XXXX 日本の教育改革 XXXX

このエントリーをはてなブックマークに追加
1チョコフォーレ
 現在の日本の特に初等教育は、文部省の規制、管理、学区制などで
がんじがらめで、多様性に乏しく全く選択肢がない。
 もっと規制を緩和、廃止して、志のある者が独自の教育観を主張して
新たな学校を設立して新規参入し、多様な学校が互いに競争、切磋琢磨
するようにすべきである。
 日本の学校教育を果物屋に例えるとリンゴしか売られていないかのよう
である。リンゴに等級が付けられているが、結局は全部、リンゴである。
これは、少し前までの大蔵省の徹底的な規制と保護の下で、横並びだった
日本の金融機関のようだ。規模の違いはあるものの、金利は一緒、営業
時間も一緒、違いは通帳のイラストのキャラクターのみといった感じだった。
現在では、規制が緩和されたので、ネット専用銀行など他と違ったサービス
を提供する銀行が現れ、消費者が自分の需要にあったものを自己責任で
選ぶことができる。
 教育制度もこのような方向へ改革すべきである。
2おまんこ女学院:03/12/04 01:11
おまんこ女学院
3名無しさんの主張:03/12/04 02:02
>>1
 日教組や全教の影響も大きいですね。
教育委員会を牛耳っているのは役員連中よりも嘱託教師ですし、
彼らはほとんどが日教組などからの派遣。
 だから教科書なども日教組がトップダウンで主張する内容に
沿ったものが多く選ばれます。
 文部科学省があれだけ締め付けやっていてもこの有様。
行政が管理を緩めればたちまち反日本教育、反社会教育
の巣窟となるでしょう。
 個人的には「文部科学省指導要領」と「日教組などの教職員組合」に
同時に消滅して欲しい。
4名無しさんの主張:03/12/04 03:24
>>3
プ 知った風な口を利きやがって( ・∀・) リアルを知れよリアルを
5名無しさんの主張:03/12/04 04:28
レアルだ!
レアルこそ大事にシル。
6名無しさんの主張:03/12/04 07:50
本当は日教組と文部省は仲がいいんじゃないのか?
7名無しさんの主張:03/12/04 10:55
成績劣悪な生徒には徹底的な体罰を!
8名無しさんの主張:03/12/04 11:31
とりあえず日教組を解体すれば何事もうまく行くと思います。
日教組を解体しましょう。
9名無しさんの主張:03/12/04 12:58
>>1よ、過去にも似たようなスレがいくつもたったが、結局ウヨサヨの論争に終始するだけだったぞ。



10名無しさんの主張:03/12/04 19:31
ウヨサヨ論争を開始シル!
11名無しさんの主張:03/12/04 21:56
義務教育終了後
文系諸君の必修科目は、
英語と第2外国語
簿記・会計
経済学
法律
体育とする。
12名無しさんの主張:03/12/05 00:00
>>11
第二外国語なんて(゚听)イラネ 英語で十分
経済学をやるには高校理系レベルの数学が必要。
13名無しさんの主張:03/12/05 00:11
経済や法律を理解するには歴史や哲学の教養が必要。
ただのハウツーだったらナニワ金融道でも読めばよろしい。
14名無しさんの主張:03/12/05 20:53
日本には愛国心が足りない。
日本には愛国心が足りない。
愛だよ、愛。
15名無しさんの主張:03/12/05 23:18
愛子様.....
16名無しさんの主張:03/12/06 18:05
愛子様を不良に育てろ!
17名無しさんの主張:03/12/06 22:31
ずべ公学園を設立して愛子を女番に仕込め!
愛子をなめると、許さんぜよ!
18名無しさんの主張:03/12/07 10:42
てめーらオレがいないと思って
調子ぶっこいてんじゃねーだろーな!!
     \                      __,,,,_             .../
      .\                   /´      ̄`ヽ,        .../
        \                / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ      .../
         \               i  /;;;;;;;;;;     リ}      ../
           \.                |   〉;;;;;;;;-‐ノ  '''ー {! ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
            \            |   |;;;;;;; ‐ー  くー |"~。 r *o:*::f:::r:::..l. |
   ::::::::::::::       \    __,-,,-、  ___ヤヽリ;;;;;   ,r "_,,>、 ゚'}::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   ::::::::┃二\     _\__/| | l |ヾ-"~  ヽ_」;;;;;  ト‐=‐ァ' !,,..-v--'''''''"V"~~ ┴
   :::::::┃. \\  l⌒l二|-l ..uUU""l----' ''ゝi、   ` `二´' 丿:::::::::::::::|
   :::::::┃-=-`9|、  "~ ...| ヽ  l ̄”/:::: __.、__|`'' ー--‐f '´:::::::::::::::::::|
  ::::::::::┃ヽ _ ヽ      |  |  / ..,-" //| ;;   ::::  ;; l l ` ;  ::::::|
  :::::::::::┃i".ヾ, |      ..| /  |  / ;; | | l   ;;;;  _//  `;; 、::|
   ::::::::┃||" /l___     | /   | /  l; | |   "〜-""~ //     `,
   ::::_/|\:~/| |   . |/   |/-   /|.|       //  ;; ;;   `,
    |  |_  ,,,,|  |   ../   . |  \ | |____    _//  ;  l|    `,
    |  | ""    |   /   ;' .|  /"/o  "" " " o\  ";.|:::::::::  l_ 
    |   |      l ... /   ;; |;;;;;". l/::::::::::::::::::::::::::::::::::`l :::::: l::::: _ - ".l
    .|   |      |  |   .;; l  / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `l :::l/    ;;` ; 
                   ■■■ 皇太子様が巡回に参られました■■■
19先楽:03/12/07 11:00

>日本には愛国心が足りない。?????

サミュエル ジョンソン曰く  "愛国心は無頼漢の最後の拠り所"
20名無しさんの主張:03/12/07 13:03
教員免許を更新制にしる
21名無しさんの主張:03/12/07 20:01
>>20
ただの更新制じゃ意味ないな。
免許に有効期限を設け、更新じゃなくて失効、
再受験というシステムを取るべき。
22名無しさんの主張:03/12/07 20:46
教員免許交付に際しては、
国家・国民への忠誠、皇室・国旗・国歌への尊敬を誓わせるべきだ。
23名無しさんの主張:03/12/07 21:41
>>21
そんな制度、世界中どこを探してもないぞ。身分を必要以上に不安定に
することはない。
24名無しさんの主張:03/12/08 01:42
教師を契約制にすればいいんだよ。
予備校や塾にもっと優秀な人材がいるし、
今の教師だって競争相手がいればシャンとするだろう。

25名無しさんの主張:03/12/08 01:51
とりあえず、偏差値50以下の大学を廃校にしないか?

どう考えても存在意義などないだろう?
大学出ても、大卒と世間で認めてくれない大学など要らない。
26名無しさんの主張:03/12/08 02:15
今の教師の全てに共通してる事がある
それは何か
大学の教育学部出身という事実だよ

全員が名のある大学を出て働いている
もちろんそれ以外の人生を知らない
全員だ
ほんの一人でさえそれ以外の意見を言えるものはいない
これがほんとに子供のためになるか?

>>1じゃないけど
教師は全てリンゴだ
だが子供はミカンもいればナシもいればブドウもいる
子供にはリンゴも、まあ、いるがな

だが、ミカンはリンゴに何を学ぶというのだろうか?
ミカンにリンゴになれと言うのがいい教育だろうか?
リンゴはきっと、リンゴが最高だと思っている
リンゴのまわり(友人)もきっと全てリンゴだ
これも大きな問題だと思う
27名無しさんの主張:03/12/08 08:40
>>26
ばかか?小学中学はともかく、高校教師は教育学部以外出身者の方が
多いじゃん。

医者は例外なく医学部出身だが患者にはいろいろな人間がいる。
これも大きな問題?
28名無しさんの主張:03/12/08 14:30
勉強は自分のためにやるものだけど、
教師が生徒を個人として直接熱心に指導すると
生徒は期待にこたえようと思う。
「とりあえず授業はしました。あとは勝手に頑張れ。
点数が悪くても少しくらいの成績はつけてあげるから心配するな。」
という先生が多かった。甘ったれ課も知れないけど、もうちょっと駄目な奴に
手を差し伸べてやってもいいんじゃないかと思ったよ。

先生も面倒なことはせずに仕事はパパッと終わらせて、
自分の時間を大切にしたいんだろう。でも、そういう人には他の仕事を
してもらいたい。熱心な先生が現れるだけで大きく変わる奴もいるよ。
29裏小泉:03/12/08 14:43
<血液型A型の一般的な欠陥>(もっと思いやり・勇気を!)
●とにかく臆病・神経質で気が小さいだけ(真に他人を思いやる気持ちには欠けている、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))。
●異常に他人に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(偏狭、自己中心、硬直的でデリカシーがない)。
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、内面的・実質的には負けていることが多い)。
●基本的に悲観主義でマイナス思考なため性格が鬱陶しい(根暗・陰気)。
●とにかく否定的でうざく、粗探しだけは名人級(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの欠点を見つけては貶す)。
●社会的強者には平身低頭だが、社会的弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていないときは、より一層))。
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(多数派=正しい と信じて疑わない、了見が狭い差別主義者)。
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)。そのくせ、集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)。
●他人の悪口・陰口を非常に好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がウソツキ(例:本音と建前の激しい使い分け)だから他人のことも容易に信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない)。
●友人関係は、表面的な浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(他人の痛みがわからず、包容力がなく、冷酷だから)。
●頭が硬く融通が利かないため、すぐにストレスを溜め、また短気で、すぐに爆発させる(不合理な馬鹿)。
●後で自分の誤りに気づいた場合でも、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(社会悪の根源、もう腹を切るしかないだろう!)。
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考え(例:「あいつより俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)。
30裏小泉:03/12/08 14:44
こんな偽善者どもを許せるか!?(A型代表選手?鬼畜にも劣る?)

<三井環氏独占激白>(11分27秒の動画ファイルです)

http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_07_02/content.html

「検察は自分達のウラ金作りという犯罪を隠すために、ウソの答弁をしたり指定暴
力団や政治家の力を借りたりしているのです。いずれ、それが限界に達するときが
来るでしょう。検察当局が過去のウラ金作りを認め、国民にきちんと謝罪すれば、
最終的には評価が高まったと思います。それを首脳陣は判断ミスで徹底的に隠した。
真実を追及しなければならない検察としては一番やってはいけないことをしてしま
ったのです」元大阪高等検察庁公安部長の三井環氏はため息混じりで話し出した。

検事歴30年という検察幹部が現職のまま逮捕され、325日間も勾留されていたのだ。
それも検察の組織ぐるみの「ウラ金作り」を実名で告発する動きを見せたゆえの
“口封じ”だった。ようやく保釈されて3ヵ月、「思いもよらない“まさかの逮捕”
」に疲れは隠せないが、「検察の非道」とは闘い抜く覚悟も十分だった。

三井氏の口から飛び出す驚くべき証言の数々はぜひ動画でご確認いただきたい。
31名無しさんの主張:03/12/09 22:12
大和魂を教える大和男子学園を設立汁。
日本男児の復権だ!
32名無しさんの主張:03/12/10 00:53
>医者は例外なく医学部出身だが患者にはいろいろな人間がいる。
>これも大きな問題?

医師法読んだことあるか?
運転免許取得だって自動車学校に行かなきゃならないのと一緒
医師免許取得も医学校に行かなきゃならない

(その存在は風前の灯だが)人間性を養う為の教養教育というものも存在する
医学に関わることしか学んでいないってわけじゃないよ
あと、東大卒とか早慶卒の医学生もいるので全く問題にならないと思われ

そういう事実はなかなか知られてないんだよね
仕方ないけど
33名無しさんの主張:03/12/10 00:58
教育職員免許法読んだことあるか?

教員になるには教職課程を履修しなきゃならない。免状の種類によっては
事実上教育学部に進まなきゃとれないわけだ。

教育学部も教育技術だけしか学んでないってわけじゃないよ。

あと、東大卒とか早慶卒の教員というのもいるのでまったく問題にならないと思われ

そういう事実はなかなか知られてないんだよね
仕方ないけど
34名無しさんの主張:03/12/10 01:11
東大早慶を卒業した後、医学部に入りなおす香具師はいるが
東大早慶を卒業した後どこぞの教育学部に入りなおす香具師はいない

是非知りたいのは
教育学部で教育技術以外に何を学んでいるのか、ということ
35名無しさんの主張:03/12/10 01:22
教育学部であっても大学設置基準に則って設立されている以上は
(その存在は風前の灯だが)人間性を養う為の教養教育というものも存在する。

医学部をはじめ、他の学部と変わるところはない。
36名無しさんの主張:03/12/10 01:25
>>26
要は、勉強もできない馬鹿であっても教師にしろ、ってことか?
馬鹿が馬鹿に何を教えるというのだろう?
37名無しさんの主張:03/12/10 01:55
教育学部にも教養教育というものが存在することぐらいは分かっている

知りたいのは「教育技術以外に何を学んでいるのか」ということである

>>36
言い得て妙だね
38【危険信号】:03/12/10 02:50
映画「ラスト・サムライ」に不快と嫉妬を抱く、一部の華僑、コリアン、
国際ユダヤが、関係者に対するテロを企んでいます。正義は我等にあり!
不当な攻撃を防止しましょう。
39名無しさんの主張:03/12/10 03:34
東大受験するやつより数学が出来ない数学教師。質問に答えられない。
教科書の範囲の内容しかわからない社会科教師。
そんなのがいたな。やる気なさすぎ。
40名無しさんの主張:03/12/10 08:25
医学部にも教養教育というものが存在することぐらいは分かっている

知りたいのは「医療技術以外に何を学んでいるのか」ということである
41名無しさんの主張:03/12/10 08:35
>>37
何を期待している?医学部だって法学部だって教育学部だって、それぞれの
専門領域の知を教授するのが任務で、そのバックグラウンドとして教養課程が
存在している。現実的に機能しているかどうかはともかく、そういう仕組みに
なっている。「それ以外」というのは具体的には何があればいいと思うの?
教養と専門、それ以外に大学に何を求めるの?
42名無しさんの主張:03/12/10 14:59
>>40
鸚鵡返しすんな 見苦しい
テメーが答えたらこっちも教えてやるから早く答えろ

ま、知らないんなら逃げても構わないけどね

>>41
>医学部だって法学部だって教育学部だって、それぞれの
>専門領域の知を教授するのが任務で
そんな当たり前のことをほざくな

>教養と専門、それ以外に大学に何を求めるの?
ログ嫁
教育学部生は専門以外に教養教育として何を学んでいるのかを尋ねている
単に質問してるだけであって、何も期待してねぇし何も求めてねぇよ
何か勘違いしてないか?
教育学部生がココにいないなら漏れのレスをスルーすればよかったのに
43名無しさんの主張:03/12/10 20:52
>>42
普通に教養の単位を履修してるだろ。
44名無しさんの主張:03/12/10 23:13
>>42
お前の主張はなんなんだ?りんごがみかんをどうしろって?
くだらない譬え話なんか持ち出しても意味ないんだよ。馬鹿。
4532=34=37=42:03/12/12 21:12
>>44
ププププププ
漏れの発言のどこで譬え話なんか出したのか指摘してもらおうか中卒クン
大学逝けなかったからってくやしいのは分かるし
覚えたての言葉を使ってみたい気持ちも分かるけど
ログ読むためにも日本語をもっと勉強した方がいいんじゃない?
勘違いも甚だしい
漏れは>>1の主張なんかどうでもいいんだよ
あと漏れは、なんら主張してない
質問してるだけだって
これだから低脳DQNは…

>>43
>普通に教養の単位を履修してるだろ。
あのー、質問の意味分かってます?
(例)Q:あなたは学校で何を学んでいますか?
   悪い回答例:学校で教養の単位を履修しています。
   良い回答例:学校で統計力学やマックスウェル方程式などの電磁気学を学んでいます。
         文化人類学などについても学んでいます。
ただこれだけの回答もできないようなあなたがたは、きっと大学にも逝ってない
きっと無職ヒッキークンばかりなのでしょうか
義務教育の中で、議論をすり替えることばかり学んだのでしょうか
46名無しさんの主張:03/12/13 12:21
>>37
教育技術すらも教わっていないみたいだが
47名無しさんの主張:03/12/13 12:52
>>45
幅広く色んな科目があるだろうから、一概には言えないだろ。
俺の知り合いは日本の古典文学とかやってたな。

あと、大学行ってるってだけで偉そうにするのはやめた方がいいと思うよ。
Fランク大学とかDQNでも入れる大学があるわけだし。
48 ◆60qCy6YXeQ :03/12/13 21:59

/// プロローグ 1 ////////////////////////////////////////////////////////

 佐々田 純子著 「DROP OUT―中学生学校と闘う」
 文芸春秋社2002年3月発行より

    プロローグ

 私の今までを細かい説明なしで簡単に書いてしまうとこんな感じだ。
 小学校は四年生まで大阪の公立小学校に通う。五、六年生の時は兄も行っていた
近くの私立小学校に転校し、そして卒業。中学校は公立に戻った。中学一年の時は
半分ちかく欠席。中学二年生の五月からは、まとめて七カ月の不登校。二年生の
三学期から卒業までは隣町の公立中学校に越境通学した。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
49 ◆60qCy6YXeQ :03/12/14 10:13

/// プロローグ 2 ////////////////////////////////////////////////////////

 中学卒業後、入学した高校にはたった一週間で退学届を出して退校し、その年の夏、
十五歳の時に大学入学資格検定(大検)を取った。十七歳から一年間オーストリアに
留学。帰国して一年間アルバイト、次の一年間は予備校で受験勉強。一九九九年の
四月からSFC(慶応大学湘南藤沢キャンパス)で大学生をしている。今は大学二年生。

///////////////////////////////////////////////////// 佐々田 純子著 ///
50名無しさんの主張:03/12/14 18:50
>>46
>教育技術すらも教わっていないみたいだが
そっか
是非現場を見てみたいものだね

>>47
古典文学か
教育の実践の場でも役に立ちそうだね

大学に逝ってるからって偉そうにしているわけではない
大学に逝って勉強してる漏れが
大学に逝っても勉強せずに、詭弁ばかりやってる香具師を蔑んでいるだけだ
中卒高卒だって漏れなんかよりも立派な(自分で物事を考えられる)香具師は数多くいる

ま、少々感情的になってしまったのは確かだ
激しくスマソ
51 ◆60qCy6YXeQ :03/12/15 19:42

/// プロローグ 3 ////////////////////////////////////////////////////////

 今振りかえってみると、たった二十一年の人生なのに、自分がずいぶん他の人と
違う道を歩んできたということに気がつく。
 私は小学校の終わりから学校を休みがちで、中学校は半分以上通っていない。
高校も一週間でさっさと退学した。
 髪でも染めて不良していたのかって?
 まさか、とんでもない。
 いじめにあって部屋に閉じこもっていたのかって?いえいえ、そんなわけでもない。
 私は、自分が行くことになった学校や日本の一般的な教育がただ嫌いなだけで、
勉強も習い事も大好きな子どもだった。学校に行っていないというと、たいていの
人は、不良していたかいじめられたかのどちらか、ぐらいのことしか思い浮かばない
ようだけれど、私の場合はどちらもあてはまらない。
////////////////////////////////////// 「DROP OUT―中学生学校と闘う」 ///
52 ◆60qCy6YXeQ :03/12/16 21:41

/// プロローグ 4 ////////////////////////////////////////////////////////

 履歴書を見た分には、それなりに学校に在籍はしていたし、高校を一週間で退学
したこともいちいち書かないから、そう珍しい経歴ではないだろう。
 世の中にはいろんな経歴の人がいるからなおさら、自分の経歴が特に珍しいとは
思わない。それでも誰かに経歴を聞かれると、「ずいぶん変わっているね」とびっくり
され、根掘り葉掘り聞かれることが多い。聞かれて嘘をつくわけにもいかないから、
ぽつぽつ答えると、矢継ぎ早に次の質問が来る。
 たいていが「どこの高校出身なの?」から始まって、しばらくいろいろな質問が続く。
最近では、聞かれることの内容がわかっているから、面倒なのでまとめて先に言って
しまうことが多い。すると、次は決まって「どうしてそうなったの?」と聞かれる。
「どうしてそうなったか?」
 ううむ。それは冗談抜きでこっちが聞きたい話なのだ。
//////////////////////////////////////////////////////// 文芸春秋社 ///
53 ◆60qCy6YXeQ :03/12/17 20:52

/// プロローグ 5 ////////////////////////////////////////////////////////

        ●誰も知らない亡命事件

 十七歳の子どもたちによる犯罪が重なったことで、巷ではまるで流行りのように
「十七歳」が話題になったけれど、私は「何のこっちゃ、十六歳も十七歳も十八歳も
たいして変わらないし、いろんな十七歳がいるわよ」と、マスメディアの騒ぎ方に
気分を害していた。なんだか考えるべき論点がずれているような気がして……。
 とはいいつつ、自分の十七歳の時を思い出して、いややっぱり十七歳という年齢
には確かに何かあるのかも……、と冗談まじりでほんのちょっと思いなおす自分が
いる。十七歳の時に、私もやらかしたことがあるからだ。
///////////////////////////////////////////////////// 2002年3月発行 ///
54 ◆60qCy6YXeQ :03/12/18 21:12

/// プロローグ 6 ////////////////////////////////////////////////////////

 十七歳の時、何か罪を犯したわけではないけれど、私はその年になってすぐに
日本から"亡命"した。この平和な日本で何をばかなことを言うのかと思う人が多い
かもしれないけれども、いや、私にとってあれは亡命以外の何物でもない。辞書で
亡命の意味をひけば、「政治上の原因で本国を脱出して他国に身を寄せること」
とある。いや、まさにそのとおりである。
 もちろん私はただの十七歳の女の子にすぎなかったのだから、私がどこに亡命
しようが、誰か気が付くわけでも追いかけてくるわけでもなく、当然何の問題にも
ならない。本人は亡命のつもりでも、はたから見れば、ただ飛行機に乗ってどこかへ
行くのと変わりない。
 でも、私のその時の精神状態を考えると、十七歳のあの日は緊迫した亡命決行の
日であり、緊急非常事態といえるものだった。
////////////////////////////////////// 「DROP OUT―中学生学校と闘う」 ///
55 ◆60qCy6YXeQ :03/12/19 19:48

/// プロローグ 7 ////////////////////////////////////////////////////////

 誰にも「ある瞬間の記憶」で忘れられない鮮烈な思い出は幾つかあるだろうけれど、
私にとっても一生忘れられないであろう特別な「その一瞬」がある。
 十七歳になったばかりの一九九六年二月。その年初めての雪がうっすら降り積もる
成田から乗ったウィーン直行便の飛行機が、長い滑走路をゆっくりゆっくりと走りだし、
徐々に加速していき、ある瞬間に思いきったように重い機体を宙に浮かせた、その
瞬間の鮮烈な記憶だ。重い機体は車輪をきつく地面に押しつけながら、轟音とともに
スピードを上げていき、最後に高音が響き渡る。その時、私がしっかりと感じ取った
のは、飛行機の車輪が完全に日本の土地から離れた、ということだった。
 それ以来、飛行機が離陸する時の感覚が好きで好きで仕方ないのだけれども、
あの時の快感は二度と得られない。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
56 ◆60qCy6YXeQ :03/12/20 18:40

/// プロローグ 8 ////////////////////////////////////////////////////////

 念願の日本脱出。
 飛行機はどんよりと重く分厚い雪雲をくぐり抜け、どんどん空高く進んでいく。そして、
それまでの暗さとは打って変わった光景が目に入ってくる。
 太陽だ。
 息の詰まりそうな灰色の雪雲の層をいくつもくぐり抜けて、その上の晴れた空に
飛び出たのだった。明るい穏やかな雲の海の上を行く飛行機は太陽の光に包まれて
いて、窓からの景色は神々しさと清々しさでいっぱいだった。同時に私はなんとも
長い期間にわたって続いた緊張から解きはなたれたことで、久しく感じたことのない
軽やかさを全身に覚えた。
///////////////////////////////////////////////////// 佐々田 純子著 ///
57名無しさんの主張:03/12/20 18:58
お前うるせえよ
58 ◆60qCy6YXeQ :03/12/21 17:50

/// プロローグ 9 ////////////////////////////////////////////////////////

 そう、私は日本にいる間中ずっと、心だけでなく身体の方も、指先まで異常に萎縮
したままの状態で生活していたのだ。その凍てついて砕けそうだった心と身体が
徐々に解けていく……。
 私は心身ともに疲れ果てていた。体中の神経をいっぱいに張り詰め、使いきって
磨り減った精神を引きずり、爪先立ちで生活していた私にとって、あの時の軽やかな
感覚はいつまでも特別である。順調に高く高く飛んでいく飛行機の感覚と、その時の
身体の感覚は不思議なまでに一致していた。
「ああ、やっと日本から離れられる……」

////////////////////////////////////// 「DROP OUT―中学生学校と闘う」 ///
59 ◆60qCy6YXeQ :03/12/22 19:54

/// プロローグ 10 ///////////////////////////////////////////////////////

 その時私は、もう二度とこの息苦しい日本に住むつもりも帰るつもりもなく、ただ
ひたすら日本から脱出することが出来た喜びにひたっていた。
 しかし、ただ単純に喜んでいただけではない。心の奥底には自分の生まれた
国に対して、そんな気持ちしか抱きえないという憂鬱さや虚しさも入り混じっていた。
日本での記憶のすべてが煩わしいわけではないし、日本にしかない美しいものや
素晴らしいものもたくさん知っていた。なんといっても、自分の生まれ育った思い出は
日本にしかないのだ。そう、自分の生まれた国から出て行きたいという感情は、
誰にとってもそうなのかもしれないが、かなり複雑なものだった。
 それでもその時の私にとっては、これ以上日本にいることに耐えられず、ここには
住めないと強く思う気持ちのほうが何にもまして強く、やっと日本を離れることが
できるということは、異常なまでの喜びだったのだ。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
60 ◆60qCy6YXeQ :03/12/23 11:53

/// プロローグ 11 ///////////////////////////////////////////////////////

 ウィーンを目指して澄んだ太陽の光の中を軽やかに飛ぶ飛行機の中にいる時間、
それは、「いっそのこと、この飛行機がずっと飛び続けてくれればいいのに」と思う
くらいに夢心地で幸せな時間だった。私は離陸した瞬間から、それまで背負っていた
重い荷物を日本に捨て去ってきた。もう私には前しか見えなかった。決して後ろを
振り返るつもりもなければ、振り返りたいとも思わなかった。私は外国で勉強が
できることの喜びしか感じていなかった。
 それにしても何がそんなに私を日本にいたくないと思わせたのか?
 十七歳になったばかりで親元から完全に離れ、一人遠くヨーロッパに向かったのは
なぜなのか? 飛行機の車輪が日本の土地から離れることにそんなにも喜びを感じた
のはなぜなのか?
///////////////////////////////////////////////////// 佐々田 純子著 ///
61名無しさんの主張:03/12/23 12:04
義務教育終わったあとの国公立高校は民営化せよ。
税金の無駄
62名無しさんの主張:03/12/23 15:11
>>61
そしたら益々金持ちしか勉強出来なくなりますねえ。
低学歴→貧乏→教育受けられない→DQN
高学歴→金持ち→私立でバリバリ勉強
63名無しさんの主張:03/12/23 20:01
>>62
奨学金制度を充実させればいい。
64名無しさんの主張:03/12/23 21:02
>>61
義務教育の次のステップの中等教育を国や自治体が運営することがなぜ税金の無駄だと
思うのかわからない。社会の教育水準が上がることは社会全体にとってメリットがある
のは自明では?低学歴というのは一般的には知的水準が低いわけで、それは国の生産力
だとか文化水準をも引き下げる。一部の裕福なものはいい暮らしをするが大部分は低賃金
労働に甘んじている、貧民街がいたるところに存在する、そういう社会が望ましいと本気
で考えているのだろうか。私立学校の存在意義は否定しないが、それなりの水準の教育を
公的な資金、端的には税金の負担で提供するということは、まさに税金の正しい使い方だよ。
65名無しさんの主張:03/12/24 07:40
>>63
現実問題、日本で奨学金制度は発達し得ない

なぜなら、金持ちに社会貢献の心がないからだ
なぜ社会貢献の心が無いかと言えば、教育が悪いから

>>64
同意
66名無しさんの主張:03/12/24 13:16
大阪府豊中市立西丘小 

反日過激派の巣
徹底的な日の丸・君が代反対運動を展開する

大阪教育合同労働組合(教育合同)が大阪市内の小中学校を震撼させている。

この組合は日教組よりも過激な集団で
10年以上前に結成され、現在、組合員は250人。

ここ数年、教育合同の標的となっているが豊中市立西丘小で
平成11年の卒業式の予行演習では、筋金入りの活動家教員
(53)に扇動された組合員がマイクロバスで大挙して押し掛け
シュプレヒコールを上げ、校長室に乗り込み校長は軟禁状態を強いられた。
67 ◆60qCy6YXeQ :03/12/24 21:30

/// プロローグ 12 ///////////////////////////////////////////////////////

「日本が嫌いで嫌いで仕方がない」
 こんなふうに思い始めたのは、十一歳ぐらいからだった。その頃から毎日いろんな
経験を重ねる中で、嫌いどころではなく、社会に対しての怒りや哀しさまでもが
どんどん増大していった。
「ヨーロッパに行きたい」
 十一歳の時からそんなふうに、私は漠然とヨーロッパという場所に夢を見るように
なっていた。ヨーロッパは私にとっての理想郷であり、いつもその地に安らぎと救いを
求めていたのかもしれない。・・・・・

////////////////////////////////////// 「DROP OUT―中学生学校と闘う」 ///
68名無しさんの主張:03/12/24 22:50
(1科目落第点で)全科目単位取消落第学年制違憲訴訟はむちゃくちゃ
退学後単位の単位認定は落第の取り消しになり,又放送大学等で単位免除になるので
法的利益ある。市民的法的な権利義務に係り純然たる大学内部の問題ではない。
単位制条項は大学設置基準に明文化されている。学則の全科目単位取消
落第制はコレに抵触する。上位法令と法的に違反するかどうかの確認は
富山大事件の如き事実認定とは違う。即刻特別飛躍上告中。勿論法律では
勝っても本人訴訟なので裁判には勝たない。もし勝てば30年に1度ある
かいなかのビッグニュースになる。宮大被告でなく次回は文部科学大臣を
相手に本格的な国家賠償をおこす。根拠文献も入手したので,判事として
は本人訴訟を方するわけにはいかないので,八百長やるしかないようだ。
勝つことが分かったので,200万かけて弁護士と憲法学者を証人にして
やる。2000万のうべかりし利益がある.鑑定学者は当方に理論を支持
する兼子教育法先生を予定している。費用は70万いる。
69名無しさんの主張:03/12/24 22:53
>>68
まずは日本語勉強しる!話はそれからだ。
70セニョリート名無し ◆40WnEtzSeY :03/12/24 23:02
教育の理想は、「今を生きる。(carpe diem)」という映画に
詰っている。

ゆとり教育ではなく、「個人主義教育」の徹底を。

71名無しさんの主張:03/12/25 16:08
議論もなされないまま個人主義教育なんかやったら
アメリカのようなバカ個人主義がはびこって、日本が余計ダメになる

むしろ道徳教育の徹底を
72名無しさんの主張:03/12/25 16:11
まずは予備校や学習塾が提携し模試を統一、偏差値60未満の高校、大学を打っ潰すナリ。
73寺嶋眞一:03/12/25 17:04
「今ある姿」同士を比較すれば、没個性の教育となる。
「あるべき姿」と「今ある姿」を比較すれば、個性を伸ばす教育となる。
「あるべき姿」の内容は、個人・個人で違うからである。
You can read more at http://www11.ocn.ne.jp/~noga1213/


74名無しさんの主張:03/12/25 19:57
>>72
模試を統一したら独占になっちまうよ
各予備校の持ち味を我々が活かしていくのが良い

あと、その偏差値基準は60→55くらいにした方がいいんじゃない?
60未満を切ると正規分布的に言えば三分の二がほぼ無職となり
高校、大学とともに国民まで打っ潰される
そのくらい想像できるだろ?
75 ◆60qCy6YXeQ :03/12/25 20:42

///////////////////////////////////// 文芸春秋社より絶賛発売中! ////////

 佐々田 純子 著 「DROP OUT―中学生学校と闘う」
 文芸春秋社 2002年3月発行 ¥1,400

bk1:
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/3e3b1af5af17e01031ae?aid=&bibid=02151097&volno=0000
kinokuniya
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?KEYWORD=%64%72%6F%70+%6F%75%74
amazon
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4163583300/qid%3D1070801277/249-7443361-9736338

/////////////////////////////////////////////// 今すぐ購入しましょう!////
76 ◆60qCy6YXeQ :03/12/25 20:49

/// ベルトコンベアーのパン 1 //////////////////////////////////////////////

    第一章 ベルトコンベアーのパン

 私は生まれも育ちも大阪で、音楽を学ぶためウィーンに留学するまでは、ずっと
大阪で両親と兄の四人で暮らしていた。自分では、結構ふつうの家庭に生まれ
育ったつもりでいる。
 ただ、赤ちゃんの頃から理由もないのにギャアギャアと異常に泣く子どもで、母は
どうやって私を育てたのか記憶がない、と言うくらいに子育てが大変だったそうだ。
寂しがりやの甘えん坊で少しでもそばから離れるとオギャアと泣く。眠っていても
常に両親のどちらかが近くにいないとすぐに目を覚ます、そんな赤ちゃんだった
らしい。大変な子だったからこそ、母に大事にされていたのかもしれない。

////////////////////////////////////// 「DROP OUT―中学生学校と闘う」 ///
77 ◆60qCy6YXeQ :03/12/26 20:07

/// ベルトコンベアーのパン 2 //////////////////////////////////////////////

 今から思うに、非常に満たされた幼児期を送ったのだと思う。幼稚園に入れば
入ったで、毎日楽しく元気に通っていたし、あきることなく友だちとおてんばをして
遊んで、ひざ小僧はいつもすり傷だらけだった。でもおてんばな反面、まだ幼稚園
にも通わないぐらい小さな頃からレコードでクラシック音楽を聴くことに熱中して、
一人で感動して夢心地に浸るという一面もあった。音楽を聴くことで、感受性や
想像力は人一倍磨かれていったように思う。

///////////////////////////////////////////////////// 佐々田 純子著 ///
78名無しさんの主張:03/12/27 00:13
教育改革、まずは教育予算の倍増からだな。教育を充実させるには
相応のカネが必要。社会的投資もしないで効果だけ盗もうなんてのは
ムシが良すぎる。
79名無しさんの主張:03/12/27 02:47
>>78
その通り、と言えなくも無いが、
少子化の状況下、高等教育までの予算は横ばいで結構

問題は、産業に最も結びつく大学に予算を掛けるべし
理科系大学は知的財産を増やす方向へ、
つまり特許が取れるような研究を出してもらい、
その特許料で自立できるように促す

文科系大学は今のまま横ばい予算で良い
決して削ってはならない

理科系大学の知的財産の有効活用により、全体の教育予算は
減らすことだってできるのである
予算を増やしたりすると、逆にだらけてしまう可能性もある
予算の効率的配分を行わなければならない
80名無しさんの主張:03/12/27 10:04
大学は産業に直接結びつかない分野にこそ予算を集中すべき。
産業のための研究はほっといても企業がやる。そうではなく、
基礎的な人文・社会・自然科学の研究を充実させ、社会の知的
資産の水準を上げてこそ、足腰のしっかりした強靭な産業技術に
つながる。
81名無しさんの主張:03/12/27 10:23
一流以外の大学は文理問わずつぶせ。最近無駄な工業大学と経済大学が多すぎ。
あと劣等遺伝子もいらんので、顔偏差値60切ってるのも死んでくれ。
要するに知能とルックス、どちらかを補うために必死こいたのは要らん。
そういう連中は自分に足りない物を持ってるほうに異常な悪意示すからなw
そんな連中も劣等人種。
82名無しさんの主張:03/12/27 10:29
大学や学部の名前に「国際」「環境」「文化」なんてのが入ってるところはクズだろ。
83名無しさんの主張:03/12/27 10:35
あと「情報」も意味わからん
何でも情報工学だの情報システムだの情報メディアだのいろんな学部の名前に見かける
漠然としすぎ、ITブームで受験生引っ掛けようって意図がみえみえ
84名無しさんの主張:03/12/27 10:39
「都市教養学部」なんてのもできるそうですが。
85 ◆60qCy6YXeQ :03/12/27 17:39

/// ベルトコンベアーのパン 3 //////////////////////////////////////////////

 けれども毎年クリスマスにたくさんのプレゼントを枕もとに持ってきてくれる
サンタクロースの存在を少しも疑わず、神様やサンタさんを信じて良い子ちゃん
にしようと努める、実に単純でなんの悩みもない子ども時代だった。楽しくて
屈託のない夢を毎日お腹いっぱい食べながら育ったといってもいいかもしれない。
 そんな私が学校に行くようになってから、あんなにも学校のことで苦労する
羽目になるとは、とてもあの頃には考えもつかないことだった。

////////////////////////////////////// 「DROP OUT―中学生学校と闘う」 ///
86 ◆60qCy6YXeQ :03/12/28 20:09

/// ベルトコンベアーのパン 4 //////////////////////////////////////////////

        ●どこにでもあるいじめ

 私だってはじめから学校が嫌いというわけではなかった。十歳ぐらいまでは、
非常に楽しかった記憶がある。それは私の性格がもともと底抜けに明るく好奇心が
旺盛で、遊びや勉強、おけいこ事を楽しんでやれたからだろう。友だちとお菓子を
ほおばりながら、鬼ごっこをして遊んだり、放課後は毎日夕方までドッジボールや
ゴム跳びをしたり、一輪車に乗ったりと、何の悩みもない生活をしていて、毎日が
新しい発見や遊びで埋め尽くされていた。
//////////////////////////////////////////////////////// 文芸春秋社 ///
87名無しさんの主張:03/12/29 02:22
>>80
>大学は産業に直接結びつかない分野にこそ予算を集中すべき。
>産業のための研究はほっといても企業がやる。そうではなく、
>基礎的な人文・社会・自然科学の研究を充実させ、社会の知的
>資産の水準を上げてこそ、足腰のしっかりした強靭な産業技術に
>つながる。

机上の空論だな
現況では理系以外の分野で世界と争うのは(不必要とは言わないが)ムダ
国力を挙げる為にも国のバックアップを基に、まず理工学+医学研究を促すべき

理系大学に自立させるだけの研究を促し、自立ができれば
予算を切ればよい
相対的に理系以外の予算が上がってくる
企業だけでは限界があるってものだ
88 ◆60qCy6YXeQ :03/12/29 19:49

/// ベルトコンベアーのパン 5 //////////////////////////////////////////////

 けれども、今思い返せば、小学校に入ってすぐの頃から、いじめっ子に目を
つけられてはいたようだ。といっても別に深刻ないじめでなかったし、私もそれなりに
しっかりした子だったから、たまに意地悪されて泣かされてもすぐにケロッと忘れて、
別に気にはならなかった。遊ぶ友だちが他にちゃんといたから、いじめっ子たちを
避けていればよかったのだ。
 いじめっ子はどこにでもいる。これは子ども社会だけでなく、大人社会にもふつうに
いる。誰かがいじめにあっているところを見たことも聞いたこともないという幸せな
人はあまりいないはずだ。誰でも多かれ少なかれ、思い出したら何か出てくるはずだ。
 彼らは何故、人をいじめるのだろうか。何かが満たされていないからなのだろうか。
 子どもたちの間でのいじめには、はっきりとした理由のないことが多い。たいてい
の理由は感覚的なもの、感情的なもので、いじめるのは誰でもいいらしく、いじめの
対象はよく変わる。
///////////////////////////////////////////////////// 2002年3月発行 ///
89名無しさんの主張:03/12/29 20:10
次世代を担う立派な人物を育成する教育の現場に携わる教師(教諭、教授)の人格や人生観は
重要な課題です。教育(指導)者の如何によってどのような人材が育って行くのか分かれます。
学問の起こりは、立派な人物を育成するために始まった人間修行を目的とする学問であった。
教師は、正しい思想教育の知育、体育、徳育がバランスよい資質を持ち合わせる必要がある。
学校教育が何を基準に、どんな目的で行われているのかが大切であり、授業の主体は
生徒ですから、生徒がどう学ぶかを中心に学習過程を構成される必要があります。
戦後の誤った教育政策により、和や道義の精神を重んじる心の学問をなおざりにされた結果、利己的
な人々が増えて今が良ければと思い生きている人が多くなり様々な社会問題が起ることになった。
その利己心に基づく思想の学問と教育が今も行われ、その教育を受けた親御さん方に誤った躾で
育てられて、学校でも誤った学問の教育を受けて心が不完全で歪みが起るものです。
不登校とか学級崩壊、イジメ問題、少年の凶悪な犯罪、教育レベルの劣化などがある。
この出典は www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/ 危機が近し心して暮らそう。
真理を含む教育からは人格を高め、良心に目覚めて心の油断や隙からくる悪い誘惑にも動じなくなる。
90名無しさんの主張:03/12/29 22:52
>>87
基礎的な研究の蓄積もないのに目先で役に立つことの研究なんか
したって底の浅いものしかできないよ。

また、人文科学や社会科学の研究をおろそかにするのは愚かなこと。
欧米の外交力が強いのは、ひとつには地域研究など交渉相手の国を
多角的に研究しており、その蓄積が外交にフィードバックされている
から。

いずれにしても、教育や研究にかけるカネを削減することを目標に
した改革など愚の骨頂。これ以上日本を卑しい国にしてはならない。
91名無しさんの主張:03/12/29 22:54
>>8
それに、大学は企業の下請けではない。大学がやるべき研究は、
企業の採算ベースには乗りにくい基礎研究だろ。基礎的な物理学、
数学、生物学などの研究の裾野が広くないと、産業に役立つ成果
なんか生まれてこない。

近視眼的なものの見方は国を滅ぼす。
92名無しさんの主張:03/12/29 23:24
そういや、安田講堂って安田財閥の寄付なんだってね。
こう、企業が大学にぽんと寄付するみたいのがもっと盛んになるといいんだけど。
93名無しさんの主張:03/12/29 23:42
(1科目落第点で)全科目単位取消落第学年制違憲訴訟はむちゃくちゃ
退学後の単位認定は落第の取り消しに関連するだけでなく,放送大学等で
単位免除になるので法的利益ある。市民的法的な権利義務に係るから純
然たる大学内部の問題に止まらない。単位制条項は大学設置基準に明文化
されている。学則に明記された全科目単位取消落第制の条項は,前記基準に
抵触する。上位法令に抵触違反するかどうかの確認訴訟は市民的な法秩序に
係り,明らかな権利利益があるから司法の対象になる。富山大事件の如き事
実認定とは事案が全く異なる。いま特別飛躍上告中。勿論法的には勝って
いても本人訴訟なので裁判では勝てない。もし勝てば30年に1度あるか
ないかのビッグニュースになる。こんどの被告は宮大ではなく文部科学大
臣をする。本格的な国家賠償をおこす。学年制は違法であるという
,証拠文献も入手した。本人訴訟なので判事としては,原告を勝たせるわけ
にはいかないようだ。八百長やるしかないようだ。でも市民学生が勝訴する
ことは明白である。よって,こんどは300万円かけてやる。弁護士と憲法
学者を証人にしてやる。入学前の年収が800万円だったから,8000万
円以上のうべかりし利益がある.なお,鑑定証人としては,当方の理論を支
持している兼子教育法先生を予定している。費用は90万いる。
94名無しさんの主張:03/12/30 00:00
>>93
コピペやめれ。せめて日本語きちんとしる!
95名無しさんの主張:03/12/30 01:57
>>91
論点を分散させるな
事実、特許で60億ほど稼いでいる国立大学もあるのだが?
バイテクなんて今一番企業が力を入れてる分野だぞ?
基礎研究のできない大学なんて今あるのかどうか疑わしいし、
たとえあったとしても、競争で潰されればいい
基礎研究での特許だってかなりのカネになる
国からカネ貰ってくだらん研究やってるから予算要らないよねって思われるんだよね?


しかも、文系の予算を削れとは言ってない
自立できる理系大学にはそれを促し、
将来的に文系大学だけが国から援助を受けるようにすればいいと言っているのだが
少なくとも競争淘汰はやってもらわんと困る時代になったことは確かだ

欧米でも潰された大学がどれだけあるか知ってるかい?
日本の、潰すべきものを潰せない体質から改善すべきですな
96名無しさんの主張:03/12/30 10:32
自然科学=特許、ではない。
くだらないかどうかは特許になるかどうかとは関係ない。
97名無しさんの主張:03/12/30 10:34
>>95
バイテク...要は「流行りものに乗れ」ということね。底の浅い議論だな。
98 ◆60qCy6YXeQ :03/12/30 19:59

/// ベルトコンベアーのパン 6 //////////////////////////////////////////////

 子どものころ、自分にされる嫌がらせや誰かが他人にしている嫌がらせとか
いじめを見て、どうしてそんな不愉快なことを他人にして喜んでいるのかが、私には
よく分からなかった。それは非常に不可解で、気持ちの悪い光景だった。ひょっと
するといじめている本人たちは、いじめているという意識がないのかもしれない。
あるいは遊びの延長線上にあって、からかい半分なのかもしれない。
 十歳頃までは何せ楽天的な子どもだったから楽しい思い出の方が多くて、自分が
何をされていじめられたのかあまりよく覚えていない。子どものことだから、ちょっと
した仲間はずれとか、悪口、陰口程度だったのだろう。でもよくわけの分からない
意地悪を耳元でしつこく言われたりして、学校で時々ぴーぴー泣いていた記憶がある。

////////////////////////////////////// 「DROP OUT―中学生学校と闘う」 ///
99 ◆60qCy6YXeQ :03/12/31 10:59

/// ベルトコンベアーのパン 7 //////////////////////////////////////////////

 なかでもびっくりして今でも記憶していることと言えば、いじめっ子に言われた
「ブリッコ!」とか「ちょっとかわいいと思って!」とかいう言葉。
 初めてブリッコと言われた時には、どんなに考えてもその意味がまったくわから
なくて、家に帰ってから真剣な顔をして母親に質問したおぼえがある。
「ねえママ、ブリッコって何?お魚の仲間とか?」
 見た目の気持ちの悪い動物か何かなのかと、その未知の名前の正体にちょっと
どきどきしていた。でも聞いたら全然そんなものではなかった。説明をしてもらって、
ええ?!私はブリッコなのか!とぶったまげたものだ。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
100 ◆60qCy6YXeQ :04/01/01 00:51

/// ベルトコンベアーのパン 8 //////////////////////////////////////////////

 「かわいいと思って!」と言われた時も、たいそう驚いた。私は小さい頃、知らない
人に「かわいい」と言われると、いつも言われる本人である自分自身が申し訳ない
なあと思うほどの不細工、つまりブスで、身近の人からもよく「女の子やのにねぇ」
と言われたものだ。母は自分の親から「えらい子を産んだもんじゃのう」とまで
言われていたらしい。確かに自分はブスだと言われていたし、自分でもそう認識
していた。まあ、だからといってそれを気にしたり悩んだりする子では全くなかった
のだけれど、とにかく生まれつきのブスだという自信が私にはあったのだ。それを
「ちょっとかわいいと思って!」と言われた時は、一瞬目が点になり、ものすごい
動揺を感じた。
 (?! 親戚一同が認めるブスの私に向かって一体こいつは何を言うんだ?!)

///////////////////////////////////////////////////// 佐々田 純子著 ///
101名無しさんの主張:04/01/01 00:58
初詣と墓参りを間違えた!
102 ◆60qCy6YXeQ :04/01/01 19:27

/// ベルトコンベアーのパン 9 //////////////////////////////////////////////

 頭が混乱して、これもまた「ブリッコ」同様、意味が分からず、しばらく考えた後、
そうか分かった! いやみで、言われているのだ、と解釈して混乱がおさまった。
 休み時間に遊んでいて、故意に仲間はずれにされた記憶もある。そういうことを
する連中はいつも同じ顔ぶれで、先頭に立っていじめをしようとする子はそのなかの
一人か二人だった。つまりいじめにはたいていボスがいるのだ。見るからに意地悪
そうなその女の子は、私の公立小学校での四年間ずっと同じクラスで、天敵中の
天敵だった。誰からも恐れられ、嫌われているのにいつも手下の取り巻きグループを
持っている。そんな彼女たちは、私にとって嫌な存在であると同時に謎でもあった。
そして取り巻きの子たちは自分が何をしているのかさえ、まるで見当もついていなさ
そうで、そんな主体性のない子たちはずいぶん滑稽な人間として私の目に映っていた。

////////////////////////////////////// 「DROP OUT―中学生学校と闘う」 ///
103 ◆60qCy6YXeQ :04/01/02 17:58

/// ベルトコンベアーのパン 10 /////////////////////////////////////////////

「いじめて何がそんなに楽しいんやろう?」
「なんであんなに根性が曲がってんの?」
「なんて不愉快なんやろう……」
 そう思って極力無視しながら、他の仲の良い子たちと外を駆けずり回って遊ぶよう
にしてはいたが、彼女たちと同じクラスにいるだけでいつも落ち着かなかった。
こんなことがあった。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
104名無しさんの主張:04/01/02 18:09
>>◆60qCy6YXeQ

いいかげんにやめてくれ。
105 ◆60qCy6YXeQ :04/01/03 13:58

/// ベルトコンベアーのパン 11 /////////////////////////////////////////////

 小学四年生のある日、いじめの親分である一人の女の子が、いつも不潔にして
いる男の子にとんでもないことをした。給食の時間のことだった。なんだか突然、
教室の後ろのほうが騒がしくなった。見ると、いつもやさしくて大好きな担任の先生が
それまで見たこともないくらい怖い顔をして、彼女を叱り飛ばしている。そしてその
横で男の子が泣いている。一体、何があったのかと私は友だちにきいた。
 給食の時、みんなは白いビニール製のランチョンマットを使う。いつも不潔にして
いるその男の子のランチョンマットには、毎日きれいに拭かないせいで、食べ物の
残りカスが干乾びてたくさんたまっているのだ。その日の給食はカレーライスで、
いじめの女親分はそのマットにこびりついていた残りカスをスプーンでこすって集め、
それをふりかけさながらカレーライスの上にかけたらしい。そして、それを無理やり
食べさせようとしているところを先生に見つかったのだ。
///////////////////////////////////////////////////// 佐々田 純子著 ///
106名無しさんの主張:04/01/03 14:37
中卒は中東に売り飛ばす。日本としてはゴミ処分になり、中東としては見世物アイテムが増えて双方得。
107 ◆60qCy6YXeQ :04/01/04 17:07

/// ベルトコンベアーのパン 12 /////////////////////////////////////////////

 それを知って、まだ若くて正義感の強い女の先生は鬼のように怒った。先生はその
カスの入ったカレーライスをいじめた女の子につき付け、「そんな物を人に無理やり
食べろと言うんやったら、あんたが食べてみなさい!」と大声で怒鳴った。
 いつも意地の悪いことをするその女の子に、日頃から業を煮やしていた先生は、
今日こそはと言わんばかりに叱りつける。でも先生も半分泣きかけているように
見えた。怒ると同時に哀しいのだろう。先生は給食の時間が過ぎても、カスの入った
カレーライスをその女の子の目の前につき付けて、食べなさいと叱りつづけた。初めて
見る、たまらなく哀しそうな激しく怒った先生の横顔。そして、意地悪されて泣いている
男の子の顔、見つかって怒られて今度は自分が泣いている女の子それぞれの顔を
見ていて、私もすっかり食欲がなくなった。私も一緒に怒られているようで、もうごはん
がのどを通らなくなってしまったのだ。
////////////////////////////////////// 「DROP OUT―中学生学校と闘う」 ///
108 ◆60qCy6YXeQ :04/01/05 20:47

/// ベルトコンベアーのパン 13 /////////////////////////////////////////////

 食べ物に干乾びたカスをふりかけのようにかけて、食べさせようという拷問の
アイデアの斬新さに思わず舌を巻き、感心さえしつつ、怒る先生の顔をじっと
見つめていた。
『なぜそんなことをするの?!』
『どうして人の気持ちが分からないの?!』
 先生の顔にはそう書いてあった。私は三人の顔を傍から代わる代わる見て、
ただただ深いため息をついていた。どんなに考えても、なぜそのような行動が
生まれるのかが分からなかった。
 いじめはいつでもどこにでもあるものだ。小学四年生の私は、いじめたくも
なければいじめられたくもなく、できれば他人のいじめを見かけるのもさけたいと
常々思っていた。
//////////////////////////////////////////////////////// 文芸春秋社 ///
109あぼーん:あぼーん
あぼーん
110 ◆60qCy6YXeQ :04/01/07 20:30

/// ベルトコンベアーのパン 14 /////////////////////////////////////////////

        ●遊び場としての学校

 私にとって、学校という場所が勉強をする場所であったことは一度もない。単に
友だちと遊ぶだけの場所だった。授業中も先生に見つからないように遊んでいる
ことが多かった。私は授業の間にあるたった十分間の休み時間と少し長めの昼休み
や放課後に、外でみんなと走り何って遊ぶことのためだけに学校に通っていた。
授業は半分ぐらいしか聞いてなくて、学校で何かを習ったという感覚も特別にない。

///////////////////////////////////////////////////// 2002年3月発行 ///
111 ◆60qCy6YXeQ :04/01/08 20:25

/// ベルトコンベアーのパン 15 /////////////////////////////////////////////

 母は家で私塾をしていたし、私には兄がいたので、家には勉強のための本やドリル
は全ての学年のものがそろっていた。塾をしていたせいか、母は周りの人に教育ママ
だと思われていたらしいけれど、全然そんなことはなく、勉強しなさいとうるさく言う
母親ではなかった。だから遊びたいだけ遊んでいたし、家で勉強をするのもパズルを
解く感覚で楽しんでやっていたから、遊びと変わらなかった。たいていのことは家で
学習していた。それでも学校の成績のほうはまったく問題なかった。習い事は主に
ピアノや習字を熱心にして、フルートも少し習ったりした。
 新しく何かを習ったり、いろんなことに取り組むのに没頭していた。いろんな能力を
身につけるのは学校の外で事足りていたのだ。だから、もし学校で楽しく遊ぶことが
出来なければ、学校という場所は私には何の意味も持たなかったといえる。

////////////////////////////////////// 「DROP OUT―中学生学校と闘う」 ///
112 ◆60qCy6YXeQ :04/01/09 19:42

/// ベルトコンベアーのパン 16 /////////////////////////////////////////////

 学校の勉強がバカらしく、そのせいで学校がうっとうしいと思うことはたびたび
あった。例えば漢字の宿題。もう既に知っている漢字を十回ずつ書かされるような
宿題は非常に苦痛だった。
 日本の学校のやりかたでおかしい所とは、すべての子どもに対して施すことが
なんでも一律であることだ。はっきり言って能力や興味の対象、物事を理解する
速さは子どもたちひとりひとり全く違うはずなのだ。にもかかわらず、軍隊のように
子どもたちを列にして座らせ、一つの黒板に注目させようとし、子どもたちは先生の
好きなぺースで勉強を強いられるのだ。普通に考えて、そんなものに集中しろと
言う方がおかしな話ではないだろうか。だから私は今、学級崩壊が起こるのを
当たり前のように感じている。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
113 ◆60qCy6YXeQ :04/01/10 17:20

/// ベルトコンベアーのパン 17 /////////////////////////////////////////////

        ●ベルトコンベアー

 子どもの頃に、いつも嫌悪感を持っていたことがある。きれいに一列に並ばされる
ことやあまりにも多い決まり事、言うことを聞かない子どもに対して、叱ったり
怒鳴ったりして無理やり聞かせようとする先生のやり方などは大嫌いで、学校に
入った時からうんざりしていた。「子どもって物なんやろか?」とぼんやりそんなことを
思っていた。
///////////////////////////////////////////////////// 佐々田 純子著 ///
114 ◆60qCy6YXeQ :04/01/11 09:41

/// ベルトコンベアーのパン 18 /////////////////////////////////////////////

 怒鳴って言うことを聞かせたところで、それで子どもが学習することは、せいぜいが
怒られないように人前ではおとなしくすることとか、人に見つからないようにイタズラ、
悪事をする技術ぐらいだろうと思う。それでは子どもは自然に振る舞うことができなく
なるし、見つかりさえしなければ悪いことをしてもかまわないという、けっしてよろしく
ない倫理観を持たせることになるだけではないのだろうか。

////////////////////////////////////// 「DROP OUT―中学生学校と闘う」 ///
115 ◆60qCy6YXeQ :04/01/12 09:26
/// ベルトコンベアーのパン 19 /////////////////////////////////////////////

 話は少しさかのぼるけれど、小学校二年生の時、社会科見学で学校の給食を
作っているパン工場に行った時だった。いつものように運動場で赤白帽をかぶらされ、
背の順で一列に整列させられると、いや応無しに隣の列の男の子と手を繋がされて
学校を出発した。パン工場につくと、見たこともないような大きな機械設備があって、
給食でいつも出されるおいしくないパンが作られている。この時、私がひどく驚き、
興味を持ったのは、全く同じ形をしたパンが全く等しい間隔で、ベルトコンベアーに
乗って流れていく姿だった。ベルトコンベアーやそのほかの機械はクルクルと回転
しながら、いろんな場所から規則正しい音を響かせている。そして私たちは列を
作って、等間隔で流れていくパンのすぐ横をゆっくり前に進んでいた。
//////////////////////////////////////////////////////// 文芸春秋社 ///
116 ◆60qCy6YXeQ :04/01/13 20:15

/// ベルトコンベアーのパン 20 /////////////////////////////////////////////

 その時、ふと私の視線はパンの列から自分たちの列に移った。そしてはっと驚いた
のは、自分たちが「この流れていくパンと似ている」となんとなく感じたからだった。
背の順に並ばされ、みんな赤白帽をかぶり、整列させられて列を乱さないように
歩かされている。誰一人として自分から歩いているものはいない。歩いているのでは
なく、みんな歩かされているのだ。
///////////////////////////////////////////////////// 2002年3月発行 ///

117 ◆60qCy6YXeQ :04/01/14 20:57

/// ベルトコンベアーのパン 21 /////////////////////////////////////////////

 学校でも列になった机に座らされ、決められた時間に決められたことを教えられ、
決められた宿題をし、決められたテストを受けさせられる。テストの点数はそのまま
成績表に反映されて、段階評価を受ける。それをもとに頭がよいとかわるいとか、
勝手に評価されるのだ。そのようにテストで頭の良し悪しを決めるのはあまりにも
一元的なものの見方である。学校生活の全てにおいて、子どもたちの主体性は
認めてもらえず、決められたことを規則正しくこなさなければならない。それはまるで
パン工場の機械音に合わせて流れていく作業に似ている。自分や他の子どもたちは
ベルトコンベアーに乗っているパンと同じ扱いを受けていることに気がついたのだ。
そして、『この全部同じ形をしたおいしくないパンはどこに行くのだろう?』
 と少し心細くなりながら考えた。
///////////////////////////////////////////////// ―中学生学校と闘う ///
118 ◆60qCy6YXeQ :04/01/16 20:20

/// ベルトコンベアーのパン 22 /////////////////////////////////////////////

 もちろんその大量のパンは学校にやってきて、みんなに食べられるだけなのだが、
パンのように育てられる子どもたちは一体どこに行くのだろうか、と思ったわけだ。
犬や猫でさえも一匹一匹に個性がある。人間はもっと複雑に出来ているからなおさら
のことなのに、みんなに同じことをさせてどうしようと思っているのだろうか。ひょっと
してあのパンと同じように誰かに食べられるんじゃないかしらと、一人で想像した。
 今から思えばこの心配が、私の学校教育に対する最初の疑問だったことになる。
しかしこの時はまだ学年も下だったので、学校は私にとってただの遊び場だった。
特に三年生と四年生の時の先生はとても自由にさせてくれる明るくて楽しい先生
だったので、気に入って学校に通っていたのだ。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////

119名無しさんの主張:04/01/16 23:26
日本は教育費が高すぎる!前に誰か言ってたけど国民の教育水準が上がる事は
社会全体の利益なんだから勉強したいと望む人は全員大学に行かせてあげる様な
システムになっても良いと思う。それは無理にしても金銭的に余裕のない家庭の子女でも
高等教育が受けられるように政府は支援なり奨学金制度充実など出来る事があるはず。
まして教育費を国の予算から減らしたり、国立大学の民営化なんてもってのほか。
そんなことしたら、個人が負担する教育費が増えるだけで、増々国民の生活は苦しくなるだろう。
軍事費に何兆円も使う政府に教育費を削る権限なんかない!
120名無しさんの主張:04/01/16 23:59
「武士道」
著者/訳者名:新渡戸稲造/著 奈良本辰也/訳・解説
出版社名:三笠書房
販売価格: 1,076円 (税抜)

教育の基本に「武士道」を置くべきだと思います。
121 ◆60qCy6YXeQ :04/01/17 18:08

/// ベルトコンベアーのパン 23 /////////////////////////////////////////////

        ●転校

 小学校五年になる時に突然、母は私に違う学校に転校することを薦めた。
引越しをしたわけではないが、私の六歳年上の兄が通っていた近くにある
私立の小学校に転校させようと考えたのだ。
「純ちゃん、お兄ちゃんが行ってた小学校に転校しない?」
 突然言われて驚いた。
「なんで?」
///////////////////////////////////////////////////// 佐々田 純子著 ///

122 ◆60qCy6YXeQ :04/01/18 20:24

/// ベルトコンベアーのパン 24 /////////////////////////////////////////////

 質問して返ってきた答えに納得できたし、好奇心旺盛な自分も私立の小学校に
行ってみたいと思ったのだ。学校を替えようとした理由は幾つかあった。
 一つは、さっき書いたように、クラスの女の子にいじめられることが学年の高くなる
ごとに多くなってきたからだ。三年生ぐらいになると、担任の先生にはとても気に
入られるし、高学年のお姉ちゃんたちにも気に入られて、よく職員室や六年生の
教室を連れまわされた。まるでお人形がわりのようにして遊んでもらっていたのだ。
勉強もお稽古事も飛びぬけてできるというわけではないのに、ピアノなど得意だった
せいか、よくいやみを言われたりやっかまれたりした。
////////////////////////////////////////////////////// 「DROP OUT」 ///

123名無しさんの主張:04/01/18 22:14
>>120
おれは町人でいいや
124名無しさんの主張:04/01/18 23:21
人生の帳尻は合うに出来ている。
125 ◆60qCy6YXeQ :04/01/19 20:30

/// ベルトコンベアーのパン 25 /////////////////////////////////////////////

「うぬぼれてるんやろ?」
「ひいきされて自分を特別やと思ってる」
「ブリッコのわがまま娘」
 わがままなのは多少認めるとして、そのほかはまったく自分に覚えのないことで
ある。身に覚えのないことを言われてただただ気分が悪く、学校が居づらかった。
ちっとも自分らしくのびのびできないのだ。私以外に、それぞれの分野でもっと
優秀でいろんなことができる子どもたちがいるというのに、いじめっ子たちは私に
ばかり文句をつけては困らせた。
//////////////////////////////////////////////////////// 文芸春秋社 ///

126 ◆60qCy6YXeQ :04/01/21 19:45

/// ベルトコンベアーのパン 26 /////////////////////////////////////////////

 学校の先生にも問題があった。三、四年の担任の先生は大好きだったのだけれど、
月に数回ある書道の男の先生がとても苦手だったのだ。その先生は明らかに子ども
たちを性的に扱うことのある人間だった。周りの子どもたちは気づいていたのかどうか
知らないが、時々無理やり子どもの体を触ったり、抱っこしては怪しげな笑みを
浮かべていた。私は直感的に、はじめからその先生を避けていたし、怖がっていた。
その教師は体罰を与えることもあり、ひどくえこひいきする人でもあったから、困った
教師であることはそれなりに多くの父兄に知られていたようだ。
 結局その先生は、その後何かの問題を起こして違う学校に転任させられたのだが、
今はなんとどこかの小学校の校長先生になっているそうだ。学校や教育委員会の
システムとして、何か問題をおこした教師は違う学校をたらい回しされるか、何年間か
教育委員会で事務などをして過ごす。そしてほとぽりが冷めた頃にまた教職につく
のだ。だから悪い先生が学校社会からいなくなることは決してない。
///////////////////////////////////////////////////// 2002年3月発行 ///
127 ◆60qCy6YXeQ :04/01/22 19:50

/// ベルトコンベアーのパン 27 /////////////////////////////////////////////

 二年間、同じいい先生にあたったけれども、五年生になってまたその先生が担任に
なることはないし、他の先生はいまいち評判が悪い。高学年になれば、それなりに
ちゃんと勉強もみてくれる学校に行かせたいと母は思ったのだろう。私も、いくら仲の
良いクラスメートがいてものびのび出来ないし、転校して新しい世界を見てみたい
とも思った。母は私が小学四年生の時に、既に私立の学校を見学しに行っていた。
そこは歩いて通える範囲だし、生徒も少なく公立の先生よりも丁寧に生徒を扱う。
兄も卒業生でみんな知った先生ばかりだったのだ。
 そんな諸々があって、あまり迷うことなく転校した。そしてその転校はどうやら
間違ってはいなかったのだ。
///////////////////////////////////////////////// ―中学生学校と闘う ///

128 ◆60qCy6YXeQ :04/01/23 20:00

/// ベルトコンベアーのパン 28 /////////////////////////////////////////////

 公立学校に残っていたとしたら、五、六年は評判の悪い先生が担任になったし、
いじめっ子たちも大きくなるにつれ、ますます手がつけられなくなる。私立の学校では、
クラスメートみんなが私を含めた、三人の転校生をやさしく迎え入れてくれた。
一学年一クラスしかなく、しかもたった二十四人だったので、以前にあったような
嫌な摩擦は格段に減った。たとえ何かで子どもたちがけんかしても、先生が間に
入ってきちんと話し含いをして解決してくれる。先生の目がずっと行き届いていたのだ。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////

129名無しさんの主張:04/01/23 20:49
ゆとり教育の次は亡国のジェンダーファーフリーフェミファシズム教育。
130 ◆60qCy6YXeQ :04/01/24 18:09

/// ベルトコンベアーのパン 29 /////////////////////////////////////////////

 勉強のしかたも公立とはずいぶん違った。特に理科の授業は実験とディスカッション
中心で、いつもグループによる研究方式をとっていた。時々ではあったが、岩石の
研究で有名な副校長先生が見てくれたこともある。算数はただ問題を解くだけでは
なくて、何通りもの解き方をみんなで考えて発表しあった。英語の授業もあって、
外国人の先生を時々呼んだり、毎年の学芸会では五年生が英語劇をすることに
なっていた。音楽の先生も別にいたし、体育にも専門の先生がいた。高学年と
低学年に分け、それぞれ興味のある科目を選択して行う「なかよし」という合同授業
の時間もあった。各科目は中学校でのクラブやサークルのようなものに近く、種類は
様々であった。その中で私はもちろん音楽を選んでいた。
///////////////////////////////////////////////////// 佐々田 純子著 ///

131 ◆60qCy6YXeQ :04/01/25 19:10

/// ベルトコンベアーのパン 30 /////////////////////////////////////////////

 公立の学校にいたときよりも断然学校が楽しかったし、私は再び子どもらしく
のびのびと生活出来るようになった。
 ところが六年生になると、またもや学校がすこしずつ居心地の悪いところに
なってきた。私立の学校でもまったく問題がないわけではなかったのだ。
 またもや学校で目立ってしまうことが原因で、いざこざが起きはじめた。五年生が
行う恒例の英語劇で「白雪姫」をやることになり、推薦投票で主役に選ばれ、その
学芸会が終わった頃からだった。同じ学年の友だちはいつもたいてい仲がよく、
たいした問題は起きなかったのだけれど、一つ下の学年がちょっと元気というか
乱暴というか、時々問題を起こしている学年だったのだが、そのクラスの女の子
たちの集団ににらまれる羽目になったのだ。掃除の時間や昼休みにわざわざ
私に会いに来ていやみを言ったり、陰口を回し始めた。
////////////////////////////////////////////////////// 「DROP OUT」 ///

132名無しさんの主張:04/01/26 05:37
面白い!
続きキボン
133 ◆60qCy6YXeQ :04/01/26 20:39

/// ベルトコンベアーのパン 31 /////////////////////////////////////////////

 そして六年生になったある日、事件が起きた。近く催される音楽の発表会を
めぐってだった。「なかよし」という合同授業で音楽を選択していた私は、いつも
ピアノのパートをしていた。その年の発表会では三曲演奏することになっていて、
いずれもピアノの伴奏が必要だった。ピアノの弾ける生徒は、私の学年には私だけ
だったが、下の学年には二入いた。合計三人だから一曲ずつ担当すれば良いものを、
なぜだか音楽の先生は私が二曲演奏するように決めた。その時は何故だか分から
なかったけれど、私がその年の卒業生だからといって、先生が二曲演奏させようと
考えたことを後から知った。でもそうなると一人演奏できない子が出てくる。

//////////////////////////////////////////////////////// 文芸春秋社 ///

134名無しさんの主張:04/01/27 06:33
>>132
自作自演ですか?
◆60qCy6YXeQ とか、行く先々でスレ乗っ取りをしてるからすげー迷惑。
絶対無職だなこいつ。会話ができねえんだろう。
135名無しさんの主張:04/01/27 08:40
それぐらい許してやれよ。
俺は読んでるよ
136名無しさんの主張:04/01/27 08:45
>>135
日本でこの板を検索してるとかなりのスレにこいつ出てくる。
会話にならずにすげ―邪魔。しかもコイツ自身は何も意見を言わないヘタレ(ここが一番むかつく)。
そんなに張りたいなら統一スレたてて、そこに張りやがれ。人がくるかどうかはしらんが。
137名無しさんの主張:04/01/27 08:54
          _.,,,,,,.....,,,     
        /::::::::::::::::::::::"ヘヽ    
       /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  
      /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|    
      |::::::::|     。   .|;ノ   
      |::::::/  ,,,.....    ...,,,,,|  
      ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|   
     (〔y    -ー''  | ''ー .|    
      / ヽ,.     ノ(,、_,.)ヽ |   古賀さん、やめないでー!
    / / .l |:ヽ.   /,----、 ./    古賀さん、やめないでー!
   /./ l |::::|l:::゙!、 ヽ_(//~゙>ヘ、   古賀さん、やめないでー!
   // , /.|:::::!:::::':| .゙ヽ、__, へL.i゙ ' .'゙^ヘ  
  /' ./ ' .l:::::l::::::::ト- 、,_!::/ l|.| |   f~ \ 
  / '/''~~ ̄~'<  ̄~7lL'_ ll l. |   j`ー゙'ヽ
/ ./   ,.. -- 、ニ=_、_-‐_>'''>'  /    ←サクラ

138 ◆60qCy6YXeQ :04/01/27 21:00

/// ベルトコンベアーのパン 32 /////////////////////////////////////////////

 問題が起きたのはそれが決まった日の昼食前である。ピアノの上手な下の学年の
二人の女の子は、成績もよくて気が強い。二人は食常に移動する前に私一人を
音楽室に呼び出したのだ。うっとうしいなと嫌な予感でいっぱいになりながら、
しかたなく行ってみる。すると音楽のクラスに関係のない女の子たちまでが一緒に
なって、怒った顔をして待ち構えている。
「わざとやろ」
「先生に先にお願いしてたんやろ?」
 そんなことをいろいろ言われた記憶がある。詳しくは覚えていない。どれもこれも、
言われること全てが身に覚えのないことばかりだ。違うとはっきり説明しても、感情的
になっている子どもたちは聞く耳をもたない。たくさんの子たちににらみつけられ、
言いたいほうだいの意地悪を言われて、責められた。気がつけば、ぐったりとつかれた
私は顔をしかめて、誰もいない自分の教室に戻ってぽつんと座っていた。
///////////////////////////////////////////////////// 2002年3月発行 ///

139 ◆60qCy6YXeQ :04/01/29 20:57

/// ベルトコンベアーのパン 33 /////////////////////////////////////////////

 先に先生にお願いしておくなんていう卑怯な発想が理解できないし、何よりも、
自分がそんなことをする人間に見られたことが屈辱的だった。担任の先生が異常に
気づいて、みんなのいる食堂に行こうと私を誘いにきてくれたけれど、「後で行きます、
一人にさせといてください」そう約束して先生には先に行ってもらった。
 とっても気分が悪くて、頭の中がもうろうとしていた。あまりに哀しく腹立たしく、
そしてばかばかしい。どうして良いのかまったく分からなかった。そうして混乱する中、
私は突然、家に帰りたいと思った。いったんそう思うと、すでに誰もいない教室から
ひとりで学校を抜け出すことは簡単だった。
「もういや……」
 お昼で人通りの少ない道を、気分が悪くもうろうとした状態で歩いて帰る。まるで、
何もない灼熱の砂漠を放浪しているようだった。
///////////////////////////////////////////////// ―中学生学校と闘う ///

140名無しさんの主張:04/01/30 08:42
おれさまは帝国陸軍を愛するがゆえ、
自分の地位と名誉と生命を守るため、
忠臣の東条英機をはじめとした
忠勇なる陸軍の将官たちを切り捨てた裕仁を憎む。
愛国者ながら日本に妥協した汪兆銘と異なり
蒋介石は何はともあれ祖国を勝利に導いたが、
裕仁はたんに破滅へ導いたのだから、
蒋介石と比べてもさらにレベルが下だ。

「陸軍独裁」なんて裕仁や自分たちの首を守るため、
海軍やら宮中の重臣たちがでっち上げた
フィクションに過ぎない。
裕仁という薄汚い偽善者の爺いには、
死んでも靖国で英霊と相対する勇気などあるはずもなかろうから、
裕仁が靖国へ参拝しなくなったことを嘆く人に組する気にはなれない。



278 :世界@名無史さん :03/05/26 09:25
141 ◆60qCy6YXeQ :04/01/30 21:35

/// ベルトコンベアーのパン 34 /////////////////////////////////////////////

 やっとの思いで家にたどり着くと、意外な時間に帰宅した様子の変な私を見て、
母がびっくり顔で迎えた。
「どないしたん?何があったん?」
 しばらくして私は、何があったのか、母親に話しながら怒りをぶちまけた。
「本当に何なんよ、あの子たち!」
 一人で怒り散らして全部説明し終わったとたん、むなしさと哀しさが襲ってきて、
今度は大声で泣き出した。
「なんでこんなことになるの? ママ……」
 今から思えばそんなにたいしたことじゃないようにも感じられる。でもまだ小学生の
私の心はひどく傷ついたのだった。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////

142X:04/01/31 15:48
普通にコミック雑誌とかからも一部始ってるよ
143 ◆60qCy6YXeQ :04/02/01 10:17

/// ベルトコンベアーのパン 35 /////////////////////////////////////////////

 母はとりあえず学校に電話した。
「とにかく今はすごく泣いていますので、お昼からの授業は休ませていただきます。
それから音楽会のことですが、みんなに一曲ずつ演奏させてやってください。うちの
子はそんな、学校の音楽会で目立ちたいなんて思う子じゃないですから……」
 学校の先生は母に謝ったそうだ。でも音楽の先生は、その後も私に二曲弾くことを
勧めてゆずらなかった。断っているのに、しつこく「純子さんにどうしても二曲弾いて
もらいたい」と母に言う。電話口で母は困ってしばらく抵抗していたようだった。
でも結局先生の熱心さで二曲弾くことに折れたのだが、いまだにどうして三人で
それぞれ一曲ずつ分けなかったのかわからない。
///////////////////////////////////////////////////// 佐々田 純子著 ///

144名無しさんの主張:04/02/02 11:16
続きキボンぬ
145 ◆60qCy6YXeQ :04/02/03 19:38

/// ベルトコンベアーのパン 36 /////////////////////////////////////////////

 これがいわゆる先生のひいきなのであれば、私にとっては迷惑もいいところだ。
翌日、五年生の女の子たちは先生から事情を聞き、納得したのか単に怒られた
ためなのか不明だが、みんなで謝りにきた。でもとにかくこの事作で私はひどく
ショックを受けてしまったのだ。人間関係の複雑さと、その中で生じるそれぞれの
想いや勘違い、言葉のあや、感情のもつれ合いみたいなものに私はずいぶんと
臆病になってしまったのだった。
////////////////////////////////////////////////////// 「DROP OUT」 ///


146 ◆60qCy6YXeQ :04/02/05 19:32

////////////////////////////////////////// 文芸春秋社より絶賛発売中! ///

 佐々田 純子 著 「DROP OUT―中学生学校と闘う」
 文芸春秋社 2002年3月発行 ¥1,400

bk1:
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/3e3b1af5af17e01031ae?aid=&bibid=02151097&volno=0000
kinokuniya
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?KEYWORD=%64%72%6F%70+%6F%75%74
amazon
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4163583300/qid%3D1070801277/249-7443361-9736338

/////////////////////////////////////////////// 今すぐ購入しましょう!////

147名無しさんの主張:04/02/05 21:25
戦後民主主義教育が日本を駄目にしたなんてウヨはいうけれど、
戦後民主主義教育なんてそんなもんなかったと思う。
戦後行われてきた教育は、明治以来の集団主義教育
(サヨの主張する歪んだ絶対平等教育を一部含む)だと思う。
現在生じている様々な問題の元凶はこの集団主義教育なんじゃないかな。
もう、集団主義教育のようなぬるま湯教育はやめよう。百害あって一利なし。
個人主義・自由主義教育に転換、自己責任原理でビシバシやっていこう。
148名無しさんの主張:04/02/05 21:37
学校はすべて民営化するべきである。
149名無しさんの主張:04/02/05 21:54
公立学校・文科省・マスゴミは、予備校悪玉論をいいかげんにやめるべきだと思うな。
「予備校は暗記詰込教育・受験テクニックだけ」なんていまだに言ってるんだもん。

学校=暗記詰込教育・質の低い教育・レベルの低い教育・使えない教師、
予備校=考える教育・質の高い教育・レベルの高い教育・優秀な教師、
が現実なのにね。

公立学校・文科省は、いさぎよく負けを認めて予備校に教えを請うべきではないか?
150 ◆60qCy6YXeQ :04/02/06 20:09

/// ベルトコンベアーのパン 37 /////////////////////////////////////////////

        ●お受験

 楽しい時間はみるみるうちに減っていった。通っていた私立の小学校では、大半の
子たちが別の私立の中学を受験する。持ちあがりの中学が上にあったけれど、
そこに進学する子はほんの少しだ。教育熱心な家庭の子は、二つも三つもの塾に
通っている。二ヶ月に一度ぐらいある共通学力試験を受けるために勉強ばかりだ。
学校の授業も、みんなと一緒に勉強することよりも、個別に自分のレベルに合った
問題をといて、出来たらそれぞれ先生に見てもらうというやりかたの時間が増えてくる。
元気に外で遊びまわる雰囲気など、もうどこかに吹っ飛んでしまっていた。

//////////////////////////////////////////////////////// 文芸春秋社 ///
 
151名無しさんの主張:04/02/06 22:41
とりあえず
「体育会に放り込んでさえいれば、不良少年は是正する」
みたいな、体育会賛美みたいな風潮は無くしたほうがいいと思う。
152名無しさんの主張:04/02/06 23:04
>>151
さんせい。1票。
153 ◆60qCy6YXeQ :04/02/07 19:50

/// ベルトコンベアーのパン 38 /////////////////////////////////////////////

 六年生の一学期が終わる日、通知表が返される。その通知表を見たとたんに、
隣の席にいた男の子が大声で泣き出したのだ。彼は塾にたくさん通っていて、
お母さんは教育ママで有名だ。
「こんな通知表だったらお母さんに怒られる……」
 そう言って泣くのだ。
「怒るとお母さんそんなに怖いん?」
 聞いてみれば、なんと成績が悪いと夜ごはん抜きで廊下に一晩中立たされる
のだという。そして妹が夜中に気づかれないようにそっとごはんを持ってきて
くれるのだそうだ。
///////////////////////////////////////////////////// 2002年3月発行 ///
 
154 ◆60qCy6YXeQ :04/02/08 17:59

/// ベルトコンベアーのパン 39 /////////////////////////////////////////////

「家に帰りたくない」
 激しく絶望的な声で泣く男の子の苦しみは私には計り知れない。成績が悪いと
ごはん抜きで夜中立たせるなんて、虐待と同じではないか。私の母だって怒ると
怖いが、そんなことでは怒らないし、私はめったに怒られるようなことをしないので、
彼のお母さんのすることが想像できなかった。
「なんでそんなに勉強をしないといけないのだろうか」彼や周りの様子を見ていて、
深い疑問が湧いてきた。
///////////////////////////////////////////////// ―中学生学校と闘う ///

155名無しさんの主張:04/02/08 18:07
読み書きそろばん、これに勝る勉強法はありません。
学力低下は勉強しなくても生きているからではないでしょうか。

ただ一方で勉強をかつてと同じように行っている人々もいます。
学力低下の最大の問題は貧富の差がこれ以上に拡大する事ではないでしょうか。
156名無しさんの主張:04/02/08 18:13
というより学力そのものが経済的活動に結びつかない事例が多いから
157名無しさんの主張:04/02/08 18:19
勉強量と所得は幸か不幸か一致します。
私の実感ですと、上位数%の学力は依然として低下していないと。

158 ◆60qCy6YXeQ :04/02/09 20:47

/// ベルトコンベアーのパン 40 /////////////////////////////////////////////

 一体なんのために勉強させるのか?大人たちは口を揃えて「あなたの将来の
ためよ」という。でも私たち子どもは親の本当の心を知っていた。
「子どもの幸せとか言っているけど、見栄やんな、見栄」
 いつかそんなふうに友だちと大人の悪口を言ったことがある。こんなに勉強させ
られて、良い学校、良い大学に行き、良い会社に入る、あるいはお嫁に行くなんて
いうのが子どもの幸せだという価値観はおかしい。そんなことは、いくら小学生の
子どもでも感じる子は感じていたのだ。見栄や自慢であふれかえるお母さんたちの
会話を聞いていると、あたかも子どもは母親のペットであり、アクセサリーの一つの
ように感じられる。ひとりひとり、自分の子が描いている夢や幸せについてちゃんと
考えている人は、そんなにいないように思えた。子どもたちは母親の願望を満たす
べくひたすら走る競走馬なのだろうか。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////

159:04/02/09 22:12
最近、やっぱり教育勅語は正しかった
とわかってきました。

知識とか権利とかをわめきちらすような
人間を作っても社会では通用しませんよ。
160名無しさんの主張:04/02/09 22:17
ウヨは消えろ
161名無しさんの主張:04/02/09 22:25
ウヨではありません。
「古き良き日本人」
とでもいいましょうか。
162名無しさんの主張:04/02/09 22:33
日本経済の低迷の原因の一つに
「日本人そのものに対する信用の失墜がありました」
信用のないもの、信頼できないものに投資する人はいません。
これからの教育は
「信頼するに足る日本人を作る」
ことこそが重要なはずです。
学力はその要素の一部でしかありません。

「信頼するに足る日本人」とは
教育勅語に描かれた
「古き良き日本人」の姿です。
163名無しさんの主張:04/02/09 22:49
教育勅語に列挙された個々の徳目を断片としてつまんでくると、確かにそこそこ普遍的なこと
言ってますから、そういう意味では今でも有効に使えるかも知れません。しかし、それが教育
勅語という形で組織化されたとき、それらの徳目は普遍性を失い、「天壌無窮の皇運を扶翼
する」べき臣民への訓示という性格を持ち出します。ですから、現在の民主主義を基調とした
価値体系の中では、教育勅語という「物語」を肯定的に捉えることはできないものと思います。
164名無しさんの主張:04/02/10 22:24
なぜ普遍性を失うのでしょうか?
勅語と言う形は当時の時代背景を考えれば別におかしなものではありません。
そのような形であるからと言ってそこにある徳目が否定される理由にはならないと思います。
むしろ、それらの徳目が急ごしらえのものでなく、
日本の長い歴史の中で育まれてきたことをより実感できるのではないでしょうか。
165名無しさんの主張:04/02/10 22:28
「民主主義を基調とした価値体系」
はどのような教育でどんな人間を育てたいのでしょうか?
166 ◆60qCy6YXeQ :04/02/11 09:57

/// ベルトコンベアーのパン 41 /////////////////////////////////////////////

 私の母には、そこらへんが少し、他の母親とは違うところがあった。周りからは
教育ママでお高くとまっていると勘違いされていたが、結構適当な人で、全く別の
意味で、本当にこの人は子どもの将来を考えてくれているのかしらと思うことすら
あるような人だった。母は勉強や成績のことをうるさくいう人ではないが、子どもの
生活環境を気にかける人だったのだ。また、子どもにきちんとごはんを食べさせる
ことが愛情だとトコトン、信じている人でもあった。
///////////////////////////////////////////////////// 佐々田 純子著 ///

167工房の戯言:04/02/11 11:13
>>165
その答えは戦後の教育を受けた
55歳以下の人を見れば説明は要らないでしょう
そしてその大人に育てられた
今の若者は輪をかけて酷い。
馬鹿が多いし頭良くても人間的に未熟な香具師が多い
教育改革必要だね
168名無しさんの主張:04/02/11 13:07
>>167
戦後民主主義教育なんて行われていない。戦後行われてきたのは、
「民主主義教育」に看板をかけかえただけの、明治以来の集団主義教育である。
現在生じている様々な問題は集団主義教育の成果であると思う。
教育改革が必要だとすれば、個人主義教育への大転換だろう。
169名無しさんの主張:04/02/11 13:12
>>167
仮に戦後民主主義教育とやらが存在していたとして、
それが問題だらけのものであったとしても、
戦前の教育よりは優れていると思う。

戦前の教育は正真正銘、国家を滅ぼした教育である。
そのような教育を評価することはできない。
現状で生じている問題のほうがはるかにマシである。
170名無しさんの主張:04/02/11 13:14
俺は左翼だが学校の保守的権威的体質が大嫌いだ。
子供全員が大切にされる教育をやっていない。
171名無しさんの主張:04/02/11 13:14
>>168
ウソツキ
日教組を庇って何になる

172名無しさんの主張:04/02/11 13:20
>>169
戦前の教育が国家を滅ぼしたとは一概には言えない。
今の教育に欠けているもの、例えば旧制高校による教養を重視したエリート教育、教育勅語を模範とした道徳教育。
戦前の教育を忌避するあまりに、本来ならば現在、そしこれからにも必要なものを教えていないような気がする。
173名無しさんの主張:04/02/11 13:34
ウヨ教育=サヨ教育(日教組など)=集団主義教育←無責任人間・家畜人間を量産
vs
個人主義教育←これからの教育・自律的人間を育成。
174名無しさんの主張:04/02/11 13:50
>>173
個人主義教育を主体とするのは日教組がもたらした最大の弊害であり、今後重視すべきなのは良質な集団主義である。

いまの日本にかけているのは縛りです。
175名無しさんの主張:04/02/11 14:06
>>174
個人主義教育を誤解していらっしゃるように思える。
日教組がやってるのは、個人主義教育ではないな。
エセ個人主義教育であって、アレは集団主義教育そのものだ。
人間は平等で皆同じだから・・・、なんて平気でおしえてるんだもん。
あんなのを個人主義教育にされたのではたまらない。
176名無しさんの主張:04/02/11 14:26
戦前の教育の集大成として敗戦に至ったのは紛れもない事実。
177Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/02/11 14:57
文部科学省が日本を駄目にする。
178名無しさんの主張:04/02/11 14:59
>>164
明治の時代に勅語という形式であったことは当然。中に書いてある徳目も、パーツとしてみれば
普遍性があることも否定しない。だが、だからといって「教育勅語」という系全体を現代によみがえ
らせることは妥当ではない。
179名無しさんの主張:04/02/11 15:01
出た!オバQ!
180 ◆60qCy6YXeQ :04/02/12 20:34

/// ベルトコンベアーのパン 42 /////////////////////////////////////////////

 だから、テストで百点を取っても母はちっとも喜んでくれなくて、私のほうが愚痴を
こぼすこともあったらしい。
 お稽古事がつらくて、「ねえママ、私ビアノやめたいねん」と緊張しながら真剣に
話しかければ、「あら、じゃあやめなさいよ」とさらりとかえされる。こんな時、子どもは
心のどこかで親にだめと言われることを期待しているものだ。自分のことを自分で
決めかねたとき、親にその決定を委ねるのだ。でも、いつも母は自分で決めなさい
という人だった。
 私の周りは常に自由だった。自分で決めなさい。好きにしなさい。たいていの人は、
子どもに甘い親だと思うかもしれないが、これについて母は、子どもを信用していた
からよ、という。
////////////////////////////////////////////////////// 「DROP OUT」 ///

181名無しさんの主張:04/02/12 21:56
<学生生活>節約は食費と本代 調査開始以来最低

 1人暮らしの大学生の生活費に占める食費と書籍代の割合が減り続けていることが
、全国大学生活協同組合連合会が12日発表した1万人規模の調査で分かった。食費、
書籍代の割合ともに、昨年は1963年の調査開始以来最低だった。長引く不況で仕送
りが減る中、デフレやIT(情報技術)を生かして、節約に心を砕いている様子が浮か
び上がった。

 生協連は毎年秋、会員生協を通じて生活実態調査をしている。今回は40大学の9436人
(男51%、女49%)のデータを過去の数字と初めて比較してみた。

 自宅外生(全体の52%)の1カ月の食費は03年時点で2万5120円。食費は63年以来
、物価と共に上昇し、92年をピークに減少に転じているが、03年は78年(2万6460円)
の水準まで逆戻りした。生活費に占める食費の割合は20.1%と、過去最低だった。

 一方、1カ月の書籍代は03年で2560円。ピークだった80年の5350円に比べ、半分以下
になった。生活費に占める割合は2.1%で、これも過去最低を記録した。

 生協連は「デフレとIT化の恩恵で、食費や本代を削りやすいのかもしれない」と分析する。

 生活費も減少傾向で、全体の7割を占める「仕送り」は、92年より9%、97年より13
%減った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040213-00000059-mai-soci


182名無しさんの主張:04/02/12 22:13
>178
おそれいりますが、
徳目の普遍性も、当時の時代背景による
勅語という形式も認めておられるなら、
なぜ妥当でないのか
もう少し詳しく説明していただけないでしょうか。
183名無しさんの主張:04/02/12 23:15
今の日本の教育 = 少年院

一般社会に放出すると犯罪の嵐になるために、1箇所に監禁する。
非犯罪者用の収容所かもしれない。

今の日本の教育 = アウシュビッツ収容所

184 ◆60qCy6YXeQ :04/02/13 20:53

/// ベルトコンベアーのパン 43 /////////////////////////////////////////////

 しかし、自由と信用を与えられる私にとって、それは少々重荷でもあった。子ども
なりに、自由を与えられると責任が伴うことを感じとっていたのだ。子どもに自由を
与えると子どもがダメになると考える人も少なくないようだ。自由を与えることは単に
甘やかしと思われる。自由を与えられて育ってきた私は、甘やかされて育ったと
言われることがあったが、本当は何でも自分で意思決定していかなければならない
自由の厳しさに人一倍向かい合って生きてきたと思う。おかげで小さい頃から他人の
意見に左右されずに自分の頭で考える、決める、行動するということが身についていた。
 母の教育方針は放任主義といえるだろう。だから、別に偏差値の高い学校に
行かなくても行ける学校に行けばいいわよ、という人で、ただ学校での生活が毎日
問題なく過ごせるかということを重要視していたようだ。
//////////////////////////////////////////////////////// 文芸春秋社 ///

185名無しさんの主張:04/02/14 01:53
>>182
今の時代、徳目を「天壌無窮の皇運を扶翼する」ことに収斂させるような勅語という形式を
取るのはおかしいじゃん。明治時代に妥当であった形式が平成の今も妥当であるとは限らない。
186前方不注意:04/02/14 02:06
>>185
今の社会的倫理の腐敗を防ぐ為に採用した方が善いと思うが。
戦前教育,万歳!
187名無しさんの主張:04/02/14 03:50
価値観が多様化している現代、
特定の価値観を押し付ける教育など愚の骨頂。
188名無しさんの主張:04/02/14 12:19
>>186
パーツとして列挙されてる徳目はともかく、天皇から下賜される勅語という
形式を復活させる理由はないだろう。
189 ◆60qCy6YXeQ :04/02/14 18:36

/// ベルトコンベアーのパン 44 /////////////////////////////////////////////

        ●おいしくないパン

 目立つということで度重なるいやがらせやいじめを受けたことは、徐々に拭い
切れない悩みに繋がっていった。どうして人間は傷つけ合うのか、どうして仲良く
出来ないのか、やきもちやひがみ、悪口に仲間はずれ……、人間が集まると
なぜか揉め事が起こる。
///////////////////////////////////////////////////// 2002年3月発行 ///

190名無しさんの主張:04/02/15 11:12
>>185、188
では、歴史の一環として明治時代から昭和初期の人たちが
目指した教育の形はこういうものだと
紹介するくらいならどうでしょう。

勅語の最後はこの勅語の発布者である
明治帝が朕も諸君とともにがんばってこの徳を修めて参るぞ
と国を挙げて近代化にマイシンした当時の日本の時代背景がうかがえます。
191624:04/02/15 13:01
>>21が良い事を言ってるな。怠惰で無能で明らかに職業としての教員にしがみ付いてるような奴。
繰り返し問題を起こすキてる教師。そう言う人達を弾く制度は必要だと思う。現行の制度はデカイザルにしか見えないし。
後、誤解を恐れず言うが、国旗或いは国歌についてはちゃんと教えるべきだ。
この際内容は問題ではない。(気に入らないなら変えようと動け)
海外に一度出ると、国の旗や歌に対する捉え方の貧しさや卑屈さにとても恥ずかしい思いをする。
あなたは子供達に“挫折感”を与えているんだと、教員の方は心の隅に留めて置いて欲しい。
192Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/02/15 13:31
>海外に一度出ると、国の旗や歌に対する捉え方の貧しさや卑屈さにとても恥ずかしい思いをする。

あんただけだろ?
193名無しさんの主張:04/02/15 13:38
>>192
君は世界を知ら無すぎる。
日本の常識なんて世界の非常識。
国民は誰しも自国の旗や歌には敬意を払うものだよ。
194Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/02/15 13:48
で、何?
「君が代は天皇を褒め称える歌だよ」って胸を張って言えるように教育しろっていうのか?
195 ◆60qCy6YXeQ :04/02/16 20:28

/// ベルトコンベアーのパン 45 /////////////////////////////////////////////

 受験を重視する周りの風潮も私の気持ちを暗くした。なぜストレスがたまるほど
勉強ばかりして、成績を気にして生きなければならないのか。十一歳にもなると、
世界観が子どもだけの範囲を超えていく。テレビを見ても勉強をしていても、社会
問題や環境問題や哀しい事件について耳にする。身近にいる大人たちを見ていても、
一体なんのために生きているのだろうかと、疑問に思うばかりだ。毎日がとても
憂鬱に感じられるようになってきた。のびのびと過ごす子ども時代はもう終わって
しまったように感じられたのだった。
///////////////////////////////////////////////// ―中学生学校と闘う ///

196名無しさんの主張:04/02/16 20:37
君が世=今の世を称える
古歌。

おしつけが嫌とかいつまでも子供みたいなことばっか言うな。
197Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/02/16 21:47
>古歌。
『古今和歌集』に収められた「読人知らず」の和歌だろ?知ってるよ、そんなことw

俺は、
「我が天皇陛下のお治めになる此の御代は、 千年も萬年も、いや、いつまでもいつまでも
お栄えになるように」(尋常小学校修身書巻四)(1937年)
や小渕や野中が「君」=「天皇」であると認めた発言をふまえて発言をしたまで。

とらえ方は人それぞれだから、無理してまで他人に押しつけるようなものではない
と思っているだけさ。
198 ◆60qCy6YXeQ :04/02/17 20:59

/// ベルトコンベアーのパン 46 /////////////////////////////////////////////

 小学校六年生の夏休み、進学塾で夏期講習を受けるため、電車に乗って遠くまで
通った。うだるような暑さの中、大人たちの間にうずもれて憂鬱な気分で満員電車に
乗っていると、空気の悪さに吐き気を感じる。それだけでもう充分なのに、時々痴漢に
あったり、変なおじさんに声をかけられる。子どもの私には世の中がサファリパーク
より余程恐ろしい場所に思われるのだった。なぜこんな危ない場所に自分が立って
いなければならないのかが分からない。
 周りの大人たちは無口で他人には全く無関心な様子だ。何か怖い目にあっても
決して誰も助けてはくれないだろう。危害を加える大人がいても、守ってくれる大人は
一人もいないだろう。彼らはおよそ無表情で、何を考えているのか分からない。
イライラした顔をして今にも怒鳴りそうな人もいる。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////


199 ◆60qCy6YXeQ :04/02/18 19:41

/// ベルトコンベアーのパン 47 /////////////////////////////////////////////

 この人たちは一体、積極的に生きているのだろうか?幸せなのだろうか?それ
どころか幸せの意味を考えたことがあるのだろうか?なんだか大人たちの意識が
眠っているように感じられて仕方がない。この空気の悪さや街中の排気ガスや騒音、
煩わしい人間関係から逃れるために、人間らしい感覚を深く深く眠らせているように
思われるのだ。現代社会に生きる彼らがなんだかゾンビに見える。
 その時に思い出したのは、社会科見学で見たおいしくないパンだった。昔、あの
パンはどこにいくのだろうかとなんとなく不安に思っていた。そしていま、ベルト
コンベアーの上で流れるパンのように育てられた人間は、ああここにいるのだと、
はじめて納得したのだった。
///////////////////////////////////////////////////// 佐々田 純子著 ///

200名無しさんの主張:04/02/18 20:08
「国のを愛するのは当然だ」
「国旗に敬意を表すのは当然だ」
「みんな国歌を歌っているのに、なぜおまえは歌わない」
「それでも日本人か」
「戦後民主主義の洗脳だ」

もう嫌だ。ウンザリ。なぜ教師はこんなにアホなのか。
家畜国民大量生産中。
201名無しさんの主張:04/02/18 20:21
教師もたしかにアホだが
国歌斉唱や国旗掲揚の時に
周りが立ってるのに
無理して体をこわばらせながら
座りとおしている生徒も変だぞ。

歌わなくいいから立つくらいしろよ。
202名無しさんの主張:04/02/18 20:22
小学生の頃から塾通いで、中学に入ったら多様な社会から隔離されて周りは同じような人たちばかり。

私立はもともと反政府・自由主義だから、それを生徒指導にも持ち込んで、生活指導をまったく放棄し、授業が騒がしくても無視、目の前でいじめが起きていても無視、全部生徒に任せる。
こんな滅茶苦茶が横行している。

それよりは教師が教育を放棄していない公立のほうがはるかに良いだろう

子供たちが私立に行かされなくて済むように私立を全廃すれば問題は解決する。
「義務教育課程における学校は国および自治体のみが設置することが出来る」
改正学校教育法○○条

こうすれば、子供たちは中学受験競争および私立中学の詰め込み教育から解放される。

義務教育の国公立化を推進しよう!
203名無しさんの主張:04/02/18 20:24
しかし、今は
「戦後民主主義の洗脳だ」
なんて言う教師がいるのか。
少しはマシになったな。
204名無しさんの主張:04/02/18 20:32
>>202
本来教育は私的に行うものだよ。
自分に必要なものを学ぶ。学びたいところで学ぶ。学ばせたいところで学ばせる。
みんなが学校へ行くのが当たり前という公教育制度は例外的なもの。
学校は選択肢の一つに過ぎないというのが正常な社会だと思うけど
205名無しさんの主張:04/02/18 21:29
>>204
何を言っているんだ。
私的教育ほど信用できないものはない。
そもそも公教育は公的なものなのだから、私立が横行している現在はおかしい。
公立化を徹底的に推進し、私立小中学校を殲滅すべきだ。
206名無しさんの主張:04/02/18 22:18
>>205
そして、学校の官僚統制を徹底するべきだ....と。
207名無しさんの主張:04/02/18 23:04
>>205
別にみんなが同じ事を学ぶ必要はないんだ。みんなが同じである必要もない。
208名無しさんの主張:04/02/18 23:21
>>202
私立学校や予備校の教育レベルが低いというのは、マスコミの受け売りであって偏見である。
実情は、私立学校・予備校の教育レベルのほうがはるかに高く、公立学校のそれはウンコである。
基礎をしっかりと押さえた考える教育をやっているのは私立学校・予備校であり、
知識偏重の詰め込み教育をやっているのは公立学校である。
209名無しさんの主張:04/02/18 23:32
>>202
ていうか、「勉強することはいけないことである」という決め付け自体が間違っている。
猛勉強・競争・塾、好きで勉強してるんだから文句言われる筋合いはない。
他の分野の才能に比して学業の才能を評価しない、そんな日狂組的考えはもう止めるべきだ。
210名無しさんの主張:04/02/18 23:49
私立はもともと反政府・自由主義だから、それを生徒指導にも持ち込んで、生活指導をまったく放棄し、授業が騒がしくても無視、目の前でいじめが起きていても無視、全部生徒に任せる。
こんな滅茶苦茶が横行しているからな。

211名無しさんの主張:04/02/18 23:52
>>208
正気?
212名無しさんの主張:04/02/18 23:52
>>210
即放校だろ?まともな学校ならば。
213名無しさんの主張:04/02/18 23:54
>>208
都市部はその通りなんだけど、田舎はチョット事情が違うのだよ。
214名無しさんの主張:04/02/19 00:05
>>209
気味こそ「子供たちは好きで猛勉強している」という決め付けは止めるべきだ。
そんなアメリカ的競争主義はいいかげんに卒業しろ。

本当は中学受験の小学生は好きでやっていても、それは「中学に入れば楽しい生活が待っている」と思っているから。
ところが中学に入っても詰め込み教育が待ち構えているということに気がつき、中学入学後は勉強が苦痛になるケースは多い。
しかも、これまではやれば出来たけれども私立中学の内容は高度だからやってもできないという挫折を感じ、ここで勉強嫌いになる子も多い。
俺も私立の難関校卒だから、その辺はよくわかる。
215名無しさんの主張:04/02/19 00:16
>>214
勉強が好きな子だって沢山いるんだよ。それだって個性だろ。
216名無しさんの主張:04/02/19 00:19
>>214
勉強してる子=かわいそうな子という考え方はもう古いと思うよ。
学校は勉強するところであって、学業でランク付けされるのは当然。それが嫌な人は他の分野に進めばいい。
子どもの活動フィールドが学校に限定されなくなり、学校なんて選択肢の一つに過ぎなくなったのだから。
厳格な自己責任と自由競争の社会へ移行している現在、「みんないっしょに」という発想はもう通用しない。
217名無しさんの主張:04/02/19 00:35
>>214
確かに適度な勉強が好きな子は多い。
だが、私立中学は詰め込み教育をやるから、多くの子はそれで勉強が嫌いになっている。
218名無しさんの主張:04/02/19 00:37
>>216
>学校は勉強するところであって、学業でランク付けされるのは当然。それが嫌な人は他の分野に進めばいい。

ランク付けを問題にしているのではない。
私立中学で行われている詰め込み教育が問題なのだ。

それに、小中学校は義務教育だから勉強以外の道といっても学校行くしかないでしょ。

あなたの考えには高校以上については大賛成だ。
219名無しさんの主張:04/02/19 00:49
詰め込み教育も必要だよ。ゼロからは何も生まれないし考えることも出来ないから。
義務教育段階で詰め込んでないと、それ以後の高等教育で伸び悩むよ。
220名無しさんの主張:04/02/19 00:51
>>218
詰め込みの何が悪いの?そんなにいやなら公立行けばいいじゃん。
221名無しさんの主張:04/02/19 00:52
詰めこみ教育は中学までにして下さい。
222名無しさんの主張:04/02/19 00:55
こういう状況が現にあるんだよ。
難しい内容を詰め込もうとするとこういうことになる。

http://www.corelibrary.jp/honbukou/shibuya_1.htm

>文部省検定の中学教科書と比べてみると、プログレスの英語量はざっと10倍です。
>中1で初めて英語を 勉強する生徒は、一般動詞とbe動詞の区別も当然つかないの
>に、ゆっくり基礎を身に付ける暇もなく、 猛スピードで進むので、1−2回授業を
>休むとすぐわからなくなってしまいます。実はプログレス採用校でも、 現場の先生
>の多くはこの教科書の扱いに困っているのです。学校側は宣伝にプログレスを採用し
>ているだけ。 結果、一部のできる生徒のみを対象に、生徒の半分以上を中1から落
>ちこぼれにするという弊害を生んでいます。 生徒はよく理解していないまま、とに
>かく試験範囲を丸暗記して定期テストにのぞむ、という不毛な苦痛の勉強を 続けて
>いくことになります。
223名無しさんの主張:04/02/19 00:57
>>220
公立のほうがいいでしょう、もちろん。
親が受験しろと勧めなければ。
しかも、まず塾に行かされて、いつのまにか受験することになってた、という人が多いでしょう。
小学生に判断力はないんですよ。
224名無しさんの主張:04/02/19 00:59
>>219
いや、子供が理解できる範囲で記憶させるべきだ。
詰め込み教育とは理解できないことをひらすら暗記させること。
>>222にあるようなことだ。
私立中学だと数学もこんな感じ。
理解できないから暗記する。まったく何の力にもならない。むしろストレスがたまって頭が壊れそうになる。
私立中学が荒れているのもそういう原因もあるのではないか?
225名無しさんの主張:04/02/19 00:59
中学以降は、やりたいことをさせて下さい。最新の技術を勉強させて下さい。
最新の仕組み構築を勉強させて下さい。
受験という無駄な時間を使わせないで下さい。30までには、社会に貢献できる
キャリアを必ず身につけます。キャリアを身につけるまでの努力は惜しみません。
お願いです。受験という無駄な時間を使わせるのはやめてください。
226名無しさんの主張:04/02/19 01:02
上位30パーセントの生徒のレベルに合わせた教育をするのがまともな学校だと思うけど。
最低レベルの生徒に合わせた授業をするのはもう止めたほうがいいんじゃない?
授業についていけない学生さんには、それにふさわしい教育を受けていただく。
実力別クラスや実力別の学校制度を積極的に導入すべきでしょ。
227名無しさんの主張:04/02/19 01:13
>>225
受験は無駄じゃないよ。受験科目の内容くらいは常識にしておかないと、
専門教育に入ってからかなりきついよ。
また、受験を通して、情報収集・プランニング・時間の配分・労力の配分・
実行・反省・自己管理など、ビジネスの基礎ともなる能力を身につけることも重要。
228名無しさんの主張:04/02/19 01:15
役に立つ教育を、なんていってる奴らは、基礎のないところにでも深い専門教育ができると妄想
してるんだろう。
229名無しさんの主張:04/02/19 01:19
>>224
「理解してから暗記」というのは必ずしも正しくないです。
理解が暗記を助けるのは当然ですが、暗記が理解を助けるのも事実です。
理解できない場合はとりあえず暗記してみるというのは、
勉強の出来る人にとっては常識の方法論です。
230名無しさんの主張:04/02/19 01:24
>>226
お前、自分で矛盾したこと書いているの気がつかないの?
「出来る奴に合わせる」
のか
「学力別にする」
のか、お前の主張はどっちなんだよ?
231名無しさんの主張:04/02/19 01:24
>>225
受験科目にあがってない科目についてもしっかりやっとけよ。
でないと、大学へ入ってから地獄を見るぞ。
232名無しさんの主張:04/02/19 01:26
>>229
いや、暗記をしようにもまったく理解できないと暗記のしようもない。
懸命に暗記してもどうにか赤点を免れるのがやっと、というような授業は聞いても価値がないんだよ。
233名無しさんの主張:04/02/19 01:27
受験自体は有意義だが、むしろ私立中学に入ってからの詰め込みが問題だ。
234名無しさんの主張:04/02/19 01:27
中学までの知識で、深い専門知識は身につかないのですか。
例えば、公認会計士は中学レベルの知識があれば、2、3年あれば
合格できると思います。3年見習いで、5年実績で、その時の
年齢は、25歳です。今の教育では、厳しい受験で大学に入り、卒業
すると、22歳です。それから3年見習です。大違いじゃありませんか。
まして、大学に失敗し、新卒で失敗したら、あっという間に25歳です。
前者の人間は、プロフェッショナル、後者は落ちこぼれです。
極端な例ですが、中学以降は、やりたいことをやっていくべきだと思います。
235名無しさんの主張:04/02/19 01:27
>>230
上位30パーセントの生徒のレベルに合わせた教育が理想的だと思うけど。
最低レベルの生徒に合わせた授業をするのはもう止めたほうがいいんじゃない?
授業についていけない学生さんには、それにふさわしい教育を受けていただく。
実力別クラスや実力別の学校制度を積極的に導入すべきでしょ。
236名無しさんの主張:04/02/19 01:30
学力別にしたら結局、それぞれの能力に合わせた教育になるから、「上位30%にあわせる」ことにならないのでは?
237名無しさんの主張:04/02/19 01:31
学力別クラスにすればいいといっても、私立が多い現状では意味なし。
私立に対して強制的にはできないからね。
だから、いっそのこと私立をなくしてしまえば良いんだよ。
238名無しさんの主張:04/02/19 01:37
>>237
意味わかりません。ぼくの行っていた学校、普通科、特進クラスがあり、
普通科でも3つのクラス、特進でも3つのクラスがありました。
徹底的に学力によりクラスをわけていました。ペースは上位のものに
あわせていました。
239名無しさんの主張:04/02/19 01:39
>>238
馬鹿?
学力別クラスが良いといっても私立中学は無視して詰め込み教育するから、私立中学をなくせばいいって言ってるんだよ。
240名無しさんの主張:04/02/19 01:40
>ペースは上位のものに
あわせていました。

それはまずいな。結局授業についていけない人がぞろぞろってことだろ。
241名無しさんの主張:04/02/19 01:42
>>237
私立は既に学力別クラスだと思うけど。上位3割くらいの生徒のレベルに合わせて授業難易度を維持し、
ついてこられない学生は、1コ下のレベルのクラスに行っていただくという制度が普通なんじゃない?
242名無しさんの主張:04/02/19 01:43
>>239
公立のほうが詰め込み教育は酷い。経験的にいって。
243名無しさんの主張:04/02/19 01:44
もう高校以上はいらない。
専門学校としてくれ。
大学も高校卒業したての人間にいかすな。
専門知識を身につけ、社会経験を積んだ人間で、より深く研究して見たい
という人間にだけいかせるようにしてくれ。
244名無しさんの主張:04/02/19 01:47
>>241
学力別クラスの私立中学なんてごく一部だろ。
有名校はどこもやってないよ。
みんなが頭がいいことを前提に詰め込み。
245名無しさんの主張:04/02/19 01:48
>>242
ゆとり教育になったから、もう大丈夫だよ。
それに、私立の方が従来からもっとひどかった。
246名無しさんの主張:04/02/19 01:49
>>234
学問研究と職業スキルとは別のものだよ。大学へ行くと必ず専門技術が身につくとは考えないほうがいい。
ほとんどの大学生が、大学で学問研究をしつつ、専門学校で資格の勉強をしているよ。
247名無しさんの主張:04/02/19 01:51
結局、社会に出たら必死で勉強しなくちゃいけないんだもん。
学校教育段階で猛勉強する癖をつけといたほうがいいと思うけどな。
248名無しさんの主張:04/02/19 01:53
>>244
どうも私立学校に対する認識が異なるみたいで・・・。
考えてみれば、私立学校といってもピンからキリまであるもんな。
249名無しさんの主張:04/02/19 02:01
>>247
社会では必要性に応じて勉強する。
しかし、私立中学では必要もないのにひたすら詰め込み。
決定的に違う。

それに、社会に出るまでに燃え尽きないようにするにはむしろゆとり教育が望ましい。
250名無しさんの主張:04/02/19 02:02
>>248
だとすると、一番の問題は有名私立だな。
しかし、有名私立だけを禁止するというのも、どうやって基準をつくるんだ?
251名無しさんの主張:04/02/19 02:07
>>225
中学・高校の勉強は大変だった。
大学・大学院の勉強はもっと大変だった。
社会に出てからの勉強はもっともっと大変である(死にかけ)。
少年よ、受験勉強くらいさくっと片付けられないとダメだぞ。
252名無しさんの主張:04/02/19 10:56
>>251
何を言ってるんだ。
大学の勉強のほうが私立中学の授業より楽だったよ。
私立中学と違って学生の理解度を考慮しながら講義が進むからな。
私立中学みたいな無責任な詰め込み教育と大学教育を一緒にするなよ。

あと、大学の場合は専門以外はあまりやらなくても良いから(教養課程も選択科目が多いから苦手な科目は取らない)、中高より楽だった。
会社は勉強するところじゃない。会社に入っての勉強なんていうのは社会勉強。私立中学みたいな机上の詰め込みと一緒にするのは社会を馬鹿にしている。
253名無しさんの主張:04/02/19 16:43
中学時代になんらかの「我慢」は必要だ。
それは部活や生徒会などの活動を通じて得るべき経験だろう。
公立中学はそういう点でバランスが取れている。
254251じゃないが:04/02/19 18:26
>>252
大学が楽だなんてよほどのDQN大学だろ。専門分野だけでも莫大な勉強量があるだろうに。
それに、社会人になって社会勉強しかしていないなんて終わってる。バブル期に就職したアホ世代か?
顧客のどのような要望にも応えられるように、業務上の最新知識を自分で勉強しておくのは常識。
それに加えて、スクールに通うなどして職業スキルを常に磨いておく、それが普通の現代社会人。
求められる知識の量と正確さは、私立中学の及ぶところではない。
255 ◆60qCy6YXeQ :04/02/19 19:44

/// ベルトコンベアーのパン 48 /////////////////////////////////////////////

 塾に着く。その夏は友だちに一緒に行こうと誘われて、厳しい進学塾を選んで
しまった。ここでもベルトコンベアーは回っている。何段階にも細かく、成績でクラスを
分けられ、ぎゅうぎゅうづめに机に座って、一番要領の良い解き方を効率よく習う。
 前の日のテストが順番に返される。先生はいつも機嫌がわるい。そんな点数じゃ
ダメだ、もっと訓練しなさい、という。成績順に名前が並んでいるテスト結果の
書かれた大きな模造紙が、みんなをあせらせる。そんな教室の中で、生徒たちは
みな無表情で、友だちは少ないようだ。
 毎日繰り返される決まりきった算数の図形問題にも、いろんな種類の文章問題
にも、似たり寄ったりのあじけない理科や国語や社会の問題にも、もうすっかり
興味をなくしてしまっていた。
////////////////////////////////////////////////////// 「DROP OUT」 ///


256名無しさんの主張:04/02/19 19:58
不登校:
小3女児、横浜市長に手紙で訴え「いじめやめさせて」

 「わたしの心をわかってほしいです」−−いじめを受け不登校になった横浜市の女児(9)
が、いじめを認めない学校への不満、担任への不信そして、級友への思いを直筆の手紙に込め
た。あて名には「中田市長様」。助けを求めた相手は中田宏市長だ。市長室に手紙を届けて半
月。女児は一筋の光を求めて「横浜で一番偉い人」からの返事を待っている。

 女児は市立小3年。昨年11月から学校に通っていない。両親によると、クラスでのいじめ
と、40代男性教諭による暴力的な言動への恐怖が原因だ。女児はぜんそくの発作によるせき
や体調不良などを理由に入学以来、断続的に同級生から言葉によるいじめを受けたという。精
神的に傷つき「学校にいると消えてしまいたくなる」「死にたくなる」と母親に胸中を明かす
こともあった。

ttp://www.mainichi.co.jp/news/selection/20040219k0000e040068002c.html

257名無しさんの主張:04/02/19 20:30
堺屋太一「平成三十年」
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/7553/

> ――日本はまだ規格大量生産型に適した中間管理職を養成する教育から脱皮できていません。

> そう。それどころかますます強化しています。子どもたちは自分たちが受けている教育は
> 将来役に立たないだろうと本能的に感じているはずです。だから、学級崩壊や不登校が
> 生じてきているのではと思いますね。
258 ◆60qCy6YXeQ :04/02/20 19:35

/// ベルトコンベアーのパン 49 /////////////////////////////////////////////

「つまらんわ……」
 最初の頃はものめずらしくて楽しかった受験問題も、何のための勉強なのか
分からなくなっていく。
 こんなことばかりに没頭していたらいずれ私も無表情の人間になるだろう。私が
なりたいのはあんなおいしくないパンではない。手作りの味のあるパンになりたい。
自分の興味のあることを自由に楽しく学習したい。周りがしているからといって同じ
ことをしたくはない。周りと比較されるのも真っ平だ。成績にしろ偏差値にしろ、
他人と比較して気にしたり気にされたりするなんてことはくだらないし、こんな勉強
だけで人間を評価されたらたまったものではない、と思ったのだった。
//////////////////////////////////////////////////////// 文芸春秋社 ///


259Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/02/20 22:36
「高等教育」の改革が国家的課題と認識 文部科学白書

http://www.asahi.com/national/update/0220/027.html
260名無しさんの主張:04/02/21 06:49
思い切って「先生という呼び名」と「クラス」を廃止しても良いと思う。
新名称は「○○講師」で、無作為に1つの場所に詰め込むのではなく、
個人の「向学心」別に授業を選択方式で。
向学心が無い生徒ほど、手取り足取りサポート型の教師を配置。
勉強が好きな生徒には科目選択の幅を増やす。

詰め込み教育よりも、漏れは勉強以外の面で
煩わしさを感じていたけどな。教師と不まじめ生徒の対立とか。
全校朝礼で生徒全員に「説教」とか、激しく時間の無駄。


・・・保護者からどんなクレームが飛んでくるだろう。
261 ◆60qCy6YXeQ :04/02/21 19:21

/// ベルトコンベアーのパン 50 /////////////////////////////////////////////

        ●高熱

 あれやこれやと学校や勉強のこと、目立ってはたたかれる自分の人間関係、社会
問題のことなどを真剣に考えていると、胃が痛くなって吐き気がする。そういった
問題を考えるうちに、とうとうしばしば高熱を出すようになってしまった。体が熱くて
だるい。もう何をする気力もなくなっていた。
 小学六年の夏、塾に通うなか、大阪のうだるような暑さと社会や大人たちへの
不信感、世の中の価値観への疑問はあまりにも私の神経にさわりすぎた。胃が
どんより痛み、頭痛がする。世の中の争い事や哀しいことを思うとじんわりと涙が
浮かぶ。
 何かが間違っている。大人たちは何かを忘れ去っている。周りの子どもたちも
すこしずつ何かを捨てようとしている。そう思えて仕方がなかった。
///////////////////////////////////////////////////// 2002年3月発行 ///

262名無しさんの主張:04/02/21 19:26
よく小学生の時、そんなことを感じたものだ。大学卒業して
無駄な人生の使い方をしてしまったと、実感しました。
263名無しさんの主張:04/02/22 00:51
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1077348667/l50
教員に司法警察権を!凶暴少年を刑務所へ!

1 :実習生さん :04/02/21 16:31 ID:3P3gKmjr
いじめや校内暴力が収まらないのは学校には実質的に警察権が及ばず暴行や恐喝をしても捕まる危険が少ないからだ。
そこで、教師に司法警察権を持たせ、同時に取り締まり義務を課し、暴力をふるった生徒は直ちに逮捕されるようにすれば公立中学・高校は飛躍的に改善される。
さらに、少年法を廃止し、中学生以上の犯罪は即刻刑務所にぶち込めるようにしよう!
264 ◆60qCy6YXeQ :04/02/22 19:40

/// ベルトコンベアーのパン 51 /////////////////////////////////////////////

 重苦しい気分は、無意識のうちに自分の体を内部からじわじわと痛めつけた。熱は
なかなか下がらず、そのまま二学期が始まってしまった。体がだるくても学校には
行かなければならない。母は体調が悪ければ学校を休ませてくれるが、父は古い
考えの人だったから、学校を休ませることにいつも反対する。遅刻してでも何をして
でもとにかく毎日学校に行け、という人だった。
 秋になって涼しくなった頃、極端な高熱は引いたものの、微熱をだすことが多く
なっていた。母は私の熟の原因が分からず、大変心配した。私は熱が高いと時々
学校を休み、家で本を読んだりして静かにして暮らしていた。食欲もないし、風邪
でもないのに熟が出たり下がったりを繰り返す。医者に相談しても、はっきりした
答えは返ってこない。成長期ですからホルモンのバランスが悪いのでしょう、としか
言われない。学校にやれとうるさい父と熱を出す私の間に入って、母はずいぶんと
頭を悩ませたようだった。
///////////////////////////////////////////////// ―中学生学校と闘う ///

265 ◆60qCy6YXeQ :04/02/23 20:02

/// ベルトコンベアーのパン 52 /////////////////////////////////////////////

 この年頃の子どもの敏感さや不安定さを単に思春期とか反抗期という言葉で
片付ける人もいるけれど、私の苦しみや悩みは非常に具体的で理由のあるもの
だった。大人になることへの抵抗であることは確かであるけれども、たんに大人に
なることを拒絶したのではなく、現代の大人たちのようになることを拒絶したのだった。
 どんなに考えてもなかなか答えの出ないような疑問を持ってしまった私は、この頃
から長い長い憂鬱な生活を送ることになってしまうのだった。
 よく熱を出す私を、母も学校の先生も心配してくれた。しかし、あまりにも漠然と
した悩みの中で、彼らがどんなに心配してくれても、神経が休まることはなかった。
いろんな人が心配をしてくれた。なかでも大好きなおじいちゃん副校長先生だけは、
私に何か深い悩みがあるのだと気がついていた。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////


266名無しさんの主張:04/02/23 21:02
>>260
賛成!
あと、教室の治安を維持できないリベラル派教員は全員解雇して欲しい
267名無しさんの主張:04/02/24 00:16
>>266
体育馬鹿の筋肉教師だけになったら、それはもう学校とは呼べない。
268名無しさんの主張:04/02/24 00:27
>>267
リベラル派がうじゃうじゃいるような場こそ学校とは呼べない。
文武両道の真正日本人教員が必要だ
269名無しさんの主張:04/02/24 20:10
http://japan.park.org/Japan/TokyoNet/aip/HOT/EDUCATION/korea_j.html
ここ見ろ。
韓国では中学入試は禁止されているぞ。
日本も見習おう!
270 ◆60qCy6YXeQ :04/02/24 20:50

/// ベルトコンベアーのパン 53 /////////////////////////////////////////////

 ある日、昼休みに私を呼びとめて話しかけてきた。
「元気がないね。知ってるかい?どんな天気の悪い日でも飛付機に乗って雲の上に
行ったら太陽が輝いていて、いつでも晴れているんだよ」
 先生のやさしい言葉にうっすら涙を浮かべたことを覚えている。次の日先生は、
みんなに内緒で椎茸の菌が植え付けられている小さな切り株をプレゼントしてくれた。
お風呂場などの湿った場所において、時々霧吹きで水をかけてやると育つのだと
教えてくれた。しばらくすると小さなかわいい椎茸がニョキニョキ生えてきて、母と
食べたのを覚えている。何かを育てることで少しでも私が元気にならないかと、
副校長先生は気を使ってくれたのだ。あの時の嬉しさは忘れられず、そのおかげで
私は少し元気になることができたのだった。今でも懐かしい記憶である。

///////////////////////////////////////////////////// 佐々田 純子著 ///

271名無しさんの主張:04/02/24 20:55
もういいや。
中学から働かせろ。
農業コースか土木コースか選べ!
272名無しさんの主張:04/02/25 00:01
>>268
お前のいうリベラルってなんだ?勝手な妄想に自家中毒起こしてるのか?
273名無しさんの主張:04/02/25 00:30
「学校」という場で引きこもり状態の「でもしか教師」が大量に居るので、
教師には、民間企業を数年経験した者か、
今よりさらに難関資格取得者のみを教師として採用することにしよう。

社会を経験していたら、あんな似非平等主義に流れることは無いだろう。
体育祭の「みんな同じがすばらしい」ってなスローガンとか。
274名無しさんの主張:04/02/25 00:31
デュアルシステムという高校から専門を学びながら、働いてスキルを身につける
学校ができるらしい。いいことだ。
275名無しさんの主張:04/02/25 00:33
民間企業で働けばいいってもんじゃない。DQN営業上がりの教師じゃ知的レベル低すぎ。
また、「今よりさらに難関資格取得者」って、何言ってるのか知らないけど、試験を難しく
しろってことだったら、今以上に試験対策引きこもりが増えるぞ。どっちがいいと思ってるんだ?
276名無しさんの主張:04/02/25 00:34
>>274
そういうのもありだろうな。でも、「働いてスキルを身に付ける」以外の学校、すなわち
学問の楽しさを味わう学校という選択肢も必要だな。全ての学校が職業訓練校になる
必要はない。むしろ、そうなったら有害だ。
277名無しさんの主張:04/02/25 00:56
>>272
勝手なのはお前だろ。
自由主義教員のせいで教育が崩壊しているのを知らないの?
278名無しさんの主張:04/02/25 01:41
職業訓練校などいらない。
従来どおり5教科+語学と体育で良い。
それを学んでいく中で学んだ学問を
将来の職業に結びつくよう各自子供たちが考えれば良い。

例えば、ロボット作るなら理工学部とかパソコンやりたいなら情報学部。
というかそれすら考えられないの?今の子供って。普通は高校くらいまでに決まるもんだが。
279 ◆60qCy6YXeQ :04/02/25 19:40

/// ベルトコンベアーのパン 54 /////////////////////////////////////////////

 そんな小学校も卒業間近になってきた。母も私もあまりによく熱を出す状況から、
受験をあきらめていた。もし入学してもこのままではしょっちゅう休むことになる
だろうし、私立の中学は電車で通わなければならない。私は電車通いがいやだったし、
体力的に無理だろうと判断したのだった。仲のよかったクラスメートたちはみんな
それぞれ違う中学に進むことになった。卒業式の日、お別れがつらくて女の子たちは
みんな顔が腫れるぐらいいっぱい泣いた。私も悲しくていっぱい泣いた。
 でもそれは今思うと、友だちとの別れが悲しいのと同時に、もう二度と戻ることの
ない子ども時代に最後のお別れをすることを嘆いて泣いていたように感じる。
卒業式の日に正門からみんなばらばらの方向に帰っていく、その様子をとても
寂しい気持ちで眺めていたものだ。
 もう明日からは、毎日一緒だった友だちが朝から共に集まることもない。私の
心にはぽっかり穴があいてしまったようだった。
////////////////////////////////////////////////////// 「DROP OUT」 ///
 

280名無しさんの主張:04/02/26 01:07
>>277
自由主義教育なんて存在したのか?
日教組=自由主義教育なんて思ってる馬鹿か?
281名無しさんの主張:04/02/26 01:09
>>278
高校の段階では将来の職業なんて絞りきれないのが普通。
法律も経済も文学も歴史も数学も物理も工学も医学も、なにもかもやりたいと思うのが普通。
高校の段階で理系文系なんてくだらない区分に絡み取られるのは不幸。
282名無しさんの主張:04/02/26 01:44
>>280
大学紛争以後特に高校と中高一貫校で一般化しましたが、何か?
283名無しさんの主張:04/02/26 01:45
>>281
>法律も経済も文学も歴史も数学も物理も工学も医学も、なにもかもやりたいと思うのが普通。

何が普通なんだ?
お前だけだろ、それは。
自分の優柔不断を勝手に普通にするなよ。

>高校の段階で理系文系なんてくだらない区分に絡み取られるのは不幸。

能力によって区分されるほうがよほど幸せだ。
あれもこれもやらされるほうが不幸。
284名無しさんの主張:04/02/26 01:49
>>283
高校の段階でやりたいことを絞れるか?優柔不断じゃなくって、好奇心を
絞りきれないだろ、まともに知的好奇心があったら。
あれもこれもやりたいのが普通なんだよ。
285名無しさんの主張:04/02/26 01:51
普通に知的好奇心があったら、高校時代は世界史も日本史も数学も物理も生物も
古典も英語も音楽も、なにもかも興味があるし深く勉強してみたいものなんだよ。

>>283みたいに高校や大学が職業訓練校と思ってる低能が存在するのは知って
いるけど、そんな馬鹿が全てではない。
286名無しさんの主張:04/02/26 01:59
>>282
自由主義の意味わかってる?
287名無しさんの主張:04/02/26 02:03
まぁ、中学や高校程度で文理なんて分けたって専門家になれるわけ無いんだけどな。
むしろ、苦手な科目にも挑戦して欲しいもんだ。

得意科目を伸ばすことなら誰でも出来るからな。
288名無しさんの主張:04/02/26 02:27
>>287
先生が腐ってるために嫌いになるって科目もあるからな
先生が変わると見違えるように成績がアップするみたいな

漏れは高校で化学が大嫌いで、いつも赤点だったのだが、予備校で克服して
今じゃ化学の知識がないとやっていけない学部にいる

ちなみに今の学部の勉強は、詰め込みやんないとやっていけない
中学高校程度の暗記でヒィヒィ言ってるようじゃ競争には勝てませんよ
289 ◆60qCy6YXeQ :04/02/26 21:07

/// ベルトコンベアーのパン 55 /////////////////////////////////////////////

        ●どう生きるかへの執着

 体がだるくて、病気でもないのに熱が出る。いまから思えば、それは一般的に
言われる不登校の初期症状だ。熱があって、時々休みながらどうにか小学校を
卒業したが、卒業式の後も、学校がないからといって、熱が出なかったわけでは
ない。私が深く悩んでいるのは、けっして学校に関することだけではないのだった。
 自分がどのような価値観を持って生きるかが最大の悩みであり、それについて
毎日延々と考えつづけた。
 九歳の頃に亡くなった、父のおばのことが私の頭から離れない。おばあちゃん
と呼べる人が母方にしかいなくて、父のおばは私にとっておばあちゃん的な存在
だった。
//////////////////////////////////////////////////////// 文芸春秋社 ///

290名無しさんの主張:04/02/26 21:08
>>284
普通、自分が何に向いているかわかるだろ。
たとえば国語は授業わかるけど数学はついていけないとか。
そもそも高校は好奇心を満たすための場ではないよ。
291名無しさんの主張:04/02/26 21:09
>>285
高校も大学も将来の仕事のためにあるんだよ。
東大出ても良い仕事に就けなければ無だ。
292名無しさんの主張:04/02/26 21:10
>>285
みたいな現実社会から遊離して遊んでいて満足な人もいるのかもしれないが、社会への貢献ということを普通の人は考える。
とにかく勉強できればいいというのは馬鹿、DQNでしかない
293名無しさんの主張:04/02/26 21:11
>>287
>まぁ、中学や高校程度で文理なんて分けたって専門家になれるわけ無いんだけどな。

だけど、専門家になるための準備を出来るよ。

それと、専門家とまではならなくても一応、世間で通用するような知識を身につけることも可能。
294名無しさんの主張:04/02/26 21:13
>>286
道徳や倫理より自由を偏重すること。
普通の人にとっては両方とも同じくらい重要なのだが、自由主義者は
「まず自由」ということを考え、法律に反しなければ(あるいは反しても罰せられなければ)何をやってもいいと考える。
295名無しさんの主張:04/02/26 21:38
今の日本人の最大の問題は
エゴの暴走。
このスレを見ればわかる。

「恭倹己を持し」
明治帝のお言葉の大切さを改めて実感しました。
296名無しさんの主張:04/02/26 22:18
>>290
国語も歴史も数学も、全部好きで全部できる、ってのも高校レベルではよくあること。
キミみたいに知的好奇心なんかなくって、就職のことだけが関心って奴もいるけど、
そうじゃない人も世の中には沢山いるんだよ。
文系理系なんてくだらない区分で自分の可能性を狭めて低級労働者になることを
否定はしないが、もっと広い視野でモノを考えてる人間もいるってことだよ。
297Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/02/26 23:13
高校時代に自分の適正を理解できない奴は何をやっても駄目。
自分のやりたいことも分からず、偏差値だけで大学と学部を選択した奴は人生の敗者。
その後、自分の適正に合わない惨めな人生を送る可能性大。
298名無しさんの主張:04/02/26 23:28
>>296
よほどのDQN高校に通っていたのですね。
俺が通っていた高校はレベルが高かったので、全部出来る奴なんてごく一部でした。
全部出来る奴がウヨウヨいたら、なんで東大に入れるやつが同学年の1/3だけなんだ?
しかも、東大に入った人も実は文3とかだと数学は駄目って奴もいるし。」
299名無しさんの主張:04/02/26 23:32
>>296
>キミみたいに知的好奇心なんかなくって、就職のことだけが関心って奴もいるけど、

逆。高校のころ知的好奇心なんかで軽率に行動したから、今就職で困ってる。
もっと就職のこと考えて学習内容も決めるべきだった。

>文系理系なんてくだらない区分

ハァ?
数学が出来るかできないかという決定的な違いがあるだろ。
これは生まれつきのものだからどうしようもない。

>低級労働者になることを

アホか?
たとえば早稲田を出て大企業に入るのも「低級労働者になる」ことなの??

>もっと広い視野でモノを考えてる人間もいるってことだよ。

ドンキホーテですね。妄想。
300Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/02/26 23:32
>>298
>>296をよく嫁w
301セニョリート民主党 ◆40WnEtzSeY :04/02/26 23:32
>>294
それならさ、道徳や倫理ってどういう基準で身についているの?
単に君が親や学校から幼い頃教わった記憶の断片に過ぎないと
思うんだけどね。

本来、人間には、「道徳も倫理も存在しない」んだよ。
人間は、もともと低レベルな生き物なんだから。

そこを、人間が勝手に理想を追い求めたが故に、
無駄で過剰な道徳観、倫理観が生まれたわけね。

それなら、いっそ、カントの快楽説「他に害悪を及ぼさない
快楽は、基本的に善である」を信じて生きるべきではないのかね。
302名無しさんの主張:04/02/26 23:33
>>288
>漏れは高校で化学が大嫌いで、いつも赤点だったのだが、予備校で克服して
今じゃ化学の知識がないとやっていけない学部にいる

逆にいえば高校で必修である必要はないわけだ。
興味があれば予備校に行くことも出来るんだから。
選択科目として高校に設置してもいいし
303名無しさんの主張:04/02/26 23:35
>>301
まさにそうやって親や学校で覚えていくものだろ、倫理や道徳は。
それを放棄したのが自由主義教育。
だから、それで育つと野獣になってしまう。
304Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/02/26 23:36
>本来、人間には、「道徳も倫理も存在しない」んだよ
無理がある。
>無駄で過剰な道徳観、倫理観が生まれたわけね。
無駄で過剰な事例キボンヌ
>カントの快楽説・・
どうつながるのか?
305セニョリート民主党 ◆40WnEtzSeY :04/02/26 23:49
>>302
つまり、自分で考えていないことなんだよ。

親や学校で教わったものは、絶対的に正しいと
思ってしまう人たちが、
新興宗教にはまったりするんじゃないかな?

>>304
過剰な道徳観、倫理観というのは、
日本人の本質でもある「異質な存在を認めない」ことに
直結しているんだよ。

変わった人間や和を乱す人間、責任感が少しでも欠けている人を見ると、
潔癖症のように異常にむかついたり、
低学歴みたいにキレたりする人間が多いんだよね。

つまり、人間らしさを許せない倫理観、道徳観なんだよね。
こういう連中は「過剰な倫理観、道徳観」を持っていると僕は言いたいね。
306名無しさんの主張:04/02/26 23:53
>>299
数学は、受験的には「文系」とされる経済学や心理学では事実上必修の道具ですね。
ことほどさように、文系理系なんていう分類は無意味なわけだ。
307名無しさんの主張:04/02/26 23:55
>>298
まあ、世の中キミのような考えの人もいるが、それが一般的とは思わないほうがいい。
308Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/02/26 23:58
>日本人の本質でもある「異質な存在を認めない」ことに直結しているんだよ。
道徳観、倫理観など世界のどの国にも存在する。
むしろ、アラブやキリスト教圏の社会のが己の倫理観を押しつけてくる傾向がある。
ユダヤ教やイスラム教などその典型だ。
アメリカやアラブ諸国に比べれば、日本などまだ遙かに寛容な方だよw
309名無しさんの主張:04/02/27 00:10
横レスすまない
イスラムの人と契約して
相手の都合が悪くなると
神の思し召しとして不履行の場合が多々あると
新聞に載ってた
考えられる事は倫理観が無いって事に成るらしい
厳しく言えばただ罰が怖いだけ
310Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/02/27 00:18
>>309
イスラム原理主義を例に取れば、「異質な存在を認めない」傾向は日本より遙かに
強いと言えるだろ?
むしろ倫理観も日本人より強いと思うが?
ちなみにユダヤ教について言うと、唯一神の教え以外は認めていない。
八百万の神を信仰する日本人の方が、遙かに異質な存在に対して寛容だと言える。
311名無しさんの主張:04/02/27 00:45
教会で結婚式を挙げブーケを投げて
2月にはチョコ贈りあって
死んだらお経をあげてもらって墓の下に眠る。

これのどこが異質を認めない傾向なんだろう。
312大器晩成 ◆Rvp5VNhS0I :04/02/27 00:47
>>309
その点がイスラム社会に資本主義が成立しない理由なんだよね。
「契約は守らなければならない」と言う観念がない社会では
資本主義は成立しません。
313名無しさんの主張:04/02/27 00:57
>>310
なんとなく寝られなくて
嫌がらせに体罰スレ上げようと
立ち上げ直したんだけど無かった 残念

罰を基本で考えれば、他人はどうなってもいいやん
倫理だと社会全体のあるべき姿だから
不寛容だと解釈しております
でわ、おやすみなさい
314名無しさんの主張:04/02/27 09:50
>>306
経済学で使う数学と理数系で使う数学は違いますが、何か?
だから、大学受験の塾でも理系数学と文系数学は講座が違うわけだが。
315名無しさんの主張:04/02/27 09:51
>>305
そうでもないぞ。戦前の日本なんて人よりはるかに勉強が出来る帝大卒が尊敬された。
「みんな一緒」が強調されるようになったのは戦後民主主義の結果だよ。
316名無しさんの主張:04/02/27 12:30
学歴より金→頭が良くないと金は稼げない
勉強ばかりの奴は頭が固い→高学歴でなくともある程度の大学を目指すとなれば
             みんながり勉゙必要、てことは同じ勉強時間で
             常人より多くの知識を吸収できる高学歴はは
             常人より頭は柔らかい
人間性が一番だ→人間性ってのは結局教養や知識の中で生まれるものであり
             勉強も出来ない人間に人間性は育たない
317名無しさんの主張:04/02/27 12:33
学力より実力だ→そもそも実力が無い奴には学力は付かない

学校での勉強は役に立たない→小中高如きの勉強でそのまま役に立つわけがない
                    それを応用してこそ生きる
学校名で採用される時代は終わった→今も昔もそう、同じ学校でも学部で差別される
318名無しさんの主張:04/02/27 12:36
日本は学歴社会だから高学歴が優遇される→日本よりアメリカの方が遥かに学歴社会

高学歴でも失敗する→高学歴でさえ失敗することがあるのだから低学歴で成功するのは
              学歴を得る以上に苦労をしなければならない
319名無しさんの主張:04/02/27 12:37
日本をおかしくしたのは高学歴だ→低学歴だとそもそも日本を動かす立場になれない
320名無しさんの主張:04/02/27 13:25
>>316
>             勉強も出来ない人間に人間性は育たない

ひどい思い込みだ。
むしろ逆だろ。
勉強ができるとそれにたよってしまい、社会性が育たないんだよ
321名無しさんの主張:04/02/27 13:40
>>320
大学受験板では勉強以外の話題も盛んですがねえ。
勉強以外で付ける社会性なんてバイト程度でしょ?
322名無しさんの主張:04/02/27 13:41
>>321
「バイト」が社会性??
もう少し正確な日本語で話してくれ。
323名無しさんの主張:04/02/27 13:44
勉強が出来るとそれにたよってしまいっていうけどさあ
学校で勉強出来てた奴ってオタクだったかい?

あと大学ではサークル活動とかあるけど
社会性無いって言える?
324名無しさんの主張:04/02/27 13:46
俺は勉強をすること自体が社会性のある証拠とみるけどね。
いろいろな学問に興味があるってことなんだから。
325名無しさんの主張:04/02/27 13:47
なんていうかな、社会性があるからこそ勉強するんだよ。
将来いろんな職業に繋がるわけだし。

アナウンサーの学歴は高いし、大卒で営業をやる人は沢山いる。
これで社交性ないって言われても根拠が無いね。
326名無しさんの主張:04/02/27 13:50
ところで、低学歴だけど社交性があるってことは調子がいいだけの軽い奴だろ。
勉強できないから世渡りで生きようと考えてるだけじゃないかと。
327名無しさんの主張:04/02/27 14:02
 ?       ?.
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の大学受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す


328名無しさんの主張:04/02/27 14:09
どうでもいいです。
数学でも何でも、受験勉強程度までなら誰だって頑張ればできるのです。
低学歴は努力を放棄した者、それだけです。まあ敗者と邪言する人もいますが。
大卒を無条件に持ち上げる風潮、理系が文系より上に定義されないと納得しない人達、
つまらん連中ですよまったく。
大卒程度で今時得意げになってどうすんですか、最低基準でしょうが。
馬鹿が集まる私立文系や、金さえ積めば入れる私立理系、
そんなとこ今時ゴロゴロありますよ。高卒以下のほうがどうかしてるんです。
329名無しさんの主張:04/02/27 15:38
>>323
私立中高一貫校の奴は歪んでる奴が多い。
サークルといっても仲良しクラブみたいなものは意味が薄い。
330名無しさんの主張:04/02/27 15:39
>>288
はネタだな。
赤点ばかり取るような奴がその分野の専門家になれるはずがない。
もっとも、その学校が非常にリベラルで授業が聞こえなかったというような場合は別だが。
331名無しさんの主張 :04/02/27 17:24
私立はいらん
332名無しさんの主張:04/02/27 17:27
>>326
勉強だけで行き詰まったやつは数知れず。
333名無しさんの主張:04/02/27 20:08
>>322
ほらそこで行き詰った奴だけを見る。
だったら、低学歴で渋谷でうろついてる奴や
低学歴の癖に、実力主義を唱える奴は全員低学歴でいいってこと?

決定的な差がある。高学歴だと出来ない奴も確かに要るが
出来る奴はそれ以上に貢献する

しかし低学歴で成功しても高学歴の成功には勝てない。絶対に。
低学歴で成功っていうと武富士の某会長や
恫喝政治家の某宗雄、ロッキードでつかまった某総理。彼らがマトモな育ちでマトモな学歴があれば
もっと良い方向で成功したかもしれないのにね。
334名無しさんの主張:04/02/27 20:12
今の世の中
教育は実は心配ない。

親の差による格差が拡大しているだけのこと。
良い親の子はほぼ大丈夫だろう。
335名無しさんの主張:04/02/27 20:12
>>333
勢いで書いてしまったため読みにくい文になった。
低学歴で渋谷でうろついてる奴や
低学歴の癖に、実力主義を唱える奴は全員低学歴でいいってこと?

のところを、人に迷惑掛ける馬鹿は皆低学歴って見ていいのか?
に訂正。ダメな奴は高学歴でもダメなのはわかる。だがそりゃ当たり前のことだろ。
336名無しさんの主張:04/02/27 20:14
高学歴=勉強しすぎで壊れてるってステレオタイプで要ってくるなら
低学歴=勉強すら出来ない馬鹿って見るのはアリだよな
337 ◆60qCy6YXeQ :04/02/27 20:36

/// ベルトコンベアーのパン 56 /////////////////////////////////////////////

 彼女がガンであることが分かったのは私が八歳のころだった。子どものいない
おばさんは看病してくれる人が誰もいない。結局亡くなるまでの二年間、ガンである
ことを本人に隠したまま、私の母が看病したのだった。母が親身になって懸命に
看病する姿と、苦しみながら衰えていくばかりのおばの様子を二年間にも亘って
見続けたことは、子ども心に「死」という暗い影を深く根付かせたのだった。
 看病に行く母について時々お見舞いに行くと、病気のおばの前で明るく楽しそうに
看病する母と、帰り道にいくら看病しても悪くなるばかりのおばを思い、疲れて哀し
そうな母の横顔との両方を見る。死ぬことの分かっている人の看病がどんなに
つらいかを母の傍らで感じ、とても複雑な思いだった。病気で大変なおばと疲れた
母の前で、とてもわがままは言えない。どこかに遊びに連れて行ってもらうこともなく
月日が経っていった。
///////////////////////////////////////////////////// 2002年3月発行 ///

338 ◆60qCy6YXeQ :04/02/28 19:25

/// ベルトコンベアーのパン 57 /////////////////////////////////////////////

 その頃、昼間元気で遊びまわっていた私は、夜になると異常に暗闇を恐れた。
大きくなるまで、しばらく一人きりで暗い部屋で眠ることが出来なかった。そんな
怖がりの私はとても直観が鋭く、時々変なことを口走っていたらしい。先に起こる
ことをいろいろ言い当てたりするのだった。
 夏も終わりの頃、明け方の四時過ぎに、私は気がつくと寝ぼけたままベッドに
座っていた。誰かが戸の外に立っている。廊下に続くガラス戸が開いていて、白い
着物を着た髪の長い若い人がこちらを見ながら静かに立っ いる。暗くて顔までは
分からない。こちらをじっと見つめて何かを伝えようとしているのが分かった。
 言葉は聞こえないけれど、感情が伝わってくる。それは深い深い感謝の念だった。
その瞬問、着物の人が誰だか分かった。ああ、おばさんだ。
「待って、待って!」
///////////////////////////////////////////////// ―中学生学校と闘う ///


339hhhh:04/02/28 19:43
日本て権力を持っているやつと道徳を語るやつが
同一だからグローバルの現代では子供を教育するのは
難しいだろうな
だから少々頭が足りないようなやつが教師になっているんだろうな
340名無しさんの主張:04/02/28 23:31
>>339
????
無理してムズカシイ言葉使ってもみっともないだけだよ。
341名無しさんの主張:04/02/28 23:58
hagedou
342名無しさんの主張:04/02/29 00:42
南京大虐殺旅行に行く新設私立中学

http://school2.2ch.net/ojyuken/index.html#13
343 ◆60qCy6YXeQ :04/02/29 10:09

/// ベルトコンベアーのパン 58 /////////////////////////////////////////////

 哀しい感情が湧き上がり、泣きながら叫んだけれど、もうそこには誰もいない。
 涙でほっぺたをぬらしたまましばらく呆然としていた。気づけば少し離れた隣の
ベッドで寝ていたはずの兄も目を覚ましている。
「ねえ……、見た?」
 朝に弱い兄がこんな時間に起きているだけでも不思議で、聞いてみた。
「ああ、見たよ」
 同じく白い着物を着た髪の長い、なぜだか若い幽霊を私たち兄妹は同時に見た
のだった。後で聞けば、おばが亡くなったのは明け方の四時十分だったそうだ。
 死ぬ間際に誰かの枕もとに立つなんていうことが、実際に起こることに大きな
ショックを受け、人間の持つ念の強さに恐れさえ感じた。そしてその時私が受け
止めた言葉でも音でもない、不思議な形で伝わってきたおばの気持ちは、きっと
私が死ぬまで、鮮明に記憶されているだろう。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////


344セニョリート民主党 ◆40WnEtzSeY :04/02/29 21:51
>>71
亀レススマソ

個人主義教育でアメリカは失敗したとか、馬鹿なことを書いている輩も
多いが、
アメリカを政治的、対外的に見れば失敗しているかもしれない。

しかし、アメリカ社会と日本社会を比較すれば、
アメリカ社会(中西部の田舎は除くね)のほうが遥かに成功しています。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ま、イスラムや儒教圏(朝鮮半島)のような、非文明社会の話はおいて
おきましょう。(話がそれるから)

文明社会というのは、欧米文化圏だけだってつくづく感じるよ。
そこに日本が加わることができればいいんだけどね。
345名無しさんの主張:04/03/01 00:52
ブッシュの馬鹿ずら見た後でもそう思うか?
346 ◆60qCy6YXeQ :04/03/01 20:33

/// ベルトコンベアーのパン 59 /////////////////////////////////////////////

 両親は慌ただしくお葬式の用意をした。お葬式にはそれまで会ったことのなかった
親戚がたくさん集まる。お葬式の日、暇でぶらぶらしている子どもの私の目に映った
のは、なかなか複雑な親戚内での人間模様だった。こんな時、子どもは多くの大人に
紛れるとたいした役割もないので、妙に余裕を持ってまわりの様子をじっくりと観察
することができるものだ。まわりの大人の誰も気がつかない、大人のちょっとした
言動にたいそう驚かされながら、実に多くのものを垣間見た覚えがある。
 それ以来、私は人が死ぬということに異常に敏感になってしまった。死ぬのが怖い
というのでは決してない。人間は、いつ終わりが訪れるか全く分からない「死」まで
の時間を、一体どのように生きればいいのだろうか。つまりは生き方への執着が
生まれたのであった。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////

347名無しさんの主張:04/03/01 23:39
政治家の人たち(特にJ民党)は、「教育基本法を変えて教育を正そう」などといっているが、
その前に自分達の行動を正して、子供の見本になるよう心がけてほしい。
348名無しさんの主張:04/03/01 23:44
>>344
煽り?
349名無しさんの主張:04/03/01 23:52
家庭内暴力なんかを学校側の責任にする意味が分からない。
家庭の事は家庭の事、学校の事は学校の事だろ?
学校が家庭の事を何とかしようとしてもできるわけ無いじゃん。

学校をどうにかしてそういう子供を救うんじゃなくて、そこら辺は家庭の作り方を何とかすべきだと思う。
何でもかんでも学校側に押し付けとけばいいってモンじゃない。
350あぼーん:あぼーん
あぼーん
351 ◆60qCy6YXeQ :04/03/02 19:55

/// ベルトコンベアーのパン 60 /////////////////////////////////////////////

 私の記憶に残っているおばは、口数の少ない温和そうな印象と、たまらなくやさしい
笑顔の中に何とも言えない孤独な雰囲気を漂わせている人だった。夏の暑い日に
アイスクリームを買ってくれて、それをおいしそうに食べる小さな私を見る瞳の中に、
それまで感じたことのないほどの愛情を感じたものだったけれど、今思えば、そんな
やさしい笑顔は、子どもの考えが及ばないほどに孤独な生活を送っていた裏返し
なのかもしれない。
 おばの人生の全てを知ることはできないが、おばは戦時中から戦後の混乱とその
後のめまぐるしい高度経済成長期の中を、一度も結婚せず一人でくぐり抜けてきた。
話によると、楽しい子ども時代の想い出ばかりを残していったやさしい最愛の兄を
戦争で失い、そしてまた恋人までも失ったという。それから戦後の数十年間を、
たった一人で生きたおばの人生は、おばにとって幸せなものだったのだろうか、
と考えつづけた。
///////////////////////////////////////////////////// 佐々田 純子著 ///


352名無しさんの主張:04/03/02 20:34
バカヤロウ!と前歯へし折る :04/02/09 13:08 ID:OLznENuX
 東急東横線・都立大学駅の駅員(35)が、券売機の使い方をたずねる乗客の会社社長(48)をバカヤロウ呼ばわりしたうえ、
壮絶な暴力を加えて、大けがをさせていたことが23日わかった。会社社長は前歯も折られ、全治までに約1年かかるという。
同じことを2度聞かれたことに激高したらしいが、乗客サービスが第一の鉄道に、あるまじき行為。東急では駅員を懲戒解雇したが、警視庁碑文谷署は傷害容疑で近く書類送検することにしている。
353 ◆60qCy6YXeQ :04/03/03 21:02

/// ベルトコンベアーのパン 61 /////////////////////////////////////////////

 ああ、人っていつか死ぬのね。そのことを子どもの私に非常にリアルに教えて
くれたのはおばだった。私は人生の重さを、その重さとはとてもつりあわない
小さな体で背負い込んでしまったのだった。どのように生きるべきなのか。
どのような人間に育つべきなのか。そういったことを考えるにはまだ少し早すぎた
のだけれども、おばの死によって実に多くのことを感じさせられてしまったのだ。
幽霊を見たのはそれ一回きりだが、おばはいつでも私の心の中に住みついて
いて、一度しかない人生をどう生きればよいのかという問いかけを常に私に
してくれている。・・・・・
////////////////////////////////////////////////////// 「DROP OUT」 ///



354リアル鬱休職者:04/03/04 01:31
女子小学生の可愛らしさをなんとかしてほしい。
彼女たちの可愛さをみてると、ああ、俺、もう人生、どうなってもいいや、
なんて考えたりしちゃう。ああ、女子小学生はかわいいよ。
355Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/03/06 01:28
現在の日本の経済が停滞したのは、大学進学率が上がったことにも原因があると思う。
多くの大卒が大学へ行ったことに意味がないのだから、高卒で技能を磨く人が多かった
時代と比べると、日本のリーマンの技能は低下したと言えるのではないか?
356名無しさんの主張:04/03/06 01:35
障害者への理解・社会参画なくして、日本の繁栄はありえない。
障害者をもっと愛する人間になりましょう。
そのための教育が日本を救うだろう。
357名無しさんの主張:04/03/06 17:48
誰かまとめてくれ。
358名無しさんの主張:04/03/06 17:50
結論
リンゴの時間を週7時限設ける
359名無しさんの主張:04/03/06 18:06
共産主義になった翌日、私は近所に住む田中君とともに学校に向かった。
もう冬だというのに木は青々としている。
子供たちの表情は希望と活気に満ち、広場で遊ぶ女の子の額から流れる汗が太陽光を反射していた。

「人間が憎しみあう時代は終わったのだな」
昨日までとある私立中学に通っていた斎藤君が、ほっとしたように僕たち二人に言った。
「そうだ、これからは人が人を支え合う時代なんだよ」
普段は滅多に話に加わらない田中君が、斎藤君の肩に手を置いて優しく言った。
「人という字を思い浮かべて見ましょう。二本の線がお互いを支え合っているでしょう」
ちょうど出勤してきたばかりの髪の長い中年教師がそう言って微笑んだ。

小学校高学年の子は長年使ってきた参考書をブックオフに売り、真新しいサッカーボールを購入した。
「詰め込み教育はもう不要だ。これからは日本中に元気な声を響かせよう」
少年らしい生き生きとした表情で男の子は言った。

青空のなかををツバメが横切っていった。
360名無しさんの主張:04/03/07 19:24


2004年IOC北京オリンピック開催記念
中国武術専門の中国国家映像によるホームページですので皆様でご利用ください
(世界の格闘家、武道家が驚嘆する威力を持った突発的で初動の速い連続動作の世界最速スピードと思われる
戦術を人間国宝映像により公開しています)
套路有害説 http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html

日本国文部省の検定資料
全日本剣道連盟の有段者必見
(これを見れば日本剣道の目的がわかります)
日本剣道と日本刀
竹刀と日本刀
稽古と実戦

※ 更新
日本国と中国の武術、武道の要である中国武術の至宝 苗刀の素晴らしさを裏付けを持って掲載

実録記事(中国武術を実際、日中戦争に使い結果を出した苗刀の軍歴である)

歴代日中剣道史 http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/index.htm


361名無しさんの主張:04/03/12 19:38
>>35
駅員の分際で!
死刑にすべきだ
362名無しさんの主張:04/03/12 23:39
福祉の根底は「愛」である。
しかし、その「愛」をもっていない人間が多くなってきている。
「福祉を食う」という本もあったが、
「障害者虐待」の根底にあるものは「自分を愛せない心」である。
自分を愛せない者が福祉にたずさわる資格はない。
そうは思わないか?
363やっぱ少女愛者のスレ:04/03/13 01:33
かわいい少女が大好き!
とうとうミニ造形フィギアまで発売になりました、

犯罪者の集まるころスレなんとかしる!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1078720769/l50
364許せない!!:04/03/16 02:20
1億6000万円支払いで和解 高砂・竜山中体罰訴訟  2002年1月23日 神戸新聞

高砂市立竜山中学校バレーボール部員だった小山勝平君(16)が脳内出血を起こし意
識不明になったのは、顧問の男性教諭(41)がボールで殴ったためとして、小山君の
母親が同市に損害賠償などを求めた訴訟の和解協議が二十三日、神戸地裁姫路支部であ
り、和解が成立した。提訴から二年四カ月が経過した裁判は、原告側の申し立てがほぼ
認められた形となった。
法廷で行われた協議は、同支部の島田清次郎裁判長が、高砂市が損害賠償金一億六千万
円を支払い再発防止に努めること、男性教諭が原告らに謝罪することなどを盛り込んだ
和解条項を読み上げ、双方が合意した。
車いすの勝平君とともに出廷した母親ひな代さん(43)は和解成立後、「これまで悲
しいこと、つらいこと、苦しいことがあったけれど、今は喜びを素直に感じたい。支援
してくれた多くの人に感謝したい」と話した。
同市の田村広一市長は「本人とご家族に対し心からお見舞いを申し上げるとともに、市
民に対し深くおわびする。二度とこうした事故が起きないよう指導を徹底したい」との
談話を発表した。
同市は、昨年の十二月議会で補正予算として損害賠償金一億六千万円を盛り込み、可決。
市は質疑の中で、男性教諭が殴ったことと勝平君が意識不明になった因果関係や、「指
導の行き過ぎ」と主張していた同教諭の行為を「体罰・暴行」と認めた。
勝平君は一九九八年八月、京都府福知山市内で合宿中、頭痛を訴えて急性硬膜下血腫
(しゅ)となり、現在も寝たきり状態が続いている。
365 ◆60qCy6YXeQ :04/03/16 19:37

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
カレル・ヴァン ウォルフレン (著), 「日本/権力構造の謎」、邦訳 早川書房より発行
Karel Van Wolferen (原著), 篠原 勝 (翻訳)、原著1989年発行
THE ENIGMA OF JAPANESE POWER : People and Politics in a Stateless Nation

単行本上巻\2,330
bk1:
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/40485cbb5369901017c4?aid=&bibid=00690461&volno=0000
Kinokuniya:
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9900579569
Amazon:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4152034475/qid=1078548305/sr=1-3/ref=sr_1_10_3/249-5268383-2835503

////////////////////////////////////////////////// すぐ購入しましょう!///


366 ◆60qCy6YXeQ :04/03/16 19:38

/// <システム>に従う教育制度 1 ///////////////////////////////////////////

    カレル・ヴァン ウォルフレン (著)、 「日本/権力構造の謎」 1989年刊より

4章 <システム>に仕える人びと

 ・・・・・<システム>の抱き込みがいかに逃れようのないものであるか、その典型が
労働運動、教育界の一部、マスコミなどである。これらは、他の非独裁社会では、
敵意をあからさまにはしないにしても、既存の社会・政治権力の秩序との間で、
多かれ少なかれ垣常的な緊張関係にあるのが、普通である。

//////////////////////////////////////////////////// K.V.ウォルフレン著 //


367 ◆60qCy6YXeQ :04/03/16 19:45

/// <システム>に従う教育制度 2 ///////////////////////////////////////////

日本の "飼い慣らされた" 労働組合については、すでに見てきた。学校やマスコミも、
もちろん<システム>の存続にかかわる重要な要素である。もう一つ極端な例として、
犯罪分子までが − 他の国では、権力の埒外と考えられている − <システム>に
支配されている。<システム>の抱き込み体制がいかに広範に及んでいるかを示す
好例である。
/////////////////////////////////////////////// 「日本/権力構造の謎」 ////


368むしろ協調性のない人材を 上:04/03/16 21:57

ttp://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060256,00.htm

「むしろ協調性のない人材を」:堺屋太一氏が人材育成セミナーにて
藤本京子(CNET Japan編集部) 2003/07/31 20:40 Trackback (0)

 7月30日より3日間の日程で行われているイベント、ヒューマンキャピタル2003にて31日、
内閣特別顧問の堺屋太一氏がIT人材育成セミナーの一環として基調講演を行った。堺屋氏
によるとIT人材とは主に3種類。それは、「IT技術者を育成する教育者」、「IT技術の開
発・運用・管理などに関わるエンジニア」、そして「ITを元に新しいビジネスモデルやコ
ンセプトなどを作り出す“コンセプター”」だ。「今の日本には3つめのコンセプターが
不足しており、また育ちにくい環境にある。コンセプターを育てることこそが日本経済の
再生につながる」(堺屋氏)


369 ◆60qCy6YXeQ :04/03/16 22:10

/// <システム>に従う教育制度 3 ///////////////////////////////////////////

 学童と、ジャーナリストと、暴力団とを一緒くたに論じるのは、意地が悪いと
思われるかもしれない。だが、現実には、日本の学校も新聞も犯罪組織も、
いずれも共に<システム>に仕える高度に政治化された存在である。真の対抗
勢力の存在を容赦しない<システム>だから、重要な社会組織はなんであれ、
抱き込んでしまわなければ気がすまない。したがって、日本の管理者の主要
グループを時おり脅すほどの社会組織は、いずれ権カヒエラルキー下部の
二次的構成員として組み込まれてしまう。マスコミと、犯罪組織も特異な形態
ではあるがその範疇に入る。そして、日本の学校がそのいい例だが、比較的
力の弱い社会組織は、<システム>全体の目的に完全に従わされる破目になる。

/////////////////////////////////////////////////////// 原書1989年刊 //


370名無しさんの主張:04/03/16 22:17
>>368
イイ会社と言われるところほど
上司が事勿れ主義だからな。もみ消される。
371 ◆60qCy6YXeQ :04/03/18 19:45

/// <システム>に従う教育制度 4 ///////////////////////////////////////////

    <システム>に従う教育制度

 日教組というきわめて闘争的なアンチ<システム>組織がその存在基盤を、
<システム>の人材養成に重要な役割を果たし、本質的に性質の異なる
<システム>構成員同士を結束させる、その当の教育制度に依存している
のだと言っても、皮肉には聞こえるだろうが驚くことではない。

////////////////////////////////////////////////////////// 早川書房 ///


372 ◆60qCy6YXeQ :04/03/19 21:02

/// <システム>に従う教育制度 5 ///////////////////////////////////////////

 かねてより日教組は、あからさまに<システム>に奉仕することになるであろう
道徳教育の導入を強力にはばんできた。管理者階級の重要な成員は、日本の
教育はこのために大きな欠点を抱えていると考えているのだが、日本の教育は
ひそかに、そうとはわからない形で<システム>に好意的なイデオロギーを教えて
いるのだ。しかしもっと重要なことは、教育が、試験選抜制にもとづくヒエラルキー
の維持にほぼ完全に服従していることである。学校が、いく重にも重なり合う
さまざまなヒエラルキーの成員となる人材を集め、選別する人材選別マシーンと
して機能しているのである。この選別機能は、あらゆる段階での有名校に顕著で、
人材選別以外の学校の機能はどこかに忘れ去られたと思わされるほど強調され、
その結果、日本の若者の知的成長を大いに阻んでいる。
/////////////////////////////////////////////////////// 邦訳1990年刊 //


373 ◆60qCy6YXeQ :04/03/19 22:06

/// <システム>に従う教育制度 6 ///////////////////////////////////////////

        知的な芽をつむ学校

 日本の教育制度は、世界一ではないにしても世界有数の立派な制度として海外
でも評判が高い。この評判は、世界中でおこなわれる数学のテストでの日本の
学童の高得点(多くの場合、最高点)にもとづいており、また日本の経済的成功と
関係があると思われているためである。日本の教育が高い評価を得ていることは
外国の教育専門家の意見にもうかがえる。彼らは、日本の学校の水準の高さ、
母親に見られる教育熱心さ、膨大な量のデータを丸ごと吸収する生徒の能力に
強い印象を受けている。
////////////////////////////////////////////// 早川書房より絶賛発売中 ///


374 ◆60qCy6YXeQ :04/03/20 21:17

/// <システム>に従う教育制度 7 ///////////////////////////////////////////

 日本の児童生徒が、国際的な筆記テストで高得点をとるのは、別に驚くべきこと
ではない。まさに、そのたぐいのテストのために、小学校から高校まで訓練される
のである。しかし、そのテストが、たとえば自分で考えて結論を引き出したり、事実
を抽象し、その抽象を理論的に構成したり、自分の考えを小論文にまとめる、
あるいは外国語で自分を表現する、あるいは、単に質問する能力でもよいのだが、
そういった能力を評価するテストであれば、たちまち、日本の教育制度の欠陥が
どこにあるかが露呈してしまうだろう。
//////////////////////////////////////////////////// K.V.ウォルフレン著 //


375 ◆60qCy6YXeQ :04/03/21 17:18

/// <システム>に従う教育制度 8 ///////////////////////////////////////////

 日本の教育の目標は、英語の education という言葉の原義 "精神の諸力を生み
育てる" から遠くかけ離れており、単に事実情報を伝えることにとどまっていると
思われる。生徒に合理的に考える能力を錬磨させるどころか、日本の教育制度は
このような目標には冷淡である。自発的に考え、自発的に行動することは、ほぼ
すべての学校で組織的に抑えられてしまう。独創性に対する許容度が低いのである。
生徒は、論理的に思考したり、当を得た質問を − いや、実際には、どんな質問も
いっさい − しないよう教育される。逆に、丸暗記に重点がおかれる。だから、
日本で "成績がいい" 学生の頭の中には、膨大な量のデータが詰まっている。

/////////////////////////////////////////////// 「日本/権力構造の謎」 ////


376名無しさんの主張:04/03/22 00:00
自閉症への教育をテレビで観たが
アメリカは適正行動を教育し
日本は内面を教育し適正行動に繋げていくらしい
一貫性(レベルに応じた)が無いので
混乱を引き起こしそれが問題らしいが
教育の原点は同じだと思うがなー
357は疑問あり
377名無しさんの主張:04/03/22 00:01
375だった
378名無しさんの主張:04/03/22 03:41
驚くべきことに彼ら教師はあのはた迷惑な教育というものを善意から行っているということだ。
379名無しさんの主張:04/03/22 12:12
とりあえず私立中学も公立みたいに学力別クラスにすべきだ
380 ◆60qCy6YXeQ :04/03/23 22:05

/// <システム>に従う教育制度 9 ///////////////////////////////////////////

(逆の仮説をするならば)もし学生がそのデータを体系化し、そこから整った人生観
を見い出せたとしても、自力でそうしなければならなかったのである。ある教育問題
の専門家は次のように言っている。教育の目的は「テクノ=メリトクラート(試験評価
で選抜された専門技術者)制に必要な、志気と技術をもった労働者階層を養成する
ことである。テクノ=メリトクラート社会には、厳格な身分制と細かい調整のゆきとど
いた組織社会という環境の中で、着実にその能力を発揮できる社会意識をもった
個人が必要だからである」。
/////////////////////////////////////////////////////// 原書1989年刊 //


381名無しさんの主張:04/03/25 01:47
★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★

ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から  http://www.daily333.com/i/
382 ◆60qCy6YXeQ :04/03/25 19:41

/// <システム>に従う教育制度 10 //////////////////////////////////////////

 ある人間が<システム>の、どのヒエラルキーの、どの部署の、どのレベルに
行けるかを教育が決定づけるのは、日本に限らず大概の国で見られることだが、
日本の場合、教育によるこの機能は、欧米のどの国よりも、また、おそらく共産圏
のどの国よりも情け容赦なく徹底的に働いている。日本の教育制度はイギリスの
パブリック・スクールや大学の卒業生のネットワークとよく似ているが、それより
何倍も拡大した規摸をもち、<システム>中の各所に散らばって、<システム>に
求心力を与えるエリート階級を形成する。
////////////////////////////////////////////////////////// 早川書房 ///


383 ◆60qCy6YXeQ :04/03/26 21:55

/// <システム>に従う教育制度 11 //////////////////////////////////////////

        頂上への道

 人材選別は教育のごく早い時期から始まるが、なぜそうなのかを理解するには、
まず逆の方向、つまり、毎年、大企業や官庁に卒業生を供給する大学の方から
見ていかなければならない。
 日本の高等教育は、東大、もっと具体的に言えば、その法学部を頂点とする
ヒエラルキーを形成する。東大の卒業生なら、首相の座や自民党の重要ポストを
獲得するための一番の跳躍台である大蔵省に入るチャンスが多い。
/////////////////////////////////////////////////////// 邦訳1990年刊 //

384名無しさんの主張:04/03/26 23:49
おい、お前ら、ちょっとこれは↓ひど過ぎねーか?

ttp://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040326-0033.html
>小学校教諭が児童の水着姿撮影し販売
>大阪市立小の40代男性教諭がビデオで児童の水着姿を撮影し、
>児童ポルノビデオを販売する業者に送ったとして、
>同市教育委員会から停職3カ月の懲戒処分を受けていたことが26日分かった。
>同市教委によると、教諭はわいせつ図画販売の疑いで02年2月に大阪府警に逮捕され、
>その後不起訴処分になったという。

385Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/03/26 23:52
こんな教師を持った生徒と親は不幸だな。
386 ◆60qCy6YXeQ :04/03/27 09:27

/// <システム>に従う教育制度 12 //////////////////////////////////////////

東大はまた、将来の産業コングロマリットの経営者の人材も供給する。東大とほぼ
同じレベルの京大や他の旧帝大もエリート層の一部分をなす。東大ブランドが、
どれほど尊重されるかは語りつくせない。過去一世紀にわたり、東大法学部は
日本のトップ管理者のほとんどを、 "聖選" してきた。その卒業証書は実質上、
日本の支配階級へのパスポートである。
 フランスの政治について詳しい人は、それがグラン・ゼコール(フランスの大学校)
にも見られる制度だと指摘するかもしれない。だが、グラン・ゼコールの場合には、
一つの大学に限られず、多数の大学がある。しかも、学生が何を専攻し、どれだけ
熱心に学んだかがひじょうに重要である。
////////////////////////////////////////////// 早川書房より絶賛発売中 ///



387 ◆60qCy6YXeQ :04/03/28 18:04

/// <システム>に従う教育制度 13 //////////////////////////////////////////

 ヒエラルキーの中でランクは一つ下になるが、名声があり入学も難しいのは、私立
大学の早稲田と慶応である。早稲田の名声は、多くの政治家やジャーナリストを
輩出しているためであり、慶応の方は、経済界の上層幹部を送り出していることに
よる。その次のヒエラルキーに、中央、明治、上智、立教、青山、日大といった、
中位ランクの大学がある。関西地方には同志社、立命館などがある。その下には、
過剰なほど多くのより小規模な地方の国・公立大学、私立の総合大学、私立の
単科大学、女子短期大学、専修学校、芸術大学や音楽大学などがあって、
それぞれに独立した無名の小さなヒエラルキーを形成する。
//////////////////////////////////////////////////// K.V.ウォルフレン著 //


388名無しさんの主張:04/03/29 23:36
何が狙いなんだろう新聞
アメリカでは起業家を尊敬90%
日本では8%らしい
アメリカではベンチャー教育を行い
日本でもするべきであるらしい
が、思うに職を創り出さねばならない
移民の国アメリカ
責任を他者に対して持つ日本
そして無責任な企業
企業こそが教育の対象なのではないのか
389セニョリート民主党 ◆40WnEtzSeY :04/03/29 23:46
一番のポイントは、経済の世界には理想も正義も存在しないということです。
そして、大学卒業と入社の間に、あまりにも大きな隔たりがあることが問題。

もう、学生運動が盛んな時代にあれほど理想に燃えていた学生も、
就職と同時にただの企業戦士になってしまった。

要するに、もはや理想は必要なくなってしまったんです。
そして、人間も必要なくなる時代がいつか来るでしょう。
390名無しさんの主張:04/03/29 23:51
それが嫌だから
循環型目指してるって
色んな会社訪問してポスターみれ
391名無しさんの主張:04/03/30 06:41
>>334
馬鹿は幾ら金かけても馬鹿
寧ろ、天才が何代も続くという事はない。

階層下を推し進めてる連中はそこに気づいてない。

この路線でいけば日本は滅びる
392 ◆60qCy6YXeQ :04/03/30 19:29

/// <システム>に従う教育制度 14 //////////////////////////////////////////

 日本では、大学教育の質が上層管理機構に昇るための基準にはならなかった。
一九世紀の最後の数十年に、政治的決定を下す特権が世襲その他の非選抜に
よらず試験によって選び出された者に与えられることが確立した後、議論は、
教育の質でも内容でもなく、どの権威による試験が選抜の役を果たすべきかに
集中した。日本の管理者のヒエラルキーの頂点に立つ条件を持つ東大法学部の
卒業生が、今日、在学中に学ぶことは、多くのヨーロッパの大学や質の良い
アメリカの大学の学生が卒業までに学び取らなければならないことに比べれば、
かなり内容に乏しいといえる。
/////////////////////////////////////////////// 「日本/権力構造の謎」 ////



393寺嶋眞一:04/03/30 19:35
日本人のヒエラルヒーは、日本語の階称 (言葉遣い) に基づいている。
You can read more at http://www11.ocn.ne.jp/~noga1213/




394名無しさんの主張:04/03/31 00:05
>理科室でアダルトビデオ観賞、中学教諭を処分 大阪

>理科室でアダルトビデオを観賞したとして大阪府教委は29日、大阪府富田林市の中学校の男性教諭(46)を減給1カ月の懲戒処分にした。
>教諭は「とんでもないことをしてしまった」と3月1日から自ら自宅謹慎しているという。
>教諭は2月27日朝、授業が始まる前に理科室のビデオデッキを使って約10分間、前日にレンタルビデオ店で借りたアダルトビデオを見た。
>授業の実験準備をしているうちに片づけるのを忘れ、デッキ内にビデオを入れたまま理科室を出た。

>授業で理科室に入った男子生徒数人が気づき、再生したところ映像が映り、騒ぎになった。
>また、府教委は社会人枠で昨春新規採用した小学校教諭(41)が1年間に65日しか勤務せず、
>能力が十分に確認できないとして免職とした。

www.asahi.com/national/update/0329/040.html
395名無しさんの主張:04/03/31 10:52
台形の面積の計算をせがれが親に教える時代も来るだろうな
396名無しさんの主張:04/03/31 20:56
>台形の面積の計算をせがれが親に教える時代も来るだろうな
台形の面積を聞くシチュエーションが思い浮かばないのですが。
397セニョリート民主党 ◆40WnEtzSeY :04/03/31 22:28
>理科室でアダルトビデオ観賞、中学教諭を処分 大阪

>理科室でアダルトビデオを観賞したとして大阪府教委は29日、大阪府富田林市の中学校の男性教諭(46)を減給1カ月の懲戒処分にした。
>教諭は「とんでもないことをしてしまった」と3月1日から自ら自宅謹慎しているという。
>教諭は2月27日朝、授業が始まる前に理科室のビデオデッキを使って約10分間、前日にレンタルビデオ店で借りたアダルトビデオを見た。
>授業の実験準備をしているうちに片づけるのを忘れ、デッキ内にビデオを入れたまま理科室を出た。
>授業で理科室に入った男子生徒数人が気づき、再生したところ映像が映り、騒ぎになった。

なんか微笑ましいね。こういう先生を許してあげられるような、大らかな社会風潮を目指そう!
アメリカだったら、国中が笑うだろうな。

>また、府教委は社会人枠で昨春新規採用した小学校教諭(41)が1年間に65日しか勤務せず、
>能力が十分に確認できないとして免職とした。

これは、府の教育委員会の採用者が悪いわけですね。
人を見抜く力がないなー。
書類だけで人を見るからこういうことになるんだよね。
398 ◆60qCy6YXeQ :04/04/01 19:30

/// <システム>に従う教育制度 15 //////////////////////////////////////////

 逆に、最下位ランクの大学であっても、エリート大学より授業の質が、必ずしも
劣るわけでもない。逆に、中位から上の大学は、どれだけ内容がお粗末でもその
ランクから落とされることはないし、有名大学としての評判を失うこともない。官庁も
大企業も、就職試験はだれでも受けられることになっている。しかし、実際には、
慣例どおりの人数割り制に従って、新卒者が採用される。教育界のヒエラルキーは
経済界と官界のそれに対応している。中堅企業は、東大法学部の卒業生を採用
しようとは夢にも思わないであろうし、また同じ意味で、中央大学の卒業生が
経済界のトップにのし上がることはひじょうに少なく、政府の要職につくことは
ほぼ皆無といえるだろう。
/////////////////////////////////////////////////////// 原書1989年刊 //


399 ◆60qCy6YXeQ :04/04/02 21:22

/// <システム>に従う教育制度 16 //////////////////////////////////////////

 日本人は、つき合う相手の学歴を熟知している。筆者の知り合いのある
外国人が、ガールフレンドから、三カ月間会わないでほしいと言われたことが
ある。彼女の姉が東大卒の人物と見合いをして、身上調査をされている最中
だったのだ。つまり、絶好の縁談をとり逃さないためには、家族の一人が
外国人と交際しているということも含め、マイナス条件はいっさい排除される
のである。
////////////////////////////////////////////////////////// 早川書房 ///


400 ◆60qCy6YXeQ :04/04/03 20:18

/// <システム>に従う教育制度 17 //////////////////////////////////////////

 日本では、官・財界の "エリート・コース" とは無関係なコースに進むことになる
医・工・自然科学分野の学部を除けば、学生が大学の四年間、どんな勉強をしたか
ということは、ほとんど問題にされない。法学部、経済学部、商学部では、もっぱら
それぞれの分野で管理行政的側面から、学者がどう言っているかを教えるだけに
終始し、単に<システム>のより高いレベルに参入するために好まれる学部でしかない。
筆者は早稲田大学で四年間教えたことがあるが、その時に知ったのは、学内の
最上位にランクされている政経学部でも、学生はほとんど何も勉強しないという
ことだ。専門分野の本 − それも特別よく知られてもいない本のことが多いのだが −
を数冊読むだけだし、たいてい、読んだこともわずかしか頭に残ってないようだった。
それでも学生が授業に出席するかぎり、通常は、単位を与えるようにと大学側から
指示された。
/////////////////////////////////////////////////////// 邦訳1990年刊 //


401 ◆60qCy6YXeQ :04/04/04 18:42

/// <システム>に従う教育制度 18 //////////////////////////////////////////

 卒業は、ほとんど自動的なものだ。ほかよりよく勉強した学生は、官庁や
一流企業に入るチャンスが増える。だが、有名大学で四年間なにもしなかった
学生の方が、能力はあるがランクが下の大学を出た者よりは、つねに、
上位ランクの就職先を見つけられるのである。たいていの学生にとって、
大学は、厳格な組織に組み込まれる企業に入る前の、つかのまの、
息抜きの場にすぎない。

////////////////////////////////////////////// 早川書房より絶賛発売中 ///


402 ◆60qCy6YXeQ :04/04/06 19:50

/// <システム>に従う教育制度 19 //////////////////////////////////////////

        人生をかけた詰め込み学習

 多くの日本人が、 "いい大学" に入った学生は "のんびり" してもいいと考えて
いるのだが、ある意味では、これは正しいといえる。そのような大学に入るには、
極度に神経をすり減らす準備が必要だからだ。時には金や親のコネがものをいう
− 特に私立医大や歯科大に入るには − こともあるが、たいがいの場合、定員
の一〇倍、二〇倍、あるいは、それ以上いる競争相手に勝つために、志を抱いた
若者が努力するしかない。そのための最短距離は、これまで合格者をたくさん
出したと定評のある高校に入ることだ。事実、日本の高校は、大学の合格率を
基準にしてランクづけされている。全国にある五四五三の高校の中のわずか
三校から、東大合格者の約一割が出る。
//////////////////////////////////////////////////// K.V.ウォルフレン著 //


403名無しさんの主張:04/04/06 22:38
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1080786309/
これが日本の大学教授の実態だ
404 ◆60qCy6YXeQ :04/04/07 21:26

/// <システム>に従う教育制度 20 //////////////////////////////////////////

 大学受験の合格率で学校の品定めをするのは、日本中の人の楽しみのひとつ
とさえいえるかもしれないが、平均より上とみなされている高校では、学生は
受験勉強に時間の大半を費やすことになる。いわゆる有名校なら、入試問題
(べーバーテストがほとんど)の傾向に対する研究は万全だし、また、入試問題を
作る側の大学教師も、正解をかなり恣意的に決めることが多いから、このような
高校では、学科をきちんと教えるよりも出題者の意図が読める達人をつくる訓練に
力が注がれる。

/////////////////////////////////////////////// 「日本/権力構造の謎」 ////


405 ◆60qCy6YXeQ :04/04/09 20:35

/// <システム>に従う教育制度 21 //////////////////////////////////////////

 英語を例にとれば、受験生は、実用的な英語力にはあまり自信のない教授が
つくる、多項目選択肢問題の試験に合格するように勉強する。こうした試験には、
あいまいでまぎらわしい問題や、明らかな文法的な誤りが含まれていることも多い。
英語は、数学、国語とならんで、大学入試の三大主要科目の一つとされていて、
生徒は大学教育まで含めると一〇年問にわたって英語を学ぶが、わずかな例外を
除き、英語で意思の疎通ができるところまではいかないのである。
 数学や物理は筆記試験向きであるから、学校の授業では数学で合格点が
とれるようにと努力する。一方、歴史やその他社会科学系の科目については、
ある専門家がいみじくも言ったように「クイズ・マニアのかわりに、学者がつくった
瑣末な事実の記憶コンテスト以外のなにものでもない」ようだ。
/////////////////////////////////////////////////////// 原書1989年刊 //



406 ◆60qCy6YXeQ :04/04/10 19:24

/// <システム>に従う教育制度 22 //////////////////////////////////////////

 入学試験がただごとでなくなるにつれて、学校の正規の授業時間の後に開かれる
"塾" という一大下請け民間産業が繁栄することとなった。塾も、入学試験の合格率
によってランクづけされている。名門大学の入試に失敗した学生の多くは、時として
三年も四年も続けて再挑戦し、その間、浪人生は塾や予備校に通う。そして、塾も
予備校も、膨大な数の学生を受け入れるため、どんどん増えている。予備校の
教え方には、秘伝伝授的なところがある。授業は、公表された過去の入試問題の
詳細検討、分析、解説と、まるで新しく発見された古代中国の文献を古典学者が
扱うようにして、進められていく。一部のプロの予備校講師は、ラスベガスの
ギャンブルで必勝法を教えて金をもらう "賭の理論家" さながらに、客である学生用
の確率理論を案出したりもする。
////////////////////////////////////////////////////////// 早川書房 ///


407 ◆60qCy6YXeQ :04/04/18 08:15



/// <システム>に従う教育制度 23 //////////////////////////////////////////

 さて、名門高校に首尾よく入るには、名門中学に行くことがほとんど絶対条件
である。<システム>内の上級コースに賭けると親が決めた子供たちは、二つ、
三つ、あるいは四つと違う中学をかけもち受験する。そして、有名高校への
進学率がもっとも高い中学校に入るためには、しかるべき小学校に行くことが
また重要になる。小学校の評判は、逆に、その小学校からランクが高い中学や
高校への合格率で決められるのだ。有名小学校の入試用の練習問題集まで
市販されている。しかし実のところ、選択は、もっと幼い時期から始まっている
ことも多いのである。
/////////////////////////////////////////////////////// 邦訳1990年刊 //



408 ◆60qCy6YXeQ :04/04/20 19:49

/// <システム>に従う教育制度 24 //////////////////////////////////////////

        ゆりかごから官庁まで

 小学校から大学まで、比較的楽をして行きたければ、大学付属の高校、中学校、
小学校、また時には幼稚園までついている、金のかかる私立学校に進む手がある。
いったん、このコースに乗れば、上にあがる各段階の試験はほとんど形式的なもの
となる。このエスカレーター校に入る一番の早道は、上位校につながる幼稚園に
入ることである。という次第で、入園に際して極端に多額の金がいる有名幼稚園が
いくつかあり、実際に、独自の入園テストをおこなっている。

////////////////////////////////////////////// 早川書房より絶賛発売中 ///


409 ◆60qCy6YXeQ :04/04/21 19:43

/// <システム>に従う教育制度 25 //////////////////////////////////////////

幼稚園あるいは小学校レベルからはじまって、エスカレーターの一番上に大学
まである有名学校には、慶応、学習院、成城学園、青山学院などがある。こうした
幼稚園の入園テストでは、目撃した人の話によると、ひらがなを読んだり、ブロックを
組み立てる能力などが試されるということだ。ある例では、お定まりのテストの
ここぞという時に、幼い子供に紙に包んだアメが渡された。関係者の視線が
いっせいにその子に注がれる。彼は、アメの包み紙をきれいにたたむか、ぽいと
床にすてるか、テストされていたのである。

//////////////////////////////////////////////////// K.V.ウォルフレン著 //


410名無しさんの主張:04/04/21 22:21
PTSD患者 大脳一部の体積小さい

 1995年の地下鉄サリン事件の被害者で、事件後に「心的外傷後ストレス障害
(PTSD)」にかかった人とかからなかった人の脳を、東大医学部付属病院の加
藤進昌(のぶまさ)教授らが調べた結果、PTSDになった人では、大脳の下部の
「前部帯状皮質(ぜんぶたいじょうひしつ)」と呼ばれる部分の体積が小さいこと
がわかった。
 さらに、PTSDが重症な人ほど、この部分が小さいこともわかった。PTSD
は、社会問題化しているが、どのように発症するのかは解明されていない。前部帯
状皮質の体積の違いとPTSDとの関係は不明だが、発症メカニズムの解明や治療
法の開発につながると期待される。「米科学アカデミー紀要」電子版で8日発表す
る。
 加藤教授らは、地下鉄サリン事件の被害者のうち、20―60歳代の25人に協
力してもらい、PTSDを発症した9人と、発症しなかった16人のそれぞれの脳
の体積を最新の機器で計測し、比べてみた。
 その結果、発症した9人では、恐怖など不快な感情のコントロールにかかわると
される前部帯状皮質の体積が、発症しなかった人たちに比べて小さいことが判明し
た。加藤教授は「この部分が小さいと、恐怖などを十分制御できずPTSDになる
のかもしれない」と話している。
411 ◆60qCy6YXeQ :04/04/22 20:39

/// <システム>に従う教育制度 26 //////////////////////////////////////////

 しかし、ほんとうの出発点はさらに幼い時にある。幼稚園の入試に成功するよう、
三歳児に家庭教師をつける母親までいるのだ。東京のある有名幼稚園に入るには、
幼児用の塾で特訓を受げるのが普通だ。しかるべき幼稚園に子供を入れるという
目的だけのために東京に引っ越してくる親の話も、よくきく。幼稚園の入園保証
つきの出産広告を出した産院さえあらわれた。

/////////////////////////////////////////////// 「日本/権力構造の謎」 ////


412名無しさんの主張:04/04/22 21:21
必要なのは、やはり
@機会の平等
A幅広い見識だろう

@として、受けられる教育の質が、能力による区分でなく親の経済力に
よる区分になりかけている。私学助成金や奨学金制度の改革が必要と思
われる。
各種模擬試験のレベルや学年別の国語検定、数学検定、その他の検定を
充実させ、私学ごとに合格者の割合で私学助成金の額を決める。
また各種試験の成績や知能テストの成績の高い生徒は授業料補助を受け
られる。
自工会始めとした各種業界団体の育英会設立を推進する。一定以上の成
績をとり、その団体加盟の企業や監督官庁に一定期間以上勤めたら返済
を免除する。上級職だけでなく工業高校生徒等も対象とする。これによ
り基幹産業の従事者のレベルアップにもつながる。

Aとして大学入学試験合格者は3年を限度として入学を延期できるよう
にする。公務員試験合格者も然り。
高校卒業後、旅や留学したい者もいるだろうし、経済的理由で授業料を
稼ぎたい者もいるだろう。入学後はまじめな学生はバイトに時間を割い
たりせず学業に打ち込んだほうがいいだろうし、また高卒後工場などで
働いた後、会社に見込まれた者は大卒後総合職に就けば質のよい総合職
となれるだろう。自衛隊の任期制隊員も採用しやすいだろう。

むずかしいかな
413名無しさんの主張:04/04/22 21:47
@の前半は実現可能性はあっても、その他は無理だろうな。

@の後半は、各種業界団体はそもそも育英会なんて作らないだろ。
育英会作って企業側のメリットってあるの?
もし優秀な人材の確保がメリットだとしたら、あんまり効果は無いと思う。
そんなの作る余裕があるのは優良大企業だけで、
そんな優良企業には今のままでも優秀な人材が集まるし。

Aについては可能性は検討する余地も無さそう。
今の日本人にはその期間を有効利用するだけの能力は無いだろ。
優秀な奴はさらなるステップアップに邁進して、馬鹿はただ遊んで暮らすだけだ。
あるいは、もっといい大学に入るためのセーフティネット付きの
仮面浪人期間を作り出すようなもんだ。
その「仮面浪人」を禁止すれば、それこそ「やり直しのきかない社会」
がますます加速するだけだしな。
それに、旅や留学なんかは大学在学中に問題無くできる。
まじめな学生は奨学金を貰ってバイトせずに学業に打ち込める。
質のいい総合職は、質のいい若いのに現場研修をさせればいい。

@の前半については同意だけどね。
優秀な人間には存分にその能力を発揮してもらって、
そうでない人間にはそれなりの水準にいてもらう。
早い段階で選別されるような、はっきりとした「諦めの装置」ができれば
中途半端に夢を見て人生をグダグダにする人間が減るだろう。
414名無しさんの主張:04/04/22 23:25
ただあくまでも、能力や意志、努力で区分されるようにしてほしい
親の経済力で6歳の段階で将来をあきらめなければならないなんで
理不尽な気がするな
金持ちの息子でも自分の背負ってるものを認識できる優秀な奴もいれば
どら息子もいる
貧乏人でも現状打破や夢のため努力するものもいるし、ただのDQNもいる
公立校がどんどんレベル低くなっていったら親の経済力ですべて決まる社
会になってしまう。せめて学習のレベルだけでも公立私立で競合できるよ
うにならないかな
415名無しさんの主張:04/04/23 00:10
いい議論だな
この板にしてはマトモな意見だ

歯学部を例に取ってみよう
現況では歯科医師は過剰で問題になっており、
各大学の歯学部は定員の削減が要求されているが、
私立大学は一向に減らす気配を見せない
なぜなら定員の削減は収入の削減であるからだ(私大歯学部の授業料→全額3000万円程)
歯科医師出身の議員は、国公立大学の定員のみ削減しようと主張しているが、
国公立歯学部の定員が減れば、経済的に苦しい学生は歯科医師になれないことになる
学力的にも、金さえ出せば高級で良質な教育が受けられるのが現状で、
そういう学生が国公立の大学に入れる傾向は未だに根強い

やはり早急にアメリカのように奨学金を出す企業・団体を増やさなければならないだろう
歯科医師が金持ちのDQN息子ばかりになるのはまっぴらだね

やっぱ世の中能力っしょ
416名無しさんの主張:04/04/23 20:01
■□■ 店頭にてすぐにご融資 ■□■

新規のお客様は、ご来店が必要になりますが
店頭にて50万円まで20分でご融資。

月1回払い・お利息だけでも大丈夫です。
金利はきちんと法定金利内でのご融資です。
最大6ヶ月据え置きの失業救済制度も導入。

http://www.bazooka.ne.jp/~a3503
417 ◆60qCy6YXeQ :04/04/24 09:31

/// <システム>に従う教育制度 27 //////////////////////////////////////////

 女の子も、官庁入りを目指すのなら男の子と同じコースで競争できる。だが、
野心のある両親をもつ女の子の大半は、平行する別のコース、つまり私立女子
大学ヒエラルキーの中に送られることとなる。この道は良縁を願う母親のため
だけでなく、一流の花嫁を自社の従業員にと探し求める会社の採用係にとっても
重要である。また、製造業で働く質の高い工場労働者を供給するための、
ブルーカラー版高校ヒエラルキーもある。

/////////////////////////////////////////////////////// 原書1989年刊 //


418 ◆60qCy6YXeQ :04/04/25 08:19

/// <システム>に従う教育制度 28 //////////////////////////////////////////

        "試験地獄"

 教育制度は、<システム>の中でももっとも批判される要素である。元通産
審議官天谷直弘は、「わが国の現在の教育システムは、出来のよくないロボット
しか作り出せないようだ」と述べている。また、日本の教育が作り出すのは
芸を仕込まれたアシカだ、と日本のもっとも多才な評論家の一人、加藤周一は
言う。 "受験地獄" と、それが生みだした "教育ママ" は、つねに非難の的になる。

////////////////////////////////////////////////////////// 早川書房 ///


419 ◆60qCy6YXeQ :04/04/27 20:05

/// <システム>に従う教育制度 29 //////////////////////////////////////////

"教育ママ" は、教育の全段階でわが子を押し上げるのに懸命なあまり、子供から
あたりまえの生活をとりあげてしまっている。日本では、子供の成績の良し悪しは
主に母親の責任とされるので、わが子の入試の成否は近所づきあいでも彼女の
地位に大きく影響することになる。受験生をもつ家では、家族全員の運命が
その子に託されたかのように気をつかい、試験日が近づくとみな息を殺して生活
する。入試に失敗すれば心理的な荒廃がおとずれることにもなる。それも、受験生
本人だけではない。子供に強いられる人間ばなれした努力、そしてそれに伴って
家族の間に広がる緊張感が、今や、日本の中産階級の家庭でくりひろげられる
主要なドラマになっている。
/////////////////////////////////////////////////////// 邦訳1990年刊 //


420名無しさんの主張:04/04/27 20:28
規則の厳しい学校は就職の場合・学校の株をあげるから そうしてるだけ!癒着だよ!同窓会の時に元教師がついに暴露した!それじゃ表向きはイメージ悪いから、儒教的な言葉のオブラートを包んでるだけ!
421名無しさんの主張:04/04/27 20:33
都合の悪いことでも儒教的な言葉に変えると聞こえがいい。学校で徹底管理教育して会社で従順なヤツを送りこむ!すれば、管理した学校は会社から評価される!それを「社会は厳しい!礼節だ!」といい変えてるだけ!要は学校の利害だけ
422名無しさんの主張:04/04/28 19:42
ああ秀明ね


( ´_ゝ`)
423名無しさんの主張:04/04/28 20:54
笠幡の
424名無しさんの主張:04/04/28 23:47
>>420-421
学校の動機はどうあれ、それが結果的に
社会から望まれていることなら問題は無いんじゃないのか?
425 ◆60qCy6YXeQ :04/04/29 10:52

/// <システム>に従う教育制度 30 //////////////////////////////////////////

 子供たちが真剣にとりくむとなると、ただひたすら入試に向けて勉強するために
遊びも、趣味も、スポーツも、友達とのつき合いも、全部あきらめさせられる。
それも、入試前の二年間ほぼずっとである。学校と塾から戻れば、さらに深夜まで
詰め込み勉強がある。ある塾は、一二歳の子供を対象に、土曜の夜九時から
日曜の朝六時までの詰め込み授業をおこなっている。一部の子供は軍隊さながらの
肉体耐久鍛練に参加させられる。一四歳で午前一時にまだ勉強机に向かって
いるのも、別にめずらしくはない。数時間、詰め込み学習をした後は、もうほとんど
なにも頭に入らないことなど問題ではなく、彼らとしては、熱心にやっている、
そして、忍耐力で頑張っているところを見せることが重要なのである。

////////////////////////////////////////////// 早川書房より絶賛発売中 ///


426 ◆60qCy6YXeQ :04/04/30 20:27

/// <システム>に従う教育制度 31 //////////////////////////////////////////

 このような試験による選抜システムがうまくいくのはひとえに、日本の子供たちが
我慢して耐えるからであろう。また、子供たちがこれほどまで親のいうなりになる
のは、日本の子供と母親の関係がわからなければ理解できない。日本の典型的な
子育てでは、世の中はどう機能するかという普遍的な成り立ちを教えるのではなく、
子供の気持ちを操作することによって、何が正しいおこないなのかを、教えることが
多い。したがって、たいていの場合、子供は、母親の顔色を見て善悪を見分ける
ようになる。つまり、教育ママは自分の子供に強い罪の意識をうえつけることも
できるので、それを彼女は、子供の勉強に拍車をかける手段に使うわけである。

//////////////////////////////////////////////////// K.V.ウォルフレン著 //



427雑民党員 ◆HOMOkn5F/I :04/05/01 00:24
>>26-27
 専門職用のプロフェッショナル・スクールを充実させるべき。

 まず、教師だが、豊富な人生経験をもつ社会人経験者を採用するために、
 大学院修士課程相当の教職大学院を設置してもよいだろう。
 教育学部出身者がほとんど教師になれない現状では、国立大学等は教員養成系の教育学部を一切廃止し、
 少人数制の教職大学院を、新卒者(社会人経験無し)にも門戸を開く形で設置するのが望ましいだろう。

 医者も然り。確かに、教師と違い、「豊富な人生経験」より「確かな知識と技術」が要求される世界であるため、
 大学院修士課程(ロースクールの例を考えると、学部卒者が入学可能な博士課程か)レベルのメディカル・スクールを
 作らなければならない必然性は、教職大学院に比べると乏しい。

 しかし、医学部の専門課程4年間のうち、理系(生物・化学系)に共通な科目を排することで3年制程度のメディカル・スクールの
 設置は可能だろう(非生物・化学系学科出身者の場合、卒業が遅れそうだが);

428 ◆60qCy6YXeQ :04/05/03 08:32

/// <システム>に従う教育制度 32 //////////////////////////////////////////

 入試の悩みや失敗が原因と思われる自殺が新聞などで大きく取り上げられ、
学齢期の子供の死の主因が受験地獄であるかのような印象を与えるが、実際は、
そうではない。しかし、子供の人格形成上に与えるゆがみ、親子関係のトラブル
などが、慢性的な試験不安によって悪化することはたしかだ。

/////////////////////////////////////////////// 「日本/権力構造の謎」 ////



429名無しさんの主張:04/05/03 09:47
うちの3歳の男の子が園で友達を噛んだ。
その事をある掲示板に書いたら『何しても噛んだのは悪い』とか言う親ばっかがレスしてきた。
430名無しさんの主張:04/05/03 09:50
相手の子を攻める気は更々無いし色んな環境に揉まれて育つから仕方がない事だと思い私に出来る事は噛んだり叩いたり蹴ったりしてはイケナイ&自分がやられて嫌な事はしちゃいけない…と指導する事としている。
431名無しさんの主張:04/05/03 09:59
しかし、やった方にも問題はあるのは当然だけど、やられた方には非が無いなんて良くも言いきれるもんだ!
おまけにレス親は『やられる方にも問題がある…なんて育て方はしたくない!』と、きたもんだ。
昔から喧嘩両成敗って言う言葉があるのを知らんかね。
幼子の喧嘩にギャーピーうるさい親が増えたなぁ。
ある一定は見守る位の器を持てっつぅの!
432 ◆60qCy6YXeQ :04/05/04 20:30

/// <システム>に従う教育制度 33 //////////////////////////////////////////

 日本人のほとんど全員が受験制度は過酷であり、廃止すべきだということに
同意しているし、同時にほとんどの人が、今後も選別方式を変えるなんの手も
打たれないであろうことも知っている。つまるところ、この制度は<システム>の
意向にもののみごとに合致しているわけだ。頭の中に詰め込まれた膨大な量の
データが、ほとんどなんの役にも立たず、学生たちが(英語の場合のように)
正しく学び直すのも難しい間違った癖を身につけてしまったとしても、選抜されて
トップまで行くような人は非常に粘り強いし、きわめて記憶力が良いことであろう。
官界と経済界が高く評価するのは、創造性よりも、持続性、献身的な態度、
そして記憶力である。
/////////////////////////////////////////////////////// 原書1989年刊 //


433 ◆60qCy6YXeQ :04/05/05 19:06

/// <システム>に従う教育制度 34 //////////////////////////////////////////

 ところで、日本の教育に対するこうした見方は、ま新しいものではない。日本
最初の外国人教師の一人、アメリカ人宣教師ウィリアム・グリフィスは、なんと
一八七四年に日本の教師についてこう書いているのだ。「彼らの第一の仕事は、
とにかく生徒の頭の中にしゃにむに知識を詰め込むことであった。少年の精神力を
豊かにし高め、知的なものの見方を広げ、自分で考えるよう教えたりしたのでは、
教師の仕事に反するのだ」

////////////////////////////////////////////////////////// 早川書房 ///


434 ◆60qCy6YXeQ :04/05/07 21:00

/// <システム>に従う教育制度 35 //////////////////////////////////////////

 この学校制度を通して、日本の管理者階級の出身家庭は高度に均質化される。
理論的には出世の階段はすべての者に開かれているのだが、貧しい家庭は、
子供を授業料の高い私立校に行かせることもできないし、一流国立教育機関へ
入れるための準備ができる家庭環境を整えることはまず無理である。このように
して、あらかじめ憤重に選別された日本企業の "メンバー" は<システム>の他の
部分でしかるべき地位を占めているから、自社にとって役に立ちそうな昔の
同窓生とのつきあいを大切にする。

/////////////////////////////////////////////////////// 邦訳1990年刊 //


435寺嶋眞一:04/05/08 10:39
>現在の日本の特に初等教育は、文部省の規制、管理、学区制などでがんじがらめで、多様性に乏しく全く選>択肢がない。
がんじがらめでないと,教育者が困るのではないか.
この国では,個人判断を尊重する気風が極めて希薄であるから不当な干渉が避けられない.

>もっと規制を緩和、廃止して、志のある者が独自の教育観を主張して新たな学校を設立して新規参入し、多>様な学校が互いに競争、切磋琢磨するようにすべきである。
人々が個人的な教育観を主張するのを切望する必要がある.そして,個人的な教育観を大切に育てる必要がある.

>日本の学校教育を果物屋に例えるとリンゴしか売られていないかのようである。リンゴに等級が付けられて>いるが、結局は全部、リンゴである。
人々は横並びの比較しか出来ない.格差の検出に懸命である.
かような教育により,序列人間が出来る.序列観念は,日本語による思考形式から生まれる.
「上と見るか,下と見るか」の判断は日本人の常.
それは,日本語に階称 (言葉遣い) があるからである.

>現在では、規制が緩和されたので、ネット専用銀行など他と違ったサービスを提供する銀行が現れ、消費者が>自分の需要にあったものを自己責任で選ぶことができる。
同感です.
我が国における個人主義の普及に力を入れなくてはならない.

> 教育制度もこのような方向へ改革すべきである。
You can read more at http://www11.ocn.ne.jp/~noga1213/

436名無しさんの主張:04/05/08 23:54
個人主義を主張しすぎるのもどうかと思うけどね。

これは義務教育レベルに特に言える事だろうとは思うけど、
教育の目的には「社会の一員としての共通認識を問答無用で叩き込む」
という目的があって、実はそれが最も大きな目的なんじゃないかと思う。
それは、言葉は悪いけどある意味「調教」とでも言うべきことで、
「個性云々言う前に、この辺のことができなけりゃ社会で生きていく資格は無いよ」
って種類のものだと思う。

そこで必要とされるのは、個性云々以前の問題として、
社会で生きていくための最低限のルール、常識、「お約束」を身に付けること。
そのルールに馴染めない人間がいて、その人間がたまたま何らかの才能を持ち、
ある種の場が与えられれば「天才」を発揮する人間だったとする。
そんな人間だったとしても、結局は「あんた、社会のルールが守れないんだから
この社会にはいらないよ」ってな結果が待っている。
その最低限を身に付けさせるのが教育の大きな役割だと思う。

>日本の学校教育を果物屋に例えるとリンゴしか売られていないかのようである。
>リンゴに等級が付けられているが、結局は全部、リンゴである。
ではなく、
「日本の社会はリンゴしか売ってはいけない社会だ。
個性はリンゴとしてどのような料理になるかで評価しよう。
例え非常に美味いコンポートになれるとしても、桃は受け入れられない」
ってことなんじゃないの。

個人的な意見としては、社会に受け入れられるかどうかが
社会不適合者と個性のある人間の違いで、多様性がある・受け入れられる、というのは
社会の共通認識を前提条件とした場合にのみ成立するものだと思う。
437 ◆60qCy6YXeQ :04/05/09 19:28

/// <システム>に従う教育制度 36 //////////////////////////////////////////

契約や法律外でこうして保たれる日本の企業および官界の人脈は、細かく
はりめぐらされたネットワークとなり、<システム>の神経系統の役割を果たす。
この情報ネットワークのおかげで、重要な情報は、<システム>内の各部に
ちらばる関係者全員に文字どおり分単位で伝達される。このネットワークは
また、<システム>の構成員間の衝突をも緩和するのに役立つ。産業コングロ
マリット内では、多くの場合、経営陣の出身校別の私的なグループができ、
さらにコミュニケーションが深められる。

////////////////////////////////////////////// 早川書房より絶賛発売中 ///


438名無しさんの主張:04/05/10 09:19
 現在行はれつつある意味における教育の実用化は、要するに人から使はれて
便利な人間を作ることになつてゐるやうである。それは人を使ふ人間、真の指導者を
作る教育とはなつてゐない。
 ところが今日必要なのは指導者的人物を作ることではなからうか。なるほど
「人的資源」の不足が力説されてゐる。けれども、人的資源の不足とは単に人に
使はれる人間の不足をいふのみでなく、実にまた真に人を使ひ得る人間の不足を
意味するのである。
 我が国の教育は、これまで指導者的人物の教育を心がけなかつた。今日の
官僚政治の弊害もそこに由来してゐるのである。そしてその官僚が教育の実用化
として行はうとしてゐるものも、実は人から使はれて便利な人間を作ることに
ほかならないやうに思はれる。
    三木清 昭和14年12月13日 讀賣新聞「一日一題」

戦前日本がエリート教育をしていたとかいう話が大嘘だということが分かります。
439 ◆60qCy6YXeQ :04/05/11 21:03


/// <システム>に従う教育制度 37 //////////////////////////////////////////

        創造性の欠如

 多項目選択肢問題テストの達人を作り出すことに主眼をおく教育制度からは、
独創的な考えを持つ者は選び出されない。知的好奇心は既成の秩序や慣行を
おびやかす恐れがあるから、積極的におさえられるのだ。このため日本の教育
環境は、創造的な考えには冷たい。だが、ここ数年、産業界と官界の一部から、
このような日本人の創造性の貧困を問題にする声があがりはじめている。
一九八七年に、アメリカ在住の日本人利根川進博士が医学部門でノーベル賞を
授与された時、多くの新聞が指摘したのは、何十年間か海外で学び海外の
研究所で仕事をするという刺激がなかったら、受賞できなかったであろうという
ことだ。日本の大学にいる科学者は、有能な研究者を下積みの地位にしばり
つける極端に硬直した学界ヒエラルキーと、文部官僚の過度の規制とに妨げ
られて思うように研究もできないのである。
//////////////////////////////////////////////////// K.V.ウォルフレン著 //



440名無しさんの主張:04/05/11 21:16
教育シロウトの集まりに過ぎない文部科学省が
教育を左右している以上どうにもならない。
そもそも彼らは教員免許も無く、教育現場に出たことも無い。
子供のことを考えようという気を起こす必要性も無い。
教師出身の文科大臣でも立たない限り、
日本の教育はただの搾取のシステムに留まる。
441名無しさんの主張:04/05/11 22:59
>>440
教師出身だったらもっと悪くなってる。
442 ◆60qCy6YXeQ :04/05/13 20:49

/// <システム>に従う教育制度 38 //////////////////////////////////////////

 戦後の三〇年間は、創造性の問題もそれほど心配にはならなかった。それという
のも基本的な発明の多くがすでに公開されており、技術も安く買えた。しかし、
日本の産業が、前人未踏の分野に踏み込みはじめ、外国の特許が以前ほど
簡単には入手できなくなるにつれ、日本にも発明者が必要になってきたのである。
これに対する懸念は、通産省の定例報告書で創造力問題が必ず取り上げられる
ことや、いわゆる第五世代コンピューターの研究プロジェクトで開発に携わる非常に
若い研究者が、創造性が発揮できるようにとの配慮から、欧米人のようにくつろいで
仕事をするよう勧められることに表われている。

/////////////////////////////////////////////// 「日本/権力構造の謎」 ////


443名無しさんの主張:04/05/13 20:54
100字以内規制かけるぞ。
444 ◆60qCy6YXeQ :04/05/14 19:54

/// <システム>に従う教育制度 39 //////////////////////////////////////////

 一九八五年の夏、当時の中曾根首相によって設置された、教育学者、学識経験者、
財界人が構成する臨時教育審議会は、教育制度全体への批判以外のなにもの
でもない第一次答申を発表した。報告書によると、日本の教育が作ってきたのは、
明確な個性を持たず、まともに考えることもできず、自分で判断もできないといった
特徴をもった、型に嵌まった人問であった。報告書は創造性の障壁になるものに
ついても言及している。要約すれば、報告書は、リベラル派知識層が長年訴え
つづけてきた不満の多くをとりまとめたものであった。とはいえ、報告書に盛られた
対策は、文部省代表と自民党内の教育改革派など、あまりリベラルでない審議会
メンバーの意見を色濃く反映していた。(このことから、女性による民間教育審議会が、
親たちの真の希望を無視していると中曾根審議会を非難し、独自の報告書を発表した)。
一九八六年および八七年に発表された第二、第三の臨教審答申は一段と逆行が
進み、個性的な考えの人間を教育する必要性を無視する後退した印象になっている。

/////////////////////////////////////////////////////// 原書1989年刊 //


445漏れ大学院卒だけど:04/05/14 19:56
ウォッ、ルフレンか。いいねえ。
446名無しさんの主張:04/05/14 21:02
>>440
大学の教員の大半は免許持ってないけど
447漏れ大学院卒だけど:04/05/14 21:04
うん、持ってない。特に文系の多くは修士号だけだね。
448 ◆60qCy6YXeQ :04/05/15 21:33

/// <システム>に従う教育制度 40 //////////////////////////////////////////

        “質の高い労働者”の養成

 財界のトップが、創造性の欠如について不満を述べるのはよいが、日本の学校が
今日のようになった責任のかなりの部分は、彼らがとるべきだろう。一九六〇年代
初めに、経済団体の代表(経済審議会)が経済発展に最適な状況をつくるため、
国の教育制度を一部手直し、学校を「高い技術をもった高質の労働者を養成する
訓練所」にする必要性を「経済発展における人的能力開発の課題と対策」として
提言している。その二年後には、日経連の教育特別委員会が、高等学校の役割に
ついてさらに具体的な提言をすることとなった。これに続いて、他の主要経済団体も
それぞれの提言をおこない、やがてこれらは、政府の中央教育審議会の基本答申に
組み込まれた。答申にもられた提案はその後、各種の委員会の具体的計画に、
もり込まれ、七〇年代に文部省が改定したカリキュラムに徐々に反映されていった。

////////////////////////////////////////////////////////// 早川書房 ///


449 ◆60qCy6YXeQ :04/05/17 20:00

/// <システム>に従う教育制度 41 ////

 このようなカリキュラム改定の結果、教師の推定を総合した統計によれば、小学校
児童の三割、中学生の五割、高校生の七割が授業について行けなくなっている。
公立校では理解の遅い子供のために授業のペースを落とすことはできない。という
のも学童の約九割が公立の学校に通っており、そこでは全体のカリキュラム構成も、
進度も、文部省によって決められているからである。
 産業界の提言にもとづいて立案された教育計画の一環として、教育当局は、
どの上級学校へ進学させるかの進路指導にあたって、すべての生徒を成績によって
五段階に分けた。八○年代になると、偏差値の子供への圧力はさらに増大した。

////////////////// 邦訳1990年刊 //

450名無しさんの主張:04/05/19 04:12
大学改革批判の決定版
英国の現代日本研究ジャーナルへの投稿論文と日本語版がこれ

「大学改革は最悪のスタートに」
http://dandoweb.com/
"A Worst Possible Beginning to University Reform"
http://www.japanesestudies.org.uk/discussionpapers/Dando.html
451名無しさんの主張:04/05/19 06:44
加熱する中学受験問題2

私立中学入試は子どもたちに異常な塾通いを奨励している
私立中学は詰めこみ教育をし、子供に過度の負担を掛けている
私立は偏った層の子ばかり集めてエリート教育をし、国民を分断している
中高6年制なので進路選択の機会が奪われる
生徒指導がいい加減な学校も多く、義務教育機関として不適

対策として出た案
・私立中学制度を廃止(義務教育完全公営化。ただし、フリースクールは残るから私的教育が全くなくなるわけではない)
・私立の入試も筆記試験は禁止
・平準化(私立も原則としてどんな子でも受け入れさせる)
・助成金全廃
・中学と高校の完全分離(それぞれに設置基準を満たすよう要求)
なお、併用もありうる
・私立にも指導要領の上限を適用(指導要領の人権保障機能=子どもへの過度の負担を防ぐ役割を重視)
452 ◆60qCy6YXeQ :04/05/19 20:42

/// <システム>に従う教育制度 42 /////

 日本の学校では、ふつう、ほとんどの生徒が自動的に進級し、卒業する。だが、
この教育制度が好む“優れた記憶力”のない子供の大半は、一二歳になる頃には
自分が社会階層の中か下で一生過ごさなければならないことに気づく。中・高生の
暴力や青少年犯罪がますます顕著になるのは、このやりきれなさが直接の原因
だというのが、日教組の見方である。学校の荒廃をさらに悪化させているのは、
通常、一学級の生徒数が四〇人から五〇人に達する大人数であることだろう。
こんなに大勢の生徒がいては、生徒の一人一人に教師が個人的に接することは
ほとんど不可能だ。その反面、生徒のランクづけ制度の導入によって、教師が生徒を
間接的に支配する力は増したのである。

///////// 早川書房より絶賛発売中 ///



453名無しさんの主張:04/05/19 20:44
>>388
結果的に何時も米のトレンドの後追い、、そりゃ米は若い国で元気あるから新しいもの生み出すのだけど
日本からも何か創造して欲しいよな〜 出てくるものっていったら日本風に味付けしたものか、
コンビニエンスな物、又は突き詰めていったものだけだしな〜
454名無しさんの主張:04/05/19 21:03
文部科学省に教育への関心は無い。
なぜなら官僚は教師ではないからだ。
政経卒が牛耳っている以上、子供はイケニエだ。
455 ◆60qCy6YXeQ :04/05/20 21:19

/// <システム>に従う教育制度 43 /////

        厳しい校則で激増する校内暴カ

 一九八○年代前半には、校内暴力に関連して、一般の人々も今の教育制度の
欠陥をいやというほど思い知らされることになった。一九八三年の数カ月間、
新聞には生徒に襲われた教師の記事があふれた。卒業式の後、復警だといって
教え子に待ち伏せされ、襲われた教師もいる。給食やハサミを顔に投げつけ
られた教師もいる。日本の学校は極端に世論を気にし、校内の不祥事はたいてい
外にはもらさないため、警察や新聞社の耳に届いた事件は、氷山の一角に
すぎないだろう。
/////////////// K.V.ウォルフレン著 //


456名無しさんの主張:04/05/21 21:04

最近世間では中高一貫ブームである。しかし、6・3・3制度の方が優れているのではないだろうか?

・中学受験がないから小学生の間伸び伸び育つことができる
・中学は選抜されていないので多様な子がいる環境で自然に育つ
・高校に進む段階で進路を考えることができる

これに対して中高一貫は
・小学生の間から塾通い
・同質的な環境で偏った経験
・歪んだエリート意識を生む
・中学に入った時点で人生のレールが見えてしまい、選択の機会がない
という欠点がある

たしかに中学から勉強ができる子だけ分けて効率よく勉強を教えられるというメリットはあるが、これは習熟度別クラスにすれば達成できるだろう。

むしろ、私はこう主張する。
1、中等教育学校制度は廃止せよ!
2、私立も含めて中学入試での学力試験を禁止しろ

これまで私立の中高一貫が流行っていたのはいわば青田刈りが行なわれていた結果である。その点、その問題点を無くせば都市部の私立偏重もなくなり、戦後教育の原点に帰ることが出来る。
457 ◆60qCy6YXeQ :04/05/21 21:27

/// <システム>に従う教育制度 44 /////

さて、一九八五年になって、もっと深刻な問題が表面化した。集団で弱い者を
いじめたり、からかったりする大がかりな“いじめ”現象が、日本中のあちこちの
学校で起こっているというのだ。警察庁と法務省も、この問題について報告書を
出し、つづいて文都省も、同省はじまって以来の暴力事件の調査を四万校の
小・中学校で実施することになった。日教組の全国大会で判ったことだが、
組合員教師の約半分が学校の秩序維持には、時には体罰も必要だと考えて
いる。ある弁護士グルーブが調べた九八五校の大半で、生徒がほとんど毎日
のように教師に殴られたり蹴られたりしているという。こうした処罰の方法は、
“いじめ”と密接に関係があると見られる。

////////// 「日本/権力構造の謎」 ////



458名無しさんの主張:04/05/22 10:08
広島県廃止運動!

広島は極左によって教育が支配されている歪んだ県だ。現状を打破するためには広島県を廃止して国家直轄地とするのがもっともよい。広島県内のすべての公立学校は国立化し、文部科学省の直轄とする。そうすれば特定のイデオロギーに染まった団体が入り込む余地はない。

いまこそ広島県を廃止しよう!
459名無しさんの主張:04/05/22 15:55
広島県廃止に賛成の方、ご起立願います

賛成多数

本案は可決されました
460名無しさんの主張:04/05/22 15:58
骨髄移植支援に皆様の暖かいご支援を

http://kakaku.com/donation/index.html
461名無しさんの主張:04/05/23 09:47
462名無しさんの主張:04/05/23 17:24
既出だけど、戦後の「民主主義教育」はいつのまにかアメリカ流自由主義教育から
共産主義流集団主義教育にすり替わってしまったんだよ。
これはソ連を民主主義勢力とした戦時中の連合国のプロパガンダが占領中の検閲
やマスコミへの左翼の浸透等でつい最近まで有効だったことが原因。
英米では戦後の早い時期に共産主義が全体主義の一種に過ぎないことは常識となったのに
、日本ではそういった言論(ポパー、ハイエク等)はほとんど紹介されなかった。
紹介されても単に反共という点を強調されて、自由主義的な側面はほとんど無視された。
(渡部昇一や統一教会のポパー、ハイエク賛美なんかその典型)
戦後の教育は集団至上主義で個人主義、自由主義を認めないという点では、1930年代以降
の国家社会主義的教育となんら変わらない。革新官僚や陸軍軍人から社会党、共産党に
転じた人間も多い。
自由主義の勢力は昭和以降、大学教授や洋行帰りのほんの一握りの少数派に過ぎない。
自民党だって名前はliberal democraticだが、実態は国家社会主義政党だ。
今日本に求められているのは自由主義の復興だよ。
463名無しさんの主張:04/05/23 20:21
私立中学はカリキュラムに上限がないからなあ
何が“私立はいじめがない”だ
私立の異常なカリキュラムはそれ自体いじめだろ
ごく一部のできる奴にとっては平気なのかもしれないが、それは公認いじめシステムのいじめる側に同調していることを意味する。
ある中高一貫女子校で耐え切れずにカッターナイフで教員に切りつけた子がいたそうだが、こういうことが起きるのは
まさに私立の病根が露呈したわけだ。他の中高一貫でも事件が起きてないだけで、同様の問題は潜在的にあるのだ。

荒れた公立を避けたいという子の考えは認めるべきだが、それは私立中学ではなくフリースクールを公認することで達成されるべきだ。
フリースクールは詰めこみ教育をしないことを条件に公認すればいい。
464名無しさんの主張:04/05/23 20:22
>>462
自由主義は反対
私学の教育の自由を尊重すればこどもは詰めこみ教育を強制される危険が増す
465名無しさんの主張:04/05/23 21:46
>>463
そもそもカリキュラムについていけない奴が
無理して私立になんて入る必要無いと思うけどな。
まあ経営上はできなさそうな奴も入れなきゃやっていけないんだろうけど。

あと、やっぱりできる奴が青天井で勉強できる環境は
絶対にある程度は作っておかないといけないと思う。
環境のせいで能力を持て余してる奴ってのはかわいそうだよ。
466名無しさんの主張:04/05/23 22:41
>>465
だけど、人を巻き込むのは辞めて欲しい
私立なんて出来る奴を伸ばして大半の子を落ちこぼれさせている
それで進学実績を宣伝できるわけだが・・

出来る奴は公立中学で基礎を勉強して塾で応用をやればいいんじゃないの?
私立中学行く金があるなら塾行く金もあるだろ
467名無しさんの主張:04/05/23 23:27
>>466
巻き込まれたくなかったら近寄らなきゃいいんじゃないの?
それこそできない奴は公立中学に行けばいい話でさ。
私立に行くってのは競争の中に自ら足を踏み入れるってことだよ。

あと、できる奴にとって公立中学の授業なんて時間の無駄でしかないよ。
私立の厳しいところで質の高い授業を受ければさらに先に進める。
下に合わせてできる奴に負担を強いるなんて馬鹿げてる。
できない奴はできないなりの生き方をしてもらえばいいだけ。
468名無しさんの主張:04/05/24 17:36
落ちこぼれ製造装置=私立中学

私立中学では多くの子は落ちこぼれている。かろうじてついてきているように見えても実は理解できずに
丸暗記しているだけである子が多い。なぜこのようなことが起きるかというと、進学実績を伸ばすために
できる子にあわせて授業をしているからだ。Dランクの生徒をCランクに引き上げても目立った実績には
ならない。しかしもともとAランクの子に詰め込めば有名大学にいける。それによって進学実績を確保で
きれば、経営上の効果が大きい。だから、私立中学はできる子にあわせた授業をするのである。

進学校でなくても進み具合は早い。仮に平均にあわせていたとしても下位層は落ちこぼれる。公立でも落
ちこぼれはいるという反論もあろう。しかし、私立で落ちこぼれる子と言うのは実は公立に行っていれば
落ちこぼれずに済んだ子なのである。私立の下位層とはいえ、中学入試を突破しているのだから、公立の
授業は理解できるくらいの理解力はある子どもたちなのだ。それが私立に行ったがために落ちこぼれてし
まう。これを自己責任だという人がいる。しかし、なぜ必然的に落ちこぼれを作るシステムを採用しなく
てはならないのか?

私立中学などというものがなければ落ちこぼれは著しく減少するだろう。みんなが幸せになるために、私
立中学制度を廃止して義務教育を完全公営化しよう。
469名無しさんの主張:04/05/24 19:02
>>468
釣りですか?w
470名無しさんの主張:04/05/27 14:22
>>436
だったら義務教育を小学校中学年ぐらいで終わらせるべき。
それ以上は学校にいるよりも、社会に直接出した方が社会常識を身に付けやすいかと。
逆にコレと言った目的無しにダラダラと中学、高校と進んでいっても何も身に付かない。
上の学校に入る奴は、明確に大学進学を希望する奴らだけでいい。
471 ◆60qCy6YXeQ :04/05/30 16:56

/// <システム>に従う教育制度 45 /////

 ここで旗色を鮮明にしようとばかりに、朝日新聞がいくつかの実例を社説で
取り上げた。その一つは、ある中学教師が、喫煙しているのが見つかった
女生徒の家に行き、その子に包丁で切腹して死ねばよいと言ったあと、床に
土下座して謝るその子の頭を蹴ったという事件である。新聞で報道されるより
もっと多くの事件が、調査によって明るみに出たことからも、学校での体罰は
日常化していると、この社説は結論した。当局の調査が明らかにしたのは、
他の子供とどこか違う子を、先頭に立って集団で制裁する教師が多いことや、
不文律に違反した生徒を除け者にするのにも教師がしばしば同意を与えて
いたということである。
/////////////////// 原書1989年刊 //



472名無しさんの主張:04/05/30 19:50
>文部科学省に教育への関心は無い。
>なぜなら官僚は教師ではないからだ。
>政経卒が牛耳っている以上、子供はイケニエだ。

禿同!
473名無しさんの主張:04/05/30 22:17
国にとっては税金納めてくれるロボットや家畜が生産できればそれでよい。
これが本音。いじめやダメ教師や落ちこぼれのことなど知ったことではない。

時代にフィットしない教育システム

(前略)日本の教育には、この20年ほどの間、いじめ、学級崩壊、校内暴力、不登校など、いろいろな問題が吹き出すよう
になった。その根本的な原因は、高度成長のころの教育システムと考え方が、今でもそのまま使われていて、時代に合わなく
なっているからだ。教育はダメになったわけではなく、産業構造の変化、雇用の形の変化、社会の変化などに対応できていな
いだけだと思う。産業構造の変化とは、大規模な工業から、ハイテクを中心とした付加価値の高い生産業やサービス業への移
行であり、雇用の形の変化とは終身雇用制の崩壊であり、社会的な変化とは「格差をともなった多様化」が進んだということ
である。

教育に必要なのは愛ではなく資金

 これから、教育における格差は、より大きく、深刻になっていくだろう。実際問題として、教育は、その多くの部分が「お
金」によって支えられている。教育は愛だ、という考え方が間違っているわけではないが、ミもフタもなく、教育にはお金が
かかる。子どもの教育レベルは親の経済力に左右されることが多いし、地方国の財政の規模や状態によって教育充実度は変わ
る。たとえば1クラス30人以下の少人数学級がいつも話題になるが、必ず校舎の増改築費や教師の人件費がネックになる。
教育は国の柱なのでもっとお金をかけるべきだという意見は正しいが、地方の財政も、国の財政も、借金だらけで、余ってい
る予算はどこにもない。確かにムダな支出も多く、たとえば非効率な土木公共事業費を教育に回すべきだという意見も正しい
が、そのためには気の遠くなるような、辛抱強い政治的作業が必要だ。しかも、現政権が実現しようとしている「構造改革」
の基本は、あらゆる分野に資本主義・市場のルールを適用し、効率よく資源を配分するというものである。

市場化の流れは止まらないが

「民間にできることは民間へ」「小さな政府」「国から地方へ」というスローガンは、要するに、国にはもうお金がなくて、
それどころか借金だらけだし、垂れ流しに的に国家予算をを貧しい部分に回すのはもう無理なので、あとは国民のみなさんで
自由に競争をしてください、ということだ。規制の撤廃や、官の関与によるムダな支出をなくすなど、構造改革には確かに良
い側面もあるが、国民間の経済格差は確実に大きくなるだろう。そして、高度成長時のような奇跡的な経済の回復はあり得な
いし、社会主義的な資源配分の再会を市場は許さない。したがってほかに政策の選択肢はなく、格差を生む構造改革の流れは
もう止めようがない。セイフティネット(競争からの脱落者を救う最低の国民保証)を築くことを忘れた場合、個人の経済格
差には多大なリスクがある。競争に敗れた者はプライドを失い、彼らの怒りは社会に向けられる。犯罪やカルト宗教や極端な
政治思想がそういった人びとを吸収する。そして深刻な社会不安が生まれる。

教育は市場原理にはなじまない

 教育は、モノを作ったり、売ったりするものではなく、人間を対象としたものなので、効率性や合理性だけを追求すればよ
くなるわけではない。だから、教師・教育者を目指す人に対して、利益を上げている塾・予備校や、合理的な経営の私立校で
働けるように自らのスキルと知識を磨くように、というようなアドバイスはできない。合理的で経営がしっかりしていて、高
い報酬が保証される塾や予備校、それに校内暴力のない私立校に、優れた人材が集中してしまったら、日本の教育は荒廃し、
社会は不安に充ちたものになるだろうう。しかし、あえて底辺校へいって落ちこぼれの生徒と向かい合うことを勧めるわけに
もいかない。一部の底辺校の状況は、「愛情を持って生徒と話し、接すれば必ず分かり合える」というようなロモンチシズム
で対応できるレベルを超えているからだ。さらに少子化の影響もあり教師として採用されるのが全国的にむずかしくなってい
る。

権威によるコントロールは不可能

 教師・教育者になりたいという子どもや若者に対しては、どういうアドバイスをすべきだろうか。教師は非常に重要な仕事
なので、アドバイスというより、教師になりたいという意志と希望を大事にして欲しいとまずそう言うべきだろう。昔、国民
一丸となって近代化や高度成長に突き進んでいたころは、権威による児童生徒のコントロールが可能だった。安価で高品質の
工業製品が産業の主力だった時代には、大きくて良い会社に入ることが教育の目的とされていたので、児童生徒にとって、教
師の権威にしたがうことは合理的だった。教師は、より高い価値があるとされる集団に所属するという、利益を約束する生き
方を子どもに示すことができた。そういった生き方によってほとんどすべての日本人が実際に経済的に豊かになっていった。
もちろん、「良い官庁・銀行・企業・学校に入りさえすれば、利益が保証される」ような状況はとっくに終わっている。だか
ら、教師は与えられていた権威を失い、権威によるコントロールは不可能になった。
結論:まず人生を楽しむ、教えるのはそれから

 これから求められるのは、教師の権威の復活ではなく、児童生徒とのコミュニケーション能力を持った教師である。これか
ら、教師を目指そうとする子どもや若者には、いろいろな知識やスキルを身につけることはもちろんのことだが、どのような
学校に勤めるにせよ、まず「自分の人生を充実させ、楽しむこと」を優先させて欲しい。自分で人生を充実させ、楽しんで、
その上で、子ども達に接してもらいたい。子どもたちは、実に正確に教師を観察するものだ。その教師が、人生を楽しんでい
るか、あるいはつまらない人生を送っているか。見抜く力を持っている。つまらない人生を送っている教師からの指示は、単
なる強制でしかない。(後略)
480名無しさんの主張:04/06/01 19:20
もっと飛び級認めたら?
481名無しさんの主張:04/06/03 13:55
不登校もっと増えろ
482名無しさんの主張:04/06/03 15:31
>>481
おまえが不登校だ(った)からだな?
483あぼーん:あぼーん
あぼーん
484名無しさんの主張:04/06/05 02:28
俺はゆとり教育の内容見直しを求めたい。
工場見学や地域交流も大事だが、「生きる力」には直結しない。
もっと
 ・社会システムの実情(参政権の活用)
 ・経済観念の鍛錬(日常レベルの経済活動)
 ・医療受診の方法(どんな病気には何科を受ける、とか)
のような実践的な教育に変えていくべき。

2chの教育議論はどうしてもエリート育成方面に行ってしまいがちだけど、
大多数の凡人がキチンと生きていけるような道を探るのも大事だと思う。

485 ◆60qCy6YXeQ :04/06/05 18:36

/// <システム>に従う教育制度 46 ///

周囲に自分を合わせることは日本の社会では高く評価されるが、“いじめ”が
同調を強いる目的でおこなわれるのは許されない、と結論で述べている。
前述の臨教審リベラル派メンバーは、新聞社代表との会談で、この問題は
日本社会全体の秩序の乱れを反映しているとまで言いきった。軽い(時として、
それほど軽くない)形の威嚇は、社会における権力のヒエラルキーを維持する
のに役立つと考えていることは、ふだんはおくびにも出さない彼らなのだが、
思わず本音を吐いてしまったようだ。生徒にけしかけて弱い者いじめをさせる
教師は、まさしく<システム>がいかに機能するかを示す一つの範例といえる。

/// 早川書房 ///



486 ◆60qCy6YXeQ :04/06/08 21:42

/// <システム>に従う教育制度 47 ///

        規則の大量生産

 いじめ問題は、各新聞にセンセーショナルな記事と怒りの社説を書く
機会を与えた。しかし、この問題には、はるかに重要な意味がこめられて
いるのである。これはいわば象徴的な問題で、深く道徳がかかわっている。
すなわち、二つの陣営が支配権をめぐってしのぎを削る闘いをくり広げており、
勝者のやり方で若い世代を<システム>に適応させようというものであった。

/// 邦訳1990年刊 ///


487 ◆60qCy6YXeQ :04/06/12 19:48

/// <システム>に従う教育制度 48 ///

 この種の問題はどれも、戦前の教育慣行の復活に有利な土壌づくりを目指す、
しつけ重視の文部省と、教育問題に熱心な自民党内のグループを、ある程度、
利するものである。これに反対する陣営には活動家教師、問題を憂慮する
知識人と親たちがいる。管理者の考えでは、米占領軍当局が国粋主義的な
教育を一掃して以来、しかるべき“道徳”教育の不在が、今の教育制度の
最大の問題だとする。政府の見解は、中曾根元首相の発言にあるように、
この問題の大もとは各家庭と社会全般に規律がないためだとしている。

///// 早川書房より絶賛発売中 ///



488名無しさんの主張:04/06/12 20:38
落ちこぼれ製造装置ー私立中学

私立中学に行く子は大半は小学校時代は優等生でした。
ところが私立中学には一定の割合の落ちこぼれがいます。一般に中学生に高校生の内容を教えたりするから授業についていけない子が多いし、
どうにかついていっている子も部活との両立が難しく、部活の方を辞めてしまう子もいます。

たしかに私立の授業についていける子もいますが、そうではない子も多いし、よほどの秀才でなければ私立は辞めた方がよいのではないでしょうか?
教育指導要領の枠がないというのは実は非常に恐ろしいことです。私立の経営側はできる子を伸ばす方が学校の経営上は良いし、なかなか出来ないこのことを考えてはくれません。

また、いじめや学級崩壊も私立進学校でもあるところにはあります。たしかに地区の公立が荒れているとかならともかく、普通だったら公立の方が伸び伸びと育つことが出来てよいと思います。
いろいろな人とも知り合いになれるし、私立なんか行かせても何かいいことがあるのでしょうか?
(今いじめにあっていてどうしても他の学校がいいとかいうならともかく)
489あぼーん:あぼーん
あぼーん
490名無しさんの主張:04/06/12 23:18

教師の性犯罪発生率は常人の15倍
ttp://www.kobe-np.co.jp/edu/s-9/01.html
>教師によるわいせつ行為などの性犯罪は、本当に多いと言えるのか。いくつか試算してみた。
>例えば、兵庫県警が今年一―九月に強制わいせつ(未遂含む)容疑で摘発、逮捕したのは七十九人。
>県内の十五歳以上六十五歳未満人口を基礎にすると、四万八千人に一人という計算になる。

>一方、県内の中学校教師は臨時教員を含めて約九千五百人。同容疑で同じ期間に逮捕された教師は三人、三千二百人に一人だ。
>男女構成比の違いを無視した計算にはしても、発生率は、先の平均値の実に十五倍に上る。

学校の極端な隠微体質を考えると、この数でも氷山の一角と考えるのが自然。
すると、30倍は軽い?!

491名無しさんの主張:04/06/13 00:01
>>490
チョンの教師だったら最悪だな。
492しげる ◆dz9zyODV/w :04/06/13 00:14
人によっては、教育=洗脳だな。
493名無しさんの主張:04/06/13 00:27
ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
494名無しさんの主張:04/06/13 00:46
>>492
何当たり前のこと言ってるんだ、このバカ(爆笑)
495しげる ◆dz9zyODV/w :04/06/13 01:00
>494
お前の頭の中では、当たり前のことを言うとバカになるんだあ。
子どもに「人を殺してはいけないよ」と言うと、バカになるんだあ。
変な人〜〜。
496 ◆60qCy6YXeQ :04/06/15 21:06

/// <システム>に従う教育制度 49 ////

 一方、日弁連(日本弁護士連合会)は、本当の問題は校則が厳しすぎる
ためだと反対の結論を出している。公立中学や高校で増える校内暴力に
ついて、日教組はその原因を、ついていけない授業や、生徒をランクづけする
制度にあるとしているが、管理主義をさらに強化することによって対処しよう
とする学校が多くなっている。校則は、一九七〇年代末頃から急激に増え
はじめたもので、馬鹿げた制限が多い。

//// K.V.ウォルフレン著 ///


497名無しさんの主張:04/06/15 21:08
498 ◆60qCy6YXeQ :04/06/18 19:48

/// <システム>に従う教育制度 50 ///

 日弁連は、子供の人権の重大な侵害が広範に見られるという結論の報告書を
まとめた。日弁連が調べた大半の学校で、生徒の座り方、立ち方、歩き方、
そして、手を上げる時の角度や高さまでこと細かに規定した校則が適用されて
いる。下校路を指定している学校も多い。級友と道で会話を交わすのを禁じて
いる学校もあれば、給食のおかずを食べる順番を決めている学校まである。
このような校則は、自宅でも休暇中でも適用される。原則として、夕方六時以降は
外出禁止で、起床時間も定められている。日曜日も例外ではない。読んでよい
のは学校の選んだ図書に限られ、見てよいテレビ番組を決めるのは、親では
なく学校である。休暇中の家族旅行にも、許可が必要な学校もある。

//// 「日本/権力構造の謎」 ///



499名無し:04/06/18 20:03
<犬と鬼> アレックス・カー著   講談社

ここで、日本の学校教育のもうひとつの重要なルールに気がつく。
これはおそらくは北朝鮮を別にして、世界中のどの国にも見られないものだ。
そのルールとは、始終忙しくさせるという原則である。
(略)

がんじがらめの規則、身体的な不快、教師やいじめっ子の
暴力、標準化された教科書、塾通い、軍隊さながらのクラブ、
睡眠不足―――これがどんな効果をもたらすか予測がつくだろう。

96年11月の『ジャパン・タイムズ』の社説によれば、
六ヶ国の小学五年生を対象にした調査の結果、最も担任の
教師に不満を抱き、学校をつまらないと感じているのは日本の
子供で、二位以下に大差をつけていた。
別の調査(90年)では、授業をおもしろいと答えた児童・
生徒は日本ではたった21%だった。いっぽう、世界の平均は78.2%である。

こうした統計からもわかるように、教育システムの地下に
大きな問題が潜在している。
個人的な趣味に力をいれる時間もなければ、
好きな本も読めない、ボランティア活動にも余裕がない。
動物園へ行こう、自然をちょっと冒険しよう、外国について
学んでみよう.....身動きが取れない。
簡単に言えば、学校は楽しくない。

試験地獄と戦って大学に入り、将来はダークスーツに身を包む
サラリーマン、あるいはその妻になりたい人ならこれでも
辛抱する。しかし、そうでない人はどうしょう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062081016/ref=sr_aps_b_/249-3542478-3476311
500 ◆60qCy6YXeQ :04/06/20 20:37

/// <システム>に従う教育制度 51 ////

 このスパルタ教育の学校の生徒全員が、常時制服着用が義務付けられて
いるのは、いうまでもない。そのほか、髪型も同じでないといけない。生まれ
つき巻き毛か、髪の色が黒くない女子生徒は、学期が始まる時点で、それが
生まれつきである旨、母親の証明書を提出しておいたほうがよい。バーマを
かけたり髪を染めることは厳重な処罰の対象となるからだ。

//// 原書1989年刊 ///




501 ◆60qCy6YXeQ :04/06/23 19:47

/// <システム>に従う教育制度 52 ///

 規則が多ければ非行が減るという考え方にもとづいて、これだけ多くの
校則がつくられたのは明らかだ。だが、これは少なくとも部分的には誤算
だった。日弁連も日教組も、無意味な校則は、生徒同士あるいは生徒の
教師に対する暴力事件と直接的な関係があると見ている。校則を強化し、
“生産的”な社会人の必要性を説くやりくちは、明治時代への逆戻りと
いえよう。あの時代にも、一般教養教育を受ける権利を求めるリベラルな
思想に対して、同様の反動が起こったからだ。

//// 早川書房 ///


502 ◆60qCy6YXeQ :04/06/27 09:26

/// <システム>に従う教育制度 53 ////

 この反動傾向は、日教組の力が弱まりつつある今、止めようがないようだ。
そして日弁連は、行き過ぎを指摘することはできても戦う態勢にはない。日本の
新聞は、時々、警告を発しはするが、一貫した姿勢で対処するわけではなく、
ましてや深く調査して分析するところまではいかないようだ。文部官僚に批判的に
みえる編集委員が、一方では、校内暴力は家庭でのしつけが足りないからだ
という公式見解を支持する書き方をする。管理者が教育方針と統制の方式を
定める権利とその可否に関して、新聞がとる姿勢は、せいぜいよくみて、両面
肯定的であり、きわめて日本的なマスコミの体質そのものである。・・・・・

//// 邦訳1990年刊 //


503 ◆60qCy6YXeQ :04/06/27 09:28

/////////

 カレル・ヴァン ウォルフレン (著), 「日本/権力構造の謎」、邦訳 早川書房発行
 Karel Van Wolferen (原著), 篠原 勝 (翻訳)、原著1989年発行
 THE ENIGMA OF JAPANESE POWER : People and Politics in a Stateless Nation

ハヤカワ文庫上巻価格: ¥840 (税込)
Kinokuniya:
http://bookweb2.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9940226551
bk1:
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/407543d680dbd01040f6?aid=&bibid=01055138&volno=0000
Amazon:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150501777/qid=1081607063/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-6290664-9088260

//// 絶賛発売中!///


504名無しさんの主張:04/07/02 15:52
教員採用試験に人格障害テストを導入しろ。
505名無しさんの主張:04/07/13 21:04
学校は友達を作る場所だ。
友達作りを第一の目標に掲げた「友達学園」を創設シル!!
506名無しさんの主張:04/07/21 15:13
愛知県蒲郡市のラグーナという埋立地に、財界で、新設のエリート校を作ろうという運動をしている気違いたちがいる。
JR東海のドン葛西会長、トヨタ自動車の奥田会長、中部電力の太田浩次会長の3人だ。
ところで、中部電力の奥田会長は、ついに住民が支払った電力料金で価値の怪しい美術品を5億8000万円も買い、代わりに自分の家に1億9000万円もの美術品をただで届けさせていたと問題になっている。
一体彼らは、新設校でどんな教育をしようというのだろうね。
507名無しさんの主張:04/07/26 19:42
市町村独自採用を全国化 公立小中教職員で文科省

 文部科学省の御手洗康事務次官は26日の記者会見で、政府の構造改革特区
で認めている「市町村費負担教職員制度」を全国展開する方針を明らかにした。
27日に開かれる政府の構造改革特区推進本部の評価委員会で表明、2006
年度からの実施を目指す。
 現在、市町村立小中学校の教職員は、都道府県が採用している。同制度は、
地域の実情に応じた特色ある教育のため、市町村が独自に常勤の教職員を採用
できるようにするもの。特区に指定された福島県郡山市や広島県三次市、徳島
県海部町など18市町村で計125人が採用されている。
 都道府県が採用した教職員の給与は、義務教育費国庫負担制度により国と都
道府県が半額ずつ負担している。これに対し市町村費負担教職員制度では、教
職員給与は全額が市町村の負担となる。(共同通信)
[7月26日17時9分更新]
508名無しさんの主張:04/07/31 20:36
>>506
中部電力の太田浩次前会長は、中部電力会長のほか、中部経済連合会会長や愛知万博協会副会長などをやめたらしい。
ラグーナでの新設校作りは、やめないのかね?
509名無しさんの主張:04/08/08 15:31
義務教育改革案 6・3制変更可能 市町村で独自編成

 河村建夫文部科学相は七日、義務教育制度の抜本的な改革案をまとめた。週明けに
公表する。一部、同省指定の研究開発学校で導入が進められている、義務教育の
「小学六年、中学三年」制を市町村が地域の実情にあわせ「小学五年、中学四年」などに
独自編成できる制度を全国に拡大するほか、教員免許の更新制も導入することなどが柱。
(産経新聞) 8月8日3時13分更新]
510名無しさんの主張:04/08/08 15:36
給食民間委託 与儀小が来年9月導入へ

 那覇市立神原小学校で実施されている学校給食調理業務の民間委託で、
市教育委員会は6日までに、与儀小学校でも2005年9月から実施することを決めた。
すでに同小の保護者には文書で伝えており、来月から保護者説明会を実施する
予定。来年9月からは、さらにもう1校での委託開始も予定しており、実施校は
早ければ今月中にも決める考えだ。
 市教委は厳しい財政状況の中、経費節減を目的に03年9月から県内で初めて
神原小での民間委託を実施。調理、配ぜん、洗浄、清掃などの業務を民間業者に
委託。節減効果は年間約860万円としている。04年度は「神原小での検証を
踏まえ検討する」と実施を見送っていた。

(琉球新報)[8月7日11時35分更新]
511名無しさんの主張:04/08/08 16:09
660 :エリート街道さん :04/08/06 14:38 ID:K+EFZ/Hc
こないだ友達のFランク大の講義いってきたけど
違う世界だったから面白かったよ

授業中は着信の嵐だし、授業中なのに電話取るし
教室の外に出て話すやつもいたし
後ろの席はバカップルで占領してるし
前の方からは
「働いてくれないから彼氏と別れた」とか
「今月キャバクラに15万つかっちった」
「ナンパで女ゲットした」
みたいな私語ばっか聞こえるし
堂々と屁ェこく男いたし
x^3の積分が出来ないとかわめいてるし
女は手鏡見て化粧ばっかだし
512名無しさんの主張:04/09/02 08:19
しかし、最近の女子小学生は色っぽい。子供とは思えないよ・・・・・
513名無しさんの主張:04/09/12 17:14:32
514名無しさんの主張:04/09/19 22:12:29
教育基本法:与党が改正案作成作業に着手へ

 「与党教育基本法改正に関する検討会」(座長、保利耕輔元文相)は15日、
国会内で会合を開き、自民、公明両党が合意していない部分を除き、改正案作
成作業に着手することを決めた。公明党は改正案作成について「時期尚早だ」
と反対していたが、自民党からの強い要請を受けて、合意部分に限り作業を進
めることを了承した。

 改正案は文部科学省が作成し、保留部分については引き続き議論する。自民、
公明両党が合意していない主な項目として(1)「教育の基本理念」に「国を
愛する心」を盛り込むかどうか(2)前文の「憲法の精神に則(のっと)り」
を残すかどうか(3)宗教教育の内容と扱いなど。

毎日新聞 2004年9月15日 21時49分
515名無しさんの主張:04/09/21 21:21:47
国を愛する心などいらん
国を愛したからといって幸せになどなれない
なんでそんなものが必要なのか理解できない。
国と教育者の自己正当化+御都合主義にしか見えないんだけど。
516名無しさんの主張:04/09/22 05:01:20
地動説ぐらいは小学校で教えてやって欲しい。
517名無しさんの主張:04/09/22 05:27:22
>>515
君に必要なのは国を愛する心だ。
518名無しさんの主張:04/09/22 07:54:33
国を愛すな 地球を愛せ!人を愛せ!ちなみにアメリカでは 天道説を唱えてる学校がある(キリスト教保守派福音派系学校)らしい!ソースは宗教板、キリストスレで聞け
519名無しさんの主張:04/09/22 22:14:17
国を愛する とか 人を愛せよ ということではなく
愛することの大切さを教えることが先なのでは?
怒りや憎しみや恨みからは 何も生まれないことを教えるのが先では?
520名無しさんの主張:04/09/22 22:54:48
隣人を愛せない奴に地域は愛せないし、
地域を愛せない奴に国は愛せない。
一つの国すら愛せない奴が、どうして地球を愛せると言い張れるのだ?
521名無しさんの主張:04/09/22 23:23:09
>>520
隣人など愛せなくても国は愛せる。
522名無しさんの主張:04/09/23 07:11:54
国も 人も 愛せないが 金は愛せる
523名無しさんの主張:04/09/23 09:14:58
つまり、愛しているのは利権というわけか。
524名無しさんの主張:04/10/05 11:15:13
中学校で休職教師増加-県会一般質問

県議会(米田忠則議長)は30日、9月定例会の本会議を再開し、松井正剛(自民)、岩城明(民主)、梶川虔二(新創NARA)、服部恵竜(自民)の4議員が一般質問を行った。
この中で、岩城議員は「学級崩壊で出勤できない先生が増えているのではないか」と現状を質問。矢和多忠一教育長は、実際の数字を挙げた上で、長期休職の教師が特に中学で増加傾向にあることを答えた。

岩城議員の質問に対して矢和多教育長は「学級崩壊に関して、授業中立ち歩く、教師の指導を聞き入れない生徒が一部にある」と話した。
休職中の教師については
「本年度、1カ月を超える休職者は8月末現在で小学校71人、中学校48人。ただ中学校の場合は、平成13年度から15年度の1年間の数字の推移で、87人、100人、120人と、年度ごとに増加している」
と説明した。

増加原因については「保護者の要望の多様化や生徒指導上の問題などがある」と分析。「教師と保護者と地域住民が共有する開かれた学校づくりが大切」と主張した。

(2004.10.1 奈良新聞)
ttp://www.nara-shimbun.com/n_all/041001/all041001b.shtml
525名無しさんの主張:04/10/09 14:00:37
小中学校「公設民営」盛る 規制改革会議が答申骨格

 政府の規制改革・民間開放推進会議(議長・宮内義彦オリックス会長)は、
年末に小泉首相へ出す答申の骨格となる「基本方針」を固めた。小中学校での
「公設民営方式」解禁や、学校に代えて個々の子供を対象に公的補助を
支給するバウチャー(引換券)制度を、少なくとも構造改革特区で導入する
ことを求める。これらを答申に盛り込めるよう村上規制改革相が関係閣僚と
折衝する。

 基本方針では、14の重点検討事項の内容を具体化した。

 柱となる教育問題では、小中学校の「公設民営方式」は、自治体が設立した
公立学校の管理・運営全般を株式会社やNPO(非営利組織)に委託するもの。
少ないコストで学校運営が可能になり、教育の多様化をはかるのに有効とされる。

 バウチャー制度は、学校を対象とする現在の助成金などに代わり、政府が
学費補助にあたる金券を配る。子供は入学した学校に金券を提出し、学校は
引き換えに代金を得る。多くの子供を集めた学校がより多額の助成を得られる。
学校間の競争を促進し、教育の質を向上させる狙いだ。

http://www.asahi.com/business/update/1009/004.html
526名無しさんの主張:04/10/09 16:34:15
生徒会教育は左翼による洗脳装置化している。
生徒会が組織ゴッコであることを認識させる必要がある。
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/6891/0001.html
527名無しさんの主張:04/10/11 14:32:17
勉強できなくても礼儀作法を弁えた子供を育てるような教育にすべきだ。
528名無しさんの主張:04/10/17 19:04:46
教員免許、抜本見直しへ 文科相近く中教審に諮問

 中山成彬文部科学相は16日、中央教育審議会(鳥居泰彦会長)に対し、
教員の適格性を確保するため、教員免許制度の抜本的な見直しについて
近く諮問することを決めた。免許に有効期限を設けて更新時に適格性を
審査する「免許更新制」導入のほか、大学教職課程で免許授与する
際にも適格性を考慮するなど、制度全体を検討対象とする。
 高い専門性を備えた教員を養成するために、専門職大学院制度を
教員養成に活用することもテーマとするよう求める。
 1年以内をめどに答申を受け、制度改正に乗り出す方針。
 免許更新制をめぐっては2000年、首相の私的諮問機関、教育改革
国民会議が導入を提言したが、中教審が02年2月の答申で見送った
経緯があり、再検討となる。
(共同通信) - 10月17日2時8分更新

529名無しさんの主張:04/10/17 19:11:56

これは、免許は新規参入を難しくして、既得権につながるから、
免許要綱は最低限にして、その後の実績等で、不良教員、
無能運営者が排斥されるようにすべきじゃないのかな?
530名無しさんの主張:04/10/29 20:27:04
石原知事「強制じゃない」 君が代問題の都教委対応

 学校での日の丸掲揚、君が代斉唱をめぐり、天皇陛下が将棋棋士で
東京都教育委員の米長邦雄氏に「強制でないことが望ましい」と発言した
ことに関連し、石原慎太郎知事は29日の定例会見で「都教委のやって
いることは強制じゃない」と述べた。
 都教委は「学習指導要領に基づき入学式、卒業式などを適正に実施
する」として、教職員が日の丸に向かって起立し君が代を斉唱するよう
求める指針を策定。2月以降、職務命令に従わず起立しなかったなどと
して教職員243人を懲戒処分にしている。

 石原知事は「国が決めたことを公務員として、義務として行うか行わ
ないかの問題。一般的に強制するしないの問題とは違う。そこは混同
しないでもらいたい」と強調した。

共同通信
531名無しさんの主張:04/11/04 14:22:52
最近の中高生のイジメの仕方
・タバコの火を食わせる
・全裸でどこかに放置する
・眉毛を剃る
・全身の毛を剃る
・強引に刺青を彫らせる
・歯を抜く
・油をかける
・オロナミンCのビンを肛門に入れる
・生きたカエルを食わせる
・ママレモンを肛門から注入する
・アナルにドライアイスを入れる。
・マチ針でちんぽをつつく
・シャーペンで生ツメをはがす
・犬のフンを食わせる
・ハトのフンを食わせる
・カバンの中に画鋲
・かみそりの刃を靴に仕込む
・かみそりの刃をアナルに入れる
・オナニーを強制し、録画
・熱湯をかける
・耳の穴に線香花火の玉を落とす
・ウンコを食わせる(イジメの手段としてはかなりポピュラー)
・教科書に小便をかける
・肛門にロウソクをさし、クリスマスキャロルを歌わせる
・魚拓ならぬマンコ拓をとる
・出会い系サイトに勝手に登録する
・チョークの粉を食わせる
・雑巾の絞り汁を飲ませる
・生きたミミズを食わせる
・花火で背中に文字を書く。
532名無しさんの主張:04/11/06 07:15:27
age
533名無しさんの主張:04/11/06 08:24:29
”止まり木”もとめ さまよう心 飯塚 浩 山梨中央新報

協調性重視に問題が 《目的なき軍隊システム》

 日本の大人や教育関係者の大半は、個性より協調性を重視するといわれて
います。しかし「個性を抑え込むことが協調性に繋(つな)がる」という考え方で、
ほとんど根拠がないのに一律のものを押しつけ、従わないと「わがまま」と
して人格否定すら辞さないという協調性重視の教育方針には大きな問題が
あるでしょう。「自分の感覚でものごとを判断すると人に否定される」という
刷り込みを幼いころからなされ、自分の感覚を大事にしない、自分でものを
考えないという癖がついた子どもたちはさまざまな人間関係における苦労を
背負います。
 彼らは親しい人にも腹を割って話しません。親しい人だからこそかもしれません。
腹を割って話して、それが否定されて傷つくことを恐れてしまうのです。かくして
延々と相手のイメージから逸脱しない自分を演じながら友人とたわむれ続ける
ことになります。
 また大人の根拠のない押しつけに振り回されてきた彼らは、一転して今度は
自身が「加害者」に転じます。大人の思い込みを押しつけてこられたのと同様の
方法で、他の級友の言動を「わがまま」「むかつく」などと一方的に決めつけて
否定するというイジメを行うのです。
 「自分で考えること」「自分の感覚で判断すること」をここまで規制するので
はまるで軍隊ではないでしょうか。軍隊には戦争に勝つという明確な目的と
意志があってはじめてシステムが維持できます。しかし今の日本は戦時中でも
なければ文字どおり「食うため」の経済戦争をしているわけでもありません。
それなのに明確な目的もないままに命令を乱用するシステムだけが惰性の
ように続いているのです。

534名無しさんの主張:04/11/06 08:27:40
”止まり木”もとめ さまよう心 飯塚 浩 山梨中央新報

《目的喪失と「頑張り」の行方》

 このような目的なき軍隊システムの中で私たちは個人の感覚を大切にする
ことをないがしろにしてきました。本当の戦争ならば、集団の凝集性が高まり、
「自己」の感覚が集団に拡張され、集団としての目的達成に向けた行動の
遂行が「快感」となるでしょう。そのような時は「個人の感覚」はあまり意識されない
状態になります。また集団を維持する規範の遵守(じゅんしゅ)行動が積極的に
なります。戦争中の犯罪率や自殺率の低下はこのためです。また高度成長
時代に夜間も休日もなく働いたり、驚くほど高い就学率と登校率を示していた
のは「頑張る」ことが集団の方向性に沿っており自己肯定につながる早道で
あったからでしょう。
 経済的な達成を経て、非常に多様な方向性が出現してきた結果、日本人は
「頑張る」目的を失っています。「働かないと食えなくなるよ」などいうセリフは
あまり説得力をもちません。今の日本人にとって、経済的困窮のための病や
餓死のリスクより、過労死や無理に伴う病気の方に現実味があるからです。
自明でない目的のためにずっと頑張れるほど、人はロボットにはなれません。

 現代人が「頑張れなくなってきている」のは以上のような理由です。しかし
頑張れていた幸せな時代を取り戻そうと、無理やり目標を設定しても結局
「頑張れず」落ち込んでしまうだけでしょう。自然な活力のもとに生きるための
工夫を次回考えていきたいと思います。

(メディカルストレスケア飯塚クリニック院長・鳥取県皆生温泉) (2002年5月26日掲載)
535名無しさんの主張:04/11/07 13:06:40
age
536名無しさんの主張:04/11/07 13:44:48
場違いな書き込みかもしれませんが
11月2日の新聞(福○新聞)に、本県のY本副知事が地元で開かれた「東海北陸ブロックPTA研究大会福○大会」で、

「東海北陸の生徒数は120万人で、そのうちの1万4千人の不登校児は不良品」

と発言(その後、謝罪したが)したことが書かれていましたが、どう思いますか?
537名無しさんの主張:04/11/07 13:51:58
場違いな書き込みかもしれませんが・・・
11月2日の新聞(福○新聞)に、本県のY本副知事が地元で開かれた「東海北陸ブロックPTA研究大会福○大会」で、

「東海北陸の生徒数は120万人で、そのうちの1万4千人の不登校児は不良品」

と発言(その後、謝罪したが)したことが書かれていましたが、どう思いますか?
「(不良品言う)その前に教育改革をして不登校児をなんとかしろ!」と僕は思いますが・・・
538名無しさんの主張:04/11/07 13:59:59
すいません手違いで同じ書き込みが2つも出てしまいました ∩(_ _)∩
539名無しさんの主張:04/11/08 16:54:58
不登校できる環境はよほど深刻かよほど甘いか・・・・どちらかではないかって気がするんですよね。
540名無しさんの主張:04/11/08 17:09:36
:ソー連とズブズブ繋がる西村博之 :04/10/30 00:25:54 ID:???
http://ez.st37.arena.ne.jp/cgi-bin/danwa/kiji_display.cgi?thread_id=200310-001&kiji_id=00129

ちなみに、今、世間で話題となっているネット掲示板の『2ちゃんねる』だが、あのサイトは、
朝鮮総連が運営しているサイトである。代表の「ひろゆき」こと西村博之は、もちろん在日
朝鮮人である。彼は朝鮮総連の工作員なのだ。『2ちゃんねる』にアクセスして書き込み活動を
している日本人は、『2ちゃんねる』とネットカフェ(ほとんどが朝鮮系)店員から、監視されているのだ。
『2ちゃんねる』とネットカフェ、そして朝鮮総連は、互いに連絡を取り合いながら、
ネットカフェの日本人客を監視しているのである。
それだけではなく、その日本人の身元・住所・職場なども調査し、日本人に対する集団
ストーカー行為をしている。私自身が、現在、朝鮮総連による組織的な監視活動の対象になって
おり、集団ストーカー行為の被害を受けているのだ。
正論は、『2ちゃんねる』代表の西村博之へのインタビュー記事を掲載したが、西村博之が、
在日朝鮮人で、朝鮮総連の工作員であることを公表する責任がある。
それは正論誌の義務である。
541名無しさんの主張:04/11/08 18:33:01
学校で教えること=クソ
学校では教えないこと=生き抜く為の必須学力。生きる力。
542名無しさんの主張:04/11/21 02:01:42
とりあえずこんなに勉強しなくなっちゃ韓国に抜かれるね。。。
543名無しさんの主張:04/11/21 02:50:48
教師になるやつって
福利厚生に引かれるやつや
競争が苦手なやつが多いだろうな
   そんな環境下で
明日を担う子供を育てることができるはずがない
 キンパチ先生を見ていても
何か見当違いな内容だもんな〜
544名無しさんの主張:04/11/21 04:41:43



2005年2006年は、日本におけるドイツ年
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1097807904/l50


日本におけるドイツ年 のマスコットキャラクターな ぬいぐるみをget! 
ttp://images-eu.amazon.com/images/P/B00023PDWA.03.LZZZZZZZ.jpg 


さあ、、見てらっしゃい、来てらっしゃい、楽しい、そして重厚、しかも哲学的で、
合理的な美しさが素敵なドイツ文化だよ〜
触れてごらん、ジャーマンソーセージだよ〜



545名無しさんの主張:04/11/26 00:23:44
http://www.asahi.com/national/update/1125/041.html
教育特区で「株式会社立高校」新設へ 三重・伊賀市 (11/25 23:30)

 国が進める構造改革特区制度の「教育特区」を活用し、三重県伊賀市に株式会社立
高校が設置される見通しとなった。不登校や高校中退の生徒らを対象とする方針で、
来年9月の開校を目指す。文部科学省によると、これまで株式会社立の高校は通信制が
石川県で1校開校しているだけ。

 運営は、大阪市内の進学塾が出資する「株式会社」があたる。全国から生徒を募り、
全寮制で朝・昼・夜の自分に適した時間帯に学習する「多部定時制」(1学年20人)と、
「通信制」(同200人)を開設する。

 伊賀市教育委員会などによると、同市が合併する前の旧青山町が今年10月、
株式会社が学校を設置することなどが可能となる教育特区を申請。12月上旬に
認定される見込みで、市の審議会で了承されれば、市長が設置を認可するという。

 校舎には、今年春に廃校となった旧青山町立上津小学校(伊賀市北山)を使う予定。
546名無しさんの主張:04/12/07 21:27:51
教育といえば俺の親父はなんかかなり変わってたな。
家計が苦しいことを知りつつもつい本(マンガちゃうよ)
を買ってほしいって言うと「おう、今月はやばいけど
買ったるわ。教育投資いうてな、大人になって立派な人に
なってくれるんやったら今は本くらい買ったる。」
とか言ってた。実子を露骨に投資対象扱いするのはどうかと思うが
こういう考え方ってどうなんだろ。
547名無しさんの主張:04/12/18 23:27:27
548名無しさんの主張:04/12/19 11:22:03
>543
キンパチ先生見ると日教組や共産党かなんかの匂いがプンプンだな!
戦後民主主義の日教組推薦の理想的先生ということになるのかな?
ノ−テンキな人からみれば熱血先生で一見立派にみえるのだろうが。

こういう先生からは将来の日本を背負う人間は
生まれないことは間違いない。
549名無しさんの主張:04/12/25 21:45:43


/// 「権威」と「主流派」が作る日本の掟 1 ///////////

東洋経済新報社 1996年1月発行, 単行本:367p, 価格:¥1,631(税込)
リチャード クー (著), 「投機の円安 実需の円高」 より

・・・・・
第一三章 「権威」と「主流派」が作る日本の掟
・・・・・
    日本社会の「いじめ」の構造

 既に述べたように、日本社会は、頂点に「権威」を抱く主流派の社会であり、その
主流派の枠に人々をはめようとする力が強く働く社会である。これは、入る枠を誰かに
決めてもらい、そこでの役割を見いだそうという人々には極めて便利な社会である。

//////////////////// 投機の円安 実需の円高 ///





550名無しさんの主張:04/12/25 21:56:14

/// 「権威」と「主流派」 2 ///////////

 ところが、枠から外れるような人々にとっては、これはものすごく住み心地が悪い
社会である。しかし、それだけではない。枠の中に入っている人々にも二種類ある。
本当に枠のなかでハッピーな人々と、枠に入ることを半ば強制されていて、本当は
もっと自由でありたいと思っている人たちである。しかし、後者は主流派の流れには
逆らえない。流れに逆らえるのは、自分の力に本当に自信のある人だけである。
力に自信のない普通の人間は、主流派の流れに押し流されてしまうのだが、場合に
よっては、この流れに沿っていることを自ら証明しなければならないこともある、
それが時には、「いじめ」という形で表面化する。

////////////// 東洋経済新報社 ///





551 ◆qKtqsLYqzQ :04/12/25 22:03:24

/// 「権威」と「主流派」 3 ///////////

 手塚治虫氏の書いた漫画に『アドルフに告ぐ』という名作がある。ドイツ人を父に
もつ主人公は、日本で育って父の祖国ドイツに戻りナチの幹部になる。彼がナチの
親衛隊の幹部になるとき、ピストルでユダヤ人を一人殺せと命令される。本当に
そんなことがあったかどうか知らないが、この物語では、ナチは外国から戻った
ドイツ人が本当に信用できるか踏み絵を踏まそうとしたのである。しかも、彼は恋人の
ユダヤ人を逃亡させた疑いがかけられていた。彼は結局、親友の父であるユダヤ人を
射殺してしまうというストーリーだった。

/////////////// 1996年1月発行 ///




552名無しさんの主張:04/12/26 06:25:20
「勉強はきびしく、人間関係はやさしく」↓
http://www.edu-kana.com/center/newspaper/0307/y704.htm
いいこと言っている。

 ↑同じ著者による論考「『友だち』の地獄」『世界』12月号http://www.iwanami.co.jp/sekai/→バックナンバー→12月号
「 学校では、(中略)赤の他人たちを朝から夕方まで強制収用して生徒にする。場合によっては、脱退の自由が制限された部活動を無理強いし、強制収用が夜遅くまで続くこともある。
全員に同じ服を着ることを強制することが多い。40人を箱のように区切られた一室に軟禁状態におき、彼らが終日顔をつき合わせているようにする(クラスあるいは学級制度)
 その箱のなかでは、個人差を無視した全員一致のペースで、算数などの勉強を集団で行う習慣をたたきこむ。
多くの人は、一定時間の静止姿勢に耐えながら集団で壇上の人物の発生を右の耳から左の耳に通して紙に写すといった、「生徒を行ずる」ことを勉強することだと誤認するようになる。
そのおかげで、「まじめに勉強」しようとすればするほど勉強をする代わりに「生徒を行」じてしまい、結果的には勉強ができないという無能の習慣を植えつけられてしまう。
またベルがならないと唾液がでない犬のように、群体化しないと学習意欲が生じないという習性が身につく。」
553名無しさんの主張:04/12/26 06:25:52
 ↑同じ著者による本『いじめの社会理論』(柏書房)より。
http://www.amazlet.com/browse/ASIN/4760120882/
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4760120882.html
http://www.esbooks.co.jp/books/detail?accd=30855241
「 現行の学校制度では、「なかよくする」ことと「まなぶ」ことが強制的に抱き合わせにされている。
本書で問題にしてきた残酷な心理-社会現象の蔓延は、第三章で詳しく論じたように、
「まなび」の「共同態」というしかたで若い人たちを一日中強制的に「べたべた」させる学校共同体主義によるものである。
 また現行制度のもとでは、学校で集団生活をすることが「勉強」することであるといった現実感覚が蔓延する。
多くの生徒たちは、終日ぼんやりと教室に座っているだけで国語や英語や数学をろくに修得していなくても、「学校で授業を受ける」という集団行動(集団学習)をすることでもって、自分が「勉強した」と思っている。
一日中学校で「授業」を受け、さらに塾に通い、それでも(その結果!)勉強ができないといったありさまは、★生徒にされた人たち★のあいだでは普通のことである。
彼らは、第三章で論じたような強制的な集団生活のなかで無限定的な人格支配を受けるだけでなく、さらに、その集団学習(「まなび」の「共同態」)の反復によって無能の習慣を植えつけられる。
しかし、一日中「授業」を受けて何も学習しない修正を身につけてしまった彼らも、自動車教習所ではきわめて有能に技能を習得する。
現行の学校制度を廃止して、街に林立する教習所型の学習サポート団体をチケットを使って自由に選択するしくみにすることによって、彼らは強いられた無能と奴隷状態から解放される。
 さらに学校では、努力して数学や国語や英語で優秀な能力を身につけたとしても、「態度が悪い」「協調性に欠ける」とみなされると、ひどい成績をつけられる。
高校へは勉強して行くのではなく、「先生やみんなとなかよくして、人からよくおもわれて、生かせてもらう」といった感覚すら蔓延する。
内申書や推薦や情意評価といった制度は、卑屈な精神を滋養し、精神的売春を促進し、さらに課題遂行という点では人間を無能にする(これは短期的政策の部類にはいるが、内申や推薦や情意評価といった制度は即座に廃止すべきである)。」
554名無しさんの主張:04/12/26 10:45:53
誰も読まない本の宣伝乙
555 ◆qKtqsLYqzQ :04/12/28 20:31:51


/// 「権威」と「主流派」 4 /////////////

 『アドルフに告ぐ』の主人公は、友人の父のユダヤ人を殺すことによって親衛隊の
幹部たりうることを証明せざるをえなかったわけだが、同じような構造が、日本社会の
「いじめ」の構造の中にもあるのではないか。いじめっこは、のろまだったり、外から
入ってきたりした子供をいじめることによって、自分は主流派のメンバーであるという
意思表示をしている。それが多くの悲劇を生んでいる。
 何しろ日本の教育制度全体が、子供達を一つの枠にはめる方向に動いている。
枠にはめることを教育制度が認めているわけだから、「いじめ」もまた重要な意味で
公認されているということになる。教師までが「いじめ」に加担していた例もある。
子供達が枠から外れぬように常に圧力がかかるという状態は、実は、教育者の側から
見ても非常に好都合だからである。

////////////////// ¥1,631(税込) ///




556名無しさんの主張:04/12/28 20:43:47
層化の生き残り発見!

反層化弱すぎ記念ageをするスレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1104222430/
557名無しさんの主張:04/12/29 03:42:16
精神病の真実 (政治板)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1102516267/l50

世界大百科事典 精神分裂病と向精神薬 より抜粋

「分裂病の原因はなお不明だが〜発生頻度はあらゆる民族,あらゆ
る時代を通じ不変で, 0.7 〜 0.9 %程度とされ,日本でも同様だが,
1963 年の全国調査以後は信頼できる統計がなく,近年の頻度に増減が
あるか否かは明らかではない。」

「精神分裂病には抗精神病薬を数年にわたって長期与薬しなければなら
ぬが,あまり長くなると口や舌がもぞもぞと動いてしまう遅発性ジスキ
ネジアと呼ぶ副作用が出る。これを治すのは難しい。」

「向精神薬が脳のどこへどのように働くかについてはまだよくわからない」

「病気の機序が不明なところへ,作用のしくみがよくわかっていない
精神治療薬を与えて治そうというのには無理がある。」
558 ◆qKtqsLYqzQ :05/01/01 01:54:50


/// 「権威」と「主流派」 5 //////////////

 「いじめ」に悩んでいる子供達は、日本中におそらく一〇万人単位でいるかもしれない。
しかし、子供はいじめられていることは誰にも言わない。子供にだってプライドが
あるからだ。「いじめ」の事実を親が知るのは最後の最後で、そのころはたいがい
手遅れである。その前に学校の先生が「いじめ」を感知して、もっと積極的に「いじめ」に
対応してほしいと思うが、上述のように、学校側も子供達が枠に入ってもらう方が
楽だから、なかなかそのような行動が出てこない。

///////////////// 東洋経済新報社 ///






559寺嶋眞一:05/01/02 16:52:24
>>1
>  日本の学校教育を果物屋に例えるとリンゴしか売られていないかのよう
>である。リンゴに等級が付けられているが、結局は全部、リンゴである。
>これは、少し前までの大蔵省の徹底的な規制と保護の下で、横並びだった
>日本の金融機関のようだ。

日本人には、横並びの比較しかできない。
そして、格差の検出により、事足れりとする。
人間序列の判定のためにわが国の学校教育はあるようだ。
You can read more at http://www11.ocn.ne.jp/~noga1213/


560 ◆qKtqsLYqzQ :05/01/06 21:03:30


/// 「権威」と「主流派」 6 ///////////

 そもそも子供を個人として尊重にする先生がいるクラスでは「いじめ」は起きない。
「いじめ」が起こるのは、子供を主流派で固める、あるいは一つの型にはめようとする
先生のクラスである。私は日本の小学校に六年生まで通ったが、四年生から六年生
までの間は、まさにそのような世界で、誰もが型にはまることを強制された日々であった。
それはまさに軍隊みたいな雰囲気だったことを憶えている。

////////////// リチャード クー著 ///
 





561 ◆qKtqsLYqzQ :05/01/08 20:45:51

/// 「権威」と「主流派」 7 //////////////

    天国だったアメリカンスクール

 その後、私は家庭の事情で米国に行くことになった。それに備えて私は東京三鷹の
アメリカンスクールに入ることになったが、私は日本に生まれて日本で育ったから英語が
できない。本当なら中学一年に編入するはずだったが、英語ができないので二年落第して
小学校の五年生に入れられた。体は大きいけど英語はできない。しかも白人ではない。
普通だったら「いじめ」の対象になっても不思議ではないと私は覚悟した。

/////////// 投機の円安 実需の円高 ///


562 ◆qKtqsLYqzQ :05/01/10 20:31:13

/// 「権威」と「主流派」 8 //////////////////

 ところが、アメリカンスクールは、英語ができない、人種も違う私にとって想像を
絶するほどの天国だった。地獄にずっと住んでいた人は、そこがどのくらいの地獄
であるか気がつかないものだ。天国に足を踏み入れて初めて、以前通っていた
日本の小学校が地獄だったことが分かったのである。形にはめようという雰囲気は
一切なく、アメリカンスクールは私を全く一人の人間として扱ってくれたのである。
 アメリカンスクールでの体育は、野球をやることが多かった。クラスには、ケネス君
という運動神経が鈍く、いつもバタバタ歩いて、少し女っぽいところもある少年がいた。
実際、野球をやってもバットでさえまともに振れない。日本的に考えると、これぞ
格好のいじめの餌食という少年だった。

///////////////////// 東洋経済新報社 ///




563名無しさんの主張:05/01/10 22:42:32
戸塚ヨットスクールみたいなしごきを行うべし!教育改革!
564名無しさんの主張:05/01/10 23:12:00
@
565 ◆qKtqsLYqzQ :05/01/12 21:50:24

/// 「権威」と「主流派」 9 //////////////////////

 驚いたのは、野球のゲームが始まって、ケネス君の打順が回ってきたときである。
2塁に一人いる。日本の小学校だったら、バットもまともに振れないケネス君にすぐ代打、
ということになったに違いない。ところが、クラスのキャプテン格のクリス・ワーグナー君
(彼の名前は今も忘れない)は、代打を出さなかった。それどころか「頑張れ、頑張れ」と
大声で応援した。しかもチーム全員が応援した。当然ケネス君は三振する。しかし、
みんなが彼に寄っていって、「ナイス トライ、ナイス トライ」と本心で言ったのである。
こんな光景は私は、それまで一回も見たことはなかった。ドジャースの野茂選手が
アメリカ人はよく人をほめると言っていたがまさにその通りだったのである。

///////////////////////// 1996年1月発行 ///




566 ◆qKtqsLYqzQ :05/01/14 21:09:10

/// 「権威」と「主流派」 10 //////////////

 クリス・ワーグナー君は、決して大柄な子供ではなかった。年齢と体格から
言えば、私が番長になってもおかしくなかった。しかし、クリス君は最後まで
「この人にもチャンスを与えよう」という発想だった。ケネス君を格好のいじめの
餌食と思った自分が、いかに恥ずかしい人間に成り下がっていたのか、
クリス・ワーグナー君に思い知らされたのだった。これは、私が日本の
小学校で受けた教育とは全く違うものだった。同じような経験は米国に
渡ってから何回もすることになった。

/////////////////// ¥1,631(税込) ///



567 ◆qKtqsLYqzQ :05/01/21 22:02:27

/// 「権威」と「主流派」 11 ////////////////////

    一人一人全く違う時間割

 米国では、中学校から学生の時間割が一人一人全部違う。同じクラスの全員が
一緒になるのは朝の一五分間のホームルームの時間だけである。他の時間は
必須科目と自分の好きな科目が全員バラバラに時間割に入っている。したがって、
この学期はA君とは英語と美術は同じクラスだが、B君とは体育だけが一緒、
その他は全く顔を合わせることもないということになる。私は絵を描くのが好きだったから、
美術のクラスをずっととっていた。自動車の修理工になりたいという子供は、その
技術を身につける科目をずっととり続けることもできる。日本の時間割だと、中学校に
なっても全員が音楽も美術も同じようにとらされるが、米国では中学から、音楽が
嫌いな子供はその科目をとる必要はなく、彼らは二度とオタマジャクシ(音符)を
見ることはない。

/////////////////////// 東洋経済新報社 ///

568名無しさんの主張:05/01/21 22:11:06
>嫌いな子供はその科目をとる必要はなく、彼らは二度とオタマジャクシ(音符)を
見ることはない。

それはまずいよ。
苦手なものはやらない、では偏った人間になってしまう。
アメリカ式反対!!
569 ◆qKtqsLYqzQ :05/01/28 21:46:08

/// 「権威」と「主流派」 12 ///////////////

つまり、米国では中学一年生から学生一人一人の本腰を入れた人生設計が始まる
のである。このようなシステムでは、伸びる子供はそれこそ猛スピードで伸びる。
 もちろんこのシステムにもリスクはある。日本では落伍者や落ちこぼれがでないように
多くのセイフガードがあるが、米国では最初から全員がバラバラでしかも個人差を
尊重するから、落ちこぼれの定義さえはっきりしない。したがってぼやっとしていたり、
日本式のエスカレーター式を期待して自己の人生設計をおろそかにしていると、
どんどん取り残されてしまう。そうやって取り残された若者が麻薬から銃にまで手を
出すようになり、そのことが米国の治安の悪化につながっている。従って、両システムには
一長一短があり、その国の経済発展の段階によってもその評価は分かれよう。
しかし、一つ米国のシステムで言えるのは、みんなの人生設計は当然違うから、
枠にはめてはまらないのは「いじめ」の対象になるということは、最初から起こり得ない
のである。

//////////////////// リチャード クー著 ///


570名無しさんの主張:05/01/28 21:51:57
>>568
別に偏っててもいいとおもうけど?
そういう人間を排除するのが間違いなんだよ。
571名無しさんの主張:05/01/29 13:07:38
ミュージシャンが全員小学校のころから音楽が好きだったわけではない。
私もそうだが、興味を持ち出してからでも楽譜は読めるようになる。
572名無しさんの主張:05/01/29 23:43:54
そうだな。
学校で習うことなどやろうと思えば独学でできる。
573 ◆qKtqsLYqzQ :05/02/05 20:37:39

/// 「権威」と「主流派」 13 ///////////

 私が「いじめ」に遭って悩んでいる日本の子供とその両親にアドバイスが一つあると
すれば、それは、多少高くつくかもしれないが、「日本の学校を諦めて、外国の学校に
入れなさい」ということだ。今すぐ行けなくても、将来海外へ行けるんだという希望を
あたえるだけで子供の気持ちはずっと楽になるだろう。自分の命を自ら断つ子供たちは、
いじめで追いつめられ、死以外に逃げ場がないと思った子供達である。しかし、世界は
広い。逃げ場はいくらでもある。新しい土地で、子供達に全く違う可能性を与えてやれば、
それまで伸びなかった子供もどんどん伸びるかもしれない。日本にあるアメリカンスクールは
学費が年一五〇万とか二〇〇万円かかるが、米国の公立中学にいけばタダである。
ここで、子供たちに、日本のシステムが世界の全てではないことを悟ってもらいたい。

//////// 投機の円安 実需の円高 ///



574名無しさんの主張:05/02/05 21:26:20
偏っていない人間なんていませんし、確かにやりたいことなら独学という手段もあります。得意分野を伸ばす教育というのにも大賛成ですが、興味をもたせる機会を与えるのも教育だと思います。私は、教育者の質を上げるというのがまず今の日本の抱える問題ではないかと思います。
575 ◆qKtqsLYqzQ :05/02/13 18:34:05

/// 「権威」と「主流派」 14 ///////////

 見方を一つ変えれば、これだけ「いじめ」が社会問題になり、登校拒否や自殺・他殺が
相次ぐということは、今の文部省の教育体制は既に破綻していると言えるのではないか。
子供を連れて米国に行くというのも一つの選択だが、多くの日本の家庭にそのような
選択はない。しかし、これらの家庭もちゃんと税金を払っている納税者であるということは、
これらの家庭の子供たちも「いじめ」に遭わずに教育を受ける権利を持っていることになる。
ここまで問題が大きくなってきた中で、文部省はこれまでと全く違う発想で学校を作る責任が
あるのではないか。そこで一人一人全く違う時間割を導入しても良いのではないか。

////////////// 東洋経済新報社 ///
 



576名無しさんの主張:05/02/19 15:21:54
今度から日中韓共同編集の歴史教科書を副教材に採用させて、授業で使わせるつもりらしいよ。
なんでも、「>2分の1以上の歴史資料などが初めて公表される」という、新しい歴史教科書のようで・・・。

2004年09月14日中日韓共同編集の東アジア歴史教科書、来年刊行
 http://j.peopledaily.com.cn/2004/09/14/jp20040914_43381.html
韓日中、初めて共同歴史書作る(中央日報)
 http://japanese.joins.com/html/2004/0817/20040817191633200.html
韓中日、共同歴史教材を初製作へ(朝鮮日報)
 http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/16/20040816000073.html

日本から、この共同編集に参加してるのは、「歴史教育アジアネットワークJAPAN」のメンバーらしいです。
 ・野平晋作(ピースボート)
 ・小河義伸(平和を実現するキリスト者ネット事務局代表)
 ・高嶋伸欣(琉球大学教授、)
 ・故・松井やより(元朝日新聞記者、元共産党参議院議員、)
          (元『戦争と女性への暴力』日本ネットワーク代表、2002年12月27日死亡)
 歴史教育アジアネットワークJAPANが発足
 http://www.linkclub.or.jp/~teppei-y/tawara%20HP/2002-2-27/azia.html
 東アジア(日・韓・中)共通歴史副教材、2005年完成めざして進捗中 No.1
 ttp://www.jca.apc.org/asia-net/reports/supplementary_material1.shtml
 歴史教育アジアネットワークJAPAN
 ttp://www.jca.apc.org/asia-net/index.shtml
577 ◆qKtqsLYqzQ :05/02/20 20:21:10

/// 「権威」と「主流派」 15 ///////////

 ただでさえ、これから国際競争力のある人材が必要になってくる中で、
文部省自らインターナショナルスクールを公認・開設しても良いのではないかと
思われる。
 自殺していく子供達の話を聞く度に残念に思うのは、彼らにもしも私が
与えられたようなチャンスがあったら、あのような悲惨な結果にならずに
済んだだろうということである。

/////////////// 1996年1月発行 ///





578 ◆qKtqsLYqzQ :05/02/27 19:38:18

/// 「権威」と「主流派」 16 ///////////

    違う風景を見ている人々

 主流派の枠から外れる人をいじめるという社会システムの恐ろしいところは、
最後に考えが一つしか残らなくなることだ。その一つの考え方と世界の動きが
同じ方向を向かっている時は、このシステムは極めて効率的である。しかし、
そうでないときはどうなるのか。カーブを大きく切って方向転換をしなければ
ならないときは、どうなるのか。

//////////////// ¥1,631(税込) ///




579名無しさんの主張:05/03/11 22:48:39
今日、まじめな中学1年生男子が深刻な顔をしているので、
「悩み事でもありそうね」って声をかけたら、「ハイ、先生そうなんです..」
「何があったの、言ってごらんよ」「あの〜、ここでは..秘密なんです」
「えっ?そりゃ大変、ちょっと外へ出ようか」
って訳で、その子から教室の外で話を聞いたのですが、ひどいの、それが。ありえな〜いお話。
これってほんとうに学校の怪談だよ。その男の子は、勉強だけはまじめにやっているけど、
精神的に幼い純粋な子。その子を担任の教師がからかって遊んでいる。
どんな風にかというと。今日、聞いただけだけど。ウソみたいな話。
その子の担任A先生に「B先生にデブって言ってごらん」って言われたんだって。
それだけ聞いたわたしは、それで悩んでいるのだと思って、
「そんな馬鹿なこと間に受けてB先生にデブって言ったら、大変なことになるよ」
「あの〜、実はもう言ってしまったんです」「あっちゃ〜馬鹿ね」
「はい、それでB先生にこう言われたのです。A先生を殺すか、お前を殺すか、どっちを選ぶか考えてこい!って」
そっか、それでA教諭は「馬鹿な子だ」とにやにやしていたんだ!!うそだろ!信じられな〜い!
わたしはすかさず図を描いたね。ベン図でこれが君が取るべき行動の全体、
この中にB先生が言う「A先生を殺す」=Aがある。それとクロスして部分集合として「君を殺す」=Bがある。
いいかい!君がとる行動には、Aのみか、あるいはBのみかだけではなく、AもBもありって考えもある(これを交わり)、それ以外にはAもBも選ばないという外側があるんだよ。
「ええっ??そうなんですか?はい、わかりました」「この図を見てよく考えなさい」
わたし、いまだに信じられないですよ。こんな愚かな教員をのさばらせておいていいのか。
なぜ、こんな純粋な生徒で遊んでいるのか。なにかあるたびに「馬鹿だね」が連発の学校にもういたくないよ!
生徒は日ごとに悪くなって行くのは、ひょっとしてこうしたことの積み重ねだからなの?
この子たちの親はわかっているの?学校がこんなに狂った人間たちがいいように牛耳っていることを!!
580 ◆qKtqsLYqzQ :05/03/13 19:59:24


/// 「権威」と「主流派」 17 ///////////

 かりに主流派と言われる人々が八五%を占めているとする。この八五%の人々は、
目抜き通りをみんな同じスピードで走っている。みんな同じスピードで走っているので、
彼らが見る風景はいつも同じである。同じスピードで同じ風景を見ている人々に、
違う風景の絵を描けと言っても無理である。いつも同じ風景を見ている人々から、
新しい発想が出てくることはあり得ない。

////////////// 東洋経済新報社 ///




581名無しさんの主張:05/03/13 20:14:10
>>576
琉球大の高嶋って反日活動で悪名名高いおっさんだろ
今度もあいつが扶桑社の教科書(白拍子本)のコピーを韓国に流したらしいし、何か理由つけて逮捕できないの?
582名無しさんの主張:05/03/17 03:13:45
http://d.hatena.ne.jp/reds_akaki/20050315
http://d.hatena.ne.jp/clinamen/20050315#p6
内藤朝雄「お前もニートだ」、『図書新聞』2005年3月19日(2718号)、図書新聞
不安や被害感情を青少年に投影する愚民、それを煽りたてるマスコミのニート報道、この構図を利用し教育により市民社会を破壊しつつある政治、を痛撃する。
『図書新聞』
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%bf%de%bd%f1%bf%b7%ca%b9
「現在、青少年に対する不安と憎悪がペストのように蔓延している。「凶悪化した」「社会性を失った」「子どもが変だ」「子どもが見えない」「あなたのまわりの普通の子も、いつなんどき人を殺すかもしれない」といった不気味なイメージを、人々は抱くようになった。
そして、不気味な存在になってしまった青少年をいじくりまわして「なんとかする」ことが、…緊急課題になった。
 ひとことでいえば、そういう愚かな大衆のレミング大行進の方が不気味だ。青少年をなんとかする必要など、まったくない。なんとかする必要があるのは、青少年を不気味に描いては悪魔祓いにふける愚かな大衆の不安と憎悪と被害感であり、
マスコミの意図的な煽りであり、それを利用しようとする政治化たちであり、デマに便乗して一旗揚げたい魑魅魍魎たちである。
 統計的には凶悪化どころか、ますます青少年の殺人率は低下している。…これは白書のたぐいを見ればすぐにわかる常識だ。マスコミはそれを知っていながら、読者や視聴者をだましているのではないか。
 …青少年は、人々が自分の内側の耐えがたい何かを投影し排泄する痰壺にさせられている。
 …年配者たちは、わけのわからない不安や不気味な感覚を青少年に投影する。…彼らは、不気味になってしまった他者に内側から取り憑き変化させる教育に、強迫的にこだわる。
不気味なものの「しるし」を発見するたびに、他者の内側に入り込んでいじくりまわす教育網で社会を隙間なく埋め尽くさなければ安心できない。
 彼らの青少年に対する不気味な投影-同一化ぶりを観察すると、未熟なのは若者ではなく年配者の方であることがわかる。他者は自己の鏡像も延長でもない。思い通りにならないから他者である。
実害に対しては毅然と対処しつつ、それ以外の「不気味さ」を放っておける大人の成熟が、これからの年配者には必要である。」
583名無しさんの主張:05/03/17 03:14:11
→「 かつて教育改革国民会議は、すべての若者を奉仕活動という名の強制労働に服させるプランをたてた。強制労働キャンプへ長期収容して共同生活をさせる案さえあった。この夢を実現するために、政府内の右派は突破口を探している。
ニート対策のための労働体験は、その絶好の口実になりかねない。強制労働=奴隷の禁止は人間の尊厳を守るための基本である。
それを許してしまうと、すべての青少年が戦中の集団疎開生活のような、あるいはポルポトの強制農民化や文化大革命の下放・労働改造のような惨劇にみまわれかねない。」
ニートを喧伝する人たちには、右派にニート・イメージを悪用させない「象徴責任」があるのではないか。 」
→「 一部の社会勢力が「青少年が凶悪化した」「子どもが(宇宙人のように)わからなくなった」と煽り立て、人々は青少年のなにげないふるまいに、疑惑と不安の「しるし」を探し当てるようになった。かつてのヨーロッパで人々が魔女の「しるし」を発見するのと同じだ。
このような青少年パニックのなかで、普段はやってはならないとされる戒厳令的・反市民的・強制労働的な条例や政策が教育=統治として打ち出される。戒厳令による外出禁止は内乱でもないかぎり、やってはならないことだ。
だが十八歳未満の若者に夜間外出禁止令が布かれ、街中で若者狩りが始まった。また、二十一世紀の日本に、北朝鮮のような道徳と法が未分化な社会状態が出現し、「道徳警察」が市民の交際に暴力で入り込むようになった。
世界的には十七歳ぐらいが平均的初交年齢であり、日本の法でも十六歳以上であれば結婚できるにもかかわらず、十七歳女性と通常の交際をしていた二十代男性が逮捕された。
警察は男性側に結婚の意思があるかどうかを内偵し、結婚を考えていないと判断すれば逮捕する方針を強める。さらに若者は社会への最低限のパスポートを手にするために、強制労働に服さなければならなくなる(学校カリキュラムによる奉仕活動の強制)。
 これらの条例や政策はすべて憲法違反である。マスコミが煽り、愚民が勝手に若者を憎みおそれ、政治が市民社会を破壊する。教育は阿片である。」
584名無しさんの主張:05/03/17 05:54:33
内藤先生は本当のことを書くね。
命狙われたりしないかな? んなことねーか。
585 ◆qKtqsLYqzQ :2005/03/27(日) 20:09:34

/// 「権威」と「主流派」 18 ///////////

 日本の主流派はみな、小学校の四、五年生になると進学塾に行かされる。本当は
このころに、プラモデルでもいい、釣りでもいい、あることに徹底的に打ち込んで
自分を試し、成功して失敗して、子供達はその喜び、悲しみを知る重要な時期である。
しかし、多くの日本の親はこの段階から、周りを見ながら形にはめようとする。
私の友人は親から、「このようは遊びはもう卒業しなさい」と言われ、別の「年齢に合った」
遊びを強制されていた。

////////////// リチャード クー著 ///




586名無しさんの主張:2005/04/09(土) 01:29:53
587 ◆qKtqsLYqzQ :2005/04/10(日) 20:37:23

/// 「権威」と「主流派」 19 ///////////

これでは子供達は自分達が本当に好きなことを見つけて、とことんまで打ち込む可能性が
なくなってしまう。こうして育てられた子供達が日本の主流派になるのだが、彼らは極端に
言えば「進学」という風景の他を見たことがない。他の選択肢を試したこともないし、
試すことの喜びも知らない、いわばロボット型人間になってしまう。
 今の日本の大学生の中で、自分は何が本当に好きなのか、何が本当にやりたいこと
なのかを知っている人が何人いるのだろうか。自分の判断で本当に何が欲しいのかが
分からず、着る服から買う車まで全て「情報誌」に頼りきっている若者が増えたという
ことが指摘されて久しい。つまり、個人の個が確立されていないのである、

//////// 投機の円安 実需の円高 ///




588 ◆qKtqsLYqzQ :2005/04/27(水) 23:13:57

/// 「権威」と「主流派」 20 ///////////

 大量生産時代には、こうしたロボット型人間でもそれなりに機能した。彼らは
充分にその役目を果たし、日本は世界でも給料が一番高い国になった。
 しかし、日本経済の欧米に追いつけ追い越せの時代は終わり、これからは
本当に高い付加価値を生み出さなければ生き残れない時代に達している。
これまでの八五%の主流派には、舵取りができない時代になっていると言ってもいい。
全く新しい発想が必要なのである。

////////////// 東洋経済新報社 ///




589 ◆qKtqsLYqzQ :2005/05/12(木) 21:43:40

/// 「権威」と「主流派」 21 ///////////

 新しい発想は、違う風景を見ていた残りの一五%の人々から出てくるほかない。
この違う風景を見ていた人々が、社会や会社がカーブを大きく切ることをリード
しなければならない時代なのである。彼らが新しい発想で、こういう考え方もある
のではないか、こういう見方もあるのではないかと指摘してくれれば、その他の
人々も気づいてそっちの方へ目を向けることができる。そうなれば、その社会も
会社も方向転換できて崖っぷちから転がり落ちなくてすむ。

/////////////// 1996年1月発行 ///





590 ◆qKtqsLYqzQ :2005/05/25(水) 21:19:36

/// 「権威」と「主流派」 22 ///////////

 しかし日本社会では、違う風景を見ていた人々は「いじめ」にあって、社会的に
抹殺されたか自殺したか、評価されずにいいポストにもつけず、いじけて終わって
しまっている。海外へ出てしまった人も多い。主流派には見えない風景を見ている
一五%の人々に舵取りをやってもらわねばならない時代に、彼らが失意の状態に
あるというのは、日本社会にとっても大きなロスである。「いじめ」の構造を壊し、
彼らが自由に行動できる世界を日本は早く築き上げねばならない。

//////////////// ¥1,631(税込) ///




591 ◆qKtqsLYqzQ :2005/06/12(日) 21:01:42

/// 「権威」と「主流派」 23 ///////////

    好きなことをやらせない教育

 私の友人の子供は、日本の幼稚園で多くの友達がいたが、その後インター
ナショナルスクールに入った。一方の彼の日本人の友達は近所の小学校に入った。
二年生ぐらいまでは、学校は違っても頻繁にコンタクトを取り合って、お互いの
家に遊びに行ったりしていた。ところが、四年生になる頃から、日本の小学校に
入った子供が夜まで塾通いということになり、全く会えなくなってしまった。
インターナショナルスクールに行った子供は、この最愛の友達ともう二年間も
会っていないという。

////////////// 東洋経済新報社 ///





592名無しさんの主張:2005/06/12(日) 21:53:00
教育云々を問うなら、まず教師の質をなんとかせにゃ

私立中入試算数 問題文に問題あり あり得ぬ設定多数
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050612-00000000-san-soci
593 ◆qKtqsLYqzQ :2005/06/29(水) 21:57:10

/// 「権威」と「主流派」 24 ///////////

 インターナショナルスクールに行っている子供は、この小学校高学年の時期を、
自分の好きなこと、本当にやりたいことを思う存分やって過ごしている。一方、
日本の小学校に通っている子供は、二年間も友人に会えず塾に通って勉強している。
この二人が大人になったとき、互いに競争して生きていかなければならない。その時、
子供の頃に何かに熱中して魂の喜びを知った人と、そうでない人では、大学を出る
ころには大木と浮き草くらいの差がついてしまうのではないか。若いときにあるものに
熱中して、自分が本当にエンジョイできるものをもっている人は、厳しい競争にも
耐えられるからである。

////////////// リチャード クー著 ///




594名無しさんの主張:2005/06/29(水) 22:41:15
ちょっと前まではこういう日本の管理教育反対、詰め込み教育反対
という主張が主流だったんだよな。
それが、2002年にゆとり教育が本格的に導入されてから
全く逆の主張が主流になった。

子供の学力が下がった、モラルが低下したというのが主な理由みたい
だけど、OECDの学力調査などを見るとそれほど下がってないし、
少年犯罪の発生率も今の子供や若者は低い。
モラルが低下したなんて根拠はない。

マスコミなんてその時の教育が批判できればなんでも良いんだよね。
こいつらが幅を利かせてる限り日本の教育は混乱するばかりで
全く安定しないと思う。
595名無しさんの主張:2005/06/29(水) 22:44:32
↑小中学生に円周率尋ねてみてたら?
笑いが止まらなくなること請合いだぞ。
596 ◆qKtqsLYqzQ :2005/07/16(土) 21:55:37

/// 「権威」と「主流派」 25 ///////////////

 私がバルチモアのジョンズ・ホプキンス大学大学院の経済学部にいたときの
話である。例によって経済学をめぐって教授とチャンバラになり、疎んじられて
ストレスがたまってどうしようもなかったことがある。そのころ、私の弟は
ハーバード大学医学部の精神科で学んでいた、私は弟に電話して「ストレスが
たまって仕方がない、体調までおかしくなりそうだ。お前はどうストレスを
解消しているんだ」と聞いたことがある。ハーバードとかジョンズ・ホプキンス大学
といえば、米国のトップエリートが集まる大学であり、競争も厳しい。ストレスも
また高いレベルで発生する。

//////////// 投機の円安 実需の円高 ///




597名無しさんの主張:2005/08/05(金) 20:17:37
【社会】"教員免許、更新制度" 現職教員は適用対象外で、新人は10年ごとに更新

★現職教員は適用対象外 新人、10年ごとに免許更新

・教員免許の更新制について議論している中教審のワーキンググループは5日、
 現職教員を更新制の対象から外し、新たに免許を取得する人に対して約10年
 ごとに更新することで一致した。

 また、教員としての適格性や専門性を確かめる講習の修了を免許更新の要件に
 することでも合意。今後、一致点を基に審議経過をまとめ、中教審の教員養成部会に
 報告する。
 更新制の導入時期や講習の具体的な内容などについては引き続き検討する。
 新制度では、新たに免許を取得する人に対しては、教職課程の単位を取ったうえで、
 各大学の教職課程委員会(仮称)が教員としての最低限必要な資質や能力が身に
 付いているか判定し、免許を与えることになる。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123237592/
598 ◆qKtqsLYqzQ :2005/08/05(金) 23:13:10

/// 「権威」と「主流派」 26 ///////////

 精神科を専攻していた弟から返ってきた答えはこうだった。高いストレスの状態に
あっても、自分をリラックスさせられる、自分を取り戻せることを知っていれば乗りこえる
ことが出来る。そして弟は、ある人間が本当に楽しめるものはいくつもない、せいぜい
二つか三つだ。その本当に楽しめることを再発見して、実行するといいと教えてくれた。
そして、ある人が自分が本当に楽しめるものを再発見するには、その人が子供の頃
楽しんだ遊びが大きなヒントになるとつけ加えた。子供の頃にエンジョイできたことは
大人になってもエンジョイできるというのである。私は「じゃあ、お前は何をやっているのか」
と聞くと、「僕はプラモデルを作っている」という答えが返ってきた。

////////////// 東洋経済新報社 ///




599名無しさんの主張:2005/08/06(土) 00:45:13
>だけど、OECDの学力調査などを見るとそれほど下がってないし

これは単に民間の教育産業のおかげです。
600名無しさんの主張:2005/08/16(火) 20:44:41
中学の義務教育を、はずして
変わりに幼稚園か保育園を義務教育に、してくれ!!
601名無しさんの主張:2005/08/24(水) 10:53:52
【教育】ノーベル賞級の研究者を育てよう 理系を志す女子高校生講座に全国から56人が参加
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124787880/
10代前半少女、半分が塾や夏期講習へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124809759/
602名無しさんの主張:2005/08/24(水) 10:56:49
603名無しさんの主張:2005/08/26(金) 21:11:06
【群馬】1週間早く2学期始まる 学力低下うけ始業式に授業
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125039434/
604名無しさんの主張:2005/08/27(土) 16:20:45
【教育】『学力不足懸念』『秋に振り替え』首都圏で縮む夏休み
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125124984/
【社会】女子高生、理系にいらっしゃい…文科省が促進事業
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125122446/
605 ◆qKtqsLYqzQ :2005/08/27(土) 22:25:25

/// 「権威」と「主流派」 27 ///////////////

 子供のころ、私も弟もプラモデル作りに熱中していた。私も子供の頃を思い出して、
これなら間違いないと、その時からプラモデル作りを再開させ、今もそれを続けている。
 今の日本の多くの子供達は、学校と塾、テレビとパソコンゲームで一日が終わって
しまう。熱中できるものを持った経験のない子供達が大人になって、本当のストレス
状態におかれた時に、どうして自分を取り戻すことができるのだろうか。本当の欧米や
アジアのトップの人材との競争になったとき、彼らは自分を取り戻すことができず、
ストレスに負けてしまわないだろうか。また、そうなるのが怖いから、事なかれ主義に
走ってしまわないだろうか。

/////////////////// 1996年1月発行 ///




606名無しさんの主張:2005/08/29(月) 21:55:48
【教育】"脱・ゆとり教育" 全国学力テスト実施で、「学校格付けの時代」へ?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125303522/
607改革派 †:2005/09/02(金) 10:52:58
1.
公同または 普遍の教会は、見えない教会であり、そのかしらなる キリストのもとに、
過去・現在・未来を通じてひとつに集められる選民の全員から成る。それは、すべて
のものをすべてのもののうちに満たしているかたの配偶者、からだ、また満ちみちて
いるものである(1)。

1 エペソ1:10,22,23、エペソ5:23,27,32、コロサイ1:18

2.
見える教会は、 ( 律法のもとにあった 先の日のように、 ひとつの民族に限られないで )
聖日のもとでは、 やはり公同または 普遍の教会であり、全世界にわたって、真の宗教を
告白するすべての者と(1)、その子(2)らとから成る。それは、主イエス・キリストのみ国(3)
神の家また家族(4)であり、そのそとには救いの通例の可能性はない(5)。

1 Tコリント1:2、Tコリント12:12,13、詩2:8、黙示7:9、ロマ15:9-12
2 Tコリント7:14、行伝2:39、エゼキエル16:20,21、ロマ11:16、創世3:15、創世17:7
3 マタイ13:47、イザヤ9:7(6) 4 エペソ2:19、エペソ3:15 5 行伝2:47

3.
キリストは、世の終りまで、この世にある聖徒らを集めまた全うするために、この公同の見える
教会に、教役者とみ言葉と諸規定とを与えられ、また約束に従って、ご自身の臨在とみたまと
によって、それらをその目的のために効果あるものとされる(1)。

1 Tコリント12:28、エペソ4:11-13、マタイ28:19,20、イザヤ59:21
608改革派 †:2005/09/02(金) 10:53:43

4.
公同教会は、時によってよく見え、時によってあまり見えないことがあった(1)。またその肢体で
ある個々の教会は、そこで福音の教理が教えられ奉じられ、 諸規定が執行され、公的礼拝が
行なわれている純粋さに従って、その純粋さに相違がある(2)。

1 ロマ11:3,4、黙示12:6,14
2 黙示2,3章、Tコリント5:6,7

5.
世にある最も純粋な教会も、混入物と誤りとをまぬがれない(1)。そしてある教会は、キリストの
教会でなく サタンの会堂になるほどに堕落した(2)。それにもかかわらず、地上には、み旨に従
って神を礼拝する教会が、いつでも存在する(3)。

1 Tコリント13:12、黙示2,3章、マタ13:24-30,47
2 黙示18:2、ロマ11:18-22
3 マタイ16:18、詩72:17、詩102:28(29)、マタイ28:19,20

6.
主イエス・キリストのほかに、教会のかしらはない。どのような意味ででもロマ教皇は教会の
かしらではない(1)。その反対に彼こそは教会においてキリストとすべて神と呼ばれるものと
に反抗して自分を高くするところの、かの非キリスト、不法の者、滅びの子である(2)。

1 コロサイ1:18、エペソ1:22
2 マタイ23:8-10、Uテサロニケ2:3,4,8,9、黙示13:6

ウエストミンスター信仰告白
http://www.ogaki-ch.com/WCF/text/index.htm
609mass:2005/09/09(金) 17:07:27
改革への希望(夢物語)みんなも考えてくれ。
少人数制の教育が推進され、先生の労働条件は改善されているようですが、
主たる子供の環境については、陰湿ないじめや、それによる子供の心理的外傷の増加、
登校拒否などの学校荒廃が進んでいるのが現状のようです。

このような問題に取り組み、成果をあげている学校もあるようです。
しかし、そのような学校がテレビで報道されるということは、
ような学校は非常に珍しい一例である事の証明といえるでしょう。
上記のような先生の取り組みなどは、一般社会からいえば当たり前のことであり
まさに、教育とは名ばかりの惰性怠慢の役人天国が義務教育界にもあるようです。

子供に対する先生の数を増やすだけでは、先生はだらけるばかりで、
ますます役人天国が助長されるばかりです。
しかも、現実には良い先生もあれば、
反対にワイセツな行為をすることしか頭に悪いような先生もあり
担当の先生により、子供の運命が変わるような不平等もあります。
少女に対するワイセツ行為などで実際に検挙されるのはごく一部であり
先生の既得権を保護することは、結果として
潜在的な犯罪者のような先生を保護しているのが現状のようです。
610mass:2005/09/09(金) 17:08:18
>>609の続き
子供は、未来の宝。
それを指導する先生は、世の中で最も優秀である必要があると思います。
もちろん、優秀とは、学歴や知識を示すものではありません。
最も重要なことは、成熟した立派な精神を持つことであり、
気転が利き臨機応変な対応ができるということが優秀といえるでしょう。
そして、子供の心を敏感に察知し、良い方向へ誘導できる能力が必須であると思います。
そのためには、強い精神力や高い人間性、広い心なども必要でしょう。
先生の既得権を尊重し、惰性に任せることは、子供をだめにすることであり人類の害です。
無能な先生は徹底的に淘汰されるべきです。
少子高齢化の世界で無能なあまった先生を保護することは悪です。
無能な先生をどんどん教育界から排除し、新しい先生に挑戦させ、
教育界の新陳代謝を活発にすることが重要と思われます。
子供に教える内容は、基礎的で決まった内容なので、先生の学歴などを問う必要も無いと思います。
必要なのは先生の人間性と、それに伴う結果です。
611mass:2005/09/09(金) 17:09:10
>>610の続き
そこで、以下のようなことを考えていただけないでしょうか。

1.生徒の評価ではなく、先生の評価を徹底的にするシステムを導入していただきたい。
子供に良い成績を収めさせるだけではなく、いじめや登校拒否などの悪い状況を改善し、
子供にやる気を起こさせ、結果としてクラス全体の成績の改善させる能力を特に評価すべきです。

・先生に良い評価を与える場合
@いじめなどのクラス全体の精神的荒廃をや、登校拒否などを改善し、クラス全体の成績を改善する。
B子供のやる気を改善しクラス全体の成績を改善する。
Cクラス全体がすでに高得点の場合は、それを維持する。

・先生に悪い評価を与える場合
@登校拒否やテスト放棄の生徒が増える。
Aクラス全体の総得点が下がる。
子供が、いじめなどのクラスの問題により、精神的外傷などに陥ったときや
登校拒否などでテスト放棄をした場合は、先生の減点とすべきです。
すなわち、子供のテスト点の悪さや、いじめの放任、テスト放棄、登校拒否などは子供の評価ではなく
先生の評価として、徹底的に責任を追及するということです。
成績が悪い子供に対し「熱が出たとして休んでくれ」などというような非人間的な先生は、
発覚した場合、ただちに懲戒免職ぐらいの対応が必要です。
612mass:2005/09/09(金) 17:09:57
>>611の続き
・方法としては
例えば、子供を教育する先生(教育担当の先生)と、その先生を評価する先生を分ける。
あるいは、教育委員会に子供のテストを実施する機構を設ける。
すなわち、教育担当はあくまでも子共を教えるだけで、小テストなども教育の一環として行う。
先生を評価する先生は、全国統一の期末テストなどを実施し、教育担当の先生を評価する。
一般社会では、業務の結果が評価されることは、当たり前のことです。
これに耐えられない先生の既得権を維持することは、国民への犯罪です。
このような教育システムの改革への税金の投入は、国民も支持するでしょう。
単に「子供に対する先生の数を増やす」では、納得できません。

教育担当の先生を評価する先生には、教育担当の経験を持ち、優秀な先生がなれる。
教育担当の先生と、先生を評価する先生の癒着などができないようなシステムを作る。
※これが重要
「教育担当の先生の評価を発表し、成績が悪い先生には、
他の職種に変わるか、再教育をし、徹底的な圧力をかける」

以上のようなことをすれば、教育担当の先生は、
いじめがないか常に子供の心を見なければいけないし
登校拒否にならないよう、子供の心身の健康にも気をつけなければいけなくなり、
惰性でやるだけの授業は無くなり、少しでも子供が注目し、
テストの点が上がるような授業をやらなくてはならなくなります。
また、子供に対する厳しさも必要でしょう。
613mass:2005/09/09(金) 17:10:32
>>612の続き
「子供の心ややる気を大切に」「人間の価値はテストの点数だけではない」等
の美辞麗句だけでは、ますます先生の怠慢は増加するだけです。
犯罪者的な先生も潜在的には多いこともお忘れなく。
無能な先生や怠慢な先生は1人もいてはだめです。
未来を背負う子供の教育にはそれほどの責任を持つべきです。

上記のような先生に対する評価などは、現実社会では当たり前のことです。
先生の既得権を守ることは、
本末転倒で納税者であり雇い主である保護者の子供の権利が侵害されることです。
生徒の心、やる気、成績を尊重し、先生の能力を評価する競争原理導入と、
やる気のある先生をどんどん取り入れ、やる気の無い先生を排除する、
教育界の活発な新陳代謝を希望します。
現在の教育界の腐敗の阻止を願います。
614名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:00:40
・動き出した海陽・中高一貫校の「全容」 - 「日本のリーダー」育成に向けて

テーミス 05年9月号
ttp://www.e-themis.net/new/index.php
615特殊法人の原資 郵政三事業 民営化!:2005/09/10(土) 23:01:30
 今回の選挙は、自民党内の某売国ゼネコン会派の生き残りを潰すことが目的です。
 もし過半数を取ることが出来れば、行財政改革の突破口、
 特殊法人の原資、郵政三事業の民営化が実現します。

 ( 参院反対派のリーダー格鴻池議員は上記条件付で賛成を表明 )

 ですから明日は、一票でも多くの「票」が必要なんです。
 もちろん民営化は郵政職員さんにとってもメリットのあることですが、
 民間の方は特に、明日は絶対に参加しておいた方がいいです。

 民営化して困るのは、一部の官僚と特定郵便局(特に都市部に集中してるムダな所)だけです。

 (民主党の中身は、某ゼネコン会派の残党と、公務員労組が支持基盤の左翼政党)

( ※ コピーペーストで移動してください。)
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=552019556&tid=beaec0tbdc0lobafb3u&sid=552019556&mid=87156
616名無しさんの主張:2005/09/13(火) 07:25:37
文部科学省は二〇〇六年度概算要求で国としての三十人学級実施予算を盛り込まず、
全国から強い要求のあった三十人学級の制度化は先送りとなることが確定しました。
三十人学級実施に必要となる教職員定数の改善を検討していた同省の
調査研究協力者会議(座長・高倉翔明海大学長)の中間報告(八月二十三日発表)を受けてのものです。

今年二月に中山成彬文科相は、それまでの消極姿勢を転換し、少人数学級推進の意向を表明しました。
公立の小中学校の少人数学級は四十五道府県に広がるなか、国として実施に踏みこむかどうかが注目されていました。

■一転、腰砕けに

積極姿勢を見せた文科省は省内に「教職員配置等の在り方に関する調査研究協力者会議」を五月に設置しました。
ところがその中間報告(別項)は、小学校低学年の「三十五人学級」を推奨したものの、
国の「四十人学級制」はそのままで、学級編成の権限を都道府県から区市町村・学校にうつす方向を示すにとどまりました。

やった方がいいが、国としてお金は出さないという内容で、
「いつまで安上がりの教育を続けるのか」(茨城新聞八月二十七日社説)などの批判の声があがりました。

いったんは検討に着手しながら腰砕けとなった文科省。なぜこうなったのか。
政府関係者は「首相官邸、財務省の強い圧力」を指摘します。

少人数学級が中央教育審議会で大勢を占めた直後の六月一日、
小泉「構造改革」の司令塔となっている経済財政諮問会議(議長・小泉純一郎首相)が開かれました。
会議には中山文科相、鳥居泰彦中教審会長が呼び出されました。
席上、鳥居会長は「小一、二は三十人学級」を主張。諮問会議議員からは
「一律三十人学級という話は今の時代からするといかがなものか」(麻生太郎総務相)などの発言が相次ぎました。
このなかで中山文科相は少人数がよいと実は思っていないとのべ、後退します。

(後略)

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-09-12/2005091202_03_1.html
617名無しさんの主張:2005/09/13(火) 09:04:40
国立大附属に対しては
大付属小ですから・・・その6千万円の補償って?」
http://rakusho.exblog.jp/1918564/

読売新聞 2005年4月26日〕
大阪教育大付属池田小の新改築の総工費19億4600万円は、すべて国費で賄われた。このうち、体育館やプールの整備費などを差し引いた校舎本体(3階建て、延べ床面積約8000平方メートル)の建築費は16億円。
 2002年度当時、6学年で18学級という同規模の公立小を新築する場合、国が補助対象とする5000平方メートルの校舎の建築費の標準額は約8億3600万円。池田小はこの2倍の予算が注がれた計算になる。

618名無しさんの主張:2005/09/13(火) 09:05:51
◆ 見舞金の認定基準を改正
−精神神経系統の障害見舞金について

・ 【お知らせ】 『独立行政法人日本スポーツ振興センター』
平成16年9月1日付けで「障害見舞金の認定基準に関する規程」の一部を改正いたしました
これは、昨今、学校災害において児童生徒の精神疾患が増加している実情に対応するものです。
学校の管理下で起きた事件・事故等によってこうむった精神的な疾患につきましては(以下略)
http://www.naash.go.jp/kenko/kankou/kouhou/2004/0411.html#01

☆★平成16年改正↓
          ↓
   平成17年5月9日池田小PTSD被害児童に補償合意。(まさかその為に改正?)



619名無しさんの主張:2005/09/13(火) 09:11:21
 池田小事件・遺族と国の合意書調印について
http://homepage2.nifty.com/ootahiromi/law1.html
>同種の事件があったとされていますが、もし、裁判だったとした場合は、このように広く学校側の責任が認められたかどうか>は疑問です。

 >事件があまりにも衝撃的であったこと、池田小学校が国立大学の付属小学校であったことが、合意による比較的早い、また>ひとりあたり5000万円というまずまずの金額での解決になったものと推測されます

> 私立や公立の学校の場合は、国の謝罪は望めません。

620名無しさんの主張:2005/09/14(水) 03:25:15
公的教育支出割合は最低水準 日本、OECD加盟国中で

--------------------------------------------------------------------------------
 経済協力開発機構(OECD)は13日、加盟30カ国の教育への支出などを比較した指標を公表した。日本の国内総生産(GDP)に対する教育機関への公的支出の割合は2002年、3・5%で、OECD平均の5・1%を下回り、加盟国中で最低水準だった。
 大学や短大などでの、私費負担の割合はOECD平均の21・9%を大きく上回り、58・5%と韓国に次いで2番目の高率。少ない公的支出を私費で穴埋めしている実態が浮き彫りになった。
 公的支出の割合が高いのは、スウェーデンやデンマークなどで6%を超え、米国や英国、フランスも5%台だった。
 OECDのアンドレアス・シュライヒャー指標分析課長は「日本は少ない投資で教育効果を挙げているとも言えるが、教育投資を大幅に増やして社会発展につなげようとしているのが各国の動向だ」と指摘している。


2005年09月13日火曜日
http://www.kahoku.co.jp/news/2005/09/2005091301006408.htm
621名無しさんの主張:2005/09/16(金) 06:35:38
★省庁の定員、2464人増要求 06年度

・麻生総務相は13日の閣議で、各省庁から出された来年度の国家公務員の定員要求を
 報告した。合理化などによって各省庁合わせて3488人を削減する一方、治安分野
 などで計5952人の増員要求があり、差し引きで2464人の増加になっている。
 総務省は年末までに査定を進めて、差し引きをマイナスにし、人件費の総額カットに
 つなげたい考えだ。

 定員要求は、省庁ごとに、ある部局の人数を削れば、代わりに別の部局での増員を
 認める仕組みになっている。ただ、来年度から4年間の「定員削減計画」の決定が
 先送りになっていることから、財務省や厚労省は削減せずに増員だけを求めており、
 現段階では、合計で大幅な増加となった。

 公務員の削減は、総選挙でも争点のひとつになり、自民党はマニフェスト(政権公約)に
 「定員の思い切った純減を実現し、総人件費を大幅に削減する」との目標を掲げていた。
 政府は今秋に公務員人件費の改革案をまとめる方針で、定員管理のあり方も議論の
 対象になる見通しだ。

 http://www.asahi.com/politics/update/0913/009.html
公務員削減が公約だったのに、しないで公立学校へお金をかけるのは駄目!官僚優先主義
622名無しさんの主張:2005/09/18(日) 03:20:19
教育シリーズ  第17弾
公教育を捨て「横浜山手中華学校」に進学を決断した親の本音とは
「二割は日本人生徒」中華学校の過熱人気  ●藤原智美

PRESIDENT 【2005年10.3号】
ttp://www.president.co.jp/pre/20051003/index.html
623名無しさんの主張:2005/09/21(水) 21:42:52
教育 男女共学は時代遅れ?
 男女の脳の違いに合わせた教育法が米国で増加中

ニューズウィーク日本版 2005-9・28号
ttp://www.nwj.ne.jp/public/toppage/20050928/twcontents.html
624名無しさんの主張:2005/09/26(月) 23:52:17
【赤旗】 日本の学費は高すぎる…生活のためのアルバイト、学生生活の障害に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127741038/
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-09-26/2005092610_01_0.html
■学費無償化が世界の流れ、日本は逆行 千葉大学名誉教授三輪定宣さんの話
日本の学費政策は世界でも異常です。
国際人権規約第一三条は、中等教育(高校)や高等教育(大学)の無償化を進めることを定めています。
日本は一九七九年に国際人権規約に批准したものの、高等教育の無償化については留保しました。
留保したのは百五十一の締約国のうち、日本、ルワンダ、マダガスカルの三カ国だけです。
■5割が「学ぶためバイト」 文科省調査
文部科学省の「学生生活調査」によると、昼間部の大学の場合、働かなければ「修学不自由・修学困難」な学生は
1996年には学生全体の約3割(30.3%)でした。しかし、2002年には約5割(47.1%)に増加しています。
625名無しさんの主張:2005/09/29(木) 00:45:05
【韓国】韓国人の海外不法滞在者は25万9000人 米が最多[09/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127911488/
626名無しさんの主張:2005/09/29(木) 00:46:18
【教育】「放任は悪である」英財務相、中印などとの競争に勝つには教育水準向上が必須と訴える[9/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127881091/
627 ◆qKtqsLYqzQ :2005/10/02(日) 20:16:19


/// 「権威」と「主流派」 28 ///////////

 トップの競争に参加するには、競争のストレスに勝てるという確証が必要である。
競争社会で生きていく人々にとって、どうやって自分はストレスを解消できるかを
知ることは一つの財産である。そして、それには子供の頃、心ゆくまで楽しく遊んだ
経験が重要なヒントになる。枠にはめ込まれて育った日本の多くの子供達は、
下手するとその財産を持ち得ないで競争社会に放り込まれているのである。

//////////////// ¥1,631(税込) ///





628名無しさんの主張:2005/10/03(月) 19:35:43
【韓国】英語の家庭教師ロボット登場 値段は70〜80万ウォン〔10/03〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128328889/

【韓国】”イングリッシュ・ディバイド” 韓国社会の階層分裂、英語教育を通して浮き彫りに〔10/03〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128328508/
【韓国】言葉を話せない韓国人増える 原因はネット中毒や早期英語教育〔10/03〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128326978/
629名無しさんの主張:2005/10/08(土) 16:21:29
【タイ】教育省、中高一貫教育校での中国語教育を義務化へ 08年から[10/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128693351/
【社会】「韓国語は習得しづらい外国語」米大学が研究/他日中アラビア語も同グループ[10/8]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128730101/
この報告書では、完全に習得するのにかかる時間を基準とし主な外国語を4つのグループに分類している。

スペイン語、ポルトガル語、イタリア語、スワヒリ語は24週以内に習得可能な第1グループ「最も易しい外国語」
第2グループ(24週以上)にはドイツ語、ギリシャ語、インドネシア語、ヒンドゥー語が、
第3グループ(44週以上)にはフィリピン語、ベトナム語、ロシア語、タイ語、ヘブライ語など
韓国語は、アラビア語、中国語、日本語などとともに、
熟達までに92週(1年7カ月)以上を要する高難易度の外国語グループに属する
630名無しさんの主張:2005/10/08(土) 18:47:09
今の日本の子供には教育以前に
躾が必要だな。
それからだよ学力向上を目指すのは。
631名無しさんの主張:2005/10/09(日) 01:33:17
ザ・サンクチュアリ●シリーズ374
恐るべし「清華大学」
 ■中国「国家戦略」の最強兵器

『選択』 2005年10月号目次
ttp://www.sentaku.co.jp/
ttp://www.sentaku.co.jp/top/200510/index.htm

「清華」というのは清から華への時代の移行という意味。
歴史的に国際志向の大学。中国で断トツ最高峰大学。北京大学は2位(工学部なし)
大学敷地は東大本郷キャンパスの約10倍。
632名無しさんの主張:2005/10/09(日) 01:34:13
>>631

中国の大学研究補助金の半分を独占し、大学単独で衛星を打ち上げる
巨星・清華大学。政財界、軍部の上層部を席捲するOBのシンジケートは
「清華マフィア」と呼ばれ、国家戦略遂行の中核を成している。
633名無しさんの主張:2005/10/09(日) 12:13:14
ブログはじめました。よろしくお願いします。
http://diary.jp.aol.com/cnnapryc37/
634名無しさんの主張:2005/10/13(木) 01:40:03
【英語学習】"美少女キャラクター"と英語をお勉強…「萌える学習キット〜もえがく〜」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129100393/

【研究】"キレる子ども"研究…「情動は5歳までに形成」、乳幼児教育の重要性指摘
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129110657/
【身体】 早急な研究を…「キレる子」と「ゲーム脳」の関係
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129119034/
635名無しさんの主張:2005/10/14(金) 00:54:39
【教育】小学校の英語教育、早ければ2007年から必修へ――文部科学省指針
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129199533/
続き

これに合わせて、文部科学省は全国の小学校で共通に使うテキストを作るほか、小学校で英語を教える
ことができる教員の養成を進めることにしています。さらに、実施に向けて、現在、週3時間以上行われ
ている「総合的な学習の時間」を使うかどうかや年間で何時間をあてるかなど、具体的な枠組みについ
ては、専門家らによる検討委員会で引き続き調整を進めていくということです。小学校からの英語教育
をめぐっては、国際的に低いとされる日本人の英語力を上げるには早期からの実施が必要だとする意見
がある一方で、まず日本語教育を徹底させるべきだとする意見もあって、ここ20年にわたって導入す
べきかどうか議論が続いていました。
636名無しさんの主張 :2005/10/14(金) 02:03:33
12年後が楽しみだな
637名無しさんの主張:2005/10/14(金) 02:12:15 BE:256544339-
憲法九条改正 反対運動OFF
ψhttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129220956/ψ

改正反対の方々 運動に参加しましょう。OFFしなくても
後援だけで充分です。宜しくお願いします
638名無しさんの主張:2005/10/14(金) 23:50:07
サヨクは黙れ
639名無しさんの主張:2005/10/19(水) 01:10:26
IT大国の源泉か。小学生が「12×30」まで丸暗記
インドの「2ケタ九九」で脳を鍛える

週刊朝日 2005年10月28日号
ttp://opendoors.asahi.com/data/detail/6994.shtml

インドでは12×30、20×20、25×25、50×50〜99×99など、それぞれできるところまで。
「ヴェーダ」に記された裏技的な覚え方も援用。他にも√とか、いろんな公式等を暗記してる。
640ピーターパンシンドローム:2005/10/19(水) 01:26:25
ゆとり、学級崩壊世代が社会にでたらどうなるんだろ〜か?
641名無しさんの主張 :2005/10/19(水) 20:30:08
もう社会に出てるじゃない
642名無しさんの主張:2005/10/21(金) 00:13:19
【調査】日本の研究レベル、「米国には差をつけられ中国らには追い上げられる」とする研究者多数
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129805412/
643名無しさんの主張:2005/10/21(金) 00:54:18
海外名門大へ留学のススメ・教育各社、高校で模擬授業など

 教育事業各社が学力の高い高校生向けに、海外の大学への留学を支援するサービスを拡充している。
高校に出向いて海外大学の模擬授業をしたり、有名大学への個別指導に取り組んでいる。大学全入時代
が迫る中、一部生徒の間では国際的に評価の高い大学に進学したいとの希望が増えている。
 高校への出張授業を手がけるのは留学支援サービスのヒューマン国際大学機構(東京・新宿)。提携して
いる米ニューヨーク州立大の生物の一般教養講座と同じ内容の英語の授業を、都立日比谷高校や私立
開成高校で実施した。近く都立小石川高校でも予定している。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20051020AT3K2000720102005.html
(略
 語学教材出版のアルク(東京・杉並)は11月、留学指南書「東大よりハーバードに行こう(仮題)」を出版
する。米ハーバード大などを目指す生徒5人が、勉強方法などをつづったブログを本にする。
(略
644名無しさんの主張:2005/10/22(土) 05:26:43
>>14
必要なのは「愛」ではない。「慈悲の心」である。

万人、万物を愛することなど出来ない。
全てを愛する、好きになることなど出来ない。

嫌いなものを好きになることなど出来ない。

しかし、「慈悲の心」は違う。

好きでないもの、愛していないものにでも、
「慈悲の心」を持つことなら出来る。
645名無しさんの主張:2005/10/24(月) 18:28:37
>>639

インドの掛け算教育は19×19説もあれば99×99もある。

『二桁のかけ算一九一九』 著:かえるさん 著:ガビンさん 挿絵:ロビン西  ライブドアパブリッシング
ttp://books.livedoor.com/item_detail&id=1927697.html
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4779400198/qid%3D1130145884/249-4797770-2498741

『中学受験Bible―わが子を勝ち組にするための珠玉の方法論』 著:荘司雅彦 ライブドアパブリッシング
ttp://books.livedoor.com/item_detail&id=2213209.html
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4779400260/qid%3D1130146092/249-4797770-2498741
646名無しさんの主張:2005/10/25(火) 08:47:50
【韓国】"天才少年" 7歳男児が大学合格…韓国史上最年少
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130169700/
647名無しさんの主張:2005/10/25(火) 23:10:00

4歳から英語を母国語子育ての日本人夫婦

AERA 2005年10月31日増大号
ttp://opendoors.asahi.com/data/detail/7003.shtml

>>602 続き

56 :名無しさん@3周年:05/03/19 23:08:49 ID:tNOHKk/v
教育シリーズ  第15弾
芥川賞作家が仰天!静岡・加藤学園で見た凄まじき「バイリンガル」教育
ハーバードか東大か 「英語キッズ」の15年後  ●藤原智美

PRESIDENT 2005年4.4号
ttp://www.president.co.jp/pre/20050404/index.html

同 2005年11.14号
広島県立中高一貫高(寄宿舎あり)の優れた教育環境のリポート
ttp://www.president.co.jp/pre/20051114/index.html (広告紹介なし)
648名無しさんの主張:2005/10/26(水) 20:15:50
【大学】今後5年間に破綻する大学は「15校に1校」と予想…破綻する大学、大半は私立?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130211110/
【東京】若い先生の退職が急増…生徒や親との人間関係に悩み
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130313869/

>>646
573 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2005/10/26(水) 18:44:02 ID:P27W+Q0d
昼のザ・ワイドでやってるの見たが、
あれ、ほんとに7歳なのかよって感じに見えた。
なんかちょっとふけてる顔立ちだな。
シュレディンガー方程式を黒板で書いてたり、
超ひも理論を研究したいとか、
拙いが英語も口にしてたし、
モダンバレーもやってるそうだ。

韓国ではそうした英才教育受けてるのは全国300人もいるそうだ。
教授をつけてもらって特別教育してもらい、
同年代との交流にも国が配慮するという。
649名無しさんの主張:2005/10/28(金) 17:54:50
【韓国】国を挙げて天才少年の育成を - KAISTに「神童学校」設立[10/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130418180/
650名無しさんの主張:2005/10/28(金) 18:10:39
【研究】右脳速読で「最大60倍速」京大教授が共同研究
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130360569/
651名無しさんの主張:2005/10/31(月) 01:59:56
Sapio 05  11/ 9
ttp://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solrenew_magcode?sha=1&neoc=2300211105&keitai=0
SIMULATION REPORT:「日本は買い」−武士道から浮世絵まで、世界のマネーが注目する
メイド・イン・ジャパンの源泉を追う これが「日本力」の原点だ

[教育制度]GHQは旧制高校廃止で戦前の日本人の精神を骨抜きにしようとした/辻村明

652名無しさんの主張:2005/10/31(月) 16:50:40
生徒に教師を弾劾出来る様にしても良いかも…
少なくとも生徒に平気で暴言を吐ける教師は要りません。
653オナニー革命:2005/10/31(月) 19:51:31
みんな、オナニー改革で世界平和を築こう。
オナニー革命とは、オナニーを通じて真の平和な社会を築いていく改革である。
みんな、世界平和のためにオナニー改革に協力してくれ。
654名無しさんの主張:2005/11/01(火) 04:09:14
>>651

辻村氏は旧制高校体験した東大名誉教授。

戦前は6−5−3(旧制高校)−3制で、
戦後は6−3−3−4制。

旧制高校は東京中心に全国30校くらいあったが、
辻村氏は今後エリート養成学校を全国各都道府県に1〜2校ずつ作り、
6−4−3(旧制高校化)−4制を導入し形而上学啓蒙教育の実施を主張。

旧制高等学校
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E5%88%B6%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
ttp://www.rinku.org/~rin_koku/Kenkyusha2000/kang/3kang.htm
ttp://www.u-ryukyu.ac.jp/general/gakuhou/old/396/1-1.htm
655 ◆qKtqsLYqzQ :2005/11/03(木) 00:07:11

/// 「権威」と「主流派」 29 ///////////

    素晴らしい日本人の問題を直視する能力

 しかし、日本に救いがないということではない。私は、日本は良い意味で
「すごい国」だと思ったことが何度もある。
 五〜六年前だったと思うが、あるテレビ局が「いじめ」についての報道特集を
放映したことがある。その特集は、米国から帰ってきた帰国子女が日本で
いじめられる話を一つのストーリーに仕上げたものだった。
 この子は、米国流の考え方を身につけていて、先生が言っていることが
おかしいと思ったら、手をあげて質問したり反論したりする。先生にいちゃもんを
つけるということで、お前は日本人じゃないと先生や他の子供達にいじめられる
のである。

////////////// 東洋経済新報社 ///




656名無しさんの主張:2005/11/03(木) 03:13:46
【教育】"分数計算できない「ゆとり教育大学生」作らぬ" 新教科書、大学教授ら編集
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130922781/
657名無しさんの主張:2005/11/06(日) 17:05:11
>>646 >>648
>>649

韓国で7歳児が大学合格、国あげてバックアップの方針
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20051105id24.htm
http://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11312640571151/
 元小学校教師の両親は共働きだった。幽根君を育てた祖父母は孫の自主性を重んじた。一日中アリの巣を
ながめることもあったが、黙って付き添ったという。
 驚異的な頭脳に気付いたのは、幽根君が6歳の時。友だちとの遊びが苦手で幼稚園に通わせていなかった
幽根君に、小学校の教科書を与えると短時間で理解、掛け算九九もそらんじた。
 びっくりした父親の洙珍さん(46)は「教育に専念する」ため仕事を辞めた。洙珍さんの教育方針は自分
で考えさせること。「山って何?」と聞かれると、実際に山に連れて行った。

 毎日のように遊園地に通い、乗り物に乗せながら力学の仕組みを教えた。抽象概念と具体的イメージ
の連関がついてくると学習意欲はさらに高まった。
 幽根君は次第に自ら教材を読むようになり、方程式、関数、微分積分など次々と覚えていった
 幽根君は笑顔を見せた。が、取材の合間も、黙々と波動力学の教科書を読み続けている。夢は、
映画「ハリー・ポッター」に登場する空飛ぶ車を作ること。尊敬する人は、日本で初めてノーベル物理学賞
を受けた湯川秀樹博士だ。

 韓国政府は昨年、「理工系支援特別法」を制定し、国をあげて天才育成に取り組み始めた。
来春からは“金の卵”に徹底した英才教育を施す「科学神童プログラム」を開始する。全国各地で
発掘された秀才少年の「天才性」を専門家が検証。「神童」と認定された生徒に政府が専属チームを作り、
全面的に支援する。対象は5歳以上。第一号は幽根君が認定される見通しだ。
(一部抜粋)
658名無しさんの主張:2005/11/07(月) 07:11:53
中学校の「総合学習」国際理解で、「猿岩石」のヒッチハイクのビデオを上映!
http://www.geocities.jp/kyouiku_g_men_05/index.html
659名無しさんの主張:2005/11/07(月) 10:14:47
>>657
天才なのになんで空を飛ぶ物が「車」っていう固定観念に縛られてるんだ?
660名無しさんの主張:2005/11/07(月) 15:13:40
若い教師とマスコミの腐敗が今の日本の全て。
マスコミは叱ってくれる大人や常識人を全滅させ
教師は一度きりの人生なんだから好き勝手やれ
モラルをみんながモラルを踏み外すから社会ががたつく。
女が自由になった事で操や家庭を守らなくなり
マスコミによる一生青春、ナンパして出会いを増やそうなるDQN啓蒙により
一般家庭が崩壊し、ろくな教育のない子供をふやし
社会構造を崩した。
庶民が結婚してんのに浮気したら社会がもつわけないっしょw
661名無しさんの主張:2005/11/08(火) 02:31:18
【理系教育】北電の科学実験教室、95−97年の利用者 4割が理系大学へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131359793/
662名無しさんの主張:2005/11/09(水) 11:32:13
【中国】英タイムズ紙、「2005年世界大学ランキング」、北京大が東大を抜きアジア一に [11/9]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1131493413/
663名無しさんの主張:2005/11/11(金) 08:37:50
“談合”で学費の不当な値上げを続けた英名門校に罰金

英名門私学のイートン校、ラグビー校など50校が、談合に似た手法で不当に学費値上げを続けたとする
調査結果を、英当局が10日までにまとめた。近く競争法違反の見解を各校に通知する予定で、歴史と
伝統のエリート校が巨額罰金支払いを迫られる見通しだ。当局は2年に及ぶ調査の末、各校が学費
値上げ情報をひそかに交換し合い「反競争的行為で、より高額の学費を保護者に強いた」と結論。
報道だと学費はこの10年で約2倍に上昇。現在は年2万2000−2万3000ポンド(450万−470万円)
に達している。
ttp://www.sanspo.com/shakai/top/sha200511/sha2005111115.html
664名無しさんの主張:2005/11/13(日) 02:03:59
Sapio     05 11/23
ttp://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solrenew_magcode?sha=1&zname=2300&keitai=0
SIMULATION REPORT:日本だけではない! 世界中で進行しつつある「階層二極化」の現実を直視せよ! 
世界の「上流社会」「下流社会」

の特集内で紹介されてた、世界のエスタブリッシュの子弟のみが寄宿舎で学ぶ
超名門のスイスの学校。

Institut Le Rosey
ル・ロゼ
ttp://www.alc.co.jp/ryugaku/campus/school-swi/rosey/rosey.html
665名無しさんの主張:2005/11/14(月) 17:15:50
 日本の教育改革、文部科学省を廃止すべきだ。
666名無しさんの主張:2005/11/14(月) 19:56:35
【教育】スタンフォード大などアメリカの大学、「iPodで講義を無料聴講できます」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131959837/
667名無しさんの主張:2005/11/16(水) 19:23:00
【調査】「英語できる女性、年収4割高い」、1万4千人調査、〜朝日新聞 [11/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1132098103/
668名無しさんの主張:2005/11/17(木) 08:42:00
【中国】「戻らぬ海外留学生7割超」、人材流出阻止へ中国政府本腰 [11/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132098749/
http://www.business-i.jp/news/china-page/news/200511160005a.nwc
669名無しさんの主張:2005/11/23(水) 00:05:14
【米/亜】米「第2次白人脱出」ラッシュへ、アジア系学生の多い学校を避ける、〜疎外感と劣等感 [11/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132633622/
670名無しさんの主張:2005/11/24(木) 04:25:23
【栃木】 中学生の運動部加入率、過去最低に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132583158/
671名無しさんの主張:2005/11/24(木) 09:44:14
英語が話せないのは自分に甘い証拠か?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1132792621/l50
672名無しさんの主張:2005/11/27(日) 01:42:16
【日本に学べ】「日本型教育」めぐり論争 米紙NYタイムズのコラムに批判の投書も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132970471/
記事続き

 同紙は25日には、「日本の学校は本当に優れているか」と題して投書7通を一挙に掲載。
「米国人教師は専門分野の知識に乏しい」(米コーネル大教授)などと“日本支持派”の
意見が多く寄せられた。
 一方で、岡山県在住の外国人英語教師は「(日本の教育方法は)知識偏重で批判的
思考を磨くのには不十分」としており、米国が採用するほどの質ではない、とする厳しい
意見を寄せた。(共同)
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2005_11/t2005112635.html
673名無しさんの主張:2005/12/04(日) 11:57:16
日本には文部科学省なんていらない。
都、道、府、県の教育委員会で充分。
674名無しさんの主張:2005/12/04(日) 22:38:44
>>660
みのもんたとか細木数子とか長田百合子とか「叱ってくれる大人」は
マスコミにうじゃうじゃ出てますが何か?
675名無しさんの主張:2005/12/04(日) 23:19:16
○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○
┃★ 女系天皇を認めるとどうなるのか。(一目で分かります↓) ★ .┃
http://www.geocities.jp/banseikkei/aikosama-kodomo-keifu.jpg
┃                                          ┃
┃● この問題が良く分からない方は、下記をご覧ください ●     .┃
┃          http://www.geocities.jp/banseikkei/qa.html   ┃
○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○

八木氏が示す現実的な男系継承。旧宮家の皇籍復帰とは。
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2003/01291/contents/309.htm

様々な意見とblogを集約したSite。
http://plaza.rakuten.co.jp/oo00wa00oo/diary/200510200000/
歴史と伝統、そして心情的に男系維持に賛成な方の意見。
http://blog.goo.ne.jp/kurokuragawa/e/d17e724705f700bdfbeeb75dc85e5552
有識者達に対する批判と意見。
http://kahkun3601.at.webry.info/200509/article_14.html
旧皇族とは(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E7%9A%87%E6%97%8F

質問意見などは政治板までどうぞ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1133695915/
676名無しさんの主張:2005/12/07(水) 07:23:03
【海外】「公文式」インドで大繁盛 受験準備の子どもたち通う
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133854619/
677名無しさんの主張:2005/12/14(水) 01:22:06
「小3までに<算数脳>を育てよ!」−カリスマ塾講師が提唱

学習塾「花まる学習会」、高濱正伸代表 週刊現代(12/24)

週刊現代 [12月24日号]  2005年

花まる学習会
ttp://www.hanamarugroup.jp/

『小3までに育てたい算数脳』 高浜 正伸 (著) 健康ジャーナル社
ttp://www.kenko-journal.com/book_info_sansu_fm.html
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4907838263/qid=1134490850/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/503-8273604-1222328
678名無しさんの主張:2005/12/15(木) 10:23:03
日本の教育改革、文部科学省、廃止
679名無しさんの主張:2005/12/16(金) 08:27:21
【調査】 "ゆとり教育による学力低下不安から" 小学生の塾費用16%増加
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134640138/
680名無しさんの主張:2005/12/16(金) 23:41:07
>>672 記事&投稿全文掲載

COURRiER Japon 003 [クーリエ・ジャポン]
1.05 / 2006
ttp://moura.jp/scoop-e/courrier/content003.html
EDUCATION
NYタイムズ紙上で大論争に
「NIPPON型教育に学べ」是か非か

「中央公論」 2006年1月号
ttp://www.chuko.co.jp/koron/
[特集]教育再建
学校に任せず、家庭で鍛えろ 秀才殺しの教育はもうやめよ
対談 藤原正彦 櫻井よしこ

天職を知るべき十代後半のために 今こそ教養主義の復活を
江崎玲於奈

体育の見直しが教育を救う “学び”とは別人になることだ
対談 甲野善紀 内田 樹

数学教育の徹底こそが資本主義を育てる
小室直樹

フランスのエリート教育を見習え
鹿島 茂

「先生」が成り立たない時代 〈鎌倉傘張り日記60〉
養老孟司

【日本論】偏差値で消えたエリートの気骨〜"オレがやらずに誰がやる"の精神は何処へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134719546/
681名無しさんの主張:2005/12/17(土) 18:50:19
【音楽】バイオリニストの五嶋龍、ハーバード大学に合格
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134768006/
来年9月の〜

 天才ぶりを学業の面でも発揮した。
 五嶋は今年夏ごろから来秋の進学に向けて複数の名門大に照準を絞ってチャレンジしていた。
CDデビューを果たした日本でのプロモーションを切り上げて米国に戻り、入学に不可欠な健康
チェックを受けるほか、学業に意欲を見せていた。中でもハーバードは第1志望だったという。
 所属レコード会社のユニバーサル・ミュージックなどによると、入試の成績が優秀だったことから、
特待生扱いとなる見込みで、これによりどの学部に所属するかの選択肢も増える。五嶋は今夏
の本紙の取材に対して物理学や化学に強い興味を示していた。

弟の快挙に〜
682名無しさんの主張:2005/12/18(日) 02:06:05
【国際】「「日本は外交官が英語ができないから常任理事国入り失敗した」「中国の外交官と大きな差」米誌編集長★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134828269/
683名無しさんの主張:2005/12/25(日) 00:22:59
【教育】入試の成績順に「こっそり」学級編成 大阪・槻の木高校
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135407627/


EDUCATION
高等教育 中国を襲う「大学バブル」
展望 日本の「二の舞い」を避ける大国の戦略

ニューズウィーク日本版 2005-12・28/2006-1・4号
ttp://www.newsweekjapan.hankyu-com.co.jp/contents/index.html
684 ◆qKtqsLYqzQ :2006/01/01(日) 01:17:53


/// 「権威」と「主流派」 30 ///////////////////////

 結局この子は、再び米国に戻るのだが、その戻る飛行機の中で、彼は「僕は
負けたんだろうか」とつぶやく。その番組の答えは覚えていないが、私の答えは、
「君は負けてはいない、君は人間が大きすぎたんだ」と言いたい。彼は米国で
育って本当に大きな人間になってしまった。一度大きな人間になると、小さな穴には
入れない。日本の教育には小さな穴しか開いていない、その小さな穴に無理矢理
押し込められても、大きな人間である君が入れないのは当たり前だ。問題なのは、
日本の教育に小さな穴しか開いていないということであって、君ではないと。

//////////////////////////// リチャード クー著 ///




685 ◆INXXbfbsns :2006/01/01(日) 01:22:56
今年は教育大改革の年にしたいね。
686名無しさんの主張:2006/01/01(日) 15:38:25
【政治】幼稚園から義務教育、延長幅1〜2年…政府・与党方針
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136052771/
【社会】成るか日本型エリート育成…トヨタ支援の中高一貫校
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136043593/
687名無しさんの主張:2006/01/02(月) 17:07:59
教育改革より文部科学省改革の方が先だよ。
688名無しさんの主張:2006/01/02(月) 18:01:49
昔の教育制度を見直せ!共通一次試験がなくなってから、ゆとり教育が猛毒に変わってしまった。旧国立一期高も衰退した。旧国立二期校と私大にだけゆとり教育をしとけ!
689名無しさんの主張:2006/01/03(火) 05:50:13
【教育】通わなくてもOK?「サイバー大学」構想・・・福岡市・ソフトバンク他
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136225626/
【社会】2年で1000万冊読もう 京都府教委が全国でも珍しい読書キャンペーン
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136175952/
【教育】深刻化する子供の「理数離れ」対策 に「数学甲子園」や授業コンテスト…兵庫県教委
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136198380/
690名無しさんの主張:2006/01/03(火) 08:19:02
詰め込みでいいんだよ。
691名無しさんの主張:2006/01/05(木) 22:21:57
日本初のサイバー大学開校へ…「世界遺産学科」検討
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_01/t2006010510.html
692名無しさんの主張:2006/01/05(木) 22:41:37
確かにゆとり教育のおかげで今の子供はバカばかりだ…。
しかしそんな時こそ教師を見直すべきなのでは、この前TVで
最近ダメ教師という者が増えていると言っていた、だから優秀な
教師を採用してゆとり教育でもしっかり学べるようにすればいい
と思ふ。
693名無しさんの主張:2006/01/05(木) 23:26:04
子供の学力が低下したからと馬鹿扱いするのは筋違い、犠牲者だ!
ゆとりを作った大人が馬鹿である。
694名無しさんの主張:2006/01/06(金) 22:57:10
日本の教育はわざと、おちこぼれを作るようにプログラムされてるのって
知ってたかい。文部省の意図するままってなるようになってるんだよ。
そこがわからないと、改革しても良くならんのよ。
695名無しさんの主張:2006/01/06(金) 23:03:49
奴隷にする為だとわかっているからニートになってる。
696名無しさんの主張:2006/01/08(日) 17:33:57
【教育】講師とネットで授業・補習 来年度から導入・・・「過疎地の生徒に刺激を与える」 - 福島
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136704532/
697名無しさんの主張:2006/01/10(火) 16:09:39
小手先だけの改革では駄目だ、文部科学省を潰す(自民党をぶっつぶす)覚悟で、

根本的な改革をしないと駄目だ。
698名無しさんの主張:2006/01/10(火) 16:13:38
>>694
知ってるよ!
堕ちこぼれを作ってブルーカラー候補に育て上げるだめだよね。
699名無しさんの主張:2006/01/10(火) 20:39:03
【縦並び社会】 早稲田エリート「僕らは日本を背負う集団に」←→大経大学生は「まるでエリートの"忠犬"層」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136886938/
縦並び社会・格差の現場から:学生を出荷せよ
http://www.mainichi-msn.co.jp/photo/news/20060111k0000m040010000c.html
700名無しさんの主張:2006/01/13(金) 16:31:38
【社会】公立小・中学校の教員を「毎年1015人ずつ」新規採用 2007年度から - 埼玉
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137119081/
701名無しさんの主張:2006/01/14(土) 20:19:31
【調査】 日本の技術革新力、EUの5倍…差は開く一方★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137234277/
調査は05年の
▽理工系教育を受けた人口数
▽研究開発への投資額
▽ハイテク分野での雇用者数
――などを基準に欧州各国と日米などを採点。
702名無しさんの主張:2006/01/14(土) 20:50:50
友よ、天皇陛下の御名のもと美しい日本国を築こうではないか。


           .,.v-ー''″ ミ,
         ,,/  ,,,,   ミ
       .,/   ,,|||||||,,  ミ.
       ,!′  ,,||||||||||||| .゙゙!;
      ノ   |||||||||||||||||  ゙`!;        日本人だけの特権!
      .\.,  "|||||||||||||"   ..ミ            世界の中心で天皇陛下万歳を叫ぶ!
        .\  "|||||||" ,.,v-r|i
         )   ""  ./ ′ .ミ,
         .)    .,r'′   ミ.
          .゙'ー‐'¨¨″     フ∧_∧
                    r(,,゚Д゚)
                     〉日本つ
                    ⊂、 ノ
                      し'

     天 皇 陛 下 万 歳 !

日出づる処の極東板より
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1135328170/
703名無しさんの主張:2006/01/15(日) 10:33:15
【社会】 ミラクル5歳、英検準2級合格…沖縄・豊見城の玉城泰斗ちゃん
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137242415/
704名無しさんの主張:2006/01/16(月) 14:44:10
【社会】 エリート養成「海陽」学校が初入試…実質倍率は4・4倍
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137336131/
【社会】 「子供の頃から"勝ち組、負け組"明確になる恐れ」 教育講演会…佐賀
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137384502/
705名無しさんの主張:2006/01/19(木) 14:40:53
【教育】 "立命館小 vs 同志社小" 高級ホテル製の給食、最新の登下校管理システム…京都
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137568600/
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060118ic08.htm

[クーリエ・ジャポン]
COURRiER Japon 005
2.02 / 2006

世界に学ぶ
“理想”の教育
SOUTH KOREA “オンライン予備校”「メガスタディ」の未来教育
UK トヨタ・中高一貫校の手本「イートン校」とは何か?
USA ネバダ荒野の超難関校「カウボーイ・カレッジ」
ttp://moura.jp/scoop-e/courrier/content005.html

SPECIAL FEATURES最先端オンライン予備校から英国名門エリート校まで
世界に学ぶ
“理想”の教育

教育の多様化が、まるでトレンドのように連呼されている国、ニッポン。
だが、日本国内の教育だけを比較対照し、良し悪しを決めるだけで充分なのだろうか。
「正しい教育」に関しての答えを見出すのは難しい。
だが、ここで紹介する海外のさまざまな教育を眺めてみれば、何らかのヒントが見えて
くるかもしれない──。
ttp://blog.moura.jp/courrier/2006/02/post_31fc.html
706名無しさんの主張:2006/01/22(日) 15:50:41
【教育】ゴルフ・乗馬必修、選択科目にはヘリコプターやヨットの操縦も 愛知の大学が経営者コース新設[060122]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1137907465/
707子供の頃から"勝ち組、負け組":2006/01/22(日) 16:32:59

酔っ払いが道端で喚いているような『教育勅語』という
品性の欠片も無い与太を有り難がる卑屈な精神の歴史が
今もこの国の隅々まで悪臭を放ち続けている。
http://zenkyoto68.tripod.com/kyoikucyokugo01.htm
酔っ払いが道端で喚いているような『教育勅語』という
品性の欠片も無い与太を有り難がる卑屈な精神の歴史が
今もこの国の隅々まで悪臭を放ち続けている。
http://zenkyoto68.tripod.com/kyoikucyokugo01.htm
708名無しさんの主張:2006/01/25(水) 01:45:43
【韓国】 韓国学生のPC学習活用、OECDで最下位 [01/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138105516/
709名無しさんの主張:2006/01/26(木) 23:19:12
【韓国】「IT大国」韓国の学生、実はパソコン詳しくなかった〔01/25〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138157339/

【規制緩和】小学校に英語など公立小中高校の授業を柔軟に 2008年度から…政府方針
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138227692/
710名無しさんの主張:2006/01/28(土) 01:40:32
【神奈川】「優秀な教員」に報奨10万円、逗子市…「現金とは教育上どうか」の声も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138364263/
711名無しさんの主張:2006/01/30(月) 01:32:30
【教育】「社会人をプロの教師に育てたい」…東京の大手学習塾が大学院を設置(動画)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138527158/
712名無しさんの主張:2006/01/30(月) 22:55:45
【社会】ソフトバンク、「日本サイバー大学」設立申請へ 全ての講義をネットで
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138621918/
713名無しさんの主張:2006/01/30(月) 23:36:01
紙の教科書全くない高校登場…教材はダウンロードで

 全生徒にノート型パソコンを配り、紙の教科書を全く使わない高校が米アリゾナ州
トゥーソンに昨年開校、「未来の学校はこうなるかも」と話題になっている。「どの
教科書を持って行くのか毎日悩まなくて済む」と生徒の評判も上々だ。

 この学校は公立エンパイア高校。約330人の生徒はアップルコンピュータの
iBook(アイブック)を貸与され、教材はワイヤレスでダウンロード、宿題もオンライン
で提出する。「子どもたちに違和感は全くない」とシンシア・リー校長。

 同校を含むベール学区のカルビン・ベーカー教育長は、複数の学校の調査で、
ノート型パソコンを使うと生徒がより熱心に授業に取り組む傾向があると気付き、
新設の同校で「紙なし」に踏み切った。生徒、親とも納得ずくで入学してきたため
混乱もなく「期待以上にうまくいっている」(教育長)という。

 リー校長によると、生徒は電子メールやインターネットの検索は得意だが、文書を
フォルダーに保存するなど実務的な使い方は知らないなど意外な側面も。校長は
「ここで学んだ知識は仕事でも生かせる」と胸を張る。

 高校はパソコンを1台約800ドル(約9万4000円)で購入、親は年間50ドル
(約5900円)の保険料を負担している。(共同)

ZAKZAK 2006/01/30
714名無しさんの主張:2006/02/01(水) 14:06:19
【IT】ソフトバンク、すべての講義をインターネットで行う4年制大学設立へ [1/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1138693202/
715名無しさんの主張:2006/02/03(金) 18:43:38
公立中高一貫校の“入試”、5000人が挑戦
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060203it07.htm
716 ◆qKtqsLYqzQ :2006/02/04(土) 21:43:54


/// 「権威」と「主流派」 31 /////////////

 この番組は、型にはめ込もうとする日本の教育の弊害を克明に表した素晴らしい
番組だった。日本人は、こんなに素晴らしい番組を作ることかできる。問題を
ここまで直視する日本人がいることに、私は素直に感動した。
 もう一つ驚かされた番組は、武川鉄矢が出演した「金八先生」だった。この番組で、
中学生同士がセックスをし女生徒が妊娠するという場面があった。金八先生は、
この妊娠事件で女の子がいじめられないように、男の子が変な目で見られない
ように、クラスを総動員して偏見や「いじめ」と戦う。

////////// 投機の円安 実需の円高 ///



717名無しさんの主張:2006/02/08(水) 00:55:05
【調査】 "物理嫌い" 先生を目指す学生の6割、高校で物理未履修
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139292603/
718名無しさんの主張:2006/02/08(水) 01:07:51
物理は直観力がないとできないからな
719名無しさんの主張:2006/02/08(水) 03:31:43
腐れ切った塾業界
 
【欺瞞塾】合格実績ペタペタ塾【資料帳】
http://blogs.yahoo.co.jp/gekisin_jukugyokai_2006
720名無しさんの主張:2006/02/08(水) 22:30:11
http://www.sed.tohoku.ac.jp/symposium060320.htm
東北大学大学院教育学研究科主催
東北大学創立100周年記念国際シンポジウム

グローバル化の時代における新たな人間像と教養教育の創造

趣旨
グローバル化は、大学教育の場においても大きな挑戦である。国家や国民を基盤とした人間観、さらには古典や伝統を重視する教養論は、移民や移住を通じた異文化の共生、さらにはインターネットを通じた錯綜する情報の中で揺らぎつつある。
他方、このような状況は、その反動として、新たなるナショナリズムや民族主義の台頭も許している。
21世紀において大学が社会をリードする役割を担うためには、このような事態に場当たり的に対応したり、事後的に追従したりするのではなく、
グローバル化の本質を幅広い歴史的・哲学的な視野のもとに見極めたうえで、それに対応する新しい人間(市民)や教養の在り方を提言し、大学教育のカリキュラムにも反映させていく必要がある。
本国際シンポジウムは、このような問題に造詣の深い海外のトップレベルの研究者を招聘し、当該テーマに関する議論を深めることで、グローバル化と情報化の時代における大学教育の役割について積極的な提言をすることを目指す。

講演者(講演は英語で行われますが、通訳が付きます。)
1. Gianni Vattimo (伊・トリノ大学教授、前欧州議会議員)
2. 杜維明 (米・ハーヴァード大学教授、ハーヴァード・エンチン研究所所長)
3. Ronald Barnett (英・ロンドン大学教授)
4. Paul Standish (英・シェフィールド大学教授)

日時:平成18年3月20日(月) 午後1時半から6時まで

会場:仙台市国際センター http://www.sira.or.jp/icenter/access.html

(なお、21日午前にも研究会を企画していますが、詳細は後日お知らせします。)
721名無しさんの主張:2006/02/09(木) 00:47:33
【教育】 "脱・ゆとり教育" 小学低学年、授業時間増へ…国語力・理数重視し、反復・暗記で基礎づくり
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139396025/
722名無しさんの主張:2006/02/09(木) 13:39:26
【教育】独自に算数や数学の検定試験実施 9級から1級まで9段階 学習意欲を喚起…千葉県木更津市
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139439715/
723名無しさんの主張:2006/02/09(木) 13:56:42
教育の偉大な成果    デンソー会長 岡部弘  (日経06/02/07)

 20世紀前半、ハンガリーという国が多数の世界的に著名な科学者を輩出した
ことを知る人は少ないだろう。その中にはフォン・ノイマンや、15人を数える
ノーベル賞受賞者も含まれる。こうした事実があまり知られていないのは、
この時代の大きな社会的変動の中で、多くの逸材が国外に移住してしまった
ことによる。
 東欧に位置し、それほど人口も多くなかったハンガリーに、何故このような
多くの傑出した人材が育ったのか。一言で言えば、まぎれもなく「教育の成果」
であったと思われる。その基盤となったのがギムナジウムと呼ばれる高等学校群、
これらの学生向けに刊行された数学・物理学関係の雑誌類、高校卒業生を対象
にしたエトヴォシュ・コンテスト(数学・物理学の試験)などであった。
 当時のギムナジウムの教師は、一人の科学者として研究に取り組むとともに、
科学の伝道者のように子供達を教え導いた。またエトヴォシュ・コンテストには
全国から多数の学生が参加し、コンテストで好成績をあげることが本人も学校も
大変な名誉とされた。ちなみに、コンテストの成績が高等学校のランキングを
決めたほか、コンテストのトップテンの入賞者にはどの大学にも無条件で入学
する資格が与えられたという。
 いま日本では、一部の特別な事例を除き、数学・物理の基礎的な理解度の
低さが問題となっている。これからの日本が科学技術立国を目指す限り、
こうした科目の理解度向上は避けて通れないが、合わせて才能ある子供達
を見出し特別に育てる仕組みも必要であろう。こうしたシステムを作り上げる
上において、ハンガリーの成功事例は大いに参考になると思う。
724名無しさんの主張:2006/02/09(木) 15:22:38
【楽して】         【がっぽり】
  ∩∩   現 業 の 春 は こ れ か ら だ !   ∩∩
  (7ヌ)                               (/ /)
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _<`∀´ >   ∧_∧   ||
\ \<ヽ`∀´>―--< `∀´ > ̄      ⌒ヽ <`∀´ > //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、公用車 /~⌒    ⌒ /
   |清掃工場 |ー、学 校  / | 運転士 //`i 給食の /
    |浄 水 場| |用務員 / (ミ    ミ  | お ば |
   |    | |     | /      \ |ちゃん |
   |    |  )    /   /\   \ |       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
                   ・年収1200万
 ・年収1100万                    ・年収900万
           ・年収850万
・俺たち、中卒・高卒・高専卒のトップエリートですが、何か?
・1日 実質3時間 の 超長時間労働 ですが、何か?
・年間 実質180日 の超過酷な勤務ですが、何か?
・風呂・サウナ・仮眠室つきの 劣悪な 労働環境で耐えてますが、何か?
・業務内容は、高卒バイトさんでも習得に1ヶ月はかかる程の
 超高度専門技術職ですが、何か?
・バイトさんの5〜15倍の年収もらってるくせに、仕事はバイトさんの
 3分の1もしてない職員いっぱいいますが、何か?

・仕事はバイトさんに押し付けて、毎日タバコタイム3時間、その他雑談タイム
 3時間消化するのがノルマになってて大変ですが、何か?

現業は影の最強勝ち組ですが何か?
725名無しさんの主張:2006/02/11(土) 12:17:23
【教育・受験】北九州市の特区利用し、3校が学生や児童を募集
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139622255/
726名無しさんの主張:2006/02/11(土) 17:36:49
おそらく改革したいのは日本にとって役に立つというのが基準なんでしょうね。
本当の教育というものはなにかという事を真摯に模索している人はあまりいない気がする。
727名無しさんの主張:2006/02/11(土) 18:28:02
ttp://d.hatena.ne.jp/yukihonda/20060209
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/toushin/05013101/013/001.htm
設置者別大学在学者比率
日本:国公立23% 私立77%
アメリカ:国公立73% 私立27%
イギリス:国公立ほぼ100%
フランス:国公立98% 私立2%
ドイツ:国公立ほぼ100%

大学・高等教育進学率
日本:49.9%
アメリカ:47.7%
イギリス:64.8%
フランス:約41%
ドイツ:33.2%

国連の高等教育無償化条項を留保している国は日本、マダカスカル、ルワンダの3カ国
私立大学が多いのは日本だけ
728名無しさんの主張:2006/02/12(日) 00:15:09
>>657
 唐沢寿明Presents記憶のチカラ2(1)
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1119712836/
恋愛サイエンスSP 「唐沢寿明が目撃する“記憶”のチカラ3」

衝撃“運命の赤い糸”は実在する!!恋愛実験
▽超人決戦!!全人類の2%!超IQ軍団刺客vs小6少女vsパズル姫
▽恋の賞味期限は2年
▽あなたの恋人選びは大間違いだ…大胆検証

韓国の神童、朝永博士を尊敬し、日本語も勉強中。
06年2月11日(土) 19:00〜20:54 日本テレビ

67 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2006/02/11(土) 22:30:13 ID:jQeE/dU20

  ・・・  

『長嶋茂雄4分2秒を丸暗記』
韓国のソン(8歳)は政府に「科学神童1号」と呼ばれているwwwww
どうも天才だとかで、現在は大学で物理の講義を受けているとか(VIP待遇で)。
シュレーディンガー方程式ごときを得意げにホワイトボードに書き出してみせたりする
(父親はその内容を理解できない人物のようだ)。
続いて、長嶋の有名な長いスピーチ映像を10回だけ見て(聞いて)完全に記憶。
ソンは日本語を知らず、イントネーションが怪しい部分もあったが、
とりあえず間違ってはいなかった……かも。ただ彼を紹介しただけでそのまま終了。
729名無しさんの主張:2006/02/12(日) 05:49:24
【教育】 「目指すのは、ゆとり教育ではない」 "真のエリート"養成の海陽学校、完成
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139685596/

「真のエリート」どう育成 中高一貫「海陽学校」完成 4月開校
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/060211_1.htm
730名無しさんの主張:2006/02/12(日) 10:00:56
【調査】"1.4+3=1.7?" 小学5年生の44.2%が誤答…長野
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139684311/
731名無しさんの主張:2006/02/12(日) 23:22:17
【韓国】 欧州数学大会、韓国学生が1−3位独占 [02/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1139747491/
732名無しさんの主張:2006/02/12(日) 23:25:20
【天声人語】2006年02月12日(日曜日)付
http://www.asahi.com/paper/column.html
 全国13会場できのう、数学五輪の日本代表を選ぶ試験があった。参加したのは高校生以下の百数十人だが、
東欧スロベニアで夏に開かれる五輪に進めるのは各国とも6人まで。会場にはトリノ五輪にも劣らない緊張感
が漂っていた。
 1959年にルーマニアで始まった数学五輪には、既に半世紀近い歴史がある。90を超す参加国で際立つの
は中国の強さだ。この10年で7度も優勝した。米国や韓国も強豪だが、日本は最高8位どまりである。
 国ごとの平均的な数学力なら世界屈指の日本が、数学五輪となると上位に届かない。「日本の学校は英才
教育をためらいますから。飛び抜けた頭脳をさらに伸ばす場がほとんどなかった」。数学オリンピック財団
事務長で元高校教諭の渡辺義正さんは話す。
 本番では同じ問いが各国語に訳して出題される。発想で解く米国、論理のドイツ、直感のイタリア…。
解き方には国柄がはっきり表れる。教科書に即したまじめで地道な解法が日本勢の特徴だという。
733名無しさんの主張:2006/02/13(月) 00:43:19
ニューズウィーク日本版 2006-2・15号(2/8発売)

男子の学力低下が深刻なアメリカ。性差が学力格差を生む衝撃の事実と、
「男女別学」という指導法の有効性を最新科学で解き明かす
http://www.newsweekjapan.hankyu-com.co.jp/
734名無しさんの主張:2006/02/14(火) 00:12:23
【教育】 "ゆとり教育、見直しへ" 特に国語・理数の充実求める…中教審、報告まとめる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139822234/
735名無しさんの主張:2006/02/14(火) 09:24:18
【教育】東京都江東区立小学校10校に塾講師を派遣。塾の手法取り入れ、学力向上目指す
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139873954/
736名無しさんの主張:2006/02/15(水) 15:38:28
【韓国】「科学の神童の発掘に向けた特別教育」を導入[02/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1139942898/
737名無しさんの主張:2006/02/19(日) 03:54:35
【受験】「国際物理オリンピック(物理五輪)」日本代表、大阪大に無試験合格 08年度入学から
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140284000/
738名無しさんの主張:2006/02/21(火) 08:12:39
【IT】「国際情報オリンピック」日本代表候補8人決まる…うち2人は昨年の数学金メダリスト
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140353663/
739名無しさんの主張:2006/02/22(水) 16:38:08
【社説】国語教育、旺盛な知的好奇心にふたをする漢字制限…漢字軽視の教育を改めよ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140570807/
740名無しさんの主張:2006/02/22(水) 16:42:15
COURRiER Japon 007 [クーリエ・ジャポン]
3.02 / 2006
ttp://moura.jp/scoop-e/courrier/content007.html
SPECIAL FEATURES10億人のIT大国が世界をリードする
巨象インドの野望
IIインド版MITで ビル・ゲイツを目指す

*インド工科大学(IIT)が逸材を輩出。IIT入りを目指す数学アカデミーをレポート

検閲を受け入れ、ついに中国へ進出
超巨大化するIT企業
グーグルの「危険な賭け」
8年前、二人の大学院生が起業した「グーグル」は、
史上類例のない急成長を遂げ、
莫大な資産と技術力で、
小売業や出版業など異業種をも震え上がらせている。
いよいよ中国へも進出するこの急成長企業は、
本当に恐るべき存在なのだろうか?
ttp://blog.moura.jp/courrier/2006/03/post_4b4c.html

*ロシア系も方も含め、二人ともユダヤ系。
父親は自然科学系学者で、母親は無類の数学好き。
二人とも子供の自立性を尊ぶモンテッソーリ教育を受けている。

家庭から始まるモンテッソーリ
http://www.sweetnet.com/mariamontessori.htm
モンテッソーリ教育とは?
http://www.l-net.com/lgs/banbena/monte.htm
『お母さんの「敏感期」―モンテッソーリ教育は子を育てる、親を育てる』 相良 敦子 (著) ネスコ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4890368663/250-1694469-7735449
モンテッソーリ教育関連図書
http://www.utoypia.co.jp/monteclm/cmz0002.html
741名無しさんの主張:2006/02/23(木) 09:21:13
【米中】「狙いは米国式民主化だ」…アメリカの「中国語学習計画」に中国政府、警戒感
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140649664/
742名無しさんの主張:2006/02/24(金) 14:40:21
【韓国】15歳の天才少年、米名門大7校に合格(画像アリ)〔02/23〕 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140683871/

15歳の天才少年、米名門大7校に合格 
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/02/23/20060223000054.html
743名無しさんの主張:2006/02/25(土) 00:50:42
【経済教育】ビジネスゲームで経済を教える 東京 竪川中 [06/02/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1140786802/
744名無しさんの主張:2006/02/27(月) 19:01:27
【教育】小学校での英語教育は是か非か 現場の教師から賛否両論の声@教研集会[060227]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141021280/

【教育】 「生きる力を養う」 中学校で、"株"教育広がる…「株は恐ろしいもの」と子供ら
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141011604/
なぜ株式教育か
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20060227/mng_____tokuho__000.shtml
745名無しさんの主張:2006/03/02(木) 02:37:18
【調査】 "ゆとり教育と関係?" 日本の高校生、何事にも希望無く勉強せず…中国高校生らは日本のマンガ大好き
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141220145/
746名無しさんの主張:2006/03/02(木) 17:07:19
【日米中韓】日本は「勉強ができる生徒」より「クラスの人気者」…高校生意識調査[3/1]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141228652/
747名無しさんの主張:2006/03/03(金) 21:57:42
【韓国】8歳の少年が大学入学「空を飛ぶ自動車を作りたい」(動画)[060303]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141365953/
748名無しさんの主張:2006/03/04(土) 16:07:28
【韓国】13才の大学生、学習ノーハウ本「僕は勉強法が違うだけ」を出版[03/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141412695/
749 ◆qKtqsLYqzQ :2006/03/04(土) 21:26:26

/// 「権威」と「主流派」 32 //////////////

 私はこの番組を、ニューヨークの日本語チャンネルで見ていた。米国でも、中学生、
高校生で妊娠する女の子が深刻な社会問題になっている。しかし、「金八先生」のような、
あそこまで問題に正面から体当たりし、どろどろとした人間の問題を一つ一つときほぐし、
掘り下げたテレビ番組は米国では見たことがない。
 「いじめ」特集にせよ、「金八先生」にせよ、日本には問題を直視する能力は健在
なのである。こうした立派な番組を作る日本人に敬意を表したい。・・・・・

////////////////// 東洋経済新報社 ///

750名無しさんの主張:2006/03/04(土) 23:21:09
【千葉】船橋市は「英語教育特区」申請、小中学校の九年間で英会話力を養う
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141472671/
751名無しさんの主張:2006/03/10(金) 17:56:19
【IT】IT生かし中国語教材…早稲田大学と富士通が共同開発へ[03/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1141976921/
752名無しさんの主張:2006/03/11(土) 14:22:41
最近の少年はキレる子(短気)が多くて怖いよ、教育の姓かな?
教育改革も良いが教師の教育をする事だな、免許を3年間で更新とし更新時に試験する事。
753名無しさんの主張:2006/03/11(土) 16:37:23
【学問】数学だけ5時間…“究極の1科目受験” 東工大で今秋から
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142055775/

英名門イートン校に初の女性寮長、35歳2児の母
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060311i303.htm
イートン校、初の女性寮監…560年の伝統破り
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_03/t2006031124.html
754名無しさんの主張:2006/03/11(土) 16:54:07
【英国】全寮制男子校の名門「イートン校」に初の女性寮長〜566年の伝統破る(3/10)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1142008901/
755名無しさんの主張:2006/03/17(金) 12:44:00
最近少年の犯罪が多いのは文部科学省、教育委員会にも責任がある。
家庭、家族にも一部責任があるとおもうが学校で悪い事を見聞きしているようだ。
特に公立学校生の事件が多い、公立学校教師のレべルが低いのだ。
756名無しさんの主張:2006/03/19(日) 05:00:00
【大学】東北大「スーパー大学院」設置へ 少数精鋭、世界レベルの研究者養成
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142701292/
757名無しさんの主張:2006/03/19(日) 11:01:51
【社会】 "「ドラゴン桜」影響?" 東大合格、開成灘駒激減の怪…地方県立「予備校化」で躍進★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142693206/
【社会】地方公立「増」、常連私立「減」 東大合格数“異変” ゆとり教育“1期生”
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142730529/
758名無しさんの主張:2006/03/21(火) 09:48:24
日経新聞連載

■ 再び 教育を問う
[第1部 日本が沈む] (1)〜(10)
[第2部 教えの衰退] (1)〜(7)
[第3部 ゆたかさに溺れる] (1)〜(7)
[第4部 もう一つの社会主義] (1)〜(6)
[第5部 知の大競争] (1)〜(5)
[第7部 改革への青写真] (1)〜(7)
ttp://www.nikkei.co.jp/sp1/nt33/20020306EIMI181606033001.html
759名無しさんの主張:2006/03/21(火) 10:21:26
薬局の東薬  子供の能力開発教室 運営
ノーベル賞学者も教材ビデオの登場            日経06/03/21朝刊

 薬局チェーンの東薬(東京、木下弘貴社長)は、小学生低学年向けに理科や芸術分野に
重点を置いた能力開発教室の運営を今年夏から始める。当該分野で権威のある専門家が
登場するビデオを教材に使用。子どもが興味を持ちやすい内容にする。百教室の開設を目指す。
 ビデオ教材に登場するのは欧米の著名人十三人。東薬によるとノーベル賞受賞者五人のほか、
バレエの世界的ダンサーなどが協力したという。木下社長が手紙などで教室の趣旨を説明し、
無償で出演してもらった。
 ビデオ教材で子供に関心を持たせ、テーマの沿った模型やジオラマ作りを数週間から数ヶ月
続けさせる。例えばがん研究の権威でノーベル生理学・医学賞の受賞者が、ビデオに出演
して細胞分裂の仕組みなどを平易な言葉で解説。鑑賞後、子どもらに細胞の模型作りなどを
してもらい、生物や医学への興味を根付かせるといった内容にするという。

東薬
ttp://www.toyaku.biz/
イマジン・チャイルド・ディベロップメント・センター
ttp://www.toyaku.biz/html/imagine/index.html
760名無しさんの主張:2006/03/21(火) 13:07:40
教育を受ける義務を教育受けられる権利に変えろ
761名無しさんの主張:2006/03/22(水) 18:42:42
【韓国】「文章丸暗期が試験・会話に役立った」、TOEIC満点チェ・ジョンヨンさん [3/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143017458/
762名無しさんの主張:2006/03/24(金) 22:00:24
Voice 2006年4月
ttp://www.php.co.jp/magazine/mokuji_text.php?code=12340
『学ぼう!算数』を作った理由 ゆとり教育が破壊した学校教科書はもはや再生不能 西村和雄
763名無しさんの主張:2006/03/26(日) 23:41:06
【韓国】独学で英語学んだ12歳の少年、TOEICで満点を取る[03/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143340990/
764名無しさんの主張:2006/03/27(月) 00:49:09
やはり近年の採用数の増加に伴い質の悪い人間が教師になっていることと
40〜50代のでもしか が現場を腐らせている。

教員採用試験や免許更新で教師の資格のハードルはもっと高くするべし
以下の条件をすべて満たした人物しか教壇に立ってはいけないと思う。

1旧帝院卒相当の学識を持っている
2どんな個性の生徒もひきつけられるカリスマ性をもっている
3生徒・親・同僚・管理職誰からも100%信頼される人間性をもっている
4「この人でなければならない」と周りが思う真のonly oneたる資質をもつ
5どんな場面にも冷静かつ的確に対処できる頭の回転の速さを持ち合わせている
6職務に忠誠心をもった勤勉家であること
7使命のため自らの命を投げ出す程のどんなリスクも苦にしない自己犠牲愛のあふれるひと
8給料は月10万程度ボーナス無しでも不平を言わない人


以上1つでも欠けている人は教師には向かないと思うし教師とは呼びたくない。
当然すべての条件を満たして最低ラインクリア だろう
採用試験も今現職にいる教師もよくその資質を 調べて1つでも欠けていたら
指導力不足教員に認定するか分限免職にするべき
765名無しさんの主張:2006/03/27(月) 09:40:10
>>764の条件を全て満たす人間の集合={Φ}
つまり、764は教師という職業を社会から放逐するべきである
といっている。
766名無しさんの主張:2006/03/28(火) 05:17:49
【教育】 小学校での「英語」、正式に必修化される見通し…中教審、高学年で週1時間
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143450625/
【社会】全国学力テスト、学校ごとの成績公表せず 学校序列化、競争加熱など弊害配慮…文科省専門家会議・中間報告案
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143181150/
767名無しさんの主張:2006/03/28(火) 13:24:02
【教育】吉村作治氏が学長就任へ 来年開校の日本サイバー大学(仮称)…ソフトバンク
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143511931/
768名無しさんの主張:2006/03/29(水) 08:32:52
学校なんか無くして、子どもの頃から働かせればいいんだよ。

仕事や生活に必要になったことだけ、そのつど学んだらいいんだ。

学校で「こんな勉強が何の役に立つの?」って思ってしまうような
もの教えても、学校なんか行く気にならない子どもが増えて当然だよ。
769名無しさんの主張:2006/03/29(水) 09:45:22
【政治】 ソフトバンクらの「日本サイバー大学(仮)」設立で、規制緩和…政府、特区153件を認定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143510013/
770名無しさんの主張:2006/03/29(水) 16:56:40
日本を早く道、州制にして文部科学省を廃(解体)しろ。
771名無しさんの主張:2006/03/31(金) 10:10:47
【教育】"英語は「ABC…」から復習、国語はルビを増やし、数学はマンガで" 高校教科書、広がる二極化
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143692775/
772名無しさんの主張:2006/04/02(日) 06:13:05
【海外】デキる脳は発達の仕方に差 米国立衛生研究所などが解明 知能指数(IQ)が非常に高い子供[03/30]★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143907473/
773名無しさんの主張:2006/04/02(日) 09:47:24
世界 いまを刻む

「情操教育」韓国で関心   日経06/04/02(日)

哲学教室やリーダーシップ講座
詰め込み学習 反省

 韓国で情操教育に焦点をあてた子供塾が人気を集めている。哲学教室やリーダーシップ講座、
子供料理教室・・・。幼稚園生や小学生を対象に、自主性や創意性、他人との協調性など、
学校教育で欠落しがちな精神面の育成を掲げる。少子化も進む中で日本以上に学習塾が過熱
している韓国だが、勉強一辺倒の詰め込み教育への不安がブームの背景にあるようだ。

 「犬を好きな人は多いのに、皆が飼えない理由は何かな?」
 「アトピーがある」
 「ママは家を買わないといけないのに、犬が病気になると病院に高いお金を払わなければ
ならないから。」
 ソウルにある子供哲学教育研究所。6歳児の哲学教室で、先生の質問に6人の子供たちが
次々と“意見”を述べる。週1回、休憩なしで100分間、テーマを決め討論を繰り返す。
 「自分の考えを自由に表明したり、他人ができない発想をはぐくんでほしいと子供を通わせる
良心が多い」と朴敏珪所長(55)。「考えることが嫌いな映像世代の子供には哲学的教育が
必要」と1989年ごろから試験的に始め、今では1000人近い生徒が通う。
 「自分が大統領になったらどんな国をつくるか」。批判的な思考能力や自己統制力などを
5、6歳から集中的に養おうと、韓国初という子供向けリーダーシップ講座を2004年末から
始めたソウルのメサ研究所には、同時に複数のコースに通う子供もいるほどだ。
 大統領、CEO(最高経営責任者)、探検家、弁護士などのコースを設定。例えば大統領コース
では、「漫画の国」「緑の国」など仮想の国を想定し、大統領になったつもりで国旗や法律、国
の運営方針などを各自が発表、仲間と意見を交換する。
 鄭天祐松理事(41)は「親たちは入試を前提にした暗記重視の教育に不安を感じるとともに、
少子化や情報化に伴う家庭・社会環境の変化で欠落した精神教育に関心を持ち始めている」
と指摘する。

(以下略
774名無しさんの主張:2006/04/02(日) 21:47:22
>>770
中央は地方に権限を渡したくないから道州制は夢物語。
775名無しさんの主張:2006/04/03(月) 04:09:32
【教育】「理系に行こう!」 女性技術者ら、女子中高生に訴え…「理系離れ」に歯止めを★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143993592/
776名無しさんの主張:2006/04/03(月) 11:07:21
798 名前:実習生さん :2006/04/03(月) 10:08:14 ID:wBTK/mzb
既にこのスレでも同様の指摘があるが、和田は受験勉強の指南屋に徹していたほうがよかったと思う。
『受験は要領』『数学は暗記』等において数学(受験数学)に纏わる迷信を打ち砕いた功績は認めるが、
その後、和田に『チャート』を宣伝してもらった数研出版と癒着したり、
自分の始めた通信教育を終わらせたくないがために学力低下論に便乗して受験勉強を煽ってみたりと、
だんだん少子化に危機感を抱いている受験産業の代弁者というか利権屋に変わってきている。
和田が今や単なる利権屋という事実は上の投稿にも指摘されている通り、
カネになるケースは殆どない大学での勉強については何も語っていないことから明らか。
777名無しさんの主張:2006/04/03(月) 12:27:26
【韓国】 「リード指数」・・・読書能力によってレベルに合う本を選べる客観的な指数を開発 [04/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143953108/
778名無しさんの主張:2006/04/03(月) 22:38:40
802 :実習生さん :2006/04/03(月) 21:40:19 ID:+Q9sEu+E
受験産業に首突っ込んじまって後に引くわけにもいかなくなったから学力低下論に便乗して受験を煽ってるんだろうね。
勉強の必要性を強調してるが、こいつの言う勉強はみんな受験勉強だからな。
それに受験勉強なんて、その名の通り受験にしか役に立たんわけだけど、それ言っちゃうとお終いだから、
「勉強(受験勉強)しないと国が滅ぶ」なんて大法螺吹くようになったんだろうな。
だいたい「国家が云々」なんてのは、自分の主張が実はたいした考えのないものであることを覆い隠す常套句。
こんな法螺吹くようになっちまった和田って、ホント東大卒という学歴でしか自分を売れない寂しい奴だなと思う。
779名無しさんの主張:2006/04/05(水) 05:05:50
【国際】米ハーバード大、世帯収入700万円以下なら授業料免除-9月から[060330]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143781348/
【教育】 "小学校、英語必修化" 「ハローぐらいしか言えない」困惑する先生も…教える
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144139804/
780名無しさんの主張:2006/04/07(金) 23:08:07
【教育】 「インターネットコンテンツの9割は英語」 文科相、石原都知事「英語必修化ナンセンス」発言に反論★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144416060/
【右曲がりの】左利き男性は右利きより高収入【ダンディー】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144405041/
781名無しさんの主張:2006/04/09(日) 08:27:11
企業立「海陽中等教育学校」が開校、一期生は123人
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060408i303.htm
782名無しさんの主張:2006/04/09(日) 08:32:45
海陽中等教育学校で入学式−世界で活躍できる人材の育成
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200604/sha2006040909.html
783名無しさんの主張:2006/04/09(日) 09:17:17
【東京】「先生の卵」が「杉並師範館」入塾…東京・杉並区が教員養成(写真あり)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144500575/
784名無しさんの主張:2006/04/13(木) 17:25:36
文部科学省って どのような仕事している役所だ。
各都、道、府、県、教育委員会の頭で仕事をしない役所か。
こんな役所は不要ではないか、。
785名無しさんの主張:2006/04/15(土) 16:04:15
やはり近年の採用数の増加に伴い質の悪い人間が教師になっていることと
40〜50代のでもしか が現場を腐らせている。

教員採用試験や免許更新で教師の資格のハードルはもっと高くするべし
以下の条件をすべて満たした人物しか教壇に立ってはいけないと思う。

1旧帝院卒相当の学識を持っている
2どんな個性の生徒もひきつけられるカリスマ性をもっている
3生徒・親・同僚・管理職誰からも100%信頼される人間性をもっている
4「この人でなければならない」と周りが思う真のonly oneたる資質をもつ
5どんな場面にも冷静かつ的確に対処できる頭の回転の速さを持ち合わせている
6職務に忠誠心をもった勤勉家であること
7使命のため自らの命を投げ出す程のどんなリスクも苦にしない自己犠牲愛のあふれるひと
8給料は月10万程度ボーナス無しでも不平を言わない人


以上1つでも欠けている人は教師には向かないと思うし教師とは呼びたくない。
当然すべての条件を満たして最低ラインクリア だろう
採用試験も今現職にいる教師もよくその資質を 調べて1つでも欠けていたら
指導力不足教員に認定するか分限免職にするべき
786名無しさんの主張:2006/04/16(日) 16:49:52
【教育】"学力格差の解消が狙い" 経済的理由で塾に通えぬ小中学生に「公立塾」…文科省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145126168/
787名無しさんの主張:2006/04/16(日) 23:55:05
特集  日本の教育を糺す

人間とケダモノの違いは本を読むか読まないかだ!
起死回生のカギはエリート教育にあり
藤原正彦(お茶の水女子大学教授)/ 曾野綾子(作家)
「子供中心主義」の戦後民主教育を見直し、高貴な者の義務を遂行する自覚を醸成せしめよ

教えザル 研究せザル 書かザル
三猿理系教授が日本を滅ぼす  岩瀬正則(京都大学教授)
子供だけじゃない、大人のセンセイだって怠け癖がつけば「何もしない自由」を満喫だ

日本の大学はとっくに「負け組」
アスキュー・デイヴィッド(立命館アジア太平洋大学助教授)
早慶等「名門私大」も世界基準では「下流」。競争原理導入を躊躇っていては明日はない

『諸君!』 2006年5月号
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shokun/index.htm
788名無しさんの主張:2006/04/19(水) 00:35:00
東大生が教える!超暗記術
徳田 和嘉子 (著)
ダイヤモンド社
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478970645/250-9780717-0091436
ttp://www.unique.co.jp/member/index.html
ttp://www.l.u-tokyo.ac.jp/~tkymh1/obog.html


DIME 06/09号(06年4/18日発売)
ttp://www.digital-dime.com/magazine/index.html
<春の脳活性化 SPECIAL>
IT、株、南インド料理・・・と、何かと話題のあの国の原点がココに!
インドの九九=十九十九(イクイク)であなたの脳が10歳若返る!?

10億の民、107の言語を持つ大国、インドが世界から注目を集めています。というのも91年
の経済自由化に伴い、IT産業が著しく発達。近ごろの南インドの食文化の流入も、同地方
が「インドのシリコンバレー」と呼ばれていることと、決して無縁ではありません。そんな知力
の原点を探ると、どうやら小学校の算数のかけ算表に秘密があることがわかってきました。
それも日本とは異なり、12×12、地方や学校によっては19×19まで習うというのです!
789名無しさんの主張:2006/04/20(木) 15:49:34
【労働環境】東京大学で電子工学の人気が急落中 エンジニア使い捨てのしっぺ返しか [06/04/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1145457050/
790名無しさんの主張:2006/04/21(金) 19:41:14
84 ノンフィクション
フィンランド「世界一の教育」の秘訣を探る(1)
増田ユリヤ

フォーサイト06年05月号
ttp://book.shinchosha.co.jp/foresight/
791名無しさんの主張:2006/04/23(日) 14:54:35
この国(日本)、は文部科学省に教育を任せておくと年々学力が低下して行くのだ。
792名無しさんの主張:2006/04/25(火) 08:18:03
学校がどうのこうの教育がどうの言う前に親の教育の方が先だろ!!
793名無しさんの主張:2006/04/25(火) 19:03:38
教育基本法改正案   愛国心  60年前に逆もどりか?
日本帝国と同じ発想か、
 愛国心   非国民   60年前の軍国主義政権再登場。

 悪夢を繰り返すなよ  自民党右翼政権(軍国主義者)
794名無しさんの主張:2006/04/25(火) 19:17:11
<<792 義務教育(親の威信にかかわらづ強制的に教育を受ける義務)
   親が教育するのであれば学校(文部科学省、教育委員会)なんて不要だ。
   
   
795名無しさんの主張:2006/04/25(火) 19:51:12
子供がもっとも影響を受けるのは親の精神と行動である子供はおまえ達親をよく見てる事を忘れるな!学校や先生は建前の飾り物、 自らを知る事で自ずと道は開けるものだ!
796名無しさんの主張:2006/04/25(火) 21:17:53
中学校で、「万引きでもやってみるか」「おばさん襲うか」「人を殺そうと思った」という表現が出てくるビデオを教師が生徒に視聴させる!
http://www.geocities.jp/kyouiku_g_men_21/
797名無しさんの主張:2006/04/30(日) 16:06:00
【教育】「助教授」から「准教授」へ “徒弟制”一掃、文科省が大学院を抜本改革へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146375245/
798教育基本法改悪:2006/04/30(日) 16:19:14

伝統というと何でも良いものだと勘違いしている者が時々居るが、大きな間違いだ。
悪しき伝統、悪弊と言うものも有る。
天皇制は正にそれに当る。

天皇制が出来てからと言うもの、日本人は長い間、重税や徴用に苦しめられて来た。
自民党と公明党は教育基本法を改定して子供達に「伝統を重んずる国を愛する心」を押し付けようとしている。
伝統に固執した時、進歩は止まる。
インカやアステカの様になると言うことだ。
男尊女卑、封建的上下意識、天皇万歳、談合、天下り、癒着、町内会。
みんな伝統だ。
悪しき伝統、悪弊を断つ改革なくして、進歩は無い。
その進歩に必要な心を子供達から摘み取る積もりらしい。
799名無しさんの主張:2006/04/30(日) 16:53:57
【教育】公立の「中高一貫校」、さらに広がる…この春、新たに16校開設
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146379080/
800名無しさんの主張:2006/04/30(日) 17:27:17
以下のスレは全てノンフィクションに基づいています。
朝日新聞が反日デモを支持  
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1113731727/l50
朝日新聞「独島を韓国に譲れ」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1111936908/l50
朝日、靖国問題で暴行  被害社員は10日間のけが
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1130066274/l50
【キチガイ】朝日新聞が川柳でハリケーン被害者を冒涜http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1125709502/l50
台湾で朝日新聞抗議デモ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1102258415/l50
朝日は中国のチベット虐殺を絶賛したよね(´・ω・`)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1140880523/l50
【頭が高い】朝日社長、座ったまま謝罪【傲慢】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1126144557/l50
【快挙】 サンゴ事件が教科書に!(@Д@)ヤラセデシタ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1128305054/l50
朝日新聞社長の息子が大麻所持で現行犯逮捕
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1143513533/l50
朝日新聞、武富士から「編集協力費」5000万を受領
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1112177688/l50
自民党 「朝日新聞はもはや報道機関ではない」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1108599131/l50
朝日新聞社 本業不振で純利益85%減
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1134647065/l50
★恐怖!朝日販売員、契約しない家に放火!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1105743122/l50
・・・・・・・
朝日は極左新聞です。
801名無しさんの主張:2006/04/30(日) 17:50:11
>>798
って朝鮮人かなにかかな、まったくわかってないと思われ。
民主主義を、神化しすぎ、ほんとうにみな平等でみんな協力できると?
平等ってことはだれかすごいやつ出ればすぐおかしくなるんだよね。
平等じゃなくなるんだから。
男と女が平等になると思ってるのかな?体の作りすら違うのに。
しかも、天皇は国民の意見を外に伝えるためにいるだけw
天皇、政治やってないよね、やったら個人的な見方が入るからだよ。
802名無しさんの主張:2006/04/30(日) 18:06:04
日本国憲法はこれもご存知の通り、
ユダヤ人ケーディスを中心としたGHQのニューディーラーによってわずか「2週間」という短日時に作られたものである。

 

803名無しさんの主張:2006/05/02(火) 23:32:12
COURRiER Japon 011 [クーリエ・ジャポン]
5.18 / 2006
ttp://moura.jp/scoop-e/courrier/content012.html
EDUCATION 急成長"オンライン家庭教師"

アメリカ人の家庭教師を、
インド人がネットでインド国内から行ってる。
4つの大きな家庭教師手配業者が存在。
804しげる ◆haeiBsCOx2 :2006/05/02(火) 23:42:31
道徳教育ができてない世の中の一番の問題は
道徳を理解できてないアホな大人が一丁前に
子どもに教育を施そうなどという高慢な態度がそれなんだわな。
805名無しさんの主張:2006/05/03(水) 11:19:02
道徳教育が出来ないアホの親の子供が二−トか。
806名無しさんの主張:2006/05/04(木) 17:31:29
【教科書】講談社の「検定外」教科書、“想定外”の売れ行き 教養の復活?それとも公教育に対する不満の表れ?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146666265/
807名無しさんの主張:2006/05/06(土) 12:06:00
>>801
子供だなw
天皇は、助言という遠まわしな言い方をしているが実は内閣の命令で、
形式的に国事行為をさせられているだけ。
外交など持っての外。
天皇が国民の意見を外に伝えるためにいる等と言うのは妄想w
808名無しさんの主張:2006/05/06(土) 13:27:26
>>798
何を言っても通用しない箸にも棒にも掛からないバカが製造されるだろうね。
「伝統だ、天皇万歳、君が代、日の丸、男尊女卑、男はこうあるべき、女はこうあるべき」
行き着く先は民主主義の破壊だね。
伝統を突き詰めて行けば、日本には元々民主主義なんて無かったんだから、
民主主義が否定されるのは時間の問題だろう。
809名無しさんの主張:2006/05/06(土) 16:09:49
>>798
心が歪んだ右翼爺が頭の悪い若者を洗脳して右翼にする為に書いた洗脳文を
洗脳された右翼小僧が掲示板に張りまくり、それを見た自民党の国会議員が洗脳されて作ったのが
今回の教育基本法改正案だ。
洗脳される者は洗脳する者よりも知能が低い訳だが、自民党の国会議員は、心が歪んだ右翼爺よりも
知能が低いことが分かったw
810名無しさんの主張:2006/05/07(日) 16:41:20
iPodで「どこでも授業」、NECが新システム
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060505ib02.htm
811名無しさんの主張:2006/05/11(木) 22:30:48
英名門オックスフォード大、日本分校設立を検討中
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_05/t2006051120.html
812名無しさんの主張:2006/05/12(金) 02:15:24
【教育】分校設立の計画はない=英オックスフォード大[05/11]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147347236/
【論説】07年度から実施の「全国学力テスト」は“序列化”を進めることになる…東京新聞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147231591/
813名無しさんの主張:2006/05/12(金) 16:53:49
【IT】日本でも「Google書籍検索」 年内サービス開始目指す [5/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1147403087/

近代デジタルライブラリー|国立国会図書館
ttp://kindai.ndl.go.jp/index.html
814名無しさんの主張:2006/05/12(金) 21:54:59
【大学/起業】飛び交う大学無用論、理系の若者の東大離れ…脳科学者・茂木健一郎が語る[05/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1147435428/
815名無しさんの主張:2006/05/12(金) 22:50:02
ほとんどの人間は大学に行く必要なんてない。
大学に行ってもバイトやサークルばかりで
勉強なんてろくにしてない学生の大学がほとんどだ。
そういう大学が実に多い。

やっかいなのは、大学に行くための塾や予備校代に高額使い、
仕送りにも金かかり、子供の数減らすしか無理になってる。

そして大卒だと、そこから金貯めて結婚できるまで年とってしまう。
就職したら社会のことを知り、遊ぶゆとりも欲しい。

大学から社会人の数年までの10年以上が、
大半の人間にとってただのモラトリアム期間になってる。

そして大卒は高卒とは結婚しない。
進学率が一定レベル以上になると、まともな結婚するためにも大学に行くしかなくなる。

かくして出生率が異様に低下してくる。

もし高卒主体の社会なら、
義務教育後すぐ社会に出て、5年でいっぱしの大人になり、金も貯まる。
そして20代前半で結婚して、教育費考えずにそのまま子沢山だ。

今の高進学率社会は、税金で馬鹿だ大学を補助した挙句、
国民の数を減らして国力衰退させるという、
すさまじく愚かしい現実である。

この歯車を逆転させるために、私学への補助金を、憲法の規定どおり、全廃止して、
大学倒産時代をつくり出すべきだろう。
奨学金制度は、高知能の持ち主に限定して、支給するべきである。
816名無しさんの主張:2006/05/13(土) 01:15:29
俺は「東大以外は大学じゃない」と教えられてきた。
817名無しさんの主張:2006/05/16(火) 11:15:05
だから日本には大学卒が少ないのか?。
818名無しさんの主張:2006/05/17(水) 23:15:00
>>798
学校では変な愛国心を押し付けるのではなく、
自由と民主主義、そして平和の尊さを教えるべきだ。

自由と民主主義、平和の為に結束するすばらしい国家を作ろう。


チョン天皇万歳じゃなくな。
819名無しさんの主張:2006/05/18(木) 14:37:27
【調査】 日本の数学研究、ピンチ…論文は米の5分の1、博士号は6分の1
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147916996/
820名無しさんの主張:2006/05/19(金) 22:00:03
【米韓】4歳の天才バイオリン少女、米国で話題に(写真あり)[5/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1148007491/
821愛情とは何か:2006/05/21(日) 13:02:45

愛とは、何の見返りも期待せず、受け入れ、
何の見返りも期待せず、与えることである。

つまり、愛国とは無条件で国に奉げることである。
国が国民にそんなもの求めても良いのか?

郷土に愛着を持たぬ者はいないが、今回も『国と郷土を愛する心』などと当たり前のことと抱き合わせにして
本当の目的にカモフラージュを掛けている。
今回の改悪案では、"国際社会の平和と発展に寄与する"が盛り込まれている。
これ、イラクに自衛隊を派遣した小泉の口癖じゃなかったっけ。
国民に何をやらせる積りなんだw

国とは、色々な解釈があるが、「国の方針に逆らう」とか「国に税を納める」などと言う様に
国とは、時の政府を指すことが一般的である。

政治腐敗、行政腐敗、天下り、談合、汚職、裏金で腐り、大金持ちの税金を安くする為に
庶民に増税するような政府に愛情強いてどうする積りだw
愛情を強要する前に、愛される国になったらどうなんだ。
愛情を押し付ける様になったらストーカーと同じ。
政府は国民に奉仕するもので奉仕されるものではないことに気付くべきだ。

また本来、国とは、同じ言語、文化、共通の政治的概念を持つ人々の集合体のことである。
その共通の概念がどのようなものかが重要である。
自由と民主主義、平和を希求するものか、それとも将軍様万歳、天皇万歳なのかで全然違って来る。
自由と民主主義、平和を標榜し、政治行政が浄化され誇れる国になったなら、人々は自ずと大切に思ってくれるのだよ。
まず、己を正すことを考えるべきだろう。
822名無しさんの主張:2006/05/21(日) 13:03:59
普通長文だと賢そうな事が書いてあるが>>821に関しては知性が感じられ無い
823わが国の諸悪の根源と対処案:2006/05/21(日) 13:10:29
わが国の諸悪の根源と対処案

1)天皇機関説  → 天皇機関説解体&天皇制復興論 (先住民イデオロギー凶悪組織犯罪の抑制)
2)東大閥の暴走 → 東大解体&藩校復興論 (拮抗した地域大学閥によるカウンターバランス構築論)
3)創価学会    → 創価学会への破防法適用論 (朝鮮イデオロギー凶悪組織犯罪の抑制)

*但し、いずれも非暴力&平和プロセスで行う事が肝要か。
824名無しさんの主張:2006/05/21(日) 14:52:04
>>822に関しては、腐った心が感じられる
825名無しさんの主張:2006/05/21(日) 15:02:37
とりあえず教育の内容よりも先に、学校に行きたくなるようにすることが大事
用務員にはミッキーかウッドペッカーのかぶりものをしてもらいます。
826名無しさんの主張:2006/05/21(日) 16:05:27
使えない英語をわざと教えてるようにしか思えん、こんなに情報が沢山あって面白い教えかたや教科書が世界には沢山あるのを知っているはずなのに何故独自でつまらない授業をするんだ。
中韓ではおばさんクラスでも英語が話せるっていうのに日本人が年代かかわらず苦手なのはおかしい。
わざとか?
827名無しさんの主張:2006/05/21(日) 22:43:44
ヒント:精神的鎖国
828名無しさんの主張:2006/05/23(火) 11:28:07
精神分裂型鎖国????
829名無しさんの主張:2006/05/23(火) 12:36:28
>>825
そんな学校には行きたくないが・・
830名無しさんの主張:2006/05/24(水) 19:25:46
>>821
国際平和に寄与するって、平和維持軍か?
平和と名が付けば何でも良いみたいになるな。
831名無しさんの主張:2006/05/24(水) 20:43:34
公明党のおばさん議員が、ケネディーの言葉を引用して、「国が何をしてくれるではなく、
我々が国に何が出来るか」などと偉そうなことを言っていたが、その結果、アメリカはどうなった?
ベトナム戦争、グラナダ進攻、アフガン、イラク戦争等々。
日本もアメリカの真似して金魚の糞をやろうって言うんでしょ。
愛国心は態度で示すんだって。
天皇万歳とか最敬礼とか徴兵制に応ずることなどだな。
今回の改悪案は、その精神的基盤作りと言えよう。

ケネディーの言葉だが、米国は自由と民主主義、平等の理念の下、独立の象徴である星条旗の下に結束する国だ。
天皇万歳、盲目的愛国心でやって来た日本とは基本的に違う。
民主党の議員が日本は民主主義が定着したとか言っていたが本当か?
形式的には定着しているが、中身は伴っているのか?
政治がどんどん腐っているのに本当の意味の政権交代など何十年も起こっていない。
あんまりカッコ悪いから、自民党が二つに割れて見せ掛けの二大政党や政権交代劇を演じようとしているが、
ネタ丸見えで、諸外国には冷たい目で見られている。
832名無しさんの主張:2006/05/24(水) 21:01:51
まだ日教組って組織として勢いよく動いてんだねwww

聖職で子供たちを教える立場の教師たちが一つの理念(左翼)に

かたよっていーのかよ。

子供たちには自由に物事を発言出来る自由に行動出来ることを教えないと

いけない立場だろ?

なんで日章旗がダメとか君が代を歌わないとか生徒の前でやるんだよ 真正の馬鹿か

特に聖職の中でも教師は宗教、政治にかたよってる馬鹿は、なっちゃいけないぐらいの

法律つくろうや せめて公立の学校では

んで、こいつらはマジで従軍慰安婦とか強制連行とか大虐殺とか捏造を信じてんのかね

もうね、学校では勉強(団体行動も含め)だけ教えてくれ 道徳とか倫理とか政治とか宗教は親が教えると

それで馬鹿なやつに育ったら完全に親の責任に出来るだろ

日教組なんて馬鹿な組合いらねーよ 
現在の教育基本法の問題で何が異常かと言えばこんな事を

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060522ia21.htm

主張している奴が愛国心だの品格だのと主張している点だろ
モラル等の問題を指摘すると馬鹿の一つ覚えの様に相手を
女扱いしてネチネチと偉そうに訳の判らん事を主張
でもって手前が何様かと言えば、集団ストーカーや盗聴情報流用政治
からも判る通り国民にたかる組織的な「ひも」

かっこつけて倫理から外れた卑劣な自分達を正当化してみせたところで
「ひも」は「ひも」じゃねえかなぁ?
本人達はマキャベリズムのつもりなのかもしれないが、あれは単に
「人間は何でも出来る訳では無いのだから限られた資源の制約の中に
 おいて目的を達成する為には最適な手段を選択したほうが良い」
と言う話であって、目的から法治国家を実現する事や倫理観を持って
行動する事を除外しろと言う事では無いのだろ?
止む終えず集団ストーカーなんてありえない話だ

創価も自民も天皇を始めとした皇室も組織的なストーカー犯罪の犯人
政府と上記の連中はおおよそこの国において最も大きな規模の
犯罪集団である訳で、そんな連中が「教育」に「愛国心」・・・・

政治と倫理は別物だと言うのであれば尚更あってはならない事態だな
そもそもだ、マキャヴェリの君主論では確か国家の為には
手段を選ぶべきでは無いと書かれていたと思ったのだが
あいつらの目的は国家の為では無い

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%A0
>法は、「安全」、つまり期待の構成のための前提条件を提供する。
>幸福計算は「自然効用」よりも非常に高くなるような「期待効用」
>("expectation utilities")を示すので、ベンタムは多数者の便益の
>ための少数者の犠牲を支持しないのである。

もしあれが国家の為であれば、上記の理屈に反論しうる主張が
有ってしかるべき
はっきり書くが、あの「ひも」集団にそんな主張は無いだろ
自分達の悪事を隠すので精一杯ですって感じだ
あれを国益という奴らは憲法読んだ事あるのか?
政治と倫理が別問題なのであるから、政治に倫理的である事を要求する様な
奴等の識別するところの「女」は政治に口出しするなと言うなら
政治家が別問題の倫理に口出しするのも異常
森は「ひも」なうえに馬鹿だからそれが理解できない

ましてや自分達でも定義出来ない「愛国心」とやらを強制なんて有り得ない
読んでも判らないものを明文化する意味なんて何処にも存在しない
大体愛国「心」って内心の自由に楯突く憲法違反の発想じゃないのですか?
「伝統と文化を尊重し・・・」と言う文言だって良いも悪いも含めて様々な
伝統が存在した事も無視、そんなに過去が素晴らしいなら石器時代の
生活でもしていろと言いたい
さすが思想警察として盗聴・盗撮ストーカー行為を組織的に行うだけの事はある
835普通の人@:2006/05/24(水) 22:14:57
憲法に明文化されている様な「家宅侵入はしてはいけません」
と言う様な判りきった話すら理解する事を拒否する「ひも集団」がだ
俺達にどんな口を利くって???
はぁ?愛国心??? 寝言は返って寝てから言え

世の中に沢山存在する何らかの枠組みの中において「国家」だけは
内心の自由を阻害しても愛さなければならないのか?
伝統を尊重?、少なくともこの国には良かった事も悪かった事も沢山あったが?
犯罪組織やカルトが倫理問題や教育問題に手を突っ込んでいるこの現代は
「良い伝統」に起因するのか?

共同体が円滑に機能しないとその構成員である自分達にも都合が悪い事も
有ると言う現実を気づかせないように、官民そろって愚民化政策を
推進して来たお前らが今更何様のつもりですか?
集団ストーカーに限ら無い話だが、3S政策に代表されるような愚民か政策を
実現してきたのは、マスコミに限った話では無いよな?

とにかくだ、森や小泉の様な自称マキャべリストの政治家は倫理問題に
口出しするんじゃねぇ
自分で公言した事は自分で守れボケッ、政治と倫理は別問題と言う前提
のうえに権力にしか興味がないから与野党揃って盗聴情報流用政治を
実行してきたのだろう?
自分達でもかっこつけて倫理問題はどうでも良いとしてきたんだ
政治家なら筋を通せ
836普通の人@:2006/05/24(水) 22:20:40
おお!!!先頭からおかしい、修正だ

>憲法に明文化されている様な「家宅侵入はしてはいけません」
              ↓
>法に明文化されている様な「家宅侵入はしてはいけません」

とにかく、「女の様に倫理観を持たない」でインチキをする素敵な
政治家だと公言しているのだから、言行一致は基本だよな

それから話は変わるが、個人情報保護法は私には適用されていないので
私も他人(特に加害者)の個人情報保護には勤めません。
公人だろうが私人だろうが知ったこっちゃない

司法やマスコミの連中も含めて俺に気づかれたら諦めろ
それこそ それが何を意味するのか理解した上で法的措置を
講じる覚悟で頑張れよ(笑
837名無しさんの主張:2006/05/24(水) 22:23:55
国会の教育基本法の中継を見たが、自民党と民主党は同じ穴のムジナだから、
同類相憐れむで舐め合っちゃって駄目だね。
自民党と民主党に任せていたら間違いなく悪くなる。
自民党と民主党は小選挙区制にして社民、共産の反対勢力の議席を極端に少なくして
国会の審議に殆ど反対意見が入らない様にして勝手なことをしている。
838名無しさんの主張:2006/05/24(水) 22:42:49
公徳心とか社会の規範意識が薄れているから愛国心なんだと。
おかしくないか?
公徳心とか社会の規範意識が薄れているのは、子供達のお手本となるべき大人達、特に、
政治家や行政の役人達が、賄賂を貰って汚職をしたり、公金を食い物にしたり、
税金の無駄使いをして国民の血税を大切にする気持ちが無く、天下り、談合、政財界の癒着、
医師会、歯科医師会から賄賂?を貰って申告もせず、私腹は肥やすなど悪い手本を見せているからだろ。
自分たちで原因を作っておいて、それを口実に更に改悪を進めようとしている。

こんな滅茶苦茶なことが出来るのも総て小選挙区制の所為だな。

変な愛国心を押し付けるのではなく、「不正を正し、社会に貢献する心を養う」にするべきではないか。
839普通の人:2006/05/24(水) 22:53:05
>>837
しかし何でこの問題に関して与野党で対立軸が無いのでしょうね?
あるのは権力闘争だけであって、どちらも国益なんて興味が無さそう
この件に関しては与野党共に実現したい目的は同じに見えますよ

政治は私利私欲の為の権力闘争であって倫理的である必要は無いと
言うのであれば、「愛国心」を明記すると言う政策の主張だって
私利私欲から来るものであり、少なくとも憲法違反である事は確かでしょう

騙されちゃ駄目なのですよ、「滅私奉公」だの言ったってですよ
「滅私」状態で公に「奉公」しているのに結果として「滅私」しちゃうと
言う状況は、共同体に対する貢献の配分の偏りを表しているか
努力しても無駄な状態なのに公とやらの枠組みなりシステムなりを
存続させようとしていると言う事ですからね

端的に書くと「お前は奴隷だから幸福追求権は認めない」ですよwww
とにかく他人が押し付ける話じゃないですよね(笑
840普通の人:2006/05/24(水) 23:11:08
まっとにかく、内容はなんであれ今教育基本法に取り組んでいる連中は
この国でかなりそれが相応しくない連中である事は確かだ

小泉に森の池田の創価 見ているんだろ?

何度も書くが、お前らが倫理問題を議論するのはお門違いだ
お前らだけその話題を口にしてはいけないと言い切っても良い


諦めろ
841名無しさんの主張:2006/05/24(水) 23:54:27
小学生女児の同級生首切り殺害事件等を捉えて、ドサクサ紛れに愛国心教育に無理やり結び付けようとしているが、
あの事件は、イラクの首切り事件報道が真っ盛りの時に起きたもの。
馬鹿な子供は、ああ言う残虐な報道などに影響を受けるものなのだ。
30年以上前に、阿修羅と言う残虐な少年マンガが連載されていた頃、
やはり、サレジオ高校生の同級生首切り殺害事件が起きている。
それから幼児殺害事件などが最近頻繁に起きているが、
それも愛国心が足りない所為みたいに話を持っていこうとしているが、とんでもない話しだ。
大金持ちの所得税を安くする為に消費税を上げて庶民から搾り取る金持ち優遇税制は、
社会的不公正感を増大させ、治安を悪化させ、その種の事件を多発させることは既に何年も前から予測され、
警告されていた。
原因を作ったのは自民党に他ならない。
842名無しさんの主張:2006/05/26(金) 11:18:08
愛 国 心 の 持 て る 国 に し て く れ よォ、、自民党さんよォ
843ニセ天皇の逮捕がどうしても必要:2006/05/26(金) 11:23:48


愛国心には、まず本物の天皇が必要だ。

ニセモノでは愛国心もなにもあったものではない。

国がつぶれかけている。

844名無しさんの主張:2006/05/26(金) 12:48:35
国会議員の国政調査費の詐欺横領事件が発覚したね。
今回分かっただけでも、約一億円が盗まれていたらしい。

衆議院事務局長が、自腹で百万返したらしいが、金返して済んだら、刑務所要らないよ。
良い教育的見本を見せてくれるわな。それでいて愛情は強要するのねw
845名無しさんの主張:2006/05/28(日) 09:09:00
愛国心より現在の闇をもった子供のケァ−の方が重要だよ、
846名無しさんの主張:2006/05/29(月) 03:14:25
子供っていっても自分で自分の世話くらいできるものだ。
それができないのは自尊心とか、いろんなものがかけているから。
ケアする必要は皆無であり、無駄である
847名無しさんの主張:2006/05/30(火) 08:24:05
児童買春の教諭を懲戒免職処分−静岡県教育委員会

静岡県教育委員会は29日、児童買春・ポルノ禁止法違反罪で起訴された藤枝市の中学校教諭(41)を懲戒免職処分にした。
静岡県教委によると、被告の中学校教諭は昨年7月から今年2月にかけ、静岡県内のホテルで、出会い系サイトで知り合った女子高生に現金を渡してみだらな行為をしたとされる。
同教委はまた、酒気帯び運転などで摘発された静岡県東部の中学校の男性教諭(38)も同日付で懲戒免職処分にした

静岡県教育委員会 教育長のホームページ
http://www.pref.shizuoka.jp/kyouiku/kk-00/

848名無しさんの主張:2006/05/31(水) 13:06:20
 インドのITの高い技術力を支えているのが教育である。インドにある無数の工科大学では、
開発プロジェクトのマネジメントを含むソフトウエア工学をきちんと叩き込んでいる。日本の
IT企業に就職する新卒学生の大半がソフトウエア関係の学科出身でないことと比べると
大違いである。
 バンガロールのインド工科大学院(IIT)を頂点として全国6カ所のIITが世界でも有数の
工科大学としての位置を占めている。インドのIT産業が盛んな地域の周辺には、必ずと
いっていいほど優秀な学生を輩出し続ける工科大学がある。
 大学のレベルの高さは、幼児期から徹底した教育をしていることもある。昨年の秋、
チェンナイのある工科大学に付属する3歳児のクラス(日本でいえば大学付属の保育園
のようなものか)を訪問したときのことだ。1日に9時限もの授業を行なっていて驚いた。
「19×19の掛け算」の話は有名だが、3歳児向けの算数の授業では子供たちが2桁の
足し算の答えを黒板に書いている。
 英語の授業もある。大きな黒板の右半分にチェンナイ周辺で使われる現地語の
タミール語、左半分に対応する内容を英語を書いていた。これが3歳児のクラスである。
ttp://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITzp000031052006&cp=2
849名無しさんの主張:2006/05/31(水) 22:52:25
海陽学園「エリート虎の穴」<初>公開!−全寮制中高一貫校に潜入
海陽学園、ハウスマスター・篠崎高雅
週刊ポスト(6/9)

バイリンガル脳なれる人なれない人−英語で考えることができますか /外国語学習、英語、日本語、脳科学、前頭葉
教育/子供に受けさせたい最先端英語授業−脱「下流」の必死度 /小学校、英語学習必修化、文部科学省
教育/究極の早期英語教育−あこがれのインターに入る /インターナショナルスクール、文部科学省
AERA(6/5)
850名無しさんの主張:2006/06/09(金) 21:16:46
【米国】英語−韓国語で授業進行…ニュージャージー州[6/8]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149782700/
851名無しさんの主張:2006/06/14(水) 22:16:50
愛国教育。
852;歴史から学べ:2006/06/17(土) 01:25:11
NHKでどう愛国心を教えるかなんてやってたが、
国の良いところを考えることを子供に教えようとする試みを紹介していたが、
良い所だけじゃなくて、悪い所も教えなきゃ駄目だよ。
愛国心なんてものを押し付けていたらその結果どうなるかも教えなければならない。

実際に数10年前まで行われていた事なんだから。
853名無しさんの主張:2006/06/20(火) 08:23:12
愛国心って法案の意図は。
 公安、警察が各家庭の思想調査を実施する為か。
 ア カ 狩りの為か。
854名無しさんの主張:2006/06/20(火) 22:11:23
★起立せぬ親と来賓調査 君が代 式典で徹底図る

・埼玉県戸田市の伊藤良一教育長が今月十三日の市議会で、同市立小中学校の
 卒業式や入学式の君が代斉唱の際に起立しない来賓や保護者について「はらわたが
 煮えくりかえる」と答弁、調査する方針を示していたことが分かった。
 伊藤教育長は十九日、本紙の取材に対しても起立しなかった来賓の氏名や人数を
 調査する意向をあらためて表明。起立の徹底を図ることを明らかにした。

 君が代斉唱をめぐっては、東京都教委が、起立しなかった教員を処分するなどしているが、
 教委に指導権限のない来賓や保護者までも調査対象とするのは異例だ。

 関係者によると、十三日の定例市議会で、民主クラブの高橋秀樹市議が「保護者や
 来賓で起立しない人がいる」と指摘。これに対し、伊藤教育長は「(事実なら)はらわたが
 煮えくりかえる」「『内心の自由だ』と言う人がいるようだが、生徒たちの前で規律を乱す
 ようなことはあってはならない」と答弁し、調査する意向を示した。

 伊藤教育長は、本紙の取材に対しても「表現は適切でなかったかもしれない」としながらも
 「式典は規律や礼節を学ぶ大切な場。来賓らには子供の模範となってもらいたい」と
 不起立を批判。市立の全小中学校長に、今春の入学式・卒業式の君が代斉唱で起立
 しなかった来賓の氏名や保護者の人数の報告を求める考えを明らかにした。

 http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20060620/mng_____sya_____007.shtml
855名無しさんの主張:2006/06/20(火) 23:45:42
エリートの復権

福田和也[対談]北康利

『Voice』2006年7月
ttp://www.php.co.jp/magazine/detail.php?code=12343
856名無しさんの主張:2006/06/21(水) 08:36:04
とりあえず「暴力」と「暴言」、
「他人を見下し、馬鹿にする」ってのは
徹底的にやめさせなきゃダメだよう・゚・(ノД`)・゚・

そういう性根が諸悪の根源なんだよ、
きっと・゚・(ノД`)・゚・
857名無しさんの主張:2006/06/21(水) 08:39:29
今の教育はホントおかしい

テストでいい点を取るために意味の無い勉強をして、テストでいい点をとると
褒められたり優越感に浸ったりできる、そうパブロフの犬になっているのだ。
そうやって親の敷いたレールの上を進んで行きなんとなく生きる人間を作るのだ。

さらに困ったことに一部の人は自分より劣った者をいじめるのである。
競争で勝った者は自分は他人より上回っているなどと勘違いし傲慢になっていく
これは非常にまずいことだ、人は平等であるはずなのだ。なのになぜランク
付けされなければならないのか?

だからこれからの教育はテストを廃止し、生きていくうえで最低限必要なこと
を学べばいいと思う。
858名無しさんの主張:2006/06/24(土) 18:28:36
【調査】"「技術立国」は大丈夫?" 国立大入試で工学部離れ深刻…志願倍率2倍切る大学も★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151135190/
859名無しさんの主張:2006/06/26(月) 11:14:45
教育改革する前に文部科学省改革をさきにやれ。
860名無しさんの主張:2006/07/12(水) 01:29:48
教育委設置の選択、特区創設へ=安倍長官と文科相が合意
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060704-00000071-jij-pol
> 安倍晋三官房長官は4日、首相官邸で小坂憲次文部科学相と会い、
> 教育委員会設置の是非を自治体の判断に委ねる構造改革特区を
> 創設することで合意した。 
(時事通信) - 7月4日15時0分更新




861名無しさんの主張:2006/07/12(水) 01:32:15
「日本型社会主義は全然素晴らしくない 」

日本型社会主義といわれた時代を懐かしむ人がいる
しかしそれは会社中心主義の別名でしかない
長時間の残業、安い給料、男女差別

あの時代の何がいいのか?
しかもすでに行き詰ったシステムであることは間違いない

現在の雇用システムに問題があるとしてもあの時代に戻ることは許されない
モデルは他にあるはずである

ワークシェアリングやバカンスを導入するほうがよほどよいではないか。
862名無しさんの主張:2006/07/12(水) 07:11:42
★教育委改革、「敗北」に終わった暗闘

 歳出・歳入一体改革が焦点となった骨太方針2006。その陰では小泉純一郎首相を
巻き込んだもう1つの攻防が繰り広げられた。教育委員会の必置規制の撤廃という
規制緩和策を巡り、中馬弘毅行政改革担当相と小坂憲次文部科学相が激しく対立したのだ。
 教育委員会は1948年に導入された。地方自治体の首長から独立した執行機関で、
教職員の人事や学校運営の指導、監督など教育行政を一元的に掌握する。
地方自治法などの規定ですべての自治体に設置が義務付けられているため、
首長が教育に関与できない問題が指摘されている。
 この「必置規制」に切り込んだのが、規制改革・民間開放推進会議だった。
「教育の受け手より文部科学省と日教組の意向を優先しがち」。
同会議メンバーは06年度の答申に盛り込み、閣議決定すべく、必置規制撤廃の狼煙を上げた。
だが、文科省は「政治的中立が確保できない」と一歩も引かなかった。
 膠着状態に旋風をふき込んだのがほかならぬ首相。4月19日の経済財政諮問会議で、
構造改革特区での必置規制撤廃案が門前払いを食っていることを聞くと
「どうして特区でできないんだ。中馬さんが頑張らないと。躊躇しないで」と、
特区での実験を強く後押しした。
 「それじゃあ総理も納得されないぞ」。中馬氏は記者会見を巧みに利用し、
抵抗する文科省を挑発。全国で規制を廃止する主張は取り下げつつ、落としどころとして
特区での規制撤廃を求めた。文科省には「首相の意向」と強く導入を迫り、
周囲には「通らなかったら腹を切る」とまで漏らした。
 それでも文科省は動じなかった。小坂氏は度重なる中馬氏との閣僚折衝には応じつつも
「教育委員会は全国どこでも絶対外せない」とゼロ回答。「特区で認めれば全部でひっくり返る」。
自民党文教族はこう解説した。
 骨太方針の決定が間近に迫った7月3日。首相官邸の安倍晋三官房長官の部屋に中馬、小坂両氏が
呼び出された。裁定案として安倍長官が提示したメモを見た中馬氏はがくぜんとした。 (続く)

日経新聞(7月10日) http://www.nikkei.co.jp/seiji/column.html
863名無しさんの主張:2006/07/12(水) 07:12:32
★教育委改革、「敗北」に終わった暗闘(続き)

 メモは財務省出身の坂篤郎官房副長官補が作成したとされ、規制改革会議の事務局は
「坂ペーパー」と呼んだ。スポーツ振興など教育委員会の一部権限を特区で首長に移譲するという、
必置規制には触れない内容だった。

 「首相の指示を受けている。あなたに一任する立場ではない」。
中馬氏は安倍長官にこう再考を促し、首相執務室に直談判のため乗り込んだ。
だが首相は「特区でやればいいんだ、中馬さん」。こだわりを見せなかった。

 一夜明け、安倍長官が記者会見で発表したのは坂ペーパーの表現の焼き直し。
メンツをつぶされた中馬氏だが、記者会見では「1つの突破口が開ける」と一転。
辞表を手に特区での規制撤廃を迫る場面は見られなかった。

 「そもそも首相の指示が間違っていたのだから」。
攻防が終わった後、政府内からはこんな総括の声が上がった。
踏み込み不足の印象もある歳出・歳入一体改革と同じように、
今後の改革の失速を予感させる決着だった。

以上
864名無しさんの主張:2006/07/19(水) 23:15:30
【教育】国際数学オリンピック 中国が全員金メダルで3年連続世界1位 2位ロシア 3位韓国 日本は過去最高成績の7位★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153313796/
1中国 2ロシア 3韓国 4ドイツ 5アメリカ 6ルーマニア 7日本 8イラン 9モルドバ 10台湾
11ポーランド 12イタリア 13ベトナム 14香港 15カナダ 16タイ 17ハンガリー 18スロバキア 19トルコ 20イギリス
865名無しさんの主張:2006/07/20(木) 02:22:11
【話題】レベルの高さに米教師も感心 日本の算数教科書、海外で人気
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153274661/
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20060719ur01.htm
 今回の翻訳に携わった米デポール大学の高橋昭彦助教授は、米国の教師らに数学教育の改善法を
指導しているが、「日本の算数教科書は薄くても内容が充実している。そのレベルの高さに、
米国の高校の先生も感心する」という。
 日本の教科書の最大の特長は、問題を解く考え方を解説してある点。知識を覚え、練習問題を解くの
が中心となる米国と異なる。実際に、米国では、先生の講習会や、大学での教育にも翻訳本が使われる
動きが広がっている。

 日本の数学文化は今後も世界に広がる勢いだ。しかし高橋助教授は、「評価されるのは小学校の
算数まで」「教科書も、海外で高く評価されているのは、内容が3割削られる前の旧指導要領のものだ」
と現状への厳しい見方も示している。(長谷川聖治)
866 :2006/07/20(木) 04:50:24
日教組は廃棄物
867名無しさんの主張:2006/07/24(月) 19:54:19
日本駐在韓国人家族が帰国を恐れるワケ「子供を日本の学校に通わせたら劣等性になってしまったから」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1153734229/
868名無しさんの主張:2006/07/25(火) 15:02:20
【日韓】 日本で暮らす駐在員「韓国帰るのが怖い」〜子供の勉強と家の場所で悩む★2[07/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1153751541/
869名無しさんの主張:2006/08/05(土) 03:50:02
教育を改革しよう
870ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/08/05(土) 05:51:40
自民党の中川政務調査会長は札幌市で講演し、次の政権は教育改革に取り組む必要が
あるとして、来年の通常国会に小中学生の学力を向上させるための具体策を盛り込んだ
法案を提出し、成立を目指したいという考えを示しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    どうせ教育現場に国権力を介入させやすくするため
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 教基法の改正だろう。一方で若者の犯罪を増加させ、
  |ヽ   | | ミ#・д・ミ/_/旦~~ 片っ端から法的に縛り付けようという訳だ。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l そのためタレント・漫画に不良系を多く起用させるんですね、(・A・#)

06.8.5 NHK「中川氏 学力向上へ法案目指す」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/08/05/k20060804000195.html
06.8.5 NHK「安倍氏 教育改革を政権構想に」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/08/05/k20060804000194.html
871名無しさんの主張:2006/08/13(日) 12:47:12
【政治】「ゆとり教育」の弊害に歯止めを・・・「教育改革推進会議」設置を公約へ - 安倍氏
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155410275/
872オナニー革命:2006/08/16(水) 02:02:41
みんな、オナニー改革で世界平和を築こう!!
873名無しさんの主張:2006/08/16(水) 04:46:57
教科書なくしてすべて授業は妄想にしよう!
874名無しさんの主張:2006/08/16(水) 05:34:07
 堕落して行く怠惰な人間社会を
改革するには、一体何が必要なのか。 

  常連さんを募集しています!
当掲示板は学問や政治、社会、文化、スポーツ、音楽、人生相談、etc…など
あらゆる分野・方面でのフリートーク、雑談、討論、ディベート、他諸々を誰でも自由に書き込むことができる総合掲示板です。
是非、一度どうぞ!!!!!!!!!  
↓     ↓      ↓
http://www3.ezbbs.net/28/sinsisou/
875ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/08/17(木) 21:01:52
石元委員長は「保護者の収入によって子どもたちの成長や発達、それに学習の
権利まで奪われる深刻な格差が教育現場で広がっている。こうした格差は構造
改革がもたらしたもので、子どもたちを追い詰めている教育や社会のあり方を
根本から問い直さなくてはならない」と訴えました。全教は、文部科学省が
来年度実施する全国一斉の学力テストや学力低下を受けた学習指導要領の
見直しについて、「学校や子どもたちの間での序列化が進み、新たな格差を
生むものだ」として批判しています。教研集会では、子どもたちが置かれて
いる格差の現状や、子どもひとりひとりの実態に合わせて学力を向上させる
ための授業の進め方などについて、現場からの報告を基に議論が行われること
になっています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    * 小泉改革は金持ちや特権階級を社会の中枢に
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 置き、この国家体制をより特権階級中心の
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 社会にしようとするものだったという事だ。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 教基法改正は教育現場をより国の管理に置こうとするものです。(・A・ )

06.8.17 NHK「“教育現場まで深刻な格差”」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/08/17/d20060817000145.html

* 靖国参拝には軍事化路線以外に、そうした意味もあるようです。
876名無しさんの主張:2006/08/19(土) 14:48:41
【大学】プリンストン大が首位、ハーバード大2位、エール大3位…米大学ランク [06/08/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1155914752/
877名無しさんの主張:2006/08/21(月) 00:12:04
【脳】日本の高校生が金メダル2、銅メダル1 メキシコで開かれた国際情報オリンピックで受賞[08/20]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156064646/
878名無しさんの主張:2006/08/22(火) 20:27:35
【教育】 "古文・漢文暗唱"、小学国語に。「復古調」と批判の声も…中教審検討★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156209275/
879名無しさんの主張:2006/08/24(木) 03:56:11
【韓国】ソウル大、「世界の大学トップ100」入りならず[08/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155679184/
 「グローバル大学」1位は米国のハーバード大学。2位はスタンフォード大学、3位はイエー
ル大学、4位はカリフォルニア工科大、5位はカリフォルニア大学(UC)バークレー校がそれ
ぞれ選定された。続いて英国のケンブリッジ大学、米国のマサチューセッツ工科大学(MIT)、
英国のオクスフォード大学、米国のカリフォルニア大学サンフランシスコ校とコロンビア大学
が6〜10位に選ばれた。

 アジアでは、日本の東京大学が16位となり、最も世界化された大学として評価された。日
本は東京大学のほか、京都大学(29位)、大阪大学(57位)、東北大学(68位)、名古屋大学
(94位)の5校が100位圏に入った。さらに韓国の金融ハブのライバルである香港からは香港
科技大学(60位)と香港中文大学(96位)、シンガポールではシンガポール国立大学(36位)
と南洋理工大学(71位)がそれぞれ2校ずつ選ばれた。しかし、韓国と中国大陸の大学は一
校も入っていなかった。
880名無しさんの主張:2006/08/26(土) 12:17:39
教育基本法「改正」情報センター
http://www.stop-ner.jp/index.html
881名無しさんの主張:2006/08/29(火) 02:22:33
【研究】「背が高い人ほど頭がいい」米プリンストン大学
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156777501/
 プリンストン大学のアン・ケースとクリスティナ・パクソンは、全米経済研究所から刊行された
論文で、「学校教育が開始される前、3歳児の時点から幼年期全般において、背の高い子どもの
ほうが認識力テストで明らかに良い結果を出す」と述べている。

 ケースとパクソンは、背の高い人々には仕事に直面するずっと前から性能の違いが現れると
いう。 胎教と、生まれてから3歳までが将来の認識能力と身長に決定的な影響をもたらす
ことになる。「この期間の成長速度は生涯通してどの時よりも速く、この時点で栄養の必要性は
最大となる」

 この研究は、早期の栄養補給が知性と身長を決める重要因子だというこれまでの研究に
確証を与える。「胎教と胎児期の栄養は信じられないくらい重要です。私たちがすでに知っていた
以上に」と、ケースはインタビューで語った。研究データは英国と米国のものだけなので、他の
地域に適用できるかはわからない、とケースは述べた。
882名無しさんの主張:2006/09/03(日) 03:15:27
IQ測定不可能】9歳と10歳で大学に入学 天才兄妹が話題…米国【日本×韓国】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1157217949/
<ピープル>9歳と10歳の子供を大学に入学させた天才兄妹が話題…米国
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=79458&servcode=400§code=420
883名無しさんの主張:2006/09/03(日) 22:25:15
【日韓ハーフ】9歳と10歳で大学に入学した天才兄妹が話題…米国[09/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157239090/
884名無しさんの主張:2006/09/11(月) 15:08:11
ハイテク満載の「未来の学校」がフィラデルフィアに開校--マイクロソフトも支援
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20228567,00.htm

先日NHKで自民党の総裁選の候補者を集めて言いたい放題させてたが、あれじゃぁ、自民党の宣伝番組だったな。
3人の候補は五十歩百歩。
主張はほぼ同じ。
憲法改悪、教育改悪、消費税値上げ。
ただその時期が多少違うだけ。
3人口を揃えて、憲法改正発議は国会議員の2/3の賛成が必要だからハードルが高いとか言っていたが、
不公正な小選挙区制になって自民党は議席が得票率の倍になっているし、野党第一党は自民クローンだから
もう出来るんじゃないのかw
後は参議院で邪魔なチェック政党を少なくすればいいだけw

自主憲法とか偏執的にカビが生えた主張に執着していたが、
民主主義が未発達で天皇万歳の自民党にはその能力が無いんだから、
第一章以外、今の憲法はいじったら確実に悪くなるだけ。
ただ押し付けられたからと自尊心だけで馬鹿をやろうとしているだけ。

谷垣は国家権力を強力に発動出来る様にして、国民の権利を狭めたいような事を言っていたね。
それは谷垣だけの意見ではなくて、自民党全体の意見だろう。

最近の少年の悪質犯罪は手本になるべき政治家や公務員、警察官などによる犯罪が後を断たず、
公金横領税金泥棒が横行しているのに正そうとしない腐敗し切った政治社会の状態が原因なのに、
相変わらずその原因は子供達に対する愛国教育が足りないからだと言うすり替えをして、
自らその原因を作って置きながら、それをまた自分の野望達成の道具に利用しようとする姿勢がみられたね。
886名無しさんの主張:2006/09/20(水) 22:49:39
ニューズウィーク日本版 2006-9・27号
ttp://www.newsweekjapan.hankyu-com.co.jp/

Cover Story

国外から優秀な頭脳を集め、研究はアウトソーシング――世界に開かれた大学の実力
をグローバル度で格付け 38

世界大学ランキング
■大学ランキング世界トップ100 40
カレッジガイド アメリカの新・名門、個性派大学25校 46
トレンド キャンパスの輸出が始まった 52
■国際競争 留学生いらっしゃい、過熱する誘致合戦 54
■インターネット 途上国の村から一流校にアクセス 55
入学制度 エリートが死守する格差の壁 56
■中国 大卒でも就職難で専門学校シフト 58
  科学教育 理工系離れを食い止めろ! 60
■医学部 ドクターの卵が学ぶ「語りかける医療」 62
■言語 高収入をねらうならアラビア語を学べ 63
オピニオン アジアの大学に目覚めのとき 64
経営大学院 論より実践へ、MBA新時代 66
■ビジネス めざせグーグル、起業講座が花盛り 68
提言 文系の教育が人間を育てる 70
887名無しさんの主張:2006/09/20(水) 23:10:49
888名無しさんの主張:2006/09/21(木) 08:25:20
まあ別に大学ランキングにはいらなくたって、競争してるわけじゃないんだから、
いいと思うけど。
889名無しさんの主張:2006/09/29(金) 18:41:41
つまり結論は、愛国心の評価が低い年は衆議院解散になるとかってこと?
890名無しさんの主張:2006/09/29(金) 19:27:09
>>889
それは違うのでは?
891889:2006/09/29(金) 19:35:53
>>890
失礼しました。
厨房は引っ込んどきます。
892名無しさんの主張:2006/09/29(金) 19:37:05
引っ込むんはチンコだけにとけ
893名無しさんの主張:2006/10/01(日) 21:58:26
日経サイエンス 2006年11月号
ttp://www.nikkei-science.com/

チェス名人に隠された才能の秘密
  P. E. ロス(SCIENTIFIC AMERICAN編集部)
ttp://www.nikkei-bookdirect.com/science/page/magazine/0611/chess.html?PHPSESSID=75dd2f29b48ec086d7bbb8a310117bea
894名無しさんの主張:2006/10/07(土) 22:37:49
クーリエ・ジャポン
ttp://moura.jp/scoop-e/courrier/

COURRiER Japon 022
10.19 / 2006
ttp://moura.jp/scoop-e/courrier/content022.html

世界に学べ!早期教育
天才赤ちゃんは作れるか
世界中で「早期教育」ブームが過熱している。
子供の知的発達を促すという学習ビデオや、
脳の成長や働きに良いとされる健康食品などが、
日本でも飛ぶように売れている。
少しでも頭のいい子に育ってほしいと
考えるのは自然な親心だが、
本当にそうした「教育」は効果があるのだろうか?
最新科学が解き明かした
早期教育の「新常識」を紹介しよう。
ttp://blog.moura.jp/courrier/2006/10/post_98a7.html
895名無しさんの主張:2006/10/09(月) 17:20:21
【論説】IT立国は頭脳流出で…優秀な理系高校生「いい暮らし」目指し医学部に集中★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160380009/
IT立国は頭脳流出で=潮田道夫
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/ushioda/news/20061008ddm008070079000c.html

 東京工業大学は95年から夏休みを利用して、高校生を対象にスーパーコンピューターの使い方コンテスト
をしている。
(略
 指導教官の松岡聡教授によれば「日本の高校生のレベルは高い。短時日でプロもうなるようなプログラム
を組む」そうである。

 高校生はかくのごとく優秀だが、日本の「計算機科学及び数学」分野のレベルは必ずしも高くない。

 学術論文の数やその引用回数でレベルを測ると「計算機科学及び数学」は「臨床医学」「環境・生態学、
地球科学」とともに日本が弱い分野だ。米国はもとより、独仏にも負ける。
(略
896名無しさんの主張:2006/10/12(木) 01:00:01
週刊東洋経済 2006年10月14日特大号(2006年10月10日発売)
ttp://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/index.html
ttp://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/2006/1014/index.html
本当に強い大学 最新決定版
日本の大学トップ100
私大頂上決戦の行方 攻める早稲田、迎え撃つ慶應
筑波大学「大行革」作戦の舞台裏
志望倍率・難易度で見る大学の新序列
経済・経営・商学系の人気復活
就職に本当に強い大学 本誌独自のランキングで真の実態に迫る
・Part 1 就職後の稼ぎでランキング
・Part 2 学部別ランキング上位は非ブランド大学が独占
・Part 3 売り手市場でも手を抜くな 就職支援はさらに密に
「大学界のトヨタ」カイゼンはまだまだ続く
金沢工業大学“サービス精神”の猛烈
注目!オンリーワンを目指す大学
MBAブームの今 減少する海外MBA、増加する国内MBA
韓国の苛烈なる学歴戦争
大学院改革の狙いは教育重視
産学連携の「死の谷」を克服せよ
決算データで斬る勢力図
・Part 1 2年目の国立大学法人、 最重要ポイントはここだ
・Part 2 厳しい私立大学の財政状態と広がる大学間格差
897名無しさんの主張:2006/10/12(木) 07:07:03
教育の結果としてどんな人間になって欲しいのかがはっきりしていない。
898名無しさんの主張:2006/10/12(木) 07:31:32
高卒者でも教育者になれる社会に!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1158458100/l50
899無党派A:2006/10/17(火) 22:43:04 ID:qwL3eWqP
施政方針の中の教員免許更新もいいですが、それより先に普通の先生(先生としての能力があり、一般社会人としても立派にやって行ける)でも、スムーズに授業が出来るような学校の環境を整備するのが一番と思いますが。
学校の教育環境悪化の大きな原因の一で、どの教育問題の討論会でも親の躾けがなってないと指摘されているように、生徒の父兄の教育が一番難しくて一番大切だと思います。
政府も是非この問題にチャレンジして下さい。
900名無しさんの主張:2006/10/22(日) 00:56:07 ID:???
【調査】 "数学エリート、行き場少なく…" 研究者志望するも、実現は1割弱★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161417270/
901名無しさんの主張:2006/10/22(日) 22:24:46 ID:0wA6TJ/w
【アメリカ】数学教育に警鐘、「楽しさ」と成績は別物?…「楽しくない」日本は上位に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161515859/
902名無しさんの主張:2006/10/25(水) 22:38:50 ID:???
生まれつきの栗毛髪に黒スプレーで染められた女子高生 解決金50万円で和解

生まれつき栗毛(くりげ)の髪を、教諭に無理やりスプレーで染められるなどしたのは
人権侵害にあたるとして、宮城県立蔵王高校を自主退学した女子生徒(17)が県に
慰謝料など計550万円の損害賠償を求めた訴訟は25日、
仙台地裁(畑中芳子裁判長)で和解が成立した。

県が「教育的配慮に欠けた」と生徒に謝罪するとともに、解決金50万円を支払う。

訴状によると、女子生徒は2004年4月、蔵王高校に入学後、地毛だと説明したにも
かかわらず、生徒指導の男性教諭らから髪を黒く染めるよう再三、強要された。
髪の痛みがひどくなって染髪をやめたところ、11月に副担任の女子教諭から
黒色のスプレーを吹き付けられた。さらに12月には、学校側に「成績不振」を
告げられたため、自主退学を余儀なくされた。和解では、自主退学についても県が遺憾の意を表明した。

女子生徒は現在、県外の私立高校に通っている。生徒の父母は和解後に会見し、
「私の主張が認められて良かった」とする生徒のコメントを発表。
父親は「これは教諭によるいじめだ。教育現場で二度と起きないよう求めたい」と語った。

県高校教育課の黒川利司課長は「県の指導が行き届かなかった。再発防止のために指導を徹底させたい」と話した。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061025i113.htm
903名無しさんの主張:2006/10/26(木) 03:13:27 ID:W4BHKDAM
メモをとれない現場で培った 「インテリジェンス流記憶術」=佐藤優
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20061025-01-0401.html
904名無しさんの主張:2006/10/26(木) 04:07:04 ID:???
【社会】大学工学部志望者が激減「10年で半減」東京電機大や早稲田大などの名門が来春組織改変へ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161788286/
905ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/10/26(木) 19:45:56 ID:diNXc3kO
 安倍晋三首相の諮問機関である教育再生会議(野依良治座長)は25日、検討テーマを三つの
分科会に仕分けし、具体案づくりを加速させる体制を整えた。いじめ問題への対処も含めた
「学校再生」を最優先と位置づけ、来年1月までの方向付けを目指す。改革の成果を明示して
来年夏の参院選に臨む思惑もあり、にわかに短期決戦の様相を呈してきた。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    教基法改正の内容は
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 以下の対照表でご判断下さい。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ほかに解説のついた
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 分かりやすいサイトもあります。(・∀・ )

06.10.26 日経「教育改革、短期決戦へ・テーマ3分割で成果急ぐ」
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20061026AT3S2501N25102006.html
・現行教育基本法と「教育基本法改正案」の比較
http://seijotcp.hp.infoseek.co.jp/education.html
906名無しさんの主張:2006/10/27(金) 19:52:10 ID:???
【 日経 IT Pro 】 韓国のITベンチャーは日本より優れている。脱出するなら韓国。
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161882723/
サーバー管理者日記 - 佐野裕
日本と韓国のITベンチャーを比較してみる
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20061026/251861/

なぜ日本のITベンチャーは力がないのか。韓国と比較して次の要素を
考えてみました。

日本には高度なソフトウェア開発(VisualC++をばりばり書くようなもの)の経験者が少ない。
  (作ったことがないので作れない)
日本はIT技術者層が薄い。
  (韓国では高度な技術を持ったIT技術者が多いため周りにつられて高度な技術を持つIT技術者が
   生まれる好循環があるが、日本ではその反対)
日本にはIT技術エリートを育成する機関が存在しない。
  (またIT技術者層が薄いので教えられる人がいないという事情もある)
日本人は英語が読めない。
  (韓国では英語で書かれた技術書でも平気で読みこなす人が多いため、
   世界中の情報を活用できる)
日本の市場ではベンチャー企業の作った製品がなかなか受け入れられない。
  (韓国は大企業でも平気でベンチャー企業の製品を使うが、
   日本ではベンチャー企業の製品は韓国に比べると全然売れない)
日本の市場では本質的でない些細な部分にこだわりすぎる。
  (韓国ではロジックがしっかりしていれば多少の誤字脱字やマニュアル不備は気にしないが、
   日本では余計な部分にコストがかかりすぎる)
907名無しさんの主張:2006/10/27(金) 21:40:09 ID:???
★奄美の不登校中1女子、教師の訪問直後に自殺未遂

・鹿児島県奄美大島の公立中学校の男性教諭(37)が、不登校になっていた1年の
 女子生徒(12)の自宅に上がり込み、生徒がかぶっていた布団を引きはがして、
 「学校に行くのか、行かないのか」などと迫り、その直後、生徒が首つり自殺を
 図っていたことが26日、わかった。

 生徒は一命を取り留めたが、校長は「不適切な行動だった」と教師の対応に問題が
 あったことを認め、27日にも男性教諭らが生徒と両親に謝罪するという。

 学校や関係者によると、女子生徒は今年6月ごろ、部活動を巡って顧問の女性教諭
 (25)から全部員の前でしっ責された。女子生徒はその後、退部し、2学期から学校に
 行かなくなった。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061027-00000101-yom-soci
908名無しさんの主張:2006/10/28(土) 21:16:40 ID:1k+1b26b
必見です。一人でも多くの人に見ていただきたい感動的な名篇です。

http://kandoflash.com/flashhtml/flashK02.htm

909名無しさんの主張:2006/10/29(日) 13:34:01 ID:+J6nrRjx
これが日教組某県作成の教科書採点表だ
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/20010714.html


マルクスの言葉
「青年に対し、祖国の前途に対する希望の灯を奪い、
祖国呪詛(じゅそ)の精神を扶植(ふしょく)することが革命の近道だ。」
日教組は忠実にこれを実践してきたのではないか。
http://homepage1.nifty.com/1010/newpagekakiko.htm

910名無しさんの主張:2006/10/29(日) 14:23:16 ID:9Mx6vOgu
酔っ払いを叱れ!
車内で騒ぎ、わめき、人にからみ、駅員に暴力をふるう。
痴漢ばかりが問題視されるが、酔っ払いをもっと問題視するべきだ!
ケータイだの化粧だの、酔っ払いに比べれば、程度の軽いマナー違反にすぎん。
いっそのこと酔っ払いを電車に乗せないでほしい。
もしくは、飛行機のように、騒いだら強制下車させてほしい。
911ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/10/30(月) 09:24:22 ID:AoRl/gm6
国会は、政府・与党が最優先で成立させたいとしている教育基本法の改正案の
実質的な審議が30日から再開され、論点となっている「愛国心」の扱いや、
各地の高校で必修科目を教えていなかった問題への対応策などをめぐって、
論戦が交わされる見通しです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    教育委員会をさらに政府寄りに、教基法改正で
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /  教育現場介入を正当化させる可能性はある。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 未履修問題報道も自民の教育改革に同意
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l させようという意図なんでしょうかね。(・A・ )

06.10.30 NHK「教育基本法改正案 審議再開へ」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/10/30/k20061030000018.html
06.10.30 NHK「森氏 教育委員会の見直し必要」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/10/30/k20061029000177.html
912教育基本法改悪:2006/10/30(月) 19:48:35 ID:???

自民民主の右翼政党は、今度は児童生徒のイジメ自殺を口実に教育基本法を改悪しようとしている。
イジメと天皇万歳愛国心とは関係無いだろw
何でイジメがあると天皇万歳愛国心になっちゃうんだろうw
縄文後期に朝鮮人が日本に侵入して来て以来、強い者には媚び諂い、弱い者をいじめる、それが日本の文化伝統になった。
教育基本法改悪案では、その文化伝統に固執しようと言うのだから、イジメ問題が解決する筈もないw
問題なのは教育基本法が悪いのではなくて、すばらしい教育基本法が実践されてない事にある。
イジメ一つ取っても、"弱い者をいじめてはいけない。弱い者いじめを見付けたら、みんなでやめさせよう" たったこれだけの事を教えていない事が原因。
教育基本法に問題があるのではなくて、道徳教育をしていないことが原因だ。
正しい道徳教育が出来る程人間が成熟した教師がいないことが原因だろう。
教育基本法改悪の前に、教師の道徳教育が必要だと思うぞ。
913名無しさんの主張:2006/10/31(火) 23:33:37 ID:af/GFLQO
現行教育基本法の範囲内だって、愛知県の管理教育のようなネトウヨお好みな
教育行政が可能だったわけなのに
なぜ、あえて改正する必要があるの?
914名無しさんの主張:2006/10/31(火) 23:37:32 ID:???
>>912

o_____      \                            /
||★ ★.★.| ̄ ̄ ̄ ̄\      ____AA      /________∩_∩
||★ ★ ★| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ *〜/▼ヘタリ ⊂゚ 。;P  //   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
||★ ★★..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  | ● ● (__∀_) / ./|ヽ  (_ノ   ̄  ?????
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\'゙U U ̄ ̄U U /  / |ノ  .)    (二)  ヽ  i (
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∧∧∧∧ / ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩)
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<       >     / /| ヽ__ノ   | / ./  ̄
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<  予 狂 >     | ( | ( ’’’     .| ( /
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<     牛 >    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ
────────────‐.< 感 病 >──────────────
  ∩____∩  \_WW_/ <   の >    \``ヽ,ゝ   :;;;;;;;;ヾソ _,,,,,,
( ̄_ノ ヽ_▼l ̄)≫ B ≪ <  !!!    >    ,r'ヽ/ ,;;;;;,,_';;;;;;;;l''"-‐ ノ
 .| (゚)   (゚)  ヽ  ≫ ・ ≪ /∨∨∨∨\    ,'.,,  ,r'゙ハ ̄ハ ノ',! ハ\`r'゙
 l/___ l/// | ≫ S  /       !? \ i;;;;;;: iハノ,,レ' '" ,,レ' 'v'!;!
. ( 。--。  )  ┘▲≫  ・/  (\___/)  \::;' | 「o;;;;i.   「o;;;;i. リ
/ (( ̄))_/  ■   / ( ̄l ▼_ノ ヽ_ ̄)  \' ', 'ー'゙  '  'ー'"〈
  (/  ̄    ヽノ_ |/     /   ●   ●|     \.、""  、ーァ "" ,ノ
ヽ/○─○-(___ /     | ///l ___\l      \`'ー---─;'" ♪
 |■   ▼   /       ▲  (  。--。 )\      \ ':;;;;;;;;',\
/ /\  | /        /__\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/        \ '':;;;/、 \
▼(    ヽ /       _(____)./ BSE!.BSE! /__ カタカタ.  \/ \
   )   /             \/_____/               \
915名無しさんの主張:2006/11/03(金) 00:31:44 ID:???
文科相「教育長が、現場となれ合う人から選ばれている実態がいいのか」

 伊吹文部科学相は1日の衆院教育基本法特別委員会で、いじめ問題を機に教育委員会
改革を求める声が出ていることに関連して、「教育長が現場となれ合う人から選ばれて
いる実態がいいのかどうかを含めて議論しなければならない。ほとんどが教員の経験者か、
教員の中から選ばれた人というのが現実。教育委員が教育長をどれだけ監督し、チェック
しているかに問題がある」と語った。
 教育委員会事務局のトップである教育長の人選のあり方を問題視したものだ。

 塩崎官房長官も「教委のあり方が問われている。これから様々な場で議論が深められる」
と述べ、首相直属の教育再生会議などで議論を進める考えを示した。いずれも民主党の
田島一成氏の質問に答えた。

■ソース(読売新聞)(11月1日18時45分)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061101ia21.htm
916名無しさんの主張:2006/11/03(金) 08:00:03 ID:???
服装が乱れていた生徒にビンタ40数回の体罰 県立高校男性教諭(38)を戒告処分

奈良県教育委員会は2日、県立王寺工業高校(王寺町)の保健体育科の男性教諭(38)が、男子生徒(17)に
平手打ちの体罰を加えたとして戒告処分とした。

県教委によると、教諭は昨年8月1日、補習で登校した生徒がピアスをし、服装が乱れていたことをとがめ、40数
回にわたって平手打ちを繰り返した。生徒は2学期から不登校になり、今年1月に退学。ことし9月に教諭と生徒側
で示談が成立したという。

ソース
nikkansports.com http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061102-111941.html
917名無しさんの主張:2006/11/03(金) 14:43:00 ID:BF701DYx
 
【未履修問題】中 高 一 貫 校 の カ ラ ク リ  〜不正高卒資格者の春はこれから〜


 ∩∩               一流大合格!              ∩∩
  (7ヌ) ラクしてがっぽり!                         (  )
 / /   安定経営         ∧_∧   給料UPウマー         ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧     ∧_∧  ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` )   (´∀` )// ざまみろ貧乏人!
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽボンクラ /~⌒     ̄ ⌒     /  
   | 理事長 |ー、未履修 / ̄| 生徒 //` 調査書 /ー、バカ親 /
    |      | |追認校長 (ミ   ミ)  偽造教師||    |
   |    | |     | /      \ |     ||    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ |      )
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |)    |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  /|  |
918名無しさんの主張:2006/11/04(土) 02:13:00 ID:???
この板の住人は男女混合名簿をどう思う?
俺はジェンダーフリーは別としても会社や大学では混合なんだから
混合でいいと思うんだが
919名無しさんの主張:2006/11/05(日) 14:12:50 ID:vOjBQ4es
魂に性別はない
920名無しさんの主張:2006/11/05(日) 15:46:27 ID:P0w1ncFP
921名無しさんの主張:2006/11/05(日) 18:59:07 ID:uyOWFNxr
社会主義教育を止める
922無党派さん:2006/11/06(月) 11:15:04 ID:k5Nn4nsn
日本丸はどこへ行く??
上っ面の数字による学校評価、それに従う学校幹部、評価に縛られ勉強以外の沢山の
活動にも翻弄される教師、悩みを相談できず社会体験も少ない真面目な教師や要領よく
評価を作ろう詐欺教師。
人や社会のせいにして子供をちゃんと育てようとしない親、一見問題ないように見えても
不潔な社会の反映としての背中しか見せられない親、自己保身しか見せない親。
格差の中で劣等感を植えつけられた子供、暗い話題ばかり提供するマスコミ、身近な人
からさえ画一的な価値観でしか評価されない子供。
そういう中でまともな人間が育つ筈がない。
教育基本法を見直すことはやってもいいが、だらだら時間を浪費せず、各論の対策を
スピーディに打たなくては・・手遅れ・・でも放置すればもっと大変なことになる。
党派の思惑なんかどうでもいい。
923名無しさんの主張:2006/11/06(月) 11:20:42 ID:cA7wVTeB
低所得層の憩いの場2ちゃん名物、オタクニートの特徴】
・面倒なことから逃げ回ってきたので経験値が非常に少なく人間総合レベルが低い。
・なので、ダメな自分を言い繕うことが習い性になっており、言い訳力ばかりが高い。
・狭い視野と世界で生きているので、知識自慢をしたり、すぐに対立を煽る。
・一般人を知的ではないと見下している割には、自分は他人の与える答えを憶えやすい。
・恐ろしくカラーがなく無視されてきたので、カラーのある人間を攻撃対象に選ぶ。
・自分が無能で退屈であるとばれないように、発言しないで誰かの意見をそのまま言う。
・答えを憶える勉強ばかりしてきた為HQ(前頭連合野知性) が低く、自分で考えたり判断することができない。
・コミュニケーション能力が低いため人と付き合えず、とんでもなく孤独。
・もはや自分が自力で今より幸福になることはないので、他人の不幸をクローズアップして忘却。
・人と目を合わせて話すことができず、ひとに聞こえるように話すこともできず、促すと怒る。
・断片的知識ばかりで、体験を通じた知恵や情感が無い。




924名無しさんの主張:2006/11/06(月) 11:22:21 ID:cA7wVTeB

★スクープ!百姓かっぺとうんこ こんなにある共通点★
・社会の寄生虫である
・すぐムキになる
・中身がないので言葉で自分を飾り立てて立派に見せようとする
・自己解決をすぐ諦め親や他者にすがる
・努力不足を認めずすぐ社会のせいにし、自らを社会の被害者だと信じて疑わない
・自己主張とわがままを履き違えている
・こんな田舎いつでも出て行ってやると言うが絶対出て行かない
・親や周囲の人間を不幸にするのが得意
・自分が攻撃されると他者に標的を逸らさせようとする
・都合の悪い話題になると話のすり替えを試みる
・自分の置かれた立場に鈍感である
・前頭葉が退化してるので自分で物事を判断できない
・コミュニケーション能力が低いのでどんな社会になってもオチコボレの域を脱せないことがわかっていない
・社会のオチコボレなのは本能的に感じているので、実は民主主義が嫌い
・人の目をやたら気にする
・人生上の過ちを過ちとして受け入れず次に生かそうとしない
・まともな恋愛をしたことがないので他者への思いやりに欠け自己中である
・厳しい現実を突きつけられると陰謀論を唱え、周囲の恐怖を煽ろうと試みる
・都会に出てこれなかった残りカスしかいないのでいつまでたっても幼稚で成長できない
・いずれ誰かが何とかしてくれると甘い期待を持つ
・自らの「責任」「負担」は忌避するが、他人にはそれを厳しく求める
・自己弁護のはずが、いつの間にか日本崩壊待望論になっている
・立場の危うさを指摘されると、相手を同類認定しその範疇に取り込もうとする
・自分の物と他人の物の区別ができない
・多様な価値観が理解できず自分の価値観が正しいと思い込んでる

925名無しさんの主張:2006/11/06(月) 12:39:23 ID:???
年金を払ってない人や本当に一生働きたくない人はベーシック・インカムを国に要求したらどうだろう?
ベーシックインカムは国民すべてに最低限生活保障を約束する制度で、
たとえば月10万円をニートであろうがひきこもりであろうが働いていようが、
誰でももらえるようにするという夢のような制度である。
いんちきではなく、西ヨーロッパの経済学者が今、議論してる制度である。

興味のある人はYahoo!かMSNで「ベーシック・インカム・レボリューション」で検索してみると、
あるサイトが出てくる。

それを見てみるといい。
926名無しさんの主張:2006/11/07(火) 18:51:39 ID:ddbxgC17
教育改革は簡単
高校と大学に滅茶苦茶難しい進級試験、卒業試験を導入すればいい
そうすればみんな嫌でも勉強する。勉強が忙しすぎて、いじめをする暇もない
、スーパーフリーに入ってレイプする暇もない、援助交際する暇もない…
廃人になるまで勉強させるシステムにすれば日本人の学力は世界一になるぞ

勉強についてこれない人や勉強したくない人は学校から去ってもらって
労働者になればいい




927トマト:2006/11/11(土) 22:58:25 ID:jScRA2EN
■■■転送 大 歓 迎■■■■■■■■■■■
戦争しない未来に生きたい!と願うすべての人へ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
緊急の呼びかけです。現在国会では、教育基本法の「改正」案が審議されています。
来週中にも衆議院本会議で採決をする可能性が高く、とても緊迫した情勢です。
教育基本法は、戦前の教育を反省して平和と民主主義の根づく社会にするために作られました。
今、日本が抱えている様々な教育問題の原因は、教育基本法にあるのではなく、教育基本法を活かして
こなかったことにあります。
今、日米の進めている軍事体制の強化と平行して様々な法律の新設や改悪が進められており、
とても危険な方向に向かっています。「愛国心」を強制し、格差を拡大し、人びとの心の中にまで国家が介入する教育をしていけばどんな未来になっていくのか。このまま進んでいけば「戦争反対」と言うことさえ
できない社会になっていくでしょう。
その流れを止めるのは今です!「教育基本法の改悪をとめよう!全国連絡会」は、
教育基本法の改悪を止めたいと願う人たちがつながっている市民のゆるやかなネットワークです。
全国のあらゆる立場の人が参加し、教育基本法の改悪を止めるための行動に取り組んで来ました。

全国連絡会では、明日12日に日比谷野外音楽堂(東京)で今までで最大規模の全国集会をします。
この日は、数日後の採決を控えたとても重要な集会になります。この集会に何万人もの人が集まれば、国会議員も無視はできません。誰でも参加できるので、ぜひたくさんの人に呼びかけてください。

また、一人からでもできることもたくさんあります。詳しいことはホームページをご覧下さい。
私たちみんなの未来がかかっています。戦争しない未来に生きたい!
力を合わせて必ず廃案にしましょう!どうぞよろしくお願い致します!!

ホームページ http://www.kyokiren.net/

★★教育基本法の改悪をとめよう!11・12全国集会★★
日 時:2006年11月12日(日)
13時  開場    13時半 開演    15時半 デモパレード出発(銀座へ)
場 所:東京・日比谷野外音楽堂
参加費:無料(カンパのお願いあり)


928名無しさんの主張:2006/11/11(土) 23:25:43 ID:n5ogZquP
とにかくランクを付ける教育をやめるべきだと思う。
ランクを付けるから自分より低いものをけなし、いじめてしまう、だから
自殺者が増えてるんだと思う。

意味の無い勉強でランク付けされてランクの高いものは成功し低いものは
悲惨な人生を送るなんてあんまりだぁ〜
929またまた小選挙区制が悪事を:2006/11/16(木) 13:43:40 ID:???

不公正な選挙制度、小選挙区制で出来た衆院でいよいよ教育基本法改悪案が可決される見込みとなった。

産めよ増やせよで老人の為に子供の乱造を奨励していたのは、実は、兵役人員の確保でもあったw
兵役に素直に従う国民の養成、それが今回の教育基本法改悪の目的だ。

小選挙区制の暴走が続くw
こんな制度に誰がした?
930名無しさんの主張:2006/11/18(土) 14:53:33 ID:jHOsKfT8
団塊の世代が管理職になったあと
日本はひどくなっていないか?

バブル崩壊、リストラ、リコール
教育モラルの低下、格差社会、いじめ

931報酬費:2006/11/19(日) 02:12:33 ID:???
国の医療費 の 問題点 は 医者の高給
1713万円 ★勤務医20年目平均
1572万円 ★勤務医15年目平均
1494万円 ★自治体病院医師38歳(平成16年総務省)
1450万円 三菱商事管理職40才('99 週刊現代)
1429万円 ★勤務医10年目平均
1379万円 電通40歳('05ヤフーファイナンス)
1232万円 国T官庁課長42歳('04 週刊朝日)
1229万円 ☆三井物産41歳('05ヤフーファイナンス)
1106万円 ☆三井住友ファイナンシャルグループ39歳('05ヤフーファイナンス)
1190万円 ★勤務医5年目平均
1076万円 ☆東京三菱ファイナンシャルグループ39歳(''05ヤフーファイナンス)
1041万円 ☆三井不動産38才(2000年週刊ダイヤモンド)
1018万円 ☆エーザイ41才('00/12/16 週刊ダイヤモンド)
987万円 ☆みずほファイナンシャルグループ41歳('05ヤフーファイナンス)
978万円 ☆武田薬品44才(00/12/16 週刊ダイヤモンド)



そして医者はこんなに貰ってるにも関わらず、おまえらの税金で・・・


県立病院の常勤医師の給与を引き上げへ


 県は県立病院の常勤医師の確保に向け、給与を引き上げる方向で検討に入る。医師不足が
深刻化していること への対応で、処遇改善を図って医師の囲い込みを目指す。3日の9月県議
会一般質問で、秋山時夫病院局長が答 えた。

http://www.fukushima-minpo.co.jp/news/kennai/20061004/kennai-20061004113221.html
もう最高w
932名無しさんの主張:2006/11/19(日) 04:29:44 ID:+5YfSG/l
インド式「19×19」暗算礼賛、ここがおかしい
芳沢光雄・東京理科大教授/数学教育
月刊現代(12/1)

現代 06/12月号
ttp://moura.jp/scoop-e/mgendai/

インドの数学教育は
決して暗記ではなく、論述の証明。

東京理科大学 芳沢光雄教授に聞く
ttp://www.gks.co.jp/2006/sogo/practice/06071901.html
933名無しさんの主張:2006/11/29(水) 07:22:13 ID:???
「学校に管理責任はない」"女子中生、柔道部で蹴られ投げられ意識不明"訴訟で、須賀川市が全面的に争う姿勢…福島

●部活動中の事故で意識不明に 被告側は全面的に争う構え

 3年前、須賀川市の中学校で、柔道部の女子生徒が部活動中に大ケガをした事故の
裁判です。
 きょうの口頭弁論で、被告の県や市側などは、全面的に争う姿勢を示しました。
 2003年の10月に起きた事故では、当時、須賀川第一中学校の1年生で柔道部に
所属していた女子生徒が、部活動中に大ケガをし、いまも意識が戻っていません。
 女子生徒と両親は、「安全への配慮を怠った」などとして、学校を管理する県や市などを
相手に2億3千万円の損害賠償を求める訴えを起こしました。
 きょう、福島地方裁判所郡山支部で開かれた第2回口頭弁論で、被告側は、「学校に
管理責任はない」などとして、全面的に争う姿勢を改めて示しました。

2006.11.28 18:19
福島中央テレビ(最新ニュース)
http://www.fct.co.jp/fct/newsviewer.cgi?mode=0#200611282181944
934名無しさんの主張:2006/12/02(土) 09:22:56 ID:???
     :/\___/ヽ .
   ..:/''''''   '''''':::::::\:
   :.| (◯),   、(◯)、.:|:
   :.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,"".::|:   
   :.|   ´,rェェェ、` .:::::::|:   
   :.\  |,r-r-|  .:::/ 
アホな愛国心を強制してるのは、日教組。
    ↓
    ↓
【国内】日教組・全教が支配する学校の卒業式で、日本国旗の代わりに「韓国旗」が! [06 12/1]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164990995/l50
935名無しさんの主張:2006/12/02(土) 20:25:58 ID:???
給食費という高い税金 「義務給食」について考える

給食費の滞納や支払い拒否事例が問題となっている。確かに悪質なケースもあろう。
だがマスコミ世論に追従するなら小欄の存在意義はない。先日、住民票の交付料を
ぼったくりと評した。たかが300円の話と思われた読者もいるだろうが、再び異議を
申し立てたい。

 今回も具体例で語ろう。以下は都内A区立Z小学校の実例。学年により多少違うが
5年生の場合、給食費が年間5万820円。その他、教材費として1万5000円が、修学
旅行などの積立金として1万6500円が徴収される(中学になれば、さらに増える)。

 以上に2500円のPTA会費と520円の引き落とし手数料を合計すると年額8万5000
円を超える。これに扶養子弟の人数分が乗じる。わが家の場合、こどもが3人。合計額は
勤務先大学の年俸1割を超え、家計を圧迫する。恥ずかしい話だが、長男の修学旅行は
断念した。正直、重税感を否めない。少子化は必然であろう。

 給食献立に選択の自由はない。宗教上の禁忌や健康食材に拘(こだわ)る家庭の意向
も無視される。なぜ画一的な食事を強制されるのか。刑務所ではあるまいし。いや、刑務
所なら食事は無料である。

 刑務所が言い過ぎなら、諸外国はどうか。海外では弁当が主流である。欧米では無料
給食や、帰宅させ昼食を取らせる学校も少なくない。一部希望者だけが有料の給食を利用する。

 なぜ給食でなく弁当では駄目なのか。関係組合が反対するからか。日本だけが類例のない
制度を続けている。強制的に献立を押し付け、実費を取り立てる。いわば義務給食。どう考えても、
美しい制度ではない。 (評論家・潮匡人)

http://www.sankei.co.jp/kyouiku/gakko/061202/gkk061202000.htm
936名無しさんの主張:2006/12/05(火) 22:25:16 ID:XQpk16Iy
「教育の論理はまさしくストーカーの論理です」by内藤朝雄

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4760120882
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4876721041/

「本来子どもたちは学校を愛しているはずです。
 学校という共同体の中にあってこそ、子どもたちは至高の喜びを感じるはずなのです。
 それなのに、今子どもたちは学校を全然愛そうとはしていません。これはどうしたことでしょう。
 これはゆきすぎた経済の論理が子どもたちを堕落させているからだと思うのです。
 消費社会の欺瞞が、子どもたちを学校から遠ざけているのです。わたしは社会に怒りを感じます。
 消費社会のめくらましから切り離すことができれば、子どもたちは自発的に学校を愛するようになるでしょう。
 学校の中で友だちと共に学び共に育つことこそ子どもたちが本来あるべき姿なのです。」

「本来彼女は僕のことを愛しているはずだ。僕との理想の愛を生きてこそ、彼女の本当の幸せがあるのだ。
 それなのに、彼女は僕を全然愛そうとはしないじゃないか。これはどうしたことだ。
 あの男が彼女を堕落させているんだ。あの男のうわべだけの優しさが彼女を真の愛から遠ざけているんだ。
 あの男が憎い。あの男さえいなくなれば、彼女は自発的に僕を愛するようになるだろう。
 僕の部屋の中で僕と一緒に熱い愛をはぐくむことこそ彼女の本来あるべき姿なのだ。」
937名無しさんの主張:2006/12/07(木) 13:46:19 ID:vta4mljV
おまんこ女学院
938名無しさんの主張:2006/12/08(金) 17:19:18 ID:???
【IT】「入学試験は憲法違反だ」「入試ナシ、選抜はロト抽選で公平に」…サイバー大学・吉村作治学長[12/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1165491758/
サイバー大学
ttp://www.cyber-u.ac.jp/
939名無しさんの主張:2006/12/10(日) 09:17:02 ID:???
須賀川柔道事故の損害賠償訴訟で相楽市長「教育委員会に委ねるべき。学校運営に口を出したらおかしくなる」 /福島

 ◇指導力発揮に消極姿勢−−市長が発言

 須賀川市の相楽新平市長は4日の会見で、同市立第一中学校で柔道部の練習中に男子生徒に投げられ、
今も意識不明の当時1年の女子生徒(16)と両親が市などに損害賠償を求めている問題について、訴訟や
原因究明は教育委員会に委ねるべきだとの認識を示した。

 相楽市長は「提訴内容を見ると、(市側の主張と)さまざまなズレが生じている。まずきちんとした調査をやって
ほしい。これは教育委員会のことだから、市長があまり権限を及ぼすことは出来ない」と述べた。

 女子生徒の両親は、原因究明と謝罪を求めたが、市教委や学校側から誠意ある態度がみられないと主張して
いる。相楽市長は「教育委員会は政治を廃し、独立的な役割を果たすということで委員会を作っている。学校運営
に口を出したらおかしくなる」と説明し、この問題で指導力を発揮する考えがないことを示した。【福沢光一】

毎日新聞 2006年12月5日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/fukushima/news/20061205ddlk07040385000c.html
940名無しさんの主張:2006/12/12(火) 20:47:00 ID:???
2億4400万円の公費海外豪遊や、四男の公費を使った海外出張で、袋叩き
にあっている石原都知事は、品性下劣なこいつらしい居直りの会見をした
ばかりだが、今度は、東京都の美術ギャラリー「ワンダーサイト」に、自称
画家の四男、延啓の「作品」3点を公費300万円で買わせて、議会にも都民にも
秘密にしている。
この公費の私物化は当然、石原の進退問題にしなければならない。

彼が最近、企画・監修した本のタイトルは、「もう、税金の無駄使いは許さない!」
だそうだ。すごいオチだね。

ソースは、24日付けの日刊ゲンダイ。

石原ブランドやコネはなしで、中立公正な視点から比較


チンパンジーが描いた絵
http://www.cbc.ca/aih/features/2005/monkey_painting.jpg
http://www.artnet.com/artwork_images_725_178293_ape-artists-of-the-1950s.jpg
http://www.artnet.de/artwork_images_725_178162_ape-artists-of-the-1950s.jpg


石原四男が描いた絵
http://shikishima.cool.ne.jp/artist/isihara/2004dance_of_spirits.jpg
941教育基本法改悪:2006/12/14(木) 19:10:38 ID:???

教育基本法を巡るタウンミーティングで改悪に都合が良いヤラセ質問をさせて
世論操作をしていたことが発覚したが、経費が水増しされ裏金が作られていたことも明らかとなった。
ヤラセ質問の様に不正が行われる時には、決まって公金横領や裏金作りがされる。
不正を知っている者がドサクサ紛れに上が悪い事をしているから自分もやっても大丈夫だろうと言う
考えから経費の水増し、架空請求をして横領を働くのだろう。
同時に、ヤラセ発言者への謝礼を捻出する為に裏金が作られる。
ヤラセ発言、公金横領、裏金作りと言った不正によって改悪された教育基本法は、不正そのものな訳だが、
その不正によって教育される子供達は正に不正の産物そのものだ。
そうしてこの国は上から下まで不正に満ちた国になって行く。

日本、終わったなw


安倍首相は、その責任の取り方として自分の給料を3ヶ月分返納するそうだが、
一国の行く末に関する不正に一個人が僅かな額を返納して済む話じゃないだろう。
それもまた誤魔化しだね。
942名無しさんの主張:2006/12/15(金) 18:36:25 ID:???
国家の事なんてどうでもいいよと思っていられる内が花だなw

教育基本法改悪→国民投票法→憲法改悪→自衛隊合憲→徴兵制

これセットだからw

その内、嫌でも赤紙来るよ。
943名無しさんの主張:2006/12/16(土) 11:27:07 ID:???
★須賀川一中柔道部事故調査結果を公表へ

・須賀川市の須賀川一中で2003(平成15)年10月、柔道部の練習中に当時1年生
 だった女子生徒(16)が意識不明になった事故で、坂野順一同市教育長は12日、
 市教委が独自に進めている事故調査結果を公表する意向を示した。12月議会の
 一般質問で明らかにした。坂野教育長は「事故原因の追及のため、検証結果は
 できる限り公表したい」と答弁した。
 市教委は調査を開始した10月以降、当時柔道部員だった生徒や教職員ら延べ
 約25人を対象に、7回の聞き取り調査を実施した。市教委の古旗恂委員長が
 一般質問で明らかにした。

 事故をめぐっては、学校側が作成した事故報告書の内容と、女子生徒の両親らの
 主張に隔たりがあることから、相楽新平市長の指示を受け、市教委が独自に事故
 原因を調査している。同市教委は、結果の公表時期や公開方法などは未定としている。
 http://www.minyu.co.jp/morning/morning.html#morning6

※元ニュース
・訴えによると、03年10月、顧問の教諭らが不在の練習中に女子生徒が足を痛めたため休憩を
 取ったところ、部長の男子部員が怒り、女子生徒を投げたり、けったりしたうえ、数回にわたって
 道場の畳に頭から落とした。女子生徒は間もなく意識を失い、病院に運ばれたが、急性硬膜下
 血腫(けっしゅ)と診断され、現在も意識が戻っていない。
 24時間介護が必要で、04年11月にホームヘルパー2級の資格を取った母親(43)と外部の
 ヘルパーの介護を受けている。女子生徒は中学入学後に柔道を始めた初心者だった。
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060831i201.htm
944名無しさんの主張:2006/12/17(日) 10:37:38 ID:???
教育基本法改悪案が参院を通過し成立したが、
決め手はやはり、裏切り者集団の自民クローンである民主党の
援護射撃だったw

社民共産が問責決議案を出して牛歩戦術に出ようとしたが、民主が自民に寝返る。
それであっさり可決w
945名無しさんの主張:2006/12/19(火) 20:22:18 ID:???
日教組、残念。

隣の韓国では、安倍の教育改革を「右傾化ニダ」と騒ぐかと思いきや、
逆に大手マスコミが大絶賛。

彼らが絶賛した理由は、日教組のようなデムパ赤教師を殲滅する大チャンスだから。
そう、韓国も今、日教組じみたアホアホ教師は、深刻な社会問題となっている。


 【朝鮮日報/社説】 全教組に洗脳される韓国の生徒たち [12/17]
 http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/17/20061217000003.html

 【朝鮮日報/社説】 日本の教育改革と、全教組に支配された韓国の教育 −もう日本のレベルに追いつくことなど不可能[12/18]
 http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/18/20061218000009.html


日教組\(^o^)/オワタ!
946名無しさんの主張:2007/01/01(月) 19:02:54 ID:???
社会人教員、10倍に・政府と与党方針

 政府・与党は安倍内閣が重視する教育再生の一環として、公立校の社会人の
教員採用を大幅に拡大する方針を固めた。教員免許を持たない社会人の枠を
5年後をメドに現在の約10倍の年間500人程度に引き上げるのが目標。
英語教育の充実のため外国人講師を正規教員並みに扱う新制度も検討する。
多様な教員の確保で授業の質の向上につなげる狙いだ。

 政府の教育再生会議(野依良治座長)と与党教育再生検討会(大島理森座長)
が調整に入っており、月内に公表する再生会議の一次報告にも盛り込む方向だ。(07:02)

NIKKEI NET:政治
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070101AT3S3100G31122006.html

947名無しさんの主張:2007/01/08(月) 16:31:18 ID:2jD2Q0wD
【NYタイムズ】「米国の大学はアジア系の入学を事実上制限」 [01/08]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168240031/
948名無しさんの主張:2007/01/09(火) 17:42:10 ID:???
とにかく教師の負担を減らすため、
少数クラスの導入が急務。
949名無しさんの主張:2007/01/09(火) 21:48:56 ID:???
障害を持つ娘に「学校に行きたい」と書いた看板を持たせ小学校校庭に座り込み 父親を逮捕

小学校の校庭に座り込み、立ち退かなかった自営業の男が不退去の現行犯で逮捕された。
男は体に障害を持つ娘にも「学校に行きたい」と書いた看板を持たせ座り込みをさせていた。
男は去年11月頃から頻繁に学校に来るようになったという。 

ニュース KYT 鹿児島読売テレビ
http://www.kyt-tv.com/news/news_disp.php
950名無しさんの主張:2007/01/10(水) 00:16:05 ID:???
家族主義(5)【日本の教育】 はやし浩司

勉強だけ
 浜松市内でも一番と言われているA進学高校。その高校では、上位一〇%の子ども
は、本当に頭がよい(?)。先生が、「たまには悪い点を取ってみろよ」というぐらい、頭
がよい。しかしそういう学生でも、何か目的をもって勉強しているかといえば、そういうこ
とはない。ただ勉強ができるだけ。勉強しかしない。勉強しかできない。こういう子ども
が、スイスイと一流大学(?)へ進学していく。しかし問題がある。東大で副総長(総長特
別補佐)をしたこともあるT教授が、こっそりとこう教えてくれた。「東大へ入ってくる学生
のうち、三分の一は、頭がおかしい」と。中には化学の実験中に、フラスコを突然割って
しまうのもいるそうだ。
 こうした学生の問題は、それで終わらない。そのT教授は、こんなことも話してくれた。T
教授が何かの研究テーマを与えたときのこと。その学生はこう言ったという。「正解があ
るのですか。正解のないような問題を与えないでください」と。つまりこのタイプの学生
は、いつも正解だけを求めて勉強してきた。そういうクセが、大学へ入ってからも消えな
かったというのだ。そのT教授は、ある雑誌の中で、こう書いている。「日本の教育は、一
部のエリート(?)を生み出す一方、もっと多くの若い人の伸びる目を摘んでいる」と。
951名無しさんの主張:2007/01/10(水) 00:18:16 ID:???
家族主義(5)【日本の教育】 はやし浩司

日本の教育
 日本の教育が世界でも、最高水準にあると思うのは勝手だが、実態は、お粗末。TOE
FL(国際英語検定試験)でも、日本人の成績は、一六五カ国中、一五〇位。アジアで日
本より成績が悪い国は、モンゴルぐらい。「北朝鮮とブービーを争うレベル」(週刊新潮)
だそうだ。ノーベル賞の受賞者にしても、今、現役で活躍している受賞者は、数えるほど
しかいない。しかしアメリカには、二五〇人もいる。ヨーロッパ全体では、もっと多い。T教
授はこう言った。「化学の分野には、一〇〇〇近い分析方法が確立されているが、基本
的に日本人が考えたものは、一つもない」と。日本の銀行は、政府の手厚い保護政策で
守られた護送船団方式で、国際競争力をなくした。しかし日本の教育は、その比ではな
い。「丸がかえ」方式。教師たちは、まさに権利の王国の中で、あぐらをかいている。かき
過ぎてしまった。たとえばオーストラリアでは、中学一年レベルで、外国語にしても、中国
語、フランス語、ドイツ語、インドネシア語、それに日本語の五教科の中から、一つ選択
できる(グラマースクール)。コンピュータにしても、もう一〇年以上も前から、小学三年
から教えている(南オーストラリア州)。
 オーストラリア人の友人と、こんな会話をしたことがある。私が「日本では大学への進
学率の高い学校が、よい学校ということになっている」と言うと、その友人は、バカげてい
ると言って笑った。オーストラリアでは、子どもの特性に合わせて、きめこまかくカリキュ
ラムを組んでくれる学校が、よい学校ということになっている。「木工の得意な子どもは、
毎日木工ができるように」と。それが今、世界の常識なのだが・・・・。

http://www2.wbs.ne.jp/~hhayashi/page068.html
952名無しさんの主張:2007/01/13(土) 15:16:22 ID:???
東宝芸能 心のエリート育てます!…EQ教育「TOHO Jr.」4月開校
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070113-OHT1T00083.htm
953名無しさんの主張:2007/01/13(土) 20:18:03 ID:???
●教育のきびしさ●教育の自由化が解決方法 
教育の構造そのものが、違う。欧米では、政府は一度補助金を、親に直接渡す。たとえばドイ
ツでは子どもをもつ親に対して、子ども一人につき、一律月額二三〇ドイツマルク(日本円で一
万四千円程度)の「子どもマネー」を渡す。アメリカではバウチャと呼ばれる学校券を渡す。いく
ら補助金とはいえ、サイフの中に入れば区別はない。親はこうしたお金を手にしたあと、学校を
選ぶ。教師を選ぶ。つまり「学校」や「教育」を見る目が、日本の親たちとは基本的に違う。
 またカナダでは、教師は授業には責任をとるが、授業を離れて責任をとらないという姿勢が
徹底している。そのため学校側は、教師の住所はおろか、電話番号すら教えない。言い換える
と、だらしない授業をすれば、それだけでその教師のクビは吹っ飛んでしまう。さらにアメリカの
多くの学校では、教師の雇用に対して、一年ごとの契約更新制をとっている。こうしたきびしさ
が、学校教育を緊張あるものにしている。
 欧米では教育の自由化はもう常識。アメリカの公立小学校ではカリキュラムすら、ほぼ自分
に自分たちで決めている。もちろん日本でいう教科書など、ない。そしていわゆる学外クラブ活
動がさかんで、子どもたちは学校が終わると、算数クラブや科学クラブ、あるいは各種のスポ
ーツクラブに通う(ドイツ)。日本政府ですら、各地に「日本文化センター」などを作って、そのク
ラブ活動を支援している(カナダ、オーストラリアなど)。
 が、この日本では、学校万能主義がいまだにハバをきかせている。教育はもちろんのこと、
道徳しつけ、さらに生活指導まで教師に押しつけて、皆は平気な顔をしている。活発ざかりの
子どもと一時間まともに接すると、かなり体力のある教師でも、ヘトヘトに疲れる。そういう「た
いへんさ」が、官僚も、そして一般の親たちも、まったくわかっていない。
 「構造改革」という言葉がよく使われるが、今その構造改革が一番求められているのは、教
育の世界である。日本の将来を考えて、構造の中で安穏な生活をしている人も、そうでない人
も、一度この問題を、冷静に取りあげてみてほしい。
http://www2.wbs.ne.jp/~hhayashi/page077.html
954戦後教育の孤児:2007/01/21(日) 18:04:41 ID:???

管理教育で自由とか個人の尊厳が教えられなかった子供達は、管理者の目の届かないところで息を抜く。
教師の目の届かない所で羽目を外すのが自由だと勘違いして育つ。
つまり、今の子供達は自由=放縦だと誤解しているのだ。
その結果が昨今の成人式に見られるような体たらく。
公徳心の無いゴミの投げ捨てや虐めになって現れている。

自由や個人の尊厳とは何かも知らない教師が教育基本法に書かれた個人の尊厳を教えることが出来る筈も無く、
戦後60年間、教育基本法の精神は実践されて来なかったのである。
955名無しさんの主張:2007/01/25(木) 03:03:21 ID:gDgTwQli
【教育】 「知識より人間力向上だ!」 ゆとり教育見直しに、異論続出…ゆとり教育を推進してきた文科相経験者ら
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169654348/
956名無しさんの主張:2007/01/25(木) 22:28:33 ID:???
東京大学的人間 −その「役人的」性格と限界− 上
2006.02 大塚いわお
--------------------------------------------------------------------------------
東京大学の出身者は、以下のような特徴を持つ。

(1)正しい答えを暗記し、即答する能力を重んじ、それに優れている。通説、定説、欧米や先進国の
学者の唱える権威ある説、論争について、答えを、なるべく多量、なるべく正確に学習し、
そらんじるのが得意である。
これは、誰かが先行して作り出した「正答」のフォローばかりやることにつながり、権威主義や
思考上の後進性を生み出している。
東京大学出身の研究者は、沢山の植民地大学を抱える形で学界を政治的に牛耳りながら、自らは
なかなか斬新な独創的なアイデアを出せずに、欧米の研究者の出した学説の消化吸収、後追いばかりやって、
しかもそれが学問の本道だと信じ込んでいる人が多い。
東京大学は、基本的に役人(中央官庁の高級官僚)養成の機関である。そこでは、できるだけ、間違わず、
大過なく物事を進める能力、先人の作った膨大な量の前例(法律、技術)をできるだけ正確かつ多量に
頭に入れて、いつでもそれを即座に取り出して運用できる能力、先行する(欧米の)成功例を効率よく
キャッチアップ、模倣して、素早く追いつく能力が求められ、東京大学の出身者は、現にそれが
得意である。この点、「東大的」とは「役人的」と同義と考えていいと思う。

957名無しさんの主張:2007/01/25(木) 22:31:24 ID:???
東京大学的人間 −その「役人的」性格と限界− 中

(2)複雑、難解なものを理解し、説明する能力に優れる。複雑な構文、高度な数式等の入った
文章を楽々と読みこなし、また自分で書くことが得意である。
中央官庁が所管する法律には難解なものが多く、それを楽々と読みこなすとともに、自分でも
作文できることが求められる。条文を入り組んだ分かりにくいものとすることで、難解な物事を
理解できない一般国民を支配できると考えている節がある。こうした、難解さを重んじる役人的な
発想が、そのまま高級官僚養成機関としての東大に浸透していると言える。
これは、簡単さ、単純明快さを馬鹿にする態度につながる。しかし、実際のところ、実際の
生活や科学でインパクトが大きいのは、より基本的で土台となる部分の発見であり、それは万有引力、
地動説の発見のように簡潔で単純であるほど後世に残る大発見となる。ところが、東大的な考え方では、
こうした、誰の頭でも分かる簡単さは、軽蔑の対象となってしまい、切り捨てられてしまう。
この場合、価値観が、既に存在することの理解、評価、学習能力の重視に偏っており、受け身で
消極的、退嬰的なことも特徴である。

958名無しさんの主張:2007/01/25(木) 22:32:55 ID:???
東京大学的人間 −その「役人的」性格と限界− 下

まとめると、正しい答え、定説をできるだけ多量、正確に頭に入れて、すぐそらんじることが
できること、難解な物事をよどみなく理解できることが東京大学的、役人的人間の特徴と言えよう。
要は、東大出身者は、上記の高級役人的技量に関しては優れており、その点この国の価値基準では
「頭がいい」人なのであるが、頭の良さは、こういうものだけとは限らない。機転の利いた斬新な、
あるいは、根本的な大変革をもたらす考えを生み出すといった点も、別の意味で「頭がいい」のであり、
東大出身者の多くは、こちらの面では、全く無能であり、「頭が悪い」のではないか。
なお、受験勉強の一番の勝者が東大に合格するという考え方が日本人の間には根強くある。上記の
高級役人的技量を磨くのが、日本における大学受験勉強であるとするならば、高校生たちが大学受験の
勉強に力を入れることは、彼ら若人が一斉に「役人的」になろうとしていることに他ならない。
というか、日本人は、大学受験の勉強をする過程で、皆知らず知らずのうちに、多分に
「東大的=役人的」思考に慣らされ、どっぷり浸かっていると言える。
そういう意味では、性格としては、「東京大学的」=「日本的」とも言える。

http://iwao-otsuka.com/com/todaichar1.htm

959名無しさんの主張:2007/01/26(金) 00:40:48 ID:vGdVZ5mI
大学生に戻れたら、セレブにはなるためのイロハを学びたい。
セレブにならなければ、生きてる充実はない。
幸福になるということは、セレブになることだ。
960名無しさんの主張:2007/01/28(日) 19:50:51 ID:???
学歴利権選抜教育からの脱却が必要だ。
961名無しさんの主張:2007/01/30(火) 02:03:45 ID:???
【調査】 「ゆとり教育見直し」賛成7割、「社会奉仕必修」賛成も7割…毎日調べ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170032985/
962名無しさんの主張:2007/02/03(土) 22:39:14 ID:???
★勘違いで激怒、中学の暴力講師送検/熊本

 熊本市内の市立中学校で生徒を殴り1週間のけがを負わせたとして、傷害の疑いで熊本南署が
美術の男性講師(61)を書類送検していたことが3日、分かった。

 調べでは、講師は1月23日午後3時15分ごろ、6時間目の美術の時間に、1年生の男子生徒
(13)の頭を殴った疑い。生徒は掲示板に頭をぶつけた。

 市教委などによると、男性講師は教室の入り口が施錠されたことに激怒。鍵を開けた男子生徒に
「閉めたのはおまえか」と言って、殴ったりけったりしたという。

 生徒はその場で「自分ではない」と訴え、他の男子生徒が「自分がやった」と申し出た。

 男性講師は現在、自宅謹慎中。同校の校長は「このような事件が発生したことについて大変残念に
思っている」としている。

nikkansports.com[2007年2月3日13時8分]
http://kyusyu.nikkansports.com/news/f-kn-tp6-20070203-151133.html
963名無しさんの主張:2007/02/03(土) 22:53:49 ID:jhPfZ2iq
寺脇は本当許せんな。ゆとり教育推進しまくるだけしまくってあとは、はい、さいなら〜ってか。
964名無しさんの主張:2007/02/05(月) 15:44:55 ID:fqV7J6ML
1億6000万円支払いで和解 高砂・竜山中体罰訴訟  

2002年1月23日 神戸新聞
 高砂市立竜山中学校バレーボール部員だった小山勝平君(16)が脳内出
血を起こし意識不明になったのは、顧問の男性教諭(41)がボールで殴っ
たためとして、小山君の母親が同市に損害賠償などを求めた訴訟の和解協議
が二十三日、神戸地裁姫路支部であり、和解が成立した。提訴から二年四カ
月が経過した裁判は、原告側の申し立てがほぼ認められた形となった。
 法廷で行われた協議は、同支部の島田清次郎裁判長が、高砂市が損害賠償
金一億六千万円を支払い再発防止に努めること、男性教諭が原告らに謝罪す
ることなどを盛り込んだ和解条項を読み上げ、双方が合意した。
 車いすの勝平君とともに出廷した母親ひな代さん(43)は和解成立後、
「これまで悲しいこと、つらいこと、苦しいことがあったけれど、今は喜び
を素直に感じたい。支援してくれた多くの人に感謝したい」と話した。
 同市の田村広一市長は「本人とご家族に対し心からお見舞いを申し上げる
とともに、市民に対し深くおわびする。二度とこうした事故が起きないよう
指導を徹底したい」との談話を発表した。
 同市は、昨年の十二月議会で補正予算として損害賠償金一億六千万円を盛
り込み、可決。市は質疑の中で、男性教諭が殴ったことと勝平君が意識不明
になった因果関係や、「指導の行き過ぎ」と主張していた同教諭の行為を「
体罰・暴行」と認めた。
 勝平君は一九九八年八月、京都府福知山市内で合宿中、頭痛を訴えて急性
硬膜下血腫(しゅ)となり、現在も寝たきり状態が続いている。
965名無しさんの主張:2007/02/11(日) 03:16:24 ID:???
【教育】 "早い?当然?" 幼稚園でパソコン教育広がる…園児の過半数はやPC経験
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170748302/
966名無しさんの主張:2007/02/11(日) 08:42:26 ID:???
★ いじめでの転校認める「学校選択制」 従わぬ教委実名公表へ

 いじめを受けた場合などに通学する学校を替えることができる「学校選択制」や、
保護者らによる「教員評価制度」を巡り、政府の規制改革会議(議長・草刈隆郎日本郵船会長)は、
両制度の導入促進を決めた閣議決定に従わない教育委員会の実名を近く公表する方針を固めた。
いじめ問題への対応を急ぐため、実名公表で教委に導入を促す必要があると判断した。

 両制度の導入促進は、同会議の前身の規制改革・民間開放推進会議がまとめた
政府の3カ年計画に盛り込まれ、昨年3月に閣議決定された。

 実名公表は制度の導入に消極的な教委の姿勢を改め、保護者らへの周知を進めるのが狙い。
だが、教委側の反発も予想され、導入促進につながるか不透明な部分もある。

 内閣府が昨年秋に、全国802市・特別区の教委を対象に実施したアンケートでは、
在学中の児童・生徒の保護者からいじめなどを理由に学校変更の申し立てがあっても
「拒否する場合がある」と答えた教委が391市区にのぼった。

 規制改革会議は「省庁の抵抗を押し切って閣議決定に持ち込んでも、
現場レベルで骨抜きにされている」(関係者)と危機感を強めている。
学校を変更できる要件や手続きの明確化を定めた
学校教育法施行規則に従っていない103市区の教委名なども公表する方針だ。

 アンケートでは、391市区の中には「いじめは指導により100%解決すべきもの」(埼玉県加須市)と学校での指導に
自信を見せる回答があったほか、「保護者らから何の根拠も示されないで申請される場合も想定される」(群馬県伊勢崎市)、
「一個人のわがままとしか解釈できない場合(は拒否する)」(岐阜県郡上市)など、乱用を懸念する回答もあった。
同じ時期に保護者2300人余りが回答したアンケートでは、7割近くが学校選択制に賛成だった。

■ソースasahi.com(http://www.asahi.com/)[2007年02月11日08時01分]
967椰子の実を国歌にする実行委員会:2007/02/11(日) 09:15:00 ID:???
椰子の実こそ国歌に相応しい。

私達日本人の祖先は、海を越えて船に乗って、或いは氷の海を家族集団で渡って来た人達です。
椰子の実をその船や家族集団に見立てると、とても趣のある良い歌だと思います。

遥か昔に思いを馳せつつ、実社会の自分の故郷を思う。
日本と言う国を実に良く表した、日本人の心の歌です。
968名無しさんの主張:2007/02/14(水) 20:22:29 ID:???
「写真集発行で退学は不当」 女性アイドル(18)、桐朋女子高校を提訴

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171451933/
写真集を出したことを理由とした退学処分は無効だとして、女性タレント(18)が
桐朋女子高校(東京都調布市)を運営する桐朋学園を相手取り、退学処分の無効確認を
求めて起こした訴訟の第一回口頭弁論が14日、東京地裁八王子支部(桐ヶ谷敬三裁判長)で
開かれた。

同学園側は「芸能活動の禁止は、毎年入学時に生徒、保護者に周知させてきた」などとする
答弁書を提出、全面的に争う姿勢を示した。訴状によると、タレントは2004年、
同高校普通科に入学。しかし、写真集が昨年7月に発売されたことを理由に同9月に
学校から謹慎を命じられ、同10月18日付で退学処分となった。

学校はタレントに「『在学中は芸能活動を厳に慎まなければならない』という
指導方針に大きく逸脱する行為があった」と説明。タレント側は、生徒に交付される
「学校生活の手引き」記載の学校則には、芸能活動を禁止する項目はなく、
こうした方針は事前に知らされていなかったと主張している。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070214it13.htm

969名無しさんの主張:2007/02/14(水) 20:32:50 ID:???

椰子の実って、良い歌だね。
970名無しさんの主張:2007/02/16(金) 05:50:57 ID:???
BS1 世界のドキュメンタリー未来への提言 元教育大臣 オッリペッカ・ヘイノネン 
〜 フィンランド学力世界一の秘密 〜
http://www.nhk-jn.co.jp/002bangumi/topics/2007/011/011.htm

比較・競争とは無縁 学習到達度「世界一」のフィンランド
http://www.asahi.com/edu/nie/kiji/kiji/TKY200502250173.html

・フィンランドの教育方針 : Depelopment Priorities

フィンランドの教育の大方針は常に国民が進歩向上することを最優先させる。
ついては次のような目標を定める。

 1. 情報社会: Information society
 2. 数学と自然科学を重視する教育 : Education in mathematics and natural sciences
 3. 言語や国際的視点を重視する : Language teaching and internationalization
 4. 教育の標準と質を高める : Rising the standars and quality education
 5. 教育と実社会との協調に配慮する : Co-operation between education and working life
 6. 新任、現職教員のトレーニングを重視する : Initial and continuing training for teachers
 7. 生涯学習 : Lifelong learning
971名無しさんの主張:2007/02/18(日) 13:47:00 ID:???
【社会】頭髪について揶揄された市立小学校の男性教諭(35)が教え子の4年生男子を蹴り骨折負わす…広島・

 三原市教委は16日、市立小学校の男性教諭(35)が担任する4年生男子をけり、
右手小指の骨を折るけがを負わせたと発表。学校側は教諭とともに男子と保護者に謝罪し、
教諭を担任から外した。市教委によると、教諭は13日朝、全校集会が終わって教室に戻る際、
男子が教諭の頭髪についてやゆするような言動に立腹。

 男子の右太もも近くをけり、右手にも当たった。
病院で、右手小指4週間の骨折と診断された。

中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200702170021.html
972名無しさんの主張:2007/02/20(火) 20:08:58 ID:???
今の教育ってさ、どの教科も満遍なくできるようにさせて、高校→大学
と進学させて、サラリーマンにするっていう程度のものだろ?
なにも、すべての人がこういう道を歩まなくてもいいのにねぇ…
973名無しさんの主張 :2007/02/23(金) 18:55:02 ID:???
授業内容とか教師の心の持ち方とかばかり議論してますが
今実際に高校生の自分としては昼休みの弁当の時間に起きる人間関係のもつれだとか
修学旅行のときに一人グループが作れずに孤独な思いをするのをどうにかして欲しいんです
何か大人目線で全ての法律を決めていて子供の意見が全く通っていないような気がします

スレの内容をあまり読んでいないので的外れなことを言っていたらすいません
974名無しさんの主張:2007/02/23(金) 21:57:25 ID:???
★「君だけが好きだ」と女児だまし強姦

・群馬県の市立中学の元音楽教師が女子生徒4人にみだらな行為をした事件で、
 群馬県警は21日、以前勤務していた小学校の児童にも乱暴したとして、強姦
 (ごうかん)容疑で無職岩井彰人容疑者(30=旧姓吉田)を再逮捕した。

 調べによると、岩井容疑者は群馬県西部の小学校に勤務していた昨年3月下旬から
 同県東部の市立中学校に異動後の昨年5月中旬にかけ、当時12歳だった同小6年の
 女子児童(昨年4月、中学に進学)に「君だけを好きだ」などと言って誘い、群馬県内の
 ホテルで数回、乱暴した疑い。

 県警は21日までに、岩井容疑者が昨年11月、別の小学校に勤務していた時の
 教え子だった女子高生(16)ともみだらな行為をしたとして、同条例違反容疑で
 追送検しており、被害少女は計6人となった。

 岩井容疑者は98年4月、群馬県に教員採用され、昨年10月に依願退職した。
 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070221-159852.html
975ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2007/02/23(金) 21:59:38 ID:???
免許更新制度まだか。。
更新試験って何をやるんだろうね?作文?
976名無しさんの主張:2007/02/26(月) 09:46:24 ID:GsoGeWSD
競争やめたら学力世界一―フィンランド教育の成功 (単行本)
福田 誠治 (著)

977名無しさんの主張:2007/03/02(金) 17:36:57 ID:9Grqbd7D
与党は圧力に屈した腑抜け


<教育関連3法改正案>国の教育長任命関与は見送りへ
3月2日3時6分配信 毎日新聞


 政府・与党は1日、今国会に提出する教育関連3法の改正案で、国による都道府県教育長の任命への関
与を盛り込むのは見送る方針を固めた。地方6団体や政府の規制改革会議から
「地方分権に逆行する」との批判が強いことに配慮した。ただ、「国の関与」のもう一つの柱として、法
令違反などがあれば文部科学省が地方に是正勧告・指示ができるようにする権
限も盛り込まれており、そちらは維持する方針だ。 3法改正については、文科相の諮問機関である中央
教育審議会(中教審)が協議しており、10日にも答申をまとめる見通し。政府・与党はこれを受け、
教育委員会に対する「国の関与」を規定する地方教育行政法の改正案を国会に提出する。
 政府の教育再生会議は、2月5日にまとめた教委制度の改革案で「国の責任の明確化」を提唱。99年
の地方分権一括法で廃止された教育長の任命承認権を事実上復活する内容を盛り込んだ。
 これに対し、政府の規制改革会議は「人事権に介入する根拠が示されていない」と批判。統一地方選を
控える自民党からも文教族を中心に「踏み込みすぎだ」と、地方との対立を危惧(きぐ)する声が高まっ
ている。このため、政府・与党は、任命にまで関与しなくても、是正権限を新設すれば国の関与は実質的
に強められるとの判断に傾いた。
 また、高校の履修不足問題を受け、中教審で教委が私立学校に「指導・助言・援助」できるようにする
規定を検討していたが、私学関係者の「独自性が損なわれる」という懸念を受け、「指導」を削除し、よ
り拘束力の弱い「助言・援助」にとどめる方向で調整している。【竹島一登】

978名無しさんの主張:2007/03/06(火) 22:12:11 ID:???
★須賀川一中の柔道部事故で再調査結果公表へ

2007年03月06日 10時17分

須賀川市の須賀川一中の女子生徒が柔道部の活動中に頭を打ち意識不明の状態が続いている
事故で市教委は5日、今月中に再調査結果を公表することを明らかにした。

同日の3月定例市議会で坂野順一市教育長は、「(当時の部員20人のうち聞き取り可能な)
15人全員の聞き取りを終えた。

保護者同席の上で(再調査を)行い、記憶をたどる作業だったので時間がかかった」と一般質問に
答えた。

事故報告書とテレビ報道内容とで、事故発生時刻などに相違があることについては「確認した上で、
認めるべきところは認めていきたい」とした。

事故発生時刻は午前十一時二十分ごろと報じられたこと

福島県内ニュース - KFB福島放送
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=20070306101700bfdcb2ecc0
979名無しさんの主張
【社会】 「学校生活の思い出」ビデオ編集中、わいせつビデオ映像流れる…高知の学校

・県内の学校で生徒が学校生活の思い出のビデオを編集していた際、教師のものと
 みられるビデオテープに残っていたわいせつな映像が流れていたことがわかりました。
 これは、8日開かれた県議会の予算委員会で明らかになったものです。

 県教育委員会によりますと、2月中旬、県内の学校の生徒が学校生活の思い出の
 ビデオを編集していた際に、教師のものとみられるビデオテープに残っていた
 わいせつな映像が流れたということです。学校は、その日のうちに県教育委員会に
 報告したほか、学年の保護者会を開いて関係者から聞き取った内容を説明したり、
 養護教諭が中心となって生徒のメンタルケアを実施したりしているということです。

 この問題で、大崎博澄教育長は、答弁の中で、「何よりも生徒たちに大きなショックを
 与えたことに責任を痛感している。子どもたちには万全の配慮をしていきたいと思う。
 関係者の処分については、現在検討中で、厳正に対処したい」と述べました。

 県教育委員会では、「生徒への配慮」を理由に学校の種類を含めてくわしい説明は
 できないとしています。
 http://www.nhk.or.jp/kochi/lnews/02.html