ガンダムデュナメスを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
狙撃型ってかっこいいよな
2通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 20:32:12 ID:???
2ゲーッツ
3通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 21:17:19 ID:???
やりましたー!ヒヤヒヤだったけど、広島逆転勝利ですよー!!

     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
                    _
   Σ      ,ィ'/`^'ヘ     ,.'´  ヽ    ,.'´⌒⌒ヽ て
  <      .i !〈,从从〉    i从/メ从ン   i ((゙゙""ノ)  て
  <     ヽノノリ゚ ヮ゚ノリ」  ∩リ ゚ ヮ゚ノリ  ヽ|i(リ゚ ヮ゚ノ|」」  >
  <    ノノ (フ祀)    / ゆ ら     (フ光)    >
  <         /      ゝつ /         /     >
  <                 し'               >
  <      ━                ━      >
  <             ━━               そ
    Σ                            そ
     ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
4通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 12:47:28 ID:???
ゾルダ
5通常の名無しさんの3倍:2007/09/03(月) 03:10:02 ID:???
契約モンスター「ヴァーチェ」の力を借りて
ファイナルベント「エンドオブワールド」を発動する
6通常の名無しさんの3倍:2007/09/03(月) 15:54:50 ID:???
今まで立たなかったのが不思議なスレだ
ヴァーチェの次に好きだぜ
7通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 01:21:23 ID:???
狙撃のポーズめっちゃ痺れるんだけど
パイロットも同じ動きをしてるってのもいい
8通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 06:05:50 ID:???
バスターの劣化コピーにしか見えないんだが
9通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 19:55:32 ID:???
いまさら何を
すべてのガンダムはRX-78の劣化コピー
10通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 21:57:15 ID:???
>>8
黙れうんこ
11通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 22:07:34 ID:KoxpYCER
>>9ガンダムって付くんだから当然じゃん
12通常の名無しさんの3倍:2007/09/07(金) 04:52:05 ID:???
ガンダムって付くんだからバスターも五十歩百歩って言いたかったのよ
13通常の名無しさんの3倍:2007/09/10(月) 19:09:41 ID:???
個人的にはバスターは砲撃でコイツは狙撃って感じだな
もっともデュナメスはいろいろ追加武装があるみたいだから
狙撃一筋ではないのかも
14通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 00:12:57 ID:???
ちんちんデュナメス
15通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 00:35:09 ID:???
つーかバスターは砲戦機の癖に突撃しかしてないし
超高〜もバンクだしアレだったから地味にデュナメスに期待
16通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 13:47:55 ID:???
>>13
他の連中が2代目機体でまくる中で一人だけオプション装備で頑張るとかなったら哀愁だ。

実はFGを狙撃銃パーツ取り用に期待している。
17通常の名無しさんの3倍:2007/09/15(土) 21:33:19 ID:???
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1064657
デュナメス飛んでるな
18通常の名無しさんの3倍:2007/09/19(水) 18:36:45 ID:???
>>15
デュナメスもビームサーベル付いてるみたいだから
場合によっては接近戦もあるかも
19通常の名無しさんの3倍:2007/09/19(水) 18:39:10 ID:???
デュナメスは射撃型の万能タイプって感じだな
20通常の名無しさんの3倍:2007/09/21(金) 04:36:54 ID:???
このガンダムのOSはハロですか
21通常の名無しさんの3倍:2007/09/21(金) 16:38:34 ID:1p+vMW9I
FG発売記念age


細かい小さなシール多すぎだろ
22通常の名無しさんの3倍:2007/09/21(金) 19:17:06 ID:Hk8ypWvb
FG組んだが、キングゲイナーに出てきてきそうなライフルだな
23通常の名無しさんの3倍:2007/09/21(金) 20:01:19 ID:???
ttp://www.uploda.org/uporg1030064.jpg
HGデュナメスかっけええええwww
24通常の名無しさんの3倍:2007/09/21(金) 20:27:55 ID:???
>>23
購入決定
25通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 02:26:15 ID:???
26通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 05:56:09 ID:???
なんか肩のシールドがデスサイズ臭いな
27通常の名無しさんの3倍:2007/09/30(日) 23:05:12 ID:???
ガチャポン回したらでデュナメス記念age
28通常の名無しさんの3倍:2007/10/01(月) 04:46:57 ID:???
>>26
マスターガンダムっぽい気もするな。
29通常の名無しさんの3倍:2007/10/05(金) 21:55:06 ID:???
デュナメスたんに二丁拳銃構えさせたい(*´Д`)
30通常の名無しさんの3倍:2007/10/05(金) 22:35:16 ID:???

   ー=y;   \/ 
      \( ゚д゚) 
        .| y |\;y=‐
       /   \
     /~~~~~~~~~/
31通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 18:31:32 ID:???
正直スナイパーガンダムはかっこいい
32通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 18:33:41 ID:???
デュナメスかっけえ
33通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 20:34:57 ID:???
狙撃専用のコントローラー(?)いいなー
34通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 14:01:14 ID:???
包囲された刹那を狙撃で援護するロックオン・・・・
コレ、ナンテフルメタル・パニックデスカ?
35通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 11:10:08 ID:Gk+r/6GX
専用カメラがよいです
36通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 11:12:36 ID:???
あれ・・・
37通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 11:25:25 ID:2QcBxWGz
一番最初に名前を覚えてもらえそうな気がする。
パイロットが毎回、「ロックオン、デュナメスで○○!」といってくれるから。
もしかしたら、ガンダムロックオンって呼ばれるかもしれないが。
38通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 11:35:22 ID:???
砲戦いいよ砲戦
アウトレンジからの狙撃は後衛の華だ
39通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 11:58:28 ID:???
デュナメスは1話の中でもダントツで気に入ったMSだな。
ロングレンジからの長距離射撃とかやっぱロボットは格闘よりも
射撃の部分を特化してくれるとうれしい。

だが、単に俺が洋ゲーマーでFPS好きだからかもしれん。
40通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 12:41:11 ID:???
接近戦もできると言う設定が気になる。
41通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 12:45:06 ID:PMkmiKsT
デュナメス・ストラトス
ロックオンガンダム
あれ?違和感なくね?
42通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 13:10:52 ID:???
1話みた感想では
狙撃した後は即移動しろよと思った
普通なら位置特定されて敵の遠距離射撃でフルボッコだろ
それとも敵の射程外の超長距離から狙撃できる程の性能なのか?
とりあえず今後に期待
43通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 13:42:52 ID:???
ガンカタとかしたりしてw

>>42
かなり下の方から撃ってなかった?普通に射程外じゃね?
44通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 14:52:35 ID:???
股間に蝶付いてるんでなめてました。ごめんなさい。
OPみたいなのも期待してる
45通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 20:05:06 ID:???
00ではビームが減衰しないのか?
46通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 20:28:15 ID:???
>>44
>股間に蝶付いてるんでなめてました。

噴いたwwwww
47通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 20:31:17 ID:???
パピ☆ヨン
48通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 16:24:56 ID:???
>>40
アファームドSみたいなもんかと。
49通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 17:41:19 ID:???
そのうち改修されてアファTFになる悪寒
50通常の名無しさんの3倍:2007/10/11(木) 07:36:10 ID:???
実際2丁拳銃とか見るにアファS、TFあたりの立場で運用される場面もありそうだな。
ヴァーチェとはまた違った中武装の動ける支援機って感じで。
51通常の名無しさんの3倍:2007/10/11(木) 09:16:19 ID:???
実弾は有り?
52通常の名無しさんの3倍:2007/10/11(木) 23:57:45 ID:???
デュナメス迷彩カラーにしたらめっちゃカッコよそうだな。
53通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 11:49:12 ID:???
>>42
ビーム兵器使ってるのはガンダムだけという設定だから相手の射程外から
狙撃してるんじゃないかと。
あとステルス性も高いようだからミサイルとかで狙っても当たらないんじゃないかと。
54通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 21:36:05 ID:???
名前だけならガンダムジェミナスに似ている気がしないでもない。
PXオーバードライブ! 俺が決めるぜーっ!
55通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 04:48:42 ID:SAfWPES0
>>42
ジャミングかけてるからじゃね?

そういえば狙撃ポイント素早く変えるためにお尻のブースターが役に立つのかな
56通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 09:36:03 ID:???
>>54
微妙に覚え難い名前を更に覚え難くするんじゃねーよwww
57通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 18:02:38 ID:???
サーベルとフルシールドが余計だな、ライフルとシールド(小)だけならヴァーチェより好きになれたかも知れない
58通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 18:34:26 ID:???
むしろロックオンよりハロすごくね?
あいつが回避運動やってるのかよ
59通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 19:54:23 ID:???
歴代ガンダムのハロの中で最強かも試練……

もうハロだけで戦闘行動するMS作れよ……ああ、射撃だけ出来ないのか……


そうか!デュナメスはもともと無人MSとして開発されたが射撃管制だけがうまくできなかった……だからロックオン兄さんが射撃手に抜擢されたんだよ!!!


な、なん(ry
60通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 20:27:03 ID:???
いつか足を使ったシメ撃ちをやってくれるのかな
61通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 20:28:15 ID:???
もう、サイコ・ハロでいいな
62通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 21:10:30 ID:oFkpHe9J
>>60たまご吹いたw
63通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 21:19:50 ID:???
狙撃手
それは戦場の嫌われ者
64通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 21:26:00 ID:???
つーか今回のデュナメスって狙撃行う必要ないよ
敵から反撃食らう距離で狙撃やってどうすんのかと・・・・
もしかしたら普通の射撃が出来ないのか?
65通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 21:26:48 ID:???
昔のスパロボの人工知能がハロだったからハロが回避行動できても
何ら不思議じゃない
66通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 21:27:01 ID:???
>>60
テラキャノンショットwwww
67通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 21:33:24 ID:???
>>64
ディアッカが乗り移ったんだよ
68通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 21:44:16 ID:CWTLQTWJ
Vガンダムもハロが補助してなかったか?
69通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 21:46:51 ID:???
つーか種外伝でも8って人工知能が出てたんだけどね
70通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 22:37:46 ID:???
パワーショットはヴァーチェの役目だから
デュナメスの異名は西のスナイパーだな。
71通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 23:28:52 ID:???
メタルウィングの方がキャノンショットよりパワーが上だと思う俺
あれ?いつからビーダマンスレに。
72通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 00:08:07 ID:???
デュナメスの胸に輝くビーダマが見えぬと申すか
73通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 00:18:25 ID:???
>>64
今回は様子のおかしい刹那を視認できる距離にいる必要があったからだろう
74通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 00:23:43 ID:???
>>60
コクピットで体丸めてポーズ取るロックオン想像して吹いた
75通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 01:40:33 ID:???
ようやくまともに、接近戦、変形高速移動、遠距離狙撃、大火力の違いが
描写で出そうな作品になりそうだ。

種ときたら、、、
76通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 02:34:28 ID:???
デュナメス、不人気を狙い撃つ!
77通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 17:06:46 ID:???
間違いなくこの機体は自分の犠牲と引き換えに奇跡な狙撃を成功させる。
78通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 17:42:53 ID:???
伸びないねぇ
大活躍のエクシア、可変機のキュウリ♂、ピザのヴァーチェと比べたらやはり地味か。

もうビーダマン語ろうぜ。
79通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 20:26:00 ID:???
俺はケーニッヒケルベロスが大好きだった
80通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 20:38:12 ID:???
ロックオン「ワイの射線にガムなんか吐いたのは誰や!」
81通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 20:39:46 ID:???
西のスナイパーは腕にビー玉たくさんつけて連射してたな。
82通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 20:51:04 ID:???
後に空中で玉を補充しだしたな
83通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 20:56:11 ID:???
ハロの操縦テクニックすげえ
84通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 21:30:10 ID:???
でかいビー玉撃つ奴がいたな。
85通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 21:42:03 ID:???
せっかくのGNドライブも
そのまんまじゃただの巻貝だぜ!と言われて自ら外すんですね。
86通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 22:34:22 ID:???
ハロかわいいよハロ
87通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 22:59:53 ID:???
バレーボール大ぐらいのサイズのハロ見るとなんか落ち着く
88通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 03:00:55 ID:???
おまえの心はそのハロと同じ鉛色じゃないかー!!
89通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 03:34:10 ID:???
ふたばでデュナメス不要論唱えてた荒らしが立てたスレが300突破……
アホすぐるww
模型板でエクシアをビーダマンにした神に、是非ともデュナメスも作ってもらいたいな。
90通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 07:51:30 ID:???
デュナメスはいらない子じゃないやい
91通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 08:09:04 ID:???
ただこのままライフル撃ってるだけじゃ芸がないというか
92通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 08:12:44 ID:???
2丁拳銃もやるだろうよ
基本的に後方支援のスナイパーだから地味なのは仕方ない
93通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 08:20:09 ID:???
きっとシティーハンターばりのすごい狙撃をするイベントがあると信じる。
94通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 11:57:44 ID:???
>>92
真価を発揮したら遠くから撃ってるだけになって、他のガンダムと一緒の戦闘シーンができないからなあ。
95通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 12:33:37 ID:???
宇宙から地表を狙撃とかやりそうな予感・・・・
96通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 14:46:38 ID:???
ただでさえスパビースレになってるのに
ビーダマンに改造したら本格的に乗っ取られてしまうじゃないか!
97通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 17:58:02 ID:???
ビーダマンによる戦争根絶
98通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 21:35:57 ID:???
いっそ普段、姿を完全に消して、ピンチの時だけ颯爽と現れるってどうよ?
ただし乗ってるのは古谷の声のタキシード着た男
99通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 22:06:48 ID:???
タキシードガンダム様!
100通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 22:34:30 ID:???
ハイコンプロ弄ってたらサテライトキャノンやるんじゃないかと思えてきた
101通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 22:44:39 ID:???
最終的にはハロが進化してランチャーになり
それをデュナメスがぶっ放す展開キボン
102通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 22:58:39 ID:???
オープニングで2丁拳銃やってたよな?
103通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 23:38:15 ID:???
うん、OPで2丁拳銃もってるな
なぜか、ぶ ん 投 げ て る けどな
ttp://www.uploda.org/uporg1067616.jpg
104通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 00:21:12 ID:???
過疎過ぎる・・・釣れもしない
はい、投げてるのはライフル撃つためです、わかりきったことですね・・・
ttp://www.uploda.org/uporg1067674.jpg
105通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 01:11:44 ID:???
>>103
これ最初に見た時、ドラゴンボールみたいに手から衝撃波でも出して
敵機を破壊してるのかと思ったよ・・・。
106通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 01:48:22 ID:???
>>77 そんな感じだ。なんか女性的というか。実際そうなったら泣けそう。
107通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 11:20:37 ID:???
>>103
二丁拳銃を撃ちつくした後投げ捨てるのは「男たちの挽歌」以降の
香港アクション映画のデフォ。拳銃は当然寝かせて撃ちます。
108通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 14:07:31 ID:???
OPの♪夜明けの鐘を鳴らせよ〜
のところのデュナメスは、本当に良いな。
なんつうか、戦女神様みたいな、そんなかんじ。
デュナメスの搭乗者も、主人公機みたいにもっと、
デュナメスを愛してあげて欲しいよ。
109通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 14:12:40 ID:???
2話のデュナメスは動きがまんまネクストでかっこよかった
110通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 14:50:42 ID:???
ゴルゴも真っ青の奇跡の狙撃を成し遂げ中の人ごとご臨終。
いなくなってからデュナメスの有り難味に気づく三馬鹿
まとめ役も居なくなり内部から組織崩壊。
111通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 14:53:54 ID:???
中の搭乗者を助けるために、ハロとともに特攻→奇跡の狙撃。しかし無残にも・・・
今回ハロがいるから、これが出来そうな気がする。
112通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 15:11:14 ID:???
刹那のエクシア愛には理由あるから同じようにはなかなか難しい
他の奴も、さすがキュリオスとか、ロックオンとデュナメスの初陣だとかの機体入るセリフ好きだ
「機体名、目標を○○する」っての嫌がってる人多いけどあれも嫌いじゃない
録音は1話と2話同じだったけどな
113通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 18:32:06 ID:???
>>111
二代目乗り換えでやりそうだな。殆どアスラーダ状態でもいいが。
114通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 18:38:58 ID:???
乗り手のロックオンも俺は死ねぜ!オーラ全開だしなあ。
115通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 20:11:58 ID:???
そのうち、「グゥレイト!」とか言い出しそうなオーラを纏ってるしな
116通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 20:20:56 ID:???
「早かったな・・・俺の死も・・・」は言いそうにないが似合う
117通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 09:18:12 ID:???
微妙にスレタイ違ったもうひとつのデュナメススレ落ちたのかな。
OPのデュナメスカッコイイ。キュリオス〜デュナメスの流れの所OPで一番気に入ってる。
118通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 22:17:14 ID:???
そろそろライフル以外の攻撃も見たいんですが?
119通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 22:31:12 ID:???
デュナメスパンチ あつさ30センチのてっぱんもつらぬくぞ!
デュナメスキック わるいモビルスーツをふっとばすんだ!
デュナメスチョップ どんなかたいものでもきりさくぞ!
デュナメスヘッドバッド どんなかたいいわでもわってしまうんだ!
デュナメス波動拳 GNドライヴを一時的に臨界状態に陥らせる事で
発生するGN粒子の渦を反GNコートされた両手で弾き飛ばす。
その際発生する熱量は73万Jとされ、理論上では地球上に
破壊できない物は無いと推測される。
デュナメス昇竜拳 ときどき、だいパンチになってしまうぞ!
デュナメス竜巻旋風脚 ロックオンがコクピットからとびだすぞ!
120通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 22:51:26 ID:???
ちょwwwww一番下のはなんだwwwwwwww
121通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 22:56:44 ID:???
>>120 ごめんね。ロックオン、私があの敵をやっつけるからっ!貴方は生きて・・・ガクッ
122通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 22:59:30 ID:???
さよなら・・・、俺のデュナメス・・・・・・・
123通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 23:07:18 ID:???
1.デュナメスは俺達の心に生きている。
2.デュナメスは奇跡の復活を遂げた。
124通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 23:54:18 ID:???
本スレでも書いたけど、あすこ流れが速いからこっちにも書くぜ。

デュナメスには、鋼の映画版の中尉が鎧の隙間撃ったみたいに、
細いところの狙撃をやって欲しい。
125通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 00:11:07 ID:???
>>121
なんかカトルとサンドロックみたいだな
ありがとう、僕のデュナメス
126通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 01:55:19 ID:???
>>124
もしくは装甲のブ厚い相手に対して一点集中攻撃による撃破とか、
そーゆー狙撃手らしいことに期待したいね。
127通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 13:19:07 ID:???
そうかと思えば、
夏祭りの縁日の射的で憧れのあの子に
ちょっとかっこいいところを見せたりするデュナメス。
128通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 22:40:15 ID:???
で、ソーマの声が豊口ってほんと?
129通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 22:58:18 ID:???
ひょえ〜こんなところに誤爆してた。
すみません。デュナメスに狙撃されてきます・・・
130通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 09:57:32 ID:???
>>128-129
…もしかしてアレルヤスレの住人か?
131通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 15:02:55 ID:???
>>130
ソーマのスレ住人か本スレ住人じゃないの?
132通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 16:05:41 ID:???
133通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 16:14:11 ID:???
134通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 18:10:43 ID:???
デュナメスかっこいいけど
スカートアーマーの形状だけは好きになれねえ
135通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 18:44:17 ID:???
発見されないまま隠密狙撃して
ミッションコンプリートしてほしいぜデュナメス
腹這いライフル射撃とかがいいんだが
136通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 20:08:13 ID:???
予告でアグニっぽいの射ってたね?バスターみたいな散弾砲みたいのもあるのかな?
137通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 23:43:28 ID:???
デュナメス買うことに決めました
138通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 08:57:56 ID:???
>>134
多分規格は共通だから気に入った奴から移植しる。自分もエクシアもう一個買ってやる予定。

ビームバズーカもあるのか、今回キュリオスといいオプション多彩やね。
バンク編集地獄じゃない体制はやっぱ素晴らしいな…。
139通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 22:18:10 ID:???
痔と豚は本来後方から砲撃で援護すべきなのに

射撃が苦手

遠距離から砲撃するも当たらない

もっと敵に近づいて撃ってみよう

それでも当たらない

もっと前に出る

それでも当たらない

もっと(以下略

という感じだしな
140通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 00:04:22 ID:???
一話見れ
141通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 14:16:12 ID:???
>>137俺漏れも、多分泥臭く仕上げたらこいつが一番似合う
142通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 19:34:16 ID:???
純粋な狙撃型ガンダムって少ないよな
バスターとかは狙撃ライフル持ってはいるけど砲戦型のような印象だし
ジェントルガンダムくらい?
143通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 19:34:53 ID:???
ジョンブルじゃね
144通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 19:37:47 ID:???
>>143
そうだw素で間違えてたぜw
145通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 21:03:46 ID:???
>狙撃ライフル持ってはいるけど砲戦型のような印象

新條まゆの漫画に出てきた、
ライフルをバズーカのように構えるヒットマンを思い出した。

くわしくはこちら
ttp://wald.xrea.jp/choroi/
146通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 21:12:00 ID:???
>>145
HGデュナメスでたらそのネタ使おうとと思ってたのにwwww
147通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 21:16:22 ID:???
>>146
す、すまんwwww
148通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 00:48:07 ID:???
狙撃型は量産機の花形なのに
ガンダムがとってどうする?
149通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 13:21:52 ID:???
1/100 エクシア&HGデュナメス
ttp://ranobe.com/up/src/up234369.jpg

HGキュリオス&HGヴァーチェ
ttp://ranobe.com/up/src/up234370.jpg

HGUCリガズィ他
ttp://ranobe.com/up/src/up234373.jpg
150通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 13:51:51 ID:???
>>146
期待w
151通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 16:10:35 ID:???
芋があるのが嬉しい
是非劇中で見てみたい
152通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 17:37:48 ID:???
デュナメスだけじゃなくエクシアも最初
頭でかいし格好悪いっておもってたけど
慣れてくると今回のガンダムっけっこう愛着沸いてくるなw
デュナメスの股間のあれだけは許し難いけど
等身でみたら味がある。
153通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 19:34:50 ID:???
小さくてよく見えないが1/100のポーズがなんかかっこよさげだ
ほしいな
154通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 20:08:32 ID:???
いつ見てもすごいシールドだ
155通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 20:13:54 ID:???
どうみてもデスサイズヘルのアクティブクロー(ry
156通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 20:17:56 ID:???
でもこれシールドしながら狙撃できないし
狙撃体制から1瞬で防御体制に以降できそうにないし意味あるのか
157通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 20:19:00 ID:???
どっちかというとクロボンのフルクロスのイメージの方が近いな
158通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 20:22:46 ID:???
>>156
遮蔽物から素早く顔出して打ったりするじゃん。きっとあんな感じで使うんだろう。
多分展開は一瞬。邪魔なら片方だけたたんでもいいし。
159通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 20:33:04 ID:???
凄腕パイロットのハロが何とかしてくれるさ
160通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 21:27:14 ID:???
シールドのまま狙撃出来る設定じゃなかったっけ
161通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 22:32:13 ID:???
>156
>132を見ると、シールド展開したまま狙撃が可能っぽい
162通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 22:39:10 ID:???
というか装甲がEカーボン製なら装甲自体をGNシールドみたいに硬くさせれば・・・

それなんてフェイズシフト装甲?
163通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 00:58:05 ID:???
>>155
前にどっかで書いたが軍用のポンチョと考えると渋いぞ。
しかしまあエクシアでも思ったがなんか首が埋もれてるな、少し上げるか。
164通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 01:53:30 ID:???
スパロボでデスサイズヘルにIフィールドついてるのはいいんだが
装甲がヤワすぎて、せっかくのIフィールドが持ち腐れになるのが痛かったな
165通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 00:00:20 ID:???
デュナ♀ちゃんの
ポンチョ姿かわゆす(´∀`*)
166通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 00:29:26 ID:???
キュリ♂とデュナ♀か。今気付いた。
167通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 00:34:41 ID:???
ちょwwwwwwwww


でも確かにデュナメスはお姉さんぽいな
キュリ♂は置いておいて
168通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 01:35:34 ID:???
股間の蝶ネクタイ見たいなパーツも、デュナ♀にとっては何か意味があるものなのか・・・!?
169通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 04:49:13 ID:???
パンティーにおけるリボンの様なもの
170通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 07:12:39 ID:???
股間に蝶ネクタイとは変態紳士だな
171通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 09:16:07 ID:???
デュナ♀とか言うからOPの機体とマイスターのカットのデュナメスが
お姉さん座りしてるように見えてきた。
172通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 22:43:38 ID:NcgyC50T
狙撃専門なんだから大統領暗殺はやってくれんだよな?
173通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 22:46:45 ID:???
某あーびんみたくビビってできません
174通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 23:51:23 ID:???
ハロ「デュナ♀! ナカニダスゾ!!」
175通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 01:50:17 ID:???
ロックオン「デュナ♀にハロを挿入っと」(ガッ)
ハロ「アンッ」
176通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 03:35:31 ID:???
フルシールド、なかなかいいな。
ぐにぐに動かしてると楽しい。
177通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 03:37:57 ID:???
はやくHGほしいです
178通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 12:06:41 ID:???
>>175 デュナ♀「(早い!早すぎるよ!ハロさん!)」
179通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 12:17:10 ID:???
>>178
円座の中で回転とかして頑張ってるじゃないかw
180通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 18:32:54 ID:???
待ち受けにデュナメスktkr!!
181通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 18:41:40 ID:???
待受繋がらねえ。
先週それで取り忘れたたんだよなー。
182通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 19:05:51 ID:???
相手の火器が届く距離で丁寧に狙撃ってどーよ
前回のピストルって実は外してたんじゃなくて当てられなかったのかと言いたくなるぜ
まさにおっちょこちょいキャラ、デュナ♀たん
183通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 19:05:58 ID:???
デュナ♀今日もかわいかった
184通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 20:41:31 ID:???
>>173
ただビビッてできなかったんじゃなくて
魔女の正体をこの時点で唯一知っていたために
あんな風に躊躇ってしまったんだということを知っておいてください

デュナメスかっこよすぎだよデュナメス
185通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 22:12:40 ID:???
顔付近をアップにしたときのカットが妙に格好良かった
模型雑誌見たら、1/100の出来がかなり良さそうなんで期待
186通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 22:15:48 ID:???
スナイパーモードになる時がかっこいいと思うんだが
187通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 23:16:26 ID:???
デュナメスは後半は後継機じゃなくて強化型でお茶を濁されそうな
188通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 00:27:14 ID:???
それなんて、サンドロックとヘビーアームズ?
189通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 02:06:19 ID:???
カスタムとか好きだから別にそれでもいいけどな
190通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 15:18:03 ID:???
デュナメスもっと射撃型ぽい演出頼む
191通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 15:28:53 ID:???
デュナメスの他にも、キュリオスの変型が一瞬だったりして
見せ方わかってないなと思う。
192通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 17:48:27 ID:???
変形については、一般のそれより速く変形できるというのを表現したいのかも
193通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 20:42:46 ID:???
>>191-192
うっかりさんが中に乗ってるので仕方が無い
194通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 22:40:09 ID:???
早く25日になんないかな
195通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 08:39:54 ID:???
何の日だ?HGなら17日だし
196通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 18:46:14 ID:???
デュナメスの狙撃モノアイスタイルもカコイイ保守!
197通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 04:43:31 ID:???
最終回まで大活躍なしだったら泣く
198通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 05:04:12 ID:???
なんでそんなにネガティブなんだw
199通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 09:11:20 ID:???
>>187
オプション装備追加で最後までいく悪寒。
200通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 15:57:21 ID:???
ゴルゴのような超長距離射撃ミッションが早く見たいぜ
201通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 19:18:16 ID:???
デュナメスのHGが待ち通しいぜ
202通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 20:33:09 ID:???
>>197
大々的に前に出る活躍よりも
長距離の狙撃のおかげで他機体が生きるような
細々とした活躍の方がスナイパーらしくなると思う。
203通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 18:28:51 ID:???
今日の狙撃はえらい長かったなw
スナイパーってレベルじゃねーぞwww
204通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 18:31:07 ID:???
狙って撃てる距離じゃねぇだろww
205通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 18:32:36 ID:???
そのうちやるだろ、と思ってたら意外と早くにやったな。
地上から宇宙空間(わずかに大気圏内か?)への狙撃。
206通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 18:35:29 ID:???
百式のメガランチャー以上のでかさだったな。
あのでかさで精密射撃ってのがすげぇ
207通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 18:36:11 ID:???
緊急の割によく準備できたなw
あの装備も当然コンテナの中に常備してあったんだろうな
208通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 18:41:38 ID:???
ここまではっちゃけた装備をさせるとは……やるなガンダム00
209通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 18:41:55 ID:???
あの整備コンテナ欲しいな
いろいろつまってそう
俺、プラモ作るときも武器から作るくらいだから、それだけで萌える
210通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 18:42:16 ID:???
百式のメガバズーカランチャーとか、種で言えば、アストレイのローエングリンランチャーを
さらにパワーアップさせてしかも精密射撃が可能って、
もう「ガンダム」の枠超えてるよ…
211通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 18:44:55 ID:???
あの狙撃砲、HJ辺りが自作しそうな悪寒。

MG化で付いてくるとかありませんかね?
212通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 18:47:53 ID:???
ガンダム4種類よりもデュナメス4機の方がきっと強いな。
プトレマイオスからどこでも狙えるだろ、きっと。
213通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 18:52:41 ID:???
>>211
電ホが付録キット付けるかもというか付けたら買う。
高高度への超長距離精密射撃…………マジ惚れますた……
214通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 18:57:31 ID:???
ヴァーチェが気の毒になる威力と射程だったな
215通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 18:57:39 ID:o4F7oI/q
精密射撃出来るザンネックキャノンだなwwwwwwwwwww


これで名実ともに射撃系最凶MSになったわけだ
216通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 18:59:44 ID:???
デュナメスでこうくるとなると
ヴァーチェのほうは拡散広域射撃でもやるんじゃね?
217通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 19:02:16 ID:UAflViMn
>>214

だから今日、最後のほうでティエリアは不機嫌だったのか?
218通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 19:02:46 ID:???
あれだけの狙撃能力があれば他のガンダム必要なくね?
219通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 19:03:04 ID:???
砲撃機体なのにむしろ敵に近づいていく痔悪化と豚マリアにはなかった発想だな
220通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 19:06:37 ID:???
>>218
まっさきに切り札お披露目したのがデュナメスってだけで
他の3機にも今週のビックリドッキリメカありそうな雰囲気だぞ
221通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 19:06:57 ID:7MnWaqeJ
あれってキュリオスから転送された位置データを利用して撃ったんだよな?
そう考えないと幾らなんでもトンデモ過ぎる
222通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 19:07:58 ID:???
スメラギさん次第って言ってたからスメラギの予報を使ったのかと思ったけど
ただミッション変更してくれただけだった
223通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 19:08:25 ID:???
位置データ+スコープ性能かね。

しかしよく狙撃可能なポイントにいたな。
224通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 19:11:03 ID:???
デュナメスだけじゃなくてエクシアも新しい接近戦用装備が出てくる。
数百m先の敵集団を纏めて切り裂く事が出来るのかな?。
225通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 19:11:45 ID:???
>>224
桑原の次元刀みたいな・・・
226通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 19:11:57 ID:???
>>222
てことは、地上から新型ティエレン撃破可能だったってことなのか
スペック凄すぎだろ
227通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 19:12:02 ID:???
>>217
いや、ティエリアは基本的に不機嫌だw
228通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 19:14:44 ID:???
>>213
電ホは外伝絡みな気がする

>>220
OPで投げ捨ててたハンドガンは出番あるのかな?
229通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 19:14:52 ID:???
>>224
出来ない。
出てくるのはGNロングブレイドとGNショートブレイドなんで。
230通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 19:15:29 ID:???
>>224
新装備はロングブレイドとショートブレイドの二刀流だろ・・・どう考えてもインパクト不足な件
231通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 19:17:09 ID:???
やっぱ遠くからの攻撃は強みだよ。
232通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 19:31:24 ID:???
>>228
既に2話辺りで使ってなかったっけ
「弱い者いじめはやだなぁ」とかなんとか言いながら
工業用?MSみたいの撃ってたやつ
233通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 20:01:38 ID:???
明日デュナメス買ってくる
234通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 20:04:01 ID:???
今回の活躍でデュナメスとキュリオスの株があがったな
235通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 20:05:41 ID:???
キュリオスは色はともかくデザインは格好いいと思う
スレ違いだが
236通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 20:07:08 ID:???
今回の長距離ライフルを威力落してコンテナサイズにしてキュリオスにデュナメスと一緒に乗っけて
超遠距離射撃したらよくね?
237通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 20:19:55 ID:???
>>236
あんなん何度も使ったら
それこそ的になって危ないわ
238通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 20:26:30 ID:???
>>237
だから威力落して小型化して高機動なキュリオスのコンテナにして一緒に上に乗るんじゃん、
突っ込むのはエクシアとバーチェに任せてさ。
239通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 20:27:43 ID:???
なんで都合よくデュナメスがあの位置に?と思ったが
人革連の新型テストに介入するキュリオスのバックアップに
元々はスタンバイしてたんだな。そして、超長距離狙撃モード
のデュナメスの護衛にエクシアと
240通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 20:29:39 ID:???
>>238
それだとキュリオスがただの運搬兼足場役になってしまう。
241通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 20:30:33 ID:???
>>239
なるほど。
確かになっとくできる展開ではある
242通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 20:30:51 ID:???
これでザラスに積んであったデュナメスたんが減るといいな
243通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 20:31:55 ID:???
>>239
やっぱいざという時はあれで新型MSを狙撃する気だったのか?
244通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 20:37:35 ID:???
>>239
なるほど、1話と同じく援護体勢だったと思えば納得!
245通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 20:40:16 ID:???
>>243
あるいは、介入に手間取って数的不利に陥った場合に
キュリオスの離脱経路確保の為に敵MSを牽制するためか。

ティエリアの言動からするに、あまり使いたくはなかった様だし
246通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 20:41:39 ID:???
新型を狙撃するデュナメスも見たかったかも
247通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 20:41:53 ID:???
実際、その新型テストに介入して狙撃成功していたら、今回のよりもさらに恐ろしい狙撃能力になっていたわけか
惜しいことをした

……でもティエリアは狙撃能力を見せてしまったと言っていたよな。
最初から使うつもりなら、どっちにしろばれていたはずだが、どうなんだろう。
アレルヤ放置汁、そうすればばれないという意味だったのかもしれないが
248通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 20:45:29 ID:???
>>247
最強武器だからガンガン使おうぜ!ってならないのは当然だろう
馬鹿みたいな厨性能で乗り切ってるけど
たったMS4機しか戦力は無いんだから
武装一つでも対策練られたら致命的になる
249通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 20:48:26 ID:???
>>247
予定されていたミッションを遂行出来てもいないのに
デュナメスの能力だけを公開してしまったから、無駄骨だって意味じゃない?
250通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 20:51:01 ID:???
あの超長距離精密射撃なら回避も防御も不可能のような気がする今日この頃です。
251通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 20:51:24 ID:???
ブロック押しつづけたので
キュリオスの推進能力もかなりバレたと思う

まぁ中盤くらいでGN粒子が解析されてエライことになるんだろうが
252通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 20:55:37 ID:???
>>250
あんな暗殺向き装備出されたら各国は超警戒するよなあ、そりゃ早々と出したくないよ。
253通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 20:56:48 ID:???
>>238
ヴァサーゴCBとアシュタロンHCのサテキャノみたいな感じか?
254通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 21:47:35 ID:???
議長的にフリーダムさえおとせば後の敵は 連合のデストロイやMA、戦艦だから
火力と機体スピードさえあればオッケーだよね、だったのさ
シンは大物倒させれば調子こいてくれるようだしな
雑魚MSはドラグーン機体のレジェンドがやってくれるし
だからこそ【通常ありえない超接近戦闘を意識したパルマ】なんてのが装備されたんでしょう


まあ超機動に高火力でエースパイロットのSフリや無限正義が出てきて
ボロクソにされた感じだったけどw
255通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 22:19:07 ID:???
しかしザンジバルを落とした08版ジムスナイパーやWD隊仕様ジムスナイパーUもびっくりな、びっくりどっきりスナイパーライフルを使いやがったな
いきなり出て来てびっくりした
1/100には付いて欲しいな
可能性は低いけど
256通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 22:25:03 ID:???
>>248
いや、本来のミッションが新型(ソーマのピンクティエレン)撃破ミッションという仮定なら、
結局あの装備を使っていただろうわけで、結果的にはばれるのは同じだなと。
だからティエリアの発言意図には、>>249みたいな理由があったのかな、と、俺は言ってるのよ。
257通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 22:28:02 ID:???
>>256
さすがのスメラギさんも新型のパイロットが錯乱してステーションを攻撃するとは読めなかったな。
258通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 22:42:36 ID:???
ついでにアレルヤの錯乱と暴走もw
259通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 23:14:45 ID:???
普通ならキュリオスだけでカタつけるつもりだっただろうね
260通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 23:33:06 ID:???
つーかあんなもん見せたら、今度こそマジで世界中を敵に回しちゃっただろうしなァ…
261通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 23:35:42 ID:???
>>260
人命救助に一役買ったと報道されればあるいは…と思うけど
あの射撃もけっこう危ないよなあ。
区域の中の人が消えてもおかしくない
262通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 23:37:01 ID:???
今まではあくまで局地的に強かっただけだけどあれはヤバス。
263通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 23:41:12 ID:???
各国首脳のCBの危険認識度は、飛行機テロのアルカイダから、
核保有する北朝鮮レベルには跳ね上がったんじゃまいか?
264通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 23:45:45 ID:???
救助に必死なセルゲイは射撃自体をそこまで重要視してなかったが
ハタから見てるだけの奴には超脅威に映るだろうな。
キュリオスもすごかったし。
265通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 00:00:06 ID:???
スパロボ出たらマップ兵器要員だw
266通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 00:10:18 ID:???
お偉いさんってのは自分の保身には必死だから
1万キロの射程で精密射撃可能ってのはかなり脅威だと思う

その射程なら、常に銃口突きつけられてるも同然だし
267通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 00:13:13 ID:???
んで兄貴とセットのハロに幸運がついていて、兄貴が稼ぎ頭に
268通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 00:22:24 ID:???
ザンネックとどっちが射程あるんだろう
269通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 00:29:34 ID:???
そうかハロ付だから精神コマンド2人分か
270通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 01:06:27 ID:???
>>268
ザンネックも軌道上から攻撃できるからどっこいだろうど何より

SFSに乗ってるのが大きい

もし戦ったら、一々ポイントを確保しなきゃならないデュナメスじゃ不利だろうな…
271通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 01:29:33 ID:???
>>270
プトレマイオス使えばよろし。もしくはヴァーチェ。
軌道上からどの基地でも狙えるし無敵だな、こりゃ。
272通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 04:19:33 ID:???
>>269
そしてまさかの補給なし無限機動を約束するGNドライブ付き(゚Д゚)デュナメススゲー
273通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 04:21:48 ID:???
エクシアのアヴァランチと同系のコンデンサー関連の装備かな。
274通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 04:24:13 ID:???
寄りかかってたのはキュリオスのコンテナ?
275通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 08:22:19 ID:???
>>248
とりあえずああいう武器もあると念頭に置かれるし、連射速度も多少バレてる。
結構難儀かもなこれは。
276通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 09:43:06 ID:???
あの威力は、確かに土壇場まで隠しておきたい物だな…
まだ射程外だ、と思っている敵をアウトレンジから必殺!
というデュナメスの最強パターンの、その性能を晒してしまった。
277通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 09:53:00 ID:???
00って出し惜しみしない作品だよなあ
278通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 13:24:15 ID:???
今のところは対策立てられるほどの技術は無いが、その内

「緑を狙え!奴が一番危ない!」

みたいな事になる予感
279通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 14:41:13 ID:???
作中でフルシールドがこんなに早く見られるとは思わなかった
今からwktk
280通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 15:46:53 ID:???
ライフルのストックかと思ってたが、キュリオスのコンテナかぁ。
コンテナ、イイ感じの所にスリットがあるねぇ。
あそこにキュリオスの股間が収まるんだろうねぇ。
281通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 16:04:35 ID:???
物理的にデカイライフルを支えてるのはデュナメスのアームだけだよね
ちょっとしんどそうだw
282通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 18:49:43 ID:???
>>278
実際の戦場でも狙撃兵は危険な存在だから真っ先に潰すべき存在だからなあ。
283通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 18:52:27 ID:???
>>281
横から見ると胸と頭でも支えてそうな気配がする。
284通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 19:19:53 ID:???
つーかもうデュナメスのは「狙撃」って範疇越えてるしな…

1万キロ先から精密射撃可能じゃ、日常生活でおちおちメシ食ったり、トイレ入ったりすらできん。
285通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:39:22 ID:???
あの威力のわりに弾の充電はえーな
286通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:44:29 ID:???
あれ他のガンダムのGNドライヴも使ったらもっと早くチャージできるんじゃね?
287通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:47:01 ID:???
つまり4機で抱えながらポーズ付けてガンダムバズーカ!ということか
本当ならもう一機欲しいところだが
288通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:53:50 ID:???
戦隊かよw
GNライフル、GNソード、GNバズーカ、GNコンテナが合体して
必殺武器になるんだな。
289通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:01:06 ID:???
コミック版W外伝にあったな。そんなの。
トールギスを入れた6機の機体の力を合わせたフルツインバスターライフル。
290通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:41:04 ID:???
>>288
GNコンテナwww
本当にそんな名前のコンテナだったらいいよな
291通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 02:10:01 ID:???
レッドが居ねぇ!
292通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 14:34:26 ID:???
アレルヤはカレー好きかw
293通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 14:35:28 ID:???
004後継機は欠番になったからなあ……
294通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 15:16:30 ID:???
だって番号付けたのクルーゼだし
295通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 17:10:43 ID:???
HGデュナメス、出荷日は15日!!狙い撃つぜ!!
296通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 18:15:50 ID:???
15日に降臨!
297通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 18:17:04 ID:???
ピンクがいな…タオツーか!?
298通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 02:34:54 ID:???
ガンダムXみたいに
大陸越えて攻撃出来そうで恐いな
299通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 02:38:47 ID:???
              __,__
             /:::}i::::::::\         _________________________
            ./:::;ィ-'-、::::::::::ゝ、_,      /            \
           /::::::|__  _>;;ヾ::::::z‐'   < 左右の居住ブロックを
         ノ゙{◎}ri|゙゚'l. ⌒ い::::::::ゝー-  |  フッ飛ばしてやる!!
        ハ. `ー' ヽ ワ/|リハヾ::::::::    \________/
        /lミト、   !、`- "::::::::::::::::::::
       /:l_丿:\/:::\:::::::::::::::::::::::
       /:::::::::::::/::\::::::::::::::::::::::::::::::ノ
       /:::::::::::::∧:::::::\:::::::::::::::::::::::{
      /::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |:::::::::::ノ   ト:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
300通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 03:18:18 ID:???
>>298
めがねのセリフ的に横はないな
301通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 03:55:58 ID:???
>>299
殺し屋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
302通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 03:59:55 ID:???
ロックンオ、デュナメスに乗るときシートベルトしてないが
回避中にコクピットをコロコロしないのだろうか?
303通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 04:02:39 ID:???
してないっけ?
だったら中で一生懸命踏ん張ってるんだよ
304通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 04:05:51 ID:???
リュックの線しかなくない?
305通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 09:38:11 ID:???
F91みたいにスーツのバックパックで固定するシートかもしれん
ベルトなかったし
306通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 19:21:10 ID:???
>>302
ロックンオって誰だよwwwwwww
307通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 22:22:16 ID:???
デュナメス、戦略的重要性が高すぎ
308通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 01:35:22 ID:???
>>303-305
レスサンクス。
磁石みたいなのが入ってんのかな?
クルクルまわってるのが不思議だったんだ。
踏ん張ってるのもええな。

それからロックンオごめん。
ロックンと書いて機体スレだからと思ってオを入れたのに
入れる場所間違ってしまった。
晒しものにするなんて酷いよハレルヤ…
309通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 03:48:42 ID:???
>>308
KW
310通常の名無しさんの3倍:2007/11/08(木) 16:02:49 ID:???
きっとデュナメスがMSVとなった暁には・・・どうなるんだ?
311通常の名無しさんの3倍:2007/11/08(木) 19:13:20 ID:???
>>310
フルアーマータイプとか
312通常の名無しさんの3倍:2007/11/08(木) 19:33:51 ID:???
>>310
サテライトキャノン
313通常の名無しさんの3倍:2007/11/08(木) 20:04:08 ID:???
ガンタンク型
314通常の名無しさんの3倍:2007/11/08(木) 22:33:15 ID:???
タンクはメタボにやる


ガンキャノンでひとつ手を打とうじゃないか
315通常の名無しさんの3倍:2007/11/08(木) 23:24:33 ID:???
オーキスつけてデンドロデュナメス
316通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 00:40:21 ID:???
GNコンデンサー付きのパワーローダーで
高角射撃ライフルぶっ放し。
317通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 17:47:58 ID:???
あの砲台使えば軌道エレベータを破壊するのなんて簡単だよな
テロリストに奪われたりしたらやばすぎるし、各国にも大きな脅威だ。
ティエリアの肩を持つわけじゃないけど、さらすべきものじゃなかったのかも。
318通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 18:21:26 ID:???
スナイパーにごてごてオプションつけるなんて・・・・・・
やっぱりライフル一丁で勝負が基本で浪漫で美学だろう?
319通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 18:34:28 ID:???
そうでもない
320通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 18:42:39 ID:???
勘違いしなさんな
スナイプモードはあくまで攻撃特性の一つに過ぎない
デュナメスのイメージは全身から武器のミリタリー野郎なんだぜ?
321通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 18:49:59 ID:???
状況に適した必要性のある兵装なら何も文句無いが
自由や運命みたいな乗っけられるだけ乗せました的なのは嫌だぜ?
322通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 22:32:24 ID:???
>>315
デンドロ化したら

R-1 黄色
R-2 デブ
R-3 スナイパー
主人公オリジナル機体 エク

こう見えてきた・・・

そのうち合体したり、5機目に大口径ビームキャノン
に変形するようなガンダムが来るんだな
323通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 23:12:24 ID:???
>>317
そりゃ驚異だけどエレベータくらい壊せるんじゃない?
大陸間弾道ミサイルとか衛星からビームドカン!ってやつもありそう
ってかむしろないとさみしい
324通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 13:19:22 ID:???
今日のネタバレキャプにつき、見たくない人は注意

ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp088688.jpg
うおお、デュナメスかっけええ
つーかメカ頑張ってる
325通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 14:54:56 ID:???
じゃあみねぇよ!ヽ(`Д´)ノ
326通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 15:16:28 ID:???
みねぇよ!ヽ(`Д´)ノ
327通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 16:00:33 ID:???
>>324
マジレスすると、これ来週のじゃないの?
328通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 17:23:54 ID:???
>>324
7話の次回予告だな
329アストレア:2007/11/10(土) 17:31:16 ID:B7Y7SO6I
射撃系ガンダムでもかなりかっこいい方だと思う
330通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 17:35:57 ID:???
>>327
まぁ今日放送されるって意味では間違ってない
331通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 17:48:08 ID:???
我慢出来ずに先に予告見たがデュナメスかっけええ
332通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 18:32:27 ID:???
でも今日のウイングゼロみたいな撃ち方はやめて欲しかった。あれじゃマヌケだよ。
333通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 18:43:22 ID:???
まだ相手がザコいからだろうね
実際は描いてられないってことなんだろうけど

OPみたいに膝関節まげて
ビルとか障害物に隠れながら狙撃して欲しい
334通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 18:44:07 ID:???
風の又三郎
335通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 18:46:54 ID:???
来週の射撃アングルは格好いいので、期待する
336通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 18:48:36 ID:???
来週の振り向きざまはかっこいい
今日は一丁だった?
337通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 18:54:26 ID:???
なに正面から敵のど真ん中に突っ込んでんだよ!
あの楯は狙撃場所を特定されたときのためのものでしょうが。
338通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 18:56:29 ID:???
あのシールドいらん
これ以上無敵にすんな
339通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 18:57:14 ID:???
新しいシールドもらってつい試したくなったんだよ
340通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 18:58:18 ID:???
お願い、刹那にハロ貸してやってくれ
341通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 18:59:49 ID:???
何十年の技術差って奴を体現してるよな。
エクシア以外は。
342通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 19:04:25 ID:???
あの状況でスナイパーライフルwww
343通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 19:13:48 ID:???
>>338
無敵で結構!!

其れこそがソレスタルビーイング
其れこそがデュナ♀たん!!
344通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 19:16:00 ID:???
今日スナイプモードしなくても良かったんじゃ。
345通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 19:19:46 ID:???
フルシールドで撃てないなら意味なくね?
346通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 19:20:19 ID:???
>>344
あの近距離だと普通に撃った方がいいよなあ。
そんだけハロの操縦技術が優秀なんだろう。
347通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 19:22:21 ID:???
>>345
撃てるよ
今日はしなかったが
348通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 19:29:19 ID:???
アクティブクローク
349通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 19:32:38 ID:???
>>348
あれ接近戦しか出来ないデスサイズなら必要だろうけど
20000km離れても撃てるデュメナスにはいらないよな
350通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 19:34:56 ID:???
絶対デュナ♀の運用間違ってるw
351通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 19:39:13 ID:???
>>349
でもさ、デュナの欠点を補う…と考えると、
増加装甲は筆頭に来る案なんだよな。
あのライフルが存外にショートレンジでも使えるみたいなんで、
武器よりも優先される気がする。
352通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 19:41:16 ID:???
しかし流れで近・中距離戦になるならともかく、自分から敵陣につっこむのはいかがなものかと
353通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 19:48:40 ID:???
あれで指示通りなんだからソレスタやばい
354通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 19:49:57 ID:???
シールドの実戦データ収集とかもあったのかもね
355通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 19:52:20 ID:???
もっと無難な戦場でやれよw
356通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 19:55:00 ID:???
先週と今週が真逆すぎる
357通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 19:57:04 ID:???
いや、注目集まってる戦場だから、狙撃能力をなるべく隠して前衛機体のふりしてるのかな
でも今さらだよな
358通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 19:58:00 ID:???
>>355
敵がショボイ内にいろいろ試してみるつもりなんだろ、ソレスタは。
359通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 19:58:57 ID:???
もしかして今回は囮役だったとか?
360通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 20:05:13 ID:???
まぁ適当に考えるなら、現有戦力が4機しかないのがネックなんじゃない?
狙撃が得意な機体だけど、相当数の敵をひきつけてもらわないと困る、的な。
乱暴に言うなら、狙撃だけさせてやれるほど楽じゃない戦場なのかもしらん。
361通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 20:25:03 ID:???
あくまでも狙撃重視で狙撃専門じゃないでしょう
362通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 20:25:51 ID:???
白兵戦重視でもないですよ。
363通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 20:47:30 ID:???
まずい、このままではデュナメスたんが駄目な子に…!
364通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 21:02:25 ID:???
シールドで集中砲火を絶えながら
超長距離射撃するミッションがあるとみた

ハロはチャージ&シールド制御で大変だろうが
365通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 21:19:11 ID:???
雑誌みるとハロは完全にシステム扱いな設定なんだな
ロックオン自体は相棒扱いだが
366通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 22:42:49 ID:S3t/NZxH
結構不評だなあ

手を水平にしての二丁銃がガングレイヴのブランドン思い出して
マジカッコよかったんだが

まあシャア板からすればウイングゼロになるわな確かに
367通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 22:44:25 ID:???
後付のマントが羽にみえて余計にゼロくさくなってるからな
368通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 22:44:31 ID:???
OPみたいに一瞬ならいいんよ。
でも包囲されてるときに、止まったまんま左右にだけ撃たれても困る。
369通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 22:46:37 ID:???
>>364
ヤシマ作戦を一機で決行か。なかなか凄まじいな。
ハロ「貴方は死なないわ。私が守るもの。」
370通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 22:50:25 ID:???
>>368
左右同時撃ちはやはり決めにもってこないとな。
371通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 22:56:56 ID:???
なんか製作陣がデュナメスはこんな事も出来るんだぞーって一気にやりすぎだ。
そして棒立ちが何かアクション付いてればまだ良かったのに。
372通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 23:02:07 ID:???
まあカッコイイけど
一気に厨ガンダムになったな
373通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 23:08:04 ID:???
>>371
あの棒立ち左右撃ちにやられるってどんだけ敵は棒立ちなんだろなw
ヘリオンは装甲より機動重視の機体のはずなんだが。
374通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 23:55:14 ID:???
一瞬シールドみてマスターガンダムを思い出したのは俺だけか?
あと二丁拳銃は攻撃黒を(ry
375通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 00:04:32 ID:???
近代的なスナイパーではなくて、西部劇のガンマンみたいに見せたいんでないか?
 クイックドロウ→振り向きざまに撃つとか 二丁拳銃時のシールドの感じとか

そう無理やり解釈すると、小型のビームガン(?)はコルト・ピースメーカー的な存在で、
長物はウィンチェスターみたいな。
376通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 00:57:20 ID:???
>>367
緑色の肩パーツがごてっとついたってことで
バーチャロンのスペシネフ思い出した
377通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 01:28:24 ID:???
5話今日見たンだけど
真ん中のコンテナ間違って撃っちゃうてことはないの?
378通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 01:29:31 ID:???
なんかデスサイズヘルみたいになったね
379通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 01:35:11 ID:???
先週のランチャー使って遠くから撃てばってのはタブーか
380通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 01:37:53 ID:???
>>379
護衛役無しだと、万が一狙撃体制で発見されたときやばいんでは?
381通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 01:40:07 ID:???
ならエクシアを護衛に
382通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 01:54:18 ID:???
>>377
可能性あるけどそこでやっちゃったらスナイパー失格
383通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 02:04:12 ID:???
>>377
1万キロの距離から精密射撃するからデュナメスの狙撃能力が脅威なんだろう
384通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 02:54:50 ID:???
狙い撃つまでもないぜー みたいに、
ロックオンもGNシールドの固さにはご満悦だったっぽいね。
385通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 04:13:02 ID:???
なんか今回はヴァーチェその2の役をやらされているっぽい気がした
高火力と防御力を利用して正面から蹂躙する代用ヴァーチェって感じ
本来の狙撃役じゃないから狙い撃つまでもないと・・・
その為の防御力強化かもしれん
386通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 04:30:22 ID:???
デュナメス4機作った方がいいんじゃないの?って気がしてきた

現行だと、機動力のキュリオスは別として
エクシアとヴァーチェがいらない子だし
387通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 06:55:02 ID:???
一応、デュナメスとキュリオスは遠近両方に対応できる武器を持ってるけど、
エクシアは刀ばっかりだし、ヴァーチェは大火力ビームしかないしで、
偏りすぎではあるな。
388通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 07:05:56 ID:???
ヴァーチェは接近できた敵がまだいないからなんともいえないんじゃね?
389通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 07:12:06 ID:???
まあデュナメスとか、ヴァーチェ級の大火力ビームで1万キロの狙撃とかやっちまうしなぁ・・・

まあデュナメスの場合は、あの武装コンテナが必要だからかなり使用条件が限定されるけど
390通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 07:14:59 ID:???
デュナメスは強いと思うが、一番手のうちを晒してしまってる感もある
391通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 07:16:35 ID:???
エクシアも一応GNソードにライフルは内蔵されてるけど、
あれは射程距離が短く威力もそれほどじゃないらしいしな。
とりあえず、ビームサーベルとビームガンくらいはデフォルト
装備として全機に持たせといたほうがいいような気はする。
392通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 07:19:13 ID:???
今回デュナメスは飛び回らずに突っ立ったまま撃ってたけど、
フルシールド状態だと機動性下がるんだろうか?
393通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 07:42:03 ID:???
エクシアのあの新武器って何の意味あったの?

実際、ちょっと使っただけで、すぐビームサーベルに持ち替えてるし
394通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 08:50:28 ID:???
1/100エクシアの説明書によると、GNソードは破壊力が高い反面、
その巨大さ故に使用できない状況もあるとの事。
395通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 10:24:04 ID:???
近距離だったり派手な狙撃以外にも、
デュナメスがこれ外したら終了ぐらいの緊張感あふれるミッションで
静かにある一点を狙い撃つぜ的な渋い展開をお待ちしてます
396通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 11:05:43 ID:???
見えない敵扱いがいいなあ。
3機しかいなくて、でも不思議なことに
3機以外の誰かに見方がやられていくっていう。
でもいまはレーダーとか発達してるから駄目かな
でもそういうハッタリ感のある演出ほしい。
世界はハッタリを望んでいる。
397通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 11:08:40 ID:???
GN粒子でレーダーごまかせるじゃん
そのうちバレるだろうけど
398通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 11:25:28 ID:???
GN粒子!そうかいまんとこGN粒子でオケか!!
397トンクスコ!!
399通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 11:35:41 ID:???
エクシアは主役機で接近戦主体でストーカーいるから割をくってる感じ
その分ヴァーチェとデュナメスが凶悪だな。
ヴァーチェはあの火力なのにチャージ時間問題なさそうで機動性を気にする程の敵がいない。
デュナメスは特攻棒立ちでも問題ない敵、超長距離射撃持ち。
今の所キュリオスが正統派か。こっちも雑魚としかやってないが。
400通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 11:51:35 ID:???
エクシアは無茶な設定の被害者だからな
普通2世代先だと一方的な虐殺にしかならないし
401通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 12:13:32 ID:???
デュナメス棒立ち射撃だとヴァーチェとカブるな
しかも火力で劣ってるし意味ね〜
402通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 13:35:29 ID:???
スナイポ持ってても敵の射程で戦うんじゃ意味無いしな・・・
403通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 13:50:15 ID:???
戦闘状態になるとキュリオスとデュナメスはどうしてもキャラが弱いな。
404通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 13:52:16 ID:???
敵の強さとCBの戦略が変わらない限り無理ぽ
隠れてズドンより4機のガンダム大暴れで存在アピる方を狙ってんだろう
405通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 13:55:51 ID:???
キャラ弱いというより上手くみせてもらえていない
406通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 14:40:22 ID:???
先週、あんなにおいしい場面貰ってるじゃまいか。
407通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 15:36:17 ID:???
二丁拳銃でも無いのにあの撃ち方はどうなんだ
片方スナイパーライフルだろw
408通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 17:30:30 ID:???
>>407
オサレドレスでヤンマーニヤンマーニヤンマーニヤーイヤ!!
409通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 18:21:14 ID:???
>>408
こっちの方が近いんじゃないか?
http://www.youtube.com/watch?v=tINWl0gzQWI
410通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 19:18:20 ID:???
まぁ彼我にここまで決定的な戦力差があれば、面倒いからスパロボでも
前面に出してサクッとやっちゃうだろうなw
411通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 20:26:36 ID:???
なんか後ろ姿がケツから火噴きそうじゃね
412通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 21:26:25 ID:???
ハロがシールド操作に集中してるんだから棒立ちは当たり前だよな
簡易バリアみたいな物だから適当に撃ってるだけで敵を引き付けられる
413通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 21:27:40 ID:???
狙い打つまでもないならちったぁ自分で機体うごかせよロックオンww
414通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 21:30:53 ID:???
>>412
敵も足元撃って姿勢崩すぐらいしろよ。
415通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 21:31:20 ID:???
ロックオンは刹那のお守りで疲れてるんだよ…
416通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 21:35:15 ID:???
地上から宇宙の物体をピンポイントで狙えるほど精密な稼動機構をもつデュナメスだ
機体がまったくぶれないように足腰もむちゃくちゃ強いに違いない
417通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 21:41:11 ID:???
それこそ足狙われたらハロが少し体勢を低くすれば良さそうだ
…ロックオン降ろしてハロ2、3機乗せたほうがいい?俺もそう思います
418通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 21:42:09 ID:???
敵のスナイパーと狙撃勝負とかしてほしい、いつまでも動かない雑魚を一方的に撃ってるだけじゃ詰まらん。
419通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 21:42:40 ID:???
ティエリア除いたマイスター3人よりハロのほうが重要度たかそうだよな、CB的に
420通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 21:52:18 ID:???
てーかさ、見せ方としてはさ、航空戦力はキュリオスで迎撃、
兄貴シールドもっているんだから、敵のど真ん中に突っ込んで敵部隊引きつけて、適度に迎撃、
ワラワラ集まってきたところをヴァーチェで一気に掃討、この時兄貴は当たったら痛いので空に回避。
(ここでコーラサワーが出てきて、ティエリアが「んだよアレルヤのボケ落とし損ねたな」と言いたげな無表情で、
 空中にヴァーチェビーム「なんだこりゃー」。兄貴またも回避、もしかしたらシールドで耐えるのかも)
んでデュナメスとエクシアで適度に残敵掃討。
みたいな、役割分担と戦術フォーメーションでも見せてくれれば良かったんだが。
スメラギさんが、デュナメスのミッション変更していたけど、何を意図してのどんな変更だか、さっぱり分からんかったし。
421通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 21:55:45 ID:???
まさか今さらデュナメスを突撃型MSだと思わせようとしてるのか?
422通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 22:00:01 ID:???
突撃型つーか万能型じゃね
いっぱい装備ありますよーどの距離でも戦えますよー、と
元々狙撃専門だなんて誰も言ってないしな
423通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 22:02:47 ID:???
でも棒立ち左右撃ちはねえよ。ただの万能ですよーじゃつまんねえし。ロックオンいらないし。
424通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 22:03:47 ID:???
一応「長距離からの射撃支援に特化した狙撃型ガンダム」って設定あるけど
425通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 22:05:34 ID:???
>>422
その内、なにがやりたいのか分からない影の薄い微妙な機体になっちまいそうだ。
他の連中がそれぞれの特色持ってる分余計に。
426通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 22:06:16 ID:???
「射撃型」じゃなかったっけ
まあ棒立ち撃ちは作画を楽にするためと割り切るしか…
427通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 22:08:20 ID:???
ガンカタやるなら中途半端にやらずに徹底的にしてくださいよ!
428通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 22:09:39 ID:???
アニメーターが死んじゃいます><
429通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 22:10:06 ID:???
いや視聴者じゃなくて作中の奴らに、万能型に誤認させようってことじゃね?今さらだけど
それとももう切り札使ったからとことん前にだして一番マークされる機体にするつもりか
430通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 22:13:04 ID:???
まさかシールドの対弾性試験か?
大気圏突入もぶっつけだったし、ソレスタは機密保持のため広めの試験場がないのかもしれん。
431通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 22:18:35 ID:???
シールドその他の実戦テストはありそうだな
2話でティエレン相手にする時も似たような事言ってたし
432通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 22:21:53 ID:???
今回のはハロの集団戦闘における戦闘テストかもしれない。
いろいろハロに経験させとくのが目的。
433通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 22:23:54 ID:???
デュナメスは緑だし地味でいいんだ
地味に渋くいってくれ
434通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 22:56:49 ID:???
4つある太陽炉と違ってハロは一つしかないようだな。
435通常の名無しさんの3倍:2007/11/12(月) 01:26:35 ID:???
>>434
数から言えばハロ>太陽炉なテクノロジーなわけか・・・

まああれだけ操縦できるならパイロット育成無視して機体の数で押せるし
戦略的な面からではハロのほうが革命的な技術か・・・
436通常の名無しさんの3倍:2007/11/12(月) 01:27:08 ID:???
シールドカーディガン型じゃなくて
上から被せるのにしたらいいのにな。
前開けてから攻撃に入るのまんどくせーぞ。
437通常の名無しさんの3倍:2007/11/12(月) 01:30:52 ID:???
>>397
レーダー効かないで、あの火力だとCBの連中が一番怖がってるのは・・・


味方に撃たれることか!!
438通常の名無しさんの3倍:2007/11/13(火) 09:27:48 ID:???
HGまであと少し〜
439通常の名無しさんの3倍:2007/11/13(火) 10:01:54 ID:???
>>436
ゴテっとしてるけど、ビームシールドじゃなくてよかった
あれは安っぽく見えるし
440通常の名無しさんの3倍:2007/11/13(火) 18:05:08 ID:???
OPで銃2挺を華麗に投げてるけどさ

あれって他国に回収されたらヤバくね?
441通常の名無しさんの3倍:2007/11/13(火) 18:23:44 ID:???
あれはGNモデルガン。
接近戦に使用する 鈍 器 です。
442通常の名無しさんの3倍:2007/11/13(火) 18:34:41 ID:???
>>440
あれ落ちてるところ映ってないだろ?
あのまま飛んでいってトレミーに戻るんだぜ
443通常の名無しさんの3倍:2007/11/13(火) 18:36:48 ID:???
後で華麗に回収
拾って逃げようとする奴はライフルで狙い撃ちます
444通常の名無しさんの3倍:2007/11/13(火) 19:03:27 ID:???
>>443
罠か!
445通常の名無しさんの3倍:2007/11/13(火) 20:04:16 ID:???
>>442
コアスプレンダーのミサイルポッドのように自動で帰還するのだな。
446通常の名無しさんの3倍:2007/11/13(火) 20:27:29 ID:???
>>440
実は本体のホルダーとワイヤーで繋がっていて、デュナメスが投げ捨てても
自動的にワイヤーが巻き取られてホルダーに戻るようになってたりして。
447通常の名無しさんの3倍:2007/11/13(火) 20:34:37 ID:???
環境に優しく捨てたらすぐに土に還る新素材でできております・・・
一週間で某第三艦橋のようにコンテナに生えてくるから問題ありません
448通常の名無しさんの3倍:2007/11/13(火) 21:36:11 ID:???
ハロが回収しているの見たわ
449通常の名無しさんの3倍:2007/11/14(水) 07:50:48 ID:???
キュリオスが拾ってコンテナに積んで帰るとこ見たわ
450通常の名無しさんの3倍:2007/11/14(水) 10:25:33 ID:???
その後コンテナ投下して飛んでっちゃったけど
451通常の名無しさんの3倍:2007/11/14(水) 11:48:22 ID:nW+XP70Q
>>441
鈍器…ッスカ(゚д゚≡
452通常の名無しさんの3倍:2007/11/14(水) 13:08:13 ID:???
鈍器だから100円ショップで買えるんだよな・・・
453通常の名無しさんの3倍:2007/11/14(水) 13:33:08 ID:???
GN鈍器
454通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 12:05:31 ID:???
GNトンファーとかにしたら、まんまバーチャロ・・・・
455通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 14:40:35 ID:???
スペシネフっぽいから鎌で
GNグレイヴ
456通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 20:23:48 ID:???
デュナメス、目標を撲殺する!
457通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 20:49:27 ID:???
デュナメス、タマネギをみじん切りにする!
458通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 20:55:22 ID:???
デュナメス、ミンチを塩胡椒で炒める!
459通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 21:22:16 ID:???
デュナメス、ポテトを丸く握る!
460通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 21:34:40 ID:???
デュナメス、小麦粉・卵・パン粉をまぶす!
461通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 21:49:41 ID:???
そしてこのAEUのスペシャルエース、
パトリック・コーラサワー様が揚げてやるぜ!
有り難く思えよな!!
462通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 21:50:22 ID:???
デュナメス、油で揚げて、台風を待つ!
463通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 22:06:54 ID:???
アキバのヨドバシでHG売ってたので買っちゃった
464通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 22:57:47 ID:???
>>457-462
ハロ「キャベツハドウシタ!キャベツハドウシタ!」
465通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 23:10:31 ID:???
流れにワロタw

HGネット予約だからまだ届かねえ…
466通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 23:12:00 ID:???
キャベツの落とし所をひそかに悩んでいたんだが。
そうか、ハロか。
467通常の名無しさんの3倍:2007/11/16(金) 00:38:44 ID:???
>>461
デュナメス、目標を狙い撃つ!
468通常の名無しさんの3倍:2007/11/16(金) 00:54:48 ID:???
このスレ見てたらデュナメスが緑黄色野菜に見えてきた
469通常の名無しさんの3倍:2007/11/16(金) 01:14:24 ID:???
ろっくーんーとーハーロにー
G−N−まーぶーっしってー
あっげれーばー デュナメスだーよー
470通常の名無しさんの3倍:2007/11/16(金) 10:53:50 ID:???
そういえば、どっかにMSを食べるスレなかったか?
471通常の名無しさんの3倍:2007/11/16(金) 20:26:47 ID:???
>>469
揚げるなwwww
472通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 11:05:28 ID:???
デュナメスは料理もできる万能型MSだったのか
ココまで来るとベタ塗り,トーン貼りもできるんだろうな
けど、全部しめ鯖味は勘弁な!!
473通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 13:20:25 ID:???
エクシアに当てた人革連の砲撃手も相当なスナイパーだよな
目標は動き回ってるし、そもそも狙い打つ装備じゃないし。
474通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 18:58:38 ID:???
ビーム弾を人の近くにブッ放すのはいいのかな?熱で死にそう。
475通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 20:06:15 ID:???
イナクトよりも頑丈な刹那とひろし
476通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 08:35:05 ID:xcm7+uB0
次回フルシールド着けてなかったね
477通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 08:38:19 ID:???
重たかったんじゃないの、あれ
478通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 11:40:45 ID:???
付けてないほうがかっこいいから付けないでいい
479通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 12:13:04 ID:???
シールドは前回みたいに、敵陣飛び込んで被弾覚悟の乱戦しなきゃならない時の装備なんだろう
480通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 13:19:18 ID:???
来週は長いの持っていたしな
481通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 18:21:11 ID:???
>>479
狙撃場所がばれた際の防御のためのはずだが…
482通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 19:06:12 ID:???
なんかに書いてあったの、それ?
483通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 19:09:22 ID:???
>>482
NTについてた設定説明書
484通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 20:31:22 ID:???
HGで知ったがこいつ一応ビームサーベルも持ってるのな。
接近戦向けの武装はよく使ってるハンドガンだけだと思ってたよ。
485通常の名無しさんの3倍:2007/11/19(月) 00:55:56 ID:???
つーかこれで格闘戦まで強かったら、ディナメス4機作った方がいいんじゃね?になる
486通常の名無しさんの3倍:2007/11/19(月) 02:51:34 ID:???
>>484
ガンダム4機ともビームサーベルは標準装備されてる
どこに収容されてるか知らないが
487通常の名無しさんの3倍:2007/11/19(月) 08:47:58 ID:???
エクシアは肩
デュナメスは腰のブースターの横っちょ
ヴァーチェは脚部

だった筈
キュリオスは知らん
488通常の名無しさんの3倍:2007/11/19(月) 09:05:51 ID:???
デュナメスもヴァーチェもサーベルいらんのでは?
まあ標準装備なだけで使うとは限らんが
489通常の名無しさんの3倍:2007/11/19(月) 09:40:42 ID:???
HGにはかなり満足したな
今週は2丁使ってた?
490通常の名無しさんの3倍:2007/11/19(月) 10:24:22 ID:???
>>485
ヴァーチェはいる子だろう。
こいつが吹っ飛ばしてデュナメスが撃ち漏らしを仕留めるから

正直エクシアだけが他三機に比べて一歩下がってる感じがするんだよな。
491通常の名無しさんの3倍:2007/11/19(月) 21:31:45 ID:???
GN粒子の固着にはすんげー出力食う
と思っておけ。
492通常の名無しさんの3倍:2007/11/19(月) 23:58:22 ID:???
>>490
宇宙から地上を狙えばいいんじゃね?ピンポイントで狙撃できるし。
493通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 05:08:52 ID:???
地上から宇宙への射撃で、デュナ♀の最大(?)火力がバレタような印象だけど、
実際デュナ♀が撃ったとされる情報って漏れてるのか?

あんだけえげつない火力ならMSって思われないのでわ・・・?
独り言スマン。
494通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 08:21:27 ID:???
MSって思われなくても
それだけの攻撃範囲をばらしたのは事実じゃん
495通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 09:40:26 ID:???
GN粒子があれば惑星間射撃合戦になるわけか
496通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 11:56:24 ID:???
ソレスタの活動=ガンダムだと思われるだろう、普通
ヴァーチェがやったと勘違いされている可能性はあるが
497通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 19:41:25 ID:???
デュナミスベースにした自動砲台3機を軌道タワー先端につければ
わざわざ、ガンダムで殴りこむ必要なくね?
2世代先のコンピューターで、タワーの管制乗っ取れば反撃も受けないだろうし
動力もGNドライブ+太陽エネルギーで更なる高出力なビームで地上を焼き払う・・・


書いてて、どこぞの作家の天罰システムってのを思い出してしまった・・・
498通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 21:05:30 ID:???
>>497
  デ  ュ  ナ  メ  ス  だ!
499通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 21:29:42 ID:???
名前間違えられるデュミナスカワイソスwww
500通常の名無しさんの3倍:2007/11/21(水) 00:24:03 ID:???
>>499
  デ  ュ  ナ  メ  ス  だ!!
501通常の名無しさんの3倍:2007/11/21(水) 00:56:32 ID:???
みのりさーん
502通常の名無しさんの3倍:2007/11/21(水) 02:56:49 ID:???
>>497
旧約聖書にあるソドムとゴモラを滅ぼした天の火だよ
ラーマヤーナではインドラの矢とも伝えているがね
全世界は再びソレスタルビーイングの元にひれ伏すことになるだろう!!

こうですかわかりません><
503通常の名無しさんの3倍:2007/11/21(水) 03:13:58 ID:???
>>497
これがアトラスの火なのか
504通常の名無しさんの3倍:2007/11/21(水) 12:01:54 ID:???
キュリオスは後ろの腰アーマー裏についてんのねサーベル
505通常の名無しさんの3倍:2007/11/21(水) 15:30:41 ID:???
デュミナスはケツのブースター横だね
506通常の名無しさんの3倍:2007/11/21(水) 15:34:47 ID:???
>>505
  デ  ュ  ナ  メ  ス  だ!!
507通常の名無しさんの3倍:2007/11/21(水) 15:37:32 ID:???
みんないい加減にデュメナスの名前覚えろよな
508通常の名無しさんの3倍:2007/11/21(水) 16:36:40 ID:???
>>507
  デ  ュ  ナ  メ  ス  だ !!


一瞬普通に合ってると思ったジャマイカ
デュナ♀で覚えるとミスが減るぜ皆の衆
509通常の名無しさんの3倍:2007/11/21(水) 16:40:59 ID:???
おkヂュナ♀だな
510通常の名無しさんの3倍:2007/11/21(水) 18:21:25 ID:???
変な流れができてるー!!
511通常の名無しさんの3倍:2007/11/21(水) 19:33:26 ID:???
キュウリ♂といってみる・・・
512通常の名無しさんの3倍:2007/11/21(水) 20:10:30 ID:???
>>
死んだはずのCB創設者は,クローンだった・・・
創造主の遺志を継いだクローンたちの制御する軌道タワーに隠されし自動砲台
人類の愚かさに絶望したクローンは地上を焼き払うことを決定した・・・
タワー制御室までの道を阻む自動MSに苦戦するマイスターたち・・・
タワーに取り残された少年と少女・・・
砲台の停止とタワーの崩壊を意味するプログラム・・・
今滅びの言葉が解き放たれる・・・バルス!!

最終話ぽい?
513通常の名無しさんの3倍:2007/11/22(木) 00:42:18 ID:???
で、あの超GN砲のプラモ発売マダー?
514通常の名無しさんの3倍:2007/11/23(金) 01:40:56 ID:???
>>513
MGの付属で付けてくれないかな
515通常の名無しさんの3倍:2007/11/23(金) 09:48:06 ID:???
>>514
別売りでも2000円までなら買う。
516通常の名無しさんの3倍:2007/11/24(土) 10:30:44 ID:???
追加ウェポンセットに付いてくる、とみた
517通常の名無しさんの3倍:2007/11/24(土) 16:36:16 ID:???
追加ウェポン、トルペードもついてくるかな
単品でもいいけど大型銃器とセットにすると更に格好いいよなデュナメスって
518通常の名無しさんの3倍:2007/11/24(土) 17:06:29 ID:ntOxJU3l
今日はデュナメスが何機落とすか予想しよーぜ
519通常の名無しさんの3倍:2007/11/24(土) 18:37:16 ID:???
カッコイイね、これ
520通常の名無しさんの3倍:2007/11/25(日) 00:09:41 ID:???
521通常の名無しさんの3倍:2007/11/25(日) 18:26:26 ID:???
>>513
今月のHJで水中用ライフルやってたからそのうちやるかもしれん。
522通常の名無しさんの3倍:2007/11/25(日) 18:52:17 ID:???
初心者が普通に組み立てるだけだったらFGとHGどっちがいい?
523通常の名無しさんの3倍:2007/11/25(日) 20:14:48 ID:???
>>522
組み立てる時間が少なくてすむのはFG。10分くらいで組み立てられる。道具もいらない。
ただしこちらは可動範囲が限定されており、色分けも少なく、なによりフルシールドではない。
HGはFGの欠点が全て解消されている。そのかわり組み立ての時間と値段が増える。

デュナメスのカタチをさえしていればいい、というならFG。
さすがにそれじゃ満足しないならHGでどうぞ。
524通常の名無しさんの3倍:2007/11/26(月) 21:20:02 ID:???
>>523
やっぱせっかくならフルシールドがいいと思ってHG買ってきた。
頑張って作るとするよ。ありがとう。
525通常の名無しさんの3倍:2007/11/27(火) 20:26:10 ID:???
なめっち
526通常の名無しさんの3倍:2007/11/29(木) 12:17:13 ID:???
でゅな
527通常の名無しさんの3倍:2007/11/29(木) 15:05:03 ID:???
528通常の名無しさんの3倍:2007/11/29(木) 16:22:26 ID:???
00
529通常の名無しさんの3倍:2007/11/30(金) 00:48:19 ID:???
MGデュナメスマダー
530通常の名無しさんの3倍:2007/11/30(金) 09:24:29 ID:???
デュナメスってエクシアみたいにどこかにガンダムって書いてあるのか?
531通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 17:08:38 ID:???
今日はデュナメス回か!?保守
532通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:22:49 ID:???
メタル侍
533通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:43:12 ID:???
股間から発射したアレは何ですか?
534通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:46:48 ID:???
>>533
ミサイル?なのかね
535通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:48:20 ID:???
蝶から噴射されたから鱗粉だと思う
536通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:50:22 ID:???
突き刺さった艦、膨張してなかったか?
537通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:03:22 ID:???
中に粒子噴射して破裂ってひでー武装だ
538通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:39:33 ID:???
あのミサイルはときめいたな
高いんだろなあ
539通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:42:09 ID:???
脚なんて飾りなのに…と思ってしまった
540通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:44:09 ID:???
そしてなんだあのハロのシスプリは・・・・
541通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:49:26 ID:GT+Rjwe6
あの武器、エクシアにも付けてやれよ
ビーム当たらなくて、刹那泣きそうだったじゃんw
542通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:36:37 ID:???
まさか股間の蝶ネクタイがマイクロミサイルポッドとは思わんかった。
543通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:08:47 ID:???
あのミサイル突き刺さった後に、デュナメスの腰ブースターみたいな筒が出てきたから
まさかこれで戦艦押し返すとかすんのかとおもた
もの凄いご都合主義な武装だなとw
544通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:15:25 ID:???
プラモは股間展開しますか?
545通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:24:26 ID:???
1/100につくのか>股間ミサイルギミック
546通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 01:08:23 ID:???
ハイパー放射ミサイルに萌えた
547通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 01:12:46 ID:???
今月の模型誌見た限りでは、1/100デュナメスに股間ミサイルギミック再現が盛り込まれるかは微妙。
再現されるなら、MGギャンみたいなミサイル発射エフェクトパーツを希望。
548通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 01:25:04 ID:???
MSがションベン噴出して良いのかい
549通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 04:53:08 ID:???
破壊フラグが立とうが知らん!
デュナメスは俺の嫁。
550通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 10:24:40 ID:???
義足状態のデュナ♀に萌えた
551通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 15:13:06 ID:???
股間のアーマーから射出されてたのはGNロケットアンカー?
552通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 19:23:55 ID:???
ワイヤーらしきものは見えないから、アンカーではなさそう。
553通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 20:44:48 ID:???
ジムスナイパーUが好きだからデュナメスも好きになった
554通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 22:04:59 ID:???
こんなにデュミナスを好きになるとは思わなかった
555通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 22:09:54 ID:???
ジェミナス01
556通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 23:30:41 ID:???
>>554
好きなら名前間違えんなw
557通常の名無しさんの3倍:2007/12/03(月) 01:26:32 ID:???
>>553はわざと名前を間違えてデュナメスの気を引こうとするツンデレ
558557:2007/12/03(月) 01:27:06 ID:???
ごめんなさい、>>557は>554あてでした・・・
559通常の名無しさんの3倍:2007/12/03(月) 01:47:01 ID:???
おやっさんの「火気管制が・・・」の続きが気になって仕方ない。
生きろ、デュナメス。
560通常の名無しさんの3倍:2007/12/03(月) 10:00:58 ID:???
火気管制って、何?
561通常の名無しさんの3倍:2007/12/03(月) 11:03:27 ID:???
ふぁいあーこんとろーる。
銃とか大砲の類を「火器」と言うけど、
それをコントロールするためのシステム。
今回のデュナメスは火器管制は通常のままなのに
オーバーホールのために機体重量が変わっているので、照準がズレてしまっていた。


ところで>>560が「火器」と「火気」の揚げ足取りレスだった場合、
親切に答えたオレの怒りが有頂天。
562通常の名無しさんの3倍:2007/12/03(月) 16:01:06 ID:???
>>561
ほぅ 経験が生きたな

ジュースをおごってやろう
563559:2007/12/03(月) 17:36:06 ID:???
誤字です。すんません。
561に感謝しつつ、狙い撃たれてくる。
564通常の名無しさんの3倍:2007/12/03(月) 19:06:23 ID:???
1/100 デュナメス
ttp://kobaken-11.air-nifty.com/swornfriends/2007/12/1100_15b5.html

にミサイルギミックがあるのかどうか気になって仕方ない。
画像じゃよくわからん。
565通常の名無しさんの3倍:2007/12/03(月) 20:12:05 ID:???
>>559
機体バランスが崩れてるからFCSも調整し直さなきゃいかんぞ、
ってちょwwwwおまwwww最後まで聞けwww
566通常の名無しさんの3倍:2007/12/03(月) 20:30:51 ID:???
>>565
つまり今のデュナメスは
アーマードコアで表すとマシンガン仕様のFCSでスナイパーライフル
PCのFPSで表すとガタガタ揺れるマウスパッドでプレイ
ガンコンで表すと調整画面で真ん中を撃たなかった状態でプレイ
みたいな感じか
っていうか手動補正って何気にコーディネーターレベルじゃね?と思った
567通常の名無しさんの3倍:2007/12/03(月) 21:48:45 ID:???
>>564
フロントアーマーに分割線が見受けられないので、ミサイルギミックはなさそうだな。
ミサイルお披露目がもう少し早ければ間に合ったかも・・・
568通常の名無しさんの3倍:2007/12/03(月) 23:20:22 ID:???
>>561
560ッス。
詳しく教えてくれてありがとう。「火気」ではなくて「火器」
だったんだね・・。全く、気づいてなくて「火気」と
信じ込んでました・・。ごめんなさい。
569通常の名無しさんの3倍:2007/12/03(月) 23:49:50 ID:???
ミサイルギミックて何だ?
懐かしのバネの奴?
570通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 00:27:38 ID:???
>>569
たぶんこれのこと(フロントアーマーに仕込まれたミサイル)。
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1196695509.jpg
571通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 01:39:02 ID:???
こう見るとヘビーアームズみたいなギミックだな
572通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 01:44:12 ID:???
弾の補充が大変そうだ・・・
573通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 07:40:48 ID:???
補充するんじゃなくてアーマー部分ごと交換するんじゃないかな
簡単にはずせそうだし
574通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:12:34 ID:???
>>570
こんなコンパクトなら他のガンダムにも装備させたらよくね?
特にキュリオスのコンテナ、たくさん乗せられるぜ。
575通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 13:19:46 ID:???
>>564
サーベルの企画が違う…なくしたら終わりか
576通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:35:59 ID:???
しかしかなり小さいというか、人が抱えて走れるくらいだな。>パピヨンミサイル
577通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 14:16:24 ID:???
このミサイルは、エクシアのブリーフの中に入れるべきだ
もしかしたら、入ってるかもしれないが
578通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 22:20:46 ID:???
開き方が逆だったら
「蝶が羽ばたいた!」って言われたんだろうな
579通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 23:47:52 ID:???
>>576
いい名前だなw
だがこれめっちゃちっちゃいよな?人っこ一人くらいのサイズジャマイカ?
580通常の名無しさんの3倍:2007/12/07(金) 01:15:51 ID:???
170cmのミサイル(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
581通常の名無しさんの3倍:2007/12/07(金) 12:43:01 ID:???
>>580の身長は170らしいな
582通常の名無しさんの3倍:2007/12/08(土) 18:45:24 ID:???
エクシア今日も撃墜してたな大活躍だわ
ダガー投げあの掴み方は疑問だ?対角線側ダガーは使えないんじゃないの?いや使ってたけどw
583通常の名無しさんの3倍:2007/12/08(土) 18:48:25 ID:???
デュナメスって新しい武装使わない限り空気だよな
584通常の名無しさんの3倍:2007/12/08(土) 18:50:05 ID:???
エクシアよりはマシだろ
585通常の名無しさんの3倍:2007/12/08(土) 19:32:12 ID:???
ビームサーベル使えよ
586通常の名無しさんの3倍:2007/12/08(土) 22:30:31 ID:???
中露製なタオツーは片足なくてもOKだったが、デュナメスは精密機械すぎるのが弱点か。
587通常の名無しさんの3倍:2007/12/08(土) 23:37:45 ID:???
あれ実はエクシアが不規則に飛び回るから苦戦してただけなんだぜ
きっとそうだ
588通常の名無しさんの3倍:2007/12/08(土) 23:40:53 ID:???
エクシアのせいにすんなよ
589通常の名無しさんの3倍:2007/12/08(土) 23:43:40 ID:???
エクシアみたいな雑魚と比べんな
590通常の名無しさんの3倍:2007/12/08(土) 23:44:20 ID:???
デュナメスも飛べば良かった
足ついてなければ良かったんじゃね?俺頭良くね?
591通常の名無しさんの3倍:2007/12/08(土) 23:59:25 ID:???
宇宙なんだしいっそのこと両足取っ払っちまえばw
592通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 00:00:04 ID:???
デュナメスって狙撃が得意な汎用型って感じ?
四肢はエクシアよりもガッチリしてて格闘もこなしそうだけど

長距離ライフルで堂々と狙い打つぜ!
2丁ハンドガンで近接戦もこなすぜ!
全身シールドで防ぐぜ!
格闘はハロ任せたぜ!
な活躍にうっとり
593通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 00:07:19 ID:???
サーベルもついてるよな?使ってないけど
594通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 00:11:11 ID:???
>>592
デュナメスさん頼もしいわぁ
595通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 01:21:16 ID:???
隠れず正面から狙撃銃で回避しつつ狙い打つなんて世界初だな。たぶん
596通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 01:24:42 ID:???
屁糞アッ─!!みたいな不器用貧乏と比べられては困る
597通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 01:38:59 ID:???
他の機体落とすなら他のスレ池
598通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 02:27:29 ID:???
エクシアも戦闘シーンでよく動いてて楽しいから、
あんまり馬鹿にしないでほしいぜ
あいつが肩代わりしてくれなかったら未調整のOSのまま
フィールドから出て空間戦闘するはめになったんだし
599通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 06:31:45 ID:???
エクシア弱い弱い言ってる奴は
間違いなく種厨
600通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 12:03:59 ID:???
つか後期になって4人とも後継機に乗り換えるんだろうけどさ

他の3機はともかくデュナメスはこれ以上強化しようがなくね?
601通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 12:33:08 ID:???
>>599
エクシアが弱いのではない。
刹那が敵の強さを際立たせているだけなのだ
602通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 13:01:58 ID:???
早くデュミナスの脚部を直してくれ
603通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 14:56:40 ID:???
>>600
つ リフレクターインコム
ハロ制御でEX−Sガンダム見たいなオールレンジ逝けるべ 
604通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 15:36:19 ID:???
狙撃ファンネルか
もはや無敵
605通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 17:13:07 ID:???
オールレンジはヴァーチェのものかとも思ったが
やっぱデュナメスだなと確信した
606通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 20:52:54 ID:???
Gジェネから逆輸入のハロビットだろ大家族ハロ的に考えて
607通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 22:30:25 ID:???
とりあえず今んとこ確定してる武装って

狙撃ライフル
ビームピストル×2
ビームサーベル×2
チンコミサイル
超々射程砲
でおk?
608通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 22:32:57 ID:???
>>607
GN魚雷がある。
609通常の名無しさんの3倍:2007/12/10(月) 10:58:26 ID:???
>>606
ハロ兄弟はその伏線か
610通常の名無しさんの3倍:2007/12/11(火) 11:43:55 ID:???
>>608
なかった事でいい
611通常の名無しさんの3倍:2007/12/11(火) 16:10:55 ID:???
ガンダム00新ED ハロ大家族
612通常の名無しさんの3倍:2007/12/11(火) 16:18:15 ID:???
>>605
ヴァーチャにも似合うが リフレクターインコムの場合は インコムに射撃を当てる腕か超高度AIサポートが必要だから
両方持ってる兄貴には似合うと思うのですよ
613通常の名無しさんの3倍:2007/12/11(火) 17:58:25 ID:???
ヴァーチャ
614通常の名無しさんの3倍:2007/12/11(火) 22:48:29 ID:???
さて明後日はいよいよ1/100 ガンダムデュナメスが発売されるな
615通常の名無しさんの3倍:2007/12/11(火) 22:52:30 ID:???
HGスルーしててよかった
あの二丁拳銃無いとショボイしね
616通常の名無しさんの3倍:2007/12/12(水) 09:36:27 ID:???
二丁拳銃いいよな

   ー=y;   \/       。 。
      \( ゚д゚)  ターン / /
        .| y |\;y=‐( д )∴。・゚・
       /   \     ↑
     /~~~~~~~~~/     ヘリオン
617通常の名無しさんの3倍:2007/12/12(水) 13:17:31 ID:???
>>611
「にんげんっていいな」のノリでおながいします
618通常の名無しさんの3倍:2007/12/12(水) 23:06:29 ID:???
デュナメスの持ってるライフルって威力高いんだよな?
ピッコロの魔貫光殺砲みたいなもんで片や同僚のヴァーチェさんはかめはめ波
ガンコンはロリッコンさんの微妙な操縦をトレースしてると信じたい
619通常の名無しさんの3倍:2007/12/13(木) 11:09:43 ID:???
本来は長距離狙撃用だが、威力も並みのライフルよりは上
ただし連射はできない(だが実際はけっこうビュンビュン撃ってる…)
620通常の名無しさんの3倍:2007/12/13(木) 13:55:47 ID:???
そもそも並みのビームライフル持ってる奴がいないっていう…
621通常の名無しさんの3倍:2007/12/13(木) 17:52:42 ID:???
Oガンダム・・・と外伝だがアレストアとか
エクシアのアレは複合武器だったか
622通常の名無しさんの3倍:2007/12/15(土) 20:34:40 ID:???
1/100デュナメス買った人いないの?
623通常の名無しさんの3倍:2007/12/15(土) 20:43:12 ID:???
>>620
四機の中ではキュリオスが持ってる
正確にはマシンガンだがな
使いやすさで言えば
ビームマシンガン(キュリオス)>ビームライフル(エクシア)>スナイパーライフル(デュナメス)>バズーカ(ヴァーチェ)
624通常の名無しさんの3倍:2007/12/15(土) 21:14:08 ID:???
とりあえず脚ついててよかった
625通常の名無しさんの3倍:2007/12/15(土) 22:38:20 ID:???
今日は狙撃手してたじゃん
狙い撃ったあとサングラスをあげるかのごとくアンテナ上げたのは人間っぽいアクションだ
626通常の名無しさんの3倍:2007/12/15(土) 23:20:09 ID:???
>>622
まだHG組み立てないからできるまで買わね
627通常の名無しさんの3倍:2007/12/15(土) 23:47:59 ID:???
>>623
ビームピストルをお忘れか
HGにはついてないけど
628通常の名無しさんの3倍:2007/12/16(日) 15:27:40 ID:???
今週のライフル構えてる絵はかっこよかった
629通常の名無しさんの3倍:2007/12/16(日) 20:02:37 ID:???
HGにピストル付けたいんだけど、何か方法ないかな?
100分の一のを使っても、大きさが合わないよな
やっぱり自作か
630通常の名無しさんの3倍:2007/12/16(日) 21:29:57 ID:???
ストライクノワールので代用
631通常の名無しさんの3倍:2007/12/17(月) 10:18:07 ID:???
今週が一番スナイパーしてた気がするがそうするとやはり地味だ
632通常の名無しさんの3倍:2007/12/19(水) 00:49:38 ID:???
だがそこがいい
633通常の名無しさんの3倍:2007/12/21(金) 02:40:52 ID:???
>>631
てかスナイパー自体かなり地味だよね

戦場では嫌われるけど
634通常の名無しさんの3倍:2007/12/21(金) 05:07:11 ID:???
5話の地上から宇宙を狙撃みたいなド派手なやつをまた見たいね。
そのうち出てくる新装備にも期待。
635通常の名無しさんの3倍:2007/12/22(土) 11:52:35 ID:???
スナイパーなんだから
超精確狙撃ミッションとかがみたい
636通常の名無しさんの3倍:2007/12/22(土) 18:34:20 ID:???
ビームサーベル抜かせたグラハムには拍手。
少しガンカタを期待したのは内緒だ
637通常の名無しさんの3倍:2007/12/22(土) 18:38:26 ID:???
>>636
あの二丁拳銃みれば誰だって期待する
638通常の名無しさんの3倍:2007/12/22(土) 18:43:06 ID:???
GN粒子を火器に回した際の威力も見たかったなぁ。
639通常の名無しさんの3倍:2007/12/22(土) 18:45:05 ID:???
寸止めで見てるほうは悶々ですよ。
640通常の名無しさんの3倍:2007/12/22(土) 18:52:03 ID:???
デュナメスかっこいかった!
641通常の名無しさんの3倍:2007/12/22(土) 18:52:55 ID:???
やっとサーベル使ったな、今日は良かった
剣ばっかのエクシアよりこういう機体のほうが面白いよ
642通常の名無しさんの3倍:2007/12/22(土) 19:00:46 ID:???
643通常の名無しさんの3倍:2007/12/22(土) 19:03:50 ID:???
デュナメスカッコ良かった
644通常の名無しさんの3倍:2007/12/22(土) 19:06:31 ID:???
火力アップだとハンドガンのサイト?が赤くなってたね

実際かなり格好良かったなぁ
645通常の名無しさんの3倍:2007/12/22(土) 19:24:48 ID:???
デュナメスがもうちょっとで犯されそうだった件(´;ω;`)
646通常の名無しさんの3倍:2007/12/22(土) 19:28:52 ID:???
カスタムフラッグと直に組み合ったの何気に初なんだよな
素直にカッコ良かった

身持ちが堅いのかデュナ♀
647通常の名無しさんの3倍:2007/12/22(土) 19:48:19 ID:???
ただのデュナメス豚じゃないってわけか
648通常の名無しさんの3倍:2007/12/22(土) 19:49:04 ID:???
アンテナの上げ下げがカッコイイぜ
649通常の名無しさんの3倍:2007/12/22(土) 20:10:41 ID:???
デュナメスとカスフラの夜戦渋カッコイイ
650通常の名無しさんの3倍:2007/12/22(土) 21:39:17 ID:???
デュミナステラカッコヨス
651通常の名無しさんの3倍:2007/12/22(土) 23:11:34 ID:???
次回からはデュメナスが主役です
652通常の名無しさんの3倍:2007/12/23(日) 00:48:15 ID:???
いやいやデュナミスだろ
653通常の名無しさんの3倍:2007/12/23(日) 01:05:14 ID:???
いやジェミナスだろう
654通常の名無しさんの3倍:2007/12/23(日) 01:25:48 ID:???
次回からタイトルが「聖(セント)・デュミナス女学院」です
655通常の名無しさんの3倍:2007/12/23(日) 02:46:16 ID:???
この様子だと、次回以降の対策として実体弾装備を用意するのかねえ?
656通常の名無しさんの3倍:2007/12/23(日) 02:53:46 ID:???
>>654
上品な制服の胸元には緑色の可憐なバタフライ・タイ
657通常の名無しさんの3倍:2007/12/23(日) 06:34:13 ID:???
GN粒子の散布中止!すべてのエネルギーを火器に回せ!
658通常の名無しさんの3倍:2007/12/23(日) 06:47:39 ID:???
最近外しすぎじゃまいか
659通常の名無しさんの3倍:2007/12/23(日) 09:48:00 ID:???
デュナメス(ロックオン)ですら外す=強者
という構図が出来上がってるからな
グラハム相手でも一発くらい当てて欲しかった
660通常の名無しさんの3倍:2007/12/23(日) 09:53:23 ID:???
通常の介入行動は省略されてるからな
661通常の名無しさんの3倍:2007/12/23(日) 10:52:25 ID:???
今回はフルシールド片側だけで動きやすそうだった
ああいう使い方もかっこ良いわー
662通常の名無しさんの3倍:2007/12/23(日) 11:37:40 ID:???
マントだもんな。フルクロスとかνを髣髴とさせる
663通常の名無しさんの3倍:2007/12/23(日) 13:02:50 ID:???
葉っぱでも蝶でもデュナメス好きだ
昨日の戦闘は暗闇なのがまた渋かった
664通常の名無しさんの3倍:2007/12/23(日) 14:17:07 ID:???
身持ちの固いデュナメスたん
665通常の名無しさんの3倍:2007/12/23(日) 14:34:45 ID:???
>>659
当たってたじゃないか
耐ビームコーティングで効かなかっただけでさ
フルパワーモードならダメージを与えられてたかもな
666通常の名無しさんの3倍:2007/12/23(日) 18:48:03 ID:???
アンテナの上げ下げの効果音が良いね
暗闇に光る緑の目、格好良い
それにしても、グラハム強すぎだな こいつがガンダム乗ったら、CB終わりだ
667通常の名無しさんの3倍:2007/12/23(日) 19:21:23 ID:???
アリーとコイツはTOP2といっていいだろ
セルゲイは機体のせいで損してるはず
668通常の名無しさんの3倍:2007/12/25(火) 02:28:50 ID:???
デュミナスたんメリクリ!
669通常の名無しさんの3倍:2007/12/25(火) 09:08:17 ID:???
デュメナスたんは俺の嫁
670通常の名無しさんの3倍:2007/12/25(火) 09:42:49 ID:???
デュナメスなら俺の横ですやすや眠ってるよ
671通常の名無しさんの3倍:2007/12/25(火) 17:52:41 ID:???
>>670
ロックオン乙
672通常の名無しさんの3倍:2007/12/25(火) 22:26:34 ID:???
>>667
機動性が低いヴァーチェとは言え、初陣でティエリアを切り切り舞いさせたソーマのこと、
時々でいいから思い出してください…
ハレルヤにボコボコにされたのは、機体が破損してたのと動きを先読みされたせいだしな。
673通常の名無しさんの3倍:2007/12/26(水) 22:59:45 ID:???
今年はもうデュナメスたんに会えないのか
674通常の名無しさんの3倍:2007/12/27(木) 17:16:59 ID:???
デュナメスの股間ミサイル、アレなんなんだ?
普通にMSとかに当てても効くの?
675通常の名無しさんの3倍:2007/12/27(木) 18:00:03 ID:???
あれ腰にでもつけとけばよかったのに
なんで股間なんだろう
676通常の名無しさんの3倍:2007/12/27(木) 18:03:02 ID:W3oStcqy
>>674
普通に効くんじゃね
なんか中の人はじけそうだ
677通常の名無しさんの3倍:2007/12/27(木) 19:13:45 ID:???
ぼこぼこ水ぶくれして爆発する演出はダイダロスアタックを思い出させる
678通常の名無しさんの3倍:2007/12/27(木) 19:23:23 ID:???
ダイダロスアタックで正義の覆面レスラーを思い出した
ジャスティスハリケーン!
679通常の名無しさんの3倍:2007/12/27(木) 20:51:16 ID:???
種も膨れて爆発があったよね
680通常の名無しさんの3倍:2007/12/27(木) 20:59:02 ID:???
サーシェス青イナクトのミサイル迎撃するとき使えばよかったのにね
存在を忘れてたのかな?
681通常の名無しさんの3倍:2007/12/27(木) 21:01:51 ID:???
GNミサイルの弾速じゃ追いつかないんじゃね?
正面から撃ち落としてたわけじゃないし
682通常の名無しさんの3倍:2007/12/27(木) 21:24:29 ID:???
ヘビーアームズやバスターならとにかく全弾発射
683通常の名無しさんの3倍:2007/12/28(金) 00:37:34 ID:???
名シーン待ち受け、デュナメスvsハムフラ来るかな
684通常の名無しさんの3倍:2007/12/28(金) 00:42:32 ID:???
何となくハム単体が来る気がする
685通常の名無しさんの3倍:2007/12/28(金) 00:43:39 ID:???
ナ、ナンダッテー
686通常の名無しさんの3倍:2007/12/28(金) 00:45:34 ID:???
424
出撃に2点ウェw
687通常の名無しさんの3倍:2007/12/28(金) 01:02:48 ID:???
ガンダムスローネとデュナメスの対決を早く見たい。
(スローネが味方の可能性もあるが)
688通常の名無しさんの3倍:2007/12/28(金) 01:43:55 ID:???
>>681
特にヘビーアームズは平成火器ガンダムの代表としてミザイル一斉発射が爽快だった
キュリオスが色系統は似てるしコンテナミサイルガンダムとして歩んでもらいたい
689通常の名無しさんの3倍:2007/12/28(金) 13:15:09 ID:???
>>684
大当たり
デュナメスのデの字も無かったぜ…
690通常の名無しさんの3倍:2007/12/28(金) 13:57:30 ID:???
>>681
ノーマルフラッグでも単純なスピードではガンダムより速いらしいから、
ロケット推進のミサイル相手では、GNミサイルは追いつかないんだろうな
691通常の名無しさんの3倍:2007/12/28(金) 17:24:47 ID:???
>>690
そのスピードってエクシアとフラッグの飛行速度の差だからGN全般がロケット推進より遅いとは言い切れないよ
デュナメスのミサイルが使われなかったのは単純に距離と時間の問題だったんじゃない?
692通常の名無しさんの3倍:2007/12/28(金) 23:56:08 ID:???
OPでバラ撒いてる手榴弾みたいなのは何なんだぜ?
693通常の名無しさんの3倍:2007/12/30(日) 03:36:54 ID:???
俺にはピストルを誘爆させたように見えるぜ
694通常の名無しさんの3倍:2007/12/30(日) 13:29:59 ID:???
二挺拳銃で両側撃ったあと、捨ててるんだと思ってた
695通常の名無しさんの3倍:2007/12/30(日) 13:58:12 ID:???
あれはピストル連射>弾切れで捨てる>同時に敵MS爆発だね
時代劇で例えるなら主役が刀を鞘に戻してから切られた相手が倒れる様な
殺陣的な見せ方をしたシーンだと思う
696通常の名無しさんの3倍:2007/12/30(日) 17:06:02 ID:???
つーか、ピストルはGN粒子を使ってる武器なんだから最重要機密なんだし
捨てちゃダメだろ

投げ捨てた後、自分で拾いに行く姿を想像するとマヌケすぎるw

大体、投げ捨てなくても、腰のホルスターに戻せばいいだけじゃん
大して手間は変わらないんだし
697通常の名無しさんの3倍:2007/12/30(日) 17:08:59 ID:???
OPの見せ方の話で本編ではやってないんだし
そこまで噛み付く事かね
698通常の名無しさんの3倍:2007/12/30(日) 17:10:58 ID:???
演出的にイミフなシーンだからだろう
699亜綺羅:2007/12/30(日) 17:16:07 ID:DA3KpV4A
ハロとのコンビネーションなりー
700通常の名無しさんの3倍:2007/12/30(日) 20:07:48 ID:???
まあこれでも飲んでまたーりしよう

つGNパピヨンミサイル
701通常の名無しさんの3倍:2007/12/30(日) 20:29:58 ID:???
刹那さんだってビームダガー投げまくりだしな…
702通常の名無しさんの3倍:2007/12/31(月) 14:17:43 ID:???
>>700
それを飲むとふっくら可愛くなる悪寒
703通常の名無しさんの3倍:2007/12/31(月) 14:59:18 ID:???
>>701
そういや、ビームダガーを投擲用武器としてつけたのは
前作の種死で、シンが本来アロンダイトを失った時のためにビームサーベルとしても使用できる
ビームブーメランをすぐ投擲して無くしちゃうから
それを反省して、最初からビームサーベルとは別に、投げ捨ててもいい武器をつけたとかなんとか
704通常の名無しさんの3倍:2007/12/31(月) 15:37:41 ID:???
>>702
一歩間違うと世紀末救世主伝説になってしまうけどね
705通常の名無しさんの3倍:2007/12/31(月) 19:24:59 ID:+1TBaI13
あべし!
706通常の名無しさんの3倍:2008/01/01(火) 17:20:42 ID:???
>>696
本体の太陽炉なしだとただの鉄砲になるとか
あと、弾切れしてデッドウェイトになったサブアームを捨てるのは
それほど非効率的な行動じゃないと思うよ
707通常の名無しさんの3倍:2008/01/01(火) 22:38:43 ID:???
あんな馬鹿デカイスナイパーライフル背負ってる時点で
ピストルごときがデットウェイトとかねーよwwwwww

大体、ウェイトとか気にしてたらスナイパーなんてやれねえし
708通常の名無しさんの3倍:2008/01/02(水) 00:14:17 ID:???
wは1回でよろしい
709通常の名無しさんの3倍:2008/01/02(水) 00:20:10 ID:???
弾切れになったからって拳銃捨てるガンマンなんて聞いたことないしな
基本、バズーカみたいな使い捨て兵器と違って、
拳銃は弾倉再装填機構あるんだし
710通常の名無しさんの3倍:2008/01/02(水) 00:29:05 ID:???
たとえ意味不明でもOPの唯の演出にそこまでこだわらんでも
711通常の名無しさんの3倍:2008/01/02(水) 00:30:07 ID:???
手榴弾としても使えるピストル、ってことでいいじゃん
712通常の名無しさんの3倍:2008/01/02(水) 17:11:17 ID:???
いや銃は爆発して無いだろ
713通常の名無しさんの3倍:2008/01/02(水) 17:20:47 ID:???
まあどっちでもいいじゃん、ただの演出だし
714通常の名無しさんの3倍:2008/01/04(金) 21:32:49 ID:???
5話の超長距離砲は「GNビーム」で確定なのかね(オフィシャルファイルより)

GNビィーーーーーーム!!ってなんかスーパーロボットの必殺技みたいだな
715通常の名無しさんの3倍:2008/01/04(金) 21:45:42 ID:???
兄貴が叫んでても違和感ないどころかもっと奇妙奇天烈な名称でもおかしくないのはなんでだろうな
716通常の名無しさんの3倍:2008/01/04(金) 22:09:22 ID:???
GNイヤッホゥ
717通常の名無しさんの3倍:2008/01/04(金) 22:09:43 ID:???
GN天上(ry
718通常の名無しさんの3倍:2008/01/04(金) 22:17:32 ID:???
>>715
リュウセイだからか?
って言ったら「スパロボ厨乙」って言われるんだろうか
719通常の名無しさんの3倍:2008/01/04(金) 23:25:49 ID:???
そういやヤツの武装も二丁拳銃か。中の人、縁があるなぁ。
720通常の名無しさんの3倍:2008/01/05(土) 18:59:25 ID:???
今日のデュミナスもやっぱりかっこよかった
闇が良く似合うね
721通常の名無しさんの3倍:2008/01/05(土) 19:32:36 ID:???
シールドがマントのようです
722通常の名無しさんの3倍:2008/01/05(土) 22:53:43 ID:???
723通常の名無しさんの3倍:2008/01/05(土) 22:59:57 ID:???
なんか吸血鬼みたいだな
724通常の名無しさんの3倍:2008/01/05(土) 23:01:08 ID:???
狙撃機のくせにデス○イズポジションなんだな
725通常の名無しさんの3倍:2008/01/05(土) 23:03:03 ID:???
>>722
kakkeeee
726通常の名無しさんの3倍:2008/01/06(日) 02:28:26 ID:???
俺のガンダムコレクションのデュナメスは一味違う。
右足が左足になってる。
つまり左足が2つなわけだ。
727通常の名無しさんの3倍:2008/01/06(日) 02:34:09 ID:???
>>726
・・・それは右足の義足を作れという天からのお告げ。
728通常の名無しさんの3倍:2008/01/06(日) 02:35:37 ID:???
あの時のデュナメスは左が義足だったな
…惜しかったな
729通常の名無しさんの3倍:2008/01/06(日) 02:36:05 ID:???
>>727
う〜ん・・根っこからまるまるなんだよなぁ
ガンダムコレクションで不良品初めて・・
しかもデュナメス一個しかないし・・
730通常の名無しさんの3倍:2008/01/06(日) 02:41:42 ID:???
>>728
うん・・
731通常の名無しさんの3倍:2008/01/06(日) 04:57:22 ID:???
スタンド能力もってそうなデュナメスだなw>両足が左足
732通常の名無しさんの3倍:2008/01/06(日) 13:06:27 ID:???
ふと思ったんだが昨日、エクシアが非武装で要人を返却する時弾くらいまくってたけど
あれデュナメスにシールド付けてやらせたほうが良かったんじゃないか?
733通常の名無しさんの3倍:2008/01/06(日) 13:09:59 ID:???
それだと、マントの下に武器隠してそうに見えるし
非抵抗さの演出がわかりにくくなるんじゃね
734通常の名無しさんの3倍:2008/01/06(日) 14:27:53 ID:???
ああ、とうとうエクシアのバルカンが公式でなかったことに……
それともユニットごとはずしていたのだろうか
735通常の名無しさんの3倍:2008/01/06(日) 14:36:28 ID:???
・・・別になかったことになんかなってないぞ。
内蔵式だから外せない、ってか最低限の防御用として必要だべ。
今のところ使ってないからどこの陣営も存在を知らないっぽいし、相手側に完全に
非武装だと思わせることができるんで、そういう意味では都合がよかったと言える。
エクシア以外のガンダムは内蔵火器がなく、手持ち武器ばかりなので、あの役は
エクシアしかできんだろう。つーかエクシアも盾くらいは持っててもいいとは思った。
736通常の名無しさんの3倍:2008/01/06(日) 22:32:53 ID:???
>>731
あー、やっぱり?w
両方とも右ならあるいは・・
ポルナレフのAAで表すのもいいかもしれん。
737通常の名無しさんの3倍:2008/01/06(日) 22:39:00 ID:???
ヘビーアームズからの射撃型ガンダムはどれも好きなんだけど
股間ミサイルだけはどうにかしてくれと思う
738通常の名無しさんの3倍:2008/01/06(日) 23:10:37 ID:???
頭にはセンサーあるし、胸には太陽炉
肩部はシールド、腕部はライフル持ってるし

背負い物する以外だと、股間か脚部にしかつけるとこなかったんだろうな
739通常の名無しさんの3倍:2008/01/06(日) 23:13:33 ID:???
腰は
740通常の名無しさんの3倍:2008/01/06(日) 23:17:24 ID:???
ザクみたいな脚部ミサイルポッドでよかったじゃないか
741通常の名無しさんの3倍:2008/01/06(日) 23:18:55 ID:???
股間ミサイルもう見る事ない気がする
742通常の名無しさんの3倍:2008/01/06(日) 23:21:50 ID:???
暗器っぽくていいと思うんだけどな
接近戦で切り結んでるときにあんなの発射されたら
反応できるやつはまずいないだろ
743通常の名無しさんの3倍:2008/01/07(月) 00:23:41 ID:???
やっぱカッコイイね
744通常の名無しさんの3倍:2008/01/07(月) 02:57:55 ID:???
デュナメスの股間ミサイルってどんなの?
12話初?
ビッグブラストみたいなやつなの?
745通常の名無しさんの3倍:2008/01/07(月) 18:59:32 ID:???
股間じゃねーよ
腰フロントアーマーの中にミサイルのような隠し武装があったってだけ
746通常の名無しさんの3倍:2008/01/07(月) 22:34:00 ID:???
わかった
股間ではなくふんどしと呼ぼう
747通常の名無しさんの3倍:2008/01/07(月) 22:34:57 ID:???
パンツミサイルでよくね?
748通常の名無しさんの3倍:2008/01/08(火) 01:11:11 ID:???
>>746
だから股間でもフンドシ部でもないって
749通常の名無しさんの3倍:2008/01/08(火) 01:45:50 ID:???
つまり毎回
腰フロントアーマーの中にミサイルのような隠し武装久々だな
腰フロントアーマーの中にミサイルのような隠し武装スゲー
とか言えって訳だな
750通常の名無しさんの3倍:2008/01/08(火) 04:40:32 ID:???
息子ミサイルで良くね
751通常の名無しさんの3倍:2008/01/08(火) 08:08:41 ID:???
精子ミサイル
752通常の名無しさんの3倍:2008/01/08(火) 09:41:19 ID:???
スカートミサイル

だってあそこフロントスカートだよな
753通常の名無しさんの3倍:2008/01/08(火) 11:40:08 ID:???
蝶ミサイル
754通常の名無しさんの3倍:2008/01/08(火) 17:51:33 ID:???
>>749
笑いしシムwww
755通常の名無しさんの3倍:2008/01/08(火) 20:15:23 ID:???
フハハハハはははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
756通常の名無しさんの3倍:2008/01/08(火) 23:16:40 ID:???
デュナメスたんがピンチに!
757通常の名無しさんの3倍:2008/01/09(水) 01:08:44 ID:???
パピヨンミサイル
758通常の名無しさんの3倍:2008/01/09(水) 01:16:03 ID:???
つーか、トレミーは異なるバリエーションのガンダム4機より
デュナメス4機作らせた方がよかったんじゃねえの?

デュナメスさえいりゃ、大抵の戦況に対応できる気がするんだが
759通常の名無しさんの3倍:2008/01/09(水) 02:38:02 ID:???
現段階では果てしなく機体性能差があるからそうも言えるが、相手の
性能が増してくるとちゃんと戦術における役割分担に基づいた設計思想での
動作が可能でないと厳しいだろう
760通常の名無しさんの3倍:2008/01/09(水) 03:47:12 ID:???
どっちかというとヴァーチェ4機のほうが…
761通常の名無しさんの3倍:2008/01/09(水) 07:48:54 ID:???
ヴァーチェ2機とデュナメス2機でどうだ
でもいろいろ考えると今の4機がバランスいいんだろう
きちんと連携とれた場合だが
762通常の名無しさんの3倍:2008/01/09(水) 15:51:31 ID:???
迷彩皮膜って便利だよなー
昔、砂山に隠したりするの好きだったんだが
763通常の名無しさんの3倍:2008/01/09(水) 18:27:21 ID:???
キュリオス4機ってのも悪くないな
764通常の名無しさんの3倍:2008/01/10(木) 01:37:29 ID:???
ナドレを隠匿するのを前提と考えると、ヴァーチェは「砲戦」+「防御」特化タイプで
動きは鈍重だから、大量の敵に取り付かれるとどうにもならなくなって
陽動には死ぬほど不向き、ってのをこないだのガンダム鹵獲作戦の時に露呈してしまったからなぁ

ああいう殲滅型MSってのは、開幕時の露払いとか敵拠点や密集隊形の敵部隊の薙ぎ払いとか
ここぞという場面でのみ投入して、用が済んだらとっとと下がらせるべきだし
4機定数なら、ヴァーチェを2機以上入れると、混戦に弱くなる
765通常の名無しさんの3倍:2008/01/10(木) 01:58:39 ID:???
>>763
足速くて、コンテナミサイルとか掃討武器持ってるキュウリは陽動向きだからいいとしても
なんでヴァーチェを陽動なんかで出したんだろう。
あれならまだエクシアの方を陽動に出して、ヴァーチェはデュナメスと一緒に
プトレマイオスの直掩にした方が…
766通常の名無しさんの3倍:2008/01/10(木) 04:17:50 ID:???
もうそれは話の都合上としか言いようがない
767通常の名無しさんの3倍:2008/01/10(木) 04:35:14 ID:???
デュナメスたんは、はっぱミサイルの他に膝の中にも何か隠してそうだ。
768通常の名無しさんの3倍:2008/01/10(木) 05:25:25 ID:???
>>765
ヴァーチェを遠方にやったのは話しの都合もあるが、あちらは本来不意打ちや
他の機体が引き付けた後に強烈な一撃をかますカウンター戦法が得意な機体。
大勢に包囲された状態で何かを防衛するには、一度の攻撃で放出する粒子の量が
段違いで連射性は遥かに劣る等の点からして向かない
769通常の名無しさんの3倍:2008/01/10(木) 06:21:09 ID:???
ヴァーチェのバズーカも通常モードならそこそこ連射可能なようだけどね
まああの回はナドレ披露が前提だから仕方ないけど
770通常の名無しさんの3倍:2008/01/10(木) 06:59:42 ID:???
そもそも圧倒的な火力を持つ機体を母艦の反対側に回すとか
アホとしか思えんからなぁ
771通常の名無しさんの3倍:2008/01/10(木) 07:17:16 ID:???
いろいろ事情があるんだよ、角度とか。
772通常の名無しさんの3倍:2008/01/10(木) 07:28:25 ID:???
>>769
肩の砲は多少連射は可能だが、バズーカの方は一回撃つとコンデンサーに溜めた
粒子を一気に放出するから、デュナメスのライフル等のように使い勝手の良い代物
じゃない。と言うより大勢の中に放置したらバズーカ撃った直後はほぼ無防備で危険

>>770
反対側って、宇宙は平面じゃないがな
773通常の名無しさんの3倍:2008/01/10(木) 07:59:59 ID:???
きっとこういう宇宙
         ____
_____/      \______
 ○→                 ←○
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
人革                  トレミー
774通常の名無しさんの3倍:2008/01/10(木) 08:38:58 ID:???
@やべ!あっちから人革軍がやってきた!
         ____
_____/      \_________
 人→                      ←と
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
人革       ̄ ̄ ̄ ̄         トレミー

Aキュリオスたんとヴァーチェたんを先に出して陽動だ!
         ____
_____/  キュ  \_________
 人→                      ←と
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ヴぁ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ̄ ̄ ̄ ̄
B陽動を見抜いた人革、2人を華麗にスルー
         ____
_____/  キュ  \_________
                  人→     ←と
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ヴぁ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ̄ ̄ ̄ ̄
Cそこで後ろからキュリオスたん&ヴァーチェたんで挟み撃ち!
         ____
_____/  キュ  \_________
           ヴぁ→      人→  ←と
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ̄ ̄ ̄ ̄
Dヴぁ「ヴァーチェ、人革軍を一掃する」GNバズーカ発射!
         ____
_____/  キュ  \_________
           ヴぁ→→→→→※→→→※→
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ̄ ̄ ̄ ̄      ティウン   ティウン

Eヴぁ「ミッション終了」キュ「…」
         ____
_____/  キュ  \_________
           ヴぁ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ̄ ̄ ̄ ̄ 
775通常の名無しさんの3倍:2008/01/10(木) 10:12:44 ID:???
>>772
片腕で肩に担ぎながら撃ってたときはけっこうバンバン連射してたぞ
776通常の名無しさんの3倍:2008/01/10(木) 10:31:29 ID:???
まぁ、連携体勢がちゃんと確立されてれば、機体の特性自体は今の状態が丁度良い
キュリオスが空中の敵をエクシアが地上の敵を抑えつつ、デュナメスが二機を遠方
狙撃で援護して、ヴァーチェが引き付けた敵を叩いたり増援に来た奴に強烈な牽制
かけたり
777通常の名無しさんの3倍:2008/01/10(木) 20:43:10 ID:???
連携して無敵の4機ってのも見てみたいんだがな
778通常の名無しさんの3倍:2008/01/10(木) 23:13:03 ID:???
今んとこエクシアとデュナメスしか連携してないしな
各機が高性能なものだから、別々に行動・対処させた方が効率がいいんだろう
あくまで今んとこは、だが
779通常の名無しさんの3倍:2008/01/10(木) 23:15:13 ID:???
>>777
どっかの基地攻略戦は連携じゃないのか
780通常の名無しさんの3倍:2008/01/11(金) 01:19:31 ID:???
>>768
>大勢に包囲された状態で何かを防衛するには、一度の攻撃で放出する粒子の量が
>段違いで連射性は遥かに劣る等の点からして向かない


だったら、単機で陽動とか、なおさら向いてないんじゃね?
それだったらむしろ、ディナメスと組んでトレミーの護衛さえておけば、
速射性に優れるデュナメスで、ヴァーチェのチャージの間をカバーできるし。

まあ結局は話の都合だからしょうがないけど。
781通常の名無しさんの3倍:2008/01/11(金) 02:53:37 ID:???
今まで、ヴァーチェが出るときは、キュリオスもセットで行動するケースが多いのは
混戦状態に弱いヴァーチェの援護の意味合いもあったわけか
782通常の名無しさんの3倍:2008/01/11(金) 19:45:51 ID:???
エクシアとヴァーチェを組ませると
GNバズーカ&キャノンでエクシアこと消してしまう可能性もあるしな
783通常の名無しさんの3倍:2008/01/11(金) 20:17:28 ID:???
今後の粗筋だと次のミッションはデュナメスとキュリオス、
エクシアとヴァーチェが組んでるようにも読める
単にバラバラで戦ってピンチなのかもしれないが
784通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 03:03:04 ID:???
ヴァーチェがぶっぱなす → エクシアが斬り込めない
エクシアが斬り込む → ヴァーチェがぶっぱなせない

死ぬほど相性悪そうだぞ、この組み合わせ
ただでさえ定数少ないのに、どちらかが攻撃中はもう片方を遊ばせるのは
非常に効率が悪い
785通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 06:42:14 ID:???
@エク「…」ヴぁ「…」
         ____
_____/  エク  \_________
                         ←ユ人A
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ヴぁ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ̄ ̄ ̄ ̄
A(エクシアたんの脳内シミュレーション1)エク「でや〜!」
         ____
_____/      \_________
          ヴぁ     エク→    ←ユ人A
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ̄ ̄ ̄ ̄
B(エクシアたんの脳内シミュレーション2)ヴぁ「ヴァーチェ、目標を(ry」
         ____
_____/      \_________
          ヴぁ→→→→※→→→→→※→
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ̄ ̄ ̄ ̄     ティウン    ティウン

Cエク「…」ヴぁ「エクシア、前に出ろ」エク「いえいえ、どうぞお先に」
         ____
_____/  エク  \_________
                   ←ユ人A
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ヴぁ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ̄ ̄ ̄ ̄
786通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 18:38:34 ID:???
来週のデュナメスが心配で心配で夜も眠れません
787通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 18:41:24 ID:???
OPでデュナメスと戦ってたの公フラ?
788通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 18:44:27 ID:???
キュリオスに乗りながら狙撃するデュナメスかっけー!
789通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 18:59:32 ID:???
キュリオスの機動力とディナメスの火力を合体させ叩く
これぞコンビネーションだな

それに引き換え、ヴァーチェとエクシアは・・・
790通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 19:19:31 ID:???
はいはい>>785
791通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 19:44:13 ID:7uNz2uEj
ヴァーチェがうちもらした敵機をエクシアが叩くんだろうけど
次回みたいなのは不向きだな
やっぱり戦争は数だよw
792通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 19:45:31 ID:???
>>789
ガンダムが本当の意味での協力プレイをしたことはなかったよな
来週のデュナメスとキュリオスにかなり期待
793通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 20:17:53 ID:bq10jhni
エクシアはピザの護衛してればいいや。
ピザは接近戦苦手なんだよな?
794通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 20:26:38 ID:???
キュリ雄とデュナ雌だから相性良いのは当然だな
795通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 20:35:50 ID:???
>>794

【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
796通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 21:03:31 ID:???
OPでデュナメスと相対してた黒いイナクトって誰?
797通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 21:06:09 ID:???
ハムフラッグ
798通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 21:41:34 ID:???
デュナメスがカスフラに押し倒された
799通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 00:22:26 ID:???
デュナメスの高高度射撃って相当スゴイ能力なんだね
あんまり触れられないから見逃してた
800通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 00:31:20 ID:???
あれはスゴイなんてもんじゃないwww
801通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 00:42:02 ID:???
確かにスゴイが威力と精度は低そうだけどな
802通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 00:45:21 ID:???
そういやまだ知らないんだが、デュナメスってどーいう意味なの?
他は分かったが、こいつだけはまだ分らん
803通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 00:51:42 ID:???
GN粒子がトンデモなだけで録音はそれほどでもって感じに見えるのは残念
804通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 00:59:58 ID:???
マイスター達は意図的に弱めに描写してるらしいが
デュナメスとロックオンはそれなりに見せ場を貰ってる方だと思うが
高高度とか手動射撃とか小技が面白い
805通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 01:06:59 ID:???
当たらないとヘタレ認定はスナイパーの宿命
806通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 01:09:18 ID:???
だが、白兵戦で、ユニオン最強のパイロットと互角に渡り合ってしまうのは
スナイパーとして反則だと思う
807通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 01:12:42 ID:???
互角っていうか防いだだけな気が
防がないと死んでるし
808通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 01:22:37 ID:???
防がないと死ぬし接近戦前に当てるとバトル終了な罠
やっぱり単体でバトルには色んな意味で向かんな
809通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 01:27:14 ID:???
普通のビームライフルではなくビームピストルでしかも2丁も装備させてる時点で、バンダイもデュナメスを接近戦で魅せる気満々じゃね?
810通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 01:29:15 ID:???
ジョン・ウー
811通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 01:29:47 ID:???
というかどんだけ万能なんだよデュナメスは・・・
812通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 01:33:07 ID:???
もうデュメナス主役機でよかったのにな
813通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 01:38:30 ID:???
そもそもライフルって狙撃する為のものだろ?
歴代ガンダムは殆ど標準装備しているじゃないか…
814通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 01:48:56 ID:???
>>812
釣りか?
特性上向いてないだろ
815通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 01:53:03 ID:???
他を見下す発言は全て釣りだと思うことにしている
816通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 01:54:25 ID:???
来週のデュミナスが心配で眠れません
817通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 01:56:07 ID:???
デュナメスはどう見てもロング〜ミドルレンジの援護型だな
キュリオスなんかは万能型だが万能すぎて主役からズレてる
まあエクシア主役機が無難な線
818通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 01:59:23 ID:???
>>816
デュナミスだろ
819通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 02:02:52 ID:???
>>818
ごめんうっかりした
デョナミス可愛いよデョナミス
820通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 02:08:31 ID:???
デュナメスは大抵の任務で使えるし、
トレミー組は4機の違うバリエーションのガンダム作らせるより
デュナメス4機揃えた方が強いよ
821通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 02:09:33 ID:???
ひろしがデュメナス乗ったら接近戦で刹那エクシア圧倒できそうな件
822通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 02:14:14 ID:???
ひろしはどれ乗っても強いだろうな
823通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 02:33:32 ID:???
そりゃ、場数も踏んでるいい年こいたおっさんが、経験浅い子供に負けたら泣くよ

ましてや刹那に人を殺す術を教え込んだ師匠みたいなもんなんだし
824通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 02:37:48 ID:???
あれはどんなMSに乗せてどんな敵とやらせても
Maxの成果あげて死ぬ前に離脱出来るだろ
ガンダムなんてチートに乗せたら文字通り話にならんよ
825通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 02:41:49 ID:???
だが、ランバラルのカッコよさには遠く及ばないな
826通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 02:43:59 ID:???
今日の見て思ったが、ヒロシは信条変えたのか?
金儲けがしたいんだろ?
戦争がしたい戦闘狂だったっけ?
軍人に配属されて身分が保障されたからかね。
827通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 02:49:07 ID:???
>>826
スレチだが、アザディスタンでの一見でおおっぴらに専用イナクト使い辛くなったし
大規模戦に紛れ込むには一時的であれ軍属扱いになった方が早い
828通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 02:53:11 ID:???
金儲けというより安くは売らないということでは
傭兵としての評価はギャラが示し
軍の仕事はギャラはよく分からんが機密度の高さがプライドを満足させるだろ
829通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 03:08:07 ID:???
>>826
金の方じゃないのか?

前回のアザディスタンでテロ起こしたり、
クルジスで刹那たちをゲリラとして扇動したり、
14話での基地攻撃も、自分で戦争の火種を作ることが
メシの種(仕事)を増やすことに繋がるわけだし
830通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 12:46:39 ID:???
>>801
36,000km先にある目標の、結合部分をピンポイントで撃ち抜く程度では
精度に不満が残るとでも?
831通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 12:50:23 ID:???
むしろ精度高すぎだろ
キュリかトレミーから座標送ってもらってたのかな
832通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 12:59:27 ID:???
あれは流石にロックオンの補正入りだと思うが
あれを全オートで出来るならデュナメス凄すぎだ
本来の精度的には左右のコンテナ破壊だった所を
アレルヤが絶賛したように補正入れて結合部分にドンピシャだったのでは
833通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 13:04:09 ID:???
あのビームは減衰しないのか、それとも減衰してあの威力なのか
どっちにしろあんなもんが存在してたら軌道エレベーター持ってる国は焦るだろうな
834通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 13:53:28 ID:???
>>820
弱点無くしたら裏切った時に、新型ガンダム三機が
始末する時、面倒じゃないか
835通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 15:35:23 ID:???
高高度射撃よりも大気圏越しの地表射撃の方がソレスタル・ビーイングっぽい
固定する砲座が無いから出来ないのかな
836通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 21:09:57 ID:???
来週の体当たりはハムフラじゃないかもと言われているがどうよ?
837通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 21:48:27 ID:???
>>836
あの部隊、全フラッグカスタム化するみたいだから
ハムの部下の一人が特攻かけてくるのかもな
838通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 21:51:17 ID:???
体当たりされた瞬間に股間アーマーのミサイル撃てばいいんじゃないか
839通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 22:21:13 ID:???
一体相手に勿体無さ過ぎるだろ
サーベルかハンドガンでコクピットぶち抜ければOK
グラハムよりは下手なんだろうから
840通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 23:02:48 ID:???
予告みる限りはこの前みたく単独行動するハムとタイマンじゃないか?
フラッグが何機もいるような感じじゃないし
841通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 01:22:54 ID:???
>>831
座標送ってもらってるなら、わざわざ刹那に雲切り裂いてもらって
視界確保する必要ないから、デュナメスから光学観測だと思われ

とりあえずコンテナが今どの辺飛んでるか、とか、相対速度は、とかの座標は送ってもらっただろうけど
結合部分をピンポイントで狙ったのはデュナメスの索敵能力というところだろう
842通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 02:06:30 ID:???
>>841
雲は水蒸気だからビームが拡散・減衰することを嫌ったっていう意味もあるかも
843通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 02:37:14 ID:???
デュナメスがスローネ組にいたら、トレミー組みはいつ撃たれるか分からん恐怖に
四六時中怯えるハメになったな
844通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 06:21:12 ID:???
>>842
流石に大気圏外までの長距離狙撃となると接合部を撃ち抜く威力を維持するのも
ギリギリで、減退率の関係で余計に雲を通すと威力が足りなくなるからかと視聴時に
思っとったよ
845通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 09:56:30 ID:???
>>844
俺は逆に威力が十分すぎて雲など弾道に少しでも影響のあるものを取り除いたのかと思ってた
わずかでもそれて区画本体に当たれば中の人全滅だから
846通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 10:57:30 ID:???
まぁあれ自体俺にとってはかなりお笑いだったんだがw
847通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 11:43:22 ID:???
よかったな
848通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 16:21:00 ID:???
まあスクライドとか、生身の人間二人が衛星軌道までジャンプしていくし
黒田ならあれくらいやると思ってたよ
849通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 19:07:16 ID:???
種にそういうのが無かっただけだ
850通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 19:18:08 ID:???
種ってやってること基本、1stとZのパクリだしな

各話脚本はともかく、シリーズ構成に給料払う意味が分からん
851通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 20:09:42 ID:???
黒田のリアルな政治劇(笑)脚本もお粗末なもんだろ
やってることは派手な割に退屈なんだよ
実際早速これも100円で投売りされてたしな
852通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 20:17:46 ID:???
それは黒田というよりデザゲフンゲフ
853通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 20:20:47 ID:???
デュナメスの売れなさは黒田のせいじゃないだろ
ダサ(ry


いや好きだけど
854通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 20:29:28 ID:???
デザインはどう考えても最高だろ
冒頭からどこの馬の骨かわからんようなおっさんが出てくる時点で
普通の視聴者は見切る、よって投売り原因は脚本
855通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 20:32:00 ID:???
うぜえ
856通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 20:36:49 ID:???
むしろ黒田がやってなかったらさぞかし地味な機体になっただろう>デュナメス
857通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 21:03:31 ID:???
エクシアは超絶に地味だが・・・
858通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 21:10:36 ID:???
他の機体だすなっつーの
859通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 21:29:28 ID:???
なんでビームピストルついとらんの?
なんでビームサーベルついとらんの?
なんで蝶ネクタイ開かんの?

こう見るとスナイパーライフル以外の武器はまるで再現されてないなヲイ
860通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 21:58:07 ID:???
何だか解らないから主語を付けてくれないかね
861通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 22:13:31 ID:???
文脈から察してプラモかなんかかね?
862通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 22:18:38 ID:???
プラモだと思う
だって2丁拳銃付いてないんだもんよ
863通常の名無しさんの3倍:2008/01/15(火) 01:10:59 ID:???
あれ1/100しかついてないよな

スナイパーライフルの他にもいろんな銃を使えるとかいう設定あったけど
結局スナイパーライフルしかつけてないし
864通常の名無しさんの3倍:2008/01/15(火) 21:24:08 ID:???
MS in Action版にもピストルが付いてない
865通常の名無しさんの3倍:2008/01/16(水) 15:02:36 ID:???
ttp://zip.2chan.net/2/src/1200430720509.jpg
レイダーonカラミティを思い出した
866通常の名無しさんの3倍:2008/01/16(水) 15:04:11 ID:???
「オラッ!勝手に乗んなよ!」
「うるせー、さっさと飛べバーカ」
「なんだとこのヤロー!」
867通常の名無しさんの3倍:2008/01/16(水) 16:41:54 ID:???
ハイコンプロにもピストルほしいよぅ
868通常の名無しさんの3倍:2008/01/16(水) 20:31:12 ID:???
1/100売る戦略にしてもなんかなと
Xのオプションパーツみたいなもんか
869通常の名無しさんの3倍:2008/01/16(水) 20:31:45 ID:???
でもアニメ本編でガンガン使ってるからおかしいよな
やっぱバンダイは糞
870通常の名無しさんの3倍:2008/01/16(水) 21:16:58 ID:???
エクシアなんかにビームサーベルのクリアー刃を付けないのが理解できん
871通常の名無しさんの3倍:2008/01/16(水) 22:38:46 ID:???
HGヴァーチェを買わせる戦略かな。
種HGやHGUCのクリアー刃が流用不可能なのもむかつく。
872通常の名無しさんの3倍:2008/01/16(水) 22:58:18 ID:???
ビームサーベル使った事も無いし、使っても似合わない機体に付属させてもなぁ・・・
いい加減にしろっての
873通常の名無しさんの3倍:2008/01/16(水) 23:37:30 ID:???
>>871
HGアストレイのは使える、ちょっと短いけど
874通常の名無しさんの3倍:2008/01/17(木) 04:01:36 ID:???
いっそミニチュアの世界の銃シリーズとか持たせたらなんて思ってしまうのである。
875通常の名無しさんの3倍:2008/01/17(木) 19:09:45 ID:???
>>873
そういや、アストレイも殆どビームサーベル使ってねーな・・・
エネルギー喰いすぎだとさ・・・
どんだけ燃費悪いんだよ・・・
876通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 17:50:41 ID:???
デュナメスたん頑張って!
877通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 19:55:34 ID:???
後々まで股間ミサイルを温存しておけば、
抱きついてきたハムフラッグを叩き落せたのに。
878通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 23:41:37 ID:???
デュナメスたんお疲れ〜
879通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 04:11:46 ID:???
フラッグが羨ましいと思った俺は確実に危ない道へ進んでいる.......デュナメスハァハァ
880通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 13:30:51 ID:???
変態を相手にすると大変だな
881通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 14:05:25 ID:???
ロックオン「胃薬くらい飲ませろっての!」
882通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 15:04:35 ID:???
全ハロが泣いた
883通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:04:15 ID:???
デュナメスとデュミナスは語感が似ている・・・・
そんだけ
いい加減デュナメスの意味が知りたいんだが、誰か知らんのかね
造語か
884通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:53:54 ID:???
ブルースウィリスでもウィルスでもどっちでもいいみたいなものだ
885通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 20:19:40 ID:???
>>883
天使の名前
886通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 21:38:47 ID:???
>>883
天使の階級の名称

第1階級 : 熾天使    セラフィム
第2階級 : 智天使    ケルビム
第3階級 : 座天使    スローンズ
第4階級 : 主天使    ドミニオンズ または キュリオテテス
第5階級 : 力天使    ヴァーチュズ または デュナメイス
第6階級 : 能天使    パワーズ または エクスシアイ
第7階級 : 権天使    プリンシパリティーズ
第8階級 : 大天使    アークエンジェルス
第9階級 : 天使      エンジェルス
887通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 01:38:17 ID:???
これ見る限りだと
スローネ>キュリオス>デュナメス=ヴァーチェ>エクシア
になるなw
888通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 17:07:25 ID:???
つまり仮に刹那が00ガンダムに乗るとして、他三人の後継機はセラフィムだったり
ケルビムだったりドミニオンだったりするのか。
889通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 22:18:21 ID:???
「羽根付き」「デカブツ」に続いて中佐が渾名を付けてくれるとwktkしてたのに
上級変大尉に「眠り姫」などという良く分からない称号を与えられてしまったデュナメスさん
890通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 22:58:30 ID:???
アレルヤが頭痛起こしてる時覗きこんでるデュナメスかわいすぎ
891通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 23:13:57 ID:???
セラフィムの上って、

 ゴ ッ ド ガ ン ダ ム か ?
892通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 00:21:47 ID:???
>>891
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━( ゚Д゚)=◯)゚∀);:゚。・━━━━━━━━━!!!!!
893通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 00:44:00 ID:???
THE-Oが「神の意思」って意味だったらしいから、OガンダムのOは・・・?
894通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 01:31:55 ID:???
今週のデュナメス何気に腰フロントアーマーの中にミサイルのような隠し武装を使ってんじゃないか

録画したの見直して初めて気付いた
895通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 06:30:49 ID:???
変態に確実にロックオンされてる
デュナメスたんカワイソス(´・ω・`)
896通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 16:47:04 ID:???
>>893
アウターに決まってる
897通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 01:05:03 ID:???
というか、過去シリーズと被らなくて語呂がいいアルファベットがもうあまりないのだろう
898通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 01:16:20 ID:???
ABCDEF HIJKLMN PQR TU Y
899通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 01:21:18 ID:???
BはBガンダム、DはDガンダム、FはF91

あとγガンダムとかはアルファベットだとC、νはNを表したりするけど、そういうのも埋めてくと結構埋まるぞ
900通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 01:37:41 ID:???
Uもガンダムユニコーンで使ってるし、AはターンAがあるから使われることはなさそうだしな

ギリシア文字はアナハイム製の
ν(ニュー)ガンダム、Ξ(クスィー)ガンダム、γ(ガンマ)ガンダム、δ(デルタ)ガンダムで
結構使ってるし
901通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 01:41:04 ID:???
狙い撃つぜ
902通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 12:56:21 ID:???
デビルメイクライ並みにスタイリッシュに戦うデュナメスまだー?
903通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 13:28:10 ID:???
ダンテ+佐藤さんでデュナメスか・・・
904通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 13:31:02 ID:r/Wvm+jr
デュナメスのプロトタイプはフニャフニャだったような
905通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 06:50:48 ID:???
>>900
ギリシア文字はアナハイムガンダムで全て使われています
906通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 19:39:55 ID:???
>>905
インパルスにも使われているぞ・・・
907通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 19:26:57 ID:???
緑の子、か…
908通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 00:27:26 ID:???
オフィシャルガイドに股間ミサイルの詳細が出てた
909通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 01:02:47 ID:???
kwsk
910通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 13:17:37 ID:???
今週の待ち受けにデュナメスVSハムフラが来ると思ってたんだけど
どうやらかすりもしなかったみたいだな
残念
911通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 19:17:04 ID:???
アインも狙い撃ちガンダムか
これ完全な上位互換じゃないですかデュナメスさん?
912通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 19:23:20 ID:???
デュナメスはオプション次第でまだまだ伸びしろがあるからきっと大丈夫
913通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 19:27:03 ID:???
なんつっても無限動力だからな。
914通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 20:05:41 ID:???
アインとのスナイパー対決に期待
915通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 22:51:16 ID:???
アインは狙撃というより砲撃型でデュナメスとヴァーチェをあわせたような感じらしい
916通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 00:05:00 ID:???
アインの武装はGNランチャー
デュナメスの武装はGNスナイパーライフル

デュナメスのコクピットには銃型コントローラーがあるが
アインのコクピット内には銃型コントローラーは無いと思われ
ハロがいない以上、じっくり狙い打ちする余裕なんて無いだろうしね


ところで
デュナメスが高高度射撃に使った武装、あれはなんていう兵器種なんだろうね
GNスナイパーキャノン?
917通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 00:18:23 ID:???
>>916
>>714より、GNビィィーーーーム!らしい
918通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 00:19:30 ID:???
天上天下GN無敵ビィィーーーーム
919通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 00:30:35 ID:???
アインのGNドライヴは無限じゃないから、長期戦不利だな。
920通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 17:21:24 ID:???
>>714の言ってるオフィシャルファイルって何?
921通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 17:27:49 ID:???
922通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 19:54:01 ID:???
>>888
天使ではなく天使長になるんじゃまいか?ちょうど四人だし
エクシア→ガブリエル
デュナメス→ウリエル
キュリオス→ラファエル
ヴァーチェ→ミカエル

ちなみにエクシア以外は考えないで決めた
923通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 21:30:41 ID:???
何ゆえ、エクシア→ガブ?
おにゃのこだから?
924通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 22:03:35 ID:???
大天使は7人が定数だから、3人足りないじゃないか
925通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 22:48:09 ID:???
天使に反目するんなら悪魔の名前でいいじゃない
926通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 01:51:09 ID:???
おりょ?
よく見てみればジョシュア殺った時は精密射撃モードだったのか
精密射撃モードの時のコントロールはスナイパーライフルのみに対応してると思ってたんだが、
ビームピストルも発射できるんだな
927通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 01:59:58 ID:???
ピストルの方のトリガーはハロに回してた、とかだったりして。
ハロに沈められたジョシュアさん。
928通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 04:44:40 ID:???
GNビィームはオフィシャルファイル2に超高高度用射撃銃と書いてある。
因みにパピヨンミサイルはGNミサイル。ミサイルの設定画見てたら燃える。
929通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 05:43:51 ID:???
>>928
うp
930通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 05:48:34 ID:???
ガンダム00系のガンダムでまともにスレッドが稼働してるのってここだけだね
フラッグとかイナクトはあるのに・・・・
流石はデュナメス
931通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 14:43:48 ID:???
皮肉なんだろうか
932通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 20:51:58 ID:???
超高々度用射撃銃か、普通な名前だな
GN〜ってついてないけど、GN粒子以外の武装なのかな


ところで次スレってどうすんの?
933通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 22:55:52 ID:???
まだ早過ぎます
934通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 23:24:16 ID:???
この速度なら祭りでもこない限り980でも余裕だな
次スレにはスペックも入れておいてくれ

GUNDAM DYNAMES
型式番号/GN-002
頭頂高/18.2m 重量/59.1t
装甲材質/Eカーボン
動力帰還/GNドライヴ
武装/GNスナイパーライフル/GNビームピストル×2/GNサーベル×2
  /GNシールド×2/GNフルシールド×2/他

DVDの資料なんでつなぎ目撃ち抜いたアレとか外伝で使ってる武器とか
正式名称わかったらよろしくな
935通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 23:39:16 ID:???
つなぎ目のアレって、早期にさらしてしまったことを責められているが、
あんなおもろい武器、ロックオンも早く撃ってみたくてwktkしてたと思うなあ
ハロも張り切ってカウントダウンしてたし
右隅のHARO ON がよかった
936通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 00:49:59 ID:???
GNビームじゃないのか?
937通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 01:28:33 ID:???
むしろ、つなぎ目のアレを早期に晒したのに、ティエリアが心配するほど
世界は全然動揺してない件について

10万キロの超長距離を狙撃可能な兵器の存在を知ったら
常識で考えたら、各国のお偉いさんなんかメチャクチャ慌てるだろうに

日本からニューヨークだって1万キロちょいしかないんだから、
地球上ならどこでも狙える
938通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 03:37:59 ID:???
そこら辺の危機感は微妙だよな
ナドレとか高高度射撃がヤバそうなのはまだ分かるが、
キュリオスのハサミなんかは選挙区を左右するほどのものじゃないと思う
939通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 05:53:15 ID:???
つーかさ、高高度射撃があればわざわざ戦場まで出歩く必要ないよね
この前なんかそのせいでやばかったし
どうせもうバレちまってるんならいっその事・・・・
940通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 06:49:51 ID:???
あれは地面にちゃんと固定してちゃんと反動を受け止められるようにした
上で狙撃に耐えられる状態にせんと使えないだろう。
撃った瞬間地面に減り込んでたことからしても、地上で狙撃可能なように
機体自体の高度をとるにしても、高い山なんかで使用しようにも地盤の問題
生じそうだし、第一ガンダム自体がそんな高度まで自力で上がれるかが相当
怪しい
941通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 08:23:15 ID:???
コンテナみたいに目標物がひとつなら有効だがチャージに時間かかるし使い方難しいだろう
942通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 08:51:51 ID:???
そういえばミサイルが収まってる蝶の部分は「前スカート」とか書かれてたっけ
943通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 12:21:28 ID:???
チョウチョかわいいよチョウチョ
944通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 12:38:04 ID:???
>>916
あれ?アストレアのもGNランチャーじゃなかったっけ?
かなり形が違うのは15年の歳月による改良と見るとして
中身は同じもん使ってるのかな。
945通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 13:30:33 ID:???
1期は今のデュナメスのまま行くんだろうけど
2期になったらバージョンうpするんかな?
狙撃機の改造、どんなのがいいだろうか
個人的にはミサイル用にフレアとかチャフ散布できるようにして欲しい
もちろんGN粒子を使う似たような製品って意味ね
946通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 16:39:04 ID:???
>>944
アストレアのランチャーは、ひとまずランチャーと命名したものの性能面では
チャージ等の問題が多く、改良加えるうちにバズーカと改名された。
スローネの場合、二世代目のデータは密かに反映されてるかも試練が、基本的に
別規格で平行して開発された代物だから運用思想諸々からして違う。
947通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 20:13:55 ID:???
スローネは単体で運用する事を想定していない可能性がある
948通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 21:35:51 ID:???
よく見てみたらビームサーベル使った時も精密射撃モードだったんだな
ひょっとして精密射撃モード中も通常の運用出来るんかな
ガンコンが邪魔になるから仕舞っているだけで
949通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 23:11:16 ID:???
>>941
チャージに時間がかかるつっても、あれだけの超長距離狙撃が可能で、たった20秒だぜ?
反撃の心配はほぼ皆無の上に、他の3機のガンダムの太陽炉をケーブルで繋いだら
1発5秒で撃てる計算になる
950通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 23:18:18 ID:???
デュナメスの後継機はバビロスやグランナスカよろしく機体自身が銃に変形
951通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 23:19:55 ID:???
あれ横に撃てる?
952通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 23:26:42 ID:???
そりゃ銃口横に向けて撃てばいいんだから撃てるでしょ
953通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 00:05:05 ID:???
>>934
繋ぎ目を撃ったアレ…

超高高度用射撃銃 Super Substratospheric Altitude Gun(講談社00オフィシャルファイルより原文ママ)

後葉っぱミサイルは…
GNミサイル GN Missile(オフィシャルファイルより)

外伝のわからんとです。

>>952
よく見ると、超高高度(ry)のパーツの一部をデュナメスのガンカメラに直接接続してるので腕だけでなく体全体で横に向かないとムリポ。
954通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 00:22:56 ID:???
外伝のってのはGN魚雷のことかね
水中用ライフルをセッティングした型をDG014ガンダムデュナメストルペードというらしいが
これはライフルの名前なのかデュナメスのセッティングバージョンを呼ぶのかよくわからん
955通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 00:29:01 ID:???
>>945
多数のミサイルを撃ち落とそうと苦労してた事あったから、その辺の強化案はあるかもね
956通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 00:51:15 ID:???
むしろ現状、デュナメスの性能が群を抜いてるのでこれ以上強化したら
本気でデュナメス4機作った方がいいじゃん、ってオチになる
957通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 00:53:51 ID:???
ショットガンみたいな散弾武装追加されるとかどうだろう
958通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 00:59:05 ID:???
グゥレイト!
959通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 01:52:36 ID:???
>>956
デュナメスに必要なもの
・狙撃に長けたパイロット
・回避行動に優れたハロ
量産しても実用できるかは謎
960通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 01:56:39 ID:???
もう連射GNショットガンとかそんなんでよくね
961通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 01:59:17 ID:???
>>959
地上から宇宙空間の放流する1ブロックの連結部だけを連続して撃ち抜くパイロット程度じゃだめだよな。
もっと狙撃に長けたパイロットが必要だよな
962通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 02:03:37 ID:???
>>957>>958>>960
君らには直々に狙撃の美学を教えないといけないようだな
963通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 02:11:13 ID:???
「1Km先の針の穴に糸を通せ!」
964通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 02:13:53 ID:WNLcNKJW
GNショットガン
GNガトリングガン
GNバズーカ
GNクラッカー
ここら辺追加でセブンウェポンガンダムの完成だよー\(^o^)/
965通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 02:18:35 ID:???
グレイトォ
966通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 02:19:53 ID:???
スナイパーライフル、ハンドガン2丁で安定してるからな
もっといろいろ武器変えればいいのに
967通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 02:59:38 ID:???
最近アーマードコア4っていうゲーム買ってきてデュナメスに似せた機体作って遊んでる
デカールは偉大だね
968通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 08:51:51 ID:???
>>966
GN手榴弾とかGNクレイモアとかどうだろう
969通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 13:18:20 ID:???
>>967
当然レールガンのシングルトリガーだよな?
で、格納にハンドガンとかパルスガンとか
格納ブレってのもありだな
970通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 23:08:22 ID:i+3lbYXK
いいところばかり注目されてるがデュナメスも欠点はあるからな

・単独高速移動での狙撃は無理
・バリア無し、スピードも四機中三番目で防御回避性能は低め

バリア持ちはヴァーチェキュリオスだけってどういう基準で付けたんだろうな
全機つけてもいいだろうに。。
エクシアは派生装置つけると機動力下がるからとしてデュナメスもかよ
そういえばバリア持ち二機だけ大気圏降下してるし宇宙待機も多い
あの15時間砲撃にも耐えられる装甲でもバリア無いと大気圏突入できないって事か
971通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 23:16:32 ID:???
熱でなかの人が辛いじゃないか?
972通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 23:31:15 ID:???
デュナメスとエクシアも同じように大気圏突入してるでしょ。
直接描写はないけど、11話ではコンビで宇宙のトレミーから出撃して
そのまま地上(南アフリカ)での作戦やってるし。
973通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 23:52:23 ID:???
そもそも「単独大気圏突入可能」
って言うのがガンダムの定義の一つじゃなかとやろか?
974通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 23:53:26 ID:???
突入は出来るけど突破は出来ないの?
975通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 23:54:19 ID:???
>>973
でもそういう定義自体が公式にアナウンスされたわけじゃなかろーもん?
976通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 23:55:10 ID:???
大気圏離脱は来ないよな?
977通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 00:09:01 ID:???
重力振りきるのは、さすがにきついだろう・・・
978通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 00:34:30 ID:???
そもそも、空力抵抗とかいう概念がゼロのガンダムの形状で
第一宇宙速度突破したらなんか大変なことになると思われ
979通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 00:42:45 ID:???
別に第一宇宙速度突破は宇宙出てからで構わないんだから形状は関係ないだろう
推進剤によらない飛行ができるんだしできないと不自然な気もする
ただできるなら劇中でやってるだろうしできないんだろうな
980通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 01:23:55 ID:???
「十分な推進力さえあれば、便器だって宇宙まで飛ばせるぜ」って偉い科学者が言ってた
981通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 01:25:37 ID:???
Q.光の速さでケツからうんこ出したらどうなるの?

A.リアルな話すると多分お前の住んでる大阪が消し飛ぶ
光速でウンコほどの質量(約200〜300グラム)の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
ましてそれが地表と激突したら地球がヤバイ
お前のウンコで地球がヤバイ
982通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 01:29:34 ID:???
>別に第一宇宙速度突破は宇宙出てからで構わないんだから形状は関係ないだろう


いや、宇宙出てからなら、第一宇宙速度突破する意味ないw
地球の重力を振り切って「宇宙へ出るため」の最低必要速度が、第一宇宙速度なんだから

正確に言えば、地球の重力と均衡して地球を回り続ける(人工衛星になる)速度が、第一宇宙速度

ちなみに、地球の重力を完全に振り切って宇宙へ飛び出すことが可能になるのが第二宇宙速度
983通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 02:53:44 ID:???
>>982
>>979は、第一宇宙速度を「宇宙に出るための速度」じゃなくて「宇宙を飛ぶための速度」
か何かと勘違いしているんだろう


そういや、デス種だと、第一宇宙速度で大気圏突破するべくかっ飛んでるシャトルに
フリーダムが並走しながら「僕もこのままついていこうか?」みたいなこと言ってたな
984通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 03:19:39 ID:???
>>976
単純に考えて重力加速度より大きい加速度を出せて推進剤が大気圏外まで持てばいけるんじゃね?
985通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 03:38:31 ID:ggLxs6bE
>>976>>977
種でストライクブースター付けて地上から大気圏突き抜けてたなw
MS単騎では見たことないがMAやシャトル級にでかいオプションつければいけるだろ
986通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 09:25:55 ID:???
あほなんで難しいのはわからんのだが
この作品だと万能GN粒子のおかげでガンダムでの突入が可能?
987通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 09:44:06 ID:???
GN粒子で出来ないことは何も無い
988通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 13:52:51 ID:???
そういえばコーラサワー
ドライのGN粒子散布がめっちゃ降り掛かってたんだが、大丈夫なのか?
989通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 13:55:49 ID:???
そういえばコーラサワー
ドライのGN粒子散布がめっちゃ降り掛かってたんだが、大丈夫なのか?
990通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 14:39:13 ID:???
どこから有害ってなったんだ
コジマ粒子からか
991通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 15:06:47 ID:???
>>984
見た感じ、V2ガンダムと同じで推進剤なしでずっと推進力出せるっぽいから
まったり上昇していけばそのまま大気圏脱出できそうではあるね(理屈的には)
最初ヴァーチェをエレベーターで送り返してた話との齟齬はよくわからんw

GN粒子関係の超テクノロジーは
江戸時代の人たちが電気で動くいろんなものを見たら驚くだろうなあ
てのと同じ感覚だな
「油もないのに明かりが!?」「戸が勝手に開いた!」みたいな
992通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 15:32:44 ID:???
GNドライブはエネルギーは無制限だけど、時間当たり出力は上限あるだろうから、
大気圏脱出するのに必要なエネルギーを自分で溜めるのは時間がかかって面倒
って理由もあるかも。
…1G重力下でふわふわ飛びながら派手にドンパチやってるくらいだから、
出力足りないってのは考えにくいか。

そろそろ次スレの季節?
993通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 15:47:27 ID:???
パータッチみたいにしたら、全体のパワーが上がって
大気圏脱出できないかね

スローネの三人も起動エレベーターで持って上がったのか?
994通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 15:49:14 ID:???
>パータッチ
「カミーユ、百式の肩に乗れ!」を思い出したw
995通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 15:50:16 ID:???
スレ立てやってみるからちょい控えてくれ
996通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 15:55:26 ID:???
立った
ガンダムデュナメスを語るスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1201762461/l50
テンプレは上の方から拾ったので訂正あったら適当によろしく
997通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 16:04:00 ID:???
うぉ!
スレタイにナンバー入ってねえし!
マジすまんかった
998通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 16:04:56 ID:???
ドンマイ☆
999通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 16:05:23 ID:???
1000なら俺にハロがオン
1000通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 16:05:43 ID:???
狙い撃つぜ!
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://anime3.2ch.net/shar/