サクラ大戦イベント総合スレ46〜帝都・巴里・紐育〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
サクラ大戦・武道館ライブ 〜帝都・巴里・紐育〜』ライブDVD
発売日:11月29日(木)
仕様:2枚組(本編映像:約160分、特典映像:約200分)
金額:8,190円(税込)
http://sakura-taisen.com/goods/sega10.html

『サクラ大戦・紐育レビュウショウ 〜歌う♪大紐育♪2〜』ライブDVD
発売日:12月27日(木)
仕様:2枚組
金額:8,000円(税込)

■今後のイベント予定
サクラ大戦・歌謡ショウファイナル公演「新・愛ゆえに」
NHK衛星ハイビジョンで再放送
8月25日9時〜11時51分
http://www.sakura-taisen.com/07_newyorkrevue.html

■前スレ
サクラ大戦イベント総合スレ45〜帝都・巴里・紐育〜
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1185118702/

過去レスなどは>>2以下で
2声の出演:名無しさん:2007/08/18(土) 20:04:16 ID:KnokjY120
■過去スレ

1.【期間】スーパー歌謡ショウ【限定】 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1029431769/
2.【期間限定】スーパー歌謡ショウ【第二弾】 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1030027138/
3.スーパー歌謡ショウ・千秋楽 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1030205809/
4.【サギ茶】スーパー歌謡ショウを振り返る【サギT】 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1030307037/
5.サクラ大戦歌謡ショウ 第五幕 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1033309775/
6.サクラ大戦歌謡ショウ 第六幕 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1037941345/
7.麻弥さん好きだ!サクラ大戦歌謡ショウ 第七幕 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1041857743/
8.陶山タソとサクラ大戦歌謡ショウ 第八幕 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1045321934/
9.サクラ大戦歌謡ショウ 第九幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1057578444/
10.サクラ大戦歌謡ショウ 第十幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1060941781/
11.サクラ大戦歌謡ショウ 第十一幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1062490330/
12.サクラ大戦の声優さん その12 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1065170421/
13.サクラ大戦歌謡ショウ 第十三幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1071408549/
14.サクラ大戦歌謡ショウ 第十四幕 ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/voice/1074353628/
15.サクラ大戦歌謡ショウ 第十五幕 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1088114477/
16.サクラ大戦歌謡ショウ 第十六幕 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1093440265/
17.サクラ大戦歌謡ショウ 第十七幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1113097843/
18.サクラ大戦歌謡ショウ 第十八幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1122896458/
19.サクラ大戦歌謡ショウ 第一九幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1124630718/
20.サクラ大戦歌謡ショウ 第二十幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1127826103/
3声の出演:名無しさん:2007/08/18(土) 20:14:42 ID:KnokjY120
21.サクラ大戦歌謡ショウ 第二十一幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1132579479/
22.サクラ大戦歌謡ショウ 第二十二幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1137067029/
23.サクラ大戦歌謡ショウ 第23幕〜紐育もね〜 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1140181202/
24.サクラ大戦歌謡ショウ24〜なめたらあかんぜよ〜 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1142946138/
25.サクラ大戦歌謡ショウ25〜未恵かわいいよ未恵〜 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1145897361/
26.サクラ大戦歌謡ショウ26 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1147952256/
27.【最後の】サクラ大戦歌謡ショウ27幕【聖戦】 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1150125094/
28.サクラ大戦歌謡ショウ28幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1151321079/
29.サクラ大戦歌謡ショウ29幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1153475907/
30.【咲いて散る】サクラ大戦歌謡ショウ30幕【桜の花】 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1155219895/
31.サクラ大戦歌謡ショウ31幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1155866471/
32.サクラ大戦歌謡ショウ32幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1156249774/
33.サクラ大戦イベント総合スレ34〜帝都・巴里・紐育〜 (事実上33スレ) ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1157081591/
34.サクラ大戦イベント総合スレ34〜帝都・巴里・紐育〜 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1159345271/
35.サクラ大戦イベント総合スレ35〜帝都・巴里・紐育〜 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1163453301/
36.サクラ大戦イベント総合スレ35〜帝都・巴里・紐育〜 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1168258293/
37.サクラ大戦イベント総合スレ37〜帝都・巴里・紐育〜 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1173575792/
38.サクラ大戦イベント総合スレ38〜武道館空席祭り〜 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1175726306/
39.サクラ大戦イベント総合スレ39〜武道館空席祭開催〜 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1178144307/
40.サクラ大戦イベント総合スレ40〜帝都・巴里・紐育〜 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1179063447/
4声の出演:名無しさん:2007/08/18(土) 20:24:35 ID:KnokjY120
41.サクラ大戦イベント総合スレ40〜帝都・巴里・紐育〜(実質41スレ) ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1179597853/
42.サクラ大戦イベント総合スレ42〜帝都・巴里・紐育〜 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1180995594/
43.サクラ大戦イベント総合スレ43〜帝都・巴里・紐育〜 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1183068007/
44.サクラ大戦イベント総合スレ44〜帝都・巴里・紐育〜 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1184642653/
5声の出演:名無しさん:2007/08/18(土) 20:33:06 ID:WIBxnyvhO
>>1-4
こっそりと乙
6声の出演:名無しさん:2007/08/18(土) 21:10:48 ID:+weROjQn0
お盆が過ぎて歌謡ショウの一周忌も終わったことだし
後は武道館のDVDでも待ちますか
ああ待ち遠しい
7声の出演:名無しさん:2007/08/18(土) 21:50:50 ID:FGDXu7Il0
スレ立て乙です
8声の出演:名無しさん:2007/08/18(土) 22:03:31 ID:OXvW8pZI0
>>1
乙彼
9声の出演:名無しさん:2007/08/18(土) 23:38:21 ID:IGXh16dx0
>>1
乙です
10声の出演:名無しさん:2007/08/19(日) 08:39:47 ID:/sz77w4P0
>>1
花咲く乙
11声の出演:名無しさん:2007/08/19(日) 10:40:52 ID:SO8bb8g2O
サクラの歌謡とかイベントなんかでDVDに写てる人達が羨ましいすいー

武道館写てるかなぁー
12声の出演:名無しさん:2007/08/19(日) 10:54:54 ID:t9XSGalhO
DVD収録カメラを見つけたら素早く顔を背ける俺は少数派ですか?んたこたないだろ
13声の出演:名無しさん:2007/08/19(日) 10:59:57 ID:WBoloGcmO
観劇中は顔を背ける余裕もない。

映っても惚れ惚れするような容姿じゃないからなぁ。自分のヲタぶりを再確認するだけだ。でもまぁ記念にはなるか。
14声の出演:名無しさん:2007/08/19(日) 11:11:01 ID:z+L2Wh8v0
会場前とかで撮ってるカメラが居ると逃げてるよw
ショウの最中なんかだとどうしようもないし、気付いてないことがほとんどだしね
何度か写っててオレも「まぁ記念にはなるか」と思ってるけど、こっぱずかしいことには変わりない……
15声の出演:名無しさん:2007/08/19(日) 15:15:30 ID:WORCHlz30
ガンダムの声優発表されたけど菅沼さんは選ばれなかったね
本名さんはヒロイン?みたいだけどえらく見た目が地味なキャラだ
16声の出演:名無しさん:2007/08/19(日) 15:28:25 ID:X6ngnY+E0
沙苗とか菅沼さんとか出演とか噂があったが杏里クンの中の人が来たか
本名さんはいまいちマイナーだから知名度上げるチャンスか?
番組の内容次第だが
17声の出演:名無しさん:2007/08/19(日) 15:34:52 ID:nyCcDtzQ0
彼女はなぜ喪服を脱がないんだろう?
愛する人に結婚式の日に死なれた彼女は
死んだ婚約者の影にとらわれ、決しても服を脱ごうとしなかった。
しかし、死んだ恋人の影から開放され、新たな想い人が現れてもなお、彼女はずっと喪服のままだった。
ずっと大切に思ってたものを失うのは悲しいことだ。
大切に思う気持ちが大きければ大きいほど、失ったときの悲しみもきっと大きいのだろう。
原作者・脚本担当が彼女・・・いや、初期の”彼”だったときの彼女を心無いクレームによって
”彼女”に変更したときの悲しみは、我々の想像以上だったのではないだろうか?彼女・・・いや、あえて彼と呼ばせてもらおう。
彼を失った製作スタッフたちの悲しみが、あえて彼に最後まで喪服姿を貫き通させたのだろう。
あの喪服は、水死したオカマ声のフィ(自主規制)じゃなく初期設定の彼を送るためのものだったのかもしれない。

その悲しみが尾を引いているのか、いまやシリーズそのものの葬式がとり行われかねない有様のサクラ大戦。
この現状を打破するためにも、スタッフ諸氏には今度こそ初心を貫き通してもらいたいものだ。
新作等で登場の機会があるのなら、元気びんびんな”彼”としての再登場をこのスレ住人一同、強く願わずにはいられないのである。
18声の出演:名無しさん:2007/08/19(日) 16:01:31 ID:t9XSGalhO
沙苗とか菅沼さんとか出演とか
19声の出演:名無しさん:2007/08/19(日) 16:25:38 ID:OCJuEzJh0
ガンダムのキャラの名前の凄さに吹いたw
20声の出演:名無しさん:2007/08/19(日) 18:49:58 ID:cr0GhRXT0
紐育はもう駄目だ、本名はガンダムでがんばってくれ。
21声の出演:名無しさん:2007/08/19(日) 19:10:08 ID:WBoloGcmO
駄目じゃないが本名ちゃんもガンガレ。
22声の出演:名無しさん:2007/08/19(日) 19:14:18 ID:eBP1oxSF0
逆に考えるんだ
沙苗や菅沼が暇なお陰で来年のレビュウショウも安泰だと考えるんだ
23声の出演:名無しさん:2007/08/19(日) 20:05:33 ID:BXs+fyBW0
本名は層化だから安泰
24声の出演:名無しさん:2007/08/19(日) 21:17:45 ID:M8DMaiYOO
沙苗とチューしたい
25声の出演:名無しさん:2007/08/19(日) 21:36:39 ID:4dwaYMju0
そんな事は許さん
26声の出演:名無しさん:2007/08/19(日) 22:16:11 ID:c94AKL5b0
本名ちゃんが出るのか
ガンダムは普段見ないが少し見てみようかな
27声の出演:名無しさん:2007/08/19(日) 23:01:06 ID:LZI+tfgq0
本名さんは耳をすませばの主人公の声やってるんだね。

昔見たから声忘れたw
28声の出演:名無しさん:2007/08/19(日) 23:12:44 ID:VcBLV+Z20
そうかそうか
29声の出演:名無しさん:2007/08/19(日) 23:43:39 ID:A8XRN8Xo0
DVDうつっててもだれもあんただってわかりゃしないよ。単なるその他大勢でしかない。
30声の出演:名無しさん:2007/08/20(月) 00:40:06 ID:rpwDTI1H0
いきなり話題変えすぎて吹いたw
31声の出演:名無しさん:2007/08/20(月) 11:44:23 ID:cuVAMYES0
いや分からんぞ
案外世間は狭い
32声の出演:名無しさん:2007/08/20(月) 12:42:05 ID:sNIxAbREO
隠れオタにとっては死活問題だからな。
特に荻上タイプの奴は要注意だ
33声の出演:名無しさん:2007/08/20(月) 12:56:27 ID:aD+uWarjO
あっ!そうか
仕事サボったのがバレる

ヤバイヤバイ
34声の出演:名無しさん:2007/08/20(月) 13:10:14 ID:OWcY2cpe0
考えすぎ
35声の出演:名無しさん:2007/08/20(月) 17:12:47 ID:/Fkmzlko0
毎回カラスのお面を付けて来る奴はそうゆう理由だったんだ
36声の出演:名無しさん:2007/08/20(月) 17:46:39 ID:XgFBOvFk0
俺は教師なので、教え子にバレたくない。
37声の出演:名無しさん:2007/08/20(月) 20:53:40 ID:8z3mUK7NO
会社の人や教え子は観ねーよw
よっっっっぽどのマニアとかじゃなきゃ、歌謡ショウまでは観ない
たいていのオタはアニメやゲーム止まりだろ
38声の出演:名無しさん:2007/08/20(月) 21:02:55 ID:LooCURh80
紐育ショウの千秋楽でダンディ団がラッシー先生と知り合いみたいなフリがあったけど
アレって来年出るよってフラグ?
個人的にはダンディ団より薔薇組出してサジと二丁目コントとかやってほしいんだが。
39声の出演:名無しさん:2007/08/20(月) 21:26:12 ID:RhgnKERr0
ダンディ団なんかはショウから生まれたキャラだからまだ良いけど
薔薇組はさすがに無理なんじゃないかと
40声の出演:名無しさん:2007/08/20(月) 22:05:05 ID:2UAQuVxM0
浪漫堂スレで仕事上の知り合いとばったりというレスを見たことがあるから何があるかわからんぜ
HNKで放送されたのにも観客は映っていたんだろうか
41声の出演:名無しさん:2007/08/20(月) 22:10:27 ID:RhgnKERr0
太正浪漫堂のスレがあることを初めて知ったオレガイル

まぁ年に1度行けるかどうかの地方人なんで関係ないが・・・
大阪店がまだあれば、もう少し行けるんだがな
42声の出演:名無しさん:2007/08/20(月) 23:04:51 ID:aD+uWarjO
>>40
8/25再放送するって!

そーいやー浪漫堂から葉書きたな
「サクラ祭り」の案内
まだ繋がてたみたい

なんか嬉しかったな
43声の出演:名無しさん:2007/08/20(月) 23:23:34 ID:dChcJnv90
■今後のイベント予定
サクラ大戦・歌謡ショウファイナル公演「新・愛ゆえに」
NHK衛星ハイビジョンで再放送
8月25日9時〜11時51分
http://www.sakura-taisen.com/07_newyorkrevue.html

>>1に入れといたからみんなよろしく
44声の出演:名無しさん:2007/08/20(月) 23:40:40 ID:RhgnKERr0
朝からだけど実況やる?
45声の出演:名無しさん:2007/08/21(火) 00:26:52 ID:qhmeWNcd0
サジータって人気あるの?
46声の出演:名無しさん:2007/08/21(火) 00:33:37 ID:z6wcNF0r0
俺はロリキャラとかよりは普通に好きだが、そういうのは完全に個人の趣味だからな。
47声の出演:名無しさん:2007/08/21(火) 00:39:11 ID:P0HkxfPD0
来年のショウに王先生でてくれないかな
48声の出演:名無しさん:2007/08/21(火) 00:49:40 ID:wzWxuuyZ0
王先生、ゲームでも存在感なかったんだが、
私の気のせい?
カルロスとかのほうがよっぽど印象に残ってる。
49声の出演:名無しさん:2007/08/21(火) 00:50:51 ID:7ysZaiNq0
サジータは人気が出る要素が無いからな
メガネが必要なのはダイアナではなくサジータだったと思う
もっと言えば、サクラに黒人は要らなかった
50声の出演:名無しさん:2007/08/21(火) 00:53:24 ID:MIGcq1L40
>>49
もっと言えば、このスレに>>49の様なのは要らなかった
51声の出演:名無しさん:2007/08/21(火) 01:29:23 ID:pxIX4C8X0
黒んぼや梅毒両生類の中の人も思えば可哀想だよな
何が悲しくて、あんな毒虫を演じなければならないのかと
52声の出演:名無しさん:2007/08/21(火) 01:30:26 ID:Tpxccw4I0
>>51
そうかそうか
さ、墓の下に帰ろうか
53声の出演:名無しさん:2007/08/21(火) 01:37:39 ID:V2E530lv0
紐育はジェミニとラチェット以外なあ・・・
54声の出演:名無しさん:2007/08/21(火) 02:03:45 ID:z6wcNF0r0
みんなかわいいよ。
55声の出演:名無しさん:2007/08/21(火) 02:12:20 ID:Tpxccw4I0
>>48
ゲームの声優と違う人でもいいから
カルロスとかジンジン、バーバラにも出てほしい
56声の出演:名無しさん:2007/08/21(火) 02:28:16 ID:nH9imWDJO
サクラ大戦で声優違う人って有り得ないと思うぞ
57声の出演:名無しさん:2007/08/21(火) 06:21:59 ID:m+L9PuPzO
サジータさんはヒロインとしての人気は今イチかもしれん。でもキャラとして愛される要素はあると思っている。

自分的にはサジータさんがVではオンリーヒロイン。(サクラ的単独ヒロイン主義)
みんな好きだが、一番自分的にしっくり来て、愛したいのはサジータ。
人それぞれ。
58声の出演:名無しさん:2007/08/21(火) 07:45:23 ID:9I1TorAMO
夏だなぁ…
59声の出演:名無しさん:2007/08/21(火) 08:08:51 ID:sloNB4xkO
園岡さんがベビーフェイス役とかで出たら嬉しい
あと歌って踊れる女優をヴェレノ役にしてカップル組ませてマフィアレビューやってほしいぞ
60声の出演:名無しさん:2007/08/21(火) 09:19:50 ID:/pbz3xsR0
ライブCDもDVDも発売はまだ先だなぁ……
61声の出演:名無しさん:2007/08/21(火) 09:32:30 ID:ZfJm5txp0
脇役に至るまで、登板のことを考えてキャスティングされているんだろうか。
ソルト警部やケリーさん、カルロスたちなど、出そうと思えばレビュウショウ3に出せるのかな。

ダンディ団も出れたし、4でニューヨーク行きを予告していたから、レビュウショウ薔薇組登板も期待したいな。
62声の出演:名無しさん:2007/08/21(火) 10:07:56 ID:JMZEoHaxO
>>56
脇役までゲームと同じ出なくてもいいんでは?
63声の出演:名無しさん:2007/08/21(火) 11:27:10 ID:ARd4MRh+0
そう俺達は思っていても、せっかく徹底しているのが売りなのにそう簡単に行かないのが企業。
64声の出演:名無しさん:2007/08/21(火) 11:53:01 ID:k8OipOl9O
というか、ジンジンとバーバラどっちかしか出れないじゃん
65声の出演:名無しさん:2007/08/21(火) 19:17:03 ID:qhmeWNcd0
純子さん愛してますよ
66声の出演:名無しさん:2007/08/21(火) 20:18:49 ID:pxIX4C8X0
匙太死ねばいいのに
67声の出演:名無しさん:2007/08/21(火) 20:23:43 ID:dFTLlqM+0
>>66
お前みたいなのが死ねば良いのに
68声の出演:名無しさん:2007/08/21(火) 20:28:03 ID:n89LbAS00
>>64
何で? 声が一人二役?

つうかゲーム中、この2人って声あったっけ?
69声の出演:名無しさん:2007/08/21(火) 20:54:03 ID:pxIX4C8X0
確かに紐育の面子には懲罰が必要だよね
70声の出演:名無しさん:2007/08/21(火) 20:55:56 ID:9W2PXFd10
>>63
流石にカルロスくらいなら変わっても誰も文句言わないと思う
というか演じた声優さんも忘れてそうw
71声の出演:名無しさん:2007/08/21(火) 22:06:08 ID:m+L9PuPzO
ツタンカーメンとバステトがゲストで出ないかなー。
(話的に無理がある)
72声の出演:名無しさん:2007/08/21(火) 22:35:00 ID:P0HkxfPD0
無理を承知で言うなら信長も見たい。
男性声優の歌唱力スレで、
ささきいさおと並んで偏差値が一番高い小杉十郎太さんの歌を是非生で聴いてみたい。

王先生の中の人は、wiki見ると声優業もやっているが、本職は舞台役者のようだから出てくれないかな、と思ってる。
73声の出演:名無しさん:2007/08/21(火) 22:46:23 ID:gKFQFwl10
小杉十郎太は確かに上手いが、あのスレはあまり参考にならん気が
74声の出演:名無しさん:2007/08/21(火) 22:49:20 ID:JKNkeOI/0
小杉さんの登場いいですね
でも新次郎の体の中にいるから別取りの声出演のみだろうなぁ
75声の出演:名無しさん:2007/08/21(火) 22:53:32 ID:DuOS0VbNO
沙苗愛してる
76声の出演:名無しさん:2007/08/21(火) 22:53:51 ID:KG0innX70
信長出るなら蘭丸出してよ。
ていうかレッドベリーちゃん見たとき大空寺あゆを思い出した。
キャラじゃなくて中の人のコスプレバージョンのあゆ様を。
77声の出演:名無しさん:2007/08/21(火) 22:56:18 ID:m+L9PuPzO
霊体信長様とサニーのショートコント

信長+杏里とか意外な組み合わせも面白そうだ。
78声の出演:名無しさん:2007/08/22(水) 07:50:44 ID:H/ir6LwgO
広井「今回のショウから信長が出ます」
菅齋松園(本編クリア済みと思われる)「え〜信長〜!?どうやって出すんですか〜ww」
小皆「信長って何すか」
79声の出演:名無しさん:2007/08/22(水) 07:58:22 ID:AhrxEyUm0
鈴木久美子
80声の出演:名無しさん:2007/08/22(水) 12:34:21 ID:NikyCjhrO
小杉十郎太…もし実現したらショウ史上初のネオロマ声優参戦か…。
信長の歌は聞いてはみたいが中の人の歌い方はミュージカルに向いてるのかな?
もちろんVで抜擢された理由のどっかにその歌唱力も入ってるんだろうが。
81声の出演:名無しさん:2007/08/22(水) 12:45:36 ID:1/CJ8jCo0
内田さんは一応ネオロマ声優だぞ
82声の出演:名無しさん:2007/08/22(水) 13:02:53 ID:1/CJ8jCo0
↑単にゲームに出てる、という意味で書いたんだが、調べたら折笠さんや矢尾さんも出てたw
83声の出演:名無しさん:2007/08/22(水) 14:09:55 ID:/uhBgREOO
バジュラーか空蛇走やってほしい!
84声の出演:名無しさん:2007/08/22(水) 16:40:51 ID:ykLR04g+0
でも今まで敵でショウに出たのは高木シゾーぐらいのもんだし
ラスボス演じた人ではいないよな

と書いててサタンが新春出たのを思い出した
小杉も望みありかも
コナンと小五郎も出てくれ
85声の出演:名無しさん:2007/08/22(水) 19:22:10 ID:/uhBgREOO
俺にとっては骸とケンシロウ&キン肉マンだ
86声の出演:名無しさん:2007/08/22(水) 21:30:10 ID:1oXMErxS0
>>84
広井は?
87声の出演:名無しさん:2007/08/22(水) 22:55:08 ID:Z8q0bYoM0
>>86
俺も一瞬思ったが舞台に出てるとは言わないのでは?
そもそもラスボスの声やったのは公私混同だろ
88声の出演:名無しさん:2007/08/22(水) 23:29:00 ID:1J7ldVVZO
おーおー
長安
やってたねー そーいやー
89声の出演:名無しさん:2007/08/23(木) 00:05:05 ID:Z8q0bYoM0
それはそうとついにエウリアンに業務停止命令が出たぞ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187792282/-100

名古屋の同業他社だが今年のアート展は静かに見れるかもな
90声の出演:名無しさん:2007/08/23(木) 00:08:28 ID:OlJaG3xk0
敵が出るなら蘭丸がいいな
91声の出演:名無しさん:2007/08/23(木) 00:32:19 ID:xZHWKxyeO
そんなクソキャラ出て嬉しいか?
Vの最大の欠点は敵に魅力がないことだろう。
ヒロインたちと釣り合いがとれてないんだよ。
京極や幻夜斎の爪の垢でも飲んどけと信長に言いたいわ。
92声の出演:名無しさん:2007/08/23(木) 00:43:36 ID:UbSt0IL/0
幻夜斎はゲームと関係ないじゃん。
93声の出演:名無しさん:2007/08/23(木) 00:52:44 ID:/pSEd9Wj0
紐育の恥ずかしい連中は敵を含めて
さくっと削除してほしい今日この頃
94声の出演:名無しさん:2007/08/23(木) 00:54:33 ID:NnBPjg0R0
>>93 はファンとして恥ずかしいから削除して欲しいな
95声の出演:名無しさん:2007/08/23(木) 00:59:41 ID:onqwEs0F0
>>93 に同意 >>94 が消えろ
96声の出演:名無しさん:2007/08/23(木) 02:38:28 ID:HAqH7PWa0
老害って本当に始末に負えないな。
97声の出演:名無しさん:2007/08/23(木) 05:41:26 ID:xZHWKxyeO
>>92
なんかね意味無く紐育に現れて、最後は反省して頭下げちゃうようなのと比べたら幻夜斎の方がサクラらしい敵だったと思ったの。
それと新春で幻夜斎が昔、花組みたく江戸を守ってたって話でまたグッときた。まあVは敵に恵まれなかったな、せめて京極みたいに徹底した悪だったら…
すいませんスレ違いでした。
98声の出演:名無しさん:2007/08/23(木) 07:08:55 ID:tVopd2PK0
敵とか出て来て物語性が全面に押し出されると本格的な舞台になって
負担が」増えたりボロが出たりするんでレビュウショウ形式のままで良いよ
星組の実力云々って問題じゃなくて花組でも同様

でも幕間の日常シーンの芝居はもう少し増やして欲しいかな
99声の出演:名無しさん:2007/08/23(木) 07:47:25 ID:xZHWKxyeO
ボロが出ない芝居や舞台なんてない。
他の芝居や舞台見たことないだろう。
帝都はあれでよかった。
紐育は力はあるけど帝都規模の公演は資金的に無理。
100声の出演:名無しさん:2007/08/23(木) 07:47:29 ID:UQ4EzICnO
93=95ってさあ、帝都と巴里の話振っても誰も乗ってきてくれないから暴れてるんだろ?
帝都巴里ファンの人、可哀相だから相手してやんなよ。俺は新参だから無理だけど。
101声の出演:名無しさん:2007/08/23(木) 09:34:24 ID:Q5qiIMB50
>>100
つ鏡
102声の出演:名無しさん:2007/08/23(木) 10:14:19 ID:xZHWKxyeO
>>100
暴れてる奴より、オマエの発言に虫酸が走る。
103声の出演:名無しさん:2007/08/23(木) 10:20:36 ID:Sn1Gc05jP
はいはいループループ
104声の出演:名無しさん:2007/08/23(木) 13:20:04 ID:NaQFADzl0
.         ___    
        ヽ|・∀・|ゝ   
       三= |虫唾|  
         / >     タタタタタ・・・・
105声の出演:名無しさん:2007/08/23(木) 15:18:41 ID:p1Dn23Di0
>>89
お前、アート展が開催されてる理由も判らない中坊か?ww
106声の出演:名無しさん:2007/08/23(木) 15:44:25 ID:6Sn/ALbv0
今年もアート展開催して欲しいなぁ。
最大の目的はサクラの展示物だけど、
販売スペースに突撃してお姉さんを冷やかすのも楽しみだったのに・・・。
まあ絶対版画なんか買わないんだがな。
107声の出演:名無しさん:2007/08/23(木) 17:03:38 ID:ApQ3bxSrO
>>80
小杉さんはネオロマ出てたか?
108声の出演:名無しさん:2007/08/23(木) 19:07:02 ID:O9ru18tBO
>>104カワイイ

>>106今年もあると思う。秋。

>>107ときメモGSの理事長。小安さんや愛さん(弟役)も出てる。
109声の出演:名無しさん:2007/08/23(木) 19:13:19 ID:OOV74Wu+0
ときメモってネオロマなんだ
110声の出演:名無しさん:2007/08/23(木) 19:19:23 ID:O9ru18tBO
>>109そういえばコーエーじゃないから違うな。
スマソ

最近のはよくわからないから、誰か知ってたら教えて。
111声の出演:名無しさん:2007/08/23(木) 19:23:52 ID:bPEr8iFl0
wiki見たんだが、小杉さんはアンジェにも遥かにもコルダにも居ないwww
しかし菅沼さんがコルダに居る。
112声の出演:名無しさん:2007/08/23(木) 19:25:35 ID:/vIPqPFI0
>>89
アート展・・・というか自称版画販売会は
偽版画屋がスポンサーで開催してたから、
同様の措置があると、アート展そのものが無くなるだろうな

まあ、被害者が減るから、それもいいかと思う
113声の出演:名無しさん:2007/08/23(木) 21:34:53 ID:JQwFOsvb0
>>108
ときメモGS声優の名前を挙げるんなら、少年時代役の彩夏ちゃんも
114声の出演:名無しさん:2007/08/24(金) 01:06:28 ID:v+Zu1ILv0
腐女子、自重しろ
ネオロマもときメモも知らんがなどうでもいいわ
115声の出演:名無しさん:2007/08/24(金) 01:10:30 ID:rFqte9L70
男ならここはさらっと流して、気の利いた話題でも振っとけばw
116声の出演:名無しさん:2007/08/24(金) 01:59:16 ID:wBYJ+G2yO
自分の知らない話題は全て受け入れない頭の固いオジサンが一人。

黙って話題変えりゃいいのに。
117声の出演:名無しさん:2007/08/24(金) 09:02:43 ID:+VhytUrGO
いやッ!一人じゃない

俺もいる(`・ω・´)
118声の出演:名無しさん:2007/08/24(金) 09:28:14 ID:r2g/lqWs0
ガイドラインそのまんまの腐女子をこんなところで見れるとはww
119声の出演:名無しさん:2007/08/24(金) 09:37:31 ID:05VcJqXk0
携帯で名乗られてもな。
話題がない時期は困るぜ。はよDVDでんかね。
120声の出演:名無しさん:2007/08/24(金) 12:05:12 ID:bJ/xXiNG0
まだ8月だぞ・・・
121声の出演:名無しさん:2007/08/24(金) 12:35:45 ID:Nv6armlC0
話題無いから雑談でも。

紐育の隊員を入れ替えられるとしたら、誰を代える?
オレはダイアナoutで、レニin。
サジータも好きじゃないけど、歌は上手いから外すのは勿体無いんだよね。
拾いの頑張る黒人ソングはもう止めて欲しいが。
122声の出演:名無しさん:2007/08/24(金) 12:47:19 ID:nQMuU/HZ0
いや、普通に帝都はもういいよ。
好きだけど出さなくて良い。
123声の出演:名無しさん:2007/08/24(金) 12:48:55 ID:ZBAFbNRiO
おまえは、荒らす気満々だな。
俺のダイアナを星組から追放するとな?
この小童が、身の程を知れぃ!
124声の出演:名無しさん:2007/08/24(金) 13:03:02 ID:iO9OrXnQ0
長く好きだったから帝都を一番愛しているが、今後は新しい紐育がひっぱっていく形にしてほしい。
ゲームになんか出てきたらそれこそ興醒め。
武道館みたいに合同でショウに出演するとかならいいけど。
じゃないと老害ばっかでどうにも進退窮まる。もう窮まってる気もするが。
125声の出演:名無しさん:2007/08/24(金) 13:16:54 ID:tJOBoANyO
ダウンタウンハートとか好きなのであの路線は維持してほしい。
126声の出演:名無しさん:2007/08/24(金) 13:21:59 ID:N7DcQkpA0
紐育の異常者どもを全員サクラ世界から追放してほしい
127声の出演:名無しさん:2007/08/24(金) 13:53:14 ID:gr4bxnqX0
今更だけど武道館DVDの特典の「フルカラーフォトブック」って何やの。
ミニ写真集みたいのかな。コスプレキメキメ写真より稽古場写真とかのがいいんだけど。

あと別で特典ディスク付くみたいな話はどうなった?
128声の出演:名無しさん:2007/08/24(金) 14:23:33 ID:+VhytUrGO
武道館かぁー ^^
そーいやー俺の前にいたアイリス・紅蘭コスの娘達可愛いかったなぁー ^^

もう会える機会ないけど!
129声の出演:名無しさん:2007/08/24(金) 14:34:15 ID:8j2dMLxj0
夏だなぁ・・・、もう終わるけど
130声の出演:名無しさん:2007/08/24(金) 14:42:00 ID:/NKA3yYZ0
誰よりまず昴を追放すべきだろ。サニーサイドも。
131声の出演:名無しさん:2007/08/24(金) 15:11:23 ID:hkSYhAiM0
新キャラ
プジョー・スバル
132声の出演:名無しさん:2007/08/24(金) 15:16:41 ID:WWjOGJTl0
ここで個々のキャラを叩いてるやつってなんなの?
死ねば良い。
133声の出演:名無しさん:2007/08/24(金) 16:17:40 ID:LEq34QUd0
武道館ライブをWOWOWで放送するって聞いたけど本当ですか?
134声の出演:名無しさん:2007/08/24(金) 17:56:00 ID:wBYJ+G2yO
>>127広井さんが撮っていた写真集かね。
135声の出演:名無しさん:2007/08/24(金) 18:35:13 ID:1jUzHmoY0
>>131
高級なんだか大衆なんだかわからないな。
136声の出演:名無しさん:2007/08/24(金) 19:45:12 ID:tjdS0m0f0
>>133
ソースの産地は?
137声の出演:名無しさん:2007/08/24(金) 20:33:39 ID:gshF8RGkO
明日BSで愛ゆえにやるね
138声の出演:名無しさん:2007/08/24(金) 20:59:58 ID:wBYJ+G2yO
ハイビジョンだな。
仕事なので見られない。

前回は実況に参加出来たから、まぁいいけど。
ノーカットのゲキテイを堪能したかった。
139声の出演:名無しさん:2007/08/24(金) 21:43:26 ID:aJtr+7Fn0
>>130
昴は俺の最愛だからダメ。


俺もBS見られない、残念だ。
140声の出演:名無しさん:2007/08/24(金) 21:49:23 ID:JvzYYmiJ0
>>137
「新愛ゆえに」じゃなく「愛ゆえに」の方?
どっちにしろ家はBSがないから見れないorz
141声の出演:名無しさん:2007/08/24(金) 23:37:25 ID:2QLgWgcy0
武道館ライブみたいなのをまたやって欲しい
142声の出演:名無しさん:2007/08/24(金) 23:54:07 ID:wBYJ+G2yO
>>140もちろん新の方
143声の出演:名無しさん:2007/08/25(土) 01:09:17 ID:E8g4gwpuO
今頃だけど、
葡萄パンフの2、3ページ目の写真って誰のライブなんだろうね。
144声の出演:名無しさん:2007/08/25(土) 07:47:39 ID:4n4/0leV0
この後のハイビジョン放送だけど、2時間51分だと
ノーカットには少し短いような気もするんだが...
新・愛ゆえにの正味公演時間って、何分だったんだ?
DVD持ってる人なら分かるかなぁ?
145声の出演:名無しさん:2007/08/25(土) 08:10:18 ID:5cSSAl+T0
前説カット、幕間カットではないでしょうか。
サクラ大戦歌謡ショウ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1187993748/
146声の出演:名無しさん:2007/08/25(土) 08:52:22 ID:dp+pMM5a0
いくら始まる前とはいえ、実況に全くレスが付いていないとは。
再放送、BSハイビジョンだからか。

総合で土曜ゴールデンタイムにやって祭りになるよりはいいのかもしれないが何か寂しい。
147声の出演:名無しさん:2007/08/25(土) 08:57:50 ID:jJOvAwHu0
DVD持ってるし意味が無い

画質が良いと言うメリットも
出演者のルックスや歳を考えると必ずしもメリットになってない
148声の出演:名無しさん:2007/08/25(土) 09:22:59 ID:gdJ3m58AO
>>133
WOWOWの車見たやつが勘違いしただけじゃね?
あれは単に舞台録画に協力しただけだと受け取ったが。
それなら別に珍しくもないし。
149声の出演:名無しさん:2007/08/25(土) 09:24:28 ID:YBgGZIex0
夜9時だと勘違いしてた
150声の出演:名無しさん:2007/08/25(土) 11:03:36 ID:d6HAilXIO
PC環境がなくて実況参加できないorz
見る気なかったのに気がつけば全部見てる俺……
151声の出演:名無しさん:2007/08/25(土) 11:54:59 ID:5cSSAl+T0
今日の放送はよかた
152声の出演:名無しさん:2007/08/25(土) 12:02:36 ID:YBgGZIex0
最後のスタッフロール等見ると、DVD本編の内容そのまま放送だったのかな。
とりあえず途中から録画したけど、DVDと同じなら残さなくていいかな。

前回のBS2の放送みたいに、放送の時のみのプレミアがあった方が嬉しいのか、
純粋に必要部分をノーカットで放送の方が嬉しいのかは悩みどころ。
153声の出演:名無しさん:2007/08/25(土) 13:40:28 ID:o9OPJi6J0
武道館ライブを
広井&静夫ちゃんの解説付き(副音声)で楽しみたいのは
俺一人でいい・・・
154声の出演:名無しさん:2007/08/25(土) 19:03:27 ID:TxSL6jYNO
結構制作費とかギャラにはシビアだよね!
広井さん
155声の出演:名無しさん:2007/08/25(土) 19:05:44 ID:jJOvAwHu0
ギャラにシビアなのに何で久野さんみたいなのを起用したんだ
ギャラ以外でも弊害出捲くりじゃん
156声の出演:名無しさん:2007/08/25(土) 21:26:16 ID:nDVGX8zTO
>>155
・映画のキャスティング時点では5にラチェを出すつもりが無かった
・映画に箔をつけたかった
ってとこじゃね。

ゲストも含めて舞台自体には金使ってるよね王子。
157声の出演:名無しさん:2007/08/25(土) 21:35:51 ID:uSzb85V70
だから久野は田中公平の肝いりだと(ry
158声の出演:名無しさん:2007/08/25(土) 22:24:44 ID:OWixt4LJ0
159声の出演:名無しさん:2007/08/25(土) 23:32:10 ID:wScwyIl90
某方の日記で菅沼さんが「しんちゃん」と呼ばれていた。
他の方はちゃんとお名前なのにwww
誰かと思ったよ。
160声の出演:名無しさん:2007/08/25(土) 23:34:29 ID:IxZunrC40
某方って、名前伏せないとまずい人なの?
161声の出演:名無しさん:2007/08/26(日) 00:09:12 ID:alSfW2AX0
今日BSで歌謡ショウ見たんだけど劇中劇の長さってあれくらいなの?
アラビアのバラしか見たことない俺的には短いなって思ったんだけど。
162声の出演:名無しさん:2007/08/26(日) 00:15:28 ID:8LKGVTMs0
>>161
アラバラ以降はだいたいあんなもんじゃない?
例外で、新青い鳥が短い
つか俺はアラバラより新愛ゆえにの方が劇中劇長く感じるけどw
163声の出演:名無しさん:2007/08/26(日) 00:17:20 ID:D1VsIpPl0
アラビアは静かなシーンが多かったせいか、長く感じたのは確か。

3回見に行ったけど、1回は砂漠のように眠ってしまったのは秘密。
164声の出演:名無しさん:2007/08/26(日) 00:24:04 ID:aA7lRqpfO
今日初めて見たけど、最後の劇中劇をもっと見たかったな。
声優すげぇとオモタ
165声の出演:名無しさん:2007/08/26(日) 00:29:43 ID:rdkByPN70
劇中劇で一番眠りそうになったのは海神別荘
1回目は初見ということで大丈夫だったが2回目以降は本当に眠たかった
眠ったらファンとして失格だ、との思いから必死に起きていた

冬山で遭難、眠ったら死ぬ場面で必死に起きている気分とはああいう状態をいうんだろうな
166声の出演:名無しさん:2007/08/26(日) 00:34:13 ID:IkpbY1B50
コードギアス見てたら隊長が隊長役で出てた。
トウキョウで部隊ごと瞬殺されててワロタ。
167声の出演:名無しさん:2007/08/26(日) 00:40:16 ID:alSfW2AX0
>>162
そうなのかサンクス。俺の中でもっと見ていたいという心理が働いたのかなw
168声の出演:名無しさん:2007/08/26(日) 01:19:35 ID:ZFBZqs8a0
>>165
海神別荘は計5回だか6回観たが
3回目以降、赤鮫くん登場シーンより後のシーンは
毎回自分で勝手にテーマ決めて馬鹿な見方してたよ
「誰々だけを見る」とか「オケピを見続ける」とかw
169声の出演:名無しさん:2007/08/26(日) 02:35:34 ID:FLADpE2X0
>>168
サンキュー、参考になった
今度海神別荘を見るときは俺もテーマを決めることにするよ
170声の出演:名無しさん:2007/08/26(日) 07:23:52 ID:4Cr8Csz+0
紐育の毒虫どもの恥ずかしい見世物に比べて
幽玄優雅な海神別荘の素晴らしさについて
171声の出演:名無しさん:2007/08/26(日) 07:35:25 ID:9La4uk5+0
はいはい墓場墓場・・・・・
お盆は終ったよ
172声の出演:名無しさん:2007/08/26(日) 08:51:50 ID:WAFrBWDb0
本当に好きならまだまだ話題が続くのになぜとめるんだろう。
173声の出演:名無しさん:2007/08/26(日) 09:47:38 ID:tPGrcIzZ0
サジータかわいすぎだよねvv
174声の出演:名無しさん:2007/08/26(日) 09:59:34 ID:idNesVJ3O
海神別荘かぁー^^
正面一番左の前から4列目だったから、アイリスがドラ鳴らしたのが見えなかった・・・
けどバスを黒子が引っ張ってるのはよく見えた ^^
175声の出演:名無しさん:2007/08/26(日) 12:01:01 ID:bba0pP1hO
俺は新春のレミゼで寝てしまった。
昼夜公演を続けて観劇して遭難してしまった。
176声の出演:名無しさん:2007/08/26(日) 12:22:09 ID:FrbKLoM3O
海神別荘のDVDっていまとなっては入手困難?
177声の出演:名無しさん:2007/08/26(日) 13:33:06 ID:ZFBZqs8a0
限定版はね

・・・とはいえ、発売後のバブル時よりは
手に入りやすくなった(プレミア価格が落ちた)
178声の出演:名無しさん:2007/08/26(日) 13:43:22 ID:D1VsIpPl0
>>176
中古グッズを取り扱う店(Kブやまんだらけ)や、アニメDVDに特化して
買い取りしてる店(トレイダーやソフマップ、リバティ等)に並ぶのを
気長に待つ感じ。
昔ほどプレミア価格付いてないから、8千〜1万円ぐらい?
179声の出演:名無しさん:2007/08/26(日) 14:43:32 ID:QvVLNFbD0
>>175
俺もレビューショウ2の花雪洞で寝てしまった。
一回目は良かったんだが、二度も三度も録画でスローテンポの曲を流されるとどうしても。
長いしあの歌。
180声の出演:名無しさん:2007/08/26(日) 14:53:34 ID:GcH7xjxy0
一番ダルかったのは西遊記カーテンコール前のニ胡演奏?だと思うが。
DVDで早送りした。

あとさっきアニマックスのアニソン500みたいの見てたら本名ちゃんが♪カントゥリーロー唄っててちょいラッキー。
テレビで唄うのはぢめてだってさ。
181声の出演:名無しさん:2007/08/26(日) 15:06:24 ID:8LKGVTMs0
変面とニ胡はわりと好きだな
俺の早送りポイントは殺陣全般と新春の太鼓
182声の出演:名無しさん:2007/08/26(日) 17:40:55 ID:F9JBNSfK0
八犬伝の伏姫祈願もかなり眠かった・・・
183声の出演:名無しさん:2007/08/26(日) 18:51:49 ID:t3T673F80
ファイナルでのイッツショウタイムのタップ
以前の新春(七福神だっけ?)でのイッツショウタイムは凄く良かったのに、
あの時に関しては「まだやるのかよ・・・」とファイナルなのに思わず毒づいてしまった
184声の出演:名無しさん:2007/08/26(日) 19:57:44 ID:tq1RnlxR0
>>183
七福神の時はタップはしてなかったと思うけど
185声の出演:名無しさん:2007/08/26(日) 20:17:34 ID:t3T673F80
七福神のときは普通にレビュウ曲として良かった、の意味>イッツショウタイム
紛らわしくてごめん
186声の出演:名無しさん:2007/08/26(日) 20:20:07 ID:D1VsIpPl0
>>185
それはタップダンスが嫌い、という意味かな?
それともイッツショウタイムはもう見たくなかった、という意味?
187声の出演:名無しさん:2007/08/26(日) 20:22:38 ID:saaeXJMo0
まああのタップは見ていて気まずくなってくるけどなw
188声の出演:名無しさん:2007/08/26(日) 20:56:57 ID:kyQSURMKO
ファイナルでイッツショウタイム流れた時は色んな意味でガッカリした。
でもタップ部分の音楽好き
189声の出演:名無しさん:2007/08/26(日) 20:59:51 ID:yb9HlJ+Z0
何で帝都でイッツショウタイムなの?

紐育なら判るんだが・・・
190声の出演:名無しさん:2007/08/26(日) 21:11:58 ID:u29DklJX0
まぁ、「イッツショウタイム」になった経緯を考えると仕方なかったとは思うんだけど、やっぱり浮いてたよなぁ・・・。
何気に3回も披露した上に全てメンバーと構成が違う稀有な曲なんだよね。
191声の出演:名無しさん:2007/08/26(日) 21:21:29 ID:tPGrcIzZ0
192声の出演:名無しさん:2007/08/26(日) 21:21:58 ID:idNesVJ3O
「イッツショウタイム」はレニ・マリアじゃないと

他のメンバーじゃー無理
193声の出演:名無しさん:2007/08/26(日) 21:21:59 ID:t3T673F80
>>186
間奏(?)のタップと「ショウタイム!」ってところが個人的に長すぎた 
もう何回やんねん!って感じ

後は、ファイナルだからどんな新曲だろうと思っていたら
「またコイツかいwいや曲は好きだけど、つか王子アラビアのバラにどんだけ未練あるんやw」
と肩透かしを食らった覚えがあるのも事実
194声の出演:名無しさん:2007/08/26(日) 21:25:33 ID:/atAlvIUO
昨日期待した歌謡ショウ初見なんだけど、中の人がガヤガヤしてるのは好きになったけどダルくなるとこあるね。殺陣とか三文芝居とか。歌は上手いなぁと感心。もっとゲームで流れた曲も聞きたかったな。あれならこれ以上続けず次の世代にバトンタッチもありだなと思った
195声の出演:名無しさん:2007/08/26(日) 21:39:15 ID:bDLyN8iLO
ファイナルは3日間見たけど
2日目からあちこちで寝てたな…
スローテンポの曲とか3幕とか
196声の出演:名無しさん:2007/08/26(日) 22:05:44 ID:GcH7xjxy0
殺陣とタップって作る側は推してるけど客からしたらもういいよって意見のが多いね。
殺陣で唯一スゲーと思ったのはアラバラん時のすみれさんの変則側転と
引退公演の時のすみれさんと用心棒の頭とのバトルぐらい。
ジェミニの殺陣は一回ぐらい見ときたいけどなあ。

リカのタップも次やられたらもうおなかいっぱーいってなるかも。
197声の出演:名無しさん:2007/08/26(日) 22:17:54 ID:D1VsIpPl0
殺陣いらないと言われると大神さんの居場所が…(´・ω・`)
198声の出演:名無しさん:2007/08/26(日) 22:29:47 ID:ujGXY/n40
リカのタップはすでにおなかいっぱいだー。
歌の方に集中してくれ。
199声の出演:名無しさん:2007/08/26(日) 22:52:13 ID:XfEbYvZpO
リカのタップも大好きだよ!!

かえでさんの伏姫祈願も。
200声の出演:名無しさん:2007/08/26(日) 23:25:05 ID:u29DklJX0
舞台に限らず、“続ける”ってマンネリとの戦いだからねぇ・・・。
引き継ぐものは必要最小限にした方がいいとは思う。
ただでさえレビュウ形式って「使い回し」って謗りを受けやすいんだから。
201声の出演:名無しさん:2007/08/27(月) 02:13:03 ID:28wgStKgO
すんませんが、Amazonで予約できる武道館ライブDVDにAV版って書いてあるんですけど、AV版ってなんですか?
202声の出演:名無しさん:2007/08/27(月) 02:51:43 ID:xUrNxkvZ0
まあ、いやらしい
203声の出演:名無しさん:2007/08/27(月) 07:15:19 ID:M4Pjq4Ii0
ジェミニ沙苗の見せパンのことだろう
204声の出演:名無しさん:2007/08/27(月) 07:18:59 ID:DlT2E8dc0
昨年のライブCDにもAV版って書いてあったぞw
205声の出演:名無しさん:2007/08/27(月) 07:34:49 ID:M4Pjq4Ii0
マジレスすると
新青い鳥以来、尼ではそうなってるよな
206声の出演:名無しさん:2007/08/27(月) 08:40:15 ID:i9bQyTHWO
今までで一番テンポよくて楽しめた歌謡ショウはなんですか?一昨日の再放送以外のを観たくて。
207声の出演:名無しさん:2007/08/27(月) 09:18:59 ID:26Kz8PtC0
>>206
オレは紅蜥蜴と新青い鳥かな
208声の出演:名無しさん:2007/08/27(月) 09:21:17 ID:TIi54YXTO
新宝島

チケット落選で見逃しちまった・・・orz
209声の出演:名無しさん:2007/08/27(月) 11:02:26 ID:ybWQImfn0
>>206
◎紅蜥蜴
○つばさ
▲新編八犬伝
△アラビアの薔薇
△新西遊記
△新宝島

◎から○▲△に流す
◎-○は厚めにな
210声の出演:名無しさん:2007/08/27(月) 11:29:43 ID:zmE+fECCO
俺、新春の蕎麦屋の話とダンディボスが辞める話が好き。
211声の出演:名無しさん:2007/08/27(月) 11:39:21 ID:Dd3nALNGO
新春は芝居が一幕しかない分ある意味テンポいいよな
俺も好きだ
212声の出演:名無しさん:2007/08/27(月) 13:53:47 ID:0Fbydu/1O
個人的には今までで芝居、歌、共にバランスがよかったのは紅蜥蜴かな? それ以外の劇はさくらにかたよりすぎてて、他のヒロインがサブみたいで・・・・。広井さんにはそこをバランスよくしてほしかった。織姫とか最後まで最重要役やらされた事ないからねん。
213声の出演:名無しさん:2007/08/27(月) 14:05:07 ID:0Fbydu/1O
でも、広井さん夢をありがとう。あんなに素晴らしいショウを毎年毎年陰ながら頑張ってたんですよね。ファン達に沢山の幸せ提供して下さって本当にありがとうございました。 ・・・ 連投ごミん。
214声の出演:名無しさん:2007/08/27(月) 14:17:30 ID:TZTF8tED0
>>133です。
確か、ここの前スレで読んだはず。
武道館の中にWOWOWのスタッフがいて撮影してたって話。
でも、>>148さんが言ったことが正しいかもしれませんね。
215声の出演:名無しさん:2007/08/27(月) 15:15:08 ID:Zl2x5E3q0
新春ショウは第一回の「浅草にクマが出たぞー」コントが好きだった。
書き割りだけで転換なしなのにあんなに面白いもんなんだなあと。
216声の出演:名無しさん:2007/08/27(月) 16:35:16 ID:s8y00euu0
クマコント最高だよねw皆川さんのボケがおもしろかったよvv
217声の出演:名無しさん:2007/08/27(月) 18:00:56 ID:UYLTv7d7O
>>216ちょっとシアターの裏まで来い。

歌謡ショウ・新春一回目のコントに純子さんが出てる訳ないだろう。
218声の出演:名無しさん:2007/08/27(月) 18:07:53 ID:8ypT+NpU0
サクラ大戦にハマった漏れが2ちゃんに初めて来たときに知った衝撃の事実!
なんと、あの大和撫子・北大路花火たんにちんこがあるというのだ!!

股間であわせた両手

金玉という略称を持つ必殺攻撃
そして大神を見つめる怪しげな目つき


ガガガガーーーーン!!!!!


どれもこれも、2ちゃんのあちこちで見かける花火たん説にぴったり符合するではないか!!!!!
あのあわせた両手の中に隠しきれぬほどのぶっといちんこが・・・

このときから、花火たんを見るたび、花火たんの股間に目がいく漏れ・・・。
いつしか漏れは、花火たんのちんこが持つすさまじい魅力に見せられてしまったらしい。


      「・・・ああ、あのちんこをおもいっきりしゃぶりてぇ・・・。」

219声の出演:名無しさん:2007/08/27(月) 18:16:06 ID:M4Pjq4Ii0
新春1回はバランスが素晴らしいよな
コントも楽しいし歌もたっぷり聴ける

バランスが悪いのは
笑え!かな
朗読劇が激しくつまらない
220声の出演:名無しさん:2007/08/27(月) 20:23:57 ID:pL0jLY4v0
>>212-213
あなたの心温まる書き込みを見て広井さんも草葉の陰で喜んでますよ
221声の出演:名無しさん:2007/08/27(月) 21:00:18 ID:TIi54YXTO
正月は3日から仕事だったから、新春は会報誌でしか知らないんだよー
熊って剛力でしょ

行きたかったなぁー
(´;ω;`)
222声の出演:名無しさん:2007/08/27(月) 21:19:09 ID:/7gzwizx0
>>219におおむね同意

笑え!はビニールパイプだとか双六だとか朗読劇だとかいろいろと微妙だったしね。
223声の出演:名無しさん:2007/08/27(月) 21:39:20 ID:fkcig9GTO
新春というと、カウントダウンも一緒に思い出すなぁ。
OPのゲキテイで、客席に釣られて手拍子しちゃった紅蘭可愛かったw
露骨に「しまった!」って顔して中断したのもww
224声の出演:名無しさん:2007/08/28(火) 01:59:00 ID:M3Ghk15K0
ファミ通の「PRESS START 2007」でサクラ大戦の曲やるみたいだね
司会は横山智佐だから、歌もあるかもね
225声の出演:名無しさん:2007/08/28(火) 02:35:35 ID:FUSRUm3E0
>>206
本命:紅蜥蜴
対抗:新・青い鳥
注意:跳んでる!花組

大穴:新・青い鳥のおまけDVD(すごろく)
長編:新・愛ゆえにのおまけDVD(全部で6時間近い)
226声の出演:名無しさん:2007/08/28(火) 02:56:38 ID:7IkW3EIz0
>>224
1.大乱闘スマッシュブラザーズX(任天堂)
2.ロコロコ(SCE)
3.アクトレイザー(クインテット)
4.シューティングメドレー(当日のお楽しみ!)
5.エースコンバットZERO(バンダイナムコゲームス)
6.ワンダと巨像(SCE)
7.ファイアーエムブレム(任天堂)
8.横浜:SEGA サウンドユニット[H.](セガ)/大阪:ghm sound team(グラスホッパー・マニファクチュア)
9.クロノトリガー(スクウェア・エニックス)
10.The Elder Scrolls IV:Oblivion(スパイク)
11.スーパーマリオブラザーズ(任天堂)
12.悪魔城ドラキュラ(コナミ)
13.サクラ大戦(セガ)←これか。
14.キングダムハーツ(スクウェア・エニックス)

歌うとしたら、田中公平コンサート的な感じかねぇ。
公平先生が絡んでないイベントでサクラの曲扱うって何気にレアだな。
行く人いたらレポ頼む。
227声の出演:名無しさん:2007/08/28(火) 04:16:37 ID:CAkOhAkG0
また随分と豪華だな・・・
228声の出演:名無しさん:2007/08/28(火) 04:16:58 ID:KL9tDgFOO
206です。
情報ありがとう。とりあえず見るもののめぼしがつきました!ほかにもまだオススメがあれば紹介してください。でも10年やったのに全てが良かったというわけではないんですね。さっそく紅からいきます
229声の出演:名無しさん:2007/08/28(火) 07:47:17 ID:afLo437g0
>>228
2年越しのネタなんかもあるし
金銭的余裕があるなら順番に見ていったほうがいいよ
愛ゆえに→つばさ→奇跡の鐘コンサート→紅蜥蜴→アラビアのバラ
→エイベックス野外コンサート→年越しライブ→新春→あとは夏冬繰り返し
230声の出演:名無しさん:2007/08/28(火) 16:36:02 ID:FDC2mXdiO
「10年やったのに」というか、「10年やったからこそ」賛否があるんだと思うが。
231声の出演:名無しさん:2007/08/28(火) 16:40:23 ID:WIf5SGut0
>224
智佐って司会なの?俺は歌う為に出るって聞いたからチケット買った。
公平コンサートでも歌わなかったフルオケ檄帝が聞けるかも?
と楽しみにしてたんだが・・・
232声の出演:名無しさん:2007/08/28(火) 19:41:39 ID:lOwNB0Lv0
皆川さんの衣装が見たいよ
233声の出演:名無しさん:2007/08/29(水) 07:00:44 ID:/sB3OEFSO
海神別荘のDVDのパッケージはどんななのか教えてください。今探しているんです
234声の出演:名無しさん:2007/08/29(水) 07:36:16 ID:CUhgH8tJO
先週、大阪日本橋の中古DVD店に行ったら、「新編八犬伝」に16000円の値がついてた。
ボリすぎだろう。
235声の出演:名無しさん:2007/08/29(水) 10:20:28 ID:NRHA/fX10
>>234
1を修正液で消してレジへ持っていけばOK
236声の出演:名無しさん:2007/08/29(水) 11:34:14 ID:oBv3oYDn0
>>233
DVDケースが2つ入る、水色〜青色のDVDボックスだから、サクラ大戦
関係のDVDコーナーに置いてなければボックスコーナーかショーケースの
中に入っている可能性が高い。場合によっては声優DVDやコンサート扱いに
なっているかも。通常版は分からない。
237声の出演:名無しさん:2007/08/29(水) 18:02:48 ID:vb06jl0N0
海神の花組カメラが見たいんだが、それだけのためにBOXを買うのも躊躇するぜ
あれが花組カメラが入った最初の公演だよね
238声の出演:名無しさん:2007/08/29(水) 18:16:24 ID:PG62uyO+0
花組カメラは八犬伝から 海神別荘は広井カメラのみのはず 

BOXには巴里のライブショウがある 
一発本番のショウの難しさを学ぶ事ができるぞ(勿論歌は最高だけど)
239声の出演:名無しさん:2007/08/29(水) 18:49:12 ID:vb06jl0N0
海神別荘DVDスペシャルBOX(2001年12月7日発売)の内容のうち、特別企画版(廉価版)には以下のものがつきません。

● 同梱特典
・「海神別荘」オリジナル台本
・「巴里花組特別ミニライブショウ」オリジナル台本
・「海神別荘」特製イラストステッカー

● 映像特典
・「千秋楽〜花組メンバーからのメッセージ」
・「広井王子氏からのメッセージ」
・「広井王子氏撮影の舞台裏風景」


巴里のライブショウは廉価版(通常版)にもあるぜ
持ってるし
240声の出演:名無しさん:2007/08/29(水) 18:50:55 ID:PG62uyO+0
つかなかったのは台本と映像特典か >>239d
241声の出演:名無しさん:2007/08/29(水) 20:37:16 ID:MkeCn13M0
定期的にこのネタくるなw
242声の出演:名無しさん:2007/08/29(水) 20:47:55 ID:vb06jl0N0
俺も書いててそう思ったw
243声の出演:名無しさん:2007/08/29(水) 23:08:44 ID:Fqa0TS620
夏の歌謡ショーで一番出来が悪いのは何?
理由も書いてくれるとありがたい
244声の出演:名無しさん:2007/08/29(水) 23:23:08 ID:aY/kSil50
>>243
出来というのが純粋に完成度という意味なら、普通に一作目の愛ゆえにじゃない?
最初だし
245声の出演:名無しさん:2007/08/29(水) 23:39:25 ID:5BmAPXk30
>>244
四作目がいいと思うよ、フィナーレがファンタスティックだった
246声の出演:名無しさん:2007/08/29(水) 23:44:42 ID:Fqa0TS620
>>244
そりゃそうだね
愛ゆえには抜きで頼む

>>245
俺のカキコミも読んでくれ
247声の出演:名無しさん:2007/08/30(木) 01:05:07 ID:5dkKhttT0
>>243
出来が悪いというのは歌謡ショウに何を求めて見ているか、に
依存するから難しいな…1幕の花組騒動の部分を重視するか、
劇中劇を重視するか、で評価も変わってくるし。
それに、あまりネガティブな意見は書きにくい、というのもある。

あと、DVDボックスで買うなら、おまけだけでも十分元が取れる…
というより自分の場合おまけの方を期待して全部揃えたから、
出来が悪い回は回避したい、という意味で聞いたのならあまり
気にしないで全部揃える方向で考えた方がいいと思うよ。
248声の出演:名無しさん:2007/08/30(木) 02:53:05 ID:eSCb5Ux60
1幕を重視する人にとっては
新宝島は地獄だろうな
2幕はまぁまぁ良い出来なんだけど
249声の出演:名無しさん:2007/08/30(木) 06:10:53 ID:81S2KoOlO
つい最近見返したら新宝島の一幕も良かった。
250声の出演:名無しさん:2007/08/30(木) 06:46:41 ID:uUABpdNb0
怪我は得たら大人ってもうね馬鹿かと
251声の出演:名無しさん:2007/08/30(木) 10:02:08 ID:lYE+idVu0
おれは新西遊記が一番好きだなぁ・・・。
1幕のわたしはいま、がまさか全員で歌うとは。
2幕は全部好き。
252声の出演:名無しさん:2007/08/30(木) 11:28:28 ID:W88hlU/E0
震災勇気2幕の欠点はあらかじめ曲を聞いて予習しておかないと
会場では歌詞が聞き取りにくくて盛り上がりにくいところかな
253声の出演:名無しさん:2007/08/30(木) 14:55:55 ID:pfrWBe4g0
宝島は一幕の下町のおじちゃんの説教臭さみたいのがやだったけど
レニと紅蘭のお買い物シーンがよかった。あのコンビは博士と助手っぽくて好き。
あとはさくらとマリアが雲黒斎先生の三味線バックに登場するとことかかっけーかった。

あとカヤーノが演出ついたのって宝島からだけど具体的にはどう変わったの?
花組さんいわく「アンサンブルの芝居が良くなった」とかなんとか。
254声の出演:名無しさん:2007/08/30(木) 16:47:45 ID:W5O66UjaO
セガダイレクトに歌う♪大紐育♪2ってあるけど、発売日からみてライブCD?
255声の出演:名無しさん:2007/08/30(木) 16:54:07 ID:E48L1cu80
密林にもあった。ライブっぽいね2枚組みだし。
検索して同時に出てきた、歌う♪〜1の中古DVDが5万〜になってて吹いた。
256声の出演:名無しさん:2007/08/30(木) 18:06:12 ID:81S2KoOlO
>>253確実に舞台の流れがなめらかになったと思うよ。
257声の出演:名無しさん:2007/08/30(木) 18:08:08 ID:jZpeFj1E0
あれ、扉座も新宝島からだっけ?八犬伝だっけ?
258声の出演:名無しさん:2007/08/30(木) 18:55:04 ID:QLPNUQlE0
高騰スゴスwww<5万
259声の出演:名無しさん:2007/08/30(木) 19:21:12 ID:uUABpdNb0
5万はねーよな
俺は紐育だけ持ってないんだ
次に出る2のDVDは買っておこうと思う
武道館でなかなか彼女らも良かったし
260声の出演:名無しさん:2007/08/30(木) 19:46:44 ID:j65J5APGO
5万か…
Vハマってすぐにオークションで買っといて良かった
261声の出演:名無しさん:2007/08/30(木) 21:28:04 ID:eEm85jnoO
園崎さんと白小山が仕事でつながりがあるのは分かるが、
彩夏が黒小山の舞台に出るなんてビックリだ…。
262声の出演:名無しさん:2007/08/30(木) 22:00:26 ID:0DAknynkO
彩夏さんは、ちっちゃい頃から舞台とかやってるから、意外な接点とかありそうだよね。

スレちだけど、黒小山の舞台はキャスティング豪華だね
263声の出演:名無しさん:2007/08/30(木) 22:21:47 ID:d6XD3c7EO
武道館と紐育2のDVDって 今もうコンビニ予約出来る?

諸事情でネット予約出来なくなったorz
264声の出演:名無しさん:2007/08/31(金) 14:32:59 ID:EZ2zZxCf0
>>255
5マンか・・・マジでオクに出そうかな
265声の出演:名無しさん:2007/08/31(金) 14:37:06 ID:inJ0wxgU0
密林は売り手が勝手に値段付けれるから、5万で売ってるってだけ
オクだと1.5〜3万くらい?
266声の出演:名無しさん:2007/08/31(金) 17:07:59 ID:0Udom+wLO
大体、そんな所だね
267声の出演:名無しさん:2007/08/31(金) 17:49:11 ID:FEkwZcC9O
仕事で横浜来て
横浜市開港記念会館
に行ってきました。
本物だ……と、感動しました。海軍カレーも食べたかったんですが三月でカレーミュージアムクローズしてたんですね。
しかし、こんなにサクラ大戦らしい場所もないのに、ここで過去イベントは行われなかったんですか?
268声の出演:名無しさん:2007/08/31(金) 21:47:14 ID:ylXsV7vo0
>>267
一応申し込めば部屋を貸してくれるみたいだからイベントやオフ会とかも開けるとは思うが
実際やったという話は聞かないな
それと中は撮影禁止じゃないから次に行くときはデジカメ持って行くといい

そういえば俺も最近いってない
去年事前に確認してからGW中にいったらフ○テレビの連中に占拠されていて中に入れなかったのを思い出した
269声の出演:名無しさん:2007/08/31(金) 22:01:46 ID:57ax1wc7O
帝都が終わってから、オフ会してる話はあんまり聞かなくなったな。
俺も初めて参加したのは、四年前か。

質問だが、みんなはサクラのオフとか参加したことあんの?
270声の出演:名無しさん:2007/08/31(金) 22:54:29 ID:ylXsV7vo0
>>269
イエス!アマゾネス!
271声の出演:名無しさん:2007/09/01(土) 14:53:17 ID:oLcqlQ7l0
理想の聖地巡礼(春編)

横浜市開港記念会館見学
煉瓦亭で昼食
浅草寺参拝
アンヂェラスでお茶
花やしき
神谷バーで夕食&お酒
上野公園で夜桜見物
272声の出演:名無しさん:2007/09/01(土) 16:20:24 ID:Ax4jvEQ90
アラビアのdvdって面白い?
273声の出演:名無しさん:2007/09/01(土) 16:57:28 ID:a4KtYdKD0
リアル星組で一番、長身なのは沙苗?
274声の出演:名無しさん:2007/09/01(土) 17:08:23 ID:YKpfBw9E0
多分そう
275声の出演:名無しさん:2007/09/01(土) 17:13:20 ID:hYsrf7lhO
アンジェラスって本当にあるもんなんですか!?
行ったら良かったァただの歌詞かとばかり
276声の出演:名無しさん:2007/09/01(土) 17:37:31 ID:BKmQA1hj0
アンジェラスといえば最初に聞いたのはラジオのCMかな
たしかFM東京で20年くらい前に
277声の出演:名無しさん:2007/09/01(土) 18:44:31 ID:MXUfTSDgO
>>272
最高の「イッツショウタイム」見れるよ!あと

アラ!イヤーン!ボーズ
278声の出演:名無しさん:2007/09/01(土) 19:03:40 ID:Y0rbZ2vJ0
でもアラビアって退屈に感じるんだよな
アンナちゃんの出番が多くいのは嬉しいンだけど
劇中劇がかなりつまらん
279声の出演:名無しさん:2007/09/01(土) 19:05:51 ID:KcjKNkuG0
>>278
ストーリーは悪くないけれど、静かなシーンが長い印象あるね。
280声の出演:名無しさん:2007/09/01(土) 19:06:38 ID:/beWmHUD0
本物の子供がいたせいで、アイリスにえらく違和感を感じたっけなw
281声の出演:名無しさん:2007/09/01(土) 19:52:49 ID:TA0X3itU0
智佐スレ落ちた?
282声の出演:名無しさん:2007/09/02(日) 11:23:18 ID:bXesPIhGO
みたい。

今声優個人板はスレ立て○日で自動的に落ちる仕様らしいけど、それでかな。
283声の出演:名無しさん:2007/09/02(日) 18:36:14 ID:vyXBRkC90
たてようとしたけど駄目だった
誰か頼む
284声の出演:名無しさん:2007/09/02(日) 20:05:25 ID:xkrbR2TN0
>>283
駄目だったスマソ
285声の出演:名無しさん:2007/09/02(日) 22:07:10 ID:BUbjJ6yu0
アンナちゃんとかってもう大学生ぐらい?
最後に出たの七福神だっけか。花組カメラで大阪公演行く新幹線の中で
宿題やったり流れる街並みをぽーっと見てたり
いつのまにか真弓さんの身長抜いてたりしたのが印象的。

286声の出演:名無しさん:2007/09/03(月) 02:28:40 ID:aJ/L2LT60
>>127
もしかして尼じゃ付かない?
287声の出演:名無しさん:2007/09/03(月) 02:37:56 ID:hWS+HuXH0
今年の12月に19歳になるみたい >杏奈ちゃん
288声の出演:名無しさん:2007/09/03(月) 16:51:38 ID:R4nWQIIE0
ほぇ〜、もうそんな年齢かぁ
紐育でリカと2人でタップするのとかちょっと見てみたいな
289声の出演:名無しさん:2007/09/03(月) 17:12:23 ID:DZpnEzJS0
タ、タップはもういいです。
練習期間短いのがもろわかりだし。
290声の出演:名無しさん:2007/09/03(月) 18:07:37 ID:uczVTEbSO
サクラ大戦をパチンコに使わないでください。
291声の出演:名無しさん:2007/09/03(月) 19:46:30 ID:/aCOTKda0
レビュウショウの赤字を補填しなければならんのだ、我慢してくれ。
292声の出演:名無しさん:2007/09/03(月) 20:12:07 ID:IY0Eq58g0
そういうことはパチスロ出たときに言ってくれ
もう遅すぎる
293声の出演:名無しさん:2007/09/03(月) 20:38:25 ID:u8m+21ee0
>>286  自分も尼だけど特典ディスクは別に付くやつじゃなくてすでに入ってるやつだと思う。(二枚組みのうちの一枚)


特製スリーブケースってのはいつものボックスのことかな。あれにフォトブックってのが入るなら
結構分厚い写真集になるのか表紙がカッチリ仕様になるんだろうか。
てかボックスっていつも邪魔だから捨てちゃってんだけど。
294声の出演:名無しさん:2007/09/03(月) 20:48:06 ID:IY0Eq58g0
ボックスケースだけでオークションにかければ
ジュース代や昼食代ぐらいにはなりそうだけどw
295声の出演:名無しさん:2007/09/03(月) 21:38:22 ID:I6/76Fkj0
夏休みが終わってすっかり書込みが減ったな
次のイベントまでマターリするか
296声の出演:名無しさん:2007/09/03(月) 21:40:30 ID:pqxUAK3m0
パチ板見てみたらあんま評判良くない見たいね
まあ俺はパチンコしないからわからないけど。
打ってて退屈らしいよw
ゲーム版は買うかどうか微妙だな・・・
レ二・織姫・ジェミニ・エリカは出てるんだね
297声の出演:名無しさん:2007/09/03(月) 22:04:17 ID:f9KiMVQS0
駅にポスター貼ってあるから、通勤がちょっとだけ楽しいよ
298声の出演:名無しさん:2007/09/03(月) 22:29:00 ID:+LISOWsD0
スロットの時はやった知り合いが「出ない」と言ってたが、
今回もなのかな。
299声の出演:名無しさん:2007/09/03(月) 22:50:14 ID:05EARB0fO
ハリポタ2作目の吹き替え。
しもべ妖精ドビー役は三ツ矢さん?
300声の出演:名無しさん:2007/09/04(火) 01:10:33 ID:YvhQVyG7O
スロットのほうがまだましよ。
301声の出演:名無しさん:2007/09/04(火) 01:28:26 ID:dhKlTGht0
パチンコはやるつもり無いけれど、帝都キャラの新作ゲームが
出ることは純粋に歓迎したい。
302声の出演:名無しさん:2007/09/04(火) 02:33:04 ID:6phyl/kG0
何気にアプリで簡略版がやれたりする。<CR
ギャンブルはやらないから、少し体験して後は1「実戦」で楽しむ。
303声の出演:名無しさん:2007/09/04(火) 13:08:50 ID:xyNY+iZwO
杏奈ちゃんってのがマリアの中の人の娘だよな?タップすげーな
304声の出演:名無しさん:2007/09/04(火) 17:42:08 ID:EzYoVrmlO
豚ッ切りスマン
うちの地元、今日からCRサクラ大戦FVWやるんだけど、トレカくばるんだって!
パチンコ興味ないけど行ってみる!
新装開店
帝国華撃団、出陣だって!
初めてだよーなんかワクワク
305声の出演:名無しさん:2007/09/04(火) 18:42:02 ID:X4Ez7QGQO
そこは「出撃」と言わなきゃ。

コピー作った人は大河ドラマ好きなのかもな。
306声の出演:名無しさん:2007/09/04(火) 22:44:22 ID:p1XlDXDp0
名古屋ローカルなテレビで悪い。

世界コスプレ・サミット って、毎年やってるイベントがあるんだけど、
この間、今年の再放送してて、
そのシンガポール代表ってのが サクラ大戦のしかも、新・八犬伝のコスプレ。

いくらオタクの祭典だからって、ちょっとマイナーでは(せめて、本編なら)・・・・と少し心配になったが、
シンガポール大会で優勝するくらいに有名なんだろうか。>>歌謡ショー
307声の出演:名無しさん:2007/09/04(火) 22:52:55 ID:HK4h6thx0
>>306
ちょっと検討してみるからうpしてくれ
308声の出演:名無しさん:2007/09/04(火) 23:44:08 ID:HK4h6thx0
ニ○ニ○で検索かけたらあった
とりあえずシンガポール代表のところまで見たが微妙だな
中川翔子は絶賛してたが

さて残りも見てみるか
309声の出演:名無しさん:2007/09/05(水) 00:52:29 ID:H8EtRnwCO
>>299シゾー様だった
310声の出演:名無しさん:2007/09/05(水) 01:21:44 ID:KkLBaf8A0
>>307
コスプレサミット2007 公式サイトより シンガポール代表の直リン
ttp://www.tv-aichi.co.jp/wcs/pre/repo_si02.html

マリア様は中の人にちょっと似てるかな
311声の出演:名無しさん:2007/09/05(水) 01:31:05 ID:8Xj6AgXP0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm777918

小道具まで凝っててワロタww
それにしても、長年ショウの会場で見てるから自分も随分耐性がついたなぁ・・・。
特に引きもせずに、「キャラによっては明らかに外国人の方がハマってる」とか思ってるしw
312声の出演:名無しさん:2007/09/05(水) 17:04:23 ID:6IbT/XlC0
サクラ公式でレビュー2のDVD特典映像がでてた

●O.Gシンプソン(広井王子)とジェミニ・サンライズ(小林沙苗)による「前説」
●出演者自ら撮影した貴重でフランクなメイキング映像が楽しめる「星組キャメラ」
●和気藹々とした舞台裏から、アドリブ満載の舞台上まで、
 千秋楽の笑いと感動をまとめた「千秋楽ダイジェスト」
●スターファイブ+新次郎という豪華キャストで送る「本編副音声座談会」

今回の副音声は王子でないみたいだね
313声の出演:名無しさん:2007/09/05(水) 17:28:23 ID:/Jz4+mqT0
>>312
分かってはいたけど収録は16日公演分か
個人的に15日の方が良かったな

副音声にスターファイブが揃うのってすごいね
314声の出演:名無しさん:2007/09/05(水) 18:57:26 ID:xgfhnqmn0
確かに15日は初日なのに一番はじけてたなあw
315声の出演:名無しさん:2007/09/05(水) 19:29:24 ID:H8EtRnwCO
特典豪華だな。
316声の出演:名無しさん:2007/09/05(水) 19:37:16 ID:8Xj6AgXP0
これまでで一番素に近い状態が曝け出されることになりそうだなw<副音声
前回と同様の座談会でないのは残念だけど、これはこれで嬉しい。
317声の出演:名無しさん:2007/09/05(水) 21:02:18 ID:ozKt9uV/0
>>312
前回はサニーサイドと杏里君も座談会に居たのに今回は居ないのか
スターファイブ揃っての副音声座談会は嬉しいが
なんか微妙に特典がパワーダウンした印象

OGとジェミニの前説が特典ってアレは本編の一部じゃないのか
318声の出演:名無しさん:2007/09/05(水) 22:08:44 ID:hB9cWF8k0
前回の座談会は雰囲気がちょっと固かったのと、進んで話す人と振られないと話せない人の
二極化が激しかったからあまり楽しめなかったから、今回どうなるかに期待

>>312
今気付いたがOGキャメラは無いんだな
319声の出演:名無しさん:2007/09/05(水) 23:09:03 ID:m/jEZK4M0
前回の座談会は初演ということで特別にやったんだろ。毎回やる必要は無いと思うよ。
帝都も座談会なんてファイナルでしかやってないし。
副音声は人数が多いと聞くほうはわけがわからなくなるから2〜3人だろうと思ってた。
ので、座談会も兼ねてるんじゃないかな。
320声の出演:名無しさん:2007/09/06(木) 00:29:50 ID:DEu/RSCU0
っていうか、前回のって座談会といいつつ一問一答だったしねw
副音声みたいに縛りのない方が面白そうではある。
321声の出演:名無しさん:2007/09/06(木) 20:01:38 ID:iPtT6tZa0
>>318 「どうせあんまカメラ回せないしいいでしょ。」ってことかね王子カメラ。
今回だけなのか今後もうやらないのか気になる。

副音声座談会は沙苗が一番喋らなそうだぞだいじょぶか。
322声の出演:名無しさん:2007/09/06(木) 20:50:16 ID:x68Z2MtG0
座談会は中の人の映像が見えないのが残念だな
姿が見えれば喋って無くてもそれなりに楽しめるんだが
323声の出演:名無しさん:2007/09/06(木) 22:38:33 ID:a80TN/4zO
>>318
キャメラあるじゃん、落ち着け。


コメンタリ新次郎が進行かな。
菅沼君は落ち着いてるし、向上心あるし、泣くし個人的にかなり株があがってる。
324声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 00:28:37 ID:fE9W0ahN0
>>327
>>泣くし
ワロタ次回もぜひ泣いて欲しいと俺は思う。
やけに腰が低いのも好感度あがるんだよな。
325声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 00:31:10 ID:oP/Np6gC0
菅沼だったら抱いてもいい
326声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 00:37:42 ID:djaPzHYp0
>>323
お前こそよく見ろw
「星組キャメラ」とは書かれてるが、「O.G'sムービー」の記載はどこにもないぞ。
327声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 06:06:12 ID:+SrdWLZv0
>>323
王子はリードしてくれるのは良いが一人で延々と喋ってたり
関係ない事ばかりなのが難点だったな
328声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 07:49:23 ID:2cjNJ8tG0
副音声でも座談会でも王子はいないっぽいな
前回の「靴紐」と「大きいジャケット」に続く王子お気に入りワードが
何になるかちょっと期待してたのに
329声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 08:01:50 ID:sqj8hQV6O
サニーとワンペアのショウ感想とか聞きたかったなあ。特にサニーはホームページ持ってないから残念

前回の座談会では裏話的なこと(純子とゲイバーとか松谷◎だぜ〜!とか)も聞けたし
出演者が素で思いを語ってくれたから楽しめたんだけどな
それに今回の副音声まさか「キャラとして」じゃないだろうな…素の感想(特に昴)が聞けなさそう
330声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 08:16:28 ID:djaPzHYp0
凄い想像力だな・・・。
331声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 11:42:43 ID:6r7ZeRfu0
〜肉棒の誘惑〜
僕は、究極のちんこを持つという花火たんを探すため、はるばる巴里まで足を運んでいた。
…まったく、僕も好きだよな…

テキトーに巴里の街をぶらついていると、2kmはあると思われる長い行列がある。
よく見ると、行列の先頭ではモギリ服着た青年に花火たんがちんこをしゃぶられて悶えていた。

…おお、すごいすごい。巴里にもこれほどのちんこ好きがいるなんて俺も知らなかった。
僕は、銀髪の眼鏡女から整理券を買うと、青年の後に続く行列の最後尾に立った。

    センチメンタルちんこグラフティ・巴里編【完】
332声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 12:40:45 ID:V3TZaNsD0
ファミ通でサクラDS発表されてた
・不思議なダンジョン系RPG
・帝都巴里紐育の内から3人連れていける
・必殺技と合体攻撃がある
・副題は君あるがため
・ダンジョン内でもLIPSがある
今わかってるのがこれくらい

なんか微妙・・・まあサクラ新作が出るだけでもありがたいんだけどね
333声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 12:55:52 ID:22O8BD3b0
大神→星組
の恋愛要素とかあったらでない方がましだ。まだ第一報だから今後どうなるかわからんけれど。
334声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 14:25:35 ID:OJc738qj0
ダンジョン系のほうが作りやすかったんだろうけれど、
普通のRPGがよかったなぁ。。。
入るたびに変わるダンジョンっていやだ。
買うけどね。
335声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 14:41:33 ID:IDZtKQ1rO
DSもろとも買うとするか
336声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 17:02:11 ID:KdthbzAy0
>>333
どうせ外伝でパラレルワールドって事になるんだろうから別に良いんじゃね?
とりあえずシリーズが続くだけでも御の字だ
337声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 17:18:59 ID:p1Xbr4sjO
織姫は出るみたいだね。
織姫ファンとしては安心した。
舞台はダメだけど、ゲームいいってことは、帝都物語も期待していいのかな?
338声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 17:56:28 ID:3z3RkmfwO
ゲームは大体1人で収録するものだからね。
出る気になってくれてとりあえず良かったよ。
339声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 20:51:05 ID:djaPzHYp0
>>337
そもそも物語自体が出ないだろうけどねw

新録があるかはわからないからまだ安堵は出来ずにいる。
戦闘パートだけなら既存のもので十分だしねぇ。
エリカの必殺技が「サクレ・デ・リュミエール」であることからもそんな香りが。
340声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 20:58:08 ID:mbacl3iu0
てか何でダンジョン内で私服なのよ
341声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 21:04:00 ID:/TfmbMvk0
DSの解像度じゃ、戦闘服だと見分けにくいだろ
あれでいいんだよ
342声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 21:33:05 ID:9ItBnqA90
ひのきのぼうとかは装備できないの?
343声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 21:46:41 ID:EsvlafOy0
>>334
不思議のダンジョン系ははまると本当に面白いよ。
ただ、これまでの作品はみんな難易度が高めだから、サクラらしく
易しい設定も準備して欲しいところ。
344声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 21:48:53 ID:CUO2u2Fx0
普通にクリアする分には結構簡単じゃね?
極めようとすれば難しいが
345声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 21:49:33 ID:nNnFNcT+0
お前等、話題に乏しいとはいえスレ違いだよ
346声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 22:21:27 ID:V3TZaNsD0
ドットコムでもサクラDSの公式サイトオープンしてた

一つ気になる点があった「ワイアレス通信4人対戦」
不思議なダンジョン系で対戦ってどうなるんだろ?

347声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 00:12:17 ID:Kn61Q1mT0
>>345
まあまあ抑えて抑えて
話題がないから多少はいいじゃないか

水曜日の段階でファミ通の早売公開されてても本スレも紐育スレもほとんど伸びて無いんだから
348声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 00:20:08 ID:400P3oSV0
だったら尚更ここじゃなく向こうへ移動して盛り上がるべきじゃないか?
平均してどこも閑散としてるより、たまに一箇所がどっと盛り上がる方が好きだ、と言ってみる向こうの住人からの希望。
349声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 06:55:36 ID:oz4Z2+AAO
>>347ギャルゲ板でなく携帯ゲーム板へ行くといい。
だいぶスレが進んでるよ。
350声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 11:35:26 ID:E2UqC7Ab0
じゃあDS絡みで声の話題

歌とか新録はあるかな?
檄帝〜御旗〜戦士のメドレーか
351声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 12:04:48 ID:Wx5UsTIy0
                        ,. --
                     /' __
                    //ィ´   ` 、
                  ,. - ( -── 、  \
            ,. -─- 、{    }`;── 、 `  ゛;
          /       `ーィ-'     \ l |
       /           \       l| /
  ,ィニヽ_ /              \     ノ'/
   ///                 ヽ    '´
  〃./7`   く`   \ ,.-─ 、 \   _ |
  l' l | //| /\\ヽ、ヘ`ー_-─ァ`v'_`;!
   ! {l{l/| |  `_、\`ーァ´,.-ミ |  f、` }
   | !/ | l | f´ _ `ー f, ! f 'ヘ !   l)/
    l {  l l |  f´r,、    ヽ`ー,!|l   lイ
    \_ ヾ、ヽ_ヽヽハ  ,  `´ !〉  !|!
        ,イハ、` ´ 、-−7  ム ,ノ'
        !{r、 へ _ ヽ、ノ_,.イ   Y
             , ---┘ ∩ ト---- 、
          /      | |       |
          |  |.    ||    |  |       
          |  | 。 __||___  。|  |            
          |  |、 /  |  |  ,|  |
          |  |  |    |、 |  |
          |  |  |_______/ l____|_  |        
           |.  |  /     |    /
           |.  |  |      |  /       
           | |  |     //|        
           | |   |__/||  |
352声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 17:34:15 ID:MxZ/M1Ob0
このスレ的な話題はDVDが出ないと中々、無いな
353声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 18:28:44 ID:DpBGks8a0
武道館ライブCDが今月末に出るな
尼で予約しといたw
354声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 21:08:51 ID:gx9Tg8nn0
今月はファミ通のオケコンがあるべ
355声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 21:57:41 ID:68dUyOlr0
まだ先の話だけど、ds発売イベントとかが、身近な燃料候補かな。
三都メインヒロインそろい踏みは期待できるかも。

サクラ大戦ds期待してなかったので、ちょっと期待してます。
織姫出られるとは……。
4の再録かもしれませんが、オールスターはたまりませんよ。
あとは、主題歌かな。携帯機で期待していいのかもそもそも分からないですけど。
356声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 23:10:59 ID:vih35s2a0
今月はあとダイアナの中の人のミニライブがあるな
ゲストで昴の中の人も出るし
TGSとモロに被ってるんだけど
357声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 23:52:13 ID:oz4Z2+AAO
>>356ゲームショーは土曜日もあるから。
遠征しようと言う人は大変だけどな。
358声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 15:40:10 ID:AM5VK4jb0
DSは新主題歌あるかな
花雪洞は主題歌って感じじゃないし
やはりメドレー辺りが無難?
359声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 15:57:49 ID:Lnppz7Zq0
DSで歌入れるとかなり容量くうし、携帯機で新主題歌作るって
事もありえないと思うからあんまり期待しない方がいいかと。

携帯機で据え置きみたいな事はできないからねぇ





360声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 16:00:48 ID:AM5VK4jb0
ゲーム本編ではメロディだけで歌はCDを付属させるとか
361声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 16:15:27 ID:SkU9+9Pm0
容量足りないなら新曲でアルバム一枚+三都合同イベントでいいよ
362声の出演:名無しさん:2007/09/11(火) 09:21:22 ID:d3deHUCD0
保守しておくか
363声の出演:名無しさん:2007/09/11(火) 22:47:13 ID:naG14B3WO
レビュウショウDVDの特典に前説があるってことは

楽屋スリッパ事件のジェミニさんが見られるわけですね。
364声の出演:名無しさん:2007/09/11(火) 22:53:06 ID:/ANN3+Rn0
ワザワザ特典として挙げてるって事は全公演の前説かなのか?
期待すると肩透かし喰らいそうなので期待せずに期待しておくか
365声の出演:名無しさん:2007/09/11(火) 23:42:50 ID:RS8MSiKV0
>356
愛の花の男女逆バージョンとサクラの曲差し替えで4曲ぐらい歌ってくれるらしい。
アルバムの曲も、ダイアナがジュリエットやっているような感じだったし
公平さんの曲もあるから、楽しみだな。
366声の出演:名無しさん:2007/09/11(火) 23:58:35 ID:q4zG20Be0
すんません。
唐突に思い出したんですが、歌謡レビュウショウ2の花輪に関してです。
客席後方入り口一番近くの花輪に松谷なんとかって名前の書かれた花輪があったように思うんですが、あれは彼哉さんの関係の方のですかね。
その場では気になったんですが、いまのいままで、ずっと忘れていました。
誰それが出した花輪と知ってどうこうするわけじゃないんですけど、彼哉さんの親族とかであれば、有名な方がいるんでしょうかね。
367声の出演:名無しさん:2007/09/12(水) 00:36:53 ID:vN8ILc6y0
別に花を贈るからって有名な人とは限らないでしょ
368声の出演:名無しさん:2007/09/12(水) 01:21:32 ID:qJGQ4AOi0
ホントーにどうでもいい話だけど。
深夜のパチンコ番組でCRサクラ大戦やってるな。30分で二流アイドルが対戦してる。
「確変です」とか「大当たりです」とか以外にも、新録音そこそこあるみたい。

・・・・これ見てれば、別にパチンコ屋に行かなくてもいいや。(元々パチには興味ないしw)
でも、今週でるPS2のサクラ大戦スロットは・・・・・・買っちゃうかもな(スロも興味ないけどorz)
369声の出演:名無しさん:2007/09/12(水) 01:24:32 ID:DPgz9Az80
>>368
番組名とかkwsk
370声の出演:名無しさん:2007/09/12(水) 01:33:47 ID:qJGQ4AOi0
>>369
えーと。
今さっき終わったけど、テレビ愛知の「Pキャット」 東海三県以外でやってるかは知らないけど、
どーしてもってんなら、各地方U局の深夜枠を細かくチェックしてみたらどう?

しかし、北斗の拳 とか スパイダーマン とか。 
パチンコに興味無いのに、好きなキャラの物が大量に出てるってのは・・・・正直困る
まんまと業界の作戦に乗せられる奴も多いのか・・・ねぇ?
371声の出演:名無しさん:2007/09/12(水) 02:51:30 ID:yNaJM0gP0
タイアップとはそういうもんさ
エヴァとかでどれだけヲタから徴収したことか・・
372声の出演:名無しさん:2007/09/12(水) 08:51:28 ID:DPgz9Az80
>>370
Thanx。調べてみたら東京圏では放送無いみたい…残念。
ただ、パチンコ関係の番組はいくつかあるみたいだから、
エアチェックしてみるよ。

パチンコそのものはあまりにもお金がかかりすぎるから
やる気はないけれど、ゲームは買おうと思ってる。
373声の出演:名無しさん:2007/09/12(水) 22:27:53 ID:Q0OYzYCs0
>>366
お父さんらしいって聞いたけど。
374声の出演:名無しさん:2007/09/13(木) 01:03:00 ID:RcA9An/o0
3枚組の武道館ライブCDより
2枚組のレビュウショウ2ライブCDの方が値段が高いのは何でだ?
375声の出演:名無しさん:2007/09/13(木) 01:06:26 ID:dPR5ZquP0
>>374
レビュウショウ2は新曲だから、とか。
376声の出演:名無しさん:2007/09/13(木) 20:29:31 ID:2Xl6+Lt90
>>374
これは詐欺行為に等しいですね。あなたの勇気ある告発によって、
紐育組の悪事が白日の下に晒される事となりました。
377声の出演:名無しさん:2007/09/13(木) 20:31:50 ID:0B493KxA0
>>374
ライブの方は曲自体は使いまわしだからだろ
378声の出演:名無しさん:2007/09/13(木) 23:38:21 ID:cnliixS20
武道館は編集作業もあまり手がかからないしな。
379声の出演:名無しさん:2007/09/14(金) 04:28:39 ID:TQWqClzU0
新・愛ゆえにのライブCDもレビューショウ2と同じ値段
武道館CDが今までのライブCDより安いだけ
380声の出演:名無しさん:2007/09/14(金) 06:35:37 ID:Z2Hx4RPs0
やはり新曲じゃないから安いって事だろうな
381声の出演:名無しさん:2007/09/14(金) 08:39:59 ID:TQWqClzU0
ゲームショウでサクラDSは出展されないらしい
という事はイベントも無いという事で・・・
382声の出演:名無しさん:2007/09/14(金) 09:50:21 ID:k/7QHvyc0
大紐育2に続いてTGSまで・・・。
これ逃したら宣伝の機会ないのに。
383声の出演:名無しさん:2007/09/14(金) 13:36:25 ID:8eqzPFYZ0
公式にデカデカと
TGS2007出展決定!と書かれてるのが見えないんですか

あとこれも
ttp://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2007/blog/0913C.pdf
384声の出演:名無しさん:2007/09/14(金) 13:38:57 ID:aoYv6Sw20
>>381
ソースは?
本当なら3年ぶりのゲームショウは止めとく
385声の出演:名無しさん:2007/09/14(金) 15:01:48 ID:MnY+LY/V0
386声の出演:名無しさん:2007/09/14(金) 19:41:40 ID:d9pxF2n70
23日にメイン三人のトークやるじゃねえか。
まあ、シリーズ最低の12万ぽっちしか売れなかったサクラVより売れるのは確実だな。
387声の出演:名無しさん:2007/09/14(金) 19:48:02 ID:qwbUPQ8kO
なんという幻想
10万も売れるわけないだろ……5万売れれば上出来
388声の出演:名無しさん:2007/09/14(金) 21:10:57 ID:k/7QHvyc0
夢見るのも大概にしろw<12万以上
389声の出演:名無しさん:2007/09/14(金) 21:16:35 ID:5AP5QZQQ0
9/23は当日券があれば「松谷彼哉 1stアルバム発売記念ライブ」に行こうと思ってたのに
スペシャルトークイベントの時間次第ではどちらか諦めねばならないか
390声の出演:名無しさん:2007/09/14(金) 21:18:31 ID:ax+MzY/L0
いちサクラヲタに「確実」と保障されても安心出来ない所か不安になるなw
391声の出演:名無しさん:2007/09/14(金) 21:38:20 ID:ENtgGP9w0
もしも被れば、松谷彼哉さんのライブを私は選択します。
トークイベントは公式、私的問わずレポも多そうだけど、ライブのほうは……。
ただ、できればはしごしたいな!
392声の出演:名無しさん:2007/09/14(金) 21:44:14 ID:8eqzPFYZ0
俺は既にライブの方のチケット買ってるから
TGSには土曜に行くことになるな
はしごは頑張れば何とかなるかもしれないけど疲れそう
393声の出演:名無しさん:2007/09/14(金) 22:27:55 ID:Mw0WmWl7O
自分も松谷さんのライブは当日券があれば行きたい。ゲームショーは幕張でしょ?場所が全然近くないな。
394声の出演:名無しさん:2007/09/14(金) 22:38:10 ID:ENtgGP9w0
どうせ千葉の田舎から行くんで、距離的なものはどうでもいいんですが、うまくはしごスケジュール組めるような時間であってくれればね。
395声の出演:名無しさん:2007/09/15(土) 02:50:43 ID:iHtXznXT0
ちさくら22日に
大阪で18:00からゲームのオーケストラのコンサートがあるのに
次の日の幕張のトークショーに出るのか・・・何気に大変だな
396声の出演:名無しさん:2007/09/15(土) 05:27:51 ID:WKVur2bq0
トークイベント14時からみたいだね
397声の出演:名無しさん:2007/09/15(土) 09:57:58 ID:ZQwfUWTtO
『プロジェクトS』って何かの特典映像なんですか?
398声の出演:名無しさん:2007/09/15(土) 10:04:20 ID:sxqTJvwK0
確か、熱き血潮にの特典DVDだったような……。
399声の出演:名無しさん:2007/09/15(土) 11:01:20 ID:nBy/NVvn0
懐かしいな。すっかり忘れてたよ。
400声の出演:名無しさん:2007/09/15(土) 13:03:41 ID:5TJS4qT70
ちさくらたんは無乳なのだよ
401声の出演:名無しさん:2007/09/15(土) 14:52:25 ID:XuSSd5/S0
>>400
むにゅうですか?
402声の出演:名無しさん:2007/09/15(土) 14:54:48 ID:IZm3kbYE0
>>395
横山智佐は良くも悪くもパワフルなキャラだから大丈夫だろ
403声の出演:名無しさん:2007/09/15(土) 17:38:11 ID:ayOaFNrv0
>>397
智佐と麻弥の対談
404声の出演:名無しさん:2007/09/15(土) 21:49:44 ID:WlYtYNjj0
豆乳と書いてまめちちと読む
405声の出演:名無しさん:2007/09/16(日) 01:53:06 ID:PiHiyYgf0
彼哉さんのライブは生演奏なんだね
ピアノとバイオリンっていいな
園崎さんは昼夜どっちかで輝く星座を歌うらしい
406声の出演:名無しさん:2007/09/16(日) 04:14:50 ID:1sRfRmLp0
ゲームショーのトークショーが二時で、彼哉さんのライブの夜の部は六時からかぁ……。
うん、大変だけど、だったらイケるぜw!
輝く星座、武道館で聞けたけど、当時Vしらなかったから、キッチリワクワクしながら聞きたいけど、まあ、運やね。
407声の出演:名無しさん:2007/09/16(日) 05:32:54 ID:Dv8y17ed0
「輝く星座」だけに夜の部では?
408声の出演:名無しさん:2007/09/16(日) 14:42:02 ID:1sRfRmLp0
性別逆転で歌う歌もあるみたいだし、シチュエーション逆転もあると見てます。
409声の出演:名無しさん:2007/09/16(日) 16:27:52 ID:86I1UaDU0
なにげに生演奏で歌うのって貴重だな
予定空けとけば良かった
410声の出演:名無しさん:2007/09/16(日) 17:08:28 ID:WTctFsl70
園崎さんのソロライブしか前例はないな。
ブログにもあったけど、ダイアナは初。
411声の出演:名無しさん:2007/09/16(日) 22:34:31 ID:t5zB1UpAO
草の根でも個人活動でこうしてやってくれてるのは嬉しい。
1234のメンツの時はほっといててもなんかあったから。
個人活動が盛んなのがいまの世代の若手声優なのかな。
412声の出演:名無しさん:2007/09/17(月) 10:35:12 ID:F0mWyiLb0
彼哉さんと園崎さんがそろって病気んなってたのが気になる。特に彼哉さんのご病気が心配。。。




あとゲームショーで女帝ちさくらが何着てくるのかも気になる。
また絶対領域系?
413声の出演:名無しさん:2007/09/17(月) 11:04:57 ID:FwOq7OPn0
>>412
ま、まさか性病?
というのは冗談だが、今日の「PRESS START 2007」に行くべきかどうか
当日券あるみたいだけど聴きたい曲サクラとクロノしかないんだよな
414声の出演:名無しさん:2007/09/17(月) 13:54:05 ID:5anSXdqj0
O・Gの元ネタの人が逮捕されててワロタw
415声の出演:名無しさん:2007/09/17(月) 17:59:35 ID:8DedkoOt0
あの人はミスターお騒がせなんだよ。
前に逮捕された時は映画並みのカーチェイスやった挙げ句だし。
416声の出演:名無しさん:2007/09/17(月) 18:32:23 ID:vh326T7c0
レビュウショウ2から2ヶ月経つが未だにチケットの半券が捨てられない俺は未練がましいのだろうか?
417声の出演:名無しさん:2007/09/17(月) 18:37:02 ID:VirE3qfM0
初めて見たつばさからレビュウショウまで半券は全部とってありますが何か
418声の出演:名無しさん:2007/09/17(月) 18:47:02 ID:vh326T7c0
そうか!
変な人は俺だけじゃ無いんだ! 安心した!

レビュウショウ2が初参加という事もあって色々と思い出深い
新幹線が止まって6時間も足止め喰ったりと会場に辿り着くのも苦労した。
映像の中でしか見た事がなかった人たちが目の前で歌い踊る圧倒的な存在感に感動した。
419声の出演:名無しさん:2007/09/17(月) 19:05:00 ID:AUU00dcA0
自分なんか、生まれて初めて見たプロレスの半券から、それ以来の半券はレビュウショウ2も含めて全部保管してます。
捨てるも、持つも自分の自由ですよ。かさばりませんし、ちょうどいいサイズのアルバム買って、まとめてます。
あとで捨てなきゃ良かった……と思うよりマシかな、と。
レビュウショウ見に行っちゃうくらい思いが強い人は、そんなの気にしちゃ駄目ですって(笑)。
420声の出演:名無しさん:2007/09/17(月) 19:05:30 ID:3cSDrF+V0
オクで愛ゆえにから新愛ゆえにまでの
チケット半券が出品されてたのを思い出した
落札者いたぜ
なんでそんなものを欲しがるのか意味不明だけどね
自分が見た公演なら記念の意味で取っておくのは分かるけどさ
421声の出演:名無しさん:2007/09/17(月) 19:27:01 ID:AUU00dcA0
あ……。
やっぱプロレスとか格闘技系のイベント半券と同じ現象もやっぱりサクラ大戦でもあるんですね。
当時のもの、というだけで一応の価値はあるんですけど、実際見たな、という思いもないと半券もっとくのはメンドクサイだけかなと思うんですが。
無くしたーって人もいるんでしょうけどね。
422声の出演:名無しさん:2007/09/17(月) 19:54:01 ID:j1T18rEO0
>>420
俺は、愛ゆえにから新愛ゆえにまで
半券を記念に保存してるけど、
そういうのは自分で行った思い出として残すもんで、
オクとかで買っても、なんの意味も無いよな
423声の出演:名無しさん:2007/09/17(月) 20:24:26 ID:uOhUaRYNO
自分もつばさからレビュウショウ2まで取ってあります。
424声の出演:名無しさん:2007/09/17(月) 21:58:08 ID:Lx2ywAg50
>>423
お前は俺か?
惜しむべきは奇跡の鐘コンサートでチケを取れなかったことぐらいか
425声の出演:名無しさん:2007/09/17(月) 21:59:21 ID:KHdn5VJH0
芝居によってはオリジナルのチケだったりするから
半券を取っとくのも記念になるよね。
サクラもそういうのあってもいいのに。
レイネットのチケットもぴあのと大差ないからなぁ。
426声の出演:名無しさん:2007/09/17(月) 22:15:05 ID:qHCulv1+0
PRESS START 2007行ってきた。
智佐は総合司会で、白いドレス姿出ずっぱりだった。
黒のドレスに着替えて「檄!帝国華撃団」歌ったけど、
本物の女性オペラ歌手が何曲も歌った後で、
智佐の声量と歌唱力じゃ話になってなかった…。

その後の公平先生のトークも含めて、会場はお寒い空気で満たされてた。
やっぱり歌謡ショウの会場って暖かいなと再認識した。
427声の出演:名無しさん:2007/09/17(月) 22:22:32 ID:uOhUaRYNO
>>426レポ乙。
歌謡ショウの独特の雰囲気は本当に貴重なものだね。

>>424一緒だ。奇跡の鐘はチケット取れなかった。
428声の出演:名無しさん:2007/09/17(月) 22:26:09 ID:uOhUaRYNO
>>425松谷さんのライブは自作チケットらしいね。
429声の出演:名無しさん:2007/09/17(月) 22:28:17 ID:Lx2ywAg50
>>426
ゲー音板のスレも見てきたが全体的にあまり評判が良くないような
仕事早めに切り上げて見に行くか迷ったが行かなくて正解だったかも

>>427
もしや生き別れの双子のお兄さん?
430声の出演:名無しさん:2007/09/17(月) 22:36:12 ID:/qOiJ85o0
>>425
太正浪漫倶楽部限定公演のチケットは、大帝国劇場のイラストが
背景にある専用チケットだったよ。発券してもらった時に感動した。
431声の出演:名無しさん:2007/09/17(月) 23:02:14 ID:X5vhoHOe0
公平先生出たんだ
主な出演者の所には名前がなかったけど
432声の出演:名無しさん:2007/09/18(火) 01:34:59 ID:7I5wUUCmO
>>430
俺も大事にとってある。
発券した時は、本当に大帝国劇場の切符とった気分に浸れたよ。
まぁ、発券したのがローソンだったのがアレだけど。
433声の出演:名無しさん:2007/09/18(火) 03:13:09 ID:Sagf7KzUO
スレ違い含むんですが。
最近のチケットの印刷があまりにも遊びがないのが寂しい。
レビュウショウも武道館も既成の柄だった。
2003年だったかの格闘技イベントPRIDEドーム大会では、友人分含めて複数枚購入してみると全部柄が違うチケットで、友人分の半券ももらったりしました。
せめて武道館はそれくらいとはいかなくても、特別な柄のチケットがよかったな。
434声の出演:名無しさん:2007/09/18(火) 04:04:21 ID:3tGMOflQ0
e+あたりだと発送時に絵柄変えてくる例もあるけど、
通常のプレイガイド発券だと難しいだろうな。
そういう意味ではローソンのアレは気合入ってたね。

特別な柄といえばヒルトン東京のディナーショウチケットも綺麗だった。

435声の出演:名無しさん:2007/09/18(火) 13:11:59 ID:uRkX3JNY0
本物ではないけど
1期ドラマCDとかについてたチケットは良かったな

>>426
PRESS STARTはチケ当たったけど
休みが取れず友人にあげちゃった…
でも話聞く限り行けなくてもよかったのかも
436声の出演:名無しさん:2007/09/18(火) 21:37:08 ID:VAW06+xv0
437声の出演:名無しさん:2007/09/18(火) 22:40:21 ID:r2cEaFwp0
>>436
ワロタ
438声の出演:名無しさん:2007/09/18(火) 23:11:12 ID:3tGMOflQ0
439声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 02:27:36 ID:GcPIVYtX0
>>426
レポ乙です。
伊倉や麗でも見劣りしちゃうのかなー。

観客の厳しい態度が演者のレベルを上げるんだろうね。
歌謡ショーは甘やかしすぎたよ。
紐育に活かしたいね。
440426:2007/09/19(水) 03:04:37 ID:DOs5NCcR0
>>429 435
ほぼサクラ目当てで行った俺はあまり楽しめなかった。
ゴールドディスクに近い空気を体験した。行かなくて正解だね。

>>427 439
伊倉さんや麗さんでも無理、根本的なモノが違う。
劇団四季とかにもあそこまで歌える人は何人もいない。
あまり厳し過ぎても出演者が可哀想じゃないかな?本職じゃないんだし。
上手い歌が聴きたければオペラやミュージカルに行けばいいと思うし、俺はそうしてる。
歌謡ショウにそういうの求めないから、楽しくやってくれれば満足。
441声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 03:52:56 ID:bU9L2LBP0
少なくとも帝都は、声優の枠を遥かに超えた努力をショウの期間外にも続けてたんだしな・・・。
若い時分から本職で研磨されてきた人達と比べてもねぇ。
442声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 05:46:30 ID:TQyBmctrO
>>429そんなのサクラのショウじゃない。
あの雰囲気が好きなんだ。
443声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 07:07:53 ID:Q27mKbrg0
アイリスが歌詞を忘れて舞台で幼児言葉でごまかしても
誰も文句言わないもんな
歌謡ショウのお客さんは、暖かい目で見守る慈父慈母のよう
444声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 08:57:02 ID:Kabf5oGg0
歌謡ショウはキャラ優先だから、「アイリスなら許せる」というのが
あるのだと思う。失敗やそのフォローの仕方も含めてキャラを演じて
いるのが歌謡ショウの魅力。
他にも、トップスターになるために努力するさくらとか、安定した演技を
するマリア・レニとか、情熱的な織姫とか…カンナはかなり違うがw
445声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 10:45:23 ID:nBh1+lKH0
>>439
その甘やかしが演者にとって「サクラの観客は最高の観客です」みたいに発言になってるからな〜
紐育はすでにそれにどっぷりつかってる感じだけど、それがなかったら忙しい中スケジュールの
合間を縫ってやるモチベーションがなくなるだろうから難しい所だ
446声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 11:39:47 ID:UliQOC1dO
帝都の新春の笑点見たけど、かなり面白いね。歌謡ショウはちょっとウトウトしたけどなんか笑わせてもらったわ。
447声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 18:55:19 ID:qcQGj3N60
>>444
キャラのイメージを崩さないようにゲームが出来てるからな
帝都・巴里・紐育全てで移動場所にトイレがないだろ
つまり実際のカンナは見えない所では田中真弓と同じ性格なんだ
448声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 20:53:45 ID:d8jMBgmi0
あくまで声優さんによるショウだからね。
自分はある程度その辺を踏まえて見てるけど。
歌も芝居も本職の人と比べたらちと足りないでしょ。
松谷さんみたいに芝居が本職という人なら別だけど。
むしろキャラが実際に観られるというところが貴重な気がする。

さくらの中の人はちょっと勘違いしてる感はあるな。
449声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 21:40:40 ID:dAHvc+vLO
あー松谷さんのクレオパトラは良かったな。
あれは普通にもっと見たいと思った
450声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 22:41:16 ID:YMfsIQuR0
ダイパトラ良かったな。でも前の二人もすごく良かったせいで、気が付いたらダイアナが逆さになってたんだ。
3回目ぐらいでようやくヘビにかまれた瞬間を見られたよwww
451声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 22:46:24 ID:Ndr/EOAu0
>>450
奇遇だな
俺も3回目でやっと蛇に噛まれたシーンに注目
千秋楽はボインボイン

   _  ∩
 ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  ⊂彡
452声の出演:名無しさん:2007/09/20(木) 17:48:28 ID:KDoA3x9p0
カンナとアイリスの中の人、つーか田中さんと西原さんは一応劇団畑なんだけどな
453声の出演:名無しさん:2007/09/20(木) 20:31:04 ID:V0sXuufBO
クレオパトラ見て彼哉さんに惚れたよ
454声の出演:名無しさん:2007/09/21(金) 10:05:34 ID:1n9VqEO0O
ジンジン見て沙苗に惚れた
455声の出演:名無しさん:2007/09/21(金) 17:56:28 ID:VrouLD/g0
レビュウショウ2DVDのレッドストア特典
「Little Lip Theaterオリジナル封筒入り・『歌う♪大紐育2♪』
レビュウショウ招待チケット(マイケル・サニーサイドからの招待状付き)」

ちょっと気になるけど、他店との価格差がなぁ……
456声の出演:名無しさん:2007/09/21(金) 18:02:47 ID:9y99k8YB0
紐育DVDの副音声聞きなおしたらダラダラ喋りの中で言ってた

王子「ジェミニの露出が年々上がってくのが見所」
ジェミニ「開演前にボクもお菓子配ろう」がホントに実現されてておもろかった。
座談会で募った要望は全然だったのにぃ。
ジェミニの露出度は今後どーなってくんだろう。
457声の出演:名無しさん:2007/09/21(金) 19:02:46 ID:9/m3MPsNO
日記見て未恵さんに惚れた。

セガダイも特典付けてくれればいいのに。
458声の出演:名無しさん:2007/09/21(金) 21:52:53 ID:jv3LqIHs0
>>456
露出度が変ってないように見えて実は肌色ストッキング部分が減っていくとかw
459声の出演:名無しさん:2007/09/22(土) 01:14:04 ID:tiheUq3m0
ゲムショのサクラステージ見に行く人
レポよろしくお願いします。


『ドラマチックダンジョン サクラ大戦 〜君あるがため〜』
タイトル発表を記念して、東京ゲームショウ2007 セガブースでのステージが決定しました。
3華撃団の主役3名が勢揃いしてのスペシャルトークショーです!


開催日時:2007年9月23日(日)14:00〜
開催場所:東京ゲームショウ2007 セガブース メインステージ
ゲ ス ト:横山智佐さん・日のり子さん・小林沙苗さん


460声の出演:名無しさん:2007/09/22(土) 01:40:16 ID:XyF8hmVa0
ネットでイベント中継やるんでしょ?
461声の出演:名無しさん:2007/09/22(土) 01:42:23 ID:Y5vw8+P50
生のメインヒロインズ見たいな
462声の出演:名無しさん:2007/09/22(土) 10:58:54 ID:smTEzu20O
沙苗の露出度が年々上がるのは最高かつ最強です、来年はどんだけ脱ぐんでしょ?
463声の出演:名無しさん:2007/09/22(土) 11:34:02 ID:CtjOq5r50
ネット中継で戦場のヴァルキュリアのイベントを見たけど
モニタ場面しか流さないので声は聞けても
中の人のお顔はあまり見れない予感。
464声の出演:名無しさん:2007/09/22(土) 16:37:43 ID:XyF8hmVa0
トークショーでモニターしか映さないとかだったら詐欺だな
465声の出演:名無しさん:2007/09/22(土) 21:32:40 ID:ULTmxG4N0
テレビ朝日、カンナとエリカだけだったな。
層化繋がりで杏里とか来るかと思ってたけど、50人限定じゃムリか。
466声の出演:名無しさん:2007/09/22(土) 23:50:06 ID:Y18mPZ7J0
エリカ可愛かったw
やたら売り込むカンナはおもろかったw
467声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 00:23:35 ID:VYTuGjSw0
>>466
うん、歌謡ショーのイメージそのまんまだった。

自分が演じてたキャラなのに
この声、似てないんですよー
みたいなこと言っててワロタ
468声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 01:48:04 ID:C5+l8p770
>>467
似てないはないよと思ったわw

カンナってか田中さんいいなー
469声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 03:25:50 ID:EaYNIi050
日高さんいいよなぁw
あれだけ愉快な人が身近にいたら楽しそうw
470声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 09:09:55 ID:YoCpAvZ40
中の人もエリカなのかw
471声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 09:31:07 ID:qfBOkRJ0O
日高さんがるろ剣の宗次郎とは知らなかった
472声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 12:34:24 ID:brNCG3qv0
話豚切りで悪いんだけど…

レビュウショウ2の最後のここパラって客も歌ってよかったよな?
急に心配になってきた。大声で歌っちゃったからなあw
473声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 12:52:33 ID:H/1a8yVw0
今知ったけどゲームショーのイベントステージって
メインヒロインズに質問ぶつけられたのね。

まあ選ばれんのは「今後やってみたいことは?」的な質問とかなんだろうけど。
474声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 13:38:22 ID:GGZno5Bo0
まもなく、14時からゲームショーセガのメインステージで
サクラ大戦〜君あるがため〜のステージ始まりますお〜!!

http://tgs.sega.jp/
>>【インターネットライブ中継】で
475声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 13:42:57 ID:2edtLVGx0
デスクトップの動画を保存するツールで記録出来るか試したが真っ黒な画面しか記録できていない・・・ orz
476声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 13:45:26 ID:oJJemIADO
>>472あそこは一緒に歌うのが礼儀であり作法です。
レビュウショウ2よりそういう仕様になりました。

ても周りの鼓膜を破るような法外な大声は勘弁。
477声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 13:46:29 ID:I3iiwoTB0
>>472
大丈夫だったよ確か

>>473
俺も昨日知ったw
478声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 13:47:23 ID:GGZno5Bo0
確か後でステージイベントの動画うpしてくれるとか書いてあったな
ゲムショセガオフィシャルに
479声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 13:58:57 ID:XOakgugo0
>>478
そうなのか?
安心した
480声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 14:00:02 ID:XOakgugo0
予定変更・・・・・間もなく準備が整い次第だと?
481声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 14:04:25 ID:3ui6GgJQ0
実況はやめよう
482声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 14:37:26 ID:H/1a8yVw0
新曲出るみたいねエンディング曲。
容量的に新曲ムリじゃね?って予想だったけど。
んで、「総勢18人」は欠席者ナシなのかい?
483声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 14:38:41 ID:pAqaTQSM0
一生、生で完全版を聞く機会はないだろうなw
484声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 15:35:57 ID:SU0SoeRS0
>>482
別録りすれば顔合わせなくてすむからな
もう関わりたくないって言われればそれまでだけど
485声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 16:58:19 ID:+qowArsbO
織り姫w
486声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 19:38:44 ID:S6bHa0NI0
『松谷彼哉 1stアルバム発売記念ライブ 昼の部』行ってきた

レビュウショウでは気付かなかったが、松谷さんの首が異常に長いことに今日気付く
あと10cm長ければ首長族に嫁げるぐらい長い

サクラ大戦の歌では
・逆バージョン愛の花(松谷・園崎)
・ある日青空を見上げて(松谷)
・オーバー・ザ・レインボー・サンシャイン(松谷・園崎・石井)

昼の部では「輝く星座」はなし

レポ書こうと思ったが知らない曲が多すぎてやる気ナッシイング
誰か頼む

感想
内容は良かったが、後ろで常にカメラのシャッター音が聞こえる上、
隣が独り言をぶつくさいいながら体をひっきりなしに掻いていて最悪だった
487声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 19:54:22 ID:0x33OulX0
横山、日高、小林と三匹のヤギのガラガラドンみたいだったな。


とこの部分とは言わないけどな
488声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 20:24:08 ID:EaYNIi050
>>486
ちょww石井さんの「オーバー〜」ってwww
どちらにしろ参加出来なかったけど聞いてみたかったなぁ
489声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 20:38:31 ID:vMi3c2wzO
夜の部。
石井さんのファンになりました。
ソロやオーバーザレインボーサンシャイン良かった。
モノクロームのアレンジがこれもライブかという感じで良かった。
490声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 21:06:47 ID:oJJemIADO
オーバーザレインボーサンシャイン、石井さんはサジータさんパートを無理に高いキーでがんばって歌ってくれてたように見えた。
松谷さんと園崎さんのCDは持ってるので思わず石井さんのCD買ってしまった。ボーナストラックで?麻生かほ里さんも参加されてた2枚目。(ソロアルバム3枚中)
気さくでとても良い方でした。

松谷さんと石井さんのロミジュリは圧巻。トークもおもろかった。

松谷さんとラブラブな園崎さんもお元気そうで、相変わらず素晴らしい歌を聴かせていただきました。

役者の方も出ていらして、劇団昴のお芝居も見たくなった。
491声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 21:22:10 ID:oJJemIADO
第一部
松谷さん
最初のソロ・曲名わからず
松谷さん&石井さん
「エンドレス・ラブ」(日本詞訳・松谷さん)
石井さん
「サンセット・ブルーバード」
日本では未公開のミュージカルらしい。(日本詞訳・松谷さん)
松谷さん&園崎さん
「愛の花」逆バージョン
園崎さん
昼の部:セカンドアルバム「ティルズ」より「グッドナイト」
夜の部:「輝く星座」
松谷さん
ミス・サイゴンより
「命をあげよう」
492声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 21:37:28 ID:oJJemIADO
第2部
劇中歌は省略
石井さんの「ジュリエット!」叫ぶ声が背中にビンビン来た。

アンコール?
松谷さん
昼の部:ある日青空を見上げて
夜の部:モノクローム

松谷さん・石井さん・園崎さん
オーバーザレインボーサンシャイン

松谷さん第一部の衣装はウエディングドレス
2部はジュリエット(髪下ろし)
アンコールは松谷ライブTシャツ(昼:濃ピンク、夜:黒)

園崎さんは第一部
色違いのチュニック?に膝丈パンツ
昼:白、夜:昴色
アンコールは濃ピンク・ライブTシャツ
493声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 21:42:28 ID:oJJemIADO
石井さんと公平先生もラブラブらしい。(彼哉さん談)

石井さんは最後に「サクラ大戦は最高!」とかなんとか嬉しいことを言ってくれて一部客席が盛り上がっていた。
494声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 23:03:32 ID:cc1SnyEX0
トークあり、歌あり、芝居ありでいいコンサートだった。
松谷さんのウエディングドレス素敵すぎる。

公平先生がリハーサルまで来て愛の花の歌唱指導をしていたらしい。
今日リハーサルしてたからひょっとしたら楽屋にいたのかな。

それと、石井さん曰く園崎さんはHightGの音まで出せるらしい。
ドリカムのボーカルより上とか。凄いって言ってた。
495声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 23:05:55 ID:I3iiwoTB0
普通に客席にいたよ公平先生
子供さん?と一緒だった
496声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 23:06:56 ID:cc1SnyEX0
>494
昼の部に行ったんだけど、気づかなかった_| ̄|○
497声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 23:10:11 ID:oJJemIADO
公平先生を見かけたのは夜の部。
498声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 23:24:22 ID:S6bHa0NI0
トークイベント午前中にやってくれれば両方参加できたのに無念

しかし18人で歌うエンディングとは
声優界の『ウィ・アー・ザ・ワールド』ですな
499声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 07:53:43 ID:yWtVIfDS0
>声優界の『ウィ・アー・ザ・ワールド』ですな

( ゚д゚ )
500声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 08:48:27 ID:d6RthDPAO
(;^ω^)!?
501声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 10:01:29 ID:nrXyqFoy0
>>491
最初のソロ曲はケルティックウーマンの「You Raise Me Up」だよ。
荒川静香が世界フィギュアで使って有名になったやつ。
502声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 10:10:58 ID:4nVEjcVB0
>>499
こ(ry
503声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 10:31:00 ID:i6b6c1D1O
>>501補足ありがd
504声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 12:33:37 ID:i6b6c1D1O
昨日のコンサート、ピアノとバイオリンの演奏も素晴らしかった。

DSの合唱曲、すごく楽しみ。
505声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 13:04:08 ID:vlqBmgVE0
お祭りソフトだから、「君よ花よ」みたいな曲だと合わないかもね。
1〜4と統括したからこその大曲だったんだし。
506声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 13:59:09 ID:4nVEjcVB0
夢の続きみたいな、明るい曲調ながらもいろんな思い出が
よぎる曲がいいな。
507声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 14:04:54 ID:vlqBmgVE0
三都を分けずに、それこそ“シャッフルサクラ大戦”な曲も聴いてみたい。
「入り乱れすぎてて誰が誰だかわかんねぇええええええええ」くらいの勢いで。
508声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 14:34:11 ID:GNdACp/fO
俺は聞き分けてみせる!
509声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 15:46:42 ID:ASbAiJaw0
聖徳太子乙
510声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 16:24:17 ID:GNdACp/fO
うまいこというねw
511声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 16:50:06 ID:s1ejqOYo0
シレンの流れから行くと
シナリオ系クリア→エンディング→やりこみ系ダンジョン
になるのかな?

DS持ってないからわからないが歌声が割れたりしないか不安
全員の声聞き取れるといいな

しかし、すぎやまではなく田中公平の曲で不思議のダンジョンをプレイできる日が来るとは
512声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 16:56:05 ID:vlqBmgVE0
DSはスピーカーの質が低いからイヤホンがデフォだぞ。
513声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 16:57:01 ID:T+lMLufcO
グリシーヌはゆかなに変わって欲しい。婆さんは遠慮しろ。
514声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 17:11:36 ID:4nVEjcVB0
>>513
にわかファンは黙っていて。
515声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 17:15:27 ID:ssr49+KL0
>>511
体験版をやった限りでは、音声はちゃんと認識できた。
聞き分けも問題なかったよ。
516声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 18:23:31 ID:T+lMLufcO
さくらは平野綾
グリシーヌはゆかなこれでサクラ人気復活。
517声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 19:27:33 ID:amMAaVtyO
声優変えたくらいで人気が変動するような安っぽいゲームなら潰れちまえ、と思う
518声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 19:52:35 ID:vlqBmgVE0
若手の声優さんの名前か?<平野綾・ゆかな
サクラに出演してる人達以外に疎いからさっぱりだ。
519声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 20:15:10 ID:T+lMLufcO
エリカは堀江由衣
今のサクラは崖っぷち。大胆な改革が必要。
520声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 20:18:05 ID:yvsDza3J0
>>519
氏ね
521声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 20:20:23 ID:amMAaVtyO
実は俺もドラゴンボールと北斗の拳とガンダムとサクラの声優以外はよく知らない
522声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 20:26:23 ID:riI1FpyR0
それだけ知ってりゃ充分ww
523声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 20:41:37 ID:T+lMLufcO
ロベリアは田村ゆかりだな。
524声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 20:46:08 ID:BRiooMY40
サクラ大戦にそんな安直なアイドル声優なんていやじゃ。
525声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 20:49:04 ID:/uyfIga2P
般若はねーよ
526声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 20:51:55 ID:CPi4j5WM0
みんな釣られすぎw明らかにわざとじゃん
それともこの流れ全体が釣りだったのか?
527声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 20:53:17 ID:T+lMLufcO
ロベリアは田村ゆかり
528声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 21:01:15 ID:T+lMLufcO
サクラ大戦[帝都]のテレビは京アニにリメイクしてもらう。声優も若手に一新。賛成の人多いだろ?前のテレビ糞だったのはファンも認めてる。
529声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 21:02:01 ID:3Y7PLzlkO
>>526
多分玉子が起用した理由も知らないゆとりだろう

まあ、携帯ageなんて大抵そうだし
530声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 21:04:49 ID:T+lMLufcO
ギャルゲーなんだからファンに夢を与えないと。とくにクコリコは無理がある。
531声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 21:12:49 ID:T+lMLufcO
すみれは井上満里奈これはガチ。
532声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 21:14:26 ID:yvsDza3J0
早く死ねよ
533声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 21:28:14 ID:T+lMLufcO
まてよ。一般にアピールするためにも、さくらは久住小春にやってもらう。コスプレも似合う。実写化できる!
534声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 21:56:12 ID:6zJkYfVF0
CLAYMORE(クレイモア)キャストの採点表
875 :声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 16:30:59 ID:T+lMLufcO
クレアは平野綾
ヘレンは田村ゆかり
フローラは堀江由衣

↑どんだけww
535声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 22:23:35 ID:T+lMLufcO
1人か・・・ここは大人でつまらんな。
536声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 22:25:26 ID:3Y7PLzlkO
537声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 22:28:10 ID:R+oz2nAn0
DSが意外と売れたら、本編との整合性とか無視して、またテレビアニメやってくれないかなあ。できれば、三都で半年か一年くらい。
538声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 22:48:00 ID:amMAaVtyO
>>522
そうか
あと書き忘れてたが幽遊白書、スラムダンク、スパロボ、FFの声優も知ってる
539声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 23:08:00 ID:LUmLJG4w0
そういや、あかほりがイベントで「プチミントは平野綾が良かったよ」とか言って
たな。まあ、菅沼プチミントが男すぎるという話の中でだが。
540声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 23:32:09 ID:PaudP0Bv0
DS版がヒットしてテレビアニメが作られるのは嬉しいが
何を勘違いしたか大神がダンジョンに潜る話になる可能性も捨て切れん
541声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 23:33:40 ID:GNdACp/fO
俺はテレビ版好きだよ。失敗じゃないし!最初から仲良し最強組じゃないとことか人間ぽいし。降魔戦争見てマジにゲーム化してほしいと思った、あやめのポニーテールはよかったな。
542声の出演:名無しさん:2007/09/25(火) 00:32:54 ID:qZjOVEds0
テレビアニメよかいい加減6を…X−2でもいいから…
早く正統なサクラの続編がやりたい
DSはそのためのお布施で買うつもり
543声の出演:名無しさん:2007/09/25(火) 01:35:23 ID:txR+qnVQO
幻の6…舞台を日本に戻して次世代花組の活躍。旧花組は教育係として存続。帝劇以外で帝都の名所までも行動範囲に拡大。大神指令の元、新たな主人公登場。
旧花組は自らの衰えを痛感、各地に散り新たなメンバーのスカウトに奔走する。
妄想乙
544声の出演:名無しさん:2007/09/25(火) 02:04:22 ID:BHeTr4dx0
V−2いいな。
来年あたりは発表して欲しいね。
545声の出演:名無しさん:2007/09/25(火) 06:51:51 ID:ambugAKr0
戦場のヴァルキュリア終ったら本編の製作始めて欲しいね
546声の出演:名無しさん:2007/09/25(火) 08:45:28 ID:VhLtJE8IO
3をやったときはサクラ大戦という一つのジャンルを完成させたと思った。だからTVアニメの不出来も許せた。5のときは全クリアーしなかった。その時から憎くなったな。すべてが。
547声の出演:名無しさん:2007/09/25(火) 09:50:44 ID:qZjOVEds0
ところで今日だとそろそろ
武道館ライブCDフラゲした奴いるかな? かな?
どこまで収録されてるか気になるんで、感想ヨロ

まあどのみち買うけど
548声の出演:名無しさん:2007/09/25(火) 12:33:14 ID:2jc/foI80
Xはおもしろかったよ、熱き血潮に比べれば。
まあ10年も続いてるんだから傑作もあれば駄作?もあるだろし
良作と呼ばれてる3をおもしろくないと言う奴もいるんだから・・・

>>547
午前中に買ってきたんで今から聞くよ
歌詞間違いが修正されてるかが気になるな・・・
549声の出演:名無しさん:2007/09/25(火) 12:47:00 ID:VpBDCv4YO
自分は巴里は意味わらかんまま終わった感じだったなぁ…パリシィって結局なに?
副隊長選べとか言われても、正直電話借りてマリア呼んでもらおうと思ったし。
ディスク変えた時に「待ってました!」みたいにゲキテイはじまって萎えたし。
コクリコは高低差無視で動けるのに血栓になった味方をジャンプで追い抜くとか簡単なことができないし。
550声の出演:名無しさん:2007/09/25(火) 12:57:48 ID:PVSXvRFM0
名作ゲームと好きなゲームはイコールじゃないしな
サクラの場合、気に入ったヒロインのいるタイトルがその人にとっての一番だろうし

かといって、その他の都市の粗をわざわざ探そうとも思わないけど
551声の出演:名無しさん:2007/09/25(火) 13:15:15 ID:sOJpRK1tO
俺はどの都市にもどのキャラにも偏りなくみんな好きだ。
552声の出演:名無しさん:2007/09/25(火) 13:27:40 ID:Y2n0aJAx0
好き嫌いの話は完全に個人の好みだからもういいよ。
DS体験版やってきたんだけど、チビキャラ結構かわいく出来てた。
盾の概念がサクラっぽくなくて違和感あったけどな。
553声の出演:名無しさん:2007/09/25(火) 13:32:53 ID:sOJpRK1tO
武道館CDのジャケがシンプルすぎてワロタw
公式のやつってタイトル載せただけじゃなかったのかww
554声の出演:名無しさん:2007/09/25(火) 18:13:17 ID:VhLtJE8IO
まだ武道館でやれるだけの求心力はもってたんだな。たいしたもんだ。5でファンが飛んだと思ってたから余計そう思う。
555声の出演:名無しさん:2007/09/25(火) 18:24:50 ID:txR+qnVQO
要は帝都、巴里が客集めたようなもんでしょ。
東京ドームはいつになるやら…
556声の出演:名無しさん:2007/09/25(火) 18:31:45 ID:uqjh2KQt0
99%サニーサイドの為に武道館へ行った自分が通りますよ。
557声の出演:名無しさん:2007/09/25(火) 19:09:14 ID:KrK0iZWC0
俺も普段はBB配信やDVDで済ましてるクチだが迷ってる俺の背中を押したのは
紐育の最愛キャラを生で見たいという欲求が決定打

レビュウショウも初めて参加した。 去年の初公演も行けば良かったと今更、後悔
558声の出演:名無しさん:2007/09/25(火) 19:27:36 ID:qZjOVEds0
なんで皆携帯ageアンチに釣られまくるのか
スルー力検定不合格すぎるぞw

武道館CD、ジャケシンプルな分歌詞カードがいい感じ
今から聞くぜwktk
559声の出演:名無しさん:2007/09/25(火) 19:30:33 ID:J2QPZ+HU0
そうだね

ところでボーナス・トラックとか何か収録されてる?
ライナーツノートとかコメントはあるのだろうか?
560声の出演:名無しさん:2007/09/25(火) 19:31:07 ID:EWm1rh5p0
「サクラ大戦が好きだ!」だけでいいじゃない。
好きなものが1つでも多い方が幸せな人生送れるよ。
561声の出演:名無しさん:2007/09/25(火) 19:38:48 ID:KfxYKHTp0
アニメイトで売ってたがジャケ本当にシンプルだなw
カラフルな中で逆に目立ってた
562声の出演:名無しさん:2007/09/25(火) 19:39:09 ID:/NpEoOLuO
>>560がいいこと言った。マジでそう思う。
563声の出演:名無しさん:2007/09/25(火) 19:42:00 ID:qZjOVEds0
>>559
いつも通り王子と公平先生のコメント入り
ボーナストラックとはちょっと違うが
DISC3にシャッフルユニットや名場面の壁紙が16枚入ってる
これはちょっと予想外に嬉しかったな
564声の出演:名無しさん:2007/09/25(火) 19:42:52 ID:J2QPZ+HU0
>>560
俺もそう思う
565声の出演:名無しさん:2007/09/25(火) 19:43:55 ID:J2QPZ+HU0
>>563
サンクス

俺のはkonozamaで注文したからまだ来ない orz
566声の出演:名無しさん:2007/09/25(火) 20:42:31 ID:NvMJbjau0
発売日明日なんだからkonozama呼ばわりはまだ早いよ
・・・明日になって本当にそうならないとは限らないけど
567声の出演:名無しさん:2007/09/25(火) 22:14:57 ID:V7v9glpQ0
俺もkonozamaだ

・・・明日着くといいなあ
568声の出演:名無しさん:2007/09/26(水) 00:14:44 ID:/2aRThqW0
最近はkonozamaの使い方も知らないやつが多いから困る
569声の出演:名無しさん:2007/09/26(水) 01:01:51 ID:uK9necvqO
別に困りゃしないが、確かに意味もわからずに使うのはアレだな。
570声の出演:名無しさん:2007/09/26(水) 14:00:09 ID:Bm6zFRFnO
意味を教えてくれると嬉しい。
571声の出演:名無しさん:2007/09/26(水) 16:04:48 ID:jq2t1V9l0
やっぱりkonozamaだよ
発送メール来ねえ・・・
572声の出演:名無しさん:2007/09/26(水) 16:41:27 ID:x1V87CqoO
573声の出演:名無しさん:2007/09/26(水) 17:09:07 ID:jIOn1lvP0
>>570
発売日よりも十分前から予約したにも関わらず、発売日当日に
届かない・発送されない・在庫切れ、等で期待を裏切られること。

いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)
amazonで注文すればokと信じていたのに、
いつまでたっても商品が来ない。
    amazon ( ゚д゚)  ok
       \/| y |\/
これらをくっつけて
        ( ゚д゚) amazonok
        (\/\/
逆から読むとこのざま、というわけだ
        ( ゚д゚) konozama
        (\/\/
amazonは当てにならない、ということだな
        (゚д゚ )
        (| y |)
574声の出演:名無しさん:2007/09/26(水) 17:49:51 ID:3Zeq/lHZ0
久々に見たw
575声の出演:名無しさん:2007/09/26(水) 18:13:52 ID:tbg5C1i90
こうして改めて「夢のつづき」を聞くと、“舞台と客席の共犯関係”を体現したほんとにいい曲だね。
一糸乱れぬ感が半端じゃない。
5年振りにフルで聞けて嬉しかったなぁ。
576声の出演:名無しさん:2007/09/26(水) 21:23:12 ID:2qpcYikPO
兄で買って今聴いてるよ。
みんな歓声がすげー。
577声の出演:名無しさん:2007/09/26(水) 21:24:34 ID:tbg5C1i90
ちょwwwパクリ遊園地にさくらとアイリスがwwwwwwwww
578声の出演:名無しさん:2007/09/26(水) 23:40:58 ID:z9GZG0l7O
武道館のCDが届いたから聞きながらパンフ見てるよ。やっぱりパンフはこのサイズがいいな。歌謡ショウのはちとでかい。
579声の出演:名無しさん:2007/09/26(水) 23:52:14 ID:2qpcYikPO
紙質があんまり良くないんだよな。
武道館パンフ。

それがちょっと残念だ。
580声の出演:名無しさん:2007/09/27(木) 00:18:35 ID:T9bk/oq90
>>577
kwsk
581声の出演:名無しさん:2007/09/27(木) 00:58:09 ID:GBisSBQLO
メリーゴーランドの上部の側面にアニメキャラの絵が載ってあって、
その中の一つがさくらとアイリスだった。
サクラ以外に詳しくないから、他の元ネタはわかんなかったな。
582声の出演:名無しさん:2007/09/27(木) 02:57:12 ID:X1ckJSzE0
>>573
さらに最近プライムとか言う年間費用のかかるサービスをはじめたので
そっちの会員優先発送で通常会員への荷物の到着が遅れてるそうだ
583声の出演:名無しさん:2007/09/27(木) 07:12:40 ID:pDVcMfyHO
》573
ありがとう!
584声の出演:名無しさん:2007/09/27(木) 07:59:14 ID:50x/WgywO
武道館CDを買おうか迷ってるんだけど買った人、感想教えて!
585声の出演:名無しさん:2007/09/27(木) 08:04:49 ID:qA/Pm/Gg0
大神と新次郎のアナウンスの後から、夢のつづきが終わってさくらのアナウンスが始まる前までを余さず収録してある。
「サクラのCDを買わない」って選択肢がない俺には何とも言いかねるな。
586声の出演:名無しさん:2007/09/27(木) 08:33:23 ID:WAqG8Pto0
シャッター音がBB配信版ではけっこう耳についたんですが、CD版はどうですか?
587声の出演:名無しさん:2007/09/27(木) 09:00:56 ID:qA/Pm/Gg0
入ってるよ。
588声の出演:名無しさん:2007/09/27(木) 12:25:22 ID:tKLAHD/VO
ちょwww

玉子自重しろwww
589声の出演:名無しさん:2007/09/27(木) 12:52:54 ID:SHuVBBvG0
MC部分はDVDで見るから、CDは曲だけをだーっと聞きたかったな
DVDの音声がそのまま入ってるだけなら買わなくていいや
590声の出演:名無しさん:2007/09/27(木) 13:56:40 ID:UPxvnvYpO
BB配信時に歌だけ切り出したんでCDはいらn(ry
591声の出演:名無しさん:2007/09/27(木) 15:12:07 ID:TvdoBI8Q0
DVD出るまでの2ヶ月待てないからCD買った俺
どう見ても信者乙
592声の出演:名無しさん:2007/09/27(木) 18:07:48 ID:uLb4BpdLO
まだ届かねー!!
未発送って amazonフザケンナ
593声の出演:名無しさん:2007/09/27(木) 19:07:56 ID:VssZaoJpO
耳だけで聞くとまた味わいがあるよ。
情景がぐわっと脳内で再生される。
そのイマジネーションは大自由にして大自在。
594声の出演:名無しさん:2007/09/27(木) 19:13:24 ID:qA/Pm/Gg0
永久の命を持つこととなりました。
595声の出演:名無しさん:2007/09/27(木) 20:43:22 ID:kFsbs3Za0
孫悟空乙
596声の出演:名無しさん:2007/09/27(木) 21:22:02 ID:OfleHDgb0
>>592
俺も未発送だ!
一ヶ月も前に予約したっていうのにorz
いったんキャンセルして注文しなおした方がいいだろうか
597声の出演:名無しさん:2007/09/27(木) 21:26:43 ID:OZBsrA2f0
konozama発動してるな・・・
598声の出演:名無しさん:2007/09/27(木) 21:31:17 ID:GBisSBQLO
海神別荘だろ?
「陸の女は海の命を飲み干し、その精神は大自由、大自在。永遠の命を持つこととなりました。」
599声の出演:名無しさん:2007/09/27(木) 21:31:55 ID:BPTWx+sn0
Amazonで新作予約をするなんて発売日に届いてほしくないとしか思えない
600声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 08:36:16 ID:KZopoF8rO
今回は予約してないからわからんが
俺は使い始めて2年いまだ尼で発送遅延にあったことがない。
セガダイで時間指定にも関わらず遅れて着たことはあったが……orz
レビュウインLLT2の件もあるし何処も一長一短なんだろうか?

ともあれ被害に遭われてる方乙です
601声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 09:11:35 ID:fv27CJldO
Yはドル声優を起用すべきだな。ファン層開拓のためにも。
602声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 09:25:56 ID:+pOxI3+8O
ハイハイワロスワロス
603声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 11:04:29 ID:zvaQ5WEL0
ドル声優でも何でも良いが、きちんと歌と踊りが出来ることが採用条件です
604声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 11:15:25 ID:saoYbsIN0
ドル声優とか起用したら新規ファンが増えるのは間違いないが
昔からのファンが離れるのも間違いないな
605声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 11:24:10 ID:xlbxtooi0
なんだそう釣られるのか理解できない。
606声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 11:48:04 ID:tXr0YRTTO
j声優はやめておけ、ただの目立ちたがりやに過ぎないから
607声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 12:39:28 ID:GofVGMzpO
アーツとかアイムからとるのかな。

別にjでもいいんだが、ファンが痛くての。
サクラのルールをガン無視しそうでいやだ。
608声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 13:48:29 ID:vqy0jT8e0
武道館ライブ前の時も、明らかに客層が違いそうな人達が書き込みして
いたね。PPPKだったか格ゲーのコマンドみたいなのがあったのを覚えてる。
609声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 13:54:38 ID:AWcG0kJ6O
サクラ大戦はやっぱり玄人に頼みたいよ、巴里はそれでも成功したわけだしさ。ビジュアルはサクラファンにしたら全然問題にならないよ。
610声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 13:58:03 ID:CvGQ7t730
武道館CD買おうか迷っているんだが、音の具合はいい感じだった?
611声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 14:15:22 ID:+pOxI3+8O
音は問題ないよ。
配信の時よりきちんとマイクから音とってて、多少聞きやすいくらい。
俺はキスミーの手拍子以外に不満はない。
特に夢のつづきの心地よさは「素晴らしい」の一言。
612声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 14:42:37 ID:eTXVV6F0O
>>609
紐育は玄人とは言えないんじゃないか?
小林沙苗と皆川純子はともかく他は・・・
613声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 14:54:30 ID:AWcG0kJ6O
>912
だから紐育はコケ(ry
614声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 15:20:29 ID:zvaQ5WEL0
ロングパス乙
615声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 15:27:09 ID:Hl9Hkwb20
パケ代に気をつけろよ。
616声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 16:28:27 ID:APFdLqCS0
>>612
知名度はともかく、芸暦においては残りの3人の方が上だぞ。
617声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 16:34:26 ID:F3Np10v60
みんな好きだよ

武道館CDやっと発送メールが着たよ
色々言われているアマゾンだがここまで遅れたのは初めてだ
618声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 16:45:58 ID:uMdOPINC0
最初は、ゲームで園崎さんと齋藤さんかな。
あとは、レビュウショウで全員好きになった。

とにかく気になるのは、来年ショウあるかないかだけ。
619声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 16:51:38 ID:zvaQ5WEL0
紐育星組が全員揃ったディナーショウを実現して欲しい
巴里花組のディナーショウを復活させて欲しい
620声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 16:56:04 ID:eTXVV6F0O
いくら芸歴長くても実力なきゃ意味ないだろ
知名度も実力もないのよりは、知名度だけあって実力ない奴の方が売上に貢献するだけよっぽどマシ
両方あるに越したことはないけどな
621声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 17:21:59 ID:Wj2mIC8l0
>>620
齋藤さん、松谷さん、園崎さんが実力無いとでも?
声はキャラに合っているかが一番重要だよ
622声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 17:29:57 ID:fv27CJldO
Xがこけたのは声優のせいじゃないだろ。ゲームバランスが絶妙だったVに手を加えたせい。例えるなら[正義のポーズきめ!]のストーリーで充分なのに他の要素を入れて糞になったTVシリーズ。
623声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 17:38:59 ID:kHB7XHD80
齋藤さん、松谷さん、園崎さんは実力あると思うよ。
キャラによくあってるし。
声でより好きになれた。
624声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 17:42:53 ID:Hl9Hkwb20
携帯厨相手に入れ食いだな
625声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 17:45:44 ID:+pOxI3+8O
正義のポーズってなんだ。
626声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 18:05:39 ID:AWcG0kJ6O
ごめんダイアナ声、ラチェ声はキツい。でも松谷さんは好きだ!
627声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 18:24:29 ID:u6GP3+3Z0
X好きなのは大いに結構だけど、ここのスレのスルー技能低すぎで面白いwww
628声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 19:02:43 ID:XZQ3g1zF0
テンプレに携帯厨とage厨はスルーって入れたほうがいんじゃね?w
かまってちゃんに反応するのが荒れる原因と気付けおまいら
629声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 19:03:11 ID:ibHzeJrt0
帝都でやっても同じようにつれると思うけどな。
630声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 19:19:12 ID:Z3lMEPP40
釣られてるっつーより、結局一連のこのやり取りが好きなんじゃね?
いつもは過疎ってるスレも進むしw
631声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 19:20:13 ID:HDFo7ENp0
>>628
そうゆーテンプレ入れることが荒れる原因と気付けおまい
632声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 19:42:23 ID:c4vwCjjt0
釣られているのも同一人物な感じもするけどね。
633声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 19:48:27 ID:tXr0YRTTO
俺は沙苗と彼哉さんが好きです、愛してます
634声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 19:58:27 ID:TncLFoJSO
奇遇だな、俺も彼哉さん好きだ。愛してる。
635声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 20:14:50 ID:fv27CJldO
冗談抜きで実力で選ぶと・・・
Yの主人公に島本須美は?
636声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 20:16:51 ID:yV2Y0b+FO
男役?
637声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 20:20:11 ID:JudjA7yr0
俺も沙苗が好きだぜ
638声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 20:21:48 ID:fv27CJldO
メイン・ヒロインに島本須美。
639声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 20:26:07 ID:15t+Xd5C0
未だにライブCD買うかどうか決めかねてるんだが
勿論、DVDは買うがライブCDならで価値って何がある?

やはりDVD待ちきれないからかな?
640声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 20:30:21 ID:OiXHYVN30
DVDも買うが、CDは何かしながら聴けるだろ
PCにぶち込めば、2ちゃんしながらとか
641声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 20:38:01 ID:yV2Y0b+FO
>>638むしろヴァルキリア向けかも

>>639電車の中でも聞ける
642声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 20:47:18 ID:15t+Xd5C0
>>640-641

サンクス
確かにPCでフォトショとか使いながDVDを再生してると処理が非常に重くなるな

やはりBGMで流すにはCDが最適か
643声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 21:11:35 ID:APFdLqCS0
DVDまでの繋ぎどころか、サクラのメディアミックスの中でライブCDが一番好きな俺。
644声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 21:14:21 ID:sw2hMrec0
自分もいつものショウはCDは買わないのだが、
武道館はi Podに入れて聴きたかったので、
初めてCDを買ってみた。

……尼だったので今日発送のメールが来たわけだが。
645声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 21:16:38 ID:MoDDmNze0
自分もだよ。何でこんなに遅れたんだろ?
今までここまで遅れたことはなかったのに。
646声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 21:42:55 ID:OiXHYVN30
俺も今日発送だったよ >尼

11月のDVDも予約してるんだけど、キャンセルしてセガダイで買おうか考えてる
647声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 21:44:02 ID:APFdLqCS0
生産が絞られたことによる入荷の遅れ、とか?
まぁ、尼だからねぇ。
648声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 21:58:12 ID:fv27CJldO
そうだ。
声優の交代を主張してたのは撤回する。
久しぶりに[愛ゆえに]きいたら・・・リピートで10回連続聴いてしまった。
649声の出演:名無しさん:2007/09/29(土) 00:21:33 ID:rqxR2+9U0
元の愛ゆえにが良かったな
何で変えたんだろ
650声の出演:名無しさん:2007/09/29(土) 02:56:53 ID:VV238bCJ0
NHKに三味線のおっちゃん出てるぞ。
651声の出演:名無しさん:2007/09/29(土) 12:43:07 ID:+WQ9iLbdO
雲国斎先生は国営放送に良く出ているね。先日は玉川福太郎さんの回想で報ステに出てた。百人のホールで客9人とか、そういう経験もあるらしい。

今日からドリル魂、池袋サンシャイン公演の初日。
サクラでは紐育にも出てた岩本さん、安達さん(入国管理局の人)、小牧さん(レッドベリーちゃん)も参加している。累央さん(川岡刑事)、上原さん(政さん)。スタッフにもサクラの人がちらほら。(西ヤンも)

当日券がありそうなので、行ってみようかなと思う。
652声の出演:名無しさん:2007/09/29(土) 13:36:34 ID:s9lVIjYi0
雲国斎は共産党員なのかな
知ってる奴いますか?(笑)
653sage:2007/09/29(土) 21:20:58 ID:qxi/DDpx0
武道館のCD、3枚目のエクストラ・トラックはライブの壁紙だよ
654声の出演:名無しさん:2007/09/29(土) 23:26:42 ID:+WQ9iLbdO
扉座の舞台見た。
がん平さんのところとラストで3回泣いた。
累央さんもよかた。
エアリアルもすごかったよ。

個人的におばちゃんの挨拶時の笑顔が素敵だと思った。
ラッシー先生の言う通り、役者の笑顔は客の気持ちを幸せにする。
655声の出演:名無しさん:2007/09/30(日) 02:35:27 ID:dzY3cYvK0
武道館CD買ったんだが、花雪洞いいな…
これ全曲集にしか入ってないの?
656声の出演:名無しさん:2007/09/30(日) 04:44:29 ID:mq0eSmDRO
そうだけど。
657声の出演:名無しさん:2007/09/30(日) 09:59:01 ID:z1Cp9fx/0
>>655
紐育レビュウショウ2のライブ版にも入るはずだよ
658声の出演:名無しさん:2007/09/30(日) 10:32:53 ID:wEajhijv0
>>652
国本 武春、共産党員説は
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-25/2006092501_03_0.html
↑コレに出演したからか?
659声の出演:名無しさん:2007/09/30(日) 12:01:47 ID:aHNUoS9K0
>>657
アレは……。
会場に流した音声をマイクで拾ったものが収録されるんだろうか?
沙苗ジェミニのパートも生音じゃないよね?確か。
660声の出演:名無しさん:2007/09/30(日) 12:36:56 ID:stNg7fPR0
花雪洞はスタジオ録音が最高に良い
ライブ盤より全然良い

これと3人娘の新曲のためだけに
全曲集2を買うのも有りだったんだが
今買おうとすると値段的に大変だわなw
661声の出演:名無しさん:2007/09/30(日) 19:40:00 ID:F2DB2LIN0
浪漫堂で智佐のミニミニライブ初めて観たんだけど、「よっこいしょういち」使っててワロス。
662声の出演:名無しさん:2007/10/01(月) 18:25:02 ID:+GXYteKBO
黒小山、紐育ショウ観に来てたんかい!w
しかもそのまま楽屋行って彩夏に出演オファーとは…
663声の出演:名無しさん:2007/10/01(月) 21:35:30 ID:FzjfBKD70
http://tgs.sega.jp/asx/stg_sakura.asx

ステージイベントの配信来たな
664声の出演:名無しさん:2007/10/01(月) 21:48:40 ID:2x0Tv5pS0
26分もあるな
ダウソしてからゆっくり見るわ
情報dです
665声の出演:名無しさん:2007/10/01(月) 22:22:11 ID:uLbK+S3z0
>>663を見終ったが、会場の醒めた空気は異様だなw
666声の出演:名無しさん:2007/10/01(月) 22:42:06 ID:05EMtopI0
司会のノリがキツイ…

>>665
観客の音拾わないようにしてんじゃないのかな
本当にアレなら寂しすぎる
667声の出演:名無しさん:2007/10/01(月) 22:46:44 ID:MgsawhBI0
他のステージの配信も見たけど、観客の反応はほとんど聞こえてなかったけどな
実際行った人にどうだったのか聞きたい
668声の出演:名無しさん:2007/10/01(月) 22:51:40 ID:rwwfiPnf0
というか、よほどの爆笑と拍手でもしないと拾えないくらい周囲がやかましいところだからな。
反応はわかりづらいけど、結構な人数が集まってたよ。
669声の出演:名無しさん:2007/10/01(月) 22:55:28 ID:FzjfBKD70
TGSには都合があって会場にはいけず
しかも回線の調子が悪かったのか当日のネット中継も見られず
結局ゲハ板のTGSスレの実況を見ていたけど
>>663でも他のセガのイベントと比べると明確に客の反応があったってことらしい
てかTGSに行った人このスレにはいないのかよw
670声の出演:名無しさん:2007/10/01(月) 22:59:00 ID:57ul9WkM0
ちゃんと笑うところではみんな笑ってたぞwwww
671声の出演:名無しさん:2007/10/01(月) 23:15:20 ID:xnSTQZnq0
自分の角度では、司会のお姉さんが一番明確に見えたなあ。
客のレスポンスは確かに悪かった。
お姉さんのテンションと、客の熱に差があった。
キャラの声やったり、花雪洞少し歌ったり、新曲発表あったりしましたけど、自分の周りはそんなに反応無かったなあ。
心の中では、おっと思うんですが、やはりサクラ大戦のショウみたいに開放的にはできないですよね。
ゲームは、90分待ちとあったので、スルー。
ただ、一番びっくりしたのは、正直、落ち目のサクラ大戦のコーナーにあれだけ人が集まったこと。
ああ、まだまだ熱心なファンいるんだな、って思いました。
672声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 00:28:38 ID:ixA2T33P0
自分も行ってきたよ。
客の反応は思ったより薄かったけど、
前後の龍が如くと戦場のバルキュリアのイベントよりはるかに人は多かった。
司会のおねいさんの第一声が人の多さに驚いてた声だったでしょ。
673声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 00:51:36 ID:v72vCDtV0
自分も行ってきた。人多かったよ。
というか人が多すぎてギュウギュウ詰めだったので
窒息しそうでとても笑うどころじゃなかったというのが本音。
前のほうに並んでたからかもしれないけど。

674声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 06:56:47 ID:xYMMmD1H0
彼哉たんの、彼哉たんのイベントさえなければ俺も行っていたのに
675声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 07:07:11 ID:U+rj9yosO
そういう人何人かいそうだな。
かぶらなければもっと混み混みだったかも。
676声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 08:13:37 ID:U+rj9yosO
武道館CD、セガが裏ジャケでライセンスを強調しているな。

そういえば扉座の公演にレッドとセガからお花が来てた。あと上土井さんと新原さん、お名前思い出せなくてすみません。
ところで安達さんがかぶっていたのはあの時のアフロだろうか…。
677声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 08:42:46 ID:QNzcAAT+O
武道館DVDを買おうと思うのだが、皆どこで予約した?
セガ公式は特典でポスター付。
アマゾンなら20%off。
他に特典付きの予約ってないよな?
678声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 10:43:57 ID:tiBbTnPs0
>>676
扉座の公演に遊座のちらし入ってたな。
679声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 12:13:08 ID:VTrhwNX/O
ポスターは貼らないのでアマゾン。
あまり見る時間が取れないので発売日に来なくても大丈夫。
レビュウショウは特典が面白そうだったのでレッドで購入。
翌日からコミケ〜年越しで身内合宿に行くので発売日に欲しい。

もっとおおっ!と思う特典用意できないのかなぁ…
男性向け中心の商売はよくわからん。
デスクトップアクセサリーは未だにテレカとか言ってて呆れた。
680声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 12:33:10 ID:nuTjomvp0
>>679
女性向け中心の商売だと例えばどんなショップ特典がつくの?
男性向けは、ものによってはショップ特典だけで複数買う人が
いるぐらい話題になったりするけど、女性向けはよく知らなくて。
681声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 13:22:01 ID:TA7IMpG10
アマゾンで「AV版 サクラ大戦・紐育レビュウショウ~歌う♪大紐育♪2~DVD」ってあるけど
AV版ってなに?セガダイとかレッドとかのとは違う?
違わないなら6000円だからアマゾンで買いたいかも。
年末はどうせ忙しくて見れないから届くのはいつでもいいし。

>680
679じゃないけど、女性向けショップ特典は声モノが多い気がする。
(声優フリートークCDとかドラマCD(ショップ別)とか)
682声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 13:29:42 ID:3ZOx1+Hl0
>>681
そんなの付いてたらショップごとに全部買いそうだ・・・・
683声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 17:31:43 ID:QNzcAAT+O
677です。
レスありがとう。
うーん、自分もポスターはいらないんだよね。
だから悩んでる。

女性向けゲーム特典は充実してる。
声ものは勿論グッズも予約場所ごとに違うし。
声ものでも場所ごとに収録内容違ったりとか。
サクラで同じ事しても売れそうなんだがな。
684声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 17:34:29 ID:b03rqlL60
充実してるというより悪質に感じるのは俺だけか?
685声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 17:41:40 ID:GgsJIJev0
俺もサクラでそんなことされたら嫌だw

心置きなく安い店で予約できるから、今のままでいいや
686声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 17:51:15 ID:eciZ6M1r0
でも今までだってゲームの方は各店舗ごとに独自のテレカで特典あったじゃん
687声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 19:55:51 ID:9OmGAIbEO
ただでさえ需要ほぼぴったりになるように生産数が調節されているのに、
そんなとんでもないショップ特典がついたら恐ろしいことになるな。
688声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 20:58:41 ID:ixA2T33P0
サクラ大戦 武道館ライブ 〜帝都・巴里・紐育〜 DVD
プロモーションムービー

ttp://sega.jp/segachan/sakurataisen/sakura_budokan.shtml
689声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 21:00:00 ID:VTrhwNX/O
セガチャンの武道館DVDプロモがいいね!
つかサクラ公式は
更新履歴をクリックしないと最新の更新情報が見られないのがうざい。
トップ開けたらその場で見られればいいのに…

楽屋でジャングルレビュー歌う伊倉さんカワユス
690声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 21:11:51 ID:skZhrS6E0
2分過ぎから俺映ってるなw
691声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 21:26:56 ID:b03rqlL60
ttp://www.arch-club.net/sakura2007/info.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・がっかり・・・・・・・・・(´・ω:;.:...
コレクションまでなくなったか・・・・・・・・。
692声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 21:31:17 ID:9M5Cea8oO
君あるを最後に幕を引く気さえしてきた。
693声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 21:32:59 ID:JE1Limxr0
松原氏がEVA劇場版に関ってるので新作リトグラフが完成しなかったのが
本当の理由じゃないかと邪推してしまうな

去年みたいにゲストのトークショーに期待していたので残念
694声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 21:54:33 ID:dQpt1ihJ0
>>686
テレカは3の頃までだったかな。テレカだったら設定資料集や画集が
出ればもっと大きな絵柄で見られるし、テレカ自体使えるものでは
ないから、全然気にしてなかった。
それに、セガ公式でつける特典は大抵予約特典だったから、全店共通
だった。

訴求力が非常に強い作品ならともかく、今のサクラで店舗ごとに異なる
キャラCDつくなんてことやったら自殺行為。
695声の出演:名無しさん:2007/10/03(水) 15:00:53 ID:lpQ1cjiS0
>>691
要は客にローン組ませて売りにくくなったからやめるってことか。
所詮エウリアン会社だもんな。
696声の出演:名無しさん:2007/10/04(木) 00:34:59 ID:uM2eBKc50
今年のレビュウショウの衣装見たかったなあ。

なんか規制でもかかったんでしょうね。
ほとんどの人が買わないとはいえ、やっぱり買わされる人もいるわけですから。
697声の出演:名無しさん:2007/10/04(木) 00:50:32 ID:79VN8gGg0
書いてある文面からは、今年4月に法改正があったために、
無理矢理長期ローン組ませて売りつけることができなくなったので
やめました、としか読めない・・・
698声の出演:名無しさん:2007/10/04(木) 01:00:14 ID:bGfxEWiD0
読めないというかそれ以外の何物でもないだろw
その分被害者が減ったと思えば許せるが
新作リトグラフ見たかったな
699声の出演:名無しさん:2007/10/04(木) 01:02:17 ID:z20AU+Rq0
余計な葛藤をしなくて済む様になって寧ろ安心した。
最愛キャラでリトグラフ・オンリーの新作絵なんてあった日には・・・・
700声の出演:名無しさん:2007/10/04(木) 01:17:45 ID:GJXfsC+b0
会社存亡の危機だな。
701声の出演:名無しさん:2007/10/04(木) 08:51:30 ID:bGfxEWiD0
サクラ歌謡ショウとレビュウショウは世界一素晴らしすぎると
某少年マンガ実写版を見て思った
702声の出演:名無しさん:2007/10/04(木) 09:05:31 ID:gCXbFrCd0
何のこっちゃ。
703声の出演:名無しさん:2007/10/04(木) 10:54:10 ID:l/zmBtDR0
他の声優ショウと比べてるんじゃね?

とりあえず、楽曲の良さと歌唱力の高さは一番だろうな
704声の出演:名無しさん:2007/10/04(木) 11:15:04 ID:Mw+mgs830
値段もそれ相応だけどね。
705声の出演:名無しさん:2007/10/04(木) 19:28:15 ID:+t/kBgDJ0
>>701
テニミュ?
あれと比べるのは失礼だろ
706声の出演:名無しさん:2007/10/04(木) 20:53:18 ID:YF7HJyto0
ネギまだろ?

ただ、あれと比べちゃいけない。
キャリアが違いすぎるからな。


ミュージカル版と比べるのがちょうどいい。


707声の出演:名無しさん:2007/10/04(木) 23:41:47 ID:gCXbFrCd0
焼き鳥?
708声の出演:名無しさん:2007/10/05(金) 09:17:17 ID:+tIcs59VO
>>706-707の流れに不覚にもワロタw


テニミュとか本編とは別の人が演ってる中
あれだけのビジュアルクオリティを本編と同じ人が演ってるサクラ大戦は
やっぱり凄いと思うよ 自分は。
709声の出演:名無しさん:2007/10/05(金) 15:40:49 ID:Wh/nhKze0
武道館で初めて見た生エリカなんか、ゲームのエリカそのものが出てきたように感じたな
710声の出演:名無しさん:2007/10/05(金) 17:09:40 ID:MSqpN1ktO
ディナーショー行ったことなくて巴里もはじめて見たけどよかった。
紐育の人たちもいいと思った。
頑張ってほしい。
711声の出演:名無しさん:2007/10/05(金) 17:19:44 ID:bJL0aWlB0
武道館は、初めての3都市だったせいか、
微妙にキャラごとの性格を生かしきれていなかった気がする。
人数多すぎてセリフ廻り切れないのも仕方ないとは思うけど、嫁キャラセリフ一回とか寂しい。
すごく満足行くショウではあったけどね。
ヒロインキャラのように普通にいるヒロインじゃない方はちょっと気になったがw
712声の出演:名無しさん:2007/10/05(金) 17:48:36 ID:KhUrpK/f0
武道館はマリアとサジータがもっと絡んでほしかった。
でも対等っていうよりはマリアが姐さんポジションにいて
オイオイ、あのサジータでも流石にマリア姐さんには頭があがらねえぜ って図式にしてほしい。
713声の出演:名無しさん:2007/10/05(金) 18:10:39 ID:Wh/nhKze0
DVDが凄い楽しみだぜ
714声の出演:名無しさん:2007/10/05(金) 18:57:09 ID:rxo+yLMK0
>>709
先走って会場置いてきぼりにした辺りはまさにエリカだったw
715声の出演:名無しさん:2007/10/05(金) 21:56:17 ID:QeT0a28e0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0710/05/news082.html

1に続き、また変わったノリだなw
ジェミニの決めっぷりがなんか好きだwww
716声の出演:名無しさん:2007/10/05(金) 22:05:22 ID:ucwoA7KS0
前回よりはいいね
717声の出演:名無しさん:2007/10/05(金) 22:10:34 ID:QeT0a28e0
718声の出演:名無しさん:2007/10/05(金) 22:58:47 ID:D1wqVFSd0
すべった〜!
って思ったけど、リカバリーが素晴らしかった。
ああいうところは、さすが日高さんだと思った。
もっともっと、サクラ系のイベントが続いて、いつか紐育の面々で、そういうキャリアを感じさせる底力を見せてほしいなあ。
719声の出演:名無しさん:2007/10/05(金) 23:00:48 ID:D1wqVFSd0
今回のジャケット、いいじゃないですか。
こりゃ、DVDのジャケットも期待したい。
前のレビュウショウDVD、みんな摩天楼に〜のポーズなのに、ダイアナさんだけタイミング外した写真だったから。
720声の出演:名無しさん:2007/10/05(金) 23:02:36 ID:B594HgS80
DVDのは尼で見れたよ
721声の出演:名無しさん:2007/10/05(金) 23:05:45 ID:tCAWwxx90
722声の出演:名無しさん:2007/10/05(金) 23:19:29 ID:QeT0a28e0
前回と紛らわしいにもほどがww
723声の出演:名無しさん:2007/10/05(金) 23:57:46 ID:D1wqVFSd0
ジャケット、ありがとうございます!

今回のはなんかポーズも決まってて、ポジティブで紐育らしくていいすね。
あとは、映像特典で来年のレビュウショウのリリースとかがあれば最高だ。
724声の出演:名無しさん:2007/10/06(土) 00:15:20 ID:wQGqBiJa0
それはない。
725声の出演:名無しさん:2007/10/06(土) 00:20:01 ID:ZoG8uNx/0
>>723
そうだな
726声の出演:名無しさん:2007/10/06(土) 08:42:51 ID:I40X5p090
>>722
前回のはもう売ってないからいいんジャマイカ?
727声の出演:名無しさん:2007/10/06(土) 10:44:05 ID:31kOwqPRO
北村さん亡くなったね
728声の出演:名無しさん:2007/10/06(土) 10:58:13 ID:I40X5p090
一瞬、北村総一朗さんかと思ったよ。
花小路伯爵の北村さんか・・・
ご冥福をお祈りします。
729声の出演:名無しさん:2007/10/06(土) 13:20:14 ID:obVOO0zT0
ええ!
花小路伯好きだったのになぁ……orz
黙祷。
730声の出演:名無しさん:2007/10/06(土) 13:36:10 ID:wQGqBiJa0
長い間ありがとう伯爵・・・( ̄− ̄)
731声の出演:名無しさん:2007/10/06(土) 14:01:46 ID:iGQC9BaU0
亀仙人死亡確認?!
732声の出演:名無しさん:2007/10/06(土) 14:12:46 ID:1IYTMXlK0
北村さん亡くなられたのか・・・
サクラとしての役は知らないけど好きだったからショック
733声の出演:名無しさん:2007/10/06(土) 14:28:27 ID:GQcOyBgL0
パチンコで初めてサクラ大戦を知ったんですけど
アイリスの「やったねシャンポール」のセリフの意味が分かりません。
巨泉の「やったぜベイビー」みたいなギャグの一種なんでしょうか?
734声の出演:名無しさん:2007/10/06(土) 14:57:44 ID:xxWyNcv00
>>733
ここは声優のことに語るスレなので
そういうことを聞きたい時は
基本的にはギャルゲ板のサクラスレに行った方が良いよ
(パチ板にサクラスレ無いのか?)

ちなみに巨泉の・・・とか言われても
わからない年齢の人の方が多いと思いますがw
735声の出演:名無しさん:2007/10/06(土) 15:48:48 ID:n++cMfd3O
>>733とりあえず、ジャンポールとはアイリスが
大切にしている熊のぬいぐるみの名前である
736声の出演:名無しさん:2007/10/06(土) 16:34:11 ID:x9FqT9jc0
巨泉w
737声の出演:名無しさん:2007/10/06(土) 16:37:34 ID:GQcOyBgL0
あの熊の名前でしたか、ありがとうございました。
巨泉のネタは古すぎましたね申し訳ありません。
738声の出演:名無しさん:2007/10/06(土) 21:17:12 ID:7kH1edfU0
>>731
亀仙人の本家は宮内幸平さんっつって10年ぐらい前に亡くなっている
739声の出演:名無しさん:2007/10/06(土) 23:54:50 ID:txs4zi7q0
正直、広井、田中、あかほり、藤島、松原のフォーメーションが崩れたらサクラ大戦じゃない。
けど、売れてシリーズが続けば、その限りじゃない。
740声の出演:名無しさん:2007/10/06(土) 23:59:49 ID:wQGqBiJa0
突然なんだこの野郎
741声の出演:名無しさん:2007/10/07(日) 00:16:10 ID:xiiazfjx0
dsのスレッドと間違えました。
いや、申し訳ないです。
742声の出演:名無しさん:2007/10/07(日) 15:47:14 ID:Uam4G7DT0
KYだな
743声の出演:名無しさん:2007/10/07(日) 17:27:32 ID:P6a31cqh0
カンナ「珊瑚を大切にしようぜ」
744声の出演:名無しさん:2007/10/07(日) 18:26:59 ID:Uj/iq5wBO
今日伊倉さんのミニミニライブを見にサクラカフェ行ってきた。やっぱ伊倉さんいいわぁ
745声の出演:名無しさん:2007/10/07(日) 18:35:49 ID:ZID4e/F40
旅番組に山田警部がでてる
746声の出演:名無しさん:2007/10/07(日) 18:46:47 ID:P6a31cqh0
粘り腰の人か
伊勢海老喰いたい
747声の出演:名無しさん:2007/10/07(日) 21:01:22 ID:k5nMgMuk0
>>743
そっちかよw
748声の出演:名無しさん:2007/10/08(月) 01:48:54 ID:PfsiPYeX0
>>743
朝日新聞懐かしいな
749声の出演:名無しさん:2007/10/08(月) 05:15:50 ID:K9m1foyE0
>>743
朝日新聞の記者かw
750声の出演:名無しさん:2007/10/08(月) 23:20:22 ID:doLU5ici0
武道館のレッドストア特典まだ告知されてない…待ってるのにな〜
751声の出演:名無しさん:2007/10/09(火) 14:00:56 ID:1ZbimZob0
またブドウアメってのだけは勘弁なww
まだ残ってるし・・・つか一個しか喰ってねぇw
752声の出演:名無しさん:2007/10/10(水) 12:55:20 ID:Bu9rFxeTO
コレクションがなくなって、イベント予定が空になっちゃったな…。
CDとDVDの発売以外動きがない…。
753声の出演:名無しさん:2007/10/10(水) 16:03:33 ID:PfFUCM7U0
ttp://www.kadokawa.co.jp/fair/200709-03/

これもある意味イベントか?
754声の出演:名無しさん:2007/10/10(水) 19:23:41 ID:vm7xVAxZ0
スクリーンで確かに見たいなあ
FSSとか映えそうだし、サクラ大戦も……懐かしいなあきったない映画館で見たなあ
755声の出演:名無しさん:2007/10/10(水) 20:08:08 ID:PfFUCM7U0
前にあった3本がきつかったなぁ。
スレイヤーズは辛うじて知ってたけど、他の2本知らなかったし。
756声の出演:名無しさん:2007/10/11(木) 00:08:14 ID:tdf/094gO
まだスケジュールに反映されてないけど、何回か上映するのかな?
757声の出演:名無しさん:2007/10/11(木) 08:02:54 ID:TFn0xcSD0
 上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
758声の出演:名無しさん:2007/10/12(金) 07:05:54 ID:B/UIFrVM0
>>753

過去の作品を上映するだけなんで全く魅力を感じないな
759声の出演:名無しさん:2007/10/12(金) 08:51:49 ID:84GWyZ3F0
DVD出てるしなー
760声の出演:名無しさん:2007/10/12(金) 10:24:58 ID:ksI25PUA0
2003年の新春歌謡ショウで使った、大阪厚生年金が閉館になります。
761声の出演:名無しさん:2007/10/12(金) 12:47:01 ID:jHdlp0kuO
でも、DVDとスクリーンじゃ大違いだからなぁ…
時間が合えば行ってみようかな
762声の出演:名無しさん:2007/10/12(金) 13:00:34 ID:AtWOvExS0
俺は14インチのTVで見たw
763声の出演:名無しさん:2007/10/12(金) 20:49:26 ID:Z0/a0b5D0
ネタもないことだし、とりあえず見とけ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1258377
764声の出演:名無しさん:2007/10/12(金) 21:16:09 ID:Acyai7O70
10:10〜11:45、12:20〜13:55、14:30〜16:05の3回だそうな。
765声の出演:名無しさん:2007/10/13(土) 10:14:43 ID:xY154YBLO
おそばせながら武道館予約しますた、サクラのDVDを買うのはお初ですのでうれしいよ。浪漫堂の会員アンケートに誰が好きかを書くのに焦ったが白紙でだしてしまったよ。選べないもん!
766声の出演:名無しさん:2007/10/13(土) 11:46:33 ID:WMK75GhX0
>>765
なぜ全キャラの名前を書かなかった
767声の出演:名無しさん:2007/10/13(土) 12:16:32 ID:NkmH+jRL0
>>765
裏面使うぐらいの勢いで全キャラ書けばおk
768声の出演:名無しさん:2007/10/13(土) 12:17:04 ID:g1wnKbFN0
漢字が書けなかったとか
769声の出演:名無しさん:2007/10/13(土) 13:34:32 ID:5rxiomxz0
確かに微妙に間違えそうな感じだよな。漢字。
俺も全キャラ正確に書けといわれて書ける自信は無い。
770声の出演:名無しさん:2007/10/13(土) 13:39:18 ID:sWw7ZZaP0
苗字を書かなければいい
771声の出演:名無しさん:2007/10/13(土) 13:52:28 ID:KnXdJo9xO
漢字カタカナ平仮名はバッチリだが、アルファベットは書ける自信がない。
772声の出演:名無しさん:2007/10/13(土) 14:16:21 ID:vpff+7zZ0
サクラの劇場版やったときに王様のブランチのお正月映画特集みたいので
サクラの映画宣伝してて、くりいむしちゅーの植田が「オレこれ知ってる!
舞台とか見に行ったもん!」とか言っててお膳立て完璧じゃんとか思ったら

いきなりブラン娘が「いやいやいや、宣伝するのはサクラ大戦じゃなくてコレです!なぜならTBSのアニメだから!」
ってデジキャラットの映画宣伝に突然切り替えて、
真田アサミがでじこのきぐるみ引き連れて登場したときはほんとにびっくりした。
773声の出演:名無しさん:2007/10/13(土) 15:15:09 ID:+lZ1w2AB0
>サクラ大戦じゃなくてコレです!なぜならTBSのアニメだから!

アレは無かったことに(ry
774声の出演:名無しさん:2007/10/13(土) 19:27:54 ID:VmfD2kDk0
>>772
サクラもTBSのアニメだと・・・
775声の出演:名無しさん:2007/10/13(土) 19:42:21 ID:w8jeRYsm0
MBSだよ
776声の出演:名無しさん:2007/10/13(土) 19:44:42 ID:KnXdJo9xO
サクラは2番目のトリか。
結構期待されてんのかな。
777声の出演:名無しさん:2007/10/13(土) 20:54:56 ID:LgHFL5qj0
>>772
確かに作ったのはTBSじゃなくMBSだけどさ・・・(´・ω・`)
778声の出演:名無しさん:2007/10/13(土) 21:17:35 ID:bDUy+dS20
>>776
引き立て役じゃねw
779声の出演:名無しさん:2007/10/14(日) 16:08:50 ID:SUIqblTs0
780声の出演:名無しさん:2007/10/15(月) 02:24:13 ID:QNm5q/af0
>>772
むしろ上田が舞台行ったことあることに突っ込む場所じゃないのか!?
781声の出演:名無しさん:2007/10/15(月) 03:16:49 ID:qXJ0rjxw0
すまん。ちょっと置かしてくれ

http://www.wash-house.jp/map_top.html
782声の出演:名無しさん:2007/10/15(月) 10:17:43 ID:eMGkFbdQ0
なんの誤爆だよw
783声の出演:名無しさん:2007/10/15(月) 18:02:53 ID:rWyuVSlR0
784声の出演:名無しさん:2007/10/16(火) 18:20:50 ID:S0BNAPAFO
上田いたのか、元からファンだが、更に好きになった
785声の出演:名無しさん:2007/10/16(火) 19:08:03 ID:rhXJCmdp0
いや、ただ台詞を言わされただけだと思うが
786声の出演:名無しさん:2007/10/16(火) 22:55:07 ID:Bwh/gzCe0
>>785
いちいちそんなセリフ用意するかな?
787声の出演:名無しさん:2007/10/16(火) 23:07:36 ID:Tmb7o0da0
   
788声の出演:名無しさん:2007/10/17(水) 16:19:47 ID:Lj315GSGO
コレクションがあれば先頭に並んでたよ。初の中の人とご対面が…
789声の出演:名無しさん:2007/10/17(水) 17:41:41 ID:x7K7VK3hO
昔、コレクションに並びに行った時、古参ファンに(おっちゃんおばちゃん)すごく邪険に扱われたことがある。

先日浪漫堂に行ったらそいつらが、レジの前陣取ってダベっててただでさえ混んでるのに、かなり邪魔になってた。


サクラファンのおっちゃんおばちゃんは、かなり恐い印象がある。
あんたも気を付けてくれ。
790声の出演:名無しさん:2007/10/17(水) 20:13:40 ID:Lj315GSGO
おばおじにいつサクラに触れる機会があったんだろうか?彼らゲームやらないだろ普通。
791声の出演:名無しさん:2007/10/17(水) 20:18:09 ID:pA87+jWlO
ファンも十年やればおじちゃんおばちゃんにもなるさ…。
自分も別に常連ではないが30代。
792声の出演:名無しさん:2007/10/17(水) 21:03:15 ID:HiNajBd30
俺も俺も
793声の出演:名無しさん:2007/10/17(水) 22:21:20 ID:mUBDcbrR0
はい俺も三十代
794声の出演:名無しさん:2007/10/17(水) 22:26:17 ID:Jwz9V9qB0
加齢臭がするスレはここですか?
795声の出演:名無しさん:2007/10/17(水) 22:58:40 ID:FEQBtHnd0
何歳からおじさん扱い?
796声の出演:名無しさん:2007/10/18(木) 00:04:01 ID:GO41eUiW0
35以上だろ
俺もおじさんだな
797声の出演:名無しさん:2007/10/18(木) 21:18:14 ID:koJFtx1i0
タッチでクリックLIPSなんて下品だからいらない。
798声の出演:名無しさん:2007/10/18(木) 21:19:35 ID:koJFtx1i0
ミスったww
799声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 00:56:52 ID:n3FnXMiE0
>>785 
南青山の方かも知れないね。 歌謡ショーの方が面白いけど。
結構、若手芸人とか、キャイーンの天野くんとか、噂では色々来てるらしいけど。
800声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 01:02:28 ID:SdKJY5R90
サクラファンの平均年齢はいくつだ
801声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 01:05:39 ID:Mra9ut8q0
永遠の17歳です
802声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 02:01:54 ID:QKB/eTdZO
俺は7歳
803声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 02:42:24 ID:MUQGs/KO0
マジレスすると22歳

歌謡ショウは海神別荘から参加してるけど
当時から30代が周りに結構いたな。
で、その面々もまだ参加してる
804声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 08:04:34 ID:YTbP4TElO
歌謡ショウは、普通のオタク系イベントと違ってかなり金がかかるから、ある程度収入がないと見れない。

そう考えると、20〜30代と平均が高くなる。
更に10年以上たってるから・・・・。
805声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 08:49:38 ID:fNBX8NEo0
歌謡ショウに来てた有名人を見かけたって人教えてよ
俺は藤島先生とトイレですれ違った
806声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 10:14:14 ID:l84gz9r+O
有名人ね…桂由美なら見た
807声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 12:23:35 ID:cRGq0K1X0
歌謡ショウ見に来た有名人


声優(マジサクラファン)→植田カナ

声優(中の人お付き合い)→池澤春菜 林原閣下 宮野真守? 豊口めぐみ

ミュージシャン→美勇士(アンルイスの息子 マジサクラファン)

漫画家→尾田栄一郎さん チャンピオンでエイケン描いてた人

え?何繋がりで見に来たの?→浅野真澄(すみれさん引退公演を千秋楽で観劇)


あとしょこたんが青い鳥とディナーショウ見に来たってレポってた。
808声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 13:04:51 ID:EtWeIeNjO
尾田栄一郎きてたってのがなんか嬉しいな。
ロマンだね〜
809声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 14:05:07 ID:jG9qqXBSO
こち亀作者もだっけ
演者つながりだと色々きてるだろうね
810声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 18:16:06 ID:I+IveTMe0
>>807
> 漫画家→尾田栄一郎さん チャンピオンでエイケン描いて

( ゚д゚)
811声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 18:22:39 ID:qLDhtBUs0
そこは
漫画家→尾田栄一郎さん「、」チャンピオンでエイケン描いてた人
ってことかと。察してあげなよ。
812声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 18:26:54 ID:BCGhe2vS0
有名人を見つけるセンスが無いから駄目だわw
彼哉さんライブもいったけど、小林沙苗さんも来てたらしいしなあ
他の人は有名人が見られて羨ましい
813声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 18:37:59 ID:I+IveTMe0
>>811

   ∩____∩
   | ノ ノ   \ヽ
   /  ●   ● |   ス、スイマセン…
   ミ   ( _●_) ミ
  -(___.)─(__)─
814声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 19:26:28 ID:O/wEjQRS0
>>812
帝国歌劇団じゃなくて有名人を見に行きたいのかー
てめぇの馬鹿さ加減には、父ちゃん情けなくて涙が出てくらぁ
815声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 21:04:42 ID:QyfP4/NbO
山田洋次監督
816声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 21:35:22 ID:JfNalUf60
水木一郎アニキ
817声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 21:49:13 ID:yW5I0jX70
活動写真行ってきたー。
織姫の「花組の一員であることに誇りを持ってます」発言や、花小路伯爵の勇姿みたいな、
作品とは別の部分で切なくなったりした。
しかし、大神参上シーンからの血湧き肉躍る大活劇は褪せないなぁ。
818声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 22:49:30 ID:r4HyE6Aa0
>>814
そういった人は少数派だけど、いるよ。

サクラに出演していた人の舞台に行って、観客席にいる人目当てとかね。
819声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 23:01:10 ID:BCGhe2vS0
>>812です。
他の人目当てじゃなくて、
演劇にしろ、コンサートにしろ、プロレス・格闘技にしろ、
舞台上一点集中で見ちゃうので、
他の方が書かれているように誰々見たよ〜ってのが、
羨ましかったんです。
なんか、自分より得しているようでね、
終わった後のレポート読むと、いいな、と。
820声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 23:18:19 ID:QyfP4/NbO
むしろその集中力が素晴らしいと思われ。
821声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 09:09:58 ID:EcRluwHW0
観客席を舞台中に見るというより
席につく時とかちょっと周り軽く見渡してたりするなー
見つけたからって別に何もしないけどさ

後トイレとかで偶然w
これは歌謡ショウの話ではないけど
822声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 10:26:25 ID:nJNjah+pO
まあね。
彼哉さんライブで公平先生のご家族と小林沙苗さんを見かけたが、プライベートで来ていると思って声はかけなかった。
823声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 12:39:16 ID:9AMjSBsSO
歌う大紐育のDVDがオークションで3万で出品されているので入札しようか迷っている。もっと早くに紐育を好きになっていればなぁ…。
再販予定とかはいまのところ全くないんだよね?買っちゃおうかな…。
824声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 12:51:07 ID:kcrcgJ5u0
>>823
どうしても今すぐ見ないと死ぬ!という訳でなければ、
数年待った方がいい。
海神別荘のDVDボックスも一時期中古出品が3万円台に
突入していたけれど、今は1万円いかない値段で店頭に
並んでることもある。(それでも定価前後)

もしかしたら海神別荘の時のように、海賊版が出回る可能性も
あるから、異様に安いオークション出品があったら要注意。

あとは、価値が分かっていない中古屋でたまに適切な
中古価格(知らない店側にとっては3千円でも高いはず)
で並んでいることがあるから、アニメ系に強い店を注意して
探していればいつか出物に出会える可能性あり。
825声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 13:32:48 ID:h5Xv5+U80
>>823
つニコニコ
826声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 14:10:20 ID:QABSaRP00
菅沼新次郎の歌うゲキテイが配信されてるぞ。
ttp://seigura.com/pickup/pickup_hyakkaseiran_5.html
なんつーか、がんばれ!って感じだw
827声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 14:22:54 ID:KpkDPinX0
初期の歌謡ショウはツタヤとかでビデオが借りれたからよかった。
自分はネタ半分でつばさと奇跡の鐘借りて見たら面白かったからハマったクチ。

サクラのショウ見に来た漫画家であとみずしな孝之がいたな。
いい電子の3巻だか5巻で「サクラが面白かったからショウ見に行ったら
初なのにすみれ引退公演でガーン」みたいな漫画が載ってた。
828声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 14:43:06 ID:9AMjSBsSO
>>824
アドバイスありがとう!
武道館ライブと歌う大紐育2のDVDも出ることだし、もう少し我慢してみるよ。サクラ大戦を好きになったのが遅すぎて、この二つだけしか生で観れてないんだ…。
829声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 15:42:36 ID:bp/fIyRbO
>>826えっ…歌わないで欲しかった…
いや、歌うのは自由だけど配信とか公開するのはちょっと…
ゲキテイは帝都以外歌っても嬉しくない。せめて地上の戦士にしとけよorz
830声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 15:46:14 ID:MntpJae+0
否定意見はまったくないけど、新次郎はゲキテイより地上の戦士だろ!! ってのはあるw
831声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 15:47:29 ID:nJNjah+pO
地上の戦士より檄帝の方が普通にメジャーだし。
別に堅く考えることもあるまい。
832声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 16:16:25 ID:AMkcY4ck0
キー下げればまだ聞ける出来になっただろうに
833声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 16:21:11 ID:5Jef9TPZ0
そもそも懐アニの主題歌を歌って貰う企画だからな
834声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 16:23:28 ID:HEbZa1Pi0
菅沼新次郎は音を外してなんぼだぜ
835声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 17:02:27 ID:AMkcY4ck0
確かに千秋楽のアレは伝説的だったな
836声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 17:03:00 ID:2z6D1Q3N0
新次郎としてじゃなく菅沼一個人として歌ったわけか
ややこしいなw
837声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 18:07:50 ID:bp/fIyRbO
一応その歌った作品シリーズの声優やってんだしなぁ
曲の選択自重して欲しかったわ
838声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 18:16:27 ID:td29G8Ua0
うっさいボケカス
839声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 18:28:03 ID:kcrcgJ5u0
ここで菅沼さんが叩かれるのは変じゃないか?
オフの時までキャラクター要求するのは違うでしょうに。
840声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 18:28:05 ID:5Jef9TPZ0
>>837
いつまでもグチグチうざいよ
841声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 18:31:15 ID:2z6D1Q3N0
自分で歌う曲選んだって言うから
むしろサクラから入ったファンへの、サービス的な意味での選曲だったんじゃないかと思うがね
842声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 18:43:18 ID:OZMurO/ZO
うちの市内の電器店に新品の大紐育DVDあったよまだ
あるか知らんけど
843声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 18:50:55 ID:XRzdU40s0
時々そういうことあるよね。私も八犬伝やってた頃、
つばさのDVDが普通に店頭で売っててビックリしたことあるよ。
844声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 19:18:53 ID:pWxn/fBa0
ヤフオクとかだと競合者がいなければ15000円くらいで落札可能
845声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 22:54:12 ID:fK+BmrpyO
大紐育2の初日の昼がショウ初生観劇でしたが、ハマりました…。
これからショウは全部参加します!
846声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 23:00:14 ID:Dye5R84rO
これからがあれば、ね
847声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 23:25:02 ID:fZvCwH220
楽日のダイアナのコメントだとやっぱり存続の危機だったんだな。
でもウケちゃえば勝ちってのが芸能界の鉄則だから存続決定みたいなもんだ。
ぬるぽ巴里の中の人座談会で玉子が
「どーせ売れたらまたやろうってゆーんですから!」
って言ってた。誰がゆーのか知らんがそれが事実なんだろ。
848声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 23:29:36 ID:WTUSjRve0
ダイアナって楽でそんな言ってたっけ?
台風とかスケジュールがキツくて本当に出来るか不安だったみたいな事は誰かが言ってた気がするが
849声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 23:32:17 ID:zC1h6a6M0
捏造はいかん
850声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 23:33:07 ID:fK+BmrpyO
でも結構お客さん入ってたみたいだし…
利益的にはよさそうな興行ではなかったかなと
 
…甘い?
851声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 23:35:05 ID:WTUSjRve0
我々が甘いだの辛いだの言っても全く無意味だろ
852声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 23:40:49 ID:WTUSjRve0
だが自分も大紐育2が初観劇で生で見るスター5に感動したので、また見たいと願っている
853声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 23:43:35 ID:fK+BmrpyO
そりゃそうだね。
あるといいなあー来年!
 
ガンバレDS!
854声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 00:00:01 ID:fK+BmrpyO
連レススマソ
>>853>>851へのレスでっす
 
マダムバタフライは毎年やるべき
855声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 00:06:53 ID:NdGIKxTi0
残念ながら、千秋楽の言葉で次だと明確に言ってくれなかったなあ。
できたら、去年の見たいにまた来年!!っていう幕が降りてくるのをずっと待ってましたw
せっかく、ここはパラダイス大合唱なんて自然に出来たわけだから、来年もまた地上の戦士を小さく踊りながら見たいし、ここはパラダイスを拍手しながら合唱したいよw
856声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 00:19:11 ID:V9mvmzHO0
モンスター5・・・じゃなくてー、
もうスター5に会えないかと思ったって言ってなかった?>大泣きダイアナ
857声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 00:20:57 ID:18n8wsyl0
マダムバタフライいらね
858声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 00:30:37 ID:HYAEgU4NO
レッドベリーは、いりますか?
859声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 00:34:34 ID:hHCr8bjeO
>>855
「またお会いしましょう」じゃなかったっけ?
860声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 01:09:45 ID:NdGIKxTi0
マダムバタフライは定番として残して欲しい。
あと、LOVE isはプラム無しのときはレッドベリーが代わりにはいると思っていたので、レッドベリーの歌声も聞きたいなあ。
レッドベリーも活かしで欲しい。
861声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 01:16:24 ID:vJhEbOam0
レッドベリーは結構良いキャラだったね
862声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 02:03:06 ID:HYAEgU4NO
>>860>>861レッドベリーいいなあー!
年末はやくこーい!
今回初会公演映像なさそうなのが惜しい!!
「台風逸れました!」の時の感動やあの雰囲気が映像化されないのは残念…!
他の日みてないんだけど、
サクラの舞台って毎回あんなんなの?!
863声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 02:06:50 ID:nfyA0omI0
その頃、静岡で足止めを喰らい絶望していた俺ガイル
864声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 02:15:21 ID:NdGIKxTi0
サニーサイドの口車に乗って、初日の
ジェミニ・台風それました!!
観客・おぉー!!
サニーサイド・これで午後の部にも安心してごらんになれます
で、そのまま午後も行けば良かった。
3日目、千秋楽があるから、セーブしないと、と思わず、無理しとけばなあ……
865声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 02:43:15 ID:HYAEgU4NO
>>864ハゲあがり同。
だが楽のワ・タ・シ?ジェミニみたおまえ勝ち組
866声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 02:47:38 ID:6+o3+eU20
それよりも、「なんちてなんちて〜っ!」の方が嬉しかったよ。
867声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 03:00:38 ID:NdGIKxTi0
なんちて、なんちて
も、ずっと聞けなかったから、てっきり設定忘れてるのかと台本の心配をしたっけ。
わ・た・し、のときの低い地鳴りみたいなおぉーってのも凄かったなあ。
868声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 03:25:43 ID:JFSHdNHeO
紐育なんてゴミはとっとと終わりますように…

+  ゚ .+   .゚.゚。
 ゚ 。. +゚ 。゚.゚。☆*。
。 . 。 o .。゚。.o。*
   。 .。.゚o。*。.☆.
。. . . 。 ゚。☆゚.+。゚
  ゚ 。 ゚.+。゚*。.。゚+
。 . . 。゚.。*。.☆。.゚。+
  . 。゚。.。o☆+゚。*。.。
 ゚ .゚。゚+。.+。*。゚.+。
+゚o。.゚*。゚☆+。゚.゚。.
。+☆。゚.o。+。゚.゚ 。 .
o*。゚。゚.。゚。+゚。 ゚。 ゚
.゚.゚.゚..゚ . ゚. .
 . .  . 。
.   .  .  .
 。 ∧∧ ∧∧ 。
  (  )(  )
. /  || ヽ
〜(  / |  )
-""゙"""゙"゙"""゙"""゙゙-
869声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 03:28:36 ID:JFSHdNHeO
紐育なんてゴミはとっとと終わりますように…

+  ゚ .+   .゚.゚。
 ゚ 。. +゚ 。゚.゚。☆*。
。 . 。 o .。゚。.o。*
   。 .。.゚o。*。.☆.
。. . . 。 ゚。☆゚.+。゚
  ゚ 。 ゚.+。゚*。.。゚+
。 . . 。゚.。*。.☆。.゚。+
  . 。゚。.。o☆+゚。*。.。
 ゚ .゚。゚+。.+。*。゚.+。
+゚o。.゚*。゚☆+。゚.゚。.
。+☆。゚.o。+。゚.゚ 。 .
o*。゚。゚.。゚。+゚。 ゚。 ゚
.゚.゚.゚..゚ . ゚. .
 . .  . 。
.   .  .  .
 。 ∧∧ ∧∧ 。
  (  )(  )
. /  || ヽ
〜(  / |  )
-""゙"""゙"゙"""゙"""゙゙-
870声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 03:32:32 ID:JFSHdNHeO
紐育なんてゴミはとっとと終わりますように…

+  ゚ .+   .゚.゚。
 ゚ 。. +゚ 。゚.゚。☆*。
。 . 。 o .。゚。.o。*
   。 .。.゚o。*。.☆.
。. . . 。 ゚。☆゚.+。゚
  ゚ 。 ゚.+。゚*。.。゚+
。 . . 。゚.。*。.☆。.゚。+
  . 。゚。.。o☆+゚。*。.。
 ゚ .゚。゚+。.+。*。゚.+。
+゚o。.゚*。゚☆+。゚.゚。.
。+☆。゚.o。+。゚.゚ 。 .
o*。゚。゚.。゚。+゚。 ゚。 ゚
.゚.゚.゚..゚ . ゚. .
 . .  . 。
.   .  .  .
 。 ∧∧ ∧∧ 。
  (  )(  )
. /  || ヽ
〜(  / |  )
-""゙"""゙"゙"""゙"""゙゙-
871声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 03:39:28 ID:HYAEgU4NO
ワ・タ・シ?の時は爆笑じゃなくて「おおぉ〜〜」だったんだww
やっぱサクラファン最高
872声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 03:50:18 ID:NdGIKxTi0
横にいた双葉さんが聞こえなくて、もう一回やって、に答えてリピートしてくれたのも良かった。
客の歓声に、双葉さんのイヤホンの音がかき消されたからこそのリピートだったけど、良かった。
873声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 04:05:34 ID:HYAEgU4NO
ミラクルじゃん!!
双葉さんGJwww
来年確実と確信した只今あえて新愛ゆえに観賞中の俺が通りますよ
874声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 04:31:26 ID:JLV0vWM50
紐育レビューが10周年を迎える確率は1%はあるよ
帝都に並ぶのも、決して夢物語ではない
875声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 06:59:11 ID:EJjuvkNYO
星に願いを♪

君にも一度逢いたい
876声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 08:26:46 ID:5aAGlT7X0
モンスター5のくだりは、
ダイアナさんもう超ボロ泣き

昴さんが背中さすって落ち着かせようとフォロー

ダイアナ「モンスター5が、」
サジさんすかさず「モンスター5!?」会場大爆笑

爆笑の波に乗じて定位置に戻る昴さん の流れが好きだった。
877声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 09:03:38 ID:JFSHdNHeO
紐育なんてゴミはとっとと終わりますように…

+  ゚ .+   .゚.゚。
 ゚ 。. +゚ 。゚.゚。☆*。
。 . 。 o .。゚。.o。*
   。 .。.゚o。*。.☆.
。. . . 。 ゚。☆゚.+。゚
  ゚ 。 ゚.+。゚*。.。゚+
。 . . 。゚.。*。.☆。.゚。+
  . 。゚。.。o☆+゚。*。.。
 ゚ .゚。゚+。.+。*。゚.+。
+゚o。.゚*。゚☆+。゚.゚。.
。+☆。゚.o。+。゚.゚ 。 .
o*。゚。゚.。゚。+゚。 ゚。 ゚
.゚.゚.゚..゚ . ゚. .
 . .  . 。
.   .  .  .
 。 ∧∧ ∧∧ 。
  (  )(  )
. /  || ヽ
〜(  / |  )
-""゙"""゙"゙"""゙"""゙゙-
878声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 09:04:50 ID:JFSHdNHeO
紐育なんてゴミはとっとと終わりますように…

+  ゚ .+   .゚.゚。
 ゚ 。. +゚ 。゚.゚。☆*。
。 . 。 o .。゚。.o。*
   。 .。.゚o。*。.☆.
。. . . 。 ゚。☆゚.+。゚
  ゚ 。 ゚.+。゚*。.。゚+
。 . . 。゚.。*。.☆。.゚。+
  . 。゚。.。o☆+゚。*。.。
 ゚ .゚。゚+。.+。*。゚.+。
+゚o。.゚*。゚☆+。゚.゚。.
。+☆。゚.o。+。゚.゚ 。 .
o*。゚。゚.。゚。+゚。 ゚。 ゚
.゚.゚.゚..゚ . ゚. .
 . .  . 。
.   .  .  .
 。 ∧∧ ∧∧ 。
  (  )(  )
. /  || ヽ
〜(  / |  )
-""゙"""゙"゙"""゙"""゙゙-
879声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 09:06:45 ID:JFSHdNHeO
紐育なんてゴミはとっとと終わりますように…

+  ゚ .+   .゚.゚。
 ゚ 。. +゚ 。゚.゚。☆*。
。 . 。 o .。゚。.o。*
   。 .。.゚o。*。.☆.
。. . . 。 ゚。☆゚.+。゚
  ゚ 。 ゚.+。゚*。.。゚+
。 . . 。゚.。*。.☆。.゚。+
  . 。゚。.。o☆+゚。*。.。
 ゚ .゚。゚+。.+。*。゚.+。
+゚o。.゚*。゚☆+。゚.゚。.
。+☆。゚.o。+。゚.゚ 。 .
o*。゚。゚.。゚。+゚。 ゚。 ゚
.゚.゚.゚..゚ . ゚. .
 . .  . 。
.   .  .  .
 。 ∧∧ ∧∧ 。
  (  )(  )
. /  || ヽ
〜(  / |  )
-""゙"""゙"゙"""゙"""゙゙-
880声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 09:31:14 ID:55WP2ERv0
>>864
台風が無ければ初回見れたのになぁ
折角の良席だったのに残念
翌日、近い席で振り替えて貰ったがやはり初回見たかったよ
881声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 13:22:40 ID:JFSHdNHeO
紐育なんてゴミはとっとと終わりますように…

+  ゚ .+   .゚.゚。
 ゚ 。. +゚ 。゚.゚。☆*。
。 . 。 o .。゚。.o。*
   。 .。.゚o。*。.☆.
。. . . 。 ゚。☆゚.+。゚
  ゚ 。 ゚.+。゚*。.。゚+
。 . . 。゚.。*。.☆。.゚。+
  . 。゚。.。o☆+゚。*。.。
 ゚ .゚。゚+。.+。*。゚.+。
+゚o。.゚*。゚☆+。゚.゚。.
。+☆。゚.o。+。゚.゚ 。 .
o*。゚。゚.。゚。+゚。 ゚。 ゚
.゚.゚.゚..゚ . ゚. .
 . .  . 。
.   .  .  .
 。 ∧∧ ∧∧ 。
  (  )(  )
. /  || ヽ
〜(  / |  )
-""゙"""゙"゙"""゙"""゙゙-
882声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 13:45:23 ID:/PtHpwUk0
>>880
ヤケになって捨ててしまい
後日、振り替え可能だった事を知って絶望した俺 orz
883声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 14:51:45 ID:Uhz8jy0bO
そういう細かいアナウンスが足りないよね。
こういう事態なんだから細かい対応が求められるのに。
携帯サイトとかあるだろうに…
コメント配信ミスしてお知らせだけして結局なかったことにしたり…
最新ニュースは日付変わるだけでいつまでも古いし。
日替わりも月1更新もnewマークがついててどれが新しいかわからんし…
884声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 15:13:36 ID:JFSHdNHeO
紐育なんてゴミはとっとと終わりますように…

+  ゚ .+   .゚.゚。
 ゚ 。. +゚ 。゚.゚。☆*。
。 . 。 o .。゚。.o。*
   。 .。.゚o。*。.☆.
。. . . 。 ゚。☆゚.+。゚
  ゚ 。 ゚.+。゚*。.。゚+
。 . . 。゚.。*。.☆。.゚。+
  . 。゚。.。o☆+゚。*。.。
 ゚ .゚。゚+。.+。*。゚.+。
+゚o。.゚*。゚☆+。゚.゚。.
。+☆。゚.o。+。゚.゚ 。 .
o*。゚。゚.。゚。+゚。 ゚。 ゚
.゚.゚.゚..゚ . ゚. .
 . .  . 。
.   .  .  .
 。 ∧∧ ∧∧ 。
  (  )(  )
. /  || ヽ
〜(  / |  )
-""゙"""゙"゙"""゙"""゙゙-
885声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 15:41:51 ID:lYD9yo370
サクラの携帯コンテンツは怠慢だよな
特にドコモはコンテンツが乏しい
886声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 17:38:37 ID:vuJXxqUiO
新春ありますよーに!!
新春ありますよーに!!
887声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 17:40:01 ID:jgpD3kKa0
ディナーショウは?
888声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 18:01:23 ID:NdGIKxTi0
新春なんて高望みはできないけど、とにかく7月にもう一度……
889声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 18:38:30 ID:PXRryDmM0
ショウにお金かけるよりPS2で最後のサクラ大戦出して完結させてほしいお
890声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 19:38:27 ID:JLV0vWM50
来年も紐育レビュー>>>>>>>サクラ大戦完結編をセガハードでやれる確率
891声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 19:59:58 ID:B8WR9ipx0
>>890
セガハードってDCのこと言ってるの?
ないに決まってるじゃん
892声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 21:13:07 ID:U6+8czn70
DCでサクラ5はやってみたいかも。
893声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 21:26:14 ID:jgpD3kKa0
ディスクが分かれるから、別バージョンのOPが見られたかもなw
894声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 22:41:19 ID:6+o3+eU20
そんなの作る予算があったら、脚本バッサリ切ったりしません
895声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 23:03:08 ID:AsIqjtXX0
大紐育3もやっぱ再演の嵐なんだろうか。愛の花とかジャングルとかはもう観まくった感じ
でもマダム・バタフライについては今度は台詞入れたり新曲追加とかやって欲しいなと思ってる

とにかく来年はもっと新曲を…
896声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 23:27:04 ID:9iBLzksA0
マダム・バタフライは一度きちんとした芝居形式で見てみたい
といっても練習時間的に無理そうだからせめて今年のクレオパトラぐらいの規模でやって欲しい
897声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 23:32:16 ID:NdGIKxTi0
正直ジャングルレビューより、バウンティーハンターリカのほうが好き。
最後の一節がたまらなくいい。
けどまあ、大紐育→武道館→大紐育2とやったから、さすがにジャングルレビューは無いと思う。
定番として、ここはパラダイス、地上の戦士、マダムバタフライ、個人的な思い入れとしてLove isがあればいいかなあ。
あとは新曲とか、tryみたいにネタとしての挿入とかがいいかな。
898声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 23:51:31 ID:04sPQohJ0
園崎さんライブ行って来た。
裏話オフレコですって色々語ってくれて面白かったよ。
899声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 00:48:42 ID:xUbTvWpo0
オフレコかあ……。
聞きたかったなあ。
我がままついでなんですが、オフレコじゃなかった部分、差し支えない話とか、場内の雰囲気とか客入りとかどうでした?
900声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 00:51:12 ID:7DopC4JT0
900げっと
901声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 01:23:40 ID:RkPU3xNo0
ざっとですが、園崎さんのライブレポ。

場内は大変ほのぼのまったりしていました。
夏のライブの時と同じ方が列の整理を手伝ってくださっていました。
気風の良い感じの女性。
客入りは会場埋まりきっていたので上々だったのかと。
スクリーンに「チャーリーとチョコレート工場」がなぜか上映されていた。
開始前のアナウンスでは、ハピラキのジェロと、もう一個何かしらないキャラのお声でアナウンスしていらした。
昴はやらなかった。残念。
園崎さんは二部では魔女っぽいワンピースと帽子でとてもかわいらしかった。
歌は4曲ぐらいで、他は朗読とお話。
朗読は、小泉八雲の「むじな」

オフレコじゃない部分では、昴さんの役を演じる時、上から昴が降りて来るとか、召還するとか。
昴の性格と自分との共通点についてあれこれ。
しみじみと真面目でよいお話でした。
オフレコの部分は昴のオーディションの裏話あれこれ。
雑談はカレーの話とか色々。

今回も時間いっぱいいっぱいまでお喋りしてくれました。
スタッフが「あと10分でいっぱいいっぱいです」みたいなボードを出してきた時は笑った。
902声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 02:10:25 ID:xUbTvWpo0
ありがとうございます。
ああ、昴のオーディションの前に別のキャラクターのオーディションを受けたってやつかなあ……
ああ、聞きたかった……
903声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 02:24:48 ID:JvEWAiq7O
>>901レポ乙です
魔女みけさん見たかったなあ!
904声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 03:31:39 ID:/hVcaYHi0
スクリーンでチョコレート工場を映ってて
アナウンスはビックリマンのジェロで
加えてV-0のBGMが流れてるっていうカオスなチョイスだったな開始前は
X-0に昴出てないよ!って園崎さんも突っ込んでたw
905声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 08:33:45 ID:GLFOWHLcO
園崎さんが前に言ってた「オーディションでは別役だった」てのは
蘭丸かぱくろみ姐さんがやってたキャラだと思ってたが。
906声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 11:39:33 ID:JvEWAiq7O
あ、今気付いたんだけど。
なんでショウに加山でないの?
907声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 11:47:14 ID:S0h1sbIx0
自分も前から疑問だった
908声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 12:05:36 ID:v0Us5RjR0
zimusyo no ikou
909声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 12:18:52 ID:bCAae2A9O
本人が出たくても、大人の事情があるものなんですよ。
910声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 12:26:16 ID:JvEWAiq7O
なるほど…残念だね
大紐育、1から2のパワーアップがハンパなかったから3は加山参戦位やらないとキビしんじゃね?
911声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 12:30:06 ID:jU0Afi6m0
ますます腐女子が増えるだろ・・・
ただでさえXは腐が多いのに
912声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 12:33:08 ID:wSGAEc9Y0
増えても別に何も困らないし。
913声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 12:33:12 ID:0QBCWy58O
個人事務所の意向とはこれ如何に
914声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 13:05:46 ID:N+0fPKc/0
本人の意向だった気がする
915声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 16:46:58 ID:Sh73TmjG0
腐が増えても空気読めないのは一部だけだろ
まぁその一部が半端なくウザイんだが
体臭が気になる奴よりはましな気がする
916声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 16:50:44 ID:Zjljrz8B0
確かに客が増える分には困らんなw
客層なんか選んでられないし
917声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 16:51:03 ID:X2xaGIbO0
どっちが増えても悪い部分もいい部分もあるんだから、どっちがマシってのはない。
それよか客が増えれば未来も開けて万々歳さ。
918声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 17:21:43 ID:cFANkffP0
>>906
確か子安さんが舞台、あまり好きじゃなかったんじゃない?
919声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 18:33:38 ID:Dn6l7NeiO
いいよゼクスは
920声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 18:39:20 ID:JvEWAiq7O
906です。
みんな情報トンクスです。
出たら盛り上がると思うけどなー加山さん。
あと他にも帝都や巴里メンバーが小出しで出てくれたら漏れは泣いて喜ぶ
921声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 19:33:39 ID:pPF+dqKU0
例の大型キネマトロンを今後どう絡めてくるのか。
アレで帝都とか巴里とか出しそう。
でもキネマトロンて別に大型にする必要ないような。
922声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 19:35:43 ID:35pjll5YO
帝都で最初のほうは子安さんいたような…
923声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 19:39:20 ID:WzQpttgFO
サクラの舞台ではないと思うよ。

イベントでの共演(別タイトル参加)はあったと思うけど。
924声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 20:15:06 ID:Iw0AQ6w70
事務所といっても本人が社長なんだから結局出たくないのでしょう。
925声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 20:31:47 ID:v0Us5RjR0
事務所の意向で突っぱねる子安さんw
926声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 20:37:02 ID:xUbTvWpo0
心変わりとか、口説き落とすとか、そういうこともちゃんとさせるように動いてるのか、
疑問があるのもサクラ大戦歌謡ショウですよ。
武道館とか、武道館はいいなあ、って聞きたかった。
もともと、ショウ参加も想定して2からはキャスティングされているはずだから、
いままで参加していないのは、拒んでいる可能性濃厚だよなあ。
けど、それを分かった上で、きっちり交渉に励んで欲しいよ。
もう、来年大紐育3あると思っていますから、加山登場も来たいしちゃうな。

あと、大型キネマトロンはいらない。
なんで舞台見に行ってテレビみないといけないのか疑問がある。ライブの意味がない。
生歌とかにこだわっていたんだから、ライブでの生声にこだわってほしいよ。
927声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 20:37:08 ID:pPF+dqKU0
舞台かったるいとか言っても出たら出たで
星組カメラではいじりがいのある菅沼新次郎を小突き回したり彩夏のあごをたぷたぷしたりしてそうだけどね子安さん。
928声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 20:44:54 ID:v0Us5RjR0
格下の声優、売れない声優、終わった声優に混じって
今さらサブキャラ風情を舞台で演じられないってことかもな
929声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 20:50:08 ID:EEOE+PTb0
>>926
可能性というか、つばさからこっちずーっと断られ続けてるんだよ。

大型キネマトロンについては大いに同感。
あれはいくらなんでもひどすぎる。
930声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 20:50:47 ID:2ldeZdtr0
子安さんはかな〜り露出を好んでいない イベント出演も少ないし
931声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 20:51:32 ID:xUbTvWpo0
けど、所詮、役者であり声優だよ。
立場としてはREDが上だと思うし、きっちり交渉すればできないことはないと思うけどなあ。
932声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 21:01:48 ID:WzQpttgFO
上とか下とかじゃなくて元々の契約に入ってないんだろう。>舞台
933声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 21:08:34 ID:EEOE+PTb0
ちなみに帝都花組の舞台に関する契約も武道館で切れてるそうだ。
934声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 21:14:33 ID:unRc7qJ30
出たくない人は無理に出さなくてもいいと思うけどなあ。
子安はきっと加山の髪型だともみあげがなくて寂しいから出ないんだよ。
それでいいじゃん。
935声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 22:06:33 ID:mnAJ4XooO
加山出演は有り得ないよ
今までずっと王子が出演交渉して来たけど駄目だったって
いうことをハッキリ言ってるの見た事あるし

何より帝都の舞台に出てないのにいきなり紐育に出るはずないだろ
936声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 22:22:15 ID:JvEWAiq7O
そこをなんとかww
937声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 22:23:47 ID:LZd4x7+L0
恥ずかしがり屋なんだよ子安はwww
938声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 22:30:44 ID:p2WYmwn80
そういえば子安さんはテイルズの人気投票結果発表のイベントで
他の上位ランクイン声優陣が生出演もしくは映像出演する中、1人だけ音声だけだったなw
939声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 22:59:08 ID:xUbTvWpo0
アニメ店長イベントではノリノリで道玄坂店長をやっていたのになあ
できないことはないと思うんだ
940声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 23:00:35 ID:HGeSB+Ii0
生子安さんはそうそうメディアに顔出ししないからなぁ。
すごくイメージに気を遣う人らしいから、キャラそのものを
演じるサクラの舞台は絶対的にNGなんだろうね。
確かavex liveの時に司会が子安さんで、花組紹介の時に
歌はいいな大神ぃ〜って声かけたという話があるぐらい?

でも、帝都関係はなにげに薔薇組も三人娘も、そして
対降魔部隊の4人も全員出たことがあるというのはすごいね。
山崎真ちゃんとさくらパパは貴重だった。
941声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 23:04:01 ID:Zjljrz8B0
そういや家中さんも出てるんだね
薔薇組もよく揃ったもんだ
942声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 23:39:27 ID:KsPeAlH80
対降魔部隊の4人ってことは米田さんも出たの?
943声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 00:07:09 ID:yO0Vz6sD0
米田さんは何度も出てるやん。
944声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 00:25:01 ID:TLeMZAbH0
「新編八犬伝」の初登場の時嬉しかったなぁ。
945声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 01:08:23 ID:5vQoYJwv0
じゃあ来年はラリー登場ってことで。
新西遊記の時に織姫が乗ってたやつ。
946声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 01:10:01 ID:dmj06y7m0
ラリーはすでに登場しとるがな
947声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 01:46:33 ID:uDOcnB+zO
ショウの米田中将みてたら茄子の浅漬けとドジョウの丸鍋が食べたくなる
948声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 06:42:22 ID:OySmr3GQ0
花小路伯爵って音声出演したっけ?
電話出演をしたのは米田だけだったかな(八犬伝みたいに)
ゴッチャになってる
949948:2007/10/23(火) 06:44:35 ID:OySmr3GQ0
馬鹿だな
八犬伝じゃねーや
新西遊記ですた
花小路はドラマCDだけかと思い出した
950声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 15:29:23 ID:dfWi5qLa0
米田さんの出演理由は「交渉してたけど毎年夏にご自身の舞台があったので断念。
でもたまたま舞台が無い年に出てくれた」だっけ?
三人娘は氷上さんのデジキャラライブとか岡村さんの育児期間がひと段落したから
また出始めたと思ってたが
斧彦さんはなんでいきなり出てくれるようになったの?
951声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 19:28:15 ID:5vQoYJwv0
レギュラーのラジオかなんかが終わったからとか聞いた気がするけど。
952声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 08:55:50 ID:0d5pYUoC0
ニュースステーションのナレーターが終わったからじゃなかった?
953声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 20:12:36 ID:m4LMk4F8O
青い鳥と跳んでる花組、幻夜斎のキャラ変わりすぎ。
954声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 23:53:14 ID:cL66x1oP0
>>953
夏の歌謡ショウと新春歌謡ショウは位置づけが違うからね
955声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 19:48:14 ID:8IX1jg0EO
>>954
でも喋り方がww
幻夜斎は青い鳥の方が好きだけど
ショウ自体は跳んでる花組の方がすき。選曲が神
956声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 20:51:47 ID:4i0NR9sP0
青い鳥〜跳んでるの間に何かが起こった

O本さんとY山さんの間に何か取り返しのつかないことが起こった

対立裂け目行き違い誤解憎悪蔑み・・・

何が起こったのか我々は知りたい

切に知りたいのである
957声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 23:04:31 ID:rHrxo5Bu0
DSに織姫出るってことは、O本さんの謝罪があったってこと?
958声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 23:16:15 ID:RhispUPvO
その対立説ってどっからでてきたのか新参者としては知りたい。別にただの噂でもいいんだけどファンから?関係者から?古参のお方、いかがですか。
959声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 23:44:51 ID:tMRoBuLV0
>>958
自称関係者が歌謡ショウスレに何か書いてた
10年近く出演してきた作品を拒否するなんてただ事じゃないよね
960声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 00:11:28 ID:LR2fp2ZK0
どちらにしろ公式発表がない以上憶測でしか話せない訳だし、
荒れるだけだからできればその話題はこの辺でやめて欲しい。
961声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 01:05:38 ID:J/qMixdmO
>>959
了解。別にただの噂レベルですな。DSに出てくれる、それだけで十分さ。麻弥さんもサクラ大戦は好きなはずだもん。新春とか一番楽しそうだったし。
962声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 05:39:30 ID:ATTW8MHO0
岡本と横山ではっきりしてるのは、
ふたりとも元アーツ所属で、横山独立で個人事務所設立(バンビーナ)、
サクラが縁で少なくとも当時は仲が良かった岡本が、横山の個人事務所に移籍、
しかしその後、81プロデュースへ再移籍した。

金の問題か、感情的な対立かは知らないが、ふたりの間に何かがあったんだろうな
963声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 06:53:36 ID:/w61P6zW0
カンナ曰く
大人になれよ >織姫


↑ 重大なヒント
964声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 09:09:42 ID:sbuCoW3oO
もうディナーショウやんないのかな…やればお客くるだろうに
3都市から何人か呼んでさ。
965声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 09:19:47 ID:T497DQl/O
ホテル側から要請があればやるんじゃないかなぁと思う。
適度に集合しても違和感の無い人集めて。
新次郎のクリスマスみたく。
966声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 10:00:55 ID:sbuCoW3oO
要請して欲しいなあー
DSの販売促進です!みたいな感じで。
メンバーはぶっちゃけ隊長二人とメインヒロイン誰か一人いればあとはカオスでおkじゃない?
967声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 10:36:49 ID:qNQkrFffO
どうせ横山がしゃしゃり出てくるんだろ。イラネ
食傷。横山抜きでやれんのかね
968声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 10:39:28 ID:/w61P6zW0
さくら抜きだとサクラ大戦じゃないだろ常考
969声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 10:47:24 ID:qNQkrFffO
紐育はサクラじゃないってことかよw

やだやだ帝都至上厨は
970声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 11:11:09 ID:sbuCoW3oO
叩かれまくった歴史はわかるがお前荒みすぎだってのww
でもできれば、てかあるなら3人全員出て欲しいなあ
新愛ゆえにの中日サプライズ面白かったし。
まあ俺はジェミニ出るなら台風でも行くがな。
でも確か参加費3万くらいしなかったっけ?
971声の出演:名無しさん
やるなら、メインヒロイン3人のうち最低限1人は必要だろうね。
大神or新次郎も必要。で、残りのヒロイン+脇役キャラで7〜8人も
集まれば、開催できるんじゃないかな。
帝都・巴里のメンバー中心に設定した方が、ディナーショウの
金額設定からしても集まりやすい(古参≒金持ち)と思う。