第2回新司受験生事務所訪問・就活 11箇所目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
そろそろ正念場の2週目に突入!

第2回新司受験生事務所訪問・就活
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1180487735/
第2回新司受験生事務所訪問・就活 2箇所目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1181727869/
第2回新司受験生事務所訪問・就活 3箇所目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1181927997/
第2回新司受験生事務所訪問・就活 4箇所目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182414885/
第2回新司受験生事務所訪問・就活 5箇所目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182766629/
第2回新司受験生事務所訪問・就活 6箇所目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1183131651/
第2回新司受験生事務所訪問・就活 7箇所目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1183285507/
第2回新司受験生事務所訪問・就活 8箇所目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1183546498/
第2回新司受験生事務所訪問・就活 9箇所目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1183635593/
第2回新司受験生事務所訪問・就活 10箇所目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1183715407/
リクルーティング速報
http://www.atlegal.jp/
chambers(分野別事務所/個人ランキング)
http://www.chambersandpartners.com/
藤本大学(人数順)
http://www.fujimotoichiro.com/law/JLawFirm2007p.htm

FAQは>>2-5くらい。
2氏名黙秘:2007/07/08(日) 00:52:51 ID:???
Q:もう(7月6日段階)内定出てるって本当?
A:本当です。

Q:サマクラ行った人有利なの?
A:何のために金と時間かけてサマクラなんてやってると思ってるの?
  でもサマクラ行っても(ry

Q:中位ローなんですけど渉外に(ry
A:外資は可能性あるよ。四大は(ry

Q:成績悪いんですけど渉外に(ry
A:知るか。エントリーはただだから勝手に申し込め。

Q:英語出来ないんだけど渉外に(ry
A:前のQと同じ答えだ。

Q:面接で圧迫されたんですけど。
A:それは君のスペック不足。でもスペック至上主義の事務所もね…


3氏名黙秘:2007/07/08(日) 00:53:20 ID:DBYmRM99
>>1
スレタテ乙
4氏名黙秘:2007/07/08(日) 00:53:21 ID:???
Q:もう(7月8日段階)内定出てるって本当?
A:本当です。

Q:サマクラ行った人有利なの?
A:何のために金と時間かけてサマクラなんてやってると思ってるの?
  でもサマクラ行っても(ry

Q:中位ローなんですけど渉外に(ry
A:四大・外資だけが渉外じゃないよ。

Q:成績悪いんですけど渉外に(ry
A:知るか。エントリーはただだから勝手に申し込め。

Q:英語出来ないんだけど渉外に(ry
A:前のQと同じ答えだ。

Q:面接で圧迫されたんですけど。
A:それは君のスペック不足。でもスペック至上主義の事務所もね…
5氏名黙秘:2007/07/08(日) 00:53:52 ID:???
chambers(分野別事務所/個人ランキング)
http://www.chambersandpartners.com/の評価

Dispute Resolution
1AMT 2MHM NOT NP 3AK FF Matsuo & Kosugi
Banking & Finance
1四大 2AK AP FF Link CY
Capital Markets
1AMT MHM NOT 2Link MoFo NP 3AK AP TAAK
Corporate/M&A
1NOT 2AMT MHM NP 3FF Link MoFo 4AK O橋 PH TMI
Intellectual Property
1中村合同 TMI 2AIK AMT MHM Yハラ 3Abe & Matsutome NOT NP
Real Estate
1四大 2牛島
6氏名黙秘:2007/07/08(日) 00:53:56 ID:???
>>1
7氏名黙秘:2007/07/08(日) 00:54:16 ID:???
未修は採用されにくいと聞きました。
8氏名黙秘:2007/07/08(日) 00:55:07 ID:???
>>1
乙カレー
9氏名黙秘:2007/07/08(日) 00:55:12 ID:???
>>7
社会人経験者で高齢が多いからじゃね?
多分社会人の枠はあるけれども
ものすごく少なく超激戦と思う。
10氏名黙秘:2007/07/08(日) 00:58:07 ID:???
>>7
他学部新卒未修はむしろ既習より有利なキガス
多様性のための未修だろうし
11氏名黙秘:2007/07/08(日) 00:59:20 ID:???
一般民事!一般民事!
12氏名黙秘:2007/07/08(日) 01:00:22 ID:???
俺は未収(工学部、社会経験あり)だけど、それを不利に感じるようなことは今のところないよ。
13氏名黙秘:2007/07/08(日) 01:01:04 ID:???
多分、採用担当が、未修者=法的能力が低いという先入観に支配されているためかも。

ローを卒業した今になっても「未修者」という呼び方を使うことは、採用担当に対して誤解を与えかねないよね。
1411:2007/07/08(日) 01:01:28 ID:???
仲間だ、嬉しいな。
15氏名黙秘:2007/07/08(日) 01:01:43 ID:???
>>9
去年のサマクラでの社会人比率を参考にすると、社会人枠は採用枠全体の2割行けば高い方だと思う。
東大若手とはまた違った意味でのハイスペック激戦となる。
16氏名黙秘:2007/07/08(日) 01:01:45 ID:???
成績よければ関係ないよ。
17氏名黙秘:2007/07/08(日) 01:01:58 ID:???
採用担当は未修の採用予定はないと言っていました。
18氏名黙秘:2007/07/08(日) 01:02:51 ID:???
ごめん、>>15は四大に限ってのの状況です。
19氏名黙秘:2007/07/08(日) 01:02:46 ID:???
未修は試験に落ちるリスクが高いと思われている。
20氏名黙秘:2007/07/08(日) 01:03:31 ID:???
東大若手がいまだにハイスペック就職有利とほざいている件。
東大卒ではないとすぐわかる。
21氏名黙秘:2007/07/08(日) 01:03:32 ID:???
>>17
まあ採用されたとしても
少数であることは間違いない。
というかそもそも4大の採用枠なんて、
東大法・東大ローの若手が
ほとんどなわけで。
22氏名黙秘:2007/07/08(日) 01:03:40 ID:???
>>19
それはあると思う。
採用担当が及び腰になっているのかも。
2312:2007/07/08(日) 01:03:53 ID:???
>>17
呼ばれなかったとこは、未修も原因かもね。
24氏名黙秘:2007/07/08(日) 01:05:39 ID:???
>>23
4大の中で呼ばれたとこと
そうでないとこはどこでしょうか?
参考までに教えてください。
25氏名黙秘:2007/07/08(日) 01:05:39 ID:???
今年の未修の試験結果如何が、来年の未修の就活にも影響してくるだろうね。
2612:2007/07/08(日) 01:05:43 ID:???
理系で進学して失敗だったかなぁ
27氏名黙秘:2007/07/08(日) 01:06:03 ID:???
>>23
本当に言ってたから、諦めたほうがいいと思う。
28氏名黙秘:2007/07/08(日) 01:06:17 ID:???
未修は、合格発表後にチャンスが出てくるかと。
29氏名黙秘:2007/07/08(日) 01:06:32 ID:???
>>19
おれは未修だが、
まあ実際、落ちてるかもしれんしなw
こればっかりはわからん。
30氏名黙秘:2007/07/08(日) 01:06:51 ID:???
未修でも、上の学年に上がって既習に混じってトップクラスの成績とるような
大秀才ならば、むしろ評価は浮かび上がるだろう。

3年間、周りが未収しかいない中での成績は、割り引いて評価されるだろう。
3112:2007/07/08(日) 01:07:24 ID:???
>>24
呼ばれなかったとこはNOTです。
まあ東大ローじゃないし、四大は高望みかな。
32氏名黙秘:2007/07/08(日) 01:07:49 ID:???
>>26
そんなことはないだろう。
「幅」はあったほうがいい。
のちのち効いてくる。
33氏名黙秘:2007/07/08(日) 01:08:36 ID:???
>>31
資源の無駄。
恥を知れ。
3412:2007/07/08(日) 01:08:55 ID:???
>>27
了解!ありがとうね。
まあ未収だけが原因じゃないかもなので意外とさっぱりしてるんだけどね。
35氏名黙秘:2007/07/08(日) 01:09:30 ID:???
>>30
未収しかいないロー・・・合格しないよ1人も。
3612:2007/07/08(日) 01:10:04 ID:???
>>33

>>31
> 資源の無駄。
> 恥を知れ。
37氏名黙秘:2007/07/08(日) 01:11:05 ID:???
前スレ986さんに面接の指導をしてもらいたいわ
俺なんか30分以上話持たない気がする
3812:2007/07/08(日) 01:11:14 ID:???
>>33
はあい。随分手厳しいね。
まぁ二回目に呼ばれたところで頑張ってみますよ。
39氏名黙秘:2007/07/08(日) 01:11:41 ID:???
>>34
ちなみに呼ばれたのはどこですか?
俺もタガク部未収だがNOTはよばれず。
4012:2007/07/08(日) 01:14:34 ID:???
>>39
同じような方ですね、まぁ頑張りましょう。
呼ばれたとこは内緒にさせてもいます。
すいません。

社会経験ありで年齢もヤバめですので厳しいかもしれないですね。
41氏名黙秘:2007/07/08(日) 01:14:37 ID:???
>>35
和田
42氏名黙秘:2007/07/08(日) 01:20:48 ID:???
>>40
おれも高齢なんだけど、
かりに内定もらえたとして、
若い人との競争に残っていけると思います?
おれはそこがちょっとひっかかってる。
4312:2007/07/08(日) 01:26:40 ID:???
>>42
そこが問題ですね。公務員時代も午前様多かったので、長時間勤務は苦にならないんですけどね。
44氏名黙秘:2007/07/08(日) 01:28:03 ID:???
>>42
お前とは競争にすらならないと思う。
調子に乗るな。
45氏名黙秘:2007/07/08(日) 01:29:57 ID:???
>>44
そんなにくってかからなくても、いいんじゃない?
46氏名黙秘:2007/07/08(日) 01:29:58 ID:???
>>43
面接では専門分野とかそういうのを
売りにしてるの?
理系だと知財?
4712:2007/07/08(日) 01:33:16 ID:???
>>46
一応弁理士資格は持ってますので、知財の方が社会経験を少しは生かせるかもしれないとは面接でお伝えしました。
48氏名黙秘:2007/07/08(日) 01:35:17 ID:???
>>47
自分も理系出身で来年就活予定なので、
呼んでくれたところが気になります。
4大ですか?
4912:2007/07/08(日) 01:37:13 ID:???
>>48
はいそうです。
二十代後輩です。
50氏名黙秘:2007/07/08(日) 01:39:31 ID:???
>>49
知財だとAMTかMHMですか?
51氏名黙秘:2007/07/08(日) 01:49:25 ID:???
>>50
どこかは敢えて申しませんが、先ずは無事に卒業し来年の試験に頑張ってください。
52氏名黙秘:2007/07/08(日) 02:16:12 ID:???
>>51
ありがとうございます。
サマクラとかもやっぱり行きましたか?
53氏名黙秘:2007/07/08(日) 04:32:58 ID:???
サマクラって何?
54氏名黙秘:2007/07/08(日) 10:29:20 ID:???
>>53
砂枕。
浜辺で寝そべって事務所について色々おしゃべりするんです。
大人の世界なので、君はこれ以上知らないほうがいいでしょう。
5553:2007/07/08(日) 10:51:58 ID:???
朝から必死ですね。
56氏名黙秘:2007/07/08(日) 12:05:33 ID:???
>>55
部外者は来ないでね
57氏名黙秘:2007/07/08(日) 12:18:18 ID:???
4大行ってもDDばかりやらされてPになれず放り出される危険があるっていうよね。
そこで考えたんだけど、ドロップアウト組みを集めてDDだけを専門的に扱う集団を作ったらいいんじゃない?
そして派遣社員のように各事務所に出かけていってDDを手伝う。
こういうのが今無いのは法律上の規制があってできないとかなの?誰か詳しい人教えて。
58氏名黙秘:2007/07/08(日) 12:39:39 ID:???
>>57
労働選択で無いから詳しくないが、面白いな。

とりあえず、日弁連は反対してる
http://w3.nichibenren.or.jp/ja/opinion/report/060615_2.html
>弁護士を含む資格者は、労働者派遣法における「派遣労働者」に該当しないとされていますが(労働者派遣事業関係業務取扱要領)、
だってさ

解禁するにしても
・弁護士または弁護士法人以外が行うと、弁護士法72条の非弁活動になるおそれ
・派遣元と派遣先の双方に信認義務を負うので利益相反の恐れ
最低この辺が問題になりそうだな
59氏名黙秘:2007/07/08(日) 12:42:20 ID:???
>>57
派遣社員のように出かけるなんて、やりたくないんだけど?
60氏名黙秘:2007/07/08(日) 13:06:29 ID:???
>>57
労働者派遣事業関係業務取扱要領(pp.30)
ttp://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/jukyu/haken/youryou/dl/2.pdf
以下の@からDの業務については、次のような観点から労働者派遣事業を行ってはならず、また、
労働者派遣事業を行う事業主から労働者派遣の役務の提供を受ける者は、その指揮命令の下に当該労働
者派遣に係る派遣労働者をこれらの業務に従事させてはならないものであるので留意すること。

A 弁護士法(昭和24年法律第205号)、外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法(昭和61
年法律第66号)、司法書士法(昭和25年法律第197号)及び土地家屋調査士法(昭和25年法律第228号)に
基づく弁護士、外国法事務弁護士、司法書士及び土地家屋調査士の業務については、資格者個人が
それぞれ業務の委託を受けて当該業務を行う(当該業務については指揮命令を受けることがない)こ
ととされていることから、労働者派遣の対象とはならないものであること。
61氏名黙秘:2007/07/08(日) 13:13:40 ID:???
41 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2007/07/08(日) 08:28:08 ID:???
渉外3年で肩たたきにあって、前の事務所に名前だけ起きながら実は宅弁ってやり方は日弁連から指導受けたらしいね
62氏名黙秘:2007/07/08(日) 14:04:15 ID:???
>>58
さんくす。いまは法律上の規制があって厳しいんですね。でも将来的に必要があれば法律が改正されるかもしれませんね。
>>59
たしかに俺もやだ。でも放り出されたら一般民事やるよりいいと思う。
63氏名黙秘:2007/07/08(日) 14:28:56 ID:???
>たしかに俺もやだ。でも放り出されたら一般民事やるよりいいと思う。

でも40、50にもなって、日陰の下請業務を続けるなんて想像できん。
放り出されて、他の事務所でも企業法務弁護士を続けられないなら、法務部行ってインハ
ウスになるわ。
インハウスも無理なら転職するわ。
64氏名黙秘:2007/07/08(日) 14:44:43 ID:v6P7xqCY
>>12
知財の実務経験はあるの?
65氏名黙秘:2007/07/08(日) 14:46:00 ID:???
DDつまらん・・・
66氏名黙秘:2007/07/08(日) 14:46:00 ID:???
>>64
>>12は元公務員みたいだから
特許庁では?
67氏名黙秘:2007/07/08(日) 15:03:58 ID:???
試験に受からない奴に限って能書き多いんだよな〜w
68氏名黙秘:2007/07/08(日) 15:05:02 ID:???
エントリーシート書くのまんどくせ
69氏名黙秘:2007/07/08(日) 15:28:44 ID:???
一度書いたら基本コピペだろ。ただし事務所ごとに特徴があるのでアレンジはいるが。
70氏名黙秘:2007/07/08(日) 15:41:23 ID:???
いまさらエントリーシートって
71氏名黙秘:2007/07/08(日) 15:44:19 ID:???
どのくらいの分量書いてる?
72氏名黙秘:2007/07/08(日) 15:45:10 ID:???
限界ギリギリまで書くだろ。
73氏名黙秘:2007/07/08(日) 16:41:38 ID:???
一番分量多いと思ったのはリンクかな。
例えば、「当事務所のイメージについて(800字以内)」とか。
74氏名黙秘:2007/07/08(日) 16:42:11 ID:???
>>72
嘘付くなw
75氏名黙秘:2007/07/08(日) 16:43:02 ID:???
800字って、答案1枚分くらいか?
76氏名黙秘:2007/07/08(日) 16:44:22 ID:???
俺は100字くらいしか書いてないよ
77氏名黙秘:2007/07/08(日) 16:47:11 ID:???
100字も書ければ十分だろ。最近知ったばっかりなのにイメージもくそもない
78氏名黙秘:2007/07/08(日) 16:50:42 ID:???
リンクの場合は、三井○田と絡めて書く必要があるのか?
79氏名黙秘:2007/07/08(日) 16:51:13 ID:???
三井も安田もいないのに?辛いな。
80氏名黙秘:2007/07/08(日) 16:52:55 ID:???
>>74
え いつも文字数エラーが出るぎりぎりまで書いてるよ?

>>78-79
危険なネタをwww
81氏名黙秘:2007/07/08(日) 16:57:35 ID:???
危険でもなんでもないじゃん。
三井安田がリンクとくっつく時に分裂して
その後、安田がリンクから抜けて西村に行ったのは
明らかな事実なんだから。

客をどのくらい持っていったとかそういう話は危険かもしれないがw
82氏名黙秘:2007/07/08(日) 17:03:56 ID:???
>>80
え?まあ、君みたいな人も居るだろう。そんなに書くことがあるのってうらやましい。
83氏名黙秘:2007/07/08(日) 17:05:25 ID:???
>>82
何とか捻り出してる。
84氏名黙秘:2007/07/08(日) 17:10:51 ID:???
>>80
個別は全部連絡来てますか?
85氏名黙秘:2007/07/08(日) 17:12:50 ID:???
>>84
来てるよ。
86氏名黙秘:2007/07/08(日) 17:14:27 ID:???
自己PRとか、あんまり長く書いてるとだんだん恥ずかしくなってくるw
87氏名黙秘:2007/07/08(日) 17:22:49 ID:???
日弁連の検索で、
六本木ヒルズ森ビルの住所で弁護士検索したら、
GS法務部所属の弁護士がけっこう多くてびっくりした。
10人は超えてたと思う。
GSさすがだなと思った。
いくらぐらいもらってんのかな?
88氏名黙秘:2007/07/08(日) 17:26:49 ID:???
メリルもいるしGS関連会社もいるね。
四大のシニアアソくらいは貰ってるんじゃないか。
89氏名黙秘:2007/07/08(日) 17:28:13 ID:???
出向の人とかもいるんだろうか
90氏名黙秘:2007/07/08(日) 17:34:43 ID:???
GSって?外資?
91氏名黙秘:2007/07/08(日) 17:42:27 ID:???
92氏名黙秘:2007/07/08(日) 17:56:29 ID:???
1回目の個別の最後に、パートナーから2回目も呼ぶことや、
その段取りについてまで説明があったのに、
それ以来連絡来ねーんだけど、これは切られたってことかな?
93氏名黙秘:2007/07/08(日) 17:58:24 ID:???
>>91
録音して無かったお前の負けだな。
94氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:00:34 ID:???
>>92
寝て待て。
Pが2回目呼ぶと明言しているならば必ず連絡が来る。
95氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:01:47 ID:???
>>92
そこまで言われていたのなら
しばらく待った後でメールをこっちから連絡すればいい。
恥ずかしいことでもなんでもない。
面接のお礼メールは送ったか?それと一緒に書けばいい。
96氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:01:54 ID:???
オワタ\(^o^)/
97氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:03:13 ID:???
>>92
どこの事務所?
98氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:05:19 ID:???
>>97
NA
99氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:07:03 ID:???
>>95
ありがとう。
検討してみるよ。
100氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:07:43 ID:???
土日は基本的に採用関係のメール来ないよ。
週の後半に面接したなら特に心配する必要なし。
101氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:08:44 ID:???
>>95
ごんにいはいいこというね
102氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:10:15 ID:???
くされ外道め
103氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:10:44 ID:???
>>102
んだ、お前
104氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:11:06 ID:???
>>103
しばくぞコラ
105氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:11:38 ID:???
>>104
どうぞ!口だけ君!
106氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:11:45 ID:???
>>100
確かにそうだね。ありがと。
ただ、明日から他のところが結構動き出すので、
なんとなく気になってるわけで。
107氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:11:58 ID:???
>>105
おまえだろチンカス
108氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:12:50 ID:???
>>107
しばいてミロよ
109氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:13:00 ID:???
>>106
おう。俺も一つ二回目の連絡こないからな。w
110氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:13:33 ID:???
>>108
手が震えてるぞお前
111氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:14:16 ID:???
>>110
ん?聞こえないよ、ビッグマウス君。
112氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:15:15 ID:???
>>111
すまんな障害者だったか
113氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:16:06 ID:???
>>112
いいから、早くしばいてみろよ。
できないくせに
114氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:16:18 ID:???
>>109
4大3つ2回目あるの?
MHMとかNA1回目からどれくらいできた?
115氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:16:55 ID:???
できないこという奴は嘘つきだぞ。
ん?コラ!
116氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:17:02 ID:???
>>113
すまん障害者相手にするのは無理だわ
117氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:18:10 ID:???
>>116
しばけないんだろ!
お前、口だけの嘘つき野郎。
118氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:18:31 ID:???
キチガイめが
119氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:19:27 ID:???
>>101
ごんにが有用なアドバイスするわけないだろうがw
120氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:20:00 ID:???
>>114
そんな立派なスペックじゃないよw
まあのんびりやろうや。
121氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:20:14 ID:???
くされ外道め
しばくぞコラ

何かで読んだのか?
言うだけならタダだからな。



122氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:20:36 ID:???
マジでアホがいるなw
123氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:21:02 ID:???
2・3・4日に4大コンプリートしたのに、2回目連絡ゼロ
外資も準大手はどうやら手遅れ

渉外就活オワタ\(^o^)/
124氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:21:33 ID:???
>>119
いいこと言うね!
やっぱゴンニはいらないね。
125氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:21:34 ID:???
>>123
こういう奴が一番会憐れだなw
126氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:22:27 ID:???
>>120
そか。ありがと。
各事務所で進み方違うからよくわからないね。

1回目と2回目の順番が逆転したのもあるし。
面接の印象なのかな。よくわからない。
127氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:22:38 ID:???
外資はまだいけるだろ。
俺は全く興味ないが。。。
128氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:23:12 ID:???
>>123
面接ミスったのですか?
129氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:23:22 ID:???
外資もほぼおわってるよ
130氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:24:06 ID:???
できないことを口にする嘘つきに内定はむり。
131氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:24:54 ID:???
>>130
個別ゼロで悔しいの?
132氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:25:13 ID:???
>>130
まさにゴンニだろ。
133氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:25:54 ID:???
>>131
一個わけてやろうか?
あ?
134氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:25:55 ID:???
92=98とすると、
NAは二回目の連絡が即日、とかじゃないのかな…

ちょっと希望が…
135氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:26:30 ID:???
>>133
ハロワの個別とかはいらないよ?w
136氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:27:01 ID:???
ハロワ?
お前何語だよ。
137氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:27:52 ID:???

馬鹿
138氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:28:49 ID:???
>>92
自分も帰り際、次回はPだけの場であなたのお話をお伺いします。
日程はメールでお知らせします
というようなことを言われたよ。
アソさんに面接後丁寧に事務所案内してもらったし
2回目の約束はなし、ってことにはなってないと・・・信じたいです
139氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:29:26 ID:???
>>92
きみもNA?
140氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:29:30 ID:???
>>137
自分で馬鹿と認めたから許してあげるよ。
もう「しばく」とか言うなよ。
141氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:30:04 ID:???

プププw
142氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:30:10 ID:???
>>138
キミもNA?
143氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:30:58 ID:???
>>139-142 イエス
つかみんなもちつけ
144氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:34:00 ID:???
>>138
興味ある分野のPとの面接が終わった後、最初に会った採用担当のPと会わなかった?
145氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:34:05 ID:???
>>143
NAも意外と動きがスローなのか〜。
早くして!って言わないとだめだな。

ところで、みんな第1志望があると思うけど、
それ以外のところが、先にオファーくれて、
オファーへの返事の期間内に、第1志望のところがオファーくれなかったら、どうする?
@オファー受けて、内定もらって、第1志望は諦める?
Aオファー受けて、内定もらって、就職活動続行して、第1志望決まったら、内定蹴る?
Bオファー受けない?
146氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:35:27 ID:???
Aですね!
147氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:35:53 ID:???
C
148145:2007/07/08(日) 18:36:29 ID:???
>>135
ハロワ君は?
149氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:36:38 ID:???
>>145 もう内定出たサマクラ組みもPにまた呼ばれてるらしいし
その人も連絡まだって
おそらくPの日程調整がまだなんだと思う。
150氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:36:49 ID:???
>>146
ですよねー。
悪い気はするけど。
151氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:37:23 ID:???
>>145 え 返事期間なんてあるの?
152146:2007/07/08(日) 18:37:40 ID:???
>>150
そうなんですよねー。
153氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:37:53 ID:???
>>148
個別ねーよボケ
154氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:38:17 ID:???
>>151
ハロワは黙れ。
155氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:39:08 ID:???
ハローワークで予約いれたよ
就職相談の個別
156氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:39:11 ID:???
>>149
NAって内定でたあともPに呼ばれるんだー。
何をするんだろう?
どのPにつけるかとか、相性診断かな?
確かに、2回目以降は、採用担当も大物化するから、日程調整が大変なのかもね〜。
P忙しいだろうし。
157氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:39:12 ID:???
某四大で、他の事務所行きの留保付きの内定受諾でも良いよ、と言われたよ。
こっちも新司法試験不合格の場合取り消してしまうわけだしとか。
158氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:40:09 ID:???
>>154 もちつけ 151は君の争ってるやつじゃない
サマクラ組みで内定いくつかゲットしてる人からそんな話は聞かなかったからさ
159氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:40:12 ID:???
>>155
面白いから、いいね。
160氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:40:36 ID:???
>>157
内定受諾の意味がないような。
不合格の場合取消とか、露骨に言うんだー。

>>151
あるよ。
161氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:40:55 ID:???
>>156 これ言うと大変やばいかもだけど 識者を呼んで話を聞かせてもらえるそうな
162氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:41:16 ID:???
>>158
お前か、ハロワは。
163氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:41:16 ID:???
さすがゴンニは言う事が違うな
164氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:42:44 ID:???
>>163
しばくぞコラ
165氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:42:56 ID:???
>>161
へーーー。
一種の新人教育みたいなものか。
この仕事は〜、のような。
NA意外とがんばってくれるのねー。
166氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:43:03 ID:???
>>161
P候補生待遇っぽいな。おめでとう。
そんなところから兵隊との差が生まれているのか…
167氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:43:34 ID:???
>>164
お前はそれ口癖か?
168氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:43:48 ID:???
兵隊とわかっててよく行く気になるな君ら
169氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:44:29 ID:???
>>167
なんか文句あるのか?
170氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:44:58 ID:???
>>169
やめたほうがいいよ
171氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:45:20 ID:???
NAは、NA生え抜きPとAK被支配者Pにつくかで、その後の人生が大きく左右されそう。
P候補は絶対生え抜きPの下に付けられる。
172氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:46:11 ID:???
>>171
それはありえるな
173氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:46:11 ID:???
>>170
ビビリが俺にからんでくんなよ、うぜーよ
174氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:46:48 ID:???



NAに行く可能性はないが、2回目もらえば他の事務所へのアピールになるから、2回目が欲しい。

175氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:46:59 ID:???
>>173
全然ビビれないよ、君にはさ。
176氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:47:11 ID:???
>>166 いや自分じゃないのよ 自分は二回目組み。
177氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:47:49 ID:???
>>175
だから絡むなって、うざいから
変な奴に目つけられちまったな
178氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:48:19 ID:???
>>175
しばくぞコラ


179氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:48:33 ID:???
慶應漏は内定取消しらしいよww
180氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:49:01 ID:???
黙れよ、ゴンニ。
殺すぞ。
181氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:49:31 ID:???
>>176
2回目の日程が決まってるのはいくつあります?
MHMとかAMTあります?
182氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:49:57 ID:???
殺人予告で通報しました
183氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:49:57 ID:???
>>177
乱暴な口調をやめたほうがいいよ。
ってことだよ。君に目をつけてはいないよ。
単なる忠告。この辺でやめとくね。
184氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:50:38 ID:???
やっと馬鹿から開放された・・・
マジうざ
185氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:52:09 ID:???
>>181 そういう質問おおいけど どうもNOTの調査員が特定しようとしてるようにおもえる

どっちかあるよ。
186氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:52:38 ID:???
>>182
GJ!
通報して追放してくれ〜
187氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:53:06 ID:???
>>183
なめたこと抜かしとったらしばくぞ糞ボケ
188氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:53:21 ID:???
>>184
自分が一番の馬鹿のくせに・・・プッ
189氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:54:07 ID:???
>>187
やってみろー、バーカ!
190氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:54:16 ID:???
いいかげんにしろよお前ら
恥ずかしくないの?
個別ないならさっさとこのスレから出てけよ
191氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:54:23 ID:???
>>185
NOTの調査員がそういうことをしようとしていると思う理由KWSK!
それを言っても特定されないだろ?
192氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:54:48 ID:???
>>190
偉そうに、殺すぞ
193氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:54:51 ID:???
ちょっと面白いね。週末までの状況を誰かまとめてくれ。

NA:
サマクラ組→内定済み。但しそれでも2回目の訪問あり?
それ以外→1回目で事務所案内などもあり。
まだ2回目の連絡が行っていない?

NOT:
サマクラ組→内定済み。
それ以外→1回目は短時間。2回目の連絡はすぐ来る?

MHM:
補充待ち

AMT:
サマクラ組→内定済み。
それ以外→1回目から2時間。2回目の連絡はすぐ来る?
194氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:55:21 ID:???
ハイハイ、誰か通報通報!
195氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:55:26 ID:???
>>192
いい加減にしたほうがいいよ
196氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:56:10 ID:???
>>195
オマエモな
197氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:56:42 ID:???
>>193
補充待ちって何?
198氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:57:09 ID:???
犯罪予告をするアフォな人。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045495883/
199氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:57:25 ID:???
>>193
MHMもう内定枠埋まってるの???
200氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:58:00 ID:???
>>197
MHMに行った奴が周りにいなくてさ…
誰か頼みます、ってこと。
201氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:58:06 ID:???
てか各事務所ほぼおわってるだろ
あとは見極めで何人かという状況
202氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:59:11 ID:???
>>200
びびらすな!
泣きそうになったじゃないか!
203氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:59:43 ID:???
>>198
で?
204氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:59:57 ID:???
>>200
ふーーー。驚いたぁ。
205氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:00:07 ID:???
377 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 18:57:23 ID:???
>>375
で?
206氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:01:52 ID:???
>>202,204
ゴメン。
1回目訪問したなら、情報提供お願いします。
207氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:02:25 ID:???
くわあああああああああああああああ
208氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:03:15 ID:???
>>207
どうした、ゴンニ
209204:2007/07/08(日) 19:03:47 ID:???
>>206情報提供するよ

ちょっと面白いね。週末までの状況を誰かまとめてくれ。

NA:
サマクラ組→内定済み。但しそれでも2回目の訪問あり?
それ以外→1回目で事務所案内などもあり。
まだ2回目の連絡が行っていない?

NOT:
サマクラ組→内定済み。
それ以外→1回目は短時間。2回目の連絡はすぐ来る?

MHM:
サマクラ組→不明
それ以外→1回目は1〜1時間30分

AMT:
サマクラ組→内定済み。
それ以外→1回目から2時間。2回目の連絡はすぐ来る?
210氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:05:40 ID:???
AMTって2回目の連絡すぐ来るのか

信じたくないなー
211氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:06:11 ID:???
>>204
ありがとー
212氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:06:59 ID:???
>>210
当日くるよ。
213氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:07:53 ID:???
>>212
しばくぞコラ
214氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:08:34 ID:???
前スレからすると、NOT2回目は1時間。
2回目連絡はすぐ来るが、即日とは限らない。
215氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:09:17 ID:???
もう内定もらってる奴いるんだ。俺はJ志望だからどうでもいいけど。
216氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:09:18 ID:???
>>213
まじで。
217氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:09:25 ID:???
>>214
お前細かいな。
218氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:09:54 ID:???
>>215
内定まだない奴がJになれるわけがなーい。
219氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:10:10 ID:???
NA:
サマクラ組→内定済み。但しそれでも2回目の訪問あり?
それ以外→1回目で事務所案内などもあり。
まだ2回目の連絡が行っていない?

NOT:
サマクラ組→内定済み。
それ以外→1回目は短時間。
2回目の連絡はすぐ来るが即日とは限らない?
2回目は1時間

MHM:
サマクラ組→不明
それ以外→1回目は1〜1時間30分

AMT:
サマクラ組→内定済み。
それ以外→1回目から2時間。2回目の連絡はすぐ来る。即日?
220氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:10:13 ID:???
>>216
いいですよ。ご指定の場所あれば行きましょうか?
221氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:10:16 ID:???
普通になれるよ
222氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:10:47 ID:???
>>209
NAとMHMも2回目の連絡すぐ来るよ。
担当者の忙しさとか性格によって変わるかもしれんけど
223氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:10:57 ID:???
NA:
サマクラ組→内定済み。但しそれでも2回目の訪問あり?
それ以外→1回目で事務所案内などもあり。
まだ2回目の連絡が行っていない?

NOT:
サマクラ組→内定済み。
それ以外→1回目は短時間。
2回目の連絡はすぐ来るが即日とは限らない?
2回目は1時間

MHM:
サマクラ組→不明
それ以外→1回目は1〜1時間30分

AMT:
サマクラ組→内定済み。
それ以外→1回目から2時間。2回目の連絡はすぐ来る。しばくぞコラ。即日?
224氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:11:16 ID:???
>>145
ご飯食べていて遅レスだけど、
C交渉で受諾期間を伸長してもらうのが正解。

ここで、伸長を承諾しないような事務所は切った方がいい。
どうせ兵隊としか見ていないからね。
狭い世界だから、Aは極力避けた方がいいよ。
225氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:12:04 ID:???
>>224
安全だと思うけど
226氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:12:05 ID:???
>>222
MHMやNAは面接からどれくらいで2回目の連絡きました?
1回目と2回目の間隔はどれくらいですか?
227氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:12:44 ID:???
内定断りは信頼関係失うな
絶対やめとけ
228氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:13:15 ID:???
NA:
サマクラ組→内定済み。但しそれでも2回目の訪問あり?
それ以外→1回目で事務所案内などもあり。
2回目の連絡がすぐ来る・まだ来ないの両説あり。

NOT:
サマクラ組→内定済み。
それ以外→1回目は短時間。
2回目の連絡はすぐ来るが即日とは限らない?
2回目は1時間

MHM:
サマクラ組→不明
それ以外→1回目は1〜1時間30分
2回目の連絡はすぐ来る?

AMT:
サマクラ組→内定済み。
それ以外→1回目から2時間。2回目の連絡はすぐ来る。しばくぞコラ。即日?
229氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:13:39 ID:???
>>227
ありがとう。その辺はうまくやるよ
230氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:15:00 ID:???
>>224>>227
どうせ行かないんだから、いいんじゃないか、と思うが、
実害としてどのようなものが考えられます?

断らないとすると、かなり、運に左右されるなー、就職活動は。まあ、就職先というものはしんなものか・
231氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:15:50 ID:???
>>230
そんなことも分からないのか。
しね。
232氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:15:56 ID:???
NA 帰り際二回目あるって言ったのに 撤回か?
かなりショックだぞ 連絡すぐ来る来ない両説あるのか?
ほかの2回目とか個別とかめっちゃテンション下がるわー
あそこ第一希望にしたのに
233氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:16:10 ID:???
>>230
こういう常識知らずにぜひ内定蹴りを実行してもらいたい
234氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:16:41 ID:???
なぜにNA〜〜〜〜〜〜〜〜?
他の2回目とは?
235氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:16:52 ID:???
>>232
金曜日ならその日の夜にはくるよ
236氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:16:52 ID:???
内定キックはやばいぞ
237224:2007/07/08(日) 19:16:58 ID:???
>>230
案件で一緒に仕事をする機会がある。
P同士が知り合いであり出世に影響する。
事務所の分裂等により不義理をした相手と同じ職場になることがある。


交渉能力はお前の能力なんだから、運なんかに左右されることはない。
238氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:17:06 ID:???
>>226
即日か翌日
1回目と2回目の間隔は担当者の仕事の関係で変わるから何とも・・・
239氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:18:13 ID:???
>>235 はぁ?それまじ?
240氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:18:47 ID:???
即日連絡が基本だろ
241氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:18:50 ID:???
>>238
面接終わったときに、近々連絡するから、とか言われたらきますよね?
金曜日受けたけど。明日に期待かー。>>235によるとやばい気もする・・
242氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:19:08 ID:???
>>239
僕もきましたよ
243氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:19:09 ID:???
>>234 なんでNAが第一だと駄目なの?そこがわからん
244氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:19:36 ID:???
僕の彼女もきましたよ
245氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:19:38 ID:???
>>232
渉外事務所だって中小企業なんだから、
事務処理能力(特に就活の事務処理)はあんまり高くないぞ。
本当に偶々遅れていることもあるから、気になるなら連絡してみな。
連絡したつもりでしてなかったなんてミスだって十分ありうる。
246氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:19:44 ID:???
>>243
君は貴重だ。
247氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:19:45 ID:???
NA:
サマクラ組→内定済み。但しそれでも2回目の訪問あり?
それ以外→1回目で事務所案内などもあり。
2回目の連絡がすぐ来る・まだ来ないの両説あり。
帰り際に2回目があると言われたのに連絡が無いという報告あり
(但しソースは2ch)


NOT:
サマクラ組→内定済み。
それ以外→1回目は短時間。
2回目の連絡はすぐ来るが即日とは限らない?
2回目は1時間

MHM:
サマクラ組→不明
それ以外→1回目は1〜1時間30分
2回目の連絡はすぐ来る?

AMT:
サマクラ組→内定済み。
それ以外→1回目から2時間。2回目の連絡はすぐ来る。しばくぞコラ。即日?
248氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:19:47 ID:???
MHMもサマクラ組で内定出てると聞いたぞ。
249氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:20:18 ID:???
さりげなく彼女とか
250氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:20:22 ID:???
>>248
でてますよ
251氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:20:28 ID:???
>>243
>>246
B専もいるからな、恋愛でも。
252氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:20:46 ID:???
>>241 明日バイトから帰ってパソコンみるのめっちゃ怖いわ

242とか自分より後なのに・・・うぁぁぁ・・・
253氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:21:18 ID:???
僕の彼氏もきましたよ
254氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:22:29 ID:???
自分なんて恋人立て続けに内定ゲットだもんなぁ・・・
正直その後のデートテンション下がったわ。
255氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:22:34 ID:???
NA:
サマクラ組→内定済み。但しそれでも2回目の訪問あり?
それ以外→1回目で事務所案内などもあり。
2回目の連絡がすぐ来る・まだ来ないの両説あり。
帰り際に2回目があると言われたのに連絡が無いという報告あり
(但しソースは2ch)

NOT:
サマクラ組→内定済み。
それ以外→1回目は短時間。
2回目の連絡はすぐ来るが即日とは限らない?
2回目は1時間

MHM:
サマクラ組→内定済み。
それ以外→1回目は1〜1時間30分
2回目の連絡はすぐ来る?

AMT:
サマクラ組→内定済み。
それ以外→1回目から2時間。2回目の連絡はすぐ来る。しばくぞコラ。即日?
256氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:22:41 ID:???
連絡方法からしてばらばらだから。
中小企業並の事務処理だよ。
神経質になりすぎですよ皆。
257氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:23:18 ID:???
>>256
おまえが現実をみてないだけだろw
258氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:23:43 ID:???
>>237
NAからのオファーが最初だったらへこむなーーorz
259氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:23:56 ID:???
>>254
そんなことでテンション下がるケツの穴の小さい男は
彼女に似合っていないので別れるべき。
彼女の昇給が早かったり、彼女のが出世が早かったり、
彼女の方が先にパートナーになったりしたら、いちいちテンション下がるだろ?
260氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:26:47 ID:???
そんな男のケツの穴にいれてみたい
261氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:27:09 ID:???
MHMってサマクラ枠あるの?
知り合いのサマクラ組は軒並み2回目の連絡待ちなんだけど。
262氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:29:11 ID:???
明日からまた就活かぁ。鬱になりそうだ。
263氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:29:38 ID:???
>>262
おれは就職活動めちゃめちゃ楽しい!
264氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:32:05 ID:???
>>261
サマクラ人数よりも採用人数の方が少ないからねー。
サマクラ以外からも採るし。

サマクラ組でも評価によって、扱いは変わる。
265氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:32:32 ID:???
>>259 ごめん 自分女で恋人は男・・・ちゃんと元気付けられたよ相手には
心狭くて申し訳ないな 相手の内定はうれしいけど
266氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:37:06 ID:???
文句あんのかコラ
267氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:37:46 ID:???
>>265
男の出世を邪魔にするタイプの女じゃん。別れてあげなw
268氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:38:13 ID:???
>>260
ホモ、ハケーン
269氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:38:17 ID:???
>>267 妬むなよ
270氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:39:24 ID:???
>>265
自分女で、なんて言う女はデブスだから、落ちるんだよ。
271氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:40:02 ID:???
>>269
だまれホモ。
272氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:40:18 ID:???
タチの悪い彼女がいる奴に対して何妬みだよww
そいつには、可愛くて性格の良い彼女がすぐに出来ると思う。
273氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:41:09 ID:???
>>272
自分のどこがタチ悪いの?
274氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:41:49 ID:???
>>270 ・・・落ちたというか、二回目のほうね・・・
別れたほうがいいのかな。 スレ汚ししてごめんなさい
275氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:42:32 ID:???
>>274
いいわよ。
276氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:43:05 ID:???
振られる前に振る。
プライドを保つための王道。
何より、相手が自分に執着すれば最強。
ただし、ストーカー化しそうなら、発動は控えて振られるように頑張る。
277氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:44:11 ID:???
>>276
あなたはモテないわね。
278氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:45:09 ID:???
 新興IT企業や外資系金融機関が集まる六本木ヒルズ森タワー(東京都港区)にあった「椿総合法律事務所」が突然、解散した。
代表の弁護士は連絡を絶ち失跡した。国際企業法務を主に手がける華やかなイメージの事務所に勤めていた若手弁護士たちは職場を失い、
再就職先探しに追われる前代未聞の事態になった。代表には、5月に急落して巨額の損失を投資家側にもたらした株を巡り、
知人の名義を借りて取引していた疑いが浮上している。
 同事務所は、グッドウィル・グループ(GWG)などと同じ森タワー34階にある。タワー竣工(しゅんこう)間もない03年夏に入居。
04年以降は毎年、新人弁護士を複数採用した。ほかに森タワーに法律事務所を置くのは、実質的には、約140人の弁護士を擁する
「TMI総合法律事務所」だけだった。
 行方不明になっている代表の男性(53)は87年に弁護士登録。外資系保険会社の日本進出に関与し、00年からは日本法人の取締役に就いていたが、
連絡がつかないまま、今年6月末に任期満了で退任した。元ニュースキャスターとの結婚(その後離婚)で話題を呼んだこともある。

 関係者の話によると、代表が消息を絶ったのは5月。約2週間は国際電話などで連絡がとれ、若手弁護士たちに「事務所を閉めるので再就職先を探してほしい」
などと伝言を残したが、6月に入ってからは連絡自体がとれなくなった、という。

 不明の原因の一つとみられているのが、5月中旬に株価が急落した株を巡る取引だ。
急落したのは、東京証券取引所の新興企業向け市場「マザーズ」に上場する検査装置メーカー、オー・エイチ・ティー
(OHT、広島県福山市)の株。顧客の損失を肩代わりせざるを得なくなった証券会社が数十億円規模の
損害を被るおそれが出ている。
 代表らが所属する第一東京弁護士会は、残された若手たちに登録事務所を変えるようにアドバイスした。そのままにしておくと、
六本木ヒルズの元の事務所で執務していると誤解を与えるためだ。しかし、すぐに再就職先が見つかるわけではない。若手たちは、とりあえず自宅や知人の弁護士の事務所などを登録先にしながら新しい就職先を探しているという。
 第一東京弁護士会の井窪保彦副会長は「情報がなく、全く事情がわからない」と話している。
279氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:45:14 ID:???
ネカマがいると荒れるから、よそでやってくんないかな。
280氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:45:23 ID:???
>>277
当たってる
281氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:46:04 ID:???
うーん 今は順調だからなぁ いきなり別れって言うのも・・・
一緒にいて楽しいし、デートの約束もあるし・・・
ってとんでもなくスレ違いだ。

282氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:46:38 ID:???
もっとも、まだ好意がある状態で別れ話を切り出すと、
自分が罪悪感と後悔に襲われることがあるので要注意。
283氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:47:15 ID:???
だからよそでやれって。自分に酔ってやがる。
284氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:47:29 ID:???
>>279
ネカマだって、プッ
285氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:47:30 ID:???
就活の時期が終わればたいしたこと無いでしょ。
それよりも、試験結果の発表と修習地選びのほうが、切実だと思う。
286氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:48:41 ID:???
>>285
お前、試験結果に不安あんの課よ
287氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:49:10 ID:???

帰ってきたら、やたら自己主張の激しい女が登場してる。


どうでもいいな。
288氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:49:12 ID:???
嘘やネタの方が、本来は悪質なスレ違いじゃん。
スレ違いチュウこそ見なきゃいいんじゃないかと思うんだが。
289氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:49:43 ID:???
>>287
どうでもいいなら、黙っとけよ。
290氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:50:02 ID:???
>>286
どっちも確実に受かってるとは言い切れないよ。
291氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:50:36 ID:???
>>288
どっちも悪質。しばくぞコラ
292氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:50:49 ID:???
>>285 それがあるんだよね
でも内定云々は単純に 午前相手が同じ事務所いって内定でたよってメールをもらった後で
自分が面接に行ったから。単純にすぐ自分も内定出るもんだと恥ずかしい勘違いしてただけ・・・
あっちはサマクラ組だしスペックも上だから当然なんだけども。

9月は気が重いな・・・
293氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:51:35 ID:???
しばけよコラ
294氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:52:25 ID:???
>>293
上等。お前の指定する場所まで行ってやるよ。
言ってみろ、ビビリが!
295氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:53:52 ID:???
>>293>>294
まぁまぁ、仲良く情報交換しましょう。
296氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:54:16 ID:???
和光の改札。
297氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:54:59 ID:???
>>296
オッケー。何時待ち合わせで、お前の恰好は?
298294:2007/07/08(日) 19:55:48 ID:???
>>295
まぁ、確かに修習でやれるから、今はおとなしくしとくぜ。
299氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:56:24 ID:???
>>296
修習でシバいてやる。よろしく!
300氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:57:06 ID:???
まぁ僕は新麹町法律事務所に入れればいいや。
301氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:58:06 ID:???
黒T、白短パンにサンダル。坊やは?
302氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:59:28 ID:???
ビビリか…。和光、その気になれば10分で行けますので。
303氏名黙秘:2007/07/08(日) 20:00:58 ID:???
>>301
レスサンクス。
グレーの短パンに、黒のアロハだ。
ビーサン履いていくぜ。何時だ。
304氏名黙秘:2007/07/08(日) 20:02:19 ID:???
着く15分前にカキコだな。
305氏名黙秘:2007/07/08(日) 20:02:42 ID:???
つまんね
306氏名黙秘:2007/07/08(日) 20:02:59 ID:???
俺は10分でつかないから、9時に改札な。
307氏名黙秘:2007/07/08(日) 20:03:27 ID:???
喧嘩もしたことない優等生どもが何騒いでるんだ?
308氏名黙秘:2007/07/08(日) 20:03:47 ID:???
って見てる人、通報しないように(笑)
309氏名黙秘:2007/07/08(日) 20:04:39 ID:???
>>307
お前も相手してやるよ。かかってこい。
310氏名黙秘:2007/07/08(日) 20:05:16 ID:???
>>309
苛めは趣味じゃないんだ
311氏名黙秘:2007/07/08(日) 20:05:24 ID:???
>>308
人気のあるとこでやるか、ボケ。
312氏名黙秘:2007/07/08(日) 20:06:13 ID:???
そういう先入観はよくないな。
さすがに警察のお世話になったことはないが、中高の頃はようやったよ。
313氏名黙秘:2007/07/08(日) 20:06:29 ID:???
>>310
お前なんか余裕だぞ。ヘタレはほざくなって。
314氏名黙秘:2007/07/08(日) 20:07:34 ID:???
>>312
はいはい。
コワいコワい。
315氏名黙秘:2007/07/08(日) 20:07:56 ID:???
>>313
喧嘩したこともないチキンは黙ってな
316氏名黙秘:2007/07/08(日) 20:09:01 ID:???
>>315
君は誰?
弱いくせに、民法やっとけ。
317氏名黙秘:2007/07/08(日) 20:12:12 ID:???
じゃあ9時に和光の改札な。
黒アロハ見かけたら声かけてくれ、背は182センチだ。
318氏名黙秘:2007/07/08(日) 20:12:16 ID:???
?それぐらいフツーだろ?
俺は某中高一貫で眼鏡だったから、よく不良がカツアゲに来たぞ。
俺は結膜炎だったから極力コンタクトを避けてたんだがね。

東大目指すレベルならむしろ当然に通る道だろうと思うんだが。
ま、お金払ってママにヨシヨシしてもらってるやつも多いんだろうが。
319氏名黙秘:2007/07/08(日) 20:13:19 ID:???
ノシ
320氏名黙秘:2007/07/08(日) 20:13:41 ID:???
>>318
喧嘩したことのないチキンは黙ってろ
321氏名黙秘:2007/07/08(日) 20:14:28 ID:???
>>318
お前は財布ちゃんか?
ありがてぇ
322氏名黙秘:2007/07/08(日) 20:15:18 ID:???
174 :氏名黙秘:2007/07/08(日) 18:46:48 ID:???

NAに行く可能性はないが、2回目もらえば他の事務所へのアピールになるから、2回目が欲しい。
323氏名黙秘:2007/07/08(日) 20:16:09 ID:???
東大生ってマジで頭いかれてるな
このスレはひどいわ
324氏名黙秘:2007/07/08(日) 20:17:01 ID:???
まあ実はこれ全部自演だから怖いんだけどな・・・
325氏名黙秘:2007/07/08(日) 20:18:13 ID:???
しかし、採用活動って怖いな。
西村だって旧60期の頃はここまで不人気ではなかった。
しかし、蓋を開けてみたら旧60期の就職活動に失敗し、
仕方がないので、新60期をやたらめったら採用したら
誰でも入れる事務所なんて言われちゃって、人気ダウン。

2chだけの話の気もするが。
326氏名黙秘:2007/07/08(日) 20:18:44 ID:???
>>324
((((;゜Д゜))) ど・・・どんだけぇ〜
327氏名黙秘:2007/07/08(日) 20:19:48 ID:???
>>323
ケンカできない奴が町弁できんのか?
328氏名黙秘:2007/07/08(日) 20:20:48 ID:???
373 :氏名黙秘:2007/07/08(日) 16:35:48 ID:???
法曹人口の増加政策転換要請も 盛岡で日弁連会長
http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2007/07/20070707t33027.htm

ボツネタより。リンク先は認証必要。

      一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |
329氏名黙秘:2007/07/08(日) 20:20:49 ID:???
>>324
お前みたいなチキンにゃ無理だわな。
330氏名黙秘:2007/07/08(日) 20:22:30 ID:???
黒T頑張れよ
331氏名黙秘:2007/07/08(日) 20:23:51 ID:???
ボコボコにしてやりてえな
332氏名黙秘:2007/07/08(日) 20:24:15 ID:???
厨2病のアホが全レスするスレがあると聞いて飛んできますた
333氏名黙秘:2007/07/08(日) 20:25:15 ID:???
>>331
おう頑張れよう!
334氏名黙秘:2007/07/08(日) 20:25:17 ID:???
>>325
2chがどれだけ影響力を持つか、だな。

東大出身者以外にとっては、むしろ居心地がよさそうに思えるが。
335氏名黙秘:2007/07/08(日) 20:27:07 ID:???
>>331
ボコってやってくれ
336氏名黙秘:2007/07/08(日) 20:31:56 ID:???
自演がバレてもものともしない勇気。
337氏名黙秘:2007/07/08(日) 20:42:21 ID:???
>>336
おぬしも悪よのう
338氏名黙秘:2007/07/08(日) 20:45:51 ID:???
明日の二回目は頑張りますよ
339氏名黙秘:2007/07/08(日) 20:47:21 ID:???
まだ試験にも受かってないのに、よくこれだけ盛り上がれるよな・・・
340氏名黙秘:2007/07/08(日) 20:49:28 ID:???
試験にも受かってない奴を採用する事務所があるんだから仕方ないだろ。
341氏名黙秘:2007/07/08(日) 20:51:43 ID:???
糞レスが多すぎる
342氏名黙秘:2007/07/08(日) 20:54:30 ID:???
スルー推奨ですよ
343氏名黙秘:2007/07/08(日) 20:54:49 ID:???
>>339
普通でしょ。
受かってから、探すつもり?

もしかして…?
344氏名黙秘:2007/07/08(日) 20:55:30 ID:???
>>341
君がいるから
345氏名黙秘:2007/07/08(日) 21:00:15 ID:???
で?っていう
346氏名黙秘:2007/07/08(日) 21:00:21 ID:???
>>343
合格してから探そうと思っています。
落ちていたら恥ずかしいですし。
択一270くらいでしたが、
民事訴訟法1(2)壊滅、小門戦隊ですから。。
あとのは、まあまあなんですけど、無理そうなので。
347氏名黙秘:2007/07/08(日) 21:02:11 ID:???
>>346
一般民事しか興味がないのであればいいと思うけどね。
348氏名黙秘:2007/07/08(日) 21:02:17 ID:???
明日病院行ってくる
349氏名黙秘:2007/07/08(日) 21:03:59 ID:???
>>292
9月、合格発表
彼氏はハイスペックだから当然受かってる。
自分の名前がなかったら・・・。

彼氏は面接1回で大手渉外複数内定ゲット。
自分は、粘って粘ってなんとか四大に内定もらったのに、それもパー。

彼氏にはそっこう捨てられる。
だって、自分は浪人生。彼氏は修習生。
だって、自分は浪人生。彼氏は大手渉外弁護士。
もともと自分が付き合えるような人じゃなかったんだ。

振られる前に、別れよっかな・・・。
350氏名黙秘:2007/07/08(日) 21:04:39 ID:???
プギャーーー
351氏名黙秘:2007/07/08(日) 21:04:47 ID:???
>>347
渉外行きたいですけど、自信がありません。
352氏名黙秘:2007/07/08(日) 21:04:56 ID:???
間違いなく捨てられるからそれまで待ってもいいんじゃね?
353氏名黙秘:2007/07/08(日) 21:05:38 ID:???
あー、病院行きたくねえ・・・
354氏名黙秘:2007/07/08(日) 21:06:42 ID:???


病人キエロ


355氏名黙秘:2007/07/08(日) 21:07:37 ID:???
あー病気鬱鬱
356氏名黙秘:2007/07/08(日) 21:07:39 ID:???
>>353
どんな病気なんだ?
なんで病気になったんだ?
ひょっとしてアソ先生ですか?
357氏名黙秘:2007/07/08(日) 21:08:22 ID:???
欝か
358氏名黙秘:2007/07/08(日) 21:08:55 ID:???
たいへんだな・・・
359氏名黙秘:2007/07/08(日) 21:09:08 ID:???
鬱欝
360氏名黙秘:2007/07/08(日) 21:13:00 ID:???



病人キエロ

361氏名黙秘:2007/07/08(日) 21:13:54 ID:???
試験の自信に関わらず、行きたい事務所が採用活動始めてるのであれば
就活はすべきだと思うけどね。

別に内定もらって落ちてたって、向こうも織り込み済みなんだから気にする必要はない。
362氏名黙秘:2007/07/08(日) 21:13:57 ID:???
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
363氏名黙秘:2007/07/08(日) 21:14:41 ID:???
荒らし消えろ
364氏名黙秘:2007/07/08(日) 21:15:42 ID:???
異常レスは何?
365氏名黙秘:2007/07/08(日) 21:15:50 ID:???
366氏名黙秘:2007/07/08(日) 21:24:58 ID:???
きゃわ
367氏名黙秘:2007/07/08(日) 21:29:01 ID:???
いやー精神状態不安定だぜ!!
368氏名黙秘:2007/07/08(日) 21:29:29 ID:???
        / ̄ ̄\
      / ⌒  ⌒\      ____
      |::::::(●)(●) |   /      \
     . |:::::::::::(__人__)|  /  ⌒  ⌒  \
       |::::::::::::::` ⌒´ |/   (●) (●)   \
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    |
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
369氏名黙秘:2007/07/08(日) 21:38:04 ID:???
>>349
そして5年後‥
彼は渉外ドロップアウト
彼女は中堅企業法務事務所で、なんとかひとり立ちできるようになっていた

という可能性もある罠。
370氏名黙秘:2007/07/08(日) 21:42:32 ID:???
ブスはいらん
371氏名黙秘:2007/07/08(日) 21:56:41 ID:???
255 :氏名黙秘:2007/07/08(日) 19:22:34 ID:???
NA:
サマクラ組→内定済み。但しそれでも2回目の訪問あり?
それ以外→1回目で事務所案内などもあり。
2回目の連絡がすぐ来る・まだ来ないの両説あり。
帰り際に2回目があると言われたのに連絡が無いという報告あり
(但しソースは2ch)

NOT:
サマクラ組→内定済み。
それ以外→1回目は短時間。
2回目の連絡はすぐ来るが即日とは限らない?
2回目は1時間

MHM:
サマクラ組→内定済み。
それ以外→1回目は1〜1時間30分
2回目の連絡はすぐ来る?

AMT:
サマクラ組→内定済み。
それ以外→1回目から2時間。2回目の連絡はすぐ来る。しばくぞコラ。即日?
372氏名黙秘:2007/07/08(日) 21:57:56 ID:???
もうちょっと就職を見据えてローを選んどきゃよかったなぁ、、、
373氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:00:33 ID:???
選べなかったくせに藁
374氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:05:40 ID:XBxqOjZh
目撃者や証拠品が十分にあった簡単な窃盗事件をさっさとやらずに
強化月間だった薬物を優先した結果
窃盗事件の証拠品を隠匿されてしまい、警察いわく、情報のあった場所にはもう無いから
自供がないとガサもうてないって・・・
もうお前の事件はちっちゃいか捜査はしないってどういうこと?
明らかに事件隠蔽、職権犯罪、代理司法拒否である
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1183652133/
375氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:08:41 ID:???
>>346
自分それよりひどいけど内定もらいました。
受かる見込みは半々。

受かれば、もうけもの
落ちても、相手は折込済み
こちらも一振りという事実は変わらない。

だったら今からでも就活すれば?相当魅力的でないと合格後でなかなかいいところいけないと思う。
376氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:10:38 ID:???
>>372ではないが、早慶を蹴って、実家に近い地方宮廷に逝った俺は負け組orz
377氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:12:12 ID:???
346は普通に受かってるだろw
378氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:12:23 ID:???
>>375
そんなんで渉外行くつもりなの?
379346:2007/07/08(日) 22:13:01 ID:???
>>375
どんな感じですか?
もう内定もらったて優秀なんですね。東大ですか?
優秀なきみの友達も論文結構間違ってたりします?
380氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:13:26 ID:???
>>376
OK!ダイジョブさ
381氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:13:44 ID:???
>>378
行きたいから就活したのです。
382氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:14:04 ID:???
>>377
みんそ壊滅でか?
383346:2007/07/08(日) 22:15:06 ID:???
>>376
大丈夫ですかね?
死因スレでみなさんすごくできてるようだったので。
384氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:15:12 ID:???
>>381
なるほど。
受かればいいけどな!
385氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:16:18 ID:???
壊滅したような論文はなかったよ
386氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:16:27 ID:???
自宅警備員【じたくけいびいん】
自宅(主に自室)の治安を守る警備員。
ニートやひきこもりとは違い、自宅を24時間体制で警備し、
(親から)給料を得ている立派な職業従事者である。
387氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:17:43 ID:???
いまテレビ出てる奴俺のタイプだ
38812:2007/07/08(日) 22:23:01 ID:???
>>52
はい。参加しました
389氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:23:04 ID:???
>>382
民訴の小問1(2)だけなら即死ってほど配点高いわけじゃないからな
小問戦隊の方がむしろ気になるけど。
全体的に出来が悪くなく、出来た科目が2−3あるなら、余裕で合格圏内だと思うぞ

>>383
就活しておけば?落ちても、サーセンwwwって言えばいいだけだし。
なんつーか、もったいないぞ
390氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:23:25 ID:???
本当に俺は渉外に行きたいのだろうか、、、、、
391氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:25:36 ID:???
>>383
就活はすべきですよ。
もちろん万一の不合格に備えることも必要ですよね
392氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:26:04 ID:???
>>384
ありがとう。
>>383
何よりも自分を信じて内定をくれた先生方の期待を裏切らないかが怖い。(少しは落ちることも考えているだろうけど)
9/13首吊りたくなるかも
大学は秘密。とはいえこの時期内定もらってるから限られるけどね
自分を含めて科目ごとに壊滅しているのはちらほらいる。

個人的には
就活して落ちたことより、就活しないで受かった方が後悔は大きいんじゃないのかな。
落ちた時に首つるかは考えればいいと思いますよ。
今からでも頑張ってみては?
393氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:26:28 ID:???
>>390
ともに一般民事の事務所でがんばりましょうよ
394氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:27:33 ID:???
俺も、それを思い始めた。
弁護士になって奥さん大切にして、いま流行のスローライフを、
早めに始められるというのが弁護士になるメリットだった気がするんだよな。
体壊して、奥さんのブランド品が増えるだけなら少し寂しい。
毎日アクセク働いて、奥さんや子供の顔を見る暇もないというのはどうなんだろう。
395氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:27:56 ID:???
>>392
あんま物騒なことは考えないでさ!
396氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:28:25 ID:???
>>394
つ 奥さんの浮気
397氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:28:47 ID:???
>>390
別に行きたくないのだと思う。
みんなが行くから、つられて動いているだけ。
そもそも、これまで、おまえが自分で物事を選んだことなどあったか?
所詮おまえはそういう人間なんだよ。
398氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:29:09 ID:???
そうそう、その前に、忙しくてすれ違いが多くなれば、
そもそもケコーン断られたりして…。
399氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:30:32 ID:???
>>397
なぜ個人攻撃的になるんだ?
非常に頭悪そうだし、何よりすごいしらけるぞ。
400氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:30:35 ID:???
町弁は企業を顧客とすることはほとんどありませんが、人の役に立ったという充実感を得られますからね。
401氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:31:42 ID:???
>>391
万一の不合格に備えて、すでに何かしてますか?
402氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:31:55 ID:???
そんな忙しくて、年収300万や400万じゃやってられないよな
403氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:32:15 ID:???
死因3、4つあっても余裕で合格する気がするけど。
そんなにできてないだろ。
404氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:32:47 ID:???
渉外と町弁ではその後の人生は180度異なるし、
どちらの選択肢も与えられているんだから悩んで当然だと思う。
どちらも悩むに値するほど魅力的な職業だと思うし。
405氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:32:51 ID:???
合格の確信は無い。
不合格による内定辞退(実質的には取消し?)は、できれば避けたい。

しかし、合格発表の時点は大手の採用は終わっている。
また来年new comerのような顔で個別を申し込んでもゴンニでは相手にされない。
したがって、受かろうが落ちようが就活を控えるメリットは無く、大手を狙う
以上は今動かざるを得ない。・・・と考えるのが普通。

でも、合格後すぐ修習には行かず半年くらい留学したりして、来年就活する人
もいるのではないか、と考えたりもする。
406氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:33:22 ID:???
>>399
同意。
悩んで決めた道の方が後々迷わないと思うね。
407氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:33:25 ID:???
>>398
大丈夫、ちゃんと金目当ての女が寄ってくるから。
408氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:33:30 ID:???
>>401
391じゃないけど予備校行く費用稼ぐためにバイトしてるwww
409氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:33:39 ID:???
私は職場も人につられて渉外にします(行けるか分からないけど)
流されっぱなしの人生です
410氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:33:59 ID:???
明日はどこですか?
411氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:34:10 ID:???
>>407
金目当ての女と一生添い遂げるのは、俺はいやだがw
412氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:35:13 ID:???
>>401
いまは条文素読ぐらいですね。
近所の図書館やスタバで。
413氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:35:21 ID:???
>>408
なるほど。
先立つものはカネだからな。
おれも8月くらいからバイトしよっかな。
414氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:36:18 ID:???
俺、3球目のゴンニなんだが、俺は何をすれば?
来年に向けて税理士と書士の勉強を開始したがwww
415氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:36:40 ID:???
>>413
あれ、俺ガイル
勉強に負担のかからない良いバイトないかね
416氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:37:06 ID:???
>>407
町弁行って、事務員さんと結婚かなぁ。
417氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:37:08 ID:???
>>411
大丈夫、5年後に離婚することになるから。
418氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:37:14 ID:???
>>414
択一何点でした?
去年死因なんこくらいあっても合格できたか知ってます?
419氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:37:20 ID:???
>>415
予備校バイトは申し込まなかったのか?
420氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:37:24 ID:???
派遣でいいじゃない。いつでもやめれるし。
421氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:38:00 ID:???
ゴンニの方で個別もらってる人はいますか?
422氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:38:19 ID:???
のし
ってフツーにもらってるじゃん、ここでも。
423氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:38:30 ID:???
>>414
迷わず、いまの勉強を続ける!
424氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:39:16 ID:???
へーゴンニでも普通に採用する気あるんだ。
意外だなぁ
425氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:39:32 ID:???
>>409
大丈夫だ、おまえみたいに主体性のない人間は多い。
社保庁のバカどもを見てみろ。
主体性の主の字もない奴らばかりだ。
歯車として、そういう人間も必要だ。
いきがいとなる趣味を見つけることだ。
426氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:39:39 ID:???
>>422
マジ? 2年連続で4大とか受けてるの?
427氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:40:10 ID:???
就活のベテラン様ktkr
428氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:40:20 ID:???
>>418
私は414ではありませんが、302点でした。
一般民事入りでほぼ決まってる者です。
429氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:40:29 ID:???
>>422
個別でそのこと指摘されたりしないの?
430氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:41:08 ID:???
>>428
合格オメ
431氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:41:32 ID:???
特定はさすがに困るから、何も言いませぬ。許せw
432氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:41:45 ID:???
>>425
歯車にもなれないニートヴェテが何をかいわんやw
433氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:42:10 ID:???
>>428
ゴンニ?
去年死因どれくらいあったら、落ちた?
択一上位40%で。
今年の受験生のほうがレベル低い感じする?
434氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:42:20 ID:???
302点って33位かよw
まあ、受かるだろw
435氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:42:35 ID:???
>>430
いやぁ、実は行政法がダメだったんですよ。
慶応が羨ましいですよ。
436氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:43:46 ID:???
>>435
没問にしろとメールしとけw
437428:2007/07/08(日) 22:43:46 ID:???
>>433
いや、今年早稲田ローを出ました。
438氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:43:48 ID:???
択一300点超えてれば大丈夫かなぁ
439氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:44:47 ID:???
>>436
して欲しいような、とんでもない事件ですよね。
440氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:44:51 ID:???
ゴンニでも個別くるというのは非常に意外だ。
441氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:45:25 ID:???
>>428
和田ロー卒だが、
3振り目の奴周りにいないんだがw
442氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:45:39 ID:???
>>440
仮に真実だとすれば、悪い話ではない。
443氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:45:46 ID:???
去年は、普通に渉外の内定いくつか貰ってたやつがあっさり落ちたり、
死因いくつも抱えてたやつが普通に受かったりしてたからな
なんつーか、カオスだw
444氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:45:50 ID:???
>>437
択一の点いいたいだけかよ。
うざい。
445428:2007/07/08(日) 22:46:01 ID:???
>>440
スペックが高い方はあまり問題ないんじゃないですか?
446氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:46:05 ID:???
>>414
3球目のゴンニ様って、ある意味、「ネ甲」に一番近いレベルのお方だぞ。
すでに来年の勉強はじめてるあたり、「悟り」に近いものを感じさせる。
あやかりたい。
まじ、あやかりたい。
四大とかちっぽけなものに拘泥している自分がハナクソに思える。
447氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:46:20 ID:???
>>441
お前は読解力に問題があるな
448氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:47:19 ID:???
>>441
僕もしりませんよ。
449氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:47:19 ID:???
>>443
いくつもって何個くらい?
択一がかなり良いということがあったんじゃないの?
450氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:48:29 ID:???
>>444
渉外の内定動向が気になったんですよ。
451氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:49:37 ID:???
さすがに合格率が3割切るようになったら発表前に就活はなくなりそうだが。
452氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:50:23 ID:???
もう落ちろよお前ら
453氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:51:28 ID:???
>>452
おもしろいタイプの僻み
454氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:53:32 ID:???
>>449
人の話だから、そんな詳しく知らないよw
択一はたぶん上位10〜25%にはいたはず、論文はどれもオワットルとか言ってたw

なんつーか、「あそこ失敗した><」「すっげー微妙」とか言ってる奴ほど合格してた気がする
455氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:58:57 ID:???
>>454
その人何位くらいなのかね?
高順位合格ならただのうざい奴っぽいがwww
もう最下位でもいいから受かりたい。はぁ
456氏名黙秘:2007/07/08(日) 23:02:35 ID:???
ゴンニの方にお聞きしたいです。
4大でゴンニでも呼んでくれるところと
そうでないところはありますか?
呼んでくれるところはどこですか?
457氏名黙秘:2007/07/08(日) 23:04:30 ID:???
去年「試験後は落ちる夢ばっか見てるよ」と言ってしばらく落ち込んでた友人は、
上位1%以内で受かったなー。
俺は最下位でもいいや。
458氏名黙秘:2007/07/08(日) 23:06:08 ID:???
>>457
上位10番くらいですか
エスパーダですか

いーなーそういう人。ちょいうざいがwww
459氏名黙秘:2007/07/08(日) 23:06:34 ID:???
>>455
ギリギリではないけど下の方だって。あてはめが良くできてたんだろうな

逆に、試験後にベラベラ答案構成語り始めたり、妙にさっぱりした顔で飲み会とかやってた奴は落ちてたな
460氏名黙秘:2007/07/08(日) 23:06:39 ID:???
さっさと落ちろよおまえら
461氏名黙秘:2007/07/08(日) 23:10:50 ID:???
>>459
ありがd
明日からの就活に少しやる気でたよ。
さぁがんばろう
462氏名黙秘:2007/07/08(日) 23:11:27 ID:???
>>460
それはないかなぁ
463氏名黙秘:2007/07/08(日) 23:13:09 ID:???
>>457
落ちる夢は普通にみますね。
先輩も二回試験に落ちる夢をいまだに見ると聞きましたし
464氏名黙秘:2007/07/08(日) 23:14:32 ID:???
>>461
そっか、それは良かった。
まとめるなら、試験の出来に悩んでるやつの方が合格率高かった
だから、おまいもきっと大丈夫さ。頑張ってくれ!
465氏名黙秘:2007/07/08(日) 23:17:04 ID:???
>>464
あなたいい人ですね(^^)
お互い頑張りましょう。
466氏名黙秘:2007/07/08(日) 23:18:05 ID:???
すでに試験の終わった今、考えてもしようのないことだと、気づいてはいるのです。
でも、夜な夜な気になってしまうのです。

彼氏はハイスペックのため、まず合格しているでしょう。
問題は私です。自信がありません。むしろ不安があります。
彼氏と会話した限りでも、けっこうな死因が発覚している。
もちろん、彼氏にはそんな素振りは見せません。
彼氏にバカな女だと思われたくないんです。

だから彼氏のクンニは拒絶します。
だって、彼氏の舌や唇が私の汚いところをペロペロするだなんて、
考えただけで昂ぶって、濡れ火照り、バカな女だということがバレてしまう。
それだけはぜったいにイヤ!

ああ、9月13日。
正常な状態で迎えられるだろうか。
彼氏にバカな女だと思われたくないんです。
ぜったいに捨てられたくない。
ああ、眠れない日々が続きそうです。
467氏名黙秘:2007/07/08(日) 23:18:58 ID:???
>>466
ネカマは帰ってください
468氏名黙秘:2007/07/08(日) 23:19:51 ID:???
>>467
ヒント:縦読み
469氏名黙秘:2007/07/08(日) 23:21:00 ID:???
縦読み難しすぎ
470氏名黙秘:2007/07/08(日) 23:21:39 ID:???
結局、みんな結構死因、不安を抱えながらの就職活動なんですねー。
471氏名黙秘:2007/07/08(日) 23:22:20 ID:???
>>470
うまくまとまったところで、さ、寝よか。
472氏名黙秘:2007/07/08(日) 23:23:17 ID:???
落ちる不安ある奴はかわいそう。
473氏名黙秘:2007/07/08(日) 23:24:09 ID:???
>>472
そんなおまえは落ちる。
474氏名黙秘:2007/07/08(日) 23:24:19 ID:???
4大はある程度内定者が落ちることを前提に多めに採用するのだろうか。
475氏名黙秘:2007/07/08(日) 23:24:52 ID:???
悲観的か楽観的か、性格の問題が大きい気がする
476氏名黙秘:2007/07/08(日) 23:25:02 ID:???
すでに試験の終わった今、考えてもしようのないことだと、気づいてはいるのです。
でも、夜な夜な気になってしまうのです。

彼氏はハイスペックのため、まず合格しているでしょう。
問題は私です。自信がありません。むしろ不安があります。
彼氏と会話した限りでも、けっこうな死因が発覚している。
もちろん、彼氏にはそんな素振りは見せません。
彼氏にバカな女だと思われたくないんです。

だから彼氏のクンニは拒絶します。
だって、彼氏の舌や唇が私の汚いところをペロペロするだなんて、
考えただけで昂ぶって、濡れ火照り、バカな女だということがバレてしまう。
それだけはぜったいにイヤ!

ああ、9月13日。
正常な状態で迎えられるだろうか。
彼氏にバカな女だと思われたくないんです。
ぜったいに捨てられたくない。
ああ、眠れない日々が続きそうです。
477氏名黙秘:2007/07/08(日) 23:25:53 ID:???
>>474
不合格発表後に補充したりはしないかな?
478氏名黙秘:2007/07/08(日) 23:26:19 ID:???
8歳からカザフスタンでゲリラ戦をこなしていた俺からすれば、
合格発表前に就職活動をしろ、などというのは無理な注文だ。
479氏名黙秘:2007/07/08(日) 23:27:04 ID:???
>>478
意味がわからん
480氏名黙秘:2007/07/08(日) 23:29:20 ID:???
>>478
ヘルマジスタンへ帰れ
481氏名黙秘:2007/07/08(日) 23:30:02 ID:???
>>480
すっげーwわかるやついるのかw
482氏名黙秘:2007/07/08(日) 23:36:06 ID:???
>>477
ないよ
483氏名黙秘:2007/07/08(日) 23:39:12 ID:???
またアニヲタかよw
484氏名黙秘:2007/07/08(日) 23:41:13 ID:???
>>483
何を差して、アニヲタと?
485氏名黙秘:2007/07/08(日) 23:43:48 ID:???
四大入ったら、人生で初めてのアニオタの友だちができそう。
楽しみ。
486氏名黙秘:2007/07/08(日) 23:46:22 ID:???
ナダルだめだなぁ
487氏名黙秘:2007/07/08(日) 23:48:12 ID:???
うなだれる。
488氏名黙秘:2007/07/09(月) 00:06:27 ID:???
フェララ−
489氏名黙秘:2007/07/09(月) 00:11:49 ID:???
>>485
アニオタの友だちよりも、彼女つくれよ
490氏名黙秘:2007/07/09(月) 00:15:44 ID:???
○ニス
フリンブルドン
ナエル
フェララー

こ、、、これは、、、。
491氏名黙秘:2007/07/09(月) 00:21:11 ID:???
またフルメタネタかよ。アニヲタUZEEE
492氏名黙秘:2007/07/09(月) 00:23:02 ID:???
あしたどこよ?
493氏名黙秘:2007/07/09(月) 00:24:08 ID:???
フルメタってなに?
494氏名黙秘:2007/07/09(月) 00:26:34 ID:???
>>493
俺はわからん
495氏名黙秘:2007/07/09(月) 00:28:22 ID:???
さ、今週もがんばるぞ!
エンタメロイヤー志望の俺様は、泉ガーデンでアニヲタトーク2時間してきてやるぜっ
496氏名黙秘:2007/07/09(月) 00:32:44 ID:???
>>495
おれがしたから、二番煎じになるよ。
497氏名黙秘:2007/07/09(月) 00:33:13 ID:???
四大の弁護士にアニオタが多い件
498氏名黙秘:2007/07/09(月) 00:34:09 ID:???
なに、先にやられていたかorz
>>496は絶対内定だろうなー、うらまやしい。。。
499氏名黙秘:2007/07/09(月) 00:36:54 ID:???
>>495 >>496 >>498
泉ガーデンでだったらうまくいくかも。
紀尾井町では駄目だろうが。
500氏名黙秘:2007/07/09(月) 00:38:14 ID:???
エンタメならTMIじゃないか?
501氏名黙秘:2007/07/09(月) 00:42:36 ID:???
>>497
マジ?
502氏名黙秘:2007/07/09(月) 00:49:30 ID:???
>>501
俺はアニオタじゃないけど、NPで働いてる友人からここで働くならアニメトークできなきゃだめと
言われて、アニメの勉強始めたよ。
503氏名黙秘:2007/07/09(月) 00:52:44 ID:???
>>502
ありがとう。
NPは応募してないからひと安心。

ホモとアニオタとは厳しいな
504氏名黙秘:2007/07/09(月) 00:59:53 ID:???
>>502
マジかよ。
この年でアニメの勉強はキツイな。
その手の友だちもいないし。
なにからはじめればいいんだ?
ちなみに、アニメに興味がない。
エヴァンゲリオンですら途中で挫折したんだけど。
505氏名黙秘:2007/07/09(月) 01:06:20 ID:???
ネタにきまってんだろ
506氏名黙秘:2007/07/09(月) 01:10:18 ID:???
アニメスキルは陳腐化している。
これからの渉外弁護士はホモトークもできないと、周囲と差別化できない。
507氏名黙秘:2007/07/09(月) 01:11:40 ID:???
4大の激務度ランキングはどんなもんでしょうか?
508氏名黙秘:2007/07/09(月) 01:15:31 ID:???
とりあえず激務度ならNAがNo.1だろうな
509氏名黙秘:2007/07/09(月) 01:16:15 ID:???
>>506
ホモトークなんか勉強しようがねえじゃねえか!

でもホモなんて渉外にいんの?つり?
510氏名黙秘:2007/07/09(月) 01:18:38 ID:???
>>507
4大行って、肩叩きにあい他でも通じなくなるリスクを真剣に考えてます。
しかも新卒ロー入りじゃないですしね。
511氏名黙秘:2007/07/09(月) 01:35:23 ID:???
>>510
おまえは、どのあたりに不安を感じているんだ?
・頭か
・体力か
・コミュニケーションか
進路は、自分をよく見つめて、選んだ方がいいぞ。
四大に行って潰れるよりも、一般民事でトップになった方が、断然いい。
ミーハーな評価は脇に置いて、自分をよく見つめることだ。
東大・東大ロー・新卒・最優秀層・体力あり、彼らと互角以上に戦えるか?ってね。
512氏名黙秘:2007/07/09(月) 01:36:55 ID:???
>>506
この年でホモの研究はキツイな。
興味がないからな。
しかし、2丁目行って勉強するしかないか。
513氏名黙秘:2007/07/09(月) 01:51:06 ID:???
>>511
四大渉外入りは、最優秀層ではないのではないだろうか?た
514氏名黙秘:2007/07/09(月) 01:51:46 ID:???
ここで聞いてもしょうがないけど、4大のPになるにはどういう要素が必要かな?
515氏名黙秘:2007/07/09(月) 01:52:49 ID:???
>>512
ホモはシカトでいいっしょ。
ホモに絡まれたらどーすんの?
516氏名黙秘:2007/07/09(月) 01:57:10 ID:???
>>515
同室の教育担当のPがホモだったらどうするんだ?
シカトもできないだろう。
517氏名黙秘:2007/07/09(月) 02:02:49 ID:???
NAはこのスレだとどうも評判が今ひとつみたいですが
実際のところどうなんでしょう?
518氏名黙秘:2007/07/09(月) 02:02:55 ID:???
>>516
ホモって、そんな気軽に手を出すもんなんかな。
気持ち悪いし、変な目に遭いそうになれば抵抗するでしょ
519氏名黙秘:2007/07/09(月) 02:03:49 ID:???
>>517
過去スレとか見て、自分で判断したら?
520氏名黙秘:2007/07/09(月) 02:05:16 ID:???
>>514
さあね。
521氏名黙秘:2007/07/09(月) 02:08:26 ID:???
>>514
アソを使い倒す才能
522氏名黙秘:2007/07/09(月) 02:12:50 ID:???
>>513
そう考える理由は?
523氏名黙秘:2007/07/09(月) 02:23:41 ID:???
>>522
あえて言うのはやめておくね
524氏名黙秘:2007/07/09(月) 02:51:23 ID:???
2007/07/08(日) 13:45:05 ID:???

先週金曜日の毎日小学生新聞に文科省が全法科大学院調査の記事が掲載されていた。
「(慶応大学法科大学院教授がやったことと)似たようなずるをしていなかを調べることになっている。」
と書かれていた。

小学生にまで読まれてるぞ。どうする慶応。
525氏名黙秘:2007/07/09(月) 06:09:52 ID:???
>>524
子持ち?
526氏名黙秘:2007/07/09(月) 08:29:12 ID:???
病院いってきます
527氏名黙秘:2007/07/09(月) 08:48:56 ID:???
今日はみんなどこいくの?
528氏名黙秘:2007/07/09(月) 08:54:47 ID:???
今日はどこも無し。

先週末までで、採用枠のうちどの程度が埋まったんだろうかね?
529氏名黙秘:2007/07/09(月) 09:53:44 ID:???
早くも内定者飲み会が先週末に開かれた模様。
参加者17人。
530氏名黙秘:2007/07/09(月) 10:08:38 ID:???
>>527
買い物でぇす
531氏名黙秘:2007/07/09(月) 10:44:17 ID:???
>>529
うそ
532氏名黙秘:2007/07/09(月) 10:46:02 ID:???
>>531
2ちゃんはそんなんばっか
533氏名黙秘:2007/07/09(月) 10:53:23 ID:???
ほぼ内定枠が固まったのは本当みたい
すでに一回目で終わった奴と、2回目3回目の奴とでね
534氏名黙秘:2007/07/09(月) 10:58:26 ID:???
535氏名黙秘:2007/07/09(月) 12:03:29 ID:???
MHM行ってきまーーーーす★
536氏名黙秘:2007/07/09(月) 12:03:55 ID:???
何回目?
537氏名黙秘:2007/07/09(月) 12:09:47 ID:???
3回目
538氏名黙秘:2007/07/09(月) 12:11:39 ID:???
すげー
539氏名黙秘:2007/07/09(月) 12:21:03 ID:???
今日午後MHM3回目って・・・。
特定しました。
540氏名黙秘:2007/07/09(月) 12:27:24 ID:???
特定されても、もう内定確実だろ。
541氏名黙秘:2007/07/09(月) 12:37:15 ID:???
友達も個別2回目複数あるやつは、かなり強気の面接を展開。
1つのやつはぺこぺこ。
542氏名黙秘:2007/07/09(月) 12:52:18 ID:???
>>541
彼女ができると他の女にもモテる。
2回目ゲットしてると、他の事務所にもモテる。
543氏名黙秘:2007/07/09(月) 12:58:42 ID:???
今日は2回目のダブルヘッダー。これから第2戦。
終わったら彼女と第3戦。
544氏名黙秘:2007/07/09(月) 12:59:04 ID:???
さりげなく彼女とか
545氏名黙秘:2007/07/09(月) 13:07:53 ID:???
女系の話に敏感なやつって、真正の道程だったりするわけ?
546氏名黙秘:2007/07/09(月) 13:31:39 ID:HdDfuJmb
>>543-545 の流れが定番になりつつあるな。

七月に入ってから四大に出した俺は負け組。
連絡コネー
547氏名黙秘:2007/07/09(月) 13:37:18 ID:???
>>546
MHMは遅く出してもくるから
あせらず待て。
548氏名黙秘:2007/07/09(月) 13:44:06 ID:???
リンクこねー
549氏名黙秘:2007/07/09(月) 13:47:39 ID:???
>>548
あと2日ある。
もし来なかったら説明会キャンセルだなー。
550氏名黙秘:2007/07/09(月) 13:50:01 ID:???
もうリンクきたひといるの?
551氏名黙秘:2007/07/09(月) 13:52:09 ID:???
周りにはいない
たぶん水曜日一斉送信じゃないかな
希望含む
552氏名黙秘:2007/07/09(月) 14:02:10 ID:???
リンクの採用人数って事務所規模からすると、5人くらい?
どう多く見積もっても一桁
とんでもない倍率だよな
553氏名黙秘:2007/07/09(月) 14:14:41 ID:???
手元にある2006年のビジネス弁護士大全には
2005年10月の採用予定人数5人だって

ロー時代になって多少増えるかもね
554氏名黙秘:2007/07/09(月) 14:18:44 ID:???
リンクは、59期・58期・57期が7・5・5
555氏名黙秘:2007/07/09(月) 14:20:55 ID:???
ということは
60期・61期は7・9ぐらいかw
556氏名黙秘:2007/07/09(月) 14:41:47 ID:???
説明会5回もやるのに
557氏名黙秘:2007/07/09(月) 14:45:43 ID:???
素人にはお勧めできない
558氏名黙秘:2007/07/09(月) 14:49:00 ID:???
>>557
くあしく
559氏名黙秘:2007/07/09(月) 15:11:38 ID:???
四大サマクラ組は内定出てるってマジ?
俺も含め、周りのサマクラ組は個別が順調に進んでいるだけで
まだどこも出してないと思うのだが。
560氏名黙秘:2007/07/09(月) 15:14:32 ID:???
NA:
サマクラ組→内定済み。但しそれでも2回目の訪問あり?
それ以外→1回目で事務所案内などもあり。
2回目の連絡がすぐ来る・まだ来ないの両説あり。
帰り際に2回目があると言われたのに連絡が無いという報告あり
(但しソースは2ch)

NOT:
サマクラ組→内定済み。
それ以外→1回目は短時間。
2回目の連絡はすぐ来るが即日とは限らない?
2回目は1時間

MHM:
サマクラ組→内定済み。
それ以外→1回目は1〜1時間30分
2回目の連絡はすぐ来る?

AMT:
サマクラ組→内定済み。
それ以外→1回目から2時間。2回目の連絡はすぐ来る。即日?
561氏名黙秘:2007/07/09(月) 15:16:55 ID:???
>>559
サマクラの中の特に気に入られた組は1回で内定出てるよ。
東大に限らず、早慶生でも存在確認済。
562氏名黙秘:2007/07/09(月) 15:17:20 ID:???
話の流れと違うが、TMIどこまで進んでる?
563氏名黙秘:2007/07/09(月) 15:36:40 ID:???
今週個別がはじまるんじゃない
564氏名黙秘:2007/07/09(月) 15:40:42 ID:???
>>559
俺もサマクラ組みだが
内定はでてないね。
というかサマクラのときにじっくり
人物をみる機会なんてなかったような
気がするんだが。
事務所によるのかも
565氏名黙秘:2007/07/09(月) 15:44:02 ID:???
しかしオマイラ根拠のない情報によくここまで付き合ってるもんだね。
確定してるのは7月に入ってから就活始動したヤツは4大については負け確定。
中小は7月後半〜8月が勝負。
外資は何考えてるかよくわからん。ってことだけだろ。

内部者しか知らんような情報がここに出るわけがないし
新司はまだ2回目なんだから先例はアテにならない。
566氏名黙秘:2007/07/09(月) 15:49:16 ID:???
>>565
情報弱者乙
567氏名黙秘:2007/07/09(月) 15:51:54 ID:???
>>566
2ちゃんの情報なんてアテにしてる方がアレだが
568氏名黙秘:2007/07/09(月) 15:53:00 ID:???
>>567
まあ情報の選別能力ない奴は全部ウソとおもったほうが安全だわな
いや、別に君を馬鹿にしてないよ
そう考えるのも戦略のひとつだし
569氏名黙秘:2007/07/09(月) 16:00:08 ID:???
>>565
2ちゃんでマジレスする生活態度だけは改めた方がいいと思う
また例の自演してる奴でなければの話。
570氏名黙秘:2007/07/09(月) 16:02:05 ID:???
>>568
情報を選別したら役に立つ情報がほとんどないというお粗末な結果。
要するに、新61期予定者はグダグダ言ってねぇでさっさと10でも20でもエントリーシート送りまくれって話だろ、タダなんだから。
在学生はサマクラ行って授業では優をいっぱいもらっとけ。
学部のヤツは、4大行きたかったら上位ロー行け。
意味のある情報なんて他に出てないよ。
571氏名黙秘:2007/07/09(月) 16:03:41 ID:???
と思いたい馬鹿
572氏名黙秘:2007/07/09(月) 16:04:46 ID:???
>>570
君が2ちゃんねるにアクセスし、司法試験板を開き、さらに渉外就職活動スレを覗き
さらにさらに書き込みしている

この現実が全てを物語ってるよ
573氏名黙秘:2007/07/09(月) 16:06:13 ID:???
マジレス君が粘着君につかまったと聞いて飛んできました
574氏名黙秘:2007/07/09(月) 16:07:53 ID:???
サマクラのとこは一発内定済み
それ以外は実質内定だけど二回以上一応呼びますよ的な雰囲気だよ
575氏名黙秘:2007/07/09(月) 16:08:11 ID:???
>>572
ナイスw
576氏名黙秘:2007/07/09(月) 16:14:21 ID:???
>>572
賢い法務博士の俺としてはさっさとこんな糞スレ見切りたいんだが。

つか誰かもう少しマシな情報をリークしなさい。
最近著しくダレてるぞこのスレ。
577氏名黙秘:2007/07/09(月) 16:15:40 ID:???
情報ほしいんじゃん結局
578氏名黙秘:2007/07/09(月) 16:16:54 ID:???
リークw
579氏名黙秘:2007/07/09(月) 16:36:54 ID:???
>>554
こんなとこ行ってものびない
580氏名黙秘:2007/07/09(月) 16:40:53 ID:???
何故情報が出なくなったのか。

そりゃ内定後は書き込みできないに決まってるだろ。
かるーく守秘義務。
581氏名黙秘:2007/07/09(月) 16:41:35 ID:???
意義あり飲み会ウザイ
582氏名黙秘:2007/07/09(月) 16:42:25 ID:???
要するに内定した奴からスレから抜けていくからどんどん情報は劣化する
583氏名黙秘:2007/07/09(月) 16:50:02 ID:???
>>582
劣化以前にここじゃ語らないけどね。
もう決めちゃったし
584氏名黙秘:2007/07/09(月) 16:53:58 ID:???
>>583
内定おめ!
ちなみにどこですか?
585氏名黙秘:2007/07/09(月) 17:18:30 ID:???
西村
586583:2007/07/09(月) 17:23:14 ID:???
>>585
ブー、はずれ
587氏名黙秘:2007/07/09(月) 17:23:36 ID:???
長島
588583:2007/07/09(月) 17:29:20 ID:???
>>587
ブー、またはずれ
589氏名黙秘:2007/07/09(月) 17:30:33 ID:???
毛利
590583:2007/07/09(月) 17:33:55 ID:???
・・・・・・・・・・・・・
591氏名黙秘:2007/07/09(月) 17:34:53 ID:???
と…特定…
592氏名黙秘:2007/07/09(月) 17:37:12 ID:???
特定しますた!
通報しますた!
593583:2007/07/09(月) 17:38:05 ID:???
別に悪いことはしていない
594氏名黙秘:2007/07/09(月) 17:38:52 ID:???
複数で個別やる場合なんかの自己紹介ってどんなこといえばいいの?
学歴はいいとして資格とかまでいうとなんかやらしいし。
595氏名黙秘:2007/07/09(月) 17:40:19 ID:???
複数とかあんのか
596氏名黙秘:2007/07/09(月) 17:41:58 ID:???
>>583
まぁ確かにそうだな。
2chやってるってばれても本人が気にしなければ、問題ないわけか…
597583:2007/07/09(月) 17:44:19 ID:???
内定者しか知りえない情報とかは漏らさないよ
さすがに
598氏名黙秘:2007/07/09(月) 17:53:22 ID:???
>>597
個別何回目で内定でましたか?
599氏名黙秘:2007/07/09(月) 17:55:58 ID:???
処女芸能人 確定済バージョン

菊川怜(27歳/女優、キャスター) ⇒「恋するハニカミ」でカムアウト
水野裕子(23歳/タレント) ⇒「恋するハニカミ」でカムアウト
長澤まさみ(17歳/女優) ⇒セカチュウのストーリーブックで告白
綾瀬はるか(20歳/女優) ⇒ラジオで告白
原沙知絵(27歳/女優)⇒「恋愛マスター」で共演者に処女なのを暴かれる
木村カエラ(20歳/歌手、モデル) ⇒「99のANN」でカムアウト
滝川クリステル(27歳/キャスター)⇒敬虔なクリスチャン、婚前交渉しない
仲間由紀恵(26歳/女優)⇒「ダウンタウンDX」でカムアウト
小林麻央(22歳/女優、キャスター)⇒「恋のから騒ぎ」「めざまし土曜日」でカムアウト
ソニン(22歳/歌手、タレント) ⇒テレビで告白。
高橋マリ子(20歳/女優、モデル)⇒雑誌で告白
上野樹里(18歳/女優)⇒たびたび広言
佐藤寛子(20歳/アイドル)⇒TVに出るたびに処女なことをアピール
浜口順子(20歳/タレント)⇒処女じゃボケッ!と絶叫するギャグで大ブレイク
ベッキー(20歳/タレント)⇒男性恐怖症、触れられるのもイヤらしい
松下奈緒(20歳/女優、モデル)⇒某ファッション誌でカムアウト
山崎真実(19歳/グラ樽ドル)⇒ヤンマガ授賞式にて。『彼氏は居た事無いですぅぅ〜(関西弁)』
若槻千夏(20歳/タレント)⇒ラジオでカムアウト、井崎周五郎に処女なのを馬鹿にされる
平原綾香(21歳 /歌手)⇒あらゆる媒体にて交際経験がないとカムアウト
栗山千明(20歳/女優)⇒映画の舞台挨拶で他出演者に男性経験がないことを馬鹿にされる
600氏名黙秘:2007/07/09(月) 18:01:33 ID:???
「ツンデレサーチ!」とは、なかなか自分で決められない優柔不断なあなたのために、私が代わりに検索してくる「ツンデレ型検索エンジン」のことよ。
私のオススメのキーワードで、あなたもネットサーフィンを楽しむといいわ。
べっ、べつにあなたのために検索するんじゃないんだからねっ!

http://zapanet.info/tundere/
601583:2007/07/09(月) 18:12:03 ID:???
>>586しかレスしてないのに、犬の散歩から戻ってきたら
俺が増えてる・・・
602氏名黙秘:2007/07/09(月) 18:15:22 ID:???
菊川怜は俺んちの二軒隣だけど、きれいだぜ。
603氏名黙秘:2007/07/09(月) 18:20:34 ID:???
>>601
それが2ch。
勝手に特定を疑われかねない情報が
書き込まれる。
604氏名黙秘:2007/07/09(月) 18:21:12 ID:???
>>601
1個目のオファーで、
他見ずに決めちゃったんですか?
605583:2007/07/09(月) 18:33:15 ID:???
>>603
勝手に特定されように動いてるんだね。なりすまし、恐るべし。
606583:2007/07/09(月) 18:34:14 ID:???
>>604
オファー二個で、決めちゃいましたよ。
607583:2007/07/09(月) 18:36:53 ID:???
>>604
バイトしたいので、あまり他にはあたってません。
先輩からの情報を得て、予めある程度絞り込みしてました。
608氏名黙秘:2007/07/09(月) 18:39:31 ID:???
>>606
すごいですねー。
オファー出たのはどことどこですか?
609583:2007/07/09(月) 18:47:53 ID:???
>>608
西村以外の2つということでご勘弁ください。
先輩のいる事務所に行くと決めてます。
610氏名黙秘:2007/07/09(月) 18:51:34 ID:???
>>609
個別って何回目くらいで内定でるんですか?
それともサマクラ→1回目内定ですか?
611583:2007/07/09(月) 18:56:53 ID:???
>>610
個別って何回目くらいで内定でるんですか?
>事務所によって異なるでしょうし、人によっても異なると思います。前者は自分の経験からそう感じました。

それともサマクラ→1回目内定ですか?
>どうですかね。よくわかりません。
612583:2007/07/09(月) 18:58:35 ID:???
晩飯つくりますので、この辺で失礼します。
613583:2007/07/09(月) 19:19:30 ID:???
そろそろ彼女帰ってくるので
614氏名黙秘:2007/07/09(月) 19:46:29 ID:???
リンクは新61期からの採用は多分多いよ
何故なら
615氏名黙秘:2007/07/09(月) 19:47:24 ID:???
おれがそう期待しているからだ
616氏名黙秘:2007/07/09(月) 19:47:33 ID:h7FLQVVf
いやむしろ少ないよ


なぜなら
617氏名黙秘:2007/07/09(月) 19:48:14 ID:???
悲観的観測しているからだ
618氏名黙秘:2007/07/09(月) 19:51:43 ID:???
多く出しても数名ってとこ
619氏名黙秘:2007/07/09(月) 19:53:07 ID:???
10人は固いよ
てか説明会行ってないのか?
620氏名黙秘:2007/07/09(月) 19:53:24 ID:???
いろいろ周ってるんだがスペックでほぼ決まり感がものすごいんだが
621氏名黙秘:2007/07/09(月) 19:56:53 ID:???
今採用活動してるところは人数取るからスペック重要だよ。紳士の成績も出てないし。
622氏名黙秘:2007/07/09(月) 20:17:27 ID:???
4大全てからオファーがでる雰囲気なのですが、
どこに行くのが良いと思いますか?
623氏名黙秘:2007/07/09(月) 20:18:39 ID:???
>>622
スレ違い
624氏名黙秘:2007/07/09(月) 20:25:49 ID:???
>>622
それを決めるための事務所訪問です
625622:2007/07/09(月) 20:46:19 ID:???
はっきり言って、違いがよくわからないのですが。
数人のPからうちにきてとメールくるのですが、
正直どこがいいのかわからない。

さて、どうしたものか。
626氏名黙秘:2007/07/09(月) 20:56:29 ID:???
>>622
一番報酬の良いところに決めれば?
627氏名黙秘:2007/07/09(月) 21:00:28 ID:???
TAAKの説明会に行ったんだけど、
個別の連絡ってどのくらいで来るのだろう。
それと、来るのか来ないのかは分かるのだろうか。
628氏名黙秘:2007/07/09(月) 21:04:03 ID:???
リンクはちょっと前の期のリクルート中に二十人取りたいと言っていたけど、実際は七人しか内定しなかった。
「いい人がいれば」という留保付きであるということを忘れるな。
629氏名黙秘:2007/07/09(月) 21:06:16 ID:???
リンク去年は法科大学院生用にサマクラやら
説明会バンバン開いといて採用は結局…
630氏名黙秘:2007/07/09(月) 21:09:07 ID:???
NA二回目きた人いる?
631氏名黙秘:2007/07/09(月) 21:11:57 ID:???
>>630
いるに決まってるだろw
内定者すらいるのに。
632氏名黙秘:2007/07/09(月) 21:11:59 ID:???
>>630
はい
633氏名黙秘:2007/07/09(月) 21:16:14 ID:???
なんか先週と比べて盛り上がらないね。
内定しちゃった人や終戦の人が多いのかな…

俺は今日からようやく個別が始まったってのに
634氏名黙秘:2007/07/09(月) 21:18:51 ID:???
>>633
そういう人たちの方が数の上では多いんじゃない?
残り少ないイスをめぐって壮絶な争いをするんでしょ。
635氏名黙秘:2007/07/09(月) 21:20:31 ID:???
>>631 はぁ・・・帰り際に回目あるって言われたのに・・・
すごいショック ほかの二回目がんばるしかないよな・・・
636氏名黙秘:2007/07/09(月) 21:20:47 ID:???
そうでもないって
637氏名黙秘:2007/07/09(月) 21:21:58 ID:???
>>635
俺もそう。
1回目いつだったの?
638氏名黙秘:2007/07/09(月) 21:22:15 ID:???
個別2回目こない奴は社会不適合者の烙印がおされるからきついな
639氏名黙秘:2007/07/09(月) 21:22:52 ID:???
あそこ二回目の開始日程が遅いから
二回目あるよって言われた人たちは大丈夫だよ
640氏名黙秘:2007/07/09(月) 21:23:02 ID:???
>>638
NOTの2回目来ないが、むしろありがたい。
641氏名黙秘:2007/07/09(月) 21:23:28 ID:???
>>633
Pから色々と直に情報を取得でき、ここで流れている情報に誤りの多いことがわかって白けた人や、
その誤情報を訂正しようと思うものの特定如何の不安が出てくるから書き込まないでいる人

がいると思う。
642氏名黙秘:2007/07/09(月) 21:24:32 ID:???
>>638
というより落されるのは
本来書類段階で切ることを決定してる連中を
ガス抜きで呼んでるってのが大部分だと思う

そんなことして何の意味があるのか分りかねますが・・・
643氏名黙秘:2007/07/09(月) 21:30:32 ID:yq9RTGed
627
TAAKは、説明会の夜に即個別連絡来るよ。
644氏名黙秘:2007/07/09(月) 21:32:34 ID:???
>>643
マジですか。
ちなみに、今夜中に来ないとだめということですか?
645氏名黙秘:2007/07/09(月) 21:33:34 ID:???
そうだね
646氏名黙秘:2007/07/09(月) 21:35:52 ID:???
>>645
そうなのか。まだ来てない。。
特に失敗したとも思えないけど、だめかなあ。
というよりも、失敗するほど発言する機会も無かった。
647氏名黙秘:2007/07/09(月) 21:36:38 ID:???
特に目立った人とかじゃないと無理じゃないの?
普通に終わったらだめでしょう
648氏名黙秘:2007/07/09(月) 21:43:08 ID:???
本当の意味での一次審査をしてるみたいね
でも大人数の説明会でどんどん質問をすることを
絶対的な評価軸にする程度の事務所ならこっちから願い下げです
649氏名黙秘:2007/07/09(月) 21:43:13 ID:???
目立つといってもなあ。
来なかったら、縁が無かったと思うしかないか。
650氏名黙秘:2007/07/09(月) 21:44:03 ID:???
>>648
だよね。あれで審査できるはずが無い。
651氏名黙秘:2007/07/09(月) 21:44:22 ID:???
俺も近々TAAK説明会いくけど、下位ローでロー成績も悪いんで完璧に遊びにいくだけだな。
試験で上位に入ったら再度出なおすよ。
652氏名黙秘:2007/07/09(月) 21:44:56 ID:???
NOTの2回目ってほとんどの人が来るの?
653氏名黙秘:2007/07/09(月) 21:45:16 ID:???
質問することが必ずしも評価につながるわけではない
>>648-650は発想が貧困
その時点でオワットル
654氏名黙秘:2007/07/09(月) 21:45:25 ID:???
下位ローのアピール合戦で正直うざかったよ
655氏名黙秘:2007/07/09(月) 21:46:15 ID:???
>>652
来てない人を聞かない
でも連絡自体は必ずしもすぐは来ないみたいね
656氏名黙秘:2007/07/09(月) 21:46:50 ID:???
TAAKの個別訪問の申し込みって応募フォームないけど市販の履歴書で書くの?
657氏名黙秘:2007/07/09(月) 21:48:38 ID:???
そうだよ
658氏名黙秘:2007/07/09(月) 21:48:40 ID:???
やっぱり二流の事務所はリクルートも二流だね
中の人が二流だからしかたないっちゃ仕方ないけど
659氏名黙秘:2007/07/09(月) 21:49:57 ID:???
>>653
あれで人物が分かると思うなら、ちょっとおめでたいと思うぜよ
660氏名黙秘:2007/07/09(月) 21:50:04 ID:???
>>658
四台で個別ないお前だからしょうがないだろw
661氏名黙秘:2007/07/09(月) 21:50:58 ID:???
だいたい外資のほうが採用人数少なくて狭き門なのに
四大受からないような連中が、外資なら・・・とか思ってるのが笑えるwww
662氏名黙秘:2007/07/09(月) 21:50:59 ID:???
>>660
涙目でPRしてやっとひっかかったんでちゅか?
よかったでちゅね。
663氏名黙秘:2007/07/09(月) 21:51:53 ID:???
TAAKは説明会の時点ですでに見たい人を絞り込んでいるんじゃないかな
664氏名黙秘:2007/07/09(月) 21:52:03 ID:???
>>661
それは言える
4大の訪問じゃ見知った顔ばっかなのに
聞いたこともないようなローの連中が大挙してて驚いた
665氏名黙秘:2007/07/09(月) 21:52:22 ID:???
TAAK落ちが涙目wwww
666氏名黙秘:2007/07/09(月) 21:53:32 ID:???
外資準大手の方が枠が小さいから激戦
四大行ける人間が全員四大行きたがるわけではない
667氏名黙秘:2007/07/09(月) 21:54:47 ID:???
どう考えても書類は準大手・外資の方がハードル低いでしょ
採用人数少ないからそのあとじっくり見られるけど
668氏名黙秘:2007/07/09(月) 21:55:30 ID:???
ぶっちゃけ内定は何人ぐらい出てるの?
669氏名黙秘:2007/07/09(月) 21:56:45 ID:???
>>667
書類のハードル低くても最終のハードル高かったら
そっちの方がより激戦って評価にならないかね、普通。
670氏名黙秘:2007/07/09(月) 21:57:34 ID:???
>>669
そのとおり
下手に説明会とかするもんだから
勘違いしてた連中が個別こないとかいって逆切れするという構図w
671氏名黙秘:2007/07/09(月) 21:58:29 ID:???
\___ _________/
    ∨
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
672氏名黙秘:2007/07/09(月) 21:58:50 ID:???
>>669
どっちが激戦かなんて定義の問題だからどうでもいいよ
673氏名黙秘:2007/07/09(月) 21:59:34 ID:???
定義の問題じゃないと思うけどw
674氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:00:21 ID:???
>>672
まあ誰にとってというのはあるだろうね
四大は楽々個別呼ばれたのに、
外資準大手は説明会以降呼ばれないって
展開の奴が暴れてるだけだろ。

四大も誤ってそういうのに内定出さないようにしないとな。
675氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:00:37 ID:???
東大の奴らがあまり申し込んでないようなので
外資の方がゆるいと思う。
676氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:01:06 ID:???
ゆるゆるま○こ
677氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:01:44 ID:???
非処女のマンコはゆるゆるだ

こんな女とやる奴の気が知れない
678氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:02:53 ID:???
>>675
スケールメリットって言葉しか出てこないのは
東大の中でも下層だからどうでもいいんだお。
679氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:03:09 ID:???
処女好きキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
680氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:03:46 ID:???
処女話はどうでもいい
681氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:04:02 ID:???
ことはない
682氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:05:44 ID:???
>>678
スケールメリット?
683氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:05:53 ID:???
TMI個別行く人いる?
684氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:09:54 ID:???
四大か準大手かといったら、準大手の方がいいよ


採用されれば、さ…
685氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:10:08 ID:???
リンクやTAAKやTMIあたりは
4大の個別来ないようなスペックの奴が大量に出してるからな。
4大は無理でも外資ならなんとかなるだろとか甘い考えの奴が多すぎる。

三つとも採用予定人数に比べて説明会の収容人数が多すぎ!
こんなローで相手にされると思ってるの?っていう奴を結構見かけた。
686氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:11:42 ID:???
弱い者たちが夕暮れ更に弱い者たちを叩くスレってここですか?
687氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:12:23 ID:???
>>685
最後まで渉外の夢みさせてくれよ・・・
あきらめつかないじゃん色々やってからでないと
もう一般民事がみえてるけどね
688氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:12:40 ID:???
自分より下を見つけないとプライドを保てない生き物なんだよ
689氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:13:37 ID:???
個別個別といってる傍から準大手も内定している不思議
690氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:17:46 ID:???
TAAKはルックス重視だろうな。あと性格の爽やかさ。
美男美女ぞろい。下位ローでもルックスよくて割りと上位で受かればいけるかも。
691氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:18:58 ID:???
>>690
2chに張り付いてる奴らは全滅だろうな
692氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:24:16 ID:???

新着メッセージなし

orz
693氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:25:08 ID:???
>>690
客商売だもんね
694氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:26:18 ID:???
>>692
元気出せよ
事務所はひとつだけじゃない
695氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:27:11 ID:???
てか外資の説明会すぐいっぱいになるんだけど・・・
もうどこもないじゃんよ
下位ローは自重しろ
696氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:28:26 ID:???
下位ローというより経歴持ちの社会人が出してるっぽい
697氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:28:43 ID:???
>>695
おかげで早く申し込んだ東大出身者は光り輝くから有利じゃん
698氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:29:31 ID:???
ホワイトケースなんかは個別訪問新たにはじめたよな
699氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:29:31 ID:???
>>695
全くだ。説明会の段階で少しは選別してもらいたい。
700氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:30:19 ID:???
>>698
フレッシュフィールズだね
701氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:31:07 ID:???
>>698
前から受け付けているよ
702氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:33:43 ID:???
ジョーンズ・デイとホワイト&ケースの個別訪問申し込んだ奴いる?
もう連絡きてる?
703氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:36:25 ID:RKxxzDpZ
学歴いらねーよ
人格と本試験成績ガチでとれや。
ロー入試じゃあるまいし。
704氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:38:11 ID:???
>>703
だったら一般民事いけよ
705氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:38:20 ID:???
>>703
時期的にムリです
706氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:38:23 ID:???
ホワイト&ケースの個別訪問申し込んだら
○○○○○の案内が来た
707氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:40:01 ID:???
今の時期になって初めて東大行っといて良かったと思ってる。
708氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:40:34 ID:???
やはり学歴のハンデはでかいなぁ。。。
709氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:41:02 ID:???
>>706
○○○○○
 ↓
お こ と わ り ?
710氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:42:13 ID:???
今日、個別1回目だった奴、乙!
今週でも内定もらえそうか?
ちなみに、おれは明日です。
711氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:43:31 ID:???
>>710
4大なら原則無理だという前提で行ったほうがいい。
712氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:45:39 ID:???
>>709
下位ローに友達がいたら聞いてみるといい
713氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:46:57 ID:???
>>677
余裕でやりたい
714氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:47:09 ID:???
外資は怖いなー
715氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:47:14 ID:???
>>710
事情があって今週に回したのでもない限りは挽回不能ですよ
もう内定バンバン出てるみたいなので
716氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:48:52 ID:???
今週1回目の奴っているんだな。
今週は採用担当Pも2回目で忙しいかと思ってたのに。
717氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:49:01 ID:???
>>523
そんなことないですよ!
718氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:50:20 ID:???
東京高裁、スティールの抗告を棄却・濫用的買収者と認定

 米投資ファンドのスティール・パートナーズがブルドックソースの買収防衛策の差し止めを求めた仮処分決定の即時抗告審で、
東京高裁は9日、申し立てを却下した東京地裁決定を支持、スティールの抗告を棄却した。
藤村啓裁判長は、スティールを「濫用(らんよう)的買収者」と初めて認定。今後の日本企業買収にも影響しそうだ。
 スティールは最高裁への特別抗告なども可能だが、ブルドックは10日に新株予約権を発行するため、
仮処分の請求維持は厳しく、日本で初めて新株予約権を使った防衛策が発動される。
その結果、スティールの持ち株比率は約10%から3%以下になる見通し。(22:01)


ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20070709AT3Y0900A09072007.html
719氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:53:18 ID:???
あいかわらず東京高裁は理論がない
720氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:54:50 ID:???
4大で150弱
外資で80程度
準大手で80程度

それ以外は9月以降?
721氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:58:54 ID:???
>>712
ローのランクで即切りしてるんだろうな。
どこで線引きしてるんだろう?
総計くらいまでかな?
722氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:59:51 ID:???
しかも成績証明書の提出とかないから
もろにロー名だけで切ってるんだな
おそろしやおそろしや
723氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:01:02 ID:???
>>721
>>706だがそういう意味ではない
全○○明○
あとは自分で考えてくれ
724氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:02:02 ID:???
全体説明会?
725氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:02:10 ID:???
全体説明会かよ。つまんね
726721:2007/07/09(月) 23:03:08 ID:???
>>723
了解!
727氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:03:58 ID:???
>>725
文句あんのか、このやろう
728氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:04:50 ID:???
一部の奴には個別訪問の案内、それ以外には全体説明会の案内ってことか。
729氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:05:24 ID:???
>>728
んなことも、わかんねぇのかよ。
730氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:06:06 ID:???
全体説明会ってもはや下位ローにも形式的には
門戸を開放してますよっていうアピールにしかなってないな。
731氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:06:58 ID:???
ローの選択にミスったらおしまいだな。
732氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:09:07 ID:???
ホワイトケースひどすwwwwwwww
733氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:09:48 ID:???
ふりこんだぁ
734氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:10:22 ID:???
>>706>>723>>728
「個別訪問」申し込んで、「全体説明会」の案内が来るんだとすると、
その「全体説明会」って完全にガス抜きでしかないよなw
「ここ(説明会)でがんばれば、個別に呼んでもらえる」
「呼んでもらえなかったのは、説明会での自分のパフォーマンスが低かったせいだ」
なんて思い込んでくれたらしめたもの。
ハナから個別に呼ぶ気はないのになw
さすが外資、エグイぜ。

735氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:10:24 ID:???
ホワイトケースは応募が多すぎて
個別をいったん合同説明会にしました
736氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:11:34 ID:???
択一合格率だけで見れば東大も明治も大して変わらないのになぁ・・・
737氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:11:45 ID:???
ホワイトケース酷すぎるwwwwwwwwww
738氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:12:07 ID:???
そもそも採用に熱心じゃないしね
739氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:12:50 ID:???
今からハッテン場に行って来るぜ!
740氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:13:01 ID:???
ジョーンズ・デイはどうなんだい?
741氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:13:21 ID:???
なんか普通の就職活動と変わらないよな。
きびしい。
742氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:13:57 ID:???
普通の就活より厳しい
面接にも呼んでもらえない
743氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:13:58 ID:???
>>740
お寿司むしゃむしゃ
744氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:14:04 ID:???
普通に考えて、東大からほしいわね。
745氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:14:42 ID:???
準大手・外資は個別はじまってるの??
746氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:15:25 ID:???
>>745
直接聞いてみればぁ????
747氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:16:14 ID:???
大体白い箱は在学生サマクラに加えて卒業生サマクラもやってるのに
それ以外からわざわざ大してスペックも高くない奴をとらないだろ。

卒業生サマクラは就活の大事な時期に一ヶ月も拘束されるんだから
これで採用もらえないと辛いだろうなぁ。
748氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:16:44 ID:???
>>746
誰にぃ??
749氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:16:57 ID:???
>>745
TMIやATTKは連絡が入ってる。
750氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:17:17 ID:???
>>749
マジかよ??
751氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:17:31 ID:???
>>742
面接に呼んでもらえないって、ある意味スゴイことだよな。
ロー出たけど、新司法試験には遅刻して受験できませんでした、とかに近い。
力を発揮する場がないんだもん。
勝負させてもらえないんだもん。
一人旅、出ちゃおっかなw

752氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:17:52 ID:???
>>749
ATTK?
アタック法律事務所?
753氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:17:59 ID:???
>>750
マジだぜ。
754氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:18:00 ID:???
ATTKってどこだよ
755氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:18:16 ID:???
ん〜香ばしい
756氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:18:37 ID:???
TAAKだ。すまん
757氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:19:05 ID:???
>>753
今来てないなら切られたかな
758氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:19:24 ID:???
>>754
てめぇ、それが人に聞く態度か?
おい!
759氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:20:08 ID:???
>>758
しばくぞ、コラ
760氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:20:08 ID:???
4大から始まって外資準大手含めて
説明会には大量に参加したけど一個も個別もらえないなんて
事態になりそうだ。。。

東大にいけなかったのが悪いといわれればそれまでだが、、
761氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:20:18 ID:???
>>750
TMIは先週はじめから来てる
ただし結構切ってるっぽい
TAAKは説明会の直後にメール
これもかなり切ってるっぽい
762氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:20:49 ID:???
以下、しばくぞ禁止
763氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:20:58 ID:???
>>759
きたぁ!
しばくぞ君。
764氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:21:12 ID:???
>>757
それは分からん。
>>643-645 によると、TAAKは説明会後すぐ来ないとだめらしい。
765氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:21:29 ID:???
TMIは連絡あり。
TAAKは連絡なし。
両方とも6月末に出した。

・・・TAAKから見放されたかな。
766氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:21:57 ID:???
>>760
年齢と成績も重要だよ
東大でもあんまりに酷いと呼ばれてない
767氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:22:50 ID:???
>>766
東大もクズはクズだからな。
ゴンニとか、ゴンニとか。
768氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:23:08 ID:???
東大→酷い奴は呼ばれない
その他→飛びぬけた奴しか呼ばれない
769氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:23:12 ID:???
>>760
民間の場合は、東大、京大、東工大、一橋、宮廷、総計上なら書類は通過するが、
渉外は違うから・・・
770氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:23:19 ID:???
今振り返るに、
大学入試とロー入試の2回のチャンスがあって、
共に東大から見放されたのが運の尽きだったのか。
771氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:24:26 ID:???
渉外は初任給から1000万だからな。
物凄い世界だ。
772氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:24:44 ID:???
>>769
渉外の場合、それ以外の学歴の奴はほぼいないからな。
773氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:24:50 ID:???
>>770
ギリチョンで受かっても
周りが余裕で内定出まくってる中で
一人だけ面接呼ばれないとかみじめな結末だぞ
774氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:25:17 ID:???
>>770
東大だけが人生じゃないよ
775氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:25:19 ID:???
大阪はどんな感じですか。
776氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:25:46 ID:???
結局平凡な奴は平凡な奴なりの人生を歩むべきということ。
下手に優秀な奴らに囲まれると自分が壊れる。
777氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:26:19 ID:???
>>775
一般民事の宝石箱やぁ
778氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:26:54 ID:???
お願いだから紛れ込まないで
頭悪い子がチームに一人いると
みんなでフォローしないといけなくて大変なの
779氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:26:56 ID:???
>>777
warosu
780氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:27:06 ID:???
リンクの個別はきてます?
781氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:27:30 ID:???
>>779
あざす!
782氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:28:40 ID:???
大阪にも一応渉外あるんんでは。
783氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:29:17 ID:???
>>782
一応ね。
784氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:30:24 ID:???
O橋くらいか
785氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:30:32 ID:???
モリケンは俺のタイプだぜ
786氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:30:37 ID:???
>>780
安心なさい
787氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:31:22 ID:???
>>784
大阪にも四大というのがあるとか聞いたんですが。
788氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:32:46 ID:???
>>787
4小じゃない?
大きくないし
789氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:33:01 ID:???
リンクのように個別連絡の期限を定めてくれるところは良心的だよな。
永久に来ないものをかすかな可能性にかけて待つのは辛すぎる。
790氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:33:17 ID:???
関西の事務所に行くなら、関西弁に抵抗がない人でないと・・・

標準語圏の香具師には、意外としんどいお。
791氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:34:04 ID:???
60期の知人に聞いたとこによると,
東京より大阪の方が就職厳しいらしいよ。
792氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:34:11 ID:???
>>790
修習でクリアしちゃえ!
793氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:34:42 ID:???
>>791
人による
794氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:34:56 ID:???
>>745
うむ。当然であろう。
内定も出ておるぞ。
795氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:35:19 ID:???
大阪は圧倒的に企業が少ない。
796氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:35:45 ID:???
>>794
内定はやっぱりサマクラ組?
797氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:36:02 ID:???
大阪の事務所の評判とか誰か知ってる?
798氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:36:18 ID:???
俺が入る予定の一般民事も企業法務もやる事務所は
西宮だよ
799氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:36:50 ID:???
>>787
関西の四大事務所
山口組
会津小鉄会
酒梅組
東組

サマクラはどこもやってない
東大出身者は少ないかもな
800氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:37:33 ID:???
>>799
こんなん出したら、ヤバいぞ
801氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:37:34 ID:???
>>798
西宮のオバチャンは意地悪だぞ
雑炊くれなかったし
802氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:38:08 ID:???
>>801
誰だよ
803氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:38:41 ID:???
大阪は
O橋
Y合
M筋
K浜
804氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:39:07 ID:???
>>801
せつこっ・・・
805氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:39:13 ID:???
意外と関西人も多いんだな。

しかし京大って渉外志望の奴は入るべきじゃないな。
806氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:39:28 ID:???
>>804
わがんね
807氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:39:50 ID:???
渉外志望のやつがなんで京大はいるの?
808氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:39:52 ID:???
大阪で東大出身者が比較的多いのは
大江橋じゃない。
809氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:40:04 ID:???
>>805
いいとこだぞ、京大は!
810氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:40:21 ID:???
それにしても、4大に行きたい人って、多いんだねえ・・・
811氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:40:27 ID:???
>>806
またアニメ。蛍の墓だろ
812氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:40:46 ID:???
>>808
出身地が気になるよね
やはり東大でも灘出身が多いのかな
813氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:41:02 ID:???
所長も先輩も東大法だよ
814氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:41:20 ID:???
>>810
頭使う仕事したけりゃ裁判官か渉外だしな
815氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:41:49 ID:???
>>810
東大の場合、4大以外は負け組の雰囲気があるからな。
つまらないプライドが邪魔するもんだよ。
816氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:41:54 ID:???
いや、東大寺も地弁和歌山もいる
817氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:41:59 ID:???
>>812
灘含め関西出身者のUターンが
多いと聞く。
最近は東京事務所も出来たみたいだけど。
818氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:42:07 ID:???
渉外って頭使うの?
819氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:42:09 ID:???
タレントの保坂某の離婚会見に同席した渉外弁護士は、京大卒だった。
820氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:42:50 ID:???
>>817
大阪に本社をおく企業の要請でね。
821氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:43:24 ID:???
俺はスポーツ選手の代理人が初仕事になりそう。
822氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:43:37 ID:???
高橋和之がいてわろた
http://www.ohebashi.com/jp/lawyer.html
823氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:43:36 ID:???
大江橋は80人くらい,御堂筋,淀合,北浜は40人くらい。
そこそこの規模ではある。
824氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:43:40 ID:???
>>798
西宮って言ったらハルヒの舞台だろ。アニヲタ乙
825氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:44:21 ID:???
>>824
アニメ全く関係なし!
826氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:44:26 ID:???
>>824
そんな感想持つのはお前くらいだ。
827氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:45:32 ID:???
>>818
頭というより手という希ガス。DDとか。
828氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:45:46 ID:???
まぁ関西来たら旨い酒は任せとけ!
829氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:47:46 ID:???
関西の居酒屋って、ビールはサントリーばっかりだった思い出が。
830氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:47:49 ID:???
渉外は頭より体力勝負
831氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:48:25 ID:???
渉外は来世の分まで寿命を使うような気がする
832氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:48:32 ID:???
本当に頭の善し悪しが左右される職業ってなんだろうかと思う今日この頃
833氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:48:56 ID:???
>>829
たしかにサントリー多いけどね
834氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:48:58 ID:???
学者だろ
835氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:50:12 ID:???
>>832
不謹慎だけど事件屋とか詐欺集団って頭で勝負してるような気がする
836氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:50:13 ID:???
オワタ\(^o^)/
837氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:50:56 ID:???
>>834
学者も学閥と人間関係で将来が決まると思う。
838氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:51:43 ID:???
>>837
それは弁護士事務所でも同じことだよ
839氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:52:33 ID:???
住友系企業の社員はアサヒを飲み、三菱系企業の社員はキリンを飲み、芙蓉系企業の社員はサッポロを飲む。
840氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:53:00 ID:???
>>837
法学を初めとした社会科学系の学者はそうだろな。

数学系の学者は本当に頭が切れないとなれない気はするが。
841氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:53:38 ID:???
うるせー馬鹿
842氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:53:43 ID:???
>>839
だんだんそのシバリなくなってきてるよ。
元住友系社員
843氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:54:21 ID:???
>>842
でも、パソコンはまだNECなんじゃないの?
844氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:54:57 ID:???
>>843
ビンゴ!
845氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:55:08 ID:???
あーあ
846氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:55:16 ID:???
なんか話は脱線してるし有意義な情報もなくなってきたな。
847氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:56:03 ID:???
>>846
もやしみ!
848氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:56:18 ID:???
特定を恐れてみな書き込まなくなったみたいだな
849氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:56:42 ID:???
4大はもう殆ど内定枠
うまっちゃったのかーorz
850氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:56:49 ID:???
>>848
「個別」だからね
851氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:57:17 ID:???
>>847
とかちつくちて!
852氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:57:46 ID:???
>>849
んなこたぁない
853氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:58:47 ID:???
>>852
あるよ
サマクラ関係なく内定出てるし
854氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:59:19 ID:???
>>853
はいはい
855氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:59:38 ID:???
>>815
でも9割は兵隊だけどね
京一総計は9割9分、それ以外は10割兵隊だけどw
856氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:00:17 ID:???
>>854
本当に出てるぞ
周りにいない?
857氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:00:44 ID:???
>>855
それ覚悟ではいるんだろ?
858氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:01:21 ID:???
>>856
はいよ。賛成でいいよ。
859氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:01:23 ID:???
どんな仕事も最初は下働き
忍耐ができないなら向かないよ
860氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:02:16 ID:???
まぁ渉外入ったら一年坊主だしね。
部活で慣れっこさ!
861氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:03:14 ID:???
まじで一般民事だな
862氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:03:24 ID:???
いざとなったら、尻差し出すよ。
863氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:04:49 ID:???
コンパのセッチングもするよ
864氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:07:56 ID:???
あー裏切られた気分
夢みさせやがって
865氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:11:09 ID:???
だよなわかるわかる
866氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:11:23 ID:???
>>864
何があったんだよ?
867氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:11:56 ID:???
しばくぞ、コラ
868氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:12:53 ID:???
>>867
一回ぐらい、本当にシバいてみろよ
869氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:13:58 ID:???
>>864
一回個別に呼ばれたくらいで夢見てんじゃねえよ
870氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:14:38 ID:???
>>868
絶対安全な場所からデカイこと言うなって、チキン野郎
871氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:14:48 ID:???
小暮君か
872氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:15:12 ID:???
一回面接受けただけで十分だろ
873氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:15:20 ID:???
初回で切られた身の程しらずを第一週に入れた所為で
後出しした優秀層を一部確保できなくなったいくつかの事務所に謝れ!>864
874氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:16:11 ID:???
>>870
いや、同じようなもんだよ。
暴言ばっかじゃん、きみ。
875氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:16:16 ID:???
第二回で必死に挽回しようとしだしたら笑う
876氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:17:05 ID:???
いやもうね何もかもねめんどくさくなってきたな
人格否定されたようなもんだ
もうだめだ
877氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:17:13 ID:???
>>873
そりゃ事務所が悪いだろ
878氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:17:32 ID:???
>>876
死んじゃえば?
879氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:18:19 ID:???
あれかね
東大だけ呼ぶんじゃ露骨すぎるから
アリバイ作りに呼んだだけなんだろうな
880氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:18:47 ID:???
総計でも内定出てるがw
881氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:19:01 ID:???
>>878
おまえそういうことよく言えるね
匿名掲示板とはいえさあ
人間性疑うわ
882氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:19:54 ID:???
総計でも内定もらえてるのに東大で切られた奴は屈辱だろうな。
883氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:20:10 ID:???
>>881
死ぬ気にならないとダメでしょ。
こんなとこでいじけられてもね・・・
884氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:20:14 ID:???
>>877
なんで?
身の程知らずが最初から弁えてれば
何の問題もなかったのに。
885氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:20:47 ID:???
>>884
お互い様
書類でザックリ切った事務所もあるしな
886氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:21:07 ID:???
>>882
はい。内定もらいました。
887氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:21:30 ID:???
>>883
ちょっとは反省しろよお前
死ぬ気でやれ、じゃなくて「死んじゃえば」だからな
相当きつい言葉だぞ
他人の痛みを少しはわかる人間になってくれ
888氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:21:35 ID:???
東大つっても択一すら通らない奴が2割もいるわけで。
889氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:22:07 ID:???
>>884
後発組でも優秀層は一週目に呼ばれたけどね
890氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:23:11 ID:???
他人の痛みは分かってるつもりだけど。
いじけやすい奴はきつくいわんとだめなのよ。
891氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:23:16 ID:???
>>887
2chで泣きごと言っても煽られるだけだろ
空気嫁ないから身の程弁えずに応募して切られてんだよ
892氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:23:26 ID:???
>>876
まあ、分かる。おれも散々だ。
いまさら分かってきたんだが、面接ってはじめに「つかみ」が取れないとダメだな。
実力というか自分を全く出せないで、低い評価をされてしまう。
893氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:23:49 ID:???
706 :氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:38:23 ID:???
ホワイト&ケースの個別訪問申し込んだら
○○○○○の案内が来た
725 :氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:02:10 ID:???
全体説明会かよ。つまんね


↑合コンで気に入った女の子をサシで食事に誘ったら、「今度みんなで一緒に飲みましょう」
って返事が返ってきたようなもんだなw
894氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:24:16 ID:???
>>892
実務においてもそうでしょう。
895氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:24:46 ID:???
2週間前は強気なレスが多かったが
最近になってだいぶしおらしくなったなw
896氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:25:19 ID:???
>>876
実に冷静沈着な分析だ。
まずスペックで切った上で、つぎに人格で選抜する方式が採られている。
したがって、面接で切られたということは、その人格を否定されたということだ。
おまえの25年間の人格に価値がないとみなされたということだ。
考えてみればいい。
おまえは、話題が豊富で周囲の人間を楽しい気持ちにさせる人間、ではないだろう。
そのようなおまえの25年間の人格が、いま明確に否定されたということだ。
これは、しょうがないことだ。
人格も含めた競争である以上、しょうがないことなのだ。
897氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:25:33 ID:???
切られて悲しむ位なら最初から東大ローに入学する
運悪く東大ダメだったのなら他ローでトップレベルの成績を取る
これくらいしとけよ
こういことせずに悲しむのはおこがましいよ
898氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:25:45 ID:???
4大個別一週目コンプリートして2回目全く来てない人いますか?
899氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:26:03 ID:???
>>889
後発組は「超」優秀層じゃないと一週に呼ばれてないよ。
第四週〜八月第一週だね。第二ラウンドの方にエントリー。
900氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:26:39 ID:???
>>837
同感です
901氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:27:16 ID:???
>>899
第二ラウンドてwwwww
902氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:27:50 ID:???
>>890
こんな奴が司法試験やってること自体が恐ろしい
親の顔がみたいわ
903氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:28:26 ID:???
>>899
その超優秀層以外、入っても数合わせの兵隊になるわけだが。
904氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:29:01 ID:???
>>902
みにくる?
905氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:29:08 ID:???
能力勝負の専門家登用試験で
能力不足が厚かましく情けを期待することがおかしい
906氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:29:14 ID:???
>>902
そいつずっと張り付いて煽ってる基地外だから相手にしないように
907氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:29:53 ID:???
2週目も始まり、そろそろ佳境!? 次スレ頼むぜーーー!

第2回新司受験生事務所訪問・就活
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1180487735/
第2回新司受験生事務所訪問・就活 2箇所目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1181727869/
第2回新司受験生事務所訪問・就活 3箇所目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1181927997/
第2回新司受験生事務所訪問・就活 4箇所目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182414885/
第2回新司受験生事務所訪問・就活 5箇所目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182766629/
第2回新司受験生事務所訪問・就活 6箇所目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1183131651/
第2回新司受験生事務所訪問・就活 7箇所目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1183285507/
第2回新司受験生事務所訪問・就活 8箇所目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1183546498/
第2回新司受験生事務所訪問・就活 9箇所目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1183635593/
第2回新司受験生事務所訪問・就活 10箇所目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1183715407/
第2回新司受験生事務所訪問・就活 11箇所目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1183823501/
リクルーティング速報
http://www.atlegal.jp/
chambers(分野別事務所/個人ランキング)
http://www.chambersandpartners.com/
藤本大学(人数順)
http://www.fujimotoichiro.com/law/JLawFirm2007p.htm

FAQは>>2-5くらい。
908氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:29:55 ID:???
>>902
>>904
な?こいついつもこんな感じなんだよ
キチガイだから
909氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:30:12 ID:???
>>906
了解!ありがとう
910氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:31:08 ID:???
>>908
おまえも同じに見えてくる。
911氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:31:35 ID:???
学閥と人間関係か

ストレス溜まりやすそうだな
知り合いはそれで自殺したけど
912氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:31:38 ID:???
やべえ奴がいるもんだ
913氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:32:11 ID:???
>>911
しんじゃえば?
914氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:32:53 ID:???
病んでるなあ
915氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:32:57 ID:???
まあ、無理して4大にいってもいいことないよ。
916氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:33:11 ID:???
>>913
お前が死ねよ
なんだよその言い方
俺は本当に悲しんでるのに
ふざけるな
917氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:33:28 ID:???
>>915
そこなんですよね。
本気で悩んでますよ
918氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:33:34 ID:???
>>916
一気にネタ臭くなったwww
919氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:34:00 ID:???
>>916
ガチのキチガイです
スルー推奨
920氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:34:15 ID:???
事務所なんてこっちが選ぶ
4大がこっちを選ぶんじゃない
921氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:34:36 ID:???
>>919
了解。いやほんとに自殺したのよ。
大学の教員だったけどな。本当に気の毒。
922氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:35:02 ID:???
>>919
tnx
923氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:35:02 ID:???
精神的におかしい奴が多そうだ
924氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:35:27 ID:???
一人確実にきちがいがいる
925氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:36:01 ID:???
判事でもいらっしゃるからね。
926氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:38:33 ID:???
気持ちは分かるけど悩んでいても、ココで言わずに友達に話したほうがいいよ。
ここだと変な奴に煽られるからね。
927氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:38:49 ID:???
>>921
俺の知り合いも最近事故で死んだ。
そんなに親しくなくても、知り合いが死ぬって重いよな。

渉外の勤務形態を考えると、やっぱり死人が出てるんだろうな。
20人くらいの国内系事務所に行きたいんだが、どうしたものか。
928氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:39:21 ID:???
結局NAってすごいの?
仕事のレベル。
M&Aは?ファイナンスは?訴訟は?内定者のレベルは?
929氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:40:24 ID:???
「夢見させること言うなっ!」
930氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:40:27 ID:???
マルチコピペUZEEEEEEEEEE
931氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:41:06 ID:???
>>926
それはあるな。変な煽りはマジでむかつく。
普通に会話したいのに

>>927
気の毒です。本当に重いしへこむ。
参ったよ。数日前まで話してたのに。
932氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:41:28 ID:???
>>927
俺が入所予定の事務所聞いてみようか?
先生は25人ほどいるよ。
933926:2007/07/10(火) 00:42:42 ID:???
>>931
その通り!
934氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:42:46 ID:???
>>931
ここは2ちゃんねるの司法試験板
余裕がないときは来ない方が精神衛生上イイよ
935氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:43:33 ID:???
>>934
そうだねぇ
936氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:43:45 ID:???
ガチのキチガイがいるからな
死ねとか平気で言いやがる
937926:2007/07/10(火) 00:45:37 ID:???
>>936
ホント、同じ試験を受けたと思えないね
938氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:45:46 ID:???
939氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:45:53 ID:???
>>932
そういうところ、理想的だな。
でも、2chで聞くとはどういうこと?
コネはないから、いろいろ説明会やら応募してみるよ。
940氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:47:14 ID:???
>>939
他に採用予定あるのかをね。
941氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:47:53 ID:???
試験受けるだけなんて誰にでもできるから。
高潔な人物だけが受かる試験ってわけじゃないからなあ。

だから、面接が大事になってくるわけだけど、
就活の面接でそれほど人物がきちんと評価できているわけじゃないから
(ものすごく壊れた奴も採用されるから)結果はキニシナイこと。
942氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:49:21 ID:???
>>940
聞いてもらって、募集する気があるなら
HPに掲載してもらえるよう頼んでください。
それ見て応募させてもらいます。
943氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:50:11 ID:???
>>942
了解で〜す。
944氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:51:33 ID:???
>>942
ヘタに中小がウェブで募集かけると
ものすごい応募者が殺到してにっちもさっちもいかなくなる
中小指向の上位ローの優秀層も結構多いから厳しい戦いにはなるよ
945氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:53:01 ID:???
946氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:54:28 ID:???
>>944
それは確かにあるね。
でも、面接したい人以外基本はお断りだったよ。
947氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:55:22 ID:???
>>942さんと修習で親しく慣れたらいいけどね。
948氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:56:20 ID:???
バカ用と一軍用でスレわけね?
2000人もいりゃ上位一割とそれ以外じゃ全然就職事情も違うわけで…
949氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:56:50 ID:???
>>944
それは仕方ないでしょう。
一応上位ローだし、成績も半分よりは上なのでスペック的には大丈夫かなと。
フィーリングも面接で合わなければ、どうせその事務所でやっていけないですしね。
950氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:57:41 ID:???
>>948
勝手にやれば?
951氏名黙秘:2007/07/10(火) 01:57:40 ID:???
時系列で分かれてることがわからんほどバカらしい。
952氏名黙秘:2007/07/10(火) 01:57:50 ID:???
大手事務所とか言っても、結局、個々の弁護士によるところが大きいんじゃないの?
953氏名黙秘:2007/07/10(火) 01:59:43 ID:???
>バカ用

>>948の隔離所か?w
954氏名黙秘:2007/07/10(火) 07:43:19 ID:???
こっちの面接とかの予定でバイト先に休みが欲しいといわれたら
さんざん嫌味を言われた まぁ休みはもらえたんだけども
はやく終わって欲しい 2回目の後3回目とか恐ろしいことにならないでくれ・・・
バイトやめなきゃいけなくなるぞこれは
955氏名黙秘:2007/07/10(火) 07:48:10 ID:???
>>954
初回から長めの面接やってくれる事務所は
2回目でオファーが多いんじゃないかな。
頑張って。
956氏名黙秘:2007/07/10(火) 07:49:11 ID:???
>>955 うんありがとう!
ところで一回目終わった人 面接のお礼メールってしてる?
自分はしてないんだけど・・・
957氏名黙秘:2007/07/10(火) 07:53:16 ID:???
>>956
俺もしてない。
面接の最後に挨拶するし。
958氏名黙秘:2007/07/10(火) 08:04:11 ID:???
>>956
おれもしてない。

ところで、NOTの2回目行った人いる?
どんな感じ?優しくなった?
オファーでたから、もう断ろうかなとも思ってるんだけど。
959氏名黙秘:2007/07/10(火) 08:48:51 ID:???
全然優しくなかったよ、、
960氏名黙秘:2007/07/10(火) 08:53:19 ID:???
そうかぁ?
おれは結構優しいっていうかあれが普通だと思ったけどなぁ
961氏名黙秘:2007/07/10(火) 08:54:47 ID:???
今の時点で2回目行った人なんてそこまでたくさんいるわけじゃないだろうけど大丈夫?
962958:2007/07/10(火) 08:56:40 ID:???
そんなに少なくないとおもふからだいじょうぶ まぁ面接官によるよね
963氏名黙秘:2007/07/10(火) 09:15:09 ID:???
俺はNOTの2回目は来週になったよ・・・遅くね?
964氏名黙秘:2007/07/10(火) 09:21:30 ID:???
切られたか予備の二軍扱いになったんだろう
965氏名黙秘:2007/07/10(火) 09:31:30 ID:???
説明会で終わるところが多い

シニタイ

966氏名黙秘:2007/07/10(火) 10:02:13 ID:???
TAAKあれで選抜だったのか‥
知らぬ間に落ちていたのね。
967氏名黙秘:2007/07/10(火) 10:24:33 ID:???
うーんやはり想像以上に競争が激しいなぁ、、、
968氏名黙秘:2007/07/10(火) 10:34:35 ID:???
説明会に行くと、事務所側が学歴・成績・年齢を重視するのもわかる。
あんなに人数がいたら、何が何でも選別しないと選びようが無いのだろう。
もちろん理不尽だとも思うが。
969氏名黙秘:2007/07/10(火) 10:43:24 ID:???
昨日の夜、TAAKから連絡あった人って本当にいるの??
俺は来てないけど・・
970氏名黙秘:2007/07/10(火) 10:46:14 ID:???
きょうはリンク説明会
971氏名黙秘:2007/07/10(火) 10:59:46 ID:???
説明会に出るのが怖くなってきたよ
972氏名黙秘:2007/07/10(火) 11:03:31 ID:???
>>969
連絡あったよ。
昨日の夜だよね。
973氏名黙秘:2007/07/10(火) 11:05:02 ID:???
学歴、年齢、成績、ルックス、しゃべるときの雰囲気で見てるのか
974氏名黙秘:2007/07/10(火) 11:05:59 ID:???
>>969
俺も来てない。
説明会たくさんするし、ほとんどの人が切られたか補欠入りじゃないかな。
俺はプラスアルファがなかったからどうしようもなかった。
なんとなく順番が終わってしまった。
975氏名黙秘:2007/07/10(火) 11:09:32 ID:???
>>969
先週の説明会に出たが来ていない
グループ内に誰が見ても良さそうなオーラの人って一人はいるよね
やはりそういう人が選ばれるんじゃないかな
俺は「使えない」オーラが出ていたと思う
敗者の弁でした
976969:2007/07/10(火) 11:14:16 ID:???
>>972が本当ならダメでしたか・・・
雰囲気結構気に入ったんだけどね。
他に個別呼んでくれたところで頑張ります。
977氏名黙秘:2007/07/10(火) 11:17:03 ID:???
TAAK説明会もうやらないのか?怖いけど個別いきなり申し込むしかないな〜
978氏名黙秘:2007/07/10(火) 11:21:50 ID:???
こない
979氏名黙秘:2007/07/10(火) 11:29:27 ID:???
内部的には説明会の参加が要件になってたりするからな。
説明会いけなかった奴は乙としか言いようがない。
980氏名黙秘:2007/07/10(火) 11:30:30 ID:???
>>976
そう、雰囲気よかったんだけどな。残念だ。
981氏名黙秘:2007/07/10(火) 11:33:26 ID:???
英語か中国語で自己紹介すれば目立てたかな
982氏名黙秘:2007/07/10(火) 11:35:19 ID:r6BbjPr4
TAAKの説明会はどんなカンジでした?
一人一人発言の機会はあるんですか?
1時間半程度しかないけど。
983氏名黙秘:2007/07/10(火) 11:36:32 ID:???
>>982
自己紹介
志望動機
クエスチョンタイム

いくらでもあるよ
がんばれ
by敗者
984氏名黙秘:2007/07/10(火) 11:37:16 ID:???
>>981
目立ちすぎることをすると、でしゃばりとなるだけでは‥
しかしそう考えると難しい。まさにキャラクターの問題か。
985氏名黙秘:2007/07/10(火) 11:42:21 ID:???
>>983
ありがとう。
自己紹介ってどの程度のものなの?
学部、院、特技とかいうわけ?
さすがに企業の就活みたいに型披露して空手やってましたオス!みたいなくだらない小ネタ挟んだりするようなもんじゃないとは思うけど。
986氏名黙秘:2007/07/10(火) 11:52:03 ID:???
>>985
自己紹介+志望動機だな。
普通の就職活動と同じだよ。
987氏名黙秘:2007/07/10(火) 12:04:08 ID:???
>>986
ありがとう。
スペックは自信ないけど、ダメ元でアピールしてきます。
988氏名黙秘:2007/07/10(火) 12:15:32 ID:???
>>985
警備会社かよwww
989氏名黙秘:2007/07/10(火) 12:50:29 ID:tlNUCwHJ
TAAK、説明会で質問一つしかしなかったけど個別呼ばれたよ
説明会でのパフォーマンス以前に書類で絞ってると思う。
990氏名黙秘:2007/07/10(火) 12:53:17 ID:???
>>989
連絡って当日にありましたか?
991氏名黙秘:2007/07/10(火) 13:19:19 ID:???
>990
同じローの若手で成績優秀は
説明会のお礼メールだけで
速攻電話がかかってきて裏山詩歌
Mackenzieでも爾り
992氏名黙秘:2007/07/10(火) 13:30:43 ID:???
ハヤテのごとく!
993氏名黙秘:2007/07/10(火) 13:38:43 ID:???

            r ―――――-- 、
        ,ィ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽヽ、
       //__, ィ―――、――、   \ヽ、
     ∠_/´7 : : : : ィ´ : : : : : : :ハ`ヽ、  \ \
     / : : / : : / : : // : : /: :! :ヽ :\  ヽ \
      /: : //: : / : : /: :/: : : ノ: : |: : !ヽ: : ヽ ヽ  ヽ
    /: : : /: : /: :/: : /: : /: :i ∧: : :|: :ヽ!  } /\ヽ
    ! i : : !: :/: :/: : /: : /ィ: : /: : ヽ: :!: : : ! Y_  ヽヽ
    .!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } | `ヽ、 ヽ!
    ! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈  !: : : : !: : : :! /!    `ヽ!
    |〉、ヽ ! ゙ミミ三、  //  `〈__! : : /: : : :イ: :!
    | 「ヽ!`ゝ:::       ミ、、_  〉へ : : :ノ :|: :| このスレッドは1000を超えました。
    | | ヽヽ  ::::  l    ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : !もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいですぅ。。。
    | | ヽ \    !ーァ   ::: /://  /: : |: :|
    ! .\   \ `´    ,イ⌒ア^〉  /| : : !: :!
   /|   }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / /  /: :! : : |: :!
 /: !  >-、_ 7―、`/      ノ  /: : :! : : ヽ:|
/ : : /  /\  /==Y〈`-"⌒ヽ<  / : : : |: : : : :ヽ

994氏名黙秘:2007/07/10(火) 13:49:31 ID:???
>説明会のお礼メール
送ってNEEEEEEE
でも、送ることが個別の要件ではないでしょ。どうなんですか。
995氏名黙秘:2007/07/10(火) 13:54:55 ID:???
>994
気に入ったところには出している。

俺には返事が来ない。

けど、あと一人だけ・・・って感じの場合のきっかけになるかもしれないんでは?

出して、+になることはあっても、マイナスになることはあり得ないでしょう。
996氏名黙秘:2007/07/10(火) 14:09:38 ID:???


ここもさびれたな〜。

以前は、4大行くぜ!っていう話ばかりだったのに、
もう4大の話はほぼでてこない。
でてきても、4大でいいの?みたいな話だし。

4大行くような優秀層はもういなくなり、
夢破れて、自分の気持ちに言い訳してるやつが多数派になってしまった・・・

4大のオファーについての話はでず、
伝聞ばかり。
サマクラ組以外でもどんどんでてるのだろうか?
謎。

997氏名黙秘:2007/07/10(火) 14:13:15 ID:???
個別訪問が進んできてオファー段階までくると
事務所側には容易に特定出来ちゃうから書きにくいだろ
998氏名黙秘:2007/07/10(火) 14:14:00 ID:???
notから二回目の連絡キてないヒトイル?
999氏名黙秘:2007/07/10(火) 14:15:00 ID:???
ノシ
1000氏名黙秘:2007/07/10(火) 14:15:50 ID:???
1000なら4大すべて内定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。