【Vorbis/FLAC】Ogg統合6【Theora/etc...】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
特許料が請求されない、オープンソースで完全にフリーなメディア技術
使用・組み込み・配布など、全て自由に行えるのが特徴

現在以下のシリーズがリリース、及び開発中
Ogg … 音声・動画等をファイルにまとめる規格
Vorbis … 非(不)可逆 音声圧縮技術
Speex … 非(不)可逆 人声に特化された音声圧縮技術
Theora … 非(不)可逆 動画圧縮技術
FLAC … 可逆 音声圧縮技術

Ogg シリーズのメイン開発元 - Xiph.Org Foundation
http://www.xiph.org/
と、Ogg project homepage
http://www.xiph.org/ogg/

Ogg Vorbis のオフィシャルページ
http://www.vorbis.com/
Ogg Speex のオフィシャルページ
http://www.speex.org/
Ogg Theora のオフィシャルページ
http://www.theora.org/
Ogg FLAC のオフィシャルページ(移転予定)
http://flac.sourceforge.net/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 04:14 ID:lvQs+Xh5
過去スレ
新世紀の音声圧縮フォーマットOgg Vorbis
http://pc.2ch.net/software/kako/982/982384176.html
新世紀の音声圧縮フォーマットOgg Vorbis Part2
http://pc.2ch.net/software/kako/1014/10143/1014380933.html
新世紀の音声圧縮フォーマットOgg Vorbis Part3
http://pc3.2ch.net/software/kako/1026/10265/1026536310.html
新世紀の音声圧縮フォーマットOgg Vorbis Part4
http://pc3.2ch.net/software/kako/1028/10289/1028967549.html
【Audio/Video】ogg規格統合スレッド【OpenSource】
http://pc5.2ch.net/software/kako/1052/10522/1052237144.html
【Vorbis/FLAC】Ogg統合2【Theora/etc.】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1052237144/
【Vorbis/FLAC】Ogg統合3【Theora/etc.】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1065675234/
http://makimo.to/2ch/pc2_software/1065/1065675234.html(mirror)
【Vorbis/FLAC】Ogg統合4【Theora/etc.】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1077442865/l50
【Vorbis/FLAC】Ogg統合5【Theora/etc...】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1085213794/


フリー可逆音声コーデック FLAC
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1027931072/l50
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 04:14 ID:lvQs+Xh5
情報サイト
Ogg Traffic(Ogg 関連の最新情報)
http://www.vorbis.com/ot/latest.html
にゃおでぃお (旧Vorbish、OggVorbisを始めとする圧縮音楽関係のブログ)
http://nyaochi.cocolog-nifty.com/audio/
Xiph のプロジェクトに関する情報全般
http://wiki.xiph.org/FrontPage
Vorbis対応ハードウェア(予定含む)一覧
http://wiki.xiph.org/VorbisHardware

ツール類
Ogg Vorbis 関連ソフトウェアリンク(プレイヤー、エンコーダ、タグエデッタetc)
http://www.vorbis.com/software.psp
RareWares (最新のエンコーダ・デコーダ、バイナリ全般)
http://www.rarewares.org/
WinVorbis & Vorbix(GUIエンコーダ、デコーダ、タグフロントエンド)
http://winvorbis.stationplaylist.com/
Lilith(プレイヤー+リッパー+エンコーダ)
http://www.project9k.jp/
KbMedia Player(プレイヤー)、KbSTE(タグエディタ)
http://home7.highway.ne.jp/Kobarin/
mp3infp(タグエディタ)
http://win32lab.com/index.html
SuperTagEditor 改造版(タグエディタ)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012911/
Vorbis Extension 日本語版
http://homepage2.nifty.com/moto-h/hissori.html
aoTuV (通称:青粒とか蒼粒とか)
http://www.geocities.jp/aoyoume/
36氏による 蒼粒DropXPd (aoTuV版 OggDropXPd) と aoTuV Encode Plug-in for SoundPlayer Lilith
http://demupe.hp.infoseek.co.jp/
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 04:16 ID:lvQs+Xh5
DirectShow Filter類(WMPなどで再生するためのフィルタ)
OggDS (Ogg Vorbis decoder / OGM Splitter)
http://tobias.everwicked.com/oggds.htm
CoreVorbis-Decoder (Vorbis decoder)
http://corecodec.org/projects/corevorbis/
CoreFLAC-Decoder (FLAC decoder)
http://corecodec.org/projects/coreflac/

MSACM 用コーデック(上記のDirectShow Filterで再生できない人はこれ)
Ogg Vorbis CODEC for MSACM
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012897/
(このコーデックでの動画作成は非推奨です。)

その他プラグイン
Real Player Plug-in (Ogg Vorbis & Theora)
https://helixcommunity.org/projects/xiph/
Quick Time(iTunes) Plug-in (Ogg Vorbis)
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=41359

その他
最近OGMより元気があるMKV関連
CoreVorbis-Decoder
http://corecodec.org/projects/corevorbis/
CoreFLAC-Decoder
http://corecodec.org/projects/coreflac/

その他のその他
ブラインドテスト用ツール"ABC/Hidden Reference Audio Comparison Tool"
http://ff123.net/abchr/abchr.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 04:17 ID:lvQs+Xh5
FAQ
Q1. Oggファイルはどうやって再生しますか?
A1. 拡張子Oggのファイルは多くの場合、Ogg Vorbisを指します。
"Ogg Vorbis 関連ソフトウェアリンク"をたどれば
多くのOgg Vorbis対応プレイヤーを見つけることができるでしょう。
もしそれでも再生できない場合はVorbis以外が含まれるOggファイルか、
そもそも実際にはOggではないかも知れません。
オフィシャルページのvorbis-toolsに含まれる"ogginfo"を使えば
Oggファイルに含まれているストリームを確認することかできます。
中身が解れば、対応プレイヤーを探してみましょう。

Q2. Vorbisが音声に使われている動画ファイルが再生できません。
A2. 一つの可能性としてはOgm形式があります。これはOgg形式の
独自拡張でOggDS(http://tobias.everwicked.com/oggds.htm)
を入れることで一般的なメディアプレイヤーで再生可能になります。
もう一つの可能性はAVI形式にVorbis音声を入れたもので
"Ogg Vorbis CODEC for MSACM"を導入することで一応は再生可能なはずです。
ただし、このCODECはバージョン間の互換性が保証されないことと、
AVI形式がVBRな音声を扱うのに不向きな設計のため、
このような用途では一般に使われるべきではありません。
(Ogg Vorbis+Theoraのような動画はスレ立て現在、実験目的でしか作れません)

Q3. Ogg Vorbisのエンコードをしてみたいのだけど。
A3."CDex"や"SoundPlayer Lilith"などでCDからのエンコードが可能な他、
単体のエンコーダとしてはoggdropXPd(RareWaresから最新版が入手可能)
などがお勧めです。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 04:19 ID:lvQs+Xh5
Q4. お勧めのエンコーダってあるの?
A4. Quality5 (160kbps)まではlibvorbis 1.0.1ベースのエンコーダを
Quality5+(180kbps)以上ではGT3b1(2)ベースのエンコーダが良いでしょう。
と、以前はそんな感じでしたが、現状ではaoTuV (b2)が良いです。(もしくは1.1RC1)
高ビットレートではGT3b1と比較して得て不得手がありますが、
中ビットレート以下では間違いなくお勧めできます。

Q5. Vorbisにエンコードする際のお勧めの設定は?
A5. Qualityベース(VBR)でお好みの品質に設定し、他の項目は特に弄らなくて良いです。
ただし、現行のエンコーダ(libvorbis 1.0.1)ではオリジナルよりも
音量が大きくなる傾向があるので、Scale(Factor)を90%〜97%程度に設定
するのもいいでしょう。
なおクオリティの設定を試す場合は-1から初めて、気にならない音質になるまで
上げていきましょう。(aoTuVとGT3b1ではそれぞれサンプリング周波数に制限が
ありますが、-2を使用することもできます)

Q6. 音質の良いプレイヤーってなに?
A6. 基本的にPCベースでは、xiph.orgのライブラリに基づくデコーダを実装している
プレイヤーがほとんどです。そういう意味では音質差はありません。
お好みのプレイヤーをお使いください。

Q7. oggenc -q -1 --downmix --resample 8000 より
  もっとファイルサイズ小さくしたいのですが。
A7. GT3b1 を使うと、もうちょっと縮みます。
e.g. oggenc -q -2 --downmix --resample 8000
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 04:21 ID:lvQs+Xh5
Xiph.Org の設立まで
1998年9月、一つの事件が起こりました。
MPEG audio layer3(以下mp3)を構成するために必要な特許を持つ独Fraunhofer IIS は
その全てのエンコーダと商用のデコーダに対して特許使用料を要求し始めたのです。
これにより自由に開かれたはずのmp3の技術は、誰もが使用できるものではなくなってしまいました。
そしてその年も終わる頃、その様子をじっと見ていた一人の男がある決心をしました。
その男の名は"Christopher Montgomery"(通称 Monty)。
それまで趣味で音声圧縮の研究を行っていた彼は
mp3の代替技術の研究開発を本格的に始めることになります。

1999年も末、Montyの仕事に興味を示した"Green Witch Internet Radio 社"は
彼を雇い、Vorbisと名づけられた新しい音声圧縮技術の開発は急速に進むことになりました。
"Green Witch Internet Radio 社"は当時自社で開発をしていたストリーミングサーバ
"Icecast"のための特許料フリーのコーデックを探しており、Vorbisはその要求に合致したのです。
"Green Witch Internet Radio 社"はその後"iCast社"に吸収され、Vorbis 開発の支援は引き続き
"iCast社"によって行われました。
そうして、2000年6月20日にOgg Vorbisの最初のBetaバージョンが"iCast社"により公開されました。

しかし全てが順調にいった訳ではありませんでした。それからそう経たない内に
"iCast社"からの支援は打ち切られ、"iCast社"自体は2001年11月に事業を停止しました。
その後、Vorbisのメイン開発者のMontyとIcecastのメイン開発者のJack Moffitt、
そして"Green Witch Internet Radio 社"の元CEOであるPatrick Mahoneyを中心として
Xiph.org Foundation が設立されました。
この団体はVorbisやIcecastを始めとするXiphのプロジェクトを支援する非営利組織であり、
その資金は寄付と契約仕事に拠ります。

ちなみに資金繰りは苦しいようです。寄付できる方は寄付してあげてください。
http://www.xiph.org/ogg/vorbis/donate.html
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 04:28 ID:YCeW4qpD
関連スレ
Ogg Vorbisを普及させろよ (Win)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/988822634/l50
Ogg Vorbisについて語るスレ (Linux)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1044899724/l50
Ogg Vorbisプログラム (プログラム技術)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1032623615/l50
Macで使える圧縮音声フォーマットスレ (mac)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1027885736/l50
OggTheora/On2VP3スレ〜最終章〜 (DTV)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1085737481/
ogg, ogm, mkv, mcf 総合スレ Part3 (DTV)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1060911724/l50
|||||圧縮音楽統合スレッド Part3|||||
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1077806073/l50

関連スレ (Ogg サポートソフトウェア)
CDexってどう? その6
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1090063590/
SoundPlayer Lilithについて考えるスレ 5
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1084849520/l50
Winamp統合スレ31
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1090997318/
kbMedia Playerについて語るスレ 4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1070069433/l50
mp3/ogg/flac対応Player Apollo
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1032626733/l50
foobar2000 part10
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1088167816/
Quintessential Player [QCD Player] Part3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1086516482/
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 04:55 ID:qVcsnuy5
どうやらVorbis開発中止の噂は本当だったみたいですね…。
1.0.1のリリースはWindows上でのビルドの問題で遅れているという話もありましたが、
さすがにこれ程までに遅れるというのは誰が見てもおかしな話です。

「もうリリースされる、リリースされる…」この言葉、一体何度聞いた事でしょうか。

おまけにクリアであったはずのパテントにサブマリン特許問題が浮上しつつあるという話もあり、
そうなれば当然Vorbisの配布は停止、もしくは有料化する事間違いありません。
いくら特許問題に気をつけようとも、こればかりはどうしようもありませんから…残念ながら、
特許関係においては「絶対安心」などという言葉は成り立たないのが現状なのです。
では、ユーザーはどうすれば良いのか?
何をデファクトスタンダードとして用いるべきなのか?
どうしても回避できない問題なのであれば、回避せずとも乗り切れるような選択肢を選べばいい…
ならば特許料の徴収を要求されたとしても、配布元が問題なく支払えるだけの体力を持ち合わせている規格であれば良い。
そう、Atrac3です。
ソニーが築きあげたこの規格であればいかなる脅威も問題無く、ユーザーは安心して無料で規格を使いつづける事ができるのです。
また近年問題になっている著作権侵犯問題に関しても、Atracの優秀な著作権管理機能をもってすれば解決できるのです。
加えて実用的な48kbpsモードも兼ね備えており性能的にも申し分なし、まさにデファクトスタンダートとなるに相応しい規格ではないでしょうか?
私はなにもソニー側の人間ではありませんからこの規格を無理に使えなどと強要する気は毛頭ありません、
ただ「こういった選択肢もあるのだ」という事を提示しただけに過ぎないのです。
この提示が皆さんのフォーマット選びの一つの判断材料となればこれ幸い、と考えております。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 04:56 ID:qVcsnuy5
煽りでもなんでもなくTheora死亡
今年の六月に正式版をリリースするはずが、RCはおろかβどころかα3すら未だにリリースできないありさま
次はβ!と謳いながら、実際のリリースではα2,α3と前言を翻し続けるその様はもはや滑稽
まー完全自由がウリのフォーマットなだけあって、約束と信頼を裏切るのも自由ってわけだね
これがオープン&パテントフリーの限界だという事をXiphは身をもって証明した
Vorbis1.0.1も何ヶ月もリリースが遅れている
でもこれだけ裏切られ続けたおかげで完全フリーに過剰な期待を抱いていた人達の目も覚めたわけだし(これでも目の覚めない狂信者達はおいといて)、結果としては良かったんじゃないかな
結局VP6(ソニーやAOLとライセンス契約を交わしており信頼性もある)やAACやAtracのような、個人用途なら無料で使える企業の後押し付きフォーマットがベストというわけ
VP6は今まさに話題になっているね、家電でのサポートすら決定している
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200308/03-0804/
>ソニーマーケティング株式会社は、プラズマ<ベガ>シリーズより、テレビの新しい操作感を提案し、
>またインターネット上のストリーミング配信等もお楽しみいただける『KDE-P50HZ1(50V型)』『KDE-P42HZ1(42V型)』2機種を発売します。

>5.ストリーミング※4再生機能搭載
>※4:Real Video9/Real Audio8及びOn2 VP4/6でエンコードされたストリーミング映像、音声の再生が可能です。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 05:15 ID:y5B8Z20r
乙であります。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 05:18 ID:YZH705SR
>>1
( ̄0 ̄)オ( ̄。 ̄)ツ( ̄◯ ̄)カ( ̄▽ ̄)レ
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 07:09 ID:1Sc1L5P1
GT3b1 については書かれているのに、GT3b2 については
書かれてない、、、
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 09:39 ID:t4tNUN8e
aoTuV experiment [20040815] が出てる。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 09:47 ID:YCeW4qpD
[20040815]でも下記のエラーが出るのは変わらず。

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1085213794/980
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 10:08 ID:t4tNUN8e
>14
ソース公開すればいいのに。
誰かが修正するかも知れないし。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 10:29 ID:JUTDEoe/
ReplayGainに対応していない携帯プレーヤーのために、
タグにリプレイゲイン値を書き込むだけでなく音質劣化なく
クリッピングが起こらないように音量を変えてくれるMP3Gainのようなのを
OggVorbisでもないかな〜と言った前スレ>>964ですが、
同じことを考えてた人がむこうにもいたようです。

http://www.hydrogenaudio.org/forums/lofiversion/index.php/t19827.html


これによると、一度FLAC経由でReplayGainをかければOKとのこと。
これでMP3からOggVorbisに移行できる〜
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 17:49 ID:jP3FNoTL
>>16
私の目にはソースが公開されているように見えるのだが。
19二択:04/08/15 20:02 ID:I4Osq1CM
q7 (およそ224kbps)
 多くの人間にはオリジナルとの聞き分けがつかない音質。
 Losslessに近い音質。

q0 (およそ64kbps)
 多くの人間にはオリジナルとの聞き分けが可能だが、音楽鑑賞には使える音質。
 MP3の192kに近い音質。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 20:17 ID:Ya3LTeOe
Ogg Vorbisのタグ情報って通常Unidodeで記録されますよね。
しかし、購入したポータブルCDプレーヤーがShift-JISのタグしか読めないため、
タグ情報をShift-JISで記録したいのですが、
UnicodeからShift-JISに変換するソフトってあるんでしょうか?
結構ぐぐってみたんだけどみつからず…。

#投稿先ここでよかったかな?結構迷ったんだけど…
#スレ違いだったらスンマソ
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 20:22 ID:E02DGiq5
windows環境での便利なソフトは知らないが、
コマンドラインツールである vorbiscommentを利用するならば、
SJISでタグを記載したファイルを --rawで与えればできるかも。
2220:04/08/15 20:30 ID:Ya3LTeOe
>>21
サンクス!早速試してみます。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 20:51 ID:zbh28AzT
そうか、Unicodeでタグ情報を記録するってのはポータブル機器での対応がしにくいっていう弊害があるのか。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 20:59 ID:rYlhUKTK
>>20
そのプレイヤー何?
2520:04/08/15 21:07 ID:Ya3LTeOe
>>24
PrincetonのPocket beat air CD
ttp://www.princeton.co.jp/product/digitalaudio/pocketbeataircd.html

ファームアップ機能があるのでファームアップで対応して欲しいんだけど
サポートに確認したら今のところその予定はないらしい
2620:04/08/15 21:32 ID:Ya3LTeOe
連続ですいません。

先ほどのvorbiscomment使った結果なんですが、
 ・SJISで記載されたタグファイルを--rawありで記録 → ×(表示されず)
 ・SJISで記載されたタグファイルを--rawなしで記録 → ×

んで、なんとなくWinamp5を使ってタグ入れてみたら → ○

タグが読めることがわかったのはいいけど、
一つ一つ手打ちではとても膨大な時間が…(хх,)

もう少し自分でも探してみます。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:47 ID:DMqKFxXQ
aoTuV6chのwav縁コードでエラー出るな。
2ch用?
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:50 ID:bgKixi5y
>>27
encoder.exeならそうみたい
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 22:02 ID:ZGy3MzGy
ん、040810よりちょっと良くなった?
線の細さと腰の浮いた感じが無くなった気が
-q3でだが
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 22:43 ID:zbh28AzT
良くなったからバージョンアップしたんではないのかと。
31前スレ866:04/08/15 22:44 ID:ePtp4ZWF
aoTuV experiment [20040815]
やっぱりこれもだめだヽ(`Д´)ノ
この問題fixしたoggencとか誰か出してくれないかなぁ・・・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:12 ID:pgDuDqHy
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:31 ID:+HaBydnU
>>27
32のやつは6chにも対応してるみたい。
でも6chのwavってどうやって作るの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:42 ID:YCeW4qpD
そりゃDVDの音声とかだろう。ところで>>32は問題なく動いた。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 00:27 ID:yw9IXjpN
>>19
俺がヒアリングテストした時は-q 8.5でほぼロスレス、-q2.75でLame192k相当だったが
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 01:27 ID:xDRkYBiv
くそみみテクニック
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 03:40 ID:n30/Gif9
再生環境の差だべさ
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:34 ID:7MyEIA3Q
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:43 ID:3H6Og/cS
まあ、色々有りますわね
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:52 ID:D22+BwdL
なにかよくわかりませんが
wavでうpしれ
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:13 ID:eJVJcBmR
どんどんvoribisでうpよろ
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:14 ID:y8ow6H4F
今までのとは違って-q-1でも詰まった感じがしないね
これなら聞いてられる
aoTuV最強
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:22 ID:Mxx2lHFa
俺の環境だとどうあがいても-q2未満は粗が目立ってオーディオ用途には使えないな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:39 ID:YJKsYRq8
HAのスレでは、まだ具体的な評価は出てないな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 03:19 ID:OcxGiOni
レビューの早さだけなら2chが上か
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 19:01 ID:LNbxfEcQ
Lilith用プラグインのaoTuV Exp版のリリース チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 19:44 ID:BPR3VkA9
↑ もう来てるよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 20:09 ID:MjcJO+z7
>>38
やっぱなんだかんだ言ってあんまり普及してないんだなぁ…
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 20:20 ID:831qhlYc
よくは知らんが、既に何度か oggで upされてて聴く側も環境できてる筈なのに、
あんなに揉めるのはなんでだろう。
初回ならともかくさ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 20:26 ID:/+UkmGeV
とみながタンが荒らしてるんです
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 20:36 ID:/Q+DMJjV
厨よけにはいいんじゃないか?
5220:04/08/18 00:05 ID:LoH8z/Js
OggタグをShift-JIS形式で記録したいという件ですが
やはり直接Unicode→Shift-JISにするツールは見つからず
結局foobarを使って解決しました。

foobarでfreedbからShift-JIS形式で曲名等を取得し、
タグに書き込むという形をとりました。

リッピング&縁故はいつもEACでやっているので
2度手間になりますがしばらくはこの方法でいこうと思います。
53まえすれ866:04/08/18 00:25 ID:VdIkrWh6
>>32
ありがとう。これではOKでした。作者さんには悪いけど、ちゃんとリファレンスと同じ音質かな?
というか、beta2までは普通に使えてるんだけどねぇ・・・・問題ない人もいるみたいだし。なんでだろう〜。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 01:19 ID:Ywk0w8DG
もはや1.1オフィシャルはどうでもいいって感じだな
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 01:33 ID:Sql1Vw+1
いや、1.1の正式版までに再度 aoTuVがマージされるかどうかは
俺にとっちゃ、ちょっと関心事ですよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 07:30 ID:y4/hEK3b
>>52
どういうこと?
文字コードの変換ならいくらでもやりようはあると思うけど。
5756:04/08/18 07:45 ID:y4/hEK3b
スマン。ログを読み返して理解しました。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 09:08 ID:f1jer+ix
にゃおち氏ありがとー
59まえすれ866:04/08/18 11:12 ID:VdIkrWh6
キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
動きますよ。にゃおちさんグッドジョブ。蒼弓さんもできればなおしてくださいー

音はbeta2のほうが好みかな_| ̄|○
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 12:58 ID:wa1bLX57
漏れも出来た
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 13:18 ID:Sql1Vw+1
>>59
> 蒼弓さんもできればなおしてくださいー
というならば、patchぐらい送ろう。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 15:13 ID:YY4FHKm3
チョンメールで pipermail 脂肪
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 15:44 ID:s4nO/lXe
ずいぶんとサイズが膨れるな…
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 19:49 ID:rfCHW9Fi
>61
コア自体にバグは無し。
インターフェースもしくはWAVファイル読み込みに
バグがあったという落ち。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 22:27 ID:qWi3wGbe
experimentの方がハイハットなどの音がくっきりしてて過渡特性は
良さそうだからプリエコー対策は取られてるみたいけど、beta2より
高音域に歪み感じる(´・ω・`)
q8エンコでの比較だけど...
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 00:27 ID:GTPFmwkg
やはり高ビットレートにはあまり力を入れてないのかのぅ
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 01:04 ID:hbyNX+IM
q8とかのレンジになってくると、耳のいい人じゃないと厳しいからねぇ。
聞き分けれる人からのフィードバックなんかも大事でしょ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 18:55 ID:k8+EW3FI
q6での harashinさんの評価は上々、と。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 02:37 ID:IEgiN8/K
harashinさんって誰ですか?
あとたぶん新潟の人ですよね?
大雨は大丈夫でしたか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 03:04 ID:ey8Y89Kf
kyoto ってなってるが?
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 06:37 ID:76CV8YBs
>>65
なんというか今までより高音がはっきり聞き取れるがゆえに、
歪みまで聞き取りやすくなってしまった感じがするね
歪み具合そのものが前より酷くなってる訳ではないような気がする
あとq6〜q7から上は高音の抜けがバランス的に足りないような
それでも0810よりはバランスよく感じたけど(こっちは抜け過ぎ?)
まぁぶっちゃけ俺の耳はあんま当てにならないけどw
72遂に導き出された真実:04/08/22 06:25 ID:HrMs9+Ut
q1=一番のクォリティ
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 14:14 ID:PVUVKf1A
その時なめてたキャンディーはもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら彼もまた、特別な存在だからです。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 14:16 ID:x8QlxFDs
>>73
sageながら何がしたいんだ?w
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:09 ID:oxGeHxdN
コピペで見たことあるんだけどなんで一部だけなんだ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:53 ID:AhfeaTNB
ちょっと前だけどKarma後継プレイヤーの情報が出てきたね
FLACサポートは引き継がれるようでまあ良かった
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 12:20 ID:DCXxxyxr
現状、q5より上のチューニングはもうちょっと吟味する必要があると思っています。
高ビットレートはコードをまだ弄るつもりなのでそれほどシビアには合わせていません
(低いビットレートよりもテストが大変)。
今回の版ではq0〜q4くらいの範囲がテスト量が多いです。



という事はaoTuVのq4が現在の最高品質っていうのがいいどすよね
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 15:20 ID:A4K8TgLG
あなた、論理的思考に弱いでしょ?
# または正確に表現する力がない。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 16:12 ID:4/xr/Pve
最高品質ではなくてビットレートパフォーマンスがいい。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:43 ID:K91jd7iO
q5っていう微妙な品質だとどのエンコーダーが一番いいのかなあ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:56 ID:v/nsAIhX
自分の耳をシンジレ
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:03 ID:x+tvRjw4
俺はq6以上はどうでもいい。高ビットレートならmp3の方がいいや。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:04 ID:DCP8alYr
かわいそうなくらい繊細な鼓膜持ってなければどれでも実質いっしょ
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:46 ID:jFSMldNf
LAME3.96の最高品質と比べると蒼粒はqいくつくらいになるのだろう?
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:55 ID:Dzw8dLBs
q4
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:15 ID:AFqoQ7Jp
>>84
自分の耳で判断汁
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:45 ID:15bPQip9
> LAME3.96の最高品質
って、lame --freeformat -b 640 あたりですか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:57 ID:jFSMldNf
品質というよりビットレートだね。CBR320kbps相当がどのくらいなのかって。
俺の環境では正確な判断無理ぽ、ヘッドフォンはATH-AD7
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 06:08 ID:PYh8uQ69
今現在のaoTuVでならq6が相当
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 06:10 ID:flKQyOBE
判断できないならq0でいいじゃん。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 13:13 ID:qv2gu2oP
q7〜8のaoTuVの音は、楽器音は繊細に聞こえるけど…
ボーカルがなぜか遠い…レンジが広いってこと?

GT3のq7〜8は、ボーカルが手前に来ているのだけど…
aoTuVよりは広がりがない…

俺はボーカル重視なのでGT3派かな
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 15:22 ID:yP8PBHwA
そろそろ単純に aoTuVでなく、どの版かも明記していただきたくなってきた。
今現在賞味期限切れてないのは b2か expぐらいだとは思うけど。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 02:06 ID:mP8oLdkL
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 08:10 ID:7StuLfQs
q5〜q7あたりをチューニングしてくれる神は現れないのか。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 08:43 ID:bvGhuwWQ
現状でも1.0.1からはかなり改善されていると思うけれど。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 10:03 ID:Vpiq/ygv
96kbps=CDクォレティー
384kbps=DVDクォレティー
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 11:29 ID:7J11hDuM
RarewaresにあるFLACの普通のやつとcurrent CVSってのはどう違いますか?
またはどっちがいいでしょうか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 11:54 ID:7Om/jZhK
FLAC対応のポータブルオーディオプレイヤー、もっと製品でないかな…。
Rio karmaだけなんて寂しい
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 12:34 ID:shrqEo4r
>>96
( ゚д゚)
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 12:57 ID:1g3heo9O
>>96=レイディオクォレティー
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 13:40 ID:TuaBHKYi
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 14:07 ID:jbXBv6VD
>>98
ファームの入れ替えで対応できても、デコードの負荷が大きすぎてハード的に不可能とか言う話なのかな
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 15:32 ID:92Jipahr
>>97
普通のやつ使っておけば良い。
Current CVSってのは開発中のものって意味なので、バグがあるかも。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 15:37 ID:7J11hDuM
>>103
ありがとうございます。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 12:24 ID:+TqBcGIE
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 12:50 ID:RxQxjfTU
>105
ういるす
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 14:21 ID:JAtD91Pe
文字化けしないWinamp用FLACプラグインってないんですか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 15:21 ID:OvUZdQBX
ウィルスが検出された。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 15:31 ID:sEr59r/V
>>107
X-Fixer のプラグインに、あんぷのかんづめで配布されてるパッチを
当てたものを使ってる。
# 日本語以外の文字を含む場合は知らないけど。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 16:28 ID:4QXKsTkL
みんなゴメン
俺、MDIExplorer (ttp://cres.s28.xrea.com/)に乗り換えるわ
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 16:37 ID:0zwPazM+
インストーラー付にavast!先生が反応するんで
mkvinst_b92からインストールしますた。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 17:34 ID:WGz7Yecg
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 17:50 ID:zgG9svGt
Vorbisの音って粉っぽいですね
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 19:43 ID:A1W3Ot80
蒼粒ですから。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 19:44 ID:k0ihb9S4
>>113
潤ってますよ
あなたの耳が砂漠なんでしょう
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 20:39 ID:zgG9svGt
>>114
いや、aoTuVマージ以前のオフィシャル版なんですけどね
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 21:42 ID:ouwsYGTn
q6以上の音質で、コンポでなるべく高音質で聴きたい場合

相川のH1**シリーズで光OUT→光INアンプしかないのか OTL
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 22:30 ID:zgG9svGt
相川のデコは整数演算だっけ(Tremor?)
その場合でなるべく高音質となると、PC上で一般的なプレイヤーでデコってパーフェクトビットで
デジタル出力できるオーディオカード→リクロッカー→コンポに光INってとこじゃない
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 22:59 ID:c4Ygw8ZH
整数演算じゃねぇ?
Tremorライブラリ利用だろうな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 23:05 ID:gEIwjLDb
据え置き機なら、Vorbis再生できるのが幾つもあるから
それで光OUTでもいいんじゃない?

PCからオーディオカードというのもPCを隔離できるのならアリ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 23:06 ID:80X0jZj2
122土曜サスペンス劇場:04/08/28 00:29 ID:hipF+k2t
Frankが蒼弓を!
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 02:55 ID:BbIoFY8f
>>121
ありがとうございました。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 13:18 ID:de2zVTNl
整数演算のデコーダだとなにか音質が違うの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:10 ID:ZHnILAPd
>>124
単に「整数演算のユニットしかないCPUでデコードできる」というだけで、音質とはまた別の話。
音質は実装次第なわけだけど、Xiphが公式にリリースしてるんだし、違わないでしょ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 20:09 ID:xkPma2ac
ライブラリがARM系のCPUに最適化してあるんだろ。
だから、やっぱり各社の実装次第だな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 16:04 ID:PiEotYlh
IMP550で光アウトして
oggを試聴してみると

q6.8(imp550が256kbpsまで限界なので)

GT3b2   高音が出すぎで、ドンシャリ感がある
青粒     やはりスピーカーを通しても、ボーカルがちょっと奥詰まった感じ
Mega     GT3と青粒の中間

個人的な感想でした。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 19:37 ID:sg8Bml3r
蒼粒はどの版?
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:54 ID:FUIgapvl
>>127
良い耳してますねー。
俺は256kbpsだと全然区別つかんよ(´ω`)
なのに1.1エンコ待ちのwavが山ほど…。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 21:41 ID:XKhafq2E
oggでエンコされたファイルをMP3に変換させることって可能ですか?
その方法も教えてください。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 21:45 ID:GE5XPSfZ
>>130
OGG→WAVすれば普通のMP3エンコードと同じでしょう
質が悪くなることは分かって言ってるんだよね?
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:11 ID:XKhafq2E
いや質が悪くなるって言うかiPodにぶち込みたいんですけど・・・・。
OGG→WAV変換はCDexじゃできませんよね?もしよろしかったら教えてください



133127:04/08/29 22:15 ID:7SWTmb9T
>>128
aoTuV b2

同じ曲を
Lame3.96 256kbpsでエンコすると

高音低音出しすぎて
本来の音を誤魔化している感じがするし、
うすっぺらい感じがする。

やはり、oggの方が音質は上だった

試聴は
ONKYO製の8万円台のコンポ
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:16 ID:GPjKy8Qq
>>132
QuickTime用のOggVorbisプラグインを入れれば、
iTunesでWAV、MP3、AACへの変換が可能なはず。
135127:04/08/29 22:16 ID:7SWTmb9T
>>132
oggdropXpdで、デコード出来ない?
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:03 ID:LQtfvoK1
Music Station
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~k-kumaki/prog/mstn.html
ファイルからファイルへの変換ならこれ使えば?
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:51 ID:Kc0A7jJt
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1093654639/

ソフト開発のジェイジーエス(東京・文京、里見和彦社長)は音声などのデータ量を
200分の1以下に圧縮できる技術を開発した。音や映像を波形データとしてとらえ、
数式に変換することで圧縮比率を高めた。ソフト会社や携帯端末メーカーなどに売り込む。
 開発した圧縮技術の名称は「MYC(マイク)」。元データを波の変化としてとらえ、
約50種類の数式を活用してデータ量が最も少ない数式に変換する。
映像データも色や輝度などの変化を数式に置き換え、圧縮する。プログラムに学習機能を
持たせており、似たデータは次回以降、さらに効率的に圧縮できる。
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/it/index.cfm?i=2004082408456b7

デモ
http://www.jgs-g.co.jp/hdtl/myc/index.html

関連スレ

映像や音楽を200倍に圧縮する技術誕生でMP3、DivXマジ脂肪
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1093650654/
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:16 ID:XD6ZgwCL
本当に200分の1(7Kbpsくらい?)になれば大したもんだが
ウェーブレット変換は処理負荷が大きいらしいからなぁ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:21 ID:9tGeoTHT
Vapor乙
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:25 ID:+h3g+YqW
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1093650654/179
>179 名前:175 投稿日:04/08/28 11:01 ID:GcWDISzr
> 訂正・・・・
>
>
> http://www.jgs-g.co.jp/hdtl/myc/index.html
>
> ここにあるWAVファイルとMIC技術の比較のFlashファイルの内部のmp3ファイルを
> HugFlashってソフトで吸い出して、その両方のmp3ファイルをバイナリ比較すると完全に一致。
> 中のmp3ファイルはまったく一緒の物って事になる。
>
> ようするに、詐欺
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:02 ID:q5CvHglk
すげー技術。ネタだねこりゃ
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:24 ID:nRbWkjmW
あーなんか既視感
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 08:44 ID:xqhy9F//
>>137
TwinVQみたいなもんか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 09:18 ID:DsoNps/T
>>143
>>140 がホントなら TwinVQ に失礼。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 11:42 ID:TRD618k2
まぁサンプルが詐欺だっただけで
実際の技術がどうなのかはわからんのだけどね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 18:18 ID:5emDCiEP
確かに断定はできないが、想像に難くない。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 18:32 ID:q1BFWXrN
サンプル消えてるし、ページレイアウトや社名からして
胡散臭さ大爆発
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 18:36 ID:4qaBKMQj
視聴はJ-popでやってるの?
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 18:55 ID:pKKen+xG
プロッグで
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 12:24 ID:cYMqJGQk
サンプルキターage
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:18 ID:K5p3gCAa
今までの圧縮技術が全否定されるような発明ですねw
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:15 ID:EQFTuNX8
でもこれじゃあ、本当かどうかの判断材料にはできないな・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:33 ID:Y4tWteZc
いや、少なくとも今回のサンプルで
この超テクノロジーの正体が可逆圧縮だという事はわかったぞ
すげぇな、apeがせいぜい1/2強なのに対して無劣化1/200圧縮か
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:43 ID:EQFTuNX8
「音質重視で200分の1に圧縮」ってあるから、不可逆じゃないのか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:44 ID:jvRXWQaF
は?非可逆じゃん
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:47 ID:19+8Q1Zt
>>155
お前、まわりから融通が利かないってよく言われるだろ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:50 ID:mMBga4YN
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:59 ID:EQFTuNX8
HugFlashっての使ってwavファイル抜き出して、WaveCompareにかけてみた。
>相違がありました
>比較サンプル数: 416913 [相違: 205138]

でも相違がある部分は、圧縮後のヤツの方がそれぞれ1bitだけ大きいという妙な相違。
限りなくロスレスに近い感じ。なんだろう、これ・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:07 ID:jvRXWQaF
>>156>>157
いったんサンプル消してそのあとわざわざビミョウに違うMP3をアップしたてことは
「コレは非可逆です」いってるんだろ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:39 ID:mMBga4YN
>>159
何で俺に?
とりあえず>>155は誰に対して言ってるんだ?
話はそれからだ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 21:47 ID:PDm1I8Kk
xiphのwikiページが数日前に復活したようですな。
前のページの内容はトラブルで失われたとかなんとか。

web.archive.orgから、移植作業をしてくれる人を募集中らしい。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:02 ID:E4ySHEQj
>>159
> ビミョウに違うMP3を
今度はWAVだ
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:28 ID:tpOXwtDU
糞ーすね糞との超縮つーぁゃιぃソフトを思い出したのは俺だけか?
jpegをほとんど劣化なく1/30に圧縮できるって売り出した
独自のとか特許とか言ってたけど実は単なるJPEG2000だったという
アレもたしか最初無劣化サンプル出してたな
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 01:27 ID:kq5cyCwz
つーかあの説明文じゃどう考えても可逆としか読めないんだが
2chで騒がれた途端に非可逆のサンプルを持ち出した時点で
おかしいだろ。

だいたい22kHzの時に差が出なくて44kHzにすると差が出るってあり得ない。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 03:21 ID:pQUz/YPO
>>164
>だいたい22kHzの時に差が出なくて44kHzにすると差が出るってあり得ない。
んなこたーない。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 03:39 ID:0veOfOno
じゃあ、どれくらいの確率で起こり得るのか、解説してもらおうか。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 03:42 ID:9WPutJHR
>165
詳しく
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 03:43 ID:pQUz/YPO
圧縮方法による。
例えば11kHz以下の音を可逆で保存し、それより高い部分で圧縮を行うものであれば22kHzのサンプリング周波数では違いは出ない。
#それで200分の1に圧縮する方法? さあね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 04:00 ID:9WPutJHR
>168
2行目の条件で圧縮すると違いが出ない理由を詳しく
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 04:07 ID:pQUz/YPO
11kHz以下の音は変ってない。それを22kHzのサンプリング周波数に変換すれば11kHzより高い音は切り捨てられるので結局もとと同じ。
#サンプリングを単純にまびいてサンプリング周波数を22kHzにすると折り返しノイズが出るけどね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 04:08 ID:pQUz/YPO
s/サンプリングを単純に/サンプルを単純に/
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 04:19 ID:0veOfOno
165で君が意図したかったことはなんだ?
11KHz以下の周波数成分が可逆圧縮である可能性があることを指摘することか?
だとしたら、くだらない揚げ足取りだな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 04:21 ID:9WPutJHR
んー解説痛み入るが22kHzに変換して劣化しなかったソースが
44kHzに変換すると差異が生じる理由はわからなかった
素朴な疑問だったけどこれ以上は粘着っぽくなるのでもういいや thx
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 04:23 ID:pQUz/YPO
いや、とても音質の良い圧縮方法であれば22kHzでは違いが出ないが44kHzでは違いが出るということは十分に考えられるということ。
たとえばvorbisで300kbpsぐらいで圧縮すると22kHzはともかく11kHzとかそれ以下だと違いはおそらく出ない。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 04:27 ID:pQUz/YPO
>>173
もしかして1だけ上がってたってことについて? だとしたら22kHzでは違いが出なくて44kHzで違いが出るということはない。誤る。
一般論として圧縮したものが22kHzでは違いが出ないが44kHzだと違いがでるかどうかだと思ってた。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 04:33 ID:0veOfOno
なるほどね。それなら納得がいく。
カランで悪かった。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 05:06 ID:AAKQIIa9
超縮みたいなもんだろうね
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 12:41 ID:aA1ywehU
22kでほとんど違いが出ないのなら、差分の情報を追加するだけで高圧縮率の可逆圧縮が出来そうだな。
44kの場合も、微調整すればほとんど可逆な状態にもって行けそうだしな。精々頑張れや!
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 13:04 ID:2mjL0MwI
というか、なんでこのスレなんだろうという疑問を抱いてたのだが。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 13:12 ID:ZEPdN5HZ
熱弁ふるいたい奴は
|||||圧縮音楽統合スレッド Part3|||||
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1077806073/
にいけよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 21:31 ID:kq5cyCwz
>>174
Vorbisはデジタルデータを数式に変換するわけだから
11kHz以下なら可逆ってことはないだろう。
ビットマップをベクターにしてるようなものなんだから。
MDCTって調べてみな。

>>168
それはLPFがかかってるからすでに可逆じゃないだろ。
圧縮された方だけ2度LPFをかけることになるから
恐らく違いが出るんじゃ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 21:55 ID:INhh0MlU
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 22:21 ID:rEwJTmJ9
しかも、Vorbisは〜ってw
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 22:25 ID:kq5cyCwz
>>182-183
>>174の2行目も読めませんか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 22:50 ID:xuj3OsF8
おかしな奴は相手すんな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 22:56 ID:rEwJTmJ9
>>184
あぁ、スマン。
スレ違いぽかったのでロクに読んでなくて >>168 のイメージが残ってた。
そして、まだロクに読んでないが、サンプリング周波数を勘違いしてないか? この人。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:15 ID:ORaob9cB
11.025kHz 16bit stereo PCM でも 345kbps くらいのデータ量になるから
300kbps でも圧縮される可能性があるし、

大抵の非可逆圧縮は計算誤差が出るからいくらビットレートを上げても
完全に元に戻せるように(ほぼ)ならない。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:43 ID:4mcY5NEm
>>186
ああ、それはおれも思った。
誰も突っ込まないんだもの。
世界がひっくり返ってしまったかと思っていたよ。
ちなみに音程において44KHz聞けるのは犬とかくらいだな。

>>168は犬だった説緊急浮上。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 01:32 ID:zkp/VXjT
44KHzの音を記録するには88KHzのサンプリングレートが必要なわけだが
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 02:48 ID:6U1uPx9Z
ちょっと恥ずかしい間違いですね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 03:09 ID:t81VvM36
人間も聴覚神経自体は100khz付近まで聞き取れるようにできてる
空気伝搬では無理でも骨伝導なら結構高域までいけたはず
まぁ空気伝搬以外という時点で例外的な話だが
192168:04/09/02 16:10 ID:gVi69DcF
過ぎた話な上にスレ違いなのでなんなんだが音の周波数とサンプリング周波数の違いは知ってるよ。だからわざわざサンプリング周波数と書いたわけだし、170でもそう書いてるし。

元音声が44kHz16bitだったとする。
元音声->11kHz以下の音声を保ったまま11kHzより高い音だけをいじって圧縮->展開->サンプリング周波数を22kHzにする。
としたものと
元音声->サンプリング周波数を22kHzにする。
としたものは同じになるはず。
ただし22kHzに変換するとき単純にサンプルをまびくと折り返しノイズが出るから先にLPFをかける。
計算中に使う小数表現で十分な精度を確保すれば処理後16bitに戻したときに計算誤差が出ないようにできる。
また、LPFによる誤差も段数を増やせばいくらでも誤差を小さくできるので処理後16bitにしたときに誤差が出ない精度にすればいい。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 19:35 ID:4NWRFaQx
すれ違い。しつこい。
おまえがお利口さんであることを発表するスレを作れ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:11 ID:1sB2ZEX0
Vorbisに関する指摘には反論しないで
無関係な方にだけ反論されてもな・・・。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:50 ID:+KEflZyB
なんかちょっとみないうちに変なことになってんな。

>>181
直交変換って知ってる?
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:11 ID:1sB2ZEX0
直交変換だろうが何だろうが非可逆用のアルゴリズムで
計算結果が可逆になることってあり得るのか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:39 ID:PKCziXvd
>>196
ありえない。
厳密にフーリエ変換しようとすると逆に情報量が増える。
たいていの場合は無限大まで増えるんじゃないかな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:47 ID:5eQoTqrg
離散フーリエ変換した時点では情報量は増えないんじゃなかったっけ?

とりあえず極端な例だと無音だと可逆圧縮になるかと。
#実際やってみたら中で変な操作してて無音にならないかもしれないけど。
でも普通の音を圧縮したらフーリエ変換したあと単純に高周波を削除するだけなら低周波成分はちゃんと保存されるだろうけど低音部分もいじってるだろうから完全には元に戻らないんじゃないのかな。
LPFとか窓関数とかだってそんなに厳格に計算してないだろうし計算誤差もあるだろうし。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:20 ID:Vi/1DCVg
JPEG2000は直交変換にwavelet使ってて可逆・非可逆両用だな
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:52 ID:ZUSM4NJO
それよりも44kHzサンプリングしてLPF通したものと11kHzでサンプリングしたものが
同一といえるのかすごく疑問なんだが。
エイリアシングノイズとか…
201197:04/09/03 02:37 ID:E6UgVke+
>>198
ややこしく書いてすまん。情報量=ファイルサイズ等 と見なしてくださいな。

>>199
そういやデジタルデータだったね…。
フーリエ変換でも、十分に項数を増やしたら可逆になりそう。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 03:31 ID:0lsJ64OH
aoTuV q-3モードまだ〜?
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 11:45 ID:vuIMGKv9
>>202
どこまで小さくする気だ…
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 12:37 ID:nVs3Lejj
q-10位まで?
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 12:39 ID:uXl45glo
そのうちデノミみたいなことが起きそうだな。
現 q3
新 q5
だとか。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 17:32 ID:4hxxmsUC
なんかこの話って関係ある?
可逆圧縮のことだけど。

http://freett.com/Tfactory/Audio/MDqual/ATRACnow.html


MDがCDの1/5であるのは「記録レート」であって、「音の情報量」ではありません。
MDでは音の情報量を損なわずに記録情報量を減らす(可逆圧縮)工夫をした上で、それでも収まらない場合のみ不可逆圧縮としています。

具体的には、最大音量を「スケールファクター」として記録した上で、別に変化量を最大16Bit使って記録します。
したがって、音量の変化の少ない部分では音の情報量は1/5に減るどころではなく、逆にCDでは表現不能な微小音量を表現することもできます。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 17:46 ID:uWlUW1VX
ATRACで記録すると元のCDよりも音が良くなるんですね
やはりVorbisはATRAC3の敵では無かった!!!
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 17:55 ID:lbDe+0ee
そう、Atrac3です。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 18:02 ID:4hxxmsUC
>>207
昔MDディスクで曲を売ってた時期あったね。
書き換えできないディスクで。

あれはマスターから直接ATRACにエンコードしてたから
こんなことを言っているのかなと思った。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 18:31 ID:N0ToA0mC
はいはいつまらんよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 18:46 ID:NwOu74QD
この流れの全ての原因は >>137




高性能 MP3 デコーダを求めて彷徨っていたら見つけた燃料。

ttp://www2.ocn.ne.jp/~mp3lab/exp_lab/atrac3/atrac.html

ついでに

ttp://www.hydrogenaudio.org/index.php?showtopic=21904&
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 18:54 ID:o1FlF+R9
ああ、ATRAC3はSONYのメモリースティックに音楽入れられる携帯電話で使ってた。
音楽プレイヤーとしてしか使ってなかったな、そういやw
C404Sだっけか。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:03 ID:HCWiRXrb
音がでない動画の再生について調べてみたらどうやら>>5のQ2が正解かもしれないです。
けど、そのリンクは切れてるしどうすればいいかわからない。
なんか>>9の話しも気になるし、どうすればいいですかね?
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:07 ID:uWlUW1VX
あなたが心配している通り、既に開発停止しているので諦めてください
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:10 ID:HCWiRXrb
>>214
やっぱり・・・。
コーデック詰め合わせみたいなソフトあるけど、そん中に入ってるってことあるかな?
素人考えでスマン。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:12 ID:gq7w6Pu5
>>213
>>9の話も気になるって釣りか?

>>5のリンクはそのままクリックすると後ろのカッコもアドレスに入ってしまって
http://tobias.everwicked.com/oggds.htm)になってしまうので、
http://tobias.everwicked.com/oggds.htm こいつをクリックするなりアドレス欄に突っ込め。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:01 ID:uC//l1q6
>>216
釣りじゃないっす。
Ogg Vorbis CODEC for MSACMを入れたらちゃんと音声が再生されました。
ありがd。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:49 ID:6ACS1q6V
>>206
それって、サンプリングレート48kHzのMP3はCDより音がいいって言ってるのと同じじゃね?
カタログスペック上のサンプリングレートとか量子化ビット数がソースと同じだから
可逆圧縮だと思いこんでるみたいだな。
つまり非可逆ってのはダウンサンプリングのことだと思ってるわけだ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:54 ID:x26Cu9eH
Neuros to open source MP3 player blueprints
http://www.theregister.co.uk/2004/09/01/neuros_open_source/

Ogg Vorbis 対応 HDD プレイヤのファームウェアが
オープンソースで公開されたらしい。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:23 ID:dXQqVmXH
それでもToshibaやAppleは対応できない、いや、しない
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 19:41 ID:yyfzWBi5
OggDS (Ogg Vorbis decoder / OGM Splitter)
http://tobias.everwicked.com/oggds.htm
をダウンしてインストールしようとすると、
エラー、「Can't write: C:\WINDOWS\System32\ogg.dll」
と出て失敗してしまいます。
どうしたらインスコできますか?助けて!
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 19:48 ID:CxH9LsxF
OS再インストール
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 19:54 ID:yyfzWBi5
>>222
それだけは勘弁してください・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 20:03 ID:CxH9LsxF
「それだけは」とか言ってる理由が分からない
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 20:11 ID:yyfzWBi5
まあまあ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 20:17 ID:CxH9LsxF
知的障害者みたいな奴だな
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 20:26 ID:0/VNpexS
>>221
再起動してからもっかいやってみたら?
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 20:28 ID:0hYPSv/t
>>221
Administratorでないと。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 20:34 ID:yyfzWBi5
>>226
おほほ
>>227
再起動とはまったく考えつきませんでした・・・
>>228
Administratorってなんですか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 20:39 ID:sMd0mDSN
PC初心者板へ
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 20:46 ID:0hYPSv/t
どうやってOggDSを見つけたり、このスレを見つけたりできたんだ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 20:47 ID:CxH9LsxF
もういいじゃん、放置しろよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 20:56 ID:NW3+3QA8
ダウソ厨だからさ・・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 21:03 ID:yyfzWBi5
>>232
だまれ
>>233
だまれ
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 21:05 ID:RjXWYSuy
反撃に来た模様ですよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 21:07 ID:yyfzWBi5
反撃もなにもないですけど・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 21:08 ID:sMd0mDSN
PC初心者板へ
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 21:13 ID:wwtIqlgy
逝ってらっしゃい。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 22:10 ID:Glvjbpn0
えーっと、いろいろとVerがあって楽しそうなので試してみた・・・

過去ログの
 q0 (およそ64kbps)MP3の192kに近い音質。

ってdivx_311に付いてくる4年も前のFraunhofer IISなら分かるけど
LAMEならありえない、0815版の-Q6と3.96.1のpreset cbr 192では
やはり過去ログとは逆にOggのほうが高音出すぎの感がする

>>206のスケールファクターは笑った、これではMP3もCDを超える・・・
ローパスやATHで捨てる部分はノータッチですか
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 22:42 ID:zwROirTL
>>239
ネタにマジレスしない
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 00:49 ID:3TysukDr
>>239
もちろんLAMEの設定↓は試したよね?
-b8 -q9 -m s --strictly-enforce-ISO -p --notemp --nores --noath --lowpass 9

何でもドルビーを超越した背面からのサラウンドとかいうわけのわからな(ry
更には宇宙人も交信によく使用するらしい。とのLAMEスレでの噂(嘘)
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 01:37 ID:Ai6Q+Up5
むしろその調子で、
「そう、Atrac3です。」にも全力でマジレスしてもらいたい。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 03:06 ID:DTAsUFH1
>>239
さすがに 64kbps では 192kbps には勝てないようですね。



関係ないけど以前「Atrac3 132kbps は、MP3 の 192kbps 相当以上」と
宣伝文句を聞いたことがある。
MP3 は古くて洗練されていないものと当時思っていたので、信じていた。

しかし、
Aotuv の例もあるようにチューニングで聴感の劇的な改善はできるもんだな。
ttp://www.rjamorim.com/test/multiformat128/results.html
この結果に驚いた。MP3 が善戦している。


244名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 04:18 ID:+YOn8ADD
>>243
んで、そのMP3は特許の絡みでチューニングしたエンコーダをフリーで配布することが難しくなった
というのもoggが生まれた理由なのさ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 04:26 ID:Ds5J9u0v
青粒だかなんだかしらんが、MusePackが最高音質なんだよクズどもめ
たかがVorbisごときがMpcにかてるわきゃねーんだよ致傷
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 04:57 ID:utOWBYdR
mpcと比されるべきはflacであってogg vorbisではない
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 05:11 ID:zXzZPc+G
非可逆と可逆比べてどーすんだよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 06:03 ID:ilsaYvFK
>>246はmpcに対する賛辞を述べてるんだろうか
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 07:20 ID:utOWBYdR
どこをどう読めばそうなるのか
比較対象がおかしいですよ、と言ってるわけだが
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 10:46 ID:+LjDqdpS
249の回路を除いてみたい (誤変換にあらず
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 11:34 ID:XSPPzCAe
>>243
ボーカルがピロピロポヨポヨ鳴って面白い
ドラム系の音もボンボン

なんかもう(゚∀゚)~°アヒャヒャてなりそう
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 11:35 ID:XSPPzCAe
うわあぁああ 誤爆
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 11:52 ID:KY+cIvz+
ニヤニヤ
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 12:20 ID:E6mz9sKS
(・∀・)ニヤニヤ
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 12:33 ID:8btrtSTS
(゚∀゚)~°アヒャヒャ
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 12:39 ID:G3eO7v06
(゚∀゚)~°アヒャヒャヒャ
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:40 ID:Ds5J9u0v
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□■□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□■■■■■□□■■□□■□□□□□□□■□□■■■■■■□□■□□□
□□□■□■■■■■■□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□■□■□□□□□□□■□□□□■□□□■□□■□□
□■■■■□□□□□□■□□■□■■■■□□□□■□□□□□■□□□■□□□□□□□□■□□□■□□□■□□■□□
□□□□■□□□□□□■□□■■□□□□■□□□■□□□□□■□□□■□□□□□□□□■□□□■□□□■□□□■□
□□□□■□□□□□□■□■■□□□□□□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□□□□■□□■□□□□■□□□■□
□□□□■□□□■■■□□■□□□□□□□■□■□□□■■■■□□□■□□□□□□□□■□□■□□□□■□□□■□
□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□■□□■□□□■■□□□■□■□□□□□■□□■□□□□■□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□■□■□□■□■□□□□□□□■□□■□■□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□■■■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 15:26 ID:2BKG7wvw
                          ,,,_                         ,,--.
  .,,,,,、     .,,―-、,、      ,,,,,---l゙ `'''-.         〔^゙''、、    .厂".=,,、│
  │ `'i、   丿 ./'''i、`''i、    / `r'''''''ー=@ .゚'''〜i、、     ゙i、 ‘''''''〜-,、 ゙'_,l゙`'"
   }  ヽ  .│ .|  .゙l  .゙l,   |  \,/゛  ,,―i、  `'i、   ,,/    _,,,,,,,,,|,,,,,,,,,,_
  .l゙  │ l゙  |  .|  │   ゙l、    .,/   .,!   ゙l 厂`    /゙l ̄゛     `i、
  |   | .l゙  `|   |   .| │`^     'lj〜--‐'"   .│ ``''┐  │ .,/′.,,,,,----┘
  .|   │ ,l゙  ,"  .|   │ ゙''ー--.   ゙゙l-,,,_   ._,/   ,l゙   │,i´..,r'"
  │  .l゙ |  │   |   |      ヽ    ヽ  ̄″    丿   ,l゙ l゙  |、
  ヽ  ‘''′ `,-,,, ̄″  │      .ヽ   `゙l、         l゙   .│ .ヽ  `゙""" ̄ ̄ヽ
   ‘-、,,,,,,,/  `'ヽ__,,i´          ヽ   ,l゙       .゙l、 .,/   `''-,,,、     _,,l゙
                          `''''"         `゙"`        ̄ ̄″
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 15:47 ID:nVU+7YK0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ぞろぞろ・・・・・
 | 次でボケて! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ボケて! !
. . .∧| 次でボケて! |____.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______| || . .   | 次でボケて! |
  / づΦ∧∧ ||  ( ゚д゚)||   . . |_______|ぞろぞろ・・・・・
..        ( ゚д゚)||  / づΦ     ∧∧.||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ  ぞろぞろ・・・・・ .( ゚д゚)||     .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ケ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ./ づΦ      | 次でボケて! |
__| 次でボケて! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.     |_______|
.......|_______|    | 次でボケて! |      ∧∧ ||
.    ∧∧ ||            .|_______|  .   ( ゚д゚)||
   ( ゚д゚)||      .       ∧∧ ||      .      / づΦ
   / づΦ               ( ゚д゚)||
         ぞろぞろ・・・・・ ./ づΦ


260名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 15:53 ID:G3eO7v06
aoTuVの-q0ってMP3の192kbps並に音良いね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 17:07 ID:W4Z285R1
128kbps以上だとは思うが…
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 17:08 ID:9g5rk+Hq
ダカラそのネタやってる子はアホの子だから。
このスレの守護してるのよ。
見えてはいけない人なの。
わかったね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 18:14 ID:ilsaYvFK
aoTuVの-q0って元のCD並に音良いね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 18:15 ID:pS7UJkGf
>>263はmpcに対する賛辞を述べてるんだろうか
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 11:26 ID:zwZvhlQq
元のCDの音が悪かったんでしょ
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 14:45 ID:CTQYZvy9
>>260 >>263
おまいらみたいな腐った耳の持ち主がvorbisなんてもったいない。
MP2で十分でしょ
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 05:39 ID:fDsr8RGR
aoTuVの-q0って元のCD以上に音良いね。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 09:31 ID:NNGP14KZ
当たり前だろ( ´∀`)
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 13:02 ID:poxvriAa
aoTuVの-q0でラジオをエンコしたら、CD波に音良くなったよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 13:04 ID:HhSHFbQA
つまらんボケはいらないよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 15:47 ID:DGUozrpn
やはりPhaseStereoはPointStereo適用のフレームの内、Pointだと劣化が気になる
一部のフレームにのみ使用されるべきなのくぁっ
クァァァッ
クァッッックトェトェトェ!



ところでユーザーが任意にChannelCouplingの割合を指定できるVorbisエンコーダーが
リリースされる予定は亡いのでしょうか
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 23:59 ID:Yz50Zejk
そろそろアルファ出るかな?
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 09:27:11 ID:8ZqppK6D
蒼の128とオリジナルの区別がほぼつかん
もはや神がかってきてるな…
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 09:43:27 ID:oxUTc9eu
そういや1年前はMontyがVoribs2の開発を宣言してたけど、Vobris1.0.1ベースで
ここまで高音質になってきても、まだ以前の方針で開発するのかな?
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 09:49:40 ID:CMS9edJd
OggDS0095.exeをインストールしてから、
WMP9でDVDを見るとき、字幕が表示できなくなったようです。
アンインストールしても字幕は出ないままです。
こういう方、いませんか?
どうしたらいいでしょうか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 14:08:25 ID:xF/ChYl/
>>275
素直にOS入れ直し
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 14:09:12 ID:wnG5x1sr
>>276
えー・・・・
それだけは勘弁してください。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 16:01:49 ID:FDj/7ctH
何故ですか
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 23:26:04 ID:Gtbn9Acj
Theora Codec Ported to Java
http://developers.slashdot.org/article.pl?sid=04/09/10/2053245

Ogg Theora のデコーダを Java Applet として作ったって。
特におもしろいコメントもなさげだけど、
Real Player のプラグインより速く起動して良い感じだとか。<オレは試してないす

Interview with CEO and co-founder of Fluendo, Julien Moutte
http://www.osnews.com/story.php?news_id=8218

/. の記事からリンク貼られてる、そのデコーダを作った会社の CEO の人のインタビュー。
読みもの的にはこっちのほうがおもしろいかも。
Ogg Theora のストリーミング・サーバを作ってる会社で、
Xiph 財団に金出してくれてたりもするらしい。
会社としては、そのストリーミング・サーバ・ソフトウェアがベースにしてる
GStreamer ハッカーを雇ってるとのこと。
280感想箇条書き:04/09/12 04:39:45 ID:5YPV2f3t
>>273
試した。
非可逆圧縮的なノイズがあまり感じられない(20040815でq4)。
通常はスピーカーよりヘッドホンの方がノイズを聞き取りやすいため比較的容易に聞き分けできるが、
これだとスピーカーで音の減衰と音場感を頼りに聞き分けしないと判別が難しい。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 06:32:46 ID:OGe0iPpc
ステレオモデルのチューニングは相当難しいからまだまだ先だと思っていたけど、
今でもかなりの成果が出せそうだね。すごいや。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:31:10 ID:u1bo4cxY
ところで、最近Montyなにやってんだ?
OggFileも完成したという話は出てこないし。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:36:59 ID:3MvXc1gj
Theoraで忙しいんだよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 02:55:33 ID:deTuMM+x
aoyumi実は美女説
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 03:16:54 ID:I4NxAVjN
俺もこないだ、実は女性説を考えたら萌えたけど、
敢えてここには書かなかったのに。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 09:12:58 ID:i58VZpne
俺の脳内では常に美女でしたが何か?













なんでだろう?
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 10:15:21 ID:NxqLCu6K
漏れの脳内では美少女
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 15:10:46 ID:t3+zdilM
libogg 1.1.1 release

CHANGES in Version 1.1.1 (2004 September 12)

* various bugfixes
* important bugfix for 64-bit platforms
* various portability fixes
* autotools cleanup from Thomas Vander Stichele
* Symbian OS build support from Colin Ward at CSIRO
* new multiplexed Ogg stream documentation
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 16:39:13 ID:ZKici3io
あれ? tar ballの中にogg-multiplex.htmlって入ってないぞ。これが一番重要なのに。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 20:16:09 ID:QsIv5RO7
いいエンコーダーってありますか?
mp3から乗り換えようと思ってるんです.
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:00:02 ID:Rgat3Ey2
http://www.geocities.jp/aoyoume/aotuv/test.html にある最新の実験版か、
http://www.rarewares.org/ogg.htmlにある oggdropXPd V.1.7.11 using LibVorbis 1.1 Release Candidate 1 ってやつかな。

高ビットレートからは GT3b2 のがいいかも知れない。他にも MegaMix2 ってのもあったり。


どれがいいのか考えるのがめんどいなら、RC1使っとけば良し。ビットレートは自分の耳で訊きながら決めてくれ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:21:03 ID:dkwjfNXM
>>291
最新の実験版を使うなら、にゃおちさんとこにある oggenc版がよろしいだろう。
ま、lameスレなんかと違って、(ある思惑により)自分がベターと思う設定とかを
広めようとする人がいないから、どれを使ってどのオプションでってのは、
各自好きなようにってのがこのスレの雰囲気だね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:15:14 ID:wbelm0vB
うぉっ、マンチった!!!
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 20:54:13 ID:L+mHLNLB
>>291 >>292さんアンガト
oggencっての使ってみるわ
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 23:39:21 ID:aarWd4KK
2004年9月16日 Oggの拡張子 ogv/oga に分かれるのかな

現在 Ogg コンテナのファイルは、オーディオの Ogg Vorbis も動画の Ogg Theora + Ogg Vorbis 等も両方、拡張子 .ogg で、紛らわしい。ありがちなのは Ogg 動画をクリックしたとき foobar が起動してしまうことだろう。

Theora では前から .ogv という話はあったが、 Xiph で DSF を作っている illiminable は、動画 .ogv と音声 .oga を使おうとしている。
http://www.faireal.net/
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 00:01:55 ID:Os/ZCuCl
.vbs
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 00:11:43 ID:TTC747o4
foobarって動画再生もできないのだね
ふふふ
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 00:19:55 ID:ZSAJcqsI
>>297
動画再生ができないんだよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 00:26:03 ID:fWWaLjX7
スピーカーに向かって、「音しか出せないんだね」って言ってるようなもんだな。
ってか、foobarスレからの誤爆か。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 00:27:31 ID:JjltQypz
うふふふ
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 00:43:03 ID:w8g9fZbS
> スピーカーに向かって、「音しか出せないんだね」

なんか想像してものすごくワラタ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 01:11:14 ID:TTC747o4
誤爆じゃないよ
ウィナポは動画OKですよ
ふふふ
foobarには無理でしょうね
動画の音をASIO出ししてカーネルストリーミングするなんて芸当は

スレチガイだから消えるわ
おほほ
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 01:13:24 ID:2XUp7QYs
キチガイだから消えるんじゃないの?
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 01:15:11 ID:TTC747o4
言うとおもったわ
あなたはそんな私の手のひらの上
うふふ
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 01:15:15 ID:pzkR+v1I
ここfoobarスレだと勘違いしてたのかな、さすがキチガイ
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 02:25:16 ID:8SQdTLOf
パッシブスピーカーに向かって、「アンプ無いと音出せないんだね」って言ってるようなもんだな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 03:03:21 ID:TH2xFfTB
どなたか前スレいただけませんか?(;´Д`)
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 03:10:29 ID:PlMyr1ng
A Boneのdatしかないや
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 03:19:10 ID:9yhjdhba
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 11:08:18 ID:TH2xFfTB
>>309
ありがとうございます(m;_ _)m
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 17:35:54 ID:eDA5de26
>>295
いい加減、キチガイ妖精現実のコピペをやめろ、キチガイ
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 20:03:01 ID:EgRPkBcG
でもお前よりはまともじゃね?
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 07:09:08 ID:vYnUWOF0
Lossless Stereo, Phase Stereo, Point Stereoの使用割合を、コマンドラインオプションで
指定できるエンコーダって作成できないんでしょうか?
それ使って丁度良い配分を見つけられないかなぁ、と思ってみたり。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 08:49:04 ID:bl2lSMS6
>>313
欲しいんだけどね〜そういうの
難しいんでしょうかね
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 14:53:13 ID:BNiXvRng
>>311
割れ物妖精メンバー必死だなwww
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 15:31:49 ID:agGW7pGn
今oggencを使ってるんですけど、ワイルドカードでファイルを指定できないから
ちょっと困ってるんだけどワイルドカード使えるCUIのエンコーダー知りませんか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 15:39:25 ID:1Pe+HaVV
>>316
oggencをgccでコンパイルすれば使える。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 18:13:47 ID:vYnUWOF0
前スレから
> From: [129] 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage>
> Date: 04/05/27 02:13 ID:k2OCirDJ
>
> % for i in *.wav; do oggenc-aotuv_b2 $i; done
> みたいな事したほうが楽だと思う。
> エクスプローラーなりファイラーなりから
> コマンドプロンプト開けるようにしてないと、
> 対象ファイルのあるディレクトリに辿りつくのが大変ではあるが。
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 18:15:56 ID:fDHUJwbl
cygwin から利用する
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 18:32:40 ID:2YcUQeaB
>>319 ソレダ!
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 18:44:01 ID:fDHUJwbl
まぁ、正確にはワイルドカードが展開できるシェルならという話だな。
最近のバージョンのcygwinには、日本語ファイル名で問題が発生するから気を付けるぺし。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 22:17:33 ID:9spcKYfM
iAudioのM3が、ファームアップでFLACに対応したらすい( ゚д゚)ハッ!
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 22:38:20 ID:4sYrd5Ig
関係なさ過ぎるだろ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 04:02:17 ID:8dkiSqxq
FLAC対応ハードウェアの話題だから一応範疇じゃないの
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 09:00:41 ID:kgvarTYQ
Karmaの時も散々出てたしiAudioだけ無視するのも逆にアレだな
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 16:36:50 ID:N7JVOQ7m
まだ圧縮レベル0〜2までしか対応してないし
タグにも対応していないからこれからに期待だな
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:43:30 ID:q8xWf1H/
vorbis対応プレイヤーって手頃なのって少ないね・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 11:13:19 ID:J6I/WlDr
iAudioはデジタルモノ板では音質もデザインも評判いいね。価格がちと高いのが
難点だけど。ただ、ヲレはポータブルプレイヤーではネットラジオしか聴かないので
もっぱらWMAばっかり…。

OggVorbisでネット配信するラジオ局は日本ではなかなか出てきてくれないなぁ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 11:24:10 ID:fSxCjrz7
>>328
ネットラジオに関しては、やっぱり WMP が Ogg Vorbis に対応していないのが
大きいんじゃない?
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 12:23:56 ID:Mcx3Nfz6

ゲイツめ
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 19:00:23 ID:75myb+on
STEでflacのタグ打てないのかな(´・ω...
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 19:02:22 ID:4gJotfi0
>>331
KbSTE
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 19:05:25 ID:T9C1ZzkE
>>331
foobar2000
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 19:27:36 ID:1UIDkOYZ
kbSTEだと拡張タグ消えるぞよ(replaygainタグとか)
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 19:29:06 ID:75myb+on
replaygain...(´・...
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 20:36:22 ID:DcaSmOS4
俺はwinampでつけてるよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 21:15:12 ID:75myb+on
結局replaygainに犠牲になってもらいました。(´...
ちなみに再生はwinamp
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 07:25:37 ID:Rrac7fAH
libvorbis 1.1.0 release キター

libvorbis 1.1.0 (2004-09-22) -- "Xiph.Org libVorbis I 20040629"

* merges tuning improvements from Aoyumi's aoTuV with fixups
* new managed bitrate (CBR) mode support
* new vorbis_encoder_ctl() interface
* extensive documentation updates
* application/ogg mimetype is now official
* autotools cleanup from Thomas Vander Stichele
* SymbianOS build support from Colin Ward at CSIRO
* various bugfixes
* various packaging improvements

ttp://downloads.xiph.org/releases/vorbis/libvorbis-1.1.0.tar.gz
ttp://downloads.xiph.org/releases/vorbis/libvorbis-1.1.0.zip

339名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 09:48:06 ID:d1m6liqn
にゃお待ち
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 10:26:10 ID:Jfw8g/NX
libVorbis I 20040629ってことはRC1と変わってないってことなんだろうか。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 11:36:13 ID:Rrac7fAH
>>340
svn のログをずっと追っかけてたけど変わってないよ(苦笑)
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 13:15:30 ID:tmB00jpY
* new managed bitrate (CBR) mode support

これ何だろ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 14:26:09 ID:A7bLL24+
擬似CBRモードの改善かな
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 14:31:13 ID:SWjKuEuj
>>341
aoTuVなステレオモデルのチューニングを入れた版が1.1.1として
リリースされたりせんかなぁ…
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:01:00 ID:2jSL+EUN
flacにreplaygainを後からつけることはできないんですか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:07:40 ID:USz2DwB4
metaflacかfoobar使え。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:27:57 ID:EtqXdHeB
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 03:45:02 ID:uftKqhOz
きったあああああああああああああああああああああああああああああああ
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 04:00:40 ID:Vd0cVztn
>>348
ナニガ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 06:44:11 ID:XV3AGy82
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 13:53:25 ID:h3bOtxcT
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 18:20:48 ID:vHQX+JbL
どうやらVorbis開発中止の噂は本当だったみたいですね…。
1.1.0のリリースはWindows上でのビルドの問題で遅れているという話もありましたが、
さすがにこれ程までに遅れるというのは誰が見てもおかしな話です。

「もうリリースされる、リリースされる…」この言葉、一体何度聞いた事でしょうか。

おまけにクリアであったはずのパテントにサブマリン特許問題が浮上しつつあるという話もあり、
そうなれば当然Vorbisの配布は停止、もしくは有料化する事間違いありません。
いくら特許問題に気をつけようとも、こればかりはどうしようもありませんから…残念ながら、
特許関係においては「絶対安心」などという言葉は成り立たないのが現状なのです。
では、ユーザーはどうすれば良いのか?
何をデファクトスタンダードとして用いるべきなのか?
どうしても回避できない問題なのであれば、回避せずとも乗り切れるような選択肢を選べばいい…
ならば特許料の徴収を要求されたとしても、配布元が問題なく支払えるだけの体力を持ち合わせている規格であれば良い。
そう、Atrac3です。
ソニーが築きあげたこの規格であればいかなる脅威も問題無く、ユーザーは安心して無料で規格を使いつづける事ができるのです。
また近年問題になっている著作権侵犯問題に関しても、Atracの優秀な著作権管理機能をもってすれば解決できるのです。
加えて実用的な48kbpsモードも兼ね備えており性能的にも申し分なし、まさにデファクトスタンダートとなるに相応しい規格ではないでしょうか?\

私はなにもソニー側の人間ではありませんからこの規格を無理に使えなどと強要する気は毛頭ありません、
ただ「こういった選択肢もあるのだ」という事を提示しただけに過ぎないのです。
この提示が皆さんのフォーマット選びの一つの判断材料となればこれ幸い、と考えております。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 18:37:12 ID:6QGQCL1Z
             |    |
             |    |
             |    J           
             |
             J



  ∧,,∧
 ミ,,゚Д゚彡,,,,,,
  ∩,,,,,,,,,,,,,,⊃⊃

ご苦労なこって
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 19:10:41 ID:3A/UdxyE
流れ的にマジで意味ない。
何してるの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 19:56:36 ID:1cPEG4nt
>>347
えと、aoTuVチューンなものは自力でpatchあてたりbuildできたりするんでbinary
なんざ自分的どうでもいいんですが、xiph.orgの正式版に含まれるか否かというのは
結構大きな問題でそ。

>>354
1.1.0がリリースされたところに例のアレというのがバカバカしくて意味があるのかも?
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 21:35:58 ID:03HOYb2K
RareWaresのバイナリ更新されたね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 23:02:20 ID:tgh/c/9m
先週の日曜日辺りにOggFLAC 関連で libogg1.1.1 にバグが見つかって、
修正しているなあと思ったら、早くも libogg1.1.2 (^^;

libogg 1.1.2 release

This is to announce the release of libogg version 1.1.2. This is a
bugfix release to address a problem with large packet assembly after
seek. Vorbis is unlikely to trigger the bug, but it is an issue for
FLAC and Theora. Thanks to Josh Coalson for finding this one, and
Monty for fixing it so quickly.
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 23:05:16 ID:5HsXdNie
1.1.1aとかにすりゃよかったのに。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 23:06:14 ID:PZI7Yi/n
蒼粒のQ-3を待っているのだよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 01:59:39 ID:/1D+JnB0
aoTuVのq-3がMP3 128kbps並の超音質!
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 03:50:23 ID:CsOmH0d7
そのまえに -q-3を実装してくれ
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 05:32:32 ID:UlLpTYMB
-q 3 なら近いかもな
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 10:24:36 ID:HnuoVGiS
libvorbis 1.1.0をaoTuV experiment [20040815]と聴き比べしたけど、libvorbisの
方が少しマイルドな印象
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 10:30:48 ID:CZoBAWz9
マイルド・・・
vorbis特有の粉っぽさがさらに目立たなくなったって事?
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 10:31:49 ID:CsOmH0d7
どっちも libvorbisだが
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 11:02:13 ID:CEX7JmJw
それにしてもIntelコンパイラでコンパイルしたエンコダでエンコドした
サウンドはマイルドだね!
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 11:55:23 ID:/1D+JnB0
MP3の方がぜんぜんマイルドだよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 12:11:51 ID:JdXOWGU5
Audio Activeだっけ。確かにあれはマイルドだった。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 14:55:51 ID:Hu5DJqDe
マイルドセブン
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 18:15:58 ID:MMFfV0mQ
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 18:17:21 ID:IFFW1vG2
そう、Atrac3です。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 18:29:33 ID:fXQZ8Z9U
(ノ∀`)アチャー
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 18:44:39 ID:/1D+JnB0
ぜんぜん売れてなかったもんなー
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:42:38 ID:fCxZKpY5
CNET Japan
ソニー、MP3をネイティブサポートへ--仏・米法人の関係者が明らかに

ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20074765,00.htm
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:22:12 ID:/1D+JnB0
蒼りんのコピペ

現在の進行状況 新しいq-2モード(32kbps)。
低いビットレートの弱音対策。
point stereoの目立つアーティファクトの削減。
改良されたimpulseブロックノイズコントロール。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:28:45 ID:UHmS2xoy
32までいくか…
久々にLAMEで32を使ったらまあまあ聴けるやんと思ったんだけど、
そのあとで-q-1聞いたら圧倒的だった。
-2にも期待。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 01:14:00 ID:nLGBK9i4
> major plugin revamp based on x-fixer's code

x-fixer のコードが FLAC cvs 入り。
公式 winamp plug-in でも文字化け解消かな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 01:20:06 ID:cOGoHLeJ
32kbpsこそは非可逆圧縮の最終到達地点
32kbpsを制するは世界を制するということ
q-2(32kbps)の早期普及が待たれる
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 01:25:32 ID:nLGBK9i4
>>375
にゃおちさんところの vorbis1.1 の記事のコメント欄すな。
vorbis のコードを書かない monty が最近何をしているかというと・・・postfish 弄ってるな(svn のログを見つつ
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 01:32:03 ID:Lv2i3I+p
Theora か VorbisII かと思ったけど、違うのか。
postfishに関する日本語情報はほぼないね。

ttp://nyaochi.cocolog-nifty.com/audio/2003/12/postfish.html
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 11:22:18 ID:03U+d8Kf
-q4.3と -q4 --advanced-encode-option impulse_noisetune=-15は
ほぼ同じファイルサイズになるが、どっちがいいだろうか。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:29:29 ID:hT345Bbq
32Kbpsで使い物になればラジオ大量エンコしてHDDプレーヤーで聴いてる漏れには
重宝できるな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:36:23 ID:tg98muyf
アニヲタウゼエ
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:50:56 ID:JfkAy/7g
伊集院みたいな痴豚なら分かるが、
生島ヒロシとアニオタの関連性を教えてくれ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 18:18:18 ID:qjt9ho+t
>>383
むしろコイツがアニヲタなんじゃね
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:15:38 ID:cOGoHLeJ
アニメとラジオに関連性があるの?
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:19:32 ID:JfkAy/7g
>>386
「ラジオは声優の独壇場だ」とでも言いたいんじゃねえ?

沢山釣れたな。満足だろ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:21:04 ID:RVGqPT65
声優ヲタとは言わんのか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:43:11 ID:W5QvIJwa
おれ伊集院聞くけど
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:45:26 ID:WzYMEZbk
ラジオなんて田中真弓の電撃大作戦しか聞いたことねぇよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 21:06:21 ID:nLGBK9i4
FLAC 1.1.1 は winamp plug-in を除いてフィックス。
winamp plug-in に関しては id3 tag を未対応にする作業を、多忙のため月末予定で作業中。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 21:33:47 ID:nLGBK9i4
libvorbis 1.1 でローパスフィルタの打ち切り周波数が変更されてたのね・・・。

+----------------+------+------+------+------+------+------+------+------+------+
|        | q-1 | q0  | q1  | q2  | q3  | q4  | q5  | q6  | q7  |
+----------------+------+------+------+------+------+------+------+------+------+
| libvorbis1.1  | 13.9 | 15.1 | 15.8 | 16.5 | 17.2 | 18.9 | 20.1 | 48. | 999. |
+----------------+------+------+------+------+------+------+------+------+------+
| libvorbis1.0.1 | 15.1 | 15.1 | 15.8 | 16.5 | 17.9 | 20.5 | 48. | 999. | 999. |
+----------------+------+------+------+------+------+------+------+------+------+
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:07:04 ID:6iuQzQEu
>>392
aoTuV beta2から引き継いだ設定だけど
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 05:40:38 ID:2u+P9kmy
独擅場。

済まん言ってみたかっただけ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 08:48:12 ID:TFwKY4lv
どくたんばって何だよw
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 09:05:03 ID:o0BS3eeY
無知を曝けだしたな。
で、このレスがどこを指してるかも誤解するかもしれない。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 09:05:19 ID:7BY655h8
どくせんじょうだろ。



あ、釣られちゃtt(略
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 09:15:34 ID:0mzUHvd1
どったんばったん
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 10:17:16 ID:yH0vMdBm
あおつぶ。
400aoyumi:04/09/27 10:23:42 ID:Wn7agxIn
あぁ?
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 10:28:09 ID:7BY655h8
その名を騙るな
402naoyumi:04/09/27 12:34:12 ID:Wn7agxIn
あ?
403aokiyumi:04/09/27 13:23:50 ID:RQ1UjkMG
え?
404maoyumi:04/09/27 13:26:44 ID:ebkNQFSZ
い?
405nyaoyumi:04/09/27 14:49:58 ID:1qBeYY7N
にゃ?
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 15:44:20 ID:O17EhCPj
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 18:59:00 ID:crnTuvfB
再開age
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:39:26 ID:xDGz6x/P
32kbpsの音質が改善されるとなると、あとはMSがCoreVorbisを自動ダウンロード
可能にしておいてくれればネットラジオではかなり強くなるんだけどなぁ…

ISO規格にでもならん限り、MSがそんなことしてくれる可能性は皆無だけど。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 22:15:58 ID:R+J5APTX
何でラジオ大量エンコしてるだけで、アニヲタになるんかね?
ヲタに変わりはないけどアニヲタではないぞ。
パテントフリーで他のコーデックと比較しても優秀な結果出てるんだし、普及も
時間の問題だろうね。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 22:22:41 ID:QKLxQhbe
このスレの人は釣られすぎだって。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1095870854/506-
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:18:10 ID:NGhV+xfo
>>390
あれおもしろかったな。
過去最高に笑ったラジオだよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:22:27 ID:R+J5APTX
現時点でのOGG VORBIS愛用者はエロゲ(萌え)ヲタ、アニヲタ、声優ヲタ、PCヲタなどの
アキバ系の奴が大半を占めてるというのは悲しい事実ではあるが。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:44:25 ID:ETfMfIPT
悲しいのか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:45:43 ID:UM/YeiPx
俺ヲタだから悲しくないもん!
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:50:14 ID:uwKd+aU9
504 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/09/27 23:38:25 ID:eoggO3Er
>>503
いや、あれはすげいよ

週間少年漫画板で神ID発見。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:25:57 ID:M1dqHpl/
>>412
それはもはや愛用者というより
Oggを知っている知らないの範疇では
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 01:11:44 ID:aHo3lmuS
知ってても使用するのは躊躇するかも。

一回使うと戻れないが・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 08:40:55 ID:D249YXru
いままでウィンドウズメディアプレイヤーでラジオのストリーミングを
再生していました。
昨日Oggファイルを聞くために
Winapをダウンロードして、そのファイルを聞いてを楽しんでいたのですが、
そのあと、WMPでラジオのストリーミングを聴こうとしても、
自動的に、Winapになってしまい聴くことができなくなってしまいました。
今までみたいにWMPでラジオストリーミングを聴くにはどうしたらよいでしょうか。
よろしくお願いいたします
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 08:51:15 ID:VXgc0lgw
>>418
それ、WinAMPの設定の問題だから。Ogg Vorbisはまったく関係ない。
WMPで再生したいファイルタイプをWinAMP側でOFFにして、WMPでONにすれ。
スレ違いなのでこれ以上は説明しない。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 09:00:50 ID:D249YXru
>>419
どうもありがとうございます。
プロパティみたけどそれらしき箇所が・・・(ry
他スレで訊ねてみます。有難うございました
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 19:58:31 ID:IKUsBJb0
OGGって88.2kHz, 96kHz対応してるんだな。( ゚д゚)ウマー
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:41:43 ID:6QUtgXBp
Directshow Filters for Ogg Vorbis, Speex, Theora and FLAC
Current Version (0.64.7878) - 25/09/2004
http://www.illiminable.com/ogg/

これってOggDSの代わりになるんですかね
それから、下のサイトってどっか移転とかしてるんですか?
CoreVorbis-Decoder (Vorbis decoder)
http://corecodec.org/projects/corevorbis/
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:57:40 ID:D10VHeHi
>>422 corecodec.org がずっと死んでるだけと思う。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:14:14 ID:sJ1sWluB
>>423
死んでるわけではなく、アクセス制限をかけている。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:51:03 ID:2bSfNqDQ
CoreVorbisをダウンロードするにはどうしたらいいんですかね?
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 01:17:18 ID:k5ebC0lr
>>424
何を制限してるん?
まあ適当な串使ったら見れたけど。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 02:18:55 ID:/ayWLyZ8
japニクレテヤルsoftナンテナイネ!
Ya-hahahaha
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 02:22:20 ID:/7vTgxth
>>426
猿は使うなって事だろ?
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 03:11:01 ID:sJ1sWluB
jpだから落されるというわけではなく、Yahoo!BB とかはその筋では有名な
attack元らしいから、問答無用でパケット落すところもあるみたい。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 04:08:45 ID:v3N6+lEd
まあ漏れは普通につながってるからイイ
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 12:16:30 ID:MdlUoQqF
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 04:21:55 ID:7eH88Vof
ま・ん・ち・い
発売日 1998年 11月13日
OS WIN98/95
ジャンル Ogg開発アドベンチャー
価格 定価 8800円/会員 7040円
備考 音声認識版、Mac版発売中
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:22:08 ID:mzsLQCBE
FLAC 1.1.1 正式版出てます。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:25:46 ID:kuQaUqrv
>>432
たけーよ!
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 18:38:32 ID:QMveyo0B
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 20:15:47 ID:Bzra4qUp
Flac 1.1.1 注意: Ogg Flac は非互換。1.1.0以前で Ogg Flac にした場合、再エンコードが推奨されている。古いバージョンの場合、再生は可能だがシークできない。
http://anal.com/
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 20:25:28 ID:2iWQKPvE
まだクソFLACなんか使ってるチンカスがいたのか。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 20:31:01 ID:d1dkHWtX
>>437
そう、Atrac3です
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 20:32:00 ID:GhntX4uL
>>436はネタか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 00:16:18 ID:RwJGM/De
436=ひどいネタを書くキチガイ
Ogg系のスレってなんでこういうキチガイが粘着してるんだろ…
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 01:21:12 ID:RhKeaMS0
その基地外にいちいち反応すんなよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 01:58:31 ID:fhZTroqZ
iPodがoggに対応してくれたりする予定ないのかのう
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 02:14:13 ID:nRUnOKmo
>>442
自社関係のフォーマットで囲いたいんだからOgg対応はないでしょ
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 02:55:32 ID:PZWy1448
イポッドなんて窓から投げ捨てろ!
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 08:14:24 ID:Yy2DpY8k
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |   iPodを投げ捨てろ
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |


                                  ∧iii∧ アリガタヤー
                                 (´∀` ミ
                                  と#とヰ)
                                  (_(_,J


446名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 10:43:17 ID:KONEPEYc
ぜひ俺が通りを歩いてる時に投げ捨ててください!
447446:04/10/03 12:29:28 ID:KONEPEYc
IDがKONEPEYってこんぺい?
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 13:10:21 ID:M0JBNReO
音量一定化できるソフトってある?
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 13:17:46 ID:KckKuCeJ
>>448
VorbisGainかfoobar2000のReplaygain
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 13:17:47 ID:1NRtUpFU
>>448
MP3GainGUI
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 13:18:07 ID:1NRtUpFU
あ、スレ間違えた。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 13:21:53 ID:M0JBNReO
ありがとうございます
453名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/03 16:05:10 ID:L+haMIWL
CDからflacが作りたくて、http://www001.upp.so-net.ne.jp/yama-k/codec/flac.html
に書いてあるとおりやったのですが、いざ変換しようとすると、
`nero burning ROM is not installed・… 'というエラーが出て、
フリーズしてしまいます…。解決法がわかる方いましたら教えてください!
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:09:31 ID:9Q1GRFzV
nero burning ROM is not installed = nero Burning ROMがインストールされてません

インストールすれば解決。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:40:36 ID:Ad732zmO
CDからFlac?
ほんとに?
ほんと〜に?
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:02:12 ID:L+haMIWL
>>454
金かかるんです・・。ちゃんと解説ページ読みながらやったからエラーでることないのに(泣)
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:08:53 ID:mlQKhdxy
ASPIドライバが変なのはいってるじゃねえ?
別のを探していれなよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:15:22 ID:NtCq/h9d
体験版イレトケ
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:42:34 ID:8uz/qpi3
Winamp5.05日本語化
Reference FLAC Decoder v1.1.1 日本語化をMEで使っています。
タグが文字化けします。
v1.1.1で文字化けしない方法はないでしょうか。
よろしくお願いします。

460名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 03:16:49 ID:fenllP9p
Ogg Vorbis のコマンドラインで使えるパラメータ全部教えてください。
どっかで解説されてますか? みつけられませんでした。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 03:32:39 ID:mV0SQCWR
oggenc.exe -h > help.txt

とかやれば大体は分かるかと。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 03:42:25 ID:WTYd2IwR
>>460
oggencの事かな?
http://linuxcommand.org/man_pages/oggenc1.html
これでもどうぞ。
最近のだと --advanced-encode-optionに指定できるパラメーターが増えてるけど、
一般的なのは impulse_noisetuneぐらいじゃないかな。
あとは QK氏のを取り込んだ版では impulse_trigger_profileを
曲によっては使うといい場合があるぐらいで。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 08:48:57 ID:L6LFj6a6
>>459
OS を 200/XP にすれば文字化けしないと思うよ。
Unicode 周りは 9X と NT で違うからそこら辺のバグなんじゃない。
464459:04/10/04 10:26:28 ID:TaSRB99v
>>463
レス有難うございます。
OS代えるとなるとちょっとしんどいのでv1.0beta6a日本語化を
使っていこうと思います。
有難うございました。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 14:52:48 ID:y15EfAie
AoTuV -q4とLAMEのプリセットスタンダード比較してみた方いらっしゃいますか?
普通の音楽を普通に聴いていて明らかに分かるくらいの優劣は見られますか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 15:15:25 ID:aCXcrrRT
q4は約128kbpsで曲によるビットレートの変動も小さめに対し、
preset standardはずいぶん変動するからなあ。
ちなみに
http://www.rjamorim.com/test/multiformat128/results.html
ここでの128kbpsに於けるテストでは、
lameは -V5 --athaa-sensitivity 1 というオプション(VBR)でかなり善戦してるから、
standardともなればlameのほうが上なんじゃないの?
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 16:12:34 ID:0PxhtHJu
>>465
StandardとaoTuV exp [20040815] の-q4とであれば私はaoを取りますが、
絶対的かと言えばまだ分かりませんね。
aoTuV Beta3次第でしょうか。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 19:43:11 ID:bf9goTL5
Standardって170〜210kbps相当?
だったらlameが勝つと思われ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 22:03:31 ID:WXvCIv+P
>>465
それは本当にその人次第、ソース次第。
そもそも、LAMEとVorbisじゃ劣化する方向がかなり違うので、単純に比較できなかったり。

自分でテストするのが一番だと思います。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 14:45:15 ID:+kYfJbmj
3dnowやsseの最適化って限界まで行われてるの?
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 15:21:35 ID:dE0zq2+C
libmonty 0.4.5 released
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 16:05:45 ID:/VZnMmmp
極限かどうかは知らないがデコードだったらW.Dee氏がやってる、ただしWin32(VC++用)のみ
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 17:47:41 ID:+kYfJbmj
サンクス。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 18:15:19 ID:YEstZd81
ogg vorbis用の再圧縮をしないおすすめの編集ソフトを教えてください
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 18:27:22 ID:HGcwzxrr
re-encode無しでできる編集って、2.2dB単位でのgain変更(現状ではツール無し)とか
cut, joinぐらいじゃないの? それでいいならあるにはあるが。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 19:04:59 ID:QpllXOvD
FLAC Fingerprintとは独自のハッシュ値でしょうか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:03:33 ID:YEstZd81
>>475
音質をそれ以上劣化させないで分割や結合する
出来ればわかりやすいツールのお薦めを教えてください
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:09:46 ID:RbYyaynN
何度か見た気がする質問だけど、テンプレには入ってないのか。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:33:21 ID:ruGX6bek
monty はまた postfish をいじっているのか。
Win32 で使える日はいつか・・・。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:23:20 ID:ieO/E75R
Ogg Vorbisのタグの仕組みってどんなんですか?
仕様とか解説してるサイトありましたら教えてください。
481480:04/10/07 00:23:53 ID:ieO/E75R
できたら日本語のとこで・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:38:27 ID:UbSBAVxB
>>480
公式資料はこれ
http://www.xiph.org/ogg/vorbis/doc/v-comment.html

web翻訳でも大体の意味は解ると思うが。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 01:05:50 ID:ieO/E75R
>>482
さんくす! とりあえずweb翻訳してみますです。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 13:33:08 ID:31ze9Y6Q
>>477
わかりやすさ、使い勝手の良さは人次第なので、知ってるのを全部。
まずは分割ツールから。

GUIツール
・Ogg Cutter : http://tobias.everwicked.com/tools.htm
・Ogg Vorbis Cutter : http://www.barciaonline.com/aural/vorbiscutter.htm
 # この2つはUIが少し違うだけでコアは同じだと思う。

・musiCutter : http://musicutter.szm.sk/
 vcut(後述)のフロントエンド。

コンソールツール
・vcut
 Xiph.orgの vorbis-toolsに含まれているがメンテされていない。
 cutpointは、秒数*サンプリング周波数で指定する。
 結構重大なバグあり。未検証だが↓にパッチあり。
 http://lists.xiph.org/pipermail/vorbis-dev/2004-June/thread.html

・mp3splt : http://mp3splt.sourceforge.net/
 コンソール物としては標準的な使い勝手だと思う。時々、ogginfoに
 Negative granulepos on vorbis stream outside of headers. This file was created by a buggy encoder
 と文句言われるファイルになる。(切り出すポイントによる)

・OGMCutter : http://cyrius.bunkus.org/ogmtools.html
 よく知りません。

vcutや mp3spltで生成された変なファイルも、Ogg Vorbis Cutterで処理したり
mkvtoolnixで mkaに変換して再度 oggに戻したりするとマトモなファイルになるっぽい。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 13:58:12 ID:R/7czpHP
>>484

486名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 14:39:10 ID:31ze9Y6Q
次に結合について。

基本的に、windowsなら copy, un*xなら catで単純にファイルを連結するだけでいい。
# コマンドラインが苦手なら GUIで適当なの探しましょう。
 > copy /b a.ogg + b.ogg ( + c.ogg + d.ogg ... ) joined.ogg
 % cat a.ogg b.ogg ( c.ogg d.ogg ... ) > joined.ogg
正し、それぞれのファイルのシリアルナンバーは異なっている必要がある。
シリアルナンバーは ogginfoなんかで確認できる。
基本的にシリアルナンバーがダブる事はまず無いが、
Ogg Cutter, Ogg Vorbis Cutter, OGMergerで生成したファイルのシリアルナンバーは 0になるので、
それらを対象とする際には事前に変更する必要がある。(後述)

このようにして単純に連結したものについては、Xiph.orgの ogg-toolsに含まれる
oggsplit(mp3spltに含まれてる oggspltに非ず)でバラせる。

他には OGMergerというのがあり、こちらを使うと連結ストリームでなく、
一つのストリームになる。
http://cyrius.bunkus.org/ogmtools.html

シリアルナンバーの変更については、Xiph.orgの py-ogg2に
reserializer.pyというツールがある。
あとは vcut流用のヘボい代物ですが、自分ではこんなの使ってます。
ttp://aveiro.hp.infoseek.co.jp/tmp/vserial.zip

現状では切り貼り等の編集をするのはチト面倒ですね。
劣化しても構わないならば、Audacityなんかが便利でしょう。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 14:52:34 ID:31ze9Y6Q
あ、ちょっと補足。
連結されたファイルに対しての分割ツールの適用は多分無理じゃないかな。
# a.oggと b.oggを連結したファイルを対象とする時、
# a.oggに含まれていた部分だけから抜き出す、とかならいけるかもしれないけど。
その場合は予めバラしておいてから処理する必要がありそうです。
488477:04/10/07 19:17:54 ID:sthfTKy1
有難うございます
ちょっと分からない語句も多いので少しずつ調べながら
試してみようと思うのですが、内容が多いので大変です。
ざっと見たところ波形を見ながら編集できるようなソフトは無いようですね。
結構ややこしいですね。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 13:19:09 ID:nq2IpJ1h
もっとビットレートが変化するようにする話とか無い?
今の性能でも満足しているけどlame並みに変化するようになったら
もっと出力サイズ小さくなるだろうし。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 13:35:43 ID:dpSPGwTi
つまり、q4を指定しても情報量を間引きやすい曲だったら
100kbps程度でなくもっとがんばれという事?
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 13:40:44 ID:G1XorCMh
動画みたいに2-passとかって意味無いの?
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 13:51:48 ID:M3H6fEyV
出力されるファイルサイズを決めたかったら2passは意味ある。
で?
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:22:27 ID:nq2IpJ1h
>>490
うん。q指定だと実時間の8分の1程度で終わってしまうから2分の1程度まで
スピードが落ちても構わないから無音部分とかもう少しガンガレないかなぁと思った。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:42:59 ID:Og45ZDzx
いいマシン使ってんなあ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:29:32 ID:QE8Dayrg
完全に無音の場合はビットレートをほとんど消費しないけどね。
少しでも情報があると、ある程度は割り振る仕組。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 22:09:24 ID:CaB8gHrN
Theora ライブストリーム
http://mirror.fluendo.com:8800/
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 22:13:20 ID:dpSPGwTi
>>495
4m46sの曲に対して Audacityで約2分の無音を作成して
どの程度ファイルサイズが変わるか簡単なテストしてみた。

oggenc1_1rc1 -q4 (1.1rc1=1.1.0)
4131734 / 4670632.0 … 88.5%
無音部分は約95kbps

lame --preset standard (3.96)
5850854 / 6688588.0 … 87.5%
無音部分は128kbps固定
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 22:31:30 ID:5qwaOGHe
       ,,,,__  |   | |  | |  | |  
      ■ |O>、,_ _,---、 | |  | |
      ▼O/'0 l ̄ 「  \| |  | |  
       ゞ----'  /\_∧| |  | |
       /、__|_ノ┤ / ヘ\) |  |    そっかぁー
      (    )  ヘ \ノ V | 
      \_ ノ<_丿 /  )|       俺・・・範馬じゃなかったんだぁ
        | ヽ \   / /丿
        \ > >--、 | , へ、,,,_      いままで温存されてきたのはなんでだろ
         ~| (, <  / /---、 \
        ( / \__|  と-、 ''ニつ    ワケわかんねェ・・・
        / ) |    |∧|ヽV|ヽヽ- |   
       /(  \   ~ |     /
        | ヘ       |\_ \
         ̄  \    ノ    ̄
            ~'''''"~
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 22:39:12 ID:silMAj7V
うちではこんな感じになりましたが。

New logical stream (#1, serial: 00003f1e): type vorbis
Vorbis headers parsed for stream 1, information follows...
Version: 0
Vendor: Xiph.Org libVorbis I 20040629
Channels: 2
Rate: 44100

Nominal bitrate: 128.000000 kb/s
Upper bitrate: 0.000000 kb/s
Lower bitrate: 0.000000 kb/s
Vorbis stream 1:
Total data length: 19092 bytes
Playback length: 3m:30s
Average bitrate: 0.726162 kbps
Logical stream 1 ended
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 23:17:30 ID:dpSPGwTi
うーん、そもそもうちでは
Upper bitrate not set
Lower bitrate not set
となり、
Upper bitrate: 0.000000 kb/s
Lower bitrate: 0.000000 kb/s
じゃないなあ。なんかよくわからん。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 23:35:28 ID:Z+8Eygtp
ファイルサイズ(bytes)×8÷曲長(秒)
で平均ビットレートを概算できるよん。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 23:47:54 ID:Jw4AeguI
>>501
そういう話じゃないのでは・・・
503501:04/10/08 23:59:19 ID:Z+8Eygtp
ごめん、ちょっと飲みすぎた。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 00:05:47 ID:4Zgxkhej
>>496
なにこれ? プログラマのお仕事ライヴ映像?
…と、>>279 の会社か。ていうか >>279 書いたのオレか。
gstreamer には (今は音声系のみ) お世話になってます…けど、こんなの観てもつまんねーよ。
theora + vorbis な ogg です。
FlumotionHTTPServer/0.1.0 ってので配信してるみたい。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 00:11:56 ID:4Zgxkhej
>>279 の /. の記事にもあるデモ・ページのやつだったのか。←試してなかった
うちでは Java Applet 経由だと音声がモノラルになってしまった。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 01:00:21 ID:GsqW3oyL
CoreVorbis_1.0_20040823.exeをインストールしたら、avast! 4 Home Editionが
CoreVorbisのアンインストーラを「トロイの木馬」だと言うんですが本当なんでしょうか?
CoreVorbisはとりあえず不安なんで、アンインスコしてしまったYO。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 01:24:31 ID:IJYvQaH3
>>506
えっと・・・・
そんなに信頼がないサイトから落としてるの?
508506:04/10/09 01:33:14 ID:0rOiOkVd
>>507
一応、ttp://corevorbis.corecodec.org/からリンクをたどっていんストーラ付きを
落としてきたんですけどね。
もしかしたら「avast!」の誤爆かもしんないのでいろいろやって見ますです。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 02:05:26 ID:nqNz9EMg
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 04:51:24 ID:KpVgd+zn
>>506
そういえば妖精現実の掲示板にもそんな書き込みあった。
妖精氏によると、よくあることらしい。
とりあえずうちの eTrust では反応ナシだったから大丈夫なんじゃない?
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 07:48:47 ID:sgFC5mSX
ID:cvFb/ogg (Character Voice の File Bakkadana by Ogg)
ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1096604626/175
512506:04/10/09 12:36:44 ID:J7e/B0Tj
>>509,510
なるほどっ!!
情報 Thanks!
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 17:42:04 ID:g33SgNfG
すいません、どのファイルをDLすればoggが再生できるんですか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 17:45:12 ID:MTIC3zOT
もうちょっと考えてみれ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 17:49:40 ID:9kqdnsq2
>>512
viewスレでもjaneが誤認されてちょっと話題になってた。
捨ててしまえ。
2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part14
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1096017327/887
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 03:37:29 ID:AeO+CJ6D
Vorbisは艶やかさの欠けた糞コーデック
これで満足する人間はみなツンボ
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 04:03:15 ID:xlSjY9Gd
え?俺インポだよ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 08:05:49 ID:pKnBW4DW
ようするにさ、お前らはおまんこの舐めが足りないワケよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 13:16:43 ID:Y/Wfz2L1
>>516
そうですATRAC3です


っていわないの?
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 15:58:33 ID:SGIECMzH
ちょっとフレーズ違うよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 18:19:21 ID:Tx0VTr6j
ATRAC3 イラネ
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 21:29:41 ID:3dYcRo3k
>>476
>metaflac --help
--show-md5sum:Show the MD5 signature from the STREAMINFO block.
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 23:12:40 ID:Zbz4SBR/
そうです。わたすがATRAC3です。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 23:15:17 ID:9ZxSFQVb
>>523
ほな出てけ
スレ違いじゃ
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 23:23:11 ID:Wl3XkiBZ
>>523
お呼びでない。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 23:28:37 ID:vEpm+kat
marieスレを思い出した
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 14:26:53 ID:yHn4eC5g
んなに心配なら、チャイルドシートに人形でも何でも乗せて色々実験すればいいんじゃねーの?
528527:04/10/11 14:27:29 ID:yHn4eC5g
初めての誤爆(´・ω・`)
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 14:43:05 ID:dqRDgn/p
vorbisによる音の劣化の傾向と、車内環境での幼児に与える影響の関係性がテーマか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 17:00:17 ID:FuixzuXd
いや人形で実験するんだから子供を乗せることによる音場の変化とかそういうもんじゃないか
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 17:06:04 ID:bKqr2F70
赤ちゃんは丸いから音も丸くなるんじゃないか
無理か
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 19:07:39 ID:MsnEWrWp
ひょっとすると赤ん坊は頭の形状が大人のそれとは異なるから、HRTF(頭部伝達関数)畳み込みによる
3次元音像再現の弊害が出るかもしれないから、その辺を考慮したHRTFダミーヘッドを作って対象者の
年齢に応じてモデルを適用すべきである、って話かもしれない。深いな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 19:55:39 ID:fUamDaeI
うにゅ?
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:01:49 ID:i9KUSSFx
いや、むしろ胎教に良いのはどのエンコーダーかということじゃないか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 21:29:17 ID:MwTTEzpG
いつからここは生命と音楽が結びついたのですか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 21:30:11 ID:Qj09oXSs
音楽は生命を育て、生命は音楽を生むのですよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 21:30:39 ID:4syiYqei
                     |\     /\     /|   //
                    _| \/\/  \/\/ |∧/ ///
                    \                    /
                    ∠ 親日派ニダ!  親日派ニダ!>
                    /_                _\
                     ̄ / /∨| /W\  /\|\ |  ̄
                      //   |/     \/     \|
 ⌒) )          | ̄ ̄|       (  ⌒) )   (  ) )   (⌒  )
 ( ( )       |∧∧|       ((⌒( )    (( ⌒))   ( ( ) )
 (⌒  )   __<;゚Д゚>__  (  ) )   (⌒ )  )  (  )⌒)
   ( (⌒)  | ⊂l_ 親  _l⊃  |  (⌒ ))     (  ) )   (⌒(  )
     (  ) )  ̄ ̄|.|日 || ̄ ̄  ((  ))     (( ) )   (  ) )
     ( ノ火   |.|   ||     ノ火 )     ノ火      ノ火       ,、
     γノ)::),   |∪∪|    γノ)::)     γノ)::)     γノ)::)       //\
      ゝ∧ノ.    |    |     ゝ∧ノ      ゝ∧ノ      ゝ∧ノ       //\ |
  ∧_∧ ||      |    |      || ∧_∧    || ∧_∧   || ∧_∧ . //   レ
  < `∀´>||    ~~~~~~~~      ||<`∀´ >   ||< `∀´ >  ||< `∀´ >//  +
 ⊂    つ               ⊂、  つ   ⊂、   つ   ⊂、   つ
  人  Y                   Y 人     Y 人      Y 人
  し(_)                  (_)'J     (_)'J     (_)'J
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:56:35 ID:7O5FH8XQ
今度はナショナリズムと音楽の関係性についての考察か
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:16:49 ID:xnOsYyMC
『親日派のための弁明』を読もう
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 07:43:19 ID:vAu3Qd8z
画期的ではあったが、日本人が読んで面白い本では無い。
うーん、流石に2レス続けて考察ネタに持ち込んでもなあ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 09:31:24 ID:mzImdUY0
『SONY信者のための弁明』
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 14:02:26 ID:FuKKb0sv
『俺の後ろに立つな』
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:58:01 ID:A5ZVJg7t
『うしろを向けよ』
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 18:00:49 ID:cDTuDwkU
『俺のケツが見える』
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 06:38:14 ID:Q1on9xLk
Monty、今度はweb更新が仕事ですか・・・人手不足なんだろうな
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:45:58 ID:Es6yqMvk
〆(´へ` y メモメモ

10/29 ぼるびす
12/10 永劫回帰
冬予定 スキスキもんてぃ
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:49:20 ID:u2fhvIQP
mp3DirectCutのOGG版っってないすかね?
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 13:14:59 ID:MQtQmadA
〆(´へ` y メモメモ

10/13 ヘルペス
12/26 梅毒
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 14:06:57 ID:aXGJdtQ3
montyは2chでageカキコが仕事。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 16:14:39 ID:S84f0c9z
こんなの普及するころには、可逆圧縮が全般になってるよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 17:42:55 ID:SHS3WFkD
>>550
普及するならそれでもいいや。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:05:41 ID:QLPSemje
可逆=CD
OGG=カセット

みたいな状況になるかな
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:33:53 ID:Uvo/klaW
可逆に比べればかなり縮むんだから
非可逆の需要がなくなることはないだろ。多分。
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:35:33 ID:dFJw46kL
>>552
いやいや、カセットは爆発的に普及したろ?
カセットに失礼だ。

可逆=CD
Vorbis=DAT

これだ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:43:45 ID:boxe+N+y
またこれは面白すぎる例えだ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:46:35 ID:/eG+VkdU
だな、DATの方が音質良いしな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:15:18 ID:Y+WI6UNj
CD超えてる(笑 >>554
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:26:25 ID:KmOZxEYb
普及率の話じゃねえの?
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 02:00:24 ID:JvifFQAg
それにしてもたとえが悪い
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 02:13:59 ID:R2jbTRSc
MD……は音悪いし普及してるから違うか。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 03:31:08 ID:lFdfHyG5
可逆=ビール
OGG=発泡酒
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:30:41 ID:BR7x3h1+
ビールと発泡酒は同じ
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:54:06 ID:7gZXgigO
製法が違うし味も全然違うし質も段違い
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 14:20:06 ID:FEv2IPBz
win 環境でシリアル変更するにはどーしたら?
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 18:25:37 ID:ZdeFqL0F
>>564
>>486の前後を見たら?
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:48:44 ID:FEv2IPBz
自分でバイナリ作んなきゃ駄目か。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 20:43:30 ID:03ywfEQG
普及率
可逆=CD
Vorbis=DAT

音質
可逆=ビール
OGG=発泡酒

これならしっくりくる
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:30:44 ID:BGGmm2zI
音質
可逆=ビール
OGG=ちょっと薄めたビール
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:46:26 ID:mFIu09yz
可逆=ビール
OGG=発泡酒
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:00:57 ID:TYoHpf8i
可逆=ガンダム
OGG=ガンキャノン
WAV=ゾック
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:11:54 ID:0b6YIet+
可逆=ATRAC3plus
Vorbis=ATRAC3
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:36:08 ID:FqDPMzE4
つまんないから、もう止めない?
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:44:49 ID:iqUq7p2z
572=BladeEnc
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:14:03 ID:YIZymgc/
可逆=ビール
Ogg=ホッピー
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:19:58 ID:D8vs4bp1
可逆=ヱビス
OGG=バドワイザー
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:30:48 ID:bmbBgaBW
バドはないだろ。ハイネケンあたりで。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:21:43 ID:ZXThnzT2
アルコールは麻薬です
酒を飲む屑人間はVorbisを使うな、Atrac3を使え
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:03:10 ID:mqaleltD
そう、A(ry
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 06:22:25 ID:27+bPyzG
warata
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 16:51:52 ID:stTcteWX
ずっとOggと連発しているヤシって完全な釣りだよな?
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 18:23:56 ID:ghhzqcOi
>>580
そうだよ。
あの辺一帯は一人で書き込んでる。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 18:34:32 ID:xhoJvwvs
やっぱり
MP3=gif
Vorbis=png


・・・PNG程度まで普及してくれたらいいな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 20:26:38 ID:14MSisSB
マイクロソフトが対応すればPNG並には普及するだろうが…ありえないよな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 21:59:29 ID:tZSJBLSp
そのPNGも中途半端で、GIFの代替ぐらいにしかならないような対応だからなぁ。
普及にはやっぱりWindowsが標準で対応する必要があるのか('A`)
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 22:06:15 ID:a3WE2Qdq
現状のVorbisの普及度はMNG 並みだろうか。
流石にMNG よりはましか。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 22:21:41 ID:bmbBgaBW
普及さすには編集ツールがあまりにお粗末。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 22:23:36 ID:ghhzqcOi
>>585
MNGなんか、ピピン@アットマークと同等じゃねえか。
ゲームギアぐらいは普及してるよ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:07:04 ID:xhoJvwvs
シェア的には
Winamp + foobar2000 + Lilith + KbMediaPlayer + …… < WMP
なのかなぁ。
影響力的には間違いないと思うけど。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:16:10 ID:kqpTmLaH
>>588
インストールベースだと間違いなくそうだろうな
使用者ベースでも多分そうだろうな・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 01:39:23 ID:rIDPs17s
昔もどこかの圧縮音楽関連のスレでPNGの話題が出てたな。
俺はPNGは大好きだがMNGは使ったことねーよ。
今はアニメーションさせたいならみんなFlash使いそう。

というわけでVorbisがFlash程度に普及したらいいと思うんだが
最近はエンコ速度でMPCに惹かれ気味・・・orz
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 04:18:21 ID:QAi6CI6I
>>586
Winが標準対応することに比べれば編集ツールなんてささいな要素。
WMPがVorbisに対応すれば自然にいいツールも増えるだろう。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 06:55:57 ID:5sjKBnxv
おしりぼるビス〜P2Pに散る拙きCodec〜
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 08:44:39 ID:zEjhRJvK
WMPが対応というか、MSがCoreVorbisをcodecサーバに載っけてくれるだけで
DirectShowを使う全てのアプリが対応することになるようなものなんだけど、
ありえないよなぁ…
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 08:54:03 ID:OmUZ9kwK
WMA・WMVで囲い込みをしている最中だしな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 09:15:08 ID:MtZy5xI8
GIFよりPNG
アニメーションGIFよりMNG
FlashよりSVG
MP3よりOGG Vorbis
APEよりFLAC
IEよりFirefox
そんな茨の道
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 09:21:58 ID:Pt0qh3yR
>IEよりFirefox
コレはむしろこれからの本道
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 10:12:41 ID:JqlXALtO
xp以外のosではieの更新有料になっちゃうんだっけ?
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 10:26:53 ID:iJbBe+nV
>>597
XP以外じゃ供給もされん。
欲しいならXPうpデートしる!とのこと。

ttp://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20074797,00.htm
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 10:49:16 ID:Y3pQBhmb
セキュリティホームのパッチやフィックスも
XP以外で提供されなくなるって勘違いしてる人多いね
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 11:47:26 ID:sziFS7V7
メジャーバージョンアップに関してはXPにも供給されないと思う。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 16:56:05 ID:bCx0mIsd
      (* ゚∀)    /  
     /⌒   )    /
      < く\ \     
     \( ヨ 、 ★   ─
       / //        
     / / ./    \
     (  ̄)  ̄)

<遊び方>
★をダブルクリックすると勃起するぞ!

注)設定とか環境のせいで正常に動作しないときがあります
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 17:46:31 ID:QmZdvCEn
やばい
おもしれぇぇぇぇ
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 21:36:52 ID:CiDrJ+aW
やばい
つまんねぇぇぇぇ



面白いと感じる人もいるのか
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 03:45:19 ID:nZhL0Erk
ダディクールの時の方がトリプルクリックという馬鹿さ加減も手伝って面白かった。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 05:53:48 ID:ExcuB41u
  _、_
( ,_ノ` )   日本語入力で「へ」を十回打ち、変換待ちの状態にしな・・・
 O))|E] シュッ
  _、_
( ,_ノ` )   そして、F7かF8を押しっぱなしにするんだ・・・
    (), ボッ
 σ ̄
  _、_
( , ノ` )   すると・・・
  \
    (),
 σ ̄
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  ほらな・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 10:05:16 ID:6bWi6S3a
なんかネタをよせあつめてくるスレになってるな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 11:23:12 ID:YqnAhyA1
エイトラック3
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 15:22:12 ID:di+TAZtX
KbSTEのOggVorbis対応版、エンコーダ名変わっちゃうのどうにかできないの?
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 16:20:44 ID:Bhbq3UzN
自分でsourceいじるしか。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 16:38:51 ID:SYVUcQIX
そっかぁ>ソースこねくりまわし
誰れかやってくれないかなぁ
というか改の作者タンおながい・・・
しょうがないのでしこしこWinampから変更します
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 18:20:53 ID:uZji7liO
CDexとaotuvのDLL使ってq5でエンコしてるんだけど
音圧が高い部分で、クリップノイズみたいなのが入ってる気がする。
なんか使い方間違ってるのかなあ…
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 18:26:23 ID:LuqbCcMO
CDexのノーマライズのせいかも
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 18:55:44 ID:QFxK3kMP
>>610
最近のCDだと原音からしてクリップノイズが凄いものとかあるけど
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 19:48:49 ID:6bWi6S3a
vorbisgainかけて対応プレイヤーで再生しても駄目?
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 20:11:51 ID:BtNbyxJK
マスタリング時点で割れてるってどういう了見かね。
そんなスタジオと技術者は死んでしまえ
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 20:47:52 ID:QFxK3kMP
>>615
同意。おまえら本当にプロかと・・・
ドラムとかならともかく、ボーカルの持続音が割れてたりすると萎え
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:20:28 ID:uZji7liO
元のCDは割れてなかったんです。
CDexのノーマライズは使ってないです。

vorbisgain、ぐぐったけどよく分からなかった…orz
karma使ってるんですが対応してますか?

なんか教えて君でごめんなさい。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:31:18 ID:Eym6h4JW
>615
【音質の】口隹一ネ申Yoshio Okazaki【破壊神】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1094770909/
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 17:02:58 ID:X+daB+9F
mingw持ってきてoggencのソース持ってきて-Oや-marchを使って
コンパイルしてもまったく意味なし?>oggencの自コンパイル
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 20:55:44 ID:xZBOKG6l
「まったく意味なし?」とは?
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 21:44:37 ID:sgzapmPo
>>619
最適化に関してはRareWareに置いてあるICL compile版を上回ることは難しいと思う。
あっちはSSEとかにも対応した最適化をしているはずだから。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 21:57:06 ID:kuVDSC8/
AMDでも?
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 21:57:20 ID:gXZENtn6
まあ gcc (mingw) も SSE 対応コード吐けるけどね
ICLにはかなわん
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 23:07:34 ID:xZBOKG6l
C3でも? なんて。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 07:07:36 ID:E0dFR3Zl
MP3は、長年デジタル音楽の世界で無敵の王座を維持してきた音楽フォーマットだが、
そのMP3がいまApple ComputerとXiphophorusの競合技術に押されて陣地を失いつつある。

MP3はいまでも、ファイル交換者のお気に入りのフォーマットとして圧倒的な地位を誇っている。
しかし、かつては普遍的だったMP3が、個人音楽コレクションのなかで占める割合は、
過去1年の間に、静かに、だが着実に減少している。
ユーザーのハードディスク内にあるコンテンツを追跡するNPD Groupの調査「MusicWatch Digital」によると、
デジタル音楽コレクションにおけるMP3フォーマットの占める比率はこの数カ月で着実に下がっており、
1年前には82%だったものが現在では72%になっている。

しかしながら、インターネットをモニタリングしているCacheLogicが今月発表した別の調査結果によると、
MP3はいまだにファイル交換ネットワークではやりとりされる楽曲の大半を占めているという。

同社は10月8日と9日の2日間、2大ISPのネットワークを監視したが、
この間にやりとりされた全音楽ファイルのうち、MP3ファイルは88%を占め、
Oggフォーマットはわずか5%にとどまったという。
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 08:26:25 ID:HR+Fcf/n
>>625 元ネタはこのへん?
「MP3の勢いに陰り」――真相はいかに
http://www.itmedia.co.jp/survey/articles/0410/18/news028.html
Ogg (Vorbis) が 5 % ってとこに一瞬喜んじゃったよ。ちがうやん。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 09:16:33 ID:kxmHDbNq
漏れもoggが5%もあることにうれしくなったが・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 12:21:32 ID:9f/WqgA2
(´・ω・`)ショボーン
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 16:20:01 ID:dsr4MeoC
    ○ ,                   ○>
   / ̄'☆                   )  
  / >                    /

☆をダブルクリックするとかめはめ波が出るぞ
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 17:05:48 ID:nCRUDIzP
しかしtheora来ないね。このままだと(theora+vorbis).mkvより
(dirac+vorbis).mkvの方が早く環境が整いそうだ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 17:05:58 ID:9f/WqgA2
漏れのPC、マウスがついてないんだけど・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 17:33:18 ID:kDVkh5sy
俺も今ノートだからマウスは付いてないな。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 17:52:58 ID:w3tkECKF
俺FireFoxなんだけど...
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 18:51:10 ID:wbCpkUGp
汎用性がないからなあ。携帯プレイヤーだと対応してないものも多いし。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 19:31:57 ID:vuBSESHS
Oggを普及させてください。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 19:32:55 ID:vuBSESHS
IDがBSEだ orz
637634 ◆jUbpU.TPuw :04/10/19 22:04:47 ID:/Afw+RoL
>>619
コンパイラ単体の最適化能力ではgccはICLには敵わないけれど
ちゃんと最適化してやればコンパイラに関係なく早くできる。
VTuneは非常に高価なのでICLとgccで共通コードにしてgprofで性能測定して
リリース版はICLといった使い方も出るのでgccを使えるようなっても
無駄にはならないと思う。

で、ManukeさんのOpt-SortパッチにさらにSSE高速化したoggencをうp
したので試してみて欲しい。

http://homepage3.nifty.com/blacksword/OggEnc_SSE_20041019Locust.zip

出力oggファイルのサイズが結構変わるので本当にちゃんと動作しているのか
えらく不安。けど多分RareWareのP3用ICLコンパイル版より早くなると思う。

改造・改良自由です。
638637 ◆jUbpU.TPuw :04/10/19 22:21:00 ID:/Afw+RoL
>>637の名前は間違いorz
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:12:23 ID:kDgFcIy5
dos版のoggenc2.exeってワイルドカード(*.wavとか)使えねぇの?
dosシェルの方でワイルドカードを展開してさえくれれば、こんな所で引っかからなかったのに・・
640639:04/10/19 23:18:15 ID:kDgFcIy5
スマソ >>316-321 に書いてあった。
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:27:06 ID:nCRUDIzP
>>637
おお!!と思って割り込んでゲットしたまでは良かったけど
mingw環境崩壊してたの忘れてた('A`)

この際だからFC2でもインスコすっかな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:31:10 ID:9f/WqgA2
テンプレ入りかな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:31:19 ID:9F/tH4Wj
同一のwavファイルを同じセッティングでエンコードしたのに
作られた oggファイルのmd5のハッシュ値が異なるのは何故ですか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:43:36 ID:Xx5PK6wz
>>643
デコードしたwavファイルを比較すれば同じになるよ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:49:29 ID:9F/tH4Wj
>>644
ogg から wav ファイルへのデコードは一致するのに
wav から ogg ファイルへのエンコードは一致しないんだ?

シロートの無用な詮索だけど
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:50:41 ID:z4Ia9mYn
>>645
Oggは気難しいのさ
乗り手が落ち着かないとOggも落ち着かない
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:52:00 ID:Nvm606Eo
>>643
diffしてどこが違うか見れば? たぶんシリアルだろうけど
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:53:40 ID:9F/tH4Wj
>>647
あーなるほど、シリアルですか
diffやってみます。ありがとうございました
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:54:25 ID:z4Ia9mYn
>>646
馬かよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 01:04:22 ID:z4Ia9mYn
>>649
Vorbisは魚だよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 01:07:03 ID:z4Ia9mYn
という展開を夢見て寝る
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 01:11:36 ID:Apz9l6br
z4Ia9mYn 、君のことは一生忘れない
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 02:18:29 ID:OHuX6AZX
>>649-651
結婚してください
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 02:51:13 ID:9upGkcIS
     ( ゚Д゚)



       。 。
       / / ポーン!
     ( Д )

      
       * *   * *
      * * * * * *
       * *    * *
           パーン!
     ( Д )


            スポポポポポポーン!!!
      。     。   
        。  。 。 。 ゚
       。  。゚。゜。 ゚。 。
      /  // / /
     ( Д ) Д)Д))

            スパパパパパパーン!!!!!!

         + ,,  *    +
   " +※" + ∴  * ※ *
    *  * +※ ゙* ※ * +
   +  "※ ∴ * + *  ∴ +
      * ※"+* ∵ ※ *" 
     ( Д ) Д)Д))    "
655637 ◆jUbpU.TPuw :04/10/20 07:08:42 ID:6rzTmTLV
>>637
書くのを忘れていたけどICLでコンパイルしたoggenc.exeのバイナリも
同封してあるのでコンパイルしなくともエンコを試すことは可能。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 12:10:34 ID:GMAcn8VU
いようぃょぅうるせーんだよ!!!
          ズ  |     | |   i  ン!!!
              |  ,,,,,、-l l l、  |
    .lヽ       l l /     \| |
     l  \     / ̄(_ヽ ノ::、_  | ||ヽ___,,,、-'''''´ ̄
    l    \   ヽ_  ̄;;;;;ノ`
   .l     \,  /   ヽ::::ヽ      ,   ヽ、し',.
   _l       ヽ、 ヽ__,,,,:;;;;ノ      ;l     ) (_
  /    __    ヽ/`´  ::、:::::ヽ   ̄ヽ; i    ノ (~ヽ
 .i    /  \   l、__;ノ;;;;;_ノ   /___
 |    | |⌒ヽヽ ヽ_ i'    ; :) _,, 〃=iヽ<.i   '''''―-
 |    .l |.   Vi _..ヽ―==ニ-'''_ // ノノ| |
  |   ⌒ヽ\_ノ(_ _  _.... _. _)/ じ'´/  i
  ヽ    γ⌒ヽ._ノ(_ _  .._i .._)ヽ-‐''  /  ホゲッ!
   ヽ   /   .i  |     人   |  ⌒ヽ/⌒ヽ
    \/    |  \__ノ⌒\_丿   /  l ←>>ぃょぅ
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:00:35 ID:J0FI3+e+
>>639
それはshellですべきことだからねぇ。
ってことで、素直にCygwin
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:42:40 ID:qEPO5T9/
もうポータブルで対応することは無いのか・・・・・・・
はーどうしよう。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:43:25 ID:DkT5u0B8
なんかソースでも?
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:54:00 ID:alRWRrEB
次期PalmOSはOggVorbis対応してますよ(藁
ttp://www.palmsource.com/palmos/cobalt.html
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 08:49:08 ID:yVM1ZE4b

                                            ,ィ'   ヽ
                                     r=ニ、丶、__/j,,,,,,,_  ヽ
                                     |   >'´     ``丶}
               / ̄\                  ヽ/        ト   ヽ
               ( ゚ ∀ ゚ )                     /    l ヽ  _!__|_', ヽヽ ヽ
               \_/                 _/ l { |,>、ヽヽ´j_ノr┬Y| ! ! ',
            ,r;、                   _//| l !_メ >rヽ>'´ {-'::} ! | ト !
            / '7               ,. ‐ '´/ / ! |__>イ {-'::}   `"´ | | |ノ| !
              l ヽ}              , '´/_/   / /`´:! ,ヘ `"´ `__     ! ! | !',
           |   {           / /\    / /:::::://ヽヽ     (_)    | | | | ',  fr=;、
            /   j         / / ,r‐-、   /   !::/'´  ヽ丶、      ィ´| | l  ! ヽ     j }
        r- 、 Y `T´         , ' /  /7ヽノ /  _/'´  ,r'´ |  |`` ー-- ' |``! ! ! ト、ヽニ='-´
        ヽ ヽ|   !           / |´    ヽヽ、, -‐ '´    /  |  |、       | __| | ト ', ヽ、\      _,. --- 、
         ',   !  !       /  !    / >' //     /    |  | ``丶、 '´ ! ! ! ヽヽ  `丶--― ' ´     _`ニ=-‐ '´
         \ l   ヽ、     /  |   //´/ /! /     //     !  |        ! ', フ_>-―-- ...___,. -‐ '´ ̄
           `l   ヽ``"´/    !/ / /ヽ{::| l     | |   j/|   !       ゝ'´
            ヽ   ',__|   / / /:::::::::::::! / _/ l !  /   !  ヽ,. --― ' ´
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 11:44:33 ID:TS8PtgmE
ぅ魚ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ


ま! ん! てぃ!
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 14:34:52 ID:lJeUM2KA
まんてぃモード!
まんてぃモード!
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 16:26:15 ID:wWxKuFw+
チト質問です
oggファイルをカット編集したくて
>>484で紹介されているツールを試したのですが
軒並み、蒼粒エンコのoggは対応していないっぽいです
何とかならんもんですかね…?
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 18:43:18 ID:A5e21yym
なんでこんなところにそのAAが・・・そこらじゅうに蔓延してるのは本当だったのか
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 19:00:15 ID:JiNOp7z3
>>664
Ogg Vorbis Cutter で試したけど、ちゃんと使えたよ。
Vendor名とかタグがおかしくなるけど。
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:23:44 ID:AOQXRq3+
mp3spltでは、Vendorタグが書換えられるものの動いたよ。
vcutでは書換えられてない。
「軒並み」って、本当に試したのだろうかという疑問が。
668754:04/10/21 20:29:24 ID:JI9DUtK2
世界中のカナブンあつめようぜ
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:30:36 ID:81nLr89l
断る
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:37:05 ID:N5P2KuqU
何処の誤爆だ?
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 23:47:50 ID:k7UAslLY
>>4 にある
CoreFLAC-Decoder (FLAC decoder)をインストールしたんですけど、
WMP10でFLACを再生したところ13の内、7ファイルがエラーとなって
しまいました。
FLACはAudioEmcorderでLevel2でエンコしました。
OSはWinXP Home SP2です。
Decoderのインスコ以外、WMPでの設定とか必要なのでしょうか?
オプション見たんですけど、見つかりませんでした。
どなたか、ご教授ねがいます。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 00:38:02 ID:9zQqQqXE
あれWMPってデフォでOgg再生できたっけ?
たしかOggDSってヤシをいれたはず
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 00:39:26 ID:9zQqQqXE
つづけて須磨祖
>>4の一番上を入れるんだよ〜>>671ちゃん、わかった〜?
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 01:04:45 ID:A6WCXs7p
……
>>672の言うOggって、Vorbisのことか?
まあそれはいいとして、>>671はFLACの話をしてるんじゃないのか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 01:41:45 ID:gikvMauL
>>674
またおまえか
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 02:59:54 ID:M1ORZwYh
>>666-667
レス、dクス
Ogg Vorbis Cutter では、読み込もうとしても
ノット・サポートと警告されます
CDexの蒼粒DLLでエンコしているのですが
私だけ読み込めないのは、それが原因なのかな…?

「軒並み」は言い過ぎました、スマソ
mp3の表記で、無意識に避けていました
それはともかく、使い方がわからなかったり >mp3splt
コンソールとかよくワカラン…orz
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 04:05:22 ID:VqU6n17H
横から便乗ですが、
> ・vcut
>  Xiph.orgの vorbis-toolsに含まれているがメンテされていない。
> cutpointは、秒数*サンプリング周波数で指定する。
> 結構重大なバグあり。未検証だが↓にパッチあり。
> http://lists.xiph.org/pipermail/vorbis-dev/2004-June/thread.html
とありますが
>>347
http://www.saunalahti.fi/~cse/temp/vorbis-tools-1.1.0-win32.zip
これは(準?)公式な物なのでしょうか?
これにはパッチが適用されているのでしょうか?
ソースがどこにあるのか良く分からないんで
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 04:15:15 ID:A6WCXs7p
>>671
エラーをもうちょっと詳しく書いた方がいいかも。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 07:49:15 ID:Yhih5ECj
>>671
Directshow Filters for Ogg Vorbis, Speex, Theora and FLAC
http://www.illiminable.com/ogg/
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 08:54:01 ID:Fa7KwowF
>>678
エラーメッセージは「不明なエラーが検出されました。
別のプログラムまたはオペレーティング システム コンポーネント
で問題が発生し、その問題の本質がプレーヤーに通信されない
ときに、この問題が発生することがあります。」でした。


>>673 >>679
CoreFLAC-Decoderをアンインストールし、その二つを試して
みましたが、いずれもすべてのファイルがエラーとなり、以下の
メッセージが表示されました。
「ファイルを再生できません。
プレーヤーがそのファイルの種類をサポートしていないか、
そのファイルの圧縮に使用したコーデックをサポートして
いない可能性があります。」

FLACはこれまではfoobarで再生していたけど、WMP10を試したら
結構軽くてDirectSoundも使えるので、FLACが聞けるなら
移行しようと考えています。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 09:57:35 ID:4pMFySWj
>>680

OggDSはvorbis用。
>>679はOggFLACかmatroskaにしないと再生できない。(still not native FLAC)
CoreFLACはソースフィルタが2バイト文字に対応してない。

つーわけで日本語を捨てないと移行するのは難しい。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 10:16:47 ID:4pMFySWj
訂正。
>>679はOggFLACにしないと再生できない。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 11:17:18 ID:mLEyjfCT
>>677
そのサイトの事はよく知らないけど、多分素のままじゃないのかな。
http://lists.xiph.org/pipermail/vorbis/2003-August/011488.html
の手順で part2.oggを作成して、
% ogg123 -k 2 part2.ogg
とかしても問題無きゃ、適用されてるのかも。(-k の値はいくつか試してみて)

パッチのほうですが、そのままじゃタブとかが潰れてて適用できなかったので、
直したものを上げときます。(手作業でやったので……)
ttp://aveiro.hp.infoseek.co.jp/tmp/vcut.patch
おまけ
ttp://aveiro.hp.infoseek.co.jp/tmp/vcut2.diff

ところで、mp3spltで十分大きな時間を指定して
% mp3splt old.ogg 0.0 60.0 -n -o new.ogg
とかやってみると、Total data length: が
数bytes小さくなってしまうみたい。
ファイルのどのあたりで異なってしまうかは一定じゃないけど。
>>484で指摘した問題と同根なのかな。
684671=680:04/10/22 22:01:11 ID:JmDYM4b/
>>681
その通り、再生されなかったのは2バイト文字入りのものでした。
ローマ字にリネームしたら、再生できました. 。

これから溜め込んできた1,000曲ぐらいのファイルの内、日本語の
約400曲ほどを順次ローマ字に変換して行こうと思います。
どっちにしろ、現在使用してるK/BがLogitechのdiNovoなので、
そのMediaPadに表示できるのはWMPで演奏中の英語情報ですので、
その内ファイル名を英語に直そうと思っていたので、いい機会かも。

情報をあげてくれた皆さん、ありがとうございました。
685677:04/10/22 22:02:55 ID:VqU6n17H
>>683
その手順でpart1,2,3に分けてみましたが
シークも出来ませんしogginfoでみると
> Negative granulepos on vorbis stream outside of headers.
> This file was created by a buggy encoder
と何行も出力されますし
どうやらパッチはあたっていないようです

せっかくパッチを上げていただいたのですが、
コンパイルできる環境が無いので別のツールで間に合わせます
686637 ◆jUbpU.TPuw :04/10/23 01:58:00 ID:zCiyPUpI
>>637で公開していたSSE高速化パッチですが一部の関数の高速化処理に
重大な問題があったため修正版をアップしました。
以下のHPからダウンロードしてください。

http://homepage3.nifty.com/blacksword/
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 02:31:17 ID:majhR1nR
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:29:13 ID:W/IQVeLu
たまにはハードウェアの話題も。

iRiver ships Linux portable media players
http://www.theregister.co.uk/2004/10/21/iriver_pmp_ship/

> JPEG and BMP picture formats are supported, as are text files,
> alongside the H320's MP3, Ogg Vorbis and WMA audio formats.

個人的には動画再生とかは別にいらないんだけど、
たぶん iPod を含めて、これからはそっちへいっちゃうんだろうな。
# これ、Theora は対応してません。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:44:58 ID:aMRhylnW
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/10/22/002.html
OGG対応携帯プレーヤー。
待ってました。高いから買えないけど。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:46:01 ID:+JImxLWC
>>689
ファームで対応してるのは結構あるんだが、
最初から対応をうたってるのはこれがはじめて?
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:54:25 ID:WKj1kmLi
iAUDIO U2もファームアッフで対応したよ。
今、oggで再エンコしてるとこ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:04:03 ID:uUmVeeHN
3.5インチHDDを搭載した安いのがでないのかな。
車と家でしか使わないし。
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:04:49 ID:JvEi/XaR
>>690
iAUDIO M3とKarmaははじめから対応してた
iriverはよく知らないがシリコン、HDDどっちもファームで対応になるのが多い
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:53:42 ID:7pttp/GZ
>>692
車で使うときって、カーオーディオのAUX入力するの?
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 12:33:44 ID:64Yl/z4r
デッキ口にアダプターを入れて、それを介す。
車載キットとか車載アダプターという名前で出てるよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 12:41:23 ID:j0S16pAv
FMトランスミッタの方が応用は効くね
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 12:51:31 ID:DReJQPVr
>>686


oggの魚がぐるぐる回ってる絵っていっつもこっちを見てるんだよな・・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 14:34:47 ID:HOre9/O/
>>686
お疲れ様。これは速いね。
オリジナルのソースもギチギチに最適化されてるのかと
思ってたけど高速化の余地はまだあるんだな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 15:18:12 ID:rUPB/EMX
>>692
2.5インチ搭載の出るみたいだね。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 15:26:45 ID:gPophBoo
デコーダも最適化してよママン
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 15:27:12 ID:gPophBoo
ウホッ 変なID
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 15:38:58 ID:yfCNIlXH
グッポォ−ゥぶー
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 18:09:04 ID:Qw7PM7eF
みんなFLACのことを忘れないで・・・・・と言いたいが対応してるのは
RioのKarmaとiAudioのM3だけだからな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 18:38:35 ID:Bg555w+N
携帯プレーヤーに可逆はどうだ、人それぞれなのか
705637 ◆jUbpU.TPuw :04/10/23 18:42:27 ID:zCiyPUpI
>>700
エンコードに19秒かかるデータも純粋にデコードだけなら3秒で終わるよ。
むしろ、HDDへのアクセスがボトルネックになっている。
一応、さらに最適化して2秒ですむようにするつもり。
WinampのプラグインはSIMD命令全然使っていなかったみたいだけど。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 19:12:41 ID:HOre9/O/
>>705
sseだけじゃなくて3dnowとかにも最適化できませんか?(ボソリ
ちうか3dnowって実際どの程度速くなるんだろ。
コーダにとっては資料が少なくて面倒らしいけど・・・
家のk6-2生き返ったので聞いてみる。w
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 20:04:06 ID:lPMl9edA
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 20:13:45 ID:7z0AYHsK
>>637

ええなあ。
3DNow!とSSE向けにデコード最適化したけどVC++のインラインアセンブラで
書いたから他のコンパイラに持って行けなくて。こう書けばよかったのかー。
パブリックドメインということなので使わせていただくかも。そうなって、もし
フィードバックできるものがあればします。
709637 ◆jUbpU.TPuw :04/10/23 20:52:01 ID:zCiyPUpI
>>705
Athron使いなので3DNowも知ってます。うまく作ればSSEより早くなるらしいけれど
GCCでのサポートが無いのがつらいです。

>>708
アセンブラで書いてもよかったんですがコンパイラ間の互換性とレジスタ割り当てや
命令順で悩んでソースの可読性が悪くなってメンテナンスしにくくなるのが
嫌だったので。
Athron64の64ビットモードではSSEレジスタの数が倍になっているのでアセンブラで
作って書き直すよりも最適化もレジスタ割り当ても全部コンパイラまかせにしたほうが
後々便利です。自分の最適化技術にはいまいち自信がもてませんから。

私もManukeさんのOpt-Sortパッチをありがたく使わせてもらっているのでどんどん流用して
もっと性能のいいコードにしてくれるとうれしいです。

後、また不具合を1点見つけてしまいましたので早期に修正します。

ところでoggdropXPd版も作れるようになったのですがこれの配布条件ってご存知の方が
いたら教えてください。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:01:44 ID:t44Ufgw1
>>709
プログラムとかよく分かんないけど応援してる。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:08:42 ID:HOre9/O/
なんか青粒以来久方ぶりにワクワクする流れだ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:10:19 ID:AAV5UEFn
ということで期待age
713708:04/10/23 21:12:20 ID:jgVxKYWb
637さん
メール送りたいんですけどアドレスどうしたらいいですか…
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:13:33 ID:Et75c/rr
>>709
oggdropXPd GPLなんで、関連ソースコードを公開すればOKのはず。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:15:32 ID:Et75c/rr
OggEncなんかと条件は同じです。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:17:47 ID:uUmVeeHN
GPLじゃなくてBSD。
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:20:53 ID:Et75c/rr
>>716
コアライブラリはBSDなんですが、
Xiph提供のtool関係やフロントエンド周りはGPLです。
oggdropXPdに関してはaboutを見ると書いてありますよ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:27:52 ID:ZD/Q+cWH
-q0でエンコしてる俺はaotuvのベタ2 orz。そっちも余力があれば・・・
719637 ◆jUbpU.TPuw :04/10/23 22:16:04 ID:zCiyPUpI
20041023Stinger版パッチとoggenc、及びoggdropXPdをうpしました。
720637 ◆jUbpU.TPuw :04/10/23 22:34:23 ID:zCiyPUpI
>>713
メールはさらす決心が付くまで今しばらくお待ちください。

もう、エンコードで簡単に高速化できるところはほとんど残っていません。
後、psy.cのやっかいなseed系関数とsmallfft.cのFFT関数が大物として
残っていますが1年近くやってきてまったく歯が立ちません。

ちなみに同環境、ほぼ同条件での午後のコーダは22倍。処理時間を10秒近く
まで短縮しないと達成手来ませんorz

http://homepage3.nifty.com/blacksword/
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 23:06:48 ID:wxGI7nQ6
嫁のHP URLが.のはずが,になってるのは仕様ですか?
722637 ◆jUbpU.TPuw :04/10/23 23:13:03 ID:zCiyPUpI
>>722
報告を感謝します。
次からは修正されるでしょう。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 23:42:26 ID:r/xDwI9M
>>722
何か機械翻訳みたいな言い回しだw
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 23:58:33 ID:Z2Zhbw3U
>>722は、実はMontyの化身
725708:04/10/24 00:19:29 ID:oBkTSG6b
>720 >637
分かりました、ではこちらが晒します。 ssoh [at] proxymail.jp です。
お忙しいと思いますので、気が向いたらで結構です。メールをくださると幸いです。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 00:59:07 ID:wXpTSMNs
OGGENC版EACから呼び出しでエラーが起こるんだがどうか
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:06:08 ID:8cJz7EvT
>>726
コマンドライン間違えてるとか。
取り敢えず俺が入れてるコマンドライン。
-q3 -a "%a" -t "%t" -l "%g" -d "%y" -N "%n" -G "%m" %s
-qの後は任意に変えてね。
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 09:22:11 ID:Hsy+tucV
>>726

         _.,., --''." ̄゛゛゛- 、
       , -'´           ゙ー- 、
   ,,//// /,//        ゙ヽ
  ,イ ///// /ソソ// ィ/ ゙|,,,,..,、  ノ゙、
 イノ从/,/ / イ//リ// //゛゛゛'ヾ.,lii トヽy'从゙、
 !ハ从! l! i! i! il i li il! / リ     l l 从ヾil lk i
  iハi l! il! lilハl>k从 イ, _,,..ィチ 从i li il! ll!リ
     ゙ミ il!从(( ::: )ハl <( ::: ) Yイ l / i! il リ
    ,,,彡爪ハ ミ -'" _____  `"-イノ /リ////リ
  ////从从ミ  [  ̄カ  彡ノノ/イ///
./////////ハ从ヽ、`ー-'_,,彡彳/リ///リ
: ' //イ iハリ´リ   ___゛77' "/////ソリ
  lリ lソリ   _∠派、  / ///ィ"/从
 ハノ リ   ,/  ヽトミ、__lミイ // /ソ< ̄ト,  
      /_____ l,ゝ<゛<イノハノ リ  ゛i l l.    「お前だけだッ!!!」」 
     /,.==、>" ゝ /" /-- 、   ノ/ l   
     k"ァ-y".:  /l /ァ==ミヽ / /  l  
     lイ 〔ミ::" ,,ノ |(/⌒ヾ、ミV" ト-"
     |  ヾミ彡"//    ! /  !
     i   Y゛"-.y"   /i/ i_/
     !   ト-t-y"   /彡"ノ/
      l   .| l./   / ヽヾ、
      |   l l/   イ ゙', ',  ',,、
     !   ! レ'   / i ', ', ',',
     l  l"/   /、  ! ', ', .',',
     l  iノ   イ ゙i   ! ', ',  ',',
     / ./     ! l   i  ', ',  ',',
    i  i      |、 l  !  ',. ',  ',',  
    ヽ. キ     '丿!  i  ',. ',  ',',  
    | l゙ヘ、__>-t"  '!  i   ',. ',  ',',
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 10:49:04 ID:wXpTSMNs
>727-728サンクス環境依存のヤうだな。
どうもタグがうまくはいらないっぽい
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 12:31:37 ID:vBkSt0oU
637氏の高速化版を使ったLilith用プラグインを某氏が作ってくれることを切に願ってみたり。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 15:38:40 ID:VMzLwVae
技術的なことなんもワカラなのですけど、その高速版はRareWaresにあるものと比べて
音質に違いはあるのでしょうか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 15:41:07 ID:X5h43kh9
readmeぐらい読めよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 16:01:38 ID:TwDgXG51
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 18:22:52 ID:gyicfV1J
誤差が出てるのは確実だから音質に影響がないか聞いてチェックしてほしいってことだよな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 21:25:31 ID:3DfdSG3m
家の環境(Athlon 2400+)では>>637さんのはmppenc(1.14)よりも速かった。 これは凄いと思う。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 15:09:58 ID:ZL8tkGMJ
すみません、oggファイルをdvdに焼くにはどのソフトを使うと
良いのでしょうか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 15:13:33 ID:kRLn18P9
スレ違いな質問だな、それは。
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 18:09:59 ID:QX3qSYAg
oggファイルを(自動でデコードして)dvdに焼く
ってことかな?
739637 ◆jUbpU.TPuw :04/10/25 19:42:55 ID:Yjc5l75E
SSE高速化パッチの計算誤差が音質にどのような影響を与えるのかを数値的に
調べてみました。
ICL、GCCやSSE高速化パッチに関係なく一定以上演算処理がSSEになると誤差が
発生します。
HPの速度測定に使っている曲でリファレンスの結果と比較して最大値-16dB,
平均-49dB程度の誤差のあるサンプルがRarewareのICL版では6%、SSE高速化版及び
ノーマルソースのGCCの-mfpmath=sseオプション使用では8〜9%発生します。
この誤差はSSEを使う以上避けられません。SSEは純粋に32ビット演算ですがx86のFPUは
優秀で内部80ビットのオーバースペックで演算しているからです。

あと、デコード時の最適化に重大な問題があり異常な出力をしていた。
修正版をアップしましたので必ずアップデートしてください。

http://homepage3.nifty.com/blacksword/
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 20:25:51 ID:eLdGNuwa
過去ログにRarewareの誤差が気になる(劣化が聞き取れる)という人がいたが、ごく少数派のようだ
6%が8〜9%になったところで、やはり気にならない人がほとんどだと思う
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 20:56:17 ID:+9CfPkNm
SSEはIEEE754の単精度程度なんだね。SSE2で倍精度。

80bitじゃないはずの、PPCとかSPARCでやったら結果が変わりそうだね。
普通の浮動小数点演算でも、SIMDでも。
AltiVecは結構凄いらしいけど、どんなもんなんだろう。
SPARCはVISだっけ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 23:03:22 ID:cnDTJ4CZ
>>740
それを知ってしまった今、少しでも劣化を
避けようとするのもまた一般的な欲求
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 00:15:09 ID:c7ilVer3
Rarewareのflacまで誤差は無いよね?
flacのSSEの最適化もあればいいのに
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 00:27:55 ID:ImJ3WN6Z
可逆で誤差があったら詐欺だ。
逆説的に言うと誤差が出るような高速化は可逆では使えない。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 11:29:35 ID:n+wn2zPO
>>738
はい、そうなんですが、どのソフトを使えば
良いのかわからないんです。教えて頂けないでしょうか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 12:40:56 ID:TJTED+bt
  _________
  | ________ |                  ___
  | |           | |      , ─── 、     /___    \,,
  | | そう、Atrac3です | |     / ) 、       \  |-、ヽ |.    ヽ
  | |            | |     d-´  \       ヽ | |─|     |
  | |           | |    亅三    ヽ     |  |-′||)    /
  | |            | |   (___   |     /  \ __ ヽへ/
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     \     |    /      /二二l
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     o━━━━┥     / )   |
 |.                 |       /        |    /ヽ/    |
 |__________|     ◯        |   / /____|
                    (       o ノ  ( ̄ |    丿
                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄

                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 12:45:18 ID:wIZr3yFH
自前にデコードしる!
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 20:13:22 ID:H3T6T5oA
>>746
ワロタ
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:46:21 ID:U3zCdhQp
flacをfastでエンコードした物を再エンコードしようと思っているのですが、
以下の方法でやるとタグ情報が消えてしまいます。
flac.exe -d -c -s old.flac | flac.exe -8 -V -o new.flac -
metaflacを使えばいいと思うのですが--helpを見ても
いまいち使い方が分かりません。どのようにすればいいのですか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:25:38 ID:oIV2lyAm
>>749
とりあえず適当なファイルに、
% metaflac --no-utf8-convert --export-vc-to=一時ファイル old.flac
しておいて、
% metaflac --no-utf8-convert --import-vc-from=一時ファイル new.flac
で可能。スクリプト書かなきゃ不便だろうけど。
ただ、multi-lineなコメントをファイルから取り込むのはサポートされてないので、
そーいう書き方してるなら注意。
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 17:18:32 ID:U3zCdhQp
>>750
ありがとうございます
flac 1.1.0で--export-vc-to=、--import-vc-from=一時ファイル だったみたいですが、
flac 1.1.1では--export-tags-to=、--import-tags-from=に変更されているみたいですね。
ちなみに1.1.1でもマルチラインコメントはダメと書いてありました。
スクリプトですか。windowsなのでちょっと面倒ですががんばってみます。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 19:17:52 ID:oIV2lyAm
以前 >>484とかで、コンテナを入れ換えると変な OggVorbisファイルも改善されるようだ、
という事を書いたものの、一回目の ogg→mka→oggの操作で
serialno以外も変化してるので、ちょっと調べてみた。
oggz-toolsに含まれる oggzdiffによると、変化してるのは granuleposというもの。
これは各 ogg_packetにあって、
the absolute position of this packet in the original uncompressed data stream.
というものだそうだ。OggVorbisに於ては、どうやら frame数に一致するようだ。
つまり、最終パケットの granulepos を、音源が CDのファイルであれば
44100で割ってやれば、曲長が求められる、と。
そこで、各パケットでの granuleposの差分を 44100で割ってみたところ、
最大で約 0.16secもの差が出てるようだった。
↓はプロットしてみたもの。横軸は packetno, 縦軸は granuleposの差分/44100.
ttp://aveiro.hp.infoseek.co.jp/tmp/granulepos-diff.png
利用した mkvtoolnixは 0.9.7です。
なにかの参考になれば。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 21:29:48 ID:bUm18KTr
Point Stereoは悪!
今すぐPhase Stereoに乗り換えよう!”!
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 21:31:45 ID:ES8SnSTo
>>751
そう、foobar2000です。


ってのは駄目?冗談抜きで。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 22:59:21 ID:Og735dPx
>>753
advanced-encode-optionで指定するんだっけ?
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 23:08:54 ID:JwAkvad1
>>753
172.3kHz単位で point/lossless を切りかえれるのに phase stereo が必要かあ?
757708 ◆zIjEO4Ivgw :04/10/28 10:53:00 ID:7vtVs7ZA
>709
3DNow!のgcc サポートはこんな風らしいのです。
ttp://gcc.gnu.org/onlinedocs/gcc-3.1.1/gcc/X86-Built-in-Functions.html#X86%20Built-in%20Functions

たしかに自分の書いたデコーダはAthlonXPではSSE版よりも3DNow!版の方が
速かったです。なんでだろ。

smallfftの方、自分もベクトル化できないかどうか考えています。
読みづらいソースなので等価な他の実装さがしてます。
ttp://momonga.t.u-tokyo.ac.jp/~ooura/fft.html
ここのがいいかも。たぶんfft4g.cにある
rdft: Real Discrete Fourier Transform
が該当する関数だと思います。でもsmallfft.cにある
Note that the packing is a little strange
というコメントが気になります。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 16:36:43 ID:hq3BduTg
W.Dee氏の悪寒
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 18:41:33 ID:EVbKmrPI
アセンブられると意味わかんないので俺にはむりぽ。
760637 ◆jUbpU.TPuw :04/10/28 19:53:32 ID:IM74rPSV
>>757
3DNow!はレイテイシとスループットが優れているという話を聞きました。

local_best_errorもseed_loopも最適化した割には早くならず、もうFFTしか
ないと数日前から実行前後のデータを採取したりしていました。
どんなフォーマットで出力すればいいか理解できたのでSSE化に向いている
FFTを探していたところにちょうどよい情報でしたのでただちにGET。
出力のすり合わせをおこない実装しました。
まだSSE最適化していませんが処理速度はほぼ互角です。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 20:21:55 ID:7vtVs7ZA
Σ
762708 ◆zIjEO4Ivgw :04/10/28 20:31:42 ID:7vtVs7ZA
自分もそこのrdftをSSE化して寄与しようかとおもったけど
既にやりはじめていらっしゃるようなのでお任せ致します。

ShadowHawk版をVC++6 + Processor Pack でコンパイルしたら
実行時にエラーになりました。

どこだったか記録してなくて申し訳ないのですが、スタック上に
おかれたデータが16byteでアラインされていない場合があり、SSE命令が
コケる箇所がありました。
ただそれを直してもなんか出力が変 (128kbpsでエンコしても228kbps
ぐらいのが出てくる) だったのでさっさとあきらめてしまいました。_| ̄|○
763708 ◆zIjEO4Ivgw :04/10/28 20:34:48 ID:7vtVs7ZA
gcc3.3.1(mingw)ではこちらでもうまくコンパイルできました。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 13:24:12 ID:wl/xzj3h
        ニヤ
              ニヤ
     r'" ̄`⌒'"⌒`⌒⌒'ー、_    ま す
   _r'              ヽ   た い
  (                `ゝ 日 ま
  (     人_(\!((^i_/ヽ、   } 本 せ
  |    /===、   ===  i  リ に ん
  |   ソ r=・=、i   r=・=、  |  |  戻 で
  リ  i      |       |  |  り  し
   }  |     ノ       |  i  た た
   |  |     `ー'`ヽ   |   | い
  ノ  ヽ   -=='"ヽ  /  リノ で
 彡ノ ソ|\     ̄   /| / |  す
  { 彡  |  \___/  | ( |
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 14:20:59 ID:Sj30v3ZE
2004.08.12版からの変更点(2004.10.29版) α20
・STEP_flaプラグインを追加(FLACファイルを扱えます)
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 14:26:51 ID:B3HMlO9+
どのプレイヤーかぐらい書いてはどうかね?
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 14:27:24 ID:Ttj1gbjm
>>766
STEP
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 15:13:34 ID:tmARRlim
SuperTagEditor 改造版 Nightmare 試験ページ
http://haseta2003.hp.infoseek.co.jp/steX.html

よく対応した!感動した!
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 15:18:19 ID:tmARRlim
意気揚々とFLACファイル読み込ませたら落ちた・・・(´・ω・`)
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 19:07:40 ID:2k0DKTEW
同じく落ちる。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 19:47:45 ID:BWSaLQwQ
それがATRAC3です
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 23:22:20 ID:K0V52Q3O
637氏のバイナリすごい速いね。
win2k、モバアス4で133*10の1330MHzで8倍速から14倍速まで高速化された。
ヘッドホンとか持ってないんで音質の判断までは出来ないけど。
やっぱ違う人はこの違いも相当気になるのだろうか。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 23:45:16 ID:CYe6o4ns
そもそも音の違いに気づいた奴なんてほとんどいなかったろ
気にするこたぁない
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 23:46:29 ID:5E4wYS5U
音の違いに気がつく香具師はきっとLossless使う
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 23:47:56 ID:CYe6o4ns
これじゃ意味不明だった

×そもそも音の違いに気づいた奴なんてほとんどいなかったろ
○そもそも今までコンパイラによる音の違いに気づいた奴なんてほとんどいなかったろ

2chとHAですら2、3人しかいなかったと思うぞ
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 01:29:32 ID:CuR5ExFm
-q0でピアノの音が気になったくらい
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 03:01:24 ID:IweBO2NZ
>>775
コンパイラじゃなく実装やコンパイルオプションによる違いでは?
「誤差が出てもいいから高速化」なオプションを指定したならともかく
素のコンパイルで演算誤差が出るのは問題だと思うが。
※SSEの使用も演算精度がFPUと違うので「誤差が出ても…」なオプションの一種だ
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 04:03:16 ID:mkOSDaLD
>>777
ごめん、ご指摘の通りだ
コンパイラ単位で違いがでたら困るわな
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 09:09:37 ID:JLxWj3BT
公式のエンコーダはANSI C準拠のはずなので、ANSI Cにstrictな数値演算モードでコンパイルするのが本筋なんだろうけど、ほとんどのコンパイラは
デフォルトではこれに従わない。
たいていはstrictなモードよりも高精度で演算してしまう。その意味では32bit精度でしか演算しないSSEエンコーダが一番標準に近いのかもしれない。
精度といえば、チューニングした本人でもstrictなモードでコンパイルしたのではチューニングしてないんじゃないだろうか。
一番いいのは、チューニングした本人、つまりマンティなり蒼弓さんなりがチューニングしたのと同じコンパイラ、
おなじバージョン、同じ設定、同じアーキテクチャでコンパイルしたものがベストなんだろう。
あと少なくともマンティは誤差による影響は無視できると考えてるとおもう。ごく初期のエンコーダは全部doubleだったが途中から一分を除いてfloatになった。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 15:36:09 ID:IexW4c3b
精度が必要以上に高くて、本来の精度で計算した結果と違うっていう
誤差ってのもあるわけやな
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 16:21:39 ID:5aY9gfyG
>あと少なくともマンティは誤差による影響は無視できると考えてるとおもう。

逆に言うと、そうじゃない人もいる(ありうる)、ってこと?
そんな違いが分かるほど微妙にチューニングできるもんなの?
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 16:55:46 ID:JaD4VxCc
なんでマンティ?
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 16:56:40 ID:i0vyPd9W
マンチーもしくはモンティが2chのデフォ
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 19:01:27 ID:JLxWj3BT
>781
いや、アルゴリズム的に問題がないだろうということかと

違いはわかる人はいると思うが、そんなに派手に違うわけじゃないですし(みんなききわけられないっしょ)
気にするかしないかっていうメンタルな問題だけのような。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 22:31:25 ID:TTUaVdQV
そこでプラシーボですよ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 23:07:22 ID:hX8kCXKr
>>785
それはおすすめできない
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:21:20 ID:Qaqd2bVZ
637氏は、にゃおち氏に連絡取られただろうか.....
(´・ω・`)
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:36:28 ID:2qmuvU6V
WarHammer版では、っつか前からだけど、
EACで使ったら、3・4・6・7曲目が0バイトのoggになったりする。

w2ksp4


789名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:35:52 ID:lXuXw1dd
>>788
それはCDが違っても3,4,6,7曲目に固定なのか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 02:21:44 ID:ku7ODMx3
β3まだ〜?!
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 13:10:37 ID:R5htbiL+
>>789
2、3枚で同症状だったけど、たまたまだった見たい。

CDによっては変わりますね。

にゃおち氏版も同症状でますね。

あっ Athlon64 3000+ です。
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 15:46:46 ID:bVTXVMdd
症状:634 ◆jUbpU.TPuw氏のバイナリで
    高音の歪み、出力ファイルサイズが膨らむ。

ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up2/au.html
の「up2405.zip」にサンプル上げといた。

satie_rareware.ogg
ttp://www.rarewares.org/files/ogg/oggdropXPdV1.7.11-1.1.0P3.zip

satie_sseopt.ogg
ttp://homepage3.nifty.com/blacksword/oggdropXPd1.7.11-1.1.0P3.SSEFAST20041025.zip
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 17:30:15 ID:CQ86mMnI
aoTuVb2 Q1とGT3b2 Q6の差が分からない俺は糞耳?
ちなみにProdigy192VEのヘッドフォンアンプでATH-A900を使用
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 18:13:52 ID:OWC6P4qy
>>792
最初の十秒くらいでABXをしてみた。確かに高音部に歪みが乗る。

foo_abx v1.2 report
foobar2000 v0.8.3
2004/11/01 18:08:11

File A: file://D:\temp\up2405\satie_rareware.ogg
File B: file://D:\temp\up2405\satie_sseopt.ogg

18:08:32 : Test started.
18:09:32 : 01/01 50.0%
18:09:51 : 02/02 25.0%
18:10:03 : 03/03 12.5%
18:10:14 : 04/04 6.3%
18:10:22 : 05/05 3.1%
18:10:30 : 06/06 1.6%
18:10:38 : 07/07 0.8%
18:10:47 : 08/08 0.4%
18:11:01 : 09/09 0.2%
18:11:20 : 10/10 0.1%
18:11:25 : Test finished.

----------
Total: 10/10 (0.1%)
795708 ◆zIjEO4Ivgw :04/11/01 18:46:19 ID:7E47yQ/A
ありゃ ほんとだ。うーん...
foo_abx v1.2 report
foobar2000 v0.8.3
2004/11/01 18:35:18

File A: file://C:\Documents and Settings\zzzz\デスクトップ\up2405\satie_rareware.ogg
File B: file://C:\Documents and Settings\zzzz\デスクトップ\up2405\satie_sseopt.ogg

18:35:35 : Test started.
18:40:14 : 01/01 50.0%
18:41:54 : 02/02 25.0%
18:42:18 : 03/03 12.5%
18:43:10 : 04/04 6.3%
18:43:28 : 05/05 3.1%
18:43:41 : 06/06 1.6%
18:43:54 : 07/07 0.8%
18:44:05 : 08/08 0.4%
18:44:12 : 09/09 0.2%
18:44:21 : 10/10 0.1%
18:45:14 : Test finished.

----------
Total: 10/10 (0.1%)
796637 ◆jUbpU.TPuw :04/11/01 19:14:39 ID:nmQwUr6K
P4+ICLで落ちるのを確認。はっきりいってまともに動くのが不思議です。

>>788
0バイトのoggが出来る件についてはその曲をWAVファイルに落としてみてoggencで
エンコードできるかどうか確認できないでしょうか。

>>793,794
これほどサイズの違うものができるのは今まで見たことがありません。
エンコーダのバグ取りにはどうしてもソースが必要なので一部でいいですから
エンコードして違いの判る部分を切り出してアップしてはもらえませんでしょうか。
ソースがあれば最適化を各部分ごとにON/OFFして調べることが可能ですので。

VCでコンパイルすると変なビットレートの出力になるのはfloor1.cのaccumulate_fit関数
にMMXとFPU演算の混在があったためです。
797637 ◆jUbpU.TPuw :04/11/01 19:26:28 ID:nmQwUr6K
あと、オリジナルのソースをICLでコンパイルして調べてみたら
誤差が7.93%も出た。オプションかICLのバージョンの違いなんでしょうか。
798637 ◆jUbpU.TPuw :04/11/01 19:36:02 ID:nmQwUr6K
ちなみにICLでの最新版SSEパッチでの誤差は8.30%でGCCでコンパイルしたものと
ほぼ同じでした。
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 20:52:43 ID:VBIidKoq
800788:04/11/01 21:20:57 ID:R5htbiL+
>>796

EACで単曲で0バイトになった曲だけをエンコードしても0バイトになる。

CD→WAV→コマンドライン(そのままドロップでも)ではOK。
ドロップではq3になってしまうので、コマンドラインでq5(常用で使ってる)にしてみても問題なし。

ArcherB01でもEACでは0バイトになったのがあったんでArcherB01で確認しました。
801637 ◆jUbpU.TPuw :04/11/01 21:51:38 ID:nmQwUr6K
>>800
まだ十分調べていませんがコメントを一定数以上追加すると
コマンドラインでも落ちるみたいです。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 21:59:42 ID:ghSQGwhE
2004.10.29版からの変更点(2004.11.01版) α20 (その2)
・STEP_flaでトラック番号タグが存在しない場合に異常終了してしまうのを修正
・STEP_flaでフォルダを開いた場合に同じファイルが重複してリストに追加されるのを修正
・STEP_flaでトラック番号が保存されないのを修正
・STEP_flaでBitrateの算出方法を変更(foobar200とあわないと思いますが算出式が今ひとつ不明なのでしばらくこのままにしておきます)
・STEP_flaで未入力のタグは書き込まないようにした
803637 ◆jUbpU.TPuw :04/11/01 22:48:10 ID:nmQwUr6K
>>800
ArcherB02をリリースしました。
SSE最適化用にメモリの動的確保を全部16バイトアラインメントにするサブルーチンを
使っていたのだけれどもこれがコメント関係で使用される際に障害を起こしていました。
たぶん、これまでコメント関係は正常に動作していなかったみたいです。
コメント周りは全然テストしていなかったので気づきませんでした。
804788:04/11/01 23:05:47 ID:R5htbiL+
>>803
ArcherB02にて動作問題ない事確認しました!

これからもよろしくおねがいします。
805794:04/11/02 04:49:05 ID:Hx4gO2ox
>>796
このピアノ連弾のサンプル(ハンガリー舞曲第六番)でも6-7秒くらいの間でサティ同様
違いがはっきりでた。バイナリは041025版を使用。
http://ff123.net/samples/Hongroise.flac

foo_abx v1.2 report
foobar2000 v0.8.3
2004/11/02 04:40:18

File A: file://D:\temp\Hongroise\rarewares.ogg
File B: file://D:\temp\Hongroise\sseopt.ogg

04:40:19 : Test started.
04:40:47 : 01/01 50.0%
04:40:55 : 02/02 25.0%
04:41:01 : 03/03 12.5%
04:41:10 : 04/04 6.3%
04:41:16 : 05/05 3.1%
04:41:27 : 06/06 1.6%
04:42:18 : 07/07 0.8%
04:42:24 : 08/08 0.4%
04:42:33 : 09/09 0.2%
04:42:41 : 10/10 0.1%
04:42:46 : Test finished.

----------
Total: 10/10 (0.1%)
806637 ◆jUbpU.TPuw :04/11/02 07:13:17 ID:Z7pjCwsg
>>804
この修正が別の場所でハングを起こすようで再修正が必要です。
>>805
SSEパッチ非適用のオリジナルのソースを同じオプションを使ってICL8.1で
コンパイルしたoggenc.exeをアップしました。
rareware版のoggenc2.exeと比較して最大-40dBほどの誤差が出ます。
これでABX Compareをお願いします。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 08:19:56 ID:Hx4gO2ox
>>806
Hongroiseで-q -1同士で比較。Total: 9/20 (74.8%)だった。
私の場合、両者に有意な差はみられない。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 16:07:57 ID:AjIsD9ct
面白くなってきたな
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 16:50:28 ID:02kgExlN
q4くらいだと違いがわからないんだけどq-1だとかなり違いが出てくるね。
サイズ差も顕著に出てくるし低レートのチューニングが必要か。
クラシック聞く限りq4では俺は大きな問題を感じなかった。>SSE最適化ver
810788:04/11/02 16:57:13 ID:TMnM7s+a
>>806
>>再修正が・・・
CDタイトルを日本語を含めあえて長いものにしてみて試してみると、
曲名は他の曲より短いのになぜかファイル名が『[tmp7!1!5.ogg』となってしまう物が出来上がりました。

エンコードはできているみたい&タグも反映しているようです。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 19:54:07 ID:A7uHNHTC
にゃおちさんbuildも出てるね
ttp://nyaochi.sakura.ne.jp/dist/oggenc_Marauder_mod.zip
812637 ◆jUbpU.TPuw :04/11/02 23:52:03 ID:Z7pjCwsg
にゃおちさんのレポートどおり低ビットレートでの問題は
_vp_coupleに修正ポイント発見です。
まだ-q5より誤差があるけれど前より音質は改善するはず。
コメント関係のメモリ確保周りに手間がかかりそうでB3は11/03に
なるでしょう。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 02:10:19 ID:fkpU82JD
>>806 >>812 乙!
>>812 揚げ足とりじゅないが、OeeEnc_ICL81.zip ← オエエ ってなってる。(ワラタ
オ工エエェェ(´д`)ェェエエ工
814809:04/11/03 11:42:48 ID:X8xR0DeS
>>812
音質の改善を確認。
ファイルサイズの誤差もずっと小さい。
引き続き色々なファイルを聞き比べてみます。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 11:56:31 ID:SHBOspxj
よく分かんねえけど、なんかワクワクしてきた。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 12:13:43 ID:OZO11n1W
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ27歳無職童貞!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 将来がやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 13:05:31 ID:4qAGpT4h
今手持ちのCDをリップしまくってOggにしようと思ってる所なんだけど
どこの何のバイナリが音質一番いい?
時間より音質を取りたいんで。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 13:09:46 ID:73mfo8Yn
Ogg FLAC
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 13:30:32 ID:GnGz3n/w
ロスレス使え
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 19:23:56 ID:SX5khxsw
なんでこのスレの人たちはこんなアカデミックな単語を連発できるんだ?
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 20:54:58 ID:ocKYrNa3
ArcherB03でEAC利用でコメント周りは現状問題なく利用させていただいております。

今のところ、10数枚程度のエンコードです。
以前の不可CDに関しては総て問題なしです。
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 00:21:12 ID:FYVd4uQN
↑コメント反映関連の事です。
823Seisei_Yamaguchi:04/11/05 13:27:47 ID:U0R0zcTe
枯れ具合等から , speexでなく低ビットレートvorbis をあえて使いたいんですが ,
oggencで別スピーチを左右チャネルに割り振ると混ざる ( ? ) 事の回避法が
検索しても分かりませんでした . お手数ですがやり方があれば教えて下さい .
aoTuVでも同様でした .

モノラルで別エンコードしてインタリーブ合成ができれば最高なんですが .
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 14:14:24 ID:pZmPEZdr
vorbisは基本的にステレオモード選べないからねぇ。(もちろん、選べるエンコーダもあるにはあるが)
つか、「別スピーチを左右チャネルに割り振る」とか言うことをする意図がわからんのだけど。
モノラル二つにすりゃいいじゃん。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 14:27:04 ID:pZmPEZdr
文句言ってるだけではアレなので、調べてみた。
encodeにlilithを使うと、「チャネルカップリングを使用する」かどうかの設定ができるっぽい。
ttp://www.project9k.jp/forum/programs/lilith/conv_ogg.htm

これ使って、channel couplingを使わずにencodeしたらいいんじゃなかろうか。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 14:28:38 ID:BB7HO174
どうせ再生側も対応していないだろうし二重音声ならVorbisはよした方がいいんじゃないの。
827823:04/11/05 14:36:10 ID:U0R0zcTe
>>824
ありがとうございます . 今そこに辿り付いた所でした .
speexも再検討してみます .
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 18:04:58 ID:r16wCEWc
oggファイル(画像)を見たいんですが、どうしたらいいですか?
hpいってdlしよとしたんですがdlできないし英語ばっかでどれをdlしていいかわからない。
誰か教えてください
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 18:09:26 ID:dpl2OXzE
>>828
> oggファイル(画像)を見たいんですが、どうしたらいいですか?

そのoggファイルへのリンクを教えてください。

> hpいってdlしよとしたんですがdlできないし英語ばっかでどれをdlしていいかわからない。

そのhpのアドレスを教えてください。

友人から貰ったファイルだったら友人に聞いてください。
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 18:28:42 ID:p2WxWrjO
oggに画像?Theora?
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 18:35:21 ID:bBNp7rrg
最近OggシリーズのCodecを使用した違法ファイルが増えてきているのでなんとかしてください
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 19:07:08 ID:lPR7LsWn
このスレで言うのはご法度かもしれないが、日本人でvorbis使ってる奴の大半はエロゲーマーである。
秋葉原=エロゲヲタ=アニヲタ=パソヲタ=P2Pユーザー
よってコーデックを使った違法ファイルの登場は必然と言えるでしょう。
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 19:22:01 ID:pZmPEZdr
自分がそうだからって、他の人も全部そうだと決めつけないでくれ
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 19:37:34 ID:y0I6ZFW6
では>833には>832が真ではないということを証明してもらおう
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 19:43:18 ID:5ALXGGp4
>>832=834
乙。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 19:52:50 ID:y0I6ZFW6
いや、ネタで返してホスイ...
837828:04/11/05 20:57:57 ID:r16wCEWc
>829 WINNYで落としたものです。
838637 ◆jUbpU.TPuw :04/11/05 21:43:26 ID:7P2S/go1
そんな楽しい話の途中で割り込んで申し訳ないのですが

Oggenc.exe Archer B03 SSE2最適化版を実験的に公開開始しました。

とはいってもほとんど浮動小数点演算のvorbisではSSE2の恩恵にあずかれる
所はそんなになく整数<->実数変換の性能がよくなる程度です。
ほんのわずかしか早くならないでしょう。

これがうまく行けばSSE版とSSE2版は別リリースになります。

http://homepage3.nifty.com/blacksword/
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 23:03:12 ID:bBNp7rrg
>>837
その凄まじい厨房ぶりに感動したっ
どうせogmだろうから
http://tobias.everwicked.com/oggds.htm
のDownload current versionから落としてインストールしとけ
これで駄目ならちゃんと>>4読んで自分でなんとかする
というかそういうファイルの質問はDownload板でどうぞ
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 23:09:46 ID:Xtux0v4e
CDex用のlibvorvisもきぼんぬしてみたり
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 01:12:55 ID:sUVWzOvR
馬鹿だなぁみんな
こいつ(>>831)は生粋のMPC信者なんだよ
ヒキコモリコーデックとその使いがOggの成長をうらやんでいるんだよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 02:38:39 ID:m9q4dM4/
つまり、831=妖精現実?
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 02:46:04 ID:/2Qo7jjo
どっちかっていうと832の方が怪しいな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 05:06:28 ID:1Swx3ByB
                     ,へ   へ.    ,、    , - 、
                  r‐--、/  ∨ _\/ |  / 'oヽ\
                   |  _. −  ̄    ` ヽ.レ'/    d 〉
            ____厂 /                 \    //
.         / , oー─--'フ´           i    ヽ ヽ  //
        〈 、o     /,           i   ハ  l  l  ∨/
.        \ヽ   //          l   / l l、  l  レヘ    
           \ヽ. // !      / i/l  /l   | ハl_l_」  l  ',
            ヽメ/l l      /| /1|  l l,. ‐Tj´j_Vl  , |  l.
           / `| l  _, -/‐Tナ‐H l| l , ' f':::卞 /∧  l.
             /   l l    /,'‐ァ=-、 l ,リ   ハ辷゙イ //ハ li   l   ごめんなさいその子病気なんです
           /     | li   /〈ヘ.k::::ノ,゛       //ィlヽ. l  |
          /   /   !,ハ /ハ∧`¨´     ,     〃 / |  \   |
         /l   /   /l ∨レ ヽヘ、    `__,    /レ1  l \ |
       '´| /Vヽ/// | /レ\ゝ,、  `    /!ノ レニ-¬’
        レ' ノ   ´  レ´  ,. -‐ 、‐`ニー_-_´--ヘ、_f´   丿
                  / , -、__`) _レ-┴‐-r‐'^ ┬‐''´
            _. -一'7′´ ̄⌒`丶(._   _ノ  / \_
           /   ノ  ` <フ`ー--イエ「   ‐-〈     `ヽ、
          /    イ    ヽ、_ \    l  l\    ト、       \
          /   / j   `ゝ┬、 \ ヽ、 l   l  \__」 〉       >、
      /   /    \∠.イ´ハ `ー`ー' /   l      ∧       / ヘ
    /    〈     o/   レ'  \   /     l   ノ  \    ノ     ヽ
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 07:21:45 ID:rH4zO6Ma
ttp://www.illiminable.com/ogg/

これイイ
OggDSで再生できなかったイースのBGM再生できた!
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 07:49:05 ID:m9q4dM4/
Native FLACにも対応したDSFですか。CoreVorbisやCoreFLACよかよさげですな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 11:49:05 ID:HBQnONs2
>>845
マルチバイトのファイル名に対応してないんじゃなかった?
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 11:57:24 ID:ijPq7Iag
してないって書いてある。
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 13:05:36 ID:sp0A/WRl
>>838
SSE+SSE2とSSE+3DNOWではどちらが速くなります?
昔午後のコーダでSSEオプションと3DNOWオプションを
両方使ってエンコした事があるんですがスピードが
特別速くなるようなことがなかったので聞いてみます。
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 16:08:40 ID:uIvqw41v
3DNOW独自命令にはまだ対応してないようだから、
どちらが速いかなんて解らないのでは?
851637 ◆jUbpU.TPuw :04/11/06 18:32:55 ID:tLOVt8dn
>>840
DLLなら正式リリース版のときに一緒に公開しようかと思っていますが
ダイナミックリンク版oggencでは最適化版を使っても有意な差が出ないので
意味があるのかと疑問に思っています。

>>849
>>850
高速化に行き詰ったので試してみようかと思ったのですが、それ以前にまず
当然といえば当然なのですがICLでは3DNowをサポートしていないようです。
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 19:34:53 ID:nr6YQxdT
ぶっちゃけ3DNowは興味なかったり?
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 20:10:27 ID:r8ps8lBP
リソースは適切に使おう
854637 ◆jUbpU.TPuw :04/11/06 20:58:26 ID:tLOVt8dn
そういえばまだ説明していませんでしたけど今回の開発では

GCC, VC++, ICL全てでコンパイル可能にする

というのが基本コンセプトで、そのためインラインアセンブラや
コンパイラ依存機能を極力使用しないようにしています。
そうすることによってコンパイルできる人を増やしたりLinuxなどでも
利用可能にできるからです。

ですからこの3つのコンパイラで共通で使える機能で無いとちょっと
やる気がおきないというのが現在の状況です。
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 21:03:53 ID:uMbj/ULV
'Intel' C++ Compilerだからねえ >3Dnow非対応
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 21:34:11 ID:+HVCOyho
3DNow最適化を含む午後やLAMEはRareWaresではICLでコンパイルしたものを配布しているけど
どうしているんだろうね。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 21:38:44 ID:LVdUltby
NASM
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 23:22:14 ID:UKA932zf
にゃおち氏がHydrogenaudioに、637氏の開発経過報告をしてるね
http://www.hydrogenaudio.org/forums/index.php?showtopic=29161&hl=
蒼弓氏に続いてムーブメントを引き起こすかも・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 23:49:43 ID:nr6YQxdT
蒼弓さんとのコラボですか!?
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 23:58:21 ID:r8ps8lBP
なんでコラボ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 00:06:33 ID:zRWNsK8Q
どやら>>859はあまり日本語は得意ではない様だ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 00:25:21 ID:MpHcNDae
コラボじゃないよ、ムーブメントだよ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 01:05:19 ID:iAJFKV4G
> Blacksword (or 637)
ってのは、通じるのかなあ。つまり数字ハンってのが。
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 10:26:58 ID:Tjzh8lEW
>>863
以前のaoTuVDropの時も通じていたみたいだから大丈夫じゃないかな
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 13:07:56 ID:GwX8or+O
玄刀
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 15:15:01 ID:JpEcPk/d
話しぶった切ってすいません。
oggenc v1.1で-q2のときに最小ビットレートを指定したいのですが
-m96と指定しても失敗します。どうすればいいでしょうか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 15:24:49 ID:iAJFKV4G
「失敗」という表現に誤解してしまった。
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 16:11:15 ID:FILnwhBk
5.1chのOggVorbisはどうやって作るのでしょうか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 16:15:28 ID:2JKmbCVZ
5.1chのファイルを突っ込めば作れます。
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 16:17:51 ID:RX2mw5Io
>>866
iriver製品使用者ですか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 16:24:31 ID:L6Jgs6tc
>>870
そんな感じです。あと-b96 -m96でいけました。スレ汚しスマソ
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:07:42 ID:93A3P2Ez
>>859
蒼弓さんとのラブホって見えた
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:13:19 ID:S1Qp1q+b
>>872
病気
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:45:02 ID:hIaJTXNe
                    /  ヽ
        _        !       \
     ,. -一'´  \   _/_ ノ   , -‐,オ
    〈 、      `<ニ-、Y‐='y' /::. |
.     V     __ 二Z´, ,.-‐ ´ ̄  ̄`ヽ、j─‐--、
     l.  ,∠-─-//       、、  \    f
    / ,ヘ   :::/ / / i   、ヽ  ヽ\   i   |
   ,.ヘ」_ ゝ .::i | i  |  l  ト、 _」_ |l.| |  /
.  //   \.\ | l l  l_L. -| _」 !L L.ルLノ \j
  l/     `弋゙ート」 」r',ニ.´    iフトハヽ
  L._     /ヽニコ 「l_イし' |    Lノ {.ト.」          …ん?
.  | 「 iヽ、 /  \! ハ ト、ゝ-'     '   ハ〉
  ! l. l  V      | ! l Lゝ_    ´ / ̄
  l. ! l   l.     ` ̄ ._r┴ニ.t‐く
  ゝ ヽヽ l       /  ̄\j_\ト、
   \ヽヽ !      ,'   /⌒ヽヽf`i、
      ` ‐-ォヽ    |  /    ヽ トイ |
        /,! トヽ   l ヽ i     ゞvトL_
      /〃 l l ヽ   」 `ト  ヽ、  | lヽ |
   ー<// ,! l | ノ    ! \ `ー l、!  `!
      `く._/l / レ′  ヽl        \ lヽ
          ´`ァ′  、__ゝ ヽ、   ゝ、ト,
        _/           _>、_ ` ‐-ニ _j /
       _.ゝ\         ̄,. ─|  ̄` <_/´ \
/´  ̄  ̄  _,.\_`ーt___. イ/⌒′    \   l
|  f´ ̄  ̄ ,.-一' ̄`ー一' ´ ̄ ̄ ̄``   ヽー′
ヽ、`ー、 rニ′                   ノ
  `ー‐’ ゝニ -一' " ´ ̄ ̄ ̄` `ー─── '´
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:49:42 ID:RdCbve8b
          「\     __    __
         │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
          ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,' ハ、: .
       ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ハ : : .
      く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い : : .
        ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
      . : {ハ : :|{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll | : : : : :
      : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l : : : : : :
      : : : : : : : : V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ : : : : : :    おっぐした?
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--−イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ−- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
      {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
      ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ
       〉 〈、ソ´ UU     、ノ入 : :__rクー<__〉
      ∠__, 〈_⊥、′  i  _,rくソヽ√ヽフ
         j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
            ヽ√ \丿 ヽ/
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:52:50 ID:HKeN39jL
マジキモイこいつら
877:04/11/08 01:57:27 ID:RdCbve8b
        _, -‐──- 、
       /,r'"´ ̄` .、三ミ.\
      ,〃´// l | li li 、ヽミミミヽ、
      ////l !l.l!l !l !li !l 、ヽ,三三i、      余
     !.l !l !l !l !li !l !l !l !l !、ji三彡lヽ    /  り
.     l l !l !l !l !li !l !l !l !l !lヽ彡彡jノl  / な 酷
      ! +l+l+l l l l l l l+l+l+l ',彡彡j,/ 下  さ い
      ヽl fiコヽ    rti7ヽ  }‐、ノノ/   さ  ら 書
.       ',゚:::''' ,   ''''゚:::: rt,ノノ/   い  な き
      ヽ  `     ,r'ー'i !!、      い 込
        ヽ、.  ̄  ,.イノ!i l !i !i ',   \ で み
       _,ririコニiニ´  /,r彡アヽ、l    \   は
    , -'l/r'三三テヽ /イ彡"_, -クヽ、     
   /lヽ, | (三三三テl'〃, -'´ /  , >、
    | ',. ',!  , 二 > .lフ   /  /   !
    !  l | ムォ'iヽ  >、‐'´   /     |
.   !  /、\  lノ l  ///>、  /      !
   ! /\\ヾノjj >''///   ヾ、      |
  l//  \ヽノ‐‐、'/     ヽ     |
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 02:18:10 ID:PcxmKWp8
                   r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
             .      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
                  i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
                   ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      _, -‐──- 、    l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
     /,r'"´ ̄` .、三ミ.\    レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
    ,〃´// l | li li 、ヽミミミヽ、 ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
    ////l !l.l!l !l !li !l 、ヽ,三三i、  !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
    !.l !l !l !l !li !l !l !l !l !、ji三彡lヽ‐.ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
   l l !l !l !l !li !l !l !l !l !lヽ彡彡jノl  .l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙
    ! +l+l+l l l l l l l+l+l+l ',彡彡j,/  ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::/
    ヽl fiコヽ    rti7ヽ  }‐、ノノ/    ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      ',゚:::''' ,   ''''゚:::: rt,ノノ/      \;::::::::::::::::::::::::::::::/
     ヽ  `     ,r'ー'i !!、
      ヽ、.  ̄  ,.イノ!i l !i !i ',
     _,ririコニiニ´  /,r彡アヽ、l
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 02:52:09 ID:9BI6zdUM
                   r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
             .      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
                  i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
                   ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      _, -‐──- 、    l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
     /,r'"´ ̄` .、三ミ.\    レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
    ,〃´// l | li li 、ヽミミミヽ、 ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
    ////l !l.l!l !l !li !l 、ヽ,三三i、  !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
    !.l !l !l !l !li !l !l !l !l !、ji三彡lヽ‐.ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
   l l !l !l !l !li !l !l !l !l !lヽ彡彡jノl  .l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙
    ! +l+l+l l l l l l l+l+l+l ',彡彡j,/  ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::/
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 05:43:59 ID:RUzzzAej
                   r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
             .      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
                  i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
                   ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      _, -‐──- 、    l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
     /,r'"´ ̄` .、三ミ.\    レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 10:11:25 ID:dTLLkBM1
げんなり・・・・・OGGってオタ向け?
音いいのに普及しないのはこいつらのせいか・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 10:18:53 ID:fDa9cw1d
>>881
気にするな
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 14:22:21 ID:ueuBtJJB
普及しないのは、変に選民意識のある取り巻きのせいだろうな
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 15:23:58 ID:1evFnD12
まあマジレスすると一般人はMP3に不満がないからなんだが。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 15:29:19 ID:kqwWiuKD
オタはこの手のものが大好きだから、オタがいなかったら今よりさらに普及してなかったよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 17:03:14 ID:gJb53xXf
音がよければ普及すると思ってるのはオタ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 17:19:05 ID:FtdJXnT5
誰か>>868に救いの手を差しのべてください・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 17:22:51 ID:3SYsE5SQ
他と比べて何の特徴もアドバンテージもなけりゃ普及するわけないじゃん。
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ>>881
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 18:03:52 ID:SfFIFUtJ
パテントフリーだと利権が生じないので
業界的に普及しない
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 18:20:27 ID:KShwmDke
>887
>869以外に言い様が無い。6chのソースをoggdropxpdに落としてミレ
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 18:44:16 ID:FH2DKn3y
音が良くて対応製品が増えれば普及するんじゃないか?
素人考えだけど
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 18:48:24 ID:+zHdeVDl
音質だけで普及するなら、CDもMDもMP3もVHSも勝てる要素なんか無かったわけで・・・

使い勝手>>>>>音質が実態。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 19:27:31 ID:Qh6mpM+o
またその話か。
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 19:40:32 ID:ryiq8pq1
合わさらんなぁ
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 19:58:20 ID:+mxF5qwg
ゲームの音楽にはOggが使われ始めているよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 19:59:06 ID:pT2Lfb3H
ぬるぽ
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 20:00:50 ID:tnrA9c9C
まああれだ、長角あたりでWMPのサポートでもない限り、な。
WinFSだかにoggのタグが利用できれば便利だろうけどなー
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 20:03:37 ID:y/4TXgG0
十分普及していると思うけど?
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 20:38:52 ID:xVVsVanq
同じqで再エンコすると、ビットレートが小さくなるのはなぜ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 20:41:08 ID:fDa9cw1d
900!
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 20:53:59 ID:E0WudO4x
MPCもリスニングテストではいつも結果いいのに普及しないしね
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 21:11:03 ID:+OvmILcE
ダイレクトカットできるまともな編集ソフトが無いのも
普及しない原因だと思う
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 21:20:52 ID:pF+rfmGA
今は大丈夫らしいけど、元々mpegの技術に手を加えたものだったらしいから、悪い印象があるかなぁ。
でも、一方DivXとかはものすごく普及してるんだよな・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 21:24:51 ID:Qh6mpM+o
>>903
つうか、商売し始めたころから中身は違うよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:01:20 ID:3H8OsKxP
oggenc1とoggenc2系って何が違うの?RareWareの2.3で>>866みたいに
-q2と-m96併用しても大丈夫だったけど。
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 01:39:08 ID:yZJIx16Q
mpcもいいけどおれはvorbisが好き
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 03:43:29 ID:HkLai4XC
普及はwmpで再生できるかでだいたい決まる
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 04:26:08 ID:TlvT+1Bi
今でも再生はできる罠。
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 14:41:44 ID:WxfglqEj
>>905
oggenc は wav と flac に対応、
oggenc2 は ape とかにも対応するよう拡張されている、
じゃなかったっけ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 14:47:02 ID:WxfglqEj
つか、
oggenc2.3: is a command line Ogg Vorbis encoder based upon the official oggenc.
Features include compression from lossless files (Monkeys Audio, LPAC, FLAC,
OptimFROG, WavPack and Shorten - requires presence of decoders), and the
ability to specify 'padding' in the headers for subsequent insertion of Tags.
という説明じゃ駄目なのかな?
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 16:14:04 ID:yUiHVS3V
携帯プレイヤー用に Real Audio→Ogg Vorbis変換するんだけど、
同じビットレートで問題ないかな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 16:31:39 ID:Dkdw8WoX
あんたがいったい何を問題にするかによって違う。
自分の耳を頼りにしな。
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 10:39:43 ID:2nV/y+RT
CDexで蒼粒とGT3bのdllの共存はできないんですか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 11:52:33 ID:N4bArHsU
CDexスレじゃないですよ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 12:02:44 ID:Nez0LVCl
CDexで使うべきではない
916913:04/11/10 18:12:41 ID:xqZvbjAc
CDex以外でリッピング→タグ付きoggにエンコードを自動的にやってくれるソフトあるんですか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 18:16:47 ID:hiaJAw1U
いくらでも。
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 20:05:23 ID:Ny+FczNL
AC3からVorbisに変換できるソフトある?
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 20:22:06 ID:yLw3jKbx
BeSweet
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 22:00:43 ID:yHlQvEER
fb2kがAC3よめりゃそれで。
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 03:39:26 ID:8ze4RL/c
48kbps!!!48kbps!!!48kbps!!!
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 23:59:48 ID:LcSRiC3A
mingw32でoggencを作るとき、platform.(c|h)のsetbinmodeはどうしたらいいの?
923定説:04/11/12 01:06:06 ID:+oNeAXAa
配布用=Q 4
ポータブルプレイヤー用=Q -1
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 01:38:12 ID:qRzkez+/
24bit/96KHz
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 03:46:17 ID:FtycyN3r
Archer Beta04
926637 ◆jUbpU.TPuw :04/11/12 04:15:30 ID:Z/80WzX1
>>922
ねむい・・・。
_WIN32を定義しておくか
setmode(fileno(stdout),O_BINARY);
に置き換える。
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 09:44:52 ID:HTT5mqfX
>>926
後者の方法を取ってみました。どうもありがとう。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 23:43:52 ID:w01AVQHq
lib/Makefile.am の libvorbis_la_SOURCES に、
xmmlib.h と xmmlib.c が追加してあると有難いっす。
libvorbisfile_la_SOURCES にもかな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 02:07:32 ID:9HuSjI3e
>>486で紹介した serialno変更ツールの vserialですが、
% vcut in.ogg out1.ogg out2.ogg cutpoint
として作成した out2.oggに対して適用すると、変なファイルを生成してた事に気付きました。
これは、使用した vcutにパッチが当たってるかどうかとは無関係です。
そんなわけでパッチ適用版の vcutをベースに作り直してみたんで、いちおう報告まで。
# windows環境では、ランダムな serialnoを期待して使用しても、
# 小さなファイルに対してバッチ処理で連続して適用すると、
# 同一の serialnoを持つファイルが出来てしまう事もあるので要注意。
## srand()の seedに timeGetTime()を使おうとするも、無知故に挫けたんで……。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 13:04:13 ID:Xvl5ZbUA
vorbisIIってどうなったんだろ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 15:33:44 ID:5Rzrax9m
Theoraが終わってからじゃないの。
どうせ互換性ないんだから、誰が作ってもいいと思うけどな。
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 15:37:25 ID:f+iSCL9r
OggVorbisってLAMEみたいなコマンドラインオプションはないんですか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 17:03:18 ID:GVi8whsc
>>832
一応、advanced-encode-optionというのがある。
ほとんどがbitrate managedモード用だが。
qualityモードで使えるのはimpulse_noisetuneとlowpass_frequencyくらい。
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 17:06:32 ID:GVi8whsc
832じゃなくて932だった、ごめん。

あと、そろそろ次スレの準備かな。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 17:33:24 ID:eTjp6epm
oggdropXPdでデコードするとたまに落ちる。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 20:18:21 ID:9HuSjI3e
なんとなく MinGW導入してビルドしてみました。
ttp://aveiro.hp.infoseek.co.jp/tmp/vcut.exe
ttp://aveiro.hp.infoseek.co.jp/tmp/vcut2.exe
ttp://aveiro.hp.infoseek.co.jp/tmp/vserial.exe
ttp://aveiro.hp.infoseek.co.jp/tmp/vcutter

MinGWなので、msvcrt.dllが必要です。
- vcut.exe  : パッチを適用しただけ
- vcut2.exe  : +timeで cutpointを指定する際に +hh:mm:ss.ssというのも可
- vserial.exe : シリアル変更ツール
- vcutter   : rubyで書いた vcutの簡易ラッパー (win環境は考慮してない)

vcut2では
| WARNING: vcut is still experimental code.
| Check that the output files are correct before deleting sources.
というのを表示してないけど、利用の際は気をつけてください。


簡単には動作確認したものの、よく分かってないのでいろいろ不具合あるかも。
それにしても VMwareの中だという事もあるんだろうけど、
configureがどうしようもなく遅かった……。こんなものかな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 20:28:45 ID:zS+mMjxT
むしろTheoraってどうなったんだろ。
ここまで伸びたらもう勝機は…。
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 21:53:42 ID:B7YBoswA
なんか新しいFlac結構早いな
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 22:03:02 ID:m2uHEg2M
FFVIIのサウンドトラックをFlacでエンコしたんだけど、もともとMIDIみたいな音だからあまり意味ないことに気づきますた
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 22:21:52 ID:z+SwNLxo
大半はpsf、生録音・ムービーのBGMはoggにしてtarでまとめた。
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:32:22 ID:+iMMZnBa
oddcastで配信されたvorbisのoggファイルをwinampで保存した物を
OggDS経由で再生しようとするときちんと聞けるのですが、
時間の表示がおかしくなりますし、シークできないんですが
なにかヘッダ等を正しく修正するツールは無いのでしょうか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 03:20:40 ID:UOo8UdLy
>>941
今迄、oddcastで配信されてるのを聴いた事すら無かったし、
保存 & 再生環境が全然違うので外してる可能性もあるけど、
mkvtoolnixで一度 mkaにしてから再度 oggに戻すとどうでしょうか?

……なんか、複数の論理ストリームからなるファイルを変換しようとしても、
最初のストリームしか駄目? > mkvmerge
実は出来るのかもしれないので、いろいろ試してみてください。

他にも vserialにて
current_granpos = packet.granulepos
としてるとこをコメントアウトしても同様の効果があった。
こちらは調べるまでもなく、chained streamには対応しておりません。
最初のストリームのみが対象になり、残りは出力されません。
必要に応じて oggsplitの併用が必要。

mkvtoolnixでの処理は、>>752で示したように時間軸で揺らぎが生ずるから、
感知できる人にはよくないかも。(vorbisのデータ自体は無劣化ですが)
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 05:02:32 ID:QKriMLHR
.      |イ    !  ,イ/  l l', l', ', ヽ ヽ      ヽ !
       l    l  //≧ミヽ', !ヽ ',ヽ',   >、ヾ'、     ! !
       lハ l   l 〃/ ,.ノト`lト->、', ヾ! ,彳´ヾト、  ! ハ ! 
        ヽ!   ∨ ヒ_,シ  !  ヾ!   ビ_シ  〉  ! / ll
         ',  l ',ヽ`''ー''´   ..::::`  `''ー'´/ ,.  l´ /
         l! l  ト、'、     ::::::: '    /ィ   !
         ll ヽ ト,``        _'   /'´/   !     224kbpsでエンコしたのに
         |ハ  ヽ',ヽヽ、    { ̄`7  ,. イ  / / 
           ヽ  ト、 \゙ヽ、 ヽ=シ ィ´ / / /〃     平均ビットレート300kbps越えてるの、どういうことよ!
            \ヽ \ `r 、‐--イr''  /イ //
.           |::::::::::/ハ ! l|     ,'::::::〃/::ll    
          __ヾ、:::::〃ヾ! l|    l::::/ /::::l|_  
      __,.-‐'´   \_|  ` !l    彳 ,.イ:::::::l|_ `ヽ、_
     ,.i>、     /|   `ヾ==-、_,l_/ヽ\ソ  `ヽ、_|\
   ,.-‐'´   \-‐'"´   l       `、   '、 \     |  ヽ、
  ,.'       |      l        '、      `ヽ  ヽ、l   ヽ、
. /         |    ,. ト        '、      \  `l、    l
. l        /   il            '、      '、  `ヽ、|
. }      /     i!             '、  _,.-'"´`ト、   `ヽ、
. |    /      /                 K´_,.-‐'"´ ヽ,     〉
. |.   <      /                 `、       '、  /
. l    \    /                 i!       i! /
. l      〉、  ∧                    il       ,ィ/|
. l      |,人_.人,.‐‐、                 ,'       / l  |
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 07:00:29 ID:Rrd61dfm
       ┌ ' ''' ‐- 、,,_,、‐'~     `゛_' 、
      , ‐{ 丶     ~ヽ.ヽ    ̄ ~^ `ヽ、
    / '''''!  \   ヽ  ヾ\\  ~\   ヽ.
    /   ヾ   ヽ    \   \    \.  ヽ`、
    / λ | /入ヽ   ヽ\  \  ヾ丶 \ヾ   丶
   ,' / イ | |/ミヽ\ヽ   \ヽ  ヽ \ \ ヾヾ. ヽヽ
   i //i l | ||  \ヽ.\   ヽヾ    \ \ヾヾゞヾ:i
   l { {{ || | |    ヽ.ヽ` ー- 、ミ三___ミ_;;;_;;;=-‐'''´ヽヾi.
   `. | |{ || ヽ    ,,、、,,_`‐--,'~""'''''''''''''‐-、 ヽ ヾ _、,,:::i、
   ヽヾ\\|、 ,〆''´   `、     _____    ` .iヾ,´- `,::l
    ` iヾ.ヽ._ヽ'~   ____ , _{   〆'''''ヾii=,、 /!ヽ:ヽ'i |:::|
       `'t、';ミ、 ,;;;〆''''' n〒ヾヽ       ~ / ∧::}'ノ:::|
        ,ゞ入 〆    ソ、'  ヾ、_    , '  /≦|:ノ:::/ノ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       { ::|ヾヾ、,,,,,,、 '  `      ̄´´   /-‐ 'i/V//        .| VBRのなんたるかも   |
        | ::| ~i、      ー:::,‐      /二=メヾ/(ヽ       |                 |
        ヽ.:| 《ミヽ、     ~     , 'i!;;;;;;;;_;;==ヽヽ))    _| 理解できない厨房には .|
         ヽ,》〉〉〉::≧: 、      , '  |丶'´ヾミミミヽヾ }、    \                  |
         〈 /i | / ;;;;;;;=`i!ー:: '´    |   ゛ー=ミ !l| ヽ    | お仕置きが必要ですね |
         _{{ //;/ノ  |       |     {ヾヾ \i }    \_________/
        /i ヽ // ノ    |       l     .{,,_ミミヾソi }
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 11:55:10 ID:M05TICM6
maxのビットレート制限フラグたてりゃあいいだろ
厨房でオタクはまるで救いようがないな
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 14:05:49 ID:39zDd8xz
厨房とヲタって
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:20:13 ID:2zawDoU7
制限フラグ立てたりすることを知ってる俺たちのほうがよほどヲt(ry
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:21:15 ID:2zawDoU7
ageちまったよちくしょう
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:04:46 ID:AsOXG+lX
ところで次スレ、テンプレどうする?
前スレで長すぎるという意見もあったと思いますが。
950スレタイ案:04/11/14 18:20:21 ID:7Z4YUQR4
Xiph総合スレ7
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:21:01 ID:M05TICM6
Oggは入れないと。
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:27:05 ID:ySLH7PPU
FLACやVorbisも入れといてね。
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:29:37 ID:uIU8aPwp
>>4の「その他最近OGMより元気のあるMKV関連」は上のリンクとかぶってるな
>>4の「その他のその他」は>>3のツール類に移した方がいいな
>>4の「DirectShow Filter」にttp://www.illiminable.com/ogg/を追加した方がいいな
>>6の「Q6」は消していいな。「Q7」も消していいんじゃないか
>>8の「関連スレ (Ogg サポートソフトウェア)」は消していいんじゃないか
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 19:11:15 ID:J6oDPwIZ
あと>>3の36氏の青粒DropXPdも消してプラグインだけにして
URLもhttp://hp.vector.co.jp/authors/VA038705/に変更か
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 19:16:21 ID:57q/NyYo
>>6のQ4も書き変えた方がいいかな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 21:22:56 ID:UOo8UdLy
>>1から、>>2-10あたりへのリンク貼ってくれると有難いです。

ところで、>>942に関連して vserialを更新しました。
-sオプションがあると granuleposをズラします。
チェックが甘めなんで、古い版も vserial-20041112.exe,
vserial-20041112.zipとして残しておきました。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:43:36 ID:lLpGhKvJ
aoTuV Beta3
Coming soon.
http://www.geocities.jp/aoyoume/aotuv/
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:48:53 ID:8SXzeWPG
おぉ、ついに来るか!?
959941:04/11/14 23:23:41 ID:+iMMZnBa
>>942
まずmkaにしてoggに戻してみましたが、
最初のストリームしか処理できず、たまに音ずれがするような感じです。

次にoggsplitを試して分割したらシークも時間表示も直っていました。
分割した物を単純連結するとmd5も一致するんですね知りませんでした。
vserialを使う必要は無いようです。
とりあえずこれでしばらく様子を見てみようと思います。有難うございました。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:55:01 ID:ySLH7PPU
青粒マンセー
961941:04/11/15 00:00:09 ID:mvSUfFyM
>>959
様子を見てみましたが、vserial -s を使わないと
やっぱりおかしなことになっていました。失礼しました。
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 01:32:39 ID:0KLBcdd2
ストリームが途中で終わってしまってるような場合は、
デコーダー側としては多分問題無いと思うんですが、
途中から始まってる場合におかしな事になる(実装が多い)ようです。
(とはいえ oddcastから保存した場合、 BOS:ストリームの開始フラグ? はあります)
各パケットの granuleposが元の曲に対応する値になっているので、
曲の途中から保存した場合、いきなり大きい値からスタートしてしまうわけですね。
※ granulepos : the absolute position of this packet in the original uncompressed data stream.

問題になるのは一番最初のストリームだけだと思うので、oggsplitでバラした後、
最初のファイルだけ -sオプション付きで処理すればいいと思います。
それ以外のファイルに対しては、-sオプションはむしろ有害ですのでご注意を。
# 軽く試した感じでは、EOSなパケットの granuleposがズレるとか、
# EOSがないファイルでは最後の数パケットロストするといった具合。
## 聴いて違いが分かる変化かどうかは怪しいですが。
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:39:40 ID:Pq+KqH4C
oggenc2.3ってたくさん種類ありますがどれが良いんですか?
今までGT3b1を使っててなんとなく新しいの入れようとRareWares行ったのですが
たくさんあって迷いました。
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:34:19 ID:mCQLGQgI
とりあえずテンプレのベースを作ってみました。
後は料理してください

特許料が請求されない、オープンソースで完全にフリーなメディア技術
使用・組み込み・配布など、全て自由に行えるのが特徴

現在以下のシリーズがリリース、及び開発中
Ogg … 音声・動画等をファイルにまとめる規格
Vorbis … 非(不)可逆 音声圧縮技術
Speex … 非(不)可逆 人声に特化された音声圧縮技術
Theora … 非(不)可逆 動画圧縮技術
FLAC … 可逆 音声圧縮技術

Ogg シリーズのメイン開発元 - Xiph.Org Foundation
http://www.xiph.org/
と、Ogg project homepage
http://www.xiph.org/ogg/

Ogg Vorbis のオフィシャルページ
http://www.vorbis.com/
Ogg Speex のオフィシャルページ
http://www.speex.org/
Ogg Theora のオフィシャルページ
http://www.theora.org/
Ogg FLAC のオフィシャルページ(移転予定)
http://flac.sourceforge.net/
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:35:00 ID:mCQLGQgI
過去スレ
新世紀の音声圧縮フォーマットOgg Vorbis
http://pc.2ch.net/software/kako/982/982384176.html
新世紀の音声圧縮フォーマットOgg Vorbis Part2
http://pc.2ch.net/software/kako/1014/10143/1014380933.html
新世紀の音声圧縮フォーマットOgg Vorbis Part3
http://pc3.2ch.net/software/kako/1026/10265/1026536310.html
新世紀の音声圧縮フォーマットOgg Vorbis Part4
http://pc3.2ch.net/software/kako/1028/10289/1028967549.html
【Audio/Video】ogg規格統合スレッド【OpenSource】
http://pc5.2ch.net/software/kako/1052/10522/1052237144.html
【Vorbis/FLAC】Ogg統合2【Theora/etc.】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1052237144/
【Vorbis/FLAC】Ogg統合3【Theora/etc.】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1065675234/
http://makimo.to/2ch/pc2_software/1065/1065675234.html(mirror)
【Vorbis/FLAC】Ogg統合4【Theora/etc.】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1077442865/
【Vorbis/FLAC】Ogg統合5【Theora/etc...】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1085213794/
【Vorbis/FLAC】Ogg統合6【Theora/etc...】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1092510800/

フリー可逆音声コーデック FLAC
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1027931072/l50
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:36:39 ID:mCQLGQgI
情報サイト
Ogg Traffic(Ogg 関連の最新情報)
http://www.vorbis.com/ot/latest.html
にゃおでぃお (旧Vorbish、OggVorbisを始めとする圧縮音楽関係のブログ)
http://nyaochi.cocolog-nifty.com/audio/
Xiph のプロジェクトに関する情報全般
http://wiki.xiph.org/index.php/Main_Page
Vorbis対応ハードウェア(予定含む)一覧
http://wiki.xiph.org/index.php/VorbisHardware

ツール類
Ogg Vorbis 関連ソフトウェアリンク(プレイヤー、エンコーダ、タグエデッタetc)
http://www.vorbis.com/software.psp
RareWares (最新のエンコーダ・デコーダ、バイナリ全般)
http://www.rarewares.org/
WinVorbis & Vorbix(GUIエンコーダ、デコーダ、タグフロントエンド)
http://winvorbis.stationplaylist.com/
Lilith(プレイヤー+リッパー+エンコーダ)
http://www.project9k.jp/
KbMedia Player(プレイヤー)、KbSTE(タグエディタ)
http://home7.highway.ne.jp/Kobarin/
mp3infp(タグエディタ)
http://win32lab.com/index.html
SuperTagEditor 改造版(タグエディタ)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012911/
Vorbis Extension 日本語版
http://homepage2.nifty.com/moto-h/hissori.html
aoTuV (通称:青粒とか蒼粒とか)
http://www.geocities.jp/aoyoume/
36氏による Vorbis Encode Plug-in for SoundPlayer Lilith
http://hp.vector.co.jp/authors/VA038705/
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:37:28 ID:mCQLGQgI
迷った時には自分でテスト
ブラインドテスト用ツール"ABC/Hidden Reference Audio Comparison Tool"
http://ff123.net/abchr/abchr.html

DirectShow Filter類(WMPなどで再生するためのフィルタ)
OggDS (Ogg Vorbis decoder / OGM Splitter)
http://tobias.everwicked.com/oggds.htm
CoreVorbis-Decoder (Vorbis decoder)
http://corecodec.org/projects/corevorbis/
CoreFLAC-Decoder (FLAC decoder)
http://corecodec.org/projects/coreflac/
Directshow Filters for Ogg Vorbis, Speex, Theora and FLAC
http://www.illiminable.com/ogg/

MSACM 用コーデック(上記のDirectShow Filterで再生できない人はこれ)
Ogg Vorbis CODEC for MSACM
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012897/
(このコーデックでの動画作成は非推奨です。)

その他プラグイン
Real Player Plug-in (Ogg Vorbis & Theora)
https://helixcommunity.org/projects/xiph/
Quick Time(iTunes) Plug-in (Ogg Vorbis)
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=41359
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:43:39 ID:obV3GiqQ
>>963
Oggenc2.3 using libVorbis v1.1.0
使っとけ
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:45:05 ID:mCQLGQgI
FAQ
Q1. Oggファイルはどうやって再生しますか?
A1. 拡張子Oggのファイルは多くの場合、Ogg Vorbisを指します。
"Ogg Vorbis 関連ソフトウェアリンク"をたどれば、多くのOgg Vorbis対応プレイヤー
を見つけることができるでしょう。もしそれでも再生できない場合はVorbis以外が
含まれるOggファイルか、そもそも実際にはOggではないかも知れません。
オフィシャルページのvorbis-toolsに含まれる"ogginfo"を使えば、Oggファイルに
含まれているストリームを確認することかできます。
中身が解れば、対応プレイヤーを探してみましょう。

Q2. Vorbisが音声に使われている動画ファイルが再生できません。
A2. 一つの可能性としてはOgm形式があります。これはOgg形式の独自拡張で
OggDS(http://tobias.everwicked.com/oggds.htm)を入れることで一般的な
メディアプレイヤーで再生可能になります。
もう一つの可能性はAVI形式にVorbis音声を入れたもので
"Ogg Vorbis CODEC for MSACM"を導入することで一応は再生可能なはずです。
ただし、このCODECはバージョン間の互換性が保証されないことと、
AVI形式がVBRな音声を扱うのに不向きな設計のため、このような用途では
一般に使われるべきではありません。
(Ogg Vorbis+Theoraのような動画はスレ立て現在、実験目的でしか作れません)

Q3. Ogg Vorbisのエンコードをしてみたいのだけど。
A3."CDex"や"SoundPlayer Lilith"などでCDからのエンコードが可能な他、
単体のエンコーダとしてはoggdropXPd(RareWaresから最新版が入手可能)などが
お勧めです。
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:46:15 ID:mCQLGQgI
Q4. お勧めのエンコーダってあるの?
A4. 一般的にはlibvorbis1.1ベースのエンコーダが良いでしょう。
Quality5 (160kbps)以上ではMegamix2なども評判が高いようです
(ただしビットレートが極端に高くなることがあります)。

Q5. Vorbisにエンコードする際のお勧めの設定は?
A5. Qualityベース(VBR)でお好みの品質に設定し、他の項目は特に弄らなくて
良いです。ただし、低いビットレートほど音量が大きくなる傾向があるので、
Scale(Factor)を90%〜97%程度に設定するのもいいでしょう。
なおクオリティの設定を試す場合は-1から初めて、気にならない音質になるまで
上げていきましょう。(aoTuVとGT3b1ではそれぞれサンプリング周波数に
制限がありますが、-2を使用することもできます)
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:48:09 ID:mCQLGQgI
Xiph.Org の設立まで
1998年9月、一つの事件が起こりました。
MPEG audio layer3(以下mp3)を構成するために必要な特許を持つ独Fraunhofer IIS は
その全てのエンコーダと商用のデコーダに対して特許使用料を要求し始めたのです。
これにより自由に開かれたはずのmp3の技術は、誰もが使用できるものではなくなって
しまいました。
そしてその年も終わる頃、その様子をじっと見ていた一人の男がある決心をしました。
その男の名は"Christopher Montgomery"(通称 Monty)。
それまで趣味で音声圧縮の研究を行っていた彼はmp3の代替技術の研究開発を
本格的に始めることになります。

1999年も末、Montyの仕事に興味を示した"Green Witch Internet Radio 社"は
彼を雇い、Vorbisと名づけられた新しい音声圧縮技術の開発は急速に進むことに
なりました。"Green Witch Internet Radio 社"は当時自社で開発をしていた
ストリーミングサーバ"Icecast"のための特許料フリーのコーデックを探しており、
Vorbisはその要求に合致したのです。
"Green Witch Internet Radio 社"はその後"iCast社"に吸収され、Vorbis 開発の
支援は引き続き"iCast社"によって行われました。そうして、2000年6月20日に
Ogg Vorbisの最初のBetaバージョンが"iCast社"により公開されました。

しかし全てが順調にいった訳ではありませんでした。それからそう経たない内に
"iCast社"からの支援は打ち切られ、"iCast社"自体は2001年11月に事業を停止しました。
その後、Vorbisのメイン開発者のMontyとIcecastのメイン開発者のJack Moffitt、
そして"Green Witch Internet Radio 社"の元CEOであるPatrick Mahoneyを中心として
Xiph.org Foundation が設立されました。
この団体はVorbisやIcecastを始めとするXiphのプロジェクトを支援する非営利組織
であり、その資金は寄付と契約仕事に拠ります。

ちなみに資金繰りは苦しいようです。寄付できる方は寄付してあげてください。
http://www.xiph.org/ogg/vorbis/donate.html
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:50:40 ID:mCQLGQgI
関連スレ
Ogg Vorbisを普及させろよ (Win)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/988822634/l50
Ogg Vorbisについて語るスレ (Linux)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1044899724/l50
Ogg Vorbisプログラム (プログラム技術)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1032623615/l50
OggTheora/On2VP3スレ〜最終章〜 (DTV)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1085737481/l50
ogg, ogm, mkv, mcf 総合スレ Part3 (DTV)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1060911724/l50
|||||圧縮音楽統合スレッド Part4|||||
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1095873713/l50
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:52:18 ID:mCQLGQgI
、、、終了
足りないものの追加とかスレ立てとかは誰か頼む。
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:03:34 ID:mlSyLunc
蒼粒に対しても説明してよ.
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:22:37 ID:o4Qx6HfR
立てられなかった
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:28:49 ID:grcd+or5
三沢さんがATRAC3支持したら困るだろうなワラ
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:29:20 ID:1TIDM+my
> ただし、低いビットレートほど音量が大きくなる傾向があるので、
> -Scale(Factor)を90%〜97%程度に設定するのもいいでしょう。
知らんかった。
あと >>2-10へのリンクは入れなくてもいいの?
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:36:38 ID:WmZoTYsH
ツール類に「foobar」も加えたほうが良くない?
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:48:58 ID:YsRyHoy0
>>978
フロントエンドだし、いらない気が
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:51:44 ID:1TIDM+my
そーいえばoggencのSSE版はどうします?
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:55:57 ID:jebu20Xx
ならLilithもいらんね。
あとKbSTEはバグ持ち(仕様かもしれないけど)なので、外して欲しい。
今はSTEPがあるし。
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:02:07 ID:YsRyHoy0
>>980
いれよーよ。
>>981
リリトフは独自(?)でエンコードしてるっぽいから入れてもいいんじゃね?
fbはコマンドラインエンコーダ経由でoggencを弄くってるだけ・・・ Vorbis encoder orz
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:07:22 ID:jebu20Xx
>>982
> fbはコマンドラインエンコーダ経由でoggencを弄くってるだけ・・・ Vorbis encoder orz
違う。
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:11:08 ID:YsRyHoy0
foo_vorbisenc.dllってあるじゃんね、吊ってくる、マジごめん。
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:17:33 ID:JSU89ONA
        _   ,. ―- 、
     /   `Y     ヽー- 、
     /             l   ヽ
    /                  |    ヽ
   i      l  l       /j、    l
   !     / /_l |!       //__ヽ l   l
   l   l /二 ヽ !  |  /イニ ̄ !l   j
    !   l l、ノ::ヽヽ ! /ィ´ l::::lヽj′  /
   ハ l l、l::::::::j   \| ト:-':::/ l  j /
    ! ヽ ヽヽ ̄      ` ー' 7 /イ
    | | ヽ `l    , - ,     / / l !
    ヽヽ ,ゝ. !ヽ、  ` ´  _ .. ィl_, く__l/
    ヽ´ ヽ!  r`=,7´ゝーヘ ,`iー'
          ヽ / /´,ゝ  j´`´
           l\ _ゝ_イ´
        r-く`ー-、〒r‐´フ-,
          ヽr`ーr-仁 ゝi´ Y
          `ーくー┘r┬l',、_ー,
            ,ゝ、j‐1 `′
           ヽ__  ィ
             / l   !
           { 、j  _!
           ヽ_ j、__)
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:58:35 ID:YFMS2CNF
各独自チューニングの簡単な特徴とか纏めると親切かも
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:43:34 ID:vY0SmFAU
青粒って全ての品質で音が良いのか
もしくは、q5以上限定とかで音が良いのか
どっちなんでしょう
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:46:19 ID:SEWWmkta
なんで GT3b2 ではなく GT3b1 なんだ?
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 01:02:33 ID:fKpNIl+N
q-2を受け付けるのって、aoTuVとそれがマージされてるvariantのmegamix等、
GT3b1の特定の周波数といったとこじゃなかったっけ。
GT3b2はq-2が無かったような気がするんだけど。
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 01:36:09 ID:zRx9mbNU
@GT3b1(1.0ベース) q5以上でプリエコーを改善したもの。1.0ベース。
@GT3b2(1.0.1ベース) 1.0.1にGT3b1のプリエコーチューニングを移植したもの。同名の別物も過去にあった。
@aoTuVb2(1.0.1ベース) ブラインドテストで最も評価が高かったもの。1.1の一部として採用される。
全てのqualityでチューニングされているが、プリエコー処理に限ってはGT3系に遅れを取る。
@Megamix2(1.1+GT3+QKTune3.2) 1.1にGT3/QKT3.2のプリエコーチューニング部分を移植したもの。
ビットレートは非常に高くなる傾向にある。
Megamix1というのもあるがこれはGT3のマージが不完全。

全てではないですが、今でも使われていそうなものを書いてみました。

991名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 02:11:19 ID:rgr+VOpQ
>990 乙
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 12:35:56 ID:fuiOngnQ
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)  私が992ゲトいたしました!!
                     U θU
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 14:12:38 ID:cTA5m/x1
テンプレに入れたほうがいいのかな? と思ったので頑張って書いてみた。
内容が適当だと感じたなら使ってください。
なんだか途中から文体がめちゃめちゃになってしまいましたが……。
# バイナリ等も tmp→vorbisにディレクトリ変更したので、
# 以前貼った urlからは落とせなくなってます。

Ogg Vorbisの編集ツールなど
http://aveiro.hp.infoseek.co.jp/vorbis/

テンプレの修正項目としては、
SSE版、foobar(加える方向なんですよね?)、>>990の追加、
>>1から>>2-10あたりへのリンク張り(個人的希望)、あたりですかね。

ABXツールの
「迷った時には自分でテスト」は、
「エンコーダーやオプションで」を付加したほうがいいかも。


……あ、気になってSETTING.TXTを見てみたけど、
BBS_LINE_NUMBER=16という事なので>>966はもうギリギリですね。
どうしたものかな。
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:31:45 ID:L+XIGKop
        l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 聞    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ 風     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ な      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ 口     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // を    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.      (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:43:15 ID:hbldCvht
【Vorbis/FLAC】Ogg統合7【Theora/etc...】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1100608980/

あとよろしく
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:52:22 ID:97dQmDgR
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:54:33 ID:97dQmDgR
あ、テンプレまだじゃん。
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:12:34 ID:L+XIGKop
1
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:12:56 ID:L+XIGKop
1
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:13:25 ID:L+XIGKop
              _,.. ----- 、_
            ,. ‐''´         `丶、
         , '"    _,. -―‐--、ヽ   ヽ、
        / /  ,. '´   ,. ---`,r=、   ヽ
       ,:' /  //  /    i `丶、     ヽ
        / /  / , '  /    / l!    、ヽ     ',
     / /  / /  ,イ       / /||  ', ヽヽ     !
     ! i l  i /  //    /, ' l '、 ',  ヽ',    |
      ! | ! l| ! //  ,ィ´∠∠',,,,,,,_', ヽ ヽ   ',!   |
      ! l !''7|!',´i`!/'//'´_,,......._ ヾ`ヽヽ  l!|   !  
      | ', !ノ''ラ∀、、  '´  ,r'''ラ""''ヽヽ、 ヾ、 リ / |  
     ', ヽ{i {_)::::::i       !_)::::::::!ヽヽ }__//   !
      ', !ヾ、 !:::::::::}         |::::::::::::} ノ、 !',  ヽ   !
       ', | | ! ゝ--'        ゝ---'、  ノ l ノ ノ /
        ',', ',',                // ,ィ´ /
        ',', ',丶、   r--、        /'  ̄/  {
         ',ヽ',  `丶、 ` ´  _,.. ィ´'´ i   !   ヽ
         ノ ヽ   | }`T;ーr '´ //  /!  ',   ',
       i   |',  // /'/! , -‐! ! ノ ',   ',   ノ
          ',   ! ! /'  // //'´,..ノノ´=ヽ ヽ   ! , '
          ヽ | ノ !  / !|/',イ //':::::::::::::!  ', ! /
         |!{ ヽ ! イノヽ:{ !{::i::::::::::::::::|   !/ {
          'ヾ  ! |{ |::| }:! ',::|:::::::::::::::|  / i、',-‐ァ
           ヽ ノ∧|::| /'":::l!|:::::::::::::::|, /', }  ̄
            }ノ |:::'":ヽニノ:!::::::::::::::|i、{_ ! ノ
                |::::::::::::::::::|:::::::::::::::!   '´
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。