松井秀喜をマターリ語るスレ☆★★★13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スポーツ好きさん
ヤンキース松井秀喜をマターリ語るスレです。

【関連サイト】
MATSUI TODAY
http://ichiro.site.jp/matsui/
MATSUI55.TV/松井秀喜オフィシャルサイト
http://www.matsui55.tv/index.html
松井秀喜・野球の館
http://www.hideki.co.jp/
ヤンキース公式HP
http://yankees.mlb.com
MLB公式HP
http://mlb.com

推奨:sage進行(メール欄にsageを入れる)

前スレ
松井秀喜をマターリ語るスレ☆★★12
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1094904743/l50

☆=10★=1
過去ログ等は>>2以降へ
2スポーツ好きさん:04/09/26 16:16:06 ID:kISGtOw2
松井秀喜をマターリ語るスレ★1
http://makimo.to/2ch/sports3_sposaloon/1045/1045369309.html
松井秀喜をマターリ語るスレ★★2
http://makimo.to/2ch/sports3_sposaloon/1054/1054719619.html
松井秀喜をマターリ語るスレ★★★3
http://makimo.to/2ch/sports3_sposaloon/1064/1064576249.html
松井秀喜をマターリ語るスレ★★★4
http://makimo.to/2ch/sports3_sposaloon/1074/1074348425.html
松井秀喜をマターリ語るスレ★★★★★5
http://makimo.to/2ch/sports7_sposaloon/1082/1082053797.html
松井秀喜をマターリ語るスレ★★★★★★★7
http://makimo.to/2ch/sports7_sposaloon/1086/1086691591.html
松井秀喜をマターリ語るスレ★★★★★★★★8
http://makimo.to/2ch/sports7_sposaloon/1088/1088436241.html
松井秀喜をマターリ語るスレ★★★★★★★★★9
http://makimo.to/2ch/sports7_sposaloon/1090/1090335949.html
松井秀喜をマターリ語るスレ☆10
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1092138030/l50
松井秀喜をマターリ語るスレ☆★11
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1093707949/l50
松井秀喜をマターリ語るスレ☆★★12
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1094904743/l50

松井への感謝の言葉で1000を目指すスレ
http://makimo.to/2ch/ex2_base/1036/1036113235.html
3スポーツ好きさん:04/09/26 16:19:39 ID:kISGtOw2
関連スレ
松井秀喜動画道
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1094995353/l50

書き込むと松井秀喜がホームラン打つスレ2
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1093775931/l50

【ノルマ】衝撃的松井HR映像!!【30本】第2号
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1093407728/l50
4スポーツ好きさん:04/09/26 16:32:48 ID:Ji2lji/W
        ___
      / , -‐-、ヽ
     .| ノノ ノ ヽ.lノ  イチローの2倍、悔しがる
     .(^リ ・‐.〈・‐|
      し.〈:;;:r、_〉;;:〉  イチローの2倍、考える
      |.  ヒユ.|
      | \___|   イチローの2倍、恥をかく
     ./\   |
5スポーツ好きさん:04/09/26 16:46:20 ID:SowzbfS7
>>1
6スポーツ好きさん:04/09/26 16:51:25 ID:82sddVLa
>>1
おつ>にしこり
7スポーツ好きさん:04/09/26 18:38:54 ID:Cv3yxA/2
最終戦で、30号打ちそうな気がする。
でも、.300、29本で最終打席を迎えた場合、
松井は、打席に立つのだろうか?
8スポーツ好きさん:04/09/26 18:43:01 ID:9KQI4xWh
前スレの1000獲りは華麗なり
シェンロンが願い叶えてくれるぞー!
松井、打率3割30本塁打100打点!
9ゴジマニ:04/09/26 18:46:21 ID:XfMvcx0j
でも、トーリが
「今年は出ずっぱりだったから優勝決まったら代走とか守備固めにする」
って言ってるんだよな
チャンスはあと3試合くらいかな
10スポーツ好きさん:04/09/26 18:52:33 ID:9KQI4xWh
そのために今日負けたんだよ
11スポーツ好きさん:04/09/26 18:56:05 ID:qhvnBN/M
全部出場して、打率3割、30HR、107打点というのが理想
12満喫:04/09/26 18:56:46 ID:5vJapHQy
>>
乙です。

>>9
そうなんだよね、PSが大事だしトーリの言う事は当然の措置なんだけど
めずらしくまっちゃん本人が「30本は打ちたいね」と逝ってるから
なんとか打たせて揚げたい・・・
代打で出て一発で決めるタイプの打者じゃないからなぁ・・
13スポーツ好きさん:04/09/26 18:57:28 ID:82sddVLa
>>10
なるほど〜
そういうわけだったのかー(`・ω・´)
14スポーツ好きさん:04/09/26 19:18:01 ID:8plqM/K6
>>12
本人そんな事言ったの?
しかし、エンジンがかかるのが遅すぎだよ。
欲が出てきたのはいいことと思うが。
15スポーツ好きさん:04/09/26 19:24:59 ID:BCWpLFvi
松井自身は30本という数字にこだわりはないだろうが(松井がこだわってるのは50本あるいは55本)
来年ヤンキースで上の打順で打つのにここで実績残しておくのは大事。
16スポーツ好きさん:04/09/26 19:26:28 ID:GY7vnVH+
7時のNHKニュースはスルーされました。。。
まぁしゃーないか
17スポーツ好きさん:04/09/26 19:27:27 ID:a0yntvXJ
NHK再差し替えで今日の試合は録画。シリング対松井の名対決
を生で見たかったんですが。受信料払うのやめようっと。つうか
NHK氏ね。総合のスポーツコーナーでくだんねえ女子大生映して
るんじゃねえよ。あいつらブーンとかエドガーは氏らねえんだろ。
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね。イチローは好きです。
18スポーツ好きさん:04/09/26 19:28:18 ID:MLkx25yc
>>14
早めにエンジンかけて、仮に今の時点で30本打ったとしても、
スタミナ切れして、PSでボロボロの成績に終わるよりはずっといい。
チームにとっても、もちろん松井自身にとっても。
19スポーツ好きさん:04/09/26 19:29:37 ID:O0o0qXY8
もう絶対NHKの受信料なんか払わない。
今払ってるけどこれからは絶対に払わない。
文句言われたら罵倒して追い返す。
絶対にNHKは許さない。
20スポーツ好きさん:04/09/26 19:39:23 ID:9KQI4xWh
明日一気に決めるよ、30号
2連発で
21満喫:04/09/26 19:44:35 ID:5vJapHQy
>>14
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-040926-0024.html
ここにコメント載ってるよ、他にも見た記憶があるからたぶんほんとに
言ったんじゃないかな。
22スポーツ好きさん:04/09/26 19:49:00 ID:8plqM/K6
>>21
ありがとう。
言ってんだ。
残り試合少ないが、神棚にお祈りでもしようかにー。
23スポーツ好きさん:04/09/26 19:50:21 ID:O0o0qXY8
今年のはじめ煽ってたアンチが本当にむかつくわ
20本もいかないとかいってじゃねえかって言っても
でもイチローはもっとすごいねwリアルゴジラだしwwとか言うし。
本当に悔しい。毎日悔しくて眠れない。
24スポーツ好きさん:04/09/26 20:00:31 ID:EFSdcZMd
>>23
気にするなって。1番バッターと4番バッターを比べる必要がないんだから。
どっちもメジャーで屈指の凄いバッターだよ。マターリ両方応援してればOK。
25スポーツ好きさん:04/09/26 20:03:27 ID:O0o0qXY8
>>24
正直イチローは応援できないよ。
去年のオールスターのこともあるし。
一番バッターと4番バッターと比較できないといっても
彼らは比較してくるし。
シーズン中盤のイチローが安打打ち出す前は役割の違いを強調してたのに。
26スポーツ好きさん:04/09/26 20:05:39 ID:8plqM/K6
今まで3日連続ってのはなかったが、明日は赤靴下最終戦だからな。
チーム全体の戦意も高まるだろうから、それに乗じていいとこで一発
でれば最高だな。

大きいのがなかったとしても、その後一日休みが入る。
生気を養って、今年というシーズンにくいの残らないようなんとか・・・
27スポーツ好きさん:04/09/26 20:11:06 ID:9KQI4xWh
このラストスパートは
50号打った時のことを思い出す
きっと松井は30号行くよ
28スポーツ好きさん:04/09/26 20:12:58 ID:9V9ItXbj
29スポーツ好きさん:04/09/26 20:19:02 ID:8plqM/K6
      __  /ノノノノノノ`−、_
    /ヽヽヽ ソ ノノノ丿ノノノ丿ノ丿ノ\
   /ヽヽヽヽヽヽ\ノノノノノノノノノノノノノ彡\
   /ミミ     ─-___       ≡|
   |≡=   ──  _ __─    =≡|
  .|彡    _         __   ミミ|
  |彡   ノ,─丶       ´─ヽ   ミミ|
  .|彡   ┌───┐  ┌───┐   ミ|
  ゝ━─┤      ├==┤      ├─━/    30本・・・
 ,-`     |      | . .|      | .  |\    打たせてあげたい
 |(/    └───┘  └───┘  ヽ)|    なんとか・・・
 |6|          /    ヽ          |》|
 \|          ̄`─´ ̄         |/
  |        /////| | | | ヽヽヽ     .|
  .|                        |
  .ヽ                        /
   .ヽ                      /
    ヽ      `───-         /
     ヽ                   ./
       ヽ_________/
30スポーツ好きさん:04/09/26 20:24:13 ID:BCWpLFvi
>>27
じゃあ161試合目で30号打つけど打率は.298とかなんだな。
31スポーツ好きさん:04/09/26 20:25:38 ID:7kBMpWTN
いちいち、いち郎ヲタのこと言ってる奴ってアンチの自演?
いつも上げてるし、松井ファンのふりして書き込むのやめろよ
32スポーツ好きさん:04/09/26 20:46:30 ID:qhvnBN/M
なんかわざとらしい書き込みなんだよな
アンチにエサ蒔いているようにしか見えん
33スポーツ好きさん:04/09/26 20:50:57 ID:7CUB/2LP
既出かもしれんが最近の松井のフォームがちょっと変わってきてる。
半歩引いてやや開き気味。技術的なことは良くワカランがボール見やすくするためだろうか。
34スポーツ好きさん:04/09/26 20:52:48 ID:9KQI4xWh
>>30
ぐは…
そうか、あの時打率だけ届かなかったんだよな…
でも3割より30本のが価値あるよ
35スポーツ好きさん:04/09/26 20:52:50 ID:suThUr0M
>>31   この板で上げるも下げるも関係ないがな(笑)
普通、両方応援すると思うけどな。
36スポーツ好きさん:04/09/26 21:01:27 ID:tTzb7JU5
松井のhttp://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2004/09/26/01.htmlの発言で
荒れてるかなって思ったけどそうでもないね。


ID:O0o0qXY8

お前は以前にももう来るなって言われただろ?
そしてもう来ないって言っただろ?
消え去れ。まぁあぼーんするからどうでもいいが。
37スポーツ好きさん :04/09/26 21:39:20 ID:hjotRhKm
996 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん
NGワードあぼ〜ん

専用ブラウザでNGワードを指定すると上のような状態になり
荒しや煽り目的の書込みを見なくてすむ。
マターリ語りたい人は専用ブラウザがお勧め。

38スポーツ好きさん:04/09/26 21:42:30 ID:qpw/ws/7
トーリは松井休ませちゃダメだよお。
代打1打席?守備のみ?
DH出場は
ジアンビのためにあるようなもんだし。

30号はどうなるよ
39ゴジマニ:04/09/26 21:46:21 ID:uv9wi/h5
>>38
来年でもいいじゃん
3割と110打点はクリアして欲しいけど
40スポーツ好きさん:04/09/26 21:46:38 ID:RIneUsgR
明日はヤンクス、ブラウン先発らしいな。
シリングと投手戦かもよ。松井打てるか!
41スポーツ好きさん:04/09/26 22:01:54 ID:9KQI4xWh
シリングは4シームだろ?
クセ球の奴よりは可能性あるかもな
調子がいいし
42スポーツ好きさん:04/09/26 22:02:02 ID:R495ozKf
明日でるとあっさり30までいきそうだね
おれがみると打たないのでみないで朝を楽しみにしとくよ
43スポーツ好きさん:04/09/26 23:09:50 ID:gYc1qcz4
16

28

40

来年は40本確定だな。
44スポーツ好きさん:04/09/26 23:21:14 ID:9KQI4xWh
>>43
馬鹿もん

16

30

42

今季は30本行くっす!
45スポーツ好きさん:04/09/26 23:21:46 ID:Nd8RbH8t
>>36
言うじゃないか松井
応援しつづけるぞ
46スポーツ好きさん:04/09/26 23:23:10 ID:nsC6R3yz
9月26日現在 ヤンキース成績

松井秀喜 2割9分8厘 567打数 169安打 104得点 28本塁打 103打点 3盗塁
Mカイロ 2割9分4厘 347打数 102安打 47得点 6本塁打 42打点 11盗塁
シェフィールド2割9分3厘 559打数 164安打 115得点 36本塁打 119打点 5盗塁
ロドリゲス 2割9分2厘 583打数 170安打 110得点 35本塁打 102打点 28盗塁
ジーター 2割9分0厘 624打数 181安打 107得点 23本塁打 76打点 22盗塁
ロフトン 2割7分5厘 262打数 72安打 50得点 3本塁打 18打点 7盗塁
ポサダ 2割7分1厘 436打数 118安打 72得点 21本塁打 78打点 1盗塁
オルルド 2割6分0厘 412打数 107安打 43得点 8本塁打 45打点 0盗塁
Bウイリアムス 2割6分0厘 543打数 141安打 102得点 20本塁打 67打点 1盗塁
Rシエラ 2割5分0厘 296打数 74安打 40得点 17本塁打 65打点 1盗塁
フラハディー 2割4分2厘 120打数 29安打 11得点 6本塁打 16打点 0盗塁
クラーク 2割3分0厘 244打数 56安打 37得点 16本塁打 48打点 0盗塁
Eウィルソン 2割1分6厘 231打数 50安打 19得点 6本塁打 31打点 1盗塁
ジアンビー 2割1分4厘 248打数 53安打 32得点 12本塁打 40打点 0盗塁
Bクロスビー 1割5分6厘 45打数 7安打 7得点 2本塁打 7打点 2盗塁
4746続き:04/09/26 23:32:33 ID:nsC6R3yz
タンパベイの4番にハフという選手がいますが、
この選手の今年の成績が26日現在

572打数 173安打 87得点 29本塁打 102打点 5盗塁

ほぼ今年の松井と成績が似ています。
48スポーツ好きさん:04/09/26 23:33:39 ID:wxfMhEWd
>>46
A-RODも良い数字なんだけどね。得点圏打率と年俸が高すぎるんだろうな
49スポーツ好きさん:04/09/26 23:54:13 ID:O5+6GcRJ
馬鹿が、くそが、引退しろ、日本に帰れが口グセの奴
えらく調子にのってるな
50スポーツ好きさん:04/09/27 00:15:34 ID:szBSiKms
>>46
A-RODの成績、素晴らしいな。
まさに、打って走れる選手だ。

師匠は、こういう選手を目指してほしいな。
51スポーツ好きさん:04/09/27 00:34:32 ID:OrovyFYl
ゴキローってPS出れる?
52HR:04/09/27 00:56:52 ID:rjjJLoec
55本ってのはまだ無理だがいつか打ってくれそうな気がしてきた。
1位が決まると守備固めとか代打になってしまうんですね・゚・(つД`)・゚・
はまると2,3本打ってくれるような気がするんで30は何とかいってほしい。
無理させたくないってのはわかるんだけど・・・ちょっと残念ですな。
しょうじきここまで打てると思ってなかった自分がはずかしいよ。
53スポーツ好きさん:04/09/27 01:10:33 ID:oBGf6ej1
何とか後2本打ってください
頼んます!
54スポーツ好きさん:04/09/27 01:32:33 ID:gNeEKxDJ
2本だと一試合で達成可能だからな。
今年はオールスター前にも強烈なアジャストを見せたし、
マジでやりそうな気がしてきた。
55スポーツ好きさん:04/09/27 01:55:05 ID:Z5jpf4qu
今日29号打ってくれ!
3戦連発だ!
56スポーツ好きさん:04/09/27 02:01:40 ID:cOTWSIgx
今日は勝ちにつながらなかったけど、昨日の一打は大きいなあ。
去年ペドロから打ったあのダブルで、こういう言い方はなんだけど
松井は「1年食えた」。
今年ペドロから打った同点HRで、また1年食える。そんな感じ。
松井に対するニューヨークのファンの好感度を一気にアップさせてくれる
ナイスな仲人さん。それがペドロ。いい人だ。
57スポーツ好きさん:04/09/27 02:19:02 ID:ja8BWopH
今のペドロはミッキーマウスみたいでかわいい
58スポーツ好きさん:04/09/27 02:21:24 ID:cdDbbKEK
上を向いて歩こう
涙がこぼれないように
思い出す春の日 一人ぼっちの夜
上を向いて歩こう
にじんだ星を数えて
思い出す夏の日 一人ぼっちの夜
幸せは雲の上に
幸せは空の上に
上を向いて歩こう
涙がこぼれないように
なきながら歩く 一人ぼっちの夜
59スポーツ好きさん:04/09/27 02:34:06 ID:LXjhP9Kt
>>47
ハフってさ序盤悲惨な成績だったんだよね。
それがいつの間にか去年並の成績になって
てびびった。
60スポーツ好きさん:04/09/27 02:47:54 ID:LXjhP9Kt
61スポーツ好きさん:04/09/27 02:54:00 ID:LXjhP9Kt
BOSの公式の掲示板でmatsuiで検索したら158件もヒットした。
62スポーツ好きさん:04/09/27 03:23:44 ID:cOTWSIgx
>61
実は俺も気になって検索してみた。予想以上の嫌われっぷり。
「松井はヤンキースに入って2年立たないのに
<もっとも憎むべきヤンキーたち>のリスト入りしちまったよ」
なんて書き込みがあって、なんとも複雑な気分だった。
63スポーツ好きさん:04/09/27 03:37:02 ID:cdDbbKEK
ほめ言葉以外の何者でもないわいな。
64スポーツ好きさん:04/09/27 04:04:18 ID:LXjhP9Kt
>>62
それがいいんじゃん。
65スポーツ好きさん:04/09/27 04:36:22 ID:cOTWSIgx
まあな。でも「ヒデキ・ファッキン・マツイ」とか
「アグリー・マン・マツイ」とか、まあひでー言われようなんで
痛快でもあり不愉快でもあり。

しかし「嫌いだが尊敬するヤンキー」というスレにも、ちらほらと
名前が出てるあたり、松井のグッガイぶりはボストンでも知られてるらしい。
66スポーツ好きさん:04/09/27 05:06:26 ID:A36DwGJG
>>56
今年はペドロ云々というよりもボストン戦ではよく打ってるぞ
67スポーツ好きさん:04/09/27 05:08:44 ID:LXjhP9Kt
>>65
ひでえこと言うんだなw面白いわ。
68スポーツ好きさん:04/09/27 05:15:59 ID:ja8BWopH
>>65
ハゲシクワラタヨw
69スポーツ好きさん:04/09/27 07:52:18 ID:fLoRfK+V
        ___
      / , -‐-、ヽ
     .| ノノ ノ ヽ.lノ  イチローの2倍、食べる
     .(^リ ・‐.〈・‐|
      し.〈:;;:r、_〉;;:〉  イチローの2倍、遊ぶ
      |.  ヒユ.|
      | \___|   イチローの2倍、寝る
     ./\   |
70スポーツ好きさん:04/09/27 10:27:34 ID:lfYuKgbn
>>44
違うじゃん。

16

32

64

俺の数式でいくとコレ。
来年はホームラン王っす!
71スポーツ好き:04/09/27 12:58:00 ID:CsmkkUXu

・日本でも入団4年目にブレイクしたこと
・以降3年サイクルで成長していること
・メジャーで成長するには3年必要?(ex:今年4年目のイチロー)

等々から考えて、来季も今シーズンと同程度の成績と予想
松井の本領発揮は2006年以降と見た。
72スポーツ好きさん:04/09/27 13:25:59 ID:lfYuKgbn
ワラタよ

小泉首相が始球式のためにヤンキースタジアムを訪れて以来、
クラブハウスではこの時の話題で持ちきり。

「随分と首相の方がペコペコして、おまえは堂々としていたけど、
 日本じゃ一体どっちが偉いんだい?」

ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040927&a=20040927-00000011-spn-spo
73スポーツ好きさん:04/09/27 13:31:40 ID:xGuksIN2
>72
我らが宰相は、根本的に太鼓持ちと大差ないからなあ(苦笑
松井の方が大物に見えるのは無理もない
74スポーツ好きさん:04/09/27 13:31:55 ID:70vgGumk
トーリ監督が松井を評価する発言をしてくれるのは嬉しいんだけど.
トーリその人はあんまり信用おけない人みたい.
レッドソックスの追い込まれて,2.5ゲーム差までなったときは
「リーグ優勝が目的じゃなく,ワールドシリーズ優勝が大事,
だからワイルドカードで充分」
と言っておきながら,優勝が見えてきたときは
「リーグ優勝が大切.ワイルドカードなんて意味ないよ.」
と言った発言をしてた.
75スポーツ好きさん:04/09/27 13:49:32 ID:xGuksIN2
>74
その程度の詭弁というか、都合の良い忘却装置を持っていないと
あのオーナーの下での監督は務まらないだろうw
76スポーツ好きさん:04/09/27 14:53:29 ID:LG3yEkri
> 「リーグ優勝が目的じゃなく,ワールドシリーズ優勝が大事,
> だからワイルドカードで充分」

ソースプリーズ
77スポーツ好きさん:04/09/27 15:27:45 ID:iX3KmsXE
まぁ記者の訳し方が間違ってることもあるしね。
あんまり鵜呑みにして人物像を決定するのもなんだ。
78スポーツ好きさん:04/09/27 16:00:38 ID:lfYuKgbn
本塁打は気合いで30本に乗せるとして、
残り6試合でどのくらい打てば打率3割に届くのか、
ちょっと計算してみた。

試合途中の休養などを考えると、打数が減ると思うので、
残り15打数くらいと考える(えーと、根拠ないです)。
15打数6安打(4割ペース)打つと、
584打数175安打となり四捨五入で3割(.299657....)。
7安打なら文句なし。

10打数だと5安打必要(579,174=.301)、
20打数あると、8安打で達成(589,177=.301)。

とにかく、打席数が少ないほど達成は厳しい。
3打数1安打じゃ届かない現実(4割〜5割ペースが必要)。
でも、どこかで固め打ちできればイケる。
とりあえず、明日4打数3安打で三割復帰だ。
79スポーツ好きさん:04/09/27 16:02:57 ID:IdptUGfD
もう残り6試合? 細かい計算はいらんよ。全打席ヒット打て。
80スポーツ好きさん:04/09/27 16:14:22 ID:cy1DfKVC
いや全打席ホー(ry
81スポーツ好きさん:04/09/27 16:33:53 ID:Z5jpf4qu
ツインズ3連戦で29号、30号と打ってほしいもんだ
82スポーツ好きさん:04/09/27 17:39:36 ID:5v+cJZNG
>>65
>「ヒデキ・ファッキン・マツイ」

なんかお塩思い出すなw

BOSのファンにこう言われるのは心地良いんじゃない?
メチャクチャ認められてる証拠だよ
師匠カッコイイぜ!
83スポーツ好きさん:04/09/27 18:29:54 ID:RXvF1MZ9
>>74
そもそもリーグ優勝じゃなくて地区優勝じゃないのか?
リーグ優勝とワイルドカードの比較は明らかにおかしいぞ
84スポーツ好きさん:04/09/27 20:13:02 ID:kv1Sqake
二死のホームラン数を上回れるか?
85スポーツ好きさん:04/09/27 20:14:44 ID:Z5jpf4qu
日本のインチキホームランなんて
実質上回ってるよ、既に
今もまだ松井が日本にいたら
今年も間違いなくホームラン王は松井
86スポーツ好きさん:04/09/27 20:44:08 ID:hTf8WBL4
PS凄い楽しみなんだけど、もうすぐシーズン終わっちゃうんだなぁと思ったら
急にさびしくなった。
オフがまた長いんだろうな〜。
87スポーツ好きさん:04/09/27 20:59:28 ID:KJvoid60
03年〜04年にかけては長く感じたね。
松井が
完全シャットアウト秘密練習なんてやるから。

でも結局カメラは回ってたんだよね。
テレビ東京独占で。
「ケツ痛いケツ。ケツ。ケツ痛い」
88スポーツ好きさん:04/09/27 21:13:19 ID:cOTWSIgx
オフシーズンには、今年の松井を振り返る楽しみがあるよ。
去年出た「ゴジラインニューヨーク」、今年も出ないかなあ。
89スポーツ好きさん:04/09/27 21:18:35 ID:Z5jpf4qu
3割30本100打点達成できて
ワールドシリーズ制覇できれば
ヲタとしても満足のいくオフがおくれるな
90満喫:04/09/27 21:18:41 ID:L69a7d0n
>>86
あ〜折角考えない様にしてたのに;;(;・ω・)ショボーン



91スポーツ好きさん:04/09/27 21:21:20 ID:vWVwab6H
お願いですから、
打率298
HR29本
とかだけはやめてください。
92スポーツ好きさん:04/09/27 21:47:49 ID:a/6G4RYs
>>91
それでも十分凄いんだけどな
93スポーツ好きさん:04/09/27 22:43:03 ID:ja8BWopH
2003年 二岡.300、29HR
94スポーツ好きさん:04/09/27 23:08:56 ID:Z5jpf4qu
松井は大丈夫
95スポーツ好きさん:04/09/27 23:48:23 ID:iX3KmsXE
そんなときはデビューの満塁弾から今年の24号までの全HR動画でも見て
もっかい感動するべし。
96スポーツ好きさん:04/09/28 00:53:52 ID:0WrT3a48
松井もいつかは引退するんだよな
97スポーツ好きさん:04/09/28 00:55:43 ID:pcv/tYMm
>>96
考えない様にしてたのにヽ(`Д´)ノウワァァン
98スポーツ好きさん:04/09/28 01:40:23 ID:1zvIkNi9
>>86>>90
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
って、これからが最も熱い戦いが見れるのですから(;´▽`A``

>>96>>97
将来を見据えると、
シーターという人のキャプテンシーと、
トーリ監督という名匠の采配を側で見れるというのは、
他に変えがたい財産になっていくんじゃないかな〜と思っています。
野球はチームスポーツではありますが、
超一流の人間が集まっているだけに、
個人の我侭がぶつかり合う場でもあり、
その中でいかに勝利という目標にまとまっていけるか。
そしてもう一つ、メジャーのファンサービス、
メジャーのファンとの関係も学べてるのですから。
日本にいては経験し得ない事でもあり、
貴重な経験となっていくのだなあと。
99スポーツ好きさん:04/09/28 07:00:51 ID:vKBsOoYB
>>98
松井って引退後どーするんだろ?監督?評論家?芸能界入り?
100スポーツ好きさん:04/09/28 07:30:18 ID:cj6MjgDP
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1096298091/
朝っぱらからアンチがご苦労なこった

299 名無しさん@恐縮です New! 04/09/28 06:07:45 ID:wXtgDQA1
イチローや松井みたいに強い気持ちがないと成功しないんとちゃう?
金で左右されるようじゃ駄目でしょ。

305 名無しさん@恐縮です New! 04/09/28 07:23:22 ID:XwblZ5DR
>>299
イチローはともかく、松井に強いキモチがあるとは思わない。
芸能活動(CM)やりすぎだし。
向こうのファンに「日本じゃビールのCMに出てるぞ」って教えたら思いっ切り引いてたよ。
101スポーツ好きさん:04/09/28 07:44:09 ID:9N9isHHO
>>99
評論家ならNHKだろうか。
でも、日米で指導者への道を歩んでほしいね。
ゆくゆくは、コミッショナーに。
102スポーツ好きさん:04/09/28 07:54:40 ID:biARgeql
103スポーツ好きさん:04/09/28 08:25:49 ID:oxZKg0YL
>>102
来季ヤンキースに移籍してたりしてねw
104スポーツ好きさん:04/09/28 10:11:05 ID:ET2f5uCB
松井が表紙の雑誌「GQ」11月号だけれど、みんな読んだ?
内容が薄いから買わなくていいと思うよ。
写真はカッコイイけど。
105スポーツ好きさん:04/09/28 11:28:19 ID:H/dLlVe1
オフになったら今シーズンの試合を全部再放送してくれ。

いや、マジで。
106スポーツ好きさん:04/09/28 12:15:28 ID:mgOy89/D
>>104
母親が買ってたw
107スポーツ好きさん:04/09/28 12:39:56 ID:8Bybq56W
>>91
どちらか乗せてほしいな、両方なら文句ナシ。
108スポーツ好きさん:04/09/28 13:09:46 ID:7K7wF98Y
>>104
立ち読みで済ました
109スポーツ好きさん:04/09/28 13:14:29 ID:kkbE0WpK
2つ同時狙いはキツイ。
今の松井は、ヒットの延長がホームランなんて意識で30本打てるほどの
存在では残念ながらない。
おそらく、まずデカイの優先で運よく大台にのればそこから打率帳尻に
切り替えという作戦を考えているだろう。
なので、ヤマは明日からの双子3連戦だ。
ここで大台に乗らなければ、どちらかに絞るとみた。
110スポーツ好きさん:04/09/28 13:16:14 ID:LGiG6Mwe
>>109
2002年の時、HR王確定なのに結局50本狙ったからなあ。そんな器用なタイプじゃないんじゃない。
っていうか優勝決まるまでそんな余裕ないよ。今年は消化試合はあって2試合だろうしその2試合は
松井の打席ないかもしれないし。
111スポーツ好きさん:04/09/28 13:28:01 ID:kkbE0WpK
2002年も50本打つのを優先したじゃないか。
その後に打率あげられなくて、こちらはタイトル逃したが。
112スポーツ好きさん:04/09/28 14:12:35 ID:yKbNZ1AV
あの時、スタメンを外れて代打でちょっとしか出てこない
福留に関するスレが乱立したな〜
大爆笑FLASHは今見ても面白いけど、原さん見ると切なくもなる
113スポーツ好きさん:04/09/28 16:26:14 ID:mCg9joM0
今日発売のサンデー毎日に掲載されてるような記事
これから暫く続くと思うけど、引き合いに出されてるの見ると複雑な気分だ
ま、そうなっちゃうだけの状況ではあるのかもしれんが
114スポーツ好きさん:04/09/28 17:15:13 ID:Qa+WefDt
松中はメジャーに行かずとも松井より格上になってしまったな
115スポーツ好きさん:04/09/28 17:17:47 ID:wOElokqI
松中はすごい
それは確かだ

だが、それがどうした

松井はメジャーで3割30本100打点を達成できる打者なんだ
116スポーツ好きさん:04/09/28 17:43:01 ID:Qa+WefDt
3割HR30本100打点ぐらいじゃ、松中の三冠王には勝てんね
117スポーツ好きさん:04/09/28 17:49:57 ID:L4J/oW+8
打率もHRもいいけど、OPS0.9にも乗せてほしい
ただいま0.896
118スポーツ好きさん:04/09/28 18:02:43 ID:wOElokqI
>>116
眼中にもないよ
119スポーツ好きさん:04/09/28 18:12:56 ID:biARgeql
得点圏打率って、どれ位?
120スポーツ好きさん:04/09/28 18:32:21 ID:FTqGEc5x
残り6試合、これまでのペースだと残り22打数。休養で代打出場や途中で
引っ込んだりする事があるようだともう少し打数が減るかもしれないけど、
とりあえず22打数とすると、3割越えるためには9安打が必要。
つまり6試合で4割以上打たなくてはならない。ただミネソタ、トロントは共に
得意としているので、3安打の固め打ちがあるとか、マルチでも打数を少なく
すれば可能性も高くなってくるので、十分に射程圏内ではある。ミネソタとの
2戦目、オールスター後から絶好調で9月に入ってもずっと神状態継続中の
サンタナとの対戦が鍵か。ただプレーオフを見据えて早めに降板する事も
あるかもしれないので、そうなればヒットを打つチャンスも僅かに広がってくる。
ちなみに22打数8安打だと.299492....。四捨五入での3割にも8忽足りない・・・○| ̄|_
121スポーツ好きさん:04/09/28 18:41:02 ID:wOElokqI
そんな計算しなくても
松井はやってくれる
122スポーツ好きさん:04/09/28 18:56:01 ID:kkbE0WpK
そうだね。
ここまでくると、過去の数字はあまり考えても仕方ない。
HRだって27,28とトントンと出るとは、正直思ってなかった。
123スポーツ好きさん:04/09/28 19:21:38 ID:XhawyT5d
今年は松井のキャリアハイになるな。
16本からよくがんばったと思うよ。
正直今年は10本ちょっとと思っていたから。
努力賞だな。
124スポーツ好きさん:04/09/28 19:38:49 ID:RYjeO4jp
>>123
おれはまだまだ伸びる余地あると思うよ。対左の
ワンポイント対策とかパワーアップに左手の神経
系の強化など。4月の日本開幕戦の影響も差し引
かなきゃ。
いつか.330 35本くらい打つと思ってる。
125スポーツ好きさん:04/09/28 19:53:30 ID:nzr+omN7
35本はいけそうだけど.330はキツイと思う。
126スポーツ好きさん:04/09/28 19:55:16 ID:wOElokqI
そう
松井は底がしれん
127スポーツ好きさん:04/09/28 20:06:52 ID:XhawyT5d
松中ならNPBで3割5分いったから
メジャーで3割3分行きそうだな。
HRは30本楽に超えるだろ。
松中はメジャーでは3割4分HR40本レベルだな。
128スポーツ好きさん:04/09/28 20:13:56 ID:wOElokqI
巨人馬鹿すぎ
なんだあれ
ホームラン出すぎだろ
129スポーツ好きさん:04/09/28 20:24:23 ID:oxZKg0YL
>>87
亀レススマソ
あの番組は面白かったね。
個人的には、今まで松井を特集した番組の中で一番面白かった。
今年のオフは日本人メジャーリーガーの座談会みたいなのが見たいなぁ。
でも無理だろうなぁw
130満喫:04/09/28 20:32:15 ID:DKN5NHMJ
いよいよ残り試合も少なくなってラストスパート!ここから悔いのないプレイを
そしてPSに向けてよい状態で望めるよう祈ってます。

がんがれまっちゃん!!
131スポーツ好きさん:04/09/28 20:36:10 ID:OG4Z/x5s
対左っていう明確な問題点が残ってるからね
これを克服できれば40本とかいけるんでない?

ちなみに今シーズン対右を前打席数とかに直すとどんな感じになるんすか?
132スポーツ好きさん:04/09/28 20:36:41 ID:0StasRHy
公式のstats見ろ
133スポーツ好きさん:04/09/28 20:38:41 ID:RYjeO4jp
タイプは違うがイチローが今年日本時の打率により近い率
残しそうだから松井も2年後くらいに3割3分くらい可能だと思
うけどな。シェフやA-RODのような動き大きいフォームでも3割
くらい打てるんだし。
こないだのハラデイから打ったサードゴロでも初めてボール
見切って打てたみたいに言ってるしペドロやウェイクフィールド
からHR打ったのを見てもやっぱり徐々に各投手に適応できて
行ってるようだし。
134スポーツ好きさん:04/09/28 20:40:17 ID:RYjeO4jp
135スポーツ好きさん:04/09/28 20:40:53 ID:7K7wF98Y
>>127
A-RODより1枚上手か
136スポーツ好きさん:04/09/28 21:22:37 ID:ywytv40E
>>127
松中凄えな、ア・リーグじゃ最強打者だ
ポスティングで行きゃいいのに
137スポーツ好きさん:04/09/28 21:30:23 ID:wOElokqI
自演すげえな…w
138スポーツ好きさん:04/09/28 21:33:16 ID:uk+D3yis
136=137
139スポーツ好きさん:04/09/28 21:41:54 ID:ywytv40E
俺は皮肉のつもりだが
140スポーツ好きさん:04/09/28 21:45:41 ID:oxZKg0YL
ゴジラは6番か2番…ジャクソン臨時コーチが緊急提言
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200403/mt2004030201.html

今年の3月の記事なんだけど、まさか4番を打つことになるとはねぇ。
141スポーツ好きさん:04/09/28 22:21:07 ID:1pivVp0O
2番で結果を残してたらそのまま2番に定着しちゃってたかもしれないね
142スポーツ好きさん:04/09/28 22:24:31 ID:1YsJ6xs0
単純にウェイトトレーニングをやるって言っても
1〜2年で直ぐに結果が出るわけじゃないし、
そもそも技術に対してどんな肉体が理想なのか
まだ本人の考えも流動的なんじゃないかな。
まあそもそも何をもってして完成なのかってのが
難しいのが野球の面白い所だと思う。
143スポーツ好きさん:04/09/28 22:31:44 ID:DXmXb8Qy
松中を欲しがるメジャー球団ってきっといっぱいあるよね!
ファーストだし鈍足だし怪我もちだし。完璧だね。
144スポーツ好きさん:04/09/28 22:35:44 ID:kjAkgVny
そろそろ、名人によるPS専用バットが完成する頃だな
145スポーツ好きさん:04/09/28 22:56:11 ID:OnNbii4K
レジージャクソンの評価はいつも高いね。ありがたいことだわ。
来年45本を予想してもらえば、35-40本打てるかも。
146スポーツ好きさん:04/09/28 23:14:23 ID:LGiG6Mwe
>>140
やっぱり怪我しないで常時出場できるってのは物凄い有利なんだなあと思う。
147スポーツ好きさん:04/09/29 00:11:54 ID:AXJdUfeR
.350 50本打てるよ
148スポーツ好きさん:04/09/29 00:17:12 ID:qSY7NpEo
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (・∀・∩< 打率がアップ
 (つ  丿 \___________
⊂二_ ノ
   (_)

 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (・∀・∩< ホームランがアップ
 (つ  丿 \___________
⊂二_ ノ
   (_)


 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (・∀・∩< 打点がアップ
 (つ  丿 \___________
⊂二_ ノ
   (_)
149スポーツ好きさん:04/09/29 00:29:06 ID:8xpg6SS4
romasage
150スポーツ好きさん:04/09/29 01:02:51 ID:AXJdUfeR
>>148
worota
151スポーツ好きさん:04/09/29 07:12:40 ID:9aUN42Ju
今日は中止
明日ダブルヘッダ
152スポーツ好きさん:04/09/29 07:56:57 ID:LjRyWl/a
松井秀 来春にも契約延長
ヤンキースは松井秀喜外野手(30)と早ければ来春キャンプ中に契約更新を行うことになった。

ttp://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2004/09/29/02.html
153スポーツ好きさん:04/09/29 08:46:08 ID:WBmGVIII
3年目の成績を見せつけてから
契約しれ松井
154スポーツ好きさん:04/09/29 09:45:27 ID:8xpg6SS4
ラミレスって何であんなにHR打てるんだ
パワーの違い?
155スポーツ好きさん:04/09/29 10:47:58 ID:Fn2931z/
一言で言えば才能の違いだな。
156スポーツ好きさん:04/09/29 11:21:40 ID:NDV7VtYc
157スポーツ好きさん:04/09/29 11:22:17 ID:xljq7VCa
先天的なものだろ。
松井はこれからも伸びていくはずだがラミレスの域までいくかは・・・
158スポーツ好きさん:04/09/29 12:27:18 ID:nrCfV8S7
HRの本数に限って言えばボンズは無理だがラミレス程度ならいけるだろ。
159スポーツ好きさん:04/09/29 13:48:54 ID:N1eCNziD
>>154
球場の違いもあるな。
160スポーツ好きさん:04/09/29 13:55:20 ID:pzDuoFJV
>>152
相思相愛な感じで良いな (*´Д`)
161スポーツ好きさん:04/09/29 13:59:31 ID:aEVxCMNI
長嶋茂雄も「長嶋茂雄」という役を演じ続けた,と自分で言ってたけど.
なんだか,松井秀喜もそんな感じの役割をさせられてるのかなあ.
162スポーツ好きさん:04/09/29 14:10:20 ID:uaPzHz0c
>>156
日本人が1位と2位か・・凄いな・・
163159:04/09/29 14:17:01 ID:N1eCNziD
調べてみたら今年も過去3年もマニーはホーム、ロード
関わらず打ってた。
164スポーツ好きさん:04/09/29 14:26:07 ID:1QUTpbnI
ダブルヘッダーになったのか・・・
2試合目は代打かな(-人-)
165スポーツ好きさん:04/09/29 14:52:55 ID:BE8rvI7e
>>164
大差が付けば1試合目でも2試合目でも途中交代だろうけど、
僅差ならフル出場するんじゃないか? BOSが負けていない
から、地区優勝に向けて手を抜けない状況だからね。
166スポーツ好きさん:04/09/29 14:58:47 ID:N1eCNziD
ミネソタのPに慣れておいた方がいいからスタメンで
出るでしょ。2試合目向こうのエースのサンタナ来るし。
167スポーツ好きさん:04/09/29 15:00:30 ID:52ybD7P0
試合の流れに恵まれる事と、トーリが空気を読んでくれる事を祈ろう。
168スポーツ好きさん:04/09/29 15:08:27 ID:nrCfV8S7
空気を読むも読まないも
トーリはポストシーズンのことしか考えてないと思う
169スポーツ好きさん:04/09/29 15:14:06 ID:xljq7VCa
>>166
ヤンクスの公式には一試合目がムースとサンタナって書いてあったよ。
170スポーツ好きさん:04/09/29 16:47:29 ID:aEVxCMNI
>>165
ワイルドカードが決まったら,ビール掛けするってのが実情.
地区優勝は単に相手チームを選ぶ選択肢にすぎんでしょ.
171スポーツ好きさん:04/09/29 16:49:18 ID:LjRyWl/a
>>170
他のチームならそうだろうけど、ヤンクスだと、そうもいかないのでは。
実際、まだお祝いしてないし。
172スポーツ好きさん:04/09/29 16:51:10 ID:aEVxCMNI
ちなみに,ワールドシリーズ制覇に関しては,
セントルイスが50パーセント.残り7チームが,
5〜10パーセントくらいの確率かな.
173スポーツ好きさん:04/09/29 16:53:39 ID:aEVxCMNI
>>171
たしかに,日本みたいなお祝いはしないわな.
174スポーツ好きさん:04/09/29 16:59:26 ID:UF1Nzitt
>>170
ALCSで当たった時のホーム開幕権に関わるんじゃないの?
175スポーツ好きさん:04/09/29 17:50:21 ID:BE8rvI7e
>>174
LCSだけじゃないよ。DSでも開幕権の問題になる。

勝率が上になっても、WCチームに開幕権は与えられないことに
なっているから、無視できないよ。特に西地区が勝率2位になった
ときには被害が激甚だから。
176スポーツ好きさん:04/09/29 21:59:36 ID:/hbo5nNQ
ラミレスは今年HR王獲ると過去に首位打者と打点王獲ってるから
三冠制覇だな。AL最高のスラッガーと言っていいだろう。
松井は今年と同等の成績を2,3年続ければANAのG・アンダーソン級の
打者と言ったところかな。
177スポーツ好きさん:04/09/29 22:00:52 ID:YnDG0bVk
>>148
懐かしい・・・。
178スポーツ好きさん:04/09/29 22:33:54 ID:52ybD7P0
松井の来年以降は予測できないよ。
来年か再来年、突如として50HRしてしまうことが起こりうるのでは?
と思ってしまうんだよな。
179スポーツ好きさん:04/09/29 23:38:27 ID:MVeW88OE
今は調子の悪いジアンビとか バーニーが本調子になっても4番定着出来れば
不可能な数字じゃないと信じていまつ(`・ω・´)シャキーン
下位でポサダの後ろ打つとチームバッティングで最初から狙ってない打席多かったもの(´・ω・`)ショボーン  
180スポーツ好きさん:04/09/30 00:20:17 ID:ZndbVIO8
そういえば今年は6、7番を打つ事が多かったっけ
最初から4番なら、33HR位いけてたんじゃ?
181スポーツ好きさん:04/09/30 00:27:15 ID:ZuHtqaSn
>>172
な、なんだとー
ぐっさんが、チャンピオンリングを初めて手に入れた日本人になるってことか!
182スポーツ好きさん:04/09/30 01:00:57 ID:+PgJndR3
○良部
183スポーツ好きさん:04/09/30 01:19:21 ID:Xa55F+k5
ダブルヘッダーは今日これから?明日の深夜からかな?
184スポーツ好きさん:04/09/30 01:30:50 ID:dMgHX9YC
今日の朝5時(日本時間)からでしょ。
あと3.5時間後。
185スポーツ好きさん:04/09/30 01:58:26 ID:duKl7WVY
>>179
ジアンビはともかくバーニーが全盛期の頃に戻ることはもうないよ
186スポーツ好きさん:04/09/30 02:29:44 ID:LrwcZzT+
嘘だといってよ、バーニー
187スポーツ好きさん:04/09/30 03:10:17 ID:mqvS9c0P
>>186   「いや・・・本当なんだ・・・」
188スポーツ好きさん:04/09/30 03:26:23 ID:6sWMzD+v
(/дT)。・゜<マチュイ
189スポーツ好きさん:04/09/30 03:43:25 ID:yODnEMOY
ヤンクスフォーラムで来年は松井は対左の時は外す
ツープラトンで行くべきだなんて言ってるやつがまだ
いるな。
190スポーツ好きさん:04/09/30 03:54:47 ID:mqvS9c0P
   _
  むVへ
   Uへと)っ
191スポーツ好きさん:04/09/30 03:55:56 ID:mqvS9c0P
にしこり<どうやら犬のようだ
192スポーツ好きさん:04/09/30 07:12:47 ID:UMO7X3bo
30号リーチキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
193スポーツ好きさん:04/09/30 07:12:56 ID:ryekYHFI
     j。 。゙L゙i     rニ二`ヽ.   Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
 r-=、 l≦ ノ6)_   l_,.、ヾ;r、゙t   lヲ '・=  )rテ-┴- 、
 `゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー'  ,r"彡彡三ミミ`ヽ.
  にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ  _,,ノ ,  ゙tフ ゙ゞ''"´   ゙ifrミソヘ,
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐,i ,,.,...、  ヾミく::::::l
 ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  lヲ ェ。、   〉:,r-、::リ
 W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、   '"fっ)ノ::l
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ  ,.:゙''" )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ゙i  ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━ !!!!!
194スポーツ好きさん:04/09/30 07:16:19 ID:nNubuWOI
                   ) ∩∩ (
  ┏┓  ┏━━┓      .)  |.巾|  (     .┏┓┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━ ノ人ヽ ━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃
┣-  -┫┃┏┓┃┗━━━//━\\━━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   Λ_Λ/  ∩∩ \ Λ_Λ   ┣┫┣┫┣┫┣┫
  ┗┛     ┗┛  ( ´∀)   |.┃|   (∀` ) .┗┛┗┛┗┛┗┛
             / ⌒\  ノ 人ニニニニニ⌒\
            /  /\ Y /        \   \
           ノ  / __ ̄_______   ヽ   ヽ  ノ⌒、
     ノ^ヽ  ((  / |||┌─────┐ J |   |  入 Y⌒/\)
     |_/ \`Y / ||| |ヽ(゚∀゚)ノ   .| ◎ | / | / \/
  //   /\/  .||| | (  ) ヽ(゚∀゚).|   .| ─ し/\)  \\
///  / /     ||| | < < (゚∀゚)ノ  | |||||| | \       \ \\
195スポーツ好きさん:04/09/30 07:29:28 ID:LpmlA8iq
             ,r_.il、    29号キタ――!!!
          ☆    ゙l,ョ'j                 γ=、     ☆
       ☆  ☆    'i 'ヽ、    ,r''~~゙ヽ、       ,,E,j     ☆  ☆
    ☆  ☆  ☆   {, .ヽ,,,_  _,|,NY____l     ,r'" /   ☆  ☆  ☆
  ☆  ☆  ☆     ぃ,イ  il''--にしこり,__,,,..r'''(  ,,/     ☆  ☆  ☆ 
┏━━━┓        ┏┓゙、_〃   iこ` イ゙ ` i|| ,,,r''  ┏┳┳┓        ┏┓
┃┏━┓┃        ┃┃ ヾヽv,  Y,   ´ ; /.レ''゙   ┗┫┃┃  ┏┓  ┃┃
┃┃┏┻╋━━┳━┛┃  l`NEWYORK /´ ┏━━┳┫┃┣━┛┃  ┃┃
┃┃┗┓┃┏┓┃┏┓┃  l゙,,.''゙. y 、`` /   ┗┳┏┫┃┃┃┏┓┃  ┗┛
┃┗━┛┃┗┛┃┗┛┃  l,l″ ./   /    ┏┛┻┫┃┃┃┗┛┗┓┏┓
┗━━━┻━━┻━━┛ /゙゙lトzメ!,、 : ,l゙     ┗━━┻┻┻┻━━━┛┗┛
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
196スポーツ好きさん:04/09/30 07:57:17 ID:ryekYHFI
松井が勝利を呼び込んだぜ
197スポーツ好きさん:04/09/30 08:12:18 ID:syAkhSuj
さあここから、乗り越えられるか。
198スポーツ好きさん:04/09/30 08:15:32 ID:6liem8HM
ツープラトンにしろなんていう向こうのバカを
あざ笑う結果だったな。サンタナからダブルに
ロメロからHRともに左から。
199スポーツ好きさん:04/09/30 08:24:04 ID:skKiFHiE
左からも打ったね
これが松井の本来の姿だよ
さああと一本だ
30本一気に達成しよう松井
ファンがついてるぞ
200スポーツ好きさん:04/09/30 08:37:17 ID:ryekYHFI
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

松井神
201スポーツ好きさん:04/09/30 08:37:53 ID:ahYCcnf0
すごすぎる!!!!!!
202スポーツ好きさん:04/09/30 08:40:10 ID:dMgHX9YC
30号おめ
203スポーツ好きさん:04/09/30 08:40:46 ID:8EuEgLjf
なになに?もう始まったの?どひー
204スポーツ好きさん:04/09/30 08:41:54 ID:+g1Vo9Hi
松井30号キタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
にしこりオメデトウ!
まさか本当に打てるとおもってなかったよ、最高だ
205スポーツ好きさん:04/09/30 08:42:49 ID:O/tYCtIu
一時は絶望視されてたのに、ここにきて5試合で4発。オメ。
206スポーツ好きさん:04/09/30 08:45:05 ID:UnchjlWo
                     /■\
                 (_´∀`)_     わっしょい!
               /,/-_-_-_-_-_\     わっしょい!
        ( (   /,, /― ((神輿))―\    わっしょい!! //
             (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) )
             ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
             i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
             †人=†††¶┌┐¶††††
  /■\/■/■\[/■ /■\/■\]  /■\■\/■\
 ( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`)
 ( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
  〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
  し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し'  (_)
207スポーツ好きさん:04/09/30 08:46:19 ID:syAkhSuj
あっさり乗り越えた、すげー。
ポサダが笑顔で迎えてくれたのも嬉しい。
208スポーツ好きさん:04/09/30 08:46:26 ID:UnchjlWo
どこ守ってんだロド
209スポーツ好きさん:04/09/30 08:48:32 ID:2Dl0qupY
一気に30てほんと?
210スポーツ好きさん :04/09/30 08:51:04 ID:Lr1bHhrw
ほんと。
4番で初球叩いてレフトへ先制3ラン。
211ゴジマニ:04/09/30 08:54:09 ID:978C0olU
俺、今朝マツイが3ラン打つ夢見たんだよ
で、起きたら第@試合で29号ソロって聞いて
「まあいいか、打ったし」って思ったところに
30号3ラン!!
思わず吠えてしまった!!
212スポーツ好きさん:04/09/30 08:55:08 ID:pHcpvchF
これで3割を維持できればシェフィを抜いてチームNo1打者だな
213スポーツ好きさん:04/09/30 09:03:58 ID:psoh83Sg
すげえよ、松井。
オレはもう諦めてたのに・・・すごいよ
214スポーツ好きさん:04/09/30 09:07:10 ID:8EuEgLjf
これで107打点か。110打点に載せて欲しいね。
215スポーツ好きさん:04/09/30 09:10:04 ID:PS7u6DVw
松井さんカッコよすぎ・・
イチローもすごいけど
30号のほうが百倍うれしいよ!
よくやってくれました!
216スポーツ好きさん:04/09/30 09:31:31 ID:ZndbVIO8
松井オメ!!
ついにこの日が(涙)。。。
217スポーツ好きさん:04/09/30 09:32:43 ID:c6+mP7UF
ほんと嬉しかった
間違いなく今期一番嬉しいホームラン
最高だった
涙出た
218スポーツ好きさん:04/09/30 09:33:45 ID:6liem8HM
うれしすぎる…あの屈辱のゴロキングの5月から1年4ヶ月、
「らぶり〜♪」から1年2ヶ月、ついにこの日が(´;ω;`)
しかも今年課題にしてたレフトへのHR
219スポーツ好きさん:04/09/30 09:35:56 ID:6liem8HM
満喫今日も風俗だな
220スポーツ好きさん:04/09/30 09:37:49 ID:LrwcZzT+
潮吹いた
221スポーツ好きさん:04/09/30 09:43:40 ID:8M1Aj/Hu
日米野球からの
苦難の日々が・・・報われた・・・
222スポーツ好きさん:04/09/30 09:43:55 ID:pHcpvchF
泣くのはまだ早いぞ
223スポーツ好きさん:04/09/30 09:55:38 ID:c6+mP7UF
松井ファンと俺と松井自身に向けて、言いたい

おめでとう!!
224スポーツ好き:04/09/30 10:04:39 ID:7evTSoTI
>>221
松井ファンで良かったなあ、本当に…
225スポーツ好きさん:04/09/30 10:14:30 ID:A+uPxQQD
キタ━━━。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン━━━ !!!!! 
     \(.\ ノ    
 \________________ノ
O
    o
    .'
  <⌒/ヽ-、___  ・・・・今日はマターリと浸ろう  
/<_/____/
226スポーツ好きさん:04/09/30 10:20:15 ID:8M1Aj/Hu
ワロタ。

3割30本100打点到達者(アリーグ)
ラミレス、オルティス、ゲレロ、テハダ、松井

このままいくと全員ドミニカン


227スポーツ好きさん:04/09/30 10:29:04 ID:CLO2ZtQd
                            ,ヘ 
              \       /\  ./|   \ __    / /
                \    / ヘ  \ | !ヽ、 \ \  / /     /
                   く  ノヽ,丶 、 | !  ヽ、 \ ヽ\    /
    ┌┐    ┌──┐     ヽ、ヾ ! __ヽ、| リ __ヾ\ ヽ | ヽ   / .      .   ┌─┐
┌─┘└─┐│┌┐│      ヽ |        |ノ ! 〉ノ  |  /              │  │
└─┐┌─┘│└┘│┌─┐  ノ\! ○     ○∠ノ |  |ヽ      /┌───┐│  │
┌─┘└─┐│┌┐││  │< |`|///_____/// |`| ) / \.   / .|      ││  │
└─┐┌─┘└┘││└─┘  ヽ|`|   |     |   |`|_ ノ    > /  └───┘└─┘
    ││        ││         |`|  |     |   |`|ヽ _____./ /          ┌─┐
    └┘        └┘       |`ト、 ヽ______/   |`|ヽ/ |   /             └─┘
                      |`| `>t----j‐<リ|`|`l / |  /
.               \      |`|,<   \/    `|`|. | / |     /
                  \    ` | `ゝ   へ  / `| | / |   /
228スポーツ好きさん:04/09/30 10:51:50 ID:QbrEV1qc
現在 172 / 576 = 0.298611

  7-3  175 / 583 = 0.300172
10-4 176 / 586 = 0.300341
14-5 177 / 590 = 0.300000
↑残り4試合での打数と安打
229スポーツ好きさん:04/09/30 10:57:32 ID:UnchjlWo
>>228
.29950以上なら3割だよ
230スポーツ好きさん:04/09/30 11:06:44 ID:YFPFdR93
いっきに30号キタ──────(゚∀゚)──────!!!!
やってくれたねー
マジうれしくて泣けてくるわさ
231スポーツ好きさん:04/09/30 11:10:42 ID:Y25tP89V
去年の苦節を経てついに…
会ったこともない他人なのに自分のこと以上に

本当にうれしい
232スポーツ好きさん:04/09/30 11:12:00 ID:l0c4L8dk
715 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/06/02 23:19 ID:T2izk3/U
あのさゴジヲタに聞きたいんだけど
どうして去年16本しか打てなかったのに今年30とか40っていう数字が
出てくるわけ?
5月のペースが良くたってこれから同じペースで出るとは限らないでしょ?
去年だって6月にペース上げてそれからまったく出なくなったんだから。
ポサダ見ればわかると思うけど4月にあれだけHR打ったのに5月は0だぞ
あくまで去年の1年間の本数をベースに議論すべきだね。
そうすりゃあ20本打てば成功じゃないか?
233スポーツ好きさん:04/09/30 11:16:06 ID:sAR4Vbq2
ちょっと追加。
現在 172 / 576 = 0.298611

   7-3 175 / 583 = 0.300172
   8-3 175 / 584 = 0.299658
10-4 176 / 586 = 0.300341
11-4 176 / 587 = 0.299830
14-5 177 / 590 = 0.300000
↑残り4試合での打数と安打
234スポーツ好きさん:04/09/30 11:17:52 ID:sAR4Vbq2
>>232
20本打てば成功だったでしょ。

30本打ったから大成功ってことで。
235スポーツ好きさん:04/09/30 11:25:21 ID:O/tYCtIu
チミチミ、6月のコピペにマジレスしてもね・・・
236スポーツ好きさん:04/09/30 11:26:25 ID:ZndbVIO8
>>232
どうせこの手の連中は、今年は研究されるから
昨年より成績が落ちると言ってたクチだろ。
で、松井が思ったより打つもんだから、どんどん軌道修正。
237スポーツ好きさん:04/09/30 11:27:59 ID:r2w8PaQh

132 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/06/03 14:57 ID:uiDTo11A
HR30本とか夢みてんじゃねーよ
所詮2割HR10本台のバッターなんだよ。
238スポーツ好きさん:04/09/30 11:28:35 ID:+g1Vo9Hi
のこり4試合で4,5本ヒットうてばいいわけか
可能だよな、あとは110打点を!
でも休んでPS,WSで活躍のほうがいいかな
239スポーツ好きさん:04/09/30 11:34:55 ID:O/tYCtIu
30本打ってしまったことでモチベーションが下がらないかだが
打率という課題があるのでそうはならないだろう。
今日の打率が.299で終わったのは、逆に良かった。
明日以降の課題を持ってそのままPSへなだれ込めるのだから。
240スポーツ好きさん:04/09/30 11:35:51 ID:UnchjlWo
明日勝っちゃうと残り3試合は消化試合だから松井の打数は多くて10、場合によっては
あと3打数ぐらいかもよ。
241スポーツ好きさん:04/09/30 11:35:53 ID:8KDo/Fv/
NYのファンも喜んでるね。
松井の今年の改良ぶりはすばらしい、と。
なぜ30号おめでとうのスレものびてるし、
今日の2試合のヒーロースレも松井だらけ
242スポーツ好きさん:04/09/30 11:36:55 ID:8KDo/Fv/
スマソ、「なぜ」は余計だった
243スポーツ好きさん:04/09/30 11:55:19 ID:dMgHX9YC
「30号おめでとう」スレの途中に出てくる歌詞はブルーオイスターカルトのやつかな?
244スポーツ好きさん:04/09/30 12:01:43 ID:LILJO2NZ
起きて、ネットでニュース見て飛んできますた。
まっちゃん、本当におめでとう。

>>239
松井が何かで言ってたけど、30本なんて目標でも何でもないらしい。
だから大丈夫だと思われ。
245スポーツ好きさん:04/09/30 12:02:50 ID:b3MOguTR
「ホームラン、30本くらい打っちゃいますが、大丈夫ですか?」
ttp://matsui.221616.com/event/heritage/index.html

ガリバーの社長大丈夫か?(w
246スポーツ好きさん:04/09/30 12:04:25 ID:RoR9sup9
>>70
ホントに、これイケるんじゃん。
247スポーツ好きさん:04/09/30 12:11:13 ID:ZndbVIO8
各界著名人シーズン前の松井の成績予想

星野千一 .300 25本
落合    .300 20本
野村    .280 20本
原     .300 30本
テリー   .300 40本
武田    .290 30本
小早川  .300 25本
王     .300 HRは言及せず
長嶋    .300 35本
トーリ    .300 25本
ボンズ  .300 20本
ケングリフィーJr 300 30本
張本   .280 15本
細木数子 シーズン途中でリタイア 日本帰国
248スポーツ好きさん:04/09/30 12:13:07 ID:RoR9sup9
>>245
ワラタ
1650万円か、大丈夫かな社長・・・。
249スポーツ好きさん:04/09/30 12:33:40 ID:b5mXaqVz
さすがグリフィーJr(と原)
250スポーツ好きさん:04/09/30 12:35:47 ID:ugNHMAHp
祝電カキコ!
オメ!
251スポーツ好きさん:04/09/30 12:47:20 ID:4z40xcQb
休養を考慮すると残り8打席ぐらいかな。
252スポーツ好きさん:04/09/30 12:54:36 ID:rzNP6/8I
ここまで来たら去年の倍っつーことであと2本欲しいなあ。
253スポーツ好きさん:04/09/30 13:04:15 ID:LILJO2NZ
ここで調子のピークでポストシーズンで不調にならないといいなぁ・・・。
って悲観的過ぎるか。
254スポーツ好きさん:04/09/30 13:11:14 ID:3DVHMnc6
調子はともかく疲労はピークだろうからなあ。消化試合の3試合は2回目の打席終わったら
お役御免にして欲しいよ。代打とかだとずっと準備して待ってるから却って疲れそう。
255スポーツ好きさん:04/09/30 13:13:35 ID:hjebis+a
>>253
メジャーのポストシーズンは長いからなあ
256スポーツ好きさん:04/09/30 13:27:14 ID:NRBS3Kfj
>>247
張本はこないだの日曜日、

「3割30本打ってもアッパレはやれませんよ! 彼の実力はまだまだこんなもんじゃない!」

と力説しておられますた (;´Д`)
257スポーツ好きさん:04/09/30 13:34:47 ID:CdwfLTu9
>>249
原は昨年・・・
258満喫:04/09/30 13:46:39 ID:gn0eyaFn

・・・まっちゃんおめでとう・・・


・・・よかった、ほんとによかった・・・

259スポーツ好きさん:04/09/30 13:50:46 ID:ZndbVIO8
「松井の成績には不満。まだ実力の60%しか出ていない。」
by.ゲイリー・シェフィールド
260スポーツ好きさん:04/09/30 13:54:28 ID:oUMKLfjs
それ、ボス戦前のコメントだろ。
70パーぐらいにはあがったんじゃないか?w
261スポーツ好きさん:04/09/30 14:06:30 ID:+g1Vo9Hi
これで長嶋から変な電話さえこなければ・・
262スポーツ好きさん:04/09/30 14:15:09 ID:IlLoM9Wl
被ジーターチョップ数一位だろ
263スポーツ好きさん:04/09/30 14:28:19 ID:SObNbQog
朝8時ジャストに起床
ドキドキしながら携帯電話で真っ先に第一試合の速報を確認
29号打ったというのを知って大興奮
そのままテレビをつけてBSへ
「30号はこの目で見てやるぞ!」
そう思って、松井が第一打席に立つ
初球、外角のストレートを強心した打球は一直線で左翼席へ!
30号!!!いっつごーーーーん!!!
最高!!うおおおおおおお!!!吼えたぞ!!!俺は吼えた!!
今年課題にしていたレフト方向へのホームランで30号を決めるとは!!
なんて男だよ松井は!正直一週間前は30本諦めてたのに、よくぞやった!
おめでとう!!
264スポーツ好きさん:04/09/30 14:33:47 ID:NRBS3Kfj
総合から拾ってきたよー。
思ってたよりすごいのね。
3割いって欲しいなぁ。


ヤンキース 歴代 3割30本100打点の打者
今までに9人(延べ39回)

ルース(1920,1921,1923,1924,1926-1933)
ゲーリッグ(1927,1929-1937)
ディマジオ(1937-1941,1948,1950)
マントル(1956,1961,1964)
ジャクソン(1980)
マッティングリー(1985-1987)
バーニー(2000)
ジアンビ(2002)
ソリアーノ(2002)
※( )内は達成年


1990年以降
1990年台は誰もいない

2002 HR39 RBI102 RUN128 AVG.300 RUNA.Soriano
2002 HR41 RBI122 RUN120 AVG.314 J.Giambi
2000 HR30 RBI121 RUN108 AVG.307 B.Williams
265スポーツ好きさん:04/09/30 14:35:31 ID:E2epiTqi
>>258
POが残ってるのにまだ燃え尽きるな!

てか別の意味で燃え尽きたのか?
266スポーツ好きさん:04/09/30 14:47:52 ID:RoR9sup9
>>263
それは興奮するね。

でも、8時起床はまだぬるい。
俺は昨日10時就寝、5時起床でガメデ応援。
松井も疲れているのにがんばっているんだ、
プレーオフは頼むぞ。
267満喫:04/09/30 15:07:37 ID:gn0eyaFn
>>265
いや別の意味じゃないよw
今日はもうあまりにも凄くてうれしくて・・・
正直残り試合も少なくなってすこし諦めかけてたんだよね・・
それなのに土壇場で2試合連続、しかも2本ともいいところで出て・・・
2試合ともヤンキース勝ったしね・・
めずらしくまっちゃん本人が「30本は打ちたいね」と逝ってたのが
ほんとに打てて・・ほんとよかった・・・
あらためて精神力、追い込まれた時の強さを感じたよ、有言実行の人だね。
でも言う通りまだこれからPOがあるんだもんね、燃え尽きてないでw応援
しなきゃ!がんがれまっちゃん!!
268スポーツ好きさん:04/09/30 15:09:39 ID:SObNbQog
>>266
ぬう
ダブルヘッダーだったのにガメデか
おまえよくやった
269スポーツ好きさん:04/09/30 15:18:33 ID:oUMKLfjs
松井、ここんとこアッパースィングだよね。
打球音も変わってきて鈍い音になってる。
スィングが鋭くなってるんじゃないか?
270スポーツ好きさん:04/09/30 15:54:22 ID:GsQHeLqv
はっきり言って大島さんが「30本いかせたいんですよね〜」って
言ったときは無理だと思ってた。でもそこからの追い込みがすごかったね。
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
271スポーツ好きさん:04/09/30 15:55:09 ID:RDm7cotq
スポーツニュースで試合後の記者さんたちとのやり取りの映像流さないかな。
272スポーツ好きさん:04/09/30 16:15:32 ID:QOk6NMF4
ヤンキースで中軸を打てば,百二,三十打点は普通だけど.
ソリアーノの打点は凄い!
273スポーツ好きさん:04/09/30 16:16:22 ID:K8tNfX2f
オメデトウ!松井!うれしいねえ
私は犬の散歩に行きながらMLB.COMをチェック。第一試合で29号打ってたのは知っていたからその記事を読もうと思ってたのに、なんと第二試合第一打席で30号!
え? と一瞬思ったけど。その後のうれしさはお分かりいただけるでしょうか。あとは3割超えと10月の活躍を祈ります。
274スポーツ好きさん:04/09/30 16:33:57 ID:qlONDuqr
>>243
それへヴィ杉w
…つーかおまい何歳だ?
275スポーツ好きさん:04/09/30 16:37:12 ID:Ob8KnM0E
今年こそはワールドチャンピオンになってほしいなぁ
リングをつけた松井を見たい!
276スポーツ好きさん:04/09/30 16:42:43 ID:qlONDuqr
>>247
レジージャクソンとスタインブレナーも
結構いい線で予想してなかったっけ?

ちまみに折れはトーリが今年30本か
何か一つタイトルでも取ったら
「再来年の契約更新でSブレナーに
何が何でも認めさせる」

って言ってたんで30本死ぬほど応援してますた
(結果的に30本前に更新決まっちゃったけどねw)

まっちゃんおめ。
277スポーツ好きさん:04/09/30 16:52:41 ID:J5TEfbOQ
>>276
3割35本100打点(byレジー)
ttp://www.sanspo.com/mlb/top/mt200403/mt2004030201.html

2番か6番に使えというのは4番にジアンビを置くことを前提
として、その2つ前か2つ後ろで使えということでしょうね。
278スポーツ好きさん:04/09/30 16:55:46 ID:uRKJMKN/
松井獲得に働いたキャッシュマンやアフターマン?とかあと
極東スカウトかなんかの人?はウハウハだろうし驚いてるだ
ろうな何でこんなに成績伸ばすんだって。再来年当たりさら
にぶったまげるだろうけどな。
279スポーツ好きさん:04/09/30 16:56:31 ID:J5TEfbOQ
>>276
あと契約に関しては、監督とGMが共に契約延長を望んでいるから、
よほどのことが無ければ来春くらいに再契約するんじゃないかな。
おそらく3年総額3000万$くらいの条件が示されると思われ。
280スポーツ好きさん:04/09/30 16:58:34 ID:J5TEfbOQ
>>278
松井獲得を進言した当時の極東スカウトは現在1塁のコーチャーズ
ボックスでウハウハしているよ。w
281スポーツ好きさん:04/09/30 16:59:30 ID:uRKJMKN/
>>280
ああホワイトなんだっけ?
282スポーツ好きさん:04/09/30 17:01:48 ID:qlONDuqr
>>277
おーthx。
さすが10月の中の人は分かってらっしゃる
283満喫:04/09/30 17:13:27 ID:gn0eyaFn
オフィシャルサイト閉鎖してなかったらなぁ・・・
今日の試合の事なんて書いただろう・・読みたかったな;;
284スポーツ好きさん:04/09/30 17:15:58 ID:uRKJMKN/
最近HRが勝ちにつながってるから嬉しいな。今日なんか
1日で2試合もだもんな。こういうのが増えればいつかMVP
獲れるかも。
285スポーツ好きさん:04/09/30 17:22:26 ID:qlONDuqr
>>279
まっちゃんもとうとう1000万ドルプレイヤー
の仲間入りかー 感無量でつね…

ん? ちょとマテヨ。。
MLBって年棒の天丼きまってるんでなかったけか?

えとー1000万ドルったら
Arodでそ?ジアンビでそ?バーニー、ジーター、シエラ、リベラ、ムシーナ
シェフとかポサーダもかな?
…多杉! 超過するととんでもねー罰金きそう
年棒絞られそうなヨカーン
286スポーツ好きさん:04/09/30 17:27:26 ID:aoWHeOr1
Matsui leads Yanks to doubleheader sweep
@ヤンクス公式

きもちええ〜
287スポーツ好きさん:04/09/30 17:30:08 ID:J5TEfbOQ
>>281
ロイホワイトと言えば、今年松井がこのまま残り試合も外野手として
先発出場するとヤンクスの外野手ではロイ・ホワイト以来の全試合先発
出場になるはず。

>>285
今年の1000万OVERは、Aロッド・ジーター・ムース・ブラウン・ジアンビ
・バーニー・シェフィ・リベラの8人だよ。それと追徴金は去年も今年も
確か払っているハズ。それでも黒字経営だから、収支的には問題はない。
>ヤンクス
288スポーツ好きさん:04/09/30 17:41:35 ID:JaXDnsi8
289スポーツ好きさん:04/09/30 18:25:07 ID:IlLoM9Wl
こりゃ楽しみだ

松井はそのツインズ戦で、打率.429(14打数6安打)=第1試合終了時点=をマークし、
対戦相手別では最高打率。ヤンキースと同じ東地区でやはりプレーオフ進出を決めている
レッドソックスには.371、西地区首位のアスレチックスにも.394と強い。
シーズンで目標をクリアした松井は、プレーオフでも暴れるはずだ。

290スポーツ好きさん:04/09/30 18:42:00 ID:gWeav4ge
>>289
後は日記職人のとこだけだな

まっちゃん30号おめでとう!
291スポーツ好きさん:04/09/30 18:45:49 ID:3DVHMnc6
正直今年のヤンキースの戦力ではワールドシリーズは出れただけで僥倖だと思うにょ。
なんとかAL制覇だけでもして欲しいけど。
292スポーツ好きさん:04/09/30 18:46:03 ID:J5TEfbOQ
>>289
ANA戦は苦手だよ。>松井
293スポーツ好きさん:04/09/30 18:50:04 ID:+g1Vo9Hi
>>288
ファンからも祝福されとるね
Good job, Godzilla-san.
正直うれしいね
294スポーツ好きさん:04/09/30 19:01:31 ID:BesfcUZY
そういえばミスターの写真公開直後の2HRだな。
295スポーツ好きさん:04/09/30 19:26:02 ID:ktrDfYHN
松井すげえよ・・・
来年が楽しみだ
296スポーツ好きさん:04/09/30 19:56:23 ID:NW9xnoDr
松井ごめん!俺はあなたをみくびってたよ!これからもついてきます!
297スポーツ好きさん:04/09/30 20:04:08 ID:oII6EFEh
おめ、正直寸止めでおわると思ってた。
後はプレイオフに向けて上手く調整してほしい。
298スポーツ好きさん:04/09/30 20:07:29 ID:ahYCcnf0
イチロー=ゴジラって言われてから打ち出したな。
299スポーツ好きさん:04/09/30 20:10:26 ID:c7FxjLOc
キタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!!!!!!!!!
やはり漏れの予想より上をいってますた(;´▽`A``
ハリケーンの影響で休めたのも大きいのかもですが、
試合後のインタビューを見ると、
さすがにダブルヘッダーで疲労の色がちょとですが、
好結果なので、疲れ方も心地よくいければと。
(疲れ方次第ですが、前にもちょと書きますたが、
3試合連発もあっても不思議では無いかなあと、
今年これまでの戦いをみてて思いますた)

後は地区優勝への1勝と、まだ連戦と遠征が続きますが、
いよいよ始まるポストシーズンに向けて体調を整えてという感じで。
それにしても1本目も2本目もチームそして松井タソにとっても、
そしてこれからの事に対しても、
さまざまな価値(意義)のあるホムランだったかなあと。
300スポーツ好きさん:04/09/30 20:11:20 ID:r9z22NOM
松井秀喜は伊達じゃないな
301スポーツ好きさん:04/09/30 20:22:20 ID:RDm7cotq
これで心置きなく残り試合は途中出場or交代できるね。
302スポーツ好きさん:04/09/30 20:32:29 ID:NW9xnoDr
後は何とか打率をあげてほしい。
プレーオフで活躍してくれれば今年はそれで十分だな。
303スポーツ好きさん:04/09/30 20:47:00 ID:SObNbQog
ホームランの平均飛距離 フィート計算

松井=397.0714286
AROD=389.1714286
ゲリー=381.5555556
304スポーツ好きさん:04/09/30 21:06:05 ID:t/AJA2/p
イメージではダントツでシェフィールドだったなあ
305スポーツ好きさん:04/09/30 21:11:48 ID:JZArYiBz
松井HR30おめでとう!
松井が打つと何でこんなに嬉しいんだ
306スポーツ好きさん:04/09/30 21:22:15 ID:FQlWTVv9
299.で終わっちゃったらドウシヨォォォォ
307スポーツ好きさん:04/09/30 21:31:02 ID:SObNbQog
シェフィーは実はパワー大したことねーだろ
バックスクリーンには1本もホームラン打ててないぞ
センターに打ち上げたら確実にセンターフライだよ
36本のうちレフト35本ライト1本だからな
引っ張り専門なんだろうけど

ちなみに松井はレフト4本センター4本ライト22本だったな
308スポーツ好きさん:04/09/30 21:32:47 ID:kaxMvO9e
>>306
安心しな、30本という俺たちの不安も一気にかき消したんだから、3割もやってくれる。
309スポーツ好きさん:04/09/30 21:45:40 ID:n5lpsXRr
>307
いや、正直ヤンキースの試合を見て
シェフにパワーがない、と言える気持ちがわからん。
あいつの弾丸ホームランは、外野手が走る間もなくスタンド一直線だぞ。
極端なプルヒッターのうえ、打球のほとんどがライナー性なので
センターへのHRがないだけのことだよ。
310スポーツ好きさん:04/09/30 21:48:42 ID:1LhMLvMY
中日のVはおあずけになったので明日のスポーツ紙が楽しみだなぁ。
311スポーツ好きさん:04/09/30 21:51:33 ID:EyFHGCmX
>>309
ちょっと目を離したので
今日のホームラン、シェフかと思ったら
松井が走ってた
312スポーツ好きさん:04/09/30 21:51:57 ID:pKW/kl7y
>>307
アウトコースのボールもレフトに引っ張れるだけでは?

普通は振り遅れてセンター・ライト方向へ飛ぶはずのボールも、
あのスイングで、レフトスタンドへ持っていけるんだから、
パワーが大したことないってのは暴言でしょ。
313スポーツ好きさん:04/09/30 21:54:41 ID:8M1Aj/Hu
純粋なパワーがそれほど無いって意味でしょ。
シェフは特大HRもあるし、経済的なHRもある。
完璧に捉えたときは凄いよね。
あのスイングだもんね。

松井のパワーも凄い。
あれだけ引きつけて打ってることを考慮するとなお凄い。
314スポーツ好きさん:04/09/30 22:09:42 ID:iIpKyISR
みんなBSかー?
315スポーツ好きさん:04/09/30 22:29:35 ID:rSCNOESj
オレは内野安打、単打が高確率で出るより、
ホームランや長打、打点を期待しながら
凡打でも待つ時間が好きだ。
そこで期待に応える結果が出た時は最高に興奮する。
316スポーツ好きさん:04/09/30 23:03:30 ID:2Z3sug2g
どっちも醍醐味だよ
317スポーツ好きさん:04/09/30 23:12:04 ID:rSCNOESj
>>316
アレでは、満腹感は味わえない、腹六分。
まっちゃんはお腹一杯にしてくれる。
断食修行も有りだが…
318スポーツ好きさん:04/09/30 23:27:29 ID:3uWOjgg4
松井大台突破おめ!!
第1試合のダブルもいい感じのヒットだったね。
30号は他スレにうpされてたのをいただいて見たが、今季初めて鳥肌が立った。
MLBハイライトで試合後のインタビュー見たけど、頬がこけてきてるね。
POはどういう打順でいくのかわからないが、かなりマークがきつくなるだろうし
肉体的精神的疲労との戦いになりそうだな。
319スポーツ好きさん:04/09/30 23:51:11 ID:SObNbQog
シェフィーはメジャーで飛距離すげーって言われるような
パワーヒッターではないだろ?本数はすごいしあのスイングもすごいと思うけど
松井は日本人の中では、一番遠くに飛ばせるパワーの持ち主だったんだから

松井のパワー(日本のパワーナンバーワン)>シェフィのパワー
でもおかしくねーんじゃねーか
320スポーツ好きさん:04/09/30 23:52:58 ID:7XX9hID3
日本人でパワーならノリが一番
一年目から30本でもおかしくないよ
321スポーツ好きさん:04/09/30 23:56:53 ID:gdOje42s
>>320
ノリはツーシームで手首いわして終わりのような気がする
322スポーツ好きさん:04/09/30 23:57:48 ID:dMgHX9YC
>>274
あたしは41ですが?

やっぱり他にBOC知ってる人はいなかったようで・・・
323スポーツ好きさん:04/10/01 00:00:26 ID:xa/7QJxb
ノリがパワーナンバーワン?
聞いたことねーなw
324スポーツ好きさん:04/10/01 00:15:04 ID:QmFjcRmb
正直26号で長い間止まっていたときには、とても30の大台に乗るとは思いませんでした。

しかし5試合で4本打っている今でも調子がいいとは思えません。スイングは調子のいい時
と比べると鈍い気がします。大島氏が指摘したようにスイングの鈍さを補うために、やや大振り
気味だと思います。

三割は打って欲しいのですがポストシーズンに備えて無理はして欲しくない気持ちもあります。
325スポーツ好きさん:04/10/01 00:20:07 ID:xa/7QJxb
調子悪くてこれだけ固め打ちできりゃ世話ねーな
326スポーツ好きさん:04/10/01 00:34:02 ID:He1XebYN
ノリなんて粗悪な餌に食いついちゃだめでつ
327スポーツ好きさん:04/10/01 00:36:34 ID:JG1hsM/b
ノリは松井30HRになんとコメントするのかね。
松井が活躍しないように願っているとか、
振りが小さ過ぎるとか言いたい砲台だったが。
328スポーツ好きさん:04/10/01 00:43:47 ID:r04BuKi8
あとHR1本打てばベスト10に入るかも
2本打てばほぼ確定
去年の倍ってことで2本打ってほしいなー
329スポーツ好きさん:04/10/01 00:46:46 ID:xa/7QJxb
ノリなんか引き合いに出したら松井に失礼だろ

飛ばない球、広い球場、広いストライクゾーン、すごい投手
そのメジャーで松井は30本打ったんだぜ
打率もほぼ3割だろ

全く逆の環境なのにホームラン19本だもん、中村は
打率も.274だし
話にならんよ、悪いけど
330スポーツ好きさん:04/10/01 00:52:07 ID:N+kFdF7t
>>320
目を覚ませ
331スポーツ好きさん:04/10/01 00:56:03 ID:JG1hsM/b
今A-RODが松井をどう思ってるか知りたい
確かラブリーとか言ってたから
332スポーツ好きさん:04/10/01 01:01:13 ID:WjY1rkpH
せっかく30HR達成したのにマスコミの扱いが小さすぎて不満。
イチローの記録も中日の優勝も今日は達成してないだろ?
それなのに松井の30号はそれらのおまけ扱い。
ふざけんじゃないよって。
報道陣も普段あれだけ腰巾着してどうでもいいことばっかり報道して
肝心なときは報道しないんだよな。
一体何のためにあいつら張り付いてるんだ?
お前らのせいでどれだけ松井が迷惑してたとおもってるんだ?
お前らが不調時に張り付いたりしなければもっと前に30本クリアできてたかもしれないんだぞ?
肝心なことを報道しないんだったら存在価値ないじゃんお前らなんか。
ゴミだよゴミ。
そんなにイチローの記録が大事だったら来年からずっとイチローに張り付いてろ。
そんで不調時もあれこれイチローに聞きまわれ。
もう二度と松井に迷惑かけるなよ糞報道陣。
お前らはただの寄生虫だ。
333スポーツ好きさん:04/10/01 01:01:31 ID:P/KXK0vV
一緒にプレーして松井の凄さが分かったと言ってたじゃん
334スポーツ好きさん:04/10/01 01:02:25 ID:dZ/PxgOM
東スポによると改心したらしい
335スポーツ好きさん:04/10/01 01:04:50 ID:0+YNuqO3
4月にホームラン打ちまくってたチョイって居たな
今どれぐらいの成績なの?
336スポーツ好きさん:04/10/01 01:06:17 ID:xa/7QJxb
そんな奴はもうどうでもいいけどなw
337スポーツ好きさん:04/10/01 01:15:53 ID:eRcjx/gx
2日間の休養が効いたのかスイングが見違えるほど速かったな。
やっぱり適度の休養が必要だ。
休養を取る勇気と主軸のチームバッティングは長打を打つ事という
考えに変ったらまだまだ良い成績残すだろうな。
338スポーツ好きさん:04/10/01 01:25:00 ID:0+YNuqO3
ちょっと調べてみた
http://sports.espn.go.com/mlb/players/profile?statsId=6622
たいして打ってないね。当時必死にまんせーしてた人達も今は
居ないんだろうね。節操のない奴等は気持ち悪いな。
今頃他の選手をマンセーしてたら笑える
339スポーツ好きさん:04/10/01 01:27:59 ID:VeXefxhw
週刊少年漫画板のハンター×ハンター本スレをよろ!!ついでに最強天才コテ柳も!!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1096461131/
週刊少年漫画板のハンター×ハンター本スレをよろ!!ついでに最強天才コテ柳も!!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1096461131/
週刊少年漫画板のハンター×ハンター本スレをよろ!!ついでに最強天才コテ柳も!!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1096461131/
週刊少年漫画板のハンター×ハンター本スレをよろ!!ついでに最強天才コテ柳も!!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1096461131/
週刊少年漫画板のハンター×ハンター本スレをよろ!!ついでに最強天才コテ柳も!!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1096461131/
週刊少年漫画板のハンター×ハンター本スレをよろ!!ついでに最強天才コテ柳も!!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1096461131/
週刊少年漫画板のハンター×ハンター本スレをよろ!!ついでに最強天才コテ柳も!!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1096461131/

きてちょうだい!よろしく
340スポーツ好きさん:04/10/01 02:31:43 ID:j54arCTp
>>335
今となっては何もかもが懐かしい…
341スポーツ好きさん:04/10/01 07:32:10 ID:/TzUF48V
◆30本塁打を達成した松井秀についてヤ軍のジョー・トーリ監督(64)
「私としては左方向への当たりがうれしい。自信を持って取り組んでいる。
数字には特に注意を払っていないが、30本で110打点近くということは、
どれだけチームに貢献してくれたか分かる」

◆巨人・長嶋茂雄終身名誉監督 
「30ホーマーはメジャーの選手でもそう簡単に打てる数ではない。松井
君はレフト方向へも打てるようになったので、30本をクリアできたんだろ
う。あとは(打率)3割。楽しみにしています」

共通して、レフトへのスタンドインを評価してます。
342スポーツ好きさん:04/10/01 09:04:31 ID:Y+EAY95H
トーリ監督は何気に年間230本安打打ってるんですね。
343スポーツ好きさん:04/10/01 10:22:29 ID:siR464Sk
31号キタ━━( ゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(   )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚ )━━!!!!!
344スポーツ好きさん:04/10/01 10:22:56 ID:amImRs3m
                     ∧   ∧
                      / ヽ、/ ヽ、
                    /     /   ヽ_
                  , '´          :ヽ
                 /  Oヽ   / O   :ヽ
       キタ━━━━━ i     ヽ−/      :| ━━━━━━!!!
                  |       V       ::|  )
               (  ヽ            :/ ノ
                ^ヽ  丶         /__
               /⌒ヽ             ヽ
              (      __*__     )  
                ヽ  /   | | |   ヽ  / 
                 ヽ/   (     )   ヽ/       
                        W`
345スポーツ好きさん:04/10/01 10:25:20 ID:QurszTYu
松井すごすぎるよ松井
(´Д`;)ハァハァ
346スポーツ好きさん:04/10/01 10:26:25 ID:Tuvg0xA9
  n              n
 ( ヨ)  キタ━━ !!  (E )      +
  ヽ、ヽ、∧_∧ / /  *
    ヽ、( ´∀`) /    ┼    
     ヽ      /
   *  |     |
       l     |    +        *
       |     |
347スポーツ好きさん:04/10/01 10:29:09 ID:SC6E2nwp
松井はネ申
348スポーツ好きさん:04/10/01 10:30:40 ID:l/AF7qQ/
低めを擦りながらすくい上げた感じのホームランだった。日本時代はよくああいうの見たけど
MLBきてからは珍しいな。

絶好調!!
349スポーツ好きさん:04/10/01 10:33:07 ID:ag1NR93Q
昨日は弾丸
今日は放物線
どっちもいい!
350スポーツ好きさん:04/10/01 10:34:01 ID:z64VSX3W
  _, ._ ∩
( ゚∀゚)彡 どっちもだ!どっちもだ!
 ⊂彡
351スポーツ好きさん:04/10/01 10:38:37 ID:P6ivZFjl
今年のヤンクスから3割30本打者は松井しか生まれないだろうね
マジで来年にはマニーを超える成績を残しそうだな
352スポーツ好きさん:04/10/01 10:43:57 ID:ag1NR93Q
>>350
それそれw
353スポーツ好きさん:04/10/01 10:47:18 ID:SC6E2nwp
9回にサヨナラ優勝ホームランです
354スポーツ好きさん:04/10/01 11:07:54 ID:uVQg4Uid
打ってくれ、松井!
355スポーツ好きさん:04/10/01 11:10:35 ID:0tB3VHLR
おいっっ!もまえらっ#
30号打ったとたんに
キタ ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
少な杉#

もと応援汁!!
ムフフ実はも一丁打ちそうな気がしてたんで1イニングから
巨大スクリーンでやてるとこいって見に行ってたオレは勝ち組
356スポーツ好きさん:04/10/01 11:13:56 ID:SC6E2nwp
優勝オメ
357スポーツ好きさん:04/10/01 11:14:42 ID:3blNse9K
バーニー。・゚・(ノД`)・゚・。
358スポーツ好きさん:04/10/01 11:37:19 ID:amImRs3m
3試合連続31号!
1HR2四球をすべて得点に結びつけ3得点!

残り3試合、何打席出して貰えるかわかんないけどあと1号打って!
359スポーツ好きさん:04/10/01 11:40:14 ID:O/unTfDI
夜寝ることができず歴史的快挙だからってことでイチロー
見たら寝過ごしてしまった_| ̄|○
いい試合だったようだね。録画したから今から見ようっと。
長文君の言うとおり3試合連発出たな。あいつ何者?
地区優勝おめでとう!バーニーが決めたのはうれしい。
360スポーツ好きさん:04/10/01 11:41:14 ID:bTxkzORW
ついにポサの最高記録を超えたなwwwwwwwwwwwwwwwww
361スポーツ好きさん:04/10/01 11:43:55 ID:GQI2Ax8D
>>359
自演乙!
362スポーツ好きさん:04/10/01 11:46:34 ID:O/unTfDI
>>360
すごいよな。2年目にしてポサ以上の打者に。
って何でwwwww何だよw

>>361
違う違うw
363スポーツ好きさん:04/10/01 11:51:55 ID:nneXADXN
>>332
ヤツらはうっとうしいハエだからな・・・
364スポーツ好きさん:04/10/01 12:14:32 ID:EqdSlRm/
打率は.299のまま変わらずか・・・
今後松井が3割に到達するためには、

1-1
5-2
8-3

が最低ライン。
残り3試合で2安打できれば
まず確実なんだけど
365スポーツ好きさん:04/10/01 12:19:12 ID:O/unTfDI
3の1でも3割行かなかったんだな。なんとか達成して
ほしい!
366スポーツ好きさん:04/10/01 12:20:23 ID:JUNHCEmG
心配しなくても3割なんて放っておけば行くよ
367スポーツ好きさん:04/10/01 12:28:03 ID:slAiqmnY
368スポーツ好きさん:04/10/01 12:59:00 ID:0tB3VHLR
ARodにビールかけられるにしこり
(AP) New York Yankees' Alex Rodriguez sprays teammate
Hideki Matsui with champagne as they celebrate the...

http://sports.excite.com/images/20040930/TWINS_YANKEES.sff_NYCR106_20040930232035.html?date=09302004&docid=v9320
369スポーツ好きさん:04/10/01 13:20:59 ID:Q6tddCnm
これで6試合5発?
ポストシーズンでこのペースで打ったら伝説になるな・・・。
がんがれまっちゃん!
370スポーツ好きさん:04/10/01 13:24:59 ID:O/unTfDI
録画見終わった。凄すぎ。6試合で5HRとかありえない。
今シーズンHR打ってもなんか巡り合わせ悪くて負け試合
ってことも多かったんだけど最近は勝ちにつながってて
うれしい!ペドロからのも今日のも終盤での同点弾だし。
しっかり四球2つ選んでるのもさすが。
371スポーツ好きさん:04/10/01 13:26:44 ID:SoINtTic
>>366
そうそう。焦点は3割じゃなくてあと何HR打つか。33HRでALトップ10ほぼ確実だから
狙って欲しいね。消化試合で首位打者ならともかく3割のために単打狙いの松井なんて見たくないよ。
372スポーツ好きさん:04/10/01 13:37:22 ID:uVQg4Uid
これで3試合連続だし、5試合ぐらいいってほしいね
373スポーツ好きさん:04/10/01 13:45:51 ID:Nj9Wv5vE
いい角度で打球が上がって、松井が下を向いたらホームラン確定かな?
374スポーツ好きさん:04/10/01 13:46:29 ID:O/unTfDI
>>373
今年オープン戦からそういうの何本かあったね。
375スポーツ好きさん:04/10/01 13:56:36 ID:Z3Yzurib
最高!!(↓)

Minnesota Announcer, immediately after Matsui's bat connects
"Incredible. Simply Incredible"
376スポーツ好きさん:04/10/01 14:08:59 ID:l/AF7qQ/
>>375
訳「松島や、ああ松島や」
377スポーツ好きさん:04/10/01 14:36:09 ID:SoINtTic
試合 打数 安打 HR 塁打 出塁 盗塁. 打点 得点. 打率 出塁率 長打率 OPS RP   選手
0159 0579 0173 031 0303 0264 003 0108 0109 0.299 0.391 0.523 0.914 0186 松井秀喜(2004)
0162 0590 0176 032 0309 0269 003 0110 0111 0.299 0.391 0.523 0.914 0190 松井秀喜(2004推定)
0163 0623 0179 016 0271 0245 002 0106 0082 0.287 0.353 0.435 0.788 0172 松井秀喜(2003)

0322 1202 0352 047 0574 0509 005 0214 0191 0.293 0.372 0.478 0.849 0358 松井秀喜(MLB)
1590 5774 1742 379 3237 2782 051 1103 1092 0.302 0.405 0.561 0.966 1816 松井秀喜(NPB+MLB)
1268 4572 1390 332 2663 2273 046 0889 0901 0.304 0.413 0.582 0.996 1458 松井秀喜(NPB)

300塁打到達。現時点で303塁打はリーグ12位、300塁打以上は14人。
378スポーツ好きさん:04/10/01 14:37:14 ID:EqdSlRm/
>>371
松井が単打狙いに走るとは思わないけど、
でも本人としては3割キープしたいんじゃないかな
あと2HRも打てるほど打数が与えられないだろうし、
となるとやはり率の方を心配しちゃうんだよなー
379スポーツ好きさん:04/10/01 14:57:18 ID:TRa6rdf3
>>377去年の打点も今見るとすごい。
380スポーツ好きさん:04/10/01 14:59:44 ID:O/unTfDI
つーかHR倍増なんだな。すげえや。
381スポーツ好きさん:04/10/01 15:00:29 ID:ObLvTK98
大事な試合で大活躍だね
今日もことごとく反撃は松井から始まってるし
すげー松井かっこいい
382スポーツ好きさん:04/10/01 15:02:27 ID:c4a1oRgI
すごいな。
去年の方が2塁打とか多い気がするんだけど
塁打もちゃんと増えてる。
383スポーツ好きさん:04/10/01 15:09:12 ID:O/unTfDI
二塁打の減少が10本に収まってるから長打が去年59→今年66って
増えてるんだよね。四球増えて打数減ってるから長打率も大幅UPだ
し。ちなみにA-RODの今年の長打の数は62本。
384スポーツ好きさん:04/10/01 15:12:38 ID:SoINtTic
>>382
現時点での比較ではこんな感じ。

年度  打席  安打 単打 2B 3B HR 塁打 長打 四球 死球 四死球
2003  695  179 120 42 1 16 271 59   63  3  66
2004  675  173 107 33 2 31 303 66   88  3  91
385満喫:04/10/01 15:23:01 ID:SAT3eXA6
まっちゃんおめ!!ヤンキースおめ!!

383さんの言う党利切っ掛けは松井が多いよね
強引に逝くんじゃなくきっちりフォアボール選んで味方の攻撃に繋ぐのが
フォア座チームのまっちゃんらしくていい!
最後さよならの場面でホームラン出てたら最高だったんだけど、今シーズン
ここまで苦労してきた生え抜きのバー二ーが決めてくれたのもよかったなぁ・・・

それにしてもヤンキース強い!
そのヤンキースの4番の役割をまっちゃんがきっちり果してるんだからすごいよね!
あのメンバーだからね
386スポーツ好きさん:04/10/01 15:27:28 ID:SoINtTic
安打数に占める長打数の割合で言うと、去年は33%、今年は38%と5%も増えてるね。
ヒット5本のうち2本が長打。
387スポーツ好きさん:04/10/01 15:39:19 ID:EdC9N9yl
31号&バニムラン&地区優勝おめでとう!!
HRのVTRで、松井が打った瞬間に観客が一斉に立ち上がるシーンを見ると
いつもゾクっとします。今日は監督に促されてカーテンコールしてたね。
満喫の言うように、バーニーが決めてくれてうれしい。(打席での声援も凄かったなw)
松井は是非POかWSでサヨナラHR魅せてくれ!

>>385
トーリもあの四球を評価してる模様↓

◆ヤンキース・トーリ監督の話
「特別な選手(ウィリアムズ)が特別なことをしてくれた。マツイは同点本塁打も大きいが、
九回の四球が大きい。二死無走者だったら本塁打は出なかった。一死一塁だから出た」
388スポーツ好きさん:04/10/01 15:46:56 ID:r+Jg9h3j
内角甘めのカーブなんていつでもHRにできそうなところが素敵。
389スポーツ好きさん:04/10/01 15:48:07 ID:3blNse9K
390スポーツ好きさん:04/10/01 16:09:30 ID:0tB3VHLR
>>389
違うと思ふ。多分それ1打席目
391スポーツ好きさん:04/10/01 17:25:13 ID:SC6E2nwp
どころで、PSっていつから?
392スポーツ好きさん:04/10/01 17:31:09 ID:Z3Yzurib
>387
トーリはあの場面で「俺が決めてやる!」と振り回さない松井が好き。
俺自身は、サヨナラHR願いつつ、こういうときってたいていフォアボール選ぶよなあと
思ってみていたら、そのとおりだったw。
393スポーツ好きさん:04/10/01 17:31:57 ID:1BYe7/X+
来年は100四球もひとつの目標になるな。
394スポーツ好きさん:04/10/01 17:41:05 ID:MTOI1MPz
すごいとしか言えないよ・・・ ((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
395スポーツ好きさん:04/10/01 17:48:29 ID:5scOZM7s
しかし開幕前から投手陣酷評されたにも拘らず
地区優勝しちゃうヤンキースはやっぱりヤンキースだね
今年のPSもまっちゃん頼むよ〜♪
396スポーツ好きさん:04/10/01 17:49:14 ID:sCapS3Pw
にしこり
「今年も打ち損じたことは数え切れないし、自分では“もっと打てていた”という思い
しかない。ミスショットを完ぺきになくしたら、ホームラン王になれるぐらいの本数に
なっている。これからは確実性をいかに高めていくか。ある程度はホームランの数
は打てるだろうし、今後の努力次第で、こっちでも長距離砲になれる可能性はある
かなと思っている」。

カコイイ
397スポーツ好きさん:04/10/01 17:51:50 ID:1BYe7/X+
>>396
なんかだんだんコメントが強気になってるんだよね。
んでもって松井が具体的な数字や目標を口にする
時ってだいたい達成されるよね。三冠王宣言もそうだ
し今年もさりげなく30本打つみたいなこと言ってたし。
こりゃいつか40本越えあるかも。
398スポーツ好きさん:04/10/01 17:56:33 ID:/TzUF48V
>>397
後半は爆発するかもなんて言ってたんだよな。
疲れがたまって結果が出なかったが、2連休は大きかったんだろう。
来年は適当に休みを取りつつ出て欲しい。
観てる側から言うと、正直連続出場なんてものはどうでもいい。
399スポーツ好きさん:04/10/01 18:00:32 ID:nQ3EcoUg
見るやつが見れば今年のホームラン数は39本だったらしいな。
俺は34本だと思ってたが・・・
400スポーツ好きさん:04/10/01 18:00:55 ID:1BYe7/X+
>>398
チーム状態に左右されるだろうね休養は。去年は
休ませられる余裕があったからね。
401スポーツ好きさん:04/10/01 18:07:45 ID:1pvB31DS
来年は四球>三振になるといいなあ。
402スポーツ好きさん:04/10/01 18:08:06 ID:sCapS3Pw
個人的に30本ジャストだと、東京ドームでの一発に因縁つけられそうだなと思ってたから
31号はかなりうれしいかな。
403スポーツ好きさん:04/10/01 18:09:05 ID:1BYe7/X+
去年のキャンプの頃ってHRに関して弱気な発言
ばっかだったよね。ここまで変わるもんなんだな。
404スポーツ好きさん:04/10/01 18:09:14 ID:xa/7QJxb
来年はホームランキング争いに絡めるぞ、松井
405スポーツ好きさん:04/10/01 18:09:20 ID:sCapS3Pw
今シーズンはサミー・ソーサも34本塁打なんだね。
406スポーツ好きさん:04/10/01 18:12:18 ID:HQ1MOu1f
来年は松井、調子良ければ3番打てるかもな。
407406:04/10/01 18:14:44 ID:HQ1MOu1f
下げ忘れた。申し訳ない・・・
408スポーツ好きさん:04/10/01 18:17:50 ID:GLqzWsSc
週間MVP獲れるかもとかおもったけどゲレーロが凄いな
409スポーツ好きさん:04/10/01 18:51:39 ID:hbaaVwps
プレーオフでの投手陣は心配なし?
410スポーツ好きさん:04/10/01 19:05:12 ID:/IfvhAWG
>>409
先発は最近調子はあがってるよね。
とはいえやっぱり心配だなぁ
今日みたいに連打とHRでなんとか
411スポーツ好きさん:04/10/01 19:25:21 ID:EdC9N9yl
CBSのプレイヤーランキングLF部門で4位になってます。
当然だが去年よりランクアップしてて嬉しい。
412スポーツ好きさん:04/10/01 19:26:15 ID:ky1xMrcd
>>410
ブルペンも一時期よりは大分戻ってきた。スターツが良いし、
ハレイディアも内容は随分と良くなっている。クワントリルも
1イニングだけなら、まずまず投げられるようになったし。
413スポーツ好きさん:04/10/01 19:28:25 ID:ky1xMrcd
>>411
色々な打撃指標を調べても上位に入っているね。>今年の松井
OPSでもRCでもEQAでも。後は最大唯一の目標であるWCの獲得だね。
414スポーツ好きさん:04/10/01 19:33:34 ID:SoINtTic
唯一ってことはないだろう。目標はリングとMVPとHR王だな。
415スポーツ好きさん:04/10/01 19:34:48 ID:2kdGutIQ
>>411
1位と2位わかるけど3位誰?
416スポーツ好きさん:04/10/01 19:38:18 ID:SiKDGTIq
417スポーツ好きさん:04/10/01 19:40:51 ID:SoINtTic
418スポーツ好きさん:04/10/01 19:53:46 ID:EdC9N9yl
>>415
>>417が貼ってくれてるけど、ホワイトソックスのカルロス・リーだよ。

>>413
ほんとに進化してるよね。
OPSなんて去年.788だよ?
419スポーツ好きさん:04/10/01 20:00:04 ID:ky1xMrcd
>>418
どの打撃指標を見てもLFではボンズ・マニーまでは確定で次を
松井・Cリー・Aダンの3人で争う感じ。更に上乗せできれば
スーパースターの領域。今後も頑張って欲しいね。
420415:04/10/01 20:02:04 ID:2kdGutIQ
>>417-418
THX
421スポーツ好きさん:04/10/01 20:05:48 ID:VxYMXQx+
さっき気付いたがいつの間にか四球3位かよ!
422スポーツ好きさん:04/10/01 20:08:07 ID:SoINtTic
あと6個か。3割と四球王どっちが嬉しい?
423スポーツ好きさん:04/10/01 20:16:05 ID:ObLvTK98
>>397
春先フジテレビにトーリと出たとき
打率忘れたけど2割9分くらいだっけ?HR25本、打点110(だっけ)
に予想したトーリに松井がジョーの予想より上だって言ってたもんね
ある程度自信ないと言えないよね
でも実行しちゃった松井はすごい
424スポーツ好きさん:04/10/01 20:20:26 ID:xgiSvVkO
>>361(;・∀・)
>>359
ただの1ファソです(;´Д`A ```
ここに書き込まずにいても、
これまでの今シーズンの戦いをずっと見てる人だと、
同じ様に思った人が結構いたんじゃないかなと思っています。
書き込むタイミングが良かったのは自慢(; ̄^ ̄)したいですが(;´▽`A``
(とはいえ予想してても打つ松井タソが凄いのですが)

今日のホムランはプレーオフに向けての、
そして、来年に向けてとの実績・財産となっていくかなあと。
それはこの短期間にまとめてホムランが打てた事で、
日本シリーズでよく言われる、
「普段の通りの野球をした方が勝つ」(だっだかな?(;´▽`A``)
というので、これだけの事が普段の事で出来るという財産に。
(それに加えてずっと日本での長年の戦いの経験と、
去年WSまで戦ったという経験と、
これからもいろいろ経験して財産として)
と、そういえば、メジャーでの4番の「リズム」もしっかりと
自分の物にしていってるのが凄いかなと。
(4番になった経緯では、トーリ監督の采配も凄かったΣ(゚Д゚ノ)ノ)
425スポーツ好きさん:04/10/01 20:36:49 ID:CxOg+bNQ
在NYの119氏はこのカード行ったのかな?
426スポーツ好きさん:04/10/01 20:44:54 ID:ky1xMrcd
>>422
個人的には四球王。打率3割5分とかなら話は別だけど、
3割に乗るか乗らないかはそれほど大きな問題とは思わない。
多分、松井も同じ考えだと思う。
427スポーツ好きさん:04/10/01 20:47:38 ID:ky1xMrcd
>>423
去年のトーレは打率2割9分・HR20本・打点90と予想していた。

それに比べるとHR数の予想はそれほど増えていないけど、打点屋
としての評価は既に高くなっていたようだね。去年は打点でトーレ
を驚かし、今年はHRで驚かした感じだな。>松井
428スポーツ好きさん:04/10/01 20:57:25 ID:/TzUF48V
しかし、トーリの予想を大幅に越えたというほどでもないんだよな。
ぶっちゃけ、30本越えて本気で盛り上がってるのは日本人だけだろうし。
チームメイトにも、30本以上の経歴を持つ選手は多い。
誰にもケチはつけられないためには、40本以上だな。
今年は今年で大変だったと思うけど、来年はぜひ目指してほしい。
そのためにも、来年は日本で開幕するなどという愚(ry
429スポーツ好きさん:04/10/01 21:13:48 ID:sCapS3Pw
思えばあの開幕戦での「期待していてください」を見事に成し遂げようとしてるな。
あとはワールドチャンピオンに向けて、マジでがんがれまっちゃん。
430スポーツ好きさん:04/10/01 21:15:41 ID:km6PNBQD
>>428
ヤンキースで40本以上は神の領域だぞ?
そう簡単に打てるモンじゃないし、松井が凄いのはHRだけじゃなく
すべての打撃がハイアベレージで接戦に強く、勝負強い選手だから
来年日本で開幕なんかするわけないし心配すんな
431スポーツ好きさん:04/10/01 21:18:46 ID:xa/7QJxb
また400フィート越えかよ

31号 420ft
432スポーツ好きさん:04/10/01 21:21:56 ID:j54arCTp
>>422
俺は3割かなぁ。見栄え的に。四球が多いのはいいことだが、
1位をとって喜ぶようなものではないと思う。
433スポーツ好きさん:04/10/01 21:30:36 ID:EDgi5ss6
ていうか残り3試合なんだから四球王はないよもう。
434スポーツ好きさん:04/10/01 21:52:36 ID:kT1bsjRc
>>416
来年からは連続出場を諦めるか専属トレーナーを雇ったほうがいいね。
そうじゃなきゃホームラン王取れないよ。
435スポーツ好きさん:04/10/01 21:53:42 ID:ZGyrzNM5
三割なんか (゚听)イラネ  とりあえず三試合 HR狙い続けだほうがいい
436スポーツ好きさん:04/10/01 21:55:37 ID:8bYTYeSr
今日もお腹一杯!
まだ、POというディナーも残ってるし、マッチュはイイ!!
明日はおやつ感覚でスズキサンでも見るとするか。
437スポーツ好きさん:04/10/01 22:26:28 ID:EdC9N9yl
BS見てないヤシ今すぐ見ろ!!
438スポーツ好きさん:04/10/01 22:31:26 ID:Z3Yzurib
ホント、コメントが強気になってきたから、来季はさらに期待できそう。
マジメに、HR王争いするんじゃないかな。
ちなみにAL全体で、30本以上打ってるのは12人。
そのうち3人もヤンキースにいるわけだがw
439スポーツ好きさん:04/10/01 22:53:02 ID:EDgi5ss6
31本??何それ。すごい。何OPS.914って?ありえないから。
ううううう・゚・(つД`)・゚・
440スポーツ好きさん:04/10/01 23:30:54 ID:BU69bYdT
OPSってなんですか?
次スレからは用語解説もテンプレに載せて。
ニュースで活躍見て来てみたけどわからん用語が多い。。。
441スポーツ好きさん:04/10/01 23:37:15 ID:gsnOMr1g
ヤンクスの公式HPのトップページの
“Yankees in seventh heaven with AL East title”
っていうところに松井、リベラ、A-Rod、シェフ、ジーターの
5人を並べた画像を使ってるね。ちょっと感慨深い. . .
442スポーツ好きさん:04/10/01 23:38:27 ID:EdC9N9yl
>>440
OPS=OBP+SLGだよ。
OBPやSLGが何なのかはココを見れ。
http://www.major.jp/glossary/stats.html

ところで最近のゲームでは選手の何人かが長袖のアンダーを着てるね。
(松井も昨日は長袖だった)
そろそろNYも涼しくなってきたんだろうな。
443スポーツ好きさん:04/10/01 23:39:02 ID:JGYhjvae
夢のOPS1.000越えを目指せ
444スポーツ好きさん:04/10/01 23:44:56 ID:8TiF1ibW
俺は三割、30本塁打、100打点狙って欲しいんだよね
トータルで優れたバッターの指標でもあるし
445スポーツ好きさん:04/10/01 23:52:36 ID:BU69bYdT
>>442
せんくす。
446スポーツ好きさん:04/10/02 00:43:55 ID:vUek7c6t
前スレのシェンロンは3割も叶えてくれるよね。
447スポーツ好きさん:04/10/02 00:46:53 ID:vdnMDo3/
シェフへのリアル4万5千人のMVPコールは恐ろしかったな
あそこで冷静でいられるのが松井だな
448スポーツ好きさん:04/10/02 01:04:57 ID:YXyg5dfE
バーニーと満面の笑顔で抱き合ってる松井の動画見たけど、
改めて見ると凄い2ショットだなぁ。
449スポーツ好きさん:04/10/02 01:11:13 ID:vUek7c6t
今すぽるとで、ジーターとおもしろいポーズやってた。
450スポーツ好きさん:04/10/02 03:03:08 ID:VYM9ljrU
でも本当にヤンクスって凄いよな。クレメンスとペチィットとウェルズが抜けてるんだぜ。
明らかに投手力は落ちてるはずだし、ARODも力が出せてない感じだったし
ジーターも前半は不調だった。ポサやバーニーも以前よりは力は落ちてる感じだし、兄貴は
未だに不調、3割バッターは一人もいないし先発投手陣もがたがた。
それなのに100勝だぜ。一体このチーム何なんだ。こういうチームを
常勝軍団って言うんだろうな。それに引き換え巨人やレアルは・・・
451スポーツ好きさん:04/10/02 03:36:08 ID:cIsYEPFK
アンチでないことをあらかじめ断っておきますが・・・。
松井の二年目の飛躍を見て、メジャーの層の厚さを改めて実感させられたね。
松井がベネゼエラとかの選手だったら去年の4月5月の成績で使われ続けたかどうか・・・。
松井並みの才能を持っていてもチャンスを生かせずにマイナーでくすぶっている選手ってたくさんいそう。

452スポーツ好きさん:04/10/02 03:37:18 ID:vUek7c6t
ゴードンがいなかったらエライことになってたな
453スポーツ好きさん:04/10/02 03:40:35 ID:vUek7c6t
>>451
なんで松井の活躍を見てメジャーの層の厚さを実感するのかわからん。
454スポーツ好きさん:04/10/02 04:15:22 ID:/Zp0Q6iJ
二年目の松井ならくすぶる事はない。
一年目でもプロ初心者であったとしても途中からヤンクスのベンチには入れたでしょ。
マイナー選手は長所があっても大きな欠点があるもの。
松井はその点堅実。今年の活躍は1000万j級の活躍だしね。
マイナーの劣悪環境に押し潰されるような華奢な人物でもない。
まあ確かにメジャーの層は厚いが、松井はもはや一流選手。
メジャーコーチ陣がその素質を見逃すはずがない。
455スポーツ好きさん:04/10/02 04:19:26 ID:/3Tx91zy
松井みたいな兄貴がいたら最高だな〜
456スポーツ好きさん:04/10/02 04:32:26 ID:A1ZcoT2L
突然だが、今期中頃にトーレから「もっと走れ」みたいなこと言われてなかったっけ?
そのときに盗塁10コだかノルマ課せられてたよーな・・・。
457スポーツ好きさん:04/10/02 04:51:03 ID:cIsYEPFK
>453 言葉足らずですみません。ただメジャーで活躍することの難しさ、チャンスを物にする難しさを言いたかっただけです。
>454
そうですね。
松井が去年の不調時でも使われていたのは「堅実さ」や「チームプレー」があったからでしょうね。
チャンスをものにできない選手は「ついていない」のではなくてそういう部分がかけているのかもしれませんね。

458スポーツ好きさん:04/10/02 06:13:53 ID:HFLmCsfU
うひょひょ〜いい気分!!

★ヤンキース戦士ゴジラ称賛の声
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200410/mt2004100202.html
459スポーツ好きさん:04/10/02 06:34:51 ID:05g6KSj2
「我慢強くなること。長い期間でものを考えること。何かをやりかけたら、それをやり遂げること」

私はトーリのこの簡単なフレーズに感銘を受けた
460スポーツ好きさん:04/10/02 07:04:30 ID:15nrFTO+
さてトロントではDHかな。休んでPSでも活躍してほしいね
461スポーツ好きさん:04/10/02 07:11:16 ID:ygO6U9C1
「負けないこと。投げ出さないこと。逃げ出さないこと。信じぬくこと。」

私は大事マンのこの簡単なフレーズに感銘を受けた
462スポーツ好きさん:04/10/02 07:42:43 ID:3fJdERw0
今日のスポーツ紙朝刊はサンスポのみヤンキース優勝が一面。写真はA−RODに
シャンパンをぶっかけられてる松井。ほかは中日優勝でした。
正直全紙中日優勝かと思ってたからちょっと驚いた。
463スポーツ好きさん:04/10/02 07:48:46 ID:ygO6U9C1
つーか今日2番かよ
464スポーツ好きさん:04/10/02 07:50:25 ID:05g6KSj2
>>462
中日優勝しても地味だな・・
負けて決まったのもあるけど、今年はそれ以外の話題が豊富だからね
サンスポは良い判断です
465スポーツ好きさん:04/10/02 08:13:31 ID:XIuMDGwq
夕刊ならともかく朝刊で一面でもいまさら感な…
466スポーツ好きさん:04/10/02 08:14:07 ID:05g6KSj2
松井、お疲れ
467スポーツ好きさん:04/10/02 08:55:55 ID:Jzy4k9oJ
>>462
夕方のニュースもフジが一番扱い大きかったような
468スポーツ好きさん:04/10/02 08:56:51 ID:ygO6U9C1
松井・・・もう1打席くらい打ちたかっただろうな・・
469スポーツ好きさん:04/10/02 09:38:26 ID:1rg7kOnv
明日ヒット1本打てば3割になる?
470スポーツ好きさん:04/10/02 09:44:29 ID:JII3rHVE
あと2打席で2安打必要だから3割はほぼ無理になったね。
でも俺はもう大満足。凄い人だねえ。松井って人は。
471スポーツ好きさん:04/10/02 09:44:43 ID:83WuOx1P
>>469
2安打必要
472ゴジマニ:04/10/02 09:52:53 ID:57e7QItU
マツイは「試合後半」のひとだから1打席のみっていうのは苦手なんだよね
473スポーツ好きさん:04/10/02 09:54:23 ID:95JZdOR/
まあ3割より30本だしいいか
474スポーツ好きさん:04/10/02 09:54:31 ID:L5I4dVI1
マツ↑ィ
475スポーツ好きさん:04/10/02 11:59:26 ID:pIwyQw7H
もっと早く優勝してたら30本も危うかったな。
476スポーツ好きさん:04/10/02 12:47:14 ID:uKsCnLPX
イチローおめ

来年はマツゥイのHR王争いキボン。もちろんその前にWSだけどね
477スポーツ好きさん:04/10/02 12:57:55 ID:cxuutCmS
去年は5試合消化試合で3、1、1、4、1打席
あと2試合でどっちか4打席立たせてくれないかなあ
478スポーツ好きさん:04/10/02 13:08:03 ID:OqKor+Mr
479スポーツ好きさん:04/10/02 13:09:12 ID:s85v2zYE
3割は行って欲しいけど
行かない方が来年のモチベーションになるような気もする
「来年は3割頑張るよ」と努力するうちに他の成績もアップする。。。みたいな

イチロー暫くはフィーバーだな
記録をどこまで伸ばすかというところで
新聞雑誌も凄いことになるだろうが、松っちゃんを引き合いに出すような
記事は見たくないな
例えばサンデー毎日のような
480スポーツ好きさん :04/10/02 13:21:05 ID:vqfs+ko9
荒しや煽りの存在を消せる
NGワードあぼ〜んはホント便利だな。
481スポーツ好きさん:04/10/02 13:32:58 ID:3fJdERw0
誤爆?
482スポーツ好きさん:04/10/02 13:56:10 ID:hn0PgCm9
多分いつも煽られてていやな思いをしてるんだろw
新記録のときくらい素直に喜んでやろうぜ!
483スポーツ好きさん:04/10/02 14:03:05 ID:nZGdDr86
238 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/07/17 02:20 ID:0TI5cVlz
>>236
25本前後だな
日本での実績を考えれば寂しい限りだけど、ゴジラはメジャーでは
これが精一杯の数字だよ。それよりもヤンクスに在籍してたいんだったら
打率3割を目標にするべきだね。3割打てれば無条件に好打者の部類に
入れるんだから。

224 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 04/07/17 02:02 ID:0TI5cVlz
>>221
4月に2本しか打ててない事忘れたの?
ゴジラの実績から言ってまたこういう状態があると思うぞ。
>>205にも書いてあるがポサダの例もわすれちゃいけない。
なんせ去年16本しか打てなかったんだから。
結局は25本程度だろ。
484スポーツ好きさん:04/10/02 14:04:00 ID:QlA6VDnm
しかし松井について語る場所がもうちょっと欲しいところだな。
ここはまともな人が多いのはいいんだけど知名度が低いせいか人が少ない。
野球総合板はまともに語る状態じゃないし。
芸スポは最近のマスコミのイチロー加熱報道で影響された奴ばっかりで
松井について語るとしょぼいだのなんだのうるさいし。
485スポーツ好きさん:04/10/02 14:04:58 ID:nZGdDr86
870 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 04/03/26 13:23 ID:9cPn+Rtx
イチロー AVG.350 HR12 RBI60 SB45
去年のオープン戦では3HRを含む10本の長打を放ったが
気の向くままに打っていた感が強く調整としては上手くなかった。
しかし今年はコーチと打撃プランをじっくり話し合い方向性が明確なので
数字はともかく内容がいい。
格下の投手にもマダックスにも同じスタンスで打撃を繰り返してきた点は評価できる。

松井秀 AVG.280 HR20 RBI90 SB3
オープン戦のゲームログを見ると相手投手の出来に左右されすぎの感が強い。
また志願の4打席目でHRを打った試合でも1打席目にバットを折られるなど
相対的に評価すれば内容は必ずしも良いとは思えなかった。
自重せず思うままに打っている感もありオープン戦とシーズンのギャップに苦しむかもしれない。

松井稼 AVG.275 HR18 RBI60 SB35
3人の中ではチーム状態が最も悪いと予想されるので
流されないようにするのが今季最大のポイント。
486スポーツ好きさん:04/10/02 14:06:09 ID:nZGdDr86
472 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 04/03/07 12:19 ID:IlL1jifZ
久しぶりに野球板にきた。
松井は去年並みの成績を残せば上出来という感じかな。
おそらく下回ると思うけどね。
487スポーツ好きさん:04/10/02 14:07:49 ID:XIuMDGwq
まあイチローは圧倒的な結果を出してるししょーがない
PSまでの辛抱
488スポーツ好きさん:04/10/02 14:08:43 ID:nZGdDr86
457 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/04/20 04:39 ID:VKm5Yirw
この調子で、今年は30本打つとか言い出す馬鹿がまた沸いてきそうだねw
本当にイボータは常識を知らない。
一度ヤンキースタジアム行ってみろよ、誰もイボなんて興味ないって分かるからw

94 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/03/21 16:25 ID:P4O6fSUs
不調も不振も糞もない
この程度なんだよ
3割絶対無理
20本も厳しいのが現実
489スポーツ好きさん:04/10/02 14:10:53 ID:nZGdDr86
692 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/02/27 04:59 ID:NRoEtgQo
まあ一言で言うとだな

イボータは低学歴なんだよ
去年の教訓生かすことも出来ずに
まだ3割とか20本とか言ってるし。
ちっとばかし知恵があれば、この期に及んで
そんな大言壮語は吐けないもんだがな。
もー救いがたい低脳ぞろい。
490スポーツ好きさん:04/10/02 14:12:41 ID:nZGdDr86
863 ◆IH1Fs4AMPE sage New! 04/06/14 18:27 ID:akwkqkcB

打率  0.273
打点   103
本塁打  21
盗塁    5
491スポーツ好きさん:04/10/02 14:12:55 ID:QlA6VDnm
>>487
どっちにしたって土俵が違うでしょ。
まともに中継見てた人はそれに気付いてるけど
最近のマスコミ露出の差だけでイチロー>>松井と判断してる奴らがウザ過ぎ。

イチローはHR打てないし、松井と較べるのはおかしいんじゃないか?
といっても
読売ヲタ登場!HRばかりの史上最強打線は今年何位でしたか?
と馬鹿丸出しな返し。
松井はHRだけじゃなくチームバッティングもできるから巨人とは全然違うんだが。
むしろシングルだけで必要なときに長打が打てないイチローこそ読売打線と似てるじゃないか。
492スポーツ好きさん:04/10/02 14:13:12 ID:15nrFTO+
しかしまあよくログ残してるなw
493スポーツ好きさん:04/10/02 14:14:51 ID:nZGdDr86
282 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/07/22 14:56 ID:+aefXnug
>>266
だけど悲しいな、日本の4番なんて言われてた選手が
メジャーじゃすっかり並の選手だよ。
ヤンクスに居れる理由はジャパンマネー以外の理由は考えられないし
本当に悲しいし、あんなのが日本のトップ選手だと思われたらNPBで
これからメジャーにいきたい選手達の契約の妨げになるよ。
イチローがあげたNPBの株を一気に叩き落としたゴジラに責任とってほしい。

494スポーツ好きさん:04/10/02 14:17:03 ID:QlA6VDnm
HRばかりで必要なときにシングルでつなげない読売と
シングルばかりで必要なときに長打がうてないイチローが似てるって意味ね。

打線と個人で較べるのはおかしいっていう意見もあるとおもうけど
もともと松井のHRのことを読売と結びつけて馬鹿にする奴が多かったから言ってみただけだしね。


あと過去ログ貼っても無駄だとおもうよ。
そいつら今頃嬉々としてイチローマンセーして松井を貶めてるから。
495スポーツ好きさん:04/10/02 14:19:51 ID:nZGdDr86
715 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/06/02 23:19 ID:T2izk3/U
あのさゴジヲタに聞きたいんだけど
どうして去年16本しか打てなかったのに今年30とか40っていう数字が
出てくるわけ?
5月のペースが良くたってこれから同じペースで出るとは限らないでしょ?
去年だって6月にペース上げてそれからまったく出なくなったんだから。
ポサダ見ればわかると思うけど4月にあれだけHR打ったのに5月は0だぞ
あくまで去年の1年間の本数をベースに議論すべきだね。
そうすりゃあ20本打てば成功じゃないか?
496スポーツ好きさん:04/10/02 14:23:04 ID:nZGdDr86
128 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/06/03 14:55 ID:uiDTo11A
よくよく見れば松井は2流ピッチャーからしか打ててないんだよね。

132 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/06/03 14:57 ID:uiDTo11A
HR30本とか夢みてんじゃねーよ
所詮2割HR10本台のバッターなんだよ。


(ちなみに>>495のID:T2izk3/UとID:uiDTo11Aは同一人物。
口癖は「松井は所詮2割10本打者」。たびたび松井スレ、
イチロースレ、ヤンクススレに現れ的外れな発言をする。
松井は今や3割30本台の選手になりつつありますけどねww)
497スポーツ好きさん:04/10/02 14:24:27 ID:nZGdDr86
235 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/06/03 15:47 ID:uiDTo11A
昨日までやたら元気があったイボータ
HR上手くすれば40本打てるとか妄想膨らましてたね。
なんだか可哀想だよ。

239 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/06/03 15:48 ID:uiDTo11A
タイトルに無縁な選手の好きな指標OPS

271 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/06/03 16:00 ID:uiDTo11A
早く日本に戻って恋よ。
明らかに通用してないんだからw
498スポーツ好きさん:04/10/02 14:24:31 ID:QlA6VDnm
>>496
だからそいつは今頃嬉々としてイチローマンセーしてるって。
499スポーツ好きさん:04/10/02 14:42:37 ID:8oAeuezn
そろそろコピペはおなかいっぱいなんだが。
馬鹿でなけりゃ、イチローはイチロー、松井は松井、それぞれ応援しがいのある
選手だってことはわかるはずだからな。
500スポーツ好きさん:04/10/02 15:11:35 ID:3fJdERw0
そもそもコピペされてるのこのスレの過去レスじゃないだろう。
いいかげんコピペ荒らしはやめてくれんかね。
501スポーツ好きさん:04/10/02 15:27:07 ID:JasvhI0h
ん?コピペ野郎は即あぼーんしたのは俺だけか?
502スポーツ好きさん:04/10/02 15:41:48 ID:ygO6U9C1
それでも俺は松井の方が好きだ
503スポーツ好きさん:04/10/02 16:03:12 ID:29E+mazn
松井のHRは何回見ても熱くなる
504スポーツ好きさん:04/10/02 18:01:26 ID:uZrRfEQe
コピペしたのはアンチのバカっぷりを晒しただけなんだが。
イチローがどうこうなんて一言も言ってない。両方応援し
てるし。
505スポーツ好きさん:04/10/02 18:05:04 ID:D6ULNiht
ごくろうさん
506スポーツ好きさん:04/10/02 18:07:03 ID:MSrQc5SM
終盤の打率.299から3割の壁を超える難しさを
今年の松井を見て改めて感じている。
でも、終盤厳しいと思われたHRを量産して31本打った
松井は、必ず3割到達してくれると信じている。
507スポーツ好きさん:04/10/02 18:10:07 ID:FwDoB1zR
ていうかBSの実況席が3割30本100打点にこだわり過ぎだよな
508スポーツ好きさん:04/10/02 18:13:23 ID:PqxEC72v
〜チーム内からは最近調子を上げてきたエロドの4番昇格を求める声も
出始めており、これに難色を示したのがシェフィールドだった。
「個人の考えから言えばマツイがベストだ。彼はシーズン終盤に4番として
素晴らしいゲームメークをした。上り調子の状態の彼なら、ポストシーズン
でも4番の仕事を的確にこなせる。3番の俺が打って、その後に彼も決める
ヤンクスにとっていい流れになるはずだ」と言い切った。
〜先月12日のオリオールズ戦でもアベックアーチを放っている「あの時は
最高に興奮したよ。実はマツイとはフィーリングが合うんだ。彼が後ろに
控えていると思えば、俺も思う存分バットを振れる。もし自分が打ち損じて
も、彼が仕事をしてくれると信じているからね」  とうすぽ
509スポーツ好きさん:04/10/02 18:20:21 ID:KbmqQfJ4
松井のホームランは夢の軌道を描いている。
510スポーツ好きさん:04/10/02 18:29:30 ID:j0dNYo3u
シェフ、エロドにライバル心あり杉。
松井をダシにしてる
511スポーツ好きさん:04/10/02 18:31:55 ID:uZrRfEQe
松井のホームランが描く放物線は栄光への(ry
512スポーツ好きさん:04/10/02 18:43:59 ID:ce83zrQr
Aロッドもガンバレ、松井は五六番でも活躍出来れば何でも良いよ
もうプレーオフが待ち遠しいけど、ピッチャーがなあ・・・
513スポーツ好きさん:04/10/02 18:54:06 ID:WK2XBT/W
もう5番でも6番でもいいから コロコロ動かすなといいたいな
ゲームの中でのリズム感が狂うと思うな 個人的には4番動かして欲しくはないけど
松井には本質的に4番のサイクルが合っていると思う 昔からの4番体質だから
もしシェフが本当にそう言ってるなら 凄く嬉しいけど 東スポじゃなぁ(眉唾
514スポーツ好きさん:04/10/02 18:56:25 ID:P5Ey71og
日本のプロ野球見てきてたらしょぼいとかいえんよな…
515スポーツ好きさん:04/10/02 18:59:41 ID:urF5vHfM
投壊状態で打線の屋台骨として、最も責任のかかる立場にいるのは
シェフだからな。
体壊してるし、本音としてもおかしくないけど、うーん東スポか・・・
516スポーツ好きさん:04/10/02 19:03:09 ID:P5Ey71og
30本は来年の目標につながることなので必要だったが、
3割はまあ別にこだわることもないな。
517スポーツ好きさん:04/10/02 19:06:33 ID:ZLL2UdbX
東スポは松井がAV好きであるという事実を包み隠さず報道する、
日本では数少ない良心的ジャーナリズム・・・いやごめん冗談w
518スポーツ好きさん:04/10/02 19:07:09 ID:qDUEtG3K
今日の松井の1打席を見る限り、3割は眼中になさそうだった。
519スポーツ好きさん:04/10/02 19:12:49 ID:8oAeuezn
>504
それはわかるんだが、やつらハエのように嗅ぎつけてくるから
餌になりそうなものは遠ざけて欲しいってこと。
520スポーツ好きさん:04/10/02 19:27:02 ID:zuv4MCWH
>>510
うーん、そんな感じだね。多少大人しくなったらしいけど口は元気だなシェフ
521スポーツ好きさん:04/10/02 19:30:22 ID:O5YIOu5g
>>487
煽りじゃなくて聞きたいんだけどラミレスとイチローどっちが上?
522スポーツ好きさん:04/10/02 19:56:34 ID:5WPPd+Dg
昨日、優勝を決めたあと、シェフは松井に抱きつくように
喜んでいたね。
523スポーツ好きさん:04/10/02 20:01:13 ID:KX0ZVLco
158 名前:代打名無し@実況は実況板で [] 投稿日:04/10/01(金) 19:49:44 ID:Wki4loZC
29日夜、「ESPN」製作の番組「BASEBALL TONIGHT」で
ツインズ戦のハイライトシーンを約3分間紹介した後、
司会のラビック氏が
「この試合でマツイが30号に達した。
イチローも凄いが、ライバルのゴジラも負けていない!」と絶叫。

「その通りだ」
と呼応した解説者のデーブ・キャンベル氏(元アストロズ)も
落ち着いた口調で松井を称賛。
「マツイは日本人として初めて「MLBスラッガー」になった。
これはマリナーズのイチローに負けない、歴史的な出来事だ。
今までの日本人プレイヤーは技術的には優れているものの、
パワー不足のイメージが強かった。
だがマツイがそれを変えた。
30という数字は、マツイがスラッガーの仲間入りを果した証拠。
マツイの活躍は、もっと大きな話題になっていい」
524スポーツ好きさん:04/10/02 20:18:52 ID:cnVBBw57
>>523
どのスレか教えてけろ!
525スポーツ好きさん:04/10/02 20:31:05 ID:HxnxGqDW
検索しろ、すぐわかる
526スポーツ好きさん:04/10/02 20:45:16 ID:1rg7kOnv
打率3割はちょいきつくなったけどOPS.900を超えてくれたのがうれしいよ。
はやくPOはじまらんかな。
527スポーツ好きさん:04/10/02 20:46:59 ID:ojBvArTv
「スラッガー」
いい響きだ・・・
528スポーツ好きさん:04/10/02 20:51:28 ID:OmFxrVUi
>>527
雑誌の方はとんでもない糞ですね
529スポーツ好きさん:04/10/02 21:41:25 ID:O8Umblgu
クソスレ壊滅に協力してくれおまいら。

ゴジラ松井はメジャーの嫌われ者 part3
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1096719830/
530スポーツ好きさん:04/10/02 22:11:40 ID:d9AtMhkb
>>521
ラミレス
531スポーツ好きさん:04/10/02 22:12:15 ID:HFLmCsfU
>>529
どこぞのバカが立てたスレなんか無視するよろし
532スポーツ好きさん:04/10/02 22:58:22 ID:QlA6VDnm
>>524
それ以前に>>523は東スポに全くおんなじ文面が載ってた。
さすがに捏造ということはなさそう。
533スポーツ好きさん:04/10/02 23:28:33 ID:1rg7kOnv
>>471
サンクス!
てことはあと2試合で2打席だろうから3割はきついね
こうなったら32本狙ってほしい。
534スポーツ好きさん:04/10/02 23:37:10 ID:S+p7FJHQ
今日みたいにあからさまに連続出場のためだけ、のような出方は
見ててこっ恥ずかしいからやめてくれ。
休むならきっちり休め、みっともない。
535スポーツ好きさん:04/10/02 23:37:56 ID:FwDoB1zR
優勝決まったんだからええやん
536スポーツ好きさん:04/10/02 23:40:49 ID:eD3DAT5J
えー4打席立たせてよぅ
537スポーツ好きさん:04/10/02 23:50:07 ID:1rg7kOnv
★ゴジラは英語の進歩も目覚しい

 ゴジラ2年目の進歩は、打撃だけではない。ヤ軍のロヘリオ・カーロン通訳(30)が、松井秀が今季マスターした英会話のフレーズを明かした。
 <1>Don’t fun of me(からかうなよ)
 いつも同い年のジーターにからかわれるので、言い返すためにマスターしました。冗談好きの選手が多いので、こう言って反撃しています。
<2>Good or bad, do something(よくても悪くてもいいから、とにかく何かやれ)
 マッティングリー打撃コーチの口グセ。試合中、打席に向かう選手に冗談めかしてこう叫び、ハッパをかけています。負けていたり、こう着状態の時に多いかな。
<3>How do you do it, so easy?(どうして、そんな簡単にできるんだい?)
 シエラから学んだようです。フリー打撃で連発したときなどに、こう声を掛け合っています。シエラ独特のゆったりした口調をマネたりもしています。

英語勉強しとるんだね。適当にハイハイ言ってるのかとおもってたよw
538スポーツ好きさん:04/10/03 00:13:04 ID:yWWqLJSf
31号を打ってベンチに戻ってきたとき、
ジーターにむかってなんか言ってたね。
なんだよ、おまえ、みたいな表情でw。
からかわれてみたいだ。
539スポーツ好きさん:04/10/03 00:14:27 ID:p8/5P5Iz
>>ヤ軍のロヘリオ・カーロン通訳(30)

日>英が中心になる通訳さんは、やはり英語ネイティブの人がいいんですかね

今日のイチローが、シアトルがますます好きになったって言ったけど、
今でもシアトルが好き、になっているように聞こえた。これは俺の理解不足だった
としても、松井の通訳はすみずみまで正確にニュアンスを伝えてくれて、いつも
すばらしいと思って聞いてる。これはあまり言いたくないけど、野茂なんかは
昔通訳で損しているみたいだった(今は知らないけど)。
540スポーツ好きさん:04/10/03 00:21:08 ID:NFUg+pa0
>>530
ほっとした
541スポーツ好きさん:04/10/03 00:28:31 ID:I7941rKs
野茂はメッツ時代には地元メディアに英語で質問答えてたな
松井もいつ公で喋るか楽しみだ
542スポーツ好きさん:04/10/03 00:54:20 ID:eIHngu6Z
>>538
松井の誕生日にも「To shi yo ri〜♪」(年寄り)ってからかわれてたねw
543スポーツ好きさん:04/10/03 01:03:17 ID:eIHngu6Z
ヤンクススレより
http://newyork.yankees.mlb.com/images/2004/09/30/CcCGSPi2.jpg
なんかうれしいねぇ
544スポーツ好きさん:04/10/03 01:05:02 ID:Ti3Ja5qX
>>541
にしこり<I love pussy! HAHA!
545スポーツ好きさん:04/10/03 02:07:00 ID:yiq/lFUE
>>543
かっこいい〜♪
546スポーツ好きさん:04/10/03 02:21:43 ID:ZAzDSqXQ
今思えば、終盤に4試合連続ノーヒットが2回あったのが悔やまれるが、
松井には何とか3割打ってもらいたい。
3割癖をつけるというか、今年3割打てば来年以降も3割持続できるだろうし、
来年打率.333も見えてくる。
547スポーツ好きさん:04/10/03 02:23:16 ID:DoGxfdTA
3年目はイチローは一番苦しんだ年だからね。
何とかまっちゃんには頑張ってほしいとこだ。
548スポーツ好きさん:04/10/03 02:35:19 ID:ge8LxqBg
3割3分は無理だな。まだ40本のほうが可能性がある
549スポーツ好きさん:04/10/03 02:44:43 ID:w4SNkIWm
>>548
意外に3割3分以上の月多くなかった?
技術面や体調面で飛躍できれば十分可能性あると思う。
550スポーツ好きさん:04/10/03 02:56:18 ID:69SrmFx8
来年は6月のような不調が無ければ、
3割3分もいけるかも。
ホームランは4月の1本が痛かったけど
40本目指すなら全体的にペースアップしないとキツイ。
551スポーツ好きさん:04/10/03 03:22:02 ID:qHf7x2Sm
流石に松井といえど三割三分で30本はムリだろう
イチローに三割六分で20本打てというようなもの
552スポーツ好きさん:04/10/03 03:31:00 ID:jAnmTRFf
現実的なところで来年の目標は

40HR 打率.310 110打点 120得点 100四球
553スポーツ好きさん:04/10/03 03:36:41 ID:oKG+Lv7h
>>552
目標が高過ぎる。MVPクラスやん。
554スポーツ好きさん:04/10/03 03:38:42 ID:69SrmFx8
と思って計算したら6月に三割打ってても
3割1分4厘にしかならなかった、3割3分なら200本安打も可能だし。
考えてみたら.330でHR40なんてゲレーロ級だな。
555スポーツ好きさん:04/10/03 03:41:48 ID:8GtL0Rkm
過度の期待は自身の破滅を招くぞ
556スポーツ好きさん:04/10/03 03:49:32 ID:oKG+Lv7h
来年の目標  
3割 35本 120打点 110得点 100四球 出塁率.390 OPS.920

シェフィールドになれってことやね

557スポーツ好きさん:04/10/03 04:14:21 ID:7M6VO5zW
>>532
サンクス
558スポーツ好きさん:04/10/03 04:16:49 ID:7M6VO5zW
今日はハラデイだから来年への糧にするために3打席くらい
立ってほしいなあ。けど2番ってことは1打席だけなのかな。

>>539
おれもそう思った。「I still love you」って訳してたよね。
559558:04/10/03 04:18:54 ID:7M6VO5zW
間違った「I still love Seatle」だった。インタビュアーに
愛してるって言ってどうすんねん(;´Д`)
560スポーツ好きさん:04/10/03 06:31:12 ID:7cvqz9EB
>>363
今更だけどハエはやめとけ。
K-1王者のレミー・ボンヤスキーがサップにハエだと言われて
ハエでも構わんが俺が集るお前はウンコだぞ。
といってた。宿主を苦しめる寄生虫くらいにしとこう。
561スポーツ好きさん:04/10/03 08:52:30 ID:Gq1jlXlD
松井の身長188はいくらなんでもサバよみすぎでは?
たぶん182か3では?
562スポーツ好きさん:04/10/03 08:57:48 ID:9K4Oowi/
なんかあまり3割への意識が無さそうだなぁ
もう3割は無理かな?
563スポーツ好きさん:04/10/03 08:59:04 ID:28MXbzrF
3割なんて飾りです
素人にはそれが分からんのです
564スポーツ好きさん:04/10/03 09:31:28 ID:Aa4sIo6N

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.    ノ             | 
    |::::::::::   (●)     (●)   |  今日は雨野なのかなぁ、
   |:::::::::::::::::   \___/     |  無事に試合が出来ればいいんだけど。
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

565スポーツ好きさん:04/10/03 09:40:46 ID:f/mTenc3
>>562
>打率3割は厳しい状況となった。希望すればフル出場して3割を狙える状況ではある。
>だが本人の気持ちは記録よりプレーオフに向かっている。出場希望について問われて
>も「分からないなあ」とまるで無関心だった。
>3割という区切りの数字も昨年経験したプレーオフの前では魅力を失うのだろう。「打て
>たらラッキー、打てなかったら仕方ない」と肩の力が抜けている。(トロント共同)

だそうなんでたぶん三割無いでしょう。本人も疲れがあるのを自覚してるのかな 
566スポーツ好きさん:04/10/03 10:28:35 ID:RN66999H
んー…この詰めの甘さが松井だなあ
567スポーツ好きさん:04/10/03 10:57:20 ID:lp0xoJjw
>>556
その打率、その四球数でその出塁率はまず無理でしょう
打順が1番で犠飛が20くらいいけば可能だけど・・
568スポーツ好きさん:04/10/03 11:22:33 ID:rxXeROVx
>>567
出塁率が低すぎるって事?
569スポーツ好きさん:04/10/03 11:38:37 ID:os42vsY7
松井 やった!やっと?30本 
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1096535362/l50

良スレ。
やっぱりスレタイのセンスが重要だね。
マンセーすぎてもダメ、アンチすぎてもダメ。
570スポーツ好きさん:04/10/03 11:39:33 ID:GfAqeWEn
>>567
じゃあ、打順が1番で犠飛が20ということで。
571スポーツ好きさん:04/10/03 11:59:17 ID:9K4Oowi/
10年前の日本のプロ野球はたいしたことはなかったが、
その後、ずいぶんと進歩があって、今はイチローや松井のように
MLBでも十分以上にやれるプレーヤが現れるようになった。
by.バリー・ボンズ
572スポーツ好きさん:04/10/03 15:08:58 ID:30AIhC2V
.298か。
安売り店の値づけのようだな。
573529:04/10/03 16:10:45 ID:2T0wi68/
みんな協力ありがとう。アンチに勝てそうです。
574スポーツ好きさん:04/10/03 16:23:58 ID:qhSbQDO+
くだらねー扇動してんじゃねーよ
総合板で一生やってろカス
575スポーツ好きさん:04/10/03 16:29:08 ID:kSVzeS7T
三割いかないでいいから
プレーオフでホームラン5本打ってくれ
576スポーツ好きさん:04/10/03 16:32:59 ID:XIh7AC9e
>>561
確かにバーニーやジオンビーより明らかに一回り小さいなあ
でも180cmの長谷川より5cmはでかそうに見えた
577スポーツ好きさん:04/10/03 17:04:59 ID:oksaIxH4
ESPNのsplitsいいかげん更新しろやアホが。
いつまで28本なんだよ。
578スポーツ好きさん:04/10/03 17:06:07 ID:YzZ3UnOU
>>576
NHKは去年は185cmって表示してたのに、今年はなぜか188cmになってた。
30歳で3cmも身長が伸びたのか???

ところで今、パリーグのプレーオフ見てるんだけど、ストライクゾーンが異様に狭いね。
あれじゃー、パリーグの打者の成績が良くなるのも無理はないなあ。
579スポーツ好きさん:04/10/03 17:16:38 ID:dJvE0MCP
>>578
それプラスラビット使用だからな
NPBはさっさと公式球を国際球に統一すべき
580スポーツ好きさん:04/10/03 17:26:23 ID:UAMtf19K
>>577
更新してる
581スポーツ好きさん:04/10/03 17:29:27 ID:wubT80cV
>>580
いやsplitsを全表示にするとされてない。
582スポーツ好きさん:04/10/03 17:30:56 ID:UAMtf19K
ホントや
583スポーツ好きさん:04/10/03 17:40:44 ID:T1qT70hi
明日4−2でも繰り上げ3割だよ
実はイチローの一年目も繰り上げの3割5部だった
まあ3割打者に変わりはないんだから4−2で(・∀・)イイ!!
584スポーツ好きさん:04/10/03 17:49:24 ID:TpeuAEhM
明日はジーター、Aロッド、シェフ、バーニーも出るみたいだから
松井も4打席立てるんじゃないかなあ。
なんとか3の2、1四球ぐらいできんもんだろうか。
585スポーツ好きさん:04/10/03 18:03:38 ID:YsfZfq5s
3の2じゃ物足りないな。
5打数5安打3HRくらい打ってくれ
586スポーツ好きさん:04/10/03 18:05:02 ID:vRs3BGAJ
それはPOかWSにとっといてくれ
587スポーツ好きさん:04/10/03 18:28:55 ID:30AIhC2V
4打席までに2安打すればいいわけか。
最後の一日だと思って集中力でなんとかしる!
588スポーツ好きさん:04/10/03 18:29:42 ID:L2npi4W3
そんなに打率が欲しければセフティーバントでもすればいいじゃん
589スポーツ好きさん:04/10/03 18:30:35 ID:aZ/7wFt1
最後の調整だから3〜4打席くらいで交代かな?
試合勘を戻しておく必要があるから1〜2打席で
交代ということはまず無いと思う。
590スポーツ好きさん:04/10/03 18:53:35 ID:vRs3BGAJ
だね。フル出場はしないと思うけど、3打席は立てると思う
591スポーツ好きさん:04/10/03 19:54:26 ID:BXzwlQCT
明日、つか今夜二時からか・・・楽しみ♪
592スポーツ好きさん:04/10/03 21:14:10 ID:Go+WFmcC
こういう場面で3打数ノーヒットで終了するのが松井なんだけどね
593スポーツ好きさん:04/10/03 21:20:21 ID:rUlq8egD
向こうはシューズ履いて身長計ったりしちゃうし、体重もキリのいい数字
(特にキロ→ポンド表示)にしちゃってたり結構テキトーだよね。
ただ、友達が一緒に写真撮ってもらったことがあるらしいが
185cmのそいつと同じ位か少し大きかったと言ってた。体つきが並じゃ
なかったらしいw
594スポーツ好きさん:04/10/03 21:30:21 ID:27vXs+Ns
じゃあ、やっぱ188cmあるんじゃないか?

つーか、身長なんてサバよんでても、どうでもいいし。
釣られたか・・・
595スポーツ好きさん:04/10/03 22:07:03 ID:jt2dzP2q
ディビジョンシリーズの相手はまだ決まらないのか。

ツインズとエンゼルスが同率で並んだ時はどちらと対戦するの?
596スポーツ好きさん:04/10/03 22:44:38 ID:B9NiE3Se
それにしてもセカンド・ゴロが多いねえ・・・
597スポーツ好きさん:04/10/03 22:49:15 ID:ZKMXrz2O
>>592
確かにw
>>595
エンゼルス
598スポーツ好きさん:04/10/03 23:06:16 ID:qRV+Fgmu
>>592
え、前にもそんなことあったの?
599スポーツ好きさん:04/10/03 23:33:11 ID:rgZJ7qwB
592じゃないけど2002年の最終戦は全タコだった気がする
たしかまだ福留抜ける可能性あったんだけど
600スポーツ好きさん:04/10/03 23:53:27 ID:e9u98dj3
>>599
確か、5-4で抜けたかと。

そういえば、サンデーモーニングでハリーが、
「真のスラッガーと呼べるのは40本台だからねぇ」
「松井がヤンクスの4番打ってる位だからねぇ、人がいないんですよ」
などと、相変わらず捻くれたコメントを出していた。
40本台はともかく、下のコメントは少しムッとした。
自分はシーズン前に.280、15HRという大外れの予想してたクセして
今になったら、「松井の実力から言えば30HRでも少な過ぎます」とか
のたまってるし。
601スポーツ好きさん:04/10/04 00:10:02 ID:4xaP0xHD
ハリーのは、期待をかけた上でのゲキだから。
言葉そのままを受け取るのはどうかと・・・
2ちゃんでは嫌われてるけど、実際あの人は現役時代凄かったんだよ。
OH砲時代、安定感からいくと王さんより上かなと思って観てた。
602スポーツ好きさん:04/10/04 00:10:51 ID:L95NCB+R
>>600
僕も見た。
イチローは素直に賞賛するくせに松井には何かにつけてけちを
つけるのが非常に腹立たしい。
603スポーツ好きさん:04/10/04 00:16:11 ID:e2Jm07Uh
>>599
2002年の最終戦はHR2本打ったんじゃなかったっけ
604スポーツ好きさん:04/10/04 00:24:24 ID:uQo0IFlZ
それは最終戦の前の試合だね。
605スポーツ好きさん:04/10/04 00:25:21 ID:e2Jm07Uh
>>604
ああ、そういえばそうだったな
実際試合見たわけじゃなく新聞で読んだだけだったから記憶があいまいだった。
606スポーツ好きさん:04/10/04 00:28:05 ID:IPHglIZi
>>602
張本は松井を嫌ってるんでしょ?
あるサイトに解説者時代の堀内が講演した内容が書いてあったけど、
かつて張本の指導を頑なに聞き入れない松井を落合が庇ったことが
あったそうな。
607スポーツ好きさん:04/10/04 00:29:47 ID:fqt+6RIp
ハリーはちょっと前までイチローもバカにしてなかったか?
608スポーツ好きさん:04/10/04 00:35:23 ID:4xaP0xHD
>>602
実際イチローは、日本時代から見てもケチのつけようのない成績を
叩き出して、渡米した選手の中で最も大きな成功をしてるからな。
一方の松井は、残念ながらハリーの言うとおり40本以上位打たないと
スラッガーとして評価されないと思う。
30本以上は確かに大きい数字だけど、今年は松井以外に2人打ってるし、
過去にはポサもバーニーもジオンビも打ってる。
外交辞令で当たり障りのない事いってもらってるけど、彼らの内心では
驚くほどの数字じゃないと思ってるぞ。
40本を疑問視する見方もあるみたいだけど、俺も松井はそれくらい打つ
力を持ってると思うしな。

>>606
松井は、自分のスタイルを自分で作ろうとしてるだけだ。
アッパースイングにすれば?と言われても、もろさがあるからと聞き入
れない。
トーリがバッターボックスの内側に立てば?といっても聞き入れない。
ああみえて、頑固なんだよ。
609スポーツ好きさん:04/10/04 00:39:02 ID:uQo0IFlZ
前にも言ったけど、張本は松井のファンだよ。
610スポーツ好きさん:04/10/04 00:48:38 ID:uQECqb1Q
いやイチローも結講イヤミ言われてたよ。
「所詮イチローは逃げ打ちですから」とか。
他にもネチネチ言われてた気がする。
松井は、日本にいた時は「松井も王さんの域に入りつつあるね」とか
「デッドボールを受けても決して冷静さを失わない。
 あれ程の高潔な人格は見た事がない。」などと賞賛してたのに
メジャーに行ったら、ネチネチ言うようになった。
「松井は少し阿部に流し打ちを教わらなきゃダメだね」だのと、そりゃもう色々と。
それが性格によるものか、ハリーの中に流れている血がそうさせているのかは知らんがw
611スポーツ好きさん:04/10/04 00:49:39 ID:ZAj/IlIp
張本早く死なないかな
松井のファンだとか
イチローのファンだとか
どっちでもいいけど
とにかくあいつは見てて目障り
612スポーツ好きさん:04/10/04 00:50:29 ID:e2Jm07Uh
朝鮮人のくせに何故そこまで巨人に媚を売り続けるのかわからん。
613スポーツ好きさん:04/10/04 01:08:46 ID:CZoVNwVr
>>592
首位打者かかった2002年の最終試合も5タコだったな…
614スポーツ好きさん:04/10/04 01:14:30 ID:uQo0IFlZ
張本はメジャー挑戦に猛反対してたからな。
他の選手は良くても、松井だけには行って欲しくなかったんだろ。
結局行ってしまって、その恨みからネチネチ言うようになってしまった。

615スポーツ好きさん:04/10/04 01:21:00 ID:CZoVNwVr
>>571
どこで言ってたの?
616スポーツ好きさん:04/10/04 01:23:24 ID:ggbNoSW1
選手個人のファンとしてはメジャー行きは賛成だけど、
やっぱ日本球界としては損失だからね。
まぁだからといってネチネチ言うのはいかんけど。
617スポーツ好きさん:04/10/04 01:32:41 ID:IPHglIZi
>>615
571じゃないけど、俺は
http://sanfrancisco.giants.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/news/mlb_perspectives.jsp?ymd=20041002&content_id=879229&vkey=perspectives&fext=.jsp
で読んだ。

今日の試合のスタメン、バッテリー以外はレギュラー揃い踏みだな。
618スポーツ好きさん:04/10/04 01:37:19 ID:CZoVNwVr
>>617
ありがとう!
619スポーツ好きさん:04/10/04 01:50:26 ID:JtGJYORn
guys like Ichiro and (Hideki) Matsui の()が何か悲しいな
620スポーツ好きさん:04/10/04 01:54:14 ID:IPHglIZi
>>619
そう?
Kazuoと間違えないように(Hideki)って足しただけだと思うけど。
621スポーツ好きさん:04/10/04 01:55:16 ID:L57G+SB0
ハリーは現役時代にメジャーに行っても20本もうてんだろ
なんであんなに偉そうなんだ
622スポーツ好きさん:04/10/04 02:17:11 ID:JtGJYORn
いやカズオが悲しいなと思って
623スポーツ好きさん:04/10/04 04:19:20 ID:Djs08Xfp
>>608
いや驚くべき数字だろ30本
アジア人には絶対無理だって言われてたんだから
624スポーツ好きさん:04/10/04 04:20:13 ID:dppXlFkv
三割が……
625スポーツ好きさん:04/10/04 04:23:05 ID:CZoVNwVr
>>623
俺らから見たらそうだけど向こうの人から見たら
関係ないんじゃないの?
626スポーツ好きさん:04/10/04 04:27:09 ID:M/HCceiE
         ,,----、,,,,,,,,,、、
       / ,,-‐―、ヽヽヽヽ   
       〔/     ))))ヾヽヽ  
       /.,,,,、、 。,ヽξ\Ξ/   
      / ==/  .,==-   レi!   3割よりインチキでも連続試合記録!
     〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6)         
     λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/    
      λ:::::. .::.. ::...::::::/      
       \::::::::::::::/ 
627スポーツ好きさん:04/10/04 04:32:20 ID:CZoVNwVr
>>626
氏ね
628スポーツ好きさん:04/10/04 04:32:47 ID:P2mfIYLQ
まあ3割は今シーズンはあと1本でおしくもでしたが、
来年は楽々越えていく気がします。
今年の体調が落ち込んだ時のを除けば、
という事で来年への課題という感じで(;´▽`A``
今の調子の方は、休めてスイングが速くなって来て、
思ってるよりバットが先にって感じかなと。
なので、この後、(・∀・)イイ!!調子になりそうと思いますた。

他人の論評は気にしなくてもですね。
最高峰のメジャーで戦ってるのですから。
それをちゃんと見ていれば、
いかに凄いとこで戦っているのかは良く解るとも思うので。
考えてみれば?英語も勉強しなきゃいけないのですから。
(漏れは英語は苦手なのでとてもとても(;´▽`A``)
それにしてもメジャーの球場の雰囲気は(・∀・)イイ!!
629満喫:04/10/04 04:33:34 ID:nq1pgDhJ
まっちゃんおつかれさん!!
あとはPSでこの一年間の集大成を見せてくれる事を期待してます。
そしてWS優勝!!
630スポーツ好きさん:04/10/04 04:39:04 ID:CZoVNwVr
開幕第2戦のHRドームで見たがもうシーズン終了か。
あっという間だったよ。あの試合でのヒーローインタビ
ューで「期待しててください」って言ってたが期待通りだ
ったよホントに。
631満喫:04/10/04 04:42:08 ID:nq1pgDhJ
まっちゃんおつかれさん!!
あとはPSでこの一年間の集大成を見せてくれる事を期待してます。
そしてWS優勝!!
632晒し上げ:04/10/04 04:45:25 ID:zkS6RTej
629 名前:満喫 [sage] 投稿日:04/10/04(月) 04:33:34 ID:nq1pgDhJ
まっちゃんおつかれさん!!
あとはPSでこの一年間の集大成を見せてくれる事を期待してます。
そしてWS優勝!!

631 名前:満喫 [sage] 投稿日:04/10/04(月) 04:42:08 ID:nq1pgDhJ
まっちゃんおつかれさん!!
あとはPSでこの一年間の集大成を見せてくれる事を期待してます。
そしてWS優勝!!
633スポーツ好きさん:04/10/04 04:45:31 ID:/gVEr1l8
>>631
どうした?
634満喫:04/10/04 04:51:01 ID:nq1pgDhJ
>>633
あれ?ダブっちゃった、スマソ;;
635スポーツ好きさん:04/10/04 04:58:24 ID:e2Jm07Uh
>>630
やはり有言実行の漢だね松井は。
来年はHRキングとっちゃうかも…
636スポーツ好きさん:04/10/04 05:31:54 ID:5hQTMm+x
正直3割も30本も諦めてたから、1つ達成してくれて満足だよ。
637スポーツ好きさん:04/10/04 06:28:13 ID:ist62www
ディビジョンシリーズのカード確定シマスタ

ヤンキース×ツインズ
エンゼルス×レッドソックス
638スポーツ好きさん:04/10/04 07:37:55 ID:uQECqb1Q
松井はシーズン当初「今年は期待していて下さい」と言った。
そして先日は「本塁打王になれるかもよ」と言った。
期待出来るかもよ。
639スポーツ好きさん:04/10/04 09:56:09 ID:Bl5g6exh
松井はえらい!
今年の数字は十分だよ。
堂々と4番だし、四球数も貫禄ついてきた。
640スポーツ好きさん:04/10/04 10:45:08 ID:SRsuMWcd
>>611
え、松井今週「あっぱれ」もらえなかったの?
一週間で5本の本塁打だぜ。
641スポーツ好きさん:04/10/04 10:45:27 ID:uQo0IFlZ
ホームラン王は一生無理だけど、1回でもいいから40本以上打ってもらえれば満足
642スポーツ好きさん :04/10/04 10:54:15 ID:ZJDPONpA
40本以上打ったらホームラン王の可能性あるよ。
643スポーツ好きさん:04/10/04 10:56:05 ID:Cq8zgIp2
>>640
大沢親分は「あっぱれ」くれたよ
ハリーは....
644スポーツ好きさん:04/10/04 10:57:05 ID:IIrmR6Zj
来年から5年間40本打ち続けたら1回ぐらいホームラン王取ると思う。
645スポーツ好きさん:04/10/04 11:53:10 ID:Escr+ch8
ホームラン王取るためには45本くらい欲しいな
646スポーツ好きさん:04/10/04 12:48:35 ID:QdjlfO29
松井の今シーズンは十分立派な成績じゃん
打率3割は残念だったけど、あのヤンクスで1番だしね
他の部門もほとんどチーム上位ベスト3に入っている訳で
これ以上の数字を望んだらバチが当たりますよ
まあ、今年これだけの数字を残せたのだから来年が非常に楽しみになった♪
あとはPSでの活躍を願っています
とにかく、レギュラーシーズンお疲れ様でしたm(_ _)m
647スポーツ好きさん:04/10/04 12:59:32 ID:L/QWkSns
打率2割オメ
648ゴジマニ:04/10/04 13:22:59 ID:xMSJbVjz
松井、レギュラーシーズンお疲れさまでした
やきもきしたことも多かったけれど
最終的には充分満足できるシーズンでした

でも、最後の打席は惜しかったなあ

プレイオフはリセットしてクリーンな気持ちで臨んで下さい
649スポーツ好きさん:04/10/04 13:43:29 ID:VSIL4Ztp
俺も>638のコメントに激しく期待してる。
松井は大口を叩かないが、言ったことは実行する。
外野が自分の思惑で何を言おうと、松井の言ったことの方が信用できるよ。
650スポーツ好きさん:04/10/04 13:44:05 ID:bVuA0F+A
イチローの記録は,歴史上の比較になるんだが,
松井選手の記録は,チーム内での比較なんだよね.
ホームラン32本(?)は歴史上何位になるんだ?
651スポーツ好きさん :04/10/04 13:55:10 ID:ZJDPONpA
今年のALのホームラン王はラミレスの43本。
A-RODみたいな40本前後が能力値の打者が狭いホームに
行って50本台に乗せると無理だが今年のように
40本台前半で決まるようなら40本打てば十分可能性
はある。
652スポーツ好きさん:04/10/04 14:07:25 ID:naSfb9LC
Aロドとエンリケの誕生日は同じ7月27日である
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

ちなみに公式サイトのロースター見たら、ポサダと漏れの誕生日が同じであることが判明しますた
653スポーツ好きさん:04/10/04 14:14:09 ID:W3J8yYEC
まあ来年いきなり本塁打王のタイトルを取ることは無理かもしれんが
タイトル争いには加われそう
そのためには打順が5番以降だとキツイ
何としても3,4番のどちらかに定着しないと
654スポーツ好きさん:04/10/04 15:17:40 ID:VSIL4Ztp
ホームランこそ、飛ぶボールを使いまくった60本70本の
バブル記録を更新するのは難しいだろうね。
655満喫:04/10/04 15:26:41 ID:nq1pgDhJ
>>653
来年いきなりは無理だろうね;;もちろん取れたら俺は昇天してしまうほど
うれしいけども・・
とりあえず来年は35〜40本逝ってくれればいいなぁ、今年結構あった
ミスショットを少なくすれば可能だと思うし。
打順もこのまま4番に定着してくれればいいんだけどヤンキースだからなぁ
毎年だれかしら3、4番打てる打者引っ張ってくるから蓋を開けてみない事には
わからないね。
でも今年はじめも7、8番じゃないかと言われてたのが今では当たり前の様に
4番まかされてるんだからまっちゃんならきっとやってくれると思う。
656スポーツ好きさん:04/10/04 15:55:24 ID:ghQW95nc
んー、HR数とか打率とかじゃないと思う。来年は重要な年だよ。
今年松井は、ジーターがいうように「チームに欠かせない選手」になった。
現地ファンからも認められた。でも、まだナンバーツー、ナンバースリーなんだよね。
来年の目標は、ずばり「シェフを超えろ!」だと思う。

ほぼ3割の松井じゃなく、2割9分のシェフにMVPコールが送られる理由は
やっぱりいざというときの信頼感。決めてくれる!という期待感だよね。
シェフの存在感に並ぶほどの大物に、来年はなってほしいな。
そのためには打点120以上。得点圏打率3割2分以上。
これがなにより重要なんじゃないかと。
657スポーツ好きさん:04/10/04 15:59:18 ID:SRsuMWcd
>>652
オメ。>誕生日ポサと一緒

ちなみにオレ、クロスビー・・・
微妙。
658スポーツ好きさん:04/10/04 17:12:44 ID:wncdcxWD
RS無事終了乙!!
少しでも疲れを癒してPOとWSで大爆発してくれ!

レギュラーシーズン成績

2003年 163試合
623打数179安打 打率.287 HR16 打点106 得点...82 四球63 三振...86 出塁率.353 OPS .788

2004年 162試合
584打数174安打 打率.298 HR31 打点108 得点109 四球88 三振103 出塁率.390 OPS .912

OPSの伸びが・・・。
ほんと1年通して良くやったと思うよ。
659スポーツ好きさん:04/10/04 17:12:54 ID:zDUryaHV
おれムッシーナ
微妙すぎ
660スポーツ好きさん:04/10/04 17:20:09 ID:/5JzG8ZQ
今年こそ4番でリングを勝ち取ってほしい
661スポーツ好きさん:04/10/04 17:40:57 ID:F2H2hIl2
前チームのロースターみたけど、同じ誕生日はいなかった……

昔、読売にいたバーフィールドと一緒だけどなw
662満喫:04/10/04 17:55:38 ID:nq1pgDhJ
公式携帯サイト発足したみたいだけど見た人いる?
663スポーツ好きさん:04/10/04 18:02:00 ID:NaSUQCWt
>>658
禿同<1年通して良くやった 以下個人的な意見
キャリアハイの年はAVG305、HR40、RBI120、OPS950(400+550)くらいに
なるんじゃないかと思う
HR能力は35本ベース、ミスショットの割合で10本以内の上下
欲をいえば三振数を100以下にしてほしい(GodzillainNYvol1のP157参照
<持ってる人)
664スポーツ好きさん:04/10/04 18:37:48 ID:HSiYm7W4
>>663
俺もHRは35本±5本だと思う。
POでは打てなくても、WS進出のためにチームへの貢献。
できれば、3HR、10打点
665スポーツ好きさん:04/10/04 19:23:19 ID:Y2YhCe7A
>657
大器晩成型だな
666スポーツ好きさん:04/10/04 19:57:23 ID:ZAj/IlIp
OPS.900乗ったのかよ
やるな
でももったいないな、3割は
あと2厘でアリーグで4人しかいない3割30本100打点の中に入れたのに
松井が5人目だったんだよ
667スポーツ好きさん:04/10/04 20:04:49 ID:FMlaR7OV
その二流さ加減が松井
だがそれがいい
応援しがいがあるというもの
668スポーツ好きさん:04/10/04 20:05:17 ID:NaSUQCWt
松井がいつか引退するときNHKの特番のうちのひとつはBGMに
The Long and Winding Roadを使てほしい
まっちゃんは多分この曲のファンだし、あうと思う
669スポーツ好きさん:04/10/04 20:09:00 ID:iAJWm0Pr
>>667
同意。おもしろプレーもあるしな。
そしていつかすごい成績残してくれるはず。
まずはWSですな
670スポーツ好きさん:04/10/04 20:26:55 ID:YLha3VPC
昨日5分ぐらいの番組で、(一人の人物にスポットをあてるような番組)
バット職人さん出てたんだわ。

で、カナダで最高のメープルと出会ったので
現在松井のワールドシリーズ用のバットを製作中だっていうんだが・・・

遅いよお。それじゃあ。
671ゴジマニ:04/10/04 20:28:06 ID:lLJd2ET2
>>670
俺が聞いたのはプレーオフ用のバットって言ってたような気がする
672スポーツ好きさん:04/10/04 20:30:48 ID:muVfyi+X
たしかPO用で正しい

どうでもいいことですね
673スポーツ好きさん:04/10/04 21:14:52 ID:LTRICBiy
2打席目は惜しかったと思います。外角高めの抜けたカットボールは比較的松井が
手を出しやすい球で、ほとんどは良い結果が出ない球です。投手の狙った通りに
インコースに来ていればファールで逃げる事が出来たかもしれません。

精神的には終盤のホームラン連発で安定しているでしょうが、どうも調子が良い様には
思えません。最近レギュラーシーズンが終わりに近づいていたので今年一年のホームラン
全てを見る機会が何回かありましたが、やはり序盤のホームランのほうが気のせいか無理
せずに早いスイングで打っている様に思えます。この時期はレギュラーの野手は疲れているのが
当たり前かもしれませんがポストシーズンでのMVPを期待しているファンとしては、
つい万全の体調を期待してしまいます。


674スポーツ好きさん:04/10/04 21:44:39 ID:kcVQweDM
松井が日本人スラッガーで史上最高レベルにあるのはHR飛距離かな。
675スポーツ好きさん:04/10/04 22:26:24 ID:l/f0HVMv
来年は3割2分HR45本打点120ぐらいを目標に頑張ってください。
今年はずいぶんと無駄なところで成績を落としてるので。
連続出場を続けつつも一打席だけでて休む方法もあると思うので
調子が悪くなったら迷わず休んでください。
今年ぐらいの実績を残せばそういう要求もいくらでも通ると思います。
676スポーツ好きさん:04/10/04 22:34:17 ID:mOW6rUcm
そんなのここで言ってもしょうがないじゃん
677スポーツ好きさん:04/10/04 22:59:10 ID:uQECqb1Q
今年のシーズン当初から4番打ってれば、
もう少しHRいったかも
678スポーツ好きさん:04/10/04 23:04:54 ID:YLha3VPC
というか本人の言うとおり
打ち損じを減らせばもっとHRが打てたような。
それに尽きるのでは。

シェフじゃないけど
今年の松井見てて、これが松井のMAXだとは
とても言えない。
歯がゆさで言うと、去年以上だった。
679スポーツ好きさん:04/10/04 23:30:30 ID:l/f0HVMv
今年は本当に見てて興奮したわ。

去年不満だったゴロの多さが格段に減ったのをはじめ、
2試合連発がないなあ真のスラッガーにはそれが必要だろ。と思ったらあっさり打っちゃうし、
巨人時代みたいに2打席連発がないなあと思ってたらあっさり打っちゃうし、
固めうちがほしいなあとおもったら3試合連発を含む6試合で5本だし。

31本という数字以上に、本格スラッガーとしての可能性をどんどん見せてくれたのがよかった。
こんなの見せられたら来年はもっと期待しちゃうよw
680スポーツ好きさん:04/10/04 23:37:33 ID:OQ1Lw47w
期待していいだろ 来年40本は確実と見てるけどね 
そのためにも出来れば4番か5番に定着させてほしいな
とにかく進化し続けてるから 応援しがいがあるよ
681スポーツ好きさん:04/10/04 23:38:18 ID:8Ek+wYtX
>>675
俺は消化試合でもないのに1打席で交代は反対だな。
だったら完全休養して欲しい。
チーム事情を考慮した上でDH起用ならいいと思うけど。

ヤンキースはPSで活躍しないとダメなチームなので結果を残して欲しいね。
682スポーツ好きさん:04/10/04 23:42:35 ID:2swXjjBK
ソリアーノ見れば分かるね。
ファンにもここで打てないと、その印象が強くなる。
683スポーツ好きさん:04/10/04 23:43:08 ID:l/f0HVMv
>>681
まあ松井の性格上ありえない話だけどね。
それぐらい要求してもいいぐらいの成績は残せたと思う。
684スポーツ好きさん:04/10/04 23:46:06 ID:8Ek+wYtX
>>683
松井の性格ならそうだろうね。
トーリに全て任せるでしょう。
685スポーツ好きさん:04/10/04 23:47:28 ID:OHwnEbi9
俺も年間5試合くらいは完全休養した方がいいと思う派なんだけど
松井のモチベーションが落ちないかが心配だな
連続試合出場にはこだわりがあるみたいだし
カズオも途切れたとたんに長期休養とったし
松井も途切れると少しの疲労や張りで簡単に休むって事になるかもしれん
686スポーツ好きさん:04/10/04 23:51:41 ID:2swXjjBK
本人は出続ける事で調子の微調整をしてるっていってたね
687スポーツ好きさん:04/10/04 23:55:11 ID:nf5TnZcU
来期予想成績
.332 38HR 120RBI
688スポーツ好きさん:04/10/04 23:55:15 ID:8Ek+wYtX
>>685
松井の連続出場へのこだわりは、自分のホームラン目当てに球場に足を運ぶ人がいて
その人たちに自分のプレイを見せたいってところからきてるので
連続が途切れても試合に出れる状態なら出るんじゃないかな。
689スポーツ好きさん:04/10/04 23:56:12 ID:wncdcxWD
119さんはPOのチケット取ったのかな?
119さん以外にももし観に行く人がいたら是非レポが読みたいなぁ。
690スポーツ好きさん:04/10/05 00:23:40 ID:VGu3IdMh
俺は、松井ファンだけど正直に言うと、今年の松井は去年の松井に比べて少し物足りない。
ここぞというチャンスに打ってた印象が去年はすごく強い
日本時代には、イマイチ感じられなかったクラッチさが去年はすごくあり、びっくりしたもんだ
だけど、今年はHR数は倍増したけど、日本時代に戻ってしまった感じで、
強烈にチャンスに強いという去年の印象が薄れてしまった。

ちゃんと調べてないけど、これは得点圏打率にも多少は現れてるんじゃないかな
まあ、得点圏打率と勝負を決める場面で打つ率は、それほど密接に関係していないかもしれないが
691スポーツ好きさん:04/10/05 00:41:20 ID:b6xd01en
うーん、印象の違いかもしれないけど、自分は去年の松井はゲッツー崩れの間に
1点入って打点1とか、そういうのが多かった気がする。(あくまでも印象ね)
今年、特に終盤は反撃や逆転のきっかけを作ったり、ゲームの流れを変えたり
する貴重な一打が多く見られたと思う。得点も大幅に増えたしね。
ただ、ほとんど下位打線を打ってた去年の打点106ってのは確かに凄いよね。
692スポーツ好きさん:04/10/05 00:44:35 ID:rwuq5wjw
去年は何だかんだで
5番を打つことが多かったと気がするな、
その恩恵じゃないかな。
693スポーツ好きさん:04/10/05 00:50:47 ID:b6xd01en
あ、5番が多かったんだっけ?
じゃあ下位打線というのは間違いだったな。スマソ。
694スポーツ好きさん:04/10/05 00:56:17 ID:k/E/Vyas
得点圏打率は.280位だったと思う。
前半、満塁にたくさん凡退したのが痛かった。
あれがなければ、120打点近くいったんじゃないかな。
695スポーツ好きさん:04/10/05 00:58:30 ID:UcLAWK7h
得点打率って…w
そんなの1塁ランナーを返す長打力がない打者の逃げ場だろ?
696スポーツ好きさん:04/10/05 01:02:29 ID:Ai3FKhJ8
煽り、荒らしは完全スルー
697スポーツ好きさん:04/10/05 01:16:13 ID:GpdON+LS
同点ソロホームランやサヨナラソロホームラン打っても得点圏打率は上がらんが
連発すればクラッチだろ?
698スポーツ好きさん:04/10/05 01:44:52 ID:wY+PiRBY
このスレの住人に質問。
打率.372 HR8 打点60 盗塁28
打率.298 HR31 打点108
どちらの成績が良いと思いますか?
また、好きな成績はどちらですか?
699スポーツ好きさん:04/10/05 01:55:07 ID:U39vOt+X
くだらねー質問だ。

どっちもすげーに決まってるだろ。
そういうのは余所でやってくれ。
700スポーツ好きさん:04/10/05 02:26:26 ID:b8wjuOuq
今季の成績を云々するのは、休みに入った選手の仕事。
ヤンキースに居てWCを目指す以上、これからの働き如何では、レギュラーシーズンで本塁打王になったとしても全く無意味になっちゃう。
それだけが今の懸念。
松井本人ももう切り替えてるでしょう。
良いシーズンになるかどうかは、すべてが終って初めて分かるよ。
701スポーツ好きさん:04/10/05 02:48:31 ID:8eRycZCy
おれも印象的には>>690みたいに思ってた部分もあった。
最後の最後でペドロから同点弾打ったり地区優勝決定の
試合でも同点弾打ったりしたけどね。
あと打ったけど結局追いつけず負けたりHRとトリプル打っ
たのにエラーして戦犯になったりと巡り合わせの悪さもあ
ったね。
702スポーツ好きさん:04/10/05 03:41:45 ID:3UhpScxX
今年は打ち損じが確かに多かったなー。
正確性が増せれば化け物になるかもしれん
703スポーツ好きさん:04/10/05 03:44:16 ID:JIjAUKpG
でも、アメリカはどうか知らんけど日本では優勝が近づいてくると
普段はたいして野球見ない人も見るようになるし
最後の6試合で5本ホームラン打った松井は相当インパクト
あったんじゃないかと、勝手に想像してみる。
ヤンキースファンは地区優勝なんて、大して気にしてなかったりしてな。
704スポーツ好きさん:04/10/05 03:59:19 ID:8eRycZCy
>>744
BOS戦で2戦連発打ったのは印象強かっただろうな。NYYファンも
BOSファンも結構見るだろうから。
705704:04/10/05 04:02:55 ID:8eRycZCy
ありゃ、>>703ね。
706スポーツ好きさん:04/10/05 07:49:07 ID:MX99ydz/
Close and Late

2003 .325 2HR 11RBI OPS.854

2004 .378 7HR 19RBI OPS1.162
707スポーツ好きさん:04/10/05 09:17:50 ID:/DdAH9ob
出塁率6割1分、232四球、120敬遠四球
まっちゃん、ここまで凄くはならなくてもいいからね。
708スポーツ好きさん:04/10/05 09:56:43 ID:uykLA0/j
明日はスタメン6番か。
サンタナには相性悪くないと思うが、トーリは左右にこだわるからなぁ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041005-00020341-jij-spo
709スポーツ好きさん:04/10/05 10:03:34 ID:5mTBi4i6
>>707
比較対照には人間を持ってきてください
710スポーツ好きさん:04/10/05 10:09:09 ID:cmXsrTG4
2004年レギュラーシーズン最終成績。

試合 打数 安打 HR 塁打 出塁 盗塁. 打点 得点. 打率 出塁率 長打率 OPS RP   選手
0163 0623 0179 016 0271 0245 002 0106 0082 0.287 0.353 0.435 0.788 0172 松井秀喜(2003)
0162 0584 0174 031 0305 0265 003 0108 0109 0.298 0.390 0.522 0.912 0186 松井秀喜(2004)

0325 1207 0353 047 0576 0510 005 0214 0191 0.292 0.371 0.477 0.848 0358 松井秀喜(MLB)
1593 5779 1743 379 3239 2783 051 1103 1092 0.302 0.405 0.560 0.965 1816 松井秀喜(NPB+MLB)
1268 4572 1390 332 2663 2273 046 0889 0901 0.304 0.413 0.582 0.996 1458 松井秀喜(NPB)
711スポーツ好きさん:04/10/05 10:17:49 ID:h3swtQtE
まっちゃん6番かぁ…
4番という責任があった方が今はいい結果に繋がると思うのだが。
まぁいずれにしろやってくれるでしょう!
712スポーツ好きさん:04/10/05 10:29:47 ID:cmXsrTG4
松井秀喜・AL中の順位(規定打席到達者76人)

四球……3位タイ 88→95(Chavez)
出塁……5位 265→315(イチロー)
得点……8位タイ 102→124(Guerrero)
RP………9位 186→223(Tejada)
OPS……10位 .912→1.009(Ramirez)
打点……10位タイ 108→150(Tejada)
出塁率…10位タイ .390→.419(Mora)
本塁打…11位タイ 31→43(Ramirez)
塁打……12位タイ 305→366(Guerrero)
長打率…15位 .522→.613(Ramirez)
打率……19位 .298→.372(イチロー)
安打……18位 174→264(イチロー)
713スポーツ好きさん:04/10/05 10:54:18 ID:cmXsrTG4
>>712
訂正。

得点……8位タイ 109→124(Guerrero)
714スポーツ好きさん:04/10/05 12:09:20 ID:rzu4Irui
松井にはこのままずっと右肩上がりの成績を期待したい。
来年はどうなるかな。そろそろ左投手にアジャストできるだろうか。
715スポーツ好きさん:04/10/05 12:10:47 ID:X8ilqrhr
>>710
こう見るとOPSが格段に上がったなあ。
ただ本塁打増えたのに、打点が去年とあまり変わらないのは不満。
その分ポストシーズンはいい所で打ってほしい。
716スポーツ好きさん:04/10/05 12:48:15 ID:bfBrtyC2
打点は巡りあわせによって大きく違いが出るからね。
得点圏打率が下がったこともあるけど
チャンスで打席に立つ機会が減ったのも原因のひとつでしょ
717スポーツ好きさん:04/10/05 13:27:11 ID:cmXsrTG4
>>715
今年は打順が平均的に去年より下位だったから打席数自体が去年より15少ない。去年695打席で今年680打席。
四球も増えてるので打数は39も少ない。打点がさほど増えないのはしょうがない。打点÷打数で言ったら
去年よりかなり上がってる。

極端な話、ボンズですら今年は101打点しかないよ。45HRも打ってるのにね。四球の多い打者は
相対的に打点は減り得点が増える。
718スポーツ好きさん:04/10/05 13:36:01 ID:aUCfSqvl
>>708
4番のままでいいのにねえ…バーニー4番って心配。
719スポーツ好きさん:04/10/05 13:38:35 ID:cmXsrTG4
>>718
ヤンキーススレに書いたけどバーニーは9月のOPS0.935と当たってるから初戦対左ならバーニー4番で
問題ない。5番松井 6番ポサダで良かったと思うが……
720スポーツ好きさん:04/10/05 14:08:34 ID:Sv9JTh++
>>717
そうだね。ある意味で日本時代に近づいたとは言えるかも。>松井
元々打点だけでなく、得点の多さも目立っていた選手だったから。

あと四球数増加=打点微減&得点大幅増になったとは言えそうだね。
得点がHRの増加分以上に増えている。得点については、打順が
下がったから不利だったハズなんだけどな。
721まいけるへるぺす:04/10/05 14:31:23 ID:gIHlwF+Z
だったらここしかねーよ!http://www.pocketstreet.jp/home.php?id=35440
722スポーツ好きさん:04/10/05 15:11:10 ID:cmXsrTG4
主な高卒打者のプロ入り10年目までの通算成績。

試合 打数 安打 HR 塁打 出塁 盗塁. 打点 得点. 打率 出塁率 長打率 OPS RP   選手
1268 4572 1390 332 2663 2273 046 0889 0901 0.304 0.413 0.582 0.996 1458 松井秀喜(1993-2002) ※NPB通算成績と同じ
1293 4154 1222 356 2550 2284 058 0906 0833 0.294 0.435 0.614 1.049 1383 王貞治(1959-1968)
1273 4399 1228 298 2345 2177 058 0831 0782 0.279 0.405 0.533 0.938 1315 清原和博(1986-1995)
1260 4412 1386 241 2390 2026 208 0806 0708 0.314 0.401 0.542 0.943 1273 張本勲(1959-1968)
1107 4311 1520 126 2205 2001 255 0598 0785 0.353 0.415 0.511 0.926 1257 イチロー(1992-2001) ※MLB初年度含む
1159 4638 1433 150 2256 1834 306 0569 0759 0.309 0.361 0.486 0.848 1178 松井稼頭央(1994-2003) ※NPB通算成績と同じ
1065 3728 1053 233 1959 1523 046 0721 0572 0.282 0.363 0.525 0.888 1060 野村克也(1954-1963)
0987 3238 0833 165 1455 1271 095 0490 0414 0.257 0.343 0.449 0.793 0739 衣笠祥雄(1965-1974)

年齢基準のペースとしては、松井は本塁打と打点では王よりやや遅いものの得点と塁打は日本プロ野球史上最速。
723スポーツ好きさん:04/10/05 15:20:48 ID:G5413QT0
王のOPS、1.049!
724スポーツ好きさん:04/10/05 16:56:31 ID:SO5GIZCo
打点や得点なんかは他打者の影響もかなり大きいからね。

ちなみに去年の方が得点圏での成績は打率以外でも上だったりする。
まあ打点が多いのは得点圏で回ってくる回数が今年よりもかなり多いせいもあるけど。

あと去年は得点圏でこそ活躍したけどそれ以外ではちょっと物足りない。
今年は得点圏にランナーがいない方が数字は良い。(もちろん打点は少ないけど)
725スポーツ好きさん:04/10/05 17:06:17 ID:/7csVFaL
>>724
今年は一塁にランナーを置いて、長打って多かった気がする。
1年目の打点が多過ぎて、案外、今年の打点でもいい成績だと思う。
726スポーツ好きさん:04/10/05 17:13:07 ID:UdhmK6LO
松井6番はnyyfan.comでもスレが立つほどの話題になってる。
あっというまに100レス超えてる。凄いな。
いちがいに言えないが、否定的というか、怒ってる奴が多いな。
727スポーツ好きさん:04/10/05 17:16:38 ID:/7csVFaL
>>726
なんかうれしいねぇ〜
728スポーツ好きさん:04/10/05 17:18:01 ID:cmXsrTG4
優勝を決めたラスト3試合で3本塁打(それも全部試合に影響する重要な場面)と大当たりしたからね。
あの活躍で松井4番と思ってた人が多いんじゃないかな。
729スポーツ好きさん:04/10/05 18:47:08 ID:7j64jKoQ
摩訶不思議イチロー野球理論 〜昨年はゴジラ以下の出塁率!?〜
http://blog.livedoor.jp/shinjo1/archives/7544489.html
730スポーツ好きさん:04/10/05 19:05:57 ID:G8SLvAuu
>>729
筆者の主張がわかりにくい
731まいけるへるぺす:04/10/05 20:42:36 ID:gIHlwF+Z
732スポーツ好きさん:04/10/05 21:13:47 ID:2kyXhxZ7
雑誌に松井とヤッたって記事があった
733スポーツ好きさん:04/10/05 21:17:25 ID:rwuq5wjw
暗に自分勝手だといいたいのかな。
四球選ばないこと。
2死2塁から、2死1塁3塁にする
意味のないセーフティバント。
734スポーツ好きさん:04/10/05 21:40:10 ID:wSxCqyEO
>>732
誰が?
735スポーツ好きさん:04/10/05 22:16:21 ID:+7v+YZc6
まっちゃんは0.16秒で1万円稼ぐそうです。
736スポーツ好きさん:04/10/05 22:24:06 ID:vDK6V7HG
>>735
俺も見てたよw
737スポーツ好きさん:04/10/05 22:27:12 ID:nWFOo97S
俺なんか14時間、働いて7500円だぞ。
738スポーツ好きさん:04/10/05 22:33:20 ID:h45Ydgo2
739スポーツ好きさん:04/10/05 22:48:35 ID:+7v+YZc6
サービス残業するとそんなもんかも知れん。
740満喫:04/10/05 22:58:43 ID:5CgH57xb
あー;もうすぐ始まってしまう;;胸を締め付けられる様な緊張感が
またやってくる・・
すごく楽しみなんだけどちょっと恐い様な・・・

まっちゃん活躍してくれるといいな
741スポーツ好きさん:04/10/05 23:20:15 ID:+7v+YZc6
プレーオフって地上波はやらないのかなぁ。
衛星はNHKだっけ?
742スポーツ好きさん:04/10/05 23:20:59 ID:5Rv7cbbp
MATSUI55.TV/松井秀喜オフィシャルサイト
ttp://www.matsui55.tv/

モバイルサイトオープン
743スポーツ好きさん:04/10/05 23:29:27 ID:rwuq5wjw
バットは間に合ったの?
全然耳にしないが。
744スポーツ好きさん:04/10/05 23:47:36 ID:0q18LY00
>>743
たしか10月って言ってたね。
まさか、こないだ立て続けに折った2本がそれだったんじゃ・・・
745スポーツ好きさん:04/10/06 00:12:49 ID:BqI/ww/c
>>742
imodeだけかよ・・・
746スポーツ好きさん:04/10/06 00:18:42 ID:q0LitBms
すぽるとで特集ですよ
747スポーツ好きさん:04/10/06 01:50:18 ID:vaOONpb9
>>734
一般の人とww
748スポーツ好きさん:04/10/06 01:59:46 ID:/N1zeNv3
ペドロからもウェイクフィールドからも打った。今年の松井なら
そろそろサンタナからもHR打つような気がする。
749スポーツ好きさん:04/10/06 02:20:29 ID:BqI/ww/c
>>748
松井自身も苦手なPじゃないって言ってるしね
750スポーツ好きさん:04/10/06 03:42:29 ID:OHBzGP0k
くそ〜!
あと5時間半なのに眠くならね〜!
751スポーツ好きさん:04/10/06 05:23:07 ID:2oFzaW+l
田口はベンチスタート、石井はブルペン
http://www.major.jp/news/news.php?id=2004100605
752スポーツ好きさん:04/10/06 09:52:46 ID:d68PzJ0K
753スポーツ好きさん:04/10/06 11:32:51 ID:Zh83RU++
トーリって結局松井のこと分かってないんだな。はっきり言
っていまだにゴロを右方向に打つだけの打者って程度の認
識しかないんだろう。だから6番に下げるという暴挙に出た。
試合前の時点でポストシーズン含めて対サンタナ11打数5
安打なのにも関わらずね。
バーニーの打席見て分かっただろ。もう速球に対応できな
いんだよ年で。サンタナの真っ直ぐに合ってるのは松井だ
け。A-RODだって空振りしまくり。去年の4月の時点で松井
はサンタナに合ってた。なのに6番に下げるバカトーリ。今
年ゲッツー量産マシーンのホーヘイ・ラファエル・ポサーダ。
なのに松井の前に置くバカなジョー・トーリ。地区シリーズ
で敗退したらトーリのせいです。つうか今すぐ解任して落合
監督にしろ。
754スポーツ好きさん:04/10/06 12:23:52 ID:PxzyluC2
負けたね・・・(´Д`;)
755スポーツ好きさん:04/10/06 12:28:21 ID:aCl1zM3L
まだだ、たかが緒戦をやられただけだ
756スポーツ好きさん:04/10/06 12:32:58 ID:Zh83RU++
100歩譲って対左の数字いいからバーニー4番でよしと
してもだよ、終盤になれば右のセットアッパー出てくるわ
けだ。つまりバーニーは左打席で打つ。左打席のバーニー
は5流打者なわけよ。案の定ゲッツーを打った。
それに対して松井は終盤の成績がいい。パワーピッチャー
に強いから。そういう面から見てもバーニー4番起用はアホ
としか言えない。
757スポーツ好きさん:04/10/06 12:38:18 ID:qfksoYzq
>>756
マルチうぜー
758スポーツ好きさん:04/10/06 12:38:40 ID:21PvB8/R
現地はどんな感じよ?
759スポーツ好きさん:04/10/06 12:41:03 ID:Zh83RU++
>>757
論破してみろよ屑がw
760スポーツ好きさん:04/10/06 12:41:09 ID:aCl1zM3L
761スポーツ好きさん:04/10/06 12:49:59 ID:qfksoYzq
>>759
誰もが分かってる事を得意げに色んなとこに貼るなって言ってんだよ屑がw
762スポーツ好きさん:04/10/06 12:50:56 ID:IzJ0SVfF
試合終わって松井も2安打したのに書き込みが少ないのはこれ如何に
763スポーツ好きさん:04/10/06 12:54:33 ID:Zh83RU++
( ´,_ゝ`)プッ何も分かってないくせにな
764スポーツ好きさん:04/10/06 12:57:21 ID:qfksoYzq
悔しそう・・・
765スポーツ好きさん:04/10/06 12:58:31 ID:PxzyluC2
>>762
それは評価できるにょ。

三太くん、シリーズ前に松井なんて怖くないとほざいてたけどね。
試合には負けたし打点もなかったけど、彼から2安打でいいスタートを
切ったと言えるにょ。
766スポーツ好きさん:04/10/06 12:58:34 ID:Zh83RU++
何も意見言えないのねw
767スポーツ好きさん:04/10/06 13:00:42 ID:qfksoYzq
ID:Zh83RU++ お前泣いてるのか?
ここはマターリスレなんだから趣旨に合った発言しろよ
768スポーツ好きさん:04/10/06 13:02:16 ID:Zh83RU++
なんで俺が泣かなきゃないのかな〜???
まあトーリが辞めないんだったら松井はヤンキースから
出た方がいいな。BOSあたりに行ってほしい。こんな精神
障害の監督のもとでプレーするべきではない。
769スポーツ好きさん:04/10/06 13:03:29 ID:Zh83RU++
ID:qfksoYzq(笑)
770スポーツ好きさん:04/10/06 13:08:10 ID:Zh83RU++
ID:qfksoYzq退散かwww
771スポーツ好きさん:04/10/06 13:09:55 ID:Y9YTaxYK
今日負けた(´・ω・`)
明日勝て(`・ω・´)
772スポーツ好きさん:04/10/06 13:10:44 ID:aCl1zM3L
http://sports.espn.go.com/mlb/players/bvsp?batterId=5372

明日のラドキーからも打っているのを含め、DSは今後松井を4番に据えて戦い抜くしかない
もちろん打てなかったらその責任は松井にかかるが、彼ならやれる
773スポーツ好きさん:04/10/06 13:14:41 ID:ypLckwRp
ま、全ては明日だけどな。でも、今日勝てたはずの試合をとっておきたかった
774スポーツ好きさん:04/10/06 13:15:09 ID:Aouo18oe
去年も初戦負けたっけ
775スポーツ好きさん:04/10/06 13:20:53 ID:m47XhqyT
去年も負けるとあんなにチームスレ荒らされてたの?
総合はチームスレだけは荒れないでいてほしいな(´・ω・`)
776スポーツ好きさん:04/10/06 13:26:26 ID:ypLckwRp
なんかもう、総合スレはダメだな…。初戦負けたぐらいで荒れすぎだし
777スポーツ好きさん:04/10/06 13:27:03 ID:r6eIiyW7

ID:Zh83RU++ あぼ〜んしますた。
778スポーツ好きさん:04/10/06 13:29:46 ID:Y9YTaxYK
>>775
総合板は、ハナから野球を語ってませんから・・・残念!
779スポーツ好きさん:04/10/06 13:30:31 ID:2oFzaW+l
2死1、2塁で凡退したのはどうよ?
780スポーツ好きさん:04/10/06 13:30:46 ID:DBbxZSJm
>>760
禿げワロタ
永田さんじゃあるまいしw
781満喫:04/10/06 13:32:49 ID:HiI0WLwY
今日は序盤に点とれなかったのが痛かったね;;あそこで取ってれば
早々にサンタナ引きずりおろすことできたかも・・
まっちゃん自身は好調を維持しててよかったんだけど、それでも3の3、
4の4は流石に無理でしょ
短期決戦だから今日の事は忘れて明日からきっちり勝ちにいってほしいね
去年も所詮落としてそのあと連勝したんだから
782スポーツ好きさん:04/10/06 13:36:05 ID:6XgXUh89
>>779
1球あった甘い球を打ち損じたのが全てでしょ
やっぱり相性が良いとはいえ対左だと結構簡単に崩されるね
右ピッチャーならあまりないんだけど
783スポーツ好きさん:04/10/06 13:37:51 ID:HrPxsDsl
>>775
負けたからではなく、プレイオフに入ってからずっと荒れていた。>昨年の総合板
それでサロン板に避難所的にチームスレが立ち上がった。多分今年も
同じでしょう。
784スポーツ好きさん:04/10/06 13:38:25 ID:Aouo18oe
>>779
昨日BSで誰かが言ったよ
松井は全部打とうとするって
だから打てない球を崩されて凡打になる
785スポーツ好きさん:04/10/06 13:39:37 ID:2Xl54Vbk
>>784
江本でしょ?
786スポーツ好きさん:04/10/06 13:39:46 ID:2oFzaW+l
>>784
なんか昨日のすぽるとで江本が同じような事を言ってた気がする。。。
787スポーツ好きさん:04/10/06 13:40:49 ID:Aouo18oe
うん、江本だった
788スポーツ好きさん:04/10/06 13:42:35 ID:klw7LCOJ
あらら・・。

【MLB】シェフィールドがステロイド使用を告白【10/06】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1097018510/
789スポーツ好きさん:04/10/06 13:42:58 ID:ypLckwRp
バーニー、ポサんとこだけオアシスになってる
この先まだ左右で組み替えなんてやるんだったら、マジで4番バーニーと心中だな
790スポーツ好きさん:04/10/06 13:44:14 ID:Aouo18oe
足があんまりないもんなぁ
791スポーツ好きさん:04/10/06 13:47:28 ID:m47XhqyT
サロンにもチームスレあったのねw

5回まではポサダ氏ねとばかり思ってたけど、彼に限らず
全体的にちぐはぐだったね。まぁ今日はたまたま打線が
桧山化してただけと割り切って、明日に期待しよう。
792満喫:04/10/06 13:50:18 ID:HiI0WLwY
>>782>>784
ミスショットしたのが痛かったのはわかるけどあそこは2ストライクに
追い込まれてたし微妙な球なら打ちにいくのはしょうがないと思うけど?
さらに2ストライク目をインコースぎりぎりの際どい所でとられてたから
外角に的を絞るのは難しいよ。
793スポーツ好きさん:04/10/06 13:52:44 ID:Aouo18oe
そう、あの打席はサンタナの勝ち
794スポーツ好きさん:04/10/06 13:53:55 ID:yLRCupOA
3ラン打たない松井が悪い
795スポーツ好きさん:04/10/06 14:03:05 ID:3mii30y+
江本は何も分かってないな。
松井本人が「去年は全部打ちに行ってた。
けど今年は良い意味で諦められる様になった」と言ってるのに。

ていうか日本の解説者の大半は、もうイチローや松井の事は語れるレベルじゃないと思うけど。
次元が違いすぎて理解出来ないでしょ。
あ、別にここで語ってる俺らもそうだって言ってる訳じゃなくて、
公共の電波を使ってしたり顔で話す奴らに少しムカついてきてる。
796スポーツ好きさん:04/10/06 14:08:54 ID:5dpoc/lK
ホーヘイ”タートル”ポサーダ
ミュータントナガタートルズw
797スポーツ好きさん:04/10/06 14:10:13 ID:tlaVWpyq
松井は3、4安打できるタイプではないので
序盤に2本でると打ち止め。
ここから打てる打者なら3割にもギリで届く。
場面によっては探るための凡退も可。
一番大事なところで打てるようにすべし。
798スポーツ好きさん:04/10/06 14:25:46 ID:XRNEaseG
>797
偉そうに お前やってみろよ(プ 
799スポーツ好きさん:04/10/06 14:32:19 ID:5oduJIwe
もちつけ
800スポーツ好きさん:04/10/06 14:34:12 ID:eyiogcl+
松井は得点圏打率.292だが、2アウト得点圏は.218なので6回はデータ
通り。あの打席はサンタナにやられた。しかし松井の凄さはC&Lで.378
を叩きだしているように接戦、しかも終盤の強さ。明日からは4番に座って
やってくれるでしょう。
801スポーツ好きさん:04/10/06 14:40:23 ID:I+dn0Cqo
>>775
勝っても負けても荒らされるよ。去年はポストシーズンは総合板のヤンキーススレは機能してなくて
スポーツサロン板の方でやってたぐらい。
802スポーツ好きさん:04/10/06 15:34:53 ID:pg6y2tdE
こっちまで荒れてきたのか・・・
803スポーツ好きさん:04/10/06 15:42:27 ID:CEzK+KE5
2ちゃんのアンチ松井って多いんだね
804スポーツ好きさん:04/10/06 15:43:09 ID:yOFMvjSr
煽るな
805スポーツ好きさん:04/10/06 16:08:10 ID:topvc6pO
いくらなんでも江本の言うことを信用するのはアホでしょ。
現役時代は投手、しかも1流投手ですらなかった。

・・・・江本とかデーブとかが野球解説で食えてるってことが
日本の野球の貧しさを表してるなー。
806スポーツ好きさん:04/10/06 16:12:38 ID:w6XZGNWr
公式サイトやFフォーラムに松井をなぜ6番というスレが
にぎわってるね。
負けてくやしいが、ファンの松井に対する信頼度が去年と全く
違うことがすごく嬉しい。
3打席目なんてぞくぞくした。
あそこで打って欲しかったが、あのインコースで厳しくなっちゃったのが
とても残念。
807スポーツ好きさん:04/10/06 16:54:57 ID:BTuStyxv
総合のヤンキーススレって、あれで荒れてる状態なの?
これからもっと荒れるでしょ。
808スポーツ好きさん:04/10/06 16:59:02 ID:PZn1xwO8
>>782
2安打打ったけど
809スポーツ好きさん:04/10/06 18:13:51 ID:LEObzq1+
今日の松井の打席をみて、ファンは松井に期待しているということがわかった
あとはその期待に応えるだけだな
810スポーツ好きさん:04/10/06 18:23:07 ID:topvc6pO
試合後の松井は珍しく不機嫌。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_10/s2004100609.html

本人も、自分の置かれた立場と
しなくてはいけない仕事を自覚しているね。
これで「ボクはサンタナ打ちましたよ?」なんて言うようじゃ
ニューヨークでは生きていけないだろうけど
松井は大丈夫でしょう。勝負所で必ず働くよ。
811スポーツ好きさん:04/10/06 18:25:21 ID:5dpoc/lK
今日は全員が、ここ一番で凡退してしまった。
去年は初戦落としても、そんなに不安に思わなかったけど
今年のP陣を思うと余裕がなく祈るような気持ちになる。
明日はまっちゃんが4番の責任果たせますように。
812スポーツ好きさん:04/10/06 18:42:57 ID:0A4aOA+1
心配性だなー
明日は100パー勝てるよ
813スポーツ好きさん:04/10/06 18:48:27 ID:bd16kxtM
まあ、マターリいこうや。
明日の試合に期待しようよ。
814スポーツ好きさん:04/10/06 18:48:58 ID:OfHFLI1a
100%とかだとなんか信用し辛い。
98%だと残り2%がやたらと怖い。
70%くらいが安心できる。

7割がた勝つよ。

どう?
815スポーツ好きさん:04/10/06 19:02:53 ID:3qehmy4Z
松井信者がツインズを馬鹿にしまくってたから
このままツインズに勝ってほしいと思う。
816スポーツ好きさん:04/10/06 19:05:29 ID:THA6bYEq
(´-`).。oO(いつ馬鹿にしたんだろ〜)
817スポーツ好きさん:04/10/06 19:12:27 ID:bd16kxtM
>>815
まぁまぁ。

あなたがツインズファンなら非常に申し訳ないが、
どうしても先走った発言をしてしまうのがファンなんだよ。
ちょっとキツイ発言があっても、ファンスレなんだし、勘弁しておくれよ。
818スポーツ好きさん:04/10/06 19:25:01 ID:W2lbarwk
>>805
まあ大筋同意なんだが
1流の範疇には入るんでない?
819スポーツ好きさん:04/10/06 19:30:28 ID:yLRCupOA
松井はポストシーズンなのにマッターリし過ぎ
820スポーツ好きさん:04/10/06 19:33:26 ID:3mii30y+
どこが
821スポーツ好きさん:04/10/06 19:37:53 ID:H/My1VI7
まちゅいは家でマターリ、球場でマターリ
822スポーツ好きさん:04/10/06 19:40:05 ID:2hBqMb8y
3連敗で撃沈で家でマターリがイイ
823スポーツ好きさん:04/10/06 19:41:45 ID:bd16kxtM
三連敗なんかしたら、来年優勝するまで、マターリできないよ。
824スポーツ好きさん:04/10/06 19:45:14 ID:lfPAuVXz
ふふ
この流れ 昨年のデジャヴか
緒戦完敗・・絶望→圧倒的勝利!歓喜!
というシナリオに拘るなヤンクスは
825スポーツ好きさん:04/10/06 19:48:36 ID:tOT5BWdp
やっぱり松井みたいな打ち取りづらいタフなバッターが4番から6番に
さがったら、相手からしたらなかなか回ってこないしうれしいだろうね。
826スポーツ好きさん:04/10/06 19:49:40 ID:Ml90hVQk
3勝勝負だとボストンやエンジェルスと当たる方が怖いな。
ツインズに負けたら実力が無かったと言っていいい。
827スポーツ好きさん:04/10/06 20:05:31 ID:eteugFmh
まあ今日はチーム全体がチグハグチグハグな流れだったので、
気にせずに、明日に気持ちを切りかえるのが吉かと。
(ちょとした事で流れは良くなりそうな気もします)
振り自体は(・∀・)イイ!!ので、
力まず自然体で行ければと。

どうしてもムースタソの時はこうなりがちなので(;´▽`A``
投手のリズムによって不思議となるのですが、
上原タソみたいなリズムだと、
バッターも打つのに向かえるとかあったりで。

明日勝てば去年と同じ流れになるのと、
短期決戦は2戦目を勝つのがというのも言われてたりなので、
明日は打順も変わってリズムも変わるので、
気持ちを切りかえてでいきまっしょ(`・ω・´)
828スポーツ好きさん:04/10/06 20:05:46 ID:7VSC2ICA
スズキさん抜きの
マリナーズと戦いたい。
829スポーツ好きさん:04/10/06 20:14:13 ID:NbxmO/Ne
トーリ(゚听)イラネ
830スポーツ好きさん:04/10/06 20:59:22 ID:Ml90hVQk
トーリ3連敗で負けたら一気に監督解任もあるのかな
831スポーツ好きさん:04/10/06 21:30:12 ID:PxzyluC2
トーリの責任は問えないと思う。
むしろ打高投低のチーム状況でよく100勝した。
832スポーツ好きさん:04/10/06 21:37:17 ID:hZ1NNhLC
おれはイチローフリークだけど
松井も大好き!
俺って場違い?
833スポーツ好きさん:04/10/06 21:39:26 ID:7VSC2ICA
場違いじゃないけど
荒れる可能性が高いんで
ゴメンね。

834スポーツ好きさん:04/10/06 21:51:09 ID:VGYWUuf+
明日は松井怒りの大爆発が見られるぞ
835スポーツ好きさん:04/10/06 21:58:56 ID:7VSC2ICA
怒りの大爆発か。
一度でいいから、もの凄いスイングで
HRかっ飛ばしてくれんかなあ。
ポストシーズンの真っ只中に
空気読めないこと言うようだが。

あの、今年のオールスターの時のスイングが
ボールを捉えていたら・・ってたまに思うんだよね。
836スポーツ好きさん:04/10/06 22:09:18 ID:W8l7YIeM
>>835 あんたとはいい酒が飲めそうだぜ!
837スポーツ好きさん:04/10/06 22:11:10 ID:54T+cfVv
おまいら報道ステーション観ろ
838スポーツ好きさん:04/10/06 22:39:37 ID:VXszvA0D
松井ってタイガーマスクだな
839スポーツ好きさん:04/10/06 23:02:10 ID:AGNe1yFq
今日の第3打席のスライダー惜しかったな。
840スポーツ好きさん:04/10/06 23:22:23 ID:hZ1NNhLC
>>833
残念だけど
らじゃあ・・・
841スポーツ好きさん:04/10/06 23:28:02 ID:3mii30y+
>>839
本人も3ランにしなきゃいけない球って言ってるね。

>>840
松井の話題ならここで話してもいいんじゃないか
842スポーツ好きさん:04/10/06 23:36:42 ID:An2LTKDh
>840
問題ないでしょ。松井スレで松井の話するだけだし。
おれもイチ応援してるし。
843スポーツ好きさん:04/10/07 00:11:16 ID:Jz8qyZ74
今すごいドキドキしてる
844スポーツ好きさん:04/10/07 00:12:01 ID:TmdUZ9xS
ポストシーズンではホームランは狙わなくていいよ
なんとしても球にくらいついて打つことが大事
今日の3打席目みたいなチャンスの場面で
最後打ち取られた球は引っ張ろうとしてなければ流せたはず
845スポーツ好きさん:04/10/07 00:48:36 ID:Qr2ts7UH
Go!Matsu〜!
846スポーツ好きさん:04/10/07 01:50:55 ID:vokfvhf7
997 名無しでいいとも! New! 04/10/07 01:50:19 ID:jqkciuNi
拷問キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


998 記録屋 New! 04/10/07 01:50:19 ID:qkVUmjIF
ひどすぎる…ひどすぎるよジャック…鬼だよ


999 名無しでいいとも! New! 04/10/07 01:50:22 ID:DKvFqP5X
トニーちからが出ないよぉ〜


1000 名無しでいいとも! sage New! 04/10/07 01:50:22 ID:UxBiK89I
うでがいたい・・・
乳首気持いい・・・


1001 名無しでいいとも! New! 04/10/07 01:50:22 ID:4e8rH5Q3
1000なら今日松井HR


1002 1001 New! Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
847スポーツ好きさん:04/10/07 01:55:51 ID:8tTA6NB3
SAYONARA! Matsu〜!

848スポーツ好きさん:04/10/07 02:10:18 ID:0SyvcNXM
Close and Lateってどういう意味ですか?おしえてくださいm(_ _)m
849スポーツ好きさん:04/10/07 02:19:27 ID:zlqagZiq
接戦で終盤のときの打撃成績じゃなかったかな
7回以降でどうたらって言ってたような
詳しくは知らない。
850スポーツ好きさん:04/10/07 02:37:23 ID:0SyvcNXM
>>849
なるほど、ありがとうございます
Lateって7回以降って意味かな?
851スポーツ好きさん:04/10/07 06:42:20 ID:Qr2ts7UH
>>850
ここに記事あります
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_09/s2004092211.html

>メジャーでは勝負強さの目安として「クロス アンド レイター」の数字が
>採用される。これは七回以降、1点リードか同点、あるいは塁上に同点や
>勝ち越しのランナーを置いた場面の成績をみるもので…
852スポーツ好きさん:04/10/07 09:27:12 ID:yD+4H2wV
シェフィやARODに比べるとまっちゃんはしょぼいな。
ジータ-の方がまだHRバッターっぽい
853スポーツ好きさん:04/10/07 09:34:45 ID:ycU3kI91
と1試合で間抜けな事を言われてもな。
854スポーツ好きさん:04/10/07 10:03:57 ID:4wIVrFEc
松井のClose & Lateは凄いよ。ヤンキースの中でも圧倒的だ。
855スポーツ好きさん:04/10/07 10:08:56 ID:9WahD0hU
接戦になっても空気嫁ないまっちゃんはマタリしてるからね!
856スポーツ好きさん:04/10/07 10:16:47 ID:dB6UR61G
AROD、HR、タイムリーで3打点。まちゅいまた差が広がったね
857スポーツ好きさん:04/10/07 10:21:08 ID:Qr2ts7UH
君、何さっきからIDかえまくって自演しちゃってるの?
間抜けなうえにバカなの?
858スポーツ好きさん:04/10/07 10:41:22 ID:4n/mA9O9
>>856
2打点だよ
859スポーツ好きさん:04/10/07 11:44:44 ID:WHzxEdgh
苦戦するとは思っていたが・・・
冷や汗モノだな。
860スポーツ好きさん:04/10/07 11:46:46 ID:N3hx06bO
何球打ち損じてるんだよ昨日から…
861スポーツ好きさん:04/10/07 12:27:01 ID:FN8NAj6n
ココで打たないと
862スポーツ好きさん:04/10/07 12:29:43 ID:GiGM42NW
┏┓  ┏━━┓               ┏┓┏┓┏┓┏┓   
┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃  ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
┣-  -┫┃┏┓┃┗巛うヽ 巛と \.━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃  |┌─────┐ J |||
┗┓┏┛┗┛┃┃  ._ヽ_ \ ̄ヽ \    ┣┫┣┫┣┫┣┫  | |         ..| ◎ |||
  ┗┛    .┗┛  (。A 。 ) )_ゝ ノ___┗┛┗┛┗┛┗┛__ | |         |   ||||
//  //      ∨ ̄∨ ⌒   /  /⌒ヽ         /| .| |         .| ||||||| |||
/  // /       \     イ ./ 人 \       // |└───── ┘||||||| ||
  // /   //     |二ヽ     Y  /二\ \ノ⌒i二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
// /   //  //   | ■ヽ ヽ    ノ■■■ヽ /■■ ||||| ......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|:::::::::
863スポーツ好きさん:04/10/07 12:35:11 ID:ty6rG9vm
よかった・・・、ってとこだな。

まあ、松井サイコオオオオオオオオオオオオオオオオ。
864スポーツ好きさん:04/10/07 12:36:56 ID:j+XlcUhV
一安心
865スポーツ好きさん:04/10/07 12:37:39 ID:4n/mA9O9
ガメデ観戦なので実際のタイミングはわからないが浅いライトライナーで
ジーターの好走塁に救われたって感じらしいが、ともかくグッジョブ!
866スポーツ好きさん:04/10/07 12:40:28 ID:WHzxEdgh
松井、少し調子落ち始めてるかもね。
シーズン終盤の確変を維持するのは、ある意味スランプ脱出などより
難しいだろう。
最低限の仕事はこなしたわけで、とりあえず乙だよ。

しかし、エロ、シェフ、キャプテンに一発が出て5点でもすんなり勝てない
この投手陣。
この先もかなり厳しいぞ。
867スポーツ好きさん:04/10/07 12:44:13 ID:iMcuIlDG
最後は痺れた、スターツも良くやったよ
みんなGJ!!!
オルルド,、'`,、'`,、 (´・ ω ・`)ノ,、'`,、'`,(`・ω・´),、'`,、d(' ~' )クロスビ,、'`,、'`,、
´_ゝ`),、'`,、'`,、'`,、 ∧_∧,、'`,、'`,、|クラーク |,、'`,、'`∧_∧ d(▼д▼ )シエラ      
,'`,、'`バニ ゚∀゚)_∧ (´ A `*)σΛ_Λ,、'`,、'`,ポサ(‘∀‘ *),、'`,、'`,、,、'`,、'`
シェフ(#゚Д゚)( ^д^ ) エンリケ,、'`,(^∀^ にしこり(^ ワ ^ )(OωO )カイロ,、'`,、'`,、
,、'`,、'`⊂ノジーター⊂),、'`,、'`,、( Aロド ) ⊂ノ ロフトン,、'`,、'`,、,、'`,、'`,、,、'`,、
868スポーツ好きさん:04/10/07 12:52:42 ID:2nZfmjw1
勝ててよかった、ほんとに良かった。
869スポーツ好きさん:04/10/07 13:04:59 ID:SgjlP01P
初打点がサヨナラか。良かった良かった。
ツインズも去年より粘り強いな。面白いPSになりそうだ
870スポーツ好きさん:04/10/07 13:06:00 ID:SgjlP01P
>>866
打球あがってるし凡打も中飛が多いから調子は悪くないでしょう。内野ゴロが多いと
黄色信号なんだけど
871スポーツ好きさん:04/10/07 13:12:10 ID:71iYftq3
ラインドライブ気味。
しばらくHRは出ないかもしれない。
872スポーツ好きさん:04/10/07 13:16:38 ID:d/dvsv2e
>>870
俺も調子悪いとは思わん
引っ掛けて一ゴロ、二ゴロではないからね
ポップフライもちょっと下こすっただけだろう
873スポーツ好きさん:04/10/07 13:21:35 ID:1asTdZp5
MLB全体見ても犠牲フライって3塁打並に数は少ないよ。
それを当然のようにやるってことで、地元のファンも賞賛している。
874スポーツ好きさん:04/10/07 13:25:49 ID:bgr3iG30
ただ今日姉さんと対戦した打席とその前の2打席はミスショットだな。
本人もわかってると思う。今年の松井のいいところは有利なカウント
からしっかり強く打てるようになったところだし。
875スポーツ好きさん:04/10/07 13:29:23 ID:uTQVBgpb
今日松井は気合が入りすぎて力んでた。とりあえず寝る前に一発抜いといた方が良い。マジで。
876スポーツ好きさん:04/10/07 13:37:14 ID:TmdUZ9xS
ホームランなんかいらないから
今日みたいにチームプレーに徹して
チームをワールドシリーズに導いて欲しい
今大事なのは勝つこと
877スポーツ好きさん:04/10/07 13:53:38 ID:Y4FtCXNr
トーリは今度はまちゅいを9番に置いてどうなるかを試してみたいはず。
878スポーツ好きさん:04/10/07 13:57:11 ID:iMcuIlDG
とにかく三塁ランナーが
Posada The Fxxkin Turtle じゃなくて良かった
一日休んで、またシビれる試合を見せて下さい
879スポーツ好きさん:04/10/07 14:59:12 ID:VC8VgfPy
レギュラーシーズンで毎日試合見られるのもいいけど、
やっぱポストシーズンの緊張感はたまらないもんがあるね。
満塁で松井にまわってきたときの緊張感は、レギュラーでの
ものとは比較にならないよ。
あそこで冷静に打てる松井の精神的強さがすごいなと思う。
880スポーツ好きさん:04/10/07 15:02:02 ID:uTQVBgpb
メトロドームか。
去年のセンターへ飛んだ弾丸ライナーエンタイトル2ベースを思い出す。
あとどこへ飛んでいったかわからない特大ホームランも。
881スポーツ好きさん:04/10/07 15:27:09 ID:/CmlQ9oJ
どんな形でも試合を終わらせる一打を放ったまっちゃんすげーよ。
あの緊張感と期待感の中、一球で決めたしね。
明後日から敵地だけど、今度は相手のファンを黙らせるプレーでがんがれ。
882スポーツ好きさん:04/10/07 15:35:04 ID:JGifN5VS
松井のサヨナラ犠飛、浅い当たりの様にみえるが、
ライトが前に来ていたから、定位置だったらライト前ヒットか、
ギリギリのライトライナーだったんじゃないかな。

ライトのジョーンズの肩も今ひとつだったし、
取って投げるまでにワンテンポ遅れた感じなので、
ジーターは余裕(でもないか)にホームインできたね。

とりあえず、いい雰囲気で敵地に乗り込めるのが何より。
明後日以降も松井にはがんばってほしい。
883満喫:04/10/07 15:42:51 ID:gCkB9qtt
いや〜〜〜〜しびれた;;;
最高の場面で最高の仕事してくれたね!!よかった!!
しかし最後の最後でまっちゃんにまわってくるってのはなんだろうね
A-RODのツーベースがエンタイトルになってなければそこでサヨナラで
終わってたのに、そうならずに回ってくるもんなぁ・・
野球の神様がまっちゃんに微笑んだとしか思えん・・
879さんが言う党利きっちり結果をだす精神力すごい!!
前の2打席で力んだのかミスショットしてたのをコンパクトなスイングに
変えたのもさすがです。
キャプテンも判断良く走ってくれたね、それからシェフィが満面の笑みを
浮かべながらまっちゃんを抱き上げてくれたのが感動的ですた;;;
今日は絶対落とせない試合で勝てて、しかもまっちゃんサヨナラ打!!
最高です!
884スポーツ好きさん:04/10/07 15:49:01 ID:PI+cYT18
シェフはちゃんと右肩(痛くないほう)でかついでるね
VTRで確認しますた
885スポーツ好きさん:04/10/07 16:04:52 ID:d03BVdJE
どうやら松井がやってくれたみたいだな
886スポーツ好きさん:04/10/07 16:53:22 ID:zDYqX3PN
8時から12時まで留守録した俺は負け組ですか(´・ω・`)
18時からのダイジェストも、ハイビジョンは録画できません(´・ω・`)
887スポーツ好きさん:04/10/07 16:57:43 ID:p7MXhfuD
>>886
('A`)
888スポーツ好きさん:04/10/07 17:01:22 ID:Lzc0uxTG
>>883
おれもシェフのあんな姿見れてうれしかった。
889スポーツ好きさん:04/10/07 18:28:29 ID:Z8xu6lAl
明日試合ないと思うと哀しいな。
890スポーツ好きさん:04/10/07 19:08:24 ID:PTropXSu
bs-hiでやっと結末見れますた。
いやー勝ってよかった。。。
LIVEで観戦してた人、さぞかし疲れただろうなぁw
しかし向こうのファンて打つたびに立ち上がって打球の行方を見守る
んだね。ヒットやホームランの後スローを映すとみんなうわーっと立ち
上がるのがわかって、その光景を見るとさらに興奮してしまうよw
891スポーツ好きさん:04/10/07 19:24:28 ID:cAmyXonV
トーリの絶賛コメントマダー?
892スポーツ好きさん:04/10/07 19:39:41 ID:icLJXmme
まあまあ。今日のヒーローはERO様だから。
893スポーツ好きさん:04/10/07 19:52:14 ID:WVdJq30W
そりゃみんなわかっとる
894スポーツ好きさん:04/10/07 19:53:31 ID:Vc3vtct8
>>892
ですな。あとジーターね。松井は最低限の仕事ってとこでしょうか。
でもあの場面で三振、併殺しなかったんだからすごいよ。
895スポーツ好きさん:04/10/07 19:57:20 ID:8RCydqs7
もう一度サヨナラがあるといいな
今度はヒットかホームランで
896スポーツ好きさん:04/10/07 19:57:58 ID:fC7c2qLU
>>894
今日はAロッド>>ジーター>>シェフィ>松井=カイロ
打撃陣の中では良い仕事をしたことは確かだけどね。>松井
897スポーツ好きさん:04/10/07 20:04:05 ID:Jd3tpdmn
あの場面でゲッツーこいたら、将来を悲観して自殺したやつが2人くらいいただろうな
898スポーツ好きさん:04/10/07 20:16:15 ID:QlCPGV4g
松井もいつかシェフィールドにコケにされるくらいの打者になってほすいものだ。
899スポーツ好きさん:04/10/07 20:16:31 ID:iMcuIlDG
松井を強襲したシェフのハリケーンミキサーにワロタ
900スポーツ好きさん:04/10/07 20:19:45 ID:iEpuLla7
>>867
いいなそれ。シェフの(#゚Д゚)ワロタw
901スポーツ好きさん:04/10/07 21:18:37 ID:WHzxEdgh
明後日あたりは、せいやっ!とぅりーらんほーむらんふぉーまつーい!
とかいうの聞きたいな。
902スポーツ好きさん:04/10/07 21:23:36 ID:5HuIKarI
今日の松井はサヨナラ犠牲フライ以外の場面でもインコースを意識していたように思えます。
昨日のチャンスでサンタが投げたツーストライク目のインコースのストレートがよほど印象に
残ったのか?あるいはクラッチの場面OR重要な試合では松井に対してはインコースが多い
という昨年からの経験によるものか?

インコースに山を張るのは悪くないのですがもともとインコースがうまいとは言えない松井が
あまりインコースを意識しすぎるとインコースは捌けない上に甘い外よりの球を打ちそこなう
危険性もあります。基本は外を意識して、場面によっては内に山を張るぐらいがいいような
気がします。

最後の場面はジーターの好判断と思いましたが記事を読むと最初から無理をするつもり
だったみたいですね。
903スポーツ好きさん:04/10/07 21:37:11 ID:SgjlP01P
プレーオフはやっぱ面白いな。緊張感が違うし面白いゲームが多い。
たいがい総力戦になるからだろうね
904スポーツ好きさん:04/10/07 21:38:49 ID:icLJXmme
ヒットかと思ったけど、
伸びたな。
新バット効果ですか?

新バット届いたって話はかないけど
905スポーツ好きさん:04/10/07 21:45:28 ID:JGifN5VS
>>904
伸びたってのもあるけど、あの場面はライトがかなり前に守ってたから。
左打者の定位置だったら、普通にライト前ヒットじゃないかな。
906スポーツ好きさん:04/10/07 21:47:50 ID:SgjlP01P
>>905
結構伸びたからね。定位置だと走り込んできてランニングキャッチというくらいじゃないか
907スポーツ好きさん:04/10/07 21:49:56 ID:JGifN5VS
>>906
そのくらいだったかも。
かえって、ランニングキャッチのほうが勢いのある返球ができただろうな。
908スポーツ好きさん:04/10/07 22:24:13 ID:TmdUZ9xS
じゃあなんのための前進守備だったのかって感じだな
909スポーツ好きさん:04/10/07 22:29:19 ID:nt3vOH4V
>>908
一二塁間抜けるヒットの可能性もあったわけだし
910スポーツ好きさん:04/10/07 22:29:30 ID:JGifN5VS
>>908
まあ、ライナーでない、普通のフライならジーターもアウトにできただろうし。
911スポーツ好きさん:04/10/07 22:31:50 ID:JGifN5VS
>>909
いや、ヒットなら、守備が前だろうが後ろだろうが、その時点で終わってる
912スポーツ好きさん:04/10/07 22:42:52 ID:2U5pdWnK
つーか、あんなのでよく帰ってきたな自慰多
キャプテンのファインプレーのおかげで戦犯にならなくてよかったー
913スポーツ好きさん:04/10/07 22:51:28 ID:NBqA5ZNv
テレ朝で松井特集やってるぞ
第2弾
914スポーツ好きさん:04/10/07 22:57:23 ID:0YdXUIQ1
>913
何つうか・・・暗い特集だね。
某コピペを思い出すよ。
915スポーツ好きさん:04/10/07 23:07:50 ID:Ekj4i1rz
見なかったけど実況スレ見たらチャリティー関係の話か。
916スポーツ好きさん:04/10/07 23:33:03 ID:gOo/o1g5
http://sports.yahoo.co.jp/mlb/teams/nyy/schedule/

日本時間の日曜まで試合無し?( ´・ω・)
917ゴジマニ:04/10/07 23:34:09 ID:o5+Ru8i3
>>916
土曜の朝9:00からあるよBS1
918スポーツ好きさん:04/10/07 23:39:18 ID:gOo/o1g5
>>917
http://www.nhk.or.jp/s-live/schedule/d00011844.html

ホントだ、ありがとう!(`・ω・´)
919スポーツ好きさん:04/10/08 00:12:32 ID:QNwjwo0P
(´∀`)b グッジョブ!!&(・∀・)イイ!!勝ち方だったかと。
チームとして勝ったと言える勝ち方が出来て、
今後につながっていく気がします。

バッティングの調子の方は、
これからスイングの速さと身体の反応が、
あってくる時期に入るかもと思いますた。

痩せてしまってた時に思い付かなかったのですが(;´▽`A``
昨日家にあるチョコを見て、(ノ゜凵K)ノあ、疲れる時期に、
チョコレート食べるってのはどうなのかな?とかちょと思ったり。
よく?遭難しそうな話でチョコは(・∀・)イイ!!というのも聞いたり、
ただアメリカのチョコ(アイス?)はかな〜り甘いとかいう話も?
920スポーツ好きさん:04/10/08 00:24:55 ID:ucJk0sCl
ちょっと気になったんだけど、メジャーって薬物やってても試合には普通にでれるん?
921スポーツ好きさん:04/10/08 00:54:34 ID:qTnxdpff
シェフのこと?
確かここ1年以内の使用が発覚したら出場停止だったような?
922スポーツ好きさん:04/10/08 05:22:12 ID:vt79Urtq
ALCSは絶対にBOSに来てほしい!盛り上がるし松井相性
いいし。今2勝0敗で王手かけてるね。
923スポーツ好きさん:04/10/08 09:25:27 ID:O1necAc/
ツインズのハンターがすごい
攻走守すべてにやられちゃってる
ホームに戻ってさらに暴れる予感
924スポーツ好きさん:04/10/08 09:45:54 ID:7gSFwOaW
>>886
去年のBOS第七戦が途中で切れて後悔したから、
録画する時は二時間余分に撮ってます。
今年はようやくHDDを買ったので…。
それにしても今日は試合が無くて暇だなぁ〜。
925スポーツ好きさん:04/10/08 09:56:35 ID:rjI/t+bd
>>924
LAxSTL見れ
926スポーツ好きさん:04/10/08 10:07:39 ID:7gSFwOaW
BSの放送は夜の録画しか無いですよね?
927スポーツ好きさん:04/10/08 10:41:43 ID:rjI/t+bd
スカパか実況いけばストリーミングのアドあるよ
928スポーツ好きさん:04/10/08 11:19:08 ID:7gSFwOaW
>>927
サンクス
ここは松井スレでしたね。すいませんでした。
でもSTLはWSでの対戦相手の本命だから要チェックですね。
その前にNYYがWSに出れるかどうかの方が心配ですが…。
929スポーツ好きさん:04/10/08 14:06:34 ID:S3MaZga+
松井シルバと相性悪いのか・・・。
3打数ノーヒット2三振。まぁそれでも嫌なイメージはないって言い切った
まっちゃんを信じよう。
930スポーツ好きさん:04/10/08 16:36:55 ID:3L0sEItl
>>929
対戦したのが4試合連続ノーヒットに入る直前の対戦で松井が不調モード
突入状態だったし、しかも初対戦だったから、苦手意識が無いのでは?

ロウを得意にしているくらいだから、シンカー投手は苦にしないと思いますよ。
931スポーツ好きさん:04/10/08 17:44:33 ID:mvUfAwXR
松井は好きだけど、ヤンキースが大嫌い
だからやっぱ応援する気がしないなぁ。
932スポーツ好きさん
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041008-00000010-spn-spo

 秋の気配が近づいてきたある日、松井秀は言った。
「記録より記憶に残ることの方が大切だと思う。
それは自分がチームのためにどれだけできたかということでもある。
だから自分の中ではメジャーに来てからの
最高のパフォーマンスはどのホームランでもない。
去年のポストシーズンでのあの走塁なんです」。

これは素晴らしい発言だし、これを聞いた現地ファンはますます大喜びするだろう。
向こうの掲示板を読むにつけ痛感するのは
ヤンキースファンが選手に求めるのは、記録ではなく「ビッグプレイ」であり
大舞台でのメンタルタフネスこそ最重要視されるのだということ。
この発言は、松井がヤンキースファンが求めるものを、正確に理解していること、
そして、考え方の根本がヤンキースにぴったりであることを示している。
昨日のサヨナラ犠打でも、松井はそのことを改めて示したね。

逆に、弱いチームに行ってしまったら、いまの松井は良さを出せないかもしれない。
ヤンキースに行くと聞いたときは複雑だったが、彼は自分の資質をよく知っているんだな。