ガンダムデュナメスを語るスレ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
GUNDAM DYNAMES
型式番号/GN-002
頭頂高/18.2m 
重量/59.1t
装甲材質/Eカーボン
動力機関/GNドライヴ
武装/GNスナイパーライフル/GNビームピストル×2/GNサーベル×2
  /GNシールド×2/GNフルシールド×2/
  /Super Substratospheric Altitude Gun(超高高度用射撃銃)
  /GN魚雷(1/31現在外伝のみ)

前スレ
ガンダムデュナメスを語るスレ(実質2)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1201762461/

過去スレ
ガンダムデュナメスを語るスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1188643670/
2通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 20:18:29 ID:???
3通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 20:25:22 ID:???
>>1
4通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 22:35:41 ID:???
無性に>>1を狙い乙たい!
5通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 10:41:13 ID:???
>>1を狙い乙!
前スレ1000は俺の願いでもあるよ
6通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 10:42:43 ID:???
>>1

そういやゲームとかだったらトランザム見れるかもしれないのか
7通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 10:52:39 ID:???
真っ赤なデュナメスさんはすきですか・・・?
8通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 10:58:08 ID:???
真赤なデュナメスさんが好きです
でも緑のデュナメスさんの方がもーっと好きです
9通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 11:01:32 ID:???
ぞうさんwwwwww
10通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 12:20:25 ID:???
ぞうさんが好きです。
でもデュナメスの股間のぞうさんの方がもーっと好きです
11通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 17:16:46 ID:???
>>10
股間蝶々の間違いだろ!
12通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:36:44 ID:???
>>1
2期でもデュナメスたんLOVE!

>>前スレ996
画像うpは出来ないんだ済まん
夏まで待ってくれ
一人(一機)だけモード発動の画像がなくてすげー切なかったよ
13通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 22:11:08 ID:???
トランザムデュナメスがガシャで出るってマジだったんだ
なんつーかバンダイめ…
14通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 22:13:04 ID:???
>>12
それはマジで切ない
デュナメストランザムがなかったのは2期で見れるからだと思ってた時期もあったけど・・・
ゲームに期待しておくさ
15通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 22:14:46 ID:???
姑息な販売方法をするとは・・・堪忍袋の緒が切れたぞ磐梯!

すんません言ってみたかっただけなんです、調子こきましたorz
16通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 07:55:59 ID:???
GvsGにエクシアが出るのは確実だろうけど…デュナメスは出しにくそうだ…
エクシアのアシストになるような予感
17通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 09:12:05 ID:???
ttp://nov.2chan.net/y/src/1209633482658.jpg

デュナメスのためにすげーお金つぎ込みそうな予感…
18通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 09:57:34 ID:???
GNアームズもあるのか
プラモ待ってるのに出ないんだよな、タイプD
ガチャでも嬉しい
19通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 15:12:02 ID:???
ガチャかよぉぉ
貢いじゃうだろおぉぉぉ!!!!!
20通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 18:10:17 ID:???
トランザムにしては赤くないな
21通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:03:36 ID:???
そういえばSDフルカスもトランザム版出るんだったな
画像には載ってないが
22通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 11:25:24 ID:???
23通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 16:36:04 ID:???
柏餅はデュナメスっぽいので今日はデュナメスの日
24通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 17:31:03 ID:???
その旨をよしとする!
25通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 18:44:35 ID:???
デュナメスうめぇ
26通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 22:30:43 ID:???
デュナメス、装甲を剥いて食べました
おいしかったです
27通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 00:52:51 ID:???
ぺっしなさい
ぺっしなさい
28通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 08:18:29 ID:???
昨日デュナメスさんたべた
服脱がせたら肌が真っ白だった
でも中覗いたら意外と黒かった

おいしくいただきました
29通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 23:14:23 ID:???
↑がちょっとエロいと思いつつ保守
30通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 20:03:38 ID:???
新機体バレっていつ頃来るんかな
高高度も見たいがトルペードも本編で見たかったというか見たい
31通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 22:21:47 ID:???
デュナメス名前変わっちゃうんかな
つか心臓しか残ってなかったらどうしよう
32通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 22:28:51 ID:???
gyao今日までか
寂しいな
33通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 07:15:02 ID:???
デュナメスの先祖さまはセンサーまみれの変態だったらしいな
次は忍者みたいな暗殺系のガンダムにされちゃうんじゃない?
34通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 17:19:59 ID:???
デュナメスの子孫は砲撃ガンダムらしいぜ、ウソバレの可能性大だから冗談程度に聞いてくれ
エクシアのGNソードみたく両腕に可動式のキャノンが付いてるとか
サダルズートから続いてきたセンサーと管制は全てハロに任せ、パイロットは撃ちまくるだけだったら・・・・
悪くはないけどデュナメスの良さじゃないなあ
35通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 18:12:52 ID:???
ザクフリッパーからジムスナイパーになってヘビーアームズになるって
どこのデジモンの進化系譜だよ。脈絡ねえなw
36通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 18:58:44 ID:???
>>34
連射できるヴァーチェみたいなもんかな
…デュナメスらしさがかなり薄れるね、なんか嫌かも

>>35
しょうりつさえあれば何でも進化できたなw
37通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 19:54:47 ID:???
>>36
俺のイメージでは狙撃しないデュナメスって感じだなあ
ヴァーチェとキュリオス路線は継続らしいからね
38通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 21:08:23 ID:???
スナイパーからマトリックスやランボーに転職か
スナイパーライフルを廃して、元々サブだった二丁拳銃をマシンガンとかにするってことなのかな
39通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 22:37:55 ID:???
ええええぇぇええ
俺のデュナメスがあああ
40通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 22:55:24 ID:???
砲撃系なら
せめてドッキングしなくてもランチャーが撃てるスローネアインみたいな感じ
…くらいにして欲しい
一応彼もビームライフルは持ってたよな
41通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 03:46:10 ID:???
>>40
 そ れ は ヴ ァ ー チ ェ !
42通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 15:58:06 ID:???
ただの砲撃仕様が欲しいわけじゃないんだ…緑の狙い撃つフルシールドの子じゃないと!
43通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 16:23:07 ID:???
あのポンチョがいいのになぁ

デュナメスは初めて作ったガンプラだからできれば路線変えないで
いってほしい
44通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 16:24:36 ID:???
>>43
初めて作ったガンプラがデュナメスか
第一号がこんな出来の良いものなんてお前さんは恵まれてるよw
45通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 16:28:25 ID:???
デュナメスはフルシールド付いてからが好きだなあ
初期仕様もいいけど
46通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 17:19:02 ID:???
同じくフルシールド好きだ
GNアームズ装備時もシールドのお陰で存在感があった
あの登場シーンは音楽もあって最高だった
47通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 20:23:14 ID:???
>>44
いや1/144は…
48通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 04:20:05 ID:???
1/100の顔が一番出来がいいんだよな
49通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 07:20:44 ID:???
本編の顔がかっこよすぎるんだよ
50通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 08:07:09 ID:???
あの美しさは再現できないよ


と考えておこう
51通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 09:56:32 ID:???
今日もちょうちょにGNミサイルを詰める仕事がはじまるお
52通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 18:15:35 ID:???
>>51
なんだその仕事www
俺もそこで働きたいwwww
53通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 20:19:43 ID:???
デュナメスのGNミサイルってGNフィールドを突き破れるんじゃね?
54通常の名無しさんの3倍:2008/05/13(火) 14:37:23 ID:???
アルヴァトーレのフィールドはGNアーマーの突きで破ってたし、
弾頭にファングよろしく小型のGNブレイドを取り付けてやればいけるんじゃないか?

役割から言えば例えそういうミサイルが開発されても
エクシア用の装備になるんじゃないかという気はするけど。
55通常の名無しさんの3倍:2008/05/13(火) 22:21:31 ID:???
ガチャのフルカラーカスタム18弾に超高高度射撃砲が入るようだ
パールカラーのデュナメスとハロ&カレル?も
56通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 09:13:01 ID:???
昨日その台見かけたけど、デュナメス関連では
パールカラーデュナメス
オレンジハロ&作業機
長距離用スナイパーライフル
があった
あとはパールカラーヴァーチェとかアリー専用イナクトとかアンフとか
57通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 17:57:42 ID:???
静岡ホビーショーでGNアームズType-D展示あったみたいだね
うちにも欲しいよ
58通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 18:18:33 ID:???
59通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 18:32:05 ID:???
>>58
ミサイルポッド、重すぎるんだろうか
60通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 19:02:31 ID:???
ナドレのアレはいつ見ても鼻血に見えて困る…
61通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 22:26:26 ID:???
>>60
自分は何故か江田島塾長に見えるであります…
62通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 05:51:11 ID:???
デュナメスのあの凄い射撃兵器2期では小型化して使えないかな
あれさえあれば2期でも戦える
63通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 20:06:32 ID:???
DVD2巻ジャケのデュナメスはなぜかお姉さんと呼びたくなる
これがMS萌えというやつか
64通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 02:18:00 ID:???
type-D見に行きてえええ
静岡遠い…
65通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 02:24:15 ID:???
ソレスタルビーイングの所有するMSガンダム、現在確認されているのは7機であり、その武装の内容も性格もそれぞれが違う。
そして、今まで彼らの武力介入により得たこの7機のデータに目を通し、私は冗談半分で自称AEUのエースに質問を投げかける。もし、この4機のガンダムの中で、どの機体になら勝てるか?…と。
するとエースは迷わず緑色の機体を指す。理由は簡単だ、見た目も武装も地味過ぎて『恐怖を覚えない』…からだそうだ。
恐怖を覚えない…
間違いではない、だが私の中では少し意味合いが違う。データによればこの機体は狙撃機能を有し、敵武装の射程外より高威力高精度の粒子ビームによる射撃を得意とするらしい。
つまり、こちらが認知する前に身を射ぬかれ生を絶たれるのだから『恐怖を覚えない』のではなく『恐怖を覚えさせてくれない』と言った方がしっくりくる。
だが、逆にこの機体の性格を知り戦場に出向けば今度は狙撃に対する恐怖が芽生える。最早これは体を拘束された状態で後頭部に銃口を突き付けられているようなもの…これ以上の恐怖はない、まさに悪夢としか言えようがないだろう。
ユニオンのあるパイロットがこの機体を指し『眠り姫』と呼んだらしいが、私からしてみれば人に恐怖と悪夢を見せる夢魔『ナイトメア』と呼ばざるをえない。
そして、そのナイトメアが今私が乗る艦のすぐ目の前に居る、しかもデータに無い悪魔のような火力を有した装備を着けてだ。
普段はけして姿を見せぬ夢魔が今度は姿を現し私の眉間に銃口をつきつける…恐怖…そしてこの上ない絶望…。
時間にしてみれば数秒だろう、だが私にとっては果てしなく続く絶望とゆう名の悪夢…私はこの先忘れはしない、この機体が我が心に刻んだ悪夢を『ナイトメア』の名と共に。

カティ・マネキン


カティ「ちなみ、その時にオシッコちびって周囲の者達にバレないかと恐怖したのは内緒の話しだ(* ̄ー ̄)」ドキドキ
66通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 08:16:48 ID:???
大佐を濡らすとはなんと罪なデュナメスたん
67通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 09:26:09 ID:???
こういうの面白いな
荒熊版も読んでみたいが既出だっけ
前もこういうのあったよな?
68通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 10:00:53 ID:???
>>65
また台無し落ちかよorz
ワロタw
>>67
前スレに熊版があった
69通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 18:31:46 ID:???
実際あんなごついGNアーマ付けたデュナメスが目の前に居たら気狂いそうだ
70通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 20:00:38 ID:???
そもそもデュナメスが目の前に居たらそれだけで気狂いそうだ



萌えすぎて
71通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 20:02:47 ID:???
でっかいアームズの中に
緑ポンチョのデュナメスがちんまり収まってるのがいい
72通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 20:59:56 ID:???
月下の当時シーンはまさに悪夢の創造主的な演出であった
73通常の名無しさんの3倍:2008/05/18(日) 22:32:44 ID:???
74通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 22:23:41 ID:???
見れない…
75通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 22:54:32 ID:???
ホビーショウのジオラマ観たかった
76通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 11:34:46 ID:???
デュナメスが大好きで初めてガンプラを買いたいんだが、種類が多くてよく分からない・・・
一番のオススメを教えてもらえないだろうか
徐々に他のも買い揃えていこうと思ってる
77通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 16:16:20 ID:???
>>76
やっぱり1/100かなビームピストル付いてるし
78通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 16:16:53 ID:???
とりあえず1/144スケールのHGデュナメスを作ってみたら?
79通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 16:18:10 ID:???
サイズとビームピストル、ディテールなら1/100
HGも悪くないけどね
80通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 12:41:36 ID:???
>>76
他のも揃える気があるなら店頭から姿を消す前に買い揃えてみるとか
それで好きなのから作る
81通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 15:15:19 ID:???
>>77->>79
ありがとう
とりあえず1/100から買い始めることにしたよ
そのあとHGにも手を出すつもり
プラモって弟のSDガンダムくらいしか見たこと無かったから、1/100の箱のでかさに驚いたw
82通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:44:25 ID:???
1/144GNアームズDにビームピストル付属ってマジか?

HGデュナメスにピストルが無かったのもこれを見越しての事なのか…
83通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:36:21 ID:???
マジマジ
参考出品してあった1/144GNアームズのデュナメスにはピストルがホルダーと共に付いてた
発売されるかどうかはわからんがね
84通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:50:29 ID:???
前のクリアタイプデュナメスみたいに誌上で通販とかで販売してくれないかな
店頭はさすがにちょっと難しそうだし
85通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 11:17:45 ID:???
保守
86通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 11:43:59 ID:???
1/1デュナメスはまだか
87通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 11:47:06 ID:???
1/1はハロぐらいで妥協しておけw
88通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 17:28:08 ID:???
>>82-83
マジかよ…

00HGシリーズ購入決定
89通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 21:04:37 ID:???
中のロックオン(ニール)はダムAのインタで完全死亡が明言されたな。
安易な復活の陳腐さにならずに済んだが、悲しいものだ。

デュナメスもこのままフェードアウトするのかなやっぱ。
そのままでマイナーチェンジ(サンドロックやヘビーアームズのTV版みたく)して新たなパイロットに使って欲しいが
90通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 21:14:31 ID:???
そういえばライルが両腕にロックマンバスターみたいな武器の付いた射撃(≠狙撃)タイプで緑のガンダムに乗るらしいな
91通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 21:17:03 ID:???
>>89
もうすでに何回も名言されてるが
水島の怪しい釣り発言もあるが
92通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 21:39:08 ID:???
別売でいいから高高度砲出してくれよ高高度砲〜
プラモが駄目なら2期の見せ場で頼むわ
93通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 22:09:59 ID:???
高高度砲もそうだが
デュナメスは様々なタイプの銃装備があるそうだから
そのあたりももっと見せて欲しかったな…
94通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 22:11:06 ID:???
あれ以外だと水中を撃つのがあったな、それ以外ってどんなのだろう
95通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 22:42:12 ID:???
水中いいな
デュナメスもっと見たかったよ
96通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 23:26:30 ID:???
SCMのデュナメス、かっこいいな
97通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 22:17:29 ID:???
>>96
それ可動とか付属品はどんな感じなの?
98通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 23:43:24 ID:???
ハンドガンとフルシールドがない
99通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 00:46:53 ID:???
クリアデュナメス届いたー
ttp://imepita.jp/20080531/024870
100通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 00:54:23 ID:???
よし、じゃあ次は何か赤い光源探してトランザムな。
101通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 04:25:45 ID:???
>>99
すけすけドレスで迫ってくるなんてエロい子だなデュナメスたんは
102通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 08:21:58 ID:???
>>99
エロい
エロすぐる…
103通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 19:01:31 ID:???
んなわけねーだろwww
と思ったらマジエロス
104通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 14:57:22 ID:???
股間にチョウチョが効いてますね
105通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 01:42:51 ID:???
誰かデュナメスの立ちポーズの線画持ってない?色なしの。
HGデュナメスアレンジするからイメージが作りたいわ
106通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 17:27:41 ID:???
107通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:40:53 ID:???
エクシアスレ落ちたっぽorz

……マルチですまん。
昨日書きこみしたのに……

BB戦士デュナメス希望するよ保守
108通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 10:38:16 ID:???
あああほしいな!<BB戦士デュナメス
1/60デュナメスも希望 
でっかくなったりちっさくなったり いろんなデュナメスたんを眺めたいんだ
いい子なんだもの デュナメス…
109通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 14:21:46 ID:???
クリアデュナメス、もう一つ頼めば良かったかな
来る前はいまいちピンと来なかったけど
現物を見たらいい感じに出来てる
110通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 10:08:43 ID:???
二期にデュナメスがどんな感じで登場するか 楽しみなようなこわいような
あのフルシールドや高高度砲やガンカメラが好きで仕方ないので
緑色の機体と一緒にそのまま引き継いでほしいんだ…
111通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 20:43:05 ID:???
ガンカメラかっこいいよなぁ
112通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 21:32:35 ID:???
\◎/
113通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 21:38:11 ID:???
\(^o^)/
114通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 11:10:26 ID:???
バレ氏によると、二期もデュナメスは少しだけ登場してくれるらしい。

あああああ少しだけなんて言わずにずっと出てくれ…!
むしろ最終回まで出っぱなしでもいいよ!
大好きなんだぜデュナメス!
115通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 14:20:17 ID:???
>>114
な、なんだってー

やっべ、2期も見るわ
116通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 20:59:59 ID:???
いぃやったああああああーーーー!!!
もう置物でも良いから…現存してくれているだけでも…ううっ
117通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 18:14:15 ID:???
大事なものはなくしてから気づくんだね・・・
ロックオンがガンガンに操縦して色々狙い撃ちまくるデュナメスがまた見たいよ・・・
ガンカメラがガシンッ!と現れるとこ超好きだ
118通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 20:17:05 ID:???
嘘バレ
119通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 22:26:05 ID:???
ほんのちょびっとしか出ないくらいならいっそ全く出ない方がいいわ…
120通常の名無しさんの3倍:2008/06/12(木) 00:01:38 ID:???
兄貴とともに縦横無尽に狙い撃つデュナメスじゃなきゃ…
121通常の名無しさんの3倍:2008/06/12(木) 07:43:31 ID:???
デュナメスが出るかもしれないという可能性が1%でもあるのなら…!
見ねえわけにはいかねえだろう
嘘バレだとわかっていてもよ〜
122通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 04:13:02 ID:???
諦めたらそこで試合終了ですよ…
123通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 12:57:14 ID:???
俺は諦めねぇぜ…!
二期でデュナメスが見られるまでは!
124通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 17:10:40 ID:???
デュナメスタンブラー落としてひび入ったあああ
125通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 18:07:36 ID:???
うちのも蓋がゆるんでだだ漏れになってきたがあと3つ予備があるぜ!
126通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 22:03:03 ID:???
>>125
ちょwデュナメスたんが4人もいるのかwww

自分は汚すのが嫌でデュナメスタンブラーは箱入り状態
127通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 18:59:24 ID:???
コンプした保存用の他に使うためにデュナメス3つ+他2つゲットした
ヘビーに使い回してる
他のも全部コンプしたけど相棒ハロだけはとうとう出なかった…
128通常の名無しさんの3倍:2008/06/17(火) 07:57:56 ID:???
ボビージャパンのガンプララブのデュナメス最強にカッコいいぞ
技術があればカラーリング真似できるのになー
129通常の名無しさんの3倍:2008/06/17(火) 09:46:05 ID:???
あのデュナメスのページのためだけに780円出して買いたくなってしまう
何をどうすればあんなにできるのか、皆目見当がつかないw
しかも元はFGなんだね 脱・帽!
130通常の名無しさんの3倍:2008/06/19(木) 16:44:49 ID:???
デュナメスタンブラーにガンカメラ型のストローつけてくれれば完璧だった
131通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 20:37:33 ID:???
タンブラーの予備手に入れておけばよかった
売り出しの店を探す旅に出るかー
132通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 00:55:43 ID:???
タンブラー、予備があるのにもったいなくてヒビ入ったの使い続けてる
使いやすくていいよな
133通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 14:18:30 ID:???
ダムAに新しく描かれたかっちょいいデュナメスが載ってるんだね
デュナメスたん見たさに買おうと思う
134通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 01:22:12 ID:???
これは少し前の話しになる、タリビアとモラリアでのガンダムの戦闘映像。それを見てグラハムは緑色の機体に違和感を感じたらしい。
それは射撃時の標準とは逆方向からの攻撃、つまりパイロットの視界とは反対の方向からの攻撃を回避もしくはシールドで受けていたことだ。パイロットではない僕には理解出来ないが彼によればMS戦争時による別視界での射撃と防御の同時行動はほぼ不可能らしい。
『それこそ、パイロットに阿修羅のように顔と腕が複数あるなら別の話しだがね…機体も化物ならばパイロットも化物だと言うことだよ』
そう、苦笑いを浮かべながらグラハムは語っていたのを今でも僕は覚えている。
その後、グラハムは新型のガンダムに挑んだ時に『今日の私は阿修羅をも凌駕する』と言ったらしい。
恐らくグラハムがその時に頭に描いた阿修羅は間違いなくあの緑のガンダム…いやそのガンダムの中に住むパイロットの像だったと僕は思う。まぁ実際にはパイロットに会ったことは無いんだろうけどね。
だけど今でこそ思う、あの青いガンダムがグラハムに出会うべき運命を持った機体だったなら、緑のガンダムはグラハムにとって超えるべき使命を持ったガンダムだったのではないかと。
ビリー・カタギリ


ハム「それにしても…まさに阿修羅を思わせる動きたぞ眠り姫!」
ビリー「まぁね…でもグラハム冷静に考えれば…」
エイフマン「冷静に考えれば…恐らくは補助AIか何かを搭載してるんじゃろうて」
ハム「ガーン( ̄□ ̄;)!!」
ビリー「ああ…言っちゃった…」
ハム「補助…(´・ω・`)」
教授「ああ…すまないグラハム君」
ハム「よもや…よもや補助で『愛』まで積んでいるとは…汎用性が高過ぎるぞ眠り姫!…(*´Д`)」
ビリー「いや…『愛』じゃなくて『AI』だよグラハム…」
ハム「阿修羅とは愛…そして阿修羅を超えれば憎しみに変わる!
う〜ん憎いガンダムだぞ眠り姫(*´Д`)ハアハア」
ビリー「はいはい…」
135通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 12:57:57 ID:???
つまりデュナメスは緑マントのニクいあの娘とゆうことですね?わかります
136通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 20:22:16 ID:???
高高度とトルペード
この二つがなんとしても観たいけど、水中戦が無いから後者は無理なんだろうな
137通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 22:36:54 ID:???
水中戦見たいな
水中ならきっとあの色も地味じゃない…
138通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 22:50:25 ID:???
そういや思ってたんだが、デュナメスを動物にたとえたら亀だよな。緑色でフルアーマー。
139通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 22:55:08 ID:???
来週の再放送は闇夜のデュナメスか
あれはかっこよかった
140通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 16:16:27 ID:???
BSで見てる自分は明日が接近戦デュナメスだ
141通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 23:04:28 ID:???
TYPEーDまじかあああああああああああ
142通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 16:31:24 ID:Mee2OaN+
12話の対フラッグ戦は何度見ても良いな
143通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 20:52:29 ID:???
>>141
まじだあああああああああああ
144通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 21:03:31 ID:???
しかし本編に出てない以上トランザムデュナメスは付かないだろうなぁ…
145通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 21:15:16 ID:???
プラ板でも言われてたけど
エクシアもGNアームズドッキング状態でトランザムはやってないから
本編に出てなくても希望はあるは、ず…多分…
146通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 00:39:10 ID:???
激しく期待して待つよ>トランザムデュナメス
頼むから来てくれえええええええええ
147通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 08:44:10 ID:???
トランザムよりもピストル&超高高高度狙撃砲を!
148通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 10:03:22 ID:???
むしろ全部ほしいぞ!>トランザム&ピストル&超高高度狙撃砲!
149通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 12:59:24 ID:???
この際割り切ってガンダムなしの武器セットに徹するとかだったら神
価格は4千円台で
150通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 15:38:17 ID:???
装備セット出してくれないかね
キュリオスのブースターとかも欲しいし
出たら面白いと思うんだけどな
151通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 14:07:35 ID:???
タリビアでのテロリスト待ち伏せシーン
狙撃特化の機体+パイロットの特性+ハロの微セッティング
この組み合わせを持ってしてもMS使った対人レベルでの精密狙撃は無理なんか
火力をハロがギリギリまで落としてもそれでも対人で使うには無理ってことか
152通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 15:14:08 ID:???
>>151
まあ対人でやるんだったら、13話みたいにパイロットが直接やれよって感じなのかもね
153通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 15:19:03 ID:???
今回はたまたまロックオンがいたからスナイパー呼ぶ必要性がなかっただけで
用意しようと思えばわざわざガンダム使わんでも一流所用意できるんだろうしな。
154通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 15:29:08 ID:???
対地対空戦やりながらトルペードみたいな特殊装備の対人バージョンで
額を一撃とかやったらかっこいいと思うんだよ
問題はそれどんな状況なんだよってことだが
155通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 22:36:07 ID:???
ラジオのNT予告でマイスター4人とそれぞれの搭乗機発表って言ってたね。
デュナメスの後継機がどうなってるのか気になるから、今月は買うかなぁ。
156通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 22:37:50 ID:???
パイロットがどっちの人かは不明だが
パーソナルカラーは有効みたいだから機体も緑継続するかね
157通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 22:51:29 ID:???
それよりもハロのサポートがどうなってるのかが気になる俺。
ハロのいないコクピットは寂しいよ……。
158通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 11:22:16 ID:???
デュナメスの妹ならさぞかし可愛いんだろうな
159通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 19:12:02 ID:???
蝶々が飛びさってしまった
どの機体もあんま変化ないね
160通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 19:14:41 ID:???
まぁ中の人たち同じなのにコンセプト大幅に変えられても困るしな。

や、デュナメスに関しては同じなのかどうか分からんけども……。
とりあえずハロのサポート継続は嬉しいかな。
161通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 20:26:12 ID:???
デュナメスたん似の緑っ子で安心した
アクシアみたく肩に柄が見えるから、ケルディたんは接近戦も積極的にこなす子なのかな
162通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 20:31:47 ID:???
足が明らかに妙な形してるよな。何かギミックあるのかね。
163通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 20:34:07 ID:???
新型のプラモが発売されたら流通的な意味で一期機体の肩身は狭くなるよな
主観でいいからデュナメスのどのプラモがおすすめか教えてくれ
164通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 21:00:55 ID:???
1/100でいいんじゃないかな

ところでこのスレ7月いっぱいで落ちるけどどうする?
新機体のスレを別に立てるのか後継機も一緒に語るか
とにかくケルディムは変に派手にいじられなくてよかったよ
165通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 21:34:52 ID:???
結局性能とか比較して語る事になるから
デュナメス・ケルディムを語るスレでいいと思うよ
分ける意味あまりなさそうだし
166通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 21:41:52 ID:???
まぁ人少ないだろう品
167通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 21:44:25 ID:???
>>165
特に問題が無いようだったらそれでいいんじゃないかな
何かあったらまた考えればいいさ
168通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 22:10:52 ID:???
タイトル:ガンダムデュナメス・ケルディムを語るスレ

GUNDAM DYNAMES
搭乗者/ロックオン・ストラトス
型式番号/GN-002
頭頂高/18.2m 
重量/59.1t
装甲材質/Eカーボン
動力機関/GNドライヴ
武装/GNスナイパーライフル/GNビームピストル×2/GNサーベル×2
  /GNシールド×2/GNフルシールド×2/
  /Super Substratospheric Altitude Gun(超高高度用射撃銃)
  /GNミサイル
  /GNアームズ(type-D)
  /GUNDAM DYNAMES TORPEDO(GN-002/DG014)
   ※GN魚雷を装備した水中狙撃用セッティング。外伝のみ


前スレ
ガンダムデュナメスを語るスレ 3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209553059/

過去スレ
ガンダムデュナメスを語るスレ(実質2)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1201762461/
ガンダムデュナメスを語るスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1188643670/


一部書き足した。
ケルディムの詳細が分ったらデュナメスの下に書き込んで、前スレ他を>>2に下げると。
訂正があればよろしく。
169通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 22:54:01 ID:???
ケルディム不評で涙目wwww
カッコいいと思うんだけどなあ
170通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 23:18:21 ID:???
大幅なデザイン変更とか前に言ってなかったっけ
型屋バレか何かで信憑性高かった気がするけど
柳瀬が抵抗してくれたんかな
171通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 00:14:58 ID:???
あの代わり映えの無さから、スタゲのブル・ヴェルデを思い出した
172通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 02:15:20 ID:???
ケルディムにライフルが見当たらないことが気になるんだが
ハロがサポート継続してくれるから狙撃タイプじゃないなんてことは無いよな?
173通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 02:19:24 ID:???
肩のがライフルになるとか後から武装が追加されるとかありそう
174通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 08:22:12 ID:???
てか今は羽毛布団にぐるぐる巻きになってるようなモードだからそう見えるだけじゃ?
あれが展開されたら少しは武装があるんじゃね
175通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 08:44:41 ID:???
なんか全体的に微妙に退化したような
動けば変わるかな
176通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 09:05:24 ID:???
往年の勇者ロボとか大張ロボとかみたいな雰囲気を感じた
ディテールは完全に捨ててるよね

プラモ化するときはディテールを補うとは言ってるけど…
177通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 14:35:27 ID:???
アインが持ってたようなサイズの
でかいライフルがほしい
178通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 22:42:22 ID:???
ケルディム嫌いじゃないがやっぱりデュナメスだな
179通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 23:28:20 ID:???
ケルディムは名前が何か微妙……
180通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 10:01:17 ID:???
まあDで始まる名前の方が力強くて格好良い印象ではあるかな
181通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:45:26 ID:9b/tWemU
ケルディムは足首が不評だな
まぁ俺もちょっとどうかとは思うが
182通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:48:05 ID:???
え、むしろそこは好評、ていうか絶対なんかギミックあるだろwktkって感じじゃね?

俺が見てるのこの板とプラモ板の00スレくらいだから他のとこでは知らんけど。
183通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:51:44 ID:???
頭じゃないのか不評部分はそれ以外はいい感じだろう
184通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 20:06:45 ID:???
不評そうなのは頭と足と色と股関かな
前とたいして変わらん
悪くはないけど顔はデュナメスの方がかっこよかった
185通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 20:19:39 ID:???
やはりあの機体て、デュナメスの改修機か?
186通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 20:38:04 ID:???
ケルの足首は、靴の上からつま先立ちしてるみたいで微妙だ
股間は銃の予備マガジンの様だ
187通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 20:51:03 ID:???
頭こそがカラーも含め一層渋みを増したと評価してたぜ
188通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 21:21:28 ID:???
うん、頭渋くていい
189通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 22:48:23 ID:???
ケルの足は90度回転してすねのパーツでつま先を固定、
膝の平らな部分と合わせて膝立ちでの接地面積を上げて
狙撃姿勢になるんだと思う。
190通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 23:09:33 ID:???
191通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 00:50:00 ID:???
ケルみた
忍者みたいだな…
192通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 00:56:01 ID:???
公式の説明見たけどケルヴィムも砲撃戦特化型みたいだなもしかして違うんじゃないかと
不安だったが良かった
193通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 02:59:43 ID:???
>>190
結構カッケー
194通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 11:39:38 ID:???
そういえばガンコンは、ガンコンはあるのか…?
195通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 11:56:11 ID:???
額の赤い部分にガンカメラある?
196通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 12:42:00 ID:???
ハロ付けるならスナイプモードあんのかな
197通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 13:34:24 ID:???
新型4機とも胸のレンズが装甲で隠れてるな
特徴的なデザインだったのに
198通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 14:57:43 ID:???
ビーダマンって言われたのがきいたのか…?
199通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 14:59:31 ID:???
というかあれコンデンサとかだったわけだし、以前のようにガンダムの
隔絶した優位性がなくなってるから隠さざるおえないのかもしれん。
200通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 15:06:19 ID:???
まあ、かなり重要なパーツなわけだから、装甲で覆うことは兵器としては正しいけど、
00の大きな外見的特徴を捨てるというのは、プラモ的にどうなんだろうという気が…
201通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 20:10:55 ID:???
トランザムで開閉とかじゃねえのかとオモタ
202通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 21:26:20 ID:???
やっぱりデュナメス最高だわ
203通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 21:52:23 ID:???
まあ待て
まずはケルに動いてもらってからだ
204通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 22:00:33 ID:???
DVDのメカデザ対談でデュナメスはもう少し白多くても良かったかもとあったのに緑が増えたw
205通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 11:27:56 ID:???
お陰でデュナメスでも地味と言われていたのがケルになって更に地味さを増したなw
206通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 00:43:11 ID:???
ガンダムシリーズ一目に優しいガンダムタイプではないだろうか
207通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 03:39:50 ID:???
公式見たけどダサすぎる…
ケルディムだけじゃなくアリオスもセラヴィーも

ありえなくね?
一期のよさがすべて消滅してるんだが
208通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 03:51:02 ID:???
俺はデュナメスのチョウチョにほお擦りしながら寝ることにするよ
209通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 07:47:04 ID:???
1期のGが線が多すぎて作画が大変だったので、動かしやすいように線を減らして直線的にしました

ようするに手抜き前提のデザイン
210通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 07:48:27 ID:???
>>207
作画の為に戦減らしたようだからなあ
前4機も最初に見た時ダサっと思ったが00なりの良さが段々分かってる来た
今回はその特徴とか無くしてさらに地味になってしまった
211通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 10:39:45 ID:???
今度の新型てアンテナゴーグル無くね?
212通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 11:11:17 ID:???
マスクに横線のガンダム顔にあわねー。
213通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 11:16:23 ID:???
ケルは色々オープンしたら色あざやかとかないかね
あれだけ単色でびっつしだとデュナメス以上にミサイルとか積んでそう?とか
思ったんだけど
しかし普段は緑すぎるな(笑)アリオスもだが、なんで単色部分こんなに増やしたんだろ?
214通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 19:32:49 ID:???
>>212
デュナメスの後継機って認識だからそう思ってんだろ
215通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 19:51:15 ID:???
肩部と胸部なんかいかにもパカッて開きそう
216通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 09:13:18 ID:???
>>215
それなんてヘビーアーm(ry
217通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 15:44:43 ID:???
>>213
二期ではケルディ@ジャングル戦でも増えるのかなーとのほほんと考えてる
218通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 18:13:41 ID:???
胸の隙間からミサイルっぽいのが見える
219通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 06:56:38 ID:???
昨日の2期予告、僕だけ出てなかった…

 \◎/
( ´・ω・`)
220通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 11:56:55 ID:???
デュナメス→ケルディムになる時、テストパイロットは誰が努めたんだろう
開発期間って4年フル?
デュナメスもテストしながら運用だったけど、一期中にもう次世代開発始まってたのだろうか
221通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 12:05:39 ID:???
公式でロックオンが「ソレスタルビーイングの一員」と明言されてるから、
二期開始時点ですでにCBにいるのは確実。
なんでロックオンが何年か前からテストしてたんじゃないかと。
222通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 12:18:54 ID:???
その機体(ニールが残したデータ)でライルが戦うとなるとケルディムも感慨深いな
223通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 14:09:07 ID:???
心ときめかせたガンカメラもフルシールドもスナイパーライフルも・・・全てなくなってしまった
ケルディムにデュナメスの良さが受け継がれてなくて残念だ
あの月夜の降臨シーンのように鳥肌立つようなカッコいい画面が見れることはもうなさそうだな・・・
224通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 14:47:20 ID:???
>>222
データを受け継ぐなら、ライルは弟の方がシックリくるね
>>223
あきらめるのはまだ早い
一期の様に後から追加かもよ
225通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 15:15:55 ID:???
デュナメスVSスローネアインで狙撃対決をやる
そう思っていた時期が僕にもありました

ケルディムはその砲狙撃能力を発揮できるのだろうか
226通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 20:38:23 ID:???
どこかでデュナメスは射撃戦に特化した機体だと聞いたが、本当にそうか?
強奪後のスローネツヴァイとまともに渡り合えるほど格闘も強いし、「狙撃も出来る万能機」といったほうが適当じゃない?

227通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 20:59:27 ID:???
ジムスナイパー系だろ。
バランス型だけど射撃能力以外は平均的で器用貧乏。

他の連中は能力トンガリすぎ
228通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 21:10:19 ID:???
前衛がもう少し数揃うと違う使い方が出来そうなもんなんだがな
まあ組織の設定考えれば言っても仕方ないことではある
229通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 01:41:13 ID:???
>>226
射撃に特化の割には、顔有り戦では射撃は外しまくり
接近戦を想定したビームサーベルの存在には少々疑問
接近、中距離と揃っていて、結局何に特化しているのか分からない
個人的にはバスターの様に、接近戦を想定していない装備品が良かった

でも俺はデュナメスは好きだ
230通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 01:47:49 ID:???
うん、別に言い訳せんでいいから
231通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 01:51:39 ID:???
接近戦想定しなくていい駒数じゃないよな
そりゃ戦略的に現実的じゃない
理想はそれこそ高高度砲みたいなので叩きおとせればベストだが
232通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 11:01:40 ID:???
どうせ二期も4機体の性能分けた意味ない戦いしか描かれないだろう
233通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 16:38:43 ID:???
諦めるのは早すぎる
234通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 17:43:46 ID:???
>>232
しかってことはなかったと思うけど
超高高度用射撃的に
235通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 17:52:48 ID:???
あれでしょコンビネーションとかを見せなきゃだめとかいうんでしょ
236通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 19:23:51 ID:???
ケルディムのダサさに絶望
色しかデュナメスとの共通点ないやん
237通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 23:22:32 ID:???
装備の内訳が早く知りたいんだが放映前に雑誌に出るんかな
額がスライドしてガンカメラオープンになったらいいと期待してる
更に欲をいうとあとちょっとだけフォルムに厳つさを足すとかなりのもの
238通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 03:15:00 ID:???
ケルディムの片側にしかついてないあのアンテナがなんかだんだんかわいらしい髪飾りかなんかに見えてきた
これは…
239通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 06:44:20 ID:???
ケルは明らかに色んなとこが開きそうでギミックにwktk
とゆーか二期機体ってみんなそうだよな
ギミック隠しの為のデザインって感じ
240通常の名無しさんの3倍:2008/07/17(木) 21:13:30 ID:???
241通常の名無しさんの3倍:2008/07/17(木) 21:39:20 ID:???
そりゃデュナメスがカッコイイのは当たり前だ
つかMSは動いてナンボだからな、ケルは動画で見るまで保留だな
242通常の名無しさんの3倍:2008/07/18(金) 07:42:42 ID:???
かっこいいやつは動画でも静止画でもかっこいいよ
243通常の名無しさんの3倍:2008/07/18(金) 11:19:21 ID:???
ケルディムはシブイ不気味さがあってかなりイケてる
だがただの立ち絵に価値が無いのは同意する
動いてはじめてモビルスーツよ
244通常の名無しさんの3倍:2008/07/18(金) 11:25:29 ID:???
>>243
お前かっこいいな
245通常の名無しさんの3倍:2008/07/18(金) 13:51:21 ID:???
スリッパ履いてるみたいな足が残念
246通常の名無しさんの3倍:2008/07/19(土) 12:22:10 ID:???
足んとこ変わってるよな…
247通常の名無しさんの3倍:2008/07/19(土) 16:15:08 ID:???
あのスリッパには何か仕掛けがあるに違いない
248通常の名無しさんの3倍:2008/07/19(土) 17:01:00 ID:???
むしろあれが何のギミックもないただの「ああいうデザイン」だったらそっちの方が驚くw
249通常の名無しさんの3倍:2008/07/19(土) 17:07:46 ID:???
だよな
一機だけあえてああいう形にしてきたってことは何かあるだろ
いやあるよな?あってくれよ
250通常の名無しさんの3倍:2008/07/20(日) 16:02:13 ID:???
今度はケルディムが緑の部分パージして別のガンダムになったりして


ネーナ
251通常の名無しさんの3倍:2008/07/20(日) 17:10:49 ID:???
ただのデザインです
252通常の名無しさんの3倍:2008/07/21(月) 01:52:48 ID:???
ボレロにすぐ慣れたように、ケルのスリッパかわいーっ!素敵!に二期始まればなれるかな
動きがついた絵が出ればすぐの気がしないでもないが
253通常の名無しさんの3倍:2008/07/21(月) 02:03:32 ID:???
>>250
セラヴィー「(´・ω・`)」
254通常の名無しさんの3倍:2008/07/21(月) 11:51:46 ID:???
次の情報で装備絵も出るかな
是非銃身の長いやつ持ってて欲しい
255通常の名無しさんの3倍:2008/07/23(水) 14:49:07 ID:???
256通常の名無しさんの3倍:2008/07/23(水) 16:16:24 ID:???
平日昼間なのにもう消えたか
何が映ってたんだ?ケルか?
257通常の名無しさんの3倍:2008/07/23(水) 17:23:54 ID:???
258通常の名無しさんの3倍:2008/07/23(水) 17:45:59 ID:???
>>257
ども
アームズいかすなオイ!
アニメよりザイズのバランスが微妙に好みかもしれん
259通常の名無しさんの3倍:2008/07/23(水) 19:39:37 ID:???
ライフルUにピストルUか
なんてストレートな名前
260通常の名無しさんの3倍:2008/07/23(水) 20:42:45 ID:???
てかタイプDにとうとうピストルが付くのか。
デュナメス2機目買ったばかりだが、また買っちまいそうだ
261通常の名無しさんの3倍:2008/07/23(水) 20:58:23 ID:???
ケルディムの形式がGN-006ってことは、あくまで第三世代の改良版であって
第四世代にはあたらないって事なんだろうな。
262通常の名無しさんの3倍:2008/07/23(水) 21:11:15 ID:???
うp主乙
ビームピストルは背中に格納ってことはデュナメスと違って一丁のみってことか
まあ二丁使う必要のある場面も少ないだろうしな
263通常の名無しさんの3倍:2008/07/23(水) 21:30:46 ID:???
え?背中に見えてる2本の棒がピストルなんだろどうみても
264通常の名無しさんの3倍:2008/07/23(水) 21:32:50 ID:???
ライフルの仕様が判明したとなれば、後はガンカメラとガンコンがあるのかどうかだな
しかしビッグフットとでも名付けたくなるこの足見てると
ローラーダッシュアクションやってくんねえかという欲望がわいてくるぞ
265通常の名無しさんの3倍:2008/07/23(水) 22:52:12 ID:???
ハイコンプロからも出るみたいだぞ。
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11104778.jpg
266通常の名無しさんの3倍:2008/07/23(水) 22:57:47 ID:???
ケルディムがこんな早く発売発表とは意外
ハイコンプロならライフルのギミックも正確な再現を期待していいんか
267通常の名無しさんの3倍:2008/07/24(木) 02:43:45 ID:???
>新デュナは強襲用パックと長距離射撃用パックの2タイプがある。
>長距離射撃が出来るヘビーアームズって感じ。
>1期のデュナの反省から狙撃と通常戦闘のモード分けをして差別化を図ったそうだ

本バレだといいなー
268通常の名無しさんの3倍:2008/07/24(木) 07:41:47 ID:???
>>265
けっこう格好良くね?

気のせいか…
269通常の名無しさんの3倍:2008/07/24(木) 17:59:02 ID:???
HCM-Pro ケルディムガンダム (完成品)
http://www.1999.co.jp/10075161
270通常の名無しさんの3倍:2008/07/24(木) 19:29:39 ID:???
>>268
プラモだとカッコ良く見えるのはなんとなくわかる
271通常の名無しさんの3倍:2008/07/25(金) 12:00:12 ID:???
>>269
なかなかいいな
個人的な好みでいうともう少し短足でいいが
まあ贅沢いい出したらキリがない
272通常の名無しさんの3倍:2008/07/25(金) 18:32:02 ID:???
何かデュナメス+サダルスードって感じのデザインだな
273通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 14:45:59 ID:???
腐サイトが11月に1/144ケルディムって書いてるんだがこれはHG?
274通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 15:22:13 ID:???
>>265のハイコンプロに続いて1/144も発表とはかなり展開が早いな
つまり11月時点でケルは本編に登場済みと考えさせてもらうが
問題無いんだなバンダイ?
275通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 21:18:27 ID:???
監督自らデザインより劇中での活躍で
魅力を出していきたいと力説してるぐらいだし、
販促に手抜かりはないだろ
276通常の名無しさんの3倍:2008/07/27(日) 11:59:07 ID:???
一期もガンプラ発売と話中活躍をかなり合わせてきてたし(ドライは残念だったが)
11月に発売&ケルがメインの話が来たら嬉しいなあ
狙撃だけでなく接近戦もちょっと見たい
変わった一体化剣持ちみたいだし
277通常の名無しさんの3倍:2008/07/29(火) 01:43:11 ID:???
変わった一体化剣持ちみたいだし
ソースkwsk
278通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 00:18:58 ID:???
剣というか>>257のを見る限りライフルとピストルがそれぞれ斧に変形するんじゃないの
279通常の名無しさんの3倍
ハイコン見ると板状の膝アーマーがちょうど地面に接触して
姿勢を安定するようになってるみたいだな
股間のリボンもなくなったし、さらに渋くなったようだ