松井秀喜をマターり語るスレ★★☆☆22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スポーツ好きさん
ヤンキース松井秀喜をマターリ語るスレです。

【関連サイト】
MATSUI TODAY
http://ichiro.site.jp/matsui/
松井秀喜・野球の館
http://www.hideki.co.jp/
ヤンキース公式HP
http://yankees.mlb.com
MLB公式HP
http://mlb.com

推奨:sage進行(メール欄にsageを入れる)

前スレ
松井秀喜をマターリ語るスレ★★☆21
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1115783877/

アンチが立てたスレ
松井秀喜をマターリ語るスレ★★☆☆22
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1116987614/
2スポーツ好きさん:2005/05/25(水) 21:31:57 ID:1ApkL3Gs
松井秀喜をマターリ語るスレ★1
http://makimo.to/2ch/sports3_sposaloon/1045/1045369309.html
松井秀喜をマターリ語るスレ★★2
http://makimo.to/2ch/sports3_sposaloon/1054/1054719619.html
松井秀喜をマターリ語るスレ★★★3
http://makimo.to/2ch/sports3_sposaloon/1064/1064576249.html
松井秀喜をマターリ語るスレ★★★4
http://makimo.to/2ch/sports3_sposaloon/1074/1074348425.html
松井秀喜をマターリ語るスレ★★★★★5
http://makimo.to/2ch/sports7_sposaloon/1082/1082053797.html
松井秀喜をマターリ語るスレ★★★★★★★7
http://makimo.to/2ch/sports7_sposaloon/1086/1086691591.html
松井秀喜をマターリ語るスレ★★★★★★★★8
http://makimo.to/2ch/sports7_sposaloon/1088/1088436241.html
松井秀喜をマターリ語るスレ★★★★★★★★★9
http://makimo.to/2ch/sports7_sposaloon/1090/1090335949.html
松井秀喜をマターリ語るスレ☆10
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1092138030/l50
3スポーツ好きさん:2005/05/25(水) 21:32:32 ID:1ApkL3Gs
松井秀喜をマターリ語るスレ☆★11
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1093707949/
松井秀喜をマターリ語るスレ☆★★12
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1094904743/
松井秀喜をマターリ語るスレ☆★★★13
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1096182863/
松井秀喜をマターリ語るスレ☆★★★★14
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1097294997/
松井秀喜をマターリ語るスレ★☆☆☆☆☆15
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1098288975/
☆☆☆ 松井秀喜をマターリ語るスレ 16 ☆☆☆
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1100436427/
☆☆☆松井秀喜をマターリ語るスレ 17☆☆☆
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1106397957/
松井秀喜をマターリ語るスレ★☆☆☆☆☆☆☆☆18
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1110630806/
4スポーツ好きさん:2005/05/25(水) 21:33:06 ID:1ApkL3Gs
5スポーツ好きさん:2005/05/25(水) 21:35:45 ID:1ApkL3Gs
松井秀喜をマターリ語るスレ★★☆☆22
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1116987614/

↑はアンチが立てたために荒れてます。
6スポーツ好きさん:2005/05/25(水) 22:53:03 ID:CUaPP9P+
お前らいい加減にしろよ
7スポーツ好きさん:2005/05/26(木) 00:13:35 ID:8+ezSTg/
         ̄ へ   
 __/  と    \ 
(⌒\ ̄ ̄\ \    ヽ 
ヽ__/⌒\__ \ り    | 
  |  -    ̄ \     | 
  | == -   |||\  ノ     ______
  (yyg《|gyyy__ ( |||||||||ノ    / 
   )旦)⌒《 旦>=!!!/!|||/⌒) /   
  (ノ⌒ヽξヽイ:::::::丿:::|δソ<  私は悪者になりたくない・・・
  (_( _ノ)\_:::(∵(::∴ノ ソ  \ 
   |[-===-):):::::::ノ ||      \_____
    ヽ::⌒::∴::/:::::ノi i|_____
    (∵:∴:::ノノ /| ̄| | | | |\


渡米前、日本国内で「HR期待してもらっていい」
シーズン開幕直後 「僕は中距離バッター」

2005年開幕前日本国内で「キングあるよ」
2005年5月      「HRより連続出場」
8スポーツ好きさん:2005/05/26(木) 00:24:29 ID:7XFe4kcp
>>1
乙。こっちが本スレでいいだろう。
9スポーツ好きさん:2005/05/26(木) 00:43:39 ID:rM3LRm+v
まったくゴキヲタは酷すぎるな
あいつら日本人じゃないだろ
10スポーツ好きさん:2005/05/26(木) 01:48:11 ID:aG8xw04W
         ̄ へ   
 __/  と    \ 
(⌒\ ̄ ̄\ \    ヽ 
ヽ__/⌒\__ \ り    | 
  |  -    ̄ \     | 
  | == -   |||\  ノ     ______
  (yyg《|gyyy__ ( |||||||||ノ    / 
   )旦)⌒《 旦>=!!!/!|||/⌒) /   
  (ノ⌒ヽξヽイ:::::::丿:::|δソ<  マツイのスレが重複だ・・・
  (_( _ノ)\_:::(∵(::∴ノ ソ  \ 
   |[-===-):):::::::ノ ||      \_____
    ヽ::⌒::∴::/:::::ノi i|_____
    (∵:∴:::ノノ /| ̄| | | | |\
11ヤンキース卿:2005/05/26(木) 02:02:09 ID:Ycx8EHtS
金沢リトルNYへ招待だとさ。マイナーリーグチームやりますな。
http://www.siyanks.jp 
12スポーツ好きさん:2005/06/09(木) 19:24:51 ID:D/XXC07w
テスト
13スポーツ好きさん:2005/06/09(木) 19:33:25 ID:D/XXC07w
これ?
14スポーツ好きさん:2005/06/09(木) 19:34:41 ID:vFsJ0skX
        ,,----、,,,,,,,,,、、
       / ,,-‐―、ヽヽヽヽ    
       〔/     ))))ヾヽヽ  
       /.,,,,、、 。,ヽξ\Ξ/    
      / ==/  .,==-   レi!   連続出場命!
     〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6)    
     λ:" ‐喪‐^ン ...::::: |/   
      λ:::::. .::.. ::...::::::/      
       \::::::::::::::/ 
15スポーツ好きさん:2005/06/09(木) 20:25:30 ID:i9HKoflp
◆松井タイトル宣言「キングある」
3年目の自信
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/nov/o20041130_10.htm

 松井が本塁打王宣言―。ヤンキース・松井秀喜外野手(30)が30日、
スポーツ報知の取材に「来年は(ホームラン)キングあるよ」と断言した。
今季は昨年の16アーチから31アーチと量産。本塁打王ラミレス(R
ソックス)との差は12本だったが「打ち損じを減らして確率を高めれば
届かない数字じゃない」とメジャー3年目を前に、ついにタイトル奪取を
宣言。ピンストライプの4番が、夢の本塁打王獲得へ名乗りを上げた。
16スポーツ好きさん:2005/06/09(木) 20:40:42 ID:SBhG7/TU
あーもうストレス溜まりまくり
イライラ爆発だよ〜
誰か何とかしてくれ!
17スポーツ好きさん:2005/06/09(木) 20:45:00 ID:Bb9jHeuk
やっぱりミートポイントをいかに体の近くにするか、
っていうのがメジャー来てからの一つのテーマでは
あったんだろうから、前めに戻すのに抵抗があるのかねえ。
(そういう所は頑固っぽいし)
去年のペナント終盤から甘い球をほとんど打ち損じしている
イメージ無かった分、今の状態はちょっと信じられないなあ。
18スポーツ好きさん:2005/06/09(木) 21:02:13 ID:mjn0rDY+
ミートポイントだとかアッパースイングだとかバットだとか新打法だとか、
それら云々ではなく、衰えと思えば幾分すっきりするし、楽になれるよ。
選手はいつかは衰えるからな。衰えない選手なんていないし。
その衰えを松井が認識していないだけだ。
19スポーツ好きさん:2005/06/09(木) 21:02:25 ID:9tQPG5ai
メジャーで悲惨な松井より日本で打ちまくる松井を見てたかった
鶏頭牛尾だろ
20スポーツ好きさん:2005/06/09(木) 21:06:48 ID:IbT2TqAd
岩隈氏ね
21スポーツ好きさん:2005/06/09(木) 21:07:25 ID:JEiHSzVv
>>19
阪神かロッテに入団してならそれもいいかもなあ。
22スポーツ好きさん:2005/06/09(木) 21:11:29 ID:de6GUIAm
去年筋トレした体見てダメだと思ったがかなり成績アップした。
でも今年は・・・。今頃影響出てるなんてことないかな?
1年目の体でパワーは十分だったんだけどな。
23スポーツ好きさん:2005/06/09(木) 21:13:35 ID:mjn0rDY+
>>22
1年目の身体は十分ではないだろう。
失速しまくりだったし。
24スポーツ好きさん:2005/06/09(木) 21:21:16 ID:fiExvmFC
今年の渡米直前に体重が7キロだか10キロだか増えたってあったけど
あれだと思うな、漏れは。体に故障が来た時に直りづらくなってんじゃ
ないの? 疲れも取れにくくなったとか。
あと今週の新潮に松井の鼻炎について書いてあった。
あれが肉体的にも精神的にも影響してるって医者の談。
25スポーツ好きさん:2005/06/09(木) 21:21:36 ID:7o35oCIv
明日も9回守備固めでいいよ
技術的不調の時は心と体を休めないと。
26スポーツ好きさん:2005/06/09(木) 21:26:58 ID:csbmRb8x
日本では最強打者とも謳われた選手が
メジャーに埋もれていく様をリアルタイムで見れて幸せだよ
27スポーツ好きさん:2005/06/09(木) 21:28:34 ID:JEiHSzVv
でも休むより、試合に出たほうが復調は早いと思うんだよな。
だからこそ一回3Aに落ちてもいいんじゃないかと思う。
ただ、それこそ松井の為だけを思ったらそうなるってことで
チームのためにはメジャーに居てもらわなきゃ困る選手ではあるだろうな。
少なくとも今の選手構成では。
28スポーツ好きさん:2005/06/09(木) 21:34:30 ID:zCSWG1e1
いや、別に7.8番当たりなら.260でもいけるよ。
そして復調を待てばいい。
きっと日本からの要望が4番で使えってことなんでしょ。
読売やらスポンサーやら。
「ヤンキースの4番」が最大の売りだからさ。
それに付き合ってこのチーム成績だから、スタメン落ちなんて
極端なことされてるんだよ。
29スポーツ好きさん:2005/06/09(木) 21:36:56 ID:e02MJatu
疲れてるようだとかトーリが言ってるみたいだけど
疲れじゃなくて技術的な問題で打てないんだから
休ませたところで復調するとは思えないんだよなぁ。
30スポーツ好きさん:2005/06/09(木) 21:38:58 ID:zCSWG1e1
ますます打てなくなると思うよ。
スランプ脱出は打席に立たないと駄目だし。
31スポーツ好きさん:2005/06/09(木) 21:39:49 ID:JEiHSzVv
>>28
日本からの要望ってw
ていうか単に本気で疲れが原因だと思われてるだけでしょ。
そもそもフルに出場すること自体、メジャーじゃ珍しいから。
32スポーツ好きさん:2005/06/09(木) 21:44:56 ID:mjn0rDY+
休ませて技術的な問題が解決すると思ってる訳ないじゃん。
どうせタコるから、それなら休ませて精神的に楽にしようという配慮だろ。
どれだけの技術があっても精神が不安定なら発揮できない。
なんだかんだで今日の1−1は打率アップという意味では最良の処方箋だったかもな。
33スポーツ好きさん:2005/06/09(木) 21:45:45 ID:fiExvmFC
>>26
イチローもそうなるよ
最近の成績見るとそうなりつつあるように見えるけど・・
34スポーツ好きさん:2005/06/09(木) 21:47:59 ID:F12ZIdzF
イチローの場合は、このままでも「今年は調子悪かった」で終わるけど
松井の場合は「これが実力か」になるよ。
同じ不振でもかなり印象は違うよ。
35スポーツ好きさん:2005/06/09(木) 21:48:08 ID:9tQPG5ai
疲れが技術的なスランプを誘発することもあるが
まぁ何を言ってもしかたない
金曜日は松井にとって大切な試合だ
最低でもマルチが要求される
36スポーツ好きさん:2005/06/09(木) 21:49:07 ID:cQDjZdFL
>>28 その言葉は本心か?それとも松井への愛情の裏返しか?現状の松井の成績に対する苛立ちならみんな持ってると思うが、スポンサーまで持ち出して貶すのは理解出来ない。
37スポーツ好きさん:2005/06/09(木) 21:53:20 ID:fiExvmFC
>>36
釣りだと思われ
38スポーツ好きさん:2005/06/09(木) 21:57:05 ID:tDJc8V1Z
何にしろ、自分から欠場を申し出ることはないな。

「1年目も2年目も気を使って守備で出さしてやったりしたのに、今更何言ってんだよ」って事になるしな
39スポーツ好きさん:2005/06/09(木) 21:59:57 ID:P0Y7R2V+
         ,,----、,,,,,,,,,、、
       / ,,-‐―、ヽヽヽヽ   
       〔/     ))))ヾヽヽ  
       /.,,,,、、 。,ヽξ\Ξ/   
      / ==/  .,==-   レi!   僕には連続出場しか残っていない
     〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6)         
     λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/    
      λ:::::. .::.. ::...::::::/      
       \::::::::::::::/ 
40スポーツ好きさん:2005/06/09(木) 22:00:07 ID:Gh3E2PwZ
来週もBS1の放送が少ないね
NBAファイナルがあるから
41スポーツ好きさん:2005/06/09(木) 22:10:08 ID:EecSsQVs
出だしはサイコだったのになぜ突然悪くなったんだろう・・・
42スポーツ好きさん:2005/06/09(木) 22:21:09 ID:pkG7i1JG
今年の松井はボールを長く見る事に偏り過ぎて
ボールを打つ体の動作が間に合ってなく余裕がないように見える。

良いフォームで打っていた時は下から連続的に湧き上がる感じだったけど
今年はフォームが全体的にスムーズでない場合が多く
エネルギーロスも激しい。
43スポーツ好きさん:2005/06/09(木) 22:25:50 ID:e02MJatu
ボールを引きつける事を意識しすぎて
振り遅れてるって衣笠と小早川が言ってたね。
悪いからと言ってシーズン途中に打撃を変えるのも
勇気がいるみたいだし。困ったもんだ・・・。
44スポーツ好きさん:2005/06/09(木) 22:58:08 ID:JEiHSzVv
あー、日本人で好調なのって囲と大家くらいか。
高津もダメだし、長谷川もイマイチ、野茂もピリッとしないし
イチローもらしくない。田口は良く分からん。
今年はつまんないな。
去年は松井も30HR、イチローも安打記録、高津も守護神で見てて楽しかった。
45スポーツ好きさん:2005/06/09(木) 23:10:26 ID:EecSsQVs
>>43
慣れて良くなることはありえないのかな?
46スポーツ好きさん:2005/06/09(木) 23:23:45 ID:A67Tv0Nw
打てない松井が打順降格やベンチスタートなのはやむを得ないとはいえ、そのタイミングがねぇ…
5月末のBOS1、2戦では松井は不発だったけど、その頃はメッツ戦然り、まずまずヒットは打ってはいた。
むしろ悪かったのは打線より明らかに投手陣だったけど2戦目の大敗後、現地メディアが騒ぐのに乗じて
トーリは松井の打順降格をほのめかし、3戦目では6番DHで起用。
昨日、一昨日のMIL戦、チームとしてもろくに打てず、松井も無安打だったとはいえ
先週のロードでの試合では、完全復調を待たずして4番や明らかにパフォーマンスの落ちる2番に据えられながらも、
松井はチーム内では結構打って、打点もあげていたほうだった。けれど今日のベンチスタート。
確かに松井の不振は目についたかもしれないが、チームの低迷は松井だけのせいじゃない。
他の試合で動いてもいいのに、わざわざチームの浮沈をかけた試合で松井の処遇を
クローズアップさせてスケープゴート的に松井を扱ってるんだよね…
47スポーツ好きさん:2005/06/09(木) 23:29:45 ID:cTFc6RgA
5月の10連勝中もほとんど役に立ってないし
松井はいない方がいいよ
48スポーツ好きさん:2005/06/09(木) 23:52:15 ID:3HM31QOh
巨人時代は不調になると監督やコーチが
チェックしながら特打で修正したみたいだけど、
松井はトーリやコーチとよく話し合っているのかな。
放任主義のやり方に慣れないか、
コミュニケーション不足なのでは。
そのためにも松井には英語力が必要なんだよね。
49スポーツ好きさん:2005/06/09(木) 23:57:37 ID:Rrsl4O+q
>>46
被害妄想もいいとこだよ
50スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 00:14:40 ID:juf6iPDL
去年3割30本100打点に近い成績を残し
オフもしっかりトレーニングを積み
春先のキャンプでも好調をアピール
開幕戦でもホームラン含む3安打

松井本人も自分自身にかなりの期待を抱きシーズンに臨んだだろう
ベストシーズンになるとほとんどの人が予想したはずだった

それがこの惨状
いったいどこで道を踏み外したのだろうか
松井はほんとにあとがなくなった
ここから巻き返せるんだろうか
51スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 00:20:18 ID:QnBQEqzL
今年ってバット振り切ったあとにバット片手で
持ってるバッティングって妙に多くね?
ヒットにしても凡打にしても
52スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 00:21:28 ID:6kXjI53D
>>51
満塁からのセカンドゴロのやつか。
確かに去年より多いかも。
当てに行くからなのかな。
53スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 00:25:41 ID:iDPN7Sk/
3割を打つより40本打つことを優先した打撃
結果がこれだ
今後メジャーを目指す日本人選手らにとって良いお手本だな
54スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 00:27:52 ID:xasUlifS
まあ、色々参考になるだろうな。
55スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 00:28:13 ID:QnBQEqzL
>>52
今日の内野安打もそうだろ、確か
ゴロだけかと思うとそうじゃないんだよな
例えば4安打したアスレチックス戦のライトフェンス直撃のやつとか
56スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 00:29:09 ID:KBpbziHH
明日は休みなのね。
遅くとも次のオリオールズ戦(6月27日〜)までには
120%復帰してほしい。
57スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 00:30:32 ID:QnBQEqzL
>3割を打つより40本打つことを優先した打撃

3割目指しても結果は同じ
来た球がまともに打ち返せなくなってる、それだけ
58スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 00:30:34 ID:6kXjI53D
>>55
今日の動画みてないんだスマソ。
そうなのか・・・。
ストレート待ちの意識が強いのかな・・・。
59スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 00:37:44 ID:6SwoR+YF
連続出場の代打待ち、だろ
60スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 00:40:12 ID:7cEKmjfa
去年はメジャー流のヒッチ(テークバック)しない打撃フォーム
で素晴らしい結果を残したけど打ち損じも多かったんでこれを
減らせば40HRも可能と日本時代のヒッチするフォームに戻した
ところこの惨状。
進むべき道を誤っちゃったね。
去年のフォームで打ち損じを減らすべきだった。
61スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 00:43:44 ID:6kXjI53D
>>60
でも去年の動画と見比べてみても、実はそれほどテークバックは変わってないんだよね。
むしろ31号アーチとかの時のほうが、体がねじれてる(背番号が良く見えてる)
62スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 00:47:31 ID:Dyoq5qEW
>日本時代のヒッチするフォームに戻した

初めて聞いたなコレ
63スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 00:57:22 ID:/aWBZJKR
田口の嫁にTBSの女子アナ紹介してもらうか。
64スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 02:06:31 ID:tV1xdPfi
野球選手に筋トレは必要か?
ある程度なら良いと思うが
正直松井は去年の体格で十分だった
巨人の選手しか知らないけどパワーを
つけようと筋トレに励んでた選手は全く活躍していない
65スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 04:19:51 ID:+YnV1XRM
昔、日曜の夕方の番組でバッターのヘッドスピードを計る企画があって
清原は肉体改造してヘッドスピードが上がってたよ
確か松井より上で清原がアジア記録だった気がする・・・
その番組での最高記録は全盛期のソーサだったはず
寿命を縮めてまで、ステ使って筋肉つけるぐらいだから
やっぱり筋トレは必要なんじゃない?

今年の松井のスランプは技術に欠陥があると思う
みんなが指摘してる様に引き付けすぎじゃないの
4号HRは飛距離が出ていたしミートポイントが合ってる時は
強い打球が跳んでる
66スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 04:40:17 ID:n8OWQNFr
ヒャー!シーズン前は、めっちゃ期待膨らんだが、まさか放出危機とは・・・
年俸もバカにならんしなぁ・・・拾ってくれる球団あるかしら!?
67スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 06:33:07 ID:+aMUbZdC
 【ミルウォーキー=ジョージ・キング】ヤンキースの松井秀喜外野手(30)は8日(日本時間9日)、
当地でのブルワーズ戦で一昨年9月以来となるスタメン落ち。いったんは連続試合出場記録のストップを覚悟したものの、
首脳陣の温情で大差リードで迎えた9回に代打で出場。日米通算の連続試合出場は1634に伸びた。

松井は「運良く出させてもらってツキがあった」と喜んだが、トーリ監督は「個人記録は二の次」。
今後も打撃不振が続くようだと記録の更新はピンチになりかねない。
68スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 06:40:25 ID:+aMUbZdC
 松井に代わって4番に座ったA・ロドリゲスが金字塔を打ち立てた。
1回の18号に次ぎ、8回に19号アーチを放って史上40人目の400号をマーク。
29歳316日の達成はグリフィー(レッズ)の30歳141日を大幅に更新、これで300号、
350号に続く3つ目の最年少記録保持者となった。

 今週初めのミネソタ遠征では不振の松井に「お前はオレが一緒にプレーしたベストな3人のうちの1人。
お前と一緒にプレーできてうれしいんだ」と激励。チームの巻き返しのためにも
今の心配事は強力打線を組むゴジラのバットのようだ。
69スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 07:31:30 ID:s+TZtfU/
Aロド「お前はオレが一緒にプレーしたベストな3人のうちの1人。
     お前と一緒にプレーできてうれしいんだ」
松井「そ、その3人のあとふたりくわしく教えてもらえませんか」
Aロド「え、あとふたりなんて考えてなかったwベストではないから3人っていっただけで
    てか、オマエのそういう細かいところキライなんだよ〜」

ハイ!ジャンガジャンガ♪ジャンガジャンガ♪ジャンガジャンガ♪ジャーン
70スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 07:33:53 ID:liD7KHHQ
ツマンネ
71かにほに:2005/06/10(金) 07:36:55 ID:z6C99E1e
νν■■■■■■■ννν
 ννν■■■■■■■■νν
  ν■■■■■■■■■■■ν  
 ν■ 〓〓〓   〓〓〓  ■ν 
 | ====   ==== |
(6 || (●) || ― || (●) || |6)
 | ====   ====  |
 |      _| |_       |
  l      ( ● ● )     l   かにほに
  ヽ     个个个个个     ノ
   ヽ   ((++++))    ノ
    \__________/
やぁ僕はかにほに
このコピペを見た人は僕に呪われちゃうんだ
呪いを解く方法はこのコピペを文章まで含めて5時間以内に7つ書き込むことだけだよ
それじゃあまた会おうね
kanihoni
72スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 07:47:38 ID:yRQrcXs/
今日は松井にとって心身共にリフレッシュ出来る
良い休日となってるのかな。
何か一晩明けてちょっと冷静になってみると
守備の事を思えば、松井は下位を打たせとけば
チームとしても特に問題はないような気がしてきた。
73スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 07:56:41 ID:juf6iPDL
精神的にはまったくリフレッシュできない休日だろうな
一年目でさえ既に爆発してたからな、このころには
74スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 08:08:12 ID:o/eqmKnQ
シエラにフルで守らせるような状況だからねぇ・・・。
ホントになんとかして欲しいよ。
でもNYYとSTLの試合は楽しみだ。
マルダーは投げるのかな?
もし登板しても左だからこのままだと松井はスタベンかな?
マルダーから打ってほしいなぁ。
75スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 08:17:03 ID:+aMUbZdC
vsマルダーは14打数2安打 三振5 四球2


ダメポ
76スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 09:10:44 ID:gb7zbmOu
松井は日本で332本
メジャーでは今までに51本
日米通算で383本

なんとか今シーズン中に、日米通算400本をっ!
77スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 09:35:08 ID:oKtl36Ce
ほんとだねぇ。ボールをのんびり見すぎ。
年内400ホムラン希望。
78スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 09:47:23 ID:Zh4vxaZO
観てて感じるのは 構えるのが早すぎるんだよね・・・
ピッチャーがサイン除きこむ前から 集中して構えてる気がする
そんで集中力が落ちてきた時に投げられる



79スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 10:04:02 ID:gb7zbmOu
以下、某記事から引用
>下半身の安定感を大切にする左打者は、ふだん、「鼻からいっぱい空気を吸って、
>ゆっくり口から吐き出し、へその下あたりまで意識を落とすイメージ」で、
>重心を低く保っている。

これをやるのに、鼻が詰まってると長くなったりする?
80スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 10:14:42 ID:mEnNG9ur
花粉症とか鼻炎は言い訳にもならないけどな
81スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 10:24:42 ID:gb7zbmOu
そりゃあそうだが、本人もあれこれと工夫しているが結果が出てこないんだろう
82スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 10:40:56 ID:lz9tpsAy
明日もBS1で放送しないのかな?
野茂に差し替えっぽい(´・ω・`)ショボーン
83スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 10:45:22 ID:lz9tpsAy
進塁打も打てないのかよ
84スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 10:46:43 ID:lz9tpsAy
誤爆しましたスマソ
85スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 16:30:00 ID:n8OWQNFr
その際、トーリ監督は「君は連続試合出場を誇りにしているが、
それは二の次。チームの勝利が優先だ」と諭し、松井も「しょうが
ない。監督、チームが決めたことだから」と厳しい現実を受け入れた。
http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/matsui/
86スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 17:14:36 ID:dG0G0WE0
休んで調整するのも仕事の内だろうに
変な記録は最初に切っちゃえばよかったんだよ
87スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 17:22:25 ID:xasUlifS
今年はお前らが期待しすぎたんだよ。期待に反比例するのが松井クオリティなんだから。
88スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 18:17:53 ID:Rz1+GMF4
松井の場合打率挙げてからHR打つからな
現時点で2割6分だしHR数は減るのは間違いなし
奇跡は期待できない
89スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 18:48:59 ID:6ssmrvMv
公式フォーラムでもイボイ不要論が展開されてますよw
90スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 19:06:32 ID:W1w/kXh1
a
91スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 19:24:31 ID:eFNsPMKl
松井、これからどうなっちゃうのかなあ
まじめに考えてきたら気持ち悪くなってきた・・・
92スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 19:35:41 ID:juf6iPDL
どんな選手にも挫折はある、かならず
93スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 19:40:40 ID:TE2/mlVa
俺らは応援しか出来ない 松井が頑張るしかないんだ
打席で結果出すしかない   打て 秀喜! 
94スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 20:00:05 ID:7ulfFP+v
           ___
        ,..ィ;;";イ;::::::::::::`ヽ、
      //::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::i:::::/:::::::;イ:::::::ハ:::::::::::::::::ヽ
     i:::::::ソ|リ川 !!リリ ト;:::ヾ:::::::::::',
     l:::::::リ,,__    _, -ー ゙ミ::::::::::::::::i
     l:::::::| ィェミ;  ,ィェッ  |l:::::::::::::::l
     ';::::::l   l  `    ||:::::::::::::l
     ';:::::',   、_,、、...   リ::::::::::::!
.  *   ':;:::::' ,  .==、    ノ::::::::::/
   l\  ヽ;:::::':, ''''  /:::::::;/
   |:::;ヘ,   ヽ;:::`7''''''"フ;;;:::;イ_
   |:::l |ー'"ヾ7      ヾハ、_
  /|:::l |  \`'-、,_   __ノ     ̄\
. / ノ|:::l |    `'-、 ~~~  /  ハ \ ヽ、
問題です。
東京・月島出身の女性モデルで
中学時代に男子生徒を自殺に追い込み、今でも反省せず
最近は自分の曲がオリコントップ10に入る活躍をした
父イギリス人のハーフといえば誰?

答えが分かった人はこのスレへGO
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1118398371/l50
尚、亡くなった男子生徒に対して深くご冥福をお祈りします。
95韓国の英雄:2005/06/10(金) 20:06:32 ID:2TAA9jof
よースタメン落ちするな
96韓国の英雄:2005/06/10(金) 20:14:21 ID:2TAA9jof
僕は今日もスタメン落ちです いつもの事でなれています 英雄
97スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 20:29:37 ID:kr8ceXXp
俺はトレードされても応援するぞ。
98スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 20:39:48 ID:EiQvV1O1
トレードじゃなく解雇の可能性もあるよ
99スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 20:39:58 ID:XZgPG9nv
去年の成績がまぐれと採られるのは残念
100スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 20:49:29 ID:juf6iPDL
ホームランが出ずに苦しんでいる時に、開き直って
「僕は中距離打者、連続試合出場にこだわっていきたい」とか言った矢先に
トーリに「連続出場にこだわってるようだが、記録は二の次、チームの勝利が優先」とか言われて
そのこだわってる連続試合出場を、寸断されそうになる哀れな松井
もう見てて可愛そうになる…なんとかしてあげて
101スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 20:52:27 ID:kr8ceXXp
日本だと怪我や年齢以外で選手のシーズン成績が前年から大きく落ちることってあまり無いけど
メジャーだと結構あるんだよね。ポサダも30本打ったかと思えば10本台だったり。
松井もメジャー流になったってことでorz
102スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 20:55:40 ID:YqIwwzpP
解雇して新しく補強するほど金ないだろ
103スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 20:58:09 ID:/EKQomdb
         ,,----、,,,,,,,,,、、
       / ,,-‐―、ヽヽヽヽ   
       〔/     ))))ヾヽヽ  
       /.,,,,、、 。,ヽξ\Ξ/   
      / ==/  .,==-   レi!   シーズン前に契約しなかったのは失敗だった
     〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6)         
     λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/    
      λ:::::. .::.. ::...::::::/      
       \::::::::::::::/ 
104スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 21:08:17 ID:YqIwwzpP
っつーか大成功だベ
こんな成績で長期契約なんかしたら何言われるか分からん
105スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 21:23:57 ID:KolEZsdW
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/06/10/10.html

松井の馬鹿が四番で長いことホームラン打たなかったせいで
この前のA-RODのホームランが
ヤンキースの四番が55試合ぶりに打ったホームランだってよ
106スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 21:33:07 ID:NJHPPRQH
チームメイトと交流しないでマスコミとつるんでばっかだから
こういう厳しい状況のとき辛いね
ベンチとかで声掛けてくれる人もいないから
完全に孤立してるって感じ
107スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 21:52:13 ID:JtYgpqtV
このスレにもアンチが沸いてきたな
例のスレに移動しようぜ!!
108スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 21:56:49 ID:KolEZsdW
アンチじゃねーよ
ファンがイラだってるだけ
109スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 22:03:12 ID:KBpbziHH
現在、TOPと同じ6ゲーム差でも
巨人はもうだめぽな感じだけど、
ヤンクスはまだ行けそうな気がする。
110スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 22:12:19 ID:mEnNG9ur
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/nov/o20041130_10.htm
「来年は(ホームラン)キングあるよ」と断言した。

http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200504/mt2005040401.html
Q 打撃が完成しつつある?
「今は技術的にかなり強い自信をもっています。この先、技術的なことでの大崩れはない。
 体調さえ万全なら大きな波はないでしょう。」

Q ファンは本塁打40本を期待していますが
「40本は難しいでしょうが、(壁は)ない。タイトルも争えればいいと思います。獲れるにこしたことはない。
 ヤンキースに入ったころはまったく考えてなかったけれど可能性としては高くなってきている」

Q 日本のファンに一言

「ファンの人は、楽しみにして見てくれればいいと思います。僕を見て、感じるように期待してくれればいい。
 僕からこれだけ期待してください、というのはないですが、どんどん(期待)してもらって結構です」





なんだったんだ・・
111スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 22:15:34 ID:KolEZsdW
また打棒が爆発して
開幕のホームラン量産してた調子を自分のものにして
これから40本打つとか…
無理だけど奇跡を願ってしまう…
112スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 22:15:37 ID:scGZTl8s
松井は単なる不調といった類のものではない。
完全に選手としての基本能力の衰え。
衰えというのは急速で急激に修整がきかなくなるものなんだ。
本人がそれを認識するのは、かなり後々になってからだ。
ポイントがずれるのが修整できない云々。まさにそれが衰えの前兆。
本人も修整方法が分からないから、こんな長引いてるわけだよ。
分からないはずだ。衰えを認識できないから今まで通りの修整しかできない。
考え方を変えない限り、今年の成績は悲惨なものになるだろう。
113スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 22:20:50 ID:xasUlifS
来年はやってるくれると思うが、今年このまま終わってしまうのは悲しすぎる。
なんとか変貌をとげてくれ。
114スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 22:22:14 ID:KolEZsdW
今年頑張らなければ来年はない
契約終了年度なんだから
115スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 22:24:21 ID:F2EcRWlg
もし問題点が分かったとしても
直すのに1年かかるよ
不器用な選手だもん
116スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 22:25:21 ID:43hEJqWj
契約はするの確定ってちょっと前出てなかったっけ
まぁ5億くらいなら余裕で契約してもらえるだろうし
117スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 22:30:06 ID:o/eqmKnQ
>>112
野球経験者ですか?
ポイントのズレを修正した経験ありますか?
自分は学生野球のみだったが、頭では理解していても
ポイントのズレの修正は簡単ではないですよ。
118スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 22:33:13 ID:liD7KHHQ
ただこうまで精神的に追い詰められると、
そう簡単には修正が効かないんだろうな、というのは予想できる
119スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 22:40:09 ID:KolEZsdW
まあいい武者修行だったんじゃないか
様々な荒波を経験できて
日本ではこんな経験できなかったろう
まさにプライスレスだよ
今の松井が日本に帰ってくれば2002年以上のホームラン数打つよ
おつかれさま
去年はいい夢見させてもらったよ
120スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 22:41:48 ID:6Y8kkHWG
3年間メジャーのお勤めご苦労様でした
121スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 22:54:11 ID:77DasnEx
日本帰ってくるぐらいなら引退したほうがいい
122スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 23:03:47 ID:KolEZsdW
なんで?
新庄だって
メジャー四年目とかはほとんどマイナーですごしたけど
日本ではそういった経験のおかげで以前より良いパフォーマンス見せてるけど
日本の野球盛り上げるのも手じゃん
もちろん復活してメジャーで大暴れしてほしいけど
日本に帰ってきても俺は歓迎するよ
123スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 23:05:45 ID:v/eG6YFP
ID:KolEZsdW
氏ねカス
124スポーツ好きさん:2005/06/10(金) 23:15:19 ID:mEnNG9ur
今の新庄なんかただのピエロだろ
日本に帰ってきて以前よりいいとこなんかひとつもない
しかも松井が帰ってくるのは読売なんだろうしな
125スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 00:02:34 ID:V3eztnyg
最後は日本で見たいけどな
126スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 00:27:36 ID:UbpyjHgO
新庄嫌いじゃないが、まぁ今は引退するまで盛り上げますよっていう感じだもんな。
127スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 00:28:30 ID:UbpyjHgO
>>125
そうだね。34、5くらいになったら戻ってきてもいいかもしれないとも思う。
128スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 00:35:06 ID:oPcMz4k2
>>126
でも新庄以上のスターがいないのも事実だよ。
日本はお寒いよ・・・
129スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 00:35:55 ID:xY+U+fKL
NPBなんて興味全く無い。
次期メジャー候補を探す場ってだけだろ。
130スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 00:38:09 ID:7QIQBNcL
今オフFAだけど
メジャーの球団からオファーなかったら日本に戻るしかないじゃん
131スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 00:39:13 ID:V3eztnyg
マイナーでもいいならとってくれるとこあるべ
這い上がれ
まあもっとも松井はこのまま終わるとは俺は思ってないが

たとえ連続試合出場が途切れたとしても
松井は今シーズン3割30本100打点やる!!
132スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 00:39:50 ID:oPcMz4k2
ヤンキースが契約すると思うよ。
ジャパンマネーはまだ欲しいだろうし。
でも年俸は抑え目になるかな。
それと、今年地区優勝逃したら、契約しても
中軸の起用はないだろうね。
133スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 00:49:35 ID:9piacmFI
今年、仮にこのままズルズル行っても、来年は絶対やってくれるでしょ!(メジャーリーグに居ればだが)
こんな屈辱は野球人生の中でも初めてだろうし。まっつん、老け込む年ではねぇ!!!!!
134スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 00:52:16 ID:jA20d/aJ
来年がラストチャンスだと思うよ。
多分、契約しても単年900万てところ。
135スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 00:54:36 ID:xY+U+fKL
>>134
お前、そういう発言はageでしないと

ま、どっかの選手みたいにバカ高い金で契約した直後に不振になるよりは良かったと思う。
ファンから反感得ないしね。
136スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 00:57:27 ID:jA20d/aJ
>>135
カズオ?w
137スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 01:49:43 ID:UbpyjHgO
カズヲはマジで深刻だな・・・
138スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 01:50:32 ID:hTyIzUDx
来季は800万ドル
139スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 01:57:10 ID:xNnleZqW
>>137
他の選手の心配してる場合じゃねーだろw

関係ないけど、メッツの石井みたいに専属みたいな形でついてくれる
トレーナー(整体師)とかって雇っちゃいけないのかな?
140スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 02:14:36 ID:VQjjCIWc
ヤンキースは個人トレーナー認めてないんじゃなかったっけ?
確かジアンビの兄貴もそれが理由でトレーナー認めてもらえなかったような・・・。
最初はトレーナーが球場に出入りしてたが、チーム内から不満が続出したとか、そんなような話聞いたことある。
ちょっと間違ってるかもしれないけど・・・
141スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 03:59:08 ID:72RRYoj4
>>117
だから認識してないから頭も身体も対応できないんですよ。
それが衰えというもの。長年スポーツを見てる人間ならば分かるはず。
投手で例えると、衰えて豪速球投げれないのに、まだ投げられるという認識をしている状態。
投手は速球派から技巧派に転向する切欠となるシーズンが必ずある。
大抵は1シーズン棒に振ってオフにそれを悟るんだよ。
つまり、松井がシーズン中に悟るのか、オフに悟るかの勝負。
でも不器用で頑固だから後者だと思うけどね。
142スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 05:13:06 ID:Tn3Z4UIX
ヤンキースであれ他のチームであれ松井と契約しようとする
メジャーのチームが全くないなんて事はないでしょ。
とりあえず松井は今やれることを精一杯やればいいんじゃない?
野球人生は長いんだから、松井が頑張れば挽回していくチャンスなんて
いくらでもあるんだし。
143スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 05:40:59 ID:pp7y1a+7
取りあえずウェーバーで手を上げるとこなんてどこもないだろうから、
その後テレムと松丼がどれだけ現実を受け入れるか、だろうな。
今の給料ならどこも契約などしてくれないと思った方がいい。
144スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 06:56:37 ID:PXW8d+gl
悲観主義者が多いねw
145スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 08:48:20 ID:2a+/jB7G
>>141
なんだやっぱり野球経験者じゃないんじゃん
146スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 09:06:33 ID:7HTKqiHO
もう駄目なのかねぇ・・・
147スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 09:42:26 ID:QxaBqELd
>>108
ファンが「松井の馬鹿が」とか言うのかな。
それとも君の生まれや育ちの問題かい?
148スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 10:21:21 ID:+uTqAKKy
否定的・悲観的な書き込みすると
すぐ、アンチだのと言う奴がいるが、
お前らがそんな風だから松井がダメになるんだ。
149スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 11:49:54 ID:kwKyMRqM
>>143
シアトル
150スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 11:51:20 ID:V3eztnyg
もうスタベン決定かな…
151スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 11:52:17 ID:vqj08yzF
終戦っつー感じがする
松井もチームも
152スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 11:52:53 ID:72RRYoj4
選手の衰えを見るのは辛いけどな、必ず通る道なんだよ。
153スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 12:00:16 ID:EV+cY5Ap
早く引っ込めよこのカス野郎
何時までも連続出場にすがり付いてんじゃねえ
154スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 12:10:00 ID:vqj08yzF
もうどうにもならんね
引っ込めっつったって外野守れる松井、バーニー、ヲーマック、シエラの
成績見ると打率、出塁率は松井が一番いいんだもん
打てなくなったころに休養入れなかったツケが今きてる
155スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 12:18:04 ID:V3eztnyg
日本人はメジャーに向いてない
156スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 12:19:53 ID:kwKyMRqM
卑屈になるよ
157スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 12:20:31 ID:kwKyMRqM
違った卑屈になるなよだったw
158スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 12:24:08 ID:0NmLNk59
アンチ本当に嬉しそうだねぇ。
159長文君?(;´▽`A`` ◆83YQN2GmII :2005/06/11(土) 12:24:35 ID:RJisnH9V
え〜(;´Д`A ```
前から指摘してますが、根本的なミスショットの原因は、
打つ前に頭が急激に前下へ動く事から来てるのだろうなあと。
これは2ストライク追い込まれた後の事にも影響していて、
今は初球ギリギリ外角の速い球、(甘くないので手が出しづらい)
2球目タイミングを外した緩い球で2ストライク、
速い球(高目)で簡単に三振してしまいます。
2ストライク後にフォームを変えてるのですが、
そのフォームでは頭が動かず、
とてもシュアーなバッティングが出来るのですが、
それまでの頭の動きで球道を見ているギャップが生じてしまう為に、
去年には見られなかった高目の釣り球に手を出してしうのかなあと。
(相手投手が2ストライク後、ボールを続けると球道が見れてヒットの確率が上がります)

今年の挑戦はこの間打ったホムランの飛距離が実は曲者で、
確かに当たれば相当飛びます、
なので多分練習では相当飛ばしてると考えられます。
それがあるがゆえに、なかなかそれを手放す事が出来にくいのかなあと。
ただし確率は低く、ミスショットが多くなる事は頭の動きから、
球道を捉える部分で出てくる事なので(;´Д`A ```
(それとコーチの勧める、前下に動き肘を上げてのですが、
もしかしたら、メジャー特有の前加重というか、
踏み込んで体重も乗せて打つ打ち方に合ってる方法論のなかなあと、
他の打者などを見ててちょとそんな考えになってたりします、
なので一塁側に行く日本の左打者には合わないのかも?)

もし今年のをペンディングとして、直すのならば(;´▽`A``
実は結構2ストライクの後のフォームがかなり有効的で、
このフォームからほんの少し大きめに振り、(もしくは強く叩く意識?)
スタンドに届く距離の大きさにしていくという方法がありかなあと。
(後、ちょっと気になってるのはバットの芯をずらした影響も
気にはなってたりです(;´▽`A``)
160スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 12:26:38 ID:fvX3n0B9
いい加減にしとけ
161スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 12:27:36 ID:72RRYoj4
>>長文君?

今朝のスポーツ紙の松井のコメント

「技術的な問題ではない。身体のキレさえ戻れば何とかなると思っている」

身体のキレが戻らない=衰え
162長文君?(;´▽`A`` ◆83YQN2GmII :2005/06/11(土) 12:33:52 ID:RJisnH9V
>>161
いやポリポリf(^_^;)
頭が動く事と、飛距離とミスショット(不調)については、
実はこのスレで、去年の暮れの日米野球の時に、書いた事がありまして(;´Д`A ```
オルティーズが特大のホムラン打った後、
同じ様に特大を狙い、頭が動いてやや不調になった時に
書いた事があったりしたのです(´ヘ`;)
163スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 12:36:11 ID:rvxLv7GI
`A`` も顔にみえる
164スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 12:39:45 ID:80c5f0xj
>>154
しかもその4人の中で守備面での憂慮がいらないのは
松井だけだからね。
トーリがチームの勝利優先と言ってたけど、
それだと松井は打順の降格はあれど
スタメンでは使い続けるべきなんだよな。
スタメンを外すとしたらあくまで休養が目的じゃないと。
165スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 12:52:02 ID:8i9lxagz
http://sports.espn.go.com/mlb/players/bvsp?pitcherId=4232

明日のスタメンはシエラとの争いだな。
まあ、どっちもショボいんだが。
166スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 13:02:33 ID:80c5f0xj
今日のエラー連発の試合を見せられた後で、
トーリが守備力をどう考慮するかだろうな。
167スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 13:05:35 ID:EV+cY5Ap
    _n    ( 八  )
  ( l    にしこり 
   \ \   ヽ二/   グッドガイ!!
     ヽ___ ̄ ̄ ノ 
       /    /
俺のヲタは打撃しか見てないから
俺の評価がなぜ低いのか理解できないし
1年目の新庄さんの評価がなぜ高いのか理解できない

    _n    ( 八  )
  ( l    にしこり 
   \ \   ヽ二/   グッドガイ!!
     ヽ___ ̄ ̄ ノ 
       /    /
MVPに有利な優勝チームの選手なのにMVP0ポイント
チーム内で2位の106打点だったのにMVP0ポイント
俺のオタが新人ベストナインに落選したのは新人として認められないほど大活躍をしたからだと言ってたのにMVP0ポイント
俺のオタが役立たずだと叩きまくっていたソリアーノでもポイントが入っていたのに俺はMVP0ポイント
俺の貢献度は低いのか・・・

    _n    ( 八  )
  ( l    にしこり 
   \ \   ヽ二/   グッドガイ!!
     ヽ___ ̄ ̄ ノ 
       /    /
連続試合出場の記録更新なら日本に残っていても出来るのに
わざわざメジャーリーガーになって
直訴までしてチームにも迷惑をかけて
監督に悪者になりたくないと言わせてまで
無理やり試合に出場し続ける俺って偉い?
168スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 13:07:40 ID:vqj08yzF
松井はこのザマ、イチローも1000安打近いけど打率3割切りそう。
日本人最高打率だった井口もいつのまにか3割切って今日も4タコ。
カズオは代打で凡退してゲームセット。田口はチャンスで代打も三振。
200勝にリーチの野茂は6回5失点、石井は5回2/3で5失点、長谷川は1/3で6失点で
3人とも負け投手。大家はチームと喧嘩別れして放出。
祈祷師呼んで除霊してもらえ。
169スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 13:25:52 ID:ybhGVpd6
松井もイチローも去年が良すぎて、その反動で今年は凹むんじゃないかな。
野茂は援護と守備に恵まれてないせいもある。
他は実力でしょう
170スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 16:24:16 ID:3Ck4rvER
>ID:EV+cY5Apさん
わざわざageてまで、
自分のネタを見てもらいたかったんですか?
あんまり面白くないんですけど。
171スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 16:32:34 ID:R4E6snxu
今日の松井の試合後のコメント
「ここにバットを出したい、と思うところにバットが出せていない、
肉体的な問題ではなく技術的な問題ですね」
だってさ
やっぱり技術に問題があるんじゃん…早く修正してくれよ
172スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 17:31:24 ID:9piacmFI
肉体的な疲れが技術面に影響してるのか?
それとも、疲れとは関係なく、技術面がパニクってるのか?
まぁ、両方という結論か(:D)rz
173スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 17:37:00 ID:9piacmFI
マッチングリから「もう少し始動をはやめにしたらどうか」と試合前の特打ちで
言われたとか。(試合後のコメントより)
174スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 17:55:02 ID:8TSM3aPZ
>>171
>「ここにバットを出したい、と思うところにバットが出せていない、
>肉体的な問題ではなく技術的な問題ですね」

昨日と今日で正反対のコメントしてるね。

昨日は
「技術的な問題ではない。体の切れさえ戻れば打てるようになると思ってる」
って言ってたけど。
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=mlb&a=20050611-00000034-nks-spo
175スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 18:06:59 ID:R4E6snxu
それは昨日の発言なのかね
記事は昨日のだけど
ちょっと前の発言を引用したんじゃないか?
まぁもし現在が技術的なスランプならもっと特打ちしろ
176スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 18:08:11 ID:D4pZWZ1O
花粉症の症状が治まってきてようやく
技術的な問題だということに気づいたか
遅すぎ
177スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 18:09:25 ID:Zi+dncDI
マジで1割でもおかしくないような内容だよな。
なぜかツキがあるから2割6分保ってるけど。
178スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 18:12:01 ID:Zi+dncDI
>>174
何が問題なのかも分からない状態なのか。
そういえば2003年後半のイチローもこんな状態だったな。
何とか乗り越えれば大爆発も・・あるかな・・?
179スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 18:16:12 ID:Yid740PV
無様だなイボイw
180スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 18:25:57 ID:+2atKe5Z
>>172
>肉体的な疲れが技術面に影響してるのか?

これだべ
181スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 18:25:57 ID:R4E6snxu
たしかに無様だがこのまま終わる奴じゃないはず…
182スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 18:26:40 ID:oQpJW3Z8
キングあるよ。→むしろ連続試合出場にこだわりたい。

とか言っちゃう人なんで
183スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 18:34:14 ID:7HTKqiHO
肉体的とか技術的とかは言い訳にならんよ
連続試合出場してる選手なんだぞ
184スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 18:38:14 ID:R4E6snxu
チームが不振の時でも自分の出場が保障されてる間はひとつも特打ちやんなかったのに
自分の出場が危ないとなるとあわてて特打ちし出すなんて
ほんとは松井も自己中なのかなぁって思えてきたよ
普段はチームが大事とか言ってるが

まぁなんでもいいから早く復活してくれ
185スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 18:41:41 ID:+2atKe5Z
まぁ特打ちなんかやったって無駄だと思うけどね
漏れはやらんほうがいいと思ってる
186スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 18:44:55 ID:GxnkLPLc
人様に見えないところで練習はしてるよ
今でも素振りはやってるはず
去年も一昨年も松井は否定してたが
マンションで素振りを続けていたらしいね
握手した人が松井の手のひらの豆に驚いたらしいからね

別に何もしてない訳じゃない
187スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 18:59:59 ID:8yFJTGUe
それでも打てないんだから大したもんだよ
188スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 19:05:19 ID:7HTKqiHO
まあ、そういうことになるな
189スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 19:08:56 ID:2CnOSuJh
連続出場のこだわりは捨てて欲しい。
疲れ切って凡打を繰り返す選手がいれば、
チームの志気は当然落ちる。
フォー・ザ・チームを口にするのなら、
休みを取り、シャキーンとして出るべきだ。
190スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 19:10:35 ID:fgVmwp/o
>>168
どうでも いいが笑った・・
191スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 19:25:08 ID:cdLDe3fD
総合板から出てくんな、カス
192スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 19:37:43 ID:ap6pOtG8
イボータ晒しあげ
193スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 20:24:03 ID:+2atKe5Z
明日って地上波のみ?
194スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 20:41:51 ID:OQGnQHjd
メジャーに来て最悪の状態だな。
1年目はメジャーのムービングボールの威力にHRを捨て
コンパクトな当てるスイングで対応したのだからHRが少なかった
のも当然だし松井本人も不本意ながら納得していたと思う。
(データ的には三振とフライが少ない)
今年は三振やフライも去年並みと当てる打撃ではなくHRを打つ
スイングをしているのにHRが1年目以下なんだから重症だ。
シーズン中に狂ったバッテイングのメカニズムを修正できる
とも思えないし今年は挫折の年で終わるのではないかな?
195スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 21:06:02 ID:DU8m/fBD
おそらくはそうなるだろうね
196スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 21:06:39 ID:R4E6snxu
いまに見てろ
197スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 22:54:11 ID:3Cou6nZI
NY DailynewsやNewsday、Starledgerなんか見てると
カノ、ウォーマックを下げてサンチェス、バーニーを起用するって書いてるけど
特に松井の起用の事は書かれてないね。
サンスポの速報じゃ松井は明日はおそらくスタメンってトーリが
言ったみたいだけど、どうなるんだろ?
明日の起用がどうであれ松井を応援し続けるのには変わりないんだけどね。
198スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 23:33:55 ID:UbpyjHgO
まあな。俺なんかもう殆どサカヲタだし、松井がいなくなったらもう滅多に野球見なくなると思う。
199スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 23:51:22 ID:vRXb94K6
3年目のジンクスって言葉があった
200スポーツ好きさん:2005/06/11(土) 23:55:45 ID:ro6b2O6Q
今日は地上波4時から? さすがに起きてられないな。
201スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 00:02:00 ID:FAucvjI9
俺は昼寝したから大丈夫。絶対見るぞ!
202スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 00:30:31 ID:T/WU3Jj+
誕生日(・∀・)オメ  (゚∀゚)フゥフゥ!!



203スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 00:48:31 ID:xeQGmkJk
2年かけて必死に築いてきた信頼が
今この状況で音をたてて崩れている
アワレw
204スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 01:01:11 ID:NXDDkr2g
スポルトで見たが、松井は相変わらず
腰開きすぎだな

まだ全然無理だ。
身体のキレどころのさわぎじゃない
試合に出てること自体が不思議

ところでスレ違いスマソだが、高樹千佳子ってあんなにブスなのに
なんでフジは使ってるんだ?
205スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 01:57:06 ID:mNKEan/l
マーサよりはマシ
206スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 02:25:48 ID:Xkv8QpDQ
高樹千佳子は普通に可愛いと思うけど
207スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 03:02:57 ID:7L11gH+e
十分可愛いじゃないか。
208スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 03:08:42 ID:FAucvjI9
おまいら2番スタメンきましたよ。

http://mlb.mlb.com/mlb/gameday/gd2005.html?2005_06_11_nyamlb_slnmlb_1
209スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 03:14:36 ID:uSO0megT
ティノっていつの間にかえらく打率落としたのね・・・。
今はマジでA-rod頼みの打線だな・・・。
400号とか見たけど、軽く打ってるように見えてスタンドインしててびっくりした。
なんであんなに球飛ぶんだろう。
210スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 03:29:11 ID:kuQLyzTE
2番か。4打数1安打1併殺ってところか。
211スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 03:44:07 ID:uSO0megT
>>208
てか田口も2番スタメンだw
212スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 03:44:49 ID:6ekF+RfR
>>211
豪華な2番対決だな
213スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 03:58:46 ID:WkRzrL9K
田口さんがんばれ
214スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 04:06:57 ID:7L11gH+e
HRはなさそうだな・・・
215スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 05:52:36 ID:Xkv8QpDQ
試合前に、たぐっさんと会話してないのかな?
216スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 06:25:58 ID:c25LD+ce
礼儀正しい松井の事だから、
自分から挨拶に行って会話くらいしてると思うけどなあ。
217スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 06:51:15 ID:kuQLyzTE
>>215
昨日すでに挨拶済み。
NYYスレで談笑画像貼ってあった。
218スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 07:16:37 ID:Xkv8QpDQ
談笑画像あった。
何しゃべってんのかな。
http://www.sanspo.com/sokuho/0611sokuho030.html
219スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 07:21:23 ID:Xkv8QpDQ
練習前のウオーミングアップ中、田口の姿が目に入った。
松井秀はアップの動きを止めず、場所だけ移動してあいさつに出向いた。
2003年6月にヤンキースタジアムで対決したときには、
田口が3Aメンフィスにいて会えなかっただけに、
今回がメジャーの舞台で初対面。
「野球の話だけではなく、それ以外の話題もありました」(田口)と
15分間にわたって話し込んだ。
セントルイスのおいしい和食レストランの情報なども手に入れたようだ。

と、ありますね。度々すみません。
220スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 07:29:06 ID:YhjFkuRd
今日は久々に存在感アリマスタYO
貴重な追加点となるダブル
試合序盤でのホーム捕殺
だめ押しを産む9回センタ前
221スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 07:31:12 ID:81aIY8RD
トーリは松井の2番の適正に確信を持ったかも・・・・
222スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 07:35:41 ID:c25LD+ce
今年はどうせもうHR期待できないから、
2番の方が大降りしなくなってスイングも修正されて打率も上がる鴨な。
223スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 07:39:13 ID:81aIY8RD
試合に出れるだけで感謝だよ
スタメン落ちは、もう懲り懲りです

今日は松井も大活躍だったし、RJも凄かった、キャプテンも打ったし
ヤンキースがいい勝ち方で気分爽快!

ゴードンの怪我がちょっと心配(´・ω・`)ショボーン
224スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 07:40:17 ID:y9v1j+YG
体調よくなさそうだな・・・
地上波で久々に見た香具師が多かったせいか実況スレで「痩せた」ってカキコが
かなりあった。頬がこけたとか。テレビの実況も槙原も言ってたし。
4月頭の状態なら2打席目フェンスオーバーしてたくさい。
225スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 07:42:12 ID:kuQLyzTE
>>221
元々トーリは松井は2番向きだと言ってた。
ただ本人が2番は合わないと感じていた。
本人に2番打つ気があるなら、いつでも2番を打たす準備は出来てるはず。
結果さえ出してくれれば何番でも良いんだけど、
松井が2番に定着したら下位打線は悲惨になるな。上位しか点がとれなくなる。
カノが2番に定着してくれるのが1番良いんだけどね。
226スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 07:43:34 ID:kuQLyzTE
>>224
3打席目
227スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 07:48:37 ID:y9v1j+YG
>>226
スマンコ
228満喫:2005/06/12(日) 07:56:23 ID:/SKVOFy8

まっちゃん復活キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!

ひさびさに溜飲の下がる活躍おめ!!
2番はいきなり回ってくるのでリズム取りにくいと言ってたけど
第一打席四球選んだのですんなりとゲームに入って行けたのが大きかった。

ランディも初と言っていいほどの完璧なピッチング。
その分ゴー丼が心配;;
229スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 08:05:09 ID:GLqfjiTX
>>224
ほんと痩せたよね
最近スポーツニュースとかで頬がこけてるように見えてたけど
みんなそんな風に感じてたんだな
心なしかユニフォームもだぶついていたようにも見えた
230スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 08:29:36 ID:rRNRGsIv
大胸筋がすっかり落ちてる気がするが。
231スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 08:50:40 ID:NtS6MH8W
痩せたというより絞れたって感じだろ
体にキレがでるよ
232スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 08:51:26 ID:bWBGoOmT
ヘンな病気でもわずらってるんじゃないか。
あるいは何かの呪いとか。
やっぱ祈祷師(ry
233スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 09:04:10 ID:a4mNoJwl
そんなに痩せた?
シーズン中はだんだん減ってくるもんだけど全然わからない
234桃色頭脳 ▲C5EKtMD8/k:2005/06/12(日) 09:28:21 ID:1HgIFYqY
今おまいが見ているスレが一方的に弾圧・削除される「人権擁護法案」!!
今国会で審議されている「人権擁護法案」が可決されると、2chでの気ままなROM、投稿ができなくなるぞ!
例えばおまいのくだらなくも愉快な書き込みが、立派な人権侵害として扱われ、身柄拘束・家宅捜索されてしまう。
冗談ではなく本当の話だ。
気になった香具師は↓へ

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118501721/

自由な言論を守ろう。おまいらの協力たのむ。
235スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 10:42:20 ID:NtS6MH8W
本人は感触はよかったが、ボールの上っ面を叩いたから入ると思わなかったってさ
236スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 10:44:54 ID:DmwUK9Fa
カスローに負けるなよショボラ
237スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 10:53:59 ID:sLzWiQaL
寝不足、薬の副作用で下痢、食事がレトルトカレーじゃ痩せるべ
それはともかく大活躍オメ!
打順2番も慣れるかもしれんね
238スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 11:21:34 ID:kZA/jzWn
松井、2番は合わないって言っても今日は良かったじゃん。
2番でGJだったのは、去年の東京ドームの2戦目以来か?

それと、今日の捕殺だけど、あんな強い当たりのヒットを
STLの3塁コーチャーは回しちゃダメでしょ?
でもそれを見て無駄の無い動きの松井はGJですた。
239スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 11:33:22 ID:kuQLyzTE
>>238
松井の肩がペロペロされてるからに決まってるじゃん。
強肩って凄い武器だけど、ある意味クイックスローのが武器になる事が多い。
240スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 12:07:22 ID:k4PzcjJQ
別に松井は弱肩じゃないよ。強肩てほどでもないけど。中の上くらい。
241スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 12:30:35 ID:YzdZSvab
いずれにせよ三塁コーチャーのボーンヘッドのお陰で
ヤンキースは楽になった。
242スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 12:55:45 ID:kuQLyzTE
>>240
いや弱いだろ。ハンターの返球見ただろ?
あのハンターでも最高クラスじゃないんだから。
ファンだからとはいえ、そこはちゃんと評価しないと。
243スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 13:21:06 ID:NtS6MH8W
まぁ日本じゃ普通くらいかな
メジャーじゃ弱いほうだろうが
244スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 13:30:06 ID:HD0zYDEn
体の開き云々を語っていた しったか野郎は今日は黙ってる事だろうw
ついでに 松井の肩は強くは無いけどあれだけのクイックスローで正確な返球は凄いぞ
245スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 13:33:34 ID:L0QMT/hg
210 :スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 03:29:11 ID:kuQLyzTE  [sage]
2番か。4打数1安打1併殺ってところか。

217 :スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 06:51:15 ID:kuQLyzTE  [sage]
>>215
昨日すでに挨拶済み。
NYYスレで談笑画像貼ってあった。

225 :スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 07:42:12 ID:kuQLyzTE  [sage]
>>221
元々トーリは松井は2番向きだと言ってた。
ただ本人が2番は合わないと感じていた。
本人に2番打つ気があるなら、いつでも2番を打たす準備は出来てるはず。
結果さえ出してくれれば何番でも良いんだけど、
松井が2番に定着したら下位打線は悲惨になるな。上位しか点がとれなくなる。
カノが2番に定着してくれるのが1番良いんだけどね。


226 :スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 07:43:34 ID:kuQLyzTE  [sage]
>>224
3打席目

239 :スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 11:33:22 ID:kuQLyzTE  [sage]
>>238
松井の肩がペロペロされてるからに決まってるじゃん。
強肩って凄い武器だけど、ある意味クイックスローのが武器になる事が多い。

242 :スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 12:55:45 ID:kuQLyzTE  [sage]
>>240
いや弱いだろ。ハンターの返球見ただろ?
あのハンターでも最高クラスじゃないんだから。
ファンだからとはいえ、そこはちゃんと評価しないと。
246スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 13:34:50 ID:Noup1Tft
晒してる意味が分からん
247スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 13:57:56 ID:v2gwhjsf
>245
わざわざ晒している人にいうけど
松井は肩弱いですよ。現実を見ましょう。
248スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 14:02:01 ID:NM9oXTFu
スカパーのアキ猪瀬が言ってたが
メジャーで誰が一番送球が素早いかのアンケートで
松井が一位だったらしい (誰に聞いたアンケートかは判らない)
強肩じゃ無いけどクイックスローは評価されてるみたいだね

松井の捕手へのダイレクトの送球は必ずファースト方向に反れるけど
あれはワザとなのかな?
ランナーと捕手が交錯しないように意識して1塁方向に反らしてるのか
それとも癖でスライドするのだろうか?
ちょっと気になる
249スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 14:26:22 ID:SbnE3QOI
本塁突入に関するフラハティのコメントな。
"They sent a runner from third base who pretty much had no reason trying to score
because they knew they weren't going to have too many opportunities,"
"This is the guy we thought we were getting."
ランディのデキがいいから一か八か突っ込ませたんだろ だって。

まあいくら松井の肩が弱いといってもあの浅い位置からだとそんなに変わらないだろw
250スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 14:45:49 ID:E+QPIodt
2アウトじゃあね・・
昨日のRJのデキだと連打は無理ぽ。
終ってみりゃ7回で被安打4だし。
251スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 14:46:13 ID:7L11gH+e
松井肩強くなったな
252スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 15:19:00 ID:/1Ghr7fm
今日の捕殺のシーンのリプレイで、本塁死したサンダース(だっけ?)が
松井か三塁コーチをメチャクチャ睨んでいたのが良かったw
253スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 15:26:16 ID:XK7PgYwR
ジーターが途中で挟まれてアウトになったのも
明らかにアウトなのにソーホーが手を回してたし
メジャーのサードコーチャーは壊れた信号機ですw
254スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 16:54:44 ID:YxyJiDVn
スラッガーと言えば、打率が高くてHRも打つタイプと
低打率でHRを打つタイプがあるんだが、
松井は、どちらにも属してないな。
なんで?
255スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 17:00:43 ID:+DlZAC4P
>>254
お前みたいな低脳にはわかんねーよ
256スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 17:17:34 ID:oxP9sEjc
久々に良い打撃だった。
257スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 17:33:48 ID:+3F/3MKK
今日の良い感じを続けていって欲しいね、いやマジで。
258スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 17:34:42 ID:gj+H4vGP
ランディが松井の捕殺に感謝してます
259スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 18:18:11 ID:Xf3fptWY
「ランディさん、ナイスピッチング。ところで秀喜の守備について感想を聞かせて下さい」
「・・・感謝してるよ」
260スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 18:20:23 ID:YhjFkuRd
今年は守備は本当に安定してるなぁ
痩せてるとの反応多いけど、俺もそうオモタ
ユニフォームがだぶついてるよ
261スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 18:32:28 ID:7eErBDlZ
九回にも1本出たのが嬉しかったな。あの捕殺は大分余裕があったよな。少し左に逸れてたし。でもGJ!!
262スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 18:40:13 ID:3+ByW7I/
>>248
ESPNだったか、公式サイトだったかで、昨オフに色々な分野のNo.1
を紹介する特集があったけど、外野手のスローイングの正確さでイチロー、
スローイングの素早さで松井を同時に挙げていた記事があったと思うから、
その記事のことじゃないか?
263スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 18:44:10 ID:3+ByW7I/
あと、松井のスローイングが常に左に逸れるのはわざとだろうね。

ある程度野球をやっている人が普通にスローイングすれば僅かに
シュートするはずだから、右投げの松井が右ではなく、左にばかり
ずれるというのは、ある程度意図的にやっていると思う。
264スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 18:46:30 ID:YxyJiDVn
松井、
もっとゴロって俺を楽しませろ!
265スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 19:07:28 ID:a8RZAFg/
今はちょうど日本でもアメリカでも6/12だね。
松井31歳の誕生日&久々のマルチヒット&40打点&捕殺(o^-')bオメ!
長かった遠征もようやく終わりだし、明日の試合も頑張れ!
266スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 19:15:09 ID:4mPGmDve
そっか、松井誕生日か・・・まだ誰も貼ってないみたいだから俺が貼っとくw

        。 ◇◎。o.:O★οo. 
       。゜☆@O 〃ノハヾヽ 。★:o 
       /。●。∂ 川*´ v ´从 O◇。☆ 
     /  ◇| ̄ ̄ ̄∪ ̄∪ ゚̄ ̄ ̄ ̄|:◎: 
    /    ○。|.Happy Birthday Hideki!|★ 
  ▼      。☆..io.。◇.:☆______| 。.: 
∠▲―――――◎。o.:★ ゜◎∂:..
267スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 19:21:37 ID:KEWfnbg0
誕生日(・∀・)オメ バースデーアーチ打ってくれ!!
268スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 19:37:46 ID:CROLUKER
もうホームランとか言うのやめないか
虚しくなってくるし
269スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 20:34:29 ID:5whxauNs
松井も31歳か〜
俺が松井を応援し始めた時は、松井はまだ24歳とかだったなぁ
270スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 21:03:07 ID:QFMlMx2R
相手が年を取ったなぁと想う時、
自分もその分年を取ったってことをお忘れなく。。。
271スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 21:15:24 ID:5WSrquMC
月日が経つのは早いものだ
272満喫:2005/06/12(日) 21:47:34 ID:oK7GTUtG

おれの姪がいつのまにやら高校生・・・

273満喫:2005/06/12(日) 21:56:57 ID:oK7GTUtG
正しいランディのコメント。

このプレーには、先発ランディ・ジョンソン投手も「あれは大きかったね。
あのプレーでチェンジになったことで相手の勢いも立ち切ることができたし、
僕も立ち直ることができた」と絶賛しきり。「本当にすごいプレーだったよ。
バックアップでホームプレートの後ろに回ったんだけど、僕が回り込む前に
送球が届いていたからね」。

274スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 22:16:48 ID:08y+AtyG
トーリは選手時代カージナルスだったから
昨日の試合途中のイベントでスタオベされてたな

松井も将来ヤンキースを出る事になって
試合でヤンスタに戻ったらスタオベされるぐらいの選手になって欲しいよ
275スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 23:04:42 ID:NXDDkr2g
>>244
あれが開いてなく見えるおまいこそ
ドニワカ
厨いいかげんに汁
276スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 23:23:12 ID:AVNyddgW
動画スレで今日のフェンスダイレクトの動画落として見させてもらったんだけど
テイクバック明らかに去年のように動かないようにしてたね。
戻したのかな?
277スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 23:27:36 ID:+3ZYUXzn
もう今年はHRは15本でいいから、
とにかくメジャー初の3割を目指してほしいね。
278スポーツ好きさん:2005/06/12(日) 23:46:11 ID:OXD1dtan
板長頂いて見たんですけど、
2塁打の時に現地実況が、マルダークラスのピッチャーにしては珍しい失投だと言ってる(と思う)のと同時に、
松井もmistakeだと言ってるようなのですが、本来はHRになる球を打ち損ねたということでしょうか?
英語堪能な方、教えてください。
279スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 00:13:28 ID:tTgZixGJ
自信はありませんが、“あのような球を松井に投げたのは、まさしく失投だった。”ではないでしょうか?
つまり“本来はHRになる球を打ち損ねた ”ではないと思います。
280スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 00:28:28 ID:VPgL8XE1
>>279
ありがとうございます。その通りですね。
その後に、ピッチャーだけがこういう状況でミスと言われるけど、バッターは言われない、
というように解説してしていた(多分)ので、上に書いたみたいに感じてすっきりしませんでした。
281満喫:2005/06/13(月) 06:05:26 ID:G7stbFlk

まっちゃん負傷退場・・・・・・・超心配・・・・

282スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 06:11:05 ID:TwryqRiV
膝か・・・大事に至らなければいいが。
283スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 06:30:03 ID:MvX6cVZV
野球の神様 松井を守って下さい
替わりに漏れの足を怪我させていいから (-∧-;) 
284スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 06:37:45 ID:IPVSqT8F
左膝?右膝?棚障害ってどっちだったっけ?
285スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 06:39:33 ID:HNXzdaD9
映像見る限り右足の付け根のところかな
チト心配
286スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 06:41:40 ID:IPVSqT8F
こういう怪我も1年目とそっくりな。
1年目も打撃が上向いてた頃だった記憶が。
今が打撃上向いてたかどうかは分からんが。
287満喫:2005/06/13(月) 06:43:27 ID:G7stbFlk
ライト抜けそうな当たりを追うが打球がイレギュラー。
それでも身体を張ってブロック(この時足首捻る;;)
すぐに拾って、しかし足はもう使えない;;
しかしそれでも膝立ちで必死にクイックスロー;;

トレーナー、トーリに両肩を支えられながら退場。それをセントルイスの観客が
スタンディング&拍手で迎える・・・

・゚・(ノД`)・゚・。
288スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 06:44:40 ID:Jti7Ashz
ベンチ内ではわりと普通に歩いてたらしいので
大した事ない、、、と思いたい。。。
しかし勝ち越し打も無くなっちゃったし、
誕生日だというのに最悪だ。
なんか今日憂鬱で仕事行きたくね〜。
289スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 06:47:49 ID:IPVSqT8F
>>287
こっちは嬉しくないよ。第三者は気持ち良い拍手だろうが。
今までは俺も第三者としてそういう場面を見てきたから、逆に辛い。
290スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 06:48:25 ID:HNXzdaD9
打球に変な回転かかってたんかな
普通ならライン際に転がるところが若干戻ってるように見える
291満喫:2005/06/13(月) 06:56:14 ID:G7stbFlk
>>290
そんな感じに見えるね。
今日は4ー1だったけど他の打席も内容よかったし、昨日今日と調子上がってきた
ようだったから残念・・・
明日休みなのがせめてもの救い・・大事ないといいなぁ・・・・
292スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 07:21:33 ID:W7GsApKj
     ノ⌒ヽ
   γ´o ,,,,,,,,)
  <   《 ・д・)マチュイ・・・
  <:: ::;;:::つ~~つ
  ノ:: :: :: :: :: :(
∠、-‐(_ノ"ヽ_)
293スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 07:31:21 ID:Z/XVUQHX
NHKでインタビューながれたけど
1日休めばプレー出来るぐらいまでは回復するって言ってた。
どうか軽症でありますように。
294スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 08:37:55 ID:SMyQs7oi
まあ明日は大事を取ってDHでよろしく
打点9位休ませたらだめよw
295スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 09:01:55 ID:z53W9P6G
>>294
明後日ね
296スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 09:40:16 ID:IPVSqT8F
パイレーツ戦はDHでの起用になるらしいけど、
そうなると外野の控えがいなくなるよね。
兄貴落せるならとっくに落してるんだろうけど。
サンチェスあたりが、もしもの時は出るんかね。
まぁ、昔はジーターもレフト守った事もあったらしいから、
一時的なレフトなら誰でも良いのだろうけど。
297スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 10:12:30 ID:QvHRGd+e
もう今シーズン終わったっぽいね。
298スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 10:21:34 ID:g62VvKbQ
パイレーツ戦の外野はウォーマック(シエラ)、バーニー、シェフィールドか。
いつ松井が戻ってこられるか。
299スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 10:22:00 ID:PrpWD4GW
>>296
サンチェスも首かどこか痛めてて試合に出られる状態じゃないとか何とか
300スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 10:26:34 ID:RVgR+5jE
クロスビー←→サンチェス ってわけには行かないのかな
301スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 10:42:15 ID:3pnxQl1Z
この負傷を理由に
また、いろいろ言い訳しそうだな。
302スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 11:04:32 ID:HOwKJ6Xr
言い訳だらけの一年になりそうだな・・
元を辿れば不振と連続試合出場のせいなわけだが
303スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 11:06:54 ID:ZEgs1lgW
来期以降の契約に注目だな。
よくて、2年500万ドルだろうな。
ひょっとすると、1年150万ドルあたりになるかもしれない。
304スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 11:09:47 ID:cfeHyVF4
アンチがお目覚めの時間か・・・
305スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 11:13:06 ID:GdvCkEQV
そうなったらお前に150万ドルやるから消えろ
306スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 11:15:50 ID:ZEgs1lgW
いや、今年HR20本以上打たないとマジやばいよ。
でないと、他球団に行っても控えになってしまう。
レギュラーで6番確保しようと思ったら
2割8分HR20本は絶対クリアしとかないと。
307スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 11:55:57 ID:QvHRGd+e
「自分が打てなくてもチームが勝てばいい」

こんな考えの選手はプロとして終わってるよ。
この理屈だと、怪我してもチームが勝てば
いいんだろうから、だまってDL入りしてほしいね。
308スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 12:02:30 ID:GdvCkEQV
ワラタ
309スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 12:12:48 ID:M9MWyIc0
せっかく調子が上がってきたのに(´・ω・`)ショボーン
ツイてないな
310スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 12:26:34 ID:VSg8Hc0b
ビッグ・チョイが松井さんの誕生日を祝って3発打ちますた
松井さんは日本の宝なのでゆっくり休んでけがを治して下さい
その分アジアの宝であるビッグ・チョイが3倍HR打ちます
311スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 12:33:11 ID:i6u9LGaV
アンチ何時にもまして元気だね。
まあお陰で正体分かったからいいけどっさ。
312スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 12:52:00 ID:HxonNEmc
>>296
控えが居なくなるのはCFだけだよ。
LFはシエラが、RFはシエラとラスがそれぞれ守ることが出来る。
313スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 13:03:01 ID:M9MWyIc0
スターツが打たれてなかったら
こんな事にはならなかったil||li _| ̄|● il||li
314スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 13:05:46 ID:z53W9P6G
>>313
鱈レバは禁物
315スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 13:12:02 ID:fG83g9km
不調なのを煽るアンチは許せるが、
ケガしたときに煽ってくる奴ってアンチとかいう次元じゃないね。
とても普通の人間感覚のある人だとは思えない。
316スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 13:15:59 ID:7fkTrvPB
役たたねえから煽ってるのに怪我したからって擁護できるかっつーの
317スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 13:17:10 ID:V08Uy0Zg
別に煽っていないだろう
負傷を喜んでいるような書き込みあるか?
松井が言い訳魔なのは事実だし。
318スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 13:18:14 ID:HOwKJ6Xr
チョイが12本打ってるのは少しショックだ
こんなのに負けてる場合じゃないぞ
319スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 13:29:38 ID:V08Uy0Zg
マジか!?
今のままだとシーズン12本打てるかどうかも微妙だな。
320スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 14:26:54 ID:Nbx9uJsN
チョイに厳しいな・・別に悪い奴じゃないんだが
321スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 16:37:46 ID:KayNydXk
一年目二年目ならともかく今更チョイとかいわれても
322スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 18:34:53 ID:L7onF64T
アンチの正体は反日工作員だったんですね。
323スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 18:40:30 ID:r581uf8o
チョイの3分の1しかホームラン打ててないとはな
冷静に考えてファンとして許しがたいよ
とっとと連続出場切って量産体制入ってもらわないと
324スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 18:48:31 ID:Gl7R3n82
今日の内容はかなりよくね?
325スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 19:00:49 ID:1Xy5hk4d
好事魔多しかぁぁぁぁぁ!!!!
ナムッ!
326スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 19:01:49 ID:W2v1+FN6
昨日のフェンス直撃と良い、あと一歩足りない打球ばっかりだな。
まさに一年目と同じ状態。
327スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 19:26:26 ID:gG+GwrGW
内容がよくなってただけに心配
328スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 19:38:44 ID:Esqz5FOQ
とにかく祈ってる。
329スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 19:47:17 ID:eV6fq7Nx
怪我を理由に日本に戻ってくるな
330スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 20:10:24 ID:gG+GwrGW
五十嵐の直球が手のひらに直撃した時も松井は普通に出てきたぜ
331スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 20:58:53 ID:UrY656Cj
>>324
再放送見てたけど今日は内容良かったね。怪我が大したことないと良いんだけど。
332スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 21:26:00 ID:c9i0pFC2
初回の2塁ライナーも強烈な当たりだったのに
ツイてないな
333スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 21:39:44 ID:3t6mpD8q
http://www.yesnetwork.com/ap.asp?ap_story_id=95988&is_local=1
>But Matsui's teammates are behind him, making it difficult for Torre.
>On Wednesday, Torre said three players approached him about making sure Matsui got into the game.
>Torre said he assured them the streak wouldn't end.
>"I said 'don't worry about it, I've got a plan,'" Torre said.
松井が先発を外れた水曜日、その日の試合に松井が出場するかどうか
トーリのところまで確かめに行った3人て誰なんだろ?
検査結果がわかるのは日本だと深夜か明日の早朝?大事に至らなければいいけど。
334スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 21:46:21 ID:Jti7Ashz
そこまで気にかけてくれるチームメイトが三人もいるとは
幸せなやつだな松井
335スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 21:47:16 ID:/l9Vlk9M
まあ骨折って事はないだろうから、何も無ければ御の字だし
2,3日休みが必要だったら、疲れを取り去る良い機会だというふうに捉えたいな。
336スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 21:49:27 ID:IPVSqT8F
>>333
普通に考えてベンチで暇してる3人だろうな。
先発してる選手はそこまでする暇がないし。
マッティングリー、ストットル、サンチェスあたりじゃないか。
337スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 21:52:43 ID:c9i0pFC2
トーリに聞かれたら、松井の事だからプレーできるって答えるだろ
でも痛みが有る状態でプレーを続けたら
その部分を庇う為に他の部分を痛める事もあるから
休んで欲しいよ
338スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 21:53:03 ID:/l9Vlk9M
three players だからコーチじゃないでしょ。
339スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 22:06:39 ID:+cqirUuk
ジーター→キャプテンだから
ウォーマック→仲良さそうだから
エロド→連続試合出場の重みをこの人はわかってそう

この3人かな?
340スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 22:13:43 ID:gYadnQVk
ベースランニングで14秒切れたら出してやれ
341スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 22:17:49 ID:z53W9P6G
BSの録画見てるけど2打席目の左中間への打ち方は久々に
良い形だったなぁ。

怪我たいしたこと無いと良いけど
342スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 22:27:02 ID:aSTH7+dl
最悪の想定が靭帯損傷かな・・・。歩いてたから断裂はないだろう。
多少伸ばしたのは確実だろうけど。
右足首だから、打席で膝が開かないようにこらえる部分で
かなり負担のかかる部分だから心配だ・・・。
343スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 22:40:17 ID:YHt0iAUB
いい当たりのレフトフライとかいらないから
どん詰まりのライトギリムランが見たい
344スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 22:49:25 ID:gYadnQVk
所謂、チャイニーズホームランってヤツか
345スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 22:50:09 ID:oBQM87Xl
負傷退場するシーンは、二度と見たくないシーンだな。 俺がコーフィなら全部吸い取ってやりたいよ。
346スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 22:52:16 ID:HOwKJ6Xr
トーリに連続試合出場はどうなるのかって質問が飛んでたね
日本の記者だからしょうがないのかもしれんが・・
347スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 22:58:40 ID:PbOs99gk
怪我はしょうがない
連続で出なくたって十分丈夫さは証明してんだろ、無理すんな
348スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 22:58:53 ID:aSTH7+dl
そういうくだらない質問するバカ記者は死んで欲しい
349満喫:2005/06/13(月) 23:00:07 ID:Yji24Mgo
>>342  
東スポだけど、
「右足首外側の靭帯を損傷しているとみられ、ハレあがった右足は靴も履けないほど」

と書いてある;;;めちゃ心配・・・

いままで捻挫ってしたことないんだけど2、3日休んでハレや痛みひくもんなのかな・・


350スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 23:05:20 ID:xak/2Btc
>>349
酷いヤツだとかなりかかるな。かなり痛い。
351スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 23:08:19 ID:sm3NCVWB
あらら
靭帯損傷って普通に数週間かかるだろ?
352スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 23:09:50 ID:PbOs99gk
東スポほんとかよ
353満喫:2005/06/13(月) 23:14:06 ID:Yji24Mgo
>>350
そうなのか・・・まっちゃんにはめずらしく痛そうにしてたもんな・・
顔面強打の時とちがって場所が場所だけに心配だ。
出来れば連続続けさせてあげたいけども・・
354スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 23:27:08 ID:aSTH7+dl
しかもかばいながらプレーすると、またフォームがおかしくなるし
そのままプレー続けると来年にも変なクセが残りかねない。
今はDL入りしてキッチリ直して、プレーオフまでに本調子にする方がいいと思うんだよなあ・・・。
355スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 23:27:55 ID:aSTH7+dl
>>349
言い忘れた、満喫氏情報サンクス。
356スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 23:34:15 ID:RVgR+5jE
>>353
あれはあれで、普通の人なら首を痛めてもおかしくないくらいの衝撃に見えたけどね。

靭帯のやっかいなところは治るのをじっと待つしかないところだよね。
リハビリにとりかかるまでが長くて、それまで何もできない。
ガセであってほしいよ、マジで。
357スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 23:54:07 ID:oBQM87Xl
東スポ!!書いていいガセと書いちゃいけないガセがあるだろが!!
とあえて言ってみる。
358満喫:2005/06/13(月) 23:54:24 ID:Yji24Mgo
>>351>>352>>354
東スポお得意のさきばしりならよいんだけどね・・・
ちなみに試合後の松井インタビュー。

ーケガの状況は?
「足首をひねってしまった。今も痛みがある。明日1日休んで、明後日にならないと
分からないが、プレー出来入る状態ならプレーしたい。これまで足首をひどく
やったことはない。昔、大分昔に左足首をやったことはあるが右は初めて。
ただ今は普通に歩けるし痛みと腫れさえ引けばプレーできると思う。」
ーケガをした時の状況は?足を滑らせたみたいだけど・・
「ノーバウンドで捕りに行って途中で無理だと判断したんだけど、打球が
思った以上にバウンドしなかった。そこで急ブレーキをかけた時に足を滑らせて
しまった」
ーしばらく起き上がれなかったようだけど。すごく痛かった?
「すぐプレーするのは無理という感じでした」
ートレーナーとトーリ監督に肩を支えられて戻ってきたけど一人で歩けなかった?
「歩けるには歩けたけど「つかまれ」と言われたのでそうした。少しでも負担
かけないほうがいいですから・・」
ー打撃では勝ち越し打となる安打を放ったね
「甘いボール。いいヒットでした。今日は最初から感じが良かったんだけど、
あの場面でいいヒットが打ててよかった」
ーケガさえなければ「おめでとう!」と言えたのにね
「いい誕生日にならなかったですね。試合にも負けたし、ケガまでして・・。
まあこれで悪いものがすべて出てくれればいい。明後日からいい31歳の
スタートが切れるようがんばります」
359スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 23:55:55 ID:4W+bf7No
いい気味だ
こいつは痛い目見ないと己の馬鹿さ加減に気づかないからな
どうせなら頭部死球とかならよかったのに
360スポーツ好きさん:2005/06/13(月) 23:59:38 ID:lvh2+gnp
松井も馬鹿に文句言われるようになったか
361スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 00:05:55 ID:hfqdz5mz
2chで学んだこと

あげてる奴は釣り
362スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 00:09:55 ID:BhNil2eo
55分55秒と5分55秒の香具師に挟まれたw
363スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 00:10:27 ID:BhNil2eo
やべ、漏れも55だw
364スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 00:23:55 ID:0dmEcAco
まぁ頭部デッドボール食らった時のイチロースレも酷かったからなw
死ねばよかったとかw
365スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 01:20:42 ID:pIcS4l0T
それホロンだろ、さすがにw。あいつらが死ねばいいとは口が裂けても言えないけどな。
366スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 03:58:15 ID:4VZJqoeF
超人的な回復力で治して下さい
367スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 04:55:10 ID:EX6wA93s
デイリーの一面に来ててワロス
368スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 07:34:15 ID:2dJCwIFn
腫れはまだあるものの、痛みはもうないみたいだね。
もし今日試合があれば守備につくのは無理だったらしい。
明日どこまで回復しているか、って感じみたい。
DHで出場なのかな?
369スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 08:46:42 ID:GHIrJRW3
>>368
ジータだっけかな?やっぱり足首痛めたのでバスケットシューズみたいなスパイク履いて
足首固定してたの
370スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 08:48:38 ID:LJNqZkOd
痛くねぇ
371スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 08:53:24 ID:TrKB52Cb
浜省ワラタ

ttp://geocities.yahoo.co.jp/gl/i_am_a_father2005

共感できるわ。
俺も松井がいなかったら、アンチ巨人、アンチヤンキースだもんなw
372スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 09:12:01 ID:lt5DonWN
松井秀、MRI検査でも骨に異常なし
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050614i5z2.htm

靱帯は大丈夫なのかってのは、わからんのか・・
373スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 10:54:03 ID:RshlOlt8
まぁ野球は1打席でも立てば一応出場の体裁保てるからなぁ
この感じじゃ記録続くな
374スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 11:39:38 ID:dLZ/kjwP
わしは大の松井ファンだが、怪我〜退場を目のあたりにしたのはショックだった。
現時点での270 40打点超 どこでも外野は他メジャーリーガーと比較しても、
よくやっているほうだと思う。
みんなが言うように、ホームランが少ない、おこぼれ打点、出場へのこだわりなぞは、
賛否があって当然なのだが、どんな状態であろうが、わしは毎日応援しとる。
イチローも悪いなりに頑張っとる。野茂もパンク寸前だが、必死でやっている。
井口も疲れが出たのか、下降気味だが上出来だ。
それぞれが、真剣にアメリカ野球にとりくんでいる。日本にいれば安泰の彼らが、
満身創痍になりながら毎日仕事をしとる。

しかし、松井よ!
君はそこそこの成績ではだめなんだ。
圧倒的な存在感を魅せなくてはだめなんだ。野球の華「ホームラン」を打たなくては。
イチローはすごいのは認めるが、守備以外で華やかさがないんだ。
君しかいないんだよ。イチローも言ってただろ?ホームランに対してもっと傲慢になっていいんだ。
中途半端な君は見たくないんだ。
巨人最終年の50本目、五十嵐君から打ったような豪快なホームランが見たいんだ。
技術的なこと、パワーの問題・・・。そんなこと関係ない。
全て君の中にある、あらゆることに対しての中途半端さが、不振の原因なんだよ。

だから怪我するんだ。

少し休んで、また元気な姿を見せてくれ。    
先はまだ長いぞ。                長々とすまんね。
375スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 11:44:12 ID:1JPz3SD1
守備はしないだろうからDHか代打での出場かな
それこそ歩けないほどの重症でなければ多少痛みがあっても
連続出場は続けると思う
それがチームにとって良いことなのか悪いことなのか
わからないけど
376スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 11:44:30 ID:XXhz7eLq
>>374
お爺さん何歳?マジレス頼む
377スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 11:45:44 ID:LJNqZkOd
そうだね。
周りが応援してても本人がふっ切れないのでは意味が無い。
当たって砕けろで逝ってほしいね。
それでダメならダメで仕方ないと思うし。
378スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 12:26:33 ID:rftmSb1O
>>376
48才酉年だから、お爺さんと言われても照れるな。

松井と同郷だから、方言がまじっとるな。

松井の成績で、ビールの味が変わるおじさんだ。
すまんな。
379スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 12:34:16 ID:XXhz7eLq
>>378
いや、口調があれだったからちょっと気になってさ…
ごめんね。どうもありがとう。
380スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 12:44:09 ID:9/w9dX3+
明日大雨でも降ってくれればもう一日完全休養できるんだけどな。
DHでもHR打ったらゆっくり走れるぞ、松井。
381スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 13:32:52 ID:tD+t4p3h
骨に異常がなく、最悪の状態でなかったのはよかった
明日はゆり戻しの痛みで足が動かない頃だと思うので心配だが…
些細なことで感情的なすれ違いは起きるものだと思うので、
起用法に関しては監督を全面的に信頼し、意気に感じて野球に取り組んでほしい
これからは精神面も打撃成績にずい分影響してくると思う
382スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 14:39:46 ID:+6SSN5Ve
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_06/s2005061315.html

トーリ監督には負けも痛いし、松井の負傷も痛い。
「本人は大丈夫だといっていた。今後の状態をみて、DHでの出場もある。問題は松井には連続試合出場があるからなあ…」
と、考え込むように眉間にしわを寄せた。

>問題は松井には連続試合出場があるからなあ…」 と、考え込むように眉間にしわを寄せた。

>問題は松井には連続試合出場があるからなあ…」 と、考え込むように眉間にしわを寄せた。

>問題は松井には連続試合出場があるからなあ…」 と、考え込むように眉間にしわを寄せた。

>問題は松井には連続試合出場があるからなあ…」 と、考え込むように眉間にしわを寄せた。

>問題は松井には連続試合出場があるからなあ…」 と、考え込むように眉間にしわを寄せた。
383スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 14:49:17 ID:qp7aryUj
これは煽りネタに使えるような内容じゃないぞ?
アンチならアンチらしく死ねば良かったとか書かないとw
384スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 14:53:21 ID:LJNqZkOd
アンチじゃなくても連続試合出場なんて要らないって。
こういう妙な縛りで出してもらおうなんてそもそもフェアじゃない。
385スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 14:53:35 ID:TrKB52Cb
トーリも本音を言うのは良いと思うよ。
連続支持してるファンには悪いけど、俺は連続不支持派だからね。
積み重ねた記録はいつかは途切れるもので、それが早いか遅いかの違いだけだと思う。
連続が途切れても松井の価値が下がる訳ではないし、むしろ本当のヤンキースの一員になれるんじゃないか。
周りと同じ事をしているという意味でね。
ただ1度途切れると、拍車が掛かるように欠場が増えるだろうね。
386スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 14:59:19 ID:TrKB52Cb
本人は「(右足首は)ねんざ。腫れはあるが痛みは引いた」と症状を説明した


無理矢理に笑顔を作ってるようで痛々しいんだが
ttp://ca.c.yimg.jp/news/1118712029/img.news.yahoo.co.jp/images/20050614/jijp/20050614-02519725-jijp-spo-view-001.jpg
387スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 15:04:22 ID:ltqydvHB
皆勤賞というのが何とも松井らしくていいじゃないか
器用でいろいろな守備位置や打順を大きなミスなくこなせる可愛いやつだよ
そんな松井をトーリだって便利に使ってるのに
ちょっとくじいたくらいで連続切らせるのはかわいそうだよ
いざとなったらYMCAに合わせてグランウンド整備したり国家だって歌えるぞ
388スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 15:13:40 ID:p8rNXhm0
満足に走れない状態でDHで出場して
なおかつ打てなかったりしたら、かえって批判を呼び込みそうで怖いな

松井はいつも追い詰められたら力を発揮するタイプだけど
今回は無理しない方がいいかもね
チーム状態も悪いし、試合に負けでもしたら責任問題に発展しそうだし
出ても代打ぐらいにして欲しい
389スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 15:18:54 ID:qp7aryUj
足をかばって、せっかく良くなったフォームを崩すくらいなら
15日間のDL入りしたほうがいいと思うんだけどな。
390スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 15:20:51 ID:5Hgw8E+d
松井なら一日で回復するだろ
391スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 15:34:26 ID:SU56M1UM
DL入りさせて、暫らくそっとしておいてやってくれや。
392スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 15:54:54 ID:rBdKqKn6
>>386
>無理矢理に笑顔を作ってるようで痛々しいんだが

なんでそういう風に見るの?
ただ単に球団職員に会って挨拶してるような顔に見えるけど。
393スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 16:11:37 ID:Dn6Db6Si
松井なら何事も無かったかのように明日4番CFで先発出場するだろう
と思っている自分がいる。
394スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 16:35:55 ID:K9lUEWKD
>>374
>巨人最終年の50本目、五十嵐君から打ったような豪快なホームランが見たいんだ。

アレのどこが豪快なんだよ・・・
松井ファンっていまだに、ラビット、おもちゃドームで作り上げられた
「巨人のスター」という虚像を追いかけまわしてるんだね。
松井は、巨人から出ちゃったら、日本では普通の一流選手
メジャーでは普通の2流選手、でしかないと思う。
395スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 16:40:23 ID:QO26HMnf
>>394
お前、松井のことグダグダ言うくせに
あのHRをしっかり覚えてるんだな・・・ヘンなやつw
396スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 16:49:13 ID:K9lUEWKD
>>395
自分はパリーグの某球団のファンだけど、あの年は西武が独走してつまんなかったから、巨人中心に見てました。
松井3冠だとか、清原復活だとか、サヨナラしんちゃんだとか騒がれてて気になってたんでね。
特に、あの50号HRは、痛々しくて忘れられないです。いいか悪いかは別として
こうやって松井ってテレビ中継用のスターとして育てられたんだなと思った。
397スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 16:49:36 ID:mFfc5Ko4
>>394
お前、アフォか?
>>374は大ファンだと言ってるんだよ。
1流、2流は関係ないんだよ。
あっち行け!
398スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 17:14:22 ID:qp7aryUj
>>396と、テレビ中継してもらえない球団のファンが申しております。
399スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 17:29:59 ID:/MQwJ8Pe
どこがどう痛々しいんだかねえ
あの年は2003年以降のラビットじゃねえし
ドームが狭い?全部の球状が広いのか?
400スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 17:38:57 ID:h9U+8uWN
攻撃と守備で風向きが変わります.
401スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 17:42:11 ID:r2hZylh1
ウンコみたいな奴を相手にしてると、自分もウンコ臭くなっちゃうぞ。
スルー推奨
402スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 17:47:00 ID:pIcS4l0T
松井は不本意だろうが記録が途切れるのも仕方がないかも知れない。
スパッと休めば次からはリフレッシュ出来るし、数日でみんな忘れるよ。思い切りが大事だと思う。キャプテンだって体調不良とかで休養する事もあるし。
個人的な意見ですが・・・
403スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 17:48:18 ID:5Hgw8E+d
本拠地東京Dでは試合が多いのでHR数も多くなるのは当たり前だろうけど
どの球場でも打ってるわけで(狭い広島で特別多いということもない)
批判する前にきちんと調べてみたら?
404スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 17:58:03 ID:LJNqZkOd
しかしドーム風吹かしてたのは確かなワケで。
そういう腐った環境を出てのメジャー挑戦てのが意味あったと思うんだが、
向こうに行ってまで読売だか集客上の政治力だかが働いて、つまらない
エコヒイキされる上で連続出場とか全く無意味という話で。
405スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 18:01:38 ID:Dn6Db6Si
ああそうですか。
406スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 18:12:06 ID:eRdMDQML
松井の心配より明日からのPIT3連戦が見られないのを心配しろよ
407スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 18:14:22 ID:pIcS4l0T
>>404
>集客上の政治力
これって何を指してんの?
408スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 18:17:36 ID:R3Ox5YDc
>>406
スカパーは明日あるよ
409スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 18:18:13 ID:K9lUEWKD
>>403
東京ドームだけで稼いでたわけではないということは知ってますよ。
でも、日本一HRが出やすい東京ドームが本拠地で、ぺタジー二とHR王を争ってたんだから、他の球場が本拠地なら
HR王は2002年(この年は差があるから)の一度取れるかどうか、くらいの「普通の一流選手」だろうということです。
それを「日本最高のHRバッター」「スーパースター」等とマスコミは持ち上げ、巨人ファン(松井ファン)を作り上げていく。
巨人至上主義なのは仕方がないと思うけど、おもちゃドームで水増ししたHRをマンセーするのはどうかと思います。
410スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 18:22:15 ID:NDAJvkf1
>>409
マスコミが持ち上げてるからってファンになるやつなんていないよ。
あんた、いかにも陽の当たらない人生を歩んできたタイプの人間だね。
411スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 18:23:36 ID:ltqydvHB
そのインチキ球場とインチキボールの報いを今十分受けてるだろ
もう過去のことは勘弁してやれ
松井の責任ではない罠
412スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 18:24:18 ID:LJNqZkOd
>マスコミが持ち上げてるからってファンになるやつなんていないよ。

本気でそう思ってるのかい?
413スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 18:26:17 ID:4+QeNwIg
バ〜カは〜 ほっとけ〜♪
アラヨイヨイ
414スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 18:26:29 ID:M6Csp5JB
定期的に構ってちゃんが出没するな
415スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 18:27:46 ID:qp7aryUj
そういう話したいなら総合板行けばいいじゃん。
もっともっと盛り上がるよ?w
416スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 18:47:25 ID:K9lUEWKD
>>410
マスコミが持ち上げるからファンになるというか、自然とマスコミに誘導されていくという事ですよ。
例えば、松井が巨人の選手でなかったら、マスコミがほとんど報道しないのは当然で
注目度、知名度、人気等、全てにおいて、今の何十分の一だっただろうと思います。
417スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 18:57:00 ID:sYlLbesB
その文章松井を新庄、巨人を阪神に置き換えても成り立つな。
418スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 18:59:42 ID:pIcS4l0T
>>416
星陵時代からその三つは群を抜いている。段々煽りが弱くなってるぞw
で、あんたがマンセーしてる球団・選手は?
419スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 19:01:20 ID:7KP7ulAZ
>>416
別にそれでファンになってもいいんじゃないの?
日本国民全員がそういうわけじゃないんだし。
野球ファンなんてそんなにたくさんいるわけじゃないし、
現にあなたみたいな捻くれ者もたくさんいるわけだしね。
420スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 19:01:52 ID:5Hgw8E+d
松井は注目もされるが叩かれる方も多い
野球選手は注目される選手ほど叩かれるというのは当たり前
誰のオタか知らんけどそういう意味で注目されたくない選手もいるわけよ
421スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 19:18:26 ID:K9lUEWKD
>>418
確かに、高校生の中では郡を抜いていたと思いますが
まぁ寺原やダルビッシュくらいでしょうね。
それと、どこのファンか言ったら、どうだっていうんですか?

>>419
確かにそうですね・・・


422スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 19:25:25 ID:jakgTgmd
松丼はジータのチャリティーに休んででも連続出場にしがみつく
423スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 19:27:31 ID:RA7uf4un
イチローは3割にしがみつけなかったがな(笑)
チャンスに弱い二割打者に成り下がった
424スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 19:31:18 ID:qp7aryUj
相手するな
425スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 19:31:55 ID:pIcS4l0T
>>421
ん?贔屓の球団・選手を聞いただけだけど、何を警戒してんの?それとも自分の贔屓を批判されるのは我慢出来ないのか?
426スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 19:33:37 ID:qp7aryUj
くだらん言い争いなら総合板でいくらでもできるだろ。
ここでスンナ。
427スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 19:37:03 ID:K9lUEWKD
>>425
そりゃ、なんの前触れもなくいきなり、マンセーしてる球団は?とか聞かれたら
え?なんでそこで聞くの?と思いますよ。
428スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 19:42:29 ID:pIcS4l0T
>>427
言いたくなさそうだから、追及するのは勘弁してやるよ。結局は人気者は辛いと言う事だな。スレ汚しすまん。
429スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 19:42:50 ID:LJNqZkOd
しかし、シーズン前には全く思ってもみない展開になったもんだな。
6月半ばなら、HR15本前後打ってAS選出も左団扇くらいと思っていた。
が、蓋を開けてみると・・・
アンチが「ヲタは下がる可能性を全く考えてない」などと煽っても、
下がることを意識するようじゃお終いだろ、と聞き流していたけどな。
430スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 19:45:59 ID:1UB6CH2I
まあ、はっきり言ってステロイド疑惑も真実味を帯びてる訳で
431スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 19:46:43 ID:LJNqZkOd
それはないだろ。
432スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 19:49:55 ID:1UB6CH2I
>>431
ステロイド規制が厳しくなるからステロイダーは成績落ちる
松井はホームラン王になる可能性あるって散々言ってたからな
まあ、俺も言ってたわけだが
433スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 19:52:30 ID:RA7uf4un
まぁ今年は20本行けばよいほうだろ
3割はまだ狙える
434スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 19:58:18 ID:LJNqZkOd
20本か。
20本でも御の字だね。
花粉症、気負い、慢心、体調管理・・・結局何が悪いのか本人以外には
まったくわからない。
シーズン40本以上打つ素養はあると思うんだけどなー。
435スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 20:04:16 ID:0K8mPS5z
確かにここまでHR数が激減してると
去年はステロイダーだったんじゃないかと
疑われても仕方ないな
436スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 20:06:21 ID:kMADOI/V
まったくステロイド厨はウザいな
松中みたいにハイペースで打ってもケチを付けるし
松井みたいに減ってもケチを付ける
じゃあどうしろっちゅうねんw
437スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 20:07:03 ID:2BSlE8Hm
>>382
トーリは記録をけっこう大切に思ってくれてると思うよ。
438スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 20:40:04 ID:9/w9dX3+
>>435は開幕当初のHR連発をどう説明するんだろうなw

ホームランが出ないのはあくまでも技術的な問題ですよ
439スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 20:47:36 ID:+yFgMSk0
同紙は、本塁打数が4本にとどまっている松井に対して、チーム2位となる41打点を挙げ、
守備でもチームに貢献できる選手であると高い評価を与えた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20050614-00000037-spnavi-spo.html
440スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 20:51:04 ID:qp7aryUj
>>439のリンク先みたけど、しかしイチローも大変だなw
3割切ったら打撃フォーム変えろって言われるのか。
441スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 21:01:19 ID:nOKiSrOU
一は3割切るということは他の選手は2割切るということになるみたいなものだしね。
しかしあの足で守備できるのか?
そっちが心配
442スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 21:05:27 ID:tpObDHy1
>>427
え?なんでここマターリスレでそこまで粘着してアンチ語りしてんの?
と思われてるのは君なんだがな。
443スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 21:25:15 ID:I5kcBASV
ジーターのパーティーには、結局行かなかったのかな?
444スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 21:37:42 ID:6GebJyZn
>>434
ねーよカス
こうゆう痛いイボヲタがいるからヤンクススレが荒らされる目に会うんだよな
445スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 21:55:06 ID:D4z21NZn
昨日発売のプレジデントの連載にパワーが落ちた理由が書いてあるから読んで来いよ

プゲラッチョ
446スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 21:58:14 ID:vqDq55d1
>>434
もうHRは20本でも15本でもいいけど
地区優勝に貢献する打撃に切り替えて欲しい
クラッチ打点と出塁率を重視して
チームを救ってくれ

ワールドチャンピオンは無理でも地区優勝かワイルドカードは
絶対に勝ち取って欲しい
このままでは悲しすぎる
447スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 22:04:16 ID:qp7aryUj
★松井の負傷でウォマックのトレード凍結も

トニー・ウォマック外野手(35)のトレードが急浮上した。
もともと二塁手だったウォマックは、カージナルスから移籍した今季途中に左翼にコンバート。
ただ本来の二塁に執着をみせ、球団側に移籍を直訴したもようだ。
ヤ軍は今季ロビンソン・カノ内野手(22)を正二塁手として起用しているが、
松井秀が右足首をねんざしたことから外野陣が手薄となるのも明らか。
ゴジラのケガの状態がはっきりするまで、移籍話が凍結される可能性もある。

ウォマックトレード話なんてあったのかよ・・・。
ウォマックのセカンド守備は確かに上手いからなあ。
カノをファーストとかダメなのかな。
448スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 22:06:09 ID:pIcS4l0T
ウォーマックも不満だったんだな
449スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 22:13:34 ID:+8QFDegg
http://www.nydailynews.com/sports/baseball/yankees/story/318797p-272615c.html
松井が代打で出場した試合で退場処分になっていたティノは、ジラルディが松井をきちんと
試合に出場させるのかどうかトーリのところに確認しにいってたらしい。
http://www.newsday.com/sports/baseball/yankees/ny-spynotes144303922jun14,0,4118585.story?coll=ny-yankees-print
ウォーマックをCFにコンバート?なんて話もあるみたいだ。
もしそうなれば松井の守備位置をたらい回しにせずにレフトに固定できるから良いんだとか。
>>443
http://newyork.yankees.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20050613&content_id=1088635&vkey=news_nyy&fext=.jsp&c_id=nyy
>ESPN's Chris Berman served as emcee and The Temptations Review was on hand to provide the musical heritage,
>while several of Jeter's current and former Yankees teammates -- Alex Rodriguez, Hideki Matsui, Gary Sheffield, Jim Leyritz and Cecil Fielder -- made notable cameos.
ってあるから結局出席したのかな?とりあえずは足の容体が心配。
450スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 22:27:37 ID:vqDq55d1
今年に関しては松井はセンターよりレフトの方が上手いね
2塁での捕殺も期待できるし

ウォーマックのセンターも不安だけど
ある程度固定した方がいいかもな
451スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 22:33:30 ID:I5kcBASV
>>449
情報どうも

また、片足サンダル履きじゃないだろうなぁw
出席する余裕が有るくらいなら、大丈夫かな
452スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 23:41:38 ID:tD+t4p3h
ケガしても律儀な松井(・∀・)イイ
453スポーツ好きさん:2005/06/14(火) 23:42:12 ID:2BSlE8Hm
今年の松井は色んなことがあるな
454スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 00:15:48 ID:W7Z9hUR7
>>453
もうちょっとでIDが狂牛。

とりあえずチームがポストシーズンいって、松井がそこで活躍するのが
一番望める範囲内の理想かな・・・。
455スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 00:17:27 ID:YRgzV7mV
花粉、ステロイド、衰え、負傷、スタメン落ち

そして、ヤンキース解雇
456満喫:2005/06/15(水) 00:18:21 ID:FRl2PelL
>>449
情報乙です。
なんとかDHあるいは代打とかならだいじょうぶかな・・
457スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 00:25:31 ID:u0lcH066
>>449
フィルダーって戻ってきたのか・・・
458スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 00:27:10 ID:jnH7MHBZ
マツイが来てからチームはめちゃくちゃだ
459スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 00:34:26 ID:W7Z9hUR7
>>458
AAあぼーんしてるんだから、ちゃんとAA貼ってくれ
460スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 00:36:12 ID:SQ+tCHML
ジータ談「あいつ俺のチャリティーパーティーシカトしたくせに試合に出るんだってよ」
461スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 00:42:37 ID:W7Z9hUR7
ID:SQ+tCHML談 の間違いでした
462スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 01:16:10 ID:6NnpKjP/
>>460
いかにも普段まわりにシカトされてる人が書きそうw
463スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 02:48:17 ID:63mMxaB0
またアンチが沸いてきたか・・・

アンチは反日工作員らしいな。
464スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 02:48:53 ID:ArXHv86M
NYの新聞以外でも、AP通信も
松井の連続試合出場が続いてるからどうなる!?
的な記事を出してるね。

日米通算記録の中でもヒット数とかHR数はイマイチ向うでは反応が薄いっぽいが、
この記録はけっこう偉大な記録かもね。

ガンガレ松井! でも無理はやめてほしい。。。
465スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 03:30:11 ID:lfP0A/7q
笑い話だろ
466スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 05:28:26 ID:TVOpmRvu
5番指名打者スタメン予定。
467スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 05:59:56 ID:bBbEe535
>>466
マジ?
HRでゆっくりダイヤモンドまわろうや!
468スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 06:06:20 ID:lQTgWAdS
わざと四球で出して牽制しまくったら面白いな
469スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 06:49:11 ID:nAoHfLN7
>>466
ここみると、そうだね
http://www.yesnetwork.com/yankees/startinglineups.asp

心配なのは走塁だなぁ
470スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 06:50:40 ID:CSeSEtn7
>>469
そうだねぇ。一点差で2塁にいてタイムリーが出たときとか
痛いって言ってられないもんな。

まぁ、そのケースが終盤なら代走出されるだろうけど。
471スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 07:13:50 ID:TVOpmRvu
>>469
これ見ると連続出場がマイナス要因に見られなければ
スタメンから外される成績ではないんだよなあ。
いっそのこと休養取るのをデフォにして
外野の声を一つでも無くすのも一興なような気もしてくるのも確か。
472満喫:2005/06/15(水) 07:24:25 ID:FRl2PelL

5番DH正式キタキタ!!

ヤンキースが勝ち、出来売ればまっちゃん勝利に貢献して無事なにごともなく
終わります様に。
473スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 07:27:04 ID:3Y9vBk+O
まっつんがんばれー
474スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 07:27:22 ID:0ymTFY8z
先発で出られる事をトーリに伝えた訳だろ?
もしこれで走塁がダメダメだったら、俺は松井ファン度を少し下げる。
ダメダメな走塁なんて見たくないからな。
475スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 08:16:16 ID:DCTMfia+
ジーターのパーティに顔出したんだね。
義理堅いのぅ。。

今日は自分かバーニーがホームラン打てばゆっくり走れるな。
476467:2005/06/15(水) 08:33:09 ID:bBbEe535
ホントニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
でも、足痛そうだ
477スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 08:33:47 ID:qKTvIEU7
5号キター
前に五十嵐にデッドボール食らった試合もHR打ったっけな
478満喫:2005/06/15(水) 08:33:57 ID:FRl2PelL

) ソ    ,.    .'  /^^⌒^へ
´) ( )ソ   .'  ,.  / (0\)》)ノ) .'
 ).'  ) )丶 .   ξ ミ  ̄ ⌒∞ \.'´?.'  "’      ..、;;:
丿 . ソ( .  ' 彳ゞ:》  |\_____)..'’: .'´:,._,,..、;;:〜-:''"゙
 (: ')) ,. .': ゞ》ソ/   | ∨VVVV∨. _,,..、;;:〜-''"゙⌒
(   ノ. , 彳》ゞ/    | ミn` ^^彡η<  まっちゃんホムランキタァァァ━━!!!!!!!!!!!
   /| .'.) ゞ》ゞ/     \/VVVVV) ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_
 //丶   彳シ    \  ̄ ̄ ̄/ .'. ?.',.:   ``゙`゙"''〜:;;,_
( ' ヽゞゞゞゞソξ   \ ⌒\   | ⌒\
 ヽ  ´⌒⌒ 入(  ソ `VVV  ノ)`VVV
 ).'\     (   ノーー-、_/ーー-、
    `ーー-(     (\\\   (\\\
          ̄ ̄ ̄ ̄^⌒^⌒   ̄^⌒⌒
479スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 08:34:01 ID:3Y9vBk+O
5号キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
480スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 08:34:23 ID:qKTvIEU7
食らった試合→食らった次の試合
481スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 08:34:42 ID:6yhKNV+k
今日さ、松井がホームラン打つ夢見たんだよ
まさか正夢になるとは…
482スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 08:36:48 ID:DCTMfia+
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
泣きそうだよw
今日御前試合なんだよね。
483スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 08:43:45 ID:/1ZvsJr+
DH走らなくてもいいよ作戦が当たったね

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
484スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 08:51:22 ID:fPiUICrP
これぞ怪我の功名www
485スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 09:35:10 ID:ToGxN8fb
こじらすと悪いからさっさと交代しる。
486スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 09:42:49 ID:ZIHKX2fC
まぁこれでHRを理由に連続試合出場続けられるなw
それで長引いてあぼ〜んかもね。
487スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 09:51:12 ID:1gVD8mwC
怪我したあとなのに・・・・・。
感動した!
朝からビールだ。
488スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 09:55:42 ID:IktzBP6H
今日はスタインブレナー皇帝が観戦してる
489スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 09:59:59 ID:3Y9vBk+O
>>488
アピールできたねw
490スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 10:47:33 ID:pPGxxasC
逆に休養の重要性が際立ったとも言える
休んでガンガン打つなら休んで( ゚д゚)ホスィ…
491スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 10:48:57 ID:C0Sz57RJ
怪我のせいで雑念が消えたか?
なんにせよあっぱれ
492スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 10:52:56 ID:Hc2BwcTs
試合見れなかったけど結果だけsanspo.comでいま知ったよ。松井すごすぎ。
もう泣きそう……
493スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 10:55:24 ID:H84qnMNZ
MLB.comのVideoHighlightクリックするとホームラン動画みれるらしいんだけど
ボタンがどこにあるかわかんね('A`)
だれか教えてくれ〜
494スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 10:56:58 ID:/1ZvsJr+
>>493
クリックしなくても、しばらく待ってればVIDEOがスタートするよ。
松井の画像は20秒ぐらいすると出てくる。
495スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 10:59:55 ID:H84qnMNZ
>>494
え?そうなの?
ttp://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/index.jsp
ここでイイんだよね?
496スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 11:06:10 ID:CSeSEtn7
>>495
トップの写真のちょうど右側にある
497スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 11:07:51 ID:3Y9vBk+O
>>495
トップのでっかい写真のすぐ右にある
498スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 11:08:08 ID:3Y9vBk+O
かぶった
499スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 11:08:11 ID:/1ZvsJr+
>>495
待てないならVIDEOの右にあるOPENをクリックすると始まる
500スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 11:08:56 ID:H84qnMNZ
>>496
あった!
ありがとう!!
501スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 11:10:26 ID:H84qnMNZ
>>496-499
みんな、ありがとう!
502満喫:2005/06/15(水) 11:14:22 ID:FRl2PelL
まっちゃん激走の時のソーホーワロタw

ttp://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mediacenter/index.jsp
ここで見れるよ。
503スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 11:29:02 ID:MmHBi8Gu
あとの併殺打はトホホだったが、ホントによくやった。
交代してくれてホッとした。
今日はゆっくり休んでおくれ。松井、お疲れさん。
504スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 11:38:30 ID:/1ZvsJr+
パパが松井で子供がジーター。
微笑ましい親子だね(・∀・)
http://us.news2.yimg.com/us.yimg.com/p/ap/20050614/capt.nykw10206142249.new_yankee_stadium_nykw102.jpg
505スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 11:56:57 ID:QTB3rTWO
>>504
アメリカ人の松井ファンを見ると嬉しくなるイイイヤッッ━━━ヽ(≡)ノ ━━━━ホォォォォォウゥゥゥッ!!
506スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 12:16:10 ID:1an3VHlO
今起きて試合結果見たら、なんと第五号HR打ってるじゃありませんか!
松井GJ!!その調子で頑張って!
507スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 12:31:44 ID:cASzmZzq
怪我してHR打つとかチョットアホスギ。
健康体の時に打っとけよって感じ。
何やってんだよって感じ。
508スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 12:36:30 ID:5630bD8P
打たなくてもアホスギとかいうくせにw
509スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 12:45:56 ID:cASzmZzq
例の全然動かなくなったポンコツ機械をハンマーで叩いたら動き出したって感じ。
510スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 12:48:54 ID:VyADO/eY
師匠かっこいいよ師匠
511スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 13:12:56 ID:H6D3PfSk
松井おめ。夜スカパーで再放送見よう。
>>502の映像見たら、ポサダのタイムリーでホームに力走してるけど大丈夫か?
512スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 13:19:26 ID:QTB3rTWO
>>511
ベンチに帰ってからジーターと笑顔で話していたから大丈夫みたい
513スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 13:23:28 ID:745iVbbH
>>491
似たようなこと思った。
HRの打撃を見るといとも簡単に打っている。
なぜこれが長期間もできなくなるのかほんと不思議だ。
514スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 13:37:58 ID:0ymTFY8z
>>504
トーリ試合さぼって観戦してたのかよ。
515スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 14:13:45 ID:qdHhyE8X
>>504
禿げてないよ
516スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 14:22:24 ID:4UWg3tV/
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2005_06/s2005061501.html

>出場が危ぶまれていた松井のいきなりの本塁打。
>スタンドのファンも松井がどんな状態でプレーしているのか、当然知っている。
>松井が打った瞬間に直後は大歓声がわき起こり、ダイヤモンドを回るゴジラに温かい拍手が鳴り止まなかった。
>しかし、右足首はひどく痛むようだ。
>本塁を踏み、ポサダとタッチした一瞬だけ笑顔を見せると、歩いてベンチまで戻った。

>しかし、四回の第2打席では右前に痛烈な安打を放ち、二塁に進んだ後、
>ポサダの左前安打でソーホー三塁コーチの制止も聞かず、歯を食いしばっての激走で本塁を陥れた。
>「アンビリーバブル」といった表情で「オレは止めたんだぞ」とアピールするソーホー・コーチに爆笑するベンチ。
>最高の雰囲気を演出した松井は満面の笑顔のジーターに迎えられ、ようやく表情を崩した。


ジーターのあの笑顔はこういうことだったのかw
517スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 14:28:56 ID:ToGxN8fb
いや、その種の美談はいらない。
今日は結果なんて出なくても休んだ方が良かったと思う。
518スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 14:45:06 ID:DCTMfia+
交代は自分から言ったみたいだね。トーリさんもちょうど代えようと思ってたらしい。
走塁はトップスピードでは走れなかったものの当たりも弱かったので行ったとのこと。
スライディングもなかったしラッキーだったと。
足の具合は試合後も全く悪くなってないとのこと。

以上、携帯サイトより。
ホムランメールがコネー
519スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 14:50:00 ID:3sREp0Nb
シリングみたいに赤チン仕込んどいたら面白かったのに。

捻挫で出血? →ベンチ大爆笑w
520スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 14:50:03 ID:QTB3rTWO
>>518
情報d

怪我が悪化していなくて良かった
521スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 15:04:31 ID:myYYupFc
522スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 15:06:15 ID:lfP0A/7q
インターリーグで打てないと洒落にならんからな
523スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 15:11:46 ID:qLoF2ihC
>>521
ありがと
524スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 15:21:37 ID:4UWg3tV/
カリフォルニア沖でマグニチュード7.4の大地震が起きたらしいね。
まっちゃん大丈夫かな。
525スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 15:23:28 ID:jJ3H9n0N
ヲイヲイ、松井より藪だろう>西海岸
526スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 15:26:29 ID:4UWg3tV/
そっか・・・。地理が分からんのに余計な事言ったなorz
527スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 16:15:50 ID:x0n5i1tj
ジータ爆笑ワラタw
528スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 16:20:25 ID:x0n5i1tj
前よりも力が良い具合に抜けてスイングしてるように見えるね
HRにできるパワー自体は持ってるんだから力みすぎて力がボールに伝わらなかったのかもしれない
529スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 16:31:06 ID:YlzY2m7l
今日は走れたけど、明日は大丈夫なのか。そして守備についたらどうなのか。
明日明後日はDHで使って貰えるだろうけど、チーム事情を考えたら一日も早く
外野守備について欲しいはず。しかし無理をして悪化させたら元も子もないし……
心配だ心配だ。
530スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 16:38:08 ID:3Y9vBk+O
走る時にちょっとまだ辛そうな顔してたからね。まあそんなに心配しなくても大丈夫でしょ。
531スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 16:41:30 ID:YlzY2m7l
>>422
病院行ってからチャリティにも出たよ。
それが松井クオリティ。
532スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 17:25:07 ID:YxqIaVlt
公式フォーラムではけっこう叩かれてるね。
もうこいつはオワタとか
将来レッドソックスにいても驚かないとか。
松井にはカブスのブルーがお似合いだとか。
 ↓
ttp://www.forums.mlb.com/n/mb/message.asp?webtag=ml-yankees&msg=137854.1&ctx=0

で、今日HR打ってこのスレ立ったらアンチ共みんな黙っちゃった
  ↓
ttp://www.forums.mlb.com/n/mb/message.asp?webtag=ml-yankees&msg=138315.1&ctx=0

ワロタヨw
533スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 17:33:32 ID:jnH7MHBZ
チームに迷惑かけまくってんだから叩かれるのはしょうがないよ
534スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 17:39:47 ID:Jr9Gc56N
チームの勝利に貢献しても叩かれるような掲示板もあるしなw
535スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 17:39:59 ID:i2sqIybB
>>532
それ見たけど、なんかあんまりヤンキースのファンって感じじゃないね。
書き込みが胡散臭い。もしかして在米チョ(ry

最初に打席に入る時のあの歓声でそんなフォーラムどーでもいいって感じ。
536スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 17:40:25 ID:Ul4yOygM
まあ、世界で最も松井を叩いてるのはココだしな。
537スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 18:12:46 ID:Z1OUDvof
不調で怪我で試合出場にこだわりをもつ選手はさぞ使いにくかろうな。
それでも使ってしまうのがマザートレサ
538スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 18:13:56 ID:u0lcH066
早くMLBハイライト見てー
539スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 18:27:30 ID:Bmp2nWgh
男だな松井。これだから松井ファンはやめられない。
BSで生放送がなかったのが本当に悔やまれる。
540スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 18:47:53 ID:FkvqnVeM
今日の見たけどアレ入るんだな・・・
541スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 19:00:55 ID:nfRC6LvH
右足痛くて、何気に重心が本来軸足である左足に微妙に寄って
それが功を奏してクルっと良いスイングになったとか?w

ボックスでフォーム後ろから映してる時、構える前に結構右足でガッガッて
右に体が傾くくらいやってたから、あんなに右意識してるんだなあなんて
思ったりしたけど・・・なんでもいいや打てればw
542スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 19:30:32 ID:DCTMfia+
日テレ見れ
543スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 19:31:33 ID:DCTMfia+
あ、ごめんBS−hiだった
544スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 19:36:33 ID:DCTMfia+
大島曰く 怪我の功名

痛いのでステップする足(右足)をすーっと置きに行った

身体が突っ込みすぎない

キタ━(゚∀゚)━ !!


だそうです。
545スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 19:40:32 ID:3sREp0Nb
1号から5号までのVTRを見直すと、4号以外はバットが立ってるな。
そういや、去年も背筋が伸びてる時は調子がいいとか何とか言われたような気がするが。
546スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 19:56:06 ID:yxbzQ+MJ
>>545
それは 非常にこう 掛布さんが言ってるね 確かに当たってると思う
547スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 19:59:11 ID:745iVbbH
ケガの功名?
何が幸いするかわからない。
この感覚をつかめばHR量産だね。
548スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 20:06:06 ID:TqAUDq+1
ジオンビも、歩幅狭めた方がイイと思う
549スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 20:57:39 ID:7Ug1S3w9
シーズンに入っちゃうと
そういうフォームのチェックや微調整とかやってる時間や環境が
日本に比べてずーっと少ないんだってね 
ゲームで勘を取り戻さなければいけなかったり、調子狂いだすと
大変なわけだね…
550スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 21:15:03 ID:8IgG9dZ6
こないだの痛烈なツーベース以来打撃は上向きだな
551スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 22:35:27 ID:rw/kwH/x
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_06/s2005061501.html

なんだよ松井柵越え連発してんじゃん
552スポーツ好きさん:2005/06/15(水) 22:45:45 ID:NjSXtTaR
トーリはしばらく松井をDHで起用するって言ってるみたい。
くれぐれも無理をしすぎる事のないように、焦らずに頑張っていってくれるといいね。
553スポーツ好きさん:2005/06/16(木) 01:08:29 ID:NBfom986
ヤンクスファンのフォーラムでこんなのがあった。ちょっと感激。

WTF cares about HRs anyways. Paulie, Bernie, Scottie and most of the yankees weren't HR hitters and we won all the time.

Matsui is a clutch hitter, as I have said before in this thread.
Plus he's productive.
Plus he's a class act.
Plus he doesn't shoot off a big mouth.
Plus he's the best CFer we have.
Plus he's a fantastic baserunner.
Plus he's intelligent.

Where is his power? It's in his last 3 RBI's that he had Sat & Sun Vs. good lefty pitchers. He got HUGE hits that put us in a position to WIN...WIN...WIN...WIN

THE MAN IS A WINNER!!!
554スポーツ好きさん:2005/06/16(木) 01:11:20 ID:IGfk3wZG
どなたか翻訳を orz
555スポーツ好きさん:2005/06/16(木) 01:28:08 ID:g94BmjYZ
WTF(って何?)はホムランを気にしない
バーニーとか、ヤンクスの選手はHRバッターじゃなかったが
いつも勝ってきた
松はクラッチヒッターだと前このスレで言った
それに彼は・・とかこんな感じでしかよめないぽ
556スポーツ好きさん:2005/06/16(木) 01:34:52 ID:g94BmjYZ
わーるど なんとか ふぁん かなあ
557スポーツ好きさん:2005/06/16(木) 01:48:49 ID:IGfk3wZG
>>556
携帯でググッてみたけど、Weekly Top Fiveの事かも知れない。
558スポーツ好きさん:2005/06/16(木) 02:09:51 ID:u8rVlFRD
まぁあれだ。ホームラン出てないけど、常勝ヤンキースの生え抜きも
大半はHRバッターじゃなかったじゃん。
松井は謙虚だし、チャンスに強いし、ベースランニング激ウマだし
センターだったらヤンキースで一番上手いじゃん。
ホームランじゃなくてもチームを勝利に導ける選手だよ。

って感じ?
559スポーツ好きさん:2005/06/16(木) 02:48:34 ID:IGfk3wZG
>>555
>>558
サンクス!大体の意味は分かった。
>>557は忘れて下さい。スルーして下さい。 orz
560スポーツ好きさん:2005/06/16(木) 03:08:50 ID:tOIHSKXp
>WTF

多分、What's the fuckだった気がす。
訳すと、「何をホームランの数を気にしとんねん!」って口調かと。
561スポーツ好きさん:2005/06/16(木) 04:12:13 ID:3XmqcKxk
>>558
つд`)  泣ける

地元のファンの為にも、明日も打ってくれよ 
562スポーツ好きさん:2005/06/16(木) 09:11:41 ID:x57rwHw0
>>557,560
サンクス!
でもどっちかな・・
563スポーツ好きさん:2005/06/16(木) 10:52:53 ID:Tj1ID+nt
まっつん、4試合連続で1打点ゲットだわ。
564スポーツ好きさん:2005/06/16(木) 11:49:28 ID:YG99eTuU
松井のヒットが生きたね
チームの勝利に貢献できて良かった
565スポーツ好きさん:2005/06/16(木) 11:58:44 ID:hRMf7NP9
ジアンビーサヨナラ2ラン?
とにかく松井もしっかり仕事して、ジアンビーにホムランならいい試合だったね。
566満喫:2005/06/16(木) 11:59:05 ID:jI6HEYRf
まっちゃん今日も活躍!!今年は何度も調子上向きか!?と思わせといて
ショボーンだったけど今度は本物みたいだね。

それにしても劇的な勝ち方だった;;兄貴GJ!!

NHKは逝って良し
567スポーツ好きさん:2005/06/16(木) 12:13:56 ID:ATRUNyv+
実況スレの人がキャプってくれたジーターとジアンビの抱擁見たら泣けてきた。

松井は体重移動がスムーズになったのかな?
これでもし本格的に復活したのならあの怪我は野球神からの誕生日プレゼント
だったのかもしれないな。

あ、野茂もオメ!!
568スポーツ好きさん:2005/06/16(木) 12:20:03 ID:GD6G0W2G
怪我で復活したんじゃなくて、もともと4号打ってからずっと好調キープしてたところで
怪我したんだよ。
569スポーツ好きさん:2005/06/16(木) 14:37:44 ID:AzXR1orE
ケガで復活ってアホっぽい
なんかまぐれっぽいし
ケガをこじらせてそのまま逝きそう
570スポーツ好きさん:2005/06/16(木) 14:47:18 ID:rUB1YH9s
お前が逝けばいいのに
571スポーツ好きさん:2005/06/16(木) 14:54:35 ID:5c0oAMRI
いや、だからケガで復活とか言っている場合じゃないってこと。
松井もこう言われたら嫌だろ。
572スポーツ好きさん:2005/06/16(木) 15:55:23 ID:tWlo+pGd
ま、なんでもいいやな。ここ3試合の内容のバッティングを続けてくれたら
先は明るいよ。松井もヤンキースも。
573スポーツ好きさん:2005/06/16(木) 17:59:22 ID:1hgvs+fN
>>571
ガメデ観戦ですか?
怪我してからの打席でのアプローチは以前より良くなってるように見えるよ。
574スポーツ好きさん:2005/06/16(木) 19:39:31 ID:d+GZWx5H
松井の好調時はもう魔神。
575スポーツ好きさん:2005/06/16(木) 20:06:02 ID:/N0+kpMp
いや、破壊神だろうw
576スポーツ好きさん:2005/06/16(木) 21:32:37 ID:Z5FeHw3B
松井の6月打率.356!
そんなに打ってたっけかw
577スポーツ好きさん:2005/06/16(木) 21:47:07 ID:qgkVk0Tw
今日MLBハイライトいつもどうりの時間?
578スポーツ好きさん:2005/06/16(木) 22:02:23 ID:DIwYuyUK
今ハイライト見たけどなんか松井のスイング変わってない?
ボールをとらえた後の振りぬく動作が大きいというか・・・
もしかして新打法?
579スポーツ好きさん:2005/06/16(木) 22:03:52 ID:DIwYuyUK
スマンあげてしまったorz
580スポーツ好きさん:2005/06/16(木) 22:11:14 ID:/fvwza67
>>578
スィングが変わった、つーか、体のキレが戻ってきたのかな?
スィングスピードがチョイ前に比べて随分戻ってきてる。
581スポーツ好きさん:2005/06/16(木) 22:49:55 ID:8u99wJwR
>>562
WTF
【略-1】 =What the fuck?
なんてこった◆インターネット
【略-2】 =World Taekwondo Federation
世界テコンドー連盟
582スポーツ好きさん:2005/06/16(木) 22:57:58 ID:FIy5X62C
http://newyork.yankees.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20050615&content_id=1091152&vkey=news_nyy&fext=.jsp&c_id=nyy
>Torre would not place a concrete date on when Hideki Matsui will be able to serve as more than a designated hitter for the Yankees,
>saying only that it would be "a while."
今日の試合後にフィリップスに代わってクロスビーが昇格したらしいし、
当面はDHでの起用が続くみたいだね。
くれぐれも怪我を悪化させる事だけはありませんように。
583スポーツ好きさん:2005/06/16(木) 23:04:18 ID:BGFsI4DD
クロスビー久しぶりですね。

この記事もなかなか面白いです。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/05season/players/matsui/column/200506/at00005074.html
584スポーツ好きさん:2005/06/16(木) 23:23:04 ID:20Ehh0ye
昨日は自分から途中交代を申し出たようなので、心配だったが
大丈夫みたいだね。でも、>>583の記事を読むとまた心配になるが。

サヨナラHRで連勝か。ジオンビ&地元のファンおめ。
ついでに野茂もおめ。

>>581
それ主語だし、前に投稿した人の単なるペンネームでは。
585スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 00:04:40 ID:fXHJPUJ4
>>562

>>560が正解だよ
掲示板ではしょっちゅうでてくる略語です>WTF
586スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 02:54:02 ID:9c91rrRo
>>583
>子供のファンは大事にしたい。彼らをがっかりさせたくない。
>一人一人のファンには会えないから、僕の気持ちを代弁してくれるマスコミの人たちの仕事は尊重したい

中々言えないよなあこういうこと。
まっちゃんGJ。
587スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 04:58:48 ID:+GiiOhR3
>僕の気持ちを代弁してくれるマスコミの人たちの仕事は尊重したい
ここで代弁するマスコミが適当なんだよな。東スポとか東スポとか東スポとか・・・
オープン戦のヒジ痛報道の時のように、詳しく確認を取らずに適当な事書いたら
少しはガツンと言うべきではあるね。
588スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 07:32:43 ID:gpg2p4SI
聞かれたことに何でも答えるというとバカ正直みたいだけど
実際には質問の意図を読み切って慎重に答えるからトラブルはあんまないね。
まあ本人の確認すらなく飛ばし記事かかれたらきついだろうが
589スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 08:19:02 ID:RDYyDKRu
6号キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!

スゲーよ!
この前も2番でGJしてたしこのまま定着しちゃったりして・・・
590満喫:2005/06/17(金) 08:19:51 ID:neVqz8U/

) ソ    ,.    .'  /^^⌒^へ
´) ( )ソ   .'  ,.  / (0\)》)ノ) .'
 ).'  ) )丶 .   ξ ミ  ̄ ⌒∞ \.'´?.'  "’      ..、;;:
丿 . ソ( .  ' 彳ゞ:》  |\_____)..'’: .'´:,._,,..、;;:〜-:''"゙
 (: ')) ,. .': ゞ》ソ/   | ∨VVVV∨. _,,..、;;:〜-''"゙⌒
(   ノ. , 彳》ゞ/    | ミn` ^^彡η<  左中間中断2ランランキタァァァ━━!!!!!!!!!!!
   /| .'.) ゞ》ゞ/     \/VVVVV) ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_
 //丶   彳シ    \  ̄ ̄ ̄/ .'. ?.',.:   ``゙`゙"''〜:;;,_
( ' ヽゞゞゞゞソξ   \ ⌒\   | ⌒\
 ヽ  ´⌒⌒ 入(  ソ `VVV  ノ)`VVV
 ).'\     (   ノーー-、_/ーー-、
    `ーー-(     (\\\   (\\\
          ̄ ̄ ̄ ̄^⌒^⌒   ̄^⌒⌒
591スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 08:27:30 ID:fXHJPUJ4
592スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 08:29:57 ID:hmxs21i8
>>590
右中間でし
593スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 08:57:58 ID:cgVc1LNj
熱くなれば松井のモノ
今年打点王行っちゃうんじゃないの?
594満喫:2005/06/17(金) 09:02:00 ID:neVqz8U/
>>592
いきなりだったのでもちついてなかった;;スマソ;;
595スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 10:31:49 ID:MdVAjFbe
6号(・∀・)オメ いい仕事でした
欲を言えば満塁で犠飛が欲しかった
596満喫:2005/06/17(金) 11:25:12 ID:neVqz8U/
>>595
あそこは打点稼ぐチャンスだったんだけどね・・

けがをした12日の試合まで8試合で長打1本だった。だが、負傷後の3試合で
2本塁打を含み毎試合長打を放っている。トーリ監督が「体重が後に残っていいのかも」
と言うのが分かる。しかし転機は早出で打撃練習をした10日にあるという。
「バットを後ろに引くとき、上へ持ち上げるようにした。トップの位置自体を上げた」。
打者が一定させることにこだわるテークバックの頂点を、思い切って変えた。
「感じはいいよ。足は悪いけどね」(ニューヨーク共同)

放送ないからよく確認できないよ・・・
597スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 11:34:35 ID:APCIKeXI
いまBShiでホームラン映像見たけど、飛距離もなかなか出てて良かったね。
手応えもあったみたいで、ゆったり一塁へ走りだす感じも良かった。
598スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 11:46:41 ID:G8l/kv5b
NYYFans.comの今日のTHスレ
にしこり一発出たけど、満塁で打点上げれなかったし
THはRJは決まり。 HMでもにしこりは少ないだろうと思って
チェックしたら、殆どのHMににしこりの名が。
599スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 11:48:38 ID:IZb/WtrS
まあ、初回の先制点だったからね。
600スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 12:04:18 ID:5xlp4AO7
.310 32本 120打点は行くな
601スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 12:10:49 ID:/NZeY23+
今月中に10HRにのせて欲しいな。
602スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 12:14:30 ID:Cc298Lzz
今月あと13試合だから、このままの調子で打てれば10HRぐらいいくかもね。
603スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 12:15:56 ID:/0z1zBAi
今月はあと3本くらいじゃないかな
それでも今までと比べたら十分満足だ
604スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 12:31:45 ID:lnqkeBmT
今月あと4本だ
そしたら10号だ
3試合に1本だ
605スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 12:39:40 ID:c+ueI+5n
マチュイGJ!!
606スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 12:39:49 ID:5UfVpk4e
不調の時に比べてホームベースよりに立ってるような希ガス
今日のホムランなんか5月中旬の状態ならファールだろうな
607スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 12:44:29 ID:SFvctEKb
>>598
初回のランディの出来がかなり良かったから、あの2点で
「今日は勝った」と思うヤシが多かったせいかも。

そういう意味でも、今日のTHはランディ以外ありえんね。
完全に試合を支配していたよ。
608スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 13:12:54 ID:wLUrxBDW
ランディの調子が上がってきたのがチームにとって心強いな。
あとは、また打線の誰かが神モードに入ればね。
松井でもティノでもシェフでもA-rodでもいいから。
今はポサダが近いか。
609スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 13:40:36 ID:B9vmaUge
一死満塁でショートフライというのは実に珍しい。
調子↑でベンチのサインも変わってきたのか
610スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 14:38:39 ID:2MjF0akr
一死三塁だと仕事してたと思うけどね。
満塁は併殺があるから難しいんだろうね。
6号オメだけど、欲を言えば3−1くらいが良かったね。
まぁ、でも松井ファンのほとんどが6号なんて4月に達成すると思ってたからな。
今年はどれだけ残せるか分からないけど、もう少し夢を見させてもらいたいね。<6月中
611スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 14:54:50 ID:+v79ZJyp
ジョンソン2世というだけあって簡単には打たせてくれないっしょ?
その場面は相手の勝ちだったと素直に相手を褒めるべきところだね
612スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 15:11:59 ID:XHgJDTul
すっかり足が完治したかのように錯覚しちゃうけれど
広岡広報が「あの足でできるとは」って驚くぐらいだから、まだ悪そうだよね。
今日なんて、雨降ってたから、足下不安定でさらに悪化するんじゃないかと
ひやひやしたよ。......って、自分は心配性でしょうか。
613スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 15:41:02 ID:ONYFVTY1
守備ができない以上、まだ足は相当悪い状態と考えて間違いないよ。
614スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 15:59:33 ID:4Afv61/U
今日もオーナーの御前試合だったようだ
615スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 16:05:03 ID:iDlrN0yJ
でも 本当に右足でよかった
616スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 16:26:25 ID:TEwuGGh9
中継ないときにHRよく出るなぁ。
明日からの3連戦も1つぐらいしか中継なかったよね。
カブス相手だから、アメリカで全国中継らしいし、
打ってくれよ〜。
617スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 17:04:33 ID:ONYFVTY1
PIT三連戦はDH起用というのは怪我してすぐに言われてたけど、明日からはどうするんだろう。
まだ守備ができるような状態じゃなさそうに見えるが……
618スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 17:29:00 ID:Cc298Lzz
明日はホームでしょ?
619スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 17:39:50 ID:tUuCjbIw
明日もホームヤンキースタジアム。
こっから10連勝目指してがんばれ!
620スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 18:08:22 ID:Cc298Lzz
松井、6号先制2ラン…まさに「けがの功名」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050617-00000006-ykf-spo

怪我が打撃以外にも多数のプラス作用をもたらしてるみたい
621スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 18:21:03 ID:o5n2zr2e
今日のHR、真芯じゃなくてもあんなに飛ぶんだな。
622スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 18:28:37 ID:xJuNJQX7
>>620
街を見る観察力が鋭くなったらしい
623スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 18:29:38 ID:RDYyDKRu
振りぬくとき、右足の踵だけ地面につけて回転させてるね。
やっぱりまだ痛いんだろうな。
624スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 18:30:11 ID:B9vmaUge
のんきな事書いてるけど本当に大丈夫なのかよ。
痛がらないから怖いわ
625スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 18:31:49 ID:tltqhQtp
一昨日は痛み止め飲んだらしいね
626スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 18:35:03 ID:XHgJDTul
怪我の功名というより、怪我して一層、集中力が高まっているんだと
思うんだけど。その分、普段より疲労が激しいだろうに。反動がこわいよ...。なむー。
627スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 18:39:22 ID:5xlp4AO7
右足じゃなくて左足だったら悲惨なことになってたんだろうな
628スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 18:39:26 ID:2MjF0akr
軽くスウィングしてるよな。好調時のフォームだ。
不調時は力みすぎてファールチップしてる印象が強かったんだよ。
なんか体の回転を意識しすぎて腕が後から出てくるから振り遅れてた。
怪我して強く回転できなくなったのが良かったんじゃないか?
629スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 18:44:26 ID:B9vmaUge
エロもうっかりゲッツーとか乱闘騒ぎとかアホな理由で連続試合出場つぶしてるけど
それ以外はいまだに全部出てるよな。尊敬するわ
たぶん松井も連続出場が切れてもやっぱりこだわるだろうな
630スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 18:45:21 ID:5xlp4AO7
フジでやってたけどジーターと楽しいそうに話してたな
631スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 18:46:22 ID:tltqhQtp
昔、中畑もそんな事言ってたな
怪我をすると余計な力が入らなくていい結果が出る事があるって・・・
稀な例なんだろうけど、このまま行って欲しいね!
632スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 21:23:45 ID:AEKa0y8F
>>627
その時は封印を解いて右打席へ・・・
633スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 21:57:54 ID:fXHJPUJ4
>「バットを後ろに引くとき、上へ持ち上げるようにした。トップの位置自体を上げた」。

まっつん、種明かしするの珍しくない?
いっつも何かを変えたとき、シーズン中は隠す印象あるんだが。
ともあれ、この形が今後もはまってくれるといいね。
634スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 22:37:36 ID:C/rNADRm
635スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 22:39:04 ID:CQIyr85Z
ヤンキース捕手、「試合はランディとヒデキで決まった」

この日マスクを被ったジョン・フラハティ捕手は、松井とジョンソンの活躍を絶賛している。

 フラハティは「(試合の)明暗は初回のランディの3三振とヒデキの特大ホームランで決まったね。
オレたちが昨日の(延長サヨナラ勝ちで)試合でできたことをこの試合でも必要としていたからね」
と松井の一発が試合の流れを引き寄せるものだったことを強調した。
636スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 22:41:39 ID:CQIyr85Z
>>606
改めてみると若干近づいてるような気もするね
気のせいかも知れないけど・・・
637スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 23:33:06 ID:TSc4aOS+
そろそろバックスクリーンへのホームランが見たいな〜。
しかし楽観できるほどケガは軽くは無いんだろうな。
なんとか出場したまま完治して欲しい。
638スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 23:36:51 ID:RDYyDKRu
練習の時にカノとくっちゃべって笑ってたな
639スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 23:43:10 ID:hmxs21i8
なんか後の3打席スィングガこね気味だったぞ
一寸心配
640満喫:2005/06/17(金) 23:50:40 ID:4W47JXJc
ゴジラこれもケガの功名 金髪女性ファンが急増中!!

ヤンキース公式HPには「ケガをしたと聞いて心配してたけど、関係なかったみたい。
クールな選手だわ」「彼はヤンキースのシリングよ」といった女性からの投書が
数多くよせられている。
この日も背番号「55」のユニフォームをまとった金髪女性ファンが、球場入りした
松井に黄色い歓声を浴びせるなど、この3連戦では特に女性の間でゴジラ人気が
急騰している。これまでヤンキースタジアムで目に付く松井ファンといえば、
日本人以外なら大柄な体格のオヤジばかり。それだけにこれは大異変といえるだろう。

東スポより。

ほんまかいな;;
641スポーツ好きさん:2005/06/17(金) 23:55:36 ID:hmxs21i8
>>640
東スポだからなぁ。

しかし、「独身 金持ち」というポイントはでかい。
642スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 00:01:27 ID:UFse88ks
何かワラタw
643スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 00:02:20 ID:63NHk200
>>640
オヤジに愛される松井…

アッー!
644スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 00:03:57 ID:iGuxGXhF
松井さんはチョイ追い越せるでしょうか?
今年の奴はなにげに神本塁打率なのでとても不安です
今月固めうちして三本差ぐらいになんないかなぁ
645スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 00:04:28 ID:mpKm+ktF
確かに金髪のやつが55着てたのは映像でちらっと見た
あとちんこ食わえられたら速攻で逝っちゃいそうなキュートな子も松井の人形で遊んでた
でも松井の顔にはこういうファンは似合わないわな
ギャング系のやつとかに認められたら本物だよ
646スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 00:08:32 ID:5DHdYx7k
>>645
あれ松井人形だったのか...チノかと思った
647スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 00:08:38 ID:mpKm+ktF
>>644
チョイさんは関係ないだろ?
松井が野茂のフォークを片手でHRにできた球場だからな
松井のライバルは自分自身でおそらく今ノルマを設定している
開幕前は40本だったみたいだが今は20〜30本かなぁ
40本の夢は来年にかけてると見た
648スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 00:10:36 ID:LFmB+t1J
>>640
米国の女性はタフな男が好きだからなあ。
美形でもひ弱はだめらしい。日本の女性はOKが多いらしいけど。
といってもこの記事うまく作られてるようなきが・・まあ東スポならいいかw
649スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 00:12:12 ID:mpKm+ktF
>>646
そういえばチノかもしれないw
金髪のネーちゃんは松井が怪我する前だったな
650スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 00:15:28 ID:CHFyGUft
>>643
おまいIDが…
金は払わんぞ
651スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 00:16:22 ID:mpKm+ktF
>>640
あらためて見ると意味不明でつ
公式ページってあの2chみたいなとこだろ?
松井トレードすれみたいなスレたったりするし
カズだよカズという落ちだったがw
652スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 00:21:20 ID:CHFyGUft
ネカマという可能性もあるな
653スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 00:41:40 ID:O9wmq9PF
>>648
日本は美形であればモテる
654スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 00:44:59 ID:40jGa0IT
>>651
カズオ・・可哀想に
655満喫:2005/06/18(土) 01:12:26 ID:bZWYOamB
まぁ東スポなんで;;

でも昨日今日の様な姿と活躍を見ればファンも自然と増えるでしょう。
そういえば以前も松井のサラサラヘアーがいい!なんてのもあったっけ。
656スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 01:46:48 ID:03C2MhUN
>>651
これものも。爆笑されてた。
http://sportsillustrated.netscape.cnn.com/ns/sports/story.jsp?idq=/ff/story/0030 %2F20050612%2F2143663483.htm&sc=2010&photoid=20050612NYM06D
657スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 03:33:41 ID:4tQZGkQ3
マジかよ!ww
658スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 10:37:42 ID:08gRn51W
 \      /\     /\    //
\    _/::::  ヽ__/::  ヽ
    /               ヽ 
  /ノヽ  、、  ヽ) ( ノ     ヽ       ┏┓   ┏━━━┓            ┏┓
  |::::: ) (   て○ )` ソ' 、/~○ノ  ::|      .┏┛┗┓ ┃┏━┓┃            ┃┃
 |::::::       /' .::::::. ` \   ::::::|     ┗┓┏┛ ┃┗━┛┃            ┃┃
 |::::      /  / ̄ ̄ヽ    ::::::|    ┏┛┗┓ .┃┏━┓┃ ┏━━━━━┓.┃┃
 |:::::        |  |||!|||i|||!| |   ::::::|    ┗┓┏┛  ┗┛  ┃┃ ┗━━━━━┛.┗┛
 |:::::::.      | :| |ll ll !! !.| |   ::::|       ┃┃       .┃┃            ┏┓   
  \:::::     | :|!! || ll|| !!:| |   ノ      ┗┛         ┗┛            ┗┛
    \::::..   | | !     | l
//        `ー--― 'ノ     \\
659スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 10:38:15 ID:i6ve2g6Z
待つーーーーーーーーーーーーーーーイ
660スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 10:40:41 ID:Zj7z4OzV
あの打球、前は失速してたのにスタンドにwwwwww

すげーwwwwwwwww
661スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 10:53:15 ID:eic6ZHxL
662スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 11:07:29 ID:g6KqeZ2C
てか、これで松井が怪我して出ても向こうでは叩かれそうにないなw
まぁ、俺は連続不支持派だけど。
663スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 11:23:18 ID:j5wAzDnu
>>662
漏れも不支持
もっと早く復調してたと思ってる
止めないまでも打順降格またはDH、スタメン外しは
もう少し早かったほうがよかったかもしれん
664スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 11:28:07 ID:5yM8GzD1
うむ。
休みを取れば後半の失速がなくなって、AS以後だけでも20本くらいは
期待できそうだからな。
つまり今からだって30本以上はありえるのだが、ここ数日のHRラッシュで
逆にそれがなくなってしまったと思う。
結果を出したことは祝福するが、複雑だね。
665スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 11:32:55 ID:08gRn51W
松井最高!
666スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 11:33:04 ID:50dqwWaL
667スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 11:33:12 ID:y/JGb0ii
またか。
668スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 11:38:20 ID:ZeMjI5GJ
おっ石井だ
669スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 11:41:42 ID:Zvj5FmRJ
松井は今シーズン初のカーテンだったな
(・∀・)オメ ∩( ・ω・)∩ばんじゃーい  
670スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 11:44:42 ID:EGfk48ts
猛打賞、1HR、5打点でいい所で打ちまくり、最高の試合でしたね
671スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 11:44:52 ID:Rwt4m0c/
今日は全国中継だっけ?
ほんとにビッグゲームで目立つな
672スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 11:47:28 ID:0fACc1hf
にしこり☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
673スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 11:48:00 ID:q+PRzQGR
何だかんだいって去年より打点多いんだな。
今の試合数での比較で。
674スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 11:50:40 ID:HjW2oeRR
05年 252打数 40得点 72安打  7本塁打 50打点 41三振 26四死球 6犠飛 2盗塁 打率.286
04年 240打数 48得点 67安打 12本塁打 40打点 46三振 43四死球 1犠飛 0盗塁 打率.279
03年 273打数 33得点 77安打  6本塁打 40打点 38三振 22四死球 2犠飛 0盗塁 打率.282
675スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 12:01:20 ID:CxRz+1jt
たまらん(*´д`*)ハァハァ
676スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 12:03:17 ID:08gRn51W
1年目は6月に確変、2年目は5月に確変、3年目は6月に確変だな。
677スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 12:04:27 ID:SfO8L3+T
確変を1年通じて欲しいんだが・・・・
678スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 12:08:10 ID:08gRn51W
まだ守備ができないほど足が腫れてることに変わりはないからね。
試合後のインタビューを聞いても劇的に回復してるわけじゃなさそうだし。
今日は打ち勝てたとはいえ松井が抜けたことでヤンキースの外野・一塁守備は
かなり辛いことになってる。まずは守備ができるところまで怪我を直すこと。
夢見るのはそれからだ。
679スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 12:08:28 ID:np8I1tBd
NYYFanのTHスレ

お約束レス

TH: Psycho Matsui. I hope the ankle never heals.
HM: bullpen
680スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 12:12:02 ID:h9D4pZkA
>>679
下のブルペン?
681スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 12:13:22 ID:68bE+Sxe
こんだけデーエイチで打つと、守備がめんどくて完治してもまだ治ってないって言いださないか心配(笑)
682スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 12:13:36 ID:2sI8B+QC
7HRで50打点
683スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 12:13:37 ID:eic6ZHxL
今日は当然だろうけど、気持ちイイ(・∀・)!ので一応
チームーヒーロースレ
http://forums.nyyfans.com/showthread.php?t=84718
684スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 12:15:35 ID:TZ+PISey
OPSようやく8割復帰じゃないか?
なんとか前半戦一杯で15本まで行って欲しいなあ。
685スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 12:15:57 ID:Rwt4m0c/
そんでRichが俺の言ったとおりだろ松井はさっさとDHに飛ばせと言うわけですよ
686スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 12:19:55 ID:08gRn51W
>>684
.797。もうちょいだ。
687スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 12:20:48 ID:08gRn51W
今日の試合見てて松井DHなんて言う奴はキチガイだよ。
実況スレでは「松井はやくかえってきて」って何度も言われてたぞ。
688スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 12:22:13 ID:R9klZBcU
REAL MATSUI:.310AVG 25HR 120RBI !!
なんてのがあったw
689スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 12:25:20 ID:DeLRqogM
今のこの感じをなるべく持続してほしいね
そして、またいつか来るであろう不調期から素早く脱出する為の
引き出しの一つとする為にしっかり覚えておいて貰いたい
690スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 12:28:48 ID:x2pxE1k0
Re: Matsui
vette363
Posted: Jun 17, 2005 07:29 PM
Posts: 387


I wish all Yankees responded this way to injuries...

Re: Matsui
kenta596
Posted: Jun 17, 2005 07:54 PM
Posts: 1 ←← 


Moeru Otoko Matsui! (Man on fire, Matsui!)

http://forums.espn.go.com/espn/thread?forumID=427&threadID=1933471&lastPostID=10948839

これが書きたくてわざわざ登録したのかw
691スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 12:32:18 ID:h9D4pZkA
>>690
日本人かな?アメリカ人かな?
692スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 12:33:23 ID:Zvj5FmRJ
DHで好調な松井秀、早ければ明日にも野手復帰か
ジョー・トーリ監督はこの日、チームトレーナーと話し合い、
松井が早ければ今週末にも野手として試合に復帰できると確認した。
「(松井は)回復が本当に早いし、このまま順調に回復してほしいね。
それに今の出来には相当満足しているじゃないかな」

明日あたりから戻る可能性もあるみたいだ

でも今日も全力で走れなかった感じだよな・・・・大丈夫か?
693スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 12:37:43 ID:08gRn51W
Moeru Otoko

って日本人だろそりゃ(笑)
694スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 12:38:39 ID:h9D4pZkA
>>693
2ちゃんねらとかヲタ系だったら
萌えるにかけてそうだな
695スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 12:39:00 ID:08gRn51W
>>692
見た感じ明日から守備はとても出来そうにないと思ったが……
月曜のタンパベイ戦からじゃないかなあ。
696満喫:2005/06/18(土) 12:40:33 ID:bZWYOamB
放送終わって速攻帰ってきて実況スレみてまた感動;;
ホムラン打った時は満喫で一人マジ泣きしますた;;

3回もいい所で回ってくるのもスゴイけど、その3回とも結果出すなんて凄杉;;
ホムランはラインドライブ懸る前にそのまま弾丸ライナーで入っちゃう開幕投書の
それに戻ってたね!
まっちゃんが打って観客みんなが喜んでいるのを見るのはほんとうれしい!!
チームも勝ったし最高の一日ですた。



697スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 12:42:40 ID:t+KUfsNE
それでもまだまだ「説好調!」というホームランじゃないよな?
698スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 12:45:02 ID:08gRn51W
>>697
絶好調ですよ。まちがいなく。
699スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 12:46:48 ID:68bE+Sxe
しかしものすごい打球のホームランだったな(笑)
700スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 12:46:57 ID:CxRz+1jt
>>696
乙。今日はマジで鳥肌もんだよな。
701スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 12:47:08 ID:g6KqeZ2C
日本時代から何度も見てきた逆転弾丸HR

俺 が 泣 い た
702スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 12:56:49 ID:h9D4pZkA
この好調を維持出来れば35HRも夢じゃない(厳しいけど)
703満喫:2005/06/18(土) 13:00:04 ID:bZWYOamB
>>698
まちがいないでしょう!
>>699
凄かったね!多少強引に逝ったと逝ってたけど、上から叩けてるから入ったんだろうね。
>>700
横からのカメラの映像で観客が両手突き上げてウェーブするみたいに段々と
立ち上がって行くの見ると;;;;
704スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 13:03:04 ID:08gRn51W
>>702
今シーズンはHR何本とか気にしない!
それよりチームの優勝がなにより大事。それには打点・得点だ。
705スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 13:03:37 ID:v83ErGMx
nyyfansの実況スレでも、「Matsui is back」がすごく多かったね。
ジーターの笑顔は、本当に松井と仲がいいんだなと思わせる
いい笑顔だった。
706スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 13:04:36 ID:h9D4pZkA
>>704
もちろん一番はそうだけど、
やっぱホムランも欲しい!
707スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 13:08:21 ID:U7QtufXF
HRより、オコボレ打点150この方がいい。
708スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 13:10:07 ID:wymZOO6Q
今起きて結果見てきたらマチュイ大活躍じゃん!
マチュイありがとうマチュイ
709スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 13:10:17 ID:08gRn51W
HR王はさすがに今年は無理っぽいが打点王はマジ狙えるよ。
リーグトップのA−RODまでまだ8点差。好調キープしてれば6月中にも追いつけるよ。
710スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 13:14:10 ID:j5wAzDnu
昨日今日とオレンジ色のゴジラ看板掲げてるおっさん来てるな
711スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 13:24:32 ID:391F3dz2
怪我の功名ってこのことだね

いままで余計に力が入ったのが抜けてコンパクトなスイングで
ホームランが出るようになった
712スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 13:25:50 ID:v83ErGMx
熱狂的ファンのいるブリーチャー席だろ?
試合開始後、守備につくとき、必ず全員の名前を一人づつ
コールするのもあのあたりだよね。
713スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 13:27:32 ID:3kgdjEVu
TH: Godzilla!! (and his mighty ankle!)

HM: A-Rod...Mr. Unclutch!

ぷぷぷ・・・
やっぱエロの評価は向こうでもデフォなんだなwww
714スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 13:44:34 ID:z5QFfK8i
明日も打つ気がする
715スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 13:45:53 ID:3+z1ppp9
やれやれ。今日の試合を見て確信した。
結局、松井は今年も例年通りの松井だっただけなんだと。
春先、なにやってんの、と思わせといて夏にさしかかるころ爆発→神モード。
もう何年も何年も騙されてハラハラしてきてるのに、今年も騙された。
今年こそはもうダメなんじゃないかと真剣に思ってたよ。くそっ。松井め。

もう間違いない。今年も「何でも打てちゃう」時期が来る。
なんだよ、心配させやがって。と言いつつ昼からビール。
716スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 13:51:19 ID:k9Ozodvb
鼻炎さえ出なければ、4月5月も好調だって事だろう?
花粉症って治せないのか? 来年こそは春から全開でお願いしたい。
717スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 13:53:54 ID:g6KqeZ2C
英語でも怪我の功名って言葉あるのかな?
ジーターが「ヘイ!ヒロオカ!○○って何て言うんだ?・・・・ふむふむ、発音が難しいな」

マツイ!コウミョウ!

こんなシーンキボンヌ
718スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 14:04:35 ID:CHFyGUft
今仕事から帰宅したんですが、実況の過去ログってどうやったら見れますか?
719スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 14:23:52 ID:BGLwG5lF
>>715
江戸っ子みたいな愛情の示し方だなw 漏れもビールがうまいわ。
720スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 14:26:10 ID:QlC53frs
いやもう、ただただ嬉しいね(´∀`) 明日も頼むでー
721スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 14:27:30 ID:9zbj5Tww
アッパースイングじゃないほうが良く飛ぶね
722スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 14:38:50 ID:g6KqeZ2C
>>718
それ専用のを買う。
2chは買わないと過去ログは見れない。
723スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 14:40:12 ID:6nZ0M7uS
"Hideki is one of the most impressive players I've played with in my career,"
said Alex Rodriguez, who also went 3-for-4 and added two RBIs.
"He's tenacious, and he seems to have a knack for always getting the big hit."

ARODが誉めてくれてるね。松井もちゃんと誉めとけよw
724スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 14:42:26 ID:3+z1ppp9
米の掲示板でも、「GODZILLA IS BACK!」という言葉がたくさん書き込まれてるな。
俺らだけじゃなく、向こうのファンも待ってたんだよなあ。
「これが俺たちのずっと待ってたもんだ!本当のヤンキースがゴジラとともに帰ってきた!」
という書き込みを読んでちょいと泣けた。
725スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 14:46:14 ID:1dhUjccG
逆転のヤンクスが帰ってきたな。いい土曜日だ。あっちは金曜日だけど。
726スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 14:47:05 ID:h9D4pZkA
最近思うんだが、エロの顔をデフォルメしたAAもできそうな気がする
(俺にはスキルないけど)

口は  3  これでおねがいします
727スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 14:49:16 ID:v83ErGMx
>>723
うれしいねぇ

「今まで自分が一緒にプレーしてきた選手たちの中で、ヒデキはとても
印象的な選手の一人」と今夜、自ら2打点をあげたA−ROD。
「彼はとてもねばり強くて、いつでもビッグヒットのこつを心得ているように
思えるよ」

こんな感じかな
728スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 14:55:14 ID:g6KqeZ2C
ねぇ、シェフの弾丸ライナーと松井の弾丸ライナー
どちらがスタンドイン速いかね?つまり速度の事なんだけど。
729スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 15:05:54 ID:epwtZ8an
シェフの打球は人間の打球じゃないからなあ。
両方のベストを比べたら、まだシェフのが速いんじゃない?
730スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 15:07:13 ID:h9D4pZkA
シェフってなんでも引っ張りにかかって
あれだけ打てるのが凄過ぎる
731スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 15:15:58 ID:3+z1ppp9
外角いっぱいのメジャーのストレートを引っ張って
レフトスタンドのポール際にHR打てる奴って
メジャー広しといえどもシェフしかいないと思う。
ボンズにしたって、右中間には打てるがライトポール際までは引っ張れない。
つーか引っ張らない。ふつうは。
732スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 15:17:19 ID:08gRn51W
>>728
シェフだと思う。
733スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 15:18:03 ID:08gRn51W
>>730
あれで三振が少ないのが凄すぎる。
734スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 15:20:41 ID:5DHdYx7k
あのブンブン振る構えで良く速球に立ち遅れないなと思うが
逆にスィングが速すぎるからあれで間を取ってるのかも
735スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 15:23:25 ID:08gRn51W
あれは打ち出す前が派手なだけで、大振りはしていない、らしい
736スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 15:26:11 ID:03C2MhUN
シェフの幻のHRの時は、今日負けるかもと思ったけれど、いやはや。
737スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 15:34:24 ID:iNpmxZZX
シェフのあからさまにHR狙ってるスイングは空振りすると体がよろけるし、ねじれで体壊しそうなくらいで怖い
カウントがツーストライクだったり1打席に何度もやらないから打率の高いスラッガーなんだと思う
ttp://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/stats/mlb_individual_stats_player.jsp?playerID=122111&statType=1
口は悪いが理想的な3番よな
738スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 15:39:40 ID:epwtZ8an
ていうか衰えないのが凄いw
もういい歳なのにな。
松井も長くやって欲しいもんだ・・・。
739スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 15:51:01 ID:LFmB+t1J
料理人・・あれは異常です
あんな打ち方で率残してバンバンHR出すなんてw

しかし今日はおめ( ̄ー ̄)
740スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 15:57:25 ID:03C2MhUN
しかし、そんなシェフと、あんなアレックスに挟まれてれば、
惑わされて自分のバッティングも崩すだろーに。松井はよく戻ってきたよ。
741スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 16:03:22 ID:3+z1ppp9
しかし今日のHR映像を何度も見返しながら思うんだが…
今日のフォーム(数日前からのフォーム)は新しいタイプのフォームじゃないか?
スイングの軌道は去年に近いんだが、今日のように大きく足を上げてなかったよな。
そもそも構えが、スランプ期や去年と比べてもずっと腰を落としてる。
去年と比べて、溜めておいて水平になぎ払う感じが強く出てる気がする。

去年に戻ったんじゃなく、新打法がモノになってきた、ってことなのかも。
742スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 16:52:24 ID:v83ErGMx
開幕直後のHRのフォームは
右足あげてたよ。
743スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 16:57:22 ID:epwtZ8an
A-rodは打点の事考えてワザと止まったなw
上手く行けば+2打点って考えると勿体無いな。
まぁどっちも無理してホームに走る場面じゃなかったのは分かってるけどさ。
744スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 16:57:58 ID:x2pxE1k0
 「すごいな。セントルイスから良かったけど、その後、けがをして…。そしたらこれだろう。
変な話だな。オレにも答えは分からない」。逆転本塁打のヒーローを語っていたトーリ監督は
途中で分析をやめた。痛烈な打球を思い出しているのか、だれの顔も見ず、笑みを浮かべながら。
745スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 16:58:53 ID:3kgdjEVu
去年、東京ドームの開幕戦見に行ったけど、
試合前の打撃練習でのシェフ、フツーに凄かった

なんつーか音が違ったし、
6発連続で弾丸ライナーを左中間中段に
ぶち込んでたのを思い出す・・・
746スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 17:03:10 ID:epwtZ8an
>>744
毎回毎回しつこく松井の事聞かれても嫌な顔一つしないで
いいコメントを出してくれるトーリは本当いい人だと思う。
747スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 17:12:54 ID:g5mY2q7m
6月13日〜19日の週間MVPいけるんじゃない?
打率.467 3本塁打 9打点 5得点
他当たりまくってる人いるかなぁ?
まっちゃんあと2試合がんがれ
748スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 17:26:55 ID:PGFmIF3l
シェフって、
まるでパワプロのバッターみたいに打つよな
外角いっぱいの球も何故か痛烈に左に飛ぶw
749スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 17:27:51 ID:v83ErGMx
>>747
今日含めて過去1週間だと、
リーグで

打点・松井1位(単独)
打率・松井3位(単独)
HR・松井1位(3本が6人いる)
得点・松井4位(6点が9人いる)

ライバルはソリアーノかな。
750スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 17:30:42 ID:oOo7VkHl
とりあえずあげ
751スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 17:42:30 ID:08gRn51W
>>747
該当期間5日で6打点以上はこれだけいるね。

15打数8安打 9打点 3HR NYY 松井秀喜
17打数6安打 9打点 3HR TEX Alfonso Soriano
15打数6安打 8打点 0HR BOS Bill Mueller
14打数6安打 6打点 2HR CWS Paul Konerko
18打数6安打 6打点 2HR TEX Hank Blalock
12打数4安打 6打点 2HR CLE Jhonny Peralta
16打数6安打 6打点 1HR LAA Vladimir Guerrero
18打数5安打 6打点 1HR CLE Travis Hafner
752スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 17:43:07 ID:5hWxQ86X
シェフは引っ張った時すげーんだけど
センターから流し方向はあんま伸びないよな
去年センターバックスクリーンに打ったホームラン0w
どんなバッターやねん
753スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 17:50:00 ID:g5mY2q7m
>>749 >>759 サンクス
打率.533 3本塁打 9打点 5得点 ですね。

テキサスの二人がライバルぽいね。
754スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 17:56:15 ID:aa/ckOxs
対カブス打率.667出塁率.812www
755スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 17:59:58 ID:08gRn51W
なにげに今月の打点もリーグ6位タイ(トップの3人から2打点差)で月間MVPも
狙えないことはない。
まあハンターとかチャベスとかOPS1.2超えてるが……
756スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 18:01:49 ID:aa/ckOxs
ESPNのデータで分かるけど打点123点ペースなんだな。
120打点行けば.290 25本とかでもいいよ。
757スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 18:04:56 ID:g6KqeZ2C
NYYスレで爆りましたが、弾丸ライナーでレスくれた人サンクス。

余談ですが、今日のバックネット裏のおばさん興奮しすぎw
758スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 18:05:25 ID:PGFmIF3l
>>757
エロのユニ着てた人な
759スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 18:07:12 ID:08gRn51W
>>756
いやいやここまで来たら150打点まで伸ばして打点王を夢見たいわけですよファンとしては。
760スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 18:13:08 ID:g6KqeZ2C
>>758
いつもああいう感情的な人だと良いな。
あのあたりにショートアフロっぽい冷静沈着なおっさんがよく居るしね。
761スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 18:18:42 ID:vOJ5Bpfh
>>743

確かに、A・ロッドが2回ともホームインしてたら7打点だったよね。
あのやろー、それでちゃっかり褒めてフォローしてんのか(w

でも大スターのくせにそういうえげつないところがイイんだよね。
762スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 18:26:26 ID:GhWWLCKa
763スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 18:27:52 ID:PGFmIF3l
いや、エロのあれは無理だし
満塁のはノーアウトだったから、無理する必要無かったよ。
プレー中にそういう姑息なこと考える選手じゃないって。ネタでもやめれ。
764スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 18:41:01 ID:k8RsNSd1
マリナーズ、イチローの第5号先制3ランでメッツに快勝!イチローは4打点の大活躍 石井一5回2/3KO5失点
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1119085202/

ゴキスレ潰してる
おまいらも加勢してくれ
765スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 18:41:53 ID:2v5y1NwP
>>764
君がアンチ松井ということが分かった
766スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 18:46:04 ID:2sI8B+QC
エロは昨日走塁失敗してるからな
767スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 18:46:05 ID:vcJXEWG2
>>764
工作乙。
君は本当にどうしようもないな。
768スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 18:46:35 ID:4tQZGkQ3
今見れたけど、打球が全然変わったな。
769スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 18:47:16 ID:PGFmIF3l
>>764
ホロン部乙
770スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 18:47:38 ID:08gRn51W
>>764
かえれ
771スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 18:47:53 ID:4tQZGkQ3
>>764
本当はアンチでしょ? そんなことする必要まったくないもの。
772スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 18:53:34 ID:TPj5DfNO
>>763
あれはノーアウトだからストップして正解だね
ただあとの打者がおこぼれ打点も取れなかったのには困ったものだ
まあ今日は試合が決まっていたからいいけど・・・
773スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 18:54:48 ID:U7QtufXF
あそこは意味不明にホームに突っ込んで
シェフの真似して吼えてほしかった。
774スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 18:57:05 ID:08gRn51W
>>763
A−RODは走塁センスはジーターや松井に比べてちょっと弱い感じはあるけど
勝つことに対する意欲はすごく高い選手だと思う。自分の個人タイトルのために
本塁突入をためらうなんて絶対にありえない。
775スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 19:01:31 ID:Rwt4m0c/
悪名高いボール叩きにしたって勝利への執念のなせる技だよな。
おれはむしろあれに感動したくち。良い意味でも悪い意味でも勝つためには手段を選ばないタフガイ
776スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 19:03:20 ID:5yM8GzD1
今年の松井は去年引き合いに出してバカにしていたポサにすら負けてるんだし、
人のこととやかくいえた義理じゃないよ。
あとヘンな美談に仕立てるのもいい加減サムいのでやめて欲しい。
どうでもいいんだよ、人間的にどうとかってのは。
その辺むしろエロは見習うべきと思うがな。
777スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 19:03:47 ID:U7QtufXF
言ってることとやってることのギャップが激しいから
シアトル市民には激しく嫌われてるな。
778スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 19:09:04 ID:mpKm+ktF
>>774
勝つ意欲は人一倍強いね。
去年のALDSでチームバッティングをしなかったシェフにキレ気味の表情
とか猫パンチにしても昨日のタックルにしても勝ちたいんだなぁという気持ちは
伝わってくるね。ただ昨日のタックルは可愛い
779スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 19:11:04 ID:Rwt4m0c/
FA選手の二枚舌で元所属のチームに嫌われるのは常だけど
Aロッドがあれほど狂気じみたバッシングを喰らうのはボーイングがらみが大きいね
780スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 19:18:40 ID:TPj5DfNO
しかしHRバッターにも、いろんなタイプのバッターが居るんだな
シェフやジアンビのように常にフルスイングで飛距離をだすタイプ
エロのように打球にスピンをかけて、フライかと思った打球が伸びていくタイプ
松井のように8割の力でスイングしてるのに投手の力を利用して飛距離を出すタイプ

バッティングは奥が深いね
781スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 19:19:03 ID:U7QtufXF
同地区のライバル球団に移籍というところも痛いな。
おまけに、巨額な契約だったから移る決心をしたというような感じで。
巨額な金額じゃなかったら同地区のライバルチームにいけるわけ
ないだろというような感じだ。まさしく信頼を巨額の金で売り払った。
まさしく金で動くという最悪の裏切り者のイメージがついた。
782スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 19:20:10 ID:v83ErGMx
A-ROD、松井に走塁教わればいいのにw
いつも本塁では体当たりだからなぁ
783スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 19:21:42 ID:08gRn51W
>>780
松井がHRバッターと言えるかどうかは現時点では微妙だけどね。
客観的に見ればポサダと同レベルの中距離打者としての実績しか示していない。
784スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 19:26:46 ID:TPj5DfNO
そうだな、HRバッターは言い過ぎた
785スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 19:39:26 ID:g6KqeZ2C
エロドは実際問題、走塁の判断力はどうなのかね?
盗塁成功率とかは高いけど、一瞬の判断力はそれほど高くないように思える。
786スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 19:42:52 ID:sOfnSlp1
たとえば、松井がARODの顔でARODが松井の顔だったら
ARODは不細工とか言い出すんだろうなここの奴は。
787スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 19:46:07 ID:KORu9ueS
ホロン部部活動乙。
788スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 20:02:00 ID:3cJ13NYo
Godzilla is back!
いい見出しだよね。
向こうの新聞の見出しになれば、保存したい(´A`。)
789スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 20:13:38 ID:v83ErGMx
カブスファンには松井の知名度は高くないだろうと思って
実況スレのぞいてみた。

「満塁で松井かよ〜」
「左腕に300の打率なのに、なんで左腕をだす!」
「ゴジラ対カブス、今日はゴジラの大きなしっぽで
カブスはたたきつぶされた」

みたいなコメントがありますた・・w
790スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 20:15:21 ID:6nZ0M7uS
791満喫:2005/06/18(土) 20:32:00 ID:bZWYOamB
>>788
おれまっちゃん入団前と一号ホムラン打った時の一面飾った現地の新聞保存してあるよ。
ちなみに見出しは
入団前 [GOT ZILLA] [COMING TO THE BRONX GODZILLA]
1号グラスラ [GRAND ZILLA]
>>789
おお、カブスファソにも知られているのか、イイヨイイヨー!!
着々と全米制覇への道進行してるね。
792スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 20:39:45 ID:3kgdjEVu
>>789
スレも立ってるよ

Matsui's numbers vs Righties and Lefties
ttp://www.forums.mlb.com/n/mb/message.asp?webtag=ml-cubs&msg=160791.1&ctx=0
793スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 20:55:11 ID:iGuxGXhF
ここは荒れないでマッタリしてるからいいね
松井打点トップと8差ってマジ凄い
もし打点王取ったらイチローとどっちが評価されるんだろう
794スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 20:58:25 ID:XEwKV2QE
そりゃイチローだろ。あっちは首位打者2回・MVP1回・盗塁王1回・MLB記録保持者だ。
795スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 20:58:27 ID:xBMcEEy/
一年目のカブス戦でも確か結構暴れたし、数年前の田口の日記にもカブスファンから
「松井がお前のこと嫌いって言ってたぞ」とのヤジが飛んできたというのを読んだから、
まぁ田口の日記はネタ半分にしても、そこそこカブスファンに知られてても不思議じゃない。
796スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 20:59:52 ID:3bzsdWPO
794に反論すると荒れます
797スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 21:04:42 ID:eic6ZHxL
一眠りして、余韻も冷めぬうちに第三戦か。
かなり警戒されるだろうけど、たのんますよ!
798スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 21:05:02 ID:YeYrjvgJ
ここ数日はホント楽しいな
もう少し好不調の波のない選手だとファンとしては気が楽なんだけど
ふり幅大きい分こういう日はめちゃめちゃ嬉しい
799スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 21:05:38 ID:eic6ZHxL
第2戦だた;
Go!Matz!
800スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 21:07:29 ID:CxRz+1jt
今日のHR10回ぐらい見てるよ。たまらん(*´д`*)ハァハァ
801スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 21:18:08 ID:KziHTbKx
俺なんか15回は抜いてるよ(*´Д` *)
802スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 21:19:39 ID:2sI8B+QC
ちょっと前まで試合見るのがまるで拷問だったからなあ
803スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 21:20:54 ID:XEwKV2QE
>>800
ここ4試合で3本(;´Д`)ハァハァ

>>802
苦しい時期を耐えてきた俺達だから今の喜びがある(;´Д`)ハァハァ
804スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 21:21:38 ID:5yM8GzD1
ばか
805スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 21:21:49 ID:Me+gfg8K
松井があまりにも打たないから試合自体見なくなったな。
見ない奴増えたと思うよ。
あまりにも不調が続いたから。
806スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 21:24:17 ID:Ye5e7j/s
ギャラりーいいねっ!
javascript:popWin('/team/player_gallery/player_gallery.html?425686','playerGallery',725,600);
807スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 21:26:17 ID:Ye5e7j/s
808スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 21:29:17 ID:Y7I74zpG
実況板をちょくちょく見てるんだけど
ジアンビのあだ名って何で兄貴なの?あと男前って誰のあだ名?
809スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 21:31:02 ID:XEwKV2QE
>>808
男前はシエラだよ。兄貴は松井の兄貴分だからじゃないの。
810スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 21:31:15 ID:Me+gfg8K
まっちゃんと脳内兄弟。
男前は顔が崩れないシエラ。
811スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 21:31:21 ID:epwtZ8an
>>808
男前はシエラ
812スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 21:34:02 ID:Me+gfg8K
まっちゃんジアンビが脳内兄弟だとすると
彼らの脳内両親が難しくなる
かなりの淫乱家系で家庭が乱れているという
脳内設定で対応
813スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 21:36:00 ID:Y7I74zpG
>>809-811
即レスありがと
明日もにしこりがんばれー
814スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 21:59:09 ID:2sI8B+QC
タイソンはアイアンの異名を松井に譲るべき
815スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 21:59:20 ID:w3PVWh+A
>>723の記事に

"Matsui, this guy killed us all night long," said Cubs manager Dusty Baker.
"You've got to do something to stop Matsui. This guy can hit. It didn't seem to
matter if you brought in a left-hander or right-hander, he's going to hit whoever you bring in there."

ttp://newyork.yankees.mlb.com/NASApp/mlb/news/gameday_recap.jsp?ymd=20050617&content_id=1093729&vkey=recap&fext=.jsp&c_id=nyy

要約はこんな感じかな。
「今日は松井1人にやられた。奴を止めなきゃ駄目だ。たとえ右手投げであろうと、
左手投げであろうと、どんな投手を送り込んでも、彼はヒット打つんだよ。」
816スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 22:04:46 ID:gvOWz+tC
“Designated hero”
http://www.newsday.com/news/printedition/
昨日もボスの御前試合だった模様。
http://www.nydailynews.com/sports/baseball/yankees/story/320155p-273831c.html
>Despite his vow of silence, Steinbrenner went on to say that he was very happy with
>Hideki Matsui's recent surge as the Yankees' designated hitter: "He's doing great."
817スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 22:06:53 ID:ULF/gsQD
ボスが観戦してるときのヤンクス打線はなぜか迫力が違うな
818スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 22:12:16 ID:XVHpGqRl
;;;;;;;;;;;;|;;ソ;;;;/{;彡イ丿/ 人  〃    ヽミ;;!;;ーヽ;;;;;;;;;;;;;`i想像してごらん、天国はないと
;;;;;;;;;;,i;;;;, ;;-‐ ',;/彡} .{{   ヽ ||      \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|簡単でしょう
;;;;;;;;;|;i;;;!;;リ7;;;,、、| }   ゛           ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;|;;i!;{地面の下に地獄もない
;;;;;;;;;}i';;;; ト ;;;;;i'i!ハ,!‐----、、     ,,..-‐−−-、;}、;;;;;;;;;;;゙::!:::}私達の上に空があるだけ
;;;;;;;;;{;l;;;;;;ヽヾ;;|  ,r‐''''=-、゙}   |;;;;;;,r‐''''=-、;;;;;;ヽ;;;;;;;;;i、;;;}想像してごらん、全ての人間を
;;;;;;;;;`!;;、;;;;;;;;/ト、,/ ィi、。テ>`i==== /,ri、。テ>;;ヽ-="l、;;;|;;;`;/;;今日を生きている
;;;;;;;;;;ヽ;ミ;;;;彳|.  i. '' ""゙゙ i'   〕i.  ""゙  .i' l;;;;|ノ;;、;__゙}
;;;;;;;;;;;;ィノ;;;从'i   ヽ、_  _,ノ     } ヽ、_  ,,ノ,ノ;;;;|;;'';;;;;、;{想像してごらん、国境のない世界を
;;;;;;;;;;彡'{;;冫;;;',     ̄       };;ヽ  ̄,,,;;;;;;;;;;;;{;;;;”;;;;,|そんなに難しくないさ
;;;;;;;;;;;;;;乂;;く;;;;|       ,_    |;;;;;}   };;;;;;;;;;;;|;;;;゙;;;;;;/命を奪う武器もなくて
;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ;;;彡;|       `゙丶,,,,r‐''"   };;;;;;;;;;;;|`;;;';;;/宗教の違いもない
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、;;i、         `丶;;;;;ヽ、_丿;;;;;;;;;;,ヽ;ヽ;想像してごらん、全ての人間を
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    〃,,__、,,__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;i;;}平和に生きている
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、        ---";;;,,,,,,;;;;;;;;;;;;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,-!\       '''''''''''';;;;;;;;;;;/‐-、_僕は夢見人かもしれないけれど
一人ぼっちじゃないよ
いつの日か仲間になって
世界がひとつになる

想像してごらん、財産のない世界を
あなたにできるだろうか?
欲張りや飢餓の心配もない
人類の兄弟愛
想像してごらん、全ての人間を、
世界を分かち合う

僕は夢見人かもしれないけれど
一人ぼっちじゃないよ
いつの日か仲間になって
世界がひとつになる
819788:2005/06/18(土) 22:13:38 ID:3cJ13NYo
>>790
ありがとう。かっこいいですね。
Godzilla Nightは誰かが予想していたような。

>>791
さすがですね。
820スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 22:25:51 ID:KIQWx2mj
この時からすでに、ハンターと絡んでいたんだね
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/matsui/godzilla/2.htm
821スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 22:35:25 ID:RgD5tHSZ
松井クラスのキャリアの選手ならもう安定した成績残すのが
普通なんだけど200打席HRが出ないみたいなスランプに陥る
ってのは打撃フォームをいじるからなんだろうね。
822スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 22:49:38 ID:R9klZBcU
幾らなんでも安定感が無さ過ぎる気がする
去年の4月とか8月中盤頃(疲れもあったかもしれないけど)とか
823スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 23:14:23 ID:rwL9o44u
>さらに同記事は、トーレ監督の「松井はグローブを家に送り返したそうだ。
>もう外野にはつかないよ」というジョークを掲載し、指名打者(DH)で
>好成績を残している松井に対する同監督の驚きの様子を報じた。

ワラタw
824スポーツ好きさん:2005/06/18(土) 23:23:19 ID:4tQZGkQ3
>>785
サッカーは松井の方が向いてそうだな。
825芸スポから拾ってきた:2005/06/19(日) 00:50:07 ID:ExjcYlLa
                      / `'‐-、._
                      /      ` '‐,
     /三`ーニニユ-_、    /          ',
   r'Z三〃三〃三Zz二二三>/               ',
 /ヽVニ三三三三三ニ―三 r'
./ヾ彡三=vソ‐''´ `` ーz三z三!   ご心配かけました
〈ヾミ/           ` Yミ斗 
 f=/             ミ三  これからガンガン
  y___     ,.zZ三=-、  ヾミi!   
  fィ==`.、  /''´     ヽi!   打ちますよ 
  〉 __    一一一 
  /  /     `          ヽ、
  !   r'〃                !メ、、            /
  ',、 _,.ィヾ-==-  ヾヽ、、、ィ      ヽ'\      _,. -'
  ヽヾ  `'='´   ヾ`´      ト、__/(\_,. -‐ '′
   V    ,.、_,. 、__、         リ  !り
    ',   '´ _,...、_  ′     //   N
    ',   `` ´        //    !
     ',           / /   ,.イヽ_
     ヽ         / / ,. '′  /::
      `、--=---==チ  /     /::::::
       ,ィf三三イ   /      /::::::::
      _/ V ̄    /       /::::::::::::
    ,.-:/::レー―‐く         /:::::::::::::::
,. -‐'´::/::::Y';';';';';';';';';ハ        /:::::::::::::::::::
::::::::::::/::::::∧';';';';';';';';';'入    /:::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::〃ヽ';';';';';'/    `ン::::::::::::::::::::::::::
826スポーツ好きさん:2005/06/19(日) 01:09:32 ID:oCSTOiS/
公式のWho's HOT Last 7 daysが松井になってんね
ほかにチンコとラミレスがいる
827スポーツ好きさん:2005/06/19(日) 01:46:02 ID:2XtMrnz0
>>825
なんかカッコイイなw
828スポーツ好きさん:2005/06/19(日) 02:02:14 ID:quNZ44XL
このスレの最初の頃の書き込みが悲壮感漂いすぎて嫌だ。
829スポーツ好きさん:2005/06/19(日) 02:42:49 ID:k+UB3Zyt
A-RODのコメントが報道されてるけど、YESのトップページから
映像見た。

A-RODに松井のことを聞くアメリカの記者達。
表情豊かに答えるA-ROD。
けがのこと聞かれて、
「彼はプロフェッショナルだし、見てて楽しい選手だ」
とも言ってるよ。
830スポーツ好きさん:2005/06/19(日) 02:51:47 ID:ooPEp+Vs
>>829
松井&通訳のインタビューもホノボノしてていいね(´∀`)
831スポーツ好きさん:2005/06/19(日) 03:33:42 ID:1DZ45r2t
307 :スポーツ好きさん :2005/06/13(月) 11:55:57 ID:QvHRGd+e
「自分が打てなくてもチームが勝てばいい」

こんな考えの選手はプロとして終わってるよ。

終わってるのはお前だよw
832スポーツ好きさん:2005/06/19(日) 03:50:27 ID:zglEFBLs
蒸し返すお前が一番おhる
833スポーツ好きさん:2005/06/19(日) 03:50:53 ID:y4V5vnmn
>>832
されには同意
834スポーツ好きさん:2005/06/19(日) 04:01:34 ID:1Jc4NUby
>>828
それは仕方ないだろう・・・
おれも、つらくて中継見れなかった。

今は早起き出きるよ!!
835スポーツ好きさん:2005/06/19(日) 04:13:53 ID:UDWVtWjz
このスレの最初の頃ってもう復調してた頃じゃん。ほんとに辛かったのは4号が出るまでだよ。
836スポーツ好きさん:2005/06/19(日) 06:48:58 ID:y4V5vnmn
ジーターすごいよジーター
837スポーツ好きさん:2005/06/19(日) 08:17:35 ID:9/2+lKmS
うぉぉぉぉ!明日のカブス戦以降は土曜日のメッツ戦までBS&スカパないやんか!
TB戦、ハイビジョンなんてひでぇよ…
838スポーツ好きさん:2005/06/19(日) 08:24:20 ID:bCSw47+z
中継ないのはガッカリだね。
やっぱり、日本人メジャーリーガーが増えたからかなあ。
839スポーツ好きさん:2005/06/19(日) 08:34:36 ID:UDWVtWjz
まあしょうがないでしょ。井口やカズオの試合もたまには放送してあげないと。

日本人メジャーリーガー増えても人気あるのはけっきょく秀喜とイチローだけだってこと、
TV局ももう十分わかってると思うけどね。
840スポーツ好きさん:2005/06/19(日) 10:18:16 ID:gCfmnLmC
4戦3発って嫌な言葉だ
841スポーツ好きさん:2005/06/19(日) 10:26:23 ID:UDWVtWjz
松井の今シーズンのHR7本のうち6本が確変した2週(4カード)で打ってる(笑)
842満喫:2005/06/19(日) 10:30:04 ID:7hqg60e9
昨日と今日の2ベース打った時の写真だけどほとんど同じなのにワロタ
キャッチャーまでほぼ同じ
http://sports.yahoo.com/mlb/photo?slug=nyy10606180303.cubs_yankees_nyy106&prov=ap
http://sports.yahoo.com/mlb/photo?slug=nyy10806182206.cubs_yankees_nyy108&prov=ap
843スポーツ好きさん:2005/06/19(日) 10:32:25 ID:UDWVtWjz
>>842
野茂からHR打った時もこんなんじゃなかった?
844スポーツ好きさん:2005/06/19(日) 10:35:38 ID:Gb+PCHiI
2005シーズン
松井
.286 7HR 2B(20) 50RBI .347 .455 OPS.802

Gアンダーソン
.317 7HR 2B(15) 48RBI .338 .470 OPS.808

通算成績(年平均)
松井
.291 22HR 2B(40) 109RBI .367 .473 OPS.840

Gアンダーソン
.300 23HR 2B(40) 105RBI .329 .477 OPS.806

似てるね
845スポーツ好きさん:2005/06/19(日) 10:42:16 ID:5Qu8s1pZ
野球界は危機である。
野球のルールを知らない子供が増え、「試合時間が長い」と若者から敬遠されている。
日本はたまにしか国際試合がないため、サッカー&バレーのようにミーハーを獲得できない。
たまにあっても、日米野球ぐらいだ。
シーズンが大切なのでIBAFワールドカップにはプロを派遣しないから盛り上がらない。
また、国際試合にメジャーリーガーは出ないからつまらない。
そして悲しいかな、統一された組織がない日本の野球界。プロとアマは対立している。
高校球児の憧れ 夏の甲子園では、真夏の連投で好投手が肩を壊す破目に。
ボールの問題もあり、使用球が統一されていない。
日本や韓国でいくらシーズンホームラン記録をつくっても、
その国が使用するボールによって飛距離が違うので
いまいち信用できる記録ではない。 ボールの統一は重要な課題だ。

野球は、もうルールを変えなければダメなのではないだろうか?
・ フォアボール制度を変更し、3ボールで一塁に出塁できる。
・ 2ストライク後のファウルボールは、三振となり、アウトとなる。
・ ピッチャー交代時の投球練習数は2球まで。
こうすれば、野球はもっとおもしろくなるかもしれない。
846スポーツ好きさん:2005/06/19(日) 10:52:07 ID:UDWVtWjz
http://www.sanspo.com/sokuho/0619sokuho001.html
「客観的に見ていいんじゃないですか」と手応えは感じている。ただ問題はねんざした右足首。
この日守れたか、との質問に「きょうはちょっと無理だった」。
動きが予測できる打撃と違い、守備に就くには、あと数日は必要なようだ。



明日はまだちょっと無理そう。
847スポーツ好きさん:2005/06/19(日) 10:54:56 ID:D5F76R8a
>>844
そう。ギャレットと松井は本当によく似てる。
違うと言えば利き腕くらいのものだ。
もしヤンクスにギャレットがいたとしたら普通に再契約するだろうね。
だから松井とも再契約する。実に分かり易いね。
848スポーツ好きさん:2005/06/19(日) 11:32:43 ID:lVd2voHX
違いはアンダーソンは四球が少ない早打ちバッター。
アンダーソンクラスになれたら大したもんだけど
(松井はまだまだ実績が足りない)
どうしても40HRという夢の数字を期待してしまうからな〜・・・。
849スポーツ好きさん:2005/06/19(日) 11:35:39 ID:UDWVtWjz
3年連続100打点というだけでもじつはすごいことなんだけどなあ。
850スポーツ好きさん:2005/06/19(日) 11:39:48 ID:ycln4iJD
6年連続3割HR30本100打点以上という人もいますが。
851スポーツ好きさん:2005/06/19(日) 11:58:45 ID:uYmPusA1
それだけ打てれば超一流
852スポーツ好きさん:2005/06/19(日) 12:08:49 ID:vDtWS01a
日本でそんな選手いないっつの
853スポーツ好きさん:2005/06/19(日) 12:55:45 ID:hMoqwiGL
打点は全試合出場できたおかげです。怪我をしても疲れていても出場して結果を残す強い体と精神力があるからです。
854スポーツ好きさん:2005/06/19(日) 13:07:11 ID:lktCV20f
打点キングあるよ
2塁打キングあるよ
犠飛キングあるよ
855スポーツ好きさん:2005/06/19(日) 14:17:19 ID:FRbAHbEH
まずはグッガイ賞の奪回を。
856スポーツ好きさん:2005/06/19(日) 14:37:22 ID:y/c2xKqh
またイチローヲタが暴れてるのか・・・
守備・走塁が良くても所詮外野手だし、打撃は魚レベルなのにな
857スポーツ好きさん:2005/06/19(日) 15:16:25 ID:iH6I3sQw
今月中に首位に立てそうな勢いだけどどうだろ
現在5ゲーム差で月末にオリオルズと3連戦
その前に8戦あるからできなくもないが
858スポーツ好きさん:2005/06/19(日) 15:25:41 ID:TqDDZNzE
前半戦を首位と2ゲーム差ぐらいで折り返せたら充分だと思う
勝負は後半だな
859スポーツ好きさん:2005/06/19(日) 15:27:00 ID:XMdlgA8c
ワイルドカードでもいいんじゃないの?
860満喫:2005/06/19(日) 15:29:59 ID:7hqg60e9
かなり厳しいけどオリオールズをスイープするようなことがあるとひょっとするかも?
今チーム状態もいいし、そのころにはまっちゃんも完治してるだろうから、
まっちゃんが打ってチームも勝つ!なんてことになったら悶絶;;;
861スポーツ好きさん:2005/06/19(日) 15:30:50 ID:TqDDZNzE
ワイルドカードでもいいけど
東地区は強豪ぞろいの激戦だから星を潰しあって
勝率が悪くなりそう
中地区からワイルドカードが出る悪寒
862スポーツ好きさん:2005/06/19(日) 15:48:24 ID:iH6I3sQw
打線はよくなってきてるからピッチャー次第か
オリオルズは5月中旬からずっとチーム打率1位
一時期はメジャーの上位6チームのうち5チームが
アリーグ東地区のなんてときもあった
863スポーツ好きさん:2005/06/19(日) 15:49:38 ID:UYxqiNvu
相手は関係ないよ。勝率6割超えれば自動的にそれで優勝だよ。
864スポーツ好きさん:2005/06/19(日) 15:53:19 ID:wkp5AIdD
昨日12時に寝て4時の起きたから
眠くてジーターのグランドスラムでゲームが決まった辺りから
また寝てしまった

にしこり、貴重な中押し追加得点おめでとう
なんかつい最近見たような二塁打だった
865スポーツ好きさん:2005/06/19(日) 18:17:14 ID:aB2FksAA
ARODとの日米頂上対決はいつ始まるんだよ!バカ!
866スポーツ好きさん:2005/06/19(日) 20:09:21 ID:KOgCbnv9
今日は地味な働きだったけど、あいかわらず良さそうだったね。
ボールを見送るときの姿勢を見ただけで「あー打てそうだ」という感じ。
第四打席はもう相手がビビリまくった四球でした。

この状態が「好調」じゃなく、普通の状態だといいなあ。
867スポーツ好きさん:2005/06/19(日) 21:45:48 ID:lVd2voHX
復調して来たのは打つ時に開かなくなったから?
去年のPSややオープン気味のスタンスで爆発したけど
これが今年の開きの遠因だったのかな?
868スポーツ好きさん:2005/06/19(日) 22:03:33 ID:hImfSp9O
http://www.newsday.com/sports/baseball/yankees/ny-spynotes194311775jun19,0,2606671.story?coll=ny-yankees-print
Because of the hot streak, Torre said he will keep Matsui as DH for the foreseeable future, even though trainer Gene Monahan
indicated Matsui's sprained right ankle is healthy enough for him to be cleared for outfield duty as early as today.
次の試合もDHかな。頑張れ!
869スポーツ好きさん:2005/06/19(日) 22:08:28 ID:2XtMrnz0
三打席目は惜しかったよね。とりあえず3割復帰を希望。
870スポーツ好きさん:2005/06/19(日) 22:15:31 ID:gNFL+4It
まだ全力で走れない感じだったから、守備は無理だと思うな
トーリは松井がHR連発するから、怪我が軽傷だと勘違いしてるのかも?
あと4,5日はDHで使って欲しい
871スポーツ好きさん:2005/06/19(日) 23:03:12 ID:hnfLdjVX
DH枠はチノ、ジオンビ、シエラと予約がいっぱいいっぱいだからなー
あまり長居もできないポジション
872スポーツ好きさん:2005/06/19(日) 23:23:03 ID:ojWcarPr
両親が8月のCWS戦に行くらしい。
悔しいので今必死に何を土産に頼もうか考案中です。
何かおすすめのものがあったら教えてくれ。

不調期が長かった分、出来ればこれからは普通〜絶好調(ときどき神) の間をさまよってほしい。
個人的には5番でいってほしいと思う。普通に考えてシェフ−エロ−松井がいいと思うんだが
やっぱりジグザクに拘りがあるんだろうな。
873スポーツ好きさん:2005/06/19(日) 23:28:14 ID:uYmPusA1
俺もシェフ−エロ−松井の並びは良いと思う。
今はこれが機能してるから、しばらくこれでいくんじゃないかな。
874スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 00:09:15 ID:ERoVlzYU
>>872
いいなぁー。ウラヤマシス。
土産か。現地に住んでる人、前にこのスレにいたけど
最近見かけないな。誰か詳しい人いないかね。
875スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 00:23:46 ID:NX/lRP5w
まっちゃんを今後もDHで起用すべき?の投票スレ@NYYfans.com
http://forums.nyyfans.com/showthread.php?t=84763
876スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 00:40:50 ID:JXp3Mad9
おれおれも、4番はエロで
にしこりが5,6番とか2番とかがイイと思ってた。
やっぱ4番だと凄い成績なのに5番なエロと比べて
なんか肩身が狭く感じた
877スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 00:42:57 ID:vqrJQuCv
これからは怪我が治った後も疲労回復の為に、たまにDHで使ってくれたらいいな。
878スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 00:45:14 ID:Zu3Yrd74
NYならやっぱティファニーでしょ。
貴金属のイメージあるけど、本店は2階3階と
文房具類や紳士ものを扱ってるよ。
1階は貴金属だけど。

腕時計とかは?日本の半額〜3分の1で買えると思う。
HPでカタログ見てみそ。
879スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 00:48:21 ID:ERoVlzYU
>>878
全く野球に関係なくてワラタw
880スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 00:50:39 ID:8lBy3BZp
マツイなんで足怪我したの?一週間旅行でニュースも見れなかった
誰か教えて
881スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 00:53:21 ID:MsUbb6NW
>>880
ライトの守備で、はりきってまわりこもうとした
ライト前の打球が思ったより死んでて
ブレーキをかけようとしたところ滑って転倒、
その時右足首を捻って捻挫。
882スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 00:55:56 ID:MsUbb6NW
死んでたと言うより、
回転が変だったから急にセンター方向に曲がったのかも。

トーリが自ら出てきて、肩組んで退場したところが印象的だった。
883スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 00:59:49 ID:8lBy3BZp
>>881
ありがと 
884スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 01:01:24 ID:8lBy3BZp
>>882
なるほど ありがと
885スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 01:27:03 ID:6TaYJMvN
試合前に雨降っていたし、慣れないライトだったし。
けがの直前には逆転打打放って、誕生日で、自身もはりきっていたし。
 
絵に描いたような天国から地獄のけが。
その後、DL入りまでささやかれたのに、アンビリーバボーな活躍でチームも連勝。

と、ここまでは、漫画的なストーリー展開です。
886スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 01:36:35 ID:8lBy3BZp
アンビリーバボーな活躍は何より この一週間山あり谷ありだったんだね
887スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 01:44:21 ID:6TaYJMvN
このまま勝ち進んで優勝すれば、シリングの血染めに並ぶ、
キーワードになるかも。松井の捻挫。
888スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 05:30:28 ID:4onaXi3f
エロが盗塁してくれたから打点稼げたw

エロありがd
889スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 05:50:46 ID:4onaXi3f
週間MVPあるかもね
成績も各部門で上位だし、チームが負けていないのが大きいね
試合を決定する場面で打ってたし・・・
890スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 06:39:54 ID:AMYYS2ee
足が直るにつれHRのペースが落ちてきたな
891スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 07:07:07 ID:u0vjjvAf
>>889
ソリアーノが4本10打点だからなあ。純粋に成績のみならソリ、
チームの6連勝への貢献度も加味されるなら松井かな。
892スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 07:08:07 ID:tMqMav3/
今日の打撃内容どうだったんだろう。
映像見れた人いる?
893スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 07:21:51 ID:0zj7MQ62
>>890
それがもし本当なら最悪だな。
今日なんか4の1だけど、体が前に突っ込みだしたり
してないかな?
894スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 07:31:56 ID:NX/lRP5w
第一打席、第二打席は沈むシンカーにボテボテのゴロで、はや確変終了か!?と思わせる内容。
しかし、第三打席は少し投手に慣れたのか、平凡ですが、左飛を放ちました。
打点をあげた第四打席は沈む球ではなく、比較的綺麗な球筋のまっすぐを、イイ当たりのライナーでのセンター前。最後は敬遠。
ゲーム前半は、まっつんだけでなく、全体的にゴロOUTが多かったので、特に心配はいらないだろうけど、
やっぱり、ボテボテの2ゴロ打たれると、ドキッとします。
895スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 07:34:26 ID:NX/lRP5w
>>893
前に突っ込むというより、思いのほか沈むいいシンカーだった感じですね。
デレク・ローが、めちゃ調子イイ時みたいな。
896スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 08:02:12 ID:tMqMav3/
>>894
ありがとう。
まだ好調を維持していると見ていいのかな?
明日からは守備につくのだろうか。
明日の先発は前回TBに5失点のヘンですね。
できれば大量得点で援護してあげたいですね。
897スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 08:22:55 ID:0zj7MQ62
>>894
>>895
サンクス。

> やっぱり、ボテボテの2ゴロ打たれると、ドキッとします。

これには100%同意w

898スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 09:03:45 ID:+vGD65l9
松井はシンカー系には弱いねツーシームとか
チェンジアップとかカーブのようなタイミングを外す球には強いと思う
899スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 09:07:33 ID:AdvykxQT
>>898
それは1年目からのデフォだからね。
900スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 10:30:17 ID:pL4O4vQ3
NYYFans.comで「松井が週間MVPだってよ!」みたいなスレがあるけど
選出されたのか?本当ならオメ。
901満喫:2005/06/20(月) 10:31:09 ID:6eaLT1JH
みんな2ゴロ恐怖症になっている;;おれもだけど・・・
おれもふくめてみなさん松井中心に見ているので他の選手よりきわだって
目立つというのはあると思う。
1年目に散々いわれたからよけい過敏症になるのもしょうがないけど
902スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 10:51:06 ID:6TaYJMvN
>>900
明日じゃない?
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200506/mt2005062001.html

ちなみに、更新されているけれどLast7days
http://sports.espn.go.com/mlb/stats/batting?seasonType=2&type=reg&sort=OPS&minpa =25&split=61&season=2005&pos=all&hand=a&league=al&ageMin=17&ageMax=51
903スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 11:55:54 ID:V+la7E3I
足が故障ぎみだから違うところに力が入ってちょうどよくなってるのかも・・・
904スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 12:03:30 ID:GP6bDR+j
最近引っ張りの打球が多いから
今日のような切れのあるシンカーを投げられるとボ手ボ手のゴロになるね
シンカー系にはセンターからレフトに打って欲しいな
1,2打席は強引だった
905スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 12:10:38 ID:AdvykxQT
ニゴロが多いのは、何を今更って感じなんだが。
今は足が悪いから併殺崩れにならないからな。
906スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 12:35:20 ID:841svgzC
今月あと3本はほしい
一試合2発とかあれば余裕なんだが
907スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 12:35:37 ID:NX/lRP5w
1年目の2ゴロ(手首こねる)→高確率で、その後不調モード突入へ
2年目の2ゴロ(打ち損じ)→単なる疲労モード
3年目の2ゴロ(強引な引っ張り)→不調モード!?
908スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 12:36:03 ID:e+ZI+YBo
東芝のCMで使われてるのは兄貴の打ち方っぽいな
909スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 13:07:09 ID:d1FQA6S/
ハリー「ケガして打つようになる人は多いんです。余計なこと考えないから」
関口 「ケガが直ればどうなるんですか」
ハリー「元に戻る。そううまくはいかないのが野球」

この言葉、不安だよね。
松井、考えるのはもう止めてくれ。
910スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 13:07:09 ID:NX/lRP5w
トーリ監督は松井の守備について「本人は『大丈夫。守れます』といったが、
今日は大事をとった。試合前の練習もなかったしね。明日、守備練習でフライを
取らせてみて、守れるかどうか確かめたい。OKなら守らせようと思う」と話した。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_06/s2005062003.html
911スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 13:18:44 ID:IVaYv+WZ
今シーズンまだレフトへのホムランないよね?
HR自体少ないからそこまで求めるのはちょっと酷だけど・・
912スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 13:20:29 ID:e+ZI+YBo
そもそも、レフト方向を全く狙ってないようだが
913スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 13:22:13 ID:TkYsA7UB
張本って通算成績のすごさから理論派のように思いがちだが実は感情的で悲観的な物言いだからな
解説すればグチばっかりの本西タイプ
914スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 13:32:45 ID:IVaYv+WZ
>>912
いや狙ってたけど全然伸びなかったんだよね。
915スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 14:18:39 ID:ll8qObuS
一度だけレフトフェンス直撃の打球があったね
916スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 14:21:45 ID:+vGD65l9
スカイドームのやつ?
ああいう左右対称の球場はたぶんやりやすいだろうと思う
ヤンスタは左が深いのであれはレフトフライになっちゃうんだよな
917スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 14:26:48 ID:IVaYv+WZ
この前の怪我する日のブッシュスタジアムのやつも惜しかった
もう広角ホムランは捨ててホムランはみんな引っ張りになるかな
918スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 14:30:16 ID:ll8qObuS
センターのHRは捨てないで欲しい
松井のセンター弾丸ライナーのHRはカコイイから
レフト方向はヒットでもいいんじゃないかな?
919スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 14:43:02 ID:u0vjjvAf
週間MVP候補

25打数10安打 10打点 6得点 4HR 25塁打 11出塁 TEX Alfonso Soriano
22打数10安打 10打点 6得点 3HR 22塁打 14出塁 NYY 松井秀喜
22打数08安打 08打点 8得点 4HR 22塁打 14出塁 TEX Mark Teixeira
20打数08安打 10打点 2得点 0HR 15塁打 10出塁 BOS Bill Mueller

純粋に成績だけで選ぶとソリアーノかな・・・
920スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 14:47:18 ID:oNBNqnlL
受賞すると3年連続
921スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 14:57:46 ID:JUA+RnxF
芸スポより

M・モース(マリナーズ)5勝1敗
21打数11安打 打率.524 1本 5打点

松井秀喜(ヤンキース)6勝0敗
22打数10安打 打率.455 3本 10打点 

V・ゲレロ(エンゼルス)3勝3敗
25打数11安打 打率.440 3本 8打点

K・メンチ(レンジャーズ)4勝2敗
23打数10安打 打率.435 1本 3打点 2盗塁

A・ソリアーノ(レンジャーズ)4勝2敗
25打数10安打 打率.400 4本 10打点

ヤンキースは6連勝だし松井が有力かも。
922スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 15:32:25 ID:WysEMH04
結構微妙だな・・・
取ってもおかしくはない
923スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 15:34:07 ID:MdYl3NIr
走る時にまだぎこちない感じがするけどなぁ
捻挫ってマジ痛いからなー
いためた瞬間って息できないくらいになるんだよなー
924スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 16:13:48 ID:u0vjjvAf
今日の試合見れた人いる? 明日から守備できそうな感じだった?
925スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 16:20:54 ID:+vGD65l9
できないってことはないんだろうけど悪化する可能性はあるだろうね
926満喫:2005/06/20(月) 16:26:44 ID:6eaLT1JH
勘違いかもしれないけど1、2年目にさんざん言ってたレフト方向へ強い打球を
打つというのをそれほど思わなくなってる様な・・・
強い打球(長打)は基本的に引っ張りでレフトへの長打はたまたま、みたいな・・
これって日本時代と同じだからそう思えるだけの自信がでてきたことになるんだけど
たんなる思い過ごしかなぁ・・・
927スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 16:44:51 ID:/kolRD+e
次のTB戦で一発打っといてくれ
開幕後4戦3発以降のブランクはもう味わいたくない
928スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 17:12:11 ID:6TaYJMvN
みんな、まだ悩みが多いな。
929スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 17:23:20 ID:tHXecJMG
>>924
本人は守備は出来るけど、守備範囲はかなり狭くなりそうと言ってる
あとはトーリの判断だけど走塁も全力で走ってないから
無理っぽい
930スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 17:25:53 ID:u0vjjvAf
>>929
ありがとん。
931スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 21:23:19 ID:X+LzohgQ
明日からのデビルレイズとの4試合でまた3発頼むよ、松井
932スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 22:06:53 ID:nTSaTVdL
MLBハイライトで試合後会見見たけど
今日はちょっと不機嫌みたいだったな。
933スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 22:17:14 ID:XJSjETbN
試合後の会見で、「あと何日かしたら、いつからというのは僕にも分からないけど
もう少ししたら守備にも就けると思う」って言ってたね。
悪化させたらどうしようもないんだし、明日から守備に就かせるってのは
やっぱり無謀な気が。 トレーナーやトーリの判断はどうであれ、
当の松井が万全で望めないと感じてるならもうしばらくDHでの出場を続けて( ゚Д゚)ホスィ。
934スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 22:37:19 ID:WZIahxJH
キングあるよ

キングあるよ

キングあるよ
935スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 22:39:37 ID:4/7aK7GZ
調子上がってきてるしなんとか6月終わりまでに
3割10本60打点はいってほしい。
936スポーツ好きさん:2005/06/20(月) 23:41:15 ID:d1FQA6S/
「やれるか?」とトップに聞かれたら
日本人なら無理を承知で、「やります」と答えると思う。

でも、言葉通り受け取られても困るよね。
そのへんの機微が伝わりにくいというか、
言外までさっしてくれないのか。
日米の国民性の違いかな。
937スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 05:43:30 ID:mIIjIVdx
週間MVPおめ
938スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 06:16:07 ID:OeSeAmuo
おお、マジじゃん。おめっとさん松井。
今日以降もガンガン打っていこうぜ!
939満喫:2005/06/21(火) 06:18:33 ID:hfC6lE7t
週刊MVPキタワァ!
やはりチームの連勝に貢献した事とケガを押しての活躍が認められたみたいね。
なんにしてもおめ、今度は月刊取れる様にがんがれ〜
940スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 07:21:45 ID:dml2ObHa
右足にいい感じで体重が乗ってきた、ってプレーボーイの連載の今週分に書いてるな
941スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 07:25:34 ID:iCz2Ndh3
今日もDH5番?やっぱ足はまだ痛いんだな
942スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 07:32:09 ID:OvMTWthi
943スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 08:04:13 ID:IcmlsVBd
週間MVP(・∀・)オメ
でもティノはMVP獲った後は
成績落ちたからマチュイは気をつけろよ
944スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 09:07:43 ID:dml2ObHa
既にフィニッシュの形がおかしいと思うが。
あと、最短距離でバット出なくなってる。
945スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 09:37:35 ID:NpQix4KI
知ったか素人の打撃講釈ウゼー
好調時ぐらい黙って見てろっての
946スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 09:44:47 ID:8ekNLfkP
ちょっと打撃が湿ってくると
へんな蛆が湧いてくるんだな。
947スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 10:20:17 ID:g22bFjEb
今シーズン四球が少ないのだけが不満だったが、ここへきてようやく増えてきたな
948スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 10:49:11 ID:g22bFjEb
_,,-―=''' ̄      ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄   /
   _,,-―=''' ̄        _,,-―='' ̄ ヽ       /  +
 ̄ ̄        _,,-―=''' ̄          \    /  . . .  .
      ,,-='' ̄    _ノ         ,_ノ ヽ  /    .  。. ★  ☆
    ,,,-''        / iニ)ヽ,         /rj:ヽヽ ヽ/     。.    .
-―'' ̄         ;〈 !:::::::c!  |___,/' {.::::::;、! 〉 |  -┼-   -┼- 丿~~~| |~~~~~| __ ■ ■
.  |.            (つ`''"   |     /  `'ー''(つ.  |. -┼-   -┼- /~~~~/    丿  | 丿 ▼ ▼
   | .        /////       |     /      /// |    | 丶  |     丿   /  丿  ● ●
  ヽ    γ´~⌒ヽ.        |   /          /
――ヽ   /      ヽ      |  /         /⌒ヽ、
    \/       |        |_/         /
949スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 10:50:42 ID:NpQix4KI
>>944
プププ
950スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 10:56:17 ID:SYR1eZWa
おいおい、やるな〜。
まっつんGJ!
951スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 10:56:34 ID:2C3DiFwD
こりゃすげぇ
952スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 11:00:43 ID:5SjKTDst
すごいな並みの調子なら打てそうにない球だった。
やはり絶好調。
953スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 11:03:48 ID:SYR1eZWa
バカリベラ・・・
抑えろよ、ゼロに・・・
954スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 11:15:46 ID:SYR1eZWa
ぁー・・・orz
955スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 11:16:24 ID:2C3DiFwD
無念・・・
956スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 11:25:34 ID:15hE+Pgd
打てるときはどんな体勢でも運べるんだな。
すげぇ〜。
957スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 11:29:59 ID:ppSXRBcv
単に絶好調ってだけじゃなく、ここぞという場面で本当によく打ってるね
まぁ勝てれば最高だったけど、接戦になっただけでも良しとするか
958スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 11:45:07 ID:F3tqXbBT
今月まだ10試合あるから10本いくかもね
959満喫:2005/06/21(火) 11:58:23 ID:hfC6lE7t
松井ネ申ホムランキタキター

今日は勝ちたかったなぁ・・
ノーアウト2塁が2度もあったのに点捕れなかったのが痛い;;
960スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 12:01:39 ID:Rpmvpg1v
まっつん週間MVPと凄いホムランキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
961満喫:2005/06/21(火) 12:12:36 ID:hfC6lE7t
あの打席MATSUIコールが起きてたね!
そこで結果出すのがすげえ;;
962スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 12:13:27 ID:QFVe+8Fo
2週連続で週間MVP取ってしまえ
963スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 12:21:53 ID:5IYFMgdn
964スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 12:34:48 ID:dpi9TlAg
週間MVPおめ
965スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 12:48:58 ID:D/xhgtpD
去年野茂からHR打ったときみたいに
体制崩れながら打った・・・・
966スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 12:52:44 ID:lNieqhTO
>>963、965
公式のほう、クレージースイングってアメがいってるけど、
たしかにすごい体勢でうったよね
967スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 12:55:28 ID:mfqXjgEQ
>>966
俺もそれ読んでワロタ
968スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 12:55:30 ID:YwRDRNX2
今月10本打てれば去年並みの30本塁打が期待できそうだ。
969スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 13:10:03 ID:xiSgo3a4
マチュイGJ!いよいよ本領発揮だね!ありがと!
970スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 13:28:47 ID:szjC58zi
えっマツイ今日もホムラン?
すげーな 神モードだ
チームが負けたっぽいのが残念だけど・・
明日は俺もBS1も見れるぞ

イッツコムもエースで契約するつもり
工事費8000しかかからないのになんで早くこっちにしなかったんだ
971スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 14:10:29 ID:bFU5GZuU
まっちゃんスゲーヨ・゜・(ノД`)・゜・
芸スポ速報で試合の詳細でも見てくるか・・・
972スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 16:03:56 ID:VtbzGqBI
去年野茂から打ったHRに似てるね
973スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 16:55:24 ID:mIIjIVdx
オールスターの得票がイマイチ少ないな。。。
やはり5月の低迷が効いてるのだろうか
974スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 17:00:32 ID:dpi9TlAg
選ばれても選ばれなくても煽られるだろうなw
975スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 17:03:23 ID:bnoNDZT8
正直言って今年は選ばれなくていいと思っている。
AS期間中はゆっくり休んで欲しい。
976スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 17:04:46 ID:OvMTWthi
さすがに今年は選ばれるの無理だろ。
977スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 17:39:50 ID:mwWhicWc
>>972
野茂からHRを打った後の松井のコメントで
「あの打ち方は日本人にしかできない打ち方」って言ってたね
今日のHRも日本独自の技術だと思う!
脈々と技術が継承されてると思うと感慨深い
978スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 17:41:28 ID:OvMTWthi
あんなの松井にしか出来ないと思うが…… 野茂から打ったポール際ぎりぎりじゃなくて
今度のは右中間かなり深いところまで飛んだんだぞ。
979スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 17:44:25 ID:SYR1eZWa
明日野茂だね。
相性いいからイヤだろうね。
980スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 17:44:52 ID:WziiIrzG
以前の状態ではあれがライト前ポテンだろうから
あれがホームランって考えられんな・・
981スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 17:58:43 ID:a9QU+gu5
ところで先日の逆転HRだが松井の逆転HRって
メジャー行ってから初めて見たような気がする。
ここ数年のHRで一番うれしかったかも。
982スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 18:10:58 ID:SZtdmpgG
( ・д・)マチュイ…ガンガレ
983スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 18:31:06 ID:V0RCWhAI
MLB通算55号!
984スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 18:40:27 ID:i17gd/u1
今日のHR打席、松井コールがあったけど、
松井までまわせばなんとかなりそう・・というスタジアムの
雰囲気がすごく感じられた。
負けちゃったけど、いいHRだったね。
985スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 18:45:19 ID:FkKEXWot
松井の守備、固定して欲しいんだけど。
やっぱりトーリは、
LF--CF--RF 掛け持ちさせる気なんだね。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050621&a=20050621-00000007-ykf-spo
986スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 18:49:03 ID:aJPUof9e
ここに来ていよいよ、松井のバットにヤンキースの命運がかかりはじめたな。
今日は負けたが、松井が好調を持続すればヤンキースは確実に上がってゆける。
そういう独特の雰囲気があるし、それを観客もチームメイトも認めているように見える。

逆に、松井はここからしばらく、絶対に好調を維持しなくてはいけない。
調子を崩せば、今年のヤンキースそのものが終わってしまいかねない。
987スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 18:50:15 ID:Svpne7AE
HRも嬉しいけどさ、2打席目のセンター越え(左中間)も嬉しかった。左方向の大きな当たり少なかったから。
988スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 19:00:44 ID:WziiIrzG
>>985
松井のこと考えると固定して欲しいけど、チーム事情考えると
しょうがなさそうだし
松井も外野ユーティリティの田口みたいになってほしいな
いや、もちろん守備面だけの話
989スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 19:09:24 ID:dpi9TlAg
>>984
勝てたらもっとよかったんだけどねぇ
990スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 19:10:50 ID:3pzkyevV
今度は次スレ重複させるなよw
991スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 19:11:11 ID:SYR1eZWa
9回3者凡退。全く塁に出なかったからね。
下位から始まったとはいえ寒かったね。
992スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 19:12:07 ID:3pzkyevV
漏れのIDが3p

993スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 19:13:28 ID:SYR1eZWa
スレはゴキオタにたてさせりゃいいよ。
なんだかんだとウルセーからな。
994スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 19:16:23 ID:FkKEXWot
>>988
そうだね.....。みんな松井よりおじさんだし、休ませないと、
だめだろうな。 でも、くれぐれも、もう怪我のないように。

ちなみに、そんな田口は、今日HRもぎとって、
MLB公式のビデオハイライトに出ていたな。
995スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 19:19:46 ID:mIIjIVdx
うーむ、ここまで調子いいと
やはりたまには休養させた方が良いのだろうかと思ってしまう
若しくは疲れが溜まったらDHで使う、というのは虫が良過ぎるだろうか
996スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 19:35:30 ID:eQAYak1R
エロとかもずっと出てるわけだしねぇ…しかも内野手だし、
AS選出確実だからその期間も休めないし…。
やっぱり松井だけDHで休養っていうわけには行かないだろうね。
997スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 19:51:38 ID:dpi9TlAg
.320 36本 140打点は行くな。
998スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 20:04:19 ID:qxFnzG+v
999スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 20:06:39 ID:i17gd/u1
999なら明日も松井はHR〜
1000スポーツ好きさん:2005/06/21(火) 20:07:11 ID:OvMTWthi
1000なら松井HR王
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。