★LOUIS VUITTON -ルイ ヴィトン- その11★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
ヴィトンを愛する人もそうでない人も。
皆熱〜く語るがよい!
でも基本はマターリ・マターリでヨロシコ(ハァト

過去スレ及び関連リンクは>>2
2おかいものさん:02/05/09 01:11
3おかいものさん:02/05/09 01:54
コソーリ2げっと。
1さんスレたておつかれー
4おかいものさん:02/05/09 01:55
↑3だった・・・
ウツダしのう(死語?)
逝ってきまーす。
5おかいものさん:02/05/09 12:54
オメデト あげ
6おかいものさん:02/05/09 16:48
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d16698212
4万!
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c19386903
3万!

((((((;゚Д゚))))) す…すげえ値段だ…。
これで最落付きって…幾ら希望なんだyo!
7おかいものさん:02/05/09 17:10
ポシェットツインって
ツインのいみは?
8おかいものさん:02/05/09 19:06
>6
知らない人だと入札しそう。匂わせる文章すらない。
むかついたから利用者からのアドバイスに入れてやった。
9おかいものさん:02/05/09 20:38
入札してるやついる....
履歴見たらつい最近プラダのパチ買ってる...

あ〜やだやだ
10おかいものさん:02/05/09 22:21
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c19247526

商品説明に本物ってかいてあるけど...
ハワイのDFSにヴィトンってないような...
おまけにGカードって...
11おかいものさん:02/05/09 22:59
>>10
なんでこんなページに出品してんだろう
ヴィトンに詳しくない人を騙そうっていうつもりかな?
12おかいものさん:02/05/10 01:21
>11
本人もfake品とは思ってないと見た。
どこからみても真っ赤な偽物だけど、内側のスエードは
本革っぽい。
13おかいものさん:02/05/10 01:24
>7
ポシェットとハンドバッグ(ミニショルダー)の二通りの使い方が出来るからだと
思っていた。ウエストポーチにも出来るという人もいるがやや無理があると思う。
(蓋が閉めにくくなるから)
14おかいものさん:02/05/10 10:09
>12
いや、確信犯じゃないかな。
まず、DFSであの類いのバッグは売ってないんだから。
虚偽の商品説明だし、それにカテ違い。
疎い人に売るつもりでいるのでしょう。
にしても、中が豚革スエードのヴィトンなんて本物でもイヤかも・・
15おかいものさん:02/05/10 11:11
>6
4万の方2〜3回使用って書いてあるけど
この人はタグ付きで使用してたのかなぁ?
3万の方だけど同じ物を銀座松屋で買ったけど
小銭入れなんて付いてなかったんだけど?
一体何なんだろ・・・・?
16おかいものさん:02/05/10 13:43
パチもんはいろいろつけて売ってるらしいよ。
携帯ストラップとかも、バッグのおまけでくれたりするらしい。
いっぱい買うとね。
この人もいっぱいレプ買ったんじゃないの?
17おかいものさん:02/05/10 13:56
てことはこの人偽物だとわかってて出品してるの?
ヤフはそれもアリって認めてるの??
利用者からのアドバイスに入ってるのに・・・・・
18おかいものさん:02/05/10 15:00
>10
これの製造元に「なんでこんなもんつくったの?」と聞きたい。
大量生産してそうにもないし、リメイクにしても変だし。
…あー、気になって眠れない。
19おかいものさん:02/05/10 15:51
>てことはこの人偽物だとわかってて出品してるの?
>ヤフはそれもアリって認めてるの??
>利用者からのアドバイスに入ってるのに・・・・・

こういう真面目な方も2ちゃん見てるんだね。微笑ましい。
当然パチは犯罪です。ヤフは認めているわけじゃなくてイタチごっこ
に。お巡りさんは組織的とか悪質なものなんかじゃないとなかなか動きません。
20おかいものさん:02/05/10 15:55
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45917903

よーく見ると面白い模様。
21おかいものさん:02/05/10 15:59
22おかいものさん:02/05/10 18:17
>21
笑っちまった。
この型、パチの世界で流行りだったりして。
23おかいものさん:02/05/10 18:37
地域魅力開発委員会サイトのお知らせです(^-^)
掲示板は17種類あります!
したらば@コミュニケーションの雑談掲示板に地域活性化
を目的にした掲示板もあったりします。
あと・・・広告掲示板ではいろいろなPRが可能!メルマガの発行もしてます。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~TK-PRO/kaihatsu.htm

あと・・・・いろいろなネットショッピングができたりします。
★プロ野球球団別の人気投票も勝手に実施中です〜。
★インディーズバンドのライブ開催掲示板もあります。
★アイドルタレント掲示板もあったりします。
新しいサイトですがよろしくです♪
24おかいものさん:02/05/10 19:03
>>21

数回使用しましたって、
あのバッグを持って外出したのか?
2518:02/05/10 19:33
>21
あ、大量生産されてるのね(爆)
これでぐっすり眠れるわ。
26おかいものさん:02/05/11 00:01
ドキュソな私はこれを見分けられません。
この人のっていつも全部パチだから、今回もそうだろうと
思うんだけど。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46392131

27おかいものさん:02/05/11 00:17
ここは偽物を発見してさらすスレですか?
ヴィトンってそれしか話題が無いんだ…
28おかいものさん:02/05/11 00:19
>27
じゃあ何か話題提供して下さい
29おかいものさん:02/05/11 00:39
こっちはカバン関係限定デスカ?
ヴィトンのアパレルはどうざんしょ
マークジェイコブス萌えなのですが
30おかいものさん:02/05/11 00:49
>>29
なんでもオケーさ。
31おかいものさん:02/05/11 02:49
燃えが五月蝿いな。
32とくめい :02/05/11 03:18
>>26

偽じゃん?安い。刻印ちがくない?ふつう頭文字以外小文字使わない?
33おかいものさん:02/05/11 08:12
こっちは別の出品物だけど、刻印が中心からずれてるし
ステッチが雑なのがよくわかる。もちろん刻印もちがう。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c19442239
34おかいものさん:02/05/11 08:17
↑は>>26のはなし。
下のバッグ持っている人はいますか?
似たような形でもいいですけど。なんか使いにくそう。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b23402906
35おかいものさん:02/05/11 09:02
>>33 「スタート価格よりご判断を!」がすべてを物語っているんじゃん
36おかいものさん:02/05/11 09:51
話題というわけでもないですけど。
2年前、フィレンツェのヴィトンでお買い物したときのお話です。
母と一緒に行ったのですが、隣の会計しおわって梱包したものを
もってお店にでようとした新婚旅行の2人が何か「おかしい」といってます。
どうしたんだろう?と思ったら、その2人はいきなり店頭で購入した紙袋を
あけて中身をだしてます。なんて行儀の悪い人たちなんだろー?と
横目で見てたら、、、、、中身が違ってたようです。
大きさが違うから気がついたと、話してくれました。
フィレンツェで何度か買い物したことありますけど、あそこは店頭で
梱包はしてくれなくて、いつも裏で梱包してるからわかんないんですよね。
店員が悪いわけでもなく「スモールサイズ」「ビッグサイズ」で迷ったあげくに
購入して、店員が勘違いしただけだと思うけど、みなさまもお気をつけください。
37おかいものさん:02/05/11 11:11
>26、33
ヌメ皮がちょっと赤い気が…。
でも誰かがつけてるのを、ちらっと見ただけなら分からないかも。
38とくめい :02/05/11 14:25
布袋の偽物ってすぐわかるよね。本物そっくりの偽の布袋ってみたことない。

箱も偽物あるよね
39おかいものさん:02/05/11 15:27
>37
今は牛革の質がすごく落ちていて本物を買ってもあんな感じだよ。
渋谷西武で買ったポシェットツインのベルトなんて、カサカサシワ妙に白・・・。
40おかいものさん:02/05/11 18:41
>36
こ、こわい。海外で気が付かなかったら泣くになけない。
41おかいものさん:02/05/11 23:13
私は偽物が死ぬほど嫌いなので、本物であることを保証します。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46412139
一緒に写ってる布袋・・・どうみても偽物にしか見えないが。
42おかいものさん:02/05/11 23:40
>>41
袋は偽物確実だよね。
バッグ自体はどうか…と思って手持ちのジュリエットMM見てみた。
柄の位置が全然違う。ポケットの位置も1cmズレてる。
酷いなー。悪質だよ。
43おかいものさん:02/05/12 00:12
>>41

評価を見てみたら、タイガの財布があって、
ハワイの直営店で買ったけど、不具合があって
ヴィトンで修理してもらえたとのこと。
そして、ヴィトンから送られてきた時のものと思われる
段ボール箱が映っている。

多分、この財布は本物。

だとすると、確信犯じゃない?
本当に死ぬほど偽物が嫌いなんじゃないの?
ただ、それなら直営店で買うべきだけど。

誰か教えてあげれば?死ぬかも。
44おかいものさん:02/05/12 00:20
>36
あのねー。ヨーロッパ、特にイタリアは注意しないとだめだよ。店員は悪意を持ってわざとやっています。
知り合いにイタリアのグッチのお店で買いものしたら、商品をすり替えられて、シーズン落ちの売れ残り商品が梱包されてたそうです。しかも手垢のついたボロボロのモノ。多分店頭のディスプレイ商品でしょう。
あきらかにこんなの誰も買わないと思われる商品だったそうです。結局気が付いたのが、帰国当日の朝に荷物チェックをした時で、フライト間に合わないため、交換すらできなかったそうです。
なので、海外で買い物するときは、本当に注意しないとだめですよ。絶対目の前で確認するべき。その新婚旅行の人は不幸中の幸いでしたね。みざなん注意してくださいね。
45とくめい :02/05/12 02:00
>>36
 直営店の人間がそんなことしていいのだろうか・・・なんて話だろう

>>41
 この男馬鹿?それとも袋だけ偽なのか?
46おかいものさん:02/05/12 02:01
47おかいものさん:02/05/12 02:08
>>46

禿同。

48おかいものさん:02/05/12 02:50
>>41 のジュリエットMM
ポケットの柄が本体の柄とだいたい合うようになってないとおかしいよ
そういうわけで、本体もニセモノだね
49名無しお買い物:02/05/12 02:51
お前らさぁ、小物に金かけるくらいならもっと洋服にも金かけろや。
見てるとアンバランスな糞メスが多すぎなんだよ。
あとなんでロゴマークがたくさんあるのばっかり買うの?
そんなに自慢したいのか?不細工な糞メスが多いから持ってても
似合わないよ。
お前ら糞メスどもが知ってるブランドを言ってみろ。
メジャーなブランドしか知らんだろ?もっと知識を深めてから
ブランドというものを語れよ。
お前らみたいな糞メスがブランドバックとかバカみたいに
買いあさるからファッション業界の三極化が生まれるんだよ。
50名無しお買い物:02/05/12 02:52
昨日会社にいる、ボーナスでビトンを買いあさる雌豚ちゃんに
「マークジェイコブスって知ってる?」って聞いたら、
「俳優かなんかですか?」って聞き返されたよ。そんなもんか?

51名無しお買い物:02/05/12 02:55
ヴィトンのバッグや財布についてだけど
最初は高くても欲しいと思ったけど
みんな持ち始めて(オバチャンやヤンママとか・・;)
あんまり欲しくなくなった。
というかなぜに皆はヴィトンの服は買わずに
バッグのみをかつぐんだ?
52名無しお買い物:02/05/12 02:55
電車に乗ると一車両に1〜3人はヴィトンのバック持ってる女いる。
こんなにたくさんの人が持っていて大衆化すると、
「おおすげーあの女の人ヴィトンのパック持ってるよ!」
と思うことは皆無だな。


53名無しお買い物:02/05/12 02:56
ヴィトンって柄からひと目でヴィトンってわかるからな
大半は貧乏人が見栄を張るために買うんだろうな

誰に対して見栄を張りたいのだろう?
世間一般か?
54名無しお買い物:02/05/12 02:57
ヴィトンの模様は欲の象徴のように感じる。ヴィトンのバッグを見て、かわいい〜!とか言ってる女は頭がどうかしてると思われ。
55名無しお買い物:02/05/12 02:58
平均身長にも達してないチビ男&女は、美トン持たないで下さいね
56名無しお買い物:02/05/12 02:59
ヴィトンって結構汚いよね。
確かに老舗ブランドなのかもしれないけど、面接で、
「笑顔に自信があります」といったら、「じゃあ、これでも?」って
目の前で、履歴書をビリビリ破られた。圧迫面接とはいえ、
人が出した書類、しかも写真なども貼ってあってきちんと時間をかけて
書いたもの。それをよくもまあ、ひどいことしてくれるよね。
しかも、「創意工夫でお客様と接し、ライフスタイルにあった
鞄や小物をお勧めいたしたいと思います」で、「いやー別に
ほっといても売れるからねえ、ウチの商品」だって。
超カンジが悪い。商品自体の質はいいし、好きだったけれど、
会社のポリシーがよくないので、いっきに嫌いになりました。
そういうことしてても、相変わらず人気だけはあるんだよね。
汚い人間が売ってるものなんてもうほしくないです。

57おかいものさん:02/05/12 03:01
ヴィトンのバックを持っていながら運動靴or安物時計=貧乏人の見栄っ張り
靴や時計みると大体見破れる

58おかいものさん:02/05/12 03:05
>>56
コピペかな?
どっちにしても
大学出て販売員なんかになったってしょうがないだろ。
59おかいものさん:02/05/12 03:09
>ヴィトンって柄からひと目でヴィトンってわかるからな

ヴィトンについて何も知らない厨房は早く寝ろよ
60おかいものさん:02/05/12 03:16
何も知らないのはお前だ。
61おかいものさん:02/05/12 03:19
どうせ知ってるのはヴィトンだけだろ?
62おかいものさん:02/05/12 03:21
http://www.vogue.co.uk/shows/Ready-to-Wear/Autumn_Winter_2002/Paris/Louis_Vuitton/catwalk.asp
↑こういうのも見てね。
バックだけじゃなくて。
63おかいものさん:02/05/12 03:24
小物に偏りすぎなんだよボケ!
まぁそうじゃないやつもいるだろうけど。
でも大半が小物に偏りすぎ。
64おかいものさん:02/05/12 03:38
なんか「ヴィトンバッグ持つ奴大嫌い」な人達のスレ
みたくなっちゃってる・・・。
65おかいものさん:02/05/12 04:25
>>64
49-56は多分同一人物でしょう。
一応ハンドルもお持ちの様ですから。
66おかいものさん:02/05/12 11:50
>>49
>ファッション業界の三極化

どんなの?

>>50

あなたが、そんなデザイナーの名前なんか知ってるような
オシャレそうな人じゃないから答えられなかったのでは?

>>51

みんな持ってるのは、モノグラムがほとんどでしょ。
他のにすればいいじゃん。
あと、人と一緒なのがいやなら、それこそ
あなたが服を買えばいいじゃない。

>>52

ヴィトンのカバン持ってるからすごいなんて思う人なんていないし、
そんな発想できませんけど。

>>53

どうでしょうね。
ただヴィトンで見栄をはれると思うのはイタイですね。

>>54

ヴィトンにはいろいろラインがあるのは御存知?

>>55

私、平均以下ですね。
67おかいものさん:02/05/12 12:14
なんかずっとまったりしてて、雰囲気悪く無かったので
そろそろ49〜56みたいな書き込みがでてくる頃かなーと
思ってました。あまり気にせずマッタリマッタリで行きましょう。
68おかいものさん:02/05/12 12:26
>>44
梱包の間違いをチェックしたいけども
ジーっとみるのも悪いし、客が少ないとついついショーケースを
みてしまうんだよね。今度からきをつけなくては。
69おかいものさん:02/05/12 13:01
>こんなにたくさんの人が持っていて大衆化すると、
>「おおすげーあの女の人ヴィトンのパック持ってるよ!」
>と思うことは皆無だな。

だってヴィトンなんて大衆バッグだもの。たいして高くもないし

>最初は高くても欲しいと思ったけど

要するに高いと感じてる超貧乏人の僻みなんだろうね。カワイソ
70おかいものさん:02/05/12 13:26
>>69

そうだよね。大衆バッグだよって話は
もうかなり前のスレからみんなが言ってたことだし。
71おかいものさん:02/05/12 13:39
ヴィトンを持っているから、私は上流階級な人間なんて思っている人、
いまどき皆無だと思われ・・・
72おかいものさん:02/05/12 13:46
個人的に荒らし屋と同意見

べつにブランドバックを持つのを悪いと言うわけではないが
おんなじようなものを持つ人が多すぎ。
73おかいものさん:02/05/12 13:51
>>72
あなたの意見はもっともだと思います。
他人と同じが安心という人間は独創性がないつまらない人間かとも思います。

でもわかっちゃいるけど、なぜかヴィトンが好きなんです。
ヴィトンの商品が欲しいんです。

という人間が集まってこのスレで情報交換をしているんです。
ヴィトンに興味があればこのスレに参加すればいい。
ないならスレを見なければいい。
それだけだと思うんですが・・・・、興味のないスレを見て
わざわざ書き込み人の気持ちがわからん・・・。
74おかいものさん:02/05/12 13:52
>>72

あなたはピーコのファッションチェックで
「この人には何も言うことはありません。」
って言わせてしまうような個性派ファッションなの?
75おかいものさん:02/05/12 14:26
>>46落札されてる。あんな汚いのによくもまぁ・・・。
76おかいものさん:02/05/12 17:02
33で刻印がずれてるってかいた者ですけど
今日本物見てきたら本物も中心より上に刻印があったわ。
恥ずかしい・・
77おかいものさん:02/05/12 21:24
すご〜い情報が・・・パスワードルームを見てね!
http://www.pmgsd.com/pine/
78おかいものさん:02/05/13 14:30
リポーター、思ってたよりも使いずらい。
ファスナーが、ダブルファスナーだったらいいのに。
79おかいものさん:02/05/13 16:37
この間ミニのワンピース(いかにも安っぽい縫製で、ラインが明らかに変)着て、
まつげゾウリムシギャルメイクな子連れ女がアルマもってダイエーで買い物してた。

そのとき私が持っていたのもアルマ。
気に入っていたカバンなだけに一気に鬱な気分になった。

あーいった人たちが持つからヴィトンのイメージが悪くなるんだな。
他人が何持とうと干渉する権利なんてないけどさ。
あんな連中のおかげでイメージが悪くなってると思うとちょっと腹が立つ。

LVMHにしてみれば、買ってくれる人は等しくお客様なんだろうけどね(ニガワラ


80とくめい :02/05/13 19:25
>>79
 他人が何持とうと干渉する権利なんてないけどさ。

って思ってるなら何もいわないほうがいいよ。

あなたはアルマに見合ったカッコしてたんでしょ?

ならそのギャルはあなたの引き立て役になっていいじゃん。

自分よりブスでブランド似合わないやつがたくさんいたら自分は有利になるんだよ
81おかいものさん:02/05/13 20:22
>80
>自分よりブスでブランド似合わないやつがたくさんいたら自分は有利になるんだよ
……いやー、やっぱり
そんな輩と同じ物を持っていると気付いただけで
穴があったら入りたくなると思われ。
82おかいものさん:02/05/13 21:15
私さ、赤のリヴィエラを持ってるんだけどさ、
野村サッチーが同じの持ってってさ、堂々と持って歩いているところが
テレビに映ってさ・・・・・・・・。

自分が好きで買ったバッグだし、別に自分も堂々と持てばいいんだけどさ・・・・。

鬱・・・・・
83おかいものさん:02/05/13 21:19
>82

その気持ち、わかるよ。
私はバケツがずっと欲しくて、入学祝に祖父に買ってもらえた。
嬉しくて持っていったら、大嫌いな同級生が同じのを持ってた。
そいつがバケツを持たなくなるまで、違うバックを持ってたよ。
84おかいものさん:02/05/13 21:22
なんか、「みんなが持ってるから嫌い」なんて言ってるやつは、ほんとダサいね。
そういう奴って、人が持ってないものを持ちたいんだろうなぁ。
ようするに、自慢したがり屋なんだろうな。
みんなが持ってようが、自分がいいと思ったら関係ないじゃん。
85ななし:02/05/13 21:43
>>84
 たしかにそうだよ。

自分が嫌いなやつが持ってたらやだけど

でも街行くどうでもいいやつが持ってても気にしない。。

殺したくなるようなやつがもってたらやだ。
86おかいものさん:02/05/13 23:40
>>84
高1の親戚の雌ブタに
「なんで美豚ほしいの?」
って聞いたら
「個性的だから」
って答えられたよ。
87おかいものさん:02/05/14 00:18
>79
ってゆーかー、あなたもその娘っ子も同類じゃん。同じものもって、同じ店に居てさ。
あんな連中呼ばわりする前に、自分自信を鏡の前で見直したほうがいいよ。
ダイエーレベルのお嬢様にお願いですが、お願いだからアルマの品位をこれ以上落とさないでくださいね。
どうせ、ぱちモンなんでしょうけどね。(ワラ!!)
88おかいものさん:02/05/14 00:21
ダイエーに買い物行くのにヴィトンかぁ。
あんまりうちの近所のスーパーにはヴィトン持ってきてるのはいないなぁ。
89おかいものさん:02/05/14 00:23
>87
ってゆーかー、あなたも書き込みを送信する前に、
誤字を確認したほうがいいよ。
(笑)。
90おかいものさん:02/05/14 00:43
>79
いるいる。ギャルな服にアルマの子・・・。
「それしかバッグ持ってないんか」って突っ込みたくなる。
ヴィトン持ってることをステータスだと思ってる感じがして、萎え。
9187:02/05/14 01:36
>89
てゆーか、ごめんなさい。(微笑)
92おかいものさん:02/05/14 01:38
最近アルマ、よく見るね。
93おかいものさん:02/05/14 08:23
>>84
あれ?おたくの持ってるモノグラム、
縫い目が曲がってるよ?
9479:02/05/14 08:30
>>87>>88
私だってダイエーに行くのが目的で出かける時はアルマなんて持ちませんよ。
その日は仕事帰りにちょっと寄っただけで。
大きな駅に隣接したスーパーなら、ヴィトンに限らずブランド物を身につけた
人はたくさん居ますよ。

別に気合いを入れてオシャレして持つべきバッグだとは思いませんし、
私がそのとき着ていたのもごく普通の格好です。
人の服装をとやかく言えるほどのものなんてもっちゃいませんよ。
ただ、そのとき見かけた人が否応なしに人目に付く(人目を引く、ではない)
ほど、なんというか、あれだったので・・・・・・。
しかもその人、食品売り場で見切り品のワゴンを漁っていたんですよぅ。
あれと同じ物を持って同じ場所に居合わせたら、私でなくても萎えます。きっと。

95おかいものさん:02/05/14 09:48
私も気取って持つつもりもないんだけど
うちの田舎は20代前半の元ヤンキーなどみなさん
ヴィトンを持って日曜大工やスーパーでお買い物しています。

ま、最近はイトーヨーカドーでもヴィトンが売っていることだし
(本物かどうかはあれですが)スーパー行く目的で
つけてても違和感はあまり感じないな。

個人的にはオシャレしたいときに持つようにはしてるけど。
96おかいものさん:02/05/14 09:54
>>94
むこうもきっと貴方の格好みて萎えてたでしょうね(w
97おかいものさん:02/05/14 10:10
モノグラム関係のバッグは普段使いや旅行に荒っぽく使うものかと思ってました。
ミュゼットは少年サンデーの発売日にちょうどいいし、
サックプラはフキを切らずに持って帰れるので便利でした。
フランスパンもすっぽりです。雨の日はスピーディを使ってます。
仕事向けのスーツやお出かけの時はモノグラム系のバッグは持ちません。
またうーんとドレスアップした時は逆にノーブランドのシンプルなバッグ
を選んでます。個人的にはギャル服+ヴィトンってかなりokな組み合わせ
なんすけど。って、やっぱり私は厨ですね・・・。逝ってきます。
9897:02/05/14 10:34
↑読み返すとよくわからない文章ですね。
スーパーにもokなのでは?といいたかったんです。
99おかいものさん:02/05/14 10:34
うん、私もヴィトン(モノグラム)自体そんな余所行きのカッコで
持つ物でもないと思うよ
ヴィトン=高級とかも思わないし
ジーパンでも合うから持ちやすいブランドだと思う

ギャルがシャネルののチェーンやエルメスのケリーなど
もってたらそれこそ萎えますね
まだヴィトンだと微笑ましい
100おかいものさん:02/05/14 10:36
>>97
それもおかしいよ。持ち方にとやかくいうとあれだけど。
荒っぽく使うの前提でバッグに8万円前後つかえるの
もったいないなあ〜。ウラヤマシー
101おかいものさん:02/05/14 10:39
ヴィトンこそ、普段使いにもへこたれないで気軽に持てるのでわ?
雨にもつよいし汚れてもさっと拭けば落ちるし。
>>97さんに激しく同意です。
どんな服にも基本的に合うとおもうしね。オシャレしてヴィトンなんて
いっそ考えられない・・・・・。
102おかいものさん:02/05/14 10:42
自作自演か…
103おかいものさん:02/05/14 10:47
ヴィトン好きな皆さん、まったりといきましょう。
104おかいものさん:02/05/14 10:49
ああ、時間帯があまりにもにすぎてたのね。
スマソ
105おかいものさん:02/05/14 12:36
要は>>79がたかがアルマくらいでタカビーになるから
悪いって事ね?
106おかいものさん:02/05/14 12:48
モノグラムはジーンズに合うところが気に入ってるよ。
無造作に芝生の上に置いて中からお弁当出して食べてても違和感ないし(え?ある?)。
頼んだら絶対直してくれる安心感も好き。
そんな私は月に1万チョイくらいの分割で買うド貧民。
分割終わったらまた新たに分割でお買い物(笑)
ずーっとヴィトンに1万チョイ払い続けて生き続けるの…ウットリ。
107>>106:02/05/14 13:50
ヴィトンのバッグごとき分割…
2ちゃんねるで恥さらさないでください
108おかいものさん:02/05/14 15:27
モノグラムはカジュアルに合うバッグだと思うな。
Tシャツにジーンズでモノグラム持ってダイエーに行ったって全然かまわないと思うんだけど。

サックプラにフランスパンもすっぽりでちょうどいいと思います。
ドレスアップしたらモノグラムサテンとか持とうよ
10997:02/05/14 16:19
>94
ヴィトン+ギャル服とかヴィトン+スーパーがNGということではなく、
そのゾウリムシメイク嬢とお揃いってのが鬱なんですね。
良く読まないで変なリプライしてすんまそん。
もういっかい逝ってきます。
110ななし:02/05/14 18:09
 私はブランド品を箱入り娘にしている。もったいなくて使えなかったりする。

田舎に住んでるので都内に買い物に行くときのみ使っていて、地元では使わない。

財布はつかうけど。。
111823:02/05/14 18:38
昨日、ホテルバイキングに行く時にグラフィティのアルマPMか
バニラ色のスフロどっちにしよーって出がけに考えてて服装に
バニラの方が合ってたのでそっちで出かけました。
そしたらグラフィティ持ってる50代くらいのオバちゃんがいて
おそろいにならずに済んでホッとしました〜。
普段はエリプスをがんがん使ってます。やっぱりジーンズに合う。
放り投げても丈夫なところが気に入ってるよ。
112おかいものさん:02/05/14 19:50
ほんとモノグラムはジーンズに合うよねぇ
最近買ったモノグラムの出番増やしたいので
洋服はジーンズばっか買ってる(w

モノグラムミニ愛用してる方、ミニはドレスアップに合いますか?
113おかいものさん:02/05/14 20:31
>112
ジョセ愛用だけどこれはロマ+ジーンズで好評のようです。
アルマだったらワンピの方が似合いそうだなー。
114おかいものさん:02/05/14 21:30
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46412139
↑の偽物落札されちゃうよーー
だれかアドバイスいれたって

多分落札者は本物と信じてるんじゃないかな。。。
かわいそう。。。
115おかいものさん:02/05/14 21:39
アドバイスは入ってるよ。7人が違反で入れてる。
最高額入札者を見たら出品もしてる人だったので出品物のQ&Aから入れておいた。
116杏仁豆腐 ◆4SJ5LN6Y :02/05/14 21:44
>>112
モノグラムミニもジーンズ合うよ〜
私はブルーが合わせやすいと選んだんだけど大正解だった。
バッグ&靴のコーディネートが好きなのでミュールももちゲット
117おかいものさん:02/05/14 21:47
115さん
そうですかよかった。
アドバイスってどうやったらみれるんですか?
スレチガイスイマセン

LV好きの人が本物だと信じこんで騙され、使ってると
思ったらめちゃ腹立つ!
118おかいものさん:02/05/14 21:57
ウォッチリストに加えるとかのとこに利用者からのアドバイスってあるよ
119おかいものさん:02/05/14 22:00
ありがとう!!
120おかいものさん:02/05/14 22:02
アホ-も終わりだねそろそろ
121おかいものさん:02/05/14 22:21
私は、普段着にはヴィトン。お出かけ用にはエルメス、ディオール、シャネルです。
靴とバッグは同じブランドでセット遣い。これ基本。
ヴィトンは安いのに対応がきちんとしていて良いですね。
122115:02/05/14 22:29
いちお、114の入札者にココも案内しておいたけどどうなったのかなぁ?
123杏仁豆腐 ◆4SJ5LN6Y :02/05/14 22:33
ウンウン、ヴィトンは値段手頃でいいよね。
今はカジュアル化しちゃってエルメスもシャネルも全然使わないなー。
124おかいものさん:02/05/15 09:44
ジュリエットの偽者ですが、私モノグラムミニのバッグ持ってないので
気付かなかったけどヌメ皮ってのがすでに怪しかったですね。
ブルーなら青のカーフですよね。カタログ見て気付いたよ。
125おかいものさん:02/05/15 11:21
>>124
ヌメ皮のジュリエットもある。
126おかいものさん:02/05/15 13:15
>>124
明らかに>>114のやつは偽物
付属品は袋しかないって(ww
正規店でバッグ買った事あるひとなら誰でも分る
まじあの出品者むかつく!
ヴィトナーばかにしてるとしか思えないよ
偽物は死ぬほど嫌いとか抜かしやがって
その偽物を本物と偽って売る犯罪者だよ
偽物なら偽物とニュアンスで気が付かせろ!!
タイーホされてほすぃ
アホ---もアホ---だ!
127おかいものさん:02/05/15 13:39
>>124
確かに柄がずれてるし悪質な偽モノ。
本人本物だと思っても死ぬほど嫌いなら直営店以外で買うな!
128124:02/05/15 14:37
>>125
そっかー国内直営にないだけか。
説明にも現行モデルとは違うって書いてあったな。。
アホなこと言ってしまった(‥;)
でも偽者なのは確かなのですね・・。
129おかいものさん:02/05/15 14:45
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46269506

114もここまですがすがしければいいのにね
130おかいものさん:02/05/15 15:08
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b23559481

ロゴが大きくなりました
131おかいものさん:02/05/15 17:20
>130
受けた。デカい。
132おかいものさん:02/05/15 17:32
114、¥51,000落札だって・・
「偽物の場合、返金〜」って書いてあるけど
ほんとに返すのかな?
でもよっぽどじゃ無い限り、ヴィトンに預けて調べさせたり
しないよね。地方とかの人なら特にそうだと思う。
じゃあ売ったもの勝ち、可哀想だねえ買った人。

オークション殆ど利用しないからよくわからないんですけど
例えば、あれの質問に「どこそこがおかしいから偽物間違い無しでは?
本物なの?」とか入れるとどうなりますか?
133おかいものさん:02/05/15 17:41
質問は返事を返さない限り第三者にはみれないのよ。
偽物だってわかっててだしてるならムシすればいいだけ。
なんかむかつくけどアドバイスにいれる以外なにもできないんだよね
134おかいものさん:02/05/15 17:55
114の出品者は偽物だと
分ってて売ってるからたちが悪いよ!!
135おかいものさん:02/05/15 17:58
普通に質屋に持っていって
買いとってくれなければ偽物ーーーー!!
それにここのヴィトナーの言うとうり
偽物間違いなしだと思う

落札者さんここ見てるでしょ?
強気でキャンセルか返品しましょう!
相手がごねた場合は警察に行きましょう
出品者はタイーホされます(マジで

偽物がアノ値段って高すぎだよ!
136おかいものさん:02/05/15 19:19
132
なるほど・・そういう仕組みなんですね。

多分買ってる人は本物だと思ってるのであの値段なのでしょうから、
届いても本物だと頭にある→調べたりしない、本物安く買えて(藁)満足。
売ったやつ→ぼろ儲けで満足
げっ!みんな大喜びじゃん(鬱

137おかいものさん:02/05/15 19:28
真実を知らない事ってある意味幸せなのね
138おかいものさん:02/05/15 20:29
エピってやっぱり重い?
139おかいものさん:02/05/15 20:30
>>137
落札者相手に偽物だと教えました
だから事実を知ってるのです。
評価が楽しみですね
140おかいものさん:02/05/15 20:52
>138

重い
141おかいものさん:02/05/15 21:11
サンジャックも重いのかな?
142おかいものさん:02/05/15 21:36
>141
サンジャックは重い重くない以前の問題・・・・。
143おかいものさん:02/05/15 23:44
シテのMMを購入。
満足。
144おかいものさん:02/05/16 00:15
>>141

サンジャック・ショッピングを使っています。
私の行動範囲や持ち物を考えて、これを購入しました。
肩にかけられるので、電車に乗る時に使ってます。

ポーチや携帯、お財布くらいならそんなに重いとは感じませんが・・・。
145おかいものさん:02/05/16 03:05
>>114
なのだけど、落札してる人の自己紹介見てみ・・
可哀想な人、に上の方の書き込みでなってたけど、違うだろ?

146おかいものさん:02/05/16 03:12
どっちもどっち。
147おかいものさん:02/05/16 03:14
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b23577044

すがすがすぃ〜…。
最早何も言いますまい。
148おかいものさん:02/05/16 03:16
見てきた。
夜中だけど、笑ってもいいですか?
149おかいものさん:02/05/16 03:39
いくらなんでもこれは・・・ウケ狙いかな・・
でも3800円。
「ウソのサンパチ」って良く言ったもんだ。(w
150おかいものさん:02/05/16 04:16
>>147
手作りなのかなぁ…。
151おかいものさん:02/05/16 04:50
>>147
ニセモノコインの専門?(藁
152おかいものさん:02/05/16 10:44
>143
いーなー。
シテの使い勝手はどうですか?
あーゆう形好きなので欲しいんだよねえ。
153おかいものさん:02/05/16 12:17
おかいものさん!!!どうして114項の品は偽物なのでしょうか?教えてください。
154おかいものさん:02/05/16 12:33
>>153
落札者さん?
ここを最初から読んでみて
袋からして違うでしょ
155おかいものさん:02/05/16 13:14
>>153
実物の写真と見比べてください。
内ポケと本体の横の柄がずれてます。
これは十歩ゆずって本物だとしても思いっきり「規定外」だよねえ?
韓国でいうA級レベルのコピー。
超A級は見分けがまるでつかないらしいから。

156おかいものさん:02/05/16 14:14
>147
ビーズの小銭入れ。
不覚にも可愛いと思ってしまったよ。
157112:02/05/16 16:30
>>113
>>116
やっぱり、モノグラムミニもカジュアルに良く合うんですねぇ
「フォーマルに使うために買おうかな」って自分に言い訳できなくなった(w
靴は萌えるけど、なにせ足が…EEE。
フェラガモすら入らないのです。
158おかいものさん:02/05/16 18:45
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e11280575

これ、偽物だと思うのだけれど。
番号ありって…「M61215」は型番でわ(ワラ
博識な方のご意見求む。
159おかいものさん:02/05/16 18:57
>>153
まず保存袋が偽物。一目で分かるよ。
本物は↓こういうシンプルなロゴのみ。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e11211207

↓これは本物。>>114の写真と見比べてみて。色違いだけど、柄の位置は同じだから。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b23502337
160おかいものさん:02/05/16 19:25
>>158

付属品でニセモノだと思う。
どれだとははっきり指摘しません。
だってニセモノ業者もここ読んでるだろうしね。
知恵をつけられたら困るから。
161おかいものさん:02/05/16 21:50
>>158
ニセモノだよ
私もどうしてそう思うかは書かないことにするね。
162おかいものさん:02/05/16 21:53
>>158

わかった!
でも理由は書かない。
163おかいものさん:02/05/16 22:21
>>158
まず大笑いなのが「M61215」
手間隙かけて、なんでこういう余計なことするのかな・・・・。
あと財布にも布袋はありますよ。
もう一つは中国製の偽物によく・・・・・・
これは私も言いませんね(w
164おかいものさん:02/05/16 22:21
ファースヴィトンでヴァヴァンGMを購入しました!
今、無職だけど早く持ちたいので必死に就職活動中です。がんばろーっと。
165おかいものさん:02/05/16 22:26
166おかいものさん:02/05/16 22:29
あんまり言うと、わかっちゃうよ。
もう止めといたほうがいいと思うな。
167158:02/05/16 22:48
沢山のレスありがトン。
今見たら29500円になってるyo…!! (;`Д ´)
皆本物だと思って入札してるのかと思うと涙が(ホロリ
168おかいものさん:02/05/16 22:58
素朴な疑問なんだけど、ニセモノを偽者(コピー)と
分かっていて購入して使う人って、やっぱ自慢したいから、
ニセモノでもいと思うの?
169おかいものさん:02/05/16 23:01
ヴィトンのお財布かなりくたびれたので修理に出そうと思ってるんですが
どこのお店に持って行っても大丈夫でしょうか?
また、いくらくらいかかるかわかる方いたら教えてください。
思い出の品なのでなおして使いたいのです。
170おかいものさん:02/05/16 23:03
偽者って持っててはずかしくないのかな?
本人は気づいてないかも知んないけどバレバレだよ。
エピの名刺入れ買おうと思ってるんだけどおすすめの色ある?
171おかいものさん:02/05/16 23:07
>>169
リペアサービス(東京・大阪・名古屋・福岡)に持ち込むか
配送での修理(東京・リペアセンター)に連絡後配送すると思われ。
値段は修理の程度によるから、リペアに聞いてみた方が良いと思ふ
172おかいものさん:02/05/16 23:09
>168
ブランド品が好きな人って、大きく程度の差はあるがやっぱり見栄っ張りではあると思う。
もちろん自分も含めてね。

自分は金持ちではないけれど、ヴィトンだったらやりくりすれば、
少しだけど商品を買うことができる。
でも世の中にはすんごい貧乏で、なおかつ見栄っ張りって人がいるんでしょうね。
そういう人がニセモノを買うんじゃないのかな。
173おかいものさん:02/05/16 23:13
>171
169です、レスありがとうございます。
リペアセンターですね・・連絡してみます!
程度かなり悪いからなぁ。
174おかいものさん:02/05/16 23:24
>173
修理はリペアセンターでなくても普通のLVブティックでも受け付けてもらえる
はずですよ、お店からリペアに送ってもらえる。もちろん費用は修理代のみです。
リペアセンターよりは若干日にちがかかるかもわかんないけど・・・
175おかいものさん:02/05/16 23:28
>>170
人前で出すものだし、華美なものがまずいのなら、
黒なんてどう?
シックな色だから、ビジネス的には大丈夫だろうし、
エピの黒って綺麗じゃない?
とは言いながら、バックの中で探しやすいように、
私は小物類は赤と黄色で揃えちゃってるけど(笑)。
176おかいものさん:02/05/16 23:42
全国の直営店舗もやっぱり出入り口に警備員が立っていて
ドアを開けてくれたりしているのかなぁ〜
こないだ、出入り口に誰も立っていなかったので自分でドアを
開けて入店したんだけど、やたら重いドアで開けるの苦労したYO
177おかいものさん:02/05/16 23:51
>>175

(例えば)黒のエピバッグから黄色いエピ小銭入れが出てきたら、
風俗のチラシの色使いみたくならないかい・・・
揃えた方が良いと思うが・・
別に悪口じゃないよん(w

178おかいものさん:02/05/16 23:52
>>175
サンクス!!
黒がいいですよねぇ。ちなみに財布もエピの黒使ってるので・・・
やっぱり色がばらばらだとどうもねぇ。
179おかいものさん:02/05/16 23:59
114 のモノグラムミニのジュリエット。
ファスナー部の柄の入り方見れば一発。本物は、あんな柄の入り方してないYo!
A級とは言えんな。
180おかいものさん:02/05/17 02:45
今日初めて街で偽物見た。(気をつけて見たことなかったので)
バケツだったけどホントにヌメ皮が違うんだねぇ
50’sな彼氏と一緒にいたけど、バケツは似合ってた(w ←悪口じゃなく。
181おかいものさん:02/05/17 11:00
見分け方?火を着けてみましょう!偽物は燃えますが本物は焦げます。(笑)
どうでしょう?この判別法は?特許?
182おかいものさん:02/05/17 11:14
先日友達から偽サックプラ見せてもらった。
私もサックプラ持っているけど全然わからなかったよ。
柄の位置、ヌメ革の具合(むしろ最近のヴィトンよりはましかも)も
綺麗なキツネ色だったし。手ざわりも変わらなかった。ただ匂いが
ヴィトン臭とは全然ちがかった。ちなみに"クロ・・・・"もあったよ。
あのレベルなら街角で見てもわからんだろうなー。普通人のバッグの臭いとか
嗅がないし。
183おかいものさん:02/05/17 13:46
どなたか新作のシテのバッグを買った方、いらっしゃいますか?
使い心地とか、持ったときの感じはどうなんでしょう。
ショルダーの長さが、わりと微妙ですよねえ。
狙うとしたら、やっぱMMサイズなんでしょうかねえ・・・。
184おかいものさん:02/05/17 15:47
匂いは質屋も使う有効な手段だよね。(俺、じいちゃん質屋w
でも(直営以外の店で)店で匂い嗅ぐのは勇気いるな・・
185143:02/05/17 23:27
>>152さん、>>183さん、
シテMMを購入した者です。
使い勝手は、私にはちょうどいいです。
普段の荷物は、財布(ヴィトンの長財布)・タバコ・
キーケース・携帯・ハンカチ・ファンデーションと
口紅が入る小さなポーチです。
財布が大きいので、これ以上荷物を増やすと、
物の出し入れが大変です。

内側には携帯収納ポッケと仕切が付いています。
外側のファスナーポケットはあまり使わなそうですが、
ガムとか、ティッシュとか入れるのに使おうかと
思います。

ハンドルが長く、ショルダーとしても持てるので、
使いやすくて気に入っています。
小さなスポーツバッグみたいで、
カジュアルな服装にあわせやすいです。
186おかいものさん:02/05/17 23:39
シテ、もうゲットされた方がいるんですね!
羨ましい〜・・・・
187おかいものさん:02/05/18 00:46
シテはもう直営店で買えるのかな?
シンプルなショルダーにちょうどいい大きさで飽きがこなそうだね
188おかいものさん:02/05/18 02:40
突然でスミマセン。
オークションで初めてヴィトンの小物を購入しました。
送られてきた時、BARRETTE PAPILLON(綴りが違ってたらごめんなさい)
と、製品コードが書いてあって、バーコード付きのシール(?)が張ってある
ダンボール素材の小さな箱に、保存袋の中に入ったバレッタが入ってました。

その保存袋を裏返すと、何やら番号と、COTTON100%、
MADE IN ITARY(FRANCEだったかな?)
が書いてあるタグ(洋服のすその方にある表示タグみたいに薄い素材)
がちょっと気になりました。

(大体バッグは直営店で購入するんですが、バレッタはウチの近所の直営に
入ってくるか分からないので、買ってみたんです)
あれ?と思って、バッグをしまってある保存袋全部見ましたが、
そのようなタグが付いてる保存袋が見当たりません。

海外(ヨーロッパ)で購入すると、そのような保存袋も存在するのでしょうか?
アメリカで購入したものには(靴とかしかないですが)タグは付いてません。

まだ日本にお目見えする前の物だと思いますので、
海外購入だと思うのですが、タグ付き保存袋は存在するのか
知っている方は教えてください。
189おかいものさん:02/05/18 04:48
**********************************

  おまえ等はヴィトン=アクセサリー&バッグのブランドなの?
           ほんと恥ずかしいな
    いかにも安物、ダッサイ服きて小物はヴィトン、エルメス
         よくそんなんで街歩けるね(笑
      私はヴァカですって周りに言っているも同然ですよ

**********************************
190おかいものさん:02/05/18 05:18
パリ本店でパッチワーク3モデルを初get!
コインケース170ユーロ
ポーチ600ユーロ
ポシェット870ユーロ でした♪

191おかいものさん:02/05/18 05:33
>190
写真と手に取って見るのと印象は違いますか?
192おかいものさん:02/05/18 06:08
ヤフオクで偽も判断できないなら買うなよ…。
193おかいものさん:02/05/18 06:09
>>188
靴・服を扱っている直営店舗で購入した
グラセの鞄の保存袋にもタグがありましたYO
ちなみに番号は「B072A」って記入されてました
194おかいものさん:02/05/18 13:26
>193
188です!
そうでしたか、ありましたか〜。
良かったです!
このBBS読んでいると、自分の知らなかった色んな事を
知る事が出来て嬉しいです。
195おかいものさん:02/05/18 13:53
>189
そういう単純な思考回路のヒトもいるんですね〜。
確かに日本人のLV製品購入率は、ダントツに多いですが、
そもそも、ヴィトン・エルメス等は特に厳選された素材で
確りと作ってあります。

製品になるまでの過程を少しでも知る方なら、
そのような安易な考えは出てこないと思いますよ。
全身ヴィトンで固めてその辺を歩かれる方が、よっぽど怖い(w

勿論、気に入ったものがあれば、ノンブランドでも買います!
流行り廃りの無いジュエリーなどは、自分で買った石を
ローコストでセミオーダーで作ってもらう場合もあります
(宝石店で買うよりお得な事も♪)
196おかいものさん:02/05/18 14:49
>>195

>>189みたいなのに何言っても無駄だって。
だって、そう思うならさ、笑って見てればいいじゃん。
私ならわざわざこんなところに御親切に忠告なんてしないねぇ。
197ななし:02/05/18 15:37
 けっこうあほがおおいね。どうでもいいだらがヴォケ だれがなにをもってても
かまわねえべ いちいちけんかばっかりしてるのってうざい。どこでもそう
198おかいものさん:02/05/18 16:12
>197
>だれがなにをもっててもかまわねえべ
 
 禿同。
 誰が何を持ってても構わない。

 >どうでもいいだらが
 ↑ワラタ

このスレのカキコに苛付くあなたは
カキコはしないほうがよろしいとおもわれ。
199576:02/05/18 18:01
パッチワークのコインケース激欲しい☆
チェリーのヤツがいいなあ
200おかいものさん:02/05/18 19:13
店の方は本当は客選びたいんだろうね
201197:02/05/18 19:26
どうでもいいだらが=どうでもいいだろが

アニマルシリーズ超ださい。ヤフオクで30万くらいになってる。あんなのかわいくない
シテもかわいくない。
202おかいものさん:02/05/18 20:34
>201
どんなのが好きですか?
シテはシンプルな形なのにわざわざ掲示板に書き込んでまで毛嫌いするのも珍しいね。

今更ですが最近買ったジョセPMチェリーがものすごく可愛くてお気にいり。
モノミニは早くすたれるとか持ちが悪いといわれても可愛いから許しちゃう。
春夏の服にもあうけど冬のコートにも合わせたいな。
↑気が早すぎ(w
203おかいものさん:02/05/18 21:45
シテはデザイン好き。買うならGM。
物を沢山詰めこむタイプなので、これくらいの
大きさが丁度良いかも。

アニマルシリーズは、パッチワークが色んな
素材つかってあって面白いと思う。
コインケースは買いたいと思うけど、
バッグの方はグラフィティーライン同様←タンスの肥やし
買ってもあまり活躍しなさそうなので却下。
204おかいものさん:02/05/18 22:20
こんなグラフティならいらないな(笑
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A5%F4%A5%A3%A5%C8%A5%F3%A1%A1%A5%B0%A5%E9%A5%D5%A5%C6%A5%A3&alocale=0jp&acc=jp
本物もあるけどそのほとんどは・・・・・
セーターとか入札あるけど、入札者はこれ着て街を歩くのかなぁ?
かなりイタイと思うんだけど・・・
205201:02/05/18 23:43
好きなバッグ:アルマ、スピーディ35、アルマロンチェリー、カバクルーズ、ドーヴィル、モンスリM、パピヨン、スポンティーニ、
      グラフィティシルバースピーディ、グラフィティシルバーキーポル、ルコ、ルーピングミニ、化粧ケースフラコン、ヴェルニ(ブロンズ、ベージュ)ヒューストン、
      ベッドフォード、日本未入荷だったモノグラムメタルのキャバレ、クラブ、エピポンヌフ、クロワゼット、ヴェルソ(エピで好きな色:黄色、赤、
      バニラ)

嫌いなバッグ:リポーター、ナイル、トロカデロ、アマゾン、ダヌーブ、モンスリ大(紐と斜めがけ嫌い)
      アニマルシリーズ、シテ、プチノエ、サックプラ、トロター、ミュゼット(サルサも嫌い)、ランドネ、ブローニュ、ソローニュ、ジュヌフィーユ、ポシェットガンジュ、
      マルリーバンドリエール、モノグラムサテン、ヴェルニ(紫)スタントン、クリスティ、

興味ないもの:ダミエ、タイガ、メンズ物、モノグラムミニのブルーとカーキ

お財布で一番かっこいいとおもうもの:アメリカヴィトンのコンチネンタルクラッチ


斜めがけ、カジュアルなのが嫌いな私、、、アルマナンバーワン、
206おかいものさん:02/05/19 00:17
半角カタカナウザッ
207おかいものさん:02/05/19 00:50
>>206 同意。
嫌いなものとか興味無いものなんて知りたくねえよ。( ´,_ゝ`)プッ
208おかいものさん:02/05/19 01:19
>>197
田舎のLVキチィちゃんですか?
209おかいものさん:02/05/19 01:21
>>197
DQNケテーイ
210おかいものさん:02/05/19 01:24
>>205


             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < フーンすごいね?帰っていいよ
     ( ´_ゝ`)   \____________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
211おかいものさん:02/05/19 02:12
田舎モノDQNは半角で書いてんじゃねーぞ
農道でヴィトン持ってても誰も見てないでしょうに
212おかいものさん:02/05/19 02:25
      ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>197>>201>>205を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 田|.|舎 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
213おかいものさん:02/05/19 02:27
そっか、こないところ見るといなかっぺだからもう寝たのね。
214おかいものさん:02/05/19 02:32
>>197=201=205さん
みんなの書いてる事は気にしないでね。さて、ここであなたに素敵なお知らせです。

↑ルイヴィトンの情報の交換は裏2chでやってね 。ここより情報や画像が豊富にあります。

見方は
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、teacher と入れる。(カテゴリー)
3.本文にIDとパスワードの guest guest と1行目に入れる。
  それから書込みボタンを押してね。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ(笑)」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
7.裏2chの利用は、当該国の法律により21歳未満の利用は禁止されています。

 (注意!)全て半角で入れること!!!!
      23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
      http://fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
     「404そんな鯖無いずら」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです
215おかいものさん:02/05/19 03:13
>214
そんなのでひっかかるひともういないと思います。
216おかいものさん:02/05/19 03:17
>>204
何故にグラ「フ」ティ…(ワラ
細かい突っ込みスマソ。
217おかいものさん:02/05/19 03:26
>>215 何、あなた嘘言ってるのよ。
私は裏2ちゃんでいろいろな情報を見ましたよ。

218おかいものさん:02/05/19 03:49
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c19678347
>わざわざ海外で買ってきてもらったものなので本物だと思いますが、

この人、本当に2年間も本物だと思って使ってたのかな。。。
219おかいものさん:02/05/19 04:01
>>218 こんな本物あるか?(゚∀゚)アヒャ!ですね〜!
220おかいものさん:02/05/19 05:04
221205:02/05/19 05:30
 ねえ、214ってなんなの?初心者だからわからないよ。。
裏2ちゃんねるってなあに?どうせ214はやばいんでしょ?

 私ヌメ革嫌い。(全角にしてみた)
222おかいものさん:02/05/19 06:21


          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
         /              `、 <                     >
        ,i              i < ♪どーいーつも こーいーつも  >
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __| <                      >
       | r,i   ~`'ー-l;l-=・=,`l-r'"メ、< ヴァーカー ばーかあーりいいぃ!>
      ヾ、       `ー゚‐'": i!_,l_ノ`<                      >
       |        o゚(,..、 ;:|/゚。   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
       |        ゚,,..;:;:;:;,/ 。゜
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ  o
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
223おかいものさん:02/05/19 09:25
>205
初心者さんですか?
それならば214の説明のようにやってみたらどうでしょう。
私も時々「裏2ch」に遊びに行きますよ。
裏の方も色々なカテゴリーがあって表には出ない情報が満載。
荒らされる場面も少ないようです。
ちょっとマニアックな気がしないでもないですが・・。
224205:02/05/19 10:26
husianasanとかmokorikomoって名前にかくとIP盗まれるっていうけどIPって
なんですか?

初心者ですまんが。。心配性なのでURL踏めないよ。。


ちなみに私19さいだから裏2ちゃんてのむりやん
225おかいものさん:02/05/19 10:31
ハァ?
226おかいものさん:02/05/19 10:38
>>216
燃えですか?

>>224
裏2ちゃんは、18歳未満禁止。
だからあなたは大丈夫。
逝ってらっしゃい。
guest guest
228おかいものさん:02/05/19 16:37
いまさらなブランド。
229おかいものさん:02/05/19 20:58
30才OLのおすすめのモノグラムバッグ教えて。
230おかいものさん:02/05/19 21:08
231おかいものさん:02/05/19 21:16
>>230
危なく入札しそうになったYO(;´Д`)
絶対誰か間違って入札しそうだよね
232おかいものさん:02/05/19 22:14
エピのヴァニラのアルマを通勤用に欲しいのですが、
今さらエピよりも、モノグラムの方がいいでしょうか?
ヌメ皮の手入れが、上手くできないんで、エピにしようかな・・?と。
233おかいものさん:02/05/19 23:07
>>232

私もエピのバニラ色アルマ可愛いと思います。
でも毎日遠慮なく?使うには汚れが気になってしまって
結局迷って今ダミエのアルマをオーダーしてます。
私もヌメ革の多いバッグの扱いには自身ないっす。
234おかいものさん:02/05/19 23:12
モノグラムのアルマって重い?
235おかいものさん:02/05/19 23:37
>>230
100万だったら買うかも(ワラ
236おかいものさん:02/05/20 00:02
すみません、あんまりオークション見ないので知らなかったのですが、
230のような表記が多いのは売れたときの手数料を
払いたくないから、で良いんですよね?
こんな方法で支払い免れられるんですか?ザルな仕組みなのですね・・・。
237おかいものさん:02/05/20 00:46
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46643532

購入権利というものも流行中?
トラブルのヨカーン

238おかいものさん:02/05/20 01:01
明日ベージュ&ブロンズのフラワーミュールおろす予定!
今ヴィトンのゴールドネイルを足爪に塗ってます。
このネイル、オクであんまり値が付かないみたいだけど
ちゃんと自分で使う為に買った人、いるのかな?
(こんなしょぼいもんにプレミアつけて売るなよー)
239ななし:02/05/20 01:30
>>236
 なるほど!!私も疑問に思ってました。逃げ場はあるのね。頭いいやりかただね。
ヤフーもそれに対して何らかの処置取るかな?
240おかいものさん:02/05/20 01:32
>>237
業者のクセにセコイな
だれかヤフーにチクったれや
241おかいものさん:02/05/20 02:01
>>230
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

速攻で落札されますた(ワラ
過去の評価が香ばしい人物ゆえ、どんな評価が下されるか楽しみです(・▽・)b
242ななし:02/05/20 02:22
230の画像の一番下の左のやつってショルダーストラップでしょ?
それって布袋つくの?
 一年前に布袋がつかなかった時期があってアルマとセットで購入したんだけど
あとになって領収書持っていってアルマの袋だけもらえたの。

 でもストラップの袋はもらってない。
しかも領収書にLVのハンコおされたのよ。「布袋渡しました」って意味で。
 
 ハンコ押されたからもう無理かな。一年たっても布袋はもらえるらしいよ。

ストラップとアルマは同じ領収書だからストラップの袋だけ貰ってないって証明ができないんだよね、ハンコおされたから
243おかいものさん:02/05/20 02:28
>>242
ショルダーストラップじゃなくて、ボタン式のベルトだと思うけど…。
244ななし:02/05/20 02:34
 >>242
 そう?ありがとう。
ショルダーストラップのヌメ革のやつって布袋ないよね?あったら貰わなかったから損だ
245おかいものさん:02/05/20 02:35
>>242=197だよね?
破綻した日本語が特徴的ですぐに分かったyo!
246ななし:02/05/20 02:40
破綻したって。ひどーい。でも当たってるかもね。
247おかいものさん:02/05/20 02:43
( ´,_ゝ`)プッ
248おかいものさん:02/05/20 02:45
>>158と同じお財布が再び出品されています。

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c19697246
249おかいものさん:02/05/20 03:29
こういうのって利用者からのアドバイスに入れると何か
まずいことありますか?
なんか逆襲されるとか?
こんなもの何万も出して買って可哀想だねえ
250おかいものさん:02/05/20 03:38
>可哀想だねえ

同情しているのではなく「哀れ」という意味です。
251おかいものさん:02/05/20 03:40
252おかいものさん:02/05/20 03:48
253おかいものさん:02/05/20 03:50
( ´,_ゝ`)プッ
254おかいものさん:02/05/20 03:52
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
255おかいものさん:02/05/20 03:56
>>248
>>251

いただき物が多い人だね(藁
256おかいものさん:02/05/20 04:03
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/cplopark?

韓国からの出品。
日本語になってないやら、日本の定価より高いやら…ツッコミ所満載。
257おかいものさん:02/05/20 04:08
>>256
某やけどするNO っていったいなんだYO!
258おかいものさん:02/05/20 04:27
>>256 ( ´,_ゝ`)プッ!御菓子過ぎ!
またおもろいのあったら教えてよ〜!
259おかいものさん:02/05/20 05:08
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/janjan5050?
立派な転売ヤー。
しかし、それをやんわり指摘されても「もうけなど一切考えておりません」。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=46579967
260おかいものさん:02/05/20 06:15
          ♪ シィシィシィ ♪
      ∧∧       
     (゚ー゚*)      
 ((( ;;"~;;;"~゛;;)  
  . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ     

           ♪ シィシィシィ ♪
      .∧∧       
      (*゚ー゚)      
    (;;"~゛;;;~゛;; )))  
    . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    

             ♪ うーっ ♪
     ..∧∧       
     .(゚ー゚*)      
    ;;"~゛;;;"~゛;;   
    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ  

           ♪ マ○コ! ♪
   ,, -,,    ,, -,,  
   ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;; 
    "(ヽ*゚ヮ゚ノ)"   
      |  |       
     ⊂__(i)__⊃    
       ) 
261おかいものさん:02/05/21 01:40
>>259

この出品者にリードGMを売った人、
偽もかなり売ってるね。
ただ、偽には、友人からの依託ですとは書いてあるけど。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=syuntama1021&filter=0&pageNo=5

それにしても、この人、完全に転売屋なんだね。
小遣い稼ぎなんだろうか。
262おかいものさん:02/05/21 03:20
サットン¥80000で売ってたんだけど、これって安い?
263おかいものさん:02/05/21 14:01
すいません。ヴィトンとビトンの書き分けがされてる模様なんですが
過去スレみても意味の違いがわかりません。
ご存じでしたら教えていただけますでしょうか?
264おかいものさん:02/05/21 14:12
>>263
別に書き分けしてるんじゃないと思うyo。
意味は通じるからどっちでもいいんでわ。
265おかいものさん:02/05/21 16:58
>>263
私は昔携帯でヴィってカキコするやりかたわからなくてビトンって書いてた。
はずかしい。ビトンてかくと偽物みたい
266おかいものさん:02/05/21 17:11
>>263
「ヴァイオリン」と「バイオリン」の違いのようなものかと。
267おかいものさん:02/05/21 17:18
どっかのスレでビトンと書いた人にヴィトンだよって指摘した人がいて
他の人たちに意味を込めてビトンと書いてるのもわからない厨みたいに
言われてて2chでは意味があるんだろうなーって思ってたんです。
特に意味はないんですね。
268おかいものさん:02/05/21 17:52
ビトンって書いて、
ヴィトンのことを
バカにしているのでは?

まぁ、うちの近くの質屋は
「ビトン高価買取」って書いてあるが…
269おかいものさん:02/05/21 18:47
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e11444241

200円即決再出品でつ。
次に落札するのは君だ!?
270おかいものさん:02/05/21 19:04
>>269
>キャンセルの場合は、「非常に悪い」を付けます。

総ヌメのノエ見せろや。
271おかいものさん:02/05/21 19:38
>268
なるほど。言われてみればそんな感じでした。
納得しました。
レスありがとう。
272おかいものさん:02/05/21 19:46
ヴァイオリンとバイオリンの違いではありませんよ?
社名がルイ・ヴィトンなのよん。ビトンって書く人はわざとでも
恥ずかしい&みっともなくみえるね。単に知識のない人っていうか。
273おかいものさん:02/05/21 19:57
>>272
私は「ヴィ」の入力方法を知らない人が
「ビトン」と打っているのかとオモテイタヨ。
274おかいものさん:02/05/21 20:00
>>269
質問 1
m61730lvj (187): 希望落札200円+10000円で全て落札と言う事でしょうか? 5月 21日 12時 0分
答え
goods_shop_happy (135): 落札価格+になってますでしょうか?間違いのない様、よく読まれて下さい。不明な場合は再度、質問下さいませ。 5月 21日 12時 28分

イジワルな回答(ワラ
275おかいものさん:02/05/21 20:42
>>274

意地悪な回答だとは思うが、
質問する方もオカシイな。
276おかいものさん:02/05/21 21:15
>>274
ムシのいい質問にワロタ。
どっちもどっち。
277おかいものさん:02/05/21 22:52
トンプキンスのベージュを買うか、
今やもう廃盤になってしまった、マリーをオークションで落札するか
悩んでます・・・。

ここの方々はヴィトンの知識に詳しい方がたくさんおられると思いますので
どうか、アドバイスお願いします。

それとも、もうデザインの好みの問題でしょうか・・・?
278おかいものさん:02/05/21 22:57
マリーは可愛いけどでかすぎ。
日本人の普通体型だとかなり違和感ありあり。

…でも可愛いからおいらも欲しいよ…
279おかいものさん:02/05/21 23:12
>277
私はトンプキンスの方が洋服とかに
あわせやすいと思います。

モノグラムミニはキャンパス地なので、
汚れが・・。
280おかいものさん:02/05/22 21:02
>>251で指摘している出品者
クロワッサンマークほんとかな??あったらすごいかも。
281おかいものさん:02/05/22 21:51
今、ヤフに出てるマリーなんだけど、
レプリカの激安は別にして、
いくら位なら買いでしょうか・・・・?
例えば、新品同様のとか。
282おかいものさん:02/05/22 23:32
>280
 182のサックプラの偽にもあったよ。
283おかいものさん:02/05/23 00:07
>>248
31001円で落札されたね。
しかも落札者の評価が…
18件の「良い」という評価を得ています。(評価人数: 16人)
16件の「悪い」という評価を得ています。(評価人数: 16人)
2件の「どちらでもない」という評価を得ています。(評価人数: 1人)
284おかいものさん:02/05/23 00:23
この落札者、適当に遊んでるキティでしょ・・。
良いの評価付けてる人のコメントも書き方や変な句読点の
打ち方まで皆同じ。自演ぽい。
285杏仁豆腐 ◆4SJ5LN6Y :02/05/23 00:36
>>277
マリーはカジュアル持ちでしょ。
通勤とかにも使いたいのか普段のカジュアルに持ちたいのか用途をまず考えるべし
個人的にはマリー好きだけどあなたが荷物少ない人だとどうかな?
286おかいものさん:02/05/23 13:53
>285
マリーって荷物が結構入るものと思ってたよ。
287おかいものさん:02/05/23 15:04
>>277
285さんの意見に賛成。

カジュアルスタイルが多いのでとマリー買って初めは嬉しくて使ってました
でも普段そんなに荷物が多くなくエルメスのフゥールトゥで
間に合う程度の量なのでいまは妹が使ってます
(ちょっと私には大き過ぎました)

あと使う頻度とか用途とかある程度考えてみて決めれば
間違いが無いですよ。
残るはやっぱり自分の好みだと思います
288おかいものさん:02/05/23 16:52
あのー…直営店でいつも買ってるんだけど
ドーヴィルには専用のハードボックスってないんでしょうか?
(しっかりした、エピ模様の茶色の箱)

いつもヴィトン買うときはハードボックスに入れてもらってるんだけど
この間ドーヴィル買ったら、
「ドーヴィルには合う箱がないので」って薄手の巨大な箱に入れられちゃったんだけど
もしちゃんとぴったり合う箱があるなら、今からでもお願いすれば
もらえます?(^^;)
289おかいものさん:02/05/23 16:53
>286
285は荷物が少ないならマリーは大きすぎるんじゃないって言ってるんじゃないの?
>荷物少ない人だとどうかな?
荷物多い人には向かないって読める?ちゃんと読もうね
290おかいものさん:02/05/23 18:52
>289
なるほど
291おかいものさん:02/05/23 21:56
>>288
ドーヴィルが入る大きさの箱は無いと思う。
固い箱は基本的に小物用です。
A4くらいの大きさで厚さ5cmくらいのが最大では
292おかいものさん:02/05/23 23:40
モノグラムの小銭入れ(キーチェーン付き)を持っているのですが、
中が真っ黒。。。
かなり汚れています。
表地(モノグラムのキャンバス)はとても綺麗なのですが。。
この真っ黒な汚れを取り除く方法はないのでしょうか?
オシエテチャンでもうしわけないですがご教授さいませ。
293杏仁豆腐 ◆4SJ5LN6Y :02/05/23 23:58
>>286
すいません、わかりづらかったようですが>>289の通りです。

>>288
私もいつも直営店購入だけどある程度の大きさのバッグって
あなたの言うタイプのハードボックスに入れてもらったことってないなぁ
>>291の言う通り小物関係、せいぜいアクセサリーポーチの類までではないかしら
同じ箱でも薄い箱かフラップタイプの紙袋(?)に入れてくれてるかな。

>>289
フォローさんくす
294ブリ:02/05/24 01:23
大きいバッグ用の硬い箱はありません。
やわらかい紙の組み立て式箱になります。
295おかいものさん:02/05/24 02:24
うん、そう言われてみればおっきな箱もらったことない。
なんて説明すれば良いかわかんないけど、大きいものは
中身が見えないようにやらかい紙で包んで手提げ。

アクセサリーポーチやルーピングの小さいサイズ位の大きさは
まちのある封筒みたいな薄手の箱(?)プラス手提げだった。
296とくめい:02/05/24 05:21
よく考えてみれば箱なんてどうせ捨てちゃうから邪魔だよね
紙の封筒のが持ち帰るとき便利。
とかいって箱も袋も全部とってある。貧乏性でごめん
297おかいものさん:02/05/24 05:57
パープルのヴェルニってどうなんでしょう?
オークションででてるレキシントンとかリードPM
買おうかどうか悩み中です。もっている人はなかなか見ないから
かぶらないかなーと。
298おかいものさん:02/05/24 13:17
包装は?と聞かれたとき自宅用でと言ってるせいか箱とかもらったことない。
プレゼント用とかいえばもらえるの?
お金かかる?
299おかいものさん:02/05/24 14:00
>>291,293

レス有り難うございます。
ブレラやサブロンには箱がついてたので、バッグはにも箱はみんなついてるんだと思ってました。
大きいのは無いんですね?
ちょっと安心しました。
箱があるとクローゼットに収納しやすくなるんで、必ずもらってたので
ちょっと心配になってたんです。

あ、ちなみに箱、無料でもらえますよ。
箱に入れてくださいって言えば。
私は型崩れ防止に、中の厚紙もそのまま入れてもらっています。
300おかいものさん:02/05/24 15:00
>>299
ヴィトンの担当さんのお話では、バッグを箱に入れて保存するのは
通気が良くないのでやめた方が良いみたい。
普通に保存袋に入れて、風通しの良い場所に置くのがベストと教わりました。
日本の湿気でかびることもあるみたいよ。
301杏仁豆腐 ◆4SJ5LN6Y :02/05/24 16:30
アリゼの天マチ(ファスナー脇の布)がほとんど全部剥がれたことがあって修理に出した時に
(私はもともと入れない派だったんだけど)保存袋に入れない方が言いと聞きました。
その天マチの剥がれは多分除湿機のそばに置きっぱなしだったせいだと思うけど修理代5万超は虚しかった....
湿気は大敵ですね。みなさんもお気をつけ下さいませ...。
302おかいものさん:02/05/24 16:36
新作のシテって人気ないんですか?
お店に行くと全種類ありましたけど・・・。
303ブリ:02/05/24 18:34
箱といえば、靴の箱かわいいよね、引き出しみたいで。
どんどん並べて乗せたら、チェストみたいになったよ。
今は横4個×縦3個。
まだまだ大きくなりそう(w
304おかいものさん:02/05/25 01:00
>>302
うそー!シテすごく欲しいんだけど・。。
でもMMだけがなかったぁ。MM探してたのになぁ。
305おかいものさん:02/05/25 03:49
みなさんはモノグラムの手入れどうしてますか?
私はクリーニングと保革が同時にできるムースで汚れを落としてから防水スプレーです。(ヌメ革)
モノグラム部分は乾拭きして防水スプレー。

それだけなんだけど。。。ミンクオイルって油だから酸化してヌメ革が黒くなりませんか?
306おかいものさん:02/05/25 13:48
みなさん、今ヴェルニを買うなら何色がいいでしょう?
パステル系は数年前に終わった気がするし・・・。
307おかいものさん:02/05/25 14:36
>306
パステル系が終わったと感じているなら
無難にブロンズ(ゴールド)。
308おかいものさん:02/05/25 14:50
>>306
ベージュ。
以前はベージュ色(ヴィトンに限らず全般において)って
おばさんくさい無難な色と思ってたけど
あわせやすくて、良いと思うようになったよ。
309おかいものさん:02/05/25 14:56
310306:02/05/25 15:37
>>307、308
ありがとうございます。ブロンズもベージュもいいですね☆
赤とかってどうでしょう?
311おかいものさん:02/05/25 15:49
>>310

赤が欲しいんなら、赤にしたら?
結局自分が気に入らなかったら、買っても使わない。
・・・っていうか、人の目を何で気にするの?とか思った。
312おかいものさん:02/05/25 16:21
このスレの「おかいものさん」っていうの
カワイイな。

ヴィトンは安いとか手ごろとは思わないです。
超高価ではないけど・・。
大きさにもよるけど安いのでも10万くらいはするでしょ?
10万の価値もそれぞれだとは思うけど、普通にOLやってたら
気軽にかえる値段じゃないと思う。
日本人の女性の感覚はちょっと狂ってる気がしないでもない。
そういうのを気軽に買えるって言うのは
最低でも月収100万はないと無理かと思うんですけど・・・。
なので、ふつーのOLな私は買ってもせいぜい年一度くらいです。ハイ。


と真面目に書いてみるテスト。

313おかいものさん:02/05/25 16:42
パープルかレッド欲しい。リードPM探し中。
314おかいものさん:02/05/25 17:30
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46770919
私、ヴィトンについては不勉強なのですが
これって「適正価格」なのですか?
あまりにハイプライス エクスペンシヴなのでビックリしましたが。
315おかいものさん:02/05/25 17:45
あたしも気になった。
店員さんに値段聞いてみたくなった(w
実際聞かないけど。
316おかいものさん:02/05/25 17:53
314
たっか〜  誰が買うかっちゅ〜ねん
しかもまだ「最低落札価格に達していません」って  絶句
そんな金あったらエルメスにつぎ込むわ
317おかいものさん:02/05/25 18:25
>314

カコワルイよ・・・そのデザイン
アユくらいしか似合わんだろ。そりゃあ。。。
318おかいものさん:02/05/25 18:33
ところで「浜崎あゆみとおなじ商品です。」って?
「浜崎あゆみが持っているのとおなじ商品です。」って事?
なんか この出品者の説明見てると 大丈夫かオマエ って気がする
いくら世界に130個の商品だとしても アンタからは買いたくないってカンジ
319おかいものさん:02/05/25 18:53
>>313
近所の某百貨店内のヴィトンにヴェルニ大量発生!!
リードもあったよ!!
320おかいものさん:02/05/25 19:52
ヴェルニはぬめ皮が日焼けすると
途端に貧乏臭くなる。
321おかいものさん:02/05/25 20:00
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46770985
本物ヴェルニだそうだが、この汚部屋…。
なめ猫っていったい…。
322おかいものさん:02/05/25 20:05
>>321すげ―部屋!!
323おかいものさん:02/05/25 20:16
>321
“色焼けが気になる方は入札をご遠慮ください”っていうより
こんな部屋に住んでて
こんなアイテムしこたま持ってるようなヤシの物なんかいらねーよ。
324おかいものさん:02/05/25 20:22
>>321

スゲェ!!
でもこのナメ猫グッズ、撮影用に並べたとしか思えないんだけど・・・。
いったい何が目的で?
325おかいものさん:02/05/25 20:26
「なめ猫グッズはおまけにつかないのですか?」と質問プリーズ!
って これじゃヤフオク板だなこりゃ  スマソ
326おかいものさん:02/05/25 20:37
パッチワークきのこバック、TVで見ました。
確か70万台の金額だったと思うけど・・・日本で。
やっぱり笑える。理解に苦しむ。
327おかいものさん:02/05/25 21:05
>321
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d17122529
この人の別出品のプチノエだけど、こっちはキティグッズです(w
絵に描いたような田舎のヤンキー姉ちゃんなんだろうねぇ。
328おかいものさん:02/05/25 21:29
>327
、、、゙、ノ、ュ・ィ・ヤ、キ、ォ、筵ホ・ィ、ウ煮質、ォ、鬢ハ、ニ。ト。」
329328:02/05/25 21:32
ひぃ〜なんで文字化けしてんの?
328は
いまどきエピ、そしてノエが3マソからなんて…
と書きました。スマソ
(これも化けてたら逝くしかないなあ)
330おかいものさん:02/05/25 21:49
>>314

これ、本物なの?
331おかいものさん:02/05/25 22:33
いいかげんヤフオク話はうざいから別スレ立ててほしいよ。
332おかいものさん:02/05/26 00:41
>312
>そういうのを気軽に買えるって言うのは
>最低でも月収100万はないと無理かと思うんですけど・・・。
別に月に何個も買う人ばっかでは無いし・・・。
私は月収手取り20万のビンボー人だけど、年に1〜2個はローン組まんでも
十分買えるよ。
333おかいものさん:02/05/26 01:16
>312
OLや学生でもなんとか手が届く微妙な価格帯が人気の秘密なのですよ。
これより高ければ買ってもらえませんし、
これより安くても彼女たちのプライドを満足させることはできないのです。
334おかいものさん:02/05/26 19:29
>312
332さんよりもっと収入無いけど分割にしないで買ってマス(w
要はどれだけのお金を好きな物にまわせるかどうか
の差なのかも知れないね。
あれもこれも、は無理だけどホントに欲しいと思ったものは
無理なく買えてると思う。
335おかいものさん:02/05/26 20:17
ポシェットツインって、大小ヒモの長さ一緒ですか?
336おかいものさん:02/05/26 20:29
どーでもいいけど
質屋の大セール(ビッグサイトなど)で
美豚買わないでほしいよね。
337おかいものさん:02/05/26 20:36
>336
行ったことある?未経験なんだけど。
どんな感じ?
338おかいものさん:02/05/26 21:26
>>337
品揃えは豊富だよ。今度廃盤品を買おうと思う。
339おかいものさん:02/05/26 23:12
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46770919
質問してる人いた。
日本円で55万位だって。
すごいね2個も出してるんだよ。

でも85万でもまだまだ買えない…
正直売りたくないそうです。
340おかいものさん:02/05/26 23:58
ね、このパッチワークのバッグとか小銭入れとか店頭に並んでるの見たことある人いる?
担当から自分用に取り置きされてるって電話あったけど、あんまり欲しくないんだな。
実際本当に品薄なのか疑問もあるし。迷いつつ、2〜3週間放置(w
341おかいものさん:02/05/27 00:32
>>339の出品者、売りたくないなら出品するなっつーの
..と思うのは私だけ?
342おかいものさん:02/05/27 00:58
ちょっとお聞きしたいんですが、どなたか激安卸通信というのを知っているかた居ませんか?イタチ害ですいません。
343おかいものさん:02/05/27 01:15
>>342
禿しく板違い
検索すればいいじゃん
344おかいものさん:02/05/27 01:17
>>340
意味不明
欲しくないなら買わなきゃいいのでは?
担当が〜とか言いたかっただけ?(ワラ
345おかいものさん:02/05/27 01:23
>>343 すいません。健作しても見つからなかったので
346おかいものさん:02/05/27 01:40
見つからなかったので
しかもスレ違い承知でなぜこのスレを選んだ
347おかいものさん:02/05/27 01:53
だってここの住民はこういうところから買ってるんでしょ。
意地悪しないで教えてよ。
348おかいものさん。:02/05/27 01:55
あんなキノコバッグ、マジで欲しい人なんているの?(w
349おかいものさん:02/05/27 02:13
>>342=>>347
>だってここの住民はそういうところから買ってるんでしょ。

直営店で買いましょうよ。
検索してもわからないようなとこで買わない方がいいんじゃないの?
って優香、宣伝ですか?ちょっとしつこいんですが。
350おかいものさん:02/05/27 02:28
きのこ・・・。
ちょうちょで唖然としたところに、反対側にきのこ。
自分がすべて覆されたようなショックだった。
どうしても好きになれない。
あの変なブローチも。甲府あたりのみやげものみたい。
351おかいものさん:02/05/27 03:28
アニマルシリーズってやつでしょ?いらなーい。
ヴィトン大好きだけどすべて欲しいとは思わない。なんかコントってのださいよね。
ノーマルなエレガントバッグが新作で出たら嬉しいな。

みなさんはヴィトンではどのバッグが一番好き?
352おかいものさん:02/05/27 07:15
るーぴんぐじーえむ。
シンプルで美しひ。
353おかいものさん:02/05/27 11:29
>>340
あんまり欲しくないんでしたら
コインケース(りんご?のパッチワーク)買って
わたしに譲って(藁
354おかいものさん:02/05/27 19:18
>>114
取引は回避できた模様。
>>115のお陰でしょう。
落札者に代わってお礼申し上げます(-人-)アリガトー

評価: 非常に良い 出品者です。評価者は *********** (162)
本物!!最落ナシ。LOUIS VUITTON ルイ・ヴィトン モノグラムミニ  ジュリエット  (5月 14日 21時 42分)
落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:御取引はこのような結果にはなりましたが、安心して御取引できる方でした。 (5月 23日 10時 15分) (最新)

評価: 非常に良い 落札者です。評価者は *******_****** (267)
本物!!最落ナシ。LOUIS VUITTON ルイ・ヴィトン モノグラムミニ  ジュリエット  (5月 14日 21時 42分)
出品者は「 非常に良い 」と落札者を評価しました。
コメント:今回はご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ありませんでした。誠実なご対応、誠にありがとうございました。 (5月 23日 23時 20分) (最新)
355おかいものさん:02/05/27 20:25
初心者質問ですが、よろしければ教えてください。
俗に『ヴィトンのメイクボックス』と呼ばれるものを見まして、
とても欲しくなってしまったのですがweb検索では見つからないです。

もしお持ちの方がいらっしゃいましたら、shopで買えるのか、またお値段を
教えて頂きたいです。
有名なものらしいのですが、何分常日頃は縁の無い生活をしておりまして
ご存知の方がいましたら、よろしくおねがい致します。
356おかいものさん:02/05/27 23:11
↑答えてあげて
357おかいものさん:02/05/27 23:16
パピヨンの小さいほうを持っている方に質問なんですけど、
シリアルナンバーはどこらへんに付いているんでしょうか?
オークションで1年前に購入した本物ということで購入した
のですが、シリアルナンバーが見当たらないもので・・・
分かる方がいらっしゃったら教えて下さい。
358おかいものさん:02/05/27 23:47
>355
家にある古いカタログ(1999年)を見てみました。
M21822,M21826,M21828が掲載されてます。
値上がり前に店頭で見ましたが30万前後(大きさにもよる)でした。
今は多少高いかな?
あまり役にたたない情報でごめんなさいね。
359355です:02/05/28 00:00
355さん、答えてくださってとても感謝します。ありがとうございました。

当方はヴィトンを愛して詳しい皆さんと違い、カタログに触れる機会があまり無いもので、
店頭でお見掛けになったと言うことで、私も出向かせていただこうと思います。
あまりサイズは大きいものは避けて、自分相応なものをチョイスしたいです。
ゆっくりお金を貯めて、手に入れたら宝物にしようと思います。

356さんも、ご親切な対応に感激いたしました。ありがとうございます。
360355です:02/05/28 00:02
>355さん、答えてくださってとても感謝します。ありがとうございました。

失礼しました。358さんと訂正させてください(T-T
申し訳ありません。
361おかいものさん:02/05/28 11:35
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=e11419255

超笑える出品者。「直営店のオークション」ってなんだ??プ

362おかいものさん:02/05/28 11:41
>>361
すげえ。
「直営店のネットオークションとはどのようなものでしょうか?」
という質問に、
「いい感じです。」
っていう回答。新手の電波か?!
363おかいものさん:02/05/28 11:54
ひさびさに笑える出品者だ。

「この出品者とはどのようなものでしょうか?」
「いい感じです」
364おかいものさん:02/05/28 11:56
( ´∀)・∀),,゚Д)http://diary.cgiboy.com/d01/tsugeikuhito/
365おかいものさん:02/05/28 16:45
今更ながら、ビッダーズでアクセサリーポーチ買っちゃいました。
きれいな品が届いてホッ。
366おかいものさん:02/05/28 17:19
>365
中古ですよね?
お幾らで?
367おかいものさん:02/05/28 17:31
私も今更だけどダミエのマレが気になってる。
マレを買うか、それともヴァヴァンPMをダミエでオーダーするか・・・・
悩むなー。
バケツやヴァヴァンPMをお持ちの方、宜しかったら
使い心地とか教えて下さい(教えてちゃんでスマソ)。
368おかいものさん:02/05/28 17:34
バケツなかなかいいよ。
369おかいものさん:02/05/28 17:41
ヴァヴァンPM使ってますけど、ちょっと小さすぎ〜
370おかいものさん:02/05/28 17:49
ダミエでオーダーしたリポーターを見ました。なかなかいい感じ−!注文してから受け取るまで
6ヶ月かかったそうです。スピーディのグラフィティも持っているそうで、カーキは文字の部分が
剥げちゃって駄目だそうです。シルバーの方がいいって言ってた。
371367:02/05/28 21:21
レスありがとうございます。

>>368
そうですか・・・・なかなかいいですか・・・・
持ってる人も多いんだけど、それだけ使いやすいって事かもしれませんね。
あの付属のポーチは取り外し可能なんでしょうか。

>>369
私も「ちょっとこの大きさはどうかなぁ」と悩んでます。
普段、車移動の田舎住まいなので大きめバッグと小さめバッグを
一緒に持つ事が多いので、いいかもと思ったんです。
何を入れてらっしゃいますか?<バッグ。
372おかいものさん:02/05/28 21:30
アルマとシテどっちがおすすめ?
373369:02/05/28 22:00
>>371
私も車移動が多いので、同じような考えでヴァヴァンPMを購入したんですよ。
中にはM61725のお財布と、4本用のキーケース、カード10枚用ポケット付き札入れ、
携帯電話と小さいポーチ・・もうパンパン!
口が開いているので物は取り出しやすいのですが、やはり小さいしコロッとした感じなので
運転中にカーブなんかで座席の上で倒れたり、ころがって座席から落ちたりすると
とても気になって仕方なかったりもします(笑) もう少し大きかったらなぁとつくづく思ったりします。
374おかいものさん:02/05/28 22:39
シテほすぃ〜〜〜(><)
375367:02/05/28 23:08
>>369
ああ、その「コロコロ」わかります(笑)
携帯電話とかふっとんで、助手席の足元奥に転がったり・・・・
やはり、もう少し大きい方が良さそうですね。

となると、やはりマレかなあ。
376おかいものさん:02/05/28 23:13
http://www.elady.com/elady/product.asp?pf_id=QVM92242

モノグラムミニで長財布なんて出てたんだぁ〜
本物かな(ボソ)
377おかいものさん:02/05/28 23:16
ウチの近所の直営にもさりげなくシテがディスプレイ
されておりました。
「これ使いやすそう!」というと水を差すように
「アタシこれが良い」とブローニュに見入ってた母(w
378おかいものさん:02/05/28 23:57
<a href="http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1020874271/376">376</a>

モノグラムミニのお財布出てますよ。
多分、一般の人は当分は買えないだろうけど。
いまんとこ、普通に国内で手に入れられるのは顧客だけではないかな。
379376:02/05/29 00:06
>>378
レスサンクス。
モノミニはパチモンが多いからつい疑っちゃったYO!
そのうち実物を見てみたいもんです。
380365:02/05/29 08:55
>366
2万円です。私は真っ白なヌメ革がいかにも「最近買いました♪」って感じで苦手
なんだけど、程よくアメ色になっていて気に入りました。シミも無かったし。
もちろん、本物でした。探せば意外と掘り出し物もあるのかも…
381おかいものさん:02/05/29 09:35
アメリカヴィトンがほしい。コンチネンタルクラッチっていう長財布。
でもアメリカのライセンス生産は終わったらしいから無理だけどもしかしたら
在庫なんかがまだあるかもしれないと思うんだけど。
 信頼できるインポートショップでアメリカに買い付けにいってくれるとこありませんか。。
382おかいものさん:02/05/29 10:42
モノミニ財布はあまり可愛くないね(藁
写真を見る限りだけど。
383おかいものさん:02/05/29 10:43
>380
手元に届くまで品物の確認できない品物に
2万ですか!中古市場相場はだいたいそれくらいなんすかね。
あと6千円足せば正規品買えるのに?

って、せっかく気持ちよく買い物できた報告なのにけちつけて
ごめんね。
384おかいものさん:02/05/29 10:57
>383
私もプラダ(もちろん正規品Gカード付き)をたまに処分のつもりで出品する
んだけど「こんな古い形、売れないだろう」と思うと、意外に売れるんですよ。

相手は、こう言っては申し訳無いけど、プラダの正規取扱店が無いような地方
の人がほとんどです。
あとは忙しくてお店に行けなかったり、少しでも安く物が欲しかったり…
オークションには色々な事情?があって、品物が回っているんだなぁ…と実感
しました。
ヴィトンも自宅から頼めるとは言え、なかなかそこまで手が回らない人とかの
需要があるのかもしれないですね。
385おかいものさん:02/05/29 12:04
・財布
・ポーチ
・定期入れ
・システム手帳
・ディスクマン
・携帯電話
・キーケース
この場合シテはMMよりGMの方が良いの?
386:02/05/29 14:31
嫁に買ってあげたいんだけど、アマゾンて幾らするの???
もしくは、同じような型があったらおしえてくだされ
387おかいものさん:02/05/29 16:18
>386
確か7万ちょいだったと思う(今は???)
同じような型…というかどうか分からないけどダヌーブ
はどうでしょう?
アマゾンよりいくらか安かったような。

でも物はあんまり入んないですよ。
388おかいものさん:02/05/29 18:52
>>385
財布とシステム手帳が小さくて、
ディスクマンをMP3に変えれば小さいのでよいかと・・。
GMはバランス悪くて格好悪いと私の回りでは言ってますので。
389おかいものさん:02/05/29 20:55
シテGMってかっこ悪いの?
390おかいものさん:02/05/29 21:58
ヴァヴァンPMって本当に人気あるの?
391杏仁豆腐 ◆4SJ5LN6Y :02/05/30 00:52
なんだかなーと言ってたのにパッチワーク結局買ったよー
デニムに合わせて斜めがけで普段使い使用
関係ないけどモノグラムミニの柄もこの位薄めだったらいいのになとフト思った。
392:02/05/30 03:04
>387
そう、ダヌーヴだった。ありがd!
でも7マソかぁーー
393おかいものさん:02/05/30 05:02
 韓国のヴィトン直営店とヴィトン免税店てどう違うの?正規カタログの後ろにのってる韓国の店ってどっち
なんですか?
 ヴィトン免税店の場合偽物なんてあるの?まさか。。
394おかいものさん:02/05/30 22:23
シテGMよりカバピアノの方が良い?
395おかいものさん:02/05/30 23:08
変とまではいわないけど
シテは定番にはならない気がするが・・・
まあ使い潰すなら良いかと。
396おかいものさん:02/05/30 23:16
アルマとかカバの底の汚れはどうしたらいいんでしょうか。
397おかいものさん:02/05/30 23:39
カバピアノとアルマどっちが軽いの?
398おかいものさん:02/05/30 23:54
河馬
399杏仁豆腐 ◆4SJ5LN6Y :02/05/30 23:54
>>397
カバピアノの方が軽いと思う
400おかいものさん:02/05/30 23:56
今、1番欲しいもの・・・
アクセサリーポーチって、売ってますか?
401おかいものさん:02/05/31 00:43
>>355さん
本日新作のメイクボックスを見てきました。
上下にチャックがついていて、
ブラシも収納できるように工夫されています。
サイズは2種類で大きさはほとんど変わりません。
大(アクセサリーポーチよりふた周りくらい小さい)
でも5万円。
どんなものをお探しか分かりませんが、
一応報告しておきます。
402おかいものさん:02/05/31 00:48
>393
免税店って、そもそも仕入先が怪しいにょ。韓国に限らずね。
本社で直接買い付けしてるわけじゃないから、注意しましょうね。
免税店=100%安全なんて勘違いしてると、痛い目見るにょ。
403おかいものさん:02/05/31 01:30
ダミエで使い易いのって何かないですかね・・・。
たくさん入ってチャックで閉まる奴がいいんですけど。
なんかカタログ見てもどれもいまいちなんですよね。
誰かお薦め教えてください、おながいします。
404393:02/05/31 03:14
 でも正規カタログの後ろのほうに載ってるのに?
ロッテ免税店とかの巨大ブランドデパートの中にヴィトンがテナントで入ってるんでしょ?
新宿三越とかと同じじゃない?
405おかいものさん:02/05/31 03:20
>>402
>>393の言ってるのはDFS内の直営店のことでしょ?
丸井のインポートコーナーじゃないんだから(ワラ
ゆえに直営店だもん偽者なわけないんじゃないの?>>393
406おかいものさん:02/05/31 03:49
丸井で売ってるもんがパチってこと、ないよね?
あったらヤダなあ。
ホンモノだって信じて、その昔ずいぶん買ったので…。
プチノエなんて、モノグラム・赤・青・黒・緑、全部あそこで買ったよ。
何バブってたんだろう、15年前の自分。
ヤフオクに出すか…でもノエっていまさらだしなあ。
も一度の人気復活ってあるかね。はぁぁ〜
407393:02/05/31 04:08
とりあえず正規カタログに載ってる店はどこでも大丈夫ってことですよね。

丸井は私が思うに本物っぽいよ。噂はいろいろだけど。

408pi:02/05/31 08:17
ダミエ、夏に持つのは暑苦しいでしょうか?
なんとなく冬っぽいカンジなので今しまっちゃってますが。。。
409おかいものさん:02/05/31 09:53
ヴィトンのバッグを初めて買おうと思うのですが、スポンティーニと
ヴァヴァンPM、ミニ・ルーピングのどれにしようか迷っています。
なるべく長く使いたいのですが、この中で何かおすすめのものはありますか?
410おかいものさん:02/05/31 11:36
ヴァヴァンPMは小さいから不便です。
既出ですが小さくてもいいんだけど上にチャックかふたがないと
モノが落ちちゃうんだよね。だったらヴァヴァンGMの方がいい。

ミニルーピングは可愛くて愛用中!
スポンティーニはもってません。
411とくめい:02/05/31 11:47
スッポンティーニはかわいいぞ
412おかいものさん:02/05/31 14:08
>>403

あたしもダミエ大好きなんですが、デザイン限られちゃってて寂しいですよね。
そんなときは「スペシャルオーダー」!
モノグラムをそのまま買うよりちょっとお値段かかりますが
好きなバッグのデザインのダミエが手に入りますよ。
私はすでに「ポシェットツイン」「アマゾン」「アルマ」などを
スペシャルオーダー済み。
ヴィトンの店員さんによれば、今はダミエのスペシャルオーダーは4ヶ月前後と
他のスペシャルオーダーよりも早く仕上がってくるのだそうです。
今から注文すれば、秋には手に入るだろうから丁度いいよね。
可愛い感じの出来上がりになるので、注文するたびに
ヴィトンの店員さんが同じものをオーダーしたと教えてくれるんだけど
…かち合っちゃうじゃん、それw
413杏仁豆腐 ◆4SJ5LN6Y :02/05/31 14:34
スポンティーニ、即行ヤフオクで売っちゃった。
私的にはイマイチだった。
でも挙げてる3つ、どれもカジュアルでも通勤通学でも使えるあわせ易いものだし
あとは普段の荷物の量=バッグの容量かも。

ダミエ..私もダミエソバージュは暑苦しいかと思いつつミュールだけ使用
414おかいものさん:02/05/31 15:46
>412
スペシャルオーダーは素材によって納品期間が違うの?
単純にオーダーが入った順番だと思ってました。
店員さんがマネるのはオーダーされたバッグが素敵だからでしょう。
ちょっと複雑な気持ちにもなりますね。
オーダーして9ヵ月待ちのバッグが昨日手に入ってウキウキ♪です。

杏仁豆腐さんは↑のカキコでアップリケバッグを購入されたみたいですね。
どのタイプにされました?
415おかいものさん:02/05/31 15:56
ダミエソバージュ夏はつらいと私も思う。
夏だとヴェルニかドメブラの靴にしちゃうな。
今千趣会でダミエ模様のミュールが出ているので
普段ならこれでもいいか…とw

スペシャルオーダー、私の経験だと店員が言うよりいつも早く出来上がってる。
店員は1年くらいというけど、だいたい4〜6ヶ月くらいかな。
私のときはエピよりダミエが早かったけどオーダー時期によっても違うかもね。
416おかいものさん:02/05/31 21:23
オーダーの話が出ていますが、
支払いは全額先払いなのですか?
秋の旅行に間に合うのなら頼みたいのですが、
間に合わないのならそのお金で他のブランドのを買おうかなと思ってるので
迷っています。2つもいっぺんにはかえないので(; ;)

あと主人が頼むならついでに俺の財布頼んでくれ!って言ってるのですが、
小物でもできるのかなあ。
(タイガ?にあるカード14枚入る札入れをダミエかモノグラムで欲しいらしいのですが。)

417おかいものさん:02/05/31 22:08
洋服を買う人は、ほとんど居ないんだね・・・
418おかいものさん:02/05/31 22:33
自分が好きなデザインでなければ服もバッグも買いませんよ。
417さんは今期はどのような服を買われたのですか?
419おかいものさん:02/05/31 22:44
>>416
私も小銭入れをオーダーしたくて聞いたことがあるのですが
小物のスペシャルオーダーはしてないそうですよ。
海外直営ではできるみたいです。
420510:02/05/31 22:59
ロンドンの高級店が並ぶストリート(名前忘れた)にある
ヴィトンに行ったことある人います?
店員さん変なの。変っていうか面白すぎるっていうか。
421おかいものさん:02/05/31 23:08
ニューボンドストリート
422おかいものさん:02/05/31 23:45
>>410>>411>>413
レスどうもありがとうございました。だいぶ参考になりました。
ヴァヴァンPMはやっぱり物が落ちたりして使いにくいのですね。
>>413さん的にはスポンティーニいまいちだったんですか。私の中では
結構いい感じだったのですが。どこか使いにくいところとかあるんですか?
もしよろしければ教えてください。

423おかいものさん:02/05/31 23:48
カバピアノって軽い?
424おかいものさん:02/06/01 00:02
ヴェルニって終わってるの?一瞬はやったけど今終わってる…スレに
名前があがっていてショック。パープル、レッドもだめですかね。
425おかいものさん:02/06/01 00:50
>424
あそこの書き込みなんかあんまりあてになんないよ。
ファッション通とは思えん輩が勝手な事言ってるだけだしね。
ヴェルニだろうがなんだろうが自分の腕(センス)次第で良くも悪くもなるよ。
426おかいものさん:02/06/01 01:14
あそこの書き込みは今現在で流行ってるもの=オサレみたいな定義だもん。
427おかいものさん:02/06/01 01:41
でもヴェルニは安っぽい感じがなあ・・
兄貴が水商売のお店やってんだけど
そこで雇ってる女の子が一時みんなあれだったので
どうもそのイメージが・・俺だけそう思ってるのかなあ・・(w
428おかいものさん:02/06/01 01:44
ヴェルニのパステルはイタイべ。
429おかいものさん:02/06/01 02:36
>>416

代金先払いですよ。
見積もりの連絡が来たらそこから数ヶ月待ちになります。


430おかいものさん:02/06/01 10:40
ミニルーピングならルーピングMMの方が好きだな。
431おかいものさん:02/06/01 12:18
ミニルーピングって物入らなさそうだね。
432おかいものさん:02/06/01 14:21
416 >>429>>419

ありがとうございました!
433おかいものさん:02/06/01 14:31
>430、431
ミニルーピングの中に入った物
→長財布・タバコ・折畳み携帯・ハンカチ
これでほぼいっぱいいっぱい。

あとは小物くらいなら入ると思うけどそれ以上はちょっと…
肩掛けすると見た目スッキリで良いんだけどな〜。
434ひよこおかいものさん:02/06/01 14:46
今年、新社会人になったんですが、
学生のとき持ってたモノグラムがぜんぶ通勤服に合わない気がするので
(ソミュール、スピーディ、モンスリ、サックプラ)
スーツ系に合うモノグラム教えてもらえないでしょうか。

ルーピングは、あまりにみんな持っててちょっと遠慮したいかも...。
ミニよりMMか大きいのを持ってる人が多いです。
435おかいものさん:02/06/01 16:03
アルマ・カバピアノ・シテGM
436おかいものさん:02/06/01 17:46
パピヨンは?
437おかいものさん:02/06/01 17:55
パピヨン大持ってるけど、あんまり物入らないよ。
438おかいものさん:02/06/01 17:59
GM・MM・PMって何の略?
439おかいものさん:02/06/01 20:26
>434
サックプラはフツーにみんなOLさん持ってるyo!
スーツにも合うけどな。
もうしわけないけど>435さんのいってるのはスーツと
あわないような。パンツスーツにアルマはあうけど…ちょっと
いやみな印象を与えてしまうらしい。
440ひよこおかいものさん:02/06/01 20:36
サックプラOKですかー。
荷物多い日用にルコ買おうかと思ってた。よかったですー。

カバピアノやカバメゾって、
ヌメ皮部分が多くてカジュアルな感じするんですけど
そうでもないのかな。

あとはヴァヴァンGMもちょっと、いや、だいぶ気になってます。
441おかいものさん:02/06/01 21:29
スポンティーニってどうですか?
物は結構入りそうですが、使いやすいですか?
442おかいものさん:02/06/01 22:18
タイガのワインレッドの色でシテのスペシャルオーダーを
考えています。モノグラムやダミエだとヴィトンって
一目でわかるから、わからない感じのがいいかなぁと。
あのワインレッドのカラーも好きだし。
これって受け付けてくれるものなのでしょうか?
教えてチャンでゴメンナサイ。。。
443おかいものさん:02/06/01 23:46
私は会社用にヴァヴァンGM使っていますよ。かなりいい。
サックプラよりものは入らないけどじゅうぶん使えます。
必要なものがしっかりはいる感じ。
ヌメが多いカバやアルマはガンガン使えないから仕事には不向きだよ。
444おかいものさん:02/06/02 00:00
会社用にモノミニはおかしいかな?ジョゼフィーヌPM買おうかと思うんだけど。
445おかいものさん:02/06/02 00:11
ヴィトン
446メイク魂ななしさん:02/06/02 01:17
>>444
かなりヤバいと思います。
あなたが町金の方ならOKでしょう。
447おかいものさん:02/06/02 01:22
モノミニってどういう服装の時にあわせるのかわからん。きれいめなときはおかしいのか?
448おかいものさん:02/06/02 01:32
所詮布バッグですからね(w
449おかいものさん:02/06/02 01:38
ヴァヴァンGMって身長144cmで持っても良い?
450おかいものさん:02/06/02 01:40
>449
持ちたきゃ持てばいいじゃない
人の目を気にしすぎ
自意識過剰
451ホントはヴェルサーチ好き:02/06/02 04:00
初心者な質問ですいません。

ヴェルニのレッドのお財布は日本でも手に入りますか?
ショップに行っても見あたらないしネット上でも滅多に見られなくて(ヤフオクにはあったけど)

母に送りたいのでどなたかご存知の方がいたらお願いします。
452おかいものさん:02/06/02 04:40
正規ショップより、コメ兵だとかのブランドリサイクルショップのほうが
ブツはあるかもしれませんね。
453とくめい:02/06/02 06:21
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46968137

こういうのをスーパーコピーっていうのでしょうかね。。
刻印がよくみえないけど確かにできはすばらしいかもね。。

みなさんどうおもいますか?
454とくめい:02/06/02 07:21
455おかいものさん:02/06/02 09:28
おはようございます。
教えてチャンでまっこと申し訳ありません。
ジュリエットNMの製造番号が刻印してある場所と
番号のアルファベットを教えて下さい。

直営店と呼ばれるところで購入しようと検討している者ですが
万が一のためにチェックしたいので、
どなたかお願いいたします。
456おかいものさん:02/06/02 09:41
>>455
直営で買うなら必要ないじゃん
457おかいものさん:02/06/02 09:49
直営で買うなら店員に聞いてみなよ。
答えてくれるよ。
458おかいものさん:02/06/02 09:59
>>455

直営で買うメリットっていろいろあるとは思うけど、
100%本物である安心感ってあると思うんだけど。
459455:02/06/02 10:32
ありがとうございます。
一応、念のために知りたかったので
店に行って見てきます。
460おかいものさん:02/06/02 10:50
>>450
そんなことないと思う。
「うわッ、この人の背でこのカバンはおかしい」
ッて思うこと多いもん。
461おかいものさん:02/06/02 11:09
>>442
あまり新しいデザインのは受け付けてくれないよ。
私もシテは形が好きなのでエピでオーダーしようと思ったんだけど
いつも、新しいのは無理なので電話て聞こうと思ってます。
462おかいものさん:02/06/02 11:56
>460
確かに。いっちゃ悪いけどマリーとかノリータは普通の日本人がもつとでかい。
ドーヴィルも同じく普段使いには少々違和感があります。
バッグが可愛いプラス自分の身体にあうかでか鏡でみてから買った方がいいよ。
463おかいものさん:02/06/02 16:20
そうだよねー。私も背が小さいからマリー持ってみたとき
でかすぎて変だったから買わなかったよ。
そのまま小さくなったのが出たら即ゲットなのになあ。
464442:02/06/02 16:40
>>461


レス、ありがとうございます。
そうですか。新しいデザインのものは受け付けてくれないもんなんですね。
私も先に電話で聞いてみようかな。
465おかいものさん:02/06/02 16:55
モノミニのジョセ、会社に持っていくバッグってそんな変なの??
フツーのモノグラムよりカジュアルっぽいから持っていこうと思ってたんだけど。
マチキンまでいわれてしまうと気になる…
466おかいものさん:02/06/02 17:24
>>465
私は変だとは思いませんよ。むしろカジュアルな中にも上品さがある気がします。
たかが布バッグというならグッチのWGも持っていけないなぁ・・・
467おかいものさん:02/06/02 17:31
モノミニ持ってるマチキンってのも謎。
468おかいものさん:02/06/02 19:54
ダミエのイパネマってどう?けっこういろいろ入りそうだけど。
ジッパー付きショルダーって選択肢少ない…
469杏仁豆腐 ◆4SJ5LN6Y :02/06/02 21:36
私はモノミニ可愛くて好きだけどなー(でも普通のモノグラムはあまり好きじゃない)
っていうか、結局ヒトの好みはそれぞれだしね。
ヒトの意見はあくまでそのヒトの好みが前提なので気にすることないよ〜
あ、あと>>467に禿しく同意。
モノミニ持ってるマチキン...まったく意味不明(w
個人的にはモノグラムよりモノミニの方がオサレーだと思います


470おかいものさん:02/06/02 22:04
マチキンって何ですか?
471おかいものさん:02/06/02 23:27
マッチ売りの萩本欽一。
472おかいものさん:02/06/02 23:47
山田くん、>471さんに座布団じゃなくてマッチ一箱あげてー。
473おかいものさん:02/06/03 01:17
>>447,465
スーツで通勤するのでしたらモノミニはNGです。
単純に似合わないでしょう?
相当お洒落な方以外は、カジュアルな服装に合わせたほうが無難ですよ。
474おかいものさん:02/06/03 06:47
ダーク色のパンツスーツにモノミニ、カッコイイと思うけど…
475おかいものさん:02/06/03 08:45
すみません、ちょっと質問なのですが日本国内にもヴィトンの工場って
存在するんですか?
知人の知人が、ヴィトンの工場に勤務していて、お財布やバッグなど
4割引くらいで売ってもらえると言うのですが。
商品はきちんとヴィトンの箱に入っていました。
信用していいのでしょうか・・・?
476おかいものさん:02/06/03 10:33
>>475
ヤフオクで見たyo。日本製と謳っているバッグを…。
でも日本には本物を作る工場はないyo。

レプリカが定価の4割引っていいお値段だなー。
日本だと人件費もリスクも高いから、レプリカとしての値段も高いのかもね。
477おかいものさん:02/06/03 11:43
>>474
そういや、宣伝ポスターでチェリーのフランソワーズを持っていましたね。パンツスーツに合わせていたような。
guest guest
479名無し:02/06/03 12:58
>>475
素人さんはよく勉強してから買い物しましょうね。。。
はやく返品できるといいよね。

「本物の人気ブランド品が割り引いて販売されるわけないよ」
480名無し:02/06/03 12:59
それから箱、タグ、などの付属品にまで偽物たくさんあるから箱があれば安心。って考えは
やめましょうね。。
481475:02/06/03 17:41
御返事ありがとうございました。
やはり日本に工場はないのですね。
私は購入していないのですが、友人が買ってしまいました。
ここで知ったことを話すのは気が引けるので黙っておきます。
人生うまい話はありませんね。気をつけます。
482おかいものさん:02/06/03 23:00
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e11743028
この型ってお店にありますか?無知なものでお答えお願いします。
483おかいものさん:02/06/03 23:30
>>482

商品の在庫があるかどうかと、無知とかは関係ないんじゃ・・・。
在庫が知りたいなら、ヴィトンのホームページ(検索エンジンで探せます)で
全国のヴィトンのショップの電話番号がわかるので、電話してみてください。
484おかいものさん:02/06/04 00:54
>>477
だからー、モデルさんはいいのよーそれで
485おかいものさん:02/06/04 01:15
>>479
飲食店やってるものですけど
私の店のお客さんに以前、顔だけ知ってる知人に悪いやつがいて、似たような事言って、
ヴィトン捌いてたんですよ。大体半値位で。
で、他のお客に知らない人が一杯いて遠回しにやめとけとは言ったのですが、
1人で数個買う人もいて・・・。

なんと全部本物だったのだけどオチは盗品?だったようです。
後日、捕まった話を聞きました。
お巡りさん来ても「善意のなんたら」で平気だろうと思ってましたが、結局
何もなかったようです。
なんか訳アリの品もヤフオクには一杯あるんでしょうねえ。
でも安いからって盗品じゃ人の道を外れてるけど・・。
でもでも買っておけば良かった・・(w
486おかいものさん:02/06/04 01:17

>>「私の店のお客さんに以前、顔だけ知ってる知人に悪いやつがいて、」
すみません。意味不明ですね。
顔だけ知ってる私のお店の客、ということです。
スマソ
487おかいものさん:02/06/04 03:14
>>482
これの黄色は顧客へ配られた物として見かけるけど。
ブルーは初めて見た。
バケツのポーチとは違うよねぇ、、、
488どびん:02/06/04 06:35
あの〜何年か前に某有名デパート?ファッションビル?でサイフを買ったんですけど定価より高かったのはナゼ?
ってか本物なのかな?箱とか袋なかったし…って箱、袋って必ず付くものですか?
489名無し:02/06/04 07:39
>>488
 定価より高いのは利益上乗せしてるから。
箱や袋がなくても本物の場合あるよ。逆に袋や箱も偽物あるからブツで判断しようね。
490482:02/06/04 10:53
>>483さん
すみません、聞き方が悪かったと思います。
この型のモノグラムは直営店で見たことがあるのですがエピは
初めて見たので、スペシャルオーダー物かなぁ、と思ったんです。
>>487 ブルーは珍しいんですか・・・怪しい匂いがしますかねぇ(笑
ありがとうございました。
491おかいものさん:02/06/04 18:03
>>468
なにを入れるかにもよるけど、
イパネマってタテヨコはあるのにマチが薄いんだよね。
一番大きくてマチ8センチだけど、それは一番太いところが8センチなんで
マチが必要は人にはお勧めできないかも。
492おかいものさん:02/06/04 22:10
http://www2.katuweb.net/freebbs/bbs.cgi?miyumix

↑2CHより荒れとるぞ・・(w
誰かお灸据えてこい!
493おかいものさん:02/06/04 22:55
厨房同士がバトルしてますなぁ〜
494名無し:02/06/05 06:39
>>492
あんたそこの掲示板ではブリッコしてそうだね。
495おかいものさん:02/06/05 10:27
ブリッコ・・・・死語・・・
496名無し:02/06/05 10:36
>>492
 誰が貼り付けたの?なんとなくわかるけど・・・
497名無し:02/06/05 10:42
>>495
おまえなんでヴィトン持ってるの?レプリカがお似合いよ。
498おかいものさん:02/06/05 11:19
>>492
シテの偽物スレッドの所、相談者のももの苦しい言い訳が笑えるyo!
>正確に言うとシテは私が購入したのではなく
>知人が購入してプレゼントしてくれた物です。

あと、パンケーキって人は出品者本人じゃないのかな?
499おかいものさん:02/06/05 11:48
しかし2chなみにシュピーンやID晒されまくりだな。
500おかいものさん:02/06/05 11:53
500げと
501おかいものさん:02/06/05 11:56
>>495

同意。。。

>>497

「おまえ」なんて言う人に本物は似合いません。
レプリカがあなたを呼んでいますよ。
502おかいものさん:02/06/05 12:04
パンケーキVS匿名VSももでいいれすか?
503おかいものさん:02/06/05 12:06
「元レストランの皿洗い」ですが何か?
504おかいものさん:02/06/05 12:24
>>503

今は何をやっていらっしゃるのでしょうか?
505おかいものさん:02/06/05 14:16
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ooo6_6

この出品者…。手数料を節約する為に落札権を出品していたけれど…。
それが失敗した後は、落札された後に入札を取り消して手数料を減らそうと努力している模様。
506おかいものさん:02/06/05 14:19
教えてチャンで大変申し訳ないですが
直営店のお取り置きは電話とかでも可能ですか?
ショップが遠いとこにあって鬱・・
507おかいものさん:02/06/05 14:52
できますよ。
私は埼玉在住だけど、以前どうしても欲しいバッグがあって
直営店に電話かけて聞きまくった結果、千葉の三越にあることが分かった。
店員さんにお取り置きを頼んだら、「1週間以内に来店できること」を
条件に受けてくれたよ。(1週間過ぎると、自動的にキャンセル扱いになるそうな)
ご参考までに・・・。
508おかいものさん:02/06/05 15:23
>>507
どうもありがとうございます!
家の近くだと直営店は仙台ですが(私は東北の某A県なんですけど)
取り置き期限は三日しか出来ないと前に聞かされました
店によって色々期限も違うんですね〜?
電話でも詳しく聞いてみます、ありがとうございました。
509おかいものさん:02/06/05 15:48
>>508
デパート系は品物があれば直に送ってくれるよね。

直営店だとオトリオキしかしてくれない。
発送して欲しいなら後は予約センターだけだね。
510おかいものさん:02/06/05 16:10
511おかいものさん:02/06/05 16:12

出品者 頭がフラワーレキシントン
512おかいものさん:02/06/05 16:20
>>510 >>511
ワラタ
マジで面白い
疲れてる時はちょっとキツイけど(w
513おかいものさん:02/06/05 17:13
>>510
まさに頭がフラワーレキシントン…。
2行読んでやめた。
514おかいものさん:02/06/05 17:18
初ヴィトン、ナイルを買おうかと考えているんですけど
使用感はどんな感じでしょう?
重たくありませんか?
教えていただけると嬉しいです。
515おかいものさん:02/06/05 17:27
ヴィトンは通販できるから便利でいいよね。

ナイルですが外ポケ(ファスナー)があって便利です。
ただ幅があるから、背が小さい人はやめたほうがいいかも。
幼稚園バッグみたいになるからw
516514:02/06/05 17:49
>515さん
レスありがとうございます。
ナイル購入を考えたのは、あの外ポケがあるからなんです。
バッグの中がすぐグチャグチャになってしまう私には
ポケットが必須なので(w
背は160cmだから、だいじょぶかな。
ご意見参考になりました。ありがとうございました。


517おかいものさん:02/06/05 20:57
新作の発表ってだいたい何月頃ですか?
518おかいものさん:02/06/05 21:06
>>492
・・・すごいことになってる。
519おかいものさん:02/06/05 21:06
どなたかブロワ使ってるかたいらっしゃいますか?
使用感が知りたいです。
荷物どのくらい入りますか?
斜めがけにしたとき、体に馴染みますか?
荷物取り出しやすいですか?
520おかいものさん:02/06/05 21:28
>>518
パンケーキって直営店の売り子だってYO!
それにしてはたち悪。
521おかいものさん:02/06/05 21:58
ダイレクトでの電話購入なんですけど、
アメックスのカード使えましたっけ?
明日になって電話すれば良いのですが、気になって眠れない・・。
522おかいものさん:02/06/05 22:56
>>521
使えたと思います〜。
523おかいものさん:02/06/05 23:11
>>521
全然関係ないのですがダイレクトサービスはカード以外は何が使えるの?
524おかいものさん:02/06/05 23:18
>>520

今見てきたんですけど、過去ログが見れないんです。
パンケーキのレスを見たいのですが、どうすれば見れますか?
525おかいものさん:02/06/05 23:36
>>524
過去ログ削除されてますね。
526おかいものさん:02/06/05 23:48
>>525

そんなー。残念。
ここのことも話題になっているようですね。
527おかいものさん:02/06/05 23:52
521 >>522さん
ありがとうございました!
前に直営店でカード使ったときは場所によって
利用できるカードが異なってたので(A店ではビザとJCBがオーケーだがマスターがダメ
B店ではJCBダメ・・とか)
気になったのです。
528慶応:02/06/06 10:32
LOUIS VUITTONのオーナーって、得てしてお高くとまりがちだよな。
自慢?見栄?まぁ、自分をよく見せたいって考えは好感持てる。
これだけは言いたいんだが、ババァと顔偏差値50切ってるブスだけは
所有しちゃイカンと思うのですよ。
おっと、反論するのは自身無い証拠だからな。

漏れ?漏れもオーナーですよ。
死ぬほど使いにくいけど、カッコつける為だけに講義に持ってってますよ。
基本的に利便性あるのは全部ダメだね。リュックとか氏ねってカンジ?
あと外見気にしないメス豚も氏んでね。
529慶應:02/06/06 10:39
>>528

頭の偏差値も50切ってるブスでしょ?
530おかいものさん:02/06/06 11:05
るいぶぃとんのオーナーって言うから、「るいぶぃとんじゃぱん」の社長のことかt
思ったYO!
たんに製品を持ってる人のことかぁ〜アホらし。
531おかいものさん:02/06/06 11:14
>>528
今年慶応に落ちて3浪目のメガネオタクさん?
とってもヴィトンが欲しいけど浪人中でヴィトンが買えないのか・・・
可哀想に?

一個あげようか?
532おかいものさん:02/06/06 14:34
>ババァと顔偏差値50切ってるブスだけは
所有しちゃイカンと思うのですよ。
判断基準は此れ如何に?

>死ぬほど使いにくいけど、カッコつける為だけに講義に持ってってますよ。
・・・じゃあ持つな。
533532:02/06/06 14:36
↑ >>528へのレス。
 分かり辛く書いてスマン
534おかいものさん:02/06/06 15:32
>>519
友達がブロワ持ってるよ。使い勝手は、ななめがけバッグのわりに
荷物入るけど、重くて肩こるって言ってたよ。
見た目には言い感じでした。

あたしもななめがけバッグほしいな
535おかいものさん:02/06/06 19:39
>528
反論ではなくて添削

× 自身
〇 自信      
536おかいものさん:02/06/06 19:51
537おかいものさん:02/06/06 20:42
>>536

どーいうつもりだか。
「神経質な人には向かないです。」
神経質じゃない人だって、向かないと思うよ!
538おかいものさん:02/06/06 21:00
3900円って・・・。
539おかいものさん:02/06/06 21:34
>>538
3900円でよかった・・
まさかと思ったけど×10探してしまいますた。
540おかいものさん:02/06/07 00:55
>>536
思わず笑っちゃいました。よく見つけれますね!!!可笑しすぎ!!
541おかいものさん:02/06/07 01:04
なんかの番組で職人さんがヴィトンのバッグをばらして
その生地を使ってちっこいキーホルダーや小物入れを作ってくれる
お店があるのを見たことある。
ヴィトンが見て怒らないのかな?ともちょっと思ったけど。
まあそんな小物作ってもみっともない気がするが・・・。

そういうのに利用するなら良いかもね(w
542おかいものさん:02/06/07 15:04
543おかいものさん:02/06/07 15:25
>>542
本当におましろい!!
544エセマダム:02/06/07 15:28
まぁ、なんて素敵なバッグ。
子供の幼稚園用にしようかしら・・・。
545おかいものさん:02/06/07 16:10
面白い!!>>536>>542
546おかいものさん:02/06/07 16:18
グラフィティと名乗っているのも
これがLVのカテに入っているのも面白い 542
子供のお出かけバッグにしようかな?
547慶応:02/06/07 16:45
>>531
と、こんな具合に噛み付くわけ、一部の高ビーは。一緒に居たくないタイプだね。

ネットの特徴として、男性の場合ネット弁慶って結構いるんだけど、女性の場合、
現実社会でも同じ調子なのが多いな。表と裏が無いってワケだけど。
男からチヤホヤされ慣れてる女や、年配つまりババァに多いんだよね。
「どこの会社(または学校)にも嫌なヤツ居るから」って台詞、みんな一度は聞いたと思う。
それがアンタ。周りから煙たがられてることを自覚しろね。
厳しい人って、ある意味頼りがいあるし尊敬もするけどさ、イヤミな奴って何も得るもの
無いんだよね。ただムカツクだけ。あ、自殺しないでね。
548おかいものさん:02/06/07 16:53
どうした。機嫌悪いのかい>547
549おかいものさん:02/06/07 17:07
>547
アラ、まだ居たの?
550おかいものさん:02/06/07 17:11
>>547
まあとってもヴィトンがお似合いで・・・・・

こういえば満足?ところでもう梅雨に入るからカビに気をつけなね。

カビの生えたヴィトンを持つ慶応の人・・・・・・プ
551おかいものさん:02/06/07 17:17
ヴィトンにカビならまだしも・・・。
頭にカビが発生してそう。
552おかいものさん:02/06/07 17:31
>>547
さいなら。
553おかいものさん:02/06/07 17:32
>>547
ついでに私はヴィトンを使ってる男性って好みではないの。

バッグとか持ってないで財布のみポケットにしまってて手ぶらの方がすきなの。

554おかいものさん:02/06/07 17:43
秋にグラセのようなメタリックなモノグラムバッグが発売されると雑誌で見ました。色は三種類くらいあるみたいです。   仕事バッグのような感じだけれど、早くみてみたいです。
555おかいものさん:02/06/07 18:50
>547
私も慶応OGだけど、そのハンドル見てて恥ずかしいから本当にやめて欲しい。
福沢諭吉に謝ってよ。
556慶應:02/06/07 19:02
>>547
>あ、自殺しないでね。

547を見て自殺するくらいの人間は
自殺したほうがいいかも。

>>555
>福沢諭吉に謝ってよ。

ギャグですか?
557おかいものさん:02/06/07 19:16
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/47113401

こちらもいかが・・・ってか・・
2個あんのかよ!
558おかいものさん:02/06/07 20:01
あのさー……
本当の慶應の人、(もしくは556と違ってまともな慶應の人)
が見ると、すっげー気分悪いと思うんですけど。
559おかいものさん:02/06/07 20:21
560慶應:02/06/07 21:43
>>558
>556と違ってまともな慶應の人

悪かったな、まともじゃなくて。
ただ、私は「慶應」ってHNにはしてるけど、
慶應義塾の学生とは一言も言ってません。
561おかいものさん:02/06/07 21:54
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c19769330

このWホック財布はもうすでに廃盤になってるんだから1年前に大阪ヒルトンで
買える物なの?
それに言葉がうまく書けてないから外人?
562おかいものさん:02/06/07 22:10
>>561
日本語ぁゃιぃ(ワラ

みんなよく面白いもの見つけてくるなあ…。
563おかいものさん:02/06/08 00:42
>561
「アルジャーノンに花束を」みたいなしゃべりだ。
564おかいものさん:02/06/08 03:06
>>561
例えが絶妙!!
565おかいものさん:02/06/08 05:06
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e11787791

超おもしろいものはっけーん!
ゴージャスな家ダヌ
566おかいものさん:02/06/08 09:25
565さん、ゴージャスな物を発見されましたね。
すごい圧迫感のある部屋ですこと。
567おかいものさん:02/06/08 11:04
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c20029581
もういっちょう!!!!
568おかいものさん:02/06/08 11:10
569 :02/06/08 12:03
>>568

ピアニカ入れのようなサイズ。。。
570おかいものさん:02/06/08 13:20
>569

本当は編み物入れるバッグだったっけ?
571おかいものさん:02/06/08 14:08
>>565
これで2DKとかだったら爆笑だなあ

暑苦しいぞおい!
572おかいものさん:02/06/08 16:29
パピヨンの小さいほうを持っている方に質問なんですけど、
シリアルナンバーはどこらへんに付いているんでしょうか?
オークションで1年前に購入した本物ということで購入した
のですが、シリアルナンバーが見当たらないもので・・・
分かる方がいらっしゃったら教えて下さい。
573おかいものさん:02/06/08 16:31
どなたか偽モンでもいいのでヴィトンのがま口財布(新品)を2万円以下で
買えるとこ知りませんか?
574おかいものさん:02/06/08 16:47
>>573
ヤフオクで探せば見つかるでショ
というか、偽物でイイという人はこのスレ来ないで下さい。
このスレはあくまでヴィトン(本物)を愛する人のスレです
575おかいものさん:02/06/08 17:57
>>570
そうそう、編み棒が入るサイズになってるの、、、
でもさ、普通に使うとしたら使いにくそうな感じしない?
後10cm短かったら買うな〜と思ってたんだよねぇ
エピのだけど、、、
576おかいものさん:02/06/08 18:01
偽物だったら繁華街で外人が売ってるじゃん。ワラ
577おかいものさん:02/06/08 18:03
>>572

ごめんパピヨンは忘れたけど
どの商品もとにかくスミッコだよ。
ファスナーの裏っかわの隅とか・・。
あんまりひっくり返して探すと型崩れするだろ・・てな位置に地味〜にあります。

578おかいものさん:02/06/08 20:58
今、アクセサリーポーチを購入しようかと検討中なんですが、
長財布〔M61725〕を入れると、他は何も入らないでしょうか?
お持ちの方、どの程度、中に入れられてます?
579おかいものさん:02/06/08 21:03
モノグラのアクセポだとパンパンになりそうだよ。61725は。
だから私は入れないよ。型崩れしたくないし。もう少し小さいのがいいよ
580おかいものさん:02/06/08 21:11
カバピアノの欠点ってある?
581おかいものさん:02/06/08 21:14
>578
入れようと思えば入るよ。
タバコ・ハンカチくらいは。携帯入れたらか〜なりパンパン。
でもね長財布はポーチの入り口気にしながらまっすぐに
して入れてたよ(w
しかも
買い物→会計→財布をしまう
がもたついて自分にイライラしてた(w

だからアクセサリーポーチの時は579サンの言うように
もすこし小さいお財布が良いと思う。
582おかいものさん:02/06/08 22:00
カバピは底が汚れやすいね。でもほしい
583おかいものさん:02/06/08 22:06
私もアクセポーチの時は長財布じゃなくて
ヴェルニのちっこい財布。
そうじゃないと財布が占領しちゃって、ポーチの意味がなくなる。w
584おかいものさん:02/06/08 22:51
皆さん、レスありがとうございます。
やはり、長財布はダメですね・・・。

もう少し大きいポシェット探してきます。
あまり大きくなくて、肩掛けができる物がいいんですけど、
なかなか無いですよね。
斜め掛けできるのは、たくさんあるんですけどね・・。
585おかいものさん:02/06/08 22:52
>572

遅レスですまんが、シリアルナンバー云々を聞くのはやめてくれ。

>577
シリアルナンバーの場所を書くのもやめてくれ。

偽物の業者がこれを参考に更に精巧な偽物を作る事になる。
それを知らずにオークションなどで偽物を本物と信じて買う人が増える。

ま、もう読んでないだろうけど一応・・。
586おかいものさん:02/06/09 00:00
>>585
まだそんなこと思ってる奴がいるとは・・・
直営店の店員に多いんだよな。こんなこと言う奴・・
レプの製造工程にはそんなもん関係ないんだよ!
587おかいものさん:02/06/09 00:16
ブロワおすすめ。
588おかいものさん:02/06/09 00:20
>>585
直営店の人間だね。ヴィトン店員て表面はすごく丁寧だけど心の中では
>>585みたくいろいろ思ってるんだよね。表面は「いらっしゃいませ〜」とか
言ってても心の中で「こいつにはうちの商品使ってもらいたくない。このブス」
とか思ってそう。
>>585 図星?   クス

こういうやつのいる店には絶対行きたくないよ。>>585はどこの店に勤めてるの?
まじでそこでは買わないからさ。

>>585こそヴィトン店員なんて顔に似合わないことやってんじゃねえよ。このデブス


589おかいものさん:02/06/09 00:22
>>585
もしやパンケーキ?クスクス
590おかいものさん:02/06/09 00:36
>>589
パンケーキって?
591おかいものさん:02/06/09 00:36
ヤフオクでスピーディを落札したら、
おんボロボロ。
しかも送料ちょろまかしやがった転売屋。
仕返ししてやる〜。
592おかいものさん:02/06/09 00:40
>>591
仕返しってどうするの?
593おかいものさん:02/06/09 01:18
594おかいものさん:02/06/09 02:39
>>593
うわっ、きたなっ。でももっと汚いのあったよ。
595杏仁豆腐 ◆4SJ5LN6Y :02/06/09 03:24
>>588=>>589
もしかしてシリアルナンバーのカキコした人?
このスレで何度も出てる話題ですよ>シリアルナンバーの場所
流れを知っている人から見たら>>585が直営店の人間云々ってかなり意味不明

......もしかしてネタ(煽り)でした?
596おかいものさん:02/06/09 09:45
>>593
神経質じゃなくても絶対入札しませんな(w
597おかいものさん:02/06/09 13:31
なぜプラダ、グッチ、シャネル、フェラガモ、エルメスそのほかのブランドは
セールや直営アウトレットがあるのにヴィトンはないの?

今更ヴィトンがセールやったらアンチがすごそうだけど。。

ヴィトンだけはセールやらアウトレットやらやってほしくないけどもしやれば
安く手に入っていいかなって思ったりするけど戦争状態になっちゃうね。

さっきテレビでやってたけど去年の売り上げ日本で1100億円だってね。

日本はブランドバカばかり
598杏仁豆腐 ◆4SJ5LN6Y :02/06/09 14:56
>>597
ヴィトンもあるよ>セール
洋服とか靴でバッグはないけど。
599おかいものさん:02/06/09 15:04
ええ?洋服や靴はセールするの?
嘘まじ?そんなこと聞いたことないよ
600おかいものさん:02/06/09 15:40
顧客だけのセールに決まってるじゃん。
   ̄ ̄
601おかいものさん:02/06/09 16:02
財布欲しい
602おかいものさん:02/06/09 19:02
フラワー物、直営で余ってるみたいね。
かわいそうだからレキシントン、ブレス、サンダル買いました。
最近欲しい物がないなあ・・・。
603おかいものさん:02/06/09 19:05
>578
アクセポーチ(ANDレキシントン)の時はお財布持たないよー。
携帯とハンカチとメーク用品のみ。
主人と一緒の日にしか持ちません。
604まり:02/06/09 19:40
サック・プラ、あんまり物が入らず、詰め込みすぎると変形するって友人から
聞いたのですが、皆さんどうですか?
何かエピソード(一工夫とか)有ったら教えて下さい。
お願いします。かばんを買うのは初めてです。
収納とか上手くいくかなー。
605おかいものさん:02/06/09 20:28
今日池袋三越でカバピアノ買った。
606おかいものさん:02/06/09 20:37
がま口の財布が欲しいんですけど
重いと聞いたんですが
使い心地はどうですか?

607おかいものさん:02/06/09 21:59
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c20041357
>彼女が昔もとかれからもらったらしいんですが、
>ふっきれてもらうためにも現在の彼氏である自分が出品します。
>なお商品についての知識はあまりなのでノークレームノーリターンでおねがします。
>2,3ヶ月使用したみたいです。 

…可愛いじゃないかー(ワラ
でも頭弱そうな文章…(;´Д`)
608おかいものさん:02/06/09 22:11
グラヒィティーて・・・。
その人、前にも「グラフティー」の長財布出品してるね。
609おかいものさん:02/06/09 22:27
>607

この人さ、前に同じ財布を落札してるんだけど・・・。
彼女とかの話は作り話だね。
っていうか、これレプリカじゃんか。
610おかいものさん:02/06/09 22:29
↑出品じゃなくて落札だよね?
転売なのかな・・・?
611おかいものさん:02/06/10 01:45
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d17203750

モノグラム・・・・ほすぃーーーーカモ!!
612おかいものさん:02/06/10 02:02
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/47059052

これ、偽物だと思うんだけど…。
613おかいものさん:02/06/10 03:11
>>612
>エルドリッチというポシェットがあったそうですが、
その型のひものない、お財布です

エルドリッチなんてポシェットないよ。ありゃあ、財布だよ。
しかも、ポシェットタイプとは形違うし、、、。

614おかいものさん:02/06/10 07:34
しかも「エルドリッジ」やし。。。
615おかいものさん:02/06/10 10:21
>604
私は結構入るほうだと思うけど。
一緒にアクセサリポーチも買うととっても便利よ。
616おかいものさん:02/06/10 10:37
モノグラムマットラインって何ですか?
ヤフの掲示板みた?
617まり:02/06/10 16:15
>615
ありがとうございます。
アクセサリーポーチは浮かばなかったです。
618おかいものさん:02/06/10 16:21
身長145センチなんですが、今度斜めがけ用のバッグを買おうと思うんです。
おすすめがあったら教えてください。
ちなみにドーヴィルは私には大きすぎました…。
619おかいものさん:02/06/10 17:06
>616
みたみた。
私も興味津津
620おかいものさん:02/06/10 17:43
それって、今月号のVERYに載ってたトラベルバックの新作の事?
621おかいものさん:02/06/10 19:17
早速VERY買ってみた。
>620
ちゃうちゃう。その前ページに載ってるよ。マットラインのタウンバック。
写真だとモノグラムグラセっぽい感じかな。
ヒューストンに似たのとか、ルコに外ポケット付いたみたいのとか、
小さめショルダーなんかも載ってました。
7月発売か・・・・
明日店行って聞いてみようかな。
622おかいものさん:02/06/10 21:11
カバピアノの肩紐、肩からズリ落ちる。
623おかいものさん:02/06/10 21:36
>618
トロターかな。
624おかいものさん:02/06/10 22:03
ヴィトンだけは、良さがわからない。特に旅行カバンを自分で持って
旅行している人って馬鹿としか思えない。だって、あれってすっごい重いん
だよ。だから、下男下女に持たせて旅行するもの。あれ持って旅行する人って
芸能人とか、コロちゃんとかそんなのしか見たことないな。恥ずかしい〜
625おかいものさん:02/06/10 22:43
>>606
エピですか?モノですか?
私はエピの長い方を使っていますが、大きなバッグに入れいているので
あまり重さは気になりません。
小銭がたくさん入っているときは「おもっ!」って思いますが。
あとカード&お札がちょっと出し入れしにくいかなぁ。
デザイン重視で選んでしまったのでちょっと失敗したかなーとも
思うんだけど、彼からもらったので大切に使わないと。
626おかいものさん:02/06/10 22:44
>>624
オモロイのが出てきましたな(W
627おかいものさん:02/06/10 22:54
>>624
付き人がいなくても、下男下女になってもいいのよ。
あたしはヴィトンが好きで持ってるの。自分で持ちたいのよ。
恥ずかしい〜って、持つのはあたしよ。
別にあなたに持っていただかなくてもいいわ。もちろん
あなたがそれで恥ずかしいって思っても、あたしは思わない
んだからいいでしょ。
628おかいものさん:02/06/11 01:17
>>624
みたいのは前スレにも居た。
同じような事書いてた、、、。

でも、良いじゃん今は庶民の物として定着してるんだから。
君はれすぽでも持ってなさい。無理に良さを解ろうとしなくても良いから
好きな人を貶したりするのはやめなよ。心が貧しそうですよ。
そんな事思ってるのは前にもそんな事を書いてた奴と
外人でしょ。後、エルメスだかどっかの外人店員

他人がどう思おうと好きな物を持ってて何が悪いのか、、、
629おかいものさん:02/06/11 02:08
最近ヴィトン人気落ちたってほんと?ディオールが人気だから?
ヴィトンの人気が落ちて安くなったりワゴンセールでもやったらうれしいよ。
ヴィトンは人気出すぎだからいつも在庫がないんだよ。人気がた落ちしやがれ
630おかいものさん:02/06/11 02:12
最近在庫多いけどね
631おかいものさん:02/06/11 03:00
>「ヴィトンは人気出すぎだから」いつも在庫がないんだよ。

全く違うとは言わないが、違うよ。在庫が無いのはそれが一番の理由ではない。
632おかいものさん:02/06/11 06:37
ふーん、所詮ヴィトンは庶民が持つ物なのね。納得しました。
633おかいものさん:02/06/11 09:05
>>632

そうそう。庶民のブランド。
だからあなたは持たなくていいし、
そもそも2ちゃんなんかに来なくていい。
634おかいものさん:02/06/11 12:55
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d17543188

ハンドメイド?
ある意味スゴイと思いますた。
635おかいものさん:02/06/11 13:31
カバもシテも全部あった。
636おかいものさん:02/06/11 16:06
>>634

みた。
でも、オバチャンバッグっぽいw
637おかいものさん:02/06/11 18:00
>>634

お疲れ様、って感じ。
638おかいものさん:02/06/11 23:36
ミュゼットタンゴって斜めがけできますか?
今日、購入しようと思って、在庫確認で直営店に
電話したら、これは斜めがけはできませんと言われて、
少し考えますと言って、電話を切ったのです。

めいっぱい、長く調節しても無理なんでしょうか?
639おかいものさん:02/06/11 23:46
>638めいっぱい、長く調節しても無理です。
640おかいものさん:02/06/12 09:34
これからの季節には不似合いですが、
ライオンの収納量ってやっぱり少ないですか。
641おかいものさん:02/06/12 17:45
ミュゼットタンゴのナナメガケは無理でしょ。
ストラップ特注のオーダーって出来るのか?
642おかいものさん:02/06/12 18:18
>>640

想像しただけで、暑苦しい。
643おかいものさん:02/06/12 18:31
ダミエソバージュってさ、手入れ大変そうだね。
牛の胎児から作られてるなんてコワーイ。
想像してみ?コワーイ 水子の霊が・・・・・・
644おかいものさん:02/06/12 18:49
ヴィトンのモノグラムってさ、ロゴの上で生地が裁断されたりしないのと
ロゴの上にボタンがこないってのがブランドポリシーって聞いたけど私が
銀座店で買ったものはLVのロゴの上で切れてるし・・・

いったい何がほんとなの?
645おかいものさん:02/06/12 18:50
>>641
ストラップを長く変えたり規定のサイズより多少変えるってのは出来るよ。
リクエーションオーダーだだったか忘れたけど。
ミュゼットタンゴの見積りが終わって支払いの時に
それとなく聞いたら、もう1度見積もり出すって言われたので
辞めましたけど。早く欲しくて待てなくて、、、

余談ですがモンスリーを小学生の子に持たせる為にストラップが長いから
オーダーした方が居たそうですよ。穴を開ける数も決まってるし。。。
ヴィトンはあくまでも大人向けに作られてるからストラップを極端に
短くとかもしてくれないみたい。既製物には
646おかいものさん:02/06/12 20:54
>>644
どこで聞いた?
647おかいものさん:02/06/12 21:57
>646
パチモン屋
648おかいものさん:02/06/13 19:16
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d17609483

以前冗談で入札した時にレプリカだって本人が明かしてたアイテムなんだけど
もしかしてID取り直してまた出品してます?
偽の袋出してるとすぐわかりますよね、という話が入れ知恵になってしまったか、
今回は無理やり袋も一緒に撮影しています。
……その手帳のサイズとあまりにも違うのでは……袋……
649648:02/06/13 19:19
追加
しかも以前より 大 量 に 出品してるです。
(ちなみに私は落札してすぐキャンセルかましました)
650名無しの心子知らず:02/06/13 21:02
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d17512576
こういう汚いものになんで人は群がるの?
651おかいものさん:02/06/13 23:28
>>650
しかも奥様こんな汚いのに3%も支払わなくてはいけませんのよ。

10年位前に使ってたヴィトンこの位汚くなってしまったので
捨てました私、、、。使用期間は1年位は使ったかな〜
エピが出てそちらに乗り換えたらかっこ悪くてね
652おかいものさん:02/06/13 23:55
1年でそんなに汚れるの?
653おかいものさん:02/06/14 00:12
17位の頃で無知だった為、腕にかけずに手に持ってたので。
夏場位〜。
今思えば、この頃付き合ってた男がバックを持ってくれる人で
やたら手に汗かく人だったからかも。
654おかいものさん:02/06/14 00:48
確かに初心者だと手入れとかもわからずにバッグの寿命を縮めるよね。
だんだんと使い勝手が分かってくると手入れの仕方学んだり日常での使い方を
学んで正しく使っていけるようになるとおもう。
いくら丈夫といえど所詮日常品。大切に使わないとボロクソになるのは早い。
655おかいものさん:02/06/14 03:11
旅行でトランクとか使うけど、マジで自分ではほとんど運ばないでしょ
国内は宅急便使うし
外国ではホテルの部屋まで旅行会社が運んでくれるし
帰りも逆だから。
空港でカートに載せたり荷物のチェック受ける時にちょっと持つけど。
荷物のチェックは下男下女がするのは無理だしねぇ。
624って海外旅行も行ったことないんだろうか
656おかいものさん:02/06/14 03:33
それは君がツアーでしか旅行にいかないからでは。(w
657おかいものさん:02/06/14 03:57
どれが本物でどれがニセモノだか区別がつかない。
直営店ものは全て本物と考えていいの?
658おかいものさん:02/06/14 06:59
大切にしてた母のヴィトン。縫い目がちょっこしほつれてしまったのよ。
直営店に持っていったら、ものすごいいい対応!
今まで購入したときはもちろんいい顔してくれたけど、お直しでもちゃんと
してるのよ。ますます好きになったわよ。

ヴィトンは体の大きさで印象がかなり違うよね。150cmくらいの人って、
けっこうバッグの大きさに負けてしまう感がない?おフランスのものだから?
背の低い友達が嘆いていたよ。大きいバッグをまた持ちたがる人なんだけど。
659杏仁豆腐 ◆4SJ5LN6Y :02/06/14 08:57
>>656
フリーで行ってもポーターが全部運んでくれるよ。
660おかいものさん:02/06/14 11:15
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/z0285z0285?

この人の品って本物なのでしょうか?
評価を見ると高値で落札した品を転売しているようなのですが、
安値でスタートなので怪しい・・。
自己紹介ではお店のような事も書いてありますが、利益あるんでしょうかね。
661おかいものさん:02/06/14 12:39
>>660
その人って転売屋じゃなかった?
662おかいものさん:02/06/14 12:43
すみませんがコントドゥフェってポーチ型の値段知っているひといますか?
プレミアついて高くて本当の定価分かりません。定価はおいくらなんでしょう!?
分かる人がいましたら教えてください。
663おかいものさん:02/06/14 12:51
:名無しさん(新規) :02/05/16 18:14 ID:uiAjWMxX
こいつ以前arakitanakaというIDで価格吊り上げしてました。

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/z0285z0285?

今度は落札したものを早速転売。
こういう奴に落札されて悲しい。ブランド物出品者はBL入れましょう。



162 :名無しさん(新規) :02/05/16 18:34 ID:PZkssdRl
>>161
arakitanakaのほかにもhirosizxcってIDもあるよ(w
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=hirosizxc&
なんで消費税取るんだ?

>>660
ソースです。そいつは価格吊り上げ師だ
664おかいものさん:02/06/14 13:05
>>662
グアムでは650ドルでした。
大きい方は950ドルです。
665おかいものさん:02/06/14 13:09
直営店で買ったふりをしているけど
実は質屋の大セールで中古を漁った人いるだろ?

おまえにヴィトンは似合わない!
666おかいものさん:02/06/14 13:11
>661>663
ありがとうございます!!
欲しいけどそんな人から買いたくないかな。
もう少し待てば値も落ち着くだろうし・・。

667おかいものさん:02/06/14 14:09
>>665
昨日テレビで質屋のセールやってたけど
ああやってワゴンに群がって10も20もヴィトン買ってく姿をみると
ヴィトンもその人もかわいそうに見えるよ。
668おかいものさん:02/06/14 14:24
>>660 >>663
z0285z0285は他にも吊り上げIDあったはずです。
コントシリーズを買占めして高い値段をつけて出品していましたが
入札がないので一円からスタートしていますが、当日の終了時間近くに
なったら吊り上げIDが動きます。
それはYahooだけでなくビッダーズ、WANTEDオークションにも
います。そこでも吊り上げIDたちが活躍しています。
自分が思っている以上に値がつかないと終了2〜3分前に出品キャンセルして
落札手数料かからないようにしているんだよね。
669おかいものさん:02/06/14 14:25
>>664
レスありがとうございます。海外では安いんですね。
日本では手に入れるのはなかなか困難ですね・・
670おかいものさん:02/06/14 14:29
z0285z0285の続きですが
吊り上げIDはfuerumesuで値を上げてくると思います。
671おかいものさん:02/06/14 14:35
>>668
>>670
詳しいお話ありがとうございます。
ウオッチにいれて経過をみようと思います。
672おかいものさん:02/06/14 14:49
>>671
ぜひ見てみて下さい。
前回、前々回はそうでしたから。
673おかいものさん:02/06/14 15:29
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b24332338

z0285z0285はヴィトン転売&吊り上げで儲けて後楽園♪
674おかいものさん:02/06/14 15:41
昨日から質屋バーゲンやってるよね?城南質屋主催のビッグなやつ。
年に2回6月と12月にやるよね。今回のはまだテレビで放送されてないんじゃない?
ヴィトンのワゴンで喧嘩するシーンが面白いからみたいなあ。
廃盤品を買いにいきたかったけどやめるかも。いつになったらバーゲンいけるのかな。
675おかいものさん:02/06/14 15:51
>>673
z0285z0285の利用者アドバイスに「吊り上げ」というアドバイス
つけられていますね。
676おかいものさん:02/06/14 21:46
ヤフオクや質屋の話は別スレでやってくれ。
677おかいものさん:02/06/14 23:18
今、直営店やダイレクトオーダーサービスって
品切れの商品て予約すると、どの位待つのかな?

物によっても違うと思うけど、昔、ヴェルニが
発売された当時、半年待った事があったんだけど、
今も人気商品はその位かかりますか?

最近、予約で商品を手に入れた方、情報お願いします。
678おかいものさん:02/06/15 00:02
トゥルースブラッシュって2種類あるの?いくらですか
679おかいものさん:02/06/15 03:22
>>658
>おフランスのものだから?
パリ(フランス)に行った事ないのかな?
フランス人は小さいよ
680おかいものさん:02/06/15 10:13
>>640
最近は夏物のバッグでもハラコ素材のって結構見かけるような。
でも確かに暑苦しいかも。
ライオン、可愛いし好きだけどやっぱり収納力はきついです。
私は長財布派なので、それを入れたら、携帯とごくごく薄めの化粧ポーチ、
ティッシュ、ハンカチでもう一杯。それプラス厚めのカードケースくらいなら
無理矢理入る。
681おかいものさん:02/06/15 12:44
夏はモノミニがいいかな?涼し気なバッグが欲しい。今はダミエ・・・。
682おかいものさん:02/06/15 14:43
カバピアノ最高!
次は冬用にアルマが欲しいな。
683nanasi:02/06/15 14:47
ヴィトン顧客っておじとおばばかりらしいよ。
若いのいないの?
684おかいものさん:02/06/15 15:31
都内でグラフィティ使ってる人ってまだいる?
もう流行遅れ?
685おかいものさん:02/06/15 16:28
>>684

良い物が判らず流行で物を持つヴァカ発見。

君にはパチで十分
686おかいものさん:02/06/15 17:51
教えてちゃんですいません。
ダミエでナヴィグリオっていう斜めがけできるショルダーがありますが、
これのモノグラム版が出たと雑誌で見かけたので、国内の問い合わせ窓口
みたいな所に尋ねたら、国内で未発売とのことで、商品名すら分からないと
言われてしまいました・・・。名前(フランス語表記でもかまいません)
や商品番号をご存知の方、いらっしゃいますか?
普段持ち歩く荷物が多い私にはベストな大きさなんですわ。
ダミエは既にバスティーユを持っているので、モノグラムでこの位の
大きさのが欲しいぃ〜。
687ブランドデビュー:02/06/15 22:39
ここのブランドいつから値下がりするのでしょう。
おととし、昨年くらいに見たのですが今より安かったはずです。

サック・プラも6万位だと思ったのに、8万になってるし・・・。
688おかいものさん:02/06/15 23:06
>687
どの商品も平均6千円くらいは値あがってるよね。
ファスナーの二つ折りの財布が5万超えてたりして
びっくりした。
サックプラはもともと7万はしてたような。
値段は下がるのかなあ。新定価だったりして・・・
689おかいものさん:02/06/15 23:17
円高になったら値下がりするでしょ。
690名無しの心子知らず:02/06/15 23:23
ヴィトンは為替の関係で値段が変動するよね。
過去2回連続下がったときはミュゼットタンゴが49000円、スピーディ25も49000.
サックプラは56000??
691ブランドデビュー:02/06/15 23:48
・・・ですよね!
今日、値段見てびっくりでした!

またまた買う日が遠のくのです。トホホ。>678
692おかいものさん:02/06/16 00:21
値上げした頃のレートは135円くらいだったから、現時点では値下げしても当然だと思う。
でも年に一回しか価格改定しないんだよね。
来年までこのままレートが安定していたら多少は安くなるはずだよ。
693おかいものさん:02/06/16 01:06
いや、なんか今回のは為替に関係なくの値上げのはず。
ニュースでやってたよ。
694おかいものさん:02/06/16 02:05
為替だよ・・・>値上げ
695おかいものさん:02/06/16 02:24
違うよ。既存品の価格見直しだよ。
696名無しの心子知らず:02/06/16 02:45
グラフィティって防水スプレーしても平気?
カーキなんだけど。。。ノーマルモノグラはスプレーしてるよ。
697おかいものさん:02/06/16 02:53
>696
東京じゃもう持ってる人はいないわよ。
捨てなさい。
698名無しの心子知らず:02/06/16 03:01
だよねー

でも一応>>685を読んで。
699おかいものさん:02/06/16 08:45
あげ
700おかいものさん:02/06/16 08:46
700!
ついでにスピーディ買う!
701おかいものさん:02/06/16 17:05
>>695
嘘!?ヴィトンってここ10年の間為替の影響で、値段あがったり
さがったりしてると思ったけど?
 あー1ドル80円の時代よもう一度カムバックしてくれ!

702おかいものさん:02/06/16 17:11
シテGMを直営店で94,000円で買ったんだけど、
ネットで調べたときは、11万以上してたんだよね。

正規モノを直営店で仕入れて、利益を上乗せしてるんだろうか…
703おかいものさん:02/06/16 18:04
>>701
1$=¥80になったら私の会社は潰れるので
勘弁して下さい。
704おかいものさん:02/06/16 19:15
>>702
ただ店頭で普通の客とおなじように買ってるだけの事を
「仕入れ」とか言わないで、、、
そういう店で手に入らない物買って喜んでても
店頭でのバイヤー買占めで海外での日本人のイメージ悪くなって
最終的に損するのは誰なの、、、?
それでヴィトン持ってる女はブランドにしか興味のない頭の足りないクソ女ばっかり
みたいにいわれるんだから。。。
705おかいものさん:02/06/16 20:05
モノグラムミニの手入れどうしてますか?防水スプレーと汚れたらスニーカーシャンプーが
いいでしょうか。。
706695:02/06/16 21:16
前までのはよく知らないが、今回の値上げは「ヴィトン、値上げ。
強気の姿勢」って新聞載ってた。
グッチは赤字だし、稼げるのは日本向けのヴィトンだから、LVMHが
考えたと思われ。
ものすごい円高になったら知らない。
でも、円高もプラスだけではないので政府も介入すると思う。
707695:02/06/16 21:18
あっ、>>706のレスは>>701へです。
708おかいものさん:02/06/16 23:55
>705
モノグラムミニのバッグやミュールには思いっきり防水スプレー掛けまくってます。
そんでもって汚れたら消しゴム。
たったこれだけで充分キレイな状態は保てますよ。
709おかいものさん:02/06/17 06:55
2年くらい前は、今より1万以上安かったのにー
710702:02/06/17 16:36
>704
ネットの店舗がヴィトンを直営店で買って、客に転売してるなら
「仕入れ」になるんじゃないの?
それにシテは新製品だからか、在庫も豊富にあるわけだし。

誰に何を言われようと、好きなら持てばいいだけの話だと思うよ。
周りを気にしすぎじゃない?
711おかいものさん:02/06/17 18:10
スピーディーの30cm持ってるけど、
全然使ってない…
2年近く経つのに持ち手の皮はとてもキレイ。
欲しくて買ったんだけど、みんな持ってて
ありがたみがなくなっちゃった。
712おかいものさん:02/06/17 18:42
ルーピングの全種類で、底に継ぎ目がある方おられます?_
なんでもオークションの質問に書いてる人がいて、
出品者は初期の頃の品物は、底に継ぎ目があるそうな。

ちなみに私ミニルーは無いんですけど、
皆さんのはどうですか?
713おかいものさん:02/06/17 19:24
>>712
よくわからないけど初期と今と継ぎ目がちがくなってるみたいよ。
714おかいものさん:02/06/17 20:06
715おかいものさん:02/06/17 20:16
>712
去年の2月に直営店で買ったミニルーには底に継ぎ目が
あるよ〜
今は全部継ぎ目がないの?
知らない人には偽物だと思われてたりするのかなぁ。
ちょっと鬱。
716おかいものさん:02/06/17 20:23
モノグラムサテンのお手入れは皆さんどうしてますか?
防水スプレーはかけてしまって良いのでしょうか・・。
717おかいものさん:02/06/17 21:30
カバピアノが一番使いやすいと思う。
718おかいものさん:02/06/18 14:55
別にいいんだけど定期的に意外にしつこく
カバピアノを推奨する人は同一人物ですか?
719おかいものさん:02/06/18 15:35
アルマ買おうと思ってるんだけど、
底のヌメ皮が気になる・・・。
手入れは大変ですか?
720おかいものさん:02/06/18 16:02
>718
なぜに同一人物だと?
721おかいものさん:02/06/18 18:29
>>719
きちんと防水スプレーをかけてその日の汚れはすぐに落とせばそれなりに
綺麗につかえるよ。雨のときは使わないとか床に直おきしないとか。。
722おかいものさん:02/06/18 21:15
アルマって重いよね。
723おかいものさん:02/06/18 21:44
うん。アルマは重い・・・
でもこないだ気まぐれで買ったモノミニのアルマ・オーは
すっごくイイ買い物だった!今一番のお気に入り。
724おかいものさん:02/06/18 21:59
アルマロンチェリーがすごいほしい。
重いのはドーヴィル


725おかいものさん:02/06/19 00:13
ドーヴィル、確かに重い・・。
アルマからの買い替えなんだけど、
最初に荷物入れて持った時、重い〜って思ったよ。
でも、すぐに慣れたけどね。
726おかいものさん:02/06/19 00:39
ドーヴィルついつい荷物入れすぎて余計に重くなる罠…
727おかいものさん:02/06/19 04:07
「本物ですか?」「製造番号は?」などの書き込みは、本日から禁止になりました。
皆様お気をつけ下さい。
728おかいものさん:02/06/19 08:56
>>727
最後に一つだけ!
サックプラの取っ手の留めボタン(計4つ)あるでしょ?
あれに刻印されてるLOUIS VUITTONのロゴのうち、Oが綺麗な○に
なってないのは偽物ですよね?
ちなみに携帯ポケット付く前のモデルです。
729おかいものさん:02/06/19 11:25
アルマをダミエでオーダーしようかと思ってるのですが、
アルマって、収納量少ないって聞きますが
本当ですか・・・?お持ちの方教えてください。
重いのですね・・悩むわ。
730おかいものさん:02/06/19 11:42
>>729さん!
私も同じこと考えてました!わぁ〜
今オーダーしたら冬前ぐらいには届くでしょ?
ワクワク。
731おかいものさん:02/06/19 14:09
冬にダミエのアルマ可愛いですよねー。うらやましぃー
普通のアルマの収容量は、不便に感じたことないな。
財布横長・化粧ポーチ(大)・携帯・定期入れ・眼鏡ケース・煙草ケース
小説やハンカチ、小物を買い物したもの等々いろいろはいります。
ただ、あまり使ってない(笑)
普通のOLさんが持つ日常使いとしては適してないのかな…

732おかいものさん:02/06/19 14:35
リペアに出して修理してくれなくて偽物って分かった人いる?
733おかいものさん:02/06/19 14:50
>>794

アルマ、ダミエでオーダーしようと思ったけどやめてドーヴィルにしたよ。
理由はダミエの革(マホガニー)がヌメ革よりも摩擦などに弱いから。
アルマは底前面がマホガニーになるので
床にも置いたりする私には不向きだと思ったので。

でもダミエのアルマの実物みたけど、あれも可愛いよね。

バケツみたいに底鋲ついてたら、私もアルマの方をオーダーしたんだけど…。

ちなみにアルマ、マチが結構あるので容量あるよ。
普段ポーチやお弁当、携帯、定期、めがねケース、cdウォークマん
文庫本、薬ポーチなど入れてるけど問題なし。

アルマにしろドーヴィルにしろ
あの大きさのバックは「入るからいれる」ってやってるとみんな重くなるものだよ。
734おかいものさん:02/06/19 15:54
yahooにいろいろグラフティ2つ折財布出されてるけど、本物と同じ柄って
ありますか?文字違ったり数違ったりばっかり・・・
本物見たことないので分かりません。
ご存知の方教えてください〜
735JSサイト発信!!:02/06/19 15:59
736donnguri:02/06/19 17:26
ヴィトンのヘアキューブのラインストーンの数は60個と54個とどちらが本当ですか?
737おかいものさん:02/06/19 17:36
>>733
オーダーだったら底に鋲つけてもらえばいいんじゃないの?
既存のデザインを自分仕様にしてもらうのもオーダーなら可能だし。
でももうオーダー済みで遅いのか。
738おかいものさん:02/06/19 17:55
>>727

聞いたらどうなるんですか?
739おかいものさん:02/06/19 18:40
やっぱりマホガニーって革は弱いんだね。雨にはどう?
ヌメ革も弱いし。。ヴィトンって丈夫なのは一部分だけね。
740おかいものさん:02/06/19 21:31
斜めがけのバックの購入を検討中。
候補としては、トロターかドルーオです。

だけど、私、胸がなくって
ストラップが胸の真ん中にきたら
胸の無さが目立ってしまうのではないかと
考えてしまう・・・。

特に今の薄着の時期はつらいような。
斜めがけバックを愛用中の皆さん
どんなもんでしょうか?
741おかいものさん:02/06/19 21:35
>>740
私は逆ですよ〜・・・・胸がでかいので斜めがけにすると
胸が強調されてかっこ悪いので、ななめがけはできません 欝。
スレンダーな体型の方のほうが似合うように思いますよ〜。
斜めがけ、便利だし可愛いですよね。
742おかいものさん:02/06/19 21:43
ヴィトンってラッピングにお金取られるの?
743おかいものさん:02/06/19 21:49
>>742
無料だよ。ラッピング代をとる店って最悪
744おかいものさん:02/06/19 21:52
>>743
ありがと
明日ちょっと買い物行ってきまーす。
ラッピングしてもらおっと。
745おかいものさん:02/06/20 00:23
直営店でお買い物すると、後日ハガキが送られてきますよね。
いつもは宛名と文章をプリントアウトしたDMみたいなハガキだったのですが、
今回は、担当してくれた店員さんの手書き(担当者名入り)のハガキでした。

特に顧客扱いにはなってないと思うんですが、ハガキをくれた担当さん宛てに
在庫の確認とかのお電話ってしていいものなんでしょうか?

教えてチャンでスマソ。
746おかいものさん:02/06/20 03:08
>>745さん
お電話での在庫確認はコールセンターにつながりますので
直接担当さんにはつないでいただけません。

そういう際にはコールセンターで在庫を確認した際に
折り返しのお電話をいただけるかと思いますが
一言、前回○○さんに担当していただいたので
○○さんにお願いしたいのですが・・・。と
お伝えすると大丈夫ですよ。

折り返し担当の店員さんからご連絡がいただけると思います。
少しでもご参考になれば幸いです。
747おかいものさん:02/06/20 13:02
雨ばっかでバッグが使えるバッグが限定されちゃうよ。
つまらん。
748おかいものさん:02/06/20 14:37
 ほしいものがありすぎて一つに決められない
749おかいものさん:02/06/20 15:06
キーポル買ったんだけど防水とか何かやった方がいいことある?
お持ちの方アドバイスよろしくです。
750おかいものさん:02/06/20 15:26
防水スプレーをかけましょう。底のヌメ革部分にもしっかりと。
型崩れ防止のためにたくさん中に詰め物をしましょう。かまぼこ型にして
保管しましょう。新聞紙は色移りするからやめましょう。
使い終わったら乾拭きしましょう。愛情込めて使ってあげましょう。
751おかいものさん:02/06/20 19:24
>>746さん
ご回答ありがとうございます。
エピのサック・プラが欲しい今日この頃なのです。

梅雨はヌメ皮にシミができるのでイヤン。
752おかいものさん:02/06/20 23:18
ルーピングMMとミニルーピング
どっちが物入る?
753おかいものさん:02/06/20 23:26
↑両方持ってるけど、私はルーピングMM の方に一票。
ただ、開口部がせまいから、出し入れしにくいけどね。
754おかいものさん:02/06/21 11:51
モノミニの財布、昨日お店で見てきたんだけど
長財布のスナップが2個あっていまいち気に入らなかったので買わず。
キャンバス地の財布もいまいちかなぁと思ったっていうのもあるけどね。
表面にコーティング加工してくれてたらなー。
内側の皮と、表のキャンパス地がちゃんとくっついてないのもチョト・・・
755 :02/06/21 11:51
重要だから一度でいいから見て、特に女性の方(主婦層)も見て

【経済】朝銀処理への税金投入7800億円追加、総額は1兆4千億円か★

http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1024603246/


756おかいものさん:02/06/21 12:30
もうモノミニ財布は店頭にでてるんだー。
画像で見た感じではモノミニのかわいらしさがあまり感じなかったので
いまいちかなー。ヴィトンの財布は3つ持ってるしな。
小銭入れがあるなら買うかも。

で、私もミニルーよりもMMの方がものが入るとおもう。
なによりデザインが好き。
757杏仁豆腐 ◆4SJ5LN6Y :02/06/21 12:38
>>756
モノミニ小銭入れあるよー
キーホルダータイプのやつ。カワイイ♪
758おかいものさん:02/06/21 14:31
>>739
マホガニー革の雨への耐久性は普通の革と同じと考えたほうがいいでしょう。
家に帰ってすぐに拭くようにしているので
今のところシミなどにはなってないけれど、確かに摩擦には弱いです。
私のアクセサリーポーチの角もスレて色落ちしてきました。

>>751
エナメルは比較的雨に強いというからヌメ革にさえ気をつければ
雨の日にヴェルニはOKでは?

>>740,741
ナナメガケはあまり旨大きくないほうがいいかも。
実は私も旨あり系なので、ストラップが細いと目立ってしまって。
なのでカーディガンなどを羽織って目立たないようにしてる。
でも、旨あり系はストラップ細いほうがいいかもしれないです。
太いとおんぶひもみたいに見える…。
759741:02/06/21 15:25
>>758
自分の事ながら「おんぶひも」に激しく笑った(泣
まさしくその通りなんだよねー!
リポーター、欲しかったんだけどそれが理由で踏み切れず。
760おかいものさん:02/06/21 17:23
モノミニでアルマがあればいいのに。
オーダーは可能でしょうか?

汚れちゃうかな。
761アルマ好き:02/06/21 17:34
>>760
私もそれ欲しい〜モノミニで作ったらかわいいだろうなあ
ダミエでアルマも作りましたけど、最近ブランド雑誌で
ヌメ皮使用のダミエアルマが乗っててそっちの方が いいよお!!
私がオーダーした時は断られたのに・・(3年ほど前)
762756:02/06/21 18:02
>757
小銭入れもあるんだ??すみません、無知で(w
明日にでもさっそくのぞいてきます。
ありがとうございました!
763おかいものさん:02/06/21 19:57
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b24556551

このカバクルーズって本物?内側にタグってあったけ?
764おかいものさん:02/06/21 20:35
本物
765おかいものさん:02/06/21 22:05
ドルーオ、ブロア、トロターの中で一番、
収納力があるのはどれなんでしょう?
ちなみに私の財布は長財布です。
766おかいものさん:02/06/21 23:36
雨の日も持ちなさい。貧乏臭いわよ!
767おかいものさん:02/06/22 00:09
>766
だから庶民が持つブランドだって過去ログにさんざん
でてるんだからいいじゃないですか。

カバピアノのヌメ部分は汚れがアルマ並になったり
するのでしょうか?
768おかいものさん:02/06/22 00:45
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d17630799

ヴェルニのゴルフバッグ…
これ、きっと中国辺りから持ってきたんだよね?
相当大きいと思うけど、どうやって税関を切り抜けたのか気になる。
guest guest
770おかいものさん:02/06/22 00:53
>>768
9万まで値が上がってるよー
本気なのか?!
771おかいものさん:02/06/22 00:56
>>770
最落10マンだからねぇ。
いたずらで落札できないラインで遊んでるんじゃないの?
772おかいものさん:02/06/22 01:01
>>771
なるほど!
773おかいものさん:02/06/22 01:22
774おかいものさん:02/06/22 02:18
それよりも持ってる奴のサンダルが気になる・・w
775おかいものさん:02/06/22 02:21
>>774
わたしも思った…
776おかいものさん:02/06/22 11:55
ブロワが一番収納力あるよ。
長財布って使いやすい?
777おかいものさん:02/06/22 12:32
>>768
個人で送って貰うんだったら全然ばれないんじゃないの?
税関の仕組み知らないから、安易な答え方でごめんね!

東南アジア逝った時、某有名ブランドのレプ時計堂々と
付けながら税関並んだけど何にも言われなかったよ
鞄の中とか一つもチェックしなかったし・・

そりゃ巷にあふれるわなス−パーコピー
質いいし・・

778おかいものさん:02/06/22 16:09
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b24450030
バニティの新作出たら絶対買うよ
779おかいものさん:02/06/22 18:11
ショルダーの調節で斜め掛けと肩掛けが
両方できるショルダーはどれなんでしょ?

ソローニュとポシェットツインとは分かってるんだけど、
あと他にもあるかな?

両方できたら使い道が増えていいよね。
780おかいものさん:02/06/22 19:48
カバピアノとルーピングMM
どっちがおすすめ?
781おかいものさん:02/06/22 21:00
>780
収容力が倍以上ちがうんだからあなたのいれるものによるんじゃない?
どっちももってるけどこの二つを比べるのは…
782おかいものさん:02/06/22 21:01
収容力がカバピアノの方が上なの?
783おかいものさん:02/06/23 00:27
>782
何も知らないで買おうとしてるんだ・・・。
自分の目で確かめてから買いなさいね。
784おかいものさん:02/06/23 08:06
直営でね誰かがスペシャルオーダーした>>778に良く似たバニティ見たことあるよ(写真で)。
ホント商品化して欲しい。可愛かった!
785おかいものさん:02/06/23 10:49
>784
私も写真で見たことあります。
本当に可愛いですね。
値段を聞いてみれば良かった・・・。
786778:02/06/23 15:39
私が雑誌でみたのはニースのミニチュア版のバニティ。聞いたら20万くらいだって。
いつか作りたいよ。シャネルバニティとおそろいにできるから。
787おかいものさん:02/06/23 22:22
皆さん、通勤、通学等で、一番メインに使っている
カバンはどれですか?

私は主にサックプラです。

これが一番多いので、ヌメ皮が一番やけてます・・。
788おかいものさん:02/06/23 22:24
私はソミュールやスピーディを使ってました。
今はバケツかな。

アルマが欲しい今日この頃・・・。
789おかいものさん:02/06/23 22:55
ノ エやバ ケ ツも使ってたけど、
電車のスリ対策を考えると
ファスナーつきのほうが安心ってことで。
今はド ー ヴ ィ ル か ア ル マを気分で使い分け。
790おかいものさん:02/06/23 23:38
通勤はカバピアノがお気に入り。
あんまり持っている人いないし。
791おかいものさん:02/06/24 00:02
通勤にはヴァヴァンGM。いろいろ入って便利だが
外出するとき(仕事で)にはフツーの黒い布カバン。
792おかいものさん:02/06/24 00:18
通勤によく使っているのは、ポンヌフ。
ポケットの使い勝手が良いです。

同じくらいの収納力で、エリプスもよく使うけど、
ジメジメした季節には、あまり持ちたくないので
秋口まで出番はお預けかな。
793おかいものさん:02/06/24 00:20
>>790
最近、結構おばちゃんとか持ってない?
被るとすごーく鬱なんだけど。
794おかいものさん:02/06/24 00:56
おばちゃんはバケツが多い。
795おかいものさん:02/06/24 08:41
>794
そんなことないよ。カパピアノのオバちゃん遭遇率すごく高い。
オバちゃんうけするデザインなんだなぁって思ったよ。
796おかいものさん:02/06/24 09:33
...通勤、いまだにノエ(モノグラム)を現役で使ってます。
次に欲しい物、サンジャックロングショルダー...
つくづく終わってるなー自分って思う。 (-_-;)
797おかいものさん:02/06/24 15:43
>>796
使いやすいと思うものを持ってるってのは良い事では、、、?
私も、つい新作が出ると買ったりしますが結局使うのは
10年以上前に出たサック・ア・ド・。
本当に欲しくて買ったせいか2個持ってます。
798おかいものさん:02/06/24 16:58
>796-797
ファーストヴィトンは大切にいまでも使ってますyo。
エピノエの黒が昔すごく欲しくてやっとの思いで
買ったんだよね〜〜
799おかいものさん:02/06/24 20:59
ノエにも内ポケットと携帯入れがついてほしい・・・。
800おかいものさん:02/06/25 00:08
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d17855973
>定価は約140000万程度でございます。

定価14億円!! (((((;゚д゚))))))) ブルブルブルブルブル
801おかいものさん:02/06/25 00:18
>796
モノグラムのノエ、いいと思いますよ。
何しろ軽いし。
まず廃盤にならない良く出来たデザインだと店員さんが
昔言ってました。
流行りのデザインよりも実用性があるバッグの方がいいと
私も思います。
802おかいものさん:02/06/25 14:25
803おかいものさん:02/06/25 18:51
オークション以外でカバクルーズってどうやったら手にはいりますか?
804おかいものさん:02/06/25 19:18
私もカバほしい。オークション以外はほとんど難しいよね。
805おかいものさん:02/06/25 20:58
アルマ持ってるけど、皮部分の修理代見積もったら新品のほうが安かった。
だから1年くらいこわれたままほったらかしだ・・・
今度から皮使ってる部分が少ないバッグにしようとオモタよ。
806おかいものさん:02/06/25 22:16
私もアルマをずっと使ってて、あまりにボロボロになり
私も、もうヌメ皮の多いのは買わないぞと思って、
それを売ってから、新しいバックを買ったんだけど、
なんだか、やはりアルマが懐かしく感じてしまうのよ・・・。

あの収納力は良かったよなぁ・・と。
だから、又新しいアルマをを購入しようか検討中です。
807おかいものさん:02/06/25 22:27
>>802

ルイビイン
「ノン」クレーム、「ノー」リターン
808おかいものさん:02/06/25 22:30
>806
確かに収納力は魅力だよね・・・
でも今あんまり値上がりしてるし、買ったときより
修理代も新品買うのも高いんだよ。(泣
なんか損した気分・・・
809おかいものさん:02/06/26 00:56
810おかいものさん:02/06/26 01:53
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c20430396
↑ こいつの手がキモイ   糞ばばぁ〜   と家で叫んでみるテスト
811おかいものさん:02/06/26 02:41
>>809 超悪趣味。( ´,_ゝ`)プッ
812おかいものさん:02/06/26 06:45
>>802
可愛いかぁ〜?
禿しく駄作見えるんだけど・・・
フロは可愛いと思うけど。

813おかいものさん:02/06/26 07:55
814おかいものさん:02/06/26 16:26
みなさんの意見を聞かせてください。
ヴィトンのバッグで今一番人気があるのはどれなんでしょうか?
私にとって初ヴィトンになるので慎重に買いたいんです。
そこそこの収納があるものがいいなって思っています。
あと、やはり正規のお店で買った方がいいのでしょうか?
アウトレットとかだとNG?
よろしくお願いいたします
815おかいものさん:02/06/26 16:36
>>814
ファーストヴィトンなら直営店(正規のお店)で買ったほうが良いんじゃない?
初めて買う場合、直営店以外で買うと色々と心配になると思うので。
816おかいものさん:02/06/26 16:58
>>813
意味不明(w
817おかいものさん:02/06/26 17:24
<814
アウトレットにヴィトンの店あったっけ?!どこの??
818おかいものさん:02/06/26 17:57
814です。
>>815さん レスありがとう。
そうですよねー。直営店で買った方が安心ですよね。
ブランドがいっぱい載っている雑誌ありますよね?
それに載ってる店とか(御徒町や新宿など)本物を置いてるんですよね?
ちょっとでも安く・・って考えてしまう私は貧乏症・・。
>>817さん
えっとですね グッチとかシャネルとかLVとかいろいろなブランドを
置いてあるショップの事なんです。
LOVELOVEとか・・そんな感じの店です。

アルマとかいいなって思ってるんですけど・・。
みなさんのスキなバッグを教えて欲しいです。
819おかいものさん:02/06/26 17:59
>813
ぱちもんに善良もなにもないと思うけど。

>802
かわいいとは思うけど、あの手を見ると(外人?)
なぜかぱちもんに見えてくるのは逝ってよしですか?
820おかいものさん:02/06/26 18:01
>>818
ヴィトンにはアウトレット商品はないよ。気をつけてね。
アルマがいいとおもうよ。でも初心者だからこそお手入れしないと汚いアルマになるよ。
821おかいものさん:02/06/26 19:13
>>820さん ありがとう!
やっぱり直営店で買おうと思います。
後から後悔したくないですもんね。
防水スプレーなど、お手入れも頑張りますね。
私みたいな初心者にアドバイスしてくれて感謝でしたー。
822おかいものさん:02/06/26 19:58
それはアウトレットでなくてセレクトショップのことでは?

私も直営店をオススメ。
いいもの見つけてね。
823おかいものさん:02/06/26 22:00
セレクトショップなんていいもんじゃなくて
ただの並行輸入屋でしょ。
そんなとこで買ったって、袋無しだったり全然直営とサービス違うよ。
824おかいものさん:02/06/26 23:09
シテMMってたくさんもの入る?
825おかいものさん:02/06/27 01:51
フロランティーヌをお持ちの皆さんにお聞きしたいのですが
あれってほとんど何も入らないじゃないですか、
サブバックを持ち歩いたりしてるのでしょうか。

以前に銀座松坂屋だったかな?のブティックで
お見かけした30代半ばの女性なんですが
自宅でくつろぐような格好で
腰にフロランティーヌ、肩にミュゼットタンゴ
で4〜5歳くらいの男の子と手をつないで
混雑した店内の真ん中でボーッと放心状態で
立っていた。言葉で書くとどうって事ないけど
実際にみるとちょっと雰囲気が変だった。
フロランティーヌってかわいいと思っていたのに
その時はすっごくダサかった。買おうと思ってたが
悩んでます。(長文すんません)
826おかいものさん:02/06/27 04:27
夏?秋の新作のトラベルルイーズが超可愛いよ〜。
旅行用ボストンででかいからあまり持てないけど
これのトートサイズがでたら即買いしてしまいそう。
827おかいものさん:02/06/27 05:05
>>826
なんかの雑誌に載ってました?
828826:02/06/27 09:34
お昼3時すぎのワイドショーに新作として紹介されてました。
テレビ初登場とか。雑誌はよくわかりません。
定価は198000円くらい。
829おかいものさん:02/06/27 09:44
ヴイトンはどんなに高くても高が知れてるから好きな人には
いいよねぇ・・・。
830514:02/06/27 13:02
来月イギリスに行くで、ロンドンのヴィトン(直営)でお買い物したいと
思っているのですが、過去スレを見ると、ロンドンのお店って評判悪いですよね。
日本人店員の態度が激悪とか、品物を出してくれないとか・・・。
今でもそんな感じなんでしょうか?最近行かれた方いらっしゃいますか?
831おかいものさん:02/06/27 13:26
>825
yahoo掲示板で有名なあの人かと思ったよ。
832おかいものさん:02/06/27 17:11
>824
シテMM、普通にお買い物程度のモノなら入ると思います。
お財布、手帳、ポーチ、文庫本とか。

私はMMとGMとで迷って両方見せてもらい、結局
シテGMにしました。
833おかいものさん:02/06/27 18:30
>831
ALMAの事?
834831:02/06/27 22:08
>833
トーキョーな人
835おかいものさん:02/06/27 23:21
トロター持ってる人使い勝手はどうですか?ヒモが短いような感じしたんですけど、何センチ位ですか?
836おかいものさん:02/06/28 18:55
新作、今日発売のWITHに載ってたよ。
たしかにルイーズは可愛いね。
837おかいものさん:02/06/28 22:15
いまどきヒューストンの赤を購入したいのですが
古いですか?
A4サイズが入るのかもお聞きしたいのですが。
838おかいものさん:02/06/28 22:17
トロッターは物が入らない。
839おかいものさん:02/06/28 23:55
いくら位買えば、顧客になれるのでしょうか。
840おかいものさん:02/06/28 23:58
モノグラムの長財布って良いかな?
841おかいものさん:02/06/29 15:50
昔は存在感があって長財布を使ってたよ。
長財布は使いやすいね。
エピの場合はほとんどが大きめのバックしかなかったし、、、
今は基本的に三つ折とがま口タイプの大きさのを使い分けてる。

でも、モノの場合は小さなバックも多いから中間の財布が良くない?
それか、財布もバックに合わせて何種類かを持つ
842842:02/06/29 16:41
5年以上も前に発売された、ヴェルニの筒型バッグ約30cm(ベージュ、水色)
あれって今でもアリですか?それともOUT?
個人的には、もう古くて使うの恥かしい部類かと思いますが皆様は
どう感じますか?その後出た、ヴェルニの赤ボストンでさえ
私的には既にOUTです…
843おかいものさん:02/06/29 17:12


>>842

カバンだけOUTじゃなくても、
その人自体OUTということはないのか?
 
 
844おかいものさん:02/06/29 18:03
843 ワラタ
そういう場合も 充分ありえる…


そんな場合は、どんな新製品を得意気に持っていても
豚に真珠 猫に小判?
845おかいものさん:02/06/29 19:53
ヴェルニのベージュ・パステル系はアウトだべ。
846おかいものさん:02/06/29 21:00
なんであんな高いの?
847おかいものさん:02/06/29 22:13
>842
筒型可愛いと思うよ。
ヴェルニ持ってる人みても、OUTなんて思わないよん。
848おかいものさん:02/06/30 02:19
ダミエのリベラミニ、ショルダーにしたらかっこ悪い??
849杏仁豆腐 ◆4SJ5LN6Y :02/06/30 02:56
要は洋服や全体のバランスなんじゃないのかなー?
おしゃれサンが持ってると可愛く見えたりカッコよかったりするし
ダサいオバちゃんとかが持ってたら可愛いバッグも・・・(以下自粛)
気に入ってるものはドンドン使うがよろし。
850おかいものさん:02/06/30 09:05
ヴェルニのベージュはOUTな気がする。最近もう見掛けないけど。

て言うかヴェルニ自体が「時の物」であって、長く使って味が出る〜と言う
主旨で作られたものだとは思わない。(ヌメ焼けると最悪)
最新を絶対持つべし!とまではいかなくても
その位の気合は必要と言うかなんと言うか。流行り物系だよ、どれも。
851おかいものさん:02/06/30 09:51
>850
それ、新発売の時ヴィトンの店員に言われたよ。
光に弱い。熱に弱い。汚れが付きやすい。あくまでファッション性を重視した品だとお考え下さい。
だとさ。
852おかいものさん:02/06/30 10:17
>844
批判をする前に勉強したら?
豚に真珠と猫に小判は全く意味が違う諺。
853844じゃないよ。:02/06/30 11:01
>>852
>豚に真珠と猫に小判は全く意味が違う諺。

初耳だったので調べました。

 ■[豚に真珠]の大辞林第二版からの検索結果 

 〔マタイ福音書七章〕
 価値のわからない者には、貴重なものも意味がないことのたとえ。猫に小判。
 
三省堂にメールでもしてあげて。
「豚に真珠と猫に小判は全く意味が違う諺ですよ、勉強したら?」って。

とにかく勉強になりました。ありがとうございます。
854おかいものさん:02/06/30 11:03
>>852
??????
違いをおせーて
855おかいものさん:02/06/30 11:04
モノグラムは永遠だね。
856おかいものさん:02/06/30 11:05
モノグラムマットのバッグを早速買っちゃたんだけど
いずれOUTになる日がくるのかな.........
857おかいものさん:02/06/30 11:20
>>853
852は逃げちゃったみたいだね。
日本人じゃなかったのでは?
858おかいものさん:02/06/30 11:37
852恥ずかしすぎるねー。他人事ながら見てらんない(w

モノグラムマットのアルストンは程よい大きさで使いやすそうで欲しいけど
OUTになる日が早そうだと思うとちょっと考えちゃうなあ・・・。
859おかいものさん:02/06/30 11:44
844です〜
あ〜びっくりした
私の中では「豚に真珠=猫に小判」だったから
マジで違うのかと思っちゃった

852は自爆したんでしょう きっと
そうじゃないなら 後学の為にどう違うのかを教えて欲しいですね

さあ 逃げないで
860おかいものさん:02/06/30 11:51
OUTになる事考えて買ってたら何も持てないよ。

なら、買うのやめれば?

861おかいものさん:02/06/30 12:40
>>860
そんな事はなくない?使ってこそ味の出るものだってあるんだし。>モノグラム
ただ、「ヴェルニは」の話をしていただけでしょ?何でそんなに極論するの?
862おかいものさん:02/06/30 13:49
>861
860ではないけど、欲しいから買うのであって何年先のことまで考えるのは…
正直アウトですか?と聞いてるのはセンスないの?
好きなら流行に左右されずにずっと持てばいいじゃん。
863おかいものさん:02/06/30 14:26
ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=ooo6_6
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c20987048

この出品者、イロイロ手段考えてるんだね・・・
次点の落札者の迷惑も顧みず。

もしかして、こういうのが一般的だったら・・・
逝ってきます。
864おかいものさん:02/06/30 15:29
>>863
え?このヒトの何がどうなの??意味がよくわかんない・・・
865おかいものさん:02/06/30 16:29
>>864
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c20987048
■最後に
当方都合により お取引開始後 入札の取り消しをさせて頂きますので御了承下さい。評価等は出来ますのでご安心下さいね。
それにより、次点の方へ『落札しました』と言うメールが届くかと思いますがすぐに『落札取り消し』のメールが届きます。
落札と言う事ではありませんので無視して下さいます様お願い致します。
本当に落札者様がキャンセルされ次点の方にお譲りする場合はすぐに当方から直接メールでご連絡させて頂きます。
866おかいものさん:02/06/30 16:54
フツー取り消ししたら評価はいれられないyo
早期終了ならできるが。
867864:02/06/30 17:03
>>865さん説明ありがとでした。

そういえばこの出品者じゃないけど落札者取消し・次点落札の知らせがあって
直後に出品者による取消しメールが2,3回きたことがあったなー。
手数料ケチってそこまでするなら出品しなきゃいいのに。
・・・スレと関係ないのでsageときます
868おかいものさん:02/06/30 21:18
欲しいバックがいっぱいあって、次から次へと
買い捲り、ボーナスをほとんど、つぎ込んでしまった・・・。
嬉しいけど少し鬱・・。
869おかいものさん:02/06/30 23:33
ヤフオク話はよそでやってくれ。
870おかいものさん:02/07/01 13:03
>868
うらやましい。ちなみに
どんなアイテムを買ったか報告希望!
871おかいものさん:02/07/01 13:48
アクセサリーポーチに付けるアノクレが欲しいのですが
日本の定価をご存じの方教えて頂けませんか。すぐ手に入るのかな。
872おかいものさん:02/07/01 15:55
>871
普通にお店に売ってるよ。
¥9600だっけ?
873おかいものさん:02/07/01 16:23
モノグラムで二つ折りのがま口財布を売りたいんですが、
だいたいいくらが相場なんでしょうか?
一年くらい使用して目立つキズはありません。
箱とか袋とかありません。
874おかいものさん:02/07/01 16:31
>873
売り相場知りたいなら、自分と同じ型の出品物ウォチすりゃすぐ
すむでしょうに。自分でそのくらい調べなさい
875おかいものさん:02/07/01 17:19
>872
ありがとう。ストラップのを探してる時に品切れで苦労したので
また売ってくれなかったりするとイヤだなぁと思ったんです。
876おかいものさん:02/07/01 19:45
>>851
昨日ヴェルニのピンクトートバッグ持ってる人見たけど
めちゃくちゃ底とか黒く汚れてた キチャナイ
偽者?と思ったけど、本物でも汚れやすいんだね。
877おかいものさん:02/07/01 21:26
エナメル系のバッグは汚れを吸い込む事がある。
エナメル+雑誌とか。一度吸い込んだ汚れは落ちない。
気をつけないと・・・。
878おかいものさん:02/07/01 22:04
ヴェルニはガシガシ使うものじゃないと思う。
確かに大きなサイズも展開しているけどやっぱりアクセサリー系Bagの部類かと。
私もパステル系のバッグをボロボロにして使っている人を見た事があるけど、
ちょっとなぁ…と思った。途端に貧乏臭く見える。上で話に出ている古いカタチを
何年も使うのはOUTってのは、そんな意味合いもあるかと思う。いつも綺麗な状態で
飾り的に最新のモノが持てたら理想だな、と。
「気に入ってるなら何年もつかいなよ」ってのは、確かにそうだけど
逆に言えば「今、古いカタチのモノをわざわざ買う?」って言ったら「No」でしょ?
でもモノグラだったら、それは無いよね?その差じゃない。発売された年から
気に入ってたとしても使って1-2年かな。例え綺麗な状態でも…
879nanasiさん:02/07/01 22:09
ヴェルニ持ってないからこそピンクとかが欲しいよ。。
880おかいものさん:02/07/02 00:11
モノグラムだったら何年も使える?
881おかいものさん:02/07/02 00:13
使えるんじゃない?
882おかいものさん:02/07/02 01:19


>>878
>モノグラだったら

あと1文字、たったカタカナ1文字、「ム」を省いたのはこだわりですか?
 
 
883878:02/07/02 02:31
>>882
ひぇ〜怖いのね…882さん、どしたの?
モノグラって言いますよ、私は。"たった一文字省略"とか、
"拘り"なんてたいそうものじゃないけど?気に障った?(wならゴメンなさ〜い!

て言うか、こんな事でわざわざ突っ込む882さんて…以下省略〜。
おやすみなさい♪
884882:02/07/02 03:15


>>883
>気に障った?

全然。

>おやすみなさい♪

おやすみなさい。
 
  

885おかいものさん:02/07/02 04:43
>>878
>「今、古いカタチのモノをわざわざ買う?」
例えば・・・?

>発売された年から
>気に入ってたとしても使って1-2年かな。

じゃあ、ヴェルニとモノミニはオクで売らなきゃ。
未使用ならそこそこ行くな
886おかいものさん:02/07/02 09:45
変な行間あけて書きこむ>882は多田萌?
887おかいものさん:02/07/02 11:35
>>848

私も考えたw
リベラミニ、サリアミニナナメガケとかできるかなーと。
でもリベラはマチが結構あるしシルエットがフットボール系だから
手持ちのほうが可愛いと思うよ。

ダミエって手ごろなナナメガケできそうなバッグがない。
あってもマチがたりなかったり、ありすぎだったり
中途半端なかんじ。

アマゾンとかドルーオとかブロワとかもダミエで出して欲しい(><)
888882:02/07/02 12:16


>>886

だったら何?文句あんの?
 
 
889おかいものさん:02/07/02 13:01
ソローニュって人気ないの?
ヤフにもあんまり出てないし。
890おかいものさん:02/07/02 14:53
>>888「無駄」だって言われてる事くらい気付こうよ。私怨?
891882:02/07/02 15:42


>>890

俺のこのレスも無駄だけど、オマエのレスも無駄。
 
 
892おかいものさん:02/07/02 15:49
>>882
薬切れてない?ちゃんと飲んだ方がいいよ〜
怒りっぽくなっちゃうみたいね。大変ね。
893882:02/07/02 16:35


>>892

オマエ、年甲斐もなく「〜」とか使うところをみると、>>878だろ。
俺にくだらないレスする前に、>>885の質問に答えるべきでは。
 
あと、薬云々の話。
俺は知り合いに病気でどこ行くにも薬(オマエが言ってるような薬じゃないが)
を手放せない人間がいるだけに、冗談でもムカついたよ。
まぁ、そんな知り合いもいなけりゃ、笑ってそんなこと言ってられるんだろうな。
 
 
894おかいものさん:02/07/02 16:40
>882には全員スルーで宜しく。
895おかいものさん:02/07/02 17:05
>>893
知合いじゃなくて自分でしょーが(w>薬と仲良し
残念ですが878は書いてませーん。
ちなみに>>885にレスするとしたら赤や紫のヒューストンとかかなぁ〜。
その前にヴェルニ自体あんまし興味ないも〜ん(w
>>894
ゴメンね。ちょっとだけ相手しちゃったYo!
896おかいものさん:02/07/02 17:56
>>895
882じゃないけどさ、何歳でこんな文章書いてるの?
897おかいものさん:02/07/02 19:37
私怨スレ
898おかいものさん:02/07/03 03:31
もう良いから、マタ〜リいこうよ・・・
899おかいものさん:02/07/03 16:56
今、ソミュールとかソローニュとかの
カバンを開けるとこのベルトって、
開け閉めはしやすいですか?

今、お持ちの方、いつもちゃんと開け閉めしてますか?

使い勝手が良いのなら、すごく可愛いデザインなんで、
買いたいなぁって思っているんです・・・。

あの手のバックお持ちの方、いかがなもんでしょう?
900おかいものさん:02/07/03 17:32
モノミニ・チェリーのフランソワーズを買いました♪。可愛い!
雑誌が丸ごと入るし、何より軽い。
バッグの中が小物だけだったら折りたたんでショルダーにもなる♪。
初めてのモノミニだけど、カジュアル使いに持って来いです。

ただ、バッグの中も外もキャンバスなので、汚れが心配です。
このスレで度々登場する防水スプレーでオススメのメーカーってありますか?
どの程度吹きかければいいものでしょうか? 
かけすぎるとかえってシミとかつかないでしょうか?
901おかいものさん:02/07/03 17:42
がま口財布ってデパートの専門店で買うといくらくらいですか?
902おかいものさん:02/07/03 18:11
age
903おかいものさん:02/07/03 18:29
>901
5000000000000000000えん
904おかいものさん:02/07/03 19:17
あげ
905おかいものさん:02/07/03 19:47
わたしはモノミニチェリーのジョセ愛用ですが
中敷ひいてます(笑)。両脇の折り曲げを高くしてね。
今年初旬から頻繁につかってるけど中は綺麗。

外は防水スプレーはおすすめメーカーわたしも知りたいな。
天気のいい日に日陰に干して叩いたりするくらいかな
906おかいものさん:02/07/03 19:55
>901
デパートの専門店?はわからないけど、
直営ブティックで60000円だったよ。

今日新宿の高島屋のブティックで、ポシェットツインの小さいほうが
売り切れてた。びっくりした。あれって人気あるの?
907おかいものさん:02/07/03 20:05
みなさんおすすめの防水スプレーはコロニルのウォーターストップスプレーです。
東急ハンズにもうってるよ。使ってる人多いよ。ヌメの色変わらないし。
私は継続してるよ。
908おかいものさん:02/07/03 20:06
6万!?素材費は100円のくせに・・・
909おかいものさん:02/07/03 20:45
素材が塩化ビニールっつうのはどーよ?バチモン?
910おかいものさん:02/07/03 22:20
ブロワ欲しい・・age
911おかいものさん:02/07/03 23:31
>899
ソローニュを使っています。
開け閉めは面倒くさいけど、バッグの深さが丁度いいので使いやすいよ。
入れている物は、二つ折り財布、定期入れ、化粧ポーチ、携帯、キーケース、
ピルケースです。蓋を開けると全体が見えるので、出し入れはしやすいです。
912おかいものさん:02/07/03 23:46
899です。911さん、レスありがとうございます。
たくさん入るんですねー!
収納力が良くて、ショルダーにできる物を探しているので、
とても参考になりました。
早速、実物を見に行きたいと思います!!


913おかいものさん:02/07/04 00:40
>>907
ヌメ皮って色変えさせないようにするのね。
知らなかった。
バリーのはいい感じになるよいうがんばってたよ(涙

ダミエのお手入れ方法教えて下さい。>ALL
914おかいものさん:02/07/04 00:45
>>913
ヌメ革は使ってたら色は変わっていくよ。コロニルのせいでは変わらないと思うけど
自然に変わるのは当たり前だし。

ブリーじゃなくって?バリーなの?ブリーってヌメ革だよね。
915おかいものさん:02/07/04 01:55
人の好みの問題だろうけどヌメ革が綺麗にあめ色になったら
水染み出来ないってヴィトンの店員が言ってたよ。
前にも書いてあったけど思い切って直に水に浸けちゃうとか
日に当てとくとか、、、。ムラにしたくない人はね。
916おかいものさん:02/07/04 02:31
>>915
でも日に当てるとムラになるとかって聞くよ。水につけるってのも
聞くけど全体的につければ平気かも。

でも革って水が敵だしね。
917おかいものさん:02/07/04 03:26
だけどみっともなく雨とかの染み付いてたり手垢で持ち手だけが黒く
なってるよりは良いと思う。
918おかいものさん:02/07/04 03:33
だからこそ最初に日陰で焼くのがいいとおもう。
メンテグッズ使いながら使えばあまり劣化しないとおもう。
919おかいものさん:02/07/04 17:21
ヴィトンのネイル・ポリッシュもらったけど・・・色がゴールドとブロンズ。
ちょっと自分には似合わない色。飾っておくしかない・・・。
920おかいものさん:02/07/04 17:48
ええ〜飾るのぉ〜モタイナイ!チョーダイ!高かったでしょ?
921おかいものさん:02/07/04 18:06
1万弱で買えるでしょ?
922おかいものさん:02/07/04 18:20
でもフツーに考えてネイル二本に1万は高いよね…
923おかいものさん:02/07/04 18:59
ネイル、2本セットで定価15000円じゃなかったの?
924おかいものさん:02/07/04 19:54
私もブロワ欲しくて、近くの直営店に何軒か
在庫の電話したんだけど、売り切れ・・・。
ダイレクトオーダーも売り切れ・・・。

ボーナス入ったから、買う気まんまんだったのに気が抜けた・・・。
925おかいものさん:02/07/04 19:56
>923
ヤフオクの落札は1万円くらいがほとんどだよ
926おかいものさん:02/07/04 20:28
貧乏人同士で揉めるのはやめなさい!
927おかいものさん:02/07/04 20:37
貧乏人だから情報交換スレにいるんだよ。
そんなチェックしてるあなたも同じ
928おかいものさん:02/07/04 21:19
age
929おかいものさん:02/07/04 22:53
青山一丁目のお店閉めるんだって。
930おかいものさん:02/07/04 22:57
ζ           ______,―――-
ζ        /\__  ̄      \
ζζ       /             ~|
ζ       |        _____ ヽ
         | ̄ ̄――-~        ̄ヽ
ζ      /                ヽ
ζζ    /^ソヽ   __/ ̄ ̄ヽ――〜^^\
 ζ /      ̄ ̄              \
  ζ                          \
/ζ                 _          /
 ζζ 〜^^\,,_____,,__,/ ヾ/ヽ―ヽ___/
 ζ     /    |         ヾ /^ ヽ  \
 ζζ    ヽ   /          / | |λ| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ζ     ヽ ヽヽ      / |  |/ //<  なあ、貧乏人…
  ζ      |         /  ゞ  |__/  \______
   ζζ   ヽ ーヘ――  |  |  /     /
     ζ   | // ̄^~   ,/^  /―ヽ  /
      ζζヾ /     /ヽ/ /_ _―― <
        /|ゝ/ ヾヽw~ヾ/ ̄ ̄_ ̄ ̄ ̄ ̄\
       ///  | |/ ̄ ̄ ̄ ̄\     | /
  ,  _从〃 / // //         ヽ   \
ヾヾ_ // ,///           |     \
  ヾ_// /~/ /   ノ      |      |
   彡 彡,,/w/  /  __/        |      |
        /             /_ノ       |
931おかいものさん:02/07/04 23:07
マルリーバンドリエール買おうか悩んでます。
がま口サイフ・携帯2つ・ファンデ・グロス・キーケース
こんなに入らないかな?
ドルーオは形はカワイイんだけどちょっと大きすぎてヒキ気味。
どーしようかな。
ヴィトナーのみなしゃん、アドバイスいただけますか?
932おかいものさん:02/07/04 23:08
                    /ヾ
                  ゝイ丿
                   / /
                  / /
                  / /
       ∧ ∧  シコ  / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ゚Д゚)、  シコ/ /< ひゃっほう!
      /     ヽ、 / /  \_______
     ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
      \ ヽ、 (  /⊂//
        \ ⌒つ /
        (  ̄/ /
        |  |O○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪
933おかいものさん:02/07/05 00:08
>>923
銀座で見たけど9500円か9800円だった。
普通に買えるんだと思ったよ。
934おかいものさん:02/07/05 00:26
>>933  そなの?じゃ、これって間違いだったんだぁー
 
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d18016289
935おかいものさん:02/07/05 10:45
>934
それって、何かの限定品なのかなぁ。
私も9500円くらいでブティックで見たような。

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c21131405
↑ところでこれって、付属のポーチかなんかですか?
それともこれ単体で売ってるのでしょうか。
ちょっとパーティバッグとしては使いたくないです。
936931:02/07/05 15:18
931ですがどなたかご意見いただけないでしょうか・・・?
937おかいものさん:02/07/05 21:57
今さらだけどヴィトンのキューブゴム。
欲しいんですけどどこで買ったらいいかなぁ?
色は茶のクリアーで。新宿とか渋谷あたりで・・・
938おかいものさん:02/07/05 22:09
ブーローニュの小さい方って、斜め掛けできます?

カバンだけ見てるとあまり、惹かれなかったんだけど、
今日、肩掛けで持ってる人みて、可愛いって思ったー!

939おかいものさん:02/07/05 22:31
シテのGMって使い易いですかね・・
MMだと小さ過ぎそうだけど、GMだと幅が広そうじゃありませんか?
肩にかけた時、脇がどうでしょう?
940おかいものさん:02/07/05 22:36
>938

ブーローニュの斜めがけ今やってみた。
ベルト穴を一番外の穴にして掛けてみた。
カナーリキツイよ。
当方標準体型ですが腰上にカバンがくる。
むしろブーローニュは短めで肩かけのほうがいいと思うよ。
941おかいものさん:02/07/05 22:40
938です。940さん、レスありがとうございます。
試して頂いたんですね。お手を煩わせてしまい申し訳ありません。

すごく可愛いので、欲しいと思ったのですが、
カジュアルな服が多いので、バックも斜め掛けが多いので
質問させて頂いた次第です。

でも、ジーンズにも似合いそうですね。

とにかくありがとうございました!!
942おかいものさん:02/07/05 23:54
ポシェットガンジュを買いました。
嬉しいな。
943おかいものさん:02/07/06 04:09
>>931
トロータより小さいでしょ?サイズ・・・
トロータでだけどL字ファスナーとキーケース(4本)携帯2個(N.D503is)
タバコで結構ギリだった。出し入れがしにくくなった感じ・・・



944おかいものさん:02/07/06 09:32
アマゾンの購入を考えてます。
アマゾンってフェミニン系の服には
カジュアルっぽすぎちゃいます??
普段はカジュアル系なんですけど
デートファッションの時にも使えるのでしょうか??
945おかいものさん:02/07/06 10:59
シテMMってなにが入る?
946おかいものさん:02/07/06 23:08
そろそろ新スレ?
947おかいものさん:02/07/06 23:10
トロター買ったけど、思っていたよりも
あまり物が入らなくて鬱・・・。
948おかいものさん:02/07/06 23:18
新スレはこちら
ヨロシコ

☆☆★LOUIS VUITTON -ルイ ヴィトン- その12★☆☆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1025964888/l50
949おかいものさん:02/07/07 01:20
sage
950おかいものさん:02/07/11 21:50


モノグラムマット、デザインよくないですよね?
 
 
 
951おかいものさん:02/07/11 23:56
>>950
Part12あるのにageんなよ!
9522 ◆dsRG5MGk :02/08/11 13:59
移動されたのね。
953おかいものさん:02/09/12 13:48
test
954おかいものさん:02/09/29 09:15

☆★LOUIS VUITTON -ルイ ヴィトン- その13★☆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1031149872/
955おかいものさん:02/09/30 08:24

☆★LOUIS VUITTON -ルイ ヴィトン- その13★☆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1031149872/
956おかいものさん:02/09/30 17:09

☆★LOUIS VUITTON -ルイ ヴィトン- その13★☆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1031149872/
957おかいものさん:02/09/30 18:44
958おかいものさん:02/09/30 18:44
959おかいものさん:02/09/30 18:44
960おかいものさん:02/09/30 18:44
961おかいものさん:02/09/30 18:45
962おかいものさん:02/09/30 18:45
963おかいものさん:02/09/30 18:45
964おかいものさん:02/09/30 18:45
965おかいものさん:02/09/30 18:46

優良ショッピングサイト情報
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/ad/1013209803/
966おかいものさん:02/09/30 19:10
967おかいものさん:02/09/30 19:10
968おかいものさん:02/09/30 19:10
969おかいものさん:02/09/30 19:10
970おかいものさん:02/09/30 19:10

☆★LOUIS VUITTON -ルイ ヴィトン- その13★☆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1031149872/
971おかいものさん:02/09/30 19:10
972おかいものさん:02/09/30 19:10
973おかいものさん:02/09/30 19:11
974おかいものさん:02/09/30 19:11
975おかいものさん:02/09/30 20:14

優良ショッピングサイト情報
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/ad/1013209803/
976おかいものさん:02/09/30 20:14
977おかいものさん:02/09/30 20:14
978おかいものさん:02/09/30 20:14
979おかいものさん:02/09/30 20:14
980おかいものさん:02/09/30 20:15

☆★LOUIS VUITTON -ルイ ヴィトン- その13★☆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1031149872/
981おかいものさん:02/09/30 20:15
982おかいものさん:02/09/30 20:15
983おかいものさん:02/09/30 20:15
984おかいものさん:02/09/30 20:15
985おかいものさん:02/09/30 20:15
986おかいものさん:02/09/30 20:16
987おかいものさん:02/09/30 20:16
988おかいものさん:02/09/30 20:16
989おかいものさん:02/09/30 20:16
990おかいものさん:02/09/30 20:16

☆★LOUIS VUITTON -ルイ ヴィトン- その13★☆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1031149872/
991おかいものさん:02/09/30 22:50
992おかいものさん:02/09/30 22:51
993おかいものさん:02/09/30 22:51
994おかいものさん:02/09/30 22:51
995おかいものさん:02/09/30 22:51

優良ショッピングサイト情報
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/ad/1013209803/
996おかいものさん:02/09/30 22:51
997おかいものさん:02/09/30 22:51
998おかいものさん:02/09/30 22:52
999おかいものさん:02/09/30 22:52
1000おかいものさん:02/09/30 23:00

☆★LOUIS VUITTON -ルイ ヴィトン- その13★☆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1031149872/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。