ロックオン・ストラトスNo.46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ガンダムデュナメスのパイロット。ハロは相棒。
ロックオン・ストラトス(本名ニール・ディランディ)について語るスレ。

■ネタバレについての話し合い、及びバレスレからの持ち込みは名前欄に全角で「バレ」と記入
■ソース不明の未確定ネタを鵜呑みにせず、真偽は各自で判断すること
■バレ回避は各自専ブラであぼん推奨
■次スレは>>980が立てる
■荒らしはスルー、各批判は該当スレで

前スレ
ロックオン・ストラトスNo.45
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1212149218/

関連スレ
ロックオンの友達のハロについて語るスレその3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1208668331/
ガンダムデュナメスを語るスレ3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209553059/

過去スレ・テンプレは>>2-4くらい
2通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 21:35:43 ID:???
本名:ニール・ディランディ(NEIL DYLANDY)
搭乗機:ガンダムデュナメス(GN-002 GUNDAM DYNAMES)
出身地:アイルランド
誕生日:2283年3月3日
年齢:24歳(2307年宣戦布告時)
身長:185cm
体重:67kg
血液型:O型
趣味:読書
特技:射撃
好きな食べ物:ジャガイモ
好きな女性のタイプ:年上
地球内居住地:CBアイルランド支部等
愛車:ランチア037風
備考:ハロがデュナメスに同乗、射撃時の回避サポート、セッティング変更等を担当
   料理も得意、酒は強いが自制、保護用手袋を常時着用、テロ後裏稼業に従事経験有り
その他:両親と妹をKPSA(アリー・アル・サーシェスがリーダー)の自爆テロで亡くす(14歳)
    第9話アイルランド墓地にて酷似した風貌の人物の存在発覚※
    妹の名前はエイミー
    またライルという名前も呼んでいたが詳細は不明

※ロックオンの肉親は、彼が14歳の時に他界している。しかし彼が両親の墓参りに帰郷したとき、
 既に何者かが訪れた痕跡があった。
 木陰からロックオンの様子を見守っていた者は、彼のことを見知っているかにみえる。
 (オフィシャルファイル「謎の訪問者」本文)
 注)水島監督インタビュー(アニメージュ5月号)により、上記情報に誤りがある可能性もあり
3通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 21:36:02 ID:???
4通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 21:36:25 ID:???
No.30 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206527508/
No.29 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206413138/
No.28 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206281530/
No.27 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206192353/
No.26 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206113029/
No.25 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206014217/
No.24 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205942047/
No.23 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205837970/
No.22 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205753472/
No.21 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205676173/
No.20 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205657657/
No.19 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205611152/
No.18 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205589317/
No.17 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205576707/
No.16 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205305410/
No.15 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1204992525/
No.14 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1204808462/
No.13 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1204395952/
No.12 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1204364277/
No.11 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1203661981/
No.10 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1203123492/
No.9 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1202556920/
No.8 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1201954553/
No.7 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1200753939/
No.6 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1199631312/
No.5 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1198345603/
No.4 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1197182105/
No.3 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1196426526/
No.2 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1194870362/
No.1 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1192269033/
5通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 21:37:33 ID:???
次スレそれなりによろしく!

ロックオン・ストラトスNo.46
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1214224486/
6通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 21:46:03 ID:???
>>1成層圏の向こうまで狙い乙!

束 ま た お 前 かwww
7通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 21:58:24 ID:???
>>1を狙い乙!!
8通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 22:13:47 ID:???
>>1
毎度乙
9通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 22:16:15 ID:???
ぶっちゃけ>>1乙する気満々だ
10通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 22:39:48 ID:???
~○~{>>1オツ!!>>1オツ!)
11通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 22:45:07 ID:???
>>1
乙カレです!
12バレ:2008/06/23(月) 22:51:12 ID:???
ttp://ranobe.com/up/src/up279918.jpg

まだ残ってるといいんだが
得点アニキキタ!
13通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 22:53:12 ID:???
>>12
ちょwちっちゃいww
14バレ:2008/06/23(月) 22:55:23 ID:???
もう消されたか…
千葉刹那みたいでスゲーいいな
15バレ:2008/06/23(月) 22:59:54 ID:???
>>12
これはDVDの特典?
まだ発売前だよな
16バレ:2008/06/23(月) 23:01:23 ID:???
>>15
ダムAバレに兄貴だけ載ってたらしい
17バレ:2008/06/23(月) 23:06:57 ID:???
やっぱりダムA買いたい…
SDキャラアニメのマイスターミニインタビューも載ってるらしい
みんなノリノリで収録して、リテイクもいっぱい出たそうだ
18バレ:2008/06/23(月) 23:14:08 ID:???
>>16
dダムA頑張るな
兄貴だけとかおいおいって感じだがw
19バレ:2008/06/23(月) 23:15:33 ID:???
http://imepita.jp/20080623/828470

見逃した人用にミニアニキ5分あげてみる
20バレ:2008/06/23(月) 23:23:36 ID:???
>>19
うおおありがとっ! 見れたよ!
ヒマワリと兄貴w
21通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 23:23:54 ID:???
早いよ…orz
22バレ:2008/06/23(月) 23:26:33 ID:???
これって千葉氏が作監と考えていいのかな?
あの色紙の千葉刹那っぽくてナイスだw
23通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 23:26:35 ID:???
遅かったか…orz
24バレ:2008/06/23(月) 23:30:11 ID:???
チビアニキ24時位にもっかい5分位上げるようにするよ、ちと待っててくれ
風呂入ってくる
25通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 23:36:24 ID:???
大人しく待ってる!
26通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 23:36:37 ID:???
鬼気位ぃぃぃぃ!!
27バレ@24:2008/06/24(火) 00:00:50 ID:???
28通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 00:03:36 ID:???
>>27
d!
確かに千葉刹那www
29通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 00:03:52 ID:???
おおおおお見れたよありがとう!!!
30バレ:2008/06/24(火) 00:04:25 ID:???
>>27
dd! 神速で保存した!
31通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 00:06:12 ID:???
この兄貴が活躍するんだ、と思うと楽しみで仕方ないww
32通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 00:25:11 ID:???
もう一回あげてくれ…orz
33通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 00:32:50 ID:???
これ以上はダムA買いなよ
34通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 00:57:47 ID:???
まあ、そりゃそうだな
今度買いに行ってくるわ
35バレ:2008/06/24(火) 06:38:57 ID:???
36バレ:2008/06/24(火) 06:43:07 ID:???
http://ranobe.com/up/src/up279983.jpg

こっちも忘れてた
37バレ:2008/06/24(火) 06:45:12 ID:???
>>35
良いものだけど見るのはつらいな…
38バレ:2008/06/24(火) 06:46:30 ID:???
ダムA楽しみだな
DVDの特典も楽しみだな
キャストインタビューだけで気になりすぎるw
39バレ:2008/06/24(火) 07:19:46 ID:???
がゆん絵で朝から泣きそうになった
他の皆も散り散りっぽいしなあ
最終回以降に4人の集合絵見るとしんみりするよ
モローはさすがだなww
40バレ:2008/06/24(火) 07:23:25 ID:???
俺も・・・
朝から泣きそうになって食欲なくなった。
最後の4人とか・・・
41通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 07:27:18 ID:???
>>39-40
悪い、貼らない方が良かったか
42通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 07:45:58 ID:???
>>41
いやいや!俺のように貼ってくれなきゃ
見れない奴もいるから助かる!
ありがとーう
43バレ:2008/06/24(火) 07:48:00 ID:???
>>41
いやいや、どうせ今日か明日には見るんだし
すぐしんみり言っちゃうこっちが悪かった
気を使わせてすまんね
44バレ:2008/06/24(火) 08:52:01 ID:???
モロー漫画のタイトルにワロタ
45通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 08:56:16 ID:???
がゆん絵すごくいいのに切ないぜ
今すごくモローがいてくれてよかったと思ってるwwww
ワロタwww
46通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 09:03:18 ID:???
女の裸ネタ三部作希望と前にこのスレに書いたけど
ハロさんの裸でくるとは味な真似を……w
47通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 09:07:57 ID:???
一応発売前なのでバレ入れてくれるとありがたい
48通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 10:24:05 ID:???
先月も言った気がするがDVDの発売だけは1ヶ月が早く感じる
49バレ:2008/06/24(火) 12:15:46 ID:???
>>36の字バレを誰か…
50通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 12:19:47 ID:???
読めよw
拡大ボタン押せば普通に読めるぞ
51通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 12:27:24 ID:???
ひょっとして4人の集合絵とかがバレって事か
厳しいな
52通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 12:45:56 ID:???
雑誌とかも発売前はバレ扱いだったからなー
一応文字も漫画もあるし、どこまでがバレの境は難しいので
発売前の公式物はバレって統一しとくと後々楽かなと
今の時期はそれほど気にしなくても良かったかな。
53通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 14:59:03 ID:???
発売前のものは手元に来るまでわくわくしたい人もいるだろうし
そこらは配慮だ
名前欄にバレって入れるだけだしなw
54通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 15:42:40 ID:???
どうしてもダムAが25日発売の気がしてしまう
55通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 17:26:14 ID:???
すぐに翌日だと気付くんだけどな
そして少しがっかりするw
56通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 18:46:11 ID:???
配送状況確認したら6巻予約し忘れてたorz
konozama以前の問題だったよ
57バレ:2008/06/24(火) 20:07:37 ID:???
ヒマワリとアニキ少しの間置いていきますね

つ http://imepita.jp/20080624/651250

キャラクロは各自買ってみてくれぃ
58バレ:2008/06/24(火) 20:11:08 ID:???
>>57
ありがとう!
かわいいなーこれが動くのか
59バレ:2008/06/24(火) 20:17:45 ID:???
>>57
ありがとう。ちょっと吹いたw
いつものブログがバレしてた、中の人のコメントの意味が分からなかった
自分のキャラ以外にも声当てたって事なのかな
60バレ:2008/06/24(火) 20:22:11 ID:???
>>57
こ…これは可愛い!
ブルレイ待ちだったけどDVD買わざるを得ない
61バレ:2008/06/24(火) 20:26:07 ID:???
>>57
なんとなく他の3人も想像が出来るな
これで本編の辛さを癒せという事か
62バレ:2008/06/24(火) 20:46:30 ID:9g26sBFF
ブルレイ待ちなんだが・・・早くみたいぞ
63sage:2008/06/24(火) 21:11:59 ID:???
そろそろ消すお
後は各自ダムAで見てくれ
6457:2008/06/24(火) 21:14:48 ID:???
ワリ名前とアドレス間違えた
高高度射撃で狙い撃たれてくる
65バレ:2008/06/24(火) 21:17:13 ID:???
サンクス!
Web接続画面に設定してみた
かわいい…和むよ
66通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 22:33:10 ID:e/hml0Wg
見逃した、、
もう一度ひまわりロックオンうp頼む
67通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 22:38:43 ID:???
ダムA買えばいいじゃない
もしくはDVDを
68バレ:2008/06/24(火) 22:45:04 ID:???
キャラクロが楽しみだ
ハロ型の日焼けしてるってことはこんがりロックオンが拝めるのかな
69バレ:2008/06/25(水) 01:10:26 ID:???
DVD本編もがゆん絵も佳境に入ってきたせいか、モロー漫画にやけに和んだ
70通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 08:46:41 ID:???
GATEのボイス、無性に狙い撃ちたいが来た
71通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 11:31:13 ID:???
>>70 d! 待ってたよこの台詞。さっそく行ってくる。
72通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 12:33:21 ID:???
DVD入手できた人がもう居るみたいで羨ましい。

・・・今お金ないんだ。もうちょっと待ってね。
ていうかその前にDVDプレーヤー買うから待っててね兄貴。
73通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 12:38:38 ID:???
>>72
いっそブルーレイ買ったらどうだ?1巻からコメンタリーはいるし
でも7巻の特典は早めに見たいかもしれん
74通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 12:44:19 ID:???
>>73
いや、5巻までは普通にDVDで買っちゃったから・・・。
今更ブルーレイ乗換えとか悩む。


でもブルーレイは書き下ろしだのなんだの最近噂が出てきて欲しくなった。
でも再生機高いよ。
75通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 16:33:15 ID:???
BD-Rも高いよ
こりゃ当分乗り換えられねーと思った
5枚で3500円とか出せない
76通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 16:49:08 ID:???
過渡期になるのかどうなのか
公式のDVDページ更新されたな
モローまた頑張ってそうだw
77通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 18:37:58 ID:???
6巻届いた
中の人もハロさん大好きだな
78通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 20:15:36 ID:???
モロー漫画はロックオン弄りが多い気がするけど、多分贔屓目に見すぎてるからなんだろうな
79通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 20:19:23 ID:???
>>77
こりゃ相当ハロさんにお熱だな
80通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 20:25:10 ID:???
コメンタリーはトレミー女性陣で話も21話だけに兄貴話が結構あった
監督が21話の後22話で皆安心したらしいねって言ってたなあ
その通りだよ。まんまと釣られたよ

それにしてもコメンタリー30分は短いな
マイスターズは23話から全部やってほしいくらいだ
81通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 00:06:25 ID:???
オッス!オラの名はロックオン・ストラトスのPV3も入っててお得な気分
82通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 10:08:42 ID:???
フラゲ出来ないからやっとダムA発売日だ
キャラクロは今回で4回目だっけ?
83通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 10:16:48 ID:???
>>82 そう、5月号から連載スタートだからこれで4回目だな
今日は本屋へ直行する! 雨が降ろうが槍が降ろうが

84通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 19:00:35 ID:???
キャラクロ見事なハロ焼けだった
カプセルトイのトランザムデュナメス欲しい
85通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 20:42:52 ID:???
携帯が壊れて、代替機借りたら、ガンダムGATE使える機種だった!
自分の機種では使えなかったから、すごい得した気分だ
さっそく待ち受けから着ボイスから、兄貴一色にしたあー幸せだ

でも一週間で返さなきゃいけないんだぜ…
86通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 20:44:22 ID:???
この機会に機種変するんだ!
87通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 23:06:58 ID:???
キャラクロ相変わらずほのぼのしてるな
周りが騒いでも寝続けるロックオンとハロのコンビが
ふてぶてしく微笑ましい
88通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 23:18:44 ID:???
今更ですまん・・キャラクロってなんでしょう??
89通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 23:22:12 ID:???
>>88
ガンダムAで連載してるクロスワードパズルのコーナー名
デフォルメされたチビキャラのイラスト入り
兄貴はいつもハロさんと一緒
90通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 23:27:16 ID:???
>>89
おーーー!ありがとう!
その中で兄貴はハロさんと一緒なのか。
買うとするか!やっぱ、兄貴はハロと
一緒じゃなきゃな。芋も。
91通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 23:43:57 ID:???
カプセルトイは8月発売か
5機とも並べたい
92通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 09:31:14 ID:???
>>91
全部集めたい
そしてパイスーPPPを横に並ばせる
兄貴はメットじゃなくてハロチャームで
93通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 17:34:43 ID:???
母親に「じゃがいもなんとか使いたいんだけど」と言われたんだけど、
何を作ればいいのかロックオンに聞けたら何種類も言ってくれそう
だな
何作ろう…
94通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 17:43:54 ID:???
料理板行け
95通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 20:08:45 ID:???
キャラクロ漫画の兄貴とハロは毎度和む
この作者とはなんかヒラヒラした空間で瞬時に理解しあえるような気がする
96通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 20:15:47 ID:???
結構ツボを心得てるよな
今回のシーリンとか根谷声で再生された
刹那とホットドッグ、ロックオンとハロ、
アレルヤとハレルヤがナチュラルに分離はキャラクロ定番ネタだな
97バレ:2008/06/27(金) 22:44:34 ID:???
何時ものサイトに声優雑誌のインタビューあった
結構面白いから買ってみようかな
三木のスケジュールは自分も知りたい
しかしもう三木には釣られないようにしようw
98バレ:2008/06/27(金) 22:59:58 ID:???
声優ってスケジュール抑えられてても
いつどんだけ出番あるか分からないらしいからな
99バレ:2008/06/27(金) 23:33:12 ID:???
そんなもんか
スタジオ行ってみたが出番一言だけでしたってこともあるんだな
100通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 23:56:24 ID:???
ダムAのデュナメス新規絵かな
すげえカッコイイ
101通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 00:10:14 ID:???
どこらへんに載ってる?
102通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 06:33:46 ID:???
>>101
100じゃないけど180Pのバインダーの絵かなと思った
違ったらすまん
103通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 12:16:41 ID:???
>102
ありがとう
左も新規絵かな
http://www2.uploda.org/uporg1510058.jpg
104通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 13:06:25 ID:???
>>103
左のトランザムってるのか…
本編で見たかっt
105通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 13:47:59 ID:???
バインダー無駄に欲しくなるぐらいかっけえ
106通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 14:19:12 ID:???
いつものサイトから

ガンダム00とマクロスFの備忘録いろいろ
2008-06-28 | Weblog
自分達用の備忘録

●機動戦士ガンダム00
8/13発売 アニメイト限定
機動戦士ガンダム00ラジオCD
「ソレスタルステーション00 GN粒子最大散布スペシャル(仮)
http://www.sunrise-anime.jp/news/gundam00/#2235

8/16 ゴゴゴフェス
限定グッズ ※例年だとある

8/30 C3
00第二期ステージあるらしい

9月発売
ガンダムデュナメス専用 GN-アームズTYPE-D (1/144)
※静岡で出てたアレ
107通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 14:20:19 ID:???
ごめんなさいバレ忘れた!!_| ̄|○
108通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 14:31:27 ID:???
ん、グッズとかもバレになるの?
109通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 14:53:09 ID:???
>>107
グッズ情報はいいんでないか?気にすんな
イベント限定グッズは公式でアナウンスされてたと思う
そして9月ktkr
110通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 14:54:01 ID:???
GN-アームズTYPE-D(1/1)wktk
111通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 15:02:24 ID:???
流石に置くとこねーよw
先にデュナメス1/1出してからだな
112通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 15:10:31 ID:???
うちは山(人里離れたほんとに山)があるから無問題・・・購入資金以外は。
113通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 15:24:06 ID:???
>>112
前にじいちゃんの裏山に置かせて貰うとかいってたのはお前か?w
うちも田んぼならあるが田植えシーズン入ると困るわ
114通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 15:25:41 ID:???
>>103
トランザムデュナメスたーーん!!!
いやほんとこれ本編で見せてくれよおおおお orz
115通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 16:13:30 ID:???
トランザムデュナメスは見てみたい
でもバトルはトランザムじゃない方が面白く感じるというこの矛盾w
116通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 16:58:11 ID:???
ダムA買ってきた
キャラクロを意識してかファースト版のクロスワードも
イラストを付け始めたみたいだが、やっぱ平尾リョウさんのがいいな
兄貴とハロはほんと癒される…
グッズの話が出てたけど、何気にキャラクロでグッズが欲しいと思う
今日この頃

兄貴のフニケ顔フィギュアとかねんどろいどででも出ないかな…無理か
117通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 20:10:38 ID:???
>>115
チートぽいからな
発動させた後は一定時間弱くなるって制限つきだが
機体能力でなくパイロットの腕で魅せてくれた方が面白いってのはある
118通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 22:54:21 ID:???
ラジオCDの告知公式ではマイスター絵使ってたから
1枚目くらいには出るんだろうか.
119通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 23:00:00 ID:???
>>111それこそ置くとこねーよww
120通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 23:20:11 ID:???
Type-D出してくれよとは思ってたがマジで出るのか
9月こいこい
121通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 12:05:46 ID:???
先に確実な楽しみがあるのは良い事だ
122通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 14:22:06 ID:???
声優雑誌みたが14話でカモフラージュに付けてたの萌えラジオなんだなw
あれ誰がやってんだろ
あの回の女性陣の誰かだと思うが
123通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 16:35:16 ID:???
萌えラジオ……だと……
124通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 17:04:46 ID:???
>>123
収録はそういう感じとしてやってたようだ
アフレコはもっと長々と録ってて面白かったらしい
125通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 18:17:23 ID:???
いつものサイトに詳しいこと書いてるね
126通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 18:23:19 ID:???
あれが落語とかだったら別な意味でリヒテンダール君に怪しまれただろうな
127通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 20:50:14 ID:???
もう再放送も半分近くきたか
今週は生狙撃の回
漫画じゃカットされたが
128通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 20:59:23 ID:???
DVD次が最終巻という事は予約した人にはあの目覚ましが来るんだな
129通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 21:19:38 ID:???
>>128
早く起きないと狙い撃たれるやつだっけ?
自分はCBきゃら見たさに7だけ予約してみた。場合により他の巻を追加する




それより今度射撃すんだけど、狙い撃つぜって唱えてたら当たるかな
130通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 23:03:18 ID:???
魔法の呪文かよ
131通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 23:03:55 ID:???
ラジオで池田特派員の二期続投が明言されてて羨ましいw
132通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 23:11:49 ID:???
二期バレ一番乗りが池田かよw
133通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 23:14:07 ID:???
池田おめでとう!
134通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 23:20:14 ID:???
しかも監督バレだからな
何かまた水島に爆弾投下されるかと怯えてたら全く話に出なかった
来週もゲスト監督でもしかしたら黒田来るかも
135通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 23:46:41 ID:???
ラジオのゲストに監督きたのか
多忙だな
136通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 23:52:57 ID:???
大忙しだった15話のパスワードが池田特派員だっけ
実況が「何だこれはwwwwwww」だった
137通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 08:27:43 ID:???
池田は15話だったか
あの時はライフルをハムに取られたとか
予告の崖が壁に見えてユニオンに取っ捕まったとか色々騒いでたなあ
138通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 12:36:03 ID:???
マイスターが携帯待ち受けのアナウンスやってたらPV3みたいにノリノリだったかな
139通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 15:32:42 ID:???
公式の新着情報みたいなことになるのか
140通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 19:31:11 ID:???
ラジオのCDってアニメイトでしか売らんのかな?
あれはもしかして中の人達よりの商品なのか
キャラあまり関係ないなら買わんで済む
141通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 20:52:32 ID:???
ドラマCDも発売まであれ以上は分からないかな
喧嘩番長かどうか気になる
142通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 21:44:02 ID:???
不良番長だな
ドラマCDにキャラクターCDと来て今度はラジオCD
すごいラッシュだ
143通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 21:56:13 ID:???
すまん間違えたw
一番の楽しみはDVD最終巻だ
CDもどれだけ壊れてるか楽しみだったり不安だったり
144通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 23:04:53 ID:???
>>140
キャラ関連商品ってより中の人だな
コーラ好きならコーナーもあるし楽しめるんじゃないか
一般のCDショップに並ぶような商品ではなさそうだが
145通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 01:52:14 ID:???
146通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 02:01:21 ID:???
147通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 07:43:30 ID:???
GATEでいつの間にか名言待ち受け投票なんてやってたんだね
かっこいいけど待ち受けどころか見返すのもキツイやつだ
148通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 08:04:52 ID:???
お前ら満足か…?のシーンは待受にするには確かにツライな
だがDLしてしまう
149通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 08:27:43 ID:???
あんな鬱になる待受は嫌だw
でもDLはしとく
150通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 10:09:25 ID:???
無難な狙い撃つぜ!にしといてくれよ…
151通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 11:18:40 ID:???
まぁ確かに「俺は…嫌だね…」は名言
…というか印象に残った
152通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 11:53:37 ID:???
確かに名シーンだと思う
個人的に23話は作画も演出も演技もすごい良かった
ただいまだに辛い
153通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 12:35:36 ID:???
7月のカレンダーはデュナメスなんだな
その待受見に行ったらデュナメスだったから嬉しくなった
154通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 12:40:57 ID:???
>>148>>149
うん、試しに待受にしたら携帯開く度に凹むorz
155通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 12:50:58 ID:???
>>153
デュナメス格好いいな
携帯が緑に染められてゆく
156通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 13:28:23 ID:???
待ちうけはハロさんで可愛らしくキメてる
一度おっさんに見られたが、キティちゃん的なマスコットだと思われたらしくセーフだったw
兄貴とデュナメス専用フォルダは鍵しっかりかけてるけどなー
157通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 13:37:17 ID:???
俺がおっさんだ
158通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 13:42:20 ID:???
4年間使った携帯、兄貴とデュナメスのFlash待受がほしくて
ついに買い換える決心をした 今は入荷待ち
デュナメスのカレンダー待受も早くDLしたい
緑にどんどん染め上げる…!
159通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 13:47:40 ID:???
全くお前はとんでもねぇ兄貴馬鹿だ
160通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 13:53:21 ID:???
>>158
前ここで言ってた奴か
早く入荷されるといいな
161通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 14:04:33 ID:???
>>159 ありがとう…最高の(ry

>>160 d! 届いたら兄貴とデュナメスだらけにする予感 
162通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 22:48:24 ID:???
朝からGATEを見ると、あの兄貴の「よう・・お前ら・・満足か?
こんな世界で・・」の待ち受けがきてたんだな。朝から涙が出そうに
なったよ。ダウンロードしようか迷ってる。見ると泣けてきそうで。
みんなダウンロードした?
163通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 22:56:35 ID:???
数レス前を見ればいいと思うよ
164通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 06:41:06 ID:???
ストラトスって逆から読んでもストラトスじゃないか
気付くの遅いか?
165通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 07:53:02 ID:???
以前とあるWebラジオ聴いてたら
聞き間違いかもしれないが「ロックオン・ストラス」と言われていた。
シトラスみたいで笑った
166通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 10:27:44 ID:???
>>164
8ヶ月くらい遅いかもしれないw
167通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 12:35:48 ID:???
ネタ化はしなかったから気づかない人もいるかもなw
168通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 12:41:36 ID:???
今気付いた!!
169通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 12:52:27 ID:???
スペルはどうなんかなと思ってテンプレ見たら
コードネームの項が無いことに今きづいたw

コードネーム:ロックオン・ストラトス(LOCKON STRATOS)

次スレで追加希望ね
170通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 21:25:42 ID:???
ロックオン・スレスト
171通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 21:34:42 ID:???
>>169
そういえばw
ないということに始めて気が付いた
172通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 23:35:45 ID:???
>>164
(゚ロ゚)

>>168
自分も初めて気付いたwうぇww
173通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 00:09:05 ID:???
落ち着けよ
174通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 05:54:08 ID:???
今頃これが話題になってたなんてw
175通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 09:01:01 ID:???
闇夜のデュナメスと生射撃はやはりいいものだ
176通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 10:18:48 ID:???
おお再放送は生スナイプの回だったのか?
あのデュナメス登場シーンの演出のかっこよさは素晴らしいな
紅龍の人間離れした反応速度も凄かったがw
177通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 12:14:58 ID:???
月を背にしたデュナメスはかっこよすぎる
178通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 12:41:56 ID:???
デュナメスは青空より渋い感じが似合うと思う
DVD2巻のジャケットは兄貴もデュナメスもハロもいい
179通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 12:49:12 ID:???
DVD2巻のジャケットは最高に渋い
古典的なガンダムらしい雰囲気がある
180通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 12:52:55 ID:???
2巻は内側のハロさん砂に埋まり具合が進んでるんだよなw
ああいう遊びは好きだ
181通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 13:24:44 ID:???
本当だ
ケース裏の絵と少し違うw
初めて知ったよ
182通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 17:21:25 ID:???
着ボイス23話の圧倒させてもらうぜの所がほしい
183通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 21:01:15 ID:???
あの台詞も場面も大好きだよ
そのあとGNアームズでな攻撃のかっこよさは言葉じゃ言い表せないくらいだ
兄貴デュナメスハロ…好きすぎる
184通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 21:30:22 ID:???
生狙撃に使ってた銃ってなんだろうな
185通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 22:26:20 ID:???
「圧倒させてもらうぜ」「ホーゲキカイシ!ホーゲキカイシ!」でテンション上がる
ハロは攻撃じゃなくて砲撃って言ってるのでいいのかな
186通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 23:37:18 ID:???
砲撃だな
あそこはBGMのタイミングもバッチリのシーンだよなぁ
187通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 03:53:56 ID:???
さて・・・・2期情報が来たわけだが・・・・
188通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 04:04:52 ID:???
えーと、あの緑の制服着た兄貴そっくりのアレはライル
・・・でいいのか?

もしくは兄貴のクローンとか?
ああいう1人だけカッコつけポーズがあまりに兄貴そのまんまなんだが
189通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 04:19:32 ID:???
さぁね
二期始まれば何者か分かるでしょ
190バレ:2008/07/04(金) 05:28:17 ID:???
あれはどこからつっこめばいいのか
191通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 06:04:54 ID:???
192バレ:2008/07/04(金) 06:23:35 ID:???
これは…よく出来たコラだと信じたいオレがいる
緑のがライルかどうかは置いておくにしても
服がヒドイw
193バレ:2008/07/04(金) 06:51:12 ID:???
バレスレちらっと見たけどどっかの番組でNTのCMやったって事か?
貼られたのは実況でバレスレで実物を見た人はいないからあの絵マジ?って段階かな
緑の人が謎なのは謎だから置いといてコラじゃなかったらあの制服やばいww
194バレ:2008/07/04(金) 07:06:08 ID:???
画像が出始めた時のログをあさってみたんだが
千葉テレビが流したみたいな
感じはわかったんだがNTのCMなのか00としてのCMかよくわからん…
ふたばに来たバレ師はこの衣装は知らないとか
言ってたな
195バレ:2008/07/04(金) 07:25:41 ID:???
>>191
なんと!w
安っぽいよwww服は森の妖精みたいだしwww
196バレ:2008/07/04(金) 07:32:01 ID:???
CMで二期バレやるとは思わなかったよ
アッサリばらしたなぁ
197バレ:2008/07/04(金) 07:32:58 ID:???
みんなお揃いで色違いなのか
それにしてもだせーwwwww
198バレ:2008/07/04(金) 07:46:13 ID:???
4人の風貌とか言いたい事はあるのに、それをぶっ飛ばすこの制服のダサさ
尋常じゃねえぞ

本物でもコラでもこの制服出てくる所がすごい
199バレ:2008/07/04(金) 07:53:18 ID:???
いやまあでもなんていうか…このアニメののセンスの微妙さは今に始まったことじゃないしな

と一生懸命自分を納得させようと思ったがこれはない
200バレ:2008/07/04(金) 08:09:53 ID:???
雑誌のパラレル企画とかいう説も出てるみたいだけどね
なんにせよ週明けには真相がわかるな
201バレ:2008/07/04(金) 08:12:10 ID:???
もし企画だったらCMに使うなよと言いたいw
202バレ:2008/07/04(金) 08:27:09 ID:???
これがどっちだとしても前髪ちょろりんは変わらないんだな
これは兄貴もライルも残して欲しかったからその点はいい
203バレ:2008/07/04(金) 08:30:46 ID:???
制服のダサさは置いておいて、この微妙なかっこつけ具合ほんと兄貴に思える
待ってるぜ…!!
204バレ:2008/07/04(金) 08:42:46 ID:???
コラだったらデッド並のヒットだろうなこれはw
205バレ:2008/07/04(金) 08:44:58 ID:???
まあ兄貴って確率は低いだろうが、でも期待しとく
206バレ:2008/07/04(金) 08:45:34 ID:???
制服なら個人カラーで個性出さなくて良いですw
207バレ:2008/07/04(金) 08:49:09 ID:???
どちらかというとこれはリボンズ側のセンスのような気がする。
208バレ:2008/07/04(金) 08:54:20 ID:???
兄貴とライルは雰囲気違うと思ってたんだがなw
ここら辺は詳細待ちで結局二期待ちだろうな
まずは雑誌発売かCMか
209バレ:2008/07/04(金) 09:27:44 ID:???
>>208
性格も雰囲気も一緒ならわざわざ顔そっくりな双子にする面白みないもんなぁ
まぁ今の地点ではなんとも言えんから情報を待つほか無いね
210バレ:2008/07/04(金) 09:51:46 ID:???
ギアスの時にCMくるかな
見た目同じなんで外見だけで語るけど髪の毛短くなっただけか?
211バレ:2008/07/04(金) 10:01:18 ID:???
今日の深夜に京都とあとどっかでこのCMがきたアニメが一日遅れで流れるから
多分そこで誰かが録画なり精密なキャプなり撮ると思う
あとは土曜朝のケロロが角川だからギアスの前にそっちじゃね?
212バレ:2008/07/04(金) 10:40:41 ID:???
昨夜録画してた番組を確認してみたら例のCM入ってたw
あれコラじゃなくて本物だったんだな

213バレ:2008/07/04(金) 10:41:09 ID:???
>>191
なんでヨハンがいるの?
アリーに殺されたよね
214バレ:2008/07/04(金) 10:42:30 ID:???
>>213
wwwwww
俺も初見はそう思ったよ
215バレ:2008/07/04(金) 10:45:42 ID:???
あー・・・もしかしてオレンジはアレルヤ??
216バレ:2008/07/04(金) 10:55:33 ID:???
>>215
たぶんw
背が伸びず顔が伸びとるw
217バレ:2008/07/04(金) 10:58:16 ID:???
>>212
どんな感じだった?
00二期情報とかナレーション付き?
218バレ:2008/07/04(金) 11:02:31 ID:???
>>215
もしかしなくても分かるだろw
髪型ヨハンだけど

皆あまり変化ないな
CMマジなら服もマジなんだな…
これライルでも普通に三木が喋りそう
219バレ:2008/07/04(金) 11:06:58 ID:???
>>217
最初に特報!って出て
「ついにセカンドシーズンの全貌がっ!これが俺のガンダムだ」
って言って例の映像が流れただけ
220バレ:2008/07/04(金) 11:13:15 ID:???
バレが出たら複雑な気分になるんだろうなと予想してたけど…


なんつーか色々ぶっとんでハイになってしまったw
つか一応バレ入れたけどCM放映したんなら正規情報だよな
221通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 11:15:31 ID:???
/(^o^)\ナンテコッタイ
222バレ:2008/07/04(金) 11:18:55 ID:???
>>216>>218
サンクス
なんでヨハンがCBに入ってるのか戸惑ったよ
アレルヤ両眼出すようになったんだな
223バレ:2008/07/04(金) 11:21:42 ID:???
まさかこんな形で見るとは思わなんだ
同じく発売前の雑誌絡みだから一応バレ入れとく
問題はこのスレ的にはどんな状況かさっぱりな事だな
224バレ:2008/07/04(金) 11:31:02 ID:???
>>219
ありがとう
雑誌のネタとか予想じゃなく本当の二期情報っぽいな
皆ボレロだかマントだかポンチョだか知らんがなんでこんな制服に
225通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 11:34:58 ID:???
……で、兄貴は二期に出るのか?
226バレ:2008/07/04(金) 11:35:38 ID:???
いや、何度見直しても問題はボレロだ
この作画だからまだいいがデッド顔でこれ着たらどうなるのかw
227通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 11:35:44 ID:???
あの服着るなら、出なくていい
228バレ:2008/07/04(金) 11:42:34 ID:???
まぁ服のセンスに関してはいのまた信者歴の長いの俺にとって何の問題もないので置いといて、
同じ型の服装って事は、CB実働部隊が四年後の時点でかなり組織立って動いてる状態、という事だよな?
229バレ:2008/07/04(金) 11:42:39 ID:???
いやいや是非あの服着て出て欲しい
あのボレロ取り外しができてエプロンになったり
ハロさんもボレロ着てるんだよきっと
230バレ:2008/07/04(金) 11:47:29 ID:???
そのうちボレロも見慣れるさ・・・
まさか、私服設定がないなって事はないよな?
CB施設内だけだよな?
231通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 11:47:51 ID:???
頼む死んでてくれ
232バレ:2008/07/04(金) 11:49:06 ID:???
ボレロを外すとパイスーとみた!
233通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 11:49:09 ID:???
アンチスレと棲み分けしろやクズ
234通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 11:52:10 ID:???
235通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 11:52:25 ID:???
分かりやすい人が途端にやって来てるね
236バレ:2008/07/04(金) 11:55:56 ID:???
>>228
あの最終回から二期初の情報がこれだとは思わなかった
オンオフに関しては情報不足すぎて今は何も言えん
237通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 12:00:02 ID:???
いや待て、もしかしてこれがパイスーって事も…ないかw
しかしこのポーズが兄貴なんだよなー期待せず続報待ちか
238通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 12:08:28 ID:???
二期から地雷臭が……
239バレ:2008/07/04(金) 12:18:36 ID:???
>>238
服装に関しては最終話で既に地雷臭放ってただろw
まさかそれを上回るとは思わなかったが
240バレ:2008/07/04(金) 12:31:04 ID:???
ミスリードなしの真面目な二期コスなら
あの衣装を着せられている多分28歳であろうライル氏が気の毒になるw
でもニールだったら案外本気でテラCool(゚∀゚)b とおもってる気がするw
241バレ:2008/07/04(金) 12:33:13 ID:???
兄貴が生きてるならどんな服装だって構わない
腰蓑一丁だろうがパピ☆ヨンだろうが受け入れみせるぜ
242通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 12:47:41 ID:???
>>241
生きててほしいは同意見だが服装についてはどっちも勘弁してくれwww
243通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 12:50:40 ID:???
もし出てくるなら4年前と一期の服のままでいい
いやそれがいい
244バレ:2008/07/04(金) 12:51:19 ID:???
自分はあまり期待しないで最悪の事を考えておく
どうでもいいけどボレロPPPとか出そう
245バレ:2008/07/04(金) 12:56:51 ID:???
>>244
それどうでもよくねえよw
pppどころかフィギュア出たらどうすんだ
246通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 13:00:38 ID:???
ちょww今きたけど何あの服wwバロスww
247通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 13:37:31 ID:???
画像もう見れないのか…
まあCM楽しみに待ってるわ
ボレロwktk
248通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 14:26:17 ID:???
wktkしないで待つんだ!
249バレ:2008/07/04(金) 15:21:42 ID:???
>>247

http://yui.cynthia.bne.jp/oldanime/img/1212212060_0110.jpg

ネタがネタだけに転載されまくりですね
250バレ:2008/07/04(金) 15:37:47 ID:???
>>249
247だがdd
ちょwこれホントにコラとかじゃないんだよな?w
CM見た奴いるんだよなww
ある意味センスに感動した
251通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 15:56:21 ID:???
あの制服見た瞬間、ダージリンティーをジェット噴射した
秘蔵のファーストフラッシュ返してくれ・゚・(ノД`)・゚・。
252251:2008/07/04(金) 16:09:56 ID:???
途中送信スマソ
いや、制服はこの際どうでもいい。
ディランディ兄弟が揃って出てくるなら……(多分無理だが)
253バレ?:2008/07/04(金) 16:47:44 ID:???
回想シーンでは二人並ぶと信じたいオレがいる
しかし本当に兄弟なんだろうか?
前にバレだったか関係者だったかのコメントで
もう一人の方を「彼もロックオンである」とかいうのを
見た気がするんだが…
254通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 16:52:32 ID:???
かといってクローン(っぽい)ネタはティエリアとリジェネでやるだろうから
ロックオンで重ねてやる必要もないしなあ。
255通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 17:01:45 ID:???
リボンズの周囲はまだ謎だし
かぶるとか無いとかいうのは別に考えなくてもいいんじゃないかな
あの墓のシーンもアレルヤとハレルヤが元双子かも?という意見がまだあった頃だったね
256バレ:2008/07/04(金) 17:12:15 ID:???
もうひとりがニールを素とした生体端末っていう考察も聞いた事あったなぁw
あの画像ってNTのCMだっけ?
ギアスで流れるかな
257バレ:2008/07/04(金) 17:28:21 ID:???
皿と最後のセリフがあるから双子説を推してみる
しかし、もういろんな説出まくりだけどボレロ画見てまた分からなくなった
雑誌の本文にヒントあるかね?予想だと濁して終わりそうだが
258バレ:2008/07/04(金) 17:53:35 ID:???
ボレロ男は
「なんだライルがロックオン継ぐのかよ」
「ライルマイスターなのかよ」
と見せかけてニールでした!的な裏切りキボンヌ
259バレ:2008/07/04(金) 19:36:47 ID:???
どっちだとしてもカラー緑なのは残ってるんだな
しかし朝見てから半日立ってもこの服見て現実の物とは受け止められないw
260通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 21:07:25 ID:???
GATEの着ボイスって音質と音量揃ってないよね?
機種によって違うのかもしれないが自分の携帯はかなりばらつきがあるよ
一番新しいハム戦のやつは音でかくてびびった
261バレ:2008/07/04(金) 22:09:58 ID:???
・ロックオンのテロにあった後の過去はかなり過酷というか血みどろ人生。
・ライルもロックオンと同じ道を歩んでいる。だがロックオンの過去の行動が原因で決別


ネタ師か本物かは謎だがコレがマジなら兄貴の過去きつそうだな…
262バレ?:2008/07/04(金) 22:17:50 ID:???
ふ…双子で大統領殺しだと…!?
263通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 22:50:49 ID:???
>>262
それかよwwww
264通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 23:05:15 ID:???
そうか、大統領殺しで決別したんだな…
265通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 23:26:49 ID:???
決別したと見せかけて死刑囚の兄を刑務所に助けに行くんですねわかります
266通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 23:28:58 ID:???
>>264
そりゃ決別もするわなw
267通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 23:57:31 ID:???
>>265
刑務所破壊ktkrwww
268通常の名無しさんの3倍 :2008/07/05(土) 00:25:25 ID:???
二ールとライルは、頻繁に入れ替わっていて、
どっちもロックオンだった…とか、

ネーナ…
269通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 00:29:47 ID:???
入れ替わり説も出てたな
270通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 00:31:30 ID:???
前にばあちゃんが兄貴にハマッてると書いた者だが、そのばあちゃん、今日骨折して入院したんだよ…
DVD最終巻予約してあるから、手術頑張って!って励ましてきたんだが、ばあちゃんのためにも兄貴、帰ってきてくれ…
ダサい服なんてきっと気にしないから

私事ですまん
271通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 00:42:39 ID:???
ライルをさっさと本筋に絡める展開なら、入れ替わりかそもそもライル自身が
CB関係者(エージェント、元マイスター候補、予備)というパターンが一番
やりやすいのは確かだろけどね。
272通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 00:43:03 ID:???
>>270 ばあちゃん早く良くなって退院できるといいな
お見舞いに行く時、ポトレ兄貴とかこっそりおみやげにどうだろう
兄貴はあったかい人柄だからきっとばあちゃんを励ましてくれるよ
273通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 00:43:16 ID:???
>>270
兄貴の前はモンスターのテンマが好きだったばあちゃんかな?
274通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 00:49:01 ID:???
例の無駄にダサい制服?兄貴?を見ていたら何だか慣れてきて有りかも…っと思えて来た…
オッサン臭い性格であの服装ならそう悪くない気がする

慣れって恐ろしいな…
275通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 00:51:12 ID:???
GNアームズのDタイプが発売決定なの今頃知った!
エクシアのは買ってなかったけどこっちは楽しみだ
276通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 00:55:07 ID:???
>270
覚えているとも。
ご老人が骨折すると、治るまで大変だよね。
リハビリもがんばって、また自力で歩けるように
なるといいけど・・・
270も元気で、おばあさんにエネルギーを分けられるよう
夏ばてとかには気をつけろよ。
277通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 01:00:20 ID:???
>>272
>>273
ありがとう、そのばあちゃんだ
田舎すぎて売ってるとこなくてポトレは持ってないんだが、誌上通販のPPPならあるから持ってお見舞いに行くよ
ナイスなアドバイスありがとう
278通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 01:07:56 ID:???
携帯なんでタイムラグすまん、>>276もありがとう
みんなの励ましもばあちゃんに伝えとくよ
前の時インターネットで話題にしたよ、って言ったら照れながら喜んでたばあちゃんだからきっと喜ぶと思うんだ
279バレ:2008/07/05(土) 01:10:12 ID:???
本当にコラじゃなかったんだなw

刹那が確かにあの衣装を着てるようだwww

http://imepita.jp/20080705/026101
280通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 07:18:41 ID:???
人相悪いwwww
281通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 10:15:05 ID:???
>>278
亀レスだが、頑張ればあちゃん!!
GATEで元気の出るような兄貴の声を取っていって聞かせてやるといいよ!
282通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 11:00:22 ID:???
まさか雑誌CMが一番早いとはな
NT意外の2誌はどうだろうな
283バレ:2008/07/05(土) 11:36:33 ID:???
あれ制服とかいっても4人だけ着てる予感
4色入りだし
284通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 19:52:39 ID:???
何度見てもインパクトのある画像だ
しかしそろそろ服よりも制服を着る状況が気になってくる
もちろん1番気になるのは双子?の事だが
285バレ:2008/07/05(土) 22:17:38 ID:???
>>249
襟足がすっきりしてる様だがよく見ると首の後ろにも少し髪の色が入ってるから
もしかして後ろで縛ってたりするのかな?これ
286通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 22:34:05 ID:???
どうだろなー
頬と襟の間のピンクが気になる
ピンクの右に髪?っぽいのがあるから後ろのが見えてるのは無いだろうけど
287通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:21:36 ID:???
拡大しても画像荒くてよく分からんがピンクは後ろの00ガンダムじゃないか?
横と後ろがないっぽいが前部分はほとんど変わらないっぽいな
288通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 00:33:42 ID:???
動画で見ると最初の方はピンク見えないから
ガンダムかアレルヤじゃないかな?
289通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 01:02:06 ID:???
やはり24歳から28、9歳だと変化つけようもないのかね
髪の長さ違っても前髪辺りはそのまんまだから印象ほとんど変わらなくてうれしい
目も何ともなさそうだしライルの可能性高いだろうが
見た目はまるっきり一緒だから今はどっちとも言わず語ってみた

それにしても変化の無さげなティエリア以外みんな髪のボリューム減ったな
290通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 01:27:09 ID:???
…気苦労が多かったんだな。 >髪のボリューム減った
291通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 01:32:45 ID:???
終盤も気苦労多かったし4年間も大変だったのかもな
それでさらにあの制服だしな
292通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 03:21:44 ID:???
髪がおとなしくなった分ボレロを装備したんだな
293通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 03:35:47 ID:???
そういやハロは?
294通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 10:18:11 ID:???
>>293
今出てる絵は設定画並べただけっぽいからな
一期の時もキービジュアルにはいなかったしハロ情報はまだ先かも
295通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 10:27:36 ID:???
ハロは出てくるとしたら23なのか?
296通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 11:56:47 ID:???
今月は雑誌にCDにDVDで濃いな
297通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 13:20:14 ID:???
お前ら嬉しい?久しぶりにバレきたから
298通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 13:38:13 ID:???
個人的にはこの手の露出が一番くるなぁ
新規絵だけチラつかせられて、ニールかライルかも分からぬままで悶々と悶え苦しむ
そしてそんな様を見て水島たんがほくそ笑んでいるかと思うと、ぐぬぬ…
299通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 13:46:56 ID:???
>>297
状況はあまり変わってないしなあ
どっちにしても普通にあそこにいる状況が謎だし
いろんな想像もするがそれで悲観的になったり不安になったりぬか喜びしても疲れるしな
300通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 13:58:20 ID:???
>>297
マジレスすると楽しくはなるが現状では嬉しい感じはない
301通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 14:21:04 ID:???
まあ思考回路がしばらくあの衣装のせいで停止したがなw
302通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 14:37:29 ID:???
期待しないで期待しないで期待しないで待ってる
こんな心臓に悪い状況が二期まで続くんだな…
しかしついつい兄貴のことを考えてしまうぜ
303通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 14:49:33 ID:???
あの顔の人を初っぱなから出したのびっくりだ
そして4人を最初に出したのもびっくり
304通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 15:02:54 ID:???
一期ファンを逃さないように先に公開したとか
制服の存在も含め一期ラストからいきなりあの状況はない気がするよ
305通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 15:31:08 ID:???
っていうかそんなんで引いても結果的に死んでるなら意味ない気が…
00自体が好きだから兄貴死んでても見るけど、兄貴抜きでのライル単体には興味ないなぁ
ライルがマイスターに収まるならわざわざ双子にして存在を隠してた意味も?だし
306通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 16:12:01 ID:???
>>305
そこはまだ何とも言い難いので結局二期待ちに変わりないかと
307通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 16:12:05 ID:???
兄貴の過去を語るためのライルならマイスターでなくてもいい
トレミークルーを動揺させるだけの存在にしかならん
ライルがニールのフリして騙すとか?
存在を隠すほどだから何か凄い理由があって欲しい

308通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 18:00:21 ID:???
構えて見たのにCM無かったw
雑誌発売前に流しちゃったのフライングだったのかな
309通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 18:28:18 ID:???
>>308
どうだろう
昨日の文化放送でもニュータイプ8月号のCMやってたからなあ
きちんとガンダム00の特集って言ったし
310通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 18:28:42 ID:???
(゚д゚)…

うはwこの衣装はねぇーよwwwボレロw

うーん、ここまでパーソナルカラーを持って来なくても…

いい加減見慣れた←今ここ

あれ?もしかして意外にかっこよくね?

チョッキマイスター最高!
311通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 18:30:29 ID:???
>あれ?もしかして意外にかっこよくね?

自分は今ここ
312通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 18:31:47 ID:???
>>310
おまオレwwwww

でもチョッキの流さは腰位まであって欲しいかもw
313通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 18:32:08 ID:???
あの服ボレロ脱いだら新たな衝撃があったらどうしよう
314通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 18:37:16 ID:???
カラータイマーは服にくっついてんのかね?
もしくはブローチみたいに後付け?
どっちにしてもまだ笑ってしまうんだがw
315通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 18:42:59 ID:???
あのボレロ丈は腰に何かポーチとか弾倉とか付けるフラグだと思ってる
316通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 18:43:23 ID:???
胸の緑は太陽炉のイメージなんじゃないかね?
そういう意味で対外的に組織(CB所属)をアピールするための制服っぽいなぁと思ってる。
317通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 18:45:27 ID:???
だがアピールしてどうするんだ?というかどこにアピール?
マイスターを晒すのか?
318通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 18:48:33 ID:???
>>314
あれものすごく押してみたい
319通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 18:51:29 ID:???
>>313
中がノースリーブとかか・・・
320通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 18:53:37 ID:???
TMの西川のような衝撃服ならば裸エプロンとか
321通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 18:54:21 ID:???
うーん、ここまでパーソナルカラーを持って来なくても…

あれ?もしかして兄貴の釣り人チョッキかっこよくね?

自分はここにシフトした
多分気の迷いだとは思っている
322通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 19:08:53 ID:???
お前ら・・・低酸素脳症にかかって・・・・・
323通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 19:47:16 ID:???
おではどちらかといえば熱中症気味だお
324通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 20:44:14 ID:???
頭使いすぎ+熱中症でかっこよく見えるぜ!!
兄貴かっこいいwwww

ヤバイと思う
325通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 22:14:58 ID:???
ロックオンに影響されて2期はみんな手袋着用なんだな

>>312
300年後はあの丈がトレンドだろJK
ビリーさんの私服見たからわかる

しかしボレロの下にベストっぽいのが見えるのがまた恐ろしいわけで…
326通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 22:32:00 ID:???
ラジオでNTの予告してた
普通にガンダムマイスター4人とそれぞれの搭乗機発表って言ってた
前に新マイスター出ると監督言ってたのがライルってことかね・・・
327通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 22:38:34 ID:???
新マイスター出ます!っていってライルって拍子抜けのようなw
328通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 22:45:36 ID:???
あのそれぞれのカラーの服だと
なんか変身しそうだよな・・・・
329通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 22:47:17 ID:???
ラジオネタであとひとつ
メカデザの海老川さんと柳瀬さんと水島監督がゲストだった
兄貴の車はやっぱりランチアでFA
資料が全然なくて柳瀬さんが切れたw
ついでに中の人は買おうとしたけど高いらしい
330通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 22:52:29 ID:???
>>328
散々言われまくってるが戦隊物だよな
331通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 23:03:04 ID:???
あれはライルだろうけど声はそんまま三木な予感
前からラジオのトークとか聞いてても4人括りは継続っぽい印象だし
332通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 23:03:11 ID:???
ゴルゴ13見てたら三木スナイパーが出てきて
その最後に泣いた
333通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 23:14:46 ID:???
奴はスナイパー声優か

明日はいろいろ祭りだろうな
ここは通夜の可能性あるが
334通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 23:15:34 ID:???
マジで新マイスターがライルなら捻りは何も無かったんだな…
335通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 23:29:14 ID:???
>>329

ラジオ忘れてた自分には有り難いんだぜ・・・
336通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 23:30:47 ID:???
そんなにマニアックな車なのか
日本に200台とかは言ってたけど資料すくないとか
337通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 23:46:47 ID:???
>>334
マスコットロボ・ハロが喋ると言うネタバレ?台詞「ロックオン…ミトメナイ!ミトメナイ!!」が
やっと生きてくるのかね

でも最終的には一緒に乗って欲しいな
338通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 23:48:11 ID:???
捻りそうで捻らない
ある意味00らしいのかもしれない
もうどうであろうと見守るさ
339通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 00:00:39 ID:???
ハロからロックオンが生まれてくるんだよ
340通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 00:13:22 ID:???
生命の神秘ですね
341通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 00:15:33 ID:???
>>335
いつものサイトに一通り来てるから・・・
342念のためバレ:2008/07/07(月) 00:16:34 ID:???
柳瀬さん
「ロックオンの車、何がいいですか?と三木さんに聞いたら『これがいい』。
『ランチアのなになに』という車なんですけども困ったことに資料が全然ない。
めちゃめちゃマニアックな車だった。そしてね、しかも古いんですよ」

水島監督
「やっぱりデザイナーだから正確に描きたいわけよ。
資料がないって切れて。あんな怒った柳瀬はじめて見た」

宮野さん
「どこに対して切れたんですか?」
水島監督
「それはもう自分のプライドですよ!」

柳瀬さんは自分に切れていたらしい。

柳瀬さん
「資料を探すのが一番苦労したんですよ。だからミニカーとか…」

そんな柳瀬さんの苦労を知らずに
「柳瀬くーん、あのデザインまだー?」
と聞いた監督。
後で柳瀬さんに怒られた。


柳瀬さん「だって三木さん(ランチアを)買おうとしたらしいですよ」
宮野さん「たかりたーい☆」
入野さん「なにそれ!」
宮野さん「何か言わなきゃと思って☆」

そのことについてどう思いますか?と振られた海老川さん
海老川さん「いや、私も(ランチア)買おうかと思って」
ノリのいい人だな〜。
343通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 00:17:24 ID:???
ランチアって買おうと思ったらいくらすんだろ
344通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 00:19:23 ID:???
>>342を読んでわかったことは
宮野はアホだということだw
345通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 00:54:54 ID:???
…コードネームって二期でもみんな同じかな
346通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 01:17:23 ID:???
そのままCBなら変わらないかもなー
緑の人を考えるとちょっとキツイものがあるけど
ディランディさん達がどう扱われるかは本当期待と不安が入り混じりまくりだわ

全員コードネーム変わったら呼ぶ方も見るほうも混乱するな
347通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 01:28:24 ID:???
いっそ慣れ親しんだロックオフで
348通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 01:41:02 ID:???
>>334
かといってサジがマイスターになってたらお前火病るんだろ
無理はするな
349通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 06:06:54 ID:???
>>347
アーノで
350通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 08:02:49 ID:???
>>348
意味わからん
351通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 09:49:29 ID:???
あの画像は髪の毛短いのか結んでるのか
CMで見た感じだとどうだったんだろ
352通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 10:35:52 ID:???
今日のバレが楽しみ
あのボレロが正規衣装なのか、それともNTのおふざけか…!
353通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 11:47:25 ID:???
ランチアランチアって言うけど、ランチアはメーカー名
OPの車はランチア・ラリー037
354通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 11:56:18 ID:???
>>353
テンプレ入ってるから大丈夫
355通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 13:07:55 ID:???
三木が世界観に合うかなとこだわりのマニアックチョイスをし
柳瀬が資料が無いとキレつつ調べまくってデザインしたのに
タクシーみたいとか微妙とか言われたランチアラリーたんカワイソス
356通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 13:17:32 ID:???
だってマニアックすぎて目に馴染みがないんだもん
357通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 13:20:53 ID:???
やっぱりハロは4年間デュナメスのコクピットに座ってたのか?
358通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 13:51:11 ID:???
>>357
デュナメスから太陽炉引っこ抜く時にでも出されたんじゃないかね
あのボロボロな機体そのままにしとく訳にもいかないだろうし

23話じゃなきゃ大丈夫かとこの前24話見たけどこっちも辛いな
あの2人はもちろん、デュナメス前のやり取りとか手紙とか「さみしいのはあいつだ」とかも
何よりハロが「ロックオンロックオン」言いながらデュナメスに入って行く所がなぁ
359通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 14:53:23 ID:???
他のマイスターが生きていくうちに死んだ兄貴についての記憶は、少しずつ風化してしまうんだろうなぁ…
凄く悲しいけどライルがマイスターになるなら仕方ないんだろうか
でもハロさんだけは初期化されずに兄貴のことを覚えていて欲しい
360通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 15:16:43 ID:???
>>359
急にそんな暗くならんでくれw
まあ死んじゃうってそういう事だよなあ
皆新たな人間関係築いていくだろうから
でも誰が忘れてもライルは忘れないだろう。ロックオンとしての事ではないけど
あくまで死んでしまってた場合の話だが
361通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 15:45:18 ID:???
>>351
後ろで結んでるらしい
362通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 15:49:12 ID:???
>>342
素朴な疑問
なんで中の人に車を選ばせたんだろう
キャラの付随する小物とかもひっくるめてスタッフが考えてると思ってた
363通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 15:50:35 ID:???
>>362
車マニアだからじゃないかね
364通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 16:49:02 ID:???
最初は参考程度だったんじゃね?
365通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 16:51:08 ID:???
>>362
これといってアイデアの無い二人
「監督、車のデザインどんなのがいいすか?」「んー柳瀬君どんなのがいい?」

煮詰まって投げやりな二人
「三木君に選んで貰うとかどうかな」「あーいいっすねそうしますか」

何がいいかと聞かれた三木が、やたらマニアックな車種を指定し柳瀬真っ青
「んーいいんじゃない?じゃ柳瀬君よろしく」「……プ、プリウスとかにしませんか!?」

資料の無さに柳瀬血を吐くが、デザイナーの意地で走り回る
血走った目でプラモ屋にへばりつき、店員に24されそうになる

「柳瀬くーん、あのデザインまだー?」
柳瀬ブチギレ水島シバかれる


こんな流れだと予想した
366通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 17:14:23 ID:???
300年後あの車買うとしたら…
億超えそう
367通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 17:18:57 ID:???
聞いたのはフェルトの中の人に手紙書かせたのと同じような理由かな
前読んだインタビューでは、どんなのがいいですか?って聞かれてこれは?と提案させてもらったと言ってた記憶
368通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 17:23:08 ID:???
ロックオン・ストラトスだからストラトス繋がりでランチア・ストラトスを選んで
最終的にランチア・ラリー037を選んだんだと思ってた
369通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 17:30:08 ID:???
理由はその車が儚いだか切ないだかな車で
それがキャラとか作品にぴったりな様なうんたら〜とここで見た
370バレ:2008/07/07(月) 18:38:04 ID:???
おまいらすぐにバレスレへ直行するように
371通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 18:46:16 ID:???
ボレロ可愛く思えてきた。
372バレ:2008/07/07(月) 18:49:48 ID:???
ロックオンストラトスktkr
人相悪っ
373バレ:2008/07/07(月) 18:51:14 ID:???
ロックオン来た!
ボレロ決定なのか!!!
374バレ:2008/07/07(月) 18:54:34 ID:???
「受け継がれる」って事はやっぱライルなのかな?
375バレ:2008/07/07(月) 18:55:43 ID:???
ライルっぽいな・・・
墓場のカットがわざわざ入ってあるし・・・
376バレ:2008/07/07(月) 18:57:31 ID:???
ライルっぽいね
ハロさんはロックオン付きなのか
377バレ:2008/07/07(月) 19:03:24 ID:???
全然変わらんじゃないか…
378バレ:2008/07/07(月) 19:07:10 ID:???
ハロさんはライルにくっついてくのか
ショックだなぁ…
379バレ:2008/07/07(月) 19:09:25 ID:???
今回は墓参り木陰のカットだな。で、それに「ロックオン」と…
「受け継がれる」とかあるし、やっぱライルがロックオンを継いだってことか
ハロさんも…
380バレ:2008/07/07(月) 19:09:37 ID:???
髪型も変わってないようなw
ロックオンが来る事は画像見た時から予想出来たが
まさか誰もが予想付くニールかと思って実はライルで釣るのか?
381通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 19:12:35 ID:???
ニールと思わせておいてライル。
でもじつはニール。
382バレ:2008/07/07(月) 19:19:35 ID:???
見た感じ性格はニールと一緒っぽい雰囲気だ...
383通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 19:22:30 ID:???
ライルだったばあい、他のマイスターがどう思ってるのか、だよな。
=ニール(低酸素で記憶が曖昧とかで細かい部分は誤魔化す)なのか、
ライルだと分かっているのか。
384通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 19:31:41 ID:???
え?もしかして初っ端からソレスタに居るのか?
385バレ:2008/07/07(月) 19:33:14 ID:???
こんな風にバレバレな釣りすんならハナから殺すな!と言いたい
ライルにはロックオンを継いで欲しくなかった
マイスターになるのは予想出来てたけど別なコードネーム使って欲しかったよ
帰ってきて欲しかったのはニールであるロックオンなのに
386通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 19:33:57 ID:???
視聴者にはムウっぽく思わせといて、実は別人なんだってパターンかな?
387バレ:2008/07/07(月) 19:36:43 ID:???
水島インタでニール死亡確定したなorz
「生き返りはしない」だって…
388バレ:2008/07/07(月) 19:37:27 ID:???
死にました
生き返りはしません


水島ほんまにドSだな
389バレ:2008/07/07(月) 19:37:39 ID:???
とうとうこの日が来たな
酒でも飲むか・・・
390バレ:2008/07/07(月) 19:38:03 ID:???
もっと早く言えよと
391バレ:2008/07/07(月) 19:38:41 ID:???
orz どうしよう2期…
392バレ:2008/07/07(月) 19:38:47 ID:???
声まで一緒だったら・・・・
393バレ:2008/07/07(月) 19:39:20 ID:???
声一緒な気もするが
394バレ:2008/07/07(月) 19:40:20 ID:???
双子だとだいたい同じ声優使うよねえ…
395バレ:2008/07/07(月) 19:40:41 ID:???
水島死ねよ
396バレ:2008/07/07(月) 19:41:29 ID:???
>ファーストのクライマックスでロックオンは死にました。
>生き返りはしません。
>言えるのはそれだけですが、気になる方は見直していただけるといいかもしれません。
397バレ:2008/07/07(月) 19:41:52 ID:???
>>395
そういうこというな
398バレ:2008/07/07(月) 19:42:13 ID:???
前の生きてます発言はなんだったのか…
怨むぜ…M島…
399バレ:2008/07/07(月) 19:42:41 ID:???
ロックオンは死にましたって言うんだったら
ライルのコードネームをロックオンストラトスにするなよ、紛らわしい
と思った
400バレ:2008/07/07(月) 19:42:50 ID:???
orz
401バレ:2008/07/07(月) 19:43:36 ID:???
本格的にアリー戦が見返せなくなった
402バレ:2008/07/07(月) 19:43:42 ID:???
つまり、コードネームとしてのロックオン・ストラトスはまだ使用するが、
中の人は違うということだよな
403バレ:2008/07/07(月) 19:44:11 ID:???
みんなの心が折れていくけど俺は信じて待つよ・・・。
404通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 19:44:15 ID:???
ライル何者だよ一体
405バレ:2008/07/07(月) 19:45:07 ID:???
とりあえず23話見返してこようと思うんだ・・・
406バレ:2008/07/07(月) 19:45:29 ID:???
もうだめだ

ライルがロックオンの名前に傷をつけない人であることを祈るよ
407バレ:2008/07/07(月) 19:46:39 ID:???
ロックオン=ニールなんだよなぁ
感情がついていかないよ…なんとかしてくれ
408バレ:2008/07/07(月) 19:46:56 ID:???
言えるのはそれだけって微妙な言い方だな
見返していただければってなんだよ
つーかロックオンじゃなくてニールが死んだっていえよ
そしたら諦められるのに
409通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 19:47:02 ID:???
なんでみんな悲観してるんだ?
あとからニールが帰ってくるに決まってるだろ?
410バレ:2008/07/07(月) 19:47:14 ID:???
マジでトラウマになりそうだ
いっそニールが死んだといってくれればいいのに
ロックオン死んだのにコードネームロックオンのライルってさ…
411バレ:2008/07/07(月) 19:49:10 ID:???
「見かえせ」ってつまり、「ライル」のことだろ
412バレ:2008/07/07(月) 19:49:22 ID:???
>言えるのはそれだけですが、気になる方は見直していただけるといいかもしれません

意味がわからん…orz

えーと…何度目の通夜かな?
413バレ:2008/07/07(月) 19:49:29 ID:???
死んだならロックオンの名前使うなよ
ロックオンの名前はニールしか使っちゃいけないんだよ
414バレ:2008/07/07(月) 19:49:52 ID:???
水島はあやふやにして色々煽りたいんだろうな
415バレ:2008/07/07(月) 19:50:30 ID:???
>>408
気持ちは分かるが落ち着け…なんか物凄く逆切れしてるぞ

でも気持ちは解るよ…うん
416バレ:2008/07/07(月) 19:51:19 ID:???
>>412
ロックオンは死んだのになぜロックオンがいるのかというと
見直してもらうとそっくりさんがいたでしょ?って事だと思われる
417通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 19:51:58 ID:s8o4L1lN
>>412
見直せってのは
瓜二つの人物が一期に登場していたことを思い出して下さい、てことだろ
ごく普通の視聴者はあんなの忘れてる
418バレ:2008/07/07(月) 19:54:33 ID:???
なんか諦めきれないファンの気持ちをつる魂胆見え見えでいやな感じだ
殺したなら潔く殺したキャラのファン層を釣るのは諦めろよ
それが嫌なら殺すなと
419バレ:2008/07/07(月) 19:55:09 ID:???
もうインタビューでこれはライルですと言ってるようなものだ
1番可能性としては高いと思ってたから驚きはしないけど
420バレ:2008/07/07(月) 19:55:14 ID:???
今日はギネス買って帰るとするか…
421バレ:2008/07/07(月) 19:55:22 ID:???
>>412
本放送から3ヶ月くらいは雑誌に書かれた気がするから4か5回目くらいかな
まあこんな事もあるだろうなと思ってたけど
ライルが丸々ロックオンになるとは悲しいパターンが来たな
ハロ付きデュナメスの後継機

でも全くの他人がくるよりはいいのか
でも他人の方がいいのか
とりあえずライルの生きる未来をって言ってたから二期も見守る
422通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 19:55:28 ID:???
このスレ次スレからは分ける必要ありなのか

ロックオン・ストラトス(故ニール・ディランディ)
現ロックオン・ストラトス(ライル・ディランディ)

423通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 19:56:23 ID:???
>>422
そ、そんなの嫌だあああ。゜゜(´□`。)°゜。
424バレ:2008/07/07(月) 19:56:47 ID:???
>>419
ようなもの、じゃなくてそうだよな
だからこそロックオンの名前を使うのは卑怯だと思う
425通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 19:56:47 ID:???
一話次第じゃないか?
もう監督は煽るだけ煽るし・・・。
426バレ:2008/07/07(月) 19:57:03 ID:???
>>422
放送始まってからでいいと思うけど
確実にライルってバレバレだけどまだ中身も、ライルかも表立っては確定してないし
427通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 19:57:39 ID:???
>>422
ライルの放送中の行動次第だよ
428バレ:2008/07/07(月) 19:57:42 ID:???
「ニール・ディランンディ」スレではだめだろうか…?orz
429バレ:2008/07/07(月) 19:58:56 ID:???
ハロさんだけはロックオンを忘れないと思ってたのに…。・゚・(ノД`)・゚・。
430バレ:2008/07/07(月) 19:59:58 ID:???
果たせなかった約束ってニールとライルだったりするのかな
431バレ:2008/07/07(月) 20:00:41 ID:???
そうか…兄貴は死んだのか…
432バレ:2008/07/07(月) 20:01:53 ID:???
まさかコードネーム同じとか思わなかった
433バレ:2008/07/07(月) 20:02:23 ID:???
結局ライルが後継ぐのか…一番やなパターンで来られたわ
434通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 20:02:39 ID:???
水島さん性格悪いよぅ

やっぱり性格も酷似してるのかな…?

三木さんの演技の使い分けに期待したいな
435通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 20:03:00 ID:???
コードネームがロックオフじゃなくて助かったわwww
436バレ:2008/07/07(月) 20:03:41 ID:???
みきてぃがやるかは分からんけどね
ここまで同じ環境にして声だけ違うのも違和感だが
437バレ:2008/07/07(月) 20:03:57 ID:???
性格は変えてほしいな
兄貴の二番煎じは嫌だ
438通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 20:04:02 ID:???
顔と名前さえロックオンなら兄貴ファンを釣れると思ってる
水島の浅はかさと浅ましさ

吐き気がする
439バレ:2008/07/07(月) 20:04:36 ID:???
「みきてぃ」はやめろwww
440バレ:2008/07/07(月) 20:04:59 ID:???
これでハロがニールとライルの区別つけられてなかったら
うん・・・もうどうしようorz
441バレ:2008/07/07(月) 20:06:04 ID:???
二期から見た人は「ニール?なにそれおいしいの」だよな
うわあああ
442通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 20:06:20 ID:???
ニールの存在って何だったんだ orz
443通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 20:07:02 ID:???
>>437
そこらへんは黒田さんも三木さんも考えると思うよ。
エヴァのレイも死んだら別人として演じたって林原さん言ってたしなぁ

>>438
流石にそれはよしてほしかったわぁ・・・・
これなら別メンバーが参加してニールが敵!って方がいいわぁ・・・・
444通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 20:07:37 ID:???
すまん…

バレ入れ忘れたorz
445バレ:2008/07/07(月) 20:07:38 ID:???
>>442
下手すると前座
逆に上手く描かないとライルも兄貴の代わりでかわいそうなことになる
2人の描写はちゃんと入れて欲しいな
446通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 20:07:56 ID:???
>>443
正直それに近い形だね
447通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 20:08:15 ID:???
別にそんなに監督は悪意無いと思うが・・・。
というかみんなネガティブだな。本編にかけようぜ。
448バレ:2008/07/07(月) 20:09:19 ID:???
>>438
本当にファン釣る気なら最初から殺したりしないだろjk
文句は二期最終回後に言おうぜ
449通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 20:09:36 ID:???
お客さんが流れてきて兄貴死んだことにしたいんじゃないの?
450通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 20:10:02 ID:???
自分はまだニール生存を信じてるよ
451通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 20:10:11 ID:???
不安だけどまだほんの少しだけ希望を持ってる
ライルがピンチになったとき戻ってくるような気がするんだ
452通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 20:10:12 ID:???
ロックオンファンは水島にいいように舐められてるんじゃないのか?
もうそうとしか思えない・・orz
453通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 20:11:11 ID:???
何度でも言おう

監督のドS!!!!
454バレ:2008/07/07(月) 20:11:26 ID:???
ネガティブも何も…希望なんてどこにあるんだ
死んだのは仕方なかったとしても同じ顔と
コードネームで釣ろうとする水島の魂胆は本当に腹が立つ
455バレ:2008/07/07(月) 20:11:28 ID:???
>>448
一期の最終回思い出すなあ
最終回みれば分かります→何も無ええええ

結局あのイベントでの水島の最終回見れば分かりますってのは
だれかの勘違いだったのかな
456通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 20:11:48 ID:???
皆バレつけようね
457バレ:2008/07/07(月) 20:12:05 ID:???
馬鹿だなおまえら、水島たんは「ロックオンは」死んだって言ってんだろ?
2期にもロックオン居るのに「ニール」じゃなくてあえて「ロックオン」だ。
つまりニール・ディランディ個人として出てくる分には何の問題もないんだぜ?
458バレ:2008/07/07(月) 20:12:15 ID:???
同じ顔とコードネームに釣られなきゃいい話じゃないか?
459バレ:2008/07/07(月) 20:12:40 ID:???
>>455
水島「(二期の)最終回を見ればわかるよ!」

ってことですよ
460バレ:2008/07/07(月) 20:12:57 ID:???
水島「大漁大漁^^」
461通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 20:13:13 ID:???
バレスレでこのスレが通夜だ通夜だと宣伝されてるので
客はいると思う
客本人が宣伝してるだろう
462バレ:2008/07/07(月) 20:13:25 ID:???
>>459
また見終わってあれ?って気分を味わえるんですね
463バレ:2008/07/07(月) 20:13:51 ID:???
まだ敵陣営として記憶喪失orCBは悪の意思を持って出てくるのを諦めないよ
でも70%くらいは打ちのめされたな
464バレ:2008/07/07(月) 20:14:22 ID:???
ライルをロックオンと呼ぶのに抵抗あるだろうな>マイスターズ
で、ニールが戻ってきたときには両方ロックオンと呼ばねばならない
465バレ:2008/07/07(月) 20:14:30 ID:???
>>448
だからくりそつ双子でコードネームも一緒な人物を用意したんだろ
この分だと性格もあんまり違わない気がしてきたな
あの笑い方とポーズ兄貴っぽいなーと思ってたのにライル確定なんだから
466バレ:2008/07/07(月) 20:15:00 ID:???
>>458
どうせなら声優も違う人が……
それなら別人として見れる
467通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 20:15:40 ID:???
もしニールが戻ってくるのであれば、それはライルがいなくなる時という伏線だな<ロックオン
468バレ:2008/07/07(月) 20:15:47 ID:???
ライルの目は画像の移りなのか、雑誌自体がそうなのか
すごく目に違和感
469バレ:2008/07/07(月) 20:16:01 ID:???
このスレはロックオンアンチと愉快犯の荒らしに監視されています^^
470バレ:2008/07/07(月) 20:16:06 ID:???
もう兄貴の生死については思考をフリーズさせた方がいい気がしてきた
この間も雑誌かなんかで落ち込まされたばかりだ
2期が終わるまでこんな思いを何度もするのかと思うとorz
471バレ:2008/07/07(月) 20:17:25 ID:???
ネガキャンで申し訳ないが許してくれ、愚痴らせてくれ
>>457
多分水島そこまで考えてないと思うんだ…「ロックオン」が死んだっていったら、
あのロックオン=ニールなんだと思う

472バレ:2008/07/07(月) 20:18:59 ID:???
ライルという名の人物と墓場の双子もどきが同一人物とは確定してないからややこしい
473バレ:2008/07/07(月) 20:19:52 ID:???
ライルはニール兄貴に何かあった時はその代わりとなる約束をしてたのかもしれない
474バレ:2008/07/07(月) 20:20:09 ID:???
>>471
まぁロックオンは死んだけどニールは生きてるよって上げ足捕りにも程があるよな
辛いけど兄貴は死んだと思っておく、あくまで個人的な意見としてだけど
475バレ:2008/07/07(月) 20:20:14 ID:???
こういうキャラを好きになった運命として受け入れて
まったりライル君の動向を見守るよ
しかしデュナメスの後継機の名前言いづらい
476通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 20:20:32 ID:???
とりあえず、あのロックオンが別の人と確定したら
次スレから分けて語りたいけどな…
別の人の性格等への好き嫌いの問題じゃなく、スレまで
両方一緒扱いは嫌だよ
477通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 20:21:14 ID:???
>>476
次スレじゃまだ早いと言ってるんだが
478バレ:2008/07/07(月) 20:21:23 ID:???
…こんな時、どんな顔をすればいいのか分からない…
479バレ:2008/07/07(月) 20:21:58 ID:???
>>478
泣けばいいと思うよ
480バレ:2008/07/07(月) 20:22:11 ID:???
墓場のシーンが1クール中盤という
わけわかんないタイミングなのがネックなんだよな
最初から2期でチェンジさせるつもりだったんだろうけど
そうする意味がわからんというか
生き返るとかなんとかよりも、物凄く変なことやりそうな気がする
481通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 20:22:43 ID:???
>>472
ライルだろうけど名前確定してないもんな
もしかして墓場で接触あったりしてたのかもなあ
482バレ?:2008/07/07(月) 20:25:03 ID:???
墓場の時に再開してるような気がしてきた
やっぱり木陰がニールっぽい気がする

みんな!動揺が有り余るのはわかるがバレが抜けてる人多数だぜ!
483バレ:2008/07/07(月) 20:26:03 ID:???
一期でもっと兄貴とライルに関する情報が提示されてればな…
高々10秒しか出てない人物をいきなり
「死んだロックオンの代わりだよー顔も声もコードネームも同じだから大丈夫だよね☆彡」とか出されても…
484通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 20:26:13 ID:???
ろっくおん死んでも代わりはいるもの?
ライルはニールの代わりにはなれないし、ニールもまたライルの代わりじゃないんだぜ・・・
とりあえず二期では兄貴の過去はやるんだよな?
それに、wktkしておく
485バレ:2008/07/07(月) 20:27:04 ID:???
ライルが過去語るのかあ
何がキツイってマイスターの皆がロックオンって呼ぶだろう事だ
もうばればれだからコードネーム変えて欲しかったな
486バレ:2008/07/07(月) 20:27:05 ID:???
<「死んだロックオンの代わりだよー顔も声もコードネームも同じだから大丈夫だよね☆彡」とか出されても…
そんなこと誰もいっちゃうないと思うが
487バレ:2008/07/07(月) 20:27:29 ID:???
>>483
ライルの出演時間は5秒でした
488バレ:2008/07/07(月) 20:28:07 ID:???
で、声優どうなの?
489バレ:2008/07/07(月) 20:28:34 ID:???
コ−ドネ−ム継ぐことになにか意味あるのかもしれないしな
キャラ描写的にか話の仕掛け的にかはわからんけど
490バレ:2008/07/07(月) 20:29:11 ID:???
2人の約束系の展開来たら泣いてまうわ
491バレ:2008/07/07(月) 20:29:46 ID:???
>>485
地味にこたえるな>ロックオン呼び
もうオフでいいからロックオンはやめてくれ・・・orz
492バレ:2008/07/07(月) 20:30:21 ID:???
ライルと墓地にいた人が同一人物なら
堅気の人間じゃなかったことが意外だ
ライルって人はCBからは遠い世界の人間だとばかり思ってた
493バレ:2008/07/07(月) 20:30:46 ID:???
先代ロックオンに比べて腰周りがすっきりしすぎてると思うんだ>ボレロックオン
あの険尻はニール特有のもn(ry
494通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 20:32:21 ID:???
あの日の約束なら心の深くに残っているよ〜がライルとニールの伏線だったんだろうか
495バレ:2008/07/07(月) 20:32:45 ID:???
もう本名でいいじゃない
ライルどういう人なのかな
とりあえずあの画像じゃなんか目死んでるけど

ニールの振りして皆が中身ニールと思ってロックオンを呼ぶとしたら
ライルもかわいそうだよな
496バレ:2008/07/07(月) 20:32:51 ID:???
俺が死んだらお前が代わりに・・・みたいな展開は好きだが
そうなると「ライルの生きる未来を・・・」に繋がらなくないか?
497バレ:2008/07/07(月) 20:34:36 ID:???
兄貴の最後のセリフがライルの人物像をわかんなくさせるよ
「これからは、明日は、ライルの生きる未来を…」ってやつ

打ってたら脳内再生で泣けてきた
498バレ:2008/07/07(月) 20:35:21 ID:???
>>496
なんか決別してたらしいから俺が死んだら〜はないんじゃないか?
ソースは忘れた

ライルがニールの代わりっていうのは、俺は・・・嫌だね・・・
ライルもニールも可哀想だよね
499バレ:2008/07/07(月) 20:35:55 ID:???
死んだのは受け入れられるがロックオン呼びは耐えられない
19話のあのやりとりも、刹那が最終回でロックオンを思い出した後言った「俺たちがガンダムだ」も
ライルが「ロックオン」を継ぐことで無駄だったというか…否定された気がする
兄貴の存在はなんだったんだよ…
500バレ:2008/07/07(月) 20:36:10 ID:???
>>496-497
そのセリフのせいで墓場のまったりしてそうな方がライルだと思ったんだけど
マガジンZにあっさり否定されちまった
501バレ:2008/07/07(月) 20:36:25 ID:???
>>496
双子かそれに相当する存在が生きてる場合
たとえ相手が戦場に身をおいててもというかだからこそ
自分が戦争なくしてアイツの未来を〜みたいに思っても不自然じゃないと思う
502バレ:2008/07/07(月) 20:37:06 ID:???
周りがロックオンの中身を知ってるかによって違うな
503バレ:2008/07/07(月) 20:37:15 ID:???
決別ってのはソース無しバレだよね
504バレ:2008/07/07(月) 20:39:26 ID:???
木の陰の人は、しんぼっぼだったため
達観した顔なのか神妙な顔なのか笑った顔なのか分からなかった
505バレ:2008/07/07(月) 20:40:42 ID:???
ハロさん最終回まで戦場に復帰しないとか
デュナメスの後継機は無いとかなら別だけど、それはまず無いよな
だったらハロさんとコンビ組んで後継機に乗るのは自分はライルが一番いい
そこのとこだけは一安心した
506バレ:2008/07/07(月) 20:41:41 ID:???
>>502
隠しててもおそらく簡単にばれると思うけどな
507バレ:2008/07/07(月) 20:42:37 ID:???
ライルの目黄土色に見えるのは何故だ
墓場では2人ともグレーになってたがw
しんぼっぼ
508バレ:2008/07/07(月) 20:42:59 ID:???
>>506
仮に声違ったら一発だな
509バレ:2008/07/07(月) 20:43:39 ID:???
デュナメスの後継機も狙撃型みたいだし
雑誌にも受け継がれる射撃手ってかいてあったけど
ディランディ家は普通の家庭じゃなかったのかな
510通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 20:44:16 ID:???
>>507
どさくさに紛れてらめっ
511バレ:2008/07/07(月) 20:44:27 ID:???
>>501
だとしたらその相手が同じように戦場に立つのは本人は歓迎しないだろうなぁとも思う
まぁ「やっぱり俺たちゃ兄弟だな」ってことかもしれないが…
512バレ:2008/07/07(月) 20:47:11 ID:???
アニキが物知りだった理由は説明されるんだろうか?
スルーされる可能性もあるだろうな
513バレ:2008/07/07(月) 20:48:13 ID:???
>>512
水島「勘です」
514通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 20:48:42 ID:???
双子の兄弟まで狙撃凄かったら一体兄貴の家庭はどんなスナイパー一家だったんだ・・・
515バレ:2008/07/07(月) 20:51:45 ID:???
アイルランドでのテロ後しばらく同じ行動をとってのかなぁ
516バレ:2008/07/07(月) 20:52:19 ID:???
死んだの認める認めないじゃなくてもう少し兄貴を見てたかったな
単純にさみしいよ
517通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 20:52:21 ID:???
そりゃミスター東郷の子孫だしな
518通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 20:53:12 ID:???
むしろ東郷に狙い撃たれた方です
519通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 20:53:29 ID:???
>>517
この前返り討ちにされてたぞ
520バレ:2008/07/07(月) 20:54:58 ID:???
ライル?も狙撃手となると
墓場で入れ代わりました説を信じそうになるw
521通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 20:55:12 ID:???
>>514
多分エイミーもすっごい撃つよ!
522バレ:2008/07/07(月) 20:57:48 ID:???
あのドラマCDが最後だと思うと逆に笑えてくる
DVD収録のチビアニメの方があとか
523バレ:2008/07/07(月) 21:00:29 ID:???
CD買う気なかったけど最後の兄貴の記念に買うか…
524バレ:2008/07/07(月) 21:00:42 ID:???
>>522
二期でライルが兄貴について語るらしいし出てくるよ
ところで水島が言ってた回想以外ってのはなんだったんだろう・・・
尺なさそうだけど過去編かなんかか?
525バレ:2008/07/07(月) 21:02:03 ID:???
>>520
新ロックオンが狙い打つ人だったらそれありえそうだよね
1話から墓場までの人はライルで、ニールと入れ替わってCBへ
その後死亡とか
CB内のことをよく知ってたのはリボンズとかリジェネと繋がりが
あるとかこじつけられるし
526バレ:2008/07/07(月) 21:02:25 ID:???
最後が不良番長だったら…
ある意味おししいかもしれん
527通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 21:03:48 ID:???
>>525
その手があったか!


次からは……参考にさせてもらう……だめ……か
528通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 21:05:27 ID:???
>>527
ゴルゴネタwww
529バレ:2008/07/07(月) 21:07:32 ID:???
ロックオン
ロックオンの墓はある。ハロも彼がいなくなったということは理解している。これ一番泣けるかも


ハロォォォ(ノД`)・゜・。
530バレ:2008/07/07(月) 21:07:38 ID:???
ふたりで1人のロックオンか
そんな奇妙な名前で息子達が呼ばれるなんて
父さん母さんは想像もしてなかっただろうな
531バレ:2008/07/07(月) 21:08:24 ID:???
>>529
それ嘘バレだから
532バレ:2008/07/07(月) 21:09:11 ID:???
>>531
ちょwww
>>529読んでしんみりしたのにww
533通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 21:09:28 ID:???
>>529
それ嘘バレじゃね?
534バレ:2008/07/07(月) 21:14:53 ID:???
今日は素直に泣くとするか

兄貴いいいいいいいいいいいいいいい
535バレ:2008/07/07(月) 21:14:55 ID:???
ライル(仮)が新マイスターなのは確定としてこれはいい
ただ普通に双子だとしてもあの人呼びは依然として謎だし
こんなにちゃっちゃとバラすのに何故23話の回想シーンがあんなアングルなのかわからん
下手に先入観もつとまたKPSAの時みたいにミスリードしそうなんだよな
536バレ:2008/07/07(月) 21:15:09 ID:???
いくら双子で人は誤魔化せても生体認証があるから無理。
537通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 21:16:12 ID:???
>>530
コーラサワー一族はどう生きればいいんだよw
538バレ:2008/07/07(月) 21:17:10 ID:???
>>535
そういえばまだあの人呼びの謎があったな
なんか衝撃が大きすぎてすっかり忘れてた
539バレ:2008/07/07(月) 21:19:02 ID:???
>>537
コーラさん家は元からコーラさんじゃないか
双子にあの綺麗な母さんと人良さげな父さんがきっと幸せを願って
ニールとライルってつけたんだぞ
それがロックオンになるんだ
540バレ:2008/07/07(月) 21:19:46 ID:???
兄貴のストーリーって妙な凝り方してるよね
なんというか考えはじめると物凄く妙な気分になる
2期は謎とき気分で見ることにする
541バレ:2008/07/07(月) 21:21:49 ID:???
結局、墓参りのシーンはどっちがニール兄貴だって結論は出たの?
542バレ:2008/07/07(月) 21:22:11 ID:???
ところで、ケルディムってかっこよく見えてきたよな?
狙撃だからやっぱりライルさんもスナイプ経験ありかね
543バレ:2008/07/07(月) 21:23:01 ID:???
じゃあこれから雑誌に載せられていく絵は全てライルになるのか……
544バレ:2008/07/07(月) 21:23:33 ID:???
>>540
うん、2人いるのは確実なのに
どっちがどうで関係はどうでってのが全く明かされないまま1人が消えちゃって
結局残ったの1人で宙ぶらりんのまま2人の話をやるモヤモヤ感がある
明かされれば単純な事なんだろうけど考え過ぎて夏バテしそうだ
545バレ:2008/07/07(月) 21:24:53 ID:???
>>543
なぜか4年で髪型すら変わってないから
二期PPPが出たとしても首だけだと区別つかない予感
546バレ:2008/07/07(月) 21:25:02 ID:???
ケルディムが緑色の渋い機体のままでよかった…本当によかった
547バレ:2008/07/07(月) 21:26:11 ID:???
>>541
水島はぼかしてる
漫画版では墓参りしてた方が兄貴
548バレ:2008/07/07(月) 21:26:19 ID:???
>>546
しかし俺のちんパピがちんピアに・・・クッ
549バレ:2008/07/07(月) 21:26:47 ID:???
ちんピアのピアはなんぞ?
550通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 21:27:20 ID:???
>>542
アクエリオンの堕天使思い出したよ

>>543
デジャヴって映画みたことあるかな
最終的には「いつからライル?いつからニール?」みたいな語り草にされてしまいほど不明なままにされるんじゃないかって、何か不安…

いやデジャヴは良い例えじゃないけどさ
551バレ:2008/07/07(月) 21:28:00 ID:???
期待も緑ハロさん相棒見た目変わらず
これで中身だけ違うなんて酷だな
552バレ:2008/07/07(月) 21:28:28 ID:???
>>549
パピヨンの部分がピアノの鍵盤みたいだから
553バレ:2008/07/07(月) 21:29:12 ID:???
>>552
なるほどピアノか
あれ蝶ミサイルは無くなっちゃったのかな
554バレ:2008/07/07(月) 21:30:01 ID:???
鍵盤部分からでるんじゃね?
555バレ:2008/07/07(月) 21:31:20 ID:???
>>547
d そうなのか…
明かされてない謎が多いし、ちゃんと本編で説明してほしいな。
後からニール兄貴がひょっこり出てきても驚かない…んだぜ…
556バレ:2008/07/07(月) 21:32:31 ID:???
双子なのに対面しないなんて
同じ顔と声でお互いの名前呼ぶ日が来ると思ってました
557通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 21:33:15 ID:???
>>507
遅レスだけど、作画の人と着色の人は違くない?一応作画の人の名誉の為に言っとく
558バレ:2008/07/07(月) 21:34:46 ID:???
ライル初公開絵もデッド顔にするくらいのネタ精神が欲しかった
559通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 21:34:48 ID:???
2期のロックオンの人が4年でMSの操縦を覚えたのか
元から乗り方を知っていたのかハロが攻撃防御ともを担当しているのか
中身が元々の兄貴の可能性も捨てたくないよなー
560通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 21:35:32 ID:???
ごめん
バレ入れ忘れた
561通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 21:36:36 ID:???
>>516
まったく同感。「寂しい」が一番しっくりくるな
これである意味諦めがつくという気もする、ってことにしとく


しかしながら連邦ニール少尉も期待してしまう悲しい性
562バレ:2008/07/07(月) 21:37:01 ID:???
前からの引継ぎならハロは攻撃出来ない設定なのかね
563通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 21:37:07 ID:???
ぶっちゃけハロがいたら何でもできそう
手放しでもいいんじゃない?
564バレ:2008/07/07(月) 21:38:20 ID:???
ハロがいればなんでも出来るなら
コピって全機に入れればよし
565バレ:2008/07/07(月) 21:39:32 ID:???
>>561
バレ入れ忘れた。ごめん
566通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 21:40:22 ID:???
ニールが暗殺者なら二期ガンダムも暗殺系?例えばミラコロみたいなさ

暗殺で思い出したや
リアルドパイロットを撃ったとされるロックオン候補は実はニールとかないよね
567バレ:2008/07/07(月) 21:49:04 ID:???
ケルディム読みにくいし打ちにくいです
568通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 21:51:03 ID:???
>>567
デュナメスも相当・・・・
569バレ:2008/07/07(月) 21:51:07 ID:???
ケルディムなどデュナメスの足下にも及ばない
570通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 21:52:13 ID:???
ケルディムマーズ
571バレ:2008/07/07(月) 21:52:24 ID:???
>>569
チンパピ好きですね分かります
572バレ:2008/07/07(月) 22:02:26 ID:???
>彼はここにいるべき当然の背景を背負ってCBに参加している。
もうライルって言っちゃいなよ
573バレ:2008/07/07(月) 22:03:42 ID:???
ニールの敵討ちって事か…?
574バレ:2008/07/07(月) 22:03:59 ID:???
>細部を見るとかなり違っているデザイン

細部を見なくてもかなり違ってないかw
575バレ:2008/07/07(月) 22:06:45 ID:???
28じゃなくて29歳なんだな
兄貴は永遠の25歳だが
576通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 22:07:30 ID:???
別に勿体振る事じゃねぃだろといって水島の腹を跳弾覚悟で狙い撃ちたい<言っちゃいなよ
577通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 22:09:41 ID:???
貴様らはまだ気づいていなかった…
兄貴は三つ子だったということに…
578通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 22:11:38 ID:???
三つ子かよ!
もう一人はハロか!?
579通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 22:12:32 ID:???
ニールライルと来たらルで終わる名前か・・・
580通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 22:13:20 ID:???
カンガルー
581通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 22:14:04 ID:???
ロックオン「くっ…たとえこの俺が倒れようとも、第2、第3のロックオン・ストラトスが貴様を…ぐはぁ!」
582バレ:2008/07/07(月) 22:14:58 ID:???
つかライル途中から合流みたいだな
三木が自分のスケジュール知りたいと言ってたのはそれか?
583バレ:2008/07/07(月) 22:17:43 ID:???
最初はバラバラっぽいしライルは他マイスターが
皆揃ってから最後に投入って感じがするな
そんで皆びっくり
584通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 22:18:21 ID:???
ライルは穏やかな口調の優しい人ですよ
585バレ:2008/07/07(月) 22:18:42 ID:???
刹那達はニールじゃないっていうのはわかってんのかね?
二期は刹那がリーダーみたいだがライルに指示出しづらそうだな…
586通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 22:21:45 ID:???
>>583
というか正真正銘のおっさんマイスターが最後に投入ってそれもどうなんだろうなw
MS乗るのもいい年してからだろうし、やはりその為のハロサポートか
587バレ:2008/07/07(月) 22:21:58 ID:???
ライルの生きる未来を…ってのがすごく残ってるから
どんな性格なのか気になるな
588通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 22:22:56 ID:???
バレ入れ忘れた、すまん…
589バレ:2008/07/07(月) 22:23:01 ID:???
>>585
分かるような合流の仕方なのかもな
自分でロックオンの名を選ぶとか
590バレ:2008/07/07(月) 22:25:10 ID:???
「ニール…お前がロックオンなら俺はターゲットだ。俺とお前でターゲットロックオンしようぜ、このデュナディムでな!(正直、ロックオンなんて変な名前いやだぜ……)」
591通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 22:25:39 ID:???
ティエリアじゃなうがなんでロックオンが死ななきゃならんかったのだろうなあ
592バレ:2008/07/07(月) 22:27:25 ID:???
日本語でお願いしますというか
お帰り下さい
593通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 22:28:38 ID:???
刹那を成長させるためかな
594バレ:2008/07/07(月) 22:32:03 ID:???
2人出てきた時から危険だった
595通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 22:35:34 ID:???
「兄貴分」ってところから危険でした
596バレ:2008/07/07(月) 22:36:42 ID:???
ライルの性格がわからんからなんとも言えんが
兄貴の意思を継いでくれてるんだろうし刹那達と上手くやっていって欲しい気はする
最初からすんなり馴染まれても淋しいような気もするが…なんか複雑だ
597バレ:2008/07/07(月) 22:37:00 ID:???
>>586
何のひねりも無く双子で乗り代わりだとして
MS操縦出来る理由はなんか適当に設定つけるんじゃないかと思う
598バレ:2008/07/07(月) 22:39:51 ID:???
バレ絵見た限りでは冷酷系とかそっち方向はなさそうな気がする
もうどういうストーリーなのかわからんから、予想のしようが無いw
599バレ:2008/07/07(月) 22:42:50 ID:???
兄貴はライルが跡継ぐこと知ってたのかな
600バレ:2008/07/07(月) 22:44:49 ID:???
自分が死ぬの前提でもの考えてたりするもんかね
601バレ:2008/07/07(月) 22:44:56 ID:???
ライルはぜったい嫌いじゃないんだが
今はニールでorzだ。立ち直れそうにない。
ライルが出てくるの楽しみではあるんだが
ロックオんて呼ばれてるのを聞くと涙流れる覚悟がある。
なんとなくニールのほうががっしりして、三白眼っぽいかんじする。
もうちょっと外見が違っていてくれたらなあ。
似すぎてて辛い。
602バレ:2008/07/07(月) 22:48:07 ID:???
これで緑ボレロがライルじゃなかったら膝かっくんだな
もう監督には騙されんよ
二期最終回見るまで何も信じん
603バレ:2008/07/07(月) 22:51:17 ID:???
>>602
しつがいけん反射くらいの衝撃だな!
604バレ:2008/07/07(月) 22:53:24 ID:???
>>601
この喪失感はなくならないと思うよ
でも仕方ない
605バレ:2008/07/07(月) 22:55:48 ID:???
これまで、あの監督の言うことで
正しかったことなんて一度もなかった
今回の発言も信じないぞw
606バレ:2008/07/07(月) 22:58:28 ID:???
二期が始まって同じ顔で同じ声のライルが動いてても
ニールではない訳だからこの喪失感はなくならないよな
607通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 22:58:48 ID:???
水島たんドSすぎる
くやしいっ…でも踊らされちゃう…っ
608バレ:2008/07/07(月) 22:58:51 ID:???
結局2期の最終回を(ry
と思いつつ踊らされてるわけだが

兄貴(仮)の搭乗機の名前ってケルビムから来てるんだよな?
609バレ:2008/07/07(月) 22:58:54 ID:???
髪型変えてない所に仲間が中身違うの知らない設定が来そうな
でもハロいたら双子と言えと分かりそうだ
610バレ:2008/07/07(月) 22:58:58 ID:???
>>605
お前……
611バレ:2008/07/07(月) 23:00:33 ID:???
>>608
ケルビムで良かった気がすんだけどな
今度は○○目標をなんとかって皆言わなそうな語感だ
612バレ:2008/07/07(月) 23:00:34 ID:???
>>605
おう、まんま信じるとのちのち痛い目を見る気がするな
まったり本編開始を待つが吉だ
613バレ:2008/07/07(月) 23:00:54 ID:???
>>604
うん…
614バレ:2008/07/07(月) 23:02:45 ID:???
やっと半分近く来たのにこれで残り半分過ごすのか
615バレ:2008/07/07(月) 23:03:09 ID:???

なんというか…今さらだが、ライルには正直戦ってほしくなかった。
ロックオンが生きる未来を願った相手だし。


ライルも復讐のためとかでCBに参加するとかなら、同じく死んでしまうだろうし…。
もし生き残っても、ニールは何で死んだの?って感じだし、もし路線変えて、ライルは復讐とかしないキャラだとしても、個人の復讐は死ななきゃいけないくらいの罪だけど世界を敵にまわして戦うのは生き残ってもいい罪なんだよ、とか思ってしまいそうだし。


マジな話、二期でライルが死ぬより、ニールがもう一度死にます、の方が耐えられる。気がする。
616バレ:2008/07/07(月) 23:04:32 ID:???
>>605
(;ω;)
617通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 23:05:05 ID:???
○<ミンナ 落ち着くポヨ
618通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 23:05:53 ID:???
さよなら、ニール…
619通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 23:06:23 ID:???
突然だが俺はライルを応援してる
620バレ:2008/07/07(月) 23:06:43 ID:???
>>615
なんつーか、落ち着け
ライルがCBに参加する確固たる理由があるらしいんだし
それが何なのか判らない今の時点では妄想というか暴走だぞ
621バレ:2008/07/07(月) 23:07:36 ID:???
ケルディムかっこよくてうきうきしている自分はかなり脳天気らしい
622バレ:2008/07/07(月) 23:09:39 ID:???
>>620
だよなあ
妄想ストーリーで欝になられても
623バレ:2008/07/07(月) 23:10:36 ID:???
>>621
自分も
なんか落ち着いてきた
ケルディム人気出るといいなあ
624バレ:2008/07/07(月) 23:11:00 ID:???
なんかケルディムにデュナメスのデカイ盾がない気がする
結構好きだったんだけどなあれ
625バレ:2008/07/07(月) 23:11:04 ID:???
左肩がファンネルみたい
626通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 23:11:39 ID:???
ケルディム動いたらかっこよさそうだよな
627バレ:2008/07/07(月) 23:12:06 ID:???
しかし脳内で想像してた最悪パターンが来たw
ライルには最後に家族とライルを思ってた事伝えられないんだよなぁ
628通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 23:13:54 ID:???
ケルディム!だい!すっき!
629バレ?:2008/07/07(月) 23:14:13 ID:???
ヒマワリとニールでも見て和もうぜ

つ http://imepita.jp/20080707/833840

630バレ:2008/07/07(月) 23:14:23 ID:???
>>624
別装備でつくんじゃないか?
つか左肩ファンネルぽいってマジですか
00の場合はファングになるわけだけど
631通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 23:14:51 ID:???
バレってかかなくてすいませんでした。
忘れてました。
632バレ:2008/07/07(月) 23:15:58 ID:???
ツヴァイについてたファングがケルディムについたら皮肉だなあ
633バレ:2008/07/07(月) 23:16:10 ID:???
>>620

>>615だが、スマン…。
なんかもうどう考えりゃいいか頭ん中ぐちゃぐちゃで…。

そうだよな…自分で勝手にネガキャンして勝手に落ち込んでても仕方ないしな。

まずはケルディムを愛でていよう。中途参戦なら序盤は出てこないんだろうか…。
634通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 23:23:35 ID:???
とりあえず無駄な改行減らしてください
635通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 23:23:40 ID:???
2期はもう展開的足枷は不要だろ?
狙い撃ってファング駆使してとか考えると燃えるぜ
パイロットがどっちかなんてのは己の信念貫いて信じろや
636バレ:2008/07/07(月) 23:24:33 ID:???
>>629
今日はこれ見ても泣ける
しょうがないからひたすら泣く
637通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 23:25:56 ID:???
 +   +
   〃⌒'⌒ヽ  +
  、ノ_从{^^リトゝ   <今月の水着コーナーワクテカワクテカw 
   从ゝ゚∀゚イl   +
   (0゚∪ ∪ +
   と__)__)  ~○~

638通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 23:27:01 ID:???
ハロ柄だったりしてなw
639通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 23:29:03 ID:???
>>637
普通の25歳wwwwww
640通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 23:29:28 ID:???
フェルトのフィギャーにありそう…w
641バレ:2008/07/07(月) 23:31:22 ID:???
スレタイはやっぱりニール・ディランディ(ロックオン・ストラトス)になるのかね
それともあくまでロックオンはロックオン?
642通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 23:32:28 ID:???
ロックオンはロックオン
643通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 23:33:35 ID:???
その話はちょっと置いとこうか
今日のバレでショック受けた人多いだろうしまたにしよう
644バレ:2008/07/07(月) 23:34:38 ID:???
ライルの登場時期とタイミングによるので
正直いつスレ分けしたらいいのか分からないw
645バレ:2008/07/07(月) 23:35:34 ID:???
>>643
すまん、間が悪かった
とりあえず詳細出るまで保留しとこう
646通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 23:36:12 ID:???
まだ本放送まで3ヶ月あるというのに気が早いなw
647通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 23:40:04 ID:???
そういえばあと3か月もあるのか
なんかもう2週間後くらいに始まる気でいたww
648通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 23:46:10 ID:???
しまった。来週くらいに始まるくらいの感覚だった…
649バレ:2008/07/07(月) 23:49:15 ID:???
気が早すぎww
DVDの二期PVでライル喋る気がするよ
予想としてはロックオンの名前で三木声で釣るとみた
650通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 23:50:09 ID:???
フェルト「もう…あの時の…4年前のロックオンとは…別人なんだ…」
651通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 23:52:06 ID:???
ロックオン「大丈夫、心配すんなあ…俺も同じ属性だ」
652通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 23:54:31 ID:???
最速で2期CMが来るのは…日5しかないか…
653バレ:2008/07/08(火) 00:00:56 ID:???
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_021424.jpg

ちょっとクールな感じ
しかし見た目と中身は一致しないと兄貴が教えてくれたからな
654バレ:2008/07/08(火) 00:05:21 ID:???
>>653
なんつ〜か…また見直すと改めて思うんだけど
ますますスパロボ路線だなw少なくともこの絵だとそんな印象
655バレ:2008/07/08(火) 00:14:38 ID:???
4機合体か
656バレ:2008/07/08(火) 00:35:24 ID:???
なぜ設定画であのポーズなんだろう
657バレ:2008/07/08(火) 00:38:21 ID:???
「おっすw」
658バレ:2008/07/08(火) 00:45:19 ID:???
髪型4年前とかすかに違うような同じような
ライルもクルクルやさっぱりライルな回があるんだろうな
659通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 00:49:53 ID:???
『おっす、おらライル』
見た目も声も変わらんが口調が違ったらわかりやすい
660バレ:2008/07/08(火) 00:51:53 ID:???
口調が違うとなると敬語か丁寧な言葉遣いとか
アジトとかぶっちゃけとかしなさんなとか言わないとか
661通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 00:56:03 ID:???
露骨にえっちなのはいけないと思います
662バレ:2008/07/08(火) 00:59:47 ID:???
いっそぞんざいな口調で悪態ついたりするとか……は流石に問題があるか

つり目に見えるからその辺で違いを出すのかと思ってたけど、653だけじゃまだ分かんないよなぁ
663通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 01:00:39 ID:???
29で悪態つくとかかっこ悪すぎる
664バレ:2008/07/08(火) 01:04:43 ID:???
すごい冷めてるかすごい穏やかのどちらかな予感
性格は変えてくると思うんだよね
665通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 01:07:35 ID:???
語尾に「アル」とか「ナリ」とか付ければいいよ
666通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 01:07:36 ID:???
ヘイボーイ…俺の後ろに立つんじゃねえ…死にたくなかったらな…
……って刹那か、どうしたワッツハプン…
オーケイ、仕事のタイムだな…ミッションをトゥギャザーしようぜ…行くぞマイスティック…いや相棒…
667通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 01:14:02 ID:???
ルー語自重しろwww
668バレ:2008/07/08(火) 01:14:20 ID:???
皆がライルをロックオンと呼ぶのもきつそうだけど
逆にライルが刹那とアレルヤとティエリアとハロと他の皆さんを呼ぶようになるんだなあ
なんとも不思議な感覚
669バレ:2008/07/08(火) 01:14:40 ID:???
いっそまるっきり性格同じで
でもぽろっと違う面見せてもいいかもしれない
バレ絵だと普通はクール予想するとこなんだがな…前例あるかんな
670バレ:2008/07/08(火) 01:28:20 ID:???
最初はまんまニールを装ってるんだけど、だんだんボロがでて(記憶の矛盾とか)
実はニールじゃないのよ、俺…だけど俺はLOCKON!!
みたいな事になるのがいいな。
671バレ:2008/07/08(火) 01:30:15 ID:???
結局14歳以降はどれくらい一緒にいたんだろうね
あの人呼びが混乱する
672バレ:2008/07/08(火) 01:37:45 ID:???
なんかジワジワくるなあ…
673バレ:2008/07/08(火) 01:42:35 ID:???
ライルは割り切って復讐に走れるキャラが対照的で良いと思うんだけどな
新リーダーの刹那は迷いまくってるらしいし
ティエリアはブレがないらしいけど方向性が違うとかだったら面白そう
一番年長者だけど一番馴染みが薄いから引っ掻き回してくれるのを期待してるんだが
674バレ:2008/07/08(火) 01:48:10 ID:???
せめてライルには死んでほしくないな
675バレ:2008/07/08(火) 01:51:02 ID:???
これでライルも…だとディランディ家全滅になっちゃうのか
嫌だな、それは
676バレ:2008/07/08(火) 01:52:39 ID:???
ライルは死なないんじゃないか?
刹那が間に合わなかったニールと対照的に助けられるって感じがしないでもない
まあこれだとニールはライルのために死んだみたいですごく嫌なんだが
ライルには生きてて欲しいニールとしてはこれでもいいのかも
どっちにしても切ないがな
677バレ:2008/07/08(火) 01:57:57 ID:???
そういえばティエリアも守る発言して結局守れなかったし
刹那とティエリアが全力でライルを守る展開とかくるかもな
678バレ:2008/07/08(火) 02:03:12 ID:???
もう守る守られる展開はいいよ
どっちもつらいよ
679通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 02:19:25 ID:???
状況がやばくなったら、無理無茶せず
さっさと退却…というか全力で逃げて欲しい

やっぱりキャラに愛着湧いちゃってるから
25話ショックみたいのはもう勘弁だ…
680通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 06:01:10 ID:???
男なんだから自分は自分で守れと
681通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 06:10:52 ID:???
>>310
ついにボレロ見慣れ期に入った
682バレ:2008/07/08(火) 06:44:16 ID:???
>>680
29歳だしな
しかし髪形くらい変わってれば良かったのにそのままは辛い
683通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 07:03:21 ID:???
今朝からチョッキ最高ステータスになった
684通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 07:06:10 ID:???
チョッキーズって呼ばれてるけどチョッキって袖ないやつかと思ってた
685通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 07:31:54 ID:???
釣り人スタイル最高ッッッ
686通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 07:49:04 ID:???
>>685
悟りを開いたな
687通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 07:50:12 ID:???
>>684
そうだよな、チョッキは袖ないよな
ボレローズ…

ちなみにボレロマイスタかっこええ期に入った
688通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 07:54:19 ID:???
ニール兄貴は私服が半袖シャツとベストだったから
長袖の制服じゃ窮屈そうだ
689通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 07:55:36 ID:???
ボレロマイスタこれしかありえん期になりました、もう怖いもの無し
690バレ:2008/07/08(火) 08:07:22 ID:???
ガンガンギギーン
691通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 08:11:58 ID:???
>>690
鋼鉄ジーグ
692バレ:2008/07/08(火) 08:13:05 ID:???
CM画像見た時は髪短いか結んでるかと思ったら変化無しだったか
693通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 08:18:48 ID:???
昨日から脳内で兄貴名場面集がリピート放送されている
やっぱり好きだなあ
694バレ:2008/07/08(火) 09:30:43 ID:???
果たせなかった約束ってロックオンに掛かってると思うんだけどなんか約束してたのかな
695通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 09:52:06 ID:???
意外とライルはマイスターにならないって約束してたりしてな
696バレ:2008/07/08(火) 09:53:20 ID:???
名前欄すまん
697バレ:2008/07/08(火) 09:56:19 ID:???
マイスター皆そうだが双子も幸薄っ
698バレ:2008/07/08(火) 09:56:48 ID:???
ハロさんに「戻る」って約束した
699バレ:2008/07/08(火) 10:04:21 ID:???
ハロさんはロックオンを待ち続けてくれると思っていた時もありました…
700バレ:2008/07/08(火) 10:05:42 ID:???
二期のロックオンにかかってるから双子間の約束に思える
701バレ:2008/07/08(火) 10:10:47 ID:???
ライルは片割れに起きた事をいつどんな形で知ったのかね
兄貴負傷か23話で双子特有の離れてても何か感じとる描写で出てくると思ったがそんなことはなかったぜ
702通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 10:16:14 ID:???
>>699
ライルが兄貴の大事な存在ならハロさんは力になってくれるさ
今度はカギ開けていわれて逆に三重ロックかけたり
戻れいわれて命令拒否したりと、AI離れした自我を見せて欲しい
703通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 10:22:39 ID:???
二人でひとつの歌なんだろうからバトンタッチはまあいいんだけどな
…刹那とのKPSAのくだりもう一回やるんだろうかと思うと
今から胃がちょっと痛い
704バレ:2008/07/08(火) 10:39:21 ID:???
ディランディ視点で00見るとニールやライル個人じゃなくロックオンの話なんだな
705バレ:2008/07/08(火) 11:49:57 ID:???
ロックオンという名詞で破壊(ニール)と再生(ライル)っていう事になるのかね
何と言うか切ないなぁ
706バレ:2008/07/08(火) 12:06:41 ID:???
悪いものを破壊しなくちゃ再生もできないんだぜ
ニールの存在は無駄なんかじゃなかったんだ
しかし今の正直な気持ちは

 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ>M島⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'

・・・だ
707バレ?:2008/07/08(火) 12:15:10 ID:???
>>702
ライルが大貫の大事な人…と読んでしまった
大貫は兄貴(ライル含)にとって大事です(><)
708バレ:2008/07/08(火) 12:18:48 ID:???
ライルもいろんな物抱えて大変だろうな
だから個人的には兄貴の思い知ってる三木にやって欲しいけどいつ分かるだろうか
709バレ:2008/07/08(火) 12:41:13 ID:???
すでにマイスターを一気に出してきたのでDVDか武道館のPVで分かるかも
710バレ:2008/07/08(火) 12:53:23 ID:???
23話のチビがどっちかは不明のままかな
711バレ:2008/07/08(火) 15:18:19 ID:???
ケルディムの武装はビッグマグナム
712バレ:2008/07/08(火) 16:15:04 ID:???
兄貴…どこで買ったんだよそのボールw
つか欲しいんだがww
713バレ:2008/07/08(火) 16:19:06 ID:???
構図はともかく、いいボール持ってるなw
714バレ:2008/07/08(火) 16:20:12 ID:???
http://a.pic.to/rrg2g

アニキお手製か?w
715バレ:2008/07/08(火) 16:34:14 ID:???
こんなボールを普通に持っちゃう2×歳が愛しすぎる
716バレ:2008/07/08(火) 16:49:40 ID:???
これがニールと三人の最後の書き下ろしだなんてことないよな?
まさかなーーww
717通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 16:52:34 ID:???
ディランディは不滅です
718バレ:2008/07/08(火) 16:54:05 ID:???
555フェスのパンフにも来るんじゃないかな>ニールと三人の描き下ろし
もっといろいろ見たいぜ
719バレ:2008/07/08(火) 16:54:34 ID:???
兄貴料理下手だったのかwww
芋料理くらいしか作れないんだろうなww
720バレ:2008/07/08(火) 17:05:31 ID:???
○教えてスタッフ!

Q  ロックオンの命日は?
A 生きてるって信じてます。

スタッフと監督の意見に溝があんのか?w
721バレ:2008/07/08(火) 17:11:38 ID:???
>>720
またそうやって期待させるような事をw
722バレ:2008/07/08(火) 17:19:21 ID:???
どうなんだろうな…一応監督コメントの方が強いのかな

…これはまさか2期で本当にライルで「ロックオン生きてたのか?」って奴をやる気なのか
723通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 17:22:51 ID:???
…僕は憂鬱だよ
724バレ:2008/07/08(火) 17:23:09 ID:???
どうせ生きてるってのはライルのことなんだろおお
725バレ:2008/07/08(火) 17:26:51 ID:???
>>719
あれ?前メディアで料理する設定載ってなかった?
726バレ:2008/07/08(火) 17:27:09 ID:???
これは信じたいように信じろってことだろうなw
というか料理がw
自炊はちゃんとするが味はアイルランド級ってことかな
727バレ:2008/07/08(火) 17:27:14 ID:???
まあ一期のラストで死んだロックオンは生き返らないなんて言われたしな…ここで言うロックオン=ライルだろうな

でも昨日以降何があっても怖くなくなってきた。覚悟が出来た感じ
728バレ:2008/07/08(火) 17:27:29 ID:???
自炊するけど下手です
本人はうまいと思っています
729バレ:2008/07/08(火) 17:29:03 ID:???
別に下手なんてバレはないけどな
>>728のソースはどこ?
730バレ:2008/07/08(火) 17:31:29 ID:???
そもそもメージュだっけ?の原文は「自炊も得意」なんだよな
731バレ:2008/07/08(火) 17:31:48 ID:???
コードネーム一緒にしてるからややこしいんだよな…

刹アレティエ
ロックオン生きてたのか!?(ノД`)・゜・。

中身はライルですがそれがなにか?(・∀・)

刹アレティエ
……(´;ω;`)
732バレ:2008/07/08(火) 17:33:33 ID:???
言うのもなんだがあのスタッフコーナーはハロ作られたのがデュナメスと同時と言ったコーナーだ
733バレ:2008/07/08(火) 17:34:06 ID:???
やはりここで墓場入れ替わり説再浮上だな!
つまり高高度砲フラグが立ったってことだ
待ってるぜ水島
734バレ:2008/07/08(火) 17:37:07 ID:???
脚本は黒田が書いてる訳で水島がどこまで知っててどこまで真実や騙しや嘘いれてるかわからんしな
735バレ:2008/07/08(火) 17:37:28 ID:???
なんでそうなる?
736通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 17:37:54 ID:???
>>734
いやいや監督は脚本熟知してないとやばいだろw
737バレ:2008/07/08(火) 17:39:50 ID:???
>>732
まじかよww信用ならんコーナーだなwww

>>734
さすがにそれは…
738バレ:2008/07/08(火) 17:40:42 ID:???
味はいまいちでもせっせと自炊をしていた訳ですね
さすがアイリッシュ
739バレ:2008/07/08(火) 17:43:33 ID:???
自炊って味がどうこういうより基本生活態度の話だもんな
740バレ:2008/07/08(火) 17:44:23 ID:???
>>734
監督が全体の指揮を取ってそれに従って脚本が書かれるんじゃないの?
741バレ:2008/07/08(火) 17:45:54 ID:???
黒田と水島は2人でこもってたんだぞ
742通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 17:46:36 ID:???
うほっ
743バレ:2008/07/08(火) 17:48:20 ID:???
そんなに集中攻撃せんでもw知らなかったんだろきっと
インタビューが嘘ばかりならいいなぁと期待したりもする
多分無理だけどorz
744バレ:2008/07/08(火) 17:48:51 ID:???
あのひまわりアニメどんだけすごいんだろうw
745バレ:2008/07/08(火) 17:55:46 ID:???
>>743
俺も同じ思いだ
ただどうやらメディアの方がてきとーな可能性が高いらしいが…orz
でも2期も楽しみだしドラマCDもひまわりアニメもすげー楽しみだww
746通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 18:28:53 ID:???
公式告知がどんどん壊れてゆくw
747バレ:2008/07/08(火) 18:31:44 ID:???
自分はスタッフと一緒に信じて待つことにしたw
何にしろそんなに後味悪い展開にはならなそうな予感
二期は再生パートだしね
748バレ:2008/07/08(火) 18:47:52 ID:???
749通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 18:48:06 ID:???
30 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/01/07(月) 19:12:38 ID:???
オフが9話のあれだけで2クール終了したら神
まあ2クール目の後半にくるかもしれんし期待せずに期待しとくか

こんな事を行っていた時期もありました・・・。
750バレ?:2008/07/08(火) 18:58:34 ID:???
9話のアバンが4年後で墓前が記憶喪失なニール
木陰が代わりに紛争根絶の道を選んで見守るライル
という夢をどこかで捨て切れないオレがいる

751通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 19:03:42 ID:???
1月7日って13話か14話辺りかな?
最終回見終わるまでどこかで出てくると思ってたよ
752バレ:2008/07/08(火) 19:05:00 ID:???
芋中心のメニューばっかりとかラム肉の匂いが不評だっただけで
下手なわけではないと思うんだ…たぶん>料理
753通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 19:06:27 ID:???
ラム肉って当たるから嫌い
臭いし

ていうか、ジャガイモ料理得意は公式なの?
754バレ:2008/07/08(火) 19:11:06 ID:???
>>750
その説には右目がなあ
後々の区別の為に目怪我させたのかと思ったらあのラストへの為だった
755通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 19:13:52 ID:???
いや、芋が好きまでが雑誌情報
しかし自炊するとなると絶対芋料理はあるお国柄だ
756バレ:2008/07/08(火) 19:22:15 ID:???
水着絵文字ありバージョン

ttp://www2.ranobe.com/test/src/up25994.jpg
757バレ:2008/07/08(火) 19:24:34 ID:???
ぬいじゃったwwwwww
758バレ:2008/07/08(火) 19:28:24 ID:???
サングラス気付かなかった!
ダサいよニールーwww
759バレ:2008/07/08(火) 19:31:26 ID:???
別にありだと思ってしまう自分はニール病だな
760通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 19:37:57 ID:???
ディランディ病だよ
761通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 19:39:49 ID:???
>>756
なんでリストバンドしてるんだ
バンド焼けするぞ
762通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 19:55:50 ID:???
手首の向こう側を狙い撃つ男…ロックオン!
763バレ:2008/07/08(火) 20:08:09 ID:???
あのハロボール売ってくれー!全力で買うから!!
764バレ:2008/07/08(火) 20:20:49 ID:???
メディア絵とNTインタの差がすごくてテンション上がったり下がったり
765バレ:2008/07/08(火) 21:32:22 ID:???
声優インタビューだとドラマCD並の破壊力なのかチビアニメは
766バレ:2008/07/08(火) 22:22:09 ID:???
>>760
ディランディなら誰でもいいわけじゃないのだよ
767バレ:2008/07/08(火) 22:25:46 ID:???
ロックオンなんて人の名前じゃねえってコードネームがこんな意味を持つ日がくるとは
768バレ:2008/07/08(火) 23:15:03 ID:???
サンライズ広報コメントで気になる一言も。
「ファーストシーズンで仲間意識も生まれたのでロックオンが
一声かければ少なくとも刹那とティエリアは寄ってくる」


ライルはニールを演じてるって事…?
769通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 23:16:03 ID:???
二期のロックオンは最初の一文字がLじゃなくてRなんだよ
770通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 23:21:31 ID:???
激しく熱い魂の兄貴
771バレ:2008/07/08(火) 23:43:43 ID:???
>>768
それが今までの兄貴じゃないとわからなかったら絆もくそもない気がするんだが…
もしくは記憶喪失とか言ってロックオンに収まったか…かな
顔も声もそっくりならそれも可能だしね
772通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 23:46:19 ID:???
Rockonなのか…LとRの発音はハロが完璧に使い分けてくれそうだ
773バレ:2008/07/08(火) 23:49:59 ID:???
駄目だ、もうさっぱりわからんw
サンライズ総出でSMプレイやってんじゃないのかこれはw
774バレ:2008/07/08(火) 23:57:47 ID:???
寄ってくるって…ww
犬猫じゃないんだからw
775バレ:2008/07/09(水) 00:09:30 ID:???
ドラマCDのケンカ番長はアレルヤが催眠術をかけられてハレルヤになる
展開らしい

やはり兄貴は教師とかなんかね?

しかしカオスな内容だな
776バレ:2008/07/09(水) 00:15:37 ID:???
これもー

○最終話オーディオコメンタリーについて

宮野さん
ああいった環境でみんなでいっしょに見るのが初めてだったので
すごく楽しかった。

三木さん
収録はとにかく楽しかった。
個人的にはとあるキャラへの想いをかなり熱く語ってしまった。
水島監督から初めて聞く設定もあって5人で盛り上がった。

吉野さん
三木さんのとあるキャラへの思い入れにびっくりした。
ここまで言うか!?って(笑)

神谷さん
本当は僕がまとめ役だったがまとめられていたか少し心配(笑)
特に最後は喋りながらどんどん興奮してしまった。


「マクロスF」の設定資料集も掲載されているので今月のアニメージュは
お勧めかも。
来月号の「アニメージュ」表紙は「ガンダム00セカンドシーズン」
巻頭特集も「00」。
777バレ:2008/07/09(水) 00:21:41 ID:???
詳細

http://www.vipper.net/vip560693.jpg

兄貴の役割は何処だー
778バレ:2008/07/09(水) 00:25:12 ID:???
わからんな。
癖の強い刹那とティエリアを手なずけたんなら
(ハレルヤはともかく)アレルヤこそ声かけたら
大人しくついてくるだろうに。
もしかしてアレルヤは本人の意志で
ロックオンについてこられない状況で二期を迎えるってことか?
779バレ:2008/07/09(水) 00:28:26 ID:???
アレルヤは行方不明だと公式で出たよ
だからじゃないのか?
780バレ:2008/07/09(水) 00:28:54 ID:???
この場合、寄ってくる、は輪に入ってくるとかコミュニケーション取りに来るとか
そういう意味じゃね? アレルヤは微妙に距離を置くけど呼ばなきゃならん程
離れもしないイメージがある。
781バレ:2008/07/09(水) 00:31:43 ID:???
アレルヤは他人についてくって性格じゃねーと言われればそこまでだが、
行方不明ときてるし、2期最初の状況を示唆してるんじゃないか?
782バレ:2008/07/09(水) 00:36:48 ID:???
だね。
単に行方不明だからってことで収めておいた方がよさそうだ。
むしろ、刹那とティエリアが(ライルかもしれない)ロックオンに
寄ってくるって事態だけでもかなりの情報だ。

>774
自分も思ったw
783バレ:2008/07/09(水) 01:17:04 ID:???
ドラマCDのロックオンの役回りは何だろう・・・
強烈な隠し玉とかじゃないだろうな・・
784バレ:2008/07/09(水) 01:19:19 ID:???
暴走ハムを止める良識教師か?
785バレ:2008/07/09(水) 01:22:16 ID:???
真剣に刹那に
ちょり〜っすとか挨拶教えてたらどうしようwww
786バレ:2008/07/09(水) 01:47:28 ID:???
>>785
ありそうで困る
というか他に教えそうなキャラがいないんだがww
787バレ:2008/07/09(水) 05:58:23 ID:???
>>768
これって水着絵の解説じゃなかったのかw
788バレ:2008/07/09(水) 05:59:42 ID:???
>>776
またハムをボロクソ言ってるような嫌な予感…
789バレ:2008/07/09(水) 07:14:01 ID:???
なんか初めからCBとハロと一緒にいそうな雰囲気だけどライルだとしても何でだろ
まさかしばらく何にも触れず当たり前のようにいて
後から視聴者にライルと分かるのかな
790バレ:2008/07/09(水) 07:41:21 ID:???
少し前に出てたけど記憶喪失のニールを装ってCBに入るのかもね
なんかどんどんニール好きに苦しい展開ばかり予想してしまう
下手に期待を持たせて落とすのは勘弁してくれ
791通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 08:59:09 ID:???
しかし先の展開を知ったら、安心と同時に落胆もするんだろうな…
ドラマCD早く欲しいな。はっちゃけたアホな話が今無性に聴きたいや
792バレ:2008/07/09(水) 09:08:46 ID:???
>でも、本編で悲劇的な運命に見舞われたロックオンやルイスが、ドラマCDの中では元気な姿で登場するんです。
>それを思って聴くとちょっと泣けちゃいます。そういう意味でも、アナザーストーリーなんですよ。

こんなんでも心が折れそうになる自分アホス
793バレ:2008/07/09(水) 09:46:15 ID:???
>でも、本編で悲劇的な運命に見舞われたロックオンやルイスが、ドラマCDの中では元気な姿で登場するんです。
>それを思って聴くとちょっと泣けちゃいます。そういう意味でも、アナザーストーリーなんですよ。

うわあああああああああ
真綿で首をしめるようなことはもうやめてくれ
一思いにやってくれ・・・
794通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 10:31:46 ID:???
刹那「そうか!俺はこの世界にいてもいいのか!ガンダァァム!」
「おめでとう」
「おめでとう」
「おめでとう」
「オメデトウ!オメデトウ!」
「ちょり〜す!」
795バレ:2008/07/09(水) 11:27:22 ID:???
このCDで普通の役で出番少ないとかだとさみしいな
796バレ:2008/07/09(水) 11:41:13 ID:???
不良番長が兄貴でないらしいと分かって、ホッとしたような少し寂しいような気持ちだ
でも元気な兄貴を聴けるのが嬉しいよ
周囲の暴走を止めようとしてもなぜか止められない兄貴とか
最後には自分が突っ走ってしまう兄貴とか、今すごく聴きたい
797バレ:2008/07/09(水) 11:45:04 ID:???
このCDの普通枠はサジとルイスで満席な気がするw
798通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 11:45:10 ID:???
空気読めん質問してすまん。
ソックリさん名前ライルで、ライルとニール双子って公式確定?
799バレ:2008/07/09(水) 11:49:03 ID:???
>>798
今出ている情報は>>2のその他と※印の部分にプラスして
同じ顔で同じコードネームの人物がケルディムに乗るというバレ情報

公式情報はこれでほぼすべてだよ
800バレ:2008/07/09(水) 11:59:23 ID:???
>>798
ライルと言うのがオフの名前かは確定してない
オフと兄貴が双子かも確定してない
二期にケルディムに乗るハロ持ちのロックオン・ストラトスがいるのは確定
インタなどの雑誌情報からそのロックオンは同じ顔した人と推測されてる
801バレ:2008/07/09(水) 12:27:58 ID:???
やはり当初の予想通り用務員枠くるか
802バレ:2008/07/09(水) 13:17:45 ID:???
用務員…裏庭でじゃがいも栽培してるんですね、分かります。
803バレ:2008/07/09(水) 14:57:39 ID:???
大事に育てた鯉を料理され食べさせられてキレるんだな
804バレ:2008/07/09(水) 15:42:35 ID:???
校庭の木の陰から教室の様子をのぞき見てるんじゃないか
805通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 16:16:39 ID:???
メージュ
ポスタータイプのセカンドシーズン設定画
兄貴の顔のところに折り目来てるじゃねえかヽ(`Д´)ノウワアアアアアアアン!!
買わねーよ
806通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 16:27:04 ID:???
>>805
地味にへこむよな<折り目
807通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 16:33:53 ID:???
兄貴ビンボークジ引いたなww
808バレ:2008/07/09(水) 16:46:16 ID:???
二期設定画はロックオンであって兄貴じゃない

という可能性が馬鹿高い
809通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 16:48:32 ID:???
兄貴(仮)
810通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 16:50:21 ID:???
ものすごく既出だけど弟どっちだろ
811通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 16:51:36 ID:???
雑誌関東じゃフラゲ出来る店行かないとまだ買えない
812バレ:2008/07/09(水) 17:00:36 ID:???
整形した別人………って、どう
ライルと整形別人がばったり
813通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:06:32 ID:???
>>812
意味わからん
814通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:15:31 ID:???
墓石付近にいたのがニールだとすると弟に「あの人」は妙なので兄かな
815通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:16:10 ID:???
墓場にいたロックオンがライルとは別人の整形した奴ってこと
で、ライルと整形した奴が鉢合わせ

まあ無いけど
816通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:16:20 ID:???
>>812
SF小説ならありかも
アニメでやるには尺が足らないからないだろうけど
817通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 17:24:52 ID:???
顔だけじゃなく腕も必要なんだから似た腕の双子なんだろ
ニールのは生まれつきの才能だって言ってたから
818バレ:2008/07/09(水) 17:41:12 ID:???
>>792>>793
同意
セツネーな
819バレ:2008/07/09(水) 18:21:29 ID:???
>>817
まさかそっくりさんがCBにいるとは思いも寄らなかった
ケルディムも引き続き狙撃特化できたし
ディランディ家はスナイパーの素質に恵まれてるのか
2期ロックオンがMS操縦をいつマスターしたのか気になるな
820通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:22:42 ID:???
親父もスナイパーだった!!
・・・ないか
821バレ:2008/07/09(水) 18:39:35 ID:???
あのとき木陰から覗いていたのはニールである

ライルはニールをもとに作られたクローンであり、本体であるロックオンに
なにかあった場合、そのあとを継ぐように決められていた為、CBに在籍している
だから顔、性格(多分)狙撃の腕も全て同じものを兼ね備えている

…なんてね
822バレ:2008/07/09(水) 19:06:08 ID:???
>>792
そういう意味でもアナザーストーリーってもよく考えたら本編前の話なんだから元気で当たり前だw
823バレ:2008/07/09(水) 19:20:30 ID:???
兄貴キャラのくせにセンターポジションや手前にでばってることが多いよな
水着のだって主役隠れちまってるじゃねーかw
824バレ:2008/07/09(水) 19:31:21 ID:???
そっくりな顔だけチラ見せ
食卓の皿
は、どうも「生まれつきの双子」に思わせる為のフェイクに思えて仕方ない
825バレ:2008/07/09(水) 19:42:28 ID:???
そんな凝ったことやる尺ないと思うんだよな
ほとんど全部二期送りになってるからさ
ロックオンだけど別人とやるだけで一杯そう
826通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:52:59 ID:???
普通に双子だろ
あれ誰なんですかって質問に監督がちゃんと放送見直したら分かりますって言ってるし
ロックオンだけに尺を取りすぎるとまた時間足りなくなるからそんなに凝らないよ
マイスター4人分のエピソードに現行ストーリーで26話ギリギリだろうし
827通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:55:36 ID:???
結局、このスレどうするの?
ニールとライルで分けるの?
ロックオン・ストラトスでまとめるの?
828バレ:2008/07/09(水) 20:00:15 ID:???
それを決めるのはまだ早いって少し前に出てなかったっけ?
自分は分けて欲しいけどね
二代目が一代目と同じようなキャラとは限らないし、別人なわけだしね
829バレ:2008/07/09(水) 20:01:44 ID:???
だってここはロックオンスレなんだからあれがロックオンな限りは入ってきても仕方ないだろ
ライルがロックオンになるか分からないからって分けてただけなんだし
830通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 20:04:50 ID:???
ロックオンストラトス(ニール)とロックオンストラトス(ライル)スレになったとして
1期で入れ替わりがあったとかのエピソードが出てきたら
どっちに行けばいいか分からなくなるw
831通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 20:11:00 ID:???
二期情報も来始めたし、ずるずるのばしていくのも何だか・・・
コードネーム一緒なんだし、分けては語れないので一緒でいいと思うよ

分けろという人は、逆にニールを語るスレでもおったてればいいと思うよ
832バレ:2008/07/09(水) 20:12:31 ID:???
だからまだ早いっていうのに
あれがライルって名前か分からないし別人とはっきりしないと
放送近くかもっと情報出るかしたらあっちとも話して立てればいい
833通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 20:15:18 ID:???
まあ今は意味ないな
834通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 20:20:08 ID:???
もし分けるとしても二期始まってからだろう
みんな気が早いな
835バレ:2008/07/09(水) 20:28:26 ID:???
早くはないだろう
ロックオン死んだって言われているんだから

ロックオンとしてセカンドシーズンに
新たに出てきたキャラをどこで語ればいいのか?
ここでいいんだよな・・・?
836バレ:2008/07/09(水) 20:44:09 ID:???
このスレ的にはどうでもいいが分けるスレ的にはまだ早いかもね
雑誌情報ではロックオン・ストラトスだと書いてあるだけだから
正体が判明するまでは生死も含めて断定も強要もせず
共存出来るというならこのスレで語ってもいいね
837通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 20:47:00 ID:???
二期ロックオンの正体については放映初期じゃ皆分からないと思うから
ニールかライルか判明するまではここで語れば良いんじゃないかな?
838バレ:2008/07/09(水) 20:47:56 ID:???
前もいたな
とっとと分けたがる気の早い奴
839通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 20:50:51 ID:???
2期のロックオンは2代目でOK?
840通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 20:51:28 ID:???
20日以降は濃いな
CDとDVDとダムAケロA早ければ末に小説
あのアクセサリーそうだったかな
841バレ:2008/07/09(水) 20:55:00 ID:???
>>839
OKかどうかは自分で判断したらいいと思うよ
842通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 22:23:40 ID:???
ドラマCDだと絵がないからひまわりアニメが楽しみだな
時間は短いらしいがな
843通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 00:10:34 ID:???
公式のキャラクターの所のロックオン!!
あれは・・・
844通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 00:12:26 ID:???
公式二期使用になったなー
折り返し地点という事を実家する
845通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 00:27:46 ID:???
ロックオンだけ過去についてまったく触れてないのな
まぁ、そりゃそうだよな・・・
846通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 00:29:59 ID:???
そういえば、メディア5月号のインタでも水島は
ロックオンは死にました。グラハムも死にました。
って言ってたんだよな。一体どっちなんだ...orz
847通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 00:37:04 ID:???
どの時点でCBに戻って来てた(来る)のかだよなぁ。
848通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 00:46:17 ID:???
兄弟かクローンかで色々妄想
だって能力までなんて・・似すぎなんだもん
ファン的にはどっちが救いだろうか
849通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 00:58:31 ID:???
なんかクローンっぽいよな…
その場合ニールかライルのどっちがオリジナルかが問題なわけだが
なんとなくニールがクローンな気がしてるorz
850通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 01:02:37 ID:???
一般家庭の普通の兄ちゃんなロックオンが好きなのでクローンは勘弁して欲しい・・・。

監督に踊らされてるのも楽しいとか思い始めてる俺はMなのか?
851通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 01:06:15 ID:???
確かにどっちかがクローンだったらニールがクローンのような気はする
しかしあんな人間くさいキャラにクローン設定とかあったら切ないな
普通の双子にしてもクローンにしても違和感があるよあの二人
852通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 01:08:34 ID:???
暗殺じゃなくてクレー射撃の名手かも知れんぞ
853通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 01:12:11 ID:???
どっちかが生体端末とかも怖いなぁ…orz
854通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 01:13:31 ID:???
ああ。軽くホラーだ
855通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 01:19:39 ID:???
クローン端末だと人外組とネタ被りするからないと思うがな…
856通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 01:19:46 ID:???
双子だとしたらやっぱり「あの人」呼びは不自然だよな
双子って兄とか弟とかあんま関係ないし
そもそも普通に兄弟だったら「アイツ」呼びだろうし
生まれた時から離れ離れで距離があったんなら別かもだが
857通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 01:19:57 ID:???
なんかいつの間にか知っている人がみんな知らない人に入れ替わってるって映画あったな
858通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 01:28:33 ID:???
取り敢えず双子枠はまだ埋まってないんでディランディ兄弟は双子だと思うな
859通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 01:41:08 ID:???
どの時点かで会えなく(縁遠く)なってて
でも両方CBに属していて
ライルも射撃やパイロットとしての訓練は積んできていての2312年
4〜6年訓練してりゃニールと同等程度の技量の持ち主になれるか…な
860バレ:2008/07/10(木) 01:48:01 ID:???
>>846
まじで?ハムが死んだって最終話のお面は機械人間とでも言うつもりか?

でもロックオンは今日発売の雑誌ではっきり言われてるらしいからなあ…↓
ロックオンに関しては監督インタビューで「ファーストのクライマックスでロックオンは死んだ。
生き返りはしない。気になるならファーストを見直すといいかも・・・」と書かれてある。
861バレ:2008/07/10(木) 02:14:15 ID:???
>>860
ハムについては笑いながら死んだと言ってたがロックオンは残念ですがと真剣に言ってる
ニュアンスが全然違ったんだよ
862通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 02:20:33 ID:???
グラハムは死んだ、今の私は阿修羅仮面でしかないでおk

タクワン和尚みたいなもん
863バレ:2008/07/10(木) 02:24:00 ID:???
ハムは身分かくして名前も変わるらしいし、
グラハムとしては死んだって言われてもおかしくない
864通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 02:25:42 ID:???
2期ロックオンのCBにいるべき当然の背景がどんなものか気になるな
1期の時点では一般人で4年の間にMSの訓練したってより、既に訓練受けてた可能性が高いかな
計画が動き出した後にわざわざMS操縦初心者をスカウトするとは考え難い
画面外にもトレミーメンバーいたってコメントから2期ロックオンが1期からCB入りしてたとも考えられるけど
もしそうなら右目を怪我したときに交代すればよかったはずだよなあ
865通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 02:36:10 ID:???
>>858
不意をついて年子
866通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 02:42:00 ID:???
>>865
年子にしては顔そっくりすぎだろjk
867通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 08:02:34 ID:???
本当に過去書いてない
千葉絵が全体的にキリッとした感じになってるの考えるとやはり変化ないな
868通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 08:14:05 ID:???
同じような狙撃特性もった双子ならなんで一期の地点で二代目は
マイスタにならなかったの?という疑問もあるな
869通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 08:18:26 ID:???
マイスタ教育受けたとしたら、むしろ特性が同じだからじゃね?
デュナメスは一体しかないわけで、どちらか選ばれればどちらか落ちる。
870通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 08:29:41 ID:???
そこで双子の決別なり約束があったとか
しかし初めから2人でロックオン・ストラトス候補でCBいたならスペアみたいで凹む
「あの人」と「ライルの生きる未来を…」が引っ掛かるなあ
871通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 08:33:23 ID:???
>>867
髪型とか印象変えると初めから別人感が満載になるからかもね
刹那やアレルヤなら変化も成長と受け止められるけど同じ顔2人だったから
872通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 09:28:21 ID:???
ニールじゃないロックオンをティエリアはどう思ってるんだろう。
やっぱり誰にも知られないうちに入れ替わって、後日バレって感じなんだろうか。
873通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 09:52:03 ID:???
皆知ってるでしょ。二代目ロックオン=別人
気付いてて受け入れてる
874通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 09:59:36 ID:???
ロックオンは死んだって明言しててでも同じ顔した人物が二期にいる地点でもう別人なんだから
下手に過去とか伏せないで双子です、理由があってCBにいます!って言ってくれ
本編まで伏せなきゃいけないような複雑なものでもなさそうなのに
クローンとかだったら別だけど、そんなことやる時間ないだろうしな
875通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 10:00:14 ID:???
眼帯もないし……
あの爆発で生きてるとは誰も思わないだろうし……
入れ替わってるなら分かるだろう。
または、最初から「俺ニールじゃないよ」かな?わかんね
876通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 10:10:07 ID:???
ブツ切りでコレは誰の話でソレは誰の話って考えてると
尺無いとかかぶるってことになるんだろうけど
クローンならクローンでリボンズ達の話につながるんだと思うよ
二期って一期の謎や伏線が集結するストーリーなんだと思ってたよ
877通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 10:19:07 ID:???
>>876
そうだけどクローンと匂わせるもの無くないか
878通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 10:21:52 ID:???
>>875
そこは見ないとわからないな
最初から当たり前にロックオンがいる描写で後からいきさつを挟み込んでくるかも
間4年あるからどうとでも話持っていけそうだ
879通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 10:24:16 ID:???
つかクローンを匂わせる物が一期でなんかあったか?
双子か最低でも兄弟じゃないと視聴者「はぁ?」だろ
880通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 10:41:02 ID:???
クローンならあの人呼びは一気に解決だし
色々知ってる説明にもなるよね
まだ生きてる家族がいるのにCB入りするのかって疑問も解決する

クローンならそれはそれでアリだと思ってるだけで
別にそうだと予想してるわけじゃないけどな
881通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 10:44:59 ID:???
>>880
勝手に納得してるけど脳内補完多いだろw
考えると引っ張ったわりに情報すくないな
882通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 10:46:15 ID:???
・瓜二つの顔
・「あの人」
・食卓に5人分の皿
・ライルの生きる未来を〜相手への情が感じられる
・二人目もマイスターになれるほどの射撃技術とパイロット技能=才能が同等?

ここから考えられることが双子かクローンかで
どちらも肯定も否定もできるほどの材料は本編中にまだない・・かな
883通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 10:47:44 ID:???
大人だ
遠く離れた兄弟をあの人と言ってもべつにいーじゃん

…うん、考えれば考えるほど個人的には少し違和感感じるけどね
884通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 10:52:22 ID:???
クローンの匂わせは知らないけど、双子の場合の矛盾はあると思う

・小説を含めたテロ後回想に一切登場しない
・双子の兄弟をあの人とよぶか?
・クリスマス回想の食卓の席おかしくないか?
・双子とはいえ世界最高峰レベル?の同じスキル持ち?

束双子もクローンも根拠は顔同じってだけだし
結局現時点では、皆脳内補完してるんだよねw
885通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 10:53:29 ID:???
とろとろ書いてたら思い切りKYになったw
>>882ごめん
886通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 10:54:47 ID:???
あの人と言った方はマガジンZで確定でいいのかね
NTでも二期ロックオン紹介に木陰使ってるから
どうもあの人呼びとライルの〜って言ったのが同一人物だとしっくりこない
887通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 10:57:17 ID:???
>>884
登場しないんじゃなくてさせてないんだろう
いろいろ釣る為に
888通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 11:03:25 ID:???
なんといっても登場シーン5秒
23話で名前登場するもそれが誰かは不確定だからな
始まれば意外とあっさり謎判明かもしれないが
889通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 11:09:13 ID:???
間をとって
本当はクローンなんだけど本人達は双子だと思い込んでる
とかどーよ
890通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 11:09:50 ID:???
双子じゃなければはぁ?だと言う意見もあるみたいだし、
その場合登場させずに釣るってのは意味通らなくなるね
891通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 11:14:09 ID:???
公式のあの最低限の情報並べたたった二行の説明が
なんかもうひたすら不気味に感じる
892通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 11:16:32 ID:???
>>889
あれか
人類最高の男のクローン的な
天才狙撃手の複製クローン
893通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 11:16:43 ID:???
>>891
今後下の空白に追記する気まんまんだ
894通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 11:21:07 ID:???
ロックオンUが2期の最初っからCBにいるとは限らないよな
ロックオン機にだけハロサポートがあったのは2期で初心者=ロックオンUがすぐにガンダム動かせる為の伏線だったりして
895通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 11:21:19 ID:???
>>889
CBの策略でクローンだけど生まれたときから一緒に育てられたなら
本人達にはどうでもいいかもね
ファンとしては困るんだが
896通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 11:22:07 ID:???
>>893
ロックオン「ぶっちゃけ書く気満々だ」
897通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 11:27:41 ID:???
雑誌まだ見てないけど二期のロックオンも射撃の名手設定?
ケルが狙撃型なのは分かったけどMSと本人は別なのかなと思ってみたりした
898通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 11:29:33 ID:???
今月の兄貴的雑誌はNTとメージュかな?
899通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 11:33:57 ID:???
「これがケルディムの真の能力だー!」
「き、消えた…!」
とかがいいな
900通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 11:34:22 ID:???
>>897
公式のケルのとこに
「パイロットの特徴を反映するようにこの機体もまた砲狙撃戦に対応した機体となっている」
ってあるから多分名手とまではいかなくてもある程度得意なんじゃないか
「狙撃」じゃなく「砲狙撃」なのがちょっと気になるところか
901通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 11:36:02 ID:???
ランボーみたいなケルディム想像した
今回は砲撃型なのか
902通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 11:37:27 ID:???
>>900
ありがとう
ロックオンの2行とケルの足に気を取られて良く読んでなかった
903通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 12:38:18 ID:???
>>891
確かに不気味だ
904通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 13:19:11 ID:???
>>864
技術より思想の方が重視される傾向にある。
刹那が計画始動2年前に参加であり、
戦争経験者でもMS操縦してたわけじゃないことを忘れている。


あの人呼びに違和感を感じている人たちは若い人たちなのかな?
家を離れているとよそよそしくなったりするし、
親兄弟間でも丁寧語使ったりはそうおかしなことではないよ。
905通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 13:22:01 ID:???
>>904
一般的な事より兄貴が言うかなって事だと思う
墓がニールだとすればだけど
906通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 13:33:51 ID:???
若い人(笑)
それだって>>904の主観でしょ>呼び方
907通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 13:39:39 ID:???
全然若くないがw違和感感じるよ
ライル(仮)が墓だとしてもアイツ辺りが妥当で
敬語キャラだとしてもせいぜい「彼」くらいじゃないかな
絶対無いともいわないけど不自然ないいまわしではあるね
908通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 13:46:47 ID:???
考えすぎて頭痛くなってきたよ兄貴
909通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 13:53:19 ID:???
ニールとライルの間柄を9話の時点ではハッキリ提示しないように
煙幕として「あの人」と言わせたんだろうな と想像してる
顔は似てるけど双子じゃないのかも、と視聴者に思ってほしかったjk
910通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 13:55:31 ID:???
>>909
で、皿でまた逆に惑わせる訳ですね
911通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 13:56:02 ID:???
今から頭痛くなってどうするよ
今のところはなんとも言えんだろ、まだ情報が少なすぎる
まあ普通に考えれば双子が有力だろうけど
912通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 13:57:20 ID:???
お母さんの兄さんとかで、自分ちはすごく世話になってるけど
わがままとか自分は言えない、少し距離のある親戚とかだったら
「あの人」とか言いそうだな自分なら。
同じ食卓を囲んでた期間のあるきょうだいなら
墓の場面では「彼」じゃなくて名前で言いそうだな。
913通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 13:58:26 ID:???
気安い仲だとしたら
日本語なら「あいつ」でもいいな
914通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 13:58:29 ID:???
双子じゃないと思わせる意味を考えるとそれも謎だよね
他にミスリードさせる描写があるのかっていうと見当たらないし
915通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 14:06:51 ID:???
後から見ると何だそんな事かだったりするんだろうな
916通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 14:08:46 ID:???
すげえ久々に00のHPみたら兄貴が載ってて歓喜したのに双子なのかよ!!
917通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 14:10:28 ID:???
木陰の人影はニールが瞬間移動したんだよ!という説とか
プロデューサー氏の「彼は誰なんでしょうね…幻…でしょうか」発言みたいな>ミスリード
23話の回想シーンまでは、家族の思い出話でもライルらしき人物って出てこなかったんだな
う〜む…
918通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 14:11:20 ID:???
なのかよ!!って、そんなことはどこにも書かれてないよ
匿名の落書きはまた別だが
919通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 14:13:06 ID:???
>>917
彗星板のネタ書き込みと裏設定として発表されたわけでもないインタは
さすがにミスリードとはいわないだろうw
920通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 14:14:55 ID:???
あの人=そっくりさんとは限らない
ってのも何度も言われてる説だけどな
921通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 14:16:24 ID:???
M島「“あの人”って言わせたら視聴者は混乱するよね(笑)」
922通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 14:16:40 ID:???
>>920
そこさえも定かじゃないもんな
考えても何通りにも予想出来ちゃうはずだよ
923通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 14:17:40 ID:???
まぁこうやっていろいろ妄想できるのも今のうちだしね

ライルじゃなくて実はニールが犬とかw
924通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 14:21:31 ID:???
生きてる身内>>生きてるけど事情ある身内≧第三者
あの場面的に花束の主として呟く優先順位はこんなとこかなと思う
925通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 14:23:46 ID:???
絹江に情報漏らした軍人殺しの実行犯がもしや?
こういうのも当時あがってたよね
926通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 14:25:38 ID:???
ディランディ家は父母と妹死んでるけど、叔父叔母とか地元の親戚まで
亡くなってるわけじゃないだろうしね。
927通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 14:27:54 ID:???
二期で親戚が出るいうならともかく
そうでないならあの場面で親戚思い浮かべるいうのはないだろう
928通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 15:10:02 ID:???
あの人=作中で語られていないテロ〜CB紛争介入までの期間に
世話になった人間とかでもいいわけだし
けっきょく今の段階ではなーんにもわからないんだよw
929通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 15:11:00 ID:???
放送後でもあの人に関しては分からずじまいかもしれないけどな
930通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 15:15:23 ID:???
何かここの住人と一般的な視聴者の認識って結構差があるんだろうな
9話のシーンとかも忘れてる人多そう
そう考えるとあんまり凝った設定ではなさそうだ
931通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 15:26:29 ID:???
>>930
だから水島のインタビューもあの言い方だったんだろうな
そっくりさん覚えててもあれ画像ロックオンいるじゃんって人もいるみたいだ
この板じゃどうせライルだろってのが多いけど
雑誌読まなかったりする人には意外とどちらか分からなくさせるのは成功なんだろうか
今度はどっちかはっきり描いて二期でまた墓場回想で出そう
932通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 15:42:20 ID:???
外見上は4人の面子変わらずなのにある意味驚いたよ
ライルはてっきり別枠で来ると思ってたからマイスターは新キャラかもと思ってた
933通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 15:59:44 ID:???
>>904
そういや刹那も2年しか訓練期間なかったか
マイスターになる条件において生い立ちや思想ってのは重要そうだなあ
2期ロックオンのCB入りの経緯を予想しようにも
公式の説明もえらく短いもんだから難しい
射撃の名手だとNTにあるからその特徴は相変わらず健在みたいだが
1期の時点でそっくりさんは一般人ではなかった、ぐらいは言えるか?
934通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 16:26:55 ID:???
>>933
>1期の時点でそっくりさんは一般人ではなかった、ぐらいは言えるか?

言えませんねえ
2308年ニール=ロックオンが死んだので替わりを探したらライルが見つかりました
4年しごいたらスペシャリストに仕上がりましたでもおk
935通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 16:49:09 ID:???
兄貴いつからCB入りしてたんだろ
936通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 19:17:36 ID:???
メディアのサンライズ広報のロックオン個人へのコメント気になる
違う人みたいな書き方で

まあ普通に読めば最後は自分の為に突っ込んだっていう事書いてあるだけなんだけどね
なんでも言葉の裏を探してしまう…
937通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 19:27:31 ID:???
最終巻のがゆん絵でまたウインクしてるなw
938通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 19:58:34 ID:???
メディアでの持ち上げっぷりがひどいなw
アニメ雑誌って初めて買ったけどこんなもんか
939通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 20:02:11 ID:???
「あの人」で引っかかってる人いるみたいだけど、良い教育受けてる人とか丁寧な人って他人のこと
「あいつ」とか呼ばないんじゃね
自分はライルはニールと対照的な丁寧キャラじゃないかと推測
940通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 20:11:08 ID:???
同じ歳の双子だったとしたなら丁寧な人だって兄弟の名前で呼ぶんじゃない?
歳の離れた兄とかならばあの人呼びでもおかしくない気はするけど

しかしここで考えてることに反してまったく対した謎はなく、
バカバカしくなる程オーソドックスな展開をになるに100しまむら
941通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 20:17:10 ID:???
丁寧言葉だとしても兄弟(恐らく双子)をあの人呼びは不自然さが拭えない気がする
兄さんが?とか○○が?みたいな名前呼びじゃないかな
942通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 20:23:39 ID:???
仲悪い兄弟だったらあり得るんじゃね?
あの人とはもう兄弟でもなんでもないです、みたいな
943通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 20:23:53 ID:???
いい具合にループ
944通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 20:39:45 ID:???
945通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 20:42:32 ID:???
メディアなどは腐女子専用雑誌に
なっているから当てにするな!

25日発売のホビー雑誌やガンダムAを頼りにするか
946通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 20:53:27 ID:???
>>938
あれちょっと引くよねw
いない人が美化されるみたいな
まあメディアだし
947通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 20:53:42 ID:???
ダムAは地味に期待してる
何か面白いものをこぼしてくれそうだ
948通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 20:54:03 ID:???
そしてまたキャラクロで癒されよう
949通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 20:55:28 ID:???
しかし千葉さんロックオンだけモブみたいな感じに見える
目の塗りとか
950通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 20:56:25 ID:???
てっきりNT独占だと思ったら3誌とも同じ情報載ってたな
正直1冊でも良かったかなと思った
951通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 21:04:15 ID:???
>>949
さすがに被害妄想だろそれ
952通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 21:08:52 ID:???
それ言ったらアレルヤの目をエにする人もいるからなー
953通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 21:15:07 ID:???
そう見えるもの狐目だからじゃないか
954通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 21:20:19 ID:???
ブログとかで素直に生きてると思ってる人が割と多くて驚いている
955通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 21:22:35 ID:???
2行の説明文さみしいなw
956通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 21:29:41 ID:???
あれ以上は現状じゃ書きようがないしな
ケルに乗るのはロックオンとハロと分っただけでもありがたいと思っておく
957通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 21:30:04 ID:???
>954
死体が出てないからな
958通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 21:31:30 ID:???
>>957
それよりも9話アバンの存在が忘れられてるようだ
959通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 21:31:57 ID:???
>>954
あの演出で逆に生きてると思う方が不思議なんだけどな自分的には
まあ願望混じりというか「生きてると信じている!」系のコメントはよく見るけど
人ぞれぞれか
960通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 21:33:15 ID:???
>>959
そういうファン的な感じでもなくて、何で普通にいるのロックオンwwwみたいな
961通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 21:35:12 ID:???
どうせライルだよもロックオン生きてるじゃんも
あのお墓の人?まさか双子?ってのも製作側はニヤリって感じだろうな
962通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 21:39:04 ID:???
やはり印象付けるためにライルを10秒は出しておくべきだったな
963通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 21:39:46 ID:???
ガノタ歴長いと死んでなくても驚かないとかいう奴が案外いるね
自分は何か変な仕掛けあるかもな派だが
964通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 21:40:40 ID:???
>>960
じゃあ>>958の言うとおりなんだろうなw
まあ確かにたった数秒のシーン(しかもアバン)だし、忘れててもおかしくないかも
965通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 21:41:21 ID:???
墓場のシーンはまだゆっくりストーリー動かしてた頃なんかな
反応見てスピードあげた?のは2クールからだったか
966通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 21:42:11 ID:???
仮面枠がまだ空いてたら、死んでるわけないwと言ってたと思う。
967通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 21:42:45 ID:???
>>963
自分は普通に「死んだのにぃ!?」と驚くぞ
968通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 21:44:46 ID:???
自分もミュージックフェアのゲスト確認してから00にチャンネル変えたから
番組終わってこのスレ見たら何が起きたのかさっぱり分からなかった
録画見てなんじゃこりゃとなった
969通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 21:50:29 ID:???
23話のあれで、兄貴昇天か
そうかー
今頃エイミー達といるのかそうか
納得できねーけど、そうか
970通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 21:53:35 ID:???
TVだけ見てたころは3月には墓場のもう一人のことなんてすっかり忘れていた自分
23話で兄貴が何を呟いているのかよくわからなかったし
一般視聴者は二人目なんて印象に残ってないだろうね
971通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 21:54:48 ID:???
2クール見てきて
愛着のわいたキャラにもう会えないということに
納得が行かないってこともあるけど。
単純に、「死んだけど実は生きてました」
「死んだとみせて後に復活させました」的前例が
多すぎるからねー。
これでもかと23話で演出されても素直に信じられなかっ
たりもする。
972通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 21:55:24 ID:???
来月はイベントもあるしもう少し情報が揃うといいな
973通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 21:57:04 ID:???
>>972
先に今月のDVDに二期情報入るね
声は分からないけど動いてる所とケルは見られるかな
イベントはイベント用の映像用意してるっていうから楽しみ
974通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 21:58:40 ID:???
ケルで高高度砲見せろーーーーーー!
トルペードも見たいし接近バトルも出来そうだしな
ケルいいよケル
975通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 22:04:11 ID:???
ハロもケル乗るってのが嬉しい
976通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 22:05:31 ID:???
仮に双子だとしてハロさんは兄弟を見守るのか
977通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 22:07:56 ID:???
兄貴ファンとしてはハロさんには幸せになって欲しい
2期では兄弟対決フラグをお持ちだからなハロさんは
978通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 22:10:34 ID:???
切ないなー、なんか
兄貴いないだなんてさ
代わりなんかいないのにw
979通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 22:12:55 ID:???
自分もまだ死亡したとは思えない
ロックオン自体に色々と謎が残ってるし
本人自身が伏線を回収してくれると期待しておく。
980通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 22:15:50 ID:???
ハロと兄貴のストーリーをダブらせて考えてみた
数年ぶりに再会したが記憶喪失のニイサン
敵?陣営に位置するが二期では多分ニイサンの記憶も復活するだろう

…だめだ、兄貴につなげようとしたがさっぱりわからん
981通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 22:16:30 ID:???
>>950
スレ立て頼む
982通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 22:17:20 ID:???
>>981
>>980じゃないか?
983通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 22:20:29 ID:???
>>980だけど立ててくる
984通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 22:24:07 ID:???
ではぼちぼちまったりどぞ↓

ロックオン・ストラトスNo.47
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1215696063/
985通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 22:24:27 ID:???
中の人もロックオンは成長じゃなく終わりに向かってたみたいなこと言ってたよな
ニールとライルで違う“終わり”を見せるのかな、とも思っている
986通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 22:25:03 ID:???
>>984
987通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 22:26:31 ID:???
生きて帰る言うたやないか!なあ、あにき!っていう
988通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 22:27:39 ID:???
>>984
狙い乙

声優の分析は結構面白くて好きだけど
本編情報に正確に基づいているかというと、ハロの件もあるからちょい首を傾げる部分もある
機械と割り切っているとは23話ではあまり感じなかったんだよなー
989通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 22:32:36 ID:???
>>987
何故関西弁なんだw
ハロが関西弁喋り出すのかと思った
990通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 22:33:08 ID:???
>>988
あれはそう思わないと何かあった時辛いからってのが言いたかったのかな
もう失うのは辛いからどこかで冷静に見るみたいな
991通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 22:34:23 ID:???
>>984を狙い乙

黒田のインタも読んでみたいな
992通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 22:37:02 ID:???
>>990
戦場で機体を一緒に運転する仲だもんな
信頼と情の裏返しみたいな予防線か
993通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 22:38:42 ID:???
>>984おりこうさん
全部手の内明かした後の水島黒田コンビのインタ読みたいね
994通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 22:39:54 ID:???
995通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 22:42:37 ID:???
>>984
乙!

なんだろ、個人的に復讐心に基づく生き方っていうのはどっか破滅的な感じはするんだよな
兄貴が後ろ向きだったとは思わないし、死にたがりだったとも思わないけど
996通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 22:46:19 ID:???
>復讐心に基づく生き方っていうのはどっか破滅的
その通りだと思うよ。破壊しかないし。
双方が復讐を続けたら破壊の連鎖になる。
復讐をしたい気持ちがあるならそれはそれでいいけど、
復讐を果たしたとしてその後どういきるのか
展望があって欲しいと第三者的には思う。
ニールにはそれはなかったような気がしてそれが悲しい。
997通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 22:47:24 ID:???
それ「だけ」ってことじゃなく
どうしても消えなかった一点に火がついちゃったんだと思ってる
基づくものは戦争根絶だったんじゃないのかなあ
ヴェーダに選ばれた存在なわけだし
998通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 22:55:47 ID:???
ヨハンが言ったことをまんまロックオンの真意に取るのって
どうなんかなとは思う
監督がロックオンがCBに入ったのは復讐目的とインタで言ってたならアレだけど
999通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 22:58:10 ID:???
勿論復讐だけじゃないだろうけど、兄貴の理由って結局テロが憎いってことな気がする
テロが憎いからテロリスト殺してやろうと思いました
テロが憎いから戦争根絶して元から絶ってやろうと思いました
どっちも手段が違うだけだし
まあここまで極端ではないにしろ、テロに対して見せた憎悪は本物だと思うし
1000通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 22:59:12 ID:???
1000ならライルはヘタレ
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://mamono.2ch.net/shar/