最多生産機 ボーイング737を語らう U

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NASAしさん
>>1
2NASAしさん:2006/01/05(木) 13:22:01
お疲れ、前のスレッドは終わったのか。
3NASAしさん:2006/01/05(木) 13:31:59
お疲れ様どす。日本でも737NGが増加中。737の動向をマターリ見守って行きませう。
4前スレ:2006/01/05(木) 13:39:07
5NASAしさん:2006/01/05(木) 14:01:01
前スレは980超えてたから落ちたんじゃね?w
6NASAしさん:2006/01/05(木) 15:25:57
>>1
スレタイトルに半角カナ使うなヴォケ
7NASAしさん:2006/01/05(木) 16:01:04
>>1
このスレタイトルを見ていつも思っていたのだが、
まだ生産機数ではDC-3よりはるかに少ないのでは?
81:2006/01/05(木) 16:13:47
いちいち細かい事気になるなら新スレ建てて来いよ
9NASAしさん:2006/01/06(金) 12:30:57
全日空はこれからはみんなマルボロライト色にするの?
10NASAしさん:2006/01/06(金) 13:34:10
事故起こしたサウスウエストのB737NGはどうなるの?
修理or抹消?
11NASAしさん:2006/01/06(金) 16:43:34
2号機まで金色。3号機から通常塗装機。
12NASAしさん:2006/01/06(金) 17:28:08
>>9 >>11
B737-700 の1号機は 福岡→中部→台北→中部→福岡 を飛ぶが、
同じく金色の2号機はどこに飛ばすんだろう。
中部→仁川→関西→仁川→中部 か。
13NASAしさん:2006/01/10(火) 10:07:53
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060110AT2M1000C10012006.html
エアバス、次世代中距離機を開発へ・新素材で軽量化

 【パリ=安藤淳】欧州航空防衛最大手EADSのフォルジャール共同最高経営責任者(CEO)は9日、グループ企業の欧州エアバスが次世代中距離旅客機の開発計画を進めると表明した。
現行の主力機「A320」シリーズの後継機で、軽量新素材を多用して燃費を改善する。2006年以降は研究開発費を現在の倍以上に増やし、材料開発などを加速する。
 EADSはエアバス関連の研究開発費として05年に約2億ユーロ(約280億円)を投じたが、06―08年は年4億―4億5000万ユーロに増やす方針だ。
エアバスのA320は格安航空会社などが相次ぎ購入、同クラスの中距離機は中国などの都市間を結ぶ航路向けに今後も需要増が期待されている。
競合相手の米ボーイングもA320と対抗する中距離機「737」シリーズの次世代機を検討中だ。 (09:55)
14NASAしさん:2006/01/10(火) 11:15:59
737-900Xの次世代機となると、
定員が250名ぐらいの機体になるのかな?
15NASAしさん:2006/01/10(火) 12:43:39
ボイーンは737シリーズを当分温存するんじゃないのか
金型や冶工具の償却がとっくに終わっているのに稼いでくれる機体はそうないからな
16NASAしさん:2006/01/10(火) 13:25:32
>>13
本格的にA320シリーズの後継機の開発に着手すれば八十億ユーロくらい
はかかるからまだ基礎研究のレベルじゃないかな。
17NASAしさん:2006/01/10(火) 15:55:45
ビジネスニュース板

航空】エアバス、次世代中距離機を開発へ・新素材で軽量化【01/10】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1136865307/l50
18NASAしさん:2006/01/10(火) 16:34:55
JTAも新機材導入を!
19NASAしさん:2006/01/10(火) 17:07:58
あんまり儲かってないようだしあと3〜4年先じゃないか?
20NASAしさん:2006/01/10(火) 17:35:07
事故起こしたサウスウエストのB737NGはどうなるの?
修理or抹消?
21NASAしさん:2006/01/10(火) 18:09:03
金シャチがいよいよ今日から台北へ。
ttp://mytown.asahi.com/aichi/news.php?k_id=24000330601100002
22NASAしさん:2006/01/10(火) 19:03:39
ストレッチしてA380以上の乗客が乗れるようにしてほしい。
23NASAしさん:2006/01/10(火) 21:10:12
http://www.airliners.net/open.file?id=937663
モハビということは事故大破や災害被災ではないな。
-400もあぼーんされる時代になったんだな
B767やA310でもJT9D搭載機に経年あぼーんがあったはず。
24NASAしさん:2006/01/10(火) 21:37:46
>>23
砂漠……  カワイソス………
後ろにいるのは旧JAノLのDC-10でつか?
25NASAしさん:2006/01/10(火) 21:44:41
そういう砂漠にボロ飛行機みたいな図をよく見るけど
置いてある機体ってちょっと解体して放置なの?
少なそうだけど、できる部品とかリサイクルみたいなのはないの?
26NASAしさん:2006/01/10(火) 22:04:29
動翼とかエンジン部品とかリサイクルしてるんじゃないの
ドンガラは後でまとめて金属材料として使うんだろ
27NASAしさん:2006/01/10(火) 22:08:15
ホームレスの恰好の住居になりそうだw
28NASAしさん:2006/01/10(火) 22:23:28
ゴールドジェット名古屋−台北線就航記念age
29NASAしさん:2006/01/10(火) 22:28:56
普通塗装の737-700はいつごろ出てくるの?
30NASAしさん:2006/01/10(火) 22:35:26
>>25
エンジンやフラップが外されてる画像が多いから部品取りはしてるみたいだ。
内部の座席や操縦機器も外してるだろうな。
最後はドンガラだけ放置w
部品確保用に中古機購入というのも多いらしい。
31NASAしさん:2006/01/10(火) 23:16:38
スカパーのディスカバリーチャンネルでやっている「怪しい伝説」という番組で
元ハワイアン航空のDC−9の爆破実験してたなぁ…737も疲労試験とかやるの
かな?
32NASAしさん:2006/01/11(水) 00:39:47
B767なんてもったいないからアフリカの低コスト航空会社に寄付すればいいのに・・・
壊すなんてもったいないよ。
33NASAしさん:2006/01/11(水) 09:25:42
    ∩
    _( ⌒)     ∩__ 
  //,. ノ ̄\   / .)E)
 /i"/ /|_|i_トil_| / /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ii.l/ /┃ ┃{. / /     < ボイーン! ボイーン!
 |i|i_/''' ヮ''丿i_/       \_____
 i|/ ,ク ム"/ /
 |(  ヽ -====-\
 ゞヽ     三  ) ))
   \ヽ      ノ
34NASAしさん:2006/01/11(水) 09:35:59
>>32
航空機には経済寿命というものがあるからな
767でも初期のものは金属疲労がたまってるだろう 見た目が普通でも
あまり使い続けるとハワイの737みたいに屋根が吹き飛ぶかもしれん

>>23の機体を見ると、APU、ラダー、エレベーター、ドアが禿鷹されてるな
人気部位は再利用されてドンガラは溶かして再利用する訳だ
35NASAしさん:2006/01/11(水) 17:42:21
>>34
B737-100・-200、B727よりはましだろ?
B767はそれと比べるといい方だと思う。
36NASAしさん:2006/01/11(水) 18:07:30
>>35
737−200と初期の767は生産時期がかぶってないか?
37NASAしさん:2006/01/11(水) 18:50:57
誰か前スレのキャッシュ持ってない?
38NASAしさん:2006/01/13(金) 11:43:50
 /              ̄ ─ ___      /    :::|
/                       ̄ ‐-'       :::|
     、、_j_j_j_ ,.                       :::|
   、_>''乙W△`メ._,                       :::|   
  く(  {三●;=}   ヽ_,                  :::|  ワロスワロス航空ですが、737の中古機を探しています
   ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム         、、_j_j_j_ ,    :::|  -300、-400あたりで安い出物はないでしょうか?
      ´ ゙ ゙ ` `        、_,>''乙W△`メ._,  :::|   
                    く(  {三●;=}   ヽ_, :::| 只今路線拡充中につき、至急求む
                        ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム :::|   
                         ´ ゙ ゙ ` `  ::::|   
                                  .:::/ 

39NASAしさん:2006/01/13(金) 13:10:30
737-800まだかな?
WKTK
40NASAしさん:2006/01/13(金) 20:08:22
>>38
事故起こし機やニコキになら格安機がありますよ。
41NASAしさん:2006/01/13(金) 23:11:05
ワロスワロス航空です。
ロシアからツポレフTu-214の商談が来ているんですが、
スホーイとの極秘プロジェクトがあるので躊躇しています。

当面の路線拡充の為、737が沢山欲しいのです。
42NASAしさん:2006/01/14(土) 11:15:57
>>41
いますぐボーイング社に、
737-900を発注しましょう。
とりあえずオプションで100機ぐらい。
43NASAしさん:2006/01/14(土) 11:36:32
ワロスワロス航空です。
とりあえず砂漠で737-400を10機拾いました。
今ご搭乗戴きますと、もれなくワロスワロスフィギュアを差し上げます。
新規開設の沖縄路線に於いては更にスパム缶もプレゼント!

我が社のスレにも遊びに来て下さいね

♪ワロスワロス航空♪
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1137028035/l50
44NASAしさん:2006/01/14(土) 19:17:50
ワロスワロス航空では続々と路線を拡充致しまして、収益も上がっております。
資金が貯まりましたら737NGを購入したいと思っております。
45NASAしさん:2006/01/14(土) 19:38:55
ワロワロは737-200のみの会社です
46NASAしさん:2006/01/14(土) 19:54:58
ワロスワロス航空では富士FA-200を皮切りに、ビッカースバイカウントも運行していたんですよ!
ジェット化に於いては、経済効率と快適性を考えて737-400を選択したんですが
47NASAしさん:2006/01/14(土) 20:58:03
もういい 専用スレでやってくれ
48NASAしさん:2006/01/14(土) 23:31:38
笑いを狙ってるのか真面目なのか分からん。若干引いてきた
49NASAしさん:2006/01/15(日) 13:06:29
ワロスワロス航空は、C-17を導入汁
50NASAしさん:2006/01/17(火) 12:29:06
737-1000EXまだ?

最高航続距離は、
1万2000キロメートル。
乗客定員は最大230名〜250名。
51NASAしさん:2006/01/17(火) 20:00:43
★旅客機エンジンに作業員が巻き込まれ死亡 離陸前の点検で

 (CNN) 米連邦航空局(FAA)などによると、テキサス州エルパソ
国際空港で16日、離陸直前のコンチネンタル航空ボーイング737型機の
エンジンに、作業員1人が巻き込まれて死亡した。

 コンチネンタル航空によると、同機は乗員5人、乗客114人を乗せて
ヒューストンへ向かう予定だった。離陸を前に右側エンジンの点検整備作業を
実施した際、同航空の契約業者の作業員が巻き込まれたという。

 ボーイング社の報道担当者は「このような事故はまれだが、過去に起きた
例もある」とした上で、「安全管理の責任はコンチネンタル航空にある」との
見方を示している。

- CNN http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200601170014.html
52NASAしさん:2006/01/21(土) 14:58:13
ちょっと目を離したすきにワロスが777-300ER配備しやがった。
737-700も30機配備してやがる。

♪ワロスワロス航空♪
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1137028035/l50

公式HP
http://www.geocities.jp/fiveyers/wwal/
53NASAしさん:2006/01/22(日) 13:07:55
737-700って何で天測窓潰したんだ?
わざわざ潰す必要ないのに。
あれがボーイングナローボディーの特徴だったのに。

717もそうだけど。
54NASAしさん:2006/01/22(日) 14:22:03
>>53
軽量化のためとかじゃない?
55NASAしさん:2006/01/22(日) 14:25:32
>>53
HUD
56NASAしさん:2006/01/22(日) 20:43:12
天測窓から星を見ながら飛ぼうよ!
57NASAしさん:2006/01/23(月) 08:19:39
>>55
HUDのため、ってわけでもないよ。
内側から見てもあの窓だった部分は羽目殺しになってるだけで
機器がついているわけじゃないから。
58NASAしさん:2006/01/23(月) 08:20:21
>>57
じゃあなんで?
59NASAしさん:2006/01/23(月) 08:31:32
はめ殺しにするんだったらたいした軽量化にもならないな。
まあ構造変更したら強度計算から耐久試験からやりなおしなので
そんな事はしないわけだが。

やはり顔の印象を変えたかったというのが本音では?
60NASAしさん:2006/01/23(月) 08:33:54
でも-700って天測窓がある機体もいるよな。
61NASAしさん:2006/01/23(月) 08:42:22
サウスウエストの-700は天測窓付いてる。

http://images.airliners.net/photos/photos/4/3/1/992134.jpg
62NASAしさん:2006/01/23(月) 09:26:48
というか窓付きがデフォ
63NASAしさん:2006/01/23(月) 09:55:00
つうことは窓のありなしはカスタマーが選べるのか?
64NASAしさん:2006/01/23(月) 10:27:24
ANAのセンス的に要望したんじゃない?
65NASAしさん:2006/01/23(月) 12:32:07
ボイーンの公式HPのイメージは天測窓ないね。
66NASAしさん:2006/01/23(月) 13:28:07
選べるのではなく、ボーイングが最近なくした、というのが正しかったかと。
67NASAしさん:2006/01/24(火) 01:23:07
天測窓は天測航法で飛ぶときに必要だったモノ。
いまは天測航法なんてやってないから,無用の長物。
よってボ社では去年辺りから天測窓を廃止した。
つまり737NGでも2005年以前にロールアウトした機体には天測窓がある。
68NASAしさん:2006/01/31(火) 21:20:08
69NASAしさん:2006/01/31(火) 22:38:05
>>68
ありますね。それでどうしたんですか?
70NASAしさん:2006/01/31(火) 22:40:04
71NASAしさん:2006/02/01(水) 00:23:25
>>68
リンク2個貼っちゃうほど珍しくないけどナ・・・
72NASAしさん:2006/02/01(水) 11:07:07
SEATTLE, Jan. 31, 2006 --
The Boeing Company [NYSE: BA] today launched the 737-700ER (Extended Range),
following an order conversion from ANA (All Nippon Airways) for two airplanes.

The 737-700ER has the longest range capability of any 737 commercial family member,
and is able to serve new nonstop, point-to-point routes profitably.
ANA exercised rights to substitute 737-700s with 737-700ERs.
The two 737-700ERs are part of a larger order announced June 23, 2003, for 45 737-700s.
73NASAしさん:2006/02/01(水) 23:38:55
http://www.as777.com/
全日空 ボーイング社、機種変更でB737−700ER型導入へ Date : 2006/01/31 (Tue)

 ボーイング社は31日、全日空がB737型としては最も航続距離の長い、B737−700ER型2機を、既に発注済みのB737−700型を機種変更し、
ロンチング・カスタマーとして導入することを明らかにした。引き渡しは2007年前半からとしている。
 ボーイング社によるとB737−700ER型は、ボーイング・ビジネス・ジェット(BBJ)の派生で、B737−700型の胴体にB737−800型の着陸装置と主翼を装備、
B737−700型より航続距離が2,145海里延びる。9つの補助燃料タンクとウィングレットを装備すれば、航続距離は5,510海里にまで延びる。
 全日空は2003年6月23日に、B737−700型を45機発注している。全日空は2007年にB737NG型を追加導入したい意向だったが、
ボーイング社に生産枠がなく断念、2012年には退役を予定しているA320型を5機、期間5年のリースで導入する。


プレスリリース 一番下
【5.その他】
http://www.ana.co.jp/pr/06-0103/06-018.html
74NASAしさん:2006/02/02(木) 11:39:09
>>72-73
B737-700ER を使えば、地方空港発着の東南アジア便などを開設しやすくなるだろう。
ボーイングの予測によれば、時代は「航続距離の長い小型機で、多数の空港間に多数の直行便」へと移り変わる。
75NASAしさん:2006/02/02(木) 14:45:47
5500nmだったらハワイは余裕だな
シドニーや北欧(HELあたりなら)ぎりぎり
西海岸やヨーロッパはちょっと無理か
76NASAしさん:2006/02/02(木) 22:55:55
>>74
確かに。
国内需要から言えば地方空港からハワイ、グァム、韓国、中国、台湾、香港、タイなどへ飛ばせるようになるね。
いい意味で機体が小さいからチャーター運航もできそうだし、いいかも。
77NASAしさん:2006/02/04(土) 23:32:57
アメリカ西海岸までは、6,000nm以上あるのかな?
太平洋横断だとどれくらい必要ですか?
78NASAしさん:2006/02/05(日) 01:08:49
>>73
一部のヲタサイトでは座席を全てビジネスクラスの座席にして
ロシアやインドに飛ばすのでは?と言う憶測も流れてますが・・・
確かに欧州にはそのようなサービスを行っている会社もありますし、
地方発着の東南アジア便拡充の為にしては2機と言う機数も少な過ぎるような気も。
79NASAしさん:2006/02/05(日) 05:59:13
>>77
NRT-YVR:4674mile
NRT-SEA:4769mile
NRT-SFO:5124mile
NRT-LAX:5451mile
80NASAしさん:2006/02/06(月) 02:28:24
737って前上がりで飛ぶ奴?
81NASAしさん:2006/02/07(火) 18:05:02
今月、やっとANA標準色の737届くね。
スカイマークスレによると今日JA737K届いたみたいです。
82NASAしさん:2006/02/08(水) 19:11:17
>>80
後ろ上がりで飛ぶ飛行機なんてあるか?
83NASAしさん:2006/02/09(木) 00:42:54
>80 の言いたいことも判るが >82 の書き込みに笑った。
84NASAしさん:2006/02/11(土) 01:08:41
JALは、古い737とMD90を、
全部新しい737-900あたりに取替えたほうがよくないか?
85NASAしさん:2006/02/11(土) 01:14:27
>>84
そのうち全部B737NGに替えるよ。
よくね?とかで直ぐ替えれたら苦労しねーっつうの。
86NASAしさん:2006/02/11(土) 08:09:36
でもJALの発注っていつも小出しじゃね?
ANAみたく必要分を大量発注して値引きしてもらったほうがいいんじゃねーの?
87NASAしさん:2006/02/11(土) 09:03:18
JALは中古737を買った過去があるからなー
88NASAしさん:2006/02/11(土) 15:26:07
引渡しに時間のかかる新品より、すぐに引き渡せる中古の方が即戦力になるからな
状態によっては新品より高い事すらある。
89NASAしさん:2006/02/11(土) 20:31:46
JALはここでコスト削減が出来るんじゃないのかな
やっぱり飛行機は一機あたりの値段がバカ高いからね
大量に買えば値引きもかなりできるし

それとも値引きできているのかな?
90NASAしさん:2006/02/11(土) 20:53:29
737‐700の2機目はまだ?
91NASAしさん:2006/02/11(土) 21:47:42
>>90
2機目JA02AN
乗ったでつ。

92NASAしさん:2006/02/11(土) 22:07:08
91様
93NASAしさん:2006/02/11(土) 22:08:11
いつから運行中なんですか?
94NASAしさん:2006/02/11(土) 22:57:38
亀レスだが・・・天窓なんてイラン!!乗っている身にもなってみろ!
何にも役立たないのに、晴れた日にゃ、ひたすら暑い。沖縄線なんか最悪。
737は窓が小さいからあれのおかげで多少は明るかったのかもしれないけど、結局みんな上空に行ったらあの窓のところに日よけの紙を張ってるしw
95NASAしさん:2006/02/17(金) 17:14:02
3号機の写真ってどっかあります?
96NASAしさん:2006/02/17(金) 17:23:38
97NASAしさん:2006/02/17(金) 18:43:52
航続距離が長くなっても、速度がマッハ.78で巡航じゃ遅すぎ。
長距離だと747と何時間も差がつくんじゃね?

せめて.85ぐらいで巡航できにゃな。
98NASAしさん:2006/02/17(金) 18:49:55
出たw
99NASAしさん:2006/02/17(金) 19:56:54
太平洋路線で、10時間乗って、まだかまだか、
早くつけと思っているときの一時間余分はきついよ。
100NASAしさん:2006/02/17(金) 20:11:06
101NASAしさん:2006/02/17(金) 20:42:24
天窓って何のためにつかうの?
今日は月が出てるかな?と確認するためか?

あんなところに窓があると、紫外線あたりまくりで、
恐ろしい。
102NASAしさん:2006/02/17(金) 20:45:57
>>101
天測
103NASAしさん:2006/02/18(土) 23:13:19
製造中止にはまだならないの?
104NASAしさん:2006/02/19(日) 00:58:04
130-150座席程度の後継機種が無いから、それが出来るまで生産続行、
787の次の計画はまだ無いから最低後10年は作り続けるでしょう。
105NASAしさん:2006/02/19(日) 01:35:26
>>103
NGになってからは実質新型機だから、そう簡単には終わらない。
106NASAしさん:2006/02/19(日) 01:36:41
737は永久に不滅です!
107NASAしさん:2006/02/19(日) 01:48:25
「B787の短胴型がB737の後継の候補」って、どこかのスレッドにあったのですが本当ですか?
あの巨大で厚い翼で150人乗りって...
108NASAしさん:2006/02/19(日) 02:10:35
737後継についてはサウスウェストとボーイングの間で話し合われてます。
たぶんA320対抗をかんがえれば、787が落ち着いたら開発開始するかと
109NASAしさん:2006/02/19(日) 02:43:57
60年代の設計でいまだに通用しているのが不思議。

巡航速度遅すぎ。せめてマッハ.83ぐらいにするべきじゃね?
110NASAしさん:2006/02/19(日) 02:45:00
てか、高バイパスエンジンが積めたら、
727でもいまだに通用していたはず。
111NASAしさん:2006/02/19(日) 04:40:36
>>110

双発化も
112NASAしさん:2006/02/19(日) 05:16:48
727の双発、ターボファンて757だろ。
113NASAしさん:2006/02/19(日) 06:00:00
MD-90みたいになってもうそれは727とはいえない代物になるなw
114NASAしさん:2006/02/19(日) 09:36:41
737が長生きしてるのは、部品だろ。
数が多いので、安い中古部品が多く出回っていて、
整備に金がかからない。また数が多いので、使い回しがきく。
115NASAしさん:2006/02/19(日) 09:44:16
スコワークも少ないしな
116NASAしさん:2006/02/19(日) 09:55:47
>>109
NGの主翼は全くの新設計なんだけど?
胴体の古さならエアバスだってだいぶ古い。
117NASAしさん:2006/02/19(日) 10:12:23
後継機にはコンテナ積めるようにしたいね
118NASAしさん:2006/02/19(日) 12:39:13
さすがにバルクはねえ。
119NASAしさん:2006/02/19(日) 12:39:47
素人考えだけど、727胴体にすればコンテナは載るの?
120NASAしさん:2006/02/19(日) 13:14:18
B747は消え行く運命?
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1031500918/l50
747-400を語って!!
http://science.2ch.net/space/kako/1017/10177/1017784392.html
B747-SR
http://mentai.2ch.net/space/kako/991/991841930.html
【B747】 747ジャンボジェットについて 【-200】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1128261894/l50

777について好き勝手言おう
http://mentai.2ch.net/space/kako/983/983553922.html
【ポストB747】B777について語るスレ【ポストB747】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1120318074/l50

【B767】セミワイドボディーB767【B767】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1053352465/l50
B757とB767を語るスレ
http://science.2ch.net/space/kako/1028/10287/1028719697.html
教えて!B757
http://mentai.2ch.net/space/kako/1001/10013/1001309873.html
121NASAしさん:2006/02/19(日) 13:15:55
最多生産機 ボーイング737を語らう U
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1136432853/l50
最多生産機 ボーイングB737を語らう
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1047807889/l50
B-737について教えて!
http://mentai.2ch.net/space/kako/989/989169514.html
名機 ボーイングB727の思い出を語らう
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1043927837/l50
122NASAしさん:2006/02/19(日) 19:40:10
737の胴体は、707以来真円系じゃないから耐久性の面で問題がある。
各種パーツも707以来のものがおおくて耐久性や整備性という面で問題が多い。

普通にかんがえればA320の方が手がかからないんだよね。

じゃあ、なんで売れてるのかといえば操縦員、整備員、ノウハウ、パーツ市場が豊富だからでしょう。
それ以外でみると不経済な機体といって差し支えない。
123NASAしさん:2006/02/19(日) 23:14:13
ANKのB737NG,3号機がフェリーされたな。
今日たまたま見かけたので撮っちまった。
印象としては,イルカがいない分B737-500より地味な感じだ。
124NASAしさん:2006/02/20(月) 00:06:03
ウイングレットがべた塗りなのがまだ慣れないから違和感があるな
125NASAしさん:2006/02/20(月) 17:33:16
123様 3号機は福岡にフェリーでつか?
126NASAしさん:2006/02/22(水) 19:14:26
>>122
耐久性うんぬんは、知らんのでなんとも。
でも、その理由だと、ANAがA320から737に戻す理由が理解できない。
(煽ってるんじゃなくて、ほんとに疑問)
狭いからサービスの面でも悪いと思う。

757も、同じ707系の胴体なんだっけ?
乗ったことあるけど、あれはあんまり狭いと思わなかった。気のせいかなあ。
127NASAしさん:2006/02/25(土) 00:19:36
>ANAがA320から737に戻す理由が理解できない。

政治的な理由。いわゆる大人の事情
128NASAしさん:2006/02/25(土) 09:42:18
>>127
追加
石垣空港で運用でいないから
129NASAしさん:2006/02/26(日) 16:21:41
エアバスも離島の一空港のせいで
日本の全ての単通路機のシェアを奪われるなんて災難だな
まさかボー(略)が石垣空港建設反対派を裏で操ってたりしてw
130NASAしさん:2006/02/27(月) 19:50:03
>>129
謀略説まで持ち出して、大変だな。
131NASAしさん:2006/02/28(火) 00:48:22
JALの737のNGの800はまだ到着して無い?
132NASAしさん:2006/02/28(火) 01:29:16
イカロスのエアバス本だとFMCの資料でA320の方が5-10%ほど燃費が良い
とあったが本当なのだろうか?
133NASAしさん:2006/02/28(火) 02:36:53
>>132





















(´・ω・`)知らんがな
134NASAしさん:2006/02/28(火) 03:57:39
CFM56-5とCFM56-7は出力領域設定が違うはずだから、特定領域の出力を比較してエアバス
の方に都合の良い数字を持ち出したのでは。
135NASAしさん:2006/02/28(火) 04:06:47
まぁ違う会社が作ってる2機種を比べて全く違いがないってのはおかしいわな
136NASAしさん:2006/02/28(火) 12:56:27
737-300−400とA320の時代には、
一席あたり燃費は
A320の勝ち。 NGで逆転。

ま、日本のエアバス達が減るのは、対米>対欧の
国関係+日本企業の関わり度+大手2社に統合
されたお家事情。現場ではネジ一本の規格から
訓練体系まで統一したいからでしょ。
スターに期待。
137NASAしさん:2006/02/28(火) 21:04:09
エンジンスタートの音がたまらん。
138NASAしさん:2006/03/01(水) 01:22:21
>>128
CFM−56搭載仕様のA318なら何とか運用できたのでは。
139NASAしさん:2006/03/01(水) 08:57:48
なんで定員何十人も少ない機材にせないかんのだ、という話になるよな。
B737なら-800の約180人乗りでもいけるのに、A318って100人乗りだぜ・・・
140NASAしさん:2006/03/07(火) 01:18:52
SNA機、ひび割れ修理で60便運休
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/ts_1141639281.htm
<要約>スカイネットアジア航空は3月6日、同社が運航するB737−400型機のうち1機で去る2月3日に見つかった胴体後部貨物室付近の外壁の亀裂を修復するため、22日から31日までの期間で長崎、熊本、宮崎線など計60便の運休を決めた。
長崎線は22〜30日までに計36便、宮崎線は22〜28日まで計6便、熊本線は22〜28日まで計18便運休する。
141NASAしさん:2006/03/07(火) 01:30:43
SNA、ANAからA320買ったほうがいいんじゃないか・・・
142NASAしさん:2006/03/07(火) 02:05:56
ELの735をウェットリース するのが一番良いと思う。特に4月以降は、コードシェアもやることだし。
143NASAしさん:2006/03/07(火) 07:30:51
ANAが買うNGは700だけ?
そうなると737から787までの隙間がデカイと思うが…
200席級の機体が一つ欲しいな。737-900とか…
144NASAしさん:2006/03/07(火) 10:31:07
>>143
無関係者黙ってろw
145NASAしさん:2006/03/07(火) 16:48:05
>>144
釣るなw
146NASAしさん:2006/03/07(火) 19:20:11
737の機体って標準的な使用条件でどのくらいもつの?
147NASAしさん:2006/03/08(水) 12:31:32
>>140-142
SNAもいずれ800を導入することになるだろうけど
それまでは宮崎はともかく熊本・長崎は半分500でもいいと思う。
ANAの320だとPやCAの訓練に手間隙かかるし
コンテナやハイリフトなど余計な機材も買わなきゃいけない。
NG導入でも手間隙はかかるだろうけど
すでに提携するANAが700使ってるし
700と800はサイズが若干異なるけど
320使うよりは全然楽じゃない?
148NASAしさん:2006/03/08(水) 13:16:45
>>146
737に限らず旅客機の耐用年数は30年程度。
整備の質や事故経歴によって±10年程度の差はでてくる。
149NASAしさん:2006/03/08(水) 15:50:32
いま737のラインは一杯一杯でなかなか導入できないんじゃなかったっけ?
A320ならライン割り込ませてくれる可能性が高いんじゃ?ANAからの放出品も当てにできるし

スターフライヤーはそれ目当てだったんだろ
150NASAしさん:2006/03/09(木) 12:32:22
>>149
エアバスの日本法人が3機でも大喜びしたぐらいだから
手厚いアフターサービスは期待しているはず。

一方で元祖デモンストレーションカラーを譲り受けるほどの
エアバスユーザーだった旧JASが最後まで
エアバスに目もくれなかったJALに吸収されたのが
対ヨーロッパで政治的にマズーな展開になったから
という見方もできる。

そのためかANAも当分737NGと320を
両立させるみたいだし。
151NASAしさん:2006/03/09(木) 14:23:00
もっとデカイエンジンになったら、翼の上に載せるんだろうか。
152NASAしさん:2006/03/09(木) 22:35:56
>>151
昔どっかの国のヒコーキにあった気がするが
今はコンパクトで強力なエンジンが造れるから
それはないだろう。
153NASAしさん:2006/03/09(木) 23:00:15
>>152
常温対消滅エンジン?
154NASAしさん:2006/03/09(木) 23:13:28
>>152
ホンダジェトが翼の上だよ。

最近のエンジンは、バイパスを増やしてファンの回転を遅くする方向だから、
直径が大きくなる。らしい(専門家でないもんで)。
737も、足を長くすればエンジンのレイアウト楽になりそうなんだけど、
難しいのかなあ。
155NASAしさん:2006/03/09(木) 23:56:59
>>154
その30年以上前に翼上ジェットエンジン旅客機が量産されたのさ。
知らない人も多いかもね。
156NASAしさん:2006/03/10(金) 01:23:53
知ってる人も多いけどね
157NASAしさん:2006/03/10(金) 03:58:46
YS-11の改良型の提案に、無理やりにジェトエンジンを翼上に載せた
案がありましたが。

158NASAしさん:2006/03/10(金) 04:30:23
>>154
A320が無理せずエンジンつるせてるのとは対照的ですな

おむすび型ポッド採用したけど、結局翼改める方向でおちついたな
このへんはまさに原型機707の限界がデメリットになった一例ですな。

もっともこれはエアバスA330もかかえてるんだが。777のGE90超高バイバスエンジンのせられん
159NASAしさん:2006/03/10(金) 18:15:38
>>154
脚長くしたら737のメリットがた落ちやん。
160NASAしさん:2006/03/11(土) 18:53:37
500人乗りまだ?
161NASAしさん:2006/03/12(日) 13:34:34
>>159
脚が短いことのメリットって何?
コンベアで荷物の積み下ろしが出来ることかな、と思うけど。
162NASAしさん:2006/03/13(月) 11:18:25
主却の長さを設計変更なんかしたら主翼から胴体から
疲労試験も全部やりなおしじゃん。
163NASAしさん:2006/03/13(月) 11:57:17
>>161
それとエアステアが使えることかな。
164NASAしさん:2006/03/13(月) 12:22:29
ボーイング社 B737RS、狭胴機の後継開発で人事
--------------------------------------------------
ボーイング社は2012年の路線就航を目指して、次世代ナロー・ボディー機
の開発を計画している。「B737型リプレースメント・スタディー(B73
7RS)」と称される計画は、2つのカテゴリーに分けられ、90〜100座
席配列のリージョナル・ジェット機市場も視野にい入れ、2008年の第1四
半期にはエンジンの選定が予定されている。

ボーイング社は決して詳細を明らかにしないが、B737RSは150座席配
列規模のA320型やB737型の市場と、90〜100座席配列のリージョ
ナル・ジェット機市場のカテゴリーに分かれている。初期の検討段階では、何
も確定していないが、従来の横6座席配列を踏襲、B787型向けに開発され
る技術を応用し、胴体は全て複合材で形成されると見られている。

ボーイング社は同社のイントラ・ネット上で、B737RSに携わる人事を発
表しているが、B737型の後継機開発に付いて、積極的な姿勢は示していな
い。B737RSの責任者になったマイク・カーブ氏は、「いつかはB737
ネクスト・ジェネレーション(NG)やA320型は後継機が必要になるが、
いまのところナロー・ボディー機市場で、より求められている機体はない。」
と述べている。

ANAが737NGのつなぎにA320を新規導入したのは、737後継機のローンチカスタマーになるつもりだからなんじゃないのか?
165NASAしさん:2006/03/13(月) 12:54:35
>>164
関係ないだろ。時期的におかしいし。
5〜6年後のローンチのために同規模の機体を大量発注するか?
20年は使うんだぜ?
166NASAしさん:2006/03/20(月) 18:31:43
737-300〜500ってウイングレット後付出来るのかな?
167NASAしさん:2006/03/20(月) 19:29:21
-300ならつけてる機体いるよ
168NASAしさん:2006/03/21(火) 04:57:22
長距離飛ばないと燃費悪くなるんじゃなかったっけ>ウィングレット
169NASAしさん:2006/03/27(月) 08:57:59
スカイマークの737狭いな。
他社も同じくらいに狭いんですか?
170NASAしさん:2006/03/27(月) 09:20:18
そんなもん
171NASAしさん:2006/03/28(火) 18:40:18
先日、スカイマークの737-800に搭乗いたしましたが。
天井にある読書灯スイッチの横に、もう1つ小さなライトのついたスイッチがありました、
気になって押してみたらライトが点灯して「ポーン」という音が鳴ったのであわてて消してしまいました。
あのスイッチは何だったのでしょうか?
恐らくCAを呼び出すボタンだと思うのですが。
172NASAしさん:2006/03/28(火) 19:26:57
>>171
ポーンボタンと言って、長旅で疲れた時や出張帰りのストレスを吹き飛ばすボタン。
173NASAしさん:2006/03/29(水) 22:02:30
737のカーゴタイプってある?
174NASAしさん:2006/03/30(木) 13:03:20
改造後使ってる会社はあるね
キティホークとか・・・。

-200のころはコンビあったなぁ。
175NASAしさん:2006/03/31(金) 08:18:07
>>169
SKYのって元島イルカのと新規のでは違うんじゃないかな。
昔はANAの200がややゆったりピッチ、SWALがキツキツだった。
176NASAしさん:2006/03/31(金) 11:42:28
ADOに元島イルカがいるのは知ってたが、SKYにもいたのか。
177NASAしさん:2006/03/31(金) 13:22:21
>>169は-800の事じゃなくて?
178169:2006/03/31(金) 16:29:59
>>177
737-800のことだよ
179NASAしさん:2006/03/31(金) 16:44:22
だよね
180NASAしさん:2006/03/31(金) 22:25:01
前後ピッチもだけど、壁際が狭いよね、737は。
比べるとMDやA320は快適。
181NASAしさん:2006/04/02(日) 15:28:58
http://www.jetphotos.net/viewphoto.php?id=5700107

せめて目が映るようにしてあげようよ
パーマンみたいになってるw
182NASAしさん:2006/04/06(木) 20:05:16
昔シカゴのオヘア空港でDC10が翼の上にエンジンを載せて墜落しましたね。
183NASAしさん:2006/04/06(木) 23:57:17
>>181
鼻水吹いた
184NASAしさん:2006/04/08(土) 14:16:31
ANAの737-700は、何号機までいるの?
185NASAしさん:2006/04/08(土) 20:56:30
4
186NASAしさん:2006/04/08(土) 21:12:57
>>173
−700C(貨客転換型)と米空軍のC−40A
187NASAしさん:2006/04/13(木) 15:12:09
777のエンジンをつけてみたい。
188NASAしさん:2006/04/14(金) 16:07:49
マックパワーしたらエンジンだけ飛んでいきそう
189NASAしさん:2006/04/14(金) 16:22:40
>>187
クリアランスとか以前の問題で、ギアが接地できない。
つまるところ、グランドで動けない。
190NASAしさん:2006/04/14(金) 16:31:36
翼の上とか胴体の上につけてみるとか。
191NASAしさん:2006/04/14(金) 17:11:15
192NASAしさん:2006/04/15(土) 11:05:44
>>189
じゃ翼下のエンジン撤去して727のケツと合体。
単エンジン737の完成。
193NASAしさん:2006/04/15(土) 11:24:15
もういいってw
194NASAしさん:2006/04/16(日) 23:22:18
単発機かよw
195NASAしさん:2006/04/17(月) 00:49:35
737って今までに総計で何機生産されたのかな?

これからいつ頃まで生産を続けるんだろう?
196NASAしさん:2006/04/17(月) 21:03:56
もう5000機位つくったんじゃないのか。
757もリストラされたし単通路は当分737でいくんだろう。
197NASAしさん:2006/04/18(火) 01:17:37
198NASAしさん:2006/04/18(火) 05:42:01
737-900って大きさはもはや757と変わらんよなあ。
737-900のほうが航続距離が若干短いとはいえ、757にしろ5000Km以上も飛ばすこと自体稀だろうし。
199NASAしさん:2006/04/18(火) 08:25:19
>>198
フィンエアの日本チャーター便は757が多かったと思う。
200NASAしさん:2006/04/18(火) 12:37:18
たまに大西洋線も入るよね
201NASAしさん:2006/04/18(火) 13:58:55
FinairはMD-11や757使いだからねー、絶滅危惧種の保護をやってるような。
でもAirbusに切り替えるみたいだが。
202NASAしさん:2006/04/18(火) 22:16:03
>>201
757って、別に絶滅危惧種でもないよ。
アメリカの国内線では、やたらと多い。

200人ちょい、と言うキャパは、今のラインナップで穴なんだけど、不思議なことに
後継機が出ないね。ワイドには小さいし、ナローにはでかいしで。
203NASAしさん:2006/04/19(水) 06:29:15
ヨーロッパにも使ってる会社は腐るほどあるしね
204NASAしさん:2006/04/19(水) 09:15:29
>>203
中国でもたくさん飛んでるよ。日本ぐらいだ。757がいないのは。
205NASAしさん:2006/04/19(水) 13:46:53
>>202
もともと757は米国の国内事情(LGAが単通路機しか乗り入れできなかった)に基づいて開発されたって部分も
あるから、米国の航空会社が乗員共通化できる767とセットで採用している例が多い。

737がでかくなって航続距離も長くなったので757は売れなくなりあえなく生産中止。
206NASAしさん:2006/05/02(火) 22:03:22
これから作られる737-400とか500も天測窓が無いタイプになるの?
207NASAしさん:2006/05/02(火) 23:28:29
↑ もちろん、そのとおり!
208NASAしさん:2006/05/02(火) 23:40:44
>>207
ウソを教えるなよ。
209NASAしさん:2006/05/02(火) 23:44:55
じゃあ本当のこと教えてよ
210NASAしさん:2006/05/03(水) 08:20:41
天測窓ない分、大幅な軽量化がなされ
性能が向上します。
211NASAしさん:2006/05/03(水) 15:11:19
>>209
207の言うことがウソなんだから、少し考えればわかるだろう?w
212NASAしさん:2006/05/03(水) 17:09:42
正確に答えられないからってごまかすなよ
213NASAしさん:2006/05/03(水) 18:54:19
教えて!
214NASAしさん:2006/05/03(水) 20:44:59
>>212
−400や-500がこれから作られるとでも思ってるの?
215NASAしさん:2006/05/03(水) 21:54:08
もっとちゃんと答えろよw
216NASAしさん:2006/05/05(金) 04:07:49
737はもう-600、-700、-800、-900(とER)しか作ってないのさ〜
217NASAしさん:2006/05/05(金) 15:42:19
正確にはまだ ER は作られていない!
218NASAしさん:2006/05/05(金) 22:42:15
>>217
Goがかかったんだから、もう含めてもいいじゃんw
っていうかもう取り掛かってるんじゃない?
219NASAしさん:2006/05/06(土) 00:33:31
来年夏初号機デリバリー
一年前から作らん。
220NASAしさん:2006/05/10(水) 01:57:19
今度FUK〜NGO線でB735に初めて乗ります。お薦めの席があったら理由と共に教えて下さい。
221NASAしさん:2006/05/10(水) 02:04:51
518 名前:NASAしさん :2006/05/10(水) 01:55:17
今度FUK〜NGO線でB735とB763に乗ります。お薦めの席があったら理由と共に教えて下さい。
222NASAしさん:2006/05/10(水) 09:33:52
>>216-219 -700ER (航続距離5500nm) というのも将来造られる。
223NASAしさん:2006/05/10(水) 19:23:27
他にもいろいろ造られるよ。

早期警戒機とか
ttp://www.boeing.com/defense-space/ic/aewc/index.html

哨戒機とか
ttp://www.boeing.com/defense-space/military/mma/index.html
224NASAしさん:2006/05/19(金) 01:42:10
737-800て結構前からあるような貫禄あるけど
一号機が飛び始めたのって去年なんだったんだね
225NASAしさん:2006/05/19(金) 16:41:48
>>223
顔が精悍だからか、767に比べてかっこいいな
226NASAしさん:2006/05/21(日) 23:49:15
>>224
念のため吊られてあげるけど、ちゃうぞ。
文字通り結構前、前世紀から飛んでる。大韓航空の機体がずいぶん前から日本に来てる。
227224:2006/05/22(月) 00:38:01
http://www.boeing.jp/2005/050222.html
これみたんだけど、エアインディアの一号機って事かな・・
スマソ
228NASAしさん:2006/05/22(月) 01:18:24
>>227
1998年4月22日HAPAG-LLOYDへ初納入
229NASAしさん:2006/05/23(火) 21:55:54
ニダーエアラインズの737、20機はワロスワロス航空に引き継がれたのかな。
230NASAしさん:2006/05/24(水) 21:44:42
737-400なんかうまい棒130本で買えるから新興会社に大人気だな。
231NASAしさん:2006/05/24(水) 21:59:31
わざわざageなくても
232NASAしさん:2006/05/24(水) 22:32:19
737-500ならうまい棒120本だ。
233NASAしさん:2006/05/25(木) 17:57:29
ボイーン737はもてもてだな。
234NASAしさん:2006/05/26(金) 04:34:19
737-BBJって何すか
235NASAしさん:2006/05/26(金) 08:03:26
>>234
B737−600と700型を利用したビジネスジェット機。主翼と車輪は800型の物に変更されている。
ちなみに全日空が発注した700ERはBBJ2の客室を通常の旅客機仕様に戻した改造機。
236NASAしさん:2006/05/26(金) 21:36:01
ANAが低コストなA320を捨ててまで737に拘ってるのは、737代替機においてもローンチカスタマーになりたいから、
ってかんじはしますな

777と787で結構色々聞いてもらったのがよっぽどよかったんでしょうか
237NASAしさん:2006/05/26(金) 22:05:55
え?
238NASAしさん:2006/05/28(日) 01:07:17
>>236
穿った見方はさておき。
ANAは、A320を捨ててない。追加導入があるくらい。

先に捨てられるのは、B737-500じゃなかろうかと。わからんけど。
239NASAしさん:2006/05/28(日) 10:10:58
>>238
追加導入したのは飛行機が欲しいのに737NGの生産枠が一杯だから。
240NASAしさん:2006/05/28(日) 17:17:39
>>239
そう言われてるけど、A320とB737-700って、キャパにかなりの差があるから、
そのまま置き換えちゃって正解だろうか?
と、思う。
241NASAしさん:2006/06/01(木) 20:37:21
-500と-700ってどっちがボイーン?
242NASAしさん:2006/06/01(木) 21:37:35
どっちもボイーン
243NASAしさん:2006/06/01(木) 21:54:28
...       ∩
        l l
⊂二二二( ^ω^)二二二⊃
    (○)     (○)
244NASAしさん:2006/06/01(木) 22:46:36
737-700は来月から東京−大阪線を飛ぶ。
245NASAしさん:2006/06/02(金) 09:19:23
246NASAしさん:2006/06/06(火) 23:17:50
キンタマ航空が737-900を10機発注したって本当ですか?
247NASAしさん:2006/06/09(金) 14:11:15
キンタマンコ航空←×
248NASAしさん:2006/06/10(土) 21:52:56
キンタマン国際航空
249NASAしさん:2006/06/11(日) 15:36:53
737はとっくに設計製造の償却終わってるから大もうけだな。
250NASAしさん:2006/06/11(日) 18:23:39
KINMANCO AIRLINES BOEING 737-900ERでつか??
251NASAしさん:2006/06/13(火) 19:50:17
お稲荷さん航空が737-700を5機発注しますた。
252NASAしさん:2006/06/14(水) 05:51:14
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 それは私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >
253NASAしさん:2006/06/27(火) 12:44:47
...       ∩
        l l
⊂二二二( ^ω^)二二二⊃
    (○)     (○)
254NASAしさん:2006/06/27(火) 13:40:23
>>243 >>253
B737 だったら、ちゃんとエンジンをカマボコ(おむすび)型に描きなさい。
255NASAしさん:2006/06/27(火) 21:08:44
...       ∩
        l l
⊂二二二( ^ω^)二二二⊃
    (△)     (△)
256NASAしさん:2006/06/28(水) 01:41:07
グランドビルが・・・
257NASAしさん:2006/07/11(火) 21:05:48
そういえば今日北朝鮮入りした中国の外交官の乗ってた飛行機って中国国際航空の737だよなw

テレビで写ってたあれ
258NASAしさん:2006/07/12(水) 02:30:34
それだけじゃ  で?  としか言いようがない
259NASAしさん:2006/07/14(金) 21:42:31
800かな?
260NASAしさん:2006/07/17(月) 08:13:37
6号機まで?
261NASAしさん:2006/07/17(月) 16:02:02
ところでJALのB737-800、デリバリーされるの何時?
262NASAしさん:2006/07/17(月) 16:09:03
http://microvoltradio.com/kbfi21.htm
ANAの737は順調に増えてるけど
JALのはまだ先みたいね
263NASAしさん:2006/07/18(火) 22:53:18
>>262
エアフォースワンの子供みたいのがいる。BBJベースの政府専用機?
264NASAしさん:2006/07/18(火) 23:30:06
>>263
C-40B
BBJみたいなのでC-9ナイチンゲールの置き換え
265NASAしさん:2006/07/19(水) 00:05:01
そこに載ってるのって全部できたての機体なの?
266NASAしさん:2006/07/19(水) 00:11:02
737の工場横の滑走路だから出来立てだろうね
267NASAしさん:2006/07/19(水) 14:31:12
737の生産ラインはレントン
レントンでの組立後、ボーイングフィールドに
すぐさまフェリー。。。
ボーイングフィールドでテスト飛行などを行い
デリバリーされる。

262の写真は概ね ボーイングフィールド のようだが
何枚かはレントンと注釈がついてるね。
268NASAしさん:2006/07/19(水) 16:04:21
つまり?
269NASAしさん:2006/07/25(火) 10:25:34
737って水平飛行でも機首上げ?
ttp://www.flickr.com/photos/microvolt/164029893/
270NASAしさん:2006/07/25(火) 13:09:34
その画像となんか関係ある?
271NASAしさん:2006/07/25(火) 15:50:58
266
267
268

つまり、ボーイングフィールドの写真だから
うしろに写る建物は737の工場ではないってこと。。。

ボーイングの博物館(西側)パーキングからの
写真が主だから滑走路反対側に写るのは(東側)
概ねがジェネアビのハンガー、UPS、DHL などの
カーゴエアラインのハンガーだ。
272NASAしさん:2006/07/25(火) 18:19:56
で?
273NASAしさん:2006/07/25(火) 20:57:21
>>269の後部下方のヒレは何のためにあるんだ?
274NASAしさん:2006/07/25(火) 22:18:52
>>273
腹びれ
F-16に付いてるのと役割は同じ。
275NASAしさん:2006/07/25(火) 23:26:46
んで、何のためにあるんだ?
276NASAしさん:2006/07/26(水) 02:11:11
アンテナあの場所にのっけると
垂直尾翼の効きが悪くなるのね
だからあの腹ビレに夢を詰め込んだのさ。
277NASAしさん:2006/07/26(水) 07:35:05
また曖昧な
ぐぐって出直してこい
278NASAしさん:2006/07/27(木) 07:41:57
279NASAしさん:2006/07/27(木) 12:22:07
>>270
アンテナが水平になるように飛ぶんじゃないの?
280NASAしさん:2006/07/27(木) 19:09:31
>>278
「奇跡の着陸」ってタイトル(だったと思う)でテレビ映画になったね。一度だけ見た。
手に入らないと思うけど。

機長、コパイ(女性)、なによりもCAの必死な様子がよく描かれてた。
281NASAしさん:2006/07/27(木) 21:49:53
皮がもげても飛べるって事は応力外皮構造じゃないのか?
282NASAしさん:2006/07/27(木) 23:34:30
偶然、壊れた残りの構造で機首がもげずに済む強度が残っていたから・・
283NASAしさん:2006/07/27(木) 23:46:00
独立系のベンチャーがクラシック737等のコクピットアップデートのプランを公開

>>ttp://www.flightglobal.com/Articles/2006/07/25/207997/Farnborough+737+Classic+gets+new+display+.html

従来の機械式あるいは小径CRTディスプレイに替えて大型の液晶ディスプレイ5面による
システムへの更新という事です。一機あたりのコストは38万ドル、既に30機分の受注を
得ているとか。
737を皮切りに757/767/747やMD80、A300/310についても計画を進めているとか。
284NASAしさん:2006/07/29(土) 15:27:18
Flightgrobal.comによると、ボーイングはB737NG系向けの短滑走路長離着陸パッケージ
の販売を開始したとのこと。
在来機にもレトロフィット可能なこのキットは、二段伸長式のテイルスキッド、改良された
フラップパーツ、低速飛行制御ソフトウェアなどからなる。

これにより、-800で(最大離着陸重量の制限はあるものの)1,350m級の滑走路への離着
陸を可能とするとのこと。

日本航空も契約先の一つとなっている。って今や石垣島以外の日本のどこで使うんだ?
285NASAしさん:2006/07/29(土) 15:36:01
>>284


これで全国の農道空港事業が復活できますよ。
286NASAしさん:2006/07/29(土) 16:39:24
松本じゃないか?
287NASAしさん:2006/07/29(土) 16:56:15
NG向けのパッケージっていうのはどういう事?
これからNGを買うと全部そんな感じに改良されてるって事?
288NASAしさん:2006/07/29(土) 19:22:26
>>287
600,700,800はオプション。900ERは標準。

ってことでオフィシャル情報。日本語の方な。
ttp://www.boeing.jp/2006/060727a.html
289NASAしさん:2006/07/31(月) 00:26:22
週刊現代の内容が今から気になる
290NASAしさん:2006/07/31(月) 16:34:11
だからヒレは何のためにあるのか聞いてるんだけど。
291NASAしさん:2006/07/31(月) 16:45:17
>>283
シンプルなコクピットになっちゃいましたねぇ。中級クラスのビジネスジェットの様な
感じ。
292NASAしさん:2006/07/31(月) 22:24:33
>>290
垂直尾翼の補助。
293NASAしさん:2006/08/01(火) 13:09:59
チキンヒレサンド
294NASAしさん:2006/08/01(火) 14:53:26
ステーキはやっばりロースよりもヒレだな。
295NASAしさん:2006/08/01(火) 18:24:13
コクピットの上についてた2つの窓がなくなってから、すごくカッコイイ!!
あれだけでガラッと変わるんですね。
296NASAしさん:2006/08/01(火) 18:29:58
俺は目つきが不健康になった気がするんだが。
最近の日本車みたいで嫌。
297NASAしさん:2006/08/04(金) 12:05:10
>>289
現代の内容は専門家に話を聞いてはいるが
月並みなコメントでいたずらに不安をあおるだけで
今ひとつ中身が分からなかった。
JALやANAはFAAやボーイングの動向を見守るってことだし
SNAやADOはワシントンポストの記事すら見てなかったってことで
さらに叩きまくっている。
しかしSKYを叩いていなかったってことは
NGは大丈夫ってコトなんだろうか?

298NASAしさん:2006/08/04(金) 13:21:53
>>297
何のはなし?
299NASAしさん:2006/08/04(金) 14:21:43
>>296
727 707でも外してみるとテラカッコヨスw
300NASAしさん:2006/08/04(金) 17:13:46
300get

-200まではDC-9に押されてたけど-300が出てから盛り返したよね
>>298
週刊現代の記事
301NASAしさん:2006/08/04(金) 17:25:27
>>300
内容に触れないのなら無関係とみなしてスレ違いとしたい。
302NASAしさん:2006/08/05(土) 21:42:55
>>297
一応立ち読みしてみた<週刊ひゅんだい

タブロイドらしく、専門家の名前出しながら専門的に書かず、不安だけをあおる
書き方してあるね。
くだらない。明日JALの737乗るけど気にしない。
303NASAしさん:2006/08/09(水) 14:45:46
-900ER ロールアウト記念 age
304NASAしさん:2006/08/22(火) 15:27:25
737 のデリバリーはワイドボディ機と同じく
エバレットで行われるようになったの?
305NASAしさん:2006/08/23(水) 18:33:34
ボーイングフィールド、滑走路改修中
B737クラスの機体が離着陸できないため
暫くエバレットでデリバリーなのでは?
306NASAしさん:2006/08/25(金) 15:07:31
ボーイングフィールド、滑走路工事終えたようだね。
続々と B737 ランディング!
307NASAしさん:2006/08/28(月) 16:50:03
900と900ERって何が違うの?
308NASAしさん:2006/08/31(木) 06:03:58
ANAの-700の運用ってどうなってるの?
親がゴールド塗装機の話をどこかで聞いてきて、乗ってみたいと言い出した。
今ANAの-700は5機(5運用)あってそのうち2機がゴールド。
中部〜台北は基本ゴールドであとの1機は通常塗装機と共通で運用されているから
ゴールドに当たるかどうかは1/4の確率ってこと?
確実なのは中部〜台北に乗せるか、中部→台北→中部の前後の便(福岡便?)に
乗せることかなぁ?
309NASAしさん:2006/08/31(木) 10:58:55
ANAスレで聞いた方が確実じゃねーのー
310NASAしさん:2006/08/31(木) 23:27:56
>>307
ココ見ろ、と言うと不親切?
ttp://www.boeing.com/commercial/737family/pf/pf_900ER_fact.html

かいつまんで言うと、非常口を増やして、与圧隔壁を平面化して、翼を強化して、
増槽を搭載可能にして、1クラスなら-900より26人多い最大215人まで乗れる
ようにして、航続距離を500マイル伸ばした。
311NASAしさん:2006/09/03(日) 15:08:00
900ER
初飛行成功記念Age
312NASAしさん:2006/09/03(日) 18:45:21
>>308
ゴールドって、塗装以外なんか違うとこあるんかな?
エバーのキティジェットくらい徹底してあれこれやってるなら
乗れるかどうか気になるところだけど、色の違いだけなら
別にこだわらなくていいんじゃね?
313NASAしさん:2006/09/03(日) 19:19:55
おまえに聞いてない
314NASAしさん:2006/09/04(月) 10:44:07
900−ERは、215人まで乗れるんだね。
315NASAしさん:2006/09/04(月) 17:29:25
どうみてもエンジンがおにぎりモナーにしか見えません。
316NASAしさん:2006/09/04(月) 20:35:31
...       ∩
        l l
⊂二二二( ^ω^)二二二⊃
    (△)     (△)
317NASAしさん:2006/09/04(月) 20:41:18
>>308
NRT−OKA。
318NASAしさん:2006/09/08(金) 19:04:56
今日の日経に、中国線赤穴のNG2クラス制へとあったが、
穴の座席数が、幅をゆったりとさせ通常150席を50席にするとあったぞ。
319NASAしさん:2006/09/08(金) 19:14:43
150席機を、50席ってずいぶんゆったりだね。
320NASAしさん:2006/09/10(日) 14:17:29
今までビデオ付いてなかったの?
321NASAしさん:2006/09/12(火) 16:37:22
新造機,デリバリーの時点で、ってことじゃないの?

後付けなら既にモニター付の機体もあるだろう。
カナダ・ウエストジェット とか・・・。
322NASAしさん:2006/09/12(火) 17:22:15

737−300かなんかに乗ったが、ウイングレットでかすぎ。

あと、席がすごく狭い。
6席の通路入り口の位置が妙だと思った。たぶん海外では5席仕様。
MAXのある忍耐強い東北人にはいいだろうが、大阪人としては許せない。
323NASAしさん:2006/09/12(火) 18:45:14
-700だろ
324NASAしさん:2006/09/12(火) 19:11:15
大阪人w
325NASAしさん:2006/09/12(火) 20:50:46
>>322
最初から5列は見たこと無いけど、海外には5列仕様になるやつがある。
左列の真ん中が、アームレストになるタイプ。通路幅は変わらない。

まあ、大阪人じゃないけど、737は狭いと思うよ。
326NASAしさん:2006/09/14(木) 14:05:47
>>322
MD90とか、2+3列で、
5列だから、737は狭すぎるね。
もう少し広げて、
7列シートの767よりちょっと狭いぐらいにして、
6列だったら、通路が広くていい。
327NASAしさん:2006/09/14(木) 22:58:54
>>319
3列席を横にしてベッドで使わせるとか(笑)
328NASAしさん:2006/09/14(木) 23:02:34
>>326
それは、贅沢すぎると思うけどねえ。

LHのB737とA320を続けて乗る機会があったのだけど、若干幅の広いA320でも、
通路の広さは実感できるほど変わらなかった。
その代わり、窓際の圧迫感が少ない。シートはどちらも同じ(レカロ)。
329NASAしさん:2006/09/30(土) 11:28:28
ブラジルで155人乗り旅客機消息絶つ、小型機と接触
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060930it03.htm

ついに737NGだからといって安全というわけではないらしい
330NASAしさん:2006/09/30(土) 11:32:31
小型機が軽傷で737が重傷って事?
331NASAしさん:2006/09/30(土) 11:36:26
NGの時代はこれで終わりだよ
332NASAしさん:2006/09/30(土) 13:14:59
どこ個体がおちたの?
333NASAしさん:2006/09/30(土) 13:24:55
>>322
海外でも737はほとんどは6席だろ
334NASAしさん:2006/09/30(土) 13:26:13
B737 no good ?
335NASAしさん:2006/09/30(土) 13:34:45
マジで737飽きたよ
新設計きぼん
336NASAしさん:2006/09/30(土) 14:19:03
なんでブラジルの事故のスレがないの?
だれかたててくれよ。
337NASAしさん:2006/09/30(土) 14:45:14
338NASAしさん:2006/09/30(土) 16:58:17
737NGって これが初の墜落事故ですか?
339NASAしさん:2006/09/30(土) 18:23:30
デリバリー直後でアボーンとは・・・。
悲しすぎる。
340NASAしさん:2006/09/30(土) 20:09:52
>>338
aviation-safetyのデータベース見る限りは、たぶん最初。

>>339
デリバリーから、ひと月も経ってないっぽいなあ。
どっかの海外ニュースで、
「新型機同士の空中衝突なんて考えにくい」
なんて言うてた。
341NASAしさん:2006/09/30(土) 20:13:46
どうやったらぶつかるの?
342NASAしさん:2006/09/30(土) 21:03:55
つ【エアポート'75】
343NASAしさん:2006/10/01(日) 10:36:07
乗客に日本人はいませんでした、ってことで、国内メディアの扱いはすっかり
小さくなってますな。仕方ないけど。
Reutersとか読むと、
残骸はアマゾンで発見された。頭から落ちたようで、生存者がいる望みは薄い。
衝突したエンブラエル・レガシィは空軍基地に着陸して全員無事。
3,700フィートで衝突した。
パイロットから事情を聞いているが、なぜ衝突したのかわからないと言っている。

ってとこですか。
344NASAしさん:2006/10/01(日) 11:06:52
僕は何を思えばいいんだろう
345NASAしさん:2006/10/01(日) 12:10:32
もう二度と飛行機に乗るな。俺は乗るが。
346NASAしさん:2006/10/01(日) 15:19:58
あげ
347NASAしさん:2006/10/01(日) 18:17:51
小型機Pの技術を称賛し、age云々以下同文! 
348NASAしさん:2006/10/02(月) 09:14:39
NGの737でも落ちるんだ。
349NASAしさん:2006/10/02(月) 23:49:19
衝突したエンブラエルの写真あったよ。すごく重い上にポルトガル語だから読めないけど。

ttp://www.dac.gov.br/salanoticias/vooGol8.asp

あげ。
350NASAしさん:2006/10/03(火) 00:10:52
>>349
樹脂パーツと尾翼が少々吹っ飛んだだけだな。
相手はよほど当たり所が悪かったんだろう…
351NASAしさん:2006/10/03(火) 00:24:16
>>349
良くみつけましたね。 で、機械翻訳で英語にすると

PHOTOS OF AIRCRAFT LEGACY
The aircraft is under inquiry to discover what it occurred.
The members of the crew had been dislocated for Are Jose of the Fields to give depositions.
The black box of the Legacy already meets with the inquiry comission to be analyzed.
The inquiry comission is composed for members of the Command of the Aeronautics
and the ANAC. Photos of the Legacy aircraft after landing of emergency in the Field of
Tests Brigadier General Velloso, yielded for the Center of Communication of the Aeronautics.
352NASAしさん:2006/10/03(火) 01:05:58
737-700ERはすごい。

http://www.boeing.com/commercial/737family/737-700ER/facts.html
http://www.boeing.com/commercial/737family/737-700ER/background.html
何が凄いかといえば、航続距離 5,510nm(10,200km)
コレコレ。ありえないくらいに長いんですが。

これだけ航続距離があればNRT〜LAXはイケるだろう。
ANAはといえばNRT〜DEL線に優先投入するかもしれない。

主要なターゲットは格安航空会社の大西洋横断便だろうけど、
米国の航空会社が国内線に導入するならアンカレジ・グアム〜ワシントンDC直行線がいいだろう。
アロハ航空かハワイアン航空が導入して日本の地方空港〜ホノルル間を結ぶというのもアリかもしれない。
353NASAしさん:2006/10/03(火) 06:20:40
操縦室でも裂いたか?>翼
354NASAしさん:2006/10/03(火) 21:23:39
>>353
いわゆるブラックボックスは見つかったそうです。
これを解析しないとなんとも(と、ブラジルの航空当局は言ってる)

ソースと残骸写真。
ttp://www.chron.com/disp/story.mpl/ap/world/4231706.html
355NASAしさん:2006/10/03(火) 21:41:31
被害の非対称性がものすごいが。
大きいほうが負けてないか?
秘孔でもついたのか?

どうも事情がわからん。
356NASAしさん:2006/10/03(火) 21:52:26
TCAS役立たずじゃん
357NASAしさん:2006/10/03(火) 22:05:27
>>355
エレベータでも失ったのかねえ・・・?
それとも操縦士直撃とか。
358NASAしさん:2006/10/05(木) 00:28:15
Wikipeidaに日本語記事が載ったよ。
こんなとこ見てないと思うけど、書いた人ぐっじょぶ。

しかし、35000だか37000フィートって、普通雲ないよね?アマゾンだとあるんだろうか?
359NASAしさん:2006/10/15(日) 03:00:20
737-200サイコウ
360NASAしさん:2006/10/16(月) 09:13:14
>>359
リバーサー萌え
361NASAしさん:2006/10/22(日) 14:29:16
737-900ERもっと航続距離を伸ばして、
6000海里あたりまで伸ばせたら、
太平洋横断ができる?
362NASAしさん:2006/10/22(日) 14:32:53
意味ある?
363NASAしさん:2006/10/23(月) 06:12:39
-700ERで可能だろ?
364NASAしさん:2006/10/23(月) 12:57:34
365NASAしさん:2006/10/23(月) 20:10:47
>>511
767-400まだ受注があったんだ。
366NASAしさん:2006/10/23(月) 20:14:16
プw
367NASAしさん:2006/10/24(火) 16:24:50
誤爆してる。
368NASAしさん:2006/10/28(土) 19:49:28
>>356
問題があったのはレガシー600の方だな。
空中衝突当時、レガシー機ではTCASの電源が切られていたらしいし、トランスポンダーも米ハニウェル製の欠陥品だったようで、事故の約1年前からソフトウェアを変更するよう欧州管制機関からエンブラエル宛に要求が出されていたらしい。
369NASAしさん:2006/10/29(日) 23:56:12
また、落ちたね。何で737ばかり落ちるんだ?
そろそろ限界なんじゃない?古すぎでしょ
370NASAしさん:2006/10/30(月) 01:25:20
727だろ。
371NASAしさん:2006/10/30(月) 07:48:26
>>370
727は前に落ちたやつで、今度落ちたのは737だな。

>>369
古い-200とかはな。発展途上国のDQNが運用しすぎなんだよ。
372NASAしさん:2006/10/30(月) 10:51:26
もう少しでJALのB737-800が羽田に到着します!!
11.19です。
時間は午後の早い時間!!
373NASAしさん:2006/10/30(月) 11:07:17
374NASAしさん:2006/10/30(月) 23:00:21
>>373
83年製だから、古いといえば古いけど、60年代の737がまだけっこうな数飛んでるからなあ。
旧全日空機も、半分くらいは生きてるみたい。
375NASAしさん:2006/11/05(日) 13:50:13
2006年でも737は、飛んでいて、
1960年代も737は生産されていたね。
50年近く生産されているって、
息が長い機種だね。
376NASAしさん:2006/11/05(日) 15:24:08
>>375
今作ってるのとは別機種って言えるぐらい別物だけどね。
377NASAしさん:2006/11/05(日) 15:27:22
今作ってるのはNGだけでしょ?
378NASAしさん:2006/11/06(月) 20:24:17
まあ「カローラ」みたいなもんだな。
クルマほどは内容一新されてないけど。
379NASAしさん:2006/11/07(火) 02:08:44
380NASAしさん:2006/11/14(火) 03:17:01
これでMD-81とか追い出すんだな、
381NASAしさん:2006/11/14(火) 21:04:21
>>380
30機オーダーがあるみたいだから、MD81/87と大体同数だね。
国際線には入れないんだろうか?
中部からの中国線とか。
382NASAしさん:2006/11/18(土) 08:59:47
>>372
嘘こけ!
11月8日現在KPAEでテスト中じゃねえか。
383NASAしさん:2006/11/18(土) 14:45:05
昨日JALは受領したはずだが。↓ソース
ttp://www.jwing.com/w-daily/bn2006/1117.htm
日本到着は明日あたり?
384NASAしさん:2006/11/18(土) 14:54:51
キシュツ
385NASAしさん:2006/11/19(日) 22:11:58
今日羽田着。JA301J。
386NASAしさん:2006/11/20(月) 01:41:48
>>382
アホ!

372は判りづらいが 11.19 午後着 と言っている。
387NASAしさん:2006/11/20(月) 08:47:48
もう答出たろ?
388NASAしさん:2006/11/21(火) 17:23:05
389NASAしさん:2006/11/22(水) 05:30:17
しかし、月産28機ってなんか少ないような気がするのだが?このクラスだと
月産50機ぐらい作れんのかなぁ?
390NASAしさん:2006/11/22(水) 08:45:20
作れたら作ってるだろ
391NASAしさん:2006/11/22(水) 16:39:11
新型機も JAL B737-800 > ANA系 B737-700
従来機も JAL系 B737-400 > ANA系 B737-500
不等号は機材の大きさを表す。
392NASAしさん:2006/11/22(水) 16:43:05
んで?
393NASAしさん:2006/11/25(土) 17:53:33
>>386
ボケ!

日にち書かねえのが悪いだろ!!
394NASAしさん:2006/12/09(土) 12:39:48
>>389
細く長く儲けます。
395NASAしさん:2006/12/14(木) 10:47:44
◆ANA、国際線機材で新戦略構想
  B737-700ER、CクラスとPYのみの客室仕様
   エコノミークラス設定なし、座席50席程度に
 ▽長距離航続の小型機、来年初頭に世界初受領
ttp://www.da-news.co.jp/2006-1213.htm
396NASAしさん:2006/12/14(木) 11:33:51

◆全席ビジネスクラスの運航サービス
  欧米中心に拡がり、ルフトハンザなどが展開
   長距離路線で浸透、新規航空会社も市場参入
ttp://www.da-news.co.jp/2006-1213.htm
397NASAしさん:2006/12/14(木) 16:49:24
★ボーイング、ANA向け737-700ERの最終組立作業に着手
ttp://www.jwing.com/w-daily/bn2006/1214.htm
398NASAしさん:2006/12/14(木) 21:53:45
要はDHL,KLM.LXから委託運行してるPrivatAirの様な事を自前でやるって事?
399NASAしさん:2006/12/15(金) 10:49:34
◆コンチネンタル航空、発注済み機材をB737-900ER型機に切り替え(12.15)
https://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=27032
400NASAしさん:2006/12/16(土) 03:00:52
>397
737-700ERって航続距離はどのくらい?
401NASAしさん:2006/12/16(土) 03:36:57
>>400
日本から欧州までいけるんだってさ
402NASAしさん:2006/12/16(土) 11:29:47
>>400 今までの報道によると、5500nm (1万km)
403NASAしさん:2006/12/16(土) 16:13:57
>>398
成田−デリー線への投入だと思う。
404NASAしさん:2006/12/16(土) 16:20:20
>>403
デリー線に入れるとなると山越えは可能なの?そんなに高地での離着陸性能良かったっけ?
405NASAしさん:2006/12/16(土) 16:54:38
まぁ心配すんなw
406NASAしさん:2006/12/18(月) 23:44:36
穴の-700の1・2号機って金色というよりも「うんこ色」みたい。
407NASAしさん:2006/12/19(火) 00:02:28
ビジネスフライトはデリーよりも上海あたりに飛ばす可能性のほうが高いと思う。
408NASAしさん:2006/12/19(火) 11:14:40
ANAはデリーじゃなくて、ムンバイだと思うけど。
409NASAしさん:2006/12/19(火) 16:16:04
>>406 曇・雨の日ではなく、快晴の日に順光で見てみましょう。
410NASAしさん:2006/12/20(水) 21:24:36
>>409
違うよ、>>406のうんこは金色なんだよ。
411NASAしさん:2006/12/25(月) 17:13:47
座席数半減のゆとり仕様機 全日空、3月新設 中部―広州線
全日空は週7便、米ボーイング社の「737−700ER」を世界の航空会社で初めて投入して対抗する。
ttp://www.chunichi.co.jp/00/thk/20061225/ftu_____thk_____000.shtml
B737-700 従来型に続き、またもANA新型機の初就航は中部国際空港に。

2008年のB787初就航も中部発着便になるだろう。
おそらく、B787は中部〜上海の短距離で「慣らし運転」してから、
中部〜欧米の長距離路線に本格就航するのではないか。
412NASAしさん:2006/12/25(月) 18:27:52
>>410
金鯱生で見たことないんだろw
413NASAしさん:2006/12/25(月) 20:49:48
>>411
片道4時間で、2機導入だと、激しく持て余しますなあ。
あとはどこに入れるんだろう?
414NASAしさん:2006/12/26(火) 06:43:53
>>411
慣らし運転は国内線だよ、羽田〜広島or長崎あたりじゃねぇの?
415NASAしさん:2006/12/26(火) 09:30:00
◆全日空、来年3月25日に名古屋/広州線を開設(12.26)
NH115 NGO 8時30分発/CAN 11時35分着(毎日)
NH116 CAN 12時45分発/NGO 17時35分着(毎日)
https://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=27210
◆ANAグループ、世界初ボーイングB737-700ER型機を導入(12.26)
https://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=27211

>>413 今まで既出のように、-700ERの2機目は成田〜ムンバイではないか?
416NASAしさん:2006/12/26(火) 09:34:28
ANAから-700ERについての公式発表が出ました。
PYの座席がどんな代物になるのかが気になるお

http://www.ana.co.jp/int/airinfo/promotion/ngo_can_line/index.html
417NASAしさん:2006/12/26(火) 10:27:04
大株主様がはしゃいでトップページに載せてるなぁ>-700ER
http://www.asahi.com/
418NASAしさん:2006/12/26(火) 12:56:47
>>417
ANAの中国便、半数がビジネスクラスの小型機導入(12/26)
中部国際と結べば「トヨタ需要」も期待でき、ビジネス主体の小型機でも十分に採算が取れると判断した。
ttp://www.asahi.com/travel/news/TKY200612250334.html

>>416
(上の記事より)
エコノミークラスの座席もビジネスクラス並みのゆとりを持たせた。
419NASAしさん:2006/12/26(火) 14:18:00
<ANA>ビジネス専用機を投入 来年3月25日から(毎日新聞) (25日20時6分)
中国同様のビジネス客需要が見込めるインド路線での就航も検討している。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061225-00000100-mai-bus_all
420NASAしさん:2007/01/02(火) 10:11:49
421NASAしさん:2007/01/02(火) 18:12:19
まぁあれだけ大量に作られてりゃねぇ。
422NASAしさん:2007/01/04(木) 20:51:28
日本のメディアは完全に無関心だけど、4日経っても残骸が発見されて無い。
現在、シンガポールも支援して捜索中だそうな。

不明機は、B737-400、PK-KKW、1989年初飛行。
423NASAしさん:2007/01/04(木) 21:04:09
なんか問題があって撃墜されたんだろうな
424NASAしさん:2007/01/04(木) 21:41:40
>>423
撃墜?誰に撃墜されたの?
425NASAしさん:2007/01/04(木) 23:34:33
陰謀好きだねぇ
426NASAしさん:2007/01/06(土) 17:17:02
エア鯵屋
には嫌われちゃった‐‐‐
427NASAしさん:2007/01/06(土) 21:11:39
737NGのボイスレコーダーって正常に着陸すると記録消えるの?
N速+でそう言ってる奴がいたんだが
428NASAしさん:2007/01/06(土) 22:40:22
>>427
次の飛行の記録を開始すると、上書きされるのだと思う。詳しくは知らない。

アダムエアはいまだ発見されず。ビーコンの信号は途絶えた模様。
ttp://www.bangkokpost.com/breaking_news/breakingnews.php?id=115796
429NASAしさん:2007/01/06(土) 23:33:50
上書きとかじゃなくて飛行機が動いてる間延々30分の録音が続いてるだけ
430774便@天候調査中:2007/01/09(火) 12:19:28
◆ボーイング、B737-700ERをロールアウト
  航続距離は1万km、まもなくANAへ納入
ttp://www.da-news.co.jp/2007-0109.htm

★ボーイング、ANAの737-700ERがロールアウト
 ANA BusinessJet、まもなくデリバリー
ttp://www.jwing.com/w-daily/bn2007/0109.htm
431NASAしさん:2007/01/09(火) 13:19:37
アダムエアは?
432NASAしさん:2007/01/09(火) 22:23:05
海に落ちた可能性もあるらしい。

全員死亡だろうなorz
433NASAしさん:2007/01/10(水) 00:15:52
懸賞金を付けて探さないの?
434NASAしさん:2007/01/10(水) 22:09:02
>>432
地元の漁師が、海に落ちるのを見た、と証言してるみたい。
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/01/10/AR2007011000376.html

ガセ情報が流れてたんで、これも本当かどうかわからんけど。
海に落ちたら、救命胴衣なんかが漂着しそうなもんだがなあ。
435NASAしさん:2007/01/11(木) 01:35:13
こんなに見つからない事故ってあるの?
436NASAしさん:2007/01/11(木) 10:39:56
>>435
穴(当時はまだ日ペリかも)のDC-3が行方不明のまま捜索が打ち切られて、
一年後くらいに静岡の山中で発見されたことはある
437NASAしさん:2007/01/22(月) 15:10:44
でANAの737−700ERはどうなったの
438NASAしさん:2007/01/22(月) 15:38:33
439NASAしさん:2007/01/25(木) 17:00:25
成田=ムンバイ路線を新規開設し、全席ビジネスクラス仕様「ANA BusinessJet」を投入
2007年9月1日から、 … ボーイング737-700ER型機の2号機目を投入し、
36席全てがビジネスクラスの客室仕様となります。
ttp://www.ana.co.jp/pr/07-0103/07-006.html
440NASAしさん:2007/01/28(日) 11:27:52
ANAの737-700ER、ウイングレットが無いじゃん。
441NASAしさん:2007/01/28(日) 12:38:56
>>441
どこに目つけてるんだ?
442:2007/01/28(日) 12:59:21
自分のレスに言ってるか?

>>440に言いたいのだったらJetphoto.netで確認しろ。
443NASAしさん:2007/01/28(日) 13:18:34
737-700ERって、航続距離は、
1万キロだっていうけど、
もっと長い飛行機だと2万キロまで作りそうだね。
444NASAしさん:2007/01/28(日) 13:57:33
何言ってるか分からない
445NASAしさん:2007/01/29(月) 13:29:54
どうしてウイングレットを取っ払っちゃったんだろ・・・
あの小翼って飛行距離が長ければ長いほど効果があるんでしょ?

http://www.jetphotos.net/viewphoto.php?id=5906785
446NASAしさん:2007/02/05(月) 17:15:33
この飛行機狭すぎ
満席とかだと地獄だよ・・・。
447NASAしさん:2007/02/05(月) 18:49:32
>>446
満席でなくても右側ミドルマンになるだけで地獄だと思うがw
448NASAしさん:2007/02/05(月) 20:29:26
ほんとに小羽付いてないの?
449NASAしさん:2007/02/06(火) 00:24:07
>>447
あと、前方の3列くらいが狭い。機首が絞ってあるから。
今日、B735の最前列の窓側に乗ったんだが、しんどかった。

それ以外なら、許容範囲だと思うけどね。
450NASAしさん:2007/02/06(火) 01:09:24
アメリカだと最前部はファーストクラスだからな
451NASAしさん:2007/02/06(火) 20:34:11
オレはいつも非常口の後ろだ。
452NASAしさん:2007/02/06(火) 21:33:14
>>451
足が投げ出せるな。
453NASAしさん:2007/02/08(木) 01:27:07
>>445>>448
後でつけるって。
ttp://www.flightglobal.com/articles/2007/02/06/211923/737-700er-awaits-winglets.html

《F100及びB737全型機に対し、コンゴニャス国際空港での運用禁止の裁定》
 同型機による、同空港での相次ぐオーバーランに対して下された裁定。
サンパウロの他空港での運用は引き続き可能。現在、影響を抑える方策を検討中。

ttp://www.flightglobal.com/articles/2007/02/07/211982/judge-bans-fokker-100s
-and-boeing-737s-from-so-paulo-downtown-airport-after-spate-of-overruns.html
454NASAしさん:2007/02/16(金) 14:21:58
>>445

ウイングレット付いた。
455NASAしさん:2007/02/19(月) 23:11:40
昨日乗ったB737-400の主翼一番内側のエアブレーキのちょっと前に
黄色の部品が止めてあったんですがあれは何でしょう?

整備の際の外し忘れじゃないかとちょっとドキドキしました。
456NASAしさん:2007/02/20(火) 09:23:25
◆ボーイング、737-700ER型デリバリー
  ローンチカスタマーのANAに初号機を納入
   C・PYクラスの48席、中部-広州線で就航
ttp://www.da-news.co.jp/2007-0220.htm
457NASAしさん:2007/02/20(火) 21:41:03
458457:2007/02/20(火) 21:48:55
普通に誤爆してた・・
459NASAしさん:2007/02/21(水) 11:12:43
737だと室内が少し狭いから、
あと20インチとか30インチ広げると室内がちょうどいいのかもね。
460NASAしさん:2007/02/21(水) 12:25:33
4列なら広い
461NASAしさん:2007/02/21(水) 19:17:42
>>459
今の基準だと狭いよね。
でも売れてしまうわけで。。
462NASAしさん:2007/02/21(水) 21:20:40
ウイングの先は関係あるのかな
463NASAしさん:2007/02/23(金) 13:17:03
アダムエア、またやっちまったらしい。

ttp://www.amtonline.com/article/article.jsp?siteSection=1&id=3467
464NASAしさん:2007/02/23(金) 13:56:47
ハードランディングでぽっきり折れただぁ?(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
465NASAしさん:2007/02/23(金) 20:45:30
これは修理出来るんですか、それとも全損?
466NASAしさん:2007/02/23(金) 20:47:32
ここに分かる奴がいるわけねーじゃん
467NASAしさん:2007/02/23(金) 22:45:02
>>466
理論的に可能、不可能はわからんけど、普通に考えたら直さないと思う。

こちらの情報では「全損」となってる。
http://aviation-safety.net/database/record.php?id=20070221-0
468NASAしさん:2007/02/23(金) 23:09:59
凄いダウンバーストだったんだよ。パイロットは悪くないと思う。
469NASAしさん:2007/02/24(土) 12:47:54
ぶっちゃけ燃えたりバラバラになったりしない限り修理はできないことはない。
コストの問題でもあり、どこまでを修理というのかの問題でもある。
日本航空のDC-8はかなりすごい状態から直して使った。
ちょっと写真が見つからないが。
470NASAしさん:2007/02/24(土) 13:48:21
なんか説得力ある奴っていないよなぁ
471NASAしさん:2007/02/24(土) 19:13:37
>>470
ごめんね木製機ぐらいしかレストアしたことがないから。
472NASAしさん:2007/02/24(土) 19:33:12
だろうね
473NASAしさん:2007/02/24(土) 22:19:45
>>469
万が一直ったとしても、そんな飛行機には間違っても乗りたくないな。
474NASAしさん:2007/02/25(日) 09:15:36
JA8003の事故後。修理後JA8008として再就役してるはず。
ttp://www.airliners.net/open.file/0137763/M/

他には海に不時着したJA8032も修理復旧
475NASAしさん:2007/02/25(日) 09:52:40
してるはず じゃなくてソース貼ってくれ
476NASAしさん:2007/02/25(日) 10:43:47
うざいなあ。
WikiでDC-8引けば出てるだろ。あるいはJA番でググレカス。
477NASAしさん:2007/02/27(火) 08:26:32
DC-8の頃ならいざ知らず、今なら中古機買い付ける方が修理するより安いだろ。
ボッキリ折れた機体を直すより安心だし。
478NASAしさん:2007/02/27(火) 09:45:34
事故復旧機だと保険料率も跳ね上がるしなあ
場合によっては保険拒否される可能性もあるし

直せても、第三世界に即売り飛ばしだろう
479NASAしさん:2007/02/27(火) 17:06:08
巡航中は葉書大の面積に何トンもの圧力がかかってるのに
折れた胴体繋ぎ合わせた機体なんて耐えられるのかなぁ
数回昇ったり降りたりするだけでクラックができそう
480NASAしさん:2007/02/27(火) 19:48:20
予圧してないけど、胴体ぶった切ってヒンジ2つで支えてる747LCFとかあるんだから
技術的には何とかなるんじゃない?
481NASAしさん:2007/02/27(火) 20:02:29
例えばどうやって?
482NASAしさん:2007/02/27(火) 20:05:31
>>478
JALの修理再就役したDC8はその後かなり長持ちしたみたいだね。

>>479
変えるべきところは変えるし。外板とかも。
483NASAしさん:2007/03/02(金) 00:10:22
JALの738が初フライトだった割には盛り上がってないのな。
484NASAしさん:2007/03/02(金) 00:25:45
打ち間違い?w 737スレだよここは。ククククク・・・
485NASAしさん:2007/03/02(金) 01:09:15
ククククク・・・
486NASAしさん:2007/03/02(金) 01:25:26
おや?
おやおやw
487NASAしさん:2007/03/02(金) 01:44:47
おお2匹釣れたぞ イヒヒヒヒヒ
488NASAしさん:2007/03/02(金) 02:04:01
すべっただけだろw
489NASAしさん:2007/03/02(金) 06:51:03
73Hと書きたかったんじゃないの?

でもなんで738じゃなくて73H?
490NASAしさん:2007/03/02(金) 08:04:22
Hは何番目だ?低脳?
491NASAしさん:2007/03/02(金) 08:30:43
ふ〜ん。物知りなんだね偉いね。
じゃあ8じゃなくてHなのはどうして?
492NASAしさん:2007/03/02(金) 09:54:21
>>489-491 Hachi
493NASAしさん:2007/03/02(金) 12:48:42
738で通じないのか・・・レベル低w
494NASAしさん:2007/03/02(金) 17:38:57
こっちは普通に738で話が通じてるな。

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1163322945/
495NASAしさん:2007/03/02(金) 17:41:30
JALの時刻表では普通に738だぞ。
496NASAしさん:2007/03/02(金) 20:55:15
ネットだと73Hなんだな。その差はなんなんだろうね?
497NASAしさん:2007/03/05(月) 13:26:12
主翼が触れた位で壊れるなよ!
498NASAしさん:2007/03/05(月) 20:46:13
どれくらい壊れたか不明なんだけど、あのウィングレットが、767の主翼に刺さった
んだろうねえ。
天津空港には、指差し呼称を導入するべきかな。
「ウィングレット確認、ヨシ!」
とか。
499NASAしさん:2007/03/07(水) 11:24:39
■ ガルーダ航空 B737型、ジョクジャカルタ空港でオーバラン・炎上
Date : 2007/03/07 (Wed)

首都ジャカルタ発のガルーダ・インドネシア航空GA200便(B737−400型、
乗客133人・乗員7人)が、現地時間の7日午前7時頃、目的地のジョクジャカルタ空港に着陸後、
滑走路をオーバーランし炎上、機体は完全に焼け落ちた。
生存者のひとりは、多くが焼けた機内に取り残されたと述べている。

最近東南アジアとB737sの相性が悪いな。
500NASAしさん:2007/03/07(水) 14:43:37
なんで炎上したの?
501NASAしさん:2007/03/07(水) 19:06:20
ヒューマンエラーですかね?
502NASAしさん:2007/03/10(土) 18:37:19
日本人が死んでないから、2ちゃんねらーすら無関心だね、ガルーダの事故。

パイロット(どっちも生きてる)の事情聴取が始まったけど、詳しいことはまだ
わからんそーな。ダウンドラフトが一因であろう、とも。
http://www.thewest.com.au/aapstory.aspx?StoryName=363166

週間子供ニュースによると、パイロットは、
「上から強い力で押さえられる感じで、操縦できなくなった」
だそうな。
503NASAしさん:2007/03/10(土) 19:15:18
ステッカー剥がしたとかなんとかってのはこれ?
504NASAしさん:2007/03/10(土) 21:05:39
>>503
尾翼のマークを消したとかでしょ。
いつものことだよ。啓徳で海に落ちた中華航空も速攻でロゴ剥がした。
505NASAしさん:2007/03/10(土) 21:23:27
シートで覆うぐらいにしときゃいいのに、ペンキ塗ったり引き倒したりってなぁ
かえってアレでガルーダのマーク覚えたやつが多かったりしてw
506NASAしさん:2007/03/10(土) 22:22:44
>>501
ヒューマンビーイングだよ
507NASAしさん:2007/03/10(土) 23:07:16
隠すのって会社がバレない為??
尾翼がなくても機体自体がなくても会社はばれると思うんだけど・・
508NASAしさん:2007/03/11(日) 01:36:38
>>507
映像に映るのがイヤなんだろう
509NASAしさん:2007/03/11(日) 05:37:46
なるほど
510NASAしさん:2007/03/12(月) 13:03:13
■ アメリカン航空 MD80型後継機、B737−800型を検討へ
B737−800型はMD80型より燃費が少なくとも20%改善されるとしている。
  Date : 2007/03/11 (Sun)
ttp://www.as777.com/
511NASAしさん:2007/03/12(月) 21:27:53
アフターバーナー使うのやめれば燃費向上するのに・・・
512おお:2007/03/12(月) 23:44:05
MD80型ってそんなに燃費が良くないのか。。
513NASAしさん:2007/03/13(火) 13:51:34
MD80にA/Bがついてるなんて初耳だな
514NASAしさん:2007/03/13(火) 16:25:13
>511
それどこのドラケn
515NASAしさん:2007/03/13(火) 17:01:32
時代はターボジェットじゃなく高バイパス比のターボファンなんですけどねー。
516NASAしさん:2007/03/18(日) 16:58:27
OKA−ISGで737−400に乗ったが、ISGの滑走路ってターンニングパッド
無いけど、なんか左脚を軸に滑走路上で”くるっ”と回った。初めての感覚
で感覚だった。ISGの狭いオープンスポットでも”くるっと”回ってSPOTINしたのには驚いた。
軸脚が逆回転するような機構が付いているのかな?
まるで、立体パーキングタワーの転車台みたいな感覚だった。
片逆噴射とかなのか?
517NASAしさん:2007/03/18(日) 19:48:57
飛行機って左右独立でブレーキかけられるから、多分左だけかけて止まったんじゃない?
518NASAしさん:2007/03/18(日) 20:21:35
>>516
かわいそうだけど普通www
残念だねw
519NASAしさん:2007/03/18(日) 21:00:39
↑そうか、左右の脚の車輪がそれぞれ逆回転するような機構が
あるのかと思った。
でも、本当に転車台感覚だったのよ。機体が前に動かずに転回できるもん?普通!
ISG行くことあったら体感してください。
では。
520NASAしさん:2007/03/20(火) 22:16:06
>>516・・軸脚が逆回転するような機構が付いているのかな?

逆転させるって、飛行機に駆動輪はないんですけどねw
521NASAしさん:2007/03/20(火) 22:39:05
仮に軸足が逆回転したらどんくらいのターンできるの?
522NASAしさん:2007/03/20(火) 23:25:06
ずっと俺の(ry
523NASAしさん:2007/03/20(火) 23:28:34
引っ込みが付かないんだろうが無様だ
524NASAしさん:2007/03/27(火) 23:19:09
今砂漠に何機くらいあるの?
525NASAしさん:2007/04/20(金) 20:16:02
ボーイング娘がワオワオワオワオボーイング娘がワオワオワオワオ
526NASAしさん:2007/05/05(土) 17:39:02
大変なことになったね。出たてなのに
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20070505STXKG014405052007.html
527NASAしさん:2007/05/05(土) 19:05:28
消息不明なら今回もまた全滅だろうね
528NASAしさん:2007/05/05(土) 20:38:51
機体に問題有りか?
529NASAしさん:2007/05/05(土) 21:59:47
NGシリーズでは初めて?
530NASAしさん:2007/05/05(土) 22:12:03
ケニアなだけに、整備ミスかAPの設定ミスじゃね?なんて思ったり。
531NASAしさん:2007/05/05(土) 22:30:38
>>529
このまえブラジルで空中衝突やらかしてる>737-800
相手側が原因といわれているが
532NASAしさん:2007/05/05(土) 22:38:57
嘘800という言葉もあるし
533NASAしさん:2007/05/05(土) 22:56:27
え?
534NASAしさん:2007/05/05(土) 23:30:19
>>531
思い出した、GOLだったね。THX。
535NASAしさん:2007/06/08(金) 21:46:08
最近のは、FBWなのか。
536NASAしさん:2007/06/24(日) 18:37:09
ギア見てギア!
537NASAしさん:2007/06/24(日) 19:29:27
737ってボイーンだよな
538NASAしさん:2007/06/24(日) 19:47:08
朝丘雪路だぬ
539NASAしさん:2007/06/24(日) 20:16:03
ボイーンも747までは主張があったけどな
540NASAしさん:2007/06/24(日) 21:17:20
なんの話?
541NASAしさん:2007/06/24(日) 22:35:34
JSFでミスったからな
542NASAしさん:2007/06/25(月) 07:50:34
ひっくり返してグニュグニュしたいな。
543NASAしさん:2007/06/25(月) 13:55:47
ボイン?
544NASAしさん:2007/06/25(月) 20:08:41
JALの737-800は1機37億円と激安だそうだ。
545NASAしさん:2007/06/25(月) 20:44:03
もう売りに出してるの?!
546NASAしさん:2007/06/25(月) 20:54:44
なわけないがな。ボーイングからの買値。

しかし、ここまで安く出来るくらいコストダウンできたんだなボーイングは。
547NASAしさん:2007/06/25(月) 21:01:13
普通はいくらなの?
548NASAしさん:2007/06/25(月) 21:02:05
消耗部品を高くすればいいだけ
549NASAしさん:2007/06/25(月) 21:12:50
>>547
半額以下って感じだな。
ttp://www.boeing.com/commercial/prices/
550NASAしさん:2007/06/25(月) 22:34:49
>>544
安いね。
以前の737-400で40億円だったから、コストダウンしたんだね。
551NASAしさん:2007/06/25(月) 23:29:28
もっと高級感のあるのを造ってほしい
552NASAしさん:2007/06/25(月) 23:32:42
100億あれば俺でも買えるって事?
553NASAしさん:2007/06/25(月) 23:48:48
一機200億のラプたんを買おう
554NASAしさん:2007/06/26(火) 01:54:32
砂漠に置いてあるのはいくらで買えるんだ?
555NASAしさん:2007/06/26(火) 03:08:10
556NASAしさん:2007/06/26(火) 06:51:32
キッザニア@ららぽーと豊洲のB737は本物?
557NASAしさん:2007/06/26(火) 08:40:01
>>556
それは727だと小一時間(ry
558NASAしさん:2007/06/26(火) 09:00:28
バオン死ね!
559NASAしさん:2007/06/26(火) 09:11:40
-300、数百万位で売ってないかな?
560NASAしさん:2007/06/26(火) 09:29:03
ラジコンすら買えねーよ
561556:2007/06/26(火) 09:37:54
>>557
ごめんなさい
562NASAしさん:2007/06/26(火) 11:04:56
すげーダンピングだな。償却とっくに終わってるからいいのか。
563NASAしさん:2007/06/27(水) 06:10:05
もともと40億円だった機材だから、
新しくなっても37億円で売れるのかも。
564NASAしさん:2007/06/27(水) 14:21:53
ややスレチだけど、どの機種も貨物機の方が高いんだね。
内装ない分安くなりそうなもんだが、開口がでかいからかな?
565NASAしさん:2007/06/27(水) 14:48:36
人は勝手に歩いて座ってベルト締めてくれるが、貨物はそうはいかんからな。
566NASAしさん:2007/06/27(水) 15:32:34
答えになってんの?それ
ちゃんと答えてみてよ
567NASAしさん:2007/06/27(水) 18:45:06
床の強度が違う。
568NASAしさん:2007/06/27(水) 19:01:21
>>564
それぞれどのくらいの値段?
同機種比較できるソース希望
569NASAしさん:2007/06/28(木) 18:26:41
政府の専用機も737のビジネス仕様で良いと思うけど。確か増加タンク付けると航続距離も長くなるんじゃなかったですね。
570NASAしさん:2007/06/28(木) 20:38:59
747でいいじゃん。どうせ着陸できない空港には行かないんだし
571NASAしさん:2007/06/28(木) 20:58:04
>>569
A318が良い
572NASAしさん:2007/06/28(木) 22:53:26
貿易不均衡の関係で暴飲愚でガチ
573NASAしさん:2007/06/29(金) 10:49:18
737って何羽作ったんだ?
574NASAしさん:2007/06/30(土) 01:39:27
>568
549を参照。
575NASAしさん:2007/07/09(月) 19:25:50
うんちはどこにあるのかな
576NASAしさん:2007/07/10(火) 06:41:37
ラウンヂ←1個みつけた>575
577NASAしさん:2007/07/14(土) 12:45:04
運地age
578NASAしさん:2007/07/19(木) 22:30:38
ミニミニマンボ!
579NASAしさん:2007/08/05(日) 16:45:05
ボイーンボイーンボイーン!
580NASAしさん:2007/08/20(月) 11:57:00
チャイナエアラインの737が…
581NASAしさん:2007/08/20(月) 12:43:06
貴重な737-800が・・・
582NASAしさん:2007/08/20(月) 15:10:42
眉毛?が良くわかる絵でした。
583NASAしさん:2007/08/20(月) 16:30:56
飛んでる途中で萌えなくて良かったね。

あと那覇は軍民共用だけあって離着陸再開が早くて感心した。
584NASAしさん:2007/08/20(月) 16:45:49
30億円が、ぱーになったね。
585NASAしさん:2007/08/20(月) 17:22:34
今日那覇で燃えたB737-800の航空機番号と
使用エンジンメーカーと型式希望

できればFAAとNTSBの勧告も希望!!
586NASAしさん:2007/08/20(月) 17:24:00
ここで取材するなよ
587NASAしさん:2007/08/20(月) 17:26:22
エンジンメーカーと型式なんぞ聞くまでもないだろ。
588NASAしさん:2007/08/20(月) 17:29:41
>>585
ばかじゃねーのw
589NASAしさん:2007/08/20(月) 17:38:00
ボ社機大炎上記念カキコ
MJ売れろーがんばれ三菱
590NASAしさん:2007/08/20(月) 17:41:15
>>588
GEのCFMだろ知っている
最新のやつが欲しいんだよ
RRとP&WのFAAのレポートも欲しいんだよ
確か欠陥があったろ?


591NASAしさん:2007/08/20(月) 17:44:23
あったろ?


って知らないのか??
教えてやろうか??
592NASAしさん:2007/08/20(月) 17:58:44
>>591
ギャレイの勧告は見た
申し訳ないですけど
出来れば・・
747でベンディクスのクランプのやつがあったが
http://www.faa.gov/aircraft/safety/programs/sups/upn/media/UPN%202004-00051.pdf
GEはグッドリッチのやつ使っている?
機体関係も出来れば・・。<m(__)m>


もう少し調べて見るので・・。
593NASAしさん:2007/08/20(月) 18:03:14
12/22/2006 Aircraft Power & Service, Inc. ?
Improper Maintenance
of Pratt & Whitney JT8D Aircraft Engine Components
http://www.faa.gov/aircraft/safety/programs/sups/upn/media/2006/UPN%202006-00178.doc
594NASAしさん:2007/08/20(月) 18:18:04
あった・・。OrZ
Boeing 707, 727, 737;Douglas DC-8, DC-9, DC-10
http://www.faa.gov/aircraft/safety/programs/sups/upn/media/FN2001-00229.pdf
PCUもあるけど・。これは良いとしても・・。
Improperly Overhauled Boeing 737 PCUs
http://www.faa.gov/aircraft/safety/programs/sups/upn/media/FN2001-00089.pdf

後はP&Wであれだから・・。

機体か配管か

そんなに簡単に漏洩するかなぁ・・。
整備ミスか新たな欠陥か・・。
595NASAしさん:2007/08/21(火) 09:20:18
よし、727NG発注してくる
596NASAしさん:2007/08/21(火) 09:39:38
737NG は、今安くなってる。
40億円だったのが30億円に値下げ。
597NASAしさん:2007/08/21(火) 09:40:11
値下げらしいが、本当のところはわからん。
定価は60億円ぐらいのようだが。
598NASAしさん:2007/08/21(火) 09:59:20
基本部分の償却とっくに終わってるから30億円でもペイするんだろ。
599NASAしさん:2007/08/23(木) 07:37:30
>>589
バカか
ボがこけたら三菱も巻き添えだよw
600NASAしさん:2007/08/24(金) 01:40:00
スラット周りの話。

392 :NASAしさん :2007/08/24(金) 01:37:29
JT8を積んでるやつは別として、NGに限らずおむすび付けてる737はみんな同じような構造じゃないのかね?

海外の2件に事例って両方ともNGなのか?
601NASAしさん:2007/08/24(金) 04:54:01
スラントでは
602NASAしさん:2007/08/24(金) 14:58:45
やはり定価は、60億円でも、
値下げしているんだね。
603NASAしさん:2007/08/24(金) 14:59:54
ネジがタンクを突き破るって舐めてるんですかね?!
604NASAしさん:2007/08/24(金) 21:50:27
いや、ネジを留めるときにはいちいち舐めない。
605NASAしさん:2007/08/24(金) 21:53:05
ナットが小さすぎやん!
606NASAしさん:2007/08/25(土) 02:03:25
>>604
ええとだな、ボルトをボルト穴に挿入する際にはだな、
舐めて潤滑する場合も有るし、自己潤滑する場合もあってだな、
607NASAしさん:2007/08/28(火) 13:56:11
萌えすぎ
608NASAしさん:2007/08/30(木) 21:06:44
スラットのネジ止め担当は誰だ!
609NASAしさん:2007/08/30(木) 21:43:36
エアーニッポン機でボルト不具合、炎上事故機と同系機

那覇空港の中華航空機炎上事故を受けた事故機(ボーイング737―800型機)と同系列機への緊急点検で、
全日空子会社のエアーニッポン所有の700型機1機の可動翼(スラット)のボルトにワッシャー(留め具)が
取り付けられていなかったことが30日、分かった。

エアーニッポンはこの不具合によって同様の事故が起きていた可能性もあるとして、ボーイング社に原因究明の
ための調査を依頼。国土交通省も同日、米連邦航空局(FAA)に対し、安全対策を検討するよう求めた。

国交省とエアーニッポンは同日、記者会見。不具合が見つかったのは同社が所有する700型機13機のうちの1機。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070830AT1G3003830082007.html
610NASAしさん:2007/08/30(木) 21:46:33
設計ミスに続いて、製造ミスも判明したのか。
611NASAしさん:2007/08/30(木) 22:05:48
こういう場合ボーイングの製造担当者の人生はどうなるんでしょう?
612NASAしさん:2007/08/30(木) 22:57:59
すでにサブプライムで逝っているから心配無用w
613NASAしさん:2007/08/30(木) 23:01:56
ボーイングなら高給取りでしょう?
614NASAしさん:2007/08/30(木) 23:14:04
飛行機をトヨタみたいな流れ作業で組むからそうなる
615NASAしさん:2007/08/31(金) 00:54:05
>>613
いいや、期間工ばっかり。
616NASAしさん:2007/08/31(金) 01:10:21
まあ工員が責任を問われる事はないだろう。
ミスがあっても品質検査などでカバーされる態勢が取られているべきだから。

しかし考えてみると、設計上重要と見なされていない部分だから、
品質管理体制も取られていなかったんだろうな。

設計ミス恐ろしや。
617NASAしさん:2007/08/31(金) 08:26:24
ワッシャー一体型のボルト・ナットに変更か?
618NASAしさん:2007/08/31(金) 12:49:08
SNAも持っている737-400は点検してるの?
しなくても大丈夫なのか?
619NASAしさん:2007/08/31(金) 13:12:58
>>606
うん、舐めるのも必要だね。
620NASAしさん:2007/08/31(金) 13:19:33
じらすだけではダメですか?
621NASAしさん:2007/08/31(金) 13:55:01
ボーイング737は欠陥機!
ボーイングに損害賠償請求するべき!!
622NASAしさん:2007/08/31(金) 16:01:16
おまえにはカネ入らねぇ〜から気にするな。
623NASAしさん:2007/08/31(金) 18:42:15
>617
チタンとくっつかないようにワッシャーにしてるんだべ。
624NASAしさん:2007/08/31(金) 23:20:08
なにボーイング叩いてんの
今回のチャイナ・エアの事故の責任はチャイナ・エア
一ヶ月前にチャイナ・エアが点検してるわけなんだから
625NASAしさん:2007/08/31(金) 23:39:06
ANAの件はカスタマー責任はなく
メーカー責任でないか?
カスタマーはそこに触っていないのだから

737は300型以降はエンジン取り付けが同様なので
NGでなくても同様の点検はした方が良いのでは
626NASAしさん:2007/09/01(土) 00:57:06
>>625
あの〜。
500までと600以降では主翼自体がちがうことを知ってる?
627NASAしさん:2007/09/01(土) 01:34:16
>>626
エンジン取付ボルトだと勘違いしてるんだからそのままにしてあげなよ。
628NASAしさん:2007/09/01(土) 01:42:36
また知ったか君の競演ですか・・・
629NASAしさん:2007/09/01(土) 08:31:30
日本のメーカーでさえバカよけ設計してるというのに。
アメリカの工員の質は最低。
630NASAしさん:2007/09/01(土) 09:00:17
その最低の工員が作るF-22ラプターは精度が高すぎて日本では組み立てられないんだとさw
631NASAしさん:2007/09/01(土) 09:56:58
ワッシャーを入れ忘れると、抜けてしまうボルトって
どういう設計しているの。キャッスルナットなんだよね。
632NASAしさん:2007/09/01(土) 11:26:34
ウォールナットじゃね
633NASAしさん:2007/09/01(土) 14:28:17
係合部材の位置調整の為に穴がボルト径よりかなり大きいなら
ワッシャーの有無に関わらずナットの座面径をより大きくしておくだろ常(ry

設計者なら分かるはずだがワッシャーの弾性だけに頼って軸力を
確保する事は出来ない。すなわち緩むって事だ。
634NASAしさん:2007/09/01(土) 16:54:03
>>633
割のないワッシャーに弾性も何もないだろw
635NASAしさん:2007/09/01(土) 19:16:02
>>634
ウェーブワッシャーって知ってる?
636NASAしさん:2007/09/01(土) 19:20:07
>>635
ニュースに何度も画像が出てる「留め具」は全く波打ってなかったが?w
637NASAしさん:2007/09/01(土) 20:41:55
違うよ。平ワッシャーだってあの構造でナット締めれば微視的に撓むんだよ。
理系で機械設計してる人間なら常識だろうに。
ボルトの軸力ってどんだけ大きいか知ってる?分からないならググってみ。
638NASAしさん:2007/09/01(土) 21:07:08
理系で機械設計してる人間しか見てないと思ってる知ったかぶり君がひとりいるねぇ
639NASAしさん:2007/09/02(日) 15:17:55
ここは学問・理系なわけだが・・・
640NASAしさん:2007/09/02(日) 17:26:48
犯罪板に犯罪者しかいないと思ってるのか?
641NASAしさん:2007/09/02(日) 21:27:10
>>634
くやしいのうwwwくやしいのうwww
642NASAしさん:2007/09/02(日) 21:41:05
大学の理工学部で機械工学を専攻すれば先ず機械要素設計という講義で
ボルト締結の基礎を学ぶはずだから18歳位の人間が一番現役で詳しいだろう。
外力Fを受けて変形しない物体はこの世に物理上存在しないから、ボルトは
締結状態では伸び、被締付体は縮んでその弾性で軸力が発生する。
これは橋梁を固定する大型ボルトでも腕時計の小さなビスでも同じ。

ワッシャーの有無に関わらずナットの座面径が被締付体の穴系を下回る設計は
ありえない。これ常識。
世の中は文系が多いからこんな基本的な事も理解されないんだろうな。
TVのアナウンサーが平気で6000Vの電流とか言っちゃうご時世だから。
あと夏休みの宿題が終わらなくていらついてる消防や厨房もかんべんなw
643NASAしさん:2007/09/02(日) 21:43:58
先輩幼稚な長文っすねw
644NASAしさん:2007/09/02(日) 21:49:01
そんな事よりボイーンの話しようぜ!
645NASAしさん:2007/09/02(日) 23:02:59
この世と物理的にという言葉の使い方が素敵だ
646NASAしさん:2007/09/03(月) 02:32:46
チタンが高いからネジを小さく設計するのも理系の人間だよなw
647NASAしさん:2007/09/03(月) 12:29:53
一方ロシアは接着剤を使った
648NASAしさん:2007/09/03(月) 16:04:28
先達の設計を気軽に変えてはイカンということだ。
649NASAしさん:2007/09/03(月) 16:22:23
その時、ボーイング社の設計部に不具合事例集の1ページが加わった
650NASAしさん:2007/09/17(月) 14:06:10
事故機解体
651NASAしさん:2007/09/17(月) 16:42:53
そろそろ、新しく設計しなおすべきだ。
652NASAしさん:2007/09/17(月) 21:09:32
NGになって主翼は新設計になったんじゃなかったっけ?
653NASAしさん:2007/09/17(月) 23:31:00
なったよ。知らなかったの?
654zaq3d2e5a8e.zaq.ne.jp:2007/09/19(水) 20:57:31
guest/guest
655zaq3d2e5a8e.zaq.ne.jp:2007/09/19(水) 20:58:09
guest/guest
656NASAしさん:2007/09/20(木) 19:12:13
>>615
ボーイングの工員は時給38ドルよ。
ビッグスリーの工員は時給32ドル、トヨタ北米工場工員は時給28ドル。
現在のアメリカの最低賃金は時給18~23ドル(地域により違う)
トヨタ国内工場は780円・・・・
657NASAしさん:2007/09/20(木) 20:08:27
すごいなー
658NASAしさん:2007/09/22(土) 00:25:03
今なら737よりYSの方が安心
659NASAしさん:2007/09/22(土) 05:57:24
時代はCRJ-900へ
660NASAしさん:2007/09/22(土) 12:14:31
時代は、MRJ=100人乗りへ。
661NASAしさん:2007/10/04(木) 22:01:21
何やってんだよ!
662NASAしさん:2007/10/04(木) 23:46:14
>>661
JALで尻餅なんて不吉極まりない罠。
まあ、さすがにJALもきちんと点検はしただろうけど。
663NASAしさん:2007/10/04(木) 23:55:28
今のは尾翼吹っ飛んでもコンピュータで飛べるんじゃないの?
664NASAしさん:2007/10/04(木) 23:58:48
は?
665NASAしさん:2007/10/05(金) 00:35:26
>>662
テールスキッドが滑走路の塗装を削っただけのようだよ。
666NASAしさん:2007/10/05(金) 02:04:53
>>665
そのためのテールスキッド、ではあるのだけどJALの場合やっぱりね…。
中の人も思い出さずにはいられないだろう。
667NASAしさん:2007/10/05(金) 22:39:54
>>666
関空と伊丹の違いはあるとは言え、漏れ等も思い出しちまうよ。
668NASAしさん:2007/10/14(日) 21:33:22
たとえ最新型機と言えども、安全かどうかは航空会社による。
669NASAしさん:2007/10/15(月) 00:20:52
具体的に言うと?
670NASAしさん:2007/10/15(月) 09:15:23
そりゃもう最近のブームは中華航空ですよ。

燃える、割れる、詰まる。
671NASAしさん:2007/10/15(月) 15:51:44
その次は!?
672NASAしさん:2007/10/15(月) 17:29:42
>>670
ワロタ
燃える、割れる、見事に詰まるw

673NASAしさん:2007/10/16(火) 14:01:03
順番で言えば、

弾ける、墜ちる、燃える、割れる、詰まる、、、と段々ショボくはなっていくんだけどね。

あ、弾けるはロートル機の時代だったか・・・
674NASAしさん:2007/10/18(木) 13:36:35
JALではじけなくてよかったよね
675NASAしさん:2007/10/24(水) 18:11:16
穴が発注切り替えで-800を12機お買いage
676NASAしさん:2007/10/25(木) 20:17:24
案の定って感じだな
677NASAしさん:2007/10/25(木) 21:57:30
アンの嬢って感じるな
678NASAしさん:2007/10/26(金) 19:44:23
>>675
何から切り替えたんですか?
679NASAしさん:2007/10/26(金) 21:14:23
>677
リラだな
680NASAしさん:2007/10/27(土) 12:55:33
波音ミグって何だよ。ボーイングがミグをライセンス生産しているのかwwwww
681NASAしさん:2007/10/27(土) 15:25:45
B737型を設計変更 中華機炎上事故の原因部品で ボ社

http://www.asahi.com/national/update/1027/TKY200710270112.html

製造段階でワッシャー抜けが発生してるんだからなあ。旧型では方向舵
の不具合もあったし。
682NASAしさん:2007/10/27(土) 17:04:04
ワッシャーがないとナットがすっぽ抜けるって
なんでボルトを通す穴がそんなにデカイのかな
ガタガタだろうに
683NASAしさん:2007/10/27(土) 17:08:38
>>675 >>678
◆ANA、B737−800型を来年5月から導入
  -700発注45機のうち12機をモデルチェンジ
ttp://www.da-news.co.jp/2007-1025.htm
684NASAしさん:2007/10/28(日) 16:23:55
波音ミグの計器はSI単位系なのかな?
やっぱボイーンが作ったからフィートとかマイルかな。
第三国に輸出した場合パイロットが混乱するのでは?
685NASAしさん:2007/11/07(水) 12:13:54
>>682
軽量化とか低価格化とか材質変更とかでボルトを小さくしたんだよ。
686NASAしさん:2007/11/08(木) 18:23:05
また737だよ。

エンジン落下って・・・・・。

http://www.cnn.co.jp/world/CNN200711080018.html
687NASAしさん:2007/11/08(木) 20:54:56
ポンコツの732を使ってる三流エアラインだと、何が起きても不思議は無いって事ですね。
そう言えば732って、暫く前にRR TayとかPW6000とかへのリエンジンを検討していた
会社があったけど、ぽしゃったみたいですね。
688NASAしさん:2007/11/08(木) 22:40:49
リエンジンするより734 735の中古の方が安いと判明したから中止になったよ。
689NASAしさん:2007/11/08(木) 22:51:30
>>686
何等かの理由で潤滑が切れて突然シャフトが焼け付く事態に備えて、エンジン取り付け
部分は意図的に「ねじ切れ易い」構造にしてるらしいですよ。で、主翼構造を破壊せず
に脱落する、という狙いらしいです。

JT8Dの様に古い系列のエンジンでは時々脱落はあった(ある)様ですね。B727が巡航中
にエンジン一個おっことして目的地に到着したとか。コクピットでは、「いきなり停止した」
としか認識してなかったそうです。
690NASAしさん:2007/11/08(木) 22:54:39
Q400といいB737といい、全く!
691NASAしさん:2007/11/08(木) 23:15:46
>>686
737って書かれると、737-700かと思ってドキッとするな
来月乗るんだよ‥‥

>>689
エンジンに何かあったら、壊れるときはなるべくエンジンだけに
とどまるように設計されてるのね
692NASAしさん:2007/11/09(金) 01:33:55
>>686
732のエンジン脱落は過去(かなり昔)にもあったはずだよ。
693NASAしさん:2007/11/09(金) 08:28:10
シチュエーション的には、オヘアでDC-10が墜ちた時とおんなじだな。
DC-10の場合はAAの整備員がエンジン下ろすのが面倒だったんで
フォークリフトに載せて作業してたからパイロンが歪んだのが原因だった。
694NASAしさん:2007/11/09(金) 15:09:03
ナショジオで見た
695NASAしさん:2007/11/10(土) 23:57:32
確かに既にある旅客機のリエンジンって最近は聞かないね。
直近で727のJT8Dをテイに変える奴とかかしら。
696NASAしさん:2007/11/11(日) 10:01:19
B727に中小改造業者が手を入れて両舷のエンジンをJT8D-217へ換装してフライトデッキを
グラスコクピット化してウィングレットをつけたスーパー727ってのが飛んでますけどね。
中央エンジンを潰して両舷をV2500にしちゃおうという、さらに発展した構想もあったみたい
です。

今や734や752の中古が入手しやすいから数はあんまりないみたいですね。
697NASAしさん:2007/11/23(金) 00:32:35
米議会専用機「C-40C」が初お目見え
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200711221936
698NASAしさん:2007/12/07(金) 20:51:34
米ボーイング、2012年までに737型機の後継機開発へ
ttp://www.cnn.co.jp/business/CNN200712070010.html
699NASAしさん:2007/12/10(月) 23:50:18
>>697
一瞬「ぼく官3」にリンク貼ったのかとオモタ
700NASAしさん:2007/12/12(水) 15:04:03
700get!
701NASAしさん:2007/12/12(水) 20:05:34
701get!
702NASAしさん:2007/12/12(水) 22:23:03
737の事故は世界中で頻繁にあるから怖い

出来れば絶対乗りたくない機種
703NASAしさん:2007/12/13(木) 04:16:24
>>702
737の事故が多いんじゃなくて737の製造機数が多いんだよ。
704NASAしさん:2007/12/24(月) 04:16:26
生産期間も長いから古い機体も転売されて途上国で飛んでるし。
705NASAしさん:2007/12/24(月) 11:31:03
んで?
706NASAしさん:2007/12/25(火) 17:26:45
だから整備不良で事故が多いのさ。
707NASAしさん:2007/12/25(火) 18:04:05
test
708NASAしさん:2007/12/26(水) 20:49:22
JALが操縦士付きで買う機体ってこれの代替?
709ertyg:2007/12/28(金) 14:41:17
機数の問題。
B737よりA320のほうが売れていないw
710jboe:2007/12/28(金) 14:46:38
708 :
じゃ無くて全く新しい機種
711NASAしさん:2007/12/28(金) 20:46:19
勉強不足でごめんね、ボロンバルディアの代わりなんだ。
712一般人 ◆Y5m0ayHjAg :2007/12/31(月) 00:07:57
中古の737-200advっていくらぐらいでリースできるんだろうか?
713NASAしさん:2007/12/31(月) 01:51:12
一日100円
714NASAしさん:2007/12/31(月) 14:15:43
>>713
貸してくれw
715NASAしさん:2007/12/31(月) 15:38:24
しかし那覇空港での中華航空機の爆発映像は衝撃デカ過ぎだ。
昨日、2007年にあった事件映像集的な番組でまた放映してたけど。
あんな映像を世界に発信されちゃったのはボーイングにとっては
かなり痛かったね。
まだ登場して間もないのに相当なイメージダウンだね。
716NASAしさん:2007/12/31(月) 15:54:24
と、素人が評論してくださっています。
717NASAしさん:2007/12/31(月) 16:20:17
>>709
発売から40年で5000機売れた737
発売から20年で3000機売れたA320
どっちが売れてる?
718NASAしさん:2007/12/31(月) 17:28:06
737でつ
719NASAしさん:2007/12/31(月) 19:36:20
「人の噂も75日」というのは本当に本当だから。
720NASAしさん:2007/12/31(月) 20:08:31
と言うと?
721NASAしさん:2007/12/31(月) 21:58:34
ほっけ食った事ある?
722NASAしさん:2008/01/01(火) 00:23:41
最近食ってないなぁ>ほっけ
723NASAしさん:2008/01/03(木) 09:21:46
2ちゃんねるのトップ画像に737NGらしきものが・・・・・。いきなりスマソorz
724NASAしさん:2008/01/03(木) 15:11:22
NGでも販売競走でA320には勝てなかった。
737の延命にはなったが限界を感じる。

787が一段落すればボーイングの新しい小型機がでてくるよ
725NASAしさん:2008/01/04(金) 23:25:18
>>724
ボーイングがエアバスに販売数で離されていた頃はダメだったのだが、
製造のコストダウンに成功したそうで、それ以降は両社とも互角で
生産能力の上限(と言うかそれ以上)の受注が続いているって感じ。
726NASAしさん:2008/01/05(土) 11:14:49
しかし、380や320、777や737も同じ1機と数える受注数の比較に、意味はあるのか?
727NASAしさん:2008/01/06(日) 10:34:39
>726
販売席とか売上金額にする?
席だと貨物機は対象外だし、
売上だと為替とか仕様で、かなりの差が…
728NASAしさん:2008/01/07(月) 01:06:07
比較するなら、金額の方が事業の趨勢を測るには良いと思うけど。
ディスカウント率は明かせないだろうけど、決算時の数字を見れば、
航空機による売り上げや利益なんかは出てくると思うんだけどな。
729NASAしさん:2008/02/25(月) 13:07:32
ほっけ
730NASAしさん:2008/03/13(木) 23:35:37
★ANA、国際線B737-700型機をCY2クラス制に
プレミアムYアジア見直し、中部―広州線BJも
ttp://www.jwing.com/w-daily/bn2008/0313.htm
731NASAしさん:2008/03/13(木) 23:40:57
JAL737-800のレカロシートいいわぁ。足元かなり広い
732NASAしさん:2008/03/15(土) 13:13:08
737NGがもう限界が来ているように書かれているけど737NGって結構受注を
受けてるよね
生産だってまだ全然追いつかない状況だし
733NASAしさん:2008/03/15(土) 22:33:35
安いのと今までの737が築いた資産で売れてるけど
それでもそろそろ古くなってきたA320に受注で追いつけてない
表面だけ最新にして安かろう悪かろう路線ではもう限界でしょう
734NASAしさん:2008/03/16(日) 01:49:13
主翼が新しいのは表面的でもなんでもないんだが。
NGははっきり言って別の機体。クラシック737とNGは727と757(これらも胴体がほぼ同じもの)ぐらい違う。
735NASAしさん:2008/03/16(日) 02:05:57
それどこにでも書いてあるね。
具体的にどう違うの??
736NASAしさん:2008/03/16(日) 02:46:05
>>734
主翼は基本的にスパンを伸ばしただけだよ。
翼形も翼断面も変えてないから速度や航続距離といった基本性能は大きく変わるものでもないし、
それらは古い757にもはるかに及ばない。
ボーイング社はユーザーの要望でNGにフライバイワイヤを採用してないと強弁してるが
要は機体も翼も根本の部分はそのままだってこと。


747-8も似たようなもの。ただし747-8と違ってローエンドで性能面は最初から期待されない737は
安けりゃそれなりに売れる
737NASAしさん:2008/03/16(日) 09:51:33
>>734
ちゃうわw なにを電波飛ばしてんの。

そもそも「翼形も翼断面も」なんて書いてる時点でアウト。
738NASAしさん:2008/03/16(日) 21:35:30
翼形同じままで最大運用高度をいきなり4000ftも上げられるもんかね?
それまで37000ftに押さえられていたのは、単にキャビンの与圧の問題
だったのかな?
B757や767は当時としては新しいスーパークリティカル翼形みたいな
断面形状の翼を採用したような記憶があるが…。
739NASAしさん:2008/03/16(日) 21:47:27
>>738
翼形は一部変えています。といっても、前縁部分を鋭角的に伸ばしただけで根本的な改変ではなく、
主翼の基本的な構造は変わってません。737クラシックと737NGの詳細三面図を比較してみると、
主翼パネルとかの形状や接合方法は同じであることが分ります。主翼前縁部の延長と翼端部の延長
によってクラシックに比べ737NGの主翼面積は拡大されています。

巡航高度制限は元の737クラシックの与圧が7.5psiと競合機に比べて低かった事が理由です。高
高度の機会は殆どないと考えられていたため。737NGでは胴体の一部構造を強化して8.5psiまで
可能なように改良されています。
740NASAしさん:2008/03/16(日) 22:06:26
ムンバイシップ、2ヶ月ぐらい前に、フル満席でNRTを離陸しようとしたら
重すぎて離陸できず、グラタン。
その後、客を4人ぐらい強引に降ろしたそうだ。
ANAも、見切り発射しすぎなんだよなー。
741NASAしさん:2008/03/16(日) 22:29:07
>>740 全席ビジネスクラスの客にそんな扱いとは…
742NASAしさん:2008/03/16(日) 22:42:32
>>740
長崎にテクランしてるんじゃなかったっけ?
743NASAしさん:2008/03/16(日) 22:44:04
>>739
与圧を低くしてることによる最大運用高度の制限はMD80/90
の場合と同じですな。
ちなみに主翼の前縁部分を延長していても後退角が同じと
するとMmoや通常の巡航速度も同じなのかな?

>>741
たぶんファーストにしてやったんでしょw
744NASAしさん:2008/03/16(日) 23:38:57
>>743
ファーストにするってもエアインディアはデイリーじゃないし直行じゃないしビジネス客は怒るだろうな。
ANAの700ERって航続距離5870kmになってるけどなんでだろ?
745NASAしさん:2008/03/17(月) 00:01:21
主翼のウイングレットなんてまさに妥協の産物だよね。
ボーイングや支持者は強引に「かっこいい」と思わせたがっているみたいだけど。
746NASAしさん:2008/03/17(月) 00:46:40
>>745
サイズを過剰に増やさずに効果を得るウィングレットは別に妥協でもなんでもない。
レイクドチップは機体サイズが大きくなるデメリットもあるんだぞ。
レイクドチップはレトロフィットにも向かないしな。
747NASAしさん:2008/03/17(月) 02:06:33
>>744
雑誌等に書かれてる航続距離はあまり真に受けない方がいいよ。
おそらく、燃料満タンにして定員とその手荷物を載せると
最大離陸重量をはるかにオーバーするはず。
で、離陸できる重量まで人と荷物を降ろすか、燃料を減らすか
ということだから。
旅客機の緒元の航続距離はあくまで目安でしかない。
普通は代替空港までの燃料と上空でホールドできる燃料も
積み込むけど、航空機メーカーの発表する航続距離の値は
巡航45分ぶんの燃料を除いて、一番燃料消費の少ない高度・
速度で飛行できる距離じゃないかな。
メーカーも自社の製品をなるべく高性能に見せたいはず
だから。
748NASAしさん:2008/03/17(月) 02:39:59
何も知らないんだなw
749NASAしさん:2008/03/20(木) 11:36:06
737は不安だよ
750NASAしさん:2008/03/20(木) 16:09:49
いい加減にローテクの737シリーズから解放して欲しいよ。
751NASAしさん:2008/03/22(土) 14:06:35
>>740-744 >>747
せっかく作ったB737-700ERも、成田のB滑走路が短すぎるので燃料を十分
積めず、離陸してもムンバイまで直行で飛べなくなるのではないか。
752NASAしさん:2008/03/22(土) 18:09:46
早く反対派潰して滑走路延長きぼん。
753NASAしさん:2008/03/23(日) 00:49:44
ちょっと待って、成田4000mの滑走路で離陸できないなんてホント?
754NASAしさん:2008/03/23(日) 08:07:39
スペースシャトルがか
755NASAしさん:2008/03/23(日) 11:26:08
>>740
これってホント????
ANA最低だな・・・
756NASAしさん:2008/03/23(日) 12:19:40
みんな死ぬよりましだろ
757NASAしさん:2008/03/23(日) 13:59:34
つっこまれなかったから自分でageなくても
758NASAしさん:2008/03/23(日) 17:44:39
でもビジネスマン4人を下ろすのならもっと良い策もあったのじゃないの?
たとえばどっか長崎みたいな着陸料の安い所にテクニカルランディングするとか
759NASAしさん:2008/03/23(日) 18:14:37
ソースないの?
760NASAしさん:2008/03/25(火) 14:53:52
米GE、ボーイングから737型機を40─50機購入で交渉=通信社
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-30979120080325

米GE:ボーイングから「737」を40−50機購入で交渉中−関係者
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003015&sid=aQtrBHHswXzM&refer=jp_europe
761NASAしさん:2008/03/25(火) 15:35:24
>>759
アサヒられてソースなんて出てきませんよJK
762NASAしさん:2008/03/26(水) 23:32:55
全日空、ムンバイ線のビジネスジェットに「EconomyBJ」搭載(3.25)
新たに投入するのは、中部/広州線で使用していたB737-700ER型機
ビジネスクラス24席、Economy BJ20席のコンバージョンで、月曜日と水曜日に運航する。
https://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=34858
763NASAしさん:2008/03/27(木) 03:26:30
↓737-500以前もNGと同じだってことはわかってたはずなのにずいぶん対応遅いねえ


FAA(米連邦航空局)、ボーイング737型機旧型モデルで耐空性改善命令(AD)を発出。
設計ミスで主翼タンクから燃料流出、爆発炎上の恐れ2008. 3/26
ー世界中で同型機3,500機に影響と米紙報じるー
http://www.aviationnews.jp/2008/03/faa737ad_202a.html


旧型のB737も点検へ=中華航空機炎上受け、国交省指示
3月25日19時1
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080325-00000120-jij-soci
764NASAしさん:2008/03/28(金) 23:06:43
今各地で開発が進められているリージョナルジェットって、もう一段改良していったら737の需要を食えるんじゃない?詰め込まれている技術ではまるっきり比較にならないし。
MRJはアメリカの力で抑え込めるにしても、スホーイの奴とか将来的にはかなり脅威になりそう。ボーイングの本音はどうなのかな?
765NASAしさん:2008/04/06(日) 17:19:57
>>764
スホーイよりも、ボンバルディアのC SERIESが脅威だろうね。
130席クラスが造られるようだから。
766NASAしさん:2008/05/02(金) 11:11:05
ANAの737-800初号機はスタアラ塗装のウイングレットにANAロゴ入りの様だね。
767NASAしさん:2008/05/10(土) 00:00:19
>>766
はいどうぞ。噂の初号機でつ
ttp://www.jetphotos.net/viewphoto.php?id=6240986&nseq=0
768NASAしさん:2008/05/16(金) 23:02:40
スーパードルフィンのイルカちゃんが大好き過ぎて
我慢ができない!
769NASAしさん:2008/05/19(月) 16:00:23
B、737後継機の検討を中断。
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1207993878/501
あと10年は737NGの改良でしのぐそうな。夢のない話だ。
770NASAしさん:2008/05/19(月) 22:01:44
なんで?
771NASAしさん:2008/05/19(月) 22:37:28
787に手こずっているから。
既に多くのバックオーダーを抱えここでコケたら洒落にならないってのと、
ドル箱737NGに投入する(生産面を含めた)新技術の確立の役目をおっているから。
AIRBUSも状況は同じ。それがわかっているからどちらも無理はしない。
772NASAしさん:2008/05/19(月) 22:41:37
何の話?
773NASAしさん:2008/06/16(月) 02:59:02
>>739
CPCのロジックも、最大差圧も7.5psiじゃないんだけど。何を根拠に?
どこを見ても7.5psiなんて数字は見当たらん
774NASAしさん:2008/06/16(月) 18:12:11
737はハイテク機じゃないからな。
新しく作るには、ボーイングはまだ計画する段階じゃないだろうし、
MRJのほうがいいな。
775NASAしさん:2008/06/16(月) 18:27:58
むしろハイテクでもキャパでも期待できるのはC−シリーズの方だろう。
MRJが737に対抗するのは政治的に絶対に不可能だし。
776NASAしさん:2008/06/18(水) 10:16:04
ユナイテッドはオンボロ737を一掃するそうだね
777NASAしさん:2008/07/04(金) 11:09:21
米ボーイング:4−6月期出荷台数、11%増の126機−7年ぶり高水準
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=aW1lRXF0J_Uc&refer=jp_home
778NASAしさん:2008/07/16(水) 11:17:31
>>769
787の次は何を開発するのかな、設計屋を遊ばせる訳にも行かないだろうし。
派遣だから契約終了ですかね。
これと言って開発機無いしね。
779NASAしさん:2008/08/13(水) 15:18:34
GTF搭載対応出来ない機体で、あと10年以上引っ張れるんかな?

ボンバルCシリーズが就航して、エンブラエルも新型機造れば、確実に食われるだろう。
A320はGTF搭載で対応出来るかも知れんけど、
737は‥。

780NASAしさん:2008/09/05(金) 11:00:37
ギアード・ターボファンの場合、ファン直径が大きくなればなるほど真価はより発揮される
けど、現在の二軸ターボファンはどれでも「ファンの回転数に合わせて低圧タービン・低圧
圧縮系の回転が低すぎて効率悪化」な状況だからCFM56-7の直径に合わせたGTFを提供され
ればそれなりに燃費改善は期待できますよ。

A320GTFに比べると、従来以上に燃費の差は目立ってくるだろうけど。
781NASAしさん:2008/09/06(土) 11:06:01
NGのときにもっと脚を伸ばしておけばなあ。
つうか757を復活させればいいんじゃね?
782NASAしさん:2008/09/12(金) 09:25:51
このクラスの機体へのエンジン開発状況は

1)米P&Wがギアード・ターボファン PurePoower1000Gシリーズの開発で先行
2)米GEと仏SNECMAは両社共同開発のCFM56シリーズにGE社のGEnXのテクノロジーを導入
 したLEAP56を提案。また、CFM56のコアを利用したオープン・ローター(プロップファン)
 エンジンを開発中。
3)英RRは、ギアード・ターボファン、オープン・ローター、三軸ターボファンの全てを視野に
 入れながら研究中。一番実現が早いものとして、既存の三軸ターボファンのスケールダウン
 型をアピールしている。
783NASAしさん:2008/09/14(日) 11:31:37
墜ちた…
784NASAしさん:2008/09/14(日) 12:40:55
今回墜落したのは1992年製のB737-500。

所有会社はアエロフロートの関連会社だが、これまで5回転売されており同社は
6社目のオーナーだった。
785NASAしさん:2008/09/16(火) 21:24:13
日本の政府専用機が747ダッシュ400なんてオコガマシイよな。
737-800で十分じゃないか?

何?「ソレでは航続距離が短い」って、、、
途中、経由空港で給油して下さい。
786NASAしさん:2008/09/16(火) 21:55:17
>>785
マジレスすると、B744を政府専用機として買ったのは、問題になっていた対米貿易黒字を
減らすため。その当時一番高い値札がついていたアメリカ製旅客機がたまたまB744だった
だけ。

だったら、E767の導入のほうが効果的だったような気がするのは気のせいです。たぶん。
787NASAしさん:2008/09/17(水) 13:00:40
紛争地や災害地からの邦人救出目的で
たくさん乗せられる機材を、っていう名目もなかった?

ま、高い買い物をするための口実かもしれないが
788NASAしさん:2008/09/17(水) 17:54:57
アレな150人乗りだろ。
改造して夫人室wや会議室なんて意味のないモノにしてるから。

大地震や日本沈没の際、、、
閣僚が家族や愛人連れて国外にトンズラするためにあるんじゃないか?
789788:2008/09/17(水) 20:37:32
あースマン

座席数177席だ。
790NASAしさん:2008/09/17(水) 20:53:38
>>785
-700ベースのBBJ(増槽付き)なら、ニューヨークやロンドンはカバーできるらしい。
-800ベースだと、辛いかも。

http://www.boeing.com/commercial/bbj/index.html
791NASAしさん:2008/09/17(水) 21:12:59
>>790
そのサイトすごいなぁ… 1機受注できれば、サイトをつくるコストなんてペイするんだろうけど。

どこのだれがB747VIPなんて発注するんだろ(苦笑

でも、世界を征服したらB787VIPが欲しいかも!

792NASAしさん:2008/09/18(木) 07:56:59
>>791
航空会社の社長になれたら737BBJを買って自分が使わないときは
遠くへ出張するのに自分のガルフじゃ狭くて嫌だというVIPに貸して儲けよう
なんて考えた自分は君と比べると随分スケールが小さい人間だと思ったw
793NASAしさん:2008/09/18(木) 08:31:56
航続距離みたら772LRかなぁ
ブエノスアイレスには微妙に届かないのが残念だが
794NASAしさん:2008/09/18(木) 09:55:38
B737にもP&WのGTF搭載を検討する動きが

>>ttp://www.flightglobal.com/articles/2008/09/17/316070/picture-boeing-hints-at-gtf-737-re-engining-study.html

現代の高バイパス比二軸ターボファンにつきものの、「低圧圧縮・低圧タービン系とファンの
回転数ミスマッチ」が解消できるだけでも効率と燃費は改善できるからA320ほど大直径のファ
ンが載らなくても効果はありますね。
795NASAしさん:2008/09/18(木) 19:35:35
>>794
と言っても、A320よりは搭載の条件が厳しそう。
エンジンナセルをチルトさせることを検討、なんて書いてあるけど、それって
どうなんだろ。
リアエンジン機だと、斜めだけどね。
796NASAしさん:2008/09/18(木) 19:51:52
>>794
エンジンの推力線を上向きにすることでファンと地面のクリアランスを作るって事じゃ
ないですか?ただ、エンジンポッドから発生する抵抗の面では不利にはなりますが。
797NASAしさん:2008/09/19(金) 23:18:08
ギアを長くして、後ろに折り畳めば良い。
収納部分は翼一体型カウル整形する。
中央翼は燃料タンクに利用する。
798NASAしさん:2008/09/20(土) 07:36:02
まるで旧ソ連の旅客機ですね
799NASAしさん:2008/09/20(土) 10:03:22
>>796
抵抗もそうだし、推力も損するよ。
素直に757を復活させた方が悩みが少ない希ガス
800NASAしさん:2008/09/21(日) 01:31:29
>>798
ツポレフかよ?
801NASAしさん:2008/09/21(日) 08:52:43
>>791
某アラブの王子様が買ったはず。
あとブルネイの王様が買ってなかったっけ。
802NASAしさん:2008/09/21(日) 15:26:50
やはり現実問題(維持費)考えるとセスナ172かな。

A380貰って即売っ払って、、、ホンダジェットをと言うのはダメなんだよねw
803NASAしさん:2008/09/21(日) 15:33:50
>>791
B747については、新造機は不明だけど、中古改造のVIP機が産油国にいくつかある。

あと737BBJの顧客リスト見ると、産油国多いねえ。
この近辺だと、s*msungが持ってるんだが。
804NASAしさん:2008/09/22(月) 00:26:50
YC-14ですが、何か?
805804:2008/09/22(月) 00:27:56
  ↑ のは、>>798,800へのレス
806NASAしさん:2008/09/23(火) 12:15:49
>>803
トヨタもビジネスジェットは持ってるけど、BBJは持ってなかったよな…
807NASAしさん:2008/10/14(火) 12:57:51
>>794
翼の上にエンジン積んだらいいんじゃないのか。
808NASAしさん:2008/10/16(木) 23:11:57
>>807
ホンダジェットかい(w
けど、その元祖はVFW-Fokker614という機体らしい。

個人的には、コメットみたいに翼に埋め込みがカッコイイと思う。
809NASAしさん:2008/10/16(木) 23:16:03
あっそ
810NASAしさん:2008/10/21(火) 10:50:46
>>803
どうして大した産業もないのに買えるんだろうね?
811NASAしさん:2008/10/26(日) 14:56:16
>>810
>大した産業

つ「石油産出」
812NASAしさん:2008/10/26(日) 14:57:41
小学生にマジレスしてやるなよw
813NASAしさん:2008/12/22(月) 17:04:47
デンバーでB737NGが事故った様だ。
814NASAしさん:2008/12/22(月) 20:33:15
NGではなく-500らすぃ
815NASAしさん:2008/12/22(月) 23:34:36
WLを後付けしてるけど、-500だね。コンチネンタル。
写真付き記事。

http://www.google.com/hostednews/ap/article/ALeqM5jxdbyQcbpVUtqK86x176lwKTa7fAD957N5PG0

久々にスレが上がったかと思えば事故ってのが悲しい。
816NASAしさん:2009/01/10(土) 00:23:00
エンジンスタートの音、フラップの動作音、外側2枚が大きく開くスポイラー

400でも500でもいい
乗りたくなったぜ
817NASAしさん:2009/01/10(土) 01:47:57
俺は嫌だ! A320のが良い!
818NASAしさん:2009/01/10(土) 02:04:20
>>816
詳しいっすね!!そっち方面のプロの方ですか・?
819NASAしさん:2009/01/16(金) 13:31:49
820NASAしさん:2009/01/17(土) 18:04:12
>>819
グモッチュイーーーーーーンわろたwwwwwwwwww
821NASAしさん:2009/02/03(火) 11:20:25
がんばれ737
822NASAしさん:2009/02/04(水) 00:01:41
これから737−800乗務予定の訓練に入る者ですが、
ライセンス取得後は将来の展望として海外の航空会社でも働いてみたいと考えています。
737−800の今後の展望はどうなのでしょうか、、、
823NASAしさん:2009/02/05(木) 23:32:21
今は737いいんじゃない
787がどーかによる
824NASAしさん:2009/02/05(木) 23:35:15
え?2ちゃんねらーに解答求めるの?w
825NASAしさん:2009/02/06(金) 00:04:02
737は航続4500しか飛びませんよ
777か787にしなさい
826NASAしさん:2009/02/17(火) 12:43:27
>>822
腕を磨けばBBJのパイロットとしてお呼びがかかるかもよ。
827NASAしさん:2009/02/17(火) 15:14:23
>>826
BBJのパイロットってそんなに腕が良いのか?
どっちかというと100人以上の客を乗せるエアラインパイロットのほうが
責任は大きいと思うし

737-800に関しては数も多いしこれからも大きなパイロット需要はあるんじゃないのかな。
737NGシリーズなら大丈夫でしょ。737-600は分からんが
828NASAしさん:2009/02/17(火) 17:16:50
>>827
-600からはnextgenだよ
-500のことだよね?
829NASAしさん:2009/02/17(火) 20:16:28
-600はNGのなかで数が少ないんじゃないかなってこと
830NASAしさん:2009/02/17(火) 20:23:14
パイロットの腕は機種によって違うんじゃなくて、人によるんだよwwww
831NASAしさん:2009/02/18(水) 00:01:45
-600から-900まで資格そのものは同じでしょ?
ANKのパイロットは-700ERも-800も関係なく操縦してる。
832NASAしさん:2009/02/19(木) 02:58:08
>>831
> ANKのパイロットは-700ERも-800も関係なく操縦してる。
へー。
資格が共通でも、不要な混乱を防ぐために
基本的に乗員は分けていると思ってた。
833NASAしさん:2009/02/20(金) 04:27:19
ICAOの出しているoperationg costのレポートなんだけど、どう思う?
http://www.icao.int/icao/en/ro/allpirg/allpirg4/wp28app.pdf

全般的に燃料消費量やその他コストも含め737が断トツに低コスト
なんだけど、A320シリーズと比較してこんなに差があるもんかね。

特に、737-800が-700や-500より燃料消費量が少ないとされているあたり
かなりアヤシイんだが....
834NASAしさん:2009/02/20(金) 05:23:09
>>833
多分, 左端のカラムが違ってる.おそらく, 意図としては
737-300, 737-400, 737-500/700, 737-800の順かな.
データの信憑性はしらんが.
835NASAしさん:2009/02/20(金) 09:24:58
737は狭い気がします。
836NASAしさん:2009/02/20(金) 09:30:45
>>833
ボーイング「当然の結果です(モントリオールにたっぷりお金を送っておきまし
たので)」


だったら嫌だなぁ
837NASAしさん:2009/02/20(金) 23:58:56
2018年に出る737の後継機てCF比率高いの?
838NASAしさん:2009/02/26(木) 16:35:44
トルコ航空のB737-800堕ちたね。
839NASAしさん:2009/03/04(水) 22:31:51
>>838
たった今、原因解明記者会見終わった。

左の高度計が誤操作(低く指示)。
自動操縦システムは誤差の方で操縦、速度が落ち墜落。
ブラックボックスには過去にも同じ誤操作を示した記録アリ。
ボーイングは自動操縦システムの検査するべし、との事でした。
840NASAしさん:2009/03/05(木) 00:12:32
気圧高度計だけに全面的に依存するものなの? 自動操縦って?
二系統(三系統?)の矛盾が出たら自動を解除するくらいの知恵もないの?
841NASAしさん:2009/03/05(木) 20:40:59
>>839
そらヤバいな。JALやANAでも起こりうる話だし。
しかし原型とどめてるっぽい前方でパイロットが亡くなったのはなんでだぜ?
842NASAしさん:2009/03/05(木) 21:50:05
コクピットのドアがテロ対策で破れなかったため、コクピットの天井を破壊して救出するのに時間が
かかった、とFlightglobalのwebページには書いてあった。
843NASAしさん:2009/03/06(金) 00:37:14
>>840
純粋に落ちた直接原因だけを発表したけど、
そういった疑問についてはこれから詳しく調査って言っていた。
過去に二度も高度計が誤作動した時の事もわかっていないし、
正式な調査結果が出るのは、あと一年は掛かると。
まだ機体も墜落したままで、片付いてないしw

現在わかっている事は、警告が鳴らず、
高度が異常に低いとパイロットが気付いた時は、もう遅かった。
速度も落ちすぎて、機体を上げる事が出来なかったとの事。

>>841
前方の方がかなりダメージが酷く、
亡くなった方は、パイロットとビジネスクラス利用の人だったそうだ。
844NASAしさん:2009/03/06(金) 09:48:58
それに、土に突っ込んでるってことはグライドパスどころかローカライザーにも乗ってなかったってことでしょ?
誘導電波のILSなのかな。今は滑走路との位置あわせまでGPSで出来るもんなの?(民間モードでは無理だよね?)
845844:2009/03/06(金) 11:14:05
あそうか、スレッショルドより手前に突っ込んだんだ。
846NASAしさん:2009/03/08(日) 23:54:11
今日、737-400と-500を見た
エンジンスタート時の「ボンッ!」て音と、その後の「くおぉぉぉ〜ん」って音に禿しく萌えた

がんばれNew Generation
847NASAしさん:2009/03/13(金) 08:20:05
737はクラシックからNGまで問題大杉。
848NASAしさん:2009/04/02(木) 13:24:05
737上昇
849NASAしさん:2009/04/02(木) 15:34:36
>>847
どんな問題がある?10個以上挙げて
850NASAしさん:2009/04/14(火) 14:10:14
737上昇
851NASAしさん:2009/04/22(水) 22:15:35
THEフライト 翼の時間 4月23日(木) テレビ東京 0:43〜1:13

「ANA ボーイング737」

ANA ボーイング737−800(ダッシュ800)
現在ANAが所有する機体の中で最新鋭の飛行機が737−800。
コクピットではヘッドアップディスプレイ(HUD)と呼ばれる、目の前に計器が現れるシステムや主翼の先が折れ曲がった先進的なデザインなど特徴的な外観を取材。
フルフライトシミュレーターではパイロットの目線でHUDの動きを見せる!

「STC」ANAのステーションコントロール室、通称STCに潜入。

この部署では飛行機のウエイトバランスを見て適切な位置に貨物が積まれているのか確認、地上スタッフの場所配置、駐機場の設定などを行っている。
その中で、駐機場の設定を行っている「スポット管理」に注目し取材。あらかじめ決まっているスポット(駐機場)は出発・到着の遅れで変わってきてしまう。
日本一離発着の多い羽田空港でのそのスポットのやりくり作業を紹介する。

「パイロット」
ボーイング767のパイロットに密着。ショウアップ(出社)からの流れを紹介。 
気候やフライトプランをチェックし、出発前の機体の点検やCAとの打合せ風景等を取材。さらにパイロットの持ち物をチェック。 
飛行機の運転免許証など必ず持たなければいけないものや、制服の意味なども取材。あこがれの職業パイロットの仕事に迫る。
852NASAしさん:2009/04/28(火) 01:38:58
B737に含めていいのかわからないけど、P-8Aポセイドンが試験飛行したそうだ。
翼端が、レイクドウィングチップになってる。

http://frontierindia.net/boeing-p-8a-poseidon-successfully-completes-1st-flight
853NASAしさん:2009/04/28(火) 11:48:50
MADの無い対戦哨戒機なんて、クリープを入れないコーヒーみたいなもんだ。
854NASAしさん:2009/05/03(日) 02:37:33
>>853
あれ?あの短小なのがそうじゃなかったっけ?
855NASAしさん:2009/05/04(月) 21:37:40
>>854

>>ttp://en.wikipedia.org/wiki/P-8_Poseidon

Wikiの記述だからどの程度の信頼がおけるかどうかは別として、重量オーバーへの対応の
為に、米海軍向けP8AはMADは装備されないみたいだぞ。
「仮想敵の潜水艦が大型で磁気対策不十分」なインド海軍向けはMAD装備が維持される様
ですね。
856NASAしさん:2009/05/05(火) 00:30:19
一応GAOの報告書でもセンサを降ろした旨は書かれてる
ttp://www.gao.gov/new.items/d09326sp.pdf
857NASAしさん:2009/05/05(火) 08:09:49
米海軍は直接探知以外の方法でも現在のロシアと中国の潜水艦の動向と所在はほぼ確実に掴んでいる
から、そいつらには数的に優勢な自国のSSNを貼り付けとけばいい、という考えなんでしょうねぇ。
858NASAしさん:2009/05/08(金) 01:19:35
737上昇
859NASAしさん:2009/05/19(火) 22:22:46
737上昇
737がんばれ
860NASAしさん:2009/05/20(水) 21:38:47
737は好きだが、前から2列目までの無駄な天井の空間が好きになれない・・。
861NASAしさん:2009/05/21(木) 21:02:58
737は好きだが、前から2列目くらいまでの狭さが好きになれない・・。

A320はどうだっけ?
前の方乗ったことがないんでわからん。
862NASAしさん:2009/05/31(日) 10:21:47
エアラインに載っていたけど、また設計変更するんだっけ?
863NASAしさん:2009/06/16(火) 12:53:41
737上昇
864NASAしさん:2009/06/16(火) 21:37:04
ハエみたいに寸詰まりでチンチクリンな容姿が大好き!
865NASAしさん:2009/06/25(木) 12:33:22
737-700ERの航続距離が10200kmってなっていたが、どういう条件なの?
866NASAしさん:2009/06/27(土) 02:54:34
追加燃料タンクをフルに装備した状態じゃない?
ただそれをやると荷物が全然載らなくなるから
使い勝手が悪くなってしまう。
867NASAしさん:2009/07/01(水) 00:15:27
>>866
増槽を最大まで積むと、カーゴスペースが1/6まで減るらしいね。

http://www.boeing.com/commercial/737family/737-700ER/tech.html

確かにこれだと、相当定員を減らさないと使えない。
868NASAしさん:2009/07/01(水) 00:34:21
そんな長距離飛ばさないでしょ。747も777も国際線はだいぶ減らしてるし。
869NASAしさん:2009/07/01(水) 05:01:14
素人から見たら、スーパーコニーの翼端に付いてた増槽は
機体の有効スペースを食わなくて優秀そうに見えるが・・。
しかし、最近は翼端燃料タンクを持ってる機種が皆無の所からみて、
なにか問題でもあるのかな・・。
870NASAしさん:2009/07/01(水) 12:43:49
チップタンクには翼端渦を減らす副次的な効果もあった。
しかし後退翼に付けるとフラッターの原因にもなりうるらしい。
871NASAしさん:2009/07/01(水) 15:27:59
>>869
外に付けたって最大離陸重量は変わらないんだよ。
872NASAしさん:2009/07/01(水) 16:12:21
主翼の負荷配分が変わるから有償重量に変化が出る。
873NASAしさん:2009/07/01(水) 16:48:43
まずそれ見越して設計されてないんだから無理。
874869:2009/07/01(水) 18:42:35
870-873 いろいろ教えていただいて、ありがとうございます。
後退翼との相性の話は特に納得できました。
たしかにチップタンク(これも教えて頂いて思い出しました)は、
後退翼時代になって消えた気がしました。大変勉強になりました。
875NASAしさん:2009/07/14(火) 22:53:20
737上昇
876NASAしさん:2009/07/15(水) 11:20:57
877NASAしさん:2009/07/16(木) 21:48:51
737-500はやっぱいいや
見かけのかっこよさといい、機内からでもはっきり聞こえる離陸時のエンジン音
878NASAしさん:2009/07/16(木) 23:27:05
おむすびエンジンは好きじゃない
879NASAしさん:2009/07/16(木) 23:48:42
おっ、昔の葉巻型エンジンか?!自分は初期型の737が一番美しい木がするが・。
それにしても、脚の短い旅客機に
よくも、あんなファンジェットエンジンを載せて時代に対応したもんだ。
880NASAしさん:2009/07/17(金) 06:04:21
>>879
無理矢理な割には空力特性はめちゃくちゃいいんだよなぁ。
881NASAしさん:2009/07/17(金) 09:58:33
>>877
俺はエンジンスタートと、タキシングする時の音が好きだ
882NASAしさん:2009/07/18(土) 15:12:20
>>880
めちゃくちゃいいわけがない
楕円形のインテークは真円と比べると圧損が大きいし、むき出しの車輪もロスになる、
時代を感じるやたらとんがった機種は視界が悪く空力的にもいいとはいえない。
それでも性能がいいのは、全てエンジンの性能のおかげ
883NASAしさん:2009/07/18(土) 15:16:48
あれ?意見が割れてますね。どちらが間違っているんですか??嘘付いてるのはどっちなんですか??
884NASAしさん:2009/07/18(土) 15:45:22
>>883
嘘とか本当とかそいうレベルの話ではない。

ほとんどの旅客機がエンジンナセルが737の真似をせず、何故真円なのか。
707/727/737と続いた伝統のノーズ形状が、757/767/777で何故丸い形になって大きく形状変更したのか、
ほとんどの旅客機の脚カバーが、737の真似をせず何故わざわざカバーで覆うのか。

考えれば誰でもわかるような話で、半ば常識だ。
885NASAしさん:2009/07/18(土) 16:04:36
あぁ、豆知識先行の人に火付けちゃたw
886通りすがり:2009/07/18(土) 16:07:18
>>884
ありがとな。勉強になったぜ。
887NASAしさん:2009/07/18(土) 17:36:48
>>884
でも737は加熱したタイヤの温度を下げるために故意にむき出しにしてるんでしょ?
888NASAしさん:2009/07/18(土) 20:18:55
>>887
空力の話しかしてない人にそれ以外のメリットを語っても意味ないよ
889通りすがり:2009/07/18(土) 21:23:26
関係あるじゃん
890NASAしさん:2009/07/18(土) 21:33:08
NG以降は翼まで再設計したのに、何でおにぎり型エンジンナセルを引きずったんだろう?



891NASAしさん:2009/07/18(土) 22:41:08
>890
地上とエンジンのクリアランスはなかなか変えられないw
それでもNGで脚の長さを変更しているが、現場だといままで脚立や
補助無しで届いた部分が届かない、といった不便な部分も出ているそうだ。
892NASAしさん:2009/07/19(日) 05:48:20
それでもエンジンの整備性は抜群に良い機種なのでは・。
たまに搭乗すると、他機種に比べてエンジン位置が圧倒的に低いもんね。
893NASAしさん:2009/07/19(日) 07:46:18
エンジン装備位置が低いと低いで異物吸入などの問題が出てくるんですけどね。欧米日本あたり
の一般的な空港では殆ど顕在化しない問題でしょうけど。
CFM56のB737向け派生型(-3,-7)は本流(-2,-5)に比べるとファン径が小さくてバイパス比が小
さいので、A320系に対して若干不利を抱えているのは仕方がないですね。
894NASAしさん:2009/07/19(日) 19:30:28
>>893
異物って、ああ、LD3コンテナとか吸い込んだりするやつか。
そらともかく。

実際は、整備性を考慮してではなく、あれ以上脚を伸ばせないから、NGになっても
この通り。
V2500を排除したいGEの陰謀かも知れんけど。
895NASAしさん:2009/07/20(月) 11:39:04
787は駄目続きでいつ飛べるのかさえ目途がたたず
747は−8の旅客型がまったく売れず、貨物型の追加発注も止まっている
767も実質発注は終わり、あとはライン封鎖がいつかだけ
777はかろうじて売れているけど
ボーイングは将来小型旅客機専門の会社に?
896NASAしさん:2009/07/20(月) 12:46:34
897NASAしさん:2009/07/20(月) 12:58:52
【航空】 ボーイング787構造欠陥問題、欠陥は三菱重工の製造部品〜英専門誌が報じる [06/26]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1246012226/l50
898NASAしさん:2009/07/27(月) 20:48:52
先代の727が評価のわりに意外に短命だったのに対して、
本当に寿命が長いよな。しかし40年前の設計だからなぁ・・・。
そろそろ再設計すべき時期なのでは・・。
しかし、設計コンセプトは50年先の未来でも通用したな。
899NASAしさん:2009/07/28(火) 20:17:30
>>898
根本から再設計しても、性能的には今と大差ないものしかできない、というのが
悩ましいのだろうね。

B757クラスまで大型化できるようにしたいだろうけど、そうすると高くなるし
重くなる。とすれば、-700クラスまでは、ボンバルディアのCシリーズに食われる
可能性がある・・・、とか。
900NASAしさん:2009/07/28(火) 20:58:45
>>898
主翼が全くの新作なのに、どこが40年前の設計なんだよ。
NGは名前が737なだけで、全くの別物だ。
胴体断面などが同じなだけ。
901NASAしさん:2009/07/28(火) 22:20:30
>>900
ケーブルと油圧を使った機械式の操縦系は、基本的にそのまま。
はっきり言って古い。
902NASAしさん:2009/07/29(水) 07:57:39
>>900
主翼ですら継ぎ足してるだけのしろもの。
あと胴体は断面形だけじゃなく全面ほとんど昔のまま。
本当に変わったのはエンジンとコクピットの目に触れる部分だけで、中身は>>901のように古いまま。


ぶっちゃけ757をベースにした方が性能的にはるかにましなものができるだろう。
だが737はこれでいいんだよ。そのぶん安いんだから。
客がこのクラスに求めてるのは部品や運用のノウハウといった昔の遺産が生きてて安くて経済的なやつ。
903NASAしさん:2009/07/29(水) 10:14:22
>>902
どこが継ぎ足しなのか説明してみ。A340じゃないんだぞ。
機械式を残したのは整備性のハードルを上げないためで、適材適所という考えだ。
古いとかどうとかいうものではない。
NGは付け焼き刃的な進化ではないぞ。
904NASAしさん:2009/07/29(水) 13:45:57
お、始まったwどっちもがんばれ〜w
905NASAしさん:2009/07/29(水) 13:50:43
757だって上部胴体は737と同じなんだがw
後から作った737NGの主翼の方が効率は良いだろうな。
906NASAしさん:2009/07/29(水) 15:27:54
胴体の材料は初期型と同じなのでしょうか?
907NASAしさん:2009/07/29(水) 16:22:47
材料変わったら設計しなおしだよ
908NASAしさん:2009/07/29(水) 16:57:41
>>903
>どこが継ぎ足しなのか説明してみ。A340じゃないんだぞ
そのあたりは>>739が触れてる。

>機械式を残したのは整備性のハードルを上げないためで、適材適所という考えだ。
ボーイング社は確かにそう言っている。だがそういう宣伝文句をそのまま信じてるのはただのアホだけだ。
737NGも747-8もそうだが、要はたかが改良型に金も手間もかけたくないだけの話で、
本当の意味で新型たる777や787はシレッとFBWを採用している。


>>905
757の胴体断面は707/727/737の流用だが、機首は空気抵抗の少なく視界がいい形状に変更された。
737と違ってエンジンと地上のクリアランスは十分に確保されてるし、タイヤむき出しなんてこともない。
速度や航続距離を見れば一目瞭然だが本来こちらの方が1歩上の性能を狙ったもの。

例えば、737の機首は707/727から変わってない昔からのものだが、737NGのある時期から天窓が廃止された。
コストや重量の削減が理由だが、顔を変えて従来とは違う新型機っぽく見せたい面もあるだろう。
だが、実際は今製造しているものでも窓フレームの構造はそのまま残ってて単にそれをアルミで塞いでるだけ。
そういうのも含めてそこまで昔のままだ。
909NASAしさん:2009/07/29(水) 21:59:15
将来はDC3みたいな存在になる旅客機だろうな。
地味だけど将来は歴史的名機のヨカソが。
910NASAしさん:2009/07/29(水) 23:10:54
>>908
FBWの話だけど、737NGと777や787のカスタマーが完全にだぶると思ってるの?
911NASAしさん:2009/07/29(水) 23:59:49
>>908
757の機種は、767のコクピットをねじ込んだ結果ああなった、というのも一つの
答えではある。

>>910
FBW機は整備のハードルが極端に高い、というわけでもないでしょう。
途上国のLCCもA320を導入してるから。

でも結局、付け焼刃で十分な性能が得られてるんだから、これが正解なんでしょ。
大幅な革新を狙って破綻寸前の787と比べたら、地に足が着いてる。
912NASAしさん:2009/07/30(木) 00:11:39
>でも結局、付け焼刃で十分な性能が得られてるんだから、これが正解なんでしょ。

正解。
あんまり変えると、大ベストセラー機DC-9の後継なのにカスタマーからそっぽ向かれたMD-90みたいになるよ。
中身が大幅に違うなら完全な新型(A320)でいいじゃんってことになる。
913NASAしさん:2009/07/30(木) 20:49:28
>>912
MD-90こそ、あまり変わってない付け焼刃じゃないの?

ハイバイパスエンジンを載せて、バランス取って機体を伸ばしただけ。
重くなったのに翼は変わってないので性能不足。
914NASAしさん:2009/08/02(日) 11:14:20
>>912

エンジン選定をCFM56か選択方式にしてればそれなりに売れたんだろうけど
主流からはずれたV2500専用機にしたのがまずかったと思う。

915NASAしさん:2009/08/02(日) 21:19:51
MD-90の主翼って、MD-80系と同じだけれど118平米あるよ。A320が122平米でNG737が125
だから、小さ過ぎって事はないと思うよ。
エンジンが重くなった分単純に前部胴体を伸ばしたのは構造上仕方ないけど、そのためにフル積載
時のトリム抵抗が大きくなったのが失敗だった。揚力カナードでも工夫すればよかったのに。
916NASAしさん:2009/08/02(日) 21:27:13
917NASAしさん:2009/08/02(日) 21:52:57
747-100SR/SUDや-300SRからMD-90まで取りそろえていた合併直後のJALは、珍機材の宝庫だったのですね。
918NASAしさん:2009/08/02(日) 22:03:06
最初本命だったプロップファンエンジンが頓挫したのもきつかった。

http://airliner.fc2web.com/MD-90.html
919NASAしさん:2009/08/02(日) 23:19:03
超燃費がいい大径のプロップファンが実用化できてれば、
配置上ほぼ搭載不可能な737はそこで終了。リアジェット機全盛の時代が来てたかもね。
920NASAしさん:2009/08/02(日) 23:21:02
うるさそうなんだけど、どうなんだろうな>UDF
でもUDF時代はこれから来るかも知れないぞ。
今はオープンローターって言うんだっけ?
921NASAしさん:2009/08/02(日) 23:30:16
>>917
DC-10-40を忘れちゃいかん、あと時代が違うがCV880なんかも
922NASAしさん:2009/08/02(日) 23:42:58
UDFなんてサクラダファミリア状態じゃん
923NASAしさん:2009/08/03(月) 07:31:25
すごい会話になっていてワロタ。
でもCV880は時孤立が異常に高杉でイランぞ。
924NASAしさん:2009/08/04(火) 00:11:39
ボーイングB787、顧客納期は最低でも半年延期の見通し

6月末にボーイングB787の試験飛行用機体の主翼と機体の結合部分の強度不足が見つかった問題に関連して、
予定外の主翼結合部分の強度改修作業の実施に伴い、6月中に予定されていた初飛行試験は来年まで延期される見通しであることが、
7月30日、シアトル・タイムズ紙の報道によって明らかとなった。

B787の第一号機の顧客納期スケジュールは既に当初予定から2年の遅延が生じているが、
ここで6月中に予定されていた初飛行実験予定が来年まで延期されてた場合、
納期スケジュールは更に最低でも半年延期されるということとなる。

顧客納期の遅延に伴い、発生した遅延金などボーイング社の損害金額は110億ドルにも達するとの見通しもでてきており、
850機にも及ぶ既受注文の内、400〜600機分の利益は既に吹き飛んでしまった格好だ。

ボーイング社では新しい顧客納期予定に関しては2ヶ月以内に正式発表を行うとしている。

Technobahn
http://www.technobahn.com/news/200908031054
925NASAしさん:2009/08/04(火) 01:46:24
糞ソースのマルチウザいんだよ夏休み野郎
926NASAしさん:2009/08/05(水) 22:37:09

アホ?
927NASAしさん:2009/08/06(木) 18:33:43
クリントンが737で北に行った
928NASAしさん:2009/08/06(木) 19:02:07
民間機で行ったの?
929NASAしさん:2009/08/06(木) 19:20:35
お、おらもB737で帰ってくるニュース画像を見て腰が抜けただよ!
短距離の737で太平洋を横断するとはバチあたりな!!
930NASAしさん:2009/08/06(木) 21:38:43
米-日本は政府専用機じゃないの?
931NASAしさん:2009/08/06(木) 21:52:33
つことは、くりんとん一行は
行きも帰りも日本に降りていたと・・・。
932NASAしさん:2009/08/06(木) 22:24:28
>929-931
737BBJの航続距離を知らないのか?


ボーイング・ビジネスジェット(BBJ)は737-700型をベースに
開発された高性能の社用・VIP機で、補助燃料タンクの使用により、
6,200海里(11,482km)という優れた長距離飛行能力を有します。
(ボーイングジャパンHPより)
933NASAしさん:2009/08/06(木) 22:33:06
>>932
そういう事じゃないんだw
934NASAしさん:2009/08/07(金) 00:18:19
どういう事なんだ?
935NASAしさん:2009/08/07(金) 14:12:10
936NASAしさん:2009/08/07(金) 16:16:22
937NASAしさん:2009/08/07(金) 16:32:24
ついでにw

Reg IATA/ICAO Sign Aircraft type Flightnumber last contacts (max 30)
N2121 UV / 999 B737-7E1/W BBJ UV0431 05. Aug 2009 14:41
N2121 UV / 999 B737-7E1/W BBJ UV3142 05. Aug 2009 13:55
N2121 UV / 999 B737-7E1/W BBJ UV1040 03. Aug 2009 11:45
N2121 UV / 999 B737-7E1/W BBJ UV0303 02. Aug 2009 23:17
N2121 UV / 999 B737-7E1/W BBJ UV0402 20. Jul 2009 23:11
938NASAしさん:2009/08/07(金) 18:13:40
それにしても恐ろしく地味な塗装だな。
939NASAしさん:2009/08/07(金) 23:33:30
クリさんの737は友達の社長さんに借りたみたいだね。
あくまでも「民間外交」です!!というスタンスなんだろうね。

三沢経由で帰ったんだね。
940NASAしさん:2009/08/09(日) 19:40:57
>>938
旅客機を超大企業の上級重役向けビジネスジェットあるいはあの様な特殊ミッションに使う場合は
とことん目立たない地味な塗装にするのが普通みたいです。
目を引かないというのは安全のセキュリティの第一歩なので。
941NASAしさん:2009/08/09(日) 21:13:06
こんなのが羽田や成田に来たら
逆に超目立つ木も・・。
942NASAしさん:2009/08/09(日) 21:42:11
>>940
塗りなおしたのかなぁ?
エアフォースワンみたくチャフとか放出できるように改造してあるのかなぁ?
怪しいの近づいたら打ち落とされちゃうのかなぁ?

もう、ただのひとなの?
943NASAしさん:2009/08/09(日) 21:55:21
目を引かないというのは安全のセキュリティの第一歩なので。
944NASAしさん:2009/08/15(土) 02:08:38
というかC-40そっくりの塗装だから、目立たないとはまた逆な気もするが。
http://www.airliners.net/photo/USA---Air/Boeing-C-40C-BBJ/1496215/&sid=8d6560a75db2cf83887eeafa7b344fb9

こんな塗装の飛行機が飛んでたら、どう見たってどこかの国の軍関係か政府系のVIP機だよ、と公言してるようなもんだ。
最初テレビで見たときは米軍のC-40Cかと思った。
945NASAしさん:2009/08/15(土) 06:49:29
ちなみにクリさんの友達の737は、
尾翼上に謎のポッドがあったり、背中のアンテナ等の出っ張り画が妙に多かったりして
一見してただものじゃないことはわかりますよ。

登録上は民間機というだけで、実は並みの軍用機以上にものものしい飛行機
946NASAしさん:2009/08/15(土) 12:30:37
それただの感想じゃんw
もっと具体的な話頼むわw
947NASAしさん:2009/08/15(土) 18:12:22
そりゃぁ〜、ホントのオーナーはNTSBかCIAあたりでしょ。
948NASAしさん:2009/08/15(土) 18:38:03
で、結局どれなの?はっきりしねーなぁ
知ったかレスはいらねーってば
949NASAしさん:2009/08/15(土) 19:12:30
GMを国営化したときにクリがパくったんじゃネーか
オバマ名義で。

真相はは>>947あたりに
950NASAしさん:2009/08/15(土) 20:33:41
>>945
民間登録のBBJで、尾翼の上にポッド(アンテナ?)付けたのは他にも何機かあるね。
C-40やウェッジテイルには無いから、軍用のもんでは無い気がする。

>>948
横柄な教えて君だよね。
俺も何も知らんけどさ。
951NASAしさん:2009/08/15(土) 21:41:25
>>950
そんなの国際線ならだいたい付いてるっつーのw
952NASAしさん:2009/08/16(日) 01:31:15
ただのBBJじゃん。
953NASAしさん:2009/08/16(日) 19:09:51
ブリジット バルドー ジュニア。
954NASAしさん:2009/08/17(月) 13:31:12
>>951
ねーよ。
955NASAしさん:2009/08/17(月) 13:32:43
結局分からなかったわけね
956NASAしさん:2009/08/21(金) 13:02:47
BBJの提供者って普通に報道されてなかったっけ?
無償で提供するかわりに北朝鮮に連れてって貰ったという。
957NASAしさん:2009/08/21(金) 13:52:07
なかったっけ?って最近の事も覚えてないの?
誰もソース出せないんだね。知ったかぶりの集まりか?
958NASAしさん:2009/08/21(金) 15:20:52
旅行中だったからな。
宿の新聞で読んだんだが、朝日だったかな。
959NASAしさん:2009/08/21(金) 16:45:13
960NASAしさん:2009/09/05(土) 22:10:50
質問なのですが、B737のロール舵面には高速エルロンと低速エルロン、スポイラーがあると聞きました。

色々見てみると、低速エルロンはそのまんま低速時に動き、高速エルロンは全速度域で動いている?ようです。
ではスポイラーはいつ使われて(併用されて)いるのでしょうか?
961NASAしさん:2009/09/05(土) 22:17:48
原則時着陸時
962NASAしさん:2009/09/05(土) 23:57:34
>>960
737に限らず、低速時には翼の外側、高速時には内側の舵を使うのが一般的。
理由は簡単、翼の強度。高速で外側の舵を使うと翼がねじりモーメントで変形してしまう。
ちなみにスポイラーは低速時にエルロンだけでロール速度が不足する場合に使われる(はず)
963NASAしさん:2009/09/06(日) 01:05:12
曖昧だなぁ
964960:2009/09/06(日) 01:11:23
ありがとうございます。
スポイラーは低速エルロンと同じような速度域で使う感じですか。

737とは関係ないですが、エアバスの機体は高速エルロンがない(全速度域エルロンのみ?)のがあるようですが、
操縦システムにコンピュータが挟まってると、微妙な作動が可能ってことですかね。
965NASAしさん:2009/09/06(日) 06:30:24
すげー知ったか・・・
966NASAしさん:2009/09/06(日) 08:56:32
知ったかって言うなら、お前も答えてやれ、といつも思う。
967NASAしさん:2009/09/06(日) 09:15:23
>>960
ロールにスポイラーを用いるのは案外一般的です。
エアバスA310に限らず、高速エルロンを持たない機体はわりとあります。
スポイラーはアドバースヨーを生まず、ねじりの悪影響も大きくないのがメリットです。
ただ、効きが微妙にエルロンに劣ります。そこで多くは補助的に用いるのです。高速か低速かは問わないはずです。
なおA330などでは翼端のエルロンが復活しています。
旅客機ではありませんが、F-14はまったくエルロンを持ちません。
横操縦はスポイラーと水平尾翼の差動で行います。
968NASAしさん:2009/09/06(日) 10:30:06
737のエルロンに低速高速はありません。
スポイラーはエルロンを2ユニット以上使用すると自動的に
連動して作動します。
これで満足か?
969NASAしさん:2009/09/06(日) 12:22:45
さぁ意見が割れました!どっちかが完全に間違っています。
知識もないのにレスしたカスは謝罪して二度と書き込みしないと誓ってください!!w
970NASAしさん:2009/09/06(日) 12:30:52
いや、どれも合っていない可能性もw
971NASAしさん:2009/09/06(日) 12:50:00
この板は毎回こんなもんでしょw
自分で調べるのが一番確実
972NASAしさん:2009/09/06(日) 19:25:24
まぁあれだ。所詮糞スレだ。
973NASAしさん:2009/09/07(月) 00:22:58
>>969
お前が書き込まなきゃいいだけ。
974NASAしさん:2009/09/07(月) 00:26:05
>>973
早く謝れよ
975960:2009/09/07(月) 00:28:36
(´・ω・`)
976960:2009/09/07(月) 00:52:31
カスばっかだよな。
977960:2009/09/07(月) 01:04:53
(´・ω・`)そんなこと思ってないです。


( ´,_ゝ`)
978960:2009/09/07(月) 01:16:19
(´・ω・`)
979SNOWBM5 ◆SNOWBM524w :2009/09/13(日) 19:03:35
767は高速時にO/B AILを使うと舵が効きすぎるためにI/Bのみ使っている

737はAILは外側しかないので速度に関わらず使っている。
スポイラーは全部で12枚あって(-700)左WINGから1.6.7.12番はGND SPLR
で機体がLANDINGした時に機体を止めるときだけに使っている。
他のSPLRはFLT SPLRで舵をきると一緒に立ちあがってROLLアシストしている^^

ちなみに737はラダーでも特殊な条件でROLLアシストしている機体^^
980960:2009/09/14(月) 00:40:03
詳しくありがとうございます。
助かります^^
981NASAしさん:2009/10/06(火) 21:25:17
ANAの737−800に乗りました。主翼のフラップがよく見える座席でした。
なにげなく外を見ていると、エルロンが全く動いていないのに旋回しています。
どういう仕組みで旋回しているのでしょうか。水平尾翼が左右逆に動いているのでしょうか?
982NASAしさん:2009/10/06(火) 21:28:07
1mmも動いてなかった??逆は??
983NASAしさん:2009/10/06(火) 21:31:46
左側に乗っていたけど、右旋回、左旋回とも動いていなかったなぁ・・
1mmだとわからないかも知れないけど他の機種の時は、はっきりと
動いているのが見えていたので、737のがちょっと気になりました。
984NASAしさん:2009/10/06(火) 21:37:31
大昔に某中国でB737に乗ったけど、
あの葉巻型エンジン装備で
戦闘機さながらに左右急ロールを使いこなす機長に萌えた。

でも、二度とあの航空会社には乗らないと心に決めた。
天候不順とかで紅茶も出なかったしな。
正直天候のせいじゃないだろ。
985NASAしさん:2009/10/06(火) 21:52:50
それで・・?
986NASAしさん:2009/10/07(水) 21:32:20
>>979
でたWTRIS!!
でもWTRISはこの話と関係なくない?

>>983
737はO/Bにしかエルロンが付いてないから
クルーズ時は良く見てないと動いてるか
動いてないかわかんないよ。
987NASAしさん:2009/10/07(水) 21:47:37
>>986
関係あるかないか分からないのか?
988NASAしさん:2009/10/07(水) 22:15:21
>>987
だって、もともとはNORMAL OPE時での
SPOILとAILの話でしょ?
989NASAしさん:2009/10/08(木) 01:45:38
300とか500と700ってどうやって見分けるの?
990NASAしさん:2009/10/08(木) 02:10:25
エンジンパイロン、エンジンカウリング、フラップトラックフェアリング、フラップ、ランディングライトが分かりやすいかな。
翼、エンジン回りはかなり違うと思う。
991NASAしさん:2009/10/08(木) 02:29:29
どう違うの?
992NASAしさん
>986
ありがとう。来週また乗るのでよく見てみます。