【DM】デュエルマスターズ メタ考察スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 11:27:06 ID:1NzzFWVF0
ここで語るレベルじゃない
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 12:03:23 ID:nyPPBifH0
>>948
こんな既存の青抜きHDMに無理矢理BロマのギミックつめたようなデッキならおとなしくHDMでフィニッシュした方が強くないか?
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 12:11:25 ID:+g5Su5QjO
このタイプはロマネこそが軸なんですよ

HDMとはまた違う
HDMは青入れて白抜いた方がやっぱ強い
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 12:40:47 ID:qGlthKXiO
>>953
開発者じゃないけど、
HMを除去の的にする→ヘヴィが墓地に落ちるってプレイも出来るから良い構築だと思う。
ダンスを使うコンボデッキチックな動きより使いやすそう。

だけど、Bロマノフが多いと思うんだ。。
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 13:26:45 ID:h7zqQnUTO
>>955
PC規制きついww
今北産業

スクラパ1→雷撃と火炎
ヴィル1→アルバトロス
Bロマ1→墳墓
こんな感じに変えてみた
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 13:28:25 ID:nyPPBifH0
>>954
何を根拠にそんなこと
それにどっちが強かろうとBロマに既存の青抜きHDMの構成を揺るがすほどの強さがあるとは思えないんだが

>>955
HMを除去の的にする→ヘヴィが墓地に落ちる→Bロマを出す
ってことなんだろうけど
HMが除去の的にされる→ヘヴィが墓地に落ちる→またヘヴィ出す
でHMで殴ればいいじゃん
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 13:38:14 ID:NHhUKCJiO
ただのグッドスタッフにBロマノフが入ってるだけに見えるんだけど気のせいかな?
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 13:39:58 ID:h7zqQnUTO
>>958
それはよく言われる
とりあえず
カラダン型より安定してるからok
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 13:56:09 ID:W9HYpE110
俺もロマネスク型のほうが安定するって気づいたが
ロマネスク入れるんだったら違うデッキを作ったほうがいいからカラダン型にしている
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 14:15:06 ID:+g5Su5QjO
なんか勘違いしてるバカいるけど、メタルなんか入らないよ
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 14:17:09 ID:h7zqQnUTO
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 14:17:49 ID:+g5Su5QjO
ID
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 14:19:53 ID:h7zqQnUTO
ミスって
書きこむおしたすまん

>>961
実際上の俺のレシピにメタルはいってないしな
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 14:22:53 ID:+g5Su5QjO
>>957の発言みると完全に分かってないな〜とか思う
まあ>>955のミスなんだが

メタルなんか入れないしヘヴィが入るのはそんなことのためじゃない
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 14:31:05 ID:nyPPBifH0
ああ。わからないから教えてくれ。
既に完成して実績残してるHDM+ロマネの型に無理矢理Bロマつっこんで得られるメリットをな。



967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 14:32:04 ID:+g5Su5QjO
だから一目見て入ってないメタルを想起する=固定概念に縛られてるようじゃ無理
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 14:33:13 ID:+g5Su5QjO
だいたいデッキに入ってないカードを含めて診断し始めるって噴飯もんだろw


プロキシ作って回してみりゃあんたにも分かる
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 14:36:41 ID:nyPPBifH0
メタルは955のHMの発言に返しただけなんだが。お前の構築のみが絶対だと思っているのか?

プロキシに関してはとっくにやってるぞ?お前の書いたレシピでな。
とてもHDMより優れてるとは言い難いんだが。
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 14:37:33 ID:w42kPXkM0
>>966
Bロマノフで攻撃してアド差をつけるデッキなのにわざわざHMなんて入れても使う場面なんてないんじゃね?
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 14:38:44 ID:nyPPBifH0
>>970
俺がBロマとHDM型ロマネを比べてる理由は入ってるカードの内容が酷似してるから
別にHDMとBロマ共存させようなんて一言も言ってない
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 14:41:03 ID:+g5Su5QjO
いや>>957の955宛てのレスみるとそうは思えないww
メタルは入んねえよww
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 14:46:19 ID:+g5Su5QjO
ってかヘヴィとロマネとグールとヴィルジニアとBロマとナス
これらでシナジー形成してるって一目見りゃ分かるだろ普通

ヘヴィは使い方としてはドロー除去に墓地肥やし
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 14:49:21 ID:nyPPBifH0
>>972
そーですかめたるははいりませんよね。
これでいいか?

で、お前さっきからそのメタルの話しかしてないんだが。しかも自分で妄想した事象だけで。
肝心のHDM型からBロマ型にすることで得られるメリットってなによ?
俺にはわからなかったが作った本人なら当然これっていう根拠があるんだよな?

シナジー形成してるってそれも上の質問の答えじゃないしデッキ作る上で当然の前提だよな
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 14:52:46 ID:qGlthKXiO
俺が見間違えてHMとか書いたのは悪かった。

でも、この構築だと絶対にメタル入らないだろww
わざわざ多色ブーストのロマネ積むより、普通に単色ブースト積んだ方が良いだろww
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 14:53:09 ID:+g5Su5QjO
作った本人は俺じゃないからww
そもそもその型は無秩序の人あたりが作り始めて>>948も作ってるみたいにもはやポピュラーになってる


「シナジー形成してる」が答えじゃない?
やめてくれよwお前ここで気取った発言できるほど頭よくないんだったら発言するなw
一発で分かるだろ普通ww
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 14:55:55 ID:+g5Su5QjO
>>974
ってかプロキシで回せって言ったろ?


ロマネヴィルジニアヘヴィナスBロマグール
この羅列でカラダンとBロマ以上に強固なシナジーを発見できないんなら、言っちゃ悪いがカスだ
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 15:00:11 ID:+g5Su5QjO
あとこの羅列見れば分かると思うが、俺が>>954で言ったように、まさにこの型のBロマはロマネこそが軸なんだよ

メタルでなくBロマを扱うのはここが一番のポイント。
ロマネは動きの上でかなりBロマヴィルジニアグールと相性がいい

HDMと比べてんのがそもそも頭の弱さを象徴してる
むしろ前のロマノフロマネリアニみたいなデッキに近い
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 15:03:30 ID:nyPPBifH0
>>976
ああそうなのか。
やたら自信たっぷりに書き込んでくるからよっぽどの根拠があるんだと思っていたがただ他人のレシピ見て話してるだけだったんだな。
とすると上の質問するのはお前さん相手じゃなかったのかもしれないな。申し訳ない。

デッキを組むうえでシナジー形成してるのは当然のことだろ。HDM型だって基本はシナジーするカードで組まれてる。

あと何度も言うが俺が比べてるのはカラダン型とロマネ型じゃない
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 15:04:45 ID:w42kPXkM0
確かに、カラダン型と比較してどっちが優れているか云々議論するならまだ判るけど
HDMと比較しても見当違いだよな
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 15:09:19 ID:nyPPBifH0
>>980
上の方に出てたレシピ見て似通ったデッキに既に活躍してるHDM型ロマネがあってそれを比較したんだけど見当違いか?
ロマノフリアニも似てるがが殿堂でもう前のように機能しなくなったからこっちは比べる意味もないだろうと思ったんだが。
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 15:16:36 ID:w42kPXkM0
>>981
プレイングが変わってくるだろ
Bロマノフは墓地を肥やして安定して召喚する
HDMはロマネでブーストしたマナを使ってガンガン召喚する
フィニッシャーとしての役割だって違う
相手の選択肢を一気に奪っていくBロマノフとリンク出来ればパワーと除去耐性で押し切るHDM
使ってるカードが似てるからといって比較対象に挙げるのはどうかと思うが
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 15:18:49 ID:nyPPBifH0
>>982
じゃあそれでメタに上がれるの?
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 15:23:53 ID:+g5Su5QjO
やっぱりバカだなあ

>>983
上がれる。強い
少なくともHDM並みにはある
>>977>>978である程度青抜きHDMにない強みと独自性を説明した以上、あとはお前のごめんなさい待ち
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 15:25:09 ID:+g5Su5QjO
あと、こんなに暴れたんだから次スレ立ててくれると嬉しいんだけどw
テンプレいらないからさ
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 15:26:31 ID:w42kPXkM0
そんなのは結果がでてみないと判らない
だけど今のメタを語る上で避けて通れないシノビを封殺できる可能性の高いBロマノフはここで語ってもいいレベルのカードだと思うけどな
シノビの弱点のハンデス、ハンデスをする上でネックだったバイケンを同時に封殺するんだから
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 15:31:07 ID:nyPPBifH0
>>984

説明ってこれとこれとがシナジーしてるって話しかされてないけど?
グールロマネヘヴィのシナジーなんてHDM側も普通に形成してるけど。

まあまだ出たばっかのデッキがメタにあがれるかどうかの根拠を示すのは不可能だから結局結果待ちか。
お前の説明じゃ根拠が無さ過ぎて参考にならん。
誰でもわかるような相性並べられただけでだれがそのデッキが強いって納得するの?
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 15:33:24 ID:+g5Su5QjO
>>987
そのシナジーにさらにヴィルジニアとBロマとナスが入ってんだよ
グドスタすぎなヘヴィメタルよりかなりデッキらしいデッキになってる

あんまり意固地だと嫌われるぞ

どうでもいいから次スレ立てろよ
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 15:33:54 ID:nyPPBifH0
>>986
Bロマが強いことは間違いないよ。
ただもっとも長所を生かすとしたら安定性は無視することになるけどカラフル型で、
メタに上げるために既存のグッドスタッフに無理矢理詰め込もうとするのはどうかなって思ってるだけ。
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 15:35:00 ID:+g5Su5QjO
>>989
だから無理やりじゃないって

本当にバカだなあ
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 15:37:51 ID:+g5Su5QjO
ってか本当に養分だわ

すでにある程度その型で可能性を見極めてる強豪プレが何人かいて
しかもここまできちんと説明して
これだもんなあ

青単あたりに喰われて速攻ゲークソゲーとか愚痴る上級者になりきれない中級者の匂いプンプンするわ
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 15:39:50 ID:qGlthKXiO
>>989
安定性をわざわざ崩してまで、墓地を肥やす必要ある?
極論だけど、墓地を肥やすのは黒3枚でいい。

と、いうわけで次スレお願いね。
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 15:42:13 ID:+g5Su5QjO
カラダン型もないわなあ

まあ弱くはないんだが、やっぱり青抜きコン型のカード同士の強固な繋がりと安定感には見劣りする
俺は青入れた変態型の可能性試してるけど
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 15:44:51 ID:qGlthKXiO
>>993
青型も面白いからアリなんじゃね?
青型はフォースアゲインが色々とシナジーするから楽しいし。
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 15:46:05 ID:nyPPBifH0
>>992
じゃあ逆に聞くけど
安定性重視したロマネデッキのフィニッシャーをBロマする必要ある?
特にロマネなんてHDMじゃなくてもBロマじゃなくてもいくらでもフィニッシャー候補はいるけど
それらを全部越える実力がBロマにあるの?
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 15:48:27 ID:+g5Su5QjO
>>995
三行目はその通りだな

まあBロマもHDMもその他も一長一短だよ
Bロマ型はトップ勝負と長期戦はHDMより強い
HDMに劣るのはナスとライフの差
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 15:52:54 ID:qGlthKXiO
>>995
確かにそうだな。
結論はBロマノフがどんな形でも人の勝手でどう?
自分の好きな形使おうぜ
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 16:34:24 ID:nyPPBifH0
>>997
ここがメタ考察スレじゃなければ最初からそれでいいんだけどな。
フォースアゲインとか言ってる時点でこのスレでする内容じゃないよな

あとスレ立ては誰かお願いします。
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 16:36:12 ID:QRTNS9Zj0
>>948のまま、回してみた。
メタ考察スレなら、今時期、キリコと速攻に5割くらい勝てないと存在意義はないとおもう。
>>948ベースじゃ構造的に無理じゃないかと感じたが、まあがんばれ。
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 16:56:21 ID:KMDlH4cI0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。