高卒者でも教育者になれる社会に!

このエントリーをはてなブックマークに追加
354実習生さん:2012/12/12(水) 00:16:10.01 ID:C1D4XW+v
人生ってやつはクソだよ。この世界は地獄!
なのに、石川遼だのイチローだのネオヒルズ族だの
人生を天国みたいに暮らしているやつらをみると
ますます人生への怒りが高まってくる。腹立つ。
カネがあればこの世は天国ってか!?
355実習生さん:2012/12/13(木) 00:23:57.50 ID:oS2LUyTF
大人の幼児化が進んでいるのが、いまの日本人だ。
いい歳したオジサンオバサンが、アニメだの
漫画だのプラモデルだのと・・・・
小学生時代に夢中になったものにのめり込む。
作者は20代、ファンは小学生、そんな文化に
40代が乱入するのはどうなのだろうか?
356実習生さん:2012/12/16(日) 22:46:28.19 ID:oSvEhFT5
 
 
 
学校で習ったことは将来ほとんど使わない

社会に出て使うのは

読み書き と 四則計算 ぐらい
 
 
 
357実習生さん:2012/12/16(日) 22:58:33.52 ID:EnM3WNXm
↑馬鹿のお手本
一度働いてみよう
358実習生さん:2012/12/18(火) 22:10:37.92 ID:/zJehlE7
359あぼーん:あぼーん
あぼーん
360実習生さん:2012/12/26(水) 13:43:09.38 ID:guuif8bx
子供の大人を見る目はあまりにもひどすぎる。
年齢だとか、地位だとか、年収だとか、
ルックスだとか、そういうもので大人をはかりやがる。
人を見る目がアホな婚活女と同レベルなんだよな。
361実習生さん:2012/12/31(月) 18:53:13.50 ID:Vrdo2qAd
教員免許の資格を、大学卒でなくても取得できるようにしてほしい。
362実習生さん:2013/01/03(木) 07:17:18.03 ID:UmiWUwkS
二昔以上前は教員の教習所みたいなのが有った
それは短大を卒業してからだったか
363実習生さん:2013/02/07(木) 20:52:04.56 ID:MwtOw40S
大学院卒以上にしてみたらいいかも。
364実習生さん:2013/04/04(木) 16:08:43.17 ID:oC75wOuS
恋愛を授業科目にいれてほしいわ。
365実習生さん:2013/04/14(日) 23:39:47.12 ID:a1uqgYsb
>>362
何年くらいのことですか?
366実習生さん:2013/04/22(月) 03:30:16.52 ID:NKfky5Ph
>>1
体育教師になってエッサッサーを教えるくらいならお前にもできるんじゃね?
367実習生さん:2013/05/01(水) 13:08:37.68 ID:FkqmIx+t
このスレはもっと上げるべき
368実習生さん:2013/05/01(水) 19:35:01.53 ID:G0fiMGHB
一人ずつちゃんと能力が判定できるようになれば、高卒でもいいんじゃない?
低能大学卒とそれなりの高校卒なら、基礎学力でも逆転してるだろ?
369実習生さん:2013/05/01(水) 19:38:59.84 ID:FkqmIx+t
バンクーバー・ボーグ・シアターB'z 公演

2011年5月14日午前10時 発売開始

B'zのデビューは、1988年9月。
グラミー賞を受賞したギターリストTak松本とヴォーカリスト稲葉浩志からなる。
彼らは、バンドの最も最小で、効率的な構成である、2人構成を維持している。
すべての曲は、Takによって、すべての歌詞は浩志によるものである。

このギターとボーカルのみという構成によって、彼らの音楽スタイルは、非常に
多面的で、自由である。さまざまなタイプの音楽の影響を受けつつ、融合しながら、
彼ら独特の音を作り出し、常に新しいものを追及している。
これまでに48のシングルと17のアルバムをリリースし、日本のオリコンの1週目
シングル売り上げ首位の自己記録(現在44枚)を塗り替え続けている。
このほか、ベストアルバムや5枚のミニアルバムもあり、日本だけで8000万枚の
売り上げを記録している。日本史上最も売れているアーティストである。
370実習生さん:2013/06/14(金) 11:22:52.20 ID:v9L+9exZ
教育学部を出ていなくても教師になれるようにするべきだ。
371実習生さん:2013/06/14(金) 11:24:43.39 ID:SXavTGuv
>>370
昔からなれるけど?
372実習生さん:2013/06/26(水) 19:26:04.22 ID:uLWJCc04
見てもないのに見てきたかのようなことを語る人が多すぎる。特に
メディアの発達は知ったかぶりの素人を急増させた。ききかじりの
知識で、上から目線、そのくせ自分は何かをやりとげたことがない。
無駄に歳をとり、くやしくて最近の若者や子供を批判する。
そんなことばかりじゃないのさ、この世の中なんて!
373実習生さん:2013/06/26(水) 19:52:26.74 ID:1mshgcaS
【教育】4月に就任した大阪市立小の民間人校長、3か月で退職
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372135321/
374実習生さん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:SWpdR0NC
まとめ

15 名前:実習生さん[sage] 投稿日:2006/09/19(火) 12:41:46 ID:umh34v4D
大卒は要件でしたっけ?
一定の単位を取れば大学中退(高卒)でもなれると思いましたが

16 名前:実習生さん[sage] 投稿日:2006/09/19(火) 13:06:53 ID:wAL4Yjjw
短大でも取れるんじゃなかったっけ?

17 名前:実習生さん[] 投稿日:2006/09/19(火) 15:06:12 ID:wfsRobDv
》15》16
一種は、大学で93単位以上。
二種は、短大卒あるいは大学で62単位修得していれば取得できますよ。
375実習生さん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:fVw7Sxhv
子供たちは自分が将来、輝かしい人生を歩むことを信じて疑わない。
そこで、だめな人生を送っている大人には厳しい態度をとる。
優位な自分が、劣位なダメオヤジをいじめて何が悪いのか、
という心理が子供たちの中にあるのです。
376実習生さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:cXxCatva
中年の危機は見苦しい。カネへの執着は若い人の比じゃないくらい
凄まじい。学歴コンプレックス、若さへのコンプレックス、職業コン
プレックス、人生そのものがコンプレックス・・・・。
377実習生さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:mZNtdXG+
>>375-376
で、お前も順調にダメなおじさんの後を追ってるわけだ
378実習生さん:2013/09/05(木) 23:58:08.36 ID:nQYHz439
>>1
スレが立った2006年から7年が経過したわけだが、この間に大学を2留しても卒業できたはず。
379実習生さん:2013/10/06(日) 10:38:25.38 ID:4HZZMFH0
「急がば回れ」で普通に大学在学中に教職課程取った方が情報を共有できる
仲間も多くいるし、あえて険しい道を選ぶより楽。

あと、>>1の「教育者」だけども、高卒でもなれる。それは「教員」とは同一の言葉
ではない。「教育者」と「教員」の違いは自明だと思うが。
380実習生さん:2013/10/27(日) 15:03:40.89 ID:JpgoMw8D
他人の教育を語る者は、誰よりも自分に厳しくあれ。
上から目線になりたければ、その「根拠」を持て。
381実習生さん:2013/10/29(火) 23:13:11.19 ID:BB8VyMDp
昔は代用教員てのがいたらしい。石川啄木(大学中退つまり高卒) とか。
今じゃ無理だね。免許持ってる人が余りまくってる。
382実習生さん:2013/11/18(月) 17:09:09.44 ID:T5dgq08G
本田

内田

酒井

本田

西川
383実習生さん:2013/11/21(木) 16:14:06.79 ID:FZGY1PcI
【国際】読解力、米独の高卒より日本の中卒 学歴別でも上位 OECD調査
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381286383/

 経済協力開発機構(OECD)が8日に公表した「国際成人力調査」では、職業別のほかに学歴別でも
各国の成人の社会適応能力が測られた。日本では高校や大学を卒業していなくても、社会適応能力が高く、
各国の高卒者と同等以上であることが分かった。

 OECDは、調査対象者の最終学歴について、中卒者、高卒者、大卒者の3つに大別し、
読解力、数的思考力との関係を調べた。

 それによると、読解力では、大卒者で日本が313点に対し、OECD平均は297点。
高卒者は日本が289点に対し、OECD平均は272点。
中卒者は日本が270点に対し、OECD平均は246点となり、日本はどの学歴でも高得点をマークした。

 中でも、中学を卒業し、高校や大学に進学をしていない層が、OECD平均の高卒者と同程度で、
米国、ドイツの高卒者を上回ったことが判明。OECDは今回の結果をまとめた報告書のなかで、
日本の中卒者の習熟度が高いことを詳しく紹介している。
(抜粋)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/131009/edc13100907410004-n1.htm
384実習生さん:2013/11/23(土) 09:10:35.51 ID:fJ9gIWXn
教員は難しくても自称教育者にはなれる。
385実習生さん:2013/11/27(水) 11:01:09.83 ID:JdecG+NJ
高学歴ってどのあたりからいうんだろうか?
386実習生さん:2013/11/29(金) 12:46:14.77 ID:Sl6Z+KUx
教育を熱く語る人にかぎって、自分の教育がおろそかになっている。
大学もいってなかったり、英語も話せなかったり、資格も何ももって
いなかったり、近隣トラブルを起こしていたり、下手すれば前科がつ
いていたり、無職だったり。教育を語るものは、誰よりも自分に厳し
くあれ。自分自身こそ、第一の生徒なのだから。
387実習生さん:2013/12/07(土) 16:29:54.64 ID:7bw+FSrF
横浜湖

浜子

小坂

松子

坂中
388実習生さん:2013/12/13(金) 15:57:08.90 ID:BqQvSlL5
子供たちの目線は残酷で厳しい。無能な大人には侮辱的なあだ名を
つけてからかう。ホームレスが「くさい王」というあだ名をつけら
れているのを聞いてしまったことがある。見事なネーミングセンス
ではあるが。
389実習生さん:2014/01/01(水) 03:01:20.14 ID:yf2oLrJp
卒業証書は忍耐力の証明書である。
390実習生さん:2014/01/01(水) 03:11:53.56 ID:SB4g6H3X
忍耐力だけなら高卒で十分だがな
391実習生さん:2014/01/02(木) 06:28:26.05 ID:r7I1uapA
仕事ができる男はかっこよく見える。
392実習生さん:2014/01/17(金) 06:47:37.91 ID:clzulGo2
>>1
「教員資格認定試験」で検索してみよう。
文科省のページに行きつくはずだ。

まずはそれを読んでからだ。その試験に合格するための勉強をするのが嫌だと
言うのなら、そりゃ無理な話だ。
393実習生さん:2014/01/20(月) 09:59:47.57 ID:5c+3DFn1
中華バー

中華タウン

潜伏先中華バー

浮気in中華タウン

光金シリア
394実習生さん:2014/01/25(土) 12:35:15.30 ID:HZkdTY7H
子供たちの目は成功者の大人にのみ注がれている。
彼らの目の中に失敗者はいない。
幼児的万能感が子供たちの自信の根拠になっているのだ。
395実習生さん:2014/01/27(月) 17:29:43.52 ID:bftF2rAt
自分を社会的弱者であると受け入れられない人間が増えている。
自分には能力がある、上から目線で世の中をみる。
だが自分の現実には目を向けない。
そしてますます緩やかに負け組の泥沼にはまっていく。
396実習生さん:2014/01/31(金) 23:29:52.03 ID:Gvg2htZq
ヒモになりたい。おばさんでもデブでもいい。
397実習生さん:2014/02/01(土) 12:57:40.05 ID:xaZ9jwP3
二流の大人が多すぎて、子供たちも誰を手本にしたらいいか
わからない状態になっている。以前、高校生のほとんどが
自分の周りに尊敬できる人はいないって答えたとかって記事を
みたことある。まさにそれが現実。
398実習生さん:2014/02/02(日) 16:08:55.02 ID:yvP6wC/d
世界的人物が語る教育と、国内の底辺階層の語る教育では、
同じ内容だったとしても、まったく説得力が変わる。
まずは自分を育てるのだ。
高級な人間になれば、誰もがおまえの意見に耳を傾ける。
399実習生さん:2014/02/25(火) 17:56:21.56 ID:5lHbOsmV
最高の人物に習ってこそ、最高の人材は育成される。
中途半端な人物に習ってはいけない。
400実習生さん:2014/04/30(水) 16:06:10.65 ID:7tKgl0Rd
友人がいないやつは、問題をおこしがち。
401実習生さん:2014/04/30(水) 19:39:08.57 ID:9ZD6Z3gg
>>399
うん
学校なんか行かずに教会に行くことをお薦めする
402実習生さん:2014/05/01(木) 13:50:40.64 ID:uPtIskcj
教会組織にも「聖職者になるため」の学校や資格は存在するのだがな。
おおよそ、組織のあるところには階層(序列、階級)が存在する。
組織が大きくなればなるほど、階層の維持が重要になる。
その階層維持のためには、資格が必要とされ、その資格を得るための機関ができる。
その機関の出身者には特典が与えられる、それが世襲や既得権化する場合もある。
403実習生さん
ダメな人はやたらと教育を論じたがる。