第2回新司受験生事務所訪問・就活 8箇所目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
第2回新司受験生事務所訪問・就活
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1180487735/
第2回新司受験生事務所訪問・就活 2箇所目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1181727869/
第2回新司受験生事務所訪問・就活 3箇所目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1181927997/
第2回新司受験生事務所訪問・就活 4箇所目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182414885/
第2回新司受験生事務所訪問・就活 5箇所目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182766629/
第2回新司受験生事務所訪問・就活 6箇所目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1183131651/
第2回新司受験生事務所訪問・就活 7箇所目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1183285507/

リクルーティング速報
http://www.atlegal.jp/
chambers(分野別事務所/個人ランキング)
http://www.chambersandpartners.com/
藤本大学(人数順)
http://www.fujimotoichiro.com/law/JLawFirm2007p.htm

FAQは>>2-5くらい。
2氏名黙秘:2007/07/04(水) 19:56:05 ID:???
Q:もう(7月1日段階)個別訪問の連絡来てるって本当?
A:本当です。

Q:サマクラ行った人有利なの?
A:何のために金と時間かけてサマクラなんてやってると思ってるの?

Q:中位ローなんですけど渉外に(ry
A:弁護士のリストの学歴見て自分で考えろ。

Q:成績悪いんですけど渉外に(ry
A:知るか。エントリーはただだから勝手に申し込め。

Q:英語出来ないんだけど渉外に(ry
A:前のQと同じ答えだ。
3氏名黙秘:2007/07/04(水) 19:56:56 ID:???
chambers(分野別事務所/個人ランキング)
http://www.chambersandpartners.com/の評価

Dispute Resolution
1AMT 2MHM NOT NP 3AK FF Matsuo & Kosugi
Banking & Finance
1四大 2AK AP FF Link CY
Capital Markets
1AMT MHM NOT 2Link MoFo NP 3AK AP TAAK
Corporate/M&A
1NOT 2AMT MHM NP 3FF Link MoFo 4AK O橋 PH TMI
Intellectual Property
1中村合同 TMI 2AIK AMT MHM Yハラ 3Abe & Matsutome NOT NP
Real Estate
1四大 2牛島
4氏名黙秘:2007/07/04(水) 19:57:23 ID:???
chambers(分野別事務所/個人ランキング)
http://www.chambersandpartners.com/の評価

Dispute Resolution
1AMT 2MHM NOT NA 3AK FF Matsuo & Kosugi
Banking & Finance
1四大 2AK AP FF Link CY
Capital Markets
1AMT MHM NOT 2Link MoFo NA 3AK AP TAAK
Corporate/M&A
1NOT 2AMT MHM NA 3FF Link MoFo 4AK O橋 PH TMI
Intellectual Property
1中村合同 TMI 2AIK AMT MHM Yハラ 3Abe & Matsutome NOT NA
Real Estate
1四大 2牛島
5氏名黙秘:2007/07/04(水) 19:59:18 ID:???
初任給一覧 2007
NOT→900
MHM→1100
NP→1100+ボーナス
AMT→1000
AK国内→750+歩合
TMI→900-1000
CY→800
Oブリッジ→?
AA→1000
UP→?
AP→900+α(出来高)
FF→1200
MF→1300
LL→1200+ボーナス
6氏名黙秘:2007/07/04(水) 20:11:32 ID:???
>>5はガセ
いい加減やめた方がいいぞ
業務妨害
7氏名黙秘:2007/07/04(水) 20:12:35 ID:???
なおせばいいじゃん
8氏名黙秘:2007/07/04(水) 20:13:16 ID:???
いつも過剰反応する奴いるな
この票は2ちゃんのまとめでしかないんだから
違うと思ったら直せばいい
それだけの話なのにね
9氏名黙秘:2007/07/04(水) 20:38:15 ID:???
>>1
サンキュー!
まあ、>>5については、内定でてない事務所もあるし、
そもそも個別の始まってないところもあるし、
完全なる推定だろう。

【初任給推定一覧】だな。

一言付け加えれば、
4大の2つについては100%確実に間違っている。
なぜなら、直接聞いたから(笑)
10氏名黙秘:2007/07/04(水) 20:41:14 ID:???
特定乙
11氏名黙秘:2007/07/04(水) 20:46:57 ID:???
>>9
上か下か
12氏名黙秘:2007/07/04(水) 20:52:40 ID:???
>>11
上。
これ以上は、一切、言えない。
13氏名黙秘:2007/07/04(水) 20:54:03 ID:???
>>12
それで十分
14氏名黙秘:2007/07/04(水) 20:55:29 ID:???
>>13
すまんな。
特定されるのは嫌だから。
きみも面接が進めばわかるよ。
15氏名黙秘:2007/07/04(水) 20:56:04 ID:???
>>1
good job
16氏名黙秘:2007/07/04(水) 20:57:10 ID:???
>>11
上だよ。
幾らか知りたい?
17氏名黙秘:2007/07/04(水) 20:59:47 ID:???
>>8
自演乙
18氏名黙秘:2007/07/04(水) 21:19:24 ID:???
>>5の表で、AAってTAAKのこと?
違うなら、TAAKの初任給てどれくらい?
19氏名黙秘:2007/07/04(水) 21:26:45 ID:???
>>18
TAAKの初任給は分からない。
お前が何故ageてるのかも。
20氏名黙秘:2007/07/04(水) 21:30:26 ID:???
>>19
常にageだけど。
みんななんでsageてるの?
上にあったほうが見やすくない?

そっかわからないかー。
なんでTAAKって大きいのにあんまり人気というか話題性がないのだろうねー。
TMIと同じくらいの規模でしょ。
外資ではリンクのほうが人気あるし。

不思議〜
21氏名黙秘:2007/07/04(水) 21:32:25 ID:???
>>20
voke !!
arasarerudarouga tako !!!
22氏名黙秘:2007/07/04(水) 21:34:50 ID:???
>>21
上に行かなくても荒しさんはくるんじゃないですか?
もしかしてあなたも荒しさんですか?
でも、そういうなら以後下げていいます〜。
23氏名黙秘:2007/07/04(水) 21:36:51 ID:???
ようやく外資から一個連絡きました。
24氏名黙秘:2007/07/04(水) 21:38:04 ID:???
4大に次ぐ大手も個別連絡始めたみたいね。
25氏名黙秘:2007/07/04(水) 21:38:35 ID:???
>>23
TAAKですね。
26氏名黙秘:2007/07/04(水) 21:39:10 ID:???
>>24
TMI、TAAKですね。
27氏名黙秘:2007/07/04(水) 21:40:01 ID:???
>>22
ありがとう。
スレ名反転してるから、探しやすくない?
28氏名黙秘:2007/07/04(水) 21:41:02 ID:???
>>26
はい。そうです。
29氏名黙秘:2007/07/04(水) 21:42:54 ID:???
>>27
探すのはそうだけどね。
一番上にあるほうが、ちょっと選びやすい。
でも、そんなことは些細なことなんでsageでいく。
30氏名黙秘:2007/07/04(水) 21:45:47 ID:???
>>26
おいらもきたお(^ω^)
でも、正直、すでに、四大の個別も2回目に入ってるのもあるから、
TMIとかの個別のころには終わってる・・・
だから、多分、キャンセルする。
31氏名黙秘:2007/07/04(水) 21:46:55 ID:???
>>29
了解です。
私も同じくで〜す。
32氏名黙秘:2007/07/04(水) 21:49:17 ID:???
>>30
俺はキャンセルしないで全部話を聞いて判断するよ。
先輩が規模だけで選ぶのは危険だと聞いたからね。
33氏名黙秘:2007/07/04(水) 21:52:15 ID:???
>>32
それまでにオファーの返事しないとだめなんじゃない?
しかも、おれ1番最初のオファーにすぐにOKしたいし。
待たされるの超キライだから。相手を待たしたくもない。
多分今週末に内定!
34氏名黙秘:2007/07/04(水) 21:58:25 ID:???
>>32
色んなところを観て回れる良い機会だからねー。

>>33
>それまでにオファーの返事しないとだめなんじゃない?
事務所によって少々差はあるだろうね。
紀尾井町はやたらと急かすがw
35氏名黙秘:2007/07/04(水) 21:59:45 ID:???
>>33
それよくわかる。
同じ時期に出したのに四大の方が個別遅いから
多分キャンセルする。

来て欲しいと思ってるところに行きたいしね。
36氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:02:45 ID:???
>>35
来て欲しいと思ってくれるところの方が力つくよ
37氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:04:28 ID:???
>>34
紀尾井町は・・・
今年は奇行に走ってないだけましか。
何でやめたのか?
去年ミスったのか(サマクラ以外で意外と良い人がいっぱいいたのに、サマクラ内定で余った採用枠が少なくなり採用できなかった)?
去年叩かれたからか?

個別行って思ったけど、紀尾井町だけ辺境の地にあるな。
あれはちょっと都会人的には嫌だ。
38氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:04:31 ID:???
>>33
オファーに対する返事は有り難くOKするけどね。
感じ悪い事務所にだけは行きたくないね。
39氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:06:19 ID:???
>>37
俺は今のところ紀尾井町が一番かも。
40氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:08:11 ID:???
>>36
だよね。
自分も嬉しいしね。
全然待たされないと。
気に入ってくれてる事務所は、
多分その事務所に合うと思ってくれてるから、伸びやすいと思う。
無理してもね。
恋愛と同じで、そういう事務所とは多分さっさと別れることになる予感。
41氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:08:52 ID:???
>>37
リクルート担当がガラッと替わった影響もあるかも。
42氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:11:49 ID:???
>>40
うん。いいと思う。
43氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:12:14 ID:???
>>39
まじ!?
もう2回目の個別来てるでしょ?
おれは・・・4番、無理。
あの雰囲気好きなんだー。
おれはすごく無理だから、多分、すごく好きな人もいるとは思ってたけど(笑)
場所も不便だし。オシャレ感がない。
おれは六本木がいい!丸ノ内でもいいけど。。
44氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:13:18 ID:???
AMTは気さくな感じがいい
45氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:14:31 ID:???
>>41
リクルート担当違うの?ゴンニさん?
リク担違うんだ。
毎年毎年、よくもまあ。
46氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:14:45 ID:???
2回目の個別の連絡って、1回目が終わってから
どれくらいでくるの?
そして、2回目はいつくらいにやるの?
47氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:15:10 ID:???
>>43
うん。次の個別も決まってるよ。
俺が田舎モンだからなのかな。
48氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:15:55 ID:???
>>44
気さくさAMTが一番?
あそこはいいよねー。LOVE!
NOT好きな人はAMTの気さくさ嫌なの?
49氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:16:49 ID:???
>>23
外資の個別って??
リンクは17日から言っていってるし。
他は全体説明会より前に個別やってるの?
50氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:17:31 ID:???
>>47
会うかもなー。
初日の人?
51氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:17:37 ID:???
>>46
2回目の個別は1回目の時に話受けなかったの?

二カ所面接行ったけど、いずれも受けたよ。
52氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:17:44 ID:???
1回目から2日経ってるのに2回の連絡の来ない俺は、3軍落ちか…orz
53氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:18:32 ID:???
>>50
そうだよ。
54氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:19:00 ID:???
>>51
まじ?
おれはその日の夜にきたけど。
NOTとどこ?
55氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:20:07 ID:???
>>52
どこ?
もう補欠いきだな。
面接失敗乙!
56氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:21:17 ID:???
>>54
お袋の三回忌があるから、その都合を伝えたからかもね。

57氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:21:28 ID:???
面接感じ悪いのはNOTという噂だが…
58氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:21:44 ID:???
>>48
四大ではAMTが一番だと思う>気さくさ
59氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:23:04 ID:???
>>56
だろうなー。
去年の先輩(東大)からもいろいろ聞いてたけど、
その場は初めてきいた。
だいたい次の日らしいけど。
そこでこないとほぼお終いらしい。
60氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:23:23 ID:???
>>48
面接で気さくなところは逆に疑った方がいいよ。
61氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:24:23 ID:???
>>57
同意!
おれはすごーく嫌な時間を過ごした。
62氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:25:02 ID:???
>>60
どういうこと?
63氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:25:49 ID:???
スペックとか形式的なこと聞かれるのそんなにいや?スペック低いからじゃない?
64氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:25:51 ID:???
>>60
面接官というより
周囲の弁護士が気さく
65氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:26:08 ID:???
>>55
忘れて他で頑張りますわ。
66氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:26:37 ID:???
>>58
だろうなー。
あそこは本当にいい事務所だ。

が、気さくなまま、連絡こないと余計にへこむなorz
67氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:26:52 ID:???
>>59
俺も高校の先輩が四大のパートナーやってるから、OB会で教えてもらったよ。

その場できいて、連絡しといたよ。
68氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:27:46 ID:???
>>52
2日経過ってことは7月2日組みだよな。
それでも×ってことは面接日は
関係ないのかなやっぱり。
69氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:27:49 ID:???
>>66
個別が遅い人よりはいいでしょ。
個別初回行く前にキャンセルか・・・
まあこれもめぐり合わせだ。
70氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:27:59 ID:???
>>63
低くない。
東大表彰。

おれが言いたいのは、興味あるのは成績・表彰だけか?と。
71氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:29:58 ID:???
AMTの気さくさは最高だ!
AMTに問題点はあるのか?おれにはわからない。
72氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:30:23 ID:???
>>62
分かりやすく言えないけど、入ったらその逆になるパターンが多いらしい。
73氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:30:48 ID:???
>>68
即日内定のサマクラ組もいるし、順調に2回目に進んでる人もいる。
基本的には、二日には優秀な人を呼んでるのだろう。
俺の場合は、連絡が来たのが6月の終わりだったし、もともとキャンセルの穴埋め
だったのかもしれん。
74氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:31:11 ID:???
>>72
それはAMTの噂を聞いたのか?
それとも、
一般的な話か?

そこが重要!
75氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:31:52 ID:???
>>70
俺も思った。

東大表彰者の人でもそういう質問されるんだな。
俺はああいう聞かれ方するだけで2軍なのか、と思ったくらい。
76氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:32:15 ID:???
>>71
AMTは最高だ!
と本当に思えたら、入って頑張ったらいいよ。
77氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:34:29 ID:???
>>75
ああいうやつなんだろう。

ああいうのに普通に耐えられるのがあの事務所に行くんだろうな、と思った。
だから行きたくない。
78氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:36:01 ID:???
今日、外資の説明会行って来たよ
79氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:36:02 ID:???
>>76
それは、どういう意味でつか?
本当に思ってるけど。3つ個別行ってそう思った。

問題点があれば、本当に教えてほしぃ。
80氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:36:10 ID:???
>>74
AMTの噂もあるし、一般的にもそういうケースは多いじゃない。

お客さんに当たりが良い人が、自分が逆の立場になると変わるのはよくあることだし。
81氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:36:49 ID:???
>>80
AMTの噂KWSK!
82氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:38:09 ID:???
>>81
あくまで噂だから、ご勘弁を。
83氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:39:23 ID:???
>>82
決めてたのに、不安になったじゃないか(TT)
84氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:40:16 ID:???
>>78
FFとホワイト&ケースどっち?
85氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:40:31 ID:???
>>83
ごめんごめん。
頑張ってよ!
86氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:40:44 ID:???
>>84
さあ?
87氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:41:19 ID:???
>>83
東大ローの人?
88氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:42:21 ID:???
準大手・外資も連絡きてるの?
オワタ\(^o^)/
89氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:42:34 ID:???
AMTには二軍扱いされたからもういかないお
90氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:43:42 ID:???
>>86
さぁじゃねぇだろボケ
答えらんないならチラシの裏にでも書いてろ
91氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:43:57 ID:???
>>87
違うよ。
何で?
また、東大ローじゃなかったら、そもそも入れるわけないだろ、とか言うのか?
非東大たたきはやめとくれ。
92氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:44:00 ID:???
>>88
個別来てる
多分最速は10日
それ以降は2軍
93氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:45:35 ID:???
>>92
TMIも?
94氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:45:41 ID:???
>>78
今日の外資説明会後に個別連絡来ましたよ。
違う事務所かもしれないけど。
9578:2007/07/04(水) 22:46:07 ID:???
FFだお。
説明会&立食。
選考には直結してないっぽい。
しかし、いい事務所だったお。
正直、四大行くか外資行くか、迷うお。。。
96氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:46:41 ID:???
先日の漢字検定では
不正発覚で
関係者全員 不合格。

新司法試験は、不正が発覚しているのに
それをみないように必死になっていて、
そのまま強行突破しようとしている。

常識的にみれば、慶應の不正が多すぎる。
行政法 刑事訴訟法 この2つはすでに物的証拠がある。民法模擬裁判は物的証拠あがってないが
証拠提出命令だされれば100%黒だ。

いったん慶應ロー61期は全員不合格にするのが当然。
反証は慶應ローがするべきことだ。これ以上、慶應ローの不正行為について証拠固めしなくてはいけない
理由はない。これ以上なにが必要というのか。
97氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:46:41 ID:???
>>89
二軍でいっとき
98氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:46:41 ID:???
>>95
どういう風にいい事務所?
99氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:46:44 ID:???
>>93
個別事務所に関する質問にはお答えできません
100氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:47:43 ID:???
>>97
先に外資か準大手のオファーが入ったら
その時点で切らせてもらう
10178:2007/07/04(水) 22:48:08 ID:???
>>94
マジ?
W&C?
102氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:48:29 ID:???
>>100
切らせてもらう、ってもう切られてるんじゃないの?
10378:2007/07/04(水) 22:49:22 ID:???
>>98
「人」が良かったお。
最終的には「人」だと思うので。
104氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:49:40 ID:???
>>103
同意
105氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:49:44 ID:???
>>95
FFって説明会以外に採用ルートないと了解してるのだが、違うのか?
106氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:49:58 ID:???
>>95
説明会&立食 形式だと、いい事務所かどうか分かりやすいかもね。
107氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:50:33 ID:???
>>103
そうだな。
AMTも人がいい。
人がいいとすごく行きたくなる。
外資って人がすごく厳しそうというか、明るいイメージがないけど、そうでもないんだね。
108氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:50:41 ID:???
個別あるじゃん
109氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:50:48 ID:???
>>105
HP見れ。
直で個別訪問やりだしたよ。
110氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:51:39 ID:???
>>109
説明会にザコしかこなかったか(笑)
111氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:51:53 ID:???
>>103
最終的には「人」…それは先輩も言ってたよ。
112氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:52:03 ID:???
>>81
AMTの気さくさが入所後は反転なんて
噂きいたことないけどね。
サマクラの1週間で周囲のアソをみるかぎり
入所後に虐げられてるようにはとても見えなかったよ
113氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:53:11 ID:???
FF、個別の対象が、説明会きた者以外となってるな
114氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:53:18 ID:???
外資か〜。

今のところ個別6個申し込み6個OKの超高確率バッターのおれも
そろそろリンクちゃんにだそうかな。
11578:2007/07/04(水) 22:53:23 ID:???
>>107
一緒に働く以上、やっぱ「人」だと思うお。

聞いた感じ、外資の方が四大より休みとれそうだったお。
大きな案件が落ち着いたら、3週間休みとったりするって言ってた。
それ、四大だと絶対ムリだお。
116氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:53:35 ID:???
ていうか、FFってどこ?
117氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:53:50 ID:???
>>112
AMT人気あるね。
いいんじゃないかなぁ
118氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:54:24 ID:???
>>116
フレッシュフィールズ
119氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:54:33 ID:???
>>116
ファイナルファンタジー
120氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:55:00 ID:???
>>119
さむいお。
121氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:55:22 ID:???
>>112
同意。
言い方を返れば、「誰か社会人教育してやれよ」といいたくなるアソもいたw
122氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:55:30 ID:???
>>120
黙れカス
123氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:55:38 ID:???
坂井・三村法律事務所(ビンガム・マカッチェン・ムラセ)はどう?
124氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:55:39 ID:???
>>115
たしかにムリムリ。一生懸命働いた後、がっつり休む。
いいな
125氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:55:54 ID:???
>>112
AMTのサマクラくん?
AMTてかなりいい感じなの?
AMTの内定ってもうでてるの?

>>117
AMTの人気は、先ほどから話題の「人」だと思う。
126氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:56:07 ID:???
>>122
すべって逆ギレはどうかと思うおw
127氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:56:23 ID:???
うぜー
128氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:57:20 ID:???
雰囲気についていうと、
4大の中ではAMTが一番外資に
近い気がする。
結局は好みの問題だろうね。
129氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:57:40 ID:???
>>115
>>124
四大で一番仕事がゆるいのはどこ?AMT?
13078:2007/07/04(水) 22:57:49 ID:???
>>124
それがヨーロッパ系のカルチャーなんだってさ。
(FFはイギリスね。)
バカンスっていうのかな。
131氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:57:56 ID:???
118 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:54:24 ID:???
>>116
フレッシュフィールズ

119 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:54:33 ID:???
>>116
ファイナルファンタジー

ぷwwwwwww
132氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:57:59 ID:???
AMTって外資じゃないの?
133氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:58:01 ID:???
>>127
ファイナルファンタジーで涙目w
134氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:58:37 ID:???
131 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2007/07/04(水) 22:57:56 ID:???
118 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:54:24 ID:???
>>116
フレッシュフィールズ

119 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:54:33 ID:???
>>116
ファイナルファンタジー

ぷwwwwwww


粘着(´・ω・) カワイソス
135氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:58:52 ID:???
>>128
外資ってAMTみたいな感じなんだ。
ますますリンクたんにださないといけないと思った。
136氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:59:30 ID:???
アンダーソン・毛利法律事務所は、米国弁護士であるジェームス・B・アンダーソン弁護士が1952年に
東京に開設した法律事務所に端を発します。1961年にはアーサー・K・毛利弁護士らが参画し、その後、
1991年にはアンダーソン・毛利法律事務所という名称になりました。東京と北京に事務所を有し、国際・
国内企業法務の分野で総合的なリーガルサービスを提供し、とりわけ国際的な大規模M&Aやファイナンス
等を数多く手がけてまいりました。
137氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:59:50 ID:???
>>129
四大でユルイもクソもない気がする。。。
「馬車馬」覚悟で行くしかない。
場合によっては過労死。
マジ兵隊。
138氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:59:51 ID:???
>>125
サマクラ。
しかし個別は3軍。内定には遠い。
いけるならいかして欲しい。
139氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:00:29 ID:???
また荒れ始めたな
140氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:01:02 ID:???
>>139
おまえがきたからな
141氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:01:19 ID:???
>>130
素晴らしいカルチャーだね。FFに強力な引力を感じる。
142氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:01:27 ID:???
NAはどうなってる?
行ったやつ出て来いw!
143氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:02:11 ID:???
>>129
AMTの仕事がゆるいようには
とても見えなかった。
雰囲気が自由な分、自らさぼると、
そのまま放置されて脱落しそう。
144氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:02:14 ID:???
>>138
サマクラ経験して行きたいと思うっていい事務所なんだね。
第1希望がAMT?
説明会行ったら、みんな仲良しそうだったけど、いつもあんな感じなの?
145氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:02:22 ID:???
>>140
荒らし乙w
146氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:02:53 ID:???
AMTの仕事がゆるいって・・・w
おそろしい
14778:2007/07/04(水) 23:03:24 ID:???
>>141
説明会とか個別訪問行ったら絶対に好きになっちゃうから、
行っちゃダメだおw
さすが260年の蓄積は違うお。
148氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:03:31 ID:???
>>145
そういう書き込みがイラネっつってんだろボケ
149氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:03:41 ID:???
>>143
セクション制がない分、自分でがんばる必要ありか。
大人な事務所!
150氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:04:33 ID:???
セクション制ってなーに?
151氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:05:10 ID:???
>>150
いまどき、ちょ、おまw
152氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:05:23 ID:???
>>150
ググレカス
153氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:05:29 ID:???
>>150
部門制。
M&AセクションンはM&Aしかできない。ほとんど。
154氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:06:26 ID:???
>>147
しっかり働いて、がっつり休むスタイルは、受験勉強してた時にそうしてたから。
いこうかな。
155氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:08:13 ID:???
>>138
お前は俺かw
俺はまだ落とされてはいないが、個別の日程は負け組。
とりあえず今は、他を頑張っている。
156氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:08:53 ID:???
>>155
全く同じ。
他からオファーが出た場合どうする?
157氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:09:30 ID:???
ファイナルファンタジー
158氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:09:51 ID:???
>>155
おれもだ。

四大、何週目だ?
いま、どんな動きをしている?
参考までに教えてくれ。
159氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:13:10 ID:???
オワタ\(^o^)/
160氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:13:17 ID:???
おれは4大全部1週目だお(^ω^)
金曜日に終わる。すごい?
161氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:14:07 ID:???
>>160
帰れ
162氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:14:34 ID:???
>>160
すげーよ。
で、内定でた?
163氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:14:45 ID:???
>>161
いろいろ教えてやってもいいんだぜ。
もう3つ経験したから。
帰っていいのか?
164氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:15:10 ID:???
>>163
さっさと帰れ
165氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:15:47 ID:???
>>163
いいよ(^O^)/
話したいくせに。
166氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:16:17 ID:???
>>162
でてないお(^ω^;)(;^ω^)
ノーサマクラだお(^ω^;)(;^ω^)
2つ2回目に進むお(^ω^)
167氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:16:18 ID:???
NPって行ってる奴いるの?
俺のまわり(すっごい狭いけど)にいないんだけど…
168氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:16:20 ID:???
キモ
169氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:17:09 ID:???
冷静に考えて、四大と外資、どっちがいいんだろうか?
四大内定もらったあと、外資まわるやつっている?
グローバルな観点から見たら、日本の四大は決して大きくないからな。
大きけりゃいいってものでもないが、四大か外資か、真剣に迷う。
決めきれない自分がいる。
170氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:17:53 ID:???
>>167
このスレの目下の話題は〇AMTと×NOT
なぜ、NAとMHMが話題にならないんだ?無難な採用活動を展開中?
171氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:18:47 ID:???
>>166
ノーサマクラで1週目ってことは、スペックいいんだな。
一回で決められなかったんだな?
感触はどうだ?
何を話した?

もう1個はどうなったんだ?
172氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:19:02 ID:???
>>169
冷静に考えれば考えるほど、四大だ。
でも、リンクたんにはだしてみる(^ω^)
173氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:19:28 ID:???
>>170
NAは端から対象外
MHMは好みが大きく分かれる
174氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:20:23 ID:???
>>170
行ったやつが口にチャックしてるっぽいな。
ほんとにAMT○でNOT×かもあやしいもんだ。
個人的な相性とかあるしな。
175氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:20:57 ID:???
>>169
俺は迷わず4大だなぁ
まずは日本法に強くなることが
大事だと思うし、
日本法の実力なら>>3にあるとおり
4大>>外資だから。

176氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:22:06 ID:???
所詮ローカルスタッフ
目先の金がほしければ外資へどうぞ
177氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:22:09 ID:???
>>172
そう考える理由をぜひ教えてくれ。
また、なぜリンクは別なんだ?
178氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:22:15 ID:???
>>171
東大の超ハイスペックと思う。
決められなかった(^ω^;)(;^ω^)
感触、基本的にこいよーっていうオーラを感じる。
詳しくは全スレの終わりのほうの@A

もう1個は全く話が合わなかった。
正直面接官がうざかった。
179氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:22:38 ID:???
>>174
NOT×ってことはないでしょ。
俺はAMTの雰囲気が好きだが、
あくまで好みの問題だと思う。
○×つけられるものではない。
180氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:24:39 ID:???
>>177
おれは弁護士にまず聞いたが、
自分の事務所は誉める、他はけなすなのでわからなかった。

そこで、頭のいいおれは、
一流企業の法務部、インハウスローヤーに聞いた。超一流外資系企業の人にも聞いた。
その結果が異口同音に四大行け!
181氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:24:57 ID:???
今後どうなるか、って考えたことあるか?
日本市場における四大の今後、外資の今後。
世界市場における四大の今後、外資の今後。
自分がもっとも成長するのはどの事務所なのか。
ほんとに四大なんだろうか。
それでまちがいないだろうか。
182氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:25:33 ID:???
法律バカの匂いがぷんぷんするぜ
183氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:26:16 ID:???
>>177
書き忘れた。
リンクちゃんは、日本国内の外資で圧倒的な働きをしている。
おれが認めている外資がリンクたんだけだ。
184氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:26:23 ID:???
間違いないよ
国内法は4大が圧倒的だし、
外資に転職なんて何時でもできる
185氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:26:55 ID:???
>>181
間違いない。
186氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:28:05 ID:???
俺は会社法に強くなれたらそれでいいかな。
187氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:28:38 ID:???
>>186
博士課程に行け。ばいちゃ。
188氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:28:56 ID:???
アホなのか、4大に行きたくて外資に誘導してるのか?
189氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:29:01 ID:???
>>178
なるほど。
お前はかなりデキル奴と見た。
多分、お前が行きたいと言えば、内定もらえる感じなのだろう。
だから、いろんなPと話して、じっくり見定めてやったらいいさ。
気に入ったところにいくのが、こっちとしても事務所としてもいいだろう。
相性ってあるからな。
190氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:29:41 ID:???
>>187
だめなの!
実務でつおくならないと
191氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:31:04 ID:???
おいおい、外資ならいつでもって
この弁護士大増員時代に本気でいってるのか?
ドロップ組の再就職先なんて早晩なくなるぞ。
192氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:31:08 ID:???
リンクッつーか三井安田だからな
193氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:31:31 ID:???
>>180
関係者が異口同音に四大をすすめた理由をぜひ聞かせてくれ。
だって、外資もけっこうな顧客もってるんだぜ?
194氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:33:18 ID:???
>>193
将来を考えたら、外資>四大だと思うね。
195氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:36:17 ID:???
>>193
日本の弁護士になるんだよね?
と、まず聞かれた。
はい!というと、
そしたら、まずは日本法をきっちりするべき。
それができるのは四大。
英語は四大で留学させてもらえばいい。
とにかく、日本の弁護士として、きっちり教育してもらうべき、と言われた。
196氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:36:59 ID:???
>おいおい、外資ならいつでもって
>この弁護士大増員時代に本気でいってるのか?
>ドロップ組の再就職先なんて早晩なくなるぞ。

じゃ外資は今現在少ない人員をどこから調達するんだ?
一般民事からか?www
つーか4大行きたくて工作してるとしか思えんわ
197氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:38:15 ID:???
>>196
個別訪問3週目のあほがキャンセルさせたくて暴れてるんだよ。
198氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:42:53 ID:???
工作に乗るようなアホが内定もらえるとも思えんので
悪あがき以外の何者でもないようなw
199氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:43:23 ID:???
工作に乗るようなアホが内定もらえるとも思えんので
悪あがき以外の何者でもないようなw
200155:2007/07/04(水) 23:44:16 ID:???
>>156 >>158
個別の日程は、今から1週間以上先(もっと遥か先だが、詳細は勘弁)とだけ
言っておこう。
それまでは、他の4大、大手、外資の個別等があるので頑張る。
先にどこかからオファーもらっても、個別訪問はするよ。
201氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:47:13 ID:???
>>195
優等生の回答って感じだな。
その程度言われなくとも…

>>196
だからドロップアウト組を拾わなくても、
優秀な新人は腐るほど出てくるよ。
年齢だけで跳ねるような四大から漏れるのはたくさんいる。
待遇が悪い分、経験者には四大不人気。

>>200
オファー伸ばすのにも限界ってもんがあるぞ。
202氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:49:48 ID:???
四大いけなかった人が外資にいってるのが(少なくとも是までの)現状。
しかも日本法については四大>外資が共通認識。

なので,四大に入った若手にはほぼ例外なくヘッドハンターから外資へ転職しないかって連絡が来る。

これからのキャリア選択の幅を考えれば,まずは四大って考えるのが自然。しかも上昇志向のある奴なら
優秀な奴等と仕事して自分を高めたいと考えるはずで,そうするとなおさら四大を志望することになる。
203氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:51:12 ID:???
別にどの分野でもドロップアウトを歓迎してくれるほど甘くはない。
ただ4大→外資はアリだけど、逆は難しいんじゃないの?
ちょうど一般民事から大手渉外が無理なように。
204氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:52:28 ID:???
東大の先生も4大勧めるね、
外資とだったら。
205氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:55:54 ID:???
>>203
ヘッドハンターにはロー生時代から声が(ry

と、それはともかく
>>203がそう思う根拠はなにかな。
今の四大に叩き上げのパートナーがどれだけいるか知ってる?
206氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:56:13 ID:???
大量採用時代になってきて、4大のエリート色が薄まってると思う。
更に採用が増えれば、アソのドロップアウト率も高くなるのでは?
207氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:59:54 ID:???
取り合えず弁護士っつーだけで貴重な時代は終った訳だから
208氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:01:14 ID:???
戸別訪問後ってお礼メールするべきですか?
209氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:03:37 ID:???
まぁ将来どの事務所がどうなるかなんて
誰にも分からんだろう。
俺はただ、今現在、レベルの高い
環境でいい経験を積んで能力を
高めたい。サマクラ等を通して、
4大には、そういう
経験を積むチャンスが豊富だと
感じた。ただそれだけだ。
自分にとって外資がいいという人は外資
にいけばいいだけのはなし。
210氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:04:51 ID:???
おれらの代より後輩の方が賢い奴多い気がするけどな
211氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:07:03 ID:???
個別訪問2回目って
いつくらいにやるの?
再来週とか?
212氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:07:45 ID:???
>>208
不要。
お礼は帰るときい言っている。
213氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:07:49 ID:???
>>209
同意。
弁護士は、究極的には個人の実力勝負。
大企業のような「寄らば大樹の陰」のつもりで4大に行くのは大きな勘違いだが、
自分の成長にふさわしい経験を積める場所という認識で行くのは良い。
もちろんそれが4大なのか外資なのかは、各人が決めること。
214氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:09:33 ID:???
>>211
おれは今週と来週
215氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:10:03 ID:???
>>211
前の方のレスを嫁。
順調な人は、1回目直後に事務所から即連絡、既に今週2回目に進んでいる。
216氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:12:06 ID:???
>>213
だよね。
もちろん自分の入った事務所が
将来も発展すればハッピーだけど、
自分の能力さえ磨いておけば
事務所がどうなろうとやっていける
と思う。
217氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:12:09 ID:???
>>213
優秀な弁護士と共同受任してスキルを磨きたいね
218氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:12:42 ID:???
自身の成長にとって、四大は文句なく魅力的であると感じた。
自身の成長にとって、外資もまた魅力的であると感じた。
一つを選べなくて正直困っている。
ポイントは、英語をどれくらい重視するか、ってところだと思うけど。

もちろん、今はまず四大から内定をゲットしたいと思って動いている。
そのあと、じっくり考えて行動するつもり。
219氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:13:22 ID:???
>>215
そうなんだ
すげーなぁ。
1回目が再来週の人もいるのに
それより前に2回目なんだ。
220氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:15:14 ID:???
>>219
更に言うと、気に入られたサマクラ組は初回で内定が出てる。
俺は2回目の連絡が来ない…orz
221氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:15:48 ID:???
>>219
格差社会
東大にも人生初めての挫折を味わってるやつが多数いる。
222氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:16:04 ID:???
小出君と飯行くけど行きたいこいる?
223氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:16:14 ID:???
思ったんだけど、
個別訪問でそれほど仲良くないクラスメートに会うと気まずいな。
224氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:16:34 ID:???
>>218
だからオファー後、じっくり考える時間はない。
225氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:17:03 ID:???
>>222
だれそれ?
226氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:17:22 ID:???
>>223
お前クラスメートと気まずいとかって
人間性に問題ないか?
弁護士に向いてない気がするけど。
227氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:18:58 ID:???
友達の少ない奴は憐れだな。
逆に弁護士向きかもしれないが。
228氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:19:34 ID:???
>>226
会話が続かないとかそういう意味では。
しかし、ギラギラしたやつが多いな。
おれは、少なくとも熱意では負けとるな。
229氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:19:42 ID:???
>>225
役者の小出君だよ。
230氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:19:42 ID:???
>>221
はじめての挫折で「開花」しちゃって、
沖縄に移住しちゃったりすると面白いなw
231氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:21:00 ID:???
>>220
初回内定ってどこの事務所?
4大全部?
232氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:21:25 ID:???
>>228
あんまりギラギラしすぎると、
女の子に引かれるよw
233氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:21:28 ID:???
>>230
でもさ、個別訪問て本当にドライだよね、選抜は。
おれもっと東大東大ローのやつは簡単に呼ばれるかと思ったら、
全然そうじゃないよね。成績悪い奴は呼ばれない。これが現実。
234氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:21:45 ID:???
>>230
沖縄はいいよ。
海はきれいだし。
235氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:22:44 ID:???
>>233
東大・東大ローで呼ばれないのって、成績がかなり悪い人だろ?
236氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:22:45 ID:???
>>231
そういうのうそだから信じないほうがいいよ。
237氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:23:22 ID:???
>>232
今のうちにコンパしよか!
238氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:24:11 ID:???
>>237
あんたが四大に決まったらしてあげるw
239氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:24:51 ID:???
>>235
いや、1週目で呼ばれるためには、第1ブロックでないと厳しい。
表彰なしだと、2週目。
周りを見てて思うことは、
他大出身や年齢が2つくらい上でも、東大表彰組は1週目。かなり強い。
240氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:24:56 ID:???
初回で内定もらったような感触は得たけどね。
241氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:25:14 ID:???
>>234
こんだけ露骨な格差社会だと、
沖縄いってきれいな海ながめてぼーっとしたくなるなw
242氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:25:47 ID:???
>>240
それはおれももらった。
問題は、内定とは言われてないこと。
243氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:26:38 ID:???
>>242
それ、どういう状態なの?
内々定でもないの?
244氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:26:56 ID:???
マジでそんなに成績重視なの?
専門職とはいえ一般企業と全然違うな
245氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:27:02 ID:???
>>238
四大に決まっても、君とはいいや。
理屈っぽくて楽しくなさそうだし。
246氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:27:09 ID:???
>>242
例えばどういうのが、
”内定のような感触”?
247氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:28:55 ID:???
「君、いいねー。ぜひ一緒の業界で働こーよ!」
今、振り返ってみれば、これは落選の合図でした。
「一緒の業界で」って。
のぼせた自分がバカでした。
いっこうに連絡が来なかったため、ようやく気づいたのです。
248氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:29:34 ID:???
>>242
要するに、
うちの事務所はきみにとても来てほしぃ。
きみがうちの先生になったら、〜。
次の訪問も必ずきてね。
と、言われる状態。
内定もらえる感触はあるけど、内定ではないことは確か。内々定でもない。
これを内定だと吹聴するあほがいる。
249氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:29:37 ID:???
>>241
60過ぎたら沖縄でノンビリ町弁やるつもり。
いま24だから30年以上先の話しだけど。
250氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:29:59 ID:???
>>247
ワロタ
俺も間違いなくその場で勘違いして
有頂天になりそう
251氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:30:06 ID:???
なにその俺がUFJのリクルーターに言われた台詞
252240:2007/07/05(木) 00:30:50 ID:???
>>242
そうそう、この感触はまちがいなさそうなんだよね。
253氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:31:16 ID:???
>>249
いいね。
おれも、四大内定もらえたら、修習地・那覇希望で出そうと思ってる。
沖縄でまったり修習したいw
254氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:31:33 ID:???
つーか死亡フラグだぜそれw
255氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:31:53 ID:???
>>244
まじだよ。
東大の知り合いいたら聞いてみるがいい。

おれも東大だけど、それでいいと思ってる。
過去の栄光にすがってるあほが多すぎると思う。
256氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:32:29 ID:???
>>248
要するに結婚相手選びみたいなもんだね。
この子はいい。しかしもうちょっとまてば
もっといい子がいるかもしれない。
しかし、あまり待ちすぎると、今の子に
逃げられるかも。
そういう利益考量をしつつ
内定をだすタイミングをうかがっていると。
257氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:33:31 ID:???
>>244
成績重視なのは当たってると思うよ。
専門職だから余計そうなのかも。

一般企業は学歴ありきなのかな。
258248:2007/07/05(木) 00:33:56 ID:???
>>252
きみもこのようなことを言われたのか!?
期待しちゃうよな。ここまで言われると。
うちにきてきてオーラがでまくってる。
259氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:34:04 ID:???
>>239
・・・それは他大ローの26-27歳の
成績半端なのも初日に呼ばれているっていう
現実から目を逸らさせてあげようって親心?
260氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:34:54 ID:???
内定出てる人がいるのは事実。
サマクラ組を2度呼ぶ必要はないだろ。
261239:2007/07/05(木) 00:35:18 ID:???
>>259
それは知らなかった。そうなのか?
そいつらに2回目はあるの?
単純におれは東大の現実を語った。
262氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:35:38 ID:???
>>256
あとフィーリングが大事な判断って
複数人の判断をつき合わせて決めるんじゃないかと思う。
人間の感覚はあてにならんから。
263氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:36:14 ID:???
>>260
どこの事務所?
言えない理由がないから、言えないならうそとみなす。
264氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:37:00 ID:???
おいおいおい、で、四大各事務所の初年度年俸いくらなんだ?
265氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:37:00 ID:???
>>261
ああ、それも複数事務所。
サマクラの偉大さを知った。
266氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:37:20 ID:???
>>262
そうだよねー
逆にサマクラだからって初回だけで
大した面接もせずに即効で内定っていうのも
あんまりじっくり選んでないって感じがして
やだな。
267氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:37:54 ID:???
一般企業は成績は1要素に過ぎない
法律事務所は違うのか?
もっと真面目に勉強&ゴマすりやってりゃよかったwww
268氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:38:07 ID:???
>>253
うん。どこいこうかな
269248:2007/07/05(木) 00:38:35 ID:???
>>256
だから、他の事務所からオファーがでると焦ってオファーだす。
彼女が他のやつから結婚を前提に付き合ってとか言われると、焦って結婚しようとするのと同じ。
270氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:38:54 ID:???
>>265
本当なら具体名あげてみて。
君自身でなければ
別に隠す必要もないでしょう。
271氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:39:00 ID:???
>>263
みなしたかったら勝手にみなせよ。
事実は事実。
ただ、内定が早いのはサマクラで人間性・能力に問題がないと判断されてるからであって、
別に早いのがいいというつもりはない。
272氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:39:56 ID:???
>>265
だからどこの事務所?
273氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:39:56 ID:???
>>270
MHM以外は全て確認
274氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:40:43 ID:???
内定者の顔合わせっていつあるの?
275氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:41:18 ID:???
>>258
家のこととかも話されたり、先方が積極的なのは感じたね。
276氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:41:38 ID:???
>>273
あーあ言っちゃった。
しーらなーい
277氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:42:28 ID:???
>>273
それは>>248みたいなのじゃなくて
本当の内定?
はやいなー
278氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:42:35 ID:???
>>274
おまえはいけないからかんけーない。
279氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:43:01 ID:???
>>248を内定というわけないだろ。
280氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:43:37 ID:???
ないていい?っていうんだよな。
281氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:43:49 ID:???
>>277
100%ウソ。東大表彰サマクラ組内定決まってない。
282氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:44:39 ID:???
>>279
言ってるあほがいる。
例えば、お前とかお前とかお前とか。
283氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:45:57 ID:???
>>267
法律事務所は大企業とは採用基準が明らかに違うと思ったよ。
真面目に勉強(&ゴマすった?)するかを成績や表彰されたかで推察してるんだろうね。
284氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:46:00 ID:???
>>277
そういうスペックの他大が初日に呼ばれたってだけで
内定出たとは言ってないぞ。
285氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:46:08 ID:???
ごめん ちょっと死んでいい?
かなりきつかったわ面接・・・二度目の連絡も別れ際になかったし
なにこれ どういうこと
明日も個別あるのにしかもたくさん 毎度こんな調子だとやる気なくすわー
286氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:46:17 ID:???
>>281
100%って。
東大表彰サマクラ組の状況全部把握してんのか
287氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:46:41 ID:???
渉外事務所なんかは入所してからもずっと勉強していかなきゃならんだろ。
コミュ力?があればある程度はどうにかなる一般企業とは違う気がする。
288氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:46:53 ID:???
>>269
その例えは変。
289氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:47:02 ID:???
>>283
成績と表彰が全て。
過去の栄光はいらん。
はっきり言って、弁護士なんか実力なきゃしょうがないからな。
290氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:47:18 ID:???
>>285
どんな面接だったの?w
俺は楽しかったが
291氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:48:19 ID:???
>>281
してる。
292氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:48:37 ID:???
>>285
まあ、もちつけ。
どんなこと聞かれたんだ?
どういう風にきつかったんだ?
ここでぐちってみろ。多少は気が休まるぞ。
293氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:49:01 ID:???
>>289
すまんが過去の栄光って何だ。
294氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:49:01 ID:???
>>290 うん 自分も笑いありで和やかに談笑して緩やかに終了
でもそれだけ 
それだけにそのままお帰りくださいで終了になったときの衝撃はすさまじかった
295氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:49:11 ID:???
>>285
今日のお前の相手はN〇〇か?
296氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:49:26 ID:???
>>291
お前ちょっとこわいぞ。
ストーカーか。
297氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:49:59 ID:???
>>271は事実をいってるだけで、内定が早いのがいいとは一言もいってないのに、何でどこの事務所か聞きたがるんだろう。

何か焦ってる?
298氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:50:10 ID:???
>>289
東大入学、東大ロー入学
299氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:50:23 ID:???
>>295 いえるわけないだろーが
300氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:50:53 ID:???
>>294
盛り上がっただけ、か。
連絡も来ず、と。
すさまじいな。
301氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:51:31 ID:???
>>298
それを栄光と思ってる時点で…。
その経歴何人いると思ってんだよ。
302氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:51:44 ID:???
>>276
言わせておいて、そりゃーねぇだろ。
性格悪。
303氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:52:07 ID:???
現時点で2回目の個別訪問をGETするためには、
東大表彰クラスの成績&人間性OKが必要。
304氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:52:11 ID:???
>>298
とりあえず「卒」って書けよ。
305氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:52:19 ID:???
>>294
ちゃんと仕事の話で盛り上がったんだろうな?
アニメの話とかじゃダメなんだぜ。
306氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:52:26 ID:???
>>300 どうなの これ
みんなこんな感じ?不合格も言い渡されず放置は一番いやなのに・・・
307氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:53:47 ID:???
>>305 もちろん。でもまぁ世間話も結構あったかな。
でもあっちから振ってきたことに答えただけだし。
308氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:53:59 ID:???
>>306
返事くれって電話しろ。
おれは電話したぞ。
2回目のご連絡はいつくるのでしょうかって。
309氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:54:08 ID:???
>>306
とりあえず「生殺し枠」に入れられたんじゃね?
忘れた頃に呼び出しが来るかも。
2回試験の発表の後とかw
310氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:54:28 ID:???
>>298
なるほど。でもいい大学の奴ばっかりだからな。
栄光というのは語弊がありそう。

なんだかんだで、成績みたいに数字が出てると説得力あるから
最重要の指標なんだろうな。
311氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:54:48 ID:???
>>285
こっから逆転だよ!
312氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:55:39 ID:???
>>287
だね。
要領かますつもりじゃ通用しないんだろね。
313氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:55:58 ID:???
>>308 明日本命が入ってるからその動向次第かな
でもちとうざくないかそれ

>>309 おいそれ一番簡便なパターンだぞ・・・orz
314氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:56:21 ID:???
東大第3ブロックの時点で全ては終了。
第2ブロックはNAならセーフ、他はギリギリ。

4大に確実に入りたいなら、東大で表彰されろ。
315氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:56:30 ID:???
>>307
こっちから話題振ったりした?
沈黙多かった?
316氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:57:30 ID:???
>>294
俺の場合、面談の最後に「もし先に進む場合は、連絡します」という事務口調だった。
こりゃ駄目だわと直感したら、案の定2日間連絡が来ない。
317氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:57:57 ID:???
こんだけ成績重視なら早く言えよと。
ロー入試のときもそうだったが。
318氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:58:00 ID:???
まあ、早い話が>>307はたいしたことないんだろ。
うん、お前いらないよ。

どーでーもいーいでーすよー
319氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:58:41 ID:???
>>307 いや キャッチボールは途切れることなく進み。
常に笑顔。ボケも入れといた。そして受けた。
そしてさよなら。
320氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:59:07 ID:???
>>316
まあまあ、あせるな。まだ2日しか経ってない。

おまえの面接はどんな感じだったんだ?
盛り上がったのか?
321氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:59:15 ID:???
>>290
>>285じゃないけど、面接楽しかったのは同感。
一部は英語で面接したけど、あまり上手くなかった。
322氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:59:16 ID:???
>>316
それでダメってことになるの本当に?
初日に呼ばれてるんだし、
未だまだあきらめるの早い気がするけど。
とりあえず一定数を一通りみてから
2回目呼ぶ人を選ぶのかもしれないし。
323氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:59:34 ID:???
>>317
・・・言われてたと思うけど^^;
324氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:59:45 ID:???
>>319
ということは、お前成績がよくない、あるいは、学校がよくない。
おそらく、全ての事務所で放置組になるだろう。
お前、4大個別コンプリートじゃないだろ。
ぎりぎりひっかかってるだけ。
325氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:59:53 ID:???
>>293
学歴だけってこと。
326氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:00:15 ID:???
>>318 そうかもねぇ みんなは2回目きてるってことは
終わったときにそれがないって辞典で落ちたのかー
327氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:00:20 ID:???
各事務所が欲しい人材は共通だろうから、
東大表彰組にオファー→表彰組が選んだ事務所から内定→敗者復活戦
という流れじゃね?
328氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:00:40 ID:???
>>316
それNOTだろwwwwwwwwww
329氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:00:57 ID:???
>>319
おいおいおい、ボケかまして、笑いもとって、それかよー。
キツイな。

分析しる。
なにが悪かったんだ?
思い当たるところはあるか?
330氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:01:10 ID:???
>>287
四大の先輩もみんな似たようなこと言ってたな…
独身者は仕事なり勉強なりしに休みの日もほぼ毎日事務所に来てるって言ってたし、
既婚者の人は仕事をするのを嫁さんが許してくれないって「嘆いて」たw 
仕事場に来れなくて嘆くってすげー世界だなーと思ったのをよく覚えてる。
331氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:01:54 ID:???
>>324 特定されちゃうかもだけど東大ロー成績第2.
まぁ さえないんだけど。個別前半で呼ばれたから正直期待しちゃったとこはあった
甘かったよ
332氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:02:05 ID:???
>>327
そうそう。
でも表彰組でも、ただの成績優秀者は多少苦戦みたいね。
なにぶん人数が多い。
333氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:02:07 ID:???
英語で面接・・・
334氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:02:43 ID:???
>>305
アニメ好きな同僚はマジでどん引き。
335氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:03:38 ID:???
>>334
それは聞き捨てならんな。
336氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:03:42 ID:???
>>329 これまた特定される危険を冒して言うと
就職活動状況を聞かれて素直にばらしちゃったことかな・・・
337氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:03:54 ID:???
>>332
60人中少なくても7人は抜けてるから50人ちょっとか。
確かにな。
338氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:04:30 ID:???
>>336
それはない。
339氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:05:00 ID:???
>>337
何で抜けたの?
340氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:05:04 ID:???
>>320 >>322
dクス。
そこそこは盛り上がったつもりではあるが、効果的なアピールができたかときかれると…。

かなり諦めてはいるが、当面は他を回って頑張ってみるよ。
341氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:05:20 ID:???
>>339
東大に就職済み。
342氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:05:23 ID:???
>>338 じゃあただのスペック不足か
ますます明日から動きたくなくなったよ・・・
343氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:05:30 ID:???
>>329
なんて答えたんだ?
ちゃんと「今週4つ呼ばれてます」って言ったんだろうな?
344氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:05:41 ID:???
>>331
お前よく呼ばれたな。
おれは、東大第1表彰組。
4大個別コンプリート。2回目もあり。
東大東大で若い?
ここは答えなくてもいいけど、特に問題ないなら、
多分第2ブロックなら最後のほうでNAに呼ばれる。去年の先輩談。
今年は第2は150番以内、去年は100番以内という違いはあるけど、
NA以外は不可能と思ったほうがいい。
345氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:07:00 ID:???
>>343 いや4大自体全部に応募してないんだわ
でも中規模で個別もらってるからそれとか答えて。てか特定されないかな
346氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:07:23 ID:???
特定済み
347氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:07:49 ID:???
特定されるとなんかこまんの?
もう無理なんだろ?
348氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:08:00 ID:???
>>345
今から電話して、ほんまは4つ行くねん、といえ。
349氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:08:11 ID:???
>>344
断定口調と上から見る目線キタコレ
350氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:08:40 ID:???
>>344 若い。新卒組。NAとはNPですか
なるほど 覚悟しておきます。
351氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:09:09 ID:???
>>345
なるほどな。
まあ、その辺は関係なさそうだな。

そこを志望した理由がちゃんと伝わらなかったんじゃないか?
352氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:09:14 ID:???
>>333
うん。英語でね。
353氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:09:38 ID:???
>>348 笑えるが 極めてうざいねー
354氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:09:54 ID:???
>>335
職場じゃアニメ話はしないでね。
355氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:10:02 ID:???
>>350
どこにだしてないか知らないが、四大行きたいなら、
NA(旧NP)に出せよ〜。そして、M&A、ファイナンスがしたいと言っておけ。
採用人数が多い。
356氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:10:29 ID:???
>>352
どんな流れで英語で面接に?
357氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:10:54 ID:???
>>351 聞かれなかったし会話の流れも速いし主導権はあちらにあるし
言うタイミングが・・・
自分どうしてよばれたんだろ。
358氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:11:23 ID:???
>>355
ファイナンスは嫌っす。
359氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:11:40 ID:???
>>355
なんかそれってほんとに
兵隊要員ぽくてやだなw
360氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:11:54 ID:???
>>344
げっ、それマジか?
俺NA以外のとこが本命だったのに
361氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:12:15 ID:???
まああれだ、昨日の今日だし、そんなにすぐあきらめるな。
連絡くるかもしれんし。
気長に待つべし。
362氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:13:01 ID:???
>>361 サンクス。
しかしどっと疲れたわ 皆さんもお疲れでした。
363氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:13:02 ID:???
>>337
正直、成績優秀者の下位は第2ブロックと大差ない。何が優秀なんだかわからない。
一軍で就職したいなら、前スレで話題になった
成績特別優秀者か優秀リサーチペイパーでもとっておくべき。
364氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:14:19 ID:???
NA軍の兵隊になるのもそれはそれでいいじゃないか。
365氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:14:32 ID:???
>>349
>>344みたいな奴が後で大ミスをおかしたりするんだわ。
それが面白い
366氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:14:52 ID:???
大手兵隊<外資・準大手一軍
367氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:15:42 ID:???
NAで兵隊やって体壊すより、外資でまたーり英語マスターしたいお
368氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:16:14 ID:???
>>360
まじですよー。

そもそも、
第2ブロックのくせにどうして4大に入れると思う?

NA以外の4大の東大内定人数は15人×3=45人
第1ブロックだけでも、75人いるのに、第2ブロックで入れるわけないじゃん(笑)

そういうこと考えてないの?ばっかじゃねーの?
369氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:16:44 ID:???
>>356
高校までアメリカにいたことを話したら「じゃいまから英語で行きますね」という流れでね。
370氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:17:02 ID:???
個別これからなのに、>>344を見てNAとは違うとこに行きたかった俺は絶望している
371氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:17:55 ID:???
>>369
おもろい。
英語アピールできて良かったんじゃないか。
372氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:18:07 ID:???
>>370
東大一軍は既に15名以上選抜済。
残念。個別がまだって時点で補欠だわ。
373氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:18:11 ID:???
>>370
個別がこれからという時点で・・・

これ以上は何も言うまい。
374氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:19:01 ID:???
ここで話題にあがってすらいないけど、
第4ブロックの人たちは、いったいどうしてるんだ?
375氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:19:28 ID:???
>>372
死大卒私大ローの26歳以上が初日なんだから、
君はそれ以下の評価ということだよ。OK?
376氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:19:49 ID:???
>>374
受け控え&択一落ち=80人>第4ブロック75人

OK?
377氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:20:16 ID:???
>>376
なるほど。
378氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:20:19 ID:???
>>370
気にするなって!
君の謙虚さがあれば自然に手を
差し伸べてくれる奴がいるよ。
379氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:20:42 ID:???
第4ブロックで個別よばれてる奴、出て来い!
380氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:21:15 ID:???
>>376
80はゴンニを含めた数字だろ。
381氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:21:32 ID:???
>>369
うちの英語担当のパラリーガルはどう?と誘われなかった?
382氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:21:46 ID:???
第3ブロックで個別呼ばれてる奴、出て来い!
383氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:22:30 ID:???
>>371
たしかにね。
英語でどの辺りに住むといいとか話したよ。
384氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:22:56 ID:???
あのー、おれ、個別訪問 来週なんだけど、
内定もらえる確率何パーセントあるのかな?
385氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:22:57 ID:???
>>382
それはいるみたいだな。
386氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:22:58 ID:???
しかしそんなんだったら初めから応募条件を絞っといてほしいもんだ。

387氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:23:27 ID:???
>>384
2%
388氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:23:48 ID:???
>>375
そういうことはいいなさんな
389氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:23:49 ID:???
>>384
今年の旧試の合格率くらいじゃないか?
390氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:24:06 ID:???
俺、個別来月なんだけど何%かな?
391氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:24:12 ID:???
>>386
おれの面接官がそれについて、今日、かなりひどいことを言っていた。
392氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:24:39 ID:???
>>384
低!
しかし、可能性あるんだな。
面接で何したら内定もらえるかな?
おまえら、必殺技かんがえてくれ。
393氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:24:43 ID:???
>>370
任官・任検がいる点。
弁護士志望でも四大以外で仕事したいと考えている人も多い点。
(長時間労働はいやとか、公益活動したいとか、キャリアを活かすなら四大でなくてもいいとか)
成績だけで決めるなら、面接なんてしないでいいのに面接している点。

絶望する前に、自分の頭で考えるべきだ。
394氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:24:47 ID:???
>>391
kwsk
395氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:25:07 ID:???
>>391
どんなこと?
396氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:25:26 ID:???
>>386
kwsk
397氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:26:01 ID:???
>>381
なんで誘われるんだよ〜w
398氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:26:19 ID:???
今年の採用者数って何人くらい?
30303050くらいか?
399氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:26:19 ID:???
>>393
任官・任検・一般民事志望でもとりあえず4大回ってる優秀者がいる点は?
400氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:27:05 ID:???
>>398
そんなところだと思うよ。
401氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:27:16 ID:???
>>388
現実は厳しいってことを理解しないとだめよ、東大卒は
402氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:27:33 ID:???
>>392
入室した瞬間、
「ぼくのお父さんは、カーライルグループの取締役です」と言え。
「ぼくは皇族です」と言え。
「ぼく、スペイン語、ポルトガル語、イスラム語」話せますと言え。
403氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:27:40 ID:???
>>384
内定もらえる確率は君次第だよ。
404氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:27:55 ID:???
>>399
任官抜け等を見込んで、多めに内定出すだろ。
あと、司法試験で落ちる奴もいるな。人事じゃないが。
405氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:28:02 ID:???
>>398
20203050
406氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:28:40 ID:???
>>400
ということは全国のロー生の中で上位100位以内の客観的スペックは必要ってことか。
407氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:29:27 ID:???
>>406
総合百位であって頭のよさ百位である必要はないけどね
408氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:30:29 ID:???
>>394
>>395
応募してくるな、いらない、のようなこと。
409氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:30:37 ID:???
>>407
そっちの方が難しそう・・
410氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:30:39 ID:???
頭悪そうなレスするな
411氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:31:13 ID:???
>>406
選択式で300ミマンは厳しいんじゃないか?
412氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:31:16 ID:???
>>408
どこ?
その事務所絶対行きたくない
413氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:31:19 ID:???
>>408
特定されんじゃない?大丈夫?
414氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:31:41 ID:???
>>408
自分のスペックをちゃんと分析してから応募しろということか。
415氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:32:21 ID:???
>>411
ベテがいるだろ、ベテが。
416氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:33:00 ID:???
>>408
「ウンコみたいな履歴書ばんばん送ってきやがって、
恥を知れ、このくそロー生が。
これだからロー・スクール制度なんて反対だったんだ。
手間ばっかり増えて。
脳みそスカスカのロー生が身の程もわきまえず
ウンコみたいな履歴書バンバン送ってきやがる。
恥を知れ、このくそロー生が」

みたいな感じ?
417氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:33:27 ID:???
内定後、任官・任検で抜ける人もいるが、こういう任官任検本命組は、面接で正直に言うもの
なのかな?
言った上で、「それでもいいからオファーを受けてくれ」と言われるレベルの人達なのかな?

面接時は内緒にしておいて、後に「やっぱり任官したいので抜けます」という例は結構あるのかな?
(もちろん、道義上好ましくは無いが)
418氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:33:43 ID:???
>>415
お前のようなアホはイラン
419氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:34:00 ID:???
>>416
ほんとにそうだった場合に>>408がかわいそう。
420氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:34:22 ID:???
内定もらった後正直に言うのが普通じゃないの?
前に言っちゃダメだよw
421氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:34:46 ID:???
>>416
だったら応募してもよいスペックを初めから公開しておけよと思う。
422氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:35:39 ID:???
>>417
「連絡するの遅くなってごめんね。
いろいろ資料が送られてきてね。
ぼく、最近DDで土壌汚染したから、環境問題に興味があるんだけど、
最近の人は、環境破壊って言葉知らないのかな(笑)ふふっ。」
と言ってた。
423氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:35:52 ID:???
>>418
なんで?
424氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:36:47 ID:???
>>417
サマクラのとき、
「J・P志望者は、酒飲ませて、説得しまくる」って言ってたよ。
実際、「説得されちゃった」っていうアソにも会った。
425氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:36:51 ID:???
とりあえず明日で個別ラストなのでもう寝ます。おやすみなさい。
426氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:38:19 ID:???
将来同じ業界入る奴にあんまり反感買うと不味い訳よ
だから無意味な集団説明会やってみたり
お食事会開いてみたり
427氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:38:22 ID:???
>>425
ガンガレよー
428氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:38:31 ID:???
>>425
もやしみ
429氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:38:38 ID:???
>>417
「判事・検察官にも興味がある」と言ってもヘーキみたいだよ。
430氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:39:33 ID:???
>>423
自分でカンガエレ
431氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:39:47 ID:???
>>426
狭い業界だからな。
プロボノ活動みたいなものってことだな。
たしかに、自分があっち側になったらあんまりやりたくねーな。
432氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:41:58 ID:???
TMIから連絡きた奴いる?
433氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:45:11 ID:???
ウンコスペックなのに送ってくるなという気持はわかります。
だったら最初から個別訪問に呼ばないでください・・・orz
訪問行って迷惑かけるのもなんだから、しばらくしたら断念電話かけるわ・・・。
434氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:45:37 ID:???
>>432
はいはーい(^^)/
435氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:46:32 ID:???
個別にいってみて思ったのは面接ってのは形式的なもので
実際はほとんど採否に影響してないと思う。極端な事例をふるい落とす機能はあるだろうけど。
自分が席に着いた段階で、相手の心の中はどちらかにほぼ決まってる。
次呼ばれないのは別に面接に失敗したからだとかいうわけじゃないよ。
436氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:47:17 ID:???
>>435
うん、そう思う。
ていうか面接の最後にそう言われた。
437氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:47:33 ID:???
>>433
わかるならだすなよ。

芸能人がテレビで彼氏募集中でーす、優しい人ならOKです♪

と言ってるのを聞いて、彼氏になれると思う奴は病気だろ?告白しないだろ?

お前はそれと一緒なんだよ。
438氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:48:18 ID:???
>>436
KWSK!
439氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:48:26 ID:???
>>435 じゃあ何もいわれなかったやつは・・・何?
440氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:51:11 ID:???
>>438
詳しく聞かんでもわかるべさ。
441氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:53:12 ID:???
>>433
個別が一応来てるんなら行くだけいってみる方がいいと思うけど・・・
442氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:54:05 ID:???
交通費かかるしめんどいし馬鹿にされた気分になるし
いいことなんもない
443氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:54:41 ID:???
>>433
打たれ強い人間になるための訓練だと思って行って来なよ
444氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:56:46 ID:???
東大法卒、東大ロー表彰、24or25歳って何人くらいいるんだろうね。
445氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:57:27 ID:???
一般民事や任官任検が本命なら今は就活しないって手もあるよ
やっぱり落とされるとモチベーション下がるし
446氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:57:36 ID:???
>>444
40人くらい?
447氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:58:25 ID:???
学部ローとも総計成績並。
こんな糞スペックの俺に個別の連絡よこした真意を問いたい。
448氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:59:36 ID:???
>>447
早慶大学さんと仲良くしたいだけw
449氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:59:51 ID:???
447の年齢は?
450氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:59:56 ID:???
>>447
とりあえず呼びましたというプロボノ活動の一環
451氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:01:37 ID:???
>>447
情け。同情。いい人ぶってみた。間違えた。たまにはあほと話してみたい。
あほに興味があった。ばかにしてみたかった。上げて落としてみたかった。
452氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:02:22 ID:???
>>449
大学入試で一浪
453氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:02:42 ID:???
大手は総合スペック重視
外資・準大手は能力重視って感じ
外資とかは年齢要件緩和するかわりに
要求するスペックが高いですな
454氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:02:45 ID:???
>>452
バカ!
455氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:03:03 ID:???
>>447
休憩時間。高スペックの人を1つの事務所が同日に全員呼べるわけじゃないから、
空いた枠にはそういうのを入れてる。
456氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:03:20 ID:???
437はna?
457氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:03:58 ID:???
意外と高校が御三家とかいうのが利いてくる
458氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:04:16 ID:???
437の何がNAなんだよ
459氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:04:30 ID:???
>>456

naって何?
460氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:05:23 ID:???




要するに、自分で判断して、あほな期待はするな、と言いたい。


461氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:05:31 ID:???
西村あさひ
462氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:06:15 ID:???
>>457
話のネタにはなったなw
+になるかどうかは知らんが
463氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:06:16 ID:???
西村あさひね、はははと笑われた。
464氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:06:17 ID:???
>>457
また過去の栄光にすがりつくのかw
465氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:06:20 ID:???
447だった!慶応の並みってgpa2・7くらいだっけか
466氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:06:37 ID:???
だからなんでそれが栄光…?
467氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:07:15 ID:???
御三家は栄光じゃないと思うなり
468氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:07:28 ID:???
面接なんて全部過去じゃん。
履歴書も然り。
将来頑張りますなんていくらでもいえるからね。
469氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:08:00 ID:???

というものの、
東大ローには、おれ麻布と自慢するあほがいたのもまた事実。
470氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:08:24 ID:???
>>447
足切り後、総計は早い者順
兵隊要員だからね
471氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:08:32 ID:???
改正高校の一ケタはすごい
50位以内もすごい
472氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:08:57 ID:???
関係ないけど「過去の歴史」って変な言葉だよな。
歴史は全部過去のものだろう。
473氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:09:49 ID:???
>>472
バカ!
474氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:09:49 ID:???
>>471
そんな都会もんの話はよーわからん
周りで凄いと思ったのは灘蹴って
理V現役の先輩くらいかのう
475氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:10:16 ID:???
>>470
いくら兵隊とはいえ総計なら10位以内でもない限り採らないだろ常識的に考えて。
兵隊の仕事だって頭使うんだぞ!
476氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:10:25 ID:???
>>474
呼んだ?
477氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:10:34 ID:???
>>455
そんな意味不明な休憩時間いれるくらいなら普通は仕事時間にする
478氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:11:20 ID:???
>>477
誰がネタにマジレスしろと
479氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:11:24 ID:???
>>475
「花村大介」枠があるだろ
480氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:11:32 ID:???
>>477
呼びましたということがその学校に対するギリ立てになる。
481氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:11:32 ID:???
>>477
確かにアホの相手なんかしたら余計にストレスたまって休憩にならなそうだ
482氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:12:49 ID:???
>>479
ああ、いるな。
事務所の国選を全て1人で片付ける国選マイスター
483氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:13:42 ID:???
>>475
早慶十位で渉外希望なんて半分もいな(ry

>>476
先輩は法曹とは無関係です^^
484氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:15:30 ID:???
>>447
サマクラ経験あり?
なら、サマクラで気に入られたんだろ。
485氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:17:56 ID:???
447のgpaがしりたい
486氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:19:48 ID:???
おれは、東大の第1ブロックぎりぎりの奴(75番くらい)のGPAが知りたい。
487氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:19:59 ID:???
サマクラ組なら総計以下→総計以下
で一年以上マイナスがあって、
かつ成績が上三割くらいでも初日に個別呼ばれてる。
488氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:20:16 ID:???
某4大の個別、呼ばれてるの月末…。
学部は一橋早慶の主席卒、一橋早慶ローの成績極上位なんだけど。
出したのが遅かったのがよくないのか?
それでも採りたかったら割り込ませるよな?
可能性はあるのだろうか…。
489氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:21:08 ID:???
>>487
マジかよ!
それで内定もらえるのか?
490氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:21:34 ID:???
>>488
一橋だろ?
個別呼ばれただけ可能性ある。

が、四大にこだわらない方がいい。
491氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:22:17 ID:???
>>447みたいなスペック(早慶ロー若手)、結構サマクラにはいたぞ。
今彼らが個別でどういう扱いを受けてるのかはしらんが。
492氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:22:31 ID:???
>>488
おまえみたいなハイ・スペックがなんでまた月末なんだ?
悪い過去でもあるのか?
493氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:23:31 ID:???
>>488
おまえ主席なんていっちゃっていいのか?
494氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:23:55 ID:???
>>488
似たようなのが来月頭に呼ばれてたぞ
そいつが出したのは六月下旬といってた
495氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:24:11 ID:???
>>493
おそらく一橋だしね。
496氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:24:13 ID:???
>>488
特定しますた。
さっそく特定枠に入れさせていただきますた。
期待せずにお待ち下さい。
497氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:25:15 ID:???
>>488
本人に迷惑かかるから変なこと書くな!
498氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:25:26 ID:???
>>488
いつ頃出したのよ?
6月の終わりくらい?
499氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:25:35 ID:???
>>494
来月頭ってどういうこと?8月?
個別って、そんなに長くやるの?
その辺で内定って出るのか?
500氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:26:35 ID:???
>>497
七月末が事実なら採用の見込みないし、
嘘なら他の部分が真実でも特定には至らないだろう。
>>488が指してる特定個人は俺も特定した。
501氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:27:26 ID:???
>>499
単なる万が一の数合わせ要員のキープ
そのあたりじゃ、ほぼ内定不可
502氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:27:29 ID:???
8月ともなると外資や準大手の内定も出ちゃうだろうから微妙だな。
503氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:27:48 ID:???
>>499
8月?→いえす
長くやるの?→そうなんだろうな
内定出るのか?→しらん
504氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:28:50 ID:???
>>502
もっと早いぞ、外資とかの内定
505氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:29:25 ID:???
8月なんてはじめて聞いたな。
7月下旬はあまり個別ないってことなのかな。
506氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:30:03 ID:???
おいおい、8月までやんのか。
リクルーターの先生も大変だな。
通常の仕事もあるんだぜ?
そりゃ、「クソ・ロー生は応募してこなきゃいいのに。死ねばいいのに」
ってこぼすのもムリねーなw
507氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:30:30 ID:???
>>505
これまた別人で、別事務所だが
七月下旬に呼ばれてる話も聞いたぞ。
508氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:30:44 ID:???
>>488
精神的にまいってるとよくないから
それまでにいろいろ回って、採用してくれそうな事務所を見つけておくのを薦める。
自信をつけることは大切だと思うから。
あと、2chより、同じローの友達とか、
就職活動で知り合った四大の個別回ってるやつに相談するほうがいいんじゃないかと思う。
509氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:31:44 ID:???
珍しくまともな意見だ
510氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:33:01 ID:???
>>506
それが不思議なことに
年齢成績学歴いずれも初日組より上だったw
なので>>488みたいのもいるだろうと納得したんだけど。
511氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:33:29 ID:???
いま、おもた。
四大個別訪問グランド・スラムとかいって喜んでた奴が、
四大から1個も内定もらえなかったら、
そうとうヘコむよな。
立ち直れないような気がする。
512氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:34:29 ID:???
>>508
他からオファーでたらそっち行くだろ。
それだけのスペックあるのに7月末に回すような
見る目のない事務所に用はないはず。

>>488、その辺どうなんだ。
513氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:34:37 ID:???
つか、初日=内定濃厚っていうのが全く信憑性がないんだが。
俺の知り合いの初日もとてもハイスペックとはいえない。
514氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:34:53 ID:???
四大でも事務所ごとに採用パターン違うから色々あるんじゃね?
515氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:35:38 ID:???
初日=内定濃厚ガセ説 
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
516488:2007/07/05(木) 02:36:08 ID:???
>>508 
ありがとう、そうしてみる。

出したのは6月末、皆が思ってる特定個人とは全く別人だけど。
まあ頑張るわ。
517氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:36:54 ID:???
ってことは、四大でも、内定出す時期ばらけるな、これは。
いつくらいだろうな?
もう出てる奴もいるらしいから、随時ってことか?
518氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:37:29 ID:???
>あと、2chより、同じローの友達とか、
>就職活動で知り合った四大の個別回ってるやつに相談するほうがいいんじゃないかと思う。

そうそう、ちゃねらーは「○○以外は可能性無し」とか、やたらと一刀両断したがる傾向がある。
実際に周りを見ると、ちぇねらーの意見に当てはまらないこともしばしばある。
519氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:37:52 ID:???
>>516
そうか。
頑張れ。
四大以外にも出して内定もらえ。
で貰ったら個別こっちからキャンセルしてやれ。
520氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:38:29 ID:???
というか2chは個別の連絡きてない奴の妄言のせいで全く信憑性のない情報ばかり。
521氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:38:46 ID:???
>>486
おれは、お前のGPAとブロックが知りたい。
教えてくれたら、教えてやる。
522氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:40:22 ID:???
>>517
面接時間の長短から
割り込み可能な事務所とそうでない事務所がある。
後者は調子に乗って早い時期の分を埋めすぎて
6月後半に出してきた優秀層に逃げられる恐れあり。
523氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:41:54 ID:???
>>521
偉そうなガキだな
524氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:42:20 ID:???
>>511
1週目四大コンプリートとか言って有頂天だったのに、今週末には全て敗戦とかいう
レアキャラもどこかにいるだろうな。
そして気づいた頃には準大手・外資も締め切り、みたいなw
525氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:42:25 ID:???
NOTとNAはかなり大量に個別いれてる気がする。
526氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:42:29 ID:???
>>522
6月後半にだしてくるだけで、
スピード感がないという、重要なスペックが欠落していることが証明される。
そいつらは、優秀とはいえん。
弁護士はスピード重要よ。
527氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:43:28 ID:???
誘いかけられて、
好きになって、どうしようもなく好きになって、
優しくされたから、舞い上がって、
告って、振られた。

はじめから好きだったわけじゃない。
色目使われたから、おれに気があるのかな?って思っただけ。
最初はちゃんと警戒してた。
でも、ちらちらちらちら色目使われたから、だんだん好きになっていた。
あっちも当然その気だと思っていた。
ちょっと鼻が高くもあった。
回りのやつを見下したりはしていなかったと思う。
ただ誠実に好きだっただけ。
誠実に好かれていると思っていただけ。
でも、思い込みだった。
あっさり、切って捨てられた。
涙も枯れて出ない。
528氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:43:54 ID:???
>>525
NAは当たり前だけどなーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NOTも短いしね。

MHMとAMTに呼ばれたやつ、特に今週のやつは期待できる。
529氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:43:57 ID:???
>>526
それは不合格でもいいから出しとけってことか。
そういう渉外の感覚に合わない人は多いかもな>後半組
530氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:44:46 ID:???
>>528
残り二つにも微妙なスペックの人呼ばれてたぞ、初日
531氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:44:51 ID:???
確かにいつ締め切られるか分からないというリスクもあるのに
6月下旬になってちんたら出してるような奴は弁護士として重要な資質が欠けてる気がするな。
532氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:45:35 ID:???
日当駒船ローあたりは間違いなく即シュレだろうなー
533氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:45:45 ID:???
>>531
合否出る前に採用活動する方が資質ないと思うのは気のせい?
534氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:45:48 ID:???
>>528
サマクラじゃないの?
サマクラじゃなくて呼ばれるやつはいいいいいいいいい!!!!!
535氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:45:49 ID:???
>>525
面接時間が短いからってことか?
AMTとかは、あまり入れてないかもな。

>>526
でも6月後半に出して、第1週に呼ばれてる奴もいるよ。超優秀だが。
536氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:47:04 ID:???
>>521
第3ブロック、2.7だ。
自分を見つめた結果、四大には応募していない。
537氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:47:08 ID:???
>>535
たぶんNOTかNAだろ。
あそこなら割り込みも可能だろう。
AMTとかは予め空けてないと
割り込みさせるのは難しいぞ。
538氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:47:10 ID:???
>>535
スピードのなさを成績でカバーしたということ。
539氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:48:47 ID:???
第4ブロックとかCが半分ぐらい占めてるんだろうな
逆にそんな成績取るの難しそう
540氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:49:46 ID:???
来た順番に入れる事務所もあれば、スペック順に順番を決める事務所もある。
ようはそういうことだ。
541氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:50:25 ID:???
NOTやNAは、内定まで、標準で何回面接する気だろうな?
542氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:50:43 ID:???
>>536
だしてみるのもありなんじゃない?
でも、第3ブロックの人って司法試験の論文死因だらけじゃないの?
そうでもない?
543氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:52:17 ID:???
>>542
去年第一と第四にそこまでの差があったか?
544氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:52:23 ID:???
>>542
今からでも意味あるかな?

いくつか死因はあるが、だらけというほどでもない、と思う。
受かってると期待している。
545氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:53:23 ID:???
>>541
NOTは多そう。何せ時間が短い。3回

NAは1時間〜2時間あるからな。2・3回?
AMTはより長いから2回か?
MHMは1時間くらいだから2・3回?
こんな感じか?
546氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:54:50 ID:???
去年第三か第四なのに10番内で合格してた人がいたような
547氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:55:13 ID:???
>>545
いい予想だな。
だいたい2、3回ってところだろうな。
548氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:55:26 ID:???
>>544
今からでもだしてみたほうがいいよ。
諦めたなんて嫌じゃない?
だしたら、0%ではないし。
特に、NAは採用人数多いし、ESいっぱい書けるし。ESで熱く語れ!やってみなよ!

へ〜。択一何点くらい?
549氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:57:30 ID:???
しかし、あれだな。
司法試験の順位という指標も使えばいいのにな。
せっかく順位が出るんだから。
そう考えると、成績は(一定以上であれば)それほど重要ではないのかもしれんな。
550氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:58:06 ID:???
>>545
そんなもんかもしれんが、NOTって際立って短いよな。
3回やっても、AMTの1回分以下だよなw
書類の段階でほとんど心証は決まってるんだろうな。
551氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:59:19 ID:???
>>548
ありがとう。
おまえいい奴だな。
NA出してみるよ。

短答は240だったよ。微妙だろw
552氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:59:47 ID:???
NOTはサマクラ選抜で面接やったりして予め相当絞りこんでるからじゃね?
553氏名黙秘:2007/07/05(木) 02:59:48 ID:???
多分、内定でるときは、
採用担当の一番上のPがでてくる。

だから、各事務所の採用担当の名前がわかるときは、
一番上の期のPを調べて、そいつの顔を認識しろ。


そいつが【ラスボス】だ。



そいつを見たら、最後の勝負だ。
そいつがでない間は、ザコキャラと思え。
554氏名黙秘:2007/07/05(木) 03:00:16 ID:???
>>543
たしか、東大のスレでほとんど差がないと騒いでいた気がするな。
555氏名黙秘:2007/07/05(木) 03:00:49 ID:???
NOTの採用担当Pの名前、HPに出てないよね?
556氏名黙秘:2007/07/05(木) 03:00:57 ID:???
しかし一回呼ばれて次呼ばれないってのはやっぱへこむよな。
557氏名黙秘:2007/07/05(木) 03:02:31 ID:???
>>556
それは、「切られた」ってことだからな。

彼女に振られて引きずるのと同じだ。
気持ち、察するよ。
558氏名黙秘:2007/07/05(木) 03:03:26 ID:???
AMTって2時間も話持つの?
559氏名黙秘:2007/07/05(木) 03:04:37 ID:???
>>558
ヒント:アニメの話をすればよい
560氏名黙秘:2007/07/05(木) 03:04:54 ID:???
>>551
いやさー、
おれは、四大行きたくて、
第3から一気に成績あげて、成績表彰組になったから、
第3の人になんとなく親近感があって、最後まで諦めてほしくないだけ。
おれは2年のとき諦めなかったから、四大1週目コンプリート。
だから、諦めるな。

うん、それはびみょーなラインをつきましたなー(笑)
561氏名黙秘:2007/07/05(木) 03:05:08 ID:???
>>558
1回で複数の弁護士に会うときいてる。俺はまだこれからだが。
562氏名黙秘:2007/07/05(木) 03:05:38 ID:???
両者共にアニオタじゃないとなりたたんだろ、それ。。。
563氏名黙秘:2007/07/05(木) 03:06:17 ID:???
>>558
もたせれなければ、終わり。
AMTに決まったやつはかなりの聞き上手、話し上手。
564氏名黙秘:2007/07/05(木) 03:06:54 ID:???
>>560
ありがとう。
おまえ、根性あるな。おまえは内定だ。
おれも最後までがんばるよ。
565氏名黙秘:2007/07/05(木) 03:07:40 ID:???
>>564
諦めたら、そこで終わりさ〜。
ESがんばって!
566氏名黙秘:2007/07/05(木) 03:07:53 ID:???
>>562
いや、成り立っても、落とされるだろw
いや、意外と、受かるのかw?
567氏名黙秘:2007/07/05(木) 03:08:21 ID:???
AMTは複数人の先生と会うのか。
そりゃ時間かかるわ。
スペックよりフィーリング重視なのかもな。
568氏名黙秘:2007/07/05(木) 03:08:54 ID:???
>>566
知的財産を専門にしたければ、受かる!・・・かも。。w
569氏名黙秘:2007/07/05(木) 03:09:12 ID:???
>>567
相性重視って言うところ多いよな。
一緒に仕事をする仲間になるわけだから、みたいな。
570氏名黙秘:2007/07/05(木) 03:10:11 ID:???
>>567
AMTは「人」ですから。

フィーリングの合わない奴にとって、2時間はまじで地獄になるぞ。

沈黙沈黙しーーーーーーーーーん。
571氏名黙秘:2007/07/05(木) 03:10:15 ID:???
>>568
戦略としては、アニメと知財をからめていくわけだなw
572氏名黙秘:2007/07/05(木) 03:12:10 ID:???
>>571
そのとおり!
それは十分成り立つ戦略だと思うw

オタ同士でこだわりがあるらしいから、そこがずれたら論争になるかもしれんが。
きっと最終面接をメイド喫茶でして、和解できるw
573氏名黙秘:2007/07/05(木) 03:13:26 ID:???
四大の同期にアニオタが何人いるかについて
574氏名黙秘:2007/07/05(木) 03:13:47 ID:???
で、当然ときめきメモリアル事件の話で盛り上がる、と
575氏名黙秘:2007/07/05(木) 03:14:30 ID:???
>>574
判例とかに触れれば、いっぱしの法律談義だもんなw
576氏名黙秘:2007/07/05(木) 03:14:52 ID:???
>>573
5人〜10人はいると思う。
少なくとも、三次元の女より二次元の女のほうと親しい奴は30人はいる。
577氏名黙秘:2007/07/05(木) 03:15:03 ID:???
弁護士にアニオタが多い事実について
578氏名黙秘:2007/07/05(木) 03:15:50 ID:???
制作委員会方式とファイナンスとか、
アニメと関わる仕事のネタならいろいろあるぜ。
579氏名黙秘:2007/07/05(木) 03:16:11 ID:???
>>576
30人ってやばいだろ。
AMT新61期全員になっちまうw
580氏名黙秘:2007/07/05(木) 03:17:36 ID:???
>>574
完璧だな。
はっきり言って、ときメモ事件とかは、ときメモに愛がないと
代理人が勤まらないと思う。
ときメモに興味なかったら、どうでもいいだろ、アホ、と思ってしまう。
熱い主張をするためにはオタである必要がある。しおりLOVE!
581氏名黙秘:2007/07/05(木) 03:18:50 ID:???
>>579
東大童貞多いよ。かなり。
彼女いない暦ニ十数年も結構いるし。
東大をなめるな。
582氏名黙秘:2007/07/05(木) 03:20:54 ID:???
>>581
おいおいおい、学部ならまだしも、ロー出てんだぜ?
もう25だぜ?
童貞って。
せめて風俗行ってこい。
583氏名黙秘:2007/07/05(木) 03:22:58 ID:???
まさか・・・、処女もいるんじゃねーだろーな?
584氏名黙秘:2007/07/05(木) 03:23:25 ID:???
>>582
それがいるんだなー。
処女は少なそう。なんか適当にくっついてる。
ま、男はブスでもやれればいい、ということだろう。入れたらおなじというやつもいるからな。
おれは嫌だけど。
585氏名黙秘:2007/07/05(木) 03:25:24 ID:???
四大の同期が童貞だった場合、
なにか自分(男)にしてあげられることはあるだろうか?
586氏名黙秘:2007/07/05(木) 03:26:21 ID:???
>>585
お前のケツの穴を貸してやれ
587氏名黙秘:2007/07/05(木) 03:26:53 ID:???
>>585
合コン。
あと、これだけは覚えとけ。
あいつら童貞ルックス負け組のくせにプライドが高い。ここが問題。
588氏名黙秘:2007/07/05(木) 03:28:36 ID:???
>>587
あいつらは結婚できるのだろうか?
589氏名黙秘:2007/07/05(木) 03:29:38 ID:???
>>587
負け組なのにね〜。
きっと四大じゃ兵隊だとわかっていても
外資や準大手なんてプライドが許さないんだろうな。
女についても同じ。
590氏名黙秘:2007/07/05(木) 03:30:39 ID:???
自分を見つめて、
適当なところで手を打て、という話ですね?
591氏名黙秘:2007/07/05(木) 03:31:17 ID:???
>>588
最後は、見合いでもするんじゃない?童貞と処女で。

あと、童貞君は合格したらもてると信じてる。
592氏名黙秘:2007/07/05(木) 03:33:01 ID:???
適当に手を打つか、レベルアップを図れ!
593氏名黙秘:2007/07/05(木) 03:37:20 ID:???
準一級の美女が奇跡的にも心から慕ってくれてるのに
一級の美女のキープ君に甘んじて貢ぎつづけ、
捨てられた頃には準一級の女性にも相手にされず、
二流三流の中古品を掴む。

これ、就活も恋愛も同じことが言えそうw
594氏名黙秘:2007/07/05(木) 04:21:51 ID:???
>>585
童貞についてどう思ってるかによるわさ
595氏名黙秘:2007/07/05(木) 05:20:18 ID:???
>>581
結構というより半分以上
まぁ他大でも司法受けてる層は似たり寄ったりだろうけどね
596氏名黙秘:2007/07/05(木) 06:56:00 ID:???
そんなバカな
童貞って都市伝説だろ
597氏名黙秘:2007/07/05(木) 07:33:40 ID:???
あー 朝だ・・・行きたくねぇ
またあのがっかり感を味わうのかよ・・・orz
598氏名黙秘:2007/07/05(木) 08:45:07 ID:???
ロー卒年齢の童貞なんていねえよ。
そんなモンスター。
599氏名黙秘:2007/07/05(木) 09:02:28 ID:???
なんか先週までは個別=内定みたいな雰囲気だったのに今週に入って一変したな。
600氏名黙秘:2007/07/05(木) 09:18:08 ID:???
>>222
お願いします
前々スレぐらいでお願いした者です
601氏名黙秘:2007/07/05(木) 09:27:47 ID:???
もうダメだーーーーーーーーーーーーーーーーーー
602氏名黙秘:2007/07/05(木) 09:36:22 ID:???
個別の待合室で大して親しくない友人と会い、
その人から「俺たちは1週目に呼ばれたから優秀なグループ」
みたいな感じのことを親しげに言われたときは、若干引いたな。

おいおい本気でそんなこと言うか、って思った。
せめて2ch内だけにしておこうよ。
603氏名黙秘:2007/07/05(木) 09:38:16 ID:???
ワロタw
604氏名黙秘:2007/07/05(木) 09:41:28 ID:???
一般民事!一般民事!
605氏名黙秘:2007/07/05(木) 09:54:17 ID:???
どんなに収入が凄くても、女遊びできなかったら負け組だと思う。
俺はもう、充分遊んだ。いつ死んでも後悔はないが、
もっと高い金がかかる遊びを体験してからでも遅くはないか。
606氏名黙秘:2007/07/05(木) 10:22:40 ID:???
なんかレベルの低いレスだな。
607氏名黙秘:2007/07/05(木) 10:57:18 ID:???
他大ロー生「あの、パートナーの方すいません…個別訪問したいんですけど…」
東大ロー生「ん?オレも学生なんだけど」

東大「赤木剛憲ってんだ。いずれ世界の法曹界を制するつもりだ」
どーん
他大「せ…世界の法曹界!!(ゴク…)」
東大「君はなぜ渉外を?」
他大「ああ小暮公延っていうんだ。ぼくは奨学金を返すために…」

他大「…。赤木君」
東大「ん?」
他大「個別の連絡ってこないね…」
赤木「最初はな、(くそ、オレは二週間たってるのに…)」

他大「赤木君。個別面接ってこんなにキツイの?」
東大「落とされっぱなしの就活だ」

他大「赤木君…就活をやめたいと思ったことは…?」
東大「やめたいのか小暮…?」
・・・
東大「オレはないね。ただの一度も」
他大「…」

就活仲間「終わったか…これでオレたちも一般民事か…
       でも2ヶ月間で一番いい面接だったよな。だからもう泣くなよ小暮」
他大「うん」

他大「赤木…」
東大「おう」
他大「オレこのままやめたくない。法律家になりたいんだ…」
東大「小暮…。修習で一番になって裁判官だ」
他大「ああ…」
608氏名黙秘:2007/07/05(木) 11:13:21 ID:???
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +
609氏名黙秘:2007/07/05(木) 11:14:38 ID:???
今日も就活がんばるぜー
610氏名黙秘:2007/07/05(木) 11:30:34 ID:???
>>602
プライドないと生きてけない哀れな奴だな。
611氏名黙秘:2007/07/05(木) 11:31:53 ID:???
>>610
自省ですね
612氏名黙秘:2007/07/05(木) 11:38:45 ID:???
>>611
人間味に欠ける奴がクライアント受けするには真面目で勤勉さがなかったら務まらないし。
クライアントに対してもそういう態度は伝わるもんさ。
613氏名黙秘:2007/07/05(木) 11:41:20 ID:???
>>602
「俺たちは1週目に呼ばれたから優秀なグループ」みたいな感じのことを親しげに言われたら、面接で言ってあげた方がいい。

彼を内定されるのであれば、私は辞退すると。
614氏名黙秘:2007/07/05(木) 11:43:39 ID:???
就職活動人気ランキング2007

AMT>MHM>>>>>>>>>>>>>NOT≧NA≧TMI
615氏名黙秘:2007/07/05(木) 11:47:40 ID:???
>>614
そんなランキングいらんわ。
616氏名黙秘:2007/07/05(木) 11:47:52 ID:???


_ノ乙(、ン、)_ ぐたあ〜
617氏名黙秘:2007/07/05(木) 11:48:43 ID:???
>>615
NAオンリー乙!
618氏名黙秘:2007/07/05(木) 11:52:17 ID:???
NA全く話題にならないな。
生きてるのか?
619氏名黙秘:2007/07/05(木) 11:54:50 ID:???
そのランキングあってるかもなー
上位2つは個別なしorz
620氏名黙秘:2007/07/05(木) 11:55:17 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
押忍!番長part.62 [スロット機種]
621氏名黙秘:2007/07/05(木) 11:55:45 ID:???
>>617
俺は真性M
622氏名黙秘:2007/07/05(木) 11:59:51 ID:???
>>619
おれも順位はそうだと思う。
NOTとNAは上位2つと競合したら、ほぼ確実に蹴られる。
それぞれ理由は違うけど。
623氏名黙秘:2007/07/05(木) 12:02:10 ID:???
>>622
はいはい
624氏名黙秘:2007/07/05(木) 12:02:56 ID:???
>>623
NOTオンリー乙!
625氏名黙秘:2007/07/05(木) 12:03:47 ID:???
>>624
わかったわかった
626氏名黙秘:2007/07/05(木) 12:07:14 ID:???
>>624
それからどーした
627エリートはここを狙え:2007/07/05(木) 12:08:35 ID:???


●就職活動人気ランキング2007●

AMT>MHM>>>>>>>>>>>>>NOT≧NA≧TMI


★最終的に優秀な人材を集めそうなランキング2007★

MHM≧AMT>>>>NOT>>>>>NA>>>>>>>>>>>TMI

628氏名黙秘:2007/07/05(木) 12:09:20 ID:???
          , -ζ─ 、
        /      \
        /        |
        | ┏━ ━┓ i
        |  《・》 《・》  |    まあ寂しくなったんで
       (6|   ,(、_,)、  |6)    12時以降全部僕が一人で書いてるんですけどね
   , ―-、  ヽ  トェェェイ  /    
   | -⊂)  _ヽ ヽニソ /_
    | ̄ ̄|/   `ー一' 、 \     ミ
    ヽ  ` ,.|       |  |       / ̄ ̄ ̄`⌒\
      `− ´ |       | _|      /          ヽ
                       |  _,___人_  |
                       ヽ /        |/

629氏名黙秘:2007/07/05(木) 12:14:17 ID:???
彼女とランチに行ってきますんで、この辺で。
こういう状態も悪くないですね。
630氏名黙秘:2007/07/05(木) 12:19:47 ID:???
さりげなく彼女とか
631氏名黙秘:2007/07/05(木) 12:25:32 ID:???
471 名前:氏名黙秘 :2007/07/05(木) 00:25:46 ID:???
みなさんまた変態の>>463=慶應二期既修が来ましたよ。
略歴は以下の通り
*************************
873 :名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:33:14 ID:5zaS8Eif0
I am ニーチェ 何か質問は?438 名前: ニーチェ ◆HFewWlwr5A
女友達に変なメールオクロ(゚゚)ヨ117通目45ん ◆HFewWlwr5A
「せいんとせいや」を一発変換で104 名前: ◆HFewWlwr5A
ボブサップに犯されたい!36 名前: ちんげ ◆HFewWlwr5A

みなさん彼は精神破綻者ですので気をつけましょう。

632氏名黙秘:2007/07/05(木) 12:36:00 ID:???
>>630
俺も彼女いるけど、普通でしょ。
633氏名黙秘:2007/07/05(木) 12:38:43 ID:???
わざわざ「彼女と」って書くってことは彼にとっては普通じゃないんだろ。
634氏名黙秘:2007/07/05(木) 12:43:34 ID:???
だな
635氏名黙秘:2007/07/05(木) 12:51:24 ID:???
>>633
さりげなく自慢入ってんだろ。
いない奴に対する優越感を感じてな。
636氏名黙秘:2007/07/05(木) 12:52:30 ID:???
>>633
さもなくば、ホモじゃないことを伝えたいとかね
637氏名黙秘:2007/07/05(木) 12:54:49 ID:???
彼女もいない童貞たちが騒いでますね
638氏名黙秘:2007/07/05(木) 13:29:36 ID:???
ここでもマーチが暴れてるのかw
639氏名黙秘:2007/07/05(木) 13:35:26 ID:???
>>627
人材はNOT>AMT
理由・・・AMTは早い者順に近い
640氏名黙秘:2007/07/05(木) 13:42:57 ID:???
>>639
いや全然早いもの順に
なってないよ
641氏名黙秘:2007/07/05(木) 13:48:11 ID:???
京大とか、関西から
4大の個別行く人って
どうしてるの?
交通費自腹?
642氏名黙秘:2007/07/05(木) 13:48:24 ID:???
>>640
同時期に出した者の間では能力順
時期が違い者の間では早い者順

他のように結構遅くても第一週に入れる措置とかは取ってなさそう
643氏名黙秘:2007/07/05(木) 14:17:59 ID:???
>>642
出すの遅くて第一週の奴いるよ。
あと第一次面接の順番と
採用の優先順位が必ずしも
一致しないことにも注意。
644氏名黙秘:2007/07/05(木) 14:19:41 ID:???
>>643
そのせいで出すの早いが
第3週以降の俺もいる・・
645氏名黙秘:2007/07/05(木) 14:23:16 ID:???
>>643
「遅い」の時期の問題。
上の一橋早慶の人みたいに
六月の遅くになってから出した人は
例外なく7月下旬以降になってる。
中旬に出してれば多少遅くても初日に入っている。

という事実から、中旬のうちに空けておいた
上旬のスケジュールが埋まったと見るべき。
もしくは東大東大24歳特別表彰+αクラスの、
超トップクラス用の枠しか残ってないかいずれか。
646氏名黙秘:2007/07/05(木) 14:25:29 ID:???
>>645
なんでそんなに必死なの?w
ここでそんな分析しても
内部の正確な事情は内部の人しか
分からないでしょ。
647氏名黙秘:2007/07/05(木) 14:30:34 ID:???
648氏名黙秘:2007/07/05(木) 14:32:09 ID:???
>>646
どこの事務所行くかは一大問題なのに
必死に分析しない神経の方が理解できないわw
649氏名黙秘:2007/07/05(木) 14:35:31 ID:???
部分的な情報に基づく
不正確な分析ほど
有害無益なものはない。
650氏名黙秘:2007/07/05(木) 14:36:41 ID:???
>>641
確かにどうしてるんだろう
651氏名黙秘:2007/07/05(木) 14:37:09 ID:???
>>641
ん?普通に交通費くれるでしょ?
652氏名黙秘:2007/07/05(木) 14:37:54 ID:???
>>651
そうなの?
都内からだと出ないよね
653氏名黙秘:2007/07/05(木) 14:38:29 ID:???
>>649
完全な情報も持っている人間なんかいないから、
およそ分析など不可能であるという主張ですね。

それをいったら事務所も
学生について部分的情報しか持たないし、
それに基づいた不完全な分析しか出来ない。
裁判についても同様ですね。

あんたは極論しすぎ。
654氏名黙秘:2007/07/05(木) 14:40:20 ID:???
一回目の面接から数万の交通費でるのか・・
655氏名黙秘:2007/07/05(木) 14:41:09 ID:???
むしろ都内の人間の交通費も出して!
不平等だ!!
656氏名黙秘:2007/07/05(木) 14:42:06 ID:???
>>655
だよな
657氏名黙秘:2007/07/05(木) 14:42:51 ID:???
サマクラのときは
都内でも交通費でるのにね
関西から交通費出るってほんとなのか?
658氏名黙秘:2007/07/05(木) 14:43:35 ID:???
民間就職ほど数こなさないから
メチャクチャ大きな額にはならないけど
就職活動には金がかかる・・
659氏名黙秘:2007/07/05(木) 14:51:19 ID:???
時機に後れた個別申込は、学部東大以外、却下されます。
660氏名黙秘:2007/07/05(木) 14:52:00 ID:???
交通費は何処も一切出てないと思うぞ?
661氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:00:46 ID:???
>>659
却下はされないな
662氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:07:29 ID:???
>>660
じゃあ関西からだと、
NOTの短い面接のために
数万自腹きるわけ?
663氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:10:46 ID:???
20分の面接に往復4万w
664氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:21:58 ID:???
>>662
やなら応募すんなよ。セコい奴
665氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:22:09 ID:???
TMIってもう内定出てる?
666氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:28:00 ID:???
TMIは四大第二〜三陣と同じくらいだから遅いよ。
667氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:28:17 ID:???
>>665
出てねえよ
668氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:29:34 ID:???
個別の連絡はおわったぽいな
669氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:33:36 ID:x0mhIBXM
1 8う
670氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:37:49 ID:???
>>667
なんで?4大は出てるけど、5番手はまだなの?
671氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:38:40 ID:???
TMIの所属弁護士って、割と低学歴(とか)が多いね。
672氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:39:39 ID:???
>>671
文句あんのか
673氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:40:39 ID:???
TMIも個別連絡はじまったの?
674氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:41:19 ID:???
東京青山青木の説明会、もう締め切られてるwwwww
追加なさそうだなー。参ったお
675氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:42:17 ID:???
ぶっちゃけ、高フ俺にはどの事務所なら相手にしてくれるわけ?
676氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:42:22 ID:???
TAAKも個別連絡おわった?
677氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:43:05 ID:???
>>675
一般民事
678氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:43:27 ID:???
>>677
まじめに答えろ
679氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:44:10 ID:???
やあ。
君達ってさ、自己PRとかってどのくらい書いてる?何を参考にしてる?
680氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:44:18 ID:???
>>678
だから一般民事。
相手にしてもらえるだけありがたいと思え。
681氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:44:28 ID:???
はだまんの回答

Q9
ロー卒業生です。
大手渉外事務所に対する就職活動について質問させてください。
先生が勤められているTMIや外資系を含めて大手渉外事務所は、
ロー卒業生を採用するにあたって、どの点を見ているのでしょうか。
たとえば、東大の若手(現役ストレートで受かった人など)が主として
採用ターゲットであるという噂をよく聞きますが、これは本当でしょうか
(統計的にそうだとかなど)。これに対して、年齢が高くなったり
(30歳前後など)、非東大ローであったりする場合には、就職するのは
より難しくなってくるのでしょうか。
できれば、採用の建前ではなく、本音を聞かせてください。
投稿 OCM | 2007年6月20日 (水) 23時29分
A9
 私もTMIに入ったばかりで、詳しいことはわかりません。7月から
始まる事務所説明 会では、私のスピーチも予定されているので、
それまでに調べておきます。
 私は、事務所説明会であろうとなんだろうと、いつも本音でしゃべりますので、
聞きたいことがあれば、今のうちに質問しておいてください。
 私が、今のところ唯一わかるのは、TMIは、東大もいますが、東大以外が
すごく多いですね。他の大手渉外事務所よりも、東大以外大学、特に私大の
比率は高いと思います。その証拠にTMIのパートナーの経歴をご覧ください
http://www.tmi.gr.jp/staff/index.html#partner)。
 個人的には、いろいろな大学出身者がいる方が梁山泊みたいで好きです。
682氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:44:40 ID:???
>>678
真面目なんですけど・・・
683氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:45:19 ID:???
>>680
マ、マ、マ、マジでかーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!

俺、企業法務やりたいんだけど。。。
684氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:45:34 ID:???
>>678
まじめに答えてやってんだろ
685氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:47:15 ID:???
>>683
あきらめたほうがいいかと
実際の話で、企業法務の弁護士の経歴で、明治とか奇跡的にしかいないでしょ
686氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:47:48 ID:???
>>680
上から目線キターー、クズ弁
687氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:47:54 ID:???
>>683
渉外事務所ばかりが企業法務じゃないし
広い意味での企業法務事務所は一杯ある。
それにただ大手だからというので出すんじゃなくて
どうしても御所に行きたいですというのがでてれば
明治ならどこかいい巡り会わせがあると思うよ。
とにかくラブコールする相手を見つけることだ。
688氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:48:39 ID:???
>>683
明治→明治だったら
和泉の学部長奨励賞→学部総代→ロー総代
くらいじゃないと就職ないだろうね。
689氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:48:53 ID:???
>>679
お前はスルーだ
690氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:49:47 ID:???
てゆーかさぁ、なんでこのスレにはエリートっぽい人しか居ないわけ?
まとめて全員ブチ殺したくなるんだけど。
691氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:49:48 ID:???
確かに高ヘ見ないわなー
と大して変わらんと思うのに
数の力か
692氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:50:11 ID:???
>>688
就職ならいくらでもあるよ。
693氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:50:56 ID:???
>>690
時期的な問題で四大の個別が来てる人しかいないからだろ。
発表後は普通の就職活動スレになっていると思われ。

>>691
サマクラでも目撃報告無いよなー。
中はたまにいるんだが(学部は大抵東大)。
694氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:50:59 ID:???
地帝学部→駅弁ローなんですけど。俺はどう?
695氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:51:05 ID:???
>>690
全員ブチ殺してみたら?
できないくせに
696氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:51:52 ID:???
>>694
どう?っていう前に出してみればいいじゃないか。
受験料があるわけじゃなし。
欲しいと思われたら個別に呼ばれるよ。
697氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:51:53 ID:???
>>695
できないからこそやりたくなるのさ。フフッ
698氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:52:40 ID:???
ときどきすごいエリート面する書き込みがあって不愉快になるな
699氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:52:41 ID:???
>>692
企業法務ならってことね。
学部在学中合格者でもダメだったのに。

>>694
駅弁なんてマーチ以下だよ。
700氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:52:49 ID:???
>>696
そうだね。でも、エントリーシートって、みんな、業者ステメン?
701氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:53:28 ID:???
>>697
ヘタレ乙
702氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:53:30 ID:???
>>693
学部東大の勘違い馬鹿が一番嫌われる。
ロー内でも、事務所側にも。
703氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:53:37 ID:???
業者ステメンて。
704氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:54:06 ID:???
>>698
お前がエリートじゃないからさ。
705氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:54:16 ID:???
早稲田ローではやったな業者捨てめん
706氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:54:41 ID:???
>>699
わぉ
707氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:54:41 ID:???
首都圏内の駅弁

千葉・首都・横国

ここらは壕ネ下っすか?地底と比べるとどうなんだい?
708氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:55:20 ID:???
>>704
そうだけど?
しょせんエリート面しようが渉外いってもただの歯車じゃん
ま、官僚とか大企業の社員とか、エリートはそれしかできませんが
709氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:56:29 ID:???
渉外以上にI合同とかのド名門は東大法しか採らないけどな。
渉外はまだ個別に普通の人も呼んでくれるだけマシです。
710氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:56:52 ID:???
>>708
なら不愉快になるな。
お前が入れなかったレベルを尊敬しな。
711氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:56:54 ID:???
優秀な奴は現行抜けしてんだろ。ロー卒業した時点で負け組じゃね〜か。
何を勘違いしてエリート顔してやがるんだよクズが!

by旧市ヴェテ(今年も択一落ち)
712氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:57:16 ID:???
よく、このスレで、学部東大、という書き込みがあるが、
そいつらは、絶対、東大ローではない!

おれは東大東大ローだけど、学部、なんて文字をつける必要がない。
というか、そういう発想がない。東大、で終わり。

かわいそうなやつらだなー。
人生のアピールポイントが【学部東大】だけw
713氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:58:00 ID:???
岩田合同って、ド名門なんですか?
やっぱ所属弁護士の経歴見てから応募した方が良さそうやね。
714氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:58:16 ID:???
>>707
駅弁レベルはまざるな
715氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:58:57 ID:???
I合同は明治時代からの事務所です。
716氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:59:10 ID:???
>>714
まざるな?ここはエリーツ専用スレですか?
717氏名黙秘:2007/07/05(木) 15:59:57 ID:???
>>712

お前も学部東大の
在学中現行合格という経歴に
既に負けてるんだけどな。
ローに逃げてる時点で。
ローで勉強したかったとか
どう言い訳しようが
そういう目でしか見られない

自分より下を探したくなる
心情はよく理解できるよ
718氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:00:30 ID:???
>>712
社会的には【学部東大】が最強
東大ローとかいっても鼻で笑われるよwww
719氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:00:35 ID:???

>>651

葉玉のコメントにめちゃびっくり!

梁山泊っていうホームレスの共同体があるっていうニュースを以前見たから、
葉玉がTMIのパートナーをホームレス扱いしたのかと思った。
ホームレスの集団にもいろんな学歴いますよーーって。

が、梁山泊ってググったら、意味がわかって安心した♪
720氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:00:49 ID:???
>>712
学部東大なんて、大して書き込みないじゃん。

アピールポイントが東大だけの奴はカワイソス。
721氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:01:10 ID:???
だよなぁ。2期既習は現行ボーナスをゲットできなかった糞集団だもんなぁ。
元サッカー選手や準ミスでも合格した平成17年度旧司法試験に不合格www
722氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:01:40 ID:???
>>719
・・・その教養の無さは酷いぞw
男塾も読んでないな。
723氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:01:55 ID:???
それを考えると純粋未収の俺のほうが勝ち組だな
724氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:02:16 ID:???
そんな2期既習でも入れる4大に入れなかった、
旧市合格者涙目wwwwwwwwww
725氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:02:19 ID:???
>>716
いまはな。
別スレ立てをすすめるよ。
726氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:03:02 ID:???
>>724
論点がズレてるぞ
727氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:03:24 ID:???
馬鹿なんだろ、東大しかとりえがなさそうだし
728氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:03:33 ID:???
>>709はガセ。
I合同のアソの経歴見たが、
ざっとみただけで、
大阪、東北、慶応、早稲田
がいる。東大法率なんて
高くない。
729氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:03:45 ID:???
早計中卒もTMIにいっぱい居るじゃん。なら俺も大丈夫だな。
730氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:03:46 ID:???
学歴ネタで荒らすなよ。
中位以下のローの人でもトップクラスなら外資・準大手には行けるかもしれんよ。
731氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:03:51 ID:???




               ここは、東大専用スレ!バカはキエロ!病人はキエロ!

732氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:04:45 ID:???
東大が切れたw
733氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:04:56 ID:???
アソシエーションとパートナーってどう違うの?
734氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:05:20 ID:???
学歴に自信ない奴は
TMI、外資へ。
4大は非東大である
ウィークポイントを
覆すに足りる魅力が
必要になる。
735氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:05:44 ID:???
>>733
前者 奴隷
後者 企業の奴隷
736氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:05:45 ID:???
>>728
NAの経歴を見たのか???
737氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:05:51 ID:???
むしろTMIは東大法卒がほとんどいない
738氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:06:29 ID:???
>>735
うまいな
739氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:07:37 ID:???
べんごしってどれいなの?
740氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:07:42 ID:???
>>736

岩田合同だよ。
東大法しか入れないって
>>709が言うから見てみただけ。
741氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:07:50 ID:???
2ちゃんで昨年か一昨年人気だったM坂の東大法率は異常。
742氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:08:00 ID:???
ほんとに高学歴なら、見下ろすとかしないと思うけどね。

どこか荒んでる人が多いのは、あまり人に優しくされた事が多いからなのか、高学歴という自演としか思えない。
743氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:08:41 ID:???
なんで弁護士事務所の人は東大が好きなの?僕は嫌いです。なぜならエリートだから。
744氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:09:20 ID:???
>>742
法学部は相手を見下ろすことが多いよ
いくら東大でも、今の時代、経済学部のほうが社会的には上だから、なんとかしてプライド保ちたいんだろうね
745氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:09:29 ID:???
I合同とか、意味もなくイニシャルを使うから混乱するのだ。
746氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:09:51 ID:???
東大ローはともかく、
文一はやっぱり尊敬するな。
頑張っても入れる気がしない。
747氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:10:10 ID:???
一般民事!一般民事!
748氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:10:13 ID:???
>>734
しかし外資や準大手も中央までだぜ?
749氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:10:25 ID:???
>>743

なんで弁護士事務所の人は東大が好きなの?僕は嫌いです。なぜならぼくが落ちこぼれだから。

じゃないの?
750氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:11:12 ID:???
>>743
僕は東大出ているけど嫌わないでよ。
君のチンポを舐めさせて欲しい。
751氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:11:17 ID:???
>>748
外資はそれ未満もいる
752氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:11:45 ID:???
>>746
東大から非東大ローくん乙!
753氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:11:56 ID:???
外資や準大手を薦めてる奴は酷いな。
四大よりも高い能力が要求されるのに。
学歴年齢要件が甘い代わりに
四大より厳しく審査されるから明治や駅弁じゃ無理。
754氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:12:00 ID:???
ごちゃごちゃ言ってないでエントリーシート出せばいいのに。
数打てば当たる場合もあるんだからさ。
755氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:12:50 ID:???
千葉>中央 だよな。
756氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:13:04 ID:???
>>744
相手を見下ろす人が法律のプロにならないで欲しいね。

そういう無駄なプライドは要らない
757氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:13:23 ID:???
>>754
エントリーシートの書き方がわかりません。
758氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:13:29 ID:???
>>754
四大プラス5個だして全敗ですが何か?
759氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:13:42 ID:???
>>753
形式的に可能なだけマシだろww
むしろ東大特別表彰にとっては辛い。
760氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:14:30 ID:???
>>753
外資は同志社とか普通にいるけど。
761氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:14:32 ID:???
>>756
あれだよ。総論反対各論賛成というか
対人的にはマイナーローの人も尊敬できるかもしれないが
記号化したマイナーローの人のメンタリティを煽るんじゃないかな。

>>757
そりゃ答案の書き方もわからんわ。

>>758
もっと頑張れ。
762氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:14:45 ID:???
>>755
ゴミ箱ローを比較しても虚しいだろ
763氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:16:08 ID:???
>>759
東大特別表彰が能力の担保にならないんだからしょうがないよ
764氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:16:11 ID:???
>>761
いや、答案の書き方は分かるんだが。
大学新卒者の民間企業就職向けの本とかを参考にすればいいの?
765氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:17:31 ID:???
悲しいほど自分にスペックがないことが判明しました。どうしようかな。
766氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:17:58 ID:???
>>764
本を参考にする発想なら、やめちょき
767氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:18:07 ID:???
>>758
つ一般民事
768氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:18:52 ID:???
>>754
>>758
あまり自分のスペックに自信がなくて、
いっぱいだしてみました。

そうしたら、8個中8個個別があり、2回目も複数あります。
4大オール1週目GETです。
どうしたらいいんでしょう?疲れてきました。

そんなぼくは東大特別表彰組です。
769氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:18:57 ID:???
>>766
え〜、じゃあどうすればいいの?

「法曹を目指した理由」って言われてもさぁ。俺、裁判官志望なんだ・・・
770氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:19:46 ID:???
>>768
最初の行と最後の行が矛盾してね〜か。少なくとも世間はそう思う。
771氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:20:05 ID:???
裁判官志望なら要件事実と事実認定の勉強しとけよ。
772氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:20:11 ID:???
>>763
四大はそういう形式面を評価するが、
四大かぶれのTMIはともかく
他の準大手や外資は能力重視だからね。
773氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:20:11 ID:???
>>768みたいな奴ってどうしようもないな
774氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:20:44 ID:???
所詮弁護士は使われの身だよ。
使えなければ、クライアントからも事務所からも干されるだけ。
学歴よくても、プライドだけで全く使えない奴は、どの社会にもいるしね。
775氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:20:48 ID:???
>>771
いや、そんなことはこのスレではどうでもいい。保険のために弁護士事務所を受けるんだが、志望動機にどう書くか困ってる。
776氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:22:10 ID:???
>>769
自分で判断できないのに、裁判官志望?
777氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:22:19 ID:???
ステメンが書けません。どうしよう・・・。
778氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:23:05 ID:???
>>776
あちゃ〜★痛いとこつくな〜。
でもさ、先例踏襲が大切なのら。
そこから先は自分で考えるけど。
779氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:23:28 ID:???
なんつーかまずここでグダグダ言ってる奴らはES出すのが遅い。
遅ければ遅いほど不利。当たり前。
それから書き方が分からなきゃ去年受かって内定貰った奴に聞け。
それくらいの行動力が無い奴採用されるわけ無い。
780氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:24:27 ID:???
>>775
お前にJは無理だよ。
判決もどうしたらいいか2ちゃんで聞くのか?
781氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:25:20 ID:???
>>779
だからもう9個出してるよボケ
一個も個別なしだボケ
782氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:25:46 ID:???
情報収集能力はない奴はやめちょき
783氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:26:12 ID:???
【ゆとり】期日が迫ってる判決について相談するスレ【裁判官】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1177317888/
784氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:26:21 ID:???
>>781
お前に問題ありだな
785氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:27:44 ID:???
>>781
お前みたいなホモは無理だよ。
786氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:28:19 ID:???
>>779
むしろ大手が早すぎなんだよ。
そのうちちゃんとした抗議が行くことになるよ。
787氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:28:23 ID:???
法律の力でとってほしいよ
俺なんか間違いなく超上位合格なのに・・・
短答300越えとかいないだろお前らの中で

なんで俺より馬鹿なのに個別呼ばれるんだろうね
788氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:28:47 ID:???
>>778
まぁ裁判官にも糞は多いけどね。
789氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:29:23 ID:???
外資の某事務所なんて試験の前から個別訪問やってたぞw
790768:2007/07/05(木) 16:30:00 ID:???
>>781
そんなことってあるんだー。
でもおれ、4大以外もうキャンセルしちゃおうかなと思ってるんだ〜。
時間の無駄だし。
あと、何にも調べずにだして、あとから、所属弁護士の学歴見て、

キャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

って思ったから、キャンセルしたいし。
そこに事務所訪問するだけで、涙目。。負け組のにおいがする。。ぷ〜〜〜〜〜〜〜ん。

ということで、きみにもそのうちおれのキャンセル枠が行くかもよ。
キャンセルしてほしい?
キャンセルしてほしいやつ、手あげてノシ
791氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:30:54 ID:???
>>787
この短答上手がほざくなって。
俺も300越えだから、お前の気持ちは少し分かるけどな
792768:2007/07/05(木) 16:30:57 ID:???
>>787
どこロー?
793氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:31:56 ID:???
>>791
別に短答なんてほとんど勉強してないよ
論文のほうが得意だし

頭良すぎると渉外無理なのか
794768:2007/07/05(木) 16:32:38 ID:???
>>793
だからどこロー?
795氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:32:49 ID:???
>>793
ロー入試は不得意なの?
796氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:32:55 ID:???
>>790
自演乙
797氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:33:01 ID:???
去年の首席は択一277w
択一馬鹿涙目wwww
798氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:33:14 ID:???
>>794
東大未満のローだ
エリート様にはかなわねえよ
799氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:33:55 ID:???
>>795
純粋未収なんで
法律的にはゼロだったな入試では
800768:2007/07/05(木) 16:34:20 ID:???
>>798
あっはははははあははははははははは
ま、ほざけほざけ、2ちゃんでほざいとけ!
801氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:34:25 ID:???
>>795
ナイス!
802768:2007/07/05(木) 16:35:28 ID:???
>>799
適性低いのに天才と自称する奇才はっけーーーーーーーん
803氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:35:38 ID:???
>>800
お前も自分の不幸をほざいとけ(^-^)/
804氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:36:03 ID:???
なんで3年間しか勉強してない俺よりも学力下の東大が渉外いくんだ?
渉外ってそんなもんか
805氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:36:41 ID:???
>>802
あんな適性で自惚れ君ハケーン(^O^)/
806氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:37:28 ID:???
768,802は
ロンダのにおいが
ぷんぷんするなw
807氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:37:46 ID:???
まあクライアント相手には肩書きも必要だからな
俺がいくらがんばってもそれは無理だ
808氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:37:57 ID:???
適性とかド懐かしい話してんなよw
809氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:38:17 ID:???
>>804
そんなもんさ。
法律を解釈して想像力あるかが大事だ。

おまえにはその力が欠ける
810氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:38:58 ID:???
>>809
あっそ
総合順位勝負しようか?
811768:2007/07/05(木) 16:39:00 ID:???
>>809
おれはそんな力に満ちている。
812氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:39:57 ID:???
>>810
いいよ。
負けたら何する?
813氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:40:11 ID:???
しかし純粋未収で300オーバーってすげえな
こういう人って現行なら2年くらいで合格しちゃう天才なんだろうな
814768:2007/07/05(木) 16:40:15 ID:???
>>810
できない勝負をふっかける、低学歴

               み    ・     じ    ・      め
815氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:40:57 ID:???
よせって子供じゃないんだから。
おこちゃまかお前ら
816氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:41:16 ID:???
>>814
低学歴という言葉は何もこたえない
東大よりも下なのは認めてるし

だか、そんな俺に法律ではお前は乾杯だw
817768:2007/07/05(木) 16:41:29 ID:???




                      あほと低学歴はキエロ


818氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:44:17 ID:???
>>815
お前も順位で比べて負けたら何かするってかけようぜ!
負けた奴研修所の四階からジャンプにしない?
819氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:45:46 ID:???
>>818
順位なんかどうでもいいよ。。。内定もらえて合格すれば。
820氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:45:48 ID:???
>>811
お前は俺に負けたら何さそうかな。
821氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:45:54 ID:???
>>818>>815
お前らここに受験番号を晒せ。
おれたちが証人になる。
822氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:47:27 ID:???
>>819
そんなのつまんねぇよ。
お前は一升瓶一気でどうだ?
823氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:48:17 ID:???
弁護士でバリバリ稼いでる人って四大のPじゃないしな
本当の一流は四大にはいないんだろうな
よく言われる話だが
824氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:49:55 ID:???
>>823
弁護士長者番付の半分くらいは四大のPだが?
825氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:50:01 ID:???
>>821
お前も賭けようぜ!
死なない程度なら問題ねぇだろ
826氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:50:36 ID:???
たった半分か。大したことないな。俺は法テラスに入って番付に載るぜ
827氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:51:14 ID:???
>>823
たとえ四大言っても三流Pについたらおしまい。
外資や準大手でも一流Pに気に入られれば勝ち組。
828氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:51:20 ID:???
>>825
東大のおれは、下等生物は相手にしない。ごめんな。
829氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:51:24 ID:???
>>824
だから上から10人くらいは全部違うだろ
830氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:52:02 ID:???
半分は大袈裟だな。

2001年度東京3弁護士会所属の弁護士長者番付ベスト20

  氏 名   所属法律事務所名   納税額
1 升永 英俊 東京永和法律事務所 3億4374万円
2 阿部 省吾 阿部・井窪・片山法律事
務所 1億8261万円
3 牛島  信 牛島法律事務所 1億6432万円
4 江尻  隆 あさひ法律事務所 1億3989万円←現西村あさひ
5 松島 英機 ときわ法律事務所 1億2676万円←現西村あさひ
6 河合 弘之 さくら合同法律事務所 1億 937万円
7 清水  直 清水直法律事務所 1億 881万円
8 高井 伸夫 高井法律事務所 1億 310万円
9 岩倉 正和 西村総合法律事務所   9572万円←現西村あさひ
10 久保利英明 日比谷パ−ク法律事務所   9224万円
831氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:52:51 ID:???
>>828
逃げんなって!
楽しく研修やろうぜ!
832氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:53:17 ID:???
>>830
自分の事務所もってる人間のほうが普通にすごいんじゃん
833氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:54:04 ID:???
>>830
うわ、四大すくな!
西村あさひはすごいな
834氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:54:30 ID:???
>>831
よし、研修入ったら東大狩りやろう!
835氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:54:51 ID:???
>>833
西村はその代わりアソの待遇最悪だからな。
基本的にPの給料が高い=Aの給料低い。
836氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:55:43 ID:???
>>831
正直に言うと、修習でも、低学歴とはあまり話したくない。
気持ち悪い。
きみも、意味不明な最底辺ロー出身と積極的に仲良くしたくはないだろ?
837氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:56:27 ID:???
低学歴以上に慶應とは話したくない
838氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:56:41 ID:???
>>833
あさひ狛を破壊してまでN&Aを作ったのは江尻先生の客を
欲したからという噂すらあるほど江尻先生は凄いです。
839氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:57:01 ID:???
税金詳しいひと教えて
納税額3億っていったら年収はどれくらい?
840氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:57:08 ID:???
>>835
アソの待遇の良い順教えてください!4大。
841氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:58:11 ID:???
>>838
いつも思うんだけど
そういう情報ってどこから仕入れるの?
842氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:58:20 ID:???
>>840
60期に聞くかオファーもらえ
843氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:58:35 ID:???
なんかさ、弁護士って将来真っ暗じゃね?
4大に入っても奴隷のようにコキ使われ、それ以外の事務所では落ちこぼれ扱い。

もう俺は裁判官を目指すことにしたよ。
844氏名黙秘:2007/07/05(木) 16:58:59 ID:???
>>840
アソの待遇聞くってお前に欲はないのか
845氏名黙秘:2007/07/05(木) 17:00:25 ID:???
>>837
よし、東大と慶應を刈るぞ!
顔はまずいから、他をボコボコにする。

楽しみ。
846氏名黙秘:2007/07/05(木) 17:00:28 ID:???
>>843
落ちこぼれ扱いされたら問題あるのか?
顧客から評価されればいい。
四大ドロップアウト組がどういおうと、
DO組の方が負け組だからな。
847氏名黙秘:2007/07/05(木) 17:01:11 ID:???
>>843
そういうお前は裁判官になっても、地方に島流しされて、落ちこぼれあつかいw
848氏名黙秘:2007/07/05(木) 17:02:50 ID:???
>>843
目指すのは自由だ!だがお前が東大か慶應だったら、研修をお楽しみに。
849氏名黙秘:2007/07/05(木) 17:03:07 ID:???
>>845
犯罪予告で通報しました。
多分レス削除、アク禁になります。警察は動かないと思いますけど。

さようなら。
850氏名黙秘:2007/07/05(木) 17:03:50 ID:???
犯罪予告になるかよw
851氏名黙秘:2007/07/05(木) 17:04:27 ID:???
>>850
なるよ。
すでにIP抜かれて、かわいそー。
852氏名黙秘:2007/07/05(木) 17:05:32 ID:???
>>851
ならねえよバーカ
対象とか行動が不確定すぎるからなwww
853氏名黙秘:2007/07/05(木) 17:06:49 ID:???
>>852
すでに吊るされてるw
854氏名黙秘:2007/07/05(木) 17:07:08 ID:???
>>849
お前は東大か慶應確定だな。
オッケー!
855氏名黙秘:2007/07/05(木) 17:07:21 ID:???
>>853
ねーよwwww
856氏名黙秘:2007/07/05(木) 17:07:44 ID:???
>>851
お前も東大か慶應確定だな。
オッケー!
857氏名黙秘:2007/07/05(木) 17:08:04 ID:???
また子供の喧嘩してる。。。
858851:2007/07/05(木) 17:09:34 ID:???
ぼくは東大です。
エリートです。
バイトもしたことありません。
859氏名黙秘:2007/07/05(木) 17:09:41 ID:???
>>849
通報ど〜ぞ。
レス削除、アク禁になるかはお楽しみに。
860氏名黙秘:2007/07/05(木) 17:11:39 ID:???
>>858
了解!
じっくり楽しめそうだ。
861氏名黙秘:2007/07/05(木) 17:12:15 ID:???
そろそろ彼女とセックスするんでやめますね
862氏名黙秘:2007/07/05(木) 17:13:20 ID:???
>>861
はいよ〜
研修は一緒に楽しもうぜ!
863氏名黙秘:2007/07/05(木) 17:16:25 ID:???
東大と慶應!
名乗り出ろ〜。
864851:2007/07/05(木) 17:18:32 ID:???
はい
865氏名黙秘:2007/07/05(木) 17:18:35 ID:???
こうやれば、東大なんて屁みたいなモンなんだよ。
みんなも変に卑屈になる必要ないぞ〜
866氏名黙秘:2007/07/05(木) 17:19:24 ID:???
>>864
お前は学歴ごときで威張る奴か?
867851:2007/07/05(木) 17:20:54 ID:???
べつに。
おれが自信をもってるのは、おれ自身の天才的能力。
868氏名黙秘:2007/07/05(木) 17:21:54 ID:???
>>867
お前はつかみどころがない奴だ。
仲間にしてやる。
869851:2007/07/05(木) 17:22:54 ID:???
いらねー。
おれのパシリにならしてやる。
870氏名黙秘:2007/07/05(木) 17:23:26 ID:???
意 も んヽ、  _,,._,,.....、、..、、、,,_     ヽ             | で
外 う ?  Y゙´         .},     ヽ           |
に か    |       ,.ァぃぐ       lヽ、            | 出
早 い    !   ァ')'゙⌒´  'リヽ,      |    /         ! そ
い ?   {   ヾ、  ,.、=ニテ‐゙レ     l   |       | う
ん       |.     〉 '" /{!  .\      〉  |       / | :
だ.     /,r‐-、  /     ̄´     `i.  /ミlii;y′     / ヽ_/
な     / | !`ト,jィ .`、       - 人 ./;jl髭'      /      /
``Y゙l ̄   ヽ, ぃ.ヘ, リ         _ス Y゙^'>y゙     _,/     /
   ヾ    ヽ,_`{'′       ゞ、_)'゙ / /    _/"     .f゙
    }    ル゙ ``ヽ        ,イ{ f゙  /    /
.    |  ;ル′    `‐、_      | | ! ./   /
871氏名黙秘:2007/07/05(木) 17:24:04 ID:???
>>869
よし上等だ。
楽しみだぜ〜
872氏名黙秘:2007/07/05(木) 17:54:16 ID:???
すいません、私は中位ロー生です。
昨夜、準大手の事務所の説明会にエントリーしました。
まだ返事が来ないのは時間的に仕方ないと思うのですが、
説明会のエントリーすら拒まれた経験のある方っていますか?
873氏名黙秘:2007/07/05(木) 17:55:38 ID:???
説明会は基本的に先着順だと思うけど。
874氏名黙秘:2007/07/05(木) 18:32:01 ID:???
>>872
ぼくも中位ローですが、
拒まれたというか、無視されました。
875氏名黙秘:2007/07/05(木) 18:46:00 ID:???
>>874
どこの事務所?
876氏名黙秘:2007/07/05(木) 18:57:48 ID:???
興味津々
877氏名黙秘:2007/07/05(木) 18:58:25 ID:???
本当に中位ローか?完全無名の下位ロー生じゃないのか?
昨年度の新司合格率は何%だった?
878氏名黙秘:2007/07/05(木) 18:58:26 ID:???
個別だけでなく説明会も断られる現実
外資ではよくあること
879氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:04:10 ID:???
>>878
外資ではよくあるの?
880氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:05:04 ID:???
待てばカイローのヒヨりあり
881氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:06:09 ID:???
もういいじゃん
中位ローは一般民事で
今後は一般民事でも難しくなると思うが
882氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:06:31 ID:???
下位ロー卒なんですが、新司法試験受かってたとしても、就職できる気がしません。
だって、上位ローがいるし、中位ローもいるし。
当然、任官、任検もムリだと思います。
就職できない場合、どうすればいいんでしょうか?
ローというのは、一体なんだったのでしょうか?
883氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:09:23 ID:???
あーーーーーーー、すっきりした。

今日は、態度の悪い事務所の2回目の個別訪問に行ってきました。
「うちは第何志望?」と聞かれたので、
「第4か第5志望です。」と答えた。
「何で?」と聞かれたので、
「雰囲気がぼくには合わないのかな」と答えました。

はっきり言って、
人事担当者は、もっとローについて把握するべきだし、勉強するべき。
東大のただの成績優秀者での表彰なら、
いっぱいいすぎて、ひっぱりだこということはないだろうけど、
それ以外の上級の表彰者とか+αのある人はひっぱりだこです。
採用してやるんだ、という態度だと、していらねーよ!とはっきり言える立場にある。

採用は対等な立場でするべきだと思う。
ESのローに関しての自己PRについて、「これは何ですか?」と聞かれると、
正直、「ググれカス!この面接官使えねー、この事務所も使えねー」と思います。

やる気がないなら、採用担当になるな!

ということで、採用担当さんがすごい先生だということはわかってますので、
いばりちらさないで、素敵な態度で面接してください。
本当に素敵な面接官もいらっしゃるので、見習ってください。

ではでは、ぼくは、他の事務所の2回目に明日以降臨んでいきます。
884氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:10:49 ID:???
>>882
インハウスローヤーという、安定した職があるよ。
885氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:10:59 ID:???
>>883
グッジョブ!!
よくやった!!!!
886氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:11:55 ID:???
>>883
何のために行ったんだw
887氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:12:38 ID:???
>>883
特定覚悟で爆発するとはw
でも言いたいことを少し言ってくれてスッキリするな。w
888氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:12:47 ID:???
>>883
お前みたいなカスは、逆の立場になったら
威張り散らすんだろうなw

質問に答えられないうなら来るな
面接に来る前にググッとけ

ってなw カス野郎はとっとと死になw
889氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:14:17 ID:???
>>883
特定しました。
890氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:14:50 ID:???
>>886
それも聞かれました。
「どうしてうちに面接に来てるの?」と聞かれ、
「それは好きな事務所に行けないかもしれませんよね?
先生方も留学するとき、ハーバードが第1志望でも、
他の学校を受けられたり、他の学校に行かれたりしますよね?
選択肢を多くもつことは重要だと思います」と答えた。

どうしても、ガツンと言いたかった。
891氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:15:09 ID:???
特定されようがなんだろうがもう行かないだろ>>883
892氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:16:13 ID:???
>>890
イイヨーイイヨー

採用担当プライド高そうだからワロスwww
893氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:16:38 ID:???
もう行かないなら、どこの事務所だったかも教えてくれ。頼む。
894氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:17:09 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
押忍!番長part.62 [スロット機種]

--------------------------------------------------------------------------------

895氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:18:06 ID:???
外資以外なら、説明会参加のエントリーシートを出せば
拒まれることはないってことでおk?
896氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:19:06 ID:???
説明会は基本的に先着です。
897氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:19:35 ID:???
TMIの8月2日の説明会とか行く意味あるの?
898氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:20:18 ID:???
あるわけないだろう
899氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:20:22 ID:???
>>897
意味ないと思えば行かなきゃいいだろ。
900氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:21:54 ID:???
>>883
お坊ちゃまを怒らせてしまったのは、どこの事務所なんだw?
901氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:22:31 ID:???
MHMでしょ?
902氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:22:38 ID:???
>>897
TMIのはだまんが正直に答えてくれるらしいから(>>681)、
聞いてみな。
903氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:22:42 ID:???
評判悪いアソコだろ
去年もアレだし今年もアレだなw
904氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:23:36 ID:???
NOTか?
905氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:23:57 ID:???
>>883>>890
特定しますた。
四大リクルーターは横でつながっています。
貴兄の今回の件に関しましては、さっそく四大で共有させていただきます。
法曹界を守るためであります。
906氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:24:13 ID:???
>>903
アソコしかないだろうな。噂のアソコw
毎年やらかす問題児。
907氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:24:32 ID:???
お前らは、生意気だなw
兵隊要員の癖に、何様だと思ってるんだ
908氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:24:36 ID:???
普通に正しいことやってるから脅しても無駄>>905
909氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:25:44 ID:???
腐った採用担当だなw
脅しまでかけるとは
どんだけ糞事務所だよwwwww
910氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:25:49 ID:???
ちなみに「こいつはやばい」という情報を他の事務所に流すことはない。
なぜなら他の事務所にやばいのを押し付けたいから。w
911氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:25:53 ID:???
>>897
なんで?
912氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:26:52 ID:???
>>883>>890
特定しますた。
四大パートナーの人脈をなめてもらっちゃ困ります。
四大間で共有するのは当然、外資にも通報しますし、研修所の教官にも通報します。
任官、任検の目も当然ないと思ってください。
913氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:27:13 ID:???
>>897
7月のは意味あって、8月のは意味ないの?
914氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:27:35 ID:???
学生側もきっちり事務所の格付けすべきだな
これは自由に許されるべき

雰囲気    人柄   面接態度   などなど
NA
MHM
NOT
AMT
915氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:28:25 ID:???
>>908
だよなー。
全ての事務所に対して、言ってるわけではないみたいだし。

東大の表彰者の上位陣はプライド高いし、実際、ひっぱりだこだろう。
羨ましい。おれには、絶対言えない。言いたいけど、言えない、弱い立場。
きみには、ありがとうと言いたい。
それにしても、キレ易い優秀者だな。もっと冷静な人たちと思ってた。
916氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:30:12 ID:???
TMIはまだ内定出てないし、個別は始まりかけたくらいだろ。
意味ないのはこれから行われる4大の説明会。
917氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:30:16 ID:???
>>915
これだけプライドが高く、キレ易いと、
四大全部落ちるんじゃないか?と思える。
大丈夫か?
918氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:31:00 ID:???
行ったとこだけ

雰囲気    人柄   面接態度   などなど
NA
MHM
NOT
AMT       ◎     ◎    みんな笑顔、熱心
919氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:31:42 ID:???
参加しても意味ないという指摘を受けて、天邪鬼な東大特別表彰の俺が参加を決めました。
J志望。
意味ないのは事務所の方かもしれんな クク
920氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:32:12 ID:???
おまえら、表向きの笑顔にだまされるなよ。
いままで笑顔ちゃんがおまえのものになったことあるのか?
921氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:32:36 ID:???
>>920
あるよ。
922氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:32:42 ID:???
まあでも某事務所の内定の段階で名刺作って配りまくって
内定取り消されて他の四大に行った奴とかいるからなw
923氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:32:57 ID:???
>>920
違う違う
笑顔もできない事務所は問題外ってこと
924氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:33:19 ID:???
優秀者、次スレたのむ。
925氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:33:28 ID:???
TMIの8月の説明会の人気に嫉妬
926氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:33:38 ID:???
>>917
圧迫面接されたら、絶対キレるな、この人は。
でも、どうなんだろ?素敵な面接官もいると言ってるし、
よほどサイアクな面接官にあたったんだろう。
最近、嫌な事務所噂になってるし。
927氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:34:01 ID:???
>>922
KWSK
どこからどこに行ったの?
928氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:34:30 ID:???
坂井・三村の事務所訪問って、定員割れか?
明日開催されるのにまだ受付てやがるwww
929氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:34:48 ID:???
>>926

彼は感情的に切れてるわけじゃないと思われ
どうしても許せなかったんだろうよ
930氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:35:48 ID:???
本当は何も言えず涙目で面接終了→2ちゃんで寝言を書く

こんなところが事実だろう。
931氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:36:09 ID:???
>>929
彼の怒りのコメントを各事務所の人事担当にコピペして送ってあげると、
明日から、対応がよくなるかも。
932氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:36:31 ID:???
事務所の中の人必死だなwww
評判落とすだけだぞ
933氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:36:56 ID:???
>>931
送らんでも
ちゃんとここ
見てるから大丈夫。
934氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:37:02 ID:???
>>926
圧迫面接でキレてるくらいじゃ、社会に出て残っていけないと思うよ。
圧迫面接なんてかわいいもんだよ。
「圧迫面接キター、ぷっ」くらいのもんで。
余裕が足りないんじゃないかな。
最優秀層なんだからもっと自信をもてばいいのに。
935氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:37:09 ID:???
今ここに書いてる奴って、どうせマーチだろ。
936氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:37:46 ID:???
まあ、個別数個行った人は、どの事務所のどの面接官かわかってるだろう。
937氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:39:21 ID:???
>>933
本当に見てるのか?
938氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:39:39 ID:???
おまえら、次スレたのむぜ!


第2回新司受験生事務所訪問・就活
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1180487735/
第2回新司受験生事務所訪問・就活 2箇所目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1181727869/
第2回新司受験生事務所訪問・就活 3箇所目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1181927997/
第2回新司受験生事務所訪問・就活 4箇所目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182414885/
第2回新司受験生事務所訪問・就活 5箇所目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182766629/
第2回新司受験生事務所訪問・就活 6箇所目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1183131651/
第2回新司受験生事務所訪問・就活 7箇所目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1183285507/
第2回新司受験生事務所訪問・就活 8箇所目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1183546498/

リクルーティング速報
http://www.atlegal.jp/
chambers(分野別事務所/個人ランキング)
http://www.chambersandpartners.com/
藤本大学(人数順)
http://www.fujimotoichiro.com/law/JLawFirm2007p.htm

FAQは>>2-5くらい。
939氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:42:43 ID:???
中位ローで既に内定もらった俺はいかしてるな。
940氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:44:23 ID:???
下位ローで内定もらった俺はもっと
いかしてるな。
941氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:44:29 ID:???
>>939
四大か?
942氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:45:13 ID:???
>>893
聞いてどうすんねん
やくざさん。
943氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:46:01 ID:???
NAとみた
944氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:47:00 ID:???
>>905
リクルーターぶるなっての。
945氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:48:18 ID:???
理不尽だろうが何だろうが切れたら負けだということを知っとけ
946氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:49:29 ID:???
東大じゃなくても、サマクラで評価高い奴にはもう内定出てる。
947氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:51:01 ID:???
社会に出たことのないガキに教えてやる。
上司にキレた瞬間に、冷や飯コース確定だ。
どんな不条理・不合理な上司であっても、だ。
出世はないし、ほされて仕事も回ってこない。
JでもBでもそれは同じ。
948氏名黙秘:2007/07/05(木) 19:54:41 ID:???
埋めるか
949氏名黙秘:2007/07/05(木) 20:00:10 ID:???
まだ早いんじゃねーか?
950氏名黙秘:2007/07/05(木) 20:00:29 ID:???
そろそろ埋めるか
951氏名黙秘:2007/07/05(木) 20:00:52 ID:???
>>947
キレ方と相手にもよるだろ。
952氏名黙秘:2007/07/05(木) 20:01:28 ID:???
>>947
できるだけ不条理な事務所を事前に避けたいんですよ
953氏名黙秘:2007/07/05(木) 20:03:45 ID:???
>>952
おれたちは、真剣にそうすべきだ。
不条理のうずまく事務所なんかで働けねーからな。
954氏名黙秘:2007/07/05(木) 20:05:42 ID:???
安田弁護士はLLからNAに移ったのか
955氏名黙秘:2007/07/05(木) 20:06:10 ID:???
だな
956氏名黙秘:2007/07/05(木) 20:06:42 ID:???
>>952
不条理な事務所を晒そうぜ!
957氏名黙秘:2007/07/05(木) 20:07:05 ID:???
おいおいおいおいおい、
仕事もできねー新人がえらそうなことグダグダ言ってんじゃねーぞ?
入所後は、学歴も成績も一切関係ねー。
仕事ができるかどうか、だ。
仕事には人間関係、上司・先輩への気遣いも入ってくる。
理屈クネクネこねてる奴は、いじめるからな?
3年間、デュー・ディリしかやらせねーぞ?
強制徹夜させるぞ?
958氏名黙秘:2007/07/05(木) 20:09:09 ID:???
>>954
三井安田のボスだろ?
まさかN&Aとはなあ。
とんでもない業界だな。
959氏名黙秘:2007/07/05(木) 20:11:23 ID:???
三井安田法律事務所(みついやすだほうりつじむしょ)は、日本の法律事務所。英文名はMitsui, Yasuda, Wani & Maeda。2004年末に解散した。

[編集] 概要

ファイナンスに強みを持つ渉外法律事務所で、2004年4月の所属弁護士数は73名と、当時日本において6番目に大きな法律事務所であったが
(日本の50大法律事務所 2004)、イギリスのリンクレターズの傘下に入るかについて2004年に内部分裂がおき、解散するにいたった。
設立者である三井拓秀弁護士・安田三洋弁護士・和仁亮裕弁護士・前田博弁護士は、それぞれ三井弁護士が三井法律事務所を設立、
安田・和仁両弁護士はリンクレターズの傘下に入り(安田弁護士は後に西村あさひ法律事務所に移籍。)、前田弁護士は西村ときわ法律事務所
(現在の西村あさひ法律事務所)に参加した。また、パートナーの一部は、他のいくつかの外資系法律事務所に参加するなど、完全に離散する形となった。
960氏名黙秘:2007/07/05(木) 20:11:45 ID:???
事務所格付け2007

        雰囲気    人柄   面接態度   などなど
NA
MHM
NOT
AMT       ◎     ◎    みんな笑顔、熱心



随時、項目の追加・変更よろ!
こっちだってキッチリ事務所を採点してやろう
961氏名黙秘:2007/07/05(木) 20:12:40 ID:???
>>960
お前もしろよ。
おれがAMTをつけた。
962氏名黙秘:2007/07/05(木) 20:14:35 ID:???
>>961
一個ぐらいでいばらないでよ
963氏名黙秘:2007/07/05(木) 20:15:47 ID:???
埋めようとしてるやつは、多分、>>883
にマジギレされた事務所の人事担当。
964氏名黙秘:2007/07/05(木) 20:19:43 ID:???
このスレみてるならしっかり態度改めろよ採用担当者
学生なめてんじゃねーぞ
965氏名黙秘:2007/07/05(木) 20:20:51 ID:???
既に学生じゃない件について
966氏名黙秘:2007/07/05(木) 20:22:43 ID:???
>>964
そうだそうだ!
採用担当者、クライアントに言うたるぞ
967氏名黙秘:2007/07/05(木) 20:23:47 ID:???
俺らのころだと、東大出てて試験合格時25以下だと
普通に採用されてたのに
今では、面接なんてもんがあるんだねぇ・・
968氏名黙秘:2007/07/05(木) 20:24:25 ID:???
アンダーソン、同期がパートナーになったら事務所にいられないんだね…
それとも肩たたきでパートナー以外残らないのかな。
ギスギスしても無理ないな。
969氏名黙秘:2007/07/05(木) 20:25:21 ID:???
>>968
どこ情報?
970氏名黙秘:2007/07/05(木) 20:25:58 ID:???
別に4大振出しならどこにでも潰しがきくだろ。
中堅渉外や外資に移っている奴は山ほどいる。
971氏名黙秘:2007/07/05(木) 20:26:15 ID:???
>>967
四大アソさんですか?
972氏名黙秘:2007/07/05(木) 20:26:24 ID:???
ガセガセ
973氏名黙秘:2007/07/05(木) 20:27:04 ID:???
>>970
ヒント:それは潰れた人じゃない
974氏名黙秘:2007/07/05(木) 20:28:15 ID:???
>>967
昔はそのレベルのスペックで、パートナーとのディナーを残さず食べられれば即採用だった。
975氏名黙秘:2007/07/05(木) 20:29:23 ID:???
今は御茶すらセルフw
976氏名黙秘:2007/07/05(木) 20:29:41 ID:???
今はオナニーすらセルフ
977氏名黙秘:2007/07/05(木) 20:30:04 ID:???
パンフ見りゃ分かる。
4大行ってれば潰しがきくわけじゃないと思う。
仕事にもよるだろうし。
978氏名黙秘:2007/07/05(木) 20:30:42 ID:???
>>976
昔からやろ。
殺すぞ
979氏名黙秘:2007/07/05(木) 20:30:53 ID:???
むしろ潰しはきかないと思ったほうがよし
そんな消極的な考えの奴は渉外なんか行くな
980氏名黙秘:2007/07/05(木) 20:31:17 ID:???
>>978=右手に操を立てている
981976:2007/07/05(木) 20:31:40 ID:???
>>978
ものすごく恐怖を覚えました
はやく謝ってください
982氏名黙秘:2007/07/05(木) 20:32:40 ID:???
>>980
だっふんだ
983氏名黙秘:2007/07/05(木) 20:32:53 ID:???
4大の面接から外された半端にエリートな野郎が喚いてるようだなw
984氏名黙秘:2007/07/05(木) 20:33:57 ID:???
>>981
怖がっちゃや〜よ
985976:2007/07/05(木) 20:34:30 ID:???
さあ早く
私の畏怖状態を解消してください
986氏名黙秘:2007/07/05(木) 20:35:26 ID:???
>>985
if?
987氏名黙秘:2007/07/05(木) 20:35:38 ID:???
988氏名黙秘:2007/07/05(木) 20:36:07 ID:???
>>987
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
989氏名黙秘:2007/07/05(木) 20:36:10 ID:???
>>977
つかきかないよ。
事務所が合わないから移籍するのと
能力足りなくてドロップするのは違う。
990976:2007/07/05(木) 20:36:37 ID:???
>>987
ありがとうございます
何とか解消できました
通報はやめときます
991氏名黙秘:2007/07/05(木) 20:36:53 ID:???
>>987
もっともっと!
ごもっとも
992氏名黙秘:2007/07/05(木) 20:37:05 ID:???
NOT反省汁!
993氏名黙秘:2007/07/05(木) 20:37:54 ID:???
次スレマダー?
てか早すぎだろこのスピードw
994氏名黙秘:2007/07/05(木) 20:37:57 ID:???
やっぱNOTなのか上の第四志望はw
995氏名黙秘:2007/07/05(木) 20:38:20 ID:???
>>990
通報していいよ。
さあ早く
996氏名黙秘:2007/07/05(木) 20:38:27 ID:???
NOT反省汁!!
997氏名黙秘:2007/07/05(木) 20:39:05 ID:???
NOT反省汁!!!
998氏名黙秘:2007/07/05(木) 20:39:06 ID:???
ヘタレ大杉漣
999976:2007/07/05(木) 20:39:12 ID:???
>>995
いやです
1000氏名黙秘:2007/07/05(木) 20:39:18 ID:???
面接の噂のせいでNA以下になったら終わりだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。