サクラ大戦イベント総合スレ44〜帝都・巴里・紐育〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
『サクラ大戦・武道館ライブ 〜帝都・巴里・紐育〜』ライブDVD
発売日:11月29日(木)
仕様:2枚組(本編映像:約160分、特典映像:約200分)
金額:8,190円(税込)
ttp://sakura-taisen.com/goods/sega10.html

『サクラ大戦・紐育レビュウショウ 〜歌う♪大紐育♪2〜』ライブDVD
発売日:12月27日(木)
仕様:2枚組
金額:8,000円(税込)

■今後のイベント予定
7月15日(日)〜18日(水)
サクラ大戦・紐育レビュウショウ 〜歌う♪大紐育♪2〜
【ブロードバンド配信決定!(7月27日〜8月10日)】
ttp://www.sakura-taisen.com/07_newyorkrevue.html

■前スレ
サクラ大戦イベント総合スレ43〜帝都・巴里・紐育〜
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1183068007/

過去レスなどは>>2以下で
2声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 12:25:17 ID:9Wz6wV+s0
■過去スレ

1.【期間】スーパー歌謡ショウ【限定】 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1029431769/
2.【期間限定】スーパー歌謡ショウ【第二弾】 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1030027138/
3.スーパー歌謡ショウ・千秋楽 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1030205809/
4.【サギ茶】スーパー歌謡ショウを振り返る【サギT】ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1030307037/
5.サクラ大戦歌謡ショウ 第五幕 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1033309775/
6.サクラ大戦歌謡ショウ 第六幕 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1037941345/
7.麻弥さん好きだ!サクラ大戦歌謡ショウ 第七幕 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1041857743/
8.陶山タソとサクラ大戦歌謡ショウ 第八幕 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1045321934/
9.サクラ大戦歌謡ショウ 第九幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1057578444/
10.サクラ大戦歌謡ショウ 第十幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1060941781/
11.サクラ大戦歌謡ショウ 第十一幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1062490330/
12.サクラ大戦の声優さん その12 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1065170421/
13.サクラ大戦歌謡ショウ 第十三幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1071408549/
14.サクラ大戦歌謡ショウ 第十四幕 ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/voice/1074353628/
15.サクラ大戦歌謡ショウ 第十五幕 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1088114477/
16.サクラ大戦歌謡ショウ 第十六幕 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1093440265/
17.サクラ大戦歌謡ショウ 第十七幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1113097843/
18.サクラ大戦歌謡ショウ 第十八幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1122896458/
19.サクラ大戦歌謡ショウ 第一九幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1124630718/
20.サクラ大戦歌謡ショウ 第二十幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1127826103/
3声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 12:27:54 ID:9Wz6wV+s0
21.サクラ大戦歌謡ショウ 第二十一幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1132579479/
22.サクラ大戦歌謡ショウ 第二十二幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1137067029/
23.サクラ大戦歌謡ショウ 第23幕〜紐育もね〜 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1140181202/
24.サクラ大戦歌謡ショウ24〜なめたらあかんぜよ〜 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1142946138/
25.サクラ大戦歌謡ショウ25〜未恵かわいいよ未恵〜 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1145897361/
26.サクラ大戦歌謡ショウ26 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1147952256/
27.【最後の】サクラ大戦歌謡ショウ27幕【聖戦】 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1150125094/
28.サクラ大戦歌謡ショウ28幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1151321079/
29.サクラ大戦歌謡ショウ29幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1153475907/
30.【咲いて散る】サクラ大戦歌謡ショウ30幕【桜の花】 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1155219895/
31.サクラ大戦歌謡ショウ31幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1155866471/
32.サクラ大戦歌謡ショウ32幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1156249774/
33.サクラ大戦イベント総合スレ34〜帝都・巴里・紐育〜 (事実上33スレ) ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1157081591/
34.サクラ大戦イベント総合スレ34〜帝都・巴里・紐育〜 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1159345271/
35.サクラ大戦イベント総合スレ35〜帝都・巴里・紐育〜ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1163453301/
36.サクラ大戦イベント総合スレ35〜帝都・巴里・紐育〜ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1168258293/
37.サクラ大戦イベント総合スレ37〜帝都・巴里・紐育〜ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1173575792/
38.サクラ大戦イベント総合スレ38〜武道館空席祭り〜ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1175726306/
39.サクラ大戦イベント総合スレ39〜武道館空席祭開催〜ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1178144307/
40.サクラ大戦イベント総合スレ40〜帝都・巴里・紐育〜ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1179063447/
4声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 12:29:43 ID:9Wz6wV+s0
41.サクラ大戦イベント総合スレ40〜帝都・巴里・紐育〜(実質41スレ)ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1179597853/
42.サクラ大戦イベント総合スレ42〜帝都・巴里・紐育〜ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1180995594/
5声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 13:13:40 ID:zHQK1/h30
>>1

ちょっと聞きたいんだが、武道館ライブCDが出るって確定したの?
三枚組みで9月というのはマジ?
6声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 13:16:48 ID:KRFgpPvX0
マジ。
26日発売。
7声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 13:19:55 ID:zHQK1/h30
ソースは?
8声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 13:24:33 ID:00zPIrkQ0
>>1
乙ですよ
9声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 14:11:49 ID:HIbdIjafO
中日サプライズってニューヨークにはありましたっけ?
10声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 14:12:09 ID:7ZBx/e9w0
>>7
特にニュースやブログとかで発表されたわけじゃないが
あちこちで予約開始してる。ちなみに3,500円
115:2007/07/17(火) 14:38:47 ID:zHQK1/h30
thx
確認した
本当に出るんだね
かなり嬉しい
12声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 14:39:31 ID:0d6F7cOK0
初日:超巨大台風
二日:地震
三日:小雨
楽日:

落日ぐらいはスカっと晴れるといいな。
熱いけど。

あ、熱いと余計臭い人が増えるか……?
もしやコミケみたいに遠方から来て、そのまま漫喫なんかに泊まっている人もいるのではあるまいな。
せめて落日前には大江戸温泉にでも行って身を清めて来てくれ。
13声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 14:48:59 ID:UG5qkBgfO
今日なるべく入ってるといいなぁ…。
どう考えても6公演中、断トツで危ういからな〜。
14声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 15:14:44 ID:JVN36SStO
サクラ大戦BBSで見たんだけど、楽にさくらとエリカ出るってマジ?
つか本当にマジで勘弁して、、
15声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 15:15:50 ID:ejKCbOPtO
今日の夜だけ見に行きます。
人入るかどうか気になるなー。
16声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 15:21:32 ID:1uSzJHJTO
今日は半分埋まればいい方じゃないか?
17声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 15:34:24 ID:kjTdLr/cO
すいません。
前スレ余ったチケ買ってくださいとお願いしていたものです。
結局16日のチケはうれませんでした。
千秋楽のチケも余ってますが、この際スパッとあきらめてツレに突っ返します。私自身は、今日明日とも観劇します。
今日は入るといいですね。昨日の入りには多少ショックを受けました。
ブロマイドも売り切れなしだったのもかなり驚きました。
いい舞台なんですがね。
18声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 15:50:14 ID:0d6F7cOK0
当日券もう並んでるのかな。
19声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 15:54:24 ID:1uSzJHJTO
俺はいまから並ぼうかと。
20声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 16:00:16 ID:CBWGZlqX0
紐育組はアニメでの売れっ子声優は少ないからね。
花組のような人気は出ないよ。
はっきり言って主役級の売れっ子声優並べれば、集客は上がる。
まぁとりあえず、堀江由衣、田村ゆかり、水樹奈々、小清水亜美、平野綾、清水愛、川澄綾子、能登麻美子、伊藤静、沢城みゆきなど集めれば紐育組の(リピーターを含めて)30倍の売上げになるだろう。
21声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 16:08:22 ID:UG5qkBgfO
ツマンネ
22声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 16:15:33 ID:gClaiAu2O
沙苗は売れっ子だよ
23声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 16:19:13 ID:1uSzJHJTO
当日券けっこう並んでるよ。諦めて帰るよ
24声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 16:25:53 ID:00zPIrkQ0
昨日の昼公演の時は11時30分現在で30人くらい当日券の列に並んでいたな
25声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 16:45:08 ID:3UATl38lO
>>17
さっさと半額で売れば良かったものをw
26声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 17:03:33 ID:YcEuf9wcO
当日券狙いで今着いたが客少ねーHAHAHA
27声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 17:18:09 ID:VqSv1v7qO
当日券結構余ってる?
28声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 17:24:27 ID:7Kaa77TP0
ダフ屋いる?
29声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 17:28:01 ID:FonbNCBq0
青年館、結構好きだと思う俺は少数派?
舞台と客席が近いよね
30声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 17:28:41 ID:YcEuf9wcO
A席売れ切れだからS席にしたがグッズ売り場に人いない。客席も半分以上空席。やばすぎる。スタッフが言っていたが今日は招待席が多いそうだ。
31声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 17:33:18 ID:a5KVdZbf0
横山さんのブログ見たら、今日見に来てるらしいな〜
32声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 17:34:40 ID:UG5qkBgfO
劇場に着くのが怖い…(;´д`)
33声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 17:35:51 ID:ToM9wNhV0
>>30
客席はわりと開演ぎりぎりまで埋まらないもんだけど、グッズ売り場ガラガラはすごいなw
グッズ買うの初日長蛇の列で諦めたんだが、明日行った時買えるかな
売り切れたものとかある?
34声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 17:39:16 ID:a5KVdZbf0
>>33
昨日行ったけど、バッグは売り切れだったらしいよ
バッグ以外はたぶん余裕があると思われ
35声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 17:40:05 ID:HIbdIjafO
事前にグッズだけを売る時間が用意されていたので空きぐあいはそれもありますかね。

バッグとシャツはありませんよ。
36声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 17:47:35 ID:hxAbvV7s0
>>30
お前、本当に会場に居るのか?
37声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 17:48:28 ID:oQOGv+3mO
案の定ガラガラです;

ロビーにまだ人が結構居る状態・・・ですが
現在一階は中央通路より後ろは殆ど埋まらずスカスカ二階もまだ50人強しか入ってません

どう見ても今日の公演は玄人認定公演です
本当にありがとうございました


38声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 17:53:29 ID:a5KVdZbf0
>>37
いや、昨日の夜の2階も50人ぐらいだった
39声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 17:54:48 ID:MAdtULCK0
俺はむしろ少ない時の方がレアなサプライズが見れるから好きだ
40声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 17:58:27 ID:9+XbpTpC0
会場でフンドシ一丁で歩いているデブがいたらオレだから遠慮なく声かけてくれよ!
41声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 18:01:47 ID:VqSv1v7qO
遅刻www
始まるの遅れてくれwww
42声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 18:14:03 ID:YvgIP/AiO
武道館DVDって待ってればアマゾンで予約できるのー?
43声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 18:16:17 ID:4x3HtTknO
>>41
慌てるのは仕方ないとして、
事故に巻き込まれないよう気をつけれ。
44声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 18:53:16 ID:4KQRF4FLP
ダイアナさんとリカのブログに載ってるミニ・スターファイブかわいいな
器用な人もいたもんだ
45声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 18:53:32 ID:/WvueH4A0
今日は何かアドリブあった?
46声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 19:18:00 ID:ZHwf3XNKO
>>29自分も青年館は結構好きになった。たしかに狭いは狭いんだが。
なんというか青山とかに比べて身近に感じられる。気取りがないというか。
おかげで前列で見ていたけどあまり緊張しなかった。
47声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 19:28:41 ID:UG5qkBgfO
OGが前説で「昨日悲しいことがありました…」とか言ってた。
やたらと真に迫ったトーンでびっくりした。
「客足が鈍いのでショウの廃止が決まった」とかだったりして……、笑えねぇ…。
48声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 19:30:07 ID:ToM9wNhV0
震災だろ
49声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 19:31:13 ID:4KQRF4FLP
だな
つーか携帯切れよ
50声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 19:32:39 ID:oQOGv+3mO
10分程前に前半オワタ

客入りは一階は6割前後ぐらいかな
二階は4割〜5割ってところでしょうか。A席埋まってますね

初回では前説で二階も立つのは自己判断にまかせます
みたいなこと言ってたけど、今日言わなかった。
いつから言わなくなってるの?最後はこのままだと微妙そう
51声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 19:32:59 ID:4KQRF4FLP
あ、休憩中か
すまんかった
52声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 19:33:28 ID:YcEuf9wcO
当日券S席最前列ど真ん中で見れてる。2階SSセンター全部空席だから遮るものが何もない。
53声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 19:33:35 ID:aM6G3PQp0
意外に入ってるな
54声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 19:36:04 ID:1uSzJHJTO
二階から見たら一階が満員にみえるなw
55声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 19:42:51 ID:HyMAnCrh0
今日は招待客ばかりだよ
56声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 19:48:53 ID:FonbNCBq0
そうそう、昨日の夜なんかもガラガラだったから、客の整理をしてたスタッフも座って見てたぞww
やっぱりお客さんは多い方がいいよね
57声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 19:54:14 ID:qzcCpEHW0
前スレで会場の広さについてレスが出てたけど、
日本青年館より若干小さいぐらいの公共ホールって
東京は少ないんだね

都心で1千人クラスのホール(土日の全日使用)利用料金
ぴあmap2001年度版参照より

日本青年館 1360席 59万円
ゆうぽうと簡保ホール 1826席 59万円
メルパルク東京 1582席 60万円
新宿文化センター 1802席 61万円
東京国際フォーラム ホールC 1502席 111万円
青山劇場 1200席 160万円

使用料金と規模を考えると、日本青年館ぐらいしかなさそう
てか、青山かなり高かったんだな
確かにスタッフと座席のゲレードも高かったけどw
58声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 19:56:43 ID:aM6G3PQp0
>>57
座席に段差が付いてるホールが良いな
前列にデカいのが来ると大無し
5945:2007/07/17(火) 19:57:16 ID:/WvueH4A0
あ、今日は夜公演かw アドリブとか聞いちゃって。まだ終わってねえってのw
60声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 20:04:22 ID:ZHwf3XNKO
日本青年館は道のりが気に入った。
自然の中を通るから、帰り道、何か気持ちが落ち着く。
たしかに客席の傾斜は少ないけどな。
61声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 20:07:34 ID:00zPIrkQ0
チケット料金高すぎだよ。SSで12000円はないと思うよ。
62声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 20:09:35 ID:aM6G3PQp0
センターブロックのDあたりまでなら2万でも構わんがな
63声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 20:12:05 ID:00zPIrkQ0
しかも、2階SSとAの差が小さいしなあ・・・。
あれで7000円の差をつけるのはどうかと思う。
アンケートに書いてもう出したけどね。
64声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 20:17:59 ID:00zPIrkQ0
訂正

誤  2階SSとAの差が小さいしなあ
正  2階SSとAの価格差が大きいしなあ
65声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 20:19:37 ID:ZHwf3XNKO
そういえば昨夜は上原さん(政さん)が来てたね。
「結婚おめでとうございます!」と言いたかったけど、怪しい人になりそうでやめた。
66声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 20:19:41 ID:Myttwo4LO
昨日夜と比べてどっちが少ないですか?
67声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 20:20:59 ID:FonbNCBq0
青年館の徳川家康噴いたww
68声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 20:24:56 ID:aM6G3PQp0
携帯切れよ
69声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 20:28:45 ID:Myttwo4LO
会場からじゃないんでw
昨日観に行って心配になったから聞いたまでです。
70声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 20:35:21 ID:qzcCpEHW0
>>63
あくまでも私案だけど、席価格差を少なくして
こんな感じならいいなと思った

SS 1万円(1階A〜G列)
S 8千円(1階H〜Q列)(2階A〜B列)
A 6千円(1階R〜T列)(2階C〜F列)
B 4千円(2階G〜H列)
71声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 20:36:30 ID:ZHwf3XNKO
昨日はちょっとウソだろ〜と思ったもんな。座席見て。平日じゃなかったから。
でも始まってしばらくしたら気にならなくなったし、最後はすごく盛り上がったよな。
楽でもないのにジェミニとかも泣いてた。自分も泣いた。
72声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 20:44:59 ID:euoI0j1p0
小林さん、ミスが多いですよねえ、アルバイト感覚なのかな。
サクラ大戦よりグロアニメの方が向いてるんじゃないかな。
73声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 20:47:05 ID:d564GxYL0
そんな事より、今日のジェミニの妄想は何だった?
昨日はステーキだったが
74声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 20:49:39 ID:1uSzJHJTO
今日の客のりがいいなw全然人の少なさを感じさせなかった。ジェミニのマイクもデジャヴしたし満足だよ
75声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 20:50:54 ID:UG5qkBgfO
豆腐の味噌汁、ゴンドラ、白馬。
76声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 20:52:19 ID:ZHwf3XNKO
あの場面のジェミニはとても可愛い。
いや全部かわいいんだけど。
他ヒロイン愛の自分でもそう思う。
77声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 20:52:21 ID:YcEuf9wcO
今終わった。今日はトルコ料理だった。ラストの挨拶、昴アドリブ多すぎ。
78声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 20:52:37 ID:d564GxYL0
作ってる料理が味噌汁は判るが
ゴンドラと白馬って一体?
79声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 20:54:35 ID:d564GxYL0
>>74
数が多いと役者と大勢に埋没して役者との距離が遠くなるからな
精神的な意味で
80声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 20:55:11 ID:ZHwf3XNKO
>>74>>77kwsk
いいな、行きたかったな。
81声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 21:04:56 ID:UG5qkBgfO
>>78
「結婚式でゴンドラに乗りたいであります!!∠(`д´)」
82声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 21:06:10 ID:d564GxYL0
サンクス

ジェミニ沙苗はテンパった状態で目上の人と話すと「であります」調になるのなw
83声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 21:07:12 ID:oQOGv+3mO
さすが今日の客はO.Gがプロ認定しただけのことはあったw

二階も自分の周りはかなりノリ良かったよ
さっきの心配は無駄だったようでヨカタ

最後のキャスト紹介までノリ良かったねw
84声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 21:15:43 ID:ZHwf3XNKO
ついでにサジータさんのピンクの象が見えたところのセリフも教えてもらえないだろうか?覚えている人がいればだけど。
85声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 21:16:32 ID:Jn5/hD8q0
>>14
無いでしょ。智佐さん髪の毛にパーマかけてるし。
86声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 21:23:01 ID:UG5qkBgfO
>>84
「はーーいっ!見えましたーっ!!ピンクの象見えましたーっ!!∩(@△@)」
87声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 21:27:14 ID:ZHwf3XNKO
>>86ありがとう!全力で心からありがとう!!

あの場面、面白くて好きなんだよなー。リカも可愛いし姉さんも可愛い。
88声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 21:33:13 ID:VqSv1v7qO
今帰宅中…
ふんどしの奴は探したけど居なかったぞwww
89声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 21:40:54 ID:HIbdIjafO
カーテンコールでジェミニのマイクに異常が……いいお客さんばかりでいい興行になったのに……。
携帯は切れだけじゃなく電源切れまでいわないとわからない人がいますよ。

レッドベリーもべろさんもサービス満点だった。サニーが踊るのはラストかな?
90声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 21:41:29 ID:HyMAnCrh0
俺はフンドシ野郎、見つけたので声をかけたよ!
なかなかお茶目でいい奴だったよ!
91声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 21:42:23 ID:d564GxYL0
>>89
悪気無くても知らない人が結構、多いからな
手拍子も然り
92声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 21:43:21 ID:/amXM/yB0
フンドシ野郎って何?
93声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 21:46:32 ID:9W0sBNgeO
>>72
貴方はサクラ大戦よりグモHP運営の方が向いてるんじゃないかな?
消し逃げてんじゃねえぞチキンが。
それとも通報されてプロバイダに消されちゃったんでちゅか?(p
94声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 21:49:05 ID:d564GxYL0
舞台の端っこにでもこの曲は手拍子アリか無しか判るようにマーク付けてくれると良いな
無粋かな?
95声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 21:49:11 ID:ZHwf3XNKO
手拍子といえば今回キスミは武道館の経験が生きたね。

>>89いいなぁ。レッドベリーちゃんとベロちゃん。
サンバ踊らされたの?

もう次回はベロ&ベリーでダンスチームを組むしか。
96声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 21:49:17 ID:/amXM/yB0
何過剰反応してんだよ・・・
ジェミニのことになると必死だな
97声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 21:51:54 ID:HIbdIjafO
手拍子がブラックペッパーのとき起こってはらはらしましたけど、その曲だけですんで良かったです。

武道館のときつい拍手したくちなんですが、そのときのイライラした方の気持ちが分かりました。
98声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 21:53:40 ID:HIbdIjafO
拍手じゃなく手拍子でした。
99声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 21:54:10 ID:d564GxYL0
手拍子すべきか微妙な曲あるから初めての人は判りにくい場合もあると思う
昨日の夜もタブーで手拍子があったが、やってる人たちは盛り上げようとやってるんだし
100声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 21:54:41 ID:CADFNAuJ0
>>94
やり方はともかく前もって知っていると雰囲気ぶち壊しは防げていいよね
101声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 21:57:17 ID:NjEVaQjZO
>>77
昴のアドリブkwsk
102声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 22:07:46 ID:HIbdIjafO
ジンジンジンのときの突き上げるフリのタイミングは結局わかりませんでしたが、スタッフのカード下げた人たちが一階両サイドでばっちりのフリで踊ってくれてましたけど、結局タイミング分からなかったなあ。

初日昼のときジンジンジンはいまいちと書いたものですが、二回目だと慣れてきて楽しかったです。双葉さんとダイアナのソロ曲を聞いたときと同じですかね。
ラブアンドピース!のときの手が見えなかったなあ。

プラム版レッドベリー版見ましたが面白かった。いい舞台だ!
103声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 22:10:57 ID:CADFNAuJ0
ダイアナのソロ曲ってクレオパトラの曲だったんだ
意外だった
104声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 22:11:43 ID:6/Wgh0xV0
今日のジンジンはノーマル版?
それとも昨日の夜みたいにバストアップのエクササイズ版?
105声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 22:19:28 ID:UG5qkBgfO
>>97
結局最後までやってるやついた。
大多数がやってないんだからやめろよ。
空気を嫁ないなら手拍子何かしなきゃいいのに。
106声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 22:20:37 ID:HyMAnCrh0
沙苗のマンコ舐めたい
107声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 22:21:14 ID:OFh4+9JyO
レビュウ見てリカはパフォーマーだと思った。何気に器用な娘だね
ぴょんぴょん動いてるの見てるだけでも楽しかったなあ
昴とのやり取りもテラカワユス
本当複数回行けばよかった。地方の社会人には辛いけど
108声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 22:22:27 ID:v0nvXVX50
三本締めはあった?
109声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 22:23:49 ID:6/Wgh0xV0
>>106
誤爆かw

>>108
昨日、一昨日は見なかったな
110声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 22:29:41 ID:HIbdIjafO
今日と初日昼いきましたが三本締め無かったですね。

今日のジンジンジンはエクササイズ版でした。

ツカツカと歩いてきてべろさんに突っ込むときの、ツカツカ歩く昴さんがとってもツボ。なんか持って帰りたいです(笑)。

リカは可愛いし凄いですよね。

明日のラスト、前説で触れた悪いことについてなにか言うのかなあ。
111声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 22:33:08 ID:yAQRVef60
王子さん何かあったの?
112声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 22:34:20 ID:KRFgpPvX0
今日は客入りと比例しない凄い盛り上がりだったなぁ〜。
ここパラの客席の合唱は、今までで1番大きかった。
明日は割れんばかりになりそうだ。
113声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 22:35:12 ID:CADFNAuJ0
ラストで悪いことって余韻がぶち壊しになりそう
114声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 22:36:12 ID:6/Wgh0xV0
昨日、うっかり前説で地震をネタにしたけど
思ってた以上に被害が深刻で反省したとか?
115声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 22:39:07 ID:/WvueH4A0
ああ、「後は火事だな。火事もおこればいいよ」とかなんとか言ってたあれかw
116声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 22:41:05 ID:utJ7g00Z0
ここパラ、合唱してよかったんだ。
16日昼を観たんだけど
煽られてはいたが、客席で歌うと嫌がる人もいるからなぁと思って思い切れなかった
ちとセツナス ここパラトリオ好きだから余計に
117声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 22:41:24 ID:KRFgpPvX0
ほんとにそれだけだったらいいんだけど。
あんな冗談みたいな格好してるのに、冗談じゃないようなテンションだったもん。
118声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 22:42:19 ID:6/Wgh0xV0
>>117
どんな流れで
なんて言ってたんだよ?
119声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 22:44:02 ID:0d6F7cOK0
ベンチコント三幕で、昴が登場する時何気にジンジンジンを歌いながら歩いていたぞw
120声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 22:44:41 ID:utJ7g00Z0
>>115
そして帰ってニュースを見たら実際火事が起こっていた。
どうなんだ……
121声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 22:45:30 ID:6/Wgh0xV0
後は親父が来るだけか
122声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 22:45:37 ID:UG5qkBgfO
>>116
サニーさんが「皆さんもご一緒にーー!!!」って有り得ない勢いwで煽って、サビを大合唱って感じだった。
いやー、やっぱりいい歌だなぁ。
123声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 22:45:46 ID:/WvueH4A0
>>120
え、そうなの!?
124声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 22:47:00 ID:yAQRVef60
レビュウナイトだからか、夜の方が盛り上がってた気がする。
125声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 22:47:46 ID:vL8eGD8W0
今回初めて行ってみたけど、

サニーさんすげえなw   ミュージックスタート! って言ったらすぐに音楽がかかるw

レッドベリー(?)の踊りとかもう一回見れてよかった。
126声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 22:47:50 ID:/WvueH4A0
>>121
つ サニー、ボブ
それはもう居るからこれ以上いらない。
127声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 22:48:06 ID:ft05nRCO0
>>115
マジでそんなこと言ったのか、最低だ人間の屑だ
被災者に申し訳ないと思わないのかよ
128声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 22:50:35 ID:6/Wgh0xV0
そん時は、大した地震だとは思わなかったんだろう
129声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 22:52:48 ID:KRFgpPvX0
昼公演の前説の時点では実態が何も伝わってなかったからな。
これほど被害が出ると思ってなかったんじゃない?
ただ、被災地が新潟であることも考えると、軽はずみな発言だったと思うよ。
「地震・雷・火事・親父」を思い浮かべたこと自体は極自然なことだけど、口にしちゃいかんね。
130声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 22:52:57 ID:utJ7g00Z0
>>123
地震の影響でか原発の変圧器で火災発生したんだって。
まぁ地震が起こったなら連鎖的に火事は起こるだろうと思ったけど
こんな重大な火事が起こるとは思わなかった。
131声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 22:54:05 ID:08dPbmhu0
>>101
今帰ってきた
ラストの挨拶、とりあえず思い出した分だけ

その1
客席「愛してるよー」
ジェミニ「愛してるー」
昴「大胆な告白だな」

その2
ジェミニ今日は双葉から紹介
双葉「ありがとうございます。ありがとうございます。ありがとうございます。」
昴「選挙じゃないんだから」


他にも何か言っていたが声援や拍手や笑いで聞き取れなかった
132声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 22:54:59 ID:yAQRVef60
そういえばいつもは「今日はDVD収録があります」って一言言うけど、今回は何もなかったな。
カメラは昨日来てたようだけど。
133声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 22:57:33 ID:/WvueH4A0
>>130
うわぁ、そりゃちょっと怖いね

>>131
昴wwwww
134声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 22:58:34 ID:utJ7g00Z0
DVD収録があるとサニィはここパラをミスるジンクスでもあるのかと思ったりした昨日。
去年:それが私の"真実"
今年(昼):2番Bメロを1番の歌詞で歌ってしまう。
135声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 22:58:46 ID:UG5qkBgfO
園崎さんは今回の公演で舞台上での昴の操り方をきっちり会得したと思うw
前回は行き過ぎないように気にしすぎてるようだったけど、ふっきれた感じ。
136声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 22:58:57 ID:6/Wgh0xV0
ショウが始まったら人を入れないで欲しいな
もう出演者が歌ってるのにズカズカ入ってくる人が居ると気分悪いし
収録してたりして映ると最低だ

後、休憩後に遅れて入って来る奴もだ
いくらトイレが混んでだって一人だけ5分以上も遅れるなんてありえんだろ
って昨日、思った。
137声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 23:01:09 ID:yAQRVef60
>>131ジェミニと昴、いいなぁ。
愛してるよー。紐育組。
138声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 23:10:52 ID:aax9D9og0
俺がおかしいのかもしれないが
レッドベリーの人の声って少し伊倉さんに似てないか?
139声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 23:15:05 ID:08dPbmhu0
今日見てきたが、初日昼や昨日の昼と違った部分

・前説バキューン振り付け名称が『バキューン講座』に
・ジンジンジンのジェミニの振り付けが『ジェミニ ブートキャンプ』に
・みんなでお茶会、杏里の差し入れ
 初日「今日から発売のクリームパフェです」
 2日目「昨日から(ry」
 今日「最近(ry」
・サジータ、ピンクの象を見て「見えましたー」
・新次郎、運動の際『ジェミニ ブートキャンプ』
・食事に行く場所がトルコ料理
・武田が去っていくとき
 サジータ「ベロムーチョに情けは無用だ」
・昨日までの夜の部を見ていないから違うのか不明だが
 レッドベリーに躍らせた後、サニー踊らず
・ラストの挨拶
 レッドベリーが踊り、武田も踊らされる
 >>131以外にリカのアドリブ?も多かった
・終演のアナウンスはダイアナ
140声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 23:15:59 ID:6/Wgh0xV0
>>138
声質は少し似てるね
141声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 23:16:04 ID:Ji/H4Pdm0
昴がノコを抱き上げる時に小さな声で「ノコは食べ物じゃない」ってリカに言ってたな。

しかしサニー、ラストで客席のテンション上げ過ぎだろww
142声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 23:18:17 ID:/WvueH4A0
>>138
俺も思ったww
143声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 23:21:27 ID:yAQRVef60
補足
ベロムーチョさんが去る時
1回目「密航者に情けは無用だ」
2回目「べろ武田に情けは無用だ」
3回目「
4回目「ペンキ野郎に情けは無用だ」

あー3回目が思い出せない。白塗り…だったかな?
誰か知ってる人いない?間違ってたらごめん。

終演アナウンス
1回目:新次郎
2回目:サジータ
3回目:リカ
4回目:昴
144声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 23:21:46 ID:EW0qSWNRO
明日は最終日ですが、当日券は厳しいでしょうか?
日程的な事や会場に向かう上でのアドバイス等もありましたら先人の知恵を授けてください。
145声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 23:22:24 ID:6/Wgh0xV0
>>143
一回目はジェミニじゃなかったの?
146声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 23:23:49 ID:yAQRVef60
>>145ごめん。ジェミニが正解。
147声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 23:24:14 ID:bYc9YWS70
今日は客数に反比例する盛り上がりだったwww
最後のここパラ大合唱は感動した

>>101 
昴は今日はかなり飛ばしてたww
131以外のを二つほど

@ノコと戯れるシーンで、近寄ってきたリカに「ノコは食べ物じゃない」と諭す
Aコントでペンキ塗りたてのべろを発見する時「フンフンフン〜♪」と「ジンジンジン」のメロディを鼻歌


他の面々も飛ばしてたなwww
新次郎は完全にジェミニブートキャンプに入隊してるっぽいw

ジェミニの妄想に乗る双葉も良かった
「ゴンドラに乗りたいであります〜」
「OK,ゴンドラに馬車だな、母も一緒に乗っちゃうぞ〜」
なやり取りはかなり笑った
148声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 23:24:50 ID:08dPbmhu0
>>141
と言うかあの人、勢いだけで生きてないか?

去年のレビュウショウ2回、武道館、そして今回3回見たけど
毎回何かしらミスしてアドリブで誤魔化してる
台詞間違えたり、台詞噛んだり、歌詞間違えたり、階段踏み外したり

それが既にキャラとして確立して誰も驚かない点が羨ましい
明日のサニーが楽しみだ
149声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 23:24:57 ID:bYlxOzvr0
>>31
暇なんだな
150声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 23:25:14 ID:0d6F7cOK0
一回目は新次郎。
今日はダイアナ。
楽がジェミニなんだね。
151147:2007/07/17(火) 23:25:55 ID:bYc9YWS70
ごめん、既出
リロってなかったorz
152声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 23:26:06 ID:6/Wgh0xV0
>>144

昨日までの経験だと開場の1時間前に居れば当日券列の先頭グループに入れる
今日みたいに空いてる日はその限りではないけどね

席は安い席に拘らなければ結構、良い席が残ってる
153声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 23:26:28 ID:yAQRVef60
うああ、ここパラ大合唱したかったー!!
昨夜も盛り上がったけど、それ以上だったのか。
154声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 23:27:40 ID:17jRJQB10
昨年でも千秋楽当日券で買えたからな
今年の悲惨さを考えれば買えない方がおかしい
5分前に行けば十分だよ
155声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 23:28:15 ID:6/Wgh0xV0
>>146
>>150
結局、1回目はジェミニと新次郎どっちなんだ?
156声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 23:29:43 ID:KRFgpPvX0
>>153
「1番売れなかった公演で何この盛り上がりww」って感じだった。
157声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 23:30:37 ID:08dPbmhu0
>>154
5分前じゃ広井の前説が始まってるがな

>>155
1回目は新次郎が正解
158声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 23:31:30 ID:yAQRVef60
>>155ジェミニが正解であります。

>>147いろんな人が書いてくれた方が、イメージがより伝わるから。
159声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 23:31:47 ID:+PJMEo0e0
二階席の真ん中に座ってたやつ、二階席の中では一番目立ってたな。

アイツ、笑いのツボ浅すぎ。アイツの隣りにいたおかげで感動が半減したよ

E列の中年男性
160声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 23:31:58 ID:KRFgpPvX0
>>157
開場5分前に決まってるだろ( ´,_ゝ`)
161声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 23:32:50 ID:ZwjB6aea0
2列目でみてたが、リカの顔がだんだんかないみかに見えてきたw
超音波キャラつながり?
162声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 23:36:00 ID:EW0qSWNRO
>>152>>154
アドバイス有難う御座います。明日逝ってきます!!!!!
163声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 23:36:53 ID:yAQRVef60
>>156そうか…。
みなさん乙ですた!
164声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 23:38:40 ID:UG5qkBgfO
>>159
H列にも物凄いのがいたぞ。
各曲に合わせて体をぶんぶん前後左右に揺らしながら、リズム感の欠片もないリズムを刻むピザ。
横と後ろに座ってた女性たちが不憫で仕方なかった。
「地上の戦士」で踊ってたんだけど、有り得ないくらい下手で思わず噴いたww
165声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 23:39:19 ID:bYlxOzvr0
ジェミニの中の人はプロとしての自覚が足りないかもな
その点ちさくらは花組メンバーから嫌われるほどのしたたかさがあった
166声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 23:40:45 ID:+TtwIqR10
もうプラム見たし、DVDでいいかなとおもってましたけど、
今日行って良かった。
2階から見たら、一階満員に見えるし(笑)。

しかし、1階も2階も観客席から見て左側、6〜12列目?
のエリアは初日昼も一列丸ごと空いてたし、
今日も他とは違う空き方をしていた。
左側は確保されている席なのかな?

物販の人たちの元気な声が聞きたくて、グッズ買わないけど、
グッズ売り場近くとかで声聞いてたなあ。
園崎さんのCD買ったときの店員さんは劇団員?
かしらないけど、他の売り場と違う愛想の仕方だったなあ。
167声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 23:42:02 ID:6/Wgh0xV0
余り何列に誰々ってのは様なのは止めないか?
こんなのが居たっていうだけなら兎も角、列までいうのは特定されそうで可哀想な気がする
168声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 23:44:19 ID:CADFNAuJ0
そうだよね
誰しも晒し者になりたくないのは同じ
169声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 23:46:54 ID:+PJMEo0e0
>>164
あれはもう、マナーを守る以前の問題がした。
二階席でまったり見てる俺等の気持ちを考えろよ。
ほんとストレスが溜まる一方だった。他にこの男知ってる人いないかな?

まぁ、二階席で最も不愉快に思える男なのは確実なのだが(笑)


170声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 23:49:18 ID:7G1zY5M2O
隣のピザ女の口臭で死んだ。
同じキャラ好きだし好意的に見てたんだけど
役者さんがでるたび細いため息つかれて狂いそうだった。
171声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 23:53:39 ID:KRFgpPvX0
人の振りみて我が振り直せってやつだね。
周囲にいる人に迷惑を掛けないなんて、観劇どころか社会生活の大前提なんだから。
172声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 23:54:56 ID:ToM9wNhV0
相変わらず客席リスクの高い公演だなw
173声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 23:57:36 ID:+TtwIqR10
まわりが自分よりもサクラ大戦の観劇を分かっている方ばかりだったので、
まったく不快感は感じませんでした。
そんな酷い人がいるとは……。
それだけ舞台上に集中できている環境をまわりの方が作っていたせいかもしれません。

明日、行きますが、ちょっとこれらの書き込みを見ると、怖くなるなあ。
174声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 00:00:22 ID:ejKCbOPtO
会場入りする前からやたらテンションの高いキチガイ男がいたな。
会場内でもコスプレした女性に声かけてて2階席から見ててすげー気になった。
175声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 00:00:27 ID:2sB5pFDkO
愛の花で昴さんの衣装って去年とかわっていたよね?
176声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 00:02:03 ID:7jQbtNSY0
変わってた。
今回の方が上品だった気が。
個人的には白も着てほしかった。
177声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 00:04:34 ID:KRFgpPvX0
>>175
ttp://sakura-4th.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070708135354.jpg

前回より本編に寄った衣装になってたね。
個人的には髪のセットも近付けたの見たかった。
178声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 00:05:34 ID:IhtOih54O
スタンド花とかありましたか?
役名あてなのかな?
179声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 00:06:34 ID:ToM9wNhV0
>>175
着物は貸衣装だからね

今年は「マダム・バタフライの夢」というタイトルだったらしい
夢だからなんとなく去年よりバタフライは幸せそうだっのだろうか
180声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 00:07:42 ID:CADFNAuJ0
SSとかAとかいう前に横の人がどんなかの方が重要そうだ
181声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 00:08:05 ID:hpkqNiL90
昨日の昼公演の会場待ちのとき、隣からは甲子園を目指して燃えている
高校球児への声援が熱かった。そしてここには暑いメンバーが勢ぞろいで
並んでいる。このギャップが妙に心地よかったなw

だけど、応援のトランペット演奏で流れてくる曲が意外とアニソンだったりして
親近感を覚えるとともに、俺らもさわやかさんたちと共通点があったということで
俺達もさわやかさんなんだと!汗をふきフキ実感したのでありましたw
182声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 00:09:23 ID:AuIeEIFyO
リトルリップコロンとか販売したら売れそうな異臭率だな
183声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 00:12:31 ID:dTvDWebL0
周囲の人間が気付かれないように異臭放ってるやつに振り掛けたりしてなw
184声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 00:19:22 ID:7jQbtNSY0
>>178役名とか役者さん宛てとかいろいろ。
185声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 00:23:02 ID:7jQbtNSY0
そういえば今回、開演前に客席で歌なしの曲が聞けるね。
聞いてていろいろ面白かった。「これ、音だけで歌うの大変そうだな〜」とか。

あと歌いたくなる。紐育の歌の歌詞が、結構自分の中にしっかり入ってたりして。
186声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 00:24:49 ID:Bgzk6gK90
今日は昨日までと比べて、最初からなんとなく進行が早かったような気がしたんだけど、
ひょっとして日本青年館って、21時前に客を出すようにしてるとか?
それで途中のサニーのダンスが無かったのかな?
レッドベリーに対してのダンスアンコールも拍手に変えてたし。
でも、ラストにサニーもレッドベリーも踊ってくれて嬉しかった。おまけに武田までやってくれたし。
187声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 00:27:50 ID:FHLBPlua0
パンフレットの写真が武道館の使い回しなのが気に入らん。
188声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 00:28:04 ID:dTvDWebL0
あぁ〜あ、もう千秋楽なんだなぁ・・・。
本当に良いショウだったから、終わるのが惜しい。
それはそれとして、アドリブ祭りを行なうか気になって仕方ない。
紐育も帝都に倣ってハチャメチャなことになるんだろうか。
ベロが餌食になることだけは確定済みと言っても過言ではない。
189声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 00:29:20 ID:8hCwMjjN0
>>180
サクラのショウは、それが一番重要っぽいなw

自分は席は端よりだったが、周りが盛り上がってて楽しめたよ
ノリのいい、女の子が近くにいると、役者も目線くれるし華やいでいいと思った
可愛い子だと更に嬉しいww
公演中しゃべったりするマナーの悪い腐女子は勘弁だがなww
190声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 00:31:35 ID:7jQbtNSY0
楽行きたかったなぁ…。

3年目は新規の写真で頼むよ。どうか来年もあってほしいよ。
まだまだ紐育星組ともずっと会いたいんだ。
191声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 00:32:18 ID:GvzfNOP20
>>189
お前みたいな臭そうなピザに出会ったら鬱になるな
192声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 00:32:19 ID:NOXoPiy4O
>>155
新次郎が正解
初日昼しか観てないからあってると思う

ここで感想読んでると毎回楽しそうで
複数回チケット取ればよかったとちょっと後悔してる
東京近郊在住なら毎回でも行くんだけどなー
チケットも高価だし、地方組なんで交通費や宿泊費がかさむのが辛い
193声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 00:32:23 ID:ojrVowYg0
前が女性か男性かで視界が全然違う。重要だ!
でも明日で最後か・・・・。
抜け殻になりそう。仕事いけるのかな。最高だったよ。
194声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 00:44:21 ID:P8Y1AwYjO
帰ってきてから今パンフレット読んでるけど、レッドベリーって実際と髪型違くね?
195声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 00:46:20 ID:7jQbtNSY0
>>194後ろから見るとキャンディキャンディみたくなってるよね。>舞台での髪型
お姉さんキャラから少し性格変わったのかな。
196声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 00:47:29 ID:mYfbbUxG0
フィナーレでキャストが順に出てくるときダンサーさんも含めて全員舞台の最前列でお辞儀するのに
新次郎だけ少し下がったところでお辞儀するのがなんか気になる。
中の人が遠慮してる?
197声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 00:51:43 ID:ojrVowYg0
新次郎の中の人は本当に遠慮やさんだからな。
常に一歩下がって腰を曲げて行動するような。
浪漫堂でインタビューした時なんか、自分で椅子運んでたし。
198声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 00:57:11 ID:spr74vQ+O
今日は平日でお客少ないし、スレもあんま盛り上がってないかなーと思って来たら…
何か今回のショウの間で1番盛り上がってるなw
199声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 00:59:14 ID:utozTdtT0
映像のときだけ拍手してガン見の客がいたらしいが、どこの都市のファン云々
以前に演者に失礼だな。
200声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 00:59:56 ID:/6IwuApNO
もうネタばれ配慮も何もない感じだからかな。
201声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 01:09:47 ID:ySUydBewO
>197

ディナーショウでプレゼント配る時もいちいち腰かがめてお客さんの目線に合わせながら配ってたしね。本当腰の低い人だなぁと思った。
でもそんなところ見てファンになった。
202声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 01:16:14 ID:/6IwuApNO
キャストさんにとっては初めての楽みたいなもんだよね。スタッフは百戦錬磨の人が多いだろうけど。
昨年春は2日だけで、武道館は1日だけだったから。
その分、寂しさも倍増な気がする。
203声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 01:17:15 ID:jcalHGtQO
千秋楽逝く人どのくらいいる?
204声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 01:24:12 ID:QefsxaUUO
昨日の客入りであれほど盛り上がったんだから、人数が増す今日のここパラは凄いことになるだろうなぁ。
どんだけ〜。
205声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 01:28:10 ID:ojrVowYg0
超楽しみだが、同時に超寂しい。
最高の舞台にして欲しいね。
206声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 01:31:20 ID:esd8Y6v9O
マジで楽たのしみだ。こんなにわくわくするのは海神別荘の楽以来だよ。レビュー3来年やりますとか言ったら泣くかもしれないなw
207声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 02:05:44 ID:I0m7oPZ5O
昨日行ったがめちゃめちゃよかった!
ただ、途中だらける感じがあったかな…客の中での温度差が激しいよな。
まぁかくいう俺は恥ずかしがり屋でノリ切れず中途半端…orz

踊ったり、感動して泣ける奴がちょっとうらやましいな(´・ω・`)
208声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 02:08:50 ID:WpYAQ26DP
209声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 02:12:43 ID:xhTP2tmk0
自分の不手際ですが、楽だけ観に行ってくる。
スレの雰囲気的になんか凄く楽しそうなんで良かった。
210声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 02:17:19 ID:iKfpx2Uh0
>>208
>千秋楽にはさくらとエリカのゲスト出演もあるらしい。詳細は公式サイトを。

って映像出演じゃなくて?
211声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 02:27:03 ID:esd8Y6v9O
アニメイトが間違ってるだけでしょ。本当にでるんだったらきちんと告知してるだろうし。
212声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 02:40:05 ID:jC/cPKKNO
>>174
自分に話しかけてきた人と同一人物なら
彼は17日公演しか見れないらしい
一方的に色々話を振られたが一部理解できなくて困ったorz

213声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 02:41:54 ID:A+gpTEKb0
>>178
初日、スターファイブの他の4人には、役名宛も中の人宛もスタンド花がいっぱい
出てたんだが、リカだけは、役名宛も中の人宛も花が一つもなかった。

一人だけ花がないなんて悲惨だと思ってたら、昨日、彩夏様リカリッタ様ノコ様
という新しい花が立っていた。初日の惨状を見てファンが立ち上がったのかな?

しかし「ノコ様」というのには笑ってしまったが。
214声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 05:47:04 ID:nbRXLXsa0
>>121
いや、既にオヤジは来てる。
本当は親父ではなくて大山風(おおやまじ)=台風 がなまったもの、
という説があるみたい。
215声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 06:01:13 ID:dBMs8o7m0
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2007/7/16/ef658edb7982503fc28708cf69f95ac6.html

今更だがやはりというか当然と言うか写真が差し替えられてたw
216声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 06:09:58 ID:nbRXLXsa0
自分はピザじゃないけど男性だから、報告見る感じではどうも行きづらい雰囲気。
歌謡ショウと比べて女性比率高そうだし、何よりサクラVやってないのが致命的。
今日だけ当日券目当てで行ったりしたら、噂があるさくら・エリカ出演目当てみたいに
見られるかもしれないし…
217声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 06:17:02 ID:/6IwuApNO
男もいっぱいいるし。お客さんは多い方が。

だから素直になって舞台の空気に抱かれなさい。
218声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 06:17:06 ID:dBMs8o7m0
>>216
別にそんなの気にする必要ないぞ
自分は男で今回がショウ初参加だが女性の比率の多さは気にならなかった。
結構、Xを知らないけど見に来てる人も多かったし皆、普通に楽しんでた。
一番、驚いたのが年配の老夫婦や明らかに40〜50代の人も少なからず居た事だ

普通に一般列に居たから関係者ではないだろう
219声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 08:30:37 ID:f+1bBGZ/O
>>218
別に驚くことじゃないよ。帝都歌謡ショウや新春でよく見たよ。
50代ぐらいのおじさんの集団や年配のご夫婦。
俺が一番驚いたのは「新青い鳥」で幻夜斎演じた喜島さんファンのおばちゃんをファイナルで見たとき。
なんか嬉しかったな。
サクラ知らない扉座ファンで来てる人も知ってるし。サクラの舞台っていろんなファン層巻き込んでると思うな。
220声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 08:44:10 ID:nVeZpHBV0
青い鳥とその後の正月公演の時だったかな、着物着たおばさんが何人も居た。
あれは多分嘉島典俊さんのファンだったのかな。今までサクラでは見た事のない毛色の人たちだから驚いたw
221声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 08:47:01 ID:r64G+qmT0
はや
222声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 09:12:33 ID:03xcDhETO
心底Xアンチとかじゃなければ行ってみたら?
一緒に行った知人は旧作しかやってなかったけど帰りにゲーム買って今やってるらしい。
誘う時に口実のにした映像出演に関して、なかった方がよかったと言ってた。
つか楽日に旧作キャラが出てきて、他の出演者より拍手大きかったら萎えるだろう。
223声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 09:26:22 ID:i3coWI3+0
>>220
古典厩の中の人サクラの舞台に出てたのか
224声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 09:53:19 ID:nVeZpHBV0
>>222
俺も正直帝都ファンだけど、あれはいらねえと思う。
今日ホントに出てくるならマジで萎えると思う。 
マリアとか隊長なら良いかなぁ・・・・・単にさくらが嫌いなだけか俺?w

>>223
これまでもギャングとかチンピラとかヤクザとかなら悪者として出てきたけど
嘉島さんのは、ホントに華撃団としての敵だったから、格好良かった。そして超笑えたww
225声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 10:02:34 ID:gXgZjO9vO
>>199みたいな真似しなきゃ無問題だな
しかしあの映像はちさくらのプロモ見てる気分だった。
ちょっとしたやり取りだけでいいよ
226声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 10:10:32 ID:2j0ptZht0
とうとう今日は千秋楽、帝都から観続けた人も今年からの人も関係なく、
みんなで盛り上げよう!
演者の方々の笑顔を見るためにも、来年の3を実現してもらうためにも。
227声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 10:43:45 ID:jwsy29GoO
今回ほど楽を見に行きたいと思うよ(泣)

参加者のレポが楽しみにしてますm(_ _)m
228声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 11:16:43 ID:esd8Y6v9O
もう当日券ならんでるよ…
229声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 11:22:31 ID:rJUMaXS5O
一部の心配性だな、それは
230216:2007/07/18(水) 11:30:28 ID:nbRXLXsa0
レスありがとう。紐育キャラは嫌いじゃないし、むしろもっと知りたいと思う。
ここの報告見ると、舞台そのものに対する批判は無くて、客席や会場の
不満点ばかりだから、きっと良い舞台なんだろうと思ってる。

ただ、映像出演だけでも邪魔・本当にさくら、エリカ出てきたら萎える という
意見が大半だから、帝都の中でさくらが一番好きな自分の場合、最悪
総スカンな立場に置かれそう…
現時点で出遅れたのもあるから、今回は諦めてブロードバンド配信とDVDで
見ることにします。両方併せてSS席1回分だと考えればいいし。

レスしてくれた皆さん、いろいろとごめん…
231声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 11:39:17 ID:nVeZpHBV0
さてと、そろそろ家を出ようかな
盛り上がんぜ!w
232声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 11:49:38 ID:kicQwYWSO
紐育のレビュウショウなのに帝都や巴里のキャラが目立ちすぎたらダメだろ?種じゃないんだから…
233声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 11:50:14 ID:bo4k01duO
ありゃ、もう並んでるんだ。Aあるかなあ。
234声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 11:58:47 ID:Qq8BSAjpO
行ける金と時間があるのにもったいない…。
さくらが1番好きで映像だけでもうれしいと思うのなら、行って拍手すればいいのに。
帝都・巴里があったから今の紐育があることくらい皆分かっているんだから、
世間一般的にみて迷惑な行動しないなら無問題。
私なら映像に向かって拍手してる人いても萎えたりしないけど。
3人に向かって一緒に拍手するよ。
実際そうしてたし。
235声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 11:59:27 ID:bXc3ccSD0
Aは席数が少ないから厳しいだろう。
S席がゲットできればいいと思ったほうがいいよ。
236声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 12:03:27 ID:esd8Y6v9O
A席は当日券なしみたいだぞ。早く並ばないとS席も厳しいかも。
237声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 12:05:09 ID:FtO5BylVO
>>230
はっきり言うが、自意識過剰すぎ。
お前がさくらエリカ目当てで今日だけ来たかどうかなんて他の客には知りようがないし、
さくらの時だけ爆竹拍手で他は寝てるとかでもない限り、誰も気にもとめない。
少しでも興味があってまだ間に合うなら、会場に向かえ。
自分も帝都ファンで、紐育にはあまり興味なかったが、ショウ観て大好きになった。
次はないかもしれないんだ。後悔したくないなら行動しよう。
一緒に楽しもうよ!


…とここまで書いて気付いた、もう出遅れてたのか…
次の機会があるといいな…
238声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 12:05:24 ID:f+1bBGZ/O
あれだよ、みんな文句言ってけど実際さくら、エリカが出てきたら盛り上がるって。
はっきし言って人として器が小さいよ。
もう少し寛容になれよ。
三人ともサクラのヒロインじゃねーか。
それともさくらやエリカが出たらジェミニが喰われると思ってんのかな。
今回の話はガセだと思うけど、もし三人揃ったら同じくらいの拍手と声援を送るよ、俺は。
239声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 12:07:02 ID:bXc3ccSD0
>>237-238がいいことを言ったね。
240声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 12:08:05 ID:gXgZjO9vO
別に映像に拍手するのは良いと思うんだけど、「映像だけ」に拍手して紐育にはなにもしないっていうのに萎えたんだ。誤解を生んでしまったみたいでスマン。
241声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 12:15:17 ID:WpYAQ26DP
そういえば武道館の時も帝都巴里には必死で拍手や手拍子して
紐育の時は舞台を見ようともしない奴が近くにいたな
あれは気分悪かった
242声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 12:16:38 ID:QefsxaUUO
「花雪洞」をやるならやるで、口パクに何てせずにちゃんと歌も流せば、
あんなにしょっぱくならなかったろうに。
243声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 12:21:36 ID:f+1bBGZ/O
青年館の喫茶店で時間潰し。
やっぱり誰か挨拶で出てきてほしいな。
待つ張り合いないな。
ベロとか新次郎ぐらい出て来てほしいな。
扉座の岩ちゃんだっているのにさ。
日本青年館側から止められたのかな?
244声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 12:28:03 ID:5zDMDLDu0
帝都のショウは見たことないんで分からないんだが、
新次郎が出てきたらパニックにならないのか?
245声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 12:33:58 ID:H5FV9oBQO
前スレで信濃町より千駄ヶ谷からの方が〜って言ってた人ありがとう。
おかげで辿り着けたよ。
246216:2007/07/18(水) 12:34:48 ID:nbRXLXsa0
>>234 >>237-238
今日行けなくて、本当申し訳ない。
映像出演という時点であまり良いイメージがなかったのだけど、予想通り
評判悪いのが悲しくて。中途半端なことしないで、最初からださなければ
揉めることもなかったのに、と。さくら出るたびに叩かれるし。
自意識過剰というのはあったかもしれない。気に病んだ人いたらごめんなさい。
247声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 12:35:00 ID:f+1bBGZ/O
いや歌謡ショウの時は大神さん、ダンディ団、親方、扉座なんか全公演挨拶に出てきて一人づつ握手してくれたよ。
新青い鳥の楽日は、すみれ、幻夜斎、青い鳥ダンサーズも出てきて盛り上がったな。
248声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 12:35:57 ID:G4wzTwibO
さくらとエリカのコスさんを見かけたけど、
映像だけに拍手なんてことはなくて
紐育と帝都把里どっちも好きみたいだったよ。
この舞台は紐育を知らない人でも楽しめそうだから、もし食わず嫌いな人がいるなら勿体無い限り。
249声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 12:38:30 ID:QefsxaUUO
>>244
菅沼さんが腐女子にどれほど人気かは知らないから何とも言えないけど…。
ただ、従来は大多数がお行儀よくしてたから、パニックに何かならなかったよ。
某東洋人wが、人が良すぎて遅れたりはしてたけど。
250声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 12:55:05 ID:4lqyLqpLO
外苑前3番出口出て取り敢えず歩いてたら、迷子になったオワタ
251声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 12:55:30 ID:esd8Y6v9O
入場列がすげw公園の中までいってるよ…
252声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 12:56:08 ID:BX+F9/QaO
挨拶したくても、日本青年館は入場待機列が階段だから、危なくて出来ないから無理だと思うよ
253声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 12:58:30 ID:bo4k01duO
一度信濃側から行って迷ったので千駄ヶ谷でずっと行ってます。
千駄ヶ谷からのほうが分かりやすいと思います。
254声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 13:05:21 ID:QefsxaUUO
よく聞こえなかったから、開場前レポ頼む。
255声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 13:07:13 ID:DlhlTtADO
>250
神宮球場を探して。
その先の茶色いレンガタイルの高い建物がそうだよ。
外苑前は確かにわかりにくかった。
一本道だけど
もう 見つけたかな?
256声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 13:07:15 ID:esd8Y6v9O
新次郎と杏里他が挨拶するため出てきたぞ
257声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 13:11:15 ID:4lqyLqpLO
日本青年館キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
>>255
ありがとうございました、無事到着できましたw
258声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 13:13:24 ID:esd8Y6v9O
新次郎、杏里、ベロ、公平先生、男ダンサーがでてきつ挨拶。みんなで「愛はサプライズ」「千秋楽はサプライ」ズと大合唱。
259声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 13:14:55 ID:6UHeaaMcO
新次郎可愛かった!!すげえ近くでみれたよ!
260声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 13:15:10 ID:u7/yaR7PO
おいおい、まだベロちゃん喫茶で茶飲んでんだよ
今回はないと思ってたのに…間に合わねーよorz
誰かレポよろ
261声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 13:17:04 ID:u7/yaR7PO
おっと レポトン
田中せんせに会いたかったけどしゃーねーな
262声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 13:27:14 ID:4lqyLqpLO
今回爆発ある?
263声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 13:35:05 ID:bo4k01duO
B列なんて初めてで大興奮近いなあ。
柵内席がないからいいなあ。
周りのお客さんに迷惑かけないように楽しみます。
264声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 13:45:35 ID:ySUydBewO
開場前に挨拶とかあったんだ……
知らなかったから開演30分前に着けばいいやと思って浪漫堂でのんびりしてたよ
新次郎や杏里を近くで見てみたかった…orz
265声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 14:25:52 ID:rJUMaXS5O
んで空席状況はどう?
266声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 14:33:24 ID:+GM08z4N0
サクラ撤退決定…
267声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 14:46:18 ID:jcalHGtQO
当日券の状況もきぼん
268声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 15:18:45 ID:OAS60OXlO
誰か王子のコメントの状況を知らせて
269声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 16:16:50 ID:WNUv0YMwO
>>266
釣り...だよな?
270声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 16:34:09 ID:NOXoPiy4O
万一本当だったとしても、さすがに千穐楽の時にそんなめでたくない
発表するとか空気読めてない事するとは思いたくないな

今回のカーテンコールでもまた会いましょう的な演出があることを願う
271声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 16:50:41 ID:Ggwy3c+lO
>>266
Vアンチってホント人の嫌がる事ばかりして喜んでる性格破綻者だな。
272声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 16:54:47 ID:o8nAAHhcO
ID末尾0だしな
273声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 17:18:17 ID:NzkOZSbTO
終わったー。最後の挨拶去年より凄った。
274声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 17:18:36 ID:esd8Y6v9O
サクラの舞台でこれだけ盛り上がったのひさしぶりじゃない?ってぐらいすごかった。あのサジータも泣くぐらい…新次郎は今年も泣いたけどw
275声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 17:19:15 ID:QefsxaUUO
いやー、いいショウだった!
来年また観たいと心から思う
…で、「千秋楽で会いましょう」厨と三本締め厨ウザス
こんな良い公演の後味汚すのやめろ
276声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 17:19:31 ID:1D/A4BQt0
>>271
Vアンチというより、サクラ大戦アンチだな。何故ここにいるかは分からないが。
この時間になっても報告無いと言うことは、まだやってるのかな。
277千秋楽帰り:2007/07/18(水) 17:21:12 ID:emZaES7TO
最後に変な掛け声した、俺の前にいたヤツ、マジで死ねや!
手拍子のリズム悪いわ、鬱陶しいたらありゃせんわ!
278声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 17:22:08 ID:5BaE6eUuO
サプライズゲストにダンディーとヤン太郎
べロに内緒であらわれペンキをぬった
他いたるところに遊びが多数
279声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 17:24:33 ID:QefsxaUUO
あのリズム感のないのもあいつだったのか…(#`д´#)
会場内でただ一人滅茶苦茶な手拍子しててほんとにイライラした。
いっそ氏ね!
280声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 17:26:49 ID:bo4k01duO
なにか悪い発表があるんじゃないかと開幕閉幕のときひやひやしました。
来年公演の予告はなかったですけど、たのしかったです!
281声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 17:26:57 ID:VhdnHKV/0
>>272
あんた、馬鹿?
282声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 17:28:12 ID:TNNX528Z0
トイレから書き込みしてますが何か?
283声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 17:37:23 ID:zZmfJLxw0
久々にホントに千秋楽らしい千秋楽だった。
ここ数年消化不良だったから。
また来年を期待していいんだよね!  
284声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 17:49:18 ID:TCAbtXzX0
>>219
そうなのか
今回、初参加して実感したのはファン層の年齢の多彩さだ
こんなにも多くの年齢層の人たちに愛されてるというのが実感出来て嬉しかった。
285声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 17:57:47 ID:bo4k01duO
ダイアナ号泣。新次郎も号泣。
まさに愛でしたよ。

初日昼はS、三日目A、千秋楽SS。
全パターン座りました。
全体を見渡す二階と間近な一階席。
ダイアナがクレオパトラで顔が扇で隠されたところも細かく芝居してるのが見えました。
ラッシー先生の生声も聞けたし新次郎が脇を通るとき目を見て会釈してくれたし最高の舞台だった!
またすぐ見たい!はやく新作ゲームでろ!はやく来年のショウのときになれ!
286声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 18:05:43 ID:TCAbtXzX0
>>285
ジェミニや昴、リカは何かあった?
287声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 18:08:17 ID:T9gHM/Yp0
昨日の夜公演の話なんだが,ある男が案内係の人に「来年って武道館ライブみたいの
あるんですか?」とか抜かした質問してて,冷ややかな目で見てたんだが,その人が
意外にも「そうですね。またやらせて頂きたいです。検討しておきます。」と言ってた。
あの案内人はセガの社員の人だったのかなぁ。いくらサービス精神とはいえ,そ
の発言は凄いなと。

記憶が曖昧でスマソ
288声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 18:08:56 ID:iKfpx2Uh0
くそっ…やっぱり今日も行けば良かった…orz

ところで、感想はここだけじゃなくアンケートにも書いてるか?
その素直な感想をぜひキャストにも届けてやってくれ
289声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 18:10:26 ID:TCAbtXzX0
結局、さくら、エリカのゲスト出演ってガセだったのか?
アニメイトもポカやってしまったな

どっから沸いて出たガセだったのか・・・
290声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 18:15:35 ID:bo4k01duO
昴さんは全部重い部分を背負ってくれて、リカはノコ肩乗ったよと、ジェミニは座長としてガッチリやってくれました。

アンケートは三公演ともしっかり書きましたよ!
291声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 18:17:07 ID:TCAbtXzX0
>>290
サンクス
292声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 18:21:15 ID:G4wzTwibO
今回がショウ行ったの初めてなんだけど、
プレゼント受付の男の人ってセガの人?
キャストへの差し入れを持って行ったら
にこやかに預かってくれて、感じよかった。
渡せてよかったと思ったよ。
293声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 18:21:45 ID:NOXoPiy4O
感想やレポd
感動的な千穐楽だったみたいだね
自分も出来る事なら観たかった

今回はブロードバンド配信のお世話になる事にするかな…
294声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 18:22:39 ID:bJv5TbztO
2階は2・3列目・中央のブロックが空いてて
両サイドが埋まってた。
良い席から売るもんじゃないのか…。

SとAはほぼ埋まってたと思う。
1階の後ろの方は埋まったのかな?
295声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 18:24:09 ID:kicQwYWSO
彼哉さんの涙見たら俺ももらい泣きしていただろう、見に行けばよかった、来年絶対千秋楽見る
296声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 18:26:37 ID:RtbbvoNiO
そんなによかったのか、来年こそは!

楽のレポート、楽しみにしてるぜ!
297声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 18:27:01 ID:QefsxaUUO
>>286
ジェミニは興奮してありがとうを連発しつつも、随分座長らしくなったかも。
サジータは後ろを振り向いて堪えてたけど、少ししゃくりあげながら挨拶。
リカは去年より大分しっかりしたコメント、でも挨拶の後、上を見上げて我慢してた。
昴はトップで、公演を襲った台風や地震に関することを切々と語った後挨拶。
298声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 18:30:32 ID:IGwdf9f50
うらやましいなあ。

確か、BB配信は千秋楽もあるんだよね?
299声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 18:31:46 ID:bo4k01duO
サニーも双葉さんもラッシー先生も杏里くんもレッドベリーも、心の汗をかいてました。
べろさんのうたがいままでのダンディじゃなくゲキテイだったのは、サプライズ!嬉しかった。
しかし、双葉さん初舞台だったとは…さすがでした!
ジェミニの飴は一生舐めれない宝物だ!
300声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 18:32:59 ID:Y/UJYAEI0
通常公演ではダンディの指パッチンのみのところ
ゲキテイを入国審査員と振付きで歌いだしたが
手拍子知らなくて最後のあわせる部分できず無念w

>>294
1階はほぼ埋まってたよ
301声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 18:34:30 ID:hpkqNiL90
帝都も2回目の公演のつばさが1番よかった
紐育も2回目の今回は退屈する場面もなく随所にギャグやアドリブが
散りばめられてて楽しかった。昔から観劇してるファンに向けてのサービス的
セリフも自然と混ぜられててよかった。
これからも続くとしたら、マンネリ化だけはしないでがんばってほしいな。
302声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 18:38:44 ID:bo4k01duO
最初スターファイブがせり上がってくるとき、セットのうらで準備しているのが少し見れて、二階は見渡せるのがいい。一階ではハーレムで一番危険な通りも、穴が見えなかった。
一長一短、どちらも良かったです。来年も同じ会場で見たいなあ。
303声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 18:41:20 ID:gXgZjO9vO
本当に良い千秋楽だったみたいだね。行きたかったorz
舞台見に行って全公演見たいと思ったのは初めてだよ。
304声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 18:53:21 ID:66uFk74oO
新次郎また泣いたのかw
紐育はキャラとのシンクロ度高くて良いね

行けなかったからDVDが楽しみだ。特に星組キャメラ
今回もあるよな?
徹夜ハイテンションで変なポーズ取る新リカとか、新が女性陣に囲まれて焼きそばをはい、あ〜んしてで食わせてもらう奴とか微笑ましくて好き

多少憎らしいですが
305声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 18:56:17 ID:pw9IpcyHO
いやあもう最高以外の何物でもないな。出演者の成長ぶりが凄かった。今回が良かっただけに次回以降ダレないか心配だ
それにしても去年号泣して今年泣かなかったリカが不思議なんだが
306声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 18:57:59 ID:bo4k01duO
立派になったということですよ。上向いて堪えてるのとか可愛かった。
307声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 18:59:14 ID:s/j/BXIS0
昴のあいさつにすげー感動した
最初は何を言うのかと思ったけど
308声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 18:59:27 ID:nVeZpHBV0
今帰宅。はぁサイコーだったw

>>302
それも2階席の楽しみの一つだよねw セット裏でキャストがスタンバってるの見えたりしてさw
あと、今日はダンディさんが幕の裏に立ったのも判ったねw 何か見覚えのある白と赤の人影がと思ったら出てきたもんねw
楽だからアドリブも結構飛ばしてた感じだねww
309声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 19:01:46 ID:QefsxaUUO
やばい、脱力感が襲ってきた。
「新・愛ゆえに」では、あまりの喪失感から暫く劇場を離れられなかった。
「武道館ライブ」では、サクラ大戦と出会えた幸せに酔いつつウキウキして帰った。
今回は…、爆発的なショウの衝撃と、明日からの現実の差異に心が付いていかない。
310声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 19:03:52 ID:nVeZpHBV0
>>307
かなりグッと来たね!
何ていうかさ、園崎さんも感動してない訳ないんだろうけど、殆ど崩れずキッチリ挨拶したのは凄かったね
キャラでいえばサジータなんだろうけど、帝都のマリア的なポジが園崎昴って感じだねw 
確か前回の紐育のショウでも、リカや新次郎が泣く中、キッチリ挨拶してたよね
311声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 19:08:24 ID:esd8Y6v9O
全員泣いてたな。サジータとダイアナはこらえきれず涙を流したが他は我慢してた。新次郎は双葉のおかげ?で大号泣。
312声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 19:11:40 ID:pw9IpcyHO
双葉が舞台初とは本当に驚きだよな。それから…を最初に聴いたときはこれはないだろと思ったけど
今はあの人がショウに出てくれて本当に良かったと心から思うよ。大河親子存続激希望
313声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 19:12:26 ID:bo4k01duO
なんかブラックペッパーのダンサーさんを見て泣けてきてた。なんかあのダンサーさんの振り付けいいんだよ。

ピンクエレファントのタップもこなしたり、素晴らしい方々。身体能力も凄かったなあ。

知らない人ばかりだけど、アフロと片方しか止めてないオーバーホールの黒人役の二人と、筋肉の美しかった女性ダンサーさんはお気に入りになりました。
314声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 19:12:54 ID:dTvDWebL0
それにしても双葉さんが初舞台ってのにびっくりした。
堂々としてるから全く気付かなかったよ。
315声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 19:19:08 ID:hpkqNiL90
いや、双葉ことチン・コ留美さんは若手のころからカンナさんに
かなり鍛えられてきたからねw かなりの無茶振りをされたり
下ネタも言わされたり・・・。
そのおかげで度胸はかなりついただろうなw
だからカンナと双葉のコントがみてみたいな!
316声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 19:21:41 ID:T9gHM/Yp0
今回の一番初めに歌われた曲って,何ていう曲なんですか?
317声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 19:30:27 ID:NOXoPiy4O
>>316
LOVE is
318声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 19:37:14 ID:dTvDWebL0
>>316
一幕
1.LOVE is=サニー(&プラム)&杏里&スターファイブ
2.ここはパラダイス 〜リトルリップ・シアターのテーマ〜=スターファイブ&新次郎
3.タブー=ダイアナ&新次郎
4.夜明け=ジェミニ&リカ
5.舞台―Playing=昴
6.ブラックペッパー=サジータ
7.ピンクエレファント=リカ
8.それから…=双葉
9.あなたとならば 〜アラウンド・ザ・ワールド〜=全員
10.花雪洞 (HANA BON-BORI)=さくら&エリカ&ジェミニ
11.愛の花 〜「マダム・バタフライ」より〜=ダイアナ&昴
二幕
12.ZING ZING ZING=ジェミニ
13.Try=サジータ&昴&新次郎&サニー
14.モノクローム=ダイアナ
15.ジャングルレビュー 〜「ジャングルレビュー」より〜=リカ
16.ポアゾン 〜「クレオパトラ」より〜=サジータ&昴
17.Kiss me sweet=スターファイブ(→全員)
18.LOVE is(フィナーレ)=全員
19.地上の戦士=全員
20.ここはパラダイス 〜リトルリップ・シアターのテーマ〜=全員
319声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 19:40:26 ID:5qQZVs1u0
キスミーでダイアナの声がかすれるは、ここパラで新次郎の音程が外れるは、
出演者が観客以上に興奮してどうすんだ、というくらい最高の千秋楽だった

最後の挨拶見て改めて思ったけど、帝都におけるマリアポジションは昴で確定だな
しかもマリアと違い女役も出来る
性別昴最強

前の席の奴らは会社サボって来ていたらしい
俺も負けないよう来年もサボって見に行くぞー
320声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 19:40:48 ID:03xcDhETO
開幕の歌は『LOVE is』であります。

新次郎最後『サニーさんは楽屋ではボロボロで』とか言ってた。
あと母を案内する時の『足元に気をつけてくださいね』のあとの『こないだも陶山という人が…』に笑った。

新次郎歌すごく上手くなってたよね。ここパラ二回目はちょっと失敗?してたけど。
早くスター6にしてあげればいいよ。

皆一生懸命だからなんかしくじったり噛んだりしてもいいや、と温かく捉えてしまうよ…
優しいメンバーが大好きだ。


あとは興行主が優しくなってチケット代金をもう少し優しい価格で頼みます。


ジェミニ妄想今回は餃子屋やるって言ってたな。
『白い犬を飼いたいであります』

『同居もオッケーであります!』
『結婚式ではゴンドラに乗りたいであります!』『よし!母も一緒にゴンドラ乗っちゃうぞ』がなんかウケた。
321声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 19:45:42 ID:Y/UJYAEI0
新次郎、テンション上がってここパラ2回目の音程全外しには笑いが起きてたなw

双葉さんの「リカか?ダイアナか?、まさか・・・・昴?」って他の日に昴あったっけ?今日だけ?
322声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 19:47:53 ID:03xcDhETO
他の日は昴なかった。
今日だけだったよ。
嫁にしてやってとアンケートに書いた。
したらばサニーにスターファイブからはない、とか水さされた。
323声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 19:48:56 ID:qHfDeW2N0
二階席で観てたんだけど、ラスト近くでベロさんが突然目の前に
現れたのはビックリしたな〜。乗せられてつい手拍子にも力が入って
シマタ。ダイアナの号泣にはもらい泣きしました....。
本当に行って良かった。大満足です!。
324声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 19:49:01 ID:/6IwuApNO
みんな楽しいレポをありがとう。

サジータさんの涙とダイアナさんの号泣と涙をこらえるみんなを生で見たかったな。
325声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 19:49:17 ID:f+1bBGZ/O
いーやっいい千秋楽だったね。
演者の涙にもらい泣きしてしまった。
特に新次郎の涙は感動的だった。
双葉さん、これが初舞台発言には正直驚いた。
こんだけ盛り上がったんだから来年もありだな。

ところで、ここ数年不完全燃焼だったとか歌謡ショウを比較対照にして紐育を持ち上げるはやめろよ。
せっかく素晴らしい楽日だったのに気分悪いよ。
326声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 19:49:26 ID:dTvDWebL0
そういえば、ジェミニの「なんちてなんちて〜!」を生で聞けたのがすっごい嬉しかったw
327声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 19:51:26 ID:TCAbtXzX0
え?

今日、ジェミニの「なんちて」があったの?
くぅ・・会社をサボってでも逝けば良かった orz
328声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 19:52:02 ID:5qQZVs1u0
>>321
全部の回見たわけじゃないけど無かったと思う

双葉とジェミニの掛け合いも良かった
特に今日の妄想
「ご飯にする、それとも(口パクで)私?」

口パクと言えば花雪洞でさくらやエリカが歌うとき階段に座りながら
声を出さずに歌うジェミニもいい
全部の歌詞覚えてるんだろうな
329声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 19:53:58 ID:dTvDWebL0
>>327
「ねぇ新次郎、ご飯にする?お風呂にする?それとも・・・、(声は出さず)あ・た・し?・・・なんちてなんちて〜!!」
330声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 19:54:21 ID:TCAbtXzX0
>>325
帝都の歌謡ショウの話題自体、殆ど出てないと思うけど?
331声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 19:56:24 ID:TCAbtXzX0
>>329
それは良い妄想だね
それにしてもジェミニはエッチだなw
332声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 19:57:59 ID:Y/UJYAEI0
やっぱ嫁候補に昴がでたのは今日だけか・・・だから隣の女子グループが色めき起ったのか?www

ジェミニの妄想は楽に取っておいたかのような強烈な物だったなw
333声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 20:02:13 ID:cJSjZ7680
レポしてくれた方々、どうもありがとう。
いいショウになったみたいで本当に良かった。
来年は絶対にリトルリップシアターへ行くよ!
334声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 20:12:25 ID:esd8Y6v9O
会社休んででも観る価値あったな、間違いなく。 去年の千秋楽がすごかったから、今年は越えれないと思ってたがあっさり越えちゃったw
335声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 20:19:10 ID:dTvDWebL0
「Kiss me sweet」でダイアナさんが声詰まらせた時、最後泣いちゃいそうとは思ったんだけど、
あそこまで激しく泣くとは思わなかったw
劇中のアドリブとのシンクロっぷりが凄い。
完全にダイアナ・カプリスだよ、松谷さんw
336声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 20:20:07 ID:spjqYzfg0
毎回行ってもあまり楽しいとは思わないんだけど、
何故だか行きたくなってしまうんだよな
何故だろう?
337声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 20:22:08 ID:TCAbtXzX0
毎回、アドリブやボケなど何かしらのサプライズがあるからね
338声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 20:28:22 ID:5qQZVs1u0
今日の日替わりは
・杏里の台詞「近頃流行っているクリームパフェ(うろ覚え)」
・新しく出来た店がフランス料理
・サジータがベロが去っていくときの台詞「上半身裸野郎に情けは無用」
・終演アナウンスはジェミニ
千秋楽仕様の違いはこの他にも沢山ありすぎ

ネタだとは思うけど前説で広井がジェミニブートキャンプをDVD化するとか言ってた
339声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 20:29:53 ID:2qcXWPQ40
>>338
王子いろいろと言ってるなw

火曜の前説にも今度DSで出るソフトの詳細教えてくれたしw
340声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 20:30:43 ID:s/j/BXIS0
最高のアドリブは



モンスターファイブ
341声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 20:31:40 ID:TCAbtXzX0
>>339
DSについて何て言ってたの?
342声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 20:33:29 ID:QefsxaUUO
今回も座談会やってほしいなぁ。
公演前や公演中の様子がわかる星組キャメラも好きだけど、
公演を落ち着いて振り返る座談会も良かった。
合わせるのが難しいのは承知の上だけど、出来ればみんな揃って。
343声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 20:35:05 ID:nVeZpHBV0
千秋楽アドリブ集
入国審査?のシーン 武田がゲキテイ歌って踊る(最後の繰り返しのとこ) 繰り返しのとこでアフロ2人も一緒に踊る
           終わった後、岩本「お前何踊ってんだここ紐育だぞ! 帰れ!お前は帝都に帰れ!!」とか言いつつ追い出す

落ちた東洋人   ブラックペッパー後、「この間も陶山章央という東洋人が〜」とフルネームにされてたw

プチミント登場    プチミントで双葉の案内する時、「足元気を付けてくださいね。この間も陶山章央という人が・・・」ここでもネタにされる

ZING ZING ZING ラッシー先生と一緒に、サニーさんが乱入、すぐ袖に追い出される

ショートコント  1、プチミント&昴 お茶ならと言うプチミントに「遠慮する」とハッキリ断る昴   2、プチミント、黒人3人組 サジータがアフロ
           3、武田、税関コンビ+α いつも通り武田を塗る。客席から「足も」と声が掛かるが、足は触らないw 税関コンビ退場
             幕の後ろからダンディさんと西ヤン登場! ペンキを手に、武田の足とか脇の下とか腹とか塗り塗り、札を掛けて退場
             昴がZING ZING ZING口ずさみながら登場、「お前、また嵌められたな」 実に的確なツッコミw
344声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 20:38:00 ID:esd8Y6v9O
モンスターファイブはたしかに笑ろたw
345声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 20:41:33 ID:2qcXWPQ40
>>341
ネットでこの情報は流しちゃダメと言われたんだorz

だから俺は言わない(´・ω・`)
346声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 20:43:11 ID:nVeZpHBV0
クレオパトラ    岩本さんとかがクレオパトラを探すシーン、出てきたダイアナ見て
           「ボイン、ボイン?ボインボイン!」とボイン連呼w ダイアナが「ボインボインではありません!」と叱るw

宇都宮餃子   スター5と結婚話のシーン、ジェミニ「あ、おかえり、ご飯にする?お風呂にする?それとも○・○・○?なんちてなんちて〜」妄想爆発
           双葉さんが「3つ目何て言ったんだ?」と追い打ちw 恥ずかしがりながらももう1度「○・○・○?」と繰り返す
           その後いつもの「〜であります」がちょっと聞こえなかったんだよね>>320かな
           ラストは「宇都宮餃子が作りたいであります」で退場。双葉さんが「餃子を空輸させるか?」とか何とかブツブツ

今日は何料理?  昴が「僕が「レッツゴー」なんて言う訳ないだろ」とやや振り付き?で言う
          レッドベリーと和解後、ダイアナ号泣で、サジータ「どんだけ〜?」w
          今日はフランス料理、リカが「ナンチャラかんたらソースがけ」とか難しい料理名言う

かなりあやふやで、出てきた前後も怪しい、抜けてるのもあるかも(てか、ある)
347声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 20:43:19 ID:TCAbtXzX0
>>345
そうなのか
ならば仕方ないな

17日も色々と美味しい公演だった様だな
348声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 20:43:24 ID:spjqYzfg0
DSで出るのはKOUMA
349声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 20:43:46 ID:xH7EaZU50
リカが、レビュウショウ1→武道館→レビュウショウ2と、
ジャングルレビューを連続でやるというので、
今回は色気を出してみようかって言われて、
「イヤー、無理ですよーって思った」
とか言ってた所も可愛かったなあ。

レッドベリーにつっこまれて、新次郎が
「スンマセンシターッ」
ってやってるのも面白かった(笑)。
自分も、テンパっちゃうとこう言ってしまうから、
すごい共感してしまった台詞だった。

ジンジンジン、ジェミニブートキャンプは
今回もスタッフ総出でやってらしたみたいだけど、
はたして定着するだろうか。
手拍子で充分舞台と客席は一体化するし、
難しいと思うなあ。
350声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 20:45:00 ID:JAECgGrD0
>>343
ZING ZING ZINGの時に、左右の出口付近でスタッフらしき集団が「あの踊り」やってたが、これって千秋楽だけ?
351声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 20:46:32 ID:jwsy29GoO
ブートキャンプしながら拍手(笑)
352声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 20:46:55 ID:TCAbtXzX0
CD聞いてショウの感動を反芻してるがジェミニのジンジンが間に合わなかったのが惜し過ぎる orz
353声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 20:48:36 ID:dTvDWebL0
前回の千秋楽は初演ってこともあって、それほど織り込む余裕もなかったんだろうけど、
今回はアドリブ祭りって点でも飛ばしまくってたなぁ〜。
元々のショウの出来がいい上にこれだけ楽しませて貰って、言うことない。
354声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 20:48:37 ID:xH7EaZU50
>>323
毎回、2階席に来て、煽ってくれて、助かりましたね。
2階席にキャストの方が来てくれるなんて……とっても嬉しかったな。

初日昼、3日目とほぼ同じ位置だったので、
オーバーホールの方が近くで煽ってくれてて、
なんかファンになりました(笑)。

3日目は、人が少なかったので、あがってくれた方も、
客席も盛り上げなきゃ、と頑張って、凄い盛り上がりでした。
千秋楽いきましたけど、ここはパラダイスの盛り上がりだけは、
ひいき目3日目かなと思っちゃいます。
355声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 20:48:56 ID:5qQZVs1u0
真っ白な武田登場
リカが横に座って「お前、またいじめられたのか」
というのもあったな
356声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 20:50:46 ID:2qcXWPQ40
今回初めてで、高校生だしお金なかったから17日のSしか取れなかったけど

今度は全部見てみたいって思えるような公演だった。よかったよかった。

ちょっと早い話だけども、DVDって完全予約制作らしいけどレッドで予約しないと

買えないのかな?
357声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 20:52:11 ID:xH7EaZU50
>>350
毎回、だと思います。
3回いって、三回ともだったので、間違いないと思います。
1回目は、気づきませんでした(笑)。
あれだけあの踊りをやれてるから、もっと見やすいところで
やってくれたら、まねというかタイミングがとれたのにな。
手拍子だけでも、なんか充分という感じはするんですけどね……。
358声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 21:02:29 ID:EpKZAWem0
WBCの中継見てからこのスレ見たけどここも負けないくらいの興奮だなw
凄く色んなものが伝わってくる

・・・なぜテストとどっカブりしたんだよぅorz
359声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 21:02:44 ID:q6SQy2SdO
>>347
「ロールプレイング」と位しか言ってなかったよ。

思いっきりネットで流してゴメンね、OG
360声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 21:03:48 ID:nVeZpHBV0
>>356
確か密林とかセガダイレクトとかでも扱うと思う


入国審査のシーンの「メインストリート、レフト(左!)ネクストストリート、ライト(右!)」
ってとこが何度見ても好きだw
361声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 21:05:17 ID:kicQwYWSO
彼哉さんの号泣シーン収録してくれるかな?
362声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 21:07:40 ID:xH7EaZU50
Vの人気自体微妙だというのに、
レビュウショウの出来が、抜群にいいというのが、
皮肉な感じだと思ってしまいます。
結局、三回もいってしまいましたが、
とてつもなく満足しました。

双葉さんが、舞台初めてっていうのがびっくり。
てっきり百戦錬磨なアニメの双葉さんそのままのイメージで見ていたので、
舞台慣れしているのかなと思ってしまいました。

リカは、舞台映えする。
はっするような、シリアスな表情が見えて、
ベースが舞台の人なんだと、実感します。

こんなにも、みんな舞台とシンクロしている。
とにかく、 V2(でいいんですかね?)を出して、
これまでの汚名を返上して、
サクラ大戦ブランドを復活させてほしい。
舞台は、限られた人しか楽しめないけど、
ゲームなら全国各地どこででも楽しめるし、
サクラ大戦の本筋はゲームだと思いますし。
カーテンコールで、来年の舞台の予告か、
V2の発表を期待してたなあ。
363声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 21:09:00 ID:EpKZAWem0
V2って聞くとノリダーを思い出す自分はいけない子ですか?
364声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 21:10:31 ID:/6IwuApNO
きっと一生忘れられない公演になるな。
ファンにとっても役者さんにとっても。
365声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 21:11:29 ID:dTvDWebL0
実質的にOVAがV‐2みたいなもんだからね。
366声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 21:12:11 ID:/6IwuApNO
>>363世代が
367声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 21:12:15 ID:r80A9b5Q0
>>287
案内係じゃなくて、もしかしてセガの中山氏では?
あの人は、帝都組の時も物販前か劇場ロビーによくいるから、
浪漫堂を立ち上げた人(初代店長)だから、よく声をかけられてるね
368声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 21:16:06 ID:/6IwuApNO
>>367中山さんじゃないけど多分セガの人だと思う。
眼鏡をかけた人だよね。
369声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 21:18:58 ID:Y/UJYAEI0
中山さんといったら武道館ライブの仕掛け人じゃないかw
370声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 21:20:00 ID:2qcXWPQ40
>>360
そうですか。まだDVD買ったことないからなぁ。

武道館ライブと大紐育2のDVDで合計16000円・・orz
371声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 21:21:20 ID:4lqyLqpLO
リカの足が太くてビックリした
372声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 21:21:22 ID:/6IwuApNO
>>368ごめん。間違えた。質問されてるんなら中山さんだね。
373声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 21:22:12 ID:67dQ898U0
>>354
オーバーホール?
どっか調子悪いのか?
374声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 21:26:32 ID:xH7EaZU50
ラッシー先生、最初はじゃまだと思ったけど、
舞台の心得を独り芝居で語るパートで、
一気に好きになった。
スマイル、エロス、アガペー。
おお、ショービズっぽい! って、
ネタも含んだパフォーマンスに見とれてしまいましたね。

あと、
サニーさんが、ラッシー先生のパートの前に、
「さぁ、みなさんおまたせしました、これから私の……やっぱ止めとこう」
と、いってこれからがサプライズです。
といって、ラッシー先生のパートのパートになっちゃいました。
サニーさんは、なにを止めたんでしょうか?
他の日は、なにか、やったんですか?
375声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 21:31:58 ID:qHfDeW2N0
初々しさ+自信+慣れが少量づつ微妙にミックスされた今回の公演
は、今ならではの彼女達のパワーをジンジン感じさせてくれました。
これから帝都のようにだんだん余裕が出てくるんだろうけどね〜。
376声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 21:34:10 ID:xH7EaZU50
>>363
懐かしい!! 大好きだった。
V2って書くと、たしかにノリダーになっちゃいますね(笑)。
V-2が書き方としては、正しいかもしれません。
でも、普通にでるとしたら、Y表記になるのかな。

去年のショウみたいに、
カーテンコールで、上からなにか降りてきて、
開いてみたら、なにか良いニュースが書かれている、
みたいなのがあるだろうと思っていたので、
とくに明言がなかったのは、寂しかったなあ。
でも、リトルシップシアターオーナーのサニーさんの
カーテンコールでの
「また来年」
の力強い発言に、いまは期待するのみです。
一番怖かった撤退とか、終了みたいな言葉が、
分かっちゃいるけど出てこなくて、安心したなあ〜〜。
377声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 21:44:50 ID:K2jkcESr0
地上の戦士をフルで踊ってた男がウザすぎた……。
通路側の席でもない2F奥で
両手広げて踊る(しかもヘタ)ってどんだけ迷惑な

手拍子はリズムずれてるし
終始前のめりで貧乏ゆすりしてるし
なんか臭うし


舞台はとてもよかったが、トラウマになりそう
378声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 21:50:43 ID:mYfbbUxG0
会場前挨拶は初日から3日間雨だったからできなかったんだろうね。

ラッシー先生が役者の心得を語るとき新次郎に突っ込まないから少しは上手になったと認めたのかと思ったら
最後の挨拶にとっておいたんだね。

去年以上にラストの挨拶で涙する様子をみてると稽古でそれだけの苦労があり、
そして本番でそれ以上に報われたんだろうなと思うことしきりだよ。
379声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 21:54:02 ID:HqlLzAOU0
千秋楽、行って良かった 最高だった
不自然なダイアナのカツラもだんだん馴染んできてしまったw

カーテンコール見てると、星組の団結力とか仲の良さが伝わってくるようだった
DVDの星組カメラが楽しみ
380声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 21:56:24 ID:dTvDWebL0
カメラではありません、星組キャ〜メ〜ラ〜です。
そしてこれはバナナです。
え〜何それ〜。
381声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 21:58:07 ID:cJSjZ7680
オレはもう平気だな<ダイアナのカツラ
考えてみりゃ、ゲーム準拠の色だしね。

DVDではやっぱり座談会が欲しいよなぁ。
382声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 21:58:45 ID:HqlLzAOU0
バナナもいまや懐かしいなw
今年はスイカかな
383声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 21:59:21 ID:hpkqNiL90
紐育は、前回のときは振り指導なし、今回も最後の決めポーズだけだったのはなぜだろう?
ゲキテイの振りは評判よかったと思うんだけど、なんで紐育ではとりやめたんだろう?
差別化を図ったのだろうか?あと少し何かあってもいいような・・・。
384声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 21:59:43 ID:gXgZjO9vO
ダイパトラの舞台女優オーラも良かったなあ。
立ち振る舞い、演技が凄く良かった。
385声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 22:03:08 ID:kicQwYWSO
演技力は別格だったなダイアナさん(彼哉さん)
386声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 22:05:32 ID:dTvDWebL0
>>383
サビが長くて一見では難しい上に、客席で揃ってやると確実にぶつかる。
387声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 22:16:06 ID:7jQbtNSY0
愛の花も良かったよ。
昴さんとダイアナさんはそれぞれ男役、女役が見られたぜいたくな舞台だったな。

ダイパトラさんは結局アントーニオが好きだったのかな。
堂々としたシーザー、華奢で繊細そうなアントーニオも良かった。

ヘビをダイパトラさんに渡す時のリカも何か可愛かった。
388声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 22:18:40 ID:7jQbtNSY0
>>386そういえば今回、客席が狭いのでひじを曲げて腰に手を置くのって出来ないと思った。
389声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 22:19:57 ID:QefsxaUUO
最後の挨拶を思い出ししんみりして、最後の馬鹿を思い出してイライラする。
観にくるなとは言わないが、2度と手拍子も掛け声もするなカス。
390声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 22:22:32 ID:6UHeaaMcO
ボインボインに激しくワロタww
クレオパトラに向かってそんなこと言っていいんかいw
391声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 22:29:14 ID:7jQbtNSY0
>>343アフロ噴いた。

あー早くBB配信が見たいな。
392声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 22:37:20 ID:ySUydBewO
最後の変な呼びかけ、正直おいおい空気読めよ頼むから、と思った

でもおかげでリカが「聞こえなかった〜もっかい言って!」と耳に手を当てた可愛い姿が見られたのはラッキーだった


まぁ次からは反省して大人しくしててくれよな、言った奴
393声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 22:37:39 ID:0GOdv4pu0
ここ読んでるだけでいかに楽しい舞台だったかが
伝わってくるよ。

初日の昼のチケット持ってたのに、台風のせいで
新幹線止まって行けなかったのが余計に
悔やまれる…
394声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 22:38:36 ID:bqTy6rjO0
グッズ袋の英文日本語訳したやつってどっかにないかな?
395声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 22:38:55 ID:xH7EaZU50
公平先生とか、カヤーノ、今回はステージあがらなかったなあ。

もし、またプラムとの日程があわなければ、
舞台のみのレッドベリー・トランプ版のLOVE isとかここはパラダイスを聞いてみたい。
というか、てっきりプラムの位置にレッドベリーが来て歌が聞けるとばかり……。
396声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 22:40:08 ID:TT8Dt6cR0
>>368
メガネかけて背の高い姿勢の良い笑顔の人のことならセガの人じゃないぞ。
あれはレッドの「越後屋さん」こと奥村圭作さん。
ttp://www.bujingai.com/text/img/interview05_01.jpg
397声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 22:41:54 ID:OiedCmfD0
グッズ袋の演目には『ロデオとジュリエット』があるのに実際には歌わなかったな
尺や構成の関係でカットしたのかな?
398声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 22:43:01 ID:xH7EaZU50
前回DVDだけで見たとき、
カーテンコールで涙を流すキャストは、
なんか嫌だなと、お客を手のひらにのっけて、
上手に回して欲しいやと思ってたんですが、
やっぱり目の前でみちゃうと、グッときますね……。
399声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 22:44:33 ID:OiedCmfD0
>>393
チケットが無駄になっても夜とか違う日に行けば良かったのに
事情を話してチケット見せれば近い空席の券に交換して貰えたよ
400声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 22:47:57 ID:ySUydBewO
レッドベリー版はプラム版と比べると杏里の出番が少ないのが残念だったな
もっとレッドベリーと杏里を絡ませれば良かったのにと思う
ツンデレ同士だと組み合わせづらいかな?
401声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 22:47:58 ID:/6IwuApNO
>>396レッドの人なのか。
なんかレッドさんのイメージ変わったかも。(いい意味で)
402声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 22:49:37 ID:0GOdv4pu0
>>399
行ける公演が初日の昼だけだったんだ
せめて初日の夜だけでも都合つけば
よかったんだけどな

配信とDVDを楽しみに待つことにするよ
403声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 22:50:28 ID:OiedCmfD0
それは残念だったな
404声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 23:00:40 ID:mYfbbUxG0
新次郎が涙を拭いたハンカチをリレーしてダイアナにかえすスターファイブ萌えwww
405声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 23:07:20 ID:7jQbtNSY0
>>404も、萌え…。
406声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 23:10:45 ID:nVeZpHBV0
ダイアナが喋れなくなった時、一番離れてる昴が近寄って行ってギュッてしてあげたのがスゲエ良かった!
407声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 23:14:06 ID:bqTy6rjO0
紐育の面々は仲がいいのが舞台見てても伝わってくるね。
来年以降もそんなにキャスト増やさないでこのメンバーでやって欲しい
(帝都の某ヒロインなんて論外)
408声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 23:16:15 ID:HqlLzAOU0
>>407
最後の一行が余計
紐育ファンとしても不愉快だ
409声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 23:17:02 ID:1D/A4BQt0
>>407
最後の一行はどういう意味?
410声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 23:17:31 ID:0q4LS+W+0
うわぁぁぁぁ!!
客席でぱんふ買っちゃったから紙袋もらってねー!!
あれってグッズ販売のとこで買えばパンフだけでももらえたの?

舞台はすげー良かったね
411声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 23:18:22 ID:7jQbtNSY0
>>406みえさん…。
愛だな。大いなる愛。
412声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 23:18:29 ID:ZSr+2uhr0
>>408
禿同。
今カキコしようと思ったら先を越されたw
紐育ファンだが帝都の人も巴里の人もゲストで出てくれるなら嬉しいよ。
でも今度は生がいいなあ。
413声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 23:18:52 ID:OiedCmfD0
智佐くらに来て欲しくないって事だろ
来るのは寧ろ歓迎するが余り自己主張して欲しくない
414声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 23:24:23 ID:WNUv0YMwO
なんとなく判る気がする。

他のメンバーは大歓迎だけどちさくらはちょっと遠慮願いたいな
415声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 23:26:07 ID:q6SQy2SdO
花雪洞聞けたんだから良かったぢゃないか
416声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 23:27:43 ID:w6EWWOAj0
>>410
自分も客席でパンフ買ったからもらってなかったけど
他にもらってる人がいたからスタッフに後で聞いてみたら
ちゃんと紙袋持ってきてくれたよ
417声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 23:29:25 ID:1D/A4BQt0
さくらこんなに嫌われてるのか…(´;ω;`)
418声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 23:29:27 ID:QefsxaUUO
俺は帝都からも巴里からもゲストは来ない方がいいと思ってる。
「新・愛ゆえに」みたいに幕間に少し出るくらいなら兎も角、プログラムに組み込むのはもう勘弁してほしい。
419声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 23:31:54 ID:ZSr+2uhr0
>>417
そんなことないって
叩いてる人の声が異様に大きいだけだよ
>>418
そういう意見もあるか・・・
420声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 23:36:01 ID:0q4LS+W+0
>>416
ナンテコッタイ\(^o^)/

まあ舞台が良かったんでええとしますか。
421声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 23:43:30 ID:cJSjZ7680
>>418
同意だな。紐育は紐育でやっていって欲しい。
他の華激団から誰か呼ぶくらいなら
ラッシー先生や双葉さん、レッドベリーみたいなキャラを増やす方がいい。
422声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 23:43:32 ID:7jQbtNSY0
しあわせだなぁ
423声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 23:50:42 ID:8MDavHFS0
双葉さんにはレギュラーになってほしい。
嫁ネタは引っぱれそうだし
424声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 23:53:07 ID:wlTXMu140
映像での出演ならせめて新・青い鳥の時みたいに自然に絡ませて欲しい
425声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 23:54:39 ID:dTvDWebL0
>>423
いつまで紐育にいる気だよって言われそうだけどねw
ほんとに続けて出てほしいなぁ・・・。
実際のLLTの公演にまで出るのはさすがにどうかと思うが。
426声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 23:54:52 ID:9DlZqTQMO
>>392
駄目駄目あの手の輩は、
味をしめて次回もやるに決まってる
427声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 23:57:01 ID:3y3lFUnj0
誤解されないようにいっとくが双葉さんは好きだ
でもレギュラー化は勘弁
いつも母親がいる状態は落ち着かないし毎回毎回嫁ネタは食傷する
428声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 00:01:41 ID:QefsxaUUO
確かに、新次郎に近しすぎて回すのが大変そう。
今回は初参加だから何の違和感もなかったけど。
429声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 00:03:46 ID:xlOoAqSPO
>>427
全文同意だな
確実にマンネリ化するし一回きりだからこそ楽しめるネタだと思う
それにいつまで経っても新次郎が一人立ちできない
430声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 00:04:31 ID:cJSjZ7680
留美さんが別役で出てくれる分には全然OKだけどね。
431声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 00:06:01 ID:7jQbtNSY0
声もすごく聞き取りやすいしよかった。
さすが舞台の人だ。
いちいち動きが可愛かったし。
432声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 00:08:45 ID:1lWkuh+AO
エルザしかないじゃないか、でも巴里だよな
433声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 00:09:59 ID:iKUTxCgY0
>>410
物販の列並ぶの面倒だから、自分も客席でパンフ買ったが
物販の辺りで立ってるスタッフに袋下さいって言ったら、貰えたよ。

>>413
ちさくらが出てきて、自己主張しないはずがない。

自分は今の紐育のいい感じのチームワークが、帝都メンバーとかが入って
崩れたらやだなと心配してしまう。
434声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 00:11:17 ID:66SzsNRC0
ちょっと前に自宅に帰宅。
すごい盛り上がりの千秋楽でホント楽しかったわ。
個人的に最後の最後でジェミニの「なんちて〜!」が聞けて嬉しかった。
あれを言うのは意外と恥ずかしいんだろうか。
そしてサジータの「どんだけ〜」発言が非常にツボったw
次回があることを切実に願いたい!
435声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 00:11:26 ID:6Efr+TWC0
今日はなんか特にそうだったけど、あのチョコチョコチョコって歩き方が可愛いよねw
436声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 00:11:28 ID:+PZZfkY20
食い倒れじゃあるまいしそんなに何役もやるのはどうよw
437声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 00:16:18 ID:6OHKw4BB0
双葉さん大神との絡みが見たかったなぁ、もうちょっと早く出てきていれば・・・
438声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 00:17:45 ID:6OHKw4BB0
>>437
スマン、サゲ忘れた↓↓
439声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 00:20:41 ID:+ZDQ8/n20
今帰ってきた
本当に最高の千秋楽だったよ。スターファイブ始め、
全てのキャスト、スタッフさん、素敵なショウをありがとう!
アンコールで言ってた来年があったら、また来るよ!

千秋楽は特にアドリブ、ハプニング一杯のサプライズ祭りだった。
既出のものもあると思うが、自分も覚えてるだけ幸せのお裾分け

・入国審査で出てきたべろ武田は、今日は「ダンディ」ではなく、
「ゲキテイ」を振りつきで歌ってた。審査官も踊ってたw
 その後は、審査官役の優作に「帝都に帰れ!」と追い返されるw
・スターファイブ登場。杏里が持ってくるクリームパフは「大流行のクリームパフ」だったと思う。
・サジータやダイアナの会話の後ろで、クリームパフの中の星組シールを取り出し、
ものすごく興味を示す昴wwwまじまじ見すぎw
・「タブー」の入りでダイアナが一瞬詰まる。でも、すぐ立て直してくれてほっとした。
・レッドベリー登場で、空気の悪くなる面々から逃げるサニーに「ああ、おじ様…」とダイアナが声をかける。「おじ様」呼びは初?
・ダウンダウンのシーン危険な穴に落ちた東洋人は「スヤマアキオ」とフルネームにw
・サジータの本日のお言葉w「すみませーん! ピンクの象見えましたー! 見えちゃいましたー!」
・新次郎の朝の珍妙な鍛錬。本日は、今までやった運動を全部披露。
明らかにビリーブートキャンプです、どうもありがとうございました。
・新次郎に案内されて劇場に向かう時、
「犯罪者を追っていたようだが、あの入国審査官の方が怪しかった」という双葉に、「あれは優作といって、日本人なのに外国人のフリをしている怪しい人なんです」(うろ覚え)と返す新次郎ww
440439:2007/07/19(木) 00:22:01 ID:+ZDQ8/n20
続き
・サニーとレッドベリーのやり取り。
今回はレッドベリーが「オーナー、踊ってください」と先制攻撃。 
「私はオーナーですよ」といいつつノリノリでダンスを踊るサニー。
 踊り終わって「先にきたねぇ」と真に迫った一言ww
 レッドベリーも踊り披露。プラムも杏里も可愛かったが、やはりダントツに上手かった
・ラッシー先生登場。「オーナーの踊りは古い」と一蹴w
・新次郎の物販コーナー。
 今日は私物を全部持ってきて登場。
バッグは肩にかけ、ネクタイも締めてくるサービスの良さ。
今日は売り切れた商品も「ありがとうございます」といいながら紹介してくれた。
売り切れはショルダーバック、Tシャツ、クリームパフ。
ネクタイは、「成人式や結婚式に」とお勧めしてたw

・第二部開始。杏里が「ジンジンジン」の時、ジェミニブートキャンプをやるよう薦めてくれるww
・「ジンジンジン」ラッシー先生登場のはずがサニーが前回のレビュウ服?で乱入。
 手を振りながら去っていくオーナーに笑ったww
・ベンチのショートコント
@昴とプチミント
「お茶ならいいわよ」と言うプチミントを「僕の方こそ遠慮する」と昴が一刀両断w
場内から拍手がwww
Aサジータとプチミント
なぜか、サジータがアフロにwww 入国審査官トリオになってた。
Bペンキを塗られるべろ武田(前編)
 入国審査官の二人はいつもより控えめな塗り。ペンキ缶を置いたまま退場。
 後ろから現れたダンディと西ヤンに服の中や足までたっぷり塗られる。容赦なしww
Cペンキを塗られるべろ武田(後編)
「ジンジンジン」の鼻歌を歌いながら昴登場。
「見知った顔にやられた」という武田に「お前…また嵌められたな」とツッコミ。
441439:2007/07/19(木) 00:23:43 ID:+ZDQ8/n20
更に続き

・「クレオパトラ」で、登場したダイアナに驚いた家臣達が「ええぇ〜」ではなく、「ボインボインボイン」www
・ジェミニの妄想も際限なく高まってたw
本日は「お風呂にする、ご飯にするそれとも…きゃー、なんちてなんちて☆」
「心の準備も万端です」へと進化してたw
「餃子屋をやりたいであります〜」なジェミニに、
「よし、工場化して紐育に空輸しよう」と答える双葉。
・新次郎の嫁候補に初めて昴登場。
昴の名前に「昴さん…昴さんは…」と新次郎はもごもご言ってたが聞き取れず
個人的には昴の名前はオチに持ってきて欲しかった。
「…昴は新くんの嫁にできるのか? 法律的に大丈夫か?」とか欲しかったなww 
・舞台に感動して涙するレッドベリーを抱きしめた後、ダンディ団を紹介。「打ち上げはOGの奢りにしよう」と盛り上がるボスとサニーww
・打ち上げ会場に向かう星組。「レッツゴー!」と言った人物探し。
 サジータの視線には、昴は「僕がレッツゴーなんて言うわけないだろ」ときっぱり。
サジータも「そうだよな、昴がレッツゴーはないよな」と乗って笑いを誘ってた。
・レッドベリーと和解。ダイアナが号泣。サジータがハンカチを渡しつつ、
あまりの泣きっぷりに「どんだけ〜」ww
・今日のお店はフランス料理。
料理名は長すぎて覚えてないが「なんちゃらなんちゃらのパセリ添え」で、
リカが「パセリ♪パセリ♪」と盛り上がり、
後ろから昴が「パセリじゃない…」とツッコムwww
・ペンキに塗られたべろ武田登場。
リカから「お前またいじめられたのか」と憐れまれるw
・昴のノコ芸は更に磨きがかかってたwwww
リカとこそこそ話してたが聞き取れず…残念
ノコの首をクイクイ動かしてるのがカワユスww
442声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 00:40:16 ID:2vhH/mNI0
レポート乙でした!
443声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 00:42:14 ID:NhNN92cO0
今回は最後までラチェットについての言及は無し?
まさか本格的に存在を抹消に掛かってるのか?
444声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 00:43:48 ID:2vhH/mNI0
ラチェットさんか・・・。
445439:2007/07/19(木) 00:46:50 ID:+ZDQ8/n20
規制にひっかかったので、ID違うが439です。レポ続き

・「Kiss me sweet」、「地上の戦士」を披露の後、スターファイブが一言ずつ挨拶。
 それぞれ個性が出てて良かった。

昴→台風や地震の事にも触れつつ、舞台のお礼。
感極まってたのか、一人称は「私」になってたが、
思慮深く語る姿は昴そのものだった

ダイアナ→大号泣。大変な練習で、辛かったり苦しかったりしたけど、
皆の笑顔に会えると思って頑張ったって言ってくれて、
会場中がかなりもらい泣きしてた。
本当に頑張り屋で繊細で、感激屋なダイアナ・カプリスの語りだったよ。
泣いてるダイアナに、昴がととととっと駆け寄ってきて慰めてたり、
サジータがハンカチを渡してたりして仲の良い星組にも萌えた。

リカ→ちょっとうるうるしつつも、元気なリカの挨拶。
「ノコが肩に乗ったぞ〜!」と皆に報告してるのが微笑ましかった。
「ジャングルレビュー」の振り付けを今回セクシーにと言われて
「エーっ、無理だー!」と思ったけど、頑張ったって言ってた。
この場所にいられてとっても幸せと、最後まで泣かなくて偉かった。

サジータ→「今回もみんなの足を引っ張った〜」などど言い出すけど、星組皆が「頼れるお姐さんだったよ〜」とフォローされ感極まって涙声に。
サジータは泣かないのに!と後ろを向いて泣き顔を隠そうとするのが可愛かった。
最後は「もっと素敵なサジータをお届けします」とカッコよく締めた。

ジェミニ→本当に出来るのかな…と不安に思ったりもしたけど、
沢山の愛に助けられたと座長らしく挨拶。
去年と比べて格段に成長した挨拶だった。
でも、ドジっこであることの自己申告してるのが可愛かった。
446439:2007/07/19(木) 00:48:01 ID:+ZDQ8/n20
あ、ID同じだったw
これでラスト

・ アンコールは、「ここパラ」大合唱。すごい盛り上がり。
ダンサーさんもノリノリだった。
・ レッドベリー、杏里、サニー、ラッシー先生、双葉、新次郎の順で一言ずつ挨拶。
サニーの貫禄のある挨拶がすごかった。
締めるところは締めるとこが素敵だオーナーw
双葉の舞台初挑戦だったと言う発言には、どよめきがあった。
すごい双葉、生き生きしててよかったと思う。
事前の悪評を吹き飛ばす位、舞台の「それから…」は可愛かった。
思わず涙して新次郎にすがる。
それに触発され、新次郎は2年目も男泣きw
「泣かないつもりだったのに、母さんが悪い〜」と親子で号泣。

間違ってる部分もあると思うが、こんな感じ。
連続投稿ホントゴメン。
本当に素敵で夢のようなショウだった。
終わっちゃうの寂しいよ。
ありがとう、ありがとう、大好き、紐育星組!
447声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 00:49:43 ID:6Efr+TWC0
うおおお詳細だぁ
ホント昴のノコ芸は良かったなぁw

あと、アドリブじゃないけど?フィナーレでジェミニが
「ダンサーさんに拍手を」って振った時、スター5始め殆どしゃがんだのに
階段に居た岩本さんと光さん?が何故か拍手を「どーもどーも」って感じで受けていたw
まあ、確かに今回はダンス中心でタップまでやったり、ダンサーとしての出番が多かった気がするが、
武ちゃんが降りてきて、岩本さんの肩叩いて、「違う違う」って手を振ってジェスチャーしてた
んで、岩本さんも「え、違うの?」って感じで改めてしゃがんで、ダンサーさんへ拍手してたのが何か笑えたw
448声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 00:51:47 ID:j9uxz/rR0
サジータは泣かないのに!て言うけど
感激屋っぽいサジータは涙ぐむくらいしそう
いい感じだな
449声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 00:57:56 ID:HFabG+k60
サジータは人魚姫の話やダイアナさんの詩を読んで泣くお人ですよ。

レポート乙。本当にありがとう!
すごくしあわせな気分になれたよ。
450声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 00:59:17 ID:6Efr+TWC0
あ、あと、何回目かよく憶えてないけど、幕が降りてまた開いて、
キャストが手を繋いでワッと出てくるとこで、ちょっと言葉と言うか歓声というかが途切れて、
キャスト殆どがジェミニを見た時、「何で皆こっち見てるの?なにこの何とかしろって視線は?」とか言いつつ、
「判りました、何とかしましょう!」って言い切ったのは、既にセンターの貫禄って感じかな?
でもその後、「え〜と、で、どうすれば良いの?」ってやっぱりちょっと弱気(素?)になる小林ジェミニが可愛かったなぁw
451声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 01:00:44 ID:DJHqscDz0
>>439
レポ乙

ピンクの象を見た時のサジータの言葉は「先生、見えましたー」
だよ
452声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 01:01:44 ID:NhNN92cO0
>>450
そんな事があったのか
ジェミニ沙苗は可愛いなぁ
453声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 01:03:57 ID:5GB/VI+V0
昴は昨年の舞台後のお礼でも一人称「私」だったな。
公の場での発言、という設定だからわざと「私」にしてるんじゃないかな
454声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 01:07:28 ID:j9uxz/rR0
キャラとしての昴も公私は使い分けてそうだね
455声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 01:28:16 ID:61EEBfTk0
>>439
詳細なレポをありがとう!
紐育華激団の仲の良さが伝わってくるよ
456声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 01:32:16 ID:vik9OYQU0
なんかこう舞台と客席がむっちゃ近い感じだな。
457声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 01:33:07 ID:LJG395mV0
ラッシー先生に酷評されたサニーのダンスはピンクレディのUFOだった・・
458声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 01:45:39 ID:VnY3hbtt0
踊りが古いって言ってたけどこのショウはいったいいつなんだろうなんてちょっと思いましたが無粋ですかそうですか。
459声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 05:09:04 ID:1P7D36uXO
千秋楽のここパラで、皆が「アイ!アイ!」と言ってて、引きました。止めて下さい。
460声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 05:14:35 ID:MRzLQK4lO
あおっていたのは多分サニーです。

初日は席が遠かったのでよくわからないが。
461声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 06:21:05 ID:1qHfEE48O
サニーもそうだし、2階席に来てた男性ダンサーも煽ってたな。
462声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 07:31:09 ID:bhFiJwQu0
>>459
2階で煽ってくれたダンサーの人は、ハイハイハイ!!って言ってて、
周囲はハイハイハイ!!って言いながら拍手するんだけど、
まとまるとなぜか、アイアイアイ!!って感じになってましたね。
3日目とか、ここはパラダイスのとき声と拍手がみんなすごい興奮度で、
終わっても耳がふわーんと鳴ってるし、手もしびれてて、
ああ、空いてる分個人個人燃えてたんだなと、嬉しくなった。

なんちて、なんちて〜は、ずっとやってなかったんで、嬉しかったなあ。
ジェミニの振りの中で、客席にバチーンとウィンクしてるのに気づいたとき、
ウワー、カッコイイわー、とその堂々としたウィンクに感心しちゃった。
463声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 07:34:17 ID:Cw5RdNPp0
まあ最後のここパラが楽しめなかったら、どんな舞台とかライブでも
楽しめないだろうな

464声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 07:40:33 ID:bhFiJwQu0
3日目、ジェミニのマイクが最後の最後のカーテンコールで異常が起こったから、
キャストの方のマイクにトラブルが無かったのも嬉しかった。
最後だから、綺麗に……と思ってた。
465声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 07:45:40 ID:bwWvrdxB0
>>415
あんなプロモっぽい自己主張動画見せられるなら、CD聞いているほうが、10000000倍まし。
466声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 07:58:19 ID:bhFiJwQu0
>>115
火事、千秋楽そういえばありましたね。
1時間前ぐらいに当日券列に並んでたら、
サイレンを鳴らした消防車が走ってて、
一度もカラッと晴れなかったし、
運がない興業だなあと、心底思った。

神宮第2から響く野球の鳴り物?と、
入場前の挨拶で、テンションあがったなあ。
皆さん列も乱れず、分かってらっしゃる方ばかりで、
初観劇の自分は感心しちゃいました。
467声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 08:11:21 ID:YwpxkNmtO
地元に戻って寝て起きてフッと「何で今私ここにいるんだろう」って思った…
もう昨日のことが夢みたいで日常との落差がありすぎてついていけないよ
468声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 09:01:04 ID:qlZ0SNnHO
>>465
せっかくいい舞台が観れてみんな感動の余韻に浸ってるのに、オマエみたいな奴の発言で台無しになる。
サクラ大戦が嫌いならアンチスレでも行って毒吐いてこいよ。
469声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 09:19:44 ID:bhFiJwQu0
>>467
自分も過去演劇であったり、プロレスであったり何回思ったか……。
いい興業であればあるほど、なんか落ち込みがありますよね。
それだけいい興業だったということですよ。


ラッシー先生の肘が肩に触れて、心配そうにちょっと振り返ってもらったりしたことがフラッシュバックして、
なんか、とっても嬉しかった分ぶり返しがなんか来てます。ため息が多くなりそうだ。


もうね、
ジェミニ、リカ、可愛かった〜。
ダイアナ、サジータ、格好良かったな〜。
昴さんのコント、ずっと見ていたかったあ〜。
夢舞台、愛でしたね。愛。
BB配信、DVD、あると信じる来年が待ちきれません。
470声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 09:44:28 ID:NYRdmz9/0
ジェミニのジンジンジンの衣装、かわいかったね。
471声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 11:22:01 ID:BIdWi1HS0
新次郎やっぱり泣いちゃったんだ
DVDであれほど泣かないって言っていたのに
それだけ稽古なんかが大変だったのかな
472声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 11:47:16 ID:+PZZfkY20
俺もサムライトリオのシーンには不満しかなかったりするw
せめて歌も録ればよかったのに。
「花雪洞」には武道館であれだけ感動したのに、何か微妙な気分になった。
「大型キネマトロンの“実験”」ってことは次回もあの趣向続ける気なんだろうか・・・。
473声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 11:58:32 ID:mRYAPo5w0
参加レポまだ?
横山さんの晴れ姿どうでした?
474声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 12:03:09 ID:Y8usMnRR0
            _.... ........ .._
           . '´       ヽ.          
          /           ヽ         
          l // .' l l l '. :   l
         | | | | | | | | |  |       
         | '┼,ニ.‐┴.'ニ: ┤  |
          |  | ⊥d  ´⊥d`|    |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  | /// 、 /// |   |  < みなさん、お久しぶりですの…ぽっ♪
        | |ト、  ー‐   .イ  | |  \_______
         |  ||::i::`r、  イ:i:| | |
         ヽ、|-‐ッ'}ニ只ニ{=ノ__..|.l..ノ
           , ---┘ ∩ ト---- 、
        /      | |       |
        |  |.    ||    |  |       
        |  | 。 __||___  。|  |            
        |  |、 /  |  |  ,|  |
        |  |  |    |、 |  |
        |  |  |_______/ l____|_  |        
         |.  |  /     |    /
         |.  |  |      |  /       
         | |  |     //|        
         | |   |__/|
475声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 12:13:38 ID:CYdWFNKEO
ちさくら嫌な人も、のん子・フォンティーヌはいいの?
476声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 12:27:21 ID:YmSpM4VS0
>>468
ここは2ちゃんだ
mixiでもやってろバーカ
477声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 12:51:05 ID:RZLRgPBT0
小学生かよ……。2でも空気読めない奴は嫌われるぞ。

いい舞台でした。
帰宅してからも思い出して何度もうるうる来た。
今日は仕事。
現実に帰るこの最初の日が一番寂しい。
来年も、その次も、きっときっとまた会える。
478声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 12:53:58 ID:7lLdYMSX0
2ちゃんwww

不満があるならアンケで送るのが一番
ファンの間にぶちまけるだけなら、ただのアンチだからねぇ
479声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 12:54:17 ID:vaD8+pCTO
>>471
元々泣きそうだった時に、母さんのコメントと抱きつきがあったせいで、涙腺が崩壊したみたい
去年みたいに園崎昴が菅沼新次郎の背中ポンポンってやってた
480声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 12:59:37 ID:6Efr+TWC0
>>479
昴ホントに良い奴だよな。ってか園崎さんのお人柄か
一番離れたダイアナのとこまで、テテテテっと行って励ましたりしてたもんな
481声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 13:14:16 ID:Cw5RdNPp0
少なくとも1年は星組にあえないんだろうなぁ
ちと寂しいな・・・来年レビュー3をある事を願うしかないね


482声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 13:23:39 ID:vaD8+pCTO
>>481
サニーが来年って言ったからきっとやるよ
483声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 13:47:30 ID:2bacMQfC0
初回・千秋楽込み全4回観て、今朝到着の夜行バスで帰郷
そのまま仕事に直行して、いま遅めの昼休憩・・・・・・イカン、寝そうだw

千秋楽ももちろんだけど、観た公演全て良かったよ
ここと前スレをを見て色々と思い出して反芻中
あぁ本当に楽しかったなぁ・・・・・・
初期の歌謡ショウみたいに「次あったとしても来年か・・・」という
燃え尽き症候群に陥ってます。早くBB配信で燃料補給したい
484声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 14:18:55 ID:F4bVI/7LO
チケ代が高いと事と、帝都のキャラ出すな!
ってアンケートにかきましたが、何か?
485声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 14:26:37 ID:RZLRgPBT0
次はぜひ、戦闘服も作ってほしいな。
全員が無理なら一部のキャラだけでも……。ぜひ。
486声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 14:34:31 ID:pNJ9+hQF0
本当にレビュウショウ行ってよかった!
ジェミニの新曲の衣装もカッコよかったし。
心からレビュウショウ3やって欲しいと思ったね。
サニーさんのリップサービスでないことを祈ろう。
487声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 15:00:32 ID:J1e5srbzO
次のブロマイドは船上パーティーの衣裳がいい!

昴のチャイナドレスが見たいだけだが。
488声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 15:11:59 ID:CYdWFNKEO
>>487
皆川さんが凄そうだw
489声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 15:13:52 ID:7Rx5ynpq0
次回はレビューショウ2のDVDが売れないと無いかも
今回の公演も厳しそうだったから
以前と違って1年ごとに続けるか決めるから採算が取れないと
打ち切られてしまう
今回観に行けた人も行けなかった人もDVDは買って欲しい処だけど
490声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 15:33:04 ID:PhjGKogk0
>>489
そうなのか!

私は余裕があれば武道館・レビュウショウ2両方買うつもりだけど・・。

私も早くBB配信見たいなぁ・・。 BB配信って、大体いつの日のを見せてくれるんだろう・・。
491声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 16:10:52 ID:Udipq5Mr0
いつも買ってるしDVDはもちろん買うけどさ。
武道館と続くのはちょっときついね。
まぁ昔のように定価買いじゃなくなっただけマシか
492声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 16:39:07 ID:AfFUK8e3O
戦闘服やパーティーの衣装よりも、レビュウ服と、スター5のOPレビュウをお願いしたい。
予算がないのはわかってるけど、是非とも。
その為なら、その他の演目が簡素になっても一向に構わない!
493声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 17:05:30 ID:TNgeylPvO
戦闘服ハァハァ
494声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 17:09:27 ID:dc83ekoa0
自分が金持ちだったらすごい勢いでスポンサーになるのになあ、って心から思ったよ。
とりあえず、夏のジャンボ宝くじを買う。
あたったらお前ら大喜びだぜ……。10年は続けるからな!
495声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 17:09:53 ID:qlZ0SNnHO
>>484
オマエみたなのが同じサクラファンだと思うと反吐が出る。
たしかにチケ代は高いかもしれんが、こんな特殊な公演なんだから制作側も金かかるだろうし。
練習期間もふくめて拘束時間にギャラも発生するだろうし。
前に王子が海神別荘の時に二億円かかるって言ってたしな。
まあ学生は大変だろうな。でも特殊な公演だから値段はそう下がらないと思う。
496声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 17:14:03 ID:dc83ekoa0
釣られるな。俺が宝くじ当ててチケット安くしてやるから……。
497声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 17:23:46 ID:59erb6OZO
行かなければいいじゃん
それが一番の有効策
高くても客が入れば殿様商売は続くだろ
498声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 17:24:49 ID:2vhH/mNI0
>>484
オマイは逝ってよし
499声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 17:27:23 ID:1KIHWDJA0
ちなみにチケ代は、97年第1回公演のとき、厚生年金会館で7月19日〜21日の
3連休にやって、計5公演で全席4200円だった。
これをもとにいまの料金設定になっていったんだよね・・・。
500声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 17:34:51 ID:AfFUK8e3O
値下げするなら、極端に稽古期間を減らすか、舞台機構・セットを質素にするしか道がないよ。
損失を少しでも減らすために値上げしてるのが現状なんだから。
501声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 17:54:32 ID:hq7d+RDJ0
個人的には良い席をもっと値上げしてもいいと思うんだよ。
前から5列くらいはSS15,000円とかそういう設定でも確実に良席で見たい人は出すと思う。
自分だったら出していい。
今回のは当たり外れが大きすぎてそこが不満だなあ。
502声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 17:58:53 ID:L5PrWTIZ0
>>499
第1回目の歌謡ショウは、想像以上に初代SS版サクラがバカ売れしたから、
その分のファンサービスも兼ねて、利益還元という形でやったからその値段でも
やっていけたみたい。さらに、今と比べてダンサーや舞台装置も少ないし、
稽古期間が1週間しかなかったから、第1回公演と値段面で比較しちゃダメ。

ただ、海神別荘以後の歌謡ショウを見てるから、今回の値段設定にどうしても
割高感感じてしまうのは確か。もっとS席・A席の範囲を広げて、SS席の価値を
もっと上げて欲しいと思った。あれだと怖くてSS席買えないよ…
503声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 18:02:44 ID:7lLdYMSX0
15000円って帝劇かよw
504声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 18:46:29 ID:32TrB+V70
自分も前の方の席ならもうちょっと高くても出すな
サクラVから入った友人にチケット代の高さから一緒に行くの断られたし、
新規層を取り込む為にも安めの席種を用意するのも手じゃないかと思う

1階前方席→少し値上げ 後方席→S席程度の価格設定
とかバランスが取れないものだろうか
505声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 18:58:59 ID:k2ZfcZH1O
とりあえず席区分を細分化して低価格帯を作ってくれとアンケに書いた。
506声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 19:02:10 ID:Cw5RdNPp0
せめて去年と同様の価格にしてくれたら後1〜2回は観たんだがなぁ
ショウ自体が素晴らしいからもったいないとは思わないがやっぱりね・・・
1万きれば学生あたりも多少来てくれたかもしれないし

後、OPレビューはジェミニが前説する限り無理なんじゃ?
今回みたいにサニーとワンペアに任せて後から出てくるのが限界かと。


507声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 19:33:29 ID:1MowN2aaO
学生なら制服で来てたのがいたな
二人で来て一人は帰ってたけど
学校帰りに来るなんて凄いと思った
508声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 19:45:19 ID:vuqVw+440
小林さん、つくり笑顔はやめてください。北朝鮮の子供みたいで不憫です。
509声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 19:50:31 ID:ucNFTV+I0
俺だったら良い席には20000円でも躊躇せず出すぞ

今回はSSがピンキリなのが納得行かなかったな
510声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 19:57:26 ID:RUyDK8Pc0
2日目に子供の泣き声が聞こえて来た時は本気で腹が立った。
親子で来るのは構わんが、そんな小さい子供をつれて来てどうする気なんだよ
511声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 19:59:06 ID:S/woD5BNO
所詮、貧乏サラリーマンと貧乏学生は客じゃないんだよwwwwwwww
512声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 19:59:53 ID:MRzLQK4lO
あまり差を付けられるのも取れなかった時悔しいかもね。
倍率が高かった、即売れの枡席みたいで。

同じ価格滞でいい席取れたらラッキー、てのも案外悪くないかも。
せめて一万円きっかりとかだったらいいかなあ。
513声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 20:19:55 ID:o3FSoe5jO
>>500
客が入らなきゃ意味ないでしょ
今回みたいに値段設定高くして空席たくさん作るぐらいなら、
もっと低価格帯のチケット増やした方がいい

ただ、歌謡ショウの方はキャパ2000人の厚生年金会館であの値段設定だったし
今の規模でそれより安い値段ってのは少し厳しいかもね
公演回数増やせればいいんだけど…
514声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 20:27:35 ID:PoYYG9AS0
レビュウショウで感動したので中の人にファン・メールを送ろうかと思うんだが非常識かな?
515声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 20:33:37 ID:H0mdSDpI0
そんな事にこだわる貧乏人は来るなとレッド側が本気で思ってそうなのが問題だ
良くも悪くも客の目線に立てない人たちだかんなぁ
516声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 20:39:32 ID:6Efr+TWC0
>>514
いや、ファンレターとか送る人普通に沢山居ると思うよ
あ、住所とか書いとくと、後で返事が来る事もあるらしいよ
517声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 20:41:43 ID:PoYYG9AS0
>>516
手書きじゃなくてメールで送るってのは駄目なんでしょうか?
518声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 20:43:53 ID:HbrnxOPVO
>>514
思い立ったが吉日、今すぐ熱い感激を便箋に叩き込んで、送るがよろし。
本当に今回中の人達は歌も踊りもキャラ作りも前回より頑張ってたと思う。
見た目もオーラもキャラに近付けるなんて、一週間やそこらで出来る芸当じゃない。
パンフにあった「自分のキャラをどう思うか」の質問に、分身とか目標だと書いてあるのには本当に恐れ入った。
仕事の域を超えてここまで打ち込んでくれたキャスト陣には感謝しつくせない。
519声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 20:44:12 ID:k2ZfcZH1O
席種を増やすのが一番アタリハズレが少なさそうだと思うんだ
良席は値上げして、悪席はもう少し値下げ
でもそうすると特定の席種だけ瞬殺とかになりそうだ
難しいな
520声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 20:58:15 ID:bwWvrdxB0
あとはアレだ。
値段に見合った内容であって欲しい。


良かったところもあったけど、萎えたところもあった。
なんで帝都のキャラとか、ネタとかが入るんだ?

昨年のかっこよかった(?)ベロのイメージを返してくれ
521518:2007/07/19(木) 20:59:41 ID:HbrnxOPVO
>>517
メールでいいと思う。
とにかく感激が冷めないうちに早く書いた方がいいぞ。
522声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 21:00:29 ID:NRkugxw90
日程もう少しなんとかして欲しい
声優さんのスケジュールの都合もあるんだろうけど
523声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 21:08:44 ID:PoYYG9AS0
>>521
ありがとう
早速、書くよ
524声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 21:13:07 ID:+59oGD0LO
>510
あれ最悪だったな。
しかも収録あったよね?

子供も暗い中だし、爆音だしで怖かったんだろうな。
525声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 21:19:26 ID:+PZZfkY20
>>520
ネタってコントのことか?
レビューショーなんだから何もおかしいことはないが。
526声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 21:26:43 ID:MRzLQK4lO
ブラックペッパーの時に聞こえて来たので、すわ!子供は好きだがあやすのが苦手なサジータさん!(OVAネタ)とか思った自分は有罪。

背のちっちゃいダンサーさんとのステップが良かったなぁ。
527声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 21:28:22 ID:IZumX6GC0
>>517
ダメじゃないけど、
気持ちを伝えたいならやっぱり手紙のほうがいいと思う。
形として残るし、もらったほうもうれしいと思うな。
528声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 21:30:30 ID:PoYYG9AS0
そうですか・・・やはり手書き
でも、字が破滅的なまでに汚いんだよなぁ・・
529声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 21:36:23 ID:rfOXzw6z0
別にメールでも嬉しいと思うよ
530声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 21:42:04 ID:qlZ0SNnHO
>>520
つーかさなんでそう保守的なのかね。
同じサクラ大戦なのにさ。ゲキテイのくだりの大声援の中、一人苦虫噛み潰したような顔して怒ってたのかね?オマエさんは。
心が狭過ぎるな。
帝都のネタあって、映像でさくらやエリカが出て盛り下がったかよ。
罵声でも飛んだか?
スター5はそんなことで喰われるぐらいの実力だと思ってるのか。
伝説的に盛り上がった17日と千秋楽をコイツみたいなアンチ発言で汚されたくないな。
531声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 21:45:15 ID:rfOXzw6z0
アンチじゃないし帝都も巴里も好きだが映像出演は俺もどうかと思ったぞ
あそこだけ浮いてる気がした
532声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 21:50:43 ID:NRkugxw90
まさか映像に対して罵声飛ばす訳にもいかんでしょ
帝都巴里云々じゃなくて生の演技+映像って組み合わせが駄目だと思う
533声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 21:57:55 ID:+PZZfkY20
そうそう、さくら・エリカが出てるとか、ジェミニが食われる何て問題じゃなく、
単純にスクリーンで延々と口パクの映像流すって企画そのものの欠陥。
534声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 21:59:01 ID:dZ7sr4X70
>>530
ま、お前はショウの後の幸せなスレの空気に糞ぶっかけてるんだけどな

青い鳥での新次郎みたいに会話するだけならともかく、歌まで歌っちゃうのは冗長だと思うな
535声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 21:59:05 ID:VnY3hbtt0
帝都も巴里も大好きだよ。
でもキネマトロンのシーンは必然性がまったく無いんだよね。ストーリーにまったくかかわってこない。(次回への伏線?)
あんな中途半端なことするくらいならまったくやらないか、サプライズデーを1日用意して本人に生で出てもらうかの方が
いいと思ったよ。
536声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 21:59:13 ID:HbrnxOPVO
もういいじゃん、そう思った人はアンケに書いただろうし、でも実際喜んだ観客もいたわけで。
前の二都を応援してくれた事への王子からの礼って事で受け取っとこうや。
イイ歌なんだし、あの間他のスタッフキャストは後の芝居の準備できた訳だしさ。
次のレビュウショウで完全に紐育を親離れさせるかどうかは王子のみぞ知る、だな。
537声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 22:01:44 ID:rfOXzw6z0
いや花雪洞を微妙に思ったって意見を全部アンチ帝都巴里だと思われるのは我慢ならなくてな
538声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 22:02:38 ID:MHLAJxyEO
本物がいるのに映像って……ていうのはありました。
生ゆえに17日は、埋まり具合を意識した観客も必死で盛り上がった訳だし。

ダンディ団復活とかゲキテイやっちゃうとか、映像よりスムーズにサプライズとか他の組を意識するのは演出できるんだからスクリーンなんてやらずに舞台で本物の役者さんをみせてほしい。
539声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 22:04:54 ID:+PZZfkY20
そういえば、17日って全く記録されてないんだよね。
ここパラのあの盛り上がりが心身ともに染み付いて忘れられない。
540声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 22:17:59 ID:MHLAJxyEO
17日はサプライズコールや、ここはパラダイスだけなら随一で、手の痛さは初日落日を越えてました。

映像があるなら収録してほしいですよね。
空いた会場を映像にはなかなかできないでしょうが、楽しかったから……。
541声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 22:23:02 ID:Cw5RdNPp0
たしかに17日は6割ほどの客しかいなかったのに千秋楽に近い
盛り上がりだったなw
特に最後のここパラはすごかったよ・・・
たぶんそのおかげでカーテンコールでレッドやベロが踊るぐらいの
ノリができあがったんだよな
542声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 22:26:10 ID:MRzLQK4lO
あのキネマトロン、実はすごいことをやってるんだけどね。ジェミニがタイミングを外したらアウト、やり直しが効かないまさに一本勝負。
むしろジェミニの中の人を誉めてあげたい。
543声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 22:26:55 ID:qlZ0SNnHO
>>534
糞ぶっかける?オマエにそのまま返すよ、その汚い言葉を。
我慢できないからって他人に罵声を浴びせるオマエの下劣さにあきれるね。
544声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 22:29:39 ID:PoYYG9AS0
>>542
クチパクだとは全く気が付かなかった俺
545声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 22:33:40 ID:EvfVCP5K0
>>527
ここ見てて俺もキャストにメールでも送ろうかと思ってたんだけど手書きにするよ

ただどんな便箋がいいのか分らん…
普通の茶色の封筒とかは駄目だよな?
それとどこに送ればいいんだ?それぞれの事務所?
せっかくなら王子にも送りたいな
546声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 22:40:32 ID:MRzLQK4lO
>>539大切な宝物、大事な思い出として胸にしまっておくといいよ。
きっと思い出すたびに幸せになれる。
547声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 22:43:16 ID:+PZZfkY20
・・・・・・・・・・・そうですねぇ〜・・・・(´▽` )アハハ・・・・
548声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 22:46:44 ID:Cw5RdNPp0
>>545
まあ普通は事務所かと、っていうか自宅を知らない限り
事務所以外届かないと思うんだが・・・
星組+新次郎は全員HP持ってるから事務所もすぐわかるしね。
封筒は白がいいんじゃないかな?

549声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 22:52:52 ID:1KIHWDJA0
いや、カワイイ封筒と便箋のレターセット買えよ!
ただの封筒でファンレターなんて普通出さないぞw
少しくらいオシャレを学べ!
550声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 22:53:35 ID:dZ7sr4X70
>>545
各キャストには事務所宛で、王子は…REDでいいのかな?
封筒は白でもいいと思うけど、レターセットをいくつか見繕ってくるのもいいんじゃないかな
551声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 22:54:36 ID:nKTGbopO0
>>543
ジェミニまで歌口パク。
せめてジェミニパートくらい生歌で聞きたかった!

バランスの問題なんだろうけど。
552声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 22:56:57 ID:nKTGbopO0
>>544
でした。間違えたので訂正。
553声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 23:00:19 ID:MRzLQK4lO
それでも花雪洞のパート、自分は素直に感動したよ。
武道館の記憶が蘇ってきたし。
554声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 23:01:21 ID:PoYYG9AS0
>>551
クチパクで違和感無く完全に合わせたのは凄いがファンとしてはジェミニの生声で聞けなかったのが残念だなぁ
555声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 23:02:33 ID:uHVnGifF0
>>545
いろいろな人に送りたいのなら、便箋が何十枚かで一綴りになったものと、
封筒が10枚ぐらいで一パックになっているものをそれぞれ買うのも手かもしれない。
ちょっと大きめの文房具屋なら綴りの便箋でも洒落たものが売っていたり、
手紙に関する面白いアイテムがあったりするのでまめに探すといいよ。
556声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 23:08:51 ID:EvfVCP5K0
>>548
>>549
>>550

サンクス

よし、近いうちにレターセットとか見てくるよ
ファンレターなんて今まで送ったことないから悩むわ…
557声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 23:11:35 ID:aDrVOYvI0
出演者に握手してもらえる席なら一万七千円でも買う。

L列は辛かった。握手してもらってんのを間近で指くわえて見なきゃならないから…
558声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 23:12:08 ID:Cw5RdNPp0
みんな初めての時は初心者さ
がんばれよ
559声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 23:17:13 ID:MRzLQK4lO
近い席でも反対側を向いていると握手してもらえなかったりする。
その辺は運。
560声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 23:17:18 ID:+PZZfkY20
ちさくらのブログに、「プラムが2次会に参加」って書いてあったんで調べたら、
地方公演って杉並だったのかw近っ!ww
でも、ちゃんと参加出来てよかったなぁ。
2回とはいえ、あんな厳しいスケジュールを縫ってまで出てくれて嬉しかった。
561声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 23:21:27 ID:mRYAPo5w0
誰かレポートおねがいします
562声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 23:23:29 ID:AfFUK8e3O
「新・愛ゆえに」の時最前が取れたけど、手出すこと何か出来なかったなぁ。
今回も真横にスター5と新次郎が来たけど、同様にw
俺の中では完全にスタアなんだと実感ww
563声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 23:24:48 ID:L1VNTFLc0
ジェミニの歌口パクは音を外したりミスするのを防ぐためだろうな
564声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 23:30:30 ID:ZBxNYPKR0
ああ、ジェミニのジンジンジンが耳から離れないよ
早くライブCDやDVDが出てくれないと禁断症状が出そう
565声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 23:37:31 ID:jfDG+SoC0
俺はむしろ歌よりビジュアルの方が目に焼きついて離れない
ダンスの振り付けも色っぽかったなあ
ラッシー先生GJ!
566声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 23:56:27 ID:+ZDQ8/n20
>>565 
ジェミニの銀色のカウガールは可愛かったな。
セクシーなバックダンサーさんたちとのラインダンスも良かった

あの曲は舞台が初出で成功な気がする。
最初の「ジンジンジン♪」の部分がやけに長いから、音だけだとちょっと辛そうだww
あのダンスと一体化することで、一番大好きな曲に進化したけども。
ダンスはセクシーだけど、「祭りだ!祭りだ!」は、無邪気な感じで
ジェミニのいいところが惜しみなく出た歌だった。
あのダンスを脳内再生するの準備は万端なので、ライブCDを待ってる!
567声の出演:名無しさん:2007/07/19(木) 23:59:55 ID:SHWVXhbCO
次回が楽しみだなぁ。

紅トカゲからカンナの妄想コーナーが始まったから、紐育もジェミニの妄想コーナー初めてほしいね。


あとは、サブキャラを固めてほしいなぁ。
ダンディ団も正式に参加してほしいけど、俺だけか?
個人的には、新宝島で紐育に渡った雲国斎先生の再登場をwwww
568声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:05:47 ID:jfDG+SoC0
>>564>>566
確かにビジュアルが無い状態だとどんな曲なんだって意味不明だったかもw
早くCD収録して欲しいね
569声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:09:40 ID:gr/EXrLE0
ダンディ団のままだとちょっと…。
別の役、例えばニューヨークのギャングとかならアリかな。
サニーが日本かぶれなだけに、雲国斎先生の登場は有り得るな。
570声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:10:07 ID:M+3Z5qQW0
レビューショウでやる限りあんまりサブキャラ増やしても
処理できないんじゃねぇ?
サブキャラ増やして星組の出番が少なくなったら・・・だし
571声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:11:45 ID:0db1x3w00
王先生出て欲しいな
572声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:15:21 ID:UDc2PTOiO
レッドベリーはレギュラー化しないかなー。
プラムがいる時はやっぱ無理なのか…
573声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:16:06 ID:sXuYrxuq0
>>567
俺はやめてほしいかな。<ダンディ団と雲国斎先生
正直ベロの登場も嬉しい反面、ちょっと微妙な気分だった。
妄想コーナーに関しては大賛成。
ジェミニが妄想モードに入った途端舞台が暗転して、昴が突然ハッチャケルのとか見てみたいww
574声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:20:46 ID:o2g1yeCQ0
ジェミニと双葉の嫁姑コントをこれからもレギュラー化してほしいであります!
575声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:21:43 ID:86SlExed0
嫌であります!
576声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:23:30 ID:cZaMAszXO
コントは日替わりで相手を変えて欲しいであります!
577声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:23:43 ID:xLlOVXyvO
>>573
俺もそんな感じだなぁ…。
折角出来たレビュウショウの原型が歪みそう。
去年あれだけ綺麗に幕引きしたんだから、無理からない交ぜにするのはどうも。
578声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:24:41 ID:1phisgZc0
>>574
あれは良かったな凄く良い、次もみたいね
妄想がエスカレートすると妄想中に他のキャラも登場するかも

そういえば昴が妄想中でハジけたいとか言って出たがってた様な?
579声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:25:22 ID:sZjgzwJm0
ジェミニの妄想で昴に弾けてもらいたいな
舞台-Playingで踊りもできることがわかったし
580声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:25:29 ID:IRnbp6wb0
>>575
同じく!
嫌であります!
嫁姑コントはお腹一杯
ジェミニ妄想なら色ボケより時代劇モードの方が好み
581声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:28:07 ID:rhVSst3i0
>>575
じゃあ、俺は賛成
582声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:29:10 ID:6Yaq/AxQ0
ペコポン人はとにかく要望が多いゲロ…
583声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:29:34 ID:sXuYrxuq0
???
584声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:32:15 ID:3A8WGkvk0
>>582
            ,、==-,.、 -- 、.. -- 、
            / __/-‐`:.:.:`~:.:.:.:.‐:`ヽ
           ,r/´: . /: . /: . : . : 、: . :`ヾrz、
        r‐r=7ーァ彡ソ:.:l:.:.:.:.:.:.ハ:.:'; .ヽ:.:.ヽヘ  >>582軍曹乙であります
       / /{  {{ ´_r_´:;l.:‐+.、:..: /- l:、!:.:.:';:.ヾ: .:ヽ
     /   \__>r:.T|ハ!ヽ| ヽノ  ソハ:.:.:l:.:.:}:.:.:.:l
   /    _/:l:.l!:.:l:| z==`  ==ミ、j:ノ:.:/:.:.:.:.|
  /      /ハ:.:.:|ヽ(.l::!    、    ノィ/|:.:.:.:!:|
  /     /  `;:ト  {:人   「_ フ   /:.:リ |::::.バ
  {    ノノヘ、  ヾ  ヾドヽ、_  _, イフジ  j!ノ
  \      ヾー--r-、  ゙} ~´ {=、 ´   ´
    ヽ、    ヘ  ト| l  ̄{フ     マヽ_
      `丶    | ゙、'、  |r===、/   `ヽ
         `丶、 l  トヽ `、   /   /ハ
            ヾl!/ `ヽ、ヽ/___ ./l   !
                {__/ ̄テ{]≦-、  Y'´ |
             <   ´_ハ ヽ \ }  |
             lト、 /´/:;|: lヽ    〉'  |
             //`ー`´ | |_ノ___r{:.   |
               〈」‐=、__  l| ==、 ハ   |
585声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:32:27 ID:K2U2RjQ80
キリが無いからヤメい
大体、今回は他の4人は着替えが間に合わないだろ

つうか嫁ネタに過剰反応し過ぎ
586声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:34:23 ID:sXuYrxuq0
いや、妄想コーナーだからって何も着ぐるみショーである必要はないじゃん。
587声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:34:37 ID:8II2B1tQ0
嫁コントは基本的に例外もあるだろうがジェミヲタしか楽しめないし
続けるのは嫌だな
日替わりでもいらないや
588声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:35:43 ID:sXuYrxuq0
>>585
着替えってエジプトレビュウナイトから嫁姑コントには参加出来ないってことかスマソ
589声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:36:14 ID:afbevgpn0
流れをぶった切って悪いが

ファンレターを送るにあたっての心得とかってあるかな?
余り格式ばって書いてもコピペ定型文みたいになりそうだし
かと言って馴れ馴れしい文体も失礼・・・・サジ加減が判らん orz
590声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:36:30 ID:3A8WGkvk0
デリケートな話題だから荒れるくらいなら無い方がいいな
591声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:38:26 ID:afbevgpn0
>>587
俺、他のキャラ・ラブだけどあの妄想コント好きだよ
あくまでジェミニの妄想なんだし

というか、そういう言い方は嫉妬丸出しで醜いんで勘弁して欲しい
592声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:38:57 ID:xLlOVXyvO
>>589
「ファンレターの書き方」とでもググればいいじゃん。
聞く前に調べなされ。
593声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:40:09 ID:gr/EXrLE0
>>589
最低限の礼儀を守りつつ、Youの熱い思いをぶつければおk。
594声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:42:41 ID:8II2B1tQ0
>>591
お前さんみたいなのが擁護に分かってたから例外もあると言った
これからもジェミニだけでずっと続けたいという
思いやりの無いジェミヲタの方も問題だと思うが
595声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:44:44 ID:6Yaq/AxQ0
カンナの妄想の時は揉めなかったのに… 何故だ…
596声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:45:13 ID:tGt0sLyz0
知らなかった。
双葉さんって大神一郎の姉なんだね。
無知でゴメン
597声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:45:28 ID:7Tgp+Vw20
何で好みや意見の合わないものをすべて敵視するかな
しかも特定のファンすべてひっくるめてみたり、極端なんだよな
そういう意見もあるよな、でいいじゃん
598声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:45:38 ID:Au8vqxtr0
>>589
「拝啓」で始まり「敬具」で締めろとまでは言わないけど
まあ、普通に節度ある言葉使いすれば良いと思う
それでも心配なら、ネットなり何なりで手紙の書き方とか調べて
自分の納得できる塩梅を探したら
599声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:45:39 ID:nZuF/Hqx0
おいおい
醜い感情で余韻を台無しにしないでくれ
大体、○○ヲタって言い方自体が思いやりに欠くというか悪意を感じるぞ
600声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:46:53 ID:kqGhgvobO
また昴ヲタか
601声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:48:36 ID:I/zMP++J0
OVA3話が昴ファンしか楽しめないと書いたら怒涛の如く反論されたのに勝手な言い分だな
602声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:48:51 ID:8II2B1tQ0
ジェミニヲタが悪いならファンでもいいや
ジェミニを少しでも悪く言われると物凄い勢いで擁護する連中が大勢いるなw
他のキャラが悪く言われた時はほとんど出ないのに
603声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:49:29 ID:cZaMAszXO
>>589どうしてもこれだけは伝えたいことを書き出す。

試しに書いてみて冷静に見直す。

清書してお手紙を出す。
604声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:49:58 ID:sZjgzwJm0
双葉さんはジェミニ以外とももっと絡んでほしかったな
他キャラの嫁姑コント見てみたい
605声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:50:09 ID:I/zMP++J0
昴だってそうだろ
606声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:51:01 ID:8II2B1tQ0
別に昴のことは好きでも嫌いでもないよ
そう思いたければ思えばいいけど
607声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:52:52 ID:7Tgp+Vw20
ファン代表みたいな顔してここで喧嘩するのやめれ
気分悪いわ

ジェミニヲタだ昴ヲタだと言ってる奴は、本当にショウ見に行ったのか?
ショウのテーマすら覚えてないんじゃ意味ねーな
608声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:54:43 ID:3A8WGkvk0
つーか昴の名前が>>600よりも前には出てないのに何たる
まあ慣れてるからいいけどな

忘れるなよ、愛こそ全てだぞ
609声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:54:58 ID:6Yaq/AxQ0
さくらはずっとボコボコなのだけど…(´・ω・`)
紐育も帝都も巴里も好きだから、余計につらい…
610声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:55:40 ID:sXuYrxuq0
ジェミニと昴がどうこうというより、この手の揉め事なんて無印からのお約束だし今更何とも思わないなぁ。
どの都市にもどのキャラにも偏りがないから、完全に傍観。
611声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:56:39 ID:cZaMAszXO
愛はいいね
612声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:58:19 ID:3A8WGkvk0
>>609
メイン中のメインだから色んな意味で目立つ、有名税だと思っとけ
俺は好きだぞ
613声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:59:11 ID:M+3Z5qQW0
俺はサクラ大戦が好きだぜ
帝都も巴里も紐育も全部、もちろん歌謡ショウもレビューショウも
614声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 01:00:07 ID:7spTwFug0
さくらは嫌いじゃないけど、
巴里・紐育のエリカ・ジェミニと比べて
メインヒロインとしての扱いが盛大すぎてw登場したら濃すぎるんだよなぁ。
そりゃシリーズタイトルの名前を持つキャラだからしょうがないけどさ。
もしサプライズゲストで出たら嬉しいけど、ショウのストーリーをぶった切りそうで複雑w

615声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 01:03:47 ID:GidkHUl00
なんだこの荒れw
>>600
決め付けはイクナイ
>>601
あれはあんたが聞き込んだのかw
でも楽しめないつーよりあの話いらないつー穏やかじゃない話だったがなw
だがスレイガイだよ
>>609
さくらくん好きだぜ
616声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 01:04:53 ID:VCRiNYg50
>>602
ジェミニファンが子どもなだけであって
他のファンはスルーを心得てるのさ……
なんて言われたくなけりゃ○○オタだの
ファンだのいうのはやめれ。

正直ジェミニも他のキャラも
好きなヤツからしたら気分が悪い。
617声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 01:06:23 ID:sXuYrxuq0
・・・散々叩かれた紐育にもこうして燃えたぎるファンが出来たんだなぁ・・・、
なぁんて考えたら少し感慨深かったり・・・。
618声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 01:08:08 ID:GidkHUl00
ちょwww俺誤字が多すぎw
昴が叩かれすぎてるのでさくらにはいつも共感してた
619声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 01:11:52 ID:g+A5vlG1O
ショウ見た後だと皆本命の娘と同じくらい好きになってしまった

そういやCDジャケットのレビュウ服は出なかったね。見たかったかも
620声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 01:13:01 ID:1cSFiz2A0
帝都もレビュウ服は3年目から。

紅蜥蜴と同じように激戦になりそうな悪寒。
621声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 01:14:48 ID:3A8WGkvk0
あっ、アンケにOPの衣装で歌うスターファイブのレビュウ曲が聞きたいって書くの忘れたの今思い出した
ちゃんと見直しすれば良かった
622声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 01:17:32 ID:lI/weN1f0
サジータの見たピンクの象が乙女の夢コーナーの後継では?
623声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 01:17:48 ID:By3W0f+I0
サクラは中の人は、所得を得るための労働と
割り切ってキャラ演じてるから、イメージが良くない。
624声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 01:19:14 ID:HQnmc6QE0
>>621
公式HPのアンケートがあるから気がかりならそれに書けばいいと思うよ
625声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 01:20:43 ID:x6MaGB9c0
>>623
そうか?

本を出したりとかするくらいだから思い入れや愛はあると思うけどな
問題なのは中の人の性格の激しさだろ
626声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 01:22:28 ID:sXuYrxuq0
そんなどうでもいい問題視はよそでどうぞ。
627声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 01:22:52 ID:3A8WGkvk0
>>624
いや、会場で書かずに帰宅後そこから送ったんだよな…
無記名とはいえさすがに二回送るのは気が引ける(;´Д`)
628声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 01:24:18 ID:x6MaGB9c0
>>626
スマン
俺もさくら君は好きだ
629声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 01:28:09 ID:aIM1cR7y0
自分もレビュウ服期待してますって書いたよ。
なんちても期待してますって書いたので、勝手に自分が要望したから実現したと思っておくことにするww
630声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 01:33:18 ID:is7G2JSV0
いいショウだったな…。
千秋楽は本当に泣けた。また現実世界に戻れ切れない自分。
631声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 01:37:46 ID:aIM1cR7y0
キャスト、スタッフはどんだけジェミニズブートキャンプ好きやねんwww
632声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 01:40:58 ID:M+3Z5qQW0
千秋楽は俺の中では伝説になったよ
レビューショウ3でこれ以上の物ができるのか?
という点で少々不安はあるが・・・

まあ一生忘れないだろうな
633声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 01:41:54 ID:qZ5ouxrW0
レビュウショウを見てからというものの、双葉母さんの、それから・・・を聞くと
イントロで「わお!街中でキスしてる!」が脳内で自動再生されるw
634声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 01:49:21 ID:x6MaGB9c0
今回のレビューのパンフ写真ってもしかして去年撮った写真の差分かなんかかな?
微妙にショウで見た時と顔付きや身体つきが違うような気がする
635声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 01:51:45 ID:Za6Fge8/0
>>634
差分じゃなくて使い廻し

予算が無いならせめて稽古の写真を増やして欲しかった
636声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 01:57:12 ID:b4EMbYd0O
ブラックペッパーの男性ダンサーの振りと、LOVE isの愛こそすべての部分の振りが強く心に残ってます。ブラックペッパーのダンサーさんのダンスには心を打たれた……。

双葉さんの曲の時だったかに、バックに男装した方が男性側に混じっていて、男装もいいなと思ってたら千秋楽はラッシー先生がそこに収まってた。収録用とノーテレビでダンサーさんの配置も違うのかな?
637声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 01:58:56 ID:x6MaGB9c0
>>635
やはり去年のか
予算というより時間が無かったんじゃ無いかな
638声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 02:01:45 ID:sXuYrxuq0
予算もスケジュールも何もかもない。
639声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 02:05:25 ID:JU37/iTIO
愛があった
640声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 02:09:31 ID:T3117vvF0
武道館DVDと同日に紐育DVD出すなんて
どんだけ自信がないんだよw

一緒になんて買うわけ無いだろw
641声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 02:11:55 ID:sXuYrxuq0
>>640
数字が理解出来ないんだね・・・(;´Д⊂)イキロ
642声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 02:12:29 ID:M+3Z5qQW0
俺は買うぞw
643声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 02:12:30 ID:is7G2JSV0
紐育の方だけ予約した俺。
でもいつか武道館も買うよ。
今切実にもう一回見たいのが紐育なんだ。
644声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 02:13:28 ID:3A8WGkvk0
>>640
(´・ω・) カワイソス
645声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 02:13:54 ID:GjnuWVYZ0
同日?
646声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 02:14:33 ID:UEI1Cx/x0
>>640
日をずらして買いに行くとは照れ屋さんですね
>>611>>639
何だか今後の歌のタイトルで出てきそうだな
647声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 02:15:49 ID:GidkHUl00
俺は両方買うぞ
どっちも感動した
648声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 02:19:12 ID:M+3Z5qQW0
ここパラの星組+新次郎Ver発売して欲しいよな

649声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 02:25:31 ID:xLlOVXyvO
ボーナストラックとして、興奮し過ぎてリズムも音程も何処へやら、しっかりしなさい新くんVer.が付いてきます。
650声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 02:26:34 ID:GidkHUl00
あなたとならばの星組+新次郎Verも聞きたい
651声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 02:26:58 ID:sXuYrxuq0
どちらかというと、武道館ライブではこれまで築いた思い出が蘇り心を揺さぶられ、
今回の公演では今そこにある輝きに魅せられ、これからの希望に胸躍った。
652声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 02:32:27 ID:7p2+aSgr0
>>555
情報ありがと。大きい文房具屋ね。

ところで、DVD予約した人はどこで予約してる?
特にどこかの店だけ特典付くとか安いとかあるのか?
653声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 02:32:36 ID:xLlOVXyvO
ボーナストラックとして、初舞台なのにその風格ってどんだけ〜、ゴンドラにも乗っちゃう双葉さん+新くんVer.が付いてきます。
654声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 02:34:29 ID:y7W6zHtE0
>>652
まだ レッド以外予約開始してないんじゃなかったっけ?
セガダイレクトの特典の有無をみて 無かったり欲しい物じゃなかったら安いアマゾンにしようかと思ってる。
655声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 02:37:12 ID:xUl9OhdnO
このスレ見ながらショウの余韻に浸ってたんだが
新次郎のブログ見たら心の汗が…
今回のショウはまさに愛だったな
観に行って本当に良かった
656声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 02:40:04 ID:M+3Z5qQW0
1.ここはパラダイス 歌・星組+新次郎
2.あなととならば  歌・星組+新次郎
ボーナストラック
3.ここはパラダイス 千秋楽で興奮しすぎて新君やっちゃったVer

こんな感じか?w
俺は3番を一番聴くな間違いなく・・・あの興奮再び

マジで書くとライブCDのボーナストラックに千秋楽の
最後のここパラを入れて欲しい
657声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 02:41:37 ID:aU4GRs7Z0
大成功に終わった後さえもネガキャンしに来てくれるなんて、
これを愛と言わずして何と言おうww
658声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 02:41:41 ID:7p2+aSgr0
>>654
把握
俺もセガの特典が分かるまで待つことにするわ
659声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 02:41:57 ID:sXuYrxuq0
>>655
最後の「大河新次郎」を見て本当に泣いてしまったww
こんな夜中に泣かすな!!
660声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 02:47:27 ID:M+3Z5qQW0
新次郎のブログみて泣きそうになった、ぐっときたよ
菅沼久義のファンのなっちゃいそうだ…

661声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 02:48:39 ID:is7G2JSV0
新次郎の中の人のブログ読んできた。
また泣いた。
何回泣かせりゃ気が済むんだよ! くそう!
662声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 04:57:24 ID:zF3v7CXl0
サジータの中の人のインターネットラジオもちょっとサクラにつぃて語ってる。
なんだか聞いてて泣けてきた。
663声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 05:17:22 ID:aiueb4Ky0
今回の公演を見る度に、新次郎が男前になっていってる……。
と、思ったのは、錯覚じゃなかった。
良いこと書いてるなあ……。
スターファイブの更新ばっかりチェックして、忘れててゴメンよ!!
こんな時気の利いたこと言えなくて、頑張ってくださいとしか言えないんだよなあ……。

千秋楽のここはパラダイスのとき、興奮しすぎて会釈じゃなくて、
頭ブンブン振ってしまったとき、ウンウンとやってくれてありがとう!!

ああ〜、一年はVのメンバーに会えないのが、寂しすぎる〜!
また会いに行くぞ!! 絶対行くから〜〜!!

それと、
>>659
OGの結局意味不明の「悪いことがありました」が尾を引いちゃってて、
最後の、なんて書いてるから、悪い方に誤解しちゃったじゃないかよ〜。
664声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 05:50:48 ID:x6MaGB9c0
>>640
11月と12月の区別が付かんのか?
665声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 06:08:40 ID:1cSFiz2A0
>>662面白くて泣けてきた。13日、ゲネの一日前に収録したって言ってたね。
次週のラジオ更新(7/25)は、公演後の収録かな。
どんな思いで中の人は楽を、公演期間を過ごしていたんだろう。
彩夏ちゃんのモノマネワラタ。彼哉さんのこともw

サクラはすごく出演者もスタッフもみんな優しい、本当にいいチームだって言ってたね。

光さんお誕生日おめでとうございます。
666声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 08:07:45 ID:nBGONyOSO
悪いことって玉子が歳取ったって話しじゃなかったの?
667声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 09:23:02 ID:5ZeYqVT5O
ぶろぐ見てきた菅沼新次郎いい子やね
668声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 10:01:21 ID:G7dpx8x40
>>627
じゃあ、紙を郵送したらいいんじゃない?
669声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 10:59:05 ID:sjemewzW0
ダンサーさんがブログで「来年またやるかもよ」って言ってる
よかったなあ
670声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 11:37:19 ID:xwbE+cMc0
ファンレター関連の質問をしていた方へ
声優総合板にはこういうスレもあるので参考までに

ファンレターについて語ろう4通目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1179138541/
671声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 13:14:08 ID:M+3Z5qQW0
ダンサーさんが書いててもなんか微妙だよな。
せめて星組の誰かがそれらしい事書いてくれれば
期待できるんだが・・・
672声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 13:22:04 ID:2tqogGMC0
岩本さんのブログが更新されてる。写真もいろいろUPされてるよ。
みんなジェミニズキャンプが好きだなぁw
673声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 14:59:45 ID:pFszHvRG0
ブロードバンド配信の詳細もUPされたね。
16日昼と千秋楽が時間差。嬉しい(既出?)
674声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 15:01:31 ID:uN28N6Fc0
BB詳細でますた。
ttp://sakura-taisen.com/07_newyorkrevuebb/
675声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 15:03:54 ID:YNVPcMbWO
なんか、みんなのレス見てると千秋楽行けなかったの
ものすごく悔やまれてきたじゃまいか!
来年はもうちょっと時期を考えてくれー(ToT)

でも、うすうすもう終わりかも…と思ってた
サクラにまだ未来の希望が少しずつ見えてきたね
676声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 15:16:38 ID:xwbE+cMc0
BB配信を見て、DVDは必ず買おう
それが次へと繋がる・・・・・・かもしれない
677声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 15:27:41 ID:2tqogGMC0
BB配信ってネカフェからでも見られるのかな?
ダメならDVDまでガマンするしかないな…orz
678声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 15:54:37 ID:M+3Z5qQW0
今までBB利用したことないんだが今回はしてしまいそうだ・・・
すげぇ楽しみだっ!
679声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 16:00:12 ID:W1HRN/vw0
・アンケ出す→http://www.sakura-taisen.com/07_newyorkrevue_questionnaire.html
・配信見る →http://www.sakura-taisen.com/07_newyorkrevuebb/
・DVD買う

DVDはまだネットではレッドでも受け付けてなかったのか。
とりあえず、今出来る関連でした。
特にアンケは影響も大きくて無料なのだから、めんどくさがらずに出して欲しいな。
680声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 16:32:24 ID:sXuYrxuq0
武道館ライブDVDの詳細がいつのまにやら。
うーん、今回は花組カメラ(星組キャメラ)回さなかったのか。
まぁ、そんな余裕あるわけないかw
681声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 16:37:08 ID:QlC+FzpN0
>>626
なにさまですか?
682声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 17:07:33 ID:aiueb4Ky0
踊る♪大紐育♪2、たっぷり映像特典含んで欲しい。
星組キャメラもたっぷり見たいし。
ちゃくちゃくとBB配信の詳細も明らかになり、
楽しみが募ります。

ブラックペッパーのバックで踊っていて、印象的だった安達雄二さんと、
2階の近くで盛り上げてくれた岩本達郎さんのファンになりましたね。

岩本さんのブログ、マメな感じでとっても好印象でした。
スターファイブの皆さんの更新が楽しみでたまりません。
683声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 17:19:50 ID:M+3Z5qQW0
セガの竹崎さんのブログみてレビューショウ3やりそうだ…
と思った俺は楽観的ですか?
684声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 17:27:33 ID:Za6Fge8/0
>>683
サクラプロジェクトがことごとく潰れてきたのを見たら
確定が出るまで安心出来ない俺が居る
685声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 17:36:32 ID:TpnR5ULj0
千秋楽そんなに良かったのかー行けなくて残念
紐育大好きだよ
686声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 17:49:53 ID:k2fcd3M60
よかったよ。
ものすごく余韻がある。
687声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 19:07:41 ID:wg08aoD+O
新参のために、歌謡ショウwikiでも作ろうかな。
688声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 19:40:05 ID:rqWI/g4m0
レビュウショウ3、ホントやってほしいよ
4日共見に行ったけど、どの公演も良かった
特に後半2日間の盛り上がりは異常www

あと、巴里のディナーショウも復活させてくれないかな……
689声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 19:41:44 ID:5ec09e630
>>687
もし作るなら、Wikipediaの方の項目も文章作らない?
ずっと赤色リンクのままだから、いつか作りたいなと思いながら結局何もやってないからorz
690声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 20:05:52 ID:cl6a0rie0
千秋楽が盛り上がったと言っているが、チケットが売れなさすぎて、先行き不安になった
出演者と信者が集団ヒステリーを起こしたというのが真相ではないだろうか。
691声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 20:07:02 ID:M+3Z5qQW0
wikiつくるのはいいと思うがすごい量だぞ・・・
紐育だけとか?
692声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 20:10:10 ID:aiueb4Ky0
3日目は、お客さんもやる気でしたからね(笑)。
やる気じゃない人が来るわけないんですが、
自分たちで盛り上げるんだと、
高いテンション維持してましたからね。
サプライズコールは、最初から全開、
ここはパラダイスで、耳も手もしばらく響きや痛みが残ってました。
招待券ばっかりとか色々いわれましたけど、
無茶苦茶楽しかったし、レッドベリー・トランプくん、
可愛かった(笑)。
693声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 20:12:12 ID:f2v+1x4p0

自慢のネタをパクられて呆ける 総長(堀田健一)@削除耕治 ★ことフェイトVer.βの図
          ____  _
        /       `´ <.
     , -‐'        ヽ    `ヽ
    /   ,ヘ/∧ \   \ \\ヽ
   /  / i | _ !  ハ ハ_ |ヽ | ト、ヽ
.  |   | | |'´ ・ `ヽ/ レ'´ ・ ヽ l !  ! l/     ________________________________________________________________________
.  |   |ヽ メ ,.- 、_,ノ ゝ_,.-、_ノ レ'|_/      /
   |   | ト ト「ニ--‐┬─┬‐┬┐〈\\   < も、漏れのチンコ花火が・・・漏れの大事なスレを荒らすための道具にされてる・・・
   |   |ヽ\. └‐┘  └‐┘ l  ! \ヽ   \______________________________________________________________
    |  \!\>―-< ̄ ̄ヽ/ ./|   l l
    |   ヽ \、___,. - ‐ ' ,.ヘ |   i ! !                      このキチガイの棲家
     \ヽ\,.⊥ヽ ー‐ィ ‐ = ' | i /⌒ レレ'       
      ,r`'´   iヽ!   l ` ー 、_     _,. - ‐、-、         http://jbbs.livedoor.jp/computer/32949/
     / i l  |  | K. ̄ |   / ∧  /      〉
     !、⊥⊥└ ' }、__\_,|_/iV、 ヘ_,/ 、.  〈 Y/
      Y   ̄(_,/、__ , '、_}'、  Y7   `7ー-'
     /|    |   ` |l ヽ\  V    /
      〈_,l    |     | l   `Yヘ  /
      |    ル、    ヽ!    ! ∧/
       `ー ' | ヽ    \  /  ,ハ
          └ェ--------`_'-=={
           /7 ̄! ̄ ̄| ̄ | l |
          //  /   |  | |  |
694声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 20:12:41 ID:Yg5KBXdV0
これから少なくとも一年、スターファイブに逢えないのが寂しいな
帝都の時は年に2回あったから公演告知〜公演〜BB配信〜DVD〜公演告知といった具合に途切れなかった

欲を言えば紐育も年2回やってほしいが、現役で仕事してる中の人を縛り付ける訳にもイカンので難しい所
695声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 20:13:27 ID:M+3Z5qQW0
カーテンコールでのベロとレッドベリーのダンスも
結局3日目だけだったからな・・・
2回観たんだが17日と千秋楽を選んだ俺は幸せ者だよw
696声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 20:18:15 ID:rqWI/g4m0
歌謡ショウも初期は1年1回だったけどね
697声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 20:22:29 ID:XqSg9CLqO
今年は武道館もあったからいいんじゃないか?
698声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 20:25:41 ID:Yg5KBXdV0
そうなんだが間髪入れずにレビュウショウだったんで
もう少し間隔があいてればなぁ
699声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 20:27:10 ID:eL8F49A70
人が少なかったというけれど、
あの日程で、しかもあんな直前告知で、それでよくあれだけ埋まったと俺は逆に感心したんだけどな。
遠方の友人らは告知が直前過ぎて仕事どうにもならなくて来られなかった。
700声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 20:38:33 ID:aiueb4Ky0
>>690
それも真実の一つですが、事実としてあるのは、
みんな笑顔で帰っていたということですよ。
テーマの愛を、たっぷり感じられました。
帰りに、一般の高校生が一斉に帰るファンを見つめていて、
視線が痛かったなあ(笑)。


そういえば、初日や千秋楽、当日券発売1時間前から、
チケットをすでに持っている人がかなり並んでいて、
自分も並んでいたんですが、
結局、当日券は列に並んでいた人全員に行き渡ったんでしょうかね。
千秋楽は、2階じゃなかったので、入りが分かんないんですが、
いわゆる札止めまでは、いったかなあ。

>>694
まだ余韻が強く残っている勢もあって、
エゴ丸出しで、なんとか縛り付けて、
年二回見せてくれない物か、と、
つい思ってしまいますね(笑)。
最初スターファイブのキャストを見たとき、
無名ばっかじゃないか、と思ったのが懐かしい。
いまとなっては、もう他は考えられない、
ドリームチームなんですがね……。
701声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 20:40:44 ID:sazIszJL0
ジンジンジンジン血がジンジン梅も桜もほころびて〜
702声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 20:41:42 ID:rqWI/g4m0
>>700
千秋楽に関してはちゃんと行き渡ったと思います
S席で空いている席がそこそこありましたから
初日も多分大丈夫だったと思います
(ほぼ埋まってましたが、空席がいくらかありました)
703声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 20:49:21 ID:wg08aoD+O
>>769

そっちも作るとなるとそうとう大変だね。

作る項目としては

・歌謡ショウでのマナー、ルール

・歴史、各公演の簡単な内容

・ショウでのキャラの特徴、ショウオリジナルキャラ
かなぁ。

あんまり詳しく書くと大変だし、あらすじと公演日時くらいでいいんじゃない?
一番キャラ欄が大変そうだ(-_-)
704声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 20:50:49 ID:rqWI/g4m0
ロングスルーパス乙w
705声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 20:56:26 ID:cZaMAszXO
みんなピンクエレファントの魔法にかかったのさ。
ふわふわ〜
706声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 20:57:33 ID:bxvkVXbN0
>>704
スルーパスの意味わかってる?
707声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 21:06:08 ID:cZaMAszXO
竹崎さんの日記見て来た…。
泣けたよ!
708声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 21:20:07 ID:rqWI/g4m0
>>706
こういう言い回し、ドメサカ板じゃ普通に使ってるもんで
そのままのノリで書いてしまった
何か気に障ったのならあやまる。ごめんなさい
709声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 21:29:47 ID:6Yaq/AxQ0
>>691
骨格の部分だけ(概略と公演期間と公演タイトルくらい)作っておけば、誰か埋めてくれるでしょ。
一人で全部作る物ではないから。
710声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 21:49:19 ID:TpnR5ULj0
>>692
なるほどなーお客さんのやる気か
16日はそこまでではなかったなぁ
711声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 21:58:25 ID:1cSFiz2A0
>>710
16日があったからこそ、17日につながったんだと思ってるよ。
始めから準備満タンオッケー全開なものではないからね。
その積み重ねもまた、ショウを複数回見る理由というか楽しみでもある。
712声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 22:12:12 ID:uN28N6Fc0
千秋楽の前説はジェミニが引っ込んだ後に玉子が客席を煽ってたよね。
713声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 22:18:37 ID:vpnPMpWH0
とにかく色々と慌しかったよなあ。
初日数日前にキャストによる怒涛のチケット買ってください攻撃されても…と思ったよ
非常にもったいない。まあ伝説の楽に立ち会えたからいいけど
714声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 22:31:58 ID:M+3Z5qQW0
掃除人の時から千秋楽は煽ってたけどねw
今回に限らず千秋楽は盛り上がるものだから
新・愛ゆえにだけは違ったけど・・・
715声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 22:41:45 ID:o2g1yeCQ0
今回の前説はあまりにもグダグダで観てるこっちが恥ずかしくなってきた。
王子も、もう何年もやってるんだから少しはテンポを考えてやってほしい。
716声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 22:43:28 ID:rqWI/g4m0
今更だし、言っても詮無きことだけど、新・愛ゆえにの最後は何か物足りなかったな

O.Gはgdgdだったよなぁ……結局2階席も立つのは禁止じゃないですよ、の説明は初日だけ?

今回は初日:台風でどうなるか前日からドキドキ、2日目:プラム千秋楽、
3日目:玄人大集合で大盛り上がりw、そして全てが千秋楽で結実するという・・・すごい流れだった
717声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 22:45:27 ID:sXuYrxuq0
俺はあれで正解だったと思ってる。<新・愛ゆえに
718声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 22:51:02 ID:M+3Z5qQW0
千秋楽の前説、歌謡ショウも含めて今迄で一番長かったんじゃないか?
俺はかなり好きだったんだが・・・やっぱり人それぞれだな。
719声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 22:55:41 ID:GjnuWVYZ0
開演前に何かトラブルがあって
無理矢理引っ張ってるのかと思うくらい長かったな
千秋楽の前説
720声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 23:06:35 ID:fucEgTuX0
知り合いが例のCDを初回版に換えてもらったって
721声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 23:14:07 ID:rqWI/g4m0
初回公演もかなり前説長かったけど同じぐらいだっけか>千秋楽の前節
まぁ初回は入場が大幅に遅れたせいもあったと思うけど
(前売り入場券持ってる人の入場が終わった時点で開演直前)
あとは初回ならではの段取りの悪さwかな
722声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 23:35:04 ID:GjnuWVYZ0
http://sakura-taisen.com/ova5_newyork.html

大阪と名古屋でOVAのトークショーやるって
723声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 23:36:20 ID:+gJqByrR0
またガラガラなのかな?
整理券が意味を成さないw
724声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 23:45:55 ID:1qrvGfIW0
関東だったら行ったんだけどね。
関西って聞いた時点で諦めてたよ。
725声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 23:54:49 ID:0zzl8scwO
菅沼さんのブログ更新されたな
726声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 23:56:04 ID:1qrvGfIW0
>>725
また更新されたのかと思ったじゃないか……
727声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 00:03:03 ID:Yg5KBXdV0
>>722
ジェミニとサジータの中の人も揃っていれば行ったのにな
728声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 00:03:11 ID:6keoPn5v0
ツタンカーメンの人は別になぁ・・・
来る意味あんのかな?
729声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 00:05:44 ID:JPr6Hc8L0
リマックスのイベントに初日昼公演のみ広井王子ゲストだって
リマックス組は忙しいな
730声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 00:06:39 ID:em6ws2RY0
>>728
浮くのが目に見えてるなw
社交辞令程度の反応しかなさそうだなぁ。
731声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 00:07:35 ID:V/YIrE0p0
てか新次郎とリカと昴の中の人は
このトークショーのためだけに2日間関西に行くのか?
それとも関西に何か別の用事でもあるのか
732声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 00:11:46 ID:6keoPn5v0
関西は何も無いんじゃないかな
スケジュールが空いてるから来るとか?
大阪が日曜なら俺行ったんだがなぁ
733声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 00:12:26 ID:QeC2cEOP0
相変わらず告知が遅いな
734声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 00:18:09 ID:xHVTSV4P0
どうして東京ではやらないんだ?
735声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 00:18:33 ID:6fWysnAk0
地方へのファンサービスだろう
736声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 00:24:56 ID:KZIKC5Wx0
両方でやってほしかったなー。
737声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 00:25:27 ID:QeC2cEOP0
なんで前みたいにREDで予約しても行けるようにしてないんだろう
738声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 00:32:31 ID:em6ws2RY0
売り上げ伸ばすために決まっとる。
739声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 00:51:29 ID:uhVm+/flO
大阪の行こっかな。こんな機会滅多にないし。
740声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 00:54:14 ID:x8HSYObG0
自分は関西なので、今回のショウも仕事を調整しながら
なんとか有給休暇もらって●●万かけて全日行った。
好きだから後悔はしていないが、いつもすごい出費なんで泣けてくる事もある。
だから地方サービスは素直に嬉しい。
741声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 00:54:43 ID:ZEDVncEK0
これって配布開始日よりも告知が後だった?なんぼなんでもそりゃないよね?ww
742声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 00:58:54 ID:T+mzkEvgO
>>722
情報トン
もう少し早く告知してくれたら良かったのに…
今日キャンセル不可の他の所で全額入金して予約したとこだよ/(^O^)\ナンテコッタイ

でも園崎さん来るんだったらもう一枚予約するのも…悩むな
743声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 01:08:24 ID:6keoPn5v0
たしかに告知遅いよな
買う人は予約してるだろうから今頃いわれてもねぇ・・・
パッケージにサインでもしてくれるんだったら2本目買うけどw
744声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 01:10:24 ID:V/YIrE0p0
中の人のブログはともかくとして
何で歌謡ショウで誰も一言も触れなかったんだよw
745声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 01:22:16 ID:iDgsfSpT0
>744
レビュウショウ打ち上げの席で決まった事だったりしてw
746声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 01:22:24 ID:H0VX7snX0
今回のショウでリカと昴のやり取りに萌えたから、この組み合わせは嬉しい
けど関西じゃいけないな…
747声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 01:25:10 ID:SP2ilY1rO
>>744
口止めされてたのかもな。
「お客さんは皆こんなに楽しんでくれてるのに……私達はみなさんを欺いているのでしょうか……」
とか、実は出演者さんが申し訳なく思ってくれていたりして
748声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 01:28:18 ID:6keoPn5v0
そういえば星組の中の人達のブログ全然更新されてないね
何かあったのかな?
昴あたりはリマックス公演で忙しいのはわかるが・・・
ていうか今日からか。凄い過酷なスケジュールだなw
749声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 01:30:38 ID:Kqg4pmLA0
>>748
普通に考えれば疲れ果てて更新する余裕が無いんでは
750声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 02:09:59 ID:5SoAo2A/0
レビュウショウ、リマックスイベント、OVAイベントと昴大変すぎだな
751声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 02:21:23 ID:pZITOKnl0
8月には個人のライブもあるしな。
752声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 02:31:57 ID:CYXBVYZdO
歌謡ショウのDVDって秋葉原に売ってる?
753声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 05:58:07 ID:moUnATg4O
>>731智佐さんとかもサクラのイベントのためだけに関西行ってるし。

自分は神谷さんにもごっつう会いたい。他の作品CDでの素トーク聞くととても面白い人なんだ。
サクラのイベントでは遠慮して控えめにされてるかもしれんが。
754声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 06:11:04 ID:moUnATg4O
ちうか今神谷さん、絶望先生やってるのか…。
ますます面白い。
755声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 07:04:19 ID:npp3mafB0
>>752
基本的に新・青い鳥以後でなければ新品は市場に出回ってないから、新品最優先なら
まずは浪漫堂へ。リアル店舗ならヨドバシ・ビック辺りに新・愛ゆえに辺りは残ってるかも。
あとはネットならアマゾン・レッドストアにまだ残ってるかもしれない。

それ以前は中古でないと無理。海神別荘は一時期定価の倍以上のプレミア価格だったけど、
今は少し落ち着いてきてる。それでも、トレイダー・クレバリー・ソフマップ辺りの中古DVDコーナー
を全部見て回るぐらいのつもりで。
意外に穴場なのは、池袋K-BOOKSや中野とらのあな等のグッズ専門店の中古DVDコーナー。
思ったより安く並んでることも。

新品優先か価格優先か、起点がどこか、で周り方が変わってくるけれど、まる1日あるなら
中野とら→新宿西口トレイダー・ヨド・祖父→池袋浪漫堂ビック・Kブ→秋葉原中古DVD取り扱い店舗
と絨毯爆撃すると幸せになれるかも。
756声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 08:06:59 ID:156HwvaD0
ヤフオクとか見ると武道館ライブ以降、「歌う大紐育」のDVDに多数入札が入り結構、高騰してる
嬉しいと思う反面、DVD買う程の人が手放すのかと思うと少し寂しい 
757声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 08:18:44 ID:i4xRFW5a0
サターンの1からの直撃世代だけど、
武道館があるまで、6〜7年サクラのファンを止めていた。
それから、無視くっていたVをやり、再びはまって、
ショウがあるなら、復習したいとレビュウショウのDVDを買おうとすると、
とんでもなく高騰していて買えなかった。
DVDの再販って、難しいのかなあ。
ショウの前後だけ、限定受注再販みたいにできないんだろうか。
758声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 09:07:30 ID:UlT8DSVQ0
プロはリマックスのイベント行くよな。
759声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 09:19:36 ID:T+mzkEvgO
>>757
海神別荘以降は期間限定・受注生産の形で販売してるから
基本的に再販はされないと思う

例外として上で上がってる様に海神別荘はプレミア価格がついて
買えないファンが増えたからと一度再販されたので、
紐育の再販も絶対不可能と言う訳でもないかもしれない
レッドかセガに要望送ってみたらどうだろうか

ただ、海神別荘再販の時は最初に販売した物と差をつける為に
特典だった巴里ライブのDVDが削られたので、
紐育も本編ディスクのみになるとかの仕様変更はあるかも
760声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 09:22:44 ID:Jd+OxaDN0
>特典だった巴里ライブのDVDが削られたので、


ねーよ
761声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 09:31:44 ID:VyWx+PHW0
>>759
巴里ライブは入ってるよ
入ってないのは以下のモノ

海神別荘〜泉鏡花原作より〜』特別企画版
ttp://sakura-taisen.com/goods/digicube8.html
・ 海神別荘本編に加え、特別に『巴里花組特別ミニライブショウ』も収録!
・ パッケージは特別仕様。透明なケースを使用し化粧紙の裏面に
 スペシャルBOXの特典ステッカーイラストをあしらいました。

海神別荘DVDスペシャルBOX(2001年12月7日発売)の内容のうち、
特別企画版(廉価版)には以下のものがつきません。
● 同梱特典
・「海神別荘」オリジナル台本
・「巴里花組特別ミニライブショウ」オリジナル台本
・「海神別荘」特製イラストステッカー
● 映像特典
・「千秋楽〜花組メンバーからのメッセージ」
・「広井王子氏からのメッセージ」
・「広井王子氏撮影の舞台裏風景」
762声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 09:42:42 ID:9Db1cNVQ0
おれは、愛ゆえにとつばさのVHSを持ってるが、あのころのビデオビデオだったってこともあるけど
すごくシンプルな編集だったよなw
763声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 09:49:28 ID:JU3Zu8DV0
>>760-761
スマソ、勘違いしてた
764声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 10:13:00 ID:Rp33xhwVO
昔、公式の赤板で歌謡ショウDVD再版って話が出たら、ものすごい量の反対意見が書き込まれたことあったな。
765声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 10:15:39 ID:Q96E1yXY0
なんで?
まさか自分の持ってるDVDの価値が下がるとでも言うのか?
766声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 10:15:44 ID:npp3mafB0
後から知った人達のためのフォローは必要だと思うけど、権利関係が
複雑に絡んでるから難しいだろうね… デジキューブは潰れてるし。
767声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 10:18:00 ID:EaIbk+BgO
プレミアグッズを持っているという優越感>たくさんの人に見てもらって感動を分かち合いたいという気持ち


苦労して入手した人の気持ちは分かるけど、新規のファンは入り辛いだろうなと思う。
768声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 10:19:31 ID:uhVm+/flO
現実的な問題は置いておいて、反対するのが良く解らんなあ。
769声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 10:36:54 ID:6keoPn5v0
あのころはそういう心の狭い人達が多かったんだろうな
今はもし再販されてもみんな別に反対しないんじゃないの?
まあ寛大になったというか大人になったというか

話は変わるが「つばさ」も再販されたよね確か。
770声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 10:39:59 ID:hfOEavjQO
初回限定生産をうたった商品を容易く再生産する何て誠意がない…って意見が大半だったな。
価値の低下を叫ぶ人も中にはいたけど。
771声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 10:58:08 ID:Rp33xhwVO
ただ王子のことだから、新たな特典映像だとかケースの写真変えたりして、元から持ってるファンまで買わそうとしそうだし。
ちなみに俺は、その手の商法に引っ掛かり007のDVDをかならの数ダブって持ってる。
あとBOXで10万とか法外な値段で売りそう。
772声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 11:01:16 ID:V/YIrE0p0
海神別荘のときはそんなことしなかったろ
773声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 11:06:47 ID:CYXBVYZdO
>>755
とてもお詳しいですね
青い鳥以前のものを探そうと思っていましたので大変参考になりました
詳細に教えて頂きとても嬉しく思います
774声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 11:12:23 ID:6keoPn5v0
そういや今日リマックス公演行く人いるのか?
俺は行けないが・・・
775声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 11:20:59 ID:moUnATg4O
行くよ。夜の部。
浪漫堂も行きたいけど、レビュウショウの後始末がまだ。汗をかいたシャツの洗濯とか。

チケットまだありそうな気配もするから、行ける椰子は行ってみたら?わりと後からチケット買った自分は普通に良席だった。
776声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 11:24:20 ID:VyWx+PHW0
一応どうぞ

リマックス10周年記念イベント
ttp://www.re-maxweb.com/remaxevent.html
777声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 11:37:12 ID:6fWysnAk0
紹介文の最後がモロサニーサイドだな……
778声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 11:41:47 ID:hfOEavjQO
寝坊したら完全にサクラ祭りに出遅れたw
明日もバッジの配布あるか聞いてくれるネ申はいませぬか?
あったとしても流石に今日はもう終ってるだろうし。
779声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 11:43:04 ID:moUnATg4O
本名ちゃん(杏里)の名前がないな。入れる余裕がなかったのかな。
王子さんは初日昼の回に出るらしいね。
780声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 11:55:31 ID:6keoPn5v0
杏里も出るってHPに書いてあったよ、歌も歌うらしい。
781声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 11:59:37 ID:VyWx+PHW0
本名さんのblogに「リマックスイベント!」ってエントリーがあるもんね
782声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 12:15:26 ID:6keoPn5v0
まあ行ける人が羨ましいよ
地方だからレビューショウと続けて東京に行く時間が
とれないからねぇ・・・
783声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 12:23:17 ID:5lQIfq7/0
俺は明日地元でやる麻生さんが出る舞台を観に行ってくるよ。
本音を言えばリマックス行きたかったけどさ……二週連続上京は無理orz
784声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 12:28:01 ID:i4xRFW5a0
レビュウショウ見に行ったので、今月はもう観劇は不可能だよ……。
小野健一さんとか、見たかった……。

サクラ関係者だけでもいいので、ぜひ、
行った方、お話を聞かせてください。
785声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 13:08:49 ID:NpQzpCak0
大阪トークショーの参加券とってきた。
前金で3k。

ジーストアだけじゃなくゲマズでの予約購入でもいけるみたい。
まだ余裕があるそうで…
「詰めるだけ詰め込むかも知れないので残り券数は把握してません」だってorz
786声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 13:09:32 ID:hfOEavjQO
GIGOの外に現れたジャンポールを事情を知らない人達まで写メっててワロスww
某ネズミみたいに子供と並んでるwww
787声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 15:43:34 ID:YxasMJyA0
ちさたんハアハアww
788声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 16:16:04 ID:p0x/OBlb0
入場制限なくなってた
欲しい物がなかった
まだバッチあった
レジ混んでた
789声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 16:25:48 ID:aYu/0LMo0
>>785
俺も名古屋のトークショーの参加券をもらってきた。
大阪と同じく前金3kとられたよ。

790声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 16:33:55 ID:UEOJluaO0
コミックマーケット72カタログにて正式発表。

2007年12月29日(土)・30日(日)・31日(月)
東京国際展示場(東京ビッグサイト)にて開催予定

http://uproda11.2ch-library.com/src/1116151.jpg
http://hsmt.blog.shinobi.jp/Entry/108/
791声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 16:59:18 ID:moUnATg4O
ヤクルトホールにたどり着いたら博品館が目と鼻の先でワラタ。

マリアとカンナ
792声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 18:10:41 ID:hfOEavjQO
マリアとカンナでなくて、そこは「センチメンタルな…」トリオでしょ。
793声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 19:04:42 ID:mceHVLJX0
>>790-792が意味不明で理解できない
794声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 19:27:49 ID:6keoPn5v0
サクラ大戦とは関係ないかもしれんがリマックス公演
行った人レポよろしく
795声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 19:31:04 ID:hfOEavjQO
5人も出てりゃ、公式イベントみたいなもんだw
しかも綺麗に同じ演目に出てるみたいだし。
796声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 19:36:27 ID:6keoPn5v0
>>795

まあ確かにそうだな・・・21〜22人?中5人もいるもんなw
しかしショウの次に日からやってれば地方者の俺も泊まりで観たのになぁ
しかも今日からさくら祭りだろ、東京者が羨ましいぜ・・・
797声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 20:11:55 ID:mceHVLJX0
杏里の中の人のブログってまだリニュアールされないのかな?
798声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 20:16:52 ID:moUnATg4O
>>792こいつぁ一本取られた。まさにその通りだ。

>>793博品館という劇場でカンナ役の田中真弓さんが舞台をやったりしてる。スペシャルサンクスにもお名前があったよ。
今日のリマックスはセンチメンタルな…を一緒に歌っているカンナ麗さんと渕崎紅蘭さん。
799声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 20:17:33 ID:CYXBVYZdO
正直愛ゆえにより楽しかった
800声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 20:20:10 ID:moUnATg4O
マリア麗さんの間違い…。
801声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 20:24:31 ID:Y/MpHM9E0
サニーのNew York State of Mind 凄げぇ。
802声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 20:36:02 ID:moUnATg4O
夜の部行った。
園崎さんはリマックスの第一期生らしい。
リマックス十年史の語りと「千の風になって」を歌ってくれたよ。
肩出しの可愛らしいショート丈ドレス。色は黒と黄緑系?だった。

直さんも語り。かなり笑わせてくれました。歌合戦ではトリ。素晴らしかったです。
803声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 20:41:23 ID:moUnATg4O
補足。語りの場面と歌合戦では衣装が違います。

本名ちゃんはジェンティーレ?なんたら言う「人々」という意味の何語だかわからないけど聴かせる歌を歌ってくれました。
肩出しの銀色系ロングドレス。
804声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 20:43:20 ID:kQ87FGbP0
レポd!明日は参加するぞー!
昼の部と夜の部では歌などに違いはありだった?
805声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 20:50:05 ID:moUnATg4O
ふっちーは語りでは黒のショートドレス。歌では茶色+青のふわっとしたドレス。「とってもブルー」という曲名だったかな。とても素敵でした。
振りの表現とかターンとか、ラッシー先生ではないけどすごく美しくて、サクラで培った十年の歴史を感じさせてくれました。
806声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 20:59:13 ID:moUnATg4O
麗さんは存在感がすごい!

チーママだったり、高級クラブだったり、はてまたジャージっぽい格好でタラコのかぶりもの被って後ろで楽しそうに踊ってたり。

客席と仲間たちを包み込むような暖かい眼差しと、晴れやかな笑顔がとにかくとんでもなく素敵でした。
807声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 21:02:59 ID:i4xRFW5a0
当日券の販売状況はどうでしたか。
当日券買って行きたいんですが、
買えそうな感じでしたか。
808声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 21:03:16 ID:moUnATg4O
>>804違うはずですが昼の部に行ってないのでわからんです。

園崎さんはかなり可愛らしい声で歌われてました。
809声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 21:06:17 ID:RCSbOMLq0
>>808
うわ〜聞いてみたい
本当に行きたかった
810声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 21:13:59 ID:moUnATg4O
>>807当日券は大丈夫だと思います。

所属タレントさんを知らないと面白さも半減なのかもしれないとはちょっと思いましたが。
811声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 21:18:19 ID:6keoPn5v0
サクラメンバーとキートン山田しかわかんないや・・・
でもまあ行ける人は楽しんできてくれ
812声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 21:20:36 ID:i4xRFW5a0
>>810
ありがとうございます。
出演者の半分かなあ……。
役名と、キャラクターは半分の方はキッチリ分かります。

Vも武道館で見るまで、まったく知らなかったので、
とりあえずできるだけ予習してみます。

小野健一さんが気になってますね……。
813声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 21:31:18 ID:moUnATg4O
小野さんはかなりおもろかったです。
初めてお目にかかりましたが、とりあえず名前を覚えておこうと思いました。
814声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 22:13:45 ID:CYXBVYZdO
当日券で前から5列目の真ん中に座れました
後ろはガラガラなので当日券が買えない事はないと思います
815声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 22:36:24 ID:Rp33xhwVO
>>799
死んでしまえ、このウジ虫のクソ野郎。
816声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 22:46:36 ID:yAkZ96lS0
>>803
イタリア語?
817声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 23:21:36 ID:em6ws2RY0
>>790
これってサクラと何か関係あるの?
何やら凄い日程だけどw
818声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 23:24:22 ID:VyWx+PHW0
冬コミまた大晦日までやるのか
無茶するなぁw
819声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 23:44:58 ID:6keoPn5v0
サクラとは関係ないでしょ
820声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 23:47:13 ID:g7qUlH5TO
腐女子には関係あるんでない?w
821声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 23:50:38 ID:IX9GD44q0
まあどっちにしろ板違いスレ違いですな。
同人板へ張ればよい。
822声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 23:53:31 ID:mxwdtPKB0
>>752
石丸電気にわりと揃ってるよ。
振り付けDVDとかもあったと思う。

「つばさ」と「海神別荘」と「八犬伝」あたりは
もう新品では無理だと思うな。
823声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 00:00:56 ID:HsJvTZKj0
>>817 >>819
サクラのイベントのレポート本出してるサークルがあったりするけど、
確かに直接このスレには関係ない話だね。
824声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 00:08:39 ID:Gf0iJzNq0
リマックス公演ってサクラと関係無いじゃん
825声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 00:14:58 ID:ACD/X3uK0
現在まだ発売されている歌謡ショウのDVDを買いたいのですけど
値段が高くて網羅できないのでとりあえず一つ買うつもりですが
出来のいいお勧めの回はどれでしょうか
826声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 00:15:29 ID:NgYofXZb0
出演者が出ているから間接的には関係しているって話じゃないの?

コミケ日程はどこかの誤爆でしょきっと。
827声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 00:17:05 ID:XL128BsK0
>>824
出演者のサクラ声優率が異様に高く、初日ゲストに王子となれば…

つか王子は結局ゲストで何したの?

>>825
その条件なら、紅蜥蜴とアラビアのバラをすすめる
828声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 00:20:32 ID:87qSzIOK0
舞台に出ているサクラ出演者を見ないで、
そのサクラつながりで観客席にくる人を見に来るやつだっているんだから、きにするなw
829声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 00:21:31 ID:F52UTsco0
麗さんが社長で、ふっちー、みけさん、直哉さん、ほんにゃんがいるもんな
830声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 00:22:19 ID:RAx4linKO
>>825俺は紅蜥蜴がお勧め。
831声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 00:24:54 ID:+1o4vlbo0
リマックス公演もサクラ大戦と直接関係ないけど
サクラ出演者(舞台)が5人もでてるから・・・どうなんだろ?
まあ許容範囲かな?

>>825
評判+手に入りやすさを考えると「青い鳥」かと・・・
一番簡単に買える「新・愛ゆえに」は歌謡ショウを
継続して観て初めて価値?が出る作品だから微妙かなぁ
832声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 00:26:24 ID:ACD/X3uK0
>>827>>830
ありがとうございます
そのどちらかを買うことにします
833声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 00:27:35 ID:HsJvTZKj0
>>825
売ってあること前提で…紅蜥蜴・アラビアのバラ・新青い鳥 辺りは
比較的評判良いと思う。
入手性考えると新・愛ゆえに もいいけれど、最初に最終回見るような
ものだからちょっと悩みどころ。
834声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 00:28:19 ID:ACD/X3uK0
>>831
見る前に832を書き込みました
ありがとうございます
青い鳥も考えてみます
835声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 00:31:15 ID:ACD/X3uK0
続けてレスすみません
>>833ありがとうございます
やっぱり紅蜥蜴・アラビアのバラ・新青い鳥が評判いいんですね 
836声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 01:00:07 ID:YHa385rh0
武道館ライブのDVDの映像特典に

●広井氏前説
 掃除人、O.G、若旦那…。3華撃団それぞれの扮装に早
 着替えしつつ、重大発表が…! お見逃しなく!

ってあるけど『重大発表』ってなんだろうな
悪い知らせじゃなければ良いが
837声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 01:03:04 ID:F52UTsco0
武道館で発表したDSの件だろ?
838声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 01:05:28 ID:rCtaZJ840
あの時しゃべってこと、そのまんまのことじゃないかな
「夏にショウがあります」というようなセリフ
839声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 01:22:09 ID:F3KOmJgh0
周知のことなのに今更「お見逃しなく!」って言われてもな・・・。<重大発表
840声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 01:34:08 ID:rCtaZJ840
DSだろうが、レビュウショウのことだろうが周知の事実だしなぁ・・・・・・
仮に他のことでも、DVD内で発表なんて意味不明なことしないだろうし
841声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 01:39:36 ID:9gyasc3Q0
歌謡ショウの復活とか安易な物だったりして
842声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 01:40:50 ID:NPYqkYJW0
来年の紐育だったら大歓喜だけど、いくらなんでも早すぎてないだろうな。
843声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 01:41:09 ID:ZtocwCpG0
今更、それはないだろう

あるとすれば三都市合同のライブ2とか
本当はレビュウショウ3の発表が一番だが
844声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 01:44:43 ID:rCtaZJ840
仮にレビュウショウ3の発表をDVDでするとしても
それはレビュウショウ2のDVDの中ででしょう
武道館ライブのDVDじゃねぇ……
845声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 01:45:57 ID:+1o4vlbo0
着替えしつつ、重大発表が…!

着替えてる時に言ったのはDS版サクラでますって事
ていうかこれ以外言ってないし・・・
まあ言った後セガに怒られたらしいが

それにしても星組メンバーのブログ全然更新しないな
新次郎はカレーチキンまでUPしてるのにw
846声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 01:48:33 ID:PUVrmlbM0
みけさんは普段割りと更新頻度が高いんだが
リマックスのイベントもあって忙しいみたいだからな
847声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 01:49:32 ID:rCtaZJ840
リマックス組は仕方ないとして・・・・・・
まぁみんな忙しいんだろう
848声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 01:50:59 ID:NPYqkYJW0
新次郎日記は前日とのギャップに笑わせてもらった。
前の日はあんなに泣かせられたのにw
849声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 01:53:35 ID:uE7HYjKq0
カレーチキンだもんねw
食べたことがないけど食べてみたくなったw
850声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 01:57:12 ID:rCtaZJ840
851声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 01:58:50 ID:F3KOmJgh0
新次郎のブログって基本的に自分撮りが全然ないよね。
撮ったと思えば食べ物ばっかw
何かちさくらの出してた本のブログ版みたい。
852声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 02:06:00 ID:+1o4vlbo0
食べ物ばっかりってのは本人もわかってるからいいじゃないかw
逆にかっこつけながら自分撮りしてたら・・・
853声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 02:06:52 ID:uE7HYjKq0
>>850
どもw美味しそうっすね…って映像じゃ意味ねえww
今度モスに行ったらきっと食べちゃうだろうな

食欲旺盛だよね
星組さんたちのブログも食べ物がよく出てくるけど
854声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 02:08:05 ID:sNSmysb70
>>845
何で怒られたんだろうな

7月までに形に出来る訳ないだろってかな?
855声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 05:30:58 ID:Cjyj/Ms3O
「台風が来て地震があって、後は火事も起きればいいよね」(地震・雷・火事・オヤジ)

なんて馬鹿なことを言ったからだと思います。ジョークにしてもタチが悪い。「王子さん、それはねーべ」と思った。

実際に火事にあったことがある人にはなおさら笑えないジョークだろう。言葉をもっと大事にしてくれ。

しかもよりにもよってDVD収録日に。夜は夜で「客席が薄い」とか言ってたので使えない?かもだ。
前説だけ初日のに差し替えてくれるといいんだが。一番まともだった。
856声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 05:34:22 ID:Cjyj/Ms3O
>>845あ、怒られたのってDSの件か。早とちりした。
857声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 07:24:45 ID:qtPEx10dO
収録日の夜は夜で、前説でジェミニがスリッパ履いて出てきたからこれはこれでおいしいんだがなW
この日は「客席薄い」言われたが、キャストさんへの拍手や声援が異常に熱くて(17日の盛り上がりとはまた違って)ジェミニが泣きそうになってたなー
どの回も思い出深いなあ
858声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 08:20:35 ID:bms/RiqS0
>>823
あいつら、ペンライト付けてカリカリメモとってうっとうしいんだ。
あれも前説で注意できんもんかな
859声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 08:36:10 ID:RGLe7as60
何でもかんでも前説で注意ってのも情けないが…
860声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 09:08:24 ID:XL128BsK0
>>858
勇気出して、気が散るからやめてくれと本人に言え
たぶん、周囲の誰もおまえを責めないから
861声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 09:32:49 ID:1DB6k/FJ0
それより座高が高かったりデカイ奴は少し身をかがめて見てくれ
折角の良ポジションが台無し
862声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 09:49:18 ID:rCtaZJ840
オレは自分の座高が高いこと(+元々背が高め)を自覚してるので
いつもお尻を前にズラして沈み込むように座ってる
標準的なイスの場合、肩が背もたれの上に出るか出ないかぐらい
(姿勢良く座るとかなり上に出ちゃうので;)

ただ、前の人が座高高くても屈むようお願いしたりはしないし
見ようと思って頭を横にズラしたりも極力しないようにしてる
(自分が頭をズラすと、そのまた後ろの席の人が迷惑するので)
高いお金を出したのに・・・・・・とその時は正直思うけど
その席から見えるところを存分に楽しもうと割り切る
863声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 10:00:56 ID:7aA08vOW0
>>861
3時間近くだからなぁ。
ずっと屈んで見ないといけないのはさすがに酷な気がする。
中にはどう屈んでもダメだろ、っていうぐらいデカイ人もいるし。
独り言とか悪臭とかとは本質的に違うよね。
864声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 10:02:10 ID:P/hVBNZU0
そういえば俺の前方斜めに座ってた人は体格は横幅が広くてアレだったが
ちゃんと少し斜めにズラして座ってて後ろの人の邪魔にならない様にしてたのが感心したな
865声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 10:30:14 ID:OiRohkht0
そういう気遣い一つあるかないかでも違うよね。
座高にしても、「しょうがないだろ」と開き直ったりふんぞり返られたら許せるものも許せないけど、
もし結果的に効果が無かったとしても何かしらの努力や、周りに先に一言お詫びの言葉を言ってる人には好意的になれる。

さすがに独り言や悪臭は、「わかってんなら直してから来いや」とは思うけど。
866声の出演:名無しさん
独り言や悪臭、マナーが悪い人も周辺にいなかったので、
とっても幸せな観劇だった。
周辺にも恵まれて、ありがたかったです。