中での「花組の他にやりたいことがあって織姫は国に
帰ってしまった」ことになってる設定。そう、(この先帝都組の仕事がそもそも
ないとは思うが)岡本織姫は今後花組にはいない人なんだよ。追放ってのは
このような現状をさしていってること。
追放された岡本側、追放した広井側どっちに問題があるのか・・・理由とか経緯は
知らん。俺は関係者でも事情通でもないからな。さすがに一方が100%悪いとか
簡単なものとは思ってもないしね。

結局のところ、俺はファイナルはせめて8人揃ってという期待をもってた輩なんで、
それがすっきりしない形でつぶれた現状を嘆いているわけですよ。
924声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 00:20:04 ID:eIPX61HcO
>>921
お疲れさまです。
925声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 00:37:22 ID:cJUSdJSo0
>>924
いえいえ。
926声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 00:41:43 ID:Dp3APNLu0
>>924-925
嫌味に対してスカシで返す攻防戦…!
927声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 01:21:35 ID:qmj5gQbJ0
後二日で初日か……
時が経つのは早いな。
928声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 02:23:17 ID:s1Xv/p15O
何があろうが最後なんだから、純粋に楽しもうや。
929声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 02:32:35 ID:01Se0IAaO
自分のためにもサクラの歴史のためにも楽しまないとね
930声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 03:23:52 ID:5s+fYHhuO
さあホテルも予約したし新幹線の切符も取った。
後は開幕を待つばかりだ。毎年、新春と夏に大金注ぎ込んでの東京遠征もこれで終わりか。
ちょい淋しい。
931sage:2006/08/10(木) 06:10:34 ID:KQl5p0TZ0
ジェミニ・サンライズ、カンナさんやサジータさんにいざ続かんと、
ジャンプアニメの主役の座ゲットであります!
932声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 06:29:56 ID:KLl13JzW0
星組キャメラやインタビューくらい本名で呼んでやれよ
哀れだ
933声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 07:15:06 ID:fIf56VJeO
>>931元々小林さんは「ヒカ碁」の主役だったっけ?
934声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 07:53:34 ID:nBPcFoNJ0
ああそっか、小林さんもジャンプアニメに出てたんだっけ。
真弓さんと皆川さんは判ったけど、小林さんなんだっけと思っちゃった。
小林さんは確かアキラ役だったっけ?現代にあのオカッパはないよなぁww
935声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 09:47:23 ID:lqAFhxuV0
>>933
主役じゃないよ
936声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 11:55:50 ID:jfJPuoNZO
秋から始まるDグレの主役に決定だそうだ>小林
937声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 12:51:11 ID:BvtQP7k40
>>936
決定したから、ヒカ碁でも主役だっけ? て流れだと思うが。
初日まであと2日か。そわそわ。
938声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 12:57:53 ID:PGzu8RZ90
早く夏休み終らねーかな
まったく…
939声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 13:00:53 ID:3WH3cQGT0
歌謡ショウ早く終われと卿は言うのか?
940声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 13:15:50 ID:xQwuHkF10
花組カメラやら広井カメラにはヒロインコントの練習してるちーさんと沙苗嬢と日高さんは
入ってるのだろうか。
沙苗嬢に対してちょっと辛口なちーとギュンギュン距離縮めてくる日高さんが見たいんだけど。
カヤーノが撮っててくれるかな。
941声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 14:12:39 ID:7dUTMoRU0
最後なんだから、花組カメラで三人娘をガンガン撮ってほしい
出来れば、風組カメラとかあると嬉しいけどな
942声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 14:20:21 ID:+UznKB3s0
風組カメラにはセットとして薔薇組カメラもついてくるよw
943声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 14:21:11 ID:5s+fYHhuO
全員そろって、ランジェリーでアチョーみたいなのやってくんねーかな。
944声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 15:52:14 ID:xQwuHkF10
風組カメラには女の子スキーな氷上さんがいるから
ダンサーさん達をプチエロ目線で撮るよ。
945声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 17:36:10 ID:nBPcFoNJ0
今回は立見席なんて出るんだ。よく許可が下りたなぁ
でもやっぱ当然千秋楽は無しかw
946声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 17:50:59 ID:mr2Xa1BZO
なんで千秋楽だけが出ないのかな…広井の嫌がらせ?
立ち見席のおかげで更に2階S席が損しちゃうんですけど…
947声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 18:19:48 ID:KLl13JzW0
タップをやりたかったみたいだが、20年代のダンスと言えばやっぱりチャースルストン。
次はそういう曲もよろしく
ttp://www.youtube.com/watch?v=S6eQjRHxPD0
948声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 18:46:23 ID:7dUTMoRU0
立ち見席って、公演中ずっと立ってるんでしょ(当たり前かw)
随分と疲れると思うけど
S席との価格差6000円か
949声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 18:47:08 ID:qmj5gQbJ0
>>948
いや、A席との価格差2000円です。
950声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 18:52:34 ID:j7esIN7E0
3時間の立ち見は絶対辛そう。隣の人との間が狭かったら最悪。
しかも、一階席の一番後ろじゃ舞台かなり遠い……。
951声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 18:55:53 ID:j7esIN7E0
あ、二階席の後ろか。
なお遠いな……。
952声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 18:58:08 ID:z8tAaXGr0
タイタニックで立ち見した濡れが来ました
953声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 19:47:04 ID:oUDPAno10
>>950
立ち見の横通しの間隔を、どれぐらいで人数設定してるのかが気になるね


>>949
終始立ちっぱなしを考えると、A席との差額は妥当な範囲かなとも思う
立ち見から見て、わずか2列前のS席が9千円・・・
954声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 21:14:56 ID:cJUSdJSo0
>>951
2階の最後列は全然遠くないよ。青山だし。
3,000円ならSとかSS売って行きたいぐらいだよ。
楽は色んな面で危ないから出さないんだろうね。
955声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 21:26:42 ID:MPqWpg3/0
前に見たけど青山2Fの手すり、ちゃんと立ち見用の番号振ってあるんだよね。
でも後ろに誰もいなくて気を遣わなくていいからA席取ったのに、
ゴルゴじゃないけど3時間以上背後っていうか、
ほぼ真上のポジションを取られ続けるのはちと辛いな・・・。

956声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 21:28:45 ID:ADGAEUXd0
>>955
ゴルゴワラタ
いきなり立ち見席追加というのもちょっと問題ある気がする。チケットがほぼ
完売状況なのは嬉しいことだけどね。
957声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 21:46:06 ID:mr2Xa1BZO
誰?消防法があるから立見は無理とか言ってた人
(´・ω・`)
958声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 21:52:10 ID:oUDPAno10
>>957
許可取ってなければ駄目だけど、
立ち見の場所に元々番号が入ってるってことなら、
事前に劇場側で許可取ってあるってことだろうね
959声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 23:21:17 ID:+QtYVzYO0
へぇ、立ち見席やることにしたのか
A席の人、せっかく取れたのにすぐ後ろに立ってる人が
居るっていうのは何か嫌な感じだろうなぁ……
あと、S席2階で最前列じゃない人は
かなり損した気分になれるんじゃないかと(´・ω・`)
960声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 23:29:01 ID:FrszKzN+0
立ち見三千って・・・
まぁ行ける日が増えるのは嬉しいが・・・な・・・
自分で椅子持って行くって無理か?
アウトドア用のとかあるんだが・・・
961声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 23:35:35 ID:aFL40l+a0
新スレです

【咲いて散る】サクラ大戦歌謡ショウ30幕【桜の花】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1155219895/l50
962声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 23:46:57 ID:WeujGc+H0
>>960
椅子、モラルとかマナーとか言う部分でダメだと思う。
仮にOKだとしても、あそこで携帯椅子なんかに座ったら
何も見えないだろ。w
963声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 23:48:32 ID:8en+jVq20
立ち見あんの?
14日一回だけの予定だったけどもう一回くらい観に行こうかな
964声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 23:56:57 ID:+QtYVzYO0
ttp://www.sakura-taisen.com/06_showfinal.html

「新・愛ゆえに」当日券及び立ち見券の販売について
サクラ大戦・歌謡ショウファイナル公演「新・愛ゆえに」は若干数ではありますが、
当日券と立ち見券の販売を各公演開場時間より、当日券受付にて販売致します。
(千秋楽公演は完売につき、当日券および立ち見券の販売はございません。予めご了承ください)

■立ち見席(2Fのみ) 3,000円

ぜひこの機会に、帝都花組最後の公演をご覧下さい!!
965声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 00:05:08 ID:DZT2bdDx0
ファイナル前夜。
いよいよ明日だね。明日だね。始まっちゃうんだねぇ・・・・(TдT)
966声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 00:06:21 ID:bYbcnfYS0
前夜はまだだろ。
967声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 00:10:23 ID:pVrVGNdg0
「前夜」は間違いですな(明晩が前夜にあたる)
「前日」ならOK
968声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 00:10:26 ID:DZT2bdDx0
あ、そっか・・・夜にならなきゃだめだw
ファイナル前日。・・・・なんか変だなぁ
969声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 00:38:22 ID:3ATxuj9l0
遂に明日幕が開いてしまうううううううぅぅぅ・・・・・・・。
一層胸が苦しくなってきた…。
明日になっちゃえば閉幕まであっという間に過ぎちゃうだろうなぁ…。
楽しみだけど辛いなぁ…。
970声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 00:45:16 ID:tBx5M66E0
初日行くわけじゃないのにドキドキする・・・
971声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 00:50:43 ID:DZT2bdDx0
>>969
そうだよね。今回もいつも通り早く観たい気持ちもあるんだけど、
いざ始まっちゃうとホントにあっという間に終わっちゃいそうで
観たいけど、まだ始まらないでくれみたいな矛盾な気持ちだw
972声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 01:00:14 ID:Ol9W/kc60
当日買えばいいやと思ってたがこりゃ観れないかも
973声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 01:36:22 ID:8ESqpgpLO
終りなんだよな…

ファイナルもだけど色々あって今年の夏はなんだか悲しいな。
974声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 06:34:15 ID:PdTCKi4l0
このくさいながれどうにかしてよ
975声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 07:24:00 ID:h+MqSNfTO
あさって観に行くんだけど名残おしいな…
夏の歌謡ショウを生で観るのはこれで2回目。
976声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 09:54:01 ID:Ec/Uvpzh0
ちょっと質問。
明日の開場前の先行販売って2時か2時半頃かな?
ここ1、2回になって先行販売に行く様になったんだけど、
確かそのどちらも初日の1回目は昼からで、10時前後に行ってれば買えたんだよね。
だけど今回は夜からだし、開場が4時半だから先行販売は2時半位かな?
977声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 10:28:03 ID:EZv+DJW2O
>>976
先行販売は開場の1時間前からやるので
3時30分位からでしょうか。
確実に手に入れたいなら(ブロマイド)
開場2時間前とか、もっと早い時間に並んだ方がいいですね。
978声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 10:43:05 ID:Ec/Uvpzh0
そっか、やっぱそん位だよね。取り合えず2時半前後に着く様に行こうかな。
まあ昼公演の先行と違って、1時位に家出ても充分間に合うから楽だけどねw
ありがとう。
979声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 11:24:29 ID:9eQOS/ZP0
次スレのスレタイ、シンプルなのになるんじゃなかったっけ?
980声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 13:04:15 ID:3ATxuj9l0
期待と絶望が入り混じって吐き気がしてきた。
981声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 15:52:43 ID:gKk2PwPs0
埋めよう
982声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 16:11:18 ID:gKk2PwPs0
千秋楽でなんか発表あるかなー
983声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 16:47:32 ID:8ESqpgpLO
12月なにやるかぐらいは発表してくれるでしょう。
984声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 16:59:19 ID:jorrJ8fa0
やるとしても
花組ではなくて、声優イベントとして頼む
985声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 18:08:35 ID:PdTCKi4l0
激しく同意。キャラコスいらね
986声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 20:20:00 ID:EYkgaohu0
もう埋めなきゃな
987声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 20:20:23 ID:gKk2PwPs0
そうだね
988声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 20:35:59 ID:UstB5pFy0
うめうめ
989声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 20:51:05 ID:h+MqSNfTO
地上の戦士の振り付けって面白いな。
サビの部分はすぐに覚えてしまったw
もっとダイナミックな動きを想像していたがちまちました感じがカワイイ。
990声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 21:05:27 ID:PdTCKi4l0
ゲキテイの振りを意識しすぎ
991声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 21:09:12 ID:Ec/Uvpzh0
妖怪大戦争にベロが出てるらしいが、どこに出てんだろう。
992声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 21:20:44 ID:3ATxuj9l0
>>990
確かに、ゲキテイ+発表会版=レビュウショウ版って感じ。
993声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 22:04:41 ID:EYkgaohu0
994965:2006/08/11(金) 22:12:47 ID:Ec/Uvpzh0
よし、今度こそ

ファイナル前夜。
いよいよ明日だね。明日だね。始まっちゃうんだねぇ・・・・(TдT)

フウ。満足w
995声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 22:12:52 ID:eQ2aO6dp0
埋めますか
出演者の方に怪我がありませんように・・・
996声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 22:15:07 ID:PdTCKi4l0
園岡君の出番が増えてることを期待
997声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 22:16:21 ID:EYkgaohu0
いよいよ明日初日か。
俺が観れるのは5日後だけど…
998声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 22:16:39 ID:cl9ku8/cO
いい舞台になりますように!
999声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 22:17:03 ID:PdTCKi4l0
大神イラネ
1000声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 22:17:08 ID:jIYFob2j0
1000なら花組はみんな仲良し。確執なんてない…

ことにしない?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。