ロックオン・ストラトスNo.84

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ガンダムデュナメス、ケルディムガンダムのパイロット。ハロは相棒。
ロックオン・ストラトス(本名ニール・ディランディ及びライル・ディランディ)について語るスレ。

■ネタバレについての話し合い、及びバレスレからの持ち込みは名前欄に全角で「バレ」と記入
■ソース不明の未確定ネタを鵜呑みにせず、真偽は各自で判断すること
■バレ回避は各自専ブラであぼん推奨
■次スレは>>980が立てる
■荒らしはスルー、実況厳禁、各批判は該当スレで

前スレ
ロックオン・ストラトスNo.83
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1284793307/

関連スレ
ロックオンの相棒のハロについて語るスレその4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1216532260/
ガンダムサバーニャ#08【デュナメス、ケルディム】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1267593724/
2通常の名無しさんの3倍:2011/01/03(月) 23:07:58 ID:???
本名:ニール・ディランディ(NEIL DYLANDY)
搭乗機:ガンダムデュナメス(GN-002 GUNDAM DYNAMES)
出身地:アイルランド
誕生日/年齢:2283年3月3日(兄)/24歳(2307年宣戦1期開始当時)
身長/体重:185cm/67kg
血液型:O型
趣味:読書
特技:射撃。13話での生スナイプではSako TRG-42風を使用
好きな食べ物:ジャガイモ
好きな女性のタイプ:年上
地球内居住地:CBアイルランド支部等
愛車:ランチア・ラリー037
備考:ハロがデュナメスに同乗、精密射撃時の回避サポート、セッティング変更等を担当
   自炊も得意、酒は強いが自制、保護用手袋を常時着用、テロ後裏稼業に従事経験有り
   CBスカウト時期は未確定(19歳以降)

本名:ライル・ディランディ(LYLE DYLANDY)
搭乗機:ケルディムガンダム(GN-006 CHERUDIM GUNDAM)
     ガンダムサバーニャ(GN-010 GUNDAM ZABANYA)
出身地:アイルランド
誕生日/年齢:2283年3月3日(弟)/29歳(2312年2期開始当時)
身長/体重:186cm/68kg
血液型:O型
好きな食べ物:アイリッシュウイスキーと煙草?
愛車:ランチア・ラリー037(ニール・ディランディより贈られたもの)
備考:ハロがケルディムに同乗、防御兵装時のビット制御他をサポート
   ジュニアスクール時代(12歳以降)から寄宿舎で生活
   大学を卒業後はAEU内の商社に勤務。反政府組織カタロンの構成員となった時期は未確定
   カタロンでのコードネームは「ジーン・ワン(Gene-1)」
   2312年にCBにスカウトされる


その他共通:両親と妹をKPSA(アリー・アル・サーシェスがリーダー)の自爆テロで亡くす(14歳)
      第9話アイルランド墓地にてライルの存在が発覚(木陰がニール、墓石前がライル)※
      家族の名は父親はOwen、母親はLindsay、妹はAmy(エイミー)
第3クールEDの花:ダリア(アーリーバード)、クレマチス、ポインセチア、イースターカクタス等諸説あり
※水島監督インタビュー(2期1話試写会)にて。オフィシャルファイル「謎の訪問者」本文は誤り
3通常の名無しさんの3倍:2011/01/03(月) 23:08:42 ID:???
No.81 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1264967317/
No.80 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1258069911/
No.79 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1251642310/
No.78 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1245912045/
No.77 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1241859218/
No.76 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1238816742/
No.75 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1238383988/
No.74 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1237713736/
No.73 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1236430080/
No.72 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1235742039/
No.71 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1235376198/
No.70 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1235295149/
No.69 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1234886477/
No.68 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1234091826/
No.67 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1233228905/
No.66 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1232290132/
No.65 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1231664400/
No.64 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1230370616/
No.63 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1229262750/
No.62 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1228567942/
No.61 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1228070057/
No.60 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1227502784/
No.59 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1226421957/
No.58 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1225711179/
No.57 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1225409919/
No.56 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1225159072/
No.55 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1224847562/
No.54 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1224416918/
No.53 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1223897746/
No.52 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1223391017/
No.51 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1222264773/
No.50 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1220010556/
No.49 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1218896367/
4通常の名無しさんの3倍:2011/01/03(月) 23:09:24 ID:???
No.48 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1217202477/
No.47 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1215696063/
No.46 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1214224486/
No.45 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1212149218/
No.44 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1211118740/
No.43 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1210170320/
No.42 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209433217/
No.41 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209183056/
No.40 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1208915008/
No.39 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1208678416/
No.38 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1208518320/
No.37 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1208173109/
No.36 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1207850928/
No.35 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1207700423/
No.34 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1207625250/
No.33 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1207119558/
No.32 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206806520/
No.31 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206688636/
No.30 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206527508/
No.29 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206413138/
No.28 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206281530/
No.27 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206192353/
No.26 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206113029/
No.25 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206014217/
No.24 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205942047/
No.23 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205837970/
No.22 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205753472/
No.21 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205676173/
No.20 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205657657/
No.19 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205611152/
No.18 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205589317/
No.17 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205576707/
No.16 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205305410/
No.15 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1204992525/
No.14 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1204808462/
No.13 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1204395952/
No.12 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1204364277/
No.11 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1203661981/
No.10 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1203123492/
No.9 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1202556920/
No.8 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1201954553/
No.7 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1200753939/
No.6 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1199631312/
No.5 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1198345603/
No.4 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1197182105/
No.3 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1196426526/
No.2 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1194870362/
No.1 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1192269033/
5通常の名無しさんの3倍:2011/01/03(月) 23:10:04 ID:???
テンプレ付け足し

No.82 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1273148663/
6通常の名無しさんの3倍:2011/01/03(月) 23:12:51 ID:???
>>1
成層圏の向こう側まで狙い乙!
7通常の名無しさんの3倍:2011/01/03(月) 23:16:14 ID:???
乱れ乙↑
前スレ有志のキャプもお引越し

981 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 18:51:26 ID:???
CBキャラtheムービーは普通に観たいw
ttp://img.5pb.org/s/10mai560462.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai560463.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai560464.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai560465.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai560466.jpg
8通常の名無しさんの3倍:2011/01/03(月) 23:17:20 ID:???
9通常の名無しさんの3倍:2011/01/03(月) 23:22:23 ID:???
>>1オツ!>>1オツ!
キャプオツ!キャプオツ!

ツインハロさんなので4回言ってみた
10通常の名無しさんの3倍:2011/01/03(月) 23:28:57 ID:???
新スレオメ!
>>8のメガネライルの表情見たら疲れ目防止のPCメガネに見えてきたw
11通常の名無しさんの3倍:2011/01/03(月) 23:33:12 ID:???
>>10
次のコマではぁ〜疲れた呟いて両目の目元をチョキで押さえるんだな!
>>7の一番下と見比べるとワロスw
12通常の名無しさんの3倍:2011/01/03(月) 23:47:57 ID:???
パソコンオペレーターじゃねーからw
コ・パイロットだから!
13通常の名無しさんの3倍:2011/01/04(火) 00:21:05 ID:???
潜入モードのパイスーとメットは旧AEU系だな
14通常の名無しさんの3倍:2011/01/04(火) 00:54:36 ID:???
>>1狙い乙乱れ乙↑
15通常の名無しさんの3倍:2011/01/04(火) 01:37:40 ID:???
白パイスーも案外似合うと思う
そして前スレで言われていたフェンシング説に同意もするw
16通常の名無しさんの3倍:2011/01/04(火) 01:39:27 ID:???
>>1んなら狙い乙とするか!
17通常の名無しさんの3倍:2011/01/04(火) 03:19:31 ID:???
CBキャラムービーの方は史実に忠実なのにw
18通常の名無しさんの3倍:2011/01/04(火) 05:17:41 ID:???
>>17
むしろそっちが謎だ
マリーまでいる品
全員人相割れてるじゃねーかという
19通常の名無しさんの3倍:2011/01/04(火) 11:47:46 ID:???
>>18
エンターテイメント的なデフォルメなのでは!



…それならやっぱイケメン達のほうがいいよな普通
20通常の名無しさんの3倍:2011/01/04(火) 13:50:02 ID:???
あれは史実に忠実と言えるんかw
21通常の名無しさんの3倍:2011/01/04(火) 14:53:31 ID:???
少なくとも刹那はハンパな似方をしているw
ライルは多分あの映画観て潜入ミッションにメガネをかけてったんだよ
22通常の名無しさんの3倍:2011/01/04(火) 18:26:39 ID:???
ウオーレンさんのメガネの方がお洒落だったぞ
ライルのも一周回ってキメてはいるけどそこはイケメンのお得なトコロ
23通常の名無しさんの3倍:2011/01/04(火) 20:50:29 ID:???
ウオーレンメガネかけたら
かなりかっこよかったのにな
って潜入するのにオシャレしても仕方ないか
24通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 01:23:30 ID:???
墓参りといいああいうフレームが好きなんだろうか
25通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 10:49:13 ID:???
>>24
基本イモっぽいセンスなのではと推測する
26通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 12:02:40 ID:???
顔の印象を変えるため、と擁護したい。
27通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 12:06:05 ID:???
眼鏡関係は監督の趣味で決めてるんだっけ
28通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 12:31:11 ID:???
つまり監督のセンスが(ryという三段論法が思い浮かんだ
監督ごめんなさいごめんなさい
29通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 16:36:04 ID:???
ミレイナにまで「おしゃれだけど地味な変装だ」って言われてたくらいだしww
30通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 17:50:26 ID:???
地味だけどオシャレって実は難易度高くないかw
31通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 21:25:29 ID:???
今更だけど劇場版のロックオン詰め
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1341851.jpg
32通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 22:31:55 ID:???
>>31
うは!細かい表情と良いシーンをコレクションしたね
がっつり貰ったぜ
33通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 22:52:43 ID:???
>>31
キャプ主さんいつもアリーです
切ないシーンもあってじーんとしてしまうわ
つか戦闘中のライル人相悪っw
34通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 22:58:26 ID:???
>>31
速攻保存した!キャプ技術の無い自分にはありがたい!
本当に作画キレイだよなぁ
スタッフコメンタリーでデュナメスリペアで降下してくるシーンは本当はもっと尺取りたかったって…
そんなん観たかったよおおおお!ディレクターズカット版でいいから出してくれ!
35通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 23:17:24 ID:???
>>31
永久保存版キター
デュナリペはあのままでもいいけどやっぱりもうちょっと観たかった気持ちもあるや
36通常の名無しさんの3倍:2011/01/06(木) 00:25:34 ID:???
>>31
乙です
デッドさんがぞろぞろいて笑ったw
個人的に左一番下はベストショット
37通常の名無しさんの3倍:2011/01/06(木) 00:37:18 ID:???
キャプありがたく頂きます
ガンカフェで猛烈な勘違いをしてロックオンランチョンマット取り損ねた
00カクテルでも貰えると思い込んでフードメニューをピザじゃなく
連邦の白いヤツオーダーしちまったい…
38通常の名無しさんの3倍:2011/01/06(木) 11:09:07 ID:???
連邦の白い奴w
まだしばらくやってるようだし再チャレンジだ!
39通常の名無しさんの3倍:2011/01/06(木) 16:12:50 ID:???
お江戸はイベントが沢山あって裏山
40通常の名無しさんの3倍:2011/01/06(木) 17:30:19 ID:???
年末の上映イベントでは
青ハロさんの声がクリスの人だと判明したとか
自分だって行きたかったんだよ!
でも年末に新幹線で数時間て無茶だぞガンダム
41通常の名無しさんの3倍:2011/01/06(木) 20:31:15 ID:???
>>40
クリス大好きだからすげー嬉しいよソレ
42通常の名無しさんの3倍:2011/01/06(木) 21:49:20 ID:???
>>40
おおー!それはファンには嬉しいな
クリスの人は夢(?)のシーンだけかと思ったらもっといろんなところで参加してたんだね・・・
43通常の名無しさんの3倍:2011/01/06(木) 23:00:10 ID:???
>>40
クリスか!このスレには正解者はいなかったよね
声の正体が分かって何故か青ハロさんがちょっと身近になった気分w
44通常の名無しさんの3倍:2011/01/07(金) 12:00:32 ID:???
♪ヤットーデアエターーンダーーネーー

こんな感じですね
45通常の名無しさんの3倍:2011/01/07(金) 15:47:16 ID:???
>>40
上映イベント行ったはずなのに今知ったぞw
聞き逃し多かったんだ…
46通常の名無しさんの3倍:2011/01/07(金) 16:01:47 ID:???
>>45
ツイッターでの噂だから完璧なソースがあるわけじゃないんだw
でも複数見かけたからデマでは無いと思うんだけどね
47通常の名無しさんの3倍:2011/01/07(金) 20:22:40 ID:???
>>46
BD-LIVEのスタッフコメンタリーでも言ってた気がする…
48通常の名無しさんの3倍:2011/01/07(金) 21:14:59 ID:???
じゃあ佐藤さんで間違いないということでいいのかね
一度でいいからクリスハロさん単独でお声を聴いてみたい
49通常の名無しさんの3倍:2011/01/08(土) 19:53:51 ID:???
年末イベントじゃなくて>>47が正解じゃないのかな
青さん可愛いよ青さん
50通常の名無しさんの3倍:2011/01/08(土) 23:00:50 ID:???
ツインハロさん版権をあきらめてないかんな!
51通常の名無しさんの3倍:2011/01/09(日) 15:46:27 ID:???
オレンジハロさんはハロ呼びなんだよね
オリジナルハロさんだしな
52通常の名無しさんの3倍:2011/01/10(月) 01:08:04 ID:???
オレンジさん青さんでもいいと思うんだ
53通常の名無しさんの3倍:2011/01/10(月) 11:12:09 ID:???
いくぜオレンジ!ブルー!
イクゼグリーン!イクゼグリーン!

戦隊モノ風でどうか
54通常の名無しさんの3倍:2011/01/10(月) 19:23:05 ID:???
>>53
ちょwww
55通常の名無しさんの3倍:2011/01/10(月) 21:35:11 ID:???
ニーさん
2回連続ガンダム国勢調査の候補に選ばれててワロたw
もちろん両方ニーさんに投票してきた
56通常の名無しさんの3倍:2011/01/10(月) 22:44:30 ID:???
カミーユさんがぶっちぎってたなw
赤い人もいて心がゆれたので今日はひとまず保留にしておいた
57通常の名無しさんの3倍:2011/01/10(月) 23:13:32 ID:???
>>53
青ハロさん主役ポジw
58通常の名無しさんの3倍:2011/01/11(火) 00:42:38 ID:???
ニーサンもしかしてシャアより年上か
59通常の名無しさんの3倍:2011/01/11(火) 12:34:50 ID:???
シャアもニールとはまた違った方向に老k(ry
60通常の名無しさんの3倍:2011/01/11(火) 13:25:05 ID:???
>>59の元へジオングが向かいました
ジオングは俺の趣味w
61通常の名無しさんの3倍:2011/01/11(火) 13:41:29 ID:???
兄さん苦労性だからなあ
62通常の名無しさんの3倍:2011/01/11(火) 16:16:11 ID:???
サザビーーーー!!!


スマンちょっと叫んでみたかった
63通常の名無しさんの3倍:2011/01/11(火) 21:02:54 ID:???
何故かジオングとサザビーに襲撃されるニールが思い浮かんだ
64通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 12:22:36 ID:???
>>63
それは貧乏クジ通りこして言いがかりの域だろw
65通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 15:01:41 ID:???
劇場版の後トレミーのみんながどうなったか
公式の資料はないのか?

スレ違いだったらスマソ
66通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 16:42:19 ID:???
あの後も火種はくすぶり続けていて戦いに身を投じたトレミーメンバーもいた

これが劇場版小説で姫様が回想?した内容だね
それ以上の詳細はわからないのでは
67通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 19:33:15 ID:???
> 戦いに身を投じたトレミーメンバーもいた

アザディスタンのお姫様は和平派だったろうから
和平交渉の場所で出くわしたとか
でなければどちらかの軍の主要人物で名前や顔が表に出たか
そんな感じと推測
68通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 22:47:41 ID:???
グレメカの劇場版メカニック本が出るんじゃなかったっけ
うろなんだけどあれが出ればまた何か世界観解説的な記事があるかもね
69通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 08:09:17 ID:???
>>66
小説の文の書きかただとトレミー組全体が
関わりあったようには読めないんだよなあ
解散してて誰かが参加したように読める
7065:2011/01/13(木) 09:16:07 ID:???
>>66-69
みんないろいろありがとう!
小説はノーチェックだったから買ってよく読んでみる

そして>>69と同じことを考えてしまった
ソレスタルビーイングが解散してたら悲しいな
71通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 10:17:50 ID:???
バレスレでちらっと見ただけだけど、
電ホかなんかにELSの2年後にガンダムが出るような騒動が
起こったとかって載ったみたいで、誰か書いてた。
うろ覚えだから間違ってたらスマン。

>戦いに身を投じたトレミーメンバーもいた

ライル辺りはやってそうだよね。
アレマリは緊急時以外はまた二人で放浪の旅してそう。
スメラギさんはスメラギ号と名前暴露されている辺り、中央関係にお呼ばれしてたりして。

もうちょっとその後の話知りたいな。
妄想が膨らむ。
72通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 10:43:53 ID:???
>>71
超兵夫妻は最強クラスだけど緊急以外の戦いを好まなそうなのが皮肉だな
ライルのその後も気になるけどハロさんとサバエンジンも気になるのだよ
73通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 18:46:38 ID:???
次の戦いでは紫ハロさんも加われば良いな
74通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:50:34 ID:???
なんと賑やかそうなMSコックピット
75通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:56:08 ID:???
>>71
ライルはソレスタルビーイングのガンダムマイスターとして生きると決意してるし
クラウスシーリンを通してマリナがCBのメンバーって事を把握しやすそうだから、ライルは参加確率高そうに思う
76通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:50:38 ID:???
何かしら恒久平和を目指して活動しているんじゃないかね
仮にCBが無いとするとガンダムに乗るのはむずいかもだけど
量産機ならいっそそれもまた燃えるというもの
77通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 20:19:50 ID:???
サバーニャのドライブは最終戦でお亡くなりになったのでは
78通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 20:22:27 ID:???
途中送信したw
お亡くなりになったのではと予想してる
少なくともモニタは使えなかったからサバーニャの外に出たんだよね
79通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 20:58:18 ID:???
肉眼で花見がしたかったのかもしれないぞ
80通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 21:13:40 ID:???
クアンタのドライブは自作したんだし、
時間があればドライブは作れそうな予感
81通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 21:16:27 ID:???
さばにゃ停止で一巻の終わりかと思ったらELSの攻撃停止
ハロさんずに外になんかあるよと教えられて宇宙花見

こんな感じじゃないのかなあ
確かにモニター生きてたら外に出なくてもいいだろうしな
82通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 21:19:45 ID:???
>>80
ドライブ製作は時間次第でオッケーだよね
ただサバーニャドライブはどうなっちゃったのかなと思って
三代に渡ってお疲れ様だったよ緑ドライブ
83通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 21:24:33 ID:???
爆散はしてないので修復出来る可能性もあるんだぜ
84通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 21:40:06 ID:???
修復できないとトレミーの移動もままならないぞ
85通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 21:51:12 ID:???
単にガワの不具合で停止かもね
86通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 22:01:28 ID:???
そういえば、コックピットのとこ、穴あいてなかったっけ?
ガワ結構やられてたもんな
87通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 22:03:31 ID:???
初期稿だとライルはコックピットで花を目撃してる
コンテではボロボロのサバとしか書いてなかった
案外サバとドライヴは修復不能まで行って無い設定にも思えた

しかし寺岡ナのコンテは何度見ても綺麗だわ
ラストのライルとか丁寧でびっくりする
88通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 22:12:56 ID:???
>>86
これか
ハロ達上手く避けたよなw

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1360821.jpg
89通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 22:46:05 ID:???
>>88
背中にでも隠れてるんじゃないかと拡大してしまった
90通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 22:55:26 ID:???
ライルの背中に隠れるハロさんずカワユスw
91通常の名無しさんの3倍:2011/01/15(土) 00:10:15 ID:???
肩の上とか脇の下から顔を覗かせるんだなw
92通常の名無しさんの3倍:2011/01/15(土) 00:47:29 ID:???
ハロさんズ「セナカガナケレバ ゙シンデイター」
93通常の名無しさんの3倍:2011/01/15(土) 08:17:40 ID:???
>>92
ちょwww
94通常の名無しさんの3倍:2011/01/15(土) 21:32:17 ID:???
ハロさん達は向かって左手にいるんだろうけどでもマジ危機一髪w
しかしコックピットって内部の深いところにあるようにいつも錯覚してしまう
実際は扉一枚?程度なのね
95通常の名無しさんの3倍:2011/01/15(土) 22:20:01 ID:???
>>92
黒焦げになって煙を吹いているライルを想像しちゃったじゃないか!
96通常の名無しさんの3倍:2011/01/15(土) 23:30:59 ID:???
むしろハロさんずがびょーんとバネで飛び出してライルのメットを直撃
97通常の名無しさんの3倍:2011/01/16(日) 01:28:18 ID:???
ニーサンはハロさん避けの達人だったろうなw
ライルはふたつ同時に避けないといけないという難度の高さか!
98通常の名無しさんの3倍:2011/01/16(日) 03:57:14 ID:???
>>97
ニールはきっとキャッチ戦法
99通常の名無しさんの3倍:2011/01/16(日) 14:34:55 ID:???
ニールは青春体当たりキャッチ
ライルは出撃時のハロさんバトルで鍛えた回避
100通常の名無しさんの3倍:2011/01/17(月) 03:35:34 ID:???
キャッチ後背中に流すという流麗な技
101通常の名無しさんの3倍:2011/01/17(月) 15:45:24 ID:???
GN-002-006-010ドライブはまだ壊れてないかもしれないんだ
もし本当に生きてたら嬉しい
102通常の名無しさんの3倍:2011/01/17(月) 20:48:02 ID:???
GNドライヴって寿命あったよね
流石にスメラギ号に乗ってるとかは無いか…
103通常の名無しさんの3倍:2011/01/17(月) 21:26:57 ID:???
GNドライブって半永久だろ
壊さない限り2世紀3世紀くらいは動くんじゃないの?
104通常の名無しさんの3倍:2011/01/17(月) 21:47:22 ID:???
>>103
何故か30年くらいだと思い込んでた
改めて一期のメカニック読みかえしたら半永久と書いてあったわw
長生きしてねGNドライヴ
105通常の名無しさんの3倍:2011/01/17(月) 23:14:07 ID:???
30年て半端だなw
メンテさえきっちりやっていれば
構造上は永久機関に近いということだろうか
106通常の名無しさんの3倍:2011/01/17(月) 23:29:40 ID:???
>>105
別作品の設定かなにかかもしれないけど自分でもわからない
スメラギ号に乗って外宇宙で反省してくる
107通常の名無しさんの3倍:2011/01/18(火) 16:27:55 ID:???
劇場版のメカニックは発売を心待ちにしとる
108通常の名無しさんの3倍:2011/01/18(火) 20:28:32 ID:???
ドライブといえばデュナ→サバ→ケルと同じドライブなんか
刹那機が複数使うからマッチングがどうなってるのか混乱してる
109通常の名無しさんの3倍:2011/01/18(火) 20:41:09 ID:???
順番間違ってたデュナケルサバな
マッチングがあるってことはドライブにも特性が少なからずあるっつーことだ
110通常の名無しさんの3倍:2011/01/18(火) 21:16:16 ID:???
>>109
ダブルオーのドライブは
エクシアと0ガンのドライブだし
そこは普通にデュナメスから
ケルにドライブ渡されたと考えてるけど

ドライブごとの特性ってどんなのなのか興味あるな
111通常の名無しさんの3倍:2011/01/19(水) 12:34:51 ID:???
ドライブがどんな風に違ってどんな風に合うことが要求されるかって設定は一応あるのかね
112通常の名無しさんの3倍:2011/01/19(水) 17:23:59 ID:???
狙撃シリーズのドライブは歴代同じじゃね
可変シリーズもそうだと思うが
113通常の名無しさんの3倍:2011/01/19(水) 21:08:45 ID:???
ドライブの特性はよくわかんないけども
シリアルナンバーか名前がついてそうなもの
ある意味ガワよりも重要な部分あるパーツ
114通常の名無しさんの3倍:2011/01/19(水) 23:07:20 ID:???
映画でGNドライブの底上げがくると予想してたんだ
クアンタの搭載数が増えただけで見事外したw
115通常の名無しさんの3倍:2011/01/19(水) 23:42:42 ID:???
自分は生死はヤバイかもと思ってた
ドライブさんまで生き残ってる可能性があるのは
かなり嬉しい誤算
116通常の名無しさんの3倍:2011/01/20(木) 09:01:08 ID:???
乱れ撃つぜ↑は使うと予想したらドンピシャだったんだぜ
117通常の名無しさんの3倍:2011/01/20(木) 12:36:03 ID:???
ニーサンハロさんがサバに乗ったらいいなと思ってたら弟ハロさんだった
ニーサンはどこへ…
118通常の名無しさんの3倍:2011/01/20(木) 19:24:00 ID:???
紫ハロさんホントどこ行っちゃったんだろうな
位置は探す気になればヴェーダがぱぱっと探せそうだけど
119通常の名無しさんの3倍:2011/01/20(木) 20:19:11 ID:???
はい!青ハロさんはじめて見た時ニイサンハロさんだと勘違いしました!
120通常の名無しさんの3倍:2011/01/20(木) 21:49:43 ID:???
>>119
ここで居合わせたけど色ちがわね?と思ったw
青さん可愛いよ青さん
121通常の名無しさんの3倍:2011/01/21(金) 08:34:32 ID:???
ニイサンハロさんがサバに乗るならTVのオチもすんなりつくと思うんだけど
なんでそうしなかったのか不思議ではある
122通常の名無しさんの3倍:2011/01/21(金) 12:22:47 ID:???
> TVのオチもすんなりつく
確かに
口調が違うからハモれないとか?
123通常の名無しさんの3倍:2011/01/21(金) 12:33:44 ID:???
ハモれないし、アイコンタクトもしてくれなさそう
124通常の名無しさんの3倍:2011/01/21(金) 14:59:45 ID:???
よろしくなハロさんやをやると手を噛まれそうw
125通常の名無しさんの3倍:2011/01/21(金) 20:41:52 ID:???
紫ハロさんなら出撃前バトルで殺しにかかってくるかもしれないぞ!
126通常の名無しさんの3倍:2011/01/21(金) 22:53:40 ID:???
コックピットで喧嘩はじめそうだぞガンダム
127通常の名無しさんの3倍:2011/01/21(金) 23:00:38 ID:???
>>123
ガンバロウネーはやってくれないだろうな多分
どつき合いのコクピットもそれはそれで楽しげだが
128通常の名無しさんの3倍:2011/01/21(金) 23:08:45 ID:???
CBきゃら辺りでやってくんないかな
コクピットでどつき合いなんて、いいぞもっとやれ!w
129通常の名無しさんの3倍:2011/01/22(土) 09:01:16 ID:???
ここはクアンタを見習ってトリプルハロさんにすべきなんだ
強力なうえ待ち時間も寂しくないぞ!
130通常の名無しさんの3倍:2011/01/22(土) 12:23:57 ID:???
いっそハロさん兄弟全員でもいいっすw
131通常の名無しさんの3倍:2011/01/22(土) 20:41:23 ID:???
紫とオレンジは150年前くらいからのオリジナルだっけ?
そこにライル加えてテラ大人げない喧嘩がみられるぞw
132通常の名無しさんの3倍:2011/01/22(土) 22:06:19 ID:???
おまえのカーチャンでべそレベルかっ
133通常の名無しさんの3倍:2011/01/22(土) 23:21:40 ID:???
いっそライルの周り、ありったけのハロさんずで囲ってしまえと思ったが
そんなに数いないか
134通常の名無しさんの3倍:2011/01/22(土) 23:45:18 ID:???
オニーサマ言ってた兄弟が四人?で
そこにニイサンとバロさん足して
アオさんが新ハロさんならオレンジハロさん加えて合計八人かな
135通常の名無しさんの3倍:2011/01/23(日) 12:00:54 ID:???
>>134
四兄弟の青い子はスカイブルーっぽかったとオモ
136通常の名無しさんの3倍:2011/01/23(日) 12:09:52 ID:???
青い目ってアイルランド人の呼び名のひとつでもある
ライルは青さんを「ザ・ミック」と呼んであげなさい
137通常の名無しさんの3倍:2011/01/23(日) 13:56:50 ID:???
>>134
モニター見づらそうw
138通常の名無しさんの3倍:2011/01/23(日) 20:13:01 ID:???
一列になってかごめかごめをすればおk!
139通常の名無しさんの3倍:2011/01/23(日) 22:10:04 ID:???
ハロさんずとマイムマイムを踊るライルを想像した
140通常の名無しさんの3倍:2011/01/24(月) 15:47:08 ID:???
>>138、139
ニーさんも加わると一気に昭和臭
141通常の名無しさんの3倍:2011/01/24(月) 17:13:12 ID:???
ニールも参加となればオクラホマミキサーは外せまい
142通常の名無しさんの3倍:2011/01/24(月) 19:39:25 ID:???
>>138
このメンツでやるカゴメカゴメは難易度禿高いな…
143通常の名無しさんの3倍:2011/01/24(月) 22:55:59 ID:???
「声マネ無しな!」「喋りのマネもノーカンだかんな!」「ディーエヌエーイッショ ズル!ズル!」
こんな大人げないカオスなかごめ
144通常の名無しさんの3倍:2011/01/25(火) 15:00:54 ID:???
ハロさんが一番ずるいw
身体スキャンも禁止しろw
145通常の名無しさんの3倍:2011/01/25(火) 22:54:50 ID:???
>>143
二番目がニールだなこれは
146通常の名無しさんの3倍:2011/01/26(水) 08:40:10 ID:???
いやちょっと待て!
アイルランドにもかごめかごめはあるんかw
147通常の名無しさんの3倍:2011/01/26(水) 11:21:20 ID:???
歌は違えどわりと万国共通の遊び方と推測する>かごめ
148通常の名無しさんの3倍:2011/01/26(水) 22:01:16 ID:???
フォークダンスは多分ある
マイムマイムを踊るかどうかは知らないけどさw
149通常の名無しさんの3倍:2011/01/26(水) 22:02:21 ID:???
オクラホマミキサーはオクラホマってんだからアメリカンだろうね
150通常の名無しさんの3倍:2011/01/27(木) 19:17:28 ID:???
突っ込むのも野暮だが
ディランディズがハロさんずと手を繋ぐにはかなりかがまないとイカン
でもトレミーの中ならオッケーか
151通常の名無しさんの3倍:2011/01/27(木) 19:49:13 ID:???
>>150
こまけえこたぁいいんだよAA(ry
152通常の名無しさんの3倍:2011/01/28(金) 20:30:28 ID:???
>>150
モローのハロさんなら…きっとやってくれる!
153通常の名無しさんの3倍:2011/01/29(土) 11:52:33 ID:???
そういえばDVD冊子でDr.モロー復活は叶わなかったんだな
裸の女シリーズが読みたかった…
154通常の名無しさんの3倍:2011/01/29(土) 18:51:12 ID:???
言われて思い出したwモローカムバック
155通常の名無しさんの3倍:2011/01/29(土) 20:29:43 ID:???
裸シリーズはテレビ版で完璧なオチをつけてしまったからのう
156通常の名無しさんの3倍:2011/01/29(土) 21:14:27 ID:???
>>155
脚本に参加してたんかというレベルの見事なEDだったよなw
157通常の名無しさんの3倍:2011/01/29(土) 23:55:01 ID:???
モローハロさんとマイムマイムは嫌だw
子供が泣くレベルの怖さだぞw
158通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 04:04:24 ID:???
>>145
ライルがニールのフリをするのは上手くいくかもだが、ニールがライルのフリをしても昭和のかほり漂う口調は隠しきれないかもしれないということですねわかります
159通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 14:50:29 ID:???
ショーワの香りのマネは案外むずいぞ
ライルはハロさんとマンツーマンで勉強したらいいよ
160通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 15:33:16 ID:???
流れ切って悪いけど、ガンダムカフェの学習帳買ってきた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1392243.jpg
161通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 15:40:21 ID:???
>>160
おお!裏面ってこうなってたのか
162通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 15:49:06 ID:???
>>160
ガンカフェどうだった?
込んでた?
163通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 16:09:19 ID:???
>>162
カフェは日曜だしお昼時だしで行列あったよ
164通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 16:11:29 ID:???
行列出来てたのか・・・寒い中お疲れ
タンブラーは買わなかったの?
165通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 16:21:38 ID:???
実は学習帳の販売延期したの知らなくて昨日も行ってたw
そこでライル関連のグッズは粗方買ったよ
166通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 16:36:13 ID:???
いいなー
ガンカフェが東京以外にもあると便利なのに
167通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 20:44:52 ID:???
>>160
乱れ撃つぜえええ!にワロタw
欲しくなっちゃったじゃないかwww
168通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 21:12:26 ID:???
ガンカフェはランチタイム以外の平日を狙い撃てばイケる
毎回夜だが混んではいるが満席では無くて一発で席を確保する品
久々に土産をチェックしつつ狙い撃ってくるとするか
169通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 23:28:31 ID:???
学習帳のハロさんずに和む
170通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 23:53:43 ID:???
リングオブマイスターズの穴場だよね>ガンカフェ
>>160の学習帳も欲しいな
171通常の名無しさんの3倍:2011/01/31(月) 22:37:57 ID:???
ハロさんのカップンクランチ買って空き箱を便利に使ってます
172通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 08:26:37 ID:???
>>170
リング・オブ〜はなかなか悪くない造形
わっか付けずに飾ってるけどw
173通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 20:19:46 ID:???
じゆう帳も期間限定なのかな
欲しいんだけどなかなかタイミングが
174通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 20:21:01 ID:???
じゆう帳じゃなく学習帳だった
買っても使わずとっとくだけなんだけどねw
175通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 06:23:30 ID:???
学習帳ってじゆうちょうみたいに中は真っ白?
それとも線とか入ってるんだろうか
176通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 14:12:44 ID:???
絵柄が違うだけで仕様は同じっぽいけどな
まだ買ってないから勝手な予想だけどw
177通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 15:58:57 ID:???
ライルって学習帳の表紙飾るには大人過ぎるよね。
個人的には874、887とハロさん達の学習帳が見てみたい。
178通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 21:02:08 ID:???
そこをあえて大人の学習帳と呼びたい
179通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 21:35:43 ID:???
ゲーム攻略のメモ帳にするといい
死んだ時に焼き捨てて欲しいリストがまたひとつ増えるわけだが
180通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 22:41:08 ID:???
ハロさんズがライルの学習長にお絵かきしている図が思い浮かんで和んだ
181通常の名無しさんの3倍:2011/02/03(木) 04:51:09 ID:???
皆頭良いな。皆の意見を参考に大人のゲームの攻略に使ってみた。
ノートにメモしたら選択肢の分岐が分かりやすくて良かったよ。
いつもより早くコンプリート出来た気がする。ありがとう。
ライルのお陰だな。流石イケメン。女落とすのが巧いらしい。
刹那さんのはdeadspace2のメモにしよう。
182通常の名無しさんの3倍:2011/02/03(木) 10:43:14 ID:???
攻略ノートというと…朝起きてから読み返すと
解読不明のダイイングメッセージが残されてるあれかーっ
183通常の名無しさんの3倍:2011/02/03(木) 20:19:00 ID:???
>>180
ハロさんはオレンジクレヨンでアオさんはブルーのクレヨン一択ですね
184通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 10:10:38 ID:???
>>183
ヘタウマのディランディ兄弟の似顔絵を描いてあげてw
185通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 10:38:16 ID:???
ハロさんは左手描きチック、アオさんはブルー一色なのにダ・ヴィンチばりの画力、みたいに絵心に差があるかもしれないww
186通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 11:36:30 ID:???
ダ・ヴィンチばり画力スゲーw
クレヨン描きなのに劇画調だったりなw
187通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 14:41:52 ID:???
>>185
オレンジハロさんはきっとデータ的に見た画風だからそうなったんだよ!


ピカソのアレみたいに
188通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 15:37:08 ID:???
>>187
ニーさんならば左手描きだろうと5歳児の落書きだろうと、それがハロさんの作品ならば持ち前の親バカっぷりを遺憾なく発揮してくれるはずww



逆にライルは注文細かそう
「違う!その襟足の長さはオレじゃなくて兄さんだ、ちゃんと見て描いてくれよ!」みたいな
189通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 17:37:34 ID:???
大丈夫だ
ライルは写実主義派の青ハロさんが描きこんでくれる!
190通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 21:39:36 ID:???
むしろ双子の画力が試される予感
何故だろう左手描きチックの絵ばかり思い浮かぶんだ
191通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 22:25:43 ID:???
ハロさんズは審査が厳しそう
丸の歪みとかナノ単位でチェックしそうでw
192通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 23:28:17 ID:???
>>191
それ人類は合格点貰えないから!
193通常の名無しさんの3倍:2011/02/05(土) 00:22:43 ID:???
>>190
ニーさんは器用なイメージがあるが芸術系は壊滅的な実力とかセンスの
持ち主と思う
私服からの想像だがw
逆にライルは画力や楽器演奏はめちゃくちゃ上手いってほどではないけど
無難にそつなくこなせそう。
194通常の名無しさんの3倍:2011/02/05(土) 00:32:46 ID:???
ハロさんずを描こうと円を描いたはずが、線が歪んで円にならずじゆう帳にじゃがいもの絵ばかりを量産する左手描きなディランディ画伯達


まで受信した
195通常の名無しさんの3倍:2011/02/05(土) 00:48:21 ID:???
>>193
ニールはアンタも一色描きにしとけ言われて
ライルに緑のクレヨンを一本渡されるだろうと思う
同じく私服のカラーセンス的想像だ

そう言うライルもじゃがいも量産型だろうとも思うがw
196通常の名無しさんの3倍:2011/02/05(土) 01:25:43 ID:???
アオさんならきっと上手な円の描き方を指導してくれる
中の人がクリスと聞いて以来明るく面倒見のいいイメージがついてしまったよ
ダメ出しもばんばんやりそうだけどなw
197通常の名無しさんの3倍:2011/02/05(土) 20:14:50 ID:???
>>196
オレンジハロさんは兄弟達に色んな呼び方されてたけど
青ハロさんはオニイチャン呼びと予想してる
クリスハロさん大好きさ
198通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 08:59:13 ID:???
>>194
二人とも長体かかったハロさんずとか描きそうでとーちゃん怖いよw
199通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 19:55:31 ID:???
ディランディず&ハロさんずだとアオハロさんが一番常識人のように感じるw
アオさんのクリス声可愛いよアオさん
200通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 21:56:40 ID:???
キャラクロでオレンジブルーコンビも描いて欲しかったんだぜ
201通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 18:50:37 ID:???
今度出るGジェネ新作に映画からも参戦するらしいけど、クアンタのみかな
青ハロやサバーニャは無理だろうか…
ライル&ケルディムは確定しているから、それで十分だけどw
202通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 19:19:56 ID:???
映画も参戦なのか!
サバーニャとライル+ツインハロさんずも頼むよ
203通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 21:11:34 ID:???
ニールとライルで共闘したいなあ
そんなゲーム出してくれないかなあ
204通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 21:45:40 ID:???
いっそデュナメスニールとケルまたはサバーニャライルで模擬戦もいいな
DSでは味方同士の戦闘マップがあったんだけど
205通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 22:13:12 ID:???
容姿変更扱いじゃない限りニールとライルの共闘は今回のGジェネで可能だと思う

ttp://www.gundam.info/topic/5262
ゲーム続きで
ガンダム無双3で配信されるライルとケルディムの記事
206通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 22:14:27 ID:???
その共闘は見たいんだが、オレンジハロさんはどっちにつくんだ?

まさかオレンジハロさんを巡ってディランディズの仁義なき戦い勃発か?!
207通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 22:26:11 ID:???
>>205
これはデッドさんなのか?
目の下に影があるから人相悪いw
208通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 22:47:44 ID:???
>>205
ちゃんと狙い撃つぜえ!になってて笑ってしまったw
共闘バージョンではアオハロさんに出陣してもらったらいいよ
どちらも兄と弟で燃えるじゃないか
209通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 23:27:46 ID:???
時空を越えて兄弟一緒に戦うなら
ハロさん達もオソロで時空越えだね
もしかしたら青ハロさんはケルの整備をしてくれてたのかもだし
210通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 23:49:00 ID:???
>>206
ディランディズとハロさんずでグーパーな!


そしてうっかり親指人差し指でチョキを出してしまうニーさんだ
211通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 05:12:03 ID:???
>>210
やだニーさん、それ田舎チョキ!
212通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 12:18:53 ID:???
無双にロックオン来たが何か演技がニールともライルとも違う感じだww
213通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 19:14:19 ID:???
早速配信来たんだ
無双バージョンてことかなw>演技
214通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 20:02:20 ID:???
>>212
使い勝手は悪くないという話だね
楽しんでくれたまい
215通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 21:18:58 ID:???
DLCが強いのは当然ながら
だがしかし悪くないよケルディム
216通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 22:49:04 ID:???
>>212
この兄弟はテンパると…ドスがきくクチだから声高いのは関係無いかw
ハロも出ればいいのに何故出ない
217通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 00:00:36 ID:???
祝無双ご出演!
218通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 00:35:40 ID:???
サバーニャが無双で使える日はいつ来るんだ
219通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 10:43:13 ID:???
>>218
気がHAEEEEEE
Gジェネが大判振る舞いをしてくれることを願うしかなかろう
220通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 20:51:51 ID:???
>>218
ケルはまずまず好評のようだからしばらくそれで我慢して
221通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 12:47:17 ID:???
乱れ撃ちたい
222通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 13:46:44 ID:???
乱れ待つ↑!
223通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 21:22:54 ID:???
サバキックが映画で観られなかったのでゲームでやってみたいよ
224通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 22:02:14 ID:???
「オーライ!あんたがその気なら、俺もそれにこたえるしかねえだろ…」

無双のセリフにわろたw
すっかりオーライが身についとるぞライル
225通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 00:30:26 ID:???
>>224
オーライはも一個あるんだぜ
226通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 22:26:41 ID:???
一度はやりたいガンカタ
案の定思うことは皆同じだったらしいなw
227通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 00:42:16 ID:???
>>224
オウケイ!もっとやれ
228通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 20:18:38 ID:???
オウケイだと昭和の臭いがほのかに香る
229通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 21:23:09 ID:???
だが待って欲しい
ニーサンはあれでも英語デフォのアイリッシュだ


…でもアイリッシュって訛りキツイけどなw
230通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 10:00:54 ID:???
ダブルオーの世界はもう英語が標準語なんだろうな
刹那の言葉とかすごく訛ってそう
231通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 19:09:46 ID:???
英語フランス語中国語の三本立てかな
今でもそれに近いような形だけど
232通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 22:51:06.50 ID:???
そういえば、マイスターって何カ国語も話せる設定だったよね
DVDのおまけで日本来てたしニール日本語喋れたりしたら面白いのにw
233通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 23:00:03.28 ID:???
ぜひとも昭和臭漂うたどたどしい日本語で頼むw
234通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 23:07:54.35 ID:???
ですいずあペンとか昭和臭ただよう英語しか何故か思い浮かばないw
235通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 23:31:39.60 ID:???
ハロさんに「フジヤマ」「ゲイシャ」「サムラーイ」と仕入れた日本語を教えるニーさんを余裕で想像できたww
236通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 01:22:16.96 ID:???
ライルは日本食レストランで寿司でもつまんだことがありそうだけど
ニーサンで日本食というとソバかカツ丼かっこんでる図が浮かんで困る
237通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 01:37:35.68 ID:???
一升瓶片手に日本酒呑んでるニーサンが思い浮かぶのはなぜなんだぜw
238通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 18:44:01.32 ID:???
ハロさんとさしつさされつだなw
239通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 22:57:16.29 ID:???
ユニオン領で英語通じまくりなのに
一生懸命ハラキーリテンプーラ言ってるニールが思い浮かぶw
240通常の名無しさんの3倍:2011/02/22(火) 08:23:53.58 ID:???
ニーサンは薩摩芋を気に入ってくれるだろうか
241通常の名無しさんの3倍:2011/02/22(火) 08:44:35.82 ID:???
あまいものは意外と好きそうな気がする>ニール
242通常の名無しさんの3倍:2011/02/22(火) 13:48:59.61 ID:???
芋焼酎とか芋羊羹とか石焼芋とか
うん、違和感ないな>ニール
243通常の名無しさんの3倍:2011/02/22(火) 15:51:00.15 ID:???
ニーさんが満面の笑みを浮かべてハロさんと焼き芋を半分こしてる姿が余裕で想像できるww
244通常の名無しさんの3倍:2011/02/22(火) 18:29:38.38 ID:???
今日は猫の日なんだよな
キャラクロみたいにハロが猫耳と尻尾おねだりしたらノリノリで付けてあげそうだなニール
245通常の名無しさんの3倍:2011/02/22(火) 19:12:17.48 ID:???
ニーさんなら、ビフテキ発言しても驚かないw
246通常の名無しさんの3倍:2011/02/23(水) 00:22:16.64 ID:???
247通常の名無しさんの3倍:2011/02/23(水) 08:20:06.96 ID:???
>>246
おお、ありがとう

アザディスタンへの武力介入って
かっこいい場面がいっぱいあったよね
グラハムと戦ってる最中の
「このしつこさ尋常じゃねぇぞ!」って台詞が大好き

もうすぐ再放送でやるから楽しみだ
248通常の名無しさんの3倍:2011/02/23(水) 12:30:48.12 ID:???
>>246
これはまた懐かしい
モニターの美しさにホレボレした
249通常の名無しさんの3倍:2011/02/24(木) 12:28:08.09 ID:???
Gジェネのニールとライル、初期値に違いがあって面白いなw
基本ライルが上だけど指揮はニールが上だ
250通常の名無しさんの3倍:2011/02/24(木) 14:48:38.03 ID:???
>>249
何しろ2期で能力値振り切ってたからなw

純粋な射撃技術はともかく、パイロットとしての総合的な資質は
ライルのほうが上なのかもね
251通常の名無しさんの3倍:2011/02/24(木) 14:52:24.03 ID:???
特化型と半特化型の違いですな
とんがり具合は兄が上でその分弟は平均値が上がっていると
252通常の名無しさんの3倍:2011/02/24(木) 18:59:35.80 ID:???
ニールは狙撃に特出してるが他のステータスはそこそこ、ライルは狙撃こそ兄に劣るものの他のステータスは全体的に勝ってるってとこか

というかGジェネってもう出たの?
253通常の名無しさんの3倍:2011/02/24(木) 19:48:06.60 ID:???
今日が発売日だね
254通常の名無しさんの3倍:2011/02/24(木) 22:25:10.76 ID:???
やっぱりスナイパー&ガンマンの兄弟なのだな
最高の後方支援な兄と乱戦に強い弟
255通常の名無しさんの3倍:2011/02/24(木) 22:42:08.39 ID:???
>>253
ありがとう

モンハン専用機と化してるPSPに追加してみるかな
256通常の名無しさんの3倍:2011/02/26(土) 01:08:29.51 ID:???
3月3日からガンカフェは春のハロさん祭らしい




喜々として通い詰めるニーさんと、渋々ニーさんに付き合うもまんざらでもないライル




まで受信
257通常の名無しさんの3倍:2011/02/26(土) 11:49:31.99 ID:???
開店待ちをするニールとその後ろでぶつくさいいってるライルが思い浮かぶw
258通常の名無しさんの3倍:2011/02/26(土) 16:31:20.70 ID:???
ハロさんスレではバロさん生還の朗報が入っていたし
兄弟全員のメニューかグッズが出てたらいいな
259通常の名無しさんの3倍:2011/02/26(土) 23:55:36.19 ID:???
ハロさん模様の五色のマカロンとかお土産に欲しいです
260通常の名無しさんの3倍:2011/02/27(日) 11:23:18.49 ID:???
>>256
二人のバースデイにハロさん祭りとは!
やるなガンカフェ
261通常の名無しさんの3倍:2011/02/27(日) 23:31:48.87 ID:???
そういえばそうだw>3月3日
ハロさんケーキ出されてもニールには切り分けられないだろw
262通常の名無しさんの3倍:2011/02/28(月) 01:36:56.04 ID:???
>>261
喜び勇んでオーダーしに行ったのに、いざフードが来てみると「可愛すぎて食べれない・・・!」とじたじたするニールですねわかります
263通常の名無しさんの3倍:2011/02/28(月) 16:55:25.54 ID:???
ミスドのCMみたいだな
264通常の名無しさんの3倍:2011/02/28(月) 21:02:44.08 ID:???
>>262
その向かいに座ったライルがドライにさっくり切り分けてくれるわけですね
265通常の名無しさんの3倍:2011/02/28(月) 21:13:21.48 ID:???
ガンカフェ楽しみだな
266通常の名無しさんの3倍:2011/02/28(月) 21:24:08.74 ID:???
開催初日は平日のようだし空いてるのかな
ちょっとのぞいて来ようかと思う
267通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:56:57.72 ID:???
今更の質問だけどさ、二期でのロックオンの初陣で
スメラギがライルの経歴見て驚いたけど、あれは何だったんでしょ
268通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 13:00:19.19 ID:???
ハロとネーナハロのも結局謎だったな
アレ以来再開してないし
269通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 13:02:00.26 ID:???
>>267
新しく来たマイスターはパイロット特性とかのチェック受けたんじゃないの
270通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 13:28:05.64 ID:???
>>269
単純にライルのパイロット適性の高さに驚いてた、って事ですか
別の意味があるのかと思ってた、有難う
271通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 16:20:10.22 ID:???
あのタイミングで驚いてたから
初陣で命中させるまでの一連の動きでヴェーダが解析したのかなとも思った
でもなついなあのステータス画面
272通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 16:41:39.79 ID:???
>>271
細かいことだが2期はもうヴェーダが機能してない

でも確かに能力値振り切ってたのが懐かしい
273通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 16:50:16.10 ID:???
そういえばそうかw
まあヴェーダじゃなくても優秀なスパコン積んでるだろうということでひとつ
ハロさんはアタッタアタッタ!言いながらせっせとデータ収集してるだろうしな
274通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 20:55:46.31 ID:???
ライルはカタロンに入ってることを隠していたからMS戦闘経験があることも隠してた
MS乗ったこともないことになってる奴の適正がやけに高いから驚いたってだけだったはず
275通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:21:27.11 ID:???
一応素人で入ってきたのに、数値振りきってたらそりゃ驚くよなぁ
276通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 09:56:24.06 ID:???
この辺りってすごく微妙なんだよね

ライルがカタロンに入ってたのは刹那しか知らないはず
ただ数値は振り切ってるわ初陣で撃墜マークつけるわ、
もっと言えば3話(だっけ?)でカタロンの基地に案内したから
スメラギさんはライルがカタロン構成員だってすぐ分かっただろうな
277通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 14:22:05.46 ID:???
ttp://twitpic.com/44ylje
ガンダムカフェでディランディ誕生日ケーキ展示
278通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 15:12:33.30 ID:???
>>277
へっへっへ
俺明日になったらランチ食べに行くんだ…
279通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 15:26:55.89 ID:???
>>278
写メを頼む
280通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 15:45:11.69 ID:???
>>279
マカサレテ! マカサレテ!
ハロさんフェアとロックオンズのバースデーとかなんてお得なひな祭り
281通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 17:08:42.95 ID:???
>>256-257の開店待ちディランディズの後ろで
ケータイ構えてオトク!オトク!いってるハロさんずが思い浮かんじゃったじゃないかw
282通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 23:24:28.61 ID:???
>>281
それTVCMにして流してw
283通常の名無しさんの3倍:2011/03/03(木) 00:00:32.80 ID:???
ディランディおめ!
284通常の名無しさんの3倍:2011/03/03(木) 00:15:50.21 ID:???
三月三日だひな祭りだハロさん祭りだ双子の誕生日だ!
285通常の名無しさんの3倍:2011/03/03(木) 00:21:55.51 ID:???
ニール&ライルおめ
286通常の名無しさんの3倍:2011/03/03(木) 00:36:57.61 ID:???
おめでとう!
287通常の名無しさんの3倍:2011/03/03(木) 00:42:34.45 ID:???
ロックオン、オメ!ロックオン、オメ!
288通常の名無しさんの3倍:2011/03/03(木) 02:07:21.13 ID:???
お誕生日おめでとう
ttp://hsjp.net/src/up0211.jpg
289通常の名無しさんの3倍:2011/03/03(木) 07:27:46.77 ID:???
ニールとライルにハッピーバースディ!!
290通常の名無しさんの3倍:2011/03/03(木) 08:40:02.26 ID:???
ディラ誕おめ

>>288
SUGEEEEE
ハロさんも上手いけどシャムロックがすごい
291通常の名無しさんの3倍:2011/03/03(木) 10:00:28.04 ID:???
はぴばーおめー
292通常の名無しさんの3倍:2011/03/03(木) 11:17:43.07 ID:???
オリジナルケーキ凄いな…フィギュアまでパーティーバージョンとは!
ガンカフェバージョンはこちら
http://d.mjmj.be/S2yPjXky7d/
293通常の名無しさんの3倍:2011/03/03(木) 11:28:09.14 ID:???
双子誕おめでとうさん
ガンカフェのケーキはキウイ?トランザムレポ乙です
294通常の名無しさんの3倍:2011/03/03(木) 11:56:21.59 ID:???
ニール&ライルおめでとう!!
大好きだよ
295通常の名無しさんの3倍:2011/03/03(木) 12:32:55.60 ID:???
>>288>>292乙!
誕生日のディランディズと祭り開催のハロさんずオメ!
296通常の名無しさんの3倍:2011/03/03(木) 14:07:28.31 ID:???
ニール&ライル誕生日おめ!
>>288>>292乙!

アレルヤのケーキがオレンジ、ディランディズのケーキがキウイ



作りやすい二人でよかったね>ガンカフェ
297通常の名無しさんの3倍:2011/03/03(木) 14:30:15.40 ID:???
ニール&ライルハピバ!!!!!
298通常の名無しさんの3倍:2011/03/03(木) 14:38:51.21 ID:???
ロックオンズ誕生日おめでとう!!
果物はキウイだったか、ケーキ自体はショートケーキみたいなのかな


>>296
しかし来月には青という最難関が……
299通常の名無しさんの3倍:2011/03/03(木) 14:54:40.42 ID:???
>>298
>>292じゃないけどサイズ的にはハーフシートくらいかな?
超兵ケーキも同じサイズだと思うけどそこそこ大ぶりだと思う
カウンターの横にちょこんと置いてあってみんなでパシャパシャ写メってるw
300通常の名無しさんの3倍:2011/03/03(木) 16:36:17.66 ID:???
ニール・ライルお誕生日おめでとう
ガンカフェいきたかったな〜
301通常の名無しさんの3倍:2011/03/03(木) 17:27:44.11 ID:???
ケーキは無理なので今晩は芋たっぷりのカレーで祝おうと思う
302通常の名無しさんの3倍:2011/03/03(木) 19:01:12.05 ID:???
また誕生日が巡ってきたんだなあ
一期本放送の時は誕生日前日にどえらい目にあっていた事を思い出す
303通常の名無しさんの3倍:2011/03/03(木) 19:08:42.87 ID:???
前日じゃなかった
前々日
304通常の名無しさんの3倍:2011/03/03(木) 19:22:47.25 ID:???
ニール&ライル誕生日おめ!
305通常の名無しさんの3倍:2011/03/03(木) 23:49:23.79 ID:???
おめでとうディランディズ!

ガンカフェのおめでとケーキ拝んで来た。ハロさんも堪能できたししやわせだ。
306通常の名無しさんの3倍:2011/03/04(金) 01:27:51.23 ID:???
今更だけどガンダムGATEの3月カレンダーがライルで
横にHAPPY BIRTHDAY LOCKON STRATOSってあるのかw
307通常の名無しさんの3倍:2011/03/04(金) 12:32:14.78 ID:???
>>306
言われて気づいたw早速DLして来たさ
あれこれイベント続いて楽しい月だな
308通常の名無しさんの3倍:2011/03/05(土) 19:49:23.49 ID:???
自分らの誕生日が人形飾ってお祝いする女の子の祭りだと知ったら複雑だろうなw
309通常の名無しさんの3倍:2011/03/05(土) 22:03:53.23 ID:???
去年のGATEの誕生日待ち受けは桃の花が背景だったなぁ
310通常の名無しさんの3倍:2011/03/05(土) 22:27:32.81 ID:???
桃か…懐かしいな
悪人顔とミスマッチだったな…w
311通常の名無しさんの3倍:2011/03/07(月) 19:26:43.04 ID:???
シャムロックに囲まれてとかでもいいのに
桃でも綺麗だからいいけどねw
312通常の名無しさんの3倍:2011/03/07(月) 23:26:26.29 ID:???
シャムロック?

ゴンドォムドブリャアー
313通常の名無しさんの3倍:2011/03/08(火) 21:21:27.10 ID:???
>>311
たぶん誕生花かな?
刹那もアレルヤも背景にそれっぽい花だったから
シャムロックはアイルランドの国花?なんだっけ?

>>312
こんなに訛ってるならアイルランド出身と言わなくてもバレそうだ
314通常の名無しさんの3倍:2011/03/08(火) 21:43:44.59 ID:???
国花だったのか…というかあれも花なのか
いわゆる三つ葉のクローバーだから
それはそれで桃とは違ったファンシーな雰囲気になりそう
315通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 23:38:43.87 ID:???
シロツメクサは花も咲くから花だろう
白くて丸いやつ
誕生花は世界共通なのかね
316通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 00:38:50.46 ID:???
シャムロックはあのみっつの葉が花なのではないのかな
植物の定義がさっぱりだからわからないけどもw
317通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 17:05:34.05 ID:???
そういえば、アイルランドは国の色が緑なんだよな

パイスーや制服の緑に加え、機体の緑と白にハロの橙を見たライルの心境やいかに
318通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:44:57.67 ID:???
連邦のプロファイルで出身国を推理されてたりして
でもハロさん見えないから大丈夫か
319通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:46:09.54 ID:???
ガンダムサバーニャ#09【デュナメス/ケルディム】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1299766158/

サバスレ引っ越してた
あとこれも↓

5 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/03/10(木) 23:25:05.72 ID:???
4/29 機動戦士ガンダムOO メカニック-Final(仮)

今月発売だった気がするんだけど延期なのか
320通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 07:44:46.85 ID:???
情報サンクス!メカニック-Finalはぜひ買いたい。

GATE待受にデュナリペ来た〜〜! 何度見ても良いものですなぁ。
321通常の名無しさんの3倍:2011/03/13(日) 12:53:32.83 ID:???
>>319
来月のお楽しみだと期待しておこう
322通常の名無しさんの3倍:2011/03/15(火) 07:24:58.40 ID:???
みんな大丈夫かい
びびりまくりだけどがんがってる
323通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 01:13:38.11 ID:???
ガンダムをまったり語れる日が1日も早くおとずれたらいいね
324通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 20:29:07.51 ID:???
あの日から3年としみじみしようと思っていたらそんな場合じゃなくなった
いつの間にか過ぎてたなあ

誕生日とか言ってた日が遠い昔のよう
325通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 22:05:07.29 ID:???
23話って2008/3/15放送だっけ?ということは来週辺りにはライルの敵討ちか……
326通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 12:37:19.63 ID:???
ケルvsアルケーがかっこよかった思い出
色々あるが未来を狙い撃つんだぜ
327通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 21:46:03.19 ID:???
BDをしみじみ観なおすのもいいかなと思う今日この頃
328通常の名無しさんの3倍:2011/04/05(火) 12:23:15.09 ID:???
>>326
ああいう1対1の勝負はMS戦の華だね
あれとガ系2機との対戦も含めて個人的best3の戦闘
329通常の名無しさんの3倍:2011/04/05(火) 21:40:28.04 ID:???
VSアリーとアニュー・リターン、ワンセコンドトランザム最高と言わせてもらおう

しかしそう考えるとサバーニャは本当単機で多数を相手取るのに特化したんだね

まぁ映画を見るとどう考えてもそれが正解だったわけだけど
330通常の名無しさんの3倍:2011/04/06(水) 14:24:03.43 ID:???
331通常の名無しさんの3倍:2011/04/06(水) 19:34:19.56 ID:???
>>330
すごい誤植だな
332通常の名無しさんの3倍:2011/04/06(水) 19:51:13.29 ID:???
アニューと間違えたかと思ったら根本的に勘違いされてるのな
333通常の名無しさんの3倍:2011/04/06(水) 22:01:21.47 ID:???
流石大丈夫じゃないファミ通だけのことはあるw
334通常の名無しさんの3倍:2011/04/06(水) 22:34:58.34 ID:???
>>330
ちょ恋人同士って…
いつ恋人同士になったんだよw
335通常の名無しさんの3倍:2011/04/08(金) 15:17:50.28 ID:???
昨日せっさんのバースデーケーキを拝みにガンカフェに行ったんだけど、おみやショップでハロさん祭限定コースタなるものが販売されててときめいた


どの限定ハロさんを連れて帰るか悩むニールに「全種類買やぁいいじゃねぇか」とさくっとドライに解決策を出すライルの図を受信してニヤニヤしてしまったww
336通常の名無しさんの3倍:2011/04/08(金) 16:35:38.98 ID:???
コースターというとモビルスーツ風ハロさんもいるやつな
あれ買ったはいいけど濡れたら哀しいからコップを乗せられないw
我ながらアホだけど多分ニールは同じ悩みを抱えるであろう
337通常の名無しさんの3倍:2011/04/08(金) 19:45:16.27 ID:???
夜な夜なコースターハロさんをパウチっこして防水仕様ハロさんにアップグレードしてはにやにやするニーさんが浮かんだww

ニーさんってもそもそ内職する姿が妙に似合うよね
338通常の名無しさんの3倍:2011/04/08(金) 23:00:00.88 ID:???
ディランディ誕で行った時にハロさんコースター買ったよ!
オレンジは蝶々柄なんだよね
それと青っぽいのがまじってるセットを買ったらそっちは地球柄でした

ライルは豪快にニールはパウチっこしてちまちま愛でたらいい
339通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 11:45:59.37 ID:???
ぐぐってせっさんのバースデーケーキ画像を見た
さすがに青の果物では飾れなかったようだなw
340通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 13:07:31.73 ID:???
バースデーケーキの展示がある度にガンカフェに見に行くんだけど、せっさんのはあまりにどシンプルで驚いたw
アレって終わったらスタッフさん達で食べるのかなぁ?とてもじゃないがナイフを入れる気になれないw



そういやディランディズバースデーの時はケーキの他にお花も飾ってあったなぁ
「ニール永遠の25歳おめでとう」みたいなメッセージカードが添えてあってじーんときてしまった
341通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 17:50:13.56 ID:???
刹那腐きめえ
342通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 18:21:04.82 ID:???
ディランディケーキもフルーツのデコレーションじゃなく
オレンジ白グリーンの三色シートケーキという手もあったと気づいた
絵柄のプリント?スペースが限定されちゃうけどな
343通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 19:46:56.10 ID:???
>>342
それいいね!
いろんな意味でディランディズを象徴してるカラーリングだ
ちょっと気が早いかもだけど、来年もやってくれるといいな
344通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 22:38:17.43 ID:???
(;´;゚;ё;゚;`;)キモー
345通常の名無しさんの3倍:2011/04/10(日) 07:14:37.43 ID:???
>>342
そのカラーの一日限定メニューで食いたかったよw
飾ってあるのもいいけどね
346通常の名無しさんの3倍:2011/04/17(日) 06:23:36.97 ID:???
スパロボやったぜ
主人公と絡みが多くて出番が沢山あるよ
それと他の三木キャラとの同じ声ネタ
347通常の名無しさんの3倍:2011/04/17(日) 09:50:54.53 ID:???
兄さんの出番が多いと聞いてだんだん欲しくなってきた>スパロボ
348通常の名無しさんの3倍:2011/04/17(日) 12:31:25.79 ID:???
>>346
デュナメスというか00の機体はまぁそれなりで、育てれば強いみたいな感じらしいけど、ニール自身はどんな感じ?援護系とは聞いたけど
349通常の名無しさんの3倍:2011/04/17(日) 14:44:57.66 ID:???
ゴミ機
350通常の名無しさんの3倍:2011/04/17(日) 15:23:11.74 ID:???
>>348
流石に主役勢よりは劣るけど射撃高いし貴重な援護持ちだし愛があれば余裕で使える
シナリオ的には主人公の友人ポジションになったりヨーコやミシェルやゲインなんかのスナイパー勢と絡んで結構優遇されてると思う
351通常の名無しさんの3倍:2011/04/17(日) 19:35:10.20 ID:???
>>348
ハロと二人乗りだからそこそこ強い
GNアームズはトレミーとの合体攻撃扱い
352通常の名無しさんの3倍:2011/04/17(日) 20:00:12.67 ID:???
ハロ無しじゃ役立たず
353通常の名無しさんの3倍:2011/04/17(日) 20:49:27.10 ID:???
>>350
複数ユニットを使うゲームはユニット愛がすべてだしな
354通常の名無しさんの3倍:2011/04/17(日) 23:13:04.07 ID:???
ついにロックオンが死んだ
「俺は…嫌だね」はボイス有り、地球に指でバーンもイベントCG付き
デュナメスの改造費は全て払い戻される…
355通常の名無しさんの3倍:2011/04/17(日) 23:43:33.12 ID:???
>>350-351
なるほど、ありがとう
つまるところまぁまぁなのか


>>354
話的に避けられないしね……
356通常の名無しさんの3倍:2011/04/18(月) 08:50:00.54 ID:???
ああやっぱりかぁ
スパロボ凄く欲しいけど兄さんいなくなったらやる気なくしそうで恐い…
357通常の名無しさんの3倍:2011/04/18(月) 13:58:16.37 ID:???
ライルかわいそう
358通常の名無しさんの3倍:2011/04/18(月) 14:21:32.74 ID:???
>>357
再世編で原作以上の人々にロックオン生きてたのか!→弟か…されるよなあ
ニールがオリ主人公に絡んだ分、ライル関係もなんかやりそうだし
359通常の名無しさんの3倍:2011/04/18(月) 16:59:15.32 ID:???
ゲームだけでも大人なライルを見てみたい
無理か
360通常の名無しさんの3倍:2011/04/18(月) 17:13:12.05 ID:???
買わずにぐずぐずいったり出てもいないうちからぐずぐずいったりなんなんだかなあw
361通常の名無しさんの3倍:2011/04/18(月) 17:31:31.54 ID:???
カリカリしてるやつもなんだかなあ
362通常の名無しさんの3倍:2011/04/18(月) 17:33:39.94 ID:???
おかしな人はこの間からいるってことで
ニヒルにスルーな!
363通常の名無しさんの3倍:2011/04/18(月) 17:47:25.74 ID:???
>>362
んだ

ゲームも楽しそうだけどグレメカ別冊に焦らされとる
まだかなまだかな
364通常の名無しさんの3倍:2011/04/18(月) 18:42:43.61 ID:???
スパロボ主人公と親友ポジで出番多くて嬉しい
他のスナイパーキャラとの絡みもあるし
最期は泣けた
365通常の名無しさんの3倍:2011/04/18(月) 19:45:07.57 ID:???
オールスター物でキャラ同士の絡みがあるのはお得感満載で嬉しいな
366通常の名無しさんの3倍:2011/04/20(水) 14:10:28.90 ID:???
559 名前:風と木の名無しさん mail[sage] 投稿日:2010/12/14(火) 20:04:02 ID:e0sRWU4+P
ニールのめんたま穴にチンコぐりぐり入れて射精する鬼畜攻なライルを連想してしまいました

560 名前:風と木の名無しさん mail[sage] 投稿日:2010/12/14(火) 22:16:21 ID:tkn/4W4+P
>>559
「お前、そんなんじゃもう満足できねぇんだろ?」そう言うとニールは眼帯をほどき、熱くなったライルの自身を握り、かつて目があった場所へ近づけた。

こうですか、わかりません(>_<)

561 名前:風と木の名無しさん mail[sage] 投稿日:2010/12/14(火) 22:50:29 ID:e0sRWU4+P
>>560
IDがかなり被ってる貴公とは他人とは思えないw

「気持ちいいんだろ?めんたま穴グリグリされてイッちまう変態がよ、なぁ、兄さん?
嫌とか言うなよそんなにチンコおっ勃ててといてよ。中で出すぞ」
367通常の名無しさんの3倍:2011/04/20(水) 21:11:42.10 ID:???
>>359
いやー、でもあぁじゃないとライルじゃないだろ
というか大人だったらカタロンにも入らずずっと働いてるんじゃないか?
368通常の名無しさんの3倍:2011/04/21(木) 00:57:37.67 ID:???
ライルって本編ではダメな所や子供っぽい所が目立ったけど
基本的にはそれなりに年相応に大人で常識的なキャラだと思うんだ
369通常の名無しさんの3倍:2011/04/21(木) 01:14:10.64 ID:???
つかライルは元パンピーだし普通なんだよな
だからこれでいいんだと思ってた
370通常の名無しさんの3倍:2011/04/21(木) 03:56:28.69 ID:???
>>368
そう思ってた
劇場版ではしっかり大人だったし、三木もそれを本来のライルって言ってたし
二期のライルは周囲の人間の態度や環境とそれに対するライルの心情考えると
ちょっとひねた態度取りたくなるのも分かる気がする
371通常の名無しさんの3倍:2011/04/24(日) 21:48:25.80 ID:???
ライルって普段は軽い感じだけど、正直かなり重い性格してると思う
まぁそういう意味で重いのはニールもそうだけど
372通常の名無しさんの3倍:2011/04/24(日) 23:51:37.94 ID:???
>>371
溜め込み型の兄弟だよね
373通常の名無しさんの3倍:2011/04/26(火) 03:47:32.95 ID:???
ニールは周囲の雰囲気を良くするために軽く振る舞って
ライルは自分がかっこつけたくて軽く振る舞ってる
374通常の名無しさんの3倍:2011/04/26(火) 23:52:52.51 ID:???
かっこつけかなぁ……むしろ初期は溶け込むために軽い雰囲気作ってたけど、その意志がなくなったら今度は深く立ち入らせないための軽さなイメージ

ニールを知らないはずなのに、結果としてニールと同じことしてるのがライルだと思う
375通常の名無しさんの3倍:2011/04/27(水) 00:53:22.87 ID:???
ニールも周囲に気を使ってるようで突き詰めると自分に深く立ち入って欲しくないから軽く振舞ってると思った
ライルはニールよりもああいう立ち回りを素でやってるっぽい気がする
376通常の名無しさんの3倍:2011/04/30(土) 10:55:50.21 ID:S0MeoSEE
377通常の名無しさんの3倍:2011/05/01(日) 01:04:15.86 ID:???
237 : 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/05/01(日) 00:53:43.38 ID:???
ニールって暗殺稼業だったの?真性の人殺しじゃん
暗殺一家のディランディ家・・・これは死んで当然だったわけだなあ
378通常の名無しさんの3倍:2011/05/01(日) 11:40:01.70 ID:???
BS再放送見てきた
絆回が来るといよいよだなって気がするなぁ…
379通常の名無しさんの3倍:2011/05/01(日) 11:52:03.36 ID:???
なんか今更だなあ
380通常の名無しさんの3倍:2011/05/01(日) 13:10:28.65 ID:???
>>378
絆回あとに世界を止めての流れはもう無理ゲー
放送当時、泣いてるのか茫然としてるのかよーわからん状態だったな
381通常の名無しさんの3倍:2011/05/01(日) 18:26:14.99 ID:???
1期最終回まで実は死んでないんじゃ…って思ってた
けど、中盤でさっさと双子の弟がいたのを思い出して
やっぱお亡くなりに…orzってなった

まあでもニーサンはよく回想や夢枕で出てきてたなw
382通常の名無しさんの3倍:2011/05/01(日) 21:02:21.58 ID:???
>>380
二期序盤は中盤扱いなのかw
と思ったがもしかして9話の方か……
383通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 21:21:38.20 ID:???
話し変わるが、ダムAの俊傑群像に来月号はロックオンを
扱うと書いてある。(今月号はグラハムだった所)
384通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 14:33:52.07 ID:???
>>383
まじか
新規書き下ろしはないだろうけど
何ページくらい割いてくれるのかな
385通常の名無しさんの3倍:2011/05/09(月) 00:53:57.83 ID:???
>>383
ダムAずっと買ってなかったけど来月号は買おうかなあ
386バレ:2011/05/10(火) 19:54:39.03 ID:???
こそっとメカニクスファイナルネタを落としておく

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1624364.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1624369.jpg

メカは直接関係ない記事としては
統合戦争ではCBは中心的な役割は果たせなかったかもしれないとのこと
理由は以前のような規模の維持は難しく、技術的アドバンテージも失われているから
ただ、外宇宙船に名が冠されたように、歴史に影響を与えたのではないか?ということでした
ちなみにELSさんたちは戦争に興味は示さなかったそうな

いやあ発売まで長かった長かった
387バレ:2011/05/10(火) 20:17:08.63 ID:???
あとこれも面白いです
メカデザ氏達が描いたそうだけど個性と役割が分かれてる
テラオカノフは手描き??

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1624447.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1624451.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1624453.jpg
388通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 20:30:02.08 ID:???
>>386
乙です
ハロさんずに和みつつ下三枚に目が釘付けになった
389バレ:2011/05/10(火) 22:00:05.92 ID:???
>>386
乙乙
>>387のELS関連の良いな
390通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 22:55:13.69 ID:???
ファイナルがとうとう出たのか
感慨深いものだ
391通常の名無しさんの3倍:2011/05/11(水) 00:18:47.34 ID:???
>>386
乙です!
やっぱりハロさんズかわええ
392通常の名無しさんの3倍:2011/05/11(水) 12:42:26.31 ID:???
>>387
乙乙
ぱっと見キレイだけどじっくりみると結構怖い風景だw
393通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 18:56:08.84 ID:???
ライフェルちゅっちゅ
394通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 18:57:05.04 ID:???
ゴリプは人外スパイ婆アニューだろ 二期途中から出て来たくせにライルとくっつくなんておかしいだろ
本当はライフェルだったのにゴリプ人外スパイ婆のせいでライアニュになったんだよ
395通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 18:57:41.84 ID:???
でも最終的にはライフェルになって子供も生まれるのでフェルト大勝利!!!
396通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 18:58:22.68 ID:???
確か続編ではフェルトのお腹にライルの子供がいるんだよね?
刹那には悪いけどフェルトの事はライルに託すしかないね
397通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 20:54:17.15 ID:???
映画でコックピット露出した状態で戦ってたのを見たときは本当に驚いた
肉眼でELS捉えて狙い撃つライルマジロックオン
398通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 21:41:23.19 ID:???
>>397
あれでも操縦出来るってCBのメカニックは本気で凄すぎる
399通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 22:31:07.65 ID:???
アニューアニューアニューうるさいんだよおおおおおおお
続編でライルはフェルトのものになるんだよおおおおおおおおおおおおおお
400通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 23:06:27.04 ID:???
魚おおオオおおおおオオおおオオおおオオおおオオおおオオおおオオおおおおオオおおオオおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
401通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 23:26:16.90 ID:???
>>398
「まだだ!まだメインモニターがやられただけだ!」
402通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 00:08:54.11 ID:???
映画のライルは本当にロックオンだったな
「乱れ撃つぜ!!」はマジ痺れた

中の人GJすぐるわ
403通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 00:31:35.14 ID:???
みィだれ撃つぜぇ↑↑!!
コレだったなw
あれは三木さん上手すぎてシビレた
404通常の名無しさんの3倍:2011/05/15(日) 22:15:52.53 ID:???
>>401
たかがメインk…いやモニターどころかハッチ吹き飛んどるがなw
405通常の名無しさんの3倍:2011/05/17(火) 23:20:10.27 ID:???
406通常の名無しさんの3倍:2011/05/17(火) 23:47:35.49 ID:???
>>405
頂いたよ、ありがとう!





ハロさんをなでなでするシーン、大好きだけど切ない
なんであんなに優しい手つきなんだよ・・・
407通常の名無しさんの3倍:2011/05/18(水) 03:12:40.95 ID:???
>>405
乙です!ありがとう!!
やっぱり何回見てもこの回は辛いなあ…
408通常の名無しさんの3倍:2011/05/18(水) 12:25:37.85 ID:???
ロックオン兄がいなくなったから
2期はフェルトがパイロットでマイスター加入かと
期待していたのに、そのほうが面白かったよな
チャライルとか全く加える必要がなかった
このキャラをいつまでも続けていきたいという製作がわの
思惑がみえた
409通常の名無しさんの3倍:2011/05/18(水) 21:24:48.03 ID:???
フェルトのマイスタ加入は面白いとはネタとして考えるのは勝手だけど、
いちいちチャライルとか言ってライルさんをsageるのは辞めてくれない?
あなたがライルさんのこと嫌いでも、ライルさんの事好きな人居るんだし。ちと不愉快
410通常の名無しさんの3倍:2011/05/18(水) 22:46:13.42 ID:???
>>409
痴呆が始まってる婆さんだから、関わらない方がいいよ
スルーが一番

>>405
ハロさんのロックオン連呼に両目がトランザムバーストします
411通常の名無しさんの3倍:2011/05/19(木) 11:12:43.73 ID:???
他のスレに書いてあったレスを何でここに貼り付けるの?
最近そういうことやるの流行ってるのか?
412通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 06:09:00.01 ID:???
>>409
ライルさんwwさん付けきめえwwww
413通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 12:14:23.31 ID:???
>>404
ハッチがふっ飛んでなぜ無事なんだ…w
あれ、ハロさんズは無事だったっけ?
414通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 12:24:56.97 ID:???
>>413
「ロックオンヲ タテニシナケレバ シンデイター」「シンデイター」

こうだったとここで聞いた気がするw
やべっと思った途端に座布団から飛び出して
ライルに激突しながら避難したんだよ、うん
415通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 16:57:32.53 ID:???
>>414
ハロさんひでぇw
いや、それでハッチの破片にぶつからずに済んだとかな
ハロさんエアバッグ…w
416通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 18:26:28.83 ID:???
>ハロさんエアバッグ…w

ハロさんがたくさん出てくるエアバッグが思い浮かんでしまった
417通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 18:43:02.52 ID:???
なにそのランチア特性エアバッグ
418通常の名無しさんの3倍:2011/05/23(月) 09:47:24.48 ID:???
ポポポポーンと飛び出すんですねわかります
419通常の名無しさんの3倍:2011/05/24(火) 13:51:51.24 ID:uYXbzPKf
ハロさん飛び出るたび友達増えるね!
420通常の名無しさんの3倍:2011/05/24(火) 13:57:28.18 ID:???
sageてなかったごみん
421通常の名無しさんの3倍:2011/05/24(火) 19:32:07.13 ID:???
最近第二次スパロボZをやりはじめたのだがテロリストに対するロックオンのセリフが一々ドスが効いていてカッコいい
本編でもそうだが一寸の譲歩の余地なく徹底的に、かつ静かに憎む様は中の人の演技力はハンパないね
普段は面倒見のいい兄ちゃんがなと思うと泣けてくるが
422通常の名無しさんの3倍:2011/05/24(火) 21:19:59.55 ID:???
>>421
ゲーム下手過ぎてやらないんだが、ボイス有りなのか?
423通常の名無しさんの3倍:2011/05/25(水) 14:01:22.88 ID:???
>>422

421ではないけれど、第二次スパロボZはボイス有り
424通常の名無しさんの3倍:2011/05/26(木) 10:56:38.27 ID:???
425通常の名無しさんの3倍:2011/05/26(木) 11:23:00.69 ID:???
>>424
乙でっす
髪の色に言及されてるのは初めてみたぞ
426通常の名無しさんの3倍:2011/05/26(木) 12:44:15.61 ID:???
>>424
まだ特集やってもらえるのは嬉しいな
しかし髪の色といい北アイルランドといいw
お膝元とはいえこれはどこまで信じたものか
特にELS戦の後もCBのマイスターとしてという下りは嬉しいけどね
427通常の名無しさんの3倍:2011/05/26(木) 12:45:35.54 ID:???
>>424
お礼忘れた
投下ありがとう
デッドさん素敵だよデッドさん
428通常の名無しさんの3倍:2011/05/26(木) 17:58:54.92 ID:???
>>424
乙です!ありがと!

搭乗機体一覧のところにGNアームズタイプDって書いてあるけど
これに載ってるのはGNアームズタイプEだよね
429通常の名無しさんの3倍:2011/05/26(木) 19:57:35.50 ID:???
>>424
乙!!
今日買いに行こうと思っていけなかったから、ありがたいです

>>426
本当に北アイルランドになってる
でも、本当はアイルランド出身なはずだよね

ただの誤植か勘違いなんだろうとは思うけど
まさか設定変更ってことはないよねぇ?
何かどこまでが正しいのか、不安になる記事だなぁ…
430通常の名無しさんの3倍:2011/05/26(木) 20:48:24.36 ID:???
確かにこりゃTyp-Eだ
凄まじいミスしたなダムAは
国籍設定は一期から振り子状態だったから気にしないw
431通常の名無しさんの3倍:2011/05/26(木) 21:55:47.75 ID:???
>>423
遅レスすまん
教えてくれてありがとう
新規がもう無いと思うとゲームに手を出してしまいそうだ
432通常の名無しさんの3倍:2011/05/26(木) 22:31:05.73 ID:???
>>429
小説版だとずっと故郷は北アイルランドで通してた
罠EDの映像でもデモに参加してる云々言われてたし、北アイルランド出身でもまあおかしくはないか?
433通常の名無しさんの3倍:2011/05/26(木) 22:33:59.54 ID:???
どちらにしろ北アイルランドという呼称があるということは
あの時代でも分かれたままなのだと思うと複雑な気分である
434通常の名無しさんの3倍:2011/05/26(木) 22:36:32.15 ID:???
そもそもリアルIRAがCBの武力介入を見て休止宣言って話が1期序盤であるんだが…
435通常の名無しさんの3倍:2011/05/26(木) 23:42:45.66 ID:???
>>430
個人的には、両方提示されると
え?結局どっちなの?って気になってしまうタイプなんだが
物によって違ってたりするから、確かに気にするだけ無駄なんだろうね

>>432
小説だと北アイルランドになってるのは知ってるよ
でも本編内では、本人が出身はアイルランドだとか言ってたから
普通にアイルランド人なんだと思ってたから、小説見た時も困惑してたなぁ
436通常の名無しさんの3倍:2011/05/26(木) 23:50:04.98 ID:???
アッシュブラウンと聞いてアシュラ〜イクスノ〜と歌ってしまったぜ
437通常の名無しさんの3倍:2011/05/27(金) 01:58:01.29 ID:???
北アイルランド人が自分をアイルランド人と名乗るのはむしろ普通
438通常の名無しさんの3倍:2011/05/27(金) 20:20:32.91 ID:???
素朴な疑問。
北になってるのは、小説版と今月号だけ?
他の本では、どう表記されてんの?
439通常の名無しさんの3倍:2011/05/27(金) 22:50:25.02 ID:???
雑誌の類は取っておかないタイプだから原版は無いんだけど
ここのテンプレはメージュか何かのプロフ記事が元じゃないかな
手元にあるものをざっと見た限りでは2007/12月のNT付録では
アイルランド出身の陽気な青年wになってるね
440通常の名無しさんの3倍:2011/05/28(土) 23:36:41.87 ID:???
陽気…?w
441通常の名無しさんの3倍:2011/05/29(日) 09:31:32.85 ID:???
悠木ちゃんはライルが好きらしい
ttp://viploader.net/pic2d/src/viploader2d688178.jpg
442通常の名無しさんの3倍:2011/05/29(日) 10:29:36.63 ID:???
>>441
ん?愛ネコの名前?
どういう流れの画像なのかよくわからんw
443通常の名無しさんの3倍:2011/05/29(日) 12:09:25.90 ID:???
すまんこの悠木ちゃんとやらが誰か良くわからんw
444通常の名無しさんの3倍:2011/05/29(日) 13:22:19.52 ID:???
>>441
悠木ちゃんライル好きだったのか
なんか好感度アップしたw
>>443
悠木ちゃんはまどかマギカのまどか役やポケモンのアイリス役などやってる
今人気の若手声優だよ
445通常の名無しさんの3倍:2011/05/29(日) 13:22:47.84 ID:???
>>443
最近売り出し中の声優だね>悠木ちゃん
もともとロックオンが好きってラジオてかで公言してたらしい
446通常の名無しさんの3倍:2011/05/29(日) 14:43:07.99 ID:???
今一期23話目見たけど、マジ泣けた
ロックオン・・・
447通常の名無しさんの3倍:2011/05/29(日) 15:00:19.51 ID:???
>>441
ライルとかの連呼ワロタwカワイイ子じゃん
448通常の名無しさんの3倍:2011/05/29(日) 20:34:42.68 ID:???
ニールって暗殺者してたんだね、知らなかった。その時代の話が見たいなあ
449通常の名無しさんの3倍:2011/05/29(日) 23:59:57.64 ID:???
>>448
はげど!
ニールの暗殺者時代というかテロ後からCB加入までのニールが知りたい
450通常の名無しさんの3倍:2011/06/04(土) 13:54:38.03 ID:???
OOPだったかな?
ニールがスカウトされる前にウォッチされてた描写があった

何かもうそこでも「周りの人々に好かれていることが重要だ」
とか言われてたような気が……

うろ覚えなんで間違ってたらすまん
451通常の名無しさんの3倍:2011/06/05(日) 03:33:36.82 ID:???
いまOO見終わった。ロックオン好きだけどライルの外見はニールと変えるべきじゃなかったかな?
452通常の名無しさんの3倍:2011/06/08(水) 01:41:32.31 ID:???
ライルの神短かったら少し見た目にも差が出てよかったかもね
でも狙い撃つ方と乱れ撃つ方っていう差もなんかいい
453 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/08(水) 21:30:25.23 ID:???
ハロさんがまた一歩実用化に近づいたぞ

http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/post_2124/
454通常の名無しさんの3倍:2011/06/08(水) 22:53:38.33 ID:???
>>453
うおおお
オレンジに塗りたいwww
455通常の名無しさんの3倍:2011/06/17(金) 12:45:45.81 ID:???
>>453
おおお、すげえハロさんみたいだw
456通常の名無しさんの3倍:2011/06/21(火) 02:32:39.06 ID:???
457通常の名無しさんの3倍:2011/06/21(火) 10:43:40.26 ID:???
飛ぶのも素敵だけどバネ足でジャンプ出来ればハロさんにまた近づける
二足歩行が実現してるんだから案外難しくはなさそうなカンジ
458通常の名無しさんの3倍:2011/06/22(水) 06:42:33.45 ID:???
なんだっけコレ
ジャガイモはいっちゃうやつだっけ
459通常の名無しさんの3倍:2011/06/22(水) 12:29:34.16 ID:???
最新鋭テクノロジーの粋をじゃがいも運びに使うとは…ッ
460通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 22:25:43.46 ID:???
461通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 13:55:19.56 ID:???
昨日ガンカフェ行った人いる?
ロックオンのノンアルコールカクテルの味はどんな味だったんだろ?
462通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 19:59:37.97 ID:???
行きたかったけど涙をのんだ
前のやつ好きだったんだけど今度のは同じ味じゃなかったのかな
463通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 20:30:45.17 ID:???
ノンアルカクテルはメロンジュースっぽかったよ
でも見た目は冷たい抹茶みたいだったから見た目と味のギャップにちょっと驚いた
464通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 20:46:46.85 ID:???
キウイとか和テイストに抹茶とかではなく
メロンというところがなんとなくロックオンズっぽく感じられておkだ
465通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 00:08:48.46 ID:???
刹那以外のノンアルカクテルはミックスジュースベースだったよ

ロックオン的には最年長マイスターらしく渋さの抹茶か健康に気を使って野菜じゅーちゅがベースかな?と思ったらまさかのメロンだったww


結構甘かったのでかき氷にかけて食べてみたかったよ
466通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 00:57:58.80 ID:???
ww
467通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 16:48:05.20 ID:???
>>463
>>465
メロン味だったんだw
甘いの好きだから飲んでみたかったなあ
468通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 18:34:49.89 ID:???
469通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 20:22:14.68 ID:???
>>468
なんだこれw
他人のそら似系?
470通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 20:27:31.61 ID:???
471通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 20:39:58.47 ID:???
ああなるほどね
やけにキラキラしてるから何かと思ったw
472通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 23:44:51.24 ID:???
>>470
ちょこれはwww
473通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 23:47:27.51 ID:6IVjVyEG
>>472
このロックオン、超ワイルド!
474通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 09:56:03.64 ID:???
ライルならアリかもだけど、ニールならばいもいもしさと昭和のかほりが足りないな
475通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 12:57:00.17 ID:???
これはスゴイw
元になってるの一期の版権絵だから、ニールですね
476通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 10:22:09.70 ID:???
乱れ討つぜっ!!
477通常の名無しさんの3倍:2011/07/19(火) 09:00:18.99 ID:???
キミのハ―トにロック・オン
478通常の名無しさんの3倍:2011/08/05(金) 17:15:16.43 ID:???
保守
479通常の名無しさんの3倍:2011/08/11(木) 11:56:17.84 ID:???
尻兄貴フィギュアをぬこが狙っていた
480通常の名無しさんの3倍:2011/08/11(木) 19:21:01.97 ID:???
oichanmusi 水島 精二
わはは、こりゃひどいw RT @XXXXX: モバゲーの「真・戦国バスター」の雑賀孫市がただのロックオン
ttp://twitpic.com/63sx52
5時間前


またパクリwww
481通常の名無しさんの3倍:2011/08/11(木) 20:22:56.93 ID:???
ちょ、またかよwwwww
482通常の名無しさんの3倍:2011/08/12(金) 00:15:35.31 ID:???
つーか監督笑って終わりかいww
483通常の名無しさんの3倍:2011/08/12(金) 23:07:05.95 ID:???
>>480
これさ〜せめて緑色じゃなくて他の色にすればよかったのにw
484通常の名無しさんの3倍:2011/08/13(土) 15:25:58.74 ID:FGyVLENe
ふと思ったんだが、最期の「俺は・・・嫌だね。」のセリフは
ダイターン3の波乱万丈のオマージュか
485通常の名無しさんの3倍:2011/09/04(日) 13:31:55.57 ID:???
久し振りにVガンダム見ていたら、ハロは宇宙ではウッソの足に口を挟んで移動をしていた

……劇場版のライルは両足をハロさん'sに噛まれてトレミー内を移動していたと考えてもいいよね?
486通常の名無しさんの3倍:2011/09/05(月) 00:23:22.66 ID:???
ライルはしょーがねーなといいつつ、ニーさんは喜んでハロさんに足かませそうだw
487通常の名無しさんの3倍:2011/09/08(木) 14:00:38.14 ID:vlrxKSGr
ハロ「ネライウテ!ネライウテ!」
488通常の名無しさんの3倍:2011/09/30(金) 20:28:02.56 ID:???
なんか二期のロックオンて安っぽいな
アニューとの絡みもいきなりでついていけなくて全部さめた目でしか見れなかった
489通常の名無しさんの3倍:2011/10/01(土) 21:28:23.25 ID:???
>>488
安っぽいとかは別としてアニュー関連含めあまり良い描写だったとはいえないところが多かったと好きな自分でも思うけど、
結局ライルも家族が欲しかったのかなと思う
ニールにはライルがいたけど、ライルには誰もいないしね
490通常の名無しさんの3倍:2011/10/11(火) 20:05:51.33 ID:???
『GUNDAM PERFECT FILE』目新しい情報もないけどやっぱりデュナメスとニールかっこいいな
ライルはいつ出るだろう
491通常の名無しさんの3倍:2011/10/12(水) 12:28:16.15 ID:???
>>490
今週号はデュナメスとニールか
よし買って来るわ
492通常の名無しさんの3倍:2011/10/31(月) 12:58:50.47 ID:???
ガンダムパーフェクトファイル名シーン投票で
総合1位がロックオンの最期だったよ


ニーサンおめでとう!!!
493通常の名無しさんの3倍:2011/10/31(月) 23:19:36.02 ID:???
おおすげえー
他のガンダムシリーズと一緒だったから1位は無理だと思ってたわ
494通常の名無しさんの3倍:2011/10/31(月) 23:42:36.38 ID:???
ちょっと明日買ってくるわ
495通常の名無しさんの3倍:2011/11/01(火) 19:42:52.25 ID:???
場面が場面だからおめでとうと言っていいかは微妙だw
描き起こしイラスト気になる…
496通常の名無しさんの3倍:2011/11/03(木) 21:45:07.40 ID:???
>>495
自分もどんなイラストか気になる
497通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 01:36:21.82 ID:???
てs
498通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 05:02:08.42 ID:???
ロックオンって誰かに似てると思ったらジャニの亀梨だ
一期のEDの長い茶髪を結った姿とかモデルにしてそう
499通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 09:37:14.97 ID:???
vsシリーズの新作でディランディ二人とも出てるんだな
500通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:55:56.13 ID:???
>>498
何を言う!
ディランディズの方が足も長いし男前だ



>>499
『ガンダム』だから作品終了しちゃってもちょいちょい新しいネタが投下されんのが嬉しいよ
501通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 18:32:18.64 ID:???
>>498
やめてくれ…亀梨に例えるなんて本当にやめてくれよ…
502通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 20:47:09.65 ID:???
>>498
えっ、亀梨なんかに全然似てないだろw
503通常の名無しさんの3倍:2011/12/05(月) 00:09:46.83 ID:???
せーの
504通常の名無しさんの3倍:2011/12/05(月) 23:26:28.96 ID:aqzJonGu
亀梨がモデルとかマジ嫌なんだけど
505通常の名無しさんの3倍:2011/12/06(火) 00:48:28.59 ID:???
EXVSのCM見たけどニーさんとデュナメスかっこいいな
506通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 19:20:48.19 ID:???
ニール、ライル、ハロさんズ

Merry X'mas!!!!
507通常の名無しさんの3倍:2012/01/01(日) 00:16:59.53 ID:???
ディランディズ&ハロさんあけおめ〜!!
508通常の名無しさんの3倍:2012/01/01(日) 18:56:49.32 ID:???
おめっとうさん!!
ディランディ兄弟!!
509 【豚】 【1818円】 :2012/01/01(日) 21:28:17.96 ID:???
ニールライルハロさん
あけましておめでとう!

今年も大好きだぜ!!!!
510通常の名無しさんの3倍:2012/01/02(月) 08:33:53.74 ID:YFZgcxgt
>>499
EXVSの家庭版で双子が声付きで会話してて胸熱だった、既出だったらすまん


ニール「ライル?!どうしてこんな所に?!」

ライル「兄さんこそ!」

ニール「おいおいマジかよ…ったく、聞いてねぇぞ」
ライル「…今はお互い任務をこなすだけだろ?行くぜ!兄さん!!」

ニール「再会に浸っている暇はなさそうだな…行くぜ!」

双子『狙い撃つぜ!!』



うろ覚えだけどこんな感じ
511通常の名無しさんの3倍:2012/01/02(月) 14:15:35.94 ID:???
>>510
中の人二役かw
一瞬欲しくなったがamazonのレビュー見て挫折した
アクション苦手でも楽しめるように作ってくれバンナムさんよおorz
512通常の名無しさんの3倍:2012/01/03(火) 21:28:41.20 ID:???
>>510
おおおディランディ兄弟会話してるのかあ
めっちゃ欲しくなってきたぞ
513通常の名無しさんの3倍:2012/01/06(金) 10:42:11.13 ID:???
>>510
教えてくれてありがと!
ちょっくら買ってくるわ
514510:2012/01/07(土) 08:28:29.42 ID:???
上げてしまって申し訳ないorz

>>510はトライアルミッションってモード→指揮官Lvに入ってすぐ左の『狙い撃つぜ!』ってミッションで見られるよ
あと敵専用だけどGNアームズのデュナメスも出てくる(残念ながらニールは眼帯付けて無かったが)

あのゲーム面白いんだけど、確かに敷居が高い…
その内プレイ動画が上がってくれれば良いな
515通常の名無しさんの3倍:2012/01/15(日) 15:48:38.14 ID:???
>>510
そんな会話してるんだ!いいなあああ
516通常の名無しさんの3倍:2012/01/18(水) 14:02:02.82 ID:???
弟さんスパロボ出演おめでと
517通常の名無しさんの3倍:2012/01/29(日) 09:16:16.08 ID:???
今年もあとひと月寝ると3月なワケだが、ガンカフェは今年もマイスターのお誕生日やってくれるかなぁ?今年もディランディズをお祝いしに行きたいんだせ!!
518通常の名無しさんの3倍:2012/02/05(日) 15:09:23.20 ID:zgTSXX23
519通常の名無しさんの3倍:2012/02/08(水) 19:53:32.90 ID:???
>>518
それサバーニャちゃうケルディムや
カットインは13話が元か
520通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 18:25:49.62 ID:???
ニール、ライル
HAPPY BIRTHDAY!!!

ずっと大好きだー!!
521通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 19:05:03.52 ID:???
ニール、ライルお誕生日おめでとう
522通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 20:58:57.45 ID:???
ハピバ!!ディランディ兄弟!!

ガンダムGATEでロックオン・ストラトス特集きたーー!
523通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 22:03:05.19 ID:???
ディランディおめでとう!
524通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 00:08:57.48 ID:???
ライルのカタロン参加の理由って結局明かされないままなんだっけ?
525通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 20:15:29.47 ID:???
サントラ全集みたいなののおまけにあったよ

確か、実家が新政府の太陽光発電施設建設のために
(たぶん強制的に)収容されちゃって、補償金をもらったけど
それを恨んでカタロンに入ったってあった

正直に言えば納得できてない
もっとまともな理由を考えろよ黒田wと今も思ってる
526通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 23:11:48.49 ID:???
今日でニール亡くなって4年経つよね
ほんと早かったけど今でも大好きだよ
527通常の名無しさんの3倍:2012/03/16(金) 14:53:43.83 ID:???
>>525
524だが教えてくれてありがとう。
なるほど、そういう理由があってカタロンに入ったわけか…

自分は結構納得できたかな。
ライルにとっちゃあ亡き家族を偲べる場所であり、行方不明の兄ニールとの
縁だったんだろうしね。
528通常の名無しさんの3倍:2012/03/29(木) 18:44:56.63 ID:???
ガンダムパーフェクトファイルの次号(28号)にライルとケルディム
529通常の名無しさんの3倍:2012/04/05(木) 20:20:37.93 ID:ggDI8XEW
>>528
教えてくれてありがと
買ってくるわ
530通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 17:03:25.44 ID:cjhfVLTg
GundamPF: GPF第28号のキャラは「ガンダム00」つながりでロックオン・ストラトスに決まってます。
ただし弟のライル・ディランディ。見た目は兄のニールと同じです(双子だし)が、中身は全然違う人。
兄の恋人だったフェルトさんとは微妙な関係になってしまいます。そりゃなります。 #GundamPF
531通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 18:03:55.38 ID:???
>>530
フェルトはニールの恋人になったことないのにすごい誤記だな
532通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 19:07:28.47 ID:???
前も確か何かの攻略本で恋人って書かれてたなw
まぁ別に気にしなくていいんじゃね

それはそうと定期購読の我が家にも28号届いた
ケルディムかっこいいしカタロン用の初期服ライル懐かしい
キャラページは双子揃ったけど、映画からもあるのかね
デュナリペきたら嬉しいんだが
533通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 08:59:26.78 ID:???
狙い撃つぜ!乱れ撃つぜ!
534通常の名無しさんの3倍:2012/05/05(土) 09:43:33.74 ID:???
ほしゅ
535通常の名無しさんの3倍:2012/05/21(月) 18:47:47.21 ID:???
保守
536通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 23:25:58.04 ID:???
デュランディって花があるんだけど名字の由来ってそれかなー
イングリッシュガーデンの主役の花らしいし
て、向こうでよくある名字だったならゴメン
537通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 23:36:31.09 ID:???
と思ったら>>2 にEDの花クレマチス説あった
クレマチスのデュランディだから、もうみなさん知ってるっぽいね
失礼しました
538通常の名無しさんの3倍:2012/07/04(水) 10:48:57.96 ID:+lf2fu8L
狙い撃つぜ!狙い撃つぜぇ!乱れ撃つぜ!
539通常の名無しさんの3倍:2012/08/07(火) 13:08:22.05 ID:FoLh8xn8
ニールもライルもハロさんも大好きだぜー
540通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 20:30:25.50 ID:foo7kDLo
二ールは大好きだがフェルトは譲らんぞ
541通常の名無しさんの3倍:2012/09/09(日) 02:41:56.15 ID:???
兄の恋人はティエリア。フェルトは見てるだけ。
542通常の名無しさんの3倍:2012/09/25(火) 20:53:26.85 ID:???
ガンダムINFOの最期のシーンが印象的なアニキキャラで
ニールがぶっちぎりの1位だったよ。
ニーさんおめでとう!!!
543通常の名無しさんの3倍:2012/09/26(水) 16:55:48.93 ID:GGSYWpX3
おおすげー
おめっとうさんニール!!
544通常の名無しさんの3倍:2012/09/30(日) 20:20:50.57 ID:???
最期って祝っていいのか複雑だなw
545通常の名無しさんの3倍:2012/10/17(水) 15:04:46.06 ID:???
保守
546通常の名無しさんの3倍:2012/11/09(金) 11:48:09.84 ID:CmrLN5gv
>>542
こんな投票してたのか知らんかった
たしかに複雑だけどおめでとうだな
547通常の名無しさんの3倍:2012/11/09(金) 19:45:12.09 ID:???
変な言い方だけど、良い死に場所を得たというか死に様に恵まれたというかなんというか

武士みたいだけどw
548通常の名無しさんの3倍:2012/11/13(火) 23:03:50.45 ID:???
勧められて見始めたんだが何だこれ23話目から汗止まらない
549通常の名無しさんの3倍:2012/11/16(金) 16:24:17.79 ID:???
>>548
同じくあの時は涙止まらんかった
それにショックでしばらく立ち直れんかった…
550通常の名無しさんの3倍:2012/11/25(日) 18:14:38.22 ID:???
今日11月25日は良い双子の日だぜ!
551通常の名無しさんの3倍:2012/12/09(日) 00:37:52.83 ID:???
ロックオン兄弟背高くていいなぁ・・・
552通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 02:52:23.58 ID:OK/RKV5o
ディランディ兄弟
ハッピーニューイヤー!!
553通常の名無しさんの3倍:2013/01/03(木) 22:31:10.68 ID:voBPHHwk
ロックオンはやっぱかっこいいな
554通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 17:36:06.01 ID:???
もう発売してるパーフェクトファイルの最新号にサバーニャと映画ライル
ライル機はどちらも表紙飾ってて嬉しい
555通常の名無しさんの3倍:2013/03/03(日) 00:49:00.07 ID:???
ハッピーバースデー、ディランディズ!!
556通常の名無しさんの3倍:2013/11/03(日) 01:13:25.10 ID:???
兄弟揃ってカッコイイ。見た目は言わずもがな、
内面もお互い違う格好良さがあって、良いキャラ生み出したなァって褒めてあげたい
557通常の名無しさんの3倍:2013/12/16(月) 21:38:39.25 ID:???
ビルドファイターズでデュナメス出てたので記念真紀子
ttp://hayabusa2.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1387185360619.jpg
558通常の名無しさんの3倍
MGデュナメスはよ