Cygwin使っている人いますか? その15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1107587275/
関連リンク、お約束は>>2-10あたり
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 03:20:25
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 03:23:39
    邪魔してやる
           ∧___∧
     ∧____∧ (´<_`  ) 流石兄者、新しいものには強いな
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i     
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  IBM  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 04:03:18
関連スレ
Cygwin使っている人いますか? 3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1090131123/
cygwin + mingwn + gcc 相談室
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1058134693/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 04:05:01
過去スレだけ貼って放置とはいい度胸だな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 04:23:29
Cygwin は OS じゃないからなぁ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 04:28:11
ってか、Cygwinは実質RedHatが作ってるんだから
Linux板に持ってけよこのスレ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 07:58:14
From: [953] 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage>
Date: 2005/06/27(月) 00:15:49

> 友達と遊んだほうがおもろいだろ?

cygwin1.dll を hack するのが面白いのかはおいといて、
「友達と遊」んで、ホントに楽しい?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 09:12:15
FAQ

Q. XXX というコマンドはどのパッケージに含まれているの?
A. http://www.cygwin.com/packages/ で検索しれ

Q. Cygwin は UNIX の勉強に使えますか?
A. Cygwin は UNIX に慣れた人間が Windows 上で楽するのには向いていますが、
  UNIX の勉強には向いていません。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 14:47:25
このスレいらないだろ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 14:50:25
>>10
俺も同意
どうしても作りたいならLinux方が最適かと
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 15:00:52
またお前か
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 10:26:13
Linux板に持っていっても困るだろ。
Win板かソ板が最適かと
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 10:29:33
色んな板に糞スレ立てて徘徊するのがドザの特徴?
1511:2005/06/30(木) 10:40:43
>>13
Windows板なんかに立てても解決できないっていって
ここか犬板にいくんだから、犬板に立てといたほうがいいと思うんだけどな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 11:46:28
> Windows板なんかに立てても解決できないっていって

この板みたいに変に思考が偏った人間とか、古き良きUNIX時代の思考の人間とか、
そういう有害な人間は少ないし、Windows というくくりではユーザ数も多いので、
ここよりはマシかもよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 12:14:14
>>15
Linux板はゴミ捨て場じゃ無いだよもん。
ゴミを預かるのはKnoppixスレで十分だよもん。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 12:43:25
だよもんとか言ってるキチガイもゴミに等しいわけだが。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 13:49:04
ちょっとしたことですぐ他人をキチガイ扱いする奴のほうが
本物のキチガイに思える罠。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 14:57:04
cygwinのscpを使ってLinuxサーバにファイルをコピーしたら、
パーミッションが 700 になりました。(cygwinのsftpでも
同様でした。)
ftpでアップロードした場合は、644 になるので、scpやsftpでも
同じにしたいのですが、どのように設定 or 実行したら良いで
しょうか? (アップロード後に chmod するのはなしで。)
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 15:26:22
856 :名無し~3.EXE :2005/06/30(木) 12:59:28 ID:MBw5kUFh
cygwinのscpを使ってLinuxサーバにファイルをコピーしたら、
パーミッションが 700 になりました。(cygwinのsftpでも
同様でした。)
ftpでアップロードした場合は、644 になるので、scpやsftpでも
同じにしたいのですが、どのように設定 or 実行したら良いで
しょうか? (アップロード後に chmod するのはなしで。)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 17:47:52
マルチですね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:55:35
たいたんぱあ!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:57:54
ガガガガガガガガ! ま・る・ち・ぷ・る・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:18:04
cygwinはインストしてない、win使ってないから。でも友達のPCなどを使うときは持ち歩いてるxlivecdをつかってる。CDから直接x11やcygwinを起動できるとても便利なCD。

http://xlivecd.indiana.edu/
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:21:41
へー、暇な iso 作る人もいるもんだ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 05:31:47
linuxのliveCDにない特典って何だろう?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 05:55:46
cygwin であるということではないかと。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 07:32:15
向こうに、この板の臭いがする書き込みがあるわけだが、出張してるの?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1090131123/
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 08:59:08
>>29
氏ね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 09:08:23
うーん、cygwinは便利だね。
windowsソフトとunixソフト同時立ち上げ、お茶の子サイサイ。
きっと、上の方でこのスレ要らないなんて言ってる香具師は、
マルチブートなんかして苦労してる人間だろう。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 09:41:31
>>31
xサーバと寺でじゅうぶんだし
信頼性や能力からも商用のXサーバの方がいいよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 10:04:08
ほっとけ。
>>31はこれで幸せなんだろ(藁
しかも、昨日「マルチブート」という言葉を覚えたところ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 10:13:45
実機にWindows入れるなんて気持ち悪いことできるカッ!
VMのゲストで十分だし、そのほうが安定してる。

35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 10:14:28
逆をすると悲惨な目に合う。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 10:30:36
> VMのゲストで十分だし、そのほうが安定してる。

安定しているとする場合、どうやって評価したんだろうなぁ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 10:40:50
必死なのはわかったけど仕事いけな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 10:52:47
もし、>>37が仕事行ってるとすればだ…





















         仕 事 し ろ !
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:41:23
>>31
今はcygwinでコンパイルに苦労するよりcoLinux使った方が賢いぞ。

cygwinはLinux-likeな環境というより
windowsのシェル(と、たまにX)くらいにしか思ってない。
でもシェルがないと生きていけないよな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:54:17
じゃあしねよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:27:11
coLinuxってWindows上のファイルシステムとシームレスに
ファイルを行き来させられるの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:29:19
板違い
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:29:26
頭がシームレスでない人が書いた質問があるね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:38:57
シースルー
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:44:52
シームレスとか難しい言葉使われても分かんねぇよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:11:54
この板ジイさんばっか
化石OS抱えて墓場行けw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:36:51
ジイさんもともかく、厨房以下もきりなくわいて出るんだよなあ。
(他の UNIX,Linuxスレでは発言できないからか?)
そんなのばっかしなので、利用者からもいらないスレ、と言われる…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:51:09
> ジイさんもともかく、厨房以下もきりなくわいて出るんだよなあ。

その「厨房以下」がわかなくなると、Cygwin なり化石 OS なりのユーザは
年々高齢化するだけなのだけど。
4939:2005/07/01(金) 21:21:13
>>40
cygwinを使ってる人って大体こんな感じかと思ってたけど…。
じゃあcygwinをどう使ってるの?

>>41
coLinuxからwindowsの任意のディレクトリをマウントできるよ。
今は日本語もUTF-8限定だけどOK。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:22:10
>>49
じゃあcygwinをどう使ってるの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:21:31
>>47
? へ?? (UNIX全般はともかく)Cygwinでそれで何の問題が?
厨房以下のユーザがわく必要も正当化される理由も何も無いはずだが。
(どの領域でも厨房以下はいつまでたっても厨房以下なのでイラナイ。
「いわゆる厨房」から人材はほぼ育たない。継続や発展とは無関係)
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:23:20
>>51
すまん 47 じゃなく >>48 じゃ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:27:28
>>51 が厨房未満な件について。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:19:36
>>53 だから厨房はいらんし、このスレほとんどそれであんた含めて無駄、
ということなのよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:20:21
便乗質問。

Celeron 2GHz + Mem256な一般的悲惨な会社PCでもcoLinuxで幸せになれるとは
思えない。JDEE等のEmacsのXを使用しているので、coLinuxでそれを実現しよう
とすると、coLinux側でVNCを使うんだよね。そしらメモリー大変なことになら
ないか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:32:42
メモリを増やして解決。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:36:33
板違い
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:40:37
そういうのは質問じゃなくて煽りと言うと思うよ。
それはともかく、cygwinのXを使ってもいいし、
そもそもwindows nativeのmeadowを使ったらいかが?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:41:54
meadow って、cygwin スレではスレ違い?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:43:29
>>55
X端末化が必要でも coLinuxを使えとは誰も言ってないだろう?
よく読めよ。(だいたい質問じゃない絡んでるだけじゃん)
目的や環境によって使い分けらる程度の知恵を持ってろ、
という話なので、これだから厨は…
(JDEEで Xが必要かどうか、はともかく。環境確保できなくて開発かよ、
というか、必要なアプリ選択とは別に、
リソース確保も個人の能力の問題だからなあ…)
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:19:55
>>60
> これだから厨は…

老人乙。無理して書き込まなくていいから。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:27:46
perl mongerの漏れにとってはWin32::OLEが使えないcoLinuxなぞペレのちんぽ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:29:27
Win32::OLEで何してるんすか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:35:41
こぃぬ厨ってオヒースドキュメントの類とは無縁の生活してるの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:38:19
無縁だったら多分 windows 使わない。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:39:15
>>65
なんで?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:05:05
---->8---->8---->8----ここまで読む必要なし---->8---->8---->8----
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:15:24
もはや、>>100ぐらいまでの風物詩だな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 06:01:03
今朝は涼しい。
>>61
バカだな、老人力には無問題。
煽られて厨ガキが囀るのは無能っぷりをあげるだけ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 06:37:29
今朝の温度23°C
雨上がりだから蒸し暑くなりそうだ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 06:41:11
cygwinって分類するとエミュだろ?
てことはWindowsアプリだから板違いですな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 10:32:10
cygwinがエミュだとかいってる痛い人プギャー。
POSIX syscallをkernelで実装するかuserlandで実装するかの違いだろ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:34:54
>>71
エミュレーションはHWをSWでシミュレートすることを指すのにどうやったらエミューレーションになるんだよ。
いつから*nixはHWになったんだ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 14:05:33
ジジイ氏ねw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 14:13:56
>>73
残念ながら違うぞ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 14:39:28
>>71-73
厨かぼけ老か不明。
>>74
ううむ、もはや煽りにすらならない無能さが痛ましい。
消防でも少しはがんばって実のある書き込みしてみろよ。
終了。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 14:48:54
なにも厳密に掘り下げて揚げ足取ることないべ?
Windows上でしか使えないもんなんだから、このスレはこっちの板にはいらんのよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:09:49
毎スレ毎スレ、おまいらよく飽きないなw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 16:28:22
coLinux入れたくても、会社のマシンに勝手に追加できない。だからCygwin使ってる。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:51:53
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:54:00
emulation はただ「同じように真似て動かすこと」って意味の一般語だろ。
専門用語と決め付けて勝手に意味を狭めなるのは良くないんじゃないか?

何をエミュレートするかは文脈で決まることがほとんどだけど、
「ハードをエミュレート」
「OSをエミュレート」
「ソフトをエミュレート」
「ユーザー入力をエミュレート」
って言ってはじめて確定すると思うんだ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:11:30
>>80
> http://www.pc-view.net/Help/manual/0196.html
これには、コマンドプロンプトも例としてあがっているね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:38:54
>>82
DOSプロンプトもHWエミュレートの一種なんですけど。。。
まあ、エミュレートの大半はCPUの仮想8086モードにて実装されていますが。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:41:09
今月のCマガのカス記事もAPIエミュとか珍語発明してたな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:47:01
>>81
自分の中の拡大解釈を一般的な事実のように言うのは良くない。
シミュレートとエミュレートを使い分けれないレベルの人間がほざくな。
ホームページ並に誤用されているのならともかく。。。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:18:52
「ソフトをソフトでエミュレートする」というのが間違いだと言い切れる根拠はなんですか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:24:46
シミュレートとエミュレートの違いはHW、SWではない。

シミュレート: できるだけ似せる
エミュレート: 完全に同じにする

天気予報はコンピュータの中で天気情報をシミュレートして結果を出すけど、エミュレートはしないつーかできない、そういうこと。
シミュレートは概ね結果として必要十分似ていればそれでいい。

というのは置いておいて、Cygwin は POSIX エミュレータで *nix に関係があるから、別にUNIX板でもえーやん。
Cygwin は *nix 使いが Windows で *nix っぽい作業をしたいときに使うものだから、Windows オンリーの人には興味のわかないものだし。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:11:56
おまいらシチミュレートされすぎ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 02:04:28
>>73
↑こいつが馬鹿?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 04:29:14
趣味レートしてるだけだから細かいとこはどうでもいい
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 06:29:29
Maratの定義でも読んで勉強しておいで
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 08:20:49
>84
>http://www.cygwin.com/
>A DLL (cygwin1.dll) which acts as a Linux API emulation layer providing substantial Linux API functionality.
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 08:27:27
おまいは字句通りにしか意味を解釈できないのか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 09:15:44
> おまいは字句通りにしか意味を解釈できないのか

行間を読むエスパー能力を要求される文系は大変でつね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 09:38:59
>>94
行間読みが必要なのは、エスパーとも文系とも限らない。
>>93
笑ろた。気の利いたつもりの言い方したいだけだろ。
何をどのように解釈するのか説明してみろよ。
>>84
(**-エミュレーションなら普通に使うが) API"エミュ"などと略す厨が
記事なのか84自身なのか判断できないほど 84が厨ぽいのに苦笑をさそう、
あたりが問題かと。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 09:43:28
> (**-エミュレーションなら普通に使うが) API"エミュ"などと略す厨が

エミュレーションをエミュと略した場合、「厨」と評価するんですか?
そもそも、「厨」とは何でしょう?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 09:49:48
>>71の釣りは大成功だったなぁ。
そして>>95の釣りもヒットするヨカン
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 09:51:08
今時「釣り」って・・・。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 09:52:18
>笑ろた。気の利いたつもりの言い方したいだけだろ。
最近この板のあちこちに出現する厨(多分 >>93 ) は自分が言われた言葉を
そのまま他人に対してコピペして悦に入ってる感じだね。
本人は意味が分かってないところが痛い。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 09:54:31
自分が理解できない文化を持つ人間を「厨」とする人間も痛いがね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 10:14:18
君は君の頭が悪いから厨と呼ばれるんだよ。
文化とか言って責任を転嫁しないこと。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 10:25:29
まあ、いわゆる厨の持つ文化が他からは理解し難い、のは確かかも。
しかし…文化(!?)かよ……
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 11:56:51
間違いを書いてしまって指摘されたら「釣り」で済ますのもイタイいw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 12:10:55
さんざん踊らされたあげく負け惜しみを言うのもイタイいw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 12:17:56
うるせーよ。お前ら全員しばきにいくからな!!!!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:51:29
cygwin1.dllのほんの一部がUnixのシステムコールをエミュレートしてるからといって
Cygwin全体としてUnixエミュというわけじゃない。
ELFバイナリトランスレータくらいないと「Cygwinはエミュです」なんていえんな。
エミュって結局Cygwinの本質を何もあらわしてないから、紹介記事で軽々しく使うのはどうかと思うな。
Unix Application Porting Kitくらいがちょうどいいんジャマイカ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:05:58
どのレベルでエミュレートするかという違いだけだろ。
ハードウェアレベルなのか、バイナリレベルなのか、ソースレベルなのか。
Cygwin はソース (システムコール・ライブラリ) レベルで POSIX 互換層をつくっている。
newlib ベースだから linux API のエミュレーションとはとても言えないが、
言葉尻を取らえて喜ぶような輩にはその方が分かりやすいからそう書いているんだろうね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:09:21
>>106
友達いないだろ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:57:18
>>68
100過ぎたけどまだ続いている…。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:21:01
>>108 ホロン部必死だな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 17:15:09
非常に初心者質問で済みませんが、がっこの課題を家でやるために、
cygwinでログインしたんですが、新しいウィンドウが開けないので、
xmapleもgnuplotのplotもmule &も出来ません。フルインストールして
bashでstartxやって、ssh user@hostnameで入ったのですが、
何が悪いんでしょうか?x server関係は、フルインストールしたら
使えるようになって・・・ないのでしょうか?教えてください、お願いします。

112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 17:32:00
>>106
まあ、ちょっとアレなので賛意しないが…
見方によっては、Cygwinを一種のエミュレータと考えることもできる、
程度しか言えないだろうなあ。
>>107,108
何も解かってないだろ。言葉尻どうこう以前にばか丸出しだ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 17:48:05
馬鹿同士がののしりあうスレwww
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 18:52:45
>>111
872 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2005/07/03(日) 17:01:28 ID:z85OLfbJ
非常に初心者質問で済みませんが、がっこの課題を家でやるために、
cygwinでログインしたんですが、新しいウィンドウが開けないので、
xmapleもgnuplotのplotもmule &も出来ません。フルインストールして
bashでstartxやって、ssh user@hostnameで入ったのですが、
何が悪いんでしょうか?x server関係は、フルインストールしたら
使えるようになって・・・ないのでしょうか?教えてください、お願いします。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:39:34
マルチだったのか…。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:46:41
スレが分裂するからマルチが生まれる
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:15:06
「APIをエミュレートする」とか「APIエミュレーション」という言い方は昔からある。
cygwin1.dllはUnixのsystem callをWin32 APIでエミュレーションしているから、
cygwin1.dllはUnixのsystem callのエミュレータだといえる。

CygwinがUnixエミュレータかというと>>106の言うとおり違うね。
でも、なんて言ったか忘れたけど、LinuxのELF binaryをWindows上で走らせる
cygwin1.dll使ったエミュレータはあったよ。

www.cygwin.comの説明が「Linux API」なのは一般受けを狙っただけ。
確かに実装の際にLinux参考にすることは多いけど、Linuxと違う部分も多い。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:15:44
>>117
LINEかね。一発芸で更新止まったみたいだが。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:25:28
>>118
LINEとは無関係だけど、こんなのもあるらしい。
ttp://sourceforge.net/projects/keow/
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:33:10
>>119
ドキュメントとCVSのソースをざっとながめただけだが、面白そうだな。

This is an overview of how this project works.

This is a linux kernel for Windows Win32 expecting Linux ELF x86 binaries.

The 'kernel' is readly a dll servicing kernel SysCalls (called via INT 80 instruction). This technique relies on using i386 binaries only (nothing else is ok?)
An initial loader starts the first program (init).

Each new process is started by creating a new win32 process using a tiny stub executable
and then the ELF image is loaded into this processes address space whilst the process
is suspended. The stub is small and loaded high in memory to avoid the chance of overlapping code.

Once the stub is running it loads the syscalls dll. The loading at this time is safe as the required
memory is already allocated for the ELF code so will not clash.

The stub sets up the stack and registers and then transfers control to the ELF code. The jump
is wrapped in a _-try __except block. This allows the stub to catch the int 80 instruction (which
does not run under windows) and redirect control to the approproate syscalls.dll routine.
Control is then returned to the point after the int instruction.
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 15:28:07
Cygwinスレはめちゃめちゃにホロン部
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 21:22:06
>>117
Linuxじゃないけど、BoWなんてのもあったね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:00:47
おじゃまします。

windows98SE+Cygwin(1.5.18-1)でuw-ipop3dの認証ではまってます。

eximでメールをローカル配送させた後、ローカルでipop3dに入ろうとすると
>+OK POP3 localhost v2003.83 server ready
>user hoger
>+OK User name accepted, password please
>pass hogehoge
>-ERR Bad login
となります。

uw-imap関係のパッケージは2002e-2と2002e-3とも試しましたが同じです。
あと、telnetdに同じユーザーでtelnetをかけると問題なくログインできます。

eximのメールボックスを/var/spool/mail/hogeにしても
/var/mail/hogeにしても変化はありませんでした。

すみませんが、アドバイスいただけないでしょうか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:06:22
>>123
windows板で同じ質問を書いたものですが、上のは私ではありません。
誰かがコピペしたものです。
すみません。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 01:11:56
>>123-124
コピペして楽しいか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 05:30:25
日本語manをだすメモ。

/usr/share/misc/man.conf

JNROFFnkf -E -w -MQ | groff -Tascii -mandoc | nkf -W -s -mQ


整形が糞だけど文字化けはほぼ解消。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 06:19:52
WindowsXP + Cygwin(バージョン:CYGWIN_NT-5.1, cygcheck version 1.72)
でHello Worldプログラムを実行しても、なぜか画面に"Hello World"と表示されません。
gdbでデバッグ実行すると正常に表示されます。

理由がわかりません。どなたかアドバイスいただけないでしょうか。
128127:2005/07/07(木) 06:25:19
ひえー、初歩的なミスでした。
UNIX では、カレントディレクトリにあるファイルを実行する場合、
ファイル名の前に「./」を付けなければいけないんですね。
すっかり忘れてました。失礼しました。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:11:09
CygwinのPerlはforkを使えますか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:27:37
スライダー
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:02:56
>129
使えます。っつか最近は ActivePerl でも fork (のエミュレーション)が使えるはずですが。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 06:10:43
SFUと何が違うのよ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 12:54:17
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 10:08:00
Cygwinに入っているuw-imapが2002eと古いので2004eを落としてきて
コンパイルしてみました。
make cygなるオプションがあってすんなりコンパイルは通るのですが
接続すると認証できません。
plaintextでもapopでもだめです。
同じWinでCygwinに入っている2002eを使うと問題なく認証できます。
2004eを使えるようにする方法はありませんか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:41:37
>>134
printf デバッグでもすれば解決すると思うが。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:31:27
cygwinのX --multiwindowで使うwmって、タイトルバーに日本語を表示できないのだろうか?
LANG=ja_JP.SJISでstartxしただけじゃダメ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:28:22
なんかWindows板の方人いなさそうなんでこっちで質問させてください。

Cygwinには、glibc使うソフトはインストールできないんですか?
というか、glibcはないんですか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:05:41
なんで glibc にこだわるんでつか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:09:16
インストールしたらglibcが必要とか出たからです。
newlib使うんですか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:11:40
> インストールしたらglibcが必要とか出たからです。

何をインストールしたらの話でしょう?
そもそもインストールしたとあるので、コンパイルはできたんですよね?
だとしたら、いつ glibc を使うのでしょう?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 03:05:29
>>140
ああ、インストールできてないや
RPMで入れようとしたらね、glibcが必要ですってエラーがでるの
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 08:19:02
夏だなぁ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 08:40:23
なんだ釣りか。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 10:52:33
今年ももう夏だな厨の季節か
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 12:09:50
夏か。いいなぁ、暇なヤツは。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 13:37:31
>>145
IT土方は夏も冬も無いんだよな。かわいそうに。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:50:53
>>142-145
そういう馬鹿を構う書き込みも、馬鹿と同じくらい無駄だからやめたほうがいいよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 09:17:34
という訳で >>147-148 が一番馬鹿ということで FA
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 09:28:44
>>148
少なくとも>>148は馬鹿
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:15:59
setupで頻繁にパッケージを更新してるオマエら、
ちょっと今日のところはやめとけよ。
大事なコマンドが消える。(らしい)

ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1090131123/910-911
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:18:05
おぉ、本当に消えた。
id も消えたね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:57:26
win 板で、仕事で使う環境壊されてるアホがいてワロタ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:28:43
>>150
消えた。(笑
base/coreutils-5.3.0-8 が壊れてるようなので coreutils-5.3.0-6.tar.bz2 を持ってきて
bzip2 -kdc coreutils-5.3.0-6.tar.bz2 | tar x -C /
した後に /bin で ln ash.exe sh してとりあえず直ったかな?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:39:55
-9が出てる
てか、-8はannounceされてないし
155151:2005/07/14(木) 01:12:08
-9 で直りましたな(w

以下アナウンスより

NOTE:
=====
My apologies to anyone whose installation experience was painful yesterday
during the window when the (unannounced) -8 version was on the mirrors. A
glitch in the upload process corrupted that version, crippling anyone's
cygwin installation if they had the misfortune of downloading it.
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:44:45
全く早く言っておくれよorz
小一時間嵌った
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 04:34:54
Cygwin使っている人いますか? 3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1090131123/
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 04:36:26
Cygwin使っている人いますか? 3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1090131123/
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:38:42
ckとanthyでストレス無くターミナルからの日本語入力ができるようになったよ
今度はXへの日本語入力なんだけどime-proxyのインストールと設定と使い方が全く分からないよ
scim-anthyも何をするかわかるまで時間がかかりそう
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:56:27
>>159
ckでanthyってどうやってるの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:20:10
Cygwin使っている人いますか? 3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1090131123/
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:11:47
佐々木麻有タン
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 08:46:22
>>159
http://www.eaflux.com/cygwin-xfree-jp-supplement/
が作っておいてくれてるやつじゃだめなのですか?
これって走らせとけば、cannaを使えるインプットメソッドなら問題なく使えています。
あたしはkinput2 -cannaとim-cannaとegg-cannaで使用中っす。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:33:38
>160
別に何かしてるわけじゃないよ
ckは日本語が通るターミナルだし
emacsにはanthy-elを使って入力してるだけ

octaveで計算したり、perlで小さいスクリプトを流しながら修正していくのには不自由しないよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 04:46:43
Cygwin使っている人いますか? 3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1090131123/
Cygwin使っている人いますか? 4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1121456258/
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:30:25
ネットインストールできね。
途中で、Imcompleteって出る。
何度やっても同じだonz.....
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:31:57
>>166
サイト変えてみろ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:14:55
>166
>>5-19
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:22:03
X 関係は後から入れたほうがいいといううわさ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:12:24
situmonn desu ima Fedora core 3 wo install sitabakkarinanndesuga,
nihonngonyuuryokunosikaga wakarimsenn
sonotame , ima ro-mazi de nyuuryokusiterunndesukedo,

douyattara nihonngo nyuuryoku dekimasuka??
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:12:54
suimasenn
kakikomu
surewo matigaemasita.
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:26:12
はいはい、ワロスワロス
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:10:56
Cygwinでexim4.52を試しています。

ほんのわずかな修正でcygwinでmakeできて普通にメイルを捌くのはできるのですが、
acl_smtp_data内でのclamdとの連携でちょっと躓いています。
/var/spool/exim/scan下にスキャン用のファイルをeximが書きますが、
それがなぜか空でできてしまいます。
clamdは受けたファイルが空なので常にOKを返してしまうという状況です。

なんで空でできてしまうのかを調べているところなのですが、
Cygwinでexim4.52をmakeしてうまくscan下にファイルを書けている方います?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:17:37
メイルって何ですか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:03:05
メイルでそ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:30:50
め‐い・る【滅入る】
〔自五〕
(「減めり入る」の略か)
@元気なく憂鬱になる。ふさぎこむ。浄、心中天の網島「思ひのある女郎衆のお伽とぎで気が―・る」。「気の―・る話」
A深く入り込む。めりこむ。武家義理物語「見しうちに―・りて、柱もゆがみ壁もこぼれ」

(広辞苑 第5版より)
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:41:44
>>176
ありがとう。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:43:27
>>177
どういたしまして。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:52:57
メイルメイルメイル
mailだからメイルって発音するのが正しいんだよ!
と叫ぶキチガイ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:01:11
メイルでググっても
もしかして メール?
って出ないね。でも、勝手に メールで結果表示しやがる。

って、どうでもいいっちゅーの。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:52:27
シルバーメイル
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:30:33
ルータ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:31:28
端末
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 01:19:12
ルータじゃないラウタだよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 02:35:04
トラヒック
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 02:41:24
ペーソナルコンプテー
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 06:37:57
トラヒックは三菱系のビルヂングと同じくらい違和感あるな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 11:22:39
鍵盤
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 08:49:21
ういんどうず
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 12:30:26
>>39
遅レスだが、coLinuxのばあい、パッケージ選びに苦労したりはしないの?
しないならちょっと入れてみようかな。FTPとか速そうだし。

俺的にCygwinのいいと思うところは、Winのソフトをperlから起動できる
ところ。VisualCで楽チン開発したソフトにCygwinのperlからパラメータを
与えつつ利用できるのが素敵。gcc、gdbはIDEに慣れるとツライ。

ActivePerlかWSH使えといわれそうだが、その辺は趣味ってコトで。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 12:36:25
>>190
「その辺は趣味ってコトで」他人に意見を求めるな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 05:41:16
>>190
パッケージ選びの苦労って何?
coLinuxの場合はディストリビューション次第だと思うけど。

coLinuxとcygwinは用途によって使い分けすべきだろう。
ちょっとした作業でWindowsプログラムと(疑似)Linuxプログラムを
連携させたいときは明らかにcygwinのほうがいいね。
CGIやサーバアプリのデバッグのように本番に近い環境が欲しいときは
coLinuxのほうがいいだろうな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 05:48:30
その辺は趣味ってコトで
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:51:49
最新版いれたらlsコマンドとかでもSegfault吐くんだがなんか原因わかりますか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:58:39
その辺は趣味ってコトで
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 02:00:53
>>194
まぁセグフォが起きるのはたいていcygwin1.dllのバージョン違いが
原因だから、system32とかのへんなフォルダに別のcygwin1.dllが
あったりするんじゃねーの。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 02:02:22
その辺は趣味ってコトで
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 09:42:41
>>194じゃないけど、
cygwin1.dllをsystem32とかに置かないとしばしば困るよね。
でもそれするとバージョン違いができてはまるんだよね。
何かいい解決策ある?環境変数PATHを設定するしかない?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 09:49:54
その辺は趣味ってコトで
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:29:11
>>198
「しばしば困る」ってほんとかよ?
どういう時にどの程度困ると思ってるんだ?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:14:57
>>198
むしろPATH通してない理由を聞きたいくらいだが・・・。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:29:23
>>200
cygwin1.dllを必要とするプログラムを/bin/以外におくとき困らない?
cygterm。ck。cygwinでコンパイルされたFreeNX。(昔の)coLinux。他いろいろ。

>>201
windowsの環境変数PATHにC:\cygwin\bin\にパス通せってこと?
それはそれでcmd.exeとか使うときに誤爆してはまりそうなんだけど。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:34:37
>>198
同じく、PATHを通してない理由が聞きたい。
自分はcygserverとかcygrunsrv(apache, proftpd, postgresql, initd, inetd...) を使うときに
はまりたくないから、常にWindows上とCygwin(ってかash,bash)の両方でPATHを通してるのだが。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:42:17
おれは >>200 でも >>198 でもないが、
IBM のソフトウェアアップデートプログラムが、
アップデート中に XWin を何回も起動させる
あほなことやらかしたことがあったから、
それ以降PATHは通してない。
ck とか cygwin 関係を立ち上げるときは
PATH付け足したバッチファイル使ってるよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:45:50
・setup.exeが設定してくれないから
・windowsはあくまでwindowsとして使いたいから(?)
・cygwin1.dllのためだけに環境変数変えたくないから
・なんとなくはまりそうだから(思いこみ)

といういい加減な理由で、普通は通さないもんだと思いこんでた。
でも通すのが普通みたいなので、そうしとく。みんなサンクス。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:49:08
>>198==>>200==>>205==自分です。
うーん、やっぱりはまることもあるのか。
IBMうんたらはあんまり自分に関係なさそうだけど、
「普通のwindows環境」とは言いがたくなるもんね。悩ましい。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:04:09
PATH通しててもfind以外で困った事は無いな
208200:2005/07/26(火) 21:37:33
>>206 ちょとまて、200はおまえじゃない!!
>>202
>>cygwin1.dllを必要とするプログラムを/bin/以外におくとき困らない?
困らない。ほとんどはCUI(bash,)から操作するから。
Win環境変数PATHも変更していない。
最初の Cygwin端末(or process)や、StartMenu から起動はwrapperなり
propertyなり少し工夫するだけで済んでるし。
209208:2005/07/26(火) 21:52:03
>>203,etc
個人的には Win環境変数PATHにC:\cygwin\bin\を入れる必要性は
ほとんど(?まったく)無い、と思う。
>>205のような理由もあって入門者が PATHをいじるのも勧めはしない。
問題は inetd程度だろうけれど(他に何かある?)、
(cygrunsrvならWin環境PATHをいじらなくて済む)
個人的には Cygwinで inetdを動かす必要性(特に入門者)自体が
ほとんど無いと思うので。
(初心者がinetd+ftp,telnet設定するより SSHのほうが無難)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:00:00
windows再インスコした後、以前使ってたcygwinを同じディレクトリに置いて
bash.exe --login -i やっても /tmpがねーから作れ、って怒られます
以前は使えてたんですがレジストリとかも設定しなおさなきゃだめですか?
また数Gインスコしなおしはきついとです
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:07:45
windows再インスコした後、以前使ってたcygwinを同じディレクトリに置いて
bash.exe --login -i やっても /tmpがねーから作れ、って怒られます
以前は使えてたんですがレジストリとかも設定しなおさなきゃだめですか?
また数Gインスコしなおしはきついとです
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:08:45
windows再インスコした後、以前使ってたcygwinを同じディレクトリに置いて
bash.exe --login -i やっても /tmpがねーから作れ、って怒られます
以前は使えてたんですがレジストリとかも設定しなおさなきゃだめですか?
また数Gインスコしなおしはきついとです
213206:2005/07/26(火) 22:09:36
ごめん、>>198==>>202==>>205==>>206==自分だったね。

>困らない。ほとんどはCUI(bash,)から操作するから。
多分そうなんだろうなぁと思ってた。
cygwin中心な生活を送ってない人が想像もつかないから
>>200のようなことが言えるんだよね。
でもcygtermやckをショートカットで起動したいような人もいるんですよ、
ということで。
214206:2005/07/26(火) 22:21:26
ごめん、>>198==>>202==>>205==>>206==自分だったね。

>困らない。ほとんどはCUI(bash,)から操作するから。
多分そうなんだろうなぁと思ってた。
cygwin中心な生活を送ってない人が想像もつかないから
>>200のようなことが言えるんだよね。
でもcygtermやckをショートカットで起動したいような人もいるんですよ、
ということで。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:36:01
windows再インスコした後、以前使ってたcygwinを同じディレクトリに置いて
bash.exe --login -i やっても /tmpがねーから作れ、って怒られます
以前は使えてたんですがレジストリとかも設定しなおさなきゃだめですか?
また数Gインスコしなおしはきついとです
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:37:47
>>209
サンクス。なるほど、自分も以前はWindowsのPATHは通さずに、
cygrunsrvの--envや/etc/profile.d/*、.bashrc, .bash_profileだけ使ってたこともある。
このごろは、自分の使う範囲ではWindowsでPATHを通しても困ることがほとんどなかったので、
PATH通すようにしてる。(ってか、EclipseのCDT使うときに設定いじるのがめんどくさくなった)
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:39:28
落ち着けよおめーら
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:46:03
鯖の調子悪かったようでえらい多重になっちゃいました。申し訳ない…
219208:2005/07/26(火) 23:03:09
>>213
馬鹿だなあ。だいたいは想像つくからわざわざ聴いてやってんだよ。
inetdとかならともかく、たかだかクリック起動のためにPATHどうこうなんて
必要ないんだから。
例えば cygtermなど JEからインストしたつもりで /binに置けばいいだけ。
他にも、同じ初心者でもすじのよさそうな奴は cygwin.batに習ってたぞ。
なまじ知ってるつもりだけ、だから悩みどころがまぬけなんだよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:27:47
やれやれ
221208:2005/07/26(火) 23:34:14
あ、/bin/以外に、って言うんだろうけど、
困らないだけの知恵がなしにこだわってもなあ…
>なまじ知ってるつもりだけ、だから悩みどころがまぬけなんだよ。

wrapper(.bat等)は一度用意すればよいだけなんだが、
最近は、簡易に cygstart.exe へのショートカットを用意して、
プロパティのリンク先を "C:\cygwin\bin\cygstart.exe /opt/bin/FOO.exe ..."
にするだけで済ませてるなあ。
場合によっては、env.exe, run.exe, bash.exe でも有意。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:34:43
俺は積極的に/usr/binにPATH通してる。
cmd.exeからでもcygwinコマンド使うし、cvs commitのコメントをWinのエディタで書いたりするし、
Windowsとcygwinが完全に入り交じった(?)状態で使ってる。
いまのところそれほどトラブってないし、トラブった時は適当になんとかするし。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:26:34
sshでローカルホストにログインしているときに、ネットワークド
ライブがありません。
$ ls z:
ls: z:: No such file or directory
ssh を使っていないときはz:があります。

sshd はサービスで起動していて、
デスクトップとの対話をサービスに許可
はチェックしてあります。

sshでログインしていてもz:が見えるようにするにはどうすればい
いでしょうか。

Windows XP SP2
Cygwin 1.5.10
を使っています。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:30:10
sshでローカルホストにログインしているときに、ネットワークド
ライブがありません。
$ ls z:
ls: z:: No such file or directory
ssh を使っていないときはz:があります。

sshd はサービスで起動していて、
デスクトップとの対話をサービスに許可
はチェックしてあります。

sshでログインしていてもz:が見えるようにするにはどうすればい
いでしょうか。

Windows XP SP2
Cygwin 1.5.10
を使っています。
225223-224:2005/07/27(水) 00:53:26
2連続カキコすみません。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:09:12
>>224
Win32 のドライブレターがそのまま使えるわけないやん。。。
$ cygpath "z:\\" で確認しれ。。。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:11:45
>>222
大抵はPATHの順番変えれば済む話だしな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:39:25
>困らない。ほとんどはCUI(bash,)から操作するから。

>最近は、簡易に cygstart.exe へのショートカットを用意して、
>プロパティのリンク先を "C:\cygwin\bin\cygstart.exe /opt/bin/FOO.exe ..."
>にするだけで済ませてるなあ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:49:52
>>226
(・∀・)ニヤニヤ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:51:33
Cのプログラムしか書かないくせに
LISP,PERL,JAVAをインストールしてみた。

もうお腹一杯。。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 03:22:30
>>224
サービスで起動されたプログラムと、デスクトップログイン後に
マウントされるネットワークドライブは権限が違うので無理。
sshでloginした後にnet useでマウントしろ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 03:28:04
その辺は趣味ってコトで
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 06:59:44
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 07:00:39
Cygwin使っている人いますか? 4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1121456258/
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 19:44:02
28 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2005/08/01(月) 08:41:29 ID:vAReefdn
その辺は趣味ってコトで
30 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2005/08/01(月) 16:55:48 ID:vAReefdn
その辺は趣味ってコトで
193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/07/25(月) 05:48:30
その辺は趣味ってコトで
195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/07/25(月) 23:58:39
その辺は趣味ってコトで
197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/07/26(火) 02:02:22
その辺は趣味ってコトで
199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/07/26(火) 09:49:54
その辺は趣味ってコトで
232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/07/27(水) 03:28:04
その辺は趣味ってコトで
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 20:10:26
その辺は趣味ってコトで
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 20:44:07
茶を吹いてしまった件について。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 14:07:20
cygwinでログインシェルを変える場合はどうすればいいんですか?
UNIXならchshコマンドで変えることができるのですが…そのコマンドが
みつからなかったので。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 17:10:49
>>238
vi /etc/passwd
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 20:11:17
/etc/passwd の shell は ssh で入ったときとかに影響するけど、
デスクトップのアイコンダブルクリックででてくるシェルには効かないよ。
あれは bash を直接立ち上げてるバッチファイルだから。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:25:53
ではどうすればいいのですか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:34:47
まあその辺は…
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:44:45
>>242
ワロタ

/etc/passwd を書き換えて、
普段 バッチファイルとかで起動してるなら それも書き換える。
set SHELL=/bin/tcsh
tcsh -l
とか。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:41:33
set 意味ねぇ〜
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:43:54
tcshをダブルクリックすればいいだけジャン
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 00:32:30
ありがとうございました。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 02:20:02
で、誰もexim4.52試してない?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 15:28:18
perl のプログラムが作ったファイルが削除できなくなりました。
そのプログラムは動いていないようだったのでプロセスを殺しました

$ ls -lo /tmp/
ls: /tmp/httpget.lock.1820: No such file or directory
ls: /tmp/httpget_index: No such file or directory
total 4
-rw-r--r-- 1 Administrator 3121 Mar 18 21:00 XWin.log

となり、Windows からファイルのプロパティを開いてもセキュリティタブがそれらだけ出ません。
ファイルがあるのに無いと言われて意味不明です。どうすれば消せますか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 15:43:05
そこら辺は趣味ってことで
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:55:23
Windows XP Home SP2環境で使用している人いますか?
漏れの方はbash経由でコマンド叩くとどんなコマンドでもSegmentationFaultになって困ってる。
ちなみにcygwin1.dllはC:\cygwin\binにしかない。
あとWINDOWSとかsystem32に置いたりとかしたけどダメだった。
cygwin使いてー。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:00:09
>>250
その環境で使ってます。普通に使えてますよ。
でもおいら素人なんでアドバイスはできないっす。
使えてる人間がいるってことで、諦めずに頑張って下さい。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 04:23:58
よくわからんが cygwin ディレクトリ全部消して
改めて入れなおしたら。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 06:29:40
Cygwin使っている人いますか? 4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1121456258/
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:24:41
>>250
>Windows XP Home SP2環境で使用している人いますか?

ノシ

>漏れの方はbash経由でコマンド叩くとどんなコマンドでもSegmentationFaultになって困ってる。
>ちなみにcygwin1.dllはC:\cygwin\binにしかない。
>あとWINDOWSとかsystem32に置いたりとかしたけどダメだった。

Win入れなおせ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 02:35:53
>>250
俺も普通にSP2で使ってる。
Cygwin再インストールくらいでいいんじゃね?
レジストリの関連部分も消してからな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 03:33:35
>>250
どんなコマンドでもって bash は動いてるやん
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 03:34:49
>>250
普通はファイアウォールがONでもPopupが出てきて
通すか通さないか聞かれるから常に許可にすれば桶

Popup が出ないで segmentation fault が出るなら
たぶんXPのファイアウォール機能が壊れてる
そっちが正常に動作するかどうかをまず確認汁
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 10:17:14
Cygwin使っている人いますか? 4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1121456258/
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 17:08:15
あるパーティションにcygwinをインストールした
そのパーティションの入っているHDをUSB外付けで使ってみた
そうすると消せないファイルやフォルダが出来てきた
ショートカットなどが消せない
とりあえず、cygwinのフォルダだけを全て消したいので
どういう仕組みで消せなくなるのか
どうしたら消せるのか教えて

ちなみにwindows xpからは読み取り専用が解除できませんでした。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 17:20:52
acl
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 22:02:25
>>259
cygwinのまえにWindowsの勉強した方がいいよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 23:06:26
その前に義務教育だ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 02:48:33
その辺はs(ry
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 04:07:28
acl とか alternate data streams とか ntfs のハードリンクとかさ、
windows 上からわざわざ表立って見えにくくしてるし
利用してるプログラムもほとんどないくせに、
機能だけは使えるから、変なはまりの原因になりやすい。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 04:35:43
それがNTFSクオリティ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 08:46:00
ACLまわりにバグは多い
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 09:16:45
その辺は趣味って事で
268259:2005/08/08(月) 20:43:21
いろいろ言われたがcygwin調べりゃ大丈夫みたいだ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:55:35
やっぱり nontsec が一番
270259:2005/08/11(木) 22:02:09
ドライブをWin2kにつないでcygwinフォルダを消した
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 06:53:22
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 10:41:35
みんなどうやって使ってるの?
俺はディレクトリに関連付けさして

cmd.exe /K "set HOME=%1 && cd C:\cygwin\bin\ && bash.exe --login -i"

こんなんで右クリックでbashあがるようにしてる
あと*.sh全部bashにながしてる
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 12:23:50
>>272
chere
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 16:44:49
>273
こいつはいかすかも!使って見る
ありがとう
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 17:54:36
>>273
あー、これだめだ・・・
Cygtermを使ってるんだけど、どうすればいい?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 21:00:40
小泉純一郎の4年間

野中広務:同和利権の親玉を追放
鈴木宗男:外務省利権の親玉を追放
橋本龍太郎:歯科医師会等、厚生利権の中心を追放
亀井静香:土建屋利権の象徴を追放
宮沢喜一:中韓謝罪賠償外交の顧問を追放
綿貫民輔:北朝鮮米支援のトップ、郵政利権の親玉を追放
田中マキコ:外務省私物化、田中角栄内閣の亡霊を追放
大勲位:靖国老害を追放
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 02:13:18
>790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/17 08:00:18
>AVG6から7に変えたらcygwinのzshがおかしくなった。
>824 [main] zsh 1072 fork_copy: linked dll data/bss pass 0 failed,
>0x442000..0x4427F0, done 0, windows pid 760, Win32 error 87
>/etc/zshrc:8: fork failed: resource temporarily unavailable
>って表示されて外部コマンドを実行できなくなる。

俺は何もしてなくていきなりこの状態になったのだが、
c:\windows\prefetchのファイルを全部消したら直った
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 03:00:42
>>136と同じ質問なのですが、xwinのmultiwindowでEUCの日本語のタイト
ルバーが化けてしまいます。

linux% kterm -T "漢字"
のようにすると化けます。
linux% kterm -T "`echo 漢字|nkf -s`"
のようにsjisに変換すると化けません。

EUCのタイトルバーを化けないようにする方法がありましたらご教
授ください。
279質問:2005/08/15(月) 16:24:11
質問なんですけど、先日cygwinをアップデートして
最新のパージョンにしたんですけど、(その際古いバージョンを一度
アンインストールして改めて最新のバージョン1.5.18-1を
インストールしたんですけど、そうすると以前ならbashで

startxwin.bat

と入力すると、twmとかそういったものがついてx window system
が起動できたのできたのですが、インストールしなした後では、
どんな方法を使ってx window systemを起動しようとしても
window managerをはじめx window が出てきません。
ただ、出てくるのはbashによく似たプロンプトみたいな奴だけです。
どうすれば元のように起動してくれるのでしょうか?教えてください。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 16:51:40
インストールするとき X 入れてるか?
281279:2005/08/15(月) 17:07:18
もちろん入れています。
startxwin.batファイル自体も存在します。
それを編集して何とかしようと思ったのですが、
手元にある本が少し古くて、ファイルの中身が本とは
結構ちがったことになっていてよくわかりません。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 18:29:08
>ただ、出てくるのはbashによく似たプロンプトみたいな奴だけです。

これはxterm上なのではないだろうか。
そしてタスクトレイにしっかりとXが居るのではないだろうか。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 19:45:04
-multiwindowがデフォルトになる以前のstartxwin.batをつかってて
動作が変わったせいで混乱してないか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 19:46:20
ぬるぽ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 20:07:14
>>282-283
正解
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:21:27
みなさん、unisonはどのバージョン使ってますか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:21:47
Xの開発者問題どうなった?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:46:18
なにそのもんだい?
289279:2005/08/16(火) 13:58:17
ありがとうございました。何とかなりました。
>>283さんのおっしゃるとおりです。
290277:2005/08/16(火) 16:17:58
その後また調子が悪くなったが、
rebaseallを使ったら直った。
http://d.hatena.ne.jp/Wacky/20050807
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 16:52:48
win環境から、XDMCPつかってリモートで入る場合
画面のサイズ(解像度ではない)を指定して開くことはできないでしょうか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 19:01:12
>>291
xwinのオプションで指定できない?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:03:07
cygwinというかgdbというか微妙なんですが質問です。
cygwinでプログラムを書いていますが、gdbからスタートさせることができません。
gdbからスタートさせるにはどうしたらよいでしょうか。
そのプログラム(app.exe)は起動できます。
gdb appでgdbを起動しました。

(gdb) r
Starting program: app
Error creating process app, (error 193)

と表示されて起動できません。この193というのはWin32のエラーコードらしく
不正な実行イメージという意味らしいのですが、gdbを経由しなければ起動でき、
かつgdbからattachすることはできます。FILEコマンドで見てもPEフォーマットと
判定しています。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:14:54
ファイル名に拡張子.exeをつけてないとか
295293:2005/08/17(水) 22:18:00
ついこの間まではgdb appで問題なく動いていたので `.exe' の有無は関係ないと思うのです。
とりあえずgdb appでもgdb app.exeでも再現しなくなってしまったので、再発したら試してみます。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:48:28
正直cygwinでデバッグしたくない。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:52:32
>>296
cygwinみたいな中途半端な環境でデバックなどまるっきし意味がない

個人でせこいソフト作るうえでなら意味があるかもしれんが正直ふつう
そんな環境でデバッグなんて馬鹿のきわみだ湯
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 23:41:09
その辺は趣味ってコトで
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 00:04:13
cygwin 環境でそのソフトを動かしたいのに、
意味がないと言われても困るだろうに。
300296:2005/08/18(木) 00:20:05
>>297>>299
cygwinでのデバッグが意味ないなんて言ってないけど、やりたくな
い。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 00:38:17
その辺は趣味ってコトで
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 00:43:12
このスレで「その辺は趣味」云々言ってる白痴ってなんなの?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 01:15:11
自分で答え出してるじゃん
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 01:42:50
かの白痴は天才
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 01:44:03
「その辺は趣味」云々言ってる奴は白痴ではない。
すなわち集合としては空。つまり答えはvoidだったんだよー
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 02:16:28
void さんか。ヘミ猫は元気にしてるだろうか。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 02:26:44
void は mixi で楽しい祭りになってるが、そんなことも知らんのか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 02:45:55
米を10kgかってしまいました!
電気炊飯器で 炊いていたのですが、毎日白いご飯であきてしまいます。
あとはたまにチャーハンにしたり豆ご飯にする程度です。
ほかの料理方法をおしえてもらえないでしょうか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 03:01:29
炊き込みご飯作ったら。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 03:14:12
お寿司とかパエリアとかリゾットとか焼きおにぎりなんかもいいぞ。
311308:2005/08/18(木) 03:28:27
ここは親切なインンターネッツですね。
void がいる mixi では、大変なことになりますよ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 16:11:33
おかゆだな、やっぱり
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 17:09:32
卵かけご飯を知らない ヤシ がいる インターネッツ はここですか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 17:30:43
御飯にかけるといったら・・・
卵はがいしゅつ(なぜか変換できない)だから
ソース・マヨネーズ+ソース・きな粉+砂糖・マーガリン+醤油
意外に美味かったのがサイダーw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:50:17
納豆+卵もいける

あとは定番のお茶漬け
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:01:56
漏れこのスレお気に入りから削除することにするよ
さようなら
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:40:12
というやつに限って、延々見続ける罠。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:00:05
あつあつのおかゆにゆかりをかける
食欲の無いときにオススメ
水っぽくしないところがポイント
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:17:35
>>317
えー、316読んですごく嬉しかったんだけど。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:25:56
ということにしたいのですね?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:23:36
SFUがあるのにあえてCygwinを使う理由を教えてください。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 03:07:22
むしろCygwinがあるのに敢えてSFUを使う理由を聞きたい
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 09:52:12
PC-UNIXがあるのにあえてCygwinを使う理由を教えてください
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 09:57:54
>>323
そりゃあ、自マシンでも Windows からリブートして、
Linux なり *BSD なり起動すれば使えるけど、
そんなのメンドイから、簡単なことは Windows からやりたいじゃん。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 10:12:50
PC-UNIXがあるのにあえてWindowsを使う理由を教えてください
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 10:19:44
Winnyを(略

WinMXを(略

契約しているエロ動画放映社の配信ストリームが(略
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 10:30:33
彼女がWindows使ってるから。
Excelの質問が来た時「じゃ今から教えに行く」とHの理由付けになる。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 10:41:13
上の命令なんです
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 13:44:47
coLinuxでcofsがもうちょっと頑張ってくれたらcygwinイランだけどなぁ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 14:04:27
>>329
もうちょっとって?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 14:49:34
諦めたらそこで試合終了だよ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:19:29
そうだ!ボールは友達だぜ!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:58:49
>>327
貴殿はいつも受身的だな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:10:10
だがそれがいい
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:47:05
>>324
なら、VMWareやVirtualPC、coLinux使えばいいじゃないですか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:24:17
>>330
詳しくは調べてないので分からない。
Linuxネイティブなfsで出来る事が出来ないって、あると思うけど。
例えば、automake autoconf configureでこけることもあるし、
gtags がエラーになったり。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:22:48
俺はckなのでcygwinを捨てられないが、
TeraTermでローカルsshdに繋いでるような奴は
cygwin捨ててcoLinux+cofsってのはあり得るね。
その方が幸せかも。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:26:16
colinuxからはwindowsのアプリが起動できない
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:28:07
>>338
http://www.ganaware.jp/S/sow/index.html
普通こういうのを使うだろ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 11:16:15
>>339
コマンド送るだけってことは、パス補完とかは無理か。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 11:50:31
>>325
残念ながらいまだにPC-UNIXはいろいろと不便なところも残ってるし
面倒くさいところもある。コンピュータいじるのが目的ではないので。

>>335
ホストOSのファイルに対してなにかやりたいときとか不便。

結局ただの惰性なんでしょうな、Cygwin使うのは。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 11:59:20
適材適所
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 11:59:52
その辺はs(ry
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:08:10
>>342
Cygwinが適材適所な場面は?

無いよなあ。そんな場面は。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:13:26
>>344
貢献厨のおもちゃ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:40:31
>>339
cygwin で sshd 立てて
zsh で ssh 越しの補完できるよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:03:21
cygwinのsshなんて遅すぎて補完なんかんしてられん。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:45:58
>>347
個人で使うなら、十分な速さだと思うけどな。まあ、用途によるのかもしれないが。
349347:2005/08/21(日) 02:54:05
>>348
試しにscpの補完でcygwinマシンのファイルを補完してみたら10秒かかった。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 03:00:25
それはお気の毒ですね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 09:02:56
>>348
> 個人で使うなら、十分な速さだと思うけどな。まあ、用途によるのかもしれないが。

個人でない使い方って、どんなん?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:41:16
基本的に個人で使うことが前提の話なんだから、
そのつっこみはおかしいと思う。

個人としても遅い、とかいうならわかる
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 14:19:50
つっこみの正否にまでこだわる糞スレは、ここでつか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 14:21:38
>>352>>351に対してのレスならば、>>352はおかしい。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 14:23:17
その辺はs(ry

ということで、勘弁してくれ。すまんかった。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 15:07:35
別スレで質問したのですが書き込みが止まってるようなので、こちらで質問させてください。

X-Windowsの起動もxeywsなどの起動もできている状態です。
そこで、目的のFontforgeをインストールしたところ、下記のエラーで止まってしまいます。

Copyright (c) 2000-2005 by George Williams.
 Executable based on sources from 21:00 9-Aug-2005.
XIO: fatal IO error 104 (Connection reset by peer) on X server "localhost:0.0"
    after 21 requests (20 Known processed) with 0 events remaining.

Atlon64+WindowsXP ProSP2+GF6600という構成です。

解決に向けてアドバイスなどしていただけたらと思います。
Fontforgeが使えるようにさえなれば良いです。
どうぞよろしくおねがいします。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:48:16
Cygwin使っている人いますか? 4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1121456258/
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:49:08
Cygwin使っている人いますか? 4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1121456258/
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 04:24:47
nkfを入れようと思いダウンロードして
INSTALL.jを開いたら

> Makefile があるので、
> CC
> CFLAGS
> PERL
> が正しいかどうかを確認して

これらはどうやって決定したら良いんですかね?
xp + 最新のcygwin環境です。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 04:36:02
ddでDVDのバックアップでも と思ったんだけどドライブの指定の方法が
いまいちわからんですよ?

E: がDVDドライブとして
dd if=/cygdrive/e of=hoge.iso
は/cygdrive/eがディレクトリだからダメといわれましたよ?

dd if=/dev/cdrom of=hoge.iso
は/dev/cdromなんてないといわれましたよ?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 04:54:47
dd if=\\\\.\\e: of=hoge.iso
も\\\\.\\e:はネットワークパスでもなんでもないといわれましたよ?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 07:36:42
>>360
ttp://www.sixnine.net/cygwin/cygwin-doc/devices.html

試しに
dd if=/dev/scd0 of=hoge.bin
したら CDROMイメージが採れたのは確認した。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 10:07:11
>359
nkf のバージョンによってビミョウに違いそうな気がするけど、最新版前提ってことであれば、まんまで大丈夫と思われ
心配なら、そこに設定してある cc なりperl なりがあるかどうか
which cc
とか
which perl
とかしてみるといいかも。
-O をオプションに使えないcc は知る限り見たことないので。きっと問題ないはず。
(CFLAGS は、 CC を実行する時のオプションを指定する)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 15:00:03
>>359
makeしてみてうまくいかなかったら考える、でいいんじゃないの?
cygwinでは何も考えずにmakeでいいはず。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:37:34
Cygwin使っている人いますか? 4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1121456258/
366>>359:2005/08/29(月) 00:41:21
>>363>>364
どうもレスありがとうです
>(CFLAGS は、 CC を実行する時のオプションを指定する)
これをヒントに検索して変数の意味が大体わかりました。
make

make CFLAGS=-O2 CC=gcc
で両方やってみてどっちも問題なく動作しました。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 17:45:30
cygwinのviエディタの使い心地が悪い気がするのですが、これは気のせいですか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 17:49:51
キーボードの矢印キーで移動すると
E349: No identifier under cursor なる、エラーが出るのですが
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 18:11:55
普通viでカーソルキーは使わんだろ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 18:48:52
>>369
はぁ、そうですか、、。
独学でやってるもんだから、自分が標準からずれてるのに気づきませんでした。。
なので、すごく参考になります。
レス有難うございます
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 20:36:47
>>370
vim を vi のリンクにしる。
もしくは alias vi=vim しる。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 08:40:05
>キーボードの矢印キーで移動すると

ドシロウトが ( ´,_ゝ`)プッ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 09:08:48
うちのCygwinはインストール時から vi が vim にリンクされていた.
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 09:14:53
viをhjklで使ってるのを得意げに語り始めたら人間として
終わったも同然だと思う
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 09:26:17
あやまれ!カーソルキーにあやまれ!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 10:10:54
>>374
hjk[space]で使ってますが、なにか? ( ´,_ゝ`)プッ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 10:31:59
それに何か意味でもあるかのように自慢げでいられるのも、
安い奴は考え無しで気楽なもんだなあ。
たかだかCygwinスレで人から見ればみっともないだけなんだが。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 10:34:08
オマイ必死だな ( ´,_ゝ`)プッ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 10:36:44
つーか、自慢にならんだろ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 10:38:10
なんであれが自慢に聞こえるかねぇ

劣等感の裏返しじゃねーの? ( ´,_ゝ`)プッ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 10:42:32
( ´,_ゝ`)プッ >>376
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 10:57:54
hjkl[space]使えば低脳厨でも人を素人扱いするのに必死になれるらしい。
>>368
で、まあカーソルキー使えなくても支障は無いだろうし、何を言いたいのか
さっぱりだが、いちおう Cygwin の vimでもカーソルキーは使えるぞ。
これだけじゃそちらの環境の問題(端末設定とか)としか見えないなあ。
せめて verionや環境ぐらい確認しろよ。
独学を誇っても、ものの尋ね方も知らないは、
まともな資料で勉強してないんじゃどうしようもない。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 11:05:32
>>382
いつまでもあると思うな親とカーソルキー( ´,_ゝ`)プウウウウウ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 11:10:15
うちのにはもともとカーソルキー無いしなあ。
>>368
使ってる端末エミュレータと環境変数TERM等の端末設定の確認も必要。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 11:11:36
>>384
それに何か意味でもあるかのように自慢げでいられるのも、
安い奴は考え無しで気楽なもんだなあ。
たかだかCygwinスレで人から見ればみっともないだけなんだが。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 11:13:55
耐性ないねー
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 11:20:56
( ´,_ゝ`)プッ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 11:24:52
煽りは無視しろ、カスども!                                                                                                ( ´,_ゝ`)プッ
389377:2005/08/30(火) 11:26:35
>>385
芸がない低脳は煽るのもワンパターンとパクリかよ。
必死というよりみじめだな。失敗だから来年でなおせ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 11:29:22
すごく悔しそう(クス
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 11:31:44
>>391
同感だ。hjkl使ってるって言えば通だと思ってたのに
否定されて必死になってるんだな。プ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 11:35:22
>>391
こういう自分にレスするのって今はやってるの?

それとも悔しすぎて手が震えているの?( ´,_ゝ`)プッ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 11:38:02
( ´,_ゝ`)プッ >>392
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 11:46:44
「ほらっ そこのキミ! だめだろ、カーソルキーに手を置かない!」









( ´,_ゝ`)プッ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 11:51:29
>>394
本当に言ってそうで ( ´,_ゝ`)プッ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 11:54:02
カーソル厨って以外に多いみたいね。

でも右手が忙しそう ( ´,_ゝ`)プッ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 12:07:21
( ´,_ゝ`)プッ >>396
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 12:09:36
でも右手が忙しそう ×

でも右手が臭そう ◎ ( ´,_ゝ`)プッ

399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 12:14:42
小心者 ( ´,_ゝ`)プッ >>398
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 12:34:07
「先生! 399クソのキーボード、カーソルキーだけ磨り減っていて矢印の印字が見えません」 

「しっ しかも、なんか臭いです!」




 ( ´,_ゝ`)プッ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 14:51:39
まあ、viなんか使うやつはバカだし、その辺は趣味ってコトで。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 19:14:16
( ´,_ゝ`)プッ >>400-401
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:12:51
このスレいらんだろ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:14:59
その辺は趣味ってコトで。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:10:20
おあとがよろしいようで
406超亀レス:2005/08/31(水) 19:20:08
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了     | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / | .     人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //. V`Д´)/ >>284
      (_フ彡           /
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 10:27:02
>>406
それには同意せざるを得ない
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 10:27:05
>>406
同意
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 10:27:13
>>406
同意した
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 10:27:19
>>406
うんうんそうだね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 10:27:28
>>406
禿同
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 10:27:28
>>406
マジ同意
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 10:27:29
>>406
あるあるwwwwwww
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 10:27:38
>>406
やっぱそうだよな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 10:27:43
>>406
ああ、そうだな。同意。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 10:27:45
>>406
概ね把握
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 10:27:50
>>406
そのとおりだよ(*'・ω・)(・ω・`*)ネー
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 10:28:02
>>406 同意同意同意
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 10:28:06
>>406
同意するよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 10:28:14
>>406
あるあるwww
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 10:28:14
>>406
ぬるぽにガッは同意するね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 10:28:20
>>406
まったくだよね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 10:28:26
>>406
禿同
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 10:28:31
>>406
同意を所望する
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 10:28:38
>>406
それには同意
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 10:28:59
>>406
あー、やっぱそうだよな‥うんうん
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 10:29:07
>>406
そうじゃなきゃ困る
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 10:29:21
>>406
確かに亀だな…
けど同意だ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 10:29:28
>>406
さすが・・・その通りだよ!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 10:29:31
>>406
あるあるwww
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 10:30:17
>>406
べ、別に同意なんかしてあげないんだからッ!!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 10:30:40
>>406
すげwww俺もだwww
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 10:30:44
>>406は天才
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 10:42:11
>>406
同意
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 10:44:40
>406禿げ上がる程同意致します
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 10:56:27
>>406
間違いないな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 11:03:43
ななな、なんだぁ!?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 11:11:27
>>406
マジかよ…orz
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 11:14:04
       以上、ラウンコの馬鹿どもの仕業でした

    m n _∩                   ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)    /\___/ヽ       ( _⌒二⊃
     \ \   /''''''   '''''':::::::\     / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|  / /
        \ \|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|/  /
          \ .|   ´トェェェイ` .:::::::|  /    それが、ラウンコ精神
           \\  |,r-r-| .::::://     http://etc3.2ch.net/entrance/
             \`ー`ニニ´‐―´/
             / ・    ・ /
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 11:21:21
Win板のスレでやれよと言う意味だろ

海栗板ではCygwinスレは嫌われてるから
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 11:24:32
そこまで深く考えてないと思うよ

どっかの板のどっかのスレの最後の奴に同意するwwww
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1125623416/80

↑これで遊びに来ただけの連中だしさ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 13:20:32
なぜか俺のチェックしているスレにはこいつらがよく来るのだが・・・。
しかも過疎板ばっかり。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:03:10
>>442
あなたの裏人格が…
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:15:12
ハイド氏
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 05:57:24
cygwin端末上で"find / -name "xxx.*""とかで実行すると
"find: Filesystem loop detected; `/cygdrive/c/cygwin' has the same device number and inode as a directory which is 3levels higher in the filesystem hierarchy."
なんてメッセージが出て深い階層のディレクトリを検索しないんだけど
なんですかね?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 08:46:41
whereisとか標準で含まれてないUNIXのコマンドを
CYGWINに追加するにはどこから入手すれば良いのでしょうか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:44:00
>>445
マルチ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:22:41
>>445
エラーメッセージがほとんどそのままを語ってんじゃないの。
/ == /cygdrive/c/cygwin/ だと思われ。
449>>445:2005/09/04(日) 14:30:08
>>448
"find /cygdrive/c/cygwin -name "xxx.*""とやって
上手くいきました。login状態でも明示的に/cygdrive/・・・と
やらなくてはいけなかったんですね。
どうもでした。

>>447
僕はここにしか書いてないけど
この件に関しては。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:29:43
>>446
インストーラーにないなら、ソースからコンパイルする。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:39:24
>>450
あほくさ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:42:59
じゃあ、その手間をおしんで
だれかが、バイナリを配布していないか探せばいいじゃん
その時間と手間があれば、コンパイルしてもお釣が来るけど
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:04:48
>>452
VC++並に充実したコンパイラがあるならコンパイルする。

454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:12:39
じゃあ、VC++とやらでコンパイルしたら?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:13:24
vcでコンパイルすれば
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:39:20
>>453
gccの存在を知らずにcygwin使ってるの?

それともIDEがないと何もできない人?
457446:2005/09/04(日) 20:44:35
おまえら全員死んじゃえ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:06:21
>>457
死にましたー
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:31:44
うざ!

Win板逝けよおまいら
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:50:21
>>449
>僕はここにしか書いてないけど
興味深い… たまに転載するバカいるときもあるみたいだが…

|From: [445] 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage>
|Date: 2005/09/04(日) 05:57:24

|From: [228] 名無し~3.EXE <sage>
|Date: 2005/09/04(日) 07:47:37 ID:tcFkd4pI
|
|cygwin端末上で"find / -name "xxx.*""とかで実行すると

>login状態でも明示的に/cygdrive/・・・とやらなくてはいけなかったんですね。
その解釈はまったく間違ってる。というか理解して無いだろ。
何がしたいのか推測できなくは無いし、気づいてる人には本当はどうすれば
いいかは簡単だが、たぶん誰もここには書かない。この件に関しては。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:57:26
>>460
必死杉
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 03:37:13
cygwin.comにつながらないんだけど。よくあること?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 04:23:19
>>462
よくあることだけどつながるよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 08:53:30
UNIXと同じで糞スレだねぇ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 11:00:20
sage
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 11:41:38
sage
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 11:43:42
kuso
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 12:58:09
kuso
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 14:44:16
unko
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 16:12:34
Cygwin使っている人いますか? 4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1121456258/
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 18:20:31
470 <<いいかげん、この種の馬鹿も消えないかな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:58:07
>>471
たぶん廃人だろ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 01:03:07
次スレいらんよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 06:57:40
ソフトウェア板で統合しないか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 07:29:20
>>474
winしか対応してないんだしwin板でいいよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 12:07:28
Cygwin使っている人いますか? 4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1121456258/
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:12:07
教えてください。
bashのコマンド置換が終了しません。

A=`ls`

とすると止まってしまいます。CTRL-Cで終了させることはできます。
↓の症状と同じだと思われますが、対策がわかりません。
http://www.cygwin.com/ml/cygwin/2003-11/msg00448.html

Window2000上のCygwin-1.5.18-1でbash-3.0-11.tar.bz2を使っています。
/bin/ashは問題はありません。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:21:52
man bash
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:22:03
>>477
Cygwin使っている人いますか? 4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1121456258/
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:32:20
>>477
すぐ上のレスも読まない香具師は2chに来るな!











って言うじゃな〜い♪
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 21:18:05
>>476-480 莫迦?

482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:35:31
釈迦
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:26:00
ja patched rxvt-2.7.10-6 on Cygwin
ttp://iwa.ath.cx/software/cygwin/rxvt.html
既にckがあるのでどこまで需要があるかわかりませんが、
rxvt-2.7.10-6が出ていたので、ついでに256colorを有効にして
コンパイルしてみました。うまく動かんかったら教えてください。
検証できそうなアプリが見あたらない……。
TERM=xterm-256color emacs -nw で M-x list-colors-display
しても反応変わらんなぁ?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 10:16:33
setup.exe ヴぁーじょんうp sage
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 19:01:20
pretty長島は?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 19:22:06
>>483
前レスも読まない人はUNIX板に来ないでください。

Cygwin使っている人いますか? 4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1121456258/
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:38:20
>>484
見た目が結構変わったな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:12:08
しぐうぃんだよもん
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 02:11:18
http://cygwin-je.sourceforge.jp/cygwin_je/
から日本語化されたアプリをインストールしたのですが
例えばa2psやvim、bashなど日本語化されたものを走らせると
それらがDNSにアクセスしようとします。(firewallソフトが検知してくれてる)
日本語化前にはそのようなことはなかったと思うのですが
何が起こってるのかご存知の方いませんか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 02:29:34
それ以前にそんな中途半端なもの使わないでよろし
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 02:30:12
トロイの木馬ですか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 02:55:18
素のパッケージでもDNS見に行くみたいですが……。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 03:35:36
トイレで三角木馬?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 09:16:33
トイレの三角木馬ですか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 01:47:10
Cygwin使っている人いますか? 4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1121456258/
496名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:55:02
>>492
見に行くね。
何してんだろ
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:44:56
激しくデジャビュ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:17:32
gethostbyname()とかじゃないの?
どっちかっつーとcygwni1.dllの実装の問題のよーな気がする。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:58:58
お前らが2ちゃん救ったのか
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:56:56
いや。
別にCygwin環境の人は2ちゃん救ってないから。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 11:03:03
本スレはこちらです
   ↓
Cygwin使っている人いますか? 4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1121456258/


このスレはネタスレにつきsage進行でね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 11:04:56
kuso sure
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 16:03:39
勝手に決めんな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 16:46:03
>>503
UNIX板住人の総意ですが何か?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 16:54:50
はいはい
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 17:02:49
在日にも選挙権をください。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 17:05:02
現在UNIXコマンドが使える最先端のOSってLinuxでしょ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:24:00
最先端っていうのはビルドが新しいってこと?
それならそうかもしれないけど
大抵の商用UNIXベンダは毎日ビルドしてるんじゃないかな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 10:40:15
FreeBSDはCygwinより劣る環境
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 11:05:56
ナイス皮肉>>509
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 12:25:39
>>508
そういうのは表に出てこないからなあ。

秘孔をついてパッチを出してもらえばいいのか、

512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 12:52:15
秘孔って何て読むの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 14:48:22
ひこうかな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:45:09
ctetrisで遊ぼうとすると、cygterm経由だと
ERROR, your terminal can't display colors.
となります。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:21:40
そうですか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 10:36:28
puttyの場合、ncursesのhas_colors()の返り値が変になるな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 18:54:10
win 板のスレ香ばしいな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:30:09
CygwinでSolarisの窓開けたいんだけどktermでもどうしても日本語が化けてしまう
Solarisはja_JP.PCKでCygwinはLANG=ja_JP.SJISにはしてるけど
ネットで検索しても日本語入力の解説ばかり、日本語表示の解説見つからず

519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:41:18
まずは日本語を書けるようになりましょう
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:47:13
> まずは日本語を書けるようになりましょう

その台詞を上司とかに言ってみ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 12:02:32
なぜに上司に言う必要が??????????????????

???????????????????????????
?????????????????????????

???????????????????

??????????
???????????????????
???????・
????????????????
?????????????
???????
?????????
??????????????
??????????????????????
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 12:21:48
  ワケ     ワカ      ラン     ワケ       デモ     ナイ♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧    (⌒)(⌒)
 ( ´∀`)  ( ´∀`)   ( ´∀`)  (  ´∀)    (∀`  ) 彡│ || |
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ  ( ○  つ   ⊂ ○ )   (∧_∧⊃
 < < <    ) ) )     (_)|   \\ \   / //    ( ´∀`)
 (_(_)  (__)_)    彡(__)   (_(__)  (_(_)     ∪
523名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 17:26:50
初心者です。
みなさま、教えてくださいm(_ _)m

rmでファイルやディレクトリを消すとき
いちいち消していいかどうか聞かれるんですけど
これってなんでですかね。。

もしかして、rootで使ってるってことなんですかね?
それだったらどうやって自分のアカウント作るのでしょうか。

すいません。
よろしくおねがいします。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:34:20
>>523
rm --help
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:20:58
>>523
alias rm
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:01:28
>>524
そんなオプションあるのか? GNU版?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:32:17
cygwinに限らずWindowsのコマンドプロンプトって漢字入力できないの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:34:35
出来るだろ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:34:36
>>527 できるよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:36:25
え、コマンドプロンプトの画面にフォーカス当たってるときは、
IMEのオンオフができないんだが・・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:40:11
Altも一緒に押しても駄目か?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:42:25
なんかできないw。おまいらのところで出来てるならできるってことか。
とりあえずちょっと見てみる。サンクス
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:11:53
HHKを使ってて、IMEの設定としてShift+SpaceをIMEのオンオフに当ててるんだけど、
コマンドプロンプトの場合はAlt+半角じゃないとダメなのか?なんか回避する方法あったら
教えてくれよん。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:28:42
ALTIMEとか使ってもコマンドプロンプトは制御できない(つーか
その制御のせいかALT+半角でも起動しなくなる)ので駄目かも。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 04:22:05
窓使いの憂鬱 使って Shift+Space にしとるよ. うちは MS-IME
でなくて skkime だけど.
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 08:25:43
エディタからコマンドコピペしたいんだけど.
どうしたらいいでしょう?
C-Yはcygwin上でC-Kした文字列以外だめみたいですが・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 08:54:35
>>536
タイトルバーで右クリック->編集->貼り付けでは?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 08:56:09
>>536
Alt Space E P
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 09:44:09
右クリックだけでいいんじゃ?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 10:33:50
フツーShift+Insert
541536:2005/09/19(月) 11:06:43
>>537-540
早速ありがd X上でっていうの忘れてたorz.
Shift+insertが一番楽にできました.
こういう細かい情報マニュアルでみつからないんで助かります.
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 16:00:35
twm から black box にかえようと思ったんですが、
black box にすると文字化けします。
解消法はないんでしょうか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 16:35:05
今時、CygwinでWMが必要だろうか
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 16:41:51
wm日本語化でvineのパッケージ使って再コンパイル
するの見た事あるけどかなり面倒そうだったよ。
545542:2005/09/20(火) 17:38:54
見栄えを良くしたいんです。何とかならないでしょうか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:56:33
Windows使えばいいと思うよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:59:35
cygwin で printcap lpd は使えるのかな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 06:39:10
>>545
何がどう化けるの?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:56:56
調べた結果

export PRINTER='//hostname/printername'

lpr hoge.ps

でOKですた。対象プリンターはPSプリンターです。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:30:32
NetBSD の build.sh って cygwin 上でまともに動いてる人いますか?
551550:2005/09/22(木) 23:50:07
自己解決しました。
環境の設定が悪かったようです。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 19:44:34
ここ(↓)に書かれたとおりやったけど
http://www.eaflux.com/cygwin-xfree-jp-supplement/
emacsでCtr-\を押すと

Can't activate input method 'japanese'

と出て日本語が入力できないけど、どうすればいいの?
さっぱりわからない。
ここに書かれていることはウソ?

ちなみにviはShift-Spaceで日本語が入力できました。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:35:00 ID:0
xyzzy使え
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 10:51:30
Cygwin部分のウィルススキャン長すぎ・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 11:20:11
スキャン対象外にすればいいじゃん
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 12:37:10
FreeBSDは糞
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 12:52:25
ですな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 12:56:21
sage
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 13:02:24
kuso
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 13:02:54
unko
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 13:04:25
.
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 03:29:36
cygwinのgccのコンパイル結果(エラーなどを含む)を日本語で表示させたいのですが
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 03:30:24
この悩みを、打破した方はおられますでしょうか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 03:35:59
英語読めないから、日本語でないと辛いのですが
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 03:50:49
英語の勉強って大事だな、と思います。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 04:09:14
まずはその不自由な日本語をどうにかしろ。話はそれからだ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 04:51:45
いやいやそんな、回答いらない。笑
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 04:52:38
何がまずはその不自由な日本語をどうにかしろ、話はそれからだ。だよw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 04:54:06
答えられないひとは無理にレスしなくていいですからね^^
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 04:54:48
やったことある人は、想像したら言わんとすることくらいわかると思います。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 04:56:49
how to本程度の知識しか持ってないくせにそんな香具師が偉そうにしてるスレw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 04:59:06
少しは考えよう^^
あ。単なるオペレーターに言っても無駄かなw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 05:00:07
それともエスパーがいるんだっけ?w このスレ^^
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 05:04:03
エスパーですが質問ありますか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 05:08:20
>>566 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/10/01(土) 04:09:14
まずはその不自由な日本語をどうにかしろ。話はそれからだ。

こんな時間に偉らそうにw 無職の方ですか?^^
さすが、社会に適合できないひとは言うことが違います^^
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 07:57:59
>>575
いや、566が書いていることはよく分かるが。
質問者は、日本語不自由せずに使えるのかな?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 09:24:19
標準入力をWEBのテキスト翻訳サービスを無断拝借して翻訳して
標準出力するフィルタツールがあったらちょっと面白いとおもた
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 09:33:33
>>577
LWP::UserAgent 使って POST したものを Template::Extract すれば簡単では?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 12:24:29
英語が読めない人って大変だなあw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 14:29:37
つまんね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:42:09
で、結局わからないと^^
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:45:45
>>576
自演きもい
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:47:00
何?質問者ってw
漏れに言ってるの?

気持ち悪い変な日本語喋るよねw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:47:45
わかったから、もう 学生は黙れよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:51:54
学生のほうが暇も多くて情報をイパーイ持ってることもあるが。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:56:28
>>586
いずれにせよ、使えない奴ってことで
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:57:32
585○
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:59:45
>>576
>日本語不自由せずに使えるのかな?

おまえよりはなwww
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:09:24
で、結局わからないんですねww ^^
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:16:41
>>589
俺らってさ・・・どうしようもないクズ人間だよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:49:13
>>588
じゃ、問題ないはずだが、できない?
Emacs内でやればできるのなら、こっちと同程度の不自由さだけどね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:45:21
>>591
日本語ってcygwin内の日本語環境のこと?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:45:23
じゃあわかんないってことで終了だね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 19:57:16
精神異常者の書き込み

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 03:29:36
cygwinのgccのコンパイル結果(エラーなどを含む)を日本語で表示させたいのですが

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 03:30:24
この悩みを、打破した方はおられますでしょうか?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 03:35:59
英語読めないから、日本語でないと辛いのですが

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 03:50:49
英語の勉強って大事だな、と思います。

595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 19:59:15
>>594
基地外乙w
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:00:41
気違いの書き込み

594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/10/01(土) 19:57:16
精神異常者の書き込み

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 03:29:36
cygwinのgccのコンパイル結果(エラーなどを含む)を日本語で表示させたいのですが

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 03:30:24
この悩みを、打破した方はおられますでしょうか?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 03:35:59
英語読めないから、日本語でないと辛いのですが

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 03:50:49
英語の勉強って大事だな、と思います。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:01:52













まぁ、いつもの生意気な暇人の大学生のスレってことで
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:03:00
>>594
クズ乙です(・∀・)
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:05:42
594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/10/01(土) 19:57:16

精神異常者の書き込み

600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:06:17
594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/10/01(土) 19:57:16

精神異常者の書き込み
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:06:47
594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/10/01(土) 19:57:16

精神異常者の書き込み
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:08:07
594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/10/01(土) 19:57:16

精神異常者の書き込み







603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:43:18
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3657/mkisofs_patch/
をあてたmkisofsのバイナリが欲しかったのでCygwinでcdrtoolsをビルドしようとしているのですが
$ tar xvf cdrtools-2.0.tar.gz
...
$ cd cdrtools-2.0
$ zcat ../noboru_nls_patch_20030714.txt.gz | patch -p 1
$ make
RULES/rules1.top:100: RULES/os-.def: No such file or directory
DEFAULTS/Defaults.:8: DEFAULTS/Defaults.: Too many open files
RULES/rules1.top:213: incs/Dcc.i686: No such file or directory
RULES/rules.top:39: RULES/i686-cc.rul: No such file or directory
make: *** ターゲット `RULES/i686-cc.rul' を make するルールがありません。中止。
$
となってmakeできません

ビルドする方法がありましたら教えて下さい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:05:47
あなたには無理です
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:27:59
>>603
まずはそこに書いてある通りにすれば?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:51:36
>>603
エラーメッセージそれだけ?俺のところと違うなあ。
同じ状況だったら教えてあげられるんだけど。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:01:37
VineSeed でさえこんな感じのバージョンついてるんだけど、単なる2.0なら古くね?

cdrtools-2.01a27-writemode.patch.bz2
cdrtools-2.01a31.tar.bz2
cdrtools-2.01a31-dvd.patch
cdrtools-NLS-2bytes-20030514.patch
cdrtools-2.01a31-o_excl.patch
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:30:21
2.01に当てたらhunkしまくりだったぞ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:54:44
いまどきEUCの日本語ファイル名って…
610603:2005/10/03(月) 19:30:43
レスありがとう

Cygwinのバージョン書き忘れていました…orz
1.5.12です。

>>606
>>603で全部です

>>607
2.01でこの日本語対応パッチが使えるか不明だったので2.0で実験しています
ソースはここから取ってきました
ftp://ftp.berlios.de/pub/cdrecord/
2.00.3は壊れているようで正常に展開できませんでした

DVD(UDF)のイメージが吐けて日本語ファイル名が使えるCygwin or MinGWでコンパイル済みの
mkisofsがあるならそれでも良いのですが…
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:08:50
CDRecord フロントエンド
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 09:23:20
>>603
os-の後ろが空ってことはunameがまともに動いてないんじゃないの?
もしくは/bin/shが変とか。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:16:32
windowsでやれよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:45:57
おうーーこれまたすごい
cdrecordむちゃんこアグレッシブだね
tarはこれシムリンクかなんかなのかな?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:53:27
>>614
頭大丈夫?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:07:03
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:25:18
読めば読むほどわからない >>614 はすごい。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:29:31
cygwin perlのchompって\x0d + \x0aすると\x0dが残る?
windowsのtextファイル扱うには、どしたらいいの?

$ cal |putclip -d ;getclip -d|perl -e 'while(<>){chomp $_;print $_}'|od -c
0000000 O c t o b e r 2 0 0 5
0000020 \r S u M o T u W e T h
0000040 F r S a \r
             <<略>>
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:40:54
chomp なんか信用せずに s/[\r\n]//g; すれば?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:55:32
chomp @list;するのはどうやんの?
リストを回して置換する処理を追加するとか$/をいじるってのは他の無しの前提で。
それとも他の処理系のスクリプトと記述内容の互換性を保とうとするのは無理ってこと?
あと、cygwinから使いたいからいろいろめんどくさそうなactive perlにはしたくないです。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:57:32
colinux って手もあるよね。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:19:48
それってもともとのデータが\x0d + \x0aなんだから、chompの動作はただしいんじゃないの?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:27:07
windowsのファイル扱う事のが多いんだから\r\nで改行認識して欲しい。
あとcygwinをテキストモードにすんのはバイナリファイルをダンプしたりなんだりのとき
めんどくさそうなのでいや。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:42:07
パイプで渡したデータ勝手に変換するperlも嫌じゃね?
自分でわざわざ-dオプションつけて/r付加してるのに・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:50:32
>>618
当然、perlは正しく動作している。chompの仕様確認しろよ。
>>623
>>windowsのファイル扱う事のが多いんだから
>>テキストモードにすんのは...めんどくさそうなのでいや。
そりゃ一個人の勝手と能力不足に過ぎないのでは?
つか、s/\r?\n$// とかじゃなくてもちゃんと chompで CRLF も落とせるし。
個人的にはたまにこんなの書き捨てる。普通は入力側で正規化。
unless ($eol) { ($/) = ($eol) = /(\x0d?\x0a|\x0d)$/; }; chomp;
参考?: http://www.din.or.jp/~ohzaki/perl.htm#CRLF_Unify
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:31:50
>>625
根拠をしっかり示さないと基地外が騒いでるだけにしか見えませんよ?
627625:2005/10/08(土) 20:52:25
>>626
明示的に出ないにせよ最低限の事は示してあるはずだが、何の根拠が欲しいの?
低脳には理解できなくても問題は無いが。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:54:08
予想通りの「低脳」発言ゲッツ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:11:52
ぷ。で何の根拠が欲しいの?www
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:22:05
> 低脳には理解できなくても問題は無いが。

低脳相手にわざわざ反応する人も大変でつね。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:58:49
Perlとかいうお子様言語のスレに低脳が集うのは仕方ないよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:11:50
>>631
ここはいつからPerlスレになったんだ?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 02:05:47
自治厨乙
分からんなら引っ込んでろや
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 03:04:11
$ cal |putclip -d ;getclip -u|perl -e 'while(<>){chomp $_;print $_}'|od -c
これが一番正しい解決法だと思う
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 03:18:18
クリップボードを経由するわけでつか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 03:25:30
いや、余計なものは最初からつけない。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:38:52
dos2unixは?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:25:08
一番、たって、行末が CRLFの無理やりな例に過ぎないからまぬけだよな。
ようするに初めから \nに正規化するだけの話なのが自明なだけ。
dos2unix,nkf でも Ruby,Python でも、chomp でも s/// でもどうにでもなる。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:29:47
>>638
頭悪そうですが、何を興奮してるの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:44:26
すみません、動ナビの見すぎで
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:08:21
>>639,640
もうひとつ、低脳乙、をあげようw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:09:47
他人に対して「低脳」という言葉を発する人間ってどう評価されるのか
客観的に考えてみればいいのにね。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:00:12
>>642
乙。屁理屈さえ言えなくなると、相手の倫理性の恣意的な非難へ逃げ込む。
いやさ客観的にはますますそれ以外にあなたの評価のしようがないから。
それでそんなに悔しいの?w くつがえせもしないので。おしまい。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:15:43
上の書き込みの誰でもないとおりすがりのもんだけど、
悔しいとかさ悔しくないとかさ、たぶんないとおもうよ。
たかだか掲示板の顔も知らん誰かの意見だしな。
たいした感情も湧かんだろ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:46:30
充分理性的ならそうでしょう。
そうとも見えない人達がいないわけではないので…
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:56:17
これがゆとり教育の残したものか
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 06:38:45
このスレってunix板のほかのスレと比べて
一段階飛びぬけてるよね。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:22:44
Windows上のソフトウェアを扱ったスレだからかな?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:23:20
頭のおかしい人が使うようなソフトウェアを扱ったスレだからかな?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:24:04

posix_memalignを使っているソースがCygwinでコンパイルできません。

main.cpp:13: error: `posix_memalign' undeclared (first use this function)

Cygwinにはposix_memalignがないという事でしょうか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:56:17
はい。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 11:54:51
FreeBSDはCygwin以下の糞だな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 11:55:03
kuso
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 11:16:35
Xサーバとして使おうと思ってインスコしたんだが
startxwin.shのコマンドをうってもxtermしか開かん...
ウィンドウマネージャにはデフォではいってるtwmを使用。
誰かおすえてください。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 11:45:43
最近はマルチウィンドウモードになって、ウィンドウマネージャは使わないわけだが。
そんなにtwmが使いたい?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:06:22
/usr/X11R6/binの下にあるstartxwin.batかstartxdmcp.batを編集すれば良い。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:26:05
>>656
sstartxwin.sh は startxwin.bat を呼んでいるのか。藻前エロいな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:41:13
~/.xinitrcを編集して

% xinit
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 13:25:08
糞スレだなぁ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 14:52:58
糞スレというのは糞レスの集合であって、
すなわち >>659 も糞。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:47:37
cygstart とかいう windows で言う start みたいなコマンド
がありますよね?それを使って、いや、別に使わなくてもいいんですが、
あるディレクトリ内にある、ファイルを同時に windows のアプリケーションで
起動させたいんですが、どうすればいいんでしょうか?
例えば、 〜/tmp というディレクトリ直下に、 abc.txt foo.txt test.txt という3つの
ファイルがあって、それらを同時に windows のアプリケーションで起動させてみたいのです。
どうすればいいでしょうか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:49:28
>>661
windows板で聞けば?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 19:22:45
for i in 〜/tmp/*.txt; do cygstart $i; done
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 19:32:05
>>661
ヒント: cygpath
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:05:44
>>658
# start some nice programs
twm&
exec xterm -e /usr/bin/bash -l
と最後に書いてみたが
xinit: Connection reset by peer (errno 104): unable to connect to X server
xinit: No such process (errno 3): Server error.
とかでるしorz
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:58:15
インストールし直せ
667665:2005/10/13(木) 23:25:24
解決しますタ。
マルチウィンドウなんか全然しらなかった...orz
startxコマンドでマルチウィンドウ。
xinitコマンドでシングルっぽ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:28:14
ckやWindowsコンソールでcygwinしてるときは問題ないんけど、
CygTerm+TeraTermでcygwinしてると、DOS窓が開いてしまう
コンソールアプリがあるんだけど、CygTerm側でなんとか対処
できないかな?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 13:28:37
糞スレだなぁ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 14:20:39
>>668
CygTermがコンソールアプリケーションとしてビルドされてる必要があるじゃないかと……。
それだけだとそれ自身がDOS窓開いてしまうので、Meadowやrun.exeのようにランチャー
アプリが必要かも。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:45:10
cygwinからクリップボードに日本語を送り,
それをメモ帳やWordなどのソフトで文字化けせずにペーストする方法はないでしょうか?

例えば
$ echo ほげほげ >/dev/clipboard
とやって,cygwin内だと
$ cat < /dev/clipboard
ほげほげ
と正しく表示されるのですが,これをメモ帳などでペーストしようとすると文字化けしてしまいます.
どなたか解決法を御存じの方よろしくお願いします.
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:47:34
文字コードの問題じゃないの?
nkf とか iconv とか使って sjis か unicode でやってみたら?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:06:36
> 671
putclip & getclip
674671:2005/10/14(金) 23:48:38
すみません,自己解決しました.
原因はLinuxからrdesktopというソフトでWindowsにログインしているという
特殊な状況がダメだったようです.
直接Windowsでやってみるとできました.なおLANGはja_JP.SJISでした.

また別の問題かもしれませんが,
cygwinでsshdを立て,puttyでsshd経由でlocalhostにログインし
同じように/dev/clipboardやputclipを使ってみるとメモ帳などに上手くコピーペーストが
できない症状がでました.

このあたりよく分かりませんが,とりあえず解決法が分かったのでよかったです.
ご迷惑をおかけしました.
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 08:01:56
Unixを日本語訳すると馬鹿?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 11:43:21
マルチのアンチテーゼだからセリオっつーことで
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:50:01
久しぶりにうpでーとしたけどgcc相変わらず3系なんだな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 10:53:47
kusosure
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 19:22:57
cygwinでcscopeをmakeしようとしたら

build.c:51:20: curses.h: No such file or directory
make[2]: *** [build.o] Error 1
make[2]: Leaving directory `/cygdrive/c/archive/cscope/cscope-15.5/src'
make[1]: *** [all-recursive] Error 1
make[1]: Leaving directory `/cygdrive/c/archive/cscope/cscope-15.5'
make: *** [all] Error 2

と出てできません。ncurses は入れているんですが、何が悪いんでしょうか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 19:50:46
>>679
っlibncurses-devel
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 10:10:14
ありがとん。出来まし。た
682681:2005/10/21(金) 10:11:27
C-tを押してしまった…orz
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:38:00
cygwinでjavaな人居る?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 08:22:26
cygwinからwindows用javavmなら普通に呼んでるけど、
cygwinでjavaをコンパイルするような酔狂なことはしてない。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 09:24:41
糞スレ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 09:31:36
kuso
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 09:36:34
うんこ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 09:37:17
unko
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 09:37:32
sage
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 11:20:53
sage
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 11:21:07
sage
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 11:30:01
kuso
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 11:30:19
sure
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 11:41:54
unko
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 11:58:44
さげ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 09:36:03
unko
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 09:36:22
うんこ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 12:45:35
だね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 12:46:38
まったく
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 12:46:56
kuso
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 13:37:49
sage
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 13:40:19
.
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 13:42:54
.
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 13:43:35
.
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:20:33
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 10:24:51
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 18:10:14
ぬ る ぽ

↓次は難しいぞ。ベタなレスは2通り考えられるが、その両立ができん。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 18:37:53
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 18:58:18
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:35:34
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 01:53:24
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 14:10:59
fluxboxのコンパイルができね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 16:27:20
あっそ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:45:47
わざわざ書き込んだ713あほすぎ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 11:26:46
日本語化していざ変換しようとしたら
「かな漢字変換に失敗しました」とか言われたフォオオオオオ!!!
助けてくださいフォオオオオオオウ!!!!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 13:14:33
boostがパッケージになったけど、使えないねw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:08:34
昨日、日本語化しても変換が失敗していると書いた者ですが、
なんとか自己解決致しました、と
           ∧___∧
     ∧____∧ (´<_`  ) ~/.xinitrc で cannasever じゃないほうのコマンドが
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  起動されていたことに気付くとは流石だな兄者
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |<ときに弟者、やけに説明的な台詞だな
  __(__ニつ/  IBM  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 01:18:32
Windows Xp + cygwin + bash 3.0 を使ってます。

$ ls ~/
ここでタブを押すと

$ ls /home/hoge/
と置換されます。
これをしないようにしたいのですが

.inputrc に set expand-tilde off と書いても
$ bind 'set expand-tilde off'
としても一向に変化がありません。

同じ現象が起こる人いますか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:48:14
>>718
同じ環境だけど再現しない.
$ ls $HOME/
ここでタブを押すと置換されるけど…
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:08:32
パッケージに文字コード判定プログラムってある?
coco -q や ack -c みたいな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:29:35
>>719
サンクス。
だとするとよけいな設定してるのかな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 05:15:57
>>720
どういう意味でパッケージと言ってるのか知らんから軽く返すが
JEにはfile2がある
>>721
そちらの(個人)環境だろうな。
つもりはともかく実際の設定状態も確認済みだよな?
bind -v | grep tilde
bind -p | egrep -ie '\\C-i|TAB'
set expand-tilde off
"\C-i": complete
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 07:16:50
>>722
$ bind -v | grep tilde
set expand-tilde off

$ bind -p | egrep -ie '\\C-i|TAB'
"\C-i": complete
"\M-\C-i": tab-insert

cygcheck したら Incomplete がたくさん出てきた。
bash とか readline は OK だけど、これが原因かも。

Incompleteなやつを再インスコしてから出直してきます。
724720:2005/11/02(水) 22:16:11
>>722 thx.
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:25:15
糞スレ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:25:38
あげんな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:04:36
C言語をcygwinで勉強したいのですが、このようなエラーがでてコンパイルできません。同じようなエラーの症状を見てやってみたのですが上手くいきませんでした。
分かる方いらっしゃいましたら対処法を教えていただけませんでしょうか。

$ gcc test.c
/usr/lib/gcc/i686-pc-cygwin/3.4.4../../../../i686-pc-cygwin/bin/ld: cannot find -luser32
collect2: ld returned 1 exit status

OSはWindows XP
cygwinのバージョンは1.5.18です
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:22:09
w32apiというパッケージをインストールしなさい
729727:2005/11/03(木) 21:47:26
>>728
お蔭様で出来ました。ありがとうございました。
同じようなエラー文が書かれた場所もありましたが、w32apiはインストールされていることを前提としてあり、気づかなかったので助かりました。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:42:23
mod_php(apache+php)で、postgresql対応してmod_php作れるのかな?
コンパイルは出来たんだけど、apacheが起動しない。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 02:07:36
Win32ネイティブ版を使えばいいと思う
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:32:50
やっぱcygwintってめんどクセ−だけだな。マック買うことに下。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:25:24
Cygwinに付いてるemacsでcannaを使う一番簡単な方法

1) cygwin を全部インストールする
2) cannaを入れる
   http://sourceforge.jp/projects/cygwin-je/
   ここらへんのcannaを入れる…のが普通だと思いますが
   ttp://www.eaflux.com/cygwin-xfree-jp-supplement/
   に置いてある canna.tgz を / に置いて
   $ tar xvfz canna.tgz
   で展開するのが楽。
3) ycを組み込む。
   ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~knak/yc.html
   ここの
   yc-4.0.13.tar.gz   
   など最新版を install する。
4) .emacs で yc の設定をする。
5) cannaサーバーを立ち上げる
   $ cannaserver
6) emacs を立ち上げる
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:57:58
>>733
> canna.tgz を / に置いて
> $ tar xvfz canna.tgz

知ってるかもしれないけど
-C オプションもお勧め。

$ tar xvzf canna.tgz -C /
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 09:15:31
>>733
何故かemacsがフリーズしますた。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 15:25:05
cvs diff -cとかして作成したdiffを
cygwin上のpatchに喰わそうとすると
対象ファイルが判別できなくて、入力を
求めてくるんだけど、どうやったら直る?
patchの-pオプションで階層指定しても
ダメなんだが。。。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:38:59
>>736
普通のdiff取って、違いを調べてみれ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:15:27
>>736
そりゃCygwin上だけ駄目でunix上では大丈夫、だとでも言うつもりなのか?
どちらにせよ patchの作り方、内容(頭部分)、patchコマンドの使い方とか、
ケースバイケースで、あなたの使い方の不備としか言いようが無いのでは。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:59:31
そうか、悩んでるのは漏れだけなのか。。。orz
普通のdiffとの差もないように見えるし、Linux上で
patchあててるやり方とも差がないんだが。。。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:08:45
普通のdiffならpatchできるの?
できるならどこかが違うんだろう。
できないならpatchの使いかたを間違えてるんだろう。

つーか-p1とかその辺じゃないのかね。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:33:30
改行があってないとか。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 02:30:52
rejectされるとかじゃなくて対象ファイルを判別できない、
と言ってるから、まあ改行コードの不一致とかは関係ないはず。
(つうか、エラーメッセージぐらいきちんと貼れよ)
まずカレントdir.のファイルで試せば -p0どうこうで悩まないだろうに。
頭の次のような部分が重要な筈。(例はdiff -u, Index:行なし)
--- 旧ファイル名日付
+++ 対象ファイル名日付
>>738
Linux上でうまくいく同じ者がCygwin上で駄目と言ってるのか?
そこらへんはっきり確認しなきゃ。
(当然Cygwin配布のpatchパッケージだよね?)
普通のdiffってなんだよ。あなたの考える普通が変だから、
って場合もあるので。まただいたい、diffと比べるんじゃなくて、
他の人も正常に利用している公開のpatchファイルで比較や動作確認
するべきだろうに。なにうだうだへぼってるのか理解不能……
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 11:06:12
糞スレ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 11:44:23
sage
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 12:23:06
kuso
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 12:24:30
sage
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 12:25:18
unko
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:03:15
geri
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:13:45
改行コードが原因の悪寒
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 15:57:24
un
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 16:01:21
.
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 16:32:04
ko
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:02:32
chin
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:49:07
suikou
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:43:01
man
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:13:23
ga
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:43:42
man
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:46:22
ko
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:46:30
ko-
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 12:42:54
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 12:43:30
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:10:20


763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:34:29
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:10:23




765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:08:58
Cygwinのtarで、日本語パスの入ったdirを圧縮しようとすると、

Cannot stat: No such file or directory

とエラーで怒られます。これの回避方法ってありますか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:06:02
日本語パスって、文字コード何よ?
と書き捨てて逃げる
あとよろしく
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:24:56
>>766
shift_jisです。ググってたら、cygwin.dllの問題とか出てたけど、何か他に回避方法が
ないのかなと。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:01:12
日本語パスがあると wc とか find が失敗するんだよね。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:01:38
wc じゃなくて du だった。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:27:15
日本語パスでfind失敗するの困るよね。困った挙句、
結局アルファベットだけの名前へリネームしたりしてるよ(´・ω・`)
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:38:11
そのくらい修正したら?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:03:58
>>770
find 以外でディレクトリ一覧を取得できれば
locate のデータベース作れるんだけどな。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:06:48
俺はfindの代わりにperlのFile::Findを使って少し幸せになった。
なんでか日本語をちゃんと扱ってくれるんだわ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:03:25
じゃあperlでfind作ればいいんだね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:13:39
違うよ。perlをシェルに設定するんだよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 09:20:34
shift_jisなんていう腐った文字コードがすべての
原因だから諦めなさい
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:25:50
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:26:45
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:27:21
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:32:16
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:32:43
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:43:26
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:46:55
うっ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:08:22
やっとまともな流れになったと思ったのに。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:21:15
中身を全部UTF-8にするのはアリだろうか>cygwin1.dll
APIを全部Unicode系にして、文字列の入出力は必死こいて
UCS-2⇔UTF-8の相互変換するの。
がんばってShift_JISをマトモに使えるようにする努力より
は建設的……か? まぁ、やったらやったで文字幅関係でorz
になる可能性が高いけど。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:17:37
EUCの環境を作って閉じ込めることはできないの?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:52:40
>>785
それwin9x系は大丈夫なの?
まだ一応サポート範囲なんだよね。
さすがにもう切り捨てちゃっていいと思うけど…。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:55:33
>>772
>find 以外でディレクトリ一覧を取得できれば
>locate のデータベース作れるんだけどな。
一覧ぐらいなら dir /b/a/s C:\ を加工するだけでも簡単。
その他、locate程度はどうにでもできる。"Cygwin updatedb" で検索。
まあドライブ全体なんかだと Cygwinの重い stat()より win32用の
find等を使うほうが楽かと。
(Indexサービスへの APIがあるなら、WSHなりperlなりで CUIの
ユーティリティがあればうれしいと思う)
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 16:06:05
>>787,785
一時たしか 1.5.10あたりで日本語パス名がまるで駄目になったことがあった。
Unicodeで扱う為(?)の修正の混乱だったが、w9xの為には古い処理も
残さないと駄目とか(わたしゃWin APIをまったく知らないのでうろ覚え)
>>786
たぶんその方向のアプローチは現実には誰もやらないだろうね。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 16:25:14
バックスラッシュ←→¥でハマるヨカン
791765:2005/11/15(火) 21:29:56
みなさまフォローありがとうございます。
確かに¥(半角)でtar -g hoge.snar に吐いたパスでエラーになっているみたいです。
LANG=C tar にしても駄目ですね。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 05:39:19
windows の検索プログラムが糞過ぎるから
find 使うんだよな。
google desktop とかそういう目的には便利なのだろうか。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 10:51:12
hyperestraierでも使っとけ
indexing早いと評判だ。
namazu同類で

ついでにサクサクCUIで使っとけ

xyzzyとest-modeでも入れとくと
鯖要らず

textbrowserでURI開けばいい

w3m-cgiでhyperestraier付属のcgiを
引っ掛けても可かも試練

鯖入れて〜だと重くなるかも。

googleはもさりで重い
ドズのも

GUIもさーり仕様だが内緒だ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 14:26:39
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 14:27:31
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 14:29:33
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 14:31:21
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 14:46:39
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:44:49
どこか迷いましたがここに来ました。スレ/板違いなら御容赦下さい。
rsyncの挙動についてです。WinXP SP2 で、rsyncは version 2.6.3 (protocol version 28)です。

外付けHDDへのバックアップ用に使おうとしたのですが、ターゲットが内蔵IDE-HDDと
外付けUSB-HDDとでrsyncの挙動が違うのに困っております。各々C:、H:としますと、
rsync -avz ./data/ /cygdrive/c/rsynctest/ は意図した通りに動きますが、
rsync -avz ./data/ /cygdrive/h/rsynctest/ だと、常に ./data/以下の全ファイルがコピー
されてしまいます(./data/以下をいじってなくても。つまり、差分コピーが効かない)。
コマンド実行後に一旦「ハードウェアの安全な取り外し」をした(同期させたつもり)後に
コマンドを実行しても、同様に全てのファイルがコピーされてしまいます。

バックアップ目的なので、差分コピーがないとお話になりません。原因と対処法を知りたく
思っておるのですが、どなたかこの振舞について御存知の方いらっしゃいますでしょうか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:54:56
差分コピーか単純コピーかってのは
何かメッセージで知るの?
かかる時間で推測してるの?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:06:16
FAT ファイルシステムは、時刻が 2 秒単位でしか記録できないんだけど、
そのせいで正しく更新されていないと判定されているってことはないかな?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:04:26
差分コピー??
803765:2005/11/16(水) 22:36:43
ここに、cygwin1.dllのソースパッチが置いてありました。

ttp://www.page.sannet.ne.jp/knabe/cygwin/localize.html

ちょっとビルドしてみますね。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:40:31
>>799
stat ./data/xxxxxx ←なんかのファイル名
stat /cygdrive/h/xxxxxx

ってやってみるといいと思う。

File: `/cygdrive/h/xxxxxx'
Size: 78 Blocks: 1 IO Block: 1024 regular file
Device: fc8c8a25h/4237068837d Inode: 3096224743917788 Links: 1
Access: (0777/-rwxrwxrwx) Uid: ( 1006/ shiota) Gid: ( 513/ なし)
Access: 2005-11-16 17:45:57.000000000 +0900
Modify: 2005-05-12 11:38:20.437500000 +0900
Change: 2005-05-12 11:38:20.437500000 +0900
      ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
      ↑たぶんここが違う予感・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:04:58
>>799
-c つけてchecksumのチェックさせてみたら?
はずしてたらスマソ
806799:2005/11/17(木) 02:19:26
たくさんのお返事有り難うございます。まだ完全解決ではないですが中間報告に参りました。

>>800
-vオプションで、実際にoperateしたファイルが列挙されるので、そこで判断してます。

>>802
「異なる、あるいは変更した(とみなした)ファイルのみをコピーする」という意味で用いました。

>>805
こんなオプションもあったのですね!これを使えば確かに意図通りの挙動を示すようになりました。
もちろんこれだけでも良いのですが、この機会に原因をもう少しtrackしてみることにします。

>>804
おかげさまですばらしいコマンドを知ることができました。
残念ながら Change: セクションが原因ではなさそうなのですが、おかげさまでタイムスタンプに
関して重要な情報を得ることができました。

(続きます)
807799:2005/11/17(木) 02:32:12
(>>806の続き)
>>801
鋭いヒントをありがとうございます。確かに内蔵(C:)はNTFSで、外付け(H:)はFAT32です。
で、適当にファイルを作成して検証実験を行ったのですが、
「rsync時、元ファイルのタイムスタンプ(Access、Modify、Changeは同じ)で秒のケタが奇数のものは
問答無用でコピーされ(差分になってない)、偶数のものは無視された(差分がうまく働いた)」
となりました。また、コピー先 H: でstatコマンドを試した(thanks! >>804)ら、確かにModify: の
セクションが「偶数秒縛り」になっておりました。

「なぜ奇数のものは問答無用でコピーされるのか」といった事は、rsyncの行う比較アルゴリズム
も検討せねばならないと思うのですが、原因そのものはFAT32とNTFSとしてのタイムスタンプの違い
にあると思って間違いなさそうです。

具体的な原因や対処は引き続き調べてみることにします。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 11:01:47
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 12:59:09
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 12:59:40
a
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 13:00:07
kuso
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 13:00:31
スレ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 13:01:37
.
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 15:47:24
>>807
俺はUSBメモリへのバックアップの時は-uオプション付けてるよ。
これだと1秒ずれたファイルも無視されるはず。書き戻す時は引っかかるけど。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 09:11:02
a,so
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 09:11:25
de
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:55:13
cygwinのc++でunicode文字列を扱ったプログラムを書きたいのだけど‥
unicode文字列の文字数とかうまく数えられないよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:20:34
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 03:20:37
passwdって単なるダミーのコマンドだと思ったらWindowsの本物のパスワードが変更されるんだな。
適当にいじくって遊んでたらログインできなくなって焦ったよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 16:42:33
un
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:52:50
Cygwinを起動して、本体のWindowsとネットワーク通信って出来ますか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:54:18
できないように設定してない限りはできるよ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 01:07:39
>>822
なーるほど。

ってことは、本番機を使わずに、
個人配布PCで 擬似環境構築 → テスト → ウマー
というわけですね。

ありがとうございました。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 06:07:31
cygwin付属のpostgresを使えるようにしたいんですが上手くいきません。

当初、ソースを./configure からコンパイルしてインストールする
方法を試してみましたが、インストールはできたものの、
createdbコマンドを実行すると、
cygpg.dllが無いので実行されないとエラーが出てきました。

そこで、cygwinを再インストールしてみたところ今度はcreatedbコマンドを
認識してくれなくなりました。

ここでソースからの利用を諦めてcygwin付属のpostgresを起動させようと
しました。
Postgresに付属のdoc FAQ_CYGWINによれば

/usr/sbin/cygserver &
initdb -D /usr/local/pgsql/data -W -E LATIN1
postmaster -D /usr/local/pgsql/data

で起動すると書いてあるんですが起動しません。
cygwinを再インストールして再度実行してみましたがやはりダメです。

もうcygwinで走らせるのはあきらめてLinux上のものを使うしかないのかと
思ってますが…実際posgre使ってる人いますか?


825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:00:16
cygpg.dll 入れないの?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:52:54
またエスパーキボンヌかよ。
cygpg.dllのpermissionとかPATH環境変数とか思い当たる節はいくらでもあるけど
エラーメッセージとかちゃんと書かんやつには一生無理。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:22:15
>>824
使ってるよ。で?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:25:31
ポスグレも Windows バイナリでたんじゃなかったっけ?
829817:2005/11/21(月) 23:59:43
>>818
ども。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 01:07:58
ネイティブ版の8.0.Xと8.1.Xだね。しかも、Cygwinのも8.0.4と8.1.0が出てるので、そのうち7.4.Xは手に入らなくなる。
7.4.X使いたくてCygwin版使ってる人は早めに手に入れておくべし、だ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:35:02
>>824
cygwin1.dll が 1.5.18-1 では PostgreSQL が動かないという話がある。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:27:47
>>831
ありがとうございます
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:23:44
PostgreSQL 7.4.5-1は cygwin 1.5.18-1ではうごかない。postmasterがcore dumpする。cygwin1.dllをsnapshot版に入れ替えれば動く。
Cygwin 1.5.18-1 + PostgreSQL 8.0.4-1は動く。設定手順が7.4.5-1とちょっと違うけど。
Cygwin 1.5.18-1 +8.1.0-1もちょっとためしたけど、動いた。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:54:37
PostgreSQL は Windows ネイティブ対応したしなぁ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 11:31:38
mysqlをcygwin上でコンパイルしようとしたんですが、makeの途中でerror吐きます。
`ED_UNASSIGNED' undeclared (first use in this function)
ってやつです。

cygwinは1.5.18-1
mysqlは5.0.16

コンパイル成功した人いましたら何か情報下さい。

ちなみに
ttp://213.136.52.42/bug.php?id=9120
に書いてるやつはやりましたがダメでした。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 14:32:45
a,so
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 15:24:45
cygwinで/var/log/messagesファイルをローテーションさせる
一般的な方法は何でしょうか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:41:53
>>837
そもそもCygwinって/var/log/messageファイルって存在したかなあ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:01:58
syslogdあるから。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:04:20
>>835
その程度のgccのエラーが自己解決できないなら
素直にMySQLのofficial win32 binary使え。
どーせあれもcygwinベースだし。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 13:57:02
kuso sure dana
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 14:42:21
ku
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 14:42:51
so
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 14:43:23
su
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 14:43:39
re
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 16:24:42
ちんこ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 16:25:20
ま○こ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:41:06
>>839
syslogdあるんだ。知らんかった。inetutilsに入ってるだね
$ cygcheck -f /usr/sbin/syslogd
inetutils-1.3.2-30
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:58:03
このsyslogd使えないじゃん
結局イベントログに出力されるだろ?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 01:02:20
と思ったらいつの間にか使えるようになってたのか・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 13:32:34
kuso
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 13:32:44
sure
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 12:28:09
a
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 12:30:25
ho
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 12:31:20
ya
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:35:54
ma
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 03:25:46
なんで普通のやりとりがされてるのに、糞スレ扱いなの?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 03:41:23
>>857
マメに保守してくれるツンデレ委員長がいるんだよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 14:46:58
べ、べつにあなたのために保守してるわけじゃないわよ!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 16:23:39
どこもかしこもツンデレだらけだな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 16:50:15
あらあらうふふ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 20:11:43
あらあら禁止!! うふふ禁止!!
ところで、Cygwin環境にmingwのライブラリを入れたいときって、ソースからビルドするしかないのかな?
mingw-rubyをビルドした後にrubygemsを入れようとしたら「zlibよこせ」と言われて、さぁどーしたもんかと。
1つや2つならビルドする手間はたいしたことないんだけど、何かのパッケージシステムで管理できるならそっちの方がいいんだよね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 20:42:16
zlibはmingw用があったと思うが。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 20:48:24
thx、見てみた。libzとlibbz2はあるな。それしか無いけど(;_;)
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 21:48:08
cygwinから直接秀丸を立ち上げるコマンド教えろ。このクズどもが!!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 21:58:52
一生懸命考えたけどわかりませんでした。ゴミんなさい!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 22:56:47
ちょくせつってなんだろう・・・
868865:2005/12/02(金) 23:16:11
これから予想されるおまえらクズの行動。
パターン1 シカト(自分たちに都合の悪い話はすべてシカト)
パターン2 シェルでHidemaruと打ってみろ(またはこの亜種)
パターン3 パスを通せ
パターン4 >>866みたいなウジムシのような最悪の駄洒落
パターン5 >>867みたいな○○ってなんだろう・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 23:20:48
これって直接だよなって言ったら
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 23:50:38
>>865=868 なら答え出してるんじゃないの?
質問の意味がわからない
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 23:53:42
/cygdrive/c/program files/hidemaru/hidemaru.exe
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 23:59:58
>>871
"/cygdrive/c/program files/hidemaru/hidemaru.exe"

/cygdrive/c/program\ files/hidemaru/hidemaru.exe
じゃないと駄目じゃない?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 03:11:25
パス通せってのがなんで駄目なんだろ?
でもXサーバ立ち上げときゃCygwinからemacsもwinモードでサクサク動くもんな。
遅いけど、ほぼ完全にUnixエミュレートできてるのは凄いよ。
最近FreeBSD立ち上げてないもんな。わざわざ立ち上げなくてもほぼUnixとして使える。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 09:00:26
漏れんとこは vi 〜 ってやると、xyzzy のバッファでそのファイルが開きます(^^;;
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 10:58:34
うむ
良いエイリアスだな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 12:46:47
CygwinとWindowsで通信ってできるのですか?

CygwinとWindowsに違うIPアドレスを振り分けて
一台でネットワーク通信したいのですが・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 12:50:43
オレはgvim
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 13:01:13
cygwinにエディタの設定を変えて秀丸を通そうとおもったのですが、windows側のパス
を通すところまではわかったのですがcygwinでのパスの通し方がわかりません。
cygwinプロンプトの起動直下のディレクトリに.profileのファイルを作ろうと思うのですが、
このファイルは何のファイルを作ればいいのでしょう?テキストファイルでしょうか?
cygwinでのパスの通し方をご教授お願いします。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 14:52:52
info bash
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 15:47:10
man co
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 17:56:37
cygwinっていつのまにかxカンケーがXorgになったじゃねーすか。
おれ、KDEとかGNOMEとかスゲー好きなんすよ。
今のcygwinってそれを動かすことできるんすか??!!
教えてくださいよ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 19:18:39
>>876
そういう用途で使えるのかなぁ。
あくまでもWindowsの一部だと思う。
cygwinでApache起動してもWinodwsのIPアドレスでアクセスされるしね。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 20:11:59
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 20:21:23
>>876
CygwinはあくまでWindowsのアプリケーションだから無理。
仮想マシンが欲しいのなら素直にcoLinuxかVMWare。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 20:47:14
WindowsだけでもEther二枚挿してIP二つ持って相互に通信できるだろ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 20:48:04
お前莫迦だろ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 21:11:44
ku
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 21:28:07
888
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 01:27:52
>>876 のしたいことが分らないけど、CygwinとかWinとか無関係に、
アプリケーション単位でbindするIPアドレスを変えるのは駄目?

何をしたいのか具体的に書きてみな >>876
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 10:46:03
教えてくれyo!!
古いバージョンのcygwinってどっかにないかな。
そうXorgになる前のが欲しいんだよ!!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 11:31:00
自分の会社に2001年ぐらいのバージョンのものならある
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 13:18:24
チェキラ!!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 18:22:24
XFree86が欲しいだけなら_obsoleteの下にあるぞ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 20:27:15
なんでXFree86がいいの?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 21:42:39
cygwinのsetup.exeってapt-getとかyumのように依存関係も解決してくれますか?
sshサーバークライアントとしてのみ使いたい時、最低どれだけのものをインストールしたらいでしょうか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 21:43:08
sshサーバークライアント
じゃなくて
sshクライアントでした。
サーバー機能は特に必要ないです。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 23:26:57
大丈夫。依存関係は解決してくれる。
とりあえず、openssh入れとけばいいんじゃない。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 00:06:52
つか、わざわざ Cygwin からコンソールでクライアント使う理由って在るのかしら。
PuTTY とかで十分じゃん。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 02:35:30
なにいってんのかわからん
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 09:30:46
TortoiseSVN で svn+ssh で使ってるときとか、cvs で CVS_RSH=ssh にしてるときとか
様々な用途で使ってます>openssh
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 03:36:38
若い人はターミナルのこともコンソールと言うのだよ。

わかったか、老いぼれ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 05:09:52
('A`)エェー
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 15:06:50
kuso
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 18:21:09
さて新スレでも立てるか
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:52:49
PCサロン板に移動しようよ、そうしよう









オマエだけ行ってこいというレス

906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:53:14
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 05:54:29
いま、ここは外人四コマのシーンのコマの雰囲気。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 08:38:09
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 10:04:12
>>890
各所ミラーの _obsolete を利用するほうが賢いとは思いますが、古本整理してて出てきた
Software Design 2002/5号 (通関200号突破記念大特集 WindowsでわくわくUNIX体験)
の付属CDに、Cygwinと xfree86 4.2.0 とが入っていました。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 16:21:08
unko
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 16:21:40
kuso
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 16:25:36
もうすぐクリスマスなのにウンコブリブリしている雲丹板の諸君教えてくれたまへ。
cygwinでemacsを立ち上げても終了させることができない。
というのはC-c+C-cとしても下にqとでるだけでシェルに戻らずコマンド入力できん!!
せっかくひとつのウィンドウだけで作業したいのにどうしたらよいのかね。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 17:02:47
起動する時に&を付ければいいじゃん
914912:2005/12/07(水) 18:01:30
もう少しくわしく教えてくれませんか。
&をどのように使えばよいのですか??
915912:2005/12/07(水) 18:06:16
解決しました。ありがとうございました。
916912:2005/12/07(水) 18:20:41
915みたいなクリスマスに一人で過ごさなければならないウンコたれが
いるからだめですね。教えてください
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:25:10
Emacs の終了コマンドは C-x C-c だ。アホか。

918912:2005/12/07(水) 18:25:30
解決しました。ありがとうございました。
919912:2005/12/07(水) 18:26:27
>>917 それでもコマンドシェルに戻ることができないのですよ。
教えてくださいよ。
920917:2005/12/07(水) 18:33:09
>>912

嫌だ。
921912:2005/12/07(水) 18:33:46
>>920

そうですか。
でも無事解決しました。ありがとうございました。
922912:2005/12/07(水) 18:33:55
なんだ。本当に解決しちゃった。
それを調べるだけの無駄な時間をすごしてしまったので謝罪と賠償を
求めます。
今からクリスマスまでこのスレは912へ謝罪と賠償を求めるスレとします。
よってcygwinの話題はスレ違いですべて削除依頼となりますので注意して
下さい。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:37:53
dosプロンプトだとC-xかC-cが入力できなくて終了できなかったき
がす。
924912:2005/12/07(水) 19:02:52
以下
私をシカトしたり、私への侮辱発言なども禁止します。
925912:2005/12/07(水) 19:22:41
誠にすいません。私が馬鹿でした。もう二度としません。ちゃんとsageます。
926912:2005/12/07(水) 19:39:12
すみません、フヒヒヒヒヒ
927912:2005/12/07(水) 21:08:27
あげあげあげほー!!
あげあげあげほー!!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 22:06:05
レスがやけに伸びてると思って覗いたら失望した
本当にありがとうございました
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 00:44:44
クリ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 07:42:51
スレテンプレにFAQぐらい載せといた方がいいかもな
質問の度に変な粘着が沸いてくるのはもううんざり

ttp://sohda.net/cygwin/faq.html
931912:2005/12/08(木) 11:39:48
うざいゴミがなんかいますね。>>930のような。
私を粘着というのですか??
ふ 




早く私に謝罪と賠償(形に見えるもの)をしてください。
おかげで私の人生の貴重な二時間を損しています。
私が二時間あれば10万円かせげるのですから・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 12:56:59
>>931
オマエは0:10分けの国際弁護士か?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 20:18:31
>>931
お前みたいに他人を騙ってつまらん寸劇を披露するバカのこと。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 02:12:36
cygwinがすぐセグフォで落ちる。rebaseallしてもだめ。使えねえ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 03:48:29
最近Cygwin使い始めたド素人です。Cygwinで他のドライブを参照するには
どうすれば良いのでしょうか?C:\cygwin以下のディレクトリしか見れません。
よろしくお願いします。

936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 03:52:48
ls /cygdrive/c/
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 04:12:24
ではポータブルHDをホームディレクトリとして使いたいのですが
どうすればいいのでしょうか?いくつかのパソコンにcygwinが
入っているのでホームディレクトリを1つにしたいのです。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 08:24:32
mount G:\Home /home
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 14:05:12

CygwinのemacsがC-c,C-xで終了しないんだけどどうすればいいの?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 14:05:38
kill %9
941939:2005/12/11(日) 14:28:45
$ kill %9
bash: kill: %9: no such job
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 14:48:46
M-x kill-emacs
943939:2005/12/11(日) 15:07:10
C-c,C-xで何とかなりませんか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 15:19:21
>>939
DOS窓を使うな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 15:26:22
だいたいにおいて,C-c C-xでは普通のEmacsも終了しない.
C-x C-cなら話は別だがな.

で,ほんとうにC-x C-cで終了したいなら,DOS窓などを使うのをやめ,
ほかのターミナルを使いなさい,ということになるな.

ckなんかがおすすめかな.
ttp://www.geocities.jp/cygwin_ck/
946939:2005/12/11(日) 15:32:02
>>940-945
ありがとう。
でも理解できないから消えるよ。
cygwin使えねー
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 15:35:34
おまえらほんとにCygwinつかってるの?
環境変数CYGWINにtty設定すればすむことジャン。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 18:30:39
cygwinのemacsを常用してる人いるの?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 18:36:43
cygwinなんかを常用してる人いるの?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 19:16:29
cygwin常用してないやつなんかいんの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 19:41:31
>>948
使ってない。
>>950
常用。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 19:48:55
>>948
使ってる。現に今 cygwin Emacs + Navi2ch で書きこんでいる。

(emacs-version)
"GNU Emacs 21.3.50.1 (i686-pc-cygwin, X toolkit, Xaw3d scroll bars)
of 2004-03-31 on cm-test"
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 19:55:33
>>952
えー、0x5c問題とか大丈夫なの?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:03:35
>>953
0x5c問題は Shift_JIS コードに対応していない cygwin tools の話であって、
Emacs自体には関係が無いのではないかな?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:21:19
俺も会社でcygwin上のemacs + wlでメール書いてる。
fetchmailもprocmailもgnupgも何ら問題ない。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:25:12
僕はxyzzyというエディタのcygterm-modeでnavi2chやらscreenやら使ってます
快適ですよ
957955:2005/12/11(日) 20:44:20
でもまだcygwin emacs上でsql-db2がちゃんと動かせてない。
NTEmacsとmeadowなら大丈夫らしいんだが。
http://www-06.ibm.com/jp/software/data/developer/library/techdoc/emacs.html

ダメな原因はdb2clp.exeはDOSコマンドだからEOFが^Dじゃないとってことみたい。
環境変数CYGWIN=ttyを外してDOS窓でemacs起動すればOKなんだけどね。

だからemacsからDOSコマンドを起動することが多い人は
NTEmacs/meadowを使った方がいいと思うよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:00:24
CygwinはCUIツールしか使ってない。X使ってる人って多いの?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:11:32
Cygwin で、ファイル名に : のつくファイルをいじる方法きぼん。
犬鯖に置いてある Maildir 使えないんだよなぁ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:18:42
ドライブレターの区切り文字なので無理です
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:44:08
ということは、馬鹿向けか。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:54:05
コロンは元々Windowsのファイル名としては使えない。
NTFSではファイルストリームを指定する区切り記号としても使われているから、
下手にコロン付きファイル名を使ったりすると、一見データが闇に消えてしまったように見える。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 23:56:45
俺はMeadow使ってるが
Cygwin/Emacsの利点ってなんだろう?
パスとかsymlinkぐらい?

>>959
普通IMAP経由にするのでは?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 00:02:04
>>963
禿同。Meadowでいいんじゃないのかな。
Meadow3たまに落ちるけど、大分安定してきたし。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 00:15:08
Meadow特有の設定を覚える必要がなく
Unixマシンから.emacsをそのまま流用/共用できる事かな。
bdf使うにも設定不要だしね。
966952:2005/12/12(月) 00:15:30
俺も勿論 Meadow 使っているよ。
それでも Cygwin/Emacs を使う理由は、「そこに Emacs があるから」だ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 00:25:36
unixでの emacs 環境を便利にいじりすぎた結果、
環境に依存する部分が多くなって .emacs が移植困難になったので、
windows では vim 使ってるよ。

968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 11:01:58
EDITOR=emacsにしてるから無いと何かと困る
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 11:06:54
>>963
どうせcygwinは使うから、別にインストールするのが面倒で
cygwinのemacs使ってる。逆に言えばMeadowを使う理由が特にないので。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 11:41:10
2年くらい前はcygwinのemacsを使ってたんだけど,
そのころは,Xが使いものになりそうなならなそうなころで,
Xがすぐ落ちちゃうからMeadowに鞍替えしてた.
でもこのスレ見てると使えそうな気がしてきたんだけど,
最近のXは常用に耐えるのですか?
だったらまた使ってみようかな.
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 18:38:37
>>968
emacs を Meadow.exe への symlink にするのじゃだめ?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 18:54:29
alias emacs='/cygdrive/...'
でもいいのでないかい.
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:00:06
またemacs@湾岸ミッドナイトスレ化してんのか
おまいらホントにemacsが好きなんだな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:18:48
>>968
gnuclientじゃねーの?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 21:21:20
Xming使ってるけどXアプリをアクティブにすると
ときどき勝手にMS-IMEの入力モードが英語モードになって
(英字入力じゃなくてusキーマップになる)
いちいちマウスでタスクトレイをクリックして戻すのがうざい
せめてキーボードショートカットで変更できんものかな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:05:45
あれは日本語モードだとCapsLockかカナキーの入力を取りこぼすことがあることの対策のはず。
なんかの理由で日本語じゃないとまずいなら、コントロールパネルのテキストサービスと
入力言語の設定からホットキー設定できる。
977968:2005/12/13(火) 10:21:31
>>971-972
Meadow入れてちょっと試してみたけど、エイリアス変えて終わりってわけには
いかないみたい。やっぱり色々独自の設定が必要なのかな。
とりあえずこちらの環境ではmuttとw3mからはそのままでは使えなかった。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 11:07:52
979968:2005/12/13(火) 12:20:52
>978
なるほど。それでw3mからは動きました。muttは駄目。なんでだろ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:46:26
>>976
Alt+Shiftで切り替えられましたd
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 20:45:20
新スレです

Cygwin使っている人いますか? その16
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1134474192/
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 20:50:48
新スレいらね。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 15:42:47
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 15:01:16
.
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 15:01:26
..
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 18:22:05
../
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:15:26
(-O_O-)
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:21:17
(O_O- )
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:21:59
(_O- )
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:22:25
(O- )
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:22:46
(- -)
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 00:05:51
( -O)
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 00:12:45
( -O_O)
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 00:19:03
(-O_O-)
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 00:29:39
てst
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 00:30:10
てst
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 01:26:44
(-O_O-)
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 04:54:29
ume
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 04:55:07
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 04:59:39
おつ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。