トロンボーン大好き!! 18th pos.

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
トロンボーンの事について語り合いましょう。
厨はカエレ!
バストロに関しては後述の別スレにて。
21:2005/11/19(土) 11:33:08 ID:sXtZxtvp
過去スレ一覧

トロンボーン大好き!
http://music.2ch.net/suisou/kako/977/977983405.html
トロンボーン大好き!2nd pos.
http://music.2ch.net/suisou/kako/1006/10067/1006757488.html
トロンボーン大好き!3rd pos.
http://music.2ch.net/suisou/kako/1019/10198/1019805676.html
トロンボーン大好き!4th pos.
http://music.2ch.net/suisou/kako/1026/10264/1026400435.html
トロンボーン大好き!5th pos.
http://music.2ch.net/suisou/kako/1034/10340/1034085920.html
「トロンボーン大好き」6th pos.
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1040250929/
「トロンボーン大好き」7th pos.
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1050631830/
トロンボーン大好き!8th pos.
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1062051412/
トロンボーン大好き!9th pos.
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1074160337/
トロンボーン大好き!10th pos.
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1082420125/
31:2005/11/19(土) 11:33:53 ID:sXtZxtvp
トロンボーン大好き 11th.pos
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1087865406/
トロンボーン大好き 12th pos.
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1093767057/
トロンボーン大好き! 13th pos.
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1099736346/
トロンボーン大好き!! 14th pos.
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1105879954/
トロンボーン大好き!! 15th pos.
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1111994187/
トロンボーン大好き!! 16th pos.
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1119361720/
トロンボーン大好き!! 17th pos.
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1126280233/
41:2005/11/19(土) 11:38:36 ID:sXtZxtvp
関連スレ

バストロンボーン大好き!3rd pos.
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1129130006/l50
ピッコロトロンボーン★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1130615258/l50
トロンボーン買うならどこのがオススメ?Part2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1132071455/l50
最強のトロンボーン奏者は?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1059314487/l50
トロンボーンのソロ有る曲!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1125287974/l50
トロンボーンの人はキスが上手い
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1036842747/l50
ホルンvsトロンボーン
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1125064884/l50
トロンボーンを吹いてる人
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1126426831/l50
51:2005/11/19(土) 11:42:38 ID:sXtZxtvp
前スレハイライト

940 :名無し行進曲 :2005/11/17(木) 16:41:04 ID:HEUkkXnX
>>939 待ってました!エドユーザーに質問。
上にも書きましたがエドの当たり外れってあまり聞かないのですが、どうなんでしょう?

スライドの表記は楽器屋のコピペしましたが間違ってましたね、T-DBNみたいですね。
デュアルボアってジョイント部のボアがでかくなってるやつの事じゃないんですか?だとしたらきっちりはまらない気がするのですが…。
でもわずかな差だしエドHP上にはテナーのスライドで載ってるからにははまりそうな気もしなくはないのだが…。

941 :名無し行進曲 [sage] :2005/11/17(木) 17:54:37 ID:Rw1mrmVP
>>940
わたしもエドユーザーです。
デュアルボアは、まったく問題なくハマりますよ。もちろんBach42にも。
それから当たり外れ……。どうなんでしょうね。
エドは、だいたいが実際にパーツで組んでみて買うので、外れという概念はないような。
気に入らなければ、そのパーツは選ばないわけですし。
ちなみに、わたしはエド使いですが、デカマッピ使いではありません。
シルバーリードパイプも使っていません。
なにも亜烈士みたいな音を目指している人ばかりがエドを使っているわけでもないと思いますが。
ただ、アンサンブルでは、エド(バックスライド)、バック、エド(デュアルボア)、ゲッツの組み合わせで活動していますが、音は確かに馴染みやすいですね。
61:2005/11/19(土) 11:43:40 ID:sXtZxtvp
948 :939 [sage] :2005/11/18(金) 00:59:47 ID:c6bgPpbI
>>940
>>941タソのカキコに全く同意です。
自分のまわりの江戸使いはデカマッピが徐々に減ってる稀ガス。
一度でかくしても戻してね、5Gぐらいに落ち着くようです。
かくいう俺のはデカイですが。

あと、当たり外れに関してはパーツ単位で検品するから、水準以上のパーツだけが残って
楽器に組んだ状態では安定した状態になりやすい、のでは?
もっともレディメイド版のゲッツェンカスタムも割と安定してる印象ですね。

アレッシは偉大だと思うけど、いろんな江戸使いがいますね。
楽器も自分好みにセッティングできるし。だから多くのプロに広まったのだろうと思ってます。
ちなみにJohn Kitzmanモデルのリードパイプは(当然だけど)響きがまったく変わりますね。
自分が試した時は明るいのと少々かん高い風味になりました。長文スマソ
71:2005/11/19(土) 11:44:36 ID:sXtZxtvp
954 :名無し行進曲 :2005/11/19(土) 09:53:12 ID:yt/S0/iu
しかしこのスレには色んな人がいるね。
リアルで見ると面白いだろうな。
大学生が厨房と真剣に議論してたり、いいオッサンが中学生の女の子にぼこぼこにされてたり、
高校生をプロとあがめ奉ったりw



955 :名無し行進曲 [sage] :2005/11/19(土) 10:24:53 ID:mCSDPBnB
>>954
一回OFF会でもやってみれば分かるだろw


956 :名無し行進曲 [sage] :2005/11/19(土) 10:48:12 ID:4NVB10v7
>>955
チューバスレでは、やったぞ、オフ会。


957 :名無し行進曲 [sage] :2005/11/19(土) 11:20:56 ID:mCSDPBnB
>>956
トロンボーンスレでもやってみねぇか?
8名無し行進曲:2005/11/19(土) 12:24:04 ID:SzCVPh2n
9名無し行進曲:2005/11/21(月) 00:33:46 ID:k5JWLnDW
始めてみようかと思うんだけど、この楽器って他のと比べて難しい?
難しいイメージがあるんだけど・・・
10名無し行進曲:2005/11/21(月) 00:34:21 ID:k5JWLnDW
あ、こっちは新スレか。
もう一つのほうにかいてきまーす
11名無し行進曲:2005/11/21(月) 18:52:28 ID:Tv8GmUiS
初2get!
12名無し行進曲:2005/11/21(月) 19:11:28 ID:EB2RSpgX
テラオソス
13名無し行進曲:2005/11/22(火) 09:39:22 ID:oeTZToFI
んで、OFF会やるの?
個人的には北陸希望。
ま、俺は腕前はヘタレのくせに江戸ユーザーという、一番性質が悪い人種だがw
14名無し行進曲:2005/11/22(火) 09:48:27 ID:oSJE9U3o
北陸だとファミリー系の方々しか集まらなくないか?
15名無し行進曲:2005/11/22(火) 10:01:05 ID:C8Mzy38t
とりあえず前スレで出た意見のハイライト。

967 :名無し行進曲 :2005/11/20(日) 22:49:52 ID:/wl8g4Dl
関西でっていうことはないんだろうな。。。


968 :名無し行進曲 [sage] :2005/11/20(日) 22:54:31 ID:LHRRJGsA
個人的には北陸を希望するわけだがw


980 :名無し行進曲 [sage] :2005/11/21(月) 15:10:44 ID:V9SNwD8s
んで、だ。
OFFをやるにしても
・場所
・日時
・内容
・資金
は決めておかないとマズいと思うんだが、とりあえず各々の希望を言ってみてくれ。

ちなみに漏れは、
・場所→北陸、出来れば石川。
・日時→12月下旬〜1月初旬、3月下旬 のどちらか。
・内容→酒のみつつ交流して、広い部屋借りてそこでアンサンブル。
・資金→場所を用意する費用等は割り勘。後の自分が飲み食いした代金と、交通費は自腹。
を希望。
16名無し行進曲:2005/11/22(火) 10:02:51 ID:C8Mzy38t
982 :名無し行進曲 [sage] :2005/11/21(月) 17:35:52 ID:mJwiMl+T
場所:東京近郊
日時:土日の朝から夕方くらいまで
場所:川原
予算:食料、飲み物持参につき、\0
内容:川に向かって吹く、吹く、吹く!とにかく吹く!!
    吹くのに飽きたら川原に座ってボントロ談義!!


をキボン


983 :名無し行進曲 [sage] :2005/11/21(月) 18:09:56 ID:FImJ8TUD
>>982
この時期寒いし、楽譜持参でも風で飛ぶし、砂埃がスライドに入ると悲惨だし・・・
個人的には却下。


984 :名無し行進曲 [sage] :2005/11/21(月) 19:06:47 ID:dNvee9ln
場所:町田あたりの居酒屋かファミレス
日時:12月の最終週
資金:個別清算
内容:Trb.についてお話し、適当な雑談
時間:夕方
17名無し行進曲:2005/11/22(火) 10:03:44 ID:C8Mzy38t
993 :名無し行進曲 [sage] :2005/11/21(月) 23:19:37 ID:tAjQVx/H
「やりたい」って言っておかないと
「下手糞なんじゃないの?」とか「あえない理由があるの?」とか
言われそうだからけん制しあってるのは解るけど・・・

やるんだったら、きちんと決めたら?

オレはいらん。


997 :名無し行進曲 [sage] :2005/11/22(火) 06:34:32 ID:vH4KtrDs
楽器も腕もヘタレな私が参加しても良いものなら,参加したいなぁ。

場所は東京が良い。
時期等はお任せ。河原でも居酒屋でも。
18名無し行進曲:2005/11/22(火) 10:05:13 ID:C8Mzy38t
>>13
別にどんな腕前でも良いと思う。
参加して、交流を深めつつ、わいわい楽しくやるのが目的だろうし。

んでまぁ、漏れも北陸希望なわけだが。
1913:2005/11/22(火) 10:22:18 ID:oeTZToFI
>>14
俺はファミリーには入ってないよ。
入っている知り合いもいるけで、入ってない知り合いも多いんで、
ファミリー系の人達ばっかりにはならないんじゃないかと。

>>.18
もちろんわかってますよ。
前スレの雰囲気がそんな感じだったんで。


しかし北陸の奴多いな。
OFF会やっても知り合いばっかりだったりしてw
20名無し行進曲:2005/11/22(火) 10:35:13 ID:rGMxu3vs
自分は北陸なり町田なりどこなりそれぞれでやればいいと思う。
自分も町田希望。
21名無し行進曲:2005/11/22(火) 13:40:26 ID:NnSe9PCO
開催時:JR町田駅前の広場みたいな所で「君が代」をみんなで演奏
場所:町田の居酒屋
日時:12月の最終週
資金:個別清算
内容:Trb.についてお話し、適当な雑談
時間:夕方
終了時:JR町田駅前の広場みたいな所でボレロの「アレ」をバストロの人も演奏
22名無し行進曲:2005/11/22(火) 21:08:05 ID:Aykax2FY
・場所 広島のパルコ前とか。
・日時 クリスマス
・内容 クリスマスソングを演奏する
・資金 個別生産

お願いします。
23名無し行進曲:2005/11/22(火) 21:28:45 ID:C8Mzy38t
とりあえず、今月一杯は希望を募って、それから意見調整する方向で行ったらどうでしょ?
まだまだ意見も少ないですしね。
24名無し行進曲:2005/11/22(火) 22:17:28 ID:pm34g8wG
相談です。
色々あって1ヶ月間、右腕が上がらなくなってしまいました。
こんなときはどんな練習をすればいいのでしょうか?
ひたすらマウスピース…?


良ければ何か教えて頂きたいです。

25名無し行進曲:2005/11/22(火) 22:32:33 ID:aqRF7Sbk
>>24

マッピは適度に・・・。

口の筋肉が衰えないように、
色々な表情をし、ニッコリし、口笛をふ、吹く
26名無し行進曲:2005/11/22(火) 22:52:16 ID:zSvnNRTa
OFF会って何歳から参加していいの?
お酒ありなら中高生がいるとまずいよね?
27名無し行進曲:2005/11/22(火) 23:11:12 ID:C8Mzy38t
>>26
別に「常識がある」なら何歳でもいいんじゃないの。
酒が飲めなくても、烏龍茶なりジュースなりあるわけだし。
自己責任で酒飲ませてもいいしなw
28飴子:2005/11/23(水) 00:12:43 ID:lN8QvJK0
ディズニーメドレーで「口笛吹いて働こう」の音符の読み方教えてください。
私ト音記号とヘ音記号しか読めないんです
29名無し行進曲:2005/11/23(水) 00:46:19 ID:i2hfHYC4
>>28
ハ音記号??
30名無し行進曲:2005/11/23(水) 00:50:30 ID:BH/PjT2/
Kの真ん中の線がC
31名無し行進曲:2005/11/23(水) 02:35:15 ID:5c4sEN34
【中学生】2chオケストラ【高校生】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1125805368/
32名無し行進曲:2005/11/23(水) 05:24:29 ID:Y3AuO/jE
>>28
ト音記号と同じに読んで1音下げれ。
33名無し行進曲:2005/11/23(水) 08:26:18 ID:iANvdB8V
>>29
ガキは帰れ。ググれ。
34名無し行進曲:2005/11/23(水) 09:40:39 ID:+BNyu8ug
ハ音記号も読めない香具師が居るとは・・・。
今時、中学生でも読めるぞ(w
35名無し行進曲:2005/11/23(水) 09:49:26 ID:ofiZe/Wx
>>34
同じハ音記号でもアルト記号になると初見きかない奴が続出しそうな悪寒w
36名無し行進曲:2005/11/23(水) 13:15:11 ID:BH/PjT2/
>>34 今の厨房はそんなにすごいのか?
オイラが厨房時はアルト記号とテナー記号の似たようなのがあるもんだから印刷ミスかとばっかり思ってずっと疑問に感じてたよww
そんなアポーなオイラは見事3浪。
37名無し行進曲:2005/11/23(水) 19:46:08 ID:+BNyu8ug
>>36
現役厨房だが、テナーもアルトも読めるぞ?
つーか、読めんとオケ譜なんか吹けんだろ。
流石に、ヘ音に比べて速度は落ちるが・・・。
38名無し行進曲:2005/11/23(水) 21:48:56 ID:VZFhJlLO
で、OFF会どうなった?
39名無し行進曲:2005/11/24(木) 02:04:58 ID:kt9CTe8X
>>37 厨房で桶って楽団入ってるの?
40名無し行進曲:2005/11/24(木) 02:22:29 ID:69M4xv/0
場所 東京近辺
日時 12月のあたま
資金 個別
内容 みんなで76本のトロンボーンを演奏

を希望。
当方関東住みですが地方なので東京にあまり詳しくないもんで
演奏できる場所とかわからないんですが、できるのならば合奏がやりたいです。
41名無し行進曲:2005/11/24(木) 10:57:04 ID:G0UHgV2u
オフ会って、始めたばっかでろくろく吹けないオレも逝っていいの?
42名無し行進曲:2005/11/24(木) 11:50:06 ID:EE4yIT1T
>>41
別にいいだろ
参加する事に意義がある
43名無し行進曲:2005/11/24(木) 11:51:36 ID:eb/cKprf
>>39
入ってるよ。
某ジュニアオーケストラ。
まぁ、夏までは学校の吹奏楽部と掛け持ちしてたがなw
44名無し行進曲:2005/11/24(木) 12:38:58 ID:EE4yIT1T
>>40
12月の頭って、準備期間が短くないか?
45名無し行進曲:2005/11/24(木) 12:58:39 ID:6BpFHeiu
準備期間を考えると来年ぐらいになっちゃうかな?
二月か三月ぐらいなら受験が終わった中高生やテストが終わった大学生も来れるんじゃ?
個人的には時期はさほど気にしないけど場所はやっぱり関東がいいなぁ。
46名無し行進曲:2005/11/24(木) 16:56:37 ID:kt9CTe8X
>>43 そんなんあるんだぁーへぇー。
47名無し行進曲:2005/11/24(木) 22:41:04 ID:G7tPwVis
素人トロンボーン吹きでも、みんな2本は持ってるってホント?
厨房の時に親に買ってもらったのとかアルトとかは抜きで。

やっぱ本命1本のみじゃキツイか。
48名無し行進曲:2005/11/24(木) 23:07:22 ID:pgQuJylW
>>47
「素人」じゃなく「アマチュア」のことか?

楽器始めたばっかのシロウトが何本も持っててもしょうがないだろwww
49名無し行進曲:2005/11/24(木) 23:36:43 ID:EE4yIT1T
>>47
そんな事も無いぞ
俺の知り合いはBach42G一本で頑張ってる
俺自身も一本で頑張ってるしな

所詮、楽器なんぞ音を出すための道具でしかない
楽器をいくら変えようが、出てくる音はどれも似たようなもん
50名無し行進曲:2005/11/25(金) 00:17:52 ID:/wsDA/YV
みんな贅沢だなぁ
俺一本ももってないよ・・・
51名無し行進曲:2005/11/25(金) 03:34:30 ID:8g+Ac/jK
>>48
アマチュアも素人も同じだろうがw
それで飯食ってない以上は、どんなレベルだろうが「アマチュア、素人」。
逆にどんなに貧乏でもそれを生業としているのなら、たとえ下手くそでも「プロ」だ。
52名無し行進曲:2005/11/25(金) 03:52:03 ID:LSml8JBb
楽器変えて得るものがあるなら変えればいいじゃん
後出しジャンケンで、当たりさわり無いこと言ってるけど。。。。。
53名無し行進曲:2005/11/25(金) 13:23:08 ID:04wAr1zw
>>51
ハマケンも「それをやるのが〜プロ〜」
って言ってるしな。
54名無し行進曲:2005/11/25(金) 17:49:49 ID:RE11tBXU

アマチュア【amateur】

芸術・スポーツなどを、職業としてではなく、趣味として愛好する人。
愛好家。しろうと。アマ。

>>51 あってるな


55名無し行進曲:2005/11/25(金) 18:11:32 ID:2uS96ITH
>>54
辞書引用してまで

> >>51 あってるな

ってなんだよw
56名無し行進曲:2005/11/25(金) 18:24:37 ID:RE11tBXU
聞くな

ところでおまいら愛器の世話をする頻度はどれくらいよ?
57名無し行進曲:2005/11/25(金) 19:46:17 ID:NGNqw6o6
世話って、手入れの事か?
58名無し行進曲:2005/11/25(金) 20:35:43 ID:TP5z5EpC
週一ぐらいで楽器をクリーニングクロスで拭き、
動きが悪くなったらチューニング管にグリスを塗り、
たまーにロータリーやスライドのバネやボールジョイント等にオイルを差す。
数ヶ月に一度、気が向いたときはお風呂場へ持っていって、ジェットクリーン&石鹸で綺麗にしてやる。

吹き終ったあとの世話は、M/P洗ってスライドの水滴抜いて終わり。
昔は毎回練習後に、クリーニングクロスで楽器を拭いてたんだがな。
59名無し行進曲:2005/11/25(金) 20:57:10 ID:ZElTvXts
嘘…。ワシはほったらかし。昔は毎日ロッド通してたんだけど…。
今は水抜いてスライド内管だけ拭いて終わり。グリス塗らない。たまにロータリーにオイル。バネオイルは今の楽器には注した事ないなぁ。

60名無し行進曲:2005/11/25(金) 20:58:03 ID:X8Mp+OaM
>>27
なぜ烏龍茶(笑)。
61名無し行進曲:2005/11/25(金) 21:24:41 ID:TP5z5EpC
ああ、内管拭き取るの忘れてたw
62名無し行進曲:2005/11/25(金) 21:25:39 ID:TP5z5EpC
ところで、OFF会の案はどうなった?
63名無し行進曲:2005/11/25(金) 21:29:37 ID:260OwK/T
大分県offは無理だからどうでもいい
64名無し行進曲:2005/11/25(金) 21:30:47 ID:yTWbUpxA
>>62
いまのところ、関東と北陸が候補に挙がっているようだけど。

オレは関東にする。  あまりわがまま言っちゃ叱られるけど、埼玉の河川敷ってのはいかがか?
65名無し行進曲:2005/11/25(金) 22:25:00 ID:TP5z5EpC
>>64
んー、なら、関東と北陸同時開催ってのはどうだ?
後でこのスレで、結果や内容、感想などを報告すればいいと思う
66名無し行進曲:2005/11/25(金) 22:31:58 ID:4wOI7zUA
居酒屋に烏龍茶あるの普通じゃね?
6766:2005/11/25(金) 22:33:19 ID:4wOI7zUA
>>60宛てです
68名無し行進曲:2005/11/26(土) 00:27:52 ID:ZLyQlVCJ
近畿圏はイヤなのか・・・オフ会

みんなビミョウに避けあってるような気がするw
やめたら?

てか、とりあえず東京あたりで具体的な日時決めてしまえばどう
2〜3人でも出来るでしょメシ喰うぐらい

書いといてなんだけど。。。
オレにぎやかな場所ニガテなんだ、勝手にやっててね
69名無し行進曲:2005/11/26(土) 02:26:57 ID:TKVKiV89
話割り込みスマソ。一応楽器の傾向は別というのを前提として…
今bach42GBT+schilke51(もちろんbachshank)使用中なのですが、どうも音が広がりすぎな感じがします。
確かに響きという面ではいいのですが…。芯があるといいますか、ブンっとした音…アレッシよりリンドベルイみたいな感じ…を求めているのですが改善策はありますでしょうか?
変わった練習法など。こうしたら少し音色変わったみたいなことあれば教えてください。寝てろ厨房とお思いになる方はスルーしてやってください。
70名無し行進曲:2005/11/26(土) 02:58:15 ID:yUSeiNSQ
>>69
1.マウスピースを変えてみる
2.楽器を88Hにしてみる

一般論としては、理想となる音を常にイメージし続けて練習すれば、自然とその音に近くなる。
漏れの場合、マウスピースをBachの6半からMOMOの51に変えて、音が激変したが・・・。
っつーわけで、演奏する道具を変えてみるのは結構効果的かも。

役立たずでスマソorz
71名無し行進曲:2005/11/26(土) 05:42:45 ID:ZLyQlVCJ
>>69
音より唇開きすぎかもね・・・

練習法というより、いちど試しに
歯を自然に閉じたまま、低音等でも開くことなく吹いてみてください

慣れていないので非常に吹きにくいのはもっともですが
これでもツボさえ合えば音は充分響きます。
唇の収縮や開閉、息の強さなどに頼らず、口腔やノドの奥や身体などの共鳴など(響き)を
上手く生かすことが大切。てか、その存在に気づけばOKです

とんでも実験室でしたw
72名無し行進曲:2005/11/26(土) 06:33:48 ID:E0qffDgh
>>60
一番手っ取り早いのは、
1、88Hとリンドベルイの5CLを組み合わせる。
2、その上、レジスタンスバランサーをつける。

練習方法としては、CDの愛の悲しみの前半部などの
簡単なフレーズをひたすら聴き、自分でもやってみる。
楽器の組み合わせだけでも、結構音色が似てくるが、
やっぱり本物をイメージすることでより良い音色、響きに
なってくる。

と話の流れにあわせて書いた所で、

結局、N響の首席は誰になったのですか?
秋山氏の名前はすでにないようですが。
73名無し行進曲:2005/11/26(土) 06:34:59 ID:E0qffDgh
>>60
ごめんなさい。
付け間違いました。
74名無し行進曲:2005/11/26(土) 06:55:29 ID:E0qffDgh
>>69
すみません。
寝ぼけてました。
75名無し行進曲:2005/11/26(土) 07:17:31 ID:DrvuiY61
昨日のスローカーどうだったの?
76名無し行進曲:2005/11/26(土) 09:06:34 ID:me3Zjr0L
流れぶったぎってスマソ。
モネットのマウスピースの品番にTTってありますか?
ST、LT、プラナしか知らなかったんだけど、持っている椰子が居て…教えてくださいエロい人。
77名無し行進曲:2005/11/26(土) 09:10:47 ID:K/pfeXPQ
>>69
シルキーは合わない人にはとことん合わないマウスピース。
42Bと51って組み合わせも悪い。
マウスピースを変えるだけで7割は改善できるだろう。
どうしても51を使うというなら楽器を88Hに変えるべきだ。
78名無し行進曲:2005/11/26(土) 10:36:38 ID:9wI+vFUJ
>>69
42GBTは合わない人にはとことん合わないトロンボーン。
69と42Bって組み合わせも悪い。
奏者を変えるだけで7割は改善できるだろう。
どうしても69を使うというなら楽器を88Hに変えるべきだ。
79名無し行進曲:2005/11/26(土) 12:16:36 ID:5GTNzpQq
>>78
ひでぇなww
80名無し行進曲:2005/11/26(土) 12:58:54 ID:bUrUnWqv
>>シルキーは合わない人にはとことん合わないマウスピース。
俺も合わなかった一人…orz あのリムの高さ?がね。低音はいいんだけど、
ハイノートがどこまで角度付けてもツボが見つからないみたいな感じ。
リムの高さでは、ジェローム・カレなんかも高かったよな。
81名無し行進曲:2005/11/26(土) 13:58:16 ID:/PojHGxY
>>76
TSが細管トロンボーン用、TTがテナーバス用、BTがバストロ用です。
プラーナは独立した型番ではなく、PRANATS6のように旧来の型番と組み合わされています。
82名無し行進曲:2005/11/26(土) 14:09:28 ID:8bNecnQz
>>シルキーは合わない人にはとことん合わないマウスピース。

シャンクに細かい種類があって、それによって合う楽器と
合わない楽器があると聞いたことがある。
詳細は忘れたので教えてエロい人。

そんな俺は88HTと汁気52Dの組み合わせ。

でも幻想交響曲のあのフレーズも吹けたし、ハイノートが
扱いにくいとはそれほど思わないなぁ・・・。たまに持ち替えて
えうぷを吹くときは、あんまりしっくりこないけど。
83名無し行進曲:2005/11/26(土) 14:41:26 ID:me3Zjr0L
>>81
ありがとん。
84名無し行進曲:2005/11/26(土) 18:36:02 ID:iYu331gU
リンドベルイって見た瞬間に88Hって脊椎反射してるんじゃねぇよ
だいたい42GBTよりも88Hのほうが合わない人にはとことん合わないだろーが
85名無し行進曲:2005/11/26(土) 19:23:33 ID:tt8YKmUi
>リンドベルイって見た瞬間に88Hって脊椎反射

おもしろいな。この言い方w

ベッケって見た瞬間にコルトワって脊髄反射
アレシって見た瞬間にエドワーズって脊髄反射
ヤマハって吹いた瞬間にやっぱヤマハだって脊髄反射
ゲッツェンって見た瞬間にゲチェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェンと脊髄反射
86名無し行進曲:2005/11/26(土) 19:46:55 ID:Tsk7j/2U
お、久々に来ましたね。
ゲチェ(中略)ン
87名無し行進曲:2005/11/26(土) 20:09:45 ID:qhbLiDGA
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  脊髄反射禁止  |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
88名無し行進曲:2005/11/26(土) 20:12:42 ID:Ek1z78dt
>>87
おうちへカエレw
ママンのおっぱいでも吸ってろ厨房
89名無し行進曲:2005/11/27(日) 11:04:41 ID:OJaApR8V
そんなに>>87ムカつかないけど・・・。
>>88、なんかイヤな事でもあったのかw
90名無し行進曲:2005/11/27(日) 12:17:32 ID:KM4GUudv
91名無し行進曲:2005/11/27(日) 16:52:28 ID:zH4lyZav
>>90
納得しますたw
92名無し行進曲:2005/11/27(日) 17:04:00 ID:uEuub2NX
で、OFF会だけど。
9388:2005/11/27(日) 17:17:45 ID:Tde2kXoq
>>90
ありがとうw
94名無し行進曲:2005/11/27(日) 20:51:10 ID:5OPB3elr
今日のトロンボーンコンペティションの結果分かる人います?
95名無し行進曲:2005/11/28(月) 00:06:36 ID:ruN43CUc
スローカー聴きに行った人、レポキボンヌ
96名無し行進曲:2005/11/28(月) 00:21:50 ID:aaWH4RuH
>>94
JATのサイトに結果載ってますよ。
97名無し行進曲:2005/11/28(月) 01:08:35 ID:YskpBE6T
スローカーと便所で連れションしてきますた。
98名無し行進曲:2005/11/28(月) 09:27:40 ID:sysr08uw
>>95 変なトロンボーン出てきた。
991:2005/11/28(月) 16:39:03 ID:mQIBRGsb
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1133162116/

トロンボーンアンケートスレが立ったので、足を運んでやってみてください。
100名無し行進曲:2005/11/28(月) 16:41:02 ID:mQIBRGsb
名前欄の1はミス。。。
スマソorz
101名無し行進曲:2005/11/28(月) 20:08:03 ID:kHsudl9j
>>98
サクバットのことか?
スローカーTQの演奏会ではいつもやっているよ。
102名無し行進曲:2005/11/28(月) 20:44:08 ID:S/G2yDRH
トロンボーンやりたいならどこの大学が一番いいかなぁ??
103名無し行進曲:2005/11/28(月) 20:47:00 ID:kHsudl9j
>>102
芸大w
104名無し行進曲:2005/11/28(月) 22:26:04 ID:9o/iVLUr
>>102
パリ・コンセルヴァトワール
105名無し行進曲:2005/11/29(火) 00:22:13 ID:rgAt8jyk
なんか小さいボントロとペットがユニオンしたみたいな楽器で、バストロだけレバーでスライド動かしてた。
隣の人はバロックトロンボーンだっていってた。サクバットっていうんだぁ。ググってこよ。
106名無し行進曲:2005/11/29(火) 15:01:54 ID:1GSrLpLh
>>104
入学できるんでしょうか…
日本人トロンボーン奏者でコンセルヴァトワール出身の人っているんでしょうか?
107名無し行進曲:2005/11/29(火) 19:16:22 ID:je6Cmv3Y
藝術大学・・・って受かる確率は??
108名無し行進曲:2005/11/29(火) 20:04:37 ID:AjTCQmGp
うまけりゃ100%、下手なら0%。
109名無し行進曲:2005/11/29(火) 20:19:39 ID:zebuotUy
>>107
とりあえず3浪は覚悟しろ。
110名無し行進曲:2005/11/29(火) 21:42:33 ID:MKzHlC1i
>>106
札幌交響楽団の余田安広氏。1等賞とって卒業してるはず。
他は知らん。
111名無し行進曲:2005/11/30(水) 00:45:22 ID:VoxBAXah
ttp://trombone.dyndns.org/wiki/index.php

まとめwikiを作ってみた
一応動作はするはず
何か問題点があったら言ってくれ
112名無し行進曲:2005/11/30(水) 21:12:40 ID:fBNGn/B4
質問させてください(>_<)
今練習でコンチェルトとかさらってるんですけど自分の音を上手く録音できません。 譜面台においたらうるさすぎるし… どなたかよい録音方法教えてください(^0^)/
113名無し行進曲:2005/11/30(水) 21:57:39 ID:/9edVsXN
100メートルぐらい先に置くしかない
114名無し行進曲:2005/11/30(水) 22:13:44 ID:EWLJUiYs
>112
どういう機材で録音してるのか、書かないと誰も答えてくれないよ
MDとかの集音マイクでボントロを録音するには、だいぶ無理がある
115名無し行進曲:2005/12/01(木) 03:50:22 ID:e3ueftIq
>>112
てゆうか。。。。。

そんな音なんだよチミは
116名無し行進曲:2005/12/01(木) 23:45:17 ID:VF/lJyIX
>>112
俺、\10kくらいのマイクとポータブルのMDで録音してるよ。
マイクは2mくらい先に普通に置いてる。
117名無し行進曲:2005/12/02(金) 01:54:27 ID:lgeVCV1z
STQの名古屋聞きにいった人いる?
クリニック受けてた四重奏がしてた曲わかる人いたら教えて・・・。
118名無し行進曲:2005/12/02(金) 16:25:20 ID:eTdPdKJa
スレの流れを切ってすみませんが、皆様の知恵をお借りしたく、質問をさせて頂きます。
小生、10年程前にチューバからトロンボーンに転向した者です。
実は小生、歯の不正交合があり、下唇が上唇よりも出ている、所謂「しゃくれ顎」に悩んでいます。
その為、高音域になると息の流れが上向きに出る、アップストリーム奏法になります。
このせいかどうかは分かりませんが、高音域、低音域ともに非常に鳴りにくくなってしまいます。
特にペダルトーンは低音部記号下加線2本の変ロ音より下が全く鳴らず、高音域は低音部記号上加線3本のト音より上が鳴りにくくなります。
仕事の関係で毎日楽器を吹く事が出来ませんが、暇を見つけてはマウスピースだけで吹くようにしています。
デニス・ウイック著「トロンボーンのテクニック」によると、「アップストリーム奏法の人がトロンボーンで成巧するのはまれ」とありますが、これは本当でしょうか?
また、どのような練習をしたら、このハンディキャップを克服できるのでしょうか?
ご教授頂ければ幸いです。
ちなみに当方のセッティングは
本体:Bach42B スターリングシルバープラス
マウスピース:Bach6ー1/2A(メガトーン)です。
宜しくお願い致します。
119名無し行進曲:2005/12/02(金) 17:33:08 ID:lgeVCV1z
大変そうなのがきましたねー
アップストリーム奏法ねぇ〜。どんなんかイマイチ実感がわかない…
というか、これはプロの方に相談した方が手っ取り早いんじゃ・・・?
ただ単に歯並び悪く、唇分厚いのも難しい気がするのにこれはさらに大変そうねぇ〜
120名無し行進曲:2005/12/02(金) 17:56:17 ID:W0vuVAru
あれ・・・・・

デニス・ウイックってシャクレじゃなかったっけ?
121名無し行進曲:2005/12/02(金) 21:33:14 ID:yb/lA6zU
>>118
仮に自由に音を出せたとしても、アップストリームだと音の頭がヘンなニュアンスになるし
音色も薄っぺらになりやすい。
なぜならメインで振動するのが下唇になってて、上唇がほとんど振動してないから。

一番いいのは上唇がメインで振動するアンブシュアに強制的に変える事。
鼻にリムがくっつくくらいマウスピース上にあげてみ。
そんで少し顔を俯き気味にして息がまっすぐ入っていくように角度調整してみ。
その状態に慣れると、不正交合でも正常交合と同様の吹き方ができるはずだ。
上唇がメインで振動すりゃ問題無し
122名無し行進曲:2005/12/02(金) 21:48:34 ID:do0eit6Z
新潟のトロンボーン吹きさんたちへ。
トロンボーンアンサンブル、やってみないか?

とりあえず、どっかに集まってオフ会やってみないか?
楽器持ち寄って、適当にアンサンブルで遊んでみないかね。

とりあえず希望者がどのくらいいるか調査してみたい。
123名無し行進曲:2005/12/02(金) 23:22:44 ID:mZw9fkNk
>>118
あれ・・・・・

凹山さんってアップストリーム奏法じゃなかったっけ?
124名無し行進曲:2005/12/03(土) 03:49:31 ID:Ciq1IuAa
地方でトロンボーンオフ会目指すスレはここでつか?
125名無し行進曲:2005/12/03(土) 09:39:53 ID:e0vkCwZ5
ぜったいちがう。スレちがい
126名無し行進曲:2005/12/03(土) 14:14:07 ID:v+0efp6S
>>118>>121
ごめん。ほんとうにどうでもいいことだけど・・・

交合って、ちょっとエッチw
127名無し行進曲:2005/12/04(日) 14:37:02 ID:5sGpD/FO
自分すっごい唇あつい!しかも上唇だけ・・・・・・
128名無し行進曲:2005/12/05(月) 15:17:15 ID:uz82/k72
そういや、マウスピースの再メッキってどうなん?
銀メッキの物に金メッキかけたいんだが・・・
129名無し行進曲:2005/12/05(月) 20:40:09 ID:aWIHwsk0
>>128
「どう」ってどういう意味で?
オレは銀メッキのマウスピースのリムだけ金メッキかけて使ってる。
口当たりが良くなって吹きやすくなった。
130名無し行進曲:2005/12/05(月) 21:44:08 ID:uz82/k72
>>129
口当たりが良くなることは分かるんだが、
例えば音色が悪くなったりとか、吹奏感が悪くなったりとか、
そういったリスクってあるのかな、と。
131名無し行進曲:2005/12/05(月) 21:46:20 ID:u6Sbop3T
「どうなん?」ってのが不明。
金メッキかけても基本的に変わらないんじゃ?
金属アレルギーにいいっていうけどね。インナーゴールド高いけど見た目金メッキよりかっこいいから俺もしてる。
でもシャンクに黒ずみがつくことがわかったから次買うとしたら金メッキにする。
132名無し行進曲:2005/12/05(月) 22:26:24 ID:uz82/k72
>>131
なるほど。
楽器本体にラッカーやメッキを後からかけて失敗したって話があるもんだから、
マウスピースはどうなのかな、と思っただけ。
別にリスクがなければいいんだ。

>>129>>131
ありがとん。
133名無し行進曲:2005/12/05(月) 22:34:12 ID:u6Sbop3T
中古とかで状態が悪いやつだとメッキが上手くのらないらしいよ。
上手くのらないってのがよくわからないけどね。
134名無し行進曲:2005/12/05(月) 22:55:20 ID:6Zq//H1D
たとえ、全部金メッキだとしても、腐食して変色してくるけどね。
特に、バックは薄すぎて禿げるし、ピンクやら黒やら気持ち悪い色になるし。
135名無し行進曲:2005/12/06(火) 00:35:45 ID:8shcvFHF
>>134
金めっきってそもそも酸化に強いんじゃないの?
薄いのはめっき厚が薄いから、摩擦で減っちゃうと思う

>>128
金めっきは真鍮にそのままかけるとめっきが定着しないから
銀メッキの上にかける方法が一般的って聞いたことあるな。

俺はめっきをかける前の真鍮表面の粗さで
食い付きが替わると思うんだが、教えてエロイ人。
136名無し行進曲:2005/12/06(火) 15:37:07 ID:CXsNDE7M
>135
銀メッキも酸化はしないよ。
酸化に強いけど、金の腐食は起こってくる。

つーか摩擦で減るって、もまえいったいマウスピースでナニしてるんだwwwwww
なんてな。
137名無し行進曲:2005/12/06(火) 17:45:39 ID:SclCK2DW
ハイターに付けないようにね

金が溶けるよw
138名無し行進曲:2005/12/06(火) 18:56:08 ID:NRZJ2rND
マウスピース話題に便乗。
VカップとUカップってどんな感じで違うの?
139名無し行進曲:2005/12/06(火) 21:57:44 ID:XqKTR6V+
カップがV状とU状
こんな感じで違う
140名無し行進曲:2005/12/07(水) 00:02:20 ID:y3Lup9OI
>>138
そんな巨乳の話はスレ違いだ!
141名無し行進曲:2005/12/07(水) 02:28:09 ID:JmpoRNS9
>>138
あんまり頓着なさそうなので、どうでもいいんじゃないw

なんと言ったらいいか・・・
カップの違いがわかるようになるころには、
自分で選択して吹き比べて答えが出せるようになってるというのか・・・う〜ん
142名無し行進曲:2005/12/07(水) 02:32:42 ID:JmpoRNS9
あれ、 逆か?
143名無し行進曲:2005/12/07(水) 13:30:17 ID:0avcbTSc
>>141
正しいんじゃない?
VカップとUカップを吹き比べてみたとしても、
違いが分からなければそれまでの話だしね。
144名無し行進曲:2005/12/07(水) 15:00:53 ID:UNzyYn38
>>138
PIPERS最新号(292号)にそのような記事が載っている。
ご参考までに。
145138:2005/12/07(水) 15:08:41 ID:lOao4D2c
みなさんどうもありがとうございます。
見てみます。ところでみなさん口内炎できたときってどうしてます?
そのままふけます?
146名無し行進曲:2005/12/07(水) 16:28:24 ID:hDXXBaGL
>>145
直るまで待つ
痛くてふけねぇwwwwwwwwww
147名無し行進曲:2005/12/07(水) 16:33:06 ID:UNzyYn38
>>145
出来た場所による。

よけいなお世話かもしれないけど、口内炎が出来やすい
体質なら何か手打っておいた方が良いよ。
一番いいのが毎度の食事で野菜や果物をたくさん食うこと。
それが不可能ならばビタミン剤(チョ○ラBB系)かな。

本番前にやっちまうと最悪だし・・・。
148名無し行進曲:2005/12/07(水) 17:31:14 ID:PMCcAwAa
ストークってUカップのことをCカップって言ってるよね。
149名無し行進曲:2005/12/08(木) 01:27:02 ID:ZzHjKLhE
>>135
銀は酸化ではなく硫化で黒くなります。
ゴムなどの伸縮性を良くするために添加されている硫黄化合物と
空気中の水分が反応して硫化ガスに変わり銀を変色させます。

化粧品やパーマ液などに含まれている硫黄化合物や界面活性剤の硫黄分
シャンプー、台所洗剤の界面活性剤中の硫黄分、ゴム系接着剤や
意外なところでは卵やたまねぎなどの食品も硫化の要因のひとつです。

150名無し行進曲:2005/12/08(木) 19:32:04 ID:7jddZl6P
酸化銀は黒いけど違うの?
151名無し行進曲:2005/12/08(木) 23:11:18 ID:BjEpRtdL
クレ○ラシルとか口の周りに塗ってると、マウスピースすぐに黒くなる。
152名無し行進曲:2005/12/08(木) 23:20:55 ID:ZLBbwiSB
酸化はしなくはないだろうけど、バーナーであぶるとか大変だ。銀

硫化はすぐだけど・・・
153名無し行進曲:2005/12/08(木) 23:56:52 ID:yM53u4ts
前に家で銀色のマウスピースみがいてたんだよ。
オーラ2のステインクリアを指にちょっと付けてみがくと、黒ずみが取れて、綺麗になるから。

そしたら、それを見てた母親が、
「入れ歯洗浄剤であらえば、ピカピカになるんじゃない?」
って、言ってきたんだよ。
確かに、入れ歯にも金属の部分があるから、綺麗になりそう!って思って、
早速コップに水とマウスピースを入れて、そこにポ○デントを入れたんだ。

すると、しゅーっと泡が出てきて、
「おお、なかなか良さそう」
とか思ってたんだわ。

でも、良く見ると、なんか様子が変だ。
急いで水からだしたら、なんと、全面が黒ずんでしまった!!

これほど悲しかったことはないね。
154名無し行進曲:2005/12/09(金) 00:07:39 ID:V2B4tC5Z
高級銀食器磨き剤がいいよ。傷つかないしピカピカになる。
155名無し行進曲:2005/12/09(金) 00:31:54 ID:Xh7j4Cwr
わしは歯磨き粉+ちり紙でごしごししている。
間違いなく研磨しているので注意という突っ込みはいらない。
156名無し行進曲:2005/12/09(金) 00:52:27 ID:oam42XmB
食器洗い用のスポンジで磨いて、サテンシルバーちっくにしてしまったことがある
157名無し行進曲:2005/12/09(金) 02:17:11 ID:ziqMJXk8
重曹。ティッシュを湿らせて粉をつけ、磨きます。
食品の膨張剤にも使われるんで人体に支障ほとんどないとオモ
158名無し行進曲:2005/12/09(金) 03:57:19 ID:Ma8WncR3
>>156 ワロタ
159名無し行進曲:2005/12/09(金) 07:58:44 ID:Xh7j4Cwr
話題と関係ないけど・・・・。

ぼろぼろのユーフォ(ヤマハの並列4本ピストンラッカー仕上げ)
のラッカーを紙やすりで剥いた香具師がいて、見事なサテンゴールド
に変身してた。音も高次倍音が丸くなった感じに変わった記憶がある。
当然酸化膜出来るんだけど、そいつこまめに拭き掃除してたみたいで
きれいに仕上がってた。
160名無し行進曲:2005/12/09(金) 10:27:06 ID:Pz3CTuQ2
俺はティッシュにYAMAHAのシルバーポリッシュを染み込ませて、それで磨いてる。
綺麗に黒ずみが落ちてくれるよ。

>>159
すごいなw
161名無し行進曲:2005/12/09(金) 12:14:52 ID:Ma8WncR3
>>159 テクニシャンやなwww
162名無し行進曲:2005/12/09(金) 12:35:33 ID:Xh7j4Cwr
>>160
>>161
しかも学校の備品www
163名無し行進曲:2005/12/09(金) 12:47:34 ID:Ma8WncR3
>>162 そんな感じしたよ。ヤマハの金色のユーフォだろ?
16488:2005/12/09(金) 13:20:07 ID:+me24sIn
>>162
عغت٧صسضصث٦هرىتنخقف
165名無し行進曲:2005/12/09(金) 14:04:28 ID:p3AAWzge
>>162
うわー、その楽器を引き継いだヤツ気の毒やね。
166名無し行進曲:2005/12/09(金) 21:20:16 ID:WgC2ntN4
Super TromboneでMoonliht Serenadeを吹いてる人のボントロとマッピ分かるヤツいる?
167名無し行進曲:2005/12/09(金) 21:55:15 ID:+zbHjStz
マッピをきれいにする方法
(1) アルミホイルを10cm角くらいに切る
(2) それを丼に敷く
(3) 重曹を小さじ一杯いれる
(4) マッピを入れて
(5) あっついお湯を注ぐ
ピカピカになります。
銀食器を綺麗にする技らしいです。
168名無し行進曲:2005/12/10(土) 00:08:37 ID:u3lz9vaa
>>166
みんな有名人だから、こまめに検索したらヒットするかも。
J.Pughがエド&モネとか出てきたよ。
169名無し行進曲:2005/12/10(土) 15:32:34 ID:JwsnMLQa
J.Pughって今はシャイアーズ使ってるよね。
エドとシャイを使い分けてるのかな?
170名無し行進曲:2005/12/10(土) 21:48:42 ID:EK9wAKs+
何年か前の全国大会でJ.J.Jhonsonが見に来ていたのに
話しすら出来なかった。その後数年で自殺しちゃった・・
その時は恥ずかしながらトロンボーンプレイヤーだと
知らなかった。
171名無し行進曲:2005/12/11(日) 02:06:20 ID:KgBVL2AV
>>170
J.J.ジョンソンって自殺だっけか?
つーか何の全国大会よ?
172名無し行進曲:2005/12/12(月) 00:57:56 ID:TI5QO6Y2
>>170じゃないけど、病気の痛みに耐えかねて自殺。
173名無し行進曲:2005/12/12(月) 01:04:59 ID:2M1iis4a
聴きに来ていたときはいたって穏やかな表情だったと
覚えています。同じアルグレイやルイベルソンなんかと
聴きにきていたと覚えています。私もそのときはアルグレイの
陽気な性格の影に隠れてJJがトロンボーン奏者だとは知りませんでした。
174名無し行進曲:2005/12/12(月) 02:25:38 ID:hkxDqbp7
>>173
でなんの全国大会なの?
175名無し行進曲:2005/12/12(月) 13:56:39 ID:cD2R7V5L
大声大会
176名無し行進曲:2005/12/12(月) 15:05:03 ID:oniybtkg
173 ルイベルソンってその辺のパーカッション
   プレイヤーだろ?
177名無し行進曲:2005/12/12(月) 18:16:46 ID:71wJC7lF
>>176
アンカーぐらい打てや
178名無し行進曲:2005/12/12(月) 20:25:28 ID:oniybtkg
>>173 アルグレイが観に来て来ていたのは知ってたが
   JJなんて来てたか? 両方死んじゃってるから
   どっちにしても随分前の話しなんじゃないかな?
179名無し行進曲:2005/12/12(月) 23:19:48 ID:vVvAquWd
突然すいません。
私はトロンボーンを吹いているんですけど、ユーフォと掛け持ちってできるでしょうか?
両立するのは難しいですか?
180名無し行進曲:2005/12/13(火) 10:13:33 ID:ZFlKFRcC
やってみればいい
181名無し行進曲:2005/12/13(火) 10:57:53 ID:fPE7kEWD
>>179
可能。
マウスピースの大きさも変わらんし、楽譜もトロンボーンと同じヘ音の実音記譜だし。
TKWOの萩谷氏は大学時代、Euph.ばっか吹いてたそうだ。
182名無し行進曲:2005/12/13(火) 13:31:14 ID:fPE7kEWD
そういや、アルトを吹いてる人っている?
(持ち替えでもお遊び程度でも何でも良いので)
テナーと掛け持ちする際の注意点とか教えて欲しい。
というか、どういう風に練習すれば良い?
自分は今までテナーバスしか吹いてこなかったんで、どういう練習が効果的なのか分からない・・・。
183名無し行進曲:2005/12/13(火) 15:31:58 ID:uA0KhL5d
181
ありがとうございます!!
両立できるよう頑張ります!!
184名無し行進曲:2005/12/13(火) 16:05:24 ID:93L6unTB
>>182 スライド感覚が無茶苦茶になるので常にピッチと睨めっこしてポジ確しないといけないと聞いた。
185名無し行進曲:2005/12/13(火) 19:13:05 ID:fPE7kEWD
>>184
レスthx
スライド感覚がメチャクチャになるってことは、テナー吹く時にも悪影響とかあったり?
絶対音感(もどき)を持ってるんで、ピッチに関しては問題ないんだが・・・
186名無し行進曲:2005/12/13(火) 19:13:12 ID:6ygbdYE8
>>182
練習方法は基本的に変わらんとオモタが、
音程に関しては、
アルトにしてもテナーにしても、「ポジション」という概念は捨てなはれ。
まずはそこからだと思う。
187名無し行進曲:2005/12/13(火) 20:16:39 ID:fPE7kEWD
>>186
thx
ポジションの概念を捨てる、っていうと、具体的にはどうするので・・・?
188名無し行進曲:2005/12/13(火) 21:15:17 ID:zG3ai8Ws
今日片手でチャリこぎながらトロンボーン(多分大きさ的にバストロ)持ってる厨房見かけた。
練習熱心なのはいいけど、ボカスカぶつけてた。
189名無し行進曲:2005/12/13(火) 22:13:24 ID:93L6unTB
>>187 自慢の絶対音感で音を当てるってやつじゃないのか?
ここのベルのここらが3ポジとかいうのを捨てろってことじゃないのか?
ジパング聞きに行った人いる?桑田さんXOのセイヤーってホント?
セイヤーには間違えなかったらしいが…。
>>188 今の学生はみんなそんな感じな気がする…。ワシもよくそんなの見る。
最近のいいリュック式買えばいいじゃないかと思うけど学生は難しいみたいだしね。
チャリかごにトランペット入れてごとごととバイブダメージを与えてる輩も見た。
190名無し行進曲:2005/12/13(火) 22:14:11 ID:93L6unTB
あ。IDがトロンボーンだww運ヨサス
191名無し行進曲:2005/12/13(火) 22:14:48 ID:J/ob4elD
>>187
実際に吹いてみたらすぐ問題点が明確になるから
それから、一つ一つ整理していったら?

想像だけでは愉しくないんじゃない?
てか、別に上手くなりたいわけでもなさそうだし・・・
192名無し行進曲:2005/12/13(火) 23:05:27 ID:fPE7kEWD
>>189-191
レスthx

>>189
なるほど、そういう事か。
でも、音感に関しちゃ自慢でも何でもないんだが・・・(苦笑

>>191
そうする事にする。
明日、明後日には届きそうだし。
つか、買ったからには上手くなりたいぞ。
193名無し行進曲:2005/12/13(火) 23:08:13 ID:fPE7kEWD
>>189
自分はリッターのリュック式使ってるけど、
自転車にかついで乗ったら、底の部分が自転車に当たるw
座高が高くないとだめぽ。
194名無し行進曲:2005/12/14(水) 00:35:21 ID:f2eb1Ky/
>>189
聴きに行ったがバックだったと思うよ。
普段レッスン、大学では大体YAMAHA使ってる。

てか野中貿易も協賛なんだからいくらなんでも本番に
他メーカー使ったりしないだろw
195名無し行進曲:2005/12/14(水) 19:38:03 ID:WzZ6UyiS
>>194
今年のは聞けなかったけど去年はヤマハだったと思うよ。



関係ないけど
桑田さんヘビスモーカーなんだおね…
196名無し行進曲:2005/12/14(水) 22:16:33 ID:P9ppg5Ky
>>195
前にお会いした時は中南海吸ってた。
197名無し行進曲:2005/12/15(木) 02:06:36 ID:aFd1H1J0
お気に入りのマッピに金メッキかけようか悩む今日この頃。。
198名無し行進曲:2005/12/15(木) 02:24:15 ID:vWKR3qFF
マッピにプラチナメッキかけると黒ずまないの?
いま愛用しているグレッグにかけようかなと思ってる。
金属アレルギーっぽいかんじもしてたし。
199名無し行進曲:2005/12/15(木) 16:31:51 ID:frFk6ahp
プラチナと金メッキは感触が違う感じがするから気をつけろ・・・あ、こう感じるの俺だけかなww・・orz
使用した後ずっと一切洗わなければ心持黒ずんできたような気がするけど・・・。その後洗ったら別に気にならなかった。
ま俺適当な人間だし、プラチナはインナーだけだがらあてになりませんけどね。
200名無し行進曲:2005/12/16(金) 20:25:28 ID:PYDev6NY
インナープラチナのサテンゴールド使ってるけど別に気にならないよ。
マウスパイプにささる部分のサテンが薄くなってきてしょぼん(´・ω・`)
リメッキってどこが一番安いんですかねえ?
201名無し行進曲:2005/12/16(金) 20:26:20 ID:PYDev6NY
あ、200ゲトw
202198:2005/12/16(金) 23:13:41 ID:JDt86dYv
漏れも一応インナープラチナのサテンゴールド持ってるんだが
なんか黒っぽい気がして…
こんどは全体プラチナにするつもりなんでどうかなとオモタのだ。
203名無し行進曲:2005/12/17(土) 00:40:37 ID:/656f5/Q
>>182
っていうかアルトの音域を吹きたいのならぶっちゃけアルトのマウスピースの後の方にテープ巻いてテナーにピッタリはめれるよう調節すればまじで演奏上問題ない。
俺もアルト無くて困った時この手でいった。ハイFが気持ちよかった。見てる側も相当驚いてたようだな。あとでテナーバスなのにハイFスゴイですねと言われ、はいといっちゃいました。
204名無し行進曲:2005/12/17(土) 00:43:59 ID:/656f5/Q
あの皆さんが使っている楽器にはトロンボーンには一番いいと思うリップクリームを教えてください。
205名無し行進曲:2005/12/17(土) 00:53:47 ID:ra3gZj4K
>>204
日本語勉強してこい。
206名無し行進曲:2005/12/17(土) 01:28:20 ID:BxHFiKSN
>>203
ハイFが出て自慢のつもりかなんか知らんが、
もともとアルトってのは音域の違いじゃなくて
音色の違いを意識して楽譜に書かれてるんだよ。

そもそもテナーで出ない音はアルトでも出ないぞ。
207204:2005/12/17(土) 07:04:23 ID:0ov8NQVf
テナーでは蚊みたいな音しかでないけどアルトなら楽に出せる。
208名無し行進曲:2005/12/17(土) 08:28:41 ID:xb/qrWIU
アルトとテナーは明らかに音域が違うだろ
楽譜見てみろ
現代は奏法が発達してテナーで高音出せる人間が多くなっただけ
209名無し行進曲:2005/12/17(土) 08:45:17 ID:+nMWWjwS
>>204
ワラタ
210名無し行進曲:2005/12/17(土) 09:23:06 ID:fQbc+9HT
>>208
奏法が発達? 
上手くなっただけじゃないのか?
それとも昔の人達は今とは違う吹き方してたのか?

教えてくれ
211名無し行進曲:2005/12/17(土) 09:56:00 ID:xb/qrWIU
昔の人は下手で今の人は上手いって考え方がどうやったら浮かぶのかの方を説明してくれ
212名無し行進曲:2005/12/17(土) 10:35:17 ID:tDIDaXU0
>>211
横レスだが。
トロンボーン業界(に限らないが)全体で見れば、
下手な奴はうまい奴に淘汰されていく。
悪い奏法は良い奏法に淘汰されていく。
プレイヤーは1から100まで奏法や吹き方を自分で産み出すわけじゃない。
誰かに教わって上達する。
時代が進めば、上手い奴がに教わる奴が増え、
上手い奴が増えていくのは当然と言える。

スポーツの記録が年々伸びるのと同じ理屈。
昔の人は走るのや泳ぐのが遅く、今の人は速い。
213名無し行進曲:2005/12/17(土) 10:52:53 ID:0zTixs94
>>204 どれでもいいと思うよ。店にある試供品をいろいろ試してみて言いの買えば?口紅っぽいリップはどうかとおもうけど。
ウォーターインリップってやつつかってる。
214名無し行進曲:2005/12/17(土) 11:02:33 ID:fQbc+9HT
>昔の人は走るのや泳ぐのが遅く、今の人は速い。

俺は昔の方がイクのが速く、今の方が遅いぞ
215名無し行進曲:2005/12/17(土) 11:19:24 ID:weEE/BkV
今は、東京から大阪まで歩くパワー無いと思うけど・・・
216名無し行進曲:2005/12/17(土) 11:48:10 ID:tDIDaXU0
>>215
何の訓練や努力をしていない一般人と同じに考えないでくれよ。
走るため・泳ぐための体作り・走法(泳法)・トレーニングメニューなどを、
日頃常に意識して切磋琢磨し、少しでも上を目指している人達の話。
昔は42.195kmを2時間以内で走れる奴なんていなかっただろ?
217名無し行進曲:2005/12/17(土) 12:00:45 ID:Wa8UgDY+
今でも2時間切れる奴は居ないわけだが。
218名無し行進曲:2005/12/17(土) 12:12:54 ID:weEE/BkV
>>216
切磋琢磨しても・・・

カゴに人積んでエドからカミガタまでエーッサエーッサエッサホイサッサは

どうだろう?

試したことないからわからないけどw
219名無し行進曲:2005/12/17(土) 16:13:53 ID:GVqTcO0m
カゴにカネ積んでエドからシャイまでエーッサエーッサエッサホイサッサ
220emi:2005/12/17(土) 22:49:22 ID:j77aQSVB
アルメニアンダンスのトロンボーンってどうですか?
221名無し行進曲:2005/12/17(土) 23:11:56 ID:ZJVlD7+g
>>220
曲聞くかググれ
222名無し行進曲:2005/12/18(日) 00:14:56 ID:/j8GJTWI
「どうですか?」って、いったい何について聞きたいんだよ?
難易度? それともやって面白いかどうかってこと?

トロンボーンはパート1も2も大して面白くないよ。
難易度は5段階で言えば2〜3くらい。
普通に基礎練習してきた人ならキャリア1〜2年でも十分吹ける。

でも木管は大変。間違いなく難易度5。
223名無し行進曲:2005/12/18(日) 02:20:33 ID:sRHgqJx1
じゃ吹奏楽でtrbがむづかしい曲教えて。
224名無し行進曲:2005/12/18(日) 02:38:39 ID:pSCEGpZI
なんだよこの流れは
225名無し行進曲:2005/12/18(日) 04:34:59 ID:6f+gmxAl
>>223
アルヴァマー序曲
226名無し行進曲:2005/12/18(日) 04:48:46 ID:xgke/b8R
>>223
カンタベリーコラール
227名無し行進曲:2005/12/18(日) 07:41:25 ID:Udh66L7x
>>223
セントアンソニーヴァリエーション
228名無し行進曲:2005/12/18(日) 10:50:05 ID:paoZdhzJ
>>223
Johan de maijのT-BONE Concerto
Bert AppermontのColors
229名無し行進曲:2005/12/18(日) 11:02:03 ID:lPavzTS1
藻前らまじめにレスしすぎだろww
いい加減○●トロンボーンのソロ曲●○
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1129198129/
の存在に気づいてやれよww
230名無し行進曲:2005/12/18(日) 15:31:07 ID:kWJLY7h4
>>229
ソロとは言ってない。

>吹奏楽でtrbがむづかしい曲
だからなww
231名無し行進曲:2005/12/18(日) 17:22:44 ID:sUtMgsRZ
ローリングサンダー
232名無し行進曲:2005/12/18(日) 19:01:13 ID:Il0sL+S+
難易度はともかくアルメニアンダンスTもUも楽しすぎ。
233名無し行進曲:2005/12/19(月) 00:07:06 ID:NRAm6D/P
>>226-228
あるあるwwwwww


>>225
ねー・・・あるあるwwwwwwwwwwww
234名無し行進曲:2005/12/19(月) 11:42:31 ID:1WCZ6sIc
>>223
「ファースト・ディビジョン・バンド教本 第2巻」
235名無し行進曲:2005/12/20(火) 07:19:21 ID:8dDMLake
>>223
ボレロ。何十小節も休んだ後いきなりソロ。しかもハイB♭から。
あの緊張感はやばすぎる。
236名無し行進曲:2005/12/20(火) 12:19:57 ID:6OUDbpYO
>>235
おまけにスラー掛けなきゃいけないでしょ?w
俺にはあんなソロ無理ぽw
237名無し行進曲:2005/12/20(火) 12:47:07 ID:+GSupIiD
たぶん、このスレに知ってる人がいるw
238名無し行進曲:2005/12/20(火) 13:02:56 ID:4JBSjEHB
>>228
てーぼーん、伴奏もむずかしかった…。
239名無し行進曲:2005/12/20(火) 15:13:46 ID:tRduFERg
ベト5。123楽章全部休みで、4楽章の頭でいきなりHi-C。
240名無し行進曲:2005/12/20(火) 17:22:12 ID:dKdAoRzJ
ボレロが一番難しいんじゃない?
241名無し行進曲:2005/12/20(火) 17:53:52 ID:oj08uRW6
熊蜂とかは?
242名無し行進曲:2005/12/20(火) 19:16:10 ID:Tx7fkudE
おいおい、おまいら
吹奏楽のtrbで難しい曲って聞いてるんだが(`ε´)
243名無し行進曲:2005/12/20(火) 19:20:12 ID:ml1UomfE
役人。
244名無し行進曲:2005/12/20(火) 19:21:38 ID:lwGl5CKK
厨房大発生w
245名無し行進曲:2005/12/20(火) 19:26:05 ID:ml1UomfE
なんで吹奏が厨房なのだ?
246名無し行進曲:2005/12/20(火) 20:45:12 ID:8dDMLake
しかしこれからは吹奏はオケの表現も必要となる時代だし別にオケのことを知ってて損は無いと思うが・・・
>>241リンドベルイの出しているCDに入ってたね。
247名無し行進曲:2005/12/20(火) 20:45:51 ID:TX7jzqcE
馬鹿にするつもりは毛頭無いが、水槽の譜面くらい吹き倒すだけの余裕を持って欲しい。
難しい譜面なんか、ソロやアンアンブル、オケならいくらでもある訳だし。
248名無し行進曲:2005/12/20(火) 21:47:06 ID:zjZetf6R
チャルダッシュ
249名無し行進曲:2005/12/20(火) 22:30:18 ID:moa0kXJz
俺は >>118 ではないんだが、俺もアップストリームみたいなので
>>121 のやり方を試してみた。

・・・なんか音がスカスカになるんだが、慣れてくればちゃんとした音が
出るようになるのか??
250名無し行進曲:2005/12/20(火) 22:40:01 ID:JJzAmtm4
中国の不思議な役人って、ソロ?ソリ?
あと、F管じゃないとだめなのか?
251名無し行進曲:2005/12/21(水) 00:08:31 ID:vcJf+1IF
>>249
当たり前だろ。
今までロクに振動してなかった上唇を、
ポジション変える事で強制的に振動させるようにしてるんだから。
すぐには無理だよ。

その状態でリップスラー練習しまくれば
三ヶ月くらいで全てが改善される筈だ。
途中で戻したら終わり。やり遂げる意志が弱いなら、アップストリームのままの方がマシ
252名無し行進曲:2005/12/21(水) 00:46:58 ID:PDsa2uEO
>>251
だよな・・・

これからあと何十年も吹き続けていたいから、もうちょっとやってみるよ。
マッピを使ったバズィング→ロングトーン→リップスラー
ってメニューを毎日やっていこうと思う。

どうもありがとう。
253名無し行進曲:2005/12/21(水) 01:07:20 ID:xyEXlMAP
Bach 5GSはとても良いマッピ
Bach 5GSはとても良いマッピ
Bach 5GSはとても良いマッピ
Bach 5GSはとても良いマッピ
Bach 5GSはとても良いマッピ
Bach 5GSはとても良いマッピ
Bach 5GSはとても良いマッピ
254名無し行進曲:2005/12/21(水) 03:01:39 ID:HuLTBQKJ
>>251
スカスカになるのは当たり前?

最初のうちツボが合わず鳴りにくいとか、以前と音が違うからヘンな感じというなら解るが・・・
どっちにしても「強制的に振動させる」なんて吹き方が正しいとは思えません。
上唇を「自由にする」というならよく聞きますし、それならリクツも解らなくは無いのですが。誤解してません?

>>252
バズィングを否定するつもりはありませんが、息の勢いで強制的に振動させる行為ですから、
肝心な、唇を(楽器装着時のように)自由に振動させる練習になるかどうかは・・・・・・音が出せないなら仕方ありませんが。
まずは、身近にいる信用できる人に一度音を聞いてもらうことをお勧め。って感じですけどね

音がスカスカ言うようになったのなら、アンブシュアが不自然な状態というのがほとんどです
カラオケ後の声と同じで、すぐ治る場合がほとんどですが、ヘンな癖(声ならハスキーボイス)がずっと付いてしまう場合も・・・怖いんですよ

そういえば、アップストリームがダメなんて最近あんまり(いや、2chぐらいでしか)聞かないですよw

長い文で御免。これだけいい加減に書いたら誰も信じないだろう・・・w
255名無し行進曲:2005/12/21(水) 10:53:32 ID:ZlxjkY5J
>>223
フーサのapotheosis of this earthのTrbが別の意味で難しい

なんたって楽譜の指示が
「▽」(目一杯最低音でフラッター:爆撃機のエンジン音らしい。)
「▽ / △」(目一杯最低音から目一杯最高音までグリッサンド:爆撃機急降下!)

「↑」1/4音上げるはスライドで簡単に出来たけど(藁

楽器吹いてるというより、音効さんの気分でした。
256名無し行進曲:2005/12/21(水) 11:29:35 ID:3N1fhVVa
>>255
難しいな・・・w
257名無し行進曲:2005/12/21(水) 22:09:51 ID:aVEpt3qV
>>255
やってみてぇ…
258名無し行進曲:2005/12/21(水) 22:30:30 ID:37Og/BOe
>>254
てか、レスの流れ読めよ。
アンブシュアを矯正するって話なんだから
「メインで振動する唇を強制的に変える」って意味でしょ。
誤解してんのはあんただろw
259名無し行進曲:2005/12/21(水) 22:38:42 ID:37Og/BOe
>>252
あ、忘れてた。
あんたみたいに向上心ある奴は、やっぱり応援したくなるよな。
例えアンブシュア矯正できなくても、基礎を見直すと絶対いいことあるはず。
ガンガレ! 
数ヶ月後にはすごくいい音になってるよ
260名無し行進曲:2005/12/21(水) 22:43:00 ID:n+kKbQot
上の前歯と下の前歯をくっつけてそのまま平行にあごを下げてみる。
このときちゃんと鏡見ること。
顎はかなり下げないといけないからそのつもりで。
そしてマウスピースを唇につけるとき上唇と下唇の割合が2対1になるよう調整する。まぁこの割合は人によって違うからとにかく上唇の面積が広くなればいい。
練習用リムがあれば鏡を見て調節した方がいい。
無いなら買えっていうのはあんまりかもしれないけど、アンブシュア変えるって言うのはかなり大変なことだからこれぐらいの支出はあってもいいと思う。
あって困ることもないし。2000円もしなかったと思う。
あとは息を吸う事。息吸わないと何しても無駄だよ。
初めは癖で下唇を使って音を出そうとなるかも知れないが、そのうち上唇が鍛えられて何とかなると思う。
あと初めは高い音出ないと思うけど、絶対おしつけないこと。
誰かが言ってたと思うけど下唇を使っている奏法から上唇を使っている奏法へ変えるということは初心者になること同然です。どんな完璧なアンブシュアを作ったからといって完璧な音色を作れるというわけではありません。
初心者になるわけですからどんな完璧な奏法をしたとしても、音色がいいねと言われるようになるにはには少なくとも一年半はかかると思います。
261名無し行進曲:2005/12/21(水) 22:52:17 ID:HuLTBQKJ
>>258
「矯正してどうするんだ」といってるんですよ
262名無し行進曲:2005/12/21(水) 23:01:17 ID:HuLTBQKJ
まあ、こういった「否定する人たち」を説得させることこそ腕なんでしょうねw
わたしではすぐイラっとなってしまうので向きませんが・・・
263名無し行進曲:2005/12/21(水) 23:14:24 ID:n+kKbQot
あとなぜアップストリーム奏法が良くないかというと、筋肉のつくりが全く違うからです。
顎の方の筋肉はものすごく強靭で、アップストリーム奏法で吹いたとき下唇の筋肉が強靭すぎて上唇が支えきれなくなります。
筋肉のつくりが違うせいで硬さも全く違います。上唇の方がやわらかいです。
アップストリームでも中音域はなんとかなるかもしれませんが、低音域になると下唇が硬いせいで上手く振動してくれないでしょう。
高音域もさっき説明したとおり上唇の筋肉が弱いせいで下唇を支えきれずとてもじゃないけど高い音は出ません。
それを克服する為にひどい押し付け方をする人がいますがこうなると唇がどんどん硬くなり、もう最悪です。
これがアップストリームの性質です。はっきり言ってアップストリームで成功する例は奇跡です。まじで。そうとう特殊な唇で無い限り努力でどうなるという問題ではないので私はやはり改善した方がいいと思います。
264名無し行進曲:2005/12/21(水) 23:34:02 ID:HuLTBQKJ
>>263
むりやりアップストリーム(って、言うんですか…)で吹くことは無いですけど・・・

たぶんいくら話しても、不毛な議論になっていくだけなんでしょうが、ちょいと質問ね。

「(上唇が)支えきれなくなる」とありますが、何に支えられなくなるんですか?
察するに、息の圧力に耐えられなくなるのかな。と考えていますが・・・
そんなに圧のかかる状態があるとしたら、どんなときなんでしょうか?
265通りすがり:2005/12/21(水) 23:45:11 ID:CgpAj00/
>>262
>こういった「否定する人たち」を説得させること(ry

楽器を吹く上ではリップだけじゃなくview pointの柔軟性も重要よ。
例えあんたがレッスンプロでもねw
266名無し行進曲:2005/12/21(水) 23:50:07 ID:37Og/BOe
>>264
あんたは誤解しっぱなしだなw 全然話が読めてないみたいだね。
要はこの話が分かるレベルに達してないってことなんだろうなw
それかアンブシュアで苦労してないか、どっちかだね。
267名無し行進曲:2005/12/21(水) 23:52:01 ID:HuLTBQKJ
>>265
そうですね。

オレも口下手だからどうしても、どうでもいい話で長くなるw
オネエチャンの前では饒舌なんだけど・・・
268名無し行進曲:2005/12/21(水) 23:56:47 ID:HuLTBQKJ
>>266
たぶん、わたしが未熟者なので話についていけません。

降りますねw
269名無し行進曲:2005/12/22(木) 00:00:00 ID:rHr42NaI
テナートロンボーンのベルフレア辺りを真っ二つに切ったら、
なんとサクバットになったYO!!
270名無し行進曲:2005/12/22(木) 00:05:24 ID:VpbrgwPt
あ、これだけ・・・

数ヶ月先に上手くいくための練習というのはいくらでもありますが
1年、2年はては5年、10年いやもっと先まで上手くいく練習方法というのは
慎重に選ばないとたいへんなことになります。

こんなとこで、マジなこと書いても面白くないねw
271名無し行進曲:2005/12/22(木) 00:29:48 ID:ietUVEBN
>>270
あ? たいへんなことって何? 言ってみろよオラ。

>>268>>270みたいに
視野が狭くて理解力ないくせに、
負けず嫌いなヤロウ見てると何だかムカついてくるわ
師匠がお前みたいなバカじゃなくて良かったわ
272名無し行進曲:2005/12/22(木) 00:42:26 ID:vMDrGESM
koubashii
273249:2005/12/22(木) 00:58:58 ID:hmKthKGY
>>254 >>259 >>260 >>263 >>270
ありがd。

今日は帰宅が遅かったんで、マッピバズィング少しと
サイレントブラスでの音出しをしたよ。
サイレントブラスはあまりいい噂を聞かないが、
唇が振動する感覚を身体に覚えさせようと思って。
ちなみに俺は社会人4年目で、楽器を始めたのは大学1年からだから
楽器歴は8年目。
アップストリームな上に、マッピを唇に対してかなり下に当てて吹いてた。

>>254
>バズィングを否定するつもりはありませんが、息の勢いで強制的に振動させる行為ですから
やっぱりマッピだけで音がしっかり出せた方が、楽器に付けて吹いたときに
しっかりした音が出るような気がするんだが・・・

>>260
練習用リムか。今度楽器屋行ったとき見てみよう。
ってかこないだの日曜に新大久保行ってたのに! orz
改造には時間がかかるよね・・・ これから1年の間に少なくとも
5つは演奏発表の場がある予定なんで、テラヤバスw

>>263
長い間アップストリームだったせいか、俺は上唇よりも下唇の方が
柔らかいような気がする・・・
あと、下唇がけっこう厚め。
そのせいなのか分からないが、よくドッペルが出る。

>>270
とりあえず、1,2ヶ月くらいは今のやり方を続けてみようと思う。
音は変でも以前よりコントロールしやすくなってたら、
そのまま続けていこうと思ってる。
274名無し行進曲:2005/12/22(木) 02:39:03 ID:FI/Q9FRt
>>270

ご愁傷様。。。。w
275名無し行進曲:2005/12/22(木) 03:03:20 ID:WyQKQr0Y
>>270
>>271
おまいらもちつけ。大人げないというか、ダサいぞw


>>274
おまいがご愁傷様だよ、煽り厨がw
276名無し行進曲:2005/12/22(木) 12:27:26 ID:nATUtsis
>>249
おいらは、第2門歯が生まれつき無くかみ合わせの中心がずれてるうえ、
上唇小帯が大きくて上唇がちょいと人より短いらしい。
唇の開口位置が歯の開口位置より上になっちゃう。
今でも上唇で頑張って吹いてるが、下唇でも試してみたら?といわれてる。

変えるのは勇気と時間が要る…。
277名無し行進曲:2005/12/22(木) 12:34:07 ID:Ap3Dordc
みんないろんなハンディもってるんだなぁ・・・。
神経病で吹けなくなった俺でもまたサイゴン吹けそうな気がしてきた。
278名無し行進曲:2005/12/22(木) 22:27:35 ID:wo4+83wr
シャクレでもアップスロリームでも
おいしいもの食べてふろ入ってから
うんこしたら吹けるよ!







                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ 吹けるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
279名無し行進曲:2005/12/22(木) 23:31:48 ID:9kgWE1v2
おいしいものとふろは練習の後の楽しみにとっておきたい。
うんこは構わんが。
280名無し行進曲:2005/12/22(木) 23:57:57 ID:VpbrgwPt
>>274
ひょっとして・・・

十年一日の如きですねw
281名無し行進曲:2005/12/23(金) 00:00:33 ID:gSuPDO53
>>278
とっても励まされたwwwww
とりあえずうんこしてくるわwwwww
282249:2005/12/23(金) 01:01:16 ID:nGQq0b6g
今日は久しぶりにサイレントブラス無しで吹いたよ。

ちょっと思うとこがあって、
以前やってた吹き方(マッピを口に対してかなり下気味に当てる)と、
今やってる吹き方(逆に、マッピを口に対してかなり上気味に当てる)の
間の位置にマッピを当てて吹いてみた。
・・・なんか、えらく吹きやすいんだがw
録音して聴いてみても、あまりマッピを上に上げ過ぎない方が良さげなんだよな・・・

あと気付いたのは、息の向きは上向きでアップストリームなんだが、
どうやら下唇ではなく上唇が主に振動してるっぽい。
ハイトーンになると、それがよく分かった。
どういうことだこれはww

結局、奏者もいろいろ、最適な吹き方もいろいろということになるのかな。
当たり前っちゃぁ当たり前なんだが・・・
もう分かんねーよwww
283名無し行進曲:2005/12/23(金) 01:38:31 ID:5bJD3N0m
>>282
自分がどんな音してるか自分でわかるようにならないと。。。
結局は耳。
流れと関係ないかも知らんが
いろんな音を(できれば生)聞くことです

なにより先ず、生演奏聞いて楽しんでおいでw
284名無し行進曲:2005/12/23(金) 23:36:44 ID:j1DNRNNc
すません今、楽譜書いているんですけど、
四分音符=160の曲で
アルペジオ上行"Re Fa La"
(3つとも16分音符で、音域は4thポジションの第三倍音のReから単3度、長3度で上行)
は吹くの可能ですか?速すぎますか?
難易度を教えてください。
285名無し行進曲:2005/12/23(金) 23:44:33 ID:t2Dex3Os
可能。簡単。でも初心者だとおそらく三つ目でひっくりかえるだろう。
286284:2005/12/24(土) 01:45:18 ID:3/EOIn7w
>>285
おお、簡単なのですか。
どうもありがとうございました。これで安心。
287名無し行進曲:2005/12/24(土) 16:42:07 ID:0ZzMWBQ0
ここんところずっとアルト吹いてて、今日久しぶりにテナーバス吹いたら、重かった・・・
288名無し行進曲:2005/12/25(日) 01:53:57 ID:TSCwmKqJ
楽器屋でいろいろ長時間に渡り試奏し20万以上出して買った楽器を
半年もしない内になんか違うこれ合わないと思い売ってしまいました。
見た目きれいでも中古ですから購入額の半額以下での買取です。
店で吹いた時は良かれと思ったのに。    アホだな俺…
289名無し行進曲:2005/12/25(日) 10:11:30 ID:C8jEhWbX
何買ったんだよww
290名無し行進曲:2005/12/25(日) 22:58:51 ID:v8aMDFk+
というか半年って…せめてもちっと吹きなよ
291名無し行進曲:2005/12/26(月) 00:39:53 ID:ot9fzWoZ
突然ですが…、
トランペットを吹けるようになると、トロンボーンも正しく音を出せるといったことを耳にしたのですが、本当ですか?
292名無し行進曲:2005/12/26(月) 01:02:20 ID:Jo79V9sZ
ボントロを巧く吹くためにラッパを吹けるようにするくらいなら
最初からボントロ練習しとけってw
293名無し行進曲:2005/12/26(月) 01:24:12 ID:ot9fzWoZ
改めてそう言われてみるとそうですな…
294名無し行進曲:2005/12/26(月) 02:45:37 ID:4OGYhX9/
逆はあるけどね。
ラッパ奏者がトロンボーンを吹くと、うまくなるって。
タンギングの問題だね。トロンボーンほどタンギングを気にしなきゃいけない楽器はないと思う。
295名無し行進曲:2005/12/26(月) 04:55:08 ID:g6ysd/2X
流れぶったぎりますが、速くタンギングが出来るようになる
良い練習法ってなにかないですかね?
当方、100のテンポで16分音符が限界です(つД`)
パートで私だけタンギングが遅いので、かなり惨めですorz
296名無し行進曲:2005/12/26(月) 05:23:15 ID:Og2KuVjq
>>295
別に、いいんじゃない。
ただ、120〜140以上で出来ないと不便でしょ?

たぶん、舌が遠いんだろうね。上唇との距離が
ようは口を開きすぎ=歯の間を無理に(不自然に)開きすぎということ

普通に言葉はしゃべってるでしょ? 知らぬ間に、
テンポ=120位なら舌を動かしてるんですよw

何の解決にもなってませんが・・・
297名無し行進曲:2005/12/26(月) 05:25:34 ID:Og2KuVjq
↑訂正 3行目
×上唇との距離
○上顎との距離

ごめん
298名無し行進曲:2005/12/26(月) 09:42:01 ID:ZJ2V/Cd2
>>295
北斗の拳のケンシロウのまねしたら、
シングルタンギングが早く出来るようになりました。
一応まじれすだよ。
299名無し行進曲:2005/12/26(月) 10:34:34 ID:5o1rB6ni
質問
アタック恐怖症の治し方教えてください。
300名無し行進曲:2005/12/26(月) 12:55:35 ID:RqXk2F1i
なんだ?「アタック恐怖症」って?
301名無し行進曲:2005/12/26(月) 14:26:39 ID:ot9fzWoZ
強そうな病気だな
302名無し行進曲:2005/12/26(月) 16:42:55 ID:ot9fzWoZ
アタック恐怖症って、アタックしてもまったく振動しない。遅れて振動しだす。スパー。って。だから音出すのが怖い。これですか?

ごめん。俺も。
303295:2005/12/26(月) 18:14:22 ID:g6ysd/2X
>>296
確かに…。喉を広げた方がいい音が出ると聞き、
歯と歯の間もかなり広げていたんでしょうねorz
ベストな歯と歯の間って、どれくらいですかね?

>>298
さっきこれで練習していたら、親にうるさいと怒鳴られました(つД`)
304名無し行進曲:2005/12/26(月) 19:14:55 ID:RqXk2F1i
>>299,302
マジレスしてしまうが・・・
タンギングしないでも音がスムースに出るようになるまで練習しろや。
発音のきっかけをタンギングに頼るな。
305名無し行進曲:2005/12/27(火) 03:01:58 ID:zBc6u3Su
>>303
間隔どうこうというよりも、
自然にアゴが落ち着く位置があると思うけど・・・

軽く奥歯をかみ合わせた位置から、スッと力を抜くと
人によりますが約5〜10mm位開きますよね
それで充分です。

アゴを下げたり歯と歯の間を広げればノドの奥が開くわけじゃありません。
・・・開いたような気はしますけどねw
アゴやノドの周辺の筋肉に力を入れて無理やりこじ開けようとしているだけで
逆に力が入って硬くなりますし、いろんな音に対応する自由もなくなります
みんながよく言う「リラックス」とは逆の行為になってしまいます

簡単にリラックスしてノドの奥を開くには、息を吸えばいいのですが
ノド仏の出っ張りが、どこにも力を入れることなく下がるのが解ると思います
早い話は、それと同じ状態で吹ければいいのですが・・・
そのときに大切になってくるのが「支え」というやつです

話が次から次へと関連しているので、ここでは書ききれませんし、
また言葉だけでは無責任なことしか言えませんので
これぐらいにしておきますね。
306名無し行進曲:2005/12/27(火) 21:43:40 ID:6kw3h+6e
YAMAHAのサイレントブラス買おうと思うんですけど、長所短所教えてください。
307名無し行進曲:2005/12/27(火) 22:22:42 ID:xhp4NPij
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f40768345

ここに書いてある事ってどうなんかね。
事実なのかもしれないけど、トロンボーンのプロって、この程度の語学力でOKなんですね。
308名無し行進曲:2005/12/28(水) 00:34:50 ID:w5qHtVb0
なにこの電波文w
309名無し行進曲:2005/12/28(水) 00:44:35 ID:VhnWT3Y/
よくいる、自分は友達だと思ってるのに、
相手から見ると、ただのその他大勢だという・・・。
フランスにいくらしいので、この程度の日本語でOKなのでしょう。
310名無し行進曲:2005/12/28(水) 03:37:03 ID:PceZu45v
誰だよこいつ。在京オケのプレーヤーを君づけで。
誰か晒しあげてくれよ。
311名無し行進曲:2005/12/28(水) 08:23:45 ID:Ml/XupM9
バズィング振動で脳ミソ揺れてパンチドランカー
312名無し行進曲:2005/12/28(水) 09:43:17 ID:4R4xRzCm
>>299
まさに>>304の言う通りですね!特にマウスピースなどはタンギングをしないほうがいいと思う。あと無理に音を出そうとして喉をしめるのもNG
313名無し行進曲:2005/12/28(水) 10:36:40 ID:3J5egJki
>>307
単純に考えて、そんだけ人脈があって、弟子もいて、楽器屋にも顔がきく人が、
なんでヤフオクなわけ?
314名無し行進曲:2005/12/28(水) 10:54:48 ID:jK1TpxS8
値上げを狙ったものとか・・・・w
ってかこの子が聞かせてあげるっていうCD貰えるのだったら欲しいな。
315名無し行進曲:2005/12/28(水) 11:31:42 ID:P6cOKEye
ハリーリース先生から交換してくれって頼まれたけど、
I君に申し訳が無いので断った楽器を、ヤフオクに出すって・・・。
316訃報:2005/12/28(水) 11:44:00 ID:1yXjYucn
元日本フィルバストロンボーン奏者、永濱幸雄氏が12月27日午後にご逝去されました。
ご冥福をお祈りします。
317名無し行進曲:2005/12/28(水) 12:17:05 ID:DdT2p9YN
いや、よく読んでみれば、この人は別にOさんだとかY君だとかと、
知り合いだとはいってないんだよ、ただ同じ楽器屋から買ってますってだけ。
しかし、この人のPCには、句読点のキーは無いのかしら。
318名無し行進曲:2005/12/28(水) 12:36:26 ID:HBALiRH+
>>316
長かったご闘病生活、大変にお疲れさまでした。ご冥福をお祈りします。
319名無し行進曲:2005/12/28(水) 17:40:05 ID:Iz33AvPs
320名無し行進曲:2005/12/28(水) 21:09:21 ID:4R4xRzCm
ほっぺが膨らむのを直すときはどうゆう改善方法または筋トレがありますか?
321名無し行進曲:2005/12/28(水) 21:17:59 ID:jK1TpxS8
吹き方によっては問題ない。らしい。
322名無し行進曲:2005/12/28(水) 22:05:36 ID:K+BhIXqE
膨らんでようが膨らんでなかろうが、自分の出したい音を出せるならそれで良いんじゃ?
323名無し行進曲:2005/12/28(水) 22:40:53 ID:HBALiRH+
出したい音が出ていても耐久性に問題有りとか、安定しないとか、
単純に音だけでははかれない問題もある希ガス。

勝手な推測だが、ほっぺが膨らんでいる人は音域の上下に弱い印象。
グラーフェのコンチェルトとか吹けないんじゃ????ライヒャもきついかも。
324名無し行進曲:2005/12/28(水) 22:53:12 ID:6B6Cxhii
トロンボーンってかっこいいよねぇ\(^o^)/
325名無し行進曲:2005/12/28(水) 23:06:35 ID:eJigQlZi
320
わたくしローだそうとすると膨らむなり
326名無し行進曲:2005/12/29(木) 04:31:48 ID:W4I6VooK
>>320
膨らみ方によると思う・・・

唇に力を込めて力ませて、息の通りをふさいでしまうとか
アゴを大きく下げるなどして、上下の歯間を広げるとか
膨らます方法はいくつかありますw

逆に、リラックスしたいわゆる良い状態でも
音域を問わず、膨らむ人は膨らみます

筋トレ? 
楽器を吹いていれば、楽器を吹くために必要な筋肉は
自然と鍛えられると思いますけど・・・(鍛えると言う言葉が正しいかは別ね)
それが一番効率もよく正しい筋肉が身に付くと思うんですが。違うでしょうか
「力抜け!」言われてるのに力入れる練習しても仕方ないしw
327名無し行進曲:2005/12/30(金) 00:39:20 ID:Djfc+73e
>>316
元日フィルというよりも、日本の
トロンボーン界のトップとしてのが思い出されるところ。
世界各地のコンクールにも審査員として出て行ってた。
328名無し行進曲:2005/12/30(金) 06:25:35 ID:9CN+wzGU
こんなときになんですが

訃報と聞くと顔出す人いますね
別に何かしてくれるわけでもないのに
329名無し行進曲:2005/12/30(金) 06:31:33 ID:9CN+wzGU
お世話になったのなら
直接、故人にお別れを告げましょうよ
330名無し行進曲:2005/12/30(金) 08:18:16 ID:IlwdssOn
>>328 329 ⇒ クズ
331名無し行進曲:2005/12/30(金) 09:55:45 ID:AST98Abq
>>306
短:重い 通常ポジよりかなりピッチ高くなる
長:消音効果は大
332名無し行進曲:2005/12/30(金) 10:56:07 ID:D70ktSwd
週に何回かでも、ちゃんとしたところで練習できる環境にあって、
家で軽く基礎練とか、曲をさらうくらいだったら、
サイレントブラスよりも、ただのサイレントミュートで充分だと思う。
個人的にはベストブラスのウォームアップミュートがおすすめ。
軽くて、小さくて、ケースに一緒にしまえる。
333名無し行進曲:2005/12/30(金) 15:01:56 ID:O5apjqv1
サイレンとブラス俺も使ってる。しかもセイヤーの楽器につけて。最強に重いよ。
俺腹筋、腕立てとかできないぐらいだから10分と持たない。しかも自分の音聞けるようにするためのミュートからの配線を無くした。
ベストブラスのウォームアップ買おうと思ってる。
持ち歩き出来ないし配線無くし易い上に重いから注意。結構でかいからミュート自体はなくさないと思うけど。
値は結構高いのも痛い。ベストブラスでも音聞ける奴あるけどヤマハのよりr高かった気がする・・・。
334306:2005/12/30(金) 16:11:14 ID:RbJKhJyL
>>331-333
レスありがとうございます。
・・・実は>>306を書き込んだ時点で買っていました。

重さは私的にはそれほど気になりませんでしたし、
練習場所確保が困難であるためサイレントブラスが適当であるように思えます。
ベストブラスのウォームアップミュートについての情報もありがとうございました。
335295:2005/12/30(金) 17:31:50 ID:v7QwNYij
>>305
お返事遅れてすみませんでしたorz
仰られたようにやってみると、タンギングが前よりも速くなった気がしました。
とてもタメになるようなことをたくさん書いてくださって、
ありがとうございます(つД`)
明日からまたタンギングの練習頑張ってみます。
336名無し行進曲:2005/12/30(金) 19:42:10 ID:apjGi3Yd
てか、サイレントブラスもそうだけど、
プラクティスミュートもできれば使わない方がいいよ。
10分くらいならいいだろうけど。
337名無し行進曲:2005/12/30(金) 20:18:17 ID:D70ktSwd
そりゃそうなんだけどさ・・・。
でも実際、毎日楽器を普通に吹ける環境ってのもなかなかないわけで。

漏れは大事な本番前に、とてもじっとしてられなくて、
デニスウィックのプラクティスミュートで吹きまくったら、
本番ガタガタになった経験がある。
338名無し行進曲:2005/12/31(土) 00:17:38 ID:gHs9eUjE
>>335
つまるところ。

まずタンギングを上手くして次は何々を練習して・・・続く
という具合に、順を追って練習するイメージがありますが

実際は、あるベストな(理想的な)状態というのかポイントのようなものがあって
そのポイントは音も理想的に響く、タンギングも楽にできる、バテにくいなどなど
大雑把に言うと、上手く吹けるポイントが存在するわけです。   …解りにくいかなw

スポーツのように、筋肉を鍛えて鍛えて人間の限界に挑戦するようなそんなものではなく。
誰にでも存在するいわゆる「上手く吹けるポイント」を見つけ出すのが練習で、
そのポイントを生かして音楽を奏でるのが演奏なんですね

ポイントというと、宗教的な幻想の世界のようで胡散臭いですが
簡単に言うとバランスですね。演奏に関係するあらゆる事項の・・・
アンブシュアと息のバランス息と横隔膜のバランス横隔膜と腹筋、背筋など
身体的なことから音響環境に至るまであらゆる事項が経験とともに気になっていくでしょう。が
結局は、バランス。=機能しているんだけど、釣り合ってるから楽(ラク)。ってことですw

長くて御免。
339名無し行進曲:2005/12/31(土) 00:23:19 ID:gHs9eUjE
わすれてた。↑

前に書いた「上手く吹けるポイント」だけでは
どうしようもないこともあります。が

それを感じるのは、たぶんものすごく高いところに行き着いたときだと思うw
340名無し行進曲:2005/12/31(土) 01:51:18 ID:Xi9BvqLZ
お、いいこと書いてある。参考参考。
効率のよいアンブシュアってのだけに目が行ってたけど、なるほどポイントか。
ふむふむ。


話し変わって、モリコーネの西へのサビ知りたい・・・音捉えるのってピアノしたら上手くなるのかな?
341名無し行進曲:2005/12/31(土) 08:28:07 ID:G8AjoB/0
今までヤマハのテナ−バスを使ってだったのですが、最近新品のコ−ンのテナ−バスに変えました。そしたら以前に比べて、極端に音程が合わなくなってしまったのですが、これって楽器に原因があるのでしょうか…?それとも私が単に下手だからでしょうか?
342名無し行進曲:2005/12/31(土) 09:35:21 ID:7pY0Aawt
>>341
マルチウザイ
一ついうと元々喪前が音程取れてなかっただけ。
Yの楽器は何処でも音が当たるからね。
343名無し行進曲:2005/12/31(土) 12:00:35 ID:jtksihf/
音程があわなくなったって、
ただ単純に楽器が変わって、ポジションの感覚が違うだけだろ。
聞いて合わせないとだめだよ、ポジションの位置で覚えちゃ。
344名無し行進曲:2005/12/31(土) 12:01:30 ID:jtksihf/
それに、音程は合うものじゃなくて、合わせるもの。
345名無し行進曲:2005/12/31(土) 13:03:59 ID:jI8/caE+
楽器に薄い膜が張ってあるんですけど、それって剥がしてもいいんですか?
346名無し行進曲:2005/12/31(土) 17:59:46 ID:FZRZchCQ
>>345
酸化膜のこと?
347345です:2005/12/31(土) 19:23:25 ID:jI8/caE+
346
レスありがとうございます
多分…。酸化膜っていうんですか?何も知らない者ですいません…
348名無し行進曲:2005/12/31(土) 20:23:33 ID:7pY0Aawt
ラッカーの事じゃ?
349名無し行進曲:2005/12/31(土) 20:25:01 ID:+fg5Tua0
さて、今年も今日で終わりだ。
ゴキブリ共、自殺の準備は出来てるんだろうな?

中卒のヒキコクズ(笑)ごときゴキブリ共が俺を偽物呼ばわり?
( ´,_ゝ`)プッ バーロー、笑わせんなよゴミクズが(笑)

とにかくクサイ息を吐くのも、一日中ここに張り付いて迷惑をかけるのも、
ヒキコクズ(笑)のくせに人間に寄生するのも、全部今日でおしまいにしてもらう。
必ず今日中に自殺しろよ、これは命令だ、ゴキブリ共。
約束は守れよ、ゴキブリ。
じゃあな、ゴキブリ。
死ねよ
350名無し行進曲:2005/12/31(土) 21:26:39 ID:FZRZchCQ
>>347
綺麗に酸化膜できてるなら、そのままの方がいいだろ

>>348
ラッカーなら何も知らない人から見たら、膜というより、金メッキに見えないか?
351名無し行進曲:2005/12/31(土) 22:07:22 ID:jI8/caE+
350
剥がれてるとどうなっちゃいますか?
352名無し行進曲:2005/12/31(土) 22:48:09 ID:dBkAVn+H
>>350
ヤマハのはラッカー焼付けなんだけど、
ぺリッとめくれるから膜っぽいよ
コーンとかは薄いのか知らないけど、だんだん薄くなっていって
そのうち無くなっている感覚

>>351
金属が露出している状態だから、
真鍮が鏡面状態でピカピカだったのが、
だんだんくすんでくる
353名無し行進曲:2006/01/01(日) 00:46:02 ID:lxfeUKu3
>>350
金メッキ???  ゴールドラッカーのことかな
よくあるクリアラッカーなら透明な膜だけど・・・
どっちにしても、お湯にでもつければ気持ちいいほどすぐめくれるよ

>>351
変色しやすい、手が汚れやすい以外の違いが解る人なら
今さら、人に聞いたりしないと思うけど・・・w

ま、膜なしのほうがよければ、
各メーカーのカタログにノーラッカーが並ぶことでしょう
354名無し行進曲:2006/01/01(日) 00:47:18 ID:hrfqyn/5
単純に、出荷時の傷防止用のビニールのことじゃないの?
355名無し行進曲:2006/01/01(日) 01:15:33 ID:lxfeUKu3
知らん。本人に聞いて・・・
356名無し行進曲:2006/01/01(日) 03:01:47 ID:ThCBPAVy
新年早々失礼致します。プロでやっていくわけではありませんが、トロンボーンを習うとしたらどこの専門学校がいいのでしょうか?
国立音楽院を今考えているのですが…
357名無し行進曲:2006/01/01(日) 09:58:48 ID:erXsE+r3
>>356
大学はBランク以上に進学
楽器は良い先生について、要領よくやってへたな音大卒よりウマー
コレ最強
358名無し行進曲:2006/01/01(日) 10:48:45 ID:qWylRixg
NRKでやってるリンドベリ、面白い。
359 【末吉】 【867円】 :2006/01/01(日) 11:02:33 ID:PzkfjjQq
huhuhu
360名無し行進曲:2006/01/01(日) 11:28:18 ID:tNOVm4ba
352〜354
なんとなく分かったと思います。
レスありがとうございました。
361名無し行進曲:2006/01/02(月) 12:23:55 ID:8zRsX+mg
ナロースライドは普通のスライドと
どう違うのですか?間隔?太さ?
362名無し行進曲:2006/01/02(月) 12:26:41 ID:vrNnkRbZ
>>361 ヤマハのカタログ見ろよ。
363名無し行進曲:2006/01/03(火) 19:57:11 ID:FVHO08Ga
練習する所がなく、プラクティスミュートの購入を考えているのですが、
プラクティスミュート持ってる人いますか?
364名無し行進曲:2006/01/03(火) 20:29:18 ID:clulb+2g
>>363
>>306>>331-337にサイレントミュート、プラスティックミュートについてのレスがある。
漏れも、ミュートは使わん方が良いと思うぞ。
ベストブラスのウォームアップミュートには興味あるが。エロイ人、インプレきぼん。
365名無し行進曲:2006/01/03(火) 20:31:11 ID:clulb+2g
あ、プラスティックじゃなくてプラクティスねwなんか判らんが打ち間違えたwスマソ
366名無し行進曲:2006/01/03(火) 21:18:36 ID:uWsXaAA9
>>364
部屋で曲さらう位ならいいが,基礎練等を考えているなら止めた方がいいよ。
どのミュートより軽く,ケースに入るから便利だけどね。
367名無し行進曲:2006/01/03(火) 22:38:07 ID:rlPOgtu0
突然だけど、自分の音ってどんな印象もつ?自分は極端に柔らかすぎで、アタックも微妙…。改善するにもどうしたらいいかわからず困ってます。なんか効率のよい方法(or練習方)ありますか?
368名無し行進曲:2006/01/03(火) 22:40:19 ID:hfFs/kLl
>>367
録音を聞いた印象?
369名無し行進曲:2006/01/03(火) 22:44:33 ID:M+dWiqgy
すいません
戦前の日本では、なんというメーカーのトロンボーンが存在していたのか
お分かりになる方はいらっしゃいますか?
ヤマハのトロンボーンは69年〜、ということは調べがついたのですが…
戦前の国産ないし輸入メーカーについては全くわからない状態でして…
どなたかご存知でしたら教えてください。お願いします。
370名無し行進曲:2006/01/03(火) 22:44:34 ID:ig5rJ7fN
柔らかすぎでアタックが不安定ってことが分かってるのならば、まず逆の事を
やってみればいいのではないでしょうか?そうすれば解決の手段も見えてくるはず
です。
371367:2006/01/03(火) 23:10:07 ID:rlPOgtu0
録音の印象もだし、自分で吹いて思ってる印象…みたいな。逆の事というと、音を固くアタックをつけすぎな程つけるみたいな感じでいいんでしょうか?
372名無し行進曲:2006/01/04(水) 00:18:33 ID:MDQ45Ya7
>>366
レスdクス。ウォームアップミュートは練習出来る程の物ではないのね。
373名無し行進曲:2006/01/04(水) 00:40:59 ID:cQNGMN9L
>>367
そう思うとき、たいていの場合は「柔らかい」んじゃなくて
「芯がなくてぼやけてるだけ」って事が多いんだけど、そうじゃないのか?
その場合、アバチュアが不安定で息を絞り込めてないことが原因。
不明瞭なアタックも原因は同じだ。

息の出口を意識しながらちゃんとリップスラーしろよ。
口がしっかりすりゃ、アタックも音も輪郭がハッキリする。
息の使い方くらいは分かってるよな?
374名無し行進曲:2006/01/04(水) 02:13:18 ID:jDGEWWB8
楽器を吹くときに顎に脂肪の固まりみたいな(梅干しって言ってるんですが)ものができてしまって
それは止めた方が良いと言われ改善しようとしているのですが方法が分からず困っています。どなたか教えて頂けませんか?
それによってどんなデメリットがあるかも教えて頂けると幸いです
375名無し行進曲:2006/01/04(水) 02:43:55 ID:4FFcvPQO
名古屋スローカークリニックの時の3つのシャンソン思い出した。まいうー。
376名無し行進曲:2006/01/04(水) 03:58:08 ID:cQNGMN9L
関係ないが、モー娘の紺野あさ美って、
実にトロンボーン向きの唇してるのな。
ありゃ素質あるよ。つまらないことで横道にそれないタイプだね。
先生についてきちんと練習すれば、かなりうまくなるんじゃないかな。
もったいないなぁ。トロンボーンもちゃんと練習すればいいのに。
377名無し行進曲:2006/01/04(水) 08:38:54 ID:8OHfDMo5
>>373
ありがと。もしよかったらもう少し詳しく教えてもらえると嬉しいです
378名無し行進曲:2006/01/04(水) 08:58:53 ID:nF7GM7+8
>>374
多いよね、こういう質問。
それを言った本人に対策聞いた?それともお前の中では
先生、先輩、同級生>>2ch
なんですかそうですか。
379名無し行進曲:2006/01/04(水) 12:30:46 ID:OJKso63c
>>374
私には下腹部に脂肪のかたまりがついておますのでご心配なさらずに。
380名無し行進曲:2006/01/04(水) 13:42:05 ID:OiO613I1
>>374
私には下腹部だけでなく、全身に脂肪の塊がついておりますのでご心配なさらずに。
381375:2006/01/04(水) 18:46:22 ID:jDGEWWB8
愚問でした。失礼しました。自己解決します。
382名無し行進曲:2006/01/04(水) 18:48:09 ID:jDGEWWB8
すいません。上は374でした。
383次は木星:2006/01/04(水) 20:29:51 ID:9THqblgy
ディスカントポザウネ(ソプラノトロンボーン)について質問なんですが…。
この楽器、マウスピースのシャンクは細管トロンボーンと同じなんでしょうか?それとも、トランペットシャンクなんでしょうか?
詳しい方、ご教授頂けたら幸いなんですが…。
384名無し行進曲:2006/01/04(水) 20:46:36 ID:ItvA7F8M
トランペットシャンクがおおい
385名無し行進曲:2006/01/05(木) 03:53:44 ID:s+7DGaQA
>>375 上手い方はプロだったらしいよ。
386名無し行進曲:2006/01/05(木) 21:03:00 ID:RxY7vGeO
自分が思うに練習に取り組み時に、いかに考えて吹くかだと思います。
あとはフィーリングと理論かな。
387名無し行進曲:2006/01/05(木) 21:52:50 ID:bS1ocXHL
バストロ、というかトロンボーン自体始めて6ヶ月だが今日ダブルHighB♭でた。
最強じゃねぇ?
388名無し行進曲:2006/01/05(木) 21:59:33 ID:EJjwcWHT
自分の息のなさ加減に鬱。


腹筋もロングトーンも頑張ってんですけどね…何が原因なんでしょかヽ(∂Д∂)ノ
389名無し行進曲:2006/01/05(木) 21:59:59 ID:5CWMjjaq
عليرغم تعلقشان به اردوهاى مختلف
ناسيوناليستى، جملگى تلاش کردند
تا تبيينى قومى و ملى از علل
انگيزه هاى شکل گيرى اين اعتراض
مردم بدست دهند. اين جريانات
در پس اين اعتراضات به تبليغات
عقب مانده، مخرب و ضد انسانى خود
در تشويق و دامن زدن به هويت
ملى، عرق ملى و تعصب و نفرت
قومى و ناسيوناليستى شدت بخشيدند.
390名無し行進曲:2006/01/05(木) 22:09:43 ID:/vwfmxA0
ボーンのスライドオイルのSLIDE-O-MIXはしばらく使ってたら最初はとろとろ
してるのにさらさらの液体になりませんか??さらさらになったらどうしてます?
個人的には効果が激減していると思うのですが・・。
391名無し行進曲:2006/01/05(木) 22:52:22 ID:YIBEGeJd
>>387
普通に出るだろ。ダブルHighFくらい出せよ。
392名無し行進曲:2006/01/05(木) 23:21:46 ID:kQTNd+Mm
>>390
さらさらになるけど、効果が半減したとは思わないなぁ。
393名無し行進曲:2006/01/06(金) 07:08:10 ID:pm8oploA
>>389
誰か訳せる?
394名無し行進曲:2006/01/06(金) 08:16:44 ID:Wz3nGIZW
>>389 何語だよw
395名無し行進曲:2006/01/06(金) 08:37:47 ID:Wz3nGIZW
練習時、メトロノームはねじ巻き式or電子式どちらがお勧めです?
電子式は耳にはめるヤツやら、超小型なやつやら最近いろんなものが出てますが…
396名無し行進曲:2006/01/06(金) 09:54:41 ID:yxRNES89
>>387 ダブルHighB♭
というのはチューニングB♭の上の上のB♭ということですか
397名無し行進曲:2006/01/06(金) 10:09:13 ID:w6qDXSxc
>>396
そうですよ、私は出せませんが
398名無し行進曲:2006/01/06(金) 10:41:14 ID:WaNkAz85
>>397
地元の高校生で出せる奴居る。まともな音色で。
漏れもおまいも高校生以下orz
399名無し行進曲:2006/01/06(金) 11:15:50 ID:CYRbUSg6
そういうのが出るやつが偉いみたいな風潮だから吹奏楽はバカにされるんだよ。音がでかいやつが偉いとか。
400名無し行進曲:2006/01/06(金) 11:23:14 ID:w6qDXSxc
出せる奴ぁ出せばいいでしょ。そんな高い音出せたって使うことないよ。
ダブルHighB♭なんて長年吹いてきたけど、楽譜じゃ1回しか見たこと無いし。
401名無し行進曲:2006/01/06(金) 12:50:27 ID:J/gq1Vc9
トロンボーンの品揃えのいい東京の楽器屋はどこですか?
402名無し行進曲:2006/01/06(金) 16:46:51 ID:yxRNES89
>>387 バストロ、というかトロンボーン自体始めて6ヶ月だが今日ダブルHighB♭でた。
最強じゃねぇ?

>>391 >>387
普通に出るだろ。ダブルHighFくらい出せよ。

????????????
403名無し行進曲:2006/01/06(金) 17:06:38 ID:/2ieI76S
ハイトーン自慢は誰でも知ってる曲を挙げて自慢しなよ。
一発音が出てもしょうがないじゃん。

俺は楽器初めて10ヶ月目の冬の県のソロコンで
ディファイエの二つのダンスって曲で県代表になったよ。
そのときの金管の出場者は25人くらいだった。代表2人。
404名無し行進曲:2006/01/06(金) 17:10:02 ID:AkyYlM52
お前ら、ここで自慢なんかしてて楽しいか?w
自慢してるヒマがあれば練習の一つでもしたらどうだい?
405名無し行進曲:2006/01/06(金) 17:32:39 ID:CL3FfAGF
肋骨にヒビが入ってるため練習が出来んから、
引きこもって2CHばかりしているわけだが
406:2006/01/06(金) 17:41:41 ID:xOiQ/384
ただのバカ
407名無し行進曲:2006/01/06(金) 17:50:37 ID:bDzsDCCH
みんなトロンボーンに隠された秘密を知ってるかい?
408名無し行進曲:2006/01/06(金) 17:54:08 ID:KSqZMu8u
お前は他のスレで荒しでもしてろ
このスレに来るな
409まんこん:2006/01/06(金) 17:56:16 ID:bDzsDCCH
お前がきえっろ!
410まんこん:2006/01/06(金) 17:58:13 ID:bDzsDCCH
このばかち○こが!!
411まんこん:2006/01/06(金) 18:01:43 ID:bDzsDCCH
バカバカバカバカバカバカちんこが!!!!!!!!!!!!!!!!
412名無し行進曲:2006/01/06(金) 18:01:52 ID:QI0v6qOV
島根の厨房でTb吹きか。
わかりやすい奴だなww。
413まんこん:2006/01/06(金) 18:03:01 ID:bDzsDCCH
馬鹿〜〜〜〜馬鹿〜〜〜〜〜チ〜ン〜ko!!
414スーパーめろん:2006/01/06(金) 18:04:52 ID:bDzsDCCH
バレちっまたらしょうがねえ!!!!
415スーパーめろん:2006/01/06(金) 18:08:41 ID:bDzsDCCH
そうだ!!俺様こそ島根の荒らしの神様!!
スーーーーーーパーーーーーーーーーーーゥメェロンさまだ!!
ちなみに君は何県のめろんですか?
416名無し行進曲:2006/01/06(金) 18:17:05 ID:XHRBIru9
ダブルHIGHF?すげえ汗
マウスピースってゴールドとシルバーがあるけどゴールドのほうが高い音が出るってのは本当?
417スーパーめろん:2006/01/06(金) 18:27:48 ID:BijBFPJT
スーーーーーーーーーーーーーーーーパーーーーーーーーーーめろん、参上!
418スーパーめろん:2006/01/06(金) 18:31:07 ID:BijBFPJT
フッ、そうさ、だれも知らなかった真実!!スーパーめろんは2人いるのさ!!
419スーパーめろん:2006/01/06(金) 18:32:44 ID:bDzsDCCH
おぬし、何者だ!
420スーパーめろん:2006/01/06(金) 18:34:23 ID:bDzsDCCH
私がスーパーめろんじゃい!
421スーパーめろん:2006/01/06(金) 18:35:25 ID:BijBFPJT
おぬしこそ何者だ!!
422スーパーめろん:2006/01/06(金) 18:36:33 ID:BijBFPJT
私がほんものだ!!
423名無し行進曲:2006/01/06(金) 18:38:46 ID:wcjQyQaS
はいはい。PCと携帯で楽しいね。
誰かと話したいならふみコミとかでネカマでもやってろ。
お前の仲間みたいなのがいっぱいいるぞ。
424?X?[?p?[:2006/01/06(金) 18:39:14 ID:BijBFPJT
ふー
425スーパーめろん:2006/01/06(金) 18:40:32 ID:BijBFPJT
ごめん間違えた
426スーパーめろん:2006/01/06(金) 18:41:34 ID:bDzsDCCH
わかった、私はスーパーめろんを卒業する!
427スーパーめろん:2006/01/06(金) 18:43:04 ID:BijBFPJT
おーい、誰か書きこめよ〜!
428豚毛きささ:2006/01/06(金) 18:44:34 ID:BijBFPJT
生まれ変わったわたしをみろ!
429豚毛きささき毛豚 :2006/01/06(金) 18:45:23 ID:bDzsDCCH
じゃ〜ん!今から私は豚毛きささき毛豚でーーす!
430とんけきささきけ豚:2006/01/06(金) 18:47:22 ID:BijBFPJT
どうだ!!ギリギリまでひらがなだ!!!
431豚毛きささき毛豚 :2006/01/06(金) 18:48:59 ID:bDzsDCCH
おぬし、なぜこの名前を知っておるのだ!
432名無し行進曲:2006/01/06(金) 18:49:21 ID:Lp6urBnG
お前らもE-mail欄にsage以外の言葉書くと課金されるの知らない厨房だろ。
バストロスレに計算の仕方書いてあったから自分の料金計算して来い。
吹奏楽部の中学生あつまれスレの山田氏と同じでお前ら終わったな
433豚毛木々佐々木毛豚 :2006/01/06(金) 18:52:19 ID:bDzsDCCH
私の名前の方がかっこいいぞ!
434とんけきささきけ豚:2006/01/06(金) 18:53:17 ID:BijBFPJT
これでいいだろ!!
435豚毛木々佐々木毛豚 :2006/01/06(金) 18:55:13 ID:bDzsDCCH
>>432
ごめん、今度から気をつける。
436とんけき ささ きけんと:2006/01/06(金) 18:55:24 ID:BijBFPJT
や、やばい!ばれる!
437名無し行進曲:2006/01/06(金) 18:57:28 ID:NX2BsloI
>>403
高校生ですか? マジにすごいですね。
おじさんは、中3のときに呉さんの演奏をFMで聞いて、本当に
びっくりした覚えがあります。今では高校生でもやるのですか、
ということは、本選にでるにはその位が当然なのでしょうか。
とても興味があります。中高生の皆さんどんどん自慢してください。
438豚毛木々佐々木毛豚 :2006/01/06(金) 18:58:13 ID:bDzsDCCH
とんけきささきけ豚、ちゃんとあやまりなさい
439名無し行進曲:2006/01/06(金) 18:58:45 ID:Lp6urBnG
今更sageてもな。今までかなり掛かってるぞ。
バストロスレに計算の仕方書いてあったから計算してみろ。
正確な計算は名前のとこにfusianasanって入れて本文は何でもいいから
レスするとわかるんだけどな。

とりあえずバストロスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1129130006/l50
440とんけき ささきけんと:2006/01/06(金) 18:58:52 ID:BijBFPJT
どうだ!!!!
441豚毛木々佐々木毛豚 :2006/01/06(金) 18:59:59 ID:bDzsDCCH
なにがばれるのかな?
442(とんけき)ささきけんと:2006/01/06(金) 19:01:34 ID:BijBFPJT
まあ、どうにかなっるて!あんまり気にしなくてもいいさ
443(とんけき)ささきけんと:2006/01/06(金) 19:04:01 ID:BijBFPJT
>>441 そろそろ本名を公開しようじゃないか!
444豚毛木々佐々木毛豚 :2006/01/06(金) 19:04:04 ID:bDzsDCCH
>>439
まぁまぁそんなに怒らないの!
445豚毛木々佐々木毛豚:2006/01/06(金) 19:08:15 ID:BijBFPJT
>>444 すまん、同じ名前に
446豚毛木々佐々木毛豚 :2006/01/06(金) 19:08:34 ID:bDzsDCCH
>>443
封印されし者をよみがえらしてはならない!
447名無し行進曲:2006/01/06(金) 19:11:11 ID:Lp6urBnG
気にしないなら早く名前のとこに
fusianasanって入れてみろよ。
お前の課金もう軽く10万は超えてるだろう。
楽しみだな
448豚毛木々佐々木毛豚:2006/01/06(金) 19:11:52 ID:BijBFPJT
ややこしいわ!!!
449豚毛木々佐々木毛豚 :2006/01/06(金) 19:13:16 ID:bDzsDCCH
ドラえも〜ん、何か道具出して〜。
ハイ!タケシコプター!!!
450豚毛木々佐々毛豚:2006/01/06(金) 19:14:14 ID:BijBFPJT
い○の香りが!!
451豚毛木々佐々木毛豚 :2006/01/06(金) 19:14:18 ID:bDzsDCCH
>>447
しばくぞ。
452豚毛木々佐々毛豚:2006/01/06(金) 19:16:18 ID:BijBFPJT
>>451 コラコラ、落ち着いてっっ!!
453名無し行進曲:2006/01/06(金) 19:18:05 ID:CmkKfH11
>>451
こいつsageって半角じゃないといけないの知らないんだね。
かわいそう。どんどんお金増えていくよ。
454豚毛木々佐々毛豚:2006/01/06(金) 19:19:34 ID:BijBFPJT
>>449 お前こそ封印されし者を蘇らせてはならない!!
タケ○だと?まったく!!
455【241円】:2006/01/06(金) 19:19:55 ID:CmkKfH11
俺はいくらかな。
456名無し行進曲:2006/01/06(金) 19:22:06 ID:CmkKfH11
241円か。
正月に書き込みまくったからこんなもんだな。
まじお前らも試してみろよ。
名前のとこにfusianasanな
まじお前らがいくら使ってるか興味津々だよ。
457豚毛木々佐々木毛豚 :2006/01/06(金) 19:24:07 ID:bDzsDCCH
いささか先生!!何の香りがするんですか?
458豚毛木々佐々木毛豚:2006/01/06(金) 19:24:16 ID:BijBFPJT
>>453 はいはい!!
459豚毛木々佐々木毛豚:2006/01/06(金) 19:26:48 ID:BijBFPJT
>>458 いsoの香りだよ、ムッソリーニ君。
460豚毛木々佐々木毛豚 :2006/01/06(金) 19:27:18 ID:bDzsDCCH
>>454
すまん、すまん。
461豚毛木々佐々木毛豚:2006/01/06(金) 19:30:38 ID:BijBFPJT
明日午後ないだろ??
462豚毛木々佐々木毛豚 :2006/01/06(金) 19:34:46 ID:bDzsDCCH
>>458、もし、あなたがぶすって?言われたらどうしますか
463豚毛木々佐々木毛豚:2006/01/06(金) 19:37:17 ID:BijBFPJT
>>豚毛木々佐々木毛豚 もうさようならだよ。
11時〜3時ぐらいにメーーーーーーーーーーーールーーーしましょう。じゃね
464豚毛木々佐々木毛豚 :2006/01/06(金) 19:43:29 ID:bDzsDCCH
ごめん。?を入れる所間違ってた。ちなみに答えは「心の美人よっ!」っト言い返しましょう
あ、あと明日午後ないよ!
465豚毛木々佐々木毛豚 :2006/01/06(金) 19:44:40 ID:bDzsDCCH
じゃーねぇー!
466名無し行進曲:2006/01/06(金) 20:34:38 ID:IUCFA5jr
なにこいつ
467【1442円】:2006/01/07(土) 12:38:09 ID:6qIWSyR/
俺は・・・
468【1442円】:2006/01/07(土) 12:39:23 ID:6qIWSyR/
o.....rz
469【6450】:2006/01/07(土) 22:30:09 ID:0Z9WNa9K
今月やばそう。
正月プラン入っとけばよかった
470名無し行進曲:2006/01/07(土) 23:38:54 ID:ZITP4kBo
>>469 アイルリッヒの調子はどうですか?
471名無し行進曲:2006/01/09(月) 01:35:20 ID:pUEt3Gdn
お題つ「音色に個人差を作り出す要因、仕組」
472名無し行進曲:2006/01/09(月) 02:31:22 ID:aJvJEwNS
>>471
アンブッシュア、アパーチュア、息のスピード等が人によって違うから
473名無し行進曲:2006/01/09(月) 22:49:41 ID:bs87RGUf
最近、アンケート無いけどアンケートスレのほうがちと盛り上がってるのは
ちょっとした洒落か
474名無し行進曲:2006/01/10(火) 03:07:50 ID:mmXKzolR
カップミュートとベルの間の隙間は何cm位あいているのが良いのでしょうか。
曲によって異なるのかもしれませんが、標準的なものをご教示願います。
475名無し行進曲:2006/01/10(火) 23:10:09 ID:9TIvyWRV
適当
476名無し行進曲:2006/01/11(水) 21:26:52 ID:qlfYK8Ud
プレンジャーミュートってどこのメーカーの買えばいいですか?
477名無し行進曲:2006/01/11(水) 22:56:47 ID:JTAhC4ko
>>476
プランジャーのことか?
ダイソーの100円のシュッポンがいいぞ。
当然未使用な(藁
478名無し行進曲:2006/01/11(水) 23:10:37 ID:bjK2sbv2
どん兵衛でいいんじゃね?
479名無し行進曲:2006/01/11(水) 23:16:51 ID:23nLq8m8
プランジャー、使う機会多くないから買う気が起きない。
カップ麺でもつくれるよね。
480名無し行進曲:2006/01/11(水) 23:17:57 ID:23nLq8m8
>>476
もしかして、どのメーカーのシュッポンorカップ麺が良いか?ってことか?
481名無し行進曲:2006/01/12(木) 02:28:58 ID:Rkr43wjd
赤いたぬきと緑のきつねが持ちやすくちょうどいい
482名無し行進曲:2006/01/12(木) 08:32:53 ID:j462lhsM
カップメンじゃやっぱ軽すぎてちゃんとした音にならないよ
ホームセンターでトイレのスッポン買えばいい
483名無し行進曲:2006/01/12(木) 08:51:48 ID:AklYzrjo
トイレのスッポンは、プロでも使っているのを良く見かける
最初本番で見た時には思わずワラタが、実際使ってみると、持ちやすく使い易かった。
484名無し行進曲:2006/01/12(木) 10:05:02 ID:iLrrYCSo
折れもスッポンユーザー
485名無し行進曲:2006/01/12(木) 15:20:54 ID:i/CFLpxr
百均のスッポンでもいいですか?
486名無し行進曲:2006/01/12(木) 15:25:32 ID:/ree4V+C
>>485
おまいはたかだか8つ前のレスも読めないのかと小一時間t
487名無し行進曲:2006/01/12(木) 17:15:06 ID:ZYM24W+d
漏れも100円スッポンを使っている。でも、元はTbスタンドの部品(Y川さんが考案したスタンド?)として買ったのだが...

>>486 485はダイソーがない地域なのだろう。
488名無し行進曲:2006/01/12(木) 17:34:54 ID:k5AJq9EF
俺はスパ王つかったぞ
489名無し行進曲:2006/01/12(木) 22:14:09 ID:N5+0GHEf
>>487
スタンドについてkwsk
490名無し行進曲:2006/01/12(木) 22:56:15 ID:DDN607PT
>>487
いつかのPIPERSか管パラに載っていたな。
正方形の頂点によっつセットしてどうこう、じゃなかったっけ。
491名無し行進曲:2006/01/12(木) 23:51:00 ID:FQdYJ9yL
>>490
正方形は所謂組み立て式のスチール棚(鉄板じゃなくって網状の棚で支柱が丸いスチール棒?)
で構成されていた様な気がする。詳しい方フォローをよろしく。
492249:2006/01/13(金) 00:47:20 ID:VfE4I8YO
>>490
野中に置いてあるやつ、あれがそうなのかww
493名無し行進曲:2006/01/13(金) 13:57:49 ID:9IxvuJNU
bellwoodのベッケ、パリトロ再入荷キタ━(゚∀゚)━!!
494名無し行進曲:2006/01/14(土) 01:31:35 ID:YUiA8kD5
スッポンのスタンド、想像出来ないな。
野中にあるやつの写真きぼん
495名無し行進曲:2006/01/14(土) 11:50:03 ID:DlpQuzwZ
クラ板にトロンボーンスレがないので来ました。
教えてほしいんですが、フランスのオケでドイツ管使うことってあります?
496名無し行進曲:2006/01/14(土) 22:47:04 ID:K/MuqhPO
ブラックトーンてなんですか?偉い人教えてください。
497名無し行進曲:2006/01/14(土) 22:50:20 ID:LNQoOCoa
ググれ
498名無し行進曲:2006/01/15(日) 09:06:25 ID:QNqGu47p
New soundsのルパンソロやった人いますか?
あのソロもらったんですけど、あれって佼成の演奏と楽譜って若干違いますよね?
ちゃんと譜読みして何度吹いても佼成みたいにならないんですが・・・
499名無し行進曲:2006/01/15(日) 12:21:19 ID:OylHuYZE
以前誰かが言ってたメモリーズがとっつあんのテーマみたいってのが、ルパン見ながら聞いてたらわかる気がするww特に2楽章
パリトロって不思議な感じするね
オクトボーン?ってベッケのCDはなんかそのイメージが後ろの濃厚な伴奏で無くなってる気が・・・気のせい?
500名無し行進曲:2006/01/15(日) 12:51:21 ID:9v4LKedJ
そんなもん、譜面通りに吹く必要もないし、
更生みたいにやる必要もない。
藻前のやりたいようにしろ。
501名無し行進曲:2006/01/15(日) 13:15:34 ID:QiWOT85Q
>>498
若干ってか全然違うだろ。エイジロ-が吹いてるんだっけか?
いきなりハイD-ハイFからスタートだぜ?
耳コピして譜起こしできない程度だったらアドリブなんてできないだろ。
無理せず楽譜通り吹いとけ。アレなら簡単だし。

502名無し行進曲:2006/01/15(日) 16:53:47 ID:9v4LKedJ
ん?アドリブすんのに耳コピとか譜起こしってぜんぜん関係ないじゃん
503名無し行進曲:2006/01/15(日) 17:49:42 ID:ajmMrd5z
アレンジのこと言ってるんですかね
504498:2006/01/15(日) 20:16:24 ID:QNqGu47p
>>500-503
ありがとうございます。
友人宅で一度だけ聴いて、その半月後くらいにソロ楽譜もらったんで、いまいち不安だったんです。
アレンジ得意なんで自分なりに吹いてみます。
505名無し行進曲:2006/01/15(日) 23:10:51 ID:9v4LKedJ
あ〜、譜面の確認だたか。
NSでは譜面とCDのSoloが全然違うのは、もう15年くらい前からのことだと思う。
譜面通り吹けなんて指揮者に言われたら、漏れだったら速攻で降りる。
506名無し行進曲:2006/01/15(日) 23:23:54 ID:xrmjNdyc
>>505
もっと昔から違うぞ。
ソウル・トレイン、踊り明かそうなども。
といっても、知らないだろうなぁ。

譜面通り云々については同感だ。
507名無し行進曲:2006/01/16(月) 00:38:10 ID:cFm2xyho
踊り明かそうまたやりたいなあ
508名無し行進曲:2006/01/16(月) 20:05:05 ID:AKrd4zX7
音がカスカスしているのを改善する練習法ってありますか?
音色がよくてもなぜかカスカスしたノイズ(プスーって常に聞こえる)が混ざっているプレイヤーを良くみるけどどうしたらなくなるだろう・・・
プロの中でも少しだけそう聞こえる方ちらほらいる気がするけど。。。
ハスキーな音って言ってプラス思考で考えるべきなのだろうか・・・
どうも自分はカスカスなノイズが混ざる音=鳴りきっていないって思ってしまうのだけど・・・
509名無し行進曲:2006/01/16(月) 20:27:37 ID:tfdaSQAc
トイレのスッポンって小さいのでもいいの?
大きいの100均になくない?
510名無し行進曲:2006/01/16(月) 20:29:01 ID:Wvf65EDr
俺も同じ悩みを持っていて、先生に聞いたら、「積極的に吹け」の一言で返されたぞ。
511510:2006/01/16(月) 20:37:52 ID:Wvf65EDr
>>510>>508へのメセージな。
512名無し行進曲:2006/01/16(月) 21:48:25 ID:pqzq/V86
インターネット上でのTBCDをあつかっているいいCDショップを教えてください。
513名無し行進曲:2006/01/16(月) 22:04:42 ID:qRH8tvoD
514名無し行進曲:2006/01/16(月) 22:12:40 ID:AKrd4zX7
>>510 積極的というのがよくわからないのですが・・・
具体的にはどういうことなんでしょうか・・?その師の音はどうでしょうか?やはり少しカスれあります?
515シュレット:2006/01/16(月) 22:13:17 ID:pqzq/V86
>>508
音がかすかすする要因としては息漏れしてるのかもしれません。
マウスピースと唇の間から息漏れしてないか確認してみてください。
もししているのであればアンブシュアの見直しが必要と思われます。
もうひとつの要因としてはアパチュアの形がおかしいというものです。
これはリップスラーを練習してれば直るので練習してみては。
516名無し行進曲:2006/01/16(月) 22:19:18 ID:tARTz1Mf
>>508
カスカスしてるというかシャーってな音が始終聞こえるプロは確かに多い。
俺はパリトロの一枚目のアルバムで特にそう思った。
誰か一人だけ、音とノイズが同じくらいの大きさて聞こえる人がいる。
517名無し行進曲:2006/01/16(月) 22:23:14 ID:tARTz1Mf
>>515
この場合、息漏れではないだろ。
第一、息が漏れてれば本人にも「漏れてる」って分かるわけだから
原因で悩むことはないだろ。

俺はこの原因は、
唇が柔らかすぎて、余分な部分まで振動してるか、
アパチュアに絡んだツバが振動してるんだと思う。
よって気にせず放っておけばいいと思う。
518名無し行進曲:2006/01/16(月) 22:30:10 ID:AKrd4zX7
>>515 ありがとうございます。
息漏れの原因も大いにあると私も思うのですが、515さんがおっしゃるのはマウスピースの横からはみ出す息漏れをさすのでしょうか?
もしそうであれば、私はそれはクリアしていると思い、後者の方が該当するのだと思うのですが、
どうもアパアチュアが全部振動ておらず無駄になった息が素通りしている感じが強くあります。
空気が出る点を小さな一点に出来るよう直そうとしているのですが、なかなか力加減と鳴らす加減が上手く出来ないでいます・・・ホール等ではカスカスはわからない程度なのですが、録音等してみるとどうも気に食わないんですよね。。。
519名無し行進曲:2006/01/16(月) 23:10:49 ID:S9uqKscT
あのさぁ、DACオリジナルのTbケースの名前にもなってるけど
「さーし」って何なの?
なんかTb吹きってうれしいことがあると「さーし!」ってよく言わない?
どういうこと?教えて、エロい人。
520名無し行進曲:2006/01/16(月) 23:20:12 ID:QefeJjaX
>>519
素晴らしい→すぁらしい→さーらしー→さーしー

古い人は『ばらすーし』かな
521名無し行進曲:2006/01/16(月) 23:31:14 ID:/wTGKp0o
シャイ子をよろしくお願いします。
もう私は吹いてあげられない。
522名無し行進曲:2006/01/16(月) 23:34:57 ID:S9uqKscT
>>520
そうなのか!ありがとう。
なんでTb吹きはよく言うんだろうか?
523名無し行進曲:2006/01/16(月) 23:35:39 ID:AKrd4zX7
>>516-517 ありがとうございます
唾液が振動している・・・?そうなのかぁ・・・シューーーーーーーーーーーーーーってノイズ克服・・・人生最大の壁。。。。
524名無し行進曲:2006/01/17(火) 01:32:20 ID:Z1L69P0c
別スレに書きましたが、カスカスにもいろいろあるし良さもあるのかも
しれませんが、近くで聞くとちょっとがっかりというプロも多いのは
事実です。(自分にとって)
この点で、原田靖さんは非カスカスの最右翼ではないでしょうか。
クラシックの人も勉強になると思いますよ。
525名無し行進曲:2006/01/17(火) 02:28:23 ID:SrZsYRxS
顔が怪しい・・・
526名無し行進曲:2006/01/17(火) 03:04:06 ID:Z1L69P0c
すごく親切な方だと思いますよ。
527名無し行進曲:2006/01/17(火) 17:42:05 ID:gkJy6gm8
今度ソロの発表会があるのですが
なにかいい曲はありませんか?
ちなみに高2です
528名無し行進曲:2006/01/17(火) 17:48:04 ID:LuQAJeic
>>527 ここでそんなこと聞いてるレベルじゃ君に出来るソロ曲なんてたぶんないよ。
師匠に聞きたり相談したりしなさい。

>>524 原田靖さんですか。聞いてみます。ありがとうございます
529名無し行進曲:2006/01/17(火) 18:02:07 ID:LuQAJeic
少し言い過ぎました。反省いたします。
ソロ曲、ttp://www.ymm.co.jp/products2/detail.php?format=sales&code=GTW292810
「今すぐ吹きたいトロンボーン ベスト20 カラオケCD付」
これなんかどうでしょう?
結構いいと思いますよ。
530名無し行進曲:2006/01/17(火) 23:31:35 ID:w4JXHXoS
バストロの篠崎さんのブログみたらすごいメンツのトリオの
コンサートがあるらしいな。
誰か行くヤシいる?
531名無し行進曲:2006/01/18(水) 08:42:54 ID:VVnJ16Ru
どんな面子?
532名無し行進曲:2006/01/18(水) 10:26:56 ID:oZCUpN7K
新日フィルのY氏副首席代行なんだね。
以前はO氏が首席だった気がするがそうじゃなくなったのは何故?
533名無し行進曲:2006/01/18(水) 11:41:05 ID:R7xObtI/
ほんとだ。ttp://web.archive.org/web/*/http://www.njp.or.jp/njp/profile/member.html
03年6月のキャッシュでは首席なのに、8月のキャッシュではもう降りてるね。何かあったのか?

>>530暇があったら行く。
534名無し行進曲:2006/01/18(水) 13:14:20 ID:ceVPCZVc
>>527
漏れは今高一なんだが、今までやった曲を参考までに晒しておく。
リムスキーコルサコフ:協奏曲第一番
サンサーンス:カヴァティーナ
デビットウーバー:三つの小品(もともとはアンサンブル)
ヴィヴァルディ:ソナタ第一番(もともとはチェロ)
535名無し行進曲:2006/01/18(水) 13:27:20 ID:TLWtzie7
高1でマルタンのバラード吹いてる椰子いた。
536名無し行進曲:2006/01/18(水) 13:54:48 ID:rpxQD23n
>>534
すごーい、高一なのにリムスキー吹けるんだー!






















これで満足かい?僕チャンw
537名無し行進曲:2006/01/18(水) 14:01:03 ID:ceVPCZVc
別に〜
538名無し行進曲:2006/01/18(水) 14:19:41 ID:R7xObtI/
>>536
つまらんのに行間そんなに空けんな。

山田君、座布団全部持っていって
539名無し行進曲:2006/01/18(水) 14:40:16 ID:LhVQXi6v
>>536
普通に練習してれば吹けるだろ。リムスキーくらい。
そんなことに突っかかる喪前が凡人未満なのだということに気付け。
ヘタ○ソ
540名無し行進曲:2006/01/18(水) 14:54:44 ID:rpxQD23n
なんだこの私に対する中傷の嵐は。ワロスwwwwww
たしかに凡人以下かもね。
ボレロや熊蜂は吹けてもボザの難しいやつやワーゲンザイルは吹けない。
ダブルハイFも出なければダブルペダルGも出ない。
循環呼吸できても重音できない。
ダブルタンギングなんてテンポ160で32分ができない超下手くそだよ。
アマなんてみんな凡人だろ?たまに好き好んでプロにならない人も居るけど。
天才に凡人以下と言われたら仕方ないけど、凡人に凡人以下と言われると納得いかないな、僕ちゃん二号w
541名無し行進曲:2006/01/18(水) 15:19:05 ID:ceVPCZVc
んなこと誰も聞いてない。
542名無し行進曲:2006/01/18(水) 15:26:21 ID:rpxQD23n
>>541
僕ちゃんまだ居たのかよw
じゃあ自分も書いてみよう。
高一でやったのはチャルダッシュとボザの一番簡単なやつ、ユーホソロの協奏曲第一番、だったかな?あとはロンドンデリーくらいだな。
随分昔だけどなw
543名無し行進曲:2006/01/18(水) 15:28:24 ID:VFF0G/x6
そりゃ下手くそだな。
544名無し行進曲:2006/01/18(水) 15:31:21 ID:ceVPCZVc
そんなに凄いのにこんな時間に2ちゃんやってるなんて相当暇人なんだねぇ。
545名無し行進曲:2006/01/18(水) 15:32:44 ID:R7xObtI/
>>540
なたボダ循ダア天い ???
   ∧∧
  (,,゚Д゚)  ∬ 山田君、座布団…ってもう全部持っていったんだったね。
pく冫y,,く__) 旦 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
546名無し行進曲:2006/01/18(水) 15:33:58 ID:rpxQD23n
>>543
だろ?あの頃は若かったから芸大なんか目指しちゃってさ、けど結局芸大には受からんくて他の音大も入ってから辞めたんだよ。
で、大学受け直して今は薬剤師やってまつwちょっと愚痴りたかった。チラシの裏スマソ
547名無し行進曲:2006/01/18(水) 15:35:09 ID:rpxQD23n
>>544
いや、今日うち定休日だから暇なんだよw
548名無し行進曲:2006/01/18(水) 15:36:49 ID:ceVPCZVc
ええい何だ人を散々愚弄しておいてそのオチは
549名無し行進曲:2006/01/18(水) 15:44:01 ID:rpxQD23n
>>548
正直スマンカッタwオチ無しだw
高一ならロングトーン汁。漏れやらずに居たら師匠に楽譜取り上げられたからw
550名無し行進曲:2006/01/18(水) 17:40:17 ID:Usu8E9XH
露人のライヒェ聞いてみた。
アドバイスくれた方ありがとうございます。
露人も400使って・・・?
400吹いてみたす・・・
551名無し行進曲:2006/01/18(水) 17:40:48 ID:Usu8E9XH
誤爆・・・スマソ・・・
552名無し行進曲:2006/01/18(水) 18:58:38 ID:yNZzMDHj
ロジンは、昔(多分そのライヒェのころ)36B使ってましたよね。

それ以降の楽器変遷ご存知の方、お教えください。
553名無し行進曲:2006/01/18(水) 19:12:36 ID:Yk1EadeG
誤爆じゃなくてマルチだろ。
とっとと消えて無くなれ。氏ね。マルチ野郎。
554名無し行進曲:2006/01/18(水) 19:23:45 ID:yNZzMDHj
機嫌悪いね。なんかあったの?
555名無し行進曲:2006/01/18(水) 19:24:17 ID:R7xObtI/
>>553
はいはい煽り厨ワロスワロス。おまいもマルチ煽り乙!w
556名無し行進曲:2006/01/18(水) 21:25:24 ID:ceVPCZVc
たったさっきこことはまた別のボーンスレ見てきたが、基礎練にかける時間に物凄く驚いた。やっぱしたくさんやらないとダメなんだろうなぁ。
557名無し行進曲:2006/01/18(水) 21:41:36 ID:rpxQD23n
>>556
やあお帰りw
558名無し行進曲:2006/01/18(水) 22:21:11 ID:ceVPCZVc
なぜ張り込みなぞしよるんだ!www
559名無し行進曲:2006/01/18(水) 22:22:57 ID:rpxQD23n
>>558
まあまあ餅付けよw
しかもおまいが見てきた別スレの357は私だw
560名無し行進曲:2006/01/18(水) 22:23:54 ID:rpxQD23n
397だったorz
561名無し行進曲:2006/01/18(水) 22:55:45 ID:/f6dUC77
>>560
正直、薬剤師なら金に困らず生活していけそうでうらやますい。
562名無し行進曲:2006/01/18(水) 23:02:49 ID:rpxQD23n
>>560
いや、そうでもないぞ。
たいして給料高くないから製薬会社の上層部に就職した方がよかったと後悔している。
楽器にかけれる金もたいした額じゃない。
563名無し行進曲:2006/01/18(水) 23:04:03 ID:rpxQD23n
さっきから私は何してるんだorz
×560
○561
564名無し行進曲:2006/01/19(木) 00:31:05 ID:shRaas+9
なんなんだこの流れはwwwwwwwwwww
565名無し行進曲:2006/01/19(木) 13:15:10 ID:kRU4MRP0
チラシの裏はここですか?
566名無し行進曲:2006/01/19(木) 13:24:59 ID:H7TJxjg9
ここはひどいチラシの裏ですね
567名無し行進曲:2006/01/19(木) 18:59:54 ID:CZR4bKsS
こんなチラシの裏なら両面印刷の方がマシだ(´・ω・`)
568名無し行進曲:2006/01/19(木) 23:47:17 ID:O9ueIR0r
スレ違いかもしれませんが質問させてください。
マウスピースを購入するとき(店で試奏するさい)、どんなことを意識してMPを選んでいますか!?吹奏感はもちろんなんですがもう少し詳しく教えてください。
569名無し行進曲:2006/01/19(木) 23:57:54 ID:c1BVNVeY
>>562
上層部にはのし上がる物であって、初めから上層部に就職して入り込むなんて??

国家公務員T種受かって厚生労働省にはいり、そのあと天下りってコースのこと??
570名無し行進曲:2006/01/19(木) 23:58:31 ID:shRaas+9
>>568
・自分の出したい音が出るか(音色)
・吹き易いか
・全音域、きっちり鳴らす事ができるか
・pp〜ffまで、きっちり表現できるか
・楽器/奏者と合うか
571名無し行進曲:2006/01/20(金) 00:26:51 ID:Fsy+qXhT
>>569
確かに最上位層に始めから入るのは無理だけど、教授の紹介やらつてやらで中堅にはなれるわけよ。
で、業績残しつつ10年もたてばめでたく上位層の仲間入り。
大学の同期で○○セイ薬品のけっこう良いポストについてるやつ居るんだけど、年収三倍くらい違うからね。
自分給料安いからwまたチラシの裏だorz
572名無し行進曲:2006/01/20(金) 12:09:31 ID:WVuJdfnG
>>571 大きいドラッグストアの求人案内で募集している薬剤師は問題外なのかな?
というか看護師も捨てたもんじゃない。小さいとこなら夜勤ばっかで大変だが、少し大きいところになると3交代制とかでいい。
給料も捨てたもんじゃない。
専門学校からもいけるのが○。専門出だと見られ方が・・・だけど
573名無し行進曲:2006/01/20(金) 13:52:29 ID:Fsy+qXhT
>>572
チラシの裏継続ワロスwww
ああいうとこの初任給は教師とたいして変わらんからね。ばらつきはあるけどいいとこ300〜450万くらいだね。
国公立薬受かる頭があるなら有名どころの大学の理学部から製薬会社に入ることを勧める。
私はやや後悔しているよorz
574名無し行進曲:2006/01/20(金) 13:57:45 ID:WVuJdfnG
薬学から製薬会社いけないの?
575名無し行進曲:2006/01/20(金) 14:05:06 ID:YvogpIXL
ここは凄まじくチラ裏なインターネットでつねwww
576名無し行進曲:2006/01/20(金) 14:05:28 ID:Fsy+qXhT
>>574
もちろん行けるけど、薬科学とか製薬学科の方が有利だね。かつ、有名所の理学部出身の方が待遇がよかったりする。
今年から薬剤師になれる薬学は6年制になるけど、製薬会社に勤めたいなら上記の学科の方が有利だね。
昔はどっちでもよかったんだけどね。
577名無し行進曲:2006/01/20(金) 15:33:19 ID:VUp3FoCQ
むおっ。チラ裏が続いていた。w
まぁ過疎ってるからそれはそれで面白い。
が、ちっとはトロンボーンの話も入れようや。

看護師の話が出てたが、三交代勤務じゃトロンボーン練習して
さらに演奏会とかかなり厳しい。
一日ゲネプロ+翌日本番とかまず無理。
夜の練習なんて行けない事のほうが多いくらい。
収入も一部上場企業とかに比べたら半分程度。
チラ裏スマソ
578名無し行進曲:2006/01/20(金) 20:14:17 ID:IXRMq8cX
>>577
そう考えるとブリヂストン久留米はすごいよな。
579名無し行進曲:2006/01/21(土) 01:35:38 ID:ZBHfVC8V
>>578
それを言うなら新日鉄の事業所はその上だ


現場は24時間稼動確実だからな
580名無し行進曲:2006/01/21(土) 14:11:44 ID:skXSALpe
おしえてチャンですみません。

今度、グロンダールの協奏曲をゲストを呼んでやることになったのですが、曲目解説を書くことになっちゃいました。
このグロンダールの曲を収録してあるCDで、一番曲目解説が充実しているのはどの盤になりますか?

ネット上ではもはや情報は得られないでつ。
北欧のマイナーな作曲家はこれだから大変なんだよ〜。
581名無し行進曲:2006/01/21(土) 14:52:24 ID:7ALfJa84
>577
会社の部活だからな…
大なり小なり会社のバックアップあるのでは?
社会人バンドとは違うよ。
582名無し行進曲:2006/01/21(土) 17:28:05 ID:KeLBVGCq
チューニングのB♭の上のAとかGisとかB♭を一発だけポンッと出す時、コツとかありますか?
やっぱり練習あるのみですか?
583名無し行進曲:2006/01/21(土) 19:04:26 ID:5xezMSzZ
>>582
頭の中で出す音をイメージして、怖がらずに思い切って出す。
リップスラーとかで、その倍音の感覚を覚えるといいぉ。
584名無し行進曲:2006/01/21(土) 19:07:31 ID:jYwyWe7M
>582 気合。
585名無し行進曲:2006/01/21(土) 19:48:10 ID:/O7bMYL3
>>582
おいしいもの食べてふろ入ってから
うんこしたら一発だけポンッと出せるよ!









                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ 出せるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
586名無し行進曲:2006/01/21(土) 20:44:46 ID:MTqm5oUn
>>582
上唇をしっかり振動させることかしら
587名無し行進曲:2006/01/22(日) 11:17:06 ID:0N9vPCw4
ここにいる人は吹奏楽やってるの?
オケで吹いてる人はどのくらいいますか?
588名無し行進曲:2006/01/22(日) 12:34:59 ID:gPCfNmXX
>>580
人の口調にいちいちイチャモンをつける趣味はないが、
その訊き方だと、すべてのCDを持っている人しか
回答できないと思われ…。

つか、ピアノリダクション版の楽譜を持ってるが、
人物と作品についての紹介はいちおうそれなりに
書いてあるぞ。英語とデンマーク語で、だが。
実際に演奏するんなら、指揮者用のスコアにも
同じようなことが書いてあるんじゃね?
情報「量」はともかく、信憑性っつか確実性は
スコアに書いてあることに勝るものはないでしょ。
589名無し行進曲:2006/01/22(日) 18:04:20 ID:YKlOowOk
>>588
レスでうもです。
解説用に渡された指揮者用スコアには解説の類がなく、困っていたとこでした。
『もう音源の解説文に頼るしかない』とまで考えていたもので…。

とにかくサンクスです。今日リダクション盤入手しますた。帰って翻訳しまつ。
590名無し行進曲:2006/01/22(日) 22:10:54 ID:F8varuKb
>>583->>586
レスありがとうございます。
まだまだ未熟者でなおかつわりとテンポの早い曲なんで困ってました;
これから頑張ってみます
591名無し行進曲:2006/01/22(日) 23:01:15 ID:8aRP3ZRZ
だれかアッペルモント:Colors for tromboneのトロンボーンのパート譜もってる人いますかね?
592名無し行進曲:2006/01/22(日) 23:13:24 ID:LR4ail/8
持ってる人探してどうするの?
まさか、うpしてくれとかコピーくれなんてことはないよ…な?
593名無し行進曲:2006/01/22(日) 23:16:44 ID:8aRP3ZRZ
まぁそんなことではないって言ったらうそになるが。
持ってる人はどのように入手したのかとおもって
594名無し行進曲:2006/01/22(日) 23:32:20 ID:pUve42dt
>>591
俺、持ってるんだが何かある?
普通に買ったんだが・・・
595名無し行進曲:2006/01/22(日) 23:33:22 ID:8aRP3ZRZ
それってのはパート譜のみで買ったってこと?
596名無し行進曲:2006/01/22(日) 23:40:19 ID:Ce9A6kr1
F管を慣らすために、F管でB音階を吹いていきたいのですが、
F管使用時の運指表ってどこかにありませんでしょうか…?
よろしくお願いしますm(_ _)m
597591:2006/01/22(日) 23:45:54 ID:pUve42dt
>>595
フルスコアを取り寄せで買ったよ。

それよりもパート譜でいいのか?
598名無し行進曲:2006/01/22(日) 23:50:01 ID:8aRP3ZRZ
>>597
なるほど。

tuttiでやる機会も実力もまだまだ(?)ないと思うから
パート譜だけで十分なんすよ
599名無し行進曲:2006/01/23(月) 00:08:13 ID:Ee3acxVR
カラーズのソロって難しいの?デ=メイぐらいやばい?
600名無し行進曲:2006/01/23(月) 00:17:47 ID:HUjNnTqL
デ=メイって骨付き肉だよね?
あれよりは聞いた感じ難しくないかな。
601名無し行進曲:2006/01/23(月) 04:00:40 ID:UhTEAMVR
上はそこそこ高くまで出てきたような。EsだかEだかFだか。
602名無し行進曲:2006/01/23(月) 07:55:04 ID:MY+ZBkdW
Fです。一番最後の音が。
603名無し行進曲:2006/01/23(月) 12:44:08 ID:Am/Dc3Bd
>>595
Colorsなら、フルスコアと音源だけ持ってるな。
パート譜も欲しいが、よくよく考えたら演奏する機会が無いので、スコアで我慢してる(´・ω・`)

>>596
そんなもん頭で考えろ
604名無し行進曲:2006/01/23(月) 13:28:21 ID:iFcVBIYM
605名無し行進曲:2006/01/23(月) 14:27:21 ID:3qfSPi2f
そういえばNHKに過去の放送のライブラリみたいなのがあって
いろいろ見れるらしいじゃん。
それで芸術劇場であったかの有名なトロンボーンサミットの映像って
ないのかな?

誰か詳細キボン
606名無し行進曲:2006/01/23(月) 14:37:38 ID:oOPciO9h
>>596 考えられなければ「Trombone 運指表」でぐぐれ!!
607名無し行進曲:2006/01/23(月) 14:55:51 ID:9yRhOBa0
ここのみなさんって音域どれくらいまで出はるんですか…?
僕はもうハイBやっとぐらいで全然なんですけど、ユーフォの後輩が、チューバのパート被らされたり(ペダルBからダブルペダルBの域)してすごいなぁと思ってたら
遊び吹きでダブルハイEsとかパンパン吹いてたんですけど、普通ですか…?しかも、ユーフォだからか、ちゃんと響いた音で吹いてるんですよ…( ̄〇 ̄;)
自分全然出ないんでびびるんですけど、周りの人もハイFぐらいまでは結構吹いてるんで…m(_ _)m

ちなみにそいつは楽器4年目で、僕は5年目ですm(_ _)m
608名無し行進曲:2006/01/23(月) 15:03:32 ID:UWJMzXaQ
教えてチャンですみません。地方都市在住の者ですが、今度日曜日に出張で東京に行きます。トロンボーンのソロの楽譜のストックをある程度置いてる楽譜店を教えて頂けませんでしょうか。アカデミアに行きたかったのですが日曜定休だったもので。何卒宜しくお願い申しあげます。
609名無し行進曲:2006/01/23(月) 15:04:48 ID:RlW8oc93
ヤマハ銀座店でしょう。
610名無し行進曲:2006/01/23(月) 15:07:02 ID:RlW8oc93
音域はペダルFからハイFまで吹けたら十分ではないでしょうか。
611名無し行進曲:2006/01/23(月) 15:11:33 ID:0a1SJVRr
>>610
俺もそう思います。ペダルGからハイCまでしか出ませんが。
612名無し行進曲:2006/01/23(月) 15:13:40 ID:3qfSPi2f
>>607
ダブルハイEs?マジ?ってかダブルペダルなんてブラックトーンなのに
曲中で使えんの?だったらプロになれるよ!ホントならね…
ハイ○とかじゃあいまいだから第○倍音とか加線がいくつ付いたとかで言ってくれ

オレはやっぱりペダルF〜ハイGくらいが限界。
というかあんましそんな上も下も使わない。一番大事なのは中音域でしょう。
やたらと音域を広げるよりも音質を磨きたい。






いや、悔しいけどね…
613名無し行進曲:2006/01/23(月) 15:14:49 ID:RlW8oc93
私も似たようなところ(^_^;)
安定的に出せるのはペダルAからハイDあたり(^_^;)
実際に演奏したことがあるのはペダルA♭からハイGまで。
614名無し行進曲:2006/01/23(月) 15:15:23 ID:AkXGw5IQ
>>604 感動した。でもスライドの持ち方辛そう・・・・・・
615名無し行進曲:2006/01/23(月) 15:19:34 ID:3qfSPi2f
>>614
そうか?なんかこの前NHK?でやってた宮崎かどっかの小学生の
話がよかった。ってかすんごいうまかったよ。

オレなんて中3で(チューニングB♭の上の)Gの音がきつかったというのに…
616名無し行進曲:2006/01/23(月) 15:21:57 ID:RlW8oc93
誰だってその↑Gからきついんですよ。
デニスウィックの本にもそのように書いてあった。
617名無し行進曲:2006/01/23(月) 15:24:39 ID:AkXGw5IQ
>>607 の言っているFって普通の高いFじゃないの?ww
ホントだとしても使え無い程度のハイFだったりしてw
ダブルハイEsって・・・そんなに音域広かったら楽譜オクターブ上げても吹けんジャン。







ごめんなさい。悔しいので言ってみました・・・
私の音域なんか低いFから高いFまでです・・・・ハイBすらもう出ません。。。
その子が4年でそんなに出ても私はもう7年も吹いてこれですよ・・・・・
618名無し行進曲:2006/01/23(月) 15:31:12 ID:AkXGw5IQ
高いFぐらいからの音色ってすごくキツクないですか?
頭にくるというか・・・
どうしたら柔らかくなるのだろう・・・・

っと聞いてみたところ中音域がまず豊かに吹けなければならないですって

でも私は次行きたいんだよなぁ・・・・
ベッケの高音のようにどうしたらなるのかなぁ・・・
619名無し行進曲:2006/01/23(月) 15:39:48 ID:RlW8oc93
私の同級生に変わったのがいました。
中低域はよく鳴っていないのに、やたらとハイトーンだけ吹ける奴。
>そんなに音域広かったら楽譜オクターブ上げても吹けんジャン。
まさにコレ!そのもの。
しかし、正直使い物のはならなかった。
やはり通常使う音域がしっかりしてないとね。
でも、やっぱりハイトーンはすごくて嫉妬してました。
620名無し行進曲:2006/01/23(月) 15:48:58 ID:3qfSPi2f
>>619
エリック宮城はそんな感じらしいぞ

>>617
藻前も高いFとかじゃ一体何の音なのかよくワカラン。
621名無し行進曲:2006/01/23(月) 15:49:04 ID:UYvfnvOJ
アッペルモントのカラーズ、パート譜もセットで買いました。
バンドパワーの通販で買いました。
でも、Tボーンと違って、楽章ごとにわけにくいので、
演奏させてもらうとしたら、メインを覚悟しなければならないですね。
オークションにでもだしちまおうかとも思ってます。
622名無し行進曲:2006/01/23(月) 15:51:51 ID:3qfSPi2f
>>621
オレに売ってくれ!
623名無し行進曲:2006/01/23(月) 15:54:08 ID:RlW8oc93
>>620
エリックは確かにハイトーンが売りでしょうが、普通の音域も普通に吹きますよ。
624名無し行進曲:2006/01/23(月) 16:10:10 ID:AkXGw5IQ
>>620 高いF=チューニングBの上のF これ共通言語だと思ってた・・・すまそ・・・
・・・それ以外に「高いF」の意味する音ってなんだろう・・・ふと思った。
ハイF、高いF、普通のF、低いF、ペダルF・・・どう考えても私は高いFで違和感無いのだが。。。
625名無し行進曲:2006/01/23(月) 16:14:18 ID:pwWCSHQL
>>615
漏れもその番組たまたま見た。
あの子、10歳だったかな。うまかったですね。
そこらのヤツなら吹くだけで精一杯って感じのあのフレーズを
歌って吹ける時点ですでに別格。
また見たいが番組名失念。
626名無し行進曲:2006/01/23(月) 18:23:00 ID:136cQ8ut
>>605
ttp://www.nhk.or.jp/nhk-archives/
これのこと?
検索してみたが、今のところ芸術劇場はミュージカルのはだしのげんしか無いようだorz
627名無し行進曲:2006/01/23(月) 20:17:27 ID:N9dl4LUB
失礼します。バランサーってどうやってはずすのでしょうか?

ムリヤリ? 使用楽器は恥ずかしいのですが・・・ジュピターです(汗)
628名無し行進曲:2006/01/23(月) 20:27:42 ID:fWpoxO/k
>>627
シールはがしてネジはずせ。
ネジないならリューターで切断しる。
629名無し行進曲:2006/01/23(月) 20:39:46 ID:3qfSPi2f
>>626
dクス。ないのかぁ…しかし何でDVDとかでないんだろう?
630名無し行進曲:2006/01/23(月) 22:09:26 ID:9e2iVLtD
>>629
そりゃ、商業的に採算があわないんだろ。
つーか、うちには奇跡的に録画したビデオあるけど、
イベントとしては面白いけど、演奏的にはたいしたこと無いじゃん。
最後のアンサンブルなんて、ホントにやる気無いし、練習してないのわかるし。
631名無し行進曲:2006/01/23(月) 22:22:00 ID:wZofz0qR
>>629
儂も持っとるが、演奏云々もさることながら、ありゃ音が悪い。
もうちっとマシな音で録れなかったものかと思う。
もし何らかの形で入手できたとしても、あまり期待しない方がいいよ。
個人的には、飛行機が飛ばなかったとかで1日遅れてやって来たから
かもしれないが、ベッケの出来が一番良くなかったと思います。
ソロ、アンサンブル共。
632名無し行進曲:2006/01/23(月) 22:27:26 ID:9e2iVLtD
リンドバーグは病院連れて行かれそうだしな。
確かに音質最悪だね。
633名無し行進曲:2006/01/23(月) 23:08:32 ID:Ee3acxVR
俺はサミットのビデオをDVDに撮りなおして、永久保存盤にした。
たしかに音わりー。ベッケそんなだめ?あれみてコルトワ買った俺ってorz
634名無し行進曲:2006/01/23(月) 23:40:40 ID:9yRhOBa0
ペダルAとかペダルFってペダルBより上じゃないの!?
635名無し行進曲:2006/01/23(月) 23:50:32 ID:136cQ8ut
>>634
下じゃね?

・・・おまい、ちなみに、ダブルハイEsは五線譜から線が何本飛び出てる音か言ってみて。
(へ音記号でもハ音記号でも良いから)
636名無し行進曲:2006/01/23(月) 23:56:46 ID:136cQ8ut
あ、ダブルハイEs答えるの面倒なら、ハイFでも良いでつ。
厚かましくて申し訳ないが、レスよろしく ノシ
637名無し行進曲:2006/01/24(火) 00:04:16 ID:arzytbu6
>>630-633
それだけ、音質悪い・演奏良くないと評判があると、逆に観てみたいなw
638名無し行進曲:2006/01/24(火) 00:33:17 ID:fqP5Ws8+
>>635
テナー記号っていうんかな、ハ音記号のマークが五線の真ん中の辺に(第4線かな3線かな…)ついてるやつが付いてたけど…

今譜面ないから明日また言うねm(_ _)m
639名無し行進曲:2006/01/24(火) 00:37:28 ID:fqP5Ws8+
ところでみなさんヨークシャービルディングってブラスバンドの団体知ってはりますか…?
あそこのトロンボーンソリストの音質は世界一だと自信をもって薦められるよ…
640名無し行進曲:2006/01/24(火) 08:55:06 ID:3WPbTcPI
以前バストロスレに貼った漏れの音域の呼び方をこっちにも貼っとくか。
異論有る方、ご意見よろしく。

                  〜ダブルハイ
            o   第十六倍音(ダブルハイBb)
   |\    ------
----|/------------    〜ハイ
----|--------------
--//\--------O-- 第八倍音(ハイBb)
--\|/------------
----|--------------    〜上の
  ●」      --o--- 第四倍音(チューニングBb、上のBb)
--------------------
--● ̄\:-----------    〜真ん中の
------/------------
----/----------O-- 第二倍音(下のBb)
--------------------
           ------    〜下の          
           --o--- 第一倍音(ペダルBb)
                  〜ペダル

ちなみにハ音記号はアルトにしろテナーにしろ記号の真ん中の線が
ト音記号とヘ音記号の間の実音Cの音になる。

641612:2006/01/24(火) 14:04:18 ID:mS/gPvfs
>>640
全く同じ。dクス。
642名無し行進曲:2006/01/24(火) 15:07:14 ID:mj1+UNio
右に同じ。


ごめん。パリトロ最後のCDのティボールの最終楽章の最後で「キッッ!」ってノイズ?が入ってるんだけど・・・
これってミストーン??クラとかの「キィッッ!」って奴のような音
もしミストーンだったらどうしたらこんな音でるんだろう
それとも私のCDにだけノイズが混じりこんでしまったのでしょうか
643名無し行進曲:2006/01/24(火) 17:17:22 ID:P6ECRmaL
>>642
何故かはわかりませんが、フルケ氏が笛を吹いているみたいです。
ビデオでも突然ピィーと鳴って、ビックリしました。
理由をご存じの方、おられますか?
644名無し行進曲:2006/01/24(火) 17:22:31 ID:6D5rqlsQ
>>642
ファイナルコンサートのでしょ。
漏れのも入ってる。
パイプオルガンと共鳴したんじゃなかろうか?
と思っているのだが。
645名無し行進曲:2006/01/24(火) 20:39:23 ID:2zEo/FYi
>>642
ファイナルコンサートのときは、ミリエール氏がマウスピースを抜いて逆さにして吹いて笛のような音を出していました。うち帰ってからやってみたけど、難しかった。あんな鋭い音は出せませんでした。
646643:2006/01/24(火) 21:04:35 ID:P6ECRmaL
>>645
ミリエール氏でしたか…
ビデオ版では、フルケ氏がいそいそと笛を出して吹いていた姿がほほえましかったのですが。
どうも教えていただきありがとうございました。
コンサートごとに、笛担当が違うのだろうか…
647642:2006/01/24(火) 21:41:41 ID:mj1+UNio
皆さんありがとうございます。
マウスパイプでしたか。
648名無し行進曲:2006/01/24(火) 22:18:34 ID:xQc04DrX
>>647
マウスピースだよwwwwwww
649名無し行進曲:2006/01/24(火) 23:53:37 ID:pLIUf7zh
バランサーって外して良いのでしょうか?
音が割れやすくなるも聞きましたが・・・。
650名無し行進曲:2006/01/25(水) 00:54:43 ID:ro7w1KH5
>649
バランスが悪くなるから外すなヨ
651643:2006/01/25(水) 09:56:33 ID:ri8upLQC
>>645
あらためてビデオ見直したら、
フルケ氏もいそいそとマウスピースを抜いて、ピーと吹いていました。
今まで何見てたんだろう…
652名無し行進曲:2006/01/25(水) 11:52:38 ID:6Xqzbayr
>>494 何故か某サイトの「○レンチ・○ューバ」の所にちょっと写ってたな。
653名無し行進曲:2006/01/25(水) 12:22:13 ID:dWEabZej
ゲッチェン 3047AFR そっくりの中国製楽器発見!!!
セイヤーバルブ付 マウスパイプも交換式 喜望峰!!!!
誰かかってインプレしてください。
御願いします。

http://www.kiboho.net/
654名無し行進曲:2006/01/25(水) 12:24:54 ID:e8Z2jTA4
喜望峰だろ?つーかマルチ死ね
655名無し行進曲:2006/01/25(水) 18:53:07 ID:IUlpgNGH
いちいち反応するほうが, ○○イ
656名無し行進曲:2006/01/25(水) 21:44:09 ID:+vZw93sf
今年の4月に大学の水槽でトロンボーン始めた。
下線六本のペダルC(若干高め)までは出るんだがHiDes以上がかすりもしないよorz
657名無し行進曲:2006/01/25(水) 22:03:00 ID:mBNH6b9m
>>656
それまで何か楽器やってたの?
658名無し行進曲:2006/01/25(水) 22:49:16 ID:iHfbIX8w
ハイD♭が出て、Dが出ないのか?
659656:2006/01/25(水) 22:58:53 ID:+vZw93sf
>>656
オーボエ


>>657
あ、Desも出ないわ
660656:2006/01/25(水) 22:59:48 ID:+vZw93sf
アンカーミスったorz
661名無し行進曲:2006/01/25(水) 23:59:58 ID:fNWmBvrd
>>645
アンブシュア作って吹くと簡単に出せる
662名無し行進曲:2006/01/26(木) 00:00:59 ID:xzHEItC2
>>656
始めて1年経たない内にそれとは・・・凄い
漏れは数年やってるが、未だにペダルEs〜ハイGまでしか出ない・・・
曲で使える音域になると、ペダルAs〜ハイCisぐらいまでだし・・・
663名無し行進曲:2006/01/26(木) 00:04:54 ID:97ponZcX
そろそろ楽器の上達加減を、
ハイトーンとか、タンギングのスピードで語るのはやめてくれないかな。
読んでて恥ずかしくなってくるんですけど、幼稚すぎて。
664名無し行進曲:2006/01/26(木) 00:17:17 ID:06PtQA23
ハイDesとハイCisってどっちが高いんですか?
665名無し行進曲:2006/01/26(木) 03:11:17 ID:0/LIUdSn
>>663
なにか大人の会話のネタをよろしく
666名無し行進曲:2006/01/26(木) 08:21:22 ID:pMRFxQho
666は小田桐が頂きます
667名無し行進曲:2006/01/26(木) 08:36:48 ID:hccjdl8g
↑悪魔の子よ!!
668名無し行進曲:2006/01/27(金) 01:24:16 ID:bjknxL1O
>>664
気分的にはハイDes。
ってかオケやってないし、ハイトーンなんてほとんど使わないよ。
669名無し行進曲:2006/01/27(金) 01:31:54 ID:Jh2LHqNp
>>668
アンサンブルを忘れちゃいかん
670名無し行進曲:2006/01/27(金) 01:41:51 ID:dhny3/P5
人前でボレロを吹く機会って、自分には一生無いだろうとは思うけど、
ああいうのが楽々吹けたら良いだろうなって憧れはずっと持ってます。
以前はハイFくらいが鳴らせたら、ボレロ吹けるかと思ってましたが、
ハイAsが鳴るようになったいまでも、ボレロはまだまだです。
いったいどの辺まで出れば、ボレロが楽々になるんでしょうか。

671名無し行進曲:2006/01/27(金) 02:13:54 ID:ci9Uvqoa
持久力・・・
672名無し行進曲:2006/01/27(金) 05:43:36 ID:g7hdU2bL
ボレロは、例の有名なソロの部分じゃなくて
最後が一番きつい。

例の有名なソロを3回連続休みなしff〜fffで吹き続けるようなもの。
しかも後半は半音上がる。
673名無し行進曲:2006/01/27(金) 18:08:54 ID:KJt2iGwd
ん?オレは最後の方が楽だな。出だしにビビんなくていいし、ffで鳴らせるし。
ボレロで辛いのは出だしB♭じゃない?あれが楽に入ったらD♭も流れで行けると思う。

あ、でも本番を経験した事はない私です…
674名無し行進曲:2006/01/28(土) 09:53:23 ID:hfVn4lWK
ベストブラスのウォーミングアップミュートのインプレ、どなたか教えて下さい。今ヤマハサイレントブラス使ってるけど、重い重い。
675名無し行進曲:2006/01/28(土) 10:43:34 ID:giggflxR
俺使ってる。軽くてケースにも入るから楽だけど、やっぱり抵抗は変わる感じがあります。サイレントブラスよりかはいいと思いますよ。
676名無し行進曲:2006/01/28(土) 10:45:42 ID:gIPVjKt8
俺は持ってないが、>>332>>366が言うには
小さくて軽いが曲をさらう程度にした方が良い、とのこと。
677名無し行進曲:2006/01/28(土) 11:55:50 ID:MCMXTups
俺は社会人だけど、家で30分−1時間程度音出しするのに使っている。
メニューはリップスラーと音階練習と曲さらう等。

ヤマハの黒いのよりは数倍軽いし抵抗感も数10倍軽い。
本体軽いのと息抜けの経路が普通のストレートミュートに近い設計だから?
その代わり、多少消音効果が犠牲になっている感じはある。
消音効果については(俺は)十分許容範囲と判断して使っている。

オープンの状態とは異なるので、音量や音色は余り気にせずに
呼吸がちゃんとしているかとか鳴り(というと語弊があるかも
知れないけど、まあまともに音が出ているか如何か感覚的に・・・
表現がへたくそで申し訳ない・・orz)のチェックだけする様
にしている

また、オープンに戻したときに吹奏感変化のためか、
最初5分位は音がスカスカになる。これは元には戻る。
これは単にウォーミングアップ過程だからなのかもしれない。

人によっては吹奏感の差が問題になって調子崩すかもしれない。
試してみて問題なければ常用すればとしか言いようが無い。

ちなみに漏れは発売当時から使用・・・2年位経過しているのか?
678名無し行進曲:2006/01/28(土) 12:27:19 ID:KqClazm4
>>677
>最初5分位は音がスカスカになる。これは元には戻る。

やっぱりこれが一番気がかり。
元に戻ればいいけど、戻らなかったらどうしよう・・・とか。
漏れはサイレントブラスで調子崩して2週間くらい元に戻らなかった。
679名無し行進曲:2006/01/28(土) 12:44:48 ID:ghsVJAjm
オレは外しても音スカスカにならないよ。外して常態が変わるのはミュート時の音色を気にするからじゃない。音色を気にするよりもちゃんと息が入ってるかとか普段のアンブシュアで吹いてるかを確認すれば調子を崩したりしないと思う。
680名無し行進曲:2006/01/28(土) 12:57:52 ID:MCMXTups
かもしれない。
一応つけたときは音色は気にせずやっているつもり。

書いてある通りウォーミングアップの過程でそういう状態に
なってしまうだけなのかもしれない(それはそれで改善する
べきかもしれないけど、今のところ問題ないのでそのまま
気にせずにいる)。おれもアンブッシャをチェックして
使っている。息の入り具合については概記述の通り。

まあ付けた状態と外した状態は環境が違う、というのを
本人なりに意識して使えば便利なツールだと思う。
何も考えないで使ったら。。。。ガクブル・・・・。
681名無し行進曲:2006/01/28(土) 15:32:32 ID:i6Si76+d
いずれにしても、これから楽器を始めようとか思ってる人が、
これを使って家で練習しようとかいう用途には不向きということですね?
682名無し行進曲:2006/01/28(土) 16:09:24 ID:jK5i5/ZE
>>681
だな。
家で吹けないなら、少々金出してでも練習室借りて、そこで練習した方がいい
683名無し行進曲:2006/01/28(土) 16:17:05 ID:f9HV7RKC
うまいなーって思う人に限って体格がいいのはなぜ?
プロさんも体格いい人多いような・・・
684名無し行進曲:2006/01/28(土) 16:27:23 ID:jK5i5/ZE
>>683
その体格で音を支えられるからでは?
685名無し行進曲:2006/01/28(土) 21:10:06 ID:Y2FUJPZ8
いいえ

学生時代はみんな痩せてたんです。

ただ太っただけなんです
686名無し行進曲:2006/01/28(土) 21:30:42 ID:IjyGaPNA
ハゲでチビのひと多くねえか?
687名無し行進曲:2006/01/28(土) 22:32:24 ID:gckA3IX7
みんな飲み過ぎなだけでそ。(www
688名無し行進曲:2006/01/28(土) 23:40:10 ID:ghsVJAjm
痩せてる人より太ってる人の方が沢山息が吸えるらしい。だからと言ってわざと太ったわけではないとは思うが…
689名無し行進曲:2006/01/29(日) 03:03:23 ID:mif1luGC
緊張したり、息たくさん吸うと、眠くなりませんか?
あたしロングトーンやりながら眠りに落ちて、楽器まで落とした事ある・・・。

あとサイレントブラスとかだと口が力むクセがついちゃいませんか。
いいプラクティスミュートないですかね
690名無し行進曲:2006/01/29(日) 04:22:03 ID:m0RrR1+N
睡眠時間が足りないだけ
691名無し行進曲:2006/01/29(日) 09:42:29 ID:ts7yXudK
ロータリーって錆びるんですね・・・。
692名無し行進曲:2006/01/29(日) 13:00:03 ID:IUHm3m15
>>689 一個目は私も同じです。眠くなるというよりフラッとなりますね。緊張すると眠いというより意識が遠のきます。
2個目はそんなことないです。あくまでもサイレントブラスということを意識して吹けば問題ないのではないですかね?
私が未熟なだけだと思いますが・・・音色とか音程とか音量をどうにかしようと思うと私も似たようなことありましたが・・・
左肩?左腕に力を入れてしまう癖は付きましたけど・・・
693名無し行進曲:2006/01/29(日) 19:19:08 ID:v/ZMm60I
>>692
意識が遠のく感覚、分かる。
特に疲れてるときとかに顕著に現れるなぁ・・・。
694名無し行進曲:2006/01/30(月) 17:53:06 ID:Xzf0/7xL
今、バックのセイヤー使ってんだけど、ベルをぐちゃっとやっちゃったんだよね…。

ベルだけ注文とかって出来るの?
エドとかのベルって改造してバックにつけるの不可能かな?

誰かおせーてエロい人。
695名無し行進曲:2006/01/30(月) 17:59:38 ID:Zg3cJFpG
可能だとおもう。資金がアホみたいにかかりそうだけど。
696名無し行進曲:2006/01/30(月) 18:31:08 ID:Xzf0/7xL
可能?ヒャッホゥー

費用はベル代+改造費だからそんなにかかんないよね。新品で10マソぐらい?エドベルは近所に中古あったからそれでもいいかなと。
まぁ、いい音するかは疑問だけど。
こんな改造してる勇者いないのかな?
エドベル+シャイ本体なら見たことあるけど。
バック本体だから、エドベルつけるとしたら厚めがいいのかなぁ?
697名無し行進曲:2006/01/30(月) 18:47:58 ID:Zg3cJFpG
そんな改造している人いるよ。
改造費が結構すると思う。
中古楽器一本分と思っとけば十分だと思うけど・・・
698名無し行進曲:2006/01/30(月) 19:13:55 ID:2pazMe12
エドベルを付けたいんでしょ?
699名無し行進曲:2006/01/30(月) 19:18:23 ID:vjrzUTSS
昔WAVEで出てた中古にはべル、スライドばエドで
セイヤーセクションがバックというのがあった。
漏れ的にはバックのセイヤー<エドのセイヤーなので
かなり不思議に思えた。

ところで昔のトロンボーンスレ(3pos.)にあったんだが、
O-Mixのフィギュア、海洋堂に作らせたいよな?
漏れはかなり欲しいんだが…
700名無し行進曲:2006/01/30(月) 19:27:01 ID:BDS84R1S
700
701名無し行進曲:2006/01/30(月) 19:33:47 ID:Zg3cJFpG
早々と400のベッケモデル売れちゃったね・・・
やはり人気だね400。
702名無し行進曲:2006/01/30(月) 19:38:50 ID:jGx53FLP
>>696
> 費用はベル代+改造費だからそんなにかかんないよね。
> 新品で10マソぐらい?

新品ベルの値段知らんのか馬鹿
703名無し行進曲:2006/01/30(月) 19:39:05 ID:Xzf0/7xL
改造費そんなにするんだ?ショボス…

でも思い切ってヤッてみよう。いい音するといいなぁー。スライドもエドに変えてみよかな?その場合、バックの部分はセイヤーだけな訳だが、俺の楽器はバック?エド?

どこで決まるんだろ?バックベースだからバック?
704名無し行進曲:2006/01/30(月) 19:45:29 ID:vjrzUTSS
>>703
それじゃまさに699!
705名無し行進曲:2006/01/30(月) 23:00:04 ID:2w11hcZF
>>703
レポよろ。結構興味ある。
でも僕は実行にうつせない小心者さっorz
706名無し行進曲:2006/01/31(火) 00:33:07 ID:j6mJ3jru
悪魔ボン買った。順平氏最高。改造50BカッケーwF管のレイアウトって音に影響あるんだろうか。接合点は影響あるらしいけど。。。
TMTQ好き。
707名無し行進曲:2006/01/31(火) 21:07:33 ID:MJ49tdgv
何となくTBのありえないほど高い音聴いてみたいなとか思ったんだけど、何かとんでもない高い音収録されているCDおしえてください。できればジャズ以外
708名無し行進曲:2006/01/31(火) 21:15:06 ID:LAxuXuOd
質問なのですが、この中にリップトリルできる方はいらっしゃいますか?
出来ればコツなど教えて欲しいです。
709名無し行進曲:2006/01/31(火) 21:18:01 ID:YwCbtq6E
>>708レミントンのやつから始めてみたら
710名無し行進曲:2006/01/31(火) 22:17:04 ID:breexUuZ
>>707
・SuperTromboneのTake Five(Jazz)
・収録されてるCDは知らんが、吉松隆のオリオンマシーン
 (ボレロのソロの一部を1オクターブ上げて吹いていたような気がする)
711名無し行進曲:2006/01/31(火) 22:22:32 ID:mlMEgEg5
>>708
唇を動かさずに音を変える正しいアンブシュアを身につける事だね。
音を変える時に変化するのはアパチュアの大きさだけ。
だから早く、滑らかに、音を変えられる。
唇の外ワクは絶対固定。
712 ◆Mkt.TROM8g :2006/01/31(火) 22:39:45 ID:XxsejdqK
test
713通りすがり:2006/01/31(火) 22:45:34 ID:Zt6+hT7N
>>707
ジャズ以外だったらバウスフィールドが演奏してるオリオンマシーンに
ハイAが出てきたと思うが、それがおまいの言う『ありえないほど高い音』
かどうかは知らん。

>>708
「リップスラーの延長」って言う人もいれば「リップスラーとは別物」って
言う人もいたりして、結構色々な流儀があるから一概に言えないが、
リップトリル初心者は以下のことを試してみたら?自己責任で。

1) 普通にウォームアップ⇒練習⇒……⇒バテル or バテル直前まで練習

2) アンブッシュアをあまり意識せずに第4倍音と第5倍音の間
   (やや第5倍音より)を狙って息を出す。

3) 上手くいかなかったら1〜7ポジを試してみる。

4) それでも上手くいかなかったら、リップスラーでややゆっくり目に
   4・5・4・5……と倍音を吹いてから2)につなげる。

それなりに唇の柔軟性があれば、結構な確率で出来るんじゃないか?

スローカーなんかはよく「舌でかける」って言って口笛を例に説明したり
してるが、こちらはよほどリップスラーを積んでないと難しいんじゃないかな。
まあガンガレ。
714名無し行進曲:2006/01/31(火) 22:57:45 ID:Zt6+hT7N
>>710
そういわれてみりゃ、ボレロのオクターブ上で吹いてた気がしてきた。
ってことはダブルハイDesか。CHANDOSから出てたはず。
715名無し行進曲:2006/02/01(水) 13:12:45 ID:Sfou8EtD
ハイ●●とかダブルハイ●●ってどの音からダブルハイ●●?
やっぱりベー管だからベーからですか?
ハイべーから上にハイハー・ハイツェー…ハイアー、そしてダブルハイベー
ってことで合ってますか?
716名無し行進曲:2006/02/01(水) 13:20:45 ID:im41I1WY
>>715
あってる
717名無し行進曲:2006/02/01(水) 16:06:11 ID:BxTbvhVS
718708:2006/02/01(水) 22:13:24 ID:ihzg5t5X
どうもありがとうございます。
ってか今更こんな事いうのもあれなんですけど、リップトリルのやり方って
ポジションを動かさずに高速でリップスラーすることですよね?
719名無し行進曲:2006/02/01(水) 22:20:23 ID:UY07UyTV
>>699
遅レススマソ
O-mixフィギュアいいなぁ!
720名無し行進曲:2006/02/01(水) 22:50:12 ID:ZUyJhWnp
皆さんの好きなアンサンブル曲はなんですか?
721名無し行進曲:2006/02/01(水) 23:56:33 ID:UiJ9aqk8
>>720 聞くまでも無い。
722名無し行進曲:2006/02/02(木) 00:54:10 ID:tHen8GBt
>>699
そんな話があったのねw
ぜひ作って欲しいものだ。2ちゃんトロンボニストの証として。
723名無し行進曲:2006/02/02(木) 01:07:45 ID:yKbQmcUE
>リップトリルのやり方って
>ポジションを動かさずに高速でリップスラーすることですよね?

まあそうなんだが、イメージとしてリップスラーを「高速で」って意識を持っちゃうと、
大抵は「速く変えよう」とし過ぎて余計なところ迄力んで出来ない場合が多い。

やってることの原理は同じなんだけど、最初のうちは、「リップトリルは口周辺を
リラックスさせて、上手いこと息を入れると自然に”変わる”」「リップスラーは自分で
コントロールして”変える”」というようにイメージを切り替える方がやり易いんじゃないかな。

慣れてくうちにそれぞれのイメージが近づいてきて、最終的には同じイメージになる。
そんな感じだな。
724名無し行進曲:2006/02/02(木) 02:49:34 ID:EjX79qrK
どっちかというとヨーデルの方が近い気がする
やったことないけど・・・
725名無し行進曲:2006/02/02(木) 19:43:33 ID:Na5KbYc7
リップトリルって曲でいうと
メッセージフロムJウィリアムズのオリンピックファンファーレで最後の3つのレンプのやつだよね?
726名無し行進曲:2006/02/02(木) 20:29:10 ID:3M8QWpy8
セロッキのラストとか。火の鳥とか。
727名無し行進曲:2006/02/02(木) 21:25:05 ID:sbzWnhTZ
Colorsとか。T-BONEとか。オリオンマシーンとか。
728名無し行進曲:2006/02/02(木) 22:10:09 ID:MVDEN6w3
>>725
そんなのより、
Rコルサコフのトロンボーン協奏曲とか、ギルマンの88とか
いい例は沢山あると思うが
729名無し行進曲:2006/02/02(木) 23:08:00 ID:8CTZ78SW
バロックっぽいのは沢山でてくるよね。トロンボーン協奏曲集のCDとか参考になるか?漏れはワーゲンザイル練習してるがトリルんとこが難関。時間かかりそ。
730名無し行進曲:2006/02/03(金) 02:14:27 ID:TSVnLf9L
バロック時代以前には当たり前に使われていたトリルとして、
3度のトリルがあります。 その応用として、例えばDーCのトリルを
4ポジ→3ポジでD-C-Es-C-Es-C・・・・・(最初のDは長め)のよう
に吹くとトリルが強調されて良い効果があげられます。
以前このスレだったか、ギルマンの最後のトリルを高めの6ポジでやる
というのも、近いアイディアでしょうか。

自分もそうですが、ハイトーンが得意でないものにとっては、この辺の
低い音域でトリルの練習をするのも一つの方法ではないでしょうか。
731名無し行進曲:2006/02/03(金) 03:32:41 ID:yXiZX5uj
中学生がトリルやってたらすごいと思うけど、今時の高校生がトリルやってるっていうのはすごいことなの?
732名無し行進曲:2006/02/03(金) 17:52:16 ID:V+z8p8k6
便乗してここ2日ほど練習してみたが変化ナサス
トリルをフラッターのようになめていた俺アホス・・・
死んでくるお
733名無し行進曲:2006/02/03(金) 20:10:07 ID:ElHiiHmn
俺もトリル練習してるんですけど具体的にどのくらい早くできたほうがいいですか?
俺は190で16分が限界なんですが。
734名無し行進曲:2006/02/03(金) 22:35:50 ID:tqIfqIUR
>>733
テンポ190で16分ってカウントできるのが凄い!
早いかどうかは分からんが。
735名無し行進曲:2006/02/04(土) 00:19:42 ID:MpnudAhH
>>733
それトリルじゃなくね?w
736名無し行進曲:2006/02/04(土) 00:42:39 ID:dM1ijRHl
テンポ190で16分って、十分トリルとして使える速さだと思うけどなあ。
ただ、変にそれぞれの音がはっきりしてると「トリルらしく」聞こえなかったり
するから難しいところではあるけど。
737名無し行進曲:2006/02/04(土) 01:09:25 ID:1xTmbbNB
店舗190で四分音符の早さだったりしてw
それなら俺でも(ry
まさか!190で16分音符か!!!!!!!!!
負けました弟子にしてください
738名無し行進曲:2006/02/04(土) 01:16:24 ID:yFTm0YPO
ホントなら速すぎだよ。 ダブルタンギングでのトレモロだったら
笑えるな。

でもホントにできるんなら、それ以上やるのは全く無意味だから、
他の事に力を注いでくれ。
739名無し行進曲:2006/02/04(土) 01:18:02 ID:1xTmbbNB
トリルどれくらいの修行と日を重ねればできるようになりますか?
740名無し行進曲:2006/02/04(土) 01:33:36 ID:CWXKz39k
>>731
すごいのかな?
741名無し行進曲:2006/02/04(土) 01:41:09 ID:yFTm0YPO
どの位でできるかとか考えない人の方が、すぐにできるように
なる気がする。
742名無し行進曲:2006/02/04(土) 01:43:00 ID:ljzfPdgv
743名無し行進曲:2006/02/04(土) 01:47:47 ID:1xTmbbNB
はじめてみたお
744名無し行進曲:2006/02/04(土) 01:51:41 ID:1xTmbbNB
すごす・・・誰?
ブラシシモのラッパの人に微妙に似てる樹が・・・似てないや・・・
745名無し行進曲:2006/02/04(土) 07:25:28 ID:jwTDsEm0
742 の楽器のメーカーは何?
746名無し行進曲:2006/02/04(土) 08:03:27 ID:IEUjM/UW
ヤマハの特注かな。
747名無し行進曲:2006/02/04(土) 11:41:53 ID:1dLeRrgN
漏れにはキューンルのバートファンリール・モデルに見えたが。
しかし上手い。鳴ってる所が唇の内側なんだってことがよく分かる。
748名無し行進曲:2006/02/04(土) 12:35:46 ID:KN/c9phx
す ご

あの音色のまま、曲の後半アンプテンポのアドリブがすげぇ。
あんまジャズのリーダー作品でも聞いたこと無いぞ

昔のグレンミラー時代とかはやっぱ細管でスウィートな音なんだろね・・・
749名無し行進曲:2006/02/04(土) 12:38:49 ID:U7yjqRWW
>鳴ってる所が唇の内側なんだってことがよく分かる。

俺、まだこれが漠然としか捉えられてないし、できないんだけど、映像見ると
それって正しいんだなと思えるね。
750名無し行進曲:2006/02/04(土) 12:57:26 ID:PL2d9H2g
>>742
アメリカには知られざる逸材が転がってるもんなんだな。
ワトラスも軍楽隊出身だよね。
751名無し行進曲:2006/02/04(土) 14:12:21 ID:ip2b24Kw
>>742
こいつの曲名と作曲者は誰?
752名無し行進曲:2006/02/04(土) 14:35:20 ID:9y/7OD9m
>751
Title : A Musical Journey through New Orleans
Composer/Arranger : Frank & Freddie Assunto / Spencer Williams & Nick La Rocca / Paul Murtha

って書いてあっただろ
753名無し行進曲:2006/02/04(土) 14:55:57 ID:ip2b24Kw
>>752
ありがとう
すまん、気づかなかった
754名無し行進曲:2006/02/04(土) 18:42:36 ID:m4Iri1zz
トロンボーンのレガート奏法って難しくない?
755名無し行進曲:2006/02/04(土) 18:56:10 ID:1xTmbbNB
おおかたスラー混合してるな
スラーもグリッサンドと混合してるな
つまり レガード=スラー=グリッサンド になってるやつは少なくないはずだ

3日目まだトリル出きなす・・
756名無し行進曲:2006/02/04(土) 21:02:17 ID:m4Iri1zz
コープラッシュやってるんだが、スラーの部分がやってるつもりなんだか、きれて聞こえる
757名無し行進曲:2006/02/04(土) 21:11:49 ID:MpnudAhH
>>755
口笛にビブラートかける練習汁。120で32分くらいできるようになるから。
758名無し行進曲:2006/02/04(土) 21:17:46 ID:MpnudAhH
連投スマソ。みなさんビブラートってどうかけてます?
口でかけると極端な高音や低音でアパチュアの融通が効かないときに綺麗にかからないので腹式でやってるのですが。
ありですかね?賛否両論あるようですが。
759名無し行進曲:2006/02/04(土) 21:22:16 ID:1xTmbbNB
ごめん腹式でかけるってどんなのをいうの?
ビブラートもスライドでかけてる人いるね
760名無し行進曲:2006/02/04(土) 21:29:30 ID:MpnudAhH
>>759
サックス奏者に聞くとわかりやすいと思います。スライドビブラートは検討外。
761名無し行進曲:2006/02/04(土) 21:32:03 ID:ip2b24Kw
>>758
スライド

これが一番確実だろ。
762名無し行進曲:2006/02/04(土) 21:33:03 ID:MpnudAhH
>>759
すみません、言い方が悪かったですね。
息でかけるビブラートと言った方がよかったですね。フルート奏者みたいな。
763名無し行進曲:2006/02/04(土) 21:35:38 ID:MpnudAhH
>>761
スライドビブラートはどうしてもクラシカルな曲に合わない気がするのですが、単なる気のせい、或いは私の練習不足が原因ですか?
764名無し行進曲:2006/02/04(土) 21:42:59 ID:ip2b24Kw
>>763
気のせいだと思うぞw
765名無し行進曲:2006/02/04(土) 21:48:58 ID:MpnudAhH
>>764
マジでかw
766名無し行進曲:2006/02/04(土) 21:57:47 ID:PxUXQvz5
流れ切ってすみません。

当方Tb吹きで、ダブルタンギングが出来ません(´Д`゚+)..
現在練習曲としてマーチをやっているんですが、その中に16分音符が
たくさん出てくるんです。
そこで、ダブルタンギングを練習しているんですが、
音が「ポコポコ」となってしまいます。
発音は「tukutuku]で、「ku」の発音のときに、音が鳴らないんです。

改善策等、返信お願いします。
767名無し行進曲:2006/02/04(土) 22:05:26 ID:1xTmbbNB
息でかけるというのがビブラーとじゃないの?
口でかけるのってどんなんだろう・・・
アンブシャーを変える・・?うーむよくわからん
768名無し行進曲:2006/02/04(土) 22:14:44 ID:MpnudAhH
>>767
質問しているのであって、悩みを聞いているのではないのですが。
とりあえずレス数が無駄なのでそれくらいググるかROMってください。
769名無し行進曲:2006/02/04(土) 22:46:47 ID:QbBAw7Qc
イメージ通りかけられれば、なんでもいいんじゃないの?ビブラートなんて。
つーかお前態度でかいぞ。
お前の掲示板じゃないんだから。
770名無し行進曲:2006/02/04(土) 23:02:32 ID:MpnudAhH
>>769
あなたにお前呼ばわりされる筋合いはありませんがご機嫌を損ねたようでしたら謝ります。
すみませんでした。
771名無し行進曲:2006/02/04(土) 23:05:09 ID:CwprMHrD
>>766
発音イメージを「tukutuku」から「dugudugu」に変えてみては?
自分はこれで少しだけ息が通りやすくなった。
あとはuをoに変えるっていう人もいるようですが。
772名無し行進曲:2006/02/04(土) 23:22:29 ID:nzm/PBWp
タンギングの発音は、tukutukuはダメ。
duguduguがいいですよ。771さんが言うとおり。

guの時に少しアクセント気味にやると尚よし。
そして、まずはゆっくーりなテンポでやること。
4分音符=60で、8分音符で練習とか。
773名無し行進曲:2006/02/04(土) 23:27:01 ID:Dt+QlHRv
2chでの2人称はしばしばお前・おまいが使われるからなあ。
そこにつっかかるとはなんと無粋な。
774名無し行進曲:2006/02/04(土) 23:34:18 ID:PxUXQvz5
>>771 >>772
返信ありがとうございます。
「dugudugu」で発音ですか〜。
今まで「tukutuku」という発音でしかやったことが無かったので、
今度試してみます。

それで、「dugudugu」の発音についてなんですが、
これは全音域で大体使える、ダブルタンギングですか?
マーチの16分音符が、高音寄りなんですが…。
775名無し行進曲:2006/02/04(土) 23:34:43 ID:MpnudAhH
>>773
立場が対等な人間なら少しはマシな物の言い方があると思いましたので。
もちろん私もお前等使うこともありますが、質問する立場なので下手にでたら態度がでかいと煽られたため憤りを感じた次第であります。
776名無し行進曲:2006/02/04(土) 23:58:15 ID:QeKO071m
>>774
使えるかどうかは息の使い方次第だと思われ。
タンギングって音を刻むことに意識が行きがちだけど、息の流れがしっかりしてないからポコポコいうんじゃないかな?
高音なら息のスピードも自然と速くなりがちだから、比較的やりやすいと思う。
>>772さんの言うとおり、ゆっくりやってduとguの音質が変わらないような練習が効果的かと。
777名無し行進曲:2006/02/05(日) 00:03:56 ID:OUvCnkZL
>>758
どちらで表現すべきと言うよりかは、どちらでも表現出来るようにした方がいいんじゃね?
某プロは『横のビブラートと縦のビブラート』て言い方をして音楽によって使い分けてるしな。

でも口でかけられない程余裕のない音になかば強引に腹でビブラートってのもどうかと思うぞ。
言い方は悪いかも知れんが、吹き手のオナニーにならないように気を付けて下さいな。
778名無し行進曲:2006/02/05(日) 00:04:35 ID:DUmpjEDK
>質問しているのであって、悩みを聞いているのではないのですが。
>とりあえずレス数が無駄なのでそれくらいググるかROMってください。

ここ2chですよ。自分の掲示(ry
779名無し行進曲:2006/02/05(日) 00:08:33 ID:URfvX2A2
ちょっと話題になったので、久しぶりにトロンボーンサミットのビデオを見てみた。
ハートマンなんかは、結構スライドでビブラートかけてたよ。
フレーズで使い分けてた感じ。
アレシはビブラートかけてるとき、下顎が動いてた。
やっぱり、自分のイメージというか、こうじゃなければダメっていうのは無いんじゃない?
780名無し行進曲:2006/02/05(日) 00:21:28 ID:o6wIxJ+J
確かに>>768の言い方は卑屈だが的を得ている気がするが。
本スレなのに年齢層の低下もあって低レベル化が進んでるだろ、ここ。
最近なんでも教えてクレクレの厨房が多い気がするのだがいかがなもんでしょ?
781名無し行進曲:2006/02/05(日) 00:28:38 ID:yLK8qW7z
>>776
返信ありがとうございます。
使えるかどうかは、息次第ってことですね。
確かに、タンギングは刻む方ばかりに気を取られていて、
息のことはあまり考えていなかったです。

とても参考になりました!
返信してくださった皆さん、ありがとうございました。
これから練習また頑張ってみます。

|ミ
782名無し行進曲:2006/02/05(日) 03:12:37 ID:EaFwzc8l
必ず数組いるでしょ・・・流れブッタ切ってケンカしてるヤツ

目の前にある「現実」に素直に立ち向かえるなら
もう少し違う流れになっていたかもしれませんね。 性格だから仕方ないのかなw

現実といっても、誰かが言っておられるように
根本的な息の流れなど、ものすごくあたりまえのことだったりするんですよね
「どうして息を流すか」というより「どういう状態なら息が流れやすいのか」ってな
783名無し行進曲:2006/02/05(日) 08:47:30 ID:g6lK8T8m
いきなりすいません。
高音が全然でないんですがマウスピースを高音向けに変えたら少しはでるようになるとおもいますか?
784名無し行進曲:2006/02/05(日) 09:01:30 ID:lDd0Gte5
思いません
785名無し行進曲:2006/02/05(日) 09:07:55 ID:zKJ4adrU
少しは出るようになるかもしれんが、そのかわり低音がスカスカに
なったりするかもしれん。高音用のマウスピースは出る、出ない
よりもむしろ、高音を吹き続けたときに疲れにくいというのが多い。

ハイトーンはバランス。自分が出す音のイメージ、息のスピード、
アンブシュア、息の量、気合い(w
こいつらのバランスを間違えるとミスる。
786名無し行進曲:2006/02/05(日) 12:01:56 ID:81ZT4abH
まぁ今日はN響アワーのブラ1のコラールでも聴いてまったりしようぜ
787名無し行進曲:2006/02/05(日) 12:32:22 ID:ipL8s1EH
モントリオール響の日本公演の時、ピーターサリバン氏は
スライドでビブラートをかけてたな。
あのボレロは、けっこう良かった。

去年、氏の音を生で聴けてうれしかったなー。
788名無し行進曲:2006/02/05(日) 12:35:42 ID:WGce8sdd
「高音用」のマウスピースなんかあるのかw
789名無し行進曲:2006/02/05(日) 13:09:35 ID:2ylsutbA
>>788
小さめのマウスピースの事を指すんじゃ?w
少なくとも俺は、そんなもんの必要性を感じた事が無いがなw
790名無し行進曲:2006/02/05(日) 13:27:39 ID:RX3uvbaq
>>742

感動しマスタ。
プロになれるのに国を守るために軍人になったんだね。
スゴス。
791名無し行進曲:2006/02/05(日) 14:57:41 ID:OUvCnkZL
>>789
まあまあ。今使ってるマウスピースにもよるだろ。
4G使ってる奴からすれば5Gは小さい訳だし。そもそも6 1/2が必要な奴がいたり
12Cが必要な奴だっているんだから。おまいに必要かは誰も聞いてな(ry
792名無し行進曲:2006/02/05(日) 15:31:38 ID:9edg3eWw
自分の場合は口径が小さくても高音があまり楽にはならないのですが、
カップがVで浅いと、4度近く高音が伸びるものもあります。
人によるのでしょうが、こういうマウスピースを持ってると、高音を
マスターするのには大いに役に立ちます。もちろん、アルトトロンボーン
にはぴったりですし。
793名無し行進曲:2006/02/05(日) 16:57:26 ID:uoTT+nZo
リンドベルイのセヴィリャの理髪師の楽譜買う方法とか
買えるところとか誰か知らない?情報求ム
794名無し行進曲:2006/02/05(日) 19:41:16 ID:/4dzE5E6
>>747
今、HPで確認しました。あの支柱が特徴ですね。
795名無し行進曲:2006/02/05(日) 21:57:05 ID:OUVWS5E/
O-MIXって赤と黒どう違うの?
安価ですぐ終わるから黒つかってんだけど
796名無し行進曲:2006/02/05(日) 22:35:58 ID:ux6IcwvV
>>795
分離型と一体型の違いでは。
797名無し行進曲:2006/02/06(月) 15:34:07 ID:M3CNJ82y
黒は合体型だよ。 その結果あの中身。
798名無し行進曲:2006/02/06(月) 16:16:00 ID:yzIxPze+
>>783
高音用のマウスピース(口径の小さいもの)で吹けば高音はやはり出やすくなります。
小さいマウスピースで実際に高音を出して高音の感覚みたいなもんを掴むには有効な一手段と思います。
でもその小さいマウスピースに頼り続けるのも考えものですね。
という私は高音用やら低音用やらいろいろマウスピースが増えてしまいました。
もちろんメインで使っているものがあって、より豊かに確実に高音あるいは低音を鳴らしたい時に吹き分けます。
本当はメインで使ってるマウスピースでなんでも吹けるのが理想なんですが。
799名無し行進曲:2006/02/06(月) 18:10:01 ID:M3CNJ82y
いやこれからは、積極的にマウスピースを使い分けていく時代じゃないかな。

800名無し行進曲:2006/02/06(月) 20:47:20 ID:preFgzNv
>>799
今度の定演の時に、ラスト一曲前がバストロ、ラストが1st担当してるんだが、
Bachの1半からBachの5Gに持ち替えると、倍音のコントロールが上手くいかん
音が外れまくり

そんなわけで、マウスピースの使い分けはあんまりお勧めできん
一番良いのは>>798が言うように、メインのマウスピースで何でも吹けるようになること、だな
801名無し行進曲:2006/02/06(月) 21:22:11 ID:JlBKPYXi
>>800
カップ内径が同じならありかもしれんぞ?
自分もいろんなパート回ってくるからスクリューリム式のマッピ作っちまった。
リムが5Gサイズで、カップも内経だけリムに揃えてもらって深さやスロート径は担当パート相当のものにしてもらった。
元がテナバスだからバストロパート用でも3Gくらいの深さしか唇が対応しきれんけどね。
アルト用も含めて全部で四本カップ作ってもらったけど自分じゃ満足してる。と言ってもたいして上手くないが…。
長文になってしまってすまんかったが、カップの容積と息の量のバランスを頭の中で把握できればありかと思う。
確かに高音が出しやすいまっぴも存在するわけで。
ダブルカップ使えば下手な自分でもダブルハイの音域到達できたし。JJとはほど遠い音色だけどねw
802なかあ:2006/02/06(月) 22:18:12 ID:S7KhkOz5
803名無し行進曲:2006/02/06(月) 22:31:01 ID:M3CNJ82y
当然リム共通というつもりで、使い分けと言ったのですが。

自分の場合は、市販のもののリムを加工して、同じ感触で使えるように
していますが、 スクリュー式に抵抗があるとか、ちょうど良いものが
無くても、今ならかなりの精度で同じリムでカップ以後が違うものを、
作ってくれるところがいくつもあると思う。 かりに、4個作って10万
とかそれ以上かかっても、考え方によっては安いもの。

冷静に考えれば4オクターブとかを、同じマウスピースで吹くのは無理。
音は出てもほんとに効果的なのでしょうか。

ヴァイオリンの名人だって、曲によって弓を使いわけたりするのだから、
何でも1つで吹けるのが偉いみたいな感覚はいらないよ。
804名無し行進曲:2006/02/06(月) 22:52:35 ID:JlBKPYXi
>>803
>>799から当然リム共通というのは無理があるぞ?
あとさげくらい学んでから来い。
4オクターブ要求するなんて高度なソロ曲ではよくあることで、自分の音域をカバーするためにマッピを使いわけるのはどうかと思うが。
自分は当然だがマッピを使いわけるときは楽器も使い分ける。
私は使い分けはそのパートに求められる音色に下手な自分が少しでも近づく手助けと考えているが。
音域どうこうでスクリュー作るのは正直金の無駄だと思う。
発言の意味を履き違えているかもしれないが、納得いかないから言わせていただいた。
805名無し行進曲:2006/02/06(月) 23:08:54 ID:M3CNJ82y
トロンボーンが4オクターブだそうが5オクターブだそうが、
一般の聴衆はなんとも思わないんだよ。
ペダルトーンなんて、子供に聞かせたらたいてい笑うよ。
効果的なのは幻想とかかぎられたものだけ。

自分のいいたいのは、音域そのもののためじゃなくて、もっと
多彩な表現のために、マウスピースを使い分けるのも手だということ。
一個のそれも大きめで深いマウスピースだけで、あらゆる表現ができると
思うほうがどうかしてるよ。 

それに、今演奏されるクラッシク系の曲が作られたときは、たいてい今より
浅いVカップだったはず(楽器も違うが)
パートに要求される音色もいいけど、もっと曲が要求している音色考えてよ。

806名無し行進曲:2006/02/06(月) 23:19:01 ID:fIwDYJ0o
>>805 確かに・・・
一般の子供に限らず知らない奴は幾ら高い音だそうが低い音だそうが何も思わないどころか「何あのお茶沸いたような音w」とか「うはwおっきい屁ww」
ぐらいにしか思わないしな・・・
音色つかい分けれたらどんなにいいだろう。
807名無し行進曲:2006/02/06(月) 23:19:27 ID:4SOYrzYM
話を脇道にそらしてスマン。
マウスピースもそうだけど、曲によって楽器持ちかえる人って結構いるの?

テナバスのほかにバストロも持ってるんだけど、太さ以外にメーカーも違うので、
吹奏感の違いやスライドポジションの違いを短時間に解消できるか、
イマイチ自信が無くて、、、

このフレーズはバスの太い、やわらかい音で吹きたいなぁ、と思って、
直前まで楽器をとっかえひっかえしたあげく、結局本番ではテナバス使う、
みたいなコトが続いてる弱気な漏れ。orz
808名無し行進曲:2006/02/06(月) 23:24:36 ID:fIwDYJ0o
吹奏で結構持ち替えしまくるのをみますね。
809名無し行進曲:2006/02/06(月) 23:25:51 ID:a6+XjbiT
古典の2nd吹く時は、細感テナーに持ち替えてる。
使わにゃ勿体無いから。
810名無し行進曲:2006/02/06(月) 23:26:57 ID:JlBKPYXi
>>805
曲想に合わせて音色を変えるのに異論は無いが、マウスピースを変えてまですることか?
なんなら時代、作曲家別に何10本も作りますか?w
しかも昔のマッピの話なんか持ち出すなやw形が変わってきてるのはその方が合理的だからだろ。
自分だけ昔の使って作曲家はこういう音色を求めてるはずだ!なんてやっても浮くだけ。
いや、あなたの所属する団体がプロもしくはそれに相当する実力を持ち、セクションで志向を揃えてるなら異論はありませんがね?
自己満にならないようにお気をつけくださいませ。
自分の理想は一本だけで吹き通すだけど、下手だから道具に頼ってるだけで。
道具に頼るのが当然だ、みたいな言い方はどうかと思うよ?
あと自分はデカマッピ信者だとは一言も言ってないぞ?w
811名無し行進曲:2006/02/06(月) 23:33:01 ID:lHsvlTa/
>>810
まあまあ。
なんだかんだ言ってもうちらはアマチュアじゃございませんか。
そうムキにならずに熱いお茶でも飲んでゆっくりしていってください。

つ旦
812名無し行進曲:2006/02/06(月) 23:37:13 ID:JlBKPYXi
>>811
では遠慮なくw
後で付け足したリム共通が当然、って言い方がむかついたから煽って遊んでるだけなのでお構いなくw
813名無し行進曲:2006/02/06(月) 23:48:47 ID:M3CNJ82y
>>810
デカマッピの件は一般論で言ったまで。ただし自分には6半も深すぎる
と思われるけど。

あと合理的とは思ってないが、仮に合理的に進歩しているとしても、
そういうものが面白くないことは、世の中ではままあること。
無論必要に応じて楽器も変えたいところだけれど、いろいろ制約
があるから、とりあえずマウスピースからやってみたいと思っています。

あと最近40本くらいの吹き比べをしているのですが、なぜか全然期待
していなかったUMIが、自分が出したことの無い甘い音を出して
くれるのです。 これは自分の吹き方で他のマウスピースでだせるもの
では無いと判断しました。 

とにかくいくらうまくたって、トロンボーンのソロなんて、一般には退屈
なものだと理解してほしいよ。 音色が単調なんだよ。
814名無し行進曲:2006/02/07(火) 00:00:29 ID:JlBKPYXi
>>813
>>とにかくいくらうまくたって、トロンボーンのソロなんて、一般には退屈
なものだと理解してほしいよ。 音色が単調なんだよ。
おまい悲しい椰子だな。自分で吹いてる楽器のソロが一般に退屈って悟ってるのか。
バイオリンとかやれば?あれならお子様とかにもウケいいんじゃない?
管楽器にこだわるならトランペットとかは?とりあえずトロンボーンは向いてないんじゃない?
音色が単調てwwwwwちょwwwおまwwwww
金管では多彩な方だと思ってましたが私の勘違いですか?お教えくださいませ。
815名無し行進曲:2006/02/07(火) 00:20:21 ID:Tvjf+Loi
ヴァイオリンは弾いてます。

トロンボーンは好きだからこそ、もっと一般に理解されるように
なってほしいと思ってます。

>金管では多彩な方・・・・オケでの使われ方は、そう言えるかもしれ
ないけど、それは際立った使い方でせいぜい数十秒位なもの。
普通に中音でメロディーライン吹いたら、だれも聞いちゃくれないよ。
そういう点で管楽器で一番成功しているのは、Jazz系のサックス
かな。 
816名無し行進曲:2006/02/07(火) 00:25:08 ID:WuDSPaVC
>金管では多彩な方だと思ってましたが私の勘違いですか?お教えくださいませ。

「金管では」という条件に限定されるならまだしも、
一般には、残念ながら金管楽器のソロは単調・退屈です。
これを楽しめるのは聞いたことのない人が新鮮に感じている最初のうちか、
自分で金管楽器を演奏している人(またはその身内)ぐらいです。

・・・以上、某音大を出て多少なりとも仕事をさせていただいてkるしがないトロンボーン吹きの所感でした・・・orz
817名無し行進曲:2006/02/07(火) 00:32:43 ID:SEsJ8nIy

でも・・・




トロンボーン大好き!!


でしょ?
818名無し行進曲:2006/02/07(火) 00:53:11 ID:p/ahhxat
ケンカしてるヤツ本当にいたw
819名無し行進曲:2006/02/07(火) 01:00:03 ID:5chr+2Pe
>>817
少なくとも俺は大好きだな。
恋人や家族、友人等と並ぶ程、な。
820名無し行進曲:2006/02/07(火) 01:03:22 ID:2ij/t3KV
>814
自分は退屈だとは思わないけど、一般的に見れば退屈であることにはかわりはない。
そこをちゃんと理解して、一般に広めていこうと思うか、「一般的にも受け入れられてるんだ!」と幻想を抱くかは、その人の趣味の問題。

というか、そもそも楽器のソロのCDを一般の人はそんなに聞かないとも思ったりする。
バイオリンのソロCDを持っている人がどれだけいるだろうか?
821名無し行進曲:2006/02/07(火) 01:14:03 ID:KPymqwKN
今度の定演の時に、ラスト一曲前がバストロ、ラストが1st担当してるんだが、
Bachの1半からBachの5Gに持ち替えると、倍音のコントロールが上手くいかん
音が外れまくり
→こんな定演ききたかねえや。どうせへたくそなんだろ。
822名無し行進曲:2006/02/07(火) 01:31:41 ID:Ku174qEd
>>821
バストロ吹きはいないの?
823名無し行進曲:2006/02/07(火) 03:28:33 ID:k901OBer
マウスピースに金メッキをかけたいのですが、
おすすめの店はありませんか?
楽器屋によって仕上がり具合は違いますか?
よろしくお願いします。
824名無し行進曲:2006/02/07(火) 03:29:40 ID:5chr+2Pe
>>821
はーい、お前の脳内なんて誰も聞きたくないでちゅねー。
良い子だからチラ裏にでも書いてまちょうねー。
825名無し行進曲:2006/02/07(火) 06:17:40 ID:yj7WLGwx
821
どちらをメインにしてるかでやり方で意見も違うと思うが慣れるしかない
漏れはBigBandでBtbやってるが、同じライブの中で1stかけもちでやってる。
11/4Gと7c使ってるがアンブシャのイメージをしっかり持ってれば十分にやれる。
826名無し行進曲:2006/02/07(火) 10:14:29 ID:BMpG2/Zo
>>823
メッキかけられるところって限定されるんでは?
楽器屋によってどう違うかではなく、楽器屋もどこぞにメッキ依頼するんだから、
どこの工房、工場でメッキかけるかでしょうね。
仕上がりに差があるかはよく知りませんが。
827名無し行進曲:2006/02/07(火) 12:48:28 ID:gBECSagA
>>823
日本電鍍がお勧めです。
社長美人だしね!
今、関東の楽器店の多くはココじゃないかな?
直接は無理だが、HP上でメッキ職人てサイトを介して個人でもお願い出来る様になってた希ガス。
828名無し行進曲:2006/02/07(火) 17:20:17 ID:BMpG2/Zo
金メッキかけるのってけっこう金かかるでしょ。
昔銀メッキならかけなおしたことあるんですが、新品が買えるくらい、
いやもっと金かかったような気が.....
でもどうしてもそのMPで吹きたかったので...ってことがありました。
829名無し行進曲:2006/02/07(火) 18:29:27 ID:ojYSDpii
金メッキ高いいっても楽器屋に頼んだら6000円ぐらいでした
サテン金は倍ぐらいらしいけど・・・プラチナも高いみたい。
最近知ったんだけど金メッキも何種類もあるようですね。
今度マウスピース買ってメッキかけるとき聞いてみようっと。
830名無し行進曲:2006/02/07(火) 19:20:38 ID:WuDSPaVC
金メッキ、楽器屋によって\5,000〜\7,000。
銀だとアレルギー反応起こすから、俺は自分のマウスピースはすべて金メッキ。
仕上がりには差がある。メッキの厚さとか金の純度が違うのかな?
新品に近ければ近いほどメッキの乗りが良い。
リムのみとかリム+インナーのみだと多少安いのかも。
831名無し行進曲:2006/02/07(火) 19:25:17 ID:ojYSDpii
マジレスしてしまいますが、リム+インナー・・・インナーゴールドは全身金メッキよりかっこいいので高くつきます。7000円〜でしょうか。私は7500円と7000円でした。
832名無し行進曲:2006/02/08(水) 00:43:42 ID:CIy7Uug3
でも、自分に合ったマウスピースで長く使うなら金メッキしてもいいな。
833名無し行進曲:2006/02/08(水) 01:14:49 ID:9e+4fzcP
>831
カッコイイから高いって…うはwww
834名無し行進曲:2006/02/08(水) 08:58:10 ID:roD0aDOR
かっこいいから〜ってのは重要な要素だとも思います。
楽器の彫刻とか色付きのラッカーとかもそうでしょ?
使う本人がかっこいいと思って満足して使えるならそれでいいんでは?
835名無し行進曲:2006/02/08(水) 10:40:08 ID:A55Da6Us
>>834
かっこいいのは重要だけど、>>833が言いたいのは
×カッコイイ=高い
○手間がかかる=高い
だってことだろ
836名無し行進曲:2006/02/08(水) 13:50:28 ID:kAafNg0N
>>834
楽器の彫刻や色付ラッカー・メッキ等は吹奏感や音色にも反映します
かっこいいからで片付けるのは乱暴だ
837名無し行進曲:2006/02/08(水) 14:24:06 ID:WL4OewII
>>836
プラシーボ効果って知ってるか?
838名無し行進曲:2006/02/08(水) 14:25:30 ID:ctsjIU0l
>>837
プラシーボだろうが効果があるんだったら問題なくね?w
839名無し行進曲:2006/02/08(水) 14:42:58 ID:roD0aDOR
>>836
彫刻は表面積が増えるから響きがどうだとか、
色付きラッカーも伝道度がどうだとかって話しがあることは私も少しは存じています。
でも、やはりもともとはかっこいいから彫り物を入れたり、
人とは違う色の楽器を使おうとして始めたことなんではないですかね?
音色を考慮してこういう飾りみたいなもんを施しているわけではないと思いますが。
840名無し行進曲:2006/02/08(水) 15:38:10 ID:9e+4fzcP
831の文章よく読んで下さい。
マジレスとか言いながら価格が高い要因が、あたかも
『かっこいい』だけって事になってますね?
そんな下らない理由だけで値段設定なんかしません。
コンビメッキは通常より手間かかるんです。
よって値段が高くなるんです。
手間をかけた結果、かっこよくなったり音が良くなっ
たりするわけです。
言いたい事がお分かりですか?
841名無し行進曲:2006/02/08(水) 15:47:46 ID:9e+4fzcP
もちろん、良い音やかっこ良さを目指して、手間をか
けたり、良質な物を使たりしてるでしょうけどね。

ただ安くても、良い物は良いし、高くても使えない物
もあると思いますが。
842名無し行進曲:2006/02/08(水) 16:44:13 ID:BcswPbws
>>841
安くていいものはあるが、高くて使えんものは無いキガス。
いや、もちろん技量不足で高くても使いこなせない、ってのはあると思うけど。
843名無し行進曲:2006/02/08(水) 17:57:27 ID:BJEibMLK
>>786
N響ブラ1ってトロンボーンは誰が出てたか覚えてる?
見慣れない顔が…
844名無し行進曲:2006/02/08(水) 18:15:33 ID:vzUAPPLl
>>843
バス吹いてたのは吉川さんだが・・・後の二人は誰?!
845名無し行進曲:2006/02/08(水) 18:18:51 ID:BJEibMLK
…もしかして新田さん出てた?
846名無し行進曲:2006/02/08(水) 18:45:12 ID:0AMvK0jd
2番は池上さん
1番は知らない人
847名無し行進曲:2006/02/08(水) 18:49:43 ID:ctsjIU0l
そういえば、いつの間にやら楽員紹介に新田さん載ってるね。
848名無し行進曲:2006/02/08(水) 20:14:46 ID:uKGcH42P
彫刻も、ラッカーの色も重量調整。つまり、音色や吹奏感に大きく影響する。
Bachのゴールドベルが赤っぽいラッカーになってるのもそのためだ。
849名無し行進曲:2006/02/08(水) 21:49:12 ID:FB3uXL4q
>>848
> Bachのゴールドベルが赤っぽいラッカーになってるのもそのためだ。

ちょっと待て。それは素材の色が…
850名無し行進曲:2006/02/08(水) 22:25:54 ID:jHPi1G9x
ラッカーも彫刻も、

音を変えるために、「音が暗いから、もっと彫刻増やしといて!」なんて具合に
後から調整できるところではないし

音に影響あるのかないのか実際のところ解りませんが、そもそも
最初から、納得いった音がする(であろう)楽器を選ぶはずだから
手に入れた後はどうでもいいんですよね、影響あろうがなかろうが・・・

楽器買うとき、いろんな選択肢があって楽しかったりはするけどw
851名無し行進曲:2006/02/09(木) 03:29:52 ID:cH/vFGKP
ホルトンやコーン等のラッカーは少し赤い

ヤマハにバックのラッカーを頼むと
音色がヤマハっぽくなる。
(実証済み。正直笑った)

852名無し行進曲:2006/02/09(木) 08:05:01 ID:8uQYQQEu
>>851
それは、ヤマハのアトリエにバックのトロンボーンのリラッカーを頼んだらって事か!?
文面だけだと、ヤマハの楽器にバックと同じラッカーをかけてもらったらともとれるぞ!

ラッカーの材質や作業方法は、かなり音質に影響するらしい。シャイやバックは未だにかなり軟らかいラッカーをかけてるし、焼き付け温度もメーカーによって随分違うみたいだ。
853名無し行進曲:2006/02/09(木) 20:15:07 ID:VkP4e7se
>>851
今度はその楽器のラッカーを剥がすと、どんな音になるのか気になるなw
854名無し行進曲:2006/02/09(木) 20:41:50 ID:uA1hgHxT
部活でトロンボーンを吹き始めて1年のバストロ吹きです。(バストロ歴半年)
先輩が、俺にバストロを上達して欲しいとのことでテナーバス(My楽器)に持ち替えることを
許してくれません。
楽譜に書いてある最高音は上のGですが、そこを吹く頃には口が疲れ切っているのでできれば
持ち替えたいと思ってます。
経験が浅いからには持ち替えは厳禁なのでしょうか?
855名無し行進曲:2006/02/09(木) 21:04:50 ID:V6pNuMWk
無理せず好きなようにやればいいと思うよ
856名無し行進曲:2006/02/09(木) 21:16:22 ID:LkrzLIjd
ボーンの掃除に使うのに、専用の洗剤じゃなくて
薄めた台所用中性洗剤じゃダメなんでしょうか?
857名無し行進曲:2006/02/09(木) 21:32:08 ID:KnKGLjRV
>>856
薄めたサンポールがおすすめ。ただしちょっとはげ(ry
858名無し行進曲:2006/02/09(木) 21:56:41 ID:/vI776Ee
>>856

そいでいいと思う。

専用のガーゼと100円ショップのガーゼの違いがわからん。

スプレーボトルも
859854:2006/02/09(木) 22:28:00 ID:sB0mGyI7
>>855
ありがとうございます。ここから先は部活ネタとなるので移動します。
860名無し行進曲:2006/02/10(金) 02:23:07 ID:AacMaY8/
>>856
俺はジェットクリーン使ってる。
普通の中性洗剤よりもよく落ちる(気がする)

>>858
ガーゼについては同意見だが、スプレーボトルに関しては霧の細かさが違うように思える。
100均の物より、YAMAHAの物の方が細かく出るからな。
861名無し行進曲:2006/02/10(金) 09:10:13 ID:fodf5+ub
>>852 >>853

バックの楽器を、ヤマハで静電焼付塗装してもらった。

ラッカー剥離前は普通のバック
剥離後は音色の明るい普通のバック
塗装後はヤマハの音がする不思議なバック

吹奏感は全て普通のバック。
マウスパイプを取り替えたわけではないので当たり前かw
ラッカーだけでもかなり音色に差ができるのは確かだ。


862名無し行進曲:2006/02/10(金) 09:18:55 ID:7DwFKIHm
>>861
とても興味深い。
ゼノなどのラッカー無はどんな音がするのだろう?
自分ではとても試せない。
863名無し行進曲:2006/02/10(金) 09:20:40 ID:FDvG4urZ
ヤマハは海外メーカーより耐久性重視でかなり堅いラッカー使ってるってパイパーズて言ってたからな
音も変わるんだろうね
864名無し行進曲:2006/02/10(金) 14:54:43 ID:iwgW21kJ
ラッカーが三割くらいしか残ってないエルクハート初期くらいの古いバック持ってるんだが、熱湯かければラッカー剥がれますかね?
思い切ってノーラッカーにしてオイル磨きでいこうと思っているのだが、楽器屋でやるともったいない気もするし。
いかがなもんでしょうか?
865名無し行進曲:2006/02/10(金) 15:10:45 ID:il+hoJQZ
>>864
ホームセンターにラッカー剥離剤売ってれば、それ使えば楽。
使い方は製品によって少しずつ違うので、ここでは省略するね。
866名無し行進曲:2006/02/11(土) 13:40:25 ID:BrFkXLAy
意見を総合すると、音色とか吹奏感とか、
楽器の特性を決めているのは、ラッカーとマウスパイプだけだったりして
867名無し行進曲:2006/02/11(土) 14:14:02 ID:pINJ0OeW
>>866
…………は?(´・ω・`)
868名無し行進曲:2006/02/11(土) 15:48:18 ID:DEzKLavV
>>866
エウプにヤマハのラッカーかけて、改造したヤマハのマウスパイプを
装着したらヤマハのボントロになるのかと小1時間…
869名無し行進曲:2006/02/11(土) 16:18:10 ID:vWwW1BZH
>>868
これまた極端な…

当然ベルの厚みとか材質も関わってるでしょ。
他にも色々な要素があるからすべてを挙げるのは無理だけど。
870名無し行進曲:2006/02/11(土) 18:32:14 ID:j/SQ8rOO
突然すんません、ビブラートってどうやんですか??
871名無し行進曲:2006/02/11(土) 18:38:55 ID:PU8Zmloa
自分でくぐれくぐれくぐれくぐれくぐれくぐれくぐれくぐれくぐれ
872名無し行進曲:2006/02/11(土) 18:52:12 ID:rwVif+z/
っっというか、この前講習会があったんですけど、楽器みてもらったら、ヤバいっていわれたんで、顧問に言ったら、『あっそぅ(笑)』ですよぉ!
873名無し行進曲:2006/02/11(土) 18:54:25 ID:pINJ0OeW
>>871
……………くぐれ?(´・ω・`)
874名無し行進曲:2006/02/11(土) 23:43:05 ID:WJj9PyNB
>>872
ヤバイ状態って何処が?
スライド内管が実は平行ではないとか
どこかの支柱の半田が取れてぶらぶらとか
かなり大きな凹みがあってそれを放置してるとか
穴が開いてるとか

実はJマイケルだとか
875名無し行進曲:2006/02/12(日) 00:11:36 ID:aG9xcXOj
>>872
身長145せん位の女子なのに
ヴァン・ダイクモデルを軽々と操るとか。
876名無し行進曲:2006/02/12(日) 00:29:46 ID:ycJxQD3+
>>871,873
半年ROMってな。
877873:2006/02/12(日) 00:42:48 ID:kAuzX+IF
>>876
ちょwwwwwwwww自分巻き添えかよwwwwwwwww
878名無し行進曲:2006/02/12(日) 01:35:44 ID:hnkGNBpW
>>875 そんな子がいたら俺はイチモツを切り取って川に投げ捨てますよ・・・
879名無し行進曲:2006/02/12(日) 03:05:25 ID:D+WM/MDH
>>876
3年ROMってな。
880名無し行進曲:2006/02/12(日) 04:49:00 ID:t45KNtY0
>>875
漏れの親戚がまさにそれ。身長147、体重38キロくらいで
まだ中学生なんだが、大学生の俺より上手く吹く。
綺麗なffでハイF軽々と出されたときにゃ参った。

でも身体はめちゃくちゃ華奢で、楽器がすごく重たそうに見える。
で、顔も声も可愛い。性格は少々悪めだけど(人をからかうのが好きっていうか、人をコントロールするのが上手い)
正直言って恵まれすぎだと思う。
なんつーか、楽器に限らず何でもコツつかむのが天才的に上手い。
881名無し行進曲:2006/02/12(日) 10:16:57 ID:58cxSAHt
>>880
その子を俺にください
882名無し行進曲:2006/02/12(日) 11:01:22 ID:ycJxQD3+
>>877
ほんとは>>870,871とするつもりだった。
訂正が面倒だったからほっといたけど>>879にむかついたから訂正しに来た。
すまんかった。
883名無し行進曲:2006/02/12(日) 13:08:12 ID:g8XnXmyi
>>882
いちいち訂正に来るなよ,初心者。
3年ROMったあと,もう2年ほどROMってな。
884 ◆Mkt.TROM8g :2006/02/12(日) 13:15:55 ID:9xK8fGYA
くだらない話題を続けるなよ

+半秒ROMってろ
885名無し行進曲:2006/02/12(日) 14:29:14 ID:oP1QwpAw
3rdにバストロの指定がなくて、3 posaunen とか書いてあるだけの曲って
全員テナーバスで吹く?3rdはバスで吹く?
1stを細管テナーでやったりする?
それぞれ感じは違うと思いますがどうしてますか?
886名無し行進曲:2006/02/12(日) 15:08:39 ID:Ot2dkYPT
>>885
曲の背景をもっと調べて、
適した楽器を使う
887名無し行進曲:2006/02/12(日) 20:48:17 ID:aG9xcXOj
YAMAHAのドイツトロンボーンってテナー管もあったんだな。
日本では市販されてないみたいだけど…
誰か吹いたことのあるヤシいる?
888名無し行進曲:2006/02/12(日) 23:24:55 ID:e9Bka3f+
>>887
カタログ読め
YSL-603
\504,000(本体価格\480,000)ケース付き
調子:B♭,B♭/ F
889名無し行進曲:2006/02/12(日) 23:39:13 ID:aG9xcXOj
>>>888
コンパーチブル使用なのね。dクス。
何気に888w
890名無し行進曲:2006/02/12(日) 23:44:18 ID:YEfl+C/y
ってゆーか、チューニング菅を付け替えるだけ
(F管セクションが本体側ではなくチューニング管についてるから)
891名無し行進曲:2006/02/13(月) 13:04:44 ID:VBuqByex
っていうか、ヤマハに限らずドイツトロンボーンのテナーバスはほとんどその仕様だろ。
892名無し行進曲:2006/02/13(月) 20:58:38 ID:Bldm4hmD
そうでもない。
893名無し行進曲:2006/02/13(月) 22:51:13 ID:8bBLupFc
>>892
クルスぺのバラバラになるタイプとアレキ持ってる。
アレキはチューニング管にロータリーセクション付いてるから一般的なやつだな。
クルスぺは普通のコンバーチブルを更に細切れにした感じ。要はチューニング管を共用するドイツ管なんだが。わかりにくくてすまそ。
テナーボーゲン付けるとやたら前後のバランス悪いのだが、バランサー付けた方がいいですかね?
894名無し行進曲:2006/02/14(火) 00:48:53 ID:AtiRQzCZ
レッチェのアルントモデルとか、プレッチュナーとかフォークトとか。
テナーボーゲンとFアタッチメント付きボーゲン交換式ではないものも結構ある。

テナーボーゲンとFアタッチメント付きボーゲン交換式はクーンの流れを汲むモデルに多いね。

ちなみに、俺はチューニング管さえ無いクルスペのテナー持ってるよ。
895名無し行進曲:2006/02/14(火) 09:54:13 ID:6Ukic/B1
詳しい人多そうだから、真剣聞きたい。Trb好きが「オススメ」なボレロCDはありますか?出来れば現行発売中のもので。

個人的には「はっきり目のレガートで伸びやかな演奏」が聴きたいのですが。
896名無し行進曲:2006/02/14(火) 19:30:13 ID:q6SrX8BM
関連スレ

Conn88HY持ってる奴
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1139688605/l50
ピッコロトロンボーン★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1130615258/l50
トロンボーンを吹く時、顔が醜くなっちゃう…。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1139585045/l50
897名無し行進曲:2006/02/14(火) 23:13:04 ID:tO+z6s3e
ウォーターキーのコルクがへこんできて水が漏れるんだが、
これってパーツと接着剤さえあれば自前で直せる?
898名無し行進曲:2006/02/14(火) 23:38:11 ID:AtiRQzCZ
>>897
楽器屋にやってもらうほうがいいよ。
素人仕事とは気密性が違う。
899名無し行進曲:2006/02/14(火) 23:42:20 ID:IubI91GG
>>897
直せなくはないけどロウ付けと比べて耐久力ないし、タダ or タダ同然で
やってくれる筈だからプロに頼むのをオススメする。
900名無し行進曲:2006/02/14(火) 23:43:39 ID:tO+z6s3e
thx、今度リペア頼んでみる
901名無し行進曲:2006/02/15(水) 00:11:14 ID:9mBjvcBq
コルク換えるのって、そんなに大変なのか?
902名無し行進曲:2006/02/15(水) 02:04:08 ID:JqVrRqSf
>>901
おれは何時も自分でやってるけど、
機密性はだんだん馴染んでくるから
それほど気にした事無いな・・・
確かに最初はちょっと気になるけど、
使って5分くらいで濡れてくれば、大差無かった

それよりも899の言ってる、ロウ付けって
コルクにロウ付けすんの?
903名無し行進曲:2006/02/15(水) 03:07:42 ID:JBzCfphc
ロウ付けしたらコルク燃えるな
904名無し行進曲:2006/02/15(水) 08:56:49 ID:qmH9UjyT
ワックス(ロウ)でつける(コルクとかタンポ)のと、金属ロウでつける(ベルの合わせ目接合など)のは、
どちらもロウ付けでいいのだろうか。
905名無し行進曲:2006/02/15(水) 12:25:52 ID:JBzCfphc
ろう付け(鑞付け、ろうづけ、brazing)とは、金属を接合する方法である溶接の一種。

鑞と蝋は違うぜ!
906名無し行進曲:2006/02/15(水) 15:10:42 ID:+vSqtq2a
水抜きコルク
ヤマハは接着剤すら必要としてないが・・・?
バックはほんのちょっととボンド付ける。
どちらも100円くらい。
907名無し行進曲:2006/02/15(水) 18:52:50 ID:i9OpjTio
だれか自分の楽器をロングウォーターキーに改造した経験ないでつか?
908名無し行進曲:2006/02/15(水) 19:50:42 ID:bqYeoK9A
素朴な質問なんですが、『リッター』のケースを買おうと思っています。

このケースの硬さってどんなもんでしょうか?
楽器を入れて少しぐらいならぶつけても大丈夫でしょうか?

使ってらっしゃる方いらっしゃいましたら、使い心地等教えてください。
よろしくお願いいたします。
909名無し行進曲:2006/02/15(水) 20:13:47 ID:O/koqnB4
>>908
そんなこと気にするくらいなら、最初から高いの買っとけ。以上。
910名無し行進曲:2006/02/15(水) 20:30:37 ID:Ws83j5hw
>>909
まあまあ、ちったあ優しくしようじゃマイカ
ぶつけりゃへこむ、それがソフトケースクオリティ。
背負って自転車とかも駄目なw
GATOR←合ってる?から安い蝉ハード出てるからそっちがオヌヌメ。
近い距離を手持ちで軽く持ってきたいならソフトケースでもいいと思う。
911名無し行進曲:2006/02/15(水) 23:17:09 ID:AaHiCnJ2
>>908
使ってる。
耐衝撃性はソフトケースなだけあって、期待しない方がいい。
ちょっと壁に「コツン」とぶつけた程度なら大丈夫。
まぁ、小物入れが沢山あって使い易いぞ。
912名無し行進曲:2006/02/16(木) 03:22:18 ID:pZxg1+wB
流れぶった切ってスマソ
買うならどこのがおすすめスレの新スレ立てようと思って過去ログ読み漁ったのに、
いざ立てようとしたらこのホストでは立てられませんときたもんだorz
↓過去ログから抜粋しといた。これ使っても良いし使わなくてももちろん良いから
誰か次スレたのむ。
ttp://newsstation.info/up/img/ns5211.txt
913名無し行進曲:2006/02/16(木) 03:27:19 ID:pZxg1+wB
ごめん、抜けてたからこっちttp://newsstation.info/up/img/ns5212.txt
914名無し行進曲:2006/02/16(木) 03:38:22 ID:NHj4tfwr
915名無し行進曲:2006/02/16(木) 09:40:50 ID:HbFk0XtK
あのいくらクリーム塗ってもスライドの動きがわるいんだ↓どうすれば……
916名無し行進曲:2006/02/16(木) 11:13:40 ID:zqRpqnnh
>>915
エドやシャイからスライドだけ買えば?
917名無し行進曲:2006/02/16(木) 12:33:01 ID:gSrnBMru
>>915
歪んでんだろ?調整に出せよ。
918名無し行進曲:2006/02/16(木) 12:49:20 ID:HbFk0XtK
いくらぐらいかかりますかね!?
919名無し行進曲:2006/02/16(木) 13:05:53 ID:M/ehDAr2
>>918
買い換えるよりゃ安いだろ。
920名無し行進曲:2006/02/16(木) 13:55:25 ID:zqRpqnnh
>>918
スライド買うなら10万ぐらい。
調整に出すだけなら5000円〜1万。

つーか、定期的に調整に出せよw
921名無し行進曲:2006/02/16(木) 19:05:00 ID:gSrnBMru
左手だけで楽器を支えられずに、右手にも重みが掛かってるような場合は、
歪むのは早いだろな。
922名無し行進曲:2006/02/16(木) 20:13:00 ID:UJJrDKcA
>>910
>背負って自転車とかも駄目なw
よくやってるw
んでたまにぶつけるw
923名無し行進曲:2006/02/16(木) 21:14:01 ID:xUjFXdGI
調整、1年に一回って感じなんだけど、もっと短いスパンで出した方が良い?
不具合があったときはすぐ出すようにはしてるけどね。
924名無し行進曲:2006/02/16(木) 22:03:01 ID:zqRpqnnh
>>923
そんなもんでいいだろ
925名無し行進曲:2006/02/16(木) 22:13:55 ID:pEZwKWYs
>>918
楽器組み立てた状態でクリーム塗ってロータリーにオイルさせば

あら不思議・・・スライドのスベリが悪くなる事があります。
原因はオイルとクリームが混ざったから。
って事は無いよな???
926名無し行進曲:2006/02/16(木) 22:58:40 ID:rRNc88ti
調整調整って言うけど、具体的に何してくれんの?
スライドくらいしか思いつかん。

十年以上やってるが、一度も調整なんかに出したことないよ。
トロンボーンに不具合なんてあるのか?
927名無し行進曲:2006/02/16(木) 23:19:16 ID:ZpiTNpw9
俺も、ロータリーとか自分で分解してお掃除してしまうからなぁ。
スライドもある程度は自分で調整してしまう。
事故で凹ましたりしない限りはあまりリペアの世話にはならないな。
以前に「スライド調整してください」って言ったのに「スライド洗浄」しか
してくれてなかったのには絶句したよ。あの楽器屋にはもう出さん。

スライド調整してもたびたび滑りが悪くなる香具師、それは右手に問題がある。
たまにはスライドを上下入れ替えて使ってみな。スライドの歪み防止に意外と効果あるで。
俺は基礎練習とかでよくやってる。おかげで15年モノのBachはスライド絶好調だ。
ただし、デュアルボアの楽器ではできないので注意。
928名無し行進曲:2006/02/16(木) 23:33:41 ID:sGFjlzsL
>>927
ヤシw
929名無し行進曲:2006/02/16(木) 23:35:10 ID:zqRpqnnh
>>926
バルブの調整や、ヘタったゴムの交換ぐらいじゃね。

>>927
あんたみたいな人間は例外だろw
ロータリーなんぞ、ぶっ壊すのが怖くて分解できんw
930927:2006/02/17(金) 00:07:13 ID:Q1lljMqq
>>928
使ってみた。
ちゃんと見てるんだなぁw

>>929
最初はさすがに怖かったけどさ、構造さえ理解できててどこを気をつければいいか分かってたら
そんなに難しいことはないよ。ちなみに初めてやったのは中3の時w

俺なりのロータリー分解&組立方法、詳しく書いたほうがよい?
931名無し行進曲:2006/02/17(金) 00:21:32 ID:XSXz4U34
スライドやロータリーは絶好調だけど、洗浄はやってほしいかも。
スライド洗浄は問題ないけど、ロータリーやF管は自分じゃ怖くて洗浄できん。
キタネェだろうなぁ。

ついでにラッカー表面のヘア・スクラッチきれいにしてほしい。
てか、新品みたいにしてほしい。
932名無し行進曲:2006/02/17(金) 00:26:38 ID:e4Q9zONl
俺は楽器の表面より音色と奏者の見た目さえ綺麗になってくれればそれでいい
933名無し行進曲:2006/02/17(金) 00:34:07 ID:jHhfIk5D
ロータリー洗浄、部品交換・・・等々。

歯のホワイトニングといっしょで
自分でも充分できることだけど
やっぱりプロは金とってるだけのことはある

時々キレイな歯科衛生士が居てドキドキしたり・・・

私情でしたw
934名無し行進曲:2006/02/17(金) 01:37:57 ID:bNzp0C5D
>>930
俺なりのロータリー分解&組立方法

よろずく。
ついでにメンテもよろずく。
935名無し行進曲:2006/02/17(金) 01:53:21 ID:L64uCOLL
俺も厨房の頃ばらしてたなぁ…紐のロータリー巻くのに苦労したよ
ちなみに今は聖夜だから簡単にばらせるけどな。
皆ばらした事あるもんだと思ってたよ…以外と少なそうだな
936名無し行進曲:2006/02/17(金) 22:29:55 ID:s9Is/YOe
騙されたと思って、いっぺん調整出してみようかなあ。

そういや厨房のころ、
「調整出したら15万だって、どうしよう!」なんて泣きついて来た友達がいたな。
ひとけた間違えてんじゃねーのかと思って一緒に楽器屋ついてったら
学校のぼんぼろだったヤマハトランペットが新品みたいにピカピカになってた。
店主「オーバーホールうまくいきましたよ」(にこにこ顔)
そいつ「おーばーほーるってなに?」(泣き顔)
937名無し行進曲:2006/02/18(土) 00:04:35 ID:kERVa1ci
tbは大金叩いてまで調整する必要ない気が…
分解掃除して磨いてOK
938名無し行進曲:2006/02/18(土) 01:22:49 ID:RyQIa4UD
>>936
つまり、学校の楽器を自前でオーバーホールしてしまったということか。

ご愁傷様。
939名無し行進曲:2006/02/18(土) 14:49:41 ID:uLI1nSo8
リッターなんか買うなら、セミハードの安い奴にすればいいのに。
1マンで買えるぞ。
940名無し行進曲:2006/02/18(土) 16:03:08 ID:EY7EbI/T
銀のトロンボーン買うのってどう思う?
941名無し行進曲:2006/02/18(土) 17:17:24 ID:jbgccw1z
いいんじゃないの
942名無し行進曲:2006/02/18(土) 17:19:14 ID:EY7EbI/T
どのメーカーが良いのだろうか?
943名無し行進曲:2006/02/18(土) 17:32:47 ID:eCAppKZ8
>>940
どういう意味での「銀」?
銀メッキなのか、純銀ベルなのか、SSベルなのか。
944 ◆Mkt.TROM8g :2006/02/18(土) 18:08:41 ID:WFSYwx96
トロンボーンのベルの塗装って
楽器届いた後で変えられる?

例 ラッカー→ゴールドブラスベル
945名無し行進曲:2006/02/18(土) 18:10:50 ID:inAc/7MT
こらこら、ラッカーとベルの素材をごっちゃにしたらイカン。
946名無し行進曲:2006/02/18(土) 18:32:32 ID:EY7EbI/T
>>943
スマンが意味の違いを教えてくれ
947名無し行進曲:2006/02/18(土) 18:41:40 ID:r4FcvYen
>>946
純銀は純銀
スターリングシルバー(SS)は銀を含む合金
銀メッキは真鍮ほか違う金属に銀メッキ
948名無し行進曲:2006/02/18(土) 19:14:35 ID:EY7EbI/T
銀メッキで
949名無し行進曲:2006/02/18(土) 21:21:23 ID:qgkHO4Db
>>948
銀メッキは置いてある本数自体少ないから当たり外れの大きいメーカーのものはオヌヌメしないが。
何本か吹き比べて気に入ったのがたまたま銀メッキだったら買ってもいいだろうが、銀メッキを買うと決めて楽器屋に行くのはどうかと思われ。
銀色に異常に執着していたり、銀メッキ特有の吹奏感が好きなら買えば?
自分はメーカーから銀メッキの楽器受注したけど、個体差の少ないメーカーだったし、同じモデルの銀メッキとラッカー何本か吹いてみてから決めたからね。
以上チラ裏でしたすまそ。
あと下手くそが銀メッキとか金メッキ持ってると見てて可哀想になるww
950名無し行進曲:2006/02/18(土) 21:56:51 ID:qgkHO4Db
>>945
思うに彼はコパーメッキの素材がゴールドブラスだと勘違いしたんじゃマイカ?
…………ね〜か(´・ω・`)
951名無し行進曲:2006/02/19(日) 00:37:33 ID:NiWv0mFa
>>944
結論的に"塗装は"変えられる。
けど、素材は変えられない。

ここら辺の違い(材質・仕上げなど)が詳しく乗ってるサイトとかってあまりないよね。
952名無し行進曲:2006/02/19(日) 14:00:35 ID:Kg3kX66P
銀メッキのトロンボーンの画像キボンヌ
953名無し行進曲:2006/02/19(日) 16:47:17 ID:jhr3vdvx
>>952
楽器屋行って撮ってこい。んなことしなくたってwebショップの画像ならそこらに転がってるけどな。
954名無し行進曲:2006/02/19(日) 18:28:01 ID:p4TApKIQ
>>952
昔、Sh*resのウェブサイトに、銀メッキなシャイのバストロの写真があった筈だが。。。
955930:2006/02/19(日) 22:29:19 ID:nTUJm3UB
>>934
遅くなってしまいました。すみません。
ご自分でロータリーを分解掃除される人のために、参考までに私なりの方法を。
写真がないので、文章でうまく説明できるか不安ではありますが…。

【用意するもの】

 ・ドライバー(必ず自分の楽器のネジに合ったものを)
 ・ハンマー(プラスチックハンマーならなおよい)
 ・柔らかい布、クロス(毛羽立ちの少ないものがよい)
 ・オイル、グリス各種
 ・中性洗剤(食器用でよい)
 ・歯ブラシ(柔らかめを推奨)
 ・フレキシブルクリーナー(ヤマハ)
956930:2006/02/19(日) 22:30:12 ID:nTUJm3UB
【ロータリーの分解】

1 レバーをローター軸から切り離す。
   →ネジやヒモで外れる部分があれば、外してください。
    レバーを押さえていないと、バネで勢いよく戻って、
    ロータリーキャップを直撃するので注意してください。
    最近の楽器でミニバールなど分解が難しい場合は決して無理をしないこと。
2 レバーを楽器本体から取り外す。
   →レバーを貫通している長くて細いネジを抜き取ります。
    ドライバーで緩めて、出なくなったら手で引き抜いてください。
    レバーをしっかりと持っていないと、バネが弾いてケガをするので注意。
3 ローター軸に付いている部品を取り外す。
   →部品を止めているネジを1本外せば、簡単に外れるはずです。
    手で外れない場合は、ケーシングとの隙間に布を被せた
    細いマイナスドライバー等を入れて軽くこじってみてください。
4 ロータリーのストッパを取り外す。
   →ストップゴムが付いている部品のことです。
    普通はネジ2本でケーシングに取り付けられているはずです。
5 キャップ(外蓋)を取り外す。
   →さすがにこれくらいは外せますよね…。
6 キャップ(内蓋)とローター本体を取り外す。
   →ローター軸が上になるように、太ももの上にでもベルセクションを置きましょう。
    布を被せたハンマーで、ローター軸を何回となく軽く叩きます。
    決して焦って強く叩かないように。真鍮は軟らかいので簡単に変形してしまいます。
    内蓋とローター本体が一緒に下に落ちてくるので、
    クロスでちゃんと受け止めましょう。
    これで分解完了です。

ダブルロータリーの楽器などは、どれがどっちのロータリーの部品なのか、
ごっちゃにならないようにしっかりと管理しましょう。
957930:2006/02/19(日) 22:31:43 ID:nTUJm3UB
【楽器のお掃除】

理想を言えば、楽器をできるだけバラバラにして、一緒にお風呂に入るのがベストです。
使う洗剤は、食器用でかまいません。
ただし、クレンザー(クリームクレンザーを含む)は厳禁です。研磨剤が含まれています。
必ず、注意書きで液性をチェックしてください。必ず「中性」のものを使用してください。
弱アルカリ性や弱酸性のものは、楽器を腐食させる恐れがあります。
楽器表面は洗剤水溶液を染み込ませた布で、管の内部はフレキシブルクリーナーで…。
その他、注意点をいくつか…

 ・油分はしっかりと落としてやりましょう。
 ・お湯はぬるめに。熱いお湯をかけるとラッカーが剥がれる恐れがあります。
 ・細かい部品は、洗面器などの中で漬け置き洗いを。決して排水口に流さないように。
 ・湯船に楽器を漬けると、油が浮いちゃいますよ。
 ・洗剤分はしっかりとすすぎましょう。
 ・すすぎ終わったら、ラッカーやメッキ仕上げの面に付いた水分は早めにふき取る。
  そのまま自然乾燥させると、ラッカーを痛めたり、メッキに跡が残る恐れがあります。
 ・細かい部分は歯ブラシで。
  ただし、特にローターやケーシング内部は傷つけたりしないように優しく。

ローターやケーシング内部に緑色っぽい歯石のようなものが付いていることがあります。
これが溜まると、いずれロータリーは動かなくなります。
なぜかCONNのトラディショナルロータリーに多いトラブルです。
取れにくい場合は、爪楊枝や細い精密ドライバーなどで掻き取りましょう。
ただし、ローター接触面に決して傷をつけないよう慎重に!
958930:2006/02/19(日) 22:34:12 ID:nTUJm3UB
【ロータリーの組み立て】

使用するオイルは、基本的にヤマハ製品の名前です。
好みのメーカーに応じて、適宜読み替えてください。

1 ケーシング内部や部品をよく乾燥させます。
2 ケーシング、ローターの接触面にはローターオイルをたっぷりと、
   →ローター軸(下側)の接触面にはロータースピンドルオイルを付けて、
    ローターをケーシングに入れます。
    入れたらローター軸を手でぐるぐる回してみて、軽く回転することを確認します。
    できればこのプロセスを数回繰り返すといいと思います。
3 キャップ(内蓋)を取り付けます。
   →ここがいちばん難しく重要なところです。
    ローター軸(上側)の接触面にロータースピンドルオイルを付けて、
    軸を内蓋の穴に通して軽くはめておきます。
    布を被せたハンマーで、内蓋の周囲を「均等に」何回となく軽く「慎重に」叩きます。
    この時、内蓋とケーシングには必ず合いマークが打ってあるので、
    これが一致するようにはめ込みます。
    最後まできちんとはまればOKです。
    ローター軸を手でぐるぐる回してみて、同じように軽く回転することを確認します。
    回転が重くなった場合は、内蓋のはまり方が不均等になっています。
    もう一度ばらしてやりなおしましょう。
4 ロータリーのストッパを取り付ける。
   →ネジ2本で…。
5 ローター軸に付いていた部品を取り付ける。
   →部品を軸にはめる前に、軸にグリスを薄く塗っておくと固着せず、
    次に分解する時に楽になります。ネジ1本です。
959930:2006/02/19(日) 22:35:02 ID:nTUJm3UB
6 ローターの回転角度を確認する。
   →ローター軸と内蓋にも、90°の関係で合いマークが打ってあります。
    ローターを回転させて、両方にきちんと一致するか確認します。
    微妙にずれている場合は、ロータリーのストッパをネジを緩めて微調整することで
    改善される場合があるので試してみてください。
    それでもずれる場合は、ストッパゴムで調整を。
7 キャップ(外蓋)を取り付ける。
   →これが最後まできちんと締まらない場合、3の手順で内蓋が最後まではまってません。
    きちんと内蓋を最後まではめてやりましょう。
8 レバーを楽器本体に取り付ける。
   →レバーをしっかりと持って、バネでケガをしないように注意します。
    ネジには、グリスを薄く塗っておくとよいでしょう。
    入るところまでは手でそのまま入れて、それからドライバーで最後まで締めます。
    バネのつるまき部分や可動部分には、レバーオイルを注しておきます。
9 レバーをローター軸と連結する。
   →ネジやヒモで元通りに組み立てます。
    特にヒモ式の場合は、事前に元の通し方をよく覚えておいてください。
    可動部分には、レバーオイルを注しておきます。

これにてロータリーの組み立ては完成です。
あとは抜き差し管にグリスを塗ったりして、全体を組み立ててください。
960930:2006/02/19(日) 22:36:47 ID:nTUJm3UB
【注意事項】

 ・作業は必ず自己責任でお願いします。私はこの方法できちんとやっていますが、
  万一、失敗した!壊した!ということになっても責任は取れませんのであしからず…。
  自信のない人は、やはりお金がかかっても楽器屋さんに頼むのが賢明です。
 ・ネジは決して締めすぎないように。
  真鍮は軟らかいので、直接ネジ山が切ってある場合は簡単にナメてしまいます。
 ・セイヤーバルブの分解方法は、シアズのページに写真入りで解説があります。
  参考にしてください。 
  ttp://www.shires.co.jp/Topics/Trb/sub12-2TopicsCleaningThayer.htm
 ・私はヤマハのオイル・グリスを使っていますが、こだわる人にはHetmanをお勧めします。
  同じくシアズのページに詳しい図入りの解説があります。
  ヤマハ→ヘットマンの読み替えはだいたいこんな感じで。
    (Y)ローターオイル→(H)ローターまたはライトローター
    (Y)ロータースピンドルオイル、レバーオイル→(H)ベアリング&リンケージ
  ttp://www.shires.co.jp/Oil/Hetman/Hetman.htm

長文失礼しました。携帯の人ごめんなさい。
それでは楽しくトロンボーンを吹きましょう!
961934:2006/02/19(日) 22:51:23 ID:P7Lbqhu3
>>955>>960
おおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!

ありがとうございます。
>>930さんは一体何者なのですか!?専門の方ではないんですよね。
つば抜きの部分すらちゃんと直せない私ですが、
とりあえず眠っているB子ちゃんで実験してみようと思います。
また色々と教えてください。

楽器をこれだけ大事にしている>>930さんですから
きっとお上手なんでしょうね。その心がけから学ばせていただきます。

本当にありがとうございました。

962名無し行進曲:2006/02/19(日) 23:01:03 ID:TC+mM4nS
ロータリーの内蓋を取るときは、ねじ穴の中に入る寸法の鉄の棒か何かがあると
軸を傷める可能性が減るよ。
ロータリーの軸を直接叩いちゃうと、>>930さんも書いてるけど
ものすごく簡単に変形して、回転台が入らなくなる。

ってゆーか、なったことがある(TдT)
963930:2006/02/19(日) 23:50:58 ID:dyvqO0fl
>>951
ついでに時間があるんで余計なお世話と思いながらも…。
トロンボーンの材質と表面仕上げの主な種類について、私の知るところを。

【材質】

 ・イエローブラス
   →銅70%を含む銅−亜鉛の合金。一般的な真鍮。
    色は黄色。
 ・ゴールドブラス
   →銅85%を含む銅−亜鉛の合金。真鍮の一種。
    色はオレンジ色…。
 ・レッドブラス
   →銅90%を含む銅−亜鉛の合金。真鍮の一種。
    メーカーによっては、ローズブラスと呼ぶことも。
    色はほとんど赤といっていい。
 ・ニッケルシルバー
   →イエローブラスにニッケルを添加したもの。
    ニッケルの割合を増やしていくと、あるところから色が銀色になる。
    銅−亜鉛−ニッケルの合金。これも真鍮の一種。
 ・スターリングシルバー(銀)
   →フルートなどに使われる純銀とは異なり、銀を主組成とする銀−銅の合金。
    銀:銅=92.5:7.5。装飾品でシルバー925と言われるのがこれ。

 基本的には、真鍮であれば銅の割合が多いほど耐腐食性には優れるが、
 軟らかくて比重の大きい合金となる。
964930:2006/02/19(日) 23:51:57 ID:dyvqO0fl
【表面仕上げ】

 ・ノーラッカー
   →素材表面をバフ仕上げ(鏡面研磨)したもの。
    塗装やメッキの下地そのままの状態。
    真鍮の場合はすぐに表面の酸化が進んでしまう。
 ・ラッカー
   →材質の色がそのまま見える、透明なクリアラッカーが一般的。
    他に、色付きのラッカーもたくさんある。
    例えば、ゴールドラッカー。
    イエローブラス製の楽器にかけると金メッキのような色になり、高級感がうp。
    一時期のヤマハやコーンなんかにたくさんあったね。
 ・銀メッキ
   →純銀を使います。色はもちろん銀色。
    ニッケルシルバーにクリアラッカーをかけたものも銀色になるけど、
    よく見ると違いが分かりますよ。
 ・金メッキ
   →純金(24K)を使ったり18Kを使ったり。色はもちろん金色。
    真鍮にそのまま金メッキは定着が悪いので、下地に薄い銀メッキを施し、
    その上に金メッキが施される。
    耐腐食性には最も優れている。(プラチナはもっと優れてるけど)
 ・ニッケルメッキ
   →色は銀色。耐摩耗性に優れているので、スライド内管に使われる。
    金属アレルギーを起こす可能性があるので、最近は楽器表面には使われない。

 その他、マウスピースなんかだとプラチナメッキやらいろいろありますね。
 ちなみにピンクゴールドというのは、金−銅の合金のメッキです。
965930:2006/02/19(日) 23:53:13 ID:dyvqO0fl
このように、材質と表面仕上げはそれぞれ別のもの。
これらの組み合わせで楽器はできています。
それぞれが音色に与える影響は……ここで書くと荒れるので触れません。

最近流行のサテン仕上げというのは、基本的には金メッキや銀メッキの表面に
微細な引っかき傷を無数に付けて、光沢を消したもの。
ノーラッカーの真鍮表面に直接同様に傷を無数に付けて光沢を消し、
その上にクリアラッカーをかけたものもある。これもサテン仕上げの一種か?

スターリングシルバーの楽器でも、表面には銀メッキを施していますよ。
理由は、そのほうが美しく仕上がるからというあたりでしょう。

結局、>>951の言うように、
楽器の材質(素材)は、基本的に後から変えることはできない。
どうしてもというのであれば、部品自体を取り替えるしかない。
表面仕上げはオーバーホールのついでにでも、後から自由に変更ができるということです。

例外として、シャイアーズやエドワーズなど、ベルが交換式になっているものもあるんで、
持っている人はいろんなベル試して遊んでみましょう。…お金が続けばね。
966930:2006/02/19(日) 23:54:29 ID:dyvqO0fl
【肝心な「一般的な」呼ばれ方】※経験談です。

 ・イエローブラス+ラッカーのベル  → 黄ベル
 ・ゴールドブラス+ラッカーのベル  → 赤ベル、ゴールドベル
 ・レッドブラス+ラッカーのベル   → 赤ベル、ローズベル
 ・ニッケルシルバー+ラッカーのベル → 銀ベル?、ニッケルベル
 ・スターリングシルバー製のベル   → 銀ベル
 ・素材にかかわらず銀メッキのベル  → 銀ベル、銀メッキ、シルバープレート
 ・素材にかかわらず金メッキのベル  → 金メッキ、ゴールドプレート
    などなど…
 
結局これらの呼び方は、お互いそれで通じる人たちの間での通称なんだよね。
「黄ベル」はいいとしても、赤ベルや銀ベルはややこしくて、人によっては正確に通じない。
メーカーがはっきりしていれば、ちゃんと正しく伝わる場合も多いけど。
例えばバックについて話している場合は、レッドブラスのベルは作っていないので、
「赤ベル」=ゴールドブラスとはっきり伝わる。
コーンについて話している場合は、逆にゴールドブラスのベルは作っていないので、
「赤ベル」=レッドブラス(ローズブラス)と正しく伝わる。
しかし、両社ともにスターリングシルバーのベル、イエローブラス+銀メッキのベル
両方を作っているので、単に「銀ベル」ではどちらを指して言ってるのかわからないことが多い。
ヤマハのようにスターリングシルバーのベルを作っていないメーカーならば、
「銀ベル」=銀メッキというようにちゃんと伝わるけどね。
それでも、それだけではイエローブラス+銀メッキなのか、ゴールドブラス+銀メッキなのか…。
967930:2006/02/19(日) 23:56:05 ID:dyvqO0fl
だからと言ってはなんだけど、>>940のように
「銀のトロンボーン買うのってどう思う?」では答えようがないのも仕方がないですね。
それはいちばん誤解を招く用例ですから。

やはり、材質と表面仕上げはきちんと区別して表現するほうが間違いがなくてよいですね。
バック42Bの銀メッキのモデルが欲しいのに、楽器屋さんで「バック42B銀ね!」言うて注文して、
スターリングシルバーのモデルが来たって、お金払えないよ…。


またまた知ったかぶりで長文失礼しました。
少し自重します。
968名無し行進曲:2006/02/20(月) 00:03:33 ID:stunwDIW
ちなみにバックの銀は純銀ね
スターリングシルバーじゃないよ
969930:2006/02/20(月) 00:09:36 ID:eO6OsJ5K
【補足】

スターリングシルバーについて、上に書いたのは材料屋としての知識なんだけど、
バックでいうところの「スターリングプラス」は純度99.9%のほぼ純銀という話もあります。
しかもクリアラッカーがかかっているとかなんとか。
キングの「シルバーソニック」なんかは実際どうなんでしょう。
識者の登場をお待ちしております。

やっぱり知ったかぶりだけじゃダメだなぁ…。ごめんなさい。
970930:2006/02/20(月) 00:10:48 ID:eO6OsJ5K
>>968
補足ありがとう。こっちが一歩遅かったね。
971名無し行進曲:2006/02/20(月) 00:21:25 ID:V27NySbT
こんなの読んでると、作ってるとこ見に行きたくなっちゃうなァ。
どこに行けば作る工程を見ることができるんでしょう。
企業秘密なのかな、やはし。

>>930さん、一本作ってみてくださいよ。
972名無し行進曲:2006/02/20(月) 00:27:13 ID:B3Jo6Rzo
>>971
ヤマハのアメリカサイトに、工場の工程が動画で見れるところがあったはず。
あしかトロンボーン以外にトランペットとかもあったと思う。
URLは失念した。
973名無し行進曲:2006/02/20(月) 00:29:38 ID:V27NySbT
ていうか本当に>>930さんは何者なのだ?
世の中にはすんげー人がいるもんだ。感服いたすますた。

ちなみに質問なのですが
ホワイトゴールドやプラチナ、純金・・・
はたまたピンクゴールドなんかでも楽器って作れるんですか?
おバカな質問ですみません。
974971:2006/02/20(月) 00:32:43 ID:V27NySbT
>>972
ありがとうございます。
征ってきます。
975名無し行進曲:2006/02/20(月) 00:33:22 ID:stunwDIW
バックの銀ベルの場合純銀にラッカーかけてます
でもラッカーと銀との相性が悪くて1年も使うとハゲハゲです
Tpなどはスターリングプラスベル+銀メッキという組み合わせも良く見かけるのでTbも頼めばやってくれるかも
976名無し行進曲:2006/02/20(月) 00:36:38 ID:vhaoyB0l
>>973
笛は金、プラチナあり。
977930:2006/02/20(月) 00:47:37 ID:yK03yEHK
>>975
再度の補足、どうもありがとう。

そうかぁ、1年でハゲハゲになっちゃうんなら、
スターリング+銀メッキ仕様のほうがいいですね。

しかし…
バックはベルだけ外れたりしないから(42Cは別)、
はげちゃってからオーバーホールに出したら、
言っておけばベルだけ銀メッキにできるんでしょうかね?

全体ラッカーか全体銀メッキのどっちかしかできないような気がします。



そうか!

バックのスターリングがラッカーなのは、製造上の都合なのか!



今日はもう遅いんで寝ます。おやすみなさいzzz...
978名無し行進曲:2006/02/20(月) 18:17:52 ID:EepOKB29
参考までに…

6年前に仲間と一緒にバック42Bのスターリングプラス購入した。違うのは仲間はオープンラップで俺のはトラッドというトコ。

で、オープンラップの方は去年から急にラッカーが剥がれ出して今ではボロボロなんだけど、俺のは全く剥がれる事なくテカテカしてる。
書き込み見て1年でラッカーがボロボロってのはあんまりだと思うけど、意外に脆いモノなんだと思った。

俺より仲間の方が練習量多いから、ベルの振動で剥がれたんだろうなぁ〜と勝手に納得してたけど違うのかな?
979名無し行進曲:2006/02/20(月) 20:06:22 ID:4mzdcPJs
>>963
ゴールドブラスの素材自体の色は俺の目には黄土色に見えるんだが
980名無し行進曲:2006/02/21(火) 03:16:10 ID:hX8l1TiV
>>979
それは酸化した状態のことじゃないか??
981名無し行進曲:2006/02/21(火) 05:53:43 ID:WJq8MQHP
ゴールドより酸化することに意味がある
982名無し行進曲:2006/02/21(火) 10:02:49 ID:vVu2p2wB
>>981
なるほど。うまいねどうも。
983名無し行進曲:2006/02/21(火) 20:46:11 ID:xr/b81/D
質問の回答お願いします。
シルキーの51DとBachの5Gはリムの内径は一緒ですが、どっちのほうが深いですか?
長くてすいません。
984名無し行進曲:2006/02/21(火) 21:25:55 ID:iaZvwiZS
>>983
両方吹いてみればいいじゃん。
985名無し行進曲:2006/02/21(火) 21:27:33 ID:ZMbEaRiT
あまり難しくない(高校生が吹ける)ソロ曲教えてください。私は高二♀です。
986名無し行進曲:2006/02/21(火) 21:30:46 ID:FK40kCHF
>>985
っ【チャルダッシュ】
地元の高校生が吹いてた。
987983:2006/02/21(火) 22:32:32 ID:xr/b81/D
現品が・・・、無いのでげす。
988名無し行進曲
>983
きちんと測った事はないが、シルキー51DとBach5Gの深さはほとんど同じだと思う。
ただカップの形状が違うので、もしかしたらシルキーの方が大きく感じるかも。