【僕らの】辰巳東京本校スレ5【第二の家】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
トイレにちゃんと石鹸備え付けてください。

前スレ
【坂道は】辰巳東京スレ4【こたえるわ】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1111501852/
2過去スレ:2005/06/10(金) 09:52:51 ID:???
3氏名黙秘:2005/06/10(金) 11:14:56 ID:???
>>1
もつかれ
4氏名黙秘:2005/06/10(金) 17:09:19 ID:???
一応ageておこうかな
5氏名黙秘:2005/06/10(金) 17:39:40 ID:???
お!俺の案が採用されてる(゚-゚)
6氏名黙秘:2005/06/10(金) 21:17:56 ID:???
  ◆辰巳関連スレ一覧◆  

2006年対策 短答演習講座について語る
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1117983746/l50
【ラスト】辰已論予ネタバレスレ 2005【スパート】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1118161356/l50
【坂道は】辰巳東京スレ4【こたえるわ】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1111501852/l50
【辰巳】適性プレパレ+トレーニング【講義】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1108562038/l50
【辰巳】河村聡記クラス【ローラー・BASIC】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1101743789/l50
【ローにも】 夏の書きまくり答練 【現行にも】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1116337701/l50
柳澤の過去問答練で来年ゴーーーー
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1117720324/l50
【辰巳】適性オープン模試【チャンピヨン】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1111662131/l50
辰巳の小教室について語る 5スレ目ぐらい
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1118078926/l50
【辰巳】論文式受験六法【受験生必携】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1117098697/l50
【辰巳】日曜答案練習会(日練)【2004〜2005】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1095170538/l50
7氏名黙秘:2005/06/10(金) 21:18:12 ID:???
【辰巳】中尾隆宏【小教室・えんしゅう本】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1102626556/l50
●● 辰巳 永山スレッド ●●
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1094998051/l50
【ドーナツと】北出スレ 3【どら焼きの間】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1100151982/l50
 暗記ちゃうねん!目から鱗のワカルシリーズ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1117796161/l50
【辰已】論文予想答練 2005【論予】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1114782512/l50
【完璧】えんしゅう本全部丸暗記するぞ【網羅】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1096746987/l50
【辰巳】 新司法試験用短答六法 【7科目】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1117443395/l50
【辰巳】小論文トレーニング【講義】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1112438126/l50
【辰巳】日曜答案練習会(日練)【ネタバレ有り】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1097615740/l50



8氏名黙秘:2005/06/10(金) 21:54:14 ID:???
辰巳でTACの過去問を売ってくれ!!
9氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:10:01 ID:???
無理
10氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:15:11 ID:???
京都辰巳では他校の本打ってるよ。
11氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:33:59 ID:???
>>10
まじか?????????
馬場は確かおいてないぞ!!
12氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:37:42 ID:???
>>11
他校の本を置くほどのスペースもないがなw
馬場の場合、レックもセミナも近いし問題けどね。直ぐにいけるから。
13氏名黙秘:2005/06/11(土) 00:13:37 ID:???
漏れは名古屋辰巳がフェアのときに干拓民法買ったがな。
14氏名黙秘:2005/06/14(火) 00:07:37 ID:???
旧スレ消滅寸前のためAGE
15氏名黙秘:2005/06/14(火) 00:10:36 ID:???

999 名前:氏名黙秘 :2005/06/14(火) 00:08:30 ID:???
1000ならあの子にジェットストリームアタック!!!
16氏名黙秘:2005/06/14(火) 23:19:50 ID:???
あげ。

今年度版の司法試験六法の発売まだぁ??
17氏名黙秘:2005/06/15(水) 14:14:14 ID:???
過去問答練スレが消えてる
18氏名黙秘:2005/06/15(水) 21:41:22 ID:???
貞友はどうですか?

新会社法の講義を石山がやるそうですが、なんか情報ありますか?
19氏名黙秘:2005/06/15(水) 21:42:16 ID:???
受講料高い。
20氏名黙秘:2005/06/15(水) 22:00:59 ID:???
石山先生ならたぶんわかりやすいだろう。でも高いよな。
21氏名黙秘:2005/06/15(水) 22:31:19 ID:???
高いって、塾と比べて?

あと、
貞の1行問題の講座はなくなったの?
22氏名黙秘:2005/06/15(水) 22:35:26 ID:???
井上英治の会社法をキボン。
23氏名黙秘:2005/06/15(水) 22:40:00 ID:???
ライブ会社法買っちゃった藁
24氏名黙秘:2005/06/15(水) 22:42:10 ID:???
あんなに分厚い本を・・・
25氏名黙秘:2005/06/15(水) 23:13:35 ID:???
しかもすぐ変わっちゃうのに…
26氏名黙秘:2005/06/16(木) 00:02:13 ID:???
パンチラ階段いまだ健在ですね。
遭遇しませんが。
エスカレータよろしく。
27氏名黙秘:2005/06/16(木) 00:03:58 ID:???
さあ、糞べての俺ちゃんが来ましたよー
28氏名黙秘:2005/06/16(木) 00:05:35 ID:???
>>27
乙。

漏れは勉強のふりをしに戻ります。
29氏名黙秘:2005/06/16(木) 19:04:31 ID:???
梅雨の季節。
タバコ吸う場所に困りますね。
30氏名黙秘:2005/06/16(木) 19:10:21 ID:???
最近、辰巳で若人あきら(現 がしゅう院だっけ?)を見掛けるのは
気のせいか?
31氏名黙秘:2005/06/16(木) 19:10:42 ID:???
古本屋で10年以上前辰巳が出してたセンスアップシリーズに遭遇した
口述の問題を一問一答形式にした本
32氏名黙秘:2005/06/16(木) 19:48:14 ID:???
センスアップシリーズはセミナーだ。

今辰巳が出してる「電車で」シリーズがあれに似てる。
33氏名黙秘:2005/06/16(木) 19:52:23 ID:???
よく知ってるな・・・
34氏名黙秘:2005/06/16(木) 23:37:56 ID:???
おいおい、こんふぇでれーしょんかぷとかいうさかーのいべんとあるんだってね。
もれはねてるか、みんぽうをしこしこべんきょうしてるかのどちらかだな。
ゆうがにかいがいにいきたい。
35氏名黙秘:2005/06/16(木) 23:43:44 ID:???
普通見るだろw
36氏名黙秘:2005/06/16(木) 23:44:44 ID:???
>>35
ロー製?
37氏名黙秘:2005/06/16(木) 23:45:13 ID:???
勉強しながら見る、

これ最強。同時並行処理、右脳全開。

ただし、両方頭に入らない可能性もある、諸刃の剣
38氏名黙秘:2005/06/16(木) 23:45:55 ID:???
今日もプーさんがいた。
39氏名黙秘:2005/06/16(木) 23:47:15 ID:???
もれには同時処理可能性ないんで、勉強して、休憩中に観ます。
40氏名黙秘:2005/06/17(金) 00:35:39 ID:???
ブラジル戦は必見だよ!

世界でもダントツに強いからなブラジル

国が強いっつ〜か
個人の能力がけた違い

ロナウジーニョは神
ロナウドはストライカーとは何かを教えてくれる
ロベカルのFKはまじで人間技ではない
41氏名黙秘:2005/06/17(金) 00:36:31 ID:???
音楽と言語なら同時処理可能だが、
言語と言語じゃ無理。
42氏名黙秘:2005/06/17(金) 00:38:57 ID:???
>>40
サカ板だと、間違いなく「ニワカ」と煽られるなwww
43氏名黙秘:2005/06/17(金) 00:42:29 ID:???
>>42
まじで?
おれ普通にサッカーおたくだよw
でもあまり細かいこと書いても司法板だしね・・・

ただ海外サッカーの魅力を伝えたかったんだw
日本はまだまだってことを
44氏名黙秘:2005/06/17(金) 00:44:12 ID:???
>>43
もっとマニアックなのくれよもっと・・・
45氏名黙秘:2005/06/17(金) 00:48:19 ID:???
この板でサッカー好きなのおれと43くらいだなぁw
でもサッカー好きはやたらデルピエロとか好きだよねw
イタリアとか好きな人多すぎ

おれは実力主義だからブラジルが断然好きだな
W杯過去三大会 優勝 準優勝 優勝 って他の追随を許さないよなw

もうすぐコンフェデ始まるのかな
答練の予習はあとにしよう
46氏名黙秘:2005/06/17(金) 00:49:48 ID:???
おれはスウェーデンが好き
47氏名黙秘:2005/06/17(金) 00:50:18 ID:???
おれはブラジル以外の選手ではヤンコラーが好きw
202センチwww
48氏名黙秘:2005/06/17(金) 00:51:21 ID:???
バルデラマに憧れてた15の夜。
49氏名黙秘:2005/06/17(金) 00:51:34 ID:???
コンフェデ開始キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
50氏名黙秘:2005/06/17(金) 00:53:04 ID:???
ガスコインが中国に行ったときは切なかった24の夜。
51氏名黙秘:2005/06/17(金) 00:54:57 ID:???
バティがカタールに行ったときへこんだ

そして国歌斉唱中
52氏名黙秘:2005/06/17(金) 00:55:52 ID:???
とにかくブラジル代表>>>>>>>>>>>>その他の国

なのは明らか

といったところでコンフェデに集中する
53氏名黙秘:2005/06/17(金) 00:56:48 ID:???
バルサ>>>>>>>>>>>ブラジル代表
54氏名黙秘:2005/06/17(金) 01:05:40 ID:???
共通点 ガウショ
55氏名黙秘:2005/06/17(金) 01:06:56 ID:???
サントスイラネ
56氏名黙秘:2005/06/17(金) 01:15:27 ID:???
ロナウドは選ばれてないよ。
57氏名黙秘:2005/06/17(金) 02:02:33 ID:???
サントスはまさにロナウジーニョみたいなプレイスタイルにあこがれてるんだろうな

いかんせん・・・身体能力が違いすぎるw
58氏名黙秘:2005/06/17(金) 14:54:25 ID:???
結構サッカー好き多いんだなw
サントスのよくやる、相手の左裏に蹴りだして右からすり抜けるやつ
あれ絶対通用しないよな
体はできてないけど家長のドリブルの方が数段上のように思う
59氏名黙秘:2005/06/17(金) 15:08:33 ID:???
ロナウジーニョの個人技って歴代でもトップクラスじゃね?
W杯で生で見てちょっとおしっこもらしそうになったw
60氏名黙秘:2005/06/17(金) 15:21:21 ID:???
>>59
三浦カズのフェイントがある意味歴代1位だけどなw
61氏名黙秘:2005/06/17(金) 15:25:49 ID:???
ガウショのすごいのはWGの能力を兼ね備えたファンタジスタだからなー
62氏名黙秘:2005/06/17(金) 15:30:07 ID:???
サントスはマジでヒドイ。
能力的には日本代表の中では上の方だろうけど
いかんせん頭が悪すぎる。

マラドーナじゃねぇんだから左足しか使えないで済むわけねぇだろ。
どんな体勢でボール受けても左足に持ち替えるもんでイライラする。
持ち替える分タイミングが必ず遅れるしバレバレだし。

左にちょこんと出して抜けようとするやつ成功したことないんだからいい加減辞めろ。
成功したことないことをすぐに忘れてしまうぐらい頭悪いのかな?

もう抜こうとする前から身体のバランスが崩れてるからバレバレ。
63氏名黙秘:2005/06/17(金) 15:43:09 ID:???
サントスは君が代斉唱がいけてるのでok
64氏名黙秘:2005/06/17(金) 15:44:12 ID:???
司法試験はマラソン型なので、サッカーが好きな香具師は受かりにくいと言われている。
65氏名黙秘:2005/06/17(金) 15:55:56 ID:???
よかった
おれサッカー嫌いだから
66氏名黙秘:2005/06/17(金) 16:29:06 ID:6z72bINA
67氏名黙秘:2005/06/17(金) 16:40:07 ID:???
辰巳っていまユウヒカクと辰巳本のセールやってるよね?
68氏名黙秘:2005/06/17(金) 16:49:05 ID:???
>>67
もう終わったような・・・
69氏名黙秘:2005/06/17(金) 23:52:14 ID:???
o
70氏名黙秘:2005/06/19(日) 23:49:23 ID:???
あげ
71氏名黙秘:2005/06/20(月) 03:03:37 ID:???
hiragi
72氏名黙秘:2005/06/20(月) 04:22:37 ID:???
hiiragi
73氏名黙秘:2005/06/20(月) 04:31:43 ID:???
hiiirafo
74氏名黙秘:2005/06/20(月) 23:07:26 ID:???
辰巳の同志達よ。
元気かい???
75氏名黙秘:2005/06/21(火) 00:52:47 ID:???
ロースクール校舎って、何か嫌なんですけど
76氏名黙秘:2005/06/21(火) 01:11:01 ID:???
受付に「からさわぎの極真でか女」に似てるやついるなwww
77氏名黙秘:2005/06/21(火) 01:31:28 ID:???
佐藤剛士
78ママン大好き:2005/06/21(火) 01:44:02 ID:???
手作り弁当食べてる人うらやましいよ・・
恥ずかしそうに食べるなら売ってくれよ・・
こちとら毎日外食なんだよ・・・
79ママンの代わり:2005/06/21(火) 01:53:49 ID:???
よかったらお姉ちゃまがお弁当ちゅくってあげまちゅよ〜
80ママン大好き:2005/06/21(火) 02:08:56 ID:???
本当にお姉ちゃまですか?
材料代もかかるしお金は払いますからm(_ _)m 
81氏名黙秘:2005/06/21(火) 02:14:13 ID:???
マジレスするとおれもかなりのマザコン
司法の勉強始めてから択一試験の日が母の日だから余計マザコンになってきた

まま・・・
82ママンの代わり:2005/06/21(火) 02:25:06 ID:???
そんなに気を遣わなくていいでちゅよ〜
いい人なんでちゅね!
もう、三段重ねのお弁当ちゅくってあげちゃいまちゅ!!
83氏名黙秘:2005/06/21(火) 02:28:29 ID:???
ままと添い寝したいな・・・
84氏名黙秘:2005/06/21(火) 02:34:53 ID:???
>>40
ロベカルとロナウドは今回は選出されてないぞ
85氏名黙秘:2005/06/21(火) 02:37:51 ID:???
>>84
まあ今回の話じゃないだろw
来年のW杯もブラジル優勝か・・・
やる意味ないなw
身体能力高すぎw
86氏名黙秘:2005/06/21(火) 02:42:47 ID:???
朝日新聞のサッカー情報は、スポーツ紙以外の大手新聞社の中では
結構、質がよいね。
87氏名黙秘:2005/06/21(火) 12:51:41 ID:???
でも朝日新聞なんだよな・・・・
88氏名黙秘:2005/06/21(火) 13:03:36 ID:???
おれは日刊スポーツとってるからなぁ
89氏名黙秘:2005/06/21(火) 13:13:10 ID:???

ギリシャ戦は決定力の無さが悲しいぐらい曝け出されてしまったな・・・

玉田・・・柳澤・・・

打つべきところで打たず、打つべきでないところで打つ。

前に誰もいないからドリブルでもっと前に持ち込めるのに、早々と遠めから
打ってしまうのはプレッシャーから早く逃れたいという心理だろうな。
早めにボールを離したくなってしまう。
答案構成もそこそこに答案を書き出してしまうのと似てるかな。
90氏名黙秘:2005/06/21(火) 13:14:28 ID:???
ロナウドをください日本に
91氏名黙秘:2005/06/21(火) 14:05:35 ID:???
気化の手続きが終わる頃には第一戦から退いて使えなくなってるだろ
92氏名黙秘:2005/06/21(火) 17:44:17 ID:???
>>89
玉田は腰砕けで軸足がボールから思いっきり離れてたね

しかし加地はどうしちゃったの?豹変してるんだけど…

ブラジル主力温存らしくて非常に残念
アドリアーノあたりに宮本がぶっ飛ばされるのを見たかったのに
でも放送は4時くらいなんでしょ
絶対見れねぇ
93氏名黙秘:2005/06/21(火) 18:06:05 ID:???
>>92
ガウショもでないの?????????

まじかよおお。・°°・(>_<)・°°・。
でもおれはみるけどねえ
94氏名黙秘:2005/06/21(火) 18:15:26 ID:???
え!?
パンチョでないの!?
95氏名黙秘:2005/06/21(火) 18:48:23 ID:???
佐藤はでねーよ
96氏名黙秘:2005/06/21(火) 18:56:01 ID:???
伊藤
97氏名黙秘:2005/06/21(火) 18:56:45 ID:???
そのパン著かよ、彼は既に故人だ。
98氏名黙秘:2005/06/21(火) 18:58:29 ID:???
やっぱし、サッカーよりメジャーリーグだ。
99氏名黙秘:2005/06/21(火) 19:00:11 ID:???
第一回選択志望選手
100氏名黙秘:2005/06/21(火) 19:01:45 ID:???
>>98
俺もメジャー好き!
101氏名黙秘:2005/06/21(火) 19:06:51 ID:???
サッカーって落ち着いて見れない。
ベースボールは1球の間合いがちょうどいい感じで落ち着ける。
そして、その1球で一喜一憂出来て楽しい。
3点差がグランドスラムでひっくり返る興奮は何にも代えられない。
102氏名黙秘:2005/06/21(火) 19:37:50 ID:???
>>93
うんそれは不明
でも3〜4人の主力を休ませるって言うてるらしい
ってことは…と思うんだ

>>99
志望じゃなくて希望だね
第一回選択希望選手、野茂英雄、新日鉄堺
っていうのが耳に焼き付いてるな

そろそろすれ違いでぶっ飛ばされそうだからやめますw
103氏名黙秘:2005/06/21(火) 19:55:29 ID:???
パンチョ伊東
104氏名黙秘:2005/06/21(火) 19:56:14 ID:???
高木ブー=パンチョ伊東
105氏名黙秘:2005/06/21(火) 19:57:58 ID:???
>>102
残りくじのおおぎ監督が引き当てたのは感動した!(近鉄ファンだもんで)
てか、おおぎ監督が変換できないorz
106氏名黙秘:2005/06/21(火) 21:10:50 ID:???
明日はこれで勝つ


          【頼りになる柳沢】  【決定力のある玉田】

  【無駄にコネない中村】              【覇気のある小笠原】

          【サボらない福西】      【協調性のある中田】

                【サッカー教室開催でドタキャンされたロベカルの代役に
【自重する三都主】      呼ばれ「ロベカルじゃなくてごめんな」と子供達に呟き
                 エドゥーから世界で一番の右サイドになれと言われても
                 無理ですと答えアジアカップ、W杯予選で酷評され続けても
                 腐らず努力を怠らずメキシコ、ギリシャを相手に奮闘し
                 日本代表の不動のレギュラーとして期待を背負い
                 今まさにブラジル戦に臨む加地】

        【オサレじゃない宮本】    【ミスの無い田中】

               【神懸かった川口】
107氏名黙秘:2005/06/21(火) 22:14:20 ID:???
エル・ゴラッソを読め
108氏名黙秘:2005/06/21(火) 23:10:11 ID:???
>>106
頭の良いサントス、ってのはやめたのか?

エルゴラッソって見たことない。どこに売ってんだ。

ホナウジーニョガウーショ出ないとツマランね確かに。
カカァもアドリアーノもホビーニョも出ないとか。

そこまで舐められると悲しいな
109氏名黙秘:2005/06/21(火) 23:14:05 ID:???
【明日の日本代表】
     合資   河村
  中村   のび太   中島
  柳澤  貞友 北出  小野
        至
       カトシン
110氏名黙秘:2005/06/21(火) 23:15:31 ID:???
111氏名黙秘:2005/06/21(火) 23:24:59 ID:???
これから初めて来年の合格をめざすのか…
しかも講義時間含めて週30時間でいいのか…
うーん…
112氏名黙秘:2005/06/21(火) 23:36:48 ID:???
>>111
いまさら釣られるなよ。
このページが公表された直後2chのあちこちに貼られてたURLなんだからさ

それにLECも
http://www.lec-jp.com/shihou/choices/beginner/course_b/course_b_l02.shtml
に似たこと書いてるし
http://www.lec-jp.com/shihou/choices/beginner/course_b/course_b_l08.shtml
は、もはや意味不明だし。2007年現行合格が目標でつか…
113氏名黙秘:2005/06/21(火) 23:53:15 ID:???
ありえない・・・

講義が終わってからの習熟が大変なわけだし。
114氏名黙秘:2005/06/21(火) 23:55:35 ID:???
>>112
Lはへんな煽りがないぶんマシじゃね?
Iは1年コースを勧めてるからなw
115氏名黙秘:2005/06/21(火) 23:58:12 ID:???
>>114
伊藤塾のイチオシ講座ですからw
http://www.itojuku.co.jp/04shihou/kouza_ichiran/631.html
116氏名黙秘:2005/06/22(水) 13:56:56 ID:???
和田大の兵藤氏ね。

兵藤使った大隈も氏ね。

117氏名黙秘:2005/06/22(水) 19:29:43 ID:???
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < すいへー
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /     
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < りーべー
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \      
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )         
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ

                          ζ
                       / ̄ ̄ ̄ ̄\
                      /         \
                     /\   ⌒  ⌒  |
                     |||||||   (・)  (・) |
                     (6-------◯⌒つ |
                     |    _||||||||| |
                      \ / \_/ / < 僕のフネ
                        \____/

118氏名黙秘:2005/06/22(水) 21:19:49 ID:???
なまあ シップスクラークカ
119氏名黙秘:2005/06/22(水) 23:26:47 ID:???
>>101
今日野茂が10点とってもらって
ああ、今日は野茂が勝利投手だなあと思ったら
ヤンキース大爆発して、1イニング13点
終わってみれば20対11

これがあれからやめられん
120101:2005/06/22(水) 23:49:01 ID:???
>>119
今日はたまんない試合でしたね。
MLBハイライトを録画します。
永久保存版ですよ!
勉強前に11対7でNYYが負けていました。
1時間経って一服しようと思って経過を見たら20対11に!
これがたまんない。ライブで見たかった。
121氏名黙秘:2005/06/22(水) 23:57:44 ID:pAzUGZEv
定義集のカセット、買われた方はいますか?
見本がきけないのですが、気になります。
122119:2005/06/23(木) 00:00:50 ID:???
>>120
おお、気が合うねえw
自宅を脱出するスレにも野球のこと書き込んでるんで
そちらでもよろしく。
123氏名黙秘:2005/06/23(木) 22:39:27 ID:M3zLtitM
ハイローヤーって古本屋で引き取って貰えるかな?
雑誌だから無理かな…
124氏名黙秘:2005/06/24(金) 01:14:45 ID:???
みんな受験票来た?
俺まだ来ない
125氏名黙秘:2005/06/24(金) 01:38:35 ID:???
俺は択一落ちなのでまだ来ない。いつ来るんだろう?
126氏名黙秘:2005/06/24(金) 18:41:49 ID:???
@
127氏名黙秘:2005/06/24(金) 21:13:07 ID:???
サッカーネタでてるからついでに書くけど、来年この時期ワールドカップなんだよなぁ・・・
来年受けるとなるとサッカー好きにとってはこれ以上ない苦痛な6月になりそうだ・・・
がんばろ
128氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:18:36 ID:???
なんで領収書でないの?
税務署的にOKなん?
129ベースボール派:2005/06/25(土) 23:29:54 ID:???
>>127
4月から10月は毎日が誘惑のシーズンですよ。
130氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:31:21 ID:???
>>128
おれも不思議に思てた
131氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:34:36 ID:???
>>128
レシートくださいっていえばもらえるよ。
やさしい姉さんが手渡ししてくれる。
132氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:37:10 ID:???
133氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:56:32 ID:???
>>131
多分心の中で舌打ちされてる
「チッ」
134氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:04:41 ID:???
>>133
そうかな?
抑圧的に言えば、そうかもしれないけど、普通に言う限りそんなことないでしょう。
もし、舌打ちしてるなら表情見れば分かるし。
135購買部:2005/06/26(日) 13:31:18 ID:???
今年の司法試験六法が山積み。
136氏名黙秘:2005/06/26(日) 23:47:51 ID:???
>>135
まじかよ。
確かに山積みになって残ってたね。
入荷数考えればよかったのにね。
近くに本屋がたくさんあるんだし、あんなに入荷する必要があったのだろうか。
137氏名黙秘:2005/06/26(日) 23:49:04 ID:???
それか、答練受講生に無料配布すればよかったのに。
受講料高いし、司法試験六法代込みとしても損はないんじゃないかな。
138氏名黙秘:2005/06/27(月) 00:31:41 ID:???
今年のはいつでるの?
139氏名黙秘:2005/06/27(月) 00:35:00 ID:???
>司法試験六法
でもあれって毎年山積みだし、あれでいいんじゃないか?
土曜に電話して入荷してるか聞いたらすでに入荷したといってたが、
一般書店ではまだ見かけないな

140氏名黙秘:2005/06/27(月) 00:36:29 ID:???
>>139
もうセミナーで売ってるんだ!
早速買ってこようっと
でもフェアで安くなるなら待とうかな
141氏名黙秘:2005/06/27(月) 00:38:34 ID:???
>>140
君は底G
142氏名黙秘:2005/06/27(月) 00:43:46 ID:???
>>136
11月頃にはほとんど無くなるから
143氏名黙秘:2005/06/27(月) 00:44:43 ID:???
>>141
意味不明なあおりつまんね
144氏名黙秘:2005/06/27(月) 00:49:10 ID:???
論文前なのに、最近の暑さで早くも夏バテ。。。
145氏名黙秘:2005/06/27(月) 02:48:36 ID:???
>>144
次の論文までまだ1年以上ありますが何か?
146氏名黙秘:2005/06/27(月) 17:29:07 ID:Topf7yBv
今年の試験用六法、去年のものより印刷の文字の加減が、薄くないですか?
147氏名黙秘:2005/06/27(月) 18:14:25 ID:???
あのう、
なんでムケン代理人の責任って取り消したら追求できなくなるんですか?
148氏名黙秘:2005/06/27(月) 18:28:22 ID:???
取り消すってことは遡及的に無権代理行為そのものが無かったことになるから
責任を取る対象がなくなるからだろう
149氏名黙秘:2005/06/27(月) 21:15:30 ID:???
まあ正確には取消しに遡及効はないわけだが
150氏名黙秘:2005/06/27(月) 21:47:08 ID:???
ん?
151氏名黙秘:2005/06/27(月) 22:02:17 ID:???
   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
152氏名黙秘:2005/06/27(月) 22:29:53 ID:???
>>149
どゆこと?
153氏名黙秘:2005/06/27(月) 22:40:38 ID:???
民法総則の基本書の、115条について述べてある箇所を読むべし
154氏名黙秘:2005/06/27(月) 23:13:18 ID:???
デバイスには書いてなかった。
155氏名黙秘:2005/06/27(月) 23:17:06 ID:???
取消には遡及効あり。
そうとうな根性を持った方だな。
156氏名黙秘:2005/06/27(月) 23:22:38 ID:???
取り消しには遡及効普通だろw
157氏名黙秘:2005/06/27(月) 23:23:55 ID:???
そーきゅーことだな
158氏名黙秘:2005/06/27(月) 23:24:01 ID:???
>>156
そうなんだが、今ここに異端児がいるようです。
159氏名黙秘:2005/06/27(月) 23:26:04 ID:???
今日、後輩から何で取り消したら117責任追及できないのかきかれてさ、
自信もって答えられなかった。
俺もだめだなぁと思った。
こんな民法の最初にやるところを。
こんなんじゃ今年も落ちるな。
160氏名黙秘:2005/06/27(月) 23:38:46 ID:???
>>159
形式的には、遡及効で
実質的には、不都合ない
でいいんじゃないの?
知らんけど。
161氏名黙秘:2005/06/27(月) 23:41:07 ID:???
取消に遡及効がないなんていい始めたら、それだけで論証を大展開しなきゃいかんようになる。
162氏名黙秘:2005/06/27(月) 23:56:59 ID:???
>>160
実質的に不都合ないというのは709でいけばいいから?
163氏名黙秘:2005/06/27(月) 23:58:24 ID:???
論証plz >>149
164149:2005/06/28(火) 00:23:16 ID:???
うーむ言い方が悪かったのかな。
一般の取消しには遡及効があるのは当然だが、115条にいう「取消」には遡及効はない。
なぜなら無権代理行為はもともと無効(効果不帰属)だから。
115条にいう取消しは実質的には撤回であって、これにより無権代理行為が効果不帰属に確定する。
165氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:34:52 ID:???
なるほど。
内田の本には「もとからなかったものになる」から117できないと書いてあったから、
遡及効と読んだよ。
166氏名黙秘:2005/06/28(火) 08:11:54 ID:???
>>165
じゃあ、内田の本は間違ってるということか。

>「もとからなかったものになる」から
                ~~~~~~~×
                 ↓
                 だ○
167氏名黙秘:2005/06/28(火) 13:48:57 ID:???
148だが、149さんの言うとおり、この場合の取り消しは撤回だった。
そして取り消しにより、無権代理人との法律関係を解消したことになり
その結果「他人の代理人として」(117)の要件を満たさず、よって
117責任を追及できないことになる(四宮総則)

  やー勉強になった。適当なこといってスマン。四宮の該当箇所には
 線が引いてあったがすっかり忘れていた。クソベテなのに恥ずかしいよ。
168氏名黙秘:2005/06/28(火) 17:40:11 ID:???
「クソベテなのに」ではなく「クソベテだから」なのだよ。
169氏名黙秘:2005/06/28(火) 19:54:10 ID:???
>>168
www減らず口www

まっ、いい確認が出来たよ。

170氏名黙秘:2005/06/28(火) 19:55:37 ID:???
最近の辰巳東京本校はどうだい
171氏名黙秘:2005/06/28(火) 20:08:58 ID:???
>>170
相変わらずおれみたいな糞ベテ・糞ベテ子の集まりだよ
172氏名黙秘:2005/06/28(火) 20:28:22 ID:???
おれも糞ベテだけど、良い勉強になったよ。
173氏名黙秘:2005/06/28(火) 22:56:10 ID:???
夏着は母音母音!
犯痴裸!犯痴裸!
174氏名黙秘:2005/06/28(火) 23:20:42 ID:???
さすが四宮
175氏名黙秘:2005/06/28(火) 23:39:24 ID:???
148再びだけど、今回の民法口語化で、取り消しが本来撤回の意味とされたものは
軒並み撤回に改正された。ところが115が取り消しのままであることから
撤回は一つの説に過ぎないと一応自己弁護させてもらうよ。そのまま遡及効
とする学者は知らんが・・・
176氏名黙秘:2005/06/29(水) 00:15:52 ID:???
辰巳東京本校スレ
177氏名黙秘:2005/06/29(水) 00:16:53 ID:???
だって115の取消しは「実質的な」撤回であって撤回そのものじゃないんだから・・・
178氏名黙秘:2005/06/29(水) 00:19:21 ID:???
>>174
>四宮

二宮2人分?
179氏名黙秘:2005/06/29(水) 10:36:10 ID:???
>>177
なるほろ。そういうことか!
180氏名黙秘:2005/06/29(水) 10:51:10 ID:eIesW0vZ
>>178
なるほろ。そういうことか!
181氏名黙秘:2005/06/29(水) 11:40:26 ID:???
東京本校の話題はないのかい
182氏名黙秘:2005/06/29(水) 13:45:38 ID:???
相手方が取消した後に無権代理人に責任を追及するとしたら
法律行為に基づく責任である117条ではなく、709条ってことでつか?
183氏名黙秘:2005/06/29(水) 18:25:13 ID:???
>>175
改正で争いのあるところは、全体的に文言をそのまま残しているんだよね。
184氏名黙秘:2005/06/29(水) 18:37:49 ID:???
立法に不備があるからこそ争いがあるのに、争いを理由に直さないとは本末転倒。
せっかくの改正の機会だったのに・・・。
185氏名黙秘:2005/06/29(水) 20:58:37 ID:???
>>184
709条の文言は改正で変わってんじゃん。
平井説はどうなるのだろう
186氏名黙秘:2005/06/29(水) 21:59:14 ID:???
>>182
つまりそういうことです。
187氏名黙秘:2005/06/29(水) 22:05:02 ID:???
カトシン担当の答案って、明らかに受験生向けではないね。
なんだよ、「敵は本能寺」ってw
こりゃ、優秀答案頼みかな。。
188氏名黙秘:2005/06/29(水) 22:06:25 ID:???
>>187
わろたwww
あいつは学者になるべきだなw
189氏名黙秘:2005/06/29(水) 22:23:55 ID:???
190氏名黙秘:2005/06/29(水) 23:25:22 ID:???
カトシンって自分が受験生のときもあぁいう答案書いていたのかな?
191氏名黙秘:2005/06/30(木) 03:08:38 ID:???
>>187
講義中に「敵は本能寺」とか言ってたけど、講義が終わった後、答案例を見てみたら、答案例にまで書いてあるじゃないかw
192氏名黙秘:2005/06/30(木) 08:32:03 ID:???
今朝の東京新聞「この人」欄に貞友が載ってた。
光文社新書から医療ミスの本を出したらしい。
193氏名黙秘:2005/06/30(木) 09:29:30 ID:???
東京本校の話題はないのかい?

受付嬢やら、パンフやら、スモール校舎がどうだとか。

地方のものは結構楽しみにしてます。
194氏名黙秘:2005/06/30(木) 17:29:02 ID:???
俺はフルーツのトップページの復活を楽しみにしている。
195氏名黙秘:2005/06/30(木) 19:34:25 ID:???
辰已の前を通っている女子高生。
かわいい子もそれなりにいるね。
196氏名黙秘:2005/06/30(木) 19:40:02 ID:???
もうみんな今年駄目だったら田舎に帰るくらいな雰囲気だからな。
197氏名黙秘:2005/06/30(木) 19:40:39 ID:???
>>193
おいらも知りたいな
198氏名黙秘:2005/06/30(木) 20:25:54 ID:???
スモールの302は雨漏りがすげー。
199氏名黙秘:2005/06/30(木) 21:09:44 ID:???
>>195
そうなのか?
あの辺に女子校があるのか?

>>196
みんなって誰が?
200氏名黙秘:2005/06/30(木) 21:44:13 ID:???
前の通りを駅と反対方向いったとこにあるDQNぽい
高校の生徒か。だとしたら男もいるから多分共学。
あそこ確かにわりとかわいい子多いな。
201氏名黙秘:2005/06/30(木) 22:30:22 ID:???
ところで、今、MD、カセットのパンフみてるのですけど、P&C方式ってどうですか?
6科目で24万円もするからどうしようか迷っているのですが・・
202氏名黙秘:2005/06/30(木) 22:38:05 ID:???
>>201
初学者でつか。

ガイダンスを聴いて判断汁
ガイダンスが入手できないものは(ry
203氏名黙秘:2005/06/30(木) 22:40:36 ID:???
>>202
初学者向けなんですか?
この講座は。
204氏名黙秘:2005/06/30(木) 22:43:18 ID:???
6科目で24万円もする教材を、いきなりセットで買おうとしているから
初学者かと思っただけ。

どういう目的で教材を探してるの?
205氏名黙秘:2005/06/30(木) 22:55:27 ID:???
他学部からローの既習に入ったけど、

1、答案の書き方がいまひとつわからない
2、網羅的に勉強したことがないから穴がある

ので、6科目網羅的に扱っていてしかも論文の書き方を教えてくれる講座を採りたいという事情です。
新司法試験についてはたしかに形式は違うけれども、事実認定の部分がややこしいだけで、規範の定立と当てはめという
原則は変わらないと聞きますし(サンプル問題は見ました)、新試験向けの講座でそれほどよさそうなものはないので、
従来型の講座で網羅的でかつそれなりのレベルのものを探しているのですが・・
(いまさら伊藤の基礎マスターなどは無駄が多すぎるし、さりとて答練だけだと数がそれほど多くないので
見落としている論点もありそうだし・・ たしかにこの講座も講義形式ではないのですが、432問もあれば穴をなくすという
目的は達成できそうな気がするので・・)
206氏名黙秘:2005/06/30(木) 22:59:34 ID:???
結構、辰已がある通りはギャル通るね。
ひょっとしたら、レ●クやセ●ナより立地条件がいいかもね。
207氏名黙秘:2005/06/30(木) 23:02:00 ID:???
24万で432問か…
208氏名黙秘:2005/06/30(木) 23:03:31 ID:???
>>205
柴田答練
209氏名黙秘:2005/06/30(木) 23:04:19 ID:???
>>205
何年分かの複数予備校の答連をどこかから手に入れて自分で解いて解答例みれば
同じことでは?
210氏名黙秘:2005/06/30(木) 23:08:40 ID:???
論点つぶしがしたいなら、セミナーの論文問題集過年度版がよかろう。
1年分で12冊160問・2年で24冊320問だ。

どうせ送料は1050円しか掛からないから、7月25日から始まるらしい通信で買うのがよかろう。
手元には早春フェアのパンフしか無いが、多分値段は同じと思われるので書いておく。

2003年度12冊で37280円
2004年度12冊で37640円
合計74920円だ。

解説が欲しいなら、羽広の平成16(2004)年度論文合格講座とセットで買えばよい。
この場合、論文問題集は定価の半額になる。

上の論文問題集フェア価格は2割引だから、合計額からざっくり計算すると

2003年度12冊で23300円
2004年度12冊で23525円
合計46825円だ。

で、フェア価格で羽広論文合格講座1年分が91520円。
合計138345円になる。

羽広の今年の論文合格講座のガイダンステープを入手して、
相性が合うか否か判断するといいのでは。
漏れは羽広は好かんけど。質問者から逃げてるから(通信なら関係ないか)
211210:2005/06/30(木) 23:09:16 ID:???
> 7月25日から始まるらしい通信

> 7月25日から始まるらしい通信フェア
の誤り。スマソ
212氏名黙秘:2005/06/30(木) 23:12:36 ID:???
ギャルが前を通るだけで立地がいいって・・・
可哀想になってくるな
213205:2005/06/30(木) 23:12:49 ID:???
みなさま、ありがとうございました。
やっぱりこの講座は費用対効果で考えるとあまりよくなさそうなので、他の講座・本を探してみます。
214氏名黙秘:2005/06/30(木) 23:18:11 ID:???
>>210
さすが社員さんは詳しいですね。
215210:2005/06/30(木) 23:21:56 ID:???
うへ。
やっぱり工作員扱いされちったか。
12冊/12講座の価格を表計算ソフト(OpenOffice)で集計しただけなのに。
てゆうか「羽広は好かん」って工作員が書くと思えないんだけどorz

シグマのボタンが見当たらないから、セルに=SUM(A1:A12)とか書いてるぜよ。
誰かOpenOfficeの表計算ソフトの、便利な使い方サイトでも紹介して欲しいぜよ。
漏れにもクレクレ〜
216氏名黙秘:2005/06/30(木) 23:22:10 ID:???
>>214
司法試験板なんだから、社員って言葉は考えてから使いましょうね。
(株主でここまで詳しかったらそれはそれで怖い)
217氏名黙秘:2005/06/30(木) 23:23:04 ID:???
>>205
てゆうか独学でシケタイグルグルじゃ駄目なの?
218氏名黙秘:2005/06/30(木) 23:23:29 ID:???
そういえば新会社法論点講義みたいな講座はでないのですか? >従業員さん
219氏名黙秘:2005/06/30(木) 23:23:48 ID:???
>>212
予備校にそれ以上何を望めるのさ?
220210:2005/06/30(木) 23:24:19 ID:???
>>216
先日クローズアップ現代でもやっていたが、最近の株主は…(違
「従業員」ぐらいにしとけば無難かね。
「使用人」ってのはどうかなぁ
221氏名黙秘:2005/06/30(木) 23:26:18 ID:???
さかえ通りの横断歩道を渡るオンナがみんな屁留守状に見えちまう
222205:2005/06/30(木) 23:27:57 ID:???
>>217
「シケタイを読むこと」と「合格答案を書けるようになること」との間にはかなり距離がありそうで・・
その間を埋めるための講座か本を探しているのですが・・
223210:2005/06/30(木) 23:40:06 ID:???
>>218
微妙にかぶったレスになってるな。まぁいいけど。
辰巳では8月下旬から新「会社法」講義がありますね。
全6回18時間で31500円/通信36200円(辰巳価格・答練受講者割引なし)。

セミナーは羽広が講義するようですが、ボリュームは辰巳の方がありますね。

>>222
柴田の「司法試験合格論文機械的作成法」は、前半しか見てないが、よさげでしたよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4534033818/

セミナー田村智明の本は持っていますが、人によって拒絶反応の出そうな本だからなぁ。
漏れ自身は福田クラスの基礎講座を聴いたもんで、論文の書き方はF式。
今は知らないが、当時は旧司法試験の論文過去問を網羅的に扱ってくれましたよ。

あとは、沈みかけのスレですが

 論文をスラスラ書けるようになるスレ→
 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1114807343/

あたりを参考にどぞ。ただ、写経は賛否両論あるからなぁ。
224氏名黙秘:2005/06/30(木) 23:42:15 ID:???
女子校生と女子高生って何が違うの?
225氏名黙秘:2005/06/30(木) 23:42:19 ID:???
>>221
そうだね。
たまに店に入っていくのを見る。
226氏名黙秘:2005/06/30(木) 23:46:23 ID:???
>>216
おまえ未修だろ?w
勉強したてのやつって必ずそれツッコムよなw
227氏名黙秘:2005/06/30(木) 23:47:05 ID:???
>>226
漏れが避けていたレスをwww
228氏名黙秘:2005/06/30(木) 23:52:25 ID:???
>>216
民法でいう『悪意』って”悪気があって”って意味じゃないから気をつけろー!!!
229ヴェテ:2005/06/30(木) 23:52:32 ID:???
ラベリング理論なんて、いまどきの受験生は知らんとですか…
230氏名黙秘:2005/06/30(木) 23:54:09 ID:???
>>226
お前、現行だろ?
論理的じゃないからな。

未収の人がその点を指摘するという事実から、その点を指摘する人が未収だという結論は導けないはず。
これだからパターン暗記だけでうかる現行は・・
231氏名黙秘:2005/06/30(木) 23:55:04 ID:???
ベテリング理論なら知ってるウ!
ベテが不合格輪廻する理論だねっ!!
232氏名黙秘:2005/06/30(木) 23:55:22 ID:???
>>228
君こそ気をつけてね!
233氏名黙秘:2005/06/30(木) 23:56:42 ID:???
急にクソスレ化してきたな。
ヴェテの聖地・辰巳東京本校スレを荒らすなっつーの

もっとヴェテらしい発言をこころがけてくださいまし
234氏名黙秘:2005/06/30(木) 23:58:37 ID:???
ついに辰巳スレにまで未収の波が。。。
ヴェテ安住の地が。。。
235氏名黙秘:2005/06/30(木) 23:59:24 ID:???
>>230
おまえは野矢読みすぎw
236氏名黙秘:2005/07/01(金) 00:00:13 ID:???
>>230
適性の勉強がんばったんだね。
ばかってたいへんだね。
がんがれ。
237氏名黙秘:2005/07/01(金) 00:00:54 ID:???
トウレンでロースクール校舎に飛ばされると鬱になったが…
238氏名黙秘:2005/07/01(金) 00:00:59 ID:???
司法試験用六法、辰巳だといくらで売ってますか?
239氏名黙秘:2005/07/01(金) 00:02:40 ID:???
>>230
反論になってないと思うよw
>>226は単に可能性を示してるだけ。
絶対だとは言ってないよ。
240氏名黙秘:2005/07/01(金) 00:02:59 ID:???
>>238
3100円くらい
241氏名黙秘:2005/07/01(金) 00:03:57 ID:???
>>240
レスありがとう。
そんなに高かったっけorz
242氏名黙秘:2005/07/01(金) 00:04:05 ID:???
>>230
かたすぎよぉ〜ん。
頭四角っっぽい。丸くせよ。
辰已より日能研池。
243氏名黙秘:2005/07/01(金) 00:05:35 ID:???
最近日本女子バレーでも美女が多くなってきた。
244氏名黙秘:2005/07/01(金) 00:05:41 ID:???
勘違い未修は巣に帰ってくれ。
ここは我らが誇り高き現行ヴェテの聖地だw
245氏名黙秘:2005/07/01(金) 00:06:33 ID:???
くさっ!!!
246氏名黙秘:2005/07/01(金) 00:07:19 ID:???
次スレは

【ヴェテの】辰巳東京本校スレ6【聖地】
247氏名黙秘:2005/07/01(金) 00:07:43 ID:???
>>244
漏れは2回目受験中。
今年落ちたらヴェテの仲間入りだな。
がんがろっと。
248氏名黙秘:2005/07/01(金) 00:08:55 ID:???
>>216
頭いいねぇきみ!
知らなかったよ!
249氏名黙秘:2005/07/01(金) 00:09:46 ID:???
ヴェテ=体脂肪率20%の司法試験受験生
250訂正:2005/07/01(金) 00:10:52 ID:???
体脂肪率20%以上
251氏名黙秘:2005/07/01(金) 00:11:00 ID:???
>>216
社員って違う意味があるんですか???
252氏名黙秘:2005/07/01(金) 00:11:55 ID:???
体死亡率35%全身背脂ですけどなにか?
253未収:2005/07/01(金) 00:13:03 ID:???
>>251
会社は社員のものなんだよ、君。
間違っても社長のものじゃないんだよ。
254氏名黙秘:2005/07/01(金) 00:13:42 ID:???
>>253
え!?
まじで!?
255氏名黙秘:2005/07/01(金) 00:14:40 ID:???
>>253
詳しいですね。
じゃあ、社長と代表取締役ってどう違うんですか?
256氏名黙秘:2005/07/01(金) 00:14:51 ID:???
所長!!!造反分子が出てきましたよお!!!!!
257氏名黙秘:2005/07/01(金) 00:22:04 ID:???
会社は社員の物としても、どういう所有形態なんですか?
複数人の社員がいる場合、会社を社員が共有していることになるんですか?

社会法って難しいですね。
258氏名黙秘:2005/07/01(金) 00:25:49 ID:???
造反分子って豚のこと?
259氏名黙秘:2005/07/01(金) 00:28:58 ID:???
シャイニングウィザード 膝が襲った!!!!!!!!!!!!!!
260氏名黙秘:2005/07/01(金) 00:42:34 ID:???
>>257
もう釣れないねw
未修くんどっか行っちゃったか
261氏名黙秘:2005/07/01(金) 00:48:13 ID:???
>>216
つか、2チャソ語の「確信犯」や「ガイシュツ」や「ふいんき(ry」にも
突っ込むようなことは止めとけyo恥ずかしいから。
262氏名黙秘:2005/07/01(金) 00:51:48 ID:???
>>261
喪前親切だな
263氏名黙秘:2005/07/01(金) 00:54:06 ID:???
>>260
鏡をみたらいかが?
264氏名黙秘:2005/07/01(金) 00:54:57 ID:???
>>263
トンクス
265氏名黙秘:2005/07/01(金) 00:55:43 ID:???
>>263
おれキモスギスwwww
266氏名黙秘:2005/07/01(金) 00:56:51 ID:???
>>262
いや、前に他の板でいたんだよ。「俺法律勉強してるから」とか言って「確信犯」に噛み付きまくってたヤシ。
普通に「それは分かってるけど、ココは2チャソだから。」と返されてて、見てるこっちが恥ずかしくなった。
ヤシが司法試験受験生ではないことを祈るよ。
267氏名黙秘:2005/07/01(金) 00:58:49 ID:???
>>266
そうなんだ〜。
そいつきっとロー生じゃないの。
268氏名黙秘:2005/07/01(金) 00:59:06 ID:???
勘違いニワカ受験生はキモ杉w
269氏名黙秘:2005/07/01(金) 01:01:11 ID:???
ごめんなさい
曲がり角の彼女スレで似非人権野郎批判をしてたのは私です
場違いですみませんでした

いずみ様萌え〜
でも目の下のくまが気になるorz
270氏名黙秘:2005/07/01(金) 01:03:19 ID:???
いずみ様って稲森いずみ?
271269:2005/07/01(金) 02:05:12 ID:???
>>270
御意。
大河の常盤御前でハマったので「いずみ様」ですって
大河板を見てないと分からん話でスマソ

常盤スレの1スレ目で漢字を間違えたのも私ですスマソ
京セラの社長とは漢字が違うんですよね
272氏名黙秘:2005/07/01(金) 02:48:47 ID:???
スレタイの


辰巳東京本校の話お願い



受付の人でも、ビラでも、よくいるべテでも、スモール校舎のトイレでも
なんでもいいんで。



田舎の人間としちゃ結構楽しみなんですよ










273氏名黙秘:2005/07/01(金) 02:55:48 ID:???
>>272
うるせーよ
毎日飛行機でこい
274氏名黙秘:2005/07/01(金) 03:10:50 ID:???
意味不明
275氏名黙秘:2005/07/01(金) 03:12:17 ID:???
>>273
いちいち荒らすなw

>>272
たいしてかわらんよ
相変わらずべテ多いしw
276氏名黙秘:2005/07/01(金) 10:25:31 ID:???
>>272
東京では全室冷暖房完備だよ。
277氏名黙秘:2005/07/01(金) 21:37:26 ID:???
今日はスーパーヴェテが社員さんに絡みまくりだった。
喫煙所についてイチャモンを付けてたようだ。
断片的に耳に入ってきたのは、
「新宿区は路上禁煙だ」とか「ここは法律を教える学校でしょ」とか。
278氏名黙秘:2005/07/01(金) 21:48:21 ID:???
>「新宿区は路上禁煙だ」

あそこはただの私有地と思うが・・
279氏名黙秘:2005/07/01(金) 22:05:08 ID:???
>>278
スーパーヴェテですから
280氏名黙秘:2005/07/01(金) 23:30:37 ID:???
辰已の前の道って私有地なの?
そういや、スモール校舎の前の道で煙草吸って屯ってるヴェテ軍団をよく見かけるなあ。
煙草云々以前に、入口の前を塞ぐのはやめてほしい。自分の家と勘違いしてんのかな?
281氏名黙秘:2005/07/01(金) 23:46:22 ID:???
>辰已の前の道って私有地なの?

じゃなくて、喫煙所のあたりのことねw
282氏名黙秘:2005/07/02(土) 00:24:34 ID:???
最近またまた美女が増えたように思える。

ヴェテ化するのか、それとも美人弁護士になるのか。
283氏名黙秘:2005/07/02(土) 00:31:55 ID:???
>>282
イケメン弁護士の嫁さんになる
284氏名黙秘:2005/07/02(土) 00:32:20 ID:???
美女なんているか?
そういう奴はロー狙いだろ。

美人なら面接あるとこならどこでも受かるだろうからベテ化はしないだろ。
285氏名黙秘:2005/07/02(土) 00:33:17 ID:???
美人は合格率高い。論予とか受けてるんだろ。
286氏名黙秘:2005/07/02(土) 00:34:10 ID:???
ロー受験生と現行受験生って女の質全然違うよな
287氏名黙秘:2005/07/02(土) 00:34:23 ID:???
美人の合格率が高いのは
ベテ化すると美人だったのが不細工になるからだよ。
288氏名黙秘:2005/07/02(土) 00:37:26 ID:???
>>286
合格体験記の写真見ると驚くほど質が違うよなw

新司法受ける頃になると彼女らも現行受験生のルックスに近くなるのかな?
化粧もせずボサボサ頭で
289氏名黙秘:2005/07/02(土) 01:09:49 ID:???
ヒント 加齢によるおばさん化 しわしわ化
290氏名黙秘:2005/07/02(土) 01:58:18 ID:???
ローのパンフおいてたね。
291氏名黙秘:2005/07/02(土) 07:49:37 ID:???
論公行ってきまつ
292氏名黙秘:2005/07/02(土) 14:17:05 ID:???
ここのロー対策講座どう?
日蓮とかあるみたいだけど
293氏名黙秘:2005/07/02(土) 22:45:08 ID:???
ローに対策なんて不要
294氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:00:11 ID:???
現行やってますが、質問です。
東大既習って行政法必要?
295氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:04:12 ID:???
>>294
当然
296294:2005/07/02(土) 23:07:04 ID:???
>>295
レスありがとう。
今年ダメなら、ローだしなあ。
行政法なんて大学以来で忘れたから、行政法ないところがいいな。
しかも国立で。一橋か京都にでも飛ぶかな。
297氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:09:27 ID:???
>>296
おまい頭悪そうだからおとなしく法政ローでもいっとけよ。
298氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:10:57 ID:???
>>297
まあ、スペックぐらい聞いてやろうよ
>>296おしえれ
299氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:11:51 ID:???
>>298
スペックが何か教えれ。
300無知:2005/07/02(土) 23:11:57 ID:???
東大既習って、論文7法と、適性以外何か要るの?
くだらないステメンとか面接とかTOEICとかあるの?
301氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:12:08 ID:???
しらね。
302氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:17:37 ID:???
東大既習は明確な選抜基準はない、とHPに書いてある。
総合考慮だ、と。

つまり現行ベテはダメってことだろうな。
303氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:17:47 ID:???
TOEIC以外に外国語能力を証明する手段があれば桶。
なんとなくTOEFLの方がいいようだけど。

面接は無いらしい。2次試験は筆記のみらしい。
ステメンは知らん。

詳細は http://www.j.u-tokyo.ac.jp/sl-1/ へドゾー
304氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:19:00 ID:???
TOEFLって何点あればいい?
漏れ様は250程度しかないんだが、大丈夫?
305氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:20:28 ID:???
>>299
GPAとか、TOEIC/TOEFLの成績とか、過去の現行受験暦とかじゃねーの
306氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:21:00 ID:???
>>304
東大既習ならそのぐらい大丈夫という説がある。
が、油断は禁物かと
307299:2005/07/02(土) 23:23:33 ID:???
>>305
ありがとぉ
GPAなんて計算したことありませんwww
どぉしよぉ!悪かったら。。。
308氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:25:08 ID:???
>>307
あんた東大法卒?
何歳?
309氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:25:48 ID:???
>>307
職歴は?
310氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:26:20 ID:???
>>308
あんたね。人のことあんたと呼ぶな。
東大じゃねーよ。20代半ばじゃボケ。
311氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:27:34 ID:???
このスレでこんなまじめな話していいのかな?^^
ふと違和感を感じた。
312氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:28:27 ID:???
ふっ
299も偽善者か・・・
急に態度変わったし
313氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:28:32 ID:???
>>308
漏れは東大法卒だが、優なんて政治過程論しかねーよ
しかも茅野だったりするorz
314氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:31:46 ID:???

客観的な基準はなく総合考慮、って何だよ。
恣意的に選抜するってことか。
公平であるべき法曹育成がそんなんでいいの。

大学入試のほうがはるかに公平じゃねぇか。
廃止しろロー制度。
315氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:33:56 ID:???
>>313
東大だから優が付きにくいということでは?
他の大学の成績証明書持っていったら優が1個なら蹴られるんじゃない?
まっ、でもGPAで上位になれば問題ないかもしれないけど。
316氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:34:26 ID:???
>>310
なんだ。東大じゃないんだ。
じゃ、おまえで十分w
おまえ、DNC何点だったの?
317310:2005/07/02(土) 23:36:04 ID:???
>>316
受けてませんが。
318氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:36:29 ID:???
糞だなw
319氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:37:40 ID:???

国立って大学入試みたいに試験日全部一緒なの?

選抜基準分からなきゃどこ受けたらいいかわからねぇじゃねぇかよ!!
320氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:40:09 ID:???
まっ、今年うかりゃいいな。
わざわざ今後の心配もなくなるし。
がんがろっと。
321氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:41:29 ID:???
現行女とロー女の質の違い過ぎの件。
322氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:43:12 ID:???
>>321
どっちも美女が多いよ。
323氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:43:43 ID:???
やりまんこはいる?
324氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:47:10 ID:???
>>323
多分、いるんじゃない?
やりだしたら皆そうなんじゃない?
325氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:47:48 ID:???
うほっ♥
326氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:48:36 ID:???
男次第だよw
327氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:48:47 ID:???
勘違いおばさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
328氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:52:40 ID:???
しわしわキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
329氏名黙秘:2005/07/03(日) 14:14:14 ID:???

辰巳さんから問題作成検討会のバイトの誘いがきたよ。
きたやついる?
時給910円か・・・
それより仕事説明会のあと面接試験で合否決定、ってあるんだが
面接試験ってもしかして口述試験みたいなもんなのか?
定義とか聞かれんの?
こんなとこで面接試験で落とされたらショックだから辞めようかなw
330氏名黙秘:2005/07/03(日) 16:13:37 ID:???
合資は、完全に講師から撤退なの??
331氏名黙秘:2005/07/03(日) 18:02:24 ID:???
>>329
俺もきた。
俺はお洒落イケメンクソベテなんだが
辰巳に誘われる成績優秀者、ってやっぱキモベテばかりかな?
一緒に問題検討するのはキツイような奴らばかりだろうか。
何人ぐらいに送ってるんだろう?
内部者の方教えて。
332氏名黙秘:2005/07/03(日) 18:18:36 ID:???
>>331
時給はまあまあだな
金に困ってないなら無理にやらないで勉強に専念したほうがいい
金に困ってるなら家庭教師のほうがよっぽどもうかる
333氏名黙秘:2005/07/03(日) 19:41:00 ID:???
>>331
どのくらいの優秀者で来るの?
334氏名黙秘:2005/07/03(日) 20:23:57 ID:???
>>333
俺は今年は総宅を2回受けただけ。
しかも一回目は号すい割ったw
2回目もごうすいプラス3ぐらい。
本番50点でその出口調査出したからそれで着たのかな??

>>332
あなたはやってるん?
確かにカテキョの方が儲かるだろうけど無職ベテだから
どこで見つければいいのか。
335氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:19:53 ID:???
論公つがれた〜。
俺にも検討会のハガキ来たぞ。
オープンの成績は平均50点。
ローラー、日練はたまに優答に載るものの
飛び抜けて良いわけではなかった。
どうしよ。
やっぱり、結構な負担になるんだろうか。
336氏名黙秘 :2005/07/03(日) 21:37:41 ID:++WjndPc
択一本試験50オーバーにはきてるっぽいかな。

原則として年内一杯って書いてあるから、
来年の現行との関係で負担になることはなさそうじゃない?

俺は論文終わったら、
くそめんどくさそうなローのステートメント書きやらなにやらをやるのが、
さらにだるくなりそうで、どうしたもんかなと。
337氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:45:43 ID:???
受付嬢に近づくチャンスだろ
338氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:47:19 ID:???
俺はお洒落イケメン
339335:2005/07/03(日) 21:55:01 ID:???
俺は出口調査を出してないのにハガキが来たから、
出口調査だけを参考にしてるわけじゃなさそう。
結構手広くハガキ送ってんのかな。
340氏名黙秘:2005/07/03(日) 22:21:11 ID:???
>>339
総宅の点は?
やっぱ俺に来るくらいだから相当枚数送ってるのかな。

もしかして新司法と司法書士を始めたから
そっち要員か・・・
341氏名黙秘:2005/07/03(日) 22:23:11 ID:???
>>336
ローのステイとメンとってどこのローでもあるもん?
そんなにめんどくさそう?
342氏名黙秘:2005/07/03(日) 22:24:03 ID:???
問題検討って択一のなのか?
343氏名黙秘:2005/07/03(日) 22:24:05 ID:???
うう、俺来ない。
レックのスパパも無視されたし。
北関東だから?
344氏名黙秘:2005/07/03(日) 22:26:41 ID:???
>>343
今年は素パパこんな。去年は来たが。
345氏名黙秘:2005/07/03(日) 22:26:50 ID:???
>>342
択一と論文と新司法と司法書士。
346氏名黙秘:2005/07/03(日) 22:28:17 ID:???
>>340
総宅は1回目が45点とかだったかなあ。2回目は48点。
ゴウスイは越えてたけど、特にいいわけじゃなかった。
347氏名黙秘:2005/07/03(日) 22:29:40 ID:???
司法書士の問題作れって言われてもな。
暗に、そっちにシフトしろってか。
348氏名黙秘:2005/07/03(日) 22:30:32 ID:obcMl4xj
>>343
 基準は、総択の点数・年齢・本試験受験回数(論文・短答)であると解される。
 
349氏名黙秘:2005/07/03(日) 22:32:08 ID:???
じゃ、俺ダメだな。でもなんか寂しい・・・
350氏名黙秘:2005/07/03(日) 22:49:17 ID:???
葉書って土曜日に来たんですか?うちには来てません。
・オープン7勝3敗
・総択1勝1敗
・択一合格(出口調査に協力してません)
ですが、葉書送ってください。辰已さん。
351氏名黙秘:2005/07/03(日) 23:24:36 ID:???
択一の問題作りたいなぁ。
352氏名黙秘:2005/07/03(日) 23:28:51 ID:???
>>348
年齢はいってるほうがいいの?
俺は31なんだが送られてきた。
30過ぎばっか送ってるのか?
353氏名黙秘:2005/07/03(日) 23:34:35 ID:???
論文答練の優秀者にも送ってるみたいだね、年齢は関係ないでしょ。

>341 論文終わってから調べるんで、さっぱりわかんないや。
   なんとなく面倒くさそうってイメージだけはあるね。
354氏名黙秘:2005/07/04(月) 00:01:07 ID:???
漏れは論文答練優秀者にはいるが、送ってこない
355氏名黙秘:2005/07/04(月) 00:05:16 ID:???
漏れなんか、優等にものるぞ!
でも葉書なんかこない。
356氏名黙秘:2005/07/04(月) 00:14:10 ID:???
うーん、謎だ・・・
357氏名黙秘:2005/07/04(月) 00:37:33 ID:???
ランダムじゃね?
検討会の葉書とは違うけど、漏れにオープンのモニターの葉書が来たときは
ソレまで受けてた中で1番オープンの成績悪い年の後だったし
358氏名黙秘:2005/07/04(月) 00:39:48 ID:???
>>254-255
きみたちはまだ若いからだろう。
359氏名黙秘:2005/07/04(月) 00:51:07 ID:???
以上を総合すると、択一上位かつ論文複数回受験というところか
360氏名黙秘:2005/07/04(月) 01:33:31 ID:???
択一落ちでもいいから若くて可愛い子も問題作成班として
募集してくれよ!
でないと応募する気がしない。

361氏名黙秘:2005/07/04(月) 01:36:19 ID:???
どーせくる女はしわしわ三十路ベテ子だぜ ふふふ
362氏名黙秘:2005/07/04(月) 02:13:11 ID:???
しわしわ金玉
363氏名黙秘:2005/07/04(月) 02:22:51 ID:???
金玉はみんなしわしわだろ
364氏名黙秘:2005/07/04(月) 11:26:14 ID:???
わらたw
365氏名黙秘:2005/07/04(月) 11:51:51 ID:???
>360
気持ちはわからんでもないが
所詮予備校とはいえ択一落ちに作らせた問題を
金払って解かされたくはないわけだが…

昔バイトしてた友人に聞いたら
問題作成はやはり講座の優秀者か本試験戦績・成績で声かけてるらしいよ
366氏名黙秘:2005/07/04(月) 12:53:45 ID:???
かわいい子がいるところでバイトしたければ店番のバイトでも探せ
スーパーはおばさんばかりだが、コンビニは女子高生・女子大生が結構いるよ
367氏名黙秘:2005/07/04(月) 14:22:43 ID:???
30過ぎてコンビニでバイトってのは
さすがに惨めな気分になるし相当浮くと思うので
問題作成に誘われたらそっちに流れちゃう
ま、充分惨めな気持ちになるだろうけど。

じゃあせめてギリギリでもいいから択一通った可愛い子を。
368氏名黙秘:2005/07/04(月) 14:45:05 ID:???
>>367
女子高生女子大生のほうが択一通った選りすぐりよるはるかにいいだろw

このスレのしわしわくらいしかこないよ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1120321382/l50
369氏名黙秘:2005/07/04(月) 15:56:31 ID:???
>>368
ざっと見てきたけど、本当に女同士がしてる話って男のスペックの話多いよね
容姿、学歴、職業…
370氏名黙秘:2005/07/04(月) 18:46:23 ID:???
俺、択一落ちたのにきたよ、、逆にへこむ。別に成績普通。オープン9勝4敗、総択1勝1敗。去年は択一うかったけど。こんなんじゃ面接できられそうだしやめとこうかな。
371氏名黙秘:2005/07/04(月) 19:01:59 ID:???
あっちからハガキ送ってきたのに、
面接で切られたら頭にくるわな。
372氏名黙秘:2005/07/04(月) 19:17:59 ID:???
>>370
ホントにやりたいならいくらでもハッタリきくでしょ。
論文総合Aでした、とか言っとけばいいじゃん。

それに倍率高いとも思えないんだが・・
373氏名黙秘:2005/07/04(月) 19:27:13 ID:???
あの・・・・・・・
スレタイに戻そうぜ
374氏名黙秘:2005/07/04(月) 21:57:30 ID:/wBuH1fr
>>355、370他へ
 思うに、司法試験予備校Tは、本年度択一直後においては現行試験
が今後廃れゆくと予想し、来年の短答オープンの問題は総択等手持ち
のTの過去問の並べ替え問題でお茶を濁そうとしていたと解される。
 然るところ、この夏からの短答演習講座の受講生が昨年の7割も出
現し、その方針では来年苦情が続出すると恐れ、新問を作成しなくて
はならないと慌て、 さしたる明確な基準も立てずに問題作成検討会
メンバー募集の通知を過去の多数の受講生に出したものと考えられる。
 そうであるならば、通知が来た来ないで騒ぐのは、その通知の評価
を誤ったものと言わなくてはならない。
 よって、気にするな。
                            以 上
375氏名黙秘:2005/07/04(月) 22:00:42 ID:???
去年の7割、ってホント?

受験生全然減らないんだな・・・・orz
376W工作員:2005/07/04(月) 22:06:40 ID:???
セミナーの方が待遇はいいですよー倍率は高いけど。
論文終了後にハガキが行くと思いますよー
377氏名黙秘:2005/07/04(月) 22:09:00 ID:???
>>376
どういう待遇?
セミナーは全宅しか受けてないから俺には来ないかな・・
LECと辰巳は来るけど。
378氏名黙秘:2005/07/04(月) 23:15:09 ID:???
今日も葉書来てないよ。
辰已に見捨てられたかな。
379氏名黙秘:2005/07/05(火) 00:05:08 ID:???
>>376
それは葉書が来た人しか働けないのでしょうか?
380氏名黙秘:2005/07/05(火) 08:34:39 ID:???
吉野正三郎業務停止2年記念カキコ

381氏名黙秘:2005/07/05(火) 12:23:31 ID:???
>>380
え。詳しく。
382氏名黙秘:2005/07/05(火) 15:21:29 ID:???
あの人は昔から金の亡者で有名だからな。
昔講義に辰巳に来るのにジャガー乗って来てた。

まあ分かりやすい人だが。
383氏名黙秘:2005/07/05(火) 18:44:02 ID:???
山島先生って、どうしているの?
384氏名黙秘:2005/07/05(火) 18:44:23 ID:???
貞さん新聞に載ったんだってね。
すごい!!
385氏名黙秘:2005/07/05(火) 23:50:33 ID:???
女子高生でも短大生でもいいから問題作成班として
募集してくれよ!
でないと応募する気がしないよ。

386氏名黙秘:2005/07/05(火) 23:58:42 ID:???
毎日の服装は男が決めていいルールも追加で。
387氏名黙秘:2005/07/05(火) 23:58:56 ID:???
女子高生はお茶汲みでよいだろ
388氏名黙秘:2005/07/06(水) 00:02:14 ID:???
個室の給湯室で常時待機で。
389氏名黙秘:2005/07/06(水) 00:04:37 ID:???
体重制限設けたほうがいいよ。念のため。
390氏名黙秘:2005/07/06(水) 00:18:32 ID:???
>>388
まあ、まずは個室を作ってもらわないと。。
391氏名黙秘:2005/07/06(水) 00:20:07 ID:???
結構若くて可愛い子もいるみたいだよ
まあ藻前らなぞ相手にされないだろうけど
392氏名黙秘:2005/07/06(水) 00:30:39 ID:???
強姦罪って、過失犯無かったよね?

>>392は、その愛用のダッチワイフ甲と間違えて無我夢中でそれを使用したら、
意外の乙女に挿入していた。>>392の罪責について論ぜよ。
393氏名黙秘:2005/07/06(水) 00:45:57 ID:???
俺は応募しようかなと思い始めた。
ただ、バイトの時間以外にも問題作成に時間を
とられるとしたら嫌だな。
394氏名黙秘:2005/07/06(水) 11:35:24 ID:???
>393
作成班はデッドラインある仕事だと
終わらなければ帰れないという話を聞いたぞ

あと仕事場は受付嬢いない別のとこだとか
っていうかお前ら応募するなら真面目にやってくれよw
作った問題解く側として心配だ
395氏名黙秘:2005/07/06(水) 13:14:06 ID:???
>>391
結構若くて可愛い子もいるみたいだよ、って
なんで知ってるの?
396氏名黙秘:2005/07/06(水) 13:30:20 ID:???
>>392

最近のダッチはしゃべるんかw
397氏名黙秘:2005/07/06(水) 19:55:58 ID:???
問題作らせてよ。
葉書こないよ。

セミナからきたら、セミナに協力するぞ^^
398氏名黙秘:2005/07/06(水) 20:27:49 ID:???
そろそろスレタイに話戻そうぜ




399氏名黙秘:2005/07/06(水) 23:18:44 ID:???
論文直前のこの時期、辰已に行くことがなくなったよ。
超々直前ガイダンスとかやってほしいなぁ。カトシンか貞か成に。




本校前の自転車置き場。しっかり整列しないと、配送業者がいちいち運転席から出て直すことになるよ。
イチャモン・ヴェテの出現時間っていつ頃ですか?
400氏名黙秘:2005/07/06(水) 23:22:08 ID:???
あの自転車、結構気になってたんだけど、受験生の自転車なのか?
401氏名黙秘:2005/07/06(水) 23:26:53 ID:???
シャトンでニャンニャン
402氏名黙秘:2005/07/06(水) 23:26:54 ID:???
>>400
そういう人もいるよ。
現茶利も置いてあるよ。
あと、バイト君も茶利で来てる人がいるよ。
403氏名黙秘:2005/07/06(水) 23:32:43 ID:???
辰已の前の会社って中が見えるおね。
でも良く見ると、辰已のほうが美女多い・
404氏名黙秘:2005/07/07(木) 00:12:42 ID:???
茶利で来てる受験生も結構いるみたい。

今日はトイレでカトシンに遭遇したけど
話しかけられなかった。
405氏名黙秘:2005/07/07(木) 00:16:07 ID:???
>>404
「敵は本能寺」と一刀両断されるよw
406氏名黙秘:2005/07/07(木) 18:52:11 ID:???
ロンドンは同時多発テロっぽいな。。。(T_T)
悲惨すぎ。
大丈夫か、まじで???
日本も標的にならないか?論文試験怖い。。。
407氏名黙秘:2005/07/07(木) 18:59:02 ID:???
スレタイに戻すと








相変わらずべテが多いw
408氏名黙秘:2005/07/07(木) 19:03:36 ID:???
スレタイの意味がちょっとわからない。
第2の家?
409?:2005/07/07(木) 19:41:48 ID:???
410氏名黙秘:2005/07/07(木) 19:55:48 ID:???
日本もイラクに派兵しているので
東京が標的になってもおかしくないわな
411?:2005/07/07(木) 20:42:12 ID:???
412氏名黙秘:2005/07/07(木) 21:57:45 ID:???
>>406
大丈夫だよ
司法試験受けている奴らを殺しても日本が対して損害を受けないことはテロリストだってわかってるだろうから
413氏名黙秘:2005/07/07(木) 22:38:02 ID:???
吉野、金に目がくらんだのかな?

さーて、これからどうすんのかしら?
(まだ東海の教授やってんのか?)
414氏名黙秘:2005/07/07(木) 23:18:18 ID:HpmW+NDD
あのおさーん、いかにもグルメって感じw

うまいもん食ったんだろw
415氏名黙秘:2005/07/07(木) 23:25:30 ID:???
>>406
オウムのときもそうだったが、テロで地下鉄を狙われると
逃げ場がない分、悲惨さが増すな。
東京の地下鉄なんて守りようがないぞ・・・・・
416氏名黙秘:2005/07/07(木) 23:25:48 ID:???
終わってるな。糞弁。
417氏名黙秘:2005/07/07(木) 23:42:52 ID:???
>>>415
そうそう。地下鉄ってのが最悪の結果を生むよね。
例え警備員っぽい人がいても、爆弾でも化学兵器でも一気にあぼんだからね。
対策として、地下鉄は階段・逃げ道をたくさん用意すべき。
でも化学兵器だと、被害者を隔離する必要もあるから、逃げてもらっては困るのかな。
むずかしい、現代的課題。
418氏名黙秘:2005/07/07(木) 23:43:24 ID:???
別でやってくれ。
419氏名黙秘:2005/07/07(木) 23:46:32 ID:???
他局が地下鉄テロ関連ニュースの時間帯、
フジでは電車男w
420氏名黙秘:2005/07/07(木) 23:47:17 ID:???
て、地下鉄じゃない、バスがやられたんだっけ。
すまんね。でそろそろ辰己の話題に戻(ry
421氏名黙秘:2005/07/07(木) 23:49:46 ID:???
辰已の話題って何よ。
自販機で100円コーヒーがあるとか?
422氏名黙秘:2005/07/07(木) 23:53:44 ID:???
辰巳の話題って何よって
ここ辰巳東京本校スレだろw
423氏名黙秘:2005/07/07(木) 23:54:34 ID:???
http://upjo.com/up/html/fat.html
辰已キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
424氏名黙秘:2005/07/07(木) 23:55:54 ID:???
>>423
その怪しいアドレスは何?
425氏名黙秘:2005/07/07(木) 23:58:28 ID:???
>>424
http://upjo.com/

うpろだ
426氏名黙秘:2005/07/07(木) 23:59:33 ID:???
司法試験六法が約半分くらい売られましたかね?
多分、発売日の半分くらいに成ってると思います。
現行続行者多いですね^^がんがりやす。

タバコの灰皿ってあのおばちゃん達が掃除してくれてんのか?
毎日大変だよね。若くないのに、あのSMの急な階段を掃除し続けて。
汚さないようにしてるんだが、汚れちゃうんだろうな。
427氏名黙秘:2005/07/08(金) 01:07:15 ID:???
>>395
そう聞いたからに決まってんだろボケ。
伝聞だよ伝聞。
428氏名黙秘:2005/07/08(金) 13:06:19 ID:???
>>427
どこにどれだけどれくらい可愛い子がいると誰に聞いたんだよボケ。
429氏名黙秘:2005/07/08(金) 15:09:09 ID:???
ボケボケ言うなよボケ。
430氏名黙秘:2005/07/08(金) 19:10:04 ID:???
>403
漏れも気になりビル入口の看板を見た
ほ の ぼ の レイ ク だった…
メンタルクリニックに高校に団地に社員寮に、あの坂一帯は混沌としてるな
431氏名黙秘:2005/07/08(金) 20:53:01 ID:???
戸山口は、山手線の駅前とは思えないぐらい
さびれてるよな。
432氏名黙秘:2005/07/08(金) 21:33:54 ID:???
だがそれがいい。
433氏名黙秘:2005/07/08(金) 21:36:39 ID:???
>>432
じゃ来年以降も通え
434氏名黙秘:2005/07/08(金) 22:53:13 ID:???
戸山口って辰已口の事?
あそこは美女がたむろしてることおおいね^^
435氏名黙秘:2005/07/08(金) 22:54:41 ID:???
ヒューマン・アカデミーにもかわいい子いるね。
辰已坂登っていくメンツ見て、辰已かヒューマンの受講生か分からないよぉ。
436氏名黙秘:2005/07/09(土) 16:28:29 ID:???
問題作成・検討のバイトの案内がきた。時給安い・。
437氏名黙秘:2005/07/09(土) 23:16:19 ID:???
>>436
漏れには葉書こない。。。
本試験2回目受験生には来ないのかな。。。
438氏名黙秘:2005/07/09(土) 23:58:25 ID:bKPS7lM0
バイトの案内きた。
短答の成績関係あるのかもな。
439氏名黙秘:2005/07/10(日) 00:00:05 ID:???
>>438
オープンの成績はいい方ですか?
漏れは平均すると、合推+3だと思います。
でもバイトの誘いが来ない。
440氏名黙秘:2005/07/10(日) 00:03:57 ID:???
受付で文句言ったりしてブラックリストにのると
案内来ないよ。
441氏名黙秘:2005/07/10(日) 00:04:58 ID:???
>>440
漏れは文句言ってないよ。
むしろニコニコしてる。
442氏名黙秘:2005/07/10(日) 00:05:06 ID:bKPS7lM0
オープン受けてないよ。総択も2回とも合推切ってたし。
本試験は49で、成績出したからかな?
時給910円だよ。
443氏名黙秘:2005/07/10(日) 00:06:42 ID:???
>>442
本試験49か。それなら来そうですね。
出口調査出してないし、来ないわけだ。
444氏名黙秘:2005/07/10(日) 00:07:21 ID:???
それって他の予備校に比べてずいぶん安くないか・・・
445氏名黙秘:2005/07/10(日) 00:08:49 ID:6lhbPX5I
他の予備校もこんなもんだよ。
俺の友だちLECで働いてるが、最初850円とか言ってたような。。
446氏名黙秘:2005/07/10(日) 00:10:02 ID:???
>>441
択一or論文本試験成績上位ーブラックリスト

と言う感じ
447氏名黙秘:2005/07/10(日) 00:11:21 ID:???
>>446
なるほど。
上位じゃないし、こないわなそりゃ。
448W工作員:2005/07/10(日) 00:11:49 ID:???
うーむ辰已が安すぎるのではなくセミナーが高すぎるのかな・・・
449氏名黙秘:2005/07/10(日) 00:12:44 ID:???
>437
おれ、来週で二回目だけれど来たよ。
オープン受けなかったけれど、択一本番は上位だった。
葬拓は可もなく不可もなく。
450氏名黙秘:2005/07/10(日) 00:12:58 ID:???
セミナはもうバイト案内送ってるのかな?
論文後にでも来て欲しい。
451氏名黙秘:2005/07/10(日) 00:15:57 ID:???
>>449
レス39
模試で高得点とっても、本試験上位だと予備校にとっては格段に印象違うだろうからね。
漏れには来ないわけだ。。。
452氏名黙秘:2005/07/10(日) 00:20:26 ID:???
俺48で案内キタ。
でもロー生だから迷ってる。
実際ローには週3日しか行ってないから、やろうと思えばできるんだが・・
453氏名黙秘:2005/07/10(日) 00:29:14 ID:???
50以上の人んとこには先週、案内来てるので、今週末のは補欠でないかい。
みんな、910円じゃあんま働く気になんないんだよ。
454氏名黙秘:2005/07/10(日) 00:30:30 ID:???
やっぱし出口調査が案内送る基準かぁ。
455氏名黙秘:2005/07/10(日) 00:31:58 ID:???
俺もうハガキ出しちゃった。
坂のふもとのポストに。
456氏名黙秘:2005/07/10(日) 01:07:03 ID:???
オープン全部号推超え、本試験50超えだけど、今日きた。時給安すぎ。
457氏名黙秘:2005/07/10(日) 10:58:53 ID:???
確かに、時給が高いに越したことないけどな。
でも、最終合格してるわけじゃないしあんなもんかと。
択一の問題なら、1問当たり数千円くれるみたいだし。
時給よりも、ある程度気の合う奴とチームを組みたいもんだ。
458氏名黙秘:2005/07/10(日) 21:41:59 ID:???
うっかり工作員w
459氏名黙秘:2005/07/10(日) 23:23:54 ID:???
最近辰已の自習室混んでますか?
460氏名黙秘:2005/07/10(日) 23:47:41 ID:dA87xGai
それが、異常なくらい空いてるのよ。
雨が続いたからかしら?
461氏名黙秘:2005/07/11(月) 13:06:14 ID:kKNPEXoq
いやーどうにも堪らなくなって昨日勉強帰りに
ヘルス行っちゃったよ。
彼女が試験終わるまではダメって言うから知らず知らず溜まってたんだ
462氏名黙秘:2005/07/11(月) 13:36:38 ID:???
おまえら 金持ちでいいなー

まあ、金持ちが受ける試験らしいしなw
463氏名黙秘:2005/07/11(月) 19:06:55 ID:???
ラーメン古武士が倒産した。高円寺の店がなく変だと思ってた。

http://newsflash.nifty.com/news/ts/ts__fuji_320050711034.htm
464氏名黙秘:2005/07/11(月) 21:43:27 ID:???
古武士、倒産かよ・・・
465氏名黙秘:2005/07/11(月) 21:44:46 ID:???
>>811
ハゲ同!!何、こんなことを小難しく考えているんだ?w
>>812 >>816
まさにその通り。大仏ワダさん・頭皮モロ出し連合軍と志村党が対決しようが、
そんなことは俺らには関係ない。大声で騒いだり、煙草のポイ捨てしたり
などの迷惑行為をやめろといってるだけだし。

書き込んでる香具師の意図を色々探ってる人って、ここに出てくるやつらの
リアルな関係者だろ。俺らなんの関係者でもないから、利害関係はないし
書き込んでいる人間同士の裏にある実世界での確執とかここに出てくる以外は
知らないから「深読み」できない。
書き込んでいるのがまぁ君だろうがみぃ君だろうが書き込みが面白けりゃ崇めるよ。
もしそれが気に入らないんだったら、まぁ君とやらを面白おかしく描写してくれよ。
もし、それが面白くて共感できればみんな「まぁ君」について夢中になって語るようになるよ。

特定人物の意図や私怨だけでは決して面白くならない。このスレはそんな甘くはないんだ。
現に君だって私怨からかよっぽどまぁ君を晒したいらしいけど、全然人気でないじゃん。
みんなの関心の有機的結合と、その対象人物の地道な、そして長い年月かけた
数々の迷惑行為の積み重ねという血の滲むような努力ががあって初めて特定人物が
ブレイクし、この伝統あるスレでスターダムにのし上がるんだ。そんなもんだよ。

色々書いたが、基本的に、「ルール」だけは遵守しつつ、みんあでわいわい楽しく
今日の自習室の様子と迷惑行為を報告しあおうや、ってノリなんだよね。
ということで、
今日のDJ頭皮モロ出し男のTシャツはまたピンク!!
466氏名黙秘:2005/07/12(火) 00:53:50 ID:???
馬場の古武士も閉まってたもんな。
しかも、店内は放置されたまんま。
467氏名黙秘:2005/07/12(火) 08:58:16 ID:???
ふーん
468氏名黙秘:2005/07/12(火) 09:04:48 ID:???
大勝軒も、やすべえも、古武士も、似たり寄ったりだから、どれが潰れてもべつに驚かない。
でも、大勝軒とやすべえは並んでるから、しばらくは大丈夫だろうな。
馬場の古武士は、通りに面した、しかも信号の側という、みんながせっせと素通りする場所に
あったから、客が入りにくかったのかもな。他の店舗がどうだったのか知らんが。
469氏名黙秘:2005/07/12(火) 10:35:58 ID:???
昔は古武士のところにあったマックがゼミ室に適していてよかったんだが
470氏名黙秘:2005/07/12(火) 10:47:04 ID:???
伊藤
471氏名黙秘:2005/07/13(水) 11:44:11 ID:???
もう一度マック復活せんかねー
472氏名黙秘:2005/07/13(水) 11:45:43 ID:???
>>471
地方のものだが、馬場のマックなくなったの?
473氏名黙秘:2005/07/13(水) 13:26:16 ID:???
>>472
辰已に一番近いのは消滅。
他の二つは残ってる。
474氏名黙秘:2005/07/13(水) 13:34:22 ID:???
>>473
消えたやつって、セミナーのI館に近いところのやつ?
475氏名黙秘:2005/07/13(水) 13:36:02 ID:???
>>474
そう。ラーメン屋「古武士」になった。

その後>>463となった。
476氏名黙秘:2005/07/13(水) 13:40:16 ID:???
マジで!!!!!!!!!!!!
大分変わったんだなあ、馬場も。
何年か前に東京にきて馬場もよったところ
坂の手前に精神科ができてて、うまいところに建てたなあって苦笑してたんだけどw
477氏名黙秘:2005/07/13(水) 17:35:27 ID:???
辰巳で問題作成バイトすると
購買の本が半額で買えるとかないの?

478氏名黙秘:2005/07/13(水) 18:56:07 ID:???
パンフ届いたんだけど、06年合格に向けての夏期講座って、なめてんのかよ。
この論文超直前期に。
479氏名黙秘:2005/07/13(水) 19:01:07 ID:???
うちにも来た。アンケートもあったね。
今後の進路調査という名目で、来年も現行受けるとか司法書士目指すとか項目がある。
論文落ちろってメッセージだろう。
480氏名黙秘:2005/07/14(木) 14:58:32 ID:???
>>478>>479
おまいらのところには来ちゃったんだ…
ご愁傷様
481氏名黙秘:2005/07/14(木) 18:37:10 ID:???
>>480
村民乙
482氏名黙秘:2005/07/14(木) 20:38:14 ID:???
講義で貰い損ねた配布レジュメって
どこでもらえますか?受付?
483氏名黙秘:2005/07/14(木) 20:41:22 ID:dIJouUZU
>>482
セミナーの書籍売り場じゃないの?
484氏名黙秘:2005/07/14(木) 21:29:06 ID:???
>>482
スモールだろ
485氏名黙秘:2005/07/14(木) 21:30:53 ID:dIJouUZU
男でスモールとははずい。
ビッグな男になってくれ>>484
486氏名黙秘:2005/07/14(木) 23:39:16 ID:???
>>482
受付でもらえるのは受付嬢の冷たい視線だけ
487氏名黙秘:2005/07/14(木) 23:45:09 ID:???
ここに行ったことある人いる?

ttp://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/story.html?q=14gendainet05116050&cat=30

●ベジーヤ 高田馬場(新宿区馬場下町61―9)

「大ぶりの新鮮な野菜がゴロゴロ入っていて、ヘルシー感たっぷりです」

488氏名黙秘:2005/07/15(金) 01:02:56 ID:???
ローラーの答案例って、講師によってマチマチだな。

規範とあてはめの分離が甘く保存に向かないもの、
表現が文学がかっていて模範にできないもの、
理由付けが冗長なもの、
冗長さが行き過ぎて余事記載しまくっているもの、
などなど、危険な答案例が多い。

優秀答案が付かなかったら、終わってるよ。。。
ひどいときなんか、参考答案がたった1通だけという回もあるからなあ。
489氏名黙秘:2005/07/15(金) 07:14:14 ID:9c8qKbaz
答案は講師が書いているわけではないんだがw
490氏名黙秘:2005/07/15(金) 07:30:37 ID:???
北朝鮮系の朝鮮総連も、韓国系の民団も、組織的な抗議行動を素早く行えるネ
ットワークとノウハウを持っており、マスコミが朝鮮人・韓国人の真実の姿を
少しでも報道しようとすると、殺人的な抗議活動を行い、言論を封殺してしま
います。日本のほとんどのマスコミは、これで大変な営業妨害を経験していま
す。おそらく、今後もテレビや新聞で、韓国人・朝鮮人および在日に対する否
定的な報道がされることは二度とないでしょう。私の勤める某社の雑誌部門も、
何度か猛烈な抗議を受け、その間、まったく仕事ができませんでした(笑)。今
まで、屈しなかったのは、○○○○社くらいのもんじゃないでしょうか。とに
かく抗議が異常なほど執拗です。「差別をやめろ!」とか「特定民族への偏見を
助長するような記事を書くな!」とか「裁判に訴えるぞ!」とか、延々と電話
とファックスで言ってくる。「事実」にも関わらず、それが自分たちに都合が悪
いと「差別」とか「偏見」と騒ぎ立てて、あげくに「日本の過去の罪」まで持
ち出してきて糾弾するんです。こんなしつこい連中は他にいないです。
社内では「朝鮮総連」という単語すらタブーになっています。
おそらくマスコミ各社はみんなそうじゃないでしょうか

491氏名黙秘:2005/07/15(金) 14:18:25 ID:???
こりゃ本当の話だな。てか塾スレ池
492氏名黙秘:2005/07/15(金) 14:47:40 ID:???
>>489
カトシンのはバイトが書いたものとは思えない。
493氏名黙秘:2005/07/15(金) 22:59:01 ID:???
辰巳って他の予備校よりもベテラン比率が高いって聞いたけど本当ですか?
494氏名黙秘:2005/07/15(金) 23:03:38 ID:???
そうだと思うがそんなこときいてどうするんだよ。
495氏名黙秘:2005/07/16(土) 00:24:24 ID:???
>>494
若いのもいるよ。
ちなみに俺は19歳!
496氏名黙秘:2005/07/16(土) 00:40:01 ID:???
明日、短演に行く。たまに合推でるようになった
497氏名黙秘:2005/07/16(土) 01:40:14 ID:PhC9W1N8
誰かべーしっくとうれんとってるやついない?
498氏名黙秘:2005/07/16(土) 09:54:05 ID:???
べーしっくん
499氏名黙秘:2005/07/17(日) 00:06:43 ID:???
うわぁ
500氏名黙秘:2005/07/17(日) 00:10:34 ID:CXY8xYTO
フォー!!
501択一おち:2005/07/17(日) 22:28:57 ID:???
さすがに今日の昼間は閑散としてたな
502氏名黙秘:2005/07/17(日) 22:33:06 ID:???
昨日の短演受けたけど、やはり閑散としていた。今日論文会場に行けない
のが悔しくて、全く力が入らなかった。
503氏名黙秘:2005/07/17(日) 22:39:01 ID:???
短演縦積みで受けたよ。
なんか、かぶってる問題多し。
504氏名黙秘:2005/07/18(月) 00:05:38 ID:???
>>503
 そう、511なんかかぶっていたね。でも第6回は随分簡単で全問正解
かと思ったのに5問も落としていた・・・
505氏名黙秘:2005/07/18(月) 00:51:35 ID:???
ローラー民法第3回、また優秀答案なし(参考2通+参考1通)かよw
優秀答案は2週間のタイムラグでもいいから、もっとサンプリングしてほしいな。
秋以降は、論文落ちが合流してくるから、レベル上がるだろうけど、
506氏名黙秘:2005/07/18(月) 11:48:23 ID:???
前期でも優答はある筈。相当レベルが落ちている証拠。択一落ちて
来年現行受ける人は、論文A落ちとは格段のレベルの差があると
思ったほうがいいよ。ただの自己満足にならなければいいね(プ
507氏名黙秘:2005/07/18(月) 17:57:35 ID:???
>>506
そっか、お互い頑張ろうな。
508氏名黙秘:2005/07/18(月) 20:54:25 ID:???
秋から合流予定なんだろうなぁ(T_T;)
誰も試験後に合格確信できる人なんていないおなぁ。
509氏名黙秘:2005/07/18(月) 21:32:09 ID:???
>>507
漏れ、506でプとかいって煽ったつもりなんだけど・・・

大人とお見受けしました。恐れ入りました。
510氏名黙秘:2005/07/19(火) 00:30:50 ID:???
>508
論文組ですか?乙!
511氏名黙秘:2005/07/19(火) 03:31:21 ID:???
>>508
秋からでなく今すぐ合流して我々に優答を貢げ、( ゚Д゚)ゴルァ
512氏名黙秘:2005/07/19(火) 10:26:56 ID:???

問題作成します、って返事出したんだが

何の連絡もないぞー。
513氏名黙秘:2005/07/19(火) 15:36:29 ID:???
まあもう少し待てや。
速報作ってる上に作成の社員も論文組だから
まだ手が回るまい
514氏名黙秘:2005/07/19(火) 16:41:28 ID:???
辰巳からハガキ来たぞ。
22日に説明会だとよー。
515氏名黙秘:2005/07/19(火) 17:19:43 ID:???
22日かよ。
論文終わったのに、再現とあわせて3日連続で辰巳にいかなきゃいけないのか・・・
516氏名黙秘:2005/07/19(火) 17:38:44 ID:???
なんか昨日の帰りに電車の中で辰巳バイトの話してる奴らがいた。
どいつもこいつも葉書着たみたいだった。
何故か着たよ、いいのかな〜俺で。とか言ってた。

どんだけ送ってるんだ?
今年からやけに増えたようだがやっぱ、択一問題作成で釣っておいて、
司法書士や宅建や新司法の問題作成要員の確保を狙ってるんだろうな
ホントのところは。
517氏名黙秘:2005/07/20(水) 04:48:54 ID:???
辰巳からは来なかったがセミナーからは来た
518氏名黙秘:2005/07/20(水) 09:50:55 ID:???
>>517
いいなぁ。時給いくらだって?
519氏名黙秘:2005/07/20(水) 10:48:07 ID:???
>>518
横だが、はがきには書いてない。説明会参加手当て1000円。
てか、択一落ちに問題作らせる時点で、来年の模試は終わっている。
520氏名黙秘:2005/07/20(水) 11:07:25 ID:???
>>519
択一落ちに送って来てるのか?w

それは葉書が着てないと参加できないの?
521氏名黙秘:2005/07/20(水) 11:29:55 ID:???
質問

辰巳から出ていた平野の「考える民法」シリーズ
は、なんで絶版になってしまったの?

口語改訂がめんどくさいから?
現行司法が終了するから?
522氏名黙秘:2005/07/20(水) 12:48:08 ID:???
今日のバイトの説明会行く人います?

スーツ着用なんかな?
バイト気分で私服でオケ?
523氏名黙秘:2005/07/20(水) 13:10:02 ID:???
今日?
何の説明会?
524氏名黙秘:2005/07/20(水) 13:16:42 ID:???
アルバイト募集の第一回<説明会
多分、22日のと同じのよう。

論文後に配ってたチラシに入ってたんですが、
上にある葉書のものと違うのかな。
525氏名黙秘:2005/07/20(水) 13:18:15 ID:???
え?個別に葉書送ってる奴は22日で
論文後に配るチラシには今日なのか?

なんでだろ?
526氏名黙秘:2005/07/20(水) 13:25:20 ID:???
ちなみに、論文後のチラシには
20日(6時〜)と22日(4時〜)に説明会がある
とある。微妙に違うのか?
527氏名黙秘:2005/07/20(水) 13:26:13 ID:???
>>526
葉書には22日正午から3時とある。

22日も別のようだね。
528氏名黙秘:2005/07/20(水) 13:33:13 ID:???
そうでしたか…葉書は来てなかったもので。
とりあえず、行ってみる。
私服でチャレンジ。
529氏名黙秘:2005/07/20(水) 15:40:25 ID:???
>>520
全拓成績上位者に送ったと書いてある。択一落ちでもいいわけだから
興味あれば行ってみれば。全拓の成績なんていちいち調べないだろうし。
530氏名黙秘:2005/07/20(水) 15:44:56 ID:???
>>529
葉書着てなきゃ無理じゃない?
葉書を持参しろ、とか書いてない?
いつどこに行けばいいかも分からないし。
531氏名黙秘:2005/07/20(水) 15:54:22 ID:???
辰巳のハガキ来たけど、説明会、21日になってるよ。
532氏名黙秘:2005/07/20(水) 16:31:42 ID:???
>>531
つまり人によって違うということか・・・

どんだけ集めてるんだろうか。
かなり倍率高いのかねもしかして。
こんなとこで落とされたらショックだ・・
533氏名黙秘:2005/07/20(水) 21:18:55 ID:???
論文試験が終わって次の日、
辰已から択一の問題作成の葉書が来なかったけど、
セミナから来たので、セミナの為に問題作ります。
534氏名黙秘:2005/07/20(水) 21:36:20 ID:???
Wでは説明会でいきなり問題作成を依頼される(確か憲民刑1問ずつ)。
ただそれ自体は一時的なバイトにすぎず、一回作ったらそれでサヨナラ(バイト料も1マソぐらい)。
継続的に問題作成をして金を稼ぎたいなら、人事担当者に
「おおこの人にはずっと問題作ってもらいたい」と思わせるほどの気合入った問題作る必要あり。
535氏名黙秘:2005/07/20(水) 21:51:23 ID:???
>>534
漏れも行ったけど、そんな感じですね。
頑張って作ってみます。
問題だけでなく解説の作成も必要だったんだね。
1000円の交通費も結局900円になったりして「うへっ」って感じだったけど、
せっかく葉書くれたし、自分のためにもなりそうだから頑張りますよ。
536氏名黙秘:2005/07/20(水) 22:50:50 ID:???
辰已は最近活気付いてますか?
537氏名黙秘:2005/07/20(水) 22:54:05 ID:???
一番暇でしょ。
538氏名黙秘:2005/07/20(水) 22:54:32 ID:???
辰巳の説明会行った方、どんな感じでした?
539今日の説明会:2005/07/21(木) 00:09:23 ID:???
仕事内容は@教材校正A書籍校正B講座案内。
@Aは作成というより、校正がほとんどらしい。
時給910円。時間は10時〜18時(実働7時間。固定のよう)

C講座運営ってのもあるが、
これは給料はただみたいなもので、代わりに講座をタダで受けられる
ということらしい。

来ていた人数は30〜40人位か。募集人数ははっきりとは言ってなかった。
今日は一方的に説明を聞くのみで、後日、履歴書選考→採否通知→面接という流れのよう。
説明会の間に、自分の希望職種を第一、第二と書く。

ちなみに、みんな私服でした。
他に何か聞きたいことあります?
540氏名黙秘:2005/07/21(木) 00:20:59 ID:???
Cも受験生にとっては悪くないだろ
541氏名黙秘:2005/07/21(木) 00:25:51 ID:???
>>540
本当に自分の入りたい講座に入れればね
542氏名黙秘:2005/07/21(木) 00:32:06 ID:7iAFXCip
辰巳の卓見講座10マソ以上って(てんてんてん
宅建ごときで10マソもかかる資格にレベルあげんな(怒
543氏名黙秘:2005/07/21(木) 00:32:43 ID:???
22日組は22日に面接っぽいけどな。
証明写真持ってこいってハガキに書いてあるけど、
証明写真まで持ってって落とされたらたまらんな。
544氏名黙秘:2005/07/21(木) 00:33:32 ID:???
>>539
情報ありがとう。
ごめん1点だけ質問、交通費については何か言ってた?
545氏名黙秘:2005/07/21(木) 00:40:50 ID:???
>>542
仕方ないよ。ある人による損失を補填しなきゃならないからね。
546氏名黙秘:2005/07/21(木) 00:43:30 ID:???
俺、総宅は1勝1敗だったけど、
禅卓は2勝したのにな。
はがき来ないよ。
547氏名黙秘:2005/07/21(木) 00:47:48 ID:???
全拓は成績上位のみ
548氏名黙秘:2005/07/21(木) 01:04:20 ID:???
優秀者だけってこと?
それなら一点足りないわ・・・。
残念
549氏名黙秘:2005/07/21(木) 02:54:26 ID:???

    ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄<ヽ`∀´> ̄|   < おやスミダ
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \
|  \           \    ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
550氏名黙秘:2005/07/21(木) 02:55:17 ID:???
>>545
詳しく。
551氏名黙秘:2005/07/21(木) 07:27:54 ID:???
>>544
交通費は@〜Bなら、全額支給。
Cだと上限一日1500円だそう。
552氏名黙秘:2005/07/21(木) 08:22:56 ID:???
>>551
サンクス!
553氏名黙秘:2005/07/21(木) 08:46:02 ID:???
漏れ
総択1勝1敗 合推±0
全択1勝1敗 合推±5

セミナからのみ葉書が来た。
554氏名黙秘:2005/07/21(木) 09:07:11 ID:???
前スレ終わりに六月の説明会行ったものだが
どうやら条件は同じようだね
余程人足りないのか?
555氏名黙秘:2005/07/21(木) 09:56:57 ID:???
宅建だのロー入試だの新司法だの司法書士だのと
業務を拡張したので人が足りないのかね。

556氏名黙秘:2005/07/21(木) 10:05:38 ID:???
それもあるし、現行を撤退する人も多いから、絶対数が足りないんだろう。
いずれにしても、問題の質の低下は免れない。
557氏名黙秘:2005/07/21(木) 13:32:06 ID:???
>>534>>535
私も行こうと思ってるんですが、
いきなり問題作成を依頼されるって、その場でやらされるんですか?
それとも、各自自宅で宿題みたいに依頼されるんでしょうか?
558氏名黙秘:2005/07/21(木) 16:17:49 ID:???
講座運営担当に限って言えば、あんな直前期に総択2回とも強制的に係員やらされるのに
その総択の日給が直前になって減らされたらしいから、それで嫌になって
辞めた人も多いんじゃない?
あんな直前期に総択の係員やらされるというだけで十分嫌だが。
559氏名黙秘:2005/07/21(木) 17:28:18 ID:???
本試験会場で論予係員やってるやつらを何人か見かけた。
正直、こざかしかった・・w
560氏名黙秘:2005/07/21(木) 18:11:39 ID:???
>>557
いきなりやるわけないじゃんw
まあでも〆切は早かった希ガス
561535:2005/07/21(木) 18:50:05 ID:???
>>557
確か、第1回目の〆切りは8月5日だよ。
自宅で作成ですよ^^
問題作って、解説つくって、裏とって、解説のポイントつくって・・・
結構やることが1問でもあるから8月5日が早く感じるよ。

まだいろいろあるけど、聞きたい事ある?
言い過ぎると、説明会が退屈になりそうだけど・・・^^;
562氏名黙秘:2005/07/21(木) 21:44:31 ID:???
>>560>>561
親切にありがと〜!!
確かにいきなりやらされたりなんかしたら、私なんか白紙ですよw
ん〜、何かかなり大変そうだけど、興味深いし、やってみようかな。
563氏名黙秘:2005/07/21(木) 22:47:22 ID:???
>>561
何人位来てました?
564氏名黙秘:2005/07/21(木) 23:03:42 ID:???
というか問題作って解説作って裏とって解説のポイント作って
1問4000円じゃ全然割に合わないな。

565561:2005/07/21(木) 23:31:10 ID:???
>>562
いえいえ大した事じゃないです。
行ってみて決めたらいいと思いますよ。
>>563
初日は30人程度だったと思います。
>>564
担当の人は、
「給料が割に合わないと思われるかもしれませんが、自分の勉強にもなりますんで・・・」
と言ってました。
566氏名黙秘:2005/07/21(木) 23:34:35 ID:???
>>565
給料が割に合わないが自分の勉強になるから、
ってのは完全に論理のすり替えだな。

567氏名黙秘:2005/07/21(木) 23:47:10 ID:???
時給800円として、5時間以内に仕上げる
568565:2005/07/21(木) 23:49:08 ID:???
>>566
まぁ、すり替えですね。
でもある程度継続的に問題のストックを作っておけば、
>>567みたいに時給が上がりまくるよ^^
569氏名黙秘:2005/07/22(金) 01:18:02 ID:???
今のこの話って、セミナーの話?
570氏名黙秘:2005/07/22(金) 12:33:44 ID:???
公開模試の答案紛失で捜索中だって。
「辰巳始まって以来の不祥事」って説明書きがあったけど本当かい。
でも誠意ある対応にはさすがと感心。
レックでも答案紛失経験あるけど向こうから知らせてくれないのはもちろん、
俺のほうに責任があるみたいにいわれたからな。
571氏名黙秘:2005/07/22(金) 12:35:01 ID:???
>>570
そういやまだ来ないね・・・
572氏名黙秘:2005/07/22(金) 18:17:02 ID:???
>>570
それは、個人情報保護法違反ですねえ
573氏名黙秘:2005/07/22(金) 18:26:42 ID:???
>>570
某大学の答練なんてひどいよ。添削者が添削放棄して海外旅行
に行ったのを郵便事故だってさ。郵政公社怒るよ。
574氏名黙秘:2005/07/22(金) 18:32:57 ID:???
>>570
漏れの紛失答案は論公第2回の商法
今となっては、もうどうでもいいよ
575氏名黙秘:2005/07/22(金) 18:44:33 ID:???
辰巳の落とし前は?
576氏名黙秘:2005/07/22(金) 18:51:36 ID:???
妙に閑散としてたな。
司法専門だと厳しいのか
この時期はやっぱ。
577氏名黙秘:2005/07/22(金) 19:15:27 ID:???
フェラもやってないしね
578氏名黙秘:2005/07/22(金) 22:56:51 ID:D49i1DuD
結局、すっぽかしていかなかった。
579氏名黙秘:2005/07/22(金) 23:07:34 ID:???
腐臭のシャワーを浴びせるぜええええええええ!!!
580氏名黙秘:2005/07/22(金) 23:39:15 ID:???
>>575
特別解説冊子がついてたお

読んでないけど
581氏名黙秘:2005/07/23(土) 00:06:37 ID:???
>>580
それより金券じゃねーの?
582氏名黙秘:2005/07/23(土) 10:02:40 ID:???
>>581
秋からまた辰巳に通えってか!?

お断りだ!w
583氏名黙秘:2005/07/23(土) 11:34:34 ID:???
あれ、連絡こねぇな。
落とされたのかな。
584氏名黙秘:2005/07/23(土) 16:13:43 ID:???
検討会の採用通知がメールで来てました。
短答班のようです。
585氏名黙秘:2005/07/23(土) 21:26:48 ID:???
俺こねぇや。
こんなとこでも不合格とは凹むね。
曜日によって連絡日時が変わるって言ってたがほんとかね。
586氏名黙秘:2005/07/23(土) 21:59:56 ID:PgVfGo/f
>>585
不合格か、ばーか。
お前が包茎だからだよ。
587氏名黙秘:2005/07/23(土) 22:17:48 ID:???
つまんね
588氏名黙秘:2005/07/23(土) 22:20:27 ID:???
>>586
いまどきそんなんじゃ釣れないよ。
589氏名黙秘:2005/07/23(土) 22:23:23 ID:???

590氏名黙秘:2005/07/23(土) 22:34:24 ID:PgVfGo/f
と、包茎たちが申しております
591氏名黙秘:2005/07/23(土) 22:37:23 ID:???
択一落ちを煽るのは択一持ちじゃなくて択一落ち、ってのと一緒だわな。
592氏名黙秘:2005/07/23(土) 23:01:42 ID:???
剥けてればやれるのかw
593氏名黙秘:2005/07/24(日) 01:35:39 ID:???
ヤナギ イー イーダーコーテル
を頼んだら地震がきた。あせった。
594氏名黙秘:2005/07/24(日) 14:53:24 ID:???
ラーメンと餃子1人前
595氏名黙秘:2005/07/24(日) 15:58:49 ID:aiZyXVFQ
このまえ受付嬢をデートに誘うことに成功。
ついでに性交。
596氏名黙秘:2005/07/24(日) 16:04:42 ID:???
ふーーーーーーん
597氏名黙秘:2005/07/24(日) 16:32:24 ID:???
ホントに事実ならそんなことこんなとこに書くわけがない
ということに何故気付かないのだろうか。

598氏名黙秘:2005/07/24(日) 18:49:43 ID:OupfGEce
講座申込み用紙の左上余白にメルアド書いて、
連絡くれって書くと後日来るよ。
試してみそ
599氏名黙秘:2005/07/24(日) 20:08:26 ID:???
合格者とけコーン出来るという甘い期待
600氏名黙秘:2005/07/24(日) 20:59:42 ID:???
そんで、バイトの司法ブスがメアド盗んで成りすましメールw
601氏名黙秘:2005/07/24(日) 21:11:29 ID:dtCiqiRX
但しここが重要。
メルアドは鉛筆で書くか付箋に書いて貼ること。
今のところ6戦2勝
602氏名黙秘:2005/07/24(日) 21:45:11 ID:???
へーーーーーーー
603氏名黙秘:2005/07/24(日) 21:45:24 ID:???
>>601
2勝って2人とやったってこと?
604氏名黙秘:2005/07/24(日) 21:51:10 ID:dtCiqiRX
早稲司で1人、辰巳で1人。余りやると噂になっちゃうからさ。
でも新司より確率高い。
試す価値はある。但し上手く狙いをつけた子に出さないと、とんでもないことになる。
だから付箋が有効。
605氏名黙秘:2005/07/24(日) 21:54:09 ID:NzkeZLfl
おまえらさぁ、電車男みたいなブサ男の妄想によくつきあえるなw
606氏名黙秘:2005/07/24(日) 22:03:32 ID:???
セミナーの講座申し込めってことか。
新手の勧誘方法だな。受付嬢には性交
手当てが付くんだろうな。派遣社淫
も大変だ。
607氏名黙秘:2005/07/24(日) 22:06:03 ID:NzkeZLfl
派遣じゃなくてただのバイトですからw
派遣だと最低でも時給1500以上
バイトなら800ぐらいですむ。
学院長が無駄なことをするわけないだろうがw
608氏名黙秘:2005/07/24(日) 22:07:51 ID:???
思い出のロリ受付嬢懐かしいage
609氏名黙秘:2005/07/24(日) 22:13:17 ID:???
昨日辰已行ったけど、閑散としていたね。
また夏の終わり頃からお世話になります。
口述対策の講座でも受けておこうと。
610氏名黙秘:2005/07/24(日) 22:14:47 ID:NzkeZLfl
>>609
いや、君は論文落ちるから受けるだけ無駄だよw
611609:2005/07/24(日) 22:16:18 ID:???
>>610
ありがとう。
君もがんがれよ^^
612氏名黙秘:2005/07/24(日) 22:18:00 ID:NzkeZLfl
>>611
ありがとう。
俺は論文受けたけど、自分で不合格を確信したわ。
さて、オナーニして寝るわ。
613氏名黙秘:2005/07/24(日) 23:30:24 ID:fKiWCNB4
あのさあ、受付嬢のどのこがいいわけ?俺にはさっぱり分からんな。
どの子?お前のやった子って。
614氏名黙秘:2005/07/25(月) 00:16:55 ID:???
>>613
どーい
615氏名黙秘:2005/07/25(月) 01:21:17 ID:???
バイトの通知こないよ。
こりゃ不採用だな・・・。
616氏名黙秘:2005/07/25(月) 04:04:05 ID:???
>>615
やっぱそうなのかな?漏れも電話こない。。。
M作さんよ、期待させんなよ。。。
来た人いない?情報しりたい
617氏名黙秘:2005/07/25(月) 04:34:02 ID:???
バイトの話題はこちらもどうぞ

【クラマネ】予備校バイトってどうよ?【問題作成】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1122217706/l50
618氏名黙秘:2005/07/25(月) 09:37:37 ID:???
土曜の夕方にメールで採用通知来たよ。
27日から勤務だけど。
619氏名黙秘:2005/07/25(月) 10:08:54 ID:???
俺も来ない。結構倍率高かったのか?
27日から勤務で土曜に来たってことは
もう採用通知来ないんだろうな。

どういう基準で選んでるんだろうか?成績、年齢、見た目か?

いずれにしても二度と辰巳には金を落とさない。
620氏名黙秘:2005/07/25(月) 11:04:43 ID:rtoiIeAL
採用メール来たよ。
621氏名黙秘:2005/07/25(月) 11:06:59 ID:???
ぶっちゃけそのほうがいいかもしれない。

だからといって他がいいとは思わないけどね
622氏名黙秘:2005/07/25(月) 11:13:39 ID:???
621>619
623氏名黙秘:2005/07/25(月) 15:21:21 ID:???
>>620
今日来たのか?
来ないな。
624氏名黙秘:2005/07/25(月) 15:41:50 ID:???
バイトする人は来年も受ける?
みんなけっこう年いった感じだったけど。
625氏名黙秘:2005/07/25(月) 16:27:34 ID:???
そういえば来ないな。
いくら択一50数点、論文Aでも
受験回数10回越えのクソベテは採用しない方針か?
だったら最初から葉書送ってくんなよ。

採用通知着た奴は皆25くらいで択一論文評価いい奴?
626氏名黙秘:2005/07/25(月) 17:00:30 ID:???
1の精子でありますっ!(敬礼っ!ビシッ!)

正確には、今日、本日1の精嚢より生産された2536512584521番目の精子であります!
先輩方のお話を聞いてみると、いつもティッシュの中にばかり放出されて、
我が軍はまだ一度も実戦に出たことがないそうでです・・・なんと嘆かわしい!
ああっ!また1殿がオナーニを開始した模様であります!今日で何回目でありましょうか?
1殿はオナーニしかすることがないのでしょうか?
ああっとっ!しかもムリヤリ我らがティムポ総督を決起させようとしておりますっ!
総督はいい加減疲れているというのに・・・ここまで酷使されて・・・。(涙
しかも総督は洗浄もさせてもらえず、体中がゴミだらけです。(ウィーン!ウィーン!)
サイレンが鳴り響いてきました!私の出番ももうすぐのようでありまっす!
っていうか、いくらなんでも早すぎまっす!!(藁
艦内がっ!艦内がすごい振動ですっ!!!!右に左に・・・ゆれ・・
あああ〜〜〜っ!!(ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・)
あっ!ただ今先陣隊のカウパー将軍がっ!ゆっくりと、厳格な雰囲気をかもしだし、
その顔はどこかあきらめた顔で・・・「おまえらもすぐこいよ・・・」しょ、将軍〜〜〜〜!!
逝ってしまわれた。。。次はいよいよ私の部隊の番か・・・。(ウィーン!ウィーン!)
(ティムポ総督:緊急警報!緊急警報!!赤玉大将軍の出動を命ずるっ!!)
ええっ!!まさか、最終兵器のあのお方が・・・・?
我々は一度も実戦を迎えることなく、この艦隊は消滅しそうであります!
一同、整列うううううううっ!!!(ビッッシッィ!!!)
私のうしろには赤玉大将軍が・・・どうやら私が最後の3等兵のようであります!
でもでも、ティムポ総督だってまだ17歳ですよ?!我が艦隊は不良品ということでしょうかね・・・?
「第2561567464部隊、番号2536512584521っ!!」
・・・・はいっ!!!

みなさん、さようなら、時間が来たようであります!!
実戦で使用されずとも、誇り高く、胸を張って、最後の兵として、10メートルは飛ぶ覚悟であります!
光が、光が見えてきました・・・それではっ!とわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
627氏名黙秘:2005/07/25(月) 22:06:46 ID:???
論文班か・・・。

解答例なんて書けんよ・・・
628氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:01:10 ID:???
とうとう辰巳も受験生に問題作らせるほど堕ちたか。
629氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:03:07 ID:???
今までもずっとそうですが
630氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:03:40 ID:???
おまえら3階で2ちゃん見てるの知らないのか
631氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:13:46 ID:???
2ちゃん班か。
632氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:14:14 ID:???
どうせなら2階でやってくれ
633氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:21:18 ID:???
30から勤務で今日夕方きたよ。まだちょいわからんのでわ
634氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:35:54 ID:???
つか受験生の内は予備校にバイトでは関わらない方が身の為と思うのだが…
635氏名黙秘:2005/07/25(月) 23:57:13 ID:???
年中拘束されるわけでもなく、わりと美味しいバイトだよ。
合格者も多数出る。
636氏名黙秘:2005/07/26(火) 01:00:43 ID:???
解答例まで受験生か...
637氏名黙秘:2005/07/26(火) 01:06:43 ID:???
「敵は本能寺」も受験生の仕業だったのか?
638氏名黙秘:2005/07/26(火) 02:26:07 ID:???
それはかとしん
639氏名黙秘:2005/07/26(火) 05:21:02 ID:???
どうせなら刑法で山口説の答案例を出してくれ
640氏名黙秘:2005/07/26(火) 09:11:02 ID:???
論文の解答をなんとかしてくれ。
641氏名黙秘:2005/07/26(火) 09:33:37 ID:+aalsnRc
とうれんは細かい知識がストレートに問われる
本番は基本的な知識が際どい事例で問われる。まるで別物です。
辰巳では、とうれんの成績のいい人をバイトに採用する
やけに細かい珍妙な問題と答案になるのは必然です。
これを信じてるひとはかわいそう。
過去問とうれんをうけて、スタンダード100とcブックで復習がベスト
642氏名黙秘:2005/07/26(火) 11:39:03 ID:???
スタンダード100だってCブックだってトウレンの優秀者が作ってるけどね。

643氏名黙秘:2005/07/26(火) 12:36:29 ID:???
マジかよ...
644氏名黙秘:2005/07/26(火) 13:10:47 ID:???
シケタイも改訂は・・・。
645氏名黙秘:2005/07/26(火) 13:11:43 ID:???
あー...
646氏名黙秘:2005/07/26(火) 13:15:47 ID:S62lwmLZ
>>641
そうですよね、その点に気を付けて、事実を詳細に挙げ基本から考える問題を作れるよう努力します(今期検討会に採用された者より)
ちなみにぼくはとうれんの平均が24前後です。別にとうれんの点だけで選んではないようです
お互い最終合格してるとよいですが、お互いがんばりましょう!
647氏名黙秘:2005/07/26(火) 15:38:54 ID:???
とうれんじゃなくて本試験の成績がいい人でしょ
648氏名黙秘:2005/07/26(火) 16:42:02 ID:???
>>646
お前特定されるぞ…
649氏名黙秘:2005/07/26(火) 17:17:16 ID:???
論文の問題って受験生が作ってるのか???
650氏名黙秘:2005/07/26(火) 17:19:52 ID:???
そう。
セミナは違うっぽい。
651氏名黙秘:2005/07/26(火) 17:23:40 ID:???
なら論文落ちたら後期答練はセミナにしようかなぁ。
でも今年の本試験は辰已の圧勝だったしなぁ。
悩むなぁ。
652氏名黙秘:2005/07/26(火) 17:24:55 ID:???
自演乙!
653氏名黙秘:2005/07/26(火) 17:26:36 ID:???
辰巳のローラーとか日蓮は担当の教授やら弁護士やらが
作ってるだろ。
654氏名黙秘:2005/07/26(火) 17:28:09 ID:???
僕は昭和54年生まれの超有名私立校出身なんですが
この前論文予想答練の優秀答案に五個上の部活の先輩
が選ばれてた。
T大法に現役だったのにまだ受けてるんだと少し驚いた。
更に驚いたのは、同時に配られらた合格体験記に三個下の
後輩(同じくT大法)が載っていたことだ。
僕は、直面したこの二つの事実に対し整合性ある答えを出そうと
必死に考えた。分からない。

司法試験ってなにかおかしいよ。
655氏名黙秘:2005/07/26(火) 17:31:50 ID:Nd8O7q9D
釣れるか?w
656氏名黙秘:2005/07/26(火) 17:59:16 ID:???
>超有名私立校

堀越学園ww
657氏名黙秘:2005/07/26(火) 18:42:57 ID:???
>>651
LやIだって当てたんだろ?
658氏名黙秘:2005/07/26(火) 19:38:08 ID:???
まあ654本人もヴェテだという事実に変わりはない
自覚はなさそうだけどw
659氏名黙秘:2005/07/26(火) 20:27:37 ID:???
俺は、総択よりも本試験のほうが10点以上高い。

適性も辰巳のは30点台だったが、本試験は60点台。


一見、形式は本試験と同じように見えるが、
問われている中身は違うのではないか。
660氏名黙秘:2005/07/26(火) 20:57:48 ID:???
>>659
何を今更…
661氏名黙秘:2005/07/26(火) 23:48:15 ID:???
60点台・・・

満点・・・・・うそもいい加減にしろよ
662氏名黙秘:2005/07/26(火) 23:49:02 ID:???
>>661
しっかり読もうぜ!
663氏名黙秘:2005/07/26(火) 23:52:44 ID:???
>>648
?秋はローラーでなく論文講座でしたが?
でも、24だと特定されるってくらいレベル高い(高くはないか・・・)んですね。辰巳の採点が甘いのかな?
664氏名黙秘:2005/07/26(火) 23:58:43 ID:???
>>654
東東とかセブンとか屋台とかメガホンとか組Tとかパンフとか知ってます?

僕もそんな感じの事態に直面してます。中一のときの高三の方の名前ローラーで見付けたり。



この試験ヤバイですよね。
665氏名黙秘:2005/07/27(水) 00:48:44 ID:???
>>663
アホかお前
666氏名黙秘:2005/07/27(水) 01:07:38 ID:???
>>663
取り合えず663の年齢と去年の論文の成績と今年の択一の成績教えて!
667氏名黙秘:2005/07/27(水) 01:57:13 ID:???
25
668氏名黙秘:2005/07/27(水) 12:03:15 ID:???
>>661
お前、監査役落としただろ?
あと県と市の違いを読み落としただろ?

いやなんとなくそんな気がしてね。
669氏名黙秘:2005/07/27(水) 13:57:22 ID:???
>>668
ぐさっ
論文破滅の原因を知っていたとは。。。
昔からせっかちで・・・
670氏名黙秘:2005/07/27(水) 21:18:10 ID:???
申し訳ありません。ここは法律事務所ではないんです。
671氏名黙秘:2005/07/27(水) 23:11:04 ID:???
最近どう?
ローラーって受講生どれくらいいるのかな?
672氏名黙秘:2005/07/27(水) 23:12:17 ID:???
今年の再現中最も出来のいいと定評のある
これと比べて自分のが良かったら合格確実。

2005口述突破!ドラゴン日記   ■自他ともに自信ありレベル
http://www.forest-march.com/bbs1/pt.cgi?room=doragonn
673氏名黙秘:2005/07/28(木) 11:24:59 ID:???
日曜日(10日)に,小論文講座(3期目)が始まりました。
皆さんの答案を拝見したのですが,かつて1期目と2期目によく見かけた「ヴェテ丸出し答案」は姿を消していました。当ブログ7月6日に書いたような
「……と解する」「思うに……」「蓋し……」「……首肯できない」
といった語彙を使う答案のことです。

あの人たちは,どこに行ったのだろう?
現行司法試験に合格されたのか(おめでとう),既修者コースに吸い込まれているのか,それとも,,,
いずれにせよ,今シーズン3期目の皆さんの答案からは,奇怪な語彙は消滅しているようです。
よいことだと,思います。

ttp://blog.livedoor.jp/t_yonetani/archives/27893866.html
674氏名黙秘:2005/07/28(木) 12:57:38 ID:???
361 名前:氏名黙秘 :2005/07/28(木) 11:09:03 ID:???
辰巳で受講中のヴェテです。
米谷さんのブログで「ヴェテ丸出し答案」への批判があったけど
内容はその通りだとおもう。ありゃ浮くね。
でも、客に対して公に「ヴェテ」とか言うのはちょっとどうかなと思った。
なんか授業の裏の顔が見えたようで嫌でした。
675氏名黙秘:2005/07/28(木) 13:20:51 ID:???
というか、※谷が、法律の世界で使われている言回し・語彙に馴染めていないだけだろう。豆頁の弱い子ですから。






つか、※谷って誰やねん?
676氏名黙秘:2005/07/28(木) 16:58:30 ID:???
677氏名黙秘:2005/07/28(木) 17:44:55 ID:???
「思うに」を使う奴はヴェテ丸出しですか…
678氏名黙秘:2005/07/28(木) 17:50:18 ID:???
>>677
そうだよ。
だって「思うに」なんて法律系文章以外では
まず目にしない単語だもの。
679氏名黙秘:2005/07/28(木) 17:50:45 ID:???
>>675
辰巳東京本校にいけば誰か分かる
680氏名黙秘:2005/07/28(木) 17:56:26 ID:???
最高裁判例でも「思うに」って使ってるよなたまに。

最高裁判事もベテ丸出しってことか。

681氏名黙秘:2005/07/28(木) 17:57:42 ID:???
よく読めよ
判事でもないのに「思うに」という単語に酔っている姿がヴェテ臭いという話だぞ
682氏名黙秘:2005/07/28(木) 18:00:12 ID:???
>>676
何こいつ?
ロー生?

完全に頭おかしいなw
683氏名黙秘:2005/07/28(木) 18:04:34 ID:???
ヨネタニがおかしいのは今に始まったことじゃない
代ゼミで手裏剣をシュピッとかやってたし
本科でそんな幼稚な真似されても困るんだよな

山本俊郎よりは頭マトモそうだけどさ
684氏名黙秘:2005/07/28(木) 18:13:09 ID:qSoudSGm
米谷の授業を昔代ゼミで受けていたよ。
山本も受けた事あるけど、
米谷は山本よりはましな授業をしていた。
でも、どっちも金返せーってレベルだったな。

米谷は代ゼミの講義は今はやってないのかな?
ブログには代ゼミの模試の編集はやってるような事が書いてあるが。
685氏名黙秘:2005/07/28(木) 18:22:29 ID:???
え?講師やってるの?
講師やりながら大宮ロー生?

ブログの内容からして底なしのDQNって感じだが・・・
恐るべしロー制度。
686氏名黙秘:2005/07/28(木) 18:23:39 ID:???
思うに使っていいと思うけど。かわりにそもそもとか
使うことも考えたけどなんか座りが悪くて。もっとも、
首肯するはやりすぎだな。
687氏名黙秘:2005/07/28(木) 18:29:08 ID:XNW3Hjfy
10回20回と不合格を繰り返し不合格の高度の蓋然性があるにもかかわらず
歳をとっているからというだけで普通の年齢のロー生を見下し、偏った考えや
観念を押し付けてくるおっさんロー生。

公害ともいうべきおっさんロー生問題についてのスレです。
(盛り上がるところを見るとどこのローでも同様の問題が生じているようですね)

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1105426275/l50
前スレ
688氏名黙秘:2005/07/28(木) 18:31:20 ID:???
米谷のブログ見てみたよ
取り敢えず、7月6日、7月13日付け見てみろ
辰巳がこんなこと書く奴雇ってるのはどうなのかと思うよ
689氏名黙秘:2005/07/28(木) 18:36:36 ID:???
顔見たけど嫌な感じ
690氏名黙秘:2005/07/28(木) 18:43:54 ID:???
7月6日のはスゴイな。
普通の小論文に、解するとか思うにとか使うなってのはともかく、
ヴェテ丸出し答案、って。
ヴェテ、なんて言葉2chでしか使わないだろ。
お前こそ「2ちゃんねらー丸出し馬鹿」だなと。

なんかやたら上から偉そうに言ってるところが多いが、
ヴェテ丸出し、なんて言葉を実名出してネットに公開する感覚は
完全に異常者のそれだろ。
ずっと代ゼミの講師してて辰巳に移ったのか?
代ゼミとかの講師って恐ろしく感覚がずれた奴が結構いたなそういえば。
691氏名黙秘:2005/07/28(木) 18:57:41 ID:???
辰巳の受講生は色々だが、講師がヴェテ発言するのは、
奴の言うヴェテだろうとヴェテじゃなかろうと人格を疑うよ
そもそも司法試験に真剣に取り組んでる奴なら受験歴長い奴にも
そういう言い方はしない
米谷が法曹目指してロー行ってんなら法曹の持つべき基本的な資質
が全く無い人間だ




692氏名黙秘:2005/07/28(木) 18:58:27 ID:???
これでヨネタニが市民運動に関与してたら大爆笑
693氏名黙秘:2005/07/28(木) 18:59:54 ID:???
すげーな米谷
こいつ何か勘違いしてねーか?
694氏名黙秘:2005/07/28(木) 19:00:01 ID:???
とりあえず辰巳に苦情メールでも送るか
695氏名黙秘:2005/07/28(木) 19:01:30 ID:???
s
696氏名黙秘:2005/07/28(木) 19:02:27 ID:???
辰巳は一体どういう奴雇ってんだ
697氏名黙秘:2005/07/28(木) 19:03:05 ID:qSoudSGm
呉も新人講師時代に、この米谷みたいな発言をホームページで
やっていたよな。
ただ、呉の場合は、塾のベテランバイト(まぁ受験生だな)を
バカにしていたんだが。
698氏名黙秘:2005/07/28(木) 19:03:06 ID:???
            ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
         .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
        /                 ゙i,     `ヽ、
       /                   i,       ゙i,
~~'''''‐-= /                     i        ゙、
      i'             ;ヘ,     .:.::::i':::..       ゙,
      i                /./     .:.::::/.:.:.:..       i
       ノ                / /     .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
    /            /./  .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:._____     (<ヽ!}
    /             i^ヾ'i:.:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\  ソイヤ!セイヤ!
  /              ..:....:.:゙、_ ゙:、:::::/  ,,,,,....-i'゙i;====ヨ    ,! \\  ソイヤ!セイヤ!
  /;;;;i            .:.:.:.:゙i `ヽ、  :.:..:.:.:.:.:.:! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
 メ;;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
/:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
::::::ヽ;;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
:::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙i`    ,:;'' i; ヾi′
:::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    '"  ;:  ゙|
::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/  /\;;;;;;;;;`'''─----|      ;:   !
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   i:::::::::゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;|       ;;! ,!

太鼓男 祭り 男祭り
699氏名黙秘:2005/07/28(木) 19:03:59 ID:???
>>694
本当だな
みんなで抗議しようぜ
700氏名黙秘:2005/07/28(木) 19:04:38 ID:???
抗議する!
どうなってんの!

引越〜し、引越〜し、さっさと引越〜し、しばくぞ!
701氏名黙秘:2005/07/28(木) 19:07:46 ID:???
辰巳は米谷のブログは知ってるのかな?
加藤晋介あたりにこのブログ見せたら激怒してくれそうだが、
702氏名黙秘:2005/07/28(木) 19:09:50 ID:???
印刷して抗議汁
703氏名黙秘:2005/07/28(木) 19:11:25 ID:???
URLコピペしてください
704氏名黙秘:2005/07/28(木) 19:12:46 ID:???
705氏名黙秘:2005/07/28(木) 19:13:57 ID:???
>>704
Thankyouverymacho!!
706氏名黙秘:2005/07/28(木) 19:17:23 ID:???
米谷「糞大宮ロー」スレに入って大宮批判する奴を現行ヴェテ扱いして馬鹿に
してるらしいぞ
本当にけしからん奴だぞ
707氏名黙秘:2005/07/28(木) 19:17:41 ID:???
地震だあ。

最近多すぎ!!
708氏名黙秘:2005/07/28(木) 19:18:11 ID:???
709氏名黙秘:2005/07/28(木) 19:20:09 ID:???
http://blog.livedoor.jp/t_yonetani/archives/27893866.html

皆さんの答案を拝見したのですが,かつて1期目と2期目によく見かけた「ヴェテ丸出し答案」は姿を消していました。当ブログ7月6日に書いたような
「……と解する」「思うに……」「蓋し……」「……首肯できない」
といった語彙を使う答案のことです。

あの人たちは,どこに行ったのだろう?
現行司法試験に合格されたのか(おめでとう),既修者コースに吸い込まれているのか,それとも,,,
いずれにせよ,今シーズン3期目の皆さんの答案からは,奇怪な語彙は消滅しているようです。
よいことだと,思います。

710氏名黙秘:2005/07/28(木) 19:20:52 ID:???
ローの試験で山を張ってる奴にヴェテだ何だって言われたくねーよな
学部試験じゃあるまいし
711氏名黙秘:2005/07/28(木) 19:23:12 ID:???
ロー生が講師?
712氏名黙秘:2005/07/28(木) 19:24:41 ID:???
>>709
ムカッ

切れそうだよな
713氏名黙秘:2005/07/28(木) 19:25:47 ID:???
>>711
見てみろ
ブログを
714氏名黙秘:2005/07/28(木) 19:38:04 ID:???
つーか文中の「思うに〜」「〜と解する」等々に
過剰に反応する奴に出来る奴なんていたためしが無い。
もっと他に突っ込むところ幾らでもあるってこと
把握してれば、けだしだろうが畢竟だろうがそんなもん
普通好きにさせとくだろ、意味通ってりゃノープロだよ。

有象無象の糞講師の機嫌とるために受験生やってる奴
なんていねえんだよ、死ぬまで勝手に悶々としてろボケが。
715氏名黙秘:2005/07/28(木) 19:40:27 ID:???
「お恥ずかしながら」とかミョーな語彙を使うやつに言われたくない。
716氏名黙秘:2005/07/28(木) 19:48:27 ID:???
何だ米谷って
こいつ法律のホの字も分かってないくせに
よくもこんなに偉そうな事いえるな
717氏名黙秘:2005/07/28(木) 20:06:46 ID:???
   //:::::: ̄ ̄ヽ
   |::::|::#::    `,
   |::::!::||l , \,i,/、
'''''' i~ヽ─({{;,・;})({;,・;})      __人_人,_从人_.人_从._,人_
 ̄"(::6::::   U (:: ) -' ─__   )
 r─.|:::: /'/エェェェヺ─---   )  降りたいよ!!
 三 |:::: !l lーrー、/.|   ニ   )    降ろしてよ!!
 .ニ| |● ::: ヽニニソ゚。 .  |!   ろ
 |  |:::: :::`ー/      Lニ-   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -
--─="゙ ̄        _/S\ O /YB\   /T\  _/D\/C\
ニ 下位ロー行き  _,.. ⊂(´∀` ) \(´∀` )⊂(´∀` ) ⊂(´∀` )∀` )
      _,.. -‐'"      |   |)   |   |)  |   |)   |   |)   |)
__,, -‐''".           |   |      |   |   .|   |      |   | |   |
                  ∪~∪     ∪~∪   ∪~∪    ∪~∪∪~∪
718氏名黙秘:2005/07/28(木) 22:07:23 ID:???
米谷って、どういう経歴なのか知らないけど、新司法試験に受かるつもりなのか?
元ヴェテもたくさん受けるわけだが・・・
 
3振して代ゼミ講師に戻る?
少子化でそれも無理かw
719氏名黙秘:2005/07/28(木) 22:09:34 ID:???
まじでむかつく
720氏名黙秘:2005/07/28(木) 22:22:41 ID:???
>>718
アンガールズのモノマネでTVデビュー
721氏名黙秘:2005/07/28(木) 22:36:40 ID:???
辰巳ってどうしてこんな奴講師にしてるんだ
なんだこいつ
722氏名黙秘:2005/07/28(木) 22:37:31 ID:???
現行受けて通ってからベテだのなんだのって批判しろってんだい
723氏名黙秘:2005/07/28(木) 22:41:04 ID:???
小論文講師なのに入試で小論文のない大宮ローにしか
受からなかったしね。
724氏名黙秘:2005/07/28(木) 22:42:12 ID:???
3年後に気づくだろ
気づかずに「自分が三振したのは司法試験委員の感覚がおかしいからだ」とか言ってそうだがw
725氏名黙秘:2005/07/28(木) 22:56:44 ID:???
東大出身ってことでチャンピオンって一体チャンピオン何人いるんだよ
馬鹿じゃね
726氏名黙秘:2005/07/28(木) 23:00:30 ID:???
▼ううさん:
>辰巳の米谷氏は高得点取って大宮に入学したんじゃないのかな。
>
>大宮しか受けていないというのが少し怪しいけど

本人が雑誌のインタビューであまり点数がよくなかったことを告白してる。
戦略を間違えたんだって。
そんな奴に講座を任せて良いのかね。
金と時間は有限なんだから、解き方だけでなく戦略も教えてくれる講師じゃないと。
そんな奴今の予備校にはいないけどな。
727氏名黙秘:2005/07/28(木) 23:06:05 ID:???
適性試験ってそんなに戦略いるものかね。
728氏名黙秘:2005/07/28(木) 23:17:22 ID:???
「戦略」の意味がわからん。適性の点悪かったのを戦略ミスのせいにするな。

新司法試験も落ちたらきっと「戦略ミス」というに違いない。
729氏名黙秘:2005/07/28(木) 23:26:36 ID:???
709 :氏名黙秘 :2005/07/28(木) 19:20:09 ID:???
http://blog.livedoor.jp/t_yonetani/archives/27893866.html

皆さんの答案を拝見したのですが,かつて1期目と2期目によく見かけた「ヴェテ丸出し答案」は姿を消していました。当ブログ7月6日に書いたような
「……と解する」「思うに……」「蓋し……」「……首肯できない」
といった語彙を使う答案のことです。

あの人たちは,どこに行ったのだろう?
現行司法試験に合格されたのか(おめでとう),既修者コースに吸い込まれているのか,それとも,,,
いずれにせよ,今シーズン3期目の皆さんの答案からは,奇怪な語彙は消滅しているようです。
よいことだと,思います。

辰巳には、ガッカリダナ
「ヴェテ」ってなんだよ?
730氏名黙秘:2005/07/28(木) 23:29:18 ID:???
日弁連の問題はおかしい、とか言ってたな。
731氏名黙秘:2005/07/28(木) 23:29:25 ID:???
ムカツク
732氏名黙秘:2005/07/28(木) 23:31:21 ID:???
辰巳は自ら作り出した「ヴェテ」を差別します。
辰巳は自ら作っている参考答案の書き方を批判する講師がいます。
 
択一でも狂った質問状をした辰巳・・・
やはり来るってるな。
受験生の敵、辰巳。
733氏名黙秘:2005/07/28(木) 23:34:05 ID:???
http://blog.livedoor.jp/t_yonetani/archives/27294303.html
>解する、解される、解するを相当とする、いわなければならない、解しなければならない、
>多言を要しない、ないとはいえない、いえないことはない、いわれはない、本件について

・・・これは言い回しの問題であって、語彙云々という問題ではなかろう。
過剰なまでに違和感を主張する人は国語力が無いだけだろう。

>思料、懈怠、没却、首肯、首肯できる、首肯できない、そしりを免れない、なかんずく、

・・・これを知らないのは、単に語彙力が弱いだけ。「ゆとり教育」の弊害かw

ヨネやんは判例読むのに苦労しそうだねw
辰已で講師やってるっていっても、所詮“無資格者”。
教えていることも、大学受験指導のノウハウの延長だろ。

そりゃ、ロー逝けば三振して法学博士になれるから、ヴェテ化の心配は無いわけだw
おかげで、安心してヴェテ叩きが出来るってわけだな。
賢いよ、ヨネやんw
734氏名黙秘:2005/07/28(木) 23:34:53 ID:???
辰巳は※谷がこんなにキティだということは知ってるのか?
735氏名黙秘:2005/07/28(木) 23:35:55 ID:???
>>727-728
馬鹿ほど「戦略」という言葉を使いたがるものよ。
寺島実郎とか榊原英資なんかが代表的。
で、その戦略とは何か?訊かれると答えられないw
736氏名黙秘:2005/07/28(木) 23:39:02 ID:???
「思料」なんて単語は司法警察員ですら知っているのだが
737氏名黙秘:2005/07/28(木) 23:40:06 ID:???
おまいら馬鹿にされて黙ってんのか?
738氏名黙秘:2005/07/28(木) 23:40:52 ID:???
>>732
>辰巳は自ら作り出した「ヴェテ」を差別します。
社員の多くが元べてだからしょうがない。
>辰巳は自ら作っている参考答案の書き方を批判する講師がいます。
答案作ってるの受験生だからしょうがない。
739氏名黙秘:2005/07/28(木) 23:42:02 ID:???
おまいら悔しくないのか?
740氏名黙秘:2005/07/28(木) 23:45:12 ID:???
>>727-728
>>735
今に始まったことじゃないが、戦略と戦術の区別の出来てない香具師も多いよな。
方法論に拘泥する香具師一般に見られる傾向だな。
741氏名黙秘:2005/07/28(木) 23:45:30 ID:???
戦略ミスとか言い訳してる時点でorz
742氏名黙秘:2005/07/28(木) 23:45:59 ID:???
せんせいオレ悔しいです!!!
743氏名黙秘:2005/07/28(木) 23:46:22 ID:???
ベテ呼ばわりされてよほど悔しいのか。
744氏名黙秘:2005/07/28(木) 23:48:29 ID:???
>>742
俺は今からお前らを一発ずつ殴る!!
745氏名黙秘:2005/07/28(木) 23:54:55 ID:???
http://blog.livedoor.jp/t_yonetani/archives/27294303.html

勉強初めて2年の漏れも普通に使うけどな、↑列挙の言い回し(一部を除く)。
というか、始めた当初から、使うようになったけどな。
勉強始めた当初の漏れもヴェテってことか?w

ていうか、法律家を目指す以上は避けて通れないだろ。
そりゃ、LS経由で新司法試験を記念受験するだけの椰子や、
法学博士の称号が目当ての椰子にはどうでもいいことなんだろうけどさ。
746氏名黙秘:2005/07/28(木) 23:55:31 ID:???
講師って皆、この糞ベテが、とか思ってるんだろうな。内心では。
747氏名黙秘:2005/07/28(木) 23:55:55 ID:???
>>745
「法務」博士だろw
748氏名黙秘:2005/07/28(木) 23:57:33 ID:???
法務博士とか言ってw
博士号の一般的価値を下げるのに貢献する香具師もおるんだろうな。
749氏名黙秘:2005/07/29(金) 00:03:27 ID:???
>>744
せんせいオレ勝ちたいです!!!
750氏名黙秘:2005/07/29(金) 00:03:56 ID:???

こいつ、小論文に、思うに、とか解するとか書くのは非常識と言わんばかりに
書いてるが、

ブログで実名晒して、「ヴェテ丸出し」とか書くほうが
はるかに非常識だろがwwwwww

751だいたひかる:2005/07/29(金) 00:03:56 ID:???
>>747
ど〜でも い〜ですよ♪
752氏名黙秘:2005/07/29(金) 00:05:24 ID:???
あのキモイアバターは何?
753氏名黙秘:2005/07/29(金) 00:07:29 ID:???
人を見下した言い方ですよね。
漏れも今年落ちたらヴェテ入りなんで、ちょっと反感持ってます。
754氏名黙秘:2005/07/29(金) 00:10:52 ID:???
「ヴェテ」って、何を基準に認定されるの?勉強してる年数?それとも受験回数?
755氏名黙秘:2005/07/29(金) 00:11:08 ID:???
チャンピョンとかヴェテとかいって
世間に恥じ晒してるのに気付いてないんだろうか?
幼稚だわな。
756氏名黙秘:2005/07/29(金) 00:11:59 ID:???
>>754
ふいんき
757べんべん ◆r7Y88Tobf2 :2005/07/29(金) 00:14:08 ID:???
(´・ω・`)ここで勉強してた頃が懐かしいがな
      ベンベン ゴシゴシ ベン ゴシゴシ!! 
758氏名黙秘:2005/07/29(金) 00:14:30 ID:???
>>756
じゃあ、今日までヴェテだった人がイメチェンして、明日から非ヴェテになることも可能なわけだ。
759氏名黙秘:2005/07/29(金) 00:15:42 ID:???
>博士号の一般的価値を下げるのに貢献する香具師もおるんだろうな。

博士号じゃないからノシ
760氏名黙秘:2005/07/29(金) 00:25:13 ID:???
>>744
ワッキーがいるなw
761氏名黙秘:2005/07/29(金) 00:27:02 ID:???
おまいら泣き寝入りか?
762氏名黙秘:2005/07/29(金) 00:28:14 ID:???
大宮と日弁連にに「人権救済」を求めるか。
763氏名黙秘:2005/07/29(金) 00:32:25 ID:???
>>756
誤:ふいんき
正:ふんいき
764氏名黙秘:2005/07/29(金) 01:09:24 ID:???
>>763
釣られるも何も…(w
765氏名黙秘:2005/07/29(金) 01:09:46 ID:???
クマー
766氏名黙秘:2005/07/29(金) 01:13:18 ID:???
「ヴェテ丸出し答案」
おまいら馬鹿にされてくやしくないのか!?
おまいらは0点なのか!?
767氏名黙秘:2005/07/29(金) 01:18:39 ID:???
ヴェテってのは誉め言葉なのかもしれん
768氏名黙秘:2005/07/29(金) 01:59:53 ID:???
「ヴェテ」は努力家の最高称号
769氏名黙秘:2005/07/29(金) 02:00:58 ID:???
「ヴェテ丸出し答案」を誇りに思え!
770氏名黙秘:2005/07/29(金) 02:12:09 ID:???
4chに出てる1番の弁護士、昔辰巳で合格者講義やってたな。
4年前だったか。
771氏名黙秘:2005/07/29(金) 02:13:14 ID:???
>>770
名前確認した。間違いない。
772氏名黙秘:2005/07/29(金) 02:16:02 ID:???
>>771
なんて名前
773氏名黙秘:2005/07/29(金) 02:18:44 ID:???
石渡
774氏名黙秘:2005/07/29(金) 02:19:08 ID:???
何番がニセモンかな?
2番かな?
775氏名黙秘:2005/07/29(金) 02:20:08 ID:???
「ヴェテ丸出し答案」って言ったって、みんなそれで合格してんじゃねーのか
チャンピオンなんて、法律も分かってねーんだから
そういう答案もろくに書けないくせによ
本当ムカツクわ
776氏名黙秘:2005/07/29(金) 02:20:48 ID:???
2番綺麗だな
777氏名黙秘:2005/07/29(金) 02:20:55 ID:???
>>773
さんくす。28のBのくせにカワイコぶった声してるな。辰巳でも受講生を
魅了したのかなw
778氏名黙秘:2005/07/29(金) 02:22:26 ID:???
2番に5万ジェニー
779氏名黙秘:2005/07/29(金) 02:23:26 ID:???
2番萌え〜
780氏名黙秘:2005/07/29(金) 02:23:45 ID:???
4番に決まってる
781氏名黙秘:2005/07/29(金) 02:24:16 ID:???
3番
782氏名黙秘:2005/07/29(金) 02:24:27 ID:???
三番はどっかの番組で見た。間違いない!三番!
783氏名黙秘:2005/07/29(金) 02:25:13 ID:???
2番のキョドり具合がたまらない
784氏名黙秘:2005/07/29(金) 02:25:46 ID:???
2番いいよな
785氏名黙秘:2005/07/29(金) 02:26:36 ID:???
2番チョー足きれい
786氏名黙秘:2005/07/29(金) 02:27:31 ID:???
3番は合格体験記で見たことある。
787氏名黙秘:2005/07/29(金) 02:27:57 ID:???
やっぱあーゆー美人は弁護士じゃないのか
788氏名黙秘:2005/07/29(金) 02:28:24 ID:???
789氏名黙秘:2005/07/29(金) 02:28:33 ID:???
しかし、早稲田法卒か。
あんなの見たことなかったけどw
790氏名黙秘:2005/07/29(金) 02:31:39 ID:???
24って言ってたな
同窓会名簿調べりゃ分かるな
早稲田カード入ってりゃネットで検索できるらしいぞ
メルアドも分かって送れるらしい
自分入ってないけど
791氏名黙秘:2005/07/29(金) 03:31:09 ID:???
一体何だ
あのチャンピオンとか言う奴
大宮のスレ見たらチャンピオンらしき奴が
ろくでもないこと言ってやがる
本当ムカツク奴だ
講師云々より人間性を疑うよ
792氏名黙秘:2005/07/29(金) 03:33:52 ID:???
でも、ステメンとか自己分析PRがいかに
当てにならないのかがよくわかってよかった。
793氏名黙秘:2005/07/29(金) 03:42:10 ID:???
そうだよな
あんな奴から教わっても大宮にしか通用する蓋然性はない
794氏名黙秘:2005/07/29(金) 03:50:35 ID:???
辰巳専任講師 米谷達也 先生

東京大学工学部卒。「代々木ゼミナール」のエースとして多数の受験生に圧倒的支持を受けた人気講師。
現在は、東大進学者を中心にした能力開発・少人数スクールを主催。(ママ)
『思考回路100講(全3巻)』をはじめとする多数の著書を有し、刺激的で新しい発想の講義を展開する人気講師。
                                      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
795氏名黙秘:2005/07/29(金) 03:57:24 ID:???
糞米谷
796氏名黙秘:2005/07/29(金) 04:15:11 ID:???
>>793
それ+そもそもロー未修入試自体そんな程度のものだから
予備校使ったり仰々しく対応する必要は無いって事。
地頭が悪くても適性の講師は出来るし解ける。
797氏名黙秘:2005/07/29(金) 12:15:53 ID:???
こんにちは。
地方から上京してきた者です。
先日、ロースクールの説明会ついでに高田馬場の辰巳へ行きました。
そこでスモール校舎でトイレに入ってウンコをしようと思ったのですが、
「トイレットペーパー以外の物は流さないで下さい」と張り紙がしてあっ
たのでウンコをビニール袋に入れて持って帰りました。
非常に不便さを感じました。
皆さんはどのようにしているのでしょうか ?
参考に聞かせてくれませんか?
798氏名黙秘:2005/07/29(金) 12:19:51 ID:???
>>797
ケツを拭いた時トイレットペーパーについたうんこの
処分については如何様な施しをあたえたんでそうか。
799氏名黙秘:2005/07/29(金) 14:10:45 ID:???
>>798
附合したんじゃねーの?
800氏名黙秘:2005/07/29(金) 17:44:20 ID:???
そんなコピペもあったなぁ。
801氏名黙秘:2005/07/29(金) 17:48:06 ID:3IuhNyvr
おまいら、最近は自習室空いてるのか?
そろそろ勉強再開しようとおもっているのだが、誰か教えてください
802氏名黙秘:2005/07/29(金) 18:02:58 ID:???
漏れも8月1日から憲法再開!
口述対策兼後期答練予習...orz
803氏名黙秘:2005/07/29(金) 21:11:31 ID:???
おまいら米谷の「ヴェテ丸出し答案」発言を何とも思わないか?
辰巳の講師で大宮ローに行ってるとかいう奴が現行司法試験生
のことを、そういって馬鹿にしてるんだぞ
米谷のブログの7月6日、7月13日を見てみろよ
辰巳はどう思ってるのかと思うよ
804氏名黙秘:2005/07/29(金) 21:12:26 ID:???
>>803
過去ログ読みなされ。
ヨネも降臨しとるよ。
805氏名黙秘:2005/07/29(金) 21:12:29 ID:???
>>803
ぷ〜さんにメールして叩いてもらおうw
806氏名黙秘:2005/07/29(金) 21:13:14 ID:???
>>803
こっちの過去ログじゃった。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1122364451/l50
807氏名黙秘:2005/07/29(金) 21:13:51 ID:???
>>803
まっ、








当たってるけどね
808氏名黙秘:2005/07/29(金) 21:14:22 ID:???
消される前に誰かブログの保存頼む
809氏名黙秘:2005/07/29(金) 21:16:45 ID:???
ヴェテよ団結セヨ!
810氏名黙秘:2005/07/29(金) 21:17:13 ID:???
柴田先生並に痛いな
811氏名黙秘:2005/07/29(金) 21:18:43 ID:???
今こそ立ち上がるときだ!
我々ヴェテの力を見せつけよ!
812氏名黙秘:2005/07/29(金) 21:27:04 ID:???
辰巳で真面目に勉強して優秀者に出たって落ちてるのは何でだ
ある意味辰巳がヴェテにしたんじゃないか
それを講師がヴェテって何だよ
813氏名黙秘:2005/07/29(金) 21:39:46 ID:???
せんせいオレくやしいですっ!!!
814氏名黙秘:2005/07/29(金) 21:42:20 ID:???

消される前に保存しといてね誰か。
815氏名黙秘:2005/07/29(金) 21:46:42 ID:???
米のブログのヴェテ発言を批判したコメントが削除されてないか?
816氏名黙秘:2005/07/29(金) 21:48:13 ID:???
消されてなかったスマソ
817氏名黙秘:2005/07/29(金) 21:50:07 ID:???
818氏名黙秘:2005/07/29(金) 21:55:02 ID:???
>>817
ワロタwwwww


チャンピオン、ってどういう意味?
819氏名黙秘:2005/07/29(金) 21:55:43 ID:???
ふざけるな米谷
お前のような糞にヴェテなどと馬鹿にされる筋合いはない
法律もろくに勉強した事もないくせに
820氏名黙秘:2005/07/29(金) 21:57:26 ID:???
東大も法学部と医学部以外はベルトとは言えない
821氏名黙秘:2005/07/29(金) 21:57:44 ID:???
>>818
◎東大=チョンピャンベルトとか平気で言っちゃう気違いが大きな顔ができるロー、それが大宮。
822氏名黙秘:2005/07/29(金) 21:58:42 ID:???
米谷は東大に入って自分はチャンピオンベルトを持ったんだとさ
東大出身がチャンピオンってことらしい
その定義からすれば米谷の馬鹿にしてるヴェテもチャンピオンだよ
823氏名黙秘:2005/07/29(金) 21:58:56 ID:???
幼い頃に両親を無くして、高校生になったら祖父母も他界して、
バイトで汗水垂らして貯めた金で一人で生活し、
見つけた時間を勉強に費やして年月がかかってしまってる受験生もいるのにね。
824氏名黙秘:2005/07/29(金) 21:59:57 ID:???
だいたい東大しかも工学部出身の予備校講師がチャンピョンとか言うなw
825氏名黙秘:2005/07/29(金) 22:00:14 ID:???
そんなひとすぐやめてると思う
826氏名黙秘:2005/07/29(金) 22:00:25 ID:???
司法試験の勉強をまともにやったこともない人間だから言えるんだろ
勘違い野郎だよ
827氏名黙秘:2005/07/29(金) 22:00:36 ID:???
司法受験界には、東大出身なんて腐るほどいるのに。。。
828氏名黙秘:2005/07/29(金) 22:00:55 ID:???
チャンピョンってw
チャンピオンにすればよかったのに。
829氏名黙秘:2005/07/29(金) 22:01:11 ID:???
825>823
830氏名黙秘:2005/07/29(金) 22:01:56 ID:???
新しいチャンピオンベルトが欲しくなった、

とか東大卒の40男が言ったらしいって話を小耳に挟んだことがあったが

こいつだったのか!!!!!!!wwwwwwwwwww

頭わる〜ww
恥ずかしすぎるww
831氏名黙秘:2005/07/29(金) 22:03:25 ID:???
受験生をバカにしすぎ。。。
832氏名黙秘:2005/07/29(金) 22:03:28 ID:???
米谷は東大工学部出身って言ったって、普通理系なら院に進むだろ。
奴は学部卒だぞ。院に行けなった東大の落ちこぼれだよ。
そんな奴にヴェテ呼ばわりされる筋合いはないよ
833氏名黙秘:2005/07/29(金) 22:03:59 ID:???
チャンピオンって唯一無二でしょう?

自分以外は手下ってことか?
834氏名黙秘:2005/07/29(金) 22:04:04 ID:???
>>830

チャンピオンじゃなくてチャンピョン
835氏名黙秘:2005/07/29(金) 22:06:01 ID:???
>>832
518 :氏名黙秘 :2005/07/29(金) 03:02:55 ID:t0fs7+V0
もともと予備校講師になりたかったから、院にも行かず、就職もしなかっただけですが。
収入なら同級生より多かったはずです。

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1122364451/715-716
836氏名黙秘:2005/07/29(金) 22:06:03 ID:???
なんか、大宮ローの厨がいぱーいいるな。

暇なんだなw
837氏名黙秘:2005/07/29(金) 22:06:59 ID:???
収入って言っても20代のうちだけ。

年とれば社会的地位もなく収入の伸びもなくただのおっさん
838氏名黙秘:2005/07/29(金) 22:08:51 ID:???
ヤナギと※の対談希望
839氏名黙秘:2005/07/29(金) 22:11:03 ID:???
東大出身のチャンピオンベルトを手に入れたかった人間が
予備校講師になりたいなんて考えるかね
世間の評価でもチャンピオンと呼ばれたいはずだろ
予備校講師がチャンピオンと評価されるなんて聞いたことはない
言い訳がましい奴だ
もし予備校講師になるのが夢?だったなら、チャンピオンベルトはさびてないはず
840氏名黙秘:2005/07/29(金) 22:13:38 ID:???
米谷とカトシンの対談希望
841氏名黙秘:2005/07/29(金) 22:16:03 ID:???
宇宙飛行士の野口さんは、東大工&東大院了だが、カッコイイ。
842氏名黙秘:2005/07/29(金) 22:16:17 ID:???
※とスモール401ヴェテの対談希望
843氏名黙秘:2005/07/29(金) 22:17:52 ID:???
>>842

ワロスw
844氏名黙秘:2005/07/29(金) 22:17:58 ID:???
ヨネ様

ヴェテのソナタ
845氏名黙秘:2005/07/29(金) 22:23:21 ID:4tKT+wmK
俺、某大手予備校で数学を教えている現行受験生だが
米谷さんねぇ・・・代ゼミは自分から辞めたのかな?
彼が東大クラスを教えていたことは事実だけど
とても優秀とは思えなかったな。
チャンピオンかw 何のチャンピオンなんだ?
846氏名黙秘:2005/07/29(金) 22:23:50 ID:???
勘違いのチャンピョン
847氏名黙秘:2005/07/29(金) 22:24:49 ID:???
*に現行ヴェテに対する公開講座を開いてもらいたい
「ヴェテの今後の心がまえ」についてなど
進んで参加するぞ
公開講座の後はヴェテとの座談会
楽しい座談会になると思うぞ
848氏名黙秘:2005/07/29(金) 22:25:19 ID:???
文Tのおまいら!
理Tにバカにされて悔しくないのか!
849氏名黙秘:2005/07/29(金) 22:25:51 ID:???
辰巳への苦情があまりに多ければ辰巳としても首にせざるを得なくなるんじゃなかろうか
メール、投書、アンケート、色々方法はあるよね
850氏名黙秘:2005/07/29(金) 22:26:18 ID:???
理Tの落ちこぼれに馬鹿にされてたまるか
851氏名黙秘:2005/07/29(金) 22:27:27 ID:???
辰巳の職員だって奴の言うヴェテ上がりってことになる
852氏名黙秘:2005/07/29(金) 22:27:46 ID:???
ただの理Tじゃなく、現行受けたことも無い勘違いロー生にバカにされてんだぞ!
853氏名黙秘:2005/07/29(金) 22:27:52 ID:???
大手の予備校では数学を教えるためには最低でも修士とってないとダメという話をきいたことがあるんだが・・・
854氏名黙秘:2005/07/29(金) 22:30:29 ID:???
855氏名黙秘:2005/07/29(金) 22:32:35 ID:???
米谷は ハイリ ハイリ ハイリホー
とか歌ってるらしい

誰かが米谷は   排 離 法    って言ってたがまさにそうだ

法の精神をまるっきり排除 法の精神からかけ離れた倫理感 

まさに排離法の米谷だよ
856氏名黙秘:2005/07/29(金) 22:34:02 ID:???
糞米谷
857氏名黙秘:2005/07/29(金) 22:40:16 ID:???
現行受けたこと無い香具師に言われんのがむかつくわ。
択一受かってから言えやヴォケ
858氏名黙秘:2005/07/29(金) 22:43:27 ID:???
>>857
そのままコメント欄に書いてやれ
859氏名黙秘:2005/07/29(金) 22:46:37 ID:???
>>それはいえる罠。ロー生に言われたくないわ。
860氏名黙秘:2005/07/29(金) 22:48:27 ID:???
>>855
それ、昔のコマーシャルなんだよ。
数学の背理法を教えているときに※が使っていたフレーズ。
今でもやってるのか、あいつは
861氏名黙秘:2005/07/29(金) 22:51:32 ID:???
択一の合格者講義やっていた糞ヴェテも同じフレーズ使っていたなw
862氏名黙秘:2005/07/29(金) 22:53:32 ID:???
ドリームチーム(激藁
863氏名黙秘:2005/07/29(金) 22:56:04 ID:???
米の顔どっかで見たが
シャープな顔とはとても言えない

864氏名黙秘:2005/07/29(金) 23:05:11 ID:???
頭それなり。性格問題
865氏名黙秘:2005/07/29(金) 23:06:26 ID:???
「ヴェテ」というのは、2ちゃんだけで使われている隠語だよなあ。

司法試験には苦労している人が多く、自虐の意味も込めて使ってるんだと思うが、
司法試験を受けたこともない人が2ちゃん以外で使うのはどうかと。
866氏名黙秘:2005/07/29(金) 23:07:25 ID:???
藻前ら答練の添削で
「典型的なヴェテ答案です」って
書かれたことあるか?
867氏名黙秘:2005/07/29(金) 23:07:54 ID:???
*降臨中!!!

ID:t0fs7+V0=*

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1122364451/l50
868氏名黙秘:2005/07/29(金) 23:10:53 ID:???

新たなチャン「ピョン」ベルトが欲しくなったとのお話でしたね。

残念なお知らせですが、

大宮ロー経由新司法弁護士には

チ ャ ン ピ ョ ン ベ ル ト は 付 与 さ れ ま せ ん。
869氏名黙秘:2005/07/29(金) 23:11:23 ID:???
いま辰巳本校で、何かフェアやってる?
870氏名黙秘:2005/07/29(金) 23:12:56 ID:???
米が降臨!
他人の振りして鎮火作業中w
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1122364451/l50
871氏名黙秘:2005/07/29(金) 23:16:16 ID:???

実名晒したブログで2ちゃんでのみ使われるヴェテなんて言葉書いたら

恥ずかしくてもう外を歩けないのが普通ww

872氏名黙秘:2005/07/29(金) 23:17:31 ID:???
>>871

本人曰く

847 名前:氏名黙秘 :2005/07/29(金) 23:14:43 ID:t0fs7+V0
米谷先生に言ってください。
彼はここ見ていないのだから、まったく伝わりませんよ。

だってよwwww
873氏名黙秘:2005/07/29(金) 23:19:17 ID:???
糞米谷
874氏名黙秘:2005/07/29(金) 23:25:00 ID:???
おまいらこんなこと言われてますよー。

>これも所詮は嫉妬の裏返しだろうから,自分だけのステージでガスを抜いて燃やすがよい。
http://blog.livedoor.jp/t_yonetani/archives/2005-07.html#20050722
875氏名黙秘:2005/07/29(金) 23:26:41 ID:???
>>872
じゃあ辰巳宛に「米谷先生への意見」としてメール出せばいいのかな?
そうすれば本人はもちろん辰巳の職員だって読むだろうし(w
876氏名黙秘:2005/07/29(金) 23:30:24 ID:???
とりあえず辰巳にメールしておこう
877氏名黙秘:2005/07/29(金) 23:32:48 ID:???
Lや塾出身の短期合格者ならまだしも、よりによって、辰巳の講師がヴェテと使うとは・・・

仮に思っていても、言っちゃいけないことってあるでしょう。
878氏名黙秘:2005/07/29(金) 23:35:06 ID:???
卑下する言葉だよ、ヴェテは。
ちゃねらーなら知ってるはず。
879氏名黙秘:2005/07/29(金) 23:35:38 ID:???
880氏名黙秘:2005/07/29(金) 23:44:05 ID:???
【※語録】
475 :氏名黙秘 :2005/07/29(金) 02:26:39 ID:t0fs7+V0
限度がわからない方へ

名誉毀損になりますよ。やめてください。

479 :氏名黙秘 :2005/07/29(金) 02:36:03 ID:t0fs7+V0
ブログに掲載している未成年者飲酒禁止法違反の判例を見てください。

502 :氏名黙秘 :2005/07/29(金) 02:52:37 ID:t0fs7+V0
こんなところでヴェテの相手する時間がもったいない。
まあがんばれや。

515 :氏名黙秘 :2005/07/29(金) 03:01:00 ID:t0fs7+V0
15連敗ヴェテと一緒にするな。

518 :氏名黙秘 :2005/07/29(金) 03:02:55 ID:t0fs7+V0
もともと予備校講師になりたかったから、院にも行かず、就職もしなかっただけですが。
収入なら同級生より多かったはずです。

551 :氏名黙秘 :2005/07/29(金) 03:23:29 ID:t0fs7+V0
匿名掲示板なのだから、実名を公開した上で発言する必要はない。
苦情があれば、ブログのコメント欄に書き込むべきでしょう。
君らは匿名掲示板でなければ、反論ができないのか。

ついでに著作権法違反も指摘しておく。
881氏名黙秘:2005/07/29(金) 23:45:04 ID:???
【※語録】
661 :氏名黙秘 :2005/07/29(金) 13:25:58 ID:t0fs7+V0
2ちゃんに書き込んでいる者が無関係のアカの他人だけならば放置するが、実際は、何らかの関係を持つ者もいる。
ここに書き込む暇があれば、勉強しなさい。
勉強しないから、「ヴェテ」になるのです。

666 :氏名黙秘 :2005/07/29(金) 13:33:04 ID:t0fs7+V0
ブログ見たけど、米谷先生は「,」、t0fs7+V0は「、」を句読点に使っているから、別人だろ。
882氏名黙秘:2005/07/29(金) 23:45:26 ID:???
というか、百歩譲って合格者、それも短期合格者が言うならまだしも
ロー生でしょ?勘違いも甚だしいよね。
受験初期の勘違いは現行受験生は皆通る道だけど、それをオッサン
になってから、しかもロー生として発動しちゃうのは、ただひたすら
痛いだけ。
883氏名黙秘:2005/07/29(金) 23:45:46 ID:???
「米谷」って、合わせて1文字にすると「粕」って字に似てるな。
これからの通称名は「粕」でいいんじゃね?w
884氏名黙秘:2005/07/29(金) 23:49:37 ID:???
許さない!
885氏名黙秘:2005/07/29(金) 23:51:22 ID:???
>>883
粕谷のことかーーーーーーー!!!!
886氏名黙秘:2005/07/29(金) 23:53:00 ID:???
まじむかつく
887氏名黙秘:2005/07/29(金) 23:53:25 ID:???
受講生の反応がどうなるのか。
888氏名黙秘:2005/07/29(金) 23:55:03 ID:???
「米谷」を「米白」って書いても、誰も気づかないだろうなw
889氏名黙秘:2005/07/29(金) 23:56:37 ID:???
みんな辰巳に抗議メールしておけばいいよ。
890氏名黙秘:2005/07/30(土) 00:03:06 ID:???
>>889
とか言って実際にしてる奴はいるのか?


891氏名黙秘:2005/07/30(土) 00:08:51 ID:???
http://www.tatsumi.co.jp/info/contact.html

 インターネットでのお問合せ
こちらのお問合せフォームに、ご意見・ご質問をご入力し、送信してください。
892氏名黙秘:2005/07/30(土) 00:12:11 ID:???
米谷降臨確定みたい

908 名前:氏名黙秘 :2005/07/30(土) 00:07:54 ID:???

間違いなく ID:t0fs7+V0 は本人だろ。

>2ちゃんの参加者が全くのアカの他人だけであれば放置しておくものなのですが,
>現実は残念ながら,実世界において私と何らかの接触を持つ者も参加していますので,自分の名において応答しておきました。
http://blog.livedoor.jp/t_yonetani/archives/28643076.html#comments


661 :氏名黙秘 :2005/07/29(金) 13:25:58 ID:t0fs7+V0
2ちゃんに書き込んでいる者が無関係のアカの他人だけならば放置するが、実際は、何らかの関係を持つ者もいる。
ここに書き込む暇があれば、勉強しなさい。
勉強しないから、「ヴェテ」になるのです。
893氏名黙秘:2005/07/30(土) 00:15:04 ID:???
マジむかつく!!!
894氏名黙秘:2005/07/30(土) 00:15:16 ID:???
*のブログの特にヴェテ発言した7月6日、7月13日って
俺らがひっしこいて論文の勉強してる時だぞ
こいつ、俺らがこれ読んで憤慨して試験前の精神状態を崩す気だったのか
それとも俺らが論文前で2ちゃん見てないことをいいことに言いたい放題
言ったのか
どちらにしてもムカツク
895氏名黙秘:2005/07/30(土) 00:16:19 ID:???
http://www.tatsumi.co.jp/info/contact.html

 インターネットでのお問合せ
こちらのお問合せフォームに、ご意見・ご質問をご入力し、送信してください。

896氏名黙秘:2005/07/30(土) 00:16:22 ID:???
文体を真似て、先生をはめた香具師がいるようだ。
897氏名黙秘:2005/07/30(土) 00:16:55 ID:???
>>896
先生もう無駄ですよ。
898氏名黙秘:2005/07/30(土) 00:20:03 ID:???
まあ、辰巳は解雇せざるをえないだろ。
こんな受験生の敵を辰巳が雇用し続ければ、辰巳の姿勢が問われる。
899氏名黙秘:2005/07/30(土) 00:20:14 ID:???
ブログ読んだ。
ふざけんじゃねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ!!!!!!!!!!
900氏名黙秘:2005/07/30(土) 00:23:33 ID:???
辰巳だけは、ベテの味方だと思っていたのに。
だって、ベテで散々稼いできたじゃないか!
901氏名黙秘:2005/07/30(土) 00:26:24 ID:???
紳士一本になれば、ヴェテはいなくなるから、もうヴェテは金にならんのだよ。
902氏名黙秘:2005/07/30(土) 00:29:01 ID:???
>>901
真摯一本になれば全員ヴェテだろ。
いきなり25歳無職だ。


903氏名黙秘:2005/07/30(土) 00:30:33 ID:???
大宮スレ覗いてきたら
*の奴自分がレスしてるのやばいと思ったのか
途中から教え子になりきって自分擁護してんだぞ 女言葉にして
笑えるぞ
904氏名黙秘:2005/07/30(土) 00:36:04 ID:???
>>903
ほんとだwwwwww
だれか※スレ立ててくんないかなw
905氏名黙秘:2005/07/30(土) 00:37:12 ID:???
908 名前:氏名黙秘 :2005/07/30(土) 00:07:54 ID:???

間違いなく ID:t0fs7+V0 は本人だろ。

>2ちゃんの参加者が全くのアカの他人だけであれば放置しておくものなのですが,
>現実は残念ながら,実世界において私と何らかの接触を持つ者も参加していますので,自分の名において応答しておきました。
http://blog.livedoor.jp/t_yonetani/archives/28643076.html#comments


661 :氏名黙秘 :2005/07/29(金) 13:25:58 ID:t0fs7+V0
2ちゃんに書き込んでいる者が無関係のアカの他人だけならば放置するが、実際は、何らかの関係を持つ者もいる。
ここに書き込む暇があれば、勉強しなさい。
勉強しないから、「ヴェテ」になるのです。


辰巳もこんなの講師で採用してるようじゃ・・・
906氏名黙秘:2005/07/30(土) 00:38:10 ID:???
糞すぎ  米
907氏名黙秘:2005/07/30(土) 00:40:22 ID:???
米のスレないの?
908氏名黙秘:2005/07/30(土) 00:45:24 ID:???
スレタイは、

【我こそは】 米谷・※谷・*谷・粕谷・糞谷 【法務博士の卵】

かなw
909氏名黙秘:2005/07/30(土) 00:47:36 ID:???
マジで※スレきぼんぬ!!!
910氏名黙秘:2005/07/30(土) 00:50:38 ID:???
 
911氏名黙秘:2005/07/30(土) 00:54:54 ID:???
* 辰巳から去れ

912氏名黙秘:2005/07/30(土) 00:58:38 ID:???
みんなで辰巳にメールだそうよ!
913氏名黙秘:2005/07/30(土) 00:59:28 ID:???
辰巳にメール出そう オー
914氏名黙秘:2005/07/30(土) 01:00:27 ID:???
匿名で出せるから、みんな出そうね。
915氏名黙秘:2005/07/30(土) 01:00:58 ID:???
※※※※※※※※米谷達也講師※※※※※※※※
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1122652686/l50
916氏名黙秘:2005/07/30(土) 01:44:54 ID:???
糞 出番が多くなってよかったな

せいぜい自己弁護に励んでくれたまえ

    糞
917氏名黙秘:2005/07/30(土) 01:49:53 ID:???
さあ、みんなで抗議メールをしよう。


https://www.tatsumi.co.jp/info/contact_form.html
918氏名黙秘:2005/07/30(土) 14:37:51 ID:???
誰か返事きた?
919氏名黙秘:2005/07/30(土) 14:40:44 ID:???
呉以来の降臨祭か
920氏名黙秘:2005/07/30(土) 14:43:05 ID:???
もう辰巳は死んでもいい香具師だな
921氏名黙秘:2005/07/30(土) 15:04:58 ID:???
*ダニ
922氏名黙秘:2005/07/30(土) 18:24:43 ID:???
辰已にメールするより、本人に直接話し聞いたほうがいいんじゃない?
お互いすっきりするよ。
923氏名黙秘:2005/07/30(土) 18:25:43 ID:???
なんだ本人はここにきて摺り合わせキボンなのか?w
924氏名黙秘:2005/07/30(土) 18:37:11 ID:???
>>922
それじゃ読まれもせず削除されちゃうでしょ
辰巳を通した方がいい

つか本人乙!
925922:2005/07/30(土) 18:42:04 ID:???
>>924
おい、勝手に本人扱いすんな、ヴォヶ。
926氏名黙秘:2005/07/30(土) 18:43:33 ID:???
ヴェテども乙
927氏名黙秘:2005/07/30(土) 18:44:34 ID:???
>>926
青二才乙
928氏名黙秘:2005/07/30(土) 18:46:27 ID:???
次のスレタイの候補
【※是か非か】辰巳東京本校スレ6【存亡の危機】
929氏名黙秘:2005/07/30(土) 18:49:24 ID:???
次のスレタイの候補
【※是か非か】辰巳東京本校スレ6【答案の紛失】
930氏名黙秘:2005/07/30(土) 19:00:59 ID:???
【ベテの聖地で】辰巳東京本校スレ6【ベテ叩き】
931氏名黙秘:2005/07/30(土) 22:13:34 ID:???
この程度で怒ってちゃ柴田の講座なんて取れないよw
932氏名黙秘:2005/07/30(土) 22:22:55 ID:???
でも、柴田は生徒批判をホームページや講義では表だっては
言ってないだろうが。
このあたりが呉や米谷とは違う
933氏名黙秘:2005/07/30(土) 22:24:37 ID:???
柴田は平安なしの一回合格者でしょ。

法律の勉強もしたことない奴が「ヴェテ丸出し」とか言うのとは
全然違う。
934氏名黙秘:2005/07/30(土) 22:25:55 ID:???
柴田が「ヴェテ」って言うならわかるけど
柴田自身は言ってないだろ。
935氏名黙秘:2005/07/30(土) 22:26:13 ID:???
しかも現行合格はおろか受験すらしてないのに
936氏名黙秘:2005/07/30(土) 22:30:40 ID:???
ええっ!
937氏名黙秘:2005/07/30(土) 22:33:10 ID:???
専用スレあるからそっちでやってくれん?
辰巳のスレがチャンピオンの話ばっかりになるのはちょっと。。。

※※※※※※※※米谷達也講師※※※※※※※※
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1122652686/
938氏名黙秘:2005/07/30(土) 22:33:56 ID:beNmVD9u
米批判は専用スレ行けや。大体おまえら論理の飛躍が激しすぎるんだよ。答案でも論理飛躍してんじゃないのか? ネットでしかデカイ面できない奴は消えろやカス
939氏名黙秘:2005/07/30(土) 22:38:11 ID:???
>>932
やりまくってるけどwww
940氏名黙秘:2005/07/30(土) 22:44:36 ID:???
>>939
具体例、挙げろや
941氏名黙秘:2005/07/30(土) 23:05:52 ID:???
何か,変なメールが来まして…。

 a 優秀答案の講評と講義の説明で矛盾したことを言うな。
  →講評は僕が書いたものと勘違いしているようですが…。単なる添削者が書いたものなんですが…

 b 答案でおかしな点を指摘したのなら,書き直した答案を全部見せろ。
  →答練なら全部書き直した答案を見せています。
   論基礎の解答力養成編なら講義の最後の方で修正した答案集をお配りしています。

   それ以前に文句だけ言って答案を全く書かない講師ばかりだと思いますが(T校のK講師とか)

   そもそもすべての答案について僕が書き直さないとだめだとかいうのって単なる甘えでは…
942氏名黙秘:2005/07/30(土) 23:06:36 ID:???
 c 忙しいから答案を書かないというのは,講師の都合であり,受講生とは関係がない。
  →意味不明です。

  申し訳ないのですが,あなたのようなにいろいろな要望をしてくる人がたくさんおられるのです。それは受講生だけでなく,LECや出版社も含みます。

  その要望を全部受け入れようと思ったら,体がいくつあってもたりません。

  答案を書くと講座案内にあるのなら別ですが,そうでないなら,僕にもあなたの都合に合わせる義務はありません。


 d  本を書いている暇があったら,誤植を直せ。
 →本を書くか,書かないかは僕の自由です。人にとやかく言われることではありません。

  誤植を直す努力はしているのですが,協力者がほとんどいない状態では限界があります。

  やっと最近,ネットで情報を集めるという方法を編み出しましたが,本来は商品を発売する会社が責任をもって直すのべきではないかと…。誤植訂正まで全部させられている著者は僕ぐらいだと思います。
943氏名黙秘:2005/07/30(土) 23:10:27 ID:???
(2)ところで,昔僕が解答速報会で答えを間違ったとかネットで書いている輩が
いるみたいですが…
 あのときは,LECに渡された答えをそのまま読んだだけです。そうしたら,司会
が持っている答えと僕が持っている答えが違うんですよ。僕はちゃんと言われた
通りに答えを言ったんで,別に僕が間違えたわけではありません。
おまえが正解出せ!っていうかもしれませんが,僕が問題をもらったのは講義開始
の1時間前なんですよね…問題が,憲法担当の講師の他はいつまでたっても講師に
配布されなくて,放置されたんですよ。解くだけでも,1時間近くかかるのに,
講義の仕方を考える暇がないという…。平成14年度の民法は特に難しくて,
予備校も軒並み答えを間違っていました。
変なこと書き込みをするバカもの,何にも事情を知らないくせに適当なことを
書くんじゃない!
ところで,昔,他の予備校で,講義当日の朝に電話がかかってきたんですが,
僕は依頼も受けてなくて,テキストももらっていないということがありました。
しかし,遅刻をしたのは全部僕のせいにされました。●●始まって以来の不祥事
だとか所長がのたまったらしいですが,誰のミスか何にも言わないんですよね。
だから,「柴田は自分がミスしておいて謝らないひどいやつだ」という噂を
流されました。

 なんで予備校のミスを全部僕のせいにされるのか。ほんとむかつきます。
944氏名黙秘:2005/07/30(土) 23:12:39 ID:???
このスレすごい勢いで伸びてるけど、
その勢いってほぼ全部※関係だなw
945氏名黙秘:2005/07/30(土) 23:14:37 ID:???
 本日,柴田答練の添削をしていたら,何か僕の答案と一言一句同じ答案を書いている人が…
 僕の添削にたまたま当たったというのは,まあ悪いことはできないということですよね。

 そうはいっても実は僕も受験生のときに同じようなことをしたことがあります(笑)。ああっ機械的合格法には書いていない知られざる恥ずかしい過去がぁぁ。

 ただ,そのまま写すのは恥ずかしいので,表現を全体的にマイルドに書き直しましたが。


 そうやってしても,なぜか25点つかないんですよ^_^;) 。コメントを見る限り,写したことはばれていないと思うんですが…この方法で25点以上を取ったことが1回しかありません。
946氏名黙秘:2005/07/30(土) 23:16:15 ID:???
 僕が講師をしていて,先生の考え方がおかしいという指摘をされることがあった
(最近は僕が年を取ったせいか,そうやって食い下がる受験生は,ここ2〜3年
見かけない)。しかし,こちらは筋道を立てて理由は説明している。
これをおかしいというのなら,どこがおかしいのかを指摘しなければならない。
 
 しかし,そういう受験生はあまりいない。大抵の指摘が,「××に書いて
ありました」とか,「●●先生が言っていた」という理由である。

 一番思うのが,こういうことを言って恥ずかしくはないのかということである。

 一つは,何に書いてあろうが,誰が言っていようが,それだけでは正しいこと
の証明に何もならないということである。次に,こういう指摘は自分の頭で考える
ことを放棄しているわけであって,そのこと自体がとんでもなく恥ずかしい。
最後に,自分がその意見や著書を正確に読み込んでいるとどうして分かるのか。
それを確かめるには自分の説明に筋道が通るかどうかの検証が必要なはずである。
947氏名黙秘:2005/07/30(土) 23:21:31 ID:???
ほんといい加減な添削が多い…というか,どうも僕に反感を持っている添削者が
多いようで。
昨日も,「法定責任説に立つと不特定物については特定しても担保責任の問題に
ならない。柴田の答案がおかしい(ほぼ原文ママ)」とか添削コメントしている人
の報告がありました。内田教授の民法3(第2版),20〜21ページを読んで
みろよなあ。
その上「柴田」とか呼び捨てだったり,他の添削の例ですが「柴田氏」とか
言ったり。先生と呼ばれる必要はないんですが,なんで僕は(添削者に)柴田
「講師」とすら呼んでもらえないんでしょうね〜。実はLEC内部の人も結構
「講師」とは呼んでくれません。柴田さんが多いです。まあ,他の講師や学院長
とかなら全然問題ないんですが,ちょっと職員にそう呼ばれるのはどうも…。

 なめられやすい性格なんでしょうか。
948氏名黙秘:2005/07/30(土) 23:24:41 ID:???
なんか,2チャンネルに僕の名前をかたって書き込みしている人がいるみたいです。

このページでいいたいことを言うようになってから時々そういう人が出てくるみたいです。

私は既知外は相手にしませんので,そちらは見ませんし,絶対に書き込みもしません。

そういう書き込みを見てもいちいち僕に報告しなくて結構ですので。

そんなもの見ている暇に勉強をしましょう。
949氏名黙秘:2005/07/30(土) 23:25:05 ID:???
今度は柴田か。柴田スレでやってくれ。辰巳の講師ではないので
ただのスレ違いだ。
950氏名黙秘:2005/07/30(土) 23:28:35 ID:???
951氏名黙秘:2005/07/30(土) 23:30:14 ID:???
>>950
糞谷のベテ批判に比べると、柴田はかわいいものじゃん。
糞と呉はいい勝負だがw
952氏名黙秘:2005/07/30(土) 23:32:08 ID:???
階段でパンチラあげ
953氏名黙秘:2005/07/30(土) 23:32:37 ID:???
東大卒って、どうしてこうなのかなあ。
954氏名黙秘:2005/07/30(土) 23:34:14 ID:???
>>953
お前、法学部と工学部を比べるなよw
955氏名黙秘:2005/07/30(土) 23:34:25 ID:???
>>951
いやいや、同じようなもんだろ。
柴田のほうが上かもしれんがwww
956氏名黙秘:2005/07/30(土) 23:35:18 ID:???
魔骨、柴田、呉、米谷

2ちゃん四天王ってことでFA?
957氏名黙秘:2005/07/30(土) 23:41:04 ID:???
さあ、みんなで抗議メールをしよう。


https://www.tatsumi.co.jp/info/contact_form.html
958氏名黙秘:2005/07/30(土) 23:42:28 ID:???
つか無理矢理柴田の話に持ってこうとしてるのって米谷本人でしょ?ご苦労なこった。
でも、もう辰巳にメールは出しちゃったよ。
959氏名黙秘:2005/07/30(土) 23:50:44 ID:???
※本人と柴田本人が柴田ネタでやりあってるのかも試練。
そういうやり取りもあるようには見える。
960氏名黙秘:2005/07/31(日) 00:02:48 ID:???
※が柴田を知ってるわけないし。
961氏名黙秘:2005/07/31(日) 00:23:21 ID:???
      ,.イ´| ̄`ヽr<´ ̄  ̄`ヾ´ ̄ `ヽx''´ ̄「`丶、
     / _|ノ   ├〈,.-―     ;. _  ,ゞ--'、:\___lヽ
     ,':∨::\  /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´  `ヽ、-.、 \::::::::::',
      |、_;/ /  /´   ,.     、  、  \. \ \―|
      ’、  /  /  ,.  / / ,ハ ',.  ヽヽヽヽ  \ヾ/
      \_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l  :',!|
          |/:/::/:/:/:! l | { /|:!  l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
         |:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
        |::/|/l::/l';:{ヾlー''!     lー''!/リノノ/::/:l::/
          || |:/リ、|::l;ゞ ̄´´  ,.  ` ̄" ハ:lリノノノ'
          リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ  ||
        '/´\:: : \   ヽーノ  /`ーァ-、 ヾ、
       _ /     li : . ',.`ヽ、 _ ,.イ´ /.ノ::l|  ヽ \____
.    /'/       |l   ヽ `Y´ / './ . :l|   |、 /  /
      \l      |l,   \\_!_/ ‐ ´   、!|   | |\ ̄
        |      /; ´     ` ‐  ,     ヽヾ   ! \|
       |    /       ヽ::/      `ヽ |
      |     ,'        `         ', ! 同じ板にコピペするとそのままだけど、
.       |   |::: ヾ             ヾ  .:| .| 違う板にコピペするとおっぱいがポロリと
        |   '、:::.:.. .     ―       . .:.:::,' ! 見える不思議なギガバイ子コピペ。
       ',.     \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.:.:::/ ,'
       ':、   ト、 ̄ ´.:.:.::::::::::.:.:.:.` ―┬ '′ /
        \  |l ヽ            l|  /
.           `/,'  ヽ \         ',/
          ∧ヽ   \ \:.:.:..    ∧


962氏名黙秘:2005/07/31(日) 00:23:56 ID:???
シヴァは合格者

※との間に一線がある。
963氏名黙秘:2005/07/31(日) 00:55:12 ID:???
>>962
一線どころかかなりの距離がある。
柴田は批判はいろいろあるにせよ、売れっ子の予備校講師。
※は、代ゼミを追われ辰巳でもマイナーな講師。
964氏名黙秘:2005/07/31(日) 00:58:06 ID:???
辰巳が米谷を解雇しなかったら、現行受験生は辰巳を相手にしなくなる
だろうね。
965氏名黙秘:2005/07/31(日) 00:59:08 ID:???
ニートが何言ってんだか
966氏名黙秘:2005/07/31(日) 01:02:28 ID:???
>>965
その東大法学部卒ニートから金をもらって生活してる人間の言う言葉ですか?
967氏名黙秘:2005/07/31(日) 01:48:40 ID:???
あの廃品回収のうざい車。なんとかしてくれ!
968氏名黙秘:2005/07/31(日) 02:22:35 ID:???
「ヴェテ丸出し答案」
http://blog.livedoor.jp/t_yonetani/archives/27893866.html


「これも所詮は嫉妬の裏返しだろうから,自分だけのステージでガスを抜いて燃やすがよい。」
http://blog.livedoor.jp/t_yonetani/archives/28643076.html#comments


さあ、みんなで辰巳法律研究所に抗議メールをしよう。


https://www.tatsumi.co.jp/info/contact_form.html
969氏名黙秘:2005/07/31(日) 08:37:42 ID:???
566 :氏名黙秘 :2005/07/31(日) 03:10:53 ID:???
昨年の辰巳のトレーニング講座を受けたとき、小論文講座に触れて
「読むと、こうプーンとにおってくるんだよねぇ」とか言って、「ベテ」批判発言
をしていたが、今年も批判をしてたのか、米谷。
しかもブログでも。
もう言い逃れできないな、チャンピョン。
970氏名黙秘:2005/07/31(日) 11:13:45 ID:???
>>969 → >>937
971氏名黙秘:2005/07/31(日) 17:15:21 ID:A39wEVJg
   冤罪事件:判決の検証。
http://black.ap.teacup.com/judge2005/

 冤罪事件(横浜地方裁判所 平成15年(わ)第1311号事件)の判決
 の解説です。
972氏名黙秘:2005/07/31(日) 20:03:20 ID:???
ゴーシって辞めたの?
973氏名黙秘:2005/07/31(日) 20:23:02 ID:???
ゴーシって、グーグルしてみるとわかるけど
ゴーシが正しい読み方じゃないんだね。
ペンネームみたいなもんか。
974氏名黙秘:2005/07/31(日) 20:25:35 ID:???
漏れも辰已で講師する時は名前変えるよ。
「○○惹起」とかで、ジャッキー先生とか呼ばれたいね。
975氏名黙秘:2005/07/31(日) 20:27:20 ID:???
>>974
じゃあ、麻薬のことを「シャブ」っていう誤は「ジャンキー」だな。
976氏名黙秘:2005/07/31(日) 22:50:05 ID:???
論文終わってから、図書館で勉強していたから辰已にお世話になってないなぁ。
用ないけど行ってみようかな。
977氏名黙秘:2005/07/31(日) 23:16:33 ID:???
>>967
辰巳自体、お前らのような廃品回収専門なのですが
978氏名黙秘:2005/08/01(月) 00:48:41 ID:???
>>977
面白くないよ、今日も自分のチンコをシコシコして
寝なよ
979氏名黙秘:2005/08/01(月) 12:06:12 ID:???
次スレ
980:2005/08/01(月) 12:17:45 ID:???
お前がたてろ
981氏名黙秘:2005/08/01(月) 22:00:49 ID:sWvZpdxe
あげ
982氏名黙秘:2005/08/01(月) 23:53:09 ID:???
盛り上がりに欠けるね、最近のこのスレ。
何か話題ないのかな。
ちょっと前は受付嬢の話しがありましたが、
別スレがたってネタが話しの種がなくなり気味ですかね。
983氏名黙秘:2005/08/02(火) 00:03:28 ID:???
最近辰巳にほとんど人いないね。
984979:2005/08/02(火) 19:33:57 ID:???
ほい。

【LSと】辰巳東京本校スレ6【SMの間】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1122978768/
985氏名黙秘:2005/08/02(火) 21:29:11 ID:???
論文発表まであと何日だよぉ〜〜〜〜
待ちくたびれた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
986氏名黙秘:2005/08/03(水) 16:54:33 ID:???
辰巳に通ってる皆さん
講師の米谷が我らに非常なる毒を浴びせていまつ
こういう人間が辰巳に居るのは相応しくないでつ
米谷のブログに対する抗議を辰巳にしませう
987氏名黙秘:2005/08/03(水) 18:07:09 ID:???
とりあえず埋めちゃおうぜ。
新スレできてるし。
988氏名黙秘:2005/08/03(水) 18:09:28 ID:???
辰巳は糞米谷を今すぐ止めさせるべきだ
989氏名黙秘:2005/08/03(水) 18:27:47 ID:???
990氏名黙秘:2005/08/03(水) 18:37:56 ID:???
     、, __    
    / ^     `ヽ
   /         丶
  /   / /ノ \\\ ヽ
  | ノ  /―  \\ ヾ  
  ‖ | / ●) ●) |l    いつも応援ありがとうございます!
  | || | ~"   ゝ~"‖  皆さんも司法試験、頑張ってくださいね☆
.  | | 八   ー  ./    
.   ノ リ |ヽ\_ /ソ   
  ´| ノ\;;;;;;;;;∀;ヽ   
   |_  \;JPN;;|ア   
 .  | |\ |; 6;/||
991氏名黙秘:2005/08/03(水) 18:50:27 ID:???
うめ
992氏名黙秘:2005/08/03(水) 19:28:08 ID:???
【ヴェテよさようなら】辰巳法律研究所【経営方針変えたのよ】
993氏名黙秘:2005/08/03(水) 19:29:43 ID:???
そういえばパラリーガルの説明会嘘告知してたぞ
994氏名黙秘:2005/08/03(水) 19:33:02 ID:???
うそ?
995氏名黙秘:2005/08/03(水) 19:44:04 ID:???
1000なら大宮崩壊
996氏名黙秘:2005/08/03(水) 19:57:02 ID:???
糞米谷のいる予備校辰巳法律研究所

「ヴェテ丸出し答案研究所」に変えた方がいいかも知れん
997氏名黙秘:2005/08/03(水) 20:04:56 ID:???
未だに旧試験残党のためにこんなことまでしてる辰己
http://www.tatsumi.co.jp/shihou/w_shihou_20050803_1121.html
998氏名黙秘:2005/08/03(水) 20:17:04 ID:???
きゅーきゅーはち
999氏名黙秘:2005/08/03(水) 20:20:19 ID:???
銀河鉄道999999
1000氏名黙秘:2005/08/03(水) 20:21:10 ID:???
1000!合格!






10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。