サクラ大戦イベント総合スレ49〜帝都・巴里・紐育〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
『太正浪漫堂&Sakura Cafe』閉店イベントのお知らせ
http://www.sakura-taisen.com/romando/080201_2.html

■前スレ
サクラ大戦イベント総合スレ48〜帝都・巴里・紐育〜
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1198844266/


過去レスなどは>>2以下で
2声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 19:58:42 ID:oUeV3h6B0
■過去スレ

1.【期間】スーパー歌謡ショウ【限定】 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1029431769/
2.【期間限定】スーパー歌謡ショウ【第二弾】 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1030027138/
3.スーパー歌謡ショウ・千秋楽 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1030205809/
4.【サギ茶】スーパー歌謡ショウを振り返る【サギT】 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1030307037/
5.サクラ大戦歌謡ショウ 第五幕 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1033309775/
6.サクラ大戦歌謡ショウ 第六幕 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1037941345/
7.麻弥さん好きだ!サクラ大戦歌謡ショウ 第七幕 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1041857743/
8.陶山タソとサクラ大戦歌謡ショウ 第八幕 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1045321934/
9.サクラ大戦歌謡ショウ 第九幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1057578444/
10.サクラ大戦歌謡ショウ 第十幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1060941781/
11.サクラ大戦歌謡ショウ 第十一幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1062490330/
12.サクラ大戦の声優さん その12 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1065170421/
13.サクラ大戦歌謡ショウ 第十三幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1071408549/
14.サクラ大戦歌謡ショウ 第十四幕 ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/voice/1074353628/
15.サクラ大戦歌謡ショウ 第十五幕 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1088114477/
16.サクラ大戦歌謡ショウ 第十六幕 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1093440265/
17.サクラ大戦歌謡ショウ 第十七幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1113097843/
18.サクラ大戦歌謡ショウ 第十八幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1122896458/
19.サクラ大戦歌謡ショウ 第一九幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1124630718/
20.サクラ大戦歌謡ショウ 第二十幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1127826103/
3声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 20:03:12 ID:oUeV3h6B0
21.サクラ大戦歌謡ショウ 第二十一幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1132579479/
22.サクラ大戦歌謡ショウ 第二十二幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1137067029/
23.サクラ大戦歌謡ショウ 第23幕〜紐育もね〜 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1140181202/
24.サクラ大戦歌謡ショウ24〜なめたらあかんぜよ〜 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1142946138/
25.サクラ大戦歌謡ショウ25〜未恵かわいいよ未恵〜 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1145897361/
26.サクラ大戦歌謡ショウ26 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1147952256/
27.【最後の】サクラ大戦歌謡ショウ27幕【聖戦】 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1150125094/
28.サクラ大戦歌謡ショウ28幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1151321079/
29.サクラ大戦歌謡ショウ29幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1153475907/
30.【咲いて散る】サクラ大戦歌謡ショウ30幕【桜の花】 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1155219895/
31.サクラ大戦歌謡ショウ31幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1155866471/
32.サクラ大戦歌謡ショウ32幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1156249774/
33.サクラ大戦イベント総合スレ34〜帝都・巴里・紐育〜 (事実上33スレ) ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1157081591/
34.サクラ大戦イベント総合スレ34〜帝都・巴里・紐育〜 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1159345271/
35.サクラ大戦イベント総合スレ35〜帝都・巴里・紐育〜 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1163453301/
36.サクラ大戦イベント総合スレ35〜帝都・巴里・紐育〜 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1168258293/
37.サクラ大戦イベント総合スレ37〜帝都・巴里・紐育〜 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1173575792/
38.サクラ大戦イベント総合スレ38〜武道館空席祭り〜 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1175726306/
39.サクラ大戦イベント総合スレ39〜武道館空席祭開催〜 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1178144307/
40.サクラ大戦イベント総合スレ40〜帝都・巴里・紐育〜 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1179063447/
4声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 20:08:46 ID:oUeV3h6B0
41.サクラ大戦イベント総合スレ40〜帝都・巴里・紐育〜(実質41スレ) ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1179597853/
42.サクラ大戦イベント総合スレ42〜帝都・巴里・紐育〜 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1180995594/
43.サクラ大戦イベント総合スレ43〜帝都・巴里・紐育〜 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1183068007/
44.サクラ大戦イベント総合スレ44〜帝都・巴里・紐育〜 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1184642653/
45.サクラ大戦イベント総合スレ44〜帝都・巴里・紐育〜 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1185118702/
46.サクラ大戦イベント総合スレ46〜帝都・巴里・紐育〜 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1187434971/
47.サクラ大戦イベント総合スレ47〜帝都・巴里・紐育〜 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1193413201/
5声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 20:15:28 ID:lr4q9qOJ0
>>1
イベントどれかには行きたいなぁ
6声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 20:23:49 ID:w7cadY1i0
>>1


トークイベント、来週参加予定
整理券ゲット出来ると良いな
7声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 20:36:26 ID:6SWteAN20
■『太正浪漫堂&Sakura Cafe』閉店イベント概要
日  程    トークイベント出演者         開始予定時間
2月16日(土) 松谷彼哉、園崎未恵         19時開始予定
2月17日(日) 皆川純子、齋藤彩夏         19時開始予定
2月22日(金) 富沢美智恵               19時開始予定
2月23日(土) 高乃麗、折笠愛            19時開始予定
2月24日(日) 田中真弓                19時開始予定
2月29日(金) 園岡新太郎、西村陽一、べろ武田 19時開始予定
3月 1日(土) 伊倉一恵                     19時開始予定
3月 2日(日) 内田直哉、麻生かほ里、本名陽子 19時開始予定
3月 7日(金) 矢尾一樹、松野太紀、郷里大輔   19時開始予定
3月 8日(土) 小島幸子、かないみか         19時開始予定
3月 9日(日) 広井王子、他サプライズゲスト    19時開始予定
3月14日(金) 西原久美子、渕崎ゆり子        19時開始予定
3月15日(土) 島津冴子、小桜エツ子、井上喜久子 19時開始予定
3月16日(日) 小林沙苗、齋藤彩夏          19時開始予定
3月20日(祝・木) 岡村明美、増田ゆき、氷上恭子 19時開始予定
3月22日(土) 陶山章央、菅沼久義          19時開始予定
3月23日(日) 日のり子、鷹森淑乃         19時開始予定
3月28日(金) 横山智佐                 19時開始予定
8声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 20:48:50 ID:xpjR2skNO
公平さん来なかったらちょっとつまらなかったかも、まったりしすぎて。来てくれてよかった!生歌聞けてよかった〜!
9声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 20:50:24 ID:oUeV3h6B0
今、天王・洲銀河劇場のHP行ってみたら座席数800も無い!
恐ろしいことになりそうだ
10声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 20:52:31 ID:Oe/2VRiYP
歌は何を歌ったの?
11声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 20:57:10 ID:hgu12PN40
>>9
何で?
今まで空席過剰気味だったからいつもよりキャパ少ないところ選んだんだろう
行きたい人が行けないってことにはならないよ

小さい所でもいいから続けられる限りは続けて欲しいしな
まあ、客席800って体感としてはそんなに小さくないけど
12声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 20:59:16 ID:170l+m8x0
青年館って何人だった?
13声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 21:02:17 ID:fg8Kti7vO
>>11

今まで行ったことないから分からないんだけど‥サクラショウは全盛期は何人入れる場所だったの
14声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 21:02:50 ID:lr4q9qOJ0
今調べたら1階席970、2階席390席で1360席

かなりスマートになるんだな
15声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 21:03:51 ID:hgu12PN40
>>13
東京厚生年金会館大ホール 2062席
16声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 21:06:28 ID:w7cadY1i0
天王洲 銀河劇場
ttp://www.gingeki.jp/index.html
座席表
ttp://www.gingeki.jp/seat.html
1階 516席
2階 101席
3階 129席
合計 746席

過去会場
第1回 新宿文化センター・大ホール 1802席(全席使用時)
第2回 日本青年館・大ホール 1360席(全席使用時)

>>13
新宿厚生年金会館 2062席
青山劇場 1200席
17声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 21:10:07 ID:lr4q9qOJ0
ディナーショウ以上新春ショウ以下か・・・
後は日数でどうなるかだなぁ
18声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 21:10:23 ID:sZ+Uf/0uO
天王洲アイルといえば花咲く乙女のミュージカルをやったとこだな。
19声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 21:22:32 ID:w7cadY1i0
>>18
ミュージカル、テラナツカシス
大阪で見たが、後々も関わることになる方が何人か出てたよな
米田(後の迫水)とか黒いピエロ(後のダンディ)とかね
園岡さんだけがレベルが全然違ってて
「この人スゲー!何者?」って公演後すぐにパンフ見た覚えがある
その後ずっとショウに出てくれるとは思わなかったがw

大阪千秋楽はゲストで出てたマリアが米田に本物のお酒飲まされてたw
20声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 21:24:24 ID:zTnuTzD8O
歌う大紐育3、全席1万2千円フラグ立ちました
21声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 21:25:01 ID:jBSnzZpo0
ミュージカルは千葉紗子が出てたんだよなぁ
本人にとっては黒歴史かもしれないけどw
22声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 21:38:52 ID:w7cadY1i0
前スレより

981 声の出演:名無しさん 2008/02/16(土) 20:30:54
8月最終週、天王・洲銀河劇場でレビュウショウ3開催!!
「笑って、笑って」には“あの人”も参加
6分半の曲で、曲の最後には1人ずつ台詞を言う
今回発表されたのはこんな感じ


982 声の出演:名無しさん 2008/02/16(土) 20:33:11
今終了。
20分おしで、約一時間。
公平先生乱入、歌手宣言。
紐育3開催決定、8月末に天王洲アイルで。
最後にそれぞれ唄。

非常に濃密な一時間でした。


987 声の出演:名無しさん 2008/02/16(土) 20:46:43
あの人、は18人の中のあの彼女。
公平先生はアニメ以外の仕事もする手始めに弾き語りやるって。
海の日に歌手としてライブやるとか。

ちなみにビデオカメラは入ってました(小さいやつ)
中山元店長が録ってた。
23声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 21:39:30 ID:AyoXAOsp0
>>17
日程的に前回より人減りそうだからちょうどいいんじゃない?
それより2階と3階にあるBOX席のようなものが気になる。
4枚セットで売るんだろうか。
知らない人とBOXはちょっと気まずいな。
24声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 21:40:49 ID:w7cadY1i0
>>23
BOX席は関係者席、もしくは歌謡ショウの桟敷席みたいな扱いじゃないかな
25声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 21:41:15 ID:Q4zIMgxbO
織姫が歌ってるのか? 安心した
26声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 21:41:17 ID:brVmVxte0
>>20
たっけwwwwwwwww
27声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 21:43:29 ID:phXFXjhb0
青年館、個人的には見づらかったから
天王洲に決まってうれしいよ
チケ代高くても、今年もそれに見合うだけの舞台になるって
信じてるから、今日から節約生活始める!
28声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 21:43:53 ID:N9O7Sz3D0
>>23
BOX席はファミリー席に使われる可能性もあるかと
29声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 21:48:06 ID:xpjR2skNO
みけさん→木村佳乃らしい、かやさん→俺的に常盤貴子に似てると思った。
30声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 21:51:08 ID:NULsy9/sO
今夜のトークイベントは出演者&参加者みんな楽しめたのかな
明日、そして帝都組も参加する来週末の分が終われば
整理券配布状況の傾向もわかるかな

そして・・・織姫おかえり!
31声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 21:52:40 ID:iBw6Vqhw0
織姫は歌に参加するって最初から思ってたから今さらな気もするな
32声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 22:01:34 ID:6SWteAN20
イベントには出ないでしょ姫は
それでも嬉しいよね
33声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 22:04:51 ID:dnu+dvbI0
参加していると信じてはいたけど、思い込めはしなかった
正式に発表されて心から安堵してるよ
やっぱりみんな揃わなきゃね
34声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 22:08:37 ID:sZ+Uf/0uO
麻弥さんありがとう。
35声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 22:14:08 ID:iBw6Vqhw0
どうせならイベントにも出てほしかったな
レニの日とかに一緒にな
36声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 22:17:50 ID:oUeV3h6B0
ヒント:3/9のサプライズゲスト
37声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 22:19:05 ID:dnu+dvbI0
流石にそれはないんじゃね?
38声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 22:22:45 ID:cG+KIFwZ0
万が一出るならレニの時だろうな
最後の機会になるかもしれんし、出て欲しいもんだが
39声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 22:23:21 ID:iBw6Vqhw0
>>36
ソ・レ・ダ!
40声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 22:43:37 ID:lr4q9qOJ0
サプライズゲストは親方じゃないの?と思ってしまった
41声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 22:49:15 ID:KqOXn6Vx0
公平先生今日来ちゃったからな
あとはやっぱり親方か・・・まさかあの人ってことは無いと思う
あの人だったらほんと腰抜かすぜ
42声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 23:01:08 ID:brVmVxte0
毎日誰かがサプライズで来る・・・わけじゃないよな
せいぜい最初と最後だろうか
43声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 23:02:50 ID:uu7PRDvS0
銀河劇場いいな。星組だしドリンクバーあるし。
サクラカフェの代わりにはならないけどファン同士で公演前にちょっとでものんびりできたらいいね

ドリンクバーでプラムがきゃふんしてくれたら二万払っても行くわ
44声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 23:15:04 ID:OIUisBUw0
明日以降に参加する人たちの為に。

・チケット配布は160〜170枚前後。
・2月16日は7時40分くらいに並んだ人まではチケットをもらえた。
・入場はエレベーターで行うが、1回で6名前後しか乗れないので時間がかかる。
 ※2月16日は入場が終わったのが7時15分くらい。
・入場時はカメラ・録音機器のチェックを行う。
・前のほうは椅子に着席していた。
・会場の真ん中に柱があるので、後ろのほうだと物理的に見えない。
・脇にずれても立ってる人の背中で見えない。
・後ろにはモニターがあるので、モニターでなら見られる。
・マイクは2系統あり、店内全体のスピーカーにつながってるのと、
 ひな壇のスピーカにつながっているのがある。
・ひな壇側のマイクは音量が小さくて後ろだと聞き取りにくい。
 そして出演者は、ひな壇側のマイクを使用していた。

参考にしてください。
45声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 23:19:22 ID:34NsRRzW0
>>44
ご親切にありがとうございます
46声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 23:31:39 ID:sZ+Uf/0uO
北風が冷たいらしいから朝の防寒対策もしっかりと。
47声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 23:31:43 ID:JxLhsyqS0
新スレたってたのね。
現地からケータイじゃ書きにくかったわ。

初日参加者乙でした。
最終や夜行バス組はちゃんと帰途につけたかな。ご安全に。

>>44でまとめが出てるけど、後ろの方だと背の高さがポイントですね。
真ん中の柱の後ろはぽっかりとスペースが空く感じです。
スピーカーの音量は真ん中(柱の横)辺りだと若干聞き取りづらいかも。
後ろの方なら割り切ってモニター&店内スピーカーの方がいいかもしれん。

当初店内側でBGM流れて聞こえづらかったけど、途中でBGM切ったしね。

ちなみに中山元店長が録ってるビデオのモニターが見えてたんだが、
基本ひな壇、トークや唄の時にはバストアップに切り替えてたみたい。
椅子の最前列辺りはどうかしらんが、会場全体収録されてる感じはなかったよ。
…これ以外にどこかにカメラがあったんなら分からんがw


48声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 23:36:26 ID:hgu12PN40
何歌ったの?
49声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 23:40:54 ID:xpjR2skNO
あと公平先生の毒舌ウケたなぁ、もう紐育のソフト黒歴史は身内でネタ化してるっぽいのかと思ったよw今回のDSはおもしろい言うてたし、みけさんかやさんも冗談として笑い飛ばしてておもしろかった
50声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 23:43:26 ID:JxLhsyqS0
>>48
松谷さん 「ある日青空を見上げて」
園崎さん 「舞台 -- Playing」

園崎さんの曲目が紹介された時、間奏で踊り出した時は会場どよめきました。
51声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 23:44:55 ID:ge1aUiNgO
今回は乳幼児入場禁止して欲しい。
去年は近くに一歳くらいの子がいて、歌の最中に泣き出したりして迷惑だったから。
52声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 23:46:15 ID:hgu12PN40
乳幼児分の整理券取るために誰が早朝から並ぶんだw
53声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 23:48:27 ID:Oe/2VRiYP
ショウの話だろう
54声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 23:49:20 ID:JxLhsyqS0
糞寒い早朝から乳幼児つれて並んでたら鬼だなw

でも今日も最後尾辺りに幼稚園くらいの子供連れた集団来てたぞ。
…配布終了でもらえてなかったみたいだけど。
55声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 23:56:01 ID:brVmVxte0
>>49
その場にいない身としては、面白くもないけどね・・・<X黒歴史
Xは、それなりに良作だと思うよ。
その出演者が、黒歴史言われて楽しいわけもないだろうし。
自ら落してどうする。自重しろ、ko-he-!
56声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 23:56:29 ID:lr4q9qOJ0
乳幼児が分別のつく年齢になるまで続いて欲しいなぁ
57声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 23:57:32 ID:YEpZWQBg0
心配しなくても今度はDSが黒歴史となるさw
58声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 00:00:16 ID:d0wrBRLD0
>>49
公平先生乱入してから明らかにトークイベントらしくなったしねw
それまでは「昴が降りてない」園崎さんと「ダイアナがちょっと入ってる」松谷さんのまったりトークだったし。
(スピーカー使ってるのによく聞き取れないほどのボソボソ状態でした)

>>55
黒歴史はXというより、「ゲームボーイでもなんかあったねぇ」的なニュアンスだった。
ポケサクとかあの辺りに比べるとDS新作は面白いよ、って言い方だった。

毒舌といえば、ここでもいじられた武道館での大神隊長転落事件。
関係者からのコメントとしては結構新鮮でした。
「あぁーっ、ここで中止か!」ってw

他にも結構小ネタはあったんだけど(伊倉ヨットスクールとか)、
最後の紐育3開催決定で吹っ飛んだ感じ。
59声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 00:05:10 ID:U+9uC8iJO
たとえVが黒歴史と言われようと、中の人たちが素晴らしいことは確実なんだし。
でないと無理して第3回まで続くこともなくとっくに終わってるだろう。

それを前提にした黒歴史発言はむしろたくましさを感じる。
60声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 00:10:29 ID:S7j/QoS80
ネタだ、ネタ
61声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 00:13:43 ID:kZCARdtPO
>>59
同意。ソフトは終わったかもしれんがサクラ大戦には中の人という二段構えの戦略がある。あとリカが裏の座長とかレニ伊倉のパワフル言動とかの話題もあったね。ただ自虐で笑いをとるとは公平さんさすがだぜ
62声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 00:23:01 ID:OEiFZ39NO
>>57

しばくぞ!‥サクラ大戦に黒歴史なんてねぇーよ!全シリーズ良作だってーの
63声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 00:28:45 ID:hp3xo5jBO
>>61
ここは声優板だし、君は歌謡ショウだけのファンなのかもしれないけど、
ゲームも歌謡ショウも好きなサクラ大戦ファンとしてはソフトは終わったとか言ってほしくないんだけど…(´・ω・`)
64声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 00:34:52 ID:OEiFZ39NO
>>63

マジでその通り‥
公平って奴むかつくな‥今日行かなくてよかった‥マジでサクラを笑いネタ(馬鹿にした )につかわないでほしい
全シリーズ神だったよ
やった人なら皆わかるはず
65声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 00:40:47 ID:XRrFNNDFO
田中公平が誰か心得た上での発言か
66声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 00:45:42 ID:M8DagJbm0
公平さんの発言はDS版は面白いと言っており、その比較対象がゲームボーイ版。
Vのことなど一言も言っていないですよ。
67声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 00:49:11 ID:EC23+Fj80
Xにマイナス願望持ってる奴が早とちりしたんだろうw
68声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 00:51:58 ID:X8b88Nm1O
公平って奴ときたかwwww
69声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 00:55:33 ID:d0wrBRLD0
まぁ、中の人も武道館ライブのプロデューサーが太正浪漫堂初代店長ってこと知らないんだから
田中公平先生が誰か分からんでも仕方ないわなw
70声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 00:55:47 ID:kZCARdtPO
>>66
あのあいまいなニュアンスはどうとでもとれる。ちょっと紛らわしすぎたんだよ。
71声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 00:56:16 ID:U/nIKChN0
まぁ、上のネタ発言がマジネタだとしたら、「って奴」扱いされても仕方ねーだろ

アンチが黒歴史いうのは、まぁ・・・しょーがないが
本気の仕事をして、一緒に働いた人たちの姿をも知ってる人間が
腐っても「黒歴史」などとのたまってはいけない! と、思うがね
72声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 00:57:50 ID:d0wrBRLD0
だからその後ボソボソと「ゲームボーイが…」ってフォローしてたんだよ。
でも音量小さいから分かりづらかったかもな。
73声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 00:58:03 ID:SwF3BaP+0
公平先生は「(同じ携帯機だけど)GBとは雲泥の差」だと言っただけ
妙な伝聞ヤメレ
74声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 01:00:14 ID:hZc4xdZ80

文脈無視して黒歴史って単語だけで反応しすぎだ。
落ち着け。

75声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 01:02:41 ID:EC23+Fj80
その場に居ない人間としては文脈も何も黒歴史って単語しか出ていないからそれ以外反応しようがない

つうか中途半端な微妙な情報を嬉々として語るのもどうかと
76声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 01:02:55 ID:83w9SsHg0
GB2はそこそこ面白かったけどなー。1はひどかったけど。
ポケサクセットがまだ家に3個新品で残ってる…
まぁDSには期待してるよ
77声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 01:04:32 ID:SwF3BaP+0
そういえば、前楽の話が印象的だったなぁ
あの日の異様な盛り上がりを演者さんも胸に刻んでたのがわかって何か嬉しかった
78声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 01:12:39 ID:d0wrBRLD0
DSの話ではこんな感じだった。

「今度のDSはとても面白いですよ。 前のアレとは全然違いますけど。」
かやさんがなにか言ってて(ポケモン?とかいってたかも)、
会場が「え、ざわ…ざわ…」となった。
慌てて公平先生「まぁ言えないですけど、ゲームボーイとかいうので出たちょっと忘れたい歴史が…」
会場: 爆笑

間違っても黒歴史なんて言葉は使ってなかったんで落ち着け。

俺もポケサクは2個新品であるなぁw
79声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 01:14:58 ID:MpZtxByQ0
公平ちゃんの毒舌もいいけど
二人のあのまったりな感じ、好きだ
80声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 01:18:04 ID:d0wrBRLD0
紐育レビュウショウ2、中日の異常な盛り上がりについても熱く語ってたね。
OGシンプソンもお客さんも「どうしたんだ?」っていう盛り上がりで演じてて嬉しかったって。
81声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 01:22:40 ID:U/nIKChN0
>>78
その文脈からは「忘れたい=黒歴史」としか浮かんでこんが
田中公平先生は、あまりトークイベントに出るべきではないね
そも、毒舌など、その場過ぎれば、ただの毒で終わりだ
82声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 01:26:39 ID:1E94onDi0
肝心のGBってのを聞き逃してアンチが糠喜びして伝聞しただけじゃないかw
83声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 01:26:50 ID:XRrFNNDFO
いやでもGBは…ミス巴里よりはあれかもしれないが……
84声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 01:31:37 ID:d0wrBRLD0
公平先生も他人いじりや毒舌ネタ多用するからね。…あかほり先生もだけど。

登場して以降イベントとしてしまりが出た反面、出過ぎた印象は強かったね。
松谷・園崎両名も脇で聞き役みたいになっちゃったし。
85声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 01:37:32 ID:3Fn2Grc80
>>49
黒歴史はGBの話だと思うが
86声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 01:38:30 ID:kZCARdtPO
>>82
まずアンチが紐育メンバーのトークショーに行くはずないじゃん。
87声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 01:40:57 ID:3Fn2Grc80
ああ、それと、
歌の話題がなぜかないが、

松谷さんはモノクローム。
園崎さんは舞台を振り付きで。
マイクコードがあるのに見事なステップとターンで素晴らしかった。
歌の内容は二人とも言わずともわかると思うが最高だった。
タダで見てすまないと思えるようなすごいトークショウだったと思う。
88声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 01:53:20 ID:U/nIKChN0
生の「舞台」を聞きたかった・・・orz

今日はサジータとリカか
行きたいが・・・ちょっと無理だな
89声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 02:17:11 ID:dHiO/6sL0
>>62
ミス巴里は良作じゃないだろー。
巴里ファンでもあれは…と思ったよ。
ていうかあったことすら忘れられてる?
90声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 03:31:40 ID:OEiFZ39NO
>>65

しらん‥とりあえずは度が過ぎてんだ
そんなこと思いながらサクラ語ってほしくない‥絶対冷めてるよ‥公平って人は
91声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 03:45:03 ID:NqWUBdtt0
さて、ならびに行くとするかw
92声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 04:41:33 ID:dddAxM1T0
はええよwでもそれぐらいでないと前の番号は無理なのか
93声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 05:23:01 ID:U+9uC8iJO
ここは過剰反応するインターネットですね。
94声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 05:27:54 ID:jU+JGkhpO
今朝の待機列はどんな感じ?
95声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 05:36:23 ID:CbaFJ2S5O
公平ちゃんの批判してる奴ってサクラ素人だろ。これ以上相手にすんな。GBソフトの存在知らずに早とちりしたんだろw


どうでもいいが今から来ても立ち見確定だぜ

サクラファンでない一部の皆川信者が夜中に問題起こして警察が来たらしい。死ねよ
96声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 05:41:40 ID:U+9uC8iJO
あーあー
悲しいね

正しく並んでいる人は乙
97声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 05:46:30 ID:5rmh+U/6O
問題?何やったの? 
98声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 06:24:53 ID:S7j/QoS80
警察が来たってホントの話なのか?
うるさくしてたから注意しに来ただけなのか、揉め事があったから来たのか

サクラファンだとかそうじゃないとか以前におまえらアホかバカかと……
今日を含めて、これから予定されているトークイベントに悪い影響が出なければ良いが
99声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 06:27:58 ID:ZLamN0/BO
今日は6:20現着、待機数は70ってとこか?
昨日は7:20で滑り込みだった。
100声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 06:34:48 ID:Axuxv02qO
今着いたけど70人程かな。
昨日とあまり変わらん感じ。
予想より少なくてホッとした。
101声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 06:38:31 ID:Axuxv02qO
ちなみに女子率は昨日より少ないね。これも予想外。
102声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 07:13:16 ID:UHiF0yfi0
>>19
>大阪千秋楽はゲストで出てたマリアが米田に本物のお酒飲まされてたw

あったあったwww
マリアも酒匂いで気づいて苦笑いしてたけど、
最後はすすめられるまま飲んでたなw

あと、後のダンディボスの園岡さんは、悪役で出演してたけど、
やっぱり存在感は圧倒的だったなあ

>>21
公式サイトのプロフィールに載ってたから、
黒歴史にはなってないかと
どちらかというと、セガサターン「おまかせ退魔業」の方がw
その千葉ちゃんも去年結婚したし、もうこの頃が懐かしいな
103声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 07:17:19 ID:TNx8lZE4O
>レニ伊倉のパワフル言動
亀だがkwskプリーズ
104声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 07:24:57 ID:mwVS1x7nO
俺も彩夏ちゃんに会いたい・・・







もし公平ちゃんがサクラ大戦にいなかったら魅力半減だったな
ラ大戦くらいだよ
105声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 07:34:40 ID:2tJltiDGO
今日は無理だが来月の16日に行く
106声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 07:46:50 ID:ZLamN0/BO
今日は昨日よりは列の伸びが悪いな。
まだギリギリ行けそう。
107声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 07:50:16 ID:UHiF0yfi0
地方参加組は時間が不確定な夜行バスより、夜行快速列車の方がいいかも
ムーンライトながら&越後&信州の該当地域なら使える
到着時間も5時台だから、さすがに間に合うだろうし
ttp://www6.airnet.ne.jp/yossy/nightrapid/index.htm
108声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 07:50:33 ID:mtWudRKV0
「伊倉ヨットスクール」に誰も食いつかない件についてw
103と合わせると伊倉さんが一人パワフルすぎてこれじゃあ戸塚ヨットスクールだ!
いや伊倉ヨットスクールだ!みたいなこと?
109声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 08:07:42 ID:Axuxv02qO
ただいま配布終了。
120枚程配布したみたい。
まだ余ってる模様。
110声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 08:15:28 ID:vDeE1hGzO
並んだ奴は昨日より50人以上少ないってことか…まあガラガラじゃなくてなにより

今日は新しい発表はないかな?行ける奴は純子あゃかで和んできてくれ。レポよろしく
111声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 08:39:06 ID:4VjRUdVb0
去年のショウ以来数ヶ月ぶりにこのスレ北

おいおい、嬉しいニュースと悲しいニュースが半々だな
織姫復活と8月ショウ決定はすごく嬉しいが・・・
もうサクラカフェで新次郎の肉じゃが定食食べられないなんて・・・。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
112声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 09:13:51 ID:U+9uC8iJO
ちくしょー
この身が帝都にあれば行ったのに…。
113声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 09:31:45 ID:C3wHBsWWO
警察沙汰って一体何があったんだ…
114声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 09:35:44 ID:Nb0KxpUE0
>>113
エアガンを持った奴がいると通報があったらしい
本当かイタズラ通報かは分からんが
115声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 09:40:45 ID:d0wrBRLD0
>>108
見事に誰も食いついてくれないですねぇw

伊倉さんネタは武道館ライブの話で出てきた。
だいたいこんな感じだったと思う。

・園崎さんと伊倉さん、共演したのは武道館が最初だったそうな。
お芝居の先生が同じで(園崎さんが一方的に知ってた)、
武道館の稽古の時にその事話そうと思ってたけど結局切り出せず、
後日その先生の集まりで楽屋に行った時に伊倉さんに見つかり、
「木村佳乃に似てるの誰かと思ったら未恵ちゃんじゃない!何やってんのここで!」
「アンタも同じ先生なんだったらもっと早く言ってよ!」と怒られてしまった。
で、「…何とか生き残って頑張らせて頂いてます」って答えたらしい。

・リマックスの先輩から、事前に「伊倉ヨットスクール」だからと聞かされてたらしい。
武道館のレニ&昴のデュエット、稽古前の打合わせで伊倉さんからこう言われたとか。
「あなたは主旋律をしっかり歌ってくれればいいから。大丈夫。私には策がある!( ̄ー ̄)ニヤリ」
「どういうことですか?」って尋ねても「主旋律を歌ってくれればいいから。大丈夫。策があるから!」
詳しいことを聞いても「大丈夫。あなたは主旋律。私には策があるから。」って答えだったそうな。
…で、そんな感じで稽古してたらライブ当日あのコーラスをレニが歌い出したと。

・伊倉さんは稽古場にいろいろ便利アイテム持ってきてたらしい。
お稽古の時に使うミニ鍵盤はドラえもんか何か雑誌の付録で、
皆川さんが歌い出し前に音程取るための小さなハーモニカも持ってきてたとか。
116声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 09:51:26 ID:C3wHBsWWO
>>114
何だ、並んでて喧嘩になったとかじゃないんだ

でも、お世辞にも治安がいいとは言えない土地だから、本当に深夜に並ぶの禁止な
揉め事が起きて中止になったら本気で呪うぞ
117声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 10:36:56 ID:S2UxJxNpO
ハーモニカってサジータが舞台上でもしてたヤツか
あれウッカリなのか御守りに持って出たのかわからないw
118声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 10:40:52 ID:hZc4xdZ80
レポートしてくれるのは大変ありがたい。
だけど、誤解を与えるような中途半端な書き方は避けていただければと。
119声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 10:43:53 ID:S2UxJxNpO
情報の錯綜を見極めてくのも待機組の醍醐味ではあるけどなw
120声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 11:25:59 ID:vTevrX3C0
高乃麗と折笠愛が好きな俺が来週の土曜日は死んでも整理券取るから
詳細なレポート書いてやるぜ
121声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 11:46:55 ID:5rmh+U/6O
今日の整理券まだあるよ〜残り26枚
122声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 11:50:29 ID:r54PrA1d0
今日の2人でまだ整理券余ってるなら、
意外とどの日でも整理券取るのは難しくなさそうだな
3/22も大丈夫かな
123声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 11:53:05 ID:oJqDyPPK0
昨日は初日だから多かったのかな
124声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 12:10:57 ID:p43tlGZF0
ショウ感覚なのかな
初日と楽日は、最初から諦めた方がいいかも。
とりあえず、紐育組には、出来るだけ行きたいな。
125声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 12:20:23 ID:XRrFNNDFO
3月の15日、16日、19日、23日、28日あたりは昨日よりやばそう
126声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 12:50:56 ID:vDeE1hGzO
初日だからとかはあんまり関係ないだろ。
むしろ昨日と今日は急過ぎて行けなかった奴多そう
127声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 13:20:30 ID:HMpCzb8U0
>>111
そんなメニューがあったのかwwww
完全に閉店する前に、記念で一度はのぞきに行くか
128声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 13:22:26 ID:6mE5syF10
地方から出かける社会人としては土曜日の日程の方が行きやすいってのもあると思う。
土日休みだと、土曜のイベントなら有給取らなくても行けるし。
129声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 13:25:09 ID:HMpCzb8U0
>>116
サンシャインのあたりって、「なんとかエンジェル」が見まわるほど
治安が悪いんじゃなかったっけ?

あのあたり、一歩裏に入ると雰囲気も悪いしな
こえーこえー・・・
130声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 13:27:28 ID:OEiFZ39NO
レビューショウの内容教えてもらえませんか‥私最近サクラファンになったばかりでショウはもうないとあきらめかけてたのですが‥今日のトークイベントで大発表がありました‥ぜひ行きたいので前回行った方がいれば教えて下さい
131声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 13:33:27 ID:HMpCzb8U0
あー・・・よしよしw 何か必死だね

自分も最近サクラのファンになった
大紐育3、気になってるよ
あんまりに高いとさすがに行けないかもしれないけど
販売時期の萌え具合によっては、チケ買うかもしれんw

ショーの内容を知りたいだけなら、・・・DVD出てるよ
というか、昔のものなら、某動画サイトに垂れ流しになってるが
132声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 13:52:44 ID:OEiFZ39NO
ありがとうございます。
133声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 14:11:15 ID:U+9uC8iJO
7時ぎりぎりに行っても入れるだろうか。
134声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 15:04:11 ID:lc99iUH00
130はまだ居るだろうか。
セガチャンのプロモ集コーナー
ttp://sega.jp/segachan/sakurataisen/
大紐育2
ttp://sega.jp/segachan/sakurataisen/sakuraDVD_ny2.shtml
武道館のはこれ
ttp://sega.jp/segachan/sakurataisen/sakura_budokan.shtml
ちなみに大紐育1回目の方はリンクミスでPSP版のプロモが流れるがっかり仕様。

過去の歌謡ショウとかの映像はもう見ちゃったかな?
歌謡ショウとは違ってレビュウ形式だから、歌と踊り中心で小芝居は少ないんだよね。
(現役の声優ばかりなのでのスケジュールの都合等)
時間いっぱいまで歌って踊ってなので展開が早くて好印象だった。
帝都新春のオープニングの和太鼓で凄まじい眠気が襲った自分には特に。
あとキャラと声優さんにギャップがあまりないよ。

公演の1月前くらいに当日歌う新曲を収録したCD
『サクラ大戦 Review In Little Lip Theater』が出るので予習するもよし。
過去の歌も声優さんがお気に入り、などで歌われることがあります。
『ボーカルコレクション紐育歌謡全集』に入ってる。
ここはパラダイスとKiss me sweet
あとはサントラに入ってるオーバーザレインボーサンシャインとかも抑えておくといいかもです。

大紐育2と武道館はまだレッドストアとかで買えるんで是非。
135声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 15:04:23 ID:nb2Y9smN0
整理券ってまだ残ってんの?
136声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 15:27:28 ID:C3wHBsWWO
朝早くから池袋に行くことよりも、集合時間まで10時間30分も開きがあることがキツかったなぁ
家電量販店・CDショップ・本屋をまわってもさして潰れず、映画を観てもまだまだ埋まらず、
結局カフェに随分居座ってうとうとしながら本読んでたw
観光に時間を費やせる分、遠出してくる人の方があっという間だろうなぁ
トークショウが無料な分、時間を潰すために出費がかさむとは想定外だった
137声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 15:30:54 ID:U1pokacP0
カラオケ、ゲーセンもあるよ
138声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 15:35:46 ID:OEiFZ39NO
>>134

的確なアドバイスありがとうございます。是非参考にしたいと思います

大紐育というからには
139声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 15:40:05 ID:U+9uC8iJO
サンシャインでプラネタリウムなんてどうか。
スパもあるが。
140声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 15:54:10 ID:FfWpq+gq0
サンシャインの隣のビルにある、タイムズスパお勧め
きれいだし、TVとか見られるし
イベまえにさっぱりすると思うよ
141135:2008/02/17(日) 16:25:37 ID:nb2Y9smN0
参加しようかと思ったけどさすがにもうないか…
142声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 17:22:32 ID:CbaFJ2S5O
まだあるよ
一旦列が無くなったから、勝手のわからないひとは7階まで取りに来ないんだろうなぁ

エアガン事件の連中はサクラに並んでた人間ではないらしい
143声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 17:24:04 ID:HMpCzb8U0
昨日のあの騒ぎは何だったんだwwwって感じだな

というか、昨日の混み具合をみて、見合わせた人も多いのかもしれんが
144声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 17:25:16 ID:3/eR694e0
おまwwwwwww
皆川ファンに謝れよ
145声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 17:26:02 ID:3/eR694e0
>>142宛て
146声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 17:26:42 ID:LWuUpRRj0
やっぱ初日だから込んでただけじゃないかな
147135:2008/02/17(日) 17:29:07 ID:nb2Y9smN0
>>142
dクス
ソッコー行く
148声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 17:29:22 ID:CbaFJ2S5O
すまん、始発で行ったんで俺も伝え聞いただけなんだ


浪漫堂のノートと絵馬に昨日のお二人が足跡を残していきました
これはいま自分のめで確認したから確実
149声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 17:38:53 ID:Wap5akT90
>>136
あー、一日時間潰すと考えるとちょっと面倒かもね。
個人的には行きたい日は仕事なんで
朝ちょっと遅刻だけど寄ってからw
仕事終わってからイベントに駆けつけるって感じでちょうどいいな、って思ってたけど。

まぁ暇潰すならカラオケとかでだらだらしててもいいかな
150声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 17:40:45 ID:U+9uC8iJO
>>142ありがとう!
間に合ったら自分も行く!
151声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 18:51:55 ID:HrCcimJIO
チケットはまだあるぞ!
係りの人に問い合わせるんだ!!
152声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 19:00:32 ID:fPjSWzB10
テニヌヲタは自重してくれたのかな
ありがたいことだ
153声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 19:31:08 ID:8ppYSdxxP
サクラファン以外が来てもあんまり意味ないからな
154声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 19:38:40 ID:U1pokacP0
今回もレポに期待
155声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 19:58:32 ID:Axuxv02qO
19:10開始で先ほど19:45に終了。
残念ながら唄なしでした。
内容はネタバレ厳禁と注意が入ったので、とりあえず自重っとく。
156声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 20:02:46 ID:Axuxv02qO
もちろん公開可能なネタもあったんで、誰かフォローヨロ。
157声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 20:04:01 ID:KnfXDIPV0
>>155
そんなに時間短いのか・・・
158声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 20:04:07 ID:+DKA92hW0
>>155
貴様はここが何のために匿名掲示板なのか分かってない
言うてみい、自分の口で言うてみい
159声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 20:05:48 ID:U+9uC8iJO
書いていいことと書いちゃダメなことの区別は付けてと言ってなかったっけ。

とりあえず大紐育3のことは言っちゃダメらしい。
…だったよね?
160声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 20:08:38 ID:MTtx1snt0
しかし普通に公開イベントで言った事を口外無用って無理があるぞ
それとも3の話自体、本来してはいけない話だったのか
161声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 20:10:46 ID:2+SGIXa40
イベントの長さと内容は来る人次第なんだな
162声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 20:10:53 ID:U+9uC8iJO
まだ正式に公式の告知はないからね。
扱い的にはオフレコになるのかも。
163声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 20:14:09 ID:U1pokacP0
イベントが短ければDVD特典映像化の折にあまりカットされないという
メリットもある
とりあえずそれに期待

今日のイベント行った人はほとぼりが冷めたらまとめレポか何かで発表してちょ
164声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 20:26:28 ID:U+9uC8iJO
とりあえず思い出せる範囲で

サジータのシーザー衣装は当初ラクダ色の予定だったがあまりにオッサン臭かった為、急きょ青色に変更になったらしい。
本番当日までマント作りとか衣装さんが頑張っていたとか。(衣装パレードはスケジュールの都合でなかった?っぽい)

リカの一度なってみたい着ぐるみは昔から飼いたいと思っているモモンガ。(鳥じゃなかったのか?)
客席に動物のアイデアを聞く。前方席のノコぐるみ所有軍団にノコはどうかと言われて、リカがノコに食われる「リカinノコ」発言で会場がウケる。
165声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 20:39:16 ID:U+9uC8iJO
武道館のビバ・ハーレム、麗さんは合同練習の前に振付が完璧だったらしい。(だから本番で崩す余裕があったのかも)
まだ振りが入ってない純子さんに、その上でずっと付き合ってくれて優しさに感動したとか。

彩夏ちゃんはプライベートでご家族一緒に浪漫堂に行き記念に写真を撮ろうとして店員さんに止められたとか。
それを広井さんに告げたら「次にそういうことがあったら、広井に言いつけますよ、と言っといて」と言われたそうな。
当事者ではないが浪漫堂店主さんが怒られたらしい。
166声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 20:41:48 ID:S7j/QoS80
レポ乙です

今日は2人が出演していて30分強だったんだな
昨日が1時間程だったから短く感じるが無料イベントだし贅沢言えないか
ほんと出る人によって長短さまざまって感じになりそうだね
(昨日は公平ちゃんも居たからなおさらか)

次の金・土・日は初の1人出演(富沢美智恵さん、田中真弓さん)もあるので、
これらのトークがどうなるのか、こちらも楽しみ
167声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 21:13:08 ID:U+9uC8iJO
待ち時間の間、お二人はDSをプレイするもすぐに氏んだ(火だるまになった)らしい。
こちらが6〜7ポイントしか与えられない敵に約144ポイントを食らう。
「(ソフトが)出来たら下さい」と言っていたが、すでに製品版が出来上がっているかどうかは不明。
168声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 21:23:59 ID:U+9uC8iJO
締めは「摩天楼にバキューン!」でした。

大紐育3は星組キャメラや衣装パレード、皆さんの更なるレベルアップも含めて色々充実するといいなぁ。
(確定だが仮定の願望として)
169声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 21:33:36 ID:4VjRUdVb0
レポ乙です。たのしそ〜
よし、来週は行くか
せっかく近い所に住んでんだから、地の利は生かさなきゃな
170声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 22:02:55 ID:d0wrBRLD0
>U+9uC8iJO

Nice report.

初日と比べると短かったけど、中身は濃かったですね。
司会の店主さんの反応見てると、今回くらいの時間を想定してる感じでしたね。

皆川さん、役柄に似合わぬ失敗談の宝庫で親近感わきました。
待機中に開く予定のない舞台装置がフルオープンになって恥ずかしい姿が丸見え、とか
園崎さんの唄の時に舞台で待機するの忘れてて慌てて舞台走ったとか、
伊倉さんのハーモニカ使って舞台袖で「ど〜、ど〜、ど〜…」って音程取って、
舞台に出た時歌い始めに気を取られてハーモニカ胸元にしまい忘れてたとか。
これは前日の話題と連動イベント発生したみたいで楽しかった。

対する彩夏さん、紐育星組の「精神的支柱」ってことがよく分かりました。
失敗談が「特に出てこないなぁ」なんて完璧超人ですか。
…稽古の厳しさに洗面所で凹んでる皆川さんを慰めたり、
バキューン!をノコ使ってやる彩夏さんテラモエス。
171声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 22:12:53 ID:HMpCzb8U0
トークイベント内容公開で釘を刺したのって、
昨日の伝言ゲーム荒れを見たからじゃねーの?

なにはともあれ、レポサンクス☆
172声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 22:32:29 ID:d0wrBRLD0
初日・2日目の流れからみて、司会の店主さんから「お題」(質問)が出て
それについてのトークをするという感じみたい。

・5月の武道館ライブについて(印象に残ったこと、失敗談、、ハプニングなど)
・7月の紐育レビュウショウ2について(同上)
・(待ち時間に遊んだ)新作DSの印象について
・今後の予定、紐育レビュウショウ3への意気込み
・太正浪漫堂が閉店することについて(来店時のエピソードなど)

初日は公平先生が張り切りすぎたのと、紐育3決定告知&唄があった分長くなったとか?
武道館やDS,浪漫堂の思い出は共通だろうけど、その他が出演者毎に変わるのかな。
でも、多かれ少なかれ奈落転落はネタにされてしまう気がするw

帝都組だとガラッと変わるかもしれんので、来週も行きたいな。
173声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 22:36:27 ID:C//fnqkc0
大紐育3の劇場は、今までの劇場より客席数がかなり少ないって本当?
174声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 22:39:48 ID:S7j/QoS80
175声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 22:46:09 ID:D606IPDm0
楽のチケ大苦しそうだな・・・
浪漫堂もなくなるしいつも前列確保のチャンスが地方組にも回ってきたのがちょっと嬉しい

銀河劇場の外観とかはかなり気に入ったんで今から興奮気味なんだが
176声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 22:47:34 ID:8ppYSdxxP
園崎さんの出るイベントは結構時間がおすことが多い、というのもあるな
177声の出演:名無しさん:2008/02/17(日) 22:47:53 ID:C//fnqkc0
>>174
サンクス。ミュージカルやったとこだったのな・・・。

ふと思い出して調べたんだが、
2003年新春の大阪公演は大阪厚生年金会館で、合計2400席か・・・。
どえらいことをしてたんだなぁ。
178声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 02:58:02 ID:QVoOWTKaO
流れぶったぎって悪いんだがちさくらと陶山は昔付き合ってたの?
179声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 03:13:29 ID:CW12hWKwO
ちさくら→王子
エロ神さん→元宝塚のダンサーの人
サクラファン歴3ヶ月のオレがネットを駆使して得た情報によると
180声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 03:36:21 ID:QVoOWTKaO
ちさくらの紹介でエロ神さんレッドでバイトしてたんだろ ただの養成所の後輩にそこまでするか?
181声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 03:39:46 ID:XL0YwaxJ0
サクラファン歴3ヶ月かぁ・・・
まだ新規ファンがついてくれてるんだなぁ
これから奇跡の逆転狙えないかなぁ
パチンコはそのカギになると思ったんだが・・・
182声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 03:45:46 ID:wqBfZUHQ0
そもそも、その養成所に入るきっかけ(声優になるきっっかけ)
がちさくらだったと思う>陶山
183声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 03:59:58 ID:QVoOWTKaO
二人と仲いい森川とかかないみかの発言聴いてるとそんな気がした
184声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 07:29:50 ID:mmXfxMHE0
だから、陶山なのか・・・

いまいちパッとしない声優つかうなんて、
なんでなのかと思ったぜ>大神
185声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 10:44:13 ID:N5tvG1s9O
今となっては大神は陶山以外考えられないけどね。
186声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 11:45:29 ID:ER5wxMsw0
大神は1でちょっとムービーに出る程度だったしね
187声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 11:54:19 ID:miHaoKnI0
2日とも行ったので、トーク内容以外をまとめてみた。
次からの参考になればいい。

初日 園崎未恵(九条昴) 松谷彼哉(ダイアナカプリス)
・始発前に並んだ組は散らされていた。
・7:20には170人越えで整理券終了。
・開始は7時半頃。
・サプライズゲストあり(田中公平さん)
・歌あり(松谷さん:モノクローム 園崎さん:舞台)
・終了は8時半頃

2日目 皆川純子(サジータ・ワインバーグ) 齋藤彩夏(リカリッタ・アリエス)
・終日整理券あり。8時に配布したのは100枚ほどだったもよう。
 昼の2時ごろチケを貰ったが、120番台だった。
・7時15分ごろ開始。
・歌なし。
・ゲストなし。
・7時45分ごろ終了。

共通
・荷物チェックがあり、デジカメは入場前に引換券を貰って預ける方式。
・入場はエスカレーターで8人ずつ。整理券番号順。
・プレゼントなどは開始前に受付に渡すので、渡す相手の名前などを書いたほうがいい。

今の所これぐらいです。次回は行けないので、次は情報誰かが4649。
188声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 11:58:27 ID:8PBlIz5J0
>>95
結局この皆川信者死ねって何やらかしたんだ?
トーク中とかも暴れたのか?
189声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 12:04:59 ID:OowsCTIhO
彼哉さんが「ある日青空を見上げて」を歌ったって話と
「モノクローム」を歌ったって話と両方聞くんだけど、どっちなんだろ
190声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 12:26:51 ID:miHaoKnI0
モノクロームでした。
191声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 12:28:07 ID:0d+S0DpAO
189
ある日〜だよ
192声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 12:30:54 ID:OowsCTIhO
…どーしましょ
193声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 12:38:41 ID:jp3ZIQs5O
何で割れるんだよw



ところで中山初代店長は昨日もいたのか?3月9日にでも参加しようと考えてるんだが
見かけたら是非一言お礼を言うか拝むかしたい


理由→中山初代店長がいなかったら大紐育2は開催されなかったから(みけさんブログより)
194声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 12:42:47 ID:0d+S0DpAO
なんでだろーねー…
困ったなwww
195声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 12:44:22 ID:miHaoKnI0
ある日〜でした。
勘違い。混乱させてすまん。 修正。

初日 園崎未恵(九条昴) 松谷彼哉(ダイアナカプリス)
・始発前に並んだ組は散らされていた。
・7:20には170人越えで整理券終了。
・開始は7時半頃。
・サプライズゲストあり(田中公平さん)
・歌あり(松谷さん:ある日青空を見上げて 園崎さん:舞台)
・終了は8時半頃

2日目 皆川純子(サジータ・ワインバーグ) 齋藤彩夏(リカリッタ・アリエス)
・終日整理券あり。8時に配布したのは100枚ほどだったもよう。
 昼の2時ごろチケを貰ったが、120番台だった。
・7時15分ごろ開始。
・歌なし。
・ゲストなし。
・7時45分ごろ終了。

共通
・荷物チェックがあり、デジカメは入場前に引換券を貰って預ける方式。
・入場はエスカレーターで8人ずつ。整理券番号順。
・プレゼントなどは開始前に受付に渡すので、渡す相手の名前などを書いたほうがいい。
196声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 13:29:19 ID:zsYDrM8T0
伊倉さん「木村佳乃に似てるの誰かと思ったら未恵ちゃんじゃない!何やってんのここで!」
「大丈夫。あなたは主旋律。私には策があるから。ニヤリ」×3 
これおもろいな。

よかった。ザキさんをんもー!銀行だったらすぐにお返事してくれるのにー!の人に似てると思ってたのは
俺だけじゃなかったんだ。
197声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 14:21:37 ID:I1uuNunJ0
次の行きたいんだけど、イベントとか初めてで緊張・・・
女一人じゃ居にくい雰囲気ですか?
198声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 14:42:47 ID:jqTtLv0V0
>>197
一部のサクラファンには居心地がいい
逆にサクラファン以外は居心地が悪い
みんな同じ穴の狢だから気にすんな
199声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 14:48:59 ID:Tn3Da9L00
>>197
今週の土曜に、自分も女一人で特攻しますノシ

サクラが好き、あるいは声優さんが好きなら
女一人だろうがなんだろうが、心配ないと思うんだが。
200声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 15:03:46 ID:I1uuNunJ0
>>198-199
ありがとうございます。同じもの好きで集まってるんだから心配することなかったですね。
201声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 15:11:46 ID:X4qklV2z0
完全に声優さん任せで、イベントの長さは相当違う感じかな?
まだ2回しか行われてないから分からないけど。
無料だから、最低限1時間はやって下さいとか言える訳もないしなぁw
202声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 15:19:46 ID:5pHIj7d/0
イベント初参戦で各キャラ(声優さんも含め)の人気とかがいまいちわからないんですが、22日ってどのくらい人来そうですか?
203声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 15:29:51 ID:jp3ZIQs5O
帝都はもうサクラのイベントで出る機会がほとんどないからファンなら必死で整理券とりに行くんじゃないか?
204声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 15:56:59 ID:MgbZ19HP0
整理券もらえなくてもファンレターだけ預かってもらえるだろうか
205声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 16:30:00 ID:jqTtLv0V0
>>202
2/22は大半の社会人が都内在住でも朝一からだと並びにくいし、
言っちゃ悪いが声優の人気から判断すると8時に行っても楽勝だろう
俺も出来れば会社終わってから行きたいがそれまで整理券残ってるかは微妙
ダンディ団、薔薇組の回も同様だと思う

最大の激戦が予想されるのは3/15
206声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 17:11:20 ID:Au46v+l40
>>204
イベント当日なら預かってくれるんじゃないか?
さすがに何日もあとだったら無理かもしれんが。
207声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 17:22:31 ID:MgbZ19HP0
>>206
だよね、もちろん当日持っていくつもり。
普段渡す機会ないからさー。事務所に送ればいいとはいえ。
これだけでも満足!
208声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 18:40:25 ID:OAwz6k8XO
205
ありがとうございます。
始発乗っても8時ギリギリの到着になっちゃうんで、ちょっと安心しました。
209声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 18:43:32 ID:SrVpIzYA0
早朝の列が終わった後でも、整理券は一階で配ってるの?
210声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 18:57:57 ID:cuqCunI9O
そういえば何の時だったか忘れたけど、純子さんが彩夏ちゃんの頭をなでてた場面があったような気がする。
記憶違いだったらスマソ
211声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 19:22:27 ID:cuqCunI9O
>>209
8時以降は7階まで上がって店員さんに聞けばいいと思う。
212声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 19:26:53 ID:cuqCunI9O
あ、ごめん。
7階は11時以降か。
開店前に列がはけたその後は、外で受け付けしてるの?
それとも一時的に終了なのかな。
213声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 19:40:26 ID:mmXfxMHE0
開店後も残ってる時はレジで配布してるらしい<公式
214声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 20:41:49 ID:h+6jQHMG0
>>188
犯人はサクラに並んでた人間ではない という真実?が、 →サクラファンでない →皆川信者か と歪んで伝わった らしい

少なくとも浪漫堂の店員さんは「うちの常連さんではない。見た事ない連中だった。」と言っていた。
そう言うようにお達しがあったのかもしれんけど、まぁそういうことにしとこうぜ。

で、実際ナニがあったのかは俺も知らんが、夜中から並んでた連中が通りがかりのチンピラに撃たれたとかなんじゃね?w
215声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 20:55:41 ID:mmXfxMHE0
寒い。常連なわけないだろ、ラストイベントに来るやつらがw
216声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 21:05:32 ID:K+hfTg4d0
昨日はたったの30分しかやらなかったのか、ハズレの日だな。
ま、皆川も土人の女の役じゃやる気が出ないのも分かるけどな。
217声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 21:15:25 ID:7umKjqQJ0
22日はすみれさん
大好きすみれさん
早く会いたい
218声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 21:17:59 ID:/GET/RP80
>>216
さっさと巣に帰れよw
219声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 21:21:05 ID:5qJSkHrHO
ハッスル見たあとホテルで泊まってすみれさん見る
220声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 21:25:28 ID:mmXfxMHE0
>>216
差別語を堂々というな
黄人めが
221声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 21:32:08 ID:IBKWfSSX0
私、サクラファンだけど、浪漫堂行ったことないよ。
222声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 22:07:55 ID:9XyddWxW0
222
223声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 23:00:55 ID:4dYfUFFo0
俺も行ったことない
224声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 23:04:37 ID:3YRtPzyF0
私も2/22の富沢美智恵さんの回に参加するよ
(この日のために休みもらったw)
特に帝都組や巴里組の声優さん達で舞台等もやってない方は
生で拝見出来る機会が少ないので貴重だしね
整理券を無事にゲット出来ると良いが・・・
平日で尚かつ単独出演だから、まず大丈夫だとは思うけど
(田中真弓さんとペア出演だったらまた違っただろうが)

太正浪漫堂は初年度から歌謡ショウの度に訪れてたなぁ・・・
大阪の浪漫堂も両方(心斎橋店&心斎橋店改装時の臨時店舗だった大阪ドーム前店)行った
遠方からの参加なので今週が最後の訪問になるだろうから、たっぷり堪能してこよっと
225声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 23:35:02 ID:BA1vWqXkO
みっちゃん単体って大丈夫なのかな…

客席ツッコミ頼むぞw
226声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 23:36:07 ID:4dYfUFFo0
大丈夫かってどういう意味?
ボケまくりってことか?
227声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 23:48:00 ID:3vwtwjqd0
「すみれやっちゃった」の再来・・・なわけないよな。
228声の出演:名無しさん:2008/02/19(火) 01:12:44 ID:9qVdkMU30
>>214
最近その手の話なかったんだけどねー。
昔はもろその筋の人が列一人一人の顔を確認して回ったとか、
並んでた女の子が連れてかれたとかあったらしいけど。
エアガンぐらいならかわいいもんだよ、
10年ぐらい前に実際ハンズの前で殺人事件あったし。

池袋は危険とまでは言わないけど、
それほど安全な町でもないので、
くれぐれも明るくなる前に並ばないように。
あと大通りから外れないように。
229声の出演:名無しさん:2008/02/19(火) 01:37:55 ID:qZ6rwrdMO
すみれさんのキャラ番は2だしね。
(さくらが1でマリアが3)

2/22は何か縁起がいいな。

余談だが旧浪漫倶楽部の会員番号はそんな感じで覚えた。23…なら、すみれ・マリアみたいに。
カードの暗証番号もそんな風にこじつけて記憶している。
230声の出演:名無しさん:2008/02/19(火) 02:15:03 ID:ZYGk13uX0
あ、あれ?3月1日凄く多そうだと思ってたけど、、
もしかしてかなり少ないのか?
231声の出演:名無しさん:2008/02/19(火) 02:21:11 ID:t4MI9oTI0
>>229
それ数字そのまま覚えた方が早いんじゃないか?w
232声の出演:名無しさん:2008/02/19(火) 02:26:15 ID:AApNIEnj0
そういえば、初日に公平ちゃんが、
期間限定で浪漫堂をやればいい、見たいな事をいってくれて嬉しかったな。
イベントの時とか、期待しているよ!
233声の出演:名無しさん:2008/02/19(火) 02:32:44 ID:AApNIEnj0
追記
ttp://www.nhk.or.jp/animegiga/
アニメギガで特集やるらしい。
234声の出演:名無しさん:2008/02/19(火) 06:37:15 ID:0tDOgJKt0
>>228

そういえばハンズ前のは通り魔事件だったなぁ。
若者が出刃振り回してロッテリアの方から走ってきて、
無差別に斬りつけたんだっけ。
…まさにセガの前あたり (((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル!

今回の並びではスノボ持った人たちがしげしげと
列を眺めながら通り過ぎてた。
パチンコの列と間違えてスタッフに聞いてるオサーンもいたかとw

今週末は帝都組ウィークだがあまりムチャはしないように。

235声の出演:名無しさん:2008/02/19(火) 08:11:14 ID:88oBHOyG0 BE:5705633-2BP(214)
トークショウあと16日分もあるしなぁ、並ぶ予定の人達はどうか気をつけて。
236声の出演:名無しさん:2008/02/19(火) 08:47:49 ID:awyX9THm0
とりあえず、「今日俺が良席で観れればあとはどうなってもいい」とか考えそうな奴は来ないでほしいね。先は長いのだから。
237声の出演:名無しさん:2008/02/19(火) 10:34:46 ID:AkBi3L/q0
>>236
セガ系の合同イベントでサクラファンが参加するときは
「今日俺が良席で観れればあとはどうなってもいい」と考てる奴ばかりだったから
いまだに嫌われてるんだけどな

来ないで欲しい奴ほど来る
無料だし全日制覇を目論んでる暇人に良席全部取られると思ったほうがいい
238声の出演:名無しさん:2008/02/19(火) 11:02:37 ID:HPj+Ks3I0
今日、ラジオ「よいこのアキパラ」に園崎さん出るらしい。
金曜にMP3配信、収録後のおまけ動画配信もあるでよ。

この番組ドル系しか呼ばないのに園崎さんなんて随分シブいのブッキングしたなと思ったら
ウェブマスター人脈か。
239声の出演:名無しさん:2008/02/19(火) 12:32:15 ID:ukgA3szdO
単に全日程制覇なら都内勤務の社会人でも可能そうだが、全日程を良席で、をできるのは暇な学生かニートくらいだろうな
240声の出演:名無しさん:2008/02/19(火) 13:01:43 ID:kk5IvUrF0
正直、2日目のように30分だけで、歌もなし。
その30分には、今後の予定などのサクラに関係ない話題も含む、だったら、
よっぽど好きな人じゃないと寒空の下何時間も待って見るのは嫌だな。
地方者で、前後にホテルを取って交通費もそれなりにかかっているから余計に。
初日観てクオリティに感激して、予定してなかった回も見に行きたい!と思いなおしたところで、
2日目が30分だったのでやっぱりやめようって思った。

自分はもともと2日目は行かないつもりで、並ばずに午後になってから整理券もらったから不満はなかったが、
朝から並んだのに後ろの方で、生の姿はチラとも見えなかった人が、もう終わり?! と悲しがってた。
俺とほとんど場所違わなかったしな。
初日並みに一時間やってくれれば、歌とかサービスしてくれなくても満足感があったと思うんだが、
無料イベントだしそこまで求めるのもなあ。
241声の出演:名無しさん:2008/02/19(火) 13:33:15 ID:QcAYDvP2O
帝都組はこれでもかと思い出を語りまくってくれ…たらいいな。歌も期待できるんじゃないか?


彼哉未恵のブログに中山氏がいなかったら大紐育はなかったかもみたいなこと書いてあったけど
これを見て本当に開催されるか微妙なとこだったんだなと感じてゾッとした。
中山氏にはいつまでもサクラ好きでいてほしい
242声の出演:名無しさん:2008/02/19(火) 19:56:24 ID:qZ6rwrdMO
15日に職場の送別会が確定しますた。
元々金曜日は行けないものとあきらめてるが、次の日に酒を残さないようにしないと…。
243声の出演:名無しさん:2008/02/19(火) 20:01:34 ID:NJTmfNCw0
劇場を転々とするってのもその都度ギリギリまで紐育のショウ開催が難航して
借りられる場所が変わってしまうんだろうと勝手に推測
せめて5回は、そしてスーパーレビュウショウに衣替えをしてもう5回続けて欲しい
とは言え今年も行けるか微妙なんだよなぁ・・・DVDくらいでしか支援できない
244声の出演:名無しさん:2008/02/19(火) 20:16:50 ID:+ME0fO+d0
帝都だってコロコロ変わってたじゃん
245声の出演:名無しさん:2008/02/19(火) 20:24:10 ID:oPIbl1PD0
今年のレビュウショウの劇場のキャパはたったの800しかないんだってな、
このまま続けていったら仕舞いには豚小屋でやるんじゃないのか。
246声の出演:名無しさん:2008/02/19(火) 20:33:02 ID:SyHYKy3c0
長く続いて欲しいけどいつまでも拘束するのもなーって気持ちもある。
帝都を見てるだけに。
でも5年はやって欲しいな、区切りもいいし
247声の出演:名無しさん:2008/02/19(火) 20:34:48 ID:qZ6rwrdMO
銀河劇場だけに案外星組と相性がいいかもしれんぞ。
モノレールに乗るのは楽しいが面倒だな。

問題は日程だ。
果たしてどの土日が絡んでくるのか…。
248声の出演:名無しさん:2008/02/19(火) 21:56:46 ID:jRE2kKoB0
>>244
紐育のジプシーぶりに比べれば、帝都はまだマシでしょう。


今年の劇場のキャパは約800か・・・。
確か、俺の家の近くの公民館は大ホール950席だったような。
まぁ、様々な設備のことを考えなくてはならないので、
公民館と劇場を比較するってのは大間違いではあるが。

それはそうと、今年も俺はBB配信で見ることになりそうだ。
行ける人が羨ましい・・・。来年なら俺も行けるんだけどなぁ。
というわけで、行く人は存分に楽しんできてくれ。
249声の出演:名無しさん:2008/02/19(火) 22:42:31 ID:LvN+5aM/0
250声の出演:名無しさん:2008/02/19(火) 22:44:44 ID:cW0yGD460
>>244
実質、東京厚生年金と青山劇場だけだけどな
251声の出演:名無しさん:2008/02/19(火) 22:53:34 ID:P1PXKpDW0
252声の出演:名無しさん:2008/02/19(火) 22:59:25 ID:7HawlfSr0
薔薇組のトークイベントのときダンサーさんもくるみたい。
ダンサーさんのお話を聞けるってのはなんかいいな。
253声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 00:16:37 ID:O4s0lqT20
郷里さんも来るしね。
254声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 00:39:05 ID:+cY//tfz0
またNHKで歌謡ショウや武道館が晒されるとは
255声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 00:51:34 ID:iQLgaj3U0
公平あってのサクラを実感した
やっぱ良い曲書くな
256声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 10:05:31 ID:jvwE4X72O
歌う大紐育1を昨日初めて見た
スゲー勢いで紐育組が好きになって来てる
やっぱ舞台見ちゃうと違うなー

武道館DVDも見直してみよう
また違った印象受けそうだ
257声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 11:17:16 ID:3wsT8ajK0
海外組はどうすればいいんですか。orz
258声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 12:09:51 ID:rkJ/8FUS0
>>257
諦めるな!!
259声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 13:43:40 ID:w7CuWk9bO
>>257
日本人だよな?海外に出張中とか?今回もSSで二階席三階席とか普通にあるだろうから
SS買って高い飛行機代払って劇場に着いてみたらA席と大差ないぜ、夏。になったらすんごいかわいそ
260声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 14:59:13 ID:D4iFIJ6/O
SS席15000円の時代がそろそろくるかもしれない
261声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 15:05:04 ID:iitF6dWp0
しかしラストかもしれんし、俺はなけなしの貯金をはたいて全部みたい。
262声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 15:08:12 ID:fQn38jx9P
むしろラストにしないために見に行く
263声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 15:14:21 ID:lz7tkOesO
枡席みたいに前から3列を三万のお土産付きにして他の座席の価格を下げるとかどうか。
良席で観たいのなら三万くらい惜しまないって奴もいるだろう。
264声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 15:26:08 ID:3wsT8ajK0
>>258
>>259
レスありがとうございます。
ここ韓国です。
日本とあんまり遠くはないと思いますけど
時間もないし、飛行機代も高いし、
トークイベントも行きたいですが、行ける事になっても整理券もらえるかどうか。。
265声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 15:43:23 ID:w7CuWk9bO
>>264
トークイベントは立ち見で出演者の顔見えない、イベント時間が悲しいほど短いという
可能性もあるし海外から来るにはガッカリ率の高いイベントだから
その金と愛を夏のショウのためにとっておいてくれ。頼む。お願いします。



紐育好きでショウは行ったことないけど去年の評判を聞いてちょっと興味出てきたという層をガッチリ掴んで欲しいから
やっぱ安い席は前より多めにとって欲しい。その客が今後ショウを支えて行く層になる可能性もある
そのためなら良席お土産握手つきにゃうんきゃふんで三万円とか喜んで出すよ。地方にとってはそれでも交通費の方が高いしな

このスレでDVDしか見たことないって人いたら是非今回は観に来て存続のための力になってほしい。
サクラのショウは劇場に来ないとわからない楽しさの方が多い。ほんとお願いしますマジで
266声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 15:56:10 ID:j8m920GVO
ショウのチケットとかってどうやっててにいれるんですか?あとショウ見にいったら色紙にサインとかもらえますか?
267サクラ:2008/02/20(水) 16:03:56 ID:WDkhP4OV0
ググレと言いたいが、あえてマジレス

ぴあやイープラスで取り扱ってる
取扱店は公式で告知されるからそこを参照
もしくは中の人のファンクラブ経由があるな
今年の良席はダイアナファンクラブが多いのかな?
268サクラ:2008/02/20(水) 16:07:46 ID:WDkhP4OV0
あ、サインは無理だ
握手は、今年はどうだろう?
帝都は大神さん他が出てきたけど、紐育は誰が出てきても大混乱な気がする
サニーがでてきたら神だがw
269声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 16:15:49 ID:j8m920GVO
握手があるとして
その時色紙渡す人いないの?
270声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 16:26:06 ID:S75iRLcQ0
アンケートがあるたび「サイン会希望、それも声優名でなくキャラ名&それぞれのキャラのコスプレで」
と書いて10年になるが一向にやる気配ない
271声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 16:49:27 ID:O4s0lqT20
>>269
いないよ。
一人にしたらみんなにしないといけなくなるでしょ。
その辺をファンがわきまえてる。
差し入れとかを渡す人はいるかもしれんが。

サインとか欲しかったら、
声優さんの個人イベントにちょくちょく参加するしかないな。
272声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 17:24:08 ID:3gAUw1GN0
イベントの景品で貰ったことある>サイン
握手はショウの進行や座席によってはしてもらえる事もある。
273声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 18:31:02 ID:jvwE4X72O
サインは無いな
ファンレターの返事とか花のお礼状とかなら貰った
マメだなーと思った
274声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 19:14:13 ID:pBrMMnDwO
>>270
素晴らしいなぁ
275声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 19:45:03 ID:adnK0odL0
サイン会できるとしたら最有力候補だった場所がなくなるんだと思おうと寂しさ再浮上
276声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 19:45:54 ID:j8m920GVO
>>273

本人が目の前でやってくれないてやだ
ファンレターとかだってマネージャが返答書いてるだろうし、いちいち本人はそのことさせてもらえないだろ
277声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 19:46:23 ID:p0tCo6QG0
レビュー、行きたいけど、万近いとさすがに「もうDVDでいいや。
というか、DVD発売まで興味が残ってればな・・・」

状態になるなぁ・・・

できるのなら生で見たいけど、はたしてどうなることやら
278声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 20:11:56 ID:1VijsF73O
>>276そんなことないと思うよ。
人によるよ。
279声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 20:17:24 ID:n8Tge/xh0
ちょっとチケが高すぎるんだよね。
仕方ないのは分かってるけど。

上にもあるけど
安い席を昔のようにある程度は確保して欲しい。
ちょっと気になる程度の気持ちで行ける額じゃないし
Sを買ったらAと変わらないような席だったらと思うと
280声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 20:17:33 ID:6vtQYk9q0
そろそろ>>276はスルーした方がいい気がしてきた
281声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 20:45:35 ID:tL7306LAO
今年は冗長な通信がないといいな。
エリカやさくらが嫌いなわけじゃないけど、
空いてた日に近くに座ってた人がいて、
通信シーン見たあとすごい拍手してから以後腕組んで目閉じてしまったよ。
それのために(オクで買い叩いたのかもだけど)安くないチケット買うのはすごいと思うけど…
武道館の時も地上の戦士始まったら会話はじめる人が近くに当たってしまった。
282声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 20:59:21 ID:j8m920GVO
>>279

S席以上購入するためにはチケット発売開始されて何秒くらいは大丈夫ですか?
やはり20〜30秒くらいでSS席はなくなるんですかね‥
あとチケットも2万とかなんでしょ
283声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 21:07:33 ID:p0tCo6QG0
舞台って、有名どころのバレーだって、2万はしなくね?
・・・自分はやっぱり尻ごみしてしまう。
>>282は自分的勇者だ

>>281
すげ、X以外が目当てwww
284声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 21:18:28 ID:1VijsF73O
>>282そんなん公式発表があるまでわかんない。
席種とか価格とか。
5月くらいになったら告知があるだろうからそれまでマテ。
285声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 22:39:25 ID:iQLgaj3U0
既にチケット代が高いことに慣れてしまって、
夏までに資金を用意する癖がついてるから意外とどうってことなくなってしまったな
でも実際国内の演劇では最高レベルのチケット代なんだよな
完全に金銭感覚を麻痺させられてるわw
286声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 23:38:15 ID:O4s0lqT20
前から3列だけ5万、3万、2万とかにして、
安い席増やせばいいのに。
最前列ならいくら出してもいい、っていう人いるし。
最初から高ければオク防止にもならない?
287声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 23:56:47 ID:jvwE4X72O
最初から入札制にしちゃうとかw
288声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 00:15:13 ID:1/9Fq2QSO
大きなお友達限定になりそうな悪寒

あまりに格差があると行政的に指導が来そうでコワイ
289声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 00:16:12 ID:1/9Fq2QSO
>>286その高値の倍に跳ね上がったりしてな
290声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 00:16:39 ID:IrX/T9kX0
価格だけでいえば、ディナーショウはめちゃ高かったな
食事が付いていてキャパも限られているからだけどね
いや、もちろん価格以上の価値があると思っているから行ってたんだが

また巴里花組のディナーショウやって欲しいなぁ……
あと一度で良いから紐育星組フルメンバーでディナーショウやって欲しい
291声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 00:19:25 ID:g6ePTt/u0
ディナーショウは相場考えたらあんなもんかなぁと。
行ってないけど。客も年齢高めな大物歌手などとはまた違うだろうけどさ

ただ舞台は高い気がする。特に最近A席が少なすぎるから。
DVDやグッズはもっと高くてもいいからチケはどうにかして欲しいな
292声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 00:21:21 ID:c36vYgY90
5万だろうが10万だろうが出すヤツは出す。
そういうニーズがある以上転売目的の連中もわいてくるわけでorz

それより席割りきちんとして欲しい。
SS後方とS前方で見え方変わらんで数千円差ってね。
以前あった「見切れ席」みたいな安い席もあれば。

可能なら「SS上手」「SS下手」みたいな分け方もあればなと思う。
293声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 00:32:53 ID:gGQAPg6Q0
>>290
高いって、いくらくらい?

というか、ディナーショーの客層に引いたんだが
どこの会議場だよってぐらいに、でっぷり肥ったスーツ姿のオッサンばっか
294声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 00:36:49 ID:c36vYgY90
>>293
たしか23000円くらいだったかと。
一部・二部と連チャンで参加してる人もいたな。(その場合は料理が変わったらしい)

ま、「正装で」というのが参加のルールなんであんな感じになりますな。
時々海軍のコスプレかと思うと海上自衛官が制服来てたりしてたわ。
295声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 00:42:31 ID:IrX/T9kX0
296声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 01:17:29 ID:5IBzd0vP0
ディナーショウたけーなwww
297声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 01:20:13 ID:Vzu3VQsgO
同じサクラファンを貶して楽しいかい?
298声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 01:38:28 ID:c36vYgY90
>>295
5000円高かったか。
入金の時に万札と3000円入れたなぁと思い出したけど、完全に失念してたわw

さすがに大阪遠征までは出来なかったけど、初日にホテルに電話掛けたり
ロッピーに張付いたのも今となってはいい思い出…
299声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 02:23:41 ID:nQky+ieuO
すげーコアなファンてどの位つぎ込んでるんだろうな
百万超えちゃいそう
300声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 02:31:29 ID:IrX/T9kX0
ゲーム、グッズ、CD、ビデオ、LD、DVDなんかの物品から
歌謡ショウなんかのイベント関係まで全部トータルすれば
100万なんて余裕で越えてますわw

計算するのも恐ろしい……
301声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 02:33:59 ID:g6ePTt/u0
歌謡ショウ全公演制覇する人間とかいるしね。
しかも地方から来ててホテル連泊で。
でCDやDVD、ショウのグッズ類も揃えて、とかやってたら軽くいってるだろうな
ショウ以外の関連商品も多いし。

でもあまり人のことは言えないw
近年はDVDとCD程度しか買ってないけど
多分サクラに30万は注ぎ込んでる…
302声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 02:34:03 ID:W1deGTWh0
Vからだから、まだ30万ぐらいだと思う…。
ショウ2回のホテル代交通費チケ代など。
その他、武道館、ゲーム、CD、イベントごとの交通費と宿泊代……。
あれ、50万ぐらい行ってるかも orz
303声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 02:42:04 ID:c36vYgY90
>>300
おまえは俺かw

ゲーム自体10年越えだからね。
サターン→ドリキャス→GB→PS2→DSと
ゲーム機も発売当時の値段で揃えたらそれだけでもね。

歌謡ショウや通常お店で買えるゲームやグッズだけでなく、
オクで抽プレテレカとか限定品まで集めまくってたのトータルすると…
まぁ車くらいは買えただろうな。
304声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 04:00:56 ID:FO8L1f2P0
2001年、3発売ちょい前にハマった俺。当時中1、13歳。
数年後、大学生になって東京に出てきて、
やっと歌謡ショウに連日でいける!浪漫堂毎日通える!イベントにも行ける!
と思ったら歌謡ショウはファイナル。
武道館や大紐育2はもちろん行ったけど、今度は浪漫堂閉店orz

サクラ大戦は本当に俺の青春なんですよ。
小遣いのほとんどをサクラに費やしたといっても過言じゃないからなぁ。
歌謡ショウ1回見に行くだけでお年玉全部、その上DVD買ったら数ヶ月分の小遣いまで吹っ飛ぶんだもんww
だから100万出せるような人は正直めちゃくちゃうらやましい。
もっと歌謡ショウ見たかった!
欲しいのに買えなかったグッズとか、行きたいのに行けなかったショウもたくさんあったけど、
これだけは言える。というかこの気持ちだけは他の人には負けたくない。


俺 は サ ク ラ 大 戦 が 好 き だ ! ! !






こんな時間に何熱くなってんだ俺orz
305声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 05:30:37 ID:MT32+1FR0
就活中なのに明日トークイベ行こうと思ってて
朝に整理券もらって昼間は会社訪問。
夜にイベントっていう予定だけど格好スーツで浮かないかな?
306声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 07:15:21 ID:afbKxzrM0
お、明日はすみれさんの日じゃないか
京王線の始発にのって行けば
多分170人の枠には入れるだろう
307声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 07:46:29 ID:1/9Fq2QSO
>>305いろんなカッコの人がいるから別にいいでそ。
308声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 08:03:46 ID:gGQAPg6Q0
おまいら、すごいな<貢額

・・・悪いけど、サクラのことは任せた・・・って感じだ
自分はそこまでの思い入れがないからなー
309声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 08:49:34 ID:IrX/T9kX0
>>305
出勤前に整理券配布列に並んで配布が終わり次第出勤
その日の仕事が終わればまた浪漫堂戻ってくる
こんな人も居るから大丈夫だ

まぁどうしても気になるなら整理券配布には普段着で来て
スーツを別に持ってきて列に並ぶ前にロッカーにでも入れておけばよろし
310声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 13:44:15 ID:VsBL55/1O
前から三列25000円お土産付きなら迷わず買うなあ…とにかくショウが続くためなら何でも力になりたい

それで次はサニーワンペアの出番がもっと欲しい。あとゲストでツタン神谷とかちょっと考えたけど
地上の戦士を踊る姿を想像して萎えた。でも出演者が増えた方が賑やかで楽しいよな
311声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 14:21:24 ID:Lf7Gm3BH0
前から中央2列限定、お土産付き、入場時握手&サイン
なら3万出す
312声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 14:23:40 ID:lPUlAeC70
なんだか、そうなると大きなお友達限定になりそうで嫌だな
金で買えない価値があるのがショウだと思うよ・・・
いや、いい席で見たい気持ちはみんなあると思うけどね

313声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 15:00:10 ID:Lf7Gm3BH0
いっそのこと1列目1万5000円、2列目1万4500円、3列目1万4000円
という風に500円づつ下げていけばある程度不満が解消されるのでは
314声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 15:09:12 ID:pz73bnrVO
おら、富沢美智恵さんに会いにちょっくら東京さ行ってくるだ

ノシ
315声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 19:37:33 ID:zQUkHMdGO
健闘を祈るノシ
316声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 19:57:19 ID:gvBMiwY+0
ノシ
317声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 21:24:09 ID:NimR7JGp0
ノシ
アイラシュラインさんによろしく伝えといてくれ。
318声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 21:52:19 ID:aGry4WwC0
歌謡ショウファイナルみたいに立ち見があればいいのに。
319声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 23:05:57 ID:Vzu3VQsgO
>>312
金で買えない価値?アホが。

オノレ言うとる大きなお友達が今まで歌謡ショウを支えてきたんやないけ。
ワシらが居らんようになったら、紐育が舞台続けられるわけないやんけ。サクラ大戦の今の現状を冷静に見てみい。
サクラ大戦は過去の遺産でメシ食うとるんど。
320声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 23:11:50 ID:sbg0jYyr0
うわぁ
タチの悪い古参の見本みたいなw
321声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 23:13:43 ID:NimR7JGp0
>>319
東京連合の人?それとも、竜神会の人?
322声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 23:16:50 ID:dAI3ECbd0
そうか>>319みたいのが、ショーで自分本位で騒ぎまくって
周囲からも演技者からも引かれまくってるって奴なんだな

本物って、初めてみたよ
こら、サクラ大戦は嫌われるはずだ
323声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 00:43:38 ID:q5lEV9g3O
いちいち釣りに反応すんなよ。
324声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 00:46:12 ID:0Ys2jIMB0
本人的には釣りのつもりはなかったろうが
そういうことにしておこう
325声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 03:22:47 ID:umTjPNM5O
22日です
すみれさんたのしみだ
326声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 04:44:50 ID:umTjPNM5O
ってわけで到着しました
20人ちょい並んでる
327声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 04:45:51 ID:ljBJG4bWO
>>309
ノシ
それ、漏れだ。
328声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 05:07:57 ID:R3JXPF6UO
次回から整理券配布方法を再考するとのこと
ただ散らすだけより何らか決めてくれた方がありがたい
329声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 05:34:25 ID:umTjPNM5O
5:30の時点で5、60人って感じだ
平日だからこのあとの伸びは微妙だと予想
330声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 05:35:18 ID:nz3rK/UqO
早くから並ぶ人をなくすには、入場順を抽選にするとかしないと無理だろ
先週そのことはわかったはずなのに、一週間もあったのに何の対策もしてないのか
平日だからそんなに来ないだろうとか思ったんかな
331声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 06:21:39 ID:fO+SDrHhO
>>529
5時半でそれだと、始発で行っても必ず自分は座れない席に?なるな。
池袋に泊まるかネカフェで夜明かしでもしないと。
きっつー。
332声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 06:32:09 ID:zDUQCi4g0
もうそんなに並んでるのかよ
俺もそろそろ出発しよう
333声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 06:35:33 ID:umTjPNM5O
≫331
俺は池袋のネカフェだった
やはり寒いので大変
334声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 07:00:34 ID:/6AetLYoO
今90人程かな。
ペース的にはこんなもんでしょ。
前の方には先週見なかった歌謡ショウ常連の顔もちらほらと。
335声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 07:19:46 ID:VUeZO0e4O
がっつり本人見るには、40人以内に入ることが必然だね。
336声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 07:35:10 ID:ljBJG4bWO
むしろ41〜60番くらいがよいと思うのだが。
337声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 07:48:14 ID:umTjPNM5O
336
それは何故?
338声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 07:56:30 ID:/6AetLYoO
立ち見の最前列だからじゃね?
339声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 08:06:50 ID:N9vHUMVQO
>>310
神谷もいいけどそろそろ小杉・ディラン・信長出してくれよカヤーノ。
別に敵キャラと戦うシナリオじゃなくていいからさあ。幕間で通りすがりのサニーと何か歌ってくれりゃ。
つーか役名もディランでいいよ。時間軸おかしいけどLAに転生したって事で。
340声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 08:13:26 ID:/6AetLYoO
配布列終了。
130枚程出た模様。

スタッフいわく、早く来る人がマナーを守ってくれず、困っているとのこと。
先週も騒ぎがあったんで、当局から厳重注意を受けたらしい。
341声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 08:17:53 ID:umTjPNM5O
とりあえず
4:45頃並んで30番台

辛くてもグループで座り込んじゃあ駄目だよね
342声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 08:32:28 ID:NBZ2gEWQO
5時ちょい並んで40番台

久々のイベントで浮かれるのかも分かるが、その結果でイベント中止にでもなったら悔やみきれないしね(´`)

あと豊島区って路上喫煙禁止だっけ?
配布列だと思うが、端っこの方で吸ってはポイ捨て繰り返してた奴が居て何だかなーと。

直接注意できないチラ裏でスマン。。。
343声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 08:35:50 ID:GMw+ZnvrO
路上喫煙禁止かは覚えてないが
ポイ捨てはそれ以前の問題かと。
携帯灰皿使え。最低限のマナーだ。
344声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 09:41:27 ID:9O4Wnc4o0
レポ投下してくれてる方々に感謝。すごく参考になります

ヤバい、行こうか迷っているうちに前日になってしまった・・・
愛さんと麗さんファンなので、まさに夢のような組み合わせなのに・・・!
>120に死ぬほど期待 楽しんできて下さい
345声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 10:04:35 ID:G4aKWXdV0
>>344
俺も2人のファンだから並ぶ
明日は遅刻・早退になるが上司に話してあるし土曜日だから大目に見てもらうつもり
中小企業は良くも悪くもこうゆう面でルーズ
346声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 10:50:45 ID:6kXf6UboO
サクラファンなのかどうかは知らんが、先週も含め、先頭集団のマナーは最低もいいとこだな
警察沙汰にまでなったんだから厳重注意は至極当然の結果だ
最後だってのに胸くそ悪い
347sage:2008/02/22(金) 11:08:10 ID:qpMcgnv90
今更だが
7:35頃現地着で110番台

30分並ぶのも寒かったお
348声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 11:08:19 ID:MeVz0iifO
先頭は何時から並んでいるんだよ?


サンクリみたくペナルティあったらおもしろいのにね。
349声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 11:15:38 ID:q5lEV9g3O
平日でこれだと、明日不安だ…
4時ごろから並ぶ気でいるが、先頭が痛々しいのばかりだと嫌だなぁ。
一人参戦なだけに不安だ。
350声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 11:34:30 ID:R3JXPF6UO
徹夜ペナとかやりならなるで良いんだが、既に三回「徹夜しても早い者勝ち」を認めてしまってるのだから、やるってことをしっかり告知しないと、知らずに来て結局行き場がなくて..って状態になりそ

現状の「散らし」って結局、並ぶことは阻止してるが、付近に屯することは認めてるから、「数歩離れて並べる時間を待つ」って状態になってる。
そのうえ「並べる時間」てのが定義されてないので結局、「スタッフが引っ込んだら」って状態

先は長いのだから運営側も何らか考えてほしい
351声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 12:43:30 ID:nz3rK/UqO
ペナの有無は並ばせてから発表するから良いんじゃんw

後半は同意
352声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 13:19:52 ID:ne3PDJob0
浪漫堂のサイトにイベントレポUPされてるね。
353声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 15:15:14 ID:bTnbis700
イベレポより、
>園崎「じゃあ、いつも一緒にいよう!」

みえさんかやさんは俺の中じゃもうサクラ大戦のリオ夫妻。
354声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 15:58:24 ID:1oc9vebpO
みけ彼哉の可愛さ微笑ましさは異常
お互いのライブに行ったりゲスト出演したりしてるからガチで仲良いぞこの二人
いつまでも仲良しさんでいてくれ。星組はみんな仲良しでいいよな
355声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 16:41:49 ID:qtILX7qm0
>>354
それじゃあ中の悪い組があるみたいじゃ(ry
356声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 17:10:08 ID:G4aKWXdV0
その後>>355の姿を見た者はいない
357声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 18:16:37 ID:U0fn86e5O
>>355
無茶しやがって…
358声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 18:47:06 ID:NH3a0bxX0
>>343
豊島区は、全区域で路上喫煙禁止だよ
それくらい、いい加減自重してほしいもんだが、
全面禁煙と宣言されなければ、煙垂れ流し
まぁ、されてても垂れ流してるようだが・・・

それと、携帯灰皿持ってれば、
路上喫煙してもいい・・・みたいなことは
言わないように
359声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 19:30:37 ID:fO+SDrHhO
明日は始発に乗って行きますよ。
起きれたらね!

6時前だとまだ暗いし、女性やお子さんは大変だな。

土曜日はまだ暖かいけど日曜日はがくっと気温が下がるそうなので注意だ。
360声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 20:08:22 ID:/6AetLYoO
今オワタ。
完全にミニミニライブ!
マンボ→紅蜥蜴→すみれチャチャチャって!

カンナさん飛び入りでの愛とわには思わず泣けた
361声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 20:09:57 ID:ljBJG4bWO
田中真弓キターーー!!!

なにミニミニライブやってんすか、すみれさん!
362声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 20:11:05 ID:HJL9aAqL0
えええええウラヤマ
今日は当たりだな
無料というのが申し訳ないくらいw
363声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 20:17:38 ID:5rXeKTls0
いいなぁ・・・。
確か、富沢さんはミニミニライブをやってなかったから、
ちゃっかりやっちゃったのかな。しかも、田中さんもか・・・。
すみれファンとして、行けなかったのが凄く悔しい。
364声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 20:27:56 ID:/6AetLYoO
ちと落ち着いたw
「準備に時間がかかってる」とのことで、15分おしで、開始。
美智恵さん、緑のセクシードレスに紫の扇子で登場。
会場は「マンボ!」の大合唱。
武道館の思い出語った後、歌謡ショウの思い出話へ。
紅蜥蜴のラストを一人で演じ、銃声。…そこに明智のセリフが入り、場内騒然。真弓さんがいると分かると、涙ぐむ人が続出。
まさかまたこのシーンを生で見れるとは。
40分だったけど、有料でも十分価値あったかと。

「真弓さんに恩返ししなきゃ」って言ってましたね。
365声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 20:31:05 ID:U0fn86e5O
24日の伏線か!
366声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 20:32:36 ID:HJL9aAqL0
ピンの日って、やっぱ他に誰か来る率高いのかもな
367声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 20:33:12 ID:fO+SDrHhO
レポ乙です!
ありがとう!

どちらが発案なのかはわからないがニクイ演出だな。
368声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 20:33:52 ID:/6AetLYoO
美智恵さん、客席から引っ張り出して「紅蜥蜴さまぁ」とか言わせたり、立ち見のあたりまで来て「チャチャチャ」言わせたり、サービス過剰なくらいでしたよ。
369声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 20:36:19 ID:4WV0hzp+0
今回は何人くらい集まったの?
370声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 20:36:52 ID:fO+SDrHhO
美智恵さんは花組で唯一会場前挨拶に来られた方だもんな。
そういうの好きなんだろうなー。
さすがだ。
371声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 20:39:01 ID:/6AetLYoO
美智恵さんは真弓さんと歌いたい!って頼んでたんだけど、予定が合わないってマネージャーから言われて一人で練習してたとか。
真弓さんが予定をずらしてくれたんで、急にデュエット実現したそうな。
372声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 20:44:52 ID:6kXf6UboO
そういえばすみれは唯一ミニミニライブやってなかったからな
まさか今になって実現するとは
373声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 21:08:34 ID:/6AetLYoO
朝の配布で130程だったし、人数的には150は来てたっぽい。

後、映画「母べぇ」に出てるって言ってた。
山田洋次監督が真弓さんに出演オファー出した際、美智江恵さんと西原さんも一緒に出してもらったとか。…郷里さんは囚人役だって。
374声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 21:21:24 ID:5rXeKTls0
母べぇについては、ネットラジオでも言ってたな。
山田洋次監督がサクラファンだったんだそうな。
375声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 21:23:35 ID:4WV0hzp+0
確かショウ見に来てるよ
376声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 21:28:13 ID:fO+SDrHhO
山田洋次監督の作品には菊ちゃんも出てるよね。
たそがれ晴兵衛だっけ。
監督は味のある役者さんが好きなのかな。
377声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 21:32:26 ID:/6AetLYoO
名前ミスったorz

イベントはとても良かったけど、前説で繰り返し「周囲から苦情が来ており、当局から指導を受けているので深夜には並ばないで」と注意が入りました。
…にもかかわらず、美智恵さんが「早くから整理券に並んでくれて有難う。一番の方は何時に並ばれたんですか?」とマイク向けられたら、嬉々として「昨日の夜から」って。
空気読め! そしてルールは守れ!
この部分がイベントで残念でしたわ。
378声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 21:48:23 ID:5rXeKTls0
夜から並んじゃったことは過ぎたことで仕方ないのだから、
真っ先にそのことを詫びるべきであったな・・・。
379声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 21:50:08 ID:uumx/Up40
>>377
その時スタッフさんはどんな顔してたんだろ?
今後が不安だな
無事に最終日までトークショウが行われることを祈るよ
自分は1回も参加できないけど
380声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 22:04:01 ID:R3JXPF6UO
いつから並んだかじゃなくて、いつ来たかと聞かれて、昨日来てホテルに泊まってると答えただけだから、問題無いんじゃね?
遠征組なら当然のんことだし
381声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 22:05:13 ID:fO+SDrHhO
運良く事件が起きないとしても並んでて体調崩す人もいるかもしれんしね。

そもそも基本的な大人としてのモラルの問題でもあるし。規制するのは難しいけどな。
でも次第にエスカレートして正しく時間に並んだ人が割を食うのも困るね。
382声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 22:09:05 ID:HJL9aAqL0
並んだ順じゃなくて、整理券の番号をランダムで配ればいいのに
383声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 22:11:09 ID:5rXeKTls0
>>380
そういうことだったのか。
早とちりして恥ずかしい・・・。

とはいえ、並んでいる奴がいるから、前説での注意もあるんだろうなぁ。


>>382
同意。
384声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 22:12:10 ID:6z4lNDfkO
本当に美しくて優しかった
385声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 22:14:21 ID:5rXeKTls0
そういえば、今回は撮影用のビデオカメラとかってあった?
386声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 22:15:57 ID:OFMm8a13O
377
近くで聞いてたからわかるが
半分は捏造だな
釣られんな

388
主宰側が時間を決めないのも問題
387声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 22:16:39 ID:uFOi+JVUO
今日ビデオとデジカメあったよ
388声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 22:18:25 ID:OFMm8a13O
388 →381
389声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 22:20:18 ID:/6AetLYoO
現実には難しいだろうけど、朝の整理券はイベント参加の権利で、入場の際にその人対象で座席番号・立ち見ゾーンの抽選やったらと思う。
早く来た人は立ち見ゾーンになっても少し前に行けるのがメリット。
390声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 22:21:03 ID:5rXeKTls0
>>387
情報サンクス。
ってことは、ミニミニライブみたいに、映像が公開されるのかな。
当然、大紐育3DVDのオマケとしてだろうけど・・・。
391声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 22:21:34 ID:TuQSDmhJ0
よーし、今から並びに行って来るよ
392声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 22:22:29 ID:4WV0hzp+0
単独で出してほしいってこと?
393声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 22:32:56 ID:5rXeKTls0
>>392
個人的願望としてはそんな感じ。
でも、それはいくら何でも無理だろうから、私はDVDを買うつもり。
星組キャメラも見てみたいし。
394声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 22:35:30 ID:EWXtQ3kV0
許せんぞ!徹夜組
395声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 22:35:49 ID:5smlm99J0
編集なしで全部だったらおまけどころの容量じゃないけどねー。
とりあえずなんでもいいから映像化して欲しいよ。
行けないし…

特に帝都は本当にこれで最後ということを考えたら数万出してもいい。
紐育も大好きだからレビュウショウDVDのおまけなら最高だけど
396声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 22:36:37 ID:uFOi+JVUO
東京さ来てみてホント良かっただ。すごく楽しかっただ。
これから夜行で地元に帰るだ
今日、同じ空間に居たみんな、本当にありがとな♪

んだば、またな ノシ
397声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 22:39:05 ID:/6AetLYoO
ま、立ち見ゾーンだったから美智恵さんの「まぁ、昨日から」くらいしかハッキリとは聞こえんかったがね。遠征なら当然前入りは理解できるけど。
今朝の4:40過ぎにで30人いて、スタッフから先頭集団がルール守ってないって聞いてたんで…でもあの言葉で周囲が「明日は徹夜」みたいな不快な雰囲気にはなったんよ。
でも常連みたいだったよね。
後は良く聞こえた人レポしたげて。
398声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 22:45:27 ID:4WV0hzp+0
>>393
今回の浪漫堂イベントを特典映像としてDVDにつけたら
星組キャメラの容量が圧迫されるかもしれないし、特典映像だとかなり内容つままれそうだし
単独で出してくれてもいいかもな
399声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 23:05:14 ID:/6AetLYoO
>>386
で、チミは何時から並んでたの?

俺もホテル自宅wに到着したんで、そろそろ現地にむかうか。
400声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 23:26:33 ID:hggQLQpxO
いっそ配布時間と開催時間を逆にすればいいんだ
健康的だぞ
401声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 23:29:35 ID:B7KckrpZ0
配布時間をもう少し遅い時間から・・・駄目か、待つ時間が長くなるだけだな
402声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 23:29:53 ID:nz3rK/UqO
終電で行くのはペナものだろ?

まぁギーゴ付近には自宅ホテルだけじゃなく自宅カプセルや自宅漫喫もあるからな
403声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 23:39:38 ID:5smlm99J0
熱心なファンで遠征は結構いるからなー。で池袋のホテルなどに前夜から宿泊して、ってパターン。
それこそ池袋在住の人間もいるわけでどうやって徹夜を見分けるかは難しい

並ぶ時間を始発到着時刻以降、とするしかないかな。
スタッフが対応しなければならないから難しいけど…
404声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 00:24:47 ID:UJlc6LYQO
397
ここでいうルールって?
405声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 01:17:04 ID:U2OQvo1N0
俺さっき帰ってきたんだけど今日は本当にいい思い出になった。
前日入りしたんだけど、4時半までネカフェいて20人もう並んでたから、ホント先頭は何時からいるかわからん
けど、最前列ってヤッパいいじゃん。今日なんか特にだったし・・
エアーガンやってたり、タバコやってるやつは別として、マナー悪いっていわれてもどっからマナー悪いってわからんから実際困るよ。
べにとかげさまー」っていわせてもらった前列の人は一生の思い出になるしさ
自覚ないけど、もしかしたら俺だって暗いうちから並んでたからマナー違反と思われてたら嫌だからはっきり線引きしてほしいが
難しいだろうな。。

今日あんないい思い出できたんだから今度はもっと早く並びたいと思っちゃうもの
406声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 02:25:23 ID:gIezXVCq0
早く並んでも遅く並んでも変わらないシステムにしないと
徹夜はなくならないよな。
GIGOの下のサイゼは24時間だから、
そこで適当に時間つぶしてればいいだけだし。
407声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 04:20:28 ID:xxsBFpT60
山手線とか始発まだだけど、現地の情報はどう?
もう屯ってるのかい? 昨日の雰囲気なら今日は相当いそうだけど。
現地組、状況わかったらよろしく。

>>406
同意。
主催者側が「○時以前の並びは無効」とはっきり言えない以上
ルールやマナーだ言っても仕方ないしね。
「始発」といっても明確でないし、数分の誤差を認める認めないで
もめるケースも必至だろうし。
このままだとイベント強制中止も出てきそうで怖い。

手間は掛かるけど、入場列作る際に再抽選くらいか。
たとえるなら福袋の限定販売に並ぶような形。
確実に欲しいなら早めに来れば良いんだけど、
後の人の方が中身は良くても文句は言えない、みたいな。
408声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 04:53:50 ID:kktiBhUiO
mixiで今日のレポ漁ってたら
「八時間並んだ俺勝ち組」とか
「田中さんとのデュエット曲知らない曲だった」とか
微妙なレポがチラホラと
409声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 05:11:22 ID:8qi5BxFXO
遠征組です
昨日は池袋のホテルからの出撃だった。4時近くに列が出来始めたからヤバイと思って自分も並び、暫くしてスタッフが出てきて散らされたんだけど、みんな数歩下がってただけ。
それでいいのかと習っていたら、20分ほどしてまた列が出来始め、まだ始発前だったからもう一度散らされるかもと思ったらそれが正式な列となった。並び直すたびに順番は変わってたから、結果的に一番になったひとは運がな良かっただけだと思う。
運が良かったら自分が先頭になってたかもだし、ちょうどその時に宿なりサイゼリアから出てきた人が先頭になった可能性もあっただろうし

今日は友人宅から始発で移動中。
いま現地から入った情報によると、山手線始発で行った別の友人の前に、既に60人?

八時間とか騒いでたの、○○○組の連中だな
410声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 05:17:06 ID:kktiBhUiO
懲りずに列を作ろうと並び始めるヤツが前陣取れるってことか

俺も遠征組だ
さっきムーンライトながらで東京入りして今は山手線に揺られてる最中
地方+土曜でも前日入りせずに並べる証明になればありがたいんだが
411声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 05:17:15 ID:yLTLchNkO
一体何人いるんだw
始発で来たが、もう70〜80人いるじゃん
412声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 05:26:53 ID:/JNczYsi0
現地レポ気になってすげー勢いで何回もページ読み込んでるんだけど
今どんくらい並んでる?
413声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 05:40:25 ID:yLTLchNkO
もう100くらいいるかな。
大型ディスプレイを少し越えてのびてる模様。
414声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 06:05:41 ID:kktiBhUiO
派手に道を間違えたorz
結局駅から30分かかって到着
今サイゼリヤの入り口まで伸びてる
415声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 06:44:49 ID:yLTLchNkO
スタッフさんいわく、現在150越えたかギリギリのラインだって。
416声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 07:06:42 ID:jG56JN5AO
今北産業

店長曰く、もう無理じゃないか、とのこと。
417声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 07:07:46 ID:b67ut65Z0
あーあー・・・まだ3回しかやってないのに、
サクラ大戦ヲタのイタサを歴史に残すためのイベントになりそうだな

こら、警察が列を見張るようになるのも時間の問題だね
418声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 07:33:48 ID:tJfmN0nY0
女は並んでる?
特に美人居る?
419声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 07:36:20 ID:b67ut65Z0
おい・・・別の角度の変態まで呼んでるぞ

本気でろくでもねー
420声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 07:40:31 ID:pBiD2c4iO
昨日と同じ連中か?
421声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 07:51:50 ID:yLTLchNkO
あと10分…

エコラップが耳に残って離れないんだYO!
422声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 07:58:55 ID:tJfmN0nY0
女はどれくらい並んでるか報告するんだああああ
423声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 08:12:11 ID:p47W20LtO
始発で来て100番越え。
もっともうちの始発は遅いが。
424声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 08:19:31 ID:wjUV2wqOO
やっぱり帝都は、というかマリアは人気健在だね
425声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 08:19:50 ID:/JNczYsi0
やっぱ6時半着くらいでも一応間に合ったのかなぁ・・・
でも家族に何も告げず日の出前に家出るのはやっぱり無理だったよw

気になったんだけど、治安的にはギリギリ10代女子が並んでも大丈夫そう?
ていうか今日は麗さん回だけど女子率はどう?
426声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 08:20:01 ID:Hc2jsSCfO
このままじゃ本当に強制終了に陥りそうだな…
費用も手間もかかるが、抽選式にするしかないんじゃないかね
こんな状況じゃ、「良心に任せる」何て言ってる場合じゃない
しかし、最後の最後でサクラファンのこんな体たらくは見たくなかった
427声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 08:26:35 ID:igtVX6mYO
始発で行って5時頃到着、80番台だった

今日なんかもめ事あったの?
自分が来てからは結構平和な感じだったけど
428声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 08:29:55 ID:tJfmN0nY0
なんもないよ
並べない奴が無理やり文句言ってるだけ
429427:2008/02/23(土) 08:30:38 ID:igtVX6mYO
あ、違う、60番台だった
これはどれくらいの位置で見れるんだろ?
430声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 08:34:16 ID:yLTLchNkO
一応スタッフ・店長さんには入場の際にクジでも引いて場所決めしたらどうか、と話してみた。
431声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 08:34:58 ID:p47W20LtO
>>425浪漫堂に無事着ければ始発で大丈夫。
駅に着くまで決して危険な道を通らなければ、始発に乗る人は案外多いので問題ないと思う。
432声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 08:43:39 ID:yLTLchNkO
>>429
座席が40なんで、立ち見の前の方。
真ん中の柱から左右どちらに行くかはお好みで。
433声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 08:54:04 ID:p47W20LtO
今日並んで思ったが寒さよりも冷えが辛いな。
やはり寝ないで徹夜はいろいろ危険だ。(自分は5時間程、寝て来た)

明日の日曜日は冷え込むそうなので対策は万全に。
434声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 08:55:01 ID:igtVX6mYO
>>432
サンクス
立ち見前の方なら見やすそうだね
早起きしたかいがあったかなw
435声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 09:00:45 ID:yLTLchNkO
位置的にモニターは見えないけど、ビデオカメラ回してる中山さんが見えるかも。
カメラのアングル変えたりトーク盛り上がって慌てて巻き入れるのが見えるかも。
436声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 09:33:03 ID:kktiBhUiO
迷子になって6時すぎ着
110番台ですた
なんか酷いとか聞いてたから心配してたんだが今日見た感じでは別に問題なかったよ
深夜の事はわからないけど
437声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 09:40:01 ID:46Xa30rZO
ルール守らない人って
本命みれたらあとは中止になってもいい、とかいう考えなのかなぁ

本命の日がんばりたいけど、前の方面もしとれたら
=マナー違反
って思われかねないね。
とれるかは別として
438声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 09:54:02 ID:sOxvFOjLO
>>425全体見た訳じゃないが、女子率30%くらいか?
女子とは言えない年齢層が多かったようだが。
男と比べるとファッションも容姿もパッと見オタクな人は
あんまりいなかったけど特筆すべき美人もいなかったね
439声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 10:13:03 ID:/bffzZIz0
先週取れなかったから早めに出て7時ちょっと前に到着
スタッフに6時45分ごろに150人超えたと言われた
ダメ元で並んでたら俺の10人ほど前で配布終了

松谷彼哉、園崎未恵の回と今回だけは絶対に見たいと思っていたのに俺オワタ\(^o^)/
何としても見たい回はもう無いし2連敗を喫したので残りは参加しないと思う

でもダンディ団と薔薇組の時は参加者が少ないようだったら会社早めに切り上げて行くかも
440声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 10:31:20 ID:TxDZpVzYO
>>439
2連敗乙。ここでためた運できっと大紐育は前列とれるお(^ω^)

朝から並んだ猛者の数に差はあるとはいえ連日盛況なのは嬉しいな。まだまだサクラは枯れないお(^ω^)
441声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 10:46:54 ID:mOzjGrmF0
そういや今日もあったっけと思って、今このスレ見に来た
流石は麗さんと愛さんといったとこか 明日も真弓さんだし凄いかなぁ
442声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 11:09:44 ID:4jfqUhtd0
来週のレニは行くつもりだったけど、整理券取るの厳しそうだな
443声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 12:19:20 ID:HabdOsbgO
>>430
努力が反映されないじゃん。マナー守って頑張っていこうよ。
444声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 13:07:53 ID:ojVxqzBH0
そうだ、マナーを守らない奴を皆でフルボッ(ry
445声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 13:08:09 ID:OpSuAbMC0
444
446声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 13:16:39 ID:Ie5Lpx7l0
やっぱランダムか抽選にすればいいだけだと思うがな
言っても聞かないのはもう分かったんだから、店側は嘆くだけじゃなく別の手段を講じて欲しい
447声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 13:24:09 ID:Nd1QbUVf0
抽選ってことは仲間うちで来ても意味なくなるってことか
448声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 13:34:09 ID:gIezXVCq0
>>447
自由席なんだから適当に近くに寄ったらいいじゃん。
たかが1時間弱のイベント、別々になったっていいと思うけど。
どっちみち中でしゃべれるわけじゃないんだし。
449声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 13:45:54 ID:uv8HYERSO
>>448
同意

もはや努力どうこうの問題ではない気がする
450声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 14:06:48 ID:pBiD2c4iO
あれ全員常連だろ?結局常連には甘いってことじゃないの?
451声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 14:07:35 ID:KaMCThXN0
>>447ちゅうがくせいですか?

常に群れてないと不安で不安でしかたないとかw
452声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 14:09:36 ID:t9tkp+e40
>>438
サクラ、特に帝都はもう長いし
ファンも結構皆歳とったんじゃないの?w
453声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 14:34:34 ID:5aFWcJZR0
>>451
せっかくめったにない機会だし、
一緒に来ていたら、近くで見たいと思うのは普通だと思うぞ。
なぜそんな嫌味で返す。
454声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 14:44:31 ID:kktiBhUiO
七時頃かな前の方でタバコふかし始めたヲタがいて
ちょっと声かけるには距離あるしどうしようと思っていたら
周りの人が何かしら言ったらしく謝りながら消してた
言った人にも素直に応じたヲタにもちょっと嬉しくなった瞬間
455声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 14:52:52 ID:p47W20LtO
今関東地方に黄砂が来てます。
外に出る人は注意。
456声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 14:57:21 ID:oILot9n60
今回なんか言われてるけど
やっぱり基本的にサクラオタっていい人多いというイメージあるな
身勝手な人がいたらショウのあの一体感は出せないしね
457声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 15:10:55 ID:TxDZpVzYO
ファンも役者も愛が深いんだお(^ω^)中にはアレな奴もいるだろうけど愛があったらみんな良い人だお(^ω^)
458声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 15:23:16 ID:5aFWcJZR0
実際問題として、くじ引きは時間もかかるし大変だと思うんだよな。
やっぱり、並び始める時間をきちんと明記して、それより前に並んでいる人にはペナでいいんじゃないかと。
スタッフが、時間通りに来た人にペナを与えることがないよう、きっちりしてもらう必要があるが。
整理券配布時までペナの内容は伏せとけ。
459声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 15:25:57 ID:pJPL9XrBO
>>443
朝早くからマナー違反をしてまで並んでいる人達に、「努力している」とか言われたくない。言うんなら、無理してるとか、池袋の治安維持の人達に迷惑かけてる位感じて欲しい。


これだからサクラ大戦は、一見さんお断りだと思われるんだよ。
460声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 15:27:23 ID:p47W20LtO
>>455訂正
黄砂じゃないかもしれないがとにかく風と砂埃がすごい。
461声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 16:00:17 ID:Z/1DMMuEO
明日朝、気温0℃の予報が出てる。
行く人達、防寒対策しっかりしてけよ!
462声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 16:26:07 ID:ojVxqzBH0
今日、都心で春一番が吹いたんだなぁ。
最大瞬間風速は15.9mか。
463声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 17:06:15 ID:kktiBhUiO
>>461
マジか
明日が大本命なんだがこりゃ気合い入れて行かんといけんな
464声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 17:38:12 ID:6QlCPHIe0
明日の田中真弓さんの回、サプライズゲストの登場確定
誰かは・・・わかるよねw
465声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 17:49:16 ID:mOzjGrmF0
・・・山口勝平?大谷育枝?平田広明?岡村明美?中井和哉?矢尾一樹?山口由里子?
466声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 17:53:39 ID:p47W20LtO
野沢雅子御大
467声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 17:55:04 ID:uv8HYERSO
サクラに関係ある人だと思うがw

…まさかレニじゃないだろうな
468声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 17:58:00 ID:t9tkp+e40
え、もちろん美智恵さんでしょ?
マジレスしていいのか分からないけどw
469声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 18:01:32 ID:qIS9276R0
松野、伊倉、高乃、島津、矢尾と、いろいろ接点があるからな。
島津とコンビでやりたかったと真弓さんはイベント決定当初に
希望されてたみたいだけど。無理っぽいよねw
誰だろうなぁー。
470声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 18:28:02 ID:kktiBhUiO
田中回に伊倉飛び入りはミニミニライブで達成済だな
471声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 18:40:26 ID:Nd1QbUVf0
何で17:38:12 に確定するんだ?
472声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 18:45:33 ID:kktiBhUiO
入場が押すの見込んで今日は集合が早かったわけだが
リハが押してるので入場遅れるとの情報が店員さんより
473声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 18:46:21 ID:yLTLchNkO
山田洋次監督だなw

入場時刻になったが、リハがおして若干遅れるとのこと。
強風で遅れてるヤシ、まだ間に合いそうだぞ、頑張れ
474声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 18:48:28 ID:kktiBhUiO
むしろ出演者が電車で遅れたんじゃw

店員のお姉さんに「なんの行列?」って尋ねる一般人多数
お姉さん寒そうだし忙しそうだし不憫
475声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 18:51:13 ID:yLTLchNkO
朝はベンチコート着てるけど、今はハッピか!
476声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 18:57:44 ID:kktiBhUiO
入場開始
477声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 19:24:48 ID:hvQsfHCHO
>364
のお礼発言から明日来るなら美智恵さんかなぁと思ったけどどうなんだろ
478声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 19:51:03 ID:8IkqMvHU0
>>458
並び始める時間を明記しても、
結局は周りに待機しているだけだから、意味なーいじゃーん♪


だったら、先頭に後ろの番号から渡していけばいいじゃん。
479声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 19:53:48 ID:/bffzZIz0
>>478
チキンレースになりそうだな
480声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 20:20:44 ID:jEywhJQK0
明日までは仕方ないけど、来週も同じ状態だったら、
セガと浪漫堂の中の人は・・・終わってるな・・・

もう周囲からは散々言われてるんじゃね?
警察も目をつけてるだろうし
481声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 20:23:30 ID:yLTLchNkO
今オワタ!
機材トラブルあったんで、たっぷりな内容に。
最後のゲキテイには感動。
482声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 20:26:20 ID:kktiBhUiO
ちょうど60分くらい
恋の発車オーライ
オンリーマン
夜のサンバ
すべては海へ
わたしの青空
ゲキテイ
483声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 20:28:50 ID:yLTLchNkO
恋の発車オーライ
only man
夜のサンバ

「福袋」プレゼント

すべては海へ
私の青空

ゲキテイ(浪漫堂ver)

こんな感じ。
484声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 20:33:27 ID:igtVX6mYO
もう感動して泣きそうになってしまった
無料とか申し訳なすぎる、素晴らしいショウだった
485声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 20:34:43 ID:kktiBhUiO
愛さんが何度も「おそらくこれがホントに最後」って言うもんだから切なくなってしまった

わたしの青空二番
麗「違う場所に生まれて♪…ここでこうやって出会えたのだから」
ゲキテイ間奏
麗「私たち太正浪漫堂をけして忘れません!」
愛「浪漫堂がなくなっても私達の繋がりは云々」(感動で飛んだスマンorz)
「それが帝国華撃団なのです!」

あとすべては海へで色々トラブルがあって面白すぎた
486声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 20:36:26 ID:igtVX6mYO
オンリーマンでもうやられちゃったね
全ては海へでまた泣きそうになり
最後のゲキテイは万感の思いを込めてこぢんまり踊った
487声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 20:36:28 ID:Ie5Lpx7l0
だんだんミニライブの様相を呈してきたな
確かに帝都が歌うのは最後の機会になるかもしれんし、今後も余計に競争率があがりそう
488声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 20:37:06 ID:yLTLchNkO
愛さん、すべては海へデュエットするの楽しみにしてたとか。姫な髪型にしてたのが印象的。
ゲキテイ、間奏のセリフを浪漫堂に向けたものに変えてた。
489声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 20:43:46 ID:yLTLchNkO
福袋プレゼント、客席から二人引っ張り出して、「愛の言葉を言う」ようになってた。

俺は渡さなかった「不幸袋」欲しかったな。
490声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 20:48:53 ID:igtVX6mYO
ゲキテイの前に
「これがなければ、終われませんよね」
とかちょっとちさくらっぽく言って笑わせてた
あと「こっからこっち側のお客さまー!」
とか、ファイナルのときのゲキテイみたいに声かけて盛り上げてたw
ゲキテイのあと、歌謡ショウと同じ手拍子だからか、
そのまま流れで自然にアンコールの拍手になって、二人慌てて再登場
最後に挨拶しておしまい
491声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 20:50:34 ID:yLTLchNkO
機材トラブル、すべては海へで別の曲かけたり大変だったけど、何とか頑張ってフォローしたな。
その間トークも聞けたし、結果的には良かった。

あと、柱のあたりにスピーカー置いてくれたんで、これまでより聞きやすかった。
492声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 20:51:25 ID:kktiBhUiO
歌謡ショウでさくらとマリアが歌ったこの曲が歌いたい
→すべては海へ(何故か劇場版)
イントロをバックに
愛「えー業務連絡業務連絡…これは劇場版です」
麗「すごい焦りました」

曲差し替え中にトークをしているとスタッフさんが愛さんの元へ
普通に打ち合わせ
愛「機材トラブルで音が出ないとのことで他の機材から出力出来るかやってみたいとのことですが、皆さんそれでも聴きたいですか?」
会場歓声

更に場繋ぎにトーク
準備が出来たということで歌へ
→すべては海へ(舞台版)
会場後ろから伴奏が流れる形に
…と、イントロが終わり愛さんが口を開き
「さぁ〜私を〜殺して〜」と高らかに
…さくらさんの声が
歌入りverが流れてしまい愛さんやりきれなそう麗さん笑い崩れる
493声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 20:55:24 ID:kktiBhUiO
こっからこっち側のお客様ー!な麗さんは
ちさくらというよりさくらの物真似してるたなかんなさんだった気がw
494声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 21:15:49 ID:2ukTAatCO
みんな乙
 
おまいらのレポで充分泣けたぜ
 
 
何この無料神イベント
495声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 21:17:08 ID:6QlCPHIe0
今日も盛りだくさんな内容だったんだな
明日も競争率高そうだけど
早朝は本当に冷え込みそうだから
明日並ぶ人は寒さ対策はしっかりね

>>471
中の人に教えて頂きました
(「言っても良いよ」と許可済み)
496声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 21:18:16 ID:p47W20LtO
福袋はファンで愛さん麗さんに愛の言葉を囁きたい人2名に渡された。
挙手制で女性一名、男性一名。
それぞれマリアの「ま」と、かえでの「か」の付く言葉を言ってと、客を舞台に上げてから要求するかえでさん。

福袋の中身は
1・クロニクル日付とサイン入り
2・歌謡ショウグッズ詰め合わせ(スゴロク・コースターセット・羽子板・米田とっくり他)

ファンにあげなかった笑いを取るための福袋の中身
(お家から持参)
麗さん:「2002年」絵馬カレンダー
汗と色々が染み付いた新愛ゆえにオンドレ手袋
ミニミニライブショウ特製はし(一度使用済み)
愛さん:マジックを借りてその場で書いた(麗さんツッコミ)「武道館」ティッシュ

クロニクルの日付、麗さんは最初2002年と書いてしまい無理やり直したそうだ。(愛さんのツッコミ)
497声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 21:24:44 ID:kktiBhUiO
完全版で映像化される事を願うよ
次第にグダグダしていく流れが神過ぎた

オンリーマン間奏
「マリアを思い出すときにはこの曲と共に思い出すと思う、全てのはじまりの曲です」


夜のサンバ
「夜の〜夜の〜(自らリピート)…1人上手♪」

歌後
麗「お客さんビックリしたと思うよ…子供はいないだろうけど」
愛「何時だと思ってんのよ!もう夜よ!」
498声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 21:26:51 ID:kktiBhUiO
>>496
サインの場所が酷いマリアぬいぐるみも
499被ってすまんがコメント:2008/02/23(土) 21:32:18 ID:p47W20LtO
麗さん:私たちの原点の曲
「オンリー・マン」
「夜のサンバ」

愛さん:一度マリアさんとデュエットしたかった歌
「海神別荘」
愛さん:やはりこれを歌わないと終われないと思った
「わたしの青空」
(マリアさんとデュエット)

思わず脳裏にあやめさんとマリアさんが一緒に歌っている姿を思い浮かべたのは自分だけではないかもしれない。
またあらためて歌詞を噛みしめながら聴きたくなった。
500声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 21:32:56 ID:sOxvFOjLO
福袋もらってた女の子可愛かったな

しかし出演者の発言に対して「ちょwwwまwwww」
って声に出して突っ込み入れてる奴がいてドン引きした
出演者にしてみれば意味不明のキモい言動だということわからんのだろうか
501声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 21:33:28 ID:jEywhJQK0
うげー・・・これは・・・
新参者で、苦労してサクラに尽くしたいと思ってない自分には
無縁の世界ですわ・・・

まぁ・・・もうイベントなんてやれない可能性も高いし、
やれたとしても、規模は小さいだろうから
本当にこれが最後かもしれんしな。
古参ファンは、何を言われようと、行きたいだろうね
502声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 21:36:28 ID:p47W20LtO
>>498フォローありがと。あの懐かしいスーパージャンボぬいぐるみ。
髪をかきあげた所にまんま書く麗さんはナイスで素敵

コメントも間違えている部分があったらゴメンね。
503声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 21:36:46 ID:vIAyNresP
日本語でおk
504声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 21:38:16 ID:yLTLchNkO
今回は、トラブル対応含めて「舞台と客席の共犯関係」できてたな。
505声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 22:06:48 ID:Nd1QbUVf0
紐育→お題トーク場合によっては歌
帝都→ミニライブ

さあ巴里は!?
506声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 22:09:02 ID:p47W20LtO
ミニコント?
507声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 22:14:23 ID:Z/1DMMuEO
やっぱり帝都いいな〜
明日はマジでレポ頼む!
508344:2008/02/23(土) 22:18:31 ID:SOT6IV7S0
神レポありがとうございます・・・!
>492のトラブルワラタw
それにしても「海神別荘」デュエットとか涙が出るほど羨ましい

ノーカットで映像化してくれたら、何万円でも頑張って買うのに!
509声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 22:19:42 ID:qIS9276R0
明日の田中さんのは、とても行きたいが、地方在住の行けない。・゚・(ノД`)
レポ楽しみにしている。行く人は、楽しんできてくれよ。
ふと思ったんだけど、カンナさんのイベントの男女比率はどのくらいなんだろう。
ミニミニの時どうだったか知っている人いる??
510声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 22:38:39 ID:hncGj5mT0
>>506
ミニコントって…そりゃないわw
できるなら巴里にも歌ってほしいよ。
511声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 23:01:02 ID:B8L+lXo10
22・23日のレポ見て幸せな気分になった。
サービス精神に感動。
たなかんなさんのレポも期待して待ってる!!
512声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 23:20:26 ID:kktiBhUiO
明日が本命の地方人だが…夜行とか無理だったのか頭痛いorz
明日5時に起きてから体調と相談する
513声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 23:23:19 ID:ZNjDQaj/O
これで最後かぁ 最後にもう一度帝都10人揃ってゲキテイ歌ってるのが観たかったなぁ
514声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 00:25:14 ID:o7a0WeD80
>>509
女性と男性が6:4か7:3位で、やや女性が多かったと記憶している。
>>512
自分も明日が本命だけど時間的に無理で涙を飲んでる地方者だ。
折角時間と交通費をやりくりして頑張ったんだ楽しんでこい!と言いたいが、
今晩はかなり冷え込むらしいし、ホント無理はするなよ。
515声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 00:41:48 ID:2/My3f/y0
詳細なレポ乙です。

あやめさん&マリアさんが「1」の頃から好きな自分としては、
あやめさんの歌を二人が歌ってくれたというだけで… (つ ;)

明日行く皆さんも風邪を引かないよう、頑張って下さい。
516声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 01:44:55 ID:MlfLCqPD0
もう周囲にたむろってんのかな……。
今日こそなにか対策がこうじられているといいな。
517声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 03:27:33 ID:dM3ry1PaO
始発に乗る為に今起きましたが。
外、ビュービュー風が吹いてる。
しかももう止んだようだが関東、予報にはなかった吹雪とか言いますか!
さすが0度…。

今並んでいる人がいるかは知らんけど、今日行く人・並ぶ人はマジで体調に気をつけて。
カイロなり身に付けて温かくして臨んで下さい。
518声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 04:41:44 ID:WHPfvCMjO
今北産業

とりあえず配布列は30人ちょいくらいかな?
本日はすげー静か(´ω`)時間帯としては分からんが、マナーアップできてるんでない
519声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 05:06:33 ID:lsoEiKL4O
始発で出発
6時着なら入ることはできるかな?
520声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 05:15:16 ID:zc2nsTCVO
519
始発なら平気だと思うな
521512:2008/02/24(日) 05:20:09 ID:0z0uXrAYO
始発には間に合わなかったがとりあえず出発
522声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 05:21:38 ID:9/hhAyiOO
今日だけ、もしくは今日が初めて、っぽい連中のマナー悪さが目に付くなあ
523声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 05:34:36 ID:1BPtmzuaO
夜勤明けで今から向かうぜ!気合いだ!
真弓さん小さいし、後ろからじゃ全然見えないかもしれないけどw
でもあの時間・空間を共有できるだけで幸せになれちゃうんだよね
524声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 05:35:18 ID:lsoEiKL4O
今何人くらい?
525声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 05:35:38 ID:a6YK+4XoO
今北産業。

たぶん、50〜60くらいかな?好ポジだ。
526声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 05:38:10 ID:dM3ry1PaO
>>523乙です
後でちゃんと寝てな。
527声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 05:58:24 ID:O5jgrEHLO
今着いた。
70〜90あたり?
528声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 06:06:02 ID:0z0uXrAYO

昨日と見事に同時刻
位置的には前だけどスゲー整然と並んでるからわからん
529声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 06:11:42 ID:0z0uXrAYO
店員さん曰く80人くらい
530声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 06:13:07 ID:O5jgrEHLO
到着順で四列整理がはいった。
今ディスプレイの駅寄りまでのびたかな。
531声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 06:46:49 ID:0z0uXrAYO
椅子持参で座るとか女の子は自由だなあ
532声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 07:34:27 ID:boSxqr8X0
当局に目をつけられてるのに一切改善しないし手をつけようともしない
やばいでしょ
続けられるのかな
533声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 07:43:44 ID:8Wm73s2r0
・都内在住有利
・時間が有り余ってる奴有利
・長時間並ぶのを苦にしない
・無料
・参加者全員オタ
・深夜から並び大多数の社会人が動き出す頃に整理券もらって退散
 イベントは夜から

都内だけで引きこもりが25,000人いるらしいが、
正に引きこもりやニートのためのイベントと化している
会社勤めには太刀打ちできない
しかしサクラ祭りやレビュウショウ1もそうだが、
どうして年度末に大型イベントぶつけてくれやがりますかセガ様は

ところで>>478に「だったら、先頭に後ろの番号から渡していけばいいじゃん。 」
と書いてていいアイデアだと思ったが、150人以上並んでいることが前提な
金曜日とか8時の段階で120〜130人しか並んでなかったら、
先頭の奴ら整理券貰った後もう1回並び直すぞ
後から来た人に整理券が行き渡らなくなる
534声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 07:47:46 ID:aVC2cFRz0
配布時間の段階で最後尾から順に抽選箱に入れた券を取らせる。
535声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 07:55:53 ID:IEqH7KHMO
散らしてもしつこく並び直す奴には出演者がこの豚野郎とキャラ声で罵る。
536声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 08:01:42 ID:O5jgrEHLO
七階上がって整理券渡した後、座席・立ち見のクジ引かせたらと思うけど。
今より時間がかかってしまうけど。
537声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 08:08:27 ID:O5jgrEHLO
配布列終了。
150出たとのこと。
結局昨日とほぼ同じ70番台でした。
538声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 08:08:38 ID:kq9SWYWC0
>>531
初日は男も椅子もってたが
539声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 08:11:11 ID:0z0uXrAYO
6時並びで80番台でした
最後の1人まで無事貰えてた
540声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 08:16:54 ID:dM3ry1PaO
激寒

>>535それだとかえって喜ぶ椰子もいそうだぞ。

>>533そんな情熱があったら引きこもりはしてないと思うがまぁ。
そういう人をお外に引っ張り出す力があるとしたら大したもんだ。

日曜日のせいか連チャンのせいか寒さのせいか、昨日より人は少なかったね。
541声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 08:36:48 ID:lsoEiKL4O
浪漫堂10時からだよね?
542声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 08:38:49 ID:a6YK+4XoO
>>533

勤め人ですがなにか?
先週も今週も、整理券もらってから出社して、退勤後に駆けつけてますが、なにか?
543声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 08:40:21 ID:O5jgrEHLO
この寒さにくわえ、昨日の盛り上がりで燃え尽きた人もいるかもね。
あと日曜晩は夜行遠征組もキツいだろうし。

サクラファンには関係ないかもしれんが、ワンフェスとか別のイベントに流れた人もいたりとか…
544声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 08:42:29 ID:NA2Kx4fv0
>>533
既に金曜日に参加してきた会社勤めの地方人だが
前日入りする為にイベント日とその前日に休みもらって行ったぞ
その埋め合わせをする為に残業&休日出勤した

もちろん誰でもこういう風に出来るとは言わないが
行く為にみんな多かれ少なかれ出来る限りのことはしてると思うよ
545声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 08:44:13 ID:dM3ry1PaO
>>541そのようだね。
ちなみにカフェは11時から。
546声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 08:49:37 ID:lsoEiKL4O
>>545
ありがとう
じゃあ10時まで時間潰して買い物してから帰って休もう
547声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 09:57:15 ID:1BPtmzuaO
>>533
サクラオタは金がかかるからちゃんと働いてるし、
現場で人脈築いてて社交的だから引きこもりなんてありえない

要はかけている情熱が違うんだって
548声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 10:09:47 ID:dM3ry1PaO
>>547言っていることはわかるが最後の一文はいただけない。
世の中にはいろんな職場事情の人がいるからな。
549声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 10:26:11 ID:V9PELfHW0
整理券配布の深夜並びを無効にするために、私服スタッフを始発が着く時間に並ばせて
8時に別のスタッフが配布に来て、私服スタッフより前に並んでたらアウトにすればいいんじゃね?
550声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 11:50:43 ID:RF6xFU//0
血を見そうだ>549
551声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 11:57:16 ID:1X3RzYpi0
ttp://6245.teacup.com/lukesky/bbs
待ってください 投稿者:へいろー 投稿日:2008年 2月21日(木)12時43分47秒
はい、整理券1番、大騒ぎした、へいろーです。まずお騒がせしてすみません。
が、
店とも話をしましたし、すでにこの話は終わってますよ。
まず、mixiをやってる方は、どうぞへいろーにメッセを。
直接言えない文句なんて、何も響きませんよ。
下のUさんの文を読むと、自分がやったというように読みとれますが、とくに関係のない人です。
顔見知りなので、止めなきゃならなかったと責任を感じて謝っているようですが。
よく知らずにノリで叩いている人たち。
Uさんが荒れるのは本意じゃないと気配りをしてるのをスルーしてる人たち。荒らしにしかみえませんよ。
とくに名指しで叩いているあなた、自信たっぷりで間違いないと断言してますが、いきなり全然間違ってますよ。
さ、ですから文句はへいろーにどうぞ。
つーか、まず応援をしにイベントに来ましょうよ。

ttp://pink.ap.teacup.com/ayarun5656/
投稿者:へいろー2008/2/6 13:06もちろん両日とも参加させていただきます☆
サクラカフェの常連なのでさみしいですが、イベントは今から楽しみです。
おみやげ、載せていただいて、とてもうれしいです!!

投稿者:へいろー2008/2/18 16:16トークイベント、お疲れ様でした!!
たしかにかなり近かったですね(^-^)
皆川さんとのからみもとてもおもしろかったです。
来月も楽しみですー☆
[email protected]

この「へいろー」って奴を含むサクラカフェ常連が騒ぎを起こしたんだよな。
わざわざメアド晒してるんだし、
このメアドに直接文句送ればいいんじゃないか?


552声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 12:14:51 ID:/U2P+hWaO
>>551
自分からメール送るつもりはないの?
553声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 12:20:34 ID:EiME97bDO
へいろー さん知ってるわwww

そんなことよりアッコにおまかせに、真弓さん映ってた。
お変わりないようだ。
554声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 12:32:39 ID:RF6xFU//0
>>551
なぜ、ここにそれを貼るのか・・・
今までトラブルになってることを知らなかった層にまで
騒ぎが飛び火するだけだと思うが・・・

昴は思った
事実がどうであれ、ここに貼ったことことには問題がある、と言わざるをえない、と
555声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 12:46:07 ID:0z0uXrAYO
>>553
見た見たw
スレ違いだが中井さんにワラタ
556声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 12:47:19 ID:zdEyYpr60
張ったのは義憤を装った荒しだろ
557声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 13:25:00 ID:dM3ry1PaO
>>553天井からの水漏れに気を取られて見損なってしまった。

今日は真弓さんも来るの大変だな。
558声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 14:14:02 ID:oST5W5OP0
みんなプレゼントとか用意してる?
何を買えばいいか迷う・・・
559声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 15:00:03 ID:FIjGUgF90
ファンレターだけだなー。

でもプレゼント渡すならあまり荷物にならない物がいいんじゃない?
560声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 16:23:30 ID:9ZD2htpT0
>>551
なんか荒し認定されているっぽいが、
自分は情報をもらえて助かった。とりあえず用心は出来る。
深夜にエアガン撃ったとされる輩は、来月の斉藤さんの日には確実に来るんだな。
おそらくまた並んで良いとされている時間の前に来るんだろうし、
とっととスタッフに排除してもらって出禁にして欲しい。
スタッフも常連なら顔もわかるだろ。
561声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 16:44:30 ID:OLtwKxtn0
>>551
ま、どういう店でもこういった手合いが出てくるんだろうし。
こういうのの顔見る回数減るだけいいわ。
つかカフェは別になくなってもいいから浪漫堂は残してほしかったな・・・
そうすると今度は浪漫堂の常連気取りになるだけだろうけれど。

あとお願いだ。カフェのあんちゃん整列入場の際もう少し役に立ってください。
あれじゃ寒空につっ立ってるこけしと一緒だ。意味ない。
あんな外で一般の人たちにも迷惑かけたくないから、お店の人からのきちんと
した指示があればみんなそれに従うはずだし。
562声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 17:09:04 ID:rAa6QYBv0
一般論だが。
決して治安が良いとは言えない繁華街で、
日の昇らないうちから集団でたむろして、
その中の誰かが「凶器(と見なされるもの)」を
持っているという状況だけでアウトじゃん。
警察どころかダンディ団じゃない本物wが出てきても
文句言えない状況になりかねないわ。
整理券手に入らない、くらいじゃ済まないよ。

今のところ厳重注意らしいが(それでも危ない状況)、
そのうち職質かかるぞ。
…只でさえ世間はアニメ・ゲームと犯罪というネタに過敏なんだし、
万が一にでもそういう話が起こったらサクラ自体終わってしまう。

みな楽しみで浮かれるのは分かるが、
「マナー」ですんでるうちに自重しとこう。
563声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 17:42:47 ID:DdNlrj3K0
>>561
グッズに興味ない自分としては、逆にカフェだけ残してほしかったのだが、
大いに盛り上がって終了して、サクラの新しい幕開けになるぐらいの勢いになったらいいと思う。
その為にも、迷惑行為の要因になる輩は一発排除でいい。
564声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 17:44:07 ID:0z0uXrAYO
マズい集合時間に間に合わない
18時40分着じゃ入場始まるよな…
565声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 17:49:19 ID:dM3ry1PaO
>>564大丈夫だ。
落ち着いて急げ。
566声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 18:01:47 ID:GiafPW6q0
18:40着なら多分セフ
567声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 18:19:08 ID:1BPtmzuaO
>>548
そりゃそうだ
来れない環境の人を非難するつもりはまったくないよ

ただ、無理にでも仕事休んで遠征してきてるような人もいることを思うと
それをニートとか引きこもりとか言われるのは我慢ならなかっただけです
568声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 18:33:13 ID:0z0uXrAYO
間に合った!
レスくれた人ありがd
569声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 18:39:07 ID:G8fmfygTO
もうすぐかー。うらやましい…
みんな!マジ、レポ頼む!
570声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 18:45:59 ID:d2nSbcu7O
>>551
こいつらコスプレイヤーだからリカという事で、
場所柄をわきまえず銃の模型とか持って遊んでいたんじゃないの?
571声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 18:46:24 ID:zc2nsTCVO
よかったノシ


涙で前見える限りレポがんばる
しかし、昨日のレポよんだんだが
ゲキテイとか涙目すぎる…〇rz
572声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 19:57:04 ID:0z0uXrAYO
オワタ

南風GOGO
キネマ行進曲(みっちゃんと)
島唄

アンコール発生につきゲキテイサビをアカペラで
こーすけ君がボイパ&客も一緒に

二人が完全退場後にゲキテイが流れたので会場自然と合唱一番サビまで
裏から「ありがとう!」と聴こえてきた
573声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 19:57:54 ID:O5jgrEHLO
今オワタ!

真弓さん、ラメラメなアイドル衣装
富沢美智恵論「富沢力を身に付けろ」
美智恵さん登場
アンコールにこうすけ先生(ボイパ)

今日は笑った!
574声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 20:01:06 ID:0z0uXrAYO
キネマ行進曲の間奏の台詞
富「ああ浪漫堂浪漫堂、私の恋は純白」
田「ああ浪漫堂浪漫堂、浪漫堂の店員さんの猿股も純白」
575声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 20:04:47 ID:0z0uXrAYO
アンコールで出てきた時
田「どーするどーする?何歌う?愛はダイヤとか急には出ないよね、ほら中山さん困ってる」

聴きたかったorz
576声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 20:06:32 ID:1BPtmzuaO
今日は二つのことを学びました
富沢力と親バカ

いやー笑った!楽しかったなぁ
577声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 20:10:45 ID:/QulBac3O
みんなお疲れ
秋葉のAionのスロットコーナーでこれからゲキテイ流しに行こうかと
暇だたら来て
578声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 20:24:18 ID:O5jgrEHLO
富沢語
「体臭性」(集大成)
「ひとつ返事」(ふたつ返事より早い)
「エイヒレ」(ヒレ酒)
579声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 20:26:27 ID:XOTSAxXo0
こーすけ君って芸達者だな
ジャグリングやってバク転やって今回はボイパか

舞台役者だっけ?
580声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 20:38:21 ID:dM3ry1PaO
>>578試験に出るそうな。
例:「このエイヒレ(本当はヒレ酒)、おいしゅうございますわ〜」
「飲めねーじゃねーか!」

富沢力
「丁寧でゆっくりとしたしゃべりで、いかに自分の要求を強引に通すか」
まずは相手をいい気分にさせてた上で自分を主張するのがポイントだそうです。
これを身に付けると人生がより生きやすくなるとか。
とても勉強になりました。
581声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 20:43:38 ID:O5jgrEHLO
「富沢力」とは…
低い物腰・強引な要求 によって、相手に不快な思いをさせずに知らないうちに美智恵さんの都合良いペースに物事を進めることである。
582声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 20:54:34 ID:dM3ry1PaO
富沢力・応用編

一つの美味しいもの(例:ネギ間)の鶏部分をまず食べる「おいし〜い」
→真弓さんと美味しいものを一緒に味わいたいので勧める「さ、どうぞ〜」
→真弓さんネギを食べる
→美智恵さん鶏を食べる
→真弓さん結果的にネギばかり食べる「あっれ〜?」

このコント、もとい「富沢力」を観客にやってもらう。挙手で女性一名、男性一名壇上へ。

この辺、マイク2本ほしかったような。後ろからだとやや聞こえにくかったです。
583声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 20:54:46 ID:O5jgrEHLO
焼き鳥(ねぎま)を二人でわけあう時…
まず美智恵さんが鶏肉を食べる。
(富沢力発動)「まぁーこの焼き鳥美味しい!真弓さんも一口どうぞ」
真弓さん、ネギをぱくり。
(富沢力発動)「ね、美味しいでしょう?」と言いつつ鶏肉食べる。
真弓さん、またネギを食わされてるんだが、何故か嫌な気がしていない。

これぞ、「富沢力」。
会場では客席から二人呼んで実習が行われました。
584声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 21:00:20 ID:NA2Kx4fv0
レポ乙です
まだまだ待ってるよw

美智恵さん、たいしゅうせい(集大成の言い間違い)って言葉
今度はネタとして使ったのか!さすがだw
富沢力はぜひ身につけたなwww

金曜日はこの言葉を素で言い間違ったようで、関係者一同バカウケだったらしい
あと、歌の最中にステージの段差を踏み外してたけど、足は何ともなかったから心配ないとのこと
585声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 21:00:46 ID:suYJjU0f0
横山智佐:39歳
富沢美智恵:47歳
高乃麗:47歳
西原久美子:43歳
渕崎ゆり子:40歳
田中真弓:53歳
岡本麻耶:41歳
伊倉一恵:49歳

言いたくないけど、ギャルゲーはもう無理だろ。そろそろ忘れたほうがいいぞ。
586声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 21:03:26 ID:zdEyYpr60
渕崎ゆり子さん40歳だったんだ
てっきり40後半だとばかり・・・・
587声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 21:03:40 ID:O5jgrEHLO
真弓さんの金ぴかアイドル衣装を「まぁー素敵!」と誉めつつも、
自分は紅蜥蜴をイメージさせる赤い衣装着て注目をさらうのも富沢力。
588声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 21:04:47 ID:G8fmfygTO
レポありがと〜。
てか、金曜の富沢さんとあわせて楽しみたかった…orz
589声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 21:09:31 ID:0z0uXrAYO
真弓さんはギャラクシア衣装よりもカラフルな髪にビビったw
基調は黒なのに毛先が色とりどり
590声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 21:21:04 ID:O5jgrEHLO
富沢美智恵論は、大きなボードを店長が持って、学校の講義みたいな進行だった。
ネタをしゃべりながら板書し、客の実習してから「では実際に」と美智恵さんを呼び込み。
ステージに上がる時美智恵さんコードに引っ掛かり、またネタにされてた。
591声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 21:27:35 ID:dM3ry1PaO
アンコールに何の歌をやろうか決める前にコースケ先生を呼んで、ゲキテイのサビをやろうと提案する真弓さん。
「ゲキテイならオケあるよ」と言う美智恵さんに「いや、アカペラでやりたい」と主張する真弓さんが印象的だった。
伴奏が入るとコースケくんのボイスパーカッションが活きなくなるからかな。

久しぶりに、しかもすっかりいい青年になったコースケ先生を見られて良かったです。
真弓さん、「皆さん、これを親馬鹿と言います」とご自分で認定をされてました。
592声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 21:27:41 ID:NKz9iLu80
>>585
それは承知の上なのだから、別に良いだろう。
593声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 21:33:00 ID:NA2Kx4fv0
>592
見え見えの釣りエサに思いっきり食い付くなw
594声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 21:38:09 ID:NKz9iLu80
>>593
エサうまかったぞ。

それはそうと、富沢論はおもしろそうだなぁ・・。
是非、イベント映像をDVD化してほしい。
595声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 21:38:10 ID:R9fb5PRD0
>>593
いやでも、俯瞰してみると、いい人揃えてたんだなあとしみじみした気分になる。
3のキャストを見たとき仰天したのもいい思い出。
Vはサジータ以外分からなかったから、どうなるのかと思ってたけど、とってもいい感じだった。
若い人に仕事を回さないと、世代が回っていかないけど、やっぱベテランはいいよなあ。
596声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 21:42:18 ID:dM3ry1PaO
>>581>>583すごくわかりやすいレポだ。

>>575聞きたかったね。

>>579真弓さんと一緒の舞台に立っていたのは一度見たことがある。
597声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 21:54:27 ID:DeR9Thxo0
>583がツボったww
真弓さんも行きたかったなぁ
レポ投下してくれる神の方々本当にありがとうございます
598声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 21:57:32 ID:0z0uXrAYO
>>595
サクラキャストも若返りか…と誰もが思った中でのあのキャスト陣だからな>巴里
599声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 21:59:34 ID:dM3ry1PaO
そういえば美智恵さんの「昴ちゃん」発言と真弓さんの「皆川純子ちゃん」発言もあった気がする。

久美子さんに対して「あれで結構、イジワルな所があって〜」
本当に仲良くないと言えないよなぁと思った。
600声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 22:05:08 ID:O5jgrEHLO
南風歌ってからの最初のトークで年齢ネタが出た。
41〜51歳の10年間よくやったと。
途中で40台迎えた人(UららさんやO笠さん)と違い、最初から40越えてた自分は大変だったと。
43歳で腰を痛め、こーすけ君の子育てと重なりボロボロになりながらも頑張ってたそうな。
鍼治療の時うっかり眠ってしまい「こーすけ君のお弁当作りそびれた」という夢で飛び起きてしまい恥かいた、って話は印象的だった。
それだけにアンコールで「今のこーすけ君」が見られたのは感慨深かった。
601声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 22:15:33 ID:0z0uXrAYO
ヘキサゴン収録が3時だ4時だって話はちょっと引いた
ナレまでそんな酷なスケジュールなのか
602声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 22:16:30 ID:DIQS40D4O
トークショー、カメラは回しているがそれはモニターに映すためで、録画はしていないと聞いた。非常に残念だ。
603声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 22:20:25 ID:FIjGUgF90
>>601
ん?まさか深夜ってことじゃないよね?
3時間とかかかるってこと??
604声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 22:20:34 ID:EjZLTvnY0
>>599
さくらの中の人は出なかったか
浮いてるし
605声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 22:22:19 ID:rAa6QYBv0
>>598
広井さんは元々巴里組は声でキャスト選んで、
帝都組みたく顔出し展開は考えてなかったんだよな、確か。

六本木での(まだヒルズも出来てなかったなREDのイベントで、
広井さん・冴子さんのトークイベントがあってそんな話してた。
その時冴子さんが「私たちもステージに立ちたい!」って
半ば強引なお願いしてたの思い出すわ。
シャノアールみたいな雰囲気で、お客さんも正装して料理食べて、
と色々要望揚げていって最後に「ホントにパリでやろう」みたいな
ノリで客席も盛り上がったなぁ。

あれがきっかけだったかは分からんけど、ホントにディナーショウ
やった時には「あの話が現実に!」って感動した。
606声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 22:24:41 ID:O5jgrEHLO
>>603
朝お弁当作るまで眠る間がないって言ってたから深夜だとおもう
607声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 22:27:55 ID:M8fabtrHO
>>599
久美子さんに小悪魔的な面があるってこと?
608声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 22:29:22 ID:zc2nsTCVO
参加したみなさんお疲れ様でした
あの可愛い衣装絵に書いて表現したい
本当かわいかった

>>601
多分深夜
話が、3時とかまでヘキサゴンやって、
7時におきてお弁当を
つくらなきゃいけないのが大変だった
っていう流れだった

>>605
似たようなので、
自分はカフェメニューのコロッケ定食が嬉しかった
609声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 22:31:15 ID:zc2nsTCVO
ごめん、被った上に
>>601じゃなくて>>603だった〇| ̄|_
610声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 22:32:55 ID:O5jgrEHLO
>>607
真弓さんが立ち位置確認する時に前の人についていくクセがあるのを知ってて、わざと違う位置に誘導する動きをするらしいw
611声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 22:34:54 ID:FIjGUgF90
>>606,608
マジかー。二人とも詳細ありがとう。
そりゃひどい話だな。
612声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 22:39:15 ID:O5jgrEHLO
立ち位置間違っても絶対に走っちゃだめ!奈落が開いてると危険だから、って先生に怒られるらしい。

で、またあの人がネタにされたww
613声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 22:39:45 ID:EjZLTvnY0
>>610
ワロタ

>>611
まあ可哀想だが仕事だししょうがない
しかし相変わらず仕事忙しいな
614声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 22:43:54 ID:oST5W5OP0
立ち見で背の低い自分に場所を譲ってくれたお二方
本当にありがとおおおおお(´;ω;`)ウッ…
615声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 22:45:27 ID:dM3ry1PaO
これからヘキサゴンは心して聞くことにしよう。

そういえば他の方でアルバムのレコーディングをやっぱり深夜にやったりするって話を聞いたことがある。
616声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 22:49:35 ID:O5jgrEHLO
あと、告知コーナーでは舞台の話題。
8月の舞台は西原さん主演で、真弓さん企画原案。
4月の舞台では同じ「おばさん」役を西原さんと日替りで演じるとか。
617声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 23:06:15 ID:O5jgrEHLO
>>599
美智恵さんの「昴ちゃん」は、武道館のシャッフルでレニ・昴の組に反射的に入ろうとした、って話だったかと。
真弓さんの「皆川さん」は、自分の立ち位置確認のクセが帝都組にしか理解されてなかったんで、武道館の稽古で間違った時に皆川さんに素で驚かれた、って話じゃなかったかな。
618声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 23:06:15 ID:0z0uXrAYO
武道館ライブで真ん中から出てきて(真弓さんの前は久美ちゃん)
久美ちゃんは上手、真弓さんは下手に別れなきゃいけなかったのに
真弓さんは前の人に着いていくクセがありヒョコヒョコと久美ちゃんの後ろを着いていった
久美ちゃんは後ろから着いて来ているのは気付いていたが黙っててみたとのことw

そして真弓さんが間違って向かった立ち位置は皆川純子ちゃんの位置だったので
ひどく驚かれて(紐育組は真弓さんの振り曖昧度を知らないので)
ハッと気付いてホントの立ち位置まで全力疾走
619声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 23:19:34 ID:5sLIqmEH0
そら自分の立ち位置に人がいたらびびるわなw
620声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 23:29:02 ID:dM3ry1PaO
>>617>>618詳細ありがとう。

ところで来週は暖かくなるといいな。
621声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 23:30:20 ID:0z0uXrAYO
すーくん落下事件で
「無事だったから笑い話ですけどね、何かあったら笑えなかったですよね」
って言う辺りが何か真弓さんらしいなと思った
「でも無傷でピンピンしてるから大丈夫ですよ」
とフォローもアリ
622声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 23:30:27 ID:Y7xiKwXdO
>>618
真弓さん可愛過ぎるぜ…
623声の出演:名無しさん:2008/02/25(月) 10:32:49 ID:dDVWDHU/0
>618
ヒョコヒョコカワユスw
朝から和んだ
624声の出演:名無しさん:2008/02/25(月) 11:10:56 ID:QZ2Dcxlf0
レポありがとう。
楽しい雰囲気がひしひしと伝わってきたよ。
前の人についていく真弓さん、かわいいなぁ。
ヒョコヒョコっていう言葉がぴったりなのも、真弓さんだなぁーって思うよ。
625声の出演:名無しさん:2008/02/25(月) 12:57:25 ID:TfYPWbHG0
なんかなんの疑いもなく親鳥についてくヒヨコみたいだな。ヒョコヒョコ真弓さん。
さながら西原さんはセサミストリートのビッグバードか。

626声の出演:名無しさん:2008/02/25(月) 14:00:04 ID:YUDHg1mH0
黄色くて、でかいから?・・・ってコラ!w
627声の出演:名無しさん:2008/02/25(月) 14:03:58 ID:4ARRRaaEO
アイリスの衣装が一番重いとかも言ってたね。
628声の出演:名無しさん:2008/02/25(月) 14:50:50 ID:FqC9rJ1z0
昨日・一昨日と本当に楽しませてもらったよ
これで無料は申し訳ないぐらいだし、映像化されないのはもったいないね
金曜日も行きたかったな。紅蜥蜴聴きたかった
629声の出演:名無しさん:2008/02/25(月) 22:28:41 ID:UcExwd5CO
紐育以外でブログやってるのはさくらとアイリスとコクリコだけ?
630声の出演:名無しさん:2008/02/25(月) 22:31:05 ID:VfwkKiIe0
ロベリアもやってなかったけ?
631声の出演:名無しさん:2008/02/25(月) 22:36:35 ID:au1JRdx50
>>585
君は役者をナメている!!!

ルパンのフジコちゃ〜〜んvなんか、
もうちっと上だと思われるが、今だに色っぽい声と演技じゃないか
顔さえださなければ・・・いや、なり切っているのなら
別にいんじゃね?
632声の出演:名無しさん:2008/02/25(月) 22:43:20 ID:YjHEURX90
http://mixibu.blog110.fc2.com/

こんなん行く奴いるのか?
633声の出演:名無しさん:2008/02/25(月) 23:04:55 ID:LOrghZkl0
先代のドラえもんの中の人々が小学生やってたかってこったな。
634声の出演:名無しさん:2008/02/26(火) 00:11:06 ID:jD1qmqME0
>>632
これって結構前からやってない?
行ったことはもちろんないから詳細は知らないけどw
635声の出演:名無しさん:2008/02/26(火) 16:24:00 ID:O3H/+dWG0
636声の出演:名無しさん:2008/02/26(火) 16:27:00 ID:1S+qAq4q0
最初からそうしろよ・・・
637声の出演:名無しさん:2008/02/26(火) 16:49:33 ID:YzFaQsXz0
合計5回行った教訓ってことかな

異論もあろうが、まぁこれでよかったんじゃないの
夜行組や始発で来てもギリギリって人も居ただろうし
638声の出演:名無しさん:2008/02/26(火) 17:13:55 ID:wNjQm/pr0
つまり・・・どういう事?
8時に抽選するって事??あれ?
639声の出演:名無しさん:2008/02/26(火) 17:23:46 ID:Ysq0Oefj0
正月のおみくじボックスみたいな奴でくじ引きでもするんじゃね?
640声の出演:名無しさん:2008/02/26(火) 17:27:16 ID:xFU7e3cLO
抽選にしても徹夜組いたらどうするんだろうな?
始発で行けば150人には食い込めるとは思うが、レニやジェミニ、エリカの日はなんか不安だ。
641声の出演:名無しさん:2008/02/26(火) 17:46:17 ID:ujjT60+g0
抽選もやるってことは結構時間かかるのかな…
そのまま仕事行く予定なのに…

でも先着よりいいとは思う。
さすがに始発なら150人は余裕でしょ。
642声の出演:名無しさん:2008/02/26(火) 18:14:14 ID:kJyk7z4K0
つまり、複数人で行くとほぼ確実にわかれることになるのか。
まあ、考えようによっては変なオタクが固まっちゃうよりましかも。
643声の出演:名無しさん:2008/02/26(火) 18:27:13 ID:a18qRXa3O
始発で行くと番号の差こそあれ、いつも似たような位置になる。(もちろん立ち見)
見るの大変だけど、それはそれで気が楽だった。
これでいきなり最前列いらっしゃ〜い、とか言われたら激しく動揺しそうだ…。
くじ運無いからまず無いとは思うが。
644声の出演:名無しさん:2008/02/26(火) 19:05:19 ID:J+dbTk1O0
>>635
まあこの方法が一番無難だな
645声の出演:名無しさん:2008/02/26(火) 20:15:06 ID:a18qRXa3O
書き忘れ

真弓さんの回、アンコール前の退場は赤鮫くんだった。
646声の出演:名無しさん:2008/02/26(火) 21:10:45 ID:9rfR3kGuO
一人遠征で朝並んでる時に隣の人と仲良くなって
「じゃあまた夜にノシ」ってのを土日にやった
抽選だと夜にまた友達作り直しだな
647声の出演:名無しさん:2008/02/26(火) 21:18:23 ID:GpUJcors0
>>646
知り合いが増えると思えばいいじゃないか。
そこらへんはプラス思考で。
648声の出演:名無しさん:2008/02/26(火) 21:45:55 ID:K/WXemoO0
この間スタッフに再考お願いしてた者の一人だが、
少なくともこれで深夜並びの解消につながればいいと思う。

抽選が入場前でなく配布時になったのは想定外だったが、
入場時の時間を考えるとまぁ妥当なところか。

おそらく集団で来てる人たちはそれぞれ近い場所に
集まるよう仲間内で番号交換するだろうしね。

一部のサカオタや声優イベンター集団だと気弱そうな人に
席の交換(やんわりと圧力掛けてw)迫ったりするていう
ムチャな連中もいるって聞いたことあるけど、
サクラファンにはそんな急進的な輩はいないから大丈夫だね。
仮にそういう連中に交換迫られたら紳士的な対応だな。
649声の出演:名無しさん:2008/02/26(火) 21:57:51 ID:K/WXemoO0
>>639
まさかとは思うが、「整理券をそのまま」ボックスに入れるんじゃないだろうな?
何枚か手づかみして逃げたらどうするんだw

一回くじ引きしてバラけてから番号順に再配布(呼び出し)するのかな、
それともくじ引いた時に整理券の束から番号探して配るんだろうか。

先着150人なんで、確実に見たけりゃ早く来いっていうのは変わらんね。
仕事が控えてる人も無理ない範囲で早めが吉かぁ。
…一番おいしいのは150番目近くで前の方当たる人だな。
650声の出演:名無しさん:2008/02/26(火) 22:02:58 ID:OZsoBASLO
イベント中に隣の奴と喋るなんて非常識な奴が居なくなるのは嬉しい
651声の出演:名無しさん:2008/02/26(火) 22:14:48 ID:K/WXemoO0
連投スマン。
も一つ気になった。

午前8時の時点で150名に達していない場合のくだりで
「午前8時からは抽選配布以降の番号を順に配布」ってあるけど、
抽選開始は8時より前ってことになるんかな?
もし抽選時に一ケタ番とか前の方が残ってたら、
再配布の1番目はかなりおいしいって事か。

…まぁ残りの出演者みてもその可能性は低そうだがw

652声の出演:名無しさん:2008/02/26(火) 22:19:27 ID:K/WXemoO0
あ、違うな orz

午前8時の時点で120人並んでて抽選開始だったら、
その次の再配布は121番からか。
そういう意味ではある程度公平感はあるね。
653声の出演:名無しさん:2008/02/26(火) 22:22:58 ID:OEjKeuA/O
一人でぶつぶつ言ってるやつもいるぞ

前で話してるときや、その話題に答えてる時にぶつぶつ突っ込み入れてたり、耳元で馬鹿みたいに大声で笑ったり周りが嫌な顔してもいっこうに気付かないやつ
上が破けたハット帽かぶった若ハゲやろうが
654声の出演:名無しさん:2008/02/26(火) 23:09:17 ID:dZgd0Vw+O
>>649
普通に整理券を直接クジ箱に放り込むだけだと思うよ
それだけでも整理券折り畳む手間かかるのにアレコレ面倒なことしないでしょ
掴み取りするアホ対策はその場で開いて番号確認するくらいか

あと考えられるのは番号だけのクジ引いて、その場でスタッフが整理券に番号書き込んで配布かな
655声の出演:名無しさん:2008/02/26(火) 23:24:23 ID:XQ7lVd6B0
このスレにも貼られていたエアガン一味は、次も一番取ると息巻いていたので、
もしかしてその辺にも原因があるのかもな。
誰でも見られるミク日記だし。
確実に前の方の席が取れないのは残念だが、ほっとしたよ。
656声の出演:名無しさん:2008/02/26(火) 23:49:04 ID:u6WL8SFsO
>>648

> この間スタッフに再考お願いしてた者の一人だが、
> 少なくともこれで深夜並びの解消につながればいいと思う。

> 抽選が入場前でなく配布時になったのは想定外だったが、
> 入場時の時間を考えるとまぁ妥当なところか。

> おそらく集団で来てる人たちはそれぞれ近い場所に
> 集まるよう仲間内で番号交換するだろうしね。

> 一部のサカオタや声優イベンター集団だと気弱そうな人に
> 席の交換(やんわりと圧力掛けてw)迫ったりするていう
> ムチャな連中もいるって聞いたことあるけど、
> サクラファンにはそんな急進的な輩はいないから大丈夫だね。
> 仮にそういう連中に交換迫られたら紳士的な対応だな。
657声の出演:名無しさん:2008/02/26(火) 23:53:46 ID:K/WXemoO0
>>653
俺のことか? ぶつぶつスレ汚しすまんかった
でも会場ではシャイで無口なチェリーボーイなんだ、勘弁してくれw

>>654
やっぱりそうだろうね。>>652をやるには束から列の分抜いて箱に入れるのが楽だしな。
つかみ取りのアホが万一発生したらカイジに出た悪徳社長みたいなことしたりして orz
いずれにせよ今週金曜だね。
658声の出演:名無しさん:2008/02/26(火) 23:56:03 ID:u6WL8SFsO
書き込みミス失礼しましたm(__)m

>>648
まさかと思いますが、連れの近くに居たいから前の席の人に交換を迫ったりするの?
だったら最悪だが、後ろの方がいいって事なら代えてやらなくもないですね
659声の出演:名無しさん:2008/02/26(火) 23:59:49 ID:K/WXemoO0
>>648
なんか釣り認定されたかと焦ったw

サッカーの試合(指定席のある代表戦)とかで集団で固まるために勝手に席取ったり、
半ば強引に交換を迫る連中がいると聞いたことはある。
一部の声優イベントとかでも最前列に行く時同じ事やったりするケースもあるとか。

サクラのイベントでは聞いたことないけどね。
660声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 00:09:06 ID:sE96Ssvv0
>>655
ミク見れない奴もいるんだから、
ちゃんと貼っておいてください。
661声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 00:09:45 ID:cb0kWUAB0
>>660
そんあモン張らんでいいわ
氏ねよアホ
662声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 00:21:52 ID:ZkQ4OIrr0
イベント大好き集団なんて非常識が服着て歩いてるような物
663声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 00:29:09 ID:DDyCLbld0
>>661
はりゃしないが、そんな必死だと本人もここ見てることだし、本人乙ですぞ。
664声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 00:52:29 ID:5FmK9pYMO
657あなたじゃないですよ
気を悪くしたなら申し訳ないですm(__)m

自分が行った時にそういう人が居たので書いてしまいました
665声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 00:59:11 ID:EWM7MfdL0
mixiやblogなんかでトークイベントのレポを探すと
確かに変な勘違い君やサクラファン以外の人が来てたと
思われるものも少ないながら混じってるようだけど
読めばすぐにサクラファンとわかるような詳しいレポ書いてくれてる人も居るね
ここですぐにレポしてくれる人も含めて行けなかった者にとってはとてもありがたいです
666声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 01:05:39 ID:xmvvbbSJ0
役者の皆々様が一晩の綺麗な夢を見せてくれるんだから
見る側も仲良しな姿を見せて役者さん方に夢をみせてあげようじゃないか

そして溜まった鬱憤はイベントが終わったら思う存分ぶちまければいい
667声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 02:28:18 ID:+SwwLLUD0
自分は地方住まいで仕事も休めず、
イベント行くの泣く泣く諦めたんだけど
いざこざが起きるってのがすっげー悲しい。

願わくば、いざこざ起きず皆仲良く楽しんでもらいたいな。

そしてレポ書いてくれてる人たち、ホントに有り難う。
楽しさをその場で実感できないのは寂しいけど、
読んでて楽しい。サクラって、やっぱいいなー
668声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 03:36:13 ID:Gx0Yk+7c0
>>655
常連らしいけど、店側もぶっちゃけ困ってるらしいね。
まぁ、金を落としてくれるから
普段は多少は目つぶってたんだろうけど。
さすがに今回はやりすぎだよな。
警察来たらしいし、出禁でもいいぐらいだ。
669声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 07:52:21 ID:vPqXV0bE0
>>668
なんだよ。結局常連なのか。

集団の評価って、一番下でされることね?
これがサクラヲタの現状だと思われたな
670声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 08:19:51 ID:GcF+G6qi0
後は野と慣れ山と鳴れ
671声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 09:30:57 ID:8ELrJ1C50
>>668
それだけ貢げるってのもある意味幸せだし、ある意味店を存続させてきたの
かもだし、まぁ一長一短あろうけれど。
でも今の状況では確実に負の面を打ち出してるよなw
店も大変だ・・・

サクラオタの現状というか、どういった作品でも結局はこういうカン違い連中は
出てくると思うよ。
作品が違うだけで、オタの脳内構造は一緒だもの。
672声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 10:04:09 ID:gXuiLKO+O
ずっと気になってたんだけど「出禁」って何の略なんだ?
出現禁止?
673声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 10:32:40 ID:EWM7MfdL0
出入り禁止
674声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 11:54:48 ID:gzphWP7n0
>>668
激しく同意。
空気が全く読めないとか
意味不明な自己正当化とか
こういう奴らがオタクのイメージを悪くしてるとつくづく思う

675声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 12:26:21 ID:RBONELKc0
トークイベントが終わって間もないころに、
ミクとかブログでレポ書いている人がいないかと見て回ったら、
件の人が、一番取れなかった負け犬連中が足跡付けまくってるから、つけ返しに行ってる、見たいな事かかれてて、
かなりぞっとした。
レスもその人の意見に同意して煽るようなのばっかりだった。
そのころはその人の事も全然しらんかったので余計にわけがわからんかった。
もちろん足跡返されていた。
676声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 12:45:30 ID:gXuiLKO+O
>>673
ああなるほどw
下らないこと聞いてスマンカッタ

150人到達時間は変わらなくても
無理矢理徹夜するような人は減ると良いな
むしろ最前でがっつきたいだけの人なら参戦すら見送るかも知れんな
677声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 15:37:47 ID:iw4aeLBRO
>>675
ああいう人達にはなりたくないなぁ…同じファンでもね。
678声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 15:51:37 ID:c4FIFiGZ0
一部ファンが悪いと全体がそう見られるのが嫌だな
8月の紐育ショウも痛い奴らが揃うんだろうか・・・
古参は古参で新規は新規でそれぞれ痛くて見てて辛いわ

折角の閉店イベント成功して欲しいよ
679声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 16:41:56 ID:iqqIT7hD0
いくらぼやこうが愚痴ろうが、それによって不快になるのはまともな人で
アホは聞く耳持たないどころか、自分のことを言われてるんだってことにすら気づかないから無駄だよ
680声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 17:09:08 ID:GcF+G6qi0
朝鮮人なんだろうね


不快
681声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 17:59:08 ID:WfdoyB95O
差別的発言は控えような
682声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 18:43:14 ID:gC0Fd/t80
スレの流れからまったく全然関係ないことですまないが、

伊倉さんてサクラん時真弓さんと麗さんになんて呼ばれてた?
他の花組さんはフツーに伊倉さんだったけどこの御三人は旧知の仲だと思うので
もっとフランクな呼び方だと思うが。
あと彩夏ちゃんが沙苗嬢と菅沼くんをなんてよんでるのかもしりたい
683声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 18:49:41 ID:rsgIqkO60
真弓さんが伊倉婆さんと言ってたのだけ妙に記憶にあるw
あと、悪い尻だともw
684声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 18:50:19 ID:U90j35FXO
>>682
真弓さん=イクラ、イクラさんだと思う
麗さんははっきりとは知らないが、同じかな。

彩夏ちゃん=沙苗さん、しんじろーかな。

例によって違ったら訂正頼む。
685声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 19:08:06 ID:U90j35FXO
逆に伊倉さんは
真弓ちゃん、うらりょんとそれぞれ呼んでいたような気がする。
686声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 19:29:34 ID:WfdoyB95O
しんじろー…なのか?
687声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 19:30:19 ID:U90j35FXO
ツッコミ待ち
688声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 19:31:43 ID:k6LC0DRb0
他のメンバーは、新次郎君、とか、しんちゃん とか呼んでるけど、
あやかちゃんは年下だから違うかもね。
689声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 19:33:00 ID:iqqIT7hD0
DVDでは、しんじろーと呼ばれてるのしか見たことない

何で皆、菅沼は役名なんだ
690声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 19:34:49 ID:X3WcftjmO
菅沼も久義も会話には盛り込みにくい名前だから、しんじろーって言っちゃうんだろうな。
思い返しても皆からしんじろーと呼ばれていた。
対談かなんかで園崎さんに菅沼君と言われてたかな…
皆川さんには豚ヤローと言われてたが。

女性陣は名前にちゃんかさんがついてる印象。
691声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 19:45:06 ID:Gx0Yk+7c0
>>679
なんで悪いかわかってないからたち悪いよな。
「ルール守ってるんだからいいだろ!」とか言うヤツもいるしな。
マナーも守れよ…
692声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 19:45:09 ID:yKRhVsSN0
>>690
は???<豚ヤロー
皆川さんは何か気に入らないことがあるのか?
それとも、それが通るほどに仲がいいのか・・・

菅沼や久義は固いイメージがあるし
かと言って、すがぽん♪は、なんか違うしw
いいじゃないか、「新次郎」で。
響きも可愛いし
693声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 19:46:29 ID:fZs9/DKB0
>>689
すー君にすると叔父さんの中の人と被るから
694声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 19:49:56 ID:U90j35FXO
>>692詳しいことは忘れたが、それはショウの仕出し弁当で誰かが豚のを選んだからじゃなかったかな。
言われたのが新次郎だったか?も忘れた。
695声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 19:51:11 ID:X3WcftjmO
豚ヤローは女王様キャラのピン芸人にしおかすみこのネタ。
ケータリングで豚肉弁当を選んだ新次郎に浴びせた。
皆川さんは何気に芸人ネタがある。
初年度の星組キャメラでも焼きそば食った感想を求められて
『玉手箱や!(彦麻呂のネタ)』
とか言っちゃってたし。(実際は口にものを入れたまま話そうとしてるので気づくまで何言ってるかわからなかったが…)
696声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 19:53:16 ID:rsgIqkO60
何のDVDか忘れたけど、伊倉さんがマリアの戦闘服きてはしゃいでて、
でも麗さんが見つからなくて、「うらっちに見せたかったのに」って残念がってたのが可愛かったなぁw
697声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 19:54:33 ID:rsgIqkO60
>>695
舞台上(もち本番中)で「どんだけ〜」って言った事もあったなw
698声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 19:59:44 ID:U90j35FXO
>>696うらっち、うらりょん、うらちん等、いろんなバリエーションがありそうだ。
花組口上の稽古バリエーションもすごい伊倉さんならでは。
699声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 20:07:09 ID:ouHR4fbt0
>>691
言われなければ気付かないヤツもいるし、言われても気付かないヤツもいるし?
困ったものだ。

そういや、整理券の並び時に煙草を注意された人って酒も呑んでたんだな…
いい大人が。
700声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 20:33:15 ID:E9bITtCf0
寒さを紛らわそうと酒を飲んだだけだろ
701声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 20:36:37 ID:tRmHxSia0
いやまあ飲酒はいいんじゃね?成人してて他人に迷惑かけないなら
浪漫堂グッズでもスキットルとか売ってたし、この時とばかり使わないと使いどころが・・・
702声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 21:03:25 ID:cfkQ6g0N0
リカのお母さんがマジ切れな件について
703声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 21:03:34 ID:9UK1WT/J0
挙動・テンションにまったく変化が生じないほど強い人で、
周囲に酒臭いと感じさせないほどの量なら、まぁ、別に不快には感じない。
704声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 21:11:58 ID:5C3rplPW0
>>702
リカのお母さん大変だなと思った。
今後は事務所サイドで厳しく対処とあるから、
二度目があったら本当に出禁になるだろうな。
705声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 21:15:32 ID:rsgIqkO60
斉藤さんだけもう1回出るから、余計に怖いなw
現実となりかねないからw
706声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 21:26:24 ID:GcF+G6qi0
>これからも多大なる応援をお願い致します。



おいおいママさん
どんだけ上から目線なんだよww
707声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 21:37:14 ID:5KbapSZp0
キモヲタきめえwww
708声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 21:40:18 ID:5C3rplPW0
>>706
上からか? 普通だろ。
709声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 21:42:38 ID:Fnhmo5yx0
上から目線って言葉を使いたいだけ病なんだろう
710声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 21:44:20 ID:56fZrOA/0
そりゃそうだろな、かわいいかわいい彩夏ちゃんが、
糞ヲタのせいでイメージ悪くなったら、たまったもんじゃない。
711声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 22:05:58 ID:DBhvcyP60
リカのお母さんが何で怒ってるって?
712声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 22:40:03 ID:U90j35FXO
彩夏ちゃんってまだ十代なんだよな。
その十代の子に、いらぬ気苦労をかけるファンは罪。
大きいお友達で心あたりのある方は、とりあえず反省しませう。
713声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 22:46:24 ID:ljcsjMaP0
>>711
あゃかのぶろぐ参照

リカのリアルママも文章の書き方が若いな
とにかくリカのことを思うなら大きいお友達はじちょうをおぼえることだ
714声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 22:46:41 ID:WfdoyB95O
あんないい子に迷惑かけやがって
何様だよ、そいつら
715声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 22:52:35 ID:9UK1WT/J0
厄介なのに気に入られて、齋藤さんwが不憫ですらある
人気商売って大変だよなぁ
716声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 23:04:51 ID:Gx0Yk+7c0
>>715
確かに。変なヤツでもファンには違いないからなー。
黄色い人たちも齋藤さんに移行してたりするみたいだし。
717声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 23:15:22 ID:+R0asfAbO
次の彩夏ちゃんの回はジェミニ沙苗の回でもあるから
他の紐育より人が多くて大変かも
718声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 23:19:01 ID:gzphWP7n0
常識のないキモオタは何をしでかすかわからん
母親まで出させるなんて情けない…
この件で天真爛漫なリカの中の人が
変わってしまわないように祈ります
719声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 00:01:45 ID:P/MvsRtK0
>>718
同意
リカはキャラも中の人も好きなので、
とても残念。
720声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 00:35:20 ID:vjQNDwB60
リカの中の人は、見かけや実年齢はともかく、
社会経験がはんぱなく豊富で中身はとっても大人なので、変わってしまったりはしないと思う。
確か前も掲示板荒れた事があったはず。
なんで荒れたかはチラ見しただけだから知らないけれど。
それでも掲示板を残しているぐらいだから大丈夫だろう。
721声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 01:28:32 ID:B9yPsXGfO
目糞鼻糞を笑う。
同じキモヲタのくせに。自分だけは違うとでも思ってるのかね。
722声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 01:42:01 ID:vjQNDwB60
キモヲタでもルールは守らんといかんな。
723声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 06:52:23 ID:s7JAcs7i0
散りゆくサクラ大戦に

俺の記憶と刻印を刻んでやろうと
キモオタがやっきになってる現状
724声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 07:42:08 ID:DJxTxi8kO
少数の迷惑君と多数の悲劇のヒロイン気取りなスレの構図がつまらん。他に語るものあるだろ
725声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 07:45:22 ID:3LfyndS5O
>>724例えば?
726声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 08:06:42 ID:3LfyndS5O
そういえば
帝都は花粉が飛んでますなぁ
727声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 08:08:23 ID:6OyG/5joO
広井王子の回は激戦になるか否か
728声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 08:24:33 ID:T/Pgj4wV0
自分もリカの人と同じ年♀だけど、あの幼さってありえないwww
未成年とはいえ親がこんなところに出てくるん?
年少だから甘やかされてるけど、敬語がなってないし
来年20歳だよ?
同じ年として見てて腹立つ
729声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 08:28:52 ID:bJJzuyK+O
まぁ19で妊娠の辻やスキャンダル引退の加護より
幼いわなぁー
730声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 09:05:06 ID:P2r64XAYO
広石だけじゃ集客が見込めないからサプライズとか出てるんだな言ってんだろ?
731声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 09:20:42 ID:E2dCRkZz0
>>728
>敬語がなってないし

なにこいつwww
732声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 10:08:27 ID:tasVnQVcO
自分もリカの中の人とほとんど同い年なんだが
イベントとか見てても周りへのさりげない気配りが出来てて、すごいと思うけどなあ
敬語の使い方がどうとかそういうのじゃなくてさ
それに今回みたいなケースなら、本人じゃなく親や事務所側が出てきても仕方ないのでは
733声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 10:49:53 ID:gTlGBwaaO
>>728みたいなのを見るとやっぱりオタクは
人の気持ちを推し測るとか空気を読むのができないんだなと実感する
734声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 12:20:08 ID:zpV4JgqeO
イベントで少し喋った事あるけど普通に敬語使ってたよ

ちなみに俺は22歳であまり年違わない
735声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 13:04:44 ID:YzmsO/QX0
普通にショーだけ見ていると、あの子のすごいところはあまりわからないと思う。
自分も、アニメ声が苦手なのもあって、ブログも読みにくいしひどいなと思っていたが、
実際の経歴や人となりを知ってからは尊敬している。
努力家だし、経験豊富だし、大紐育2の挨拶も立派だったな。
みんなを立てて、一歩引いているのに、それをなかなか気付かせない。
中身はすごく大人だった。

逆に一生懸命みんなを立てて、がんばってる感でまくってる新次郎も好きだが。
736声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 13:19:31 ID:nNmcBA6m0
子供の頃から礼儀にうるさい演劇界で生きてて敬語使えないってこたぁねえわな。
サクラの仕事だとリカのキャラを意識してるからああなんでそ。
737声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 13:26:38 ID:QE+EBBwk0
>>728の方がガキっていう結論は出たんだからもういいじゃん
738声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 13:28:12 ID:JgMIFgC90
>>728
嫌なら見なきゃ良いだけだろう。ただのマゾなら止めないが。
739声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 13:34:29 ID:kPwh83NfO
ガキかどうかは知らないが
演技が下手(可愛い系男の子向いてない)
ブログが中高生の様に読みづらい。
歌い踊ってる姿は好きなので
ミュージカルだけ仕事にしてくれたらな…。
740声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 13:37:01 ID:EAOUCPI40
みんな>>728に釣られすぎ
同じ年♀だけど
って書いてる段階で怪しいだろ
741声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 15:34:03 ID:bJJzuyK+O
良くも悪くも19にしとは幼いには同意だな。
ってか荒らし1人に反応が大きいココの人間も幼いゾ

742声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 15:34:45 ID:bJJzuyK+O
良くも悪くも19にしては幼いには同意だな。
ってか荒らし1人に反応が大きいココの人間も幼いゾ

743声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 15:35:43 ID:1oL7rPzb0
携帯厨ウザス
744声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 16:05:07 ID:1W5M0sV/0
あらしなのか?
745声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 16:10:50 ID:s7JAcs7i0
荒らしじゃないだろ
天然を装った構ってちゃん
746声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 18:19:15 ID:bJJzuyK+O
ここは日頃どれだけ平和かわかったね
747声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 18:23:47 ID:YDoBmqEP0
明日はダンディ団だな
今回はぜひとも前方の席を取りべろをいじりたいw
748声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 18:30:53 ID:3LfyndS5O
>>727当日は関西でも同人誌のイベントがあったり、園崎さんのライブがあったりするから、先約のあるサクラーは来られないかもね。

ダンディ団いいなぁ。月末だし、とても行かれんよ。
749声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 19:36:21 ID:sYdcyq660
>>728
同じ年の君だからこそ、敢えてたずねたい

彩夏のブログの言葉づかい・・・あれって、君たちの年代のデフォか?
ショコタンとかいう謎のマルチタレントも、あんな感じみたいだが・・・
・・・崩れるにしても、あれは崩壊しすぎだろう・・・と、思うのは
自分が年をとったからかなw

つーか、マジであれがデフォだったら、どーしよ・・・
750声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 19:39:56 ID:QE+EBBwk0
年食ってるわりに、個人差とかそういうのを知らないのか

しかもよりにもよってそいつに聞くのかw
751声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 19:44:49 ID:LCZ8ZCnhO
しょこたんは文字は良いけど、言葉使いがおかしい
彩夏さんは言葉使いは良いけど、文字がおかしい
752声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 21:07:01 ID:chi/etJKO
使う人もいるし使わない人もいる
中間くらいの軽度の人もいるし
もっと重度は解読不能
彩夏のは読めるだけ易しい方だ
753声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 22:17:38 ID:P2r64XAYO
今日も閉店間際までサクラカフェで騒いでた常連客らしき連中、
相変わらず夜中から並ぶような会話してやがった
冗談にしても神経疑う

KY
754声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 22:24:23 ID:JgMIFgC90
自警団とかできないものか・・・。
755声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 22:32:55 ID:O4cOPdt70
そんなヤツもう出禁でいいのにな。
どうせ閉店すんだし。
756声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 22:38:35 ID:V6WoUQ/bO
>>753
あの連中か…あいつらホントクソだな
757声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 22:48:06 ID:0e+NAktw0
>>753
いきなり警察に通報するのは今後のイベント中止になったら最悪なんでやめておいた方が良いが
池袋GIGOの人に連絡してGIGO閉店までに貼り紙か何かしてもらえば良いんじゃない

「深夜に店舗前に待機している人を見つけたら、その方には最悪の場合、整理券配布に参加不可とさせ頂きますので、
 深夜(ある程度時間帯書いた方が良いだろう)に並ぶのは絶対にお止め下さい」とか何とか
758声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 23:02:37 ID:QE+EBBwk0
番号は抽選だっつってんのに深夜に並ぶ意味は……

嫌がらせか?
759声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 23:07:46 ID:XnFp92dbO
座席は抽選でも、入場できなきゃ意味がない。


だから今から並びに行ってきますw
760声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 23:13:47 ID:QE+EBBwk0
アホは放っておいて

そういえば、先週分のレポもう上がってたんだな
761声の出演:名無しさん:2008/02/28(木) 23:22:33 ID:3LfyndS5O
見て来たよ。
今回の公式はがんばってるな。
762声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 00:01:36 ID:GHNj52yX0
ここのレポも読んでいたのに、
改めて公式の富沢さん&真弓さんのレポ読んでいたら
涙が……。
二人ともなかよしで、紅蜥蜴を大切にしていて……
あぁ、もう 泣かせるなぁ。
763声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 01:11:24 ID:DXU0M8wQ0
そもそも深夜から並んでたような馬鹿共は、「舞台から近い席をとること」が目的なのか?
ただ単に「確実に整理券をとること」が目的だったとしたら、入場を抽選式にしようと事態は改善しないぞ
764声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 01:19:23 ID:KUlKpCv80
やはり、待機禁止時間帯を明確に示し、ルールを守らない者は出入り禁止にすべきだ。
それでもトラブル等が起きる場合は、イベントの中止も考えねばなるまい。悲しいことではあるが。
765声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 01:37:16 ID:2P1MPJ+yO
先ほど終電降りて自宅に帰る際、GIGO前通りかかったけど、さすがに列はなかったわ。
…サイゼリア側のエレベーター前に数名たむろしてる人はいたけど。
766声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 05:18:20 ID:XQxW9/OpO
もう並んでいる、頭がオカシイ奴等は何匹居ますか?
767声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 06:19:29 ID:2P1MPJ+yO
今現地着。
だいたい50人位かな。まぁ毎回見掛ける人は来てる模様。
768声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 06:25:35 ID:2P1MPJ+yO
これまでと違うのは、前の方で座り込みやってる連中がいない。
代わりに、ほとんどが立って待ってるのに列の真ん中で座り込みやってる連中が増えてるけど。
769声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 06:26:48 ID:5RMKIoMA0
先週金曜より出足は鈍いな
抽選になったし今日は平日だから焦る必要ないからだろうけどね
7時半から8時の間に着くように行けば大丈夫かな
770声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 07:14:54 ID:/nYs2v5/O
ちょうどホットペーパーの前に並んでる4人が座り込んでて、補充にきたおじさんが作業しづらそうだった。一時的に避けるとかせめて立つとかすればいいのに、完璧無視してやがる。空気読めよ
771声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 07:31:50 ID:f8BsbiEQO
仕事の邪魔をするたぁ最低だな。社会経験がないのか?
文句も言わず?なおじさんも人がいい…。


やっぱり自分達のことしか見えてない椰子がいるのか。何か悲しい。
772声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 07:33:05 ID:2P1MPJ+yO
今日はホント出足低調ですわ。今で60人位らしい。
この状態で抽選ならどこでも良さげなんだけど。

あと30分、駆け込みはあるか?
773声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 07:39:07 ID:f8BsbiEQO
まぁ月末だしね。
行きたくても行けない椰子もかなりいると思われ。
帰りも遅いとなると、入場前の駆け込み組も来られるかあやしい。
774声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 08:15:00 ID:2P1MPJ+yO
五分ほどで抽選終了。
66人での抽選だったとのこと。
整理券入りの封筒(浪漫堂のもの)が入った箱を店主が持ってて、そこから取っていく方法でした
775声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 08:22:43 ID:2P1MPJ+yO
今日は最悪でも立ち見前方だからか、混乱はなかったね。
ちなみに俺は10番台の椅子席が当たってビックリ!

ま、出足なんかは明日の参考にはならない感じですが。
776声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 08:30:04 ID:qShhN5L50
70人弱ということは会社15時頃切り上げれば参加できるな
と2連敗を喫した俺が燃えている
777声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 09:14:22 ID:+LFGfwts0
728だけど、こんなに反響があるとは思わなかったよ。

>>749さん、デフォは意味不明だけど
あれは中高生の普通の文章に近い。リカはちょい独特だけど、
自分も周りもメールだとあんなかんじ。

私が敬語がおかしいって言ったわりに、若者言葉のおかしさの矛盾に気づいた。
悪かった面があると思うので一応すみませんでした。

あっでも、オタクじゃないし、まぢで同じ年だから
778声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 09:42:08 ID:RA3izMPwO
思いがけず1桁が当たったんだが、先に入場させてもらって急いで席取りに行けば良いのか?
それとも席自体に番号指定されてる?
すまんが情報くれると嬉しい。
779声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 10:13:48 ID:YSoZtL12O
そんなにびびらんでもいけばわかるよ。
どうしても心配ならお店の人にきけばよろしいかと。
780声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 11:03:02 ID:K3WOAxT30
まだ整理券あるのかな?
夕方にはいけそうなんだが、池袋
後ろでも見れるんだったら行こうかと。
781声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 12:28:08 ID:/nYs2v5/O
番号順の入場。エレベーター降りたところでも順番守らせるから心配すんな
番号早い順に前の奥から詰めるよう指示される。
故に、1番より3番4番のほうが良席となる(最前列は6席)

当然だが、あとから入場してくる仲間のぶんを取っておくような真似や、通路席が良いだとかいう我が儘は却下
782声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 13:05:43 ID:zz8Y3qOr0
昼休みを利用して浪漫堂で整理券もらってきたよ。
70番台だった。
しかし、昼飯食べる時間がなくなってしまった…。
783声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 13:14:13 ID:RA3izMPwO
詳しい情報ありがとう。
楽しんでくるよ。
784声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 14:44:54 ID:PHsUy0+9O
昼休みに浪漫堂とな
都民は良いのう
785声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 14:48:46 ID:qShhN5L50
あと10分で会社でるぜ
整理券残ってるといいな
786声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 15:15:33 ID:Yy+w7p9XO
俺は明日行くよ
787声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 16:57:53 ID:gm4A64wPO
俺も明日。
正直徹夜組がわんさか出るんじゃないかと予測してる。
お願いだから自重してくれ。せめて4時から並んでくれ…
788声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 17:09:29 ID:rZMb4+Yf0
そういう煽るような予測するから
789声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 17:27:36 ID:+tUBaUJPO
夜中から並んでた連中が何番を引いたのか興味あるのだがw
790声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 17:52:22 ID:Kohx8C+hO
6時半じゃさすがに無理かな
集合時間だし…
791声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 18:02:00 ID:DXpOPa5R0
浪漫堂でトークショーがあるなんて今さっき知った、俺が来ましたよ。
サブキャラの回行って見たいが、朝早く行かないといけないのかよ・・・
ライブの時みたいに葉書きで前もって入場制限とかすればよかったのに・・・
792声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 18:21:00 ID:PHsUy0+9O
>>787の書き込みを見て慌てて現地入りを早める皆さん
793声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 18:23:41 ID:tSljDfum0
今北。
浪漫堂とサクラカフェの閉店はSEGAのリストラの一環?
794声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 18:35:28 ID:WZMKC3JAO
徹夜組を写メして通報汁
795声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 19:04:11 ID:2PKK4o8eO
ラッキーにも帝都に行く予定が出来たので、イベントにも是非参加したいなと考えているのですが、抽選になったんですか?
どういうやり方でやられているか教えてくださると嬉しいです。
796声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 19:22:36 ID:NrQmvt0x0
ググレカス
797声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 19:30:18 ID:PHsUy0+9O
ログ読んでみると良いよ
ところで今日ってもしかして定員割れなのか
798声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 19:39:25 ID:f8BsbiEQO
行きたかった…。
799声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 19:49:06 ID:iusrZhee0
てか・・・定員割れだったら・・・悲しいな
出演者たちがな
800声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 19:56:18 ID:SCNbEupH0
定員割れくらいの方が広く見そうで羨ましいよ
行きたかったがさすがに金曜に遠征は無理だ
3月は昴の中の人のライブと広井が同日で得した気分だ
ついでに同人イベントが被ってるらしいから腐女子が少ないと思われるのもありがたい
801声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 19:56:48 ID:SCNbEupH0
×見そう
○見れそう
だ、ごめん 
半年ROMってくる
802声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 19:57:41 ID:SCNbEupH0
×見そう
○見れそう

すまん、半年ROMってくる
803声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 19:59:13 ID:2P1MPJ+yO
今オワタ。
歌謡ショウの裏話。
二曲歌った。
参加者全員にサイン入りのコースターをお土産。
804声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 20:00:36 ID:T6pQNkF00
半年じゃなく一生ROMれ
805声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 20:09:35 ID:QT37OS0m0
>>803
何歌ったの?
ダンディと銀座ストリートかな
806声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 20:11:14 ID:OcjPQab80
>>803
歌謡ショウの裏話kwsk
807声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 20:19:50 ID:2P1MPJ+yO
オープニングにダンディ団のテーマを歌って、武田さん進行で最初にサクラに関わったいきさつから順にショウの裏話を語ってくれました。
途中客席からの質問コーナーがあり、「今後紐育の舞台に出るんですか?」という質問が。
広井さんを動かして、歌謡ショウファイナルでついてないダンディ団の結末を演じさせて、と言ってた。
告知の後、最後にかがやく銀座でステージ終了。
帰りに皆さん握手してくれ、三人のサイン入りコースター(日付とDDって入ったもの)を手渡し。
質問した人たちには別途ストラップとかプレゼントしたりして、トークショウとしてはかなり見ごたえありました。
808声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 20:29:49 ID:2P1MPJ+yO
ボスと初顔合わせのあと、広井さんが「西村んちいくぞ!」と皆で大磯の自宅に深夜になだれこみ、朝まで飲んだ後「稽古があるのに」広井さんの鶴の一声で稽古サボって泳いだ話とか、ミニミニライブの打ち合わせでスキー合宿したり、って話が出た。

あと、武道館で真弓さんが立ち位置分からずヨチヨチしてた話もあったな。
809声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 20:35:59 ID:UHcLX+HLO
>>807
> 広井さんを動かして、歌謡ショウファイナルでついてないダンディ団の結末を演じさせて、と言ってた。
これを言ったのは園岡さん?客?


ていうか真弓さんヨチヨチw
810声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 20:50:50 ID:2P1MPJ+yO
紐育に出たい、っていうのは客席からの「皆さん紐育ショウに出られたが今後の出演予定はあるのか」という質問での回答だった。園岡さんが自分達ではどうにもならないという話をはじめ、広井さんがダンディ団の出番書くようネットとかでどんどん応援して欲しいって言ってた。
西村さんが「ダンディ団は永久に不滅です!」と宣言し、「またすぐ舞台であえますから」と締めくくってイベント終了の流れでした。
811声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 21:01:59 ID:7vQJRGX+0
今日は定員割れか……
明日は7:30ぐらいでいいな
812声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 21:03:03 ID:2P1MPJ+yO
浪漫堂についての話では、皆さん会員ポイントカード作ってて、園岡さん・西村さんは買い物してたけど、二人とも財布落としてカードなくしたそうな。
武田さんはカードちゃんと持ってるけど、一度も買い物してないとオチをつけてくれました。

あと、飲んでる時の話がダンディ団の設定になったりしてて、ベロムーチョという名も厚生年金会館のホテルで飲んだ時にノリで決まったとか。
ベロムーチョサンバもちょっとだけやった。
813声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 21:14:23 ID:hPn2A0ey0
>>811
非常に高度な情報戦だな。
814声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 21:23:16 ID:f8BsbiEQO
詳細なレポありがとう!
行きたかったなぁ。
815声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 22:35:22 ID:N7wsMO5J0
ID: 2P1MPJ+yOさん、レポ乙!!!
またダンディ団に会いたいとミクシで玉子に訴えとく。

定員割れするなんて思わなかったから思い出した時に
諦めないでここチェックすればよかったorz orz orz
816声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 22:51:51 ID:DXU0M8wQ0
勿論ダンディ団は好きだが、レビュウショウに出てほしいかと言われたら頷きかねる
やっぱりダンディ団は帝国歌劇団のファンであってほしいよ
というか、ダンディ団よりも大型キネマトロンをどうにかしてくれ
817声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 23:02:45 ID:CCSSZewg0
>>816
似たような意見だな。
ダンディ達はもちろん大好きだし
大紐育2でも出るって聞いた当初はもういいよ、と思ってたのに
なんだかんだ笑ったし嬉しかったのも事実なんだけど。
818声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 00:10:20 ID:OpYz+HOLO
いつまで紐育は優作とか、ダンディ団などの帝都の遺産に頼るの?

そんなに出したければ帝都復活させろよ。









紐育だけじゃ客集まらないかW
819声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 00:11:40 ID:FIeq3bMm0
無意味な改行うざいです
820声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 00:15:43 ID:OpYz+HOLO
>>819
























ごめんなさい。
821声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 00:33:15 ID:MAe6U3Gz0
>>781さん
前列が6席だったのって誰の回?
ちなみに富沢さんの回は最前列は5席だった
椅子席の総数は変わらないはずだけど
微妙に席の並びが各回違うのかな
822声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 02:13:21 ID:hszMGMUoO
今日は、皆さんにとっても決戦の一日ですね。


あぁーーーーーーーーー。券が取れますようにXYZ
823声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 02:28:03 ID:4E5XfV4n0
掲示板が違いますよw
824声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 03:13:56 ID:D2GXp/CTO
てか、ダンディ団の回が定員割れてのは本当なんですか?
中国地方のド田舎だから参加できませんが、正直いちばん行きたい回だったからどうにも納得いかないものがあります
825声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 03:14:07 ID:x8/O3ELhO
>>821愛さん麗さんの会で人が多くて椅子の数が増えたようなことを、前↑のレポートで見た。
以降、6列になったのかも。
826声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 05:13:41 ID:VBHfNxxdO
決戦の日の割には報告来ないな
827声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 05:16:16 ID:YRLEW26gO
今50人くらい。前に比べて女性が増えた気がする。
今きたばかりだから、徹夜がいたのかはわからない。
828声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 05:26:16 ID:VBHfNxxdO
そろそろ始発組が集まってくる時間かな山手線急げー
23日(kktiBhUiO)24日(0z0uXrAYO)と参戦させていただいた俺は今日で一段落
良い位置だと良いなあ
829声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 05:39:03 ID:x8/O3ELhO
バリ帝都派ですな。

今山手線待ってます。
いつも通り始発。
明日も行く予定。
830声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 05:53:19 ID:aUXEgt2+O
ちょい前に来た。
TOWNWORKよりさらに延びたな
すでに4列に並ばれていてビビった
831声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 05:56:18 ID:x8/O3ELhO
もう朝日が登ってる。
先週とは大違いだな。
832声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 05:58:03 ID:VBHfNxxdO
自発的に四列に並んでるなw
座り込みとかいて間隔緩いから整頓入ったらもうちょい短くなるかも列
833声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 06:09:15 ID:lxeSFQ8iO
今から山手線。
昨日のネタをブログに書いてたらこんな時間にorz
834声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 06:29:31 ID:lxeSFQ8iO
今現地着。
かなり伸びてるね。もうすぐサイゼリアの前に行きますな。120人位?

それにしても俺のID、逆から読むととんでもないなw
835声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 06:39:03 ID:QhFbMqYRO
今日はまだあったかいね
しかし隣の男性が体臭きついのと独り言ずっとぼやいてるのが…


今自分きてから2回目の列つめ
寧ろまだこんなつめれたのかとw
836声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 06:48:11 ID:YRLEW26gO
前方は座り込んでる人多かったからね。
ふらふら列抜ける人も多いしマナーのなさを感じるよ。
837声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 07:04:56 ID:lxeSFQ8iO
先ほど150人になったとのこと。
838声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 07:11:20 ID:UdU/7Qr8O
それは要はもう今からいっても遅いってこと?
839声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 07:14:37 ID:uVJIxSHCO
遅いです
840声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 07:19:38 ID:lxeSFQ8iO
いや、まだだ。まだわからんよ。



嘘デース!もう遅いデース!ww
841声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 07:20:55 ID:484DSIPoO
ゲストに織姫来たら感動だな
842声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 07:26:48 ID:VBHfNxxdO
完全ソロイベは未だないから今日もゲスト来るのではと妄想
843声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 08:09:35 ID:2sdl3dOdO
>>824
メインキャストの回でも定員割れはあったし平日にサブキャストでそこそこ客集まったのは凄いと思うよ
844声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 08:13:26 ID:x8/O3ELhO
始発で来て100番内なので妥当か。
150一杯での抽選だった。
845声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 08:14:33 ID:VBHfNxxdO
30番台ktkr
座り席?座り席?
846声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 08:24:59 ID:lxeSFQ8iO
140番台後半orz

昨日運使い果たしたか。
847声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 08:37:09 ID:VZqvWTw60
何か今日は皆気合の入り方が違うなぁと思ったら
今日は伊倉さんか。そりゃ気合も入るわなw頑張れよぉ
また素晴らしき舞台聴きたいなぁ
848声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 08:37:14 ID:E9QTkApgO
60番台でもハズレに感じるのは店内が狭いからか…
849声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 08:39:15 ID:lxeSFQ8iO
あの真ん中の柱が一番の原因かと…
850声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 08:40:21 ID:TbhXxIbrO
40番までが椅子席だよ

150到達直前に並んで20番台引いた俺は多分勝ち組?w



夜中から並んで三桁だったと嘆いていた奴がいた。ざまあwww
851声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 08:43:56 ID:lxeSFQ8iO
抽選前の店主の説明で、「列の状況を聞くため店に電話するのを辞めて欲しい」っていうのがあった。
正直、その考えはなかったわ。
852声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 08:49:48 ID:aUXEgt2+O
俺にとって初戦・本命、始発できたのにな…orz
雰囲気だけは感じられそう。
ということにしてみる。

抽選の時、中見てギャーギャー叫んでいたヤツらって一桁の席だったのか?
853声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 08:50:09 ID:lxeSFQ8iO
>>850
おめ!襲われんようになw
前がハズスとかそういう事があるからスリリングになったなあ。

ところでおまいさんの後ろで抽選できなかったと騒いでなかった?
854声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 08:51:02 ID:484DSIPoO
5番引いたけど連れにあげた、俺は前座れたし連れは初めてだから楽しんでほしい、連れの番号も立ち見でなんとか見れる席だ。
855声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 08:53:02 ID:uVJIxSHCO
そこまで厚かましくはなれないな
856声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 08:57:42 ID:eDcsi7QT0
>>853
そのガックリ感こそ、店側の意図なんだろ<深夜に並ぶな、タコ! 何度もいわry
857声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 08:57:46 ID:uVJIxSHCO
855スレ番忘れ失礼
店への確認電話の件です<厚かましい
858声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 08:59:54 ID:/rH5IkfHO
50番台って立ち見2列目かな?
連れは30番台で席の心配なくてうらやましい
859声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 09:01:59 ID:x8/O3ELhO
むしろいい思い出になりそうだ。
>くじ引き
860声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 09:03:34 ID:pNdSpkSu0
今日のボーダーラインが7時か、思ったほどでもなかったな。
この先、激戦となるのは、17歳の回と大トリの将軍様だな。
861声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 09:07:21 ID:H3M7ieQBO
沙苗の回も激戦だと思う
862声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 09:17:42 ID:lxeSFQ8iO
120番位で引いて最後列だから、まぁ納得だけどな。
慌てて集合する必要なくなったから国立にサッカー見に行っても余裕だわ。
今日は半分諦めてたけどハシゴ出来そうで良かった。
電話するとか、なりふり構わんヤツもでてきたな。
863声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 09:28:28 ID:DFktTAWP0
抽選袋、一枚余ってなかったか?
864声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 09:30:51 ID:2sdl3dOdO
>>860
17歳の回は三人もいるから激戦必至だな。また騒ぎにならないといいけど

横山将軍の回は激戦が予想される上に最後だからと羽目を外しすぎる大きいお友達が出るんじゃないかと今からヒヤヒヤ
865声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 09:47:21 ID:x8/O3ELhO
智左さんの回は平日だが冬休みにあたるな。
866声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 09:54:39 ID:x8/O3ELhO
間違い。
春休みだ。

将軍とかいうから冬将軍を連想してしまった。
しかし暖かい陽気になったな。午後は冷たい風が吹くそうだが。
867声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 09:55:49 ID:mY80MCO10
昨日会社15時に出て16時頃浪漫堂で貰った整理券82番
19時前の段階で後ろに並んでる数を数えた
参加者は多分98人

紐育の舞台に出るのか?は俺も聞きたかったから質問者GJ
正直言うとダンディ団のその後を知りたいという気持ちと
歌謡ショウで終わって欲しかったという気持ちが入り乱れて微妙

4年に一度の日ということで日付&サイン入りコースター貰ったが
俺にとっては一生の記念日となった

自宅に帰ってからレポ書こうとしたらeaccessまだ規制中だったよママン
868声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 09:59:33 ID:VBHfNxxdO
上手く聞き取れなかったがスタッフが前の方で「一人招待客が云々…」って説明をしてた気がする
869声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 10:05:35 ID:eDcsi7QT0
招待客?
ゲストじゃなくて?
870声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 10:37:22 ID:VBHfNxxdO
ゲスト来るからって整理券配るのに予め断り入れるかなぁ
座席が一つ減るとかそういう報告だと解釈してたんだけど
いかんせん距離があったもんで前方に並んでた人いたら教えて欲しい
871声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 11:12:56 ID:W6L3C4UK0
伊倉さん側の招待客が一名居るけど、お客の分を減らした訳では無く、椅子席を新たにひとつ追加しますのでご了承ください
てな感じだったか
872声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 11:39:53 ID:aVdProSJ0
伊倉さん側招待客、根岸やよいちゃんじゃねーのか。
873声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 13:45:50 ID:VDTQwoQf0
沙苗さんの回は何時くらいで150人に達するのかな・・・
874声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 13:51:00 ID:LwDbXf9e0
そんな当日にならんと判らんよ
875声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 14:46:53 ID:JVZKwRRh0
明日の動向がいまいち読めない
876声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 15:10:16 ID:DFktTAWP0
レニよりは人気ないだろうから、7:30着でいいんじゃない?
877声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 15:15:25 ID:kPpPhZZR0
草加はいらん
不快
878声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 15:22:37 ID:VBHfNxxdO
日曜は土曜より易しいはず
879声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 15:34:20 ID:dVv9ljQc0
>>876
こういう事をいう奴は最低だな
帝都至上主義者に多い?
880声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 15:40:37 ID:S2PbUEeH0
>>879
沙苗さん個人の人気もあるだろうから情報操作だろうよ。
881声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 15:42:13 ID:sqbzuc7h0
>>873
早く行っておけば問題ない
抽選なんで早く行っても取れるとは限らんが
遅いと取れても後ろの方
882声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 15:44:25 ID:FIeq3bMm0
いや、明日の三人ならレニより人気ないのは確かだろ
紐育でも沙苗とかの日は大変かもしれないけど
883声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 15:47:21 ID:sqbzuc7h0
レニ好きなのは判るが人気人気ウザいよ
884声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 15:48:46 ID:BibCWO2hO
人気あるとかないとか言うの止めませんか?荒れる元になると思うので…
885声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 15:50:32 ID:sqbzuc7h0
全くだ
886声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 15:50:47 ID:eDcsi7QT0
紐育から復活した自分は、レニ<サニーサイドだがな
887声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 15:51:53 ID:JVZKwRRh0
んな、デリケートなw
明日が大本命な自分も別に>>876のレスはなんとも思わなかったし
むしろ>>879辺りに煽られてのこの流れの方に違和感
888声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 15:59:35 ID:FIeq3bMm0
俺も別にレニファンだから言ってるわけじゃなくて、明日のメンバーは一応サブキャラだから
色々言っても人気によって券の入手しやすさ・入手しにくさってやっぱりあると思うし
紐育は参加者の多いだろう初日以外、メインキャラでも定員割れてたわけだしさ
889声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 16:01:59 ID:aUXEgt2+O
先着順なら立見でもほどよい席だったはずの俺が引いたのは140番代w
そんなもんさ
890声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 16:02:12 ID:eDcsi7QT0
どのみち、予測だけでそういうこと言わない方がいい
実際にそうなってしまったのならともかく、
自分の好きなキャラが落とされるのは嫌だろう?
891声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 16:07:20 ID:JVZKwRRh0
キャラに気を使って、凄い人気だから早めに並べとかいう予測されても
何の役にも立たないw
892声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 16:36:45 ID:lxeSFQ8iO
早く行けば150人に入る可能性が高まる反面、自分の並び位置より後ろをひく確率も増える。
ゆっくり行けば自分の並び位置より前が手に入る期待が高まる反面、状況によっては150人に入れずイベント自体に参加できないリスクが出てくる。

他人をあてにせず、自分の納得行く時間に来ればいいだけ。
893声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 16:41:25 ID:x8/O3ELhO
もっともだ。
自分の予測を信じるのが一番。
勝っても負けても、うらみっこなしで。
894声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 16:45:17 ID:DFktTAWP0
拘束時間と整理券貰えない確率のトレードオフだろ

明日はギリギリで平気だって
8:00時点で130人と読んでるけど、万一を考えて7:30がベスト
895声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 16:45:45 ID:lxeSFQ8iO
毎日暇な人ならいざ知らず、地方から学生や社会人が遠征しやすいのは土曜日だろう。
日曜日はイベント終了後に帰れない(月曜日に影響する)ので自重するケースが多い感じ。

ま、大本命なら皆無理してでも来るだろうけど…
896声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 16:47:00 ID:eNp97ciH0
沙苗の回もトークのみ30分だろ、ピンでやる器量も無いみたいだしな。
897声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 16:49:04 ID:sqbzuc7h0
醜い煽りだな
そもそもピンじゃないし
898声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 16:57:08 ID:eDcsi7QT0
ピンでやる器量もないのは、帝都も同じだろうが
ピンと見せかけて、助っ人呼んでんじゃねーよってか

つーか、いい加減にしろや
899声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 17:02:46 ID:JVZKwRRh0
最初からトークイベントって言われてるんだから、
基本的にトークだけと思って行くのが正解だと思ってる
900声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 17:15:51 ID:ZZizdViL0
明日は全体の中でも上位に入るくらい期待してたりする
なんだかんだで未だに実現してない、原曲通りのメンバーかつフルver.のここパラが聞きたい
901声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 17:16:49 ID:eNp97ciH0
帝都東京櫻喫茶と紐育が何の関係があるんだ?
902声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 17:19:03 ID:cr7pmOjl0
>>901
紐育嫌いが必死で見苦しいなw
同じサクラ大戦だからに決まってるじゃないか (・∀・)ニヤニヤ
903声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 17:19:28 ID:2sdl3dOdO
>>888
よく言われてるけど初日だから人が多いってのがよくわからん。暇人ばかりじゃないんだし
初日だろうが最終日だろうが自分の行きたい日に行くだろ

帝都がミニミニライブの流れを作ってるから明日は歌ありだと思う。しかもサニー内田だしw
ザシティーとかプラムが歌うの初めてだな。ここパラ完全版も初めてだし行ける奴かなり羨ましい

あと帝都がガンガン歌ってるから巴里紐育は今後やりにくそうな件
特に彩夏は純子の回に歌ってないから気を使いそう。色々と苦労が絶えない19歳です
904声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 17:29:27 ID:Us5QE6ms0
>>888
初日以外って、まだ一日しかやってな……。
そしてリカサジの日は定員割れと言っても、148だかそこらでギリギリだったはず。
905声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 17:45:11 ID:x8/O3ELhO
不確定なことを確定のように書かれるのはどうかと。

あと言ってるそばから何だが、沙苗さんはご自身のブログで「サクラのお話をさせていただく」って書いてらっしゃるみたいだ。
むしろ昴ダイアナの回が特別だったのでは?

ちなみにサジリカの回は最終的には150満了だった。
最後、小中学生くらいの女の子が3人が来てジャスト。
自分もギリギリだったけど、参加出来て良かったです。
906声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 17:47:02 ID:x8/O3ELhO
あ、上の不確定なことってのはサニーさんの回のことだ。
歌ってくれたらもちろん嬉しいが。
907声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 17:47:38 ID:cr7pmOjl0
基本、トークショーなんだから「話をさせて頂く」と書くのは当然だろう
歌とかはオマケだろ
908声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 17:48:28 ID:HibWOD5nP
落ち着けよお
909声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 17:52:35 ID:x8/O3ELhO
要は勝手な期待の結果、勝手に失望するのはどうよ、ってことだ。
帝都巴里紐育に限らずね。
910声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 17:55:21 ID:H3M7ieQBO
ID:x8/O3ELhO
日本語でおk
書き込む前に見直せ
911声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 17:55:27 ID:eNp97ciH0
いや、失望するのは紐育だけだな。
912声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 18:01:43 ID:+mqzmMFU0
アンチの人が独りで頑張ってるみたいだね
913声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 18:08:44 ID:PY1wshg10
>>907
だよな、歌はオマケだ
今後玉子の回とかもあるんだぞ、歌って欲しいのか玉子にw
914声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 18:34:32 ID:TbhXxIbrO
さっき浪漫堂のノート見たら、最新のページ(本日付)に、「徹夜で並んで整理券ゲット」とか書かれてるし。何番だったのか知らんがアホか。空気読めよ

すかさず「徹夜すんなって言ってるだろ!」って突っ込みの書き込みもあったが、店主の叫びのように感じた
915声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 19:00:37 ID:484DSIPoO
もうすぐ始まるよ
916声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 20:00:39 ID:VBHfNxxdO
オワタ

トランプの裏表
イカルス1コーラス
イカルステイク2
ヨーデル

アンコール粘ったが無し
917声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 20:02:06 ID:lxeSFQ8iO
今オワタ。
ゲストなし、進行含め伊倉さん一人でやりました。

歌は、トランプの裏表、イカロス(途中で中止)、イカロス(歌い直し)、ヨーデルでお別れ。
918声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 20:11:03 ID:ZZizdViL0
ラストがヨーデルってwww
帝都のイベント(ライブ)はこれが最後かもしれないのにwwww
予想通りだけど、帝都のメンバーは持ち歌が豊富だからミニミニライブ2みたいになってるな
919声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 20:14:25 ID:x8/O3ELhO
最後にこれは歌っておきたい、というのが皆さんあるみたいですね。
伊倉さんはとりあえずこれで一区切り、っておっしゃってました。
920声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 20:20:11 ID:/rH5IkfHO
今なんかすごく切ない
921声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 20:20:34 ID:kPpPhZZR0
一区切りもなにも
帝都巴里は完全終了だから
922声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 20:22:39 ID:+mqzmMFU0
なんでヨーデルを二回も歌ったんだ?
923声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 20:26:07 ID:x8/O3ELhO
トークショウは笑いもたくさんで楽しかったですよ。
まずトランプの裏表にかけて、自分は何となく夢はあっても、計画性はない、わりと行き当たりばったりな性格、人生だと告白。
924声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 20:27:54 ID:VBHfNxxdO
ほぼ定時開始

トランプのイントロが流れ伊倉さんが素晴らしい声量でもって歌いながら登場
間奏に来場者へ礼
何となくフリ付き
一番最後の「好きなことしよう」が「好ーきーなこーとーしーよーよーーう〜」と「よ」二度歌い

伊倉「最後の部分はしらたま…しろたまでしたね(二分音符のことかと)リハと同じトコで間違えましたすいません」
925声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 20:37:26 ID:VBHfNxxdO
武道館の感想

伊倉「何歌うと思ってた?」

イカルス・素晴舞台がほぼ同数でトランプがまばらに(挙手制)

伊倉「他にはないですかね…そうですよね武道館で『心は砂漠のように』歌われてもねぇー愛を問われてもねぇー」

素晴らしき舞台は「イッツアスモールワールド(アラウンドの間違いw)」の次のソロトップバッターで
プレッシャーとか寂しさが半端なかった
りの先生に「お願いだからダンサーつけて」と頼み込むも
「お願いだから独りで歌って」と逆に頼み込まれ根負けした
映像すらなくてホントに自分独りだけのステージだったが結果的には歌詞に合ってた
おかげで歌詞に入り込んで歌えたし客席の光が「ひとりじゃない」と思わせてくれて暖かかった
926声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 20:42:43 ID:VBHfNxxdO
昴と歌うことになりホントは「輝く星座」をやりたかった
とても綺麗な曲なのでハモりたかったとのこと
しかし輝く星座は昴ソロ曲に決まってしまったのでそしたら二人らしいと言えばイカルスかなと
昴がイカルス歌ったらビックリするんじゃない?嬉しいんじゃない?って
私はいつも歌ってるのでコーラスにまわって

伊倉「でもやっぱしっかり歌っておきたいとも思うので」
会場から静かな悲鳴
伊倉「イカルスの星」
927声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 20:44:57 ID:x8/O3ELhO
伊倉とりのっちのお願い合戦だそうです。
普段りの先生は伊倉さんのお願いを聞いてくれて、かたくなな人じゃないんだけど、この時ばかりは引き下がらなかったとか。
30分ばかり合戦していたそうです。
928声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 20:48:50 ID:x8/O3ELhO
>>925武道館は大きいけどわりと客席が近くて、3階席の方までもよく見えたとか。
929声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 20:52:11 ID:tQF/5qD60
>>918
「それではみなさまさようなら」
という歌詞がラストに適していると思ってるからだとか。
ミニミニライブのときも同じ事してたし。
930声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 20:54:08 ID:VBHfNxxdO
歌い出すも歌詞を間違え一番の終わりに「ごめんなさい」と頭を下げ曲を止める

伊倉「やっぱちょっと急に気持ちを落ち着ける(シリアスモードに切り替える)のは難しいですね」伊倉「後でもう一回歌います!」

イカルス後にする予定だったMCを先にすることに
因みに今回はずっとアンチョコを手に話してました
931声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 20:59:42 ID:VBHfNxxdO
そろそろ歌おうかという流れになり

伊倉「とは言ってもね…すぐには…皆様しばらく御歓談ください」
気持ちをイカルスモードへ切り替えようとしながら
でも一人まわしなので何かしら喋らなきゃって雰囲気も抜けないまま

伊倉「スミマセン…ちょっと引っ込みます」
伊倉「終わりじゃないからね?また来るからね?」

とホントに引っ込んでしまう
ざわめきの中で店長が出てきて

店長「えーそれではしばらく休憩時間ということで…」

会場何故か沸くw
932声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 21:00:25 ID:LN1+7gw8O
>>920
はげどう
933声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 21:08:38 ID:VBHfNxxdO
大人しく待つ客席
イカルスのイントロが流れ伊倉さん歌いながら登場

自信ないけどまた間違ってた気が
三回とも「たどり着く場所はない」だった…?
間奏のハモりはCDverでも高いA(ラ)verでもなくまた新しいパターンのハモりでした

歌い終わり
伊倉「…こんなもんですw」
伊倉「臆病なものであそこでやめられませんでした」

「あそこ」が指す意味がちょっとわかりかねた
二回目に歌詞を間違えたのか
一回目に誤魔化して歌いきれなかったって意味なのか
はたまた武道館で区切りをつけられなかったって意味なのか
ともあれ

伊倉「区切りをつけられました」

とのことだったのでまぁ良いかなと
最後の1フレーズは浪漫堂が揺れたような気がしました
声量半端ない
934声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 21:16:34 ID:VBHfNxxdO
んで告知
ピアニスト根岸さんを応援してる→コンサート告知
でも役者をやめるワケではない→久美ちゃん舞台告知
あと10日前に決まったばかりの仕事で読響の演奏会で朗読をするとのこと
アウェー過ぎて心細いので150人の皆さん各々2,3人誘って見に来てください
ただしコスプレはビックリするので不可w

伊倉「ああもうこんな時間!ゴメンねゴメンね」

開始時点で「40分間」って言ったのに間もなく一時間

伊倉「それではシメの曲を歌いましてお別れしたいと思います」
伊倉「最後の曲と言えばこれですよね」

ヨーデル歌いきって「ありがとうございました!」で退場
935声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 21:16:54 ID:eDcsi7QT0
サクラも微妙なところで色々問題起きてきたな
一心同体のセガの状態もあるんだろうが
浪漫堂のしめ方といい、出演者のコメントといい、
これは・・・さすがに覚悟を決めないといけないのか、と思わされる
936声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 21:18:30 ID:VBHfNxxdO
以上記憶を辿ってみました
補足してくれてありがとう
あと連投ゴメン

帝都男役3人衆拝めて楽しかったです
お邪魔しますたノシ
937声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 21:56:23 ID:I/wPQDb30
レポしてくれた人みんな乙!
938声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 22:07:00 ID:484DSIPoO
区切り…超切ないよ。なんかファンとして応援しても空回りしてる気分になるけどずっと大好きだよ。かえでさんもそんなようなこと言ってたし、帝都巴里はもう区切りがついたと納得してるのかな?うーん、悲しす。。
939声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 22:07:04 ID:+i/LJGlu0
伊倉さんって進行が上手いよな
客を乗せるのが上手い
940声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 22:22:25 ID:x8/O3ELhO
>>937レポありがとう。
また何かあったら補足お願いしますー。

今日は伊倉さん一人の進行ということで、時計で時間をたびたび確認しながらのトークでした。
持って来られた時計を16時半頃に見たら、なぜか12時になってる…。
今年はうるう年なので、合わせるというか直さなくてはいけなかったのでした。
会場に「今、7時 ○○分だよね?合ってる?」と聞く伊倉さん。
941声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 22:24:31 ID:YWPbs3KhO
歌巧すぎ
942声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 22:34:24 ID:x8/O3ELhO
武道館のお願い合戦では伊倉さんは、ダンサーさんに後ろで踊ってもらいたい、お客さんが私一人に注目して、私しか見るものがないのはどうか、と。
もちろん私は一生懸命、心を込めて歌うけれども、素晴らしいダンサーさんの踊りを見ながら、とりあえずは耳だけ貸してもらえればいいなと。

いやそうじゃない、演出上どうしても一人で歌ってほしいん、お願い伊倉さん!と、りの先生。

結果的にはなるほど、さすがりのっち!と歌詞をあらためて思い返しながら感心して納得されたそうです。
943声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 22:43:21 ID:x8/O3ELhO
やりたいことをいろいろやらせてもらえたサクラ。
「さくら」に始まるアカペラもやれて嬉しかった。
アカペラはコーラスがしっかりしてないとぐだぐだになるけど、みんなよくついてきてくれたと思う。
ここで要求を皆にあれこれ出した時から「伊倉ヨットスクール」の異名が付いた。
944声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 22:51:45 ID:x8/O3ELhO
「さくら」のアカペラ4番でマリアが番長化する何とか短調のパート。
これを思いついた時は「やった!」と思ったとか。
振り付けはりの先生がやってくれたがまさか「押守!」な感じになるとは思わなかった。
さすがりのっち。

このアカペラを山寺さんが気に入ってくれて、わざわざ楽屋まで「良かったですよ〜」と言いに来てくれて、とても嬉しかったそうです。
945声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 23:02:38 ID:x8/O3ELhO
「つばさ」が好き。
あの空想の感じがすごく素晴らしい。
「だって、雲の上でランチしちゃうんだよ?」
実際にギターで弾くとコードがあっちこっち行って、たいそう難しいそうです。
ミニミニライブの思い出。
946声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 23:22:56 ID:x8/O3ELhO
こういう職業をやっていることもあって、視覚的な物ももちろんだけど、近年とみに音や音楽、声の持つ力、エネルギー、癒やしのパワーなどというものを実感されているとか。
そういった関係もあって、ここ3年ばかりピアニストの根岸弥生さんを応援、コンサートも何度か主催されていらっしゃるそうです。
(主催コンサートに行くと、もれなく伊倉さんの司会があります)
ピアニストの方も何度か拝聴したことがありますが、大変素敵な演奏をされる方です。

以上サクラとの直接の関係はありませんが、伊倉さんの発言が印象に残ったので書いてみました。
947声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 23:26:35 ID:x8/O3ELhO
これからも自分の第六感を信じて、前に進んで行きますと言われていました。

サクラに関われて、表現者として幸せだったとも。
948声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 23:40:27 ID:eDcsi7QT0
つくづく、シメなんですがwww<出演者コメント
まぁ、続けたとしても、DSみたいなお祭りゲームならともかく
続編でいまさら帝都・巴里は辛いしな
に、しても、寂しいなぁ・・・
949声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 23:49:36 ID:YWPbs3KhO
これからは紐育夜露死苦ってことだろ?
950声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 23:50:06 ID:LoZcjF9k0
紐育がこれからも好調なら、武道館再公演も夢じゃあるまい。
俺らはせっせと投資するのみ……。
951声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 01:37:42 ID:+NKaXNfNO
でもシメが聞けるのも幸せな事だと思うんだ
次が無くても「続編やりたいですねえ」が口癖な業界だから
952声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 02:27:47 ID:ZQXqujhH0
おまいさんは大人だな。
俺はいつまでも続く夢を見たいんだ。
それがかなわぬ夢だとわかっていてもなお。
953hage:2008/03/02(日) 02:31:11 ID:gRJvMzRT0
>>952
分からなくは無いがもーかれこれ10年超えてるしな…
むしろよく続いたもんだ
954声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 04:00:52 ID:bUMLMyI+O
伊倉さんはファイナルでも「さよなら」コメントでファンを泣かせた人だからなぁ。
その都度、けじめがついてるんだと思うよ。

武道館のイカルス、ファンからは「もっと歌ってほしかった」と声があったとか。
そっかー、コーラスで私は満足だったけど、もっと歌ってほしかったのかーと。
今回イカルスをフルで歌われたのは、そういう声もあったからかな。
955声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 05:19:00 ID:OxicOsyH0
今日の並びはどう?
1時間半かかるんだけど、これから出ても間に合う?
956声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 05:37:47 ID:tdc5ttPqO
朝帰りの経路なんでいま近くを通ったんだが、20人くらい?

なんでこんな時間から並ぶの?
957声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 05:39:18 ID:/cgCoDIB0
伊倉さん世代の人にとっては、武道館でコンサートが出来るというのは特別な事で、
アイドルやミュージシャンにとっては最終目標と感じてる人が多いだろうとのこと。

最近だとドーム公演などがあるので通過点になってる部分があるけれど、
(声優という肩書きなかったら只のオバサン、って自虐気味に言いながら)
ミュージシャンでもない自分がまさかあんな大舞台で唄えたのは凄いことだったと。
武道館といういい花道を準備してもらったと思われてる雰囲気が感じ取れましたね。

個人的には、告知されてたサントリーホールや池袋芸術劇場でオケと組んで出る、
という伊倉さんの新展開なんてまたもの凄いことだと思いますが。

今回のイベント、帝都組出演者の皆さん「最後に何かやり残したこと」をやって
一区切りつけてる、という雰囲気が連日感じ取られて仕方ないですわ。

ダンディ団の時にもあったけど、本人たちの希望ではどうにもならない
「オトナの事情」ってやつが我々の思う以上に大きいんじゃないかな。
広井さんの回でその辺りなにか語って欲しい気もするけれど…
958声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 05:41:49 ID:OxicOsyH0
情報さんくす、とにかく間に合いそうで一安心。
並んでる人達もしかして、抽選になったの知らないんじゃない?
俺は着いてまだ余裕がありそーだったらメシ食べようと思ってる。
待つの寒いし。
959声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 05:48:22 ID:9ejPCyBd0
確実に150人の枠に入りたい
確率は同じだけど最後の方の残りくじよりも最初に多くのくじから選びたい(気分の問題)
長時間並ぶこともイベントの一部

こんなところじゃない
960声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 05:59:57 ID:3ZWiv4ZL0
確率同じと判ってて早く並ぶ気持ちはちょっとわからんなw
早く着いても100人近くになるまで暖かいコンビニとかで待つ方が楽だろうに

それとも顔見知りグループでサクラ談議とかしたいのかな?・・それこそ他所でやるべきかw
961声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 06:22:52 ID:27HnqixXO
今現地着。昨日と同じ時間。
だいたい50人位かな。
962声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 07:24:31 ID:+NKaXNfNO
01番目にクジを引く→整理番号01以外は悔しい
150番目にクジを引く→整理番号150以外は嬉しい
963声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 07:46:12 ID:27HnqixXO
150番目以降→くじが引けず悔しい
964声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 08:06:21 ID:2m771oKhO
うわ、2度寝した
もう定員超えてる?
965声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 08:10:50 ID:27HnqixXO
抽選終了。
127番目まででした。
966声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 08:19:42 ID:bUMLMyI+O
>>979全部当てはまるな。

>>965まだ間に合いそうだからよかたね。

昨日より早い番号の立ち見席。
こうなったら立ち見を極めるか。
967声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 08:26:39 ID:Am68pXuOO
7:40ごろ到着し配布開始時点で最後尾だった。
で抽選結果はひとけたでしたー。
968声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 08:32:02 ID:27HnqixXO
周りで聞いてみたら、始発で5時頃来たら誰もいなかったらしい。

くじ引き効果、あったみたいね。
969声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 08:50:35 ID:6b757Eiq0
>>979
>>966がお呼びですよw

>>967
すごいクジ運だね
自分は妥当な順位だったな<後ろ近辺で後ろ近辺の順位

まぁ、生でトークや・・・可能なら歌がきければいいから
寒い中並んでまで行くことはないだろう・・・と思っていた自分を動かしたサニーは
やっぱりサプライズな人だw
970声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 08:54:26 ID:27HnqixXO
>>967
おめ! まさに嬉しい結果だね。

逆に最前列あたりの人が最後尾(127番目)引いちゃった模様。

ゆっくり来て良番とるのが一番カッコイイな。
971声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 09:11:09 ID:2EjbWMmT0
並んでる間は150人に入れるかドキドキしたけどな>最後尾
でも割と良席で残り物には福があったよ
椅子席って40番までだっけ?

972894:2008/03/02(日) 10:04:14 ID:eyoamLFI0
俺の予想、神懸ってるな

俺は起きれなかったけど(´・ω・`)
973声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 10:33:35 ID:pmjur2Cn0
春猿さんが波乱万丈に出てる
974声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 10:42:24 ID:2DQFNPiH0
>>973
だからどうしたっていうんだ?
いちいち過去の関係者の出演情報をかくな、ヴォケ
975声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 10:53:18 ID:LsneGUPT0
最近よくテレビで見るような気がする
976声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 11:03:52 ID:6b757Eiq0
一瞬、スレチかと思った<春猿出演
最近・・・というか、ちょっと前からチラホラ出演率が上がってるな

つーか、サクラのショーが始まったとき10年は続けたいという話だったんだな。
ネットサーフィンしていて、偶然そのネタをみつけた。
その夢は叶ったわけだ。どの作品だって、10年もたてばgdgdになるってのに、よくも持ったな。
しかし、サクラは幸せ者だよ。投資してでも続いてほしいというファンが多いんだからな
・・・自分は気まぐれ組で、娯楽にはあまりお金かけたくない口だから、
その内には入らないかもしれんが・・・
それでも8月の大紐育、行きたいなー。
過去のレビューレポみていて、珍しく散財してもいいかもと思った。
977声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 11:32:53 ID:/cgCoDIB0
>>979

そろそろ >>966のロングパスを返す準備に入るんだ!
978声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 11:36:41 ID:Qw7WXN55O
歌う→4回(SS席)
歌う2→1回(A席)
歌う3→う〜ん…
979声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 11:42:51 ID:425E4E450
次スレ建てようか?
980声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 11:44:21 ID:425E4E450
建ちました

サクラ大戦イベント総合スレ50〜帝都・巴里・紐育〜
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1204425838/
981声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 11:53:30 ID:ffcVkiPn0
8月は全公演みたい。
SSで。チケット代と日程次第だが……。
982声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 11:54:14 ID:aTWTFWPuO
武道館のkiss me sweetでの経験が生きなかったようで、昨日も音楽と拍手がズレてた。
音に力のある伊倉さんはすごく気になるだろうなとハラハラした…
リズム感のない人は拍手がだんだん早くなる様子。その辺を自覚して欲しいと思います
983声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 12:15:18 ID:cPLfi9kO0
リズム感ないことを自覚してないんだから無理w
ライブなんてそんなもんだろう
984声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 12:20:03 ID:UZ9eYAs60
>>982 日本語でおk
985声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 12:35:23 ID:+NKaXNfNO
手拍子で気になったのは高乃折笠日の恋の発車オーライだな
最初は裏拍なのに(麗さん愛さんが2・4で手拍子誘導するから)
サビが終わると表拍になってるというw
986966:2008/03/02(日) 12:42:31 ID:bUMLMyI+O
>>977ロングパスしてごめんね。
わかっていると思うが>>959が正解だす。
>>979>>980乙です。

伊倉さんの歌は途中で手拍子やめた。リズム感ないっす。
あと思うのは、周りの耳が痛くならないような手拍子をしてくれると嬉しい。
どんな音を鳴らせば気持ちよく音が響くか、よかったら一度考えてみてほしい。
987声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 13:01:22 ID:6b757Eiq0
>>979-980
毎回、次スレたて乙が遅れちゃうね。スマソ
そして、乙華激団!
988声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 15:05:07 ID:NKrIeFtt0
手拍子は、音の速度が遅い+狭いので響く(モニター音声ならズレは大きくなる)
などがあるから、浪漫堂では難しいと思う。
989声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 15:17:30 ID:/cgCoDIB0
>>966 >>986
いや、わかってたけどw 結局ネタでなくスレ立て報告になったのでまぁ良かったかと。

.>979>>980乙です。今晩のレポは新スレだね。

>>988
今日はここパラでgdgdにならなきゃいいな、って思っているけど。
むしろサニーさんがgdgdになったりしてww

990声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 15:25:30 ID:Eku3eH/30
>>980
991声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 15:26:38 ID:Eku3eH/30
埋めとく
992声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 15:29:15 ID:Eku3eH/30
埋め埋め
993声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 15:43:56 ID:/cgCoDIB0
プラムプラム
994声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 15:45:45 ID:/cgCoDIB0
ウメ大戦
995声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 15:53:01 ID:Eku3eH/30
埋めえ
996声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 16:03:19 ID:Eku3eH/30
埋めえよ
997声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 16:04:43 ID:zwN9CLtO0
埋め立て
998声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 16:05:06 ID:Eku3eH/30
埋めますね
999声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 16:09:16 ID:/cgCoDIB0
とりあえず埋めとくぅ〜!
1000声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 16:09:46 ID:/cgCoDIB0
1000ならサクラ大戦新展開決定!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。