■LV■ルイヴィトン大好き■LV■パ〜トU

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(^-^;A
勝手に立てさせて貰いました.

ルイヴィトン大好きな人たちの統一スレ 。
情報交換などにどうぞ。

過去ログはこちら。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=shop&key=988526612&ls=50
2おかいものさん:2001/06/17(日) 11:08
昨日の書き込みで、一気に1000越えちゃいましたね。
1さん、ご苦労様!
3おかいものさん:2001/06/17(日) 15:25
さっき、ミュゼット買ってきました。
青山店で買ったけど、自宅用でも保存袋にちゃんと入れてくれました。
このスレ熟読してから行ったから、いつもより起居振舞に気を使ってしまった・・・。
4おかいものさん:2001/06/17(日) 16:10
そう、保存袋もう入れてくれるんだよね。
これで気にせずに買えるよね。私も昨日行ってびっくりした.
5おかいものさん:2001/06/17(日) 16:25
直営店で買う時はなんだか弱気・・( ..)ヾ ポリポリ
最近、質屋で新古品買う事多くなった・・
6おかいものさん:2001/06/17(日) 17:54
すみません、ソーミュールをお持ちの方にお聞きしたいことが。
大きいほうのサイズって、バッグのふたの部分がホームベース型になってるのと
半円になってるものと2種類存在するのでしょうか?
7おかいものさん:2001/06/17(日) 21:06
ソーミュールって10年くらい前に一世を風靡したよね。
今はどんな使い方してるの?
8おかいものさん:2001/06/17(日) 21:48
>7 ソミュールの小さいのは、旅行の時の機内持ち込み用に活躍中。
ふたがしまるので安心。そして、現地に着いたらブランド名の分からない物に持ち替えてます。
今年は、普段にも斜めがけ用でも復活してました。
9おかいものさん:2001/06/17(日) 21:56
>>8
なぜ現地ではノーブランド?
そんなことしないでも、日本人=カモなのに。
10おかいものさん:2001/06/17(日) 22:00
だから、エルメスだと日本人には「去年のモデル」出されたりするんだよ
11おかいものさん:2001/06/17(日) 22:09
どうしてこのスレって底意地悪いひとが多いのー?
見下したような言い方しちゃ、ブランド持ってても
醜い人になっちゃうぞー。>>9-10
12おかいものさん:2001/06/17(日) 22:18
昨日、サテンのミニミニブローニュ見たけど欲しくなくなった…
写真とかだと可愛いと思って、探してたんだけど、中途半端っぽくて
ブローニュの方が良いね.お取り置きして貰ったのに実物見たら
欲しくなくなちゃった.って、こと無い?
13おかいものさん:2001/06/17(日) 22:23
>>11
同意
スレ違いと思われ
新スレたててそっちで盛り上がって下さい
14おかいものさん:2001/06/17(日) 22:44
>>12
ブーローニュの良いとこは、あの使いやすさと
クラシカルなかわいらしさだと思うんだけど
サテンだとどっちも満たされてないような。手入れ大変そうだし。
実物けっこうちゃちいんだよね。あれに八万いくらも、私なら出せない。
15おかいものさん:2001/06/17(日) 23:07
>>6 あー私も同じこと思ってた!
   どっちかがニセモノなのかと思ったけど
   雑誌にも両方載せられているよね。
16おかいものさん:2001/06/17(日) 23:14
>>12
私もです 先週ヴィトンでサテンのブローニュ見てきました
アクセサリーポーチっぽくて可愛いと思ってたけど
実際は間口がとても狭いし、アクセサリーポーチほど
使えないものと分かりました 評判ほどでは無いよね?
お値段ほどの価値を感じなくて止めました
17おかいものさん:2001/06/17(日) 23:28
11>>に賛成です、同じ人だと思うんだけど
人の意見に文句ばかり書いてくる人いますよね。
ここは人の意見をけなすスレではないと思うのですが、、
顔が見えないからって性格の悪さ丸出しの人ってはずかしい
18おかいものさん:2001/06/17(日) 23:58
>>17
それが2ちゃんの良さでしょう。
煽りを楽しめない2ちゃんなんて、2ちゃんじゃないっす。
そういうのが嫌な人は、どこか他でやってください。
ハンドルネーム出すような場所でね。
19おかいものさん:2001/06/18(月) 01:41
>>18
良さ、ですか?
何の意見交換にもならない、ただの煽りだけ買き込む人のって読んでても全然楽しく
ないですけど…
20おかいものさん:2001/06/18(月) 01:52
サテンのブローニュ、昨日から海外に行ってる親に頼んじゃった。
そんなにちゃちいのか、鬱だ。
フォーマルにもできそうだと思ったんだけどな・・・。
21おかいものさん:2001/06/18(月) 06:58
22おかいものさん:2001/06/18(月) 07:06
2ちゃんの煽りとは、誰もが思わずぷっと笑ってしまうような、
楽しい煽りのことを言います。
ただ他人に不快を与えるだけの煽りはただの【嫌がらせ】です。
周りから嫌がられている存在ということが理解できない、お嬢ちゃん。
あなたがいると邪魔なだけなので、とっとと消えてくださいな。>>18

ささ、以後は無視ということで楽しいお話をしましょー。
23おかいものさん:2001/06/18(月) 08:17
>>21 はヴィトンとは全く関係ないので、開かなくてもいいよー。
24おかいものさん:2001/06/18(月) 08:49
>>20
ごめんね〜 悪く書きすぎたかも
フォーマルなら使えると思うよ
海外なら安く買えるだろうし、私も海外なら買ったと思う
25おかいものさん:2001/06/18(月) 09:51
赤坂のお店って全ライン揃ってますか?
ヴェルニを買いたいのですが・・・
26おかいものさん:2001/06/18(月) 11:48
>>22
しきりやさんだね、
そういう事も書かないで無視してるんだよ、普通。
バカだね、フフッ。
27おかいものさん:2001/06/18(月) 12:33
グアムでグラフティラインのアクセサリーポーチをGET出来ました。
でもやはりひとり1アイテムしか購入出来ないと言われました。
近くにいた旅行者に現金を渡して買い(財布を)にいっていただいたのですが
見つかってこっぴどく怒られました・・・。
28おかいものさん:2001/06/18(月) 12:45
>>22
全ライン揃ってるお店なんて無いですよ。
行く直前に問い合わせてみるといいです。
29おかいものさん@サンローゼ店好き:2001/06/18(月) 14:05
>>22
前日くらいならお取り置きもしといてくれるyo!
3025:2001/06/18(月) 15:33
>>28さん >>29さん
たぶん、私にレス下さったんですよね?ありがとうございます!
揃ってるか?という言い方が悪かったですね。すみませんでした。
取り扱ってるかどうか知りたかったんです。
28さんのおっしゃる通り、問い合わせてみます。
29さん、貴重な情報ありがとうございます!とても嬉しいです。
問い合わせた時に聞いてみます。本当にありがとうございました!
31おかいものさん:2001/06/18(月) 22:15
昨日買ったバッグに早速防水スプレーしました。
これでヌメ皮の汗染み&雨染みが防止できると良いなぁ。

今日は天気良かったけど、明日からまた崩れそう。
しばらくヌメ皮使用のヴィトンは封印です。
早く梅雨明けしろー!
32おかいものさん:2001/06/19(火) 11:10
世界で25個しかないレア物を手に入れることができそうです。
ヴィトンの顧客の方がデザインされたまったくのオリジナルバッグを、ある雑誌の読者24人に同じ物を製作できる権利を応募していて、当選してしまいました。
試作品を見ましたが素敵でした・・・。
33おかいものさん:2001/06/19(火) 11:40
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c6848500
これって本物ですか?
題名に「スピーデイ グラフィテイバック 本物 50000円即決!!」
って書いてあるけど、どうしても本物に見えなくて・・・
34おかいものさん:2001/06/19(火) 11:59
>>33
本物見たことある? ぜんぜん違うよ。
35おかいものさん:2001/06/19(火) 12:03
ロゴの書き方も違うね。
36働くかあちゃん:2001/06/19(火) 12:48
msnのオークションでエピの書類バッグを落札したんだけど、
デジカメ持っていないので、画像はつけられないので安くしますって
書いてあったのだけど、送金して商品を待っていたのに「あれはセカンド
ラインでした」とのこと。私が不勉強なのか分からなかったので、セカンド
ラインについて聞いたらとくとくとわけのわからない説明をされました。

結局キャンセルしたのですが、入金から二ヶ月・・・今だ返金はされません。

どなたかセカンドライン知ってますか?なお、偽者ではないそうです・・・。
37おかいものさん:2001/06/19(火) 13:03
>>33
あれで、グラフティが書いてなければ、使いやすそうで、
ちょっといいなと思う。
38おかいものさん:2001/06/19(火) 13:09
>>36
セカンドラインなんてありませんよ。
不良品などは、いっさい外に出ないように
管理しているそうです。
とにかくキャンセルしたのは正解ですが、
返金してくれないのは、詐欺の疑いがありますから
警察に届けた方がいいのではないでしょうか?
39おかいものさん:2001/06/19(火) 13:13
>>33
この出品者の評価欄を見てみたら、スピーディグラフティ偽者を1万円で
落札した経歴あり。写真は消えてしまって見られないんだけど、多分
それでしょう。
40みちお:2001/06/19(火) 13:14
>>33
それは、グラフティラインのセカンドラインですよダメダメヨ
しかしたけ〜な>>値段(藁
41おかいものさん:2001/06/19(火) 13:17
>>33
 ・・・スピーディじゃない・・よね?? あのカタチ・・・。
42おかいものさん:2001/06/19(火) 13:20
これからは、コピー品の事を「セカンドライン」というのが流行りそうだな。(藁
43働くかあちゃん:2001/06/19(火) 13:52
>>38
この出品者と取引したことある方に質問メールを使って、取引状況を
聞いたところ、どうやら常習者らしい・・・。新品と偽ってめちゃ
汚いのを送りつけ「イメージと違ったからってクレームは困る」と
言いきったり、「メールが開けなかった」と開き直ったり・・・。

住所を控えてあったのでと教えてくれました。104で電話番号
聞いて、たった今電話しました。悪びれた様子も無く「明日入金
しますから」って・・・。2ヶ月も経っているのに〜!!

明日入金確認できなければ、被害届け出します。TABU1と
いうニックネームの入札は注意!!
44おかいものさん:2001/06/19(火) 15:52
でもさ、104で登録されてて良かったね.
45おかいものさん:2001/06/19(火) 15:54
>>33
これはニセモノに「本物」と書いて売りつけようとしてるから
明らかに詐欺だね
46おかいものさん:2001/06/19(火) 16:01
でも、実際落札した物だったら1万で買ったものを5万ですよ〜
悪質な転売詐欺野郎ですね.
47おかいものさん:2001/06/19(火) 16:16
グラフティのスピーディー持ってるんだけど、
みんな「中田と同じだ」とか「中田のヤツだ」
って言われる。ちょっと不愉快。
48おかいものさん:2001/06/19(火) 16:21
>昨日のベストタイム

あ〜なんか、人事なのにすごいむかついたよ。

今日になってここ見たら又思いだしちゃった。
49働くかあちゃん:2001/06/19(火) 16:32
>44
そうですよね〜。あって良かった〜。
後は入金を待つのみ!!
50おかいものさん:2001/06/19(火) 16:37
>>49
MSNでサーチしたけど今出品してないね.

後、保存袋を『もう日本じゃ入れてくれないですよ』って、
売ってる人いるけど、今は、又保存袋入れてくれるから
こういう書き方する人っていやらしいよね.カタログにしても
鍵にしてもそうだけど.
51ぱくぱく:2001/06/19(火) 16:46
でも、ホントにヴィトン大好きな人なら一目見て偽物だ!!ってわかるつくり
ですよね。でも明らかに偽物なのに本物といって出品するのは詐欺ですよ。
こんなヤツは逝ってよし!
52ぱくぱく:2001/06/19(火) 16:55
そうそう、鍵はもともと附属品だろー!それをはずして別々に出品する
のもどうかと思う。以前にわたしが奥で買ったのも鍵無かった。だった
ら初めから鍵はありませんとか書いておけ!ぼぅけが
53おかいものさん:2001/06/19(火) 17:12
>>33
この出品者はブランドに興味ないから、
これを本当に本物と信じ切ってる。
54おかいものさん:2001/06/19(火) 17:18
>>53
違うと思うよ。
評価の欄見たら、「グラフティ・スピーディ」のコピーを
一万円で落札してるもん。悪質転売と詐欺の両方と思うけどな。
55おかいものさん:2001/06/19(火) 17:49
>ブランドに興味ないから

ってのは、知識が無いと言ってる楽天のあいつと同じ様なもの
偽物を売る時の常套句です。
ブランドに興味ないなら価値もわかんないんだから友達に
あげてしまえば良い.
56おかいものさん:2001/06/19(火) 20:20
あの、質問してもいいでしょうか?
母が、ヴィトンの「円柱形のバッグの大小セット」がほしいとっているのですが、
これの商品名が分かる方いらっしゃいませんか?
(母48歳が若いときからあるデザインらしいです)
先週、タカシマヤのヴィトンに行ってみたのですが、
お店の方がずーーっと接客中で結局聞けませんでした。
もしお値段もごぞんじでしたら、ぜひ教えてください。
質問ばっかりですみません。
57おかいものさん:2001/06/19(火) 20:27
>>56
パピヨンの大きいほうかな?
58おかいものさん:2001/06/19(火) 20:29
>>56
「パピヨン」です。かわいいですよね。
お母様が欲しがってらっしゃるのは定価が7万1000円。
でも品薄なので国内だともうちょっと割高かも?
私は2つセットでない方のパピヨンを持っていますが、
こちらは定価が5万1000円。
私は中古で4万5000円で購入しました。
59おかいものさん:2001/06/19(火) 20:40
パピヨンの大にちっこいのひっかけて使うの、かわいいよね。
親子っぽくてかわいい!
60おかいものさん:2001/06/19(火) 20:41
>>57 >>58
即効レスありがとうございます!
いま検索してみたんですが、これです。「パピヨン」です。
ほんとに助かりました!
今年なんとか就職できたので、ボーナスで母に買ってあげようと思うのです。
(いくら出るかわからないんですが・・・)
ネットショップだと値段もまちまですね。
とにかく、ありがとうございました!
61おかいものさん:2001/06/19(火) 20:54
>>60
お母様が昔から欲しかった物をプレゼントですか?親孝行な方ですねー。
ボーナスの頃にはさらに品薄になりそうですね。
62おかいものさん:2001/06/19(火) 20:57
>>60
やさし〜ね.あなたみたいな良い人にはいくら品薄状態でも
ネットでは買って貰いたくないな〜
ある所にはあるからヴィトンに電話して聞いてみなよ.
電話でも1週間は取り置きしてくれるから大丈夫でしょ?
発送もやってる所、やらない所があるのからね。
63おかいものさん:2001/06/19(火) 21:16
今日電車で見た女子大生風の二人組、二人ともスピーディー持ってたんだけど
片方の子のは明らかな偽物。
かなーり使い込んでいるのに、持ち手が異様に肌色。
本物持ってる友達が隣にいて、何も思わないのかな?
ついでに、満員電車で携帯かけまくってて、やっぱ偽物持ってる奴は
ドキュンだなーと思った。
64おかいものさん:2001/06/19(火) 21:17
>>60
本当に>>62さんのカキコのようにネットでは買ってほしくないなぁ。
本物だったらいいけど、もしもレプをつかまされちゃったら気の毒だから・・。
6560:2001/06/19(火) 21:40
みなさん、教えていただいたうえ、ご心配までさせてしまって・・・
ほんとにありがとうございます。

いま、お買い物スレをじっくり読んでいるのですが、
ネットショップはやっぱり危ないですよね。
よくよく写真を比べて見ると、小さいポシェットみたいなほう、
円柱形のと平べったいのとあるような・・・むむむ。

電話だと緊張しそうなので、再度、
いちばんいい服を着てタカシマヤにいってみます。
なかったら、ほかも行ってみます!
買えたら報告しますねー!
66おかいものさん:2001/06/19(火) 21:50
>>65
パピヨンの付属の小さい方は円柱形しかありません。私、持ってますから。
バケツについているポーチは平べったいですよ〜。
6762:2001/06/19(火) 21:54
>>60
大きなお世話かもしれないけど【(-_-メ)詐欺めいた事してますよ!! 】
のとこ読むと雑誌に載ってても解かんないよね?
ついさ、面倒臭くって雑誌見てて、レア物とかは買おうかと
思う事もあるけれど買わなくて良かったのかも.【偽物撲滅質屋】のみ
載せてるっては書いてあるけど…。緊張しても電話かけると他店では
品切れ・入荷未定・予約無理な物でも予約できたり意外とあったりしますよ.
68おかいものさん:2001/06/19(火) 22:34
パピヨンってスポーツバッグとしてデザインされたんですよね。
小さなポーチの方は元々はボール入れなんだって。それ聞いた時、思わず目からうろこが・・・。
私もパピヨン可愛いと思います。ぬめ革の汚れもも気にしなくてよさそうだし。
69おかいものさん:2001/06/19(火) 23:22
>>67
もちょっと日本語勉強しなよ。。。
70おかいものさん:2001/06/19(火) 23:39
昨日横浜元町直営店にいって来てやっとキーケースが買えた。
父の誕生日プレゼントにいいかなぁ…と思って。

でも最近ヴィトンのアイテム一つ手に入れるだけで、もの凄く
歩いているような気がする。やっぱり欲しいものを手に入れるためには
足を使わなきゃならんなーと思う今日この頃。

取りあえず、父の誕生日には間に合ったので良かった(アセアセ)。
71おかいものさん:2001/06/19(火) 23:51
コピーって、あの「ヌメ革」の部分、使い込んでも白いまま
なんですか?>素朴な疑問

ヴェルニだったら、白いままでいいと思うけど、
モノグラムだったら、なんだか嫌だな。あんまり黒いのも
嫌だけど、白いといかにも「最近買いましたぁー!」って
言ってるようだし・・・と、独り言です。気にしないでね。
72おかいものさん:2001/06/20(水) 04:05
本当のヌメ革つかってない安いパチモンはいつまでも色が白いままってことかなあ?
時々、色むらなく完璧茶色のバッグをみかけたりするんですが、あんな風に焼けるもの
なのかな・・・?パチモンなんだろうか。
73おかいものさん:2001/06/20(水) 04:19
こまめで丁寧なお手入れのタマモノでしょー ☆ミ
74おかいものさん:2001/06/20(水) 06:59
みなさん一番のお気に入りのバッグはなんですか?
75おかいものさん:2001/06/20(水) 07:22
昨日のパチ・スピーディーの人なのだけど、
なんだかものすごく不思議!
パチと本物2つ持ってたのかしらん?

同じID、同じ商品名だけど(ヴィトンのグラフティ・スピーディー)
全く写真が違う。う〜〜〜〜謎だ・・
パチと本物両方売ってるの?それとも画像だけ差し替え???
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b11318369
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c6848500
76おかいものさん:2001/06/20(水) 07:37
>>75
98000円の方は落札されてるしー!
送ってきたのが、パチモンだったら、どうするのかな?
パチモンの方は誰からも落札されず、速攻で本物の方を
出しているのも、怪しいよね。
まじ、画像だけ他の人の写真かもね。落札者の評価が
気になるところだね。
77おかいものさん:2001/06/20(水) 07:42
>>74
今、あまり外で持っている人見ないけど、モノグラムのノエです。
なぜなら、私のファーストヴィトンだから、他のバッグより
思い入れが強い。20歳の頃、お金貯めて買ったものだし。
今は全然使ってないけど、買った頃は
こればっかり使っていました。
78おかいものさん:2001/06/20(水) 07:45
>>74
落札者、前に同じスピーディー買ってるね。
安かったから転売目的で落札したのかな?
送られてきたのが、本物だったらいいけど・・・
79おかいものさん:2001/06/20(水) 07:46
>>78
間違いました>>75でした。
80おかいものさん:2001/06/20(水) 09:22
>>74
私もファーストヴィトンのブローニュ(大)です。
形がしっかりしています。
ストラップを最長にして、
斜めがけもできます(でもちょっとヘン)。
81おかいものさん:2001/06/20(水) 11:13
http://homepage2.nifty.com/izumi1919/
買ったことある人いますか
財布かおーと思ってるんですけど
82おかいものさん:2001/06/20(水) 11:32
なんでわざわざレプを買うの?
本当にヴィトンが好きで欲しいのなら、きちんと本物だといえるものを買うべきだよ
83おかいものさん:2001/06/20(水) 11:41
人それぞれ、理由があるんだろうょ。理解できるできないは別としてね。
私も、買うなら本物買う・・・て思うけど、「デザイン同じなら安い方が・・・」
て思う人もいる。
買うべきって良い方はよくないかもね。
84おかいものさん:2001/06/20(水) 12:00
82です
83さん、そうだね。いろんな考え方があるもんね。
押し付けるような言い方で81さんが気を悪くしてたらごめんなさい。
私はブランドの商品って頑張って貯めたお金で自分にご褒美あげる感覚で買ってるから。
でも81さんの貼ってくれたリンク見て、
堂々と「レプです」って売ってるのがものすごく怖く思えた。
怖い人が絡んでるのではないかな、って
85おかいものさん:2001/06/20(水) 15:22
質問です。
”ホリゾンタル”とはどういう意味でしょうか。
86おかいものさん:2001/06/20(水) 15:48
平べったいという意味だと思ってたのですが、違うかな??
87おかいものさん:2001/06/20(水) 15:52
>>86
なるほど!確かに!
88おかいものさん:2001/06/20(水) 15:54
>>85

ホリゾンタルは中央が盛り上がった水平型の
上から見るとダイヤモンド形や楕円形があります。
89おかいものさん:2001/06/20(水) 17:01
友達がキーケースのレプ持っていました。4000円で買ったらしいけど、
本物の6連と見比べても寸分違わぬ出来でびっくり。
縫い目や刻印もキチンとしてたし。シャッフルしたら、わからないって
感じかな。それ以来、小物はレプでもいいなぁ〜なんて
思ったりして。でも入手方法がいまいちわからない。
ネットで買い物した事無いし、かと言って、お店で堂々と売られている
物でも無いし。
90おかいものさん:2001/06/20(水) 17:08
うーん今日キーケースの本物をなくしたぞ。
どこいったんだー車のキーつき(遠隔でカギ開け閉めできるヤツ)
家の裏口と表口のカギもついてる しかも実家のも
うおー
家まで車で帰ってるからには、家の中のどこかにあるんだが。

…とイライラと探してる。
どうしても見つかんなかったら、次はレプにしてやろうか
と思っています。悲しい。
91おかいものさん:2001/06/20(水) 17:22
すいません。この間x-girlのセールに逝ったら、
レプのナイルを下げてた子がいました。非常に
良くできてはいるのですが、やっぱちょっと質感
というか、色の照り具合が違うというか……。
心の中で「あーあ、レプ持ってやんの〜」とか
思ってしまいました。
レプを持つ方は、こういう私のような下世話な
輩の視線や、心の中での嘲笑に耐えられる精神力
を養って置かれた方が宜しいかと思います。
92おかいものさん:2001/06/20(水) 17:41
>縫い目や刻印もキチンとしてたし

もう、昔の話(10年ぐらい前)だけどヴィトンの縫い目は
特別で真似できないって言ってたんだけど今のはやっぱり精巧に
出来てるんだ〜。
ちなみに鈍器のは縫い目違ってたけどね.
93おかいものさん:2001/06/20(水) 21:08
>レプを持つ方は、こういう私のような下世話な
>輩の視線や、心の中での嘲笑に耐えられる精神力
>を養って置かれた方が宜しいかと思います。

同意。
私もレプ持ってる奴見たら、嘲笑うもの。
94おかいものさん:2001/06/20(水) 21:16
レプの値段出すんだったら、コーチあたりの本物買う。
95おかいものさん:2001/06/20(水) 21:19
偽物見たら絶対「あ、偽物」って言う。(笑
96おかいものさん:2001/06/20(水) 21:31
今、みなさん何が一番欲しいバッグですか?
私はダミエのナヴィグリオが欲しいな〜。カジュアルな感じにも
似合いそうだし・・・
97おかいものさん:2001/06/20(水) 21:43
【お知らせ】
ヤフオク版の
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yahoo&key=991906710
216番のレス
ヤフオクのヴィトン詐欺師のようです。気をつけようね。
要らぬお世話だけど、貼ってみました。
98おかいものさん:2001/06/20(水) 21:49
>>97
あぶない。このヴァヴァン買っちゃうとこだった。
写真見て「この写真自分で用意したように見えないな・・・」
と思ったので様子見てました。
情報ありがとう。
99おかいものさん:2001/06/20(水) 21:55
>>98さん
いえいえ。私もチェックリストに入れていたんですよ。
びっくりしました。

とりあえず、コピペして貼っておきますね。

↓から
やばい。
またヴィトン17個出品の詐欺師現る。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/grow10299?

この出品者は公開プロィールで自分のことを
堂々と「詐欺師」と名乗っている。
http://profiles.yahoo.co.jp/grow10299

出品者が他の掲示板に書き込んだ内容も異常。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1835565&tid=855a4a4ka4ja4ja4bfa4a4bfma4x&sid=1835565&mid=4975
100おかいものさん:2001/06/20(水) 21:59
すごいね…。
あの安さで「アヤシイ」と思わないヤツも悪いけど、
はっきり「本物だ」と言い切っている詐欺師もスゴイっす。
101おかいものさん:2001/06/20(水) 22:07
買おうとしてる人がいるとは思わなかった.
102おかいものさん:2001/06/20(水) 22:15
>>99さん
自己紹介のとこ、消えてますね。
103おかいものさん:2001/06/20(水) 22:24
>>102
違うよ!オークションの自己紹介のこといってるんじゃない。
ちゃんとリンクからとんでみて。
104おかいものさん:2001/06/20(水) 22:29
>>101
画像は本物だもの。買おうと思ってる人がいても
不思議じゃないんじゃない?
105102:2001/06/20(水) 22:31
ホントだ!!ビクーリ。
入札してる人カワイそう・・・
106おかいものさん:2001/06/20(水) 22:38
>>104
オークションで?
画像はなに使ってようが新規や評価の少ない人の
ヴィトン大量出品の人のは買おうと思わないけど…
前回だって新規の「質屋です」って、店の名前出してる奴いたけど
それも詐欺だったじゃん.
107おかいものさん:2001/06/20(水) 23:03
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=prasit1977
この人はどうでしょう。今日の夕方、昨日の夜、
大量にヴィトンをさばいていました。
全て使用済み、のようなことがかいてあったのですが、
尋常じゃない出品数でした。
今は、一つですが・・・
108おかいものさん:2001/06/20(水) 23:21
96>>
私ナヴィグリオ持ってますよー。とても使いやすくお気に入りの一つです。
特にあのホックでとめるカバー(?)みたいなのが、かわいいと思って一年ほど前に購入しました。
大きすぎも無く小さすぎも無く本当にお薦めのバッグです。値段も他のに比べると、お買い得ですしね。
って、私は回し者かい? 後、あのかばんは海外とか治安の悪い国でも絶対大丈夫なんですよ。
2重ですので。
109おかいものさん:2001/06/20(水) 23:59
99のは
ヌメ革白すぎ。この写真でもニセモノっぽい。
スタート1円で新品本物なんてありえないよ
こんなに入札しちゃって....コワ〜
110おかいものさん:2001/06/21(木) 01:46
>>99
都内のブランドショップってどこか聞いてみる人はいないんですかね。
111おかいものさん:2001/06/21(木) 02:29
本物をこんな値段で売るメリットがないよね。
柄あわせもあんまり出来てないようなものばかりナ気がするけど・・
112おかいものさん:2001/06/21(木) 06:41
以前、バケツ(小)を渋谷西武で購入。
なんか紐(なんて言うの?ストラップ?)の縫い方が真っ直ぐで心配。
1本はまともなんだけど・・。(よ〜く見ないとわからない)
お店に言っても「職人が縫っているのでクセが出ることもある」って言われて。
ショップは安心なんでしょうか??
113おかいものさん:2001/06/21(木) 07:02
直営店でニセモノ売ってるわけないでしょ。(嘲笑)
114おかいものさん:2001/06/21(木) 07:17
112>>
私もたまに直営店の店頭で、すごい雑な縫い方のもの見たことあります。
ほしかったけど、思わずやめました。ちなみに、それはスポンティーニ。
115おかいものさん:2001/06/21(木) 09:42
買う時に変なところがないか確かめてって言われるでしょう?
はじめに良く見るべき
キズをみつけて別のに替えてもらったことあるよ
1点しかなかったら迷うけど....
116おかいものさん:2001/06/21(木) 11:10
>>99の商品は、ニセモノでしょう。
というか、本物を出品する素人で、
新品を10000円スタートする人って見たことないぞ。
(SHOPのスペシャル価格商品ならともかく)
結構なUSEDでもスタート価格はもっと高い。

ババンGMなんて1万スタートでもう20件以上
入札があって5万突破してるよ・・・
いいのかなあ。。
117おかいものさん :2001/06/21(木) 12:05
>>112
ヴィトンショップで買ったのなら、安心してもいいですよ。

ヤフのほうで、新品偽物と使用済みの本物を混在出品している人がいますね。
しかも説明には「レプ」だとか「金額で分かって」などのコメントもなく
本物かどうかの質問をされて初めて偽物だと書いている。
とても危険だと思いました。
118おかいものさん:2001/06/21(木) 12:59
レプって私も興味無いけど、知人で最初、レプのバッグ買って
ヴィトンのあんまり場所を選ばずに持てる所が気に入って
一気に本物のヴィトンのヘビーユーザーになった子がいる。
その子曰く「最初にレプ買っていなかったら、ヴィトンに関心なかった
かもしれない」と。そう考えればレプ売りも一役買ってる?(笑)
と、昼休み終ってるぅぅ〜〜
119おかいものさん:2001/06/21(木) 15:39
どう考えようとレプを売ることは犯罪だよぅ。
120おかいものさん:2001/06/21(木) 23:26
112です。
レプが出回りすぎていて、つい疑い深くなってしまいます。
でも、ショップの応対はあんまり良くなかったなぁ、
疑ってる口調じゃなくて、普通に話したんだけど。
121おかいものさん:2001/06/21(木) 23:37
>>112
それがヴィトンのレプを蔓延させる原因の一つです。
●いつ行っても物がない
●店員が生意気
●購入制限をしている
●高い(これに関しては、全員がそう思っている
 ワケでもないでしょうけど)

などがあるから、直営店以外の並行輸入屋や
オークションが流行るのでしょう。
でもまあ、ユニクロのように工場で大量生産
しているワケじゃないから、しょうがないところも
あるのかもしれないけど。
122おかいものさん:2001/06/22(金) 00:32
http://auction.infoseek.co.jp/item/2498845
ヴィトン好きをあまりにもバカにしているような。

出品一覧
http://auction.infoseek.co.jp/user/565417
123おかいものさん:2001/06/22(金) 00:52
>>122
「あくまで額縁が商品です」と言いつつ、額縁についての説明が
ひとっこともない……
124おかいものさん:2001/06/22(金) 02:42
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/37950736
↑この人、袋を売ってるのはいいけどさあ、
保存の袋はもう配布を再開しているぞ。
貰えなかった期間に買った人は、
明細を見せればそのバッグに合った大きさのものが貰えます!
125おかいものさん:2001/06/22(金) 03:42
近々香港に旅行します。自分のバッグと留守番の旦那に小物を買う
つもりです。
買いやすい店教えて下さい。(場所がいいとか見やすいとか)

行く前にここ知ってよかったです。
126おかいものさん:2001/06/22(金) 06:50
都内でモノグラム・エピラインが充実してる質系店ってありますか?
127おかいものさん:2001/06/22(金) 07:22
ヤフオク板で既出のヴィトン詐欺の事、大変な事になっています。
128おかいものさん:2001/06/22(金) 09:11
>>127
どこどこ???
129おかいものさん:2001/06/22(金) 13:16
グラフティのスピーディーは25にして欲しかったな。

アルマは金具がデカすぎて、表面を傷つけたりしないかな?

どれか1つでいいからグラフティライン欲しいよ〜。
130おかいものさん:2001/06/22(金) 15:34
グラフティラインの財布はとくに品薄なのでしょうか?
最近、オークションでも見かけません。
131おかいものさん:2001/06/22(金) 15:37
もうすぐみんな落札だよ〜ひぇ〜〜
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=grow10299
コメント:この出品者は公開プロィールで堂々と「詐欺師」と名乗るような、どう見ても危険人物です。こちらをご覧下さい。 http://profiles.yahoo.co.jp/grow10299 (6月 22日 12時 46分)
コメント:また掲示板に投稿した過去ログでも自分のことを詐欺師と名乗っています。冗談でもこれはかなり危険です。こちらです。 http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1835565&tid=855a4a4ka4ja4ja4bfa4a4bfma4x&sid=1835565&mid=4975 (6月 22日 12時 48分)
コメント:住所などがデタラメです。鑑定を終えてから振込みしようとしてる時に出品者から電話があり、「訴える、顧問弁護士がいて、賠償金を払え」と脅しとも取れることを話してきました。その上に脅しの様なメールも送られて来ました。「損害賠償も覚悟して下さい。もっとも他の方法・(6月 22日 12時 51分)
コメント:その上に脅しの様なメールも送られて来ました。「損害賠償も覚悟して下さい。もっとも他の方法もありますよ、そちらの個人情報を有効に使います。」 というメールです。取引後に教えた私の個人情報を脅しの材料にする危険な方です。 (以上) (6月 22日 12時 53分) (最新)
132小心者。:2001/06/22(金) 17:05
縦40センチメートル、横30センチメートルで
マチはしっかりとなくてもいいのですが、
とにかく簡単な造りのトートバッグを
タイガでオーダーすることはできるのでしょうか?
そしてできるならいくらぐらいかかりそうでしょうか?

こんなことうかがって、恥ずかしいのですが、
詳しくて、御親切な方々、よろしくお願い致します。
133おかいものさん:2001/06/22(金) 17:39
え、配付再開なの?
保存袋。
134おかいものさん:2001/06/22(金) 17:43
>>132
それだと「クリエーションオーダー」になるので、
簡単なつくりであってもかなりお高くなるでしょう。
私の予測では、20万くらい…かな?

>>133
数週間前から再開されてマス。
135133:2001/06/22(金) 18:18
配付されてるなら買いにいこうかなぁ。
ミュゼットタンゴかヴェルニ新色パピヨンかおうか
迷い中・・・。
136132:2001/06/22(金) 18:55
>>134

ありがとうございます!

で、クリエーションオーダーって
他にオーダーメイドの種類があるということでしょうか?

20万。
やっぱそれくらいはしますよね。
137おかいものさん:2001/06/22(金) 19:43
>>136
クリエーションオーダーとは、現在出ているバッグのデザインを元に、
素材、サイズ、内装など、全てを自分で決め、オーダーする事を言います。
他に、素材だけを変えるオーダーもあります。

単純なトートバッグとなると、サックプラを元にオーダーするといいのでは?
詳しくは、ルイヴィトンジャパンに聞いてみてください。
138おかいものさん:2001/06/22(金) 19:52
でも、バニティースターではやってくれなかったよ.
139おかいものさん:2001/06/22(金) 19:53
>>136
ヴァヴァンGMや、バケツ(大)のオプショナルオーダーでもいいかも。
140おかいものさん:2001/06/22(金) 20:05
私は5月にバッグを2個買いました。保存袋付かない事は知っていましたが、
迷っているとなくなってしまうので購入しました。
今日カスタマーセンターに問い合わせたら、購入した店、住所、名前、TELを
聞かれましたが、保存袋郵送で送ってくれるそうです。
直営店で買っていてよかったなと思いました。

>>124さん 情報ありがとうございました。
141132:2001/06/22(金) 20:20
>>137

どうもありがとうございます。

サックプラ、ネットで見てみました。
結構理想に近いです。

ただ、完全にオーダーだとものすごい価格になるのでしょうか?
142おかいものさん:2001/06/22(金) 22:00
>>139
ヴァヴァンGMのオプショナルオーダーは、まだ無理ですよ〜。
新作は、確か発表してからしばらくはオプショナルオーダー出来ないです。
(でも、そろそろ出来るようになるかなぁ?)
ヴェルニのデザインは、全部オプショナルオーダー出来ません。

>>141
どっちにしても、その人のためだけに作る事になるので、
同じようなものだと思います。
価格もそうなんですが、大変なのは打ち合わせです。
職人と直接話し合うわけじゃないので、直営店を間にはさんで、
何度も何度も確かめ合う必要があります。
近所に直営店がない方の場合、その辺が大変かもしれません。
143132:2001/06/22(金) 22:48
>>142

打ち合わせですか。
確かに直営店が近くにないので大変そうですね。

どなたかオーダーしたことあるって方いらっしゃらないものですか?
144おかいものさん:2001/06/23(土) 02:54
新作が出始めましたね。
欲しいのは既に売り切れ!
出遅れたよ。ぐすん
145おかいものさん:2001/06/23(土) 04:48
新作って何?モノグラムミニ??
146おかいものさん:2001/06/23(土) 09:37
ヴェルニの新色出るんですか。
その他の新作見れるとこあったら教えてください。

新作が出たってことは、グラフティラインは引き上げられますね。
147名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 14:40
女の子います?
次のURLにアクセスして、質問に答えてください。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hneta&key=993232218&ls=50
よろしくお願いします。
148おかいものさん:2001/06/23(土) 14:52
急になぜかモノグラムミニのマリーが欲しくなりました。
ここ2ヶ月間、毎日毎日「銀座並木通り店」に「入荷ありました?」ってアホみたいに電話してた私。
(ちなみにここは電話がなかなか通じない!一回で通じることなんて皆無!)
いつもいつも「申し訳ないですが・・・・」と謝られるだけだったのですが、
きょう急に「マリーは廃盤になりましたので、まず今後の入荷はありません」と言われました。
うぇぇぇ〜〜、それってマジですか????
こんど友達がハワイに行くので、頼んでみようと思うけど、日本にないものはハワイにもなさそう・・・シクシク
どっかでマリーをみかけた方いませんか?
149148:2001/06/23(土) 14:58
いまカタログサービスのほうにかけて
「マリーが欲しいんですけど、もう廃盤なのですか?」
と聞いたら
「生産が追いつかないだけで、廃盤ということはありません」と言っていた。
どぉーなってんのよ?
でもどっちにしても、手に入らないということですね・・・ふぅ・・・
150おかいものさん:2001/06/23(土) 15:54
>>148
直営店に拘らなければの話ですが、
昨日、質屋で見ました>マリー
値段は見ていません。ごめんなさい。
ヤフオクにも出てるけど、オークションは興味無いですか??
151148:2001/06/23(土) 17:42
>>150
私はヴィトンはとても好きなのですが
(といっても、そんなにたくさん買えなくてちょっとしか持ってませんが・・・)
ただ好きなだけでそんな詳しかったりするわけではないので、
私のようなものは、ウッカリ偽物とかつかまれそうで・・・
オークションとかは少し怖いです・・・
あと中古ではなく新品が欲しいのです。
私のようなシロウトは直営店で買うのが一番と思ってたのですが、
買えないのなら他の方法を考えなければならないですよね。
152おかいものさん:2001/06/23(土) 17:56
>148
日本になくてもハワイにはあるかもしれん!
カタログサービスで廃盤じゃないといってるのなら
予約しておけば?
早く手に入る所が有ればキャンセルすれば良いし。
ついでに、全国電話してみるのも良いかと。
友人はそれで手に入れていたし。
153148:2001/06/23(土) 18:06
>>152
カタログサービスって予約できるんですか??
な、なんか私、アサッリ断わられました。
もしかして152さんはお得意さまなのではないですか?
私みたいなシロウトは、あんま相手にされてないのかも・・・(ーー;)
全国に電話ですか?
数えたら日本国内46店舗ありますね。
東京のほうはわりといろんなとこにかけたのですが、
どこも「マリー」と言った瞬間に
「あ、ここのところもうずっと入荷はないですね」と速攻で答えられて、
なんだか気持ちがゲンナリしてしまって・・・
「銀座並木通り店」だけは今年に入ってからも入荷があったと
答えてくれたので「ここだぁ!!」と思って、毎日電話をしてたんです・・・
でも読みを誤った感じですね・・・
46店舗、毎日電話する!くらいの勢いでないと入手するのは難しいでしょか?
154おかいものさん:2001/06/23(土) 18:38
>>153
カタログサービスでの予約ですが、電話などではなく、
付属のFAX用紙でやってみてください。
電話だと、どういう人だかわからないという事で、
あっさり予約を断られる事が多いのですが、
FAXだと、こちらの身元(住所や電話番号)がわかるからか、
簡単に予約が出来たりします。

業者に流れてしまうのを防ぐための処置みたいですよ。
一般人ならば、顧客でなくても予約できるはずですー。
155148:2001/06/23(土) 18:50
>>154
そうですか!
でもいまカタログを見てみたのですが、去年のカタログのためか、
FAX用紙というものが付いてませんでした・・・トホホ
というわけで、明日出掛けたらどっかのショップで新しいカタログでも買ってきます。
ハワイのお店にも国際電話して在庫の確認をしてみようと思ってます。
ガンバります!
また報告しますね、いろいろ教えてくれて、みなさんありがとう!
156おかいものさん:2001/06/23(土) 22:06
下着にこだわる女性人に見て欲しいです。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hneta&key=993232218&ls=50
157おかいものさん:2001/06/23(土) 22:48
>>155
電話で平気ですよ.名前や住所も聞かれるし.
この間も、予約(入荷が未定の為)は出来ないと言われた品物も
場所によっては予約を受け付けてくれたし.に入荷連絡の葉書も着ました.
158おかいものさん:2001/06/23(土) 23:15
すごいなー国際電話までして欲しいのか、マリー。
どんなバッグなんだろう?
ヴィトンではポシェットが好きだから、それ以外のバッグの名前はあんまり知らない。
本屋さんでマリー確認してこよっと
159おかいものさん:2001/06/24(日) 00:17
ネクタイが出るという話を聞きましたが、どんなデザインなんでしょう?
160おかいものさん:2001/06/24(日) 00:25
アクセサリーポーチを斜めがけにしようと思って
120cmのストラップを買ってきた。
だけど、私の身長が低いせいか、すごく長い。長すぎる。
でも100cmじゃ足りなそうだったんだけどな・・・。
ウエストにグルグル巻いてウエストポーチにするには丁度良かったけど
予定が狂ってちょっと鬱。
161152:2001/06/24(日) 01:22
マリーかどうかわかんないけど、大阪の高島屋にけっこう
モノグラムミニそろってたよ。>>148

私がカタログサービスに予約したのはアルマが出てすぐの頃だったから
大丈夫だったのかな?
162おかいものさん:2001/06/24(日) 02:03
>>159
薄いグレーのシルク地に、上の方(たぶん結び目の下あたり)に
LVのワンポイントが入ってる。
定価19000円
163おかいものさん:2001/06/24(日) 02:05
マリーは、このところのボストン人気で
品薄のようだけど、廃盤にはなってないみたい。
164おかいものさん:2001/06/24(日) 02:28
>>163
廃盤決定したみたいだよ。つい最近だけど。
165おかいものさん:2001/06/24(日) 02:36
パーティ用の新製品てどんなものかご存じですか?
166おかいものさん:2001/06/24(日) 02:37
>>164
そぅなんだ。売れ筋なのにね。
167おかいものさん:2001/06/24(日) 02:43
>>165
ナイトクラバーのことかなぁ?
168165:2001/06/24(日) 02:57
名前は分かりません。
鞄は6万くらいで、シューズやコインケースも出ていると聞きました。
169148:2001/06/24(日) 05:39
ハワイのカラカウア通りのショップに電話してみました。
「Japanese Speakerを出せーー」とお願いしたのですが、
いまはbusyだと断わられ・・・私の低レベルの英語で話したので、
いまいちあやふやですが、
「マリーは廃盤でもうないよ。新しいのでるからそれ買いなよ」
ってな感じでした。ふぅ。
あとで大阪の高島屋に電話して見ます>>152

マリー、出会える日は来るのか・・・
170おかいものさん:2001/06/24(日) 09:02
>>148
http://lafesta.cyberland.ne.jp/epi_verni.htm
ネットを通じて買うのは不安ですか?
171おかいものさん:2001/06/24(日) 10:26
マリーを持つとQちゃんと言われ、
グラフティを持つとナカタと言われる。
172おかいものさん:2001/06/24(日) 11:30
マリー、持ってます。
確かに可愛いけど、形だけかな。
荷物を入れてしまうと、鉛のように重くて、
雨の日は使えない。
私の場合は、もっと小さいのが欲しいですね。
173おかいものさん:2001/06/24(日) 12:47
>>172
ドーヴィルや、スピーディーの30あたりよりも
重いのかな?私はモノグラムしか持っていませんが、
ヴィトンはどれもカバン自体が重いですね。(^_^;)
174おかいものさん:2001/06/24(日) 13:06
お聞きしたいです。グラフティーアクセサリーポーチが欲しいのですが、先日セレクトショップで12万で売ってるのを見付けました。日本では正規で20個しか売られなかったとの事ですが、定価はいくらだったんでしょうか?また、本物であっても12万で買いでは高すぎるでしょうか?詳しい方は教えて下さい。お願いします。
175おかいものさん:2001/06/24(日) 13:20
>>174
既出ですが、グラフティのアクセポーチの国内定価は
37,000円だそうです。
12万は高すぎると思います。セレクトショップなんかは
プレミア価格を独自で設定するそうです。
12万はかなりぼったくってるほうだと思います。

私がみたブランドショップ(ネットを含む)では
7〜8万くらいで売っていました。
176おかいものさん:2001/06/24(日) 13:20
>>174 日本での価格がいくらなのか分かんないけど、12万は高い!プレミア価格すぎる・・・
でも、12万でも売れちゃうんだろうな、きっと。 ☆ミ
177おかいものさん:2001/06/24(日) 13:30
雑誌見ながら「これ欲しいなあ」ってグラフィティ見てたら、
うちの父が「こんなもん何万も出さなくてもオレが一万円で
ちゃっちゃーっと適当に書いてやるよ」と言ってヘラヘラ笑いました。
「中田も持ってるんだってよ」と言ったら
「センスねェなあ中田。オレの落書きの方がマシ」と言いかえされた。
ちなみに父は塗装工です。
178おかいものさん:2001/06/24(日) 13:50
>>177
いいおとーさんだぁ。私もお願いしたい。
こないだ渋谷の古着屋で、
かなり古いモノグラムに白ペンキで落書きしてあるのを見つけました。
グラフィティが出る前から作ってたみたい。
ちょっとパンクでかっこよくて欲しかったんだけど、
今持ち歩くと、それこそグラフィティが買えなかった人が、
アタマにきてやっちゃったみたいで、やばいんだろーなぁ。
179おかいものさん:2001/06/24(日) 14:06
>>177
らくがきにマシも下手もあるのか。
180おかいものさん:2001/06/24(日) 16:12
今日、新宿.三越のヴィトンで、入場制限をしてました。
それにしても商品の回転速い。昨日あったカバピアノ、今日行ったらなし。
高島屋のヘアキューブ、昨日は2色あったけど、今日はなし。
181おかいものさん:2001/06/24(日) 16:33
>>178
グラフィティが発売される前に買っておけば良かったね!!
今ではマネしたとしか思われないし、偽物って言われちゃう。残念だったね。
>>180
入場制限してるの?すごいねー。
バーゲン会場みたい。順番待ちも大変だ。
182おかいものさん:2001/06/24(日) 22:24
直営店に毎日電話って...
精神科行ったほうがいいよマジで。
183148:2001/06/24(日) 23:11
>>152
大阪高島屋はやっぱりなかったデス・・・残念。

>>170
今週、友達がハワイに行くので、もう一度チェックしてもらって、
やはりないようだったら、並行輸入店で購入しようとは思うのですが・・・
ネット上である程度大規模なそこそこ名のあるお店だったら、
信用して平気なものなのでしょうか?

>>182
そうですよねー、ヘンですよねー。
今日なんて国際電話もしちゃいましたヨ。
まぁそれ以外の生活は、そこそこ普通のどうってことない生活を送っているので、
精神科に行くほどもないかなって思ってるんですけどー。
もし行くとしたら、先生にはなんて相談したらいいんですかねー?
184おかいものさん:2001/06/24(日) 23:39
最近グラフィティ緑のアクセポーチが欲しくなってきた・・・。
185おかいものさん:2001/06/25(月) 02:29
>>184
ヤフオクは?
今なら50.000円台で落札できるよ。
186おかいものさん:2001/06/25(月) 02:51
相場下がってきたね。
アクセサリーポーチ
187おかいものさん:2001/06/25(月) 02:56
直営店に、ポコポコ入荷してるからでしょう、相場下がるのは。
今は、売り時じゃないよね。

でも、これからは直営店で買えなくなるから、今が買い時だよ!
今買えば、半年後に儲かるよぉ♪←悪魔のささやき
188おかいものさん:2001/06/25(月) 10:41
え?え?直営全店で売っているのではないよね??
洋服売ってるお店だけでしょう?
189おかいものさん:2001/06/25(月) 10:57
グラフィティ・アクセサリーポーチのカーキ買おうかな・・・まだ悩み中。
今年が終われば「えー、まだ使ってるのーそれやっばー」とか言われるかなぁ。
モノが個性的なだけに考えちゃう。
何十万もするモノじゃないけど、無地の普通のアクセポーチの方が長く使えるかなとか思ったり。
やっぱ、買った方は「今期だけ!流行(限定)楽しめばいいのよ」って感じですか?
190おかいものさん:2001/06/25(月) 14:51
191おかいものさん:2001/06/25(月) 14:55
商品に対して文句はありません。
けれど、皆さんどういう会社が売っているかわかって買っていらっしゃるのですか?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=993434213
192おかいものさん:2001/06/25(月) 15:43
193おかいものさん:2001/06/25(月) 16:15
>>190
>>191
落ちたからって貼りまくるな!
プライド高いんだったら受けるな!
194おかいものさん:2001/06/25(月) 16:17
>>193
わ〜いわ〜い怒ったぁ
195おかいものさん:2001/06/25(月) 16:27
>>192
知らないで取り引きしている人もいるんでしょうね。
一つの出品につき、落札者も含めて
3つのアドレスが公開されちゃうから
困りものですよね。
ヤフーに通告はしたのでしょうか?
196おかいものさん:2001/06/25(月) 16:57
先週、グアムのヴィトンでマリーを見ました。
けっこう数もあったようで
次々と奥から出てきて日本人がGETしていきました。
その時、グラフティもたくさんありました。
197おかいものさん:2001/06/25(月) 17:06
>>194
こいつむかつかない?
198おかいものさん:2001/06/25(月) 17:16
>>189
好きで買うなら来年も使ってあげようよ。
数すくないんだし、手にいれる事ができるなら愛着もわくだろうし・・。私は使って欲しいな。
>>197
のせられたらダメだよ
199おかいものさん:2001/06/25(月) 17:18
>>197
放置が一番ですよ。相手にする必要なし。
200おかいものさん:2001/06/25(月) 21:17
>>189
>「えー、まだ使ってるのーそれやっばー」とか言われるかなぁ

他人の目を気にするなら買わなければ
流行で持つとかって考えるからじゃないの?
本当にヴィトンが好きならそんな事は考えないよ.

やっぱ、あなたも流行ってるからヴィトン持ってるタイプでしょ。
201おかいものさん:2001/06/25(月) 21:22
>>194
結婚して下さい。
202おかいものさん:2001/06/25(月) 22:00
教えて下さい!
ダンナの友人からの頼まれ事です。
19才の女の子のBDにヴィトンをプレゼントしたいそうです。
その位の女の子には何をプレゼントすれば喜びますか?
予算は3万〜5万と考えているようです。
それとヴィトンを豊富に扱っているHPがありましたら
教えて下さるとうれしいです!
どうぞよろしくお願い致します。
203おかいものさん:2001/06/25(月) 22:14
>>202
え〜っと、ヴィトンの携帯ストラップなんてどうでし?
東京・大阪などの道端で3000円くらいでし。
ドキュソなギャルなら大喜びでしね。
204おかいものさん:2001/06/25(月) 22:48
ライター・灰皿・ミラー・バレッタもセットでね.

>>202
ヴィトンのカタログ取り寄せれば良いじゃん.
それが嫌ならヤフオクでどうぞ.…
205おかいものさん:2001/06/25(月) 23:49
誰か、パピヨンの親子探してるって言ってたけど
今日新宿高島屋で発見。かわいかった〜。
品物の回転早すぎ。私の狙ってるドルーオは売れずに残ってたけど、
土曜に行った時なかったアクセサリーポーチやら
ブローニュやら陳列されてて、オオッと思った。
206おかいものさん:2001/06/25(月) 23:54
>>202
三万から五万か。その値段だと何が喜ばれるかじゃなくて
何が買えるかという所からになってしまうけど。
財布か、ポシェットツインっていう小さなショルダーつきポーチかな。
安価で喜ばれるのはアクセサリーポーチだろうね。
207おかいものさん:2001/06/26(火) 00:02
>>206
でもさ、アクセサリーポーチって、持ってる人多くない?
プレゼントしてあげても、二つは要らないだろうから、
質屋に逝っちゃう運命かもヨ。

私だったら、化粧ポーチの半円形のが欲しいなぁ。
ああいうのって、自分じゃ買う気しないけど、
人からもらったら喜んで使う。
そういう意味では、ペンケースとかもいいな。
208おかいものさん:2001/06/26(火) 01:54
>>202
てか、その女の子はヴィトンが好きなの?
当方好みでないブランド物を貰って困った経験ありですが。
209おかいものさん:2001/06/26(火) 03:50
ダミエの新作、欲しいなぁ!
ショルダーもハンドバッグも、両方欲しい。

今日、ヴィトンから案内が届いていたのです。
突如出てきてスマソ。
210おかいものさん:2001/06/26(火) 11:28
新作見れるURL教えてください。
211おかいものさん:2001/06/26(火) 14:48
ミニルーピングとアクセサリーポーチのW持ちってできるでしょうか?

もっとも素敵なW持ちを教えてください。
212おかいものさん:2001/06/26(火) 15:44
ちょっと欲しいのですが・・最近偽物も多いし。
どうでしょうかね?↓↓↓↓↓↓


http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b11566184
213おかいものさん:2001/06/26(火) 15:57
>>212
少しでも不安に思うのであればやめた方がいいのでは?
このタイプなら、直営店とかでも購入できそうな気がするし。

私はド素人ですが、
偽物でないような気がします。
214おかいものさん:2001/06/26(火) 16:05
引越しのため、早期取引希望、ってのが、ちょっと怪しく見える。
お金は送ったが、引越しを理由に連絡をプッツリってこと、
十分考えられると思うし、
本当に引っ越すにしても、あとあと連絡とりにくいってことでしょ?
215おかいものさん:2001/06/26(火) 16:43
>>213 ギリギリの安さが魅力ですね。

>>214 良くいるよね「引っ越しのため在庫処分」みたいな。
    この人は評価もあるし、他のも出品してるから詐欺的な気はしないけど・・。
216おかいものさん:2001/06/26(火) 19:47
>何分引っ越しの関係上、お取り引きが早期にできる方を希望します。
よろしくお願いします。

たいした金額にもなりそうにない出品物だけど「引越しの為・・・」って
言葉使った新手の詐欺しはいたよね.
別に引っ越し終わってからでも良いのに…
217おかいものさん:2001/06/26(火) 20:42
「どちらでもない」評価を見ると
勝手に落札をキャンセルして、しかも自分がいかにも
体が悪いように書いてる。
オークションのルールを無視してるし
かなり自分勝手のようだからやめたほうがいいと思うな
218おかいものさん:2001/06/26(火) 20:49
みんな悪く考えすぎじゃない?色眼鏡で見るから怪しく見える。
・・・なんて言ってたら、私が自作自演と思われる?(;^_^A
そういう人もいる(実際そうされたことあるけど)けどさ・・。
評価「体が悪い」なんて書いてなかったよ?
「どちらでもいい」どころかひどい人って結構いるしね。
欲しい人は買えばいいし、欲しくない人には関係ないんじゃないかな。
219おかいものさん:2001/06/26(火) 20:51
質問です。モノグラムのスピーディーはものをいれると底がたれたように
なる印象がありますが、エピではどうですか?サイズは25、色はライラックを
購入検討中です。
220おかいものさん:2001/06/26(火) 20:54
うーんとーきっと早急にお金が必要なんじゃない?
だから早期取引希望なのよ・入金とか連絡遅い人ってうじゃうじゃいるもんねー。
(本当だったらだけど)引っ越しってさ色々必要なものとかあるし。
221おかいものさん:2001/06/26(火) 20:57
>>219
エピは、硬さが全然違うから、重いものを入れなければ大丈夫だと思うよ。
気になるなら、底に厚紙を入れておくといいかもよ。
222おかいものさん:2001/06/26(火) 22:42
>>219
そこは垂れたりしないけど両方使ってみた感想ではエピの方が
いまいち使いにくい。ファスナー部分が、、、。

でも、そこが垂れないで形がキープされるから見た目はかっこ良い。
223おかいものさん:2001/06/26(火) 23:03
母にヴィトンのバッグを買ってあげようと思うのですが(決意はまだ)、
バケツっていうのが良いらしいんですが、大か小迷ってます。
自分男なんでよくわかりません。
ちなみに母は50代です。
また、20代の姉でも持てるようなのがベストです。
がいしゅつだったら、すみません。
224おかいものさん:2001/06/27(水) 00:56
225おかいものさん:2001/06/27(水) 01:26
>>223
やさしい息子よ...
ttp://www.brandjp.com/home/home.html
ここらへんでいろいろ見てみるとよいのではないですか?
バケツだったらおかあさんより20代の姉のほうがハマリそうね。
226おかいものさん:2001/06/27(水) 02:14
>>223

女性の体にバケツの(大)は大きいと思いますよ。
長さもあるので目立ちますし。
(小)でもそこそこ物は入るし、(小)がいいと思いま〜す♪
50代のお母さんでも持てると思いますよ!
多分お姉さんが独占してしまうでしょうけど…

ホノボノしてて良いですね。つい初書き込みしてしまいました。
227223:2001/06/27(水) 02:35
>>225>>226ありがとうございます。

なんだか、嘘ついてるみたいで罪悪感感じるので正直に書きます。
実は、僕が買ってあげるんじゃなくて、母が自分で買うんですが、
なんか、大か小どっちにしよ〜って嬉しそうに相談されて、
自分男なんでよくわからなくて、ちょっとでも良いアドバイスしてあげたくて、
ここの人なら詳しいと思って聞きました。
どちらかというと、大がほしいみたいなんですが・・・
223の意見はすごく参考になります。
228223:2001/06/27(水) 02:36
↑226さんの意見の間違えです。
229ななし:2001/06/27(水) 03:01
親からバングルみたいの(ブルーグレイのデニムみたいな生地に
LVのロゴがついてる)をプレゼントされたけど
金具の開け方がわからない・・・。(泣
230おかいものさん:2001/06/27(水) 06:16
>>229
それって、グッドラックブレスのことかな?
私は、それの開け方はわかったけど、ちなみに、金具をうえに引っ張るだけです。
サイズ調節の仕方が分からなくて、変にひっぱたりしてたら、壊れた。
231おかいものさん:2001/06/27(水) 06:24
モノグラムサテンは限定モノだったんでしょうか?
232おかいものさん:2001/06/27(水) 06:41
限定かどうかは分からないけど、殆ど手に入らないそうですね。
行きつけの店でも各1つしか入ってこないって
いうんで諦めました。
見本を見たけど可愛いですよ。
233おかいものさん:2001/06/27(水) 06:53
モノグラムサテンの財布が欲しいー!定価いくら位だろうと思って調べてみたけど
どこにも乗ってなかった・・・今買おうとしたらプレミア価格なんだろうなぁ。
234おかいものさん:2001/06/27(水) 06:59
モノグラムサテンの財布はもうコレクターズアイテムですよね。
限定生産のグラフィティのポシェット10万だしても欲しい。
3色そろえたい。日本でも海外でも手に入りにくいレア物。
絶対そろえるぞー!
235おかいものさん:2001/06/27(水) 09:35
私は背が高いから、バケツの小さいのはちょっとバランス悪いかな?
160cm以下だと小さい方のサイズの方がバランスいい感じかな。
236おかいものさん:2001/06/27(水) 10:23
>>233
コインケース、新宿三越で売ってましたよ。
でも先週末の話だからもうないか・・・・・・
値段は忘れたけどバッグが7万くらいだから
3〜4万なのでは?
237おかいものさん:2001/06/27(水) 10:41
>>223
私もバケツ小さいほうがオススメです。>>235さんのように背の高い方でしたら、大でもかまわないと思いますよ。
値段もあまり変わらないため大の方がお得感がありますが、バランスが大切だと思います。私は小柄な方ですが大きなバッグを買って(大は小をかねると思って)失敗しました。
238おかいものさん:2001/06/27(水) 10:43
エピのライラックの色に惚れて(紫フェチ。静香と同類?)
財布2種とバッグ(名前知らん)を買って半年。
バッグの出番がありましぇん。
だって使いにくいんだもん。後悔。。
239おかいものさん:2001/06/27(水) 11:55
ヴァカ日本人ギャル此処に見たり。
240おかいものさん:2001/06/27(水) 11:56
私は水色が好き。
エピの水色っていいですよね。
241おかいものさん:2001/06/27(水) 11:57
>>239
貧乏人発見!!
242おかいものさん:2001/06/27(水) 12:02
ギャルって・・・オヤジしか言わないぞ
243おかいものさん:2001/06/27(水) 12:25
皆さんの好きな限定品とかレア物って何ですか。
死んだおばあちゃんから貰った2つ折りの小銭入れ付きの財布です。
20年以上たって黒くなってますがだいじにしまってあります。
最近の物ではアルマMMが好きです。
244おかいものさん:2001/06/27(水) 12:53
>>240
エピの水色って見てみたいなぁ。
245おかいものさん:2001/06/27(水) 13:03
>>244
同意
246おかいものさん:2001/06/27(水) 13:04
エピに水色あるんだー知らなかったよ。でもちょっとレプっぽく見えるかもね。
ライラックのエピカワイイよね、大物(バッグとか)には使いにくいかもだけど、
手帳とかの小物にならいいかも。
247おかいものさん:2001/06/27(水) 13:05
たしかエピの水色って昔のじゃない?
248おかいものさん:2001/06/27(水) 13:09
ヴェルニの水色のことと勘違いしてるのかと思った。
249おかいものさん:2001/06/27(水) 13:34
エピの水色を3年前にLVの直営店で見た事があります。
奇麗な明るい青色で明るい所では水色に見えた様な気がする。
レアすぎて知ってる人も少なそうだしレプと思われちゃう。
本物でも贋物と思われたらいやだから私だったらライラックのエピの方が良いです。
250おかいものさん:2001/06/27(水) 13:50
水色シリーズは廃盤色ってことでしょうか?
251おかいものさん:2001/06/27(水) 13:52
青色のを明るい所で見て水色に見えたのでしょうか。
話しは変わりますがアメリカへ行く事になりました。
アメリカで買うとお買い得なビトン、エルメス、グッチ、コーチ、フェンディってありますか。
自分用にはVernis Lexington、お土産には御買い得な物をと思っています。
ぜひ教えて下さい。
お願いします。
252おかいものさん:2001/06/27(水) 14:06
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c7347569
モノグラムサテン黒の財布見つけてあげたよ。プレミアらしい・・・・・・
253おかいものさん:2001/06/27(水) 15:57
>>251 コーチのアウトレットがメチャ安いよね。定価の10分の1とかもあったし。
そんなの見たら定価で買うのがイヤになってきて、コーチは買ってない。
その反対にヴィトンはセールしないんだよね。
254おかいものさん:2001/06/27(水) 16:41
255おかいものさん:2001/06/27(水) 17:51
>>254
画像はどうしたら見れるのですか?
256おかいものさん:2001/06/27(水) 19:30
エピ、スピーディーの底たれについてのアドバイスありがとう!
それからライラックに関するご意見も。。。茶、グレー、紺、黒すべての
ベーシックカラーにあいそうだけれども。でもでもあわせる靴をちょっと
選んでしまうかもしれませんね。ヌメ皮のドライビングシューズなんかで
うすい色合いにまとめると美しそうですね。
257にゃん。:2001/06/27(水) 20:30
>>253
私はラスベガスでアウトレットに行きましたが、傷・汚れなしの
COACHのトート、$40×20%OFF = 3500円程度でした。
思わず自分用とおみやげと、2個買ってしまった。

ヴィトンは国内外での価格差はそうそうないと思います。
セールやOFFシステムの適用もないしね。
258229:2001/06/27(水) 21:06
>>230
バングル開けられました。教えてくれてありがとう。
259おかいものさん:2001/06/27(水) 21:29
ヴィトンでも傷物ってあるはすですよね。
どうしているんでしょうか。
260223:2001/06/27(水) 22:43
アドバイス下さった方ありがとうございます。
実体験に基づいたアドバイス、以上に参考になります。
そうなんですよね〜、どうしても大の方がお得感があるらしくって・・・
ちなみに母は150ちょい、姉は160ちょいですかね。
261おかいものさん:2001/06/27(水) 23:16
みなさん、こんばんわ(^o^)
実は・・お聞きしたいことがあって・・・。
グラフィティのアクセサリーポーチ、買ってきてもらったのですが
LVの長いストラップに付け替えてポシェットみたくするのは
やばいでしょうか?まだ未熟者なので、町で笑い者になる前に指示を仰ごうかと。
教えて下さい<(_ _)>
262おかいものさん:2001/06/27(水) 23:27
初めまして。私は今はブランド物を持っていないのですが、この冬に購入を予定しています。
初ウ゛ィトンに何がいいのか迷っています。どれもかわいいから…。
おすすめがあれば教えて頂けませんか?ちなみに昔はモノグラムアルマに憧れる高校生でした。(今は25才です)
263おかいものさん:2001/06/27(水) 23:35
>>262
冬になったら、また商品ラインも流行も変わっているので、
その時に聞いたほうがいいヨ。
アルマは今でも定番だし、憧れてたならそれを買ったら?
264おかいものさん:2001/06/27(水) 23:38
オイ
ヴィトンノヤツラはジャップとか言って日本を嫌っているんだぞ?
ただの金儲けとしか考えていない。
それなのにヴィトンなんか買ってくやしくないのか?
265262:2001/06/27(水) 23:42
>>263
レスありがとうございます。そうですね、今から悩んでも…とも思いつつ、流行か定番かも迷いそうです。
エピのラベンダー色も気になっています。こちらで皆さんの意見を拝見しながら考えようと思います。
266おかいものさん:2001/06/27(水) 23:48
>>264
海外店舗でのあの日本人の勢い・・・
そりゃ嫌われても仕方ないよ、自業自得。
でも私は商品は好きだし、ま、いいんじゃないの。
267262です:2001/06/27(水) 23:57
みなさん、ご意見をお願いいたします。
268おかいものさん:2001/06/28(木) 00:02
最近、女子大生向け?の雑誌には、グッチと2大流行だと書いてあることがありますが、どちらがクラス感があるんでしょう…。
実はグッチもかわいいと思うんです、あんまり物は入らなさそうですが(笑
269おかいものさん:2001/06/28(木) 00:06
>>268
このスレはヴィトンが好きな人が集まっているので・・・
あまり意味がない質問だと・・・
270268:2001/06/28(木) 00:12
>>269さん、皆さんごめんなさい。スレ違いでした。
ところでリヴィエラをお持ちの方はいらっしゃいますか?雑誌で赤いのを見てかわいいと思いました。
271おかいものさん:2001/06/28(木) 00:23
>>270
赤いの持ってるけど、野村サッチーも持ってるよ、同じの(-_-;)
この前、雑誌に赤は廃盤みたいなことが書いてあった。
といっても、まだまだ手に入るとは思うけど。
272おかいものさん:2001/06/28(木) 00:31
>>271
サッチーとお揃いでもかわいいですよ(笑
雑誌見たら、化粧ケースってありましたが、使い勝手はいかがですか?
直営店で手に入るのでしょうか…いや、その前に11万円(定価?)払えるかな、、、
273おかいものさん:2001/06/28(木) 04:32
>>262 モノグラム・アルマはもう嫌なの?憧れてたんなら初ヴィトン、アルマでいいと思うけど。
アルマでも、グラフィティのやつは初ヴィトンとしては飛びすぎかな・・とも思う。
モノグラムサテンの小アルマもかわいいねー、でもちょっと小さすぎ・ゴージャス過ぎかも。
やっぱ普通のモノグラム・アルマでしょー。私も持ってるよー。
274おかいものさん:2001/06/28(木) 04:33
恥ずかしいはなしですが、ビトンは不景気の今ではちょっときついです。
オークションとかで中古とかもらい物放出とかをじっくり探そうかな。
お金持ちじゃないけどビトン欲しいです。
275おかいものさん:2001/06/28(木) 04:37
初ヴィトンでグラフィティ、意外と良いかもしれませんよ。
限定品しかも超プレミアものでビトン持ってるぞって感じが味わえる。
長く使えそうなカーキがいいなあ、私は。
276おかいものさん:2001/06/28(木) 05:09
私もカーキかシルバーがいい。ピーチもかわいいけど早く飽きそうかな?って思った。
シルバーも汚れやすいかもしれないし、やっぱりカーキ!
277おかいものさん:2001/06/28(木) 05:17
アルマのグラフィティって、白地に黒で書かれてるやつだよね?
横に長いのとか何種類かあるよね、確か。
時々使うのにはいいかも・・とか思って狙ってます。
278あほ:2001/06/28(木) 06:08
グラフティーなんてそのうち恥ずかしくて持てなくなるよ。
カーキだろうがピーチだろうが同じ・・・
279おかいものさん:2001/06/28(木) 06:16
ブランドなんて持ってること自体恥ずかしい
280おかいものさん:2001/06/28(木) 06:34
>>279
ソニーも資生堂もクリネックスもブランドじゃ?
281おかいものさん:2001/06/28(木) 07:12
>278、279
いや絶対違うよ。278と279さん、あなたはヴィトン愛好家ではありませんね。
ヴィトンは古くなればなったで良い味が出てくる。
黒味を帯びたバックなんかヴィトン愛好家という感じでかっこいいですよ。
グラフティーも絶対古くなろうが流行など気にせず使える物です。
ヴィトン買ってみたら?長年使って入れば入るほど良さが分かりますよ。
282おかいものさん:2001/06/28(木) 07:36
グラフィティは外しの時に持つモノっぽいから、特に今期しかイケてないとかないと思う。
グラフィティでも他のモノグラムのやつでも、どんな洋服にも同じバッグ合わせてる方がイタいと思われ。
1個しか買えないビンボ人・・しかもその1つにしがみついてるみたいな。
283おかいものさん:2001/06/28(木) 07:49
学生とかティーンだったらグラフィティを1つでも良いと思う。
幾つも持ってる方がいや。
でも大人がグラフィティを1つしか持ってない場合はちょっとね。
でも愛好家ならビトンをいくつか持ってるんじゃないのかなあ。
私は7つ持ってる。
この前買った新品から10年前の黒く成ったスピーディ、どれも現役です。
284おかいものさん:2001/06/28(木) 07:58
持ってるのがグラフ1つでもいいけど、毎日毎日どんな格好にも持つのは痛い・・・
これは年齢とかブランドとか関係なく、バッグ1つでやりくりしてるのって
相当キツイと思うけど。
285おかいものさん:2001/06/28(木) 07:59
モノグラムの黒のサテンのミニアルマ欲しい。
286おかいものさん:2001/06/28(木) 08:35
>>285
わたしはバケツの方を買ったよ。
アルマとさんざん迷ったけどね。
287おかいものさん:2001/06/28(木) 09:02
ものすごく初心者なことを聞いてもよろしいでしょうか。
直営店に行って、陳列されていないものでも店員に言えば出して貰えるんでしょうか。
また、予約できるもの、できないものはどんなものですか?
288おかいものさん:2001/06/28(木) 09:33
茶よりシックな黒が好きな私はモノグラムサテンに萌える・・
289おかいものさん:2001/06/28(木) 09:40
商品に関しての文句はありません。
でもどんな会社が売っているか皆さんご存知なのでしょうか?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=993434213
290おかいものさん:2001/06/28(木) 10:11
物に罪はない
291おかいものさん:2001/06/28(木) 10:19
グラフィティ・・・萌え
292おかいものさん:2001/06/28(木) 12:23
グラフティアルマのファスナーを引っ張る金具の部分って
大きすぎませんか?バッグに汚れや傷つきませんか?
使ってる方いましたら、教えてください。
293おかいものさん:2001/06/28(木) 13:04
モノグラムサテンてどんなものなの?バッグ?財布?
画像があったら貼り付けて欲しいです。
おねがいします。
294おかいものさん:2001/06/28(木) 13:11
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c7347569
モノグラムサテン黒の財布見つけてあげたよ。プレミアらしい・・・・・・
295おかいものさん:2001/06/28(木) 13:31
グラフティアルマシリーズ(ホリゾンタル含む)の
サイズを一覧できるとこがあったら教えてください。
財布の大きさを基準にしています。
296おかいものさん:2001/06/28(木) 13:38
サテンはかわいいよね。普通のモノグラムよりも好きだけど、簡単に買えない(つか、置いてない)。
ミニアルマと財布のセットで欲しい感じ。
ミニアルマ・ミニバケツ・財布・バングル・・・があるよね。他にもあったかも。
297おかいものさん:2001/06/28(木) 13:40
フォーマルにルイヴィトンのバッグはOKでしょうか。
298おかいものさん:2001/06/28(木) 13:42
ヴィトン製品直営店購入品を30個位持っているんですがお気に入りの8種類以外ぜんぜん使ってないんです。
箱とかレシートとか捨てちゃったし。
質屋は安く買いたたくだろうし。
オークションで売ると贋物とか言われてストーキングされそうで嫌だし。
不景気でボーナスが出ないしうーーん。
オークションで売るしかないかなあ。
グラフティ欲しいよお。
どうしようかなあ。
299おかいものさん:2001/06/28(木) 13:49
>>297 普通のモノグラムはフォーマルには合わないかも。レスに出てきてるサテンのとかなら
小型だしイイ感じだと思う。フォーマルドレス(スーツ)の色とかにもよるだろうけどね。
黒系ならサテンの黒、明るい色のドレスならヴェルニのブリーカーなんかもかわいいね。
300おかいものさん:2001/06/28(木) 13:52
>>298
オークションで・・・ストーキング?恐いなぁ・・
301おかいものさん:2001/06/28(木) 14:01
>>294 財布って少ないよね、そう言えば。
302おかいものさん:2001/06/28(木) 14:04
>>299
即レスありがとうございます。
モノグラムサテンかわいいですよね。
でも、小さすぎて祝儀袋が入らないんです。
303おかいものさん:2001/06/28(木) 14:12
299です。私は個人的に新婦(または新郎)にプレゼントあげたりするから、
そのプレゼントの袋(シャネルとかティファニとかのやつ)に祝儀袋入れたりするよ。
どうせ受付けで祝儀袋上げるし、1日中持ってないといけないモノじゃないから。
結婚式にはブリーカー愛用してたけど、最近はサテンのばっかり。
皆「カワイイネー欲しいー」って言ってくれるから、何だか嬉しい。
304おかいものさん:2001/06/28(木) 14:15
>>298
近くに買い取ってくれるセレクトショップのような
ところはありませんか?質屋より、高く買い取ってくれたり
しますよ。特にヴィトンは。
305おかいものさん:2001/06/28(木) 15:52
モノグラムのアルマは大きさや形など種類はいくつかあるのでしょうか?
306かおりん:2001/06/28(木) 16:50
ヴィトンの海外直営店で穴場な所教えてください。
皆様詳しそうなので・・・
307おかいものさん:2001/06/28(木) 17:12
>>306
リスボンはいいです。
日本人なんてほとんど行かないですから、すごいものが残ってます。
逝く気があるなら、どうぞ。(笑)
308おかいものさん:2001/06/28(木) 23:43
リスボン・・・
309おかいものさん:2001/06/29(金) 00:26
最近、ノエとか、プチノエ持ってる人見かけない・・・
(私も、それぞれ1個づつ持ってるけど、2年くらい使ってない。)

流行ってほしい・・・
310おかいものさん:2001/06/29(金) 00:28
ノエって、解体する人が多くない?
311おかいものさん:2001/06/29(金) 00:30
通販で、タイガのファスナー付財布(定価)を買ったんですけど、
下部の縫い目が曲がっています。
2.5ミリ幅の縫い目がヴィトンのマークのあたりから、角の方
に1ミリくらいになっていて、ファスナーの布部分が縫い込まれ
ていません。これって不良品なのでしょうか、それともこんなも
のなのでしょうか?
312おかいものさん:2001/06/29(金) 00:33
>>309
ノエはね、パリでは流行ってるよ。
ヒモを外して、ものすごくラフに持つ。これがナイス。
313おかいものさん:2001/06/29(金) 00:36
>>311 友達(男)も持ってるよ、でも縫い目ちゃんとしてたと思うけど・・
もしかしたらレプリカかも、通販って言うから。
314おかいものさん:2001/06/29(金) 00:42
http://auction.lycos.co.jp/item/2510738

グラフィティアクセポーチ、三色セット。
いくらで売れるんだろう・・・。
315おかいものさん:2001/06/29(金) 00:51
>>311
どこで購入されましたか?
激しく既出ですが、
直営店でしたら、心配ないとのことです。
316おかいものさん:2001/06/29(金) 00:54
>>314 20万位にはなるよね・・。
317おかいものさん:2001/06/29(金) 00:56
>>312
日本人がヒモをはずして、おまけに斜め掛けすると
だらしなく見えちゃいます。
318おかいものさん:2001/06/29(金) 00:59
>>314
三色それぞれ売った方が儲かるような気がするのですが、
発送とか面倒なんでしょうかねぇ。
319おかいものさん:2001/06/29(金) 01:13
>>315
港区白金台にある、ブティックXーXxパの通販です。
海外ブティックで買い付けと書いてありましたので、並行輸入品だと思います。
雑誌やテレビで紹介されているショップと書いてありました。
絶対にコピー商品は取り扱っていないそうですが、アウトレット品ではない
とは書いてありませんでした。
ずっと欲しくて、やっと見つけたのにちょっとショックです。
320おかいものさん:2001/06/29(金) 01:33
>>317 分かる気がする・・背が低くて小柄だからかな?空回りしちゃうよね。
321おかいものさん:2001/06/29(金) 02:51
LVにアウトレット品は無いですよ。
コーチとかグッチはアウトレットがありますが正規品をかなり安く売ってますよ。
私はLVの直営店物を幾つも持ってますが縫い方は思ったよりもおおざっぱですよ。
日本の職人さんに作ってもらった鞄を持っているんですがこれは最高に精密にしっかり仕上がってます。
322おかいものさん:2001/06/29(金) 02:54
2ー3年前にヴィトンがお得意様のみに配布した超レア物の化粧ポーチってどんなものですか。
友達からちらっと聞いて気になっています。
323おかいものさん:2001/06/29(金) 02:55
>>322
たいしてレアじゃありませんよ。
質屋でも売ってたりします。探してみれば?
324おかいものさん:2001/06/29(金) 03:20
卸業者の値段表入手
1. LV Graffiti Khaki pochette $450
2. LV Graffiti peach pochette $500
3. LV graffiti silver pochette $ 580
4. LV graffiti alma small in beige/white color $1500
5. LV graffiti alma large in beige /white color $1600
6. LV 2001 Catalog with price list $ 40
7. LV one pink hair cube $80
8. LV one clear gold hair cube $90
9. LV one white zipper pouch for hair cube $30 (only sell when you buy hair
cube)
10. LV speedy silver Graffiti $1000
11. LV Gfaffiti silver with monogram background scarf $300

更に関税が掛かります。
325おかいものさん:2001/06/29(金) 08:30
円安が更に進むとか言ってる今ですらこんなに高っかいの?
並行輸入品を売ってる人は終ったなってかんじ。
プレミアって恐ろしい。
326おかいものさん:2001/06/29(金) 08:35
実は米国の某LV直営店のOOO子さんはグラフィティを転売してがんがん儲けています。
ちょっと(かなり)儲けてお金持ちに気分に成ったらいきなり威張りだしてサイテー。
言っちゃった。ああすっきりした。
327おかいものさん:2001/06/29(金) 10:01
おととい、都内のLV全店に電話かけたけど、どっこもリードPMないんだって・・・
第二候補だったヴァヴァンPMもやっと1件だけあって買えた。それだけはヨカッタ...
いつ入るんだろう...
328おかいものさん:2001/06/29(金) 13:20
モノグラムパピヨン小なら結婚式でもOKかも。
329名無しさん:2001/06/29(金) 16:20
ニセモノかホンモノかの基準はどうやってわかるの?
質屋サンとかのもニセモノなのかなぁ?
330おかいものさん:2001/06/29(金) 16:58
>>329
リペアセンターに持っていけば、わかる。
質屋も、そうやって勉強しているらしい。

並行輸入店にニセモノが混じってしまっても気付かないのは、
アヤシイと思っても、新品だから、リペアセンターに持っていけないため。
中古屋の方が、そういう意味では安心。
もちろん、変な店もあるけどな。
331おかいものさん:2001/06/29(金) 17:32
>>328
OKじゃないと思うYO!
332おかいものさん:2001/06/29(金) 17:47
モノグラムサテンの財布って
19000じゃん!
渋谷西武にあったよ。
333おかいものさん:2001/06/29(金) 22:39
昔限定で出てたというアルマにヒョウ柄の持ち手のついたバッグはなんと言う名前?
直営ではもう売ってないよね〜…?
334おかいものさん:2001/06/29(金) 22:52
あれは無理ですよ。7デザイナーズ何とかでしょ…?
予約でも限られてたんだよね…
たまに見かけても30万ぐらいの値段付いてるよ・…。
10年ぐらい前だっけ?予約しとけば良かったって思った。
335おかいものさん:2001/06/30(土) 00:00
ヴェルニが発売されたばかりの頃、
その色の綺麗さにひかれて、迷わずブルーの
トンプソンを購入。
けど、服は選ぶし、秋冬はあんまり似合わないカンジがするので、
あんまり出番なし・・・

あ〜、ベージュにしておけばよかったよ・・・
336おかいものさん:2001/06/30(土) 00:05
>>332 52000円で見たことあるよ、ブランドショップで。。
「プレミア価格御免」とか書いてあったけど。
337おかいものさん:2001/06/30(土) 00:08
>>333
アスティン・アライアだっけ?
実際は、ヴィヴィアン・ウェストウッドの方が人気があるけどね。
50万以上はすると言われてるよ。
どっちにしても、マニアが手放さないからまず買えないけど。
338223:2001/06/30(土) 00:53
あれから、母にここでもらったアドバイスを聞かせたら、
踏ん切りがついたらしく、(小)買ってきました。
嬉しそうにしてて、なによりです。
アドバイスくれた方、ありがとうございました。
339おかいものさん:2001/06/30(土) 01:00
>>333 画像が見たいなー

ドキドキ
340おかいものさん:2001/06/30(土) 01:02
ヴェルニのブルーは最高に服と季節を選ぶよね・・単品で見ればかわいいんだけど。
春向けって感じだ。
341おかいものさん:2001/06/30(土) 01:05
>>338
良かったですね。
342おかいものさん:2001/06/30(土) 01:05
モノグラムミニがかわいく見える最近。丸いやつ欲しい・・けどモノ入れにくいかな。
343おかいものさん:2001/06/30(土) 01:22
グラフィティにスカーフってあるの?偽者?
344おかいものさん:2001/06/30(土) 01:42
>>337
えっ?50万以上??
発売当時、ハワイで普通に売っていた気がするんだけど・・・気のせいだろうか・・・
「なんじゃこれ??」って思ったんだけど、50万以上ですか・・・スゲー
345おかいものさん:2001/06/30(土) 01:45
>>344
当時は確か、10万〜15万の間だった気がしますです。
でも、今は50万以上するはず。

ディスカウントの「アイワールド」で、人気のないシビラかなんかが、
70万円で売っていたという話にはワラタ。
でも、結局売れちゃったのではないだろうか??
346おかいものさん:2001/06/30(土) 01:52
プレミア価格ってすごいね・・「そんなに高かったら買わないよ!」って思っても
誰かが買うんだよね。マニアにとっては相当魅力的なんだろうね。
347おかいものさん:2001/06/30(土) 01:57
女のマニアはそこまで出さないんだけど、男のマニアが凄いんだよ。
結構知られてないけど、LVの男性マニアって、本当に怖い。
持って歩くわけじゃなくて、部屋に飾ってあったりするし。
348おかいものさん:2001/06/30(土) 01:58
ああ、いますよね。マニアが高じて、店開いた人とか。
マジで男のマニア(エンスーとかいうのかね)は
すごいです。いろんな意味で。
349おかいものさん:2001/06/30(土) 02:18
エンスーって何ですか?
350おかいものさん:2001/06/30(土) 02:24
バブルの頃、マニアの人のことを「○○(商品名)エンスー」
とか言ってたらしいよ。秋元康とか、小山薫堂とかに
聞いてみてごらん。
351おかいものさん:2001/06/30(土) 02:34
でも>>333のバッグって、発売当時
「なにこれ?すごいセンスだね。誰が買うの??」って感じじゃありませんでした?
とりあえず、私のまわりはそうでした・・・
だってあの豹柄は・・・・

しかし限定ものは何でも大化けするんですねぇ。
352おかいものさん:2001/06/30(土) 03:06
>>351
ああいうのは、使う為に買われるものじゃないんですよ。
あくまでも、個人鑑賞用に買われるものなんです。

そういう意味では、一般庶民のものではないですね。
エルメスのバーキンの方が、使われてるだけマシかもしれません。
353おかいものさん:2001/06/30(土) 03:21
昨日、リードMMのベージュ買いました。
先週は、どこみてもなかったのに、昨日たまたま
店に飾ってあって、即買いしてしまいました。
結構、紐短いので夏(薄着)じゃないと肩には
掛けれないですね。
でも、嬉しいです。夏らしくて綺麗ですね。ヴェルニは...
354おかいものさん:2001/06/30(土) 04:54
わたしのバッグにアクシデントで水しみが出来てしまいました。
水染みの消しかたを知っている方ぜひ教えて下さい。
お願いします。(TT)
355おかいものさん:2001/06/30(土) 09:11
水染みは残念ながら消せません。私も一度、やりました。
そのかわり、ヌメ革がだんだん濃くなってくるので、水染みは目立たなくなってきます。
356おかいものさん:2001/06/30(土) 09:40
>>354 いっその事、ガンガン焼いてみたら?355さんも言うようにだんだん目立たなくなる。
買ったばっかりで、まだ白いヌメ皮を楽しんでたんなら残念だね・・。
目立たないのなら、そのままでもいいかも。
357おかいものさん:2001/06/30(土) 09:59
>>343
モノグラムグラフィティでしたら ありますよ。
素材が コットンなので「スカーフ」というよりも「バンダナ」です。
色も カーキ、シルバー、ピーチの3色あります。
ちなみに 日本の直営店では6900円だったと思います。
値段を含め すごくかわいいので欧米でも入手困難な様子。
358おかいものさん:2001/06/30(土) 11:15
>>357 情報サンキューです!
359おかいものさん:2001/06/30(土) 11:51
>>333です。
アスティン・アライヤって名前なのかー。ありがとうございます。
デザイナーはヴィヴィアンっていうことですか?
そういえばヴィヴィアンのデザインしたヴィトンってありましたよね。
みんなヴィトンモノグラム持ってるし他人と違うモノグラムが欲しい!
となるとデザイナーが絡んだもの…って発想になったんですよ〜。
個人的な好みで、ヴィヴィアン・タムとかにデザインしてもらった
モノグラムをみてみたい!ちょっとアジアちっくなイメージで。
360おかいものさん:2001/06/30(土) 11:55
>>359
違うって。
アスティン・アライアがデザインしたやつが、豹柄なの。
それ自体がデザイナーの名前。
ヴィヴィアンデザインのバッグは、別にあるんですよ。
(ヒップバッグです。かなり面白いデザインの)
361おかいものさん:2001/06/30(土) 13:29
けろんぱが持ってた。前にテレビで見せてた。

>>342
PMは使いにくかったです。三つ折りタイプの財布さえ入りにくくて
普段使ってるのといちいち入れ替えて使うのがめんどくさく
直ぐに手放してしまった。
まだ、ジュリエットの方が使いやすそう。
362名無しさん:2001/06/30(土) 14:25
ココは大丈夫!!!っていう質屋サンとかあるんですか?
マルイとかで売ってるのも平気なのかかなり不安・・・・・。
ほしいのが直営店でおいてないから。。。。。
バイトして頑張ったお金だから、ニセモノつかまされたくないじゃないですか
363おかいものさん:2001/06/30(土) 14:31
直営店で予約すればいいでしょう。

自分の目で本物かどうかを確認出来ないような初心者は、
直営店以外の所で買うべきじゃありませんよ。
私は、某ショップで働いてますが、直営店から仕入れた品を、
あなたみたいな初心者さんに
「友達が持ってるのと違う感じがするので!」なんていう訳わからん理由で、
さんざん返品くらいました。
しかも、返品の手数料は全部こっちもち。

初心者は直営店以外で買うな!本当に買うな!!!
364おかいものさん:2001/06/30(土) 14:50
直営で予約しようとしたら断られるんだけど。
「入荷の予定のあるものに関してはお受けできますが、
この商品は未定ですのでお受けできません」
そんなこといってると毎日電話しちゃうぞ。
365おかいものさん:2001/06/30(土) 14:58
>>364
毎日電話してくれ。
とにかく、キミみたいな人は直営以外で買っちゃいかん!
コピー品なのに、ニセの領収書つけられて安心しちゃうようなやつは、
絶対に他の所で買っちゃいかん!
366おかいものさん:2001/06/30(土) 15:28
毎日電話している人は、けっこういると思われ…
367おかいものさん:2001/06/30(土) 17:03
カタログサービスで頼め・・
368おかいものさん:2001/06/30(土) 21:47
369おかいものさん:2001/06/30(土) 22:08
>>368
どうって何が?
370おかいものさん:2001/06/30(土) 22:53
高品質のレプリカって書いてあんじゃん。
個人的には、町中でこういう安く作れる素材のLV持ってる人見ると
偽物だと思うけど。昔のシャネルのコットンの巾着みたいに。
371おかいものさん:2001/06/30(土) 23:14
>>368

タダでもいらない。
1000円やるから、これ持って一日街を歩け!と言われてもぜったい断わる。
372おかいものさん:2001/07/01(日) 00:56
>>363
返品手数料くらい、購入者に負担させればいいじゃん。
ヨワッチイ商売してるから、なめられるんだよ。
373おかいものさん:2001/07/01(日) 01:29
ヴィトンのめっちゃ精巧なレプ見つけた・・ハー、レプに興味は無いけど鬱だ・・
本当に精巧・・一目だけパッと見たら間違う。恐いよー。

グラフィティのポーチ、$80.00だった。
374おかいものさん:2001/07/01(日) 01:59
なんでレプだって分かったの?
375おかいものさん:2001/07/01(日) 02:09
>>374
こういうやつがいるから、レプ屋が儲かるんだな。
376おかいものさん:2001/07/01(日) 03:39
>>374 URLは書かないけど、海外の「レプリカ専門」のHPだったの。
ヴィトンからエルメスまで、イパーイあったよ。
よーくよーく見たら「ん、ちょっと文字がズレてるな・・」って気付くけど(しかも1文字だけ)、
それもほんの少しだから、本物の写真と何回も比べないと分かんない。
グラフィチィの文字は写したって位同じだった・・。
シルバーの色のなら完璧に本物っぽい。カーキは、レプの方が色が少し明るいかなって感じ。
$80で買って、本物と言って5万いくらで売ってる人がいるかもしれない・・
何か鬱な気分だ・・直営店で買うのがいいよ、本当に。
377おかいものさん:2001/07/01(日) 03:41
↑「グラフィティ」の間違え・・うぅ・・鬱だ氏脳
378おかいものさん:2001/07/01(日) 08:13
>>377
レプだからいいのですよ。
ワザと書いたのかと思ってた。
379おかいものさん:2001/07/01(日) 13:48
374じゃないけど、
直営店でしか買ったことないから、
レプって本物とどこが違うのかわかんない。
380おかいものさん:2001/07/01(日) 15:28
>>379
本物を買ってればわかりますよ。
レプ、見た事ないでしょ?
381おかいものさん:2001/07/01(日) 16:51
初めまして。教えてもらってもいいでしょうか。
LVのサンバイザーがとても欲しいんです。
あれは限定品なのでしょうか。もう手に入りませんか?
382おかいものさん:2001/07/01(日) 17:51
>>381
ああ、モノグラムミニのやつでしょ。

あれは期間限定ですよ。もう作ってないです。
扱っていたのは、銀座、心斎橋、名古屋、福岡の4店舗だけ。
そこに電話してなかったら、もうないです。(ってあるわけないか)
383おかいものさん:2001/07/01(日) 17:53
ああ・・・・・う・・・・・
そうなんですか・・・・・
ありがとうございます・・
グッチで我慢するか・・・
384これって:2001/07/01(日) 18:56
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b11689835

買う奴いるのか?
こんなばればれの偽物・・・
385おかいものさん:2001/07/01(日) 19:00
>>384
うわひでぇ(ゲラゲラ
386おかいものさん:2001/07/01(日) 19:00

色があまりにも違う気がすんですが?
布袋もなんか違う気がする。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b11689835
387おかいものさん:2001/07/01(日) 19:03
>>386
色とかそういう問題以前に、こんなんないです。(藁
「ご理解いただける方」とは、そういう意味ですよ。気をつけてね。
388おかいものさん:2001/07/01(日) 19:04
>ご理解頂いた方のみご入札ください。
このセリフが入ると必ずパチもんと相場は決まっております。
エルメスのパチもんまで出てるからねぇ際限ないんだよな。
389すげ!:2001/07/01(日) 19:07
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c7270841

一緒に写ってるおやじの指がうさんくささ倍増!
390おかいものさん:2001/07/01(日) 19:08
>>389
爪がきたねー 死後硬直してるじゃん!
391おかいものさん:2001/07/01(日) 19:16
>>389-399
ホントに汚ねぇのな(ワラ
392おかいものさん:2001/07/01(日) 19:30
tp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/clarityusa?

これどう思いますか・・・?
こんなに一人で集められるものでしょうか?
393おかいものさん:2001/07/01(日) 19:36
>>392
これ、一人じゃなくて、明らかに商売でやってんだろ?
394おかいものさん:2001/07/01(日) 19:37
>>392
こりゃ店なんじゃないんかな?
395おかいものさん:2001/07/01(日) 23:59
あのう、教えてもらってもいいでしょうか?
知り合いが使ってたシステム手帳をもらったんですけど
手帳の開くところを止めるところが調べてみたらみんな金のボタンに
なっていますよね?
もらったのってボタンがなくて差し込むとこがあって
そこに差し込んで止めるんですけど・・これってニセモノ??
どなたか詳しい方がいらっしゃったらお願いします。
396LVヴォケ博士:2001/07/02(月) 00:31
有名なコピー品に、そういうのがありますじゃ。
おそらく、あれじゃろな。(藁

金具よりも、縫製を見比べてみて欲しいんじゃがのー。
一目瞭然じゃよ。
397おかいものさん:2001/07/02(月) 00:45
ミレニアムの限定手帳は差込式だよね。
398おかいものさん:2001/07/02(月) 07:59
ダミエ新作ショルダー見てきました。(海外です)
なんか第一印象は、?って感じ。サイズは3種類あったけど、どれも変わった形ですよね。
日本ではもう雑誌とかで紹介されてるんじゃないかな??
こっちはそういう雑誌がないので、店頭でみるしか方法がないんですが・・。
値段もけっこうな値段で、どうなんでしょう。日本では人気でるのかな?
私はモノミニのチェリーカラーのボストン狙ってるんですが、発売はいつくらいなんでしょう?
399おかいものさん:2001/07/02(月) 10:22
夏のボーナスで何を買いますか?
私は迷ってるんですよ〜
ヴェニス?ノリータ?トリアナ?サック・プラ?
400おかいものさん:2001/07/02(月) 10:56
>>399
ルイヴィトン自体に興味が薄れてきちゃいました。
みんな持ってるし、なんだかな…と。

ごめんなさい、sageでかいときます。
401おかいものさん:2001/07/02(月) 11:30
モノミニのチェリーカラー?赤いのが出るの?(無知)
402おかいものさん:2001/07/02(月) 11:33
なんだか,全部集めたいって気分です。
(でかいのはのぞく)
403おかいものさん:2001/07/02(月) 12:07
sage
404おかいものさん:2001/07/02(月) 12:52
>>403 かわいいやつめ、下がってないぞ。

今日、グラフィティのカーキ買っちゃった!(米の直営店にて)
感激でし。
405おかいものさん:2001/07/02(月) 14:29
ほんとに日本の直営では入手不可能なの??
なんでオークションで売るやつらは買えるの?
あれ・・またもっくりがえしでごめんね。
406おかいものさん:2001/07/02(月) 15:30
>>401
出るよ。赤(ワインレッド系)と緑が新色。
立ち読みでもいいから、ブランド品情報誌(スーパーブランドみたいなの)
見ておいで。いろいろ載ってます。
407おかいものさん:2001/07/02(月) 15:55
>>406
401さんじゃないが、時々見てるんだけど気づかなかった・・・。
今度じっくり見てこよっと!!
408おかいものさん:2001/07/02(月) 17:14
私は新しいのが出ると貧乏なのにすぐ買っちゃうんです。(TT)
でも使うのは愛着の沸いている変色しているソミュール。
ボーナスは新色物の為に使おうっと。
409おかいものさん:2001/07/02(月) 17:20
>>405
海外の友人に聞いた所、人を雇って予約させて新作を買い込んで売っている人がいるんですって。
ブランド品を予約するというバイトがあるそうですよ。
410おかいものさん:2001/07/02(月) 17:59
昨日地元の直営店に行ってヒューストンのレッド予約しようとしたら
「予約専門の部門ができるので、現在全店で予約は受け付けておりません」
って言われたよ・・・
日付も聞いたけど忘れてしまった(スマソ)
でもここ2〜3ヶ月のうちの話らしい。
詳しい話をご存知の方いますか?
411おかいものさん:2001/07/02(月) 18:52
モノグラムミニの新色って、赤とカーキという噂もあるけど・・・
けっきょくマリーを買えなかった人なので、もし赤のマリーが
でるならかなりハァハァしてしまいますヨーー。
でもまたなかなか買えないんだろうなぁ。
お得意さまが羨ましい・・・発売の連絡の電話とかもらえるそうだし・・・
412おかいものさん:2001/07/02(月) 21:57
>>411

モノミニの新色・新作ですが、マリーは確か無いですよ。
チェリーのボストンは、マリーではなくて、全く新しいデザインです。
もち手もヌメ革じゃ無くて、紺色系のカーフとかだった様な気がする。違うかも・・。
私も雑誌で見ただけなので、大きさとかもはっきり分からないけど、マリーより小さいと思う。
肩にかけてもマリーみたいにボテッとしなさそうなので、いいかなあとおもって。
ジュリエットは新色でも発売されるみたいですね。
モノミニはスニーカーもでるし、なんか今年は新作多いですねえ。
個人的に次はノリータを買うつもりだったのに、当分延びそうだなあ。
その前に廃盤にならないといいけど・・。
413おかいものさん:2001/07/02(月) 23:00
モノミニの新色知らなかったわ・・(海外在住)。こっちの雑誌って、ブランドの新作とか時々しか取り上げないんだよね。
米ではグラフィティ、少し残ってる場所もあるみたい。でも、特に日本人から買われていっちゃって、もうなくなるのではないかな。
ヤフーとかのオークションに出してる人は、米直営店→イーベイ→ヤフオクって感じじゃないのかな?
414おかいものさん:2001/07/02(月) 23:46
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b11516926
終わってしまってるけどこれって本物なの?
どなたかご存知の方います?
415おかいものさん:2001/07/02(月) 23:49
>>414 コレって典型的なヴィトンのニセモノっぽいけど・・
「ショップからのプレゼント・・・」ってのが引っかかるが、
そのショップはレプリカショップって事だったら納得はいく。
416おかいものさん:2001/07/02(月) 23:52
>>415
だよねぇ〜私も?????と思ったんだけど
何せあまり詳しくないんもんで・・でもあまりの胡散臭さに
持ってきちゃいました。
本物だったらかなり失礼だな>自分
417おかいものさん:2001/07/03(火) 00:00
>>416
間違いなくニセモノですよ。(藁
418おかいものさん:2001/07/03(火) 00:02
ニセモノだよ〜 Q&A見た?
パリで非売品を・・なんて書いているけど
そもそも携帯ストラップって ヨーロッパでは
全然流行ってないし。
ヌメ革のものは日本向けに作っているけどね。
だいたい本物ならば 目利きのコレクターがほっとかないから
もっと値段もついているはずじゃない? 
419おかいものさん:2001/07/03(火) 00:02
>>417
おぉやはりそうでしたか!!!
これでまたひとつオリコウになりました。
ありがとうございますです。
420おかいものさん:2001/07/03(火) 00:05
>>414
「直営店からプレゼントされた」って書いてあるのは、かなり悪質ですね。
質問でも絶対に本物、パリでもらったって言っている。
まぁ、でも値段は上がらなかったみたいだから、みんなこんなウソは見抜いたってことですね。
421おかいものさん:2001/07/03(火) 00:11
>>420
見抜いてたんですかね?
信じて買ってしまったように見えるのは私だけ?
だって私も嘘だろ??と思いながら悩んじゃったもん(笑)
422おかいものさん:2001/07/03(火) 00:14
>>421
もし本当に非売品の正規品だったら、5万はいきそう・・・でない??
423おかいものさん:2001/07/03(火) 00:19
>>422
もっともなご意見!!!
そうかそうだよな・・それじゃあれは入札しないで正解だったのね←馬鹿
だよね〜安すぎるもんね〜謎解けた気分です(笑)
424おかいものさん:2001/07/03(火) 00:19
「友達がパリに行った時にヴィトンのバッグを買ってきてもらった」
「おまけとして友達が(レプリカの)ストラップをくれた」って感じではないかな。
言葉をちょっと濁してみて「直営店からもらった」みたいにも取れるけど、
実際にそうは言ってないし・・。

悪質だ、コリャ。
425おかいものさん:2001/07/03(火) 01:53
パピヨンほしいな〜と思ったんですが(手に入るかは別として。。。)
スピーディみたいにダラ〜んと型崩れしたりしないかと思ってます。
使ってる方、使い心地はどうなんでしょう〜。
いちお、過去ログ見ましたが、教えてチャン&ガイシュツだったらごめんなさい。
・・・つーか、話の流れにも合ってないし。。。スマソ
426おかいものさん:2001/07/03(火) 02:00
スピーディーと違ってパピヨンはキーポールみたいに補助皮
付いてるから平気でしょ。
427おかいものさん:2001/07/03(火) 06:35
>>425 お姉ちゃんが昔持ってたけど、ダラーンとはしてなかったよ。
結構、物いっぱい入れてたみたいだけど。
428おかいものさん:2001/07/03(火) 07:24
アメリカに住んでるんで友達からグラフィティの何でもいいから買ってと頼まれましたがどこにも売ってませんでした。
ヴィトンの限定物ってそんなに品薄何でしょうか。
私は買った事が無かったのでびっくりしました。
429おかいものさん:2001/07/03(火) 07:32
>>428 私もアメリカ在住です。限定品・品薄品は裏にあるんだよー(日本でも同じだろうけど)。
感じ悪いけど「客を選ぶ」みたいよ。バイヤーから守るため(?)でもある。
430おかいものさん:2001/07/03(火) 07:51
とあるヴィトンの海外直営店で、グラフのキーポール(シルバー)買おうと思って行った時の話。
日本人っぽい女の子2人が先にいて「キーポウルー・・シルバーグラフィティ・・ドーユーハブ?」とか言ってたの、
で、ゲ、先超された・・最後の1個だったらどうしようとか思ってたんだけど、
店員は「No, we don't have that.」って答えてた。ありゃー、もうないのか・・と思いつつ、
再度(しつこい)聞いたら「We have one for you.」って。

何か・・買えて嬉しかったけど、鬱な気分になった。
431おかいものさん:2001/07/03(火) 08:08
ヴィトンのシリアルナンバーって製造日を示していて同じ製造日だとナンバーが同じって本当でしょうか?
432おかいものさん:2001/07/03(火) 08:22
製造日じゃないよん。
製造年と月です。
433おかいものさん:2001/07/03(火) 09:18
ハァハァ・・グラフィティ、最初は「絶対使わないな」って思ってたけど、結構イイ感じ!
今、シルバーとカーキ持ってるけど、やっぱカーキの方が使いやすい。
434おかいものさん:2001/07/03(火) 10:02
ヴェニスほし〜
435おかいものさん:2001/07/03(火) 11:29
カーキの方が使いやすいんだ・・。
シルバー持ってるけど、派手すぎて、
どこに持っていこうかオロオロしてます。
436おかいものさん:2001/07/03(火) 11:57
シルバーは目立つから、着てる服とかも選ぶしね。着こなせたらカッコヨクは決まる。
カーキの方がシルバーより使いやすい気がする。ピーチはシルバーより使いにくいかも・・。
私の個人的な意見でした。
437おかいものさん:2001/07/03(火) 16:34
予約方法が変わるのは、前にも話題が出ていたと思うのですが、
教えてください…
これって本当に??
そうなったら、例えば 顧客とかとの差がなくなるの?
私にも、ちゃんと買えるのかな〜
っていうか、予約してもらえるんだ!
438おかいものさん:2001/07/03(火) 18:05
顧客との差はなくなるはずはない。

それに場所によっては予約できる品物もある。
439437:2001/07/03(火) 21:14
>>438さん、顧客も同じように、一箇所の予約方式になるの??
 それとも、実は顧客はほとんど今までと同じように、
担当さん頼み、って感じなのかな・・・・・?
440おかいものさん:2001/07/03(火) 22:53
予想:顧客は今まで通りな感じで、一般は一般のみで一個所予約方式。
441おかいものさん:2001/07/03(火) 23:24
>>440
顧客の顔して、陰で金儲けしてるやつ、多いよ。
あたしの知り合いも、パーティとかに呼ばれるような客だけど、
裏でヤフオクやってる。
グラフィティーも売りまくってたよ。

LVも、ようやく気が付いたんじゃないかなぁ?
特別扱いしてやって、実は裏切られてたってことに。(笑)
442おかいものさん:2001/07/03(火) 23:49
ヴィトンの立場から考えると、かなり難しいね・・
転売はしてほしくないし、ちゃんとした顧客はいてほしい・・でもどの顧客がいいか悪いか分からないし。
顧客でも規制個数ができたりして(もちろん、一般よりも多い感じで)。
同じ物をいっぱい買ってたりしたら目つけられるとか。
443おかいものさん:2001/07/04(水) 00:04
>>442
> 同じ物をいっぱい買ってたりしたら目つけられるとか。

これはもうやってるってば。
顧客だけじゃなくて、全員ね。チェックされてます。
名前書かされるでしょ?買う時に。

今、顧客をやってる人で、転売もしてるような人ってのは、
こういうのを誤魔化すのが上手な人だよ。
「誰々の誕生日がもうすぐだ」とか「こういう使い方をするからもう一つ必要だ」とか、
ほんと、うまく誤魔化して買っている。
444おかいもの:2001/07/04(水) 00:05
しょせん日本の家紋をパチッたバッグなんて
誰が持つか!まず自分たちの家の家紋を知れってカンジ。
445おかいものさん:2001/07/04(水) 00:26
>>443 上手く誤魔化したとしても、2個までなら大丈夫そうだけど、
3個以上になったら言い訳がキツくない?
446おかいものさん:2001/07/04(水) 00:28
>>444 「ブランドに興味ない女って〜」のスレにGO!
447おかいものさん:2001/07/04(水) 00:53
デモさ…パーティーに呼ばれるような顧客でも、
予約受付専門の部署ができるので、そちらで伺うようになります
っていわれたってヨ・・・??
なんだかわかんないよねぇ〜〜
そっか・・・転売バリバリなんだね。
448おかいものさん:2001/07/04(水) 01:26
エピに青と赤のコンビのノエって本物でしょうか?友達が発見したとかいってメールしてきたんですけど。すいません初心者で。
449おかいものさん:2001/07/04(水) 01:34
むかしからあるヨ
450おかいものさん:2001/07/04(水) 01:37
でもノエは今は買うのは辞めたほうがいいと思われ・・・・
ああ・・・・ゴメンナサイ・・・すぐ流行に流されてしまう日本人の見本みたいな私で・・・
持ちやすいバッグなのですけどね・・・
451おかいものさん:2001/07/04(水) 01:52
>>450
底値である今、いろんなノエを買い込んでおいて、
流行ったら売るという「荒技」をやろうと思っている、
おヴァカな友人がいます。(藁
452おかいものさん:2001/07/04(水) 02:06
>>451
そんなこと言われると、家中の棚という棚に色とりどりのノエとプチノエが
飾ってあるお宅を想像するのですが・・・
ステキ(・∀・)
453おかいものさん:2001/07/04(水) 02:28
でもさいろいろ流行が回転寿司のように再び回ってくるのを
見てると、またノエも来るんだろうね。
その前にハンチングワールドも来ないとかわいそうだね。
今や哀れだもん。
454おかいものさん:2001/07/04(水) 03:21
>>453
ハンチング!
長崎屋かどこかでニセモノ売ってたのがバレて、
一気に人気が落ちたんだよね…。
まるで、今のP★ADAみたいだ…。
(とかいうと、どこかのスレの1だと思われそうで嫌だなぁ)
455おかいものさん:2001/07/04(水) 07:05
>>453 当分は来なさそう・・
456おかいものさん:2001/07/04(水) 08:47
個人的にはハンティングワールド嫌い・・何かあのムワムワしてる生地が暑苦しい感じで。
ヴィトンに関係ないのでサゲまし。
457おかいものさん:2001/07/04(水) 09:31
うぁ〜誰か教えてくれ〜

形がパピヨンで素材がヴェルニの商品名
今朝見かけたんだがどーーーーーーーしても名前が思い出せず
イライラしっぱなし
458おかいものさん:2001/07/04(水) 09:42
ベッドフォードの事?
459かおりん:2001/07/04(水) 09:45
>457
ベッドフォード!!
460おかいものさん:2001/07/04(水) 09:46
かおりん、一歩遅れたな。
461おかいものさん:2001/07/04(水) 09:54
みんなもみたかな?
HPで写真見て、笑ったよー。スパイスガールズのPOSH SPICEこと、ヴィクトリアが、ヴィトンフリークなのは、みなさんご存知でしょうが、
なんと彼女が偽グラフィティアルマ(白黒のほうね)を使ってる写真がー!!おいおいおい!
ロゴもLouisがLuisだし、ファッションフリークなら新作といえども、デザイン位知ってるはずなのにね。
ファンからのプレゼントだったらしいでーす。ウフフ ちょっと、はずかしすぎ。
462おかいものさん:2001/07/04(水) 10:07
見てない・・どこのページ??
463おかいものさん:2001/07/04(水) 11:03
>>461
見たいな。
464おかいものさん:2001/07/04(水) 12:05
>>451,>>453

モノグラム全盛でプレミア価格が付いてる現状を考えたら
相場が暴落しているエピ(に限らんが)ノエを買うのは賢い選択と思われ。
私も今や使わない赤と青のプチノエ持ってるけど
ちょこちょこリペアサービスに出したりしてお手入れしているよ。
流行りだしたら直してる暇ないし、
気のせいかもしれないけど、
エピはモノグラムのバッグより仕上がりが早い気がするぞ。
465おかいものさん:2001/07/04(水) 12:29
ジャスミンの色展開教えてください。
466おかいものさん:2001/07/04(水) 12:46
カトシエールはプレミアものだとおもいます。
エピノエはかわいいですよね。
私はモノグラムのノエを夏休み用に買おうかな。
467おかいものさん:2001/07/04(水) 12:52
>>466
夏休み用?ってナニ?
468おかいものさん:2001/07/04(水) 13:45
モノグラムアルマとグラフティアルマMMの
大きさは一緒ですか。
469おかいものさん:2001/07/04(水) 14:22
> カトシエールはプレミアものだとおもいます。

カトシエールという商品があったら、確かにプレミアモン。
470おかいものさん:2001/07/04(水) 15:22
かるとしえーる?
471おかいものさん:2001/07/04(水) 16:33
モノグラムサテンの、ブーローニュを探しています。
カスタマーで聞いても品切れだといいます。
どこかで見かけた方いらっしゃいませんか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 16:34
473おかいものさん:2001/07/04(水) 17:12
モノグラムなんですが、雨の日に一度も持ち歩いた事ないのに、
なぜか雨染みのようなものが・・
知り合いに海外で頼んで買ってきてもらったのですが、これって
どうなんでしょうか。
ただの手入れ不足?
本物でもそんな染みできちゃうんですか?
パート1からずらっとロムりましたが、書いてなかったので。
474473:2001/07/04(水) 17:17
持ち手のあたりのカワです。
ちなみに使い込んでないのに・・
475おかいものさん:2001/07/04(水) 17:20
ブロワって人気あるわけ?
476おかいものさん:2001/07/04(水) 17:30
結構、モノグラムバックの手入れのこととか雨の日は持たないって書いてる人多いですね。
私は、特に手入れとか気にしなくて、雨とかでもへっちゃらなんですけど、
ヴェルニは一応汚れたら拭いてるけど、汚れてもしかたないかなってとこです。
みなさんはどうなんですか?
477おかいものさん:2001/07/04(水) 17:49
全く手入れしてないと、染みみたいにならない?
これを乗り越えて飴色になるのかな?
478おかいものさん:2001/07/04(水) 18:19
使いこんでない革だからこそ手あぶらがしみこんでない分、雨も
シミになるから要注意なんじゃない?

ある程度あぶらがなじんだ革だと水はじくでしょ。
479おかいものさん:2001/07/04(水) 18:31
みんな評価なんて関係ないんだね。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=matumotoseikyou
480おかいものさん:2001/07/04(水) 18:53
>>479
自作自演って言われてたから、自分で入札してるじゃ??
よくヴィトンの偽物の財布の中に入っている、黄色カードみたいの、
あれなんでしょうね?
写真によく写っているのですが・・・
あの黄色いカードがついている財布は、きっと同じ工場で作られているのかな?
481>480:2001/07/04(水) 19:11
入札履歴ひとつもチェックしてなかった
でも言われて見てみるとすっげーあからさまな自作自演に
ワラテしまった。
482 :2001/07/04(水) 19:23
これってバッタ??バッタをプレゼントしてるってこと???
http://www.rakuten.co.jp/rnews/rn.cgi/20010704/gyfu/
483おかいものさん:2001/07/04(水) 19:28
>>482
え?どのヘンが偽物なの??
484482:2001/07/04(水) 19:30
>>483
箱のロゴあやしくない??画像のせい?
ちがう??
485おかいものさん:2001/07/04(水) 19:37
>>484
小さすぎて箱のロゴまでよく見えないんですけど、
字の配置とかは本物と同じだと思いますが・・・
486482:2001/07/04(水) 19:47
うひゃー、すみませんー。
アレはよく見たら箱じゃなくて布袋?なのね。
楽天からのメールで「●オープン記念!あの人気ブランドの可愛いブレスをプレゼント」って
もったいつけてたから、先入観がありました。
(「あの」とかいわないで、ヴィトンって名前だせばいーのに。)
487おかいものさん:2001/07/04(水) 19:56
>>486
キミキミ、気持ちはよぉ〜〜くわかるが「楽天」ってだけで、
偽物と決め付けちゃぁイカンよ(・∀・)
まぁでも「偽物」って証明されているものでさえ、取り締まらず放置する楽天だもんね。
まず疑ってかかるのが賢いかもね。
488おかいものさん:2001/07/04(水) 20:14
ヌメ皮は手の油関係なく綺麗にあめ色にしてしまえば
水染みは出来ません。
489おかいものさん:2001/07/04(水) 20:15
>>443

名前書くのは今に始まった事じゃないですよ。
10年以上前からやってます。
490461:2001/07/04(水) 21:55
http://www.londoneshopping.com/fnews/index.htm

Posh spice と偽ヴィトン貼っておくねー。
491461:2001/07/04(水) 21:58
>>490 ごめん、うまくみれないね。
バックナンバーのVol.1をクリックすると、見れます。
492461:2001/07/04(水) 21:58
493おかいものさん:2001/07/05(木) 00:23
グラフィティは凄い人気ですね。
7月で生産中止って本当ですか?
494おかいものさん:2001/07/05(木) 00:26
まだ生産してたの?「各色1000個(だったけ?)限定」とか言ってたよね。
495おかいものさん:2001/07/05(木) 00:30
>>494
1000個限定なんて、嘘に決まってんじゃん。。。
496おかいものさん:2001/07/05(木) 00:32
えっ、そうなのー。信じてしまっていた・・。
497おかいものさん:2001/07/05(木) 00:35
確かに1000個限定だったら、うちらのような庶民には、絶対に絶対に絶対に手に入れられないであろう。
498おかいものさん:2001/07/05(木) 00:38
じゃぁ、限定数とかはなかったの?どこから来た噂なんだろうね。ヴィトンの煽り?
499495:2001/07/05(木) 00:41
ルイヴィトン側は、そんなこと、公式に発表してないでしょ。
そういうことをいいふらしていたのは、並行輸入業者とか、
信憑性のカケラもない、ブランド雑誌ダヨ。
「今しか買えない!」「1000個限り!」とか言っちゃえば、
高く売りやすいじゃん。(藁
万が一、売り続ける事になっちゃったら、
「ルイヴィトンが方針を変えたようです」と、LVの責任にすれば良い。
500おかいものさん:2001/07/05(木) 00:43
500!!
501おかいものさん:2001/07/05(木) 01:05
教えてください。
日本では売っていない、
フレンチパースって、どこだったら売っているんでしょうか?
パリだと買えますか?
どこが違うんでしょうか?
502おかいものさん:2001/07/05(木) 01:27
>>501
フレンチパースは、USAモノだから、
アメリカ圏じゃないと買えないよ。
(本土はもちろん、ハワイやグァムなどなど)

でも、もう作ってないと聞いた事があるよ。
今逝ってみても、売ってないかもね。
新品で出てるリサイクル品を探した方がいいんじゃないか?
503501:2001/07/05(木) 02:52
>>502
レス有り難うございました。
明日パリに出発する知り合いに頼もうかと
思っていました。
助かりました!
504おかいものさん:2001/07/05(木) 03:32
>>492

超うけた。でも持つ人がもつと、それなりにかっこいいかも。
505おかいものさん:2001/07/05(木) 05:29
>>504 ニセモノって分かっちゃったら、何かカッコワルイ・・。

本物のグラフィティアルマ(横長いやつ)持ってるけど、かなりお気に入り。
デザイン上、洋服選んじゃうけどね。結構注目浴びて嬉しいです。
506おかいものさん:2001/07/05(木) 09:45
>>501 もう販売停止か何かで売られてないよね。廃盤になるかどうかはまだ決まってないとも聞いた。
デザイン見直し・・みたいな感じらしいよ。

同じがま口財布でも、フレンチの方はスナップ部分が四角なんだよね。USA限定って事もあって、人気みたい。
507おかいものさん:2001/07/05(木) 13:42
>>505
収納力はどんなモンですか?
黒?ベージュ?
508おかいものさん:2001/07/05(木) 15:18
505のバック私も買うか悩んだ。
余り入らなそうでやめた。でも、使いやすいの?
509おかいものさん:2001/07/05(木) 21:47
5月1日現在のカタログを見たのですが、
マイクロモノグラムがありません。
廃盤でしょうか?
510おかいものさん:2001/07/05(木) 23:03
スレッド違いな気もするのですが…
モノグラムの白バージョン(マリー、ジュリエット、カミーユetc)って、
何ていう名前ですか? ダミエじゃないし、エピやタイガじゃないし…。
その模様の小物?がほしいのですが、名前がわからないと、店頭で聞きにくいから。
ちなみに、パスケースがほしいです、その模様の。(作ってるのかな?)
511名無しさん:2001/07/06(金) 01:05
>>510
マイクロモノグラム。
512おかいものさん:2001/07/06(金) 01:07
>>509
ルイヴィトンが廃盤に見せかけるために、
わざと載せなかったみたいですYO!
513509:2001/07/06(金) 01:17
>>512

見せかけるため、ですか…
ってことは廃盤ではないってことですね?
でも手に入りにくいという意味でもあるのでしょうか?

ところで、自分もマイクロモノグラムと思っていたのですが、
ヴィトンのサイトではモノグラムミニとなってました。
どちらでもいいのでしょうか?
514おかいものさん:2001/07/06(金) 02:05
>>513
マイクロモノグラムミニが正しいのかな???
去年に発売されたグレーのものはすべて廃盤のようです。
こんどチェリーとベージュが発売されます。
それもたぶん定番ではなくて、期間限定な感じだと思うのですが・・・
515おかいものさん:2001/07/06(金) 05:49
>>505です。私が持ってるのは、白の地に黒で書かれてて横長いのです。
収納については、見た目入りにくそうだけど、結構言イイ感じで入ります。

似合う洋服にはメッチャカッコヨク似合うので、出番が多いです。
516おかいものさん:2001/07/06(金) 05:51
>>514 モノグラム・ミニだと思う。「マイクロ」ってのどこからきたんだろう。
517おかいものさん:2001/07/06(金) 06:41
グラフィティのカーキをすぐに購入したいんですが目利きの自信が無くって。
おねーさまがた、ぜひアドバイスをお願いします。
なんか偽っぽい。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/clarityusa?
本物だと思うがレシート無し。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/38297669
レシートも付けてくれるので本物だけど期間が長い。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c7660698
518461:2001/07/06(金) 06:52
>>510
モノミニでパスケースというのは無いです。
新色はチェリーレッドと薄いグリーンですよ。
519おかいものさん:2001/07/06(金) 07:16
>>517 1番目は「本物」とか一言も書いてないところが怪しい・・多分ニセモノかも。
2番目の人は外人さんっぽいね。自動翻訳使ってる感じ・・。
3番目は長い上に最低落札価格付き。いくらに設定してるかにもよるね。

カーキのポーチなら、5万から6万って感じだろうね。
新品なのに変に安いと危ない感じ。レスにも「本物そっくりで80ドルのを見つけた!」
って人いたし・・。
520\519:2001/07/06(金) 07:21
書きおわった後に気付いた・・
1番目の出品者、写真は本物使ってるけど商品は・・って人だよ、きっと。
写真の右下にある「iPIX」って、ebayでの写真に付いてるよね・・。
写真だけebayから持ってきたんだよー。かなり悪質・・・
521おかいものさん:2001/07/06(金) 08:20
517の1番目の人は写真は本物のを盗用してるんだね
キーポルなんてすごい値段がついちゃって...
522510:2001/07/06(金) 09:04
>>511さん
 マイクロモノグラムっていうんですか?
 教えてくださって、どうもありがとうございます。
 雑誌にも、その名前だけが載っていなくて。
(ヴェルニもグラフィティも、名前が載ってる)

>>518=461さん
 ないんですか、パスケースって。
 やっぱり、バックだけなのかな…?
 友人が、モノグラムの贋物を持ってて、いっしょなのはいやだったので…
 白のモノグラム(マイクロモノグラムですよね)がほしかったんですが。
523おかいものさん:2001/07/06(金) 09:14
モノグラムミニだって
524おかいものさん:2001/07/06(金) 09:18
>>515
荷物よかったら教えてください。
私も欲しいと思うのですが、
せっかく買ったグラフティの財布が
入るか、入ったとしても出し入れしにくくて、
財布を傷つけたくないもので。。

ちなみにスピーディと迷ってます。
525おかいものさん:2001/07/06(金) 09:24
質問。30年前の円柱のモノグラム。ファスナーボロボロで換えたいの
ですが、ちょっとスレによる破れもあり。ココは直してもらわなくていいんですが、
ファスナー交換いくら位するのですか?
もうそんなの捨てろといわないでね、亡くなった祖母のものだったので
使ってあげたいので。
526461:2001/07/06(金) 09:39
>>522
そう、残念ながらモノミニのパスケースはでてないです。
バッグの他には、キャップ、ブレスレット、手帳、スニーカー(新作でもうすぐ出るよ)、
位ですかねえ。ちなみに財布も出てないので、偽物つかまされないように気を付けてね。
527おかいものさん:2001/07/06(金) 11:08
>>525
既出?
ファスナーがYKKで返ってくる
可能性アリ。
528おかいものさん:2001/07/06(金) 14:41
>>525
直営店が近くにあるなら、持ち込んで見てもらえばその場で金額が出る。
近くにないならリペアサービスに電話すれば大体の見積もりを出してもらえる。
ファスナー何度も直してもらったけどYKKで帰ってきたことなんてないyo
529おかいものさん:2001/07/06(金) 16:48
ヴィトンの店員はマイクロって言ってたよ。
通じればどっちだって良いじゃん。
530おかいものさん:2001/07/06(金) 17:02
モノグラムミニの新色はチェリーとカーキらしい。
カーキだから、ベージュのような緑の薄いような、そんな色なんだろうね。
前作のもすっかり「グレー」と思っていたけど、「ブルー」らしいし。
531おかいものさん:2001/07/06(金) 17:07
>>527
ヘアーキューブに付いているポーチ、
YKKでした。
532おかいものさん:2001/07/06(金) 17:10
ルイヴィトンのファスナーは、全部YKK製。
普通のバッグに使ってるデザインは、特注で作ってるもんですよ。
YKKのロゴを入れていないだけっす。
533おかいものさん:2001/07/06(金) 19:14
修理に出してもファスナーはLVマークで返ってきますよ。
そのかわり、古いデザインではなく、現行のものということです。
534おかいものさん:2001/07/06(金) 23:01
アライヤのバックヤフオクで出てたよ。付属品全て揃って。
450000円です。お金に余裕のあるマニア必見。
これなら、質屋で買ったほうが安いかもね、質屋でも揃っていて
売ってる場合もあるし。こんなにしない所もある。
535おかいものさん:2001/07/06(金) 23:42
ホリゾンタルってちょっとマヌケな形に見えるのですが、
そこがまた愛嬌があって、





欲しい!!
536おかいものさん:2001/07/06(金) 23:44
以前アライヤのバッグの名前お尋ねしたものです。
オークション見てきた。うう、欲しい…!!
537おかいものさん:2001/07/06(金) 23:51
>537
ホントだ〜。
今気づいたよ
538おかいものさん:2001/07/07(土) 01:47
外国の通販でギフト扱いや商品の価値を200ドル以下(100ドル以下、50ドル以下)に書いてもらうと関税がかからないと聴いたんですが本当でしょうか。
今まではLLビーンとかで安いものしか買って無いので関税の経験はありません。
LVはどうなるのかと疑問です。
小さなお店やオークションとかだと上手くやって関税はかからないと思いますが、大きな店は心配です。
http://www.eluxury.com/
539\519:2001/07/07(土) 04:06
>>538 ここでは海外発送はしてくれないよ。海外に住んでても、アメリカのクレジットカードじゃないといけないし。

関税とか考える以前に、発送してくれないです。
540おかいものさん:2001/07/07(土) 04:23
ホリゾンタル、上手に持つと決まります。
541おかいものさん:2001/07/07(土) 08:35
ホリゾンタルロス行った彼氏からお土産にもらったけど
合わせづらくて使ってない・・・
オークション出すかなってちょっと考えてる。
542おかいものさん:2001/07/07(土) 09:28
ホリゾンタルは、モノ自体が個性的だから、合わせるのは比較的シンプルな洋服に・・
543おかいものさん:2001/07/07(土) 09:31
>>541 でもさ、彼氏に何て言うの・・?
544おかいものさん:2001/07/07(土) 10:41
ここで紹介されていたグラフィティアクセサリーポーチです。
期間が長いのと値段が分からないと苦情を言ったら再出品してくれました。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c7660698
545541です:2001/07/07(土) 11:07
ホリゾンタルなんだけどもらったのが白×ベージュなのよ。
白×黒なら結構使えるんだけど。
普通のグラフティのスピーディー頼んだんだのにホリゾンタルのほうが
変わっててかわいかったからって言って買ってきた・・・
バカヤロウです。
546おかいものさん:2001/07/07(土) 11:34
>>545 私はホリゾンタルの方が好きだけどな。私は白黒の持ってるけど、ウーン、白ベージュはどう合わせるかなぁ・・
確かに難しい・・・
547おかいものさん:2001/07/07(土) 11:38
ヴィトンの全商品が載ってるカタログもらったんだけど、見てるだけで嬉しくなる。
見たこともないようなのもイパーイ。
1番笑ったのが(失礼)、ダミエのヘルメット・・・こんなのあるんだーって驚いたし、
なんだそりゃーって笑った。
548おかいものさん:2001/07/07(土) 11:40
↑追加
ダミエのヘルメットは、あのダミエ柄が全体にあるんじゃなくて、耳上らへんの部分を
帯状にクルっとダミエってる感じ。
549おかいものさん:2001/07/07(土) 11:41
ダミエのヘルメットは、何年か前からあるんだけど、
メジャーにならずに、そのまま廃盤になっちゃたよ。
550おかいものさん:2001/07/07(土) 11:42
>>545 彼氏も、良かれと思ってやった事だから許してやろう・・
でもちょっと空回り・・
551おかいものさん:2001/07/07(土) 11:44
えー、廃盤なのね・・じゃぁ何でカタログに載ってたんだろう・・
メジャーになりそうではないのは分かる・・・・。
552おかいものさん:2001/07/07(土) 11:45
>>544 しれっと宣伝?
553おかいものさん:2001/07/07(土) 11:48
>>551
カタログに載ってるものでも、廃盤になったものはイパーイあるです。
カタログが出てから廃盤決定するものも多いしね。
554おかいものさん:2001/07/07(土) 11:50
>>553 そうかー勉強になったわ。
あ、モノミニがのってなかったような・・・・
555おかいものさん:2001/07/07(土) 11:54
>>554
モノミニは、シリーズごと入れ替わっちゃうので、
カタログ入りさせなかった、と聞いた。
今までのデザインは、ほんの一部を除いて全て廃盤、
次に出るやつは、全てニューデザインなので。
556おかいものさん:2001/07/07(土) 15:53
廃盤にはやはりプレミアがついて買い取って貰えるのかな。ラッキー
557おかいものさん:2001/07/07(土) 15:54
>>555
廃盤でも、ピンからキリまでありよん。
去年なくなったばかりのエピの廃盤なんてのは、ダメダメです。
558おかいものさん:2001/07/07(土) 15:59
ブランドばっかり架空落札して、落札相手に悪い評価つけてる人。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=sinkou46&

変な趣味の人もいるんだね・・・。
559おかいものさん:2001/07/07(土) 18:02
560LV!!!!!:2001/07/07(土) 18:47
ニースってどうなんでしょうか。
化粧ポーチとか言ってるけどかなりでかい。
ヴィトンでバニティを買おうと思えばこれしかない。でもでかい。

型崩れしないのかな、、、。一回り小さいサイズでもっともち手を長くして
(腕にかけられるように)オーダーしようかな、、、。

エピのカンヌをモノグラムで、、ってむりかしら。
561おかいものさん:2001/07/07(土) 19:11
大切に使っていたヴィトンの財布を落としてしまいました・・・。
残念だけど、見つかるわけ無いと思い、新しいのを買おう!と思ってます。
グラフィティってもう日本の直営では売ってないですか?
562おかいものさん:2001/07/07(土) 20:12
ヴァニティースター普段使いしてる人いる?
何かすごい合わせづらくてクローゼットに
眠ってるんだけど・・・
563おかいものさん:2001/07/08(日) 00:57
>>560
ニース使ってるけど、あくまで仕事用の道具入れとしてね
バッグとして持つには大きすぎるし、あとかなり重いと思う
ヴィトンのバニティだけど、スペシャルオーダーでモノグラムで
シャネルのバニティにそっくりなの作った人がいるみたい
(店員さんに写真を見せてもらった)
カンヌのスペシャルオーダーもいろいろあったと思うから
ヴィトンで相談するといいかも。
564おかいものさん:2001/07/08(日) 01:28
私もヴァニティスターはクロゼットのこやし・・・。
通勤にはデカイし、小旅行にも小さすぎる。どうやって使えば…。
ルコと手提げのエリプスも使いにくい。
結構集まったけど一番使えるのはルーピングMM。
あと、ブローニュもななめがけにできたり、ショルダーにできたり
かなり使い易い。デザインも好き。サテンのブローニュも買うつもり。
565おかいものさん:2001/07/08(日) 02:54
モノグラムミニのチェリーが欲しいです。
グレーは私の手持ちの服とかに合わない気がして迷っていましたが
待望の色が新作で出てくれた!と喜んだものの入手困難な予感がします。

海外(アメリカかヨーロッパ方面)ではいつ頃から発売開始でしょう?
一応、今月末にニューヨーク行くのですがさすがにまだですよね。

新作の発売時期に詳しい方とかいらっしゃったら教えてください。
566おかいものさん:2001/07/08(日) 02:57
http://celebcakes.tripod.com/vuitton.htm

↑こ・・・これ見てください(笑)
567おかいものさん:2001/07/08(日) 03:51
>>566
568おかいものさん:2001/07/08(日) 03:59
男物のグレーのモノグラムのシステム手帳ってまだどっかで買えますか?
最近知って興味津々です。。。
569おかいものさん:2001/07/08(日) 04:14
>>566
ヴィトン大好き! という人がオーダーするんですかね・・・?
味はどうだろうか。
570おかいものさん:2001/07/08(日) 09:06
>>568 タイガのやつ?
571おかいものさん:2001/07/08(日) 12:11
>>569 メチャ甘そう・・
572おかいものさん:2001/07/08(日) 16:42
>>566
フェラガモとかもあるのね・・・
お値段はいかほどかしらん?
573おかいものさん:2001/07/08(日) 16:58
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b11923601

いくら偽物でも・・・これは下手すぎ!!
574おかいものさん:2001/07/08(日) 22:14
廃盤品マニアっているの?
575おかいものさん:2001/07/08(日) 22:17
>>573
こりゃあんまりだわ(藁
576おかいものさん:2001/07/08(日) 22:26
>>573
せっかく作るのだから、柄くらい合わせばいいのに。
それとも作ってる人は本物を見たことがないのだろうか?
しかし入札している人もけっこういるのね。
街で持ってたら笑われるゾ!
577おかいものさん:2001/07/08(日) 22:32
まだ達してないっていくらボル気してんだろうね?
これは見物かも(藁
578おかいものさん:2001/07/08(日) 22:35
>>573

まさかビニール製じゃないよね?
なんか写真が・・・
579おかいものさん:2001/07/08(日) 22:56
今度サイパンに行くんですが
やっぱ品薄なんでしょうか?
日本より2割安いってほんとう???
ルーピングないかな・・・????
しょぼくってスミマセン
580おかいものさん:2001/07/08(日) 22:58
>>579
たまたま商品の入荷日とかにあたらない限りは、品薄でしょうね。
とうわけで、運による。
どうしても欲しかったら、国際電話をかけてさぐってみれば?
581おかいものさん:2001/07/08(日) 23:00
>>573 いくら位で買ったんだろう・・
582おかいものさん:2001/07/08(日) 23:02
今日銀座のヴィトン行ったら思いっきりニセのスピーディ―持った奴がいたが
堂々とショップに持ってくるあたり本物と思ってるのだろうか・・・
誰が見てもニセっていうくらいヤバかったな。
583おかいものさん:2001/07/08(日) 23:09
>>581
道端で売ってるのは7000円くらいだっけなぁ?
「とても可愛いですよ!私も使ってます。」っていうコメントがイイねぇ。
コイツ、財布やグッチも出してるね。
お財布には、偽物特有の黄色カードが・・・
584おかいものさん:2001/07/08(日) 23:29
昨日、郵便局に行った時に、変なオバチャン見かけた。
バッグはヴィトンの黒エピで、妙にデカイサンブラスはシャネルで、財布もまたヴィトン・エピ。
金持ちなのかな?とか思ってたけど、洋服が貧乏臭い・・・
中途半端な寸のジーンズで、LLサイズっぽいTシャツ(NTTドコモ!みたいなロゴ入り)。
何か・・うぅ、それ痛いよ・・と思った。
585おかいものさん:2001/07/08(日) 23:29
>>573
うおっ!!18000円で即決終了されたぞ!!
この落札者はマジなのか?
586おかいものさん:2001/07/08(日) 23:43
落札されている・・・ドキドキ
587おかいものさん:2001/07/08(日) 23:50
>>585

この落札者、キティのバックとか売ってる人だから、まあ身分相応かも。
しかし18000円は高すぎ。
588おかいものさん:2001/07/09(月) 00:04
他にも18000円スタートの同じレプ・モノグラムミニバッグもあったよ。
589おかいものさん:2001/07/09(月) 00:37
18000円って高いよ、本当に。偽者の分際で・・・・
590おかいものさん:2001/07/09(月) 00:47
新品の贋物買うなら中古買うよ
591おかいものさん:2001/07/09(月) 00:48
私ならフルラあたり買うな。<18000円
592おかいものさん:2001/07/09(月) 00:50
>>561
電話かけまくりで探したけど売ってませんでした。
593おかいものさん:2001/07/09(月) 00:51
>>579
1ドルが125円を超えてたら日本とほとんど変わらないくらいの
値段設定になっている(消費税分だけ安い程度)
3月に行った時にはルーピングは山ほどあったよん
594おかいものさん:2001/07/09(月) 00:55
ヴィトンって世界中でわざと品薄にしてる感じがしてなんかやだ。
アメリカのヴィトンの日本人の店員って生意気な娘が多いしなんか残念。
595おかいものさん:2001/07/09(月) 01:24
>>589
マリーの本物持ってるけど、こんな柄ズレ、形も変なマリーを
持っている奴と電車で一緒になったら、ぜったい隣に並んでやる!
私は性格悪いぞーー、フガーー。
596おかいものさん:2001/07/09(月) 01:34
柄を見極められないように常にマッハで行動する必要があるね、
柄ズレまり〜持つ人。。。
597595:2001/07/09(月) 01:50
いくらマッハで逃げても、私は追いかけるぞー、フガーー。
っていうか、このマリーは形も色もヘンなので、
たった3秒間、隣に並ぶだけでも、私の目的は達成されるぞ、フガーー。
598おかいものさん:2001/07/09(月) 02:30
・・・・・キモイ
599名無しさん@どっと混む:2001/07/09(月) 03:16
>>597
どうしたの? 鼻息あらいぞ?
でも・・・頑張って隣に並んでほしい(ワラ
600おかいものさん:2001/07/09(月) 03:23
test
601おかいものさん:2001/07/09(月) 06:00
他人がパチ持ってる事が何でそこまで気になるのかが分らない。
パチモンなのに自慢してる友達とかは馬鹿みたいに思えるけど
>>597のやる事って粘着質っぽくて怖いね。
他人から見ればどっちもどっちだよ。
602おかいものさん:2001/07/09(月) 07:27
ちょっと怖いよ・・・597さん。

バッグトかで多少柄がずれてるのとかないですか?
私のグラフィティのアクセポーチ、ほとんど合ってるけど、1部ちょっとだけずれてる・・・。
3-5mmってところだけど。直営店購入だから本物とは思うけど。
商品によっては、生地のヴィトン柄とモノの形とで微妙にずれるっぽいかも。
603おかいものさん:2001/07/09(月) 11:38
東京にお住まいの方
あなたの裸の写真を撮影させてもらえませんか?
雑誌の撮影モデルを募集します
必要なら顔だしNGもOKです
プライバシーは守らせて頂きますので安心してください
年齢22歳から38歳まで希望。主婦可
謝礼金はお支払いいたします
メール [email protected] エツまで
604579:2001/07/09(月) 12:40
>>593
ありがとうごさいます!
山ほどかぁ・・・並木通り店にはなかったのに〜
あるとこはあるんですね。
さっそく問い合わせてみます!
旅行楽しみ!
605おかいものさん:2001/07/09(月) 13:14
グラフィティに限らず日本製以外のものは意外とおおざっぱだよ。
がらや縫い目の多少のずれとかは気にしない方がいいよ。
布や皮に気を使った方がいいよ。
606おかいものさん:2001/07/09(月) 13:22
みなさんはどちらを選ぶ
贋物
http://www.rakuten.co.jp/leone/
本物中古
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/38603552
私は新品がいい
607おかいものさん:2001/07/09(月) 15:57
     __――――――          /\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
    /            \       /
   /               \     )
   /_         __     |    (
  / \  | /  /   \    |   /   わしが男塾塾長、江田島平八であーる
/ _  \   /  /\|||||   |  \
|/  \_|| ||||_/       /\   )  大和撫子は本物持て!
 < ̄o ̄>   < ̄o ̄>  |   |  (
  /  ̄ ̄/       ̄ ̄    | ∂ |  )
 (  /(_⌒)\     /   ) ) | ( 心を磨く事を忘れるでないぞ
 | === ====     | (  |  )  
  ( || |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ||     (_/  (
   || |  ̄ ̄ ̄⌒ ̄| ||    |      )
   || |         | ||    |    (
   || |         | ||     |    )
   ||  )  /⌒⌒|   | ||     |   (
   || /  /     |_ / ||     |   )
   || ヽ ̄⌒ ̄ ̄ /  ||     /   \/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
   ||  ヽ ̄ ̄ ̄ ̄/  ||    /
    \   ̄ ̄ ̄        /
      \________ /
608おかいものさん:2001/07/09(月) 16:33
>>606
新品でも気分的に偽物はヤダ。
他人の使ってた中古も嫌だけど、どっちか選ぶなら
本物なら中古でも良い。

腐っても鯛。
609おかいものさん:2001/07/09(月) 17:11
>>608
普通、そうだよね・・・。
>>606は宣伝さん?
610おかいものさん:2001/07/09(月) 17:17
>>597
笑ったぞ、ふがー。
頑張って欲しいぞ、ふがーー。
611名無しさん@どっと混む:2001/07/09(月) 18:17
>>601
ちゅーか、>>597はネタだよね?
そう思って純粋にワラタのだが・・・。
冗談の書き込みを粘着とわざわざ言うのも粘着なのでわ。
その揚げ足を取る私も粘着か(w
612おかいものさん:2001/07/09(月) 19:03
>>611

ネタでしょ「フガーー」って言ってる時点で(ワラ
私も笑っちゃった。
ぜひ追い掛け回して欲しい(・∀・)
613おかいものさん:2001/07/09(月) 22:30
ヤフオクで「1円スタート・グラフィティのポーチ」みたいなのあるけど(10日間)、
どの位まであがってくのかなぁ・・・入札したいけど、結局5万とかになっちゃうよね。
願わくば誰も気付かずに1円で終わってほしいな・・・へへへ。
614おかいものさん:2001/07/09(月) 22:32
ここに書いた時点でそれはありえない。
615おかいものさん:2001/07/09(月) 22:47
>>613
1円のままだったら、ぜったいに出品者が自作自演で吊り上げます。
616おかいものさん:2001/07/09(月) 22:59
>>615 え、本人確認終わってからもそうなの?
私もちょくちょく出品したりするけど、1個しかもってないから自作自演不可能・・
それでも何回か1円スタートしてみたよ(自作抜きで!)。
適当な価格まで上がってくれたからよかったけどね。
617おかいものさん:2001/07/09(月) 23:05
618おかいものさん:2001/07/09(月) 23:06
つか、何でこんなのに最低価格付けてんの?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/38619685
619おかいものさん:2001/07/09(月) 23:13
>>617 >>613さんの1円の野望を砕こうとしてるのか?(藁
620おかいものさん:2001/07/09(月) 23:34
過去レスにも出てたけど、グラフィティのシルバー何か合わせにくい。
シルバーのスピーディなんだけど、次にポーチ買うなら合わせてシルバーがいいとは思うけど、
個人的にはカーキがいいかなぁとか思ったり。
621おかいものさん:2001/07/10(火) 00:32
スピーディーならカーキー、ポーチならシルバーが素敵と思います。
私はポーチのシルバーを持っていますが、小さいながらけっこうインパクト
あると思います。あわせにくいとはあまり思いませんが、(たぶん小さいから)
装いをちょっとはずしたい時もってみたりします。スピーディーはサイズも30だし
カジュアルシーンのみOKという感じがします。
622595:2001/07/10(火) 01:02
スイマセン、ほんの軽いネタで書きました。フガーー
本当に偽マリーを持っている人に遭遇しても、
決して追い掛け回したり、隣に並んだりはしません。フガーー
でも電車を降りるときに、少し接近してみるかもしれません。フガーー
あと私は性格が悪いので、心の中で「ククク・・・ナニアレ?」とは絶対に思います。フガーー
623おかいものさん:2001/07/10(火) 01:03
誰でも思うよ、偽者って気付いたら。
624おかいものさん:2001/07/10(火) 03:21
ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nafee3?
この出品者、ものすごい数のヴィトン出品してる、しかも開始価格がスゴイ・・・・
本物かなぁ?評価は良いばっかりなんだけど。
625おかいものさん:2001/07/10(火) 03:38
>>624
この出品者「オフィシャルサンプル品」っていうものを出品しているだよね。
それっていったいなんなの?
そんなの聞いたことないんだけど・・・


オフシャルサンプル品について

@ 新製品発売に先駆けて、
ルイヴィトンの広報から各国の代理店へ送られる物です。
代理店(直営店以外にも代理店は存在いたします)では
展示会に出品したり、カタログ等の撮影に使ったりします。

A ルイヴィトンのデザイナーが、平面レンダリングを立体化したときの原寸モデルです。

直接本国から送られてくるものに本物を証明する必要はなく、
また製品として売られるわけでもないので、シリアルナンバーはありません。
製品とは細部のつくりが違ったりもいたします。
外箱、保存袋等は付属いたしません。
もし、重視されるのであれば、
直営店で直接お買い求めいただいた方がいいのかもしれません。
しかし、本品は量産される製品とは異なり、
ルイヴィトンのデザイナーが手作りで制作しておりますので、
本物でありながら製品版とは一味違ったものを持つ希少性があると思います。
(オーダーメイドのような喜びがあります。)
ただし、ルイヴィトンの広報から直接出荷された商品なので、
修理の際は日本の直営店ではできません。
知人の輸入代理店の方で全ての責任を持っていただいており、受けた説明も上記のとおりです。
626624です:2001/07/10(火) 03:48
さすが2ちゃん、レス早い♪
>>625 さん、ありがとうございます。私もオフィシャル
サンプル品なんて聞いたこと無いです。画像見る限りは本
物チックなんだよなぁ。
627おかいものさん:2001/07/10(火) 04:49
>>621
私はピーチが一番派手で目立つのでインパクトが強いと思います。
ボーナスでヴィトン!
628おかいものさん:2001/07/10(火) 05:02
ヴィトン好きな人って、なんだか個性がないですねー。
グラフィティーとかモノミニとか、
ルイヴィトンの思うがままって感じに見えますが。
皆さん、操られてるなーとか、思わないんですか?
629おかいものさん:2001/07/10(火) 05:48
>>628
ヴィトン好きにかかわらずブランド好きに共通な事でしょ?
という事でいい?
630おかいものさん:2001/07/10(火) 07:06
>>624
確かオフィシャルサンプル品でトンプソンを前回
出してたよね?気になってウォッチだけはしてたんだけど。
でも、ヴィトンで直せない物はいらないと思ってた。
ただ、代理店てのはヴィトンはないって聞いてたから
本当に気になる。この人「偽物は買うのも売るのも犯罪です」
見たいな事書いてたよね。
631おかいものさん:2001/07/10(火) 08:32
>>628 自分がそれ好きならいいんじゃないの?
高くても安くても自分の気に入った好みのバッグとかを持ってたら気持ちいいじゃない?
無理して「高いバッグ」を買うのはどうかと思うが、こんな話は他スレで・・・
632おかいものさん:2001/07/10(火) 09:48
私も631さんと同じ意見です。
好きならそれでいいと,誰が何を持ってたって
迷惑かけてる訳じゃないし,(コピーだったら
わらわれるかもだけど)いいんじゃないかな?
633おかいものさん:2001/07/10(火) 12:23
予約センターの開始は8月1日からですよ。
その為に全店予約を今しない状態らしい。
634おかいものさん:2001/07/10(火) 12:25
通勤用にモノグラムのアルマとパピヨン大、
どっちがおすすめ?
635おかいものさん:2001/07/10(火) 12:53
636おかいものさん:2001/07/10(火) 13:03
>>635 偽者専門・・・・
637おかいものさん:2001/07/10(火) 13:48
グラフティラインじゃない、
モノグラムのアクセサリーポーチって
定価いくらなのでしょうか?
638おかいものさん:2001/07/10(火) 14:25
>634
う〜ん…
両方でしょ!
639おかいものさん:2001/07/10(火) 14:28
私はパピヨンの方が好きです。季節を選ばず、満員電車の中でも持ちやすい。
(でもポーチには気をつけて)
アルマは冬、コートを着た時もちたい。春夏の軽いお洋服には重たいかな。
それからグラフィティーのピーチはおニューの時のヌメ皮の色にそっくり
でした。ヌメ皮のほうがやけてきたらピーチもかわいらしいかも。
640おかいものさん:2001/07/10(火) 14:36
バッグは女にとって欠かせない小道具なんです。
だからブランド物のようにハイクオリティな物が良いんです。
個性とかより質と見栄えとステイタスなのよ。
ノンブランドの粗悪品じゃいや。
641おかいものさん:2001/07/10(火) 14:38
ファーストヴィトンがアルマだったから,アルマの方が思い入れが強いな。わたし。
でも,パピヨンもかわいいよね。
確かにポーチは電車の中で引っ張られちゃうから,私は外に出してません。
もしくはつけないでおうちに置きっぱです。
642おかいものさん:2001/07/10(火) 14:47
>>640
私から見て、最近のルイヴィトンは、全然ハイクォリティじゃないですよ。
10年前くらいは、確かに質が良かったんですけどね…。
すぐに壊れる事が多くなったし、お直しも高いです。
皆さん、気にならないですか?
643おかいものさん:2001/07/10(火) 15:12
どうして日本のお直しは有料なんでしょう。私は中東在住ですが、
直営店にお直しをお願いするとものによってはフランスまで送っているよう
ですが、すべて無料です。さすがヴィトンはアフターケアがいいと感激
しましたが。。。
644おかいものさん:2001/07/10(火) 15:18
パピヨン大は持っているのですが、
アルマの方がものが入りそうだなって思ったんですが、
その点はどうでしょう?
645おかいものさん:2001/07/10(火) 15:19
ですよね。日本のお直し代は高いです。
中には、数ヶ月で壊れてしまったものなんかもありましたが、
まるで私の使い方が悪いかのような言い方をされ、
もちろん、直し代は有料に。

あれ以来、ルイヴィトンに高いお金を出すのは馬鹿らしいです。
10年以上使えるものだから、と思って買っているのに、
数ヶ月で壊れて、しかもお直しは有料だなんて。
20年前に買ったバッグは未だに現役ですが、
これって、どういう事なんでしょうね。(笑)
646おかいものさん:2001/07/10(火) 15:57
そんなに壊れやすいですか?
私は全然全部元気にやってますよ。
>644さん
アルマはモノがいぱい入るけど,入るから詰めすぎちゃって
重くなっちゃったりすることもしばしば…
少ないと中でモノがごろごろ行っちゃうから微妙。
でも,好きです。
647おかいものさん:2001/07/10(火) 16:12
見た目ですが、通勤にはアルマの方が良い気がします。
648おかいものさん:2001/07/10(火) 19:34
皆様のもっとも出番の多いヴィトンはどれですか?
ちなみに私は最近もっぱらミニルーピング、なにかというとひっかけて
出かけております。
649おかいものさん:2001/07/10(火) 20:04
ちょっとお聞きしたいのですが、1ヶ月くらい前にヤフオクでグラフティーの長財布ピーチを購入しました。
どこにもシリアルナンバーが付いていないのですが・・今日、行きつけの店で同じピーチのアクセサリーポーチを
買いました。こちらにはちゃんとシリアルナンバーが付いています。
長財布に付いていないのは・・?やっぱりやられてしまったのでしょうか?どう見ても見た目は雑誌と同じで
本物のようなんですけど・・
650おかいものさん:2001/07/10(火) 20:15
今日から秋冬物が立ち上がりましたね。
早速モノグラムミニのスニーカーをゲット!
してきました。
チェリーカラーは鞄も期待できそうです。
所で・・エピプラージュのサンダル(ピンク)
を探しているんですが、
どこかで見ませんでしたか?
殆ど入荷しなかったので幻のサンダルなんだって・・・
銀座には小さいサイズしか残ってなかったんだけど、
めちゃかわいい!都内で目撃したら教えてください!
651>648:2001/07/10(火) 20:24
通勤はルーピングMMかな。
遊びに行く時は赤の服が多いのでリードPM持って行ってる。

グラフティー欲しいよ〜!!
652おかいものさん:2001/07/10(火) 23:16
あれ?グラフィティってまだ売ってるの?
もうヨーロッパでも完売なんじゃなかったっけ?
653>652:2001/07/10(火) 23:20
先週マウイにあったよ。
654おかいものさん:2001/07/10(火) 23:31
グラフィティ、ヘアキューブは、
日本にはもう入ってこないそうです。
今店頭にある春夏物で終了だって!
655おかいものさん:2001/07/11(水) 00:17
この前、海外に住んでる日本人の人から何個かヴィトンのバッグ買ったよ。
偽者だったらどうしようとかも思ったけど、受け取ってから即質屋さんに見てもらって
「大丈夫、全部本物!」って言われたから良かったー
656おかいものさん:2001/07/11(水) 01:14
10年以上前のパピヨンの持ち手を取り替えようとしたら
12,000円と言われて、高いので直すのやめました。
前、スピーディーのファスナーが取れたので、つけかえたけど、
いくらだったかは覚えてないけど、安くなかったです。
657おかいものさん:2001/07/11(水) 01:16
秋冬物がでたんですか?
欲しい・・・・
ショールとか、ストールはあるかな?
楽しみです。
658おかいものさん:2001/07/11(水) 01:48
いま北米に住んでますが、だれもヴィトンもってません。
大きな街なのに、あるのは一店舗だけ。
知り合いにきくと、ここではヴィトンを買えるのは、一部の金持ちか、
老後に金があるひとだけなんだって。。
日本がいかに豊かなのか実感しました。
659おかいものさん:2001/07/11(水) 01:48
グラフィティはほとんど完売でよほど運が良くないと買えませんよ。
某米国直営店は倉庫が2階だてになっているんですが、ぎっしり予約された品が詰まってました。
取りに来ない人が多いそうです。
人気商品は予約がキャンセルされると次の人にまわされるので普通は店頭には出ないそうです。
ごくたまに予約が運良く入っていない時には店頭に出るそうです。
予約して頂いても何時お客様の番がまわってくるか分からないので頻繁に足を運んで下さいと店員さんが行ってました。
週末より平日が狙いだそうです。
660おかいものさん:2001/07/11(水) 02:34
松屋では明日からあ、今日からモノグラムミニの
スニーカーが並ぶんだって。
チェリーは直ぐに完売だろうなあ。
661おかいものさん:2001/07/11(水) 05:56
スニーカー幾らくらいですか?
662おかいものさん:2001/07/11(水) 07:59
>>658 どこの街ですか?私も米在住だけど、結構ヴィトン持ってる人多いよ。
白人さんだけじゃなく、黒人さんも。中年から若者まで(と言っても、日本のように
高校生とかは持ってないけど)。
なんちゃって「ビトン」も見かけるけどね・・・(汗。
663おかいものさん:2001/07/11(水) 08:54
>>661
たしか税込み6万円くらいだったような・・・
664おかいものさん :2001/07/11(水) 09:41
話ずれますが、
1000円位の鞄をいつも買ってる知り合いに、
「ヴィトンって暑苦しいよね〜。」と言われた・・・。
悪かったよ、暑苦しいヴィトンばっかり持ってて(汗。
「お前の鞄こそ縫製荒いぞ!」と言いたい所を我慢したけど、
何だかな〜と思ったよ。

良いじゃん、別に、好きなんだから、と言いたい。
665おかいものさん:2001/07/11(水) 09:48
>664
暑苦しいってのは何となくわかるような気がする。
道行く人に石を投げると10回中,8,9回はヴィトンを持ってる人
に当たるんだってことなんじゃないでしょうかね。(勝手な解釈)
きっと,ちょっと「そんなの買えていいな〜」っていうのが
表現不足でそんな言い方になっちゃったんじゃないか?
666おかいものさん:2001/07/11(水) 10:22
>>664
モノグラムは確かに暑苦しいと私も思う。
だから夏には殆ど持たない。
持つならヴェルニかダヌーブなどの小ぶりのバッグにして
デカイバッグは秋口から使うようにしてる。
667おかいものさん:2001/07/11(水) 11:21
色が茶色だと、重いからねー夏には不向き。
洋服は軽い色のワンピとかなのに、バッグがあのデカイ、カバメゾとかの人はキツイ。
668おかいものさん:2001/07/11(水) 11:53
うーん、やっぱり暑苦しいんですかね〜?
その時のバックは、ルーピングのミディアム
だったので、でかくは無かったんですが、
ちょっと反省。

もう少し涼しげなバック、検討してみます、
ありがとうございました。
669おかいものさん:2001/07/11(水) 12:31
>>666
ヴェルニとダヌーブを選ぶとはセンスが良いですね。
ダヌーブはチョーかわいい!
私はエピがいいな。色が色々選べて好き。
670おかいものさん:2001/07/11(水) 12:33
安いダヌーブあったら教えて下さい。
671おかいものさん:2001/07/11(水) 12:44
http://www.jcss.ne.jp/~sitiya/LV/mono/monobagshpm.htm
未使用品 \53,350
とりあえず1つ。
ネットで質屋とかオークション検索しなよ。
672おかいものさん:2001/07/11(水) 12:51
673おかいものさん:2001/07/11(水) 13:24
674おかいものさん:2001/07/11(水) 13:47
>>671
そこ、赤字のヤツは「とっくに品切れ」なの。残念。
(黒字のヤツも、品切れてることが多い。質屋は回転速すぎ〜。
 っていうか、みんな狙ってる所&モノは同じなのかにゃ?)
675おかいものさん:2001/07/11(水) 14:28
95 名前:名無しさん(新規) 投稿日:2001/07/11(水) 12:48
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b12072091
どうしても欲しいー
でも金が無い
チョーむかつく
どうせ私はガキだよ
世の中間違ってる

ヤフオク板にこういうアホがいる。
こういう奴がいずれ手にするだろう同じバッグを愛用したくなくなったよ。
676675:2001/07/11(水) 14:36
>>673さんの
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b12072091
を見た感想らしいです>>675
ちなみにそのスレのタイトルは
「金は払う!なんとしても入手したい物ってある?」だよ。w
677おかいものさん:2001/07/11(水) 14:42
669
678おかいものさん:2001/07/11(水) 14:48
669さん、ごめんなさい。ナンかPCが変でした。
私も最近エピにはまりそうなんです。以前はモノグラム一辺倒だったのに。
679666:2001/07/11(水) 15:10
いきなりダヌーブ大人気でちとびっくり。

エピのバニラやライラックのバッグは夏向きでいいよね。
クリュニーのデザインが好きだから新色で出して欲しいな。

モノグラムは夏のうちにまとめてメンテに出す。
カビの心配もないし、しまう場所の心配もなし。
秋になったらヴェルニをメンテに出す。この繰り返し。
そろそろ直す場所もなくなってきたけど・・・
680おかいものさん:2001/07/11(水) 15:18
>>679
メンテのお値段はいくらですか?
681おかいものさん:2001/07/11(水) 15:22
アルマのグラフィティかわいいね。
682おかいものさん:2001/07/11(水) 15:26
メンテってどんなことお願いしているのですか?
大きなボストンのファスナーは旅行中こわれた(こわされた)ことありますが
あとのものはこわれたことないですが。。。
683もも:2001/07/11(水) 17:09
ひと月くらい前に、ヴェル二のボストンみたいな形のゴールドをゲットしました。
梅雨明け宣言出たし、皮がいい色に焼けたので、明日から出番だぁ!
でも、よく街で元の色がシルバーなのかブルーなのかわかんないくらいの色の
ヴェル二のバックを持っている人をみかけるんですが、やっぱりそんなに
色あせやすいんですかね?心配・・・。
そぉ言えば今日、ダミエの、小脇に抱えるみたいなバックもってるひといて、
ステキ。と思いました。
しかしやっぱりモノグラム同様ダミエもこれからの季節暑苦しいかなぁ?
684おかいものさん:2001/07/11(水) 18:02
ゴールド??
685おかいものさん:2001/07/11(水) 18:04
>>684
ブロンズの事だと思われ。
私の友人の間でも「ゴールド」で通じてますよ。
686666:2001/07/11(水) 18:13
>>680>>682
ヌメ革の擦れたところや、雨シミの気になるところの交換、
メッキが剥がれた金具の交換。
縫い糸が手垢などで汚れたときは縫い直してもらったり。

値段はまちまちですが、総じてヌメ革交換は高いね。
1ヶ所1万円くらいからではないかと。
ショルダーを全部取り替えると2万円程。
手持ちのタイプの取っ手で1個1万5千円・・・だったかな?

金具は意外とお手頃。ファスナー金具(取っ手)で2千円ほど。
ファスナーを全部取り替えても1万円くらい。

縫い直しは大体1ヶ所3千円くらいかな?
この間財布を直してもらいましたが、
1周縫い直し&蝋のようなものをサイドに塗ってもらい
1万円で見違えるようにピカピカに。

そういえば引越してからバッグまだ買ってないや(5年ほど)
メンテ1回で財布1個買えるくらい使ってるからね・・・
貧乏性だから直し直し使っちゃうんだよ(ワラ
687おかいものさん:2001/07/11(水) 19:36
お財布はメンテの必要ありそうですね。私はお財布持っていないので
気がつきませんでした。でも今度買おうかなと思っていたのですが、
メンテのお話を伺いますます買いたい気になりました。
688教えて君:2001/07/11(水) 23:05
超初心者なので既出だったらゴメンなさい。
「エピ」ってあれも皮製なのですか?
今のいままでヴィトンっていったら「モノグラム」柄しか
知らなかったんです。雑誌でエピを知り、
欲しくなったのですが皮なのかビニールなのか
どっちなのか気になります、どなたか教えて下さい!
お願いします。
689おかいものさん:2001/07/11(水) 23:09
皮です
690おかいものさん:2001/07/11(水) 23:42
ハァハァ・・昨日、ヌメ皮部分に雨の水滴がポターリと・・素早く拭き取ったけど、何かウッスラ色が変わってる。
突然の雨はムカツクわー・・・グルグル。
691おかいものさん:2001/07/11(水) 23:46
昨日フロランティーヌをFAXで注文したのですが
在庫もないし、もう製造してませんとの返事が。。
はぁ、、しょっくです。
692おかいものさん:2001/07/11(水) 23:49
エピとかタイガって革なんだけどコーティングがきつすぎて
革の風合いというか手馴染み感がまったくないですよね。
土台が革である必要がないような気さえする。
コーティングはがれたりするし。

プラダ、グッチの革とかの方が好き。
693おかいものさん:2001/07/11(水) 23:55
>>692 手触りや、革の風合いという点で、
プラダの革はいいと思う。
でも、タイガは好きです。
694おかいものさん:2001/07/12(木) 00:03
前、グッチのカーフ財布持ってたけど、カナーリ気持ち良かった。スベスベって感じで。
でも悪く言えば傷が付いたらメッチャ目立つんだよね。
その点、ヴィトンのは傷とか付かないしね(ヌメ皮部分は除く)。
695おかいものさん:2001/07/12(木) 00:09
そうそう、だから旅行用バッグとか手荒に扱っちゃう用途の
ものには良いんだよね。
丈夫さを取ったとわりきる。
696おかいものさん:2001/07/12(木) 00:14
>>695
やっぱりヴィトソは旅行カバンに尽きるよね。
697おかいものさん:2001/07/12(木) 00:24
トランク系のバッグって、すり傷が付くほど味がでてカッコイイよね。
ヴィトンは傷が付きにくいけど、長年使ってたらやっぱり擦れてくるじゃない?
私の彼氏の家族(彼氏・彼氏のお父さん・おじいちゃん)が代々ヴィトンの上顧客なんだって。
で、色々マニアックな商品も持ってるみたいだけど、やっぱ、デカイトランクが1番カッコイイ。
698おかいものさん:2001/07/12(木) 00:34
>>697
自分で持つんじゃなくって、人に持たせたりなんかしてね。
元々、そういう人の旅行カバンなんだよね、ヴィトンって。
699697:2001/07/12(木) 00:43
何か色々マニアックなの持ってたよ、彼氏の家。
私は顧客とかじゃないから(つか、彼氏がお金払うから彼氏の方にポイント?がいってるらしい)、
商品には詳しくないんだけど、何か持ち運びテーブルみたいのがあった。バッグみたいに収納して
持ち運べる感じ。商品なのかオーダーなのか知らないけど「え?何に使うの?」って本当に疑問だった・・・。

そこまで金持ち!って感じのお屋敷の家ではないけど、何か男の人もヴィトン好きなんだねって感心した。
700おかいものさん:2001/07/12(木) 00:48
>>699
それはカタログに載ってる。
701おかいものさん:2001/07/12(木) 00:50
いくらぐらいなの? そのテーブル? ほしい。
702697:2001/07/12(木) 03:05
>>700 商品なんだねー、知らなかった。でも、誰がどんな風に使うんだろう・・・
彼氏ん家も、あったけど、別に使ってないっぽかったし。
>>701 欲しい?何に使うの?
703おかいものさん:2001/07/12(木) 04:30
>699
お前のネタはもう飽きた
704おかいものさん :2001/07/12(木) 05:01
>>703
折角面白い話を聞かせてくれてるのに〜。
妬みはカコワルイ。
705バカ女:2001/07/12(木) 05:10
テーブルなんて買っちゃうアホいるの?
アホ丸出し
706おかいものさん:2001/07/12(木) 05:19
>>705
お金が余っている人はきっと買えるのだ・・・。
707おかいものさん:2001/07/12(木) 05:42
う〜ん。
いくらするかしらないけどテーブルはいらないかも・・・
金持ちの感覚は分からんです。ハイ
貧乏人なもんで
708おかいものさん:2001/07/12(木) 06:04
>>707
>金持ちの感覚は分からんです。ハイ
>貧乏人なもんで
そう言ってしまったら身も蓋もないぞ・・・(T-T)
ヴィトソの話をするスレなんだし。

でもダイジョーブ。私もあなたと貧乏人だ(ワラ
私もテーブルいらない。っちゅーか買えない。
709おかいものさん:2001/07/12(木) 07:46
モノグラムミニのスニーカー買われた方、履きごこちはどうですか?
710おかいものさん:2001/07/12(木) 08:25
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/list3?page=2&sort=end&user=582182

この人のヴィトンの出品物見てごらん。
削除されても削除されても懲りない人。
マリーなんか最悪だよ。
711697:2001/07/12(木) 09:32
>>703 ネタじゃないよ・・・
テーブルはかなり前に買ったんだって。シガーが趣味らしいから、
ソレ用(?)か何か知らんが、買って使ってたらしい。1番無駄っぽい商品ではあるね。
まぁ、私も絶対買わないと思う・・・あっても私は使い道ないし。
私の話はネタっぽいのかな・・・鬱だ。
712おかいものさん:2001/07/12(木) 11:20
アルマあげ
713おかいものさん:2001/07/12(木) 11:51
>>710

でも入札している人も勉強不足だよ。
「ヴェルニのストラップ」なんて一緒に出品している時点で、
怪しいと思わなきゃ!

でもこの人の出品で
http://www.bidders.co.jp/item/2748714
は笑えた(ワラ
さすがに「ヴィトン風」ってちゃんと言ってるけど。
714おかいものさん:2001/07/12(木) 11:58
>>711
ネタっぽくはないけど、、、、
もう飽きた。ショッチュウ、あげて出てこなくても良いよ。
715おかいものさん:2001/07/12(木) 12:00
気持ち悪くないこれ?

http://www.bidders.co.jp/item/2815057

ただでもいらない。
716おかいものさん:2001/07/12(木) 12:06
>>715
おいおい、こんなの売れちゃうのかよ??
ヴィッターズって楽勝なんだね。
717おかいものさん:2001/07/12(木) 12:46
718おかいものさん:2001/07/12(木) 12:51
>>717
ここで仕入れて、ヴッターズで売ろう!
んで、儲けたお金で自分の本物ヴィトンでも買うか・・・
ねぇ、みなさん、そうしません(・∀・)?
719おかいものさん:2001/07/12(木) 13:00
>>718

まずは代表として仕入れてみて下さい。

結果、お待ちしていますYO!!
720おかいものさん:2001/07/12(木) 13:13
>>718
なに宣伝してんだよ…。
721おかいものさん:2001/07/12(木) 13:23
水染みなんて気にしないでがんがん使う方が良いよ。
大事にする事はいい事だけどバッグに振り回されるのはいや。
722おかいものさん:2001/07/12(木) 14:14
ダミエソバージュのライオンお持ちの方、つかいごごちオシエテくださいませ。
それからわたくしもおニューのスニーカーのはきごごち知りたいですわ。
723おかいものさん:2001/07/12(木) 14:47
>>722
わたくし、おニュー、ですわって…。
エルメススレでも、そんな書き方する人いないのに…。(藁

ネカマさんですか?
724おかいものさん:2001/07/12(木) 15:03
>>723
ただのネタだと思うけど。
725おかいものさん:2001/07/12(木) 15:17
>>724
ネタにしちゃつまらんよね。(笑)
726おかいものさん:2001/07/12(木) 15:20
>>711
私はお金持ちのお買い物の中身が垣間見えて
面白い話だと思ったんだけど。。。
よかったらまたスゴイ無駄遣い(言い方悪くてスマソ・・・)の話聞かせて欲しいな。
727おかいものさん:2001/07/12(木) 15:22
>>726
ウソかホントかもわからん話を聞いて、そんなに楽しいか?
だったら、私がいくらでもネタ出ししてあげるけど。
728おかいものさん:2001/07/12(木) 15:33
>>727
確かに誰でもできる話だね。
729おかいものさん:2001/07/12(木) 17:21
ルーピングMM欲しい欲しいよ〜。
一体いつになったら買えるのやら・・・ハァ
730おかいものさん:2001/07/12(木) 17:23
>>721
ミンクオイルで手入れしていれば、
ヌメ皮の雨染みって、そんなに気に成らないですよね。
731おかいものさん:2001/07/12(木) 18:25
何かどうもシャレが通じないというか、ノリの悪い方がいらっしゃいますねえ、
ここは。ぼそ。。。
732おかいものさん:2001/07/12(木) 19:22
>>727
そもそも2ちゃんねるはウソかホントか分からん話の
集合体だと思われ。
アレがネタだのコレがネタだのいちいち噛み付いてたら
誰も発言できなくなっちゃうよ。
マターリ逝こうぜ、マターリ。
733おかいものさん:2001/07/12(木) 19:48
>>711
ネタではないとは思うけど私の知り合いが系の話って
面白くないんだよね。本人の書き込みならまだ色々聞けるけど。
第三者が語っててもね〜

>>729
売ってましたよ。持ってみたらそれ程じゃないから買わなかったけど。
大きさ的にはバランスは凄く良いね。
734おかいものさん:2001/07/12(木) 19:59
そうそう。
どうせ、ウソもホントもまぜこぜの2ちゃんなんだから、
「彼氏の家族がー」なんて言わずに「オレがー」って言えばいいんだよ。
そうすれば、面白く感じるよ。(笑)
735みちお:2001/07/12(木) 20:10
男性物の通勤鞄でかっこいいと思われるモノグラムはな〜に?
教えてくだされヴィトナーさま
736おかいものさん:2001/07/12(木) 20:37
>>735

ごめんなさい、本当にごめんなさい。
男の人がモノグラム持っているのって、どんなのでも私は嫌です。
カッコよくてモノグラム持っている人って見たことない。
だいたいヤンキー崩れみたいのばっかり・・・
737みちお:2001/07/12(木) 20:48
>>736
なるほど、貴重なご意見ありガトーです、アヤマルコターナイヨ!
言われてみるとミョーデス

もっといろんな意見聞いて見たいぞな、教えてくだされ。
738おかいものさん:2001/07/12(木) 20:54
リポーターやナイルだったら、変じゃないと思うけどなぁ。

でも、同じショルダーだったら、
タイガとかダミエ持ってる方が好感持てるな。
739>733:2001/07/12(木) 21:33
ルーピングMMどこにありました???
欲しいです〜!!
740おかいものさん:2001/07/12(木) 22:04
私の彼(同じ会社)がリポーターPM持ってるんだけど、
同僚の女がそれを見てリポーターPM買った。
ストーカーっぽくて怖い。
741おかいものさん:2001/07/12(木) 22:19
>>739
予約してひたすら待つOR
海外直営店に行きましょう。
742おかいものさん:2001/07/12(木) 23:06
↑日本人の恥
741人も・・・
743おかいものさん:2001/07/12(木) 23:25
彼女の買い物の間、
ヴィトンのバッグを持たされて待たされてる男、
すごくカコワル。
744おかいものさん:2001/07/13(金) 00:51
サゲで書いてる人って同一人物でしょう?全部マイナスな感じの発言ばっかりで、何か幸薄そう。

>>739 アメリカの直営店にあったよ、ルーピングMM。でも、何日か前の話。
745おかいものさん:2001/07/13(金) 01:03
>何か幸薄そう。

w
746おかいものさん:2001/07/13(金) 01:11
どうせ幸薄いよ。(泣)
747おかいものさん:2001/07/13(金) 01:26
モノグラムのセカンドバッグ持ってる男の人は好きになれない・・・かなり胡散臭い感じで。
748>747:2001/07/13(金) 01:32
ヤーサン、ドカチン、ナリキン←これ以外にセカンドバッグ(モノグラム)持ってる奴いる?
749おかいものさん:2001/07/13(金) 01:47
>>748

オオサカノオトコ
750おかいものさん:2001/07/13(金) 01:47
>>744
違いますよ。>同一人物
スレと直接関係ない話題だから下げて書いてるだけ。
こういうのもね。
751おかいものさん:2001/07/13(金) 03:46
>過去ログに有った「グラフィティーのバンダナ」が結構出回ってきたようですね!最近は、人気商品→すぐ偽物と言う構図が出来つつあるので、「どうしても欲しい方」は早めに買った方が良いですよ。

一見親切そうなこのカキコ、実は宣伝なんでしょ? さりげなく自分の出品アドレスのせたりして・・・・。
LVsukiが穴ってほんと?
752おかいものさん:2001/07/13(金) 04:16
>>748
金融屋系(紹介屋などなど

サンローゼ行ったらサンタフェのジャージ着た兄ちゃんが
モノのモンソー持ってた。しかも、ショルダーにして斜めにかけてた。
何が入ってるんだかパンパンに膨らんでてブタ鞄になってた。
753おかいものさん:2001/07/13(金) 06:11
男でも女でも、パンパンに膨らんだバッグってかっこ悪いよね。
754おかいものさん:2001/07/13(金) 07:30
何か大阪って好きになれないんだよね・・(大阪の人、スマソ)。
前に、仕事の研修で1週間位大阪滞在した時に、ヴィトンの扇子持ってた人発見した。
モノグラム柄の扇子・・そんなの商品にないよね。しかも紙にプリントされてるだけっぽいやつ。
どっかのレプ・ショップで買ったんだろうけど、変な汗が出てきて震えた・・・。
755>754:2001/07/13(金) 09:06
プッ!!!センスないね大阪・・・
あといまだにMCMのカバン持ってる奴って大阪人多いよね。
MCM帽子かぶってる奴まだいるかな・・大阪
756おかいものさん:2001/07/13(金) 09:11
デートの時って極力モノグラムは避けてる。
重いし、キレイめの色の服と合わないから。
だけど、大阪出身の男と初デートしたとき
モノグラムのセカンドで気合入れて現れた彼。萎え・・・

個人的にはモノグラム=通勤・通学用バッグだと思ってる。
あとは旅行用。
757おかいものさん:2001/07/13(金) 09:14
同意。デートとか、パーティとかに持ってるのは何か違う気もする。>モノグラム
758おかいものさん:2001/07/13(金) 09:22
オークションでダミエのミニルーピングの形したやつあったけどニセモノですよね??
ちょっとかわいかったんだけど・・・
759おかいものさん:2001/07/13(金) 09:28
>>758
スペシャルオーダーかもよ。
でも、値段によってはニセモノかも・・・
URLきぼん。
760おかいものさん:2001/07/13(金) 09:34
>758
今、○フーオークション見てきたけどどう見てもニセだよ!!
金額といい、評価の欄見てごらんよ〜。
こんなの買っちゃダメよ!!
761おかいものさん:2001/07/13(金) 09:41
以前プロ野球選手と付き合っていたけど、初めて会ったとき
ヴィトンのセカンド(しかもニセモノ・・)で現れた。
別の選手は黒エピのセカンド(こんなの持ってる男、ヤの人以外見たことねえ)

それにしてもサッカー選手と違って
野球選手は(最近は知らないけど)ブランドといえばヴィトン。
しかも似合っていない・・・と思った。
762759:2001/07/13(金) 09:46
今見てきた。スマソ。
こんなんでも買う人いるのね・・・
763おかいものさん:2001/07/13(金) 09:58
つか、「セカンドバッグ」自体イタくない?イケてるセカンドバッグなんて見たことないぞ。
764おかいものさん:2001/07/13(金) 10:31
>759
本物ならちょっと欲しいかも・・・
765おかいものさん:2001/07/13(金) 11:13
何か、最近ダミエが気になるんだよねー。
766おかいものさん:2001/07/13(金) 12:02
日本未入荷、北米限定のコンチネンタル・クラッチが欲しいんですけど
定価はいくらぐらいするのか知っている方いますか?
アメリカの直営店ならどこでも手に入るのかな?
ネットで探したんですけど定価が出てなかったもので……。
現物を見た方いたら教えてください。
767おかいものさん:2001/07/13(金) 12:03
ヴィトンって、
偽物と本物が、凄くわかりやすいから好きかも。
本物使ってると、ぱっと見だけでも分かる。
768おかいものさん:2001/07/13(金) 13:18
持ってる人だけ見ても本物かどうかわかるときもある。
769おかいものさん:2001/07/13(金) 13:34
貧乏そうなおばさんがヴィトンのニセモノ持ってるの見ると、
ああはなりたくないな、って思う。
770おかいものさん:2001/07/13(金) 13:48
>>770
なんかのモノグラムみたいな柄のバッグ持ってる
おばちゃんよく見かけるよね。
771おかいもの:2001/07/13(金) 14:18
>>751
LVsukiは 穴…っていうか〜なんか、別人だとは思うけど、
でも、嘘っぱちなのは本当さっ!
「店内で渡せますよ」なんて言っておいて、いざ頼むとさ〜
なんやかんや逃げるんだよね〜
そう、実はメール送って頼もうとしたのはこのあっし(笑)
バカ見たぜ。
こいつのカキコきら〜い!うそばっか
772おかいものさん:2001/07/13(金) 16:25
LVSUKI ってヤフーにいる人?
子供が愛用してる云々ってイヤなヤツだなって思ってたけど。。。
773おかいものさん:2001/07/13(金) 16:35
グラフティアルマ、特にホリゾンタルの出品を見かけるのですが、
サイズにズレがあります。
正式なサイズを教えてください。
774もも:2001/07/13(金) 19:12
前にトランクの話題がありましたが、
地元のLVのレセプションパーティーでトランクをもらってきました。
最初は家族皆でおお喜びでしたが、家にはポーターもいないし
なにしろ重すぎて運べん!結局使われてません。
こういうものは自分で荷物を持つ必要がない人のものなんだ、と
つくづく思いました。

ところで、うちの父はいつもタイガの緑のセカンドバックもってるけど、
やっぱだめかなぁ?
前はモノグラムだったし、その前はダンヒルとかロエベだったから
それよりはいいかと思っていたが。
今度実家帰ったら注意しとこう。
775おかいものさん:2001/07/13(金) 19:22
>>774
はぁ〜?なんで、お父さんが持ってるのいけないの?
タイガは似合う人が持ってるとかっこいいよ。

モノグラムがって事じゃないの?うちの旦那はエピのモンソーと
アンバサダー仕事で使ってる。クロコやモノを買うって言った時は
流石にやめさせたけど。柄悪くって。
776おかいものさん:2001/07/13(金) 19:53
セカバンくんはイタイ。
でもジジイはなんでもいいよ、関係ないし。
777みちお:2001/07/13(金) 20:27
僕の書き込みにレスしてくれた方にお礼、アリガトウでし
で、リポーターにします、今25なので15年後(40歳)になっても
リポーターを通勤に使っていたい!ナンテコトモイッタリスルノダナ。サンキュー
778おかいものさん:2001/07/13(金) 21:04
トロターって、グッチのアクセポーチと同じくらいの大きさかな?
779おかいものさん:2001/07/13(金) 21:40
昨日直営店で2個持ちしているオバサンが。
サックプラ(以前のヤツ)にグラフィティ・カーキの
アクセサリーポーチを付けて。
更にヴィトンを買ったらしく大きな袋。
でも全然似合っていなかったなぁ。
780おかいものさん:2001/07/13(金) 21:44
>>779
居るのよね、そうゆうの、訳もわからず買ってしまうのでしょうね、
見てる方が恥ずかしくなりますよね
781おかいものさん:2001/07/13(金) 22:05
>>779
でも、アクセサリーポーチは本来そうゆう使い方じゃん。
Dリングに付けたり。
アクセポーチだけ持ってる方がおかしい。
782おかいものさん:2001/07/13(金) 22:20
>でも、アクセサリーポーチは本来そうゆう使い方じゃん。
そうです。使い方は私もこれが本来だろうと思いますしそうしています。
(決ってはいないんでしょうけど)
>居るのよね、そうゆうの、訳もわからず買ってしまうのでしょうね、
見てる方が恥ずかしくなりますよね
* ピンポンです。ま、何方が持っても良いんですけど。。。
全体のセンス、バランスとでも言いましょうか。。。
なんか、「一世一代大勝負ー!!」って言うヤツです。
783おかいものさん:2001/07/14(土) 00:49
ヴィトンは株しかもってないです。
784おかいものさん:2001/07/14(土) 00:56
サックプラって、シンプルな縦長のバッグよね?
サックプラ+グラフィティで持つのってイケてるのかな。ヤフオクでも、そのセットで売ってる人いたよ。
785おかいものさん:2001/07/14(土) 02:15
「1点豪華主義(?)」な人っているよね。バッグだけは高級品!でもあとのは地元デパートで買った1980円の・・・とか。
私のお母さんもそんな感じ。
786おかいものさん:2001/07/14(土) 03:32
グラフィティは海外のどの直営店でも予約出来きないそうです。
自ら電話して調べましたので事実です。
もっと早く気がつけばよかった。(TT)
限定生産という話しは本当でした。
787おかいものさん:2001/07/14(土) 04:30
グラフティー何個か購入したけどほとんど使ってない。
合わせづらいし、なんといっても中田のバッグだ!!とかいわれるのが痛いです。
でも、持ってるってことが自己満足なんです。ハイ。
788おかいものさん:2001/07/14(土) 04:38
今度香港に行きます。
香港のヴィトン情報教えてください!!お願いします!!
789おかいものさん:2001/07/14(土) 05:17
>>785
そんなのあなたのお母さんだけじゃないです。
最近、ヴィトンを持ってる子達はそんな感じに見えます。
センスの良い服着てれば別だけど。

やっぱ、ジャージにヴィトンは似合わない。
790おかいものさん:2001/07/14(土) 05:19
>>786 国内でも海外でも、ヴィトンの「客選び」体制は同じって事だね。
実際商品はあるけど、顧客用って言うか顧客優先。
海外(アメリカ国内からでも)から電話で「グラフィティ予約OK?」とか言っても、
反応は絶対「ハァ?あんたになんかないよ」ってくると思う。
実際出向いたらあるかもよ(経験談)。
791おかいものさん:2001/07/14(土) 05:21
>>789 何?ジャージにヴィトンを合わせてる人がいるの?
それはかなりイタイ・・・何か変な汗が出てきた・・・・
792おかいものさん:2001/07/14(土) 08:05
>>790
あなた Y!掲示板に出没してくるアメリカのヴィトンにお勤めのドナテラ?
793おかいものさん:2001/07/14(土) 09:34
>>788
香港ではグラフィティ売ってなかったです。
794おかいものさん:2001/07/14(土) 10:12
>>792 Yの方の掲示板には出入りしてないので、人違いと思う。
私は、アメリカのヴィトンで働いているアメリカ人の1人です。
795おかいものさん:2001/07/14(土) 10:30
>>791
いるよ〜!うちの地元の東武・・・
茶髪ロングヤンママ(死語か)がジャージ+踵つぶした靴に
ボロいスピーディやソミュール、モンスリでさ・・・
で、椅子にふんぞり返って何買ってるかと思うと
タッシリイエローの財布。
アイタタタタ・・・
796おかいものさん:2001/07/14(土) 11:37
>>795
いるいる〜〜。そういう人!
パチの携帯ストラップはなかった?
797おかいものさん:2001/07/14(土) 11:40
友達から、韓国旅行のお土産とか言ってパチのストラップもらった・・
気を遣ってお土産とかくれるのは嬉しいけど、何かメチャ鬱・・
使うべきか・・でも恥ずかしいし・・
798おかいものさん:2001/07/14(土) 11:56
>>797
パチって知ってて使いたくないよね。
でも友人の気持ちを考えると・・・。
洒落で買ってきたんじゃない?
友人と会うときだけ使うとかはダメかな。
799おかいものさん:2001/07/14(土) 12:03
>>798 そうなんだよねー・・でも同じ大学同じクラスだから、
やっぱ毎日付けとかないといけないかなぁ・・って思ったり。

水色のヴェルニのやつ・・メッチャ、レプリカって一目でわかるようなの。
違う友達には、モノグラム柄のやつあげてた。
それも私のと同じくらいイタイ、ご愁傷様・・と思ったり・・。
800798です:2001/07/14(土) 12:12
>>799
友達、皆持ってるの?
おそろいで皆で使う。
以外と持っちゃうと気にならないかもよ。
使ってあげると喜ぶんじゃないかな。
801おかいものさん:2001/07/14(土) 12:28
>>800 その子の親友達にはレプのバッグ系をあげてた
(レスにも出てきた、誰が買うの?って感じのカバクルーズとか・・うぅ)。
まぁ顔なじみって友達(私を含む)にはストラップを。

いや、でもあのバッグもらった方が大変だろう・・
「夏だからさーこれかわいいじゃーん?」って言いながら渡してたし。
802798です:2001/07/14(土) 12:35
>>801
ぶっ!すごい子だね・・・。
まだ、バッグじゃなくて良かったね。
邪魔にはならないし。
携帯につけてたけど、すぐ壊れた!はどう?
803おかいものさん:2001/07/14(土) 13:28
パリでLV本店とか見たとき日本人が並んでたけど、
そのときの客層見ると結構凄い。
ミニスカートの裾が思いっきりほつれてる若い子ちゃん。
高い鞄や財布揃えるより先にやることあるんじゃないのか?
804おかいものさん:2001/07/14(土) 13:42
>>803
そういう客だから、並ぶハメになるんですよ。
きちんとした客は、並ばないでも入れますから。
805おかいものさん:2001/07/14(土) 16:07
制服でヴィトン来るな、ミニスカ&ナマアシ&革靴踵つぶした中高生。
あと店内で携帯かけまくり&メール打ちまくりもどうかと。
でっかい声で「財布あったぁ〜!」とか喋らないでほしい。

こんなドキュソちゃんはうちの地元だけなのかな・・・
北関東の地方都市、百貨店内の直営店での話です。
806おかいもの:2001/07/14(土) 16:09
前にも出てたのですが・・・ドキュソ ってどんな意味なのかな・・・?
807おかいものさん:2001/07/14(土) 16:26
>>806
2chの総合案内のところで解説してあります。
ほんとは、「ドキュン」だけど、2chでは「ドキュソ」
と「ん」を「そ」にかえている。
http://www.2ch.net/guide/faq.html#D4
808おかいものさん:2001/07/14(土) 19:35
はじめて参加します。「新品のヌメ皮に防水スプレーをすると良い」ってなにかで見たのですが、皮用なら何でも良いのですか?
お薦めの物があったら教えて下さい。
809おかいものさん:2001/07/14(土) 22:48
過去レスに出てた1円オークション最価なしのやつ、グラフのポーチのカーキ色、
1円のまま3・4日過ぎたみたいだよ。
ウォッチしてるんだけど。このままいったら1万くらいで落札できそうじゃ。
810にゃん。:2001/07/14(土) 23:18
>>805 さん、
私もそのショップ使わせていただいてます。
やはり目に余る行動が多いですよね〜。地方都市の悲しさ。
勝手にウィンドのものもってきちゃったり。
あそこまで入り込む根性はスゴイと思う。
811MONO:2001/07/14(土) 23:28
その地方都市のヴィトンの店は大変だね。店員さんもグッタリしてる事だろう・・。
812おかいものさん:2001/07/14(土) 23:44
注意すると、「ババア」とか言うのかな。
813おかいものさん:2001/07/14(土) 23:45
>>812
ワラター!言いそう。
814おかいものさん:2001/07/14(土) 23:46
いま「恋の空騒ぎ」に出演中の久本雅美がモノミニのサンダル履いてます。
815おかいものさん:2001/07/14(土) 23:51
>>814
久本が履くな!!
816MONO:2001/07/14(土) 23:55
ババアまで言うようなら即死だね・・。
そして店を出る時に「メチャ感じ悪くない?あの店員、サイアクー」とか聞こえるように
言われたりとか・・ツライね。敷居が低くなったって事だね。
私が行くヴィトンのお店(アメリカ)は、もしそう言うお客さんが来ても相手にしない。
と言うか「テメーの来る所じゃねーゴルア!出て行け」って言われるね。
817おかいものさん:2001/07/14(土) 23:57
>>816
それも考えもんだな・・・
818MONO:2001/07/15(日) 00:00
>>817 いや、そこまでヒドイ言葉では言わないよ。
ちゃんと「エクスキューズミー、マァム・・クッジュープリーズステップアウト・・・」とか丁寧に言う。
店員の対応も店のイメージにつながるから、派手な言葉は使わないよ。
819おかいものさん:2001/07/15(日) 00:18
>>818
それはそれでなんだかショックだな、ヴィトンの対応。
ドキュソが増えるのも嫌だけど、お店が偉そうにお客を選ぶのも嫌だな。
たとえどんなのでも「お客さま」は「お客さま」としてきちんと扱う店であって欲しい。
それが無理なら小売せずに完全オーダーのブランドにすればいい。
店舗を出した時点で接客も一流であって欲しい。
なんか上手く説明できなくゴメン。
820おかいものさん:2001/07/15(日) 00:20
バックのヌメ皮って、まだらにヤケルことがあるのでしょうか?
雨にぬれたとかじゃなくて・・・
電車の中で、まだらヤケモノグラム持ってる人見たんですが・・・
821おかいものさん:2001/07/15(日) 00:21
ヴィトンの接客って、そんなにいいとは思わないな・・・
なんかイマイチじゃない?
822おかいものさん:2001/07/15(日) 00:39
激安なんでどちらか落札したいんですけどどっちが安く買えるか迷ってます。
万が一買えなくても良いんですが、買わないくせに見るのが趣味なんです。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/38726465
ルイヴィトングラフィティアクセサリーポーチ 直営店購入品◆ピーチ◆最落無し
40,000 円

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b11924197
★★ルイ・ヴィトン アクセサリーポーチ(グラフィティー・シルバー)★★
40,501 円
希望落札価格: 68,000 円
823MONO:2001/07/15(日) 00:49
客を選ぶって言うより、そう言う「大声で店内を歩きまわって勝手に商品に触ったり・・」って
お客さんはご遠慮したいって感じじゃない?これはどの店でも同じと思うよ。
別に「高校生が制服で入ってきた!これじゃ、店内の見た目が悪い!出てって!」って
感じではないよ。あくまでも「マナー違反者」に対しての対応ね。
824MONO:2001/07/15(日) 00:54
保存の時に、保存袋とかなしにポイっと置いておいたりしたら、1部だけ日光ヤケしたりするかもね。
あと、油っぽい手(最近は日焼け止めの時期だし)で持ってたら、変に色が変わるよね。
825おかいものさん:2001/07/15(日) 00:58
一部じゃなくて、ショッピングバックの長いヌメ皮の
全体がブチだったんだけど・・・
826おかいものさん:2001/07/15(日) 01:04
前に雨に濡れてしまった経験があるんじゃないかな?
濡れたらカナーリまだらに色が変わるからね・・・。
827おかいものさん:2001/07/15(日) 12:45
>>815

久本も履けばいいか知らないが、
あの服とは合ってなかった気はした。
828おかいものさん:2001/07/15(日) 23:44
今日の夕方、池袋三越のショップにモノミニの新色カーキのサンダルありましたよ。
もちろんチェリーはなかった。
カーキは売れてないのかな?
バッグが見たかったけど、さすがになかった。
829おかいものさん:2001/07/15(日) 23:57
先週の初めくらいからモノミニのスニーカーやサンダルは
入荷しているよ
スニーカーはほとんど顧客予約分らしいから店頭には暫く並びそうにない
あたしは担当さんのお陰で購入出来たけどサイズによっては1足しか入荷
していないとかそんなレベルだから仕方ないかも。。
830おかいものさん:2001/07/16(月) 06:52
>>829
履き心地はどうですか?
831おかいものさん:2001/07/16(月) 09:56
>>830
829さんじゃないけど、まあまあかな。
エルメスのクイックの方が、
革も、履き心地もいい。
ちょっと間違えるとババ臭い・・
832おかいものさん:2001/07/16(月) 10:56
833おかいものさん:2001/07/16(月) 11:02
829です
まだ、試着のみというか箱に入りっぱなしだから
あんまりよくわからないんですけど、足首の部分は浅めに
なっていますね
まぁそれなりにちゃんとしたスニーカーだとは思います
エルメスのクイックとはそりゃぁつくりもお値段もまるで
違うとは思うけど(w
834おかいものさん:2001/07/16(月) 11:19
グラフィティ入荷するらしいですよ
http://members.tripodasia.com.sg/merit/home/
835おかいものさん:2001/07/16(月) 11:23
>>834 文字の色はピンク・ホワイト・ブルーって・・
絶対死んでも持ちたくない偽者っぽい。色で一発で分かる偽者、大笑いだわ。
836おかいものさん:2001/07/16(月) 12:41
幅が1・2センチで長さが1・2メートルのヌメ皮ストラップ
ってどこかで売ってませんか?
どこも品切れなんです。
予約もできませんし。
837ダチュラ♪:2001/07/16(月) 12:49
みなさん財布はどれ使っていますか??
ちなみにあたしはM61215デス!!
まだ今年に買ったばっかりだけど、長持ちしそうで気に入ってます☆
838おかいものさん:2001/07/16(月) 12:51
839おかいものさん:2001/07/16(月) 12:52
840城島:2001/07/16(月) 12:58
     ──────-
   / ( ( ( (     ) ) )
   | / ̄ ̄\_/ ̄。
   | |     丿   0|
   | |          |     ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
   | |  ━━  ━━|   <                        >
   (6||  ( ●)  ( ●)|  <   2chとか関係ないわホンマによォ   >
   | |    ─' __|`- /  <   偽物は男としてむかつくわァ!!!!!     >
   | |    / \ /    <                       >
    ヽ  /∠三l /       ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
     ヽ_  ー ノ
       
841おかいものさん:2001/07/16(月) 13:08
お財布は、ダブルホック使ってます。
丈夫で使いやすいから好き!
母がずっと使っていて、良さげだったので、
同じの買ったけど、正解でした。
842おかいものさん:2001/07/16(月) 16:32
MCMって、なんで流行らなくなったの?
前のレスにあったけど・・。
843おかいものさん:2001/07/16(月) 17:57
844おかいものさん:2001/07/16(月) 22:02
↑これってどこの事ですか?
845おかいものさん:2001/07/16(月) 22:53
もう、偽者の宣伝勘弁してよ・・・。こんなん買う奴の気が知れない。
いくら貧乏だからって、笑い者にされてまで使わなくていいじゃんね。
「2chにはこのURL載せないで下さい」とか書いておきながら、
色んなスレで(他板まで)宣伝しまくってるし。
かなり萎える・・・
846おかいものさん:2001/07/16(月) 22:56
私はがま口のやつ使ってます。がま口部分が固くて開けにくい!
札入れ部分は何か深くて、最初は使いにくかった・・・
でも、何となく愛着わいてきて使ってます。
847おかいものさん:2001/07/16(月) 23:16
私もフレンチパースの方のがま口使ってるよ。固くて開けにくいの分かる・・
しばらく使ってたら、だんだんイイ感じの固さになってくよね。
かなり長年使うとユルユルになるみたいだし。
848ダチュラ♪:2001/07/16(月) 23:42
>>847
ですよねー。
がま口カワイイから最初はそれにしようと思ったんですけど、
「ずっと使ってるとしまらなくなる」って聞いてやめたんですー!!
あとジッパーのはしめにくいとか…。
849おかいものさん:2001/07/16(月) 23:51
>>848 でも、アレがしまらなくなる位まで使ったら、財布の形大きく変わってない?
あのゴールドの枠部分が揃ってなくてズレてそう。
それとも、摩擦によってパチンってする部分が擦り減っていくの?
しまらなくなる理由はなんだろう・・・・・・?
850MONO:2001/07/17(火) 00:04
ヴィトンのモノグラム柄に赤の裏地が付いてたらカワイくない?
ダミエのmaraisって商品には赤の裏地付いてるけど、
こげ茶+赤の、あの色の組み合わせ大好き!
851MONO:2001/07/17(火) 00:09
↑訂正
「ダミエのmaraisって商品にも赤の裏地付いてるけど」
852おかいものさん:2001/07/17(火) 00:17
私もダミエ好き!
853おかいものさん:2001/07/17(火) 02:28
グラフィティの財布はどうよ?
854おかいものさん:2001/07/17(火) 06:33
age
855おかいものさん:2001/07/17(火) 09:12
そういえば、ド○キーにグラフィティ沢山入ってたよ。
ポーチ(三色)、サイフ、キーポル(カーキ)があったよ。
勇気のある人はどうぞ。
856おかいものさん:2001/07/17(火) 09:19
地元でグラフィティ持ってる人をはじめて発見!
・・・明らかなバチもんだったけど。
アルマのピーチのカラーでルコのデザインだった。
堂々と直営店に入っていった。びっくりした。
857おかいものさん:2001/07/17(火) 09:25
グラシリーズだけは理解できん・・。
あれにウン十万だせる人
には関心する・・。
858おかいものさん:2001/07/17(火) 10:02
>>857 グラフィティは若者向けって感じがする。
オバチャンには絶対似合いそうにないし・・・。
似合う人(洋服とか)には、かなりカッコヨク決まるよ。
珍しいしね、人気でしょー。
859おかいものさん:2001/07/17(火) 10:04
>>856 パチの中でも一番持ちたくないのがグラフィティのやつ・・・。
かなり恥ずかしいよね。
しかも、そのまま直営店の中へ・・・って神経の方が理解できん!
860おかいものさん:2001/07/17(火) 10:08
>857ゴメン関心(?)されたヤツです。しかも2個。
可愛いよ。
861おかいものさん:2001/07/17(火) 10:08
ヴィトンってまた値上げするの?
丸井で言われたんだけど・・・。
862MONO:2001/07/17(火) 10:09
私も持ってるよ。カーキのポーチと白黒のホリゾンタル・アルマ。
かわいいよね。
863ダチュラ♪:2001/07/17(火) 12:12
でも今洋服とかでもグラフティ流行ってるじゃないですかー。
その流行りがすたれてもヴィトンのグラフティはダイジョブなのかな?!
864おかいものさん:2001/07/17(火) 12:19

でもヴェルニのパステルなんかは↓だしねえ・・
手を出すのは恐い
865おかいものさん:2001/07/17(火) 12:42
>>861
丸井ってのがアヤシイけど、本当なのかなぁ?
866おかいものさん:2001/07/17(火) 12:43
マイクロモノグラムのスニーカー欲しいのですが、
22.5cmは出ているのでしょうか。
867おかいものさん:2001/07/17(火) 13:16
>>866
サイズ表示が違うから、
「自分のサイズは、LVだといくつかな?」って、
確認しておいた方がいいと思うよ。
22.5っていったら、34とかになるのかな?
(私は24.5ですけど、LVだと39〜40です。足幅が太いので。
 でも、このサイズは入荷されていないので、海外で買うしかない)
868おかいものさん:2001/07/17(火) 13:47
869おかいものさん:2001/07/17(火) 13:51
         l゙゙l
           U
       ,''''''/ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        l`'/ | < >>868ageと思わせてsageだぞ|
   /⌒~ ` 〉 〈\ \___________/
   \(ξ ー|  | l       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      ヽ__|   |ヾ)     | 押忍ッ!|
      /_,ヽ__∧        \__ _/
     /  /             ∧∧ ∨
     / /             (゚Д゚;)
    ( ヽ            ι|∩ っ
     \ヽ,            |ヽ l〜
       /_/            U~
870おかいものさん:2001/07/17(火) 19:23
ルーピング持ってる方に質問なんですが
ハンドル部分は結構柔らかいですか?
それとも、キーポールとかのように
がっちりしてるのでしょうか?

ハンドル部分が変形しないか知りたいのですが
871おかいものさん:2001/07/17(火) 19:26
>>870
キーポルよりは、全然柔らかいです。
そうしないと、肩が痛くなってしまうからじゃないでしょうか?
変形しちゃったものはまだ見たことがありませんが…。
872おかいものさん:2001/07/17(火) 20:02
>>886
22,5センチだと35か、35、5ですよ。
既にスニーカーを買いましたが、分厚い靴下対応のため
36を買いました。
というか、ハーフサイズがなかったので。。
873おかいものさん:2001/07/18(水) 00:47
グラフティーまだ海外で買えるかな?
スピーディー(シルバー)とホリゾンタル(白,ベージュ)アクセサリーポーチ(ピーチ)
持ってるんだけどなんだかやけにカーキの物が欲しくなった!!
最近サファリ系の服多くてアクセサリーポーチはカーキにすればよかったと後悔・・・
874おかいものさん:2001/07/18(水) 01:32
875おかいものさん:2001/07/18(水) 12:13
マイクロモノグラムのチェリーの画像ってどこで見られますか?
教えてチャンでゴメンナサイだけど、どなたかご存知の方、情報プリーズ。
876おかいものさん:2001/07/18(水) 13:26
ブランド雑誌で見れます
877おかいものさん:2001/07/18(水) 15:46
ヴェルニってカワイイですね。
買ってよかったです。
878おかいものさん:2001/07/18(水) 15:58
中にペン入れの付いてるモノの財布使ってる方います?
ヴェルニの財布をエルドリッジと新作のそっちどっち買うか
迷ってるんですが…。
879おかいものさん:2001/07/18(水) 17:26
マイクロモノグラム・チェリーのスニーカーは
思ったより可愛かったですよ。
880おかいものさん:2001/07/18(水) 17:33
何かほかの掲示板見て恐ろしくなったんだけど、YAHOOカテの「偽ブランド出品者こんな逆切れメールが来たよ。」ていう
スレッドで取り上げられてる人ってほんと?
買ったことあるんですごいショック。
本物っていってあるから買ったのに。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nafee3?
881おかいものさん:2001/07/18(水) 17:42
>>880
驚き。こんな値段で本物だと思っちゃう人っているんだ〜。
これだから、詐欺師が後をたたないんだね。

質屋やリサイクルショップのHP見れば、相場はわかるよ。
それよりずっと安い値段で出てるものは、ほとんどニセモノだと思っていい。
882おかいものさん:2001/07/18(水) 19:12
>>881 それが、定価とあまり変わらない値段だったんですよ。。
883おかいものさん:2001/07/18(水) 19:29
>>880
この人って、ヴェルニのトンプソン出してた人じゃん。
やっぱり買わなくて良かった。
ヴィトンの代理店ていったい何処だろう?
884おかいものさん:2001/07/18(水) 21:33
直営店で配ってるLOUIS VUITTON NEWSとかいうのにも
載ってましたよ。マイクロモノグラムのチェリーとカーキ。
サンダルとスニーカーだったけど、可愛かった。
バッグも出るんですよね。 たのしみだなぁ。
885おかいものさん:2001/07/18(水) 21:36
LOUIS VUITTONのサンダルってやっぱ
¥ン万出すだけの事アリ?
履き心地とかどうですか? 持ってる人、情報くだされ〜。
886おかいものさん:2001/07/19(木) 10:32
先日、地元で初めてグラフティラインの財布を持った人を見ました。
某ショッピングセンターで。ピーチでした。かわいげな人でした。
887おかいものさん:2001/07/19(木) 11:40
888チョコ:2001/07/19(木) 15:19
887>>
あんれまぁ〜〜(^_^;)
889おかいものさん:2001/07/19(木) 15:34
>>887

コメントもわらけるぞー!
890おかいものさん:2001/07/19(木) 16:02
>>887
すごい写真だね〜(ワラ
7番の写真だけど、服と靴のカラーとカバン
の色が合わなくてバランスが悪くバラバラって感じがした。
891おかいものさん:2001/07/19(木) 17:46
あの、ヘアアクセサリーってもう買えないの?
892南の島の免税店:2001/07/19(木) 20:44
オーストラリアは結構穴場です。
値段はあんまり日本と変わらないけど。
http://www.classycairns.com
893おかいものさん:2001/07/19(木) 20:47
>>892
宣伝はやめれ・・・評判落ちるよ。
894おかいものさん:2001/07/19(木) 20:59
>>892
値段は日本と変わらないって・・・・嘘つけ、激高じゃん!
895おかいもの:2001/07/19(木) 21:00
>>891
そんなことないと思うよ。。まだ扱いはしているし、
ポロット入荷もあるのでは・・・
探せば絶対にあると思う。

それにしても・・・本当にオークションのグラフィティは売れなくなってきたね。
あんまり高値をつけすぎるから、みんな「そんなんいらん!」
ってなるんじゃないかな。
私もすっごく欲しかったけど・・・
ここまで高くなってるんだったら
もういいや・・・って思った。
もしかしたら、がんばって探しまくれば、
定価で買える時がきうるかもしれないしね
896おかいものさん:2001/07/19(木) 21:21
>>892
別に宣伝するのは構わないけど、2chでするのはどーよって感じだぞ。
ところでCLASSYって雑誌のと関係があるのかな?
897おかいものさん:2001/07/19(木) 21:34
マイクロモノグラムチェリーのバッグって
いつ入荷するんでしょうか・・
ああでも今のグラフティ状態になること必至な予感。
チェリー&カーキも限定なんでしょうか?
898おかいものさん:2001/07/19(木) 21:53
>>897
かわいいですよね〜モノグラム・ミニ。
チェリー色のミニルーピングがほしい〜!(←あくまで希望。
マイクロモノグラムの商品もスペシャルオーダーってやって
るんでしょうかね〜? やってたらつくってもらいたいぞ。
899おかいものさん:2001/07/19(木) 22:03
ヴェルニ・モノミニ・ダミエライン等のオーダーはしませんよ。
(他素材→ダミエ・モノミニ・ヴェルニ)
出来るのはモノグラム・エピ・タイガ・ダミエ→他素材

ノリータ-のモノ柄は海外のみオーダーらしい。
作ってみればどんな物が作れないかわかりますよ。
900898:2001/07/19(木) 22:17
えっ、そうなんですか? 残念だ〜
海外では・・・やってないですよね。(泣
901898:2001/07/19(木) 22:26
900踏んじゃいましたね・・・
新スレ立てた方がいいかな?
902おかいものさん:2001/07/19(木) 22:32
>>885
サンダルは¥ン万出すだけの事アリですよ。
サンダルにそこまで・・と思うかもしれませんが
履き心地とかの面でこれ履き始めたら他の履けないです。
>>900
そうですね、よろしくお願いします。
903おかいものさん:2001/07/19(木) 22:39
タイトル変えない? 前から思ってたんだけど、なんか
もにょるよ・・・大好きは。
904おかいものさん:2001/07/19(木) 22:48
じゃあ、君が新しいの立ててよ。
905おかいものさん:2001/07/19(木) 22:48
サンダルは、ぱっと見ヴィトンだってわかんないから、
そこがまたいいんですよね〜
モノグラムは食傷気味だにょ。特に夏は。
906898:2001/07/19(木) 22:54
新スレ、立てさせていただきました。↓
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=shop&key=995550650

903さんのお望みどうり、タイトル変えてみましたけど、
どうでしょう?(レスがもう少し遅かったらルイヴィトン大好き
でたてちゃうところでしたw)
907おかいものさん
age