松井秀喜をマターリ語るスレ★★★☆☆☆☆☆☆36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スポーツ好きさん
シーズン開幕まであと少し。
ヤンキース松井秀喜をマターリ語るスレです。

【関連サイト】
松井秀喜・野球の館
http://www.hideki.co.jp/
ヤンキース公式HP
http://yankees.mlb.com
MLB公式HP
http://mlb.com
松井秀喜伝説
http://www001.upp.so-net.ne.jp/n-wave/
松井秀喜のWiki
http://wiki.livedoor.jp/matsui_55/

推奨:sage進行(メール欄にsageを入れる)
★=10 ☆=1

前スレ
松井秀喜をマターリ語るスレ★★★☆☆☆☆☆35
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1142394439/l50
2スポーツ好きさん:2006/03/26(日) 21:14:49 ID:c3etURiM
松井秀喜をマターリ語るスレ☆★★12
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1094904743/
松井秀喜をマターリ語るスレ☆★★★13
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1096182863/
松井秀喜をマターリ語るスレ☆★★★★14
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1097294997/
松井秀喜をマターリ語るスレ★☆☆☆☆☆15
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1098288975/
☆☆☆ 松井秀喜をマターリ語るスレ 16 ☆☆☆
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1100436427/
☆☆☆松井秀喜をマターリ語るスレ 17☆☆☆
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1106397957/
松井秀喜をマターリ語るスレ★☆☆☆☆☆☆☆☆18
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1110630806/
松井秀喜をマターリ語るスレ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆19
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1113015441/
松井秀喜をマターリ語るスレ★★20
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1114660587/
松井秀喜をマターリ語るスレ★★☆21
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1115783877/
松井秀喜をマターリ語るスレ★★☆☆22
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1116987614/
3スポーツ好きさん:2006/03/26(日) 21:15:58 ID:c3etURiM
松井秀喜をマターり語るスレ★★☆☆22(実質23)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1117024256/
松井秀喜をマターり語るスレ★★☆☆☆☆22(実質24)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1119351327/
松井秀喜をマターリ語るスレ★★☆☆☆☆☆25
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1120381191/
松井秀喜をマターリ語るスレ★★☆☆☆☆☆☆☆☆28
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1124450413/
松井秀喜をマターリ語るスレ★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆29
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1126244756/
松井秀喜をマターリ語るスレ★★★30
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1128073822/
松井秀喜をマターリ語るスレ★★★☆31
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1129306868/
松井秀喜をマターリ語るスレ★★★☆☆32
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1131380765/
松井秀喜をマターリ語るスレ★★★☆☆☆33
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1134051548/
松井秀喜をマターリ語るスレ★★★☆☆☆☆34
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1136480815/
松井秀喜をマターリ語るスレ★★★☆☆☆☆34
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1136475166/
4スポーツ好きさん:2006/03/26(日) 21:18:07 ID:c3etURiM
関連スレ

松井秀喜の記録をマターリ貼るスレ☆☆2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1121216132/l50
New York Yankees 4
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1124967332/l50
書き込むと松井秀喜がホームラン打つスレ2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1093775931/l50
松井秀喜動画道10
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1131707352/l50
5スポーツ好きさん:2006/03/26(日) 21:19:34 ID:c3etURiM
オープン戦残り試合日程(東部時間表示)
3/26 13:15 タイガース
3/27 19:05 ブレーブス @ Disney
3/28 19:15 フィリーズ
3/29 13:05 タイガース @ Lakeland
3/30 13:15 デビルレイズ
3/31 20:40 ダイヤモンドバックス @ Phoenix
4/01 15:10 ダイヤモンドバックス @ Phoenix

3/31−4/1:アリゾナへ移動してのオープン戦
6スポーツ好きさん:2006/03/26(日) 21:33:19 ID:tChH7sTX
        ___
      / , -‐-、ヽ
     .| ノノ ノ ヽ.lノ  イチローの2倍、悔しがる
     .(^リ ・‐.〈・‐|
      し.〈:;;:r、_〉;;:〉  イチローの2倍、考える
      |.  ヒユ.|
      | \___|   イチローの2倍、恥をかく
     ./\   |
7岩隈氏ね:2006/03/26(日) 21:56:17 ID:0siNI2H3
>>1-6
乙です
8スポーツ好きさん:2006/03/26(日) 23:01:31 ID:vS+OL/4C
このスレは重複スレですのでこちらへ移動お願いしいます。
松井秀喜をマターリ語るスレ★★★☆☆☆☆☆☆36
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1143374612/l50
9スポーツ好きさん:2006/03/26(日) 23:01:39 ID:ySbXFXZl
>>6
またお前かw
10スポーツ好きさん:2006/03/27(月) 00:20:05 ID:R+CL6dk9
NHKのサンデースポーツ見た。WBCに関してやっとまともな報道に出あった感じだ。

民放の、王とイチローのマンセー報道にはほとほとうんざりしていたところ。テレビ朝日
での栗山、TBSでの鹿取など、局側の王とイチローに全て集約させようという姿勢に彼
等はうんざりしている様子は覗えたが、あえてイチローを否定しなかった。

NHKでの大島と武田も、イチローの存在はあえて否定はしなかったが、投手は大塚が支
えたこと、チーム全体は(裏方的かもしれないが)宮本が支えたことをはっきり明言してい
たな。

また、WBC優勝で万歳万歳の単純でアホな対応ではなく、WBCの抱える問題、つまり
時期の問題だとか審判の問題など、みんなが基本的におかしい大会だと思っている点、松
井の辞退だって当然だという問題にきちんと対応していたのには意を強くしたね。

さすがNHK。視聴率(銭)と大衆受けだけで動く民放とは確実に一線を画していたね。


11:2006/03/27(月) 00:51:46 ID:OA3YeXLe
コピペ厨しねよ
12スポーツ好きさん:2006/03/27(月) 00:54:17 ID:iLUY8fL3
>>10
ほぅ、それは意外。

たかが「野球の試合に負けた」くらいで、ファァァッックッ!と叫んだ選手を
「感情を素直に表現した」と評したメディアには驚かされたよ
まあ全国民思考停止するほど"セカイイチ"の響きが心地良かったんだろうさ
13スポーツ好きさん:2006/03/27(月) 01:55:24 ID:gwj8oobe
イボータwwww
14スポーツ好きさん:2006/03/27(月) 02:17:59 ID:BHgEUrnj
10は「人の噂も65日」の低能野郎が書いた文章だろ
相変わらず馬鹿丸出しだな
15スポーツ好きさん:2006/03/27(月) 09:13:12 ID:QwYacawF
>>10
ものすごくポジティブというか、
なんでも自分に都合よく解釈できるんだな。
客観性がまるでなし。書き直し。出直してこい。
16スポーツ好きさん:2006/03/27(月) 09:16:04 ID:xIJqy3mR
いや今の時代のスピード感なら、75日から65日ぐらいに短縮されてもおかしくない。
17スポーツ好きさん:2006/03/27(月) 09:25:01 ID:QwYacawF
今や2ちゃねらに日記職人として愛されるあの田口も一時は叩かれていた。
いや、叩かれていたというよりは、正確には馬鹿にされていた、と言うべきか。
俺は松井がやがて田口のようになる日が来るんじゃないかと思ってる。
つまり、野球ではなく、接待職人として、その接待術が高く評価される日が来るんじゃないかと。

権謀術数は本来日本人の好むところではないが、昨今の国際情勢を鑑みるに、
やはりこの点は日本が他国に比べ劣っていると、素直に反省すべきだろう。
その意味において、松井が再評価される日は近いと考える。
18スポーツ好きさん:2006/03/27(月) 09:30:22 ID:xIJqy3mR
>>17
そうだね。地球規模で接待したら、世界平和だ。
生涯賃金100億じゃ足りないけど。
19スポーツ好きさん:2006/03/27(月) 09:58:43 ID:58Tj5Ko6
>>15
コピペにレスするなよ
20 :2006/03/27(月) 10:30:27 ID:+DgIIx2j
>>17
接待職人か
21スポーツ好きさん:2006/03/27(月) 11:02:20 ID:JJCdziXI
接待!接待!
22スポーツ好きさん:2006/03/27(月) 11:05:27 ID:IlK2hnxX
けど焼き肉焼き肉言ってる奴らもいざ松井に焼き肉おごられたら
あっさり陥落しそうだなww
23スポーツ好きさん:2006/03/27(月) 11:32:03 ID:Dbkaxbq9
>>22
そいつらに奢る意義を見出せる奴なんて
地球上どこを捜しても存在しません><
24スポーツ好きさん:2006/03/27(月) 12:37:05 ID:gwj8oobe
イボータwwww
25スポーツ好きさん:2006/03/27(月) 13:28:16 ID:QwYacawF
今は日本記者との焼肉接待がほとんどみたいだが
アメリカのプレスとも頻繁に行うと問題になりそうな気がするぞ
煽りではなくそう思う
26スポーツ好きさん:2006/03/27(月) 14:03:37 ID:OA3YeXLe
球春です!
にわかですが、ヤンキースが好きです!
見ていて面白いから。
その中軸に日本人である松井が座っている!
そりゃあ興奮しますよ〜ウホホー
今年は最低30本は打ってほしい!
あと、毎年飛び出すオモシロも宜しく。
去年の1死2,3塁?でのレフトフライ、アウトカウント間違えての3塁封殺!!
あれは、腹抱えて笑わせてもらいましたよ〜。
これだけ興奮と笑いを同時にお届けできるメジャーリーガーもそういませんよ!
WBC欠場やらで評判落としてますが、変わらず応援してますよ!
27スポーツ好きさん:2006/03/27(月) 17:52:56 ID:F+GLzEpO
1年振りにきたぞ!今年もみんな宜しく
会社が半ドンの時はヤンキース戦見るぞ
>>26
評判なんて落としてませんよ

それと去年このスレで世話になった、松井のバッティングに詳しい人や満喫さん今年も宜しくね

あぁ後松井の成績を、去年、今年、と分けて張ってくれてるスレは無くなったのかな?
あのスレも1日に何10回と眺めてたっけな・・・早く松井の雄姿が観たいぜ!
28スポーツ好きさん:2006/03/27(月) 17:55:20 ID:LayHPRfa
これのことかな?

松井秀喜の記録をマターリ貼るスレ☆☆2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1121216132/
29スポーツ好きさん:2006/03/27(月) 17:56:33 ID:TD73WP24
上原、また人身事故やらかした
何考えてんだか
30スポーツ好きさん:2006/03/27(月) 18:37:45 ID:oglifZ66
運転下手すぎだろw
31家に帰った27:2006/03/27(月) 19:52:17 ID:MV/qCSeD
>>28
GJ!
そうですそのスレです。まーだ在ったのかぁ善かったよー
去年、調子の悪い時期にそれを見て「調子が悪いと思ってたけど去年と変わらないじゃん・・」
な〜んて自分を励ましてたっけ・・・・う〜ん懐かしいです 
ありがとう。
32スポーツ好きさん:2006/03/27(月) 21:04:17 ID:js0QFpg8
33スポーツ好きさん:2006/03/27(月) 21:44:31 ID:PA+Lrvjc
ブラウン引退したんだ、存在自体忘れてた
34スポーツ好きさん:2006/03/27(月) 21:52:36 ID:kBkIbwXO
なんでこっちが次スレになってんだろ
まあ使えればどっちでもいいんだが
35スポーツ好きさん:2006/03/27(月) 22:56:00 ID:6YB/iSfq
ヤンクス先発たりないだろ
36スポーツ好きさん:2006/03/27(月) 23:27:12 ID:MV/qCSeD
>>35
久しぶりにきて流れが読めてないんだが・・・
パバーノ、スモールが怪我なのか?そんでライター引退
RJと王しか思い浮かばんな。
37スポーツ好きさん:2006/03/27(月) 23:29:52 ID:MV/qCSeD
ageすまん
38スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 00:33:50 ID:tc8ZGZEO
イボイサン、ヤキニクオゴッテクダサイ。
39スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 00:36:05 ID:Uj+Efsro
♪ヤキ肉マン GO FIGHT!
      __________
    /     ∧       鉄板に 油が走りー
   / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ    記者ども よだれを垂らす
  / /.      焼肉  i   さあ食え 霜降り和牛
  | |    iilllllii.   oilllllii   感謝の 気持ちでー
  | |    .=・= .r ‐、=・=
  | | (6;  :: ∵;; (.。;。)∵;|  ロース(ロース)カルビ(ロース)
 ̄  | (   `''" .`ー-' ー .ノ  ヤキ肉マン
\ ∧. ヾ.  .(エエエエエ〉 |.   きみも(記者か)どんどん(食べて)
 /\\.ヽ  ヽエエエノ .ノ
 /  \ \ヽ..  ⌒  /    あー 君たち 肉を食ーべたらー
 .    r‐-‐-‐/⌒ヽ     何をするべきか わかるねー
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)  ヤキ肉マン GO FIGHT!
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄     
40スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 00:42:46 ID:NYOyhRVT
>>36
チャコーンがいる。怪我持ちだけどムースもいる。
41スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 01:11:54 ID:I4fTHPCD
>>40
チャコン、ムースの名前が出てこなかった。こりゃかなりのリハビリが必要ですな。
(パバーノなんか顔も思い出せない)

しかし暇だから記事をちょっと見てたんだが、王もムースもマイナー相手に打たれてるようだし
ライトも怪我っぽいし、ほんとに大丈夫か?って気分になりますな
42スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 01:13:52 ID:fFTRCba2
大丈夫じゃないよ
でも松井が打ちまくるから勝つよ
43スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 01:24:57 ID:08LLV2S8
先発は去年以上に心配
44スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 01:27:01 ID:I4fTHPCD
>>42
松井ファンはそうでなくっちゃな
それを願って寝るとしよう

寝るで思い出したが、去年のボス戦の前の日はワクワクして眠れなかったなァ
今年も最後まで楽しませてくれよ
45スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 01:30:38 ID:Xq0yJn36
開幕が近づいてきて盛り上がってきたな。
46スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 01:32:54 ID:mc09F17n
あと6日ぐらいか。wktk
47スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 01:36:01 ID:3xrr98mf
残り10日になってからがすげえ長く感じるんだけど…
まだ6日も待たなきゃいけないのか。
48スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 01:36:52 ID:I4fTHPCD
>>43
やっぱりそうなのか?
俺はもう寝る・・・と思うが誰かよかったら今年の先発陣を教えてください
気になってしょうがない
49スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 01:42:54 ID:3xrr98mf
何だかんだ言って地区優勝はするでしょ。毎年誰か
ピッチャー出てきたり獲ったりしてるじゃん。去年も
チャコーン獲って勝ったし。
50スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 02:18:19 ID:Ebl3EPC8
>>27
狂信ヲタは盲目ですな…
一般的なファン離れが加速したのは事実だろうが。
なんにも、知らないんだねw
結局はファンの事なんて二の次の選手なんだよね。
保身第一。まぁヲタともども今年も頑張って下さいやw

51スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 02:38:42 ID:aITnSHRX
コーベギュータベタイデース
52スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 02:42:00 ID:IuZ+Bidh
こんな夜中にアンチ活動キモい
53スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 02:42:46 ID:szLzmPar
こんな夜中にアンチ活動キモい の成分解析結果 :

こんな夜中にアンチ活動キモい の92%は下心で出来ています。
こんな夜中にアンチ活動キモい の7%は運で出来ています。
こんな夜中にアンチ活動キモい の1%は純金で出来ています。
54スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 02:43:28 ID:IuZ+Bidh
即レスきめえw
常駐監視かよw
55スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 03:14:57 ID:aITnSHRX
ヤッパリ、マツザカギューガタベタイデース。
マツザカハダメ?ドウシテダーイ、マツイ?
ヤッパリ、アノタイカイセイカイ?マツーイ
56スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 03:53:59 ID:hbpLxm3F
mlb.comはガメデのリンク直す気ないのかね
毎日コピペしなきゃならんのが面倒なんだが
57満喫:2006/03/28(火) 04:52:51 ID:5LyA+dvR
>>27
亀レススマソ;;こっちこそよろしく〜
58スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 05:50:06 ID:j66HkwbK
>>48
とりあえず、開幕からしばらくはRJ、ムース、茶紺、王の4人で
まわすらしい。スモール、パバーノはDLスタート。この二人は
開幕から二週間くらいで戻ってくる予定らしい。
ライトはわからん、ってかいらない。
59スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 06:23:12 ID:EnLsVP41
60スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 08:06:26 ID:I4fTHPCD
>>57
満喫さん居たのか〜善かったよゥ。
懐かしい戦友に会った気分です。
>>58
サンクス
先発は四人居ればなんとか回るでしょうな
ライトは去年先発契約だったかな?だったら居ても意味がないしね
個人的には去年の救世主スモールの離脱が痛いですな
61スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 08:59:30 ID:km9INY21
松井秀、晴れて開幕OK!左ひざ腫れ引き始め治療不要に
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200603/mt2006032801.html
62スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 09:30:49 ID:3HNbGeyR
>>56
ガメデどうやって見てるの?
63スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 09:36:21 ID:3HNbGeyR
62
総合板に同じ質問と答がありました
64スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 09:49:44 ID:T4UxGY8y
>>61
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
65スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 10:30:42 ID:sFXO4mr2
今日の打順3番から松井、シェフ、エロド、兄貴なんだな。何か凄いな。
66スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 10:41:13 ID:GLv8KaOz
同じ松井でもヒデキはいいがカズオの方は何故解雇やトレードやマイナー落ち
にならんの?
67スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 10:42:42 ID:dlxpjKN8
兄貴・エロ・松井・シェフ

個人的にはこのほうが流れよさそう
68スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 10:53:44 ID:GLv8KaOz
>>65 >>67
で、兄貴って誰よ?ジェイソンのこと?
69スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 11:05:48 ID:sFXO4mr2
>>68
そうだよ。2003年からそう呼ばれてるから浸透してると思ったが、そうでもないのかな。
70スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 11:28:22 ID:JbpSuD8n
あーあ、王もケガしちゃったよ。打球直撃。
大丈夫なのか?

また先発メイみたいなのは勘弁。
71スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 11:54:03 ID:GLv8KaOz
ロジャー、アンディ、エルデュケお願いだからヤンキースを救って!!
72スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 13:07:04 ID:Cd0cqfMF
ID:GLv8KaOz ←ニワカ
73スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 13:21:05 ID:ul6W7MYB
WBCを辞退させられた順に怪我をしてるな
74スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 13:22:38 ID:GLv8KaOz
ID:Cd0cqfMF=ただのキモオタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 14:50:13 ID:qKnGTPRc
ぉゃぉゃ
76満喫:2006/03/28(火) 14:54:39 ID:5LyA+dvR
新加入で期待できる投手ってマイヤースぐらいか・・

今年も投手陣に泣かされるんだろうなぁ・・
77スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 15:19:46 ID:jV2ugWQt
http://www.major.jp/poll/poll.php
今シーズン最も期待したいのは?
《投票期間:2006/03/27〜2006/03/31》
いよいよ待ちに待った2006年のメジャーリーグのレギュラーシーズンが開幕。次のうち最も期待したいのはどれですか?
(投票は1人1回となります)

イチローの打率4割 15.4% (182票)
松井秀の本塁打王 44.3% (523票)
井口のWシリーズ連覇 0.6% (7票)
城島の新人王 13.1% (155票)
大家の最多勝 2.1% (25票)
野茂の完全復活 24.5% (290票)

松井選手相変わらずやりますね
78スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 15:49:16 ID:DLAbNYTb
なんか大家の最多勝が急に増えてるんだけど…
誰かの工作ですかねw
79スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 16:05:54 ID:Xq0yJn36
集中砲火ワロタw
80スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 16:32:04 ID:FQx2SeNB
松井に不正投票してた人が
気が変わって大家に投票してたりして
81スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 17:01:59 ID:8xLV+XYO
>>77-80

  三|三            ,..-──- 、
  イ `<          /. : : : : : : : : : : \          _|_
   ̄          /.: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ       |_ ヽ
   ∧        /.: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ     (j  )
   /  \      ,!::::: : : /⌒⌒⌒⌒⌒\ : : :',     
            {:: : : : :| =・= r ‐、 =・= |: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘       {:: : : : |   i   i   |: : : : :}     lニl l |
.   |_|_|  , 、  .{ : : : :|,,∵; ,|. : : 人;∵ノ|:: : : :;!    l─| l 亅
   __   ヽ ヽ. ヾ: :: :|;`''"  `ー- '`.ー'' |: : :ノ       _
    /     }  >'´.-!ゞヽ〈 、____, 〉 |ゞ‐′     l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!|ヽ、 \+┼┼+/ , |\       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\\  `ー‐‐'´ /`丶、        _ノ
        /\  /    \ `ー----‐'´ /    l \
       / 、 `ソ!  N.Y.  \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ

82スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 17:17:01 ID:JplC/faV
井口さんがかわいそうですぅ><
83スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 17:18:15 ID:kJWs4YDv
ヤンキース16年目のウィリアムズが新境地開拓?
http://major.jp/news/news20060328-13465.html
84スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 17:22:38 ID:A14QN0u8
>>83
バーニーの尊敬してるのにバントに切れたり、監督解任を要求したりととんでもない奴もいるなあ。

おっと、スレ違いかw
85スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 17:24:35 ID:A14QN0u8
バーニーを
86スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 17:26:14 ID:qKnGTPRc
バーニー?
シエラのほうがマシだろ
87スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 18:04:16 ID:ryUiwwo3
>>77-80
さっきまで松井と大家に不正投票されてたよ
88スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 19:26:38 ID:PR7m7HWi
>>67
その打順だと松井の単打での打点がかなり減りそうな気がする・・・
89スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 19:38:59 ID:/Eu5yLPD
コイツの能力が上がっても、
日本代表には一つも役に立たないからな。
どうでもいいコイツは。
90スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 19:55:38 ID:6otu4tSt
だからどうでもいいならわざわざ書き込むなよw
91スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 19:56:53 ID:kJWs4YDv
>>90
そっとしておいてやれって
92スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 20:41:56 ID:VKT9XpLi
>>67
シェフが6番なんて受け入れるわけがないw
93スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 20:54:01 ID:oOMpLyz4
鉄人伝説・松井秀喜「オールスター休みは必要なかった」


まず最初に話したのは、後半戦が始まった直後、
やや調子を崩したように見えたバッティングの話だった。

「んー、なにが悪かったって、オールスター休み、あれがよくなかったね。
オレ、アンタに言ったじゃん。『オールスター期間中は休んで体力を回復させる。』って。
あの言葉、撤回するよ。ほら、オレの場合、シーズン中、3日間も続けて休むなんて
ほとんどなかったじゃん。確かに疲れは取れたんだけど、問題はメンタル部分だったね。
3日間休みで気持ちがホッとしちゃったんだよね。緊張の糸が若干緩んだっていうかさ。
そこからもう一回盛り返すのにやっぱり時間がかかったよね。
だから、後半の頭からググっといけなかったんだよね。やっぱ慣れないことはするもんじゃねえな。
シーズン中は休んじゃダメだわ(笑)。まあ、でも、これはこれでいい勉強になったよ、うん」

やや調子を落とした背景について、松井はそう語った。
前にも書いたように、松井はオールスター出場にこだわっているわけではなかったが、
今回の経験により、来季からは、「やっぱりオールスターには出ておくべき」と”決心”したようだ。
http://wpb.shueisha.co.jp/ (2005/8/23.30 No.34.35合併号)
94スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 20:56:00 ID:VwOC0vlM
Season Preview
ttp://www.sportsline.com/mlb/teams/preview/NYY

ありえそうなラインアップ/2005の統計
バッティング
いいえプレーヤーAVG腹筋R時間RBISB
1. J。 ダモン、Cf.316 624 117 10 75 18 
2.D。 ジェター、SS.309654122197014
3.A。 ロドリゲス、3B.32186051244813021
4.G。 シェフィールド、RF.2915841043412310
5.H。 松井、LF.305629108231162
6.J。 Giambi、DH.2714177432870
7.J。 ポサーダ、C.2624746719711
8.B。 ウィリアムズ、DH.2494855312641
9.R。 カノ、2B.2975227814621
95スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 21:08:31 ID:/Eu5yLPD


     コイツの能力が上がっても、
     日本代表には一つも役に立たないからな。
     どうでもいいコイツは。


96スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 21:18:18 ID:faB5eeV8
>>93
いやファンのおれでもその発言はがっかりしたよw
97スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 22:01:55 ID:aITnSHRX
マツーイ、タマニハ寿司モオゴッテクダサーイ
98スポーツ好きさん:2006/03/28(火) 22:46:57 ID:uuqAWc1Q
松井は見かけによらず繊細すぎる。
99スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 00:05:20 ID:TBwb5Jbj
そこがいいんだよ。共感を覚えるw
100スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 01:55:17 ID:nKW7ylrG
焼肉は本当に素晴らしい!
今日は思いきり食べまっし!
101スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 08:36:50 ID:ciuGfE05
焼肉奢ってくれるなら俺もファンのふりしてやってもいいぜ
102スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 09:00:34 ID:5BIFj/vK
>>101
でも米国産の牛肉は食べない方がいいと思う
103スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 11:44:53 ID:1UdxsSOM
松井秀「日本チームには頑張ってほしいと思っていた。」「出場を考える余地はある」


松井秀4年目の挑戦「日米通算2000安打は名誉だが、目標はやっぱり『世界一』」
http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/00/matsui/20060328/ftu_____matsui__000.shtml

−WBCを辞退して、シーズンに向けての調整を優先した。

試合はテレビで見ることもあったし、日本チームには頑張ってほしいと思っていた。
その気持ちは前から変わっていない。でも、自分が出ていたらとか、そういうことは考えない。

−今大会の3月開催には以前から難色を示していた。11月の開催なら出場するのか。

自分が出たい、というのではなく、開催時期と自分の状態が良ければ、出場に関し考える余地はあるということ。

−投手の球数制限など、本当の世界一を目指す大会かどうかを疑問視していた。

投手の球数制限とか、そういうのをやらざるを得ないのが3月開催ということでしょ。
みんなが一斉にやる、というのであれば、それはそれでいいと思う。
104スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 11:49:48 ID:LksniGMs
>出場に関し考える余地はあるということ。

なんかねぇ・・
何様だよこいつ
105スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 11:50:21 ID:5BIFj/vK
>>103
やはり。予想通りの答えだ。迷いがないのはよいこと。
106スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 11:53:20 ID:5BIFj/vK
>>104
シンプルな話なのだよ。
出られる状態なら出た、無理だと思ったから出なかった。
出なかったことを後悔したりはしない。それが最善の判断だと考えるから。
107スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 11:57:39 ID:AuyGKCP3
要は「条件さえよければ出てやってもいいぞ」ってことなんだな
こういうのがいたら1次で敗退間違いなかった
108スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 12:00:31 ID:wm/7oSyk
今年は左ひざの状態が悪くてまともに戦力になる状態じゃなかった。
結果的には辞退して正解。
109スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 12:00:54 ID:5BIFj/vK
>>107
うーん、そういう風にひがんで考えたいなら、それでもいいけど。
あくまでも、自分の問題ということでしょ。
110スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 12:01:32 ID:76Yxxs2a
アンチの24時間の監視体制にワロタw
111スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 12:08:30 ID:AuyGKCP3
ID:5BIFj/vKは国産牛食わしてもらったんだな
羨ましい・・・
112スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 12:08:52 ID:5BIFj/vK
恐らく博愛主義者的な松井は、多くのバッシングに含まれる
「ざまあみろ」といった卑屈な人間心理を、察知できていないと思われる。
113スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 12:14:57 ID:IrmX+2ln
別に察知する必要もなかんべ
114スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 12:25:39 ID:5BIFj/vK
そうだね。
でもそれで叩いてる人たちは肩すかしにあって、イライラするんだろうな、と。
なかなか、人物像として興味深いよ、松井は。
ぜひインタビューしてみたいものだ。
115スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 12:45:16 ID:8USvHQcC
松井がWBCを辞退したのは、
ゴキローが松井をだしぬいて、先に参加表明をしたからだよ。
本当は、ゴキローが当然、辞退をするのを見込んで、
それから、松井が参加を表明するつもりだったんだけど、
それをゴキロー側が察知して、柄にも無く早めに参加を表明したらしい。
一ヶ月間程、松井はあのゴキローと同じチームでプレイを出来るかどうか
悩みぬいたそうだが、やはりダメだと判断した。
それほど松井はゴキローを嫌っているという事だ。
松井がWBCに出なかったのはゴキローのせいだ。
116スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 12:53:34 ID:t1MjCn9N
>>115
思いっきりバカwww
117スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 13:11:16 ID:DMBUd9ML
釣りだろ。立て読みでもないみたいだし。斜めは知らん。
118スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 13:13:03 ID:DMBUd9ML
と思ったら案の定あちこちにコピペしてるな。>>115はコピペ荒らしだな。
119スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 13:21:55 ID:MCagGM8t
>>114
安藤美姫に対しての反応見てると、弱音吐こうが、強がろうが、冷静に発言しようが叩いてたからなー。
反日教育で洗脳されたシナチョンと同じで何やっても気に食わないんだと思うよ。
120スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 13:51:35 ID:vS+ZeVP7
松井って頭悪いよな。
アンチというのは、必ず理由があってアンチになるんだよな。
今回のゴタゴタでどれだけのファン失ったんだろうな。

さ ら ば 松 井 秀 喜。
121スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 13:53:06 ID:IrmX+2ln
頭の悪そうな書きこみ・・・
122スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 13:56:15 ID:5BIFj/vK
嫌い嫌いも好きのうち、という言葉もある。
123スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 13:57:54 ID:vS+ZeVP7
コイツにはひたすら裏方に徹した宮本や相川や
ベンチで一人泣いてた和田の気持ちなど一生わからんだろ。
124スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 14:02:08 ID:IrmX+2ln
「さらば」じゃなかったのかなw
125スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 14:09:27 ID:OGebbq8j
ジーターはまた出たいと言ってた。
移動の問題などから今回の松井の不参加にも理解を示してた。
126スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 14:13:25 ID:X/DTH2qa
>>123
分かるでしょ。去年最後自分の5タコで終わってるんだし。それが
WBCだったかALDSだったかってだけのこと。
127スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 15:27:21 ID:TBwb5Jbj
しかし相変わらず2ch=世間と思い込んでるアホが多いのう
128スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 16:58:35 ID:yQ7jxo29
とりあえず松井には去年のような長いスランプだけは止めてくれ、と言いたい
こっちの身にもなってくれよ
まぁどうであれ松井ファンに変わりはないが。
129スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 17:51:16 ID:noE3GBfH
>>127
この件に関しては、大差ないと思うよ。
オールスターのファン投票が証明してくれるさ。
130スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 17:53:47 ID:wm/7oSyk
>>129
日本票が何票なのか公表されなくなったからオールスターのファン投票じゃ
わからんよ。
言うまでもなく米国での松井票はWBC辞退の影響などまったくない。
131スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 17:55:22 ID:Rno9g0c8
>>129
バイトを使ったコンビニ票や岩川県民&役所や瑠璃教がいるんだが
132スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 17:56:28 ID:wm/7oSyk
岩川県 の検索結果 約 9 件中 1 - 7 件目 (1.03 秒)
133スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 18:01:36 ID:Rno9g0c8
石川だった、ヒットしてるのがすごいなw
政治絡みで後援会が強力だからな
134スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 18:34:33 ID:gr/4iq/l
>石川だった

間違えるようなものか?
135スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 18:46:27 ID:T76NsQLI
日本に来て間もないんだろ
136スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 19:42:10 ID:TBwb5Jbj
>>129
本気でこう思ってるのが居るからなぁ。
もう少し表に出ろと思うんだがw
137スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 20:05:48 ID:VOEtioWB
>岩川県

どう間違えるんだ・・・・
138スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 20:09:20 ID:moaW92C8
岩川県と聞いて飛んできました
139スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 20:51:23 ID:1OGBKDMi
岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川
川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩
岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川
川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩
岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川
川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩
岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川
川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩
岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川
川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩
岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川
川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩
140スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 21:05:30 ID:l2w+buSX
生まれてずっと岩川県だと思ってたんだろ
少し賢くなってよかったね
141スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 22:05:14 ID:33qTcZFF
米メディア「松井秀は最も頼りになる存在」〜見出しに語弊はあるが、疑いなくそのひとりである〜

http://plaza.rakuten.co.jp/naripon/diary/200603290000/
142スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 22:37:53 ID:8Rh5IZoB
本当にアンチはホロン部だったのかw冗談だと思ってたよ。
143スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 22:49:31 ID:7w29OXot
東スポでシェフが松井擁護w
144スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 22:57:22 ID:5BIFj/vK
東スポがシェフにインタビューする図が想像できない
145スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 23:14:18 ID:8Rh5IZoB
シェフは以前もシングルヒット200本なら俺でも打てると豪語してた前歴があるからなw
146スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 23:22:51 ID:YG/wo7nF
131 :スポーツ好きさん :2006/03/29(水) 17:55:22 ID:Rno9g0c8
>>129
バイトを使ったコンビニ票や岩川県民&役所や瑠璃教がいるんだが


132 :スポーツ好きさん :2006/03/29(水) 17:56:28 ID:wm/7oSyk
岩川県 の検索結果 約 9 件中 1 - 7 件目 (1.03 秒)


133 :スポーツ好きさん :2006/03/29(水) 18:01:36 ID:Rno9g0c8
石川だった、ヒットしてるのがすごいなw
政治絡みで後援会が強力だからな


134 :スポーツ好きさん :2006/03/29(水) 18:34:33 ID:gr/4iq/l
>石川だった

間違えるようなものか?


135 :スポーツ好きさん :2006/03/29(水) 18:46:27 ID:T76NsQLI
日本に来て間もないんだろ


137 :スポーツ好きさん :2006/03/29(水) 20:05:48 ID:VOEtioWB
>岩川県

どう間違えるんだ・・・・


138 :スポーツ好きさん :2006/03/29(水) 20:09:20 ID:moaW92C8
岩川県と聞いて飛んできました



139 :スポーツ好きさん :2006/03/29(水) 20:51:23 ID:1OGBKDMi
岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川
川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩
岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川
川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩
岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川
川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩
岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川
川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩
岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川
川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩
岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川
川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩川岩


140 :スポーツ好きさん :2006/03/29(水) 21:05:30 ID:l2w+buSX
生まれてずっと岩川県だと思ってたんだろ
少し賢くなってよかったね
147スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 23:31:33 ID:x4hy4fMe
>>145
打順が1番で四球捨てればシェフなら余裕で打てるだろ
豪語でもなんでもない
148スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 23:33:26 ID:7w29OXot
まあまあそれはいいじゃないですかw
149スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 23:37:04 ID:8Rh5IZoB
>>147
別にシェフを馬鹿にしたわけでもないのに何で噛み付いてんだ?この話結構有名だと
思ったのだが。
150スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 23:44:21 ID:V8DvqS1I
>>143
どんな内容?
151スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 23:45:20 ID:7w29OXot
>>150
「彼は自分の信念を貫きWBC辞退した。それは正しい
選択だ。誰も批判できない。」
だってさ。
152スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 23:47:35 ID:7w29OXot
あ、あと「私のように中傷も気にせずマイペースで行けばいい」
とも言ってる。
153スポーツ好きさん:2006/03/29(水) 23:58:00 ID:MCagGM8t
ところで岩川県ってどこですか?(><)
154スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 00:05:22 ID:qODEhbFR
フィギュアの新採点基準は男女共通基準だけど
荒川は男子8位にも遠く及ばない点数。
他のスピード系などの競技と同じく、「女枠」でメダルを取れたに過ぎない。
ゲタを履かせなければ、入賞すら不可能。

男子               SP    自由    合計
1 Evgeni Plushenko ロシア  90.66(1)  167.67(1)   258.33
2 Stephane Lambiel スイス  79.04(3)  152.17(4)   231.21
3 Jeffrey Buttle カナダ   73.29(6)   154.30(2)   227.59
4 Evan Lysacek アメリカ  67.55(10)  152.58(3)   220.13
5 Johnny Weir アメリカ   80.00(2)   136.63(6)    216.63
6 Brian Joubert フランス  77.77(4)   135.12(7)    212.89
7 Matthew Savoie アメリカ 69.15(8)   137.52(5)    206.67
8 高橋 大輔 日本       73.77(5)  131.12(9)    204.89

女子
1 荒川 静香 日本      66.02(3)    125.32(1)   191.34 
2 Sasha Cohen アメリカ  66.73(1)    116.63(2)    183.36
3 Irina Slutskaya ロシア  66.70(2)    114.74(3)    181.44
4 村主 章枝 日本      61.75(4)    113.48(4)    175.23

プルシェンコ>>>>>>>>>高橋(8位)>>>>荒川(女子枠1位)

男子は100点で金メダル。女は60点で金メダル。
155スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 00:40:14 ID:bkFVOC+O









156スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 02:22:28 ID:jQQafXjT
シェフはいい師匠になるな
157スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 03:25:25 ID:HUA3Tsbi
叩きがデフォの低俗スポーツ新聞(主にフジ産経)なのに
松井がオフに会食してるからって理由で
松井が悪口書かせてるみたいな焼肉記者レベルの妄想で
中傷するのが最近ウザイよなあ
普通低俗紙の記事なんて毎日チェックして必死で気にしないし
配管工やニート主婦みたいなDQNはほんと暇すぎるな

こういう低能集団をなんと呼ぼうかな 焼肉記者のように
〜読者がいいと思うが
158スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 03:57:02 ID:BqQc0Unf
>出場を考える余地はある

とか、「みなさんが出てくださいとなれば」とか、実際どういうニュアンスで言ったかわからが、
ちょっと勘違い招く軽率な発言だよな・・
ま、イチローが代表に選出され続ける限り、この人は出ないでしょ。
イチローとうまく折り合いつける事この人には無理。
二人のギクシャクな関係が代表の雰囲気悪くするだけ。

159スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 04:13:22 ID:970UE5fa
イチヲタの過剰意識キモス
160:2006/03/30(木) 04:47:03 ID:BqQc0Unf
ちょっと松井に批判的な事書くとイチヲタかよ。
ほんと、単細胞だなぁ・・
ゴキイボとか言ってるヤツは単なるチンカス。
お前みたいな盲目信者の存在が松井の価値を下げてる事に気付けよ。
まぁ一生わからんかw
161スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 04:48:12 ID:Uxcy15L9
>>157
配管工の皆さんに失礼では? 
汗水たらして働いたことのない方たちですよここのアンチさんがたは
162スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 04:52:25 ID:TimY8YZI
マツーイ、キョウモヤキニクオゴッテクダサーイ。
ホルモンイッショニタベマショーウ。ダイジョーブ、ホルモンナラバレマセーン
163スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 04:56:08 ID:TimY8YZI
>>160
ファンは批判もするが信者は全て正しいと思っている。
164スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 05:02:31 ID:970UE5fa
>>160
なんでファビョってんの?
おまえの妄想に突っ込みいれただけなのに…。
165スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 05:42:49 ID:fQpV31Cl
――改めて出場辞退という自分の判断に関して後悔はありませんか?

「自分の判断がいいか悪いかは、自分では分らないですよ。片方を選んだら、片方は絶対に
経験できないわけだし、自分で選んだ方を全力でやるしかないわけだから。いいか悪いかは
僕は判断できないです。ただ辞退を申し出た時点で王監督に対して申し訳ないという気持ち
はありました。球界とジャイアンツの大先輩だし、あれだけ熱心に誘ってくださったわけですから」



松井の脳内ではWBC出場したらシーズン出場停止らしいな
166スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 06:23:35 ID:aSvOIV/8
シェフと松井はステロイド繋がりですか
167スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 06:38:03 ID:SNiGPyOO
>>165
そうじゃなくて、片方の指すのは「出ること」「出ないこと」。
両方は経験できないから、比較はできないという、禅問答。
かように松井の答えは、一般人の視点と異なっていて、おもしろい。
168スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 06:39:52 ID:fQpV31Cl
松井の脳内ではマスコミの向こうにいるというファンは禅問答を求めてるらしいな
169スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 06:43:07 ID:SNiGPyOO
>>158イチローほどじゃないけれど、松井の言葉も特殊だよね。
でも後悔してないんだから、次は出たいとは言わないでしょ。
わからない、出るような可能性があればいい、ということでしょう。
イチローとギクシャクとか、勝手に周囲がドラマを想定しがちだけど
松井は無頓着というか、イチローに対しても特段、
感情は抱いてないよ、きっと。
170スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 06:46:40 ID:SNiGPyOO
>>168
はは、松井の脳内に、自分がいるとは光栄です。
じゃなくて、やっぱり変わった人なんだよ、松井って。
171スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 06:51:00 ID:4W4H9syA
雑誌見てたらすっごい気の毒
イチロー「(WBCに)出なかったヤツ見返してやろうぜ」発言とか
代表選手の中には「松井さんは次のWBCにも出なくていいですよ」と言った者もいるとか
たかだか代表を辞退しただけで松井を目の敵にしすぎだろw
172スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 07:01:02 ID:SNiGPyOO
>>171
「松井がいれば」っていわれての云々でしょ。
怒りの矛先はいない人に向くのじゃなくて、実力不足の自らであるべきで。
選手たちの精神はまだ子供なんでしょう。
でも、視点が卑屈なのは、ちょっとがっかり。

イチローが短期決戦を意識して、わざと煽った戦略かもしれないけど。
実際は、「次」は全く違う選手構成になってるでしょう。
173スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 07:07:41 ID:aSvOIV/8
松井はイチローに嵌められた
辞退者がでるたびに松井の好感度が上がった
こんな記事ばかりだったけどな
174スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 07:14:24 ID:SNiGPyOO
今日はおやすみだったのね。
175スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 07:26:04 ID:6qCRoTvP
>>157
その「低脳集団」とやらに支えられてきたのが松井という選手なわけだが・・・
今年こそはシェフのようにファンのサポートなんかいらねぇと思わせるくらいの活躍キボン
176スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 08:04:56 ID:Q/6qWV84
>>165はゆとり教育の成果
岩川県といい全く…
177スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 08:07:31 ID:Q/6qWV84
>>175
支えてたのは基本的には自分自身だと思うけどね。
人気のことを言ってるならその通りだろうけど別に
人気を取ろうとして野球やったことはないと思うよ。
178スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 08:18:42 ID:tSsDahBV
>>131はホロン部


179スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 09:57:51 ID:jeW72qvi
>>171>>172
家に引きこもってないで、もうちょっと表に出た方がいいよ。
焼肉東スポの記事真に受けて、あれだけ真剣に戦った日本代表を批判するなよ。
風見鶏のヲタがさ。プ。
180スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 10:02:19 ID:UJ0JT77v
そりゃ、日本のマスコミは辞退者待ちで代表にたいしては
散々酷い記事書いてたんだから、「見返そう」と思われるのは
当たり前だっちゅうの。
181スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 10:05:51 ID:Q/5a6KZv
運が良かったな
182スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 10:34:42 ID:2tcm4+lD
>あれだけ真剣に戦った日本代表を批判するなよ

2次の韓国戦で負けたときは批判だらけだったよな・・・
帰ってくんなとか
183スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 10:52:06 ID:SNiGPyOO
>>179
だって、目線が低いよ。
プロなんだから、結果が全てと知ってるだろうに。
184スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 10:57:42 ID:SNiGPyOO
ちなみに松井に対しては、何を言われても受け止めるべき
とは思います。批判をかわいそうとは思わない。
185スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 11:05:35 ID:jeW72qvi
>>183
目線の低い話をしてたのはお前らでしょ?
焼肉記者が書き込んでるのかと思うくらい、思考回路が一緒だし。
186スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 11:06:44 ID:fhCpl8VH
>>165の読解力に感動
187スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 11:11:46 ID:zSIAL51K
>>185
お前らって十把一絡げにしてる時点でお前も同類だよw
188スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 11:21:57 ID:SNiGPyOO
>>185
うーん・・説明がめんどくさいので、止めるけど
メディアリテラシーは日本に必要。欧米のように教育に取り入れるべきと思う。
189スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 11:30:23 ID:4W4H9syA
>>187
暇人がわざわざ松井のファンスレ見ては他人を煽ってストレス発散してるんだよ
アワレ
190スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 11:39:37 ID:t/zGHhcb
というか俺たちは松井が見られればそれでいいわけで
野球自体はどうなろうが知ったこっちゃないだろ

松井が引退した後は野球なんて滅んでも構わないし
191スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 11:41:15 ID:zSIAL51K
便乗して適当なこと抜かすな。前にも似たような書き込みあったな。
192スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 11:42:25 ID:Q/6qWV84
>>190
何で勝手に俺「たち」って言うの?wアンチもヲタもこういうやつ
多いなw
つうかあと5日もあるのかまだ。もう待つの疲れた。
193スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 11:44:49 ID:t/zGHhcb
松井が引退するまで野球が存続してればそれでいいよww
194スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 11:45:04 ID:qtAtIQrc
>>192
ヒッキーやニートが孤独な現実を紛らわす常套句だろ。
195スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 11:50:58 ID:t/zGHhcb
松井がいなきゃ見るわけねえだろ
こんな糞スポーツww
196スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 11:51:44 ID:Q/6qWV84
そうですね(棒読み)
197スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 11:53:50 ID:zSIAL51K
はいはい、スルーするが吉だな。
198スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 11:59:57 ID:4sEucV7q
おまえらスレタイを見かえせ
煽りにつられるな
199スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 12:13:52 ID:Q/6qWV84
すまん
200スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 12:46:10 ID:SNiGPyOO
熱烈松井ファンで、ブログを本にしちゃった人が
4月からプレス扱いでNYに長期滞在するそうで。
観戦記は熱そうだ。本人にもインタビューできるといいね
201スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 12:57:07 ID:Q/6qWV84
その人も焼肉接待受けるのかな?と悪乗りしてみるw
202スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 12:57:22 ID:SNiGPyOO
発売のお知らせ。WBCファンの方は今日発売の「Number」。
松井ファンの方は「週刊ヤングジャンプ」に
今期の展望などへのインタビュー記事があるようでございます。
203スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 13:02:04 ID:SNiGPyOO
>>201
ファン度が高じて焼き肉接待までいったら、すごいね。
ここのみんなにも、可能性はなくはない、かな。
204スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 13:03:42 ID:qqJ/JEw1
ここは

 イチローに梯子を外された可哀相な松井秀喜選手を焼肉を食べながらマターリ語るスレ

です
205スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 13:15:18 ID:YEMGVzc9
俺も松井がしょぼいと気付いた頃はつらかったよ
206スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 13:17:12 ID:yRZd0Ofh
選手としては非凡だよ。そこまで否定するのはよくない
ただ、人間としては凡庸なのかもしれないとふと思うこのごろ
207スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 13:21:17 ID:Q/6qWV84
>>202
ありがとう

>>203
どうだろうwそれがひとつのステータスになったりしてw
208スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 13:56:50 ID:zSIAL51K
どうせなら松井の奢りでヲタとアンチ総勢1000人くらいの焼肉大会でも開けば
最終的には全員で師匠師匠のシュプレヒコールになっていることだろう。
209スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 13:57:29 ID:CepAcjzr
>>157
ゴキブリーダー  はどうだろうか?
・ゴキブリ 
・読者
・繁殖動物
3つかけられるよ。

>>175
松井ファンにそういう「低能集団」がどれほどいるのか、ソースソース
210スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 14:08:10 ID:lCBOwF57
芸スポ辺りから流れてきてるカス共は無視しろよ
こいつら揚げ足取り合戦が大好きな奴らだから
キリがない
211スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 14:13:33 ID:kWEUfAtu
「弱いチームでやったことがないから怖い」

松井って最低な選手だと思った。
権威にしがみついてWBCを辞退したつもりが
盛り上がっちゃって相当嫉妬してるだろうね。
ざまあみろって感じだよ。
212スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 14:19:14 ID:CepAcjzr
準決勝以降が盛り上がったのは
苦戦と奇跡の準決勝進出で放送日が休日だったおかげだね
韓国に2連敗して絶対負けられない試合になったこともよかった
つまり結果良かったんだからWBCに関してそう粘着することでもない

松井も出てたらイチローと松井ばっか取り上げて
どうしようもなかったとおもうよ
ただでさえイチローばっか目立たせてるのに
213スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 14:21:16 ID:Q/6qWV84
>>209
そういうのもやめようよ。それで松井ファンを逆恨みして来る人とか
いるんだし。
214スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 14:27:09 ID:CepAcjzr
>>213
普通のイチローファンとゴキブリーダーは違う人種なんだからいいよ
こういうの関係なく逆恨みしてるような連中だよ
215スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 15:11:14 ID:GoyHy/wf
 

    コイツの能力が上がっても、
     日本代表には何一つも役に立たないからな。
 
     どうでもいいコイツは。

         NBPの若手を応援した方がまし。

216スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 15:41:26 ID:jeW72qvi
逆恨み?
松井を擁護するためにWBC及び日本代表を批判するのは、焼肉記者と一緒だろ。
真剣にWBCを応援してた人間からすれば、腹たって当然。アンチが増えるのも当然。
そういうのは、逆恨みとは言わない。
217スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 15:52:15 ID:CepAcjzr
WBCを盛り上げなきゃ行けない立場の
マスコミのくせにネガティブキャンペーンをやった
っていう批判ならわかるよ
まあ3流新聞の3面記事の影響なんてテレビの宣伝の前には
たかが知れてるけどね

しかしWBCが実際問題ある大会だったわけだから
その辺を混同しちゃ行けない。WBCではなく日本代表を貶すのは駄目だけど
前半不甲斐なかったと言われれば確かにそうじゃない?
218スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 16:00:38 ID:SNiGPyOO
ボブは元気かな
219スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 16:00:49 ID:4sEucV7q
WBCの話はスレ違いだということにいいかげん気付こう。
開催中はともかく、いまWBCの話をしてるのは荒らし。
220スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 16:02:13 ID:CepAcjzr
そうだね
もう優勝したんだからどうでもいいよな
221スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 16:04:27 ID:fhCpl8VH
じゃあアスレチックスの開幕投手と思われるジトーとの対戦について語ろうか
222スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 16:06:40 ID:kpWkJPPK
WBCさぼってまで必死にオープン戦頑張ったのに過去最低成績だもんな
もうWBCの文字なんか見たくないよな
223スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 16:09:29 ID:jeW72qvi
>>217
まあね。問題ある大会だったけど、
選手はそれを承知で故障も恐れず、あれだけ精一杯やってたんだ。
それに心を動かされた人間も大勢いる。
辞退した松井のヲタが、花相撲と笑うのはアンチを増やすだけだと思うけどね。

文春読んだけど、松井ってとことんマイペースつーか、凡庸なのね。熱いものが伝わらない。
悪い奴だとは思わないけど、がっかり通り越して拍子抜けしたね。
それでも応援するってあんた達は偉いよ。まあ、マターリやってくれ。
224スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 16:16:16 ID:SNiGPyOO
>花相撲と笑う
それは、もはやないと思うが。センシティブになりすぎでは。
225スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 16:17:27 ID:SNiGPyOO
すごい、16が3つ、続いた
226スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 16:20:28 ID:G4B08KQL

韓国人死ね。





とりあえず2回死ね(^^)
227スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 16:20:57 ID:CepAcjzr
>>224
ゴキブリーダーだけでなく普通のイチローヲタでも、
けっこう敏感つうか過剰だとおもうよだ。
なんか被害者意識が凄い。
228スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 16:35:44 ID:QSiCemhS
ID:CepAcjzr=ID:5EGm5Azi
総合板から一生出てこないで下さいね

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143681526/
229スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 16:40:19 ID:SNiGPyOO
でも凡庸というか、松井の返答は
一般人のような感情の起伏がつかみにくくて
イライラする人がいるのも、理解できる。
坊主の子供みたい、ってまあそういうもんだから、仕方ないかもね。
230スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 16:52:26 ID:CepAcjzr
>>228
見てきたけど違うんだが。
さっそく俺のアイディアが使われただけでしょ。
231スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 16:56:56 ID:hPSUq2ZA
 \ │ /               
  / ̄\                  
─(  ゚∀゚ )─<おめでとう、ゴジラ!         
  \_/               
/ │ \ 

   mm .       mm
   \ \⌒>   \ \__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ミミ__ ゚ >   ミミ__ ゚∋< やったね、ゴジラ |
    //        ///   ̄   \_______/
    WJ       WJ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜/⌒|
 〜〜〜〜  〜〜〜〜〜〜フロリダの海  〜〜〜〜    〜〜〜〜/  # |  
〜〜      〜〜〜〜〜    〜〜〜〜〜         〜〜〜/      | ザザーン
      〜〜〜     〜〜〜〜            〜〜〜   /  堤防 |
232スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 17:36:46 ID:KlPk2GKw
お前等ここは松井関連スレでは唯一大人のスレだったはずだろ?
今の時期は我慢するが、シーズン始まったらスルーしろよ
一番のスルー対象はやたらとイチローと比較したがるレス

みんな頼むよ。
233スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 17:42:19 ID:TimY8YZI
>>230
証明するために記念カキコしてこい
234スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 17:51:17 ID:CepAcjzr
記念カキコしても
どうせ携帯乙とか言われるからなあ
携帯とPCが区別されない板だしね 
235スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 17:53:16 ID:TimY8YZI
別にいいじゃん。早くやってみてよ
236スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 18:05:44 ID:aSvOIV/8
WBC期間中は日本負けろって言ってた癖にw
ここの住民って・・
237スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 18:07:10 ID:Q/6qWV84
おれは言ってないけど。住人にも色々いるんだよ。
238スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 18:09:53 ID:TimY8YZI
>>234
まだ?
239スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 18:10:38 ID:kWEUfAtu
文体、内容、行の変え方とかでバレバレだよな・・・・
向こうで低学歴なのになぜか自慢してるし、かなり痛々しいw
240スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 18:12:35 ID:CepAcjzr
>>238
241スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 18:14:11 ID:TimY8YZI
3流スポーツ紙とか使ってたから同一人物だと思っていました^^
すいません><
242スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 18:18:27 ID:CepAcjzr
ここ見てるんだろうから文句をパクることもあるでしょ
俺もそうやってつーちゃんねらになってきたわけだし
みんなそうやって大人になってくんだよ! byMAJORの沢村
243スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 18:22:06 ID:4sEucV7q
かまって君にマジレスするのが、このスレの流儀らしい
244スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 18:24:59 ID:kWEUfAtu
どう見てもID:CepAcjzr=ID:5EGm5Aziです
本当にありがとうございました。
245スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 18:29:01 ID:CepAcjzr
また>>211かよ
246スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 19:19:38 ID:2Y2b0a71
>>131
はホロン部

247スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 20:14:09 ID:IUJpw68m
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
        /  iilllllii.  oilllllii  ヽ
      |   =・= r ‐、 =・=   |          やったね、ゴジラ!  
      ..|..     i   i     |     _,,.. -ッッ7
       | ..; ∵; ,|. : : 人 ∵  |  ,..:':":::::::/ミミ/  
      | `''"  `ー- '`.ー'' ..  | 〈.:.:.:.:.:.:.:.lミミ〈
      .. |.  `t-,∈∋, -  'イ.|. }.:.:.:.:.:.:.:lミミ}   
      .. \__t    t . _/.. ):.:.:.:.:.:.:.lミミl     !
            i~⌒~.⌒~.:.:.:`::-:".: ' '   lミミノ,,_
             `ヾ.;.:.:.:.:.:   '' ' '_,ミジ  "''ー ..、
                ヽ:;.:. , ,, ,      、-―''i
                /:::":'':::┬;;-;:;ァ--―=ニ二}
                 〈.::::::::::::::|ミミ/
                  ヽ:.:.:.:.:.lミミ/
                ヽ:.:.:.lミミ}
                   ヽ:/ミミ|
                      ヽミミl
                   ヽミ/

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
        /  iilllllii.  oilllllii  ヽ
      |   =・= r ‐、 =・=   |  
      .|..     i   i     |  
       | ..; ∵; ,|. : : 人 ∵  ..|   おめでとう、ゴジラ!
      | `''"  `ー- '`.ー'' .  |
       | ..  `-=ニ=- '  .  |     
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜
248スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 20:26:44 ID:2tcm4+lD
おまえら更新されてますよ
予想が外れそうなのは3〜5番くらいか
http://www.newsday.com/sports/baseball/yankees/ny-lineup-flash,0,7485373.flash
249スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 20:33:57 ID:4sEucV7q
>>248
カノ2番の多さにびっくりだ
250スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 20:38:08 ID:CepAcjzr
ジーターはどうなる
251スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 20:45:11 ID:2tcm4+lD
カノ2番にして後ろにずらすんじゃね
ジーターが3番で・・・っつー感じで
252スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 21:05:02 ID:4rsDl8UT
1〜2番デーモン、ジーター、
3〜6番エロ、シェフ、松井、ジアンビ、
7〜9番ポサ、バーニー、カノー
余程不都合が無い限りしばらくはこの枠組み通りいくんじゃない?
253スポーツ好きさん:2006/03/30(木) 21:56:23 ID:ZJsrplGe
MLB 2006 Preview:Scouting the Yankees

LEFT FIELD

Hideki Matsui had a lot of questions to answer last spring after saying
he wanted to play out the final year of his contract instead of talk about an extension.
The result?
Matsui had a great year and signed a four-year, $52 million deal over the winter.

SCOUT SAYS: "Solid outfielder - good defense, good at the plate,
just solid all the way around. He can do pretty much anything.
When someone needs something out of him, he comes through.
He makes pitchers work. He's a little under the usual power numbers
at a corner spot but he can always put the bat on the ball."

http://www.nydailynews.com/sports/baseball/yankees/story/404276p-342391c.html
254スポーツ好きさん:2006/03/31(金) 00:11:03 ID:bxcLI4qP
>>223
その書き込みをわざわざここでする意味ってw
255スポーツ好きさん:2006/03/31(金) 00:29:37 ID:rQSZJrOP
よく考えたらWBCでの焼肉決起集会での「出なかった奴を見返してやろうぜ」等々の逸話も、
誰かがマスコミに漏らしてるんだよな〜(まさかあの人じゃないよなw)
コーチ陣も出席しなかったその席での話題がどうして出てくるのか甚だ疑問。
結局松井だけじゃなく、ほとんどの選手がマスコミと馴れ合いってこと。
256スポーツ好きさん:2006/03/31(金) 00:32:34 ID:Oy5jBi0k
まさに焼肉だな
257スポーツ好きさん:2006/03/31(金) 00:35:54 ID:dXdMfhV+
スポーツ紙なんて、エンターテイメントとしてとらえれば
何の問題もない。
東スポか、ちょっと大人しい東スポか、その程度の差だ。
258スポーツ好きさん:2006/03/31(金) 06:53:27 ID:5qzKNgi7
大分調子悪いみたいですねー
こんなに弱気な開幕って久しぶりじゃない?
調子あがるのは、5月下旬くらいになりそう…
今年はやはり受難の年か!?
259スポーツ好きさん:2006/03/31(金) 07:29:34 ID:sgO13bH4
調子悪いならシーズンの参加、辞退したら?
あ、生命線の連続出場が途切れるかw
260スポーツ好きさん:2006/03/31(金) 09:00:00 ID:H31WnSGH
今日も岩川県出身者が暴れているようですね。
261スポーツ好きさん:2006/03/31(金) 09:02:38 ID:4h5EUi5E
好不調の波につられて
いちいち一喜一憂する事ないぞ。
262スポーツ好きさん:2006/03/31(金) 09:34:41 ID:1me+Pmwx
そそ、もう諦めよう
263スポーツ好きさん:2006/03/31(金) 11:46:57 ID:NLglRW8Q
以前ヤンクススレに貼ってあったんだけど
後藤(現在コーチ留学中)のブログが面白い。
ttp://koji510.cocolog-nifty.com/gotoh/
264スポーツ好きさん:2006/03/31(金) 12:01:06 ID:Q07HpIgu
面白いね
265スポーツ好きさん:2006/03/31(金) 12:04:54 ID:bxcLI4qP
やっぱプロもボールの違いに疑問を感じてる人はいるんだねw
266スポーツ好きさん:2006/03/31(金) 12:23:15 ID:rr9lhVhS
今日もふつーーに3タコですね
267スポーツ好きさん:2006/03/31(金) 14:27:49 ID:eBX9NcK0
まあ不調で開幕してもイイよ
シーズンは長いんだから
去年だって酷い時期があったけど結局持ち直した
268スポーツ好きさん:2006/03/31(金) 14:28:42 ID:RWw/J8F5
後藤の現況に驚きだ
269スポーツ好きさん:2006/03/31(金) 14:35:28 ID:pNUjGAMJ
俺はこれで逆に開幕から爆発すると予想してる。
270スポーツ好きさん:2006/03/31(金) 14:45:14 ID:RZUXzZAR
開幕から膝が爆発か
オワタ
271スポーツ好きさん:2006/03/31(金) 14:59:31 ID:dXdMfhV+
後藤コーチのブログは、どういう固定客がいるのか。前に
「野球をあまり知らない人はすいません。
我慢して見て下さい・・・」って書いてあって、wらった。
272スポーツ好きさん:2006/03/31(金) 15:00:06 ID:4hky5Z2j
4月はスローでいいよ。いつも5月に落ちるから今年は4、5と徐々に上げて例年通り
6月から爆発で。
273スポーツ好きさん:2006/03/31(金) 15:47:12 ID:dobVhRDo
松井の場合、絶好調で開幕へ!ってのはよくないパターンだからね。
不調でそーっとシーズンに入るのが吉。
274スポーツ好きさん:2006/03/31(金) 16:05:06 ID:BX+3RW89
         /ヽ _ ___   _ l
         /    人_____)
        |y  /=・= r ‐、 =・=∨
      _r-r'/    i   i   |
    ,r '´_ { i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ   STOP ステロイボ!!
  /  <  しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |
  / /\ \  .|ヽ  〈 、____, 〉 |   ダメ!ぜったい!
  | |   \ \.|    \+┼┼+/ |
  | |   /\ \     `ー‐‐'´  |
  | | rnl`h  \ \      / 人nl`h、
  | | l l l l l  r  \ \ー---一'  l l l l l
  | | | ヽr'´つ     \ \   r 、⊂' ヽ./ |
  ヽ `ー一イ      \ \/ /`' `ー' -'
   \ \ドーピング禁止 > /
    ヽ、______,,/

昨年 「体脂肪率はそんなに変わっていなかったのですが、体重は7キロくらい増えました」
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200502/mt2005021601.html
今年 20数%の体脂肪率は変わらず体重だけ5キロ増。増量分のほとんどが筋肉だった。
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200601/mt2006011401.html
「ヒッデキー! 大きくなったんじゃないの?」
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200602/mt2006022301.html

スタインブレナー「ステロイドで成績を底上げしていた選手に大金を払う羽目になったのは、テレムにだまされたせい」
http://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20050304-east.html

275スポーツ好きさん:2006/03/31(金) 16:42:23 ID:dXdMfhV+
>>274
ナンバーのボブの話、なかなか面白かった。
276スポーツ好きさん:2006/03/31(金) 17:08:16 ID:4HTXVedf
>>263
結構面白いなこれ
どういう経緯で向こうに逝ったんだろ?
巨人が後押ししたわけではないようだが
277スポーツ好きさん:2006/03/31(金) 17:28:32 ID:fJUrCLkV
おいおいフアンが信じてやらないでどうするんだ
開幕から打ちまくるに決まってるだろう
打てなかったらさらに応援すればいいだけ
278スポーツ好きさん:2006/03/31(金) 17:38:57 ID:Z0l9gLQr
   _____
  /         \
 /      NY    |  
../ヽ _ ___   _ l
/    人_____)
|y  /(●), 、(●) ∨ 
r-r'/    i   i   |
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ  
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |    ファンがオレをどう思おうとなにも感じねーよ
  .|ヽ  〈 、____, 〉 |  
 .|    \+イヒヒ+/ |     応援したけりゃそれでいいし、ケッ!
/  ヽ、   `ー‐‐' |    
    \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;   
       \     ノ\.||'゚。 "o ||ー、 
     ヽ、 \__/   .|| o゚。 ゚||ニ、i
       ヽ      ヽ.||。_0_o_||ー_ノ\
        ヽ      |___|`-' _
279スポーツ好きさん:2006/03/31(金) 17:41:33 ID:4sGbQu8o
>>278
AAに向かって言うのも何だが極端な話それでもいいなおれ
は結果を出してくれる限り。いくらファンが大切って口で言っ
ても試合に出ないへたれとかいっぱいいるわけだし。
280スポーツ好きさん:2006/03/31(金) 17:42:54 ID:vFZ7h+nh
>>279
フライデーの取材で言ってたらしい
281スポーツ好きさん:2006/03/31(金) 17:44:58 ID:4sGbQu8o
いつの?今日?
282スポーツ好きさん:2006/03/31(金) 18:00:51 ID:5qhWVsTN
別に開幕から打ちまくらなくてもいいよ。
4月も5月も6月も7月も8月も9月も10月もずっと平均ペースで
OPS1.0〜1.2ぐらい打ってくれればそれで十分だよ。
283スポーツ好きさん:2006/03/31(金) 18:24:03 ID:Aut9Xnuo
>>282
それはいくらなんでも期待しすぎだろう
OPSは1,oに近い位でいいだろう

それと松井の良さは進塁打などにみられるように犠牲的精神だよ
トーリも長打率なんかより出塁率の方に期待してると思うがな
あアもちろんここぞの打点もな。
284スポーツ好きさん:2006/03/31(金) 18:50:24 ID:1me+Pmwx
ニュースで扱われなくなったな
285スポーツ好きさん:2006/03/31(金) 18:52:47 ID:ceICzeln
進塁打って記録ある?
どの選手がどれくらいやってるのか気になって
進塁だと言えば特にノーアウト2塁とかのセカンドやファーストゴロ
深いライトフライは同じ凡打でも全然違うよね
286スポーツ好きさん:2006/03/31(金) 18:57:27 ID:5qhWVsTN
>>285
ない。
記録されるのは犠飛と犠打だけ。
打点のつかない進塁外野フライや進塁内野ゴロは記録されない。
287スポーツ好きさん:2006/03/31(金) 21:27:29 ID:ZV54kSqD
>>286
そうか、ありがとう
バントみたいに凡打扱いにしないでとは言わないけど、
記録があっても良いと思うなあ。ジーターとか多そう
288スポーツ好きさん:2006/03/31(金) 22:20:03 ID:bxcLI4qP
まあ実際始らんとわからんね。
去年なんてスタートだけ最高だったからな。
289スポーツ好きさん:2006/03/31(金) 22:36:14 ID:4sGbQu8o
去年の開幕戦すごかったもんなあ。いきなり超ファインプレーから
始まって。
290スポーツ好きさん:2006/03/31(金) 22:40:19 ID:dXdMfhV+
松井のブレーンって、あんまりプロっぽい感じがしないよね。
テレムぐらいか? いや、テレムも松井が相手だと、素人っぽい印象に
なるのはなぜだろう。骨抜きにするキャラなのか。
サイトのデザインとかも、不完全だし、バックアップ体制とかが
なんか、未成熟なんだよな。広岡氏もしかり。なぜだろう。
291スポーツ好きさん:2006/03/31(金) 22:40:30 ID:zQhMFUAK
そういえばそんなのがあったら
そのあとの地獄が印象強すぎて忘れてた
292スポーツ好きさん:2006/03/31(金) 23:47:00 ID:ImELK035
>>290
ブレーンて呼べる人はいないでしょ
自分がブレーンだったらWBCに関する取材質問は受けさせないとか
変な妄想したよw
293スポーツ好きさん:2006/03/32(土) 00:09:15 ID:qU9sEyxU
待ちキレネー
294スポーツ好きさん:2006/03/32(土) 00:28:08 ID:1v2aW5+Q
4月は来ないのか? 2006/03/32(土)って・・・
295スポーツ好きさん:2006/03/32(土) 00:34:50 ID:uRxLInW9
ひろゆきのアメリカンジョークですw
296スポーツ好きさん:2006/03/32(土) 00:38:38 ID:J+ZG/USI
*エイプリルフール中止のお知らせ*
本年度、ITバブル崩壊の余波、またライブドア事件の混迷、楽天ゴールデンイーグルスぶっちぎり最下位など、
悪条件の重なりによる株価低迷が2ちゃんねる運営費にも多大なる影響を与え、
火の車である今の財務状況を鑑みるに、エイプリルフールの全面中止もやむなしという判断にあいなりました。
ご期待されていた皆様には大変申し訳ありませんが、どうぞよろしくご理解いただければ幸いです。
また、妄言民族と呼ばれ、近隣アジア諸国に多大なる苦痛を与えている日本国民としてこれを良い機会と考え、
例えエイプリルフールだとしても嘘を無くし、世界平和に貢献できる公明正大な言論の場を標榜すべく襟を正しつつ、
2ちゃんねるはエイプリルフールの根絶に今後とも邁進していく所存でございます。
297スポーツ好きさん:2006/03/32(土) 09:35:36 ID:hPRtd9p1
>>290
テレムは金の交渉だけで、マネジメントはしてない感じだな。
広岡がやってるんだろうが、頑張ってはいるが素人だな。
298スポーツ好きさん:2006/03/32(土) 09:58:08 ID:jnY1jZib
そうか?こんだけ松井露出してるし広告も取ってるんだから。
日本向けに関しては飛び抜けて優秀だろう。
299スポーツ好きさん:2006/03/32(土) 11:03:19 ID:22w7qAR2
ここ最近墓穴を掘るような頭の悪いインタビューばっかりでてくるな
WBC辞退の時に会見開いておけばそこで終了だったのに
300スポーツ好きさん:2006/03/32(土) 11:20:46 ID:nbYpjpOu
読者や記者が期待する答えは、いわないからね。
本当は、かなり記者泣かせな存在だとおもう、マツイ。
301スポーツ好きさん:2006/03/32(土) 11:30:23 ID:xbfN6mqu

出勤途中、昔世話になった人が道に倒れていた。
松井は少し迷ったが会社での自分の皆勤賞の為に
恩人を見捨て道を急いだ。
イチローは無断欠勤を覚悟で一心不乱に恩人を助けた。

助けられた恩人が礼をいうとイチローは
「とんでもないです。」と言った。
見捨てた松井は「助かってよかったです。」とお祝いの
メッセージを寄せた。
302スポーツ好きさん:2006/03/32(土) 11:35:04 ID:nbYpjpOu
調子悪いな
303スポーツ好きさん:2006/03/32(土) 11:44:39 ID:nbYpjpOu
王さんを行き倒れにみたてるなんて、ひどい。
304スポーツ好きさん:2006/03/32(土) 12:06:46 ID:T+IhbP3B
305スポーツ好きさん:2006/03/32(土) 12:13:18 ID:nbYpjpOu
>>263
ゴマドレッシングなんて、「なだ万」だよ! に笑った。
306スポーツ好きさん:2006/03/32(土) 12:17:56 ID:nbYpjpOu
ちなみにうちでも、このゴマドレッシング使ってます。
307スポーツ好きさん:2006/03/32(土) 13:00:22 ID:d7hAIb0E
城島

「自分は何か言える立場では無いけれど個人として応援しています」

松井

「勝ちゃあいいんだよ。勝って、日本中が大騒ぎしてるんだから、それでいいじゃない。
荒川静香以来のフィーバーなんでしょ?(笑)。」
308スポーツ好きさん:2006/03/32(土) 13:33:11 ID:2do61I2R
また岩川県の人がキタ
309スポーツ好きさん:2006/03/32(土) 13:39:54 ID:vt7G9nBq
はやくシーズン始まらないかなあ。
松井の成績で一喜一憂したいよ。
310スポーツ好きさん:2006/03/32(土) 13:54:41 ID:aNCXlHET
あと3日かなげえなw
311スポーツ好きさん:2006/03/32(土) 14:09:28 ID:aPTx6lYM
>>298
露出だけしておいて、ビジョンやイメージの一貫性がない。
質より量って感じだ。
312スポーツ好きさん:2006/03/32(土) 14:22:08 ID:vt7G9nBq
4打席目にひさしぶりのヒットが出たね。ライト前。
313スポーツ好きさん:2006/03/32(土) 15:09:25 ID:qU9sEyxU
松井は今季最悪の結果に終わるよ。
何となくだけどさ。
314スポーツ好きさん:2006/03/32(土) 15:12:32 ID:qU9sEyxU

元ヤ軍ジャクソン氏がテレビでショック予告
「松井は今季10本しかホームラン打てない」

http://www.tokyo-sports.co.jp/
315スポーツ好きさん:2006/03/32(土) 15:55:52 ID:T6WLSVlF

29日のCNNインタビューでク・デソンがWBCでのドーピングを自白。
準決勝の日本戦になぜ彼が登板しなかったのか、
全容がわかる衝撃詳細インタビュー。
やはりドーピングは、準決勝前日に追放された中国戦担当の朴明桓だけではなかった。

これを受けて、台湾が、韓国の一次予選最下位の確認等を東京地裁に提訴予定だって。
http://www.akashic-record.com/k/y2006/31kds.html#sum
316スポーツ好きさん:2006/03/32(土) 16:15:39 ID:0uWnWNVH
松井は絶対にホームラン王を獲る!
317スポーツ好きさん:2006/03/32(土) 16:45:34 ID:7hUMZmYv
>>315
今、全部読んだけど、これが事実なら
もの凄い騒ぎになるな。

2002年のサッカーワールドカップでも審判を買収してたけど
今回は、ドーピングか。

朝鮮半島の国民って・・・・
318スポーツ好きさん:2006/03/32(土) 17:18:11 ID:vgeUvfq7
akashicは毎年エイプルフールネタやってるから。
さもありなんって感じのでっち上げがいいんだけど、
今年は台湾チームの行動が奇想天外すぎて
あんまり面白くないな。
319スポーツ好きさん:2006/03/32(土) 18:53:38 ID:4maA8pfh


馬鹿松井、こいついらねぇ
日本代表には何一つ役立たない
こいつの成績が上がろうとどうでもいい

320スポーツ好きさん:2006/03/32(土) 18:57:43 ID:646PRqvu
       /     NY\
      /_____,,=─-.`、__
     / /      \ ̄ヽ `‐、
     | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜
     |y =・= r ‐、 =・= ∨、
   r-r'    i   i    | i    野球はまだまだマイナーなスポーツですから
   { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {  ヨーロッパにも広めるようにしないと世界的に
   しi| `''" `ー- '   ー  | _) 競技人口を増やすのは難しいと思います
    |i〈 、_____, 〉 |r   興味を持ってもらうのがわれわれの仕事です
     ! ヽ\+┼┼+/   /   いかに野球の魅力を伝えるか、ですよね
     ヽ   `ー‐‐'´  /    それがユニホームを着ている人間の
      \       /     一番大きな務めですから(大嘘)
       `ー----‐'´
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_01/s2006010103.html
321スポーツ好きさん:2006/03/32(土) 19:15:27 ID:tzDO+ncv
>>263
これもテンプレに入れるか
322スポーツ好きさん:2006/03/32(土) 22:04:37 ID:naBXRbjE
大沢親分が「俺が言うにはいいんだよ」と松井批判したが、
この批判(松井はWBCでなかった)つーのは非常に次元の低い
スポーツ新聞とかが大好きな程度の批判なのだが。これがあまり聞こえないのはおかしい
暗に親分が言うように、圧力があるとしたら、それを松井が知ってるとしたら。
やーきにくやーきにくたーべほーだいたーべほーだいヨロレイヒー
323スポーツ好きさん:2006/03/32(土) 22:34:11 ID:Cfie1200
大沢「俺が言うにはいいんだよ」

チンコパンチには何も言えないジジイがよく言うよ
324スポーツ好きさん:2006/03/32(土) 23:40:07 ID:uKfeuPUL
まずは孫の教育をきちっとしてからTVに出ろ
325スポーツ好きさん:2006/03/32(土) 23:56:11 ID:zbQ6BXwu
Hideki Matsui has increased his extra-base hits in every season:
59 in 2003, 67 in 2004, 71 in 2005.
He hopes to continue the trend.

http://www.newsday.com/sports/baseball/preview/ny-spbbyscout024680335apr02,0,976319.htmlstory?coll=ny-baseball2004-headlines
326スポーツ好きさん:2006/03/32(土) 23:56:16 ID:xu0rb9SG
まぁ人をコキ使う側の人間は楽だ罠
使われる方のことはなーんも考えずに批判してんだから
327スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 00:34:59 ID:vXvM7pVR
>>325
ほう面白い視点だな
328スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 00:52:35 ID:vXvM7pVR
,ヒットただのボテゴロだったんじゃん…どうしちゃったの?
329スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 01:18:07 ID:nYOpeeb4
去年みたいに飛ばし過ぎてもヤバいからな
もっとどっしり構えてろよ
ケツの穴のちっちゃい奴が多いな
330スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 01:28:40 ID:+Nw8ksRD
松井のコメント
「高額年俸をもらってる以上シーズンを優先するべきだと思う!!」
何??
無償の日本代表には参加できないってか?!
金、金、金って金の亡者やのー。
怪我も惜しまず日の丸の為に戦ったジャパンのメンバーは同じ金でも
金メダルだよ!!
そのおかげで怪我をした選手が続出。年俸ダウンは間違いなし!!
でも悔いは無いだろ。
松井おまえはどこの国で野球を習ったんだ!!
グッズの版権管理の会社など設立する前に甲子園を目指した初心を思い出してくれ!!
331328:2006/04/02(日) 01:32:16 ID:vXvM7pVR
>>329
オッケー。もっと罵倒してくれ。
332スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 01:54:33 ID:5GOybySa
>>330
ショボイ日本のリーグで戦ってる選手はいいんだよ。
メジャーの舞台、アウェーで高額契約をして
所属球団のオーナーが反対の意向を示してたら
一般常識のある人間は辞退するわ。
特に日本人ならな。

ケガをして年俸ダウンするのを恐れてるんじゃねーんだよ。
既に貰う事が決まっている金銭に対して
最大限見返りをしたいって思いだろ。
333スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 01:57:56 ID:Xz5IXQGL
>無償の日本代表には参加できないってか?!

金はでるらしいけどね
334スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 02:27:14 ID:QZS7Rh1l
要するに松井は日本の野球人としては失格でも日本の守銭奴としては超一流と言うことだな?
335スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 02:42:50 ID:vXvM7pVR
そうですよ(棒読み)
336スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 02:44:12 ID:yZguuKXq
朝鮮人の謝罪と賠償みたいやな
いつまでひっぱるんだかw
337スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 02:49:55 ID:vXvM7pVR
>>336
うまい!w
338スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 03:10:50 ID:x7fOBmY3
そろそろ開幕なんでwbc関連はもうどうでもいいだろ。
マジな話をさせてもらうと、今年のばっちんぐフォームなんだが構えたときのグリップの位置が体の前の方にきている。
こうなっている時はあまりホームランを打てる気がしない。去年のホームランが出なかったときなどがそうだった
ホームランを量産してるときはグリップの位置が体に近くなっていてあらかじめ引いたような状態になっている。

この前のop戦の限りではグリップの位置、トップの位置が決まってなくて悪い状態だったので、今年はなんだか心配になってきた
339スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 05:59:03 ID:qJ2K36pQ
http://www.sanspo.com/top/am200604/am0402.html
“悪役”としての存在感
>最近すっかりヒーローから悪役に転じてしまった感があるのが松井秀喜だ。
 WBCでの王ジャパンの活躍で「なぜこんな素晴らしい大会に参加しなかったのか」と
 改めて疑問を持たれ、「イチローは(人気面で)松井を超えた」と報じるメディアも少なくない。
 (中略)
 ファンが減っても、これまで野球に興味がなかった人がアンチとなって、松井の動向に
 目を向ける可能性はある。どうせなら彼らがいっそう憎たらしく思うほど、松井がいう
 「世界一=ワールドシリーズ制覇」にこだわればいい。

 MLBは日本時間3日に開幕する。シーズン終了の10月末まで、松井への“好き嫌い”で、
 日本国内が盛り上がれば、それも松井なりの野球界への貢献になるのではないか。




松井ファンという存在をこの世から消してしまおうというくらいの近頃の記者の勢いだな
340スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 06:04:17 ID:5GOybySa
マリナーズとの試合が盛り上がりそうだなw別の意味でw
ケチョンケチョンにしてやれ、ヤンクス及び松井!
341スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 06:13:00 ID:yIAka7DR
今年のサブウェイ&マリナーズの試合はマジで楽しみだ。
342スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 07:40:22 ID:mHVfJIIQ
今日も3−0で.267でフィニッシュ…
開幕して激変という事も期待薄だし、当分ストレスの溜まる観戦となりそうかな(:D)rz
343スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 08:02:15 ID:grSkzbgM
「アウトローを長打できない」って弱点が露呈してるんだから
松井相手に雑に投げてくるチームからしか打てんだろうと苦言

カウントが苦しくなったところでの甘い球を打つように松井優位の主導権を
取らないといけないのに初球で打ち損じてるのも良くないね
344スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 08:18:40 ID:8VzTVxsr
>>343
MLB.TVで見てたの?
初球打てる球打ち損じるって去年の絶不調期と同じだね。
345スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 08:40:44 ID:grSkzbgM
>>344
夜のスポーツニュースで初球打ちでショートゴロ、続く打席も初球打ちで凡退・・・
だかやってたのをちらっと見ただけ
346スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 10:05:49 ID:x1eXrZQG
松井そんなに調子悪いのか?
もう開幕だってぇのに・・・少し怖くなってきたよ

開幕絶好調の去年は、すぐスランプにはまった事を考えれば
そんな悪い事でもないのかなあ

とりあえずBSの開幕特番で気分を落ち着かせる
347スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 11:16:27 ID:s+hJil+L
>>333
いやいや。出場→人気アップ→CMやテレビ出演など収入増加
だから無償でもない。
348スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 11:21:26 ID:eYB9uH0d
【MLB】"究極の一番打者はイチロー"ニューヨークの地方紙が評価 2位はヤンキースのデーモン
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1143891137/

ゴキスレ速攻で潰れたw
349スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 11:30:25 ID:mbmbOAIO
松井は、人気取りのために二枚舌使ってたから叩かれる。

それとサカ豚とチョソとマスゴミに担がれてるからなおさら叩かれる。

       / 偽善者\
      /_____,,=─-.`、__
     / /      \ ̄ヽ `‐、
     | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜
     |y =・= r ‐、 =・= ∨、
   r-r'    i   i    | i    野球はまだまだマイナーなスポーツですから
   { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {  ヨーロッパにも広めるようにしないと世界的に
   しi| `''" `ー- '   ー  | _) 競技人口を増やすのは難しいと思います
    |i〈 、_____, 〉 |r   興味を持ってもらうのがわれわれの仕事です
     ! ヽ\+┼┼+/   /   いかに野球の魅力を伝えるか、ですよね
     ヽ   `ー‐‐'´  /    それがユニホームを着ている人間の
      \       /     一番大きな務めですから(大嘘)
       `ー----‐'´
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_01/s2006010103.html
350スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 11:35:38 ID:6RcolZcu


松井は、WBCずるけてHR王取った時に始めて悪役になれる。落合みたいな。
でも、実際は、間抜けなバイキンマン留まりのカスにしかなれないだろう。


351スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 11:39:53 ID:vJ+8coKf
>>343
アウトローを無理矢理長打にする必要はない
ヒットにすればいいだけで
問題はスイングが一定しないことかな
去年は良い悪いがはっきり分かれた
352スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 11:43:58 ID:lM19PtLM
シーズン始まってもいないのに調子の話してもしょうがない。
はやく公式戦が見てー。
353スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 11:46:57 ID:z/yI/saI
昨日のボテゴロヒットのぞくと十数打席ヒット出てないのか?
逆に考えれば確率的にはそろそろ出るんじゃないの。
354スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 11:47:28 ID:l6fLMVMi
まぁ絶好調で開幕迎えるよりも夏場にピークもってくる感じが一番いいんじゃないか?
去年のイチローをみてるとそう感じる
355スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 12:06:46 ID:3g0sxfvu
イチローと比べたところで、ペースは違うやん。
356スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 12:09:17 ID:l6fLMVMi
イチローじゃなくても、松井が実際去年そうだったし
開幕絶好調だったけどその後は…。
とりあえず今年は二ヵ月ホームランなしとか絶対勘弁
357スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 12:09:22 ID:URky0iO2
得意にしてる投手と対戦すれば好調のきっかけをつかめるよ
358スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 12:18:17 ID:vJ+8coKf
開幕の相手はこんな感じ
vsジト
2003年 7-1
2004年 9-5
2005年 6-2
去年の2安打は2本とも3塁打
359スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 12:24:27 ID:lwzCwIpp
松丼のポジションは丁度「楽しみにして下さい」と言いっぱなしで
何も楽しいものを見せてくれないまま辞任してしまった前原代表と一緒だな
360スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 12:53:20 ID:7MWukY/M
最近すっかりヒーローから悪役に転じてしまった感があるのが松井秀喜だ。
ただ風向きが変わっても「WBCは真の世界一を決めるにふさわしくない」との主張は堂々と貫くべきだし、
松井のことだから、言われなくても、いい人ぶったコメントをして好感度を取り戻そうとは思っていないだろう。
ファンが減っても、これまで野球に興味がなかった人がアンチとなって、松井の動向に目を向ける可能性はある。
どうせなら彼らがいっそう憎たらしく思うほど、松井がいう「世界一=ワールドシリーズ制覇」にこだわればいい。
MLBは日本時間3日に開幕する。シーズン終了の10月末まで、松井への“好き嫌い”で
日本国内が盛り上がれば、それも松井なりの野球界への貢献になるのではないか。
http://www.sanspo.com/top/am200604/am0402.html
361スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 12:56:33 ID:0SoN4pQd
>>360
松井は、WBCずるけてHR王取った時に始めて悪役になれる。落合みたいな。
でも、実際は、間抜けなバイキンマンどまりのカスにしかなれないだろう。
362スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 13:07:34 ID:l6fLMVMi
ホームラン王か
とってほしいね
もう明日開幕なんか〜
開幕戦、せめてヒットは打ってほしい
363スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 13:35:57 ID:MDcpUosl
馬鹿みたいなネタ記事が多い気がする今日この頃
364スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 13:51:37 ID:tJyiM1P0
今シーズン中に通算100号がまず目標だな
365スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 13:51:44 ID:vsPmT5H7
>>360
松井はアホ記者どもと手を切れ
特にサンケイは酷すぎるわ
366スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 14:01:47 ID:H2/twIgx
サンケイと好き好んで飯食ってるのが松井だからな
阿見の何がよくてこんな寵愛してるんだろ



またもや危機一髪だった。3月30日(同31日)は、点鼻薬を目薬と間違えて危うく
目に垂らしそうになった松井秀。今度はおいしそうな料理にワナが仕掛けてあった。

昼食を食べに出かけた和食店でのこと。注文した野菜炒めを皿に取り分けていたときだ。
「なんだ、こりゃ?」と叫んで箸でつまんだのは何とネジ。普通ならキレてもおかしくないが、
そこは紳士のゴジラ。女性店員に優しく「こんなのが入っていましたよー」と言うと
「怖いですねー」とノー天気な返事。「こっちが怖いよ」とあきれながらも全部、平らげた。

http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200604/mt2006040202.html
367スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 14:04:26 ID:ZM/4WQLD
読まなきゃいいじゃんwそれかおまいが番記者になって
松井批判どんどん書けよw
368スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 14:07:40 ID:oYLa+geh
5月頃に膝が全壊して引退だな
369スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 14:11:39 ID:tJyiM1P0
松井は日本で膝を痛めてた年にホームランキングを初めてとったから
今年はひょっとするかも
370スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 14:19:58 ID:Xsw8UdJ/
ファン以上に松井が気になって仕方ないみたいだ
かわいいやつら
371スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 14:24:49 ID:7MWukY/M
サンスポはわりと松井に好意的な記事が多いしな。
372スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 14:25:44 ID:+M4LP3LY
【WBC】ドーピング問題 韓国の勝利は無効 一次リーグで最下位?

http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1143952053/
373スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 14:25:52 ID:eYB9uH0d
【松井秀】「日本中が大騒ぎしてるんだからいいじゃない。荒川以来のフィーバーなんでしょ?(笑)」 ★8
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1143953607/

また立ったぞ…、潰そうぜ!!
374スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 14:37:35 ID:Xsw8UdJ/
そんなスレ覗かないよ、100までやってろ
375スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 14:38:58 ID:1fT7bi1H
>>371
そうか?
376スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 14:49:49 ID:svign9N2
契約交渉の時はサンスポだけ暴走して
移籍報道とか守銭奴報道とかアンチの餌にされてたな
377スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 14:54:52 ID:mHVfJIIQ

トーリ監督、松井秀の欠場は「考えていない」
http://www.major.jp/news/news20060402-13561.html

ははは・・
378スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 15:03:38 ID:T0/orr0E
サンスポの記事は、2ちゃんでは粘着アンチどもの格好の釣り餌になってるけど
世間では需要があるのかね、俺は見るに耐えない糞記事だと思うんだけど。
379スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 15:04:45 ID:ZM/4WQLD
おれもどうでもいいと思うから見ないよ
380スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 15:07:01 ID:1fT7bi1H
>>378
ほとんどの人はそう思ってると思われ
371みたいに好意的と読める人もいるようだけど
381スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 16:05:09 ID:nYOpeeb4
てか、焼肉記事とか言ってるのって
2chのアホ共だけだしw
民間人はスポーツ記事なんて元から大して信用してないから、
そんな事は言わんよ
382スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 16:23:12 ID:6shaqH5A
>>381
2ちゃんてどれだけの需要があるのか、きちんと調べてみたら?
あなどれませんよ。
383スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 16:32:36 ID:6shaqH5A
-----2ちゃんねる------
「307」の話題別カテゴリーが存在し、一日735万のページビュー(延べアクセス数)があり(インターネット白書2001)、
約200万人が利用している(ネットレイティングス社2001年7月調べ)と言われ、
「永遠の19歳、うまい棒が大好物のヒッキー、ひろゆき」氏が個人で運営しているWEBサイト。
それが「2ちゃんねる」である。
 「Yahoo!」などの超有名商業サイトと並んで常にインターネット視聴率(JAR[http://www.istinc.co.jp/jar/]など)の上位に食いこみ、
その存在はインターネットの世界「オンライン」を飛び出して、実社会「オフライン」にまで影響を及ぼすことさえある
(2000年5月の「佐賀バスジャック事件」では容疑者が2chで犯行を予告)。TV、新聞など従来のマスメディアを騒がせることも度々で、
「ニュースステーション」ではひろゆき氏本人がVTRで出演。また雑誌の販売部数減少の一因とさえ言われている(朝日新聞2001年12月12日朝刊)。
384スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 16:34:26 ID:1fT7bi1H
2ちゃんねるで2ちゃんねるの紹介・・・
385スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 16:36:13 ID:URky0iO2
200万/1億
386スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 17:30:03 ID:33o/3NLh
今年は勝負の年だな 14億の活躍しないとな
387スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 17:37:38 ID:nYOpeeb4
>>382
わざわざご苦労なこった。
で、それがどうしたっての?w
その全てが野球に興味がある訳でもないし、
松井を非難している訳でもないんだが。
明らかにノリだけで叩いてるのも多いしな。
388スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 17:40:36 ID:luwCJhJU
一度しばらくネットから離れると2chが異常なのが実感できる
389スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 18:15:31 ID:zkEXhx4c
オープン戦:60打数16安打で打率2割6分7厘、3本塁打、7打点

単純にシーズンは600打数で30本塁打となってくれれば嬉しいんだがな。
390スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 20:03:39 ID:+M4LP3LY
【WBC】ドーピング問題 韓国の勝利は無効 一次リーグで最下位?
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1143952053/
391スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 22:37:17 ID:i0I+XxtJ
BS開幕直前特番見たけどアンチほとんどいなかったよ。
BS持ってないんだろあいつらw
392スポーツ好きさん:2006/04/02(日) 23:40:49 ID:raQTkCaf
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し こ 肉 〉 //  l_ , iilllllii. ∨ oilllllii | |    \      は
| ら げ が |/ l ,-、,/  =・= r ‐、 =・=` K ,-、 <   し
| ん て 真   / | l``i     i   i    //`|_/       や
| ぞ も  っ   |> ヽl´、i ; ∵; ,|. : : 人; ∵;/,) /\    ろ
| |   黒   |`/\ヽ'_i `''" `ー- '  ー /__/l  \       く
っ   |    に    |/ / l,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      肉  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
393スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 00:38:19 ID:1nSmwxZU
394スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 03:04:30 ID:9uIyvIO8
“裏切り者”は静かに反論した。

「イチローさんはやっぱり、『世界一』という言葉に魅力を感じたんでしょうね。彼ぐらいのレベルになれば、
キャンプに参加しなくても全然大丈夫なんじゃないですか。でも、オレはこの時期にベストパフォーマンスを
見せられる自信がないんです。
2回目のWBCがあるとして、出場するかどうかは…そのときになってみないとわかんないよ。まあ、いろいろ
考えると、春先の開催なら、出場するのは難しいかなと思うね」

一部週刊誌は「またイチローさんとWBCに出たい。松井さんはいらない」との選手の声を報じ、ゴジラと
“友好関係”にあった東京スポーツですら、「イチロー・ジャパンの一致団結の礎いしずえとなったのが
“反松井”」と記している。
「いいじゃないそんなの。人それぞれいろんな意見があって当たり前。オレは批判覚悟のうえで(出場要請を)
断ってるわけだから。全然、文句はいえないよ。松井株が下がろうが(笑)、結論部分は変わらない。それでも
応援してくれる人は応援してくれるしね。そんなこと(評判)は自分がコントロールできることじゃないから。
全然気にならない。いいよ、別に悪者になったって」

――面と向かって批判した人は?
「いないなあ……たまたまオフに見てたテレビで張本(勲・野球評論家)さんに「喝!」っていわれたくらいかな(笑)。
朝、テレビつけたらいきなり「喝!」って。そういや、いつも喝だよ、日本にいるときから。張本さん、オレになんか
個人的な恨みでもあるのかな」

2次リーグで韓国に敗れた日本は一時、敗退の危機に立たされたときに松井はA級戦犯になりかけた。
「それは関係ないよ、勝ちゃあいいんだよ。勝って、日本中が大騒ぎしてるんだから、それでいいじゃない。
荒川静香以来のフィーバーなんでしょ?(笑)。オレが出なかったから、勝ったのかもしれないし。オレが
出てても、打てたかどうかわかんないよ。自分が出て負けるより、全然いいよ。第1回の世界一ですから」

ソース
「FRYDAY」4/14号より抜粋
395スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 03:29:55 ID:5f8bYx/t
何一つ間違った事を言っていないな
396スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 03:40:51 ID:U6DPniwC
松井カッコイイ〜 
頑迷・愚鈍な連中はほっとけ あんな奴等には言い訳すらしてやらんでいいよ〜
長いスパンで子供らに自分の信じる生き様を見せてやってくれ

397スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 04:05:07 ID:vPgLF3Pc
いつのまにかもう明日にまで迫ってたのか・・・
398スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 04:42:56 ID:ogVDHevD
   /     NY  \
   /ヽ _ ___   _ l
  /    人_____)
  |y  /-・=-r ‐、 (/ ̄ ̄ヽ
  r-r'/ uU⌒i   i/  v c,.jヽ 肘が痛い こりゃ開幕戦辞退だな
 /゙^⌒ヽ、∵;,|. : /    ノー'ぅ' J
/      Τ '⌒ヽ   /----''゙ヽ__
            ヽ / ///  ヽ
             iノ '⌒''"゙⌒^`  〉
399スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 04:47:42 ID:muYle7S+
AA厨は消えてね^^
400スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 07:20:22 ID:gJs7WLbU
昨日のNHKで「軸云々」ってやてたけど、
あれ追求してると、去年と同じなんじゃないの。
401スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 07:42:32 ID:QuYPHoei

         .____
        /     NY\
       /_____,,=─-.`、__
       / /∵∵∵∵∵:\ ̄ヽ
       | /----.:∵;o---:ヽ | ̄~
       |y∵-=・;r;‐、∵-=・ ∨、
     r-r'∵∵∵ i∵∵∵i∵::|∵i  僕イボえもんです!
     {∵/:∵∵∵,|.∵∵:人∵:|∵{
     しi|∵`''":`ー- '∵∵ ー∵|∵:)
       |ヽ:i ∵::ィュエエェュ、 i ∵|r~
       |∵∵| |     | |∵| 
       | ∵∵|     | !∵/  
        |!∵.ヽLィニニニ 」/;/     
       __\___'"_,,/ __ 
      │:∴∵━━○━∴│
      │∵∴/___\:|
      | :/∵|  \_/ ||:|
      ○ |∴ \____/:|○
        |∵∴∵Λ∵∴/
       ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
402スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 08:31:51 ID:CQgs6Jp0
開幕戦は雨天中止っぽいですorz これまじで
403スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 08:54:39 ID:UmooOpt8
何だよいきなり中止かよ…
404スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 09:00:12 ID:iqPNbYNy
焼肉、寿司、中華、焼肉…。怒とうの“攻撃”だ。
405スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 09:00:57 ID:9jmhYUQB
デジタル放送の番組表見たら毎日ヤンキースの試合あるのな

毎日松井!
406スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 09:02:21 ID:UmooOpt8
雨むかつくわマジで
407スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 09:13:37 ID:lKz6/xYm
         |
         |
         |
        /⌒ヽ、
       ( (,,゚Д゚)) <明日天気になーあれ
       /    \
     /      \
     ~〜〜〜〜〜"
408スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 09:26:38 ID:8wVqLmWO
何だか2chのアフォ連中とは逆に、俺は今年から益々松井を応援する気が増してきた。
マスコミだのファンだのに左右されない松井はやはり偉大な人物。
そもそも野球選手にイメージ(しかも造られた)なんていらない。
これからもどんどん我が道を行ってほしいね、松井には。

何か深〜いコメントをしてるようで実は中身がカラッポなコメント出す選手にはなってほしくない。
409スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 09:53:29 ID:iqPNbYNy
今回のWBC、結果的に世界一になったが、松井をめぐり舞台裏ではきな臭い話もあった。
「誰のおかげでヤンキースに行けたと思ってるんだ」「巨人に恩義はないのか」。
しかし松井は「ボクの決断。もう、終わったこと」で終止符を打って、次へ進む。
http://www.sankei.co.jp/news/060403/spo028.htm
410スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 09:59:36 ID:4mQg9mGK
  /         \
 /      NY    |
../ヽ _ ___   _ l
/    人_____)
|y  /-━, ‐ 、-━∨
r-r'/    i   i   |  好感度が上がりますように…
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |_,.,_
  .|ヽ  〈 、____, 〉///;ト
 .|    \+┼┼+/ ////゙l゙l
/  ヽ、  `ー‐‐' l  / !.|
    \  `ー‐‐'´|    | |
       \     l   /./
     ヽ、 \__/{   | !
       ヽ   / \__|__|
        ヽ /    /  |
411スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 10:07:25 ID:iqPNbYNy
−−ところでいま、マイブームはありますか?
松井「桜かな。日本からきれいな桜の写真を送ってもらったんです。
   日本というのはいろいろ情緒的なものが多いですよね。
   何か、心が落ち着くんですよ、特に桜が。
   桜って一瞬しか咲かない。ボク、散っていく桜を見るのが好き。
   はかなく、潔いというか、ええ、武士道的にたとえられますが、
   そういうのが好きなんですよねぇ」
   http://www.sankei.co.jp/news/060403/spo028.htm
412スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 10:26:12 ID:A97FIjbZ
雨は確定?
413スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 10:50:01 ID:iqPNbYNy
松井、連続試合出場記録トーリ監督がアシスト「今年はもっとDHや代打での起用を増やし、記録を伸ばさせたい」
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/p-bb-tp2-20060403-14625.html
414スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 11:10:01 ID:OP2ymDj5
開幕前の司令官に個人記録についてのコメントなんか求めるなよ、マスゴミ
415スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 11:11:54 ID:3dx5sXab
これはいいことだな。過去2年負担が大きかったからな。
今年はデーモン来たから余裕持ってDH起用や途中出場
できるだろう。
416スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 11:14:45 ID:iqPNbYNy
>>413
トーリ監督は良い人だな。普通の監督ならこんなことしてくれないよ。
417スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 11:16:34 ID:oRQLXp/H
兄さん。。。自己レスっすか・・・
418スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 11:58:41 ID:CQgs6Jp0
512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/03(月) 10:32:32 ID:sNsQCUJW
>>507
オークランドはずっと雨です。
http://weather.yahoo.com/forecast/USCA0791.html
オークランドの開催は今回だけだしどうなるんだろうね。
419スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 12:02:08 ID:CVdJ5S79
         ̄ へ   
 __/  と    \ 
(⌒\ ̄ ̄\ \    ヽ 
ヽ__/⌒\__ \ り    | 
  |  -    ̄ \     | 
  | == -   |||\  ノ     ______
  (yyg《|gyyy__ ( |||||||||ノ    / 
   )旦)⌒《 旦>=!!!/!|||/⌒) /   
  (ノ⌒ヽξヽイ:::::::丿:::|δソ<  悪者になりたくない・・・
  (_( _ノ)\_:::(∵(::∴ノ ソ  \ 
   |[-===-):):::::::ノ ||      \_____
    ヽ::⌒::∴::/:::::ノi i|_____
    (∵:∴:::ノノ /| ̄| | | | |\
420スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 12:05:35 ID:A97FIjbZ
>>418
>オークランドの開催は今回だけだしどうなるんだろうね。

ダブルヘッダーになるみたい
421スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 12:28:18 ID:iqPNbYNy
イチロー「たとえば、松井(ヤンキース)のようにボクが連続試合出場を続けたとします。
     でも、WBCさえ出ない。それではダメです」
 
     http://www.sankei.co.jp/news/060403/spo028.htm
422スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 12:34:34 ID:CQgs6Jp0
>>420
だから開幕2試合目も中止になるんじゃないかってこと
423スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 12:39:44 ID:A97FIjbZ
じゃあトリプルヘッダーで
というのはないと思うけど9月の移動日が埋まるんだろうな
ボストンが去年それやって30連戦とかなったはずだけど
424スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 12:41:01 ID:cL9peiKb
西海岸は一年中晴れてるイメージなのにな
そういやWBCの時も降ってたね
425スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 12:53:03 ID:gLS+kaxd
現地の6日はヤンクスは移動日で空いてるけど
オークランドは試合予定あるのか?
426スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 13:01:41 ID:JuLEvIAQ
しかし、こいつのファンがいまだにいるのが不思議。

427スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 13:03:16 ID:A97FIjbZ
6日は空いてない
4月は10日と17日だけかな
2チームの休みがカブるのは
428スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 13:11:44 ID:2lrvLa/x
言ってることがコロコロ変わる本当に人間として最低の奴だよな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 13:07:57 ID:sOJCPdBU
契約直後
「日本人最高額の年俸は、名誉な事かもしれないけれど、ある意味責任でもある」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/05season/players/matsui/column/200511/at00006667.html

4月3日の記事
大型契約をヤンキースと結んだことについては「いくらだから、責任が重くなる、というのはない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060403-00000002-san-spo
429スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 13:17:02 ID:3dx5sXab
発言いちいちチェックしてるお前もすごいけどなw
430スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 13:19:10 ID:CQgs6Jp0
>>426
お前かわいいよ
心配しなくても松井は引退してもファンはついていく
431スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 13:21:56 ID:R0E2kWCS
同じ質問に対しての答えじゃないから、発言が変わったとは言わないねw
432スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 13:39:23 ID:A97FIjbZ
漏れ的には好きでもない選手のスレにわざわざ書き込みしにくるのが
不思議なんすけど・・・
433スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 13:53:33 ID:lKz6/xYm
ヒント:引き篭もりの連中はネットでしか他人と会話ができないから構ってほしい
434スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 13:56:35 ID:6rJeMeNz
ごり押し連続試合出場>>>>ホームラン記録
435スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 13:58:13 ID:WKdzA8+x
436スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 14:10:48 ID:VlH7slUf
<a href="http://rknt.jp/s/entry.php?in_id=ajt0&id=chika"><FONT COLOR=#FF0080>
*</FONT>亀梨和也<FONT COLOR=#FF0080>*</FONT></a>
437スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 14:20:33 ID:9uIyvIO8
でも芸スポや総合板でイチロー叩いて暴れてるファンには閉口する。
なんであんなことするんだろう。
438スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 14:31:36 ID:vs/2oDCD
>>435
妥当だな。ジアンビが前だと打点は多少減るだろうけど、打点を稼ぐ機会は
おそらくMLBの全打者中でもトップクラスの打順だ。文句は言えない。
439スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 15:30:39 ID:ZnfSIQlb
>>378-381
そんなアホみたいな記事を毎日
顔真っ赤にしながら読む
頭のおかしな人達がいるのが面白い
440スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 15:35:21 ID:9uIyvIO8
>>439
俺も嫌いだからイチロー叩くのはいいんだけど、
松井の記事で延々イチロー叩きコピペしてるすごいのがいるんだよ。
だから松井もオモチャにされてる。
441スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 15:39:50 ID:ZnfSIQlb
>>440
なるほど
でむぱ記者と
でむぱ読者2種のトリオってとこかね。
442スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 15:47:11 ID:9jmhYUQB
ID:9uIyvIO8は松井のファンスレわざわざのぞいて何がしたいのか意味不明だな
443スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 15:50:37 ID:ZnfSIQlb
でもそいつらが延々と
松井の記事を持ち出して叩かなくても
結局一生懸命読んでわざわざ物凄いリアクションしてんだよなあ。
結局ああいう新聞の記者ってのはそういうのわざとやってるんだろうし
善きお客さま、なんだろうな
444スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 15:50:48 ID:9uIyvIO8
ここの住人らしいから、
書いとけばやめるかなと思って。
445スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 16:17:15 ID:ZnfSIQlb
そしてヤンキースの主力である松井への嫉妬で
アンチ活動するようなのも出てくる
446スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 16:27:10 ID:8Nd2gP1H
というよりアンチ活動してるやつなんて、どの板でもどのスレでも
個人・組織・有名人・周り・世間を叩くことしか出来ない人種でしょ。
しかも威勢のいいこと言えるのは匿名掲示板のみという・・・
自分の好きなジャンルでの情報収集にしか2chを使ってない俺には理解できない人種です。
447スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 16:32:51 ID:ZnfSIQlb
>>446
それは一部新聞記者にも言えることだね。
でも読者が同じ人種だと思うから、
でむぱ記者もでむぱ書いてるんだろけど。
最近の松井叩き見てると思うじゃなくて
もはや完全に同じ人種だよな。。。
448スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 17:29:18 ID:+CUFEtvQ
去年辞退決まってからだいたい同じ様なこと書いて叩いてるし
単純によく飽きないなあて思うよ
449スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 17:32:45 ID:X2fwi9M9
松井がボンズを馬鹿にしたってほんと?
450スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 17:36:05 ID:NKHuOTr5
言い訳すんのにもう見境なくボンズだの荒川だの引っ張り出してきて必死だよな
挙げ句に「30本よく打てた」なんて予防線張り出したし
もう「独り民主党」状態
451スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 17:36:52 ID:vs/2oDCD
おまえらスレタイ嫁
452スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 17:40:37 ID:4mQg9mGK
松井はどのメディアにも気持ち悪いくらいに叩かれないからな。
WBC辞退ととりまきの記者に対して不満を持ってる連中にとっては無理もない部分はある。
453スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 17:43:19 ID:ZnfSIQlb
WBC辞退に不満って優勝したことで
苦戦したことなんか忘れてるくせに
何が不満なんだろな 松井が打てたとも限らないし
注目度だって苦戦したことで逆に上がったんじゃないか。
結果全て良かった

ヤツらにとっては気に食わない選手を叩けるネタが見つかったって感じだろ
454スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 17:58:24 ID:4mQg9mGK
全人格否定したような、今のいき過ぎた書き込みはどうかと思うけどな。
面白半分も多いだろうが、それだけがっかりした人が多かったってことだろ。
455スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 18:01:17 ID:WKdzA8+x

松井3つの条件揃い活躍確約…体・花粉・自信爆発
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_04/s2006040310.html
456スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 18:02:11 ID:Y9Gm8KzH
巨人戦開幕カードの視聴率がやっぱり不振だし、巷の野球人気は幻に終わったし、
マスゴミとしては(芸スポで暴れてるちゃねらーも)今年も松井さんにネタ提供してもらうしかないのが現状ですw

結局「代表戦」に興味があっただけであって、野球が再評価されたわけではない。
「これで野球人気回復に繋がれば・・・」なんて、そんなお気楽なコトを言ってたのは3流解説者ばっかり。
今となっては「WBCのチームメート同士の対決」とか「WBC帰りの・・・」なんていう煽りは
切り札にも何にもならなかったってこと。
457スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 18:05:19 ID:4mQg9mGK
>>456
あんた焼肉記者?
458スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 18:08:21 ID:ZnfSIQlb
>>457
WBC選手の少ない巨人の視聴率で言う>456
(他の視聴率はどうなのか俺はしらないけど)もどうかと思うけど
その認定は意味不明。けっこう正論かと
だいたいただでさえイチローばっか取り上げられたWBC代表なのに
松井が出てたらさらにどうなったことか。
459スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 18:59:35 ID:JUPCHB/4
仕事場はマンションでケーブルに入らないとBSが見られない
ベーシックが1ヶ月4000円のケーブルはクソ
ヤンキースの試合を見るいい方法ってありませんか
460スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 19:06:06 ID:CKOYeSun
仕事を替えるしかないね。。。
461スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 19:06:26 ID:vs/2oDCD
年に4000円×7ケ月ぐらい払えよ。BS受信料だって大差ないわ。
462スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 19:22:48 ID:JUPCHB/4
おまえら、JCOMの回し者だな、くそー
463スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 19:27:05 ID:vs/2oDCD
NHK-BSの受信料は年間26,680円。MLBの期間だけ払うってのは
たぶん無理だろう。
464スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 19:28:49 ID:TOoezwpd
>>459
MLB.TV
465スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 19:30:36 ID:RxR5LJhP
そもそも仕事中に野球を見ようってのが間違いw
コソッとガメデですよ、俺は。
466スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 19:35:14 ID:JUPCHB/4
>>464
ドウスレバヨイノデスカ
467スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 20:16:26 ID:2z8NIin2
専門の整体師をいつもそばに置いとく事は出来んのか
468スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 20:18:37 ID:rMKFQdql
おれも以前からそれ思ってるんだが。整体師来るといつも好調
になるような。
469スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 20:20:10 ID:88N7KYKn
日本でも患者がたくさんいるんだろうから
無理なんでしょ
470スポーツ好きさん:2006/04/03(月) 23:55:57 ID:vPgLF3Pc
>>456
あれから確かに野球が好きという人は増えたが、
ルールもまともに知らなくて試合も見ない連中がほとんどだからな。
ファッションの一部くらいにしか捉えてないというか。
471スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 01:02:10 ID:Q8NllfVV
白靴下のトーミのHRを見たらなぜかにしこりの活躍が見えた
472スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 01:14:41 ID:kogzo9QX
>>456
確かに予想以上に低かったなぁ
去年巨人戦をほとんど見なかった漏れですら
3連戦は見たってのに
473スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 01:27:38 ID:8OOvuTsU
開幕から雨の中強行試合とかだったら最悪だな。
ケガすんなよ。
474スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 01:48:15 ID:tE5Ww3Nh
>>456
ハイハイ、巨人戦の視聴率が悪いのはWBCのせいってことで。

この期に及んでWBCネガティブキャンペーンを継続してるヤツもいるんだなw
まぁ教祖様が嫌われまくってるのが悔しくてしょうがないんだろうけど。
475スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 02:39:05 ID:3zqLojJQ
>WBCネガティブキャンペーン

に読めるんか・・・
野球人気が落ちた、それだけだと思うが
476スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 02:53:37 ID:AH/L1RKK
パの観客動員と視聴率は伸びてるんじゃなかったか?
477スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 03:15:41 ID:3zqLojJQ
開幕3連戦の観客動員はよかった>パ
今はどうだろ
先週のロッテ×西武戦は内野席スカスカだったが
478スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 03:17:39 ID:8OOvuTsU
>>477
その噂の内野席に行った俺。まあ一塁側だからそこそこ入ってたけど
何より寒すぎて凍えるかと思ったよw
気温8℃くらいで風速15mくらい吹いてたから、体感温度はマイナスだったw
479スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 03:27:28 ID:+qwIStSD
まあ、WBCによる効果は一時的なものに過ぎないのは確かだが

WBCに関係なく野球人気はここ何年かそれほど落ちていないと思うが
巨人の人気は確かにがた落ちだが、巨人の人気は確かにがた落ちだが、その分
パリーグなどの球団に流れただけで、トータルすればそれほど落ちていないんじゃないかと思う
480スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 03:33:08 ID:tE5Ww3Nh
松井ヲタってWBCの権威を落としたくてしょうがないんだな。

「WBCが全然盛り上がってない」の宣伝が大失敗に終わったから
今度は「WBCの効果はない」に切り替え始めてるしw
481スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 03:41:10 ID:3zqLojJQ
巨人開幕戦、視聴率がワースト2
で効果ありか・・・
ってことはWBCなけりゃ過去最低だったかもしれんな
482スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 03:42:07 ID:+qwIStSD
>>480
誰もWBCの効果はないなんて、一言も書いてませんよw

WBC効果によるファンの盛りあがりの恩恵を受けるのは一時的で、その後の人気の継続はプロ野球
のがんばり次第という意味ですよ

あなたこそ自分の都合の良いように考える、被害妄想はやめてくださいねw
483スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 03:42:47 ID:lB0lZm0D
いよいよ開幕だよ
3年後の事を話してもしょうがないよ

雨で中止っぽくてもとりあえずチェックするよ
484スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 03:43:35 ID:8OOvuTsU
WBCの話したいなら、そういうスレをいつまでも
芸スポのキチガイ記者が立ててるからそっちでどうぞ。
485スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 08:06:36 ID:rJN092OR
松井に関係ない話をえんえんしてるのは荒らしでFA
スルーよろ
486スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 10:14:41 ID:ZBivm12n
やべぇ
城島とペタに先を越された
つーかどっちもマグレじゃ打てないよ、あれは・・・

がんがれ秀さん
487スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 10:21:52 ID:MRTzX68C
初年度開幕戦HRなの?>城島とペタ
松井と一緒だな・・・













もう1人の
488スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 11:39:56 ID:ebCGqtNR
移籍すると思ってたけどバーニーの経過おせーて?(・∀・)
489スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 11:56:38 ID:oTc+GG/M
\    _/::::  ヽ__/::  ヽ_      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
   /               ヽ.  <
  /ノヽ  、、  ヽ) ( ノ      ヽ <       ┏┓   ┏━━━┓           ┏┓
 |::::: ) (   て○ )` ソ' 、/~○,ノ   l <.   ┏┛┗┓ ┃┏━┓┃           ┃┃
 |::::::       /' .::::::. ` \     | <   ┗┓┏┛ ┃┗━┛┃           ┃┃
 |::::      /  / ̄ ̄ヽ      l<.   ┏┛┗┓ ┃┏━┓┃ ┏━━━━┓. ┃┃
 |:::::       |  |||!|||i|||!| |      |<     ┗┓┏┛ ┗┛  ┃┃ ┗━━━━┛. ┗┛
 |:::::::.      | :| |ll ll !! !.| |      | <    ┃┃         ┃┃          ┏┓
  \:::::      | :|!! || ll|| !!| |    ,ノ.  <    ┗┛         ┗┛          ┗┛
   \::::..   | | !     | l    \\ V V V V V V V V V V V V V V
//         `ー--― 'ノ
490スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 12:29:36 ID:mzXtlMGr
3ランキタコレ。

だから開幕から爆発するって言っただろ。
491スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 12:30:40 ID:pXH443Ts
1000 名前: どうですか解説の名無しさん 投稿日: 2006/04/04(火) 12:17:55.56 ID:dftwy6Cr
1000なら松井HR
492スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 12:31:50 ID:oTc+GG/M
スリーラン!”!!!!!!!
493スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 12:32:04 ID:3odwOxNS
 ┃  ━━    /\              /:\         ■
━━ ┃━┃  /::::::::ヽ  ━━━━━  /:::::::::ヽ━━━   ■
 ┃    ┃  /:::::::::::::::ヽ______/ : :::::::::: ヽ      ■
━━   ┃  /::::::::::___         :::::: __  ヽ   ★
 ┃   ┃ /::::::::::::/ 。   \:::\\// /  。\  \
      /::::::::::::::: / ̄ ̄ ̄ヽ ヽヽ_ /_ ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
/    | :: :::::::::::/:::::::::::::::::::/ ―――――ヽ ヽ  :::::::::::|
/    |:::::::::         :::/ |┘┘┘┘┘┘\     :::::::::|
/  /| ::::            | |/::ニニニ⊃ | | |     .:::|\\\\
// /|::  i し /      | |::::::::::/::::::|.    | |      : |.;*;;∵+・;;\
////|: ノ (        | |::::::::|:::::::::|   | |       :|∵ \\;*;\
//// |  '~ヽ         | ┐┐┐┐┐┐|     
494スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 12:34:13 ID:A3LPP87O
あれが入るんだから、40本は堅いな。
495スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 12:34:39 ID:Xr9RGrmZ
アンチさんのおかげで松井さんからやさしさが消えました
本当にありがとうございました
496スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 12:35:26 ID:E+MCDzqI
去年も思ったよな、40本は堅いって…
497スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 12:35:44 ID:pXH443Ts

  ┏┓  ┏━━┓        ,/\___/ヽ、       ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       /        \,      ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━ | /゚ヽ /゚ヽ .::::::|━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃.     |  ⌒..⌒  :::::::|.    ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ |.  (\_/)  ::::|━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃       \ |'|\__/  :/.      ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛       / Uー‐--‐―´\      ┗┛┗┛┗┛

498スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 12:37:38 ID:pXH443Ts
>>488
第一打席タイムリー3の1
499遅ればせながら:2006/04/04(火) 12:49:58 ID:Prw9/hJh
  ┏┓┏━━┓   ! i レ1.,'  /  .i ./ i /   ,..<__ .il i !  !   ',   ┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃   .i l  ! レi フー-.、 レ  '  _,.ィ/⌒i;;;;;',ヽil |  |- 、  ',.....┃  ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏ .| i   li/ //i⌒i;;ヽ     ヘr';;;;;;;;;;l } |  | i .}  .i . ┃  ┃
┏┛┗..,. -‐‐ 、__┃ .| l   |ヽ i| 'r';;;;;;;!        ',;::::::::ノ_ .! !  | ./   .! ┃  ┃
┗┓┏,'  ´ ,,,... ヽ_ .! |   ! ヽ  ヽ:::::!       ̄ ̄´ l l  iノ  |i  l. .┗━┛
  ┃ ,'      - ヽ l   l ゝ,ヽ ` ̄´  、        .ノ !  .!  i ', .| .┏━┓
  ┗ ,'       ,..、 | |   |  `.\    _,,..- '   ,ィ' i l  !  i,.--<`ヽ、┃
   ,'       ,ヘ__ノ .i   |  _,. -- ,`  、      ,. ' !l /  ,'i  /´~``  ` , ヽ
   |      /  i  !   l /     ヽ i `>- '"    .|i,'.  ,'-‐/´``  `  i .l
   l     ノ    | li    |  /   /入
500スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 12:58:27 ID:+kj4RVyv
芸スポ面白いw
粘着チョンとイチヲタが顔真っ赤にしながら必死にレスしてるぞw
501スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 13:03:04 ID:pXH443Ts
>>500
結局「叩きたいだけ」ってやつが多いんだろうな。
たまにまともな批判する人もいるけどね。
502スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 13:04:38 ID:gb/niVfj
確かに松井は日本No.1のハードヒッターだよな。
お前ら、松井擁護ばかりしてないで、
3年後松井がWBC出るように働きかけろ。命令だ。
503スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 13:05:33 ID:Prw9/hJh
スプリングトレーニングではあきらかに不調だったのに
きっちり開幕に仕上げてきた。
松井はすごい。
504スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 13:06:00 ID:pXH443Ts
>>502
いや出てほしいとは思うよ。

>>503
整体師GJだな。
505スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 13:09:21 ID:lSFNZjgi
去年も開幕1.2試合はよかったんだよな
長く好調維持してくれ
506スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 13:11:42 ID:vOVuENA7
表情が冴えないというか
なんか元気ないなあ・・
507ウイポジャンキー:2006/04/04(火) 13:24:34 ID:Hnwdc8QX
 日米合計通算2000本安打まであと66安打。
508スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 13:42:30 ID:+6UlUGz4
>>506
ガメデじゃ笑ってるんだがなあ
509スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 14:11:08 ID:6qcSwNgR
やっぱり松井はいいな
今年も追い掛けるぜ
510スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 14:12:00 ID:35zxy4jQ
>>502
3年後は余裕も出て出られるんじゃない?
世間が待望するかどうかってとこかな?
511スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 14:19:26 ID:jTV+zwKr
打率・出塁率・得点圏打率 1.000


こ、こわすぎる・・・
512スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 14:21:19 ID:Prw9/hJh
1試合6出塁って自身初じゃないか?
513スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 14:21:23 ID:35zxy4jQ
漫画超えちゃったな
514スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 14:23:02 ID:jTV+zwKr
>>512
いや、たしか一昨年のボルティモアでやってる
515スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 14:24:40 ID:pXH443Ts
ポンソンボコった試合かな?
516スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 14:39:53 ID:lB0lZm0D
これでやっとすっきりしたよ
マッタリできそうだ
517スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 14:55:16 ID:+kj4RVyv
でも、確かにテレビで松井批判してた奴は人格者が多かったよな。
ハリー、大沢親分、江夏、星野とwwwww
518スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 15:00:45 ID:XlocqFMU
>>517
すげー面子だな
鬼っ子ばっかじゃんw
519スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 15:06:04 ID:3odwOxNS
大沢以降はともかくハリーは絶対褒めないからな
打ちまくっても相手ピッチャーに喝を入れるような人ですから
520満喫:2006/04/04(火) 15:09:23 ID:KIaqyhml
遅ればせながら
) ソ    ,.    .'  /^^⌒^へ
´) ( )ソ   .'  ,.  / (0\)》)ノ) .'
 ).'  ) )丶 .   ξ ミ  ̄ ⌒∞ \.'´?.'  "’      ..、;;:
丿 . ソ( .  ' 彳ゞ:》  |\_____)..'’: .'´:,._,,..、;;:〜-:''"゙
 (: ')) ,. .': ゞ》ソ/   | ∨VVVV∨. _,,..、;;:〜-''"゙⌒
(   ノ. , 彳》ゞ/    | ミ `^^´彡<  キタァァァ━━!!!!!!!!!!!
   /| .'.) ゞ》ゞ/     \/VVVVV) ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_
 //丶   彳シ    \  ̄ ̄ ̄/ .'. ?.',.:   ``゙`゙"''〜:;;,_
( ' ヽゞゞゞゞソξ   \ ⌒\   | ⌒\
 ヽ  ´⌒⌒ 入(  ソ `VVV  ノ)`VVV
 ).'\     (   ノーー-、_/ーー-、
    `ーー-(     (\\\   (\\\
521スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 15:10:03 ID:mzXtlMGr
所詮チョンだしな
522スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 15:12:01 ID:sQeZ+Fw5
523スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 15:46:08 ID:S7KrnV0w
>>502
何度も同じこと言わせんなよ。
シーズン前にやる限りWBCはイベント以上でも以下でもないさ
お国の為にシーズン棒に振る覚悟でダイビングキャッチする選手なんざぁ見たくも無いね。
524スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 16:11:26 ID:mF9MYpbh
>日本代表参加の辞退について「ボクの信念」と語った。
>内外からの批判の声には「最初から予想できていた。

ファンを裏切ることが信念なんだ。日本を裏切ることが信念なんだ
せいぜいホームランいっぱい打ってメリケンニューヨーカーを喜ばせればいいね
525スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 16:15:30 ID:+Miynx+z
今日はおおいに裏切られたな
526スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 16:17:00 ID:k86NCypY
>>524
都合のいいとこだけ切り取って、訳のわからん講釈たれるな
527スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 16:17:37 ID:sYalMNJo
それが池沼だからw
528スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 16:19:31 ID:rP7mfriU
でけえホームランだったなあ、でもなんで、まとめて3本ぐらい打ちに
ゆかんのだ?打てるのに!
しかし、全部ヒットでJoe Torreがニンマリしてたね。いいチームだ。
529スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 16:39:15 ID:wpcXKKFA
530スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 16:41:40 ID:ljClhGev
今日の松井の試合後のインタビュー、笑顔を一切見せなかったね。
まるで今までのイチローのインタビューのようにぶっきらぼうだった。

今までだったら、『好スタートを切れてうれしいです。これもファンの皆さんの声援のお
かげです。』とぐらい言っていたところだが。

インタビュー中、厳しい表情を変えず、俺はフィールドだけに専念する、やるべきことだ
けをやる、応援してくれる人だけが応援してくれればいい、もう、八方美人やいい人ぶる
のはやめた、と言外に匂わせていたね。

松井よ、それでいいのだよ。松井よ、鬼になれ。
つまらない雑音はバットで消せ。アンチを歯ぎしりして悔しがらせろ。
531スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 16:42:06 ID:+Miynx+z
松井髪切らなかったのかな
532スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 16:47:15 ID:/il2F++9
>>531
NYに帰ってから切るんじゃね?
533スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 17:01:05 ID:Prw9/hJh
MLB通算300得点達成おめ
534スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 17:08:58 ID:AH/L1RKK
>>530
いや、アンチじゃないと思うんだよな
だから活躍してもあんまり変わらんのでは
535スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 17:13:50 ID:sQeZ+Fw5
>>530
まぁ、インタビュアーも棒読みだったし。
536スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 17:16:47 ID:Q8NllfVV
讀賣夕刊ジョウジマの扱いのほうが大きい(´・ω・`)
537スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 18:11:12 ID:sQeZ+Fw5
>>536
試合時間が夕刊ぎりぎりだったから。
538スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 18:19:54 ID:YM4K33VB
今日のHRは期待が持てるHRだったな。
アメリカに行ってからの松井の一発は、クリティカルヒットって感じの一発ばかりで
普通に振ったら入っちゃったって感じのHRが少なかった。
今日はそういう一発だったね。
539スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 18:37:52 ID:a7upP+/9
いやーアメリカに行ってから、全然固め打ちができなかったが、
とうとう4打数4安打2四球HR1という凄い固め打ちしてくれて嬉しい
たとえ1/161でもかなり年間の数字に影響する開幕試合だったと思う

城島、田口、ペタジーニもなかなかの活躍だったな。みんな凄い
イチローはダメダメだったが
540スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 18:39:51 ID:YnDwQYeJ
>>538
正直打った瞬間はつまり気味でライトフライだと思った。ところがホームラン。
確実に進化してるよ。
それと、センター返しってのが良いと思う。強引に引っ張らず素直に打ち返し
てる。悪いときはひっかけて伝家の宝刀だからね。
541スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 18:51:31 ID:db9/c6IT
いや固め打ちは結構あったと思うけど。
今日の最初おれもライトフライかと思った。
ところでWBCの頃から松井がテレビに出ると実況で
アンチ松井な書き込み多かったんだが今日は全く
なかったよw
542スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 18:54:00 ID:NiyVA+T0
オフの課題だったインコースを、新打法のプラン通りに回転でホームラン
無理に難しい球に手を出さずに好球必打も出来てたし最高の開幕
明日も打ってね
543スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 18:54:49 ID:Prw9/hJh
松井秀、2年連続開幕戦アーチとなる3点本塁打含む4安打4打点
http://www.sanspo.com/sokuho/0404sokuho028.html
544スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 18:55:48 ID:Prw9/hJh
>>541
流れが早くて目立たなかっただけって気も。
1試合でたしか9レス使っただろ。
545スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 19:00:47 ID:db9/c6IT
>>544
違うスポーツニュースの話ね。
546スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 19:03:22 ID:PZXDZb6d
今日のスポルト 古田と松井の特集
って昨日のエンディングで予告あったよ
547スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 19:06:24 ID:db9/c6IT
>>546
サンクス!
548スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 19:22:02 ID:xyHGN3IT
でもさ、一昨年も去年も開幕はよかったんだよね
でもすぐスランプに…
去年は、開幕見てて打ってるけどあのスイングだとやばいなーって
思ったのを覚えてる。異常なアッパーになってたからな
今日は見てないけど、どうだった?多少レベルスイングに戻った?

まあ、春先は花粉症が最大の敵なんだろうが、
なんとか成績残して欲しい
549スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 19:23:22 ID:db9/c6IT
結局体力の問題なんだろうなあ。
550スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 19:42:22 ID:YnDwQYeJ
>>548
ちょっとアッパー気味だった。けどセンター返しが三本だから
さほど心配はいらないと思う。最後のヒットなんかはかなり
美しいスイングだったよ。
動画道でうpされてるから確認してみて。
551スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 19:43:16 ID:m/BuFXSG
そうだな。明日からが勝負さ。
去年と同じ過ちは繰り返すなよ、松井!
552スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 20:14:09 ID:VrRy/tWS
アッパー気味のほうがいいよ
松井はグラウンドアウトが異様に多いから
553スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 20:16:18 ID:db9/c6IT
インタビューでは状態と結果は比例しないとか言ってたね。
554満喫:2006/04/04(火) 20:22:35 ID:KIaqyhml
今日のホムランはむしろ第1号の時と似てなかった?
同じインコースの甘いスライダーだったからスイングも似てたんだろうけど。

去年までとの微妙なちがいというのは正直わからん;;
しいていえばより近くまで呼び込んで叩いてる、結果打ち損じが少なくなる。
そんな印象。
555スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 20:28:53 ID:l83nNoPq
今日は相手の自滅だから明日が勝負
556スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 20:38:31 ID:lB0lZm0D
アッパーっていうかボール擦った感じの打球だった
エロムランみたいに外野フライかと思ったら伸びて入った感じ
557スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 20:56:47 ID:obN92Vic
松井のHRは別に見ようとは思わなくなったな。
もう松井にはさめた。

558スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 21:02:07 ID:uKpaCblc
このスレくんな
俺も1、2打席見て不調っぽいから
今日は長打はないと思ってたけど
まさかホームランとは、やるなまつい
559スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 21:12:53 ID:H48/e6JV
560スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 21:15:08 ID:6eEbYXGS
去年みたく1ヶ月半おやすみとか勘弁してよー 
561スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 21:38:12 ID:rlrs0+b5
http://sports.yahoo.com/mlb/players/7042/photos

明日も雨降らなきゃいいね
562スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 22:09:08 ID:9UAqpWlN
>>559
非常にこう、理想的な腕のたたみ方ですねぇ、えぇ
軸の回転によって打ったすばらしいホームランですよ
563スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 22:13:27 ID:YnDwQYeJ
>>562
掛布乙w
564スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 22:17:47 ID:9HENcWpO
ま〜
松井が活躍すると、気分が良くなって
仕事がはかどるから、イイネ!
565長文君?(;´▽`A`` ◆83YQN2GmII :2006/04/04(火) 22:23:52 ID:ofD3/qkH
いよいよシーズンが始まりますた。
(って何故かずっと4月4日開幕だと勘違いしてますた(;´▽`A``)
さっそくホムランキタ━(゚∀゚)━!
今日印象に残ったのは、最初の打席での
きわどいボールを見逃したのがおおっという感じで、
ボールが良く見えてるなあと思いますた。

今年は体調が良ければ相当打つ気がします。
日本プロ野球出身だと4年目ぐらいでやっと
ボールの違いに慣れてくる様な気もしてます。
ただ、体調が良くないとやはりズレが出るかと思うので、
いかに良好な体調を維持していけるかが鍵かなあと。

長くて過酷なメジャーのシーズンがいよいよ始まり、
これからいろんなドラマが見れる楽しみが始まりますた。
今年もスレの皆様(=´ー`)ノ ヨロシクです。
566満喫:2006/04/04(火) 22:34:15 ID:KIaqyhml
>>565
おお〜長文さんことしもよろ!
567スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 22:57:40 ID:ej5SL/Qx
>>559
右太ももの膨らみがスゴス(*´Д`)
松井の下半身はマジ鬼
568スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 23:08:17 ID:FkKqUB+1
いやーチームが勝って松井も打って良いスタートとなりましたね。
(ジトも好きなのでちょっと今日の不調は気の毒だったが・・・。)
今年の松井には何が何でも今までのキャリアハイを達成してもらいたい。

ここの4月1日のところに松井のことが載ってます。ガイシュツならすまん。
http://koji510.cocolog-nifty.com/gotoh/
569スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 23:12:41 ID:H8Pczhff
>>565
イボイヲタ死ね
イボイヲタ死ね
イボイヲタ死ね
570スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 23:14:41 ID:H8Pczhff
>>557
まあ松井がこれからいくら打っても福留が韓国戦で打ったHRには及ばないな
571スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 23:18:18 ID:H8Pczhff
       ____
      /     NY\
     /_____,,=─-.`、__
    / /      \ ̄ヽ `‐、
    | /iilllllii.      \ | ̄〜
    |y ○ r ‐、 illlllii   ∨、   
  r-r'   i   i ○   |     やきにく
  { /; ∵,|. : : 人; ∵;  |_       
  しi|`''" `ー- '   ー    | )   やきにく〜
   |i〈 、_____, 〉 |r
     ! ヽ\+┼┼+/  /   うひょ〜  
 (( ヽ   `ー‐‐ii´  /   
   |`: \      ii /
   'i、~~         しi ))
    ^ァ        _,ノ
    i'        'l  
    '!,   ,_    ,!_       
     \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) ) 
572スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 23:20:31 ID:du7S0EDG
長文君に満喫とようやく開幕したって感じだなw
573スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 23:25:36 ID:3aB1ltrJ
開幕前のオープン戦の結果がゴロアウトばかりだったから心配だったんだが・・・

超フアンの俺ですらこんな結果想像できんかった。

やったぜ松ちゃん明日もホームランだぜ!
574スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 23:26:26 ID:35zxy4jQ
今まではいったと思ったのに失速して・・・ってのがやたらと多かったからな。
575スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 23:28:51 ID:35zxy4jQ
ただ気になるのが花粉症だな。
オークランドに来てから湿気のおかげでかなり軽くなったっていってたけど。
576スポーツ好きさん:2006/04/04(火) 23:45:51 ID:YnDwQYeJ
>>574
そだね。けど今年はその逆になりそうな予感がする。
それと、俺の大好きなライトへの痛烈な2ベースヒット
も見たい。
577スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 00:08:44 ID:thLxh/A3
観戦日記を執筆した人、今年はシーズン中ずっとNY滞在するみたいだね。
仕事じゃなく趣味でそこまでおっかけるのもすごいなぁ
578スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 00:09:30 ID:tqIHrOkL
              ↓ ゴネて62億ゲット。
             ∧..∧
           . にしこり    <商業主義が許せなかったんです!
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦 ←金箔茶
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
579スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 00:10:51 ID:8H7j6T1R
>>577
凄いな。滞在費だけでも結構な額になるだろうに。
580スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 00:11:40 ID:GTHIu4zq
4打点の好スタートおめ。
今年こそ好不調の波を最小限に抑えて欲しい。

>>568
他の選手の事も載って面白いね。
581スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 00:12:19 ID:rqOcONxw
BS1 MLBハイライトは0:15〜
582スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 00:26:20 ID:8bSiVF59
今日の調子が一年続きますように
583スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 00:27:52 ID:Q2iyFk7t
実況 ◆ フジテレビ 24206
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1144137701/

実況 ◆ フジテレビ 24206 ネットカフェ大好きww
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1144142031/

なんか半端なく叩かれてるぞ
584スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 00:44:56 ID:8bSiVF59
マツイのこと抜きにしても、「WBC」枕はもう勘弁してよ、って感じ。
いつまでこの言葉で儲けようとするのやら。浅すぎるマスコミ
585スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 00:46:03 ID:1Gnk4k68
松井が怪我なく充実したシーズンが送れますように
586スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 00:49:23 ID:ESe43bgN
ほんと楽しみだなん
587スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 00:51:18 ID:w/ms6Vml
「(日本代表より)ヤンキースの世界一のほうが大事」

こういう発言は松井ヲタじゃないと理解しにくいだろうな。
言い訳してないで黙って結果を出せよ。
588スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 01:09:28 ID:ESe43bgN
>>565
久しぶりだお(^ω^)
589スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 01:12:08 ID:CFZRYg89
あれ長文来てたのか気づかなかったよろしくな
590スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 01:29:53 ID:xlclywX/
あんな松井を支えるお人好したち。
君らが私の救いだ。
松井に性格に似た私の擁護も頼むよ。
これからもよろしくな!
591スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 01:36:43 ID:8bSiVF59
NYY戦も長谷川の解説、希望。
592スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 02:57:14 ID:/EupPkrl
長谷川の解説今さっき聞いたけどイイね。
松井が調子を落とした時も的確に今の状態を説明してくれそうだ。
593スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 03:30:35 ID:c/VSIx6q
594スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 08:20:30 ID:cBrWXhBA
今年は長期スランプなしで、一年間安定してホームランを打ってほしい
595スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 09:02:02 ID:zZKfNUmE
週に一度でいいから昨日ぐらい打って。あとの試合は1安打1四球でいいから。
596スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 09:17:46 ID:UQ1+tHOd
>>584
ホントそう思う。昨日スポNEWS何個か見たけど、
「WBCを辞退してまで・・・」って最初に枕詞を入れたTBSと富士はもはや異常。
しかも男性キャスターのVTR明けのコメント、
「今年は何としても結果を出さなければいけません」って おいっw
お前、何様?マジで抗議電話でもしてやろうかと思ったよ。
ありゃあ、馬鹿ちゃねらー以上の粘着だな。
597スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 10:18:55 ID:k0xFyK9Z
松井いい感じだね。昨日のHR、甘い球ではあったけど、
あそこまで伸びるとは思わなかった

あと長谷川の解説は良いね
投手の切り口から松井をどう分析するか興味深い

598スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 10:19:12 ID:q3Rst8tw
松井の批判は俺が一身に請け負う
井口だって同じように辞退したんだからさ
しらないわけじゃないだろ?
ねむれる獅子松井が目覚めたんだ
よく見ろよ、今日もHR打つからな
599スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 10:28:31 ID:GTHIu4zq
30点
もう少し頑張ってね(笑)
600スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 10:32:37 ID:oo1WVqFH
今年はMLB通算100号HRが見れそうだね
601スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 10:49:16 ID:h9AJpQWR
>>598
ねこ大好き、じゃないのかよw
602スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 11:14:13 ID:ZZ4FTd4O
やっぱり今年も一面は松井だった。

横浜センバツ優勝や城島デビューアーチを押しのけ、関東では報知以外の
5紙すべてが松井の開幕アーチが一面。

報知のみ原巨人1位w
603スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 11:34:51 ID:YXZzQJ0e
今年ヤンキースが地区優勝もできなかったら
松井は叩かれまくり、何言われるかわかったもんじゃない
その緊張感が開幕戦に出ていた
604スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 12:14:21 ID:tZw1fRw9
(゚Д゚)ハァ?
ヒキ乙www
605スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 12:16:53 ID:04mFU5X7
来週の少年サンデーに松井の独占インタビューが載る模様
606スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 14:19:52 ID:3qxyYMQv
初のヤラカシキタコレ
607スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 14:20:00 ID:8bSiVF59
まあ、マターリいきましょう
608スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 14:24:48 ID:GKu0na0o
武田、ハーデンが松井警戒しまくりみたいな事言ってたね
あの落ちる球は確かに凄かった

今日は引っ張り過ぎのような気もしたよ
明日はレフト方向の長打に期待したい
609スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 14:44:03 ID:/IrEMnJC
>>608
まだレフト方向への打球がないのよね。
まだ本人の中では調整中なのかも。
610スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 14:47:45 ID:8bSiVF59
調子は良くないみたいだもんね。
開幕直前に向こうの記事で膝が悪化してるとか書かれてたし。
悪いなりに、2塁打1本、進塁打みたいにして
徐々に整えてくれればいいよ。
611スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 14:54:16 ID:ZZ4FTd4O
4−1だが二塁打1本で得点に絡んでるし、勝ちさえすれば満足できる
試合だったんだがなあ。くやしい。
612スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 14:57:25 ID:Ci17+VEX
あと1本がでない試合だったね
1回表が象徴的
613スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 15:28:00 ID:T2pDj9fO
相手投手がいいとこんなもん
守備もいまいち
614スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 16:02:21 ID:jg+oMbnB
>>613
だよね。ハーデンから3打数でたったダブル一本だもんな…
過去にもハーデンには10打数4安打1HR1ダブルしか打てて
ない…一流投手相手にはこの程度の打者ってことだね。
ホント弱小投手からばかり数字稼ぐのいい加減にしてほしい
よ。
615スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 16:11:46 ID:OI/WxwWn
いいってのは
調子のことね
616スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 16:25:34 ID:dATipMnt
また岩川県の人がキタ
617満喫:2006/04/05(水) 16:33:02 ID:gk48lMtO
やっぱ負けると悔しい;;捕ってたらファインプレーだったのに、おしい;;
ランナー2塁だったから少し前進してたのが裏目に出たのか。
前もそうだったけど大勝したあとって点取れんなヤンクス・・
618スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 17:04:40 ID:LDtcyMlj
今日は勝てる試合なのに、なんで9回プロクターなんざましょ?
本当に100%打たれるね。トーリで負ける試合ってけっこうあるんだよね。
まあ、トーリがプロクターって言えば、プロクターなんだけどさ。
619スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 17:22:21 ID:oTYslQg7
まっ 正直同点になった時点で負ける雰囲気プンプンだったけどね。
ムースもリードして点取られ、またリードしてまた点取られる最悪のパターン。

ヤンキースはとにかく打たねば勝てん・・・(って毎年言ってるようなw)
620スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 17:47:08 ID:xEVrGpmt
もう一人神リリーフが居ればぶっちぎりで優勝しそうだな。
621スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 19:46:38 ID:yS9DzB8O
>>619
まったくだ。でも3点では抑えてるんだよな。なんで9回にプロクターなんだよ。
今日の負けはガックリきたな。
622スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 20:39:19 ID:nLPvAKRX
プロクターはいい人
623スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 21:37:52 ID:K7PISLzw
ハンセン(BOS)指名しとけばよかったのに・・・
624ウイポジャンキー:2006/04/05(水) 22:00:24 ID:ucMpjvWG
 日米合計通算2000本安打まであと64安打。
625スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 22:06:02 ID:ZZ4FTd4O
あと60だよ
626スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 22:20:56 ID:/IrEMnJC
>>614
10打数4安打1HRだったらすごくね?
627スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 22:23:16 ID:ZZ4FTd4O
いや皮肉だろ
628スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 22:39:31 ID:T/i+iweO
守備がマニーレベルだな。
ありゃ、ひど過ぎ。
629スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 22:47:17 ID:BQ1gEYXT
630スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 23:20:25 ID:7ubPkiKh
俺はベスプレ派だな
選手のデータを自由に書き換えられるし
631スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 23:24:39 ID:j1qi1b1V
徐々に調子を上げて来週のホーム開幕戦が迎えられると良いかも。
632スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 23:28:55 ID:Sl+uQUb1
ヤンキースタジアムだったらヤンキースの先人達が力を貸してくれる
633スポーツ好きさん:2006/04/05(水) 23:41:24 ID:7EDn0Khq
その前にLAA戦でソーシアに崩されないか心配だ。
去年もLAA戦あたりからスランプに突入しなかった?
POでの借りもあるし、なんとか打って乗り切ってほしい。
634スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 00:59:26 ID:FPLnb2/D
松井と城島の対決楽しみだな〜
強気な城島の事だからインハイを積極的に要求してくるだろうな。
635スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 02:58:47 ID:QsXuCFd9
あれエラーつかなかったみたいだよ、よかった。
636スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 03:35:50 ID:N2cvuWm5
よかったじゃねーだろ
637スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 04:03:40 ID:+QDJ9nyC
プロクターもスターツもいい人なのはわかってるんだけどさ。

今日は昨日ほど有利な状況でないな。王建民が飛ばせば、6回、7回はスターツ
かも知れない。そうなると、そこで相手に対してスキが生じる。
一方で、打線が当たるかどうかは微妙。勝利の確率は五分五分だね。勝つなら昨
日だった。そうすれば、負けても2勝1敗だったのに。
638スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 10:04:18 ID:36qHQ2o0
>>635
あれをエラーと考える方がおかしいよ。んなことより今日だ。
639スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 11:52:00 ID:vQBEJUXr
HRキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
640スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 11:54:31 ID:Qzyu0fwi
 ┃  ━━    /\              /:\         ■
━━ ┃━┃  /::::::::ヽ  ━━━━━  /:::::::::ヽ━━━   ■
 ┃    ┃  /:::::::::::::::ヽ______/ : :::::::::: ヽ      ■
━━   ┃  /::::::::::___         :::::: __  ヽ   ★
 ┃   ┃ /::::::::::::/ 。   \:::\\// /  。\  \
      /::::::::::::::: / ̄ ̄ ̄ヽ ヽヽ_ /_ ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
/    | :: :::::::::::/:::::::::::::::::::/ ―――――ヽ ヽ  :::::::::::|
/    |:::::::::         :::/ |┘┘┘┘┘┘\     :::::::::|
/  /| ::::            | |/::ニニニ⊃ | | |     .:::|\\\\
// /|::  i し /      | |::::::::::/::::::|.    | |      : |.;*;;∵+・;;\
////|: ノ (        | |::::::::|:::::::::|   | |       :|∵ \\;*;\
//// |  '~ヽ         | ┐┐┐┐┐┐|
641スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 11:54:47 ID:Qzyu0fwi
松井秀、無念の数センチ…打球に届かず、ヤ軍サヨナラ負け
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200604/mt2006040602.html
「もうちょっとでしたね。雨で見づらいということはなかった。
最後の守備はしようがない。変な追い方をしたわけじゃありませんから」
642スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 11:58:03 ID:UYSDbtP1
本調子と云えないかもしれないが
結果が付いてきてるのが大きいな
643スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 12:31:07 ID:jE+WN7Si
おお!2号きてたのか!おめ
644スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 14:08:56 ID:jDLBYskM
とりあえずライトは3Aへ逝ってくれ
645スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 14:11:25 ID:zVqrW9Xt
5 どうですか解説の名無しさん New! 2006/04/06(木) 14:07:25.69 ID:hp1cPMnk
いわゆる「ゴキヲタ」っているんだなやっぱ

1 どうですか解説の名無しさん New! 2006/04/06(木) 14:00:57.63 ID:9tYNHzpe
守備うますぎ


262 どうですか解説の名無しさん 2006/04/06(木) 09:57:20.03 ID:9tYNHzpe
満塁でイチローコォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!
646スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 14:16:03 ID:69Rpjiyc
カノもだ。
647スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 14:18:23 ID:ajpP/Y2g
3イニングでピッチャー変えてくか
648スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 14:19:23 ID:zVqrW9Xt
395 どうですか解説の名無しさん 2006/04/06(木) 07:45:08.19 ID:Jpksucjz
やっと”イチローを見た”(;´Д`)ハァハァ

14 どうですか解説の名無しさん New! 2006/04/06(木) 14:14:56.70 ID:Jpksucjz
余裕を持って取れた、


よって戦犯松井!

649スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 14:25:16 ID:YFetot0y
今日も昨日もつくづく接戦に弱いなあ
松井のホームランが唯一の慰めだよ

早くきれいな画質で試合を見たい
650スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 14:27:03 ID:36qHQ2o0
今日は内野に記録に残る失策残らない失策もどきが多かったな。まあ切り替えて
明後日からのエンゼルス戦頑張ってくれい。
651スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 15:25:16 ID:YMc9n3ii
今年はシェフのように、コンスタントに調子維持できるんじゃない?
昨年も「技術的な部分に関しては把握できたから、もう極端に落ちることは無い」
みたいな事言って、オールスターの休養が水を差したとはいえ、舌も乾かぬうちに急降下
したけど、どっかの新聞で載ってた開幕直後?の技術完成発言は、ある程度信頼できる
ような気がするよ。今も、特に好調ではないけどHR打ててる感じだし。
652スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 15:58:47 ID:u/qz1+8Z
調子に関して言えば、俺は良いようには見えないな。
653スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 17:20:39 ID:AMDeVj8l
全く同感
神モードとは程遠い普通かそれ以下っぽい状態なのに
淡々とホームラン打ってる
654スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 17:52:05 ID:KFk7iNtM
チーム全体の守備力の低さはやばい
655スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 18:09:18 ID:ahfUkkMJ
HRは打撃改造が功を奏したのかね
オープンスタンスっていうとアベレージヒッターのイメージがあったんだけど
656スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 18:26:00 ID:0raO/5EA
ザルの外野じゃ、どうしようもない。
肩だけ見れば中学校クラスじゃないか?
657スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 18:26:43 ID:AMDeVj8l
松井の打撃改造は
オープンからクローズ気味に足を出すのをやめたことだよ
平行に出すようにしたとか
歩幅も狭め、去年取り組んだ左脇を空けて球との間に距離を儲けて
遠くまで飛ばそうってのもHR減ったからやめた
658スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 18:37:28 ID:P9lLo5v8
センターはデーモンなんて半端なの取るよりハンタークラス取ればよかったのにな
セカンドもカノなんざに経験つませるなら守備職人でも入れとけ

ただでさえ中継ぎぼろぼろなのに守備まであれじゃだめぽ
659スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 18:44:40 ID:0raO/5EA
伊良部のいた頃のヤンキースの守備は
安心して見ていられた。
それに引き換えここ数年のひどさは何だ。
660スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 18:52:43 ID:VW2ksey1
そう言や今日は大家も味方の粗末な外野守備でがっくりしてたな
661スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 18:54:12 ID:KBCjIwPB
>>659
そうか?あの頃も別にそんなにイイ守備でもなかったよ。
今は松井の加入でほぼ毎試合見れるから、細かい守備の所まで見れるけど、
伊良部の頃は、それこそ伊良部登板のときしか見れなかったから、
君の中では目立たなかっただけじゃないか?
662スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 20:07:05 ID:iqAHAWRp
ノブロックとかイップスになってたしな。

ハンターはハンターで問題があるなあ。
ハンターよりもデーモンのほうが考えながらプレーしてる
ように見えるからデーモンで良かったと思う。
663スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 20:35:32 ID:h6ytZzue
メジャーのレベルを落としてるね松井は。
あんな不器用な奴はメジャー来るな。
664スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 20:37:33 ID:QsXuCFd9
今日もエラーついてないじゃん、なんで文句言われてる。
665スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 20:39:39 ID:4bXtE1nd
>>664
ヒント:池沼
666スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 20:41:35 ID:oU0s8XdO
ホームラン打って誉められるのも守備で難癖付けられるのも日本だから
ヤンキース公式掲示板で松井関連は
「Matsui=Copsui(中華雑炊)」って意味不明の1件だけ
ある意味寂しいね
667スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 20:42:39 ID:34QIiX5s
巨人にカノより下手な内野手がファーストにいるぞw
668スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 20:46:24 ID:zVqrW9Xt
>>666
ワロタw
669スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 20:47:16 ID:J9MnUjxc
>>666
松井のイメージだね。
長打打ったけど面白守備で負けゲーム。
去年とか自作自演て良く言われてたじゃん。
ごった煮野郎だね。カニが入ってるけど
下駄も入ってるみたいな。
去年もそういう試合があった記憶があるし、
野球選手としての松井のイメージはそう言う感じだろ。
670スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 20:49:06 ID:J9MnUjxc
結局,松井は役立たずみたいな。
鍋に下駄が入ってる時点で終わり。
この鍋は、全く食えませんてなもんか。
671スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 20:50:55 ID:J9MnUjxc
顔のイメージも雑炊だね。
多分、雑炊はアメリカ人には
不人気メニューだと思われる。
気持ち悪い食べ物と思われてるんだろうな。
672スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 20:52:22 ID:5/9zQoqS
>>666
他にもあったぞ
673スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 20:52:45 ID:QsXuCFd9
はあ?不人気で60億もの契約するわけないだろw
674スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 20:54:26 ID:NkI5z7ok
Matsui, matsui has no range, Matsui: Fast starts ,Good play Matsui とか結構スレあるよ
675スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 20:58:18 ID:zVqrW9Xt
すぐ食いついてくるなすごい常駐監視だwww
676スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 21:02:32 ID:bOaMdRNm
matsui has no range
677スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 21:13:04 ID:zSRqfsKi
matsui has no brain
678スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 21:14:43 ID:zVqrW9Xt
明後日禿げの解説楽しみだ。
679スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 21:53:30 ID:Q8GIkegT
イボイ打つのは分かったから
守備がんばれ
680スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 21:59:20 ID:9DB7vz/u
チャンピョンがどうこういいながら勝利どころか敗北にばかり貢献してる
681スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 21:59:50 ID:5/9zQoqS
>>679
ビッグプレーがあったけど
682スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 22:01:11 ID:YMc9n3ii
>>669-671
何ファビよってんの?
683スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 22:07:41 ID:erSPDM7p
松井飛距離アップしてないか?
今日みたいな当たりはいつもフェンス手前で失速してたような気がするんだが
2本ともあんなに飛ぶとは思わなかった
684スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 22:17:02 ID:iIGoZRw8
何か元気がないし生気がないな。
今年は最低のシーズンになりそうな悪寒。
685スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 22:21:32 ID:pip9uqsX
昨日の守備は松井じゃなくても取れない。取れるとしたらイチロークラスじゃないと
まずあのヒット性の当たりは無理。
686スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 22:26:57 ID:h7XnmzQJ
>>683
うん。なんか余計な力が抜けてる気がする
それ程好調ではないと思うが、落ち着いている感じがいいね
687スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 22:40:26 ID:tQoAk02S
今日の横っ飛び神守備を動画で確認したけど凄いな、あれ。
さすが元サード。一度はみたいサード松井。
688スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 22:55:09 ID:TEEIvQ2d
やっと報ステで動画が見れた。
けっこう外よりのボールをセンター方向とは……
これが普通に打てるんだったら、と思っちゃうなあ。
結局去年のノーアーチ時期はなんだったんだろうか。
とにかく1年間安定して打ってくれればいいんだが。
689スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 23:01:46 ID:xs8mYWnq
と言うかこの時期がアーチの時期なのかも
690スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 23:09:36 ID:/SqgaOBs
シーズン中盤のスケジュールのきつい時期じゃなくて
開幕早々のこの時期に西海岸への遠征を1度終えておくのは
意外といいかも知れない。
691スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 23:16:25 ID:xy7uFcuc
西海岸へはあと1回で済むしな。調子は普通だね。普通でもHRが打てる。それは
なかなかですな。
692スポーツ好きさん:2006/04/06(木) 23:40:09 ID:COULv/Ol
去年も開幕カード絶好調のあとドツボにはまったからなあ
693スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 00:05:46 ID:TTRvSht8
同じ過ちを繰り返さないから
進化する怪物なのだよ
694スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 00:11:32 ID:2b/OcZjk
ヘボいから滑り込んで止めなきゃいけないだけ
695スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 00:21:40 ID:HgwbD8tB
696スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 00:27:08 ID:rd4jWo0n
>>683
おれも同じこと思った。
今年って西地区チームと6試合しかしないから後は
マリナーズとやりに一回来るだけでいいんだね。これ
はちょっと好影響あるかも。
697スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 00:31:15 ID:yBP8+hEs
膝はあんまり良くないみたいなんで、ちょっと心配
698スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 00:39:08 ID:nhJXdz8f
>>696
俺も俺も。1号HRは去年なら完全にライトフライ。
699スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 01:28:29 ID:h+R6ByCu
HR飛距離ランキング
HR飛距離ランキング
HR飛距離ランキング
http://speed.s41.xrea.com/homerun.html
それみるとNPBは2004年、2005年ばっかり
700スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 07:14:57 ID:mfX6P1/j
生気のない顔と動きから見て今年はダメだろうな。

701スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 07:58:18 ID:59PspFsv
内野がボロボロだと野球にならないよな。ダブルプレー取れないサードとか
カノーとか、ジーターは普段の貢献度が異常に高いので問題ないと思うけど。

今年はベンチの盛り上がりがないね。ベンチに活気があるのがヤンキースな
んだけどな。
702スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 09:09:56 ID:VQUt1CdY
ベンチのほうはニューヨークに戻れば何かが変わるんじゃないかと
球場の雰囲気が盛り上げてくれるよ

>>699
恐ろしいボール使ってたんだと再認識
2004年の開幕前に巨人とオープン戦した時に
松井がとんでもない打球飛ばしてたのを思い出した
703スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 09:26:13 ID:6sqsUBv+
そんなにベンチに活気あったっけ?PSくらいじゃないの?
クラブハウスはあんまり交流ないって以前シェフやクワン
トリルが言ってたし。
704スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 09:48:58 ID:XGHvXmJI
焼肉バカ松井
705スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 09:51:56 ID:6sqsUBv+
>>702
トニー・クラークがスコアボード辺りまで飛ばしてたしなw
706スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 09:55:14 ID:hwqngsQ/
今日はLAのナントカさん(名前忘れた・・)宅に行ってるんかな?
(高校生の時に1週間ほどホームステイしたとかいう人の家)
707スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 10:05:55 ID:yBP8+hEs
あれ、左肩も悪いの?
708スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 10:30:27 ID:GU/FPxRE
どこが悪いとか花粉症だとかばっか言われても言い訳だよな
そんな記事がでるのは松井だけだよ
連続試合出場してる丈夫さが売りなんじゃないの
もしかして後で美談にするつもりなんか
709:2006/04/07(金) 10:46:52 ID:m+AcoFX7
とりあえず句読点とか感嘆という、日本語を相手に伝える「強弱」を覚えてから、
再度書き込み願います。
710スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 10:51:28 ID:6sqsUBv+
>>699見て気になったので調べてみた。セ・リーグの
総ホームラン数。

2005年 920
2004年 1074
2002年 826

本当に去年は飛ばないボール使ってたのか?w
711スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 10:59:39 ID:yBP8+hEs
>>708
花粉症は話し声で分かるし、膝の様子も、アイスパックが用意されてるそうだから
良くなさそうなのは分かるけど、肩ってなによ、って思ったので。

マスコミは、決まりきったドラマとして描こうとするからね。
孤高のイチローしかり(セクソン黙殺)。
さすがに今年は、そのフレーズは使えないだろうが。
712スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 11:04:06 ID:twgvvlV4
>>709
なんで? 意味全然分かるじゃん、
ちゃんと読みなよちゃんと、嫌だろうけどププーッ
713スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 11:19:04 ID:mGz7NhUg
>>710
(おととしよりは)飛ばないボール
714スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 11:21:00 ID:yBP8+hEs
「ププーッ」  
嘲笑それともクラクション? 
前者なら偏狭的、後者ならカワイイ印象だ。
かように、正しく伝えるのは難しい。
715スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 11:26:55 ID:GU/FPxRE
>>709
わからないなら
別にいいよ
716スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 11:48:41 ID:LeNAiVfc
どこが悪いとか記者に答えちゃいかんらしいw
717スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 11:56:58 ID:/OH/HcB2
ワロタw
718スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 11:58:58 ID:CyROFH6O
今スカパーでシアトル戦見てたらCMで
「大型契約を勝ち取った松井秀喜」ってw
はじめは少し腹も立ったけど、
なんかもうこの空気にもこっちも慣れて来ちゃったなw
チームが勝って数字残すのならヒール路線もありだな。
719スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 12:11:44 ID:GU/FPxRE
>>716
DL入りするわけでもないのに
そんな記事ばかり毎回でるのがおかしいと思わないなら
それでいいよ
720スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 12:14:43 ID:GesTglYP
>>719
メジャーで一番活躍してる選手の健康状態が気になるのは
ファンじゃなくても当たり前。
721スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 12:16:43 ID:xpjlhiAg
あんまり一番とか言うなよ、荒れるから・・・。

今年はいいスタートを切れたけど、また何十試合もノーアーチとかありそうだから油断できん。
昨日HR後の打席に強引さが目立ったのが気になる。
722スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 12:18:06 ID:jbBT4YP6
>>710
試合数が増えてることに注意
723スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 12:20:01 ID:yBP8+hEs
貧乏、苦労、我慢、奇跡があっての幸運。
こういうのが、まだ日本人に受けてると思ってる
ライターが多いんだよ。
724スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 12:20:52 ID:6sqsUBv+
>>721
おれも同じこと思った。HR打った後強引なスイングで崩れるって
結構ある。
725スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 12:43:33 ID:xpjlhiAg
>>724
なんで開幕戦みたいな気持ちで臨めないのかと思っちゃうよね。
あの試合での打撃は理想的だった、逆らわないスイングとじっくり待つような姿勢、
あれを続ければ高いレベルでの数字を維持できるのに。
726スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 12:44:36 ID:6sqsUBv+
>>725
やっぱりHR打ちたいんだろうな。
727スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 12:47:32 ID:e9gbcwTG
162試合あの集中力は無理だろw
728スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 12:49:48 ID:pzeIRl1i
もう既に2HRしてるのに贅沢な奴らよw
729スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 12:56:03 ID:6sqsUBv+
いややっぱ.320 35本くらいは打ってほしいからさ
730スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 13:07:38 ID:KYrG2x0o
3試合で1HR、1試合につき最低1打点がノルマ
731スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 13:10:11 ID:e9gbcwTG
54HR162打点かよ、流石にそりゃ厳しいなw
732スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 13:18:56 ID:yPAAep2c

なぜ!?韓国系住民がゴジラ松井に大ブーイング計画
http://www.tokyo-sports.co.jp/
733スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 13:22:12 ID:mGz7NhUg
何を言ってるんですか!
昨年何本打ちました?え?23本?
話になりませんよ!
日本で50本打っとるんですよ?それが23本じゃあ・・・
最低でも30本、40から50本は打ってもらわないと!
734スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 13:22:38 ID:KYrG2x0o
>城島 テーマ曲「笑点」封印の理由

むしろこっちが気になるな
735スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 13:23:31 ID:fHMJaC8t
>>733
ハリー乙
736スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 13:24:35 ID:mGz7NhUg
まだまだ頑張ってもらわないと
彼は力のある選手ですから
737スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 13:32:19 ID:aUWI+p6P
>>732
多分明日からのLAA戦で、あの球場で
WBCであったような韓国系の観客がきて松井のブーイングをするかもよ?
って内容じゃね?
738スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 13:36:19 ID:piCIJRVu
>>732
東スポじゃん
739スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 13:56:56 ID:25YJZeH9
松井みたいな天才には凡人には理解できない世界が見えてる
740スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 14:52:55 ID:4jHLNkzT
松井が好スタートを切りながら、まったく表情が冴えないのは、いい兆候
なんだろうか?
今年はなぜか、ヤンキースベンチが盛り上がってない。はやくムードをよ
くしないと勝てるものも勝てなくなるような気がする。
相変わらず投手が揃ってなくて、ポストシーズンで勝つ可能性は薄い。
松井に何かが起こってくれればいいなと思ってる。
741スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 14:53:21 ID:UQq9bKcs
MVP ホームラン王 打点王 首位打者 最高出塁率 ベストナイン
ゴールデングラブ 月間MVP7回 オールスター出場9度
95年第2戦・98年第2戦・99年第1戦でMVP受賞。日本シリーズで00年にMVP受賞
正力松太郎賞


松井さん凄いや
742スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 14:56:17 ID:4jHLNkzT
多少強引なのはウエルカムだな。去年は振ってもいいところでフルスイングすら
しなかった。失投を待つのは基本だけど、そればっかりだと、失投がないときに
まったく対抗できない。もっと自分から仕掛けていってほしい。
743スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 14:56:23 ID:K3TugYJH
グッドガイ賞忘れんな
744スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 15:17:41 ID:4jHLNkzT
シェフが相当な成績残しつつ、何か覇気がないんだよね。それが気になる
あんなに尽くしたにかかわらず、前倒しの契約を得られなかったことに、
傷ついているのだろうか。まったく理不尽な話だ。
745スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 15:22:19 ID:kUTkQcop
>>744
グッデンだろ。
746スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 15:34:34 ID:3+hkVCjt
アスレチックス戦でジーター、エロ、ジアンビ、特に事案日にほぼブーイングオンリー
なのはわかるけど松井に対しては歓声7にブー3ぐらいなのはなんでだろ?
747スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 15:54:26 ID:kUTkQcop
現実的に言うとまだ西海岸に響き渡るほどの憎きスター選手ではないということだろう。
ボストンとの反応の違いからするとw
748スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 16:00:38 ID:SvimdSe6
ホームラン打った後、松井が何か言って
シェフィールドが笑ったから、びっくりした。
749スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 16:02:08 ID:piCIJRVu
違う違う、
今年キャプテン以外のみんながそう笑わないのは、
地区優勝はして当たり前、
すでにプレーオフを睨む悲壮な決意からだよ。

週刊文春のトーリの檄の話読んだ?
750スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 16:03:02 ID:MzD9Y4SC
シェフの笑顔が良かったよねw
何言ってたんだろう・・・
751スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 16:26:13 ID:RGoELR4M
>>748
あれは、座ってる松井にジーターが正面から声をかけて、それを松井ととなりにいた
シェフが笑ったように見えたけど
752スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 16:28:18 ID:wSo+Dcsl
松井は187cmと公表されてたけど、1cm縮んだ?
753スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 16:33:08 ID:piCIJRVu
松井のチンコでけーな
754スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 16:34:57 ID:jbBT4YP6
いやチンコが186cmもないだろ
755スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 16:37:14 ID:JmFyFXQr
★ローグライクゲームとは
ローグライクゲームは、家庭用ゲーム機でいうところのトルネコ系の元祖である。
ランダムに生成されるダンジョン、拾ったばかりのアイテムは未鑑定、
死がキャラクターの消滅を意味する、などのストイックなシステムが共通した探索型RPGである。
1975年頃に初代ローグが生まれてから30年近く。NetHack、Angband、Omegaといった数々の
亜流が生まれ、さらには風来のシレン、トルネコの大冒険、チョコボの不思議なダンジョンなど、
絵やBGMを加えて一般向けにしたゲーム機用のものも現れている。
ここで紹介されているPC向けのローグライクゲームはどれもフリーウェアとなっている。
おしなべて難度が高く、取っ付き難いジャンルのゲームだが、まずは遊んでみることをお勧めする。
もしもあなたが、高い敷居を幸運にも(あるいは不幸にも)突破できたならば、
全てを投げ打って遊びこんでしまう中毒性を見出すだろう。

現在PCで良く遊ばれているローグライクゲームは、Angbandから派生した*bandバリアント、Zangband・変愚蛮怒・ToME2などがある。
国内では、TacticsOgreを元ネタとした*bandであるTObandなども登場した。
同じく有名どころとしてNetHack系にも根強いファンが存在する。
また、*bandやNetHackの系統樹に属さないDungeon CrawlやADOMやGear Headなどにも多くのプレイヤーが存在する。

---------------オリジナル---------------
ローグ・クローン2
http://www.freak.ne.jp/HEPOPO/soft/index.html#roguew
---------------*band--------------------
Angband
http://ironhell.sakura.ne.jp/angband/angband/
Zangband
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/9606/zg/index.html
変愚蛮怒
http://hengband.sourceforge.jp/
ToME(PernAngband)
http://ironhell.sakura.ne.jp/angband/tome/
XAngband(難度低)
http://xangband.sourceforge.jp/
TOband
http://toband.sourceforge.jp/index.php
Gumband
http://www.asahi-net.or.jp/~kh4s-smz/roguelike/gumband/
CthAngband
http://www.asahi-net.or.jp/~kh4s-smz/heng/cth/about.htm
EyAngband
http://ironhell.sakura.ne.jp/angband/eyangband/
756スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 16:39:34 ID:JmFyFXQr
757スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 16:44:28 ID:JmFyFXQr
758スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 17:16:16 ID:yPAAep2c
松井体調正常化計画…新型シェルターで空気清浄
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_04/s2006040703.html

桂教授GJ!
759スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 17:29:52 ID:idGnTc/h
花粉症っていつ来るか分からないよなー
全然平気だった人がいきなりかかったりするし
760スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 18:36:02 ID:/OH/HcB2
>>759
そのパターンけっこう多いね。最近周りでやたらと花粉症の人の数が増えてビックリしてる。
761スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 18:41:37 ID:C8tRSWaB
>>749
詳しく。
762スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 19:42:53 ID:lI7WAy2H
東海岸と西海岸では花粉の量って違うの?
気温を見ても今は西海岸の方がやり易いのかね。
763スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 20:42:19 ID:piCIJRVu
>>761
立ち読みするんだ
764スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 22:43:50 ID:XOyaLhIz
WBCのMVPは花粉症の松坂
投げるたびに花粉がどうこうという記事は見なかった
松井は変な言い訳を記者に漏らして書かせるな
765スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 22:56:12 ID:hO2pMtRN
未だにWBCの話題w
確実に世間とズレてる人がいますね(^O^)
766スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 22:58:01 ID:9e0oYsHp
芸スポ脳(笑)
767スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 23:01:39 ID:fHMJaC8t
岩川県(笑)
768スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 23:09:05 ID:427cbqWn
開幕カードのYESの実況もWBCの話題をしてたけどな
松井ヲタって頭悪すぎ
769スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 23:09:58 ID:fHMJaC8t
松井ヲタじゃない人も見るんだねヤンキース戦
770スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 23:13:44 ID:wSo+Dcsl
よし明日の松井の成績でも予想しようぜ!

松井は明日5打数3安打1HR4打点打つと思う。
771スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 23:15:13 ID:hO2pMtRN
だってアンチも話題についていかなくちゃいけないじゃん





2chの中だけで(笑)
772スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 23:15:14 ID:HsM0xnN/
どうでもいい
773スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 23:17:36 ID:fHMJaC8t
>>771
そうだよなw記事も全部チェックしなきゃいけないしw
774スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 23:20:36 ID:fHMJaC8t
おれは3打数2安打1HR2四球3打点を予想
775スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 23:24:21 ID:yPAAep2c

【東スポ】韓国系住民が松井秀に大ブーイング計画 イチローより好調で“とばっちり”
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1144414012/

チョンはしね
776スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 23:31:14 ID:VFRssMGR
>>775
まだWBCうんぬん言ってるのかお隣は

明日もHR欲しいけどまずはヒットと打点と四球がほしい
777スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 23:31:15 ID:piCIJRVu
明日はサンタナでショ
去年のプレーオフの借りを返したいね
778スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 23:32:02 ID:9e0oYsHp
>>773
アンチの方が松井のことによっぽど詳しいw
俺がタイトル見ただけでスルーするような糞記事でも、隅々まで読む根性には感心するよw
779満喫:2006/04/07(金) 23:42:13 ID:3+hkVCjt
またKロッドとの対決見たいがそんな展開はいやだ;;

とりあえず勝って欲しい。
780スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 23:55:51 ID:GesTglYP
早くも一試合二本塁打が出ると予想
781スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 00:10:46 ID:llWSORCv
明日はエスコバーだよ。
782スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 00:33:24 ID:MMcPk9Zt
イチローはマジ凄いね

THE 20 MOST INSPIRING ASIAN SPORTS STARS IN AMERICA
http://goldsea.com/Personalities/Athletes/athletes.html

タイガーウッズ(年収100億)やミッシェルクワンなどそうそうたるメンバーを押さえてトップ。
これでは全米で野球ファンならずとも、知らない人間は皆無というレベルだろう。
正直驚いた。
783スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 01:17:14 ID:sSlVPg+N
本拠地の開幕3連戦が平日なのにデーゲームなんだが
これはなにか意味あんの?
784スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 01:18:25 ID:QId27l5U
NYまだ寒いんじゃねえの。ナイトゲームだと。
785スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 01:38:50 ID:sSlVPg+N
そういえば2003年も本拠地開幕戦はデーゲームだったっけ
寒いからというのは一理あるけど日本じゃ考えられんね
786スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 04:11:21 ID:Alp44eBX
イボンキースは守備と投手が崩壊してエンゼルスに3連敗
787スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 05:22:52 ID:dRvT5Sdp
788スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 08:12:40 ID:sAD2DEMj
"Everyone talks about offense, but it doesn't win games," Jeter said
late Wednesday night after the Yankees flushed a 4-0 lead thanks to
leaky glove work by him and Robinson Cano helped the A's to a 9-4
victory. "Pitching and defense [wins]."
「誰もが野球の攻撃面を語るが、それではゲームに勝てない。」ジーターが水曜の
夜遅く言うには、(4ー0のリードをジーターとカノーのまずいグローブさばきで
、さらわれ、アスレチックスの9−4の勝利をみちちびいた)「投手と、守備が勝
たせるんだよ。」
NewYork Post抜粋
789スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 08:15:40 ID:sAD2DEMj
チーム全体のムードが出来てないので、今日はかなり苦戦するな。チャコーンが
打たれる可能性は少ないだろうけど、エスコバーも簡単には打てない。ムードが
ない分3連敗の公算が大きいような。ヤンキースの勝ちは4割ぐらいかなあ。と
思って見ると気分がラクかなと。
790スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 08:25:08 ID:BNDVGZMT
ジーターの言う通りなんだけど、
キャッシュマンは守備のことを何にも考えないで
選手を取ってくる。
その結果、数年間かけて、惨めなほどの守備力の
チームになってしまった。
791スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 09:16:55 ID:DXzjcwoW
セカンドとファーストが安定すれば結構変わると思うけどね。兄貴はDHで。
792スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 09:43:15 ID:UAW6hBja
去年もポストシーズンは守備で負けてるのに
頭悪いんだろう。
てか、スター集めて儲かればいいんだろうな。
793スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 10:14:03 ID:MoJyyLdW
ヤンキースに入れ込んで見てるから目に付くのは理解できるが、ヤンキースの守備は特別悪いわけではない。
LAAなんかもシアトル戦でポロポロやってたぞ。
ま、カノはまだ若いからハイリスク(守備)ハイリターン(打撃)は想定の範囲内だろ。
794スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 10:17:32 ID:7QmqNAFM
とりあえず投手陣がうんこ。並以下だろw
795スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 10:54:41 ID:82TbDnbP
>>793
開幕3連戦の守備はたしかに悪かった。
でも開幕で反省点がわかってかえって良かったかもしれん。
796スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 11:00:20 ID:0wrHzc0F
とにかく勝て
松井は守備気をつけろ&ホムラン
797スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 12:18:13 ID:5vomnMmc
変わってないな
初球の甘い球は簡単に見逃すのに
わざわざ難しい球に手をだす
あと髪切れ
798スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 13:25:36 ID:AAxuV+Yr
焼肉馬鹿
799スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 13:54:55 ID:eLQJOuGK
今日の内容を見ても、好調とは言えないな。ただ結果が出ているので精神的には楽だろうな。
800スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 14:02:47 ID:wFqcMO//
どうだろうな。去年と同じパターンだけに結構本人はいやかもしれんぞ。
チームが3連敗してるし。
801スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 14:13:36 ID:1BX306gn
調子は悪そう。悪いと自覚もしていそう。
802スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 14:22:25 ID:DhLrkh57
また負けやがった。おとなしく松井は通年中軸に固定すりゃ
いいんだよ。
803スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 14:32:12 ID:H4Hl2aym
>>755-757
どのゲームがオススメ?
804スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 14:57:44 ID:plMl1Mrz
今年のヤンキース弱そう。年寄りが多くてテンション下がる。
805スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 15:14:49 ID:fksLhsFJ
806スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 15:41:06 ID:TUYa3ERY
常勝を義務づけられているニューヨーク・ヤンキースは世界一プレッシャーのかかるチームといっていいだろう。
そのレギュラーとして日々、全力投球している松井秀喜は、いわば超人だ。
喜怒哀楽を表面に出さず淡々とプレーする姿は、世界中のファンの共感を呼んでいる。
4年61億円のスーパースターの素顔をのぞいてみたくなった。
凡人の生活は日々、舌打ちをするようなことだらけだ。今年3本目の傘を電車に忘れたとか、
金を入れた自動販売機にコインを入れてもジュースが出てこないとか…。
しかし、常に悠然と振る舞う松井は、日常のささいな悔しさとは無縁に見える。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_04/s2006040807.html
807スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 15:43:15 ID:hLqYW/sz
金を入れた自動販売機にコインを入れても
808スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 16:11:46 ID:U0l1Vsue
>>122
> 嫌い嫌いも好きのうち、という言葉もある。

おまい、相当な馬鹿だな。狂牛病とちゃうか?焼き肉うまかったか?

好きから嫌いになった時の「嫌い」は軽蔑や無関心の直前の感情だよ。
809スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 16:14:54 ID:eU1W7nAa
10日も前のレスに何必死になってんだ( ´,_ゝ`)
810スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 16:16:26 ID:uS5NE0zc
きっと翻訳に時間がかかったのさ。
811スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 16:20:28 ID:hLqYW/sz
無関心の直前の感情を表してるんだろう
812スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 16:26:42 ID:NtTxkQMp
凄いバカを見た
813スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 16:36:49 ID:21ZX0xeT
ほんとだな、恥ずかしすぎる(笑)
814スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 16:46:41 ID:M3rzrodK
フジサンケイが必死に松井持上げ記事書くのは
この構図のためだな。

    後援会
  松井秀喜→森前首相
   ↓↑    ↓元社員
焼肉↓↑  フジサンケイ
   ↓↑    ↓株主
  マスコミ←電通
      支配

これ知ってから松井応援する気なくなったわ。
815スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 16:52:24 ID:uS5NE0zc
その矢印では未完成な構図みたいだぞw
816スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 16:59:20 ID:AAxuV+Yr
焼肉大馬鹿松井
人のイメージを上げ下げして喜んでるクズマスゴミと
馴れ合う松井はクズの中のクズ
817スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 17:04:37 ID:eU1W7nAa
芸スポ脳(笑)
818スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 17:07:45 ID:AAxuV+Yr
>>817
なんでも脳をつければ解決すると思っている池沼だね。
そういうレッテル貼りは完璧にマスコミ毒されてますな。
819スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 17:24:13 ID:eU1W7nAa
岩川県(笑)
820スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 17:42:50 ID:E3/kwBKd
口先だけの世界一
チームはバラバラ
目指せ暗黒時代
821スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 17:48:53 ID:/Qy5LRCR
>>818
おまえは2chに毒されすぎだ
少し2chから離れたほうがいいぞ
822スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 18:23:17 ID:/F59SKg3
長谷川の解説って面白いけど、チト喋りすぎ(・∀・)

「松井くん」「イチローくん」「野茂くん」って放送上「くん」付けで呼ぶのは良いね。
これがT豚SにいるかつてMLBで活躍した守護神だとこうはいかない。
823スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 19:09:51 ID:21ZX0xeT
そうだよな、長谷川はイチローのチームメイトだったから
イチローは評価しても
松井はあまり評価してないかと思いきや
松井もちゃんと評価してるしな
824スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 19:20:09 ID:aAt6lGj3
長谷川は選手に対する敬意があるからな。如才ないとも言えるけど、考えなしに
喋ることが率直だと勘違いしてる輩、視聴者も多いから余計に良く見えるな。大島
も選手全体に敬意を払ってる感じはするね。基本的に駄目とは言わないあたりに。
825スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 20:33:27 ID:DhLrkh57
焼肉って今時そんな珍しいか?これも格差社会の弊害かw
826スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 20:38:08 ID:DhLrkh57
おれも長谷川の解説好印象持ったな。松井へインタビューした
のはちょっと意外だったな。
現役時代松井との勝負を避けてポサダと勝負したことがあって
その理由を知りたかったんだが松井は待ちのバッターだからっ
て言ってたね。
827スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 21:12:53 ID:0wrHzc0F
なんだかんだで地区優勝はすると思うけど
野手みんな歳とってきてるし、投手陣は心配だなあ
828スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 22:00:52 ID:1BX306gn
>>806
昨年の5タコ8LOB最後の打者として、追わねばならぬもの。
そんなの、 松井がWBC辞退表明した時に、みんな分かった話だってーの。
なにを今更。しらじらしいよ、記者たち。
829スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 22:38:16 ID:adpZvfi/
ポサダがかなり原因になってると思うんだけどねえ。成績いい投手ばかり連れて
くるわけだから。
なんかチームのムードがバラバラな感じだね。ヤンキースにしてはめずらしい。
松井外角ヒットにしてたね。去年の末頃はさすがに何を考えているのかわからな
くなったよ。でも松井は最高のバッターだからファンはやめられない。
チームにまとまりが出てくるのを待つしかないね。
2試合目、3試合目の負け方は卒倒しそうになったけど、タダのファンでも卒倒
しそうだったんだから、スタインブレナー氏の自室の高級調度品はかなり損傷し
ただろうな。
830スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 23:21:34 ID:xL4+z2cw
>>803
Zangband・変愚蛮怒・ToME2かJNetHackかDungeon Crawl、Tower of Doom、Gear Head。
Zangbandが難しければZangbandを簡単にしたXAngband(それでも難しい)。
ローグ系のゲームをやったことがないのなら不可思議なダンジョン、おでかけダンジョン、ギコネコの冒険2(Flash)を途中まででもいいからやってみるとわかりやすいかも。

831スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 23:29:59 ID:1Qas2xo4
打率でゴキに勝てばいいだけ
832:2006/04/08(土) 23:34:10 ID:8cQ6TIdx
岩川県人しね
833スポーツ好きさん:2006/04/08(土) 23:48:53 ID:oB4DZRHh
>>131はホロン部
834スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 00:25:42 ID:e1Ge9IYE
頑張れ〜!
835スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 01:16:01 ID:uvbejjTX
>>830-831が見えない。
お前らもどんどんあぼーんしたほうがいいぞ。
単純な煽りしか出来ないから、何個かをNGすればすぐに画面に映らなくなる。
836スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 01:20:33 ID:l1sBuSev
松井がチームの雰囲気悪くしてんのちゃんと見ろよ
837スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 01:21:33 ID:nsnQ3dix
↑アホ発見w
838スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 01:30:33 ID:oRlKZMk6
いちいち反応しないでよろし。
839スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 01:33:54 ID:tDXRCdJy
>グッズショップ  N.Yマンハッタン
>とにかくいっぱいのヤンキースグッズ。ジーターの物が圧倒的に多かったな〜
>でも松井選手も負けてないんですよ〜♪A.ロッドの次3番目ぐらいの人気でした。

↑元巨人の後藤のブログにあったんだけど、贔屓目に書いてくれてるのかもしれないが
ちょっと嬉しかった
840スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 01:35:00 ID:l1sBuSev
松井がチームの足引っ張ってんのちゃんと見ろって
841スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 01:59:37 ID:KU4f2ZWx
( ´,_ゝ`)プッ
842スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 02:04:47 ID:4A/gnHF9
>ソンゴクウと松井の顔はよく見ると似ているだろう。松井にはゴクウの方が似合っている
843スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 03:30:13 ID:wA1h0XkI
You Tubeのトップに置いてあるRed sox highlightsという動画で
結構松井が随所に出ているな。
844スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 07:24:55 ID:oluV5ENV
いきなりここまでまけちゃうと、今日ランディで勝ってもあんまり嬉しくない。
トーリの指揮にかなり問題あるよね。トーリは好きで著書もけっこう買ったけどさ。
845スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 09:46:19 ID:YPxY3vqs
西海岸は試合開始が遅くてたまらんわ。
846スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 11:03:38 ID:MmaTbzkj
焼肉馬鹿は引退しろ。
野球界のゴミが。
847スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 11:32:26 ID:n+cYidBb
先頭打者ばかりでイヤになるん
848スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 12:17:39 ID:GNSf4PxR
人間界のゴミが何か言ってるw
849スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 12:17:41 ID:cbanZg1y
松井より打率の低い尻顎ごきぶりですら安打記録つくれるんだから
松井が一番になったら、安打記録なんか簡単に塗り変えるだろ
850スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 13:24:23 ID:bAv8XYVg
満塁でいい仕事したな
851スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 13:28:08 ID:f3eX90Ny
>>849
ゴキは連敗の戦犯だからなw
852スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 13:35:44 ID:uJLennXT
HRきたのはうれしいけど
今年はチームが勝たないから個人記録重視に見えちゃうw
853スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 13:37:00 ID:/W68Y6kj
HRキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
満塁ででとけば・・・
854スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 13:38:04 ID:0EGA2g4J
ロドから一発ですか♪
855スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 13:39:55 ID:0GwLBota
K-RODから通算2本目だね。
856スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 13:47:24 ID:dECqaf2h
5試合で3HRは松井自身としては上々の立ち上がりなんだが、
チームが1勝4敗ではなにも喜べん……
857スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 13:48:51 ID:tvJ7eaO5
打ち損じが多く、調子普通以下のままでHRでるんだから今年はやってくれるよ。
次は試合きめる一打おねがい(・人・)
858スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 13:49:09 ID:01vBV5p/
どうでもいいけど、松井の内野フライって珍しいよな。
紙一重だったんじゃね?ショートゴロよりいい内容だったと思いたい。
859スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 13:49:33 ID:pTc0yTJ9
このペースでHR打ってくれれば最下位でもいいお^^
860スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 13:51:03 ID:0GwLBota
チームはどうせ勝つよ2003年や去年を思い出せ。序盤だめだったじゃん
ヤンキース。
861スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 13:52:06 ID:hfA6i/xL
3号はうれしいが明日はコロン。
そこそこ相性はいいはずだが、ムースが先発では安心できない。
しばらくは松井の活躍のみが救いだな。
それが勝ちに直結してくれればなおうれしいんだけど・・・。
862スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 13:53:27 ID:YME500wk
一打席目の右飛も角度つきすぎちゃったけど雰囲気は良かった気がする。
去年みたいに4号は5月末までおあずけなんて勘弁してくれよ。
863スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 13:54:58 ID:prD0nqv9
兄貴と松井の打順を変えろ
864スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 13:58:38 ID:WyXWS0dy
秀さん2ゴロがまだないんだよな
しかしあの満塁での打席が・・・
865スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 13:59:24 ID:qu4ewyOl
なんか打線のつながりがちぐはぐだな
満塁時にヒットがほしかったとこだけど、打率もHRも出てるので
調子はいいんだろうな

明日は連敗が止まるといいな
866スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 14:00:51 ID:0GwLBota
おれは今日あたりタコると思ってたのでかなりうれしい。
867スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 14:01:44 ID:JD7I11xE
Kロッド打って相手に嫌なイメージ植えつけられてたらいいな
やつが出てくる展開にならないのが一番だけど

早く4号打ってもらって安心したい
868スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 14:01:53 ID:4A/gnHF9
久々1試合通して見た
いかにも松井秀喜って活躍で笑った
869スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 14:03:49 ID:kdOMGNU6
シーズン長いしチームにとっても明日に繋がる一発であってほしいね
870スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 14:05:49 ID:dECqaf2h
>>859
それは言える。でも絶対無理だからw
871スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 14:11:01 ID:X/m8MYBa
見事にここ数年の弱い巨人みたいな試合展開
872スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 14:11:14 ID:jE7UqfuL
松井の第3打席とA-Rodの第4打席が惜しかった。
ま、ようやく打線の繋がりが出てきたような気がするので
明日に期待します
873スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 14:11:15 ID:gh9pdcU/
イボイらしいホームランだったな
874スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 14:12:34 ID:a2rF7n+9
ペドロからも打ってるし今のところ日本人で唯一だね
エース級からHR打てる打者
875スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 14:33:53 ID:GNwlgcD7
中継で言ってたがトーリさんは HRでばっかり点をとる野球は好きではないらしい。
しかし今日は ジーター松井の一発だけで2点のみ 一発大好きゲレロのANAは繋いで3点
やってることが真逆すぎてワロス
876スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 14:38:23 ID:nsnQ3dix
>>842
アメリカ人の感覚ではゴクウの方が近いのかもなw
日本ではゴジラでも向こうではパワーヒッターのイメージないだろうし。
877スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 14:39:35 ID:nsnQ3dix
>>858
映像で見れないがショートの好捕だったとか。
878スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 14:43:52 ID:BIPLAtnK
sage
879スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 14:45:05 ID:s2qGruaf
満塁時の、振り切った打球だったので、センター前にポトリ…
と落ちそうだった。
球威が勝ってたのかな、もう1球、待ってもよかったかも。
880スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 14:49:33 ID:BIPLAtnK
間違えて送信してしまった…

今日はランディが踏ん張ってくれてただけに勝たせてあげたかったなぁ
連敗中だけどチームはスロースタートなだけだと楽観的に見てます
881スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 14:54:48 ID:GNwlgcD7
4月は負け越しても余裕
スタブレの血圧上げ放題上げてからのヤンキースは鬼になるまつ
882スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 15:01:52 ID:4A/gnHF9
主力は去年よりみんな1つ歳をとった
5月の快進撃の立役者となったティノも、勝負強さでチームを救ったシエラもいない
今年上を走っているのは、狂い咲きのオリオールズではなくボストン。

余裕・・・かな?
883スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 15:05:52 ID:01vBV5p/
しっかし凄いホームランだな。
初球ほどの球威は無かったものの、K-rodの低めの真っ直ぐを完璧に捕らえてる。
884スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 15:15:22 ID:GNSf4PxR
まさに打った瞬間ってやつですなw
885スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 15:19:02 ID:f3eX90Ny
ゴキナーズと一緒にすんなよwww
886スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 15:20:11 ID:BIPLAtnK
完璧な当たりの時にやるバット放り出し(というのか?)だったね
887スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 15:23:10 ID:VlkUzlak
シェフィールドに笑った。
888スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 15:30:36 ID:yf1mRMqL
ゴ●ヲタと一緒にするな
チームが負けちゃHR出てもうれしさ消滅
889スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 15:43:40 ID:tDXRCdJy
ほんと、チームが勝たないと嬉しさ半減だね。

>>882
デイモンが加入して1・2番が固定された分、今年の方が安定するかなと思ってる。
890満喫:2006/04/09(日) 15:48:59 ID:4422OSll
バット自体は振れてる気がするのでまずまずか?

ジオンビのあれは卑怯だよなぁ;;
891スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 16:15:52 ID:puVypyY0
本塁打した球155キロは出てたろ。スライダー待っててそれを完璧に音速打球
で本塁打するとは。しかも、内角低めだぞ。
去年は、振れてる→打球も上がってる→でも当たらない→いつしか長期スランプへ
今年は、振れてる→打球も上がってる→で、実際にすげえ打球が飛ぶ→(ここが問題です。)
わかりにくい、バッターの松井が、ますますわかりません。
もしかして、既に何か凄いことが起こっているのか??
892スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 16:21:26 ID:puVypyY0
最後のスライダー待ちの高速球打ちは凄かったが、チームはトーリが打線組み替えるとか
なんとかしないとどうにもならないね。待つのみだ。
しかし、ここまで二塁打1本、本塁打3本・・・何かが進化してるといいんだけどねえ
ちょっと期待しちゃうよ。いや、まだ早いか。orz
893スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 16:23:34 ID:dECqaf2h
>>819
単純に、去年の春先ほど不調ではない、一昨年の終盤ほど好調でもない、ってこと。
HRは出てるけどたまたま。調子自体は普通。
894スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 16:43:03 ID:i0eTo2Y8
早くマイナー落ちしろ雑魚井

895スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 16:46:28 ID:1VCpW3UB
New York Postに松井が9回にフランシス・ロドリゲスから本塁打を打った、としか
書いてないね。とうぜんどの新聞もなんで勝てないのかって話に終始している。
896スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 16:48:18 ID:1VCpW3UB
>>894
お前の教祖様は8連タコみたいだね。最近特に雑魚だねw
897スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 16:49:30 ID:No4SoGpG
ペースが去年と全く一緒なんだが('A`)
898スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 16:50:33 ID:i0eTo2Y8
>>896
へぇ雑魚井の信者なんだお前。ダマされるなよ
松井程度に。
俺の教祖ってなんだよw馬鹿松井信者キモッ
899スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 16:54:34 ID:IYOKeCbC
松井は去年は開幕から4番だったから相当重圧だったんじゃないのか?それと花粉症による集中力
の乱れもあるだろう。しかし、今年は4番はA−RODで固定だし、6番か5番あたりで気楽に打ってくれれば
40本はいけそうだ。
900スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 16:55:44 ID:pFrdcA4n
>>895
あたりまえ、勝利に貢献しない者には冷たい、それがニューヨーク

某西海岸ローカル弱小球団のお抱えメディアじゃああるまいし
901スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 17:08:25 ID:YPQMi4wI
シェフーエロド、兄貴ー松井の所がなかなか繋がらないな。
902スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 17:10:43 ID:dECqaf2h
>>897
対戦カード別成績早見表

2005年 5試合目まで
04月03日〜 対BOS  5打点 4得点 ◎◎@@@@四××××××
04月08日〜 対BAL .  3打点 2得点 ◎A飛××××××

2006年 5試合目まで
04月03日〜 対OAK .. 5打点 3得点 ◎◎A@@@四四××××××
04月07日〜 対LAA .  1打点 1得点 ◎@××××××


('A`)
903スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 17:14:08 ID:nsnQ3dix
とりあえず一回40本打てば自信になるだろうな。
904スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 17:18:39 ID:dECqaf2h
40本も打たんでいい。150打点120得点でヤンキースを地区優勝に導いてくれ。
今年はまじで松井がそんぐらい打たないと優勝できんぞ。
905スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 17:24:03 ID:1VCpW3UB
>>898
未だに打点がないらしいな某小兵選手はw長打率3割以下なんだって?www
906スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 17:26:48 ID:BXmSJVKZ
>>905
総合版でやってくれ
907スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 17:35:33 ID:gh9pdcU/
イボイは70本打つって言ってるらしいじゃん
もしかしたらそのくらい打つかもな
恐い
908スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 17:41:46 ID:YKdP8LcZ
HR数は日程とチーム成績に依存しちゃうからな…。
日程の楽な4月のウチにある程度稼いでおいてほしいのだが。
909スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 17:54:21 ID:gC34rygo
好調時の松井なら甘い球は1発で仕留めるからなぁ・・・
決して調子は良くなさそうながら結果が出てるのは成長なのかな?
今年はフライアウトが多いね
910スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 17:56:09 ID:nvqMJfIX
5/13までに4号HR打てばメジャーで過去最速ペースになるが
今年の松井はこの日までに10号ぐらい打ってそうだ つーかそれぐらい期待したいんだけど
911スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 18:00:19 ID:FSme84UK
>>909
確かに調子よくなさそうなのに結果が出てるという風にも見えるんだよな。
チームの調子が出るまでに、ある程度打ち溜めしておいてくれればいいんだ
けどな。まあ確かに去年までとちょっと違う気がする。いい結果が出ればい
いんだけど。
912スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 18:02:06 ID:9nT4tNO+
>>909 同意。長谷川も指摘していたし、皆も知っているだろうけど、松井の最大の長所は得意球を
ミスショットしないこと。今のところ、そういう感じではない。

Kロッドは凄い投手だけど、松井にとっては、どちらかと言えば打ちやすい投手だと思う。それでも、
俺は調子が悪そうだから打てるとは思わなかったけど。

いずれにしても調子が良いとは思わないな。
913スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 18:04:09 ID:FSme84UK
今日も2打席分ぐらい打ち損なったよな。あれが詰まるというのは調子がよくない
とも言えるよな。それでも最後にはドンピシャリの音速本塁打。これはひょっとす
るとひょっとしてくれちゃうかな?
914スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 18:04:26 ID:f3eX90Ny
打点0のゴキヲタが嫉妬してるwww
915スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 18:10:19 ID:FSme84UK
いままでは、調子悪いと一日1安打でしかも単打(勿論球足が猛烈に早いまともな
シングルヒットなんだけど、)って感じだったけど、ここのところ一日1長打って
パターンが多いな。調子悪いなりに長打が出る技術が身についたなんてことになる
と、アナタ、こりゃあ大変ですぞ。
916スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 18:22:27 ID:n+cYidBb
驚くことは無い
松井は進化する打者なのだ
ただそれまでに3年の日数がかかったという事だ
917スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 18:27:24 ID:ugsbnump
今年のは本物であってほしいな
まじで過去最多のホームラン数期待したい
918スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 18:34:34 ID:ndNHwfeO
思いは同じですな。俺は去年の疲れ切った松井がほとんど引っかけて右方向の内野
ゴロになっていたとき、いったいどうしてしまったんだろうと。あれは、わけわか
んなくなってたんだね。松井進化隔年説というのがあるからね。こうやって淡い期
待を抱かせてしまう罪なお方なのだよ。松井先生は。つまり魅力があるんだよなあ。
919スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 18:35:55 ID:yryseXhG
ゴロキング復活で、マイナー落ちしてくれよ、頼む雑魚井
920スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 18:40:08 ID:n+cYidBb
なんかこうじわじわと地味ながらも毎年数字を上げていくとこに
松井を見る面白さ、楽しさ、喜びがあるんですな
921スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 18:41:52 ID:cQPl5KOz
>>882
>主力は去年よりみんな1つ歳をとった

あたりまえだろ。池沼か?
922スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 18:42:03 ID:pTc0yTJ9
去年の例もあるし、ネガ思考の俺は去年より打てばいいやくらいで応援しとく
仮に、これから15試合HR打たなくても、まだ25本ペースだ余裕々々みたいな感じでw
923スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 18:43:59 ID:yryseXhG
>>921
いやそうでもない。年齢詐称がいないともかぎらんから。
雑魚井は、50歳代に見えるし。
924スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 18:47:45 ID:yryseXhG
ヤンキースでの楽しみは、雑魚井がマイナー落ちすることだな。
おもしろ守備連発で解雇されるのが一番気持ちいいな。
925スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 18:52:32 ID:qFjJA9q2
どこぞの大学教授が勧めて使ってるとか云う
強力な空気清浄機とやらが当たりだったのかな
製品名分かれば欲しい人多そうだ
926スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 18:53:55 ID:tvJ7eaO5

【韓国】「衝撃報告 韓国の子供の10人に3人は精神障害者」…MBCテレビ ★2 [04/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144503131/
927スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 18:54:14 ID:Wb87LK11
2号と3号は2シーム?4シーム?
928スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 19:26:22 ID:ehiyvKc2
今年はいいホームラン打っても嬉しそうにしないねえ。何かが去年と違うよ。
929スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 19:28:28 ID:d7mbQwD3
根暗のキモイは、さっさと中国にでも移住しろ。
930スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 19:50:04 ID:6Hs+tlr4
>>928
今のチーム状況とシーズンの目標の高さと色々あるからね。試合前は楽しそうだったがw
931スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 20:15:58 ID:D9Uz10Ww
日本時代の松井はホームラン出ない時期ってのが
長くても5試合とかそんな感じだったから
今年はそれくらいの感じで打たねーかな〜と
932満喫:2006/04/09(日) 20:24:48 ID:4422OSll
長谷川も言ってたけどヤンクスはスロースターターだからそのうち上がってくるでしょう。
松井にはチームの状態がいいときも悪い時も関係なくコンスタントに打って欲しい。

明日はどうだろ?打順いじってくるかね?それともホームまではこのままかな。
933スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 20:32:46 ID:6Hs+tlr4
今日のトーリのコメント読むと我慢の限界のようにも見えるけど、どうだろうねえ。
シェフの扱いを間違わなければ色々変更できるのだろうけど。
934スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 20:36:42 ID:hOw3t6er
去年はアウトコースをやや強引に長打した後、
調子を崩したように感じた。
今年は左腕の使い方をより意識してるみたいだし、
外よりのボールに対してまたアプローチが違うんだろうなあ。
あと単純にパワーはまだ伸びてると思う。
体重とか筋力とかは厳密なデータを見てみたい。
935スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 20:45:23 ID:2vbZ1/Dh
アウトコースをセンターに打ち返すケースが多いよね。実際砲弾のようなライナーを
センターに一本打ってる。反面レフトを狙った打球はいまのところない印象。
去年は外を徹底的に投げられて駆け引きにもならない有様だった。今年はなにか策が
あるのかな?なんかやってくれそうな期待。
936スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 20:53:12 ID:kLKLnKEW
>>933
トーリは自分でも打線入れ替える方の監督だと、自著で言ってるくらいだけど、
明日変えてくるかな?変えるべきだとは思うよな。

しかし、ヤンキースに調子が出てくるのは果たしていつごろなんだろうか?
6月とかになるのかなあ?
937スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 20:59:37 ID:c2vE4TZ3
今年の松井は何かが違う・・・・・今年は2ゴロがないぞ。

938スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 21:09:25 ID:D9Uz10Ww
今出てる週ベの記事にあったけど
数センチベース寄りに立つようにしたらしいがな
939スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 21:10:35 ID:yf1mRMqL
>>893
まったく同感だね
状態は普通かそれ以下なのに何故かHRが出てるって印象

>>907
そりゃないよ、オレは35本いけば素晴らしいと思う
940:2006/04/09(日) 21:13:09 ID:AX7HjmMR
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1144583912/

香田さんの殺害事件の本が出た!!
国際問題まで膨張??一体どうなる・・
941スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 21:43:10 ID:IFsi9wIi
凡打でも振りきってるし、フライアウトが多いのがいいね。
そうやって、HR数を意識してるんだってのを
トーリに伝えていかなきゃ。
ヒットエンドランを命じられてては
HR王取れるもんも取れない。「器用な松井」を卒業してほしい。

そういう意味じゃ兄貴の後ろってのは悪くない。
942スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 21:51:02 ID:IYOKeCbC
>>941
ヒットエンドランなんかもうないでしょ。5番のジオンビが極端なジオンビシフトもあって
まともに打率も稼げないから、いずれ昇格するだろうし。
943スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 21:57:42 ID:ImD9oAcm
去年の5試合終了時と似すぎてて嫌だな。
打率.400 HR3本 二ゴロ無しは全く一緒。

早く4号頼んます。
944スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 22:00:01 ID:dECqaf2h
>>943
二塁打1本なところまで同じ。違うのは犠牲フライ1個が四球1個に
変わっただけ。
945スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 22:05:58 ID:YKdP8LcZ
去年はここからが最悪だったんだ。
去年より落ちることはないと思えば気楽なもんじゃないか。
946スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 22:08:22 ID:IYOKeCbC
去年はA−RODやシェフ、ジオンビをさし置いて四番だったからな。さすがにプレッシャーも
半端じゃなく、重圧に負けたのかもしれないな。でも今年は四番はA−RODだし、気楽に立てる
だろうから去年みたいなことはないだろうと思う。
947スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 22:16:17 ID:8tPHP/Gb
バーニー足に当たったって言えばよかったのにー
まー終わったもんはしょうがないけど(´・ω・`)
948スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 22:21:55 ID:D9Uz10Ww
松井も学習能力あるから
二度同じ失敗は繰り返さんだろう
つーか同じスランプに陥ったらマジ許さんし
がんがれ松井!
949スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 22:30:37 ID:tDXRCdJy
>>928
今日に関しては喜んでられる状況じゃなかったからね・・・
でもいいHRだった
次はシールズからの初HR希望

疲労とともに何度か訪れるであろう不調期を今季はできるだけ短く
乗り切っていってほしいと思ってます
950スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 22:33:59 ID:kiK32JLG
951スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 22:38:56 ID:u64v+pyO
>>950
うん。次スレはそこで。

数センチ差で凡打と本塁打 3号の松井秀、遊飛悔やむ
http://www.major.jp/news/news20060409-13727.html
952スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 22:46:23 ID:8tPHP/Gb
37にしてよw
953スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 22:57:08 ID:YOUZ72Sa
>>951
コレ見ても、打った本人が一番思ってるんだよな。
さっきの場面で打てよって。

今年のストイックな松井は半端ない成績残しそうで、今から┣¨‡┣¨‡がとまらないぜ!
954スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 23:09:41 ID:Xzw6rKKS
100人アンケート、松井にwbcに出て欲しかった人83人
でなくて正解は17人。だそうで。
955スポーツ好きさん:2006/04/09(日) 23:16:40 ID:6nb38Q9z
あーそんなもんかもね、あんだけ無邪気に世界一とか言ってるオバサン見てると。
956スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 00:30:51 ID:QUNrA6nJ
今日は中継なし?
957スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 00:36:39 ID:imsx2v1/
5時くらいからで10時から録画
958スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 00:37:54 ID:QUNrA6nJ
スカパーであるみたいだ
実況板に書いてあった
959スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 00:51:52 ID:do9tp7c1
実況、イチローの出てるゲットスポーツスレが全然伸びなくて
プライド武士道が伸びまくってるのがワラタw

日本人の興味なんてそんなモンだよなw
960スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 01:16:59 ID:DufITViN
華麗にスルー
961スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 01:58:05 ID:AliW4EAN
>>959
マターリスレだから・・・
962スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 02:29:41 ID:1EwUW/zZ
(´・ω・`)ロクガ・・・・・
963スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 03:56:29 ID:v63+4NPb
西海岸なので日本時間午前5時35分試合開始。
よって、それすぎると、スポーツ関係にはアクセス
できなくなるね。
松井は果たして進化したのか?
確かに様子が去年と違うがアレはなんなのか?
さしあたって、今日はどうなのか。

ところでシーズン後半スタミナ切れた時の対策って用意してるのかな?
964スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 03:58:31 ID:Oklyvg1i
昨年よりバットのヘッドが効いてる打ち方に見える。
965スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 04:21:15 ID:v63+4NPb
>>964 確かにヘッド速いね。
今チーム全冠王なんだね。
昨日ホームラン打つ直前の猛烈な球速のファウルがベンチのシェフの付近に直撃して
運動神経のいい兄貴が今更驚くはずもないのに(アンタだって速いやんw)わざとベ
ンチの奥まで逃げて驚いてみせてたね。チームを盛り上げようと。シェフなんか男や
な。
966スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 08:25:28 ID:ctQi6rbh
今日はゴロ多し。綺麗なセンター前もあったが緩やかに下降線か?
最終打席は甘い球に体が固まってたよ。
逆に好調モードになれば、どれだけ打つんだろうとの期待あり。
ホームに帰って、どう変わっていくか。
967スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 09:35:46 ID:lURxp09M
今年もヤンキースは極端だな
また5点以上取らないと勝てないのか・・・疲れるなw
968スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 12:20:46 ID:Xb0LZz+O
>>967
この心臓に悪いジェットコースター感覚こそ最近のヤンクス応援の醍醐味w
969スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 13:34:35 ID:IhyDCyah
ニュースでちらっと見ただけなんだけど手こねの前兆のように感じたんだが
気のせいかな
970スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 14:11:37 ID:smh8u2pj
うん
早打ちでいったら
目がなれてないぶん詰まることが多かったのかな
まあ調子良くなさそうだしこんなもんでしょ

早くレフトのホームラン見せてくれ
今日の最終打席引っ掛けた球とかをレフトに運べれば完璧
971スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 15:02:17 ID:dCeLonOO
やはり、外の球は単打しか打てないような気がするなあ。流そうという意図は
ないし。他のスラッガーは更にボール2個分外でも引っ張って長打できるんだ
よね。去年は外、外とこられるのを流そうともほとんどしないでひたすら引っ
かけて内野ゴロなんてのを延々やってたよね。今年は外に来るのがミエミエの
時に流してみたり、何か駆け引きのようなことをやってくれるのだろうか?
今日は2安打だったけど、これでシーズンが進んで疲れてくれば全タコになっ
てしまわないだろうか?外の球を長打できないと、失投もあんまり投げてくれ
ないし、外なげときゃ単打者扱いで驚異ですらないってことにならなないだろ
うか?去年みたいに。そこが心配ですな。
972スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 15:13:38 ID:4yGsQyvO
とりあえず今のうちにゴキヲタ壊滅しようぜ
ウザくてかなわん
973スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 15:26:05 ID:XDbIqouR
>>971
ふむ。結局確率を高めるしかないのかもね。あと多少の飛距離アップか。
974スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 15:33:53 ID:38EWS4k/
外の球はセンター方向って意識じゃないのかな?
その延長に今季の2号ソロがあるみたいな
975スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 15:38:42 ID:914juLiY
外の球でも高めに浮いた球は結構打ってる印象があるんだけどな
低めの球は手を出してもうまくいかないね
相手のコントロールミスを見逃さずじっくり頑張れ

去年のスランプのイメージを一掃させる4号を期待してる
976スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 15:40:22 ID:XDbIqouR
ちなみに明後日の相手先発ははメジャー1号を打ったメイズのようだ。
977スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 15:44:59 ID:jiKtXnk3
今日はフルスイングがなかったような。フルスイングを交えないと、相手の
投手に余裕を与えて、失投減るよな。そういうの心配。常に「当たったらど
うしよう」と思わせてないと駆け引きにならない。
>>974
そうだといいんだけど、2号は内角じゃなかったっけ?俺の記憶違いかも。
外角のストライクをガチーンとセンターオーバーできれば言うことないん
だけどねえ。そうなると投手は外投げとけば、とは思えなくなって、後は
松井の思うツボなんだけどねえ。
978スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 15:54:59 ID:TxYuptbT
気のせいか、他の選手に本塁打が出ると、意識的にフルスイングをやめて、
「俺は確率でいくのさ。」とばかりに、合わせに行く傾向感じないかい?
他に3人もスラッガーいるんだから、それだと本数減ってしまうよね。
思い過ごしならいいんだけど。
979スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 15:58:19 ID:rLLv0R/H
多分、思い過ごし
980スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 16:09:18 ID:BzdxDedD
まあ反対方向に打つのがこれだけ下手で、
このぐらい数字が残せるというのはある意味すごい。
松井が本当のアホだったら巨人のレギュラーもやばかったかな。
981スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 16:14:47 ID:jowlApCQ
次ヌレ
松井秀喜をマターリ語るスレ★★★☆☆☆☆☆☆36(37)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1143374612/
982スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 16:22:47 ID:tk/5A/yG
良くもなく悪くもなく、なのかな。
今日のインタビューの時、マイクが短すぎて口まで届かないのを
気にしてはいたが(笑)、ひきしまった良い顔をしていた。
983スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 16:31:59 ID:AqSC5fOU
平均よりは好調だけど絶好調ではないってことでしょ。
とくに体調に関しては平均以下かもね。本人の口ぶりからするに。
984スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 16:54:03 ID:mPGLXuX2
>>830
サンクス
とりあえずZangbandをしようと思ってマニュアルを読んでる
読んでいる限りでは面白そうなんだけどZangbandのマニュアルって膨大だなw
985スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 17:00:57 ID:fhORXDKf
松井が好調のときは松井応援スレが面白いね
逆に不振の時はつまんない
イチロースレは不調の時の方がスレが面白い流れになる
好調は当たり前すぎてつまらない
986スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 17:04:05 ID:4slUjghC
そろそろ先制点に絡む活躍が見たいなア
987スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 17:06:48 ID:jowlApCQ
先は長いぞアミーゴ
988スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 17:11:59 ID:4slUjghC
了解しましたセニョール
989満喫:2006/04/10(月) 17:19:59 ID:0ir5HBTk
みんな心配性だなぁ。1試合1打席1球ごとに一喜一憂しすぎw

しかしその気持ちはよ〜〜くわかる;;

実際には凡打したりゴロアウト続いたりミスショット続くってのはだれでも
よくあることだと思うんだけど、あれ?ひょっとしてまたあの悪夢が;;と
不吉な予感がするもんね。
990スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 17:45:40 ID:4slUjghC
満喫さんが一番心配してるんじゃないの?w
とは言え、俺なんかゴロって聞くだけで遠くに旅に出たくなる。

野球なんて7割が失敗。HRなんて30打席で一本でれば良い方なのにね。

まぁ、あれだ満喫さん始め皆今年も宜しく。
991スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 17:53:16 ID:smh8u2pj
>>980
シェフなんて長打の打球の1割も
右方向ないのにあれだよ
992スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 17:59:06 ID:Mmn8tmaB
NetHack埋め
993スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 18:00:46 ID:Mmn8tmaB
Zangband埋め
994スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 18:05:17 ID:Mmn8tmaB
Dungeon Crawl埋め
995スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 18:53:45 ID:iQwoQsk2
996スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 19:14:17 ID:WRNGIVd1
埋めこんぶ茶
997スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 19:17:41 ID:66Xgwj88
こういう損得勘定の細かいズルイ人間は、
バイキンマンのように失敗して欲しいと思う。
998スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 19:20:35 ID:tk/5A/yG
>>997なかなかデザイン的なIDだ
999スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 19:24:12 ID:6w9mXoze
999ならゴキブリが頭部死球であぼーん
1000スポーツ好きさん:2006/04/10(月) 19:27:41 ID:38EWS4k/
>>1000なら順風満帆
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。