大阪国際空港Spot15@第3フィンガー開放しる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NASAしさん
大阪国際空港へ実際に足を運ぶ利用者・愛好者のまたーり専用スレです。
空港や運航状況などに関してマターリ語り合いましょう。sage進行推奨。

!! 注意 !!

 関空・神戸に絡む3空港問題は、専用スレが別に用意されています。
 こちらでは3空港問題の話題は禁止です。そういった話を誘うような話題も控えましょう。

 また、釣り師・荒らしも出没しますが、無視でお願いします。
 コピペ・連投・酒荒らしは、放置または削除依頼推奨。

【おやくそく】
 酒等の荒らしは無視禁止
 Runway 14 にはハァハァしる
2NASAしさん:2006/10/22(日) 00:34:04
3NASAしさん:2006/10/22(日) 00:38:05

【本当のおやくそく】
 酒等の荒らしは無視、禁止。
 Runway 14 にはハァハァしる

前スレ
大阪国際空港Runway14L@下川原もあるでよ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1155889022/

エアライン板にも伊丹スレありマス。仲良くしましょう。
【ITM】大阪国際空港(伊丹)−2@airline【RJOO】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1158158696/


41乙:2006/10/22(日) 00:39:10
過去ログ
大阪国際空港
http://travel.2ch.net/space/kako/999/999706387.html
大阪国際空港Spot2
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1046524290/(倉庫)
大阪国際空港Spot3にPBBはありません
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1059235708/(倉庫)
大阪国際空港Spot4でA-netにハァハァ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1075607747/(倉庫)
大阪国際空港Spot5@雨でも風でもダイジョウブ!!
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1085752942/(倉庫)
大阪国際空港Spot6@新明和のPBBが描く水平線は…
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1093870095/(倉庫)
大阪国際空港Spot7@ラッキー7でキ○ーナ…?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1100879849/(倉庫)
51乙:2006/10/22(日) 00:40:17
大阪国際空港Spot8@以上、No.1フィンガーですた
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1112503373/(倉庫)
大阪国際空港Spot9@庄内行きちゃうヤバスwwww
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1122470809/(倉庫)
大阪国際空港Spot10@デッキ入れねぇぇぇぇぇぇ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1131974140/(倉庫)
大阪国際空港Spot11@入り口は右左どっちですか?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1132066310/(倉庫)
大阪国際空港Spot12@トイレはフィンガーの増築エリア
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1135507955/(倉庫)
大阪国際空港Spot13@ありがとう747
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1144071611/(倉庫)
大阪国際空港Spot14A@南風のオアシスでひと休み
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1151416486/(倉庫)
大阪国際空港Runway14R@スカイパークへようこそ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1154907659/(倉庫)
6NASAしさん:2006/10/22(日) 00:50:20
7NASAしさん:2006/10/22(日) 00:51:03
>>6
エアタリ閉鎖まだ?
8NASAしさん:2006/10/22(日) 00:57:06
>>1
スレ立て乙。
本スレができてやっと落ち着けますね
9NASAしさん:2006/10/22(日) 01:25:19
サンクス >>8
10NASAしさん:2006/10/22(日) 07:57:51
やっと本スレ立ったか

>>1
激しく乙
11NASAしさん:2006/10/22(日) 09:20:33
酒も荒らし対象が分散して大変だろうなw
12NASAしさん:2006/10/22(日) 16:16:18
13NASAしさん:2006/10/22(日) 22:31:45
14NASAしさん:2006/10/23(月) 21:49:38
このスレは重複スレなので削除依頼を出します。
酒荒らしを防ぐために、次スレはエアライン板に統合することになりました。

【ITM】大阪国際空港(伊丹)−2@airline【RJOO】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1158158696/
15NASAしさん:2006/10/23(月) 21:57:20
↑これ本スレなので勝手に決めてもらっても。

新しい荒らしですね。 佐賀
16先ずは下を使い切ること:2006/10/24(火) 00:35:36
大阪国際空港Runway15L@格下げに負けるな
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1161398604/l50
17NASAしさん:2006/10/24(火) 23:02:43
ユナイテッド航空スレッドと同じく、居座り組は分裂して消滅。
18NASAしさん:2006/10/25(水) 20:05:22
今日はビジが久しぶりに良さそうだったけど何`ぐらいあったんだろ。
19NASAしさん:2006/10/25(水) 23:23:06
>>18
モノレール駅から和歌山の方が見えた。50kmくらいじゃね?
受信機持ってないから、概算値でスマソ。
20NASAしさん:2006/10/27(金) 19:55:00
清涼飲料水
21NASAしさん:2006/10/28(土) 22:06:29
ミネラルウォーター
22NASAしさん:2006/10/29(日) 08:32:45
今日は天気だし、スカイランドに逝くべ!
23NASAしさん:2006/10/29(日) 12:47:51
1時間ほど前から上空を通過する鈍いプロペラ音が何度も聞こえるぞ。
空を見るけどそれらしい機は見えない。
もしかしてC130?
24NASAしさん:2006/11/01(水) 22:31:10
ホテルのアビヨンなにか工事してる。何できるのエロイ人
25NASAしさん:2006/11/01(水) 23:14:14
見晴らしの良い便所
26NASAしさん:2006/11/01(水) 23:37:40
頼むからリフレクソロジーとかの癒し系のスペースか、
居酒屋(立ち飲み可)かお好み焼き屋か鉄板焼き屋にしてくれ!
27NASAしさん:2006/11/02(木) 22:20:42
>>25
ワロスwwwww  
ありうるので怖い
28NASAしさん:2006/11/02(木) 23:14:50
インフォメーション
29NASAしさん:2006/11/04(土) 06:18:11
泡盛
30NASAしさん:2006/11/04(土) 17:54:00
伊丹をB747-8でいっぱいにしようぜ!
31NASAしさん:2006/11/04(土) 20:45:30
これってがいしゅつ?_
ttp://yuno.jp/sub/airport.htm
32NASAしさん:2006/11/04(土) 22:44:21
>>24
廃業前にバーカウンターの中のおばちゃんにきいたら、
なんだか団体さん用の施設をつくるらしいといってたけど、どんなんだろうね?
ツアー客用団体待合室??
33NASAしさん:2006/11/04(土) 23:12:15
>>31
知らなかった。なんか一昔前の新幹線のチャイムみたいだなw
3433:2006/11/04(土) 23:17:43
>>31
> 〜大阪へは飛行機で行こう!!でも関西空港はダメだよ。〜

また、荒れそうなフレーズだなと思ったけど、作曲者自身のサイトか。
そりゃ作曲者的には伊丹に来てほしいだろうから、書いちゃう罠
35NASAしさん:2006/11/05(日) 00:03:59
最近どんどんバスが縮小してるね。一時期の拡大路線が完全に裏目に出たな。


平素は、空港バスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
平成18年11月27日(月)より、大阪(伊丹)〜大津線・京都伏見線を休止させていただきます。
ご利用のお客様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。<

36NASAしさん:2006/11/05(日) 00:29:10
>31

携帯のメール着信音にしますた。
37NASAしさん:2006/11/05(日) 00:37:40
>>35
今後は大津の人はJRに乗ってそのまま神戸空港へ行ってしまうんじゃないか?
伏見の人は京阪と関空快速で関空へ行くのか?
38NASAしさん:2006/11/05(日) 02:07:37
>>37
もともとなかったバスだし利用者も少数なんで無問題。
39NASAしさん:2006/11/06(月) 01:49:54
てことは、もともと大津の人は神戸を
伏見の人は関空を使ってたということか
40NASAしさん:2006/11/06(月) 02:27:07
はいそうそう
41NASAしさん:2006/11/06(月) 07:08:22
ヤクルト
42NASAしさん:2006/11/06(月) 21:09:27
北と南に謎の垂れ幕が!
43NASAしさん:2006/11/06(月) 21:41:25
今朝、これが上がって行ったな。
ttp://www.airliners.net/open.file/1072860/M/
44NASAしさん:2006/11/06(月) 22:14:07
>>43
今日のNH39に『機材変更』ってあったけど、これ?
『B773』には違いないけど、違ったらスマソ。
45NASAしさん:2006/11/06(月) 23:11:09
別に珍しくもないじゃん
46NASAしさん:2006/11/07(火) 00:10:46
http://www.mlit.go.jp/singikai/koutusin/koku/06_2/images/04.pdf
関空ヲタもアンチ関空も必見の資料
これを読まずして関空を語ること無かれ
47NASAしさん:2006/11/07(火) 22:28:12
>>46
おもすれー。thx
伊丹に頑張ってほしいけど、
関空も二期工事はきちっとやってほしいと、見て思った。
48NASAしさん:2006/11/08(水) 19:36:46
国が(国交省か?)いらん事ばかりしてるから、
伊丹も関空も見当違いな事になる。
49NASAしさん:2006/11/08(水) 22:45:25
伊丹市:「空港共生宣言」で素案、12月議会提案へ 「格下げ反対へ意思」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061108-00000242-mailo-l28
50NASAしさん:2006/11/08(水) 22:51:45
>49

何を今さら、、、って感じだけど。
51NASAしさん:2006/11/08(水) 22:55:10
>38

この路線だけならまだしも、三宮や新大阪などの都心方面も減便になってるし、
川西池田は昼間の運行なくなってるし、縮小の勢いがすさまじい。

やっぱ札幌・沖縄便が減ったのが大きいのかな。
52NASAしさん:2006/11/09(木) 17:08:37
アビヨン跡は喫煙所らすぃ 
工事のおっちゃんに聞いた
あそこの通路にある鳥の写真って有名カメラマンが撮ったの?
上手そうにはとうてい見えなんだが...
教えて エロイ航空写真ヲタさん
53NASAしさん:2006/11/09(木) 23:46:30
モノレール−阪急エフェクト
54NASAしさん:2006/11/10(金) 00:25:17
リムジンバス、減便分は関空発梅田・西宮線の増便に回るのね。
55NASAしさん:2006/11/10(金) 21:45:55
梅田や西宮からわざわざ関空に行く香具師がいるのかな?
普通は伊丹か神戸を使うんじゃないか?
56NASAしさん:2006/11/10(金) 21:51:12
国による利用者無視の関空救済策。
57NASAしさん:2006/11/10(金) 21:54:20
さっさと廃止
58NASAしさん:2006/11/10(金) 22:09:12
>55
>56

まあ、そうやって妄想書いてみたところで、現実はリムジンのダイヤで
如実に示されてしまうのだが。

存分にひきこもっておいてください
59NASAしさん:2006/11/10(金) 23:12:05
>>53
そのモノレールすら、「福知山線分岐直通線」ができたら、バス同様に痛手だろうな。
まあ、今更、滑走路の下に線路を通す大工事をやるとは思えないが。
60NASAしさん:2006/11/10(金) 23:18:46
>>55
夜八時近くになったら普通に関空だよ
61NASAしさん:2006/11/10(金) 23:19:22
>>58
そのリムジンバスが利用者減で相次いで運休に追い込まれている
現実は無視ですかそうですか
62NASAしさん:2006/11/10(金) 23:28:57
関空厨キター
63NASAしさん:2006/11/10(金) 23:31:25
妄想野郎に妄想言われてるw
64NASAしさん:2006/11/11(土) 00:08:55
>59

いまのJR酉にそんな余裕はないと思うが。
ましてや、事故を起こした宝塚線に。
65NASAしさん:2006/11/11(土) 00:55:14
AF1祭りから、もう一年たったんだな
あの日は楽しかったな
66NASAしさん:2006/11/11(土) 03:22:03
もう一年なんだ
実況に参加してました
67NASAしさん:2006/11/11(土) 06:17:05
ミルミル
68NASAしさん:2006/11/12(日) 00:14:16
>>59 >>64
もともと、路線や駅の土地確保に問題山積で、あくまでも構想レベルの話だったからね。
事故で構想どころですらなくなっちゃっただろうし。

猪名川も越えなきゃならないけど、それだけのために簡単に橋を架けられない罠
69NASAしさん:2006/11/12(日) 01:54:08
>>65
もう1年か…。漏れはあの時、結局見れなかったよ。

ところで、撮影用のフライトスケジュールを探してるんだが、
伊丹の発着便の時刻表を一覧にしたサイトとかってない?
70NASAしさん:2006/11/12(日) 03:47:00
チェリオ
71NASAしさん:2006/11/12(日) 20:40:17
1年前ということで下の写真もう一度貼ってもらえませんか
祭りの時このスレ知らなかったので見たこと無いんです。お願いします

 747 名前: NASAしさん 2005/11/15(火) 20:05:02
 
 http://www.uploda.org/file/uporg238331.jpg
 
 767 名前: NASAしさん 2005/11/15(火) 20:31:38
 
 今日は午前中から猪名川土手で粘ってたが
 着陸はやっぱ日没後だったか・・orz
 明日・明後日誰かお願いします
 
 #http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20051115202321.jpg
72NASAしさん:2006/11/15(水) 02:18:22

  石
  敢
  當
73NASAしさん:2006/11/15(水) 07:53:13
1年前に何があったの?
74NASAしさん:2006/11/15(水) 09:30:50
うめぼし君マダー?
75 ◆NHi28FfuEI :2006/11/15(水) 09:45:40
>>72
何故に沖縄の三叉路!?
76NASAしさん:2006/11/15(水) 18:38:03
伊丹は廃止
77NASAしさん:2006/11/15(水) 18:43:24
荒らしばっかだな・・・
78NASAしさん:2006/11/15(水) 22:16:02
>>77
荒らしは負けコーだけだろうw
79NASAしさん:2006/11/15(水) 22:25:58
破産してもまだ出てくるの?
80NASAしさん:2006/11/15(水) 22:34:21
ブタコウ必死w↑
81NASAしさん:2006/11/15(水) 22:57:50
>>73
エアフォースワンが伊丹に来たんだよ。
その時の大阪国際空港スレ↓
http://makimo.to/2ch/travel2_space/1131/1131974140.html
82NASAしさん:2006/11/16(木) 00:35:38
サンクスコ↑
83NASAしさん:2006/11/16(木) 02:48:01
>>78

>>75は悪名高い荒らし 案内向日葵
>>76はさらに悪名高い荒らし 泉ズ○ア こと しおたい

荒らしが肛門だけだって?
「必死だな、泉ズ○ア(プゲラッチョ 」って感じですな
84NASAしさん:2006/11/16(木) 21:08:23
>>83
負けコー必死w
2ch荒らしはおまえだろ馬鹿
85NASAしさん:2006/11/16(木) 21:11:59
ほんと、このまんまだな・・・


19 名前: NASAしさん 投稿日: 2006/11/16(木) 20:26:30
AA厨も大阪人

泉ズリアも大阪人

航空板を荒らす元案内人・向日葵も大阪人

豚肛門も大阪人


大阪人は基地害ばっかですか
86NASAしさん:2006/11/16(木) 21:31:55
★騒音抑えた「沈黙の旅客機」2030年までに開発

 米マサチューセッツ工科大と英ケンブリッジ大の研究チームは、離着陸時の騒音を抑えた「沈黙の
旅客機」を2030年までに開発する計画を明らかにした。

 尾翼などの突起物がほとんどなく、空気抵抗を大幅に減らしたデザインで、騒音問題の解消につな
がる。燃料も現在の旅客機の7〜8割に節約でき、環境にやさしい旅客機が実現できるという。

 新型機は約200人乗りで、公表されたデザインによると、横に広い胴体と主翼で風を受け滑らかに
飛行する。静粛性重視の新エンジンを搭載し、離着陸時に翼から展開されて騒音の原因となる小翼
「フラップ」も持たない。

(2006年11月14日14時34分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20061114ik01.htm
87NASAしさん:2006/11/16(木) 21:39:18
>>86
マルチって人間のクズだよね?

【伊丹】関西国際空港〜PART47【いらん】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1161995968/317
88NASAしさん:2006/11/16(木) 23:42:21
>>87
もしやと思って向こうをのぞいてみたよ。
やっぱりあった。キモいな>>86

【ITM】大阪国際空港(伊丹)−2@airline【RJOO】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1158158696/127
89NASAしさん:2006/11/17(金) 04:59:00
泉ズリアは人間のクズ
90NASAしさん:2006/11/17(金) 23:23:50
風俗通い野郎はさっさとHIV検査行け!
91NASAしさん:2006/11/18(土) 06:44:45
 さっさと廃港
92NASAしさん:2006/11/18(土) 08:42:58
私はこの空港に関わってる人全員が嫌いです。
93NASAしさん:2006/11/18(土) 18:32:05
私はこの空港を利権にする人全員が嫌いですが、この空港はあってほしいです。
94NASAしさん:2006/11/18(土) 21:14:08
私は飛行機が近くで見れる空港が好きです。
95NASAしさん:2006/11/18(土) 21:55:04
>>92
嫌われちゃった
96NASAしさん:2006/11/18(土) 23:18:46
自己嫌悪?
97NASAしさん:2006/11/18(土) 23:37:06
国内線用の744の離陸滑走距離が1800m弱なのを知って思ったのだが、条件さえ合えば
羽田行きなら744でもA滑走路から離陸できる?
いや、いつも見てたらB滑走路の3分の2足らずで離陸してたし、昔はB滑走路もないのにDC8とか
コンベア880が発着してたみたいなので。
98NASAしさん:2006/11/19(日) 15:52:39
>>97
W2から入って、W8の手前(現在のスカパーの丘辺り)でVrだよね。だったら、A滑走路でも余裕だ罠。
唯一の問題は滑走路の幅と近接誘導路との距離ぐらいと思われ。
当然、滑走路は長いにこしたことはないけどね。
99NASAしさん:2006/11/19(日) 17:50:51
>>97
幅が45mあれば747でも大丈夫だが、滑走路長がギリギリだとエンジンの
負担とか燃費とか安全性とかあるからわざわざ使わんだろ。
100NASAしさん:2006/11/20(月) 00:07:59
V1,Vr,V2って、天候、機体性能、燃料、ペイロードだけでなく滑走路長によっても変わるんだっけ?
101NASAしさん:2006/11/20(月) 00:19:47
ANAの300ERスタアラ塗装が来ている
102NASAしさん:2006/11/24(金) 22:10:17
寒くなってきたねぇ。夜の千里川もそろそろ限界かな
103NASAしさん:2006/11/25(土) 01:49:32
ブタコウ必死w↑
104NASAしさん:2006/11/25(土) 14:11:28
あっちの1かよ。自演ばれたんだから出てくるな
105NASAしさん:2006/11/25(土) 14:30:56
14?
106NASAしさん:2006/11/25(土) 15:05:59
みたいだね。この時期には珍しい。
107NASAしさん:2006/11/25(土) 16:22:35
ブタコウ必死w↑
108NASAしさん:2006/11/25(土) 17:22:12
14と聞いてスカパー行ってきた。
この強風で夕方になるとマジで寒いな
109NASAしさん:2006/11/25(土) 17:50:01
14終了!!
110NASAしさん:2006/11/25(土) 17:52:22
>>109
負けコーysスレ荒らしてないで借金返せw
111NASAしさん:2006/11/25(土) 17:59:06
「wind 180 at 15 knot」でも32に戻しちゃうのかよ。
14運用の基準って厳しいな。

あと、追い風運行乙>P
112バイク板から出張:2006/11/25(土) 18:53:49
こんな板始めてきたぜ
今日伊丹に着陸する飛行機が全部171側から降りていってたからめっちゃ新鮮な気分だった
あんなの見たの15年ぶりくらい。子供の頃に一度だけ見たことある。
普段から結構あるの?
いろんな人が物珍しそうに見物してたけど。
パイロットは大変そうだったね。
山の手前でUターンして風上に向かって機体を斜めに向けながら降りていってた。
俺にはあんなのむりぽ
113NASAしさん:2006/11/25(土) 18:58:36
>>112
よかったな。人生最後のいい思い出になって。
114NASAしさん:2006/11/25(土) 20:48:01
B滑走路閉鎖してる?
115NASAしさん:2006/11/25(土) 21:42:59
>>99

○猪瀬● そもそも国内線の場合、滑走路は何メートルあればいいの?

○当局OB● 国内なら2500メートルでも長い。実際には2000メートル以下し
       か使いません。

○猪瀬● 離陸でも?

○当局OB● 使いません。空港で実際に見てもらえればわかりますけど、離
       陸するのに滑走路を端から端まで使う飛行機はないですから。
成田の場合は、比較的端から端まで使いますが、羽田の場合はあっという間に
上がるでしょう。

○猪瀬● じつはこのところ出張の都度、僕は離陸、着陸の走行距離を目測で
     はかっているんです。滑走路の半分ぐらいですね。しかし、航空局
としてはより大きな滑走路をつくらなければという発想だ。
http://www.inose.gr.jp/mailmaga/mailshousai/2002/02-5-13.html

離陸するのに滑走路を端から端まで使う飛行機はないですから
滑走路は2000メートル以下で良いそうです。
116NASAしさん:2006/11/25(土) 22:03:57
>>112
>普段から結構あるの?
あんまりない。年間通して10%未満。
さらに5〜9月頃に集中する傾向なのでこの季節では珍しい。
117NASAしさん:2006/11/25(土) 23:31:27
ありがと
てか数年に一回とかのレベルじゃないんだね。
俺のイメージしてた以上にはあるもんなのか
118NASAしさん:2006/11/26(日) 00:54:59
ブタコウ必死w↑ 
119NASAしさん:2006/11/26(日) 00:55:40
>>111
夜のラッシュ時には、多少無理しても32運用になる事が多い気がする。
視程とか雲の状況とかもあるんだろけどさ。

120NASAしさん:2006/11/26(日) 01:37:28
>>118
ブタはさっさと死ね。
121NASAしさん:2006/11/26(日) 09:35:36
>>115
やっぱり2000mでも一応飛ぶことはできるんだな。
離陸中止時は激しく恐いだろうけど。

しかし、なんか痛い対談だな>リンク先
当局OBの発言のうまいところを拾って
猪瀬のプロパガンダに利用してるのが見え見えで。
(伊丹再国際化に言及したのは個人的に嬉しいけど、もうちょっとうまくやれよw)

>国際空港でも滑走路は1本で充分なんですね。
こいつに関空のひび割れだらけの滑走路を見せてやれ

>大阪で欧米行きの出発便を出して神戸で帰りの便を迎えることも可能だ。
アフォ? 次の出発便は? (神戸から伊丹までトーイングするのか?)

>ふつう滑走路3本あれば1日あたり1000回程度の発着は国際的な標準です。
『ふつう』というのがポイント。羽田は『ふつう』じゃない。
22,34Lの離陸と04,16Rの着陸は禁じ手だから、事実上、容量は滑走路2本分程度。

つーか、終盤地方空港を引き合いに出して、
関空の議論をせずに、いきなり「関空の二期工事をやめさせよう」とか飛躍しすぎw
こういうこと言っておいて、いざ事故が起こったら知らんぷりするんだろうな
122NASAしさん:2006/11/26(日) 13:23:13
今日は逆向きないの?
123NASAしさん:2006/11/26(日) 14:14:32
14来たよ。
124NASAしさん:2006/11/26(日) 14:30:41
オワタ
125NASAしさん:2006/11/26(日) 15:37:49
人生\(^o^)/オワタ
126NASAしさん:2006/11/26(日) 16:06:58
GCAアプローチきた
127NASAしさん:2006/11/26(日) 20:16:00
>>125
イ`
128NASAしさん:2006/11/26(日) 21:40:46
ブタコウ必死w↑
129NASAしさん:2006/11/27(月) 23:41:53
なんだかんだ言って、やっぱり14が最高の燃料なんだな。
130NASAしさん:2006/11/28(火) 02:11:11
最高の燃料はAF1
131NASAしさん:2006/11/28(火) 23:27:27
女性管制官の水品さん、まだ大阪国際空港にいらっしゃいますか?
132相方・SF・友達募集:2006/11/29(水) 02:57:59
なかなか出逢いがないので再度募集します。
170*72*46、坊主・髭、筋肉質なガチムチです。
見た目雄くさいカンジでまだ30代に見らることが多いです。
まだ投薬開始にはいたっておらず、空港通い他、以前と変わらぬ生活が続いています。
できれば同様に未投薬の、それなりに飛行機知識のある人との出逢いを希望します。

仕事が自営のため、ホントに出逢いの機会が少ないのが悩みです。
平日(月〜土)昼間に空港のトイレで逢える人だといいんだけど。
SEXは乳首・ケツもろ感のバリウケで、デカマラ・硬マラ好き。^^;
4ミプ・イカオウ等使って長時間盛るのが好きなんで、同じような「無類の掘り好き」
だと嬉しいですね。
もちろんSEX以外でも普通に付き合えるといいなぁ。
133NASAしさん:2006/11/29(水) 22:37:07
腹痛
134NASAしさん:2006/12/02(土) 01:42:32
         / 
          ヾ 
         //  ズ 
         \ヽ、  ド 
         / /  l 
        /  /    ン 
        ヾ  \ 
        /   丶 
        / ,、_,、 / 
 サケ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!!!!! 
      /. `i   i´ \ 
           j/ヽ' 
135NASAしさん:2006/12/02(土) 01:47:08
136NASAしさん:2006/12/02(土) 22:01:56
空港撤去都市宣言撤去都市宣言。
137NASAしさん:2006/12/04(月) 21:32:51
日航客室部が関空撤退、伊丹へ…ビルの賃料負担大きく
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20061202p202.htm
138NASAしさん:2006/12/06(水) 00:43:38
国際空港に「伊丹」復帰を、
経団連会長、現状に不満。
http://www.wombat.zaq.ne.jp/kangaeru/news/0506/kdr170609.jpg
139NASAしさん:2006/12/06(水) 00:49:01
↑2年前の記事
140NASAしさん:2006/12/06(水) 01:37:20
この間ANAの宮崎→伊丹最終便で帰ってきたんだが出発が10分遅れ。
帰りのバス遅らせなあかんかなあ。乗り継ぎで30分以上よけいにかかるorz
とへこんでいたら機長から
「お急ぎのところご迷惑をおかけして申し訳ありません(中略
本 機 の 性 能 を 最 大 限 に 発 揮
して飛行中です到着予定時刻は20:30を予定しています」
との放送が。

・バス遅らせなくてすむかも〜
・本 機 の 性 能 を 最 大 限キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

と一気に幸せな気持ちになってしまった。











が到着は20:35分。結局タクで帰りました。
141NASAしさん:2006/12/06(水) 22:22:57
今は、国内線でいっぱいなので、
国際線のターミナルはどこに作れるのかな
免税売店とかもどうするかな
142NASAしさん:2006/12/06(水) 23:40:54
>>140
実際に「本機の性能を最大限に発揮して」とアナウンスしている様が思い浮かんでワロタw
まあ、最大限の性能を堪能できたなら、いいジャマイカ
143NASAしさん:2006/12/07(木) 09:12:23
それでも普段の3倍増しにはならないのが民航機クオリティ
144NASAしさん:2006/12/07(木) 10:36:15
>>140
新田原行った帰り?
145NASAしさん:2006/12/08(金) 00:09:30
>>140
それなんて山形機長?
146NASAしさん:2006/12/08(金) 00:35:55
>>141
神戸空港に作ります
147NASAしさん:2006/12/08(金) 00:43:48
結局、関空あぼ〜んw
148NASAしさん:2006/12/08(金) 01:03:54
ブタコウ必死w↑ 
149NASAしさん:2006/12/08(金) 21:04:41
伊丹って減便するんだろ?
なら、その減った所を利用すればいいだろ、
国際線とやらを。
150NASAしさん:2006/12/08(金) 23:41:59
↑ good !
思い切って中央の官庁・ホテル部分を国際線に!
#14,#15も3階建てに、1Fは入国、2Fはボーディング部分と国内の北南を繋ぐ通路
3Fは全部ゲートラウンジ、4Fは出国、5階、6階エアラインカウンターと道路(2層)
151NASAしさん:2006/12/09(土) 14:09:59
おとなしく大型防音璧から貨物地区あたりに新ターミナル作った方が楽そう
152NASAしさん:2006/12/10(日) 00:09:10
伊丹空港を関空会社に無利子で売却する。
騒音問題は、担当を国から地元自治体へ移し地元自治体が対応・解決させる。
関空の利子補給金90億円/年は廃止する。
伊丹空港のジェット機枠・プロペラ機枠の制限を撤廃する。
伊丹空港の3発機以上の就航制限を撤廃する。
伊丹空港は、基準値以下の騒音をだす機種に限り就航を許可する。
伊丹空港の運用時間を7時〜22時までに延長する。
伊丹空港は国内線専用、関西国際空港は国内線&国際線用とする。
伊丹空港の着陸料を関西国際空港の着陸料以上に値上げをする。
(伊丹空港の着陸料を値上げすることによって伊丹空港と関西国際空港の便数を調整する)
なにわ筋線を早期に整備する。
関空・伊丹・神戸は空港利用料として一人につき1000円程度を徴収する。
(関空・伊丹だけで年間3500万人程度の利用者数があるので、これだけで年間350億円になる。
神戸で空港利用料を徴収するのは関空・伊丹とバランスを取る為。)
50人乗り以下の機体、50人〜100人乗り程度の機体の2機種、30機程度所有の航空会社
関西エアラインを創設し、関空〜地方空港を多頻度運航させる。
153NASAしさん:2006/12/10(日) 00:58:48
もっと簡単によろ
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
155NASAしさん:2006/12/10(日) 14:03:56
>>154
いや、伊丹の廃港の話が無くなるし
関空の債務が減る道筋もつくし
国内線の利便性も向上し航空需要も増えるし
伊丹にとっても関空にとっても良い話。
156NASAしさん:2006/12/11(月) 00:34:47
SEX
157NASAしさん:2006/12/11(月) 20:46:00
中央の3F何出きるの?
白木の床が見えてたけど、白木屋?
158NASAしさん:2006/12/12(火) 20:06:24
159NASAしさん:2006/12/13(水) 08:56:23
160NASAしさん:2006/12/13(水) 19:48:51
もう再国際化するしかないでしょう。
161NASAしさん:2006/12/13(水) 22:57:01
 . ∩∩
 ∩| || |∩
 | .|| || || |
 |  __|
 | (__.|.  ∧_∧
 ヽ.___.丿\(・∀・ )
   .   \     )
        | | |
        .(_(__)

162NASAしさん:2006/12/14(木) 01:43:40
空港拡張工事がはじまるようですね。
163NASAしさん:2006/12/15(金) 19:00:31
ルフトハンザ、長距離用に27機の新型機材を発注

[掲載日:2006/12/11]
 ルフトハンザドイツ航空(LH)の取締役会はこのほど、
新たに27機の長距離用の機材発注を決定した。
発注機材、および納入時期はボーイングB747-8ジェット20機を2010年から、
長距離用エアバスA340-600型機7機を2008年からというもの。
また、B747-8型機は20機のオプション発注も含まれている。

 LHはB747-8を運航する初の航空会社となる見込み。
この機材では約400席となり、約550席のA380型機、
約300席のA340-600型機の中間にあり、供給量の増加を目指す
LHとしては機材構成、空港のスロット枠との関係から
「完璧にフィットする」としている。

 また、B747-8型機は機材更新だけでなく、
燃料費をはじめとする運航費の削減を見込む。
同機は新型のエンジンも搭載し、
従来機と比較して排気量が20%減となり、燃費、環境効率が高まる。

トラベルビジョン-ニュース
ttps://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=26990
164NASAしさん:2006/12/16(土) 02:14:36
はやいうちに見ないと消えるかもしれない 
http://zaraba.qp.land.to/up/src/1166161711460.jpg 

165NASAしさん:2006/12/16(土) 18:37:43
>71
img20051115202321.jpgの方はもっていたのでUPしておいた。
ttp://www.uploda.org/uporg618885.jpg.html
pass: airforce1
166NASAしさん:2006/12/17(日) 13:03:34
>>160
まずはB737クラスから始めて見て、様子を見ながら機材を大型化していったらイイ。
167NASAしさん:2006/12/17(日) 18:54:26
 . ∩∩ 
 ∩| || |∩ 
 | .|| || || | 
 |  __| 
 | (__.|.  ∧_∧ 
 ヽ.___.丿\(・∀・ ) 
   .   \     ) 
        | | | 
        .(_(__) 
168NASAしさん:2006/12/17(日) 20:10:58
>>166
B747-8でいこうぜ!
169NASAしさん:2006/12/18(月) 14:54:39
航空局のYSが来るよ。
ただいま関空上空を飛んでまつ
170NASAしさん:2006/12/19(火) 00:23:50
>>169
今日夜景を撮りに千里川に行ってたんだが
沖止めされてたJAL B7の奥にそれらしき機体が写ってたよ。
家に帰って現像してから気づいた。
知ってたらエアフロントに撮りに行ってたのに・・・orz
171NASAしさん:2006/12/19(火) 23:38:03
たまに聞こえてくる夜中のプロペラ機らしき音はなんだ?
172NASAしさん:2006/12/20(水) 05:05:20
>>171
消音機改造したトラックが高速を走ってる音。夜は遠くまで響いてプロペラ機っぽく聞こえる。
173NASAしさん:2006/12/20(水) 05:26:40
今日から繁忙期、がんばって会社に行くぜー
ノロウイルスには、気付けなくっちゃー!!
174NASAしさん:2006/12/20(水) 05:29:42
連投すません誤爆でした。
中央3F 喫煙所出来たようです。タバコ吸いに朗報!
175NASAしさん:2006/12/21(木) 00:46:05
 . ∩∩   
 ∩| || |∩   
 | .|| || || |   
 |  __|   
 | (__.|.  ∧_∧   
 ヽ.___.丿\(・∀・ )   
   .   \     )   
        | | |   
        .(_(__)   

176NASAしさん:2006/12/21(木) 13:32:34
航空局のYSって、もう帰っちゃいました?
177NASAしさん:2006/12/21(木) 18:07:00
>>176
今日15時半ぐらいに降りて来てました。
178NASAしさん:2006/12/21(木) 20:30:28
>>171-172
でも確かに飛んでるよ、プロペラ機。極々たまにだけど。
夜中の2時、3時でも飛んでる。見たこともある。はるか上空をね。
俺も「プロペラの音が聞こえる」と書いたことあったけど「耳がおかしい」と散々馬鹿にされた。w
過去ログ探せばあるんじゃないかな?ちょうど起きてる人がいて「プロペラ音が聞こえる!!」
と何人かで実況のようになってた。w 俺も起きてたから。
でも真相というか正体は判らず。ジェット機ならねぇ普通の航空機というか民間機で
ルートを飛んでる、と理解出来るんだけど・・・。ほんと謎。
この板ならそこまで知ってる詳しい人っていそうなもんだが。
179NASAしさん:2006/12/22(金) 00:00:31
伊丹の国際便乗継チェックイン窓口ってちゃんと使われてるの?
いっつも電気が消えてて、なんかかっこ悪いんだけど。
180NASAしさん:2006/12/22(金) 00:30:14
>>178
前にも軍用ペラ機って教えてやったのに…
181NASAしさん:2006/12/22(金) 00:52:54
ペラペラ機
182NASAしさん:2006/12/22(金) 01:29:46
>>179
国際定期便用にすれば電気つきっぱなしに。
183NASAしさん:2006/12/22(金) 22:34:08
ブタコウ必死w↑ 
184NASAしさん:2006/12/22(金) 22:40:11
ブタコウ必死w↑
185NASAしさん:2006/12/22(金) 23:19:58
謎の大仏発見
186NASAしさん:2006/12/22(金) 23:39:44
>>179
早朝の成田行に使われる。
187NASAしさん:2006/12/22(金) 23:42:10
>>180
どこの国の軍用機でどこから飛び立ちどこの国へ向かってるか、分かります?
188あぼーん:あぼーん
あぼーん
189NASAしさん:2006/12/23(土) 12:27:50
>>187
機密だろうが
190NASAしさん:2006/12/23(土) 13:33:26
昨日ひさしぶりにYS11見た。
191NASAしさん:2006/12/23(土) 13:36:33
ブタコウ必死w↑
192NASAしさん:2006/12/23(土) 16:05:08
ワンパターンの突っ込みはつまらない
193NASAしさん:2006/12/23(土) 16:13:09
スカイパークの食べ物屋は軽食でいいよな。
サンドイッチとかスパゲティとか。
194NASAしさん:2006/12/23(土) 16:24:35
>>186
専用カウンターにする意味はあるの?
195NASAしさん:2006/12/23(土) 19:11:54
ICOCAは使えない。だからICOCAはいらない
196NASAしさん:2006/12/23(土) 19:13:37
>>193
なんでもいいけど一日中ヲタが特等席を占拠するの何とかしないと。
197NASAしさん:2006/12/23(土) 20:43:44
破 産
198NASAしさん:2006/12/24(日) 00:08:50
>>194
荷物を伊丹で預けたら海外の空港で受け取れるから
検査は厳重だそうだ。
199NASAしさん:2006/12/24(日) 11:34:20
>>193
スカイパークに食べ物屋なんてあったのか。知らなかったよ。
200NASAしさん:2006/12/24(日) 12:31:32
>>199
まだだよ。
どんなのにするか飲食店経営者らのアイデア募集中。
201NASAしさん:2006/12/24(日) 16:20:37
うめぼし君マダー? 
202NASAしさん:2006/12/24(日) 19:19:18
世界各国の旅客機を千里川・ラソーラ・スカイパークから見よう。
203NASAしさん:2006/12/24(日) 20:51:41
伊丹は廃止。
204NASAしさん:2006/12/24(日) 21:51:07
伊丹空港は廃止しなくて良いが、
空港にしがみついている低脳勘違い馬鹿業者どもを全部一掃しろ。
リセットしないと良くならん。今のままじゃ腐ってる。
205NASAしさん:2006/12/24(日) 22:41:32
ブタコウ必死w↑
206NASAしさん:2006/12/25(月) 00:08:10
おれはブタコウじゃない。おまえにはわからんだろうなぁおれの言ってることが。
とにかく、既成概念の塊なんだよこの空港は。
変わった事ができないんだ。それが問題なんだ。
もうわかるだろ?
207NASAしさん:2006/12/25(月) 01:14:28
ブタコウ必死w↑
208NASAしさん:2006/12/25(月) 01:17:58
おれはブタコウじゃない。おまえにはわからんだろうなぁおれの言ってることが。
とにかく、既成概念の塊なんだよこの空港は。
変わった事ができないんだ。それが問題なんだ。
もうわかるだろ?
209あぼーん:あぼーん
あぼーん
210NASAしさん:2006/12/25(月) 22:03:42
明日の午後は14かもしれないね
211NASAしさん:2006/12/25(月) 22:59:14
今日は冬なのに飛行機雲がよく見えたね。
212NASAしさん:2006/12/25(月) 23:29:14
明日は大荒れ!14かもね。
それより明日は、市任が
213NASAしさん:2006/12/26(火) 04:33:34
質問があります。
午前3時〜4時頃に尼崎上空を飛行機が飛んでます、
この時間だと国内線じゃないですよね?
どこに向かってるのか、分かる方おられますか?
ずっと気になってたんです、
しょうもない質問ですいません。
214NASAしさん:2006/12/26(火) 04:57:57
尼崎上空なら24時間いつでもとんでおります、
いちいちどれがどこ行きなんて説明してられません。
気にしないでください。
215NASAしさん:2006/12/26(火) 06:25:36
>>213
高い高度でしょ?
この時間に低空飛行したらおれが苦情電話かけまくる

もっとも、航空局は誰も出ないがw
216NASAしさん:2006/12/26(火) 08:30:05
伊丹空港の滑走路の配置って滑走路が2本ある意味はあるのでしょうか?
14L/32Rが2500m以上あればいいのですが、1828mしかないと
かえって3000m滑走路1本だけの方が良かったと思うのですが。
滑走路の処理容量もあの配置ではほとんど増えないでしょうし
クロースパラレルの本来の離着陸の形である
外側で着陸、内側で離陸も制限があるし
大型機は滑走路横断しないと離陸できないし。
217泉ズリア君!大丈夫?:2006/12/26(火) 10:18:01
↑水没まじか、関空
http://plaza.rakuten.co.jp/kuukou4321/11000
218NASAしさん:2006/12/26(火) 15:50:23
>>214
>>215
ありがとうございます。

高い高度を飛んでる飛行機です。
夜中だから、結構音がするので気になってました。
尼崎上空って夜中でもそんなに頻繁に飛んでるんですね。

219NASAしさん:2006/12/26(火) 16:29:36
泉ズリア!
ちゃんとコテハン読み、感想文を提出するように!!
220NASAしさん:2006/12/26(火) 21:17:37
21:17
221NASAしさん:2006/12/26(火) 23:14:02
SEX
222NASAしさん:2006/12/27(水) 18:53:58
今年は何が整備に来るんだ?
223NASAしさん:2006/12/27(水) 19:35:07
B6Fきてたやんw
224NASAしさん:2006/12/27(水) 20:36:14
知らなかった・・・OTL
225NASAしさん:2006/12/27(水) 20:54:34
最近は外国の旅客機が整備に来る事ないのかな。
226NASAしさん:2006/12/28(木) 01:02:07
JA601F
227NASAしさん:2006/12/28(木) 01:20:28
小松空港の本滑走路が完成し供用開始
ttp://www.nikkei.co.jp/news/retto/20061221c6b2102421.html
228NASAしさん:2006/12/28(木) 12:17:07
人の話を聞かない泉ズリア君♪読んでね♪
沈没・破綻 関空二期工事
http://www.jimmin.com/2001a/page_058.htm
229NASAしさん:2006/12/31(日) 22:03:22
では皆さん良いお年を(゚∀゚)/
230 【943円】   【大吉】 :2007/01/01(月) 12:05:21
>>216
もともと1800mしかなかったところに、あとから3000mを造って今の形になったんだよ。
滑走路同士が近いのは、土地の関係上やむを得ない。むしろ、あれだけ離してよく造れたもんだとすら思う。
指摘のとおり並行進入はできないけど、「32Lで離陸、同時に32Rで着陸」てな運用は可能だから、無駄ではないかと。
231NASAしさん:2007/01/01(月) 13:24:10
232NASAしさん:2007/01/01(月) 18:13:18
「大阪タワー、happy new year. All Nippon **、wity you.」
「あけましておめでとうございます。 Cleared cross 32R.」

滑走路横断許可がタワーからのお年玉みたいで、なんかワロタ
233NASAしさん:2007/01/01(月) 21:34:48
一時間ほど前に伊丹着の便でかえってきたけど、なんか出待ちって感じのがいっぱいいた。
なんかあるん?
234NASAしさん:2007/01/02(火) 02:14:59
出待ち柳
235NASAしさん:2007/01/03(水) 00:24:18
B747-8のデモフライトを伊丹でしてくれ。
236NASAしさん:2007/01/03(水) 08:27:02
>>230
32Rの着陸機がゴーアラウンドするとヤバいので、
そういう運用は好ましくないとどこかの本に書いてた。
237NASAしさん:2007/01/03(水) 11:22:38
32Lで着陸、32Rで離陸の同時は普通だわな
238NASAしさん:2007/01/03(水) 23:04:49
まあ、逆のケースなら、せいぜい「32Lで"line-up and wait"、32Rで着陸」くらいかな。
239NASAしさん:2007/01/03(水) 23:41:30
ブタコウ必死w↑
240あぼーん:あぼーん
あぼーん
241NASAしさん:2007/01/04(木) 23:17:55
スカイパークの中央部分、建設中の展望台はデカイ屋根で雨の日でも撮影が楽しめそうだ。
242NASAしさん:2007/01/05(金) 00:49:15
あいかわらず人気のスポットだな。
久しぶりに行ったら駐車場が満車だったよ。
243NASAしさん:2007/01/05(金) 16:51:44
W2から入り加速してW5に到達する前に浮き上がるB767ってやっぱすげえな。
244NASAしさん:2007/01/05(金) 22:42:11
>>243
32Rでも十分飛べそうだな。W3 intersectionって、B6もやってるの?
245NASAしさん:2007/01/05(金) 22:53:58
MDしかやってんの見たことない。
246NASAしさん:2007/01/06(土) 00:42:08
穴カーゴのB6が出場したらしいけど4日のうちに上がった?
それともまだ伊丹?
247NASAしさん:2007/01/06(土) 23:35:53
ブタコウ必死w↑
248NASAしさん:2007/01/07(日) 09:56:28
ついに雪になったな。テラサムス
ビジ悪いだろうけど、A誘導路に誤着陸とかありませんように。
249NASAしさん:2007/01/07(日) 09:59:47
雪で、ラソーラ立ち入り制限かかているの?
250NASAしさん:2007/01/07(日) 10:20:20
>>248

秋田か。
まじで大事故にならんで良かったな。
まぁ便数の少ない空港ならではの事案なのかもしれんが。
着陸した時にTWCLとか破損してないのかな?
舗装も心配だが。
251NASAしさん:2007/01/07(日) 10:24:06
関空連絡橋!風でとうれないため!泉ズリア君!コピペ連投火病発作
を起こしてます。善良な国民は、立ち入らないようお願いします。


              やはり関西は、伊丹空港が一番!
252NASAしさん:2007/01/07(日) 21:13:28
ブタコウ必死w↑ 
253NASAしさん:2007/01/07(日) 23:21:10
また変なスレがたったぞ 
関空スレ乱立させてるのって、実は彼らじゃないの? 
関空好きな人ってこのスレで極めて礼儀正しいと思うが。 

犯行声明文だったんだな・・・ 
自作自演のコテ叩きスレか・・・ 

ここはネタスレなので以下の書き込みは禁止です 
自治以外で書き込んだ場合は荒らしと認知いたします 
254NASAしさん:2007/01/08(月) 09:07:33
マジレスだけど、
阪神圏内の3空港をこの板やエアライン板で
マターリ語ることはできないんだろうか?

結局、「海外旅行版の関空スレに逝け」の一言で
片づけられてしまうのかも。。。
255NASAしさん:2007/01/08(月) 09:51:53
何度も挑戦してきました。今は疲れました。
256NASAしさん:2007/01/08(月) 11:21:30
沖縄、北海道路線にそれぞれ5往復は必要です。
257あぼーん:あぼーん
あぼーん
258NASAしさん:2007/01/08(月) 17:05:54
>>254
自分でマターリ語ってたら、仲間が寄ってくるよ。
バカはスルーしてればいいだけのこと。
259NASAしさん:2007/01/08(月) 19:45:40
いちご大福ありがとう!
260NASAしさん:2007/01/08(月) 20:37:08
>257

漏れは伊丹も関空も純然にマタリマタリ語りたいだけなのに。。。

関空マンセーなら泉ズリア、伊丹マンセーならブタコウって勝手に決めつけられるこの板って、、、
261NASAしさん:2007/01/08(月) 20:44:26
だから、煽りはスルーしてればいいの。
262NASAしさん:2007/01/08(月) 23:33:37
国内旅行スレにて

好きな空港嫌いな空港[Part-2]
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1043931119/l50

たまにアレな香具師が出現するけど、関空・伊丹のここがが好き・ここが嫌いとマターリ語れてる。
ここも、せめてこれくらいのレベルになりゃいいんだけどな。
やっぱり、>>258 >>261の言うようにスルーが一番
263NASAしさん:2007/01/08(月) 23:40:37
全日空も日本航空も伊丹〜沖縄や北海道路線にファーストクラス設定してよ。
264NASAしさん:2007/01/09(火) 23:43:37
チラシの裏
265NASAしさん:2007/01/10(水) 19:46:49
国際線は関空が週12便以上設定している路線なら距離関係なく伊丹に設定出来るようにすればいい。
266NASAしさん:2007/01/10(水) 19:58:31
>国際線は関空が週12便以上設定している路線

あんまりないって言う関空の悪口ですか?w
267NASAしさん:2007/01/10(水) 23:30:43
正直、国際線復活はもういいけど、B4には帰ってきて欲しいと思う俺ガイル
268NASAしさん:2007/01/11(木) 00:41:55
国際線は神戸発で復活?
269NASAしさん:2007/01/11(木) 00:43:24
SQのB747
270NASAしさん:2007/01/11(木) 01:00:40
神戸はビジネスジェット専門。
271NASAしさん:2007/01/11(木) 01:28:22
B4ならばキャセイだ。
大阪国際空港を離陸するキャセイはカッケー!!
272NASAしさん:2007/01/11(木) 19:33:33
キャセイは伊丹に戻したい航空会社の一つだな。
273NASAしさん:2007/01/11(木) 23:04:25
1984年10月 関西国際空港株式会社設立 
1986年12月 運輸省、関西国際空港の設置を許可 
1997年1月 大阪府知事、関西国際空港建設事業に係る埋め立て許可を交付 空港島護岸築造工事着工 
1994年9月 開港 
1999年7月 大阪府知事、2期事業に係る埋め立て許可を交付、2期工事着工 
2004年12月 07年供用開始に向け2本目の滑走路供用へ予算獲得。 
2005年3月 スカイマークエアライン羽田線4往復開設。4月よりJALとコードシェア8往復体制へ 
2005年4月 伊丹規制開始、JAL6往復12便・ANA4往復8便伊丹より関空にシフト 
        日本初! カタール航空関空ドーハ線就航へ 
2005年7月 日本初の本格的な「航空テーマパーク」誕生! 
        関空シャトルバス(運賃100円)が イオンりんくう泉南SSへ延長運転! 
        4月以後の国内線旅客、前年比3割増で好調に推移。 
2005年10月 混雑時間帯に規制緩和で増便可能! 
2006年5月 神戸空港⇔関西空港海上ルート再開! 

来年神戸開港、再来年関空2本目滑走路完成。伊丹存続に赤信号! 
関西圏の航空行政を練り直す時、伊丹廃港Xデーの発表は近い?? 
274NASAしさん:2007/01/11(木) 23:31:04
>>272
香港啓徳空港がもうないので、羽田〜ソウル金浦・上海虹橋のように
旧空港どうしで伊丹〜啓徳を復活させることができない。
275NASAしさん:2007/01/12(金) 00:52:20
伊丹の国際線復活なんていう妄想イラネ
276NASAしさん:2007/01/12(金) 01:10:26
普通に国際線復活だろ。
277NASAしさん:2007/01/12(金) 01:27:30
ジサクジエン禁止
278NASAしさん:2007/01/12(金) 02:09:29
ぶっちゃけうち貧乏でよwwwwwww  
カーチャン節約節約って超うるせーんだwwwww  

でもさ・・・実際見たら今まで見たこと無いようなすんごい綺麗なマンコでさ・・・  
ちょい感動しちまった・・・  
今だから言えるけど  
カーチャン・・・あの時電話してくれてありがとな・・・
279NASAしさん:2007/01/12(金) 03:01:34
関空厨のおもひで話…ナケタ
280NASAしさん:2007/01/13(土) 01:30:41
伊丹は関空に依存しない路線設定(国内線、国際線とも)すれば良い。
それには、伊丹に押し付けられた理不尽な規制を取り去る必要がある。

実際は関空が伊丹に依存していると言うべきだか。
281NASAしさん:2007/01/13(土) 02:03:26
欧米路線も直行便で飛ばせば良い。
282NASAしさん:2007/01/13(土) 15:31:19
国内線が減るらしいからそこに国際線を入れよう。
283NASAしさん:2007/01/13(土) 16:06:03
関空に昼過ぎ到着し夕方に出発するキャセイの香港便を、伊丹便に変更。
284NASAしさん:2007/01/13(土) 23:42:10
保守 
285あぼーん:あぼーん
あぼーん
286NASAしさん:2007/01/14(日) 23:38:47
>>283
ターミナルが無いから無理
287NASAしさん:2007/01/15(月) 00:39:56
CX506便
288NASAしさん:2007/01/15(月) 00:46:44
上海線なら3往復は伊丹から飛ばしても良さそうだな。
289NASAしさん:2007/01/15(月) 19:45:53
欧米路線も週2〜3往復程度飛ばして良し。
290NASAしさん:2007/01/15(月) 21:13:00
人気路線や需要の多い路線は大阪国際空港から。
291NASAしさん:2007/01/16(火) 23:36:00
★鈴木航空局長、羽田ぺリメータ規制見直し検討
 羽田再拡張後の国際近距離線がアジアへ拡大
ttp://www.jwing.com/w-daily/bn2007/0116.htm
292NASAしさん:2007/01/16(火) 23:41:49
    |             ..|  
    |             ..|  
    |             ..|  
__ノ              |    _  
| |                    |  ノ\__ヽ  
ヽ二二 ヽ -―- 、         |   \ノ(◎)  
_____/ /" ̄ヽヽ____|      ̄  
   /  /      | |      \  
   |  /       | |          \  
   .\ヽ  ∧_∧\  
     .\\( ´_ゝ`) \おやすみ  
       .\\⌒⌒⌒~\\  
       \\⌒⌒⌒~\\       \  
         \\::::::::::::::::: \ヽ       \  
           \\_:::::::::::_) )        \  
              ヽ-二二-―'  

293NASAしさん:2007/01/17(水) 00:06:14
 ___  見えませ〜ん  
‖    |     ∨  
‖現実 ∧_∧   .ヘ∧  
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)  
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)  
凵    し`J   U U  


 ___  読めませ〜ん  
‖    |     ∨  
‖空気 ∧_∧   .ヘ∧  
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)  
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)  
凵    し`J   U U  


 ___  ありませ〜ん  
‖    |     ∨  
‖常識 ∧_∧   .ヘ∧  
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)  
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)  
凵    し`J   U U  
294NASAしさん:2007/01/17(水) 00:30:19
295NASAしさん:2007/01/17(水) 00:59:37
>>294

むちゃくちゃGJ!!!涙出てきました!!!
昔のターミナルの動画は貴重ですね!
「昔の大阪空港1」の方で、ターミナルの全景をとらえた映像があります。
(駐車場の向こう側の道路からとらえた映像)
今はモノレール駅や連絡橋、また駐車場自体に隠れて、ターミナルを正面から全部みることなんてほとんど無理に近い。
昔はなんの障害物も無いのであの対象形のターミナルの形状がはっきり車中から確認できて、
空港に来ているというテンションと相乗してなんとも壮大な気分を感じたものだ。
296NASAしさん:2007/01/17(水) 01:07:09
>>294
すげえ・・・
国際空港のワクワク感が甦るぞ。
297NASAしさん:2007/01/17(水) 01:35:40
ショボー。
関空の方がよっぽどマシやな!
298NASAしさん:2007/01/17(水) 01:47:39
伊丹と比べるくらい関空って落ちぶれてんの?
299NASAしさん:2007/01/17(水) 19:36:59
撮影者は英国航空をこれから利用するとこなのかな。
300NASAしさん:2007/01/17(水) 21:34:50
>>297
国際線が関空の半分以下の時代だから。
301NASAしさん:2007/01/17(水) 23:01:03
おーなつかしや〜
昭和63年 

302NASAしさん:2007/01/17(水) 23:30:00
狭かったんだよなー、国際線ターミナルのロビー。
303NASAしさん:2007/01/18(木) 00:58:19
小さいながらにも本格的な国際線スタイル。
小粒で中身の濃い空港ダターヨ
304NASAしさん:2007/01/18(木) 11:15:45
やはり伊丹は、関空と違い、便利で都会だな。
305NASAしさん:2007/01/18(木) 12:56:43
狭さゆえに、混雑はひどいし、便数は増えないし。
そういう意味では、歴史的に意味のある国際空港だったけど、
もう時代遅れになってしまったね。
限られた国内線ルートだけを結ぶ都市型空港、というのが今、目指すべき姿なんだろうね。
306NASAしさん:2007/01/18(木) 22:27:47
比良のちGJ
307NASAしさん:2007/01/18(木) 23:02:09
↑ワロタ
帰ってきたと思ったら・・
ちゃんと仕事しなさい。
308NASAしさん:2007/01/18(木) 23:56:42
それとなく国内線専用に押し留めたい人がいるようだけど、
もう再国際化の方向に向き始めておりまする。
309NASAしさん:2007/01/18(木) 23:56:43
>>294
GJ! 「昔の大阪空港1」も見ますた。

'88年当時ガキだったんでほとんど覚えてないんだけど、
 出発カウンター→現・ANA到着ロビー(1F)
 出国審査→現・ANAセキュリティゲート前付近(3F)
 入国審査・税関→現・ANA到着ロビーに出るエレベーターの上のフロア(2F?)
こんな感じですか?
310NASAしさん:2007/01/19(金) 03:33:12
ここは前はKIXスレみたいに荒れずにマターリしてたのに変なのが居つきだしたな
311NASAしさん:2007/01/19(金) 11:41:32
スルーできない奴が一番いらないよw
312あぼーん:あぼーん
あぼーん
313NASAしさん:2007/01/19(金) 12:28:31
>>310
「酒」荒らし→スレッドが三分裂した時点で終わり。

大阪国際空港Runway15L@格下げに負けるな
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/space/1161398604/l50
大阪国際空港Spot15@第3フィンガーでオナニーしる
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/space/1161425813/l50
314NASAしさん:2007/01/19(金) 20:05:49
国際線施設、言われるほど小さくも狭くも無いような気もするが・・・
315NASAしさん:2007/01/19(金) 20:20:51

   ∧_∧        
  (ill ´Д`)<とりあえず、ゲロ吐いておきますね。  
  ノ つ!;:i;l 。゚・      
 と__)i:;l|;:;::;:::⊃    
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃  

316NASAしさん:2007/01/19(金) 20:34:13
国際線ターミナルの正確な見取り図見て見たいな。
大雑把な見取り図はあるけど、大きさ、寸法が把握できないw
317NASAしさん:2007/01/19(金) 20:56:38
ノースウエストがチャーター便で伊丹−ニューヨークを飛ばしたら盛り上るぞ。
318NASAしさん:2007/01/19(金) 21:13:56
役所の動きが本格化しそうだ。 
関西に3つも空港あって関空の13万回がクリアできるはずがない。 
伊丹空港は少なくとも二種以下に格下げされることは間違いないだろう。
319NASAしさん:2007/01/19(金) 21:14:29
    ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l ゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
320NASAしさん:2007/01/19(金) 21:15:24

        /!    /イ /, / , / / // /} l l l i ヽ 
       /  l_// //// // / // // l l l l  い. 
   (⌒7   !_/   //// /ィ7Z7 // /-- ///l.小. 
    .>/  l      /// /! ,ィ'テミ′ー v==ミ //j i| i} 
   (/   !   _彡 小./ri {i7:::j.}   iトr:::} } 刈リ リ >>泉ズリアの活けずくりを    
  /{   ,'  ̄`\  {i| l.ト、i `ー'’  '  ゞ='’ ///  fヽ  /,ィ'Z.    作ります♪ 
  {   ̄/77 --、 ヽ 乂l !ヽ.\   ` ー '   ,イ7/  l i/ '´/∠. 
  '. ,ィこヽ{   }   }  ,⊥.._,r>.- ... - <./    ! ソ  ,. ‐ '′ 
  `{ ニヽij.}ー'’  /  \ト、 {i  `Z. `Y ̄乃   _ }   / 
   ヽ.r-y' {ー--‐'′  ,':::ヽ  ` ┬'’ ` ┤  .r|   |`ー-r} 
.    L.|   ヽ,、     /::::::ハ 〇└---┘〇.|::ヽ 〈_  Oリ 
      >、/ i〉、 /::::::::::j::'. 〇     〇 |:::::::\/:::: ̄| 
      {心 O/:::::`Y::::::::::::ハ:::'.          '::::::::::,'::::::::::::| 
       ーヘ:::::::::::::}:::::::::/  l:::i          ヽ:::::`:::::::::::,′ 
         \::::::::::::::/r-、ノ:::}         / \::::::::::/ 
          `ー‐' / `ー∨____,. -ヘ__  `一' 
             >、__廴>' ´ ̄` < ,,,..,,_`  、 
          r< ̄__/ /       ,イ :: :: ::`ヽ. \ 
         〔:: :: }´   ` {      彳:: :: :: :: :: i}   \ 
      __ノ¨¨′    _!___  ゞ:: :: :: :: :,イ      \ 
     (                 )  ゙ーr一'″       }\ 
    「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i     「 ̄ --へ 
321NASAしさん:2007/01/19(金) 21:19:07
あと、伊丹−成田の関空シフト。オール関西で航空会社に要望する。 
国際線とし、関空で空港施設使用料を支払って成田経由で海外に 
出てもらう。これも関空の収益を増やす戦略のひとつになる。 
322NASAしさん:2007/01/19(金) 22:28:33
あちこちの掲示板で伊丹叩きして回り、荒らしまわった挙句、
サイトから追い出されてしまい孤立する。
名前を変えて書き込んでもバレバレなんだよw
伊丹−成田の関空シフトは無いし、格下げされる事も無い。
関空の不同沈下は修復できても収束しない。
時代の流れで伊丹は再国際化する。
もう諦めろ。
323NASAしさん:2007/01/19(金) 22:33:03
BAの伊丹−ロンドンがあってもイイよな。
324NASAしさん:2007/01/19(金) 23:08:53
>>305
国内線側も狭かったなあ。無理矢理到着ロビー増築してマシになったけど。
325NASAしさん:2007/01/20(土) 00:02:37
伊丹なんて、できの悪い空港だよ。 
狭いし階段は多いし。 
高齢化社会に向けては、使えないと思う。 
326NASAしさん:2007/01/20(土) 00:04:25
>>325
俺のレスを勝手にコピペするな、この低脳が
327NASAしさん:2007/01/20(土) 00:06:34
関空上場、伊丹廃止が必要。 

国も上場時期を探っているでしょうね。 
まず成田が先に上場。次に関空。 

伊丹跡地も高く売れ、国の持つ関空株も高値で売り出し 
金の無い国を救う関空・伊丹!
328NASAしさん:2007/01/20(土) 00:08:10
将来性が無いのは伊丹 
さらに伊丹は迷惑空港 
よって伊丹は欠陥空港 

国も自治体も金が無い。 
サルでも分かる簡単な論理だね。 
伊丹空港は廃港、少なくとも二種降格。 
伊丹厨は分からないけど簡単な論理だね。
329NASAしさん:2007/01/20(土) 00:11:01
国も金が無いから関空の諸問題は伊丹を売却して、それに補充します。 
地元のことは地元で解決します。日本国民が望んでいることです。 
間接的には伊丹廃港も日本国民が望んでいると言えます。 
330NASAしさん:2007/01/20(土) 00:43:10
331:2007/01/20(土) 07:14:47
?荒らし
332NASAしさん:2007/01/20(土) 10:07:45
沈没・破綻 関空二期工事
http://www.jimmin.com/2001a/page_058.htm
333NASAしさん:2007/01/20(土) 10:48:39
>>324
今の伊丹をみていると、ターミナルをうまく使い分けてると思うけど、
昔の国内線ターミナルは動線がぐちゃぐちゃで混雑してたよな。
334NASAしさん:2007/01/20(土) 12:26:10
混み混みだったけど昔のほうが良かったな。
また国際線施設作ったらいい。
335NASAしさん:2007/01/20(土) 14:19:46
336NASAしさん:2007/01/20(土) 16:13:53
関空なんか望むのは泉州土民だけ。
337NASAしさん:2007/01/20(土) 20:29:37
空港周辺もいいけど国際線当時の離着陸を収めてる映像ってないのかな?
千里川堤防から撮っているものとか、反対側14から撮ってたりとか。
撮影機器がまだ普及してなかったからやっぱりないのかな?
338NASAしさん:2007/01/20(土) 21:40:24
テレビ局は貴重な映像を持っている。
339NASAしさん:2007/01/20(土) 22:05:53
伊丹は慢性的な赤字体質。飛行機を飛ばす以上、改善は無理! 
関空は黒字。しかし国からの支援があってこそ。 
伊丹が存続してる限り、国からの支援なしで黒字は国際便が爆発的に増えなければ無離! 

多くの国民はこの事実を知らない、もし知れば、 
伊丹潰して関空に国内便を集約。そして国から関空への支援をヤメロという声が噴出。 
これは正論だ! 

と同時に多くの人が思うだろう。 
多額の税金を投入した関空、関西人は関空使えば良いじゃん! 
これも大正論!
33 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/01/20(土) 22:28:28
伊丹は慢性的な赤字体質。飛行機を飛ばす以上、改善は無理!
関空は黒字。しかし国からの支援があってこそ。
伊丹が存続してる限り、国からの支援なしで黒字は国際便が爆発的に増えなければ無離!

多くの国民はこの事実を知らない、もし知れば、
伊丹潰して関空に国内便を集約。そして国から関空への支援をヤメロという声が噴出。
これは正論だ!

と同時に多くの人が思うだろう。
多額の税金を投入した関空、関西人は関空使えば良いじゃん!
これも大正論!
341NASAしさん:2007/01/20(土) 23:08:56
ttp://www.uploda.org/uporg660959.gif.html
お遊びで作ってみた。
現状の利便性を失わずに、国際線を復活しようと思ったら、これくらいやらなきゃダメじゃね?
342NASAしさん:2007/01/20(土) 23:20:06

◇関空豆知識 

★3本目の滑走路!? 
好天の日、2期島からは海の向こうに神戸空港を発着する飛行機が見える。関空と神戸空港は 
わずか滑走路5本分ほど(20キロ余り)の距離。間違って着陸した航空機はないが…。 

★人口密度最少島 
関空島内に住民登録しているのは府警関西空港署長1人。人口密度(1平方キロ当たり0.2人)は 
日本の有人島では最少。2期島を加えると、世界最少のモンゴルより少なくなる。 

★温かいサービス 
24時間営業が売りものの関空。早朝の出発便に乗る人が前夜からロビーで仮眠する 
姿も。2階にはコインシャワー(15分500円)があり、案内センターで申し出れば 
毛布も無料で貸してくれる。 

★緊急着陸の名所 
関空には毎月のようにエマージェンシー(緊急事態)を宣言して優先着陸を求める航空機 
が来る。アジアから北米までの太平洋に、いつでも着陸できる空港がほとんどないためだ。 
343NASAしさん:2007/01/20(土) 23:22:38
>>341
全米が泣いた

>>342
スレ違いだけど、ちょっとワロタw 次はsageて書こう、な
344NASAしさん:2007/01/20(土) 23:26:52
>>341
カコイイ!
345NASAしさん:2007/01/20(土) 23:31:39
伊丹に国際線が入るスペースはもうない。 
関空以前の不便な伊丹を知っているなら、そんな発想は出てこないだろう。 
346NASAしさん:2007/01/20(土) 23:39:43
07年、2本目の滑走路ができる関空は海上空港の最終形に向け最大のハードルを乗り越える。 
グローバル経済の進展により、航空物流が海上物流を上回る重みを持ってきた中、24時間受け 
入れて処理する力を持つ空港が、日本で初めて現れる。私は「国際貨物ハブ空港」という方向へ 
舵をとりたい。2本目を造って、日本経済のためによかったという時代が必ず来る。 

アジアに強みを持ち、特に中国に向かって開かれた空港というのが関空の特徴だが、西日本の 
旅客のために北米路線の充実にも努力する。今年から定年を迎える団塊の世代は、日本経済が 
国際化する過程でビジネスでの海外経験も豊富。今までとは一味違った、掘り下げた海外旅行 
を楽しむようになるだろう。そのためにも役に立ちたい。
347NASAしさん:2007/01/20(土) 23:41:43
>>345
俺のレスのコピペはやめてくれ。
348NASAしさん:2007/01/20(土) 23:44:07
伊丹に国際線が入るスペースはもうない。  
関空以前の不便な伊丹を知っているなら、そんな発想は出てこないだろう。
349NASAしさん:2007/01/20(土) 23:57:35
>>341を造るのと、関空を0から造るのとでは、前者が圧倒的に安上がりだろうな。
まあ、安全上絶対無理だろうけど。
つか、伊丹尼崎市民の強制退去者大杉w
350NASAしさん:2007/01/20(土) 23:58:28
伊丹に国際線が入るスペースはもうない。   
関空以前の不便な伊丹を知っているなら、そんな発想は出てこないだろう。 
351NASAしさん:2007/01/21(日) 00:06:29
              >>341
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
352NASAしさん:2007/01/21(日) 00:36:09
>>349
なにせ、32Rだってあそこまでしか伸ばせなかったわけで...本当は2000mを目指していた
らしいけど
>>342

41 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/01/20(土) 23:20:53

◇関空豆知識

★3本目の滑走路!?
好天の日、2期島からは海の向こうに神戸空港を発着する飛行機が見える。関空と神戸空港は
わずか滑走路5本分ほど(20キロ余り)の距離。間違って着陸した航空機はないが…。

★人口密度最少島
関空島内に住民登録しているのは府警関西空港署長1人。人口密度(1平方キロ当たり0.2人)は
日本の有人島では最少。2期島を加えると、世界最少のモンゴルより少なくなる。

★温かいサービス
24時間営業が売りものの関空。早朝の出発便に乗る人が前夜からロビーで仮眠する
姿も。2階にはコインシャワー(15分500円)があり、案内センターで申し出れば
毛布も無料で貸してくれる。

★緊急着陸の名所
関空には毎月のようにエマージェンシー(緊急事態)を宣言して優先着陸を求める航空機
が来る。アジアから北米までの太平洋に、いつでも着陸できる空港がほとんどないためだ。
354NASAしさん:2007/01/21(日) 01:01:27
>>353
荒らしに必死のあなたは某破産機長ですかw
355NASAしさん:2007/01/21(日) 01:04:03
マルチ叩きを荒らし呼ばわりしている奴はマルチの張本人・泉ズリア
356NASAしさん:2007/01/21(日) 01:24:48
>>355
と機長が申しております
357NASAしさん:2007/01/21(日) 01:38:13
昔を知ってる人も知らない人も、
ぜひ再国際化してもらいたいって思うのは当然だな。
358NASAしさん:2007/01/21(日) 02:14:21
ブタコウ必死w↑
359NASAしさん:2007/01/21(日) 02:27:32
360NASAしさん:2007/01/21(日) 02:31:28

 新 日月 禾口
361NASAしさん:2007/01/21(日) 02:37:58
新明和の文字がうっすら見えてきてるな。
屋根の赤っぽい色も何となく見えてきている。
362NASAしさん:2007/01/21(日) 02:42:03
実際、再国際化はしょうがないだろ。
363NASAしさん:2007/01/21(日) 02:47:56
>>359
国際線はともかく、実際この方法で再整備するのがいいかもしれないね。
橋上ターミナルとでも言っておこう。
364NASAしさん:2007/01/21(日) 08:53:21
>>359 イイ!
365NASAしさん:2007/01/21(日) 11:00:28
いやあ、ホテルも無くなって設備あまってるくらいだから拡張するといっても使い道が・・・・

ところで、到着便の場合南ターミナルから北ターミナルへ歩いて抜けて、5分差のリムジン
バスに駆け込むということをよくやるんだが、
出発便の場合もそれやっていいんだっけ?つまりJALの保安検査場でANAの搭乗券を見せて
通してくれるかとか。
366NASAしさん:2007/01/21(日) 11:34:35
伊丹空港再国際化間違い無し
367NASAしさん:2007/01/21(日) 15:36:17
ターミナル強化その2
ttp://www.uploda.org/uporg661874.jpg.html
368NASAしさん:2007/01/21(日) 16:13:21
伊丹コジキが有ること無いことで関空を攻撃。 
 ↓ 
放置しておくと事実と違うことも信じる人が出てくるのでやむを得ず反論。 
 ↓ 
「ここは神戸空港スレだ。引っ込め!」とカキコ。なぜか伊丹の空港コジキを非難する声は無し。 

超賤人のやり口と同じ。 
369NASAしさん:2007/01/21(日) 16:14:22
伊丹潰して利子補給辞退。これいい! 
日本各地から絶賛の嵐。無駄な支出は減らす。当たり前のこと。 
重複設備は見直すのが当然、関西圏の航空需要を見ても 
この先、伊丹は必要とされない。 
国、関西の経済界、自治体は、早急に伊丹空港跡地開発の青写真を 
練るべきだ。 

不二家も銀座の本社ビル売却で当面の危機を回避できるらしい。 
国も伊丹空港売って息を吹き返せ。場所は良いのだから高く売れるのはず。 
370NASAしさん:2007/01/21(日) 16:15:16
4月に終わる伊丹への規制は関空から出て行った便を返してもらっただけ。 
元々、騒音公害の伊丹空港にジェット機を増やし、伊丹の騒音公害で生まれた 
関空のジェット機を減らすなんて誰もがミステリーだと思った。 
これが正常に戻っただけ。今度は真の伊丹規制を掛ける番。 
世界最新鋭の第2旅客ターミナルビル建設後、伊丹廃港にするのも手である。 
371あぼーん:あぼーん
あぼーん
372あぼーん:あぼーん
あぼーん
373あぼーん:あぼーん
あぼーん
374NASAしさん:2007/01/21(日) 16:46:12
ジサクジエン禁止!!
375NASAしさん:2007/01/21(日) 18:29:09
>>367
30番31番は折り返ししなくても大丈夫かも。
376NASAしさん:2007/01/21(日) 18:49:09
鶏肉のシチュー、豚肉のカレーなんからくちん。
今はもやしを主体とした「いためものつめあわせ」とかもあるし。
377NASAしさん:2007/01/21(日) 19:48:07
モノレールって武庫之荘まで延伸するんでしょう
378NASAしさん:2007/01/21(日) 19:58:54
関西空港までまで延伸するみたいだよ。
379NASAしさん:2007/01/21(日) 20:23:15
>>367
その規模のターミナルなら、
国際旅客便、1日に15往復は就航できるな。
貨物便5往復って所か。
380NASAしさん:2007/01/21(日) 20:27:31
>>341

漏れの園田競馬場が、、、(つД`)・゚・
381NASAしさん:2007/01/21(日) 20:50:22
JALさんも3空港に人員配置は大変な無駄だネ。 
早く伊丹を引き払って関空・神戸の2つにまとめた方が効率があがるよ。 

伊丹が潰れれば午後9時に到着できず他空港へ着陸、乗客から怒涛の如く 
罵声浴びせられることもなくなる。内心、伊丹潰れろって思っていそう。
382NASAしさん:2007/01/21(日) 20:51:49
国も間違いに気付いたのでしょう。 
間違って増やしてしまった伊丹は元の便数へ 
別に誉められることではありません。 
当たり前のことですから。 

誉められるのは伊丹の発着数を0にした時です。
383NASAしさん:2007/01/21(日) 21:06:12
>>379
伊丹ー金浦 
伊丹ー済州島
伊丹ー釜山
伊丹ー台北
伊丹ーグアム
384NASAしさん:2007/01/21(日) 21:07:43
首都圏で伊丹不要と烙印を押せば伊丹廃止へ急加速!
82 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/01/21(日) 20:16:46
>>75
JALさんも3空港に人員配置は大変な無駄だネ。
早く伊丹を引き払って関空・神戸の2つにまとめた方が効率があがるよ。

伊丹が潰れれば午後9時に到着できず他空港へ着陸、乗客から怒涛の如く
罵声浴びせられることもなくなる。内心、伊丹潰れろって思っていそう。


83 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/01/21(日) 20:22:00
>>76
国も間違いに気付いたのでしょう。
間違って増やしてしまった伊丹は元の便数へ
別に誉められることではありません。
当たり前のことですから。

誉められるのは伊丹の発着数を0にした時です。


86 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/01/21(日) 20:28:46
首都圏で伊丹不要と烙印を押せば伊丹廃止へ急加速!
386NASAしさん:2007/01/21(日) 21:12:40
91 名前: 泉ズリア今日もマルチだおケツが臭い! [sage] 投稿日: 2007/01/21(日) 21:10:06 
381 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/01/21(日) 20:50:22 
JALさんも3空港に人員配置は大変な無駄だネ。 
早く伊丹を引き払って関空・神戸の2つにまとめた方が効率があがるよ。 

伊丹が潰れれば午後9時に到着できず他空港へ着陸、乗客から怒涛の如く 
罵声浴びせられることもなくなる。内心、伊丹潰れろって思っていそう。 

382 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/01/21(日) 20:51:49 
国も間違いに気付いたのでしょう。 
間違って増やしてしまった伊丹は元の便数へ 
別に誉められることではありません。 
当たり前のことですから。 

誉められるのは伊丹の発着数を0にした時です。 
387NASAしさん:2007/01/21(日) 21:15:07
388NASAしさん:2007/01/21(日) 21:16:14
>>387

しつこい。
389NASAしさん:2007/01/21(日) 21:17:22
93 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/01/21(日) 21:15:08 
386 :NASAしさん :2007/01/21(日) 21:12:40 
91 名前: 泉ズリア今日もマルチだおケツが臭い! [sage] 投稿日: 2007/01/21(日) 21:10:06 
381 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/01/21(日) 20:50:22 
JALさんも3空港に人員配置は大変な無駄だネ。 
早く伊丹を引き払って関空・神戸の2つにまとめた方が効率があがるよ。 

伊丹が潰れれば午後9時に到着できず他空港へ着陸、乗客から怒涛の如く 
罵声浴びせられることもなくなる。内心、伊丹潰れろって思っていそう。 

382 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/01/21(日) 20:51:49 
国も間違いに気付いたのでしょう。 
間違って増やしてしまった伊丹は元の便数へ 
別に誉められることではありません。 
当たり前のことですから。 

誉められるのは伊丹の発着数を0にした時です。 
94 名前: 泉ズリア今日もマルチだおケツが臭い! [sage] 投稿日: 2007/01/21(日) 21:15:23 
86 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/01/21(日) 20:28:46 
首都圏で伊丹不要と烙印を押せば伊丹廃止へ急加速! 

92 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/01/21(日) 21:11:02 
首都圏で伊丹不要と烙印を押せば伊丹廃止へ急加速! 
390NASAしさん:2007/01/21(日) 21:17:30
>>388
お前が言うな泉ズリア!
391NASAしさん:2007/01/21(日) 21:18:15
ブタコウ必死w↑
392NASAしさん:2007/01/21(日) 21:20:22
386 :NASAしさん :2007/01/21(日) 21:12:40 
91 名前: 泉ズリア今日もマルチだおケツが臭い! [sage] 投稿日: 2007/01/21(日) 21:10:06 
381 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/01/21(日) 20:50:22 
JALさんも3空港に人員配置は大変な無駄だネ。 
早く伊丹を引き払って関空・神戸の2つにまとめた方が効率があがるよ。 

伊丹が潰れれば午後9時に到着できず他空港へ着陸、乗客から怒涛の如く 
罵声浴びせられることもなくなる。内心、伊丹潰れろって思っていそう。 

382 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/01/21(日) 20:51:49 
国も間違いに気付いたのでしょう。 
間違って増やしてしまった伊丹は元の便数へ 
別に誉められることではありません。 
当たり前のことですから。 

誉められるのは伊丹の発着数を0にした時です。 
94 名前: 泉ズリア今日もマルチだおケツが臭い! [sage] 投稿日: 2007/01/21(日) 21:15:23 
86 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/01/21(日) 20:28:46 
首都圏で伊丹不要と烙印を押せば伊丹廃止へ急加速! 

92 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/01/21(日) 21:11:02 
首都圏で伊丹不要と烙印を押せば伊丹廃止へ急加速! 
393NASAしさん:2007/01/21(日) 21:23:24
ブタコウ必死w↑
394NASAしさん:2007/01/21(日) 21:23:37
なんか国際線ターミナルの「架空見取り図」が出てきただけで、
荒しが大量に増えたw
395NASAしさん:2007/01/21(日) 21:23:57
ブタコウ必死w↑ 
396NASAしさん:2007/01/21(日) 21:26:05
392 :NASAしさん :2007/01/21(日) 21:20:22
386 :NASAしさん :2007/01/21(日) 21:12:40
91 名前: 泉ズリア今日もマルチだおケツが臭い! [sage] 投稿日: 2007/01/21(日) 21:10:06
381 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/01/21(日) 20:50:22
JALさんも3空港に人員配置は大変な無駄だネ。
早く伊丹を引き払って関空・神戸の2つにまとめた方が効率があがるよ。

伊丹が潰れれば午後9時に到着できず他空港へ着陸、乗客から怒涛の如く
罵声浴びせられることもなくなる。内心、伊丹潰れろって思っていそう。

382 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/01/21(日) 20:51:49
国も間違いに気付いたのでしょう。
間違って増やしてしまった伊丹は元の便数へ
別に誉められることではありません。
当たり前のことですから。

誉められるのは伊丹の発着数を0にした時です。
94 名前: 泉ズリア今日もマルチだおケツが臭い! [sage] 投稿日: 2007/01/21(日) 21:15:23
86 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/01/21(日) 20:28:46
首都圏で伊丹不要と烙印を押せば伊丹廃止へ急加速!

92 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/01/21(日) 21:11:02
首都圏で伊丹不要と烙印を押せば伊丹廃止へ急加速!
397NASAしさん:2007/01/21(日) 21:30:38
関空は総合的に見てもとてもいい空港であるから世界から評価されている。

ただし、海外や国内移動で必ずしも全員が活用する施設ではないので様々な意見が出てもいい。しかし、深く理解してもらうためには空港内に来て見て遊んでもらえて集客できる施設・イベントを企画したらと思う

伊丹は誰も評価しないぼろい老朽化空港。
398NASAしさん:2007/01/21(日) 21:32:49
不同沈下が全てを語る、関空。
399NASAしさん:2007/01/21(日) 21:34:27

関西国際空港は誹謗・中傷を受け入れながらさらに躍進します。 

さらに自然との融和を目指していきます。 

公園・水産物・農作物をもてなせる真の国際空港を目指していきます。 

100 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/01/21(日) 21:32:29

関西国際空港は誹謗・中傷を受け入れながらさらに躍進します。

さらに自然との融和を目指していきます。

公園・水産物・農作物をもてなせる真の国際空港を目指していきます。
401NASAしさん:2007/01/21(日) 21:41:43
400 名前: 泉ズリア今日もマルチだおケツが臭い! [sage] 投稿日: 2007/01/21(日) 21:37:48 
100 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/01/21(日) 21:32:29 

関西国際空港は誹謗・中傷を受け入れながらさらに躍進します。 

さらに自然との融和を目指していきます。 

公園・水産物・農作物をもてなせる真の国際空港を目指していきます。 
402NASAしさん:2007/01/21(日) 21:42:55
日本経済にとってメリットないし欠陥・公害伊丹空港跡地は農地へ転換して 
有機栽培野菜を生産しよう 
しっかり畑を耕さないといいのが出来ませんよ。 
403NASAしさん:2007/01/21(日) 21:48:17
全日空、日本航空、大韓航空、中国国際航空、キャセイパシフィック航空。
この5社は就航するだろうな。
404NASAしさん:2007/01/21(日) 21:51:39
全日空、日本航空、大韓航空、中国国際航空、キャセイパシフィック航空。 
この5社は就航拒否するだろうな。 
405NASAしさん:2007/01/21(日) 21:53:02
113 名前: NASAしさん [sage] 投稿日: 2007/01/21(日) 21:49:08 
コピペ厨の自作自演がばれてないと思っているのだろうかw 
114 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/01/21(日) 21:51:33 
あ、姿を現したw 
115 名前: NASAしさん [sage] 投稿日: 2007/01/21(日) 21:51:56 
>>114 
自演告白乙w 
406NASAしさん:2007/01/21(日) 21:56:19
119 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/01/21(日) 21:55:16 
自演の自演の自演乙w 
407NASAしさん:2007/01/21(日) 21:58:05
122 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/01/21(日) 21:57:27 
自演の自演の自演の自演乙w 
408NASAしさん:2007/01/21(日) 22:01:44

それから、おめでとう。 
伊丹空港跡地開発も決定した。なんと、交通科学館と航空メモリアルパークもついてな、

123 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/01/21(日) 22:00:47

それから、おめでとう。
伊丹空港跡地開発も決定した。なんと、交通科学館と航空メモリアルパークもついてな、
410NASAしさん:2007/01/21(日) 22:06:47
128 名前: NASAしさん [sage] 投稿日: 2007/01/21(日) 22:05:43 
なんかヤケクソだな、今日の伊丹厨。
411NASAしさん:2007/01/21(日) 22:07:31
129 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/01/21(日) 22:06:51 
はっは! 
ケツが青い諸君! 


130 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/01/21(日) 22:06:51 
>伊丹空港跡地開発も決定した。なんと、交通科学館と航空メモリアルパークもついてな 

ソースは? 
412NASAしさん:2007/01/21(日) 22:11:29

まぁ、これから一生懸命誘致活動を行ってください。 

413NASAしさん:2007/01/21(日) 22:13:59
139 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/01/21(日) 22:12:37 
>伊丹空港跡地開発も決定した。なんと、交通科学館と航空メモリアルパークもついてな 

ソースは? 
140 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/01/21(日) 22:13:06 
伊丹厨が大暴れ中w  
414NASAしさん:2007/01/21(日) 22:14:48
139 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/01/21(日) 22:12:37 
>伊丹空港跡地開発も決定した。なんと、交通科学館と航空メモリアルパークもついてな 

ソースは? 
140 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/01/21(日) 22:13:06 
伊丹厨が大暴れ中w  
415NASAしさん:2007/01/21(日) 22:15:23
142 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/01/21(日) 22:13:55 

伊丹国際線ターミナル「架空見取り図」が気に入らないかw 
416NASAしさん:2007/01/21(日) 22:16:06
139 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/01/21(日) 22:12:37  
>伊丹空港跡地開発も決定した。なんと、交通科学館と航空メモリアルパークもついてな  

ソースは?  
140 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/01/21(日) 22:13:06  
伊丹厨が大暴れ中w   
417NASAしさん:2007/01/21(日) 22:22:26
伊丹空港跡地開発「決定」が相当気にいらないらしい。
418NASAしさん:2007/01/21(日) 22:23:42
147 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/01/21(日) 22:21:53 

11 :NASAしさん :2005/12/25(日) 15:40:23 
>>10 
いや、2006年9月までに2007年度伊丹空港廃止、国内線関空一元化が 
閣議決定されますが何か? 


123 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/01/21(日) 22:00:47 

それから、おめでとう。 
伊丹空港跡地開発も決定した。なんと、交通科学館と航空メモリアルパークもついてな、 
419NASAしさん:2007/01/21(日) 22:32:05
420NASAしさん:2007/01/21(日) 22:36:52

”伊丹空港時代は成田か名古屋、福岡経由だったのが、” 

暗黒時代だった伊丹国際線。その時に戻したいって・・・ 
そんなこと言ってたら時代に取り残されますよw 

”関西以外の地域からも集客するという当初の狙いは 
まだ十分に達成されてはいないようだ” 

やはり伊丹を潰さなくてはなりませんな。 
421NASAしさん:2007/01/21(日) 22:51:52
159 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/01/21(日) 22:44:44 

関西国際空港はさらに自然との融和を目指していきます。 
産地特産の水産物・農作物 
和歌山県からはマグロ・鯨あわび・伊勢海老などの水産物と、もも・みかんなどの果実を提供いたします。 

160 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/01/21(日) 22:44:52 

公害・欠陥空港の伊丹空港はいらんぞ、、、 


161 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/01/21(日) 22:46:44 

さらに地元、泉州からは本日の朝、水揚げしました新鮮な近海魚を提供いたします。 

ぜひ、風光明媚な関空を活用くださいますようお待ちしております。 

422NASAしさん:2007/01/21(日) 23:07:47
169 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/01/21(日) 23:05:08 

はっは! 

関西国際空港はわざわざ沈めなくても、漁礁は造ってあるんだよ、 
423NASAしさん:2007/01/21(日) 23:08:38

公害・欠陥空港の伊丹空港はいらんぞ、、、 


424NASAしさん:2007/01/21(日) 23:14:35

確認できず、 

社会実験をやってくれ、 
自費でな、沈めても誰も得はしない、 
欠陥・公害空港の伊丹以外はな、       
425NASAしさん:2007/01/21(日) 23:19:18
はっは! 

お前さんが、陰でからな、もっと長期で考えようぜ、もっとも、伊丹に事故が起こるかもよ、
426NASAしさん:2007/01/21(日) 23:23:38

伊丹空港存続ピンチ! だろうね。 
首都圏一極は止まらない。 

関空・伊丹・神戸で首都圏の成田・羽田と同じ滑走路数を持つって誰しもが納得しない。 
利用客は半分以下、だったら関空、神戸の3本で十分だ。 

多額の税金投入で完成した関空を目一杯に使うのは当然だ。足りなかったら神戸、神戸も 
パンクなら初めて伊丹の出番。が現実には伊丹の出番はない。そこまでの需要はない。 

だから、伊丹さん早いうちにお引取りください。関西圏の航空需要は関空と神戸が担います。 
伊丹さんご心配なく逝ってください。両空港の発展を見守ってください。伊丹空港跡地に建つ 
商業施設の中に伊丹空港資料館でも造っておきましょう。 

427NASAしさん:2007/01/21(日) 23:23:44
ココも関空スレPart50と同じ無意味な糞スレだな。
428NASAしさん:2007/01/21(日) 23:25:21
>>427

何を今更・・・・・・・。
429NASAしさん:2007/01/21(日) 23:25:59
>>427
ヒント:荒らしてるのは同じ香具師
430NASAしさん:2007/01/21(日) 23:28:55
>>428
そうくるかww
けどサーバーがもったいない。
伊丹関空神戸スレがあるからそっちで纏めてくれ。
431NASAしさん:2007/01/21(日) 23:31:03
>>429
ヒント:関空スレ荒らしてるのもここの同じ香具師 
432NASAしさん:2007/01/21(日) 23:32:46
伊丹厨うっぷんたまってるなあw 
現実でうかばれないものなあ… 
カワイソス 
433NASAしさん:2007/01/21(日) 23:33:00
つうか、エアライン板の各スレに統合
IDある板ではバカ連投も控えめになる
434NASAしさん:2007/01/21(日) 23:33:34
大変だな‥‥それは‥‥
435NASAしさん:2007/01/21(日) 23:33:54
>>431
向こうはスレ主が荒らしの本人だからなあ
436NASAしさん:2007/01/21(日) 23:43:37

伊丹空港みたいな爺を応援するより 
まだまだこれからの関西空港を応援するほうが夢があるから、応援するだけだ。 

http://www.ch-f.com/bbs1/img-link.php?tno=3749&pic=pjpeg_iQ25rk&dir=sample%2Flog%2Fpic%2F
437NASAしさん:2007/01/21(日) 23:45:12

お前さんたちも、関空を応援してやれ、 

関西国際空港は可能性を秘めているぜ、 
438NASAしさん:2007/01/21(日) 23:46:09

欠陥・公害空港の伊丹空港は時代は撤退を求めている 
439NASAしさん:2007/01/21(日) 23:52:42
>>436
グロ画像
440NASAしさん:2007/01/22(月) 00:34:05
関空厨夜勤おでかけで荒らしぱったり停止ですか?w
441NASAしさん:2007/01/22(月) 01:57:08
>>440
ホントぴったり止まってバレバレですなww
442NASAしさん:2007/01/22(月) 06:26:50
なかこーの破産が確定して、ネットから消えたら
板の荒らし全部が消えるヨカーンw
443NASAしさん:2007/01/22(月) 13:18:08
関空未公開株詐欺事件!
http://www.asahi.com/national/update/0104/TKY200701040381.html
こんな将来の無い空港に、投資した香具師(笑)
444NASAしさん:2007/01/22(月) 15:57:40
444
445NASAしさん:2007/01/22(月) 21:10:31
>>419
その伊丹再国際化の国際線ターミナルならこんな感じになるんじゃない?

出発
JL 09:40 HKG 月火水木金土日
CX 10:00 HKG 月火水木金土日
KE 10:10 SEL 月火水木金土日
JL 11:05 SHA 月火――金土―
JL 11:05 PEK ――水木――日
SQ 12:00 SIN 月火―木金土日
MU 13:30 SHA 月―水――土―
KE 14:00 PUS 月火水木金土日
CA 15:35 PEK ―火――金―日
KE 15:40 SEL 月火水木金土日
EG 16:30 TPE 月―水木―土―
TG 17:15 BKK ―火―木金―日
UA 17:35 HNL 月火―木―土日
NW 19:40 HNL 月火水木金土日
JL 20:20 GUM 月―水木―土―
446NASAしさん:2007/01/22(月) 22:08:50
食いついちゃ×
いままでのように行こう
447NASAしさん:2007/01/22(月) 22:38:06
欠陥・公害空港の伊丹空港はゆくゆくは廃止されます 
一度押された、烙印は取り返しはできません。 
ものごとには道理があります。 
448NASAしさん:2007/01/22(月) 22:41:04
負け犬の遠吠えスレ・・ 
伊丹を見ていると可愛そうになりますが日本経済にとって全くメリットなし。 
今まであったものが居なくなる。だけど、いつまでもストーカーみたいに追っ掛けてもどうにもなりません 

449NASAしさん:2007/01/22(月) 23:08:08
>>445
なんか具体的なダイヤ編成だな。
その国際線の就航を目指すのもいいかも。
450NASAしさん:2007/01/22(月) 23:38:04
八 百 長
451NASAしさん:2007/01/23(火) 00:29:23
やっぱ再国際化するしかないぞ。
452NASAしさん:2007/01/23(火) 01:08:02
ブタコウ必死w↓
453NASAしさん:2007/01/23(火) 01:22:50
ブタコウ必死w↑
454NASAしさん:2007/01/23(火) 01:29:14
この再国際化の国際線ターミナルなら、
ttp://a5301msa.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070121211348.jpg

出発
JL 09:40 HKG 月火水木金土日
CX 10:00 HKG 月火水木金土日
KE 10:10 SEL 月火水木金土日
NW 10:30 GUM 月火水木金土日
JL 11:05 SHA 月火――金土―
JL 11:05 PEK ――水木――日
SQ 12:00 SIN 月火―木金土日
MU 13:30 SHA 月―水――土―
KE 14:00 PUS 月火水木金土日
CA 15:35 PEK ―火――金―日
KE 15:40 SEL 月火水木金土日
EG 16:30 TPE 月―水木―土―
TG 17:15 BKK ―火―木金―日
UA 17:35 HNL 月火―木―土日
NW 19:40 HNL 月火水木金土日
JL 20:20 GUM 月―水木―土―

これくらい余裕だな。
455NASAしさん:2007/01/23(火) 04:02:17
国際線ネタうぜー
456NASAしさん:2007/01/23(火) 05:01:28
この再国際化の国際線ターミナルなら、 
ttp://a5301msa.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070121211348.jpg 

出発 
JL 09:40 HKG 月火水木金土日 
CX 10:00 HKG 月火水木金土日 
KE 10:10 SEL 月火水木金土日 
NW 10:30 GUM 月火水木金土日 
JL 11:05 SHA 月火――金土― 
JL 11:05 PEK ――水木――日 
SQ 12:00 SIN 月火―木金土日 
MU 13:30 SHA 月―水――土― 
KE 14:00 PUS 月火水木金土日 
CA 15:35 PEK ―火――金―日 
KE 15:40 SEL 月火水木金土日 
EG 16:30 TPE 月―水木―土― 
TG 17:15 BKK ―火―木金―日 
UA 17:35 HNL 月火―木―土日 
NW 19:40 HNL 月火水木金土日 
JL 20:20 GUM 月―水木―土― 

これくらい余裕だな。 
457泉ズリア:2007/01/23(火) 11:00:50
こないだ、初めて関西の負け組み電車!狭軌の南海電車に乗って、大和川を渡りまし
た、僕の住んでる、関空関連事業で大失敗した、破綻寸前の泉佐野と違い、大和川
より上の地域は、人が大勢住んでいました、又お店やさんも多く、泉佐野のコンビニ
は、サークルKしかありませんが、ローソンやセブンイレブンなど一杯ありました。
また食べ物もおいしく、たこ焼きは絶品で、泉佐野のたこ焼きはなんだったんだろう
と思います。又狭軌の南海電車に乗って大和川より上の地域(都会)にいきたくなる
今日この頃でした。
                       ・ 泉ズリア!
458NASAしさん:2007/01/23(火) 11:33:25
>>445 >>454 >>456
Daily 運航の便がほとんどない。中途半端。
459NASAしさん:2007/01/23(火) 21:23:08
全便Daily化したらいいよ。
460NASAしさん:2007/01/24(水) 03:05:32
2006/3/26(日)、 B747-400規制直前の最後の週末、
ANA34便 羽田行きに搭乗した際の、離陸直前の撮影画像です。(デジカメじゃないよ)

http://love.freedeai.com/src/up1641.jpg

故・長島機長が見守って下さっていた事でしょう・・・。
461460:2007/01/24(水) 03:15:34
↑ちなみにANAでは、この日最後の744出発便でした。
462あぼーん:あぼーん
あぼーん
463NASAしさん:2007/01/24(水) 16:54:50

機長やめてください
464NASAしさん:2007/01/24(水) 22:51:46
>>460
見事な写真、ありがとう。保存しますた。

偶然だけど、その日伊丹からANAの別の便で羽田に行ったよ。
ターミナルのどこかでお会いしたかもしれませんなぁ。
465NASAしさん:2007/01/24(水) 23:09:39
>>460>>464

なにが見事なのか、なにが見所なのかわからない。。解説キボン
466NASAしさん:2007/01/24(水) 23:15:50
げっ落ちた?
【ITM】大阪国際空港(伊丹)−2@airline【RJOO】
467NASAしさん:2007/01/25(木) 20:59:24
今の南ターミナル2F出発ロビーが国際線時代の3F出発ロビーだったのか。
468NASAしさん:2007/01/25(木) 21:41:20
JALの石垣線廃止されちゃうんだね。これもくそKIXのおかげだ。
徒歩25分で着く至近空港からの石垣線乗れなくなるなんて。くそう!
469NASAしさん:2007/01/25(木) 22:53:39
国際線チェックインカウンターってカッコいいな。
470NASAしさん:2007/01/25(木) 23:16:14
国内線の基幹空港なんだから石垣線も必要だよな。
471NASAしさん:2007/01/25(木) 23:26:10
これの半分ならできそう。
ttp://www.tm-a.co.jp/map/apt-counter/ngo-inter.html
472泉ズリア:2007/01/26(金) 13:47:51
関空から、大阪梅田まではタクシーが便利!およそ1時間ぐらいで到着し、費用も
二万円とお安くなっております
473NASAしさん:2007/01/26(金) 19:10:16
欧米路線を伊丹にシフトすると良い。
474NASAしさん:2007/01/26(金) 21:38:30
明日の早朝気温7度
ほんとに冬なのかねえ
475NASAしさん:2007/01/26(金) 22:27:16
ぬくぬく もこもこ
476NASAしさん:2007/01/27(土) 01:59:52
現在の気温8.5度
477NASAしさん:2007/01/27(土) 02:13:17
FairはCRJ900を買え。
478NASAしさん:2007/01/27(土) 02:31:12
1+1=
479NASAしさん:2007/01/27(土) 13:16:35
伊丹―石垣線の05年度の搭乗率は74.3%と好調。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070125ib22.htm
480NASAしさん:2007/01/27(土) 20:25:46
伊丹―石垣線は存続させて、神戸−石垣線をJairで運航すれば良かったんじゃないか。
481NASAしさん:2007/01/27(土) 21:34:58
B777-300ER → B747-400
B777-300 → B747-200
B777-200 → L1011とDC10
MD-90/-87/-81 → DC8
とイメージして見学。
482NASAしさん:2007/01/27(土) 21:51:36
>>479
Jal終わったな。本当にそう思う!
ユーザーの気持ちの分からないエアラインは本当に滅び去ってしまうな。
これで、伊丹のリニューアルは決まった。北ターミナルつぶしてANAのみの
りニューでよろしく。 JAL即死決定
483NASAしさん:2007/01/27(土) 22:06:50
484NASAしさん:2007/01/27(土) 22:53:44
JAL滅びる。
北ターミナル、もぬけのカラ。
北ターミナル大改修+増築。
ANAと店舗、北ターミナルへ完全移転。
南ターミナル大改修。
国際線フカーツ
485NASAしさん:2007/01/27(土) 23:05:35
エアポートホテル跡はどうする?
486NASAしさん:2007/01/28(日) 00:01:13
>>485
改装してホテル再開?
487NASAしさん:2007/01/28(日) 00:01:42
またエアポートホテル建設。
今度は修正・改築しやすいように、ターミナルから少し離して建設。
488NASAしさん:2007/01/28(日) 00:20:10
>>485
ホテル跡はマンガ喫茶。
489NASAしさん:2007/01/28(日) 00:24:16
>>485 
ホテル跡は酒屋。 
490NASAしさん:2007/01/28(日) 00:59:00
JALが滅びたら旧JAS部分だけ合併。
トリトンのMD80/90が!!
491NASAしさん:2007/01/28(日) 14:57:08
伊丹の規制が無くなるのであれば伊丹へ便を戻したい。
それが航空会社の本音でしょう。
いっそうの事、伊丹の規制をめいいっぱい緩和して、
国内航空会社のみならず、外国の航空会社も誘致すれば良い。
492NASAしさん:2007/01/28(日) 20:01:31
2月は要チェック。
493NASAしさん:2007/01/28(日) 23:09:18
最新型のB737で長距離国際線を飛ばせ。
494NASAしさん:2007/01/28(日) 23:20:07
>>493
アジア・グァム線なら可能
495NASAしさん:2007/01/29(月) 00:08:21
伊丹を廃止、反対派を沈静化させる必要な神戸空港。 
伊丹を廃止、させるまで神戸空港も簡単に集客は出来ない。 
伊丹が廃止、されるまで伊丹からのシフトは必要。 
伊丹が廃止、後は羽田便で潤う神戸市。 

関西圏の航空需要の伸びは限られている。神戸が増えたから 
関空も増やすと簡単には行かない。 

関空側も伊丹の廃止をのんびり待てばよい。 
伊丹格下げが伊丹廃止への引き金かな。 

その引き金、早く引っ張ってチョー 

496NASAしさん:2007/01/29(月) 00:12:56
あちこちの掲示板で伊丹叩きして回り、荒らしまわった挙句、
サイトから追い出されてしまい孤立する。
伊丹−成田の関空シフトは無いし、伊丹が格下げされる事も無い。
近いうちに伊丹国内長距離便(北海道・沖縄方面)は再び増便される。
関空の不同沈下は修復できても収束しない。
市場原理、時代の流れで伊丹は再国際化する。
もう諦めろ。
497NASAしさん:2007/01/29(月) 00:20:28
伊丹が存続するから関空へのアクセスが国際線利用者前提で考えられている。 
30分そこらで料金が掛かる電車が主体。これでは困る。 

伊丹が廃止になれば特急であっても運賃だけで乗れるようにする必要性 
が出てくる。 

伊丹1600万人、関空国際線1100万人。この数字を見ても京都・北摂から 
関空へ安く行けるようにする為の改善が必要。 

騒音甘受して住む者が多数いる、住宅密集地にあり事故対策面でも不安。 
こんな欠陥を抱える伊丹空港を廃止すれば、関西圏に住む人が関空へ安く 
行ける様になる。 
498NASAしさん:2007/01/29(月) 00:22:20
神戸空港を育てることも重要。 
伊丹からのシフトが来ないと神戸の成功はない。 
神戸が出来た後の関西3空港の増加率は高くない。 
神戸開港より景気回復で増えた可能性もある。 

伊丹からのシフト分、2/3を関空奪取は想定内。 
1/3を神戸に渡すのも想定内。 
少しも焦る必要は無い。 

499NASAしさん:2007/01/29(月) 00:23:47
伊丹ー札幌2往復、伊丹ー那覇2往復、伊丹ー成田4往復を関空にシフト 
させれば年間5840回 これ貰っちゃいますか。 

シフトして来る客の数も多いので関空内の空港会社の関連店舗の売上にも貢献。 
500NASAしさん:2007/01/29(月) 00:26:42
結局は大阪の民度の問題か・・・
501NASAしさん:2007/01/29(月) 00:33:00
http://www.youtube.com/watch?v=sbslj5CPdkg&NR

これでも見て頭冷やせよ! なんか知れんが異常におもしろい。
502あぼーん:あぼーん
あぼーん
503ブタコウ必死w↑:2007/01/29(月) 13:04:30
 
504NASAしさん:2007/01/29(月) 14:31:20
関空はバランス悪いので上町地震でも来れば
雪崩おこして消滅する
505NASAしさん:2007/01/29(月) 21:30:46
チンポ!
506NASAしさん:2007/01/30(火) 00:11:51
滑走路を南に200m延長でもいいんじゃないか?
3200mx60mで。
507NASAしさん:2007/01/30(火) 00:47:47
アンカレッジ経由
508NASAしさん:2007/01/30(火) 13:37:35
関空はアクセスが悪いから伊丹関空に747でシャトル便を運航すればいいじゃん
関空会社がエアラインを設立して
509NASAしさん:2007/01/30(火) 13:42:09
ここのスレはバカばっかじゃんねぇ。
利害関係者だけの空港はいらないしゃんねぇ。
510NASAしさん:2007/01/30(火) 13:45:38
ここのスレはマナーの悪いヤツばっかじゃんねぇ。
他空港を中傷して伊丹の存続を言っとるでぇ。
511NASAしさん:2007/01/30(火) 13:48:55
伊丹の存続は関西人の気質が疑われるに。
すみわけを行うためにも、早く廃止したほうがいいじゃんねぇ。
ただでさえ、関西空港とセントレアにも荒らしで迷惑かけるだら〜。
512今日も火病泉ズリア:2007/01/30(火) 14:40:35
>>509 >>510 >>511=火病コピペ連投偽装成りすまし、暴走妄想粘着発作泉ズリア!
こないだ、初めて関西の負け組み電車!狭軌の南海電車に乗って、大和川を渡りまし
た、僕の住んでる、関空関連事業で大失敗した、破綻寸前の泉佐野と違い、大和川
より上の地域は、人が大勢住んでいました、又お店やさんも多く、泉佐野のコンビニ
は、サークルKしかありませんが、ローソンやセブンイレブンなど一杯ありました。
また食べ物もおいしく、たこ焼きは絶品で、泉佐野のたこ焼きはなんだったんだろう
と思います。又狭軌の南海電車に乗って大和川より上の地域(都会)にいきたくなる
今日この頃でした。       泉州地方は海があり、間違い無く和歌山県です。
                       ・ 泉ズリア!
513NASAしさん:2007/01/30(火) 19:12:24
>>506
過走帯140mプラスで実質3200m滑走路として使えるよ。
514NASAしさん:2007/01/30(火) 20:30:08
過走帯は過走帯で必要
515NASAしさん:2007/01/30(火) 20:42:17
過走帯って矢印マークの部分だろ?
その部分使って加速してる映像を見たことがあるぞ。
516NASAしさん:2007/01/30(火) 21:27:23
伊丹を貨物でも強化しようって話があったな。
517NASAしさん:2007/01/30(火) 22:17:10
>>513
で、3200mならどんな機種が使えるようになるんだ?
518NASAしさん:2007/01/30(火) 23:16:43
秘密っ!
519NASAしさん:2007/01/30(火) 23:29:01
>>515
それってdisplacedってやつじゃない?
滑走路の端の何m(何百m?)かを、離陸滑走専用として、
着陸機は滑走路の端より内側に誘導されるというもの
520NASAしさん:2007/01/30(火) 23:33:29
「↑」の地帯は着陸可能な強度じゃない。「へ」は着陸可能な強度があるっていう意味だったと思うよ。
どっちにしろ離陸はできるんだろうけど。
521NASAしさん:2007/01/31(水) 01:50:44
晒しage
522NASAしさん:2007/01/31(水) 02:21:15
無理したら、ろくなことがないじゃんね。
523NASAしさん:2007/01/31(水) 08:52:11
ほらほら、危ないじゃんねぇ。
524NASAしさん:2007/02/01(木) 20:10:08
伊丹ターミナル内のアナウンスBGMはTOP LANDINGの曲使え。
ちょうど大阪国際空港BGMもあるし。
525NASAしさん:2007/02/02(金) 20:37:21
>>519
それ実現したらもう制限無しと同じだな。
526NASAしさん:2007/02/02(金) 23:11:51
雨オタクのおいらがきました。
そろそろ雨の時代だよ〜
527NASAしさん:2007/02/03(土) 01:33:59

    /!/{  / ヾ--r   
   _  /     ̄    <_   
 _>`´    >>524 ___<_   
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二   
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二   
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄   
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!   
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _   
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------   
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-   
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄   
      |└-- 、__/`\-:、   
     __,ゝ,,_____/ \_」 \   
528NASAしさん:2007/02/03(土) 13:14:03
>>524
ターミナル内のアナウンスBGMならサンフランシスコのBGMでよろしい。
529NASAしさん:2007/02/03(土) 13:29:40
パイロットだったかどうかは忘れたけど、
伊丹は物流に強い空港って言ってた気がする。
空港周辺に物流会社が多くあって、しかも空港西側に空き地が点在してて、
さらに物流機能を強化できるって。
530NASAしさん:2007/02/03(土) 17:27:25
FedExとかDHLとかのトラックが意外と走っているよな。
この2社を伊丹に誘致すればいいんじゃないか?
531NASAしさん:2007/02/03(土) 23:12:45
>528
もう融通はききません!
532NASAしさん:2007/02/03(土) 23:47:01
>>530
貨物機なら国際線乗り入れ可にすれば?
533NASAしさん:2007/02/04(日) 01:14:19
>>530
UPSのトラックもたまに見るぞw
534NASAしさん:2007/02/04(日) 19:17:18
531 ワロタ
535NASAしさん:2007/02/04(日) 21:09:11
放送BGM、04年度まで使われていた「ピンポンパンポン♪」のほうが、空港らしくて好きだった・・・
536NASAしさん:2007/02/05(月) 00:12:12
今のBGMはMIDIの99番の音だな?
537NASAしさん:2007/02/05(月) 22:03:50
モノレールのピンポンは路面電車みたいでいい。
538NASAしさん:2007/02/05(月) 23:24:13
モノレール延伸するみたい
539NASAしさん:2007/02/06(火) 00:23:30
それがどないしてん
540NASAしさん:2007/02/06(火) 14:14:01
税金投入、大阪モノレールはさらに躍進します。
541NASAしさん:2007/02/06(火) 14:54:55
今のBGMは賛美歌の13番の音だな?
542NASAしさん:2007/02/06(火) 15:06:44
伊丹は受動的な政策ではなく能動的に政策方針を掲げてください。たくさんの方にいままでも迷惑をかけています。
543NASAしさん:2007/02/06(火) 21:02:20
>>541
あのガラゴンガラゴン鳴っているやつって賛美歌の一部?
544NASAしさん:2007/02/06(火) 22:11:59
じんぐる!びんぐる!ばんぐる!

さてどれかな?
545NASAしさん:2007/02/06(火) 22:13:50
伊丹の運航ダイヤを21:00以降も設定、22:00まで離着陸可能にする。
距離制限解除。
機材制限解除。
プロペラ限定枠を解除。
国際旅客便就航。
国際貨物便就航。
546NASAしさん:2007/02/06(火) 22:39:51
俺が小学生の頃は国際線の時刻表集めが流行っててね。
チャリで伊丹まで飛ばして空港のカウンターに置いてある
時刻表を貰ってくるんだよ。
置いてなければ呼び出しのボタン押してな。
たいした用事じゃないのに小学生のガキが時刻表欲しさに
中にいる社員の人を呼び出すわけ。w
たまにはおねーさんが出てきてな。ムッとした表情してたっけ。w
今でもいくつか残ってあるね。多分だけど。
547NASAしさん:2007/02/06(火) 22:58:12
今日の天気、すごかったな。ビジ何`くらいだろ。

アレは春霞? 何かの粉塵? 黄砂は季節じゃないし…。
548NASAしさん:2007/02/06(火) 23:33:06
きり!
549NASAしさん:2007/02/07(水) 00:10:26
公害欠陥空港はやめましょう。無駄な環境対策費となる恐れがある。
550NASAしさん:2007/02/07(水) 00:50:01
>>545
ターミナル増設。
551NASAしさん:2007/02/07(水) 00:59:49
伊丹が無理するといいことはない。
552NASAしさん:2007/02/07(水) 23:11:06
貨物便、良さそうだな。
553あぼーん:あぼーん
あぼーん
554NASAしさん:2007/02/08(木) 14:09:03
伊丹空港跡地は関西初の国営公園で決まり。モノレールの第三の駅は国営伊丹緑化公園。
555NASAしさん:2007/02/08(木) 17:16:31
国立か国定しかない。国営公園なんて聞いたことない。
556NASAしさん:2007/02/08(木) 17:38:54
557NASAしさん:2007/02/08(木) 17:49:32
関西人は知らないのか?
558NASAしさん:2007/02/09(金) 20:12:33
SQのB777をスカイパークから見る日もそう遠くなさそうだな。
559NASAしさん:2007/02/09(金) 23:11:04
今日W5に砂利ぶちまけたの誰だよ
560NASAしさん:2007/02/09(金) 23:36:34
俺。
561NASAしさん:2007/02/10(土) 00:13:37
>559
詳細キボン
562NASAしさん:2007/02/10(土) 04:14:08
>>561
某元国営航空カンパニーで言ってた
563NASAしさん:2007/02/10(土) 09:52:22
どういう状況でそうなったんだ?
夜間工事で誘導路の舗装とかしててダンプが運んできた砂利を落としたのか?
564NASAしさん:2007/02/10(土) 12:55:10
最近サーブの音が違うな。
YSの音質に似てるやつがある。
565NASAしさん:2007/02/10(土) 13:01:41
冬柴大臣、日韓間のチャーター便就航を広く呼びかけ。
ttp://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=27406

日本/韓国間の航空路に関しては、成田、および伊丹空港を利用する場合には、
ITCチャーターが出来ないものの、旅客チャーター便での便数制限が無く、
実現に発着枠などのハードルは低そうだ。
566NASAしさん:2007/02/10(土) 14:13:40
伊丹−ドンムアンの定期便キボンヌ。
567NASAしさん:2007/02/10(土) 14:40:19
旅客チャーターとITCチャーターの違いってなに?

教えてエロイ人
568NASAしさん:2007/02/10(土) 20:45:13
大阪国際空港内、滑走路横での掘り起こし作業は配線関連なの?
プラネタリウム横のレーダーも回ってないし。
569NASAしさん:2007/02/10(土) 21:44:53
おまえら、22時からのブロードキャスター見れ。
570NASAしさん:2007/02/10(土) 22:06:12
静岡空港か?

空港の下に新幹線駅が出来れば神空港になったんだが
571NASAしさん:2007/02/10(土) 23:54:18
しっかしビジが悪い日が続くね
572NASAしさん:2007/02/11(日) 00:25:13
>>571
そうだね。冬にしては珍しい。暖冬の影響かな?
なんにせよ、悪視界運行乙>中の人
573NASAしさん:2007/02/11(日) 01:47:20
この時期なのに、千里川に行っても寒くない日が多いもんなぁ
逆に冬らしい空気じゃないから、撮影しにくいよ。
いつもなら北風の通り道で激寒だけど、その分澄み切ってたのに…
574NASAしさん:2007/02/11(日) 12:46:32
575NASAしさん:2007/02/11(日) 15:11:22
伊丹ー札幌2往復、伊丹ー那覇2往復、伊丹ー成田4往復を関空にシフト 
させれば年間5840回 これ貰っちゃいますか。 

シフトして来る客の数も多いので関空内の空港会社の関連店舗の売上にも貢献。 
576NASAしさん:2007/02/11(日) 19:58:17
伊丹市に住んでいるが、なぜかここ数日伊丹に外国人の方がたくさ
ん来ている。京都ほどの観光地でもないのに、ちょっと不気味なのだ
が…という疑問。
実は、毎年行われている日米共同訓練が行われていたからなのであ
る。この訓練のために、1400人もの米軍が来日していたという。今回
のような日米共同で行われる訓練は今回が初めてではなく、1981年
から年2回、アメリカと日本で交互に行われている。今回で51回目で、
訓練は在日米陸軍のシンボル“富士山”と陸上自衛隊のシンボル
“桜”を合わせ、通称「ヤマサクラ」と呼ばれている。訓練の時以外は
外出は自由だという。訓練内容は、有事の時に日米が共同して作戦
を実行するための“作戦司令部”のような机上の訓練。指揮や情報伝
達などをコンピューター上でシミュレーションして、適切なやり方など
を見つけていく。言葉が通じない相手とのコミュニケーションに慣れる
ことも目的。
577567:2007/02/11(日) 20:50:19
>>574
アホな俺にも違いがよく理解できました。dクス
578NASAしさん:2007/02/11(日) 21:57:04
ITCチャーターくらい許可しろよな。
579NASAしさん:2007/02/11(日) 22:09:50
ITCチャーターくらいではダメ。
国際定期便を許可して当たり前。
580NASAしさん:2007/02/12(月) 00:02:46
他所のスレは荒らし回って、伊丹スレが荒らされるとファビョーンかwww 
581NASAしさん:2007/02/12(月) 10:06:42
おまえが言うな、泉ズリア!
582NASAしさん:2007/02/12(月) 21:42:07
うひょひょひょ?
583NASAしさん:2007/02/12(月) 23:07:42
>>565
まずは韓国路線から復活か。
機材は何だろう・・・
584NASAしさん:2007/02/12(月) 23:52:10
↑ 他所のスレは荒らし回って、伊丹スレが荒らされるとファビョーンかwww  
585あぼーん:あぼーん
あぼーん
586NASAしさん:2007/02/13(火) 19:10:21
>>583
大韓の保有機。
B747-400
B777-300/-200
A330-300/-200
A300-600
B737
妥当な所でA300-600かも。

587NASAしさん:2007/02/14(水) 00:09:25
また妄想か…結局妄想しかないんだよなあ 
588NASAしさん:2007/02/14(水) 00:30:09
>>586
B747-400F
A300-600F
で国際貨物も運航できちゃうw
589NASAしさん:2007/02/14(水) 01:02:31
ぬるぽ
590NASAしさん:2007/02/15(木) 19:26:32
デモンストレーションも兼ねてA380飛ばしてくれ。
591NASAしさん:2007/02/15(木) 19:58:02
最近、米軍機が頻繁に飛来しているらしい
592NASAしさん:2007/02/15(木) 20:01:01
すげー遅い情報乙
593NASAしさん:2007/02/15(木) 20:16:47
伊丹米軍機増便。
594NASAしさん:2007/02/15(木) 20:17:41
◆兵庫県予算案、但馬空港運営費に3.3億円 ・・・・・ 4
  目標利用者数2.9万人、羽田路線就航を推進
   伊丹空港アクセス、新たにLRT導入を検討

アクセスって・・・?
新たに敷くの?
595NASAしさん:2007/02/15(木) 20:39:02
航空会社は伊丹空港に頼るのはやめてほしい。
596NASAしさん:2007/02/15(木) 22:42:24
詳しくなくてすまないがレスします。

今日夕方のニュースの内容。
大阪湾を管制してるレーダーの画面が新しくなるらしい。
カラーになって高度、速度、方向、便名(だったかな?)これらがさらに分かりやすくなる。
これに備えいま訓練中。管制員は集中力を維持するために1時間交代。
やはり伊丹、関空、神戸をコントロールするので相当集中力を強いられる。
(どの空港の離発着か忘れたが)ニアミスもあったらしい。
関空に新滑走路が出来るのでさらに重労働となる。
レーダー画面表示を見るだけで立体的に見える、と。
重箱のようでもしそれが凹んでるように見えたら非常に危険。

そんな感じ。的確でないかもしれない。スマソ。一応話題入れ、ということで。
597NASAしさん:2007/02/15(木) 23:42:51
>>595 関空会社は伊丹廃港に頼るのはやめてほしい。
598NASAしさん:2007/02/15(木) 23:45:00
>>597
航空会社は伊丹空港に頼るのはやめてほしい。 
599NASAしさん:2007/02/16(金) 01:47:29
  。。 
 ゚●゜           ちょっとここ通りますよ 

       。。 
      ゚●゜ 

    。。 
   ゚●゜ 

         。。 
        ゚●゜ 

600NASAしさん:2007/02/16(金) 13:12:18
おじゃるは公害欠陥空港が好きだ。
601NASAしさん:2007/02/16(金) 15:33:23
滑走路の東側:微妙
滑走路の西側:公立学校の教育水準日本最低
602NASAしさん:2007/02/16(金) 17:45:24
>>596
> 管制員は集中力を維持するために1時間交代。
> やはり伊丹、関空、神戸をコントロールするので相当集中力を強いられる。

1時間で交代するのは関空の管制官だけに限ったことではないよ。
大空港はみんなそう。

> (どの空港の離発着か忘れたが)ニアミスもあったらしい。

神戸空港を東に向いて離陸する便と関空に北から着陸する便ね。
まだ3空港(八尾と徳島を入れて5空港)の広域管制に慣れてない頃、
神戸からの離陸便に通常よりも早く上昇の許可を出しちゃったのが原因だったはず。
関空への飛行ルートも若干変更して、神戸空港の発着ルートに若干の余裕ができたし、
広域管制に対する習熟度も上がっているから、今後はさらに安全になるよ。

> 関空に新滑走路が出来るのでさらに重労働となる。

便数が増えればもちろん重労働になるだろうけど、
それほど増えなければ、関空便の離陸と着陸を分離できる分、少しだけ楽になるはず。

世界にはもっともっと大変な空港があるんだから、
それを見習って安全管理を頑張って欲しいな。
603NASAしさん:2007/02/16(金) 17:58:19
大阪空港隣接の伊丹・中村地区 新住宅の鍵渡し式
ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000243569.shtml
604NASAしさん:2007/02/16(金) 22:47:42
>>603
中村地区、カタが着いてたんだね。

それにしても、神戸新聞はまっとうだな。

神戸新聞WEBサイトより(>>603のリンク先)
>同地区は、戦前の空港拡張工事を契機に在日韓国・朝鮮人労働者らが定住。
>国有地の“占拠状態”を解消するため、(以下略)

これを朝日が書くと、こうなる。
朝日新聞、本日の夕刊、社会面より(web上にみつからなかった)
>1941年からの空港拡張工事で徴用された労働者が住居を建てて集落ができたが、
>戦後に転入したケースもあり、国が不法占拠とみなしたため(以下略)

とても同じ内容を描写してるとは思えない(´・ω・`)
605NASAしさん:2007/02/17(土) 13:16:45
さて、今日の夕方以降本年初14になるかな
606NASAしさん:2007/02/17(土) 14:58:59
先週あったんじゃねぇの?14
607NASAしさん:2007/02/17(土) 16:10:01
>>596>>602
これだね。

「過密空域をさばく“三次元の目”」
ttp://www.mbs.jp/voice/special/200702/15_6825.shtml
608NASAしさん:2007/02/18(日) 01:11:30

┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
609NASAしさん:2007/02/18(日) 02:35:06

                     |  
      __________       |  
     |\   ^   \      |  
  γ===)`| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^| ジャァァァーー...ゴガガガガッ  
  ‖  |  |        |     |  
  ‖  |  |        |     |  
  ‖  |  |        | ∩   .|   __  
  ‖  |\L_____|  | |   .|  ノ\___\  
  @  |  \  _∧__∧ ./ /   |  \ノ(◎)  
  ‖  |  // ( ;`Д´)/ おやすみ。  
  ‖  | .\\ ∠___/\\  |  
  ‖  .\  \ヽ───-// ) .|  
__‖__|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ_」  
  ‖    |    |:::::::::::::::::::: /   \  
  ⌒   \  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/       \  
        ..\/;;;;;;;;;;;;;;;;;/         .\  
          ` ̄ ̄ ̄            \  
610NASAしさん:2007/02/18(日) 02:36:40

    |             ..|    
    |             ..|    
    |             ..|    
__ノ              |    _    
| |                    |  ノ\__ヽ    
ヽ二二 ヽ -―- 、         |   \ノ(◎)    
_____/ /" ̄ヽヽ____|      ̄    
   /  /      | |      \    
   |  /       | |          \    
   .\ヽ  ∧_∧\    
     .\\( ´_ゝ`) \ おやすみ    
       .\\⌒⌒⌒~\\    
       \\⌒⌒⌒~\\       \    
         \\::::::::::::::::: \ヽ       \    
           \\_:::::::::::_) )        \    
              ヽ-二二-―'    

611NASAしさん:2007/02/18(日) 11:09:10

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
612NASAしさん:2007/02/18(日) 16:16:19
南ターミナル2Fにもカウンターが設置されているの、今日知ったw
613NASAしさん:2007/02/18(日) 16:56:40
614NASAしさん:2007/02/18(日) 19:15:13
>>612

意味不明

>>613

CIQ発見
615612:2007/02/18(日) 20:25:59
>>614

それはお前が引き籠もりだからだろ。
616NASAしさん:2007/02/18(日) 20:46:00
>>613
Vol.2の視聴のやつ、パンナムのトライスターが降りて来るシーン、カコイイ!!
欲しいけどフライトシミュレーターって難しそう。
617614:2007/02/18(日) 21:14:08
>>612

( ゚Д゚)ハァ?
ANAのカウンターなのか案内のカウンターなのかエスカレータについてるカウンターなのかなんのことかわからんだろがヴォケが
618NASAしさん:2007/02/18(日) 21:16:50
伊丹廃港まであと何日かを示すデジタルカウンター。
619NASAしさん:2007/02/18(日) 22:01:53
>>617
句読点が無い。
620NASAしさん:2007/02/18(日) 22:10:57
>>612>>615
同一人物じゃないな。
621NASAしさん:2007/02/18(日) 22:17:47
>>1の思惑どおり、またーりした良スレでつねwww
622NASAしさん:2007/02/18(日) 22:26:40
>>612 = >>614

自作自演wwwwwwwwww
623NASAしさん:2007/02/19(月) 20:51:33
どうでもいいけど、
北1階の新しいロッカー、
あれなんや?
624NASAしさん:2007/02/19(月) 21:35:58
スカイパークの中央展望施設がかなり出来上がってきてる。
でっかい屋根もあるから雨の日の撮影が楽しめそう。
B工区だけでも年内の開園してほしい。
625NASAしさん:2007/02/19(月) 22:19:23

  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/ 

626NASAしさん:2007/02/19(月) 22:56:59
www.techno-science.net/?onglet=articles&article=2&page=2
627NASAしさん:2007/02/19(月) 23:08:40
このスレは重複スレなので削除依頼を出します。 
次スレはエアライン板に統合することになりました。 

【ITM】大阪国際空港(伊丹)−2@airline【RJOO】 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1158158696/
628NASAしさん:2007/02/19(月) 23:35:48
>>627
↓そのスレッドの現在のURLはこちらです。↓
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1158158696/l50

それにしても、古い所に居座り続ける伊丹空港にしては、
「統合」や「移転」とは珍しいです。
629NASAしさん:2007/02/20(火) 22:25:59
中村地区も解決したようだし、そろそろ増便や再国際化の話が本格的になるな。
630NASAしさん:2007/02/20(火) 22:41:28
関空2本目の滑走路も出来たし、いよいよ伊丹廃止の話が本格的になるな。 
631NASAしさん:2007/02/20(火) 22:44:02
それは違うな。
国内線はある程度関空に流れるが、空いた枠で国際線が復活するのは確実。
632NASAしさん:2007/02/20(火) 23:08:41
一度おされた烙印は元に戻すことはできません。
他空港を誹謗・中傷して存続を訴えても理解できないぞ。
633NASAしさん:2007/02/20(火) 23:15:17
国際線があった時代の伊丹を知らないので
是非国際線復活して欲しいな。
赤青の2社じゃちょっとさびしいよ
634NASAしさん:2007/02/20(火) 23:29:56
最悪だったな。
ノースウエストが遅延して成田まで行ったぞ。

いつまでも運用していたら、日系航空会社の経営理念も疑われるぞ。
635NASAしさん:2007/02/20(火) 23:39:34
636NASAしさん:2007/02/20(火) 23:52:19
ターミナル増設構想を実現してもらいたいね。
国際線が復活して賑やかになり、
そして、季節ごとに様々なシーンを見せてくれる大阪国際空港。
637NASAしさん:2007/02/21(水) 02:57:14
そして環境対策費増額でウホウホの伊丹乞食達・・・
638NASAしさん:2007/02/21(水) 10:55:43
公害欠陥空港の環境対策費とは何のための計上なのか?
CO2削減に活用すべきである。
639NASAしさん:2007/02/21(水) 19:09:10
>>637
更に利用者は伊丹から国際線が利用できるようになり、もっとウホウホだ♪
640NASAしさん:2007/02/21(水) 22:18:41
>639

アッー!
641NASAしさん:2007/02/21(水) 22:36:13
642NASAしさん:2007/02/21(水) 22:59:03
国際線ターミナルはどこに作るの?
643NASAしさん:2007/02/21(水) 23:17:41
>>642
中村地区。(とかいう
644NASAしさん:2007/02/21(水) 23:21:19
いまさら国際線なんていらんよ。
どうせ飛んでも韓国とか中国だろうし。
それより国内線が充実してればそれで良い。
645NASAしさん:2007/02/21(水) 23:26:44
>634

キャセイは平気で22:30とかに到着してきてたけどな。
当時は罰金制度があったはず。
646NASAしさん:2007/02/21(水) 23:40:21
国際線があったことを知らない世代がいる。
そんなもんかなぁ、年月の流れは。
今は騒音の少ない飛行機も増えてるしさして問題無いと思うんだが。

>>633
14離陸の時なんか楽しいよ。つか楽しかったよ、かな?w
国内線より明らかに低い高度で上がっていくからね。
家にいながらにしてウキウキしたもんだ。
わざわざ千里川堤防まで行く必要も無いくらい。
それくらい迫力あったさ。
647NASAしさん:2007/02/21(水) 23:45:50
>>642
いっそのこと、>>341(もう流れちゃってるけど、横風滑走路+新タミ増設して尼崎に進出するヤツ)を実現しようやw
648NASAしさん:2007/02/22(木) 00:01:13
まぁ、妄想は自由なのでガンガンやってくれw
649NASAしさん:2007/02/22(木) 01:15:46
伊丹乞食達にとっては妄想ではなく、環境対策費獲得作戦だな。
650NASAしさん:2007/02/22(木) 04:35:09
>>629
中村地区問題は、国有地の不法占拠問題が歩み寄りで解決した訳であって、
空港拡張のために立ち退いてもらったわけではないです。
だから あの場所が空く=空港の敷地を広げる ではないのデス。
651NASAしさん:2007/02/22(木) 19:31:39
>>650
そうじゃなくて、騒音を言うヤシが少なくなったって事だろ。
652NASAしさん:2007/02/22(木) 21:20:43
SEX
653NASAしさん:2007/02/22(木) 22:12:56
大阪国際空港としての存続協定が結ばれている訳だし、
近いうちに再国際化するだろうよ。
654NASAしさん:2007/02/22(木) 22:35:31
空港横のラブホでハァハァしてまっせい!
655NASAしさん:2007/02/22(木) 22:43:38
ブサイクなヤツ連れていくんやったら伊丹やで〜
空港横のラブホでハァハァしてバイバイや!
656NASAしさん:2007/02/22(木) 23:15:32
オメコ
657NASAしさん:2007/02/22(木) 23:23:52
ハプニングバー
658NASAしさん:2007/02/23(金) 01:13:31
高層ビル制限はどんどんやってもらって良いけど、
大阪国際空港を制限するのはもったいない!
ぜひターミナル増設構想を実現して国際線を復活させましょう。
659NASAしさん:2007/02/23(金) 01:46:18
>>658
2種空港になったら、そういうお金は国が全額出してくれないのでは?
兵庫県&大阪府の財政状況はかなり悪いよ。
660NASAしさん:2007/02/23(金) 10:30:08
日本経済、環境対策のためにも公害欠陥空港は廃止しましょう。
661NASAしさん:2007/02/23(金) 20:06:13
日本経済のためにも伊丹再国際化しか無いよな。
近い将来、必ずおきる東南海地震で関空廃港なんだし。
662NASAしさん:2007/02/23(金) 21:53:07
>>661
そういう風に書くといっぱい釣れて面白いんだろうね?
663NASAしさん:2007/02/23(金) 22:29:07
釣りたいのならageなきゃw
664NASAしさん:2007/02/24(土) 08:35:24
オナニーではネタ不足のようである。公害欠陥空港のファンが他空港を誹謗・中傷して陥れて迷惑である。
665NASAしさん:2007/02/24(土) 12:47:58
大阪国際空港としての存続を国が約束しているからなぁw
666NASAしさん:2007/02/24(土) 12:52:19
事故が無い限りね。>存続

667NASAしさん:2007/02/24(土) 12:56:21
国際空港としての運営を保障されている訳か。
668NASAしさん:2007/02/24(土) 19:08:52
669NASAしさん:2007/02/24(土) 21:44:57
シ酉
670NASAしさん:2007/02/24(土) 22:13:34
破産機長は無視放置で
671NASAしさん:2007/02/24(土) 22:41:05
朕深ク世界ノ大勢ト帝國ノ現状トニ鑑ミ非
常ノ措置ヲ以テ時局ヲ收拾セムト欲シ茲ニ忠
良ナル爾臣民ニ告ク
朕ハ帝國政府ヲシテ米英支蘇四國ニ對シ
其ノ共同宣言ヲ受諾スル旨通告セシメタリ
抑ゝ帝國臣民ノ康寧ヲ圖リ萬邦共榮ノ樂
ヲ偕ニスルハ皇祖皇宗ノ遺範ニシテ朕ノ拳々
措カサル所曩ニ米英二國ニ宣戰セル所以モ
亦實ニ帝國ノ自存ト東亞ノ安定トヲ庶幾
スルニ出テ他國ノ主權ヲ排シ領土ヲ侵スカ如キ
ハ固ヨリ朕カ志ニアラス然ルニ交戰已ニ四歳
ヲ閲シ朕カ陸海將兵ノ勇戰朕カ百僚有司
ノ勵精朕カ一億衆庶ノ奉公各ゝ最善ヲ盡セル
672NASAしさん:2007/02/24(土) 22:41:51
ニ拘ラス戰局必スシモ好轉セス世界ノ大勢亦我ニ利ア
ラス加之敵ハ新ニ殘虐ナル爆彈ヲ使用シテ頻ニ無辜ヲ殺傷シ慘害
ノ及フ所眞ニ測ルヘカラサルニ至ル而モ尚交戰ヲ
繼續セムカ終ニ我カ民族ノ滅亡ヲ招來スルノ
ミナラス延テ人類ノ文明ヲモ破却スヘシ斯ノ
如クムハ朕何ヲ以テカ億兆ノ赤子ヲ保シ皇祖
皇宗ノ神靈ニ謝セムヤ是レ朕カ帝國
政府ヲシテ共同宣言ニ應セシムルニ至レル所以ナリ
673NASAしさん:2007/02/24(土) 22:42:25
朕ハ帝國ト共ニ終始東亞ノ解放ニ協力セ
ル諸盟邦ニ對シ遺憾ノ意ヲ表セサルヲ得
ス帝國臣民ニシテ戰陣ニ死シ職域ニ殉シ非
命ニ斃レタル者及其ノ遺族ニ想ヲ致セハ五
内爲ニ裂ク且戰傷ヲ負ヒ災禍ヲ蒙リ家業
ヲ失ヒタル者ノ厚生ニ至リテハ朕ノ深ク軫念ス
ル所ナリ惟フニ今後帝國ノ受クヘキ苦難ハ
固ヨリ尋常ニアラス爾臣民ノ衷情モ朕善
ク之ヲ知ル然レトモ朕ハ時運ノ趨ク所堪ヘ
難キヲ堪ヘ忍ヒ難キヲ忍ヒ以テ萬世ノ爲ニ
太平ヲ開カムト欲ス
674NASAしさん:2007/02/24(土) 22:43:09
朕ハ茲ニ國體ヲ護持シ得テ忠良ナル爾臣
民ノ赤誠ニ信倚シ常ニ爾臣民ト共ニ在リ
若シ夫レ情ノ激スル所濫ニ事端ヲ滋クシ或
ハ同胞排擠互ニ時局ヲ亂リ爲ニ大道ヲ誤
リ信義ヲ世界ニ失フカ如キハ朕最モ之ヲ戒
ム宜シク擧國一家子孫相傳ヘ確ク神州ノ
不滅ヲ信シ任重クシテ道遠キヲ念ヒ總力ヲ將來ノ建
設ニ傾ケ道義ヲ篤クシ志操ヲ鞏クシ誓テ國體
ノ精華ヲ發揚シ世界ノ進運ニ後レサラムコトヲ期スヘシ爾臣
民其レ克ク朕カ意ヲ體セヨ
675NASAしさん:2007/02/24(土) 22:52:54
機長やめてください
676NASAしさん:2007/02/24(土) 22:55:24
お前がやめてください
677NASAしさん:2007/02/24(土) 23:06:05
ネットの負け組まけこー機長
678NASAしさん:2007/02/24(土) 23:08:49
↑ブタコウ必死w
679NASAしさん:2007/02/24(土) 23:14:02
エアタリは大阪の恥やねw

680NASAしさん:2007/02/24(土) 23:22:58
なかこー機長を2ちゃんねる削除人に推薦しよう!
681NASAしさん:2007/02/24(土) 23:25:51
↑ブタコウ必死w
682NASAしさん:2007/02/24(土) 23:45:37
荒れてきまちたねっw
683NASAしさん:2007/02/24(土) 23:55:22
航空板を代表して誰かが岡町の機長宅へ行って
荒らしを止めるよう直談判やってもらおうよ。

漏れは◆NHi28FfuEI氏が適任だと思うお。
684NASAしさん:2007/02/25(日) 00:27:23
勝手に決めるなボケ
685NASAしさん:2007/02/25(日) 00:34:35
>>684
荒らしが機長だと認めるわけだw
686NASAしさん:2007/02/25(日) 00:47:25
いつもの墓穴掘りw
687NASAしさん:2007/02/25(日) 01:17:22
アレロアレロモットアレロ
688NASAしさん:2007/02/25(日) 01:31:37
なかこーは2chから出て行くべきだな。
エアタリで裸の王様やってりゃいいんだよ。
689NASAしさん:2007/02/25(日) 02:12:06
アレロアレロモットアレロ(`∀´)
690NASAしさん:2007/02/25(日) 02:16:04
Q.第二種空港として維持するのも難しいですか? 
A.二種は地元負担になるので大阪府などで維持費を拠出しないとダメだな。 
Q.そんなに金がかかるものなのですか? 
A.環境対策から滑走路などのメンテナンスも地元負担だからな。 
Q.じぁ、地元も係わりたくないのでは? 
A.大阪府はそんな金がないな。だから、二種は無理だな。 
Q.じゃ、第一種のままがいいってこと? 
A.国の責任として面倒してくれるからな。 
Q.名だけの第一種空港なのに国はどう考えているのですか? 
A.やはり、地元でやってほしいと思っているよ。 
Q.じぁ、伊丹はどうあるべきですか? 
A.やはり廃止が一番いいな。 
Q.跡地開発はどうあるべきですか? 
A.将来の人口減少に備えるための都市開発と環境に優しいエコタウンをはじめ、公園など複合的に開発すべきだな。 
691NASAしさん:2007/02/25(日) 02:16:45
Q.だったら今のまま第一種空港がいいと思うが? 
A.狭い関西圏に滑走路ばかりある状態で必要性がないうえに国が認めない。 
Q.伊丹を廃止すれは関空は活性化されますか? 
A.国内線が移管されて、第二滑走路も有効に活用されるよ。 
Q.ハブ空港として機能しますか? 
A.国内線が多くなり、地方から韓国、中国経由で海外へ行くよりは関空経由で海外へ行きやすくなります。
692NASAしさん:2007/02/25(日) 02:17:22
Q.伊丹を廃止するメリットってありますか? 
A.さまざまなコストが削減できますね。 
Q.例えば? 
A.まず、環境対策費を計上せずに済みます。関空と神戸に集約して航空会社も効率を上げることができます。 
Q.伊丹を廃止するデメリットってありますか? 
A.特にデメリットはない。たけど今まで伊丹を使っていた周辺住民が関空、神戸に行かないと。 
Q.だけど一部住民にとっては悲願の静かな街になるのでは? 
A.最高裁まで争ってようやく解決することになるね。 
Q.伊丹周辺の方は新大阪まで近いから新幹線を活用する人が圧倒的に多いのでは? 
A.そうだね。新幹線活用者が多いね。関空周辺住民は飛行機の方が便利だけどね。
693NASAしさん:2007/02/25(日) 10:50:08
もうそろそろ再国際化へ向けて動き出す時期だな。
今の旅客機は性能が良いから欧米直行便も開設されそう。
694NASAしさん:2007/02/25(日) 11:15:08
>>693
欧米直行便はどうだろう?
朝に成田に飛ばしてる773ERでも燃料フルタンクというわけじゃないだろうし。
長距離をノンストップで飛ばすなら燃料も多く必要で、そうすると機種上げも国内線よりずっと後になる。
そうすると低空を飛ぶ時間も長くなり、その真下の騒音も無視できなくなりそうだけど。
695NASAしさん:2007/02/25(日) 11:24:38
伊丹存続は住民を無視した愚行である。
いち早く、静かな街へ。
696NASAしさん:2007/02/25(日) 12:45:55
>695
>>1を100回書写して、半年ROMっとけよ
697NASAしさん:2007/02/25(日) 13:13:30
B737-700ERって10,000km以上飛べるんじゃなかった?
698NASAしさん:2007/02/25(日) 15:10:22
伊丹存続は住民を無視した愚行である。 
いち早く、静かな街へ。
699NASAしさん:2007/02/25(日) 16:42:34
>>698
おまいさん、「いち早く」って言葉を「一日でも早く」の略だと思ってねえか?
まあ、その文脈では「一日でも早く」でもおかしいけどな。せいぜい
「速やかに」ってところだろうな。あ、ちなみに「速やかに」は「すみやかに」と
読むんだよ。日本語に不慣れな方のようなので念のため。
700NASAしさん:2007/02/25(日) 16:46:51
700うんこだお
701NASAしさん:2007/02/25(日) 16:49:00
ほっとけほっとけ。
どうせ岡町の破産者が暴れているんだから。
702NASAしさん:2007/02/25(日) 17:59:18
>>701
ジサクジエン乙
703NASAしさん:2007/02/25(日) 18:20:07
>>702
ジサクジエン乙
704NASAしさん:2007/02/25(日) 19:27:18
大阪空港アクセス向上へ 新型の路面電車を計画
ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000250057.shtml
大阪空港(伊丹市)へのアクセス向上を目指し、兵庫県は、空港とJR伊丹駅を結ぶ
次世代型路面電車(LRT)の導入を2007年度から本格的に検討する。
705NASAしさん:2007/02/25(日) 20:36:45
伊丹市の公立学校の教育水準が日本最低なのはガチ
706NASAしさん:2007/02/25(日) 21:11:11
>>704
中村地区がやっと整備されるから、やっと構想が具体化したね
これを機に伊丹側にもターミナルをつくってほすい
707NASAしさん:2007/02/26(月) 00:19:07
>>706
昔、そういうのあったね。
伊丹側にもターミナル作って、地下道で大阪側ターミナルと結ぶの。
伊丹側でも出国手続きできるようにするとか、ナイスな構想が出てたよ。
708NASAしさん:2007/02/26(月) 00:20:05
>>704
そのルートって、モノレールを伸ばす、って話なかったっけ?

なぜLRTなのか?
割と乗降数が少ない多くの停留所を設けたいときにはLRTは有効だろうけど、
このルートでほとんど途中の停留所設けたいところないだろうに。
むしろ、道路を横切るので迷惑だろう。

何も考えていない役人がちょっと流行っている言葉に飛びついたような...
709NASAしさん:2007/02/26(月) 01:03:38
>>708
LRTの最大のメリットは建設費が低いこと。それに国からの補助金も出る。
さらに過密のD輪連中にも伊丹駅への交通機関として理解が得やすい。
710NASAしさん:2007/02/26(月) 21:33:11
第2種に降格したら、地元自治体への費用負担が生じます。
さらに公害の対策費の補填までついてくる状況で誰も受け入れないぞ。 
第一種空港としては失格であり、やはり全国内線を関空と神戸空港へ配置すべき。 
711NASAしさん:2007/02/26(月) 21:52:39
まだ対策費が税金だと思ってる泉ズリアがいるようで。
712NASAしさん:2007/02/26(月) 22:00:15
第2種に降格したら、地元自治体への費用負担が生じます。 
さらに公害の対策費の補填までついてくる状況で誰も受け入れないぞ。  
第一種空港としては失格であり、やはり全国内線を関空と神戸空港へ配置すべき。 
713NASAしさん:2007/02/26(月) 22:14:49
あしき日本の風習は打破しょう。公害欠陥空港にパラサイトしている人がたくさんいる。
714NASAしさん:2007/02/26(月) 22:22:46
公害欠陥空港にパラサイトしている利権者はだれだ?
715NASAしさん:2007/02/26(月) 22:51:11
>711
過去数十年間投入した税金の事は
きれいさっぱり忘れる都合の良い記憶
716NASAしさん:2007/02/26(月) 23:00:55
伊丹再国際化しか無いでしょう。
717NASAしさん:2007/02/26(月) 23:04:00
モノレールより安上がりっぽいから、運賃も抑えられるのかな?>LRT
停車地点は「伊丹駅-スカパー-14R端付近-下河原-ターミナル」でヨロ
718NASAしさん:2007/02/26(月) 23:19:19
機長はここや自治スレに出入りしているのを知られたくないんだよ。

719NASAしさん:2007/02/26(月) 23:37:05
スカパーに寄るとちょっと遠回り、5分くらいかな。
720NASAしさん:2007/02/27(火) 00:41:18
いくら環境にやさしい交通機関を造っても、公害欠陥空港じぁどうにもならんぞ。
721NASAしさん:2007/02/27(火) 00:43:54
プラネタリウムらへんにしたら良い。
722NASAしさん:2007/02/27(火) 05:14:35
>>718
DQNスレでは「経済的自由人」を名のっているようだなw

723NASAしさん:2007/02/27(火) 11:09:26
ここの空港を使って大手を振って歩いてるヤツは環境に対する配慮が足りない。
根底には騒音問題がある。
724NASAしさん:2007/02/27(火) 11:56:25
岡町はそんなに騒音が酷いのか…
725NASAしさん:2007/02/27(火) 13:50:25
街中空港
ttp://www.youtube.com/watch?v=yzScj3NCI5g
ttp://www.youtube.com/results?search_query=fukuoka+airport
国際線も飛ぶし747も飛ぶし、24時間開いてる新空港も割と近くにできたし。
726NASAしさん:2007/02/27(火) 21:27:45
第2種に降格したら、地元自治体への費用負担が生じます。  
さらに公害の対策費の補填までついてくる状況で誰も受け入れないぞ。   
第一種空港としては失格であり、やはり全国内線を関空と神戸空港へ配置すべき。  
727NASAしさん:2007/02/27(火) 21:34:59
2種に下げられたとしても利権は手放したくないんだろうな。
728NASAしさん:2007/02/27(火) 21:54:25
だろ。オイシイ汁を吸っているヤツがいるんだぜ、、まあ、地方自治体もその一派だけど、
729NASAしさん:2007/02/27(火) 22:49:11
香具師のねぐらは、岡町つーか、山ノ上な。

そういや、伝統あるこのスレが、乱立とかエアライン板に逝けとか
自治風吹かして荒らしてたのがいたな。

どうせ避け荒らしも含んで全部同類なんだろうな。
730NASAしさん:2007/02/27(火) 23:14:24
「伝統あるこのスレが」だって・・・。いつまでもバカじゃねーの?
公害欠陥空港にパラサイトしている利権者と同類だなw
731NASAしさん:2007/02/27(火) 23:15:56
利権者って、エアタリ運営者とか?
732NASAしさん:2007/02/27(火) 23:48:42

不同沈下が収束しない水没欠陥空港の関空は時代遅れです。
他空港の誹謗・中傷して陥れて水没欠陥空港の関空存続を訴えても理解できないぞ。
伊丹再国際化は国民の7割が支持している。いよいよ伊丹国際線時代の再来だ。
733NASAしさん:2007/02/27(火) 23:51:29
名ばかりの大阪国際空港で第一種空港という自体おかしな話である。 
しかも、管理は国がやっており従来から経営に関して生温い体質であると言わざる得ない。 
騒音公害についても裁判までもつれ込み、敗訴しても自主的な改善がない以上、規制して当然である。 
他空港を誹謗・中傷するまえに公害騒音についてどう考えているのか、公害欠陥空港の見解を示してほしい。 

失敗をしても反省、検討せずに行うことはばかであり同じ繰り返しである。 
伊丹存続については関空建設経緯から十分理解を深めて客観的に判断する必要がある。 
関空を建設した巨額な費用を回収して発展していくには伊丹廃止は当然である。 
734NASAしさん:2007/02/28(水) 00:08:41
市場原理を無視する気かw
735NASAしさん:2007/02/28(水) 22:37:18
国際空港としての存続が約束されているし、ほとんどの人が国際線就航希望だし。
国内線専用の押し付けに正当性は無いよな。
736NASAしさん:2007/02/28(水) 23:54:22
とりあえずageとこう。
737NASAしさん:2007/02/28(水) 23:56:17
伊丹は口の中に入れたアメ玉。半分ほどまでしゃぶりかけていて溶けてな 
くなるのは時間の問題。 

関空は皿に盛られて出された大きなケーキ。口の中のアメ玉をあきらめな 
いとケーキを食べることが出来ないんだけど、口の中のアメ玉の甘さに負 
けて、なかなか踏み切れない。 

欲張って両方食べようとすると、なんか変な味になって、両方とも台無し。 

あめ玉をしゃぶり続けているうちに、周りのみんなはもうケーキを食べ終 
えて、一人だけテーブルに残されてしまった。早く手をつけないと、ケーキ 
は要らないんだと思われて、皿ごと下げられてしまうかも。 

後に残された勘定を払うのは誰? 
738NASAしさん:2007/03/01(木) 00:33:25
おれがアイツであいつがオレで

第二弾

おれがハゲててあいつもハゲで
739NASAしさん:2007/03/01(木) 01:13:13
>>738

ハゲ乙。
740NASAしさん:2007/03/01(木) 13:20:12
なかこーが大阪から出て行って、エアタリが潰れたら
三空港問題も一挙解決したりしてなw
741NASAしさん:2007/03/01(木) 19:52:46
再国際化が近距離からってのはインパクトに欠ける。
最初からハワイやグアム、シンガポールを飛ばすと良い。
742NASAしさん:2007/03/01(木) 22:10:57
空の事故展示、合同で見学会、尼崎脱線事故の遺族ら
全日空機の事故の残骸や資料を保存・展示している「全日空グループ安全教育センター」の一般公開に先立ち兵庫県尼崎市のJR電車脱線事故など過去の大事故の遺族らが一日合同で施設を見学した。
743NASAしさん:2007/03/01(木) 22:54:44
744NASAしさん:2007/03/01(木) 22:58:11
>>743 おっ、久しぶりに…
745NASAしさん:2007/03/01(木) 23:12:54
アルミ缶の上にあるミカン
746NASAしさん:2007/03/02(金) 01:03:43
153 大人の名無しさん 2007/03/01(木) 15:49:52 ID:b+TBlliZ
 http://mail.lanet.co.jp/im/hiroi/20070216152920.jpg

 ビックリした。


747NASAしさん:2007/03/02(金) 01:06:13
睡眠薬飲まされたあげく、6人に輪姦されたと見た。
748NASAしさん:2007/03/02(金) 01:23:46
>746

ブサやんけー
749NASAしさん:2007/03/02(金) 19:20:39
関空が1日に2往復以上就航させてる国際線は伊丹からでも就航できるようにするべき。
750NASAしさん:2007/03/02(金) 21:17:11
環境省は、航空機による騒音の評価方法を、34年ぶりに変更する方針を固めた。 

これまで日本独自の評価方法を採用してきたが、成田空港で2002年に暫定平行滑走路 
を供用後、この滑走路と既存の4000メートル滑走路を合わせた騒音の測定値が、計算 
誤差から片方の測定値より低くなってしまう「逆転現象」が起きていた。世界で主流の 
「Lden」という評価方法に変更する予定で、1日午後に開かれる中央環境審議会に諮問し、 
航空機騒音の許容値を定めた環境基本法の環境基準とともに、年内をめどに改正する方針だ。 

現在の評価方法は、国際民間航空機関(ICAO)が提唱した評価方法を日本が独自に簡略化 
した「うるささ指数」(WECPNL)。離着陸時の騒音がピークになった瞬間の測定値から 
全体の騒音を推定する評価方法で、1973年から使われている。 

しかし、成田空港では滑走路が増えたのに、評価上は「静かになった」とする計算結果が出る 
など、逆転問題が浮上し、住民らが抗議していた。 

これを受けて、同省などが成田空港内外の100か所以上で調査したところ、現行の評価法では、 
Ldenと比べて騒音を低めに評価してしまう場所が約20か所あることが一昨年、判明した。 
Ldenは、短時間ごとの騒音を足し合わせて全体の騒音エネルギー量を測定するため、騒音を 
より正確に評価できる。同省では「新手法導入で環境基準は若干厳しくなる上、住民の実感に 
より近い評価も可能になる」としている。 

751NASAしさん:2007/03/02(金) 21:20:01
国交省もニンマリ。 
伊丹の騒音値は大きくなります。 
当然、騒音対策費用が増えます。 

もう伊丹空港は廃止しかないでしょう。 
関西圏の需要は国際・国内とも増えません。 
関西圏の航空需要を捌くには、関空と神戸の3本の滑走路で十分です。 
752NASAしさん:2007/03/02(金) 23:02:39
伊丹再国際化は当たり前、伊丹叩きしてる香具師は関空関係者くらいだろ。
便利な空港を便利に使うって何も叩かれる必要無いじゃんw
地元も一連の規制を押し付ける国を批判しているしな。
国際空港としての存続が約束されていて、ほとんどの人が伊丹国際線就航を望んでいる。
利用者と地元の意見が一致しているこの状況、伊丹再国際化を止める理由は無いよな。
753NASAしさん:2007/03/02(金) 23:15:19
伊丹再国際化

この検索語でググって見よう

世の中の常識が分かって惨めな気分になれるだろう
754NASAしさん:2007/03/02(金) 23:23:26
モラルが崩壊している公害欠陥空港はさらに規制が必要である。
755NASAしさん:2007/03/02(金) 23:27:14
国際線復活7割以上が賛成、これは国交省が広く募集したアンケートでの結果。
都心に近い空港に国際線が復活するともう完璧w
756NASAしさん:2007/03/02(金) 23:35:43
>>753

ほんとだ!妄想掲示板しか出てこないやw
757NASAしさん:2007/03/03(土) 00:05:33
伊丹国際空港は第三ターミナル案で国際化に向けて再発信。
758NASAしさん:2007/03/03(土) 00:08:08
>>755
捏造乙
759NASAしさん:2007/03/03(土) 00:08:45
エクスプロージュン
760NASAしさん:2007/03/03(土) 00:09:27
>>757
こういう妄想を断定で書く書き方、エアタリのスレでよく見るね
761NASAしさん:2007/03/03(土) 00:10:41
>>1が、一人で必死に伊丹再国際化の妄想電波を発信しているスレはここですか?
762NASAしさん:2007/03/03(土) 00:12:42
いえ、ここは自作自演でコロコロ立場を変えながら朝晩張り付いて、えさを仕掛ける人のための釣り場です。
763NASAしさん:2007/03/03(土) 00:14:28
伊丹再国際化7割以上を否定したい香具師が少なからずいるようだ。
伊丹−成田の関空シフトは無いし、格下げされる事も無い。
関空の不同沈下は修復できても収束しない。
時代の流れで伊丹は再国際化する。
もう諦めろ。
764NASAしさん:2007/03/03(土) 00:14:59
さすが伝統のある大阪国際空港のスレですねw
これでは、IDが表示されるエアライン板の伊丹スレは、出る幕が無さそうです。
765NASAしさん:2007/03/03(土) 00:15:40
伊丹厨=伊丹厨を叩く人=関空厨=関空厨を叩く人
=それを指摘すると慌てて揉み消しにAAだの酒だのリセットを試みる人
766NASAしさん:2007/03/03(土) 00:17:04
大阪伊丹国際空港は第一種国際空港で、国内線と国際線を保つべき。
767NASAしさん:2007/03/03(土) 00:18:16
アンケートで全てが決まると思っているバカが居るようです。
引き籠もりをやめ、早く就職して社会の厳しさを学びましょう。
世の中そんなに甘くありません。
768NASAしさん:2007/03/03(土) 00:20:02
>>765

=お前の事だよ。
769NASAしさん:2007/03/03(土) 00:22:08
>>765=768
お得意の自作自演乙
770NASAしさん:2007/03/03(土) 00:22:32
大阪特別区国際線専門空港。
771NASAしさん:2007/03/03(土) 00:24:20
772NASAしさん:2007/03/03(土) 00:24:44
>>770

=関西国際空港
773NASAしさん:2007/03/03(土) 00:29:17
>>1は今、ファビョーン状態ですw
774NASAしさん:2007/03/03(土) 00:29:43
775NASAしさん:2007/03/03(土) 00:39:14
大阪府豊中市池田市兵庫県伊丹市国際国内第一種国際国内空港
776NASAしさん:2007/03/03(土) 00:40:42
>>764 伊丹空港のスレッドなので、古い所に居座りたい人ばかり。
777NASAしさん:2007/03/03(土) 00:51:15
大阪府豊中市及び大阪府池田市及び兵庫県伊丹市国際線専門第一種国際空港
778NASAしさん:2007/03/03(土) 00:57:05
関空救済策で利用者の意見を無視する国交省。
再国際化を希望する大多数の民意を大切にせねば。
779NASAしさん:2007/03/03(土) 02:48:07
>>778

民意 <<<<< 越えられない壁 <<<<<<<<<<<<< 無駄な環境対策費=税金

税金払ってない引き籠もりはすっこんでろよwww
780NASAしさん:2007/03/03(土) 06:20:40
最近、「いち早く、静かな街へ。」のコピペ見なくなったね。
やっぱりガチで「いち早く」の意味を取り違えてたんだなw
781NASAしさん:2007/03/03(土) 07:09:36
つか、民意じゃないし。
782NASAしさん:2007/03/03(土) 08:08:44
米国が造った公害欠陥空港をいつまで運用しているのか?
783NASAしさん:2007/03/03(土) 13:26:34
伊丹存続は住民を無視した愚行である。
いち早く、静かな街へ。
784NASAしさん:2007/03/03(土) 13:42:08
>>780
お前だけだよ、その部分が気になって仕方が無いのは。
恥をかかないうちに、このスレから逸早く逃亡しろよwww
785NASAしさん:2007/03/03(土) 14:35:35
>>783
>>784
いち早くご本人乙w
786NASAしさん:2007/03/03(土) 14:53:07
>>783=>>784=>>785

自作自演乙w
787NASAしさん:2007/03/03(土) 15:06:27
山ノ上在住の避け荒らしは、いち早く逮捕されるべき
788NASAしさん:2007/03/03(土) 15:23:37
>>1は自分が荒らしている事を認識できないらしいw
789NASAしさん:2007/03/03(土) 19:40:54
伊丹再国際化は当たり前、伊丹叩きしてる香具師は関空関係者くらいだろ。
便利な空港を便利に使うって何も叩かれる必要無いじゃんw
地元も一連の規制を押し付ける国を批判しているしな。
国際空港としての存続が約束されていて、ほとんどの人が伊丹国際線就航を望んでいる。
利用者と地元の意見が一致しているこの状況、伊丹再国際化を止める理由は無いよな。
790NASAしさん:2007/03/03(土) 19:52:00
791NASAしさん:2007/03/03(土) 19:57:41
再国際化は大多数の民意、これは重要だよな。
伊丹再国際化を阻む者は悪。
792NASAしさん:2007/03/03(土) 20:02:22
さて、じゃあ何の話をしようか?>all
793NASAしさん:2007/03/03(土) 20:03:48
伊丹存続は住民を無視した愚行である。 
いち早く、静かな街へ。
794NASAしさん:2007/03/03(土) 20:20:29
伊丹規制は利用者や住民をも無視した愚行である。
いち早く、国際空港の街へ。
795NASAしさん:2007/03/03(土) 20:22:38
騒音を持ち出すのは偽善者関空厨の常套手段である。
いち早く、静かなスレへ。
796NASAしさん:2007/03/03(土) 20:32:50
伊丹存続は住民を無視した愚行である。  
いち早く、静かな街へ。 
797NASAしさん:2007/03/03(土) 20:34:20
最近、「いち早く、静かな街へ。」のコピペ見なくなったね。 
やっぱりガチで「いち早く」の意味を取り違えてたんだなw 
798NASAしさん:2007/03/03(土) 20:46:59
バスを降りてから、正面のショップ裏(空港事務所入り口の前)のエレベータで3階へ行くと、
今は何があるのですか?
かつてはエアポートホテルのフロントだったはずですが。

最近はいつも時間が無いので、ほとんど利用者が無いあのエレベータで2階からチェックイン
に向かうのを常としていますが、3階へ立ち寄る時間も無いものですから。
799NASAしさん:2007/03/03(土) 20:53:57
↑ブタコウ必死w
800NASAしさん:2007/03/03(土) 21:10:25
2日、成田→伊丹(公害欠陥空港)成田発伊丹行きで飼い犬が公害欠陥空港行きは嫌だという理由で逃げ回る騒動があった。
警備員に捕獲され、約30分遅れで出発した。
犬はペットホテルに預けようね。
みんなが迷惑するぞ。
801NASAしさん:2007/03/03(土) 21:24:11

関西圏に3空港滑走路5本は多すぎて無駄。
首都圏の4割しか乗客いないのに・・・。

潰す空港はズバリ伊丹。多くの世帯が騒音地獄から抜け出せる。



802NASAしさん:2007/03/03(土) 21:42:21
モラル意識が弱い関西のシンボルには退場願いたい。
公害欠陥空港は環境公害ばかりではなく、空域の危険性がある。空域についても以前より、指摘されておりさらなる規制が必要である。
803NASAしさん:2007/03/03(土) 22:00:18
伊丹存続は住民を無視した愚行である。   
いち早く、静かな街へ。 
804NASAしさん:2007/03/03(土) 22:18:32
いち早くの人気に嫉妬
805NASAしさん:2007/03/03(土) 22:21:52
伊丹存続は住民を無視した愚行である。    
いち早く、静かな街へ。 
806NASAしさん:2007/03/04(日) 00:18:42

言えることは、伊丹空港が今まで存続できたのは関空1本の滑走路だけでは 
関西圏の航空需要を賄えなかったから。神戸が出来て、関空にもう1本の 
滑走路が出来れば、関西圏の航空需要は余裕で賄える。当初の予定通り伊丹 
空港は廃止品きゃあダメでしょう!関空に注がれた税金が活かされません。 


関空は伊丹空港廃止で全てが計画されている。鉄道2本、高速道路2本は 
成田・羽田を上回っている。コレだけを見ても関西圏の航空需要を全て賄う 
に値している。ここにも多額の税金が投入されている。伊丹が存続する限り 
これらの施設が活かされない。 

伊丹空港は廃止にして跡地開発。まだまだ関西圏には伊丹空港跡地を何とか 
するだけの体力はある。決断は早い方がいいよ。ただでさえ関西圏の人口流出 
は深刻。首都圏・中京圏には存在しないことが関西圏や地方で起こっている。 
地方から伊丹へ、伊丹から各地への航空需要は当然減る。廃止は免れない。 
その廃止時期が遅れるほど跡地再開発の質が落ちる。関空も乗客が張り付いて 
いるうちに際内乗継客を確保する方が良い。 

関西圏の航空を守りたいなら関空新旅客ターミナルビル完成時に伊丹空港廃止。 
807NASAしさん:2007/03/04(日) 00:23:06
バカは何で同じ事を何度も繰り返すのか?
808NASAしさん:2007/03/04(日) 00:56:31
伊丹存続は住民を無視した愚行である。     
いち早く、静かな街へ。  
809NASAしさん:2007/03/04(日) 01:26:15

  ウィーッス  ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀`*// <  とうとう伊丹廃止なんだってな
    ⊂二     /    \_____________
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
810NASAしさん:2007/03/04(日) 10:47:52
環境公害欠陥空港=4К=伊丹
811NASAしさん:2007/03/04(日) 12:13:15
伊丹規制は利用者や住民をも無視した愚行である。
いち早く、国際空港の街へ。
812NASAしさん:2007/03/04(日) 13:47:17
伊丹国内化で周辺のホテルは閑古鳥が泣いている。
なんとかしてくれないだろうか?
813NASAしさん:2007/03/04(日) 13:59:24
跡地開発をすすめるしか、方法はない。周辺自治体の能動的な次の一手に期待。
814NASAしさん:2007/03/04(日) 14:01:49
>>812
周辺のホテルってラブホばっかりじゃね?まともなホテルなんてもともと無いじゃん。
815NASAしさん:2007/03/04(日) 14:32:16
儲からないなら業種転換すべき!
816NASAしさん:2007/03/04(日) 14:44:33
しかしながらラブホが閑古鳥泣いているのは、国際線は関係ないだろう

地元の努力が足らない
817NASAしさん:2007/03/04(日) 15:52:24
伊丹存続は住民を無視した愚行である。      
いち早く、静かな街へ。  
818NASAしさん:2007/03/04(日) 16:12:22
国際線を再び就航させたら済む話。
ターミナル増設も一つの方法。
819NASAしさん:2007/03/04(日) 16:31:04
伊丹存続は住民を無視した愚行である。       
いち早く、静かな街へ。   
820NASAしさん:2007/03/04(日) 16:54:20
また市場原理を無視する発言が、
アホで身勝手のバ関空厨からでてきたよw

時代は伊丹の国際線復活、これが最重要課題。
821NASAしさん:2007/03/04(日) 17:03:49
822NASAしさん:2007/03/04(日) 17:08:53
伊丹存続は住民を無視した愚行である。        
いち早く、静かな街へ。
823NASAしさん:2007/03/04(日) 17:16:53
伊丹叩き = 伊丹擁護の自作自演がよく分かる流れですね

もういい加減みんな気がついてるんだから、面白くもなんとも無いよ。
君しか書いてないだろ?
824NASAしさん:2007/03/04(日) 17:18:39
伊丹存続は住民を無視した愚行である。         
いち早く、静かな街へ。 
825NASAしさん:2007/03/04(日) 17:24:01
大阪国際空港の空港整備法上の位置付けに関しては、
大都市圏拠点空港の整備が一巡しようとしている状況の中で、
空港整備法上の空種別の在り方の見直しの必要性等の論点を踏まえ、
第2種A空港への変更につき、次期社会資本整備重点計画の策定の中で、
交通政策審議会航空分科会において検討を行うこととしております。
826NASAしさん:2007/03/04(日) 19:52:35
学校で泣かされた事ある?
827NASAしさん:2007/03/04(日) 20:56:21
伊丹廃止しなきゃ関空・伊丹の2重投資は続く。これ無駄である。
828NASAしさん:2007/03/04(日) 20:56:56
環境面でも伊丹廃止
財政面でも伊丹廃止

伊丹廃止で明るい社会!
829NASAしさん:2007/03/04(日) 20:57:45
↑ブタコウ必死w 
830NASAしさん:2007/03/04(日) 21:29:46


    書き込み時間の間隔が全てを物語っているかのようだ。
831NASAしさん:2007/03/04(日) 21:33:20
伊丹存続は住民を無視した愚行である。          
いち早く、静かな街へ。  
832NASAしさん:2007/03/04(日) 21:39:00
↑ブタコウ必死w
833NASAしさん:2007/03/04(日) 21:51:42
伊丹は慢性的な赤字体質。飛行機を飛ばす以上、改善は無理!  
関空は黒字。しかし国からの支援があってこそ。  
伊丹が存続してる限り、国からの支援なしで黒字は国際便が爆発的に増えなければ無離!  

多くの国民はこの事実を知らない、もし知れば、  
伊丹潰して関空に国内便を集約。そして国から関空への支援をヤメロという声が噴出。  
これは正論だ!  

と同時に多くの人が思うだろう。  
多額の税金を投入した関空、関西人は関空使えば良いじゃん!  
これも大正論! 
834NASAしさん:2007/03/04(日) 22:34:21
835NASAしさん:2007/03/04(日) 23:08:53
今日は暑かったな。
836NASAしさん:2007/03/04(日) 23:23:26
伊丹は問題無し。
一番問題のある関空、不同沈下で全てがガタガタのデコボコ。
空港として最低!
不同沈下の関空に任せてはおけないので、
地盤の安定している陸地の伊丹に国際線の復活が必要。
837NASAしさん:2007/03/04(日) 23:31:01
ウソ書くなアホ!
838NASAしさん:2007/03/05(月) 00:28:33
会社で泣かされたことある?
839NASAしさん:2007/03/05(月) 00:30:39
で、国際線復活の第1便はホノルルか?
840NASAしさん:2007/03/05(月) 01:24:24
バブルを待っていてダメやで!

今こそ、跡地開発を!まずは国営公園から。
841NASAしさん:2007/03/05(月) 01:27:28
第三種空港になって地元自治体運営で堂々と国際線を飛ばそう
842NASAしさん:2007/03/05(月) 01:30:20
伊丹存続は住民を無視した愚行である。           
いち早く、静かな街へ。  
843NASAしさん:2007/03/05(月) 01:37:31
伊丹がある限り、公害欠陥はなくなりません。
いち早く、廃止を願っています。
844麻衣子☆:2007/03/05(月) 06:05:57
http://island.geocities.jp/hihihugyygy/

絶対見ないで欲しいの。。。☆
845NASAしさん:2007/03/05(月) 19:30:11
第1種で国際線を飛ばす、当然だな。
846NASAしさん:2007/03/05(月) 20:07:09
毎度お馴染み2ちゃんの中だけの『当然』
847NASAしさん:2007/03/05(月) 21:16:51
ばかこくでね!
848NASAしさん:2007/03/05(月) 21:23:32
LRTの計画いっそのこと、伊丹市役所経由で阪急伊丹線につないで
伊丹線もLRT化しまえば良いように思う。
849NASAしさん:2007/03/05(月) 22:41:37
>>848
伊丹線につながなくても、せめて阪急の伊丹駅まではいってほしいとは思う。

ところで、今日は雨で空港の音がよく聞こえたね。
リバースもよくふかしてくれて、いい感じ。
850NASAしさん:2007/03/06(火) 00:02:57
 
851NASAしさん:2007/03/06(火) 02:18:49
いっそのこと、神戸空港までLRTを延長して伊丹はLRTの基地にすれば万事解決。
852NASAしさん:2007/03/06(火) 19:41:49
空港のターミナルを増設して、LRTとモノレールを直接ターミナル内に引き込むってのがイイ。
853NASAしさん:2007/03/06(火) 20:47:50
LRTっうよりポートライナーを六甲ライナー
経由で伊丹まで持って来ればよかろう
854NASAしさん:2007/03/06(火) 21:28:58
いっそのこと、羽田空港までLRTを延長して伊丹はLRTの基地にすれば万事解決。 
855NASAしさん:2007/03/06(火) 22:14:53
?なんじゃ てつおたスレになったの!
それだったら、北と南の間にLRT!しかもセントラル映電出資でいかが?
856NASAしさん:2007/03/06(火) 22:48:57
857NASAしさん:2007/03/06(火) 23:18:12
機長やめてください
858NASAしさん:2007/03/07(水) 09:47:26
「酒荒らし」 のないエアライン板(ID付き)のスレッド
【ITM】大阪国際空港(伊丹)−2@airline【RJOO】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1158158696/l50
859NASAしさん:2007/03/07(水) 14:38:44
>>858リソク先
酒荒らしはないけど普通に荒れててワロタ
860NASAしさん:2007/03/07(水) 17:54:55
エアタリ崩壊後、心なしか>>857見たいなのが少なくなった
861NASAしさん:2007/03/07(水) 22:45:18
6日発売の雑誌「ダイム」に掲載されてた
ご当地空港でしか買えない「空スイーツ」の特集で、
伊丹がスルーされていた件。
862NASAしさん:2007/03/07(水) 22:49:57
滑走路を南に200m延長ってのが最も現実的だな。
863NASAしさん:2007/03/07(水) 23:25:44
>>861
551の肉まん位しか名物無し。
864NASAしさん:2007/03/07(水) 23:31:03
>>861
そらそうじゃん!
従業員の向いている方向を考えたら解るでしょ
865NASAしさん:2007/03/08(木) 00:42:00
>863

あれスイーツか?w
866NASAしさん:2007/03/08(木) 11:14:18
ここを大手を振って歩いてる方は環境公害意識が欠如している。
さらに、安全性をも揺るがす現在の運用にも疑問を持っている。
867NASAしさん:2007/03/08(木) 22:29:40
>>866
ほんとにそう思うなら
こんなところよりも空港で叫んできたほうがよっぽど効果があると思うぞ
868NASAしさん:2007/03/08(木) 22:38:17
とにかく、ここに来て伊丹側に不利な情勢が続くようになってきたね
869NASAしさん:2007/03/09(金) 00:26:23
酒や酒!!酒持って今回ボケ!!by >>1
870NASAしさん:2007/03/09(金) 00:31:59
機長やめてください
871NASAしさん:2007/03/09(金) 12:53:22
環境公害欠陥空港=4Κ⇒×
872NASAしさん:2007/03/09(金) 14:05:42
さっさと廃港
873NASAしさん:2007/03/09(金) 16:02:40
鹿児島の南日本放送(MBC)にこんなのあった

3月9日(金)11:00〜3月12日(月)17:00までの限定。

http://blog.mbc.co.jp/tokusen/
http://www.mbc.co.jp/tokusen/index.html
874NASAしさん:2007/03/09(金) 16:12:28
>>872
34年前に「大阪国際空港撤去都市宣言」を議決した伊丹市議会も、
今日、ついに「大阪国際空港と共生する都市宣言」を議決したわけだが。
ttp://www2.city.itami.hyogo.jp/Itami/Common/ItamiSite.nsf/8a28f5ca494af73c49256cdb0017f7a8/f34f9653825543d9492572970017a96b?OpenDocument
875NASAしさん:2007/03/09(金) 16:16:51



空港とともに共生⇒パラサイト利権



876NASAしさん:2007/03/09(金) 17:05:15
自己中心都市宣言
877NASAしさん:2007/03/09(金) 17:20:33
空港奇声・・・寄生宣言
878NASAしさん:2007/03/09(金) 20:50:21
3発、4発機ががんがん降りてくる国際空港に戻せや
879NASAしさん:2007/03/09(金) 21:13:36
戻るかボケ
880NASAしさん:2007/03/09(金) 21:18:10
機長やめてください
881NASAしさん:2007/03/09(金) 22:48:53
大阪国際空港の近辺は空港用地になってっけど
拡張の予定でもあんの?
882NASAしさん:2007/03/09(金) 22:49:18
【地域/兵庫】ツンデレ伊丹市 大阪空港「共生都市宣言」案議決
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173423943/

どうせ同じ連中がやってることだろうが、あっちではえらい悪者扱いだな>伊丹
883NASAしさん:2007/03/09(金) 23:03:23

公害欠陥空港にパラサイトする油虫は退治しよう。

884NASAしさん:2007/03/09(金) 23:03:39
>>881
あるかボケ
885NASAしさん:2007/03/10(土) 00:43:27
機長消えてください
886NASAしさん:2007/03/10(土) 08:18:57

恥ずかしい、公害欠陥空港にパラサイトする利権。

887NASAしさん:2007/03/10(土) 10:59:36
>>886
ああ、泉ズリアねw
恥ずかしいよな、沈没欠陥空港にパラサイトじゃw
888NASAしさん:2007/03/10(土) 13:01:28
まずは伊丹規制を崩す必要アリ。
889NASAしさん:2007/03/10(土) 15:15:07
あるかボケ
890NASAしさん:2007/03/10(土) 17:26:37
伊丹を再び22:00まで稼働させ、
国際旅客・国際貨物とも使えるようにすれば良い。
891NASAしさん:2007/03/10(土) 17:44:17

公害欠陥問題にパラサイトする利権者は油虫のようである。
モラルが崩壊している公害欠陥問題はさらなる規制が必要である。

892NASAしさん:2007/03/10(土) 18:24:58

水没欠陥空港にパラサイトする蛆虫は退治しよう。
893NASAしさん:2007/03/10(土) 20:33:33

市場原理を無視した公害欠陥空港は廃止!

894NASAしさん:2007/03/10(土) 22:15:01
関空はほんとに沈む

埋め立て地の重さで岩盤が沈降中なので長くはない

第二の夕張なので閉鎖もしくは人工環礁に

伊丹と神戸でいいと思うよほんと。

伊丹の滑走路4000mまで延長したほうがいいんでないの
895NASAしさん:2007/03/10(土) 22:42:04

環境問題、安全性をも揺るがす公害欠陥空港は廃止!
日本経済に全くメリットなし。

896NASAしさん:2007/03/10(土) 23:21:48
岩盤って埋め立ての土の重みぐらいで沈降するんだ!
ヤバいね、ニッポンレットーの岩盤も土の重みで長くはないね!
897NASAしさん:2007/03/11(日) 02:07:01

簡単にお金稼ぎ!!! 

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。 
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。 

(1) http://otakara.shichihuku.com/ 
   ↑このアドレスからサイトに行く。 
(2) ゲットマネー登録サイトに移動するので、 
 そこで無料会員登録をする。 
 ※フリーメールアドレスでもOK。 
(3)懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、 
 ポイントが貰え、それを現金に換えられます。 
  
これで現金を稼ぐといいですよ!!! 

無料会員登録はこちらから↓ 
http://otakara.shichihuku.com/ 
898NASAしさん:2007/03/11(日) 16:35:46
的外れの規制は解除し、B747や国際線の早急な復活が望まれます。
899NASAしさん:2007/03/11(日) 16:41:50
伊丹存続は住民を無視した愚行である。            
いち早く、静かな街へ。
900NASAしさん:2007/03/11(日) 16:54:38
的外れの規制は解除し、B747や国際線の早急な復活が望まれます。
901NASAしさん:2007/03/11(日) 17:00:23
最寄の空港から海外へ。
リゾート路線重視で。
902NASAしさん:2007/03/11(日) 18:41:02
◎(伊丹市)3月定例会質疑の概要(質疑:2月23日)

中村議員  「大阪国際空港と共生する都市宣言」を行うことについて

1.当局は、12月の本会議で、都市宣言はできうる限り多くの市民のみなさんの理解をいただき、
市民のみなさんと共に宣言するものでなければならないとし、神津地区の方々については
より丁重な説明をさせていただき、その結果を受けて次期議会に呈示すると答弁していたが、
理解が得られたのか。

2.今日、空港周辺の環境が大きく改善されつつあるとして、共生都市宣言制定の理由の一つ
としているが、神津地区から出されている反対意見書に反するのでは。

3.市長は新宣言の提案をなぜ急ぐのか。また市長は、2万人の請願署名と本会議での採択を
理由としているが、これまで請願が本会議で採択されながら、市が請願を無視した事実を
検証すべきではないのか。

4.市長は、共生都市宣言をすれば、「空港撤去都市宣言」は自動的にその意味を失うと答弁
しているが、都市宣言の重さを正しく評価しない暴論である。
903NASAしさん:2007/03/11(日) 18:43:48
◎(伊丹市)3月定例会質疑の概要(質疑:2月23日)

林議員  「大阪国際空港と共生する都市宣言」を行うことについて

1.そもそも「都市宣言」というのはどういうものなのか?

2.何故、「空港撤去都市宣言」をそのままにして新しい宣言をするのか?

3.新宣言をすると前の宣言が事実上無効になるという事の疑問。

4.何故今なのか?
  今、新宣言をすると二種空港へ格下げにならないのか?

5.この宣言では、「環境」から「活性化」へ、軸足が大きく移っています。
  これでいいのか?

6.何故、「共生宣言」でなくてはならないのか?
904NASAしさん:2007/03/11(日) 19:28:41
>>900 B747はいずれ数年のうちに日本から全廃されます。
905NASAしさん:2007/03/11(日) 19:46:03

おいおい、関西人の田舎者のくせして、首都圏気取りか?


906NASAしさん:2007/03/11(日) 19:48:27

だいたい、公害欠陥空港が運用されている自体、田舎者なんだよ。

早く、気付こう!

公害欠陥空港!


907NASAしさん:2007/03/11(日) 19:51:37
関空を減便してでも伊丹の再国際化を実現すれば価値があるよな。
908NASAしさん:2007/03/11(日) 20:35:54
>>907
何の価値と、何の意味があるのか、分からないw
909NASAしさん:2007/03/11(日) 20:51:09
伊丹存続は住民を無視した愚行である。 
いち早く、静かな街へ。
910NASAしさん:2007/03/11(日) 21:43:18
何度も言うようだが、
関西圏のほとんどは伊丹のほうがアクセスは良い。
事実上失敗作、公害欠陥空港の関西国際空港は社会資本として失格である。
911NASAしさん:2007/03/11(日) 21:54:23
>>896
自分の無知をさらけ出してご満悦かな?
自信と真実の裏付けがない奴は黙ってな

岩盤内の水分が外力(埋め立ての土砂等)によって
岩盤から排出されて圧密地盤沈下が起きるのだ

しかも、大阪湾のは岩盤とはいえ堅くはないのだ


912NASAしさん:2007/03/11(日) 22:01:59
>>911
で、ニッポンレットーはどうなるの?ガクブル
913NASAしさん:2007/03/11(日) 22:28:47
伊丹存続は住民を無視した愚行である。  
いち早く、静かな街へ。
914NASAしさん:2007/03/11(日) 22:38:38
       \ 
 お そ .い ヽ 
 か の や  | 
 し  り  `  ,. -──- 、 
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、 
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ 
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、 
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_ 
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ >>910がこんな事言うんだ。 
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ 
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ 
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ' 
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ 
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ, 
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'" 
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ 
                       ``''''''``'''''´ 
915NASAしさん:2007/03/11(日) 23:03:31
>>911
バカは相手にしない方がええどw
916NASAしさん:2007/03/11(日) 23:18:05
【地域/兵庫】ツンデレ伊丹市 大阪空港「共生都市宣言」案議決
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173423943/l50

ここで、毎回必ずageて単発IDで書いてるヤツ、泉ズリアだろ。区別しやすすぎw
917NASAしさん:2007/03/12(月) 03:39:17
伊丹廃止
918NASAしさん:2007/03/12(月) 09:01:11

他空港、他地域を誹謗・中傷するまえに、環境公害問題、安全性を揺るがしている現状について、自主的な活動について聞かせて頂きたい。

解決するには、廃止以外、有効策がないのも現実である。

919NASAしさん:2007/03/12(月) 19:17:55
関空を盛上げるために、伊丹を陥れようと下手な工作されてもなぁ〜
水没する空港に何を期待してんだ?って感じだが・・・。
920NASAしさん:2007/03/12(月) 20:51:21
中村地区の問題が解決して建物の取壊しやってた。
猪名川土手がマターリポイントになりそうで楽しみやわ。
921NASAしさん:2007/03/12(月) 21:36:35
伊丹存続は住民を無視した愚行である。   
いち早く、静かな街へ。
922NASAしさん:2007/03/13(火) 21:39:44
もう北タミに国内線集めて南タミに国際線復活させれ。
923NASAしさん:2007/03/13(火) 23:12:23
伊丹存続は住民を無視した愚行である。    
いち早く、静かな街へ。
924NASAしさん:2007/03/14(水) 13:19:43

安全性をも揺るがすうえに環境公害問題があり、さらには効率を悪化させる運用は社会資本としては


致命的である。


環境、安全性を重視した街づくりへ。


925NASAしさん:2007/03/14(水) 20:08:38
>>922
それが一番理に叶った運用方法。
926NASAしさん:2007/03/14(水) 21:50:32
>>922 = >>955

ジサクジエン乙w
927NASAしさん:2007/03/14(水) 22:26:23
ロングパスキター
928NASAしさん:2007/03/14(水) 22:52:22
伊丹存続は住民を無視した愚行である。     
いち早く、静かな街へ。
929NASAしさん:2007/03/14(水) 23:23:39
いつの間にか900超えてたんだな。
ちょっと早いが、あまりネタもないことだし、次スレのスレタイを考えまいか?
とりあえず、即興で考えてみた。

大阪国際空港Spot16@プッシュバックは無用です
930NASAしさん:2007/03/14(水) 23:34:09
大阪国際空港Spot16@大阪国際空港は無用です
931NASAしさん:2007/03/14(水) 23:46:28
ボンバルが空から降ってこないと伊丹の寄生虫はわからんのかもな
932NASAしさん:2007/03/14(水) 23:48:00
関空ができる前にあれほど激しく伊丹空港廃止運動をしていた「プロ市民」 
あの人たちどこ行ったの?
933NASAしさん:2007/03/15(木) 01:47:57
関空2期の反対でもしてたんだろw

そういうヤツらだよ
934NASAしさん:2007/03/15(木) 08:01:09
14
935NASAしさん:2007/03/15(木) 12:58:06

環境公害欠陥空港=4Κ=痛み空港=パラサイト=

936NASAしさん:2007/03/15(木) 13:00:47
>>935 4K = 関西空港、神戸空港、高知空港、北九州空港
937NASAしさん:2007/03/15(木) 13:08:18



環境公害欠陥空港=4Κ=痛み空港=パラサイト=\(~o~)/⇒廃止⇒\(^O^)/

938NASAしさん:2007/03/15(木) 19:59:29

環境公害欠陥水没関空=4Κ=関西国際空港=パラサイト=\(~o~)/⇒水没、廃止⇒\(^O^)/

やはり伊丹の国際線復活が関西復活のカギ。
939NASAしさん:2007/03/15(木) 22:10:13
まずはプロペラ専用枠を制限なしの枠にする事。
940NASAしさん:2007/03/15(木) 22:36:00
騒音対策事業という名の利権を打ち切るためにも伊丹廃港を求める
941NASAしさん:2007/03/16(金) 00:03:43
>>929
ここは普通に時事ネタで。
「大阪国際空港Spot16@LRT計画キタ―――――!!」
942NASAしさん:2007/03/16(金) 00:24:08
>>929
ここは普通に時事ネタで。 
「大阪国際空港Spot16@2種格下げキタ―――――!!」 
943NASAしさん:2007/03/16(金) 00:33:32
>>929
ここは普通に時事ネタで。
「大阪国際空港Spot16@エアタリ閉鎖キタ―――――!!」
944NASAしさん:2007/03/16(金) 00:50:23
>>929
ここは普通に時事ネタで。
「大阪国際空港Spot16@再国際化キタ―――――!!」
945NASAしさん:2007/03/16(金) 01:12:35
>>929
ここは普通に時事ネタで。
「大阪国際空港Spot16@DHC完徹整備キタ―――――!!」
946NASAしさん:2007/03/16(金) 18:48:58
1が一人で暴れています。
947NASAしさん:2007/03/16(金) 19:12:30
泉ズリア、ニュー速板で伊丹叩きを試みるも、
ろくにかまってもらえず、dat落ちしたのが余程悔しいんだなw
948NASAしさん:2007/03/16(金) 20:10:10


僕は公害欠陥空港のパラサイトする市民です。


949NASAしさん:2007/03/16(金) 21:21:21
日本語おぼえてから出直してこい
950NASAしさん:2007/03/16(金) 21:36:56
大阪国際空港Runway15L@格下げに負けるな
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/space/1161398604/l50

【ITM】大阪国際空港(伊丹)−2@airline【RJOO】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1158158696/l50
951NASAしさん:2007/03/16(金) 23:10:37
結局向こうの1がまた暴れてたって落ちかよ。ヤレヤレ
952NASAしさん:2007/03/16(金) 23:41:11
>>950
ついにここでのネタも尽きて、本性現したな。
泉ズリアの自演スレかエアライン板に移住しろって、結局それかいww
953952:2007/03/16(金) 23:42:33
>>941に一票
954NASAしさん:2007/03/17(土) 00:00:14
>>1の自作自演晒し上げ!見苦しい野郎だ。
955NASAしさん:2007/03/17(土) 00:16:36
ageるヤツのレスだけみると面白いな
956NASAしさん:2007/03/17(土) 00:27:39
sageるヤツのレスだけみると面白いな。全部>>1
957NASAしさん:2007/03/17(土) 07:40:51
ネタ尽きて オウム返しの 泉ズリア
958NASAしさん:2007/03/17(土) 08:20:05
何でもかんでも泉ズリアかブタコウとしか言えない池沼の>>1
959NASAしさん:2007/03/17(土) 17:44:24
機長やめてください
960NASAしさん:2007/03/17(土) 18:57:14


欠陥公害空港=


パラサイトしないでください。

⇒⇒廃止! 


961NASAしさん:2007/03/17(土) 23:48:32
962NASAしさん:2007/03/18(日) 01:07:53
何か飛んでる
963NASAしさん:2007/03/18(日) 04:46:35
どうあがいても伊丹は廃止だよ。
964NASAしさん:2007/03/18(日) 09:05:35
>>962
kwsk
965NASAしさん:2007/03/18(日) 09:11:08
定期的に出る、お決まりの深夜貨物便だろ。

こんな時間に… って、
エンルートの飛行機見て、オタ風吹かせてるパターン。
966NASAしさん:2007/03/18(日) 09:18:28
伊丹発着便かとオモタ
967NASAしさん:2007/03/18(日) 09:20:37
オタ風三暗刻はローカルルール
968NASAしさん:2007/03/18(日) 17:05:14
>>961
伊丹−羽田に、
B747-SR 4往復
B747-400D 6往復
DC10 1往復
すげぇ。
こんな感じに、ぜひ復活してもらいたい。
969NASAしさん:2007/03/18(日) 20:33:20


環境公害欠陥空港へのパラサイト宣言!⇒×


環境、安全性を重視した街づくりへ。


970NASAしさん:2007/03/18(日) 21:36:19
>>968
B4はもう-400すら引退しだすからね。
どのみち、そう遠くないうちに、大阪どころか日本の空からいなくなっちゃう。時代だねぇ

また整備飛来で来ないかな
971NASAしさん:2007/03/18(日) 22:10:40
伊丹は廃止決定ですよ。バカですか?
972NASAしさん:2007/03/18(日) 22:44:04
>>971 この板の大阪国際空港スレッドも廃止決定。
973NASAしさん:2007/03/18(日) 22:52:09
泉ズリアの自演とバレない(と思ってる)インターバルはおおよそ35分か
ということは、寝るまでにあと数レスはつくな
974NASAしさん:2007/03/18(日) 22:59:04
>>973
そんな体面気にするようなら、荒らしなんてしないだろう。常識的に考えて
975NASAしさん:2007/03/18(日) 22:59:16
また1の自作自演か。他にやる事ないんかい!
976974:2007/03/18(日) 23:08:31
都合が悪くなると>>1のせいにする病気がまた始まりましたよ
今回は>>971-972の自演がばれたわけだが、アンカー付けてこれは恥ずかしいw
977NASAしさん:2007/03/18(日) 23:12:55
↑と、何でもかんでも泉ズリアかブタコウと決めつける1が申しておりますwww
978NASAしさん:2007/03/19(月) 02:32:13
>>1が嫌いでたまらない
979NASAしさん:2007/03/19(月) 04:53:52
>>970
747はこれからも貨物機が日本の空を飛び続ける予定ですが。
980NASAしさん:2007/03/19(月) 07:37:28
改造して貨物機にするか、リペイントして海外に売るか。それが問題だ
981NASAしさん:2007/03/19(月) 09:18:06
さっさと廃止
982NASAしさん:2007/03/19(月) 09:30:24
機長やめてください
983NASAしさん:2007/03/19(月) 09:46:55
大阪国際空港Runway15L@格下げに負けるな
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/space/1161398604/l50

大阪国際空港Spot15@第3フィンガーでオナニーしる
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/space/1161425813/l50

大阪国際空港撤去都市宣言
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/space/1156687389/l50

伊丹空港廃港論は陰謀である
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/space/1167314373/l50

新スレッドを立てるのは、これらを埋めてからにしましょう。
984NASAしさん:2007/03/19(月) 14:55:26
伊丹廃止で明るい未来!
985NASAしさん:2007/03/19(月) 18:39:10
あーあ。下手に追い詰めたから、また火病起こしちゃったじゃねぇか
986NASAしさん:2007/03/19(月) 20:50:51
藻米ら、泉ズリアだろうがブタコウだろうが、
荒らしは相手にした時点で同罪だ。スルーしる
987NASAしさん:2007/03/19(月) 21:05:18
↑泉ズリア必死www
988NASAしさん:2007/03/19(月) 21:15:16


環境公害欠陥空港のパラサイト宣言するよ。


989NASAしさん:2007/03/19(月) 21:17:32


環境公害欠陥空港⇒4Κ

     


990NASAしさん:2007/03/19(月) 22:14:15
おい諸君、次スレどうするよ?
991NASAしさん