OggTheora/On2VP3スレ〜最終章〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
362名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 11:05:57 ID:Q5keg8iv
エロゲの人がTheoraに手を出したようです。
http://ruriko.denpa.org/200902a.html#0501
363名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 01:43:02 ID:HG8ug/Zb
Vorbisに続いてTheoraもか…まあ、必然だね
364名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 19:19:04 ID:GPYT7WeQ
Theoraの画質って、同ビットレートならXvidと同じくらいってことでいいのかな?
365名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 19:33:54 ID:ik+Bn3hP
>>364
http://saintdevelopment.com/media/

VHQに加えて、GMCやQPel等、MPEG-4 ASPの機能を最大限に使った設定のXvidには負ける。
ただ、そう言った重い機能を使わないDivX 6 Home Theater Profile等と比べたら、Theoraの方が有利だと思う。
366名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 15:33:40 ID:OzEPNDeP
裸だったら何が悪い
367名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 17:40:14 ID:x3oc4/aF
何もかも悪い
368名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 17:16:07 ID:FE11a8CZ
セオラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
369名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 18:11:55 ID:QW1i5syr
ドラクエIX
370名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 09:56:45 ID:psCLT2ml
GoogleがOn2を買収しました

Google,ビデオ圧縮技術のOn2を約1億ドルで買収へ - ニュース:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090806/335221/
371名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 12:32:08 ID:4diOYJR7
わざわざOn2買収してオープンソース化するって、
Theoraへの嫌がらせにしかなってないだろ
こないだ標準化に反対したのもこの買収が予定されてたからだな
最近のGoogleは本当にどうしちゃったんだ?
372名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 18:03:21 ID:WsS5wpL/
Fedora 12 Alpha入れたのでTheora-1.1試してみた
同じquality設定で1.0に比べて30〜40%くらい小さくなるが画質も落ちるので
実質は2割程度小さくなる感触
これでやっと同ビットレートのXVidの画質に追いついたってとこだけど
H.264にはまだ全然追いついてない
2パスエンコも可能になったけれどまだ試してない
373名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 18:31:24 ID:WsS5wpL/
theora_encodeに増えた謎のパラメータ--speed
helpメッセージには引数は「実装依存」なんて書いてあるけど
試してみると0|1|2の値をとるようだ

デフォルトは--speed 1

--speed 0だとエンコが遅くなる代わりに画質が少しだけ向上する
ただしファイルサイズも僅かに増える

--speed 2だとエンコが大幅に速くなるがファイルサイズがでかくなり
画質も落ちる

--speed 0で得られる画質の向上はごくわずかなので
画質優先の人には使う場面のないパラメータかもしれない
374名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 18:36:19 ID:WsS5wpL/
libtheora-1.1beta3での評価でした
375名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 19:05:37 ID:WsS5wpL/
2パスエンコにしても画質がほとんど向上しない
ていうか、むしろ1パスよりも落ちてるような
デブロッキングフィルタを導入しないとこのコーデックは駄目だって気がする
376名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 00:01:14 ID:XU6REokn
アルファの時もブロッキングノイズが酷くて調整中て言ってたけど
ベータになってもぜんぜん治ってない
どんなにビットレート上げてもノイズ乗りまくり
377名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 18:08:36 ID:OZhiGoAy
あげ
378名無しさん@編集中:2009/09/11(金) 10:28:50 ID:3oCUX+O9
洋ゲーやエロゲーのムービーによく使われてる
379名無しさん@編集中:2009/09/11(金) 10:29:36 ID:3oCUX+O9
無料で使えるってのが大きいんだろうな
380名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 18:45:37 ID:xEUUqXdv
theoraaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
381名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 21:47:39 ID:Wrk4LvCY
画質が甘くても問題ないアニメとかに最適
382名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 23:40:48 ID:NRfqBlDJ
ブロックノイズとマッハバンドが酷すぎるTheoraはどう考えてもアニメに向かない
383名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 14:58:47 ID:kpBo/h1R
池上茜
384名無しさん@編集中:2010/01/29(金) 19:34:52 ID:wR2/JmUY
Google は H.264 と Ogg Theora をともに Chrome に実装していますが,
Chromium のサードパーティ配布者に H.264 コーデックをライセンス供与
できる立場にありません。また,Ogg Theora のビット品質 (quality-per
-bit) が YouTube で扱うデータ容量には適していない,という意見を表明
しています。
385名無しさん@編集中:2010/01/29(金) 20:07:36 ID:JJ0T06uQ
333 : 首輪(宮城県):2010/01/29(金) 16:59:32.68 ID:VpRF1ELn
HTML5のビデオコーデックの規格に対する問題点

HTML5の規格をなんとしてもH.264にして儲けたいAppleと
オープンな規格であるOggにして誰でも無料で使えるようにするべきという
Mozilla、Opera陣営の構図。
そしてApple等に巨額のお布施(ライセンス料)を払ってH.264に対応しつつ、
OggもサポートするGoogle

「HTML5 video、ブラウザ対応状況とコーデックまとめ」
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/01/27/033/index.html

「HTML 5のビデオコーデック--YouTubeの選択に異議を唱えるモジラ」
http://japan.cnet.com/special/story/0,2000056049,20407404,00.htm
386名無しさん@編集中:2010/02/16(火) 18:44:41 ID:uzOCYz3q
OGG!
387名無しさん@編集中:2010/02/22(月) 18:48:00 ID:8yctWEb/
米GoogleがOn2 Technologiesの買収を完了〜ネット動画への影響に注目も
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100222_350565.html
388名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 20:44:21 ID:eOwPlDtP
結局Theoraってエロゲ専用コーデックなのか
389名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 01:22:49 ID:KK2TzcB+
VP3動画をOgg Theoraにロスレス変換するにはどうしたらいいのでしょうか?
390名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 14:02:48 ID:qzjg0sE6
>>388
洋ゲでも使ってるよ
S.T.A.L.K.E.R.がOgg/Theoraだった
391名無しさん@編集中:2010/04/06(火) 16:03:11 ID:aj57dYvZ
“Theora”形式にも対応するシンプルな動画変換ソフト「Miro Video Converter」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20100406_359364.html
392名無しさん@編集中:2010/05/12(水) 00:53:20 ID:AsjA9Jkb
IE9、HTML5動画再生はH.264フォーマットのみ対応
Microsoftは、H.264を選んだ理由を「業界標準であり、幅広いハードウェアでサポートされている」からと説明している。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1005/06/news002.html
393名無しさん@編集中:2010/05/27(木) 15:24:42 ID:koJhiNb3
ここ見ると、現在の正式版のTheora 1.1 'Thusnelda'では画質向上は
おとなしいが、次バージョンのVer1.2 'Ptalarbvorm' ではかなりの
画質向上があるようだ
記事中に比較記事やグラフが出てる
ttp://people.xiph.org/~xiphmont/demo/theora/demo9.html

394名無しさん@編集中:2010/05/27(木) 17:59:15 ID:uplWTr6m
もうVP8の時代なのに・・
395モラシム ◆dzONeltPog :2010/06/08(火) 17:19:05 ID:687iYSSn
オイラはモラシム。朝鮮人の豚野郎だブヒ。
396名無しさん@編集中:2010/06/08(火) 17:39:38 ID:6UnazKI1
一瞬でクズな在日コテと見破れるんだが、なんでそんな雑魚いの?
相手を豚と罵るのは朝鮮人の国民性だ
397名無しさん@編集中:2010/06/11(金) 02:42:27 ID:2k2XT1KE
theora_encodeはx264の数倍遅いな
398名無しさん@編集中:2010/10/09(土) 10:59:47 ID:Kk7Nv5vZ
Theora終わったな
399名無しさん@編集中:2010/10/09(土) 11:15:54 ID:hvSpzgmL
気付くの遅せぇよw
400名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 21:28:31 ID:hNJAvp4z
TheoraがH.264より優れているって本当ですか?
401名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 23:32:48 ID:iND7m8Ps
優れている点が無いわけじゃない















すみません嘘つきました
402名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 22:41:13.34 ID:5IGYpNZd
VP8は特許問題あるらしいからTheoraのほうがいいんじゃね
403名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 21:53:54.52 ID:rhwxnzl2
>>402
Googleは特許に抵触していないかどうか精査しており、問題はないと主張している。
404名無しさん@編集中:2011/11/28(月) 14:54:31.90 ID:Nff5fAQt
Theoraってエロゲとかで使われてるの?
405名無しさん@編集中:2011/11/28(月) 14:57:02.47 ID:aKDqrgcX
406名無しさん@編集中:2011/12/05(月) 19:07:36.98 ID:Ctr1RP4o
イベントでOgg Theora形式の動画を再生する機能も追加された。
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20111205_496009.html
407 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/29(土) 20:46:54.93 ID:oaQYR3Hi
TEST
408名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 03:35:26.16 ID:/cUrGhJD
hage
409名無しさん@編集中:2013/03/31(日) 20:49:16.11 ID:jMiI2+QI
VP9の時代
410名無しさん@編集中:2013/09/15(日) 14:50:21.04 ID:t7lpIYkt
黙れVP厨
411名無しさん@編集中
かれこれ1年以上放置されとるのか