【30代以上】親子でデュエルマスターズ【おやぢスレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 21:21:31 ID:zEkpyVFl0
おお、補足thx
実際狙うのに紋章はやっぱり非現実的かぁ
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/15(金) 07:46:15 ID:hOhwdWybO
>>820>>821ありがとうございます。

カードが圧倒的に足らないorz 中古屋で見ない名前ばかりだw

アルファディオスを生かそうとしたら、それ以上の(現実的な)手間が必要なんですね

824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/15(金) 09:42:45 ID:hOhwdWybO
ロマネスク、火と自然が要るかと思ったらブロッカーだったw
なるほど、ヘブンズ→ロマネスク→緊急のコンボなら分かりやすいですね。(理解出来るまで3、4回読み直したw)
ヤフオク見てくるか…

昨日アポカリを投入してみた
ちびの火鳥と龍、8体を墓地送り

ちびア然w1体出す

ヘブンでシリウスとタージマル、余りでムルムル出す

ちびバルガゲイザー出す

シリウス餌に自力α召喚→バルガの能力について話し合い中断(質問スレ)

結果ちびドラ増殖→ムルとタジマとラス1シールド破壊

俺手札クリ無しドロー呪文

コッコアタックでちび勝ち大喜び

ちびかわゆす

まだまだ改良の余地は十二分にありそうデス
連投長文スマン
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 09:37:11 ID:XbVAcbLx0
ちび相手にα高速召喚なんて鬼畜なことをしてないようで安心したよw
できればロック系のカードよりほかの派手なカードを使ったほうがお互いに楽しいと思う
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 20:40:37 ID:dtXuJnLyO
>>825
うん、そう思う。ちびは火だからα出したら即終わりだしw
けど連ドラされたら対処不可能なのでアポカリ入れてみたんだw

更に無敵城とヤエサルは入れてみたけど使い所が分からんorz

闇デッキ使われたら遠慮なくα使いたいですw


ちびがデュエルやろーと纏わり付いてくるので相手してくるノシ
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 20:55:02 ID:dtXuJnLyO
1戦目終了、奴は友達から借りた闇主体のデッキ使ってドルバロムとドルベロスでフルボッコにされたw




闇デッキ嫌いだ
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 21:09:37 ID:DyWcvHik0
>>826
ヤエサルは分からないが無敵城ならヒントを
・無限の精霊リーサ、悪魔精霊バルホルス
・光牙忍ハヤブサマル
・スーパー・スパーク、光牙忍ライデン他

まあぶっちゃけそのデッキに合うとは思わないけど楽しいよ
でもとりあえずその前にアポカリ以外の破壊手段がほしいところ
闇入れてデーモンハンドやバルホルスを入れるのも面白いかな
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 08:50:24 ID:7x9wHgt9O
>>828返レスありがとうございます。遅くなって申し訳ありません。

なるほど無限ブロッカーですね

色々と勉強させていただき多謝

と思いつつ、昨日ちびとデュエル、俺のブロッカーが次々と墓場に直行してますが…
ドルザークとかそんなちゃちなもんじゃ(ry

ガトリング入れてやがったorz
どーすんのよ俺('A`)

830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 17:32:02 ID:VJNWfr+o0
突然なんですが奈良市内でシングルカード(中古)を売ってるお店はないでしょうか
今までパックでしかカードを買ったことがなくて・・・
シングルカードを売ってる店もわからなくて・・・
知っていたら教えていただけると嬉しいです
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 07:14:42 ID:gB3Y9WeyO
岐阜の俺は知らん。

ヤフーで、奈良市 リサイクルショップ とでも入れてみれば?

832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 20:07:51 ID:MfjamPI30
>>831
ありがとうございます
探してみます
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 09:12:39 ID:bkR4elFo0
子供のデッキからあぶれたカードが不憫で、
ついつい自分のデッキに採用してしまい
子供に粉砕される日々
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 15:33:59 ID:sXCtB/agO
ちびのデッキが日々凶悪になってるので、
光/火のデッキ制作中
ボルフェウスと超銀河弾入手してシデンとか詰め込んでやる!!ウヘヘ…
835デヴァ・ユガ ◆QhkvJUfmjs :2009/06/09(火) 12:25:16 ID:Fsn1E58G0
【神】
星食い ホド クウォルタイト
【S+】
月夜(虹羽の堕天使) クシル(漆黒の堕天使) イリス(金色の堕天使) シン
【S】
エボン ガブル ロクス ローヴェル シング(天使) クオン セト(地縛神憑依) アレス(地縛神憑依)
バール クリーズ(八天将) アレス 魔王ラクトル ダルク(最後の四人)
【A】
イルスト(9)  サーシャ(9) シルベストリ(最後の四人) 月道 ラルク(11主+第三部)
ガイウス(八天将) クライス(10) マーグ(八天将) シング(9+主+第三部)
【B】
セト(10主+第三部) クラフト ラルク(11主+第ニ部) テスタロス(八天将) レミリィ(八天将) ラテール(最後の四人)
スピルナ(リバース) ジェクト(蒼) アーロン(蒼) レスカ(蒼)  ジュン(7+主+第二部) カピタン(最後の四人)
【C】
レイス(リバース) フロス(リバース) ダルク(最古の四人+11) アリス(最古の四人+11) セト(10主+第二部) シング(9+主+第二部)レッタ(エボン五聖腎+7) ライハート(エボン五聖腎) レスカ(スピラ)
シルフィード(エボン五聖腎) アーロン(スピラ) サヒル(リバース) グラウ(リバース) ジダン(蒼+8) ゼフィル(エボン五聖腎) リグル(10) レガル(7+帝国)
【D】
ラグナ(蒼+7) フローラ(7)  メビウス(八天将) デイズ(最古の四人) ドットーレ(最古の四人) シング(9+主+第一部) 元老院(帝国)  ユウナ(蒼+7) レイナ(7+帝国) セフィトロ(八天将)
ラクトル(リバース) ラディ(リバース) フロル(エボン五聖腎) 
ジュン(7+主+第一部) ラルク(11主+第一部) レイゼル(11) リフィア(11) アルト(11) シールケ(11) ザボルグ(八天将)  ユーリ(蒼+8+主+第二部)
【E】
ミスティア(9) シナト(9) クルト(9) ユーリ(蒼+8+主+第一部) カンナ(蒼+8) フレイ(10) ミーナ(10)
リクス(9) リエル(9)  セト(10主+第一部) レン(10) サイ(10)
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/19(金) 23:56:41 ID:tZYRBwoZ0
【神】
星食い ホド 
【S+】
月夜(虹羽の堕天使) クシル(漆黒の堕天使) イリス(金色の堕天使) シン  地縛神
【S】
エボン ガブル ロクス ローヴェル シング(天使) クオン セト(地縛神憑依) アレス(地縛神憑依)
バール クリーズ(八天将) アレス 魔王ラクトル ダルク(最後の四人)
【A】
イルスト(9)  サーシャ(9) シルベストリ(最後の四人) 月道 ラルク(11主+第三部)
ガイウス(八天将) クライス(10) マーグ(八天将) シング(9+主+第三部)
【B】
セト(10主+第三部) クラフト ラルク(11主+第ニ部) テスタロス(八天将) レミリィ(八天将) ラテール(最後の四人)
スピルナ(リバース) ジェクト(蒼) アーロン(蒼) レスカ(蒼)  ジュン(7+主+第二部) カピタン(最後の四人)
【C】
レイス(リバース) フロス(リバース) ダルク(最古の四人+11) アリス(最古の四人+11) セト(10主+第二部) シング(9+主+第二部)レッタ(エボン五聖腎+7) ライハート(エボン五聖腎) レスカ(スピラ)
シルフィード(エボン五聖腎) アーロン(スピラ) サヒル(リバース) グラウ(リバース) ジダン(蒼+8) ゼフィル(エボン五聖腎) リグル(10) レガル(7+帝国)
【D】
ラグナ(蒼+7) フローラ(7)  メビウス(八天将) デイズ(最古の四人) ドットーレ(最古の四人) シング(9+主+第一部) 元老院(帝国)  ユウナ(蒼+7) レイナ(7+帝国) セフィトロ(八天将)
ラクトル(リバース) ラディ(リバース) フロル(エボン五聖腎) 
ジュン(7+主+第一部) ラルク(11主+第一部) レイゼル(11) リフィア(11) アルト(11) シールケ(11) ザボルグ(八天将)  ユーリ(蒼+8+主+第二部)
【E】
ミスティア(9) シナト(9) クルト(9) ユーリ(蒼+8+主+第一部) カンナ(蒼+8) フレイ(10) ミーナ(10)
リクス(9) リエル(9)  セト(10主+第一部) レン(10) サイ(10)
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/20(土) 11:20:00 ID:QJlJ3O78O
ちびがブロッカー破壊のカードを入れてから勝てなくなったw

さっき、α使って自シールド0のギリ勝ちw

838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 23:05:35 ID:zR9QzpfD0
8才の息子が友達とやっているようなのですが、今度自分もやることになりました。
単身赴任のため月に1〜2回しかやれないと思いますが、まじめに対戦してやりたいと思っています。
息子には一度スターターキットと拡張パック3個ほど買ってやっただけなので、カードの量は多くないようです。

自分の分を揃えるのにヤクオフで出ているUSEDのセットを買おうかと思いますが、
古いものでも良いでしょうか?
レアカードは必要なものでしょうか?

長文すいませんが、どなたかよろしくご指導ください。
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/23(火) 10:09:42 ID:8tdrThsE0
>>838
息子さんがそんなにカード持ってないなら、息子さんと違うスターター+それに合わせたパック、でいいと思うよ。
最近のスターターだと、丸いパッケージの「エントリーデッキ」。
赤いのと黄色いのがあるから、息子さんが持ってない方を買って、
同じ色の「エントリーパック」(5枚300円のやつ)を2〜4パックくらい買えば
充分に遊べると思う。
あとは焦って集めずとも、今週末に最新セットが出るから、
それをちまちま買いつつ、カードを集める楽しみを味わえば良いんじゃないかなー。
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/23(火) 10:13:09 ID:8tdrThsE0
連レス申し訳ない、追記。

レアカードに関してはピンキリ(本気で強いモノもあれば、
絵がカッコ良い&キラキラなだけで実戦じゃどうしようもないモノまで)なので
よく分からない間は手を出さない方が良いかもしれない。
まずはスターター+αで対戦して、物足りなくなってきたら
公式のデッキ紹介記事とかを読む→自分に合いそうなカードを探す
→ネットで相場を調べる、そこまでした後でバラで買えばいいと思うよ。
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/23(火) 22:44:15 ID:AqKic8sc0
>>839 840
了解いたしました。

以前ドラゴンボールの大会には出たりしていたんですが、
常に最新最強のカードを入手しないと勝てなかったつらい思い出がありまして
今回も同じようならちょっとやばいなと思ってました。

いろいろ調べてマイペースで行きます。

どうもありがとうございました。
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 00:22:42 ID:uUlO3xnL0
セルトラント

レジスタンス
ジュン ユウナ ラグナ 
エボン教徒
レッタ・スォン ユノ フレイ マルーシャ ミハエル(エボン)
過去のレジスタンス
ジェクト レスカ アーロン エボン

帝国

元老院 オズガルド カーミラ スターク ミリア

オルキナ

国王ミルサレム サイクス ミリディ ラルディ

レジスタンス最終メンバー

ジュン ユウナ ラグナ レッタ ユノ スターク ミリア アーロン
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 01:10:21 ID:uUlO3xnL0

第1部                     
Flight01「ともだち」             
Flight02「救世主フェイザ」         
Flight03「予言者シング」 
Flight04「名もなき町」           
Flight05「滅びの足音」 
Flight06「全ての事実」                        
Flight07「予言書の真実」            
Flight08「これから起こること」            
Flight09「極光」       
Flight10「アポカリプス」           


第2部                     
Flight10「生還」             
Flight11「あらたなるはじまり」         
Flight12「真予言書」              
Flight13「クラフト」                           
Flight14「何があったの?」            
Flight15「フェイザの顔」            
Flight16「過去と幻」       
Flight17「顔のない少年」 
Flight18「交差点」            
Flight19「神格化」       
Flight20「真実」  

第3部                     
Flight21「バーチャルアトラクション」             
Flight22「神に弄ばれし玩具」         
Flight23「お前のせいで」              
Flight24「黎明」                           
Flight25「ガブルとミラーリ」            
Flight26「滅びの予兆」            
Flight27「助けること」       
Flight28「残党」 
Flight29「最後のページ」            
Flight30「名前を呼んで」       
Final  「あの日あの時あの場所全てにありがう」  
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 01:11:10 ID:uUlO3xnL0
第1部                     
Flight01「ともだち」             
Flight02「救世主フェイザ」         
Flight03「予言者シング」 
Flight04「名もなき町」           
Flight05「滅びの足音」 
Flight06「希望の足音」                        
Flight07「予言書の真実」            
Flight08「これから起こること」            
Flight09「極光」       
Flight10「アポカリプス」           


第2部                     
Flight10「生還」             
Flight11「あらたなるはじまり」         
Flight12「真予言書」              
Flight13「クラフト」                           
Flight14「何があったの?」            
Flight15「フェイザの顔」            
Flight16「過去と幻」       
Flight17「顔のない少年」 
Flight18「交差点」            
Flight19「神格化」       
Flight20「真実」  

第3部                     
Flight21「バーチャルアトラクション」             
Flight22「神に弄ばれし玩具」         
Flight23「お前のせいで」              
Flight24「黎明」                           
Flight25「ガブルとミラーリ」            
Flight26「滅びの予兆」            
Flight27「助けること」       
Flight28「残党」 
Flight29「最後のページ」            
Flight30「名前を呼んで」       
Final  「あの日あの時あの場所全てにありがう」  
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 01:16:56 ID:uUlO3xnL0
第1部                     
Flight01「ともだち」             
Flight02「救世主フェイザ」         
Flight03「予言者シング」 
Flight04「名もなき町」           
Flight05「滅びの足音」 
Flight06「希望の足音」                        
Flight07「予言書の真実」            
Flight08「これから起こること」            
Flight09「極光」       
Flight10「アポカリプス」           


第2部                                
Flight11「あらたなるはじまり」         
Flight12「真予言書」              
Flight13「クラフト」                           
Flight14「何があったの?」            
Flight15「フェイザの顔」            
Flight16「過去と幻」       
Flight17「顔のない少年」 
Flight18「交差点」            
Flight19「神格化」       
Flight20「真実」  

第3部                     
Flight21「バーチャルアトラクション」             
Flight22「神に弄ばれし玩具」         
Flight23「お前のせいで」              
Flight24「黎明」                           
Flight25「ガブルとミラーリ」            
Flight26「滅びの予兆」            
Flight27「助けること」       
Flight28「最後のページ」            
Flight29「名前を呼んで」       
Final  「あの日あの時あの場所全てにありがう」  

846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 15:32:01 ID:z+ow1bm80
第1部                     
Flight01「ともだち」             
Flight02「救世主フェイザ」         
Flight03「予言者シング」 
Flight04「名もなき町」           
Flight05「滅びの足音」 
Flight06「希望の足音」                        
Flight07「予言書の真実」            
Flight08「これから起こること」            
Flight09「極光」       
Flight10「アポカリプス」           


第2部                                
Flight11「あらたなるはじまり」         
Flight12「真予言書」              
Flight13「クラフト」                           
Flight14「幻の過去」            
Flight15「フェイザの顔」            
Flight16「バーチャルアトラクション」       
Flight17「顔のない少年」 
Flight18「世界の王」            
Flight19「偉大な力」       
Flight20「真実」  

第3部                     
Flight21「僕らの旗」             
Flight22「神に弄ばれし玩具」         
Flight23「お前のせいで」              
Flight24「黎明」                           
Flight25「ガブルとミラーリ」            
Flight26「滅びの予兆」            
Flight27「助けること」       
Flight28「最後のページ」            
Flight29「名前を呼んで」       
Final  「あの日あの時あの場所全てにありがう」  
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 20:00:10 ID:ksRZmwfQO
光/火に、シデン1、ボルフェウス3、弾3と剣1を入れ、それに合わせたデッキを作ったら大変な事になった!!




全く勝てない!…(゚д゚)



更にインビンシブルフォートレスを入れようと画策する俺!
呪文が占める割合5割突破!
手札を埋め尽くす呪文!
ダメです!クリーチャーが出ません!
ドローの先にコッコを祈る
次ターン!シデン出撃出来ます!
シールドがもう…持たない…
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 17:14:17 ID:jgjLQONgO
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/01(水) 07:55:58 ID:U+sOLGnL0
>>848
見た。
つか、世の中にはいろんなサイトがあるんだな、初めて見た(^^;

「投了でいいです」
って表現は、
「(本当は負けてないけど)投了でいいです」
ってとられかねないから、普通は使わないってのが一般常識だと思われ。

将棋で負けた方が
「投了でいいです」
なんて言うわけないしね。

書き込みしてる子のコメントは、みんな論旨が破綻してるあたり
似たような年齢の身内ばっかりとみた。
決勝で当たった子の連れかな。

ま、厨房乙って感じだね。
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/01(水) 08:46:35 ID:deA01Ask0
ヲチスレでやれ
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/01(水) 11:29:33 ID:hQguT+000
>>849
将棋でも「投了だろ?(笑)」とも言わないだろうけどなw

若い連中が礼儀を知らないのと、いい大人がおとなげないのでは評価が違うってことで・・
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 23:26:50 ID:QMJl92MW0
過疎っているので支援age
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 23:37:24 ID:YpI3gHXy0
2ヶ月前に息子とのコミュニツールとして始めてみたんだけどハマってしまった・・
パチンコで買ったアブク銭を使ってレジェンドライバル編(4)買ってみたけど
奴の連ドラになかなか勝てないぜ><
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 12:18:35 ID:B4AbC5zX0
>>853
連ドラに勝つならおすすめはこれだ。
http://dm.takaratomy.co.jp/product/thema-deck/dmc50/index.html
レジェンドライバル編はいいカードが多いがデッキとして形にするには初心者にはちと辛い。
こっちの構築済みの方が絶対おすすめ。

ガンガレ、親父。応援してる。
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 15:08:46 ID:UdN0lYds0
>>853
息子をはめたオレも応援。
ガンガレー
856853:2009/07/28(火) 00:16:09 ID:N9UMFuQb0
オヤジ仲間がいてくれた!嬉しい限りですw

>>854
DM始めたとき、やみくもにデッキ組むより構築済みデッキを買うのがいいとのレスを
見ましたのでパーフェクトエンジェルとフォースオブドラゴンを買いました!
子供はやっぱドラゴン扱うのが楽しいみたいだったのでフォースオブドラゴンを
使っていたのですが、対戦を重ねていくうちにワタシの勝率が格段に上がりましたね。
パーフェクトエンジェルの方が素で強いんですかねー?
少しかわいそうだったのでドラゴンデッキを強化してあげたんですが、逆に手をつけられなくなって
今では負けることが多くなってしまいました・・・><

またご指導願いたいですね・・・

>>855
ウチとは逆パターンですねw大人の力を見せ付けますよ!!!
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 07:28:41 ID:sMMSR6b00
>>856
私は以前にマジックザギャザリングをやってまして、色々有ってDMに流れ着いたんですよ。
で、やるならばーと、少しずつ息子に余剰カードを与えて洗脳しましたw

素では全然エンジェルの方が強いですよ。
で、現在の負け方ってどんな感じですか?
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 14:49:56 ID:IblZ/73e0
>>857
やっぱ素だとエンジェルのほうが普通に強いですよねw
差がついちゃったのと同じデッキで飽きたことから、YAMATO魂とアルカディア騎士団を追加購入し
フォースオブドラゴン+YAMATO魂デッキにエンジェルかアルカディアナイツで
戦うことが多いです。
息子のデッキは大和ドラゴン他が入って強くなったものの序盤にコッコ引けるかどうかで
勝敗が左右されてましたが青銅の鎧入れたくらいから安定感が増してしまいました><
ドルザークでちまちま軽量ブロッカーを除去されながらインフィニティと刃隠の効果で
場のドラゴンを排除しきれず負けるパターンがほとんどですかね・・・



859858:2009/07/28(火) 21:34:57 ID:N9UMFuQb0
ID変りましたが858です。

今日も帰宅後少しデュエルしましたが、息子のデッキが更に強く・・・
青銅の鎧が3マナでコッコと同じなのを嫌ってフェアリーライフに変ってましたw
さらにスペルデルフィンと光神龍セブンスが入って色あわせに2〜3体アポロニアドラゴンだったような・・・
後、2枚程度ですが地獄スクラッパーをスーパースパークに変更してましたね

小学校5年生ですが、クラスの男の子の2/3くらいがデュエルマスターをやってるらしく
夏休みは連日バトルしてるっぽいんで2ヶ月前から大分成長してますよ・・・
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 07:53:57 ID:XjCI5wbg0
>>859
どうしても息子に勝ちたいなら青単使うのも手だ。
連ドラなら青単にはスピードが追いつかない。
そのまま公認大会出ても優勝するレベルだよ。
ガンガレー!
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 13:21:46 ID:hxo4c56n0
子供相手にフリーで速攻回すとかKYにも程があるwww
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 15:04:07 ID:XjCI5wbg0
>>861
子供相手にフリーで速攻回すのはKYなのか、わかった。
じゃあ具体的に何使えばいいのか教えてくれ。
863858:2009/08/01(土) 01:01:23 ID:PHOsZLWt0
>>860
レスありがとうございます!
ただ>>861さんの言うとおり、息子に速攻は使いたくないですね・・
赤/緑のドリメ中心速攻デッキもありますが勝率は7割以上かな?
ただ息子に「こういう速攻ってのもあるんだよ」って教えるために
作って回してみただけでw
それじゃあ結局「具体的に何使えばいいのよ?」と>>862で書いてある状態に
陥ってしまってるのです;;

勝手な目標で恐縮ですが・・
勝ったり負けたりで勝率5割くらいのデッキを作るのが理想です><
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 01:09:44 ID:PHOsZLWt0
今考えてるのは、簡単なコンボデッキですかね・・

コンボ決めれたら勝つけど、決めれなければ負けちゃうぞ!?みたいなw
それならワタシもコンボ仕込むのに真剣にプレイできますし・・
レジェンドクロニカルに入ってるメテオバーン使えるカードを何枚か使って
ドカーンと勝つか、出せずにショボーンと負けるかみたいなデッキを自分なりにも考えてみますw
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 23:07:14 ID:959xSgyg0
シングルで揃えるとだと高めになりがちだけどキリコデッキオススメ。
6ターンキリコが決れば勝ち。攻め切られれば負け。
問題は、負け試合はこちらがほぼサンドバックになる点。
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 01:10:32 ID:EJAcvxaV0
キリコいいけど高いよねw
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 21:51:29 ID:P1w3W9oQ0
第1部                     
Flight01「ともだち」             
Flight02「救世主フェイザ」         
Flight03「予言者シング」 
Flight04「名もなき町」           
Flight05「滅びの足音」 
Flight06「希望の足音」                        
Flight07「予言書の真実」            
Flight08「計画」            
Flight09「極光」       
Flight10「滅びの日」           


第2部                                
Flight11「あらたなるはじまり」         
Flight12「真予言書」              
Flight13「クラフト」                           
Flight14「幻の過去」            
Flight15「フェイザの顔」            
Flight16「バーチャルアトラクション」       
Flight17「顔のない少年」 
Flight18「世界の王」            
Flight19「偉大な力」       
Flight20「真実」  

第3部                     
Flight21「僕らの旗」             
Flight22「神に弄ばれし玩具」         
Flight23「名前を呼んで」              
Flight24「黎明」                           
Flight25「夕闇と朝日」            
Flight26「滅びの予兆」            
Flight27「助けること」       
Flight28「最後のページ」            
Flight29「ツキヤとシング」       
Final  「あの日あの時あの場所全てにありがう」  

868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 21:55:14 ID:2i2x8wdu0
>>867
ありがうってなんだ?そんな挨拶があるのか?
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 22:04:40 ID:P1w3W9oQ0
第1部                     
Flight01「リィンバウム」             
Flight02「シン」         
Flight03「ナギ説」 
Flight04「死の螺旋」           
Flight05「ティタノマキア」 
Flight06「機械の人権」                        
Flight07「過去の戦争」            
Flight08「人の過ち」            
Flight09「決戦」       
Flight10「終結」           


第2部                                
Flight11「動き出した闇」         
Flight12「脱獄」              
Flight13「遺言」                           
Flight14「セルトランド内戦」            
Flight15「希望」            
Flight16「裁く権利」       
Flight17「フランツ・ポナパルタ」 
Flight18「4人目」            
Flight19「永遠の鎧」       
Flight20「名前のない怪物」  

第3部                     
Flight21「ナギ説を求めて」             
Flight22「究極召喚の真実」         
Flight23「エボンとレスカ」              
Flight24「戦争の傷跡」                           
Flight25「真実の先に」            
Flight26「全ての者へ」            
Flight27「人と機械の違い」       
Flight28「僕は誰」            
Flight29「完全な機械、不完全な人間」       
Final  「永遠のナギ説」  

870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/04(火) 05:52:50 ID:rIjQcP3a0
>>869
顔真っ赤www必須スグルwww
以下スルーで
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。
日本一を決めるような大会は今年はないのでしょうか?
教えてエロい人。