【デュエマ】デュエルマスターズ次期殿堂2【DM】

このエントリーをはてなブックマークに追加
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 20:55:18 ID:0Bz2UEka0
青単は最初の手札に鬼面来なければ無理
ぐだぐだになる
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 21:22:15 ID:JW08XWbL0
クゥリャン積めば安定するけど、デッキが遅くなる。
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 21:42:44 ID:5ewhn0tQ0
>>940
節子・・・・・・・・それ青単やないマルコや・・・・・
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 22:00:39 ID:ZBUb2Gd+0
海底*4
アロマ*4
チェレンコ*4

が青短の基本だよな・・・?
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 22:18:54 ID:5ewhn0tQ0
>>942
ティナ「おいおい俺を忘れてもらっちゃ困るぜ!」
リーフ「僕が一番活躍してるのに・・・・・・」
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 22:26:36 ID:KmpP4ihrO
(゜д゜;)←エメラル
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 22:31:54 ID:JW08XWbL0
>>941
お兄ちゃん、マルコはないで?
>>942
ハヤブサマル「私も活躍できるわよ!」
ごめん。俺のデッキに入っているだけだわ・・・
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 22:41:39 ID:sdOsbL7Z0
>>945
節子・・・それ青単やない・・・準青単や・・・
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 12:42:12 ID:50yS0Qdi0
このスレって自分の意見だしたら馬鹿が浅知恵で反論するから話す気にもならん。
アクアンやサイブレが殿堂なのを知らない奴とかいるし
バレットバイス=スケルトンバイスの奴とかいるし
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 12:43:47 ID:50yS0Qdi0
馬鹿ばっか!見ててイライラするわ
ある程度経験のある人限定にしない?
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 14:06:29 ID:adaymz91O
>>948
自分の意見に凝り固まった中級者さんお疲れ様です
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 14:25:18 ID:nI4pZSHd0
>>948
自分の意思(笑)をしっかり持つことが重要だよ?

んー、スレチ臭。
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 14:42:32 ID:BAzBiyyfO
釣られるなよw
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 18:53:50 ID:7bcNyuWr0
もしロマノフ殿堂入りしたらレジェンドクロニクル4個買いした人たちはどうするの?死ぬの?
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 19:19:53 ID:L//jbTJ70
>>952
すまない。ロマノフの殿堂入りはもうないんだ!!
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 19:43:38 ID:gGLnpdlU0
>>952
ロマノフデッキを4種類作れば良いだけの話だろう
955夜更かし小学生:2009/07/29(水) 19:47:45 ID:L//jbTJ70
なるほどすべてのでっくにろまのふをいれるんですね ろまのふはどうせだんでぃなすおで
おとすからいちまいでもまわりますね あたまいいですねさんこうにさせてもらいます
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 19:56:08 ID:nI4pZSHd0
>>955
なにこの釣り臭

950過ぎたし、新しい板立てておいた。
次スレ
【デュエマ】デュエルマスターズ次期殿堂3【DM】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1248864913/
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 20:57:10 ID:w1AOncBzO
ぶっちゃけ本スレと等号でいい気g(ry
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 23:59:15 ID:RDFJAqbyP
青単はビート対策が手薄になってた環境初期だから猛威を奮ってたって感じ。

みんなトリガーやシノビでしっかり対策しだしたからキツくなって来た。
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 21:46:07 ID:8En45Oj+0
またコントロールの時代に戻るのか…
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 22:02:14 ID:59kv8rp30
>>915
亀だけども
俺も新潟の大会出てるけど、そんなに5色が優勝しているのか?
下越の方だとドルゲ、不滅、HDM、各種速攻ばかりなんだが…
中越だけの環境だと思うぞ
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 22:28:46 ID:Sh295IbM0
>>959
それでも、大きな環境変化だと思う。
下手にトリガーシノビ積み込むと同系に弱くなるからそこも考え所。
速攻強化はそれなりに変化はもたらしたと思う。

ただし蒼単、テメーは駄目だ。
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 08:19:08 ID:ns41lsu3O
青単といえば昔はリキピだったのにな…
おれはサイバーなんちゃらに惑わされずリキピデッキです
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 13:26:33 ID:GSvKT9uNO
リキピの時代なんかあったか?
ウィルスとマーフォークは分かるが
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 13:50:19 ID:LUA+agjXO
最近の子はランサーの時代も知らんのか・・・
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 15:15:25 ID:sf85eeuE0
あれは強かったよな。
マリンフラワー→リーフ→ハルカス→パラディンが
当時消防だった俺にとって、異常に強かった記憶が今でも残っている。
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 16:30:04 ID:Zp8g2OaGO
マリンフラワー→リーフが繋がれば何だってこわい

リキピとガーディアンのアンチブロッカーデッキは、トラウマだったよ…
サンダーネットが地味にウザイかった
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 17:07:37 ID:P1vWSW540
>>960
ん?なんか勘違いしてないか?
青単<五色としかいってないぞw
たしかにネクラ不滅やら不滅系には勝てないなぁ・・・
てか、下越もたまにいくけど五色結構いるイメージあるぞ
優勝してるかは知らないけど・・・
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 21:37:48 ID:Et261Ref0
青単<五色(笑)
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 22:01:18 ID:P1vWSW540
>>968(笑)
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 03:18:28 ID:zLXOzJv10
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 13:09:17 ID:KcptDOAs0
>>967
青単<五色としかいってないなら
>大会めっさでてるけどほとんど負けてる
>強い人の五色はほんとにつよい
>ロスソに弱いのは仕方ないけどねッ!
とか書くなよ
他のデッキより強いように取れるだろ
あと、中越では青単<五色かも知れんけど、たまに来ただけで下越にもそんなイメージ持たれちゃ困る
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 14:11:18 ID:qqFZX+DwO
>>971
あくまでメタ格であるって話だろ
今の環境でいつも同じデッキタイプで優勝するのは難しい
5色が強くなったのは俺も同意する
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 14:17:25 ID:KcptDOAs0
>>972
確かに5色は強いのは分かる
だが、こっちの地域メタでの話って事
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 15:39:49 ID:N8OqMEa70
赤単には隙がなかった
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 16:08:38 ID:QjtQPRN20
>>974
は?
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 16:46:17 ID:6QsYufmrO
海底鬼面城のデメリットは相手の手札も増えること
それを克服するために相手に手札を使い切らせずに終わらせる
それが青単のコンセプトだよな
じゃあこっちも序盤から手札を使い切れるデッキを使えばいい
つまり青単って他の速攻と当たったら死ぬんじゃないか?
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 17:09:45 ID:uTHDsXBSP
普通の速攻はG0とか入ってないから使い切れない。
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 17:24:29 ID:IHAgsSCYO
もう赤単にブラザーリザード入れちゃおうぜ
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 17:34:02 ID:z7KU8dX90
>>977
ストライクバックがあるだろ?
鬼面スタートの蒼に対して、ブレイズスタート。
鬼面を割られること警戒してティナ立てても、流星弾処理。
地獄スクラッパー、ボルカニックアローのSTの関係でも赤は蒼と対等、それ以上かもしれない。

蒼の弱点は結局速攻なんだよ。
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 17:38:30 ID:DSgR0UZR0
エグゼズワイバーンとフォッカーならきっとなんとかしてくれる
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 20:37:15 ID:dbJ7nUws0
>>976
ブロッカーの存在が意外と大きい
STもスパゲなど
さらにジャニットが入り、
SAのように使える進化が赤単のライターなどよりでかい
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 20:43:06 ID:z7KU8dX90
流星弾って書いたあとなのに、、、
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 22:44:52 ID:zTH/JX8QO
赤白速攻・・・
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 23:47:02 ID:ep5ria+c0
はっきりいって流星弾打たせたら青単の勝ちでしょ
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 22:38:59 ID:SOHBPdpE0
今の赤単は、流星弾よりデュアルスティンガーだよね?
インフェルノシザースささるかも…。STX限定だが。
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 22:44:40 ID:ooNMG6fa0
赤単にクロスギアをクロスする暇があるとは思えんが…
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 23:20:35 ID:em0qzefA0
赤単は2〜3マナでまわすもんだと思ってたが
スティンガー使うなら効果発動するまでに2ターンもかかっちゃうよね
クリ召喚のついでに使える流星弾のほうが使えると思う
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。
メ欄でsageミスってる時点で消防か厨房の発言だと気付け…