【ブースト】デュエルマスターズDM-86【環境】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
デュエルマスターズ公式サイト
http://dm.takaratomy.co.jp/

神のサイト(DM対戦CGI製作元締め・反応迅速なカードリスト)
ttp://tsuru.pekori.to/

CGIカード検索システム
ttp://mesis.s41.xrea.com/cgi/dmcard/index.cgi

DuelMasters Wiki(デュエルマスターズ ウィキ)
ttp://www27.atwiki.jp/duel_masters/

前スレ
【ボルフェ】デュエルマスターズDM-85【ゼロフェ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1231912961/


※sage進行&荒らしについてのお願い

・荒らしはスルー
・基本はsage進行(E-mail (省略可)の部分に半角英数でsageと入力してから書き込んでください。
 ageは基本的に必要無し。スレが落ちそうなときのみ)
・次スレは>>950の人が立てるのが原則です。それ以降の場合は>>960>>970辺りでお願いします。

sage進行は長期の休暇に沸いてくる厨対策に行っているものです。
またスレが上がると目立ちへんな輩が増えたりする場合があるのでその対策にsage進行を行っています。

守ろうローカルルール。荒らしはスルー。ぜーったい!
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 20:40:05 ID:j0TaI27qO
>>1
乙!

ありがとう
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 20:43:08 ID:bwreJTbM0
デュエルマスターズ公式サイト
http://dm.takaratomy.co.jp/

神のサイト(DM対戦CGI製作元締め・反応迅速なカードリスト)
ttp://tsuru.pekori.to/

CGIカード検索システム
ttp://mesis.s41.xrea.com/cgi/dmcard/index.cgi

DuelMasters Wiki(デュエルマスターズ ウィキ)
ttp://www27.atwiki.jp/duel_masters/

前スレ
【ザキラ】デュエルマスターズ84枚目【勝舞】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1231235042/


※sage進行&荒らしについてのお願い

・荒らしはスルー
・基本はsage進行(E-mail (省略可)の部分に半角英数でsageと入力してから書き込んでください。
 ageは基本的に必要無し。スレが落ちそうなときのみ)
・次スレは>>950の人が立てるのが原則です。それ以降の場合は>>960>>970辺りでお願いします。

sage進行は長期の休暇に沸いてくる厨対策に行っているものです。
またスレが上がると目立ちへんな輩が増えたりする場合があるのでその対策にsage進行を行っています。

馬鹿はNGでスキーリ
守ろうローカルルール。荒らしはスルー。ぜーったい!

4:2009/01/20(火) 20:43:12 ID:gvWF4aO10
向こうにも書いたが、
テンプレ関係は話題がごちゃごちゃしてるのでお任せする
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 20:44:15 ID:bwreJTbM0
訂正
前スレ
【ボルフェ】デュエルマスターズDM-85【ゼロフェ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1231912961/
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 20:45:02 ID:bwreJTbM0
>>4
把握してる
変える必要なさそうなのを張っただけどす
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 20:46:46 ID:gvWF4aO10
>>6
タイミング的に気分害したようでスマン;
>>3の投稿見る前に書いたんだ

という訳で後は任せた
8張るか:2009/01/20(火) 20:47:57 ID:HaE0WAs60
◎TCG板内の関連スレ ◎

【デュエマ】デュエルマスターズデッキ診断7【DM】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1223549804

【母大】デュエルマスターズ次期殿堂スレ【マリエル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1189784547

【デュエマ】デュエルマスターズ質問スレ7【DM】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1224609267

DMデュエルマスターズ世界観イラストスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1148291266

【30代以上】親子でデュエルマスターズ【おやぢスレ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1143501736

デュエルマスターズ引き自慢スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1231205589 

デュエルマスターズデッキビルダーの電波チラ裏【DM     ←New!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1231671710

【DM】デュエルマスターズ メタ考察スレ     ←New!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1228291655


◎TCG板外の関連スレ 漫画やアニメの話題はそちらでどうぞ ◎

コロコロコミック総合スレッド 7月号(19冊目)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1222048064/l50

デュエル・マスターズSX
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1218358473/l50

デュエル・マスターズ総合・クロス12マナ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1226386450/l50
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 20:48:31 ID:HaE0WAs60
【殿堂ルール】(公式大会採用)
公式・公認イベントでは以下のカードは、デッキに一枚しか入れられません。

DM-01 《サイバー・ブレイン》
DM-01 《アクア・ハルカス》
DM-02 《ディープ・オペレーション》
DM-03 《エメラル》
DM-03 《ストリーミング・シェイパー》
DM-04 《アクアン》
DM-04 《アストラル・リーフ》
DM-07 《呪紋の化身 カース・トーテム》
DM-08 《超竜バジュラ》
DM-08 《予言者マリエル》
DM-10 《母なる大地》
DM-12 《魂と記憶の盾 エターナル・ガード》
DM-12 《クローン・バイス》
DM-13 《パシフィック・チャンピオン》
DM-19 《インフェルノ・ゲート》
DM-22 《インフィニティ・ドラゴン》

10/15からの殿堂追加カード
DM-13 《凶星王ダーク・ヒドラ》
DM-15 《バジュラズ・ソウル》


【プレミアム殿堂ルール】(公式大会採用)
以下のカードは、デッキに入れられません。

DM-10 《無双竜機ボルバルザーク》
DM-08 《ヘル・スラッシュ》
DM-09 《ロスト・チャージャー》
DM-27 《ボルメテウス・サファイア・ドラゴン》
DM-15 《アクア・パトロール》
P23/Y3《フューチャー・スラッシュ》
DM-13 《炎槍と水剣の裁》
DM-08 《スケルトン・バイス》

【プレミアム殿堂コンビルール】(公式大会採用)
以下のカードの片方がデッキに一枚でも入っている場合、もう片方はデッキに入れられません。

DM-25 《龍仙ロマネスク》/DM-10 《母なる大地》
DM-25 《龍仙ロマネスク》/DM-24 《母なる紋章》
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 20:50:05 ID:HaE0WAs60
※よくある質問※
Q:最近始めた/数年ぶりに再開したんだけどまずは何買えば良いですか?
A:2310円でフルフォイル、優良カードがレアリティ無視で収録されているスーパーデッキクロスがオススメ。
もしもゼロデッキがまだ売ってるなら確保推奨。
あとはコロコロドリームパック3(DMC-42)に基本パーツが多く入っているので、最初に買うにはオススメ。

Q:スーパーレア、ベリーレアが当たる確率はどの程度ですか?
A:ばらつきは有りますが、経験則上1箱買ったら大体スーパーレア1枚、ベリーレア3枚くらいだと思われますが、
最近はCCのおかげで全体的にスーパーレア、ベリーレアが少なくなったという噂もあります。
初回出荷版にはばらつきが酷い場合があるので注意しましょう。

Q:ルールやカードの使い方がわかりません。
A:質問スレがありますので、そちらでテンプレを読んでから質問してください。


※製品情報※

・DM-30 戦国編 拡張第3弾「戦極魂」     1パック157円 好評発売中!
・スーパーデッキクロスDMC-46 Arcadias騎士団     2310円 好評発売中!
・スーパーデッキクロスDMC-45 BATTLE of YAMATO魂     2310円 好評発売中!

・ヒーローズクロスパック 勝舞編/ザキラ編      各1パック155円 2月28日発売予定!
次世代ワールドホビーフェア'09 Winterにて先行発売
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 20:50:19 ID:gvWF4aO10
>>8
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 20:51:11 ID:39IlUeVJ0
ぐっちゃぐちゃ・・・立て直せよ
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 20:51:49 ID:j0TaI27qO
ついやってしまったorz

とりあえず>>8
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 20:53:00 ID:bwreJTbM0
>>12
全ての原因は前スレの>>950にあると思うんだが
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 20:54:28 ID:/5TWMrqk0
>>8
スレの取捨選択をしないのはしょうがないけど
新スレに行ったスレのURL変更の分は反映しといて欲しかったなぁ

【デュエマ】デュエルマスターズデッキ診断7【DM】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1223549804/l50

【デュエマ】デュエルマスターズ次期殿堂2【DM】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1232285556/l50

【デュエマ】デュエルマスターズ質問スレ7【DM】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1224609267/l50

DMデュエルマスターズ世界観イラストスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1148291266/l50

【30代以上】親子でデュエルマスターズ【おやぢスレ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1143501736/l50

デュエルマスターズ引き自慢スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1231205589/l50

デュエルマスターズデッキビルダーの電波チラ裏【DM     
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1231671710/l50

【DM】デュエルマスターズ メタ考察スレ     
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1228291655/l50


◎TCG板外の関連スレ 漫画やアニメの話題はそちらでどうぞ ◎

コロコロコミック総合スレッド 8月号(20冊目)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1232249011/l50

デュエル・マスターズSX
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1218358473/l50

デュエル・マスターズ総合・クロス12マナ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1226386450/l50
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 20:54:35 ID:HaE0WAs60
テンプレ終了?
ヒーローズクロスの当時の速報はもうイランと思って、そこを削った以外に手を加えた部分は無い

前スレ>>950以降に加速させてたやつらマジ反省しろ
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 20:54:55 ID:j0TaI27qO
ホントすまなかった

とりあえず進んでるからこのスレで行かないか?
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 20:58:50 ID:gvWF4aO10
>>12
テンプレ任せるにしても
誰かを指定した方が良かったかなと今更ながら思う・・・

スレ終盤でゴタゴタして残り数スレでグダグダきまるのがパターンになってるから、
今後の次スレ立ては、>>900辺りに繰り上げた方が良いのかもしれないな
スレ的にスレ立てできない年少者も多い事だし、
他のスレより余裕を持たせたほうがいいのかもね
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 20:59:54 ID:UYN0RkB90
OKOK乙かれさま
まだまだスレは始まったばかりだしカリカリしないでまったり行こうぜ
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 21:02:01 ID:j0TaI27qO
>>18
同意
>>900にしないか?
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 21:02:02 ID:gvWF4aO10
まったり大歓迎
しばらく環境が動く事もないだろうし、
のんびりいこうぜ
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 21:02:13 ID:QFoifKRb0
テンプレ張り終わる前に書き込むとは・・・
そこまで>>1が好きかっ!
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 21:05:55 ID:BDy8jpSH0
>>1

>>12
文句があるなら自分で立てればいいだろ
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 21:07:05 ID:gvWF4aO10
>>22
スレ残りが少なかったから急ぎで立てたんだ、ゴメンよ
スレ立てというか、スレタイ決めるのが苦手な人間さ

>>900が次スレ担当でいいなら次のテンプレでは修正しないとな
ばたばたしなきゃ今まで通りでもいいんだけどさ
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 21:07:38 ID:39IlUeVJ0
>>23
文句ってw
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 21:08:04 ID:CFGMZentO
>>1

そして、前スレ>>1000は氏ね
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 21:08:34 ID:QFoifKRb0
>>22
>>1が謝ってどうするw
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 21:09:05 ID:QFoifKRb0
安価ミス>>24だわ
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 21:09:10 ID:DzjrIJ8C0
以下カード愛を語る流れ
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 21:10:26 ID:j0TaI27qO
すかさずシザーアイが…
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 21:12:59 ID:P3wPDzAEO
マルルさん愛してます
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 21:15:01 ID:gvWF4aO10
雪妖精で安泰
ヘビメタに突っ込んで、ブリザードの墓地回収からまた突っ込むとかレミングステキ
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 21:19:45 ID:mAmTHZ/j0
ダリアさん愛してます
ヒジカタジャイアント?誰だそれは
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 21:20:06 ID:HaE0WAs60
最近ライトニング・キッドにはまってる
ブーストして4ターン目に11000が出てくるのはデカイ
SFを解除されても手札が2枚増えるし、運がよければ進化できる
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 21:22:39 ID:FL2ObdJ6O
キッドにリローデッドでウマーとか思ったけど全くうまくなかった

チラ裏になるかもしれんが、ガルドの中のメンバーのデッキを作ろうと思うんだが結局誰が一番強いんだ?
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 21:23:26 ID:qGxD4jDt0
>>35
Aで赤単速攻でいいよもう
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 21:24:38 ID:I03f9IZoO
アッシy…だめか。強さはキサナドゥなんじゃないかね
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 21:25:10 ID:j0TaI27qO
>>36
ネタならキサナドゥ
ガチならイエスマン?
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 21:27:38 ID:j0TaI27qO
安価間違えた
>>35

今日駄目だな俺
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 21:29:31 ID:I03f9IZoO
俺なんか来たら新スレ立(ry
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 21:47:54 ID:c81Jhj320
イメルダのダーツが最強なんじゃね
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 21:53:14 ID:j0TaI27qO
人減るの早くね?
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 21:56:40 ID:KpFsdRZkO
>>38
Yは中々トリッキーではあるが強いと言えるか?
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 21:57:14 ID:5yFiIMP8O
ドロマーとネクラの言い争いに疲れたんだろうな
俺はネクラ使ったこと無いからわかんね
俺のドロマーはくやしい…ビクンビクンワイバーン出されたら死ぬしかないブロッカーコントロールです
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 21:58:34 ID:SB2+dKY50
来てみたらここまで悲惨だったとは

テンプレ全部張ってから次スレアドレスを前スレで出したほうが良いと思う
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 22:08:22 ID:1tmdKXMzO
シータ、赤緑、青黒なめんなし
あれ?光は…?
光涙目w(≧▽≦)w
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 22:13:51 ID:39IlUeVJ0
流石携帯
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 22:19:28 ID:QFoifKRb0
>>43
白鳳と戦うまで一度もシールドを割られなかったイエスマンが弱いはずがない
パーフェクトデュエルの生みの親だけはある
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 22:27:54 ID:j0TaI27qO
実際ガルドに強い奴いない気が…
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 22:32:20 ID:c81Jhj320
というか漫画版に(ry
まぁコロコロだから仕方ないと諦めようぜ
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 22:35:29 ID:SB2+dKY50
漫画版の殿堂入り無関係ルールの場合

黒城「ゴーストタッチ!お前の手札をいただくぜ!!」
黒城「スケルトン・バイス!お前の手札をいただくぜ!!」

勝舞「くそっ!でも俺は・・・デッキを信じる!」そして毎ターン奇跡のトップデック


でもさ、手札が多いに越した事は無いのにパーフェクトデュエルとかする意味あんの?
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 22:39:06 ID:SUezqUW+0
ヒーローズ・クロス・パックは再録パックなはずなのに
再録の本来の役割をあんまりはたせてないよね
現環境では使えないようなカードばかりを再録している
期待してたのにがっくり

53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 22:41:57 ID:I5ABrF/AO
ドリメ系再録は個人的にかなり嬉しいけどなぁ。
あとサインとかも十分使えるんじゃ?
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 22:48:16 ID:Up0AF1fY0
ギフトが40枚ぐらいほしい
なんで再録されないんだろうか
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 22:52:27 ID:/5TWMrqk0
再録っても絶版ブースターじゃなくて構築済み限定カードとか
入手難商品が中心だし
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 22:55:56 ID:BGWo71xm0
ガレックは絶版だろ
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 23:01:53 ID:1tmdKXMzO
HDM、神ルピア再録しろや
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 23:38:48 ID:SB2+dKY50
今日は書き込み少ないな
連投するアホもいないし
「NG余裕でした」って騒ぐ奴もいないし
それなりに話題も無い
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 23:41:30 ID:Up0AF1fY0
次に一気に進むのは関東大会だろうなぁ・・・
それまでネタないし
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 23:49:21 ID:0ljbffrf0
ゴッドルピアって使うか?
タップ能力も使いづらいし…
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 23:53:08 ID:9mx+cNf80
今更気づいたんだけど、ゴッドルピアのイラストって背景にヘヴィメタがいるんだな
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 23:53:36 ID:I03f9IZoO
ほほぅ
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 23:54:06 ID:FE2yatsuO
ヤフオクで29+1Dを落としたからヘヴィとメタルは確保できたが、デスが手に入らねぇ・・・

また再録パックをすぐにでも出してほしいわ
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 00:01:54 ID:I03f9IZoO
きっとカードキングダムに…ないか
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 00:14:30 ID:UJEHdzRp0
次のスーパーデッキはきっとロマノフ、アレクサンドル、HDM、サインのザキラデッキが出るだろうからそれまで我慢
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 00:16:35 ID:3Pc+gKsPP BE:1489709568-PLT(12000)
いつのまにかギャザにHXPのシークレットの画像が来てるようだけど
誰か吹き出しの中読める?
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 00:21:19 ID:KjmLLe7F0
今気づいたんだが幻槍のジルコンってクイーン・メイデンの背景にいるのな
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 00:25:50 ID:ri3gtaGUO
>>60
三元神の色合わせとかに使える。
火自然の神系列に入るスペースあるだろうし
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 00:35:51 ID:HlmfhNVv0
>>66
紫電
I AM ALWAYS DRAWN TO MY FRIENDS.
JUST AS THOSE CARDS ARE DRAWN TO EACH OTHER!
アレクサンドルは分からなかったわ
すまんこ
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 01:00:58 ID:BQUutG0S0
吹き出し今後も続くのかぁ
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 07:20:31 ID:eCeY6MNpQ
>>67
あれはジルコンじゃなくデクロワゾー
地味にデクロワゾーの背景も一致してる
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 09:46:52 ID:E00UFZ5nO
>>68
三元神に入るのか?
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 09:59:31 ID:Ii5GeUUzO
神ルピアのタップ能力なんておまけだ
コストを減らせるからいいんだろうが
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 10:30:28 ID:hYjD6RigO
むしろおまけ程度にさえ考えてない俺
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 11:11:22 ID:vg454Qsr0
タップ能力なんてここ見るまで忘れていた俺

さて、もうどうでもいいかもしれないがニンジャストライクの優先順位について
こちらの攻撃に対する相手のNSはアクティブのATを優先するとの回答を書いたが
相手の防御に対するこちらのNSは、アクティブの自分のNSを相手のブロックする時の効果よりも優先するとのこと

まあつまるところ、NSの発生タイミングは攻撃する時、ブロックする時の他の効果と一緒で、アクティブ側から処理するってことで
ハンデスやランデスで使えなくなる根拠は前書いたとおり
「発生するのは『NSを使用する』ということだけで、条件のチェックは処理の順番が回ってきてからなので、手札に無ければチェックできず、ランデスが先に解決されたならチェックに引っかかる」
とのこと


そして今度は置換であるはずのピロロンの効果が重複すると謎回答が来ていることが発覚・・・事務局大丈夫かいな
アドと城のこともあるし、やっぱりテキストの日本語化の際にきちっとしたテンプレがないんだろうなと
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 11:49:16 ID:JgAwQMDy0
SRの新仕様がどうもなじめない・・・
以前の方が高級感あって好きだったのにな。

てか勝負&白凰のゼロデッキの光り方じゃねーかコレ
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 11:54:36 ID:q0Ya1guK0
>>75
前々スレくらいでそのニンジャストライクの主張したら集中砲火浴びた俺がきましたよ

・同じタイミングで発生する効果はアクティブプレイヤーから処理する
・ニンジャストライクには攻撃した時という条件と必要なマナ数の条件がある
バジュラに殴られたときのニンジャストライクはマナが足りなきゃ無理

って言ったら「わかってない奴は口出しすんな」って言われた
面倒になって放置したけど
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 12:28:27 ID:DGMDAb3tO
>>77
あの時の論点は「攻撃した時」と「攻撃する時」のタイミングに
ズレがあるのかどうかってことじゃなかったかね
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 12:42:04 ID:VRmH/VXRO
>>75
ギャラクシーマスター東北の時ジャッジに聞いたら、ピロロンは引く枚数が重複する事務局回答(戻す枚数は微妙)だが、置換になるかもとか言ってたな。
ただ、正式に回答変わるまで時間がかかるとかなんとか。
8077:2009/01/21(水) 12:54:18 ID:Mr6KxP3y0
>>78
もともとは
相手ミストリエスを自分のターンにハンゾウ出して破壊したら相手はドローできる
っていうところから端を発していた
同時に効果が発動するなら、場を離れたミストリエスも効果が発動する
→じゃあニンジャストライクも、攻撃時にマナがあれば発動できるはず
→しかし発動できない裁定
→なんで?

それに対して
攻撃した時という条件と、マナ数の条件が満たされていないから
って回答したらフルボッコだよ

そのときのスレの結論は「攻撃(またはブロック)した時」という文章を取り上げて
「攻撃する」→「攻撃した」の順で処理するんだ、ってことだったみたいだけど

論点は「なぜニンジャストライクが発動しないのか、明確な理由を見つけよう」みたいなもんだったと思う
なんか説明も面倒だったからごめん俺が悪かったって言って寝た
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 12:57:37 ID:7ocDSYEC0
ごめん俺が悪かった
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 13:02:07 ID:HlmfhNVv0
いや、俺が悪かった
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 13:47:23 ID:ri3gtaGUO
いやいや、俺が悪かった
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 13:50:19 ID:T2HLUQ3/0
俺こそが悪かった
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 13:51:08 ID:PhhSxXyr0
WHFのリミット12の「対戦者には対戦カードの中から1枚をプレゼント」ってのが気になる
これはパック自体は向こうで用意(つまり参加は無料)→終わったら使った中から1枚貰えるって解釈でいいのか?
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 13:56:08 ID:laqm5+nfO
>>81-83
面白くない

ここにいる何割かは日本語を素直に理解出来ない奴がいるからNSの解釈みたいなことになる
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 13:57:11 ID:wwLtlA0p0
>>85
そうなんじゃね

でもステージでやるんだから子供が二人選ばれるだけだしー
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 14:00:22 ID:7ocDSYEC0
>>87
じゃあ欲しいカードつめたウンコデッキ作って1枚もらえばいいんじゃね

>>86
なんだ?NSって
「日本語を素直に理解出来ない」
ここおかしくないか?
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 14:17:46 ID:PhhSxXyr0
>>87
ちゃんとしたイベントじゃなくてステージだったか…
んじゃどうでもいいな

NS=「日本語を 素直に理解出来ない」の略じゃね
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 14:31:40 ID:4pFY5di+0
話豚切るけど
アレクサンドルの情報が出回ったときに「壊れカードだ」って言ってた奴は今どう思ってるの?
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 15:06:29 ID:ri3gtaGUO
>>89
誰うまwww
けどワロタw
>>90
アレクンドル?なにそれ?おいしいの?
最近までアレクンドル三世ってカードがあることすら知らなかったw
たぶん、ファンデッキには入るんじゃないの?
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 15:08:51 ID:UJEHdzRp0
ザキラ「アレクサンドル…」
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 16:00:33 ID:FG/J/AUlO
アレクは起動の遅さと死に易ささえ克服できれば
非常に高いアドバンテージを得れるね。
まあたらればな時点でかなりきついけどね・・・
ロマノフじゃなくてナイトで勝ちたいならお勧めかな。

見た目以上に効果は決まりやすかったりするし
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 16:26:37 ID:UvRZ3/oVO
手札にネロ二枚、相手のアタッカーが四枚、シールド一枚
アレクサンドルが居る状態で相手がトリガー卵踏んでくれた時はうれしさのあまり発狂した
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 16:28:44 ID:3loPkJ9M0
サンドル用意するために失ったテンポアド他もろもろのアドを取り返すには
やっぱり宝剣かな
でもちゃんと決まれば場+4マナ+4と一気に形勢逆転できる楽しさがある


まぁ>>93の3行目かな
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 16:29:19 ID:7ocDSYEC0
一瞬「卵は1体しか出せねーよ!」って言おうとした俺謝る
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 16:37:52 ID:SgSYBjA70
        i∨|/|///          ,. -,. ‐-、 、,-‐‐-、 ゝ∧∧/
      、!ゝ!      ///      ,. -' ,. '", ,` ゙ヾ ヽゝ∨  卵
   ヾ、!`         //       /,. ,. '  /,.'{ イ/,} !i l ヾ    は
    ゞ   ┤,-、  /  //     / ,' ' ,' i ,!ノ-リ,!ゝ,(、ヾ,ゝ     1
   \  イ d、  \  ∠,    ノ/ /' 'ノノ{iニニニ´',}ノ'y、ヾ.     体
   フ   フ_  _フ__  (_     { ' ,'; ノ{'"__`ー'" ,.'-'、`,ゝ     し
   >   '´_)  (__  <     ,!  ト'´.r',、ヾ ' ,i/ r''; i!<   出 か
    )   /////  |    \    iハ ; ! { l!i! |ェ. ,'!、.゙"ノ',->   せ
   ´つ  ・・・・・  l、_ノ  ゞ、    { ソ、ヾ、´// ',``ニ´'>,   ね
   ∠        ー,‐  スヽ    } i':::. `',r'!" '"` ):.. ∠,   │
    /イ       (__ 、<.     i '!、_,. ヘ=、_,ィフ'"`ニ=='フ  よ
     / ,        、ヽヾ     { 'i::;: i=-ェ;;;┴;;;ェ=彳'//イ  !!!!!
      ' イ/ハ∧/ヾ`        | l::;. !,i-!__l_l_,.!.-!-!| /,イ /レ、∧ハ∧
                     ,! : l:: il|llllllllll|lllllllllll/,'/  |ハ、、  i
                        { 、 ' i: |.ir'" /.  _,./,っ / /,' ) ,' }
                      } ', |: i.i lTT'T"|´!'.ノ/ /:/,' ,i {!、-(!-、
                     ノ ,' ,}:: !ゝ}i`コi´,!| '/ ',. ゝ、(ヽ` `
                    ´i´{ ' (::' ゙ 'J ̄},!´" ,/::."
                     `i')、!ヽ;::::::::. {::::.. /:::...:::::::::'''''  ''':::
                      ノ' '  `ー'"`ー/:::..::::::       '::::::'::

このAA思い出した
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 17:22:47 ID:PAIV++Y6O
>>90
このスレ年齢層低いせいかオーバーキル気味のSRが出ると壊れ壊れ騒ぐ奴ら出るからな。
紫電に対して壊れ壊れ、ボルバル暗黒時代の再来とか言い始めた時はどうしようかと思ったわ。
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 17:25:00 ID:7ocDSYEC0
>>98
カードを裏にして代用して、使ってみてから言えって思う
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 17:27:15 ID:62tghNPo0
>>98
壊れとまではいかないと思うが、かなり強いと思うよ。
>>99
どっちに言ってるんだ
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 17:31:51 ID:hPLP9gO4O
まあ紫電はドラゴンデッキなら高確率で入るしな
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 17:32:44 ID:1E6JkiYy0
というか一時期紫電の効果がボル武者がいれば追加ターンとか言うガセが流れてたせいじゃないの?
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 17:34:20 ID:hPLP9gO4O
そんなガセあったのか
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 17:34:45 ID:c7j0W6uJ0
どうせ俺はタイタンクラッシュで我慢ですよそうですよ
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 17:35:10 ID:dP6PtQAj0
>>101
どんなドラゴンデッキ?
少なくとも連ドラにはあんまり嬉しくないと思う
バルガ×8と大和、フレミング、インフィニティ、フレイムバーンで結構いっぱいだぞ
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 17:37:02 ID:3loPkJ9M0
>>101
4ターン目にドラゴンを重視した連ドラには微妙
おまけの7コス枠もインフィニティとバジュラが…


赤緑白連ドラばっかり組んでたが
最近赤緑ドラゴンもいいんじゃないかって思えてきた
白のドラゴンデルフィンしかいないんだもんorz
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 17:38:10 ID:hPLP9gO4O
>>105
一枚あれば結構便利

ところでゲイザーライザーって8枚もいるのか?
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 17:44:57 ID:7ocDSYEC0
>>100
思った事を本人の前で独り言はしないだろw
>>98に言ってるわけじゃない
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 17:47:24 ID:62tghNPo0
>>108
>本人の前で独り言

PCの前のはずだと思う
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 17:51:04 ID:wL59WjXr0
>>107
余裕で入ると思うよ
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 17:55:53 ID:hPLP9gO4O
>>110
そうなのか      /
3枚ずつで組んでた俺o/rz /


ライザーもう手に入りにくいだろうな
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 17:56:52 ID:KbTCBoe40
コロコロ4冊買えばよかったと後悔
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 17:57:48 ID:hPLP9gO4O
おまえもか
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 18:00:22 ID:KbTCBoe40
ああ俺もだ
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 18:03:05 ID:3loPkJ9M0
困った時のヤフオク
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 18:13:22 ID:f/1o3ysg0
一冊も買わずトレードで揃えた俺は勝ち組
まあ、小学生相手だけどな
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 18:14:55 ID:9AriIcIf0
小学生に交換してもらったな。

コロコロ読むだけのやつとかも結構いたし、苦労せずに集まったがやっぱり買っておけば良かったと思う
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 18:23:47 ID:hPLP9gO4O
おまいら微妙にひでぇな

ファミコンくんで400円を見つけた
コロコロ買うより安かった
あとはゲイザーだな…
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 18:40:41 ID:QnyEw8al0
>>118
ライザーはそんなに高レートでもないだろ
連ドラ以外には入らないし
連ドラが環境でものすごい強いわけでもない
しかも今の流れなら再販もありうる
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 18:45:50 ID:1E6JkiYy0
俺はサインとか無駄に金使わなきゃいけないカードはスパッとあきらめるけどな
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 18:50:34 ID:hPLP9gO4O
>>120
で、報われたわけだ
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 18:53:27 ID:FnRRm8ZU0
コッコ・ルピアは今の環境ではつかえないよな
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 18:57:52 ID:1c0yuhr60
>>122
ローズはまだ流行ってないし別に大丈夫じゃないか?
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 19:01:09 ID:9AriIcIf0
コッコは1ターン生き延びればいい方。
現状ローズよりもセイントキャッスル入れてる人多いしまだ行けると思うよ。
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 19:02:03 ID:ri3gtaGUO
>>114
おまえだったのか
気付かなかったぞ

バルガアーッゲイザーと
バルガアーッライザー
は余裕で各四枚積みw

FSSでバルガアーッライザーなら300円でバラ売りしてた
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 19:03:57 ID:hPLP9gO4O
>>124
環境によって違うと思う
俺の近くの店では城使う奴いないし
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 19:05:40 ID:FnRRm8ZU0
コッコは前から使えないと感じていた
それを決定的にしたのがローズだった
いまは石版を連ドラに使っている
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 19:07:34 ID:7ocDSYEC0
>>125
そろそろテンプレに追加か?
エッチオブドラゴン
クリームゾンワイバーン
くやしい…ビクンビクンワイバーン
くやしい…ビクンビクンメガドラグーン
フェラオー
ザークビッチ
バルガアッ-ゲイザー
バルガアッーライザー
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 19:07:41 ID:3loPkJ9M0
コッコ除去ってしたり顔の相手にギフトゲイザー美味しいです^q^
ギフトはどちらかと言うと赤緑だね、赤緑白だと腐ってしょうがない
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 19:09:27 ID:2ckYYPCU0
コッコは使えると思うけど、コスト軽減ってのがなぜか手に馴染まなくて使ってないわ
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 19:10:31 ID:62tghNPo0
>>128
アッーは携帯がわざとらしく入れてただけだろ
>>127
場持ち悪いよね
デュアルザンジバルで焼かれて
しまいにゃ薔薇城で蒸発
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 19:16:37 ID:F9oUgffU0
春だなぁ
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 19:28:57 ID:62tghNPo0
夏だなぁ
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 19:33:39 ID:7ocDSYEC0
秋だなぁ
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 19:34:36 ID:3loPkJ9M0
そしてまた春へ
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 19:34:41 ID:7ocDSYEC0
さて、いつの間にID真っ赤なのかと思ったらIDが同じ人物がいるわけだが…

書き込み控えたほうがいいね、また「回数みてNG余裕でした」って言う奴出てくるし
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 19:35:03 ID:WTIeA+BZO
冬だなぁ

デスタギアってランデス相手とかにはかなり強いけど、実際どんなデッキにいれるのがいいんだろうか
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 19:39:24 ID:ZlHxSFQWO
クリーチャーコントロールとかな。いや、何でもない。ダーウィン。
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 19:43:01 ID:e/TBvCT00
ゴッドルピア入り5神についてかたろうぜ
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 19:45:49 ID:3loPkJ9M0
神ルピ→青銅からいきなり5神に入れる
でもそれならやっぱりライフでいい
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 19:52:00 ID:hPLP9gO4O
Gルピアなんか使わずにBigbang-anastasisで(ry

漫画で誰かやってたな
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 20:03:43 ID:HlmfhNVv0
>>136
日本語でおk
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 20:12:24 ID:7ocDSYEC0
>>142
ID同じ奴がいる

書き込み回数が2人分になる

書き込みを1人で2桁してる馬鹿に見える

「書き込み回数みてNGID余裕でした」
って言う奴が出る

レスを一気に消費する、ウザい

って意味じゃね?もう一人の俺が言いたいのは
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 20:19:01 ID:KjmLLe7F0
レス回数はどうでもいいがレスの内容が酷ければポゥ
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 20:55:03 ID:WRJkmJbs0
青白抜き五元神のドロソは何使えばいいんだ
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 21:01:26 ID:1jCnhXAe0
邪魂創生
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 21:03:03 ID:74QfC2s/0
>>145
トップデック

あと神殿でサーチとか
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 21:22:28 ID:T2HLUQ3/0
トップデック頼みだろうな
そのための魂の呼び声4積みすら見える

邪魂〜を入れるくらいなら青をタッチした方が良い
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 21:25:04 ID:5eD9XvlaO
>>145
マナブースト+スナイプ・モスキート
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 21:38:00 ID:y0/AmhMTO
ハッスル・キャッスルは?
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 21:40:59 ID:DGMDAb3tO
>>150
神は大量展開には向かないから噛み合いにくいかと
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 21:46:04 ID:62tghNPo0
>>143
どっちがパズルの中に入ってれば解決
>>149
フェアリーアクセラー+スナイプモスキートって結構ドローできるよね
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 21:51:07 ID:ri3gtaGUO
>>152
けどスペースがないとゆうねw
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 21:52:08 ID:7ocDSYEC0
>>153
5神とフェアリー・アクセラー、フェアリー・スコップ(え?)とスナイプモスキートは
最初に既にデッキに構築しておいて、残りのカードを後から決めればいいんじゃない?
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 21:52:23 ID:T2HLUQ3/0
ていうか青抜いて「ドロソ何にすればいい?」なんてナンセンスすぎだろ
何考えてるんだ?
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 21:54:41 ID:KjmLLe7F0
ウイングアイ・モスのこともたまには思い出してあげてください
使わない?そうか・・・。
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 22:00:33 ID:5eD9XvlaO
>>152
その発想は無かった
代わりにカオルン積んでたけど使いづらかった
今度試してみる
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 22:02:45 ID:4ZFeq1lL0
俺「フェアリーギフトからウィングアイモス!」
敵「“!?”」
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 22:07:34 ID:ri3gtaGUO
>>154
フェ(ァ)ラオ×4
青銅×4
ライフ×4
魂の呼び声×4
インドラ×4
ハンド×4
ジェニー×4
アゴン×4
神ルピア×4
スクラッパー×4

環境によりキリューなりなんなり
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 22:09:17 ID:WRJkmJbs0
>>155
ポセイドン微妙
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 22:10:54 ID:EXETFjNi0
>>160
青白黒で3神組んでから出直してこい
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 22:17:55 ID:+vkRB+Jk0
>>160
青はドロー専にして
後は2色神でがんばれ
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 22:19:56 ID:62tghNPo0
続きは診断スレで
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 22:21:10 ID:3x+1CglbO
エクストラドローという目に見えて強烈なアドバンテージを稼ぎだし
ブロック不可というフィニッシャーとして単純だが強力な能力を併せ持つポセイドンが弱いわけない

五神はヴァルキリーがちょっと落ちる
(それでもカードプール全体では強い部類に入る)
位で皆強いよ
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 22:26:37 ID:7ocDSYEC0
パーフェクトギャラクシーにはガッツンダー無限拳って言われてるけど
実際最強じゃね?
助太刀メモリーアクセラーでスーパードロータイム
フェアリーアクセラーでスーパーマナブーストタイムでしょ

…無敵城には無敵城で対抗してだな…
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 22:28:55 ID:5eD9XvlaO
>>159
やっぱ4積みしないとダメか

>>164
Gリンクする手間も考えるべき
え?ネタにマジレスカッコ悪い?
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 22:29:15 ID:1jCnhXAe0
たーらーれーばー
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 22:30:36 ID:hPLP9gO4O
どした?
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 22:31:35 ID:t7P3NNkV0
たられば!
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 22:33:22 ID:ri3gtaGUO
>>166
最低三枚は積まないと。
二枚だと腐りやすい。
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 22:35:04 ID:kZCTo2cT0
デバウラ公たけぇwwww
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 22:36:50 ID:7ocDSYEC0
ほう、新弾の情報か
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 22:37:18 ID:3x+1CglbO
Gリンクする手間も糞も両脇が強いポセイドンに何の問題があるんだよwww
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 22:43:32 ID:DGMDAb3tO
インドラが結構粘るからねぇ
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 22:43:46 ID:E00UFZ5nO
ブルーポセイドン普通に強いだろ
こいつがなかったら水なんて入れてないよ・・・
3神だけだと不滅の対処が難しい
うまくリンクすればハンデスに耐性ついてブロックされないから
不滅にもわりと刺さってくれる
ファラオくっついた4神リンクしていればブレイク数多いから城の身代わり効果も無力化できる

それ以外でもブレイク数増加+マナクリ破壊数増加にパワーアップは強い
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 22:45:34 ID:MUv9QrxcO
インドラ強え←結論
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 22:48:35 ID:3loPkJ9M0
どうでも良いが5神のブーストは青銅よりライフだと思うんだがどうだろう
確かにアゴンスタートなら青銅でもいいかもだが
開いたスペースにジェニパクを入…らないか
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 22:52:09 ID:7ocDSYEC0
5神って事は5色じゃないの?俺って何か勘違いしてる?
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 22:53:18 ID:ri3gtaGUO
火の低マナクリが神ルピア以外思い浮かばない

4Cだと事故りやすいと思います。
あと3Cだとジェニー入るスペースあります。
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 22:57:20 ID:5eD9XvlaO
ポセイドンバカにしてすみませんでした
でもGリンクさせることが目的の五元神にポセイドンのドロー能力は噛み合わないと思う

バルキリーは
『このクリーチャーにリンクしているゴッド1体につき、ターン中アンタップしてもよい』
とかなら使うんだけどなぁ
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 22:59:40 ID:7ocDSYEC0
>>180
合計3体でリンクしてるだけで凄い事になるんじゃね
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 23:00:17 ID:lq//vpA90
>>180
青緑白3神使ってる俺に謝れ・・・!
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 23:08:29 ID:3x+1CglbO
Gリンクするのに何故ドローが噛み合わないと思うのか、これが分からない

ターン開始時の相手のハンデスに晒されない複数ドローで
手が空いてる神を結び付けるためにも選択肢は多ければ多い程いい
寧ろ物凄く噛み合ってるだろ
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 23:10:23 ID:5eD9XvlaO
青白緑は安定してそろえやすいと思う
でも俺は夢のある緑赤黒の方が好みなんだ
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 23:14:17 ID:PAIV++Y6O
>>183
ポセイドン強いんだが、5マナではファラオと繋げられるアゴン優先なんだよなぁ…。まずファラオと繋げないと除去られてしまうし。
ファラオ→アゴン→インドラって繋げたらもうそれ以上繋げる必要ないしな…
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 23:14:34 ID:GBrIva2g0
どこに夢があるんだよ 絶望しかないわ
ジェニーがなかったらさっさと制限かかってもおかしくないひどさ
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 23:20:38 ID:5eD9XvlaO
>>183
GリンクさせるためにドローするのにGリンクしてないとドローできないのは噛み合ってるとは思えない

>>186
ハンデス対策はドローだけとは限らないし
比較対象のポセイドンもジェニーで落とされたらキツいのは同じ
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 23:24:19 ID:MUv9QrxcO
>>187
アドバイスをやろう

意見は回してから書き込め
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 23:30:36 ID:ri3gtaGUO
結論をやろう
フェラオ◎
インドラ◎
アゴン○
ポセイドン○
ヴァルキリー×
ヴァルキリアス◎
ヴァルキリアスムサシ○
バルキリー○
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 23:34:34 ID:ZlHxSFQWO
完璧だね
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 23:37:29 ID:/RdBB6jz0
クリランがそこそこ評価されているのに、ポセイドンが評価されない意味が分からない
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 23:38:21 ID:3loPkJ9M0
ごめん現環境クリランはむりぽ
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 23:40:19 ID:l9+2yJmq0
カジュアルプレイなら全然いけるぜ
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 23:54:26 ID:+fnuEtIR0
ところでキングロックのネクラギャラクシー・ドロマーギャラクシーはなにが違うんだ
キングとギャラクシーの枚数の差ぐらいじゃね?
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 23:55:30 ID:SyFCeYVA0
>>191
クリランがクリリンに見えた俺は間違いなく負け組ww
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 23:56:37 ID:PhhSxXyr0
キングロックなのかネクラorドロマーギャラクシーなのかどっちかにしろ
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 23:56:56 ID:7ocDSYEC0
>>195
異端ですねーそうですねーって言われるから黙っていたが
お前もか・・・
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 23:58:03 ID:+fnuEtIR0
>>196
すまん
キングロック と
だった
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 00:09:33 ID:n/EiPD780
フェラオの間に「チ」をいれたくて仕方が無い件について
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 00:17:46 ID:LVfTlgRJ0
だれか俺にガブリエラの有効な使い方を教えてくれ
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 00:18:25 ID:yOsN45LK0
>>200
《逆転のオーロラ/DM-03》からの《聖霊王アルファディオス/DMC-46》かな…
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 00:22:12 ID:GwSFm6reO
>>201
意味が分からんが
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 00:22:27 ID:CYU2L1+40
逆転のオーロラから聖霊王アルファディオスって手もあるぜ

あれ?
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 00:26:23 ID:CYU2L1+40
>>202
まず、5マナ用意します。その時のシールドは5枚にしましょう。6マナ〜なら4枚以下〜に
出来たり出来なかったり〜

逆転のオーロラを使います。シールドを全てマナに置きましょう。コレで10マナになります。

次のターン、Gゼロを使いガブリエラを召還します。すると、残った10マナでアルファディオスへ進化


これぐらいで意味が分からんはないわw
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 00:32:55 ID:GwSFm6reO
ガブリエラを使う意味が分からんってことだ
それが有効な使い方を教えてくれって>>200の問いに対しての答えになってると思うか?
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 00:34:13 ID:yOsN45LK0
うん
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 00:36:33 ID:UhNATY7E0
ロマネ「最近俺使ったネタがなくて暇なんですけど・・・」
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 00:39:08 ID:LVfTlgRJ0
僕のために争わないで下さい><
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 00:40:47 ID:yfAyFPQv0
>>204
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 00:44:44 ID:hsJQrcWXO
人気者だな>>208(棒
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 00:56:13 ID:z59mDPzHO
お前ら夜も元気だな
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 00:57:09 ID:BjxMUVKM0
来年のスーパーデッキ。
勝舞&黒城
ザキラ&キサナドウ
かな
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 01:00:52 ID:mDvul+SQ0
>>212
その前に今年のスーパーデッキを楽しもうか
来年度なら話は別だ
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 01:31:44 ID:UhNATY7E0
デリートは中々の意欲作だったと思う
リアニメイトについて再編し直してバランスも良くなった
バベルグール以外のドラゴンがちょっと残念だったが、墓地利用について良く考えさせてくれた

ヒーローと大和は…ただレアカード突っ込んだ感じ、いや突っ込まれてすらいないかも
武者は28弾のマッハアーマーの為に入れてくれたかもしれないが、それから音通なし
大型クリを出しまくるはずなのにそれのケアすら殆ど無いと言う感じ
大和魂は大和2ザクピナチュトラ美味しいです
ゴクトラやゲンパク入れてサポートは万全なのに主役1枚とかがっかりである

ナイツはデザインきちんとしてるし完成度は歴代でも随一かもしれない
ただこれは種族ナイトじゃなくてもできそうだったのが残念


見当違い過ぎるかもしれんからその時は読み飛ばしてくれ
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 01:46:42 ID:g5YeTERE0
ちょっと待って星井


グランベルゼをお忘れではないだろうか
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 02:11:10 ID:8AIaUfg60
ゼロデッキは軸がしっかりしてたからなあ
ドロソが大量に入ってたエンジェルをロマネαに改造した人もいるくらいだし

ヒーローと大和はなんで青が無いのか不思議
217つる ◆IRmJH93Iao :2009/01/22(木) 02:45:40 ID:FRXugLoS0
ちーす。今回のWHFDMブースは大きなお友達解禁になったので
スペース倍になっても混雑解消されてないそうですな。

で、例によってHXPって再販されないらしいので
絵に抵抗無ければ買いっぽいヨー。だがオレは一般入場に並ぶけどな!
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 02:50:58 ID:UhNATY7E0
リアルタイムでつる神に会うのは始めてだ、こんばんは

スペースについてはまた倍にs(ry
もちろんHXPは買うつもりなんだが、再販無しと言うのはどういう考えなんだろう
それこそ今のスーパーデッキの様に供給過多ならいいけど…

そしてWHFを全力で楽しんできてくださいね、俺行かないけど
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 03:05:04 ID:WZX3YKdD0
再販なしなのか・・・・
両日2箱ずつぐらい確保しておけばいいかなぁ・・・ 
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 04:08:06 ID:VWm+9HtH0
一週間前におやつスリーブ注文したけどまだ届かない
あそこっていつもあんな感じなのか?
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 05:16:21 ID:VWm+9HtH0
眠いせいで誤爆したじゃねーか
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 05:18:51 ID:UhNATY7E0
これ誤爆だったのかよ
もう寝る
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 08:55:37 ID:j4WGJncDO
>>220
ドラってハンネのやつ知らね?
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 10:45:48 ID:qY1hmMoo0
対抗手段は無いベリ><
はんげぇ
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 12:48:13 ID:CYU2L1+40
デリートは虹色合わせても火が3枚しかないからな…
ゲキメツのリンクかドルボランか、アポロは出せない事になるんだよな

もちろんアポロマナ行きですが何か?

魂の呼び声とか使うと出来ない事も無い
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 13:21:34 ID:NC7PJTw2O
>>220
人気あるから発注が追い付かないんじゃない?

227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 14:33:01 ID:BjxMUVKM0
ヒーローズコロスパック
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 14:54:10 ID:Bb/GHew40
うわ〜面白いね
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 15:03:33 ID:s4g8HtwN0
はは
わろすわろす

これでいい?
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 15:04:44 ID:CYU2L1+40
これは卑猥な誤字リストには載れないな
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 15:56:33 ID:z59mDPzHO
反応するなよ
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 16:19:09 ID:BjxMUVKM0
スーパーデッキコロス
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 16:24:08 ID:EO0PQYpm0
スーパーデッキざわ・・・ざわ・・・・
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 16:24:41 ID:CYU2L1+40
スーパーデッキクリムゾン
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 16:30:25 ID:EzNS9tFb0
スーパーマリオブロス
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 16:37:34 ID:bJlz6Prb0
今んとこロスソとアドバンだとアドバンのが多いよな
欲しいけどまわりで売っているところがない
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 17:15:32 ID:MCSkMMK70
むしろ売っていたら買い占める
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 17:21:42 ID:BjxMUVKM0
インフィニティ鼻糞ドラゴン
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 17:23:36 ID:CYU2L1+40
バルキリー劣化ドラゴン
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 17:47:00 ID:HlwKouJI0
ドラゴソス(´;ω;`)
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 18:19:18 ID:wmDtWfPPO
この流れはなんだ?
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 18:22:25 ID:0GU5qgSH0
最近24弾25弾見ねえなと思ってたら発売からもう1年以上経ってるんだもんな・・
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 18:31:10 ID:MCSkMMK70
>>242
24弾なら近くの店でクソ入荷してるんだがww
しかし次の弾で24も再販なくなると考えるとちょっと買っておくのもいいな
244:2009/01/22(木) 18:49:18 ID:/Bkw2SIQ0
kyuu

245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 19:05:41 ID:LVfTlgRJ0
だれか俺にタイラントワームを3枚下さい デッキに必要になった
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 19:07:16 ID:OEPpBOTc0
それぐらい1枚30円で買えるだろ
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 19:11:25 ID:LVfTlgRJ0
よし通販で買ってくる
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 20:50:55 ID:wmDtWfPPO
近くの店にないのか?
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 21:26:22 ID:fH85zMsmO
俺の部屋のゴミカードの中に埋まってます

全盛期はデッキに積んでたなぁ…
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 22:04:03 ID:LVfTlgRJ0
>>248
近くでシングルで売ってる店無いんだよなぁ・・・これだから田舎はってやつは・・・

ちょっとソウルブリンガーとかに合わせたらネタぐらいにはなるんじゃないかなぁと思って
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 22:08:37 ID:1eOhFbAkO
ターボアルファディオスを組むか、除去アルファディオスを組むか、それが問題だ。
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 22:12:10 ID:N0amEyU+0
ミルザムかロマネ再誕組めばいいじゃない
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 22:14:58 ID:1eOhFbAkO
>>252
ミルザムかぁ……ミルザムと記憶集めないといかんしなぁ。
再誕ロマネにしようかな。


ところで、現環境でコントロールデッキ組もうと思ったら、やっぱり自然はいるよな。
スレタイ通りブースト環境だし。
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 22:17:22 ID:wmDtWfPPO
さあ4ターンアルファだ
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 22:23:34 ID:owOQLIlU0
4ターンアルカで十分勝ちフラグ
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 22:31:29 ID:N0amEyU+0
>>253
いやすまん、ネタだ
普通に除去αの方が安定すると思うよ
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 22:32:50 ID:wmDtWfPPO
>>255
ちょw禁句www
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 22:37:47 ID:1eOhFbAkO
>>254
4ターンアルファとな!?

>>256
良かった。
今見たら再誕が1枚しか無かったからどうしようかと思った。

除去アルファディオスは、白青黒緑でいいか。
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 23:10:02 ID:CYU2L1+40
4ターンアルファってどうやるの?

2ターン目ライフ
3ターン目ウルテミス
4ターン目ギフトギフトギフト進化
こんな感じ?
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 23:12:18 ID:g935LLqa0
>>259
手札足りない
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 23:17:00 ID:fpe++Bbo0
1ターン目 マナチャージ
2ターン目 マナチャージ
3ターン目 マナチャージ
4ターン目 マナチャージ
 ラッキーダーツ・テクノロジー
 強欲な開拓
 進化元
 アルファディオス
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 23:17:20 ID:qB+OUih90
>>259
ダーツ

ミルメル→ブロンズ→オーロラG0ガブリエラ→α
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 23:21:53 ID:bRqx7NGq0
それ成功すんのってどのくらいの確率なの?
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 23:28:40 ID:N5kTgWCFO
青銅→オーロラ・G0ガブリエラ・最誕アルファで安定4ターンかな
光クリがいるなら紋章のがいいが
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 23:28:52 ID:9OSzlNBz0
>>220
家がすぐそばだからいつでも買いに行けるよー
店頭なら絶対あるし
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 23:30:01 ID:sq3AXuoXO
普通にギフトアルシアからギフトアルカで勝てるだろ
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 23:48:35 ID:DgbfpmP3O
巡礼者ミアモーレが便利すぎ
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 00:07:15 ID:DaNycJwU0
>>267
殴りに行く時にトリガーで破壊されたら萎えるよな
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 00:22:36 ID:bewNOSX60
10弾を1箱買うか2箱買うか迷うな…
ボルバなんて当たった時はお漏らししそう
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 00:45:56 ID:pE6KuyAg0
>>269
ベンゾやスカイソードを確保しとくといいよ
何気に大地転プロガジラもあったような
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 00:48:04 ID:4KFUcc2oO
2箱じゃね?
あの弾のレア以上は強いのが多いし
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 01:11:10 ID:TuOtqHta0
>>267

これでトドメだ!
って時に、ハンゾウが飛んできてアモーレ墓地。
アモーレ効果『このクリーチャーが破壊された時、そのターン中、他のクリーチャーは攻撃することができない』発動。
自分のクリーチャーが攻撃できなくなりターン終了ですねわかります
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 01:11:58 ID:TuOtqHta0
ん、トドメはおかしいか。 攻撃はそのままだしな。 すまんこすまんこ。
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 01:42:08 ID:vU2+p2OVO
前から気になってたんだけど、DMのサイトとか色々見て思ったんだけど、なんでアニメの女の子のキャラのストレージとかスリーブを使うやつ多いの?気持ち悪いだけやん
明らかにオタク丸出しだろ?そんな奴が多いからTCGはオタクの趣味ってイメージが強いんじゃないの?
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 01:52:31 ID:G16POG4H0
どこのカードゲームもそんなの。
正直言うとちょっと開放しすぎててどうかと思うがこれ以上は言及しない。
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 01:55:01 ID:T9Ji7FK7O
前スレでも出たな、その話題
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 01:55:52 ID:y9ylDn5gO
来週、大会があるから楽しみにしてたら…

※この大会はレギュラー(小学六年生以下)の大会になります。

そうですか…
大きいお友達はお呼びでないですか…
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 01:56:32 ID:lIgO1Agt0
いやならやめちゃえ
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 01:57:41 ID:qsF4eFkl0
そういや明日(今日)はカイジスリーブの発売日だったねとだけ言っておく
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 02:06:27 ID:TuOtqHta0
アニT着てたり、堂々と一人でメイドカフェに入っていく輩は
「自分、オタクですけど何か?」って開き直ってる場合が殆ど。

気にするな、個性だよ個性。
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 03:08:20 ID:vU2+p2OVO
個性か・・・
某有名店長もめっちゃオタクやしな、TCG自体がそういう物なんかもな
まぁ趣味なんてのは人それぞれだしな、自分もマイナーな趣味持ってるし
でも、他人の目もちょっとは気にしようや・・・
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 03:36:17 ID:TuOtqHta0
>他人の目
自分が可愛いと思ってる彼女が、世間からは不細工に見えるなんてザラ。
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 06:42:40 ID:/9wfNLwQO
>>272
ワロタw
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 08:37:16 ID:LDg5gKfo0
>>274
焼酎のヲタアピだから気にするな
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 09:00:10 ID:Jdyc5DFrO
>>281
2chで大阪語使ってる君も相当キモいけどなwww
一般人から見たらいい年してカードゲームやってるやつなんてみんなキモいんだよ。少しは自覚しろ。
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 09:04:19 ID:pE6KuyAg0
うちの地域トップのヲタ率高いからなぁ
そういったプレイヤー同士のウケ狙いと言うかなんと言うか周りの子供がアウトオブ眼中と言うかそんな感じみたいだ
まあコミュニケーションの一種なんだろうし勝手にやってくれ

でも大会でそのスリ相手に負けると少し切なくなるのでやっぱりやめてください
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 10:02:39 ID:vU2+p2OVO
>>285
勢いで書きこんだから文が雑になって、これでも大阪弁って言われるのか・・・

>>286
ウケ狙いなのか?やっぱりストレージを自作したりするのは、大人が多いのかな?
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 10:06:25 ID:bcPHyRXXO
きもいのはキャラスリじゃない
きもいのはお前の面
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 10:07:29 ID:B/V8Aa/K0
マジレスするとイケメンがキャラスリ使ってても何も言われない
要するにキモイのはお前だってことだよ
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 10:09:38 ID:2yXQosLSO
大阪弁は「田舎の方言」ですよ
関西以外の人は標準語と思ってないっすよ

異議があるなら文科省へ
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 10:31:57 ID:Jdyc5DFrO
>>287
〜やし。〜しようや。
こんな特殊な言語は大阪語以外ありません。

キャラスリ使われてもふーんで流せないところがDMプレイヤーは幼いって言われたりするんだよ。
キモいって言われるより幼い方が深刻。
キモオタ御用達のカードとして有名ならカードショップでもっと取り扱ってもらえるが
対象年齢低いってイメージのせいでカードショップで全然取り扱ってもらえない。
実際に自分は名古屋住んでるが、地元のカードショップが取り扱ってるだけで、中心部は遊戯王、MTG一色。通販、オクで揃えるしかない…。
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 10:57:40 ID:YOAD+lSf0
>291の上から目線のカキコに惚れたw
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 11:09:05 ID:jcCKe2HJO
双方心の中にそっとしまっておけよ、誰が得するんだ
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 11:12:15 ID:bcPHyRXXO
キャラスリ見かけても「え、なにそれ?」ってなるのが普通。顔真っ赤にして「うはwwwキャラスリきめぇwww」って言ってるのはあなたもある程度のヲタてある証拠ですよ^^;
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 11:13:52 ID:5QfhkQ9pO
キャラスリ使う奴はキモイと思われて興奮するドMなんだろ
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 11:14:34 ID:qzNo//C50
大人ならスリーブじゃなくてデッキの中身で勝負しろよ・・・
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 11:18:35 ID:H5nbTNV70
俺レベルになるとスリーブじゃなくてカードがいらなくなる
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 11:21:07 ID:DswzHt7J0
ストレージを自作…?
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 11:57:57 ID:y9ylDn5gO
もぉーそうやってすぐスレと関係のない話にしちゃうー///
お前らのそーゆーところが俺の母性本能を擽るんだよ///
話題かえよ!

以下、
みんなの一番好きなカード
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 11:59:43 ID:B/V8Aa/K0
クリスタルランサー
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 12:00:15 ID:vU2+p2OVO
TCGって、流行りだした頃からオタク趣味だったの?小さい頃に遊戯王がめちゃくちゃ流行ってて皆やってた時があったんだけど、その時はオタク趣味とは思ってなかったな
最近DMを久しぶりにやって、カードショップにいってみたら、そこの空気にびっくりした
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 12:07:28 ID:X5k/rVVFQ
>>301
その時の子供がオタクになっただけじゃね?
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 12:38:12 ID:bcPHyRXXO
ヒント:予備軍
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 14:21:55 ID:Hi6x1d600
ヴァルキリアスムサイ
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 15:33:36 ID:7oMHRKFCO
マジレスすると
キャラスリだろうが、市販のスリーブを使わせない権利なんて誰にもない
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 15:36:12 ID:5KjKpg1LP
ウィザーズのフロアルールじゃ「オフィシャル以外の柄付きスリーブ禁止」
なんだがなぁ。
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 15:43:10 ID:WN51y4f+0
サムライは1・2マナのブロッカーが出れば巻き返せるんじゃね?
クロスギアをジェネレートorクロスしたときG0とかやんないと勝てない
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 15:54:31 ID:9l+EPnoe0
cip持ちのサムライクロスギアとかあればまだマシだと思うんだよ、サムライ
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 16:06:45 ID:5QQF3nbR0
>>307
意味もなく序盤からブロッカーを並べることほど無駄なことは無いぜ
ていうか侍に攻撃できない置物を積んでどうするんだ
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 16:14:20 ID:mjSIIWjq0
アクセル:このクリーチャーの攻撃することができない能力を無効にする
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 16:16:36 ID:WN51y4f+0
>>309
剣誠の数合わせ
相手の殴り返しの防御
とかとか
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 16:26:50 ID:4iPqP41u0
>>311
数合わせはクロスギアで十分だし殴り返しを防ぎたかったら
それこそサムライの比率を減らせってことだろ。
武士道は死狂ひなりっつーことだ。
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 17:09:54 ID:wOPAIQwnO
進化サムライギアでバジュラのランデス能力とボルメテウスの焼却能力付加に
パワー+2000、二枚追加ブレイクとか出ても
多分サムライは微妙なんだよな
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 17:28:36 ID:XYEas1ba0
>>313
サムライじゃなくても強くないかそれ?
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 17:43:19 ID:wfMhfCeV0
デバウラアヴァラルドぐらいのパワーカードを出しても改善されないよな
小型を並べるのか大型で勝つのか定まってないしwocも示してこない

30弾で侍も騎士もネタ切れってことがわかったしな
もう無理だろ
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 17:44:14 ID:pE6KuyAg0
スマン豚切ります
特に外傷も何もないウンコ色エンペラーが通常エンペラーよりも安価で置いてあったんだが、あれってそんなに不人気なん?
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 18:20:03 ID:qzdbq/px0
>>316
おまえらがウンコ色言うからだろw
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 18:22:54 ID:7oMHRKFCO
>>316-317
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 18:32:19 ID:HZdGr4Sl0
Pギャラに転プロとかオロチとか使うデッキを組んでみた。

ネタだった。
冷静に考えてみると、馬鹿が作るようなデッキだった。
僕は自分のアイディアに結構自信あったつもりだったのに…
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 18:35:55 ID:ne3IP+8bO
>>319
転プロよりもミラクルとミステリーの扉を使えばいいのでは?と、思った
ビートや速攻相手にデカい壁やロマノフが出てきたらびっくりする
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 18:42:02 ID:pE6KuyAg0
>>317
それだ!
ごめんよウンコ、俺がウンコなんて言ったばっかりに・・・

お詫びに漱石2枚手放して2枚ほど買ってきました
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 18:46:52 ID:DaNycJwU0
>>320
あれってさ、大型クリーチャーのみ入れるのがいいよな?
後は扉を引くために4マナ水の確定ドローカードとか
大型戻すためにテンペスト・ベビーとか?
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 18:48:18 ID:KuI8AvK80
>>322
扉と転プロごちゃ混ぜにしたやつ使ってるけど、小型はいらないよ
いるとしてもデ・バウラくらい
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 18:51:47 ID:4LnwwjHR0
あの光の侍の能力が強くて泣いた
アド損ないんだぜ?あれを光で出すってことに ああもう侍強くする気はないんだなと思った
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 19:41:13 ID:/9wfNLwQO
ハルサが強いと思った俺は阿呆ですか?
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 19:42:18 ID:9l+EPnoe0
>>325
いや、アレ悪くはないよ
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 19:42:46 ID:j/mqOo5VO
タワーデュエルの詳しいルールわかる人いる?
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 19:54:33 ID:/9wfNLwQO
>>326
阿呆じゃなくて良かった。サンクス。
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 19:54:51 ID:BCD9eyy40
ハルサは結構ハイスペック

・・・・だと思う
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 19:55:16 ID:KuI8AvK80
>>327
初耳です
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 19:59:03 ID:6ZtVrIrO0
>>325
水自然の侍ドルゲーザを作ったが結構いけるぞ
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 19:59:25 ID:IGYuN4Wu0
サムライ作成中なんだが質問。
水が邪魔だったから抜いたんだが赤緑で平気かな?
剣誠やムサシは必須?

自分的にはムサシで紫電やらリョーマやらをだして、
G0で剣誠ってのをやりたいんだがどうだろう?
ボルベルグクロス必要かな…
あとで暇ならデッキ晒す
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 19:59:57 ID:DaNycJwU0
>327
遊戯王じゃね?

ハルサって今回の弾で一番強いSRじゃないか?
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 20:04:49 ID:4KFUcc2oO
どおりでワケワカメだったのか
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 20:09:08 ID:/LVls12PO
>>327遊戯王のタワーデュエルなら、うろ覚えですまんが・・・
お互いのデッキを合わせて1つのデッキとし、真ん中においてそれを二人の共有のデッキとする。
だけだったと思う。

あとはお好みでマナゾーンや墓地を共有したりルール決めたりすれば良いんじゃないか
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 20:09:23 ID:LljDuiAGO
ハルサの場合自身が弱いというより進化元の軽量の侍が弱い

重いフィニッシャーや進化クリーチャーには良いものが揃ってるだけに
後は青銅の鎧の侍バージョンみたいなのが出れば
一気に化けるんだろうが
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 20:10:25 ID:IUtsrfhc0
《幻緑の双月/DM-14》→《レオパルド・グローリーソード/P24/Y4》クロス→《大神秘ハルサ/DM-30》は良い動きだと思ったんだけどね
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 20:10:36 ID:EwBB26qW0
ビワやセイバーのアレがあるじゃないか。
サムライは地味に強いぞ。
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 20:11:50 ID:LBvSXKqZ0
そこでレオパルド・グローリーソードですよ
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 20:12:29 ID:LBvSXKqZ0
俺には早さが足りない…
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 20:13:50 ID:5KjKpg1LP
マナと文明という概念のあるDMには不向きだな。
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 20:18:31 ID:LljDuiAGO
弥太郎やビワも弱くはないけど
侍ビート以外で使われる機会は少ないし
他の速攻etcに採用される小型アタッカーに比べると質量ともに劣ってるよね、侍は

栄光剣と相性いいのは正にその通り
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 20:33:59 ID:4KFUcc2oO
>>335
UNOデュエルみたいなルールだな

侍はドローも提督もあるし基盤はしっかりしている。あとはウィニーなんだよな
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 20:35:14 ID:fRfOFY7g0
これがタワーデュエルだ!

・会場は五重の塔の内部、板張りの部屋
・各フロアにそれぞれ独特な(っていうか色物)番人がいて、番人を倒さないと進めない
・敗北すると床が割れて、地下のおしおき部屋にボッシュートされる
・最上階には意外な人が……!?
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 20:40:30 ID:qsF4eFkl0
武者マッハもヴァルキリアス武蔵もハルサも
サムライに欠けているのはデッキの他のカードと協力する性質じゃないのかな、自己主張が激しすぎる
そもそも実践ビートダウンとクロスギアと組み合わせたのが失敗と言えばそうだが

例えば牙マルコはマルコ1匹で勝とうとはしないだろう、手札やマナのアドバンテージをきっちり取りつつ、
殴りに行く事ができるからその姿勢が評価されたんじゃないかな
だかたもし青銅とハルカスにサムライ種族が追加されたら少しはマシになるかもね
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 20:41:55 ID:Bf0eQoBm0
>>332
無理にムサシを入れる必要は無いと思うなー、強いんだけど準備が結構大変だし
剣誠をG0で出したいならリョウマとイナズマカブトで一気に稼ぐ方法もあるし
やっぱりサムライはマナをどうやって速く稼ぐかが勝負だと思うな、本当に青銅や双月のサムライ版が欲しい
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 20:45:01 ID:DaNycJwU0
タダでさえ殿堂しちまったハルカスにサムライ追加したらもうやってらんないわ
青銅にサムライ追加は再販と同じ感覚でうれしいけどな
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 20:49:41 ID:vxYjJACd0
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 20:49:49 ID:mjSIIWjq0
剣誠以外すべて3コストまでの侍組んだら無改造ナイツ倒せた
やっぱ流星弾つえーわ
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 20:52:51 ID:Bf0eQoBm0
>>349
強いのは流星弾かよw
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 20:55:26 ID:j/mqOo5VO
おー、教えてくれた人ありがとう

実際にやるとかなり楽しそうだったからルールしりたかったんだよなー
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 21:00:42 ID:mjSIIWjq0
>>350
流星弾つえーぞ!
ブラッディ佐藤だろうがデバウラだろうが二体揃ったムルムルだろうが破壊できるんだぜ!
スティンガー以上に侍に必須と考えた
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 21:07:29 ID:MFn1i+OMO
そこはクリムゾンコミューンだろ
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 21:08:31 ID:BCD9eyy40
>>350がいいたいのはそんなことじゃないとおもうんだ
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 21:10:12 ID:X5k/rVVFQ
パラディンスピアを使おうね
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 21:10:56 ID:ZYRVVjt/0
公式のデッキ開発部更新したな

なんてこった、僕のアイドル、不亞幽のヒーローズカードだって?

クソワロタwwwwwwwww
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 21:13:51 ID:qsF4eFkl0
僕らじゃなくて僕かよwwwwwww
そして絶版カードを平気で公開するデッキに突っ込むなorz
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 21:14:33 ID:DaNycJwU0
なぁ、面白い事考えたんだけどさ
カラフルダンスやナスオで進化じゃない強いドラゴンをマナへ埋めつつ
ヴァルキリアス(ドラゴンのほう)を墓地へ送るのよ
んでもって、ジオゴクドラ出すだろぅ?
そしてヴィルジニアを出すんだよ

そうしたら、ヴィルジニアがヴァルキリアスに進化して更にはマナからドラゴン出せるだろう?




既出過ぎたらマジごめん
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 21:21:27 ID:oN5tzVmw0
レインボーファントム絵柄はかっこいいんだけどな…
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 21:25:43 ID:j/mqOo5VO
男なら黙ってジャガスターとメビウスリンクとブリュンヒルデでビート

カラーはギュネールのためにネクラな
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 21:28:09 ID:msPQU0jC0
>>357
既出だけど実際それを見たことはない
頑張って実現させてくれ
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 21:29:32 ID:pE6KuyAg0
>>358
残念ながら超既出です
まあでもせっかくなので
ゴクトラ侍流マッハアーマー→ヴァルキリアス→ボルグレスバーズ→G0バルケリオス×2→G0剣誠マッハアーマークロス
とかやってみてください
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 21:33:08 ID:fRfOFY7g0
自分でもびみょーと思う類のコンボやカードの話題は
電波スレで

デュエルマスターズデッキビルダーの電波チラ裏【DM
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1231671710/l50
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 21:44:00 ID:b+s8+//5O
サバイバーとウェーブストライカーとダイナモ
現環境で1番勝率が高そうなのはどれだと思う?
まあ高くても3割以下なんだろうけど
俺は除去耐性を持つサバイバーを推す
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 21:46:24 ID:ZYRVVjt/0
WS
ダイナモはジャンク以下
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 21:46:35 ID:LBvSXKqZ0
中々選択肢が多く起動も速いWSかな
だが今の環境じゃあ3体も揃わないだろうなあ
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 21:49:02 ID:ZYRVVjt/0
>>366
全然揃うから困る
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 21:53:26 ID:DaNycJwU0
>>366-367
遊びでビックリ・イリュージョンとドラグ・ハリケーンエナジーを使った所
場が15体ほど並んで凄かった事があってだな・・ といっても回りにくくなるのでボツ

>>365
センジュオーボルメテ使ってる俺に謝れ

所でサバイバーってどうなの?強いの?
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 21:55:40 ID:ZYRVVjt/0
WS>>>鯖>>>>【越えられない壁】>>>ダイナモでFA
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 21:56:19 ID:qsF4eFkl0
サバイバーはバトルゾーンへの干渉が苦手すぎるのがなんとも
アンタップキラーがいたら評価は変わってたと思う
現にWSの強さの40%はサピエントだし
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 21:57:51 ID:5QfhkQ9pO
>>368
ミントで不滅を越えられるし、手札を落とされても工場かワームが立ってたらトップデックで勝負できる

まあガチデュエルでは厳しいな
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 22:12:25 ID:7oMHRKFCO
まぁWS、鯖、発電の順だよな

鯖はどこで見るデッキも同じで個性が無いよなぁ、回った時の強さはかなりあるけど
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 22:18:38 ID:7AkE4sZL0
2ターン目フェアリーライフ
3ターン目カラフルダンス→偉大なる恵み→セブンスタワー

これで10マナになるのか
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 23:00:23 ID:WN51y4f+0
ならなくね?
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 23:09:23 ID:qsF4eFkl0
できるのはできるが
先行なら手札0になってマナあるのに何もできなくなるぞ
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 23:54:39 ID:MFn1i+OMO
鬼面城挟めば?
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 01:41:36 ID:cEJ326FL0
知り合いにつられてDM始めたけど全然勝てないでやんす

3ターンでコスト11の黒いやつ4体とか
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 01:43:17 ID:aVmKwzO60
無理ゲー
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 02:31:12 ID:ZTEaMVcvO
フェルナンドか…
集めようかな
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 03:17:01 ID:aVmKwzO60
デュランザメスじゃないか?
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 03:17:38 ID:aVmKwzO60
11かこれ
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 03:18:45 ID:aVmKwzO60
デュランザメスは12だったもう半年ROMる
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 05:21:09 ID:zSnnJWOxO
WHF行ってくるぜ・・・
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 05:40:40 ID:y6sTrcVS0
遅レスすまん

>>327
過去ログ漁ってたらこんなレスが引っかかった

> 686 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 22:32:46 ID:QpwVh4ID0
> ここでタワーマジックならぬ、タワーDMをすすめてみる。
> 元々ハウスルールありきのゲームだから、DMで行っても中々面白いぞ。
> お互いが共有する1つのカードの束(タワー)を用意するのはMTGと一緒だけど、
> DMの場合はシールドゾーン用の別のタワーを作っておくとイイと思う。
> シールドはそのタワーの上から追加して使用するわけ。
>
> シールド用タワーには、余ってるS・トリガーを適当に突っ込んでおくのと、
> ついでにサファイアとかガルベリアスみたいな強力なカードをアタリとして入れると燃える。
> 基本的に山札を見たりする効果のカードは入れてない。この辺の細かいルールはマジック版と同じ。
> 構築の目まぐるしいガチ展開に疲れてきたら、これで友人とまったり遊ぶと和むぜ。
> ただ、スリーブを用意するのが結構大変かも。
>
> そもそもタワーマジックってなに?って人はググるかtcg板のスレでも見てくれ。

タワーマジックのマナゾーンの扱いって、確かにDMに似てるよな。
お互いがマナを共有するウ○マジン風ルールも面白そうかも
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 05:55:05 ID:Rfnjp7K50
ウズマジン
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 07:12:11 ID:BydwbnskO
ダイナモにはタイタンクラッシュという好相性カードがあるんだけどな・・
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 08:14:01 ID:Cq2B0BR7O
1000円で
フェラリーギフト×4
母なる大地×4
神ルピア×4
メタル×3
ヘヴィ×3
デス×1
ロスト×4
買ったんだけど黒字だよな?
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 08:25:10 ID:yHc8gsDQQ
黒字過ぎて泣けてくる
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 08:25:47 ID:mdZxibGh0
2000出すから俺に売ってくれ
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 08:28:33 ID:i6LETAMV0
お前が得と思ったら得
俺は超得してると思う
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 08:31:51 ID:1Vijj4XM0
得しすぎだな
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 08:33:59 ID:c1ZrDwYh0
3000円でも黒字レベル
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 08:49:00 ID:CX01BqyN0
大地だけで余裕で半分元を取れてるじゃねーか
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 09:03:23 ID:Cq2B0BR7O
>>388-393
レスッポンスthx
買ったはいいが使い道がよく分からん…

宝の持ち腐れですね。分かります。

>>387のカードの使い方、どんなデッキに入れるべきか、教えてエロい人w
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 09:14:28 ID:hq4h37Vm0
>>394
俺は>>389のデッキに入れるのがいいと思う
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 09:51:21 ID:2V33D9woO
WSってキルスティン無くても回る?

なんかWSはキルスティン無いと駄目な印象がある。
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 10:00:52 ID:9ZG3j45x0
弟がWHF行くらしいんで、今日用事がある俺は弟にパシらせようと思うんだが
ヒーローズパックって1BOXでデッキが組めるのが売りってことは、1BOXである程度カードが揃うわけ?
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 10:12:18 ID:hI4s9ncKO
>>397
ある程度揃う
Rは6枚ほど入ってる
2箱買ったがSR1VR1の箱とVR2の箱があるから箱ガイでSRは確実に手には入らないので注意
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 10:20:20 ID:CX01BqyN0
ばらつきじゃなくて手に入らないのかw
まぁ欲しいSRはないんだけどな
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 10:26:02 ID:9ZG3j45x0
6枚か・・・WHFって購入数の制限ってあったっけ?
401949:2009/01/24(土) 10:26:08 ID:KFX3bV4j0
>>358
なにかの間違いだと思うが変な解答が出ているようなので一応張っとく
ttp://dmvault.ath.cx/cardfaqs.php?faqId=473

マスターチャ、ジオゴクトラの能力はどう見ても常在型なので
誰かがつっこんで質問しなおしたら訂正されると思うけどね
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 10:39:31 ID:r6kdcgs50
数年ぶりにデュエマに触れてみたが何だこれは…たまげたなあ
市販の構築済みデッキが普通に使えるレベルでうんこ噴いたわ、アルカディアスナイツおいしいです
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 10:40:58 ID:CX01BqyN0
>>402
遊戯王よりは初心者にやさしいNE!
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 10:42:44 ID:mdZxibGh0
ナイツが売ってるうちにもう2つほど買っておこう
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 10:43:23 ID:YwFUH2oDO
ここ数年の構築済みは物凄くハイレベルだからな
下手な中級者が作るデッキより遥かに強い
それでいて収録カードも豪華とケチのつけようがない
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 10:46:01 ID:hq4h37Vm0
>>403
遊戯の構築済みも3つ買えば戦える
ただ上位デッキがアレすぎるだけなんだ

DMの構築済みは数量の問題だけがなあ
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 10:48:55 ID:2GmJBGwy0
>>400
ザキラ様パック、勝負君パック合わせて1BOXまでじゃなかったっけ?
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 10:55:00 ID:9ZG3j45x0
>>407
ありがとう。まあ、内容的にザキラ様一択だがw
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 10:57:43 ID:PKV4aOrY0
どこにもバトルオブヤマトダマシイが売ってないorz
剣誠って単体で店に売ってるかな…?
明日遠い方の店行ってみるか…
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 11:00:56 ID:YwFUH2oDO
値段の問題もあるんだろうが無改造のままだと遊戯王の構築済みはウンコ
必要なカードはきっちりいれてくれないし明らかに要らないカードの割合も多い
同じ位の値段のパンダ、ドデビル、ドラゴンの刄の方が使える(まあコッチの方が高いしな)

最大の問題点はゲーム等の高額商品に付属カードばらまきまくる割に再版がくそ遅い所だけど、これ以上はスレ違いだな
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 11:58:40 ID:tPDl7L4LO
昨日タワーデュエルのルールを教えてもらったものなんだけど、禁止カードやらを当たりでいれたら楽しいと書かれてたんでボルバルいれてやってみた

ボルバルの追加ターン中にガブリエラの効果使われた場合どうなるんだ?
禁止カードの質問するのもなんだけど…
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 12:09:26 ID:hq4h37Vm0
>>411
ボルバル側の負けじゃね?
ガブリエラの敗北条件は絶対に満たせないはず
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 12:09:54 ID:CzruJg8+0
>>411
テキストに書かれていることにそのまま従えばいいんじゃない?
つまりガブリエラの効果が使われた時点でボルバルの追加ターン中に攻撃はできない
従ってボルバル側は追加ターンの終わりに負けると
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 12:10:59 ID:tPDl7L4LO
なるほど…ありがとう。

もしボルバル時代にガブリエラ出てたらよかったのかなぁ
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 12:16:25 ID:hq4h37Vm0
>>414
ボルバルのダメだったところは「どちらかが出した瞬間にゲームが終わる」点
強いとか弱いの問題じゃなく(強いのも問題だったけど)

スト2で言うなら出された瞬間片方のプレイヤーのボーナスステージに変更だぞ
車壊れるの見てて何が楽しいんだよ
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 12:38:06 ID:rCnQpA8t0
今はシノビとかいるからボルバルで勝つのは難しいと思うのは俺だけ?
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 12:41:04 ID:L/lGs2+r0
>>416
俺もそれは思った
だけどボルバルの悪い点は、出したらどっちにしろそれでゲームの終了が確定しちゃう事なんだよ
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 12:47:16 ID:c1ZrDwYh0
紫電はうまいと思った
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 12:59:28 ID:CX01BqyN0
紫電は強いよね。
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 13:05:22 ID:wFPBOssv0
紫電はパないよね
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 13:10:36 ID:ZXgL4y9C0
紫電ってそんなに強いかねぇ
パワー低すぎるから簡単に殴り殺されちゃうのがなんとも
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 13:15:13 ID:rCnQpA8t0
弥太郎で守れよ
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 13:15:38 ID:WRi0daDgO
紫電のどこが強いのかkwsk
実際に回してみても7マナで除去耐性0、CIP、PIGなしのクリーチャーが強いとは思えない。
バジュラズ出てるならこいつ出る前に勝負決まってるし。
連ドラに入れてもただの邪魔。7マナ圏にはバジュラ、無限、バルキリーがあるし。
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 13:19:05 ID:c1ZrDwYh0
>>423
cipある件
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 13:20:16 ID:++E+bPec0
cipは一応侍流があるがな・・・
紫電はマッハ武者に入れたら、武者の次にSAで出れたりして結構強い
ムサシは手札確保難しすぎるなぁ
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 13:22:34 ID:c1ZrDwYh0
>>425
>ムサシは手札確保難しすぎるなぁ

ビワノシン「呼ばれた気がした」
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 13:27:27 ID:WRi0daDgO
侍流があったなwww意味ないけど。
マッハ武者に入れるのはなかなかいいかも。手札に来ないと思うが。
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 13:40:01 ID:ETu7x8Uy0
>>426
最近ギアを入れるスペースがもったいないんでビワノシンを採用するのに躊躇するんだよな
ゲンパクとかじゃ駄目かなあ、重いけど
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 13:46:41 ID:dyIu1/iE0
ジェネレートした時コストなしでサムライにクロスとかサムライでたらコストなしでクロス
みたいなのがあればサムライはもう少し頑張れると思う
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 13:50:17 ID:2V33D9woO
サムライはギアプッシュなのに、そのギアが中途半端なんだよな。
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 13:51:38 ID:8jxiOZK9O
>>429
ボルベルグ達&維新}喚ばれた気がした
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 13:58:23 ID:c1ZrDwYh0
cip持ったギアが出れば・・・
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 14:05:25 ID:H+Dz7nPdO
ギアにも融通が効くサムライ版のバンジョーが出たらいいんじゃね

呪文のナイトに対してクリーチャーのサムライって立場だと変わってたろうな
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 14:09:10 ID:c1ZrDwYh0
>>433
ボルット・紫郎・バルット「・・・・」

それともクリーチャーもギアもサーチって事か?
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 14:38:44 ID:Ft4LAxtV0
明日で日本一が決まるのか
楽しみだな
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 14:43:10 ID:rCnQpA8t0
どうせキングロックでしょ
はいはいワロスワロス
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 15:03:13 ID:HKT/iW4f0
WSだったら・・・

すまん、ないな
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 15:19:13 ID:dyIu1/iE0
赤緑速攻は・・・

無理かな?
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 15:28:49 ID:H+Dz7nPdO
>>438
運ゲだから残っても全く不思議じゃない
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 15:32:27 ID:YtWuNzfQ0
キングロック×
ソウルアドバンテージ○
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 15:40:54 ID:HKT/iW4f0
今思ったけど
なんでキングロックなの?
除去呪文で潰されるんだしクイーンロックのほうが強くないか
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 15:50:10 ID:1Vijj4XM0
>>441
クリーチャーコントロールが流行してるから
ソウルアドに対抗するための置きドローとして代表的なミスト、バキューム、ハッスルのどれもがクリーチャー依存
ってなわけで必然的にクリーチャーコントロールが多くなるんだよね
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 15:52:48 ID:lpC1VFNsO
ソウルアド
↓対策
ミスト、バキューム、ハッスル
↓対策
キング

ってこと?
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 15:54:12 ID:1Vijj4XM0
>>443
対策とはまた違うんじゃない?
相対的にキングが強くなってきてるだけで
元々のカードパワーも高めだったわけだし
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 16:23:01 ID:c1ZrDwYh0
多色の除去呪文デッキに入れればいいじゃないか
リアルとデスの大逆転とか
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 16:27:13 ID:H+Dz7nPdO
>>441
不滅は除去されないってのが前提にある
別にキング除去に1ターン使わしても問題無いしな
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 16:34:52 ID:HKT/iW4f0
>>446
キングなら不滅を出されないって事?
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 16:50:43 ID:WRi0daDgO
>>447
まずクイーンは返しの宝剣で崩れるし、普通に不滅たてられるので論外。
つか現環境はソウルアド、宝剣が入るクリーチャーコントロールなら全部上位目指せる。HDM、不滅、キングロックetc…
ただブーストしてソウルアド撃つだけの環境なんだし。
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 17:59:39 ID:30bLHLrP0
>>429
レオ・インパクト「・・・」
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 18:06:27 ID:wFPBOssv0
タブの上でマウスくるくるすると
タブが切り替わるのね
あらステキ♪
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 18:08:23 ID:wFPBOssv0
すまん、誤爆した
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 18:14:46 ID:HKT/iW4f0
>>240
そんな事よりモルガについて語ろうじゃないか・・
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 18:15:44 ID:HKT/iW4f0
誤爆した

狙ったわけじゃないよ ガチで誤爆だよ
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 18:17:53 ID:awAV+mOf0
はいはいワロスワロス
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 18:33:20 ID:PKV4aOrY0
ムサシとバルケリオスと剣誠が欲しいんだが…
ムサシ、バルケリは平気として、
剣誠って普通の店に売ってるかな?
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 18:37:52 ID:vA1myz8CO
まだ普通の店でいっぱい売ってるよ
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 18:39:09 ID:vA1myz8CO
sage忘れてたスマン
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 18:40:49 ID:r6kdcgs50
俺の近辺では大和魂がダダ余りなんだがなぁ…
amazonでも2180円で売ってるし まぁ、察するに通販出来ない環境なんだろうけど
剣誠中古は1000円代だった気がする
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 18:51:36 ID:++E+bPec0
>>455
バルケリオスと剣誠ならギャザにあるよ
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 18:53:37 ID:ThwZMGIi0
藤井を二番内野で使うとかそういう論理もマジであったらしいけど、
それもありっちゃありだな。藤井はセカンドあたりをやればもっと大成できたんじゃないか
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 18:54:08 ID:ThwZMGIi0
ごばくうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 18:56:54 ID:Vi2gq6vI0
つか今の環境でビートってどうあっても上位に上がれないの?
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 19:00:47 ID:Iao50k080
>>462
ドリメがいるぜ。
しかし一体キンアルやらのコントロール系にどうやって勝ったんだろうか。
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 19:00:55 ID:ThwZMGIi0
>>462
んなこたー全然ない

普通にちょっと前の全国大会でビートが4割ぐらい入賞してたろ
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 19:04:00 ID:s3iVMi5M0
モルガは俺の愛機
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 19:04:28 ID:4ImcvQAy0
誤爆多すぎるだろ

《粛清者リンダホフ/DM-10》つえー
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 19:12:04 ID:16Lkn+PzO
剣聖600円ぐらいじゃね?

リンダホフは起動がむずい。まぁカエミラ程じゃないが
468つる ◆IRmJH93Iao :2009/01/24(土) 19:32:32 ID:p6XzlCLy0
ただいまー。

WHF1日目、先行販売は最大3時間待ちだったそーです。
14時頃にはHXPどっちも完売。

タカラトミー様ブースは人は多いけどリストバンド式整理券の効果もあってか
イベントへの参加自体はスムーズでストレス無し。
しかし物販コーナー(先行抜き)は60分待ち(^_^;)

どっちかっつーとDMブース以外の列の方が長くて身体的にダメージ大だったですよ、
レベル5のイナズマカードティーチングとかー。

つーことで、明日参加の方はご参考までに。
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 19:44:30 ID:ZXgL4y9C0
全方位カードファイル11買ってきたけどレビューとか需要ある?
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 19:49:38 ID:cEJ326FL0
最大3時間ってことは10時ごろにはもう売り切れの可能性があるのか・・・

いくのやめよ
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 20:01:03 ID:PzSQhqLS0
>>469
全方位は先週?から出てる
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 20:06:37 ID:c1ZrDwYh0
>>469
あと一週間はやく言えばよかったのに
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 20:45:00 ID:DgBl1A1IP BE:496569582-PLT(12001)
全方位11はクイーンアルカディアスが糞
カードも紹介も糞
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 20:50:40 ID:DCfMEtIP0
カードの説明なんてお前らに聞いたほうがよさそうな気がするわ
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 20:52:15 ID:c1ZrDwYh0
小学生向けなんだから糞でもしょうがない
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 21:03:15 ID:M+YHAdbXO
あの挿絵なら俺でも書ける。クイーンの画像使い回しは酷すぎ。
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 21:04:02 ID:ZXgL4y9C0
読みオワタ
>>473の通り27弾のクイーンアルカがクロス版
後は今開催している戦国舞踏会は記念すべき第100回で決勝進出者は8人らしいよ
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 21:04:22 ID:8jxiOZK9O
なんか今年の日本一大会のオープン出場者はどうでもいいな
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 21:12:48 ID:/027qInI0
>>469
スーパーデッキの改造案とか描き下ろしマンガって載ってた?
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 21:19:03 ID:ZXgL4y9C0
ネバ:なし
デリ:チェンジザワールド、ロマノフで墓地送りを増強
大和:ハルサ、維新の巨人サムライで強化
騎士:デスロマノフ、マティアスで調達強化

だそうだ
書き下ろしやマンガはなしのがっかり感
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 21:30:51 ID:/027qInI0
>>480
ハブられてるネバーエンディングヒーローかわいそうです(´;ω;`) ブワッ
わかりやすい解説と息抜きのギャグが抜群によかったDUELJACK!は復活して欲しいなあ・・・
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 21:32:57 ID:3PJWADQu0
>>480
なんていい加減な増強案だ
わざわざチェンジザワールドで墓地送りしなくても・・・
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 21:38:28 ID:lpC1VFNsO
リンクしたゴッドをタップするのってめんどくさいよな
あと進化クリーチャーとクロスギアをクロスしたクリーチャーも
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 21:47:16 ID:hbwSiooX0
>>482
公式が少しでもチェンジザワールドを使ってあげようとしたことを評価すべき
デュエルジャックは良かったなぁ…当たり前のことでも楽しんで読めるし。
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 21:50:13 ID:E3tNWw8u0
>>480
ヒーローなしとかイジメか?
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 22:14:54 ID:dyIu1/iE0
>>483
クロスギアをクロスしたクリーチャーは別にいいだろ
タップするのは一枚だけだし
487455:2009/01/24(土) 22:22:45 ID:PKV4aOrY0
>>458
ウラヤマシス(;ω;)
何故か近くの店から大和魂gggg(ry orz

バルケリは300円で売ってたしムサシはベリーだからまだなんとかなるかな…

遠くの中古屋なら金フレームカードも単体で売ってた気がするから明日いってみるか( ・ω・)ノ
聖ボルシャとかは売ってたが剣誠売る奴いるのかな(;^ω^)
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 22:23:54 ID:DCfMEtIP0
バルケリオス300円って高くね・・・?
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 22:25:21 ID:1Vijj4XM0
高すぎるな
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 22:25:25 ID:uAkRSwPm0
90円レベル
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 22:36:01 ID:ZXgL4y9C0
困った時のカードショップ漁り
↓↑
困った時のオークション

ただしオクは手数料がバカにならんのでオススメしない
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 22:39:18 ID:HKT/iW4f0
手数料80円じゃないの?
まぁ80円がバカにならんならスマソ
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 22:44:47 ID:/eohHSu40
サイレントスキル、ターボラッシュ



( ´,_ゝ`)
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 22:46:19 ID:DCfMEtIP0
ターボラッシュは強くね?
ジャガルザーとギガクローズだけ
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 22:47:04 ID:8W27Mx3A0
ちなみに今vaultに登録できたりする
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 22:49:04 ID:r6kdcgs5O
>>494
ガチャック「…」
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 22:52:22 ID:ZXgL4y9C0
エグゼ「ターボラッシュのお供に是非使ってね」
アッシュ「いやいや俺を使ってね」
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 22:54:07 ID:EFtJAgC00
>>495
それものすごくいい情報だ
とりあえず登録したけどやることないわ
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 22:55:00 ID:8W27Mx3A0
>>498
自己満で晒せばおk
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 22:55:45 ID:DgBl1A1IP
ターボラッシュならギガザンダが好きだな
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 22:57:58 ID:KtZ89o4y0
ベルフェギウスとゲジラのコンボ舐めんな
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 23:00:51 ID:HKT/iW4f0
サイレントスキルのゲジラいるだろ
あいつとバルザークで面白い事できるんよ


すまん  後vault登録したがメールが迷惑メールに入っててわろた
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 23:02:11 ID:ZXgL4y9C0
>>502
ありがとう
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 23:04:18 ID:0kLIB5C30
今日だけで60人増えてる
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 23:24:16 ID:hbwSiooX0
>>495
マジありがとう
でもメールが来ないんだぜ;; 迷惑にも入ってないっぽいし
すぐは来ないものなのかね
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 23:25:55 ID:hbwSiooX0
ってよく見たら来てた
次の迷惑メールの来るの速すぎだろjk…
というか2010年って何だこれ
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 23:43:36 ID:gWtqwT0r0
巻き添えアク禁がずっと解除されないままの俺には新規登録なんて関係ないな
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 23:46:46 ID:HKT/iW4f0
公開さえしてなかった俺も巻き添えだが登録したw


別のパソ使えばいけるよな…?
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 23:48:16 ID:gWtqwT0r0
別の回線ならいけるけどパソなら無理
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 23:50:26 ID:gaFkePBK0
ここでその話するのかよ…
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 23:53:03 ID:SbiNcfQ60
明日WHFでヒーローズの先行行こうと思うんだけど何時くらいに並んだ方がいいと思う?
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 23:58:10 ID:Cq2B0BR7O
明日、大学の入試受けてこようと思うんだけど何の勉強したら受かると思う?
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 23:59:33 ID:SbiNcfQ60
>>512
工芸
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 23:59:34 ID:ZXgL4y9C0
始めてポ○モンフェスタに行った時8時から並んでワクワクしてたのを思い出した
という訳で>>511も8時から並んでワクワクするといいよ


マジレスすると>>468を参考にすればいいと思う
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 23:59:36 ID:HKT/iW4f0
>>512
入る大学によるだろ



マジレスすると
頭の回転早くするために早起きしなさい。
脳がおきるのは起きてから3時間後だからね
でもって今はさっさと寝ろ 早起きして勉強汁
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 00:00:04 ID:TXYxtYPg0
汚いな、さすが携帯だきたない
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 00:29:43 ID:VK8A0TL+O
>>514
7時頃からワクテカしようかと考えていたが、WHFって意外にそんな多くの人は来ないのか?
行ったことないからわからないんだ
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 00:53:25 ID:1qvKqP050
>>517
7時だとまだ1万人も来てないな
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 03:24:51 ID:9rd3/Xi7O
>>483
わかるぞ
5神リンクとかしてしまったらバトルゾーンやらマナゾーンは壊滅的だもんな。物理的にも
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 08:40:14 ID:AVFM0ta20
まんどくさいから束にして使ってるが
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 09:12:40 ID:9o7MQCyXO
見つけやすいようにあげるよ
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 09:17:06 ID:vOhm6BeF0
>>521
>>1を1000回読んでから帰れ
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 09:45:41 ID:5yiTuXiBO
>>519
物理的に相手のバトルゾーン、シールドゾーン、マナゾーン侵略してる画像思い出して吹いたw
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 09:53:14 ID:5yiTuXiBO
>>463
ギフトパンダ決まると基本的にキング出す暇がなくなってそのうち展開されて負ける。
エタソもパコネコが居るとあまり役に立たない。
ブロッカーはクワガタ居るし
つまり、回ればドリメのが強い。
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 10:04:01 ID:vOhm6BeF0
>>524
>回ればドリメのが強い。

それは何にでも言えることじゃないか?
むしろ回って弱いデッキとかあるのか?
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 10:09:31 ID:AVFM0ta20
>>525
ハイランダーなめんな
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 10:42:32 ID:0ukXd+wAO
ハンド4積みしないからダメなんだよ
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 10:55:04 ID:wLASDLsn0
ザキラはBOXで買うとして勝舞を買うか迷うな
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 10:56:08 ID:OEY+xevYO
積んでもST出ない時は出ないからな
コントロールばかりに目がいってビート対策を疎かにすると
そこら辺の紙束に遅れを取ることもよくある話

ビートが弱いかのような論調がこのスレでも散見されるがそんな事はない
コントロールの優位はあるもののバランスは拮抗している
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 11:10:02 ID:PJLkDRHW0
ハイランダー相手にしててアポロヌス出してワールドブレイクしたらさっそうと現れたウイングライオスに何の造作もなく破壊されたのはいい思い出です
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 11:12:03 ID:2qJW3ywv0
STより安定してるシノビのせいでビートや速攻は燦々たるものさ
結果的に残るのはこいつらじゃないだろ

ネクラカラーの強さはSTとシノビが他以上に入ること
地雷やネタっぽいのが勝つと目立つから印象に残りやすいってだけだろーな
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 11:36:47 ID:LjYS/s3OO
>>483
五神(5)×4リンクなめんなし
デッキの半分が五神w
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 11:38:21 ID:WkFrOa6hO
ハヤブサマル
ジャニット

この2つが明らかにビートと速攻を喰ったよな。
ビートダウン好きとしてはシノビ対策に準黒単を使う。
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 11:41:23 ID:SqPB1BIN0
ジャニットって弱くね?
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 11:44:06 ID:WkFrOa6hO
>>534
ビートダウンばっか使ってるから強く見えただけかもしれん。
すまん。
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 11:47:11 ID:SqPB1BIN0
いや、謝る必要はないんだが。
ビートだったらハヤブサで止められて、キリューで殴り返されるほうが痛いと思うのは俺だけか?
537名無しプレイヤー@手札いっぱい:2009/01/25(日) 11:55:07 ID:ob2Gj7c+0
日本一がネクラギャラクシーってのはガチ?
やっぱ、ミスト強かったな。
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 12:07:35 ID:WkFrOa6hO
>>536
痛いな。
かなり痛い。
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 12:33:39 ID:pPEupXxh0
ギャラクシーが勝ったみたい
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 12:34:25 ID:JpxZrIM60
遠くの中古屋行った収穫
バルケリ×2 314円
バジュ魂 525円
ボルベルグクロスドラゴン 525円
(;^ω^)<………

剣誠g(ry o.....rz
侍に剣誠って必須かな…?
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 12:36:58 ID:SqPB1BIN0
ビワでビートすればいいと思います まる
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 12:39:45 ID:sPqzyi8zO
おはスタステージを見てから買いに行くか、買ってから見に行くか迷うぜ
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 12:54:28 ID:sPqzyi8zO
グッズ会場120分待ちかよ・・・
HXPは諦めよう・・・
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 13:23:08 ID:+7UIdxo/O
少し前のレス見て、ゴッドとクロスギアとシールドプラスで
バトルゾーン・シールドゾーンのカードを繋げまくりなデッキ作りたくなった
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 13:31:51 ID:VK8A0TL+O
結局レギュラーはどうだったんだろうか
忘れてて見損ねた…
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 14:25:36 ID:7GZQds+c0
ロマネ・バーレ完成のためにミスト・リエスが必要で
そのために勝舞聖龍デッキを買ってるんだが
内容酷いな、これは
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 14:28:15 ID:biAX9rhV0
>>545
決勝はまだ

それ以外の様子はDUELMASTERDで見れます

>>543
180待ちとかザラなのに

548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 14:28:29 ID:ISk+J4BX0
サムライはシャリオンがサムライ化すればいいと思った
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 14:33:49 ID:sR8id2ac0
オープンでドリメ3位とかすげえな
レギュラーも3位に赤緑速攻か・・・
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 14:35:25 ID:HgeMWVfn0
ドリメのデッキ構成が知りたいわ
あれで勝てるとか引きも強いんだろうけど
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 14:42:13 ID:vOhm6BeF0
雲も実力のうちぜよ ってどっかジャイアント使いが言ってた
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 14:42:36 ID:01wp3DTW0
ドリメっても赤緑速攻の変形だろ
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 14:43:30 ID:Q7boAX830
弟がWHFでロマノフのナイトパクられたらしい
パクった奴出てこいよ




俺が借りパクする予定だったのに・・・(´・ω・)
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 14:44:42 ID:vOhm6BeF0
ロマノフのナイトってなんだよ
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 14:45:27 ID:HgeMWVfn0
なんか前にもパクられた系の書き込み見た気がする
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 14:47:40 ID:2fLGW/kq0
なんか決勝の人とか凄い速さでデュエルしてるよな
もうバケツマンレベル
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 14:48:04 ID:RWVIq8FA0
人のものを盗むやつも屑だが
盗む予定だったものが盗まれたからって怒る>>553も相当な屑だな
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 14:48:17 ID:sR8id2ac0
自己管理できないなら行くなカス
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 14:49:30 ID:01wp3DTW0
地元の大会で高校生のカードパクって店の外で半殺しにされてた厨房いたな
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 14:50:07 ID:Gl6xrt4M0
>>556
上位なると皆あんなだろ?
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 14:50:38 ID:biAX9rhV0
>>556
たまにどさくさに紛れて不正したり、ミスでカードを入れ替え間違えたりしてる人が居るから
しっかり見ておいた方が良い。追いつかなければ前と後で比較して指摘できるようにしておけばおk
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 15:04:38 ID:sPqzyi8zO
ザキラは余ってるっぽいから並び中
大会も見たかったなぁ
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 15:12:33 ID:HlyL+7wmO
ガキはすぐ盗まれたとか抜かすよな、落としただけかもしれんのに
どちらにしろ自己管理が甘かっただけだ
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 15:20:56 ID:vOhm6BeF0
ガキはすぐ警察とかぬかすから嫌だ
その後探したら出てきたとかぬかしやがるからもっと嫌だ
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 15:23:19 ID:Gl6xrt4M0
俺のダチもこの前大会でなくしたぞ
「ポッケに入れてるのに無くなるわけないさ!盗まれた!」
ポッケに入れてるのに盗まれて気づかないわけ無いだろ・・・
その後バックの中で見つかりました
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 15:34:25 ID:nq1EBoVcO
wikiのシノビ提督ってマジ?

もしかして前から出てた?
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 15:47:40 ID:hN7r9YozO
バイケンの事か〜
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 15:51:01 ID:VK8A0TL+O
レギュラー優勝はシノビか
意外に二転三転してくもんなんだなぁ
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 16:10:45 ID:7yU75DTv0
自転車の鍵わすれた!

自転車についたまま
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 16:20:06 ID:Gr/rxavO0
>>567
威牙提督カゲロウ
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 16:21:02 ID:sR8id2ac0
ソースもないのにね
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 16:26:02 ID:k3cXzQ210
ソースならソース総力を上げてソース


○ソース一覧

http://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
http://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
http://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
http://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
http://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
http://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
http://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
http://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県
http://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
http://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
http://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
http://www.junmaru.co.jp/ 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
http://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
http://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 16:29:46 ID:iR0jGso7O
>>572
つまんないんよ。
誰もそんなの求めてない。
このスレソースの話題になる度にこれ貼るやつ多すぎ。やっぱ幼いからしかたないのか…。
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 16:34:22 ID:k3cXzQ210
これ毎度貼られてたのか、初めてコピペしたからそんなの知らん
まあ、携帯厨に幼いやら言われても説得力無いわ
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 16:36:07 ID:Gl6xrt4M0
最近の10スレぐらいで全く見なかったが…
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 16:36:47 ID:sR8id2ac0
TCG板で初めて見たわこのコピペ
だがうざいから死ね
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 16:42:03 ID:Ro8XcKia0
コピペでここまで騒げるとかどんだけ民度低いんだよこのスレ
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 16:42:13 ID:sPqzyi8zO
ザキラ1箱で光り物は
・ゼロフェニ
・クリムゾン
・スペル
だけだった

1パック目でゼロフェニ出たから
もう一枚位SR来ると思ったのになぁ
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 17:03:06 ID:ZGEMUE0h0
>>5781箱でドラグーン、サイン、デモハン、マクスヴァル、ザンギラス等何枚ぐらい揃うんだ?
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 17:03:40 ID:HRUZB/OVO
>>523
張ったの俺だw

いつか20神リンクさせてみてぇなぁ…
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 17:05:26 ID:vKshWA0j0
お前らコピペにマジレスして楽しそうだなw
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 17:05:44 ID:WkFrOa6hO
正直、ザキラはコモン、アンコモン、レアが優良すぎる。


早く2月になんねーかな。

それにしても、この環境でドリメが三位ってすげーな。
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 17:13:47 ID:sR8id2ac0
コピペにマジレス(ryとか言ってる奴らも反応してると同じだよ^^;
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 17:15:44 ID:yZAqS9WA0
つまり今ネタがないと言う事でよろしいですか
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 17:20:28 ID:8ttOPBWwO
やべぇ……ヘヴィナスメタルが面白すぎるwwwwwwwwwwww

あ、ナスってでっかい方ね(^-^)
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 17:20:50 ID:O35dCCY40
コピペにマジレス楽しそうですね
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 17:22:35 ID:NBzmOqvh0
白黒緑ギャラクシーが優勝か
ネクラ(笑)とか言ってた奴涙目か
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 17:22:40 ID:Gl6xrt4M0
さてここら辺で流れ豚切らないと


バグナボーンで活かせるクリーチャーってどんなのが代表的?
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 17:23:20 ID:0XvHUJWG0
かわいいファンタジーハート
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 17:34:10 ID:o5r5KFHY0
マグラグランとか
ブラムグレールとか
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 17:35:52 ID:vOhm6BeF0
場にペンチとユウナギだして、バグナホーンの効果でジンナイ出して
特攻させたらどうなるんだろうか
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 17:37:09 ID:vOhm6BeF0
訂正
×ジンナイ ○ヤミカゼ
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 17:38:07 ID:qUNKzedC0
>>588
代表的なところだとバベルギヌス、ガジラビュート、サーファー、ハデス、キリュー辺り
後はモーリッツなどのタッパー、ウイングライオス、ラグマール、5マナ2000サイクル、カチュアなど
何でもできるだけに欲張ると何をしたいのかわからないデッキになるので注意
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 17:43:39 ID:Gl6xrt4M0
マイキーのペンチあり
バグナボーンA→カチュアA→バグナボーンB→カチュアB→バグナボーンC→カチュアC
→バグナボーンD→ソーラーグラス→バグナボーンA→カチュアD→ボルメテ
→バグナボーンB→キリュー

というマナと山札からボンボンする絶対に成功しない電波受け取った
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 17:44:44 ID:sPqzyi8zO
>>579
デモハン1
マクス3
サイン3
ザンギ3
ドラグーン6

デモハン少なかったなぁ
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 17:52:45 ID:nq1EBoVcO
バグナボーンはラグナシアのためにあるんでしょ?
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 17:55:42 ID:sR8id2ac0
レアは1枚ずつ入ってればいいほう
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 17:59:25 ID:wLASDLsn0
>>578
SRがハズレの方だったのか
残念だったな
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 18:00:25 ID:biAX9rhV0
>>588
マナからバベルギヌスやバリアントバデス、キリュージルヴェスや
オチャッピィ、バケットバケットなどが出せるから
主役として考えなくても無理なく入るデッキは組めるはず。
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 18:02:46 ID:BF5QdlDkO
>>598
釣りか知らんが、お前は今後も少数派の道を進むと思うぞ
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 18:03:56 ID:7yU75DTv0
ザキラ1箱買おうかなー気分で
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 18:17:16 ID:wLASDLsn0
ザキラ
当:アレクサンドル
外:ゼロフェニ

勝舞
当:ボルバル
外:ボルフェウス

こうだろ?
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 18:18:05 ID:vOhm6BeF0
むしろ
外:勝負

当:ザキラ

こうじゃね?
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 18:18:36 ID:CUuAxzjP0
>>588
クリムゾンワイバーンでブロッカー殲滅も
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 18:22:20 ID:PJLkDRHW0
>>588
バリアントハデス→スケールが違う人
知人にやられた。その人はいろいろ考えるからすごい
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 18:24:38 ID:/pyJWfKT0
バグナボーンは
ペンチを立ててカチュアで量産したり、バベルで起き上がらせたりするのが基本かな
何度も殴らせてるとマナ消費がかなり激しくなるが
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 18:30:11 ID:BF5QdlDkO
>>606
そこまで殴って勝ちきれないってどうなんだ
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 18:30:28 ID:yZAqS9WA0
ペンチよりスカイジェットの方が確実でいいと思うけどな
ウィニーや青単や準黒には苦戦すると思うが

>>598は放課後職員室に来るように
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 18:31:38 ID:Gl6xrt4M0
>>607
トリガー踏み放題でアタックさえ出来なくなりそうだけどな
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 18:32:40 ID:nq1EBoVcO
質問なんだけど、たまにみるデッキのレシピの後とかに減算ポイント とか書いてるけどあれってどういう意味なんだ?
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 18:34:10 ID:/pyJWfKT0
>>609
トリガーが怖い時はカチュアでバベル4体くらい呼んでからガラムタ出して殴ったりすることもあるけど
よく考えたらもうバグナボーン関係なくなってた
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 18:36:32 ID:sPqzyi8zO
俺はゼロフェニで嬉しかったけどな
こっちの方がフィニッシャーとして使える
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 18:39:12 ID:qUNKzedC0
>>609
バベルでデルフィンを釣りながら攻撃でいいんじゃないか?
サーファー辺り出たらどうしようもないけど
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 18:46:28 ID:7GZQds+c0
バグナホーンはガシラとかをバキュームで手札に戻して
マナにためて使い回すもんだと思ってた
615つる ◆IRmJH93Iao :2009/01/25(日) 18:49:12 ID:1OoX+QQz0
二日目終了ー。
レギュラー優勝は赤黒青緑だけどシノビってのともちょっと違うなー。

最終ターンの展開はしびれたわー。やっぱこういう大きな試合には神が宿るね。
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 18:51:39 ID:vOhm6BeF0
>最終ターンの展開はしびれたわー。やっぱこういう大きな試合には神が宿るね。

kwsk
617つる ◆IRmJH93Iao :2009/01/25(日) 18:56:09 ID:1OoX+QQz0
>>616
準優勝パーフェクト・ギャラクシー側シールド0アタック可能クリーチャー2体、
優勝赤黒青緑側シールド1クリーチャー1体(Notブロッカー)、
ここでパーフェクト・ギャラクシー側がおそらくハンゾウを警戒して
トリプルマウスを召喚、ところが捨てたカードがバイケンで
クリーチャーが1体手札に戻され、返しのターンで試合終了。
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 18:59:12 ID:/lzQ/IHE0
バイケンといいデラセルナといい、マッドネスは全国大会を荒らすのう
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 18:59:20 ID:vOhm6BeF0
>>617
それは確かに熱いな
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 19:00:19 ID:PJLkDRHW0
やったぜ親分!
優勝のデッキはどんな種類に分類されるデッキだったんだ?
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 19:00:55 ID:dHn3qCg60
ハンデス対策でマッドネスは詰んでる人多いけど
緊迫したところで仕事をするとかテラカッコヨス
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 19:02:57 ID:NBzmOqvh0
マウス召喚なんて無駄なことしなくてもよかったのに
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 19:03:08 ID:WkFrOa6hO
なんつーか漫画みたいな展開だな
だが、それでこそ燃える
624つる ◆IRmJH93Iao :2009/01/25(日) 19:07:14 ID:1OoX+QQz0
>>620
確かにシノビも入ってるけど、どっちかっつーと環境メタ。
ガジラビュートをサインで使い回したりキリューが複数投入されてたり
フィニッシャーが呪紋だったり。今回の決勝リーグ専用じゃないかと思われ。
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 19:09:43 ID:jAKvji000
バイケンかっこいいなぁ
流石シノビだ
626つる ◆IRmJH93Iao :2009/01/25(日) 19:10:38 ID:1OoX+QQz0
>>622
ハンゾウをニンジャ・ストライクで出されてもそれはそれで負けてたから
判断としては間違ってなかったと思うですよ。
表彰式でのコメントでは本人もミスがあったって言ってたけど、
あの試合は両者とも誇れる内容だったかと。
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 19:15:24 ID:NBzmOqvh0
>>626
どれが正解だったかなんてここで言っても仕方ないもんね
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 19:17:37 ID:dHn3qCg60
とりあえずいい勝負だったことには間違いないな
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 19:18:23 ID:LnoSZXTK0
それだけ拮抗してたんだろうね
一本勝負のDMならではの熱さ
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 19:21:01 ID:/re8jISf0
それにしてもブーストマスターズだなぁ
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 19:21:24 ID:3C0f3V3/0
そんな熱い戦いが繰り広げられたなんて…
早くみたいぜ。
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 19:22:11 ID:sR8id2ac0
シノビはDMを変えたな
より緊迫とした勝負ができるようになった
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 19:36:17 ID:hN7r9YozO
クロスギアの活躍が目立たんな…
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 19:40:39 ID:yZAqS9WA0
バジュソ「なんで俺殿堂喰らったんだろ…」
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 19:41:35 ID:/re8jISf0
>>634
「ぼうやd…、普通に強すぎたからさ」
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 20:06:09 ID:9aKPGmKe0
>>624
呪紋の他にフィニッシャー系統無しじゃないよね?
何入れたんだろう。赤あるからボルメテも入れられるし、ガラムタって事も・・・
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 20:09:12 ID:9aKPGmKe0
>>624
呪紋の他にフィニッシャー系統無しじゃないよね?
何入れたんだろう。赤あるからボルメテも入れられるし、ガラムタって事も・・・
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 20:11:31 ID:OEY+xevYO
バジュラズソウルが殿堂入りしたのはアクアツバメガエシの所為だろ
ぶん回った時の破壊力が凄まじいんだからアレは仕方ない
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 20:14:01 ID:dHn3qCg60
ツバメガエシでて規制されてないときに4枚フルで突っ込んだデッキ作ったが鬼だったな。
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 20:16:21 ID:nq1EBoVcO
関係ないが、全方位カードファイル11のテンセイとガムスの間に匠という漢字があるねはなんなんだろうか

クロスギアはバジュラズ、イモータル、ザンゲキぐらいしか強いのないからなぁ
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 20:20:27 ID:tR8G6/M7O
エンフォーサー「・・・。」
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 20:29:59 ID:OEY+xevYO
CG自体が弱いというよりCGをサポートするカードが弱い
CG自体は単体ではどこまでいっても役に立たないカードであるのに
その回りのギミックもその現実を覆せない点が非常にいたい

CG揃えれば新たな勝利条件を満たすとか、ダイヤモンド系列のように相手殴れるとか
出ただけで能動的にアドバンテージ取れるとか
なにがしのCGだけで使える要素が増えないとメタには上がれない
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 20:57:19 ID:VK8A0TL+O
>>626
エタソでマナのアドバン二枚を選んだ時はバイケン握ってるのか
バイケンと見せかけてハンゾウなのかと熱かったですね
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 21:09:01 ID:yZAqS9WA0
誰だよwikiに威牙提督カゲロウ追加したのw
ソースがあれば良いけど
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 21:19:56 ID:M0lWS6+g0
情報が本当だとしたら
よりによってハンゾウがいる闇かよ
30弾で収録されずに忍んでいる火で提督を作ってください
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 21:24:07 ID:ISk+J4BX0
サムライとナイトが水だから水で出るんじゃないかな
それこそハンゾウと同じ闇って危険すぎる
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 21:44:01 ID:8beZpUmV0
カゲロウのソースってあるの?
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 21:48:21 ID:SyfyILAz0
前から不滅は使いたくなかったんだがそろそろ使うべきかねぇ…
つーか白が入るとどうしても不滅が必要になる…
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 22:08:23 ID:Q6MbhqIK0
デュエマwikiのページ内リンクが携帯版に飛ぶのは俺だけ?
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 22:09:20 ID:vOhm6BeF0
>>649
俺もですが
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 22:14:24 ID:Q6MbhqIK0
一応管理者に連絡で送っといた
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 22:14:51 ID:sBD8LRsyO
俺もDSでやったらそうなったな
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 22:15:08 ID:Q6MbhqIK0
と思ったら直ってる。あれ〜?
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 22:15:34 ID:vOhm6BeF0
>>651
gj
だがsage忘れてるんだぜ
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 22:16:09 ID:7yU75DTv0
DSでDMまだー?
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 22:18:23 ID:Q6MbhqIK0
>>654
ごめんなさい;

どうやら通常のページとモバイルに飛ぶページがあるようだな。
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 22:18:27 ID:sBD8LRsyO
>>648
何も考えずに入れても強いからなぁ
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 22:24:59 ID:hN7r9YozO
プーレー殿!プーレー殿!さっさとプ(ry
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 22:29:52 ID:GlWCM9O00
ニンジャストライクが使えるのは相手のターン中1回だけだと勘違いしていたんだが、
その攻撃中だけだったんだな
てっきり相手のクリーチャー1体をハンゾウで除去したら次ハヤブサマル出せないんだと思ってた
こりゃシノビ強いわなー…
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 22:33:07 ID:biAX9rhV0
>>659
他にも、

相手のブレイズクローがアタック
ニンジャストライクハヤブサマルでハヤブサマルをブロッカー化、
ブロックして、それに対して相手がテンサイジャニットを出すことが出来る。
これは、1回の攻撃に対してハヤブサマルを出して、
そのブロックに対してテンサイジャニットを出しているから。
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 22:37:14 ID:hN7r9YozO
自分のハヤブサマルでブロックしてそのブロックの途中に自分でオロチだして使い終わった自分の青銅の鎧を選んだら強いんじゃね?
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 22:37:47 ID:hjAb/Rnh0
他にも、相手のハヤブサマルのブロックに反応してハンゾウ等を出すことも可能
(*ただし、「ブロックした」という結果は残る)
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 22:40:15 ID:yZAqS9WA0
チーキクーレだったかチョイヤだったかそんなの思い出した
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 22:40:39 ID:vOhm6BeF0
ヤミカゼの強さは異常
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 22:40:46 ID:TD/9Q92D0
>>661
何を言ってるんだ?
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 22:40:55 ID:M0lWS6+g0
>>661
自分がブロックした時は「ブロックした時」でストライクは使えないぞ
あれは「相手」が攻撃またはブロックした時
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 22:43:38 ID:rGPuoJRd0
リンク《極上神プロディジー/DM-26》+《セイント・キャッスル/DM-30》
な状況だと《威牙忍ヤミカゼ・ドラグーン/DM-29》《斬隠テンサイ・ジャニット/DM-29》が神化
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 22:48:24 ID:M0lWS6+g0
>>667
既出
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 22:48:34 ID:PJLkDRHW0
>>660
え?使えんの?
ブロックが解決してバトルが終了するまで「アタック」の内だからシノビ一回使えばもう使えないんじゃ
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 22:52:47 ID:biAX9rhV0
関連 斬隠オロチ 威牙の幻ハンゾウ 轟火シシガミグレンオー 威牙忍ヤミカゼ・ドラグーン 斬隠テンサイ・ジャニット 光牙忍ハヤブサマル 不知火グレンマル 光牙王機ゼロカゲ 土隠風の化身(カイト・トーテム) 
質問 自分のクリーチャーが攻撃した時、相手がニンジャ・ストライクでブロッカーを召喚しました。
その時、ブロックされたので自分はニンジャ・ストライクを使用する事が可能ですか?
ようは「その攻撃中に「ニンジャ・ストライク」能力を使っていなかった場合」というのは自分と相手1回ずつという事なのでしょうか?
回答 ■投稿者:Relinquish ■投稿日:2008/09/07 ■事務局確認日:2008/09/07
自分と相手1回ずつです。
なので攻撃→相手がニンジャ・ストライク使用でブロック→ブロックしたので自分がニンジャ・ストライクを使用という流れは可能です。
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 22:57:25 ID:LnoSZXTK0
シノビ使ってるがハンゾウが効くか効かないかが非常に大きい
マルコは割と止められるがジャックは困る ジャニットも効かないし
ハンド4積みしないと安心できない 腐るとか言ってられない
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 22:59:37 ID:hN7r9YozO
>>665-666
あぁ…マジか、ごめんよ><
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 22:59:53 ID:x6KDXLOW0
>>667
いつも思うけど収録されてる弾数書く意味あるの?
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 23:00:46 ID:hN7r9YozO
優しさ
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 23:01:23 ID:M0lWS6+g0
>>671
オロチかゼロカゲ使ってみ
使用率低くて相手も計算して来ないから7000級はゼロカゲで叩き潰せる
オロチはギャンブル性高いけど確実に除去可能で、マルコの種になり、攻撃やブロックされて自分のクリーチャーがバトルに負ける時にそのクリーチャーを入れ替えたりで結構便利
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 23:07:12 ID:PJLkDRHW0
>>670
じゃあそれを見る限り
こっちにクウリャン、相手に青銅がいて
クウリャンで青銅殴る→相手がカイトトーテム→ジャニットで青銅バウンスで回避ってできることになるの?ブロック関係なしに
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 23:09:58 ID:M0lWS6+g0
>>676
ジャニットはクウリャン側がブロックしなきゃ使えない
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 23:10:20 ID:rGPuoJRd0
>>673
辞書入れてるんだが(例えば @でもはん で変換すれば《デーモン・ハンド/DM-01》が出る)
弾数取った方がいいと思うが、面倒だからやってない
679677:2009/01/25(日) 23:10:57 ID:M0lWS6+g0
ミス
ジャニットは青銅側がブロックしなきゃ使えない
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 23:14:12 ID:PJLkDRHW0
だよね
でも事務所の回答が自分と相手一回ずつなら
それぞれのタイミングでお互い一回ずつ使う権利はあると思うんだけど…
度々すまない
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 23:21:45 ID:M0lWS6+g0
>>680
1回ずつって言うのは、条件を満たしていれば事だろ
自分でストライクを使うには相手がブロックか攻撃をする必要がある

さっきの例だと相手はカイトトーテムを召喚しただけじゃん
あれがハヤブサマルとかでブロックされたのならジャニットは出せた
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 23:23:48 ID:PJLkDRHW0
あーそっか。自分がストライク使うには「相手が」攻撃またはブロックしなきゃいけないのか
自分はその時点ではアタックしかしてないもんな
わかりやすい説明thx
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 23:37:50 ID:sUDqvypg0
vault登録出来ないorz
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 23:52:47 ID:LnoSZXTK0
>>675
オロチ面白そうだ
試してみよう
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 00:04:34 ID:C23omDeh0
なあ城って一つのシールドに一つしか付けられないよな?
友達とやったときテキストにシールド一枚につき城一枚って書いてないからって
ハッスルキャッスルの上に薔薇城積まれて負けたんだがどうなってんだ?実際
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 00:05:37 ID:jlNC/+Od0
付けられるが置換効果が使えなくなる
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 00:06:18 ID:hXLzRZ//0
何枚でも乗せられる
ただそうした場合ハッスルキャッスルの置き換え効果は無くなる
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 00:14:16 ID:x5KmTIRE0
べジーダさん3枚使ってバリアントバデスを出したい・・・
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 00:15:49 ID:s76lw4bF0
>>685
「この城を付けて要塞化したシールドが他の城によって要塞化されていなければ」
という文章から逆説的に考えれば
「この城を付けて要塞化したシールドを他の城によって要塞化してもよい」
となるだろ
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 00:30:50 ID:wHbgdc1c0
>>689
効果がどうなるのかだな。
重複するのか、上書きされるのか
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 00:38:24 ID:cG6OP68A0
重複にきまってるだろ・・・
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 00:46:05 ID:PFecYz/eO
上に重ねるなら重複はしないきがする
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 00:47:19 ID:wHbgdc1c0
>Q.ひとつのシールドに、城を何枚も付けて要塞化することはできますか?(08.12.19)
>A.はい、できます。

重ねられるけど重複するかどうかは書いてないな
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 00:53:06 ID:Z0iKxCMr0
むしろ城の上に城を重ねるという発想が理解できない
進化城でも出ない限り城の上に城を重ねるという概念は存在しない
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 00:55:40 ID:JbKdE3WU0
重複しないなら上書きしかないわけだが
「この城を付けて要塞化したシールドが他の城によって要塞化されていなければ」
この文章から見る限り上書きはあり得ない。
なぜなら、上書きされるならこの文章が消え、意味を成さないから
と考えると思うけど…

「この城を付けて要塞化したシールドが他の城によって要塞化されていなければ代わりに〜出来る」
を逆説すると
「この城を付けて要塞化したシールドが他の城によって要塞化されていれば代わりに〜出来ない」
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 00:57:06 ID:PRvnM3hm0
クリーチャーに複数ギアをクロスしたときと同じでしょ。
そろそろ質問スレでどうぞ。
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 00:58:19 ID:rZu0XXGD0
>>690
何言ってるの?
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 01:01:03 ID:rZu0XXGD0
なんか少数の人間のトンデモ講釈がまかり通られても・・という感じだ

城は一つのシールドにいくらでもつけられるし、
効果も消えない
ただ、特別「複数要塞化するとこの効果消えますよ」と書いてあるのだけ消える

発売当初から誰も疑問に思ってなかったが
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 01:03:57 ID:PFecYz/eO
>>696
クロスギアはまた別だろ

進化と同じ扱いだと思うんだが
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 01:08:01 ID:rZu0XXGD0
>>699
ギアに近い扱いだぞ。
お前が間違ってる。城は重複できる
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 01:09:37 ID:Sk1OjWL60
>>699
城は進化しません
城はシールドに付けるものです
これで分かった?
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 01:11:18 ID:JbKdE3WU0
>>694
概念とか発想とか、どうしてその方向に持っていくのか理解出来ない
城に城重ねるんじゃなくてシールドを2段階強化するようなもんだろう
クロスギアと似て


ちなみにクロスギアみたいに、重ねないで若干ずらして置くんだと思うんだけど?
>>698の通り「複数重ねるとこの効果消えますよ」って効果書かれてるんだから
重ねられるってのは分かる事でしょうに
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 01:18:46 ID:rZu0XXGD0
というかそもそも城に城は重ならないっつうのwww
一つのシールドに城が二つ以上付くわけで
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 01:20:34 ID:JbKdE3WU0
なんというかトンデモ議論に参加した挙句今更言うべきでもないと思うが


質問スレでやれ
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 01:32:27 ID:D1Puj/iQ0
質問スレでやれって言われても誰もやらないのな^^;
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 05:48:31 ID:y8qQbajN0
ソウルドジる
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 05:55:51 ID:mZkCCty70
青緑の軽量多色クリはまだでしょうか
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 06:58:44 ID:uc8O6djR0
vault半角英数字でしか名前できないの?
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 07:18:16 ID:CDMMUJIkQ
>>707
電磁無頼アカシック・サード

>>708
マイメニューから各種設定を開いてみ
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 07:44:55 ID:QlNyyWmQO
オープン優勝者の赤青緑闇のデッキレシピの公開はまだでしょうか?
俺の一軍も赤青緑闇なので参考にしたいと思いまして。
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 07:57:59 ID:8ZkLOZu0O
しばらくすれば公式が公開するでしょ
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 08:10:18 ID:QlNyyWmQO
分かりました。公式で公開されるまで待ちます。
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 08:46:26 ID:MxUGkRK70
次のコロコロあたりで新殿堂発表とかありそうだな
自分的にはギャラクシーよりもハンデスゲーを何とかしてほしい 
ジェニーはまだしもソアドとロスソはねーよorz デッキタイプがある程度同じだとただの先行ゲー
まぁギャラクシーもどうにかしてほしいが
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 08:49:40 ID:VNNHUga8O
ギャラクシーはハンデスで選択肢奪われてるから強いんだよな。
自分に数があれば特攻してSF消せるわけだし。
やっぱソウルアドプレ殿、ついでに運ゲー消す為にサイバーブレインもプレ殿で。
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 09:33:10 ID:BOcM2Tj8P
城に関してわけわからんこと言ってるやつは、2枚目の城を1枚目の城に重ねてるのが悪い。
城はシールドに付けるものだから、2枚目の城は1枚目の城に重ねるのではなく、1枚目の横に並べるんだよ。
そうすれば「1枚目の効果が消える」なんてイメージは湧かない。
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 10:18:06 ID:Z0iKxCMr0
>>702
概念つーか定義の話だぞ
DMにおける重ねるってのは「上に置く」「下に置く」「進化の過程で重ねる」に分けられるんだが
それが許されるのは進化とシールドプラス、あとはタイムチェンジャー他個別の能力を持つ一部のカードだけ

複数で「要塞化」すると特定の効果は消えるとあるが
「上に置く」「重ねる」を示す単語は何一つ無いし、そもそも城の要塞化の定義にもそういったものは存在しない

つまり何が言いたいかと言うと
定義された重ねるという行為と、プレイ中の便宜を考えて重ねて置く行為は違うから切り離して考えましょうねってこと
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 11:24:23 ID:wYRC8lQ0O
ガジラの構築デッキが売ってたんだがこれは買いか?
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 11:25:41 ID:wHbgdc1c0
>>717
買って置いて損はないな。
ただガジラのために買うんだったらシングルで買ったほうが安くないか?
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 11:28:45 ID:wYRC8lQ0O
>>718
そうだな
カジラ以外に欲しいカード無いし
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 11:32:03 ID:wAKr6l7UO
個人的にはアルトアートのガジラの方が好き…
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 11:40:10 ID:mk3AMHYEO
赤ってキリュー以外にロウバンレイとか入ってたんかな? 
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 11:49:33 ID:SbRmjoymO
ロウバンレイ入れるならメガドラグーンでよくないか?
おそらくビートではないんだろうから。
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 13:06:47 ID:QlNyyWmQO
竜装 ボルメテウス・ソウル
火文明(6)
クロスギア:サムライ
これをクロスしたサムライはパワー+2000されシールドをさらにもう一枚ブレイクする。
これをクロスしたクリーチャーがシールドをブレイクするとき相手はそのシールドを手札に加えるかわりに持ち主の墓地に置く。
みたいなカードがあったら絶対サムライは強くなるはず。
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 13:26:57 ID:wAKr6l7UO
>>723
× 強く
○ クソゲーに
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 13:30:55 ID:QlNyyWmQO
>>724
やっぱりボルメテウスサファイアの二の舞になるか
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 13:34:50 ID:VNNHUga8O
>>723
×サムライは
○赤入りコントロールは
そもそもサムライが弱いのはCGのシステムがDM上弱いからだから仕方ない。
多分こういうカードが出てもサムライはクロスする手段が少ない上に
すぐ除去られるから対して変わらず、赤入りコントロールに入ってたボルメテ系が全てこれに変わるだけ。
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 13:41:49 ID:wHbgdc1c0
>>723
完全に壊れカードじゃねぇかw
ブーストしてアクアツバメガエシですごいことになるぞ。
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 13:48:20 ID:bvZOmbKgO
維新の超人が軽量サファイアになりますね
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 13:55:19 ID:VNNHUga8O
>>728
サファイアの怖いところはSAだから大丈夫だろ。除去耐性あるっつてもギア犠牲にしないとダメなんだし。
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 14:28:15 ID:QlNyyWmQO
>>726
そうなのか…
サムライはシノビと比べてもナイトと比べても理不尽だな
>>727
シータブーストにアクアツバメガエシ4積みですね。分かります。
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 14:54:11 ID:lG89wRq00
てかクロスギアになれるクリーチャーがサムライに出れば万事解決じゃね?
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 15:30:26 ID:wAKr6l7UO
>>731
srd

だがソードハンターじゃあるまいしなぁ…
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 15:39:46 ID:CaRwBoWK0
>>731
装備魔法だのアーティファクトだの言われそうな気が・・・
でもオレも似たようなことを思っていたわけだが・・・
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 15:46:36 ID:RAD1jaD+O
サムライっていう種族持ってる奴はデフォでクロスするコストを−2にするべき
そして侍流ジェネレートはノーコストジェネレートと同時にクロス可能

そして自分の場にいるサムライの数だけ相手の呪文のコスト上げる
5マナ5000あたりの水のサムライを出す

これでシノビナイトに勝てるぜ
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 16:01:07 ID:oZOe6Y3P0
火文明はロック対策のカードを作るべき
■この(クリーチャー・呪文)は相手のカードの使用を封じる効果を無視して使用することが出来る
みたいな
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 16:30:09 ID:ltQSMIQR0
サムライはそもそも色が悪い
最初から白赤緑でやってればそれほどマズイことにはならなかったんじゃなかろうか
大量展開に向いてるリエスも入れられるし
ジェネレートすると場のクロスギアやサムライクリーチャーを選べなくするクロスギアとかも作れたんじゃなかろうか
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 16:38:26 ID:mZkCCty70
ここまでの争い

【白緑】天使vs悪魔【黒赤】 勝者青
【赤緑黒】ドラゴンvs反ドラゴン 【白青】勝者ドラゴン
【友好2色】6王戦争  勝者出ず(ストーリー上はフェニックス)
【単色?】不死鳥vs神【多色】  引き分け(ストーリー上は不死鳥)
【赤緑】サムライvsナイト【黒白】  ナイト優勢

まとめてみた
>>736の通り確かに白赤緑の方が強そうに見えるぜ
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 16:39:55 ID:mZkCCty70
すまないageちまった
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 16:49:50 ID:y+ZRqBWJ0
>>736
しかし、ストーリー上中立の水は両陣営にいるべきだから、それはできないはず。
結局ギアをクロスすることに対してのサポートを充実させた方がよかった。

ストーリーといえば、WHFでもらったヒーローズ・クロスBOOKにクリーチャーの裏設定が載ってて
DMの世界観が好きな俺は大満足だったんだが、
何故かコッコ・ルピアの説明がコスト7、パワー7000と書いてあって吹いたwwwムキムキすぐるwwwww
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 17:11:00 ID:WodBL1rL0
>>739
バルキリー・裂空・ドラゴンナメんなw
(彼も何故か7マナ7000のムキムキ設定に
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 17:11:43 ID:wAKr6l7UO
>>739
筋肉モリモリでゴッゴ・ル゙ビア゙ですね、わかります
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 17:15:19 ID:wAKr6l7UO
ああやべ、筋肉のせいで本題フッ飛んだ

>>739
フルスロット・サージェントとかみたいな種のカードがもっと欲しいよな。
ミント・ミラージュとかも俺は好きだった。
あとはクロスギアのコストを下げる城とか…、まぁ次弾で出そうだけどな。そしてシャリオン涙目っていう
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 17:15:56 ID:uc8O6djR0
>>709

マイメニューってどこですか?分かりません><
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 17:46:44 ID:yXrY9XAf0
クイーンメイデンの進化元が多色クリじゃなくてスピリットクウォーツなのがウゼえ
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 18:04:40 ID:BIkm6DbN0
一徹のジャスパーじゃだめなのか
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 18:17:32 ID:BcJb8UoKO
神対不死鳥は神が勝ったんでねーの?

五神の五人勝ちだが
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 18:21:46 ID:t8II0JmWO
2マナ緑青か緑赤クォーツが出ればクイーンデッキ結構強そう
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 18:42:55 ID:5jIMDH3o0
ストーリーがよく分からんのだけど、ゴッドってのはまさしくDM界の神だったのか?

何かイメージ的に女神転生シリーズの魔神とか女神とか魔王とかのポジションなんだが
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 18:52:57 ID:BIkm6DbN0
>>748
最初はまさしく神だった
後半は反乱されて混乱
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 19:05:28 ID:kRUiplft0
俺、最近思ったことがある
不滅より無敵城の方がヤバイカードなんじゃないかと・・・
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 19:15:59 ID:A1aP4Lyv0
>>750
両方使えばさらにヤバイ
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 19:46:33 ID:wAKr6l7UO
多少スレチかも知れないけど、パーギャは殿堂入りしなくていいと思う
回りのアドバンと紋章とエタ剣を規制すればまだ崩せる気が
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 19:48:30 ID:gYpkQDxr0
パーギャって呼び方キメェな
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 19:52:58 ID:BIkm6DbN0
Pギャラはわりと対策簡単だかな
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 20:03:05 ID:fXhBCqBRO
ギャラクシーはボルバル時代みたいに裁デッキのフィニッシャーにボルバル、ソウルアドデッキのフィニッシャーにギャラクシーっていう馬鹿な考えなんだけど、結局ギャラクシーとソウルアドはどっちが癌?
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 20:05:10 ID:gYpkQDxr0
どっちも
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 20:14:31 ID:VNNHUga8O
>>755
ソウルアド
ギャラクシーは他にブロッカーがいるかハッスルキャッスルによって盾を選べなくなってる状況だとまさに不滅だが
ギャラクシーだけ出してもあっさり破られる。
そういう点でただ撃つだけで勝ちに繋がるソウルアドのが凶悪。
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 20:23:19 ID:Kh2e1dco0
>>755
ソウルアドだな
>>757の言うとおり、不滅自体は単体で機能することはほとんどない
あって壁程度
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 20:23:32 ID:wsHpQsLFO
提督みたいに重くなく普通に出しても使えるマッドネス出せば解決
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 20:32:46 ID:b40q5UxDO
バイケンクラスで使いやすいの来たらいいよな
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 20:34:08 ID:4oq5DmKO0
ハンデスが横行してるからマッドネスちょっと多めに入れてもいいな。
むしろそのまま押し切れるという・・・
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 20:36:07 ID:v1C5oJMT0
今からDM始めようと思うんだけどどうしよう。
とりあえずテンプレにあった構築済みの白凰を2つ買ってみたぜ。

ナイトが手札切れなくて使い易そうだからとりあえずそれを目指してみたい。
ルマノフとアヴァラルドと後は魔弾?集めればいいかな、シングルで集めるほうが楽?
それとも何か別の物にまとまって収録してたりするのかな
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 20:42:05 ID:z3qD4fdC0
ロマノフはそれだけでも強いが、騎士団基準で行くなら
ストリーム・サークルやオープン・ブレイン、アクアン、英知と追撃の宝剣を突っ込んだ方が面白いかも
あとバレットバイスな
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 20:46:28 ID:o79Jpn2PO
ロレンツォロレンツォ
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 20:47:07 ID:Kh2e1dco0
>>762
魔弾バレット・バイス(29)  魔弾デュアル・ザンジバル(28)
魔弾オープン・ブレイン(28)  天雷の導士アヴァラルド公(28)

ナイトとしては最低限これくらい欲しい
その他ナイトに入りうるカードは

アクアン  サイバー・ブレイン
ソウル・アドバンテージ  魂と記憶の盾
英知と追撃の宝剣  デーモン・ハンド
緑入れるならフェアリー・ライフ 鼓動する石版 ガーデニング・ドライブ

くらいかな
ロマノフは正直そこまで強いってわけでもないし必須でもないから、グリフィス軸にしてみたら
とりあえずナイト系カードほしいなら28買えばいいと思うよ
レアリティも全然高くないし、ロマノフやロレンツォがついてきたらラッキー、くらいで
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 20:48:21 ID:z3qD4fdC0
>>765
デモハンは一応ナイツに入ってるぜ
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 20:49:24 ID:Kh2e1dco0
>>766
そういえばそうだったわ
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 20:52:21 ID:qG9kH6Xd0
天雷の導士アヴァラルド公(28)

28歳だったのか・・・
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 20:53:21 ID:BIkm6DbN0
バウラも結構使える。
ナイトはひかり物入れなくても普通に強いから好きだ
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 20:53:22 ID:v1C5oJMT0
>>763-765
thx、ルマノフじゃなくてロマノフだったのね。
フランツとかも調べたら28収録で強そうだったから探してみる、分かり安いアドバイスありがとう!
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 20:56:02 ID:z3qD4fdC0
>>770
あとハイドロハリケーンとかも面白いかも
キングとクイーンは2枚ずつ入れといて問題無い
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 20:58:25 ID:x5KmTIRE0
赤緑サムライ組んでたらただの速攻になったでござるの巻
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 20:59:19 ID:o79Jpn2PO
>>765
ねぇロレンツォって微妙なの><?
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 21:02:06 ID:Kh2e1dco0
>>733
少なくともロマノフよりかはナイトデッキにおいて活躍すると思ってるよ
というかイラストが格好よすぎる
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 21:02:55 ID:Kh2e1dco0
おっと、安価ミス
>>773
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 21:06:12 ID:BIkm6DbN0
>>773
そこそこ
ロレンツォ自身は確定除去の対象になるから場持ちがよろしくない
二体出すのがおすすめ
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 21:07:29 ID:N58xQOLmO
ナイトのフィニッシャー?

……善悪じゃないの?(´・ω・`)
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 21:08:35 ID:BIkm6DbN0
>>777
わかってないわね!だからデリートされるのよ!
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 21:08:52 ID:JyiIsSu00
ゆーさんお疲れ様ですwwwwwwww
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 21:10:45 ID:5rlYikGaO
ナイトのフィニッシュはオープンブレインからのヘブンズシリウスだろ
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 21:17:19 ID:z3qD4fdC0
>>776
ドラグハリケーン・エナジーの出番ですね
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 21:20:16 ID:WfYluOhP0
これから先のバニラクリーチャーにマッドネスつけるだけで十分だと思った
環境ひっくり返すなら殿堂入りよりも環境を壊す為のカードを作るべきだと思う
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 21:31:14 ID:BIkm6DbN0
>>782
バニラじゃあんまり意味なくないか?
出たからって何があるわけじゃないし。
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 21:32:27 ID:0AMBYnT00
>>762
ドラム・トレボールも地味にオススメ。
序盤からバレット・バイスとかグローリー・ゲートを連打しやすくなるからなかなか使い勝手は良いよ。

>>782
良いかも。
シールド・フォース持ちもほぼバニラだし、サイズのあるマッドネス出ると嬉しいな。
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 21:35:28 ID:5fHNS5I10
相手のターンに出せるサピエントアークですね
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 21:55:45 ID:WfYluOhP0
マッドネス付きで1枚引けるとか、逆にハンデス可能とかも面白いかもな
マッドネス付いたクロスギアが出てもいいと思う、無料クロス可能で
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 21:58:34 ID:o79Jpn2PO
クロスギアが表舞台へ
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 22:02:27 ID:QlNyyWmQO
転プロライザーに

・シナプスキューブ
・シークレットクロックタワー
のどちらが相性いい?
アナライザー、パルピィ、転プロは積み込んであるけど最後の積み込みが迷う…
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 22:05:00 ID:Sk1OjWL60
>>783
スケールが違う人にマッドネスが付けばおk
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 22:09:59 ID:2Fyiz5VmO
>>788
シナプス試したことはないが、クロックタワーは本当に便利。
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 22:16:23 ID:JyiIsSu00
>>788
テンペストヘビーという手もある
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 22:18:49 ID:+OhNols90
>>788
パルピィ*4
アナライザー*2
クロックタワー*3
テンペストベビー*2
俺はこんな風に積み込んでる
さすがに多すぎだろうか
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 22:22:26 ID:ltQSMIQR0
何故魂の呼び声が挙がらない
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 22:23:07 ID:2EInxjemO
>>777
善悪の人宣伝乙ズラ
さぁ、早く巣に帰ってさいきょー(笑)のデッキでも作るズラ
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 22:24:24 ID:5rlYikGaO
1回で良いからロスト・ウォーターゲイトからの転生プログラムでムゲン・イングマールとかバイオレンス・サンダーとか出してみたい
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 22:26:15 ID:BIkm6DbN0
>>795
俺ガイル
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 22:26:37 ID:JyiIsSu00
進化は無理
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 22:26:38 ID:Up3aOxU80
>>794
電話でごくろうさまです

最近の善悪の人は昔ほどは弱くないと思うよ
全国上位のデッキを真似してるんだから
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 22:31:51 ID:JyiIsSu00
本人乙
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 22:34:36 ID:coR03U2T0
ヲチスレで以下略
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 22:34:53 ID:QlNyyWmQO
>>790
クロックタワー、手札から山札の一番上にもどせたら便利なのに…
それでも1ドローは大きいけど。
>>791
うん、やっぱりテンペストベビー入れようかと思ってる。
>>792
パルピィ、アナライザーはデフォで積み込んでる。テンペストも積み込んだ方がいいのかなぁって思ってる。
>>793
赤緑連ドラなら二枚入れてたけど
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 22:52:49 ID:z3qD4fdC0
テンペストと聞いて先にアストラルの方を思い出してしまった
あれどうにかしてうまく使えないかなあ
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 22:57:22 ID:ltQSMIQR0
ナスオでグールをマナとか墓地に送って
デスドラにタイムチェンジャーでグールを仕込んで
4枚(5枚でも)を使ってのメテオバーンでデスドラを自壊して
グールを3枚召還、次のターンにそのグールを使ってアポロヌスを出して
ワァールドブレイカァァァーって電波を受信した
いざデッキを作ろうと、アポロヌスとか足りないカードを買って
作って回してみて

あれ?これスカイジェット場にあればそのまま勝てね?
つか無くても進化しなけりゃ6枚ブレイクできね?

アポロヌスいらなくね?アブゾで足りてね?
って事に気が付いて泣いた
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 22:58:35 ID:5rlYikGaO
>>797
指摘サンクス
バイオレンス・サンダーって進化クリーチャーだったんだな
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 23:07:51 ID:5rlYikGaO
グールで思い出したんだけど
インフェルノ・サイン

バベルギヌス

ダーク・ルピアで破壊しつつグールだしつつ大型フィニッシャーリアニメイト
を決められたときは相手の策士っぷりに泣いた
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 23:10:17 ID:RAD1jaD+O
流れぶったぎって悪いが
赤緑黒青5元神にファラオいらない気がするんだがどうだろうか
ポセイドンインドラアゴンの3体リンクで十分な気がする
元々ランデスするからファラオの選ばれない効果が役立つ場面が少ないし
パワーも3体リンクすれば十分
相手の場にクリいない場合は1枚ブレイクのため、
気兼ねなく殴っていくこともできる
ファラオいると一気に手札増やして逆転されることも少なくないしな

でも自然ないとアドゲーに勝てないから緑抜かない方向で
赤青黒の3神だけで戦うのは有りだと思うんだがどうだろうか?
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 23:11:15 ID:z3qD4fdC0
ロマノフ攻撃→サイン→バベルギヌス出して即破壊して、ダークルピアで破壊→グール出す→バベルギヌスの効果でヘヴィ出して以下略
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 23:12:09 ID:o79Jpn2PO
アポロヌスは飾りです。
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 23:16:20 ID:Kh2e1dco0
>>806
5神自体安定性があるデッキではないし、ミストバキュームの存在から確定除去がまた流行してきてるからファラオはあったほうがいいと思うぞ
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 23:28:07 ID:WHcjydmEO
できるだけリンクの種とサインを多く積んでトップデックの質を高めるのは基本だろ<神様
お荷物の赤を入れるのにどうしてファラオを切るんだよ…
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 23:29:08 ID:BcJb8UoKO
>>803
とりあえずデスドラのテキスト読み直そうか
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 23:34:00 ID:Z0iKxCMr0
>>803
落ち着いてDEATH様のテキストを確認するんだ
3枚までしかメテオバーンできないんだぜ
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 23:35:19 ID:ffz9nCD/0
>>806
メタに黒ランがいるかどうかも大きいと思う。
黒ラン使う側からすれば足元狙いつつソード投げてるだけでインドラ(笑)な状況まで持って行けるから
むしろ6マナたまるとファラオ出てきて詰む、だから常に4マナ以下の状態でターンエンドしなきゃいけないっていう強迫観念に駆られる。

他の中速以降のデッキからすればインドラの方がよっぽど困るのは同意。
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 00:14:11 ID:9/HT0idmO
>>798
本人乙
いかさまで点数稼いでもそれは本当に強いとは言わないぜ?
しかもコピー(笑)とか
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 00:15:24 ID:APFnj6e8O
5神デッキにはゴッドルピアは必須かな?
HDMデッキとかもう売ってないよな
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 00:32:48 ID:ygffanh/0
2マナでコートニー
3マナでフェアリー・ミラクル
6マナでゼフィス
これが俺のジャスティス
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 00:39:58 ID:y49gbAL20
>>816
今すぐ電波スレを盛り上げるんだ
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 00:46:55 ID:WPOqGo4wO
>>815
ゴッドルピアなくてもいいと思う。俺は光抜きの4神デッキにクリーチャーがバベルギヌス×2、アゴン×4、ファラオ×4、インドラ×3、ポセイドン×3、呪文がミラクルとミステリーの扉×4、サイン×4、スクラッパー×4、デモハン×4
その他呪文いろいろなデッキ使ってるけどけっこうネタデッキとして使ったわりには強かった。
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 01:06:46 ID:kHvTa85FO
引きの強さ
構築力
プレイング

………………あと何がある?
カード資産?
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 01:16:05 ID:T23L9S/70
>>795
3T淫具マールって強いかな?
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 01:24:18 ID:ivTz7GYC0
クロノトリガーのマールがバイブで何だって?
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 01:38:32 ID:yBdL371U0
マールと言われるとど○ぶつの森の可愛い猫しか思い浮かばん

>>820
イングマールは相手の攻撃の抑制にはなるよね、殴ったらその子達全滅な訳だから
んで相手がする事はイングを除去るか一斉攻撃して勝つために数を並べるか
この2つにそれぞれ対応できれば強いんじゃないかな
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 02:21:43 ID:eLC9P7+2O
要は恒常的にクリーチャーを倒す手段があれば全く問題ない
タップキルでもいいし、アンタップキラーでもいい
未進化のCGでそういうのが出ればな
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 03:25:07 ID:MNvi5Z5/0
なんでダブルソードとガジラの構摘デッキが再販しててスーパーデッキゼロの再販はないわけ?
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 06:47:10 ID:kHvTa85FO
>>824
再販ってか俺の地区の店はずっと置いてあるぜ
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 07:16:08 ID:cuJ1JHH50
WHFで8弾売ってたのね・・・
なんで一部ショップだけでもいいから入荷させないんだろ・・・ 
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 09:11:45 ID:E+UM4MybO
>>826
今の8弾ってそんなに重要か?
スケバイはプレ殿でバジュラやマリエルは殿堂だしさ。

まあ他だと一部チャージャー呪文やカチュアとかか。
あとはワーム復活したからタイラントワーム欲しくなった人もいそうだが…。
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 09:33:27 ID:6DP4D0OXP
11弾再販しろよ。
あれ無いとウェーブストライカーに参入出来ないし、
ソードなんかの重要呪文がたくさん入ってる。
ウェーブストライカーの再録はまずないだろうし。
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 09:54:53 ID:94GL/AC20
>>828
鯖やwsはどっかでまとめて再販するか、
いっそ構築済みでも売ったらいい気がする
初心者のころws使ってたけど、わかりやすくて勝てるいいデッキだと思った
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 10:01:55 ID:kHvTa85FO
サピエントとかだいたい入るカードは決まってくるけどね
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 11:22:11 ID:EgQbiTJYO
次の〜編のテーマが「旧キーワード能力の復活」とかになんねーかな
MTGの時のらせんブロックみたいな感じで
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 11:26:04 ID:9/HT0idmO
>>831
闇の母なる大地と闇の青銅の鎧ですねわかります><
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 11:49:15 ID:Em4+mq4H0
>>831
それいいな
年通して続けなくていいから、パックで出してほしい
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 14:37:18 ID:R2wfan8CO
>>824
再販されたの?
近所の店にはずっと売れ残りが置いてあるけど、他の店じゃ見かけないよ?
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 15:11:58 ID:6DP4D0OXP
らせんは商業的に失敗してウィザーズは黒歴史にしてるから、DMでそれやるのはないな。
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 16:41:54 ID:H3TvotH00
>>831
WSとサバイバーが歓喜するな
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 16:45:07 ID:+TE9tlXX0
もう再録編とかやっちゃっていいと思うよ
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 16:52:00 ID:ewrTLman0
サバイバー・・・
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 17:11:16 ID:fs//IN7D0
サバイバーパック、WSパック〜出して新規鯖、WS〜枚とかか
今、鯖出てくるなら2色になりそう
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 17:12:03 ID:OuDmeWAq0
サバイバーとWSは採録+新カードで出てきて欲しい><
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 17:18:02 ID:kERcXgdV0
エンシェント・クロス・パック
サバイバー編、ウェーブ・ストライカー編

・・・子供に訴えかけるもの少ないよなぁ・・・
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 17:19:58 ID:OuDmeWAq0
子供はやっぱり迫力ある絵が好きだもんな。。。ドラゴンとか
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 17:28:47 ID:H3TvotH00
>>842
サバイバーとかWSのドラゴン出せば解決
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 17:34:37 ID:DlNpkNa6O
鯖もWSも新カードなんて必要ないだろ
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 17:36:46 ID:yBdL371U0
鯖はまだ不足だと思う、展開力はいいんだけど他何もできないし
WSは後適当に多色とかリアニとかで時代に追いつけばOK
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 17:42:04 ID:Um22ZQsOO
WSにキルスティンは絶対必須?
無くてもなんとかならないかな……。
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 17:51:09 ID:2nm2vDJm0
>>846
バカなの?
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 17:55:50 ID:E+UM4MybO
もう最近のパワーインフレに乗じて、単体でもそれなりの能力に加え、
WS能力やサバイバー能力を持ったドラゴンを出せばいいよ…。
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 17:58:23 ID:e5maI8eqO
不滅の精霊ギャラクシーα
7マナ 3000 サバイバー

・シールドフォース
自分のサバイバーはバトルゾーンを離れなくなりブロッカーを得る。

もうこれでいいよ
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 17:59:14 ID:43dDX+M1O
>>845
じゃあ鯖にどんな能力が欲しいんだ?
もういらないだろ。
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 18:05:43 ID:kERcXgdV0
ゲルフィッシュ/サムライ/サバイバー
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 18:05:58 ID:6DP4D0OXP
スリバーと違ってサバイバーは人気ないから復活しなくてよし。
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 18:14:35 ID:HNmQke3U0
>>852
人気あるから再録の話になってんだろうが
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 18:19:06 ID:u/jDY4fg0
>>852
スリバー(笑)

サバイバーは「手に入らないから使用人口が少ない」だけ
比較的わかりやすい能力だし、結構初心者向けのいいデッキだぞ
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 18:19:36 ID:+TE9tlXX0
>>852
サバイバーって知ってる?
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 18:23:05 ID:lN0AYpyp0
何かカードをサーチしてる際に、あるカードが固まってたら適当に分けてシャッフルしてもいいよな?
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 18:26:42 ID:wib2aIX+0
>>856
本当はダメ。
でもしてる奴多過ぎてどうでもよくなってる。俺もしてるし
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 18:35:19 ID:DlNpkNa6O
>>856
あるあるw
マナに同じトリガーがフォーカード揃った時とか、次の対戦でもそのままだもんな
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 18:37:04 ID:cx0o2fJ/O
やりたくなるけど我慢する
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 18:38:33 ID:Hlr5egWdQ
>>856
事務局は「ルールには書いて無いのでしてもルール違反にはなりませんが、モラルに反するのでお勧めしません。」って言ってたよ
面倒を起こしたくなければやらないのが吉
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 18:41:06 ID:0SqzJ2fl0
ゲームする前にある程度しっかりバラしとけってことか
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 18:45:38 ID:+TE9tlXX0
1枚1枚わけてシャッフルする他にきちんと混ぜる方法ないかなあ
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 18:51:56 ID:hZmziRVJO
ショットガンシャッフルなら結構うまくいくかと思ったが
バラバラに飛んでってオワタ
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 18:57:15 ID:aMAkXDbG0
ショットガンシャッフルはカードを傷めるぜ!
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 19:02:53 ID:/T4WD5IxO
>>863
ワロタ
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 19:34:11 ID:DlNpkNa6O
>>864
イカサマを警戒されて当然だよな
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 19:44:20 ID:xuG1mGB10
846さん
WSにキルスティンはいらない
WSはキルスティン入れるより無敵城の方がWSをより強くするよ
WSと城の相性はかなりいい
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 19:44:54 ID:fs//IN7D0
うふふー!楽しいー!最高ー!
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 19:54:51 ID:32MNEIeh0
スリーブに入れた状態でショットガンとか出来るか?
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 20:01:32 ID:H3TvotH00
>>867
またまたご冗談を
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 20:07:13 ID:yBdL371U0
と言うかDMはカードの材質他と違ってあんまり良くないからショットガンとか自殺行為
カードショップとかで他のカード触ると違いが良く分かると思う
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 20:08:23 ID:ewrTLman0
>>871
遊戯王はそれ以下な気がする
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 20:21:11 ID:Yn6j0MUR0
>>850
真面目に考えるなら軽い奴とか
共有しなくていいからコストをルピア並に削る奴とか
アンタッチャブル付加とか
多色とか
シノビとか
後は〜トゥレイトの闇と光出してほしい


どうせ俺がなんて書こうとも頭ごなしに否定するんだろうがな
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 20:22:54 ID:2nm2vDJm0
>>873
じゃあ書くなよ気持ち悪い
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 20:23:18 ID:yBdL371U0
アンタップキラーは・・・WSと差別化できなくなるからダメか
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 20:24:02 ID:wib2aIX+0
子どもは新しいもの好きだから鯖とWS再録するくらいなら別の新しいのだすよ
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 20:32:56 ID:s6QhWJtd0
ダイナモの時点でネタ切れ(どう考えても使えない能力だし)っぽいから案外再録するかもよ。
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 20:39:06 ID:DlNpkNa6O
>>877
なんだそのぼーると(笑)脳
カードパワーで判断するんじゃなく、自分で使えるように努力しろよ


ネタ切れってのは侍騎士も同じだけどな
30弾の収録内容を見る限り
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 20:50:33 ID:yBdL371U0
戦国編で一番栄えたのは結局墓地利用でしたと言うお話か
次はどんなギミックが出てくるんだろうか
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 20:51:21 ID:ISGZ+CvNO
流星魚で不滅突破できるしサバイバー今の環境でもイケるんじゃね?
…キング出されて詰みですかそうですか
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 20:55:55 ID:32MNEIeh0
騎士は別に今のままでも満足だけどな・・・、侍ソス
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 20:58:38 ID:WPOqGo4wO
>>880
キング出されたら終わりって大体のデッキはそうじゃね?てか除去できる呪文の一枚や二枚いれろよ;
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 20:59:05 ID:eLC9P7+2O
サバイバーもWSも新人は増えていないものの
それをサポートするカードの質自体は良くなってきているから
今の環境で全く使えないかと言えばそうでもない
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 21:07:58 ID:E2YNdyUR0
>>882
よくわからんが普通は
・クイーン直後キング
・ハンデス→キング直後デルフィン
だと思う
デモハンでキング対策できたらお笑いだわ


ナイトはドローハンデス除去バウンスの基本要素は出揃ったから変態的能力のナイトマジック付き呪文が欲しい
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 21:10:54 ID:ewrTLman0
>>884
サムライ・・・・
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 21:11:33 ID:DlNpkNa6O
鯖で一番しんどいのはジェニーでモビルフォレストを落とされること
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 21:12:24 ID:43dDX+M1O
>>884
クイーンの直後にキング出せたら強いけど、普通はキングが来たらとりあえず出すと思う。
少なくとも自分はそうしてるし、クイーンは出してもエタソで乙るから1枚入れてあるのみだ。
ソウルアド→キングは確かによくやる。
まぁデルフィンが出るまではトップデックに賭けたり、シールドに賭ける意味も含めてデモハンは対策にならないわけじゃない…と思う。
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 21:12:41 ID:E2YNdyUR0
>>885
6マナくらいのクロス無料化城とか・・・
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 21:12:54 ID:H9jThIyT0
これ以上ナイトは強くしなくていいよ
サムライ自体も強化しなくていいからギアをなんとかしてほしい
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 21:13:12 ID:gQwNoHDE0
2重スリーブしてたら大会でキモイって言われた
俺は切れてカード破いた
ああああああああはhっはhhhhっはっはあはっは
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 21:14:29 ID:TfIG13LV0

デュエルマスターズTCG 戦国編 第4弾 『戦国武闘会(グレイテスト・チャンピオン)』

3月20日発売
1パック150円(税抜)
1BOX24パック入

『ついに戦国編最終弾!戦乱の世を治めるのは一体誰か!?』

・最強クロスギア「全盾破壊能力」登場。
・強化カード多数収録。
・種族強化カード多数収録。

デュエルロード リミット10開催
更なるプロモーションも計画中

西日暮里駅東口よりコピペ
全盾破壊能力って一体・・・?
既出だったらすまん


WSにはアンギラーがあるじゃないか!
不滅突破できてキングで詰まないんだぜ!・・・orz
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 21:14:59 ID:SrvVdzqH0
>>890
キモイのはカードを破いた事
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 21:15:13 ID:32MNEIeh0
2重くらい普通だろ
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 21:16:47 ID:ewrTLman0
>>891
> 最強クロスギア「全盾破壊能力」登場。

使用コストとか条件が半端ないんだろうな・・・・・
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 21:17:45 ID:XpLFx4T60
重要なのは何を破いたかである
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 21:18:43 ID:yBdL371U0
最強なんて言う奴が強かった試しがない
暇だしペトフレハルサの構築でも考えるか
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 21:18:52 ID:M1LWpp7zO
四重スリしてる俺はもっとキモイですね^^
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 21:18:58 ID:wnrk9S4VO
火6マナ進化クロスギアとかそんな感じだろ
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 21:22:54 ID:gQwNoHDE0
破いたのはエマージェンシタイフーンのフルフレームゴールドバージョンだ
ちなみに自分のだよ
もうカードはやらないから全部売る
キャハハハハハッハアハッハアハハハハハハハハアッハハハハh
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 21:23:51 ID:wib2aIX+0
キモいって言われたのは二重スリしてるってことじゃないと思う
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 21:23:56 ID:9J2JzAm/0
これはきもい
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 21:24:24 ID:s8Hkr7y20
プロミネンス「    」
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 21:26:12 ID:XpLFx4T60
レギュラー1位がアンカーカウンターとは
そういや次スレは>>900が立てるんだっけか
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 21:28:07 ID:wib2aIX+0
>>1読めよ・・・
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 21:28:48 ID:XpLFx4T60
いや前スレでそんな話題があったもんで
906次スレ用にリンク整理したよ:2009/01/27(火) 21:37:06 ID:is++KpWZ0
◎TCG板内の関連スレ ◎

【デュエマ】デュエルマスターズデッキ診断8【DM】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1233058622/l50

【デュエマ】デュエルマスターズ質問スレ8【DM】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1232983768/l50

デュエルマスターズの新カードを妄想してみるスレ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1232521791/l50

【デュエマ】デュエルマスターズ次期殿堂2【DM】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1232285556/l50

DMデュエルマスターズ世界観イラストスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1148291266/l50

【30代以上】親子でデュエルマスターズ【おやぢスレ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1143501736/l50

デュエルマスターズ引き自慢スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1231205589/l50

デュエルマスターズデッキビルダーの電波チラ裏【DM     
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1231671710/l50

【DM】デュエルマスターズ メタ考察スレ     
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1228291655/l50


○2ちゃんねる外の個人サイトの話は以下のスレでやって、こっちに持ち込まないでください○
DMサイトウォッチスレ3ゆー
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1233032528/l50


◎TCG板外の関連スレ 漫画やアニメの話題はそちらでどうぞ ◎

コロコロコミック総合スレッド 8月号(20冊目)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1232249011/l50

デュエル・マスターズSX
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1218358473/l50

デュエル・マスターズ総合・クロス12マナ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1226386450/l50
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 21:37:56 ID:kHvTa85FO
あべけんさんのレシピ知りたすぎるorz
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 21:42:40 ID:xuG1mGB10
870さん
ぜんぜん冗談で書いたつもりはないよ
WSはキルスティンより無敵城入れた方がいいと思うよ
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 21:45:08 ID:SaAOLfxS0
>>908
役割ってものがあってだな
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 21:51:00 ID:ygffanh/0
>>908
とりあえず一度使ってみろ
話はそれからだ
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 22:03:15 ID:nUe0ZBC40
>>908
お前は安価を知らないのか

サムライはもっと侍流持ちの軽量を出してほしい
赤か緑で
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 22:03:19 ID:EE9nNs8dO
>>908
レギュラーでさえアンカー使われてるのにお前ときたら…
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 22:10:31 ID:ygffanh/0
サムライクロスギアの能力が
侍同士で共有とかだったら侍はいけてたと思うんだ
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 22:11:25 ID:OPIjezUz0
近くの店で無かった大和魂が何故かローソンにwwwww
買おうかな…
サムライに剣誠はあった方がいいのか?
ちなみに大和魂一つに剣誠は何枚入ってるんだ?
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 22:13:34 ID:62qO3da60
>>914
一枚
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 22:15:45 ID:LVBPhpXc0
>>914
どこかでみた光景だ
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 22:19:21 ID:FqKWQ48K0
>>913
滅茶苦茶強くなっちまうじゃないか
サムライ専用の超マナブーストがあれば十分だと思うんだけどな
場にサムライが居たら2マナ増える2コスト呪文とか
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 22:20:21 ID:9/HT0idmO
>>914
何故裏を見ないズラ?
あぁ、買う気もないのにわざわざ書き込みをすたズラか
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 22:21:25 ID:E2YNdyUR0
コンビニはレジ奥に置いてあるイメージ
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 22:21:52 ID:xuG1mGB10
WSさんざん使ってるよ
キルスティンの強さも弱さも知っている
結果WSにキルスティンはいらないと感じた
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 22:22:45 ID:E2YNdyUR0
で、何故無敵城?
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 22:27:13 ID:LVBPhpXc0
>>918
携帯からの自演お疲れ様です
>>920
理由kwsk
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 22:31:25 ID:ygffanh/0
>>920
要は
『バトルに負けなけりゃクリーチャー減らないから強い』
じゃね?

まあ今の環境を考えると
6ターン目にソウルアドを撃てない時点で没だと思うが
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 22:33:30 ID:xuG1mGB10
WSなぜ無敵城かの理由HM、シリウスムルムルバルホルスたちに負けない
キルスティンにはできないし
こいつは簡単に除去され重すぎる以上

925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 22:34:08 ID:dP2zHpTP0
ソウルアドマスターズ
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 22:38:42 ID:ygffanh/0
何で

ムルムルが出た時点でサピエントで対処しないんだ?
キルスティンのパワー+5000が忘れられてるんだ?
何で

除去呪文を使わな(ry
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 22:38:55 ID:s8Hkr7y20
>>924
単にヘブンズゲートが怖いってだけなら爆輪男でも入れればいんじゃね?
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 22:40:50 ID:E2YNdyUR0
>>927
爆輪はやめといたほうが・・・
下手にマナ置くと大地されるから腐る
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 22:42:21 ID:LVBPhpXc0
>>924
なぜキルスティン二体以上だすという発想がないのか
っていうか・・HM以外は確定除去でいいだろjk
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 22:47:09 ID:9/HT0idmO
>>922
モバホンだからと言って何でもかんでも自演と決めつけるのは頭の悪い証拠だぜ?

1年前の環境からサバイバーしかり、WSが追い付ける環境ではないのに何故今になって話題になるのかわからん
仮に再販パックに封入されるとしても数合わせでしかない雰囲気しかないな
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 22:52:54 ID:ygffanh/0
時代がビートダウンからコントロールに移ってきたから
ボルバルが禁止されたから
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 23:01:00 ID:WLKWbSjb0
自演必死ですね
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 23:06:52 ID:ISGZ+CvNO
俺の場合ブーストハンデスゲーに嫌気がさしたから
集団戦法のWS鯖ならハンデスされてもなんとかなるかもしれないという希望もある
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 23:11:35 ID:aMAkXDbG0
新規カード商法ってのもあってだな
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 23:12:11 ID:OYzDR5Vb0
>>930
良い能力だからだろ。
単純にパワーカード出せば良いってもんじゃないって事。
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 23:12:42 ID:FxZw6W9D0
最近早いなこのスレ
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 23:20:12 ID:JB+19aY60
>> 最強クロスギア「全盾破壊能力」登場。
>使用コストとか条件が半端ないんだろうな・・・・・
コストを払わずギアを出せるタイプのサムライは、
早めに確保して置いても損は無いかもな
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 23:20:37 ID:R2wfan8CO
>>891
ただのWブレイカー付加クロスギアなんてイラネ
どうせ重いんだろうし

ブレイクしたシールドをそのまま墓地にっていうクロスギア出ればサムライも変われるはず
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 23:25:27 ID:X9YRnnfC0
サバイバーを一番強化したのはトラップコミューンだと思うんだが
つーかなんでサバイバーやWSのためにそんなに熱くなるんだよ
開発者がスタン落ち前提で作ってるんだから復活するわけないだろ
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 23:25:54 ID:FqKWQ48K0
>>938
Wブレイカー付与どころかワールドブレイカーでも微妙だな
やるならアタックトリガーで全盾破壊くらいやってくれないと
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 23:30:50 ID:/508phZuO
スタン落ちないDMのカードをスタン落ち前提でデザインする理由がわからんのだが、誰かkwsk知ってるやついる?
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 23:33:48 ID:aMAkXDbG0
スタン落ちを考慮してデザインするのがWOTC
スタン落ちを実行しないのは宝富

本当の初期にスタン落ちは一度だけ実行されましたとさ
ボルバル期の事情でうやむやになったが
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 23:37:19 ID:J8kXFlIq0
DMのデザイン自体は米のWoC社がやってる
MtGも作ってるこの会社はスタン落ちありきでデザインしてる

スタン落ちがないのは子供に不評なので国内販社がやりたがらないから
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 23:37:41 ID:R2wfan8CO
>>940
>>938はワールドブレイカーを書くつもりだったが、あれじゃダブルだなww

31弾の目玉クロスギアがワールドブレイカー付加ならサムライに未来はないね・・・
戦国編終わったらクロスギアの新規収録も極端に減るだろうし
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 23:41:04 ID:/508phZuO
>>942-943
thx
なんか宝富とWoCがうまくつながってないように感じるが…
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 23:44:28 ID:aIT5n8P9O
スタン落ちされたら古参涙目
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 23:46:33 ID:ewrTLman0
クルーブレイカーサムライで
シールドを焼けるクロスギアが出てもいいはず
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 23:53:24 ID:3pPSaSEk0
エシャロットの無限コンボって食らってみるとビビるな
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 00:06:14 ID:XitozWG3O
>>947
龍刃ヤマト・スピリット「力不足ですまない」
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 00:09:36 ID:oQ+OuDX00
>>949
おまいは進化じゃなかったらもっと使ってやったんだがな・・・
疾風とのコンボはロマンです
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 00:13:11 ID:ZhDReNV50
>>949
お前さんは頑張りが少し足りなかったな
進化クロスギアならクリーチャー殲滅よりも直接的なアドバンテージが欲しかった
クルーブレイカーと言っても相手に手札を与えるし、シノビがでてくるリスクが増えるだけなんだよな
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 00:16:05 ID:oQ+OuDX00
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1233069263/l50
次スレ立てたけどいいのかな?
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 00:18:11 ID:atTFBuSUO
侍か・・・2マナパワー2000くらいでバトルゾーンに出したとき自分のバトルゾーンにクロスギアがある場合のみ山札の1番上のカードをマナに置いてもよいとかそんな感じのクリーチャーが個人的には欲しい。
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 00:22:04 ID:zx39mx+80
>>952

だが立ててから聞くなw
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 00:29:13 ID:5yx4KTon0
>>952
おまえなんかかわいいなw
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 00:54:17 ID:/BxSeu+50
>>949
火自然のサムライだと
低コストギアからイナズマカブトつけてビートの流れになるから
デュアルスティンガーが無理なく投入できてブロッカーは
大体問題ないが、ハヤブサマル回されると苦しいので
2枚ほど入れておいてある。
ちょうどブレイク数も増えて、パワーパンプ効果が無いところも
上手くイナズマカブトがカバーしてくれるしね。
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 07:17:39 ID:YkuWmv3IO
侍でアクセルって待遇良すぎると思うんだが…

つか、侍クリ・クロスギアで『鬼面』なのに、
デビルマスクじゃないのは何故。
密かにアンドレ再燃期待してたのに!
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 08:53:02 ID:ALsHUD7DO
話豚切るが、
ハルピィゴービー
   or
アクアアナルイザー
   ↓
  転プロ
   ↓
バルガアーッライザー
   ↓
SA(フレミング、大和)
の流れがかなりcheatくさいんだが…
転プロの生贄叩かないとかなりの確率で盾が壊滅しるorz
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 09:06:52 ID:Dbx55bPX0
アーッ(笑)
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 09:30:28 ID:03/2u33xO
転プロライザーはライザーが来なかったり、トリガー一つ踏んだだけで動けなくなったり
アナライザーどかされるだけで一気に遅くなったりで運ゲー具合が凄まじいからあまり使ってないな
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 09:36:58 ID:gaYEk5NhP
タイプ落ち前提のデザインはとっくにやめてるだろ。
極神編3弾あたりで明らかにカードパワーが上がってるので、
ここら辺からデザイン方針を完全に変更したと思われる。
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 09:54:01 ID:6CRKcZU8O
転プロがガチだったのはサファイアまで
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 09:54:38 ID:hNwNOA080
サファイアが出てくるレベルで初めメタ格なんだよな→天ぷら
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 09:59:20 ID:ALsHUD7DO
>>960
確かにライザーが来なければあれだけど…
ゲイザー攻撃→ライザー召喚→ライザー攻撃とかぶんまわられたら泣きたくなる。
スクラッパー踏まれてもライザーは止まらないし…
確定除去or生贄を叩くしかないってゆーねorz
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 10:13:55 ID:ty9zWSSZO
転プロライザーはアナライザー、パルピィを除去されたら終わる
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 10:17:18 ID:DIu/LdFT0
大体どのデッキにも止め方はあるわけでそういう話をするのは無駄
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 10:36:20 ID:ko/2cKX4O
そらそうだけどリカバリーの方法が多岐に渡る
パターンを崩されても戦える懐の深さもデッキの強さを計る上で重要な要素である訳で

そういう意味ではあからさまに脆い、弱いと言われるのも仕方がない
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 11:20:04 ID:hVHttBveO
転プロライザー使って、ヘヴィメタランデス、5神、キングロックと戦って見事にフルボッコされた記憶がある
それ以来はまだ安定して戦えるリース連ドラを使ってる
魂の呼び声でライザーインフィニティで繋げるのおいしいです
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 11:24:14 ID:wBMpg6nIO
結局、転ライザーはロマンスを求めるデッキなのよな。
発想は転サファに連ドラ要素を追加しただけなんだけどね


暇だからソウルブリンガーと屑トレインで遊ぶヘビメタでも考えるか。
ランデス型はリンクしないと弱い上に事故率が尋常じゃないからなー
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 15:48:22 ID:8LFV5Hi70
今制限無視したサファイアデッキを作ろうと思うんだが転生よりゲート型のが強いかな?
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 15:56:28 ID:gseqlx+r0
俺が翔3の頃初めてザキラのデスフェニ見た時
恐怖でウンコちびりまくったのは良い思い出
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 15:59:59 ID:gseqlx+r0
俺の思いで
小4のころはじめて大会に出たら
スキンヘッドとモヒカンの入れ墨入れた怖い人に会って
失禁してたのは良い思い出
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 16:06:53 ID:oqr40hLC0
>>970
ゲート型はかなり安定してだせる
転生はたまに事故るが爆発力はこっちの方が上
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 16:11:56 ID:8LFV5Hi70
>>973
そうか…やっぱり安定性を求めてみるか。
まぁ制限無視してる時点で安定も糞もないと思うがw
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 16:15:16 ID:/AA+44GU0
ロス茶(アバタール)→サインorゲート→パトロール→お疲れさまでした
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 16:20:26 ID:gseqlx+r0
お江戸エクストリーーーーーーム
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 16:35:32 ID:8LFV5Hi70
>>975
あー…そんなのもあったな。
そっちもいいなぁ。
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 16:46:47 ID:gseqlx+r0
ズッズがズッズでズッズッズ
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 17:09:29 ID:ZMD3bG+Y0
突然だけど
呪文対策にチューザかゴーゴン入れようと思うんだが
どっちがいいと思う?

ビートな感じのデッキ作りたいんだ 

980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 17:17:02 ID:FvJ0UKTT0
>>979
ゴーゴンかな
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 17:35:19 ID:2/LSd2VV0
>>979
色が分からないとどうにも言えない
両方入る色ならゴーゴンかな
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 18:27:12 ID:/BxSeu+50
>>979
デッキにもよるけど
チューザもゴーゴンも強い
チューザはSTによる呪文さえも防げるが、デメリットがあり
ゴーゴンはSTこそ食らうけどアタックしなくても防ぐことが出来る

後、両方とも2000なのでハヤブサマルには注意
ダルマンディなどでパンプアップすると良い
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 19:44:02 ID:ZMD3bG+Y0
>>981
>>982
θマルコみたいな感じ
紫電城入りの 笑

色合わせでチューザの方入る...かも
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 19:58:26 ID:BspF6fbT0
チューザ・・・1、ゴーゴン・・・2、が妥当じゃね?
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 20:58:51 ID:azk97Lv80
ハヤブサがゴロゴロしてる環境だとチューザは使いにくそう
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 21:17:47 ID:6vZM6eNb0
>>970
ロマネスク4積み、母大・紋章4積みが最強です。
ゲートサファ使ってボコられたのでわかります。
ちなみに殿堂ルール無しだよね?
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 21:22:58 ID:2/LSd2VV0
最強なんて存在しない
運が悪けりゃ負けるもの
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 21:25:22 ID:6vZM6eNb0
それを言っちゃあ、
おしまいよ。
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 21:26:06 ID:ALsHUD7DO
最強言うても手札事故、ST無しやったらネタでも乙る
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 21:49:31 ID:c8LdXa9q0
>>948
俺も食らうまでは机上の空論だろって思ってたわ
あれ普通に揃うな
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 21:51:09 ID:SIKFoxxO0
バルケリオスドラゴン×2
アクアサーファー×2
ルドヴィガ×2
レオパルド×2
水の8マナのドラゴン進化でスリリングスリーのドラゴンの奴。×1
パーフェクト・ギャラクシー×1

と、

ザークピッチ
邪魂転生×2
インフィニティドラゴン
青銅の鎧×4
ふたつ牙


どっちが得した?
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 21:55:15 ID:wTeaXUHL0
チラシは有能だよね〜
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 21:55:28 ID:tFJ8nJH5O
>>991
また微妙な・・・

今の俺ならパギャラ欲しさに上を選ぶかな。
結局こういうのはひとそれぞれだからなんとも言えんが。
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 22:01:09 ID:GEyuXGVY0
>>992
両面印刷のパチンコのチラシは滅びるべきだよな
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 22:01:44 ID:uve+w7Z20
ルドヴィカレオパルドなんか交換するような代物じゃないだろ・・・
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 22:06:14 ID:l9iXF/0n0
1000なら表も何も書いてないチラシができる
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 22:07:55 ID:tFJ8nJH5O
>>996
それチラシと言わない
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 22:12:06 ID:GTFDqv+wO
>>998>>999ならヘヴィデスメタル再録
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 22:12:17 ID:zGQ6Vy/80
>>996
自由帳でおk。
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 22:12:34 ID:tFJ8nJH5O
1000なら侍バリバリ大活躍!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。