サクラ大戦イベント総合スレ39〜武道館空席祭開催〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
サクラ大戦・武道館ライブ 〜帝都・巴里・紐育〜
日時:2007年5月13日(日) 開演18時(開場は開演の1時間前)
場所:日本武道館
出演:帝都花組(さくら、マリア、アイリス、紅蘭、カンナ、レニ、かえで、すみれ、大神)、
    薔薇組(琴音、菊之丞)、帝劇三人娘(かすみ、由里、椿)、ダンディ団(ダンディ、西村、武田)
    巴里花組(エリカ、グリシーヌ、コクリコ、ロベリア、花火、メル、シー)、
    紐育星組(ジェミニ、サジータ、リカ、ダイアナ、昴、新次郎、サニー、プラム、杏里)、総勢33名
料金:SS席 12000円 S席9000円
前売券発売中!

アリーナの配置は、ttp://www.geocities.jp/livehis/house/house_budokan.htmlOpenOpenにある
「(c) アルファベット+数字型(2)」の右端にKブロックを加えた形。
中央・両翼に花道があるため、A1・F1・K1、E2・F2・G2ブロックは設置されない。

■前スレ
サクラ大戦イベント総合スレ37〜帝都・巴里・紐育〜
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1173575792/

過去レスなどは>>2以下で
2声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 07:19:04 ID:UEGjLa/P0
過去スレ

1.【期間】スーパー歌謡ショウ【限定】 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1029431769/
2.【期間限定】スーパー歌謡ショウ【第二弾】 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1030027138/
3.スーパー歌謡ショウ・千秋楽 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1030205809/
4.【サギ茶】スーパー歌謡ショウを振り返る【サギT】ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1030307037/
5.サクラ大戦歌謡ショウ 第五幕 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1033309775/
6.サクラ大戦歌謡ショウ 第六幕 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1037941345/
7.麻弥さん好きだ!サクラ大戦歌謡ショウ 第七幕 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1041857743/
8.陶山タソとサクラ大戦歌謡ショウ 第八幕 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1045321934/
9.サクラ大戦歌謡ショウ 第九幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1057578444/
10.サクラ大戦歌謡ショウ 第十幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1060941781/
11.サクラ大戦歌謡ショウ 第十一幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1062490330/
12.サクラ大戦の声優さん その12 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1065170421/
13.サクラ大戦歌謡ショウ 第十三幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1071408549/
14.サクラ大戦歌謡ショウ 第十四幕 ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/voice/1074353628/
15.サクラ大戦歌謡ショウ 第十五幕 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1088114477/
16.サクラ大戦歌謡ショウ 第十六幕 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1093440265/
17.サクラ大戦歌謡ショウ 第十七幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1113097843/
18.サクラ大戦歌謡ショウ 第十八幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1122896458/
19.サクラ大戦歌謡ショウ 第一九幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1124630718/
20.サクラ大戦歌謡ショウ 第二十幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1127826103/

3声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 19:06:23 ID:n3yusAIn0
21.サクラ大戦歌謡ショウ 第二十一幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1132579479/
22.サクラ大戦歌謡ショウ 第二十二幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1137067029/
23.サクラ大戦歌謡ショウ 第23幕〜紐育もね〜 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1140181202/
24.サクラ大戦歌謡ショウ24〜なめたらあかんぜよ〜 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1142946138/
25.サクラ大戦歌謡ショウ25〜未恵かわいいよ未恵〜 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1145897361/
26.サクラ大戦歌謡ショウ26 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1147952256/
27.【最後の】サクラ大戦歌謡ショウ27幕【聖戦】 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1150125094/
28.サクラ大戦歌謡ショウ28幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1151321079/
29.サクラ大戦歌謡ショウ29幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1153475907/
30.【咲いて散る】サクラ大戦歌謡ショウ30幕【桜の花】 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1155219895/
31.サクラ大戦歌謡ショウ31幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1155866471/
32.サクラ大戦歌謡ショウ32幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1156249774/
33.サクラ大戦イベント総合スレ34〜帝都・巴里・紐育〜 (事実上33スレ) ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1157081591/
34.サクラ大戦イベント総合スレ34〜帝都・巴里・紐育〜 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1159345271/
35.サクラ大戦イベント総合スレ35〜帝都・巴里・紐育〜ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1163453301/
36.サクラ大戦イベント総合スレ35〜帝都・巴里・紐育〜ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1168258293/
4声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 19:09:24 ID:n3yusAIn0
前スレ サクラ大戦イベント総合スレ38〜武道館空席祭り〜ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1175726306/
5声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 19:10:11 ID:n3yusAIn0
姉妹スレ
武道館で島津冴子さんを応援しよう
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1178182249/
6声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 23:22:09 ID:wLl5i4PN0
>>1-5
乙っす。
でもスレタイ…。
7声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 09:36:14 ID:6+izY3OF0
前スレが埋まったのであげ
8声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 10:30:54 ID:s7A4tEWAO
前スレで武道館レポしようと思ってたんだが
まだまだ人気だねーサクラ!

1 乙
9声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 11:01:34 ID:L4GdCxZb0
>まだまだ人気だねーサクラ!
こういう書き込みはむなしくなるなあ
10声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 11:31:44 ID:wAtLTAvQO
まぁ、少なくとも人気(ひとけ)はあるなw
11声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 11:59:15 ID:wA1i2oLV0
言っても、お前ら武道館行くんだろ?

自虐的ね
12声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 13:16:04 ID:HIpYdZsK0
サクラファンの人気(じんき)は穏やか
13hage:2007/05/05(土) 13:25:21 ID:RDnd0zcb0
まぁ7割は埋まってるだろう。
多分。
14声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 14:13:33 ID:FlBZ09rtO
MAXは何人?
15声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 14:49:10 ID:rT2WPAE1O
えっと‥‥
レイナだろ‥‥‥

6人ぐらいじゃないかな?
16声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 14:50:01 ID:KvI/MQf+O
話題は変わるが、ダンディしんたろさん四季復帰の話がなくなったんだそうだ
17声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 15:15:35 ID:uzE9dTqFO
>>15
何度反芻しても面白さがわからなくてごめんなさい。
つまらなくて笑える、ということすらなくてごめんなさい。
「GWの浮かれ気分に水を差された」と思ってごめんなさい。
18声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 15:21:55 ID:drSi3R2b0
7000人収容だっけ?
ぶっちゃけ、半分も埋まるかどうか怪しいよ
19声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 15:54:08 ID:pqaibp9AO
>>15
K-1MAXの事だろ?
20声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 15:59:11 ID:TZZdIKwO0
まあ、高い金額出した人と泣く泣く低値で売る事になった
業者の人達は、玉子の夏のバカンス代を払ったと思って
我慢しましょう。
21声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 16:03:45 ID:sE4zao4D0
体裁つくろうために、そこそこはなんとか埋めるだろ
22声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 16:15:42 ID:bQTSkWn90
結局チケットの大半はこいつが買い占めたんだろ?
いまだに前列枠の良席が新規出品され続けてる異常さに呆れる
売れ残りチケットを回収販売なんておかしいぞ
ダフ屋迷惑行為で逮捕してほしい

super_beat2002
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/super_beat2002?u=;super_beat2002
23声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 16:45:41 ID:fEIjUdkS0
>>16
そんな話があったことすら知りませんですた。
もし復帰してたらラチェットに続いてダンディーも出演不可になったのか。
劇団四季はサクラの天敵だな。
24声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 16:48:48 ID:pqaibp9AO
そうだな
25声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 17:38:21 ID:9s58e5QB0
このスレには定期的にネガキャンする四季アンチがいるな
26声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 17:59:22 ID:IQzCMfT30
前列良席が未だに売れ残っているのは、
そもそもアリーナ席だけでサクラオタの需要を全て満たしているからだったりしてwww
27声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 19:33:32 ID:Prys+uMi0
ババアどもの学芸会には1円の価値もないってことさ。
28声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 19:49:43 ID:4BkdJEiT0
1万2千円の俺の糞席の隣に
1円で座ってる奴がいると思うと

殴りたくなる
29声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 19:54:13 ID:CtM7IOyy0
関係者が席埋めるためにバラまいたタダ券の奴だったりしてな
30声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 19:59:54 ID:njv/+NTXP
あと一週間なのにそんなにネガキャンしてどうするんだ?
俺はシャッフルユニットを考えてニヤニヤしているというのに
31声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 20:00:24 ID:b6N9pDcWO
とりあえず不公平感はあるわな。

今回はキャパがでかいから特殊なのかもしれないけどな。
32声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 20:07:15 ID:fEIjUdkS0
前にも誰かが書いてたけどSSとSしかないのは無茶。
33声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 20:09:03 ID:RDnd0zcb0
まぁ10分の1の値段で投売りされてるイベなんて武道館と言う事を考えたら
そうあるもんじゃないだろうね。
新日本プの東京ドーム公演みたいに風俗案内所にタダ券が置かれてても不思議じゃないわなw
34声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 20:10:05 ID:pqaibp9AO
>>27
沙苗はババァじゃないもん
35声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 20:23:32 ID:VblzecXy0
アイリス子供だもん!!
36声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 20:24:53 ID:jpYgM+GM0
17才もババアじゃない
37声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 20:32:52 ID:rT2WPAE1O
マユマユもババァじゃないもン!(ちゃんと田中真弓の声で読むように)
38声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 20:39:22 ID:RVBiL6IO0
出演声優はそれぞれかなりの価値がある
にもかかわらず1円

サクラの舞台自体の価値はマイナスってことかよ
39声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 20:42:21 ID:4Xtjh0CP0
>>30 シャッフルユニットと聞いて真っ先に黄色5と三人祭
が浮かんでしまったが。

なんか日本人キャラだけ集めて大和撫子チームとか
チビッコだけ集めてミニ組。でーすとかそんなんじゃないのん?
40声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 20:46:01 ID:X0vGcR5A0
マジで1円でも行きたくない。時間のムダだ。

オレの「サクラ大戦」は5年前に終わったんだ。
41声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 20:51:45 ID:VblzecXy0
じゃあ早くこの場から去りなよ
42声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 21:05:03 ID:zQQ0vZrY0
俺いけないけどマジで席埋まってないんだな…
こりゃ当日券の可能性すらあるわw
定価買いしたみんなは今頃どう思っているのだろう
43声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 21:14:58 ID:tP3kbihzO
当日券の「可能性」って(笑)
ここ最近当日券はデフォだろ
44声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 21:20:31 ID:NPloA8060
>>39
サクラ4の分け方してみた
紅組  さくら、カンナ、エリカ、コクリコ、ジェミニ、昴
蒼組  すみれ 紅蘭、レニ、グリシーヌ、ロベリア、リカ、ダイアナ
守組  マリア、紅蘭、エリカ、花火、サジータ、昴
戦組  カンナ、レニ、グリシーヌ、ロベリア、サジータ、リカ
東洋組 さくら、すみれ、カンナ、花火、昴 
ミニ組 アイリス、レニ、コクリコ、リカ
大人組  マリア、カンナ、ロベリア、サジータ
綺麗星組 レニ、昴
貴族組  すみれ、アイリス、グリシーヌ、花火、ダイアナ、昴
金銀組  マリア、アイリス、レニ、グリシーヌ、ロベリア、ダイアナ
ライバル組 すみれ、カンナ、グリシーヌ、ロベリア、サジータ、昴
桜組    さくら、エリカ、ジェミニ
グルメ組  アイリス、紅蘭、カンナ、エリカ、コクリコ、ジェミニ、リカ
道組    さくら、すみれ、グリシーヌ、花火、ジェミニ、昴
おしゃれ組 マリア、レニ、ロベリア、サジータ、ダイアナ
ギャグ組  紅蘭、カンナ、エリカ、コクリコ、ジェミニ、リカ
45声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 21:21:32 ID:NPloA8060
あ、間違えたな
ま、いいか
46声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 21:29:05 ID:16/U4uI50
>>41
別にいいんじゃね。
>>40のサクラが終わってても、出演声優のファンだったらね。
47声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 21:31:32 ID:tP3kbihzO
いようがいまいがどうでもいいが、
ここはサクラ大戦イベントスレだろ
48声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 21:35:53 ID:uzE9dTqFO
>>42
アリーナ前方取れたから別に後悔してないよ。
49声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 21:39:23 ID:d3udc06h0
>>47
だからイベント出演声優の話題であればおk
50声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 21:40:16 ID:+KYcJFKA0
>>44
織姫の名前がないぞw
51声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 21:42:03 ID:uzE9dTqFO
>>50
だって出ないもの。
52声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 21:42:59 ID:IQzCMfT30
>>49
それは違うだろ
例えばサクラ大戦スレでワンピースの話題をしてもいいのか?
53声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 21:44:50 ID:IQzCMfT30
いや、別に厳密に定義付けるわけじゃないけどね
たまに別の話題が出るのは当然
サクラを否定している奴がこのスレにいるのはおかしいだろうって話
それじゃただのアンチでしょ
54声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 21:52:05 ID:HIpYdZsK0
織姫は来るよ
多分俺の予想ではフライングしながら登場して
私の夏を浴衣で歌う
その後チサタロと和解して
アイリスラムネを一緒に飲む
55声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 22:00:08 ID:d3udc06h0
>>52
するしないは別にして別にかまわないということになってるんだよ。
以前削除依頼された際の回答。

細かく言うと、総合スレだから安置でもいいような気もする。
荒らしでなければかまわないと思ってるよ、相手にしなけりゃいいんだしね。
56声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 22:01:58 ID:+KYcJFKA0
>>54
>その後チサタロと和解して

二人がケンカしたことはもう決定事項なのか。
57声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 22:02:05 ID:IQzCMfT30
>>55
ふぅん、そうなんだ。じゃあスレタイ変えないとな
サクラ大戦出演声優総合スレとでも
58声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 22:04:18 ID:IQzCMfT30
俺も別にアンチがいようが、なんの話題してようが個人的には構わないけどね
過疎ってるし話題もないし
59声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 22:06:05 ID:4PpFg/ot0
>>57
つか、ここ声優板なんだからスレタイに声優入れようと入れまいと同じだろ
60声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 22:07:22 ID:s7A4tEWAO
俺もそんな気がするんだよね 広井さんのサプライズ

これで見納めなんでしょ

なにがなんでも説得するでしょ!
61声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 22:07:34 ID:IQzCMfT30
>>59
俺がいいたいのは、「サクラ大戦イベントスレ」だろここはって話
俺の意見の方が少数なのは分かった スマソ
じゃあさいなら
62声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 22:10:19 ID:4PpFg/ot0
>>60
無理に説得して出てもらうのもなぁ
逆に後味悪くないか?
63声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 22:10:29 ID:njv/+NTXP
定価で糞席だったけど俺は会場の誰より楽しむから後悔しない
全華撃団・全員好きだとこういう合同イベントでは得だな
64声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 22:11:29 ID:wA1i2oLV0
まともな住人は何スレか前に去っていってたよな
いつからこうなったんだか
65声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 22:13:16 ID:4Xtjh0CP0
リカに対して
「こう見えてもアタイは身長2メートルだぞ」ネタを放つカンナ。

てか紐育はみんな平均160ぐらいあるから帝都と並ぶと身長差に
びっくりしそう。
マリアとかサジータと並んだら見上げる形になるぞ。
66声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 22:28:14 ID:KvI/MQf+O
菊ちゃんが織姫コスで出てくれるって

いや拾いならマジあてつけでやりかねん
67声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 22:57:00 ID:juaxXmCyO
サクラ大戦のせいで劇団四季に戻れなかった園岡さんカワイソス
広井と智佐は土下座するべき
68声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 00:34:22 ID:2fRn3QaBO
ダンディしんたろさんは花組のみんなに
この先一生付き合ってもらいますって言ったそうじゃねえか
69声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 00:37:12 ID:ZDVDIDSC0
>>48
サクラ大戦を私物化しているちさくら部員ですか?
70声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 01:32:04 ID:XGpenHK80
ネガティブな考えばかり書き込まれてるのは2chだからだろうな。
寂しすぎる。
71hage:2007/05/06(日) 01:48:27 ID:1MDs22jn0
2chから離れてみるのも手だと思うよ。
つか、こんなの荒れてるうちには入らないと思うがな。

>>63
カッコイイIDに相応しいレスだな。
72声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 01:52:23 ID:ZUwek55C0
>>60
それなら、あらかじめ出演を発表しておくサプライズの方が
良い様な気がするがな。
ま、帝都組はこれからも単発で何かやりそうだけど。
73声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 01:53:16 ID:aLQOWmRh0
hageたやつが何をいってw
74声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 02:01:26 ID:nwPQmENLO
>>70気にするこたぁない。
世の中にはいろんな椰子がいるんだから。
75声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 02:02:45 ID:BE6anWqn0
そうだな
しかもサクラ大戦オタなんていうキモイ人種の中なんだから当たり前だな
76声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 03:01:40 ID:76yHGMksO
>>67
そうなの?
その辺の話詳しくないからなあ
そもそも劇団四季の人なんだって今知った
77声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 06:31:56 ID:wqnTyx8F0
っていうか、そもそもダンディ団とか親方とか必要だったのか???
78声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 07:09:10 ID:ChlfoaVGO
一大イベントの一週間前とは思えないカオスっぷりだな。
79声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 07:17:14 ID:M2liMBGjO
俺はいいおかずだったと思う 園岡さん達や親方のお陰で舞台としての完成度が上がった

園岡さんいいよー
80声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 08:26:25 ID:k0x3mgvs0
実はサクラ大戦・武道館ライブは
『織姫 サクラ大戦引退記念ライブ』になる。

すみれは引退イベントやったのに、織姫はなしかよ?
この待遇の差は何?
81声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 08:53:15 ID:wqnTyx8F0
バーロー、これだけ有名どころの声優が集まってるのに、誰か一人にスポットを当てるわけねーだろ
そんなことしたら、井上喜久子やかないみかが黙ってねーよ
それぞれのキャラが持ち歌1曲歌って、帝都・巴里・紐育のテーマソング歌って、
MC入れたらちょうど2時間ぐらいになるんじゃねーか
サプライズがあるとしたら、サクラYの制作が決まりました!って発表じゃね?
まあXの売れ行きが悪かったみたいだからありえないだろうけど。

82声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 09:05:19 ID:GaC78eFO0
>>81
お前バカ。
サクラ大戦は横山智佐のためのショウだってまだ気付いてないのか?
83声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 09:11:55 ID:ChlfoaVGO
役者自身が出るの拒否ってるんだから、引退公演何て開きようがないじゃん。
待遇の差何て温い問題じゃない。
歌謡ショウがお開きになって、差し迫ったものじゃなくなったからある意味よかったけど。
今は武道館ライブのお祭り気分で目が逸れてるけど、事実上、存続不可能な帝都花組を今後どうするのかねぇ。
サクラシリーズそのものの先行きがアレなわけだが。
84声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 09:28:52 ID:lFsj20n50
潮時だろ。
また数年経ったら新メンバーで再開、旧メンバーをゲスト的に出すってパターンじゃないか?
85声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 09:33:25 ID:Abok8DOi0
紐育や巴里で散発的にレビュウショウとかイベントやって
帝都メンバーをゲストで出すとかじゃない

織姫とかラチェットとかは伯林に行ってるって事にして
86声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 09:45:53 ID:ChlfoaVGO
いかん!空気に飲まれてネガキャンしてもうたww
今は全て度外視して、一週間後を心待ちにして日々を過ごさにゃ。
87声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 10:02:34 ID:M2liMBGjO
四ツ谷怪談ってやるのかな
88声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 10:45:28 ID:17GixyzzO
>>82
違うな、今やサクラ=沙苗なんだよ
89声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 10:49:17 ID:Abok8DOi0
人柄はともかく年季が足りない

ここは年季と人柄のバランスが取れてる日高だ
90声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 10:52:27 ID:i3T+w3aj0
年季ならラチェットに叶う奴は居ないぜ
人柄は知らんが少なくとも横山智佐ほどではあるまい
91声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 11:12:24 ID:lFsj20n50
>>88

うむ。いまや
売れっ子の沙苗>>>>>>>仕事のない智佐
って感じだもんな
92声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 11:15:31 ID:OevtL4bR0
王子が遊座を作ったのって仕事の無い横山智佐の為か?
帝都では相変わらず田中真弓だけが忙しそうだな
93声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 11:26:18 ID:nwPQmENLO
話題ループだな。
94声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 11:30:53 ID:QJ253sS+0
>>92
帝都で今もアニメのレギュラーとか準レギュ持ってるの
真弓さんくらいか。あ、あと陶山さんもかな
95声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 11:54:42 ID:2fRn3QaBO
やっぱ最後は人柄がものをいうよな
96声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 12:17:40 ID:07ygRA3A0
折笠は「ドラえもん」でしずかちゃんのママで準レギュ。
矢尾は「ワンピース」で複数の役を。
富沢は「クレしん」で松坂先生。
97声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 13:15:56 ID:ChlfoaVGO
降水確率40%…。
また何とも微妙な…。
物販が外で行われること考慮すると、何とか晴れ…せめて曇りであってほしかったんだけど。
98声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 13:20:09 ID:BE6anWqn0
来週の天気予報なんて当てにならないよ
99声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 13:22:19 ID:OjGVuDqb0
>>96
ヲタでなくてもわかる有名作品ばかりだな
100声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 13:33:51 ID:yK8ASX74O
降水確率なんて目安だ!
101声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 14:40:55 ID:QJ253sS+0
>>96
そうだったバカンキーは矢尾さんだった10年越しのレギュラー入りだしなw
愛さんもドラえもん出てんだ
102声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 16:00:01 ID:OevtL4bR0
横山智佐の最近の仕事って何だ?
花火の中の人は声優辞めたんだっけ?
103声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 16:13:22 ID:lFg0gmEE0
ムカつくから大量に落札してやる
武道館空席スポットに笑え!!
104声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 16:17:27 ID:M2liMBGjO
やーめれッて!
105声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 16:18:09 ID:ZOvrJy/I0
さすがに2時間ということはないだろ?
3時間半くらいやるんじゃねーかな
でもトイレが心配だよ
女性は大変そうだね
おしめ?
106声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 16:43:18 ID:he42Jv/C0
…女性と3時間一緒にいた経験ないの?
さすがギャルゲ住人の男
107声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 16:44:43 ID:SbVRohNv0
>>105
そう思った理由を知りたい。
何か漫画かゲームでそういうシーンがあったとか?
108声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 16:46:31 ID:OevtL4bR0
>>105
3時間半くらい少し、気を付けていれば何とかなるだろ
つか何故、女性だけが大変? 男はその場で用が足せるから良いのかw
109声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 16:49:25 ID:ZDVDIDSC0
べつにトイレ行きたければ行けばいいだけでしょ?

>>105は赤ちゃんプレイでもしたいんでちゅか?
110声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 16:50:48 ID:ZOvrJy/I0
いや、他意は無いんだ
青山の男子便所に顔をうつむけて入ってくる女性を良く見かけたんで
武道館だと大変だなと思っただけ
111声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 17:00:11 ID:he42Jv/C0
>>110
呑んだりの席でもなければ、女そんなにトイレ行かない
鏡見るとかの用途で入る場合は多い
まぁ、開演前には何でも普通に混むだろうけど
武道館は女性ファン層が厚いアーティストとかの場合、男トイレが女性用になったりする
112声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 17:03:47 ID:9eKk8dZRO
ライブまで後少しだけど、
まわりにメモリストとか、マグロがいませんように。
あいつらいると一気にさめるんだよな。

あて、ズレるクラップを打つ奴とか、大声で歌う奴。
113声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 18:37:28 ID:+FJ+zGFT0
3時間半は無いんじゃないの?
武道館は終了時間が21時をまわったら追加料金だから
長くても3時間くらいだろうよ
114声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 18:47:39 ID:nwPQmENLO
早急な撤収が必要か。

了解した。
115声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 19:27:01 ID:Xey2tvLP0
3本締めは当然やるんだよな?wwww
116声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 19:36:25 ID:yK8ASX74O
俺は昨日某ライブにいって3時間を体験してきたが‥‥

キツいぞ‥‥。
特に手
117声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 19:51:25 ID:JBu+VMx00
手は本当に痛くなる
118声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 20:02:19 ID:nwPQmENLO
歌謡ショウでもいつも手、痛くなるよ。

今回は連戦でないからなんとか頑張れるだろうか。
119声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 20:06:56 ID:yK8ASX74O
なんか空気読めてない広井が
ゲキテイフィナーレも君花もプログラムに組んでない気がしてきた‥‥

大丈夫だよな?広井は需要ぐらい読めてるよな?
120声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 20:15:38 ID:AVSH2Db00
○○は絶対歌う、とか思わない方がいいと思うが
運が良ければ聴けるかも程度で……
121声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 20:22:20 ID:2YMbFS9OO
俺、アリーナを定価以上で買ったんだが(e+のプレオーダーw)
席列が「*」だったんだよ。
……何処なんだ???
160cm以下だからあまり後ろだと逆に損だ……orz
流れ豚義理スマソ
122声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 20:25:39 ID:AVSH2Db00
アリーナに列表記はなく、ブロックと番号だけ
123声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 20:37:50 ID:2fRn3QaBO
ゲキテイフィナーレさえあればオレは半ズボンがケツ振ろうが匙太がゲロ笑いしようが一切文句は言わん
124声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 20:41:56 ID:sQii4gSDO
17才見に行くだけだから、案外何でもOKさ!
125声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 20:42:57 ID:CR8mFGqr0
>>123
そう言う言動はファンの品位を落とすから氏んでくれないか?
126声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 20:46:46 ID:o3NOr43R0
まったくだな


17才か…リカの中の人が18才だから最年少だな
127声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 20:52:11 ID:+WsV9Egu0
>>121
テンプレくらい見ろカス
128声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 20:57:01 ID:nwPQmENLO
>>123おまいレビュウショウ見たことないだろ。

アホだな。
129声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 20:59:11 ID:Rn5LkzJa0
>>127>>128
カスとかアホとか煽るな!
みんなサクラファンだろ。
仲良くしろよ!
130声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 21:02:17 ID:o3NOr43R0
>>129
123にまず言えよ
131声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 21:05:34 ID:+WsV9Egu0
ちなみに、プレイガイドの発表では2時間45分ってことになってるよ。

>>129
キモッ
132声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 21:06:19 ID:9RXSJQDb0
ヲタに品位求めることがそもそもアレなわけだが。
133声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 21:06:57 ID:Rck7hfOl0
>112

楽しみ方は人それぞれ。
自分の楽しみ方を強要するオマエみたいなのが隣にいた方が醒めるわ。
134声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 21:07:32 ID:xjDzG34YO
>>123
キャラが嫌いなのはいいけどさ、中の人と混同するなよ
キモイ
135声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 21:08:14 ID:nwPQmENLO
>>129煽ったのは悪かったスマソ。

でもゲームにおける自分の印象だけで見てても仕方ないよな。楽しみを自ら限定している気がする。余計なお世話だがね。
136声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 21:33:24 ID:y0354/Kr0
アリーナ爆安で買って
開演と同時に最前に突撃
文句言う奴は殴り倒すぜ
137声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 21:39:44 ID:RtfReuvo0
そんな迷惑なやつは
アリーナを定価で買った
190センチ100キロの俺が相手になるぜ
138声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 21:40:41 ID:M2liMBGjO
やめとけ
つままれてポイ捨てされるぞ
139声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 21:45:04 ID:IAtb10Ko0
オレもアリーナ席だが、
ラストで全裸になって
ステージに上がってやるぜ!
リカにオレの男根を注入してやるぜ!
140声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 21:48:21 ID:RtfReuvo0
そんな迷惑なやつは
190センチ100キロの俺が
全裸になって
おまえの肛門をつらぬいてやるぜ
141声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 21:51:32 ID:M2liMBGjO
誰かコイツラを止めろーーーー!
142声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 21:56:11 ID:QJ253sS+0
腹イテェwwwwww
143声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 22:02:08 ID:UXXQOT9E0
144声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 22:36:22 ID:yK8ASX74O
>>139
本気でコロス!

やるんなら智佐ちゃんにやってやれ!
145声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 22:46:49 ID:U71Ly9nC0
横山血佐じゃ勃たないよ・・・・
146声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 22:59:23 ID:17GixyzzO
>>139
沙苗にやったら許さん
147声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 22:59:32 ID:Mrsrs8r00
もうあと一週間か……
148声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 23:13:44 ID:ZDqeHr2S0
声優の顔なんて見たくないから後ろが良いのだが盛り上がる席で見たい
どの辺を落とすのが良い?
149声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 23:20:19 ID:nwPQmENLO
二階席
アリーナ後方
150声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 23:34:02 ID:yK8ASX74O
自宅待機
151声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 23:41:24 ID:/NUpTKUx0
>>150
ワロタwww
152声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 01:13:23 ID:AB+uWL1+0 BE:34230896-2BP(214)
3時間つっても、座席のあるライブなら思ったほど大変ではないよ
オールスタンディングで、3時間飛んだり跳ねたりする様なライブを何度も経験してる俺が保障する。
153声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 02:02:17 ID:mB8MUnkI0
まあ、俺は2階の最前列だから
最初から最後まで座ってるんだけどな
154声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 02:13:30 ID:Xll5NwMQ0
>>153よくわかってらっしゃる。>スタンディング禁止

自分も2階最前列がよかったな…。年寄りだから。
155声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 03:16:01 ID:/g//a3VuO
一組一曲+主題歌

ってとこかな?

菅沼新次郎がジャグリングがどうとか、ブログで書いてたから、
叔父&甥でジャグリング共演かもしれないね。

気になるのは最初の一曲だな、ゲキテイフィナーレか、地上の戦士か‥‥
156声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 03:27:16 ID:DJh8Q39xO
え?
ジャグリングやるの?

学芸会以下の芸を見せられるならマジ勘弁。
157声の出演:名無しさん :2007/05/07(月) 05:39:40 ID:ZvHV7b8Y0
週間天気予報が
晴れのち曇りにかわったぞ

ってことでそろそろ出勤だ・・・・
今週、みんなそれぞれ頑張って
日曜、武道館を楽しもう!
158声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 06:49:54 ID:Y74yLIB2O
応よ! 仕事頑張ってなー
159声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 07:56:29 ID:MBaXBDxF0
>>112
メモリストというのはメモ取る人のことだろうけど、マグロは何だろう。
160声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 08:58:10 ID:9VGo2Tn10
>>159
舞台を見ながらマグロ寿司を食べている人のことだよ。
161声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 09:09:47 ID:mB8MUnkI0
冷凍マグロを抱えてエレベーター乗る人じゃないかな
162声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 09:52:47 ID:F/Hh4OkV0
マジレスすれば、
メモリストはときメモファンのこと
マグロはマクロスファンのこと
163声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 09:57:44 ID:VrW2EbPJ0
ついに一週間きったが、自分の中の人がちっとも盛り上がらん…
喪れのサクラ魂はどこ逝ったんだ?
164声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 10:11:33 ID:SQUOAdMR0
お盆でも正月でもクリスマスでも無いから
165声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 10:15:38 ID:DB07stHrO
沙苗がインリン様みたいなコスプレしてくれたら燃え上がるだろう
166声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 10:44:20 ID:wLccB4t30
最期だし三時間半はやってほしいなcぁ
167声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 11:06:50 ID:Y74yLIB2O
ファイナル公演でなんかいも「さようならー」「ありがとう」連呼しちゃたから・・・
俺も武道館でサクライベント参加はラストだな

最後思いきり楽しぜ!
168声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 11:26:12 ID:9vz5bs7N0
>>162
おいおいバラすなよ。
せっかく盛り上がっていたのに。
169声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 12:35:23 ID:WV0eMY54O
ケイタイクラブにライブの曲目が一部発表されてた。
『あなたとならば〜アラウンドザワールド〜』
『恋の発車オーライ』
『ミステリアス』
『花雪洞』

だそーですよ。
170声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 13:11:08 ID:O8rUcxtIP
>>161
それなんてEver17?
171声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 13:20:12 ID:/g//a3VuO
おおう!
あなたとならばか!

プラムに萌えろォ!ってことだな!
172声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 13:21:05 ID:0x1V1wXs0
プラム、楽しみにしてる
173声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 13:56:57 ID:pK8PvaHl0
あなたとならばはシャッフルユニット用曲だと思ってたが。
三人娘メルシーワンペアで歌うとか。
174声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 14:08:38 ID:caMta+bm0
>>173
男性陣が誰かしら混ざらないと新次郎パートがきついでしょ。
175声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 14:41:18 ID:2qVQgFvF0
>>172
麻生かほ里さんのブログに衣装合わせしたとか書いてあったね

>>174
かすみとかメルでもまだ高すぎるか? 
マリア辺り加えればいけるか?w 新次郎も高いからな
女性でも十分にカバー出来そうな声だよね。むしろマリアだと新次郎より低いよな
176声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 15:08:51 ID:caMta+bm0
マリアの歌う上海パート聞いてみたいなww
確実に新次郎よりかっこいいw
177声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 15:14:45 ID:1++fW03eO
サクラのイベント初めて行くんだけど、みんなサイリウムとかUOとか持ってく感じ? 持ってくなら何色?
178声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 15:27:08 ID:2qVQgFvF0
>>176
確実に新次郎よりマリアの方が男前だな。声はw

>>177
俺持ってかないけど。持っていくならやっぱ自分の贔屓のキャラの色?
特にないならやっぱピンク(桜色)かな?
179声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 15:34:16 ID:NJqkM8bnO
一部発表された曲目、特に好きな曲ばかりだ
とりあえずありがとう広井
180声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 15:38:36 ID:caMta+bm0
現場でペンライトが売られるから、多くの人がそういう類のもの持った状態になるとは思うけど。
181声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 16:03:28 ID:2qVQgFvF0
そういや今日のフレンドパークに春猿さんでるんだよね。
182声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 16:05:23 ID:BVA1vwzD0
そういや、物販って何時からやんの?
183声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 16:55:12 ID:2qVQgFvF0
いつも通りなら会場の2、3時間前ってとこかなぁ
184声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 17:49:21 ID:ATQp3F3dO
初めてショウ行くんだけど、みんなグッズのTシャツ着てショウ観るの?
185声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 17:52:02 ID:mB8MUnkI0
サクラ大戦のジャンパー規定苦つもりだよ
背中に桜の花びらがある紺色のやつ
186声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 18:04:48 ID:caMta+bm0
キャップとかも含め、衣類のグッズ買ったことないなぁ・・・。
サクラはバカみたいに好きだし、他の物ならアホみたいに買ってるけど、服だけは無理だ。
187声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 18:10:33 ID:gAjJfjCx0
サクラ関係で一番使っているのは…

一辺が10cmくらいのサイコロ型マクラ。ちょい寝に便利なんだアレ。
188声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 18:21:49 ID:Y74yLIB2O
さくらのイラスト入り風呂桶一回も使ってねーなぁー
そー言えば www
189声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 19:15:39 ID:caMta+bm0
あと6日かぁ・・・。
毎年のことだけど、直前まで迫ると何かにつけ頭をよぎって日々の生活を安定して過ごせなくなる。
190声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 20:14:50 ID:1++fW03eO
>>178,180
亀だがthx
191声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 20:41:07 ID:pA2RBIbKO
「あなたとならば」ならみんなで歌えそう。
紅白のノリみたいに。
192声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 21:04:59 ID:AWKaPNvm0
>>184

全裸
193声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 21:08:22 ID:2qVQgFvF0
そういやサクラカフェのNACのコースターが新しくなったらしい
やっぱライブの開催に合わせてなのかなね。今度はコルクで戦闘服か。
また贔屓のキャラだけ欲しいなぁ
194声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 21:22:23 ID:pA2RBIbKO
石油の値段が上がったからとか…。>コースター素材変更
…夢がないね。

どうせならレビュウ服とかでも作って欲しい。
カフェにぴったりじゃん。
195声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 21:29:20 ID:5V7JGVsz0
>>187
俺はフィギャー
196声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 21:32:42 ID:B6Ahucx80
フィギャーを一体、何に使ってるんだ?
197声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 21:41:14 ID:df8d+CiQ0
何でライブの曲目を一部とはいえ発表するかな…。

ライブまで「何を歌うかな?」って楽しみが減ったがな。
でも、どうせ歌うだろうと思っていた曲だからいいけど
198山田:2007/05/07(月) 21:42:56 ID:bgm5Ev0H0
今夜が山田






















今夜が山田
199山田:2007/05/07(月) 21:43:41 ID:bgm5Ev0H0
そうだよ。グリーーーーーーーーーーーーーンだよ
200声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 21:48:01 ID:AB+uWL1+0 BE:12678454-2BP(214)
あの会場販売グッズのペンライトと同タイプのペンライト持ってるけど
発光が全然目立たないし壊れやすいのであんまりおすすめしない。。。
201声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 21:52:49 ID:FtaOmX8M0
しかも¥1500であのクオリティーはないよな・・・
202声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 21:54:19 ID:RqNzvuWZ0
1000円だよ
記念品みたいなもんだから、実用性を求めるなら持参した方が
203声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 22:11:51 ID:5V7JGVsz0
>>200
俺も平野綾のイベのために買って、持ってるけど
あれ買うならケミカライトかサイリウムの方がはるかに良い

あと去年の田村ゆかりのライブや今年の水樹奈々のライブの時に売られてたライトと同タイプのやつも良い
204声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 22:31:33 ID:mwmiZAKB0
主題歌の中で一番印象の薄かった「地上の戦士」だが
サビの振りをみて笑撃をうけた!
葡萄缶ではおどるぞー♪
205声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 22:50:28 ID:jAlZ6/Be0
公式のペンライトと同型を、ほっちゃん(堀江由衣)のFCでも販売してたけど、
光り方が弱くて(´・ω・`)ショボーンだったよ

ネオン管タイプのポケットネオンか、
ターンオンのLEDタイプのどっちかの方がいいと思う
どっちもハンズで扱ってるし
ttp://www.turn-on.jp/penlight.html
206声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 22:57:05 ID:5V7JGVsz0
>あと去年の田村ゆかりのライブや今年の水樹奈々のライブの時に売られてたライトと同タイプのやつも良い

>>205
これのこと

ただこれ軽いから流れ星しそうになったww
207声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 23:00:32 ID:415q1XlH0
何だかんだ言って若手(若干少なめ)〜中堅〜ベテランと良面子が取り揃えられている

関係者席も豪華な予感
208声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 00:32:13 ID:pubr2I1a0
今日は稽古休みだったのか。本番前最後の休みかね
209声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 01:06:00 ID:eGYgHVCh0
織姫の中の人はこんだけの大イベントでも出ないとは
腐れマンコだな
210声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 01:12:15 ID:w1Sx9nt5O
降水確率は着々と下がってるみたいで取り敢えずは一安心。
折角なら晴れてほしいもんなぁ。
211声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 01:49:47 ID:Awm+MWEcO
ちゃんと着替え用意しとけよ?
風呂はいれよ?
212hage:2007/05/08(火) 02:11:26 ID:8YYf1ySe0
いい加減ペンライトとか言ってる奴も少数派のはずなんだがな…。

>>202
イベ会場で2本1セット1000円のサイリュームを買うのは初心者は誰もが通る道だよなー。
俺はアイマス会場で5セット買って、1セットだけ使ったがルミカライトの3分の一程度にしか光らないw

ヒモがついてるからぐるぐる回して遊ぶくらいしか出来ん。
アレ以来常に10本持参。
213声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 03:25:13 ID:w1Sx9nt5O
初級者ってことは、上級者がいるのか……コワス…
214声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 07:21:44 ID:3v0PdEReO
大階段あるかな。

一人一人名前を呼んだら酸欠で氏にそうな気がす。
でもがんばる。
215声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 10:33:42 ID:b6ZLkeFFO
>>209
玉子(とその愛人)には黒歴史扱いだから、わざわざ書かなくてもいいよ










と釣られてあげる
216声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 10:39:53 ID:w1Sx9nt5O
これまでにないくらい横幅があるのに、敢えて縦に舞台伸ばすかなぁ…。<大階段
4のED再現してほしいとは思うんだけど、どうかねぇ。
217声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 11:25:08 ID:bNi3dQBD0
日程的に行けそうに無いんだけど、後日、物販の通販ってありそう?
218声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 11:39:13 ID:luXrRTnQO
銭の亡者が売らないわけないよね

おれが玉子ならdvdと抱き合わせ販売する
219声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 11:42:36 ID:MEfU5OOv0
>>217
太正浪漫堂とセガダイレクトで余ったグッズの販売はあるんじゃないかな
220声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 11:58:25 ID:aXH1n2IR0
その前にオクに出品されるよ、流石に今回のはプレ値つかないだろ。
221声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 13:31:06 ID:MEfU5OOv0
ttp://www.sakura-taisen.com/07_budokangoods.html
特製ボストンバッグ(シリアルナンバータグつき)入り全部セット【300個限定】販売

グッズ販売スケジュール
13:00 特製ボストンバッグ入り全部セット販売開始
14:00 一般販売開始〜なくなり次第終了

★サクラ大戦・武道館ライブグッズご購入希望アイテムリスト【PDF】
ttp://www.sakura-taisen.com/07_budokan/goods_list.pdf
222声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 13:57:58 ID:w1Sx9nt5O
全部入りw
300…ってどうなんだろ?
毎回全部買う人は少なからずいるみたいだけど。
俺はバラで買うからいいや。
223声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 14:07:53 ID:gn2hB6w70
一般販売14:00
買ったあと、どこで暇を潰すかだな
224声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 14:11:49 ID:/RFyiA+E0
300も出ねーだろ
225声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 14:19:27 ID:wq1I10L80
転売屋もさすがにスルーだろw
226声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 14:26:37 ID:MEfU5OOv0
>>223
新宿、池袋、上野、秋葉原あたりで時間潰せばいかが?
どこも九段下駅から片道15〜20分で移動可
227声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 15:03:33 ID:pubr2I1a0
買い物した後サクラカフェ行ってNACの新コースタゲットしようかな
あと10ヶ月ぶり位に虎の孔も行くか。下手したら開場時間に間に合わなくなるかな
って未だに武道館までの行き方調べてないわ。そろそろ駅スパートで調べねばw
228声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 15:44:11 ID:luXrRTnQO
キャッツの昼公演みてから葡萄缶に乗り込むわ

229声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 16:08:03 ID:T3M3CsdXO
靖国で零戦見てからいくぞwww
230声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 16:40:15 ID:z9hqiOe+0
SS席があまりにも空いていたりしたら、
ちゃっかりそこに来る奴とかいるんじゃないか?
武道館行ったことないから、どういう感じになってるのか
そもそも分からないけど。「
231hage:2007/05/08(火) 17:03:37 ID:8YYf1ySe0
観衆7000人ほどで限定300なんて本来ならどんだけ絞ってんだよって話になるんだがなw
232声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 17:31:28 ID:WZLBRCF00
さすがに限定300は少ないだろ
お祭りだし金持ってる奴多いだろうし勢いで買う奴は2000ぐらい居そうだけどな
そんな俺は何も買わない予定だが
233声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 17:39:54 ID:MYE+KQHr0
>>221
このPDFの右端のチェックは
係員が付けるんだよな?
ここは客がチェックする場所じゃないですよね?
234声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 18:18:04 ID:pubr2I1a0
だろうな。向こうの人が、品物用意する時にチェックして行く為の場所だろうし
235声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 19:20:08 ID:6GGkfdCtO
生でプラムの歌聞きたいがどう考えても行けそうにない
あなたとならばは、どの華撃団歌っても違和感なさそうだな
236声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 19:31:46 ID:BQ4j4wvr0 BE:15213964-2BP(214)
16:00まで予定が入ってる俺はグッズちゃんと買えるか心配だぜ(;´∀`)
237声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 19:52:55 ID:MYE+KQHr0
>>234thx

あー何を買うかというより、何を切り捨てるか悩む
確定はパンフと葡萄缶なんだが
238声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 20:27:57 ID:Awm+MWEcO
冷静に考えろ

Tシャツを着たことあるか?
タオルを使ったことあるか?

おのずと要るもの、要らぬものはわかってくるはずだ。
239声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 20:32:04 ID:T3M3CsdXO
俺は冠婚葬祭で休みとったぞ・・・
ばれたら今まで築き上げた信頼がパー

まッ大丈夫だべ!www
240声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 20:57:33 ID:b8BpXkNY0
>>239
大丈夫だ、それくらいで築き上げた信頼は壊れんよ

俺なんか平日にサクラのイベントがあると
何故かじいさんばあさんが亡くなったり、親戚が緊急入院して会社を休んだものさ
241声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 21:19:02 ID:luXrRTnQO
>>238
冷静に考えると
パンフだけ買って時間潰しに見るのが一番賢いやり方かな

販売所に近寄らんようにするわ
242声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 21:47:41 ID:3v0PdEReO
ところで5月13日は母の日だな。
双葉さんは出ないかね?やっぱり。
243声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 22:05:01 ID:M/v9yTmF0
>>242
出ると1%でも思ってたら逆にびっくり。
244声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 22:35:41 ID:WF5yI8WIO
双葉って大河双葉だっけ?
声誰だ?w
245声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 22:39:43 ID:6GGkfdCtO
来月発売のOVAに登場するんだっけ。
グランマって一回も出なかったのかな?
司令揃いぶみは一回見てみたい
246声の出演:名無しさん:2007/05/08(火) 22:59:55 ID:elslaFrR0
そうか・・・大神の姉さんか。ついに登場したんだなw
247声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 00:11:21 ID:teBKGn+00
声優が誰なのか未だに判らんけどね
248声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 00:15:13 ID:jUwW71Px0
バッグ全部入り・・・今知って早速見たが
ここまでするかって感じだなぁ。
オルゴールとパンフくらいかな〜。
これまでの歌謡ショウとかのイベントでもこういう全部入り
みたいのってあったの?
249声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 00:24:12 ID:ZrGlN5Ah0
あのボストンバッグの値段て13500円もすんのかな
250声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 00:25:42 ID:pV494Fs80
こういった特別な全種セット売りというのはなかったと思う

グッズ購入時、注文用紙にあるチェック項目としての
全部セット(単に全種一つずつ買えるだけ)はあったかな
251声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 00:27:04 ID:kWl1i9pJO
17才のメールで今、稽古が佳境。
30人が出て何かやるのはガチみたいだ。

微妙な席だが楽しみになってきた
252声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 00:55:49 ID:kxUsXQaP0
>>249
引き算出来ないのか・・・?
253声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 00:58:58 ID:ZrGlN5Ah0
>>252
あれグッズ全部足して2万じゃないっけ?
254声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 01:03:57 ID:kxUsXQaP0
>>253
3万。
ボストンバッグ+シリアル入りタグで3500円ってことだな。
255声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 01:15:38 ID:emBeDlIzO
バックとパンフだけほしいな
256声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 01:29:16 ID:ZrGlN5Ah0
>>254
あ、そっか。キーホルダーとかタオルとか3種類ずつあるものが幾つかあるんだっけ
257声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 07:53:48 ID:kkHsSbCz0
帰りの夜行バスが当日夜10時半東京集合なんだが間に合うだろうか……
……予約するの遅れた所為で遅いバスとれなかったよorz
今までの経験通りならまだ間に合った筈なのにこんなに混んでるんだ!?
同日他に何かイベントでもあるんか??
教えて、エロい人!
258声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 07:54:28 ID:RbfENVX80
>>221
>スペシャルバッグセット \33,500
>(シリアルナンバー入りドッグタグ付)

300個なら完売だな。
少し足りないって感じかな?
オレは絶対に買わんがな ( ゚д゚)、ペッ
259声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 08:50:03 ID:5NZqe15p0
>>257
地下鉄東西線の大手町駅から、JR東京駅まで歩いて5〜10分程度。
ただ、東京駅の集合場所の道筋は要確認。駅が広井から。
九段下〜大手町の乗車時間は大体5分。待ち合わせ時間考えて10分。
武道館から九段下駅まで歩いて5分。ただ混雑するだろうから15分ぐらい。

移動時間に大体40分も見積もっておけば大丈夫だと思う。終わるのは
9時半ぐらいだと思うから、恐らく間に合う。
260声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 09:28:35 ID:bkVGYQ9S0
>>257
普通に間に合うと思うけど、仮にライブ終了が遅くなって
最寄りの九段下駅も混んでてどうにもヤバイと思ったらタクシー拾え
東京駅は皇居を挟んでほぼ反対側であまり距離も無いからすぐ着くよ
ttp://maps.google.com/maps?f=q&hl=ja&q=%E4%B9%9D%E6%AE%B5%E4%B8%8B%E9%A7%85&ie=UTF8&om=1&ll=35.688498,139.75987&spn=0.018195,0.028925&z=15
261声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 10:14:57 ID:iWJWx3N10
地下鉄の切符は来た時に買っとけ
262声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 10:17:11 ID:NN1ajZPTO
俺は千葉県だから1時間ってとこだけど
遠くの人達は大変だな

あと5日か
263声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 11:35:34 ID:HhDIasOLO
これだけの面子が揃っただけでも、本当に奇跡としか言い様のないくらい凄いことだから仕方ないけど、
せめて土曜日であってほしかったって思う人がいても無理はないよね。
リハのこと考えると、早い時間にってのも有り得ないわけだし。
でも、今回ライブが終わった後も物販があるみたいだから、急いで行けば混雑する前に地下鉄に飛込めるかも。
どちらにしろ、スイカ・パスモを持ってない人は、切符の事前購入は必須事項だな。
264声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 12:11:09 ID:G77XCiCf0
>今回ライブが終わった後も物販があるみたいだから

マジでか
到着がギリギリになりそうだから、それだと助かる
でもパンフは売り切れだろうな・・・
265hage:2007/05/09(水) 12:21:41 ID:R9BGkKDP0
パンフは後から余っても通販するつもりで大量に持ってくるんじゃない?
通販サイト持ってるところはね。

最近パンフすら売り切れのイベなんてアイマスイベ位だったな。

パンフ狙いなら最後に行っても多分高確率であると思うぞ。
266声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 16:37:51 ID:NN1ajZPTO
武道館では売り子さんまわるかな?

広いからなぁー
267声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 17:36:35 ID:kkHsSbCz0
>>259,>>260,>>261
有難う御座いますー。
参考にさせて貰います。
268声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 18:36:36 ID:emBeDlIzO
>>266
ヒント:帝劇三人娘、メルシー、紐育虹組
計7人
269声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 18:52:33 ID:kxUsXQaP0
>>268
どうやったらそんな履き違えが出来るんだよw
明らかに客席回りの売り子のことだろ。
270声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 19:00:20 ID:G77XCiCf0
>>268
それやったら大惨事になるかもな
客層がいつもと違うし、不測の事態が起こりかねない
271声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 19:46:13 ID:ZrGlN5Ah0
厚生年金とは規模が違いすぎるしなぁ
272声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 20:19:50 ID:sB2BVEb4O
このスレ見てると、やっぱりオタクってコミュ能力に欠けてるなって思ってしまう
273声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 21:21:21 ID:xV7OE2+kO
プラムだとあの格好で屈まれたりしたら大変だな
274声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 22:00:46 ID:emBeDlIzO
やっぱり肌色タイツなんだろうな‥‥

い、いや!
別に生乳がみたいとか、そういうのじゃないぞ!
275声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 22:04:18 ID:kvW1elM10
金髪のかつらをつけるのかな
276声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 22:05:25 ID:WYGpTSiM0
>>265
ヒント:新・愛ゆえに
結局再販されたけどね。

>>269
新・青い鳥の時は三人娘が売りに来たよ。
椿ちゃんから買いたかった…
277声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 22:12:23 ID:aWk/+cAy0
由里のケツなら間近で堪能した
278声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 22:56:44 ID:kxUsXQaP0
史上初のパンフ完売へと導いたのは紛れもなくアレが要因だろうな。
俺は買ってないけど、設定を活かした素晴らしい商法だったと今でも思うw
279声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 22:58:40 ID:kkHsSbCz0
今某バラエティ番組でオタ芸ってのを初めて見た……アレが噂のPPPH。
確かに近くでアレをやられたら嫌かも知れない。
280声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 23:01:57 ID:nwmPsKns0
そもそもサクラ大戦の楽曲にPPH向きの奴ねぇからwwwww

ゲキテイでもやりずれぇよwwwww
281声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 23:03:21 ID:nwmPsKns0
PPPHの間違い
282声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 23:09:02 ID:kkHsSbCz0
いや、其れに限らずオタ芸全般について言ったつもりだったんだが……
なんというか、自分も多分同じ側の人間のハズなんだが、
TVとかで見ると軽く引くな。
283声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 23:26:54 ID:fce2tTxi0
確かに、サクラの曲でPPPH向きな曲って思いつかないな
サクラファンは声優系の他ライブに行くやつは少なそうだな

PPPHは普通にあるから気にならんけど、
ロマンスなら相当ウザいなw
284声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 23:28:41 ID:LARnP+Na0
つーか肝心の曲が聞こえねーじゃんか
奇声発するオタは氏ね
285声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 23:33:29 ID:l1mecyRC0
しかし、ここの人たちは、何回も広丼に騙されて貢いでいますね。

海神別荘で歌謡ショウは終わり→観客増→来年からスーパーやるよ
新・愛ゆえにで帝都は終わり→観客大幅増→帝都もいれてライブやるよ


この詐欺まがいの集客はいつまでやるんですかね
もう少し頭をつかってほしいですね、だめぷろでゅーさーさん
286声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 23:49:57 ID:NN1ajZPTO
>>285

言うなって!

そんくらい皆分かってるよwww
287声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 23:54:44 ID:o5kf75YQ0
>>286
まて、これは孔明の罠だ
288声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 23:56:24 ID:+i8dSJPdO
>>285
いいんだ。俺は麗マリアと伊倉レニの歌声がきけるのなら。いいんだこれで…。
289声の出演:名無しさん:2007/05/09(水) 23:57:38 ID:kxUsXQaP0
やめると言おうが言うまいが通ってたから騙されてはいないけどね。
貢いではいるけど。
290声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 00:01:59 ID:WYGpTSiM0
トリプルヒロインがまた見られるのなら絶対に行くさ…
291声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 00:05:02 ID:9v9b6llj0
>>278
> 史上初のパンフ完売へと導いたのは紛れもなくアレが要因だろうな。
> 俺は買ってないけど、設定を活かした素晴らしい商法だったと今でも思うw

アレとは?
292声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 00:06:02 ID:vJWYtpO10
何だかんだで毎回楽しいからいいよもう
293声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 00:08:01 ID:s/uoNRxP0
続けられるなら続けたい→政治的に無理→海神別荘でショウは終わりという→セガの偉い人がやりなよといった→じゃあ続ける
でしょ
294声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 00:10:36 ID:MoIJQeZ00
入交氏が今でもセガの社長だったなら、サクラももう少し行き長らえたかもね…
295声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 00:15:45 ID:o1QJwrAJO
まあ今後どうなろうと俺は休みさえ合えばいつでも行くぜ!
296声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 00:24:21 ID:Z+JAHvb20
>>291
青い鳥の時に三人娘が客席周ってパンフを売り歩いた。
その結果歌謡ショウ史上初(だっけ?)の公演中にパンフが完売した。
297声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 00:47:10 ID:4bK1/8/T0
DVD出るみたいだね
良かった良かった
298声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 01:08:36 ID:l12CQOlSO
>>296
ああ、あれは衝撃的だったな
由里が来たときに一人で三冊買ったヲタを思い出したよ
299声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 01:16:57 ID:AW0f0BlT0
>>294
むしろ、玉子や秋元や鈴木裕に金を完全に絞り盗られて、
セガは父さんしてたかもな
300声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 01:34:57 ID:SONG0+Mu0
     /: : : /: :l: : |: : : : : : ::/-+: /─ヽ: : l: : : : ',: : : : : : : :ヽ:.: : :\
      /: :::l: l: : :|: :∧: : : : : /  |::l   ヽ、ヽ、: :l: : : : : : : : ヽ::: : : ::',
    l: :::::l: l: : ::|: :|´∨ヽ、:ヽ  ヽ!── \l 、: :|: : : : : : : : : :l::::: : : :l
    |: ::::l: l: : : |ヽl_  \|   ,,-‐── -、ヽノ: : : : : : : : : : l::::: : : :|
    |:::/|: :\: ヽ ´_        ..::::::::::::.○丿: : : : : : : : : : |::::: : : :|
    l: l l: : : : l、○´   、      ::::::::::::::: /: : : : : : : : : : : :|::::: : : :|
    ', | !: : : : :::|::::::::::::          /: : ; ;;: : : : : : : :/::/::::: : : :l
     ` ',: : 、:_:\       __    ̄ ̄: /: : : : : : /: /:::::::: : :/
      ヽ: : : ::T    ,- ' ´: : : : :ヽ、     /: : : : : ::/ |/::::::::::: :/
       ヽ: :lハl    ∨: : : : : : : : /     /: : : : : /.丿:::::::/|::/
        \l ヽ、   \: : : : : /    ∠ -‐:~:/ ̄::::::::::::/ l/
            l\     ̄            イ:::::::::::/|/
              l:::lヽ、              l:::/|::/
             ∨  ヽ、_ __, , -‐        l/、l/
                 ∨ \l         / l
                    |     -‐ ´    !
                    , l , -‐ ´       ',
                  / /          /\
301声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 01:35:11 ID:Z+JAHvb20
>>297
マジ?どっかで情報出たの?
302声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 02:54:57 ID:AW0f0BlT0
303声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 03:49:37 ID:zwtH+gZI0
SS席を8枚同じ人が落札している。しかも1枚11円
304声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 08:33:34 ID:BEc7uuqR0
1円で買ったチケットをチケットショップに500円でいいんで!と泣きながら売るとだな・・・
305声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 09:08:08 ID:hMWU4yuuO
売るとだな・・・

はい
306声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 09:37:10 ID:VvPiBw/c0
ほかの声優のライブとノリちがうんかな
どうやってもりあがればいいんだ?
今回横浜でかったサイリウム5本装備できるやつもっていこかなぁ・・・
307声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 12:17:58 ID:02XUguY90
>>306
歌謡ショウのDVD見るといいよ
308声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 12:25:24 ID:9gZutVCV0
今回、前説あると思う?
309声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 12:26:28 ID:I9AOmLGwO
出たがりの玉子が出ないわけがない
310声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 12:28:51 ID:9gZutVCV0
じゃ、余裕を持って会場に入らねば・・・
311声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 13:21:15 ID:DNQXiXfyO
>>306
そもそもサクラファンにとっては、声優じゃなくて花組(星組)スタアだからねぇ。
客席が本気で役者を役名で呼んでる感覚を理解出来ないと、サクラのショウは楽しめないだろうな。
…あ、そうか。今回ってこれまでに増して初めての人が多くなるだろうから、
“役名縛り”を前説で言ったほうがいいだろうな…。
312声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 13:23:24 ID:/pY0Y4VXO
今回初参加者が、空気読まずにしょっぱなからサイリウム使ったり、PPPHするのが楽しみでしょうがない
313声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 13:30:05 ID:jiq4B5BH0
>>311
もしやあなたは広井?
314hage:2007/05/10(木) 13:42:21 ID:8A/o3TO00
>>311
まぁそうだよね。
今までのショウでコスプレがどうしても受け付けなかった俺なんかには
絶対的に向いてないよな。

ただチケはクソ安いからとりあえず行くかぁ見たいな奴が結構いそうじゃない。
今回は。

空気読まない奴が出そうだよな。
315声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 14:15:26 ID:R4dg9Rfr0
ハァハァ言いながらステージをじぃと見てるお前らを見て笑う予定
316声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 14:37:43 ID:Z+JAHvb20
>>308
やるだろうけど。誰とやるかね?親方がまた有給とって来てくれるか
無難にベロを引っ張り出して相手させるか、またまたダンディ団に前説ソングか
あ、それだったら7人娘?でやった方が絶対良いよな。
ま、何にしても前説要員は幾らでも居るって事か。 何となくだけど前説とか休憩明けとかに
意味も無く金田先生やウ○コ臭い先生とか千葉助さん辺りが出て来ないかなと期待するw
あ、休憩明けはジャンポールの受け持ちかw 今回もアレ(折角作った着ぐるみ)を使わない訳ないよな
317声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 14:46:10 ID:DNQXiXfyO
休憩があるとは考えてもいなかったよ。
318声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 14:48:22 ID:aPv+eGfI0
ライブに休憩あるのか?
無いんじゃねーの?
319声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 15:38:12 ID:SF/njFagO
まあ、今回の武道館はライブという名の歌謡ショウだな。


くだらない前説や休憩に時間をさくくらいなら、一曲でも多く歌ってほしい。
320声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 15:40:54 ID:Z+JAHvb20
あ、休憩ないのか。イベントって歌謡ショウしか言った事ないもんで
321声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 16:02:38 ID:o1QJwrAJO
出たがりサニーが前説したりして
322声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 16:05:13 ID:Z+JAHvb20
ありそうだよねぇ キャラと中の人スゲエ近そうだしw
そういやさ、内田さんて昔戦隊モノで出てた?
ニコニコ動画で戦隊モノのOP集見てたら、
デンジマン?で「内田直哉」ってのが出て来たんだけど。
323声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 16:12:41 ID:4bK1/8/T0
内田氏の代表的な役は、レミゼアンジョとデンジグリーン
324声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 16:14:24 ID:Z+JAHvb20
やっぱそうなんだw
325hage:2007/05/10(木) 16:42:06 ID:8A/o3TO00
武道館とかドームの規模でいちいち休憩とか作ってたらdでもない事になるから、
ああいうところであからさまな休憩は無いんじゃね?
326声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 17:36:04 ID:Coq5FCmyO
横山智佐(さくら)の曲がきたらブーイングさせていただきまつ
327声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 17:40:15 ID:SONG0+Mu0
携帯厨乙
328声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 17:47:06 ID:fdF0c24cO
沙苗の曲がきたらにゅうにゅういいます
329声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 18:32:57 ID:o1QJwrAJO
まあ言ってみりゃ、MCが休憩替わりだな。
330声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 18:54:46 ID:5M82ee6q0
>>327
song
331声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 20:07:10 ID:o1QJwrAJO
ソンゴじゃないか
332声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 20:11:26 ID:9gZutVCV0
songがゼロだろ
お前に聴かせる歌はねーよってことかな
333声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 20:18:32 ID:FwXYQJgP0
TVチャンピオンにサクラ大戦が出てくるだろうか
334声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 21:38:12 ID:s/uoNRxP0
前説に公平先生が出てくるんじゃないかと予想。
335声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 22:19:10 ID:kk+Aq5io0
前説で広井が新作発表しないかと、ちょっとドキドキ
336声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 22:37:05 ID:/PzQ1MxB0
>>335
そこは空気読んで
最後に「伯林華激団」でしょ。
337声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 22:39:14 ID:GOFiK3bv0
正直言って帝都、巴里、紐育の各都市ファンも伯林なんてイラネって思ってんだろw
王子も判ってないな
338声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 22:42:38 ID:A6ZoTXNY0
伯林なんて出ないよ。
あれは新構想とは名ばかりの(主に中の人の都合による)リストラキャラの流刑地だから。
339声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 22:46:06 ID:GOFiK3bv0
ラチェットが仮面を被って(声はダースベイダーみたいにエフェクト掛かってる)悪の伯林華檄団を率いて世界大戦を引き起します。
340声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 22:46:06 ID:ZRczt29L0
出るなら出るで追い続けていくけどね。
ただ、キャストの年齢が紐育より更に下がらないか、ということが不安。
341声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 22:46:08 ID:s/uoNRxP0
伯林華撃団はOVAでラチェット退場の口実のためだけであって、次回作ってわけではないと思うけどなぁ。
342声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 22:49:56 ID:GOFiK3bv0
しかし出られない人を抜擢するなんて本末転倒も甚だしいな
こうなる事は容易に予想出来たろうに

三石琴乃あたりにバトンタッチすれば良いのに
ギリギリ萌え維持しつつ微妙にオバさん臭い所なんかピッタリだと思うのだが
343声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 22:52:27 ID:/NHfIkMW0
オバさん臭さにこだわる必要はないと思うが
いや三石琴乃は好きだけど
344声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 22:56:15 ID:DNQXiXfyO
まぁ、いくら言ったところで役者の変更は起こり得ないわけだが。
345声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 22:58:07 ID:o1QJwrAJO
しかも『誰が演出するんだよ。』みたいな迷い言吐いてたしな。

(一応)プロがそんなんでどうするんだと。
呼びたくないなら呼びたくないで別に構わないさ。

相手もプロなんだから、きっちりオファーすれば、答えると思うんだけどな‥‥

いったい広井はどうしたいのかわからないわ。
346声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 23:04:59 ID:Z+JAHvb20
武道館ライブの時、織姫が伯林行ってるって言いだしたらどうするよ?w
言い出し言い出しかねなくて怖いんだけど
347声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 23:06:29 ID:GOFiK3bv0
>>344
まぁ、そうだな
しかし実際、王子も1キャラ1声優と公言して実行しているし
ラチェットだけ変更って訳にもいかず扱いにも困ってるんだろうな

伯林はサクラ大戦の体の良い姥捨て山
348声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 23:10:00 ID:o1QJwrAJO
もう広井は遊(び感覚で、適当に、ナアナアでやっていく)座に本腰入れてくれればいいよ。

本編の方も終わらせたらいいよ。
349声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 23:16:23 ID:IC8yG/m60
>>348
サクラ関係の媒体を使って遊座の宣伝してるのが妙にムカ付く
サクラファン=広井&横山ファンだとでも思ってるのかね
350声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 23:18:35 ID:OeGtIg5q0
>>342
本末転倒ってオマエ馬鹿だろ
351声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 23:38:01 ID:XWC0yAGE0
>>346
釈明してんのか喧嘩売ってんのかわからん言い訳しそうだなw
352声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 23:57:25 ID:Z+JAHvb20
>>351
特に触れずに進行→終了だったりして もう下手に触れると傷口悪化させるだけだからw
そういや今度のライブの舞台(場所)とかはどうするんだろうな
帝都かな? それともそれも特に触れず、とある会場って感じか?

あ、346で変な文書いてんな。ま、良いか
353声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 00:09:20 ID:WYvkALIoO
アレだろ

『大帝国リトルリップシャノワール』だろ
354声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 00:13:43 ID:4DWTJrqe0
大帝国リトルリップシャノワール館
じゃね? 
355声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 00:34:52 ID:8WY9ywx20
遊座は後ろにレッドがいるからな
経営的な意味でも宣伝命令は出てそう
356声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 00:43:20 ID:HlRlbEvm0
大シリ館、だな。
357声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 00:55:46 ID:qonYIUSx0
新しい紐育組が帝都組と巴里組を招いた、と予想してみる。
でも、ライブだからその辺気にしてない(特に設定してない)ってのが一番ありそうだけど。
358声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 01:02:49 ID:uEJ2R9LN0
>>306
盛り上がりに関してまず曲の作りからしてコール入れる隙がない
客も手拍子くらいはするけど大人しく聞いてたい人が多いと思う
俺も横浜では跳んでたけど今回は大人しくする予定
「ゲキテイ」と「御旗のもとに」だけはキャラ名コール入れるけどね
359声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 01:19:12 ID:gpiuqFWCO
あなたとならばのプラム
360声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 01:20:20 ID:gpiuqFWCO
プラムも歌ってるあなたとならばと、ミステリアスってどのアルバムに入ってる?
今携帯しかなくてうまく探せないんだわ
話ブッタ&教えてちゃんでスマソ
361声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 01:24:08 ID:HlRlbEvm0
>>360
前者が、「サクラ大戦 レビュウ イン リトルリップ・シアター 〜歌う♪大紐育♪〜」。
後者が、「サクラ大戦物語 〜ミステリアス巴里〜 挿入歌 シャノワール / ミステリアス」。
両方全曲集2に入ってるけどね。
362声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 01:28:09 ID:kKoklWDYO
どこでもくん3号で帝都巴里紐育がつながったのが武道館というステージ。

武道館って幕はないんだっけ?
ぞろぞろ出てくんのかな。
363声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 02:32:39 ID:gpiuqFWCO
>>361
心の底からありがd!
そして二重カキコすみません…
武道館の予習をしてきまつ
364声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 06:39:29 ID:qonYIUSx0
サクラ大戦関連のショウは基本的に単純な声優イベントではない。
あの世界の花組、星組の舞台なのだ。
だから私たち客もある意味その舞台を見に来た太正時代の客という役を演じているといえる。
中の人の名前で掛け声しないのはその一例。
したがって他の声優イベントや一般歌手のような盛り上げ方を無理にしないほうがいい。

365声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 07:37:52 ID:yBR8R1/PO
>>364
禿同。
騒ぐだけのやつには正直来てほしくないな
366声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 08:31:57 ID:g90AJFDmO
ライブに向けてサイリュウムを2本用意してみたんだが、
ペンライト販売しておいてサイリュウムは使用不可って事は無いよな……

ペンライトは途中でライト切れるけど、
サイリュウムは一度点灯させたら最後だからなぁ
どうなんだろう。指示あるかな
367声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 10:29:38 ID:SMDA8zStO
日曜日の降水確率、ろくじゅっぱーせんと……?
どういう意味かわかんないや…。
368声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 10:34:50 ID:f3KnZj840
酒持って入っても良い?
369声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 10:55:48 ID:4DWTJrqe0
持って入っても良いけど、飲むなよ。
370声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 11:08:53 ID:XA38pPsN0
いまのところ、日曜日の東京は曇りで降水確率30%ですが。
371声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 11:34:54 ID:8w/JXhZ30
曇りのち雨で60%だとよ。
372声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 11:42:01 ID:YPRZy6Y80
気象協会のデータが元になっているところは40%かな(11時発表)
WNIのデータが元になっているところは60%の降水確率出してるね

千代田区の天気予報
日本気象協会
ttp://www.tenki.jp/pyoh/p13101044131.html
WNI
ttp://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=1000000&name=%5b100%2d0000%5d%c5%ec%b5%fe%c5%d4%c0%e9%c2%e5%c5%c4%b6%e8
373声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 11:53:53 ID:JbFvpk+X0
ライブ終了時に三本締めやる馬鹿が出ないと良いな。
そんなのスタッフがやるようなことでしょ。
上の方で誰か書いていたけど、公演時間が2時間45分らしいので
22時の東海道新幹線最終に乗れそうだ。
上手く行けば21時30分の便に乗れるかも知れない。
その為には、ライブが終わったら可及的速やかに武道館から脱出したいんだよね。
374声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 11:57:18 ID:vZakqaav0
武道館だし入場で時間かかってちょっと開演遅くなるんじゃない?

ガラガラっぽいから大丈夫かな
375声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 12:15:42 ID:uL7b7D1QO
雨だったらダルいから行くのやめよう
376声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 12:20:32 ID:17F6iiPR0
>>375
雨だしダルいだろうから俺にチケットくれ
377声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 12:26:41 ID:uL7b7D1QO
>>376
一円チケットだから糞席だぜ?
ヤフオク探した方がいいだろ
378声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 12:29:48 ID:vZakqaav0
武道館って8割が糞席だぜ?
379声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 12:32:45 ID:uL7b7D1QO
二階の東だから糞中の糞なんだようるせぇな
380声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 12:36:01 ID:wUS6sbx/0
いきなり行けなくなったorz チケットどうしよう…
381声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 12:37:00 ID:vZakqaav0
定価で売りますってミクシィにでも書いとけ
382声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 12:51:54 ID:0UjikOksO
記念にかざればいいと思うよ。

「あー、こんな糞イベントがあったんだな」と振り替えれるよ
383声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 13:00:40 ID:SMDA8zStO
振り替えってww
休日かよwww
384声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 13:01:56 ID:CjITSmP5O
すまん。武道館に詳しくないんだが東って糞席なの?
385声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 13:05:00 ID:SMDA8zStO
>>384
テンプレのサイト確認してみ。
判断はお前自身が下すといいよ。
386声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 14:42:56 ID:QOq78UtV0
チケットが1円ってサクラ大戦の世界の中の、
劇場の値段より安いんじゃないか?
387声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 14:44:56 ID:vZakqaav0
まぁ最後だしぱーっといこうぜ
388声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 14:52:43 ID:734CQ4tP0
そういや前に紐育ショウやった時のプラムの欠席理由って
「販売士の資格取りに行ってる」だったな。歴代の欠席理由としては何気に好きだったんだけど。
今回そこいじるんだろうか。


つーか受かったの?プラム
389声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 15:27:34 ID:8w/JXhZ30
>>386
小説だと三等席で3円。立ち見で40銭。
390声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 16:01:54 ID:0usBYbrxO
突然糞仕事が入ってオレも空席でスマソ
今度チケットを飾る額縁を探しにいってみます
391声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 16:04:33 ID:vZakqaav0
この勢いだと3000人くらいかねーw
392声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 16:16:37 ID:e1IuyFX+0
393声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 16:25:56 ID:WHWPTS3uO
>>106
不適切な男性差別表現がみられます(男・女性表現)。
撤回してください。
394声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 16:32:47 ID:WHWPTS3uO
>>108 >>111
おまえらも同罪だ。
395声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 17:20:22 ID:q5VH0u/q0
どーでもいい




泣いても笑っても
48時間後には
俺は武道館にいるよ

グッズを買ってトイレはいって
モギリに挨拶して
帝国シャノワール劇場に入るんだ
396声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 17:27:09 ID:UdGA9ChQO
大帝国シャノワールシアターじゃないのか?
397声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 18:29:45 ID:pTOq8g1z0
帰りの時間の目処を立てたいので終演時間が知りたくてレイネットに電話昼から数回電話してたが
何回かけても伝言を残してくれれば折り返しご連絡しますって留守電だった・・・
武道館前で忙しいのか いつもこうなんだろうか
398声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 18:40:14 ID:q5VH0u/q0
>>396
紐育はアレだから
399声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 18:44:06 ID:GepsKy7X0
感じ悪い
400声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 18:46:39 ID:fg5Yrfpu0
外タレで武道館は慣れているが、逆に心配だな
普通オールスタンディングなもんだけど、この公演立たなくていいよね?
サクラ大戦イベは初めて、チケ只だったから行くつもり
(ちなみに一枚余ってる。。。
ゲーム自体は好きで好きな声優も出るけど、周りの人に係わらず静かに見たい
401声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 18:50:10 ID:GepsKy7X0
全員座ってたら逆に笑うw
402声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 18:56:02 ID:VS5px7xe0
>>398
sine
403声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 19:02:14 ID:fg5Yrfpu0
>>401
何とかショーでは立ってんの?観劇だったら立ってないでそ
んで、みんな好きなキャラとそうでもないキャラいるんでそ
座るで統一して欲しいもんだ
404声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 19:08:18 ID:GepsKy7X0
行ったことないなら、当日回りに習っとくのが無難
場所が武道館で芝居なしのライブだから、俺は普通に皆立つと思うけどね
405声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 19:14:55 ID:fg5Yrfpu0
>>404
オタどもに合わせるなんて寒気がするよ
武道館に慣れてないのは、普通に考えてオタ共の方だろう
どうせ空いてるだろうから座って見るわ
406声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 19:17:47 ID:6NJlb4Uh0
このイベントに参加する時点でお前も十分オタだから安心しろ
407声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 19:17:55 ID:GepsKy7X0
あっそ
408声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 19:34:27 ID:WLQpNnK0O
さぁー祭だー大騒ぎだー

ッときたもんだ!
409声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 19:41:57 ID:SMDA8zStO
>>388
ちなみに会計士ね。
何気に数学特待生の才女だから、受かったんじゃない?
410声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 19:53:32 ID:HlRlbEvm0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0705/10/news082.html

ボストンとタグの拡大画像見つけたー。
公式に載せろよって感じだけどw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:15:01 ID:Rs8jqaHq0
>>410
バックとその他のグッズだけ購入し数時間後にはヤフオクに出品されてそう。
販売方法がWWE武道館公演と全く一緒じゃんw
412声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 20:18:26 ID:UdGA9ChQO
>>398
アレって?
413声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 20:37:52 ID:WYvkALIoO
もうほっとけよ

人それぞれなんだよ。


俺はただ今回の公演で紐育ファンが増えてくれたらいいなと祈るだけだ
414声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 20:49:19 ID:dTPL3ZYI0
>>412
この期に及んで現実逃避してる馬鹿はスルー
415声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 21:02:21 ID:SsxEDehu0
海外出張だからチケット手放したのに、出張が延期って最悪・・・・
だれか最前列チケット売ってくれ
416声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 21:05:46 ID:dTPL3ZYI0
当日券を買えば? どうせ余ってるんだし
417声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 21:06:09 ID:Arak3WAX0
よーし、2階からスターダストやっちゃうぞ!
418 ◆IRIS/UsU/s :2007/05/11(金) 21:09:13 ID:zX5ADUGCO
さて、遠征組の俺は今から出発だ!
明日はソロで帝都巡り
明日は念願の武道館だ。
コッチはまだ半袖じゃ寒いけど、東京はどうなってるかな。
なんにせよ楽しみだ。
419声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 21:09:56 ID:XLZTBegJ0
久しぶりに会う友人と酒飲んでから行くわ
420声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 21:10:42 ID:HlRlbEvm0
>>418
昼は半袖で大丈夫。
421葡萄缶 ◆W.CCSAKURA :2007/05/11(金) 21:11:46 ID:q5VH0u/q0
紐育の星組とかいう奇知害は出なくていいお
422声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 21:14:29 ID:WLQpNnK0O
>>418
気をつけてな ^^
423声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 21:22:55 ID:SMDA8zStO
>>421
死んでしまえばいいのに。
424声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 21:23:34 ID:CkLuFaev0
>>421
お前みたいな頭の固いバカは行かなくていいお
425声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 21:25:59 ID:HlRlbEvm0
ID:q5VH0u/q0とかいう池沼は来なくていいお
426声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 21:27:01 ID:UdGA9ChQO
>>421
沙苗と彼哉さんを侮辱するな
427声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 21:30:58 ID:MqR46fMs0
>>423
421みたいな人は一生、消えない苦しみを背負って生きて行く運命なんだから
既に死んでる様なモンじゃないかな?
428声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 21:36:25 ID:i3Ig2mLq0
>>415
そこは喜ぶところだろ。
だって1日限りのライブが見れるんだから。
429声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 21:38:19 ID:6NJlb4Uh0
紐育の生歌まだ聞いたことない
園崎さんと麻生さんの生歌を非常に楽しみにしている
430声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 21:50:58 ID:kKoklWDYO
>>418昼は暑い。
夜は結構冷えるよ。
人にもよるが、半袖だけでなく上着が必要。
汗もかくだろうから、帰り道が長い人は替えのシャツも持ってけ。
現地でシャツを調達するという楽しみもあるが。(ライブの前に)

寒がりな自分は半袖の上に薄手のカーディガンと風を通さないジャケットで重ね着。
431声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 22:03:29 ID:mKOdGjtE0
武道館の席からステージの距離感覚が分からないんですが
目が悪い人はオペラグラスとか持ってったがいいの?
手拍子の時に邪魔?
ちなみに2F南の前の方。教えてエロイ人。
432声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 22:13:05 ID:WYvkALIoO
>>431
持ってるなら、持って行った方がいいんでない?


あと>>421
文句があるなら、署名活動でもすればいい。
どうせネットでしか吠えられないクズなんだから、なにもできないだろうがな(ワラ

ああ、楽しみだなぁ〜。
ライブ
433声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 22:16:53 ID:XLZTBegJ0
お前ら>>421が大好きなんだな
俺だったら気にも留めないようなレスなのに
434葡萄缶 ◆W.CCSAKURA :2007/05/11(金) 22:30:04 ID:q5VH0u/q0
紐育星組出演辞退すればいいのに(笑)
435声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 22:32:04 ID:WYvkALIoO
ひとり釣られたからついでだよ。
436声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 22:42:31 ID:q5VH0u/q0
56 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2007/03/06(火) 13:08:32 ID:0/IEOsKc
せっかく武道館で待ちに待った合同コンサートだというのに

ドラクエと糞ゲーの抱き合わせ販売みたいに

なにゆえ紐育の怪物どもを連れてくる必要があるんだ・・・

333 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2007/03/27(火) 18:02:47 ID:h+OsII4I
武道館ライブに紐育の糞蝿どもが集るのが許せん

あいつらは舞台の隅でシートでも被って
終演までジッとしてろ!
むしろ楽屋で饅頭でも喰ってろカス
437声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 22:44:44 ID:WLQpNnK0O
>>434
葡萄缶 なぜそこまで紐育を嫌う 言っみろ!

弁護してやる
438声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 22:45:35 ID:MqR46fMs0
ID:q5VH0u/q0の最初の発言とのギャップは

憎しみは人間を醜くするという良い証拠だな
本当にカワウソな奴

439葡萄缶 ◆W.CCSAKURA :2007/05/11(金) 22:49:17 ID:q5VH0u/q0
嵐みたいになってすいません
荒らすつもりは全く無いので誤解しないでほしいです


ただ紐育の存在を全否定してるだけです
鯛はないです
そんなところで、帰ります
すいませんでdしたペコリ
440声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 22:49:48 ID:Rsc2xEu40
どっちかと言うと帝都贔屓な俺だが
そんな自分でも>>436の様な奴は痛くて見ていられない

というかこれ以上、醜態を晒すな
441葡萄缶 ◆W.CCSAKURA :2007/05/11(金) 22:54:30 ID:q5VH0u/q0
( ・∀・)つ☆ 紐育星組ドゾー>>442-
442声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 22:55:45 ID:5IzFtIdc0
>>438
一連の流れを見て笑った。 コイツ見苦し杉だろw
443声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 22:56:40 ID:BpgdHWeJ0
嫌いな都市が一つでもあるとこのライブを満喫できないから残念だったな
全員嫁にする覚悟の俺の勝ち組レベルには誰も敵うまいて…
あ、嫁といってもプチミントと薔薇組は勘弁な
444声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 22:56:59 ID:HlRlbEvm0
直前で気が立ってなきゃ軽くスルー出来たんだが・・・。
この程度で反応して、自分まで貶めたんじゃバカみたいだしな。
445声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 22:59:15 ID:B+SARYNw0
せっかくの祭りなのに純粋に楽しめなくてかあいそうな奴だな
446声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 23:01:23 ID:8WY9ywx20
ブログ率の高い紐育組のおかげで稽古の進捗状況が分かるのはありがたい
(華撃団別の多少の差異は置いておいて)

行けない自分にとって演者や観劇者の感想が楽しみ
447声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 23:03:28 ID:mKOdGjtE0
>>432
ありがとうございます。
唯一持ってる(新春DVDのオマケの)オペラグラス持参してみます。

楽しみだなーライブ。
448声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 23:10:20 ID:WYvkALIoO
>>443
俺はイケるぜ?
449声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 23:15:02 ID:4DWTJrqe0
>>446
今日誰か更新あった?俺も大体1日1回は巡回してっけど最近あんま更新されないよね
去年3月の紐育のショウの時は、軽くネタバレみたいな事まで事細かに書いてた松谷さんが
今回はどう言う訳かほぼぱったりと止まってるな。別の舞台の真っ最中だったからかな?
450声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 23:25:31 ID:yiqFm+fO0
>>448
アニメならイケるけど
あの声優の顔と年齢じゃ嫌だ
451声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 23:27:08 ID:WYvkALIoO
松谷さんはアレだ

最初のははしゃぎ過ぎてたんだよ。
452声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 23:44:17 ID:qonYIUSx0
>>400 >>401 >>403
サクラ大戦のショウではゲキテイ、御旗のもとに、地上の戦士以外では座ってるのが普通です。
っていうかそれ以外では立ってはいけません。
さらにいうとほかに立って聴くような曲はありません。
453声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 23:47:30 ID:kKoklWDYO
>>443ダンディ団を嫁に出来る強者がここに。
454声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 00:06:31 ID:chcLg7AdO
リアルに考えてみたら‥‥

イケるな。
琴音さん普通にイケるだろ
菊ちゃんはやわらかそうだろ
ダンディ団もイケる
斧彦さんが微妙だが、渋い方の声で攻められたら陥落するな。

広井が唯一ムリポ
455声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 00:12:48 ID:jFcVbERcO
紐育が嫌いだと発言しただけでこの過剰反応は異常だね。
どっちの書き込みが醜いかって、紐育の批判は許さないナチ野郎共の集団ヒステリー気味な書き込みに決まってる。
456声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 00:15:38 ID:ZXVb3ftA0
と、これからの人生に絶望したアンチが申しております。
457声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 00:20:32 ID:v9cDYqSR0
>>455
奇知害って言葉に悪意を感じない方がどうかしてる。
ただ嫌いって書いただけならここまで寄ってたかってごちゃごちゃ言われねぇよ。
458声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 00:20:57 ID:9G20X5B4O
ちょとマジに話していいか?
爆安チケ買ったら売ってくれた隣に座る奴がコスプレするとかメールしてきた!
459声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 00:23:31 ID:chcLg7AdO
>>458
まあまて、まずは相手のスペックを聞こうじゃないか
460声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 00:24:42 ID:tvjh3agEO
いや、何かもうね、お前が独りで「紐育は糞」と言い続けてるのって
「こいつの恨みをそんなに買うほどのVって一体どんなゲームだろう?」
と未体験者の興味を煽ってる壮大な釣り乙って気がしてきたんだが。
だって「紐育は糞」から何にも議論が発展しねーし、賛同者もいねーしww
461声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 00:27:39 ID:tvjh3agEO
↑あ、>>455宛てな
462声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 00:28:31 ID:v9cDYqSR0
>>458
クオリティータカスwwww
463声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 00:29:26 ID:chcLg7AdO
そろそろエサの時間はおわりだぜ?
464声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 00:32:41 ID:11mB/0Cp0
もう明日だっていうのにお前らは……

でも、何だかんだ言って楽しいんだろうな
曲の良さだけはガチだもん
465声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 00:34:05 ID:VhN9hxpQ0
>>458
男? 女? 男のコスプレ? 女のコスプレ?
男のコスプレなら地味な格好の人が多いので無難だが
466声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 00:37:58 ID:9G20X5B4O
どうやら女でキモオタ男じゃないらしい
身バレするかもしれないから詳しく言えないがコスプレがスカートキャラじゃない
今からドスコイ不細工リアを想像して眠れん
467声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 00:39:58 ID:KSJq/jXCO
なんだかいつもとふいんき(ry 違うな
ヤフオクのせいでクソガキばかり増えちまったみたいだな
チケ代高いのはある意味客層が限られるからよかったのに
468hage:2007/05/12(土) 00:54:02 ID:83kgFMVI0
確かにいつものままだったらオッサン率異様に高いしな。
469声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 01:01:46 ID:v9cDYqSR0
アンカーミススマソ
470声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 01:02:51 ID:v9cDYqSR0
アンカーミススマソという誤爆スマソ
471声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 01:08:58 ID:chcLg7AdO
>>466
ジャンポールだとおもえばいいじゃないか!
472声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 01:32:25 ID:EecXJYeO0
チサタソケックボクシング感染か・・余裕だな
いかに武道館への情熱が無いのかがよくわかる。
473声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 02:01:36 ID:PV0UFX6n0
>>454
広井と斧彦だけは勘弁、それ以外なら・・・ら・・・
女でも智佐だけはちょっと無理
あの目はきっと夜見たら妖怪に見える

かほ里ってサクラ舞台は初めてだよな?
474声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 02:03:21 ID:QbpqNBC9O
まぁ実際、今回参加する誰よりも余裕があるだろうからな。
これまで踏んできた場数が違うし、お稽古事も半端ないし。
さくら役である以上の関心はないけど、努力の量は単純に凄いと思う。
475声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 03:14:46 ID:chcLg7AdO
>>473
うん。
前に杏里のイベントで歌は歌ったみたいだけどね。
衣装着てってのは初めて
476声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 03:15:28 ID:rcMSiZba0
まぁ実際、今回参加する誰よりも余裕があるだろうからな。
仕事もほとんどないから、それだけサクラ大戦を大切にしている。
さくら役である以上の関心はないけど、努力の量は単純に凄いと思う。
477声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 05:39:09 ID:chcLg7AdO
>>474>>476

おまえらはなんなんだ。
兄弟か?
478声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 06:27:54 ID:MyLP+drRO
見に行けるだけで羨ましい
479声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 08:29:55 ID:/rsPLtvT0
外出かもだが当日券あり
ttp://sakura-taisen.com/07_budokan.html
480声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 08:29:58 ID:zUlmayjOO
いよいよ明日だね。
楽しみだ。
481声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 08:36:47 ID:UqSD8SNm0
巴里のショウは良く知らないから
海神別荘の巴里ライブと
ディナーショウ映像で

今、予習中だ

この瞬間は、エリカたちが花の巴里を歌ってる
482声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 08:40:56 ID:l03kArBP0
>>458
写真撮ってうp
483声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 08:49:02 ID:LC8xHhS20
>>466
ドスコイにチケット格安で売ったからと関係を迫られたら悲惨だな
484声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 08:51:19 ID:WXQKEX7K0
アンチっぽい言い方になっちまうが
俺は歌謡ショーにいったのは最初と2年目と5年目くらいまでで
去年がファイナルだというのでチケとっていってみたんだが
声優たちのやるきのなさ加減に愕然とした。
初期の頃のイメージで行ってしまった俺はどうしていいものかと思った。
でも客だけは恐ろしいほど興奮・感動してた。
そこへきてこの武道館ライブだ。
もう終わりだと思ってた俺はこのライブがあるを知ったは昨日だw
このやる気のなくなった声優たちでライブをやるんだろうか。汗
おまえらやばいぞ。
興奮して感動してるのは俺ら客だけだぞ。
とりあえずライブ開催するまえにこれだけ言いたかった。
485声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 08:54:49 ID:Ve5kPrDt0
>>484
何? 悩みを打ち明けてお前の鬱を皆にお裾分けしたいのか?
そういうのは迷惑だから氏んでくれ
486声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 09:02:54 ID:/rsPLtvT0
>>484歌謡ショウからスーパー歌謡ショウまでずっとつきあってきた者としては、それくらいどうしたって感じだ。
新愛ゆえになんて恐ろしく日程キツかったから、お疲れモードの日もそりゃあったろうさ。
それを魂で克服するショウの皆が好きなんだよ!
487声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 09:05:30 ID:P6gkwtJw0
>>484
どの辺でやる気がないと感じたのかkwsk
488声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 09:43:13 ID:Q4LPChSn0
>>458
亀ですまんがみんなドスコイってことで話進めてるけど
夢見てもいいんじゃないか?
一つ言えるのは隣に座るとき出品者とは関係ない素振りをすればいいところ
わざわざ連絡してくるあたり交友を持ちたいんじゃない?
健闘を祈る!
それとライブ終了後のレポよろ
489声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 10:02:40 ID:57XNrYtdO
隣がコスプレ者だけど、気にしないでくださいね、ってことじゃないのかな。普通に。
490声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 10:24:32 ID:szCaQi730
>>484
2回目以降行っていない俺にとっては恐ろしい忠告だぜw
491声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 10:55:51 ID:QbpqNBC9O
>>484
やる気がない人達が、要請されてもいないのに、自主的に集って週に何度も稽古積んだりしないよ。
492声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 10:57:12 ID:N1iItpnDO
>>484
いいから当日券買ってこい
最後なんだから自分の気持ちにケジメつけようぜ!
493声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 11:10:58 ID:chcLg7AdO
やる気がないっていうか、色々と詰め込みすぎたんだよな、広井が
今回は他の華撃団も居るし、個々の負担も軽いし、
なにより1日一回限りなんだから精一杯全力でぶつかって来るだろ。

まあ、つまりは

行ける環境の奴はとりあえず行っとけということだよ。

世の中には、行きたくても行けない香具師もいるんだ
494声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 11:30:55 ID:F+TCp+el0
>行ける環境の奴はとりあえず行っとけということだよ。
1000回笑える
495声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 11:58:59 ID:QbpqNBC9O
朝に降るかもしれないけど、午後には回復だって。
さすがに前日の予報ならそうそう違わないでしょ。
あー、よかった。
496声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 12:06:31 ID:CthSrZArO
遂に沙苗に会える
497声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 12:30:35 ID:QbpqNBC9O
そういえばOPってどうなるんだろうなぁ…。
主題歌メドレー…かな?
「これがレビュウ」「ここパラ」辺りがOPにはぴったりだと思うんだけど。
特に前者はすみれの引退と共に聞く機会を失ったから、久々に聞きたい。
原曲のパート完全度外視で、33人入り乱れて。
498声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 13:10:38 ID:N1iItpnDO
>>497
いいなそれ

紅蜥蜴が初参加だったから思い出の曲

衣装が大変そうだね
499声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 13:15:38 ID:/rsPLtvT0
レビュウ服!レビュウ服!

…新調はないだろうなぁ…。
500声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 13:42:16 ID:/yhRX7Yq0
帝都と巴里のあのレビュウ服の紐育バージョン作らないかなぁ
トリコロール柄の襷?の部分は星柄?
帽子バージョンはテンガロンハット?w
501声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 13:47:48 ID:QbpqNBC9O
>>500
その場合、ジェミニ・サジータ・昴がパンツ、リカがミニ、ダイアナがロングって感じかな?
でも、例の白いタキシードでも合いそうだけどね。
夏にも使える紐育は兎も角、巴里の新調は無理だろうなぁ…。
502声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 13:52:25 ID:hpMh01li0
紐育は男役も女役もやる面子ばかりだからスカートかパンツか微妙だな
503声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 13:57:37 ID:9oy+nCyEO
帝都のレビュウ服はタカラ島以来みてないんだっけか?
504声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 14:07:38 ID:/yhRX7Yq0
確かそうだったと思う。俺ちょうどその宝島から観に行くようになって、最初で最後だったなぁと思ってたしw
西遊記はチャイナ風の衣装だったし、青い鳥は劇中劇の衣装だったし、
愛ゆえには燕尾服風の衣装だったから、やっぱ宝島が最後だね
505声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 16:11:28 ID:chcLg7AdO
>>501

>リカのミニ

凄く‥‥見たいです‥‥
506声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 16:29:30 ID:UKq435Jj0
やっべ、初参戦だからワクテカが止まらねぇ
507声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 16:40:25 ID:+eYvlxqqO
ジェミニとリカのヘソチラをもう一度。
ちびっこ3人の歌とか聞きたいなあ
508声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 17:07:27 ID:bdh9B75l0
明日は耳を劈くような掛け声、手拍子
隣が迷惑するほどの踊りを披露するのでヨロシコ
509声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 17:15:23 ID:UqSD8SNm0
1F席で身長173a体重131`だけど、両隣の人
迷惑かけてごめんな
510声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 17:17:07 ID:N1iItpnDO
神様↑↑↑↑
どーか俺の隣に来ませんよーに

ナンマーダブ ナンマーダブ
511声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 17:22:27 ID:gswOno0HO
自分もPPPHとか推しジャンしたり、野次入れたりするから
ごめん、先に謝っとく。でも太ってないから安心して
512声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 17:23:42 ID:11mB/0Cp0
どの曲のどの箇所でやろうとしてるのか、参考まで聞きたいw
513声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 17:27:03 ID:tLRSsViW0
明日、帰りの新幹線微妙なのも嫌だから地方から来るまでこれから出かけるんだけれども
武道館ってそもそも駐車できるのかね?

どっか一日料金で打ち切りの所にでも放置しとくか・・・
514声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 17:46:10 ID:TDrLGwyS0
>>511
>>512と同じく、どの曲でやるつもりなのか知りたい。
さくら咲いたや花咲く乙女でやるのなら逆に見てみたい。
515声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 18:01:42 ID:N1iItpnDO
>>513
武道館正面、敷地内にあるよ
車で来る人そんないないから大丈夫ッしょ

後は道路反対側、靖国の駐車場
516声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 18:03:21 ID:2rEafEg00
行く人、レポートよろしく。
もうちょっと早い時間に始まるなら行けたかもしれないんだなぁ。
関西人にとって東京は遠い…。
517声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 18:14:37 ID:QbpqNBC9O
>>511
近くにいたら会場出た後狩ってあげるから安心しろ。
518声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 18:15:51 ID:/yhRX7Yq0
いよいよ24時間切ったねぇ
ああ、やっぱ前日になるとワクワクしてくるなぁw
519声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 18:46:09 ID:TPNZ5xG30
>>516
関西方面だと最終新幹線の時間が厳しいよね
翌日、仕事が普通に朝からだから
諦めたよ(;_;)
520484:2007/05/12(土) 18:53:49 ID:RrIiFyOz0
おれは別にひがみとかでいったんじゃないだ。
ただ、10年前のイメージで行ったら
なんじゃこりゃーだったってだけだ。
521声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 18:59:01 ID:N5JYdMRWO
>>519
関西組ノシ
やっぱり最終はキツイので深夜バスで帰る予定
で、すぐに仕事・・・orz

他に遠征組はー?
522声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 19:03:35 ID:11mB/0Cp0
>>520
お前自身が10年前と同じ目線では見られなくなってるだけ
盛り上がる周囲の方がおかしいと思うようになったら去るしかないよ
523声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 19:50:33 ID:zeADmIF6O
521俺は三重からの遠征だぜ関西よりはましだが終わったら新幹線ですぐに帰宅だ。もちろん月曜は仕事…
524声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 20:38:25 ID:O224wly80
明 日 は 決 戦 の 日
525声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 20:38:41 ID:O+a167sp0
>>521
俺は愛知からの遠征 ノシ
今夜夜行で行って、ライブが終わったら即夜行で直帰
勿論月曜は朝一で養成所……体力が心配
526声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 20:45:42 ID:FEh+ljhe0
皆飯田橋?それとも九段下?
527声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 20:47:14 ID:ElMBt1yv0
九段下っしょ?飯田橋のが近いの?
528声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 20:49:39 ID:/yhRX7Yq0
武道館のHPで見ると確か九段下が目の前に出るんじゃないの?
529声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 20:55:35 ID:2rEafEg00
>>525
愛知からか。おつかれさまです。
楽しんで来て下さい。
何時に終わるか分からないからなぁ。東京には知り合いもいないし。
530声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 20:57:15 ID:57XNrYtdO
普通に九段下でしょ。

明日の最高気温は26度。
531声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 20:58:29 ID:P2dObhHX0
最寄り駅は九段下一択です。
どうしてもJRというなら辛うじて市ヶ谷がギリギリ許せる範囲だと思います。
532声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 20:59:52 ID:ElMBt1yv0
武道館の近くに美味しい飯屋知ってる人いないかね?
入る前に腹ごしらえしとかなきゃいけないっしょ

確かラーメンの「斑鳩」があったけど、行列で入れないだろうし
あと近場で入ったことあるのはプロントぐらいなんだよね

533声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 21:00:02 ID:hpMh01li0
兵庫から行くよ
楽しんでくるわ
534声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 21:05:20 ID:bdh9B75l0
沖縄から参戦です
もち次の日仕事
535声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 21:09:07 ID:l03kArBP0
>>525
なんで夜行なんだ
愛知からだったら朝に出れば昼過ぎには東京に着くだろうよ?

オレは大阪から朝6:10発のバスに乗って行くぜ
536声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 21:10:13 ID:TDrLGwyS0
>>520
どのへんがやる気が無いと感じたのか教えてくれないか?
明日そのポイントを見てくるから。
537声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 21:16:01 ID:U7mayFfJ0
>>534
凄いな。最終便あたりで帰れるんだね。
538声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 21:29:38 ID:N1iItpnDO
遠征組は本当スゲー!

こりゃ武道館かなり熱くなるな!

気合い入れて行くか
539声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 21:30:54 ID:gy/PpepLO
俺は秋田から
今から夜行バスに乗ろうと移動中
帰りの夜行が間に合うか心配なんだけど ライブは何時間なの?
教えてください
540声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 21:35:12 ID:v9cDYqSR0
>>539
2時間45分(予定)。
散々既出なんだがな。
541声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 21:38:34 ID:UqSD8SNm0
広範囲な電車のトラブルが発生して
開演が30分遅れたりとか
去年の初日だかに、そんな事あったよな?

もしそうなると遠征組にもろ影響が出る
542声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 21:42:42 ID:U7mayFfJ0
数日前の予報と違って天気も良さそうだね。助かるなあ。

遠征のみんなは道中お気をつけて。
543声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 21:45:11 ID:v9cDYqSR0
>>541
滅多にないくらいの雷雨だったからねぇ。
「お天道様も悲しんでる」とか言ってる人もいたっけね。
懐かしいなぁ・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・祭りの前日にこんな気分に・・・(ノ_・。)
544声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 21:46:11 ID:gy/PpepLO
>>540

ありがとうございました

このためにいろいろ忙しくて見れなかったので 助かりました
545声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 21:51:14 ID:UKq435Jj0
>>526
飯田橋も少し距離はあるがなかなか良いぞ。
何より混まないからね。
546声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 22:10:00 ID:XUZrdZDg0
仙台から、明日旦那と参戦します。
(チケ大当日SS席取れなくて、S席←しかも斜めの方 になったものだけど)
現地で会津若松から出てくる弟と待ち合わせ。
皆平日も休みが取りやすい職業なので助かりました。
明日は皆さん、よろしくお願いします。
547声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 22:11:05 ID:4Y9S6VA80
チケット買ってあったのに明日だってことすら忘れてた…
チケット一枚余ってるんですが、一緒に行ってくださる方を探すのは
このスレだとまずいでしょうか?
548声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 22:14:48 ID:v9cDYqSR0
>>547
どうせこんなとこで募っても無駄だよ。
549声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 22:15:14 ID:/yhRX7Yq0
明日はダウンタウンハートは歌うんだな。
園崎さんのブログに踊るシスター集団発見
550声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 22:20:00 ID:hpMh01li0
ソロ曲もやるのか?
551声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 22:24:14 ID:v9cDYqSR0
17+かえで+大神+三人娘+メルシー+ワンペア(+新次郎、サニー)+薔薇組+ダンディ団、しめてキャラソンだけで25曲w
マジっすか・・・?www
552声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 22:24:42 ID:UqSD8SNm0
>>547
いや、いいんじゃないの?
突然見に行けるようになったはいいが、定価では買いたくないと思ってるのはいるでしょ
500円即決手渡しとかで募集
もちろん詳細はメールで
553525:2007/05/12(土) 22:46:47 ID:GEIX2m9NO
>>535
浪漫堂&カフェに行きたいのとオフ会に参加するから
朝には帝都に着いてたいんだ。それで夜行を選んだ。
後、旅行会社の夜行はJRの昼行より安い。


俺含めた遠征組も、近場組も、
みんな明日無事に祭の場へ集えることを祈ってるよ では ノシ
554547:2007/05/12(土) 22:53:34 ID:4Y9S6VA80
>>548
他に思いつかなくて…ごめんなさい
>>552
ありがとうございます。
相当ひどい席なのでもらってくださる方がいらっしゃるかどうかわかりませんが
興味がおありの方がいらしたら、こちらのメールアドレスにメールください。
555声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 23:13:46 ID:9oy+nCyEO
明日の決戦に備えて今日はいつもより早く寝るぜ!

おやすみなさいマス
556声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 23:21:24 ID:4P7dm8jRO
色々あったが、やっと今日チケット届いた!
九段下までは40分で行けるし、音楽も聞いてるしwktkしながら寝るとします
557声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 23:28:30 ID:/yhRX7Yq0
あっという間に明日だねぇ
武道館て行った事無いから、方向音痴なもんで不安なんだけど、
電車1本で1時間位で行けるみたいだし、出口は武道館の目の前みたいだしちょっと安心かなw
さて、俺も今日は日付変らない内に寝るとしますか。君花でも聴きながら。
558声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 23:41:38 ID:4qADMcjf0
いよいよ明日だねー。

自分はかなり聞き入るタイプで手拍子が起こりそうな曲でも、
何もせず聴いてしまいそうなのだけどそういうのって
周りの人から見たら何こいつって感じなのかな。
大丈夫だよね・・・?
559声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 23:43:05 ID:cveDM6zm0
テンション上がってきた!
560声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 23:49:56 ID:57XNrYtdO
>>448特につまんなさそうとかでなければ、それほど気にしない。
561声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 23:55:07 ID:FEh+ljhe0
Tシャツ1枚の格好で行くの?
562声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 23:57:55 ID:ElMBt1yv0
>>558

コスプレイヤーじゃなければ大丈夫!

新・愛の時の隣にいたコスプレがそうだった・・・サクラが客席から出てくる時・・・
みんな盛り上がってるのに、シラーっと正面見てた。
本人は何回も見てるんだろうけど、あれで見てるこっちは一気に醒めたよ

自分にとっちゃ、新・愛唯一の汚点だ
563声の出演:名無しさん:2007/05/13(日) 00:00:29 ID:l8b7N0sr0
ぶろぐってホントいろいろ情報が見れて便利だね。
昴の中の人 サクラとはまったく無関係なライブの稽古も平行して行ってる。
杏里の中の人 テンションあがってる。
さくらの中の人 進行表が写真に写ってる、が小さくて字が読めない。
564声の出演:名無しさん:2007/05/13(日) 00:05:51 ID:11mB/0Cp0
物販の込み具合が予想できない
皆、何時ごろ現地?
565声の出演:名無しさん:2007/05/13(日) 00:06:31 ID:4cwAS4JW0
>>560 562
レスdです。
コスプレ・シラーとはしてないのでその辺は大丈夫?
歌聴いているとそっちに意識が行ってしまって手拍子がおろそかになってしまうんだよね。
566声の出演:名無しさん:2007/05/13(日) 00:07:32 ID:DcSRfXRa0
お前のことなんて誰も見てねーよ
自意識過剰すぎ
567声の出演:名無しさん:2007/05/13(日) 00:12:32 ID:aUZp/QdvO
ちょっww
サクラのアルバム全部入れたプレイリストランダム再生してたら、
「ゲキテイ」→「御旗」→「地上」のネ申コンボwww
空気嫁すぎなプレーヤーコワスwww
568声の出演:名無しさん:2007/05/13(日) 00:13:50 ID:LH++3x2c0
>>565

まぁ、>>566の言ってることももっともだ
でも、それだけ気を使えるんだから全然大丈夫だよ、安心して楽しもうよ!
569声の出演:名無しさん:2007/05/13(日) 00:20:39 ID:TVER733HO
俺も激戦に備えて寝よーッと
そんじゃ武道館で!
570声の出演:名無しさん:2007/05/13(日) 00:24:07 ID:i8Roy54FO
おやすみ。
571声の出演:名無しさん:2007/05/13(日) 00:43:18 ID:7pnZyyCX0
パンフ、キーホルダ、タオル、団扇が欲しいんだけどいつごろ行けばいいやら・・
やっぱり2時くらいじゃ遅いのかな
572声の出演:名無しさん:2007/05/13(日) 00:51:51 ID:8/WXnL0R0
太正浪漫堂だかは赤字ではないの?
後明日は幕張からギリだ電車おくれてたらやばい
573オタク大戦:2007/05/13(日) 01:32:38 ID:tEz0eQAK0




大正サクラに包茎の嵐





574声の出演:名無しさん:2007/05/13(日) 01:35:38 ID:Aqx1eLgA0
>>564
俺は2時の10〜20分前位には行ってようと思う。
多分1、2時間位前から列は並び始めるんだろうなぁ

>>571
今回は公演後にも物販やるみたいだし、買えないって事はないんでない
ただ、パンフ以外は売り切れが危険視されるのばかりだねw
Tシャツとかキャップなら安心そうだけど
575声の出演:名無しさん:2007/05/13(日) 01:40:38 ID:KmDb9TKo0
そんなに早く行かなきゃダメなのか
オルゴール欲しいけど無理だろうなあ
576hage:2007/05/13(日) 02:19:19 ID:H8HUV6YB0
イベントの前はあんまり食いすぎない方がいいよ。
コンビニで多少調達する程度でいいんじゃね。
便所とか急に行きたくなったら最悪だし。
終った後にすきっ腹抱えて連れと飯屋を探し回るのも楽しい。
577hage:2007/05/13(日) 02:19:49 ID:H8HUV6YB0
578声の出演:名無しさん
>>532
斑鳩と聞いてシューティングゲームしか思い浮かばなかったのは自分だけだと思いたい