【ローにも】 夏の書きまくり答練 【現行にも】

このエントリーをはてなブックマークに追加
27氏名黙秘:2005/06/08(水) 01:06:51 ID:???
迷うな
28通信生:2005/06/08(水) 01:37:50 ID:mstTBpwR
通信でやろうかなと。アドバイスヨロシク
29氏名黙秘:2005/06/08(水) 16:26:05 ID:???
とくになし
30通信生:2005/06/09(木) 04:09:30 ID:41PsLcXP
答案遅れて出したらいつまで採点してくれる?セミナーは3か月大丈夫だが(*^ー^)d あと通信申し込み締切日すぎたらもう申し込みむり?
31氏名黙秘:2005/06/09(木) 05:04:51 ID:???
>>30
セミナーは無限じゃなかったのか・・・知らん買った。サンクス。
32氏名黙秘:2005/06/10(金) 19:57:46 ID:???
そもそも答練必要か?
33氏名黙秘:2005/06/10(金) 20:46:40 ID:???
俺、セミナの受付でいつまで提出OKって聞いたらいっつもあいまいな返事しか返ってこないので、
結局10通ほど未提出のまま。
34氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:39:28 ID:???
あそう
35氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:40:33 ID:???
普通じゃない論証を覚えそう
36氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:44:31 ID:???
>>31
セミナはなんでも添削制度あるから無限といえば無限かもね。
37通信性:2005/06/11(土) 01:51:40 ID:jOmysrM/
辰巳の添削期限は?
38氏名黙秘:2005/06/11(土) 22:15:53 ID:???
パンフみろや
39通信生:2005/06/12(日) 02:08:41 ID:ymh1O/yu
パンフにのってないよ
40通信生:2005/06/12(日) 02:11:17 ID:ymh1O/yu
パンフにのってないよ
41氏名黙秘:2005/06/12(日) 21:47:42 ID:???
んなんしらんがな
42氏名黙秘:2005/06/13(月) 01:53:44 ID:???
とりあえず申し込んだがな
43通信生:2005/06/14(火) 01:09:17 ID:vf1vqx9z
教えてけろ。でも解説うすいし、セミナー前期やるかも
44氏名黙秘:2005/06/14(火) 01:38:57 ID:???
ってかどうせ3ヶ月くらいだろ。
45氏名黙秘:2005/06/15(水) 14:13:31 ID:???
そろそろ申し込んでくるわ。
割引券の期限切れるし。
46氏名黙秘:2005/06/15(水) 14:44:18 ID:???
夏のかきまくり、解説は書き方講座だけなんだよな
ローラーは内容面での解説講義がついてる分、迷うな
47氏名黙秘:2005/06/16(木) 16:16:52 ID:???
まぁ確かにな。
しかし今更解説いらんような気もす
48氏名黙秘:2005/06/16(木) 16:23:18 ID:???
ローラーの解説付を受けていたことがあったが、
役にたったといえるものは数えるほどだったような・・
49氏名黙秘:2005/06/17(金) 09:48:32 ID:???
ローラーも基本的に解説はいらない。
貞友あたりは聞いてもいいけど。
ただ優答の講座は結構役立つ。
50氏名黙秘:2005/06/17(金) 11:44:08 ID:???
ってかこの期に及んで講義とかいらないだろ
51氏名黙秘:2005/06/17(金) 12:10:24 ID:???
内容面ではなく、書き方の講座は結構いいよ。
52氏名黙秘:2005/06/18(土) 12:30:10 ID:???
とりあえず1000円チケットの期限切れる前に申し込まないと
53氏名黙秘:2005/06/18(土) 12:30:32 ID:???
とりあえず1000円チケットの期限切れる前に申し込まないと
54氏名黙秘:2005/06/18(土) 12:37:15 ID:???
マジレす。今年の論予は問題も回答例も糞杉だからやめたほうがいいよ。
55氏名黙秘:2005/06/23(木) 21:32:46 ID:???
どういう意味で糞なの?
56氏名黙秘:2005/06/23(木) 22:06:37 ID:???
問題は小問多すぎ。各問1論点で組み合わせ無し。

回答例は辰巳の悪いところが全部出ている。特に論点のバランス失当。
形式もラフ。

今までで一番悪い。
57氏名黙秘:2005/06/24(金) 16:55:28 ID:???
まじかぁ〜
でも中央ローまでに商法終わらせたいから
スケジュール的にこれしかないんだけどなぁ
安いし。
なんか答練受けないと落ち着かないし。
58氏名黙秘:2005/06/24(金) 20:35:53 ID:???
基本問題ってことなら前期向きなんじゃん?
59氏名黙秘:2005/06/27(月) 00:27:36 ID:???
だね
60氏名黙秘:2005/06/27(月) 03:29:56 ID:???
さて、そろそろ申し込むか。
61氏名黙秘:2005/06/27(月) 11:08:05 ID:???
また辰巳の宣伝スレかw












62氏名黙秘:2005/06/27(月) 14:27:05 ID:???
ロー入試にこれ使える?
63氏名黙秘:2005/06/27(月) 14:30:10 ID:???
つかえん
64氏名黙秘:2005/06/27(月) 22:40:35 ID:???
使えると思うぞ。
65氏名黙秘:2005/06/28(火) 23:31:03 ID:???
と思うじゃん
66氏名黙秘:2005/06/28(火) 23:34:00 ID:???
漏れは去年択一落ちて受けた。
「来年は絶対論予受けてやる」と思った。
そしてその思いが通じた。

漏れにとってはやる気を起こすきっかけになったよ。
67氏名黙秘:2005/06/29(水) 12:19:41 ID:???
宣伝
68氏名黙秘:2005/06/29(水) 17:11:24 ID:???
やっぱ基本書読み込みにした
69氏名黙秘:2005/06/29(水) 18:11:33 ID:UwOfPHnh
今日申し込んだぞ!!
70氏名黙秘:2005/06/29(水) 21:55:08 ID:???
おめ
71氏名黙秘:2005/07/06(水) 13:45:54 ID:???
本スレage
72コピペ:2005/07/06(水) 13:46:23 ID:???
いよいよ7月5日(火)スタート!
来年現行司法試験を受ける気なら、そろそろエンジンかけて行かないと。
新しい司法試験六法を片手に、500人時代を生き抜くべく、頑張っていきましょう。

ネタバレの可否は、まだ決めてませんが、ネタバレ無しだと沈む悪寒w

【狙い】
今年の論文予想答練48問に、週2回のゆとりある
ペースでチャレンジし、2006年最終合格の準備をする

【対象】
夏に、論文予想答練の書き込みをやり、本試験受験生の中で
の自分の実力をチェックしたい人

講師については
http://www.tatsumi.co.jp/shihou/w_shihou_20050608_1554.html
参照のこと。パンフとは違ってるので注意!

関連スレ?
【辰已】論文予想答練 2005【論予】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1114782512/
【ロケット】辰已論予ネタバレスレ 2005【スタート】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1114782984/
【ラスト】辰已論予ネタバレスレ 2005【スパート】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1118161356/
【上間久里】二宮 麻里子スレ【地雷】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1119799031/
【ドーナツと】北出スレ 3【どら焼きの間】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1100151982/
73氏名黙秘:2005/07/09(土) 00:49:00 ID:???
コキマクリ
74氏名黙秘:2005/07/09(土) 00:51:11 ID:???
教室何人いる?
75荒井クリステル ◆RJeUr5GW2s :2005/07/09(土) 22:48:34 ID:mkq33SMW
だれか一緒につうしんでやろうよ
共同購入
76氏名黙秘
したいけど