第2回新司受験生事務所訪問・就活 12箇所目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
第2回新司受験生事務所訪問・就活
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1180487735/
第2回新司受験生事務所訪問・就活 2箇所目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1181727869/
第2回新司受験生事務所訪問・就活 3箇所目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1181927997/
第2回新司受験生事務所訪問・就活 4箇所目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182414885/
第2回新司受験生事務所訪問・就活 5箇所目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182766629/
第2回新司受験生事務所訪問・就活 6箇所目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1183131651/
第2回新司受験生事務所訪問・就活 7箇所目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1183285507/
第2回新司受験生事務所訪問・就活 8箇所目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1183546498/
第2回新司受験生事務所訪問・就活 9箇所目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1183635593/
第2回新司受験生事務所訪問・就活 10箇所目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1183715407/
第2回新司受験生事務所訪問・就活 11箇所目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1183823501/
リクルーティング速報
http://www.atlegal.jp/
chambers(分野別事務所/個人ランキング)
http://www.chambersandpartners.com/
藤本大学(人数順)
http://www.fujimotoichiro.com/law/JLawFirm2007p.htm

FAQは>>2-5くらい。
2氏名黙秘:2007/07/10(火) 14:23:11 ID:???
Q:もう(7月10日段階)内定出てるって本当?
A:本当です。

Q:サマクラ行った人有利なの?
A:何のために金と時間かけてサマクラなんてやってると思ってるの?
  でもサマクラ行っても(ry

Q:中位ローなんですけど渉外に(ry
A:外資は可能性あるよ。四大は(ry

Q:成績悪いんですけど渉外に(ry
A:知るか。エントリーはただだから勝手に申し込め。

Q:英語出来ないんだけど渉外に(ry
A:前のQと同じ答えだ。

Q:面接で圧迫されたんですけど。
A:それは君のスペック不足。でもスペック至上主義の事務所もね…
3氏名黙秘:2007/07/10(火) 14:25:12 ID:???
chambers(分野別事務所/個人ランキング)
http://www.chambersandpartners.com/の評価

Dispute Resolution
1AMT 2MHM NOT NP 3AK FF Matsuo & Kosugi
Banking & Finance
1四大 2AK AP FF Link CY
Capital Markets
1AMT MHM NOT 2Link MoFo NP 3AK AP TAAK
Corporate/M&A
1NOT 2AMT MHM NP 3FF Link MoFo 4AK O橋 PH TMI
Intellectual Property
1中村合同 TMI 2AIK AMT MHM Yハラ 3Abe & Matsutome NOT NP
Real Estate
1四大 2牛島

4 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2007/07/04(水) 19:57:23 ID:???
chambers(分野別事務所/個人ランキング)
http://www.chambersandpartners.com/の評価

Dispute Resolution
1AMT 2MHM NOT NA 3AK FF Matsuo & Kosugi
Banking & Finance
1四大 2AK AP FF Link CY
Capital Markets
1AMT MHM NOT 2Link MoFo NA 3AK AP TAAK
Corporate/M&A
1NOT 2AMT MHM NA 3FF Link MoFo 4AK O橋 PH TMI
Intellectual Property
1中村合同 TMI 2AIK AMT MHM Yハラ 3Abe & Matsutome NOT NA
Real Estate
1四大 2牛島
4氏名黙秘:2007/07/10(火) 14:27:33 ID:???
外資にくわれていくうううううううう
5氏名黙秘:2007/07/10(火) 14:39:15 ID:???
一回目が1週目だったのにNOTから二回目の連絡きてないひといる??
6氏名黙秘:2007/07/10(火) 14:40:06 ID:???
>>5
自分でしょ?
7:2007/07/10(火) 14:42:44 ID:???
いや俺はきたんだけど、全員通過してるのかどうか知りたくて
8氏名黙秘:2007/07/10(火) 14:44:49 ID:???
少なくとも自分も含め自分の周りは誰一人二回目がない人はいないよ
9氏名黙秘:2007/07/10(火) 14:47:50 ID:???
2回目来て喜んで損したじゃないか!!
10氏名黙秘:2007/07/10(火) 14:48:55 ID:???
でもみんなに2回目の連絡出すなら最初から1時間面接しろって話だよな
11氏名黙秘:2007/07/10(火) 14:58:30 ID:???
厘句来てる人いる?
121:2007/07/10(火) 15:00:56 ID:???
3の書き込みがダブルになって失敗してしまったのでお詫びに外資をまとめてみる

chambers(分野別事務所/個人ランキング)
http://www.chambersandpartners.com/の評価

Banking & Finance: Foreign
1 Allen&Overy(以下AO) CliffordChance(以下CC)   
2 Freshfields(以下FF) Linklaters(以下LL)
3 Ashurst 東京青山(以下TAAK) Davis Polk&Wardwell(以下DPW) PaulHastings(以下PH) WhiteCase(以下WC)

Capital Markets: Foreign
1 LL SimpsonThacher&Bartlett  Sullivan&Cromwell
2 Davis,Polk&Wardwell
3 AO CliffordChance(以下CC) FF Morrison&Foerste(以下MoFo)  Paul, Weiss, Rifkind, Wharton & Garrison(以下PW)   
4 Lovells Shearman&Sterling Simmons&Simmons(以下SiSi)

続きアリ
13:2007/07/10(火) 15:01:19 ID:???
でも前スレに2回目の連絡がきてない人がいたね。1回目は本当に極端な変人を落とすためだけかもね。
141:2007/07/10(火) 15:02:44 ID:???
>>12の続き

Capital Markets: Foreign: Securitisation
1 AO LL  
2 CC PH  
3 FF Orrick
4 Lovells SiSi Skadden,Arps,Slate,Meagher&Flom(以下SA)

Corporate/M&A: Foreign
1 FF LL MoFo Simpson  
2 CC HerbertSmith(以下HS) SA WC   
3 TAAK DPW O'Melveny&Myers SiSi Sullivan&Cromwell   
4 AO JonesDay Latham&Watkins PH PW

Dispute Resolution: Foreign
1 HS 2 Mofo PH 3 TAAK Lovells WC

Intellectual Property: Foreign
1 Lovells Mofo 2 Hogan&Hartson

Real Estate: Foreign
1 Mofo SA 2 CC Orrick PH WC


苦労の割に読みづらくてすまん
15氏名黙秘:2007/07/10(火) 15:20:56 ID:???
>>1
16氏名黙秘:2007/07/10(火) 15:37:46 ID:???
>>1
乙!

NOTそんなことだけのために、わざわざ、20分間あんなところに
行かしたのか?
謎だなー。
こんなに嫌われて、極端な奴を排除するだけ・・・かよ。。
意外と2回目呼ばれてないやついるんじゃないのかなー???
そうじゃなかったら、2回目が実質的な1回目?
完全に出遅れてるな、NOT。
もしくは、去年のバッシングに対応するため、呼んでるだけとか?

全部の事務所サマクラ枠があるだろうから、非サマクラって10人未満なのかなー。
狭い枠だな。
しかも、同じようなメンバーが4つオファーもってきそうな予感がする・・・
17氏名黙秘:2007/07/10(火) 15:45:15 ID:???
>>16
そんなことないぞ。
そもそもNOT呼ばれてない奴でてこい!
18氏名黙秘:2007/07/10(火) 15:49:12 ID:???
http://taki.air-nifty.com/
このブログに「択一試験の結果はどうでしたか?」と書き込んでみると


  速  攻  で  消  さ  れ  ま  す  (ワラ

一度、お試しあれ!
19氏名黙秘:2007/07/10(火) 15:58:58 ID:???
>>16
結構2回目無い奴いるよ
20氏名黙秘:2007/07/10(火) 16:07:03 ID:???
めんどくさいからパンフレットとかお前らがとりにこいってことだったんじゃない?not

21氏名黙秘:2007/07/10(火) 16:24:35 ID:???
NOT以外は2回目呼ばれてるのに、NOTだけ呼ばれていない俺が来ましたよ。
22氏名黙秘:2007/07/10(火) 16:25:52 ID:???
お帰りください
23氏名黙秘:2007/07/10(火) 16:43:57 ID:???
>>21
それはすごいですね。
もしかして、NOTに切れたとかそういうことですか?
明らかに、MOTの2回目が一番緩そう・・・
他の2回目は今週ですか?AMTとかMHMとかNAの2回目の連絡すぐきました?全部、今週ですか?
24氏名黙秘:2007/07/10(火) 16:45:06 ID:???
MOT?
25氏名黙秘:2007/07/10(火) 16:58:47 ID:???
NOTでは全く私に興味を示されず、
話も盛り上がらなかったのでまあこんなものかなと。
今週に2つ、来週に1つ入っています。
2回目の連絡は早いと当日に、遅いと3日後くらいにきた記憶が。
26氏名黙秘:2007/07/10(火) 17:04:19 ID:???
今週中にどこも内定でそろいそうだな
27氏名黙秘:2007/07/10(火) 17:08:43 ID:???
orz
28氏名黙秘:2007/07/10(火) 17:24:24 ID:???
リクルーティングに心砕かないところは離職率が高いってのも肯けるね
29氏名黙秘:2007/07/10(火) 17:30:51 ID:???
個別って一人当たりどのぐらい時間くれてる?
30氏名黙秘:2007/07/10(火) 17:30:52 ID:???
2回目か3回目で内定出るのかな
31氏名黙秘:2007/07/10(火) 17:32:45 ID:???
渉外事務所って、弁護士会の会務とか公益活動は、ちゃんとできるのか?
32氏名黙秘:2007/07/10(火) 17:35:35 ID:???
内定一応揃ったけど、最後の選定が難しい
どこもよさそうに見えてしまう…
33氏名黙秘:2007/07/10(火) 17:36:07 ID:???
>>30
内定ってのはオファーのこと?その場で受諾すれば内定になるんだよね?
34氏名黙秘:2007/07/10(火) 17:36:37 ID:???
>>32
何回目ぐらいでおふぁー?
35氏名黙秘:2007/07/10(火) 17:57:08 ID:???
>>32
内定辞退について書いてあるから参考にするといいよ
ttp://tag.allabout.co.jp/002023000000000000/index.htm
36氏名黙秘:2007/07/10(火) 17:59:50 ID:???
結局は法律の問題じゃない。あなた自身の生き方の問題なんだ。
37氏名黙秘:2007/07/10(火) 18:08:16 ID:???
4大だったら、法律のレベルは一緒でしょ。>>4
38氏名黙秘:2007/07/10(火) 18:08:21 ID:???
たしかに内定辞退には人柄が出るよね
39氏名黙秘:2007/07/10(火) 18:09:39 ID:???
内定辞退者に対する対応で
会社とか事務所の本性も出るよ
40氏名黙秘:2007/07/10(火) 18:10:55 ID:???
MHMとかは寛容そうだがNOTは・・・とか?
41氏名黙秘:2007/07/10(火) 18:11:31 ID:???
一生の問題なんだから冷徹な内定辞退もやむを得ない。
つうか複数内定者は誰でも通る道。
42氏名黙秘:2007/07/10(火) 18:12:02 ID:???
イメージ的には野村證券だな、NOTは
43氏名黙秘:2007/07/10(火) 18:12:59 ID:???
>>41
内定辞退するときは、間違ってもそういう態度は出さないほうがいいよ
気をつけて
44氏名黙秘:2007/07/10(火) 18:13:03 ID:???
>>42
それはNAかMHMじゃないか?

外資準大手志望なので今週から来週はキープ。
45氏名黙秘:2007/07/10(火) 18:15:33 ID:???
>>44
オファー断ったら、キレられるってこと?
法律事務所の場合内定辞退って、オファー受諾後の辞退だよね?

あと、オファーもらった人で待遇聞いた人いる?
事務所から言って欲しいんだけど。聞きにくいから。
46氏名黙秘:2007/07/10(火) 18:16:04 ID:???
>>43
アドバイスありがとう。
でもまあお互い様だからな。
選ぶ側と選ばれる側、最後は後者に選択権が回ってくるだけの話で。
47氏名黙秘:2007/07/10(火) 18:18:27 ID:???
おまえら贅沢な話しやがって・・・
48氏名黙秘:2007/07/10(火) 18:18:37 ID:???
コーヒーぶっかけられるのか?
49氏名黙秘:2007/07/10(火) 18:21:33 ID:???
さすがに法律事務所はコーヒーぶっかけ、牛丼ぶっかけはないと思うけど・・・
50氏名黙秘:2007/07/10(火) 18:21:47 ID:???
内定者の身柄拘束を発動すれば簡単だ。
一時期の都銀が学生を旅行に連れだしたように。
51氏名黙秘:2007/07/10(火) 18:32:09 ID:???
オファーって断って平気なもんでしょ?
どこも、複数オファー出てるでしょうからよく考えて最後はウチに来てくださいね、ってかんじでオファー出してくれるんだけど…
52氏名黙秘:2007/07/10(火) 18:33:12 ID:???
常識のない奴
53氏名黙秘:2007/07/10(火) 18:36:23 ID:???
>>51
MHMぐらいだろ,
そんな横綱相撲とれるのは
54氏名黙秘:2007/07/10(火) 18:37:29 ID:???
Link個別キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ
55氏名黙秘:2007/07/10(火) 18:38:24 ID:???
>>54
特定されない程度に詳しく
56氏名黙秘:2007/07/10(火) 18:42:47 ID:???
ネタ乙
57氏名黙秘:2007/07/10(火) 18:43:47 ID:???
「オファー」を断るのは問題ない。オファーを受諾して「内定」になった後で断る時は
法的に問題はないが丁重に低姿勢で。
58氏名黙秘:2007/07/10(火) 18:44:37 ID:???
申し込みと承諾
59氏名黙秘:2007/07/10(火) 18:46:17 ID:???
外資の個別なんかもういっぱい出てる
そんなに嬉しいのか?
60氏名黙秘:2007/07/10(火) 18:46:54 ID:???
>>59
いっぱい出てるの?
61氏名黙秘:2007/07/10(火) 18:48:10 ID:???
>>60
もう二回目とかも沢山いるよ
今来てるのは出遅れ組
62氏名黙秘:2007/07/10(火) 18:48:45 ID:???
>>55
来週。所要1〜2時間程度。
63氏名黙秘:2007/07/10(火) 18:48:45 ID:???
>>61
ま・じ・か・よ
64氏名黙秘:2007/07/10(火) 18:49:25 ID:???
そもそも外資は7月2日よりm(ry
65氏名黙秘:2007/07/10(火) 18:49:46 ID:???
リンクの個別は、17日から
66氏名黙秘:2007/07/10(火) 18:50:01 ID:???
LLは17日からじゃなかったのか……
67氏名黙秘:2007/07/10(火) 18:50:37 ID:???
>>62
特定しますた
68氏名黙秘:2007/07/10(火) 18:50:48 ID:???
ものすごい情報戦ですねw
69氏名黙秘:2007/07/10(火) 18:51:08 ID:???
リンクは遅いけど、他は・・・
70氏名黙秘:2007/07/10(火) 18:51:11 ID:???
人生\(^o^)/オワタ
71氏名黙秘:2007/07/10(火) 18:51:54 ID:???
TAAK以外7月2日の縛りはない
聡明な皆さんならお分かりですね?
72氏名黙秘:2007/07/10(火) 18:52:01 ID:???
>>69
kwsk
73氏名黙秘:2007/07/10(火) 18:53:30 ID:???
現時点で四大、準大手、外資のオファーが出揃いました
これからは二軍の選抜ですのでよろしく
74氏名黙秘:2007/07/10(火) 18:53:59 ID:???
5月末から受け付けてるとこもあるやん
75氏名黙秘:2007/07/10(火) 18:54:53 ID:???
リンクまじか?
明日一斉送信じゃないのか
76氏名黙秘:2007/07/10(火) 18:55:58 ID:???
ぬおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
77氏名黙秘:2007/07/10(火) 18:57:13 ID:???
あたたたったたたたたたたたああああああああああ(><)
78氏名黙秘:2007/07/10(火) 18:57:19 ID:???
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおお
79氏名黙秘:2007/07/10(火) 18:57:53 ID:???
ぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ
80氏名黙秘:2007/07/10(火) 18:58:05 ID:???
落ち着けw
81氏名黙秘:2007/07/10(火) 18:58:36 ID:???
一般民事!一般民事!
82氏名黙秘:2007/07/10(火) 18:59:05 ID:???
だからリンクは厳しいんだってば!
あんま舐めるなって。
83氏名黙秘:2007/07/10(火) 18:59:14 ID:???
>>75
リンクは来てるよ
84氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:00:18 ID:???
また、外資なら行けるぞ的勘違い君どもが暴れてるのかw
85氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:00:44 ID:???
四大よりも小さいところの方が厳しいって言ったのに
こりゃ本気で四大コンプリート、渉外無い内定組がでそうだなw
86氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:01:56 ID:???
難易度的には
四大+TMI=私大(足切り高いが二次はザル)
外資+準大手=国立(足切りは低いが二次厳しい)
だからな。
87氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:03:23 ID:???
これはもうだめかもわからんね
88氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:04:51 ID:???
          l      /    ヽ    /   ヽ \     一
          /     / l    ヽ /      |  \    般
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \  民     は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   事
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/   に     や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    切
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \   り     く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   換
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /   え
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    ろ
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _   !!! 
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
89氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:05:38 ID:???
個別第一週グランドスラム無い内定組って
東大法・国T一桁合格、本省無い内定組みたいなもんかw
人格破綻者じゃない限りありえないw
90氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:07:50 ID:???
たまにいるからおもしろいw
91氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:08:54 ID:???
外資はかなり厳しく選別するよ
エントリーシートの量みてわかるじゃん
92氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:10:32 ID:???
準大手も厳しい
四大以上に説明会の人数は多い
93氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:10:55 ID:???
\         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
94氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:12:03 ID:???
例年なら
いいよどうせ俺、任官(任検)志望だし
という逃げを打つ奴が出る頃
95氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:13:38 ID:???
任官より一般民事だな。
でも一般民事は新からとるのか?
96氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:13:49 ID:???
リンクこねええええええええええええええええええええええ
97氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:15:03 ID:???
>>95
取らない。少なくとも都心部は。
98氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:15:46 ID:???
           ____
  .ni 7     /⌒  ー、\ 内定0乙wwwwwwww
l^l | | l ,/)   / (゚ )  (゚ ) \     n    
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)
/    〈 |       |r┬-/ '    |   | U レ'//)  
     ヽっ      `ー'     /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
                      `ヽ   l 
99氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:19:28 ID:???
>>97
だよな。
感触かなり悪いけど、まだ個別あるし踏ん張るしかないか。
100氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:19:36 ID:???
新61は半分就職できないっていわれてるんだぞ。
ある意味新司合格より難しい。
101氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:20:56 ID:???
任官します。
102氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:22:03 ID:???
しかし任官のオファーも渉外・外資内定者に集中する不思議w
103氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:22:18 ID:???
旧60+新60+旧61=3000人
渉外は余力があるから新61からも今まで通り採用している。

だがそれ以外はこの3000人を収容したことで完全に飽和状態。
104氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:22:27 ID:???
4大返答期限なしのオファー3つあって、
外資の結果がでるであろう8月までキープしようとしてるおれはうざい?

外資行く気ないけど、
個別断るのもどうかなーと思ってる。どうしたらいい?
105氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:22:47 ID:???
どう見ても終戦です。
本当にありがとうございました。
106氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:24:35 ID:???
渉外個別なしで仕方ないから一般民事とかいってる奴は
一般民事なら楽々採用してもらえると思ってるのか?
おそらく一般民事は渉外以上の激戦だぞ。
107氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:25:42 ID:???
俺は独立開業するよ。
108氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:25:51 ID:???
和田と中央の主力は一般民事組
109氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:27:29 ID:???
>>106
一般民事倍率は高いけど、
あほばかりの争いだろw激戦とは言わない。

倍率3倍の東大のほうが、倍率100倍の法政よりも難しい。
110氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:28:22 ID:???
>>109
一般民事はボスとの相性が必要。
頭がいいからといって採用されるわけではない。
111氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:28:35 ID:???
マーチ成績最上位の俺、合格は九分九厘自信ありますが、渉外には見切りを
つけて任検に絞ります。
112氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:28:44 ID:???
>>104
俺もそんな感じだよ。
待たせてもいいんでない?
それで怒るような事務所なら正直行きたくないよ。
113氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:28:59 ID:???
>>109
人格破綻者として落とされてるのに
より人格重視の一般民事で採用されるわけが無いだろ、
この人格破綻者が!
114氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:30:15 ID:???
>>>111
択一何点?
論文死因いくつ?
115氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:31:08 ID:???
少なくとも渉外落ちたから仕方なく一般民事という奴よりは
初めから一般民事一本の奴のほうがボスも気に入るだろうな。
116氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:32:05 ID:???
一般民事志望にも渉外P候補並みの逸材が複数いる件について
117氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:32:22 ID:???
>>114
択一は300を若干割りました。
118氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:32:23 ID:???
>>114
択一は291。死因は特に無し。
しかし渉外には全く相手にされず…。
119氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:32:39 ID:???
渉外障碍と馬鹿騒ぎしてきて
落とされた奴は終わりだなww
お前らは、使い物にならないと烙印を押されたわけだ
120氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:33:19 ID:???
>>116
上位ローで成績優秀でも渉外には興味なしって人は結構いるよね。
121氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:34:19 ID:???
>>116
そりゃあ、いるさ。
渉外に行く気のない奴。
122氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:34:24 ID:???
>>115
わかんねーじゃん。

ところで、
質問なんだが、
おれは、一般民事志望。ただし、渉外オファーあり(期限なし)。
一般民事の就職活動が始まるのが、9月以降と思われるが、
@オファーを受諾して、内定GETしたうえで、一般民事の就活をして、内定でたら、渉外内定を蹴る
Aオファーを受諾せず、一般民事がでるまで、放置
どっちがいい?
@のように、内定蹴っても、わかってくれるよね?
123氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:35:05 ID:???
from:一般民事志望者
to:一般民事事務所
date:2007/7/10
title:新61期採用の件について

応募した渉外事務所と内定状況を履歴書に書くように要求汁!!
124氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:36:17 ID:???
終わった感が漂いすぎ
125氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:36:19 ID:???
>>117
>>118
あほが2人・・
126氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:38:54 ID:???
渉外は大半が兵隊だから
多少法律知識に難があっても若さ体力があれば問題ないけど
一般民事は少数しか採用しないし新司組を信用してないから
よっぽど出来る奴と思わせないと無理だろうね。

少なくとも新司の成績が1000番以下の奴は絶望的だろうな。
127氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:39:17 ID:???
個別ゼロの私は一般民事ですか?
128氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:41:23 ID:???
>>124
だって終わってないのは一般民事だけ
それすらもバイトやってたり、元事務員だったり、
教員に目をつけられたり、エクスターンで行ってたりって縁で
数少ない残りが食われて終戦に近いのに。

任官も枠の一部は食われてるしねw
129氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:43:13 ID:???
まだインハウスがある。
院新卒+資格手当てなら法務部で雇ってもらえるんじゃね?
130氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:43:58 ID:???
新60期は日弁連の全面バックアップにより、
新61期の枠を食らい尽くしながら就職活動してますが、
それでも1000人中250人の就職がまだ決まっていません。

今年度、渉外の採用人数はほぼ昨年並み、
一般民事は去年以上の氷河期ですので、
今年の採用枠は750名以下と考えられます。
そうすると…あとは算数で計算してください。
131氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:44:05 ID:???
まとめ
4大は今の時点でオファーもらってない奴はかなり厳しい。
個別いってない奴は完全に終了。
個別いった奴はそれぞれいいか悪いか感触があったはず。

外資は今の時点で個別きてない奴は完全に終了。

その他はよく分からん。
132氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:44:25 ID:???
兵隊さんはかわいそうだね
また寝て泣くんだよ
133氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:46:53 ID:???
>>131
外資も今の時点で個別行ってない奴は終了
準大手も今の時点で個別来てない奴は終了
任官も今の時点で教官から声かけられてない奴は終了
任検も説明会二次会行ってない奴は終了
一般民事も今の時点でつてがない奴は終了
134氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:47:08 ID:???
外資って全部もう終わり?
135氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:48:44 ID:???
4大終わったとか言うな
今週と来週が勝負なんじゃ!
136氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:49:02 ID:???
>>134
うn。
外資も準大手も終わり。全部終わり。
137氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:49:05 ID:???
>>133
さすがにそれはいいすぎだ。
リンクは通知はほぼ終わったみたいだけど実際の訪問は17日からだし。
138氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:49:34 ID:???
>>137
一軍は終わってるだろ
139氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:51:05 ID:???
AMTの12日の説明会ってどういう意図で開かれるのでしょうか?
140氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:52:03 ID:???
無い内定の馬鹿が暴れてるのか?
141氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:52:35 ID:???
>>138
だから17日スタートだっての
142氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:53:28 ID:???
>>141
だからサ(ry
143氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:54:32 ID:???
このスレでいわれてるほど枠が完全に埋まったわけではないよ。
ただ、残りの少数の枠は申込みが遅れた超優秀層を拾い上げるためだけどね。
早めに出したのに個別来てないような層にとっては完全に終了といって差し支えない。
144氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:55:59 ID:???
申込遅れてても超優秀層は第一週だよ
145氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:56:51 ID:???
>>142
わかったわかったw
146氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:56:58 ID:???
7月になって出したが個別きた
147氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:58:14 ID:???
>>145
せいぜいがんばれ!

>>146
来るよ。兵隊用。

ところで第一志望からオファーでたら他の個別は継続お断りしてる?
148氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:58:24 ID:???
>>146
NOT以外の四大ですか?
149氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:58:44 ID:???
>>147
おまえが個別きてないからっていじけるなw
150氏名黙秘:2007/07/10(火) 19:59:10 ID:???
>>139
将来の顧客のための説明会。

昨日個別訪問した四大事務所のパートナー談(AMT以外)

「今年は、AMTを第一志望にあげる人がとても多い。AMTが一番人気がある。一番不人気なのは、●●●」

AMTはもう終わるよ。
151氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:00:12 ID:???
AMT人気とか2ちゃんだけだろwwwwwwwwww
152氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:00:30 ID:???
>>149
俺はもう終戦だし
がんがれ、とにかくがんがれ
153氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:00:48 ID:???
AMTは7月最後になっても個別がある件。
少なくとも終わりということは無い
154氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:01:15 ID:???
>>152
そうか、一般民事がんばってな、ファイト!
155氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:01:21 ID:???
>>150
AMT人気だな
しかし●●●ってのは意外だな
いくらなんでも最下位はあっちだと思ってた
156氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:02:26 ID:???
>>153
何でそんなことわかる?うそつくな。

今日個別訪問した四大事務所のパートナー談(AMT以外)

「今年は、AMTを第一志望にあげる人がとても多い。AMTが一番人気がある。一番不人気なのは、●●●」

AMTはもう終わるよ。
157氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:03:06 ID:???
>>156
個別あるもの・・・
そりゃ2軍だか3軍だか知らんが
158氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:03:13 ID:???
>>153
八月入ってもあるみたいだけど二軍でしょ?

>>154
俺はオファーでてるけど、あんたは外資が第一志望?
159氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:04:25 ID:???
<まとめ>
・四大
今の時点でオファーもらってない奴はかなり厳しい。
個別いってない奴は遅く出してても完全に終了(無理矢理一週目に押し込むため)。
個別いった奴はそれぞれいいか悪いか感触があったはず。

・外資
今の時点で個別きてない奴はほぼ終了(リンク、TAAKなど)。
ただ、事務所によってはまだ個別出してないところもあるかもしれない。

・準大手
個別はある程度きている(TMIなど)。
4大内定による個別蹴り組もいるだろうからまだ完全に埋まったわけではない。

160氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:04:37 ID:???
>>155
そうか?◎◎◎は最大最強だよ!?

一昨日個別訪問した四大事務所のパートナー談(AMT以外)

「今年は、AMTを第一志望にあげる人がとても多い。AMTが一番人気がある。一番不人気なのは、●●●」

AMTはもう終わるよ。
161氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:04:46 ID:???
>>158
迷惑だからやめとけ
悔しいのはわかるが
162氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:05:59 ID:???
>>157
パラリーガル採用だよ。。
163氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:06:13 ID:???
>>159
外資は先週も個別やってたし、
5月6月からやってるところもある。
準大手も一軍はもう埋まってる。

二軍でいいなら四大もまだ終わってない。
164氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:06:23 ID:???
精神的に磨り減る気分は分かる。
意外と事務所の選択肢は少ないし、一つ一つに殺到しすぎてるからな。
165氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:06:28 ID:???
>>144
それが違うんだなw
166氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:06:41 ID:???
TAAKも終わったのか……
167氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:07:01 ID:???
>>161
日本語でおk
オファー蹴れって意味?
168氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:07:45 ID:???
ここでイニシャルでてる所はみんな終了
169氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:08:52 ID:???
●●●はどこ?
170氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:08:54 ID:???
>>167
妄想はやめとけという意味
はっきりいって迷惑なんだよおまえみたいな奴
171氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:09:12 ID:???
>>3
>>12
>>14

は全部終了
172氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:09:25 ID:???
taakハ終わってないよ!説明会出て個別来てない人はモウムリだがね
173氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:09:36 ID:???
お前ら、今現在人気のところに行って残れる自信あるの
穴狙え
174氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:09:59 ID:???
<まとめ>
・四大
今の時点でオファーもらってない奴はかなり厳しい。
個別いってない奴は遅く出してても一軍は完全に終了(無理矢理一週目に押し込むため)。
個別いった奴はそれぞれいいか悪いか感触があったはず。
二軍でいいならまだ終わっていない(未確認情報)

・外資
個別が終わっているという報告もちらほら
今の時点で個別きてない奴はほぼ終了(リンク、TAAKなど)。
ただ、事務所によってはまだ個別出してないところもあるかもしれない。

・準大手
個別はある程度きている(TMIなど)。
4大内定による個別蹴り組もいるだろうからまだ完全に埋まったわけではない。
一軍はかなり埋まっている
175氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:10:32 ID:???
>>170
妄想はやめとけって
そっくり返しとくな
まだ終わってないとか妄想にも程がある

終わったってのは一軍が終わったって意味だ
二軍採用なら四大でもまだやってるよ
176氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:11:24 ID:???
明日TAAKの全体説明会があるんだが・・
177氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:11:58 ID:???
>>175
おまえは相手を下にみないと議論できないのか?
憐れな奴だ、妄想やめとけ
178氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:13:25 ID:???
>>176
うそをうそと(ry
179氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:13:46 ID:???
TAAKは説明会後即個別の連絡があるという話だから
説明会にまだ行ってない奴は可能性がある。説明会いったけど個別来てない奴は可能性なし。
180氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:13:46 ID:???
>>177
下に見るって被害妄想乙
淡々と事実を述べてるだけなのに

渉外・外資で正規ルートの個別を
まだやってないところなんてLLだけだよ
181氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:14:52 ID:???
>>180
はいはい、おめでとう
182氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:14:53 ID:???
>>175
1軍でも2軍でも入ったら同じじゃな〜い?

あと、質問ですが、
MHMがとても訴訟が強いイメージがあるんだけど、どうして、>>3ではAMTになってるの?
NA、NOTは訴訟しないイメージがあるのに、どうして、>>3でMHMと同じランクなの?
そもそも、4大というか、渉外に行って、どうして訴訟するの?M&Aじゃなくて。渉外4大訴訟強いの?
4大行って訴訟したい人なんているの?採用枠も少ないのかな?
183氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:15:33 ID:???
>>182
もっと質問事項をまとめてからにしてください
184氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:16:43 ID:???
>>182
M&AのDD要員が、4大の兵隊。だから、そこのほうが採用が多いと思うよ。
185氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:17:20 ID:???
兵隊なのにオファーもらって喜んじゃってかわいそうだな
186氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:17:26 ID:???
>>181
そろそろ現実逃避はヤメトケ

>>182
ランキングの種類をよくみてみそ。
訴訟やりたい人はいるよ。
採用枠の過多なんてPしかしらないでしょ。
187氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:18:15 ID:???
今日の夜は高度な情報戦が繰り広げられてますね
188182:2007/07/10(火) 20:19:20 ID:???
>>183

@そもそも4大は訴訟が強いのか?
A4大の訴訟の強い順は?>>3をふまえて。
Bどうして4大で訴訟するの?4大行く意味って、M&Aとかファイナンス等の大型案件のためでは?
C4大で訴訟希望の人なんているの?いても、採用枠少ないよね?
189氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:20:24 ID:???
>>187
4大も外資も一番微妙な時期だからな。
あと2週間もすれば完全に雰囲気も変わっているだろう。
190氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:20:38 ID:???
>>186
182じゃないけど、
「ランキングの種類をよくみてみそ。 」
どういうこと?
191氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:20:42 ID:???
四大がからんだ有名な訴訟ってなに?
192氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:21:01 ID:???
>>188
@別に強くない
Aランキングにはそれなりの信頼性あり
B4大行くのは大きいところ好きやプライド、訴訟はしたいこと、なのでは?
Cいるし、DD部隊よりは少ない
193氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:21:13 ID:???
>>190
アホだから相手にしないほうがよい
194氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:22:18 ID:???
>>188
訴訟はマンパワーを割けば勝てるもんでもないだろうから4大だから強いということはないだろう。
ただ、4大だからこそできる訴訟分野もある。
195氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:22:35 ID:???
>>190
お前もういい加減にしろ
196氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:23:08 ID:???
変な奴が紛れ込むとスレが荒れるな
197氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:23:16 ID:???
>>186
あほといわれてるぞ、お前。>>193に反論しろ。
198氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:23:26 ID:???
>>195
しばくぞ、コラ
199氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:25:03 ID:???
人格破綻を理由に4大から切られた奴が憂さ晴らししてるんだろう。
あまり気にしないほうがいい。
200氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:25:08 ID:???
自演まで始めたか。
201氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:27:58 ID:???
<まとめ>
・四大
今の時点でオファーもらってない奴はかなり厳しい。
個別いってない奴は遅く出してても一軍は完全に終了(確定)。
個別いった奴はそれぞれいいか悪いか感触があったはず。
二軍でいいならまだ終わっていない(未確認)

・外資
個別が終わっているという報告もちらほら
今の時点で個別きてない奴はほぼ終了(リンク、TAAKなど)。
ただ、事務所によってはまだ個別出してないところもあるかもしれない。

・準大手
個別はある程度きている(TMIなど)。
4大内定による個別蹴り組もいるだろうからまだ完全に埋まったわけではない。
一軍はかなり埋まっている
202氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:33:13 ID:???
>>199
今まで挫折したことなかったんだろうな、きっと

>>201
二軍終わってないってのは間違いないよ
NOT第三週やAMT下旬、来月上旬確認済
203氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:36:08 ID:???
東大バンザイ!!!!
204氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:37:26 ID:???
もしかして、AMT大量に採用するつもりか?
もしかして、NOT20分1次通過者全員採用するつもりか?
一気に、NAに人数で追いつくつもりか?

>>202
MHMやNAは確認してないのー?
サマクラ行ってないオファー確認した事務所ある?
205氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:38:41 ID:???
>>203
東大何ブロックくらいまでオファーゲット?
206氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:39:27 ID:???
各四大で何人ぐらい採用するか分かるひといる?
207氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:39:48 ID:???
>>206
ノシ
208氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:40:43 ID:???
>>207
NOT 人
MHM 人
AMT 人
NA 人
209氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:42:40 ID:???
>>204
どことはいえないが
非サマクラ組のオファーは確認

どことはいえないが
複数の外資の個別二回目確認
オファーも確認

どことはいえないが
準大手のオファーも確認
210氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:46:34 ID:???
>>191
例えば、在外邦人の選挙権の訴訟はAMTの先生が代理人をしていますよね。
こういったプロボノ活動以外でも、労働・知財の分野では訴訟が多いですね。
211氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:46:43 ID:???
<まとめ>
・四大
今の時点でオファーもらってない奴はかなり厳しい(非サマクラ組のオファー確認済)。
個別いってない奴は遅く出してても一軍は完全に終了(確定)。
個別いった奴はそれぞれいいか悪いか感触があったはず。
二軍でいいならまだ終わっていない

・外資
個別が終わっているという報告はちらほら。二回目も確認。
今の時点で個別の連絡きてない奴はほぼ終了(リンク、TAAKなど)。
ただ、事務所によってはまだ個別出してないところもあるかもしれない。

・準大手
個別はある程度きている(TMIなど)。
4大内定による個別蹴り組もいるだろうからまだ完全に埋まったわけではない。
オファーもすでに出ている。
212氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:47:59 ID:???
リティゲーションのグループは毎年
どこの事務所でも希望が多すぎて
泣いてもらってるセクションだよ
213氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:49:42 ID:???
>>212
AMT以外はね。
214氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:50:50 ID:???
リチゲーションてなんだよ
215氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:51:04 ID:???
>>212
そうなんだー。
じゃあ、訴訟を希望したために採用されない人っているんだ。
M&Aに希望にすればいいのにねー。
216氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:52:14 ID:???
>>213
どういうこと?
AMTはリティゲーションの採用枠が多いの?だから>>3なの?
217氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:53:09 ID:???
>>216
AMTはセクション制じゃないってだけでしょ
218氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:53:55 ID:???
>>215
なんでだよ
219氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:54:03 ID:???
    ∧__∧    
    (`・ω・´)    内定ください
   .ノ^ yヽ、   
   ヽ,,ノ==l ノ     
    / 侍|  
220氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:55:48 ID:???
2回目終わった奴は報告しる!
221氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:56:57 ID:???
二回目終わると決着つくから報告しにくいんだよ!
222氏名黙秘:2007/07/10(火) 20:59:00 ID:???
>>221
(´・ω・`)
223氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:00:35 ID:???
CYは今どんな感じ?
224氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:00:46 ID:???
>>218
M&Aは兵隊とるけど、リティゲーションは兵隊とらないから。
225氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:02:24 ID:???
9月まで説明会ないんだな
もう完全に出遅れた
226氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:03:57 ID:???
CCCCCCCCCCCCCCCCCYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
227氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:04:41 ID:???
CYとか説明会参加者限定しろや
228氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:07:47 ID:???
>>227
いやですぅ〜
229氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:09:26 ID:???
>>228
おい、採用担当者よ
おまえは俺という人材を失ったぞ
230氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:09:43 ID:???
その辺が二流の由縁
231氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:10:30 ID:???
誰か初任給一覧のコピペたのむ
232氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:10:44 ID:???
今から出す奴は二流だから要らないってことだろ
233氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:11:25 ID:???
大阪の情報希望
234氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:11:33 ID:???
TAAKの説明会って一回当たり何人?
235氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:12:06 ID:???
CYやTMIは今年は4大以上に人気ある@東大以外
236氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:12:25 ID:???
>>234
10人*3テーブルの30人
237氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:13:20 ID:???
初任給一覧
NOT→1000
MHM→1200
NP→1200+ボーナス
AMT→1100
AK国際→1200(もっと安いという情報あり)
AK国内→750+歩合
TMI→1000-1100
CY→900
Oブリッジ→?
AA→1000
UP→?
AP→900+α(出来高)
FF→1200
MF→1300
LL→1200+ボーナス
238氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:14:13 ID:???
>>233
大江橋以外に渉外あるの?
239氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:14:33 ID:???
>>229
ほんまにいらへんしぃ〜
240氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:15:31 ID:???
>>237


業務妨害罪キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

241氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:15:47 ID:???
>>235
四大は大量採用過ぎてもうエリートじゃないから
242氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:16:11 ID:???
>>236
どうも
多いのか少ないのかいまいちよくわからんな
243氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:16:21 ID:???
>>241
CYやTMIがエリート?w
244氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:16:23 ID:???
>>239
何だそれ、関西弁か?
後悔するぞ
245氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:16:56 ID:???
初任給一覧 2007
NOT→900
MHM→1100
NP→1100+ボーナス
AMT→1000
AK国内→750+歩合
TMI→900-1000
CY→800
Oブリッジ→?
AA→1000
UP→?
AP→900+α(出来高)
FF→1200
MF→1300
LL→1200+ボーナス
246氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:17:21 ID:???
これからエリートと呼ばれるのにに相応しいのは
東京永和とかそういうプロ集団に新卒で行くやつだけ
247氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:17:29 ID:???
というか
準大手、外資って仕事で認められる以外の価値を見出す人が多くない?
能力一つでバリバリ働きたい人からすれば負け組以外の何物でもないけどね。
248氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:17:37 ID:???
NA二回目の連絡がこなーい!!
おーい 
249氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:17:57 ID:???
>>244
関西弁やわ。
知らへんのか、あほやなー。
おまえのスペック言ってみー。
250氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:18:04 ID:???
>>243
東大生的には四大がエリート?
今のPの頃は少人数の精鋭採用だったけど
今のアソ見てると酷いし。

上は凄いけど下は恐ろしい雑魚。私大みたいじゃない?
251氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:18:22 ID:???
>>247
準大手・外資の個別が来なくて悔しいのはわかる
252氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:19:15 ID:???
>>249
中央ですが何か?
253氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:19:36 ID:???
>>251
オファー貰ったいくつかの事務所から聞いた通りの陰口を転載しただけよ
254氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:19:40 ID:???
大手だとNAで決めるつもりだったんだけど
あとは感触ある外資とどっちか。
NAにふられたってことは別の4大にするか・・・贅沢は言ってられないけども
切ないな・・・
255氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:19:48 ID:???
>>246
だな
あとは四大初日内定組み
256氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:20:08 ID:???
>>250
おれは、東大生だけど、
「上は凄いけど下は恐ろしい雑魚」
これは、私大じゃなくて、東大。

受け控え択一落ち80人ばかり輩出しました。
申し訳ないorz
257氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:20:10 ID:???
現在の状況は?

TMI→
CY→
TAAK→
258氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:20:29 ID:???
>>253
そういうネガティブキャンペーンをしても
内定者が外資準大手の個別に嬉々として行く現状
追い込まれているのがどちらかは明らか
259氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:21:06 ID:???
敢えて準大手や外資でキャリアスタートする意味がわからない
生え抜きなんて一切いないじゃん
260氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:21:14 ID:???
外資・準大手落ちが必死なスレがあると聞いて飛んできました
261氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:21:32 ID:???
>>255
それは大して凄くない

>>256
上下格差は私大の方が大きい
262氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:21:40 ID:???
>>255
はあーーー?
サマクラ行っただけだろ。。
サマクラくん乙!

>>246
東京永和以外にどういう事務所がそれにあたる?
263氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:22:02 ID:???
TAAKは30×8で説明会参加は240人程度か。
264氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:22:05 ID:???
現在の状況は?

TMI→個別はじまる
CY→説明会で第一次面接
TAAK→説明会で第一次面接、二次参加者ちらほら
265氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:22:55 ID:???
>>256
禿同
既習の下の方なんて目も当てられないwwww
266氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:23:02 ID:???
>>262
二軍乙
サマクラじゃなくての初日内定いるよw
267氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:23:15 ID:???
>>255
涙目。自演乙!自画自賛むなしい。。
268氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:23:15 ID:???
一応期限無しのオファーもらったけど、どれくらい待たせていいものなのかなー
そこが第一志望的なことを言っちゃったんだよねー(でも他も見てから決めたい的な)
269氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:24:06 ID:???
リンクは個別一日何人ぐらい呼んでるのかな?
270氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:24:24 ID:???
>>267
悔しいなら悔しいって言えw
271256:2007/07/10(火) 21:24:29 ID:???
>>265
みしゅうの下の方のほうが、目も当てられないだろ。明らかに。
272氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:24:38 ID:???
>>264
その三つは個別始まってないか?
273氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:25:03 ID:???
>>269
一人最長2時間でしょ
そんなに数こなせなさそう
274氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:26:24 ID:???
>>254

NAに振られるって、どれだけぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwww
275氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:27:23 ID:???
>>254
NAだめになってくせに、他の4大とは。
頭が悪いらしい。
276氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:27:25 ID:???
TAAKの自己紹介って何だ?
277氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:28:01 ID:???
外資で採用やってるのって、LL、FF、TAAK、H&K、ぐらい?
278氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:28:41 ID:???
>>276
ぼくはー、あほですけど、がんばります。
TAAK行くやつって、4大行けず、TMIにもいけず、リンク等外資にもいけない人っていうことでOK?
279氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:28:50 ID:???
>>277
他もそれなりの規模のところは大体やってるよ。
280氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:29:05 ID:???
PH、MoFo
281氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:29:52 ID:???
>>277
他にも色々やってるぞ
282氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:31:00 ID:???
外資で採用やってるのって、LL、FF、TAAK、H&K、PH、MoFoぐらい?
283氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:31:22 ID:???
情報が錯綜してるな
284氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:31:33 ID:???
ほーむしよーのHPに、例の慶漏問題への対応がUPされた件について、感想どうぞ。
285氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:31:47 ID:61DZMeBn
TAAKは本当に連絡したの?
286氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:32:09 ID:???
LL FF TAAK W&C CC JD MOFO PH O&Mなどなど
287氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:32:57 ID:???
>>285
おれには、連絡きたぜ、べいびー。
288氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:33:36 ID:???
>>278
失礼な奴
四大行けてもそれ以外希望する奴は腐るほどいるぞ
289氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:33:39 ID:???
>>286
ありがとう
290氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:34:02 ID:???
法務省のアクセス数が、今、一時的に増加した件について、感想どうぞ。
291氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:34:10 ID:???
>>288
そのまま腐ってしまえ
292氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:35:22 ID:???
293氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:35:57 ID:???
>>288
放っておけ。
連絡がこなくて八つ当たりしてるんだろう。
294氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:37:09 ID:???
>>288
そういう連中で埋まるくらいしか無いですからね、外資の枠は。
教育体制が全く整ってないので、即戦力的な成績優秀な社会人経験者を
優遇してるようですね。
295氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:37:24 ID:???
>>288
言い訳乙!
仮にいたとしても、極めて少数派であることは間違いない!
腐っておけばwお前だけww
本当は4大に行きたいんだろ?

おまえ、そういうこと、現実社会で周りに言うと、
「負け犬〜わんわん」て言われちゃうよ!?
296氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:37:43 ID:???
お前らほんと廚2だよなぁ。
逝けて喜ぶんじゃなくて、
ボスになれて喜ぶんだろが。
どこの事務所だろが、
もっと好条件のオファがありゃ、
とっとと辞めて移ってくよ。
法曹になっても、
寄らば大樹の日本人、
テラハズカシスw
297氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:38:36 ID:???
うむ
298氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:39:07 ID:???
>>294
妄想妄想妄想妄想妄想

4大に応募して、無反応だったんだろ?
ぼくの履歴書シュレッダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(TT)
299氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:40:10 ID:???
>>294
弁護士になって、いきなり即戦力のわけがないのだが・・・何様?
300氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:40:17 ID:???
外資落ちが涙目で全レスしてると聞いてやってきますた
301氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:40:33 ID:???
>>295
ガキの価値観は何時までも通用しないって
302氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:40:51 ID:???
4大落ちが涙目で全レスしてると聞いてやってきますた
303氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:41:15 ID:???
>>294
たとえば金融でやってた人は
法律以外の部分ではあっさり仕事に入れるだろ
そういうこと
304氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:41:20 ID:???
>>298
4大はオファー連続で正直困ってます
外資に魅力を感じてたんですが、自分も個別は一応頂いているのですが、
相対的に社会人経験者が優遇されているようで
歓迎されていないのであれば4大に決めてしまおうかと悩んでいるところです。
305氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:42:21 ID:???
>>304
俺の知人も同じ様なこと言ってたんだけど、まさか・・・
306氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:43:05 ID:???
S井・M村は?
307氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:43:14 ID:???
>>301
じゃあ、何で、この就職活動スレの最初のほうで、
みんな4大4大って言ってたの?
外資万歳が増えてきたのは、7月以降。

言い訳万歳!負け犬万歳!プライド万歳!

一生言い訳してればいいよ。
ブスの結婚して、女は性格だ、と。
308氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:44:25 ID:???
>>307
ヒント:採用活動時期が異なる
309氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:44:28 ID:???
>>303
弁護士じゃないじゃん・・・
310氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:45:02 ID:???
>>304

うそつきこんにちはー
311氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:45:59 ID:???
>>307
お前がこのスレで吠える意味が分からない。
4大からオファーもらってるならわざわざ外資志望の奴に噛み付く必要ないじゃん。
312氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:46:07 ID:???
外資系の法律事務所の経歴見てみろ。
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷpっぷぷぷぷぷp
313氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:46:24 ID:???
でもね
いろいろ訪問してみた感想だけど
4大は外資って言っても「へぇー変わったものに興味があるんだね。」
的な反応だけど
外資は必至で4大をこき下ろすわけよ
314氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:46:48 ID:???
>>309
もう少し頭をつかってくださいね
ずぶの素人からファイナンスやるのと
金融経験ある人がファイナンスやるのを比較してるんです

証券化すら知らないでしょ
315氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:46:49 ID:???
>>311
最後までみんなに諦めずに戦って欲しいから。
316氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:47:02 ID:???
まあ正直内定もらえればどこでもいい
317氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:47:33 ID:???
外資エントリーシート落ちが必死だな
318氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:47:40 ID:???
>>313
いってないだろ、お前さん
319氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:47:52 ID:???
>>313
弱い犬ほどよく吠える、ということでよろしいか?
320氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:48:50 ID:???
>>316
タクシーの運ちゃんになれ。
321氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:49:12 ID:???
せっかくいろいろ書こうと思ったのに
こんだけやっかみが多いと書けないな・・・
322氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:49:28 ID:???
>>313は明らかに個別経験ないことがわかるw
323氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:49:36 ID:???
>>321
スルーすれば良し
324氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:50:00 ID:???
>>321
帰れ
325氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:50:08 ID:???
>>321
正直に書いてごらん
326氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:50:14 ID:???
有益な情報は深夜にならないと出てこないよ
327氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:50:55 ID:???
TOEIC平均点

4大内定者>>>>>>>>外資内定者>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>一般民事内定者>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>択一落ち
328氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:50:56 ID:???
ホントに今日は酷いですね
東大の人いませんね
これじゃ意味無いので帰ります


負け組ども乙
329氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:51:00 ID:???
四大2個個別行ったけど
2回目連絡無し
ひょっとして内定は出揃ってるんでしょうか?
330氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:51:31 ID:???
>>329
はい
331氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:51:44 ID:???
>>330
だまれ
332氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:51:52 ID:???
>>328
いるよーーーーー。
はいはーい。
謝恩会はちんざんそー
333氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:52:22 ID:???
>>332
オファーいくつもらった?
334氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:52:24 ID:???
個人的な意見だが、
金融の知識ごときで
得意になってる廚2の
気がしれん。
それに、金融がやりたいなら
なぜフロントに逝かないのか
・・わっかんねぇよなぁ
単にミーハーなんだろな
335氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:53:07 ID:???
>>>333
328?
2つだよ。
336氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:53:16 ID:???
外資や準大手の書類落ちは事実上ほぼ渉外への道は絶たれた
わけだから暴れたくなる気持ちも分からんでもない。

まぁ元からそんなスペックで勘違いするなといいたいが。
337氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:53:27 ID:???
フロントとやる仕事が全然違うだろう、とマジレス
338氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:53:31 ID:???
>>334
誰も得意になってないと思うけど
何かコンプレックスでもあるのかい?w
339氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:54:00 ID:???
フロントでやってきてリーガルへ転身ってパターンが多いっぽいけど
340氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:54:33 ID:???
>>338
司法浪人して途中で逃げて、戻ってきた、社会人乙!
341氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:54:34 ID:???
世間知らずな>>334に乾杯
342氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:54:55 ID:???
>>335
うそ乙
343氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:55:05 ID:???
>>340
は?
俺は新卒だけど?www
344335:2007/07/10(火) 21:55:18 ID:???
>>342
ほんとだもーん。
345氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:55:48 ID:???
982 :氏名黙秘:2007/07/10(火) 11:35:19 ID:r6BbjPr4    New!!
TAAKの説明会はどんなカンジでした?
一人一人発言の機会はあるんですか?
1時間半程度しかないけど。

983 :氏名黙秘:2007/07/10(火) 11:36:32 ID:???    New!!
>>982
自己紹介
志望動機
クエスチョンタイム

いくらでもあるよ
がんばれ
by敗者

984 :氏名黙秘:2007/07/10(火) 11:37:16 ID:???    New!!
>>981
目立ちすぎることをすると、でしゃばりとなるだけでは‥
しかしそう考えると難しい。まさにキャラクターの問題か。

985 :氏名黙秘:2007/07/10(火) 11:42:21 ID:???    New!!
>>983
ありがとう。
自己紹介ってどの程度のものなの?
学部、院、特技とかいうわけ?
さすがに企業の就活みたいに型披露して空手やってましたオス!みたいなくだらない小ネタ挟んだりするようなもんじゃないとは思うけど。

986 :氏名黙秘:2007/07/10(火) 11:52:03 ID:???    New!!
>>985
自己紹介+志望動機だな。
普通の就職活動と同じだよ。
346氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:55:53 ID:???
>>343
既卒だろ・・・
347氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:56:29 ID:???
東大の第二ブロックまでと京一の上3分の1と
総計の上4分の1以外はそもそも渉外なんて応募するなよ。
348氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:57:02 ID:???
京大はそもそも渉外に興味ないんで
関東人だけのお遊びでんなw
349氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:57:34 ID:???
>>347
東大の第2のクズは無視されている件について
350氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:57:48 ID:???
あと早稲田もあまり渉外には興味ないな。
351氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:57:48 ID:???
>>347
東大の第二ブロック乙
352氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:58:19 ID:???
>>344
どことどこ?
353氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:58:23 ID:???
>>347
第2ブロックはあほだろ・・・
勘違い乙!
354氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:58:28 ID:???
東大の上の中とか慶應の奴が必死なだけでしょ、傷害って
355氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:59:08 ID:???
第4ブロックですが何か?
356335:2007/07/10(火) 21:59:12 ID:???
>>352
採用担当に言ってるから、いえません!
357氏名黙秘:2007/07/10(火) 21:59:38 ID:???
>>356
いえないなら初めから言うな
358氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:00:02 ID:???
>>355
恥さらし。キエロ。ゴミ。
359氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:00:06 ID:???
4大以外は屑とかいうのは大抵慶漏
360氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:00:37 ID:???
また荒れてるな
361氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:01:08 ID:???
てかどこ行っても普通に話してくればオファー出るんだが…
362氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:01:35 ID:???
>>361
呼ばれない人がいるんですよ。
363氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:01:37 ID:???
おまえら処女の志田未来ちゃんのドラマはじまったぞ
364氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:05:28 ID:???
処女好きばっかりのスレですね
365氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:07:09 ID:???
レスが止まったところが恐ろしい・・・
366氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:07:58 ID:???
あァ・・・そうだな・・・
367氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:08:44 ID:???
神木君好きですが何か?
368氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:10:36 ID:???
まぁみんな自分の能力とやる気と価値を置くものを勘案して事務所決めればいいじゃん
能力や仕事だけが人生じゃないよ
369氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:10:40 ID:???
かがみは俺の嫁。
370氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:10:46 ID:???
未来のめがねたまらん(;´Д`)ハァハァ
371氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:11:30 ID:???
同意
372氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:11:31 ID:???
>>365
ワロタwww
373氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:17:07 ID:???
静かになったな
374氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:17:16 ID:???
渉外逝くような香具師はもともと見栄だけで生きてきたようなのばっかだからなぁ。
今更生き方変えられないんだろ。
375氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:18:26 ID:???
そこらへんのオッサンの愚痴聞きと
ビジネスどっちがやりたいかって言われたら…
376氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:20:07 ID:???
一般民事の新の採用枠の方が気になる。
377氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:20:35 ID:???
コネ
378氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:21:30 ID:???
消去法なのかよ
379氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:24:15 ID:???
未来みてると相武がふけてみえるな
380氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:24:32 ID:???
NAから二回目の連絡来ないけどほかからはきてるんだよ
それってそんなに信じられないことなの?
なぜに2ちゃんでNAがここまで見下されてるかが・・・謎
ところでTMIから連絡来た人ってやっぱり説明会参加者?
個別来たけど説明会欠席っていうのはまずいよね
381氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:26:01 ID:???
一般民事なんて旧60、61、新60を無理やり採ったせいでほとんど余ってないんじゃないか?
382氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:27:18 ID:???
>>381
俺が恐れてるのはそこなんだよ
渉外全滅で一般民事いこうと思ってももっと厳しそうな気がするんだ
383氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:28:23 ID:???
インハウス池 年収400マソ
384氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:30:50 ID:???
地方は余ってないのかな?
今在京だけど、実務修習であたった地方(できれば西日本)で
就職できないかなと思ってる。
385氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:31:24 ID:???
地方はまだぎりぎり余ってるって
386氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:34:15 ID:???
それはない
387氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:34:28 ID:???
インハウスは物産とか募集してるね。
388氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:37:12 ID:???
4大外資準大手・・・ほぼ終了
一般民事・・・枠はほとんど余ってないので超激戦
任官任検・・・4大内定レベルのスペックがない奴には無理。

389氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:40:06 ID:???
神木君のペロペロしたいな〜♪
390氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:40:09 ID:???
>>380
TMI行きますが、説明会不参加。
4大オファーあるので、どうせ行きません。冷やかしで行きます。
1度くらい行ってみたい。

どうして、NAがそんなにいいの?
NAってM&Aとファイナンスだけでしょ?
M&AはNOTのほうが上だと思うし、ファイナンスも別に他とかわらないのでは?
そもそも訴訟に関してはできない、弱い、やってないのでは?
認識間違いありますか?
391390:2007/07/10(火) 22:41:11 ID:???
>>380
ついでに、
知財も弱いような・・・
392氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:41:54 ID:???
物産に嵌れば、やっぱロイヤーってよりも物産マンに近い存在になるんだろうな。
他の社員と給料差も付けにくいだろうし、契約内容外の雑用に回される可能性もある。
日系企業だからね。それでも商社では物産が一番品がいい社風らしいけど。
393氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:42:39 ID:???
物産抜け、ロー生がいます・・・
394氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:42:52 ID:???
NAの知財と訴訟はAKのスタッフで結構補充された。
しかしAKのPにつくのは怖い。
395氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:43:50 ID:???
>>380
俺もTMIは説明会は申し込んでもいないし
個別はあるけど4大で既にオファー出てるんで
特に知財に興味あるわけでもなし
個別は冷やかし半分ですわ
396氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:43:53 ID:???
>>393
何で物産やめられたんでつか?
397氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:43:58 ID:???
>>390
で正しい。
398氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:45:34 ID:???
>>394
極めて、ヤヴァイような気が。
出世の道がとざされるのでは?
NAの日陰部門知財&訴訟に加えて、日陰者●●出身者の下・・・
外形標準課税で勝ってるけど、あれは、そんなに大したことないの?
訴訟部門以外の活躍で勝ったのかな?
399氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:45:51 ID:???
>>381
それは言えてる。
来年はさらに熾烈だろうね。
400氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:46:13 ID:???
>>369
かがみきょうこはお前の嫁
ひいらぎかがみは俺の嫁

>>390
国内ファイナンスなんて人数3分の1の準大手に並ばれてるぞ
401氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:47:05 ID:???
>>390 ちと会うと気まずい人が先輩でいる・・・
自分の古傷の問題なのでその人は全く関係ないが、顔を合わせるのがちとつらい。
NAで聞いた話や事務所の雰囲気が気に入った。
等々。弱いなら強くしていけば言いだけの話しだと思う。
単に現状の事務所の状況で決めようとは思ってないというか。
自分がこの事務所の力になりたいと思うかどうかで決めちゃってるところがあるかも。

それよりTMIの個別は説明会の後だよね 説明かいぶっちしちゃって大丈夫?
まぁひやかしということなのでどうでもいいのかもしれないけど。
説明会ちと参加厳しいのよね。休めるなら休みたいけど 
402氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:47:19 ID:???
NAの知財はT先生がやってたはずが
いつのまにか信託法の本出してファイナンスの先生ですって顔を。。。
403氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:47:19 ID:???
>>385
どこの地方も余ってるってことはないよ。

積極的に採用したい事務所は渉外だと思うよ。
404氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:49:04 ID:???
考え甘いね・・・
みんなよく勉強してるなぁ 
405氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:50:21 ID:???
終わったな
406390:2007/07/10(火) 22:51:50 ID:???
>>401
強いな、お前。
おれはいちいち迷うぞ。
NA・・・>>390>>391のとおり
MHM・・最近独立目立つ。人数アンダーソンに負けそう。もう崩壊するんじゃないか?
AMT・・どっかに吸収されないかな?
NOT・・一番安全?でもむかつく。

MHMとAMTが合併したり、TMIとそれが合併したり、NOTとAMTが合併しないかな?
と不安。

TMI大丈夫でしょ。他の個別入ってましたとか、曽祖父が倒れたとか、適当に。
407氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:53:02 ID:???
寄らば大樹の陰
408氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:53:29 ID:???
>>407
大樹とは、NAとNOTですか?
409氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:54:18 ID:???
>>406
日本はこれ以上合併してもメリット無いぜ?
410氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:55:04 ID:???
利益相反
411氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:55:29 ID:???
NAはあと数年で500人突破する。
Pとアソの比率がおかしい。
412氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:56:11 ID:???
>>409
ということは、NAだけが大きいまま、あとは自然増加ですか?
コンフリクト等の問題があるし、
NA、NOT、MHM、AMTは現状のままでも大丈夫そうですが。。
入る頃に、なくなってたら、嫌だな〜と。AKかよ!みたいな。
413氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:56:34 ID:???
>>411
P増やすほど仕事ないし、
Aの質も低いから大量廃棄だな
414氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:57:01 ID:???
>>411
それに対し、他の事務所はどうすると思う?
415氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:57:40 ID:???
>>412
AKはやっていけないから分裂したというよりは
元から二つの事務所のままだったというか、
そういうところは4大でも分裂しそうというか。
416氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:57:41 ID:???
>>413
仕事あるから、合併したんじゃないの?
417氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:57:52 ID:???
当時かなり大きかった三井安田は一瞬で瓦解したからな
どこがどうなってもおかしくないよ。
418氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:58:01 ID:???
また分裂するって。
419氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:58:19 ID:???
>>416
仕事欲しいから合併したんだよ
420氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:58:24 ID:???
おまえら自分が肩たたきにあうこと心配しろ
421氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:59:03 ID:???
>>415
どこがやばい?
事務所説明会行ったとき、AMTは仲良しそうだったけど、AMTは大丈夫?
MHMはだめなの?不仲説を聞くけど。
NOTも大丈夫だよね?
422氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:59:59 ID:???
>>406 それだけしっかり将来のスパンを考えてる、しっかり勉強してるってことでしょ
390は
自分はただのあっぱらぱーなので・・・

そうかぁ TMIの件は君の言葉を信じる!
423氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:00:01 ID:???
4大分裂しそうな順教えて!
424氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:00:34 ID:???
合格したつもりになってる人たちが集まってるのはここですか?
425氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:01:07 ID:???
四大は入れても、兵隊さんだろうなあ。第2ブロックだし。
しかし、他に選択肢が無い。
引く手あまたのやつはうらやましい。
426氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:01:17 ID:???
TMIは個別けられまくりか
427390:2007/07/10(火) 23:01:22 ID:???
>>422
おれなんて、説明会1つも行ってないから、大丈夫。4大も。
何にも突っ込まれなかったよ。
428氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:02:24 ID:???
>>426
蹴られはしない。
おれも蹴らない。見てみたいから。
でも、絶対入所はしない。
429氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:02:33 ID:???
申し込んでおいて行かないのは常識的にまずいだろ
430氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:02:38 ID:???
>>424
そうだよ
431氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:02:44 ID:???
>>424 不合格の覚悟は十分してるが スペック的に渉外に応募できるチャンスは今年だけだから
万が一に備えて動いてるだけ自分は。
周りはみんなうごいてるからね ちなみに自分は新卒東大ロー24歳だから。
正直受かってる気がしない。
432氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:03:13 ID:???
>>426
向こうもそれは承知の上だろう。
どれだけ蹴られても補充できるように8月まで説明会やってるわけだし。
433氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:03:24 ID:???
>>431
オファー何個?
434氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:03:57 ID:???
AMとTの合併は、やや意表を突いた感じじゃなかったか?

ちなみに、Tは、テレビの法曹ドラマの法律監修を時々やってたね。
435氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:04:02 ID:???
>>432
去年で蹴られなれてるしな。
436氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:04:08 ID:???
いまどう動こうが合否なんて変わらないんだから
動いたほうがいいだろ

しかも択一の合格者の6割受かるのに、落ちるなんて考えられない
437氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:05:01 ID:???
>>434
何〜〜〜〜〜!?
AMTやばいんすか?
438氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:05:03 ID:???
TMIは4大落ちの巣窟になりそうだな。
439氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:05:07 ID:???
>>433 残念だけどまだオファーはない 個別→2回目というとこが複数
2回目で決まってれるといいんだけど
はやく解脱して来年への覚悟を決めたいところなので
440氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:06:06 ID:???
TMIって何人くらい採用するの?
15人くらい?
441氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:06:10 ID:???
>>438
今さらわかりきったことを。
そして、TMI内定者はこういう。
「おれは知財がしたかった」
442氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:06:33 ID:???
TMIとかTAAAKとか準大手はまだまだ終戦じゃないんじゃないの?
443氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:06:36 ID:???
NOTさんのためにAMTに無礼なまねをしてしまいました・・・
あぁ・・・
444氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:07:04 ID:???
TMI内定者
「大きな事務所には行きたくないし」
445氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:07:34 ID:???
>>436 そういわれると死因だらけの自分は死にたくなるぞな
446氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:07:37 ID:???
>>439
そっか。
東大ロー卒24歳でもそうなのか。
第何ブロックでした?
447氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:07:45 ID:???
>>439
第何ブロック?
現時点で4大複数オファーある
奴ってどれくらいのスペックなんだろ
448氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:07:56 ID:???
>>443
2回目個別のために説明会ブッチ?
449氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:08:30 ID:???
>>445
択一難点?
450氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:08:31 ID:???
でも、MA、ファイナンスに興味ない奴もいるよ。
医学部蹴って理1に行く奴もいるしな。
451氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:08:55 ID:???
説明会キャンセルはちゃんと事前に連絡しろよ
452氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:09:03 ID:???
もちろんTMIも知財だけではないけど
453氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:09:17 ID:???
スペックや試験順位はあまり能力に反映されないのに、渉外は出身ローとそれらを元に採用するんだよね。
454氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:09:21 ID:???
選択7月号「大手法律事務所は試練の時代」要約

西村あさひ騒動の内幕
・あさひ側:江尻弁護士が引退後の事務所の行く末を考え、国際部門の合併模索(国際競争で勝つには、
      国内ナンバーワンである必要との考え)。
      合併推進派5人組は日経に合併方針をリークし、既成事実化を図る。
      しかし、国内部門や国際部門の一部から猛反発(∵西村の収益配分方式では、大ボスの取り分が減る)
 →結果、国際部門130名のうちNA移籍70名、TMI移籍22名、NOT移籍12名、TAAK移籍7名、その他独立14名、国内部門移籍5名

・NA幹部弁護士談:移籍70名のみという点に唖然。合併は労力ばかりかかる。これが日本最後の大型合併だろう。
         新規採用に力を入れた方がいい。    
455氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:09:23 ID:???
>>447 第2
しかし第3でもサマクラデ東大→東大で一発内定者複数知ってるし
成績だけではない気もする やはり雰囲気とかスポーツ系とか(体力ありそうか)とか
そういうとこもみられてんのかな
456氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:09:26 ID:???
>>452
他は目も当てられないじゃんか
457氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:09:48 ID:???
知財選択者ならあえてTMIというのもそれなりに格好はつくけどな。
458氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:09:50 ID:???
>>443
NOTごときのためにAMT様に何をしたんだ?
459氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:11:32 ID:???
>>449 合格者平均をちょっと超えたくらい
460氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:11:33 ID:???
>>455
第3でいけるの?
まさか、MHMではないよな?
461氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:11:51 ID:???
>>455
学部は東大?
意外とそこがきいてる気も
462氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:12:14 ID:???
>>455
俺も体力を買われての兵隊候補だと思う。
463氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:12:58 ID:???
>>421
亀になってすまん
AMTは多分大丈夫
仲良し
464氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:13:04 ID:???
>>460 たぶん違うと思う つかその人は成績除いて今まで中高大院と経歴が完璧
それもあるんじゃないかと
465氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:13:22 ID:???
体力なら負けないぜ!!
サーフィンとテニス三昧だったからな。
466氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:14:03 ID:???
そういえばサーフィン君って奴いたなw
467氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:14:55 ID:???
>>464
そうかぁ。
俺は県立高校中退だからなぁ
468氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:15:16 ID:???
あいつホントキモイしショボイから
マジで同じ事務所は勘弁
469氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:15:31 ID:???
>>465
こいつだろw
470氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:15:33 ID:???
>>467
中退?そんな奴いるの?
471氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:15:50 ID:???
>>441
これまた亀だが本当の知財志望はTMIなんぞいかない
472421:2007/07/10(火) 23:15:56 ID:???
>>463
ほんとかー。
AMTまだオファーないけど、すごく行きたかったから、良かった〜。
あのほんわかモードが大好き!
473氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:16:05 ID:???
>>465
俺はサッカーだよ。
474氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:16:47 ID:???
>>471
どこ?
AIKとか?
475氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:16:51 ID:???
TMIは特許強くない
476氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:17:14 ID:???
>>471
N合同か?

きみ詳しそうだな。
強いブティック知ってたら教えて。4大行けなそう。30歳・・・
477氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:17:26 ID:???
>>470
大検受けて大学に入ったよ。
478氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:17:30 ID:???
>>472
AMTどんな感じ?
2回目おわった?
479氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:18:22 ID:???
NOTの三回目ってあるの?
480氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:18:51 ID:???
NOT二回目以降はほとんど情報は出ないだろ
481氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:18:53 ID:???
>>479
来週三回目だよ
482氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:18:57 ID:???
>>479
二回目で決戦
483氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:19:03 ID:???
>>476
4大行けない奴がブティック行けるわけが無い
484氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:19:47 ID:???
ブティックなんて4大余裕だけど
特にアクが強い人が行くところだろ
485氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:20:22 ID:???
>>479 三回目なんてあるの?
486氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:20:29 ID:???
>>476
YアサとかN合同は、優秀な弁理士出身者で枠埋まりそうじゃね?
487氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:20:39 ID:???
>>484
ブティックは普通にコネだと思う。
488氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:21:06 ID:???
>>476
特許ならそうだね。
AIKとかもいいかも。
ユアサハラやその源流から引っこ抜いたCYも特許は強め。
工業所有権以外はどこも大して強くないから
今からいくらでも開拓できるよ。
そっち方面なら勉強できる事務所を選ぶべし。大手とか論外。
489氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:21:11 ID:???
>>476
N合同、Yハラ、AIK
490472:2007/07/10(火) 23:21:11 ID:???
>>478
もうすぐ2回目。今週。
あそこは、本当にいいよ。
いろいろな人に会わせてくれるし、本当に親切。
就職活動前あんまりというか、地味な感じあったけど、
>>3の情報もあり、見直した上で、行ったら、本当にPが楽しくていい人。
ああいうところで働けたら、毎日いい感じだろうなと思う。

他の事務所も楽しいけど、なんとうか、弁護士って感じのぎらぎらぎすぎす感が
見え隠れして、おれにはちょっと疲れてしまう。
特に、MHMは勢いがありすぎ・・・
491氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:21:31 ID:???
TMIと慶応って仲が良いのですか?
492氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:21:37 ID:???
>>485
うん。三回目に呼ばれたよ。
493氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:22:16 ID:???
>>491
あたりまえだろ
494氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:22:27 ID:???
>>490
そういう人がアンダーソン向きだろうね
内定者見ててもそんな感じだしね
495氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:23:33 ID:???
>>492
2回目いつした?
496氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:23:41 ID:???
>>493
え?なんで?
497氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:23:55 ID:???
働く雰囲気ってけっこう大事だから
そういうフィーリングがあうとこがいいかもね
498氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:24:34 ID:???
>>492
2回目の後、即日に3回目の連絡来た?
499氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:24:38 ID:???
オファー出る人は全部から出るし
でない人は全部から出ない
最後はあった人の雰囲気で決めるのが一番だってさ
500氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:24:59 ID:???
>>496
業務提携してるから。

>>495
2回目P何人?
501氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:25:45 ID:???
>>499
この格差社会が困る
まあしょうがないっちゃしょうがないな
欲しい人材はどこもほしがるし
502氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:25:48 ID:???
>>499
1つでると全部でるというからな。他のところも焦って。
503氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:26:28 ID:???
どうしても欲しい奴には一回目でオファー
どうしても欲しいわけでもないけど、付き合ってもいいかなみたいな奴は二回目以降にも呼んで、キープしとく
504氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:26:51 ID:???
恋愛かよ
505氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:26:55 ID:???
ちょ・・・3回目もあんの?スケジュール的に就活以外入れらんないじゃん
まぁ呼ばれればの話だけど
しかしPも時間大丈夫なの?よくそんな時間作れるなぁ
506氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:27:03 ID:???
>>503
合コンでは当たり前の行動原理だなw
507氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:27:31 ID:???
>>506
見栄はらなくていいよ
508氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:27:43 ID:???


NOTの3回目があると言ったやつが何も質問に答えられない件について、また、ウソかよ・・・

509氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:28:11 ID:???
やっぱりな いくらなんでも3回はやらないでしょう・・・
510氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:29:11 ID:???
3回とかになると交通費がかさむんですが・・・
511氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:30:17 ID:???
3回目あるだろ
2回目で終わるところって早いって言われるし
512氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:30:19 ID:???
だな
513氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:30:36 ID:???
2回目に呼ばれた時点でかなり期待してしまっている愚かな自分がいるんだけど
514氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:31:14 ID:???
二回目実質審査で決定権移動
515氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:31:17 ID:???
3回目やったら、やったで、また、叩かれるNOT・・・

面接時間が短いと叩かれ、
回数が多いと叩かれ、
気づいたときには、誰もいない・・・

3回目やるころには、みんな内定もらって、就活終わってるし。

おれはもうオファーあるから、残りの2回目の個別行って、オファー受けるところ決める。
3回目は行かない。補欠っぽいし。
516氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:32:24 ID:???
だいたい一回目が短すぎる
無駄無駄無駄
517氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:32:26 ID:???
>>508
昨日が二回目で来週に三回目だよ
518氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:32:36 ID:???



NOT3回目するなよ。まじで。疲れるから。あんな辺境の地に行くの。



519氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:33:25 ID:???
>>517
某事務所の先生が言っていた、

3回やるやつは、補欠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
520氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:33:29 ID:???
学生だと思って、何回目でも呼べば来ると思ってやがる
521氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:34:13 ID:???
>>517
2回目P何人?
3回目の面接時間は?
522氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:34:58 ID:???
>>521
呼ばれなかったからって焦るなよ
523氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:34:59 ID:???
2回目は法律試験です Pはきません
524氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:35:13 ID:???
>>519
そうかもね。
まあいいや。
525氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:35:24 ID:???
>>520
いやいや。
どうせ、こいつら、ニートだから、暇だろうw交通運賃くらい払って、社会に貢献しろ、と思われてる。
526氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:35:45 ID:???
>>523
ちょwwwwwwww
527氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:36:19 ID:???
>>525
まじかよおおおおおお
528氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:36:36 ID:???
正直暇だろーにwww
529氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:36:42 ID:???
1回目20分
2回目60分
3回目?
530氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:36:49 ID:???
面接できる人がいないから、筆記試験に・・・
531氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:37:27 ID:???
てかNOTも因果な時期にリクルートで大変だよなぁ…
532氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:37:33 ID:???
テレビ局の面接って、6〜7回あるらしいね。
533氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:37:33 ID:???
筆記試験てマジ?
534氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:37:38 ID:???
>>529
普通に考えれば、180分
535氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:37:45 ID:???
>>523 まじですか と釣られてみる

3回目はうそでしょう。 やる意味が分からない。
書類で順番きめてあと面接で雰囲気見てそれで順位をもっと固めて
上から取る 面接3階もいる?
536氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:38:15 ID:???
>>531
どういうこと?因果な時期?
537氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:38:23 ID:???
>>532
フジテレビは五回だったよ
538氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:38:36 ID:???
1回目 会議室
2回目 P執務室
3回目 ?
539氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:38:48 ID:???
おまえら、内定蹴りなんてなめたマネしたらどうなるか、わかってるよな。
今年は、中華でいくからな。
へいちんろうクラスの高級中華に連れて行く。
フカヒレスープをたのむ。
それを、頭からざんぶりとぶっかけるからな。
アチ、アチチッってなもんだ。
もちろん、支払はお前持ちだ。
覚悟しとけよ。
540氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:39:09 ID:???
>>538
普通に考えれば、秘書室。
541氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:39:14 ID:???
都銀は10回ぐらいあった
542氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:39:15 ID:???
>>525 普通に派遣で週5で働いてるから
休みのときにちょうど当たってくれないと非常に困る。
543氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:39:47 ID:???
あの、関西からなんで交通費が・・・
544氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:41:23 ID:???
>>543 か、関西からって・・・金いくらあっても足りないな。
京大だよね?
サマクラデは交通費宿泊費出すくらいの気前の良さだったのにね
545氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:41:35 ID:???
>>543
社会に貢献できるじゃないか、NEETくん。
JR東海からディベートもらえるんだよw(BY 某P)
546氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:41:56 ID:???
どうでもいいけどへいちんろうってそんなに高価でもなくね?
月に一回くらいは家族で行ってたぞ
547氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:42:44 ID:???
>>546
リッチ!
548氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:42:53 ID:???
>>545
ディベート貰っても嬉しくないな
549氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:42:57 ID:???
>>546
ブルジョアだったんだよ。親に感謝。
550氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:43:08 ID:???
NOTさん。秘書さんとお話させてくれるのなら、何度でも面接してください。
551氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:43:18 ID:???
>>543
関西組みってどうしてんの?
既に2回だとすると
8万くらい出費?
552氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:43:45 ID:???
>>545
リベート?
553氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:43:49 ID:???
マンスリーで部屋借りるほうがましかもな
554氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:44:02 ID:???
三回目なんてありませんように 2回目で決まりますように
仕事が・・・
555氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:44:05 ID:???
ブルジョワって日本語久々にきいた
556氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:44:09 ID:???
>>552
討論するんだよ
557氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:44:21 ID:???
>>551
高速バス
558氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:44:52 ID:???
>>557
何往復したの?
559氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:44:59 ID:???
英語ヨワス・・・4大内定者・・・orz
560氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:45:02 ID:???
>>555
ブル弁o(^-^)o
561氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:45:52 ID:???
>>556
討論することを貰うわけ?
562543:2007/07/10(火) 23:46:14 ID:???
>>544
ちょっとツライです

>>545
いやはや

>>551
あんまり詳しくいえないですが(関西組み少ないので)
まだ一回だけですけどね
563氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:46:23 ID:???
siteが抜けた
564氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:46:41 ID:???
>>558
二往復して、兄貴宅に宿泊
565543:2007/07/10(火) 23:47:03 ID:???
>>564
それいいですね
566氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:47:10 ID:???
>>547
>>549
そうなのか。感謝しなくちゃな…
まぁ6人兄弟で全員私立に通わせる余裕があるんだからリッチな部類に入るんだろうな
567氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:47:50 ID:???
俺も2往復。遠恋の彼女の家に泊まるから宿泊費は不要。
568氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:48:09 ID:???
どんだけ〜
569氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:48:37 ID:???
>>566
おまえ、恵まれてるよ。
しかもローまで出させてもらったんだろ?
親に感謝しろ。
一般民事で社会に貢献しろ。
570氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:49:00 ID:???
>>565
でも官舎であんまりきれくないですよ
571氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:49:32 ID:???
>>5609
あほか。金だよ。一般民事に行ったら、親に、そんな下賎な仕事と泣かれる・・・・
572氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:49:36 ID:???
>>567
特定しますた!
通報しますた!
573氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:50:15 ID:???
>>566
まぁ、ちゃんと親孝行しようぜ!
574氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:50:20 ID:???
>>571
どんだけ先のレスだよww
575氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:50:50 ID:???
オファーはどのような形でなされるのか、オファー一つもない僕に教えてください
576氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:51:32 ID:???
>>571
そんなにカネにまみれて、どうするんだ?
お前はなにがしたいんだ?
カネなんて、もういらんだろう。
どうせ使い道がないよ。
お前みたいな坊ちゃんは一般民事で社会に貢献しろ。
577氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:51:43 ID:???
>>566
俺は六人兄弟もいるのにビックリした。
578氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:51:59 ID:???
>>571
すげえ親がいるもんだな。
579氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:52:00 ID:???
面接って何話すの?
個別一つも無い僕に教えてください。
580氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:52:15 ID:???
オファーは漢字で乙波と書く。嘘と思うならググってみ。
581氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:52:31 ID:???
>>571
いや渉外でがっぽりもうけて
親に海外旅行でもプレゼントしてやれ
がんばったのは社会じゃなくて両親だもんな
582氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:52:35 ID:???
by 民明書房
583氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:52:37 ID:???
>>543
京大の人って結構
4大の就活してるの?
大阪の事務所へは行かないの?
584氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:52:38 ID:???
>>577
ワトソン君、少なくとも6発はやった計算になるね。
585氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:53:15 ID:???
>>584
双子三つ子αの可能性を見落としてはいないかい?
586氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:53:19 ID:???
俺は穴兄弟の4男だが
587氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:53:59 ID:???
>>580
それなんて男塾と思ったら、本当かよ
588543:2007/07/10(火) 23:54:28 ID:???
>>583
そんなに関東行くのはそれほど多くはないと思います
関西の卒業生サマクラにバイト感覚で行ってる人は結構いますね
589氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:54:36 ID:???
>>584
ラブラブな両親だな。
腹違いのアネキがいる俺とは大違いだ
590氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:55:00 ID:???
下位ローの俺は新司法上位五分以内で合格してから出なおすわ…
591氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:55:32 ID:???
雑談
ステメンに書いた興味のある法分野についての突っ込み
一般民事に興味があるとチェックしたやつはその突っ込み
任官の可能性は
これからの就職活動はどうなってるの
なんか質問ある?




(二回目のある人は)Pの調整ついたらメールします
(二回目のない人、即効二回目の連絡出さない場合)お越しくださってありがとう
さよなら


終了
592氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:55:55 ID:???
>>588
企業法務やりたい人は
大江橋とか?
そういうとこは未だ個別とかないの?
593氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:56:05 ID:???
>>590
渉外はありえないけど任官・任検
一般民事では重宝されるだろ
頑張れ
594氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:56:21 ID:???
>>590
なら勉強しとけよ。
595氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:57:02 ID:???
>>590
ロー名できられるから無理
596氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:57:07 ID:???
>>591>>579へのマジレス
597543:2007/07/10(火) 23:58:26 ID:???
>>592
大江橋ですね一番は
個別はないけどサマクラやってますよ
598氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:58:28 ID:???
一般民事いいと思うけどなぁ〜。
みんな相当体力に自信あるんだね。
599氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:00:03 ID:???
>>597
そうなんだー
採用人数少なそうだから
なかなか厳しそうですね
ちなみに何で関東に?
600543:2007/07/11(水) 00:01:49 ID:???
>>599
実際のところ、きちんと渉外法務やりたいなら関東しかないかなと・・・
601氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:02:52 ID:???
>>600
たしかに
602氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:03:58 ID:???
>>585
きみ、するどいね・・・。
うん、内定!
きみ、そく内定!





うちは探偵事務所だけどね。
603氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:04:10 ID:???
今からてまんちょするので、それじゃね
604氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:04:38 ID:???
未来ちゃんと探偵やりたいな
605氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:04:44 ID:???
>>603
ちゃんとお返しにフェラしてあげるんだぞ
606氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:06:19 ID:???
>>605
話ずれてるし。
607氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:06:56 ID:???
>>606
それ言うなって!
608氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:07:11 ID:???
各事務所が俺にあわせてくんでくれりゃあ
マンスリーマンション借りるんだが
609氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:07:40 ID:???
もはや1軍は終戦ムードであとはコンプレックスの塊が
自己慰めレスで4大の悪口か
610氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:08:12 ID:???
>>591,596
どうもありがとう。
611氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:08:33 ID:???
>>609
しばくぞ、コラ
612氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:09:08 ID:???
あさって個別1回目なんだけど、なに話そっかなー?
613氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:09:52 ID:???
四大の悪口=敗戦組
外資・準大手褒める=勝ち組
614氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:09:53 ID:???
>>612
なんでこんなに遅いのか
615氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:10:06 ID:???
>>612
何か漫談すれば?
616氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:10:12 ID:???
>>612
どうせ三軍だから好きなこと言え
617氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:10:43 ID:???
レスの早いこと早いことw
618氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:11:16 ID:???
>>613
そして数年後、渉外行った奴→負け組
619氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:11:45 ID:???
まあPになれなかったら大変だけどな
620氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:13:08 ID:???
>>619
そこが一番熾烈だよね。
旧試組もいるし。
621氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:13:18 ID:???
>>612
おれもこれから一回目だよ。緊張する。
622氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:14:57 ID:???
>>621
どこ?ずいぶん遅いね
でもAMTも8月にやるって
書き込みもあったしのんびりしてるなあ
623氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:15:34 ID:???
準大手・外資とかもこれからだから
624氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:15:49 ID:???
NOTとNAはほぼ全員一回目は終わったはずだから
MHMかAMTかな?
625612:2007/07/11(水) 00:16:01 ID:???
>>621
おー、お仲間だー。
まちがって一回で内定でちゃわないかな。それはないかw
うーん、微妙な心境だぜー。
626氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:16:47 ID:???
個別呼ばれてるってことは可能性ゼロではないんでしょ
頑張れよ
627氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:17:02 ID:???
       ____    
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o   ,. -- 、     どんだけ〜wwwwwwwww
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、   
  |     |r┬-|    /          ヽ
  |     | |  |   {            |__
  |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
  |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
  \      `ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
           {       \     l   /  ,'
           \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
             \     ヽ、\ __,ノ /
               ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                    ̄
628氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:17:26 ID:???
>>622
どこかは怖いからいわない。
出すの遅かったし、優秀スペックじゃないしね。
一時間もしゃべるとなると、時間が持つと思えない。
629氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:17:28 ID:???
>>625
スペックがわるいの?
第三ブロックとか?
630氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:17:32 ID:???
>>627
すっげえ腹たった
631612:2007/07/11(水) 00:18:59 ID:???
>>629
スペック良くないね。
非東大ローだよ。
おれ以外にも、これから始まる人、けっこういるんじゃないかな?
632氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:19:27 ID:???
>>631
ノシ
633氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:20:04 ID:???
第一週は殆ど東大なのかもね
634氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:21:00 ID:???
>>633
事務所で同級生と遭遇しまくりだったな
635612:2007/07/11(水) 00:21:20 ID:???
むしろ、東大枠の競争のほうが熾烈な気がするけどね。
優秀な人が多いから。
おれは非東大枠の競争なんで、うまくすべりこめればいいなーw
636氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:21:52 ID:???
>>635
そんな枠はないwwwww
637氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:21:59 ID:???
>>634
おまえとも遭遇してると思われ
638氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:22:08 ID:???
とりあえずは一定数確保する
必要ある東大若手が
最優先なのかも
639氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:22:27 ID:???
/:::::,r'´      ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
               ゙i    ``     : : : リノ
                 ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ
                 ゙i ``''''"´ : :/::l'"
               . ゙i、,___/: :l_
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
    ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
  ,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/     i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
 r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r       i : : l:::::::<⌒ ̄:::::::::::::::::::,i::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
_l;::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i          :l::::::::::::::>::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::ゝこヽ       :l::_,,,..-‐''´:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l、
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::/:::::::ゝ    ,,ィ''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ


     ほう……はっは! 見ろっ!!非東大がゴミのようだ!!
640氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:23:11 ID:???
まあ俺はやっと面接のチャンスもらったから頑張るよ
コミュニケーション能力には定評があるんだ
641氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:23:44 ID:???
>>635
4大個別全部今週スタートなの?
スペック悪いってどの程度?
642氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:23:52 ID:???
渉外志望者が積極的に東大以外に行く理由って何かある?

思い当たらないのなら…そういうことだよ
643氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:23:56 ID:???
>>640
どんだけ〜
644612:2007/07/11(水) 00:24:31 ID:???
ふつうに考えて、東大若手が最優先でしょう。
ただ、全員東大ってのもどうかってことで、非東大も若干とるでしょう。
おれはそこのルートってわけだよね。
狭き門だよね。
645氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:24:32 ID:???
>>643
マジ、マジなんだってば
646氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:24:50 ID:???
>>642
大学院入学時に渉外志望だったとは限らない
647氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:24:55 ID:???
>>640
空気読めない自己PR的質問を説明会で乱発することは
コミュニケーション能力とはいいませんよ
648氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:26:07 ID:???
>>644
東大・非東大に限らず超優秀な人は採る
敢えて非東大で成績も悪くて年齢も行ってるようなのを採る枠はないよ
649氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:26:12 ID:???
>>647
俺それやった。TAAKそれで普通に落ちた。
650氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:26:47 ID:???
他大マジうざかったな。集団説明会で。
651氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:26:56 ID:???
>>647
あー、俺もそれ苦手なんだよね〜
わかるよその気持ち
652氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:27:31 ID:???
あくまで面接ってのは人格的に問題のある奴を落とすためのもの。
客観的なスペックとして現れているもので大体確定なんだよ。

客観的な裏付けがないのに面接で見栄はっても痛いだけなので気をつけて。
653氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:27:50 ID:???
非東大で4大入れたら一目置かれるから頑張ろうぜ!
654氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:28:27 ID:???
説明会はいろんな奴いたなぁ。
自己PR派、愚問派、沈黙派。
655氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:28:32 ID:???
>>653
東大ローにすべりこんだ他大みたいなかんじで馬鹿にされそう
656氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:28:44 ID:???
準大手や外資で、ここは四大の次点だが
俺様が入れば四大にも勝てる的発言する馬鹿がいた
657氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:29:04 ID:???
>>656
いるいるw
658氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:29:08 ID:???
>>653
入ってから肩身狭いし辛いと思うよ。
まぁ非東大で4大採用されるってことは強靭な体力と精神力があるってことだろうから頑張れ。
659氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:29:09 ID:???
ロー入試の面接よりは人物見るよ。ロー入試以外で面接経験ないだろw
660氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:29:30 ID:???
>>656
wwwwwwwwwwwwwww
661氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:29:38 ID:???
>>659
あるある、あるってば
662氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:29:47 ID:???
>>653
それは言えてる
663氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:30:05 ID:???
>>656
それを聞いてその場にいたPの反応は?
664氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:30:29 ID:???
慶應の連中の渉外志向すごくね?
内定前提で話しているのにぞっとしたよ
665氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:30:51 ID:???
>>663
無反応で流した
二重に勘違いしてるから死んだな・・・
666氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:31:08 ID:???
勘違い=慶應=お漏らし
667氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:31:12 ID:???
>>658
たしかに東大ロートークされたらついていけないなorz
668氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:32:12 ID:???
そういう奴に限って、自己分析が苦手というか出来ないんだよなぁ
669氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:33:05 ID:???
就活でマンコ使ってるやついるしなぁ
慶應
670氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:33:12 ID:???
>>664
漏洩事件の暗喩発言以降は黙ってたけどなww
671氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:33:19 ID:???
>>667
アソにも他大はそこそこいるから、気にすんなって!
672氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:34:14 ID:???
>>654
何派がいいの?
673氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:34:32 ID:???
中央だけど慶應は下にみてます
674氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:34:52 ID:???
誤差の範囲内程度だけどね
断りなく大学の時っていえば東大での話になる世界だから
675氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:35:29 ID:???
高校の話されるとさらにのけ者になるけどなw
676氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:35:31 ID:???
>>672
説明会においては沈黙派だと思う。
677氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:36:05 ID:???
>>676
でも、普通にスルーされる可能性が高いんじゃないの
678氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:36:21 ID:???
じゃあ沈黙しよう
679氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:36:24 ID:???
>>675
高校の話されるとツラいな。
中退してるし。
680氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:36:48 ID:???
>>669
KWSK
681氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:36:55 ID:???
うざくない程度に適切な質問を積極的にすれば評価されるみたいよ
682氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:37:24 ID:???
>>677
説明会で目立つのはむしろマイナスな気がする。
683氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:37:52 ID:???
>>682
TAAKは目立てばすぐ連絡くるよ
684氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:37:53 ID:???
>>681
なかなか難しいな…
685氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:38:04 ID:???
>>681
個別でするからいいよ
686氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:38:13 ID:???
結局スペックだろ
事なかれ主義で何もしないのが吉
687氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:38:49 ID:???
志望動機とか別に無いんだけど
688氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:39:24 ID:???
ある事務所の懇親会で、
ネタとしていきなり慶漏の話しだしたPがいて、吹いた。
「ここには慶漏いないよなw?」とか切り出してた。
おもろいPやな、と思って、笑った。
689氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:39:39 ID:???
スペックのある奴は余分な発言をせずに無難に対応していればよろしい。
スペックのない奴は玉砕覚悟で目立ちまくれ!
690氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:40:06 ID:???
>>687
そういうのを書くのは得意なんだよね
691氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:40:14 ID:???
>>688
詳しく
692氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:40:40 ID:???
>>688
慶應の反応は?
693氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:40:41 ID:???
適切な質問して適度に目立つ自信あるんだけど、
TAAKすでに説明会しめきられてるw
わおw
694氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:40:45 ID:???
>>689
それが一番いい戦略かもな
695氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:40:45 ID:???
>>690
ご教示ください。
696氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:40:58 ID:???
>>691
ネタだよ
697氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:41:07 ID:???
>>649
俺、TAAK説明会で1回しか発言しなかったけど個別呼ばれたよ。
おそらく事前に書類を審査して、呼ぶ奴の目星はつけてると思う。

良さげな奴→よほど印象悪くない限りは呼ぶ。
そうでない奴→よほど印象よければ呼ぶ。

ウチのテーブルには東京早慶しか居なかったな。
説明会の参加すらも書類で下位ロー切ってるのかしら。
698氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:41:26 ID:???
>>689
そのスペックがどの程度なのかがよくわからんのだけど
699氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:41:31 ID:???
>>693
説明会は言っちゃ悪いけどカスみたいなのばっかり集まってきてたから
スペックに自信があるなら直接連絡してみたら?
700氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:41:33 ID:???
>>683
TAAKは目立たないとダメっぽかった。
英語できるやつとか論文書いてるやつとかいたし、スペックの問題かもしれないが。
しかし、あの説明会、倍率何倍だったんだろう。
701氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:41:57 ID:???
>>693
TAAKの説明会締め切ったのなんて7月に入ってからだろ。
それまで出さなかったお前が悪い。
702氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:42:21 ID:???
>>695
いいですよ。
実は作家志望なんですよ
703氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:42:36 ID:???
>>699
特記事項なしの俺は無理か…orz
704氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:43:01 ID:???
>>697
それが良かったかも
705氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:43:09 ID:???
>>692
そのテーブルに慶漏はいなかった(名乗り出た者はいなかった)。
そしたらPは続けて言った。
「ああゆうことしちゃ、いかんよなーw」
ほんと飛んでるPだと、笑った。
706氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:43:29 ID:???
>>698
東大若手
成績優秀(+α)
TOEIC900程度
707氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:44:55 ID:???
TAAKは諦めるかー
708氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:45:12 ID:???
>>700
説明会は一回30人×8回なので240人ほど来てることになる。
個別に呼ぶのは4分の1くらいじゃないかな
709氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:45:41 ID:???
60人も呼ぶかな
710氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:45:48 ID:???
>>701
たしかにおれが悪いだろうな。
四大落とされたら行ってみよ、と思ってたら、すでにしめきられてたw
四大まだ続いてるし。
わおw
711氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:46:10 ID:???
谷間世代のくせに、随分とほざく奴らだな
712氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:46:25 ID:???
変なのが混じってるな
713氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:46:49 ID:???
>>711
関係ない奴はくるなよ
714氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:49:05 ID:???
わおw
715氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:50:10 ID:???
わおwわおwわおw
716氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:50:37 ID:???
とりあえず明日のTAAKの説明会頑張ってくるか…
717氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:51:26 ID:???
>>716
説明会に参加できるだけいいんだぜ。
おれは参加すらできないからな。
わおw
718氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:52:32 ID:???
四大個別ゲット

しかし、2回目の連絡すらも来ない

準大手も外資も申し込んでいない    ←今、ここ

一般民事に路線転換

しかし渉外以上の就職難

任官・任検? は?

人生ヲワタ\(^o^)/
719氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:52:51 ID:???
今日のリンクいった人は?
720氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:53:27 ID:???
>>718
あるあるw
リスクヘッジをしっかりしないと
721氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:54:05 ID:???
>>718
結構そういう人多そうだよな。
722氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:54:34 ID:???
東大卒

東大ロー卒

四大個別ゲット

しかし、2回目の連絡すらも来ない

準大手も外資も申し込んでいない    ←今、ここ

一般民事に路線転換

しかし渉外以上の就職難

任官・任検? は?

人生ヲワタ\(^o^)/
723氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:55:13 ID:???
 まもなくここは 乂1000クマ獲り合戦場乂 となります。
                .  /,|
     ___  __  __,... ‖|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ))。I/:: :: \ |I。(   ‖|  <  クマども!
     \ \::_::_:: / /.. .. ‖|    \  1000取り合戦いくクマ―!!
     ,/::\_((⌒) /ヽ   ‖|     \____________
   /,\=ニニ二二ニ=/,ヽ++-
   \ / ●   ● ヽ/つ⌒)
   ///   ( _●_)  ミI /|x|
  /三//__  |∪| __ ` ,/  `゙
 /ニ// ,|。|_ ヽノ _|。|_ノ\
  ( ̄ ̄)  ̄ ̄ ̄  〕\//
    ̄Tニ===∞===ニ!,〆`"
   {I|三三|⌒I|三三〕
    |。。/   (| 。 。)
    ∪     ( ̄\.    \  クマ――――――――――ッ??  /
           \_)..     \                      /
  ∩     ∩     ∩     ∩    ∩     ∩ /⌒)
  |   ̄ ̄ ̄ ヽ/⌒)  |   ̄ ̄ ̄ ヽ   |   ̄ ̄ ̄ ヽ /∩     ∩
  /        | /  /        | ∩     ∩   ,/ |   ̄ ̄ ̄ ヽ
  |        ノ /   |        ノ |   ̄ ̄ ̄ ヽ,/⌒) /        |
 彡、∩     ∩  ∩、     ∩ ヽ/        | /  |         |
   |   ̄ ̄ ̄ ヽ  |   ̄ ̄ ̄ ヽ  |         ノ/  彡、       ノ
724氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:55:29 ID:???
>>722
それ超いる!
4大内定出来ない程度のスペックの連中は
ホントどんくさいから就活も熱心じゃないしね
725氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:55:39 ID:???
724!
726氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:56:41 ID:???
>>724
お前のことだろ
727氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:57:22 ID:???
     ここに 乂1000取り合戦場乂 としての価値はありません。

       ,,、,、,,,       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \∧_ヘ
,,、,、,,,             やっぱや〜めたっと >   / \〇ノゝ  ,,、,、,,,
           ,,、,、,,,  ________/   /三√ ゚д゚)
                                /三/| ゚U゚| \
    \エーーーーーーーッ!?/   ,,、,、,,,    U (:::::::::::)∪  ,,、,、,,,
   ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧  //三/|三|\
   (    )    (     )   (    )    )   ∪  ∪
  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧,,、,、,,,       ,,、,、,,,
  (    )    (    )    (    )    (    )      ,,、,、,,,
728氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:57:40 ID:???
個別→内定の倍率ってどんなかんじなの?
729氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:57:46 ID:???
>>722
さすがに東大東大ならどっかが拾ってくれそうな気はするけどな。
730氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:57:46 ID:???
東大中位〜下位層は
なまじ旧抜けの就活を聞いてるから
4大をなめきってるんだよ
731氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:58:29 ID:???
四大・準大手・外資以外はすべて一般民事というわけでもないだろ。
732氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:58:37 ID:???
東大だけで100人ぐらいは応募してるんでしょ?
733氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:59:07 ID:???
下手すりゃ200って勢い
第四ブロックとかでも平気で出してる
734氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:59:09 ID:???
国内企業法務系はまだ募集してないところも結構あるしね。
735氏名黙秘:2007/07/11(水) 01:00:01 ID:???
>>733
へー
そりゃ激戦だわ
736氏名黙秘:2007/07/11(水) 01:00:36 ID:???
第4ブロックなんて択一落ちのほうが多いくらいだろ。
737氏名黙秘:2007/07/11(水) 01:00:55 ID:???
>>718だが、マジレスすると、国内企業法務もある。
ただ脇の甘い奴は、採用情報を見過ごしそう。
738氏名黙秘:2007/07/11(水) 01:01:39 ID:???
S&Mはどう?
今度統合するらしいけど
739氏名黙秘:2007/07/11(水) 01:01:54 ID:???
>>730
それはある。
旧抜けの友達がみんなあっさり4大決まってるの見て勘違いしてるやつ。
東大ロー卒何人いると思ってんだよ。
740氏名黙秘:2007/07/11(水) 01:04:16 ID:???
だからお前らは、谷間世代なんだ
741氏名黙秘:2007/07/11(水) 01:04:34 ID:???
>>740
パイズリしてくれよ
742氏名黙秘:2007/07/11(水) 01:05:26 ID:???
ピザでよければ
743氏名黙秘:2007/07/11(水) 01:05:53 ID:???
>>742
いいよ
744氏名黙秘:2007/07/11(水) 01:05:55 ID:???
東大→東大で、国内企業法務に行きたいやつっている?
全員Pになれて、しばらくしたら独立。
俺はそういうの志望なんだけど、周りには全然いない。
745氏名黙秘:2007/07/11(水) 01:06:07 ID:???
>>741
今のうちに冗談言っておいた方がいいぞ。
しゃべる暇なんかないからな。
746氏名黙秘:2007/07/11(水) 01:06:23 ID:???
>>738
このスレではほとんど話題にならないが、何気に渥美や牛島を超える規模になるよな。
747氏名黙秘:2007/07/11(水) 01:06:39 ID:???
>>744
それがいいと思うけど
そこまで割り切れないのが現実だよね
748氏名黙秘:2007/07/11(水) 01:07:11 ID:???
>>745
どういうこと?
749氏名黙秘:2007/07/11(水) 01:07:24 ID:???
TAAKの説明会って上位ロー生ばかりなのか?
非上位ロー生だけど、択一は八割越えてるからみかけても馬鹿にしないでね。
750氏名黙秘:2007/07/11(水) 01:07:26 ID:???
国内企業法務って具体的にはどこ?
751氏名黙秘:2007/07/11(水) 01:07:28 ID:???
>>746
いろいろ理由があってあそこには行かない。行けない。
752氏名黙秘:2007/07/11(水) 01:08:16 ID:???
>>749
どのくらいのロー?
753氏名黙秘:2007/07/11(水) 01:08:51 ID:???
>>747
割り切れないって?
ミーハー根性とプライドが邪魔をする?
754氏名黙秘:2007/07/11(水) 01:09:01 ID:???
>>751
kwsk
755氏名黙秘:2007/07/11(水) 01:10:05 ID:???
>>747
いくら一国一城の主といっても
地味なワンマン企業のおっさんとゴルフや会食で営業
案件はゼネラルってのがいただけないなぁ
756氏名黙秘:2007/07/11(水) 01:10:53 ID:???
        ____
       /   u \ チラッ
      /  \    ─\   頼む!そろそろ個別のメールきてくれ!
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |           |




         ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\  新着メッセージはありません  
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::            | |          |
757氏名黙秘:2007/07/11(水) 01:12:17 ID:???
>>750
定義が分からないけど、岩田合同とか。
もう少し規模が小さいところも。
758氏名黙秘:2007/07/11(水) 01:12:25 ID:???
>>756
俺かよwwwwwwwwwwwwwww
759氏名黙秘:2007/07/11(水) 01:12:38 ID:???
アニメにはまる

東大卒

アキバに進出

東大ロー卒

四大個別ゲット

しかし、2回目の連絡すらも来ない

準大手も外資も申し込んでいない    ←今、ここ

一般民事に路線転換

しかし渉外以上の就職難

任官・任検? は?

人生ヲワタ\(^o^)/
760氏名黙秘:2007/07/11(水) 01:12:48 ID:???
>>754
kwskはいえないが、
出来すぎる人がいて出世の目がない。
761氏名黙秘:2007/07/11(水) 01:13:39 ID:???
>>759
あれだな。
こなたの進路(かがみ予想)と同じだな。
762氏名黙秘:2007/07/11(水) 01:14:02 ID:???
S&Mってどこ?
763氏名黙秘:2007/07/11(水) 01:14:34 ID:???
>>752
周りが上位ばかりだと特定の恐れがあるので詳しくはいえないけど
下位寄りです。
764氏名黙秘:2007/07/11(水) 01:14:45 ID:???
>>760
別に出来る人がいるっていうのはいいことじゃん。
同期でなければ自分の出世に直接の影響はないわけだし
765氏名黙秘:2007/07/11(水) 01:15:16 ID:???
>>760
同期で?
もうS&Mに内定してるの?
766氏名黙秘:2007/07/11(水) 01:15:34 ID:???
>>755
ニッチな市場を抑えれば中小は最強だと思う。
そうなると、ブティックと呼ぶほうが適切かもしれないが。

それが出来ないただのゼネラルだときついだろな
767氏名黙秘:2007/07/11(水) 01:17:17 ID:???
>>760
できすぎる人いる?阿蘇で?スペック見る限りたいしたことないけどなー
知り合いでもいるの?
768氏名黙秘:2007/07/11(水) 01:17:20 ID:???
就活はめんどいね
769氏名黙秘:2007/07/11(水) 01:17:39 ID:???
おまいらパートナー選考は同期の相対評価じゃないぞ
770氏名黙秘:2007/07/11(水) 01:17:52 ID:???
>>762
坂井・三村(米国ビンガム・マカッチェン・ムラセと共同事業)
10月に新東京と統合して日本国弁護士50名以上の規模となる。
http://www.sakailaw.com/topics/pressrelease2.pdf
771氏名黙秘:2007/07/11(水) 01:18:03 ID:???
寝ますノシ
772氏名黙秘:2007/07/11(水) 01:21:35 ID:???
俺も寝るか
773氏名黙秘:2007/07/11(水) 01:22:42 ID:???
一緒に寝ようぜ!
774氏名黙秘:2007/07/11(水) 01:23:05 ID:???
いいぜ!
775氏名黙秘:2007/07/11(水) 01:27:04 ID:???
       ____
      /      \
     /  ─    ─\
   /    (●)  (●) \    
   |       (__人__)    |    
   /     ∩ノ ⊃  /      
   (  \ / _ノ |  |         
   |.\ “  /_ |  |
   | . \ /___ /
776氏名黙秘:2007/07/11(水) 01:50:11 ID:???
去年、内定出たのに落ちたひとはなにやってるのかな
777氏名黙秘:2007/07/11(水) 01:51:23 ID:???
またシュウカツしてるだろ
778氏名黙秘:2007/07/11(水) 02:23:21 ID:???
>>770
そういうのって絶対予定より少なくなるよね
779氏名黙秘:2007/07/11(水) 02:28:41 ID:???
AKはそれ自体大規模でもtもと分裂気味だったからでしょ
780質問です!:2007/07/11(水) 02:56:28 ID:???
どうして、
弁護士の長者番付に、AMTやNOTの弁護士が少ないのですか?
781氏名黙秘:2007/07/11(水) 02:56:58 ID:???
損益分配が違うからです
782氏名黙秘:2007/07/11(水) 05:10:17 ID:???
2007/07/08(日) 13:45:05 ID:???

先週金曜日の毎日小学生新聞に文科省が全法科大学院調査の記事が掲載されていた。
「(慶応大学法科大学院教授がやったことと)似たようなずるをしていないかを調べることになっている。」
と書かれていた。

小学生にまで読まれてるぞ。どうする慶応。
783氏名黙秘:2007/07/11(水) 06:34:15 ID:???
明け方までご苦労さん
784氏名黙秘:2007/07/11(水) 06:57:15 ID:???
みんなおはようノシ
785氏名黙秘:2007/07/11(水) 07:51:34 ID:???
結局、呼ばれる日程の早さは、単純に採りたい順なのかい?
786氏名黙秘:2007/07/11(水) 07:53:45 ID:???
内定出ている人が受かる率が
内定出てない人の受かる率より





                高               い






787氏名黙秘:2007/07/11(水) 08:32:24 ID:???
>>785
それ以外に何がある?
788氏名黙秘:2007/07/11(水) 09:54:41 ID:???
あいうえお順
789氏名黙秘:2007/07/11(水) 10:33:15 ID:???
背の順w
790氏名黙秘:2007/07/11(水) 10:36:13 ID:???
それは上様だろw
791氏名黙秘:2007/07/11(水) 10:56:09 ID:???
ポコチンの大きい順
792氏名黙秘:2007/07/11(水) 11:01:55 ID:???
エントリーシートだけでは判定しようがない
あと、マンコの扱いはどうするんだ
793氏名黙秘:2007/07/11(水) 11:05:55 ID:???
臭い順
794氏名黙秘:2007/07/11(水) 11:14:57 ID:???
マジレススルとマンコ臭そうなやつはよばれてないだろ
795氏名黙秘:2007/07/11(水) 11:26:24 ID:???
女は顔だよ。
デブスは論外。
796氏名黙秘:2007/07/11(水) 11:30:14 ID:???
昼は駄スレだな・・・。
797氏名黙秘:2007/07/11(水) 11:34:13 ID:???
説明会ってスーツじゃなきゃだめ?
今日は玉砕覚悟できれいめお兄系できめていって目立ってやろうと企んでいるんだが。
その他大勢に埋没するよりは孤高の奇人として目立った方がマシ。
798氏名黙秘:2007/07/11(水) 11:34:38 ID:???
当然スーツだろ。。。。
799氏名黙秘:2007/07/11(水) 11:36:40 ID:???
>>797
某準大手でそれやったけど個別呼ばれた人がいた。
800氏名黙秘:2007/07/11(水) 11:38:01 ID:???
こんなじめじめむしむしした中スーツなんか着てらんねーよ
801氏名黙秘:2007/07/11(水) 11:41:51 ID:???
ヒント:クールビズ
    環境保護のお題目
802氏名黙秘:2007/07/11(水) 11:44:03 ID:???
>>796
夜も同じだよ。。。。
803氏名黙秘:2007/07/11(水) 11:51:22 ID:???
負組みのスレになったからな
804氏名黙秘:2007/07/11(水) 11:53:44 ID:???
オファーもらって帰ってきた彼女と即ヤッた
リクスー姿はあまり趣味じゃないが、妙に萌えた短答落ちの俺
805氏名黙秘:2007/07/11(水) 11:55:45 ID:???
以下、さりげなくは禁止
806氏名黙秘:2007/07/11(水) 12:07:24 ID:???
しかしクソスレになったよなー
内定組は海外旅行とか行っちゃったんだろうなー
807氏名黙秘:2007/07/11(水) 12:07:52 ID:???
負け組が集うスレだからな。仕方ない
808氏名黙秘:2007/07/11(水) 12:09:04 ID:???
そんなこと言わないで・・・
809氏名黙秘:2007/07/11(水) 12:14:24 ID:???
下克上の方法かんがえよーぜ。
中小企業法務に入る→AMTに吸収される→ウマー!
810氏名黙秘:2007/07/11(水) 12:15:14 ID:???
吸収先で肩身狭いだろ・・・
811氏名黙秘:2007/07/11(水) 12:20:11 ID:???
>>806
語学留学に行ったやついる。
812氏名黙秘:2007/07/11(水) 12:21:29 ID:???
どんだけ〜
813氏名黙秘:2007/07/11(水) 12:27:52 ID:???
俺も外資内定もらったら、修習はじまるまで語学留学でもするか
814氏名黙秘:2007/07/11(水) 12:31:48 ID:???
みんな駅前まではチャリで?
815氏名黙秘:2007/07/11(水) 12:32:49 ID:???
>>804
詳しく
816氏名黙秘:2007/07/11(水) 12:34:46 ID:???
処女だったと懐かしく♪ 振り向く日があるのさ〜♪
817氏名黙秘:2007/07/11(水) 12:35:39 ID:???
_________|_
 |  _____ ∧_∧|_
   ̄| _____ (∀`   )_|_ 大人の階段のーぼるぅ〜♪
    ̄|  __ と     つ__|_  君はまだシンデレラさ♪
      ̄|  __<  <ヽ |______|_  幸せは誰かがきっと運んでくれると信じてるね♪
       ̄|  _(_)_γヽ______|_  少女だったと、いつの日か
         ̄|  ___(__ノ______|_  思う時がくるのさぁ〜♪
          ̄| ___________|_
            ̄|                |
818氏名黙秘:2007/07/11(水) 12:46:27 ID:???
非処女はさっさと風俗で働け
819氏名黙秘:2007/07/11(水) 13:08:28 ID:???
ホモも論外だよ
820氏名黙秘:2007/07/11(水) 13:09:36 ID:???
>>818
非処女って言い方がうけるよ。
821氏名黙秘:2007/07/11(水) 13:10:45 ID:???
>>806>>807あたり

負け組云々よりスレ1個目からずっとこんな調子だった件。
むしろ最近はマシになってきただろ・・・
822氏名黙秘:2007/07/11(水) 13:14:03 ID:???
非処女は風俗嬢と何ら変わらない

快楽のみを追求する点において、風俗嬢に劣りすらするであろう
823氏名黙秘:2007/07/11(水) 13:15:35 ID:???
>>821
そもそも本当に渉外行く人たちは勝ち組なんだろうか?
824氏名黙秘:2007/07/11(水) 13:18:31 ID:???
>>823
それはその人自身で判断すればよい。
今の時点で、渉外に行くことがハッピーとその人が判断したのだから、
応援してあげるのが友達。
825氏名黙秘:2007/07/11(水) 13:23:43 ID:???
現在、非処女であっても、その姦通相手が初めてであって、かつその相手と結婚するのであれば
まだ許容できるといえよう

なぜなら、その女は、婚前に性行為を行わざるべし、という倫理規範のみに違反しているだけであって
その規範は必ずしも守られるべきであるとは言えないからである
826氏名黙秘:2007/07/11(水) 13:24:59 ID:???
というわけで、私もそろそろ出かけねばならない
本日の講義はこれまでということになる
827氏名黙秘:2007/07/11(水) 13:25:27 ID:???
>>824
それは分かるんだけどね。
828氏名黙秘:2007/07/11(水) 13:26:04 ID:???
渉外=勝ち組ってイメージはロースクール時代にはあてはまらんだろ
829氏名黙秘:2007/07/11(水) 13:26:42 ID:???
>>825
はいはい。
お前多分結婚無理だわ
830氏名黙秘:2007/07/11(水) 13:26:44 ID:???
そして誰もいなくなった
831氏名黙秘:2007/07/11(水) 13:27:38 ID:???
>>828
そう思うけどね
832氏名黙秘:2007/07/11(水) 13:27:45 ID:???
>>825-826
何気にわろた
もっと続けてよー
833氏名黙秘:2007/07/11(水) 13:29:43 ID:???
>>823
俺も渉外は勝ち組だとは思わない。
でも、試しに送ってみた個別訪問のお誘いが来ないとへこむ。
834氏名黙秘:2007/07/11(水) 13:29:48 ID:???
ホモは恐ろしいわ。
835氏名黙秘:2007/07/11(水) 13:30:19 ID:???
じゃあ勝ち組とはなに?
836氏名黙秘:2007/07/11(水) 13:31:12 ID:???
東京永和に入ること
837氏名黙秘:2007/07/11(水) 13:32:47 ID:???
渉外行きたい人で内定もらえた人はとりあえず勝ち組だとは
思うけど。
838氏名黙秘:2007/07/11(水) 13:33:00 ID:???
>>835
自分が勝ち組だと思えれば勝ち組なんじゃね?

でかい仕事して世界の中心でいる気分とか、お金がいっぱいあるとか、
家族と幸せとか、困ってる人を助けられたとか。人それぞれ。
839氏名黙秘:2007/07/11(水) 13:33:49 ID:???
>>838
何の答えにもなってないが
840氏名黙秘:2007/07/11(水) 13:34:55 ID:???
>>839
しばくぞ、コラ
841氏名黙秘:2007/07/11(水) 13:35:10 ID:???
>>838
人それぞれでいいんだろうね
842氏名黙秘:2007/07/11(水) 13:35:12 ID:???
>>839
そうか?青臭いとは思うが。
843氏名黙秘:2007/07/11(水) 13:35:53 ID:???
>>841
し ば い て み ろ よ
844氏名黙秘:2007/07/11(水) 13:36:06 ID:OMCgxcTx
スレ違いだったらすみません。弁護士事務所へ就職する際には出身大学や大学院は大きく関わってくるのですか?
845氏名黙秘:2007/07/11(水) 13:36:40 ID:???
>>844
それなりに。
846氏名黙秘:2007/07/11(水) 13:37:13 ID:???
>>844
全く関係ないよ
完全実力主義だからね法曹の世界は
安心してどんどん活動しなよ
847氏名黙秘:2007/07/11(水) 13:38:05 ID:???
>>843
ビビッてアンカーもまともにつけられないのかw
848氏名黙秘:2007/07/11(水) 13:38:05 ID:???
>>846
それは極論でしょ。
849氏名黙秘:2007/07/11(水) 13:38:25 ID:???
>>846
鬼だ。
850氏名黙秘:2007/07/11(水) 13:38:48 ID:???
法曹は完全実力主義です!!!!!!!!!!!!!!
851氏名黙秘:2007/07/11(水) 13:38:54 ID:???
>>847
ビビってないよ。口だけくん^^
852氏名黙秘:2007/07/11(水) 13:39:51 ID:???
>>851
アンカーすらつけられないチキンなのに?www
853氏名黙秘
>>850
就職に関する際には実力なんてほとんどないでしょ。