松井秀喜をマターリ語るスレ☆★★12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スポーツ好きさん
ヤンキース松井秀喜をマターリ語るスレです。

【関連サイト】
MATSUI TODAY
http://ichiro.site.jp/matsui/
MATSUI55.TV/松井秀喜オフィシャルサイト
http://www.matsui55.tv/index.html
松井秀喜・野球の館
http://www.hideki.co.jp/
ヤンキース公式HP
http://yankees.mlb.com
MLB公式HP
http://mlb.com

推奨:sage進行(メール欄にsageを入れる)

前スレ
松井秀喜をマターリ語るスレ☆★11
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1093707949/l50

☆=10★=1
過去ログ等は>>2以降へ
2スポーツ好きさん:04/09/11 21:14:04 ID:4ctTq6ZE
松井秀喜をマターリ語るスレ★1
http://makimo.to/2ch/sports3_sposaloon/1045/1045369309.html
松井秀喜をマターリ語るスレ★★2
http://makimo.to/2ch/sports3_sposaloon/1054/1054719619.html
松井秀喜をマターリ語るスレ★★★3
http://makimo.to/2ch/sports3_sposaloon/1064/1064576249.html
松井秀喜をマターリ語るスレ★★★4
http://makimo.to/2ch/sports3_sposaloon/1074/1074348425.html
松井秀喜をマターリ語るスレ★★★★★5
http://makimo.to/2ch/sports7_sposaloon/1082/1082053797.html
松井秀喜をマターリ語るスレ★★★★★★★7
http://makimo.to/2ch/sports7_sposaloon/1086/1086691591.html
松井秀喜をマターリ語るスレ★★★★★★★★8
http://makimo.to/2ch/sports7_sposaloon/1088/1088436241.html
松井秀喜をマターリ語るスレ★★★★★★★★★9
http://makimo.to/2ch/sports7_sposaloon/1090/1090335949.html
松井秀喜をマターリ語るスレ☆10
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1092138030/l50
松井秀喜をマターリ語るスレ☆★11
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1093707949/l50

松井への感謝の言葉で1000を目指すスレ
http://makimo.to/2ch/ex2_base/1036/1036113235.html
3スポーツ好きさん:04/09/11 21:14:14 ID:EtHXpAJd
        ___
      / , -‐-、ヽ
     .| ノノ ノ ヽ.lノ  イチローの2倍、悔しがる
     .(^リ ・‐.〈・‐|
      し.〈:;;:r、_〉;;:〉  イチローの2倍、考える
      |.  ヒユ.|
      | \___|   イチローの2倍、恥をかく
     ./\   |
4スポーツ好きさん:04/09/11 21:15:30 ID:4ctTq6ZE
関連スレ

書き込むと松井秀喜がホームラン打つスレ2
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1093775931/l50

【ノルマ】衝撃的松井HR映像!!【30本】第2号
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1093407728/l50

New York Yankees
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1072019225/l50
5スポーツ好きさん:04/09/11 21:41:28 ID:GNOhLwl9
>>1
乙!
6スポーツ好きさん:04/09/11 21:42:45 ID:KsLuzrRs
>>1
乙カレー
7スポーツ好きさん:04/09/12 06:47:17 ID:7oD1ncHO
あと1時間15分だね。25本でも十分難しいことなんだと思うな。歴史史上
松井以外のどの日本人もメジャーで25本は不可能だったろうと思う。
年間成績は来年にはまた一回りよくなるのは誰の目にも間違いないから
もう既に満足だね。

残り1ヵ月はドラマ続きだから、何かやってくれるかも知れない。
去年のリーグチャンピオンシップの第7戦は、語り草になったよね。
あそこまでの大活躍は調子がよすぎると思いきや、彼は主軸なので、
かなりの可能性がある。なんか映画の登場人物のようだよな松井って。
8スポーツ好きさん:04/09/12 08:53:13 ID:Z9rmAlDZ
>>7
もう試合終わってるっつーの
9スポーツ好きさん:04/09/12 09:11:23 ID:l3rn/l7n
>歴史史上松井以外のどの日本人もメジャーで25本は不可能だったろうと思う。
いくらファンスレでもこういった電波発言は控えろよ
40本ならともかく、25本が不可能なはずないだろ
10スポーツ好きさん:04/09/12 09:19:46 ID:vYBJKWG0
試合前の顔色を見てたら、かな〜り頬がこけて(;´Д`A ```
ダブルヘッダーの疲れが昨日今日に出てる感じかなと。
昨日は気力で打ったヒットと感じでますた、
なので、今日は相当きつかったかなと。
ただ、やはり、いい当たりも日毎に出てくるサイクルに入る気もするので、
栄養のあるものを食べてが大事かも?(;´▽`A``

日本ならそろそろ食欲の秋(秋の味覚)に入るのですが、
まあ時期をとわずうな重は( ・∀・)つオススメですが、
遠征先に(・∀・)イイ!!お店を見つけるとくのも後々の為に?
日本だと特産品のなんてありますが、
アメリカだとどうなんでしょ?(;´▽`A``
11スポーツ好きさん:04/09/12 09:28:04 ID:z/bT+w4R
アメリカの日本食材店にはうなぎの蒲焼のレトルトパックがうってます。
12スポーツ好きさん:04/09/12 10:14:08 ID:/iHj00No
そろそろタコるころだと思ったよ…
頼むからデーゲーム(日本は深夜)でタコるのはやめれ
朝起きて結果見た時すげー鬱になる…
つーかホームラン14試合もないんだな
今季最長だよ
26号打った試合で27号、28号も連発するくらいじゃないと
このブランクは取り返せないぞ…
13満喫:04/09/12 11:50:45 ID:GAeXmyMT
選手が一生懸命戦ってるのを貶したいだけならやめてください
14スポーツ好きさん:04/09/12 13:01:29 ID:nuvobnTe
そろそろホームラン打て
15スポーツ好きさん:04/09/12 15:18:19 ID:/LJCZSaY
なんだか期待外れだなぁ
8月下旬までは30HRペースだったのに
まだ終わった訳じゃないけど、もし30HRいかなかったら
期待が大きかった分ガカーリする事必至
16スポーツ好きさん:04/09/12 15:57:47 ID:RjuNZlyK
連続試合出場続けている限り終盤疲れが出るのはしかたない。
17スポーツ好きさん:04/09/12 15:59:45 ID:Q5xuMeNm
情勢よく見て見る側も気楽な気持ちで見られるように知恵使わない
とねえ。25本で十分じゃないの?それ以上出ればラッキーとでも
思えばいいじゃん。

明日の放送ないんだね。10時から野茂のゲームになってる。途中
経過見るしかないわけか。
18スポーツ好きさん:04/09/12 16:41:43 ID:vYBJKWG0
>>11
どもです。レトルトパックですか〜、蒲焼はやわらかさと、
タレが良ければいけるかな?(;´▽`A``

まあ、あれです、日本プロ野球出身の野手にとっては、
(2年目、3年目と)後半この時期はかなりつらいという事なのかなと。
前に「リズム」という事を言ったのですが、
一年を通して、こういう長丁場のメジャーでの「リズム」に慣れるのも、
また対策を練っていくのも、これからの課題という感じで。

数字が出てますが、ちょと思ったのは、日本時代3割3分3厘以上打っていた、
というのが面白い?かなと。
区切りが普通は3割を越すなのですが、
数字上の次の区切り?が333かなと思ったり、
でもって確か今年7月8月は333だった様な?
と、漏れは、今の時期の数字については、
今年は日本開催の影響があったのに今の数字にきている、
という考えでみてます(;´▽`A``
19スポーツ好きさん:04/09/12 16:42:28 ID:0qaiFfNm
30本という数字は大きい。29本以下とは印象がかなり異なる。
それだけにプレッシャーも大きいのかな。でもまだ5本前なのに。
20スポーツ好きさん:04/09/12 16:47:15 ID:chnfwbb1
今夜2時からか
21スポーツ好きさん:04/09/12 18:07:40 ID:8FM4+BLz
ぶっちゃけ30本より4番の方がうれしい。
いつまでなのかはわからんが。
今年は35本以上打てる力をもっているのがわかっただけでも充分。
22スポーツ好きさん:04/09/12 21:14:08 ID:0pvF3bCW
>>19
3割も同じだな
最低でも3割か30本のどっちかクリアしてほしい
>>21
35本以上となると固め打ちできるようにならないといかんなあ
今年の月間最高7本ていうのは正直不満
23スポーツ好きさん:04/09/12 21:18:59 ID:xj7IuNXV
最近31試合でHR2本か。まああとは今週と来週のBOS戦
とプレーオフで活躍してほしい。
24スポーツ好きさん:04/09/12 22:12:22 ID:mghHC68Z
正直25で終わってもポストシーズンで活躍して世界一になれば最高。
25スポーツ好きさん:04/09/13 00:04:22 ID:gBV1fUAg
松井ーホームラン王とってこいよ
20試合連続ホームランキボン
26スポーツ好きさん:04/09/13 00:50:02 ID:tbF+ohs7
>>25  ばかばかしくて好きだぜそういう考え。
27スポーツ好きさん:04/09/13 02:48:19 ID:p7kWtAvN
開幕から10kgも体重落ちたらしいが
ウェイトトレーニングの先生は信頼できる人なのか
28スポーツ好きさん:04/09/13 06:17:27 ID:2E3dhRrS
26号キター
29スポーツ好きさん:04/09/13 06:18:03 ID:lPwwBakG
             ,r_.il、    26号キタ――!!!
          ☆    ゙l,ョ'j                 γ=、     ☆
       ☆  ☆    'i 'ヽ、    ,r''~~゙ヽ、       ,,E,j     ☆  ☆
    ☆  ☆  ☆   {, .ヽ,,,_  _,|,NY____l     ,r'" /   ☆  ☆  ☆
  ☆  ☆  ☆     ぃ,イ  il''--にしこり,__,,,..r'''(  ,,/     ☆  ☆  ☆ 
┏━━━┓        ┏┓゙、_〃   iこ` イ゙ ` i|| ,,,r''  ┏┳┳┓        ┏┓
┃┏━┓┃        ┃┃ ヾヽv,  Y,   ´ ; /.レ''゙   ┗┫┃┃  ┏┓  ┃┃
┃┃┏┻╋━━┳━┛┃  l`NEWYORK /´ ┏━━┳┫┃┣━┛┃  ┃┃
┃┃┗┓┃┏┓┃┏┓┃  l゙,,.''゙. y 、`` /   ┗┳┏┫┃┃┃┏┓┃  ┗┛
┃┗━┛┃┗┛┃┗┛┃  l,l″ ./   /    ┏┛┻┫┃┃┃┗┛┗┓┏┓
┗━━━┻━━┻━━┛ /゙゙lトzメ!,、 : ,l゙     ┗━━┻┻┻┻━━━┛┗┛
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
30スポーツ好きさん:04/09/13 06:25:33 ID:JU2edFfE
26号キタ⌒Y⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒Y⌒!!!!!
31スポーツ好きさん:04/09/13 06:29:57 ID:l6wu/DU+
4番でのホムランはやっぱぇぇゎぁ
32スポーツ好きさん:04/09/13 06:47:09 ID:l1pduvzC
やったああああああああああああああああ
33スポーツ好きさん:04/09/13 06:47:43 ID:wDJUIVmS
HR打って打点稼いで打率も3割復帰!
久しぶりにいい試合ですた
34満喫:04/09/13 06:51:07 ID:h2XrPXIy
ほんとよかった起きてた甲斐があったよ!
シェフィとの連続ホムラン鳥肌立ちました;;
フォアボールも3つ!ただ一人LOB0!4番になってからほんといいね!
打率も3割にもどしたし最高の日でした、今日の勝ちは大きい
35スポーツ好きさん:04/09/13 06:53:14 ID:PvaOeudi
左が先発の時でも4番打たせてもらえるのかな
36スポーツ好きさん:04/09/13 06:53:49 ID:rprkfLrB
そうそう他の選手が5とか6とかあるなかで
LOB0でBB3
しっかり打線をつなげてますよ
37スポーツ好きさん:04/09/13 06:58:56 ID:l6wu/DU+
ガメデで見てたファンは相当嬉しいんじゃないか?
38満喫:04/09/13 07:04:06 ID:h2XrPXIy
>>36
ねーいい仕事したよね!強引にいかずにきっちり選んだ

>>37
ホムラン打った時キターーーーーーーーーって打とうとしたんだけど
手が震えて中々打てなかったww
39スポーツ好きさん:04/09/13 07:09:35 ID:l6wu/DU+
>38
やはりそうですかw
起きてフト携帯で結果見たら、『松井秀26号』とあったんで一気に目が醒めましたよ。
月曜の朝に元気をいただきました。
サンキュー松井
40スポーツ好きさん:04/09/13 07:24:49 ID:rprkfLrB
videoにホームラン映像きたよ。
41スポーツ好きさん:04/09/13 07:36:38 ID:0/YaJnZt
松井は神ゴッド
42スポーツ好きさん:04/09/13 08:08:23 ID:/wj9VtQ6
>>40
すみません、どこですか?
43スポーツ好きさん:04/09/13 08:09:17 ID:7cR2pZY8
>>42
MLB.com
44スポーツ好きさん:04/09/13 08:27:25 ID:BmKrn0o3
ちなみに放送はどこでやってたの?
45スポーツ好きさん:04/09/13 08:49:57 ID:/wj9VtQ6
>>43
さんくす

すげええええバックスクリーン一直線だああああ
46スポーツ好きさん:04/09/13 09:15:45 ID:1yIqDGNW
シェフが手を叩いて喜んでるのもうれしいが
奥の方でARODが「ヨッシャー!」みたいになってるのが凄い
ここにきてチームのムードはいい感じになってるんじゃない?
47スポーツ好きさん :04/09/13 09:43:56 ID:Kqk24Yey
やっと26号打ったな。これでギリギリ30HRペースか。
あと2、3本は打つだろうな。
48スポーツ好きさん:04/09/13 09:50:08 ID:n2Ywe/M/
来週のボストン戦で30号がでるとみた!
49スポーツ好きさん:04/09/13 09:51:43 ID:gBV1fUAg
ホームラン打つ感触を取り戻してくれることに期待
今まで打たなかった分一気にまとめて打ってほしいぜ!
とりあえず26号よく打った!
50スポーツ好きさん:04/09/13 10:25:48 ID:NmuQIinP
3割HR28本110打点はいい成績ですか?
51スポーツ好きさん:04/09/13 10:32:26 ID:HlolUBp4
>>50
うん
52スポーツ好きさん:04/09/13 10:35:53 ID:Kr53n8Zx
>>50
それでOPSが9割超えていて、数年続けられるようなら、
普通に一流選手の打撃成績。例えば、この選手みたいにね。
ttp://sports.espn.go.com/mlb/players/stats?statsId=5889

1年だけの成績じゃ、まだまだだよ。一流選手の登竜門を
くぐったところだと思えば、ちょうど良いくらい。
53スポーツ好きさん:04/09/13 10:45:36 ID:rheCwpU8
3割打ったらスゲ−
54スポーツ好きさん:04/09/13 11:24:39 ID:T8Tfvbq4
先日、精神病院に通ってると言っていた女から恐ろしいくらいの
モーションをうけ、結婚まで話をもっていかれそうになった。
向こうの親はその気だった。

でもんなことどうでもいい。
まっちゃんがうったからどうでもいい。
55スポーツ好きさん:04/09/13 11:36:35 ID:inHZk1Pr
低めの156km/hをホムランか。すげーなまっちゃん。
抑えタイプ打つの得意じゃない?パワーピッチャーが多いからなのかな。

>>54
ガンガレw
56スポーツ好きさん:04/09/13 11:39:19 ID:RW3vzNhU
トーリ監督、
もう左ピッチャーでも松井四番でいいじゃん・・・。
57スポーツ好きさん:04/09/13 11:48:02 ID:inHZk1Pr
同点の9回にシェフィールドと松井の連続HRで勝ち越してそのまま勝ったのか。
まっちゃん貴重な追加点乙だ
58スポーツ好きさん:04/09/13 11:56:23 ID:TEcKqNft
試合 打数 安打 HR 塁打 出塁 盗塁. 打点 得点. 打率 出塁率 長打率 OPS RP   選手
0143 0520 0156 026 0267 0239 003 0098 0095 0.300 0.394 0.513 0.907 0167 松井秀喜(2004)
0162 0589 0177 029 0302 0271 003 0111 0108 0.300 0.394 0.513 0.907 0189 松井秀喜(2004推定)
0163 0623 0179 016 0271 0245 002 0106 0082 0.287 0.353 0.435 0.788 0172 松井秀喜(2003)

0306 1143 0335 042 0538 0484 005 0204 0177 0.293 0.372 0.471 0.842 0339 松井秀喜(MLB)
1574 5715 1725 374 3201 2757 051 1093 1078 0.302 0.405 0.560 0.965 1797 松井秀喜(NPB+MLB)
1268 4572 1390 332 2663 2273 046 0889 0901 0.304 0.413 0.582 0.996 1458 松井秀喜(NPB)

162試合目があるかどうか微妙だけど……
ここまで来たらなんとか3割・30本・100打点・100得点・出塁率4割・300塁打を達成して欲しいね。
59スポーツ好きさん:04/09/13 12:07:02 ID:Iy89d+n7
やっと、ニシに1本差付けたな
60スポーツ好きさん:04/09/13 12:18:11 ID:gMMLn0Bl
100三振を忘れるな。
でも恥ずかしい数字じゃないぞ。
100得点100打点と合わせるとチームの中心で活躍している確実な証拠だ。
61スポーツ好きさん:04/09/13 12:20:12 ID:JFVVsoI/
HR30本行かないなら3割行かなきゃ羞じだろ
日本人トップレベルの打者として。
62スポーツ好きさん:04/09/13 12:33:53 ID:iwL4iQax
どんな成績でも恥なんてことは無いが
63スポーツ好きさん:04/09/13 12:35:35 ID:H0yrze85
ロフトンとのはしゃぎぶりが 最高だな
あの悪夢のお見合いのときは しばらく(´・ω・`)だったから
64スポーツ好き:04/09/13 12:37:05 ID:3LS2iPJB
>>34
>>36
すみません、LOBってのは残塁数のことですよね?
個人の記録としてつくものなんですか?
65スポーツ好きさん:04/09/13 12:42:38 ID:JU2edFfE
>>64
メジャーでは記録が残ってるね。
MLB.comのスコアでも、個人個人で表示されてるよ。
66スポーツ好きさん:04/09/13 12:48:31 ID:/LWVI8fn
(  ゚∀゚)セイヤッ!!!ヒッデキ マッスシ!!
67スポーツ好き:04/09/13 13:02:44 ID:3LS2iPJB
>>65
へぇ・・・どうやって計算するものなんだろ
とりあえずMLB.comのスコアみてみます。レスありがd
68スポーツ好きさん:04/09/13 13:20:30 ID:0NCSeq18
>>67
凡退した時に塁上にいたランナーの数
69スポーツ好きさん:04/09/13 13:21:03 ID:Kr53n8Zx
>>67
個人記録のLOBは凡退したときに本塁へ帰って来れなかった
走者の数を合計したもの。

例えば、無死満塁で犠牲フライならLOBは0だけど、無死満塁
から併殺崩れで1点入った場合にはLOBは2になる。
70スポーツ好きさん:04/09/13 13:30:42 ID:2pnn3KFA
3割HR40本打者にランクアップしてほしいな。
これだと、日本人最強打者を堂々と名乗れる。
71スポーツ好きさん:04/09/13 13:31:41 ID:/g3Es9P2
>>59
仁志って25本も打ってるんですか?
なんつーか、恐ろしいですね・・
72スポーツ好きさん:04/09/13 13:37:10 ID:X0WmNeNr
>>63
ロフトンとはしゃいでたって今日の試合で?
73スポーツ好きさん:04/09/13 14:09:15 ID:rheCwpU8
何故ニ師と比べるかー!!スルーしろ俺
74スポーツ好きさん:04/09/13 14:10:51 ID:e9/4WJYW
>>70
最高のスラッガーなら既に松井で決定でしょう。
75スポーツ好きさん:04/09/13 14:13:56 ID:e9/4WJYW
仁志25本ねぇ。日本打者が成長しないラビットボールの悪循環だ。
松井は長く浸かる前にメジャー行って良かったよ。
これから先は日本がボール変えない限り、まともなスラッガーは出てこないでしょ。
岩村も40本打ったし、メジャー志向みたいだけど、やっぱり15本打てるかどうかって感じだろうな。
76スポーツ好きさん:04/09/13 14:23:42 ID:8kbBAwPj
>>74
いや、まだ松中あたりから異論が出そう。
3冠取った落合も文句言ううと思う
77スポーツ好きさん:04/09/13 14:40:27 ID:/g3Es9P2
バックスクリーン弾!
78スポーツ好きさん:04/09/13 14:41:33 ID:cdZdznmU
技術指導した選手を壊しまくる落合が言っても・・・
79スポーツ好きさん:04/09/13 14:53:44 ID:AgvoSd6c
松中が3冠取ったら、3冠取れなかった松井より普通に評価は上だろ。
80スポーツ好きさん:04/09/13 14:59:06 ID:jPlXk4Pm
あたまパーリーグで何冠とろうが無意味
81スポーツ好きさん:04/09/13 15:10:55 ID:e9/4WJYW
3冠取ってもスラッガーとして松中が松井を超えるとは考えられない。
評価も総合力でしたら鈍足・怪我がち・ファーストの松中じゃメジャーはあまり欲しがらないだろうな。
82スポーツ好きさん:04/09/13 15:14:11 ID:gBV1fUAg
全球場ラビットのたまものですね

松中
83スポーツ好きさん:04/09/13 15:14:12 ID:3W9gtNhg
3冠取るのと取らないのとじゃ打者のレベルはかなり違うよ。
3冠は一生ついて回る打者の勲章だよ。
84満喫:04/09/13 15:17:10 ID:h2XrPXIy
シェフィ&まっちゃんのコンボ最高!!
WSでも炸裂したら・・ハァハァ;;
85スポーツ好きさん:04/09/13 15:17:42 ID:3W9gtNhg
3冠王の松中さんです。って紹介されるだけで凄いオーラだよ。
2冠なんて腐るほどいるし
86スポーツ好きさん:04/09/13 15:19:56 ID:XsGi5ADA
>>85
日本の野球なんてどうでもいいよ
87スポーツ好きさん:04/09/13 15:28:43 ID:jPlXk4Pm
まだ三冠取れるか、わからんしな。
去年、ヤンキースにいたセギノールがHR王を取ったら、
日本プロ野球のすばらしさが証明される。

88スポーツ好きさん:04/09/13 15:30:25 ID:gBV1fUAg
日本の打者と比べないでよ
もうメジャーリーガーなんだからさ
89スポーツ好きさん:04/09/13 15:56:04 ID:8F9lkVQ0
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E5%A4%A9%E6%89%8D%E6%89%93%E8%80%85&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

おい、松井ヲタ、松井が天才と言われたことがあるかどうか調べてくれ
90スポーツ好きさん:04/09/13 16:09:36 ID:JU2edFfE
>>89
他人にどう評価されるかに興味はないな。
俺らは松井が好きだから応援するのだ。
91スポーツ好きさん:04/09/13 16:12:38 ID:e9/4WJYW
>>85
オーラって日本国内だから通用するもんでしょ。佐々木然り。
2冠が腐るほどいてもねぇ・・・。
数厘差で取れなかった3冠王がそんなに松井の価値を変えるとは欠片も考えられないが。

>>89
ご自分でどうぞ。
92スポーツ好きさん:04/09/13 16:13:50 ID:e9/4WJYW
ていうかこのスレで誰が松井が天才だって言ったっていうのか・・・。
レスするのもアホらしかったわ。あぼーんしときます。
93スポーツ好きさん:04/09/13 16:17:21 ID:8F9lkVQ0
ヲタのくせにヲタ度の低い奴らだな。
松井のことなら何でも知っているとか気概のあるヲタはいないのかよ。
94スポーツ好きさん:04/09/13 16:19:07 ID:JU2edFfE
今日もBS1で中継はないの?
チャンピオンを争ってるんだから、
優先的に放送してほしいものだ。
95スポーツ好きさん:04/09/13 16:25:28 ID:FLoKlwRj
松井、久々のHRオメデト。
でも一塁ベース回ってる時、顔が( ゚д゚)ポカーンってのはどうかと思うよw
自分で入るとは思わなかった打球は結構あんな顔するからなー。
嬉しいんだけどついつい笑っちゃうよ。
96スポーツ好きさん:04/09/13 16:30:22 ID:TEcKqNft
>>95
打球の行方が気になって一塁ベース踏み外しそうになって、それで変な顔になったんだとさ。
97スポーツ好きさん:04/09/13 16:43:44 ID:JU2edFfE
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20040913-00000010-kyodo_sp-spo.html
「 カウントは1−2。」

これじゃ、1ストライク2ボールか、2ストライク1ボールか分かりにくいぞ。
98スポーツ好きさん:04/09/13 16:54:41 ID:/g3Es9P2
松井ホームラン
99スポーツ好きさん:04/09/13 17:02:09 ID:FEZjnGRl
松井15試合もHR打っていなかったのか。何やってんだよ。
100スポーツ好きさん:04/09/13 17:13:08 ID:JU2edFfE
>>99
おまいは、この15日間、松井の成績も知らずに何をしていたのだ?
101スポーツ好きさん:04/09/13 17:34:29 ID:KxXBaIiz
>>93
下らない質問してんなヴォケ
そもそも松井は努力型の打者だろうが
102スポーツ好きさん:04/09/13 18:04:21 ID:VX0yQ7Fv
まあまあ……。
シェフィールドとセットだが、こういうファンのコメントは嬉しいじゃないか。

>Matsui!!! Damn, where would this team be without Sheffield and Matsui??
103スポーツ好きさん:04/09/13 18:07:31 ID:0etM7bRF
どう考えても大リーグで26本打つバッターは過去の誰よりも大天才だな。
努力は誰でもするから、才能以外のなにものでもないよな。

明日BSの放送ないってか。ハァァァ。なんで他の試合なんかやるんだかねえ。
明後日やって、木、金もやらないみたいね。誰かそうでないって言って
くれよ。
104スポーツ好きさん:04/09/13 18:15:24 ID:rheCwpU8
松井は秀才でいいでしょう。天才よりある意味いいよ
105スポーツ好きさん:04/09/13 18:16:54 ID:WcOehUee
小学生の頃、父親から「努力できることが、才能である」っていう言葉を
贈られて、以来、座右の銘にしているらしいね。


106スポーツ好きさん:04/09/13 18:18:04 ID:xeRZ/hW2
プロのユニフォームを着れた奴は野球に関しては天才
プロに入りたくても入れない奴はいくらでもいる
107スポーツ好きさん:04/09/13 18:26:10 ID:oAR+rCG2
>>103
BSiで生放送するよ
108東スポ:04/09/13 18:37:44 ID:n2Ywe/M/
ヤ軍の4番・松井にはナインも一目置き始めている。この日は7試合連続
で4番に座ったが、あのA・ロッドも「マツイは本当にスゴイ男だ。
今年いっしょにプレーするまで、そこまでのレベルの選手だとは思って
いなかったよ」と語っている。最初は松井ともほとんど会話らしい会話は
しなかったが、今ではジョークを飛ばしあうほどの仲になったという。

去年はラブリーてバカにしてたもんなw
ホントにこう思ってたら嬉しいけどね
109スポーツ好きさん:04/09/13 19:06:15 ID:F88NffVD
>>108
同じチームにいて打率も打点も負けてりゃ誉めるしかないだろ
110スポーツ好きさん:04/09/13 19:15:11 ID:ct6A4BZd
今まで打ててたのは6番7番だったからだ。
4番じゃマークされて打てないとか言ってるのもいたな。
111スポーツ好きさん:04/09/13 19:34:22 ID:/zc/0xGJ
ニューヨークのファンからは、「シェフ&松井」が中軸だって認識されたっぽい。
シーズン当初にARODが占めるはずだった地位を完全に奪ってるね。
公式HPの書き込みなんかを読むと
「松井は過小評価されてるよ。プンプン!」「いやでも俺ら地元ファンはわかってるから」
「おう、地元で松井の悪口言うやつはいねえ」みたいなやりとりがあって嬉しくなるよ。

ただその信頼も、18日からのソックス戦でダメダメならあっというまに失われる。
NYYでプレイするってのは厳しいことだなあ。
112スポーツ好きさん:04/09/13 19:41:05 ID:kCraPVQP
松井とその他日本人選手では元からパワーが違うが、
メジャー挑戦してから身についた
外角の球を叩くパワーはさらに違うよん。
(とはいえ引っ張りのHRが多いけど)

日本で逆方向にHR打てる選手でもメジャーではどうかな。
海苔あたりでも、けっこう真ん中よりの外を打ってるイメージがある。
メジャーの重いボールが、日本よりボール2個外に
投げ込まれるわけでね。
113スポーツ好きさん:04/09/13 21:53:56 ID:KxXBaIiz
ここへ来て体重が10キロ減ったらしいね
114スポーツ好きさん:04/09/13 22:30:29 ID:rheCwpU8
そらヤバイよ体重減るのはヤバイ
115スポーツ好きさん:04/09/13 22:40:51 ID:WcOehUee
打った瞬間はセンターオーバーかなと思うような当たりでしたね。
センターが左に行ったり右に行ったりしながら打球を追ってた。
あそこって最深部だよね?そこまで伸びるって凄いな。

それにしてもオリオールズの球場ってヤンキースファンが結構多くて驚いた。
日本みたいにレフト側とライト側にファンが分かれて座るとかってないのかな?

116満喫:04/09/13 23:10:58 ID:h2XrPXIy
東スポ買ってきたんだけど一面の写真いい!
まっちゃんが1、2塁間を走ってるんだけどバックに写ってる観客が
みんな総立ちで両手を突き上げてる!特にビヤ樽みたいな体した黒人の
おばちゃんがものすごい表情で叫んでるのがww
117スポーツ好きさん:04/09/13 23:14:01 ID:l6wu/DU+
10キロですか
短期にそれだけ体重が落ちてしまっては相当キツそうだなあ
言われてみれば頬がこけたような
118スポーツ好きさん:04/09/13 23:35:24 ID:JU2edFfE
肉体的にも精神的にもホントに辛いんだろう。
日本時代の数倍のプレッシャー、ストレスの中でチームの勝利のために結果を出す。
俺のような凡人だったら、とっくに死んでるな。いや、文字通り死んでる。
119スポーツ好きさん:04/09/13 23:48:49 ID:/fq70ZG9
>>108
A−RODのコメントのソースって東スポ?
120スポーツ好きさん:04/09/13 23:51:11 ID:/fq70ZG9
開幕当初は8番固定で、下手すりゃスタメン外れるかも
って心配してた香具師手をあげて!

それがシーズン終盤で、4番に座り、きっちり仕事してるもんなぁ・・
松っちゃん、ポストシーズンもがんがれ!!
121スポーツ好きさん:04/09/13 23:52:31 ID:6XrimBi0
みんなが実力どおりの働きなら序盤は8番もありえるとは思ってた。
けど何だかんだ言って最後には4番打つだろうと思ってたよ。
122スポーツ好きさん:04/09/14 00:11:40 ID:oj1aECDq
8番もあるとは思ったけどスタメン外れるなんて心配したことないよ
123スポーツ好きさん:04/09/14 00:41:47 ID:SgSI7Cd8
漏れもまっちゃんオタなのでみんな今の4番がうれしいのはよくわかるのだが
トーリの戦術的に4〜7番の順番にはたいした意味はないと思うよ
ただ8番はもったいないと思っているかも知れんが
プレーオフでジアンビが戻ったらまた7番で気楽に打たせてもらいまショ
124スポーツ好きさん :04/09/14 00:54:59 ID:JlopmIFK
長距離移動と休みが殆ど無い殺人スケジュールはやっぱり
堪えるんだろうな。
メジャーの場合、野手は肉体的故障からガタッと衰える選手が
一杯いる。松井もこの辺は気をつける必要があるな。
具体的には連続出場にはこだわらず休む勇気を持つべきだ。
125スポーツ好きさん:04/09/14 01:05:37 ID:AtDr6R4Y
>肉体的故障からガタッと衰える選手が 一杯いる。
これって薬や高齢の選手もバリバリやってることが多いからじゃないの。
126スポーツ好きさん:04/09/14 01:27:24 ID:Js3Q+tVa
>>123
>4〜7番の順番にはたいした意味はないと思うよ

成績の優劣があると思うんですが…
4番オルルッドは務まりませんよ。ポサダは出塁率
は松井よりいいが打率は松井が上だし。
127スポーツ好きさん:04/09/14 01:34:00 ID:w8PsH4Kt
今年日本で開幕戦を行った後の、レポ書き込み(どっかのサイトのコピペ?)
持ってる人います?結構な長文で、松井がHR打ったとき、
テレビは音声絞ってたくらいの歓声だったとか、隣の親父が泣いてたとか、
そんなことが書かれてるものです

どっかのスレにそのコピペが貼られているのを読んで、じぃーんと痺れました
しかしいくら探しても見つからないOTZ
128スポーツ好きさん:04/09/14 01:34:57 ID:LQdwkl3W
兄貴が戻ってきたらどうなんのかな?
129スポーツ好きさん:04/09/14 01:41:42 ID:fl8hkcw8
しばらくは下位じゃね?
で来年本調子に戻ったら

1 ジーター
2 ベルトラン
3 シェフ
4 Aロド
5 ジアンビ
6 松井
7 ポサダ
8 バーニー
9 カイロ
130スポーツ好きさん:04/09/14 01:56:33 ID:oj1aECDq
ジオンビーと松井を並べてる時点で説得力ゼロ
131スポーツ好きさん:04/09/14 01:59:55 ID:jg9v+7CC
油断するな
まだまだこれから打たないといけないんだ、松井は
132スポーツ好きさん:04/09/14 02:00:12 ID:SgSI7Cd8
>>126
異論結構だが、トーリ的には4番オルルッドはありだと思う
昨年バーニーをよく4番に起用していたのを見るとそう感じる
NYに来てからのオルルッドは勝負強さを取り戻したようだし
>>128
トーリなら信頼の意味もこめて最初は4番で起用する気がする
133::04/09/14 02:08:51 ID:LKOb9rZo
>>132
バーニーはヤンクスにとって特別な選手。
実力云々ではなく、オルルッドとは全然違う
134スポーツ好きさん:04/09/14 02:11:38 ID:Js3Q+tVa
>>132
さっさと巣に帰ったらアンチさんw
135スポーツ好きさん:04/09/14 02:17:00 ID:7rttFNb3
>>132
深読みし杉
136満喫:04/09/14 02:18:43 ID:yrYnzH8s
>>134
さすが、わかってらっしゃる見破りますたねw
137スポーツ好きさん:04/09/14 02:19:00 ID:SgSI7Cd8
>>133
内容には全く同意だが、漏れの言いたいのは
トーリが「4番」という打順をある意味蝶番(ちょうつがい)のような
役割としてとらえているんじゃないかということ
138スポーツ好きさん:04/09/14 02:26:25 ID:SgSI7Cd8
アンチじゃないよw
139スポーツ好きさん:04/09/14 02:26:38 ID:ZS4HMDCA
アンチとは思えんが
140スポーツ好きさん:04/09/14 02:31:08 ID:Js3Q+tVa
4〜7番の順番に戦術的意味がないって
OBP、SLG共に松井より大きく劣るバーニー
オルルッドを4番に持ってくるなんて対左
でもなきゃありえないだろ。アンチじゃないなら
相当バカだなw
141スポーツ好きさん:04/09/14 02:36:35 ID:AtDr6R4Y
煽るな。傍から見てもカリカリしすぎ。
142スポーツ好きさん:04/09/14 02:41:27 ID:Js3Q+tVa
「むむむ最近4番で松井が好調だからって松井ヲタが
調子に乗ってるぞ!こらしめてやらなきゃ!」
ってとこだろwだいだいファンならいちいち「漏れもまっ
ちゃんオタなので」なんて言うかよw
143スポーツ好きさん:04/09/14 02:50:06 ID:SgSI7Cd8
漏れはサロンの松井スレの住人で総合にはほとんど書きこまないんだが
おまいらももう寝る
144スポーツ好きさん:04/09/14 04:34:24 ID:d9S8qn2M
「うそだと言ってよNHK」
145スポーツ好きさん:04/09/14 05:03:47 ID:UDnITmvV
4番に意味がないってアホだな。
ボンズを4番に置かないで6,7番に置く奴なんかいないだろ?
146スポーツ好きさん:04/09/14 09:32:19 ID:JhYSe7L7
あー、惜しかった・・・・あと10センチ位だったのに・・・
147スポーツ好きさん:04/09/14 09:50:28 ID:C6X5HRcp
まちゅいはパワー不足
148スポーツ好きさん:04/09/14 12:07:04 ID:6cYKPjzd
今日の松井は悪くなかったよ。調子上がって来たみたい。
ただ試合があまりにも酷かったね。
ヤンキースはこの先生きのこるか?
149スポーツ好きさん:04/09/14 12:28:32 ID:fl8hkcw8
先生 きのこ
150スポーツ好きさん:04/09/14 12:44:23 ID:NsKvsWY2
先生はきのこるよ
151スポーツ好きさん:04/09/14 13:02:22 ID:s/oiI2oy
松っちゃん勝ち越しの犠打直後に10失点か。。。
ピッチャー陣の心配しないといけないな

まぁ今日で99打点
100打点目は勝ちゲームでゲットして欲しいですね
それがHRなら最高なのですが
152スポーツ好きさん:04/09/14 13:05:38 ID:Sn4fBG3Y
松井は今年、去年の2塁打のいくつかがそのままHR数に移行したような感じで分かりやすいな。
シーズンの長打数は大体決まってるんだな。
153スポーツ好きさん:04/09/14 13:39:44 ID:oj1aECDq
>>152
今年は四球が多い分打数が減ってるから、長打を打つ率自体も去年より上がってるよ。
154スポーツ好きさん:04/09/14 14:09:41 ID:qY5Pcz3f
今日は大きい当たりを連発してたからHRもすぐ出そうだね。
155スポーツ好きさん:04/09/14 14:41:31 ID:3dKD9RSK
ボルチモア戦見て 勉強してきたな 
ロイヤルズのCF下がり気味に守ってたな 松井シフトキタ━(゚∀゚)━!!!!
156スポーツ好きさん:04/09/14 14:56:40 ID:LQdwkl3W
ヤンキースはピッチューうんこすぎ
157スポーツ好きさん:04/09/14 16:01:30 ID:s/oiI2oy
http://ca.c.yimg.jp/news/1095139709/img.news.yahoo.co.jp/images/20040914/jijp/20040914-02046943-jijp-spo-view-001.jpg

以前もこんなシーンあったなぁ。。。
確か22-0の時。。。
158スポーツ好きさん:04/09/14 16:01:33 ID:JPI7WpmI
今日はヤンコムにしこりが大画面topだぁ〜
http://newyork.yankees.mlb.com/NASApp/mlb/index.jsp?c_id=nyy

マチュイー バンジャーイ ∩( `・ω・)∩ バンジャーイ ∩( `・ω・)∩
159スポーツ好きさん:04/09/14 16:21:49 ID:n8eIzdZ9
負け試合で一人晒されて
負け=まちゅいのイメージを背負わされてるねまちゅい
160スポーツ好きさん:04/09/14 17:22:37 ID:0IBIBkjl
>>80>>86
自分がMLBファンだというだけで日本野球を馬鹿にするやつは最低。

>>81
スラッガーとして松中が松井を超えるとは考えられない。
とありますが、それはなぜか、根拠を示してほしいです。

>>82
松中だけが全球団ラビットを打ってるわけではないですよ。同じ条件です。
161スポーツ好きさん:04/09/14 17:30:41 ID:wm5gqyJq
>>157
この写真の真ん中誰?バーニー?
162スポーツ好きさん:04/09/14 17:50:10 ID:Bx5zSC8H
>>160
松中の過去5年の打撃成績と、松井秀の日本最後5年の打撃成績を
並べて見てください。その上で、体力的な比較(怪我への強さ)も
行うとよろしいでしょう。5年でなく、3年でも構いませんがね。

1年だけ良い成績をおさめても評価を上げることは難しいですよ。
例えば、野村克也と中西太・張本勲・川上哲治等を比べて、打者
として前者が上だったという人は少数派だと思いますけどね。
163スポーツ好きさん:04/09/14 17:54:14 ID:7fxAVgOL
>>160
あー分かった分かった。松中は凄い凄い。
分かったからとっとと消えてくれ。
164スポーツ好きさん:04/09/14 17:55:43 ID:tlgzOZ80
>>160
松中に限らず、スラッガーとして松井を超えるためには、
メジャーで松井以上に、ホームランを打つことが必要だろ。
松中がメジャーに行くなら、松井を超える可能性は0じゃない。
日本でいくら打とうが、松井とは比較できないと思う。
165スポーツ好きさん:04/09/14 17:57:58 ID:8S1HW2Dg
松中はハゲてないよ
166スポーツ好きさん:04/09/14 17:59:56 ID:n8eIzdZ9
おい!松井ヲタ!
海苔がメジャー行ってHR30本打って新人王取ったらどうするんだよ!
167スポーツ好きさん:04/09/14 18:03:01 ID:uW7Epgsd
>>166
あの顔で新人になるのか・・_| ̄|○
168スポーツ好きさん:04/09/14 18:10:55 ID:7fxAVgOL
またあぼーんが来てるな。
報知の記事だけど

>3打数2安打2打点で3割復帰、30発到達まであと4本、100打点まであと2打点に迫った。
>数字に関しては「あとからついてくるもの。シーズン中は考えない」と話すが、本心は違う。
>先月下旬、知人の「このままだと3割、30発、100打点いけそうだね」の問いに、こう漏らしていた。
>「それだけ?」と。

やっぱりまっちゃん、数字を気にしないとはいえ、いつかは日本時代と同等の成績あげるつもりみたいだ。
何かちょっと嬉しいな。それともやっぱりワールドチャンピオンを見据えた発言なんだろうか。
169スポーツ好きさん:04/09/14 18:14:43 ID:WEiKJ9pK
>>168
なんだよそのレスアンカーは
170スポーツ好きさん:04/09/14 18:15:01 ID:+MvLPLE/
まぁ、松井がメジャーに行って2割40本がパワーヒッター
3割40本がトップスラッガーってのが分かったな
171スポーツ好きさん:04/09/14 18:18:34 ID:7fxAVgOL
>>169
レスアンカーにしたつもりはないけど、専用ブラウザだとそう見えちゃうんだな
172スポーツ好きさん:04/09/14 18:28:25 ID:OTA2iSZy
まちゅい盗塁がないんだから40本ぐらい打てよ!
173スポーツ好きさん:04/09/14 18:59:34 ID:LQdwkl3W
>>168
ずいぶん前のインタビューにも「ファンの方は50本打った松井秀樹を知ってるわけですから云々」
みたいなこともいってたな。確実に40本は狙ってるだろうな。っていうかホームラン王か。
174スポーツ好きさん:04/09/14 19:09:12 ID:f6fPoyMe
まあ、松井が四番を打つのはね、
戦略とか効率とかそういうんじゃなくて、
もう“宿命”なんですよ。
ふふふ・・・。
175スポーツ好きさん:04/09/14 19:32:36 ID:6cYKPjzd
今日の試合を見て、トーリは左が先発で来ても松井を4番に据え置くかも。
今バッティングの内容がすごくイイよ!

一つワガママを言うなら、ポサダを松井の前に置くのはやめてほしい。
176スポーツ好きさん:04/09/14 19:36:45 ID:dYKmMQ5p
        ___
      / , -‐-、ヽ
     .| ノノ ノ ヽ.lノ  イチローの2倍、悔しがる
     .(^リ ・‐.〈・‐|
      し.〈:;;:r、_〉;;:〉  イチローの2倍、考える
      |.  ヒユ.|
      | \___|   イチローの2倍、恥をかく
     ./\   |
177スポーツ好きさん:04/09/14 19:37:45 ID:macW+NYv
NYv( ・∀・) 記念カキコ
178スポーツ好きさん:04/09/14 19:40:59 ID:7rttFNb3
松中をダシにして、松井を叩きたい低脳が頻繁に湧き出てくるな
179スポーツ好きさん:04/09/14 19:42:11 ID:COBtU79E
松井って、流し打って三遊間をゴロで抜くヒットを
最近打ってない気がするんだが‥‥。気のせいかな。
去年はあれが生命線って感じだったのに、最近ゴロのヒットは
圧倒的に一二塁間を抜くのが多いような。
昨日のHRはセンターよりやや左だったけど
全体的にここんとこ、引っ張りにかかってる気がするんだが。
これは進化してるだろうか、それとも悪癖が出てるんだろうか?
数字は上がってきてるけど、そこらへんがちょっと気になる。
180スポーツ好きさん:04/09/14 19:42:18 ID:z/Q36sBm
煽りは毎回同じだからNGワード指定してる。
何個かすれば全部あぼーんできるよ。
181スポーツ好きさん:04/09/14 19:47:25 ID:z/Q36sBm
>>179
あれはツーシームをそうしか打てなかったからそう打ってただけじゃないの。
182スポーツ好きさん:04/09/14 19:51:41 ID:NsKvsWY2
>>175
やっぱりバッティングの調子よくなってるよね。ボストン戦が楽しみだ。
そのとき4番だとさらにうれしい。

ポサダもいいときは打つんだけどな、出塁率いいし・・併殺も多いが。
183スポーツ好きさん:04/09/14 19:55:45 ID:6cYKPjzd
外角球へのアプローチが変わったんじゃあないかな。
流し打って三遊間割るしかできなかった昨年に比べて、今季はセンターから左中間への強い飛球がよく飛んでいると思う。
松井ほどの打者なら、去年初打席のような打撃は簡単だろう。でも今年はそれに甘んじてないんだよ。
たぶん
184スポーツ好きさん:04/09/14 20:12:25 ID:6gYRcnk6
外角は逆方向へ打つ意識でシーズンを臨んで、
引っ張ってHRを打てるようになってるのが
松井の器用だか不器用だか分からないとこだな。

逆方向の当たりも、飛距離は伸びてるけど
まだまだスタンドインは厳しい。
レフトフライに将来のHRを見るか、ただの凡打と見るか。
185満喫:04/09/14 21:08:52 ID:yrYnzH8s
シーズンオフのインタビューでレフト方向への打球についていい手応え(フェンス
直撃或は外野手の頭を超す)があってもフェンスオーバーしないことについて
「あそこまでが限界なんですよ」と逝ってた。
メジャーでHRを打つにはそれを解消しなければと、オフから肉体改造等して
飛距離を延ばそうとしてきたんだし、実際伸びてるよね、だからたとえアウト
になってもレフトに大きな打球が逝くのは悪くないと思う。
ただあくまでも基本と言うかHRできる確率が高いのはセンターからライト方向
だと思うので外角の球でも引っ張れる球はライトへ、そうじゃない時は逆方向へ
強く叩く、てな感じに対応してるんじゃない?
186スポーツ好きさん:04/09/14 21:39:43 ID:9mxkEUhi
10`体重が落ちたってのが本当なら
さすがに長打に関してはキツイな。
アナボリックステロイドは筋肉が”痩せなくなる”って話だから、
メジャーの日程を考えれば、これほど魅力的なクスリは無いな。
しかしそうは言ってもプロに入ってから長期離脱の無い
松井の強靭さはすごいね。
187スポーツ好きさん:04/09/14 21:50:43 ID:iA/Gk6td
昨日のHRだけど見てびっくりしたよ。あれだけ速い球
を最深部にライナーで持っていくとは。
以前巨人にいたシェーン・マックが東京ドームでセンタ
ーバックスクリーンに低い弾道のライナーで放り込んだ
時これがメジャーと日本の差なのかと愕然としたんだが
あれから10年もしないうちに日本人の松井がその差を大
きく縮めてくれるとはなあ。
188スポーツ好きさん:04/09/14 21:51:48 ID:z/Q36sBm
マックの守備は凄かった。肩は別の意味で凄かった。
189スポーツ好きさん:04/09/14 22:01:07 ID:UBG1Sjfx
明日の両チームの先発だれ?
190スポーツ好きさん:04/09/14 22:02:27 ID:iA/Gk6td
>>189
先発投手のチェックはここで!
http://sports.espn.go.com/mlb/schedules
191スポーツ好きさん:04/09/14 22:04:30 ID:8VOpz3cH
ここは技術的な話ができる良スレだな
192スポーツ好きさん:04/09/14 22:09:07 ID:iA/Gk6td
明日はBS1でも放送ありますよ。
193満喫:04/09/14 22:16:04 ID:yrYnzH8s
>>192
そうなの?メッツ戦変更?
194スポーツ好きさん:04/09/14 22:18:54 ID:4mTIkBcQ
>>193
まあ当然だわな
195スポーツ好きさん:04/09/14 22:22:48 ID:6cYKPjzd
BSiと被っちゃうけど、いいのかな
196満喫:04/09/14 22:28:17 ID:yrYnzH8s
BS1で放送してくれるのはうれしい!民放BSは解説&実況が・・
197スポーツ好きさん:04/09/14 22:45:20 ID:b/4pFFbc
明日はデーゲームだから録画?
198満契:04/09/14 22:52:50 ID:KU42iQ0l
民放BSなんて貧乏な俺には縁のないものだな
おまけにド田舎なんで漫画喫茶なんて無いし・・;;
199スポーツ好きさん:04/09/14 23:47:23 ID:U8ODtWSK
体重が10kg減ったのが影響してると考えると、
来年はうまく減らさずにいけると今日のは2本分に(*´ω`)
などと思いつつ、こないだからヤンスタの風向きも変わったっぽいので、
これって春とかとは逆の風になってるのかなと、
こないだまで届かなかったのもいい感じになるかもと思いますた。

>>179
多分?ランナーが一塁にいる時にファーストがキャンバスに付いていると、
1,2塁間があいているのを狙って打ってるのかなと。
これってダブルプレーにも成りにくい場所・確率っぽいので、
狙ってるのかもと思いますた。
(前にインタビューで狙ってる様な発言があった気がします)

それにしても、今月疲労が激しく襲う中、4番に座った事で、
気力が研ぎ澄まされていってるのかなと。
ただ、投手陣はオイオイ・・ (;´д`)ノシな訳ですが(;´Д`A ```
まあ結果はどうあれ、今の疲労との戦い・BOSとの戦いなどが、
さらに「経験」として将来の糧になっていくのかなと。
200スポーツ好きさん:04/09/15 00:24:28 ID:UTBnZOOE
昨日かおととい見たインタビューで、アナウンサーに「いいね〜。
タンパにも来たよね、俺の誕生日も来て、これで3回目じゃん」
ってさらっと言ってたけど、何気にやっぱり記憶力すごいかもと思った。
201スポーツ好きさん:04/09/15 00:35:28 ID:40/t9YKd
4日で200レスか。
最近は凄いな。
202スポーツ好きさん:04/09/15 00:48:34 ID:4tI+sywm
相変わらず総合ひどいからな
203スポーツ好きさん:04/09/15 01:10:05 ID:Cn4mNY1l
総合はゴキブリホイホイ
204スポーツ好きさん:04/09/15 02:08:13 ID:Cn4mNY1l
今考えると、オールスターのピッチャーイチロー、バッター松井秀で
野村監督が代打高津ってやったのを当時は何で邪魔するんだって思ったけど
万が一にでも松井秀が打ち取られてたら、松井スレはえらいことになってたんだろうな。
しかし全員メジャーリーガーになってるのも凄い。
205スポーツ好きさん:04/09/15 02:21:57 ID:Jm29bfA0
>>204
いやあ、イチローの球威とコントロールなら打ち取られても驚くにはあたらないと思うけどなあ。
今のヤンクスのピッチャーの何人かより余程いいピッチングすると思うw
個人的には二人の対決をゼヒ見たかった。

今年はなんとか3割30本110打点達成してくれー。
来年は.330 40本 120打点ヨロシク!
206スポーツ好きさん:04/09/15 03:39:52 ID:Cn4mNY1l
>>205
あ、今の松井スレって意味ね。
イチローを打てなかったくせに、みたいなアンチ書き込みが増えそうだなぁって。
まぁ実際は見たかったのが本音だけどね。
207スポーツ好きさん:04/09/15 05:32:22 ID:cmgaR7DG
数字には表せない喜びを感じるのがファン
208スポーツ好きさん:04/09/15 05:43:02 ID:cmgaR7DG
にしこり
 こ /
〜〜
209スポーツ好きさん:04/09/15 08:16:02 ID:GZ7cMIZN
ホムランщ(゚Д゚щ)カモーン!!
210スポーツ好きさん:04/09/15 09:05:22 ID:vG28Su0j
兄貴キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
211スポーツ好きさん:04/09/15 09:48:07 ID:wny9SHGh
今の打撃でも、盗塁20個ぐらい出きればバーニー級になれるんだがな
212スポーツ好きさん:04/09/15 10:57:39 ID:DwM9eif1
>>205
あのさぁ、投手というポジションを舐め過ぎじゃないの?

甲子園でのイチローの投手成績
9回・被安打10・奪三振4・四球2・失点3・自責点3
※この後、投手として本格的な練習は一度も無し。

元々外野手だったのを、まともな投手がいないから半年で投手に
仕上げたのがイチロー。オリックスも最初から外野手として指名。
高校野球の投手としてのレベルでいえば、松井相手に連続敬遠を
かました明徳の山本(これも本職は外野の急造投手)と変わらんぞ。
それを曲がりなりにもメジャーにいる投手よりはマシと言い切る
のは余りにも・・・。
213スポーツ好きさん:04/09/15 11:38:55 ID:Wf8FhX/E
今日はタコったけど、うまく攻められた印象を受けた。待ち球の予測を外されてしまっていた。
こういう日もあるでしょう。
チームが快勝したので何ら支障は無いと思います。
ムッシーナGJ
214スポーツ好きさん:04/09/15 11:54:03 ID:gzTOPNmw
>>212
まぁどうでもいい話だけど、プロ入り後イチローはフォームを改良して肩、送球が良くなった。
それまではカットマンに届くのがやっとの肩だったらしい。当時オリックス、その後巨人、メジャーに移籍した
野村空生が証言してた。高校時代と比べるのはナンセンスかもしれん。
215スポーツ好きさん:04/09/15 12:00:29 ID:wny9SHGh
イチローはどうしても弱肩の自分が許せなかったのだろう
まっちゃんは弱肩でもマッターリ出来るからな
216スポーツ好きさん:04/09/15 12:04:07 ID:As4fIa+2
送球フォームと投球フォームじゃ全然違う
217満喫:04/09/15 12:08:00 ID:X2QxpODd
本日は気持ちがからまわり、って感じ・・
めずらしくボール球やむずかしいコースの球を打ちにいってた様な・・
状態がいいので打ちたい気持ちが強くていつもみたいに待てなかったのかなぁ
不利自体はいい感じのままだったので明日に期待。
それにしてもムッシーナはよかったね!さすがベテラン、こうゆう時はやっぱ
頼りになる。
218スポーツ好きさん:04/09/15 12:23:11 ID:9l45IsSn
>>215
松井が弱肩かー素人はくんな
219スポーツ好きさん:04/09/15 12:30:05 ID:wny9SHGh
>>218
実際見たことないからよく知らんけど
女投げとかいうレスたくさん見たよ
女投げなら弱肩だろうが
220スポーツ好きさん:04/09/15 12:38:12 ID:Jgf7ZB71
(´-`).。oO(松井の守備を見たこともない奴がなんでスレに来てるんだろう)
221スポーツ好きさん:04/09/15 12:44:48 ID:GOpHK8SE
ケータイで松井やイチローのリアルタイム打席結果チェックするのにお薦めってありますか?
第何打席目は何球目をライト方向にホムラン、とか今日は4の3で打率を3割12にあげた、試合は8ー1で勝った、くらいの簡単なのでいいんですが
宜しくお願いします
222スポーツ好きさん:04/09/15 12:50:59 ID:Wf8FhX/E
スポニチのがそこそこ詳しいんじゃないかな
223スポーツ好きさん:04/09/15 12:53:04 ID:DwM9eif1
>>215
松井の肩は過去の故障もあって弱いけど、マターリはしていないぞ。

むしろ、肩の弱さを補うためにクイックスローを心がけるとか、
打球に対する捕球位置の入り方とか、必死な努力を積み重ねている。

>>221
MLB.comの携帯サイト(有料)はまぁまぁ。更新もそれほど遅くはないし、
携帯サイト独自のコラム欄とかもある。このスレの住人で見ているヤシも
結構いるみたいだよ。
224スポーツ好きさん:04/09/15 12:56:46 ID:fjEljmB/
>>218
http://sports.espn.go.com/mlb/players/scouting?statsId=7042
>His only real weakness is an exceptionally weak throwing arm
espn のスカウティングレポートはド素人ですね
225スポーツ好きさん:04/09/15 13:03:10 ID:gzTOPNmw
>>216
球速という観点から大幅にレベルが違ってると言ってる。
何かで148km/hくらい計測したでしょ。
てか自分でふっといて何だけどもうイチローの話題はいいや。
226221:04/09/15 13:09:13 ID:GOpHK8SE
>222-223
ありがとう
見てみます
227スポーツ好きさん:04/09/15 13:12:18 ID:DwM9eif1
>>225
球速だけで好投手にはなれん。繰り返すようだが、投手を舐めすぎ。

昔からの松井ファンなら西山という投手は知っていると思うが、
プロと呼ばれるレベルの投手にとっての生命線は球速ではない。
228スポーツ好きさん:04/09/15 13:13:57 ID:gzTOPNmw
>>227
いや、あのさ・・・。
だから俺は高校時代と比べるのがおかしいって言ってるだけで好投手とは言ってないが。
十分打ち取られた可能性はあったってだけ。
229スポーツ好きさん:04/09/15 13:16:50 ID:Jo4y26Dr
俺の予想では
ラブリーヒットで松井の勝ち。
230スポーツ好きさん:04/09/15 13:19:42 ID:akAKgkGC
ラーブリー
231スポーツ好きさん:04/09/15 13:38:38 ID:lhXp93mu
今年は"GODZILLA in NEW YORK vol.3"は出んの?
ルーキーイヤーと違ってニューヨークタイムズの記事も少なめなんかな
去年出た松井本だとこのシリーズと"ザ・ヤンキー""GodzillaWatch2003"
がよかったんでつが
232スポーツ好きさん:04/09/15 13:42:13 ID:DwM9eif1
>>228
凡打する可能性は別に誰だってあるぞ。
HR競争でさえ、全部強打できるとは限らないのだから。
それは「打ち損じ」であって「打ち取られた」とは言わない
と思うがな。

繰り返すようだが、高校卒業以降、まともな投手練習もして
いない人間がプロレベルの投球は絶対にできない。多寡が球速
148kmの某球で抑えられると思っているなら笑止だよ。
233スポーツ好きさん:04/09/15 13:45:19 ID:gzTOPNmw
>>232
だから俺はもし凡打してたらイチローヲタにいつまでも言われ続けたんだろうね、って話をしただけだろ・・・。
何を表現ひとつでそこまでムキになってんだ・・・。
234スポーツ好きさん:04/09/15 13:47:47 ID:ejleP9O1
少女の肩,ッテ言われたのは松井さんじゃなかったかな?
235スポーツ好きさん:04/09/15 13:52:47 ID:lhXp93mu
スポーツサロンは、スポーツ全般に関する話題を広く浅く語る板です。
初心者、ミーハー、ネタスレ歓迎。
専門各板よりも軽いノリでマターリ楽しく。
236スポーツ好きさん:04/09/15 14:25:33 ID:gg2Q0rD4
3割になるとウロウロしだすな
これ以上は行けないのかな
237スポーツ好きさん:04/09/15 14:27:55 ID:eySj6Vqn
もう尋常じゃないですよ、
2004年2月から今日までに朝鮮日報一社が報じた「対日本オナニー記事
297件
ttp://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=site%3Ajapanese.chosun.com+%93%7E%82%CC%83%5C%83i%83%5E+%93%FA%96%7B&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja

☆松井は、「オールスター戦頃に日本から来た知人から7本の『冬 のソナタ』
DVDセットをプレゼントされた」とし、「最初は少し退屈だったが一日 3時間ずつ1週間で20話全編を見た
」と明かした(2004.7.30)日本の韓流ブームを支えるドラマ『冬の恋歌』(日本タイトル『冬のソナタ』)
が韓国に逆上陸、数百億円の経済効果をもたらしている(2004.7.27)
日本経団連の奥田碩トヨタ自動車会長(71)が、ヨン様ことペ・ ヨンジュンが主演した冬のソナタの烈烈なファン
だと朝日新聞が発行する週刊誌『AERRが伝えた(2004.6.1)
☆冬のソナタのヒット以降、日本各地ではペ・ヨンジュンと崔志宇のファッションをした 姿が少しずつ見られるように
なっている(2004.6.4)
☆2004/06/16 08:25. 『冬のソナタ』が日本の外国ドラマ史上 人気No.1
☆ヨン様と夢で会える?「ドリームメーカー」日本で発売. 2004/08/27 13:23
☆ヨン様効果で「オロナミンC」の売上が増加. 2004/08/25 12:39.
☆「冬ソナブーム」はとどまるところを知らない。 日本の野党第一党である民主党 が、今月の参議員選挙で躍進したのは冬の ソナタの影響を受けたという発言が出て話題だ(2004/07/27)
☆日本の岐阜県・各務原市が日本で韓流ブーム を巻き起こしている人気ドラマ『冬の恋歌』(日本タイトル『冬のソナタ』) をテーマにした大々的なイベントを開催する(2004.7.23)
☆日本の小泉純一郎首相がまたもやペ・ヨンジュンを絶賛した。 3 日夜に〜(2004.6.4)
☆韓流ブームが日本を席巻しているという記事が毎日のように紙面をにぎわせています。 (上・中・下)(2004.8.2)
☆日本で大ヒットとなった冬のソナタの主人公を演じたペ・ヨンジュンが、15万人の日本人観光客を韓国に呼び込み、 2000億ウォンの観光収入を記録する”ヨン様効果 (2004.9.2)
☆ 日本国内の韓流ブームが熱い(2004.8.20)
238スポーツ好きさん:04/09/15 14:29:29 ID:ejleP9O1
以外と簡単そうで,松井さんにとって不可能に近いもの.
三割三十本三十盗塁.
もちろん,三十盗塁が無理なわけですが.
239スポーツ好きさん:04/09/15 14:34:39 ID:vVHqprcY
>>227
まあ木田でも156K出してるからな・・・
240スポーツ好きさん:04/09/15 14:36:35 ID:vVHqprcY
そういや新庄も一時期ピッチャーやったことあったけどあんましだったな
241スポーツ好きさん:04/09/15 15:00:47 ID:ejleP9O1
アナボリックステロイドは,正しい食事とトレーニングにより
急激な筋肉増加が得られる.
逆に,服用を止めると,急激に体重が減るらしい.
242スポーツ好きさん:04/09/15 15:17:24 ID:qlXA7m56
243スポーツ好きさん:04/09/15 15:33:37 ID:wn2L7hLE
今日発売の「VS」に出てる松井インタ、なかなか面白い。
244スポーツ好きさん:04/09/15 15:52:22 ID:vjJuirvR
まちゅいは肩弱いし盗塁ないから
3割40本打ってやっと注目されると思うよ。
245スポーツ好きさん:04/09/15 15:56:10 ID:E+ZiOjDm
アナボリックステロイドの副作用

ASが体内に入ると細胞のレセプターと反応しさまざまな作用が起こる。
もちろん筋肉にもあるが、脳にもある、細胞全てにある。
よくステロイドにより攻撃的になるというが、これは脳のレセプターと
結合した結果であろう。

肝機能、腎臓障害、心臓疾患、高血圧。また肝臓、前立腺のガン。
そして、ニキビ、性欲の亢進、減退(インポテンツ)、不眠(睡眠障害)、
脱毛(はげ)、女性化乳房、精神障害(うつ病)等。

このような副作用は作用の強いステロイドを使えばより顕著である。


某マニュアルから引用。
安易な勘違いするヤシがいそうだから一応。
246スポーツ好きさん:04/09/15 16:19:16 ID:GfzwJX9Z
文春からの情報

松井愛用の5本指ソックスをシェフ、ジオンビが気に入ってしまった。
冷たくなる目薬「ロートジー」はシェフお気に入りで、日本で沢山買った。
差し入れ以来、ユンケルの高い奴(名前忘れた)をリベラ愛用してる。
247スポーツ好きさん:04/09/15 16:34:11 ID:aVU1jKyg
日本の目薬はアメリカ人に人気らしいね

またミスターの呪いか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/sep/o20040914_10.htm
248スポーツ好きさん:04/09/15 16:38:08 ID:dEk4E6XU
日本開幕戦の後、タンパベイが記念Tシャツを燃やしたり、ブラウンのウィルス感染を
日本のせいにされたりと後味が悪かったので、>>246みたいな記事を読むと救われる。
249スポーツ好きさん:04/09/15 16:40:09 ID:jcu8BvRq
松井ヲタは、ヤンキースの優勝パレードにマターリ参加するまっちゃんが見れたらいいんだろ。どうせ
250スポーツ好きさん:04/09/15 16:50:51 ID:MmbXi+HC
優勝パレード、見たいねぇ。
NYは、高層ビルの窓から紙吹雪が舞うのが恒例。
紙吹雪のなかをパレードし、にこやかに手を振る松井を見たいよ。
251スポーツ好きさん:04/09/15 17:04:33 ID:nqD8l8e6
>>246
ユンケルといえば、モンデシーも愛飲してたね。
松井とは直接関係なさそうだけど
ボンズの愛用グラブはウィルソン社なのだが、何故か(理由失念)
実は鹿児島の職人さんが自工場(鹿児島)で作ってるんだって。
以前、TVでみてビクーリしたよ。
日本の製品の芸の細かさが、MLBにも結構認知されてるよーな希ガス。
252スポーツ好きさん:04/09/15 17:36:24 ID:Wf8FhX/E
ミズノのホームページにMLBとの関わりが紹介されているけど、案外古いんだね。
253スポーツ好きさん:04/09/15 17:50:32 ID:wn2L7hLE
松井のバット作ってる久保田さんは、他のメジャー選手のバットも作ってる(はず)。
日米合わせて1500人以上の打者が使ってるって。
254スポーツ好きさん:04/09/15 17:57:40 ID:Wf8FhX/E
松井のPS仕様バットもそろそろ仕上がる頃かな?
255スポーツ好きさん:04/09/15 17:58:03 ID:MmbXi+HC
どっかのコラムで、ムシーナは日本製のディンプルを
使っているそうだ。
とうに廃盤モデルらしいが、本人がずっと気に入っていて、
特注しているとのこと。

それから、シエラとウィルソンは松井のバットが気になって
何本か試しうちはした模様。好感触なので、注文する気になっていると
いう記事も見た記憶あり。

松井のおかげで日本製品が広まってるねw。
そういえば、松井のグローブも打席に入ったときに
カメラでズームアップされて、地元中継が「かっこいいグローブだ」
とも言っていたはず。
256スポーツ好きさん:04/09/15 18:12:34 ID:szgnc/Z3
>>220
ワロタww
257スポーツ好きさん:04/09/15 18:50:25 ID:rkpqijV2
ボンズは日本製のグラブはめてるのか
そういえば、あいつ歌舞伎町でも日本製はめてたし・・・スキなんだなw
258スポーツ好きさん:04/09/15 19:01:47 ID:jk93P8Bk
>>163>>178
松井ファンがNPBや松中を貶したりするのはありなんですね。

ここはそういうスレでしたか。すいませんでした。
259スポーツ好きさん:04/09/15 19:08:09 ID:szgnc/Z3
>>258
無しだよ。あまり気にしないように。
けどやっぱ比較しやすいようにボー
ルは統一してほしいよね。
260スポーツ好きさん:04/09/15 19:16:37 ID:9l45IsSn
比較が好きだなータイプが違う気がするがな
261スポーツ好きさん:04/09/15 20:07:57 ID:MaF1gEH5
他の選手を貶すのはよくないが
松井の在籍してない日本野球に全く興味がなくても不思議じゃないだろ
今は巨人が負けてりゃたまに見るって程度
262スポーツ好きさん:04/09/15 20:26:57 ID:dEk4E6XU
イチローは今シーズン、毎日のように疲れを取るマッサージを受けてるらしいね。
(去年までは週に1〜2回だったらしい)
今年絶好調な要因の1つだと思う。
松井はこういうケアを十分に受けられているのだろうか?
去年は確か日本から定期的に知り合いの整体師に来てもらってるという記事を
見た気がするが。
263満喫:04/09/15 20:40:50 ID:X2QxpODd
今日の3:10からの試合も明日8:00からBS1で録画放送しるのかな
264スポーツ好きさん:04/09/15 20:58:09 ID:z545ZRQ9
>>263
たしか今日も明日もメッツ戦が入ってたと思うけど、
今日は差し替えられて、明日のメッツ戦の予定も消えたけどヤンクス戦は入ってなかった
265スポーツ好きさん:04/09/15 20:59:26 ID:z545ZRQ9
追加
BS-iは3時から生あるよ
266スポーツ好きさん:04/09/15 21:02:04 ID:z545ZRQ9
再追加
明日はハイビジョンでメッツ戦あるみたい
267スポーツ好きさん:04/09/15 21:13:13 ID:Wf8FhX/E
>265
あ、生でやるんだね!
さすが世界の松下を擁するTBS
見直しました
268満喫:04/09/15 21:17:18 ID:X2QxpODd
>>264>>265
おーそうなんだサンクス!!
269スポーツ好きさん:04/09/15 21:20:12 ID:Sx73W39q
ガメデに備えて寝るかな
270スポーツ好きさん:04/09/15 21:42:20 ID:8Ey9+eK3
今日の東スポ(要約)

シェフ「松井の成績には不満だ。ヤツは60〜70パーぐらいの力しか
   出しきってない」
松井の巨人時代のDVDをチェックしたシェフ。
シェフ「日本とアメリカの違いに戸惑ってるのは分かる。
   でも順応する期間はもう終わり。松井が能力を解放するときはきた。
   俺と松井がレッドソックスを叩きのめすのがベストだ。」
271スポーツ好きさん:04/09/15 21:49:05 ID:xjQkut2Y
>>270
この記事マジかよ?w
東スポか・・・
272満喫:04/09/15 21:50:39 ID:X2QxpODd
>>270
シェフィはまっちゃんをかなり高評価してくれてるんだね。
むかしは色々言われてたみたいだけどいいひとだ。
飲みに誘われた時いってあげればよかったのに;;

ボス戦ではシェフ&まっちゃんのHRコンボ発動希望!
273スポーツ好きさん:04/09/15 21:57:48 ID:g2nBvrpE
>>270
これはラブリーに失礼だろう
274スポーツ好きさん:04/09/15 22:01:52 ID:dEk4E6XU
>>270
なんかシェフィってモーフィアスみたいだねw
275スポーツ好きさん:04/09/15 22:03:38 ID:aFOnDqWA
>>270
東スポだからなぁ。翻訳自体怪しいが・・・だいぶ脚色してるかも
276ゴジマニ:04/09/15 22:05:53 ID:QhBouHF4
東スポは根も葉もないところに花を咲かせるからなあ・・・・
277スポーツ好きさん:04/09/15 22:06:32 ID:gzTOPNmw
シェフィールドって入団前に知ってた情報はマフィアと繋がりがあって
発砲事件も起こした、黄色人種嫌いの選手 って感じだったんだよな。
278スポーツ好きさん:04/09/15 22:06:33 ID:3+qrDxUx
SM砲!<シェフィ&松井のHRコンボ

先日アベックHRしたときに東スポが誇らしげに書いてたけど
今日の記事にもしっかり書いてあった
まぁ東スポにしか書けない?単語ではあるな
279スポーツ好きさん:04/09/15 22:09:02 ID:n7Rb+rXl
ジーターが大スランプの時、俺と松井でビンタしてやるって記事も東スポじゃなかった?

まあ松井の潜在能力を高く評価してる人が多いのは確かだけどね
日本時代もだし去年のポサダ、シエラ等
280スポーツ好きさん:04/09/15 22:23:46 ID:RHPYYGqc
東スポの記事はフィクションだと思って楽しむ事にしている。
281スポーツ好きさん:04/09/15 23:44:41 ID:vVHqprcY
>>270
台詞回しがカッコイイw
282スポーツ好きさん:04/09/15 23:49:08 ID:IKn4NnK6
>>280
そうそう、テレビ欄以外は全部ネタ記事だからね
283スポーツ好きさん:04/09/15 23:59:06 ID:IKn4NnK6
あれ、東スポにテレビ欄ってあったっけ?
自信ないから”日付以外は全て捏造”に訂正。
284スポーツ好きさん:04/09/15 23:59:46 ID:CNADv3FW
このスレでは松井師匠は全否定ってわけか
285スポーツ好きさん:04/09/16 00:09:34 ID:jgN8rPv2
東スポに限らずだけど、夕刊紙の日付って翌日だから(ry
286スポーツ好きさん:04/09/16 00:21:38 ID:acHxC7tN
( ・д・)マチュイ
↑松井ファンのみなさん、なんでこれが松井なのかを教えて下さい。
ずーっと疑問なんです。
287スポーツ好きさん:04/09/16 00:45:39 ID:qRECVv9c
松井がマチュイとは言わないと思う
288スポーツ好きさん:04/09/16 00:49:01 ID:X+sQU1EW
不調なときに
そのキャラ登場しない?

( ・д・)マチュイ・・・    
289スポーツ好きさん:04/09/16 01:07:56 ID:Qy+3SU8S
( ・д・)マチュイ・・・ ガンガレ、ホムラン、ホムラン
290スポーツ好きさん:04/09/16 01:10:03 ID:5IG6v3wQ
( ・д・)イチュロ・・・
291スポーツ好きさん:04/09/16 01:50:01 ID:8GRIWq84
マチュイかわいいな
292スポーツ好きさん:04/09/16 01:52:51 ID:bdHlMo2Q
>>286
それは松井が何かやった時のファンの顔でわ
293スポーツ好きさん:04/09/16 02:57:22 ID:cFOTRwXl
それ自分も何気によく知らんかった…。
アチャーとかと同じような感じってことか。
294スポーツ好きさん:04/09/16 06:57:09 ID:wq8YmwzN
295スポーツ好きさん:04/09/16 07:24:23 ID:HV/lkw6V
( ・д・)カジュオ・・・
296286:04/09/16 09:07:34 ID:acHxC7tN
>>292さんほか、皆さんありがとう
たまたま野球の実況スレみたら( ・д・)がいっぱいのスレがあって
皆マチュイマチュイ言ってるから、てっきりこれが松井なのかと思ってしま
いました・・・。
297スポーツ好きさん:04/09/16 09:09:23 ID:UP+q0VlP
( ・д・)ゼンカクヨメネ
298スポーツ好きさん:04/09/16 10:01:41 ID:ARGtzzjp
スレの説明ならこんなのがあるけど。
http://earthblues.s26.xrea.com/dic/index.cgi?switch=disp&tan=(%20・д・)マチュイ・・・
299スポーツ好きさん:04/09/16 10:03:30 ID:ARGtzzjp
うまく貼れなかったスマソ。
↓ここの「シリーズスレ」にある。
http://earthblues.s26.xrea.com/dic/
300スポーツ好きさん:04/09/16 10:22:37 ID:Uv+zXG0J
( ・д・)おれは「松井よ打ってくれ!」というピュアな願いの表れかと思っていた
301スポーツ好きさん:04/09/16 11:14:24 ID:u4sL8/IS
自分は「くちポカーン」の放心状態時に使用するのだと思うが。
302スポーツ好きさん:04/09/16 12:22:18 ID:10a9G4Yj
もはや意味は無く(・д・)マチュイは枕詞みたいなモンでは
呼びかける事によってちょっとだけほんわかした気分になるんです
(・д・)マチュイ、アタタマッテユキナヨ
303スポーツ好きさん:04/09/16 15:01:09 ID:WHDJNjT0
気がついたらキャプテンとホームラン5本差。
304スポーツ好きさん:04/09/16 15:05:17 ID:cFOTRwXl
意外にいろんな解釈してて、なかなか奥が深いじゃないか>マチュイ
ところで今日8回の守備で危なっかしいのがあって、ベンチに
戻って仲間にそれを説明してるときに地元テレビに「珍しく松井
が試合中に笑顔を見せている」っと紹介されたって携帯の松井
TODAYに書いてあるんだけど、見てた人そんなシーンあったの??
305スポーツ好きさん:04/09/16 15:38:19 ID:u4sL8/IS
9回の攻撃中、ベンチで8回の守備についてチームメイトに説明してたんだけど、
身振り手振りだったのが妙におかしくて、シエラ(かな?)が爆笑してた。
8回の守備は日が差してたので、ボールを見失いがちになりそうだったのを
うまく追えた好プレーだったよ。解説者も言ってたけど。
アニメーションみたいな動作、とかなんとか言って松井の説明方法を
めずらしがりながら笑ってたよ。
306スポーツ好きさん:04/09/16 15:39:02 ID:10a9G4Yj
>>304
明らかに目測誤って慌てて取った感じ
その瞬間ゴードンが拳でヤァッ!てやってた、あれファインプレーと思ったんだろうか?
ベンチでは笑いながら滑稽なアクションで再現してたよ
307スポーツ好きさん:04/09/16 15:40:16 ID:8ktG4wWz
笑ってたのはソーホーだったよ。
308スポーツ好きさん:04/09/16 15:41:21 ID:RVtAJNCm
ソリアーノもいつの間にか28本も打ってる。
309306:04/09/16 15:42:50 ID:10a9G4Yj
>>305
そうか、悪いプレーじゃ無かったのか・・・笑ってゴメン松井
310スポーツ好きさん:04/09/16 16:05:01 ID:cFOTRwXl
>>305-307
へ〜、ありがとう。
いいなあ、見たかったなー。
311スポーツ好きさん:04/09/16 16:31:56 ID:fXQZkxYj
そのかわいい顔文字どうやってだせるの?教えてちょん( ・o・)
312スポーツ好きさん:04/09/16 16:34:58 ID:odJfwLDk
松井自体の顔文字は
にしこり
だよね

五輪に錦織(にしこり)選手が出なかったのは
極めて残念でした
313スポーツ好きさん:04/09/16 17:53:17 ID:3VrKF1ar
松井の登場曲って何ていう曲ですか?
いつも耳を澄ましてるんだけどわからないもので・・・。
ヒット打った後のゴジラの雄叫びはよーく聞こえるんだけどw
314スポーツ好きさん:04/09/16 18:17:19 ID:SlKR5WEF
>>313
基本的には ビートルズのデイトリッパ−とゲットバック
あと 中盤以降でチャンスの時レニクラがかかるね
315ゴジマニ:04/09/16 18:18:21 ID:wnFq+nAF
>>313
ビートルズのゲットバックじゃなかったっけ?
316スポーツ好きさん:04/09/16 19:47:34 ID:3VrKF1ar
>>314-315
ありがとうございます。
ビートルズでしたか〜。
今度のBOS戦で確認してみます!
317スポーツ好きさん:04/09/16 20:01:57 ID:u65JbrPf
>>313
こんなホムペもあるよ。
ヤンキース全員の曲がわかる。

http://sports.espn.go.com/espn/page3/story?page=songs/yankees
318スポーツ好きさん:04/09/16 20:42:14 ID:5m5hmIZG
チームを勝利に導け、松井秀喜
319スポーツ好きさん:04/09/16 21:42:56 ID:3VrKF1ar
>>317
サンクス。
解説までついてて面白いね。
松井の曲ってたくさんあったんですね。全く知りませんでした。
320スポーツ好きさん:04/09/16 21:47:00 ID:XMdqlsOU
今日は四球2つか。もしかしてリーグ四球王が取れそうだったりする?
321ゴジマニ:04/09/16 21:55:15 ID:7Bv3BL9N
>>320
今82でトップのチャベスまで6差
322スポーツ好きさん:04/09/16 22:14:59 ID:X+sQU1EW
総合板のヤンキーススレの住人で、
ボス戦見に行く人が
にしこりボード持参するらしい。
もう目が離せない!
323スポーツ好きさん:04/09/16 22:26:24 ID:XMdqlsOU
>>321
6差かー。可能性はあるなあ。タイトル取ってほしいなあ。
324スポーツ好きさん:04/09/16 22:40:18 ID:tWpzTbeT
>>322
テレビで写ったら実況板はもりあがるだろうなぁ
ゴジラのかぶりものするみたいだからカメラぬかれるかもね
325スポーツ好きさん:04/09/16 23:21:50 ID:3VrKF1ar
最近書き込みが無いみたいだけど、このスレの在NYの人も今度のBOS戦行くのかな?
ハリケーンが来てるみたいだけど、天気大丈夫だといいですね。
326スポーツ好きさん:04/09/16 23:24:38 ID:GiapWE+d
レフト3階だったっけ。>にしこりボード
ちょっと遠目だけどね。
でも、3連戦、3日間とも予報は雨らしい。
晴れてほしいなぁ
327スポーツ好きさん:04/09/16 23:32:28 ID:AmC9sSq4
にしこりボードビニールかけないとシワシワのヨレヨレになっちゃうな
328スポーツ好きさん:04/09/16 23:49:47 ID:IyqBuT4e
1カードすべて雨で流すということはさせないでしょう
329119:04/09/17 00:22:21 ID:lEMyOJTw
ご無沙汰しています。
その後も観戦は続けていました。なかなかインターネットを閲覧する時間が
なく書き込めませんでした。
さてボストン戦は2試合、なんとかチケットを取りました。
何かありましたら報告します。
それと23日がタンパベイ戦に変更になった為、20日へチケットがスライドになり
とても面倒なことになっています。このようなことは日本ではないんでしょうが。。
330スポーツ好きさん:04/09/17 00:36:33 ID:RkcMvE8y
3戦目の日は降水確率低いな。ダブルヘッダーで少なくとも
2試合は消化できるな。もし1試合消化できなかったらフェン
ウェイでダブルヘッダー含む4試合とかなるかもな。
331スポーツ好きさん:04/09/17 05:13:28 ID:SMRdwFg9
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>329報告楽しみしてますよー
332スポーツ好きさん:04/09/17 07:32:53 ID:SMRdwFg9
今日はないんだっけ
333スポーツ好きさん:04/09/17 07:44:55 ID:HpELHU2D
総合かよ
こりゃBOS一戦目は開始時間が大幅に遅れるか雨天中止だな
334スポーツ好きさん:04/09/17 08:59:48 ID:JHCbD+4H
>>329
総合のにしこりボードたんと会えたらいいね。

335スポーツ好きさん:04/09/17 10:57:28 ID:MACb1CR1
>>329
羨ましい。
336スポーツ好きさん:04/09/17 12:15:34 ID:a8al/i6S
>329
あのTB戦は結局やるんだね。
良いレポート期待してまつ。
337スポーツ好きさん:04/09/17 12:32:21 ID:yt/+4dBj
明日からソックス戦か。楽しみだな。期待過剰は疲れるからしないように
しようかと。
338119:04/09/17 13:07:11 ID:gksEVeR1
>>325
>>330
今年のNYは雨が多くて、試合開始前に傘さしてる事が多いです(笑)
ボストン戦、今年もドラマがありますね。(7月1日は凄かったですね。)
>>326
私も3階席が多いですが(私としては3階の内野フロントエリアがお勧めです)
今回は1塁側、3塁側の内野MAIN CHAMPIONSHIPで観戦します。
松井打つといいですね。
このところ、松井が4番に座るようになってから、新聞は松井の写真を使う回数が
増えてます。ジーターがプレーオフ時期に向けて、調子を上げてきているのも話題です。
339スポーツ好きさん:04/09/17 13:57:32 ID:JHCbD+4H
>>119
BOS戦、そちらは盛り上がっているようですね。
ブリーチャー席でも10.5倍のプレミアになっているそうです。
340スポーツ好きさん:04/09/17 19:15:08 ID:xCQd+7Kl
「4番・松井」の出来がカギ 明日から天王山3連戦
http://www.major.jp/news/news.php?id=2004091735
341スポーツ好きさん:04/09/17 21:16:10 ID:ZQV89mAL
松井は明日の試合前ストに対してのコメント求められまくりだな
コメントのしようが無い問題だけに気の毒だ
342スポーツ好きさん:04/09/17 21:57:00 ID:nEqoAyEH
天気はどうなの?
343スポーツ好きさん:04/09/17 22:05:49 ID:Vc05SUgD
>>342
明日はだめかも。
344スポーツ好きさん:04/09/17 23:11:05 ID:QTh6ibdZ
明後日はもっとだめかも
345342:04/09/17 23:28:38 ID:nEqoAyEH
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 地上波しか見れないので、晴れてください・・・
    /  ./\    \________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
346ゴジマニ:04/09/18 00:01:11 ID:I3I5fRF/
明日の朝は初めてのBSデジタル観戦なのに〜
347スポーツ好きさん:04/09/18 00:05:41 ID:KS0unfun
3日目はガチ
なので少なくとも2試合はOK
348ゴジマニ:04/09/18 00:08:26 ID:I3I5fRF/
これならイケるんでないの?

http://weather.msn.co.jp/worldforecast.armx?id=72503
349スポーツ好きさん:04/09/18 00:39:11 ID:3haeHkLH
>>348
予報変わったのかな。このサイトだとやばそうなんだけどな。
晴れてほしいんだけどな。湿度低い方がHR出やすいし。
http://www.weather.com/weather/local/USNY0996?from=search_city
350スポーツ好きさん:04/09/18 03:46:56 ID:KS0unfun
今日は流石の松井も試合出来そうにないな
351ゴジマニ:04/09/18 04:19:37 ID:vtinvBGU
>>349
パートリー クラウディだからイケますね
352スポーツ好きさん:04/09/18 10:50:11 ID:C0e7m/T8
引退しろマジで
しょぼすぎ
353スポーツ好きさん:04/09/18 10:54:29 ID:C0e7m/T8
はっきり言って内角打つのは阿部の方がうまいな。
飛距離は別として。
354スポーツ好きさん:04/09/18 11:40:32 ID:8KPr8mAj
>>353
そんなんわかりきっとる
355スポーツ好きさん:04/09/18 11:53:28 ID:lJ1vYt3o
第3打席はとらえられるボールたくさんあったのに力みすぎ。
結局.285 26本で終わりそうだな。
356スポーツ好きさん:04/09/18 12:26:43 ID:lJ1vYt3o
ストで日本の野球なくてしかも地上波放送なのに4タコ。見事に
野球離れに貢献してくれたね。
357スポーツ好きさん:04/09/18 12:29:03 ID:8V8+0TKn
なんだか波が激しいなぁ
日本時代からこんな感じだったっけ?
358スポーツ好きさん:04/09/18 12:57:26 ID:UMycCQSJ
松井どっか痛めてる?
なんか痛みを我慢してるような顔してなかった?
気のせいかな
359スポーツ好きさん:04/09/18 13:01:33 ID:mlZhfSLh
うーん、今日も全タコでした
ちょっと強引にいってる感じがしましたが、どうでしょう
平常心で、とはいっても因縁の相手に天王山の試合、
打順は4番だしと、やっぱ力んじゃうんでしょうか。。。
(2試合連続タコってのもあったりして。。。これで3試合連続か)

試合も土壇場で逆転され、そのまま終了。。。
チーム全体で4安打じゃねー

>>358
まだ首とか左肩あたりの痛みが抜けてないんでしょうかね?
360スポーツ好きさん:04/09/18 13:17:04 ID:ykGfyY8T
二打席目はミスショットっぽいライトフライ。
松井が珍しくバットを叩き付けて悔しがっていたね。
361スポーツ好きさん:04/09/18 13:20:50 ID:5XmNsZww
三打席目のようなサードフライが出てる時は
調子はそんなに悪くない印象があるので明日からに期待。
362119:04/09/18 13:54:43 ID:yhjURUV7
雨で中断、ヤンキースの逆転負け、松井4タコとあまり良いことのない試合に
なりましたね。
ジャック・ニコルソンやジュリアーニが観戦するゲームとなりました。やはり
ボストン戦はいちばん盛り上がりがあります。
しかし松井はあまり打てる気がしませんでした。周りのアメリカ人はかなりの
数「MATSUI-!」と声援してましたが。。
シェフィールドの声援がいつもと違う内容だったのでよく聞いてみたら
球場全体で「M.V.P」と合唱しているのがわかりました。シェフィーの
活躍は誰もが認めるところだからでしょう。ボストンファンは逆にマニーの
時に「M.V.P」と応酬してたのがおかしかったです。
松井には明日以降期待したいですね。
363スポーツ好きさん:04/09/18 14:07:47 ID:KS0unfun
>362


松井についてはこういう日もあるさ
それより、リベラは赤靴下恐怖症になってしまったのだろうか?
364スポーツ好きさん:04/09/18 14:27:18 ID:mlZhfSLh
今月に入ってタコ試合が9つもあるんですよね。。。
その割りに成績がある程度維持されてるのは
シーズン終盤ってのと四球の多さでしょうかね

来年はもうちょっと安定するよう頑張ってくらはい
365スポーツ好きさん:04/09/18 15:50:42 ID:qdyEOC5Y
あとは偶発的に当たる日を待つのみだな。惜しい当たりの多い時って
返って当たらないのが松井のような気がする。
366スポーツ好きさん:04/09/18 17:37:03 ID:E6XqpdXW
ミスショット多すぎ。どっか痛めてるなら休むべき。
今日明らかに戦犯だったよ。
367スポーツ好きさん:04/09/18 18:32:49 ID:bgezyF6l
またどっか痛めてるとか言い訳かよ
いい加減にしろよ
368スポーツ好きさん:04/09/18 18:48:33 ID:blecNRuE
とにかく松井を戦犯にしたいみたいだね。
369スポーツ好きさん:04/09/18 18:52:16 ID:bgezyF6l
現在147試合消化したが
松井はなんと48試合も無安打なんだよ
これで3割近く打ってるのが逆にすごいかもしれないが
安定感のなさは否定できないな
シーズンの3分の1は無安打ってことだからな
370スポーツ好きさん:04/09/18 19:13:14 ID:y/FgYTIe
戦犯も何も試合見てなかったのか?酷かったぞ。
もう今月は期待できない。ヒットはちょっとは打てる
かもな。
371スポーツ好きさん:04/09/18 19:20:43 ID:bgezyF6l
確かに今日はひどかったね
4番のくせに全く仕事してなかったからな
無安打にしても四球選んだりしててそれが点につながれば別だけど
存在感全くなかった
明日は5番かも
372スポーツ好きさん:04/09/18 19:21:08 ID:yTrV9oEo
じゃ、来月爆発すればいいよ
373スポーツ好きさん:04/09/18 19:24:52 ID:8V8+0TKn
まあもう少しその辺を安定させられれば、
来年は.300、35HR、110打点はイケるよ
374スポーツ好きさん:04/09/18 19:33:12 ID:y/FgYTIe
対ティムリンの打席では3-1から珍しくボール球を強振
してたな。どうしても打ちたかったんだろうけど結局三振。
戦犯といわれてもしょうがない。明日のロウも調子いいし
あさってペドロだしもう絶望的。
375スポーツ好きさん:04/09/18 19:44:46 ID:bgezyF6l
そうすると
自身初の5試合連続無安打か…
松井哀れ…
がんばれよ、精一杯応援するから
あがいてみろ
376スポーツ好きさん:04/09/18 20:02:58 ID:vf5r89kG
当たりがこのとこ出てませんが、例の?
1発狙ってる?かもなスイングに近い感じになってきる気もするので、
(それと、腰の開きが早いのがこないだより
修正されてきてる様にも思ったので)
得意なロウとの対戦があればホムランも打つかも、
と思ったのですが、天気が気になるとこで(;´Д`A ```

まあそれと雨模様で、湿度が高いので、
変化球は切れる、ボールは思ったより来ない、
な状態になるので、投手戦だなあと思いつつ見てますた。
体調的にはかなりキツキツだとは思いますが、
秋晴れな感じになってくれば、
当たりもおのずと戻ってくるのではと思ってたりしています(;´▽`A``
377スポーツ好きさん:04/09/18 20:16:03 ID:gXesVLI7
>>376
まだまだ腰の開きは早いよ
重心残してたら長打狙ってても四打席目の空振りはありえない

しかし熱狂的な松井ファンはイライラしまくりなんだろうな
378満喫:04/09/18 20:22:53 ID:fmU6ejUV
今日のノーアウト1、3塁惜しかったなぁ;;100打点目の絶好のチャンス
だったのに・・ほんのすこしポイントズレたんだろな。
中断中にメジャーでの全HR放送してたけど同じ様な所の球をHRしてるのが
何本かあった様な。
それよりも試合に負けたことの方が痛い;;スターツがいいピッチングして
押さえてただけに最後のリベラが打たれるとは・・・
第3戦はペドロだから今日夜中からの試合はぜひ勝ってほしい!
まっちゃんも今日の借りを返す活躍してくれ!

ニューヨークのお天気もがんがれ!!
379スポーツ好きさん:04/09/18 20:50:06 ID:nvgcKK0F
雨は降るようだけど時間たてば経つほど降水確率
低くなってるので試合はあるよ。開始遅れるかもし
れないけど。
380スポーツ好きさん:04/09/18 20:55:05 ID:mlZhfSLh
>>369
うひょー、そんなに無安打試合あるんですか
これも成長途中の苦闘。。。となるよう頑張って欲しいモンです

ちなみに
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20040918-00000015-kyodo_sp-spo.html
やはり強引になってた(させられた?)ようです
相手の研究が上回ってるといってしまえばそれまでですが
こちらもぶち破っていってほしいですネ
381スポーツ好きさん:04/09/18 21:17:55 ID:5Cvtjwq9
熱狂的ファンは、打てない時程大きくゆったりと構える
382満喫:04/09/18 21:22:06 ID:fmU6ejUV
>>379
そうなんだ、それなら見込みあるね、ぜひぜひやってほしい。
夜中の2時に満喫まで逝って中止になったらえらい凹む・・・
383スポーツ好きさん:04/09/18 22:36:21 ID:SqhRdhrS
>>382
いつも行ってるとこスカパー!入ってる?
BS1は5時終了予定で5時からからゴルフ入ってるんだよな〜
BSハイビジョンも5時終了予定で5時からシアトル戦
2時20分開始で5時に終わればいいけど...覚悟しといてね〜
384スポーツ好きさん:04/09/18 22:36:47 ID:YJKdGQ0w
ここまできたら
なるようにしかなんないよ。
心配したって仕方が無い。
松井とヤンキースを見守るだけだね。
せっかくの休日、心を揺らさず楽しんで観戦するべし。
385スポーツ好きさん:04/09/18 22:44:42 ID:bgezyF6l
今日もタコって完全に戦犯になる予感
386満喫:04/09/18 23:31:04 ID:fmU6ejUV
>>383
さすがにスカパーは入ってないなぁ;;
あるのはBS1,BSハイビジョン,民放BSかな?
5時終了だけど延長ありになってるからだいじょうぶじゃないかな?
雨で長時間中断になったりしたらわからんけども・・
387スポーツ好きさん:04/09/19 03:19:17 ID:GKBOn4B3
今日も期待できなさそうなバッティングを見せてますね…
388スポーツ好きさん:04/09/19 05:07:28 ID:5sk4knJu
一応、猛打賞。
389スポーツ好きさん:04/09/19 05:30:14 ID:BOa71CnP
のこり15試合ぐらいだよね?
さすがにHR30はしんどくなってきたかな。
個人的にはOPS.900を維持してほしい
390満喫:04/09/19 05:54:40 ID:Vse19Isu
まっちゃん100打点3安打猛打賞おめ!!
チームも勝ったしまっちゃんもいいところで打ったしよかった!

ニューヨークの天気もよくがんがった!明日もがんがれ!
391スポーツ好きさん:04/09/19 09:17:44 ID:ObDj3spp
>>389
最近強引に外の球引っ張ろうとしてるのは本人も30本意識してるからかなぁ?
392スポーツ好きさん:04/09/19 09:37:55 ID:4YBUTRbX
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20040919-00000009-kyodo_sp-spo.html

意識してますね<30本
まぁチームのお勝利に貢献するという基本スタンスを忘れなければ
到達も夢ではないでしょう。

まずは目標その1の100打点到達オメ!
393スポーツ好きさん:04/09/19 10:24:43 ID:XWAsTvUh
100打点到達おめでとうございます!
394119:04/09/19 11:00:36 ID:0/PixbLv
明日はペドロが先発ですね。
彼が投げる試合は、昨年からドラマテックな展開になることが多いですね。
グランドを歩いてるだけでブーイングが起こるニューヨーク1の嫌われ物。
松井はまだ公式戦でペドロからヒットを打ってませんが、昨年のプレーオフは
観ていて痺れました。そろそろ打ってもらいたいものですね。
明日は行ってきます。
395スポーツ好きさん:04/09/19 11:21:12 ID:R6XKfmfS
地区優勝が決まってしまったら、ホームランだけ狙ってもいいよ
396スポーツ好きさん:04/09/19 12:11:20 ID:KYjCz+S2
ロウはもう松井の顔も見たくないだろうなw
397スポーツ好きさん:04/09/19 12:14:25 ID:tzUEEBcp
しばらく松井さんのライトフライ見てない(´・ω・`)
398スポーツ好きさん:04/09/19 12:16:52 ID:GtBCc45b
>>397
ライトフライ昨日打ってるよ
399スポーツ好きさん:04/09/19 12:17:33 ID:xCvj8vGQ
>>397
昨日浅いライトフライ打ってる
400397:04/09/19 12:35:40 ID:tzUEEBcp
>>398,399
そうでした・・・orz
401スポーツ好きさん:04/09/19 12:35:49 ID:xCvj8vGQ
やっぱりホームランを意識してるから
外角を強引に引っ張ってるんだろうな
402スポーツ好きさん:04/09/19 12:40:57 ID:78oi1pwb
1打席目は巧かったんだけどねその後の
打席は引っ掛けてたね
403スポーツ好きさん:04/09/19 12:41:59 ID:6uxeJ7PG
>>401
外を引っ張ることよりも強引に行く時は左手がかぶり気味になる癖が出るので
良くない。ゴロが多いし。
404スポーツ好きさん:04/09/19 14:11:49 ID:xCvj8vGQ
なんとか30本塁打達成させてあげたい
頼むよ神様…!
405スポーツ好きさん:04/09/19 15:05:49 ID:+PJUI+Dm
8月初めで23HRしてたのに
正直、達成出来なかったら期待外れ
406スポーツ好きさん:04/09/19 15:37:35 ID:E4k+yanS
明日はペドロだからHR無理かも
407スポーツ好きさん:04/09/19 15:59:47 ID:FZH1MggJ
ペドロからホームラン、来るよ。
408スポーツ好きさん:04/09/19 16:01:44 ID:oHJRiIAI
>>406
つーか、レギュラーシーズンでヒットすら打ってないんじゃなかった?
とりあえず1本うってほしい
409スポーツ好きさん:04/09/19 16:58:10 ID:7sH+k6tQ
数字の結果だけ見れば調子が戻ったように見えるけど
今日の内容を見ると、ちょっと心配だね。
外角をひっかけ、甘い球を見送ってしまう。
バッティングが全体的にズレてるようで
だからいい当たりが出ても野手正面に行くんじゃないかと。
1打席目は素晴らしい打撃だったけど、あれは相手がロウだから‥‥。

解説者が「始動が遅れている。パッと反応できていない」
というようなことを言ってたけど、要するに疲れがピークに来てるのかな。
9月にバテないというのは、来年以降の大きな課題になるね‥‥。
410満喫:04/09/19 17:49:54 ID:Vse19Isu
今日のペドロとの対決は今期レギュラーシーズン最後?それとも適地での
3連戦でもあるのかな?
411スポーツ好きさん:04/09/19 17:55:24 ID:VuWsip6J
シーズン通して言えるのは
まだまだ逆方向の飛距離が足りないってことじゃないかな。
来期はここさえ解消できれば
全てが上手くいくのでは。

412スポーツ好きさん:04/09/19 19:21:29 ID:R6XKfmfS
今日小泉は松井と絡むんかな
413スポーツ好きさん:04/09/19 20:10:31 ID:tzUEEBcp
>>411
逆方向の飛距離よりも、左投手対策の方が優先課題だと思う
414スポーツ好きさん:04/09/19 21:07:43 ID:OWaZv51q
逆方向へのHRを課題にしてたけど今年は逆方向へ打つべき外の球を
引っ張ってセンターから右中間へのHRてのが目に付いたな。
センターから左右中間が深いヤンキースタジアムは松井にとって
プラスではなかったな。
415スポーツ好きさん:04/09/19 23:33:02 ID:H0F6Jrc6
松井がペドロからホームラン打てたらうんこ食って味を報告してやるよ
416スポーツ好きさん:04/09/20 00:00:05 ID:Tq9UeiO4
テレビ東京のインタビュー
「投手に意識させられたものを意識しない」
「アウトコースを待つ体勢でインコースにも対応する」

こんな内容の話でした。難しそう。
417スポーツ好きさん:04/09/20 04:24:00 ID:+Dpq5lSn
今日もだめか。もう帰って来い。
418スポーツ好きさん:04/09/20 04:28:43 ID:+Dpq5lSn
今年のペドロ被弾多いんだぞ。真っ直ぐだけ待ってりゃHR
打てたのに。頭悪すぎ。
419スポーツ好きさん:04/09/20 04:37:19 ID:GzPyRYkl
にしこり
   | o /
~^^^

420スポーツ好きさん:04/09/20 05:28:04 ID:8u1vEzCc
打率は、そんなに落ちないけど、内容はよくなりませんね。
スランプとしては今シーズン一番長いかもしれません。


疲れでしょうか?
421スポーツ好きさん:04/09/20 05:45:43 ID:2AJEZfuT
そんなこんなな昨日・今日でしたが(?)(;´▽`A``
昨日はロウが途中で変わったのが残念だったかなあと。
でも、周期的?には、そろそろ2試合連発が出て
復調への第一段階に入る頃合いかなあと思ってたりもしてます。
ただ予想外に連戦なスケジュールになったのが気になるとこですが、
チームの状態がいいので、それと遠征もボストンだけなので、
ポストシーズンに向けて体調を整えていくのが一番かなと。

まあ全然関係無い?ですが、日本も3地区制(+ワイルドカード)に
すれば面白いのになあとか思ったり。
422スポーツ好きさん:04/09/20 06:53:21 ID:mLfGfSGs
>>421
チーム数増やせばいいのにな
423スポーツ好きさん:04/09/20 11:45:11 ID:7miFfPfF
松井のくそったれ
今年も期待以下の活躍だぞ…
424119:04/09/20 13:09:21 ID:KeD1sQWM
松井、ようやくペドロから初安打を打ちましたね。
3連戦で初めて晴れたのもあってか、まるでプレーオフの時のような
歓声が球場を包みました。
ペドロ降板時は物凄い「ブーイング」でした。
松井は初安打を打ったといっても他の選手に比べ、バットスピードが落ちてる
ような印象を受けました。なかなか長打が打てる雰囲気がありませんね。
球場はジーター、シェフィー、ポサダ、A−RODの主力がホームラン
がでたのでお祭り騒ぎでした。
425スポーツ好きさん:04/09/20 13:11:25 ID:7miFfPfF
4番だけ蚊帳の外ってのが気に入らない
426スポーツ好きさん:04/09/20 13:13:18 ID:QSbBPFFx
今日は勝ったんだからいいじゃないか。
427スポーツ好きさん:04/09/20 13:24:06 ID:M2dV+nbi
こんなふうになるのなら
日本に残っていたほうがよかったかもね。
428スポーツ好きさん:04/09/20 13:43:53 ID:8QRTDdlt
これではっきりしたでしょ。連続試合出場にこだわると
フルシーズン働けないんだよ。
429スポーツ好きさん:04/09/20 13:54:44 ID:7miFfPfF
なら日本に帰ってこいよ
430スポーツ好きさん:04/09/20 14:17:55 ID:dlpF+WCK
整体士雇ったらいいのに
431スポーツ好きさん:04/09/20 14:23:00 ID:wV8QBeQ2
.297 26HR 100RBI OBP.389 SLG.503 OPS.891

これで文句言われるんだから大変だな松井も
432満喫:04/09/20 14:39:32 ID:ELbZh5eT
今日は満喫いったんだけど満員で入れなかった;;
夜中の2時だぞ!みんな暇杉!おれもだけど・・・
よってガメデ感染でした。
ペドロからの初ヒットおめ!そのあとはだめだったけど;;
今度はペドロからHR期待してます。

疲れがあるのかもしれないけどこれからも全試合出場してがんがって!
いい時も悪い時も応援してます。
433スポーツ好きさん:04/09/20 15:33:53 ID:ZLmm24Mb
調子悪い時はセンターから左意識して欲しいんだけどね。ホームランはとりあえず
今の状態じゃ焦ってもしようがないよ。
434スポーツ好きさん:04/09/20 15:42:53 ID:v3FriWT9
毎回打てなくなると、連続出場のせいというバカ共が出てくる
435スポーツ好きさん:04/09/20 15:59:06 ID:PGgFACA8
力がないだけだ。

満足か?でも、それじゃあ夢も希望もないだろ
436スポーツ好きさん:04/09/20 16:25:19 ID:8ZY1spq6
>>434
そうだと思わない?まあ疲れで打てない=力がないとも
言えるけどね。それで納得できるでしょ?
437スポーツ好きさん:04/09/20 19:05:57 ID:oBB1Zx3C
現在OBP389/SLG503
AVG300/OBP390/SLG520ぐらいにまとめてほしい
HRをあと2、3本打てば(2塁打も出るだろうし)可能性はある
残り14試合がんばれ
438スポーツ好きさん:04/09/20 19:26:26 ID:lxlMbP22
実質残り12試合くらいだよ。
439スポーツ好きさん:04/09/20 19:59:11 ID:pOp3CP9o
無冠の帝王
440満喫:04/09/20 20:45:03 ID:ELbZh5eT
>>434
いい結果出た時にはしらんぷりで結果でなかった時だけ書き込みにくる
○○な人には何言っても無駄だからスルーするのが一番だよ
441スポーツ好きさん:04/09/20 20:55:07 ID:7miFfPfF
解説の誰かが、松井とかイチローレベルになると
スランプは技術の未熟さからではなくて疲れによるものが100%
って言ってたけどな
まあきっかけは疲れだよ
それが技術を狂わすんだ
442スポーツ好きさん:04/09/20 21:24:37 ID:gLcUxLjz
これはイチロータソにも共通して見た場面ですが、
ある日突然?スイングが速くなる時があって、
日本ではそんな覚えが無いので、
多分メジャーでの遠征の影響が出たり収まったりの繰り返しから、
そういう感覚を見てる方として受けたのかなあと。
まあこれを克服は慣れといかに対処方法を作るかが鍵かなと。

そういう事?で、スイングの速さが変わるのですが、
それが打つポイントが自分の思ってるのとずれてるとこから、
試合を経る毎に合ってくる時期があって、
それが好調の時期かなと。
なので、鋭いスイングになったばかりの時期は、やはり
タイミングが合わなくなり、しばらくすると好調になってる気がします。

まあこういうのもメジャーならではで見れるので、
いろいろ発見があって面白い事ではあるかなと(;´▽`A``
443スポーツ好きさん:04/09/20 21:37:11 ID:mLfGfSGs
30本打ってよ
444スポーツ好きさん:04/09/20 21:51:07 ID:7miFfPfF
ほんとだよ
全世界の松井ファンの望みだな
松井本人も望んでるし
打たせるしかないだろう、神様よォ
445スポーツ好きさん:04/09/20 22:36:24 ID:ng4a3x6M
大きなケガしないかぎり、レギュラーはそう何日も休んでないよな。
ポサダは頻繁に休んでるイメージあるけど。
数日休むことが打撃や守備に影響するんだろうけど、連続出場に拘ってる
なら疲れは言い訳にできない。がんばれとしか言えない。
446スポーツ好きさん:04/09/20 23:18:39 ID:VdWkvW3F
本日のTBS「MLB主義」のテーマは4番
少なからず松井ともリンクするので楽しみです
447スポーツ好きさん:04/09/20 23:21:30 ID:7WZbNlxy
メンタルには問題のない選手だから、
3割前後に納まるべくして納まってんじゃないのかな。
体力的な問題じゃなくてね。
3割超えては落ちてを何度くりかえしたか。

でもこの程度の選手じゃないよ。
オフシーズンにはまた新たな課題を見つけて
レベルアップするでしょう。
448447:04/09/20 23:25:19 ID:7WZbNlxy
訂正。

新たな課題を見つける、というか
成績の上積み要素はかなりある気がします。
449スポーツ好きさん:04/09/20 23:43:43 ID:+xeBUBWX
整体士雇った方がいいよ
当たり前のことだが肉体的疲労が溜まってないほうがいい結果をだせる
450スポーツ好きさん:04/09/20 23:49:28 ID:NflopJCb
間違ってたらゴメン
ヤンキースは個人契約したトレーナーとかを帯同できないんじゃなかった?
451スポーツ好きさん:04/09/20 23:52:23 ID:+xeBUBWX
>>450
クラブハウスに連れて行くのは駄目だけど
それ以外の場所ならいいんじゃないかな。
452スポーツ好きさん:04/09/20 23:57:42 ID:NflopJCb
>>451
そうなんか・・・
遠征とかにも帯同してくれる整体士となると難しいな
453449:04/09/21 00:03:37 ID:gGlRSDX4
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200402/mt2004022907.html
★ジアンビ困惑…専属トレーナー立ち入り禁止

ヤンキースのジェーソン・ジアンビ内野手(33)にまた難題。大リーグ機構が個人専属トレーナーや代理人など、
球団関係者以外の球場施設への立ち入り禁止を通達。ヤ軍は個人専属トレーナーのトレーニング室入室も禁
じた
「自分にはサポートしてくれる人が必要だ。球団と話したい」とジアンビ。ただ、今回の背景には自分にも疑惑
がかかっているステロイドの問題があるだけに、複雑だ。

454スポーツ好きさん:04/09/21 00:15:11 ID:gGlRSDX4
ゴジラ革命カイロプラクティック!
http://www.star-chiro.com/s-news.htm#NS2
松井秀喜外野手(29)が脊椎のゆがみを整え神経の流れを整える
「カイロ治療」をニューヨークで行う意思を固めた。

2003年12月3日付「スポーツ報知」
http://www.google.co.jp/search?q=cache:WbxEDIrt2LAJ:www.ikeda1.com/matui.html+%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%80%E6%9D%BE%E4%BA%95%E7%A7%80%E5%96%9C&hl=ja
455スポーツ好きさん:04/09/21 00:29:23 ID:k2V/58nf
セフティーバントも試みるキャプテンとHR4本差か。。
456スポーツ好きさん:04/09/21 00:30:44 ID:tZ8fkiq2
キャプテンのホームランが止まった頃に
松井のホームランが出だす
そういう流れなんだよ、世の中は
457スポーツ好きさん:04/09/21 00:33:20 ID:tZ8fkiq2
つーかジーターすごい
いつのまにか.290
松井と大して変わらん
A-RODもさすがに帳尻合わせてきた!.295!
あいつ何気に3割打つかもな!
458スポーツ好きさん:04/09/21 00:37:41 ID:tZ8fkiq2
松井…
イチローとホームラン競演した日に出たのが、24号ホームラン
その時は残り42試合も残ってた…
42試合もあればあと6本くらい楽勝だと思ったのに
29試合で2本しか打てないなんて…
失速やめれ…
459スポーツ好きさん:04/09/21 00:54:34 ID:gGlRSDX4
松井秀は人に気を使うタイプだから
もし整体士を雇ったら、余計な気配りをして逆に疲れるかもしれんね。
30歳、連続出場、外食中心の食事、プレーオフ、休日のcm撮影等を考えると
疲労対策はしっかりしなければいけないと思うけど、まあいいわ。
並外れた精神力でこれからも頑張ってくれ
3割30本100打点0ps900越えは達成して欲しいな。
460スポーツ好きさん:04/09/21 01:16:16 ID:lkRNgb8f
24HRの時点では30HR余裕かと思ったのに
まさかプレッシャーじゃあるまいね
461スポーツ好きさん:04/09/21 01:43:01 ID:JrJO+x+9
疲れ。それだけ。結婚して整体師NYに定住させて連続
試合出場やめればもっと成績よくなるよ。
まあそれなしでも松井の場合は来年以降まだ伸びる余
地あるけどね。例の左手の神経系トレとか更なるパワー
アップとかピッチャーに対するアジャストとかあるから。
462スポーツ好きさん:04/09/21 02:02:44 ID:tZ8fkiq2
失速痛すぎる…
463スポーツ好きさん:04/09/21 02:28:02 ID:4jlJw03+
松井が今日ホームラン打たなかったらうんこ食って味を報告してやるよ
464スポーツ好きさん:04/09/21 11:07:50 ID:5vdJGiYk
>>463
どんな味がするんだろう
465スポーツ好きさん:04/09/21 11:14:56 ID:/pCcsXOb
死にたい・・・('A`)
466スポーツ好きさん:04/09/21 11:15:58 ID:yIltOBzW

467スポーツ好きさん:04/09/21 11:20:44 ID:gGlRSDX4
>>465
ttp://www.takamagahara.com/printin/index.html
このサイト観て元気出せ。きっと救われる
468スポーツ好きさん:04/09/21 11:21:47 ID:6jiFoE3j
戦犯だな
最低だ
こんなやつが4番じゃな
ヤンキースがワールドシリーズ優勝するためには
松井が7番くらいを打つことが必要だ
469スポーツ好きさん:04/09/21 11:30:36 ID:gGlRSDX4
松井絶不調だな。明日の試合に期待するか
470463:04/09/21 11:32:34 ID:4jlJw03+
甘いよ
うんこ型チョコ
471スポーツ好きさん:04/09/21 11:33:12 ID:6jiFoE3j
もう期待しないほうがいい
残り12試合は全部休め
たぶん出てもホームラン1本打てるか打てないかだし
打率下げるだけだ
12試合全部休んでポストシーズンに備えろ
472スポーツ好きさん:04/09/21 11:33:45 ID:/pCcsXOb
>>467
なにこれ・・・('A`)
473スポーツ好きさん:04/09/21 11:43:52 ID:/CbK/UsI
松井! お前は俺の・・・・
474スポーツ好きさん:04/09/21 11:45:24 ID:gGlRSDX4
475スポーツ好きさん:04/09/21 12:00:21 ID:gGlRSDX4
板違いな話題振ってすいません。
476スポーツ好きさん:04/09/21 13:03:59 ID:t6V0tCYW
元気無さそうだが、もう一踏ん張りだ
後はPSに向けて調子を上げていってほしい
477スポーツ好きさん:04/09/21 14:12:51 ID:2aWoRFYu
第3打席でどうせ今日も打てないだろうと思って録画して
寝たが正解だった。何あの満塁でのバッティングw
478スポーツ好きさん:04/09/21 14:15:42 ID:RpmtzcqT
もう無理だな・・・ここまでの失速はいままでなかった。体力切れ。
479スポーツ好きさん:04/09/21 14:35:29 ID:LladMLuP
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 た・し・ろ!た・し・ろ!
 ⊂彡
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 た・し・ろ!た・し・ろ!
 ⊂彡
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!祭り
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!遅れるな!
480スポーツ好きさん:04/09/21 14:44:04 ID:96tDbpNi
去年も9月は大失速してたけどな。疲れかなぁ。
481スポーツ好きさん:04/09/21 14:48:29 ID:NJpiWg0U
>勝負を分けたのは甘く来た2球目か。「打ちたかったんですけど、手が出なかった。立ち遅れた感じ」
これって松井の永遠のテーマだなぁ。打席毎に大ヤマかけてるのか?
482スポーツ好きさん:04/09/21 15:08:26 ID:lkRNgb8f
毎回思うが、本当のここぞというチャンスに弱過ぎ
「奇跡を起こせる」選手にならなきゃダメだ
483スポーツ好きさん:04/09/21 15:12:42 ID:boxGEzEe
体の開きは早いしバットは出てきてないし最悪の状態だな
コネてゴロ、差し込まれてポップフライが続きそうだ
何かのきっかけで好転するのを願うしかないか
484スポーツ好きさん:04/09/21 15:38:36 ID:F1KyXbls
新庄のツメの垢でも貰ってこい。
そういや、松井の成績と新庄の成績は似てるな…
485スポーツ好きさん:04/09/21 15:41:10 ID:2aWoRFYu
シェフィールドが休み取るの優先だから去年みたいに松井
を休ませられないんだよな。連戦続くしもう今シーズンはHR
出ない可能性高い。最後の3連戦は地区優勝も決まってる
だろうから守備のみか1打席のみの出場になるだろう。そこ
で休めばポストシーズンでは打つだろう。
486スポーツ好きさん:04/09/21 15:46:18 ID:SIWApNwI
>>485
優勝決まっても出続けるんじゃないの?
少なくとも守備のみってのはありえんと思う
487スポーツ好きさん:04/09/21 15:53:39 ID:E6Pg8cXR
左ピッチャーは打てない.
それだけの理由.
そのうち又打つでしょ.
来年はホームランも去年くらいでいいから,
のんびりと頑張って下さい.
変なものに手を出して体をこわしたりしないように.
488スポーツ好きさん:04/09/21 15:54:52 ID:2aWoRFYu
>>486
去年の最後の3試合くらいは1打席のみの出場だったよ。
489スポーツ好きさん:04/09/21 16:11:57 ID:SIWApNwI
>>488
去年は無理して使い続けてるような感じもあったけど
今年は成績も良いしたぶん残り試合もスタメンで使われると思う

そもそも本人が出たがってるだろうし
490スポーツ好きさん:04/09/21 17:12:21 ID:UziAAW1H
4番で打てなかった昨年のWSを思い出す。
真の4番打者には向かないのかもね。
491スポーツ好きさん:04/09/21 17:33:24 ID:wnOEf+AT
まあまあ、起きてしまったことは仕方ないよ。
明日以降に期待。
ここは松井のインタヴューでも読んでマターリしませう。

長いし改行していないので、ワードなどに貼り付けて読むのがよいかも。
誤字脱字は勘弁してね。
明日には消すよ。

ttp://read.kir.jp/file/read2210.pdf
ttp://read.kir.jp/file/read2211.txt
ttp://read.kir.jp/file/read2212.txt
492満喫:04/09/21 18:06:25 ID:VNVLJ42n
>>481
ほんとあの2球目がなぁ・・最低でも犠牲フライ打てた様な・・
たしかに甘い球を見逃す事が多いイメージあるけど他の打者も結構あると
思うよ、ファンだったらまっちゃんの打席は数多く真剣に見てるだろうから
それだけ印象に残ってるってのもあるんじゃないかな。
まぁなんにしても早くスカッとした打撃が見たいねー。
493スポーツ好きさん:04/09/21 18:17:29 ID:e0t/LBqc
>>491
ありがと。
494スポーツ好きさん:04/09/21 19:03:21 ID:wPikLOh4
>>481
ヤンキースの4番に向かって打つ気はないのか?と怒っています

ttp://tkmt.bblog.jp/entry/57546/
495スポーツ好きさん:04/09/21 19:19:39 ID:tZ8fkiq2
3割無理
30本も無理
チャンスに弱い
左投手に弱い
もうダメポ
496スポーツ好きさん:04/09/21 19:31:11 ID:aSUHoxhU
黙って応援しろ。
497スポーツ好きさん:04/09/21 19:36:38 ID:tZ8fkiq2
もうゴチャゴチャ迷ってるゆとりはないんだ
12試合しか残ってないんだ
来た球を打て!シンプル イズ ベストだ!!
498スポーツ好きさん:04/09/21 19:57:25 ID:spe1j7Wy
>>492
同感です。確かに一人に注目してるのでそうなるかなあと。
なにせ、10回打数のうち7回失敗してても3割という打率なのですから(;´▽`A``
(それとチーム内で同じ投手に当たってる中でもトップ近いのですから、
なんせA-ROD・シェフィールドという凄い選手もいる中でで(;´Д`A ```)

気になったのはもちろん疲れからもきてるのですが、
踏み込み後打ちにいくと先腰が開いてしまうのがあるのですが、
それを気にしすぎると遅れるのかなあと。
なので?試合前の打撃練習の時に、
踏み込んだ足の位置・状態から打つ練習とかってどうなのかな?とか、
(踏み込み時に腰を開いてないのを記憶する為に?)
あるいは、腰が開いても、肩(上体)が残ってればの考え?では、
こっちは昔やっていた、構えた時にアゴを肩に乗せる感じ?のが
いいのかもとちょと思いますた。

あと、前から気になってたのが、
外角を逆方向に大きい当たりを打つというのですが、
普通は?ボールに体重をかけるもしくはぶつける?感じで
(清原タソのしばくってのはこれの表現?(;´▽`A``)
真ん中から外よりの甘い球を打っていくのですが、
松井タソは体重移動がそうはなっていないので、
(体重移動に関しては、シエラタソが同じ方向なのかな?
踏み込む位置がだいぶ違いがありますが)
本当はもう少しほんの少しホームプレートよりに立って、
引っ張ってもしくはセンターオーバー狙いがよさげなのですが、
ただ、今の打ち方で逆方向にホムラン打ってるのって
凄い技術なのではと思ってたり(;´Д`A ```
499スポーツ好きさん:04/09/21 20:25:02 ID:70/QR/Mp
>>480
去年失速したのは8月半ば過ぎだよ。9月はHRは出ていなかったけど、
打率や出塁率等はそれほど悪くはなかった。
500スポーツ好きさん:04/09/21 20:25:55 ID:spe1j7Wy
>>491
乙&アリガdです。
「1000日計画」ってのがはからずも?
メジャーでもそうなって行きそうな気がします。
去年は何もかもが初ずくしで、
その中で見つけた課題を、去年オフからあれだけの準備をして、
そして今年確実にステップアップしてて、
そしてその準備からまた新たに生まれた課題(筋トレで体重が増えた事の影響とか)を、
来年どう克服していくのかとか、
本当に野球の面白さをいろいろな形で見せてくれてる気がします。

改めて思うのは、メジャー、しかもヤンキースで戦っている、
こんな事は昔は誰も予想し得なかった事で、
メジャーの特集を見ては(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ
とか驚いていたのを今この様に見れるのは、
凄い事だなあと。
501スポーツ好きさん:04/09/21 20:32:42 ID:tZ8fkiq2
やっぱりこの人は140試合に慣れすぎた
502スポーツ好きさん:04/09/21 20:58:23 ID:JpUoAQ/u
体重が10キロ落ちたのも影響してるのかな?
とりあえずPSに向かってまた調子を上げていってもらいたいですね。
503スポーツ好きさん:04/09/21 21:45:49 ID:P5s9zMRd
>>491
乙。と言いたいところだけどエラーになって読めない・゚・(ノД`)・゚・
504スポーツ好きさん:04/09/21 22:36:28 ID:n0+o2/Kx
>>457
「帳尻合わせ」って言葉、この頃多く目にするけど、
消化試合で2流投手から打撃成績上げてるならわからなくもないが、
この佳境に打ってるのは意味違うだろ。
シュフィーやA−RODは底力あるだろ。松井はやはり、この時期が今後の
課題だね。
505スポーツ好きさん:04/09/22 00:39:41 ID:0US4dHa8
>>495
チャンスに弱いんじゃなくてもうガス欠なだでつ。
506スポーツ好きさん:04/09/22 00:43:14 ID:ccRRqvoi
確かに今は大事な時期だから
今打つのって全然帳尻じゃないな
507mamingyun:04/09/22 00:44:11 ID:xog+zQZT

ich möchter was sprchen.
508スポーツ好きさん:04/09/22 11:18:27 ID:SPNhfEnv
もの足りないな、松井

ガツンといけよ、ガツンと
松井が好調になった時は10試合で5本打てるよ
509スポーツ好きさん:04/09/22 11:46:31 ID:qYgPCchw
打てない
510スポーツ好きさん:04/09/22 11:52:36 ID:htEFnIKt
1打席目も悪くなかったし
今日みたいな感じなら3割はいけそう
HR30は無理そうだけど
511スポーツ好きさん:04/09/22 11:56:06 ID:NjzXPHzC
去年の守備イニングが1400回で今年も同じペース。
これだけ出てたら勤続疲労でバテちゃうよ。
もっと適度に休みをとらんと選手寿命に響くぞ。
512スポーツ好きさん:04/09/22 12:01:36 ID:APyaylCO
>>503
なんか、あっという間に流されちゃったみたい。
再up。
sa●raのインタヴューもついでにあげときました。

ttp://berobero.zombie.jp/up/source/up0893.pdf
ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up/ia/up1342.txt
※up1342〜46
513スポーツ好きさん:04/09/22 13:21:33 ID:QtP1RZgH
>>512
503ではないけどサンクス。
これからじっくり読んでみよう。
514スポーツ好きさん:04/09/22 13:28:54 ID:nD32LwTt
イチロー打ってるな、最悪だ。
515スポーツ好きさん:04/09/22 14:18:44 ID:u8n0ceDW
>>514
なんで?いいじゃん。 日本人がMLB歴代topに
なるなんてこれから見れること無いよ

にしこりもマルチ打ったしし別にアンチになんなくたって…
516スポーツ好きさん:04/09/22 14:21:22 ID:ccRRqvoi
松井も4打席連続ホームランとかやればいいのにな
松井は頑張ってるんだが
イマイチインパクトに欠ける活躍なんだよなぁ…
ホームラン王とってくれよ、来年は…
517スポーツ好きさん:04/09/22 14:26:15 ID:m+8gZCg+
まついは「いきなり大活躍!」できるタイプじゃないんだよ。
以前にも話題になったが、本来の利き手を使ってないということが関係しているのかも。
もしも右打者だったらどれだけ凄かっただろうと思うと、つくづく罪なことしたもんだと思う。

でも、毎年確実に進歩を続けるのが松井。
来年はさらにグレードアップすると思うよ。
518スポーツ好きさん:04/09/22 14:34:41 ID:jLHEZ6qU
松井二安打?
しょぼいねイチローは5安打だもの格がちがう。
そもそも安打記録がかかってる中での5安打だもの。
HR30本すらいかないで足踏みしてる雑魚とは大違い。
あーしょぼしょぼお前らこんなしょぼい選手応援してて面白いの?
519スポーツ好きさん:04/09/22 14:36:14 ID:ccRRqvoi
>>517
左だったからここまで来れたかもしれないじゃん
520スポーツ好きさん:04/09/22 14:37:30 ID:jLHEZ6qU
芸スポのスレもイチローファンの波に乗っ取られたねw
まあイチローは真の人気を持ってるから当たり前か。
読売によって作られた虚構人気のどこかのだれかとは違うww
521スポーツ好きさん:04/09/22 14:40:36 ID:u8n0ceDW
>>517
そうそう。LVは違うが愛ちゃんみたく
ちょっとづつ成長していくにしこりを
見ていくのもすっげー楽しみ

いきなり大活躍しちゃっちゃスッゲーで終わっちゃう。
苦労してタイトルとれた日にゃ… 泣けるぜー
もービールケースごと逝っちゃうw
522スポーツ好きさん:04/09/22 14:40:49 ID:22T/InM/
イボイしょぼしょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
HR30本もいかねえでやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
打率も3割いかないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
三振数だけはいっチョ前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
523スポーツ好きさん:04/09/22 14:44:13 ID:ccRRqvoi
これがゴキヲタだよ
524スポーツ好きさん:04/09/22 14:44:27 ID:YExQPKNT
今日は荒れるのぅ〜
525スポーツ好きさん:04/09/22 14:47:12 ID:22T/InM/
イチローの記録達成確実だね。
これでイチローの名前は永久にメジャーに残るわけだ。
すごいなあ。

で、記録どころかタイトルすらとれない松井は?
526スポーツ好きさん:04/09/22 14:49:01 ID:ccRRqvoi
記録達成確実とか言ってると
案外達成できねーんだよ
527スポーツ好きさん:04/09/22 14:51:03 ID:u8n0ceDW
>>526
これこれ反応しない。
528スポーツ好きさん:04/09/22 14:54:20 ID:m+8gZCg+
サッカー板見ていても思うんだけどさあ、何で好きな選手がいるよ!だけでいられないのかね。
俺はイチローも松井も応援してるんだけど。
リーグ戦で優勝争いしてるチーム同士とかなら、まだわかるけどね。
529スポーツ好きさん:04/09/22 15:02:04 ID:tt8QTpI5
>>512
503ではありませんがm(__)m
松井にはさっさと優勝して、違うチームでのびのびとやって欲しいけど
これを読むとやっぱりヤンクスが似合っているのかなと思ったりもする。

>>528
私もチームに対するアンチはわかるが
選手個人のアンチは何なのだろうか、何が彼らを其処まで追いつめるのか?
自分と同一化して嬉しかったり落ち込む事は有りこそすれ
他をけなしてまで優越感に浸るって事は何の楽しさも無いよ
530スポーツ好きさん:04/09/22 15:04:05 ID:a+cuXZvZ
松井が一番好きな選手だけど、イチローも他の日本人選手も普通に応援してるよ。
松井とイチローを比べたこともない。(タイプ・役割ともに全く違うし)
自分の周りはみんなそんな感じです。
ちなみにNPB時代に嫌いだった選手もMLBに来てから不思議と応援するようになった。
ただし中村ノリに関しては自信がないw


531スポーツ好きさん:04/09/22 15:05:30 ID:ccRRqvoi
30本厳しいかなぁ
不可能ではないけど
厳しいよなぁ
532スポーツ好きさん:04/09/22 15:06:05 ID:u8n0ceDW
>>528
幼児がよくそうゆう喧嘩してるよね
「ふんっ!ボク好きなヤツのほうがお前のよりスゴイんだ」って
533スポーツ好きさん:04/09/22 15:08:44 ID:22T/InM/
松井をタはイチロー応援しないでね。
負け犬が写っちゃうwwwwwwwwwwwwwww
HR30本みたいな低い目標すら達成できない選手のヲタが、
メジャー記録と言うエベレストを越えようとしているイチローを応援?
笑わせるなよ!
534スポーツ好きさん:04/09/22 15:12:52 ID:BJy44Mss
まるで子供だな・・・
いや、実際子供だろうが、なにか鬱憤でもたまっているのだろう
ここは柳に風とするが大人の分別よ
535スポーツ好きさん:04/09/22 15:14:18 ID:ccRRqvoi
イチローは内野安打のおかげだろ?
全然すごくねーよ
ホームランも8本だし
本質から間違ってるね、イチローがすごいってのは
あいつはセコいよ
536スポーツ好きさん:04/09/22 15:19:28 ID:0US4dHa8
>>514
煽るな
537スポーツ好きさん:04/09/22 15:19:52 ID:qmYKBlhm
ヤンクススレのID:toimGjsEうざい。こいつだけが総合板の
ガン。あとは松井ヲタもイチヲタもまとも。
538スポーツ好きさん:04/09/22 15:24:48 ID:SC2UjKY8
ここもだめか・・・
539スポーツ好きさん:04/09/22 15:26:26 ID:m+8gZCg+
放っておけばそのうちいなくなるさ。
スルーされんのが一番いやだろ。
540スポーツ好きさん:04/09/22 15:28:51 ID:m+8gZCg+
だから>535もやめとけ、な?
541スポーツ好きさん:04/09/22 15:30:28 ID:ccRRqvoi
ああ…、わかた

しかしな…
最近俺の声が届かない気がするんだよ
声を出して応援しても、祈っても、松井はなかなか打ってくれないんだよ
542スポーツ好きさん:04/09/22 15:35:55 ID:oj+JLY1r
>>535,541
本心は535ってことですか.
何だかお互いに底の浅いことで.
543スポーツ好きさん:04/09/22 15:36:59 ID:ccRRqvoi
本心?
544スポーツ好きさん:04/09/22 15:46:56 ID:22T/InM/
松井は悔しかったら内野安打うってみろよばーかww
まあ100キロを超えるデブヲタ体型じゃ一塁まで走るだけでも大変かw

よ!体格だけHRバッター!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


545スポーツ好きさん:04/09/22 15:49:20 ID:ccRRqvoi
内野安打なんか打ちたくないもん
だから悔しくない
546スポーツ好きさん:04/09/22 15:50:19 ID:SC2UjKY8
>>544

学校は行っておいたほうがいいよ
547スポーツ好きさん:04/09/22 15:57:16 ID:uxVlao+a
イチローの記録は凄いと思うが、
オレ的には見てて、そんなに面白い選手ではないな。
内野安打ばっかだから、つまらないし。
守備は素晴らしいけどね。
振り子時代の方が好きだったな。
でもなんで内野安打ばっかしの選手になっちゃったの?
548スポーツ好きさん:04/09/22 16:12:33 ID:oj+JLY1r
松井が大きなホームランを打てば「おおっ」と感動する.
イチローの打席は球数は少ないけれど,ヒットでもアウトでも
ドラマがある.ひたすらヒットを打つため転がそうとしているのが
見てとれるから.
振り子打法の時代は最初期の3年くらいですよね.
それ以降は日本時代もほとんど振り子打法じゃなかった.
打席で他の選手よりも1メーターほど前に立って,出来るだけ速く
一塁に駆け込もうとしてるけど,他の人にそれをやれといっても,
所詮無理な話.おそらく,極端に打率を下げてしまうでしょう.
549スポーツ好きさん:04/09/22 16:18:15 ID:uxVlao+a
>>548
ドラマあるかなぁ?(笑)
あと振り子を封印し始めたのは
日本時代の最後の年からじゃなかったっけ。
550スポーツ好きさん:04/09/22 16:19:00 ID:22T/InM/
こんなスレでイチローの悪口ですか?
芸スポから逃げ回ってきた松井ヲタださいですねw
551スポーツ好きさん:04/09/22 16:35:19 ID:KCF43Xdg
イチローヲタって最低だな。イチローが打ちだした途端にこれだよ。
イチローはいい選手なのになんでイチローヲタは下劣なんだろ
552スポーツ好きさん:04/09/22 16:40:58 ID:oj+JLY1r
>>549
日本時代,ほとんどの期間は振り子打法じゃありませんよ.
553スポーツ好きさん:04/09/22 16:44:20 ID:oj+JLY1r
イチロー自身は振り子打法を止めているのに,
スポーツニュース等では,「振り子,振り子」
と連呼してはいました.
554スポーツ好きさん:04/09/22 16:59:19 ID:elHv9kpl
3割30本7盗塁
555スポーツ好きさん:04/09/22 17:15:14 ID:N+kMmSg4
556スポーツ好きさん:04/09/22 17:47:20 ID:22T/InM/
お前らも松井なんか応援するのやめてイチロー応援しろよ
松井と違って期待通りの活躍してくれるぞw
まついなんてメジャー行く前はHR50本を期待させて全然むりで
今年は30本に期待を下げたのにそれすら達成できない選手だぜ?w
イチローは日本時代からの期待を全く裏切らずメジャーで答えてくれてるって言うのにw
557スポーツ好きさん:04/09/22 18:19:49 ID:8AHDChvC
イチローネタは他にスレがあるからそこでやってくれ。
558スポーツ好きさん:04/09/22 18:29:48 ID:XU2PM8Z9
>>557
相手にするだけ無駄。総合板のヤンクススレでも暴れているヤシだよ。
スルーするしかない。
559スポーツ好きさん:04/09/22 19:15:53 ID:IqyJfqAZ
ここ数試合、完全にガソリンが切れた感じがしてて
「もう松井は休まないと復活しないんじゃ‥‥」と思っていたんだが
今日はモードを切り替えて、逆らわないバッティングをしてたね。
ここらへんの自己調整能力は素晴らしい。

ただ、相当疲れてるのは確かでしょう。とにかく早くマジックをゼロにすること。
そうすれば代打出場で実質休む試合が作れる。
560スポーツ好きさん:04/09/22 19:38:02 ID:Dwpzq4vk
SEAの実況スレを覗いてたら、
「イチローが打つと松井スレが荒れる」
「松井がホームラン打ったあとのイチロースレの荒れ方を見ろ」
とか一部で言いあってた。
実況でしょうもない事をとか思ったけど、
一部のヲタヒキが荒らしに来るのはお互い頭の痛い悩みらしい。
561スポーツ好きさん:04/09/22 19:39:54 ID:22T/InM/
>>560
はあ?
松井のスレが荒れるのは当然だろ?
松井がしょぼいのが悪いw
562スポーツ好きさん:04/09/22 19:48:41 ID:YTFoDlYq
今期絶不調のあのシアトルのブーンが23号打ってますが
563スポーツ好きさん:04/09/22 19:51:28 ID:7BEgHiiY
22T/InM/はスルーしましょう。
564スポーツ好きさん:04/09/22 19:52:47 ID:QfiQLuO4
つか一日中良くもまぁ・・・感心するよw
565スポーツ好きさん:04/09/22 19:54:44 ID:22T/InM/
>>562
松井はブーンレベルかよwwwwwwwwww
あの打線でも下位の打順が精一杯ってとこだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
566スポーツ好きさん:04/09/22 19:55:53 ID:8CKxBBt7
仕事探すなり学校行くなりすればいいのに
567スポーツ好きさん:04/09/22 20:02:00 ID:U/68HpEG
自分に自信がない人間ほど、
自分の好きなもの、身近なもので人の優位にたっている
錯覚をし、自らをなぐさめる傾向にある。
自分をしっかりと持っている人間は、自分なりの尺度を
持っているからね。
気の毒に・・・
568スポーツ好きさん:04/09/22 20:03:15 ID:22T/InM/
>>567
自分の好きなものが優位に立てない松井ヲタ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
569スポーツ好きさん:04/09/22 20:08:35 ID:7ttejtcj
イチローヲタでも最下層の人間が荒らしてんだろ
あんまりこういう人間が多くないといいんだが
570スポーツ好きさん:04/09/22 20:10:55 ID:22T/InM/
>>569
俺の意見がイチローファンの総意ですが?
他板でもみんな賛同してくれたよ。
一部の松井ヲタだけが猛反発してたけどなw
571スポーツ好きさん:04/09/22 20:13:19 ID:SC2UjKY8
>>570
それを錯覚という
572スポーツ好きさん:04/09/22 20:14:30 ID:22T/InM/
>>571
該当スレでも見てくれば?
まじで松井ヲタだけだよ反発してたの。
まあ世間一般の人は松井なんかに興味ないしねw
573スポーツ好きさん:04/09/22 20:16:50 ID:UBIn4aMo
ゴジラファンさんすみません。
22T/InM/こいつはヒッキーで他にやることがないようです。
ボクはイチローファンでイチローファンはいい人多いんで・・・
そこんところ誤解しないでくださいね。
574スポーツ好きさん:04/09/22 20:19:29 ID:22T/InM/
>>573
と松井ファンがイチローファンを騙っておりますwwwwwwwwwwwwwww
575スポーツ好きさん:04/09/22 20:32:06 ID:U+Sr9LHc

 ある人びとから憎悪を取り除いてみたまえ。
    彼らは信念なき人間になるだろう。 
576スポーツ好きさん:04/09/22 20:35:42 ID:U/68HpEG
今週の文春の記事を読んだ?
2001年以降に加入した選手で、ピンストを着るにふさわしい
のは、シェフとゴードンと松井の3人って記事。
もとはヤンキースの番記者がESPNに書いた記事らしいが。
577スポーツ好きさん:04/09/22 20:39:09 ID:27Mi0zR+
イチローヲタって何故そこまで強烈に松井を意識するのかね?
コンプレックスでもあるのか?
578スポーツ好きさん:04/09/22 20:40:37 ID:22T/InM/
>>577
なんでMVPで世界記録保持者が新人王もとれない打者に嫉妬しなくちゃならないの?
579スポーツ好きさん:04/09/22 20:43:16 ID:22T/InM/
ま、今日はこれぐらいで勘弁しといてやるよw
松井ヲタはこれに懲りてイチローにはむかうのはやめるんだなwwwwwwwww
580スポーツ好きさん:04/09/22 20:43:26 ID:IqyJfqAZ
もうスルーしようぜ。おもしろがってるだけの厨房だよ。かまう価値なし。
581スポーツ好きさん:04/09/22 20:46:08 ID:qKFHrZJO
テクノ依存症だな
582スポーツ好きさん:04/09/22 20:46:49 ID:USJfnbcV
煽ってるやつよりそれにレスつけたり分析したりしてるやつの方がタチ悪いな。

>>576
まだ売ってるかな。ちょっくらコンビに行ってみてくるよ。
583スポーツ好きさん:04/09/22 20:51:14 ID:nSRscg9q
>>576
そうか。明日にでも読んでみよう
東スポにはプレーオフのキーマンとして元44番と元21番が松井の名前をあげた
とあった(妄想記事ではないので心配なく)
多くの人が松井の復調を期待している
シーズンAVG300、OPS900はぜひ達成してくれ そしてプレーオフで打ってくれ
584スポーツ好きさん:04/09/22 20:55:19 ID:hCTTqLuj
まあまあ(;´▽`A``
今はイチロータソ凄いですが、
その凄いイチロータソでさえも2年目、3年目は
この時期疲労とかで苦しんでいたのですから(;´Д`A ```

>>517
効き手の違いは、いろいろ影響ありそうですね。
逆方向への長打にも影響あるのかも?とちょと思いますた。
逆方向へヒットを打つだけなら、バットを遅めに出すか、
バットの「面」を合わせて振るだけでもいいのですが、
長打にする為には、バットを一瞬「押す」(前に書いた体重をかけるという面で)
という感覚に近い利き手(右バッターならば右)の操作が必要な気もします。
(言葉での表現はかなり難しいですが(;´Д`A ```)
多分ジータータソの得意な右打ちのが参考にも?
ただ、プルヒッターとかなり違う振り(バットの軌道)になると思うので、
難しいとこかとは思いますが。
(そいえば落合タソは流してのホムランはどういう感じだったのかな?)
585スポーツ好きさん:04/09/22 21:03:54 ID:gp25SR/A
煽るつもりはないけど
内野安打がセコイとか本気で思ってるなら
野球見るのやめたほうがいいと思う。
586スポーツ好きさん:04/09/22 21:05:01 ID:UZ5TukMp
レジィージャクスンとポールオニィールかな。
やせたおかげて守備のエラーはもう今シーズンはないだろうと今日見て思いました。
(いいのか悪いのか)

>>584今日で復調してると考えるのは甘いでしょうか、
それともまだまだでしょうか?
587スポーツ好きさん:04/09/22 21:07:48 ID:6UDH+5MM
>>585
まあ反論としてはありなんじゃないの?
スポサロまで乗り込んできて松井批判してるほうがわるい。
それを擁護するのもまた荒らしだよ。
588スポーツ好きさん:04/09/22 21:12:48 ID:6UDH+5MM
589スポーツ好きさん:04/09/22 21:32:59 ID:hCTTqLuj
>>586
体調的にはまだまだな感じですが(;´Д`A ```
ただ、昨日までは反応出来ずに見送ってしまっていたのが、
3,4打席目とスパッと反応出来てきてる気がします。
それと4打席目のは打席内でのねばりみたいのも出て来てるかもと。
って、確かに痩せてしまってますね(´・ω・)
考えてみれば、去年やっていなかった筋トレをずっと続けつつ、
今年はやってきてたのだと思うので、
慣れとは別にその部分で思ってた以上に疲労がたまったのかなとも。
まあこれも数年続けていく事で「慣れ」となっていくのかなと思います。

それとは別に4打席目のややラッキー目のヒット、
そして貴重な追加点になった流れが、
(・∀・)イイ!!流れになってきてる気がしますた。
なんか昨日まではちょと重たいふいんき(ryだったのですが、
今日の最後に来ていい流れになって、
心地よい疲れに?転換できて、
ふっと疲れが抜けてく流れになった様な気もします。
590スポーツ好きさん:04/09/22 21:37:19 ID:KCF43Xdg
>>582
イチローが打った途端に暴れだすような、アホばっかりだから
松井スレ以外にもいろんなスレ荒らしてるし、スルーにも限度があるよ。
591スポーツ好きさん:04/09/22 21:38:48 ID:a+cuXZvZ
>>585
野球の何に醍醐味を感じるかは人それぞれですよ。
592スポーツ好きさん:04/09/22 21:40:28 ID:A9AkVV0l
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/team/player_news.jsp?player_id=425686

松井のNEWSというか話題すらなんにも無い。orz
頼むよ。せめて二つ三つ何か載るくらいの活躍してくれ。
もう一人の日本人外野手は結構いっぱいうまってるのに。
593スポーツ好きさん:04/09/22 21:44:41 ID:6UDH+5MM
>>590
芸スポでイチロースレがないからという理由で
実況を始めたときはあきれ果てたな。
しかもそれを注意した人をアンチ扱い。
最近のイチローヲタはちょっと酷すぎる。
>>588みたいなのまでわいてくるし。
594スポーツ好きさん:04/09/22 21:46:50 ID:6UDH+5MM
実況を始めたとというのはイチローのイの字もないスレでのことね。
595スポーツ好きさん:04/09/22 21:52:49 ID:ccRRqvoi
松井ヲタがサロンのイチロースレ荒らしてるの見たことねーぞ
俺も荒らされるたびに荒らし返そうとするが踏みとどまる
596スポーツ好きさん:04/09/22 21:53:54 ID:U/68HpEG
ヤンキーススレで、ボス3連戦見てきたにしこりボードたんが
観戦記書いてるよ〜。
にしこりボード盗まれたそうだ・・残念
597スポーツ好きさん:04/09/22 21:56:28 ID:hCTTqLuj
>>592
|-゚;)も、もう一人の日本人外野手は?
って、右バッターな人のメジャー挑戦もみてみたいなあと。
あ、(;´▽`A``日本でトップクラスの打者の右打ちの人という意味で。
(新庄タソは宇宙人ゆえ基準に出来ないので(;´Д`A ```)
カズオタソの対左投手の打率がかなりいいので、
右投手対右打者といとこで、
そこらへんがどうなるのかが気になるかなと。
598スポーツ好きさん:04/09/22 21:56:32 ID:UZ5TukMp
>>589 レスサンクス。
いい流れだけど、まだ過度の期待は出来ないんですね。(´・ω・`)
ポストシーズンまで戻してくれればいいか。(でもあと4本うって
もらいたいし。複雑・・・)


599スポーツ好きさん:04/09/22 22:04:03 ID:a+cuXZvZ
>>597
田口に失礼じゃないかw
600スポーツ好きさん:04/09/22 22:06:47 ID:hCTTqLuj
>>598
まあ、あせらずにいきまっしょヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
漏れはシーズン成績は来年W杯が流れたので、
今から来年が楽しみだったりして(;´▽`A``
ただ毎年フォームを変えたりして上を目指す松井タソなんで、
ハラハラ・ドキドキ・ワクワクな感じです。
601スポーツ好きさん:04/09/22 22:16:37 ID:hCTTqLuj
>>599
(;´▽`A``
田口タソは日記のレベルが、
他のスポーツ選手の追随を許さない、
超メジャー級の活躍という事で(;・∀・)
602スポーツ好きさん:04/09/22 22:18:44 ID:ccRRqvoi
ちょうどでいいんだ
ちょうどだ
ピッタシでいいんだ
だから…

AVG .300
HR 30
RBI 110

やってくれ
603503:04/09/22 22:20:13 ID:nzUTVlap
>>512
今読み終えました。
いろんな記事をどうもありがとうヽ(´ー`)ノ
604スポーツ好きさん:04/09/22 22:20:33 ID:jo4uLTR+
>>596
かなりおもしろい!
しかしにしこりを盗むとは酷いぜ
605スポーツ好きさん:04/09/22 22:22:21 ID:V/cG1+k0
今日は精神的に追い込まれている表情に見えました。とにかくヒットが欲しいというような
バッティングだったのではないでしょうか?バットスイングの早さが戻らない限り劇的に
内容がよくなるとは思えません。今は内容を求めるような状態ではないような気がします。
とにかく結果が出れば満足しようと思っています。

ただボストンの球場はヒットが出やすそう
なので期待はしています。
606スポーツ好きさん:04/09/22 22:35:24 ID:0US4dHa8
>>585
見る人間がどう思おうが勝手だろ・・・
イチローファンでも昔のイチローが好きだったという意見もあるみたいだしな
っていうか俺はもうほとんどサッカーしか見てないが
607スポーツ好きさん:04/09/22 22:51:41 ID:m+8gZCg+
誰が嫌いでも、どんなプレーが嫌いでもかまわないんだよ。
ただ脳内にとどめておけば。
あと「荒らし返したい」と言ってたやつ、荒らしてるのはイチローヲタでさえない
可能性の方が高いので、とにかく無視です、無視。

というわけで、そろそろ豪快な一発きぼーん!
608スポーツ好きさん:04/09/22 23:14:18 ID:ccRRqvoi
明日27号を打ち
翌日今季4度目の2試合連発の28号
その日にその勢いで2打席連続29号
6試合ホームラン出ずも、7試合ぶりの30号を叩き込む

こんなんでどうだ
609スポーツ好きさん:04/09/22 23:22:34 ID:GjSRv8rA
左打者で流し打ちのうまいホームランバッターって少ないよね。なんでだろ?
流して飛距離を出すには、SOSAやA-RODや清原みたいに
ヘッドが下がらないような軌道=腕はナナメでもバットは水平
のようなスイングが必要だと思うけど、左でそういうスイングする人っていないような気がする。
あえて言えばヨシノブかな?流し打ちの飛距離だけは松井に勝てると言ってるらしいし。

まあ、個人的には松井にはそういうスイングを身につけるよりも、今のまま
パワーアップしてボンズ路線を目指して欲しいんだけどね。
610スポーツ好きさん:04/09/22 23:30:42 ID:ccRRqvoi
うん、
左中間のホームラン増やすより
そっちのが手っ取り早い
611スポーツ好きさん:04/09/22 23:40:20 ID:hd+TnyzX
バックスクリーンに飛び込むホームラン大好きなんだけど
日本の球場に比べて2、3メートル広いのと
バックスクリーン辺りはいびつな形してる球場が多いのでちとハラハラする
612スポーツ好きさん:04/09/22 23:46:35 ID:1/6eGygK
>>609
>左打者で流し打ちのうまいホームランバッターって少ないよね。なんでだろ?
やっぱり打ち終わった後に走り出す方向が関係すると思う。
左打者の場合、外角を踏み込んで流し打ちするとどうしても一塁に走り出すのが遅くなる。
613スポーツ好きさん:04/09/22 23:49:59 ID:ccRRqvoi
>>611
球も飛ばないしな
614スポーツ好きさん:04/09/22 23:50:51 ID:KyXCsO2L
利き手じゃない左手で打つ
バッティングをやりだして
まだ1年目ということを忘れちゃいけない。

実生活でも左手を使う努力をしてるらしいし、
これからもっと神経系が強化されて、
飛距離も精度もアップする。左にもHR打てるようになる。
615スポーツ好きさん:04/09/22 23:59:53 ID:ccRRqvoi
ウェイトの効果が飛距離として実感できるようになるのは
初めて1年くらいしてかららしいからさ
オフにウェイトを怠らなければ
飛距離のアップはさらに望めるんじゃないか
616スポーツ好きさん:04/09/23 00:10:43 ID:0FZiljob
>614
>利き手じゃない左手で打つ

あーホントに、子供の頃の松井に「兄ちゃんの友達の言うことなぞ聞くな!」って言ってやりたいよ!
田舎のガキって、まさに「出る杭は虐める」らしいからな。
617スポーツ好きさん:04/09/23 00:35:52 ID:iLzn+sZK
昨年9月の本塁打は1本のみ、144試合目に打ってから19試合出なかった
今年9月の本塁打はいまのところ1本のみ、143試合目に打ってから8試合ご無沙汰
残りは11試合、果たしてどうなる?
618スポーツ好きさん:04/09/23 00:42:51 ID:V0hVln3x
左手がパワー不足でそのために苦労してるっていうのも、なんだかなぁ。
そんなことするくらいだったら、素直に右バッターに転向(復帰)した方がよくないかい?
619スポーツ好きさん:04/09/23 00:44:51 ID:hEYuFYnx
618ワロタ 終了
620スポーツ好きさん:04/09/23 01:46:34 ID:ZIMsTr/L
つーかいつまで開き早いの直らないんだ。足腰
疲れてるのかな。今日も全く打てる気がしなかっ
た。たまたまヒットにはなったけど。
621スポーツ好きさん:04/09/23 01:47:39 ID:ZIMsTr/L
>>600
確かに今年は日本開幕戦あったからヤンキースの選手
軒並み成績低めだな。
622スポーツ好きさん:04/09/23 01:48:35 ID:3FcTScuK
開き早いのは日本時代からずっと治らない
623満喫:04/09/23 02:26:00 ID:OUpC3w/E
今日は打席での振りを見てもするどくいい感じで振れてた様な気がしました。
1打席目もアウトになったけど逆らわないいいバッティングでした。
今年は2、3試合打てない日が続いてもすぐマルチヒットを重ねてしぶとく
盛りかえすねばりがありますね、これは去年にはなかったことではっきりと
成長が見えて○。今後はそこからさらにもう一段成績を上げられる様になれば
コンスタントに3割2、3分は打てる様になるんじゃないでしょうか。


624スポーツ好きさん:04/09/23 10:11:03 ID:ztx+AUrq
残り試合が少なくなるにつれ、3割への道も厳しくなる

現在(本日第3打席終了時点) 554−163
残り試合で 32−13 36−14 39−15 42−16 46−17 が必要
四捨五入して.300というのは一応なしで
625スポーツ好きさん:04/09/23 11:52:57 ID:cKrNpEKf
ヤンキーススレにあったんだけどこれ満喫じゃないよね…

17 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/09/23 07:08:52 ID:T9RyxCXX
個室の漫画喫茶で写真集や雑誌グラビアにぶっかけてます。
他の人がぶっかけたページがくっついていたり、あとが残っていると、それにさらに興奮。匂いをかいだり、ぶっかけてるところ想像します。
かわいいアイドルが自分みたいな変態大勢に慰み者にされる。。。最高です。
同じ趣味のひといる?
ペアシートや3人席で一緒にぶっかけしたい(;´Д`)
626スポーツ好きさん:04/09/23 11:55:29 ID:QI0Kvpna
10試合で4本
きっつーい
今日久しぶりに長打出たからいい感じが戻ってくればなぁ
627満喫:04/09/23 12:35:35 ID:OUpC3w/E
>>625
言われると思ったw もちろんちがいますよ!
ちなみに同じヤンクススレの>>14があたしです。

今日は不覚にも寝過ごしてしまった・・・・
4の1、補殺1だったようですがどんな感じでしたか?

628スポーツ好きさん:04/09/23 12:39:36 ID:x9Q28LCr
ホサツ1?
松井のおもしろ送球見逃したよ
629スポーツ好きさん:04/09/23 12:41:34 ID:B8vR1p5a
>>627
補殺1は、打球の追い方がまずかっただけ。
普通に2ベースの当たりを3ベースにしそうになったよ。
630スポーツ好きさん:04/09/23 12:48:16 ID:MG05pIKH
>>625
満喫さんの特徴はコレ;;

>>627
リリーには合ってなかった
四打席目はいい感じのツーベースだったよ
631スポーツ好きさん:04/09/23 12:55:09 ID:obojObG+
打撃の調子は落ちてきたが、エラーは少なくなってきた
632満喫:04/09/23 12:58:33 ID:OUpC3w/E
>>629
そうだったんですか、結果オーライって感じですかね;;

>>630
なるほど、それで打順さげられたんですね
今までのヤンキースならあそこからいけいけで逆転してたところなのに・・
633スポーツ好きさん:04/09/23 14:04:34 ID:OaVfn0FM
今日も来ますよ、あいつらが。
634スポーツ好きさん:04/09/23 14:08:24 ID:7r2VCgcp
今日のラインナップで左打席は松井のみ。
こう考えるとヤンキースはスイッチが多い。
635スポーツ好きさん:04/09/23 14:16:47 ID:7pgBtwva
今年は左ピッチャー打てないなあ
636スポーツ好きさん:04/09/23 14:37:24 ID:p/RshstF
>>609
単純に左利きの左バッターが少ないからかもしれない。
637スポーツ好きさん:04/09/23 15:04:38 ID:3FcTScuK
イチローが80年前の記録を塗り替えようって時に
松井はなにやってんだよ…
638スポーツ好きさん:04/09/23 15:08:05 ID:DjQLkBDd
>>637
ワー(ry
639スポーツ好きさん:04/09/23 15:10:20 ID:obojObG+
内野安打マンなんてどうでもいい
640スポーツ好きさん:04/09/23 15:15:35 ID:3FcTScuK
確かにどうでもいいけどさ
正直思うだろ?
イチローが4安打とか5安打とかして
前人未到の記録に挑んでる姿を見た後で松井を見るとさ
同じ日本人なんだからイチローも応援しろとかそういうレベルの話じゃなくて
松井はなにやってんだって思うだろ−が
少なくとも俺は思う
松井はもの足りねーんだよ
641スポーツ好きさん:04/09/23 15:20:41 ID:obojObG+
松井はジワジワ成績をageていく男でしょ
みんな日本時代最後の50HRだけ注目し過ぎて
どうしても同等の結果だけを求めがち
あせってもしょーがないですよ
642スポーツ好きさん:04/09/23 15:26:32 ID:3FcTScuK
でも3割30本くらい達成してくれよ、せめて…
その数字だって、本当はメジャー初年度に達成してなきゃいけない数字なんだぞ
2年やって達成できないなんて寂しいじゃねーか

松井はよく「チームの勝利が大事、個人記録は二の次」とか言ってるけど
やっぱりファンとしては個人記録も残してほしいし、松井のそのセリフは逃げに聞こえる
だって日本時代は、ちゃんと3冠王とるとか、55本打つとか、個人的目標も明言してたんだし
643スポーツ好きさん:04/09/23 15:27:10 ID:sY6/tcz3
松井以外に楽しみはないのかよ
644スポーツ好きさん:04/09/23 15:29:59 ID:3FcTScuK
あるけど
松井は俺の人生の楽しみのかなりの部分を占めてるんよ
みんなは違うのか
違うよな…
645スポーツ好きさん:04/09/23 15:33:35 ID:UGL7oJgJ
まぁイライラしたところで、
松井が五打席連続HRとか無理なんだから。
今年の成績が物足りないのはわかるが、
今は開幕当初はありえなかった四番を任されるように
なっているし、時間をかけてのし上がっていくんですよ。

そう言う俺も松井のHRは生きがいだけどなw
646スポーツ好きさん:04/09/23 15:36:57 ID:3FcTScuK
そうか、じゃああと4本見たいよな
残り10試合のうちに
647スポーツ好きさん:04/09/23 15:46:52 ID:UGL7oJgJ
そりゃ、激しく30号みたいですよ。
あまり期待してないけど(ゴメン
648スポーツ好きさん:04/09/23 15:49:56 ID:3FcTScuK
俺も期待はしてない
今の調子見ると無理っぽい
疲れから来る慢性的不調っぽいから突然調子よくなることも無さそうだし
せめてあと2本見せてくれ
649スポーツ好きさん:04/09/23 15:58:52 ID:+lPDHfG6
松井以外に楽しみ持って見れば?
そうすれば、楽しみ方の幅も広がるよ。

去年より成績は上がってるからこの時点で終了しても
さほどがっかりしない。
来年、これを下回るようならがっかりだけどね。

ずっとヤンキースの松井を見ていたいし、
「チームのためなら3試合全打席四球でもかまわない」と言ってる
松井が好きだしね。



650スポーツ好きさん:04/09/23 16:11:23 ID:p/sq9pux
去年の掛布との対談で、今年は
162試合出場+全て去年以上の成績(三部門)を上げること
が目標って言ってたから、まあその通りになりそうなのでよかったよ。

とはいえ松井自身この成績で満足しているはずがない。
目指している数字があるわけだし。
最終的な結果はどうあれ、今年の成長は来期への期待を持たせてくれた。
651スポーツ好きさん:04/09/23 16:15:11 ID:IvovQRw0
今まで一度も「明日HR出るよ」と言ったことのない俺が言う

明日HR出るよ

根拠は録画だから
652スポーツ好きさん:04/09/23 16:45:07 ID:1tg+pak4
チームの勝利と個人の成績とどちらを優先してもいいんだが、何というか、その…もう少し“闘志”とか“気迫”とかいったものが欲しいね。どうも最近の松井の顔はゴジラではなく仏様になってる。時々見せるあの意味のない妙な笑みはやめてもらいたいね。
今じゃあ、バッターボックスでの松井の顔つきを見ただけで、打てるか打てないか殆ど当てられるよ。大きなのを打つときのは、まさにゴジラのように恐い顔してるよ。
653スポーツ好きさん:04/09/23 16:51:15 ID:MQLG5fcL
松井は日本最強の打者なんだから打てないからって落ち込むなよ。
そのうち一気に打ち出すさ。
654スポーツ好きさん:04/09/23 18:14:14 ID:3FcTScuK
そうだよなぁ
仏だよなぁ

日本の松井はバッターボックスにゆっくりと歩いていって自分の間合いを持っていた
審判にペコペコなんかしてなかったし、威圧感があった
周りの選手が近づきにくい、一流独特のオーラみたいなのを放ってたよ
655スポーツ好きさん:04/09/23 18:44:10 ID:BCIK+VB5
また来て活動してんのか。ここんとこ毎日だな。
コテになってくれりゃアボーンできんのに。ID指定メンドクセェ。
656スポーツ好きさん:04/09/23 19:08:26 ID:3FcTScuK
お前が来なければいいだろーが
657スポーツ好きさん:04/09/23 20:50:22 ID:0ClcSIOF
    ∧_∧
   ( ・∀・)/ヽ  3割30HR100打点頼んだよ!
    ノ つつ  ● )  暴れろGOZILLA!
  ⊂、 ノ   \ノ
    し'
658スポーツ好きさん:04/09/23 20:55:17 ID:gtwOm5vD
だいじょぶだ。
明日、目覚めたら大爆発した記事がでる。
予感がするんだ。
あたりますように・・なむなむ
659スポーツ好きさん:04/09/23 20:57:08 ID:3FcTScuK
10試合全部振り回せば4本くらい打てるだろ
打率は下がるかもしれないが
660スポーツ好きさん:04/09/23 21:05:56 ID:H0vAvgiw
レベル低いなー考えが
661スポーツ好きさん:04/09/23 21:09:52 ID:g4wgn4qV
オーラに付いては、来年タイトル争いに一時期加わって、
イチロータソが言ってた3年やってというのを経て、
さ来年には自然と出てるかなと思います。
まだメジャー2年目なのですから。

今日は最後の打席のがこれからの調子や、
来年への課題を象徴というかそんな感じを受けますた。
疲労がたまって無ければ、多分ファウルにしたストレート系の球を、
ホムランにしていたかなと、そうすると試合もタイに出来て、
と、まあそんな来年への課題が出来たのかもと。
ただ、その後、低目の球を粘って右中間に持っていったのは、
いい兆候かなと思いますた。
やはり腰は先に開いてという感じですが、
前に書いたのですが、腰が開いても、それでも上体が残ってる(?)ならば、
しっかりと球を捉えていけるのではと。
そんな当たりを続けていければ、自然といいバランスに
戻って行くかなあと。
(前後ではなく身体を軸とした円を意識して打てると、
って書きつつ自分でやるのは無茶苦茶難しそうだと(;´▽`A``)
662スポーツ好きさん:04/09/23 22:24:45 ID:GPS7fJSj
そもそも「ゴキ」とか使ってる松井ヲタが
偉そうにイチローヲタ批判するのはおかしなこと。
663スポーツ好きさん:04/09/23 22:32:25 ID:UOsPlJBm
緩い球に弱くなってるのはどう思う?
日本時代は
古田が「緩い球は松井に投げちゃダメ」と言ってたほどだけど。

664スポーツ好きさん:04/09/23 22:53:26 ID:g4wgn4qV
>>663
2シームという日本に無いタイミングの球を
捉える為に変えている過渡期の影響かなとみてます。
それでもこないだ(中旬頃?)甘く入ってきたカーブを
うま〜く捉えてタイムリー打ってたとは思うので、
((゚∀゚)=3ウマー!とみてて思いますた)
体調も関係してる部分もあったりで、時間(と経験)が生きていくのかなあと。
いろんな経験を積み重ねて、それが集大成として出来てくると、
そこに本来の松井タソの能力全開の時が訪れる、
などど思いを馳せてたり(;´▽`A``
665スポーツ好きさん:04/09/23 22:57:52 ID:obojObG+
松中三冠の予感
666スポーツ好きさん:04/09/23 23:14:24 ID:3FcTScuK
松井も来年メジャーで3冠王とるよ
667スポーツ好きさん:04/09/23 23:26:36 ID:5Di88d0u
>>658
社会復帰しる!!
668スポーツ好きさん:04/09/23 23:46:17 ID:B1TVjueG
何か次の試合にはいい予感がするんだよなあ
669スポーツ好きさん:04/09/23 23:50:24 ID:z6dSlhCC
折れとしては打率なんかどうでもいい 30HRきて( ゚д゚)ホスィ…
670スポーツ好きさん:04/09/23 23:57:35 ID:3FcTScuK
そうだよな
打率はあの人にまかせとけばいいんだ
松井はどでかいホームランをどんどん打ってほしいよな
松井がもし首位打者とっても俺は嬉しくないだろう
実際日本で首位打者とった時もホームラン王とった時ほど嬉しくなかった
671スポーツ好きさん:04/09/24 00:11:36 ID:BJYqd77q
打点の伸びがイマイチですね。
110は行くかと思ったんですが。
四球の影響もあるのかな?
あとは満塁でイマイチなのもあるか。
672スポーツ好きさん:04/09/24 00:12:14 ID:3/F2ybXI
とりあえず ブラックシート弾をやってもらって
それから ヤンキースタジアム史上初場外弾だな だったら引退してくれてもいい
どでかい事をやらかして欲しいんだ 秀喜ファンの願いってそこだと思うし
多分 これ以上の日本人パワーヒッターって出てこないと思うから
673スポーツ好きさん:04/09/24 00:25:22 ID:SlRPeOv3
今日の巨人の負け試合

6回表 小久保 2ラン 39号
9回表 小久保 2ラン 40号
6回表 高橋由 ソロ 26号
9回表 高橋由 ソロ 27号
8回表 ローズ 2ラン 44号
9回表 仁志 ソロ 27号

なんかワロタwスレ違いスマン
674スポーツ好きさん:04/09/24 00:26:38 ID:OrWRkdC2
>>673
くそが…
二死、意味のないホームラン10本松井に譲れ!
675スポーツ好きさん:04/09/24 00:26:53 ID:RY9FCWo7
確かに先月からの松井の状態は物足りないと感じるけど、
手ごたえもすごく感じたから今年の内容には満足してる。
676スポーツ好きさん:04/09/24 00:49:27 ID:ihNI8PVZ
>>673
負けたの!?
ワロタ
677スポーツ好きさん:04/09/24 00:50:40 ID:fvwngTlz
二死、FAしてメジャーだな
678スポーツ好きさん:04/09/24 00:53:41 ID:BJYqd77q
しかし今年のセは40HRが6人出そうですな。。。
岩村、小久保、多村、ローズ、ウッズ、ラロッカ。。。
679スポーツ好きさん:04/09/24 01:00:58 ID:OrWRkdC2
ホームランインフレ
680スポーツ好きさん:04/09/24 01:43:38 ID:jpDXtskZ
まさにホームランバブルだなw
松井、日本の投手に対応する技術を10年かかって完成させたわけだけど
もっと早くメジャーに行けたらよかったのにな。
日本での技術が無駄とは言わないが、かなりアプローチは変えなくちゃいけないみたいだからな。
681スポーツ好きさん:04/09/24 01:58:21 ID:fvwngTlz
日本はホームランデノミするしかない
2本で1本な
682スポーツ好きさん:04/09/24 03:35:04 ID:fvwngTlz
松井今日は4番目
起きたら好結果を期待して、おやすみ
683スポーツ好きさん:04/09/24 03:35:23 ID:Y4K6md3G
小久保、ローズはラビット以前から広いパの球場で40本打ってたとおもうけど
他はホーム球場に問題ありじゃね?
684スポーツ好きさん:04/09/24 04:30:49 ID:RY9FCWo7
ローズがセで何本打てるのかけっこう興味あったけど、
まさか今年からボールが変わるとは思わんかった・・・
685スポーツ好きさん:04/09/24 06:14:15 ID:ikaIdOlO
小久保は怪我明けだからどうかな?とは思ってたけど
ローズは怪我でもしなけりゃ40本は堅いと思ってた。
686スポーツ好きさん:04/09/24 09:27:29 ID:Xr3hUw17
ヤンキース、6人が20HR以上記録したのは1961年以来らしいね。
プレーオフに向けて、ツインズが昨年に比べ、「もっとも伸びた選手」として松井をマーク一番手に
考えてるっていうことらしい。
687スポーツ好きさん:04/09/24 10:30:07 ID:frovzujC
ニシ(2割9分HR26本)が3割HR30本無理だろって言うのと同じように
まちゅいもアメリカでは3割30本無理なイメージを持たれているよ。
688スポーツ好きさん:04/09/24 11:12:33 ID:ddRRkiQz
PO進出オメ
松井BOS戦ガンガレ、もう一踏ん張りだ
689スポーツ好きさん:04/09/24 11:42:07 ID:jpDXtskZ
ポストシーズンに強い選手でいて欲しいな。
せっかくヤンクスにいるんだから。

シーズンのHRは、去年16本、今年25本超。
去年だって、「その程度」の打者と思われてたわけで
これまでの松井の軌跡からいったら、来年は30本台半ばだと思うがな。
690スポーツ好きさん:04/09/24 11:59:40 ID:s4UA/O9z
なんだっていいから明日打ってくれ
まっちゃん!
ファイトだ! まっちゃん!
691スポーツ好きさん:04/09/24 13:23:35 ID:BJYqd77q
692スポーツ好きさん:04/09/24 14:00:01 ID:WlJL0fKv
しかししょっぼいなあ。何か最近1ヶ月ほど初球打ちが
あんまりないような。今年は初球打ちの成績のよさが
特徴だったんだけどその辺研究されて初球から変化
球で攻めてきてるみたいだな。速球待ちだから見逃し
て追い込まれる場面が多い。
693スポーツ好きさん:04/09/24 14:00:01 ID:XVOCBVHX
松井とイチロー真のゴジラはどっちだ!?
イチロー大記録「M10]でNY紙が認定
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_09/s2004092401.html

>ニューヨークの地元紙はこの日、メジャーのシーズン最多安打記録に
>M10と迫っているマリナーズのイチロー外野手を「真のゴジラ」に認定した。

694スポーツ好きさん:04/09/24 14:37:18 ID:UVhu8JLh
あー、やだやだ。
695スポーツ好きさん:04/09/24 14:44:26 ID:oDeul+Rb
ていうか松井って向こうでもゴジラとして認識されてたんだろうか?
というより松井より凄いバッターは沢山いるわけでしょ。
「ゴジラ並みの凄い破壊力ですよ」ってことでしょ。
松井でゴジラなら他のバッターはどう形容したらいいのかね?
696スポーツ好きさん:04/09/24 14:46:55 ID:BJYqd77q
しかし毎月9月になると失速するのは何でなんだろう?
首位打者取った01年以外は、毎年9月に失速してる。
30HRがかかった今年、新人王がかかった去年、三冠に迫った02年、
同じく三冠に迫った00年、わずか1本差でHRキングを逃した96、97年。。。
やっぱりメンタル面が弱いのだろうか。。。
697スポーツ好きさん:04/09/24 14:47:33 ID:iUimcVts
>>695
ゴジラは日本から来たって意味の割合が大きいと思われ。
その中で破壊力でしょ
698スポーツ好きさん:04/09/24 15:08:10 ID:37wP2L3N
今年中にもう一度好調期が来る、とトーリ監督は言っているね。
できればその好調期は、ポストシーズンまで取っておいてほしい。
まあシーズン個人成績にやきもきして、今日打て!明日打て!という
みんなの気持ちはわかるけど
俺としては、もうシーズン中はそんなに確変しなくていいや、という気持ち。
295が300になったからどうだってもんじゃないよ。
弱いチームにいて、それしか目標がないなら大事なことだけど
ヤンキースの場合は先があるわけだからね。

とにかくPSで打率1割とかいうのだけはやめてくれ、松井。
699スポーツ好きさん:04/09/24 15:26:57 ID:JoiaYVyO
3割30本がどうこうじゃなくて内容がひどいからねえ…
やっぱ落合にバッティング教われよ。なんであんなに
体後ろに反るんだ?あれでスイング波打ってるんでしょ。
だからゴロゴロ。詳細は落合の「超野球学1」を参照。
開くのも波打ってるから力んでるんだろうな。
700スポーツ好きさん:04/09/24 15:33:36 ID:x9f5hhfu
>>699
明らかに技術云々ではなく、疲労からくるものでしょ。>現在の不調

体に粘りも切れもないから、ストレートに差し込まれ、緩い球は待ち
きれていない。君が指摘しているようなことは好調期にはどれも
見られなかったこと。今年はチーム事情から全試合出場させられて
いるので、仕方ないんだが。

※現時点で松井は全試合外野手として先発出場
701スポーツ好きさん:04/09/24 15:41:41 ID:+gjhijvF
>>700
いや体反リ過ぎてるんだよ松井は。軸足に体重残しすぎ。
らしいよ落合によると。それやめれば疲れててももっと打
てるかもしれないでしょ。
702スポーツ好きさん:04/09/24 15:43:18 ID:m+aD/pJT
>>699
掛布はあの反り帰りが長打を生む見事なフォームと本に書いていた気がする
だけどパワーが無駄になっている気はするなあ
703スポーツ好きさん:04/09/24 15:46:13 ID:BJYqd77q
突然スランプに陥る事もあるのだから
誰かバッティングフォームをチェック出来るような
付き人を付けた方が良いのではと。
704スポーツ好きさん:04/09/24 16:07:12 ID:UX3FZJUA
もういやだよ
最近全然楽しいことない
イチローが打ったところで>>693みたいに松井が引き合いに出されるだけだし。
あとで見返してやろうと思っても今年記録更新しちゃったら永久にぬけないだろうし。。。
自分の生活もうまくいってないしこの先なんの希望も持てないよ。
なんだかいきていくのがつらい
705スポーツ好きさん:04/09/24 16:15:25 ID:37wP2L3N
>699
世界には星の数ほど打撃論があり、どれが最高なのかは誰にもわからない。
落合の打撃論はそのひとつにすぎないよ。
松井には松井の打撃論があるだろう。
706スポーツ好きさん:04/09/24 16:17:29 ID:/TJNn1q3
無理せずに休めばいいのにね
707スポーツ好きさん:04/09/24 16:19:36 ID:1QEt1O+v
>>704
大げさだなオイw
明日からのボストン3連戦も楽しみだし、ポストシーズンだって楽しみじゃん(^^♪
708スポーツ好きさん:04/09/24 16:29:50 ID:OrWRkdC2
ゴジラの名前までイチローに奪われたのはさすがにショックだな…
松井はこのこと知ってるのかな?
当然知ってるよな
なにくそ魂見せてほしいよ
709スポーツ好きさん:04/09/24 16:38:07 ID:3ALkva/5
>>708
負けじ魂と書いてくれ
710スポーツ好きさん:04/09/24 16:53:41 ID:9q7JC3ay
てゆーか素人のくせに打撃論なんかもちだすなっての
711スポーツ好きさん:04/09/24 16:57:01 ID:OrWRkdC2
すごいな、松井 

って心から言えるような成績を
メジャーでも残してくれよ、松井
712スポーツ好きさん:04/09/24 16:57:06 ID:WENDf2Ev
>>704に見てもらいたいなあのフラッシュ
前スレで紹介されて好評だったやつ・・・でもアドレス保存してなかったorz
713スポーツ好きさん:04/09/24 17:08:51 ID:bYVjFpR7
周囲の声によって自分がかわることはないって
松井自身が言ってるんだから何も気にしてないだろ。
チームに貢献することが最重要だと思ってるだろうし。
714スポーツ好きさん:04/09/24 17:12:52 ID:EflS0aNE
出すぎなんだよね。シェフィールドと打席数は変らないけど守備イニング
は200回も松井の方が多い。年間1400イニングも守っていたら最後に
失速するって。
715スポーツ好きさん:04/09/24 17:14:05 ID:1QEt1O+v
716スポーツ好きさん:04/09/24 17:16:33 ID:WENDf2Ev
>>715
それそれ!THX

>>704それ見て元気出してくれ
717スポーツ好きさん:04/09/24 17:43:39 ID:SE+jO4ga
松井は今から3割30本打つことは無理なの?
なんか30本は無理でも3割は打って欲しいな
そっちの方が簡単じゃん。今から4の2のペースで行ってくれ。
718スポーツ好きさん:04/09/24 17:50:19 ID:OrWRkdC2
未熟者が…
しっかりせんか…
719スポーツ好きさん:04/09/24 17:50:24 ID:4mQtULRt
スレ違いですんまそん。
松井の記事を読もうと文春を買ったら、
2ちゃんの「電車くん」の記事を読みました。
どこにあるんでしょうか?
720コピペ:04/09/24 17:55:38 ID:WENDf2Ev
 電車男スレについて誰も説明しないから私がすることにする。これは独身男板のスレッドが
発祥。
 主人公は東京在住で実家住まいの22歳秋葉系青年。ELTのギターの男に似ているという。
エロげーや同人誌、アニメが好きでしょっちゅう秋葉に通うという典型的なもてない君
だった。ある日の夜、仕事帰りの電車で酔っぱらいの爺さんと遭遇する。周りにいる女性に
誰彼なく絡む爺さんに我慢できなくなり、彼は勇気を振り絞って立ち向かう。(これより
ハンドルが電車男となる。)そこで助けられた女性がお礼にペアのティーカップを送った。
彼女は20代半ばの年上で趣味がグルメ巡り。中谷美紀に似ているという。
 事の顛末を書く電車男。ティーカップのお礼の電話をしろ、食事に誘えと励ますスレ
住人。勇気のない電車男は電話が出来ない。そんな中住人が何気なく訊いた、それはどこの
食器メーカーかと。HERMESと書いてあると答える電車男。彼はそれがエルメスと読む
ことすら知らなかった。(これより女性はエルメスと呼ばれるようになる)
 沸き立つ住人。高価なものを戴いて返事をしないわけにもいかず、彼は勇気を出して
電話した。そうして食事に誘うことに成功。ここから電車男の涙ぐましい努力が始まる。
住人のアドバイスでおしゃれなレストランを見つけたり、生まれて初めて床屋ではない
美容院に行き、コムサの服を買っておしゃれな男になるよう頑張った。
 こうして何回かいっしょにグルメ巡りをし、パソコン導入のお手伝いをしたり、家に
お呼ばれしてお母さんとお話ししたりと付き合いが深まっていった。少し天然でお嬢様な
エルメスを愛してしまう電車男。彼女の反応から自分のことを好きに違いない、いや自分は
彼女とは釣り合わないとちょっとしたことで一喜一憂するようになる。恋の初めの心の
乱れ、切ない気持ちがひしひしと伝わってくる。
 住民との交流の中、勇気を貰う電車男。こうしていよいよ告白となる。それがどう
なったかは読んでのお楽しみ。興味をお持ちなら以下のまとめサイト御覧になると良い
だろう。
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Aquarius/7075/trainman.html
721スポーツ好きさん:04/09/24 17:56:34 ID:OrWRkdC2
リアルゴジラは
松井じゃなくてイチローだってよ…
ここまで虚仮にされたのは初めてかもしれない…
722スポーツ好きさん:04/09/24 17:56:53 ID:SB+IPyBp
>>705
あるんだろうけど間違ってるのが問題。ソーサに軸足に体重
乗せて回転するって教わったのが問題。ソーサはあくまで意
識として軸足回転してるだけで実際は軸足のみに体重乗って
るわけではない(というかそんなことありえない)。
けど松井は軸足に体重乗せること意識しすぎて反り返り過ぎ
てる。
723スポーツ好きさん:04/09/24 18:04:23 ID:OrWRkdC2
イチロー  メジャー最多安打記録、リアルゴジラ認定
松中  松井のならなかった3冠王達成なるか?

松井 … なにやってんだ馬鹿
724スポーツ好きさん:04/09/24 18:07:12 ID:ex67c6uU
ぶっちゃけ、まっちゃんゴジラって嫌がってるじゃん
貰ってくれればむしろ清々するっツーか、堂々と次のニックネームなのれるでしょ
725スポーツ好きさん:04/09/24 18:08:15 ID:SB+IPyBp
まあけど来年はだまってても30本打てるからいいけどね。
つーか今年打つかもしれないし。
726スポーツ好きさん:04/09/24 18:12:11 ID:OrWRkdC2
松井は最初はゴジラは嫌がってたけど
最後のほうが気に入ってるって言ってたぞ
ゴジラの名前奪われて(しかも地元NYのメディアに)黙ってるわけないぞ
内心穏やかじゃないはずだ
727スポーツ好きさん:04/09/24 18:18:36 ID:SB+IPyBp
まあ色々言われた方が本人やる気になっていいと思うよ。
広岡もそんなこと言ってたし。
728スポーツ好きさん:04/09/24 18:19:32 ID:OrWRkdC2
そうだよな
ヘタレのまま終わるなよ松井
729スポーツ好きさん:04/09/24 18:21:54 ID:4mQtULRt
>>720
ありがトン。
これ、書籍化されるんだってね。
ビクーリ。

スレ違いですんまそんでした>オール
730スポーツ好きさん:04/09/24 18:47:07 ID:euWnN/ZR
>>722
なるほど〜、確かに軸の事はいろいろとありますね。
A-RODは踏み込みの足に近い感じで、
シェフィールドもそうかな?
ソリアーノは構えと同じとこで回ろうとしてて、
ジアンビタソは前加重(ホームべース側への)の身体の中心かな?
体重移動が近いシエラタソがそいえば反り返りるなあと今思いますた。
出来れば身体の中心を軸としてこない円と言いますたが、
化石によくあるアンモナイトな感じ?で、
力が出るといいのかななどと思いますた。

「ゴジラ」に付いては気にしなくてもいいのではと。
>>724タソがいう話もあった様なので、
漏れはここに書く時はあえて「ゴジラ」ってのは書かない様にしてますた。
NYYの背番号55は「HIDEKI MATSUI」と、
長いニューヨークヤンキースの歴史に残って行ければいいのではと。
731スポーツ好きさん:04/09/24 18:48:31 ID:WO6mlf3h
4月、9月HR1本はデフォっぽいな。
こんなホームランバーターなんていねぇよ
偽者め
732スポーツ好きさん:04/09/24 18:48:32 ID:CjVbf3S4
9/21、22のTOR戦を観戦してきたんですが
あのヤンクススタジアムで試合見てると成績なんて
どうでもよくて、とにかく「打てー!」に集約されちゃう感じですね
エラー出塁でもなんでもとにかく塁に出ればすげー盛り上がりますよ
ま、2試合ともヒット見れたんで良かったです
守備のほうでも捕殺見れたし、ジオンビ兄貴の復活弾も拝めたし

新聞はUSA TODAYだけしか見なかったんですが
さすがにイチローのカウントダウンは別枠で掲載されてたなぁ
733スポーツ好きさん:04/09/24 19:04:41 ID:SE+jO4ga
>>732
ヤンクススレで書いてた?
734スポーツ好きさん:04/09/24 19:08:12 ID:SE+jO4ga
>>731
よくいえば帳尻をしない選手
大差の試合だと全然打たないし
本当は空気読まずにそういう試合でも
バカバカ打ってほしんだけど
なんかやる気なくなっちゃうみたいだな
735スポーツ好きさん:04/09/24 19:19:30 ID:l7Yw3MR+
帳尻の申し子( ・д・)マチュイ・・・・
736スポーツ好きさん:04/09/24 19:47:49 ID:x9f5hhfu
>>735
逆だ。去年と今年の松井は帳尻を打たない打者だよ。確か前にも
このスレで紹介したことがあるけど、もう一度紹介しておくわ。

2004年松井
AVG.313・OBP.395・SLG.557・OPS.952:Close
AVG.284・OBP.379・SLG.462・OPS.841:Not-Close
2003年松井
AVG.304・OBP.365・SLG.454・OPS.819:Close
AVG.279・OBP.346・SLG.425・OPS.772:Not-Close

Close:1点差以内or負けているがHRで同点以上になる場面
Not-Close:2点差以上で勝っているorHRが出ても同点以上にならない場面

接戦の時の方がよく打っていることは確かだよ。>松井
今年は長打率の違いが特に顕著だけどね。
737スポーツ好きさん:04/09/24 19:56:09 ID:37wP2L3N
>722
もうやめたら?素人の知ったかぶりほど恥ずかしいものはないよ。
738スポーツ好きさん:04/09/24 20:06:11 ID:OrWRkdC2
9月打つのが帳尻ってのはちょっと違うだろ
今月なんかボストンにかなり接近されてて
負けられない大事な試合が多かったよ
今月打ちまくって、松井のバットにでボストンに引導を渡しておけば
かなり好印象だったに違いない
739スポーツ好きさん:04/09/24 21:05:56 ID:+qk4We3j
>>720
2時間かけて読んだ。何だよこの話…超泣けるじゃないかあああ。・゚・(ノД`)
740スポーツ好きさん:04/09/24 21:12:06 ID:+qk4We3j
>>738
それは思う。

>>739
そういう言い方はアンフェアーだな。君も何か語ってみなよ。
それができないなら>>722以下だね。
741スポーツ好きさん:04/09/24 21:14:23 ID:l7Yw3MR+
>>736
Not-Closeの”2点差以上で勝っている場面” と ”HRが出ても同点以上にならない場面” を
ひとまとめにするなよ。
大差勝ちのなか帳尻しまくっているのと、いい投手に抑えられて沈黙しているのを
足してどうするつもりなんですか・・・。

数字のマジックはやめましょう。
742スポーツ好きさん:04/09/24 21:14:32 ID:WENDf2Ev
空襲警報!空襲警報!
編隊を組んだ電車男が接近中!
743スポーツ好きさん:04/09/24 21:25:33 ID:+qk4We3j
>>741
意味わかんね。つーかクロース&レイトの成績いいって
だけで十分じゃないのか?
744スポーツ好きさん:04/09/24 21:37:42 ID:l7Yw3MR+
>>743
ん?自分の馬鹿さ加減をあまり喧伝するなよ。
クロース&レイトなんて数字のマジックだって言ってんだよ。
Not-Closeで全般的に成績が落ちているのは、松井の帳尻プラス分より
カモられて大幅に落とした成績のマイナス面が大きいからである。

Closeにも、同じようにカモられてる分があるから公平じゃないのか?という疑問が
あるかもしれないが、そうなるケース(たとえば投手戦など)は上のに比べて圧倒的に少ない。
クロース&レイトの成績は、帳尻の有無とは無関係。


第一、そんなに接戦で働くんだったらもっと印象に残るプレー多いはずだろ?
それが殆ど無いのはどうして?というか、むしろ帳尻ばかり目立つんですが。
745スポーツ好きさん:04/09/24 21:44:49 ID:UVhu8JLh
松井しか見てないからそう感じるんだよ
746スポーツ好きさん:04/09/24 21:48:38 ID:+qk4We3j
>>736はクロース&レイトじゃなくてクロースだけのようだな。
見方は忘れたが。帳尻はそんなに多くないと思うがな。松井
が打ったけど結局負けたって試合が多い。

>Not-Closeで全般的に成績が落ちているのは、松井の帳尻プラス分より
>カモられて大幅に落とした成績のマイナス面が大きいからである。

意味が分からない。
747スポーツ好きさん:04/09/24 21:49:39 ID:xcyJ11Zq
>>744
ん?松井が勝負強い選手って有名なんだけど
全然見てないのに、書きこまないでね
748スポーツ好きさん:04/09/24 21:50:53 ID:JmTGyfkA
l7Yw3MR+=チョソ
749スポーツ好きさん:04/09/24 21:51:29 ID:+qk4We3j
ああ意味分かった。けどさあ、カモられることなんて
誰だってあるぜ?イチローでさえ苦手のピッチャー
いるんだし。
750スポーツ好きさん:04/09/24 21:51:50 ID:SE+jO4ga
>>744
アホだな・・・
まず日本語勉強してから書き込めよ
751スポーツ好きさん:04/09/24 21:59:50 ID:MYLzG9qi
さすがに、ここまで来ると記録に関してはあきらめました。ただポストシーズンの打順のことを考えると、いくらなんでも、
そろそろ結果が欲しいと思います。正直内容を見ると、とても期待は出来ないのですが、
それでもポストシーズンをいい打順で迎えてもらいたいので、とてつもなく幸運が続いて、
結果を出すことを期待しています。
752スポーツ好きさん:04/09/24 22:09:04 ID:SE+jO4ga
>Closeにも、同じようにカモられてる分があるから公平じゃないのか?という疑問が
>あるかもしれないが、そうなるケース(たとえば投手戦など)は上のに比べて圧倒的に少ない。
>クロース&レイトの成績は、帳尻の有無とは無関係。


支離滅裂で意味不明だな・・・・
接戦のときは投手戦が少ないのか。彼の理論によると
753スポーツ好きさん:04/09/24 22:14:11 ID:OrWRkdC2
松井は現在の自分をどう思ってるんだろう
イチローがすごい記録達成しそうなことに関してはどう感じてるんだろう
754スポーツ好きさん:04/09/24 22:20:57 ID:Nj7udf90
まっちゃんは自分のコントロールできないことを気にしたりしません
自分の出来ることをベストをつくしてやるだけです
755スポーツ好きさん:04/09/24 22:32:24 ID:OrWRkdC2
それは建前だよ
松井だって周りの評価を気にするさ
人間だぞ、彼も
つーか気にしないとか言ってるようじゃダメだろ
周りから言われることを逃げずに受け止めて
「ああ、そういう意見、考えもあるな、課題にしよう」
って思えないようじゃメジャーで日本のような活躍することは不可能
756スポーツ好きさん:04/09/24 22:39:10 ID:sfCtmKFT
昔、イチローが210本打った時に
親父が松井と食事して、その事について触れたら
珍しく険しい顔をしたとか何とか書いてあったの読んだことあるなあ

やっぱ今でも意識してるし、悔しいと思うよ
757スポーツ好きさん:04/09/24 22:39:18 ID:m+aD/pJT
A-RODもシェフも結構打ってるし
内野安打もいいもんだなあと思ってると予想
758スポーツ好きさん:04/09/24 22:46:48 ID:AlzKrY2u
ある種技術偏重主義な所があるかもね。
体重をどのぐらい落としたのか分からないけれど、
個人的にはもう少しフィジカルに重きを置いてもいいじゃないかと思う。
759スポーツ好きさん:04/09/24 22:55:11 ID:C7ZQVqr3
他所のチームの選手の大記録に人事のように素直に驚嘆する
程度で他人が思っている程の関心はないだろう。
それよりもここ長らく得点圏で適時打が出ない自分に
悔しがっているだろうよ
760スポーツ好きさん:04/09/24 23:01:36 ID:eaNI2zFB
最近凡打すると悔しがるシーンが多いよね。
かなりいらいらしてると見た。
761スポーツ好きさん:04/09/24 23:05:38 ID:OrWRkdC2
>>758
それはあるかもしれない
技術不足を身体能力でカバーするなんて
まさにイチローの内野安打じゃん
だから松井も技術不足は圧倒的パワーでカバーして
外野フライをホームランにするべし
762スポーツ好きさん:04/09/24 23:41:21 ID:RY9FCWo7
>>691
こうなったらもうみんな薬物使えばいい。そうすれば公平になって問題ない。
763スポーツ好きさん:04/09/24 23:53:33 ID:/eTkM0s4
ID:OrWRkdC2

毎日毎日ご苦労なこった
764スポーツ好きさん:04/09/25 00:00:41 ID:QgfQdQTa
>>755
人間だからといって、みな周囲を気にする者ばかりでない。
十把ひとからげにして語るなよ。
765スポーツ好きさん:04/09/25 00:12:35 ID:2TyijHP1
>>763
何がわるい?
お前現実から逃げるな、馬鹿が
766スポーツ好きさん:04/09/25 00:13:26 ID:2Zp0OFTK
松井秀喜 無知なジャーナリストにも紳士的態度

 何も知らない中国人ジャーナリストに嫌気が差している松井秀喜だが、彼は冷静を保った。
グランドハイアット国際ホテルで行なわれたプレスカンファレンスにおいて、
あるジャーナリストが“なぜあなたはいつもヘルメットをかぶっているのですか?
土木作業員なんですか?”と、松井秀喜に質問した。

 松井秀喜は、その突拍子もない質問をしたジャーナリストに対して微笑みながら、
野球道具だからだと答えた。

 次に、ヤンキースのプレーオフ進出決定を本拠地であるニューヨークの
ヤンキースタジアムにおいて実現させることができるかという質問が松井秀喜に飛んだ。
これに対しても、松井秀喜は落ち着いて、プレーオフ進出は今日実現したと説明した。

 さらに的外れな質問は続く。
“過去にあなたがブレーしていたオリックスは、来季以降存続しないことになりましたが、
どう思いますか?”という質問が出されると、
彼は紳士的に、オリックスでプレーしたことはないと答えた。
767スポーツ好きさん:04/09/25 00:16:55 ID:1ihpbZuW
>>765
現実から逃げてるのはお前だろう
学校か仕事行ってるのか?
768スポーツ好きさん:04/09/25 00:19:15 ID:AymibC0O
OrWRkdC2=2TyijHP1はコテハンにならないか?
満喫や顔文字と同じくらいすごいやつだと思うんだが
769スポーツ好きさん:04/09/25 00:23:47 ID:1Le3Nwjq
松井来年80本HR打たないかなあ…
770スポーツ好きさん:04/09/25 00:32:07 ID:W+3D/YTI
同じようなホームラン量産ペースできたテハダは無事30本を打ちました。
771スポーツ好きさん:04/09/25 00:43:44 ID:2TyijHP1
>>767
行ってるよ
来年から就職だ
今卒論書いてるとこだ

>>770
松井失速痛いな…
772スポーツ好きさん:04/09/25 00:47:05 ID:wCO/lQUb
中盤まではシェフよりHR多かったような気がするんだが、随分差がついちまったなあ。
まあ、10月の活躍を期待しよう。
773スポーツ好きさん:04/09/25 00:48:02 ID:2TyijHP1
全試合出場してるから
途中で失速しちゃうんじゃないだろうか…
774スポーツ好きさん:04/09/25 00:55:11 ID:dC84MLxZ
疲れもあるんだろうがそれが精神的にキテル感じがする。
バットを叩きつけようとする松井とかはあんまり見たいもんじゃない。
775スポーツ好きさん:04/09/25 00:58:40 ID:1ihpbZuW
>>771
そうか、就職頑張れよ
776スポーツ好きさん:04/09/25 01:01:42 ID:RPiKZHCz
>>769
(゚Д゚;)エェッ!?
ってちょと計算したら、来年メジャーでの
通算80号は打つ可能性はあるかも(;´▽`A``
まあそれは来年自分の体調管理に、
投資出来るかにかかってるかも?
投資と書いたのは来年末に更改だと来年の成績も入ると思うので、
栄養とケアにしっかりと投資するのがいいかなあと。

それとは全く関係ないのですが、
今朝実況のスレを見て、アレ_(・・?..)?
と思ったのが、7回以降は打つ、というレスの後、
試合前に日本の様にバッティング練習してないというレスがあって、
Σ(゚Д゚;ウォッ!、そういえばイチロータソは
1時間前に来てとかってあったなあと。
まあ疲労との相談?だとは思いますが、
身体が戦う体制になるのに日本との違いが
若干影響あるのかもと思いますた。
(日本は縦に長く、メジャーは横に長いふいんき(ryかなあと(;´▽`A``)
777スポーツ好きさん:04/09/25 01:25:43 ID:9OTn+oDs
>>776
コテにしないか?
778スポーツ好きさん:04/09/25 01:29:44 ID:1Le3Nwjq
本当にイチローが殺したいぐらいむかつく。
公式に記事になって余計腹立つ。
ファンどもが松井を腐すし…
イチロー自身も去年A-RODと一緒に松井を笑っていたし、
普段狙いもしないHRを打って松井のHRを少ないのを強調。
今年松井がHR増やして成長を見せたらそれをあざ笑うかのように安打記録。
ゴジラの名前まで取りやがって…
一体何の恨みがあるんだよ。
目の前にいたら本当に殺してやりたいよ。
779スポーツ好きさん:04/09/25 01:35:05 ID:WLLXu3Og
>>778
煽りでなく本気で書いてるなら歪んでるぞおまえ
780スポーツ好きさん:04/09/25 01:38:14 ID:1Le3Nwjq
>>779
半分本気だよ。
781満喫:04/09/25 01:42:44 ID:ykB5S+U8
明日は今期最後のボストン3連戦の1発目、しかもペドロだから楽しみ!
こないだはじめてヒット打ったから今度は長打見たいなぁ。しかもライト方向
の長打がいい!
782スポーツ好きさん:04/09/25 01:50:39 ID:MWwGFAGh
>>778
お前絶対アンチだろ?
書いてる内容でバレバレだぞ。
もう少しわかんないように書いたら?
アンチは頭が足りない奴しかいないな
783スポーツ好きさん:04/09/25 01:56:50 ID:FfMC4IIv
ペドロとバリテックはこれからはちょっと攻め方
苦労するかもな。チェンジアップをうまく打たれた
から。楽しみ。
784スポーツ好きさん:04/09/25 04:26:26 ID:SfZHlDGK
シェフチェンコは怪我が悪化してからの方が打ってるよな・・・
785スポーツ好きさん:04/09/25 04:40:10 ID:xo5pfEJP
今の松井は去年ペドロからプレーオフで打ったような
内角の速球をコンパクトに鋭く打ち返すのができなくなってないか
786スポーツ好きさん:04/09/25 05:04:47 ID:SfZHlDGK
784はシェフィールドの間違い・・・
787119:04/09/25 05:13:39 ID:nErKdmWw
>>732
21,22日観戦されましたか。
私は今週は22日トロント戦、23日タンパベイ戦に行ってきました。
私も同じような感想があって、ニューヨークのヤンキースタジアムの
応援は一種独特の凄さがあります。チャンス時はA−RODでさえ、
つなぎの役目をしているかのようです。
ヤンキースで30本打つのは他球団で40本打つくらい価値が
あるのではないかと思うこともあります。松井も大変な球団でプレーしている
とは思います。
タンパベイ戦はジーター、バーニーに劣らない声援があるのは、実はティノ・マルティネス。
敵でありながら、やはりティノと引退したオニールは今でも特別な存在なのがわかります。
しかし今、松井に対する声援がトーンダウンしてるのが残念。バーニーが5番に入ると4番の松井
の声援が少ないのがわかって淋しいですね。(ジーター、バーニー、ポサダの生え抜きが調子いいだけに)
さて最後のボストン戦、そしてプレーオフで昨年の序盤のような成績が残せればまた、声援が
大きくなると思うのでがんばって欲しいです。
788スポーツ好きさん:04/09/25 05:27:18 ID:4qZb3uOc
相変わらず悲観主義者が多いなw
松井は日本時代からこんなペースだろ。
789スポーツ好きさん:04/09/25 05:31:55 ID:IA2Ohmzk
スレッドタイトルも読まずに書き込む人間が多いな。
ヽ(´ー`)ノマターリスレなんだけどな。
790スポーツ好きさん:04/09/25 05:35:21 ID:nsuukEYq
松井がペドロからホームラン打ったら狂って死んでしまうかも
791スポーツ好きさん:04/09/25 06:57:02 ID:aKlz2VjA
ないから心配するな
792スポーツ好きさん:04/09/25 08:25:40 ID:DW/ki6es
>>791
日本人でペドロからHR打てるのは松井ぐらいだろ
イチローじゃ当てるので精一杯だし
793スポーツ好きさん:04/09/25 08:27:29 ID:ERihu0+N
また挑発ですか?イボータさん
794スポーツ好きさん:04/09/25 08:47:51 ID:1gC0nKYu
自称ゴジラの対マルティネス通算成績
19打数1安打.053

バットに当たっただけで大喜びしていいみたい
795スポーツ好きさん
>>794
ポストシーズンはペドロからかなり打ったのにな
あれ見ると逆にここまで打てないのが不思議だな
逆にイチローはまだペドロからクリーンヒット打ったことないだろ
とか言ってるうちに松井打ったみたいだな