サクラ大戦イベント総合スレ37〜帝都・巴里・紐育〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
サクラ大戦 武道館ライブ 〜帝都・巴里・紐育〜
日時:2007年5月13日(日) 開演18時(開場は開演の1時間前)
場所:日本武道館
出演:帝国花組、巴里花組、紐育星組、他
料金(予定):SS席 12000円 S席9000円
一般前売開始:2007年3月25日(日)

■関連サイト
サクラ大戦.com
http://www.sakura-taisen.com/
武道館ライブ告知
http://sakura-taisen.com/07_budokan.html

■前スレ
サクラ大戦イベント総合スレ36〜帝都・巴里・紐育〜
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1168258293/

過去スレは>>2以降
2声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 10:19:34 ID:g2yf6RZa0
過去スレ

1.【期間】スーパー歌謡ショウ【限定】 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1029431769/
2.【期間限定】スーパー歌謡ショウ【第二弾】 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1030027138/
3.スーパー歌謡ショウ・千秋楽 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1030205809/
4.【サギ茶】スーパー歌謡ショウを振り返る【サギT】ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1030307037/
5.サクラ大戦歌謡ショウ 第五幕 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1033309775/
6.サクラ大戦歌謡ショウ 第六幕 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1037941345/
7.麻弥さん好きだ!サクラ大戦歌謡ショウ 第七幕 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1041857743/
8.陶山タソとサクラ大戦歌謡ショウ 第八幕 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1045321934/
9.サクラ大戦歌謡ショウ 第九幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1057578444/
10.サクラ大戦歌謡ショウ 第十幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1060941781/
11.サクラ大戦歌謡ショウ 第十一幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1062490330/
12.サクラ大戦の声優さん その12 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1065170421/
13.サクラ大戦歌謡ショウ 第十三幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1071408549/
14.サクラ大戦歌謡ショウ 第十四幕 ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/voice/1074353628/
15.サクラ大戦歌謡ショウ 第十五幕 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1088114477/
16.サクラ大戦歌謡ショウ 第十六幕 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1093440265/
17.サクラ大戦歌謡ショウ 第十七幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1113097843/
18.サクラ大戦歌謡ショウ 第十八幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1122896458/
19.サクラ大戦歌謡ショウ 第一九幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1124630718/
20.サクラ大戦歌謡ショウ 第二十幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1127826103/
3声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 10:21:06 ID:g2yf6RZa0
21.サクラ大戦歌謡ショウ 第二十一幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1132579479/
22.サクラ大戦歌謡ショウ 第二十二幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1137067029/
23.サクラ大戦歌謡ショウ 第23幕〜紐育もね〜 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1140181202/
24.サクラ大戦歌謡ショウ24〜なめたらあかんぜよ〜 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1142946138/
25.サクラ大戦歌謡ショウ25〜未恵かわいいよ未恵〜 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1145897361/
26.サクラ大戦歌謡ショウ26 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1147952256/
27.【最後の】サクラ大戦歌謡ショウ27幕【聖戦】 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1150125094/
28.サクラ大戦歌謡ショウ28幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1151321079/
29.サクラ大戦歌謡ショウ29幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1153475907/
30.【咲いて散る】サクラ大戦歌謡ショウ30幕【桜の花】 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1155219895/
31.サクラ大戦歌謡ショウ31幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1155866471/
32.サクラ大戦歌謡ショウ32幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1156249774/
33.サクラ大戦イベント総合スレ34〜帝都・巴里・紐育〜 (事実上33スレ) ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1157081591/
34.サクラ大戦イベント総合スレ34〜帝都・巴里・紐育〜 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1159345271/
35.サクラ大戦イベント総合スレ35〜帝都・巴里・紐育〜ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1163453301/
4声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 10:53:39 ID:eaGJsFhT0
>>1
乙かれ〜

俺が立てようかと思ったが立てないで良かった
5声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 12:44:15 ID:npj7X5S30
12000円はありえねーよ
6声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 12:56:37 ID:XtDAd+3s0
>>5
買わないと言う選択肢があるよ。
7声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 14:25:26 ID:3wRf3M2fO
>>5
ほら!まだ(予定)って書いてあるじゃない!
もしかしたらSS6000円位になるかも
ヽ(´ω` *)ノ
8声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 18:44:16 ID:zQOPGndz0
オレの内訳としては
アイリス10,000円、その他ひっくるめて2,000円なので、
12,000円はありだ。
9声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 18:50:47 ID:pS7N1pNv0
もうライブはどうでもいいから
歌謡ショウを全部まとめたDVDBOXをだしてくれ
10声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 19:04:31 ID:IkHoOrVT0
そんなもん出るわけないだろ

未公開花組カメラ10枚組みだったら予約買いするけど
11声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 19:29:46 ID:DIqaFyQD0
やっぱり姫出ないのかな
サクラ公式サイトの宣伝にも姫の写真がないよ
12声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 19:32:38 ID:69DackHC0
アイリスは11500円の価値はあるだろ・・・
13声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 19:48:15 ID:v9CQl7nr0
14声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 20:06:39 ID:nlxAVzjw0
>>13
グロ画像注意
15声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 21:33:45 ID:5RjM/CmRO
すげえな‥‥
文字通り頭がふっとんでやがる。
16声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 22:10:54 ID:cYR/Hum00
いきなりグロ画像とは…ガクガクブルブル(((((((((゚д゚;;))))))))
17声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 22:22:50 ID:oIGg2f2F0
>>12
アイリス以外の奴らはまとめて500円かよ!
18声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 22:39:13 ID:/W4q2CjVO
西原さんって既婚でしょ?
前スレのブログで男性と抱きついて写真に写っていたけど
やっぱり劇団とか声優とかのノリは違うね
私には考えられない
19声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 22:44:47 ID:YRAdYfxj0
別にどうってことないと思うが
20声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 22:49:12 ID:/W4q2CjVO
自分の妻が他の男性と抱きついて写真を撮っていたらと思うとね
一般的には好まれないと思うけど
21声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 22:51:48 ID:RUO8f5Oi0
お前はリアル大正生まれかw
22声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 23:05:08 ID:6kXoYTPaO
あれは俺もありえないと思ったな
23声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 00:10:50 ID:gZHaQTfN0
まぁ落ち着こう
24声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 00:27:22 ID:5K19ipqO0
>>18
まあ劇団ってリアルに穴兄弟竿姉妹が多いからね
25声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 00:28:23 ID:f7v556890
そんなん大学のサークルとかでも同じでそ
26声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 02:12:29 ID:PxeXEHhH0
別にハメ撮りしたわけじゃあるまいし

コスプレして舞台に立つのを認めてた旦那なんだから平気だろ
27声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 02:32:44 ID:eKuTrC6e0
>>25そうなのか・・・
28声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 03:23:16 ID:0Lp5m3Sj0
つかブログでもケン太君やりすぎじゃネって書いてあるじゃん
29声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 05:19:08 ID:eOe9bI/E0
つか俺はケンタさんのプロフィールの写真が気になる。大きくならないけど
去年の仮面ライダーの変身アイテム全部持ってんのかこの人?特撮好きか?
30声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 05:26:23 ID:2fqwyLVG0
水樹奈々の武道館ライブのDVD観たんだけど
ハンパなくでえーーー

あんな強気な価格設定でいったいどんだけ埋まるんだよww




いや、行くけどね・・・
31声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 07:08:17 ID:ZWH9t3Nb0
ほんと何で武道館なんだろう
もっと狭い所で良いだろ
32声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 07:15:45 ID:eOe9bI/E0
あれだけのメンツを何日も拘束しとくのは、スケジュール的にもギャラ的にも無理
なら1回コッキリにしよう。でも1回だけだから出来るだけ大きい箱が必要だ。武道館にしよう
こんなとこじゃね?
33声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 07:44:39 ID:Py2gPXIH0
水樹って名前と歌売れてるぐらいしか知らないけど
一人で武道館埋めるほどなんだな・・
サクラがこんだけ大勢出演して埋まらなかったらキツイなw
34声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 08:05:35 ID:qtRs6ulZ0
埋まるだろ
多分
35声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 08:37:17 ID:5wUFkeZbO
>>32
代々木競技場にしときゃよかったのにな。
去年のsonyアニフェス3日間で何人集まったんだっけ
36声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 09:11:18 ID:eOe9bI/E0
>>33
全国ツアーやったり、普通にオリコンの上位に顔を出す人だっけ
アニメ関係なく歌うたってるからなのかな?
陶山さんや矢尾さんと同じシグマセブンなんだよね
37声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 09:47:57 ID:yvFGi7q20
>>31
広井の見栄に決まってるだろ

タダ券関係者に配りまくったりして、
最終的にはそこそこ埋めるつもりだろうけどね。


しかし、声優板にいて水樹を知らんヤツがいるとはね。
38声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 10:24:56 ID:C5yR0eaRO
自分は、サクラ大戦以外の声優は殆ど知らない
サクラ大戦やって初めて知った声優も何人か居る…
39声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 10:54:00 ID:GVHIXCHIO
>>38
俺も富沢、田中以外はサクラが初見だった>1の時点
40声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 10:54:56 ID:eOe9bI/E0
俺もサクラの声優以外殆ど知らんな、最近のだと保志さんとか石田さん辺りは名前知ってるけど
サクラの声優も2、3年前に歌謡ショウ見るようになって初めて全員ちゃんと覚えたし
あ、1番最初に声優の名前覚えたのはガンダムWだったけなぁ
41声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 11:31:55 ID:2gJ6IRyC0
結局「最近きな臭いマウス」がなんだったのか気になる。
てかサクラって脇キャラはマ何気にマウス率高いのね。蘭丸の浅井ちゃんとかもそうだった。
あとは大沢事務所、リマックス、個人事務所が多い、のか?
42声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 11:52:54 ID:lE37InQd0
つうかいい加減帝都組は卒業させてやれよ
未練残しすぎだろ広井
43声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 11:55:16 ID:gZHaQTfN0
>>40
保志も石田も最近の声優ではないぞw
44声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 11:57:06 ID:ChBqyvwn0
>>42
チサの仕事がなくなるだろ
45声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 12:04:23 ID:5YceTS/r0
良くも悪くも自己顕示欲の塊だからな
46声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 12:05:16 ID:PxeXEHhH0
>>42
モー娘卒業してもハロプロ絡みで呼ばれ続けるようなもんだ
断りたくとも他に仕事ないってところもw
47声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 12:09:34 ID:7v5cpz900
>>24
天井桟敷は凄いよな
48声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 12:44:08 ID:yVRnRDQZO
砂々美ちゃんもとられちゃったしね

オレの青春だったのに‥‥
49声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 12:49:03 ID:3v12JvBVO
そっちも好きな身としては耳の痛い話だw
50声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 12:58:24 ID:xakvQ4pu0
>>42
未練というよりも、多くの人にとってサクラ大戦のイメージが帝都だから。
ガンダムSEEDが人気あっても、ファーストガンダムのアムロやシャアの
中の人がよく出てくるようなもの。
51声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 13:06:58 ID:yVRnRDQZO
>ガンダムSEEDが人気あっても


ん?
52声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 14:48:44 ID:eOe9bI/E0
>>43
あ、そうなの?
この2人位が俺の中で最近の声優だなぁw
最遊記とか種とかw
53声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 15:46:29 ID:Bos9+AgE0
1日で50レスとは、スレが無駄に加速してるな
5435:2007/03/12(月) 16:28:42 ID:5wUFkeZbO
自己解決…代々木第一体育館は1万人収容、AnimeFesは2日間で
3 万 人集客だった。規模が違ったorz
客が集まらないんなら最終手段として、出演者のコネで他声優が(観客として)来るかも
ってデマ流しゃいいんじゃねーの?w
皆川つながりでルルーシュ&ネギま声優、直さんつながりでデスノ声優。
平野綾がVIP席にいるかもよ、とか。
ちなみに紐育歌謡ショウに来てたのはnmkwと置鮎だったっけ。
55声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 16:35:20 ID:xakvQ4pu0
今度のイベントは踏み絵かもね。
・ほぼ満席→紐育のショウや今後のサクラ関係もそれなりにサポート
・8割程度→一応サポートはするけど歌謡ショウ並みの大規模なものは無理
・半分以下→サクラ関係への投資はもう終了
56声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 16:39:39 ID:g/tWKKLC0
思いっきり単純に計算して、席数は歌謡ショウおよそ4〜5公演分。
全員集合がこれ一回きりと思えば、ファンは来るんじゃないか?
57声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 16:53:12 ID:lukkWImiO
地方民は無視ですか
58声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 16:58:08 ID:3v12JvBVO
数公演見てるリピーターがいるから小さいハコで数日公演が成り立つ
デカいハコで一日限りって割と無謀にも思えるんだがな
59声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 17:34:36 ID:qtRs6ulZ0
日曜の夜って地方は切り捨てだね
ご愁傷様
60声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 17:35:55 ID:0Lp5m3Sj0
チケ大のライバルが減って助かるな
61声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 17:44:30 ID:5YceTS/r0
地方組は人間にあらずって認識なのか・・・・
せめて日曜日の早い時間にしろよな
62声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 17:53:12 ID:eOe9bI/E0
地方組でも来る人は月曜休み取ってでも、とんぼ帰り覚悟でも来るだろ。
歌謡ショウの会場で知り合った人で、筋金入りのアイリス(西原さん)ファンが居るんだけど、
サクラカフェのミニライブ上映の為に上京(確か名古屋だか大阪だかの人)して、それだけ見て帰った人を知ってる
63声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 17:56:43 ID:xakvQ4pu0
そんなこと言ったら土日絶対休めない職種の人もいるだろう…
全員の日程の確保・会場の確保ができるのが5月13日しかなかったと
考えるしかないかと。まだ平日でなかっただけマシだという話も。
64声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 18:19:39 ID:jO/12kdF0
地方切捨てとか当たり前じゃん
何被害者ぶってんだよwwwwwwwwwwwww

なんでわざわざ武道館押さえてまで地方の奴にスケジュールあわせなきゃいけないんだw
馬鹿じゃねぇのww
ちょっとは考えろw
65声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 18:30:56 ID:tcQZeSVu0
貧乏人は来るな
地方人は来るな
66声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 18:38:39 ID:6nUJiDb7O
地方在住でも歌謡ショウ全日程制覇してるオレのような奴は沢山居るのだが何か?
67声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 18:46:36 ID:ta/uOWVG0
暇人はいいな
68声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 18:47:55 ID:vfFASTaV0
ファイナル終わってから久しぶりにサクラ大戦.com見てみたら
武道館とか言っててビビッた
なにが一夜限りのライブイベントだよ

歌謡ショウ5年で終わるはずだった海神別荘で
「来年からはスーパーです。空飛びます」

すみれ引退でファンの涙誘っておいて
ひょっこり復帰

今年の夏にはレジェンドオブ歌謡ショウとかどうせやるんだろ広井え?
69声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 18:48:34 ID:xakvQ4pu0
>>68
ヒント:歌謡ショウとライブは別物
70声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 19:07:40 ID:yVRnRDQZO
>>68
サクラ大戦はもう終わりです!
金輪際やりません!

とか言われるよりはイイジャナイか
71声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 19:12:27 ID:2ntrNHyH0
>>62
地方組でも、地方公務員だと組合のほうが強いから、
有給もとりやすいけど、一般の企業だと
週明けの月曜日に有給を出すのは、結構勇気がいるよ
昇進もいらん、窓際族も覚悟ならいいけど
72声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 21:05:04 ID:Fx4WJo/c0
1日でも休むと机がなくなるのかw
1日でも休むと会社がなくなるのかw
73声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 21:16:35 ID:ax4Wm7bi0
>>71
下手に休みとると同僚に迷惑かけたりってのもあるからなぁ
学生やニートはいいよなと思う瞬間
74声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 21:56:24 ID:yVRnRDQZO
でも逆にニートや学生は金が無いんだよな。

まったく、うまくできてやがるぜ。
75声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 21:59:58 ID:g74mRCze0
学生は金もってるヤツ多いだろ
76声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 22:07:36 ID:IOaghSex0
大概親の金だけどな
77声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 23:34:30 ID:vfFASTaV0
大学生はバイトもして結構金もってるだろう
高校時代は親の小遣いとかでショウとか行ってて
グッズ買う金とかもっと欲しかったけど
大学生になってから金に余裕できてきたら
タンスのこやしになるグッズに金出すのもったいなくなってきて
全然買わなくなってきちゃった
78声の出演:名無しさん:2007/03/13(火) 00:07:37 ID:Z/qfSFS/0
そうそう、パンフとかもまともに買わない。
でも週末の声優イベント&ライブは頻繁に行く。
79声の出演:名無しさん:2007/03/13(火) 00:46:14 ID:AZWddUpb0
夏と正月に長期有給休暇を取っても文句言われないよう、普段はできるだけ真面目に勤めてるさ。
それだけ努力しても、エイベックスライブとか博品館とかは休みを取れず行けなかったわけだが。

漏れも地方在住だから、今回はGW明け1週間後の月曜に休みを入れねばならんのだが。。。
まぁ今年の正月は元旦から仕事だったから、1日くらい自由に休みを取っても文句言われんだろ。
新春歌謡ショウが無くてほんとに良かった。こんなイベントが続くと困るがな。

社会人はそれなりに苦労して休みを確保してるんだぜ?学生やニートと一緒にされたくねーな。
80声の出演:名無しさん:2007/03/13(火) 00:55:51 ID:Ns1yAOHK0
>>72
>1日でも休むと机がなくなるのかw
そうゆうことがある会社も実際あるから恐ろしいw
81声の出演:名無しさん:2007/03/13(火) 00:56:02 ID:1h1miCYp0
努力話もいいが、たかだか趣味のことなんだから、個々ができる範囲で時間と金をやりくりするのは当然だろ
こういうイベントが東京中心なのは今に始まったことじゃないんだし
82声の出演:名無しさん:2007/03/13(火) 01:27:08 ID:uPExcqqT0
あればあったでどうしても行きたくなるから、万策尽くしても行けなかったら
一生後悔しそうで困るし、無かったら無かったで寂しいと思う。

正直、去年で歌謡ショウが終わると聞いたとき、もう終わってしまうんだという
寂しい気持ちと、ああもうチケット確保や日程調節・金策をしなくてもいいんだ
という良かったという気持ちが同居していた。
今回もあると聞いたとき嬉しいと思う反面、どうやって行くための準備をするか
悩ましい毎日を送ってる。自分って本当我が儘だなと思う…
83声の出演:名無しさん:2007/03/13(火) 02:43:14 ID:pXsPYsYb0
うちの会社は(よほど特別なことがない限り)誰でもいつでも休暇を取るのに抵抗は全くないよ。
社会人全体が休みを取るのが難しいみたいにいうのはどうかと思うが。
難しいところもあればそうでもないところもある。
--
武道館ライブの内容がどうなるのかもう少し詳しい内容が発表にならないかなぁ。
84声の出演:名無しさん:2007/03/13(火) 03:09:02 ID:ZmwAv4sHO
ちさくらの入部件数が激増しているらしいが
ほんと現金なヤツらだなwww
今回の優待に間に合わなそうだけどいいんだろうか


年間に何度も休み取れるヤツらは一体何の仕事してんだ?
85声の出演:名無しさん:2007/03/13(火) 03:28:06 ID:uPExcqqT0
>>84
今回の件については「何度も」取る必要ないのでは?
86声の出演:名無しさん:2007/03/13(火) 07:15:37 ID:t1KGEpyL0
>>62
俺だって数年前に
某映画の封切当日に舞台挨拶見たさに
ただそれだけのために夜行で上京して帰った
87声の出演:名無しさん:2007/03/14(水) 00:26:59 ID:MOrbE18L0
キャパで言うなら満席どころか半分もありえない。
一応最後だからと盛り上がった歌謡ショウファイナル全公演の
のべ動員数も1万4千いかないしな。
で、リピーターがまずいなくて、地方の人これない人多いんでしょ。
価格もちょっと高く感じるし・・・。

SS=アリーナ、S=1階席、1階席でステージを後ろから見ることに
なる席は省くとすると、合計5千席ぐらいかね。で、その8割が埋まると
盛況とするなら、4千席。
今のサクラの体力で厚生年金の倍が埋まる、、、、のは正直、、、、

チケ大のライバルが減って云々とかの話では無いような・・・
88声の出演:名無しさん:2007/03/14(水) 00:31:28 ID:CQoSIx/y0
後にも先にもこの1回だけだろうから、何が何でも行く。
89声の出演:名無しさん:2007/03/14(水) 00:38:09 ID:h9UbAZKw0
王子が七千席くらいって言ってなかったっけ

けど、これが普通の劇場で一回限りの公演だったら絶対チケット取れないだろ?
今後のことをまるで考えないで言うと、満員御礼大盛況で自分が見に行けないイベントより、
多少ガラガラでもちゃんと見に行けるイベントの方がいいな……
90声の出演:名無しさん:2007/03/14(水) 00:59:49 ID:MOrbE18L0
いや、だから多少じゃなくて・・・
5割6割ならすっごいガラガラに感じる。

しかし、チケットの売上みてから座席設定変更すれば
解決か?
91声の出演:名無しさん:2007/03/14(水) 01:09:16 ID:4/k5k5ql0
>>90
西遊記の悪夢再び、かもね。
92声の出演:名無しさん:2007/03/14(水) 01:09:49 ID:Da6sXSp70
ファイナル歌謡ショウとは出演者が違うのだが。
巴里組や紐育組では全く集客できないと?
93声の出演:名無しさん:2007/03/14(水) 02:13:49 ID:G4si/WuxO
衛星見て興味持った椰子がどのくらい来るかね。
94声の出演:名無しさん:2007/03/14(水) 07:00:34 ID:raSCFjl50
帝都には興味がないから歌謡ショウは行かないけど、巴里なら行く
なんてヤシが一体どれだけいるのだろう
95声の出演:名無しさん:2007/03/14(水) 08:55:18 ID:sGS3HECL0
むかし横浜アリーナであったプロレス行った時に
ものすごいガラガラで全然盛り上がる雰囲気じゃなかったけど
あんな風にならんといいけどな
なったらなったで面白そうだけどw

しかし高すぎだ。
96声の出演:名無しさん:2007/03/14(水) 09:34:50 ID:9w89lW//0
おまえら広井のコネを馬鹿にするなよ

20年近くゲーム業界近辺をたむろってきたんだから
いざとなれば1000や2000ぐらいサクラの客呼べるよ
97声の出演:名無しさん:2007/03/14(水) 10:21:37 ID:/cvGr0P70
>>96
サクラだけにサクラか…
98声の出演:名無しさん:2007/03/14(水) 10:52:54 ID:B+UG0srn0
>>54 DVDの特典見ると松来、榎本、アキハバラ電脳組の北浦和うずらの人も観に来てた。

あと次の紐育ショウに出る人が予習観劇とかで来るかも。
99声の出演:名無しさん:2007/03/14(水) 11:36:52 ID:snlN1EdV0
夏に紐育ショウがあるんなら
武道館はご遠慮いただいて

巴里&帝都でやればいいのに・・・
ただでさえ、人大杉なんだから
100声の出演:名無しさん:2007/03/14(水) 11:54:36 ID:wKSr51hD0
主に帝都ファミリーだなw
101声の出演:名無しさん:2007/03/14(水) 12:44:47 ID:JWedMPTCO
客の数により席数が変わるんだよ、きっと。

何千人なんてまともに数える奴なんていないだろ?
102声の出演:名無しさん:2007/03/14(水) 18:41:00 ID:LYgy5B5f0
新日みたいにひろしがいっぱい
103声の出演:名無しさん:2007/03/14(水) 23:29:50 ID:/0I+SiVA0
予約者限定!第5期OVAシリーズ試写会&トークショウ開催決定!!

太正浪漫堂池袋本店にて、『サクラ大戦』第5期OVAシリーズ「ニューヨーク・紐育」発売記念、第1話〜ミー&マイガール〜の試写会&トークショウの開催決定!!

■『サクラ大戦』第5期OVAシリーズ「ニューヨーク・紐育」トーク試写会詳細
・イベント開催場所 : 太正浪漫堂池袋本店
・日時:2007年3月27日 16時〜17時(1回目)
2007年3月27日 18時〜19時(2回目)
・ゲスト:シリーズ構成 あかほりさとる氏
豪華ゲスト出演あり
・会費:無料

■対象のお客様
2007年4月4日発売の『サクラ大戦』第5期OVAシリーズ「ニューヨーク・紐育」第1巻をREDSTORE店でご予約いただいたすべてのお客様。
本イベント参加のための予約締め切りは、2007年3月27日AM7時までです。
※ご案内メールを紛失された方は、お手数ですがREDSTOREまでご連絡ください。

■参加方法
当日参加の際には、ご本人とわかる身分証明書と、REDSTOREでご予約の際に発行のご案内メールを出力、もしくは画面をご提示ください。
※当日は15時・17時の2回、池袋ギーゴビル1階店頭にて、整理券を配布いたします。
※定員は1回目、2回目ともに、それぞれ先着80名になります。
※参加は1回のみとさせて頂きますので、予めご了承ください。
104声の出演:名無しさん:2007/03/15(木) 00:10:46 ID:iGqNYTSh0
武道館は客入りが極端に悪いと、
売れないブロック事に黒幕で隠すから
ガラガラに見えることは無いよ
ttp://www.geocities.jp/livehis/house/house_budokan.html
105声の出演:名無しさん:2007/03/15(木) 00:23:26 ID:Ai5QTrad0
ただ今回の場合
SS席の取り方が変則的だから、S席の売れ方如何によっては
1階席はシートで封印してるのにその上の2階席には客がいる、ということになりかねない

まあ、そういう状態になったら関係者にタダ券配りまくってでも埋めるだろうけど
106声の出演:名無しさん:2007/03/15(木) 00:37:46 ID:fmWCGCCM0
ヲイ、黒幕だらけだったら同じじゃないのかいw
107声の出演:名無しさん:2007/03/15(木) 07:48:46 ID:YqniroCn0
しょこたんブログに隊長がw
108声の出演:名無しさん:2007/03/15(木) 09:55:40 ID:rKnY2adm0
109声の出演:名無しさん:2007/03/15(木) 10:04:35 ID:Gch8nl1F0
>>107
スゲー!!www 歌謡ショウも見てんだw
あと、やっぱ陶山さんグレンラガンに出てんだ
楽しみになった
110声の出演:名無しさん:2007/03/15(木) 10:46:07 ID:bEcFFgUx0
客入り心配するより何唄うのかなあワクワクとかそーゆーことは話題にしないの?
なんか辛気臭いよ。
111声の出演:名無しさん:2007/03/15(木) 11:05:50 ID:3Ba70a0f0
111げっとならちさタローは無乳
112声の出演:名無しさん:2007/03/15(木) 12:00:33 ID:4MCFCtGY0
ゲットしなくてもチチ無いだろ
113声の出演:名無しさん:2007/03/15(木) 13:46:12 ID:znA6tHhY0
一人一曲なら

さくらちゃんには「さくら前線」を歌って欲しい
114声の出演:名無しさん:2007/03/15(木) 14:28:39 ID:FiNNRlJdO
広井の意思は智佐の意思。

さくらの曲五割にその他が五割だな。
115声の出演:名無しさん:2007/03/15(木) 17:11:38 ID:VukIFXzp0
>>112
チチショー
116声の出演:名無しさん:2007/03/15(木) 18:48:05 ID:x4tJIjvcO
>>108ミニ4駆ファイターはそれなりに面白かったので黒歴史ではない。
117声の出演:名無しさん:2007/03/15(木) 21:42:23 ID:mJrsIoT70
あれ?
おまえらチケットの当選通知は届いてないでしょうか?
118声の出演:名無しさん:2007/03/15(木) 22:02:20 ID:iGqNYTSh0
>>105
武道館は売れ行き不振だと、当日にアリーナの座席パターンが変更(座席間隔の拡張)になることがある
あと、上階のチケットを持っていても、当日に上階は閉鎖になり、
下階やアリーナ席に交換となる場合もある
119声の出演:名無しさん:2007/03/15(木) 22:18:57 ID:mDqMGVEH0
>>117
抽選予約のことなら、当選したよ

むしろ当選しなかった奴がいるのかどうか知りたいw
120声の出演:名無しさん:2007/03/15(木) 22:26:47 ID:VukIFXzp0
来てない…出すの遅かったのかorz
121声の出演:名無しさん:2007/03/15(木) 22:51:20 ID:RY5Oaasq0
CN先行の当選通知届いてた
122声の出演:名無しさん:2007/03/16(金) 01:25:27 ID:SxX/QUlI0
自分もCNで当選した
競争率低かったのか!?
123声の出演:名無しさん:2007/03/16(金) 01:48:50 ID:XTsrqB480
予想通りチケット確保だけなら難しくなさそうだね。
良かったと言うべきなのだろうか…
124声の出演:名無しさん:2007/03/16(金) 14:15:32 ID:jYgdC2Ot0
俺はイープラスに申し込んだが、結果わかるのは月曜だ
取るのが簡単なら落ちていてくれたほうがいいな
イープラスの手数料高杉
125声の出演:名無しさん:2007/03/16(金) 17:01:50 ID:u1LuujQw0
イープラスっしょぼい席ばかりじゃんwww
あれならぴあで取ったほうがいいし
126声の出演:名無しさん:2007/03/16(金) 19:06:09 ID:g3GJ+YAR0
ローソンの先行も余裕で取れるなぁ
127声の出演:名無しさん:2007/03/16(金) 19:11:37 ID:+meqbybg0
今回の場合、取れるかどうかよりも良席が当たるかどうかが重大でしょ。
上階が視界に被る後方の席とかマジ最悪だし。
128声の出演:名無しさん:2007/03/16(金) 19:16:37 ID:BtTEEiwo0
ローソンやCNの先行は、カード会員とかだけじゃなかったっけ。
取れないことはないと思うが、あんまり油断し過ぎてるのも危険かと。
129声の出演:名無しさん:2007/03/16(金) 19:20:00 ID:g3GJ+YAR0
良席は今まで歌謡ショウの会員先行とかも扱ってたぴあかローソンが持ってるんかな
130声の出演:名無しさん:2007/03/16(金) 19:41:05 ID:gIgyGLcgO
>>103
浪漫堂で予約した奴も対象だってよ
131声の出演:名無しさん:2007/03/16(金) 20:57:54 ID:qgb9WL4u0
どこのプレイガイドだって先行なんか悪い席から出していくに決まってるじゃん
座席確認しないで買ってくれるんオイシイ客なんだからさ
良い席は身内のちさ部と浪漫堂がごっそり持ってるよ
132声の出演:名無しさん:2007/03/16(金) 21:19:53 ID:+meqbybg0
SSで2階南だたーよ。
1階じゃないし、障壁もないし、見易さに関しては文句ないんだけど、ステージとの距離がなぁ。
アリーナ目指してもう一枚買おうかなぁ・・・。
1回しか公演がないから何とも悩ましい。
133声の出演:名無しさん:2007/03/16(金) 22:24:49 ID:vhldvJAo0
134声の出演:名無しさん:2007/03/16(金) 22:35:05 ID:+kz6JjU1O
2階でSSって話を受けて計算してみたんだけど、スタンド1ブロックが約1400席、
後方3ブロックは潰すから“×5”で告知と同じ7000席…。
……アリーナないのか…??
武道館なのに、んなわけないよなぁ………?
仔細告知してくれないとわけわかんね。
135声の出演:名無しさん:2007/03/16(金) 23:08:08 ID:u1LuujQw0
広井「アリーナ席は浪漫堂とちさくら部のみです」
136声の出演:名無しさん:2007/03/16(金) 23:17:54 ID:OFPLG3DI0
万が一チケット取れなかった時のことを考えて先行予約してしまった。
悪い席かもしれないけど、入れないよりは…
137声の出演:名無しさん:2007/03/16(金) 23:18:52 ID:FdLk5hrlO
声優さん関係の席はセンターの後方が多いようだが。
アリーナ優先なんてことになったらサクラを心底見損なうよ。
138声の出演:名無しさん:2007/03/17(土) 06:13:29 ID:eil+g1gQ0
アリーナの良い席なんて前方だけだから
2階席の前方とかの方が良い席だぞ

ステージの仕様によって多少変わるけど
アリーナ席の真ん中以降なんて、ステージあまり見えないぞ
東京厚生年金とか青山とかの通常のホールと違って
アリーナ席は床がフラットで傾斜ゼロなんだから
139声の出演:名無しさん:2007/03/17(土) 09:50:54 ID:bwTV8uwn0
S席で十分な気がしてきた・・・。
e+で第一希望SSで予約しちゃったよ。
140声の出演:名無しさん:2007/03/17(土) 11:08:38 ID:jrP7HbS60
イベントに行けない人すべての為にDVDを発売して欲しい。
だだし、予約してから三ヶ月も待つのは勘弁だけど・・・。
141 ◆IRIS/UsU/s :2007/03/17(土) 14:42:19 ID:RY3jjw450 BE:9509235-2BP(214)
あちゃ〜・・・e+のプレオーダー頼んだのはミスだった・・・
見れないよりはマシだと思って申し込んだけど、SSで2階席はねーよ
1階席よりはマシだけど、アリーナの後方よりマシだとは思えない

前説で立つなって言われたら立てないジャン。。。
142声の出演:名無しさん:2007/03/17(土) 14:48:37 ID:N/rwrFuNO
席種の区分載せないなら、アリーナ、1階スタンド、2階〃って売り方なら分かりやすいのに。
143声の出演:名無しさん:2007/03/17(土) 14:52:24 ID:TDcUvX3o0
>>140そりゃいくら何でも無茶だろ…
あの会場でビデオまわすとしたら5台程度じゃ足りないだろう
しかもそれをおのおの見返して使えそうな場面を抽出、編集して
矛盾のないように繋ぎ合わせて、音合わせて、
チャプター打ってメニュー作ってオーサリングかけて
ジャケット作って、インナー作って、印刷にまわして
DVDはプレスに出して、かえってきたら検品して
流通ルートに流してようやく手元に届くんだよ
144声の出演:名無しさん:2007/03/17(土) 14:53:58 ID:TDcUvX3o0
あ、各事務所に写真&映像チェックをお願いするっていう工程忘れてた
145声の出演:名無しさん:2007/03/17(土) 15:40:50 ID:iATcaGe80
あと、多分あるだろうけど、花組カメラでも同じ様な作業しなきゃならんしな
146声の出演:名無しさん:2007/03/17(土) 15:52:17 ID:DhbhYJGV0
>>141
武道館はマジで危険だから立つなよw
147声の出演:名無しさん:2007/03/17(土) 15:54:49 ID:DdBRf9LZ0
スタンドは最前列じゃなきゃ立って良いと思ったが

でも一階スタンドの最前列で、座ってのんびり見れるのが一番いいなw
148声の出演:名無しさん:2007/03/17(土) 21:48:47 ID:NFhUc9/B0
けっきょく席種を細かく区分しちゃうと値段高く付けられないし
売れない席が出ちゃうからSSとAのみにしたんだろうね
実質は全席指定\12000みたいなもんか?やり方が悪質だな
149声の出演:名無しさん:2007/03/17(土) 21:56:51 ID:hLq0uUBzO
ローソンの先行で取れたの受け取ってきたら
スタンド1階 南東J列だった

他の先行で取った人はどんな感じだった?
150声の出演:名無しさん:2007/03/17(土) 23:53:20 ID:frT2Y1NC0
帝都・巴里組が最後かもしれないので、98年公演から足を運んでない俺が来ましたよ。
・・・チケットこんなに高かったっけか?
151声の出演:名無しさん:2007/03/17(土) 23:59:19 ID:ZePI4xk6O
つばさ以来ですか

お帰りなさいまし
152声の出演:名無しさん:2007/03/18(日) 00:04:34 ID:qCQVc2rI0
約10年ぶりか。スゲエな
153声の出演:名無しさん:2007/03/18(日) 00:08:10 ID:EhNKIaE+O
女にでも捨てられてサクラにまたすがりたくなったんだろw
154声の出演:名無しさん:2007/03/18(日) 00:17:00 ID:9sJNJ0Su0
捻くれてんなぁ
155声の出演:名無しさん:2007/03/18(日) 00:19:18 ID:EhNKIaE+O
ひねくれたレスすんのが大好きだもの
156声の出演:名無しさん:2007/03/18(日) 00:23:14 ID:Hs/0lWcuO
正直に答えるあなたは素直ですね
157声の出演:名無しさん:2007/03/18(日) 02:08:43 ID:PcNSpcBr0
サクラのライブってどんな雰囲気なの?
マッタリ見たいのに、かなり前の席になっちゃった(´Д`)
少し後ろの席の人と交換してもらおうかな…orz
158声の出演:名無しさん:2007/03/18(日) 02:12:31 ID:Zdwv19B/0
オークションで売って買いなおせばいいよ。
159声の出演:名無しさん:2007/03/18(日) 02:14:51 ID:rSYbH2Ye0
>>157
S席買えば全部2階席だったのにw
アリーナ席の並びって当日まで分からないけど、前の方ってどの辺り?

結局どの席にいてものんびり座って見物というわけにはいかないと思うけどね
前列の人が立てば、自分も立たないと見えないから。
160声の出演:名無しさん:2007/03/18(日) 04:05:38 ID:LtEKU7gM0
かなり前ってことはA〜Hの一桁くらいかね。
これくらい前じゃないと本気できついからなぁ・・・。
161声の出演:名無しさん:2007/03/18(日) 08:37:34 ID:Z3ubqvEq0
つばさ以来という人もいるのか
あの頃は全席6千円だったんだよな〜、懐かしい
いつの間にか1万2千円がチケットとして普通の値段のような感覚になっている自分が恐ろしい
162声の出演:名無しさん:2007/03/18(日) 08:59:21 ID:LtEKU7gM0
実際問題、あれだけの風呂敷広げてあんな破格に設定したセガにはびっくりだな。
黎明期から採算には縁のない興行だったわけだ。
163声の出演:名無しさん:2007/03/18(日) 09:47:41 ID:6aNoaGrs0
元々歌謡ショウやるという話になったのは、サクラ1がバカ売れしたから、
客への利益還元を兼ねてたみたいだから。
初代愛ゆえには舞台上の小道具大道具も多くないし、花組以外の人達も
少ないから安かったんだと思う。
SSが1万の大台乗ったのは海神別荘のあたりだったかな?
164157:2007/03/18(日) 11:01:56 ID:PcNSpcBr0
アリーナのB〜Eのどれか。
声優系のイベントは始めてだから不安なんだ(´Д`)

>>159
ヤフオクででも2階席買い直してきます。
165声の出演:名無しさん:2007/03/18(日) 11:23:37 ID:n4uBeWRUO
「どれか」ってどういうことだ??
166声の出演:名無しさん:2007/03/18(日) 15:54:31 ID:bHr9qVB+O
いとしの儚のチケット売れてないから
元取る為にサクラ大戦声優陣を利用しますた
\(^o^)/
167声の出演:名無しさん:2007/03/18(日) 16:06:13 ID:0U07HANX0
生エリカを見たいけど、ゴミ粒くらい小さくしか見れないんだろうな

今思えば去年の17日に行っとけば良かった・・・
168声の出演:名無しさん:2007/03/18(日) 20:22:49 ID:w0Jer0sB0
>>167
つ【オペラグラス】
169声の出演:名無しさん:2007/03/18(日) 20:40:57 ID:k42EIPO/O
天体望遠鏡をつかえば細胞までくっきりですよ!
170声の出演:名無しさん:2007/03/18(日) 21:42:34 ID:tH0brQqR0
見てはナランとこまでな
171声の出演:名無しさん:2007/03/18(日) 21:53:33 ID:/rwkO/Eb0
もしかしてまたNHKのカメラが入って晒さ、いや放送されたりしたらどうしよう
172声の出演:名無しさん:2007/03/18(日) 22:33:49 ID:9j+aBtOo0
「ヘルシング」に麻弥さん出てるぞ。
例によって色っぽい性悪女役(吸血鬼)だ。
矢尾一樹、三ツ矢雄二も出ているぞ。
173声の出演:名無しさん:2007/03/18(日) 23:03:01 ID:k42EIPO/O
>>171
それはそれで。

カメラが入るってんなら、DVDになる可能性も高いしね。
174声の出演:名無しさん:2007/03/18(日) 23:14:00 ID:tBXRTItt0
ラジオCMも始まってるな

武道館行った事あるけど2階席から上は傾斜が急になっていくから
移動とか結構怖いよ 初めての人気をつけてね
175声の出演:名無しさん:2007/03/18(日) 23:47:45 ID:tqnt8Yta0
檄! 帝国華撃団で観客は何て叫んでるの?
DVD見ても劇場に行っても分かんない(´・ω・)
武道館では叫びたい(´・ω・)
176声の出演:名無しさん:2007/03/18(日) 23:47:51 ID:LtEKU7gM0
>>171
一視聴者が何をどうするんだよw
177声の出演:名無しさん:2007/03/18(日) 23:57:40 ID:0U07HANX0
>>175
おうじーーーーー!!!!!!と叫ぶのが通w
178声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 00:02:04 ID:2qMhR69B0
>>175
自分の好きキャラを叫ぶだけだよ
179声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 00:03:51 ID:ExsSMjpr0
>>177-178
d
そうだったのか・・・こうへーい!もいいのかなw
180声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 00:22:38 ID:llF46eYh0
>>179
キャラじゃないし

そもそも出演しないだろう
181hikuto:2007/03/19(月) 00:25:33 ID:ZZ16kswd0
エリカ、バンザイ。
182声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 00:39:13 ID:A2RWBj5b0
ゲキテイは問題ないとして、御旗と地上の戦士がちょっと微妙な予感。
ゲキテイの手拍子と掛け声と振りって、時間と共に徐々に定型化したものだけど、巴里と紐育って
敷居と公演回数の問題で客席側がそれほどこなれてないからねぇ・・・。
183声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 00:40:45 ID:NxIDmIX7O
>>179いいんじゃないの。
184声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 11:49:26 ID:G9XxCiaC0
衣装屋コス○ードとその関係者、果樹と派李シの連中、これ来るのか?

他者を脅迫強要中傷しておいて逃げ回るなよ、おまいら。
西新井署がお灸すえただけじゃ判らないんだな、やっぱり

185声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 12:21:36 ID:irndxVD50
花組カメラはファイナルの時にやった「JAC同期の桜CM」の
リマックス四人衆バージョンが見たい。
186声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 12:33:54 ID:VXsLsO7vO
>>184
? kwsk
ここでスレ違いな話ならコス板行ってもいいが。
187声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 12:39:45 ID:OKXMr3sW0
腐どもはきめえなあ
188声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 12:50:32 ID:G9XxCiaC0
>>186
コス○ード代表や関係者、果樹・派李シの一部から喧嘩
売られて2ちゃんや連中のホムペでさんざん罵倒や中傷や脅迫されたんよ

言いたい事があるなら表で聞く、て話になったら一人だけ出てきて
後は雲隠れ。
出てきたヤツも含めてふざけてるから告訴状を出して、西新井警察署に
調べてもらったわけ。

衣装屋店主と金髪ダンサーと小道具係り(名前はさすがに可哀想かw)が
刑事にガッツリ取調べ受けて、もれの前で誓約書署名。

それから民事の話を詰めようとしたら、逃げ回ってるんよww


189声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 13:37:16 ID:VfksVCE50
よく分からんがそういう話は他所でやってくれ
190声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 13:47:37 ID:3xHD7rWO0
e+のプレオーダー外れたorz
191声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 13:53:57 ID:Eeh9AOzp0
>>190
おなじく.....orz
192声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 13:58:53 ID:0+Nyz88J0
9千円の席は当ったが、第二希望だからどうしようか考え中
3枚連番はきつかったか
193声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 14:22:47 ID:VfksVCE50
e+プレオーダーは意外と厳しかったのか…
一般販売分で大丈夫か少し不安だ
194声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 14:22:50 ID:XiMg+5PcO
イープラス当たった\(^o^)/
糞席の予感……
195声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 14:50:09 ID:0deLH6Ae0
e+SS4枚当たった。外れろと思ってたのに……
しかも席位置はチケットで確認って……正直引き換えに勇気がいるorz
196声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 15:05:20 ID:zt+XbeD0O
外れろと思うくらいなら最初から申し込むなよ
おつむ弱いん?
197声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 15:06:11 ID:oTF2hXdY0

             ∧..∧
           . (´・ω・`)  < e+プレオーダー外れた
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
198声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 15:18:14 ID:RBjvjQ+/0
当たったけどどうしよう……
199声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 15:46:03 ID:VtBy5xD40
俺もe+外れた
200声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 16:11:41 ID:0deLH6Ae0
>>196
申し込んだ後からぴあで取った方が良席そうだと思ったんだよ。
後の祭りと言うヤツです
201声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 16:18:30 ID:tYOPlkuQO
>>200
俺も同じ感じだよorz
202 ◆IRIS/UsU/s :2007/03/19(月) 16:30:53 ID:mabBARsl0 BE:22187257-2BP(214)
e+外れた・・・


案外倍率厳しかったようで「プレオーダーなんかもうしこまなくてもよかった」とか言ったのがすんげー愚かに思えてきた(;´Д`)
当日取れるかなー。。。
203声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 17:58:00 ID:iTHCz/w00
e+は無料で申し込めるから他より競争率高いよ
でもあんまり売れ行きとは関係なかったりする

ヤフオクに出品されてるチケットの席番見てたら、2階スタンドの前の方までSS席なんだな
むしろS席の方が取りにくかったりしてw
204声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 18:38:26 ID:upSXkEyN0
きっとS席よりSS席の方が盛り上がるよね?
でも高いよなぁ。他でこんなに高いライブって知らないんだけど。
205声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 18:44:15 ID:cxENYLzV0
e+はずれた……正直ほっとしたw

そして、いま確かめてみたらチケットぴあの先行が当選してた
(当落通知は今晩10時前後だけど、利用明細のところを見ると、
 当たってる人は既にチケ代等が計上されてるから当落わかる)
206声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 18:53:51 ID:cxENYLzV0
……とか書いてたら、当選通知も届いたわ
207声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 18:57:16 ID:iTHCz/w00
>>205
ぴあのプレリザーブがこれからだから、それより早い先行?
席どの辺だった?
208声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 19:10:23 ID:afDUBJ3OO
いいなあこの感じ
まさにイベント前!
209声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 21:19:23 ID:A2RWBj5b0
>>203
「新・愛ゆえに」のA席みたいなもんかもな。<S席
210声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 21:23:04 ID:z38LrjuW0
おいらもe+はずれたよ。ガックリ。
今回だけは当選するだろうと思っていたのに。
211声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 21:23:07 ID:cxENYLzV0
>>207
ぴあカード会員の先行で「いち早プライムシート」ってやつです
席は明日ぐらいになるとわかると思います(まだデジポケには登録されてなかった)
212声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 21:40:21 ID:ylNvA0Jy0
俺もプレオーダー当たったけど正直不安
「新・愛ゆえに」のときもプレでとったSSがP列だったこともあったし
213声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 22:49:07 ID:NxIDmIX7O
e+当たってた。
今までは元浪漫倶楽部先行で取ってたけど、プレイガイド先行は今回が初めて。
多少席は悪くとも、これも何かの縁だと思って楽しむよ。
214声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 22:55:26 ID:fojgvppd0
今回プレイガイド使って取ったけど、プレオーダーのシステム使用料って
どこもかなり高いのね。有料会員でないと申込できなかったり意外ときつい。
元浪漫倶楽部の先行チケットって激しく恵まれた環境だったことが分かったよ。
215声の出演:名無しさん:2007/03/20(火) 01:02:20 ID:z5zlF9Q80
赤板で王子に「先行受けさせろ」って直談判するDQNが多かったのはそれだけ優遇されてたからだろうな。
216声の出演:名無しさん:2007/03/20(火) 01:32:18 ID:qg31vKjg0
合計4枚チケット余った。どうしよ・・・
217声の出演:名無しさん:2007/03/20(火) 01:50:09 ID:2KoC06sq0
つヤフオク
218声の出演:名無しさん:2007/03/20(火) 01:58:41 ID:pP8CEWq2O
>>185
四人って誰だ?
麗さんとフチさんしかわからん
219声の出演:名無しさん:2007/03/20(火) 02:05:02 ID:u+qLRjMZ0
>>218
園崎さんと内田さん。
220声の出演:名無しさん:2007/03/20(火) 02:05:36 ID:5elN9yuC0
全然同期じゃないなw
221声の出演:名無しさん:2007/03/20(火) 02:22:26 ID:vMtWsWpU0
e+の先行当たったけど、7・11で発券可能なのが25日10時からとは…
一般販売より早く席分かると思ってたんだが orz

222声の出演:名無しさん:2007/03/20(火) 02:57:39 ID:wtjqRovhO
>>219
本田“杏里”陽子もだっ!
223声の出演:名無しさん:2007/03/20(火) 03:22:00 ID:2KoC06sq0
本田って誰よw
224声の出演:名無しさん:2007/03/20(火) 03:31:00 ID:z5zlF9Q80
しかもリマックスじゃないしな。
225声の出演:名無しさん:2007/03/20(火) 04:22:03 ID:wtjqRovhO
素直に謝る。
ごめんなさい

どっかのスレで内田さんと一緒にリマックスに移籍したとか見たような気がするんだ
226声の出演:名無しさん:2007/03/20(火) 04:30:02 ID:wtjqRovhO
声優個人板のぞいてきたけど。
本名陽子
本多陽子
本田貫子

‥‥ややこしいな。
最近の若いもんの事はようわからん
227声の出演:名無しさん:2007/03/20(火) 10:25:08 ID:0p6BgbUt0
ぴあの先行でアリーナ当たったけど座席表がないから
いいのか悪いのかよくわからん。
228声の出演:名無しさん:2007/03/20(火) 10:42:08 ID:+tWHrxjp0
>227

最初のアルファベットが、ステージに向かって左からAブロック〜、
その後の数字がブロックの列、A-1なら左端最前ブロック、
A-2なら左端2列目ブロック、つまりA-1の後ろブロック、
その後の数字が座席番号、各ブロック左最前席に1から詰めていく。
たぶんそんな感じ。
229声の出演:名無しさん:2007/03/20(火) 11:02:36 ID:0p6BgbUt0
>>228
ありがとう。
例えば○−×の30番だったら

左から○番目のブロックの×列目の左から30番目の席ってことだよね。
230声の出演:名無しさん:2007/03/20(火) 11:33:32 ID:OVTay8cO0
武道館なんて大学の入学式でしか行ったのが最初で最後だ
あのときは8割9割埋まってたけど
サクラはスカスカだったら悲しすぎるw
231声の出演:名無しさん:2007/03/20(火) 11:37:12 ID:TSpMZ6cA0
紐育のカスどもが来れなくなると良いんだが
232声の出演:名無しさん:2007/03/20(火) 12:48:14 ID:BKSlEuAiO
>>231
はいはい古参古参。
233声の出演:名無しさん:2007/03/20(火) 12:49:28 ID:wtjqRovhO
入学式で武道館て
それなんて一流大学?
234声の出演:名無しさん:2007/03/20(火) 13:15:01 ID:vbG2PyXaO
ちさくら会員優先当確ktkr
235声の出演:名無しさん:2007/03/20(火) 13:21:06 ID:JpQ5J38q0
>>234
まさかアリーナじゃないだろうな
もしそうなら本当に声優会員にいい席割り当ててることになる
236声の出演:名無しさん:2007/03/20(火) 14:46:40 ID:SwYW0fkJ0
>>235
アリーナとちさくらのインフォメーションのところに書いてあるから、
アリーナじゃないか?

一般はクソ席ケテーイ?
237声の出演:名無しさん:2007/03/20(火) 14:57:05 ID:RTU+8iDdO
アリーナは先行発売と各ファンクラブの会員優先でほぼ埋まってしまうっぽいな
一般発売はSS席でもスタンドばかりになるだろう
238228:2007/03/20(火) 15:44:16 ID:+tWHrxjp0
>229

いやちょっと違うかも、ゴメン説明が悪かった。
これ見れば一発で分かる。

ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u10568009
239声の出演:名無しさん:2007/03/20(火) 15:51:40 ID:K3stCgD+0
240声の出演:名無しさん:2007/03/20(火) 16:39:11 ID:d+dFV7FC0
サクラに限らず、良席はファンクラブで埋まってしまうのは常識。
プレイガイドでの先行販売での糞席も常識。
一般販売で買った方が先行よりマシな席が多いぞ。
根性あるヤツは朝一でプレイガイドに並ばんか〜い!!
241声の出演:名無しさん:2007/03/20(火) 17:02:34 ID:z5zlF9Q80
奥に挙がってるの見る限り、今回のアリーナの配置は、
ttp://www.geocities.jp/livehis/house/house_budokan.html←の「(c) アルファベット+数字型(2)」タイプだな。
中央の花道があったらF1・G1ブロックがないけど、大きな変化はない。

ちょwwスーパーニュースの開花ニュースで「さくら」が・・・!!!!wwww
歌でwwwww
242声の出演:名無しさん:2007/03/20(火) 17:04:58 ID:djVvhZjn0
>>241
ん?どうした?
243声の出演:名無しさん:2007/03/20(火) 17:06:24 ID:djVvhZjn0
実況見たけどサクラの曲かかったのか
1分ほど遅かったw
244声の出演:名無しさん:2007/03/20(火) 17:09:23 ID:z5zlF9Q80
インストはよく流れるけど、歌が流れるの初めて聞いたww
245声の出演:名無しさん:2007/03/20(火) 18:30:43 ID:i5n1T3ic0
フジテレビで「ここはパラダイス」流れたw
246声の出演:名無しさん:2007/03/20(火) 19:58:05 ID:otojqw8S0
よし、youtubeにうpしてくれ
247声の出演:名無しさん:2007/03/20(火) 21:43:23 ID:F1fGF13L0
確かにインストは良く聴くが
歌は聴いた事ないな
248声の出演:名無しさん:2007/03/20(火) 22:03:11 ID:1DC1UqS+0
BGMならしょっちゅう使われてるけどね・・歌は流石にめったにないな
249声の出演:名無しさん:2007/03/20(火) 22:32:18 ID:1wiLoEVw0
オクにS席出てないな
250声の出演:名無しさん:2007/03/20(火) 22:51:56 ID:0x36IdxN0
>>238
これ今回の配置と違うよ。詐欺だなw
251声の出演:名無しさん:2007/03/20(火) 23:42:05 ID:z5zlF9Q80
>>249
2階前方までSS席に充てられてるってことは、S席は2階後方&見切れ席ってとこだろうな。
転売屋でもS席じゃ儲けが薄いことくらいはわかるみたいだ。
252声の出演:名無しさん:2007/03/20(火) 23:51:27 ID:+vXNmjiW0
さて出品するからよろしく♪
253声の出演:名無しさん:2007/03/20(火) 23:54:43 ID:1wiLoEVw0
オクであらためて見ると1枚12,000円てやっぱ高いな
5,000円くらいでないと入札する気も起きないな
254声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 00:00:59 ID:NqOQg/PG0
高いな
255声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 01:09:53 ID:tGzN7tkAO
>>250
今回の配置をkwsk
256声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 02:22:21 ID:+2Kwgkj60
武道館でやること自体は凄いことだけど、ライブより芝居観ることの方が多い身には厄介な会場だw
ステージを見通せる点では2階南がベストなんだろうけど、もし周りが熱が低いファン層だった時の居た堪れなさは想像したくもない((;゚Д゚)
見易さと、近さ&盛り上がりの両方を兼ね備えた、E・F前方を引き当てられたらどんなにか幸せなことだろう。
257声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 02:42:23 ID:Om2E75HN0
俺は>周りが熱が低いファン層 でよろ
258声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 03:09:26 ID:yNC31Ra/O
程々がいいよな
259声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 03:48:57 ID:d4l6bnfu0
俺はハロプロスタイルで臨むよ
当然コクリコでは推しジャンするよ
260声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 08:24:54 ID:smY7QpUr0
歌謡ショウは観劇スタイルだったからよかったけどライブだとあれなの?サクラの曲でもサイリューム振り回して跳ぶの?
ヲタ芸とかいうの引いちゃうんだけど・・・
261声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 09:17:13 ID:inPt+wz50
262声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 09:28:11 ID:x2SoVbA4O
ヲタ芸って何やらとてつもない例のアレか…。
正直俺もドン引きだな。
っていうか、例によってフィナーレだけ立ち上がる流れなんじゃないか?
曲調が種々雑多だから、立ちっぱなしだと違和感がある。
263声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 09:45:24 ID:9VdOFpJi0
>259
俺はお前と連番したいよ
264声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 10:03:18 ID:wt5jEVnd0
>>260
サクラがメインで見に来ている人達はやらない、というよりやり方知らないと思う。
今までサクラの舞台見に来ていない、声優ライブ目当ての人はやるかもしれないな。
265声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 10:08:52 ID:inPt+wz50
266声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 10:13:26 ID:6S1IGV3F0
なんで紐育も出るの?いらないんだけど
267声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 10:14:31 ID:rkOhzDkcO
フィナーレだけスタンディングで
あとは座って盛り上がりたい

そんな自分はアイドル系コンサート・ライブ未経験者。
歌謡ショウやレビュウショウは行ってるけど
ディナーショウも未経験だな……
268声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 10:44:15 ID:gM2iMmboO
前説で「キャラ名で呼んでください」言うのかな。

真弓さん麗さん言っちゃダメか、やはし。
269声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 10:55:14 ID:DK8KhLOlO
推しジャンって何
270声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 11:39:24 ID:ORdVExK3O
ライブと銘打ってて、座ってるだけってつまらなくないか?
歌謡ショウとは別モノだと思うんだけど。
271声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 11:52:34 ID:gM2iMmboO
年寄りは、座って聴いていたいのう……
272声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 11:57:33 ID:NMxP22JI0
サクラのイベントではヲタ芸なんてやる奴は見たことが無い。
場違い。浮くだけ。他の声優イベントとは質が違う。
歌謡ショウ以外にもライブは過去に何度かあったがな。
273声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 12:44:35 ID:KUOV52KF0
つうか真弓はもうカンナじゃななくて
ただのおばちゃんだろw
ゲームはともかくドラマCD聞いててももう
頭に浮かぶのはあのおばちゃんの顔だけだ
274声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 13:04:24 ID:wt5jEVnd0
たなカンナだよ
275声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 13:14:15 ID:5cQNdPpTO
俺はクリリンとコエンマのイメージしか浮かばない
276声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 13:26:23 ID:lgr4VOmV0
カンナが出てくると
またウ○コネタか!と思って身構えてた俺でも
武道館なら安心
277声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 14:19:26 ID:dWLvUMLD0
>>269
推しジャンプ
腕を高く挙げ、推しメンバーの方向を指差し、垂直跳びを繰り返しながら名前を叫ぶこと。


パンパパンフーぐらいはやる人いんじゃないの?
カーンナ!オイッ!とか。
278声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 14:20:10 ID:yNC31Ra/O
いやいや
良くも悪くも歌謡ショウスタイルを継承するでしょう
279声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 14:34:16 ID:kSdPHkWD0
アイリスは身長をカンナと大神にあげるべきだって
280声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 15:42:41 ID:/b2CZyQrO
ハロヲタと兼ねてるヤツ意外にいるのなw
でもサクラ曲は打ちにくいだろw
今まで通り静観で良いんじゃね
281声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 15:47:30 ID:CbXOW2Cg0
周囲が冷めてるくらいがいいからS席買った
2階のG列だった
この辺からSになってるのかな
282声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 16:25:35 ID:g7MNuYHz0
>>279
越中詩郎?
283声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 16:28:43 ID:eJGO/eqSO
アリーナ以外は列より方角の方が重要だろ
284声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 16:35:09 ID:67/ag10F0
>>283
西とか東がきたら死亡だよな、武道館って
285声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 16:36:43 ID:CbXOW2Cg0
今回、西と東も開放するの?
286声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 16:41:48 ID:67/ag10F0
券の売れ行きしだいでしょ。
売れないで黒幕で覆われたスタンドというのもアレだし
かと言って開放されても何だしナー
287声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 17:43:21 ID:33jqfZ6P0
やっぱ武道館は無茶があるんだよ
288声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 19:07:10 ID:x2SoVbA4O
>>285
2階東・西、南・南東・南西の後方がS席だそうだ。
順当に、遠いか見にくいとこが設定されたんだな。
開催時期・時間を考えると、敢えてS席を狙う人少なそうだなぁ。
289声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 21:58:42 ID:a1PgmmeE0

金網デスマッチ

岡本 vs 横山

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
290声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 22:03:50 ID:lgr4VOmV0
マヤが出るなら行く
291声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 00:16:40 ID:KEhX7e1gO
>>281
南・南東・南西ブロックはG列がS席の最前。
292声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 01:24:50 ID:Fs0Dw9xfO
S席すげえすくねえ
1000席も無いんじゃね
293声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 03:05:08 ID:BTUbUPqCO
青山劇場のA席みたいだな
294声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 03:30:01 ID:z0nXf0PpO
>>290
出るわけが無い
295声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 04:00:38 ID:pVA/B/SKO
出るわけが無いわけが無い
296声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 04:43:13 ID:KEhX7e1gO
出るわけ無いとまでは思わないが、出そうな気がまるでしない。
恐らく織姫がいない写真使ったのは、この前の発表の段階でもまだ正式な返答がなかったからじゃないかな。
「18人全員」発言には発破をかける意味合いが感じられたし。
今になっても写真の差し替えも出演者リストもないとこ見ると、やっぱり出ないんじゃないかなぁ…。
…「新・愛ゆえに」の続報が挙がる前のあやふやな感じ思い出すな…。
297声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 05:20:47 ID:fOJ0+GocO
だが何処かで希望を捨てていない俺達ガイル
298声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 09:33:18 ID:5PIVkQxf0
岡本出なくて良くない?
だって織姫って劣化すみれでしかない、帝都唯一のいらないキャラだし。
帝都の声優で唯一声に個性無いのが岡本だし(歌と演技は上手いけど)
299声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 09:58:23 ID:2T13hioX0
>>298
マジで言ってるのか? すみれと織姫は全然違うぞ。
300声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 10:14:22 ID:YJvomtsS0
>>298
横山乙
301声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 11:13:55 ID:fOJ0+GocO
>>300
今更横山を導き出す謎
302声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 11:58:29 ID:IxIRG2Ta0
303声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 12:04:42 ID:WZMYu+QO0
>>299
全然違うって言いたいサクラファンがいるのもわかるけど
やっぱ被ってるよ、もし織姫が言葉が片言じゃなかったらそのまんま劣化バージョンでしかない
だからこそ片言にして違いだしてんだろうけど、その無理やりすみれと違いを出すためにつけた片言も胡散臭くて安っぽい
だってサクラの世界観は言語設定は無視してるんだから。

それに帝都の声優で岡本一人だけ声の個性が弱いのは確か。
304声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 12:17:28 ID:+qYhmy4X0
いるよなー、こういう奴
305声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 12:29:41 ID:JacWuzuA0
前にもどっかで似たようなこと言って騒いでたよな
306声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 12:30:51 ID:btHhBDiK0
岡本の変わりに富沢が復帰してくれたファイナル好演は最高としかいえなかったと思うんだが

キャラの魅力
すみれ>>>>>>>>織姫

声優としての個性
富沢>>>>>>>>>岡本

なんだから
307声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 12:34:44 ID:WSDn2xf40
コスプレした後のバケモノ差
富沢>>>>>>岡本
308声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 12:47:16 ID:xBmPJME70
SS席 12000円 S席9000円

たっけぇぇぇっぇぇぇ
309声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 12:55:04 ID:2Srh4OmAO
もっと高くても行くやつは行って
どんなに安くても行かないやつは行かないんだから

30000円、20000円くらいでもよかったのに
310声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 13:30:40 ID:fOJ0+GocO
>>309
そんな値段で行く人は極少数、採算が取れません

常識的に考えt(ry
311声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 13:40:12 ID:MZ3R3KeK0
>>307
富沢と岡本が岡本の方が綺麗なのはその通りだし、歌も岡本のがうまいよ。
でも声の個性やキャラの魅力が富沢の圧勝だしなぁ。
ほんと織姫ってすみれ劣化させて片言な日本語喋らせたキャラに過ぎないし。

帝都〜巴里のキャラの中で唯一いらないキャラだよ、織姫って。
だから降板してくれたのが岡本でほんと良かったよ、他のキャラだったら痛すぎた。
しかも富沢がファイナルで戻ってきてくれたから、岡本がいなくなった物なんかより遥かに大きい穴埋めができた。
312声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 14:45:28 ID:pVA/B/SKO
いいなあ、春休みか〜

俺もまとまった休みが欲しいぜ〜
313声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 16:15:45 ID:0D9Y3V9s0
>>311
その内容織姫スレに書き込めるか?
釣りだろうがこんなこという香具師がいると思うと悲しいな…
314声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 16:27:15 ID:JrbziHKT0
織姫を劣化すみれとか言っている椰子は素人
それぞれ別の良さがある
315声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 16:36:27 ID:z0nXf0PpO
俺はグリちゃんが好きだ(*_*)
316声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 17:03:54 ID:2yyTbSLK0
俺はいっちゃんが好きだ!
317声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 18:42:24 ID:91Jeg9x60
>>289
俺はサクラの世界はWWEに似ているなと思ったことがある
もし18人でロイヤルランブルをやったら誰が勝つだろう?

役ならさくら、声担当なら島津さんが勝つと思う
318声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 18:44:47 ID:Ouuujyse0
ばあさんの田中さんは
相手が気づかってくれて結構最後のほうまで残るだろうな
319声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 18:47:38 ID:hy/SSyJI0
逆にいえば、織姫みたいな劣化すみれキャラを出さざるを得ない状況だったのに(レニはそれまでの帝都メンバーと被らない良キャラだが)
よく巴里では帝都メンバーと全く被らない魅力的なメンバーを5人も作る事が出来たよなぁ
320声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 18:51:27 ID:yvZdkCcy0
ID変えてしつこいな
321声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 20:08:26 ID:pVA/B/SKO
もう相手すんなよ。
322声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 20:13:45 ID:ckA9UvvpO
かえでさんのコロッケ食べたい
323声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 20:46:53 ID:PxCqSzG10
春だなぁ
324声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 21:02:32 ID:9A27rVjx0
今回のアリーナ席配置は
ttp://www.geocities.jp/livehis/house/house_budokan.html
↑の (c) アルファベット+数字型(2) って事で桶?

各列の座席数はいくつなんだろ?

I−2 20番台前半っつうと、i-2ブロックの何列目くらいなんだろ?
自分背が低いから、スタンドのが良かったかな?
325声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 21:52:02 ID:TArgm46L0
今回って倍率低いの?
S席、ぴあプレ当たったんだけど…
326声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 21:55:51 ID:TArgm46L0
間違えたSS席だった…orz
327声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 21:55:53 ID:WTGak11G0
はい、ぴあプレリザーブ SS席の当選きました。
328声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 22:00:08 ID:N44Ab5G+0
今回は大空席祭りだって言ってるだろ
329声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 22:11:02 ID:91Jeg9x60
ライヴビーナスで今大変なことになっている
急げ
330声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 22:50:54 ID:7+89mrL60
なんでちけっとこんなたかいんだよアリーナは12000か
今回らいぶなんでしょ?
331声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 22:55:02 ID:rCsB7HIQ0
無駄に年取ってる人間がいっぱい出るからだよ
332声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 23:04:09 ID:rccPC2G5O
チケットぴあで検索したら
ライブなのに、「音楽」「サクラ大戦」で検索すると無くて
「演劇」「サクラ大戦」って検索すると有るんだけど…武道館で演劇やるの?
333声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 23:08:03 ID:HRyrQlwf0
ライブとはいえ、出演者は役の仮面被ってるわけで・・・。
ミニミニライブみたいな形式でもない限り、演劇には違いないな。
334声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 23:35:37 ID:zsG7LOJF0
これ半額だったら満席かもしれんかったのになぁ。
さすがに学生ファンはキツイんじゃないの?
俺は最後かもしれんから久しぶりに行ってしまうだろうけど。
335声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 23:39:28 ID:pVA/B/SKO
値段はともかく。
社会人にも日程的にキツいです
336声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 23:47:23 ID:X8wcSse50
いや、平日ど真ん中に設定されなかっただけマシだと考えた方が良いかもしれん。
理想は土曜夕方開始だが…
337声の出演:名無しさん:2007/03/23(金) 00:41:35 ID:3Lc0oRiD0
338声の出演:名無しさん:2007/03/23(金) 01:32:45 ID:dLhfHGbC0
ところで今回の武道館ライブって何時間のライブになるんだ?
339声の出演:名無しさん:2007/03/23(金) 01:40:58 ID:YCBxOl3BO
24時間
340声の出演:名無しさん:2007/03/23(金) 03:09:28 ID:Cc9eVMDm0
愛で地球を救うのか
341声の出演:名無しさん:2007/03/23(金) 03:58:01 ID:+gyPHPoI0
『高卒ニート団(改)』
http://mikurun-voice.mine.nu/uploader/src/up4311.mp3

いじめられ ひきこもり
震えるニートが
おっぱいの声高らかに
引きこもるニート達
彼女まで2次元で
武装するヲタク
三次を蹴散らして
童貞を貫くのだw
走れ高卒の童貞ニート団 唸れ高卒の童貞ニート団

うpのリンクが消え果てて
怯えるニートに
二次のjpgあげて
萌え死ぬニート達
ツンデれに劣情をさらけ出すニート
3次を滅ぼして童貞を守るのだw
走れ高卒の童貞ニート団 唸れ高卒の童貞ニート団

「漏れたち ニートのために戦います。
 たとえ それが童貞をかける戦いであっても
 わたしたちは 一歩も引きません!
 それが 童貞ニート団なのです!」

教師さえも、こなくなり 孤独なニートに
愛をもらーぁす エロげーたち
親でさえ 強烈にヌルーするニート
部屋にかぎをかけて 引きこもりつづけるのだ
走れ高卒の童貞ニート団 唸れ高卒の童貞ニート団
342声の出演:名無しさん:2007/03/23(金) 04:24:13 ID:5HTVEwGIO
>>338-340

この流れ好きだ
343声の出演:名無しさん:2007/03/23(金) 06:51:04 ID:zTW9hoNF0
>>342
じゃ玉子に100kmマラソンやってもらいますか?
あ、すーくんのほうがいいかw
344声の出演:名無しさん:2007/03/23(金) 09:37:13 ID:JeoO8WPh0
玉子のユーザーへのお詫びを込めた
全国行脚100kmマラソンwwww
345声の出演:名無しさん:2007/03/23(金) 09:43:28 ID:RL5lnsAGO
東C列ははずれですか?
346声の出演:名無しさん:2007/03/23(金) 12:06:01 ID:wEvJDOyt0
アリーナのA−2は外れジャンorz
347声の出演:名無しさん:2007/03/23(金) 13:13:30 ID:6gXMDLV80
ってか、前売り25日なのになんでみんなチケット当選とかわかるの?
348声の出演:名無しさん:2007/03/23(金) 13:43:23 ID:/djnSrZo0
プレオーダーだよ
ああー振込み行かないと
349声の出演:名無しさん:2007/03/23(金) 13:57:23 ID:8T4elp6W0
>>343
ライブの最後に「サライ」がかかる中、織姫が舞台中央のゴールへ
350声の出演:名無しさん:2007/03/23(金) 14:18:51 ID:3w1Svyb90
桜が舞い散る中、さくらと織姫の和解イベントで幕を開けたら
大盛り上がりの伝説のコンサートになること間違いなし
351声の出演:名無しさん:2007/03/23(金) 15:39:23 ID:3Lc0oRiD0
刑事課に呼ばれても懲りない連中

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1167963546/
352声の出演:名無しさん:2007/03/23(金) 17:15:16 ID:6gXMDLV80
>>348
調べてみたけど、そんなものがあったとはな。
不覚だった・・・。
353声の出演:名無しさん:2007/03/23(金) 17:53:04 ID:5BppxQV10
俺はオクで安く買い叩く予定
354声の出演:名無しさん:2007/03/23(金) 18:02:13 ID:ow6zCR/i0
e+のプレオーダー当たったのは幸運だったのか不運だったのか…
来週中旬に到着するチケット見るまで分からないのが怖い
355声の出演:名無しさん:2007/03/23(金) 18:41:25 ID:10oMOM110
e+は宅急便のVIP扱いで届くよ!
356声の出演:名無しさん:2007/03/23(金) 19:45:20 ID:tiXJxcPQO
>>355
手数料高すぎ
357声の出演:名無しさん:2007/03/23(金) 20:48:12 ID:8T4elp6W0
e+は経験上、糞席率が高いような気が

サクラ関係は
ローチケ>ぴあ>>e+
358声の出演:名無しさん:2007/03/23(金) 21:24:10 ID:sU5CiWvEO
今回はコス衣装じゃなくてミニミニライブみたいに役者さん達の持ち前衣装なり発表会ん時の巴里がオソロでアオザイみたいなテイストだと思ってたんだけど、結局どっちなのだ?
紐育はフレッシャーズだからオソロTシャツに下デニムパンツとかでいいやん。あやかはオーバーオールで。
359声の出演:名無しさん:2007/03/23(金) 21:27:22 ID:5HTVEwGIO
いや!足は出すべきだ!

理由?
見たいからだ!
360声の出演:名無しさん:2007/03/23(金) 21:35:58 ID:OmEmLEmX0
大学生になるんだってねえ
361声の出演:名無しさん:2007/03/23(金) 22:32:44 ID:Bnld4hvvO
e+から得チケメール来た
横山とか西ヤンとか出てる「いとしの儚」が\6500→\4000だって
全公演余裕あるらしいが大丈夫なのか?明日開演だよな?
362声の出演:名無しさん:2007/03/23(金) 22:40:51 ID:yFnUZgCy0
>>352
まだあるか分からんが、今日からローソンパス会員限定で武道館ライブの先行販売やってるぞ。
363声の出演:名無しさん:2007/03/23(金) 23:15:19 ID:/gjAu3R1O
>>361当日券出るかな?

初日が見たかったんだが完売していたので。

イープラの一般ではもう扱ってないね。
364声の出演:名無しさん:2007/03/24(土) 15:02:25 ID:X+a5lcAW0
武道館ライブは通常どうり買うかヤフオクで買うか迷うなぁ。
365声の出演:名無しさん:2007/03/24(土) 15:25:29 ID:ZRaCMGh10
間をとってビッダーズ
366声の出演:名無しさん:2007/03/24(土) 15:27:04 ID:SLodT22E0
367声の出演:名無しさん:2007/03/24(土) 16:02:03 ID:BOSBdhj/O
e+のチケットまだ届かないよ。まじ早くしてほしい。
368声の出演:名無しさん:2007/03/24(土) 16:05:18 ID:SPxWD50J0
コンビニ発行にすりゃ良かったじゃん
369声の出演:名無しさん:2007/03/24(土) 16:50:02 ID:tcXUooHMO
e+昨日の夕方振り込んで今日入金確認メールが来てた
これ振り込み順に良い席なのかね?
370声の出演:名無しさん:2007/03/24(土) 17:10:00 ID:vdGnQnd9O
決済順だとしても良席はクレカ決済に廻ってるから安心しるw
371声の出演:名無しさん:2007/03/24(土) 17:30:45 ID:uv48MKuS0
もし振込順なら最速はクレカ決済。3月17日に決済済みになってた。
372声の出演:名無しさん:2007/03/24(土) 18:11:35 ID:5skWJ+U80
>>370
イープラスに良席も糞もあるかよwwww
373声の出演:名無しさん:2007/03/24(土) 18:57:17 ID:qq0lyfNJO
今日の公演で配るチラシに武道館ライブの詳細載らないかな
374声の出演:名無しさん:2007/03/24(土) 22:06:46 ID:9W9/lNv70
>>373
載ってる
織姫は名前どころかキャラの絵すら書かれてない
375声の出演:名無しさん:2007/03/24(土) 22:58:34 ID:ltJHPOrr0
ちーの執念テラコワス

だな
376声の出演:名無しさん:2007/03/24(土) 23:04:31 ID:NLMUNl7N0
横山と岡本が仲悪いとかほんとなの?詳しく教えて
377声の出演:名無しさん:2007/03/24(土) 23:07:16 ID:qJsyMhIG0
チラシって内容について何か書いてある?
ライブだし内容もクソも無いかw
378声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 00:56:39 ID:YRGmj8sRO
出ないなら混乱招きかねないから載せないのは当たり前だと思うが。
379声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 01:20:54 ID:nW6DgmSw0
良かった。
これで麻弥さんファンのオレとしては、クソ高いチケットを買わなくてすむ。
380声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 01:40:29 ID:+0Yd1UGY0
チラシには出演者の名前と座席表と日時とチケット取り扱い店の電話番号が載ってる

主なキャラでは織姫と斧彦さんと米田さんの名前は無い
プラムに期待
381声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 02:01:20 ID:V94srFd3O
織姫出ないのか…orz
382声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 02:37:47 ID:g7Lruh1d0
>>380
織姫は出演拒否か
383声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 05:16:11 ID:+zkRGZLL0
持ち歌ないから初めから出ると思ってなかったけどw<米田
384声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 08:40:10 ID:q1B7J8P40
>>376
麻弥さんは誰でも愛する素敵な女性だけど、
底意地悪いダイコン女優の横山が一方的に嫌っているだけだよ。
385声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 08:52:26 ID:8rUWIC/m0
今日のチケット販売って25日のみ特電ってとこにかければいいのか?
他の番号にかけても今日はダメ?
386声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 09:09:46 ID:kJBq2QU4O
かけてみればわかるよ。

でも特電の方が回線多いんじゃない?
387声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 09:17:43 ID:CYYv82rR0
粘着君がいるのが悲しいな…
もうすぐチケ大開始時刻だけど、今回はどうなるのか全く読めないね。
チケ取るだけなら苦労しなさそうな雰囲気だけどどうなるだろう。
388声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 09:19:20 ID:8rUWIC/m0
>>386
ありがと
とりあえず特電の方かけてみる
389声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 09:23:25 ID:kJBq2QU4O
チケ大、みなさまの幸運をお祈りします。
390声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 09:26:41 ID:meutMNqZ0
>>387
今回もいつも通り多目にチケ取って
ヤフオクとかに出て誰かが申告して
ってな感じの流れじゃない?
391声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 10:06:28 ID:sLWbVrWd0
@ぴあにつないでみたら、SS席完売だって。
392声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 10:06:42 ID:+zkRGZLL0
予想外だな。
393声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 10:10:40 ID:u4Xh89YLO
S席は取れたけど…ホント予想外
絶対SSいけると思ってただけに…
どうしよ、コレ
394声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 10:11:10 ID:pjjxQiX/0
ぴあもローソンもつながらん・・・

って>>391、何イイイイイイイイ!?

折角12000円封筒に入れて戸棚に封印しといたっつーのに・・・orz

片手打ちでした・・・
395声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 10:12:33 ID:kTzb7trOO
SSが瞬殺は予想外だったよ
所詮ぴあだからしょうがないか
396 ◆IRIS/UsU/s :2007/03/25(日) 10:13:37 ID:fcqrGk+Q0 BE:9508853-2BP(214)
5分くらいで繋がったが、SS完売とかねーよ!!
ローソンに特攻中
397声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 10:14:23 ID:g9bOvajh0
e+は混んでたけど、CNプレイガイドでSS席予約できた。
よかった。
いやー、インターネットは便利だね。


398声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 10:14:49 ID:+zkRGZLL0
ぴあもローソンもイープラスもCNもオワタヨ
399声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 10:15:17 ID:EvecWACT0
ぴあSSが駄目だったから
イープラスいったら、こちらもSS完売…

今回SS余裕だと思ってたけどプレオーダー頼んでおけば
よかったよ

武道館スカスカじゃないと考えていいのかな?
400声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 10:16:06 ID:x1Fm48F20
当たって良かったプレオーダー
401声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 10:16:07 ID:fAS8PBSc0
>>398
SSだけねw
402声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 10:16:39 ID:sLWbVrWd0
@ぴあ、10:00ジャストで接続した時点でS席しか選択肢が無かった。
特電の勢いが凄かったんかね。
e+もSS席なくなってるみたいだが。
誰か一般販売でアリーナ取れた人はいるんかな。
403声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 10:17:02 ID:+zkRGZLL0
>>399
「新・愛ゆえに」の効果で転売屋がたかった可能性もあるけど、まぁ、大丈夫・・・かな?
404声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 10:18:26 ID:g9bOvajh0
CNもさすがにSS席はもうないや。
405声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 10:19:26 ID:OsxLOTTf0
今回SS席どれくらいなんだろ。
406声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 10:19:38 ID:x1Fm48F20
S席はまだいけるみたいだね
407声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 10:19:42 ID:sLWbVrWd0
>>403
ホントに行きたい人が取れてたら良いんだけどね。
アリーナがらがらで妙にステージと距離感が出来たりしてw
408声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 10:22:41 ID:pjjxQiX/0
ようやくローソン繋がった・・・SSは瞬殺だったらしいね(´・ω・`)

SS絶対に取るぜと思って戸棚に封印しといた12000円、残りの3000円どうしよう(;´Д`)

よーし!「SS取ろうと思ってたけど瞬殺だったんでSで妥協したーズ」を結成しようか

(・∀・)ノ
409声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 10:23:42 ID:meutMNqZ0
>>402
イープラでSSゲト
410声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 10:24:28 ID:8rUWIC/m0
>>408
(・∀・)ノ
411声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 10:24:39 ID:v49MV+s8O
まさか朝一でぴあに並んでS席しか手にはいらないとは思わなかった
412声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 10:24:54 ID:+zkRGZLL0
S席は2100席くらい・・・かな。
413 ◆IRIS/UsU/s :2007/03/25(日) 10:25:23 ID:fcqrGk+Q0 BE:6339252-2BP(214)
ローソン、CNも繋がったが瞬殺か・・・

もしかしてSSの大半浪漫堂に回っちゃったりしてる??
414声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 10:27:49 ID:+zkRGZLL0
ぴあ両方オワタw
415声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 10:30:18 ID:qJJIWuPBO
うっわ…
S席すら取れず終了…

泣こう
416声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 10:30:34 ID:2/8S+/Lx0
転売祭ハジマタ
417声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 10:30:39 ID:4xe1E2IK0
e+の一般でなんとかS席取れた。
ぴあの瞬殺は本当だったのか。
418声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 10:31:21 ID:2kxKMGXy0
>>408
(・∀・)ノ
419声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 10:31:39 ID:pjjxQiX/0
>>410
(・∀・)人(・∀・)

>>417
ローソン、CNも瞬殺だったらしいよ
420声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 10:36:23 ID:+0Yd1UGY0
寝過ごしたわ
421声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 10:38:01 ID:EDeb9mgE0
おい、おまえら!
今まで多くのサクライベントでお世話になったローソンチケットに、
初めて10時キッカリに繋がってSS2枚予約完了して!(店培じゃねーぞw)
10時15分ぐらいに引き換えて1年ぶりにこのスレに書き込もうとする
黒髪の奇行子なみに偉大なる俺様からの報告を、
耳をかっぽっじってよーーーく聞け!

南 二 階 スタンドの前の方(F列以前の席)だったぜorz

あっれぇ〜? アリーナもらった! とか勝ち誇っちゃってたんだけど…
もしかしなくても今回プレオーダー組が勝ち組?

まあスタンドとの角度的にはまったく問題ないから
単純に負け組とも思わんけどサー
422声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 10:39:23 ID:pjjxQiX/0
>>418
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)

これで3名!あとはSS取れた人結構いるのかなー
423声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 10:39:56 ID:OsxLOTTf0
今回、アリーナそのものがなかったりして。
424声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 10:40:42 ID:pfUfiswK0
SS席は普通に前売りで無くなったんじゃない?
425声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 10:41:49 ID:sLWbVrWd0
>>421
10時接続のSS席で二階!!
な ん て こ っ た
426声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 10:41:57 ID:pjjxQiX/0
>>424
だろうねえ

さて、雨の降りしきる中微妙に遠いローソンにチャリでチケット引き換えに行ってきますよっと

|
ローソン| λ............トボトボ
427声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 10:43:46 ID:CYYv82rR0
やばい、こんなにやばいことになってるとは思わなかったorz
ほとんどが転売目当ての香具師らで、一週間後にはキャンセルチケットが
出回る、というのを期待するしかないか…
428声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 10:45:29 ID:uHfn1aFY0
>>408 (・∀・)ノ
429声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 10:45:33 ID:sLWbVrWd0
>>427
その可能性は大きいかもね。
転売には飛びつくな!

この売れ行きを見て、「よし、追加席販売するか!」
という流れになるかわからんし。
430声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 10:45:55 ID:x1Fm48F20
お疲れ様
転売屋どれくらいいるんだろうね
431声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 10:46:05 ID:CYYv82rR0
>>423
ファンクラブ先行販売にはアリーナ席と書いてあるのがあったよ。
プレオーダー頼んでおけば…と後悔してる香具師挙手!

ノシ
432声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 10:47:12 ID:pjjxQiX/0
>>428
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノ
433声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 10:48:12 ID:meutMNqZ0
>>423
じゃ一般でアリーナゲトした俺は何だろうな
434声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 10:49:56 ID:sLWbVrWd0
>>433
kwsk
435声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 10:50:40 ID:lQxTaLrT0
e+でSS復活。

アリーナアリーナ言うけど、アリーナの後方だときっと席がフラットだし、
スタンドの方がいい場合もあるかもしれないよ。

>>408
ハナから先行予約でS席取った人はダメですか?w
436声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 10:50:43 ID:u4Xh89YLO
>>408
(・∀・)ノ

>>411
おまえは俺か?
天気の悪い中出掛けて並んだのに…


取れただけ有り難いと思うべきなのか?
437声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 10:52:40 ID:+zkRGZLL0
>>435
きっとじゃなくてその通りだよ。
アリーナで良席と呼べるのは前列ブロックの中央(EF)だけ。
438声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 10:54:33 ID:pjjxQiX/0
>>435
な、なんだってー(AA略

でもまー取っちゃったもんはしょうがねー、とっとと引き換えしてこようトボトボ

ハナからS狙いの人はダメw

>>436
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノ
439声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 10:55:13 ID:sLWbVrWd0
e+の復活SSって西スタンドじゃん!
440声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 10:57:21 ID:meutMNqZ0
>>434
10時ジャスト、イープラ繋いでゲトはしたが
>>435の言うようにどの辺りか調べたら端の方だった
微妙だな・・・

浮かれスマソ
441 ◆IRIS/UsU/s :2007/03/25(日) 10:59:17 ID:fcqrGk+Q0 BE:34231469-2BP(214)
とりあえずぴあに繋がった時にS席確保しといたのでまぁよしとしよう
442声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 10:59:48 ID:poZP+0Hu0
この会場、この価格設定……。どう転んでも地獄。正解など無いに等しい。
443声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 11:00:46 ID:sLWbVrWd0
>>440
dクス。
e+でも一応アリーナ持ってたんだね。
プレオーダー組がどういう結果だったかですな。

もはや復活SS複数枚で取れないみたいだけど、
「1回のお申込みで15枚まで指定できます。 」ってひどいな。
444声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 11:03:28 ID:pfUfiswK0
武道館は値段が高いので、一流ミュージシャンのライブで満席だったとしても儲け0らしいよ
その場のグッズ売り上げや、後日の武道館ライブDVDで儲ける為にわざわざ儲け無しでもやるんだと
445声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 11:07:42 ID:WVbrX9jCO
もうチケ引換えに行った人いる?
自分まだなんだが…1階席がくることを祈りながら今ローソンへ行く。
446声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 11:10:10 ID:+zkRGZLL0
1階席祈るって・・・凄い冒険だなw
447声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 11:13:38 ID:WVbrX9jCO
>>446
やっぱ無理かな…(´・ω・`)
まぁ行けるだけ良しとするよ。
448声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 11:14:10 ID:8Y5IAHdu0
席って電話終了した時点で決定してるのか?
急いでファミマ行って発券したら前がとれるってわけじゃないよなw?
449声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 11:14:21 ID:pRW9+TJH0
10時にロッピーに行ったがつながらない!まぁある程度は予想してたけど・・・。
つながったときにはSS完売(3分で)
すぐにS席を買ったら、南スタンド2階のP列だった。
まぁまぁよくない?
450声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 11:14:28 ID:j+HeAp7L0
SS 西スタンドB列 30番台
西スタンドか.....orz
451声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 11:15:18 ID:tOjZspr90
雨の中、浪漫堂に行くべきか迷う。
452声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 11:17:34 ID:+zkRGZLL0
>>449
S席だと10列目になるのかな?
個人的に、南スタンドなら十分当たりだと思う。
453声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 11:21:58 ID:pRW9+TJH0
>>452
P列は通路の前で手すりがあるみたい。
しかも南スタンドはステージの正面でしょ?
よかった。
454声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 11:22:46 ID:x8a+B1Zb0
>>408
(・∀・)ノ

いやあ、SS取れんだろうとかる〜く構えてたけど、30分位に繋がってSになっちった。
まあ、取れただけ良しとすべきと考えるべきなんだろうねw
455声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 11:23:38 ID:CYYv82rR0
>>447
いや、国技館の客席構造見ると、1階席の後ろの方はせり出した2階席が
視界の邪魔になって、逆に悪い席になっているのではと思う。
456声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 11:23:57 ID:zcIUk1YQO
ファンクラブでアリーナgetした俺の友人は勝ち組?


何処もgetできなかった俺は……
俺\(^O^)/オワタ
457声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 11:24:51 ID:pjjxQiX/0
ローソン行って引き換えてきたー

上読んでると南スタンドが真ん中って事は東2階C列の俺は負け組かorz

折角12000円使わずに封印しておいて下準備もバッチリだったのに、ここまで完璧な負け戦も始めてだぜ'`,、('∀`) '`,、
458 ◆IRIS/UsU/s :2007/03/25(日) 11:25:02 ID:fcqrGk+Q0 BE:22820494-2BP(214)
>>449
Pってかなり後ろだな・・・
459声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 11:26:22 ID:pjjxQiX/0
>>454
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノ

6人かあー。皆お互いに挫けずいこうぜ(`・ω・´)
460声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 11:28:27 ID:pRW9+TJH0
http://www.geocities.jp/livehis/house/house_budokan.html#2nd

ここで戦いの結果を調べてみてはいかがですか?
461声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 11:29:45 ID:OsxLOTTf0
通常の公演では、1階席より2階席に熱い香具師らが集うこともある。
今回もそうなるのかもな。
462声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 11:34:18 ID:pjjxQiX/0
>>460
ほへー、東2階ってわりといい席なんだ
ありがd
463声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 11:36:53 ID:pjjxQiX/0
いや、よく見返したら席次第では役者が見切れるとか書いてあるがな(´・ω・`)



ぼくわ、エターナルフォースブリザードをくらってしぬるよ
464声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 11:37:21 ID:+zkRGZLL0
>>462
・・・・・・え?
465声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 11:38:45 ID:pjjxQiX/0
>>464
南東と見間違えてたオチ(ノ∀`)アチャー
466声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 11:39:43 ID:qL+QFDeJO
>>449
マジか
自分も10時にロッピー行って2〜3分位でとったけどSSとれたよ
2階南でAで良い方やったし、運が良かったんだなぁ自分
うえの方見てるとガクブルするよ
467声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 11:41:14 ID:x1Fm48F20
発券してくる勇気がない
468声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 11:42:05 ID:+zkRGZLL0
>>467
つ現実
469声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 11:44:42 ID:pRW9+TJH0
>>466
だけど、2階の最前列だとゲキテイで立てなくない?
それとも2階は全部スタンディング禁止かな・・・。
470声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 11:51:08 ID:E2PUimvG0
>>455
両国じゃなくて九段下だぞ。
当日行くとこ間違えるなよ。
471声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 11:55:48 ID:pRW9+TJH0
99年のアニメ紅白歌合戦に行ったときは、1階南西E列6番だったな。
けど、当日会場に行ったらその席が閉鎖されてて、間違ってチケを売ったらしくて
受付で別の席に代えられた思い出がある・・・。
472声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 12:06:11 ID:+zkRGZLL0
雨降ってなければ、興味本位で浪漫堂まで行こうかと思ったんだが・・・。
猛烈にめんどくさい・・・。
誰か行った人いない?
473声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 12:33:02 ID:WDyNVEiZ0
浪漫倶楽部の先行販売ってあったん?
登録住所が実家だから華麗にスルーしちゃったよ。
まぁ一般で取れたからよしとするか。
474声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 12:33:42 ID:4HyKc4u30
5月13は休みを取れないことはないが
18時開演だと、帰りの交通機関がヤバイ…orz
本当に地方の人間には優しくないな。
475声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 12:35:32 ID:P+BIBxbIO
織姫出ないってな、あとラチェット、斧彦も…
476声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 12:43:18 ID:+zkRGZLL0
>>473
元会員先行・・・というか、便り自体が「新・愛ゆえに」で最後。
477声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 12:45:41 ID:ZWJ1GAXA0
織姫の価値を10とするとすみれの価値は100だから
織姫いなくてもすみれがいるなら問題ないな全く
478声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 12:46:07 ID:x8a+B1Zb0
>>475
織姫はもう言うな。どうでも良い!
ラチェットは仕方ないよな。ちゃんとした理由で出れないし
斧彦さんは持ち歌ないし、米田さんとかだって出ないし、出てもしょうがないだろ
479声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 12:47:57 ID:YRGmj8sRO
久野さんの意思以前の問題だから出なくて当然。<ラチェット
480声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 12:50:03 ID:x1Fm48F20
ラチェットはまあ仕方がないかな
481声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 12:50:46 ID:FRKNM2320
劇団の意向で出れないんだったら責任持って役を返上すべきではないか?
出れないのに声の権利だけは手放さないとは傲慢な話だな
482声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 12:52:57 ID:E2PUimvG0
もう終わったから書くけど、アリーナD1に\15万て...。
いつもながら金に糸目をつけないヤツっているんだなぁ。
483声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 12:53:04 ID:+zkRGZLL0
>>481
サクラにこれほど縁遠い言葉もないな。<声の権利
484声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 12:59:29 ID:QlcWKyjv0
久野さん、四季には客演で出てるだけで立場的にはフリー。
どんな仕事でもやろうと思えば出来るんだよ。
ただギャラが高いから今のサクラに払えないだけ。
485声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 13:01:03 ID:x8a+B1Zb0
とりあえずS席取ったけど、期限の29日まで粘ってみようかと思うのは
やっぱ無駄な努力? まあ早く引き換えて、自分の席を知りたい気持ちもあるんだけど
486声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 13:04:33 ID:FRKNM2320
つまりヤル気が無いって事だろ
それが傲慢だと言うんだ。

ゲーム本編で歌わなかったのは何故だ?
雑誌の読者プレゼントで他の声優がサイン色紙を提供してるのにラチェットだけ無いし
ドラマCDやレビュウショウで少し位、音声やメッセージの提供だって出来る筈だろ
487声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 13:07:10 ID:dNZ6746w0
つギャラ
488声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 13:11:03 ID:pr0GIWtP0
ってかなんでラチェットにその人起用したの?
声が婆過ぎてキャラに全然合ってなかった上に、イベントにも出れないんじゃ
全く意味の無いキャスティングじゃん
489声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 13:14:33 ID:9+jkw+XWO
なにいってんだよ、おまえら

俺にはラチェットも織姫も誰一人欠けることなく見えるぜ?

おまえら目が悪いんじゃないか?
490声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 13:14:41 ID:FRKNM2320
活動写真の時の話題作り以外、全くプラスになってない
と言うか現状では甚だしいマイナス要素で足をひっぱてる気がする
ちゃんとした声優に変更して欲しい所
491声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 13:17:44 ID:FEOa9prF0
活動写真の時は今後も紐育とかで出すことをあんまり考えてなかったんだろう
つーか文句は広井に言え
492声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 13:20:03 ID:YRGmj8sRO
役者変えるくらいならキャラを引退させる作品だって程度のこともわかってないやつがいるとは…。
493声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 13:24:19 ID:FRKNM2320
それは分かるんだが、ここまでボトルネックになって足を引っ張る位なら変えた方がマシじゃないかと
声自体合ってないし、本人も余りヤル気無さそうだし

すみれの中の人は結婚等で一時的に出られないだけで引退させる必要なんて全く無かったのに引退させてるし
やってる事が王子は滅茶苦茶だ
494声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 13:31:56 ID:dNZ6746w0
久野を起用したのは田中公平なわけだが
495声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 13:34:57 ID:HR8gzMNp0
もうどっちでもいいじゃん
文句あるなら別スレいけ
496声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 13:36:56 ID:VAnLGdrE0
声の権利とか言ってる奴、頭大丈夫か?

契約外のことをやる必要ないのは当たり前だろ。
ゴネてギャラ吊上げしてるわけでもなし、もし問題が
あるとしたら責任は100%広井(側)だろが。

497声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 13:42:34 ID:+n49P+UCO
すみれが引退したのは、広井の命令ではなく、富沢さんの意志。
で、またやりたいって言ったから出してあげたんだから、広井に責任はない。
498声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 13:49:32 ID:V4PqBSQP0
で、織姫が居なくなったのは誰の所為だ?
499声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 14:03:15 ID:DwFn2lLy0
>>489
偉い! ファンの鑑だ!(T^T)
500声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 14:13:34 ID:tOjZspr90
>>472
アリーナ席は完売だた。

残ってたのはSS席南西Eの真ん中から後ろと、S席S2-2。
S席はどの程度埋まってたか分かんない。
501声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 14:29:17 ID:kbTU1NVv0
ラチェットは皆口裕子とか使えばよかったなほんと
そしたらラチェット人気今の10倍ぐらいになったかな
502声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 14:42:51 ID:jcyf8UgY0
>>491
広井氏のインタビューではDCの撤退が無ければ紐育が4になってたいたらしい。
つまり活動写真を作る頃にはすでに紐育を舞台のゲームを作るつもりがあった。
なのに、活動写真に後先考えずに久野さんを持ってきた事が間違いなんだよなあ・・・
紐育華撃団の為に日本にきたキャラを(しかも元星組)紐育で使わない訳が無いのにもかかわらずだ。
503声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 14:59:33 ID:kJBq2QU4O
イープラ先行引き換えて来ました。

一階南東スタンドJ列ですた。
504声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 15:04:32 ID:kJBq2QU4O
二階席の方がもしかしたら見やすいのかもなあ。
505声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 15:07:20 ID:YRGmj8sRO
>>501
サジータかラチェットか紛らわしいったらないな。
506声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 15:16:13 ID:dNZ6746w0
イープラスでアリーナ席だった
やばい、これはすごい後ろの予感……
507声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 16:01:54 ID:x8a+B1Zb0
東スタンドだった。ここって客席になってるとこでは端のブロックか?
1個隣の北東スタンドは客席になってないんだっけ? ま、いいや
P列だけど、前に手すりがあって良さげだ。手すりだから壁らしき物はなく
前の人の頭蹴飛ばさないか心配だw
508声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 16:25:27 ID:9+jkw+XWO
暴れんなよw
509声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 16:58:41 ID:Xnf/2nOp0
東とか開放するのか
510声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 17:11:10 ID:CS1VxCT9O
あー今日チケ大だったな…
511声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 17:47:23 ID:+dXW5jlpO
>497
広井信者乙


すみれは広井に頼まれて復帰した。これはガチ
復帰までの数年間のチケ売れなさかげん知ってれば納得
512声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 17:49:15 ID:FEOa9prF0
SSで1階東スタンドだった\(^o^)/
513声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 17:53:47 ID:KLauJU8J0
チケットの売れ行きがそこそこみたいで何かほっとした
SSでスタンド一階後列とか、アリーナ最後ブロックが真の負け組だろうな
514声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 17:54:28 ID:wjeJKMMXO
>>512
よう、俺も一階東スタンドだったぜ。
515声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 18:06:07 ID:FEOa9prF0
>>514
ハハハ、まあ楽しんだもん勝ちだよな
516声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 18:32:01 ID:RNwF6H5U0
S席なんとかゲット
3華撃団がそろうのは正直たのしみ
巴里、紐育がでるんだから帝都も全員そろってほしいな
ラチェットもでればほんとゆうことないがこればかりは厳しいだろうねー

まあとにかく織姫もなんとか参加して君よ花よの完全版を舞台上で歌ってほしいね
(歌謡ショウでは巴里いなかったし)
517声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 18:37:28 ID:+C9U7Ggi0
電話の前でスタンバってたら震度6強だぜ。
おまいら漏れの分まで楽しんでこいよ。
518声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 18:43:15 ID:2yfl+E150
SS買えたけど1階西K列なんてすごい席に…orz
メリットは早く帰れることくらいか?
519声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 18:52:43 ID:pRW9+TJH0
まぁ、南スタンドになったやつらは大体勝ち組だろ。ステージ正面方向だし。
東とか西の場合横からだから場所によっては最悪な事態も・・・。

去年の春、紐育のレビュー観に行ったが、はじめに振りの解説がなかったから
ただただ観てるだけだったが、今回は何とかいける!
しかし、去年のこの頃から最後は武道館って決めてたんだね。
会場押さえるには大体1年前くらいから予約しないといけないからね。
520声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 18:53:01 ID:H6T4UhjL0
>>517
お大事に・・・
521声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 18:56:33 ID:K6OEXurq0
これってSS席の数が少ないだけでS席はまだまだ余裕だったりする?
522声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 18:59:48 ID:KLauJU8J0
二階の前の方までほとんどSS席なんだから数は多いだろ
523 ◆IRIS/UsU/s :2007/03/25(日) 19:12:41 ID:fcqrGk+Q0 BE:26624467-2BP(214)
S席は、ぴあ以外はまだあまってるらしいよ
申し込み時点で席が解るイープラスに特攻してみてはどうだろう
524声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 19:26:44 ID:+0Yd1UGY0
チケットって取りに行くのが遅いと悪い席になったりするの?
525声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 19:31:48 ID:dNZ6746w0
イープラスでためしにやってみたら東スタンドワロタwwww
526声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 19:42:15 ID:+zkRGZLL0
1階東・西のステージ寄りなら、両翼で間近に来てくれるっていう特典があることはあるんだよね。
527声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 19:55:47 ID:LmIgKsBL0
ttp://www.geocities.jp/livehis/house/house_budokan.html

(1) アリーナ席
アリーナ席は、段差がない。
つまり、前に背が高い人が来ると全然見えないのである。このリスクは後ろに行くほど大きい。
アリーナ最後列は、2階最後列よりも見にくいのである。
背の低い人はアリーナは厳しい。


(a) 南スタンド
ステージの正面。ステージの全てが見渡せる、もっとも良い席。
中盤より前の席ならば問題ない。

(b) 南西・南東スタンド
ステージの斜め前に位置する。ほぼ全体を見られるので南と同様に良席。

(c) 東・西スタンド
ステージを左右から見る形になる。セット次第ではステージの深いところは見切れる。
基本的には悪い席である。
オークションなどでも、あえてこの席を選ぶことはないだろう…。

528声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 20:00:37 ID:sgqyeeVv0
イープラのプレオーダーで
多分アリーナ最後列。。。。
まぁ見れるだけよしとしよう。
529声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 20:04:55 ID:+zkRGZLL0
>>528
最後ブロックの大きい数字ってことか?
・・・・・・・スクリーンと仲良くな!!(*^ー゚)b
530声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 20:14:06 ID:7KrTZUN90
>>528
つシークレットブーツ
つ超分厚い座布団
531声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 20:14:48 ID:sgqyeeVv0
>>529
そのとおり!武道館行ったことないんですけど
スクリーンがあるんですか??
532声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 20:30:55 ID:+zkRGZLL0
>>531
ない場合もあるけど、北方向を潰す配置を考えると多分あるんじゃない・・・かな・・・・。
533声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 20:38:29 ID:Kuh4gEvK0
遅ればせながら同志>408に挨拶を。

ローソンのロッピーで6分頃からLコードで申し込みしたんだけど、問い合わせに時間かかるかかる。
SS完売の後即Sで1枚申し込みしたけど、一回目は2分近くかかって、混み合ってるから時間置いてくれって。

南の2階Sだったよ。
534声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 20:45:56 ID:Xsoijj470
ぴあのプレでSS 2F南西E列だった…
1Fの前列が欲しかったけどここを見る限り勝ち組なのか…
535声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 21:15:56 ID:QrV3KOvU0
現時点でS席が残ってるって事は入るだけなら定価以下でオクで買える予感!
536声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 21:28:47 ID:DsQp6CkM0
>>482
D1って浪漫堂で今日売ったブロックじゃまいか?
先頭のほうに並んでた香具師が転売屋だったのか。顔は覚えてるぜ
まぁ、自分用だけのつもりで並んで、2限だったから魔が刺したのかもしらんが
537声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 21:38:54 ID:EaWnNidG0
Sで妥協したーズ
CN10:15頃つながった
2階東Dですた(・ω・`)
思ってたより前だったので良しとするか…
当日は楽しむぞ!
538声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 22:31:55 ID:k/oMtAEE0
俺もぴあに並んでたが、今回ぴあの割り当て酷いな
10時2分頃に取れたチケットが2階東F30番台とは

一番先頭に並んでた奴と店員のやりとり聞いててもS席だし、泣けてくる
539声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 22:34:46 ID:g82x0Ifd0
もうチケット全部売り切れたの?
540声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 22:35:42 ID:+zkRGZLL0
>>539
調べて聞けカス
541声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 23:40:38 ID:E2PUimvG0
>>536
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n53844998
出品日時からすると別人でないかな。
チケット確保を見込んで出品したとかでなければ。
542声の出演:名無しさん:2007/03/26(月) 00:11:04 ID:mU9bAVJN0
だからガンガンと新規でいたずら入札してやれw
543声の出演:名無しさん:2007/03/26(月) 00:44:48 ID:ubOp642T0
>>493

王子を擁護するわけじゃないんだが、すみれの引退話は
当時色々あった挙げ句の苦渋の選択だったみたいだぞ。
544声の出演:名無しさん:2007/03/26(月) 12:22:44 ID:koXqrDBKO
ぴあはチケット売切れなんだね。
545声の出演:名無しさん:2007/03/26(月) 13:27:18 ID:6eApXB5I0
浪漫堂に行けばまだチケットあると思われ
546声の出演:名無しさん:2007/03/26(月) 15:27:59 ID:LvXuI92PO
e+プレオーダーで買った人チケット届いた?
一般で買う方が先に席わかるってどういうことorz
547声の出演:名無しさん:2007/03/26(月) 15:43:59 ID:uCJwkKzG0
セブンイレブンで発券した
548声の出演:名無しさん:2007/03/26(月) 16:08:41 ID:qn6fQa9CO
>>546
私もe+だけどまだ届かないよ。25日から一週間くらいって書いてなかったっけ?
549声の出演:名無しさん:2007/03/26(月) 16:21:30 ID:xe7+bXPr0
あーもうS席を適当に頼んじまうか。
コンサート用双眼鏡買ってから行くぜw
550声の出演:名無しさん:2007/03/26(月) 18:47:29 ID:Fk0cLt6U0
>>517

友人が先行のSS席を余らせてるから仲介して譲ってあげたい気にさせられる
551声の出演:名無しさん:2007/03/26(月) 22:30:53 ID:VIRxHRYe0
>>546
俺もまだ届いてないよ。
3月下旬て表現だったなぁ。
席気になるよね。
552声の出演:名無しさん:2007/03/26(月) 22:45:45 ID:SApeAMJ9O
7000席が2日ほどでほぼ売り切れって凄いな
まだまだサクラ大戦の人気も捨てたもんじゃないって事か
553声の出演:名無しさん:2007/03/26(月) 22:50:23 ID:SZnmFrZl0
いつものようにきっと再放流あるだろ。
554声の出演:名無しさん:2007/03/26(月) 23:16:33 ID:FXEKq3eK0
>>546
セブンイレブンでSS席発券。
アリーナB2ブロックでした。
正直天上界覚悟してたんでびっくりした。

思ったより出来る子だったな >e+

555声の出演:名無しさん:2007/03/26(月) 23:31:30 ID:swvD+5oO0
>>552
ファイナルでの人気に目をつけた転売ヤーが
買い占めただけじゃねーの?

人気なんてないから、結局転売失敗で空席だらけ。


556声の出演:名無しさん:2007/03/26(月) 23:32:08 ID:gQPyoG+k0
ブロックとしては微妙だけど、e+がアリーナを確保してたのは意外だな。
557声の出演:名無しさん:2007/03/26(月) 23:35:48 ID:Wbyge9r30
>>554
マジか…もしかして今回e+プレが勝ち組?
558声の出演:名無しさん:2007/03/26(月) 23:39:25 ID:20zHdg+S0
ステージ前のブロックでもない限り、勝ち組とは言い難いだろ
端っこと後ろは逆にストレスだぞ
559声の出演:名無しさん:2007/03/26(月) 23:57:29 ID:AJqOWy+I0
>>557
e+プレだったけどスタンド西1階の一桁だったよ。

もうどうでもいい気分だ。
SS多すぎなんだよ。
560声の出演:名無しさん:2007/03/27(火) 00:20:17 ID:+cbTSCoO0
文句あるなら発券しなけりゃ、キャンセル扱いになるだろ
561声の出演:名無しさん:2007/03/27(火) 00:38:19 ID:D793mqrn0
プレ組は先払い。
なので発券せんでも金は引かれてる。
(サービス料とか1000円近く乗っかってるしね)

別のイベントだと3階最後列ってこともあったんで、
今回は運がよかった方だとは思う。
まぁアリーナ真ん中で埋もれるあたりだろうけど orz

アリーナの席割り図はいつ頃出てくるんだろね。
562声の出演:名無しさん:2007/03/27(火) 00:45:40 ID:A7eLlRvW0
>>561
出ないと思うが。
563声の出演:名無しさん:2007/03/27(火) 01:06:25 ID:8gfKMfhd0
警視庁に叱られても懲りない連中

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1167963546/
564声の出演:名無しさん:2007/03/27(火) 08:21:56 ID:Q9EJrGr6O
>>557
e+一般で10時ちょうどから更新キー連打でねじこんだ。Iブロック10番代の列。
サンキューe+!ww
565声の出演:名無しさん:2007/03/27(火) 09:28:09 ID:r8Nmepay0
>>561
アリーナの席割り図、浪漫堂で見せてもらったよ。
566声の出演:名無しさん:2007/03/27(火) 10:13:30 ID:32iHg4UZO
e+プレは先払いだけど、
振込の場合は振り込まないことで事実上の辞退が出来る。
辞退禁止って書いてあったけど。

……俺は家庭の事情で振込に行けず、キャンセル扱い……orz
戦友から分けてもらえることになったが。
567声の出演:名無しさん:2007/03/27(火) 11:01:04 ID:O6Ft3EKp0
その日は下手すると大事な会議が…
みんな、俺の分まで楽しんで来いよ…
(つд`)ウワアアアアアアアアアアアアン
568声の出演:名無しさん:2007/03/27(火) 11:22:09 ID:W6GbUWyP0
浪漫堂並んで、アリーナ席取った
先行の分はどっかで裁けばいいと思ってた
嬉しさのあまり、席番号確認してなかった

そして今、バッグを開けて呆然としている俺
・・・アリーナチケットどこいった・・・

チラ裏スマソ('A`)
569声の出演:名無しさん:2007/03/27(火) 12:03:49 ID:jc5FJ7nk0
>>565
アリーナ中央部への花道とか、あった?
570声の出演:名無しさん:2007/03/27(火) 15:46:48 ID:VralCTR70
ちょっとオマイら!
今回アリーナ中央どころか左右にも、計3本の花道があるらしい。
当然真ん中が帝都だよね。
上手側の漏れの所には巴里と紐育どっち来るかな…。

ちなみにソースは制作会社に電話して聞いたから間違いない。
571声の出演:名無しさん:2007/03/27(火) 16:28:57 ID:ysj8yjqo0
>>570
あえて言おう、GJであると!!!!!!!!
572声の出演:名無しさん:2007/03/27(火) 17:05:28 ID:SCwAcbGO0
>>570
ウソくせぇなそれ。花道三本の間にアリーナ客席があるんだとしたら、

  |________________________________
  |花道A
ス | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |
  |アリーナ1
テ |
  |________________________________
  |花道B
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |
  |アリーナ2
ジ |
  |________________________________
  |花道C
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

アリーナ1側から花道Cが、アリーナ2側から花道Aが見難くてしかたないじゃないか。
573声の出演:名無しさん:2007/03/27(火) 17:15:39 ID:t4wDOQWn0
そんなにながーくしなければ、平気だよ
574声の出演:名無しさん:2007/03/27(火) 17:19:19 ID:w+o5xlkd0
3つの花道ってめずらしくないよ。むしろポピュラーな方だ
Bだけアリーナと同じ高さで
AとCは1階席の高さまで駆け上がるスロープみたくなってるやつだろ

575声の出演:名無しさん:2007/03/27(火) 17:29:55 ID:t4wDOQWn0
e+もローソンもいつのまに完売してるな
576声の出演:名無しさん:2007/03/27(火) 17:48:39 ID:d3dlIXam0
花道なんて止めてくれ!!!!!!!
2階席だから俺見えないじゃん!!!
577声の出演:名無しさん:2007/03/27(火) 17:53:50 ID:6FBe0y4F0
6000席なんて無くならないと思っていたけど、思っていたより早く捌けたね。
とはいえ、来週には予約キャンセル分が出回るのだろうと思うけど…
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:58:03 ID:fOINOj6C0
さっきローソンでライブチケット購入出来たお
579声の出演:名無しさん:2007/03/27(火) 18:53:48 ID:KStryIVMO
SS一階南東スタンド…ってのはいい席なのかな?
580声の出演:名無しさん:2007/03/27(火) 19:45:43 ID:cLjM2NYsO
>>579上の方に座席表のリンクがあるよ。

アルファベットと数字が小さければ、一般的に真ん中に近い良席なんじゃないか。

自分も一階南東だけど奥の方だ。
581声の出演:名無しさん:2007/03/27(火) 20:55:36 ID:KStryIVMO
dクス
自分D列ですた。
582声の出演:名無しさん:2007/03/27(火) 21:01:51 ID:A7eLlRvW0
>>572
何か勘違いしてるみたいだけど、通例、花道が3つってのは、迫り出し舞台と両翼のことだぞ。
583声の出演:名無しさん:2007/03/27(火) 21:19:38 ID:c/M07wih0
両サイドの花道は2階席から見えないんだよね
584声の出演:名無しさん:2007/03/27(火) 21:32:00 ID:A7eLlRvW0
>>582
南・南東(の南寄り)・南西(の南寄り)ならどちらも見える。
東・西の場合、逆サイドの花道しか見えない。
585声の出演:名無しさん:2007/03/27(火) 21:34:16 ID:A7eLlRvW0
自己レススマソww
>>583ね。
586声の出演:名無しさん:2007/03/27(火) 21:46:35 ID:Qgs4AZbx0
座席表はチラシの右下に小さいのがあるから目を皿のようにして見れ
そしてチラシの裏は白紙だから自席の報告はそこに書け、なw
587声の出演:名無しさん:2007/03/27(火) 22:08:52 ID:ScdW3GCIO
おいみんな!
>>586が上手いこと言ったぞ!!

みのがすんじゃねーぞ!
588声の出演:名無しさん:2007/03/27(火) 23:50:59 ID:LG//4ag00
東・西の2階すべてと、南東・南・南西の2階G列以降がS席。
それ以外はSS席。アリーナのど真ん中にミニステージがあり、
メインステージの中央からミニステージに繋がる花道がある。
また、東西スタンドの前にも花道。したがって花道は計3本。
アリーナのブロック分けは横に11個(Kブロックまで?)。
でも中央ミニステージのためE2,F2,G2ブロックがなく、花道の
ためA1,F1,K1ブロックがない。

以上、あくまでチラシに載ってる小さい図が正しいとした
場合の話だが。
589声の出演:名無しさん:2007/03/27(火) 23:56:58 ID:cLjM2NYsO
調査乙
590声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 01:39:56 ID:T4dkE2ms0
>>588
その小さい図、見てみたいなぁ〜(上目遣い
591声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 05:27:40 ID:eVJme0dB0
こんなに早く売り切れるとは思ってなかった。
昨日、S席でいいやと渋々購入しておいてよかった。
一般発売してから3日で終了かよ。
592声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 06:37:00 ID:6mcSGgRH0
売り切れるとは思わなかったなw
593声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 07:37:48 ID:pgrLDTOX0
[サクラ大戦] トピック
2007年03月28日00:21 3月27日はさくらの忌日?! ありせノハルカ

初めまして、ありせノハルカと申します。

いきなりですが、今日(正確には昨日)は真宮寺さくらの忌日だとwikipediaの3月27日の記事(http://ja.wikipedia.org/wiki/3%E6%9C%8827%E6%97%A5)に書いてあるんですがこれって本当なんでしょうか?

皆様のご意見お待ちしておりますm(_ _)m

2007年03月28日01:45 1: ヤマオ
確かに書かれてはありましたが、私は信じてません。
サクラファンの心の中で今でも生き続けてると思いますよ。
理想論かも知れませんが^^;。

2007年03月28日02:07 2: ミストレイ
しかし、仮に設定上27日だとして何か元ネタとかあるですかねぇ〜。スッゴく気になります。
サクラ大戦て私がしる中でも特に、元ネタにかけてるのがおおいので何かありそうですよね〜


2007年03月28日 07:14  3: マロン堂
デマでしょ、そんな設定を聞いたことありませんよ
 wikipediaはたまに誤記や悪戯があるから注意しましょう

3月27日は

さくらの日:日本さくらの会が1992(平成4)年に制定した記念日

太正浪漫堂池袋本店で「ニューヨーク・紐育」試写会&トークショウ開催
-------------------------------------------
きもいなぁ、サクラヲタは。キチガイじゃねえの?
594声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 07:52:08 ID:rK9xl72q0
再放流があるとはいえ、ぴあとe+で完売だもんなぁ。
ローソンとCNもS席だけだし。
舞台構造上、追加席はないだろうし、取り敢えずガラガラが回避されてよかったよ。
595声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 08:18:17 ID:PH9xHBJw0
2007年03月23日 10:46付
レッドストア店長のオススメブログ

今回の公演チケットをREDSTOREでも
販売する事が決定いたしました!!
発売開始は2007年4月上旬を予定して
おります。
596声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 09:36:43 ID:L22tHk3m0
>>595
まだ売ってない分があるとは…どのぐらい良席があるんだろうか。
597声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 10:05:26 ID:TErEjmnv0
 .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     ;,,_,,;;;;;;;;,,..;_   、     ,.__..,;_,,,;;;,,;;;;;;;;__,,___  ....;;;;;;;;;;;;;;;;;
:!;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ;'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~ ̄゛  `!i、            ̄´  ̄ .`''‐  i;;;;;;;;;;;;;;;;
. l;;;;;;;;;彡;;;;;ゝ .if'=====ー゙  ::          ,.========r    ゙i;|.l;;;;;;;;;;  
 ヽ;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;  .`''`-ヽ--''゙゙゙  ;;         '゙ゝヽ-ノ-‐'゙´   ;.i;;;;;;i.フ;;;;;;l
    ゙l;;;;;;;;;;;;`、         ,!                   : ,、|ll/ ;;;;;;;;r" サクラ人気も下降気味だし楽勝だろ、チケット大戦?何それ
    i;;;;;;;;;;;;;;l、           /   ;:;:              :.゛゛:l ;;;;;;;;./
     '';;;;;;;;;;;;;i         i;;;;;;.;:;:;;;;;;;:                 .i;;;;;;;;;;;;;;;    そんなふうに考えていた時期が
       /;;;ゝ       ./´:::: ´;:;:;;;;;;                ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;i   俺にもありました
        ミ;;;;'!       .ヽ;;、_;.::__::::;;::              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    : 、.-、/;;;|l            `;:;:;:               ,.ノ.::: :lく;;;;;;;;l゙゙′
    ''";;;;;;;;;;;;;'l、     .,,   :::::::::___   ・         ,'" ::::::  .ヽ;;;;;丶;
     ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,    ゙゙--= ゙̄~゛`''>,,._,..,r;"      ,,l゙ ::::::::::::   i;;;;;;
     .`";'"゙;;;;;;;;;;;;;i、    ヽ_ ゙̄ ̄゛_、        __r:::::::::::::::::    ヽ
          ;;.'ミ;;;;;;;;;:'.、    ゙゙゙゙"'''"~        ‐""::::::::::::::::::::    i
598声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 10:32:36 ID:ns6hvXICO
今度はベルリン華撃団だってよ
599声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 10:43:01 ID:eGz052pZ0
元星組四人にまだ見ぬ五人目をプラスして再結成したのがベルリン華劇団。

嘘。

でも新華劇団作るにしても最低五人は実力派声優見つけてこなきゃいけないんじゃん。
今の声優業界じゃいないよ。
600声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 11:10:04 ID:T46afG4P0
わかってないな、今度はロンドン華劇団だよ。
帝都の演劇、巴里のレビュー、紐育のミュージカル、
そして倫敦のオペラですよ。
601声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 11:10:15 ID:ns6hvXICO
ベルリン華撃団種組
坂本真綾
折笠富美子
田中理恵
進藤尚美
桑島法子
だったら?
602声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 11:17:23 ID:3720n+dK0
沢城みゆきを推奨したい
603声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 11:21:48 ID:PdP1pJhF0
サクラの声優はルックス・年齢度外視で声質に個性ある奴を選ぶからそういうメンツにはまずならんよ。
最近の若手声優で広井が気に入りそうなのは、千和とか釘宮とかそのへんだと思う。
つっても紐育はメインヒロインが実力はあるけど声に個性無い小林だったんだよな〜、紐育も小林以外はしっかり声に個性ある奴を集めてはいるんだが。
まぁそうそういるもんじゃないんだよな、メインヒロイン向きで歌唱力があって声に個性がある声優なんて。
だからその条件に当てはまるってだけで、年齢度外視でサクラ3では日高をメインヒロインに選んでたわけだし。
604メロン名無しさん :2007/03/28(水) 11:24:35 ID:n3xwy2ob0
>>603
キモイ
605声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 11:26:13 ID:PdP1pJhF0
>>604
ごめん
606声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 11:28:04 ID:ns6hvXICO
声優のほうは妄想だけど、ベルリンはマジだよ、ラチェットがOVAに出ないのもそれが理由だし(後付けだろうけど)
607声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 11:29:34 ID:PdP1pJhF0
>>606
イギリスとかにした方が良いんじゃないの?
ベルリンってマイナーじゃね。
608声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 11:35:26 ID:ns6hvXICO
モルガン・カミュと決着、つけさせるためじゃないか?
609声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 11:39:47 ID:nrwD1QzSO
>>603
紐育はメインよりもむしろサブのほうが個性的だと思う
610声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 11:42:37 ID:eGz052pZ0
>>602 それは思った。
あと三瓶ちゃんとか名塚とか渡辺明乃とか若いうちから声優業やってて
年の割りにキャリアあるコとかか。
611声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 11:42:57 ID:ns6hvXICO
イギリスは無理だろ?イギリスって賢人機関の息がかかってないって巴里のOVAでグラン・マと迫水大使が言ってたし
612声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 12:12:13 ID:eERkPINuO
ここに来て林原めぐみとか起用したら玉子尊敬する
613声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 12:30:49 ID:T46afG4P0
三石とか起用したら実に興味深いものになりそうw
614声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 12:59:25 ID:D1NFPdYq0
三石は歌唱力ないやんけ
615声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 13:07:18 ID:jODDjcpdO
林原はないないない。

たぶん本人が嫌がるさ。

だがもしでたら全力で応援してしまうがな
616声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 13:10:46 ID:3IpJ8O1W0
沢城は歌がアレなんじゃなかったか?
617声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 13:15:00 ID:E5Ukut6ZO
沢城は声量無いからなぁ
618声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 13:18:13 ID:F5Suvtpl0
SEGA公認といってのさばる犯罪者たち

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1167963546/
619声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 13:19:34 ID:eGz052pZ0
愛河里花子師匠に出てほしいよ旦那さんと一緒に。
舞台オリジナルキャラとかで。
ワタルとかサクラのovaとか出てたし。
620声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 13:30:08 ID:3Nwjc3a+O
田中理恵さんには、ぜひ出てほしいけどなぁ。
趣味でコスプレしてるし、歌唱力もしっかりあると思うし。

でも、若手の声優を起用すると、空気の読めないファンも増えそうで嫌なんだよね。
ただの声優イベントだと勘違いする奴とかたまにいるし。
621声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 13:35:19 ID:3IpJ8O1W0
りえりえは濃いファン多いから牽引力はあるだろうな
どんなキャラにキャスティングされるかによるけど
622声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 14:03:14 ID:2fL4MTiO0
>>608
なつかしい名前出しやがってwww
帝都編の企画なんて、もう立ち消えなんだろうなぁ

つーか俺は帝都編よりも
あの巴里編のアフォシナリオ書き直し版がやりたいけどな
623声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 15:38:49 ID:Ye0vsUfs0
チケット小出し完売で、人気がある様に見せてるんじゃねーの?
オク見ても最前席以外は入札無いぞ?
624声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 16:11:47 ID:nbBgF0QWO
一階東C列と二階南C列ってどっちがおすすめ?
625声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 17:03:37 ID:5UhhK3Tu0
>>624
南かな。東と西は俺的には論外。
特に一階奥席は一番見づらいと思う。

チケットはちょうどいい枚数だったってことじゃないか?
チケット欲しい人が皆買えて、あんまり余らないのが一番いい。
626声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 17:16:39 ID:oxYVDD0A0
立つのは疲れるから最前列の席を買ったぜ
座ってみるのが一番
627声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 18:30:49 ID:UG2ysmpP0
>>601
坂本以外はヒマそうだからいけそうじゃない?
628声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 18:38:18 ID:MohLutUW0
チケット届いた
東スタンドH列で12000円はちょっと高いぞ
せめてアリーナにしてくれよ・・・orz
629声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 18:38:56 ID:ns6hvXICO
ヒマなのか?
630声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 18:51:56 ID:rK9xl72q0
CNのチケット到着。
B‐1の10番台キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
中央・西の花道は見えないかもしれないけど、贅沢は言ってられないな。
631声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 19:03:12 ID:UG2ysmpP0
麻弥さんのいないサクラ大戦なんて肉の入ってないカツ丼だな。
だから武道館ライブも行く価値なし。
1万2千円浮いて良かったぜ!
632声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 20:25:26 ID:uif3qk6l0
しかし、麻弥ちゃんが突然「ハリウッド女優になる!」って言って
アニキンが終わったのが98年だろ?
だから普通に歌謡ショウに出てきたときは正直何でいるの?と驚いたが。
今年で留学9年目だが映画出演はどんなかんじなんだろうか?
めでたくハリウッドデビューできたのかな?
633声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 20:56:04 ID:+u53rgAi0
そういやそんなこともあったな
634声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 21:04:08 ID:jcs4Yrgo0
なんで麻弥だけメンバーから浮くハメになったんだ?
635声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 21:08:57 ID:ns6hvXICO
織姫演じるのが嫌になったんじゃなかった?
636声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 21:14:08 ID:DUPJHDU+0
でも良かったよ織姫で
織姫って帝都・巴里で一番いらないキャラだし
637声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 21:17:36 ID:jcs4Yrgo0
憶測じゃなくて明確になってる事実のみを知りたい
638声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 21:40:22 ID:oxYVDD0A0
麻弥は出るよ
サプライズだ
639声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 21:50:58 ID:aes2DWsiO
待ってる
640声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 22:10:35 ID:ns6hvXICO
そうだといいがな
641声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 22:24:47 ID:JSnq76fk0
e+のプレオーダー、想像以上に良い席が北っぽい。
糞席しかない、なんて言ってスマンかった…
642声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 22:35:03 ID:5W9M1xpr0
643声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 23:00:31 ID:F5Suvtpl0
衣装屋&犯罪者グループ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1167963546/
644声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 23:15:28 ID:XqEVsh7D0
イープラスのプレオーダー、SS席が当たっていればorz
S席は確保したがここ数日敗北感で気力が沸かない
しかも麻弥たん出ないらしいし

我々の愛した織姫は死んだ!なぜだ
645声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 23:18:08 ID:+u53rgAi0
勝手に殺すな
646声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 23:32:50 ID:ns6hvXICO
サクラOVA試写会行った奴いる?俺行ったけど彼哉さんと菅沼さん来たけど、彼哉さんマジかわいいな(*^_^*)
647声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 00:05:17 ID:tEGRFWJL0
これで歌がうまければ……
いや、単体ではうまいんだけどな
648声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 00:06:15 ID:jcs4Yrgo0
一番の問題は衣装を着たときの黄髪だろ
せめて金髪にしてくれよな
649声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 00:09:36 ID:Ky+zhypG0
松谷彼哉ってダイアナ役の声優だよね?歌は全然良いと思うよ。
ただ普通の演技の時の喋り声が気持ち悪くてダイアナに合ってなかっただろ、ラチェットほどではないけど。
サクラ5って声優まで微妙なんだよね、とりあえず歌唱力と演技力がある人揃えただけ。
650声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 00:26:31 ID:9MklYEmx0
おぉ久々だこの流れ
651声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 00:35:51 ID:KtiC09j5O
なんか事務所一緒なはずなのに高乃麗社長と園崎さんがフランクに会話してるとこが全然想像つかない。
ふっちゃんはクリスマスディナーの練習ん時に声かけたり手えふってたりしてたけど麗さんとだとずっと直立不動でサー!って言ってるイメージ。
652声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 00:37:55 ID:eFF+OqTs0
ダイアナのキャラソンが大好きだよ
ダイアナの声に初めから違和感を持たなかった俺は勝ち組

織姫サプライズとして出て欲しいなぁ
653声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 00:51:30 ID:K/Rq4UN90
去年春の紐育レビューでは、地上の戦士の振りまともにできてなかったからな・・・。
とくにサジータ。今回は大丈夫だよね
654声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 01:05:13 ID:ctWYeYcxO
サジータの中の人は生暖かく見守りたい。

それがファンとして出来る精一杯の支援だ。
655声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 01:27:07 ID:dD4IO3twO
松谷さんはドラマCD、舞台では良かったよ
ゲームの時は体調不良だったと聞いた
656声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 09:30:50 ID:2NtI4D210
なんだかんだ言って
サクラ大戦には武道館を埋める実力はあるってことか・・・。
657声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 09:36:42 ID:SjYx8kN8O
サジータの中の人は、レビューショウで最後に『サジータ役の皆川純子です』って言っちゃったのがなぁ…。

ファイナルで帝都組が名前を言った時の泣いた俺がアホみたいじゃないか(´・ω・`)
幕降りるまでは、キャラでいてほしい。
658声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 10:58:53 ID:6/GxRG/Z0
それも初めてだったからこそのミスじゃないか

最初と最後はいろんな意味で特別なんだよ
659声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 12:51:26 ID:dsQMZcGP0
>>656
そうとは限らん。声優個人の力が大きいから。
どこまでを作品の力と捉えるのかにもよるが
仮にサクラの冠を取っぱらった声優イベントとして
同じメンバーを集めても同等の売り上げが見込めるならば
それを作品の力と言うのは少々おこがましいかと。
要は、サクラだから行くって層がどれだけいるのか、だ。
660声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 13:10:51 ID:U5bffYT/0
仮装集団兼犯罪者グループ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1167963546/
661声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 13:11:42 ID:i9nt9Li/0
俺も観たい声優さんが居るから、歌声を聴きたいから行くって感じだな
だから、正直コスプレしないでただのライブって感じでも全然構わないw
662声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 15:25:20 ID:gly6tDezO
サクラだから行きます
663声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 15:47:18 ID:rRP4ZS/N0
>>659
でもサクラの声優ってよくも悪くもヲタが大量にいるようなアイドル声優がいるわけじゃないしなぁ
声優としては一流って人ばかりだけど。
だから、やっぱサクラっていうネームバリュー強いんじゃないの?武道館満杯にできるなんて。
664声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 15:55:59 ID:0vOELe2t0
オクの相場が崩壊してるじゃん
1F席正面よりでも数列後ろだと定価割れ
かなり良い席じゃないと売れてない
665声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 16:24:03 ID:eNaHOErG0
何時に終わるのかな…関西在住なんだが
無事その日のうちに帰れるかどうか心配だ
666声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 16:26:58 ID:OS5A+ZE10
……無理じゃね?
667声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 16:39:19 ID:jYZzdTJg0
ところで誰が出るかもう決まったの?

サクラ・エリカ・ジェミニは必須として
他は各2〜3人しか、やっぱ出ないんでしょ?

自分的には、すみれさんが出ないなら券売るつもり、行く意味なし・・・。
668声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 16:44:30 ID:MMBmTXyPO
>>667
織姫、ラチェット意外は全員来るぞ




え、釣り?wwww
669声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 16:46:49 ID:pRJpT+PQ0
>>658
これがサジータの最初で最後のステージだった・・・ってな事にならなきゃいいんだけどw
670声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 16:49:51 ID:Ci2zoZLp0
>665

何で帰るのかは知らないが、新幹線とかなら絶対無理だぞ?
671声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 16:56:17 ID:OS5A+ZE10
俺も関西から行くが当日はホテルに一泊するつもりだよ
672声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 16:59:01 ID:HZjnaOxJ0
20時30分ぐらいまでなら間に合うんじゃね?
673声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 17:01:55 ID:EUnuiTU2O
でもキャスト勢揃いなら
サクラの看板が無くてもサクラファンは来る気がするぞ
間をとって「サクラキャストには武道館を埋める力がある」で良いんじゃね
674声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 17:04:33 ID:ZZuelCo+O
人気がどうとか、もういいじゃないか。
楽しめりゃそれでいい
675声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 17:06:43 ID:jYZzdTJg0
>>668 マジ!?サンクス・・・めっさ楽しみになってきたー

   しかし、e+のチケット今日受け取りなんだよね、どこの席なんだろ
   アリーナの後ろの方とかだったら悲しいが・・・まぁ声聞ければいいかな
   またDVD出るっしょ?詳細はそれで確認すればいいし
676声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 17:10:40 ID:OS5A+ZE10
REDSTOREのチケット情報

4月3日(火) 13時〜 SS席24枚
4月4日(水) 10時〜 SS席24枚
4月5日(木) 10時〜 SS席24枚

武道館イベント当日はREDSTORE出張店もあるってさ
677声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 18:59:34 ID:isBHZEDK0
おまいらのイメージを一瞬にしてぶっ壊す衝撃映像
ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!

ttp://www.youtube.com/watch?v=IxC-PQs1k90

678声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 19:06:08 ID:EmVPFOVq0
どこから見てもマリア
679声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 19:15:47 ID:t7YyD8Wr0
>>677
どこが?

ただの酒飲みババアがいただけじゃん。
680声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 19:20:06 ID:isBHZEDK0
>>679
どう捉えてもらうかは自由なんだよ(゚∀゚)
681声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 19:44:15 ID:K/Rq4UN90
麗さんはじけてるなw
こんなCMやってたんだ
682声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 20:52:03 ID:Ci2zoZLp0
>672

東京駅への移動時間もあるだろ、
それ考えると休憩無しで2時間ちょっとで終わらないと無理だぞ。
出演者30人以上いるのにそんなあっさり終わるかね?
683声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 21:04:20 ID:i9nt9Li/0
たっぷり3時間はやるんじゃねえの?歌謡ショウでさえそん位だし、
今回は人数的も規模がそれ以上なんだから
夜行バスなら10時とか11時位からでもあるんだっけ?
ま、夜行バスは「ね、寝れないんだよ! ミスターが魘されたらしいんだよ」らしいけどねw
684声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 21:09:38 ID:Q0qbriac0
ケツが取れる夢を見るぞ。

それはさておき南西スタンドの1FK列つーのはハズレかな
685声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 21:55:47 ID:B5LOmNSr0
>>684
視界の上半分が天井。
686声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 22:00:53 ID:j81uMJLp0
>>685
凄いなそれはw
687声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 22:10:28 ID:Ok1bjzKz0
>>665
一人(一組)一曲でも2時間半ぐらいいくのではないかと。
最後にゲキテイとか御旗とか地上の戦士とか歌うだろうし、
3時間超えは覚悟しておいたほうがいいと思う。
どうしても関西に帰る必要があるなら、
ムーンライトながらか夜行バスのチケット押さえるべきかな。
688声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 22:10:57 ID:0vOELe2t0
ttp://www.geocities.jp/livehis/img/img_budokan35.jpg

南西1FK列
そのまんまの画像じゃん
689声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 22:23:08 ID:B5LOmNSr0
■追加席発売情報■
3月30日(金)10:00AMより追加席発売決定!

ぴあでつ。
690声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 22:24:18 ID:Q0qbriac0
>>688
うわぁ…
e+のプレでこれは完全に負け組だわ
691声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 22:26:14 ID:6/GxRG/Z0
追加席ってキャンセル分じゃなくて?

バックステージ席?w
692声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 22:28:20 ID:Wp41yWsR0
追加席ってどこに追加するつもりだよw
693声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 22:33:22 ID:RXc9W2Ns0
北スタンド開放か?
だとしたらすごいぞこれ
694声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 23:11:21 ID:3TvTk4QI0
追加か・・・・誰だよ空席祭りって言った奴w
695声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 23:15:00 ID:B5LOmNSr0
>>693
さすがに北東・北西じゃね?
696声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 23:27:23 ID:lzpvp/4Y0
>>695
それでも充分すごいけどな
697声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 23:47:33 ID:B6UkOXDU0
>>676
レッドストア店長のブログにチラシ画像貼ってあるね。
698声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 23:47:42 ID:aXZmhk/Z0
>>665
今までの経験からすると、公演自体は2時間半〜3時間程度、会場の閉鎖が
22時程度だから大抵21時半には終わると予想。

名古屋は21時半に九段下駅発、東京駅猛ダッシュで最終新幹線に何とか
間に合うかどうか、といったところかな…それより西はどう頑張っても新幹線には
間に合わないから、ムーンライトながらか夜行バスかしかないと思う。

ついでに東京駅始発のぞみ1号は朝6時ジャスト、新大阪着は8時半。仕事場所に
よってはそのまま出社もできなくもないのかな…
699声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 23:50:58 ID:B5LOmNSr0
どっちにしろ、月曜の有休がベストなのは確かだなw
700声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 23:59:16 ID:VNPlL1270
なんで土曜日にやらないん?一日だけなんだからさ。
701声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 00:11:58 ID:aBGha8Xc0
>>700
何度も繰り返されてるが、平日じゃなかっただけいいだろーが。
これまでとは比にならないほどスケジュール調整が困難だってくらいわかるだろ。
702声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 00:20:32 ID:ZfPjI6Ns0
銀河使えばいいじゃん
703声の出演:名無しさん :2007/03/30(金) 00:37:58 ID:DGiG5mEv0
追加席かよ・・・
正直、席構成を発表してから発売してほしかったよなぁ
まぁだからこそのサクライベントなのかもしれんが

仲間にチケまわすことになったんだが
西スタ1FA列とアリーナ北西方面後方、どっちを自分用にしたらいいだろう
武道館童貞なんでよくわからん。
704声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 00:54:28 ID:aBGha8Xc0
>>703
前者の場合、西ウイングに近いから目の前まで誰かしらが来てくれる。
でも、スクリーンは見にくい(或いは見えない)のと、席によってはステージも見切れる。
後者の場合、会場の性質上仕方ないが、前にいる人が邪魔になってステージが猛烈に見にくい(っていうか見えない)。
度合いにもよるけど、ほとんどスクリーンを見るって形になるかも。
・・・これは悩むよなぁ・・・。
705声の出演:名無しさん :2007/03/30(金) 01:03:32 ID:rKI3wFWE0
>>703
そうかぁ・・・ありがとなぁ
まぁ時間あるし悩みぬいてみるよ orz
厚生・青山がなつかすぃぃぃぃ
ありがとなぁ
706声の出演:名無しさん :2007/03/30(金) 01:06:34 ID:rKI3wFWE0
あぁぁぁぁ
>>704 だよ・・・・すまん
もう悩みすぎちゃってさ
しくしく

707声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 01:42:07 ID:P8QRPmir0
でもまぁあれだ武道館て所は独特の雰囲気があるよ
千鳥が淵を見ながら城門をくぐるとてっぺんに玉ねぎを頂いた八角形の建物

まさかそこでサクライベントを観ることになるとはw
708声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 01:59:32 ID:t8kCxwG6O
ここ何日かで浪漫堂に行った人いないかな?
武道館のチラシがあるなら寄ろうかと思ってるんだけど、もうあったか教えて。
709声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 02:02:22 ID:dvTCluciO
>>708
あるよ
710声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 02:07:45 ID:c0NmKSPbO
e+プレオーダー2階南スタンドF列だった
SSなのに2階なのかと驚いてるw
711声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 02:14:05 ID:t8kCxwG6O
>>709
サンクス。
微妙に距離がありから無駄足したくなかったんだよねw

>>710
2階とはいえ観やすい席だけ設定されてるから、妥当だとは思うけど。
712声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 02:27:18 ID:9AvBZGN20
>>710
1階席やアリーナの下手な席になるよりは、2階席南スタンドの方が見やすいよ。
713声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 03:08:06 ID:uu/haRym0
ちらし持ってる人、ステージとアリーナの簡易座席表をうpってくれないだろうか…
714声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 11:12:42 ID:EtIKOcQ20
日曜なんだからもっと早い時間に始めても良いだろうになあ。
最終の22時東京発新幹線に間に合えば良いんだけど。
715声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 11:23:41 ID:ZarR6SYq0
サクラのイベント初めての奴も多いだろうし、オープニングはゲーム本編からと予想
希望としてはプラムの顔見せも含めてここパラだが知名度低いから厳しいか
となれば花の巴里かな
帝都組の曲は歌謡ショウ系以外でOPに使えそうな曲はないし

ラストは結局ゲキテイかなあ
2階席の俺は立って踊れないだろうな
武道館全体でのゲキテイは色んな意味で伝説になりそうだ

以上、俺の妄想&チラシの裏
716声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 11:31:02 ID:1xWIsYBH0
そういや1曲位書き下ろしってないのかな?
これがレビュウみたいな、3大歌劇団共演曲みたいなw
717声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 11:38:13 ID:jpHIXtHa0
>>184 188
718声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 12:19:34 ID:chjAW3Xy0
プラムのここパラと3ヒロインの花雪洞は聴きたい
あと紐育は個人曲よりOVAの新曲披露か?
巴里も客前で披露してない曲があるけど、クリスマスソングなんだよなw

メドレーとかよりじっくり一曲ずつ聴きたいが、無理かなぁ
719声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 13:07:05 ID:N/kuGo+P0
>714

前日は武道館を違うイベントで使用してるらしいし、
会場の設営からリハーサルまで全部当日にやるからあの時間なんだろ。
撤収の関係もあるし22時まではやらないだろうけど、
終わったら猛ダッシュしてギリギリ間に合うかどうか?ってところじゃね。
間に合いそうなら九段下から東京駅までタクシー使った方が利口だろうな。
720声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 13:07:36 ID:wgTrds/QO
みんなわかってない。

まだ、歌劇団が全員出るとは発表されてないんだぜ。
織姫はしょうがないけど、他にも出れない人いるかもよ。
721声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 13:43:22 ID:ZarR6SYq0
俺には見える
武道館の大舞台に立つ帝都・巴里・紐育全員の雄姿が
722声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 15:17:32 ID:fIl/8fCDO
>>720
チラシを見ないお前は用心深く周りの様子を見るんだ。
723声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 16:39:33 ID:U87P/JbuO
武道館のすぐ横にホテル取った俺は勝ち組
724声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 16:46:29 ID:EwjdJgTT0
>>723
真の勝ち組は北の丸公園で寝袋



多分警察に捕まるけどなw
725声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 16:51:06 ID:4ktUSrL/0
帝都メンバーだけのエイベックスライブが1時間強
プラス巴里紐育その他だから
三時間半だな
終わるのは9時半ごろかな

一曲づつフルに歌う余裕はないから、メドレーになるだろうね
726声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 17:01:57 ID:kAIEtYCx0
DVDの値段が気になるな・・・
キャスティングから考えて1万で収まるのか不安
727声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 17:23:48 ID:dTwm+s020
>>719
なるほど
728声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 19:23:34 ID:BIdyTtZV0
サクラファンは数年ほどやってて、今回初めてこういうイベントに参加します。

右も左も分からずにチケット取ったらスタンド2FS列でした。
ちょっと調べてみたら、ものっっっそい後ろの方でちょっとへこみました。
新参で空気読めないだろうからあんまり前には行きたくないなー
とは思ってはいたけどさすがにこれは。
でも頑張って応援するよ。
729声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 19:27:20 ID:9ZONjSO40
>>728
そういうあなたにオペラグラスですよ。
730728:2007/03/30(金) 19:41:28 ID:BIdyTtZV0
そのうえ東ときたもんです。もう声だけ聞ければいいや。
731声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 19:43:16 ID:nKXdctJQO
今回が新参なんですが、注意すべき点などはありますか?
732声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 20:10:04 ID:Ahao+juh0
>>724
寝袋wwwwwwwwwwwwワロタヨ
733声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 20:12:04 ID:/cLKX2Bj0
>>731
ヤジを飛ばしまくること!
「智佐ぁああ! 広井のチンコ咥えろオオオオ!」
734声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 20:13:50 ID:1xWIsYBH0
>>731
え〜と、何があっても引かない事?w
735声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 20:22:35 ID:nDZXlPwD0
だけどファイナル公演で名前まで出して最後の挨拶したのに、またキャラででてきてもね。
ってことは、声援も中の人の名前で呼んでも反則にはならないの?帝都組は。
736声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 20:32:07 ID:U3ztLUiW0
既出だけど
ttp://www.geocities.jp/livehis/house/house_budokan.html
ここでかなり詳しくわかる。

武道館は意外に狭いので、二階席でもかなり見える。
座席表では一階席が二階の前にあるようにみえるけど、実際にはほぼ重なっているので、それほど水平距離は違わないよ。
一階席は列数が少ないのと、特に後ろになるほど天井が邪魔になって、ステージに没頭しにくくて、盛り上がりにくい。

武道館のアリーナは段差が全くないので、身長と前の人の背にもよるけど、前のほうでないとほとんどステージが見えない。
それを割り切れば盛り上がるのは盛り上がれるけど。

以上、全部の席を経験したことのある者より。
737声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 21:02:46 ID:t8kCxwG6O
今回の場合、重要なのは距離じゃなくて位置なんだよね。
通常の劇場の感覚で言う良席何て本っ当に少ないんだから。
まぁ、武道館のそもそもの設営目的からすると、北を一点集中何て無理があるんだからしょうがないな。
738声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 22:17:22 ID:jXiXqBSE0
アニメ紅白歌合戦の時の記憶ではラストのゲキテイ、
2階席の俺は周りで大勢が立ったのを確認後、立って一緒に踊った
あの当時は規制がゆるかったから大丈夫だったが今はどうだろうか
残念なことに今回も2階の俺としては非常に気になる
739声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 22:50:20 ID:tuU8EO2w0
740声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 22:57:29 ID:nDZXlPwD0
>>739
いないね。
741声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 23:04:37 ID:dU/NUPnVO
このポスターは好きだけどガッカリだ。
742声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 23:06:21 ID:zN1sRoOJO
よくみるんだ!
すみれの横のスペースにちょうどいい空間が‥‥!

この空間が意味するものはなにか。

そう!
答えは『あぶりだし』だよ、ワトスンくん。
743声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 23:11:53 ID:1xWIsYBH0
ここに何事も無く名前がある方が、何か色々と人間性とか疑っちゃうよ
744声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 23:14:13 ID:oIlDf/VW0
>>742
スクラッチかも知れん

裏事情がどうあろうと出て欲しいのはファンの心情だよ
745声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 23:38:57 ID:TRe+jsC50
>>731
余裕があれば歌謡ショウDVDどれか見てきてほしい。
お約束が結構多いから、ついていけなくなるかも。
746声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 23:47:25 ID:chjAW3Xy0
ぴあもe+もSS席とS席復活してるんだが、これが再発売分?
747すがた:2007/03/30(金) 23:49:42 ID:iIXIPHKU0
僕は、オタクになりたくないから、サクラは、卒業したよ
748声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 23:49:47 ID:t8kCxwG6O
「新・愛ゆえに」の時に散々悲しんだから、今回はそれほどでもなかったりする。
「君よ花よ」を生で聞くことが出来る唯一の機会が失われただけに、残念至極ではあるけど。
ライブよりも気になるのが、今後の“織姫”自身のことなんだよな。
仮に岡本さんが降板を志願してたとしたら、欧州星組が揃うこともなくなるわけで。
長くなると色々あるなぁ…。
749前田:2007/03/30(金) 23:53:48 ID:iIXIPHKU0
>>747
奇遇だね。僕も肝ヲタになりたくないから卒業したよ。
750声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 23:54:55 ID:4ktUSrL/0
志村〜!ry
751すがた:2007/03/30(金) 23:56:15 ID:iIXIPHKU0
サクラのゲームがあると、クラスメイトを家に
呼べなかったもん。
752前田:2007/03/30(金) 23:59:54 ID:iIXIPHKU0
>>751
田代〜
753すがた:2007/03/31(土) 00:01:45 ID:iIXIPHKU0
>>752
どうゆう事?
754前田:2007/03/31(土) 00:04:51 ID:47ZgZynf0
>>754
要はクワマンってことだよ。
755声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 00:23:41 ID:a3beekv/0
今ひどい自演を見た。 
756声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 00:26:04 ID:lMH6kDwI0
見た見た
757すがた:2007/03/31(土) 00:37:20 ID:47ZgZynf0
>>755
おまえの顔のほうが、ひどいよ
758前田:2007/03/31(土) 00:39:20 ID:47ZgZynf0
>>755
自演ってなあに?
759すがた:2007/03/31(土) 00:42:23 ID:47ZgZynf0
僕ちゃんと、前田は違う人物だよ。IDは、一緒だけど。
この謎は、とけるかな?簡単だよね。
760声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 01:42:25 ID:pVHRRlYs0
ああ、昨日オクで4000円もだして買ってしまった。
今日だったら3000円だったのに…。

とか思ってしまった。
761声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 01:42:44 ID:92pgFkYr0
ID変え忘れてるぞ (w
762声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 07:40:39 ID:P+ep5FVN0
>>746
SS席はもうなくなってる・・・
763声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 09:08:54 ID:6viPzr5xO
マメに覗いてみると良い
たまに復活することがあるから
764声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 11:31:07 ID:Hf+EQCSM0
思ったんだがポスターにかえでさんがいないのは寂しい。
超さびしい。

松原さん、かえでさんにも愛の手を。
765声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 14:26:42 ID:n0d+wVCd0
手遅れ
766声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 14:33:34 ID:JVUyLjiH0
一番花組に近いとはいえやっぱりサブキャラだしね。
767声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 15:52:12 ID:RY1CLRKi0
俺はそれを言うなら、隊長ズも入れて欲しかったなぁ
768声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 16:16:56 ID:DoZUuNTL0
2F最前列通路側GETTTTTTTTTTTTTTTTT!

でも多分行けない
タイに行かなきゃいけないんだ
ゴメンよ
帝都巴里のみんな・・・
769声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 16:18:29 ID:HS2uCk780
別に来なくて良いから
770声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 16:45:13 ID:rqngOFZQ0
>>768
まぁね、2階の最前はスタンディング禁止区域だから来れたとしても何か悔しいだろうけど・・・。
771声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 16:46:31 ID:fxyW18RXO
最後の2行で地味に引いた。
772声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 16:53:20 ID:3lrjwlygO
沙苗待っててね、絶対行くから
773声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 17:18:08 ID:2m5zChtC0
尼でファイナル公演のDVD売ってるけど買いかな?
ここ数年ショーは見てなかったので久しぶりでも楽しめるかどうか
不安で…岡本さんは出てるの?
774声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 17:26:18 ID:Hf+EQCSM0
たとえば
A列ならアイリス D列ならダイアナ E列ならエリカ
N列なら西原さん M列なら松谷さん H列なら日高さん

と考えると、後ろの席でも楽しめるかも。

そんな自分は1階奥の席〜
意図せず書いたけど、回復系の人ってなぜか中の人も癒し系?が多いな。
775声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 17:36:09 ID:Hf+EQCSM0
>>773岡本さんは残念なことに出てない。
776声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 18:06:31 ID:64BQdicdO
何だかんだ言ってもみんな先に席がドコか分かってるから良いじゃん!
オレは、当日じゃないと分からないって言うのに。まあ少しは安く買えるから良いとしないと。
777声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 18:14:19 ID:Hf+EQCSM0
>>774
アイリスはT列だった。orz
778声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 18:17:09 ID:7MJMGOqV0
これで去年織姫が出なかった理由が忙しかったじゃなくて
二度と演じたくないってことが確定したな
779声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 18:33:37 ID:rqngOFZQ0
ハリウッド女優を目指して留学してから9年。
その間もわざわざ出演していた歌謡ショウに出なくなったんだから
よっぽどのことがあったんだろうね。

だけど麻弥ちゃんは、勝平くんといっしょに
「ねーかっぺーくん、お正月さんはいつくるの?」
「今日は12月32日だから・・・。」
とか
「ねーかっぺーくん、お年玉ってなあーに?玉を落としてお年玉ってのはなしだよ!」
とか言ってた頃がなつかしい・・・。TENMUSU復活しないかな・・・。
780声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 18:40:34 ID:1H9n5gsj0
今さらだが、主催側は全員勢ぞろいを強調するだけで、
織姫だけいませんってことを絶対言わねーな
ポスターには出演者が書いてあるみたいだけど、公式サイトにはないし
そこんところ客に空気読んでくださいと言わんばかり
781声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 19:32:19 ID:GY10kf+L0
そりゃあ演じるのも嫌になるだろ・・・
初めて舞台に立ったときは30ちょい過ぎあたりだったけど
岡本ももう今年で40だぜ?
40過ぎて「〜デース!」はキツイだろう。
すみれの人も辞めたくなる気持ちもわかる。
アイリス役の人に関しては尊敬するしかない。

声優の人も年を取っていくんだからいつか終わりが来るんだよ。
782声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 20:03:37 ID:rqngOFZQ0
>>781
だけど、岡本麻弥も西原久美子も舞台歴が20年以上ある人だから
プロとして演じるのが嫌とかキツイとかそういうことはないだろ。
783声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 20:22:48 ID:uGI0nA4h0
単純に織姫なら別にいなくていいよ
間違いなく帝都・巴里で一番いらないキャラをあげろって言われたら織姫になるし
784声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 20:40:56 ID:8MaD0MsPO
いつまで同じことをくりかえすつもりだ。
他に話すこと無いのかよ?
785声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 20:51:10 ID:uGI0nA4h0
いらないキャラランキング

1位昴
2位サジータ
3位ダイアナ
4位リカリッタ
5位織姫
6位ジェミニ

後は全キャラ絶対に必要
786声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 20:52:30 ID:HS2uCk780
お前みたいのは死ねばいいと思う

お前が一番要らない
787声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 20:53:00 ID:ok8t23xc0
お前が要らなくても全員俺が必要だからそれでいい
788声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 20:53:06 ID:rqngOFZQ0
>>785
紐育嫌いかw
789声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 20:53:19 ID:1H9n5gsj0
アフォの相手するなよ…
790声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 20:55:10 ID:DoZUuNTL0
織姫は出るよ
確定したらしい

2ちゃんで見た
791声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 20:56:10 ID:ok8t23xc0
それで何を信じろと
792声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 20:57:04 ID:gH5nLctx0
ゲームなら確かに織姫だが、
舞台だとさくら、紅蘭のが存在感薄い希ガス
793声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 21:06:44 ID:uGI0nA4h0
サクラ2で劣化すみれキャラの織姫なんか出したから、もうサクラ大戦は1が6人とも良キャラすぎたせいで、新しい魅力的なキャラ作るのが難しくなったのかなって思ってたら
サクラ3でエリカ・グリシーヌ・コクリコ・ロベリア・花火と5人も織姫より遥かに魅力的なキャラクターを作り上げたのには笑ったw
すみれを劣化パクリキャラに片言な胡散臭い日本語喋らせただけの織姫みたいなのを2で追加しておきながら
どうして、3で一気に5人もこんなに魅力的なキャラを作れるんだよwて当時激しく思ったのをよく覚えている。
794声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 21:08:45 ID:HS2uCk780
早く死ねよお前
795声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 21:09:29 ID:ok8t23xc0
4を抜いたらAh0だな
本当にアフォだ
796声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 21:10:40 ID:tV2BZLJH0
ほんと何から何まで
すみれ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>織姫
なのは間違い無いな
797声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 22:24:04 ID:iEp+mwoCO
>>786
このカスが、オマエが死んじまえよ。
紐育なんてイラネーンダヨクソ虫め。
798声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 22:27:34 ID:5f5CIuLu0
世の中から戦争が無くならないのは道理だな

と思った。
799声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 22:29:26 ID:Ciur2Lhg0
二次元キャラについての言い争いが日常茶飯事なんだぜ?
平和な国じゃん日本
800声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 22:34:05 ID:nYzk1Jec0
ここまで口汚く罵れる精神が怖い
よっぽど不幸なんだね
犯罪を起こしそう
801声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 22:56:02 ID:1ryjK+R50
まあ待て、お前ら
今アニメディアDVD買って来て見てるんだが松谷彼哉のおっぱいがいい感じだぞ

広井の発言だと織姫出るようにしか聞こえないが、
他の出演者の名前を言うときにかえでの名前言って無いから
やっぱり18人の中には織姫ではなくかえでが含まれるんだろうな
802声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 23:00:08 ID:frmnToQ60
広井はなんて言ってたの?
803声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 23:04:51 ID:JVUyLjiH0
「18人全員」発言のことだろ。
804声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 23:08:26 ID:1ryjK+R50
>>802
既にゲーム情報サイトなどで書かれているように
「帝都・巴里・紐育全部で18人、18人全員が一緒の舞台に立つ」と言っている
DVDに収録するさい編集しているだろうから全容を聞かないと判断できないけどな
805声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 23:12:09 ID:JVUyLjiH0
・・・DVDに収録・・・?
806声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 23:13:04 ID:frmnToQ60
最初は全員出すつもりだったんでは?
努力したけどやっぱりダメでしたって事か

岡本さん、そこまでサクラ大戦の事が嫌いになってしまったのだとしたら哀しい
ビジネスと割り切れない程、可愛さ余って憎さ百倍なんだろうか
807声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 23:21:37 ID:wzHwoPKM0
横山が問題なんじゃね?
自分で事務所設立して、岡本も横山の事務所に入ってあげたのに
色々あって他の事務所に移ったらしいから。
808声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 23:25:47 ID:frmnToQ60
こう考えると余り仲良くなり過ぎるのも考え物だな
気の合う仕事仲間程度の関係で良いよ
809声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 23:27:23 ID:JVUyLjiH0
日本で活動再開するのにちさの個人事務所にいる方がよっぽど妙だと思うけど。
810声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 23:30:18 ID:6cB6y5fJ0
サクラが嫌いになったとか、仲が悪くなったとか勝手に言うのはどうかと。
811声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 00:44:16 ID:ocEAFf8RO
逆に考えるんだ!

横山智佐が「ココ(日本)は私達に任せて、外国でせいっぱい頑張って!!」って
送り出したから、岡本麻弥が安心して他の仕事をしてるんだよ!
812声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 02:10:28 ID:41ZJcq2p0
>>804
今、織姫が出られないのは玉子がうんと言わないかららしいよ。
さくらの中の人が出すなと言ったとか、
織姫の中の人ももう出ないと言ったとか、
子供のけんかみたいなこともあったみたいだけど、
そこは今回は「全員出る」ってことでクリアされてるらしい。
最終的には玉子のわがまま。
お前プロデューサーだろ、と言いたい。
813声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 02:33:52 ID:Mxa6edtlO
>>812
実際は良く分かってないんだから下手なことは
言わない方がいいのでは?また荒れる元になる。

言うとしても事務所の関係で出れない
ってのが一番荒れることもないと思うよ。
814声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 03:26:58 ID:ocEAFf8RO
もうやめとけ。
適当に合わせて


>>812
すっごーい!!そんなこと知ってるなんて、事情通だね!!


っていっときゃいいんだよ。
815声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 03:37:10 ID:RKdOl58W0
でもサクラ大戦にすみれと織姫どっちが必要かって言ったら間違いなくすみれだよね。
だから織姫いなくなったけど、すみれが帰ってきたんだから結局プラスだと思うんだけど。
816声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 04:31:41 ID:KKeoCauo0
ここまで全部4月馬鹿
817声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 08:23:21 ID:CHQRjPed0
そういや今回、エイプリルフールのスクリプトはなかったのかね?

米田さんお誕生日おめでとうございます。
818声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 11:10:51 ID:CHQRjPed0
はなぼんぼり、武道館で歌ってくれるかね。
きっと歌ってほしいな。
819声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 12:16:15 ID:ZYX/3WQjO
織姫は置いといて
横山信者には悪いけど、横山智佐の性格の悪さはガチ
820声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 12:55:49 ID:EmR5Z6C70
しつこく叩いているお前の性格の悪さも大概だがな
821声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 13:36:48 ID:ocEAFf8RO
新曲は外さないでしょう。
花ぼんぼりと、私泣いちゃいます
だっけ?

それはともかく、『私泣いちゃいます』とか言われると椿ソロの歌みたいだな。
822声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 15:28:26 ID:Cc2AdYBgO
メイヒロで一番歌うまいのは沙苗!
823声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 15:37:35 ID:6HbRzdCs0
日高さんも中々!
824声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 15:38:47 ID:p+vrOxyK0
そうか?
CDの地上の戦士の入りで音が外れているのが毎回気になってるが
825声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 16:08:46 ID:JOqDz3kL0
サクラ大戦自体のグランドヒロインなんだから横山智佐があらゆる面でダントツなのは言うまでも無いだろ
年齢的にも日高のり子は歳取りすぎだし、小林沙苗は若過ぎだし
826声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 16:13:44 ID:1pPPJ4gg0
服装はダントツに若いよね横山さん
827声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 16:15:06 ID:CHQRjPed0
沙苗さんは緊張すると大変っぽい。
はなぼんぼりの歌い方はとても好きです。
828声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 16:16:11 ID:CHQRjPed0
>>821
「あたし泣いちゃいます」だったかな。

>>826
たしかに若い。
829声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 16:17:09 ID:wzocjmw+0
ダントツは久野さんに決まってるだろ
演技力、歌唱力、知名度、キャリア、年齢

全てが圧倒的に突出して他の小娘とは比較にならない
830声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 16:26:07 ID:qfAl7gUc0
じゃ出てください
831声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 16:29:22 ID:9uQtUrMd0
沙苗と日高さんのコンビは友達親子みたいで微笑ましい。
お母さんのが気が若い母と娘。
832声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 16:37:16 ID:ocEAFf8RO
いやむしろノン子さんが娘みたいだ‥‥

あの人は若いなぁ
833声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 16:39:26 ID:+txYrzpS0
>>829
つ【キャラにあってない声質】
834声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 16:40:04 ID:+3rA/e4D0
>>829
年齢が突出してるのは良い事なのかw
835声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 16:48:30 ID:CV6PxNpv0
>>834
通常の3倍の速度で年齢が動いているんだよ
836声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 16:55:50 ID:ce0NySID0
>>826
むしろもう少し齢相応のカッコしてくれと思う
837声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 16:59:54 ID:+3rA/e4D0
37歳でミニスカ絶対領域は無いよな
838声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 17:10:47 ID:ZxcPp0ew0
横山と小林は横山のが歌上手いだろ
あと横山・日高・小林でダントツに声に魅力が無いのが小林
839声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 17:13:15 ID:aU6umoAI0
だれもお前の主観なんか聞いてないよ

いい加減、誰それが一番とかウザいから辞めてくれ
840声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 17:24:59 ID:ZYX/3WQjO
一番若作り必死なのは横山智佐で間違いないですね。
841声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 17:31:29 ID:SUtfF06h0
確かに年相応の格好すれば美人だけに大人の女性の魅力も出るだろうに
わざわざちょっと痛い服装して、若作りって言われちゃってるのは勿体無いやね
842声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 17:39:09 ID:HO7RjDte0
インタビューで王子、「18人全員」って言っちゃてるけど
サプライズに希望は持てないのか?
843声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 18:14:06 ID:6UPk/T2m0
3話花緒のクラスは…
8話噂のあの人
10話友情狂想曲-カプリッチオ-
16話指扇高校
23話厳しい先生
33話春のおとずれ
55話俺は岩石!遠足は大乱闘!17組の大冒険
68話指扇ファンタジア
102話サマーバケーションランデヴー
110話花緒覚醒
114話TOSHIKAWA RYETHM
115話リュウVS利川
122話仕掛けられた罠
133話あの日の早乙女はもういない
153話もう遅い…神宮寺の叫び
154話絆
155話大吾郎の思い
230話奇跡の花
350話三上帰還、とくとみよ、烈火の数学メトリー
369話HITORI

とりあえずこの詳細が欲しいやつも俺に聞け
844声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 18:15:44 ID:YhFP0Gq/0
サクラ大戦3OVA 夜明けの花
http://www.nicovideo.jp/watch/sm94214
サクラ大戦3OVA 恋する都市
http://www.nicovideo.jp/watch/sm94578
サクラ大戦3OVA 一夜限りのサーカス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm94464
845声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 19:07:01 ID:Cc2AdYBgO
そういや20代って沙苗だけなんだよな
846声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 19:09:26 ID:HO7RjDte0
何を言ってるんだキミは?
847声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 19:23:39 ID:+txYrzpS0
小島幸子も菅沼も20代じゃねえの
齋藤彩夏に至っては10代だし
848声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 19:37:38 ID:tWLcrqolO
本名陽子も20代
849声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 19:40:26 ID:/nkO0FHz0
えらいひさしぶりの出陣なんだが
どのへんの曲予習しときゃいいんかな?
我こそはと思う方は、予想セットリストなんかだしてもらうと
非常にありがたいんだけど
850声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 19:46:33 ID:Cc2AdYBgO
ヒロイン以外も含めればそうだな、それより彼哉さんかわいいな(生で見た感想)
851声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 19:48:26 ID:Cc2AdYBgO
ヒロイン以外を含めればそうだな、それより彼哉さんかわいいな(生で見た感想)
852声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 19:54:05 ID:KKeoCauo0
>>849
サボテンまんぼ
海の女王
命果てるとき
853声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 19:57:59 ID:NkhZaf/f0
花雪洞と私泣いちゃいますは確実に来るな
それと君花

この3曲を生で聴ければ無問題
854声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 20:00:30 ID:2GQcWHyeO
ていうか、チラシを見れない俺のために出演者教えてくれない?
855声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 20:22:52 ID:jx8aZKzW0
856声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 20:34:52 ID:ce0NySID0
>>854
俺も大きい画で見れないからよく判らんけど、
帝都
横山智佐 高乃麗 西原久美子 渕崎ゆり子 田中真弓 
伊倉一恵 折笠愛 富沢美智恵 陶山章央

巴里
日高のり子 島津冴子 子桜エツ子 井上喜久子 
鷹森淑乃 小島幸子 かないみか

紐育
小林沙苗 皆川純子 斎藤彩夏 松谷彼哉 園崎未恵
内田直哉 麻生かほ里 本名陽子 菅沼久義

と、なっている様に見える。
857声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 20:38:53 ID:SUtfF06h0
あれ、薔薇組とダンディ団は出ないんだっけ?
858声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 20:41:48 ID:ce0NySID0
あ、よく見たら書いてあった。ちっちゃくてハッキリ見えねえw
薔薇組、風組、ダンディ団も追加で。
859声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 20:44:31 ID:Cc2AdYBgO
出るよ
860声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 20:47:36 ID:ce0NySID0
あ、斧彦さんは流石に出ねえなw
861声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 21:11:43 ID:CHQRjPed0
こうしてみると実に大所帯ですね。
862声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 21:17:38 ID:2+OQul2D0
まぁ、なんだかんだいって声優からすれば
武道館で公演できるんだから嬉しいだろうな。
一生に一度あるかないかだし。
863声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 21:24:03 ID:YhFP0Gq/0
紐育はいらないんだけどなぁ
なんで来るの?
864声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 21:25:41 ID:HO7RjDte0
はいはい
865声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 21:27:16 ID:CHQRjPed0
紐育組とダンディ団が結束して新しい仲間が結成されたらコワイ。
特に菅沼新次郎とか。

あーでも見てみたい。

ところでウサギさんとさこっちは来ないの?
866声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 22:51:25 ID:beE5IezH0
>>865
名前がないんだから出ないでしょ。
ぶっちゃけ、あまり期待感もなかったりw
867声の出演:名無しさん:2007/04/02(月) 00:02:48 ID:Uexvk57V0
>>856
内田サニーの名前を観て興奮している俺が通りますよ。
868声の出演:名無しさん:2007/04/02(月) 00:03:44 ID:WQN6unoo0
ゲキテイ

『もしも…』大合唱

大団円
869声の出演:名無しさん:2007/04/02(月) 00:09:15 ID:xwnvq6GC0
サイダー吹いたw
870たかみや:2007/04/02(月) 00:09:18 ID:vVHiwZLi0
きひひひひひひひひっひひっひひひ
871ほった:2007/04/02(月) 00:28:43 ID:87IJNAsK0
みっちゃん!!!
872声の出演:名無しさん :2007/04/02(月) 01:54:10 ID:iMMCtk2A0
>>868
夜中に声出してワラタwwww
873声の出演:名無しさん:2007/04/02(月) 06:16:21 ID:0XBzO3/mO
>>868
朝食のカフェオレ噴いたw
874声の出演:名無しさん:2007/04/02(月) 06:38:21 ID:/jIjXvRuO
ごめん。
何がおもしろいのかさっぱりわからん。
875声の出演:名無しさん:2007/04/02(月) 06:55:58 ID:e1YZMKRXO
俺にもわからん。
876声の出演:名無しさん:2007/04/02(月) 07:06:21 ID:+l0RyF0A0
俺にも意味不明
877(*^o^*) ◆or2orz.or2 :2007/04/02(月) 07:13:04 ID:KE1PQ3E/0
僕にも意味不明
878声の出演:名無しさん:2007/04/02(月) 09:19:42 ID:0DD6harS0
最後に三本締めやってたやつらがいたけど、今度は客全員でいきなり
『もしも・・・』をアカペラで歌い始めたら広井と智佐の反応は・・・?

みたいなことでしょ?
879声の出演:名無しさん:2007/04/02(月) 09:23:32 ID:e1YZMKRXO
それにしたってわかんねぇよ。
880声の出演:名無しさん:2007/04/02(月) 09:24:27 ID:dbSIbSeW0
三本締めで思い出したが、今回もまたやる奴らが出そうだな
また顰蹙買うと
881声の出演:名無しさん:2007/04/02(月) 11:10:39 ID:elAwJ4XZ0
武道館じゃ無理だろww
882声の出演:名無しさん:2007/04/02(月) 11:24:24 ID:4Y1plx2o0
退場の妨げでしかないな。
883声の出演:名無しさん:2007/04/02(月) 11:44:39 ID:dkAwDF9S0
>>812
つ 4/1…
884声の出演:名無しさん:2007/04/02(月) 11:59:56 ID:9TiYh5HUO
発表ん時に目玉企画みたいに言われてたシャッフルユニットって各組入り乱れでやるんかと思ってたが
もしかしたらヒロインしかやんないのかも。
さくらがサムライ魂歌ったりとかエリカがお祭りダンスとかその程度じゃないの?
885声の出演:名無しさん:2007/04/02(月) 12:33:26 ID:Uexvk57V0
そのままスライドさせると、ジェミニはおはボンか… いいな!
886声の出演:名無しさん:2007/04/02(月) 13:03:25 ID:IC6UG8KP0
沙苗の中で何かが壊れた
887声の出演:名無しさん:2007/04/02(月) 13:29:35 ID:xvOMSzNa0
人数多いから今回はソロで歌うっていうのはほとんどないんじゃないかな
花道まであるステージ上で、歌わない人がパフォーマンスだけしてるのって大変だし
合唱しちゃった方がラクそう

三十数人が、じゃなくて三グループが交互に歌うという感じ
888声の出演:名無しさん:2007/04/02(月) 14:25:20 ID:DbvQfKWv0
今回のアリーナの座席表ってどっかにある?
889声の出演:名無しさん:2007/04/02(月) 14:45:17 ID:1qYJIfWKO
チラシ
890声の出演:名無しさん:2007/04/02(月) 15:17:43 ID:PzS46ZLVO
http://chisa-club.cocolog-nifty.com/
横山智佐のNY(グロ注意)キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
891声の出演:名無しさん:2007/04/02(月) 15:45:37 ID:9x3nsQS40
ってか昨日の写真の背後が風呂なんだな。どういう部屋だ?
露天付きの部屋なのか
892声の出演:名無しさん:2007/04/02(月) 16:44:25 ID:r+UzVZDw0
>>890
なんか一気に老け込んだな
いつもみたいに気合いれて化粧してないだけかもしれんが
893声の出演:名無しさん:2007/04/02(月) 19:00:05 ID:/jIjXvRuO
>>890
うへあ
894声の出演:名無しさん:2007/04/02(月) 21:11:37 ID:SX/Zutwm0
たたりじゃ、岡本麻弥のたたりじゃ〜
895声の出演:名無しさん:2007/04/02(月) 22:03:25 ID:nVagvOyD0
>>881
無理といわれても、やるのが、キモイヲタ。

この前の智佐の舞台でもやっている馬鹿いるから、絶対にやるね。
896声の出演:名無しさん:2007/04/02(月) 22:09:59 ID:4Y1plx2o0
>>895
・・・「いとしの儚」でってことか・・・?
初演の時観たが、あれってかなり重たい恋愛を描いたストリートプレイだぞ・・・?
・・・本当だとしたら、呆れすぎて言葉もない。
「事実は小説より奇なり」とはよく言ったもんだ。
897声の出演:名無しさん:2007/04/03(火) 00:00:22 ID:nVagvOyD0
>>896
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1172679366/
の63あたりでも見てください。


898声の出演:名無しさん:2007/04/03(火) 00:12:56 ID:OGHd59xoO
うはw富沢さんエッローイ!
899声の出演:名無しさん:2007/04/03(火) 00:16:59 ID:fCfj0jBJ0
武道館ライブのチラシもらってきたので座席表うp
ttp://crows.s5.x-beat.com/cgi-bin/img-box/img20070403001349.jpg

元々の表が小さい+スキャナー持ってないので携帯カメラで撮ったやつだから画像が荒いのは許してくれ
900声の出演:名無しさん:2007/04/03(火) 00:44:12 ID:D6BzWFxr0
>>890
確かにグロかった…
笑顔がキモイってどうなのよ。
901声の出演:名無しさん:2007/04/03(火) 02:12:57 ID:y0AQkaNv0
>>897
そいつらマジで死ねばいいのに。
歌謡ショウの時も理解出来なかったが、まさかよその興行でもやるとは・・・。
理解の範疇を遥か彼方まで飛び越えててもう何が何だか。
902声の出演:名無しさん:2007/04/03(火) 02:17:03 ID:cnc30ubY0
確信犯だからさらに手に負えないな
903声の出演:名無しさん:2007/04/03(火) 02:33:58 ID:cnc30ubY0
ちなみにその三本締め呼びかけてるやつ、ファイナル公演千秋楽のネット配信で
カメラのすぐ前にいるのが映ってたよね?
904声の出演:名無しさん:2007/04/03(火) 07:50:56 ID:7XghZuv30

http://pc.gban.jp/?p=8723.jpg

ちょっとわかりやすくしてみた。A-2の20番台前半の俺…せめてA-2の最前列であってほしい。
905声の出演:名無しさん:2007/04/03(火) 11:23:12 ID:opo4K+dP0
>>904
両サイドの花道って中央のより高いんじゃないか?
だったらA-2最前列のがかえって見えないかもよ。
906声の出演:名無しさん:2007/04/03(火) 11:50:24 ID:4/0h0Gpq0
前後のパイプ椅子で狭い思いをするくらいだったら、一列後ろ程度なら広々な最前かなぁ
907声の出演:名無しさん:2007/04/03(火) 12:25:54 ID:RcIfDeB80
>>899 >>904
乙です
アリーナ席のブロック指定は904さんのアルファベット順で正解なのかな?
908声の出演:名無しさん:2007/04/03(火) 19:07:05 ID:9WCSO34x0
アリーナの配置は、ttp://www.geocities.jp/livehis/house/house_budokan.htmlの
「(c) アルファベット+数字型(2)」の右端にKブロックを加えた形。
中央・両翼に花道があるため、A1・F1・K1、E2・F2・G2ブロックは設置されない。

天婦羅に加えるかね。
909声の出演:名無しさん:2007/04/03(火) 19:50:55 ID:5rynWZsQ0
アニメディアDVD Vol.6にOVA試写会の様子が収録されてるよ。
いろいろカットされてるけど。
あいかわらず日高のり子はテンション高いねw
910声の出演:名無しさん:2007/04/03(火) 21:16:59 ID:WLwNfGtRO
そりゃエリカだしな
911声の出演:名無しさん:2007/04/03(火) 21:22:39 ID:99FROh5OO
ちょwww新スレがただの横山アンチスレになっとる

サクラ大戦総合スレ38〜武道館ライブ決定〜
ぐらいにしておこうぜ
912声の出演:名無しさん:2007/04/03(火) 22:47:38 ID:OGHd59xoO
もう新スレ立てたのかよ、早漏にも程があるぜ
913声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 00:07:46 ID:llfHnJSf0
今日発売の紐育のOVA買った人に聞きたいんだが
初回カラーケース仕様だった?なんか普通の白いケースなんだが・・・
もちろん買ったのは初回の箱付。
生産ミスか??
914声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 00:18:16 ID:j55Duu/90
>>913
そういや特製クリアカラーケースだったっけ
俺の初回分も、カラーはホワイトと考えてもクリアでもなんでもない

巴里OVAの時の初回特典のケースはちょっと透明だったがな
915声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 00:27:50 ID:jKLxUosFO
サクラ大戦@EZに書かれてたんだが
伯林華撃団なるものが新しく出来るようだな

伯林ってなんて読むんすか? ベルリン?

サクラ6の布石か?
916声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 00:32:58 ID:I/rJBl3j0
>>915
ベルリン
OVAではラチェットが出れない(久野さんが声をあてられない)から
ベルリンに出来る華撃団の設立に協力しに行ってるって設定らしい

もう少しまともな理由なんて幾らでも用意できるだろってツッコミは無し
917声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 00:37:12 ID:VFIrbSRo0
普通の国内のすぐに帰って来れる出張だと
『なんで、この大変な時に戻って来ないんだよ』って言われるからじゃないか?
918声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 00:47:22 ID:j55Duu/90
普通に次の舞台を伯林にするつもりで伏線張ってるのかと思ったけどな
今までただの出張でごまかされてたのが、いきなり具体的な地名が出て華撃団設立って言ってるし

あくまで次があればだけど
919声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 01:00:27 ID:VFIrbSRo0
あわよくば次への伏線の意味合いもあるけど
正直、これ以上、華檄団、増やして欲しくないよ
益々、帝都の出番が減りそうだ
920声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 01:00:31 ID:2BxdFwXlO
文化放送のラジオで武道館の宣伝やってた。
921声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 01:04:06 ID:dwFDbh1/O
マジでベルリン華撃団キタコレw
ソースは今日の@ezおしゃべりキネマトロン。
922声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 01:08:07 ID:dwFDbh1/O
遅かった…orz

もう要らないよ、華撃団。
923声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 01:10:08 ID:dwFDbh1/O
しかも、今日のキネマトロン、文面が「サンムシングエルス」ってなってるし('A`)
もうメチャクチャ。
924声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 01:11:04 ID:2BxdFwXlO
>>921うpしてくらさい。
お願いします。
925声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 01:13:33 ID:7Be4bToAO
今度は新次郎が伯林に浮気しに行くのかな?イチローが巴里に浮気しに行ったように…で最終的にプチミント華撃団でも結成するのか?
926声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 01:16:18 ID:VFIrbSRo0
つうかベルリンって都市としてイメージが帝都、巴里、紐育に比べて全然、良い印象が沸かないんだが
927声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 01:17:51 ID:2BxdFwXlO
>>925却下
断じて却下

そんなことになったら帝都巴里のようにお互いが不憫だ。
928声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 01:21:35 ID:VFIrbSRo0
何れにしても大神や帝都、巴里の活躍・・・というか出番すら見込めそうもないから
そうなったら他の都市ファンもお互いに不憫だな
929声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 01:22:06 ID:BqFIP20S0
大神さんは出来上がってるから置いといて
新次郎はもうちょっと紐育で成長するべきだと思うんだがな
スタッフインタビューか何かでも骨を埋める覚悟みたいなこと言ってたし
930声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 01:25:26 ID:00zvXEIy0
ラチェットがベルリン華撃団に出向したというのは、単にラチェットを退場
させる口実なんじゃないかな。織姫の帰国と同じで、これで今後の展開で
ラチェットを一切出さなくて済むという寸法。

もし次回作がベルリンだとしたら、それは、またラチェットを出さなきゃなら
なくなるということを意味するんだぞ。次回作が紐育なら、もうラチェットを
出さなくてもいいってことだ。

ってことで、ラチェットは、中の人の関係でもう出せないけど、次回作も紐育に
したいからラチェットをベルリンに行かせた…とも考えられるぞ。
931声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 01:29:26 ID:BqFIP20S0
それはそれでラチェットファンが悲惨だ……
ギャラとかの関係上ゲーム以外に出せないだけで、もう出せないってことはないんじゃないか?
もし次回作が新次郎で伯林だったら幸せになれる奴が少ないな
932声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 01:30:42 ID:jKLxUosFO
>>916
サンクス

>>930
だがそうすると
「ベルリン設立完了したんで帰りますわwwwww」
ってラチェットを出さずにベルリンで新しくも出来るがな
933声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 01:42:50 ID:H4xbUkGjO
あーあ 智佐さんアリーナ席の事公言しちゃったよ… ある意味他の出演者さんに失礼じゃないか!
私物化って言われても仕方ないな

自分が2階席しか取れなかったから言ってんじゃないからねっ!
934声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 01:48:10 ID:BqFIP20S0
>ちさくら部員さんはみんな、アリーナの前の方のお席です。
うわあ
935声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 01:49:52 ID:KSUWcgZ20
ちさくら部がある意味倶楽部の続投か
936声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 01:53:25 ID:2BxdFwXlO
マジ?

真実なら何考えてるんだ智佐さん。前に行きたいのは智佐さんのファンだけじゃないんだぞ。
937声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 01:59:37 ID:7Be4bToAO
沙苗に謝れ!!
938声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 01:59:43 ID:jLSwTZjE0
ちさくら部に入らないと良席が手に入らないわけじゃあるまいし、騒ぎすぎだろw
939声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 02:05:50 ID:jKLxUosFO
まあまあ
俺みたいにちさくら入ってても優先外れたのも居るんだから

それに入部費と会費で5k払ってんだ
まぁ5kぐらい余計に出してもアリーナ前方行きたい奴は山ほど
居るだろうがな。
940声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 02:06:16 ID:2BxdFwXlO
倶楽部の時だってそんないい席取れたわけでもないよ。

声優さんのホームページでも優先で席を用意するみたいなことは以前もあったが、(頼んだことはない)楽ではなく普段の日の、後ろの普通の見やすいお席です、って言ってたもんな。(某所で)

そんなアホなこと公言してたら、真面目にチケ取りする者が間抜けみたいじゃないか。せめて秘密にしとけよ。

てかアリーナって実質席数はいくつだろう。
941声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 02:07:35 ID:nZXdMkAw0
他出演者のファンクラブでも似たようなことやってんだろ。
そのこと自体は予測の範囲内だから、大して気にならん。
ただし、それを公言するってのは非常識だわな。
942声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 02:08:27 ID:2BxdFwXlO
>>939そうか。悪かった。すまん。

フォロー入れてくれてありがとう。
943声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 02:13:40 ID:jKLxUosFO
>>942
いや、気にしないでくれ
そういう声が出るのも当然だよ
944声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 02:21:09 ID:jLSwTZjE0
こうやって騒ぎになるんだから、普通だったら発表はしないもんだ。
赤板の時騒ぎになったのも、結局は一般が利用する場所で無配慮に話題に挙げたのがいけないんだし。
まだ慣れてないのか、危機意識が低いな。
945声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 02:59:24 ID:2BxdFwXlO
興奮して思わず眠れなくなったのはたぶんきっと俺のせい。

智佐さんは実は天然なのかもしれないな。なんか今思った。
946声の出演:名無しさん
天然な智佐たん萌へ〜〜〜〜〜!!!












‥‥