トロンボーンのソロ有る曲!

このエントリーをはてなブックマークに追加
331名無し行進曲:2006/11/11(土) 14:25:55 ID:SE8hxfSV
↑このCD知ってる自分はアニオタか?
ただあの人のトロンボーンはうまいと思うよ。声優にしては
332名無し行進曲:2006/11/16(木) 02:44:11 ID:IvxjhTsc
エルガー 序曲「コケイン」
シベリウス 交響曲第7番
ヴォーン=ウィリアムズ 交響曲第5番
ショスタコーヴィチ 交響曲第9番
333名無し行進曲:2006/11/24(金) 10:26:37 ID:SwOrpnkM
ディスコパーティーの2と3にも有りますよ〜
334名無し行進曲:2006/11/24(金) 10:35:32 ID:5E2cV4CS
ルパンのジャズアレンジ版とか
335名無し行進曲:2006/11/24(金) 14:05:30 ID:loD8ZPcH
ほとんど新しく作曲されたトロンボーンのソロ曲集です。

「Best of Friends」

ttp://andrewmalloy.com/media.php

Amazon.comで購入可能。

ttp://www.amazon.com/Best-Friends-Andrew-Malloy/dp/B000FTKZ9C/sr=8-3/qid=1164344553/ref=sr_1_3/105-6053298-1472410?ie=UTF8&s=music
336名無し行進曲:2006/11/24(金) 19:12:21 ID:L8MkreIq
ソーラン・ファンクいいよ
337名無し行進曲:2006/11/24(金) 19:56:52 ID:SwOrpnkM
セドナってトロンボーンソロあるんですか?
338名無し行進曲:2006/11/26(日) 03:34:05 ID:EW7Lxbq4
生きる歓び/ブートリー
339名無し行進曲:2006/11/26(日) 09:26:39 ID:RN2dCTB5
アメリカングラフィティーW?Y? オールディーズ
340名無し行進曲:2006/11/27(月) 18:39:17 ID:LW/dXrsv
>>337
あるよ
341名無し行進曲:2006/11/27(月) 19:54:59 ID:IhQPoQ4I
編曲すれば全ての曲にトロンボーンソロが……
342名無し行進曲:2006/12/04(月) 18:16:20 ID:FXvrzYCF
スカンボ
343壁光:2006/12/04(月) 18:36:06 ID:vopLV/Gr
マラゲーニャw
344名無し行進曲:2006/12/04(月) 23:34:14 ID:1wdZNR4a
タコ4
345名無し行進曲:2006/12/20(水) 20:53:06 ID:wRLgRZVo
>>342
スカンボの譜面ってないかな?
346名無し行進曲:2006/12/24(日) 23:22:40 ID:54G5lTL/
マカレナ
って曲で吹いたよ。ラテン系の曲。トランペットソリもある曲。
347金冠:2006/12/26(火) 16:26:28 ID:HgejO9oz
ヘンリーマンシーニの、ミスティ
348名無し行進曲:2006/12/27(水) 01:42:23 ID:ZBLsFWVs
>>323
ヒンデミット:トロンボーンソナタ
349名無し行進曲:2006/12/27(水) 22:01:05 ID:LTzy+X44
ソロ、ていうかは微妙だけどベルリオーズの幻想交響曲の4楽章!あとラコッツィマーチかな?
350名無し行進曲:2006/12/27(水) 22:02:37 ID:sHkyKjTt
A列車
351名無し行進曲:2006/12/29(金) 18:00:58 ID:gwK7B7bQ
トロンボナンザ
352名無し行進曲:2006/12/29(金) 22:49:21 ID:RLRw9Wat
コパカバーナ
353名無し行進曲:2006/12/31(日) 19:47:56 ID:CBVAJUbN
ディズニーメドレーT
354名無し行進曲:2007/01/04(木) 17:23:13 ID:g/xxi49D
ショスタコ15番の2楽章が最高。ザンデルリンク・クリーヴランドO.のソロが抜群。美しく、かつ感動的。誰だありゃ?
355なし:2007/01/04(木) 17:39:39 ID:XXMmbm6L
ショスタコ1の4
356名無し行進曲:2007/01/04(木) 18:04:46 ID:ldjZEFXS
ディープパープルのなんか
357名無し行進曲:2007/01/08(月) 10:35:03 ID:u+k+2zdY
ルパン
358名無し行進曲:2007/01/10(水) 21:50:54 ID:rrDijIbV
>>331
亀だけど知ってる人いたからレスレス♪
楠田さんのgrow upのトロンボーンの腕には酔った
音ヤワラケー
トロンボーンうまいよ楠田さん


そしてアニオタで腐だお^ω^
359名無し行進曲:2007/01/11(木) 00:21:42 ID:xcsd7+Zi
↑楠田さん元吹奏楽部部長
360名無し行進曲:2007/01/29(月) 22:53:05 ID:Al/6Pvbi
神田めぐみのグローリアっていうCDから、カッチーニのアヴェ・マリアをレコード・コピーした。
単純な曲だから簡単にできる。
しかも名曲!シューベルトもグノーもひれ伏すほかない。
出来れば、いつかパイプオルガンの伴奏でやってみたい。

361名無し行進曲:2007/01/30(火) 18:40:33 ID:h4sHQ8gL
ミッション・インポッシブルってソロありますか??
362名無し行進曲:2007/01/30(火) 19:25:43 ID:xj2ZT87M
>>361
ミッショインポッシブルはTpのSolo
Tbは無かったハズ(経験者は語る)

子供の街U にSoloアリ
363名無し行進曲:2007/01/31(水) 02:00:05 ID:+9NjQSr6
>>332
コケインのTbソリは良い
あれのためだけにテナー2本編成に追加するエルガーも良い
364ハイトーンLove:2007/02/07(水) 20:10:28 ID:z1Rey3uh
アメリカングラフティー]Y
365名無し行進曲:2007/02/07(水) 20:37:28 ID:0dk0B4BL
>>362
いや、あったはずだけど…(音8のでは)
366ペンギン:2007/02/15(木) 09:03:16 ID:CmaJbxgQ
わたし、中1のトロンボーンを吹いている者です。
わたしは、1年のくせに1stばかりしてます。
なんででしょう?
先輩は5人もいるのに・・・。
367名無し行進曲:2007/02/15(木) 09:52:39 ID:OKHU3sdd
スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス、コパカバーナ、ディープパープルメドレー
368名無し行進曲:2007/02/17(土) 21:12:13 ID:jtHx3DPa
スタンケントンの曲なら大概入ってる。アイチューン(綴り忘れたけど、iPodとつなげれるPCソフト)のMusic storeで検索すりゃたっぷり(?)でてくるはず。
369名無し行進曲:2007/02/17(土) 21:16:36 ID:bWELbd31
剣の舞
370名無し行進曲:2007/02/17(土) 21:20:30 ID:/1ekQ6p4
>>366
楽器続けていくうちに分かる
371名無し行進曲:2007/03/16(金) 12:26:40 ID:0NzdusRv
3月17〜18日 北区滝野川会館 トロンボーンアカデミー&フェスティバル


372名無し行進曲:2007/03/26(月) 17:45:17 ID:3tUo/7Ue
やっぱローマだろローマ!
373名無し行進曲:2007/04/02(月) 08:39:54 ID:YOoIeTmq
M8だけど、シングシングシングの小島里美編曲のやつ
374名無し行進曲:2007/04/02(月) 08:40:50 ID:YOoIeTmq
連投スマン
書き忘れたが、M8の童謡メドレーにもソロあるな。
375名無し行進曲:2007/05/20(日) 20:15:32 ID:5MB7BVhh
ザクセ コンチェルティーノと言う曲はどういう曲だ?
376名無し行進曲:2007/05/20(日) 21:54:44 ID:s1GXrhnx
ザクセはいいよね。レベデフやエワイゼンもいいけど
377名無し行進曲:2007/05/21(月) 07:13:40 ID:PLEbkVSp
ザクセのこと詳しく。
378名無し行進曲:2007/05/21(月) 18:42:48 ID:HasRxPh2
呪文と踊り

バストロが主役
379名無し行進曲:2007/05/21(月) 21:10:06 ID:E4hkdK8P
ザクセはテナーがBdur、バスがFdur。どういうこと知りたいの?
380名無し行進曲
ニュ−サウンズの
トリステ−ザ
コパカバ−ナ
カ−ペンタ−ズ・フォ−エバ−
ナイスディ
アメグラ U、W
ディズニ−ファンタジ−

>>323
ダビッド