ロックオン・ストラトスNo.54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ガンダムデュナメス、ケルディムガンダムのパイロット。ハロは相棒。
ロックオン・ストラトス(本名ニール・ディランディ及びライル・ディランディ)について語るスレ。

■ネタバレについての話し合い、及びバレスレからの持ち込みは名前欄に全角で「バレ」と記入
■ソース不明の未確定ネタを鵜呑みにせず、真偽は各自で判断すること
■バレ回避は各自専ブラであぼん推奨
■次スレは>>980が立てる
■荒らしはスルー、各批判は該当スレで

前スレ
ロックオン・ストラトスNo,53
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1223897746/


関連スレ
ロックオンの相棒のハロについて語るスレその4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1216532260/
ガンダムデュナメス・ケルディムを語るスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1217418480/

過去スレ・テンプレは>>2-4くらい
2通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 20:50:10 ID:???
以降このスレは、
ライル死ねで1000までいくスレになります。
3通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 20:50:30 ID:???
本名:ニール・ディランディ(NEIL DYLANDY)
搭乗機:ガンダムデュナメス(GN-002 GUNDAM DYNAMES)
出身地:アイルランド
誕生日:2283年3月3日(兄)
年齢:24歳(2307年宣戦布告時)
身長/体重:185cm/67kg
血液型:O型
趣味:読書
特技:射撃。13話での生スナイプではSako TRG-42風を使用
好きな食べ物:ジャガイモ
好きな女性のタイプ:年上
地球内居住地:CBアイルランド支部等
愛車:ランチア・ラリー037
備考:ハロがデュナメスに同乗、精密射撃時の回避サポート、セッティング変更等を担当
   料理も得意、酒は強いが自制、保護用手袋を常時着用、テロ後裏稼業に従事経験有り

本名:ライル・ディランディ (LYLE DYLANDY)
搭乗機:ケルディムガンダム(GN-006 CHERUDIM GUNDAM)
出身地:アイルランド
誕生日:2283年3月3日(弟)
年齢:29歳(2312年2期開始当時)
身長/体重:186cm/68kg
血液型:O型
備考:ハロがケルディムに同乗。
   反政府組織カタロンの構成員として活動中にCBにスカウトされる。
   カタロンでのコードネームは「ジーン1(ワン)」

その他共通:両親と妹をKPSA(アリー・アル・サーシェスがリーダー)の自爆テロで亡くす(14歳)
      第9話アイルランド墓地にてライルの存在が発覚(木陰がニール、墓石前がライル)※
      妹の名前はエイミー
※水島監督インタビュー(2期1話試写会)にて。オフィシャルファイル「謎の訪問者」本文は誤り

EDに出てくる花に関して
ダリア(アーリーバード)
クレマチス、ダリア、ポインセチア、イースターカクタス等諸説あり
4通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 20:51:03 ID:???
ライル死ね
5通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 20:55:36 ID:???
ライルてめえええ
6通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 20:56:06 ID:???
ライル「またフェルトの穴を狙い撃つ作業がはじまるお・・・」
7通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 20:56:47 ID:???
8通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 20:58:02 ID:???
No.30 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206527508/
No.29 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206413138/
No.28 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206281530/
No.27 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206192353/
No.26 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206113029/
No.25 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206014217/
No.24 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205942047/
No.23 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205837970/
No.22 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205753472/
No.21 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205676173/
No.20 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205657657/
No.19 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205611152/
No.18 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205589317/
No.17 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205576707/
No.16 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205305410/
No.15 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1204992525/
No.14 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1204808462/
No.13 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1204395952/
No.12 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1204364277/
No.11 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1203661981/
No.10 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1203123492/
No.9 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1202556920/
No.8 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1201954553/
No.7 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1200753939/
No.6 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1199631312/
No.5 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1198345603/
No.4 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1197182105/
No.3 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1196426526/
No.2 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1194870362/
No.1 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1192269033/
9通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:01:10 ID:???
>>1狙い乙
まったりライルとニールを語ろうか
10通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:03:28 ID:???
ここの住人てみんな二ールとライル二人とも好きなの?
二ールは大好きだけどライルが嫌いな自分はどうしたら
11通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:04:29 ID:???
>>10
ニールの話ふりゃいいじゃん
そういうのって荒らしたいとしか思えない
12通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:05:32 ID:???
>>10
自分は二人とも好きだよ
ライルはニールの大切な弟だし
13通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:05:57 ID:???
>>1成層圏の向こう側まで狙い乙!
テンプレ妨害といい前期後半を思い出すわ
なにもかも懐かしい
14通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:06:00 ID:???
>>1
狙い乙ぜ!
狙い乙ぜ〜
15通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:06:14 ID:???
>>11
いや荒らしじゃないから
ライルマンセーの話がでると思うと
16通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:06:18 ID:???
好きな方だけ語ればいい、嫌いな方はそれ用のスレで語ればいい
17通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:06:26 ID:???
>>1乙!
前スレラストうまくいってテンションあげあげ↑
18通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:06:37 ID:???
>>1乙!

前スレの埋めも超乙。
19通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:06:54 ID:???
>>10
ライルだろうと他キャラだろうと
キャラ嫌いなんてのを書き込むのは荒らしです
20通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:07:28 ID:???
>>15
ここはあなたの居場所じゃないってことだね
21通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:07:49 ID:???
>>15
双子とはいえ他キャラ叩く人はニール専用スレだったとしてもいらない
22通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:08:53 ID:???
ライルの回想はいつかな
ニール恋しいな
23通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:09:00 ID:???
ゲーム結局トランザムデュナメスなかったよな?
24通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:09:36 ID:???
しょっぱなからあきらかにおかしいのがいるね
まあ放映日はテンション上がるんだろうし仕方ないか
25通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:09:37 ID:???
ライルはこれからのキャラだと思うしね。
まぁニールとまったく同じでもなぁ(ニール好きだけどね)

しかし次は楽しみ♪
26通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:09:57 ID:???
今日の放送、2代目の軽さにいちいち吹く
双子だから似てるけど微妙に違うってのがおもしろいな
27通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:11:54 ID:???
そっくりだけど違う
違うけどふとした時に同じ事する
双子キャラの醍醐味だわな
28通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:11:57 ID:???
回想のニールは
ライルと対比させるために余計におっさんくさくなってると予想
29通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:12:38 ID:???
>>28
それでこそニール
30通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:13:06 ID:???
>>27
待機中のあのカッコ、同じなのに滲み出る雰囲気が軽くて笑った
なんかちょっとるんるんしてたよなw
31通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:14:12 ID:???
狙撃命中してもま〜ぐれまぐれ♪てノリノリライルに吹いた
能力もバレバレなのに隠すのは何故だろう
カタロンスパイとしてこそこそ動きたいからか?
32通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:15:21 ID:???
位置の関係かハロと話す時に2人とも小首かしげるのはほほえましい
ハロがライルの問いに上向くのもかわいい
33通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:17:27 ID:???
>>31
カタロン以外にスナイパー隠したいのかなと思った
34通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:17:41 ID:???
いや、前スレラストがロックオンでうまく繋げてて感動した
自分がロを書き込んだから余計
35通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:17:59 ID:???
いやー、ライルは軽いキャラだねww
てっきり、皮肉屋で一匹狼に徹するのかと思ってたけど、
あの軽さ・・面白いキャラになりそう。
36通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:19:58 ID:???
>>35
はい?
37通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:20:49 ID:dxe7r0h8
>>34
ク やったよ
38通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:22:28 ID:???
>>1乙かれさん
前スレ996-1000も乙w

しかし1期は取り纏め役、2期は引っ掻き回す役が同じ顔したのつー対比が面白いよな
ライルは嫌がる人も多そうなタイプだけどがんがれ!超がんがれ!!
39通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:23:37 ID:???
今回の話でライルの行動言動がすごく楽しみになりました
40通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:26:48 ID:???
ニールは弟認識でも撃つ時になんか言ってそうなキャラなのかw
41通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:27:40 ID:???
ニール好きだったけどライルもすごく好きだ
二人とも色々違うところがあって見ててワクワクする
42通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:28:59 ID:???
車の傾向から見てもニールとライルは仲の良い双子だったんじゃないかね
好みも似てておそろいを持つのが普通でキメ台詞とかも揃って言ってたとかね
43通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:29:30 ID:???
http://ranobe.com/up/src/up311138.jpg
これ和んだ
基本的に悪いヤツじゃなさそうな気はする
44通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:29:45 ID:???
> カタロンでのコードネームは「ジーン1(ワン)」

ジーンって遺伝子のジーンのことかな?
双子っぽいコードネームだな
45通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:31:41 ID:???
>>43
わはーって顔だなww
46通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:34:21 ID:???
>>42
個人的予想では昔は仲良かったが離れる時に何か揉めてそう
ニールがライルの未来を思ってるのは出てきてるけど、それはライルは知らなそう
勝手にいなくなったとかさ
47通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:35:26 ID:???
能力が高いとか言ってたけど何の能力かな?HPとかすばやさ?
48通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:36:36 ID:???
>>46
喧嘩別れしながらも頭の隅でお互いを気にとめあってる仲
こんなのかと思ってた
49通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:36:44 ID:???
>>44
種に出てきたジンの1って意味
50通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:37:11 ID:???
悪い奴ではないんだろうが兄以上に軽い印象だな
51通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:37:19 ID:???
>>42
キメ台詞をハロに聞いて継承しようとしたのはなんかよかった
言い方が果てしなく軽かったがw
52通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:37:57 ID:???
元々ライルがソレスタルビーイングに入りたかったのだけど
ニールが横から入ってきてマイスターになれなかったとかで

もめてたりして
53通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:38:13 ID:???
>>47
狙撃能力だろwなんだよすばやさってww
54通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:38:43 ID:???
能力の高さは、やはり遺伝子操作によるクローンだからだよ
ちゃんと薬飲まなきゃだめだぞロックオン
55通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:39:07 ID:???
>>52
兄がマイスターなの知らなかったようだけど
56通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:39:17 ID:???
>>47
HPて生身で戦う気かw
MS操作能力と狙撃能力かな
57通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:39:26 ID:???
>>52
SBにいたの知らなかったじゃん
58通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:40:28 ID:???
>>55
じゃないか・・・・
59通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:40:55 ID:???
喧嘩別れじゃなくて再会を誓って別れたのかもしれん
60通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:41:10 ID:???
身体能力かと思ってた
家のボロテレビじゃスメラギさんの見てたデータがよく見えん
変なポーズの人は見えたが
61通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:41:36 ID:???
ついでにニールの能力値も見せてくれ、気になるw
62通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:41:42 ID:???
本日放映分でLyleのスペル判明して良かった良かった
63通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:41:50 ID:???
MPじゃね
64通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:43:15 ID:???
モテモテポイント?
65通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:43:32 ID:???
カタロンでスナイパーしてたかもまだ判明してないよな
手袋してるからスナイパーくさいけど
66通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:44:09 ID:???
http://up2.viploader.net/bg/src/vlbg026698.jpg

上はライル、下のは誰のパラメータなんだ?
67通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:44:11 ID:???
ニールがCBにいたこと知ってたかもしれないけどな
とりあえず好かれる努力を全然しないライルから目が離せない
68通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:45:27 ID:???
>>66
平均値じゃないかと思うが
69通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:45:27 ID:???
>>65
掃除担当かもしれない
70通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:45:46 ID:???
>>65
手袋してるからくさいけど
に見えてあせった
71通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:46:41 ID:???
>>66
下はアベレージって書いてあるように見える
72通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:47:26 ID:???
>>66
ニールだったら泣くな
73通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:48:11 ID:???
アベレージって誰のなんだろうな
マイスターにしては低いし一般人と比べても意味ないし
74通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:48:14 ID:???
>>68-69
時間すげー
75通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:48:50 ID:???
遠距離の射撃命中率カンストかよw
76通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:49:16 ID:???
>>66
能力値高いってレベルじゃねーぞwwwwwwwwww
77通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:50:15 ID:???
実はライルはスーパーハカーでデータかいz
78通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:51:58 ID:???
これで素人とか…笑わせてくれる!
79通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:55:47 ID:???
MS CONTROL APTITUDE … MS操縦適正
SHOOTING HIT RATE … 射撃命中率

これくらいしか読めない
80通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:56:21 ID:???
一期ラストのショックで離れてから久々に来たが
なんでライルスレがあるのにニールを語るスレがライルと合同のここしかないんだ?
新旧ロックオンを語れるスレがあるのはいいけど
ニールのみを扱う場所がないのはおかしいと思うが・・・
81通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:57:55 ID:EE5buQSJ
SHOOTING HIT RATE
 SHORT RANGE
 LONG RANGE

82通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:58:33 ID:???
兄貴系スレの乱立防止じゃね?
83通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:59:28 ID:???
ライルスレって予想スレのこと?
別にニール語ったらいかん訳じゃないんだしここでいいじゃんと思う
ライル語りたくないのなら話題に乗らなければいいし
84通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:59:44 ID:???
>>80
ニールに関してはもう新しいネタは回想しかないし
絶対過疎って落ちると思うんだよね
85通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 22:01:08 ID:???
>>43
おお良い笑顔だこれからハロさんを大事にしておくれ
86通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 22:02:02 ID:???
>>80
いろいろあって今なので別におかしくない
気にせずニール話ふってくれ
87通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 22:03:02 ID:???
>>81
MSの方はディフェンスとオフェンスか?
うちのPCじゃ潰れてしまって無理だがどう?
88通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 22:03:37 ID:???
>>80
過去ログぐらい読んでください

ニールスレを立ててもニールの話だけ続けるには無理がある
もう亡くなってるから新しい展開は望めないからすぐ落ちるだろう
それにニールスレ、ライルスレ、ロックオン総合なんてたてたらただのスレ乱立
という訳です
これかなり長い間話し合われてたんだよ
89通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 22:04:49 ID:???
>>43のハロの頭をポンってするのが、
1期のロックオンとハロの別れのシーンと被ってわりかしジーンときた
なんかいろいろ言われてるけど結構好きだぜライル
90通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 22:04:51 ID:???
>>85
ハロさんに冷たかったらどうしようとかなり気をもんでたんだよなー
あの笑顔で救われたさ
91通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 22:08:01 ID:???
これお前のサポートするAIって渡されるシーンも見たかった
92通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 22:08:12 ID:???
ショートレンジよりロングレンジの方が命中率高いってどうなの?実際ありなん?
教えて!エロい人
93通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 22:12:02 ID:???
>>92
ロングレンジってのは敵射程外の狙撃
ショートレンジってのはガンファイトでは
上は遠けりゃ遠い程外れる確立も高くなるし逆に下は反撃もある
94通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 22:14:21 ID:???
コードネームロックオンとか狙い撃つとか俺かっけええええ!
って思ってそうだなライルw
95通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 22:14:41 ID:???
>>47はポケモンのやりすぎだな
96通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 22:16:47 ID:???
あの過去とカタロンにいたってのでただの軽い奴じゃないと思うんだがな
まあ来週はフルボッコだろうw
97通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 22:17:49 ID:???
>>66
MS操縦能力、射撃能力共にMAXに近いな。
個人的には下のAverageがどういう統計で取られたのか気になるが。
98通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 22:20:06 ID:???
やっぱり、ライル死なすとかもげろがきっちりあったか。
99通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 22:20:38 ID:???
>>92
遠視とか近視とか
100通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 22:21:07 ID:???
>>97
マイスターとその候補のかな
それにしては高すぎるか
101通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 22:21:14 ID:???
>>97
シミュレーターで慣らしくらいはしたんじゃないか
流石になんにもせずにいきなり戦場はないだろう
MSに乗せてもらえる程度には操作したけど
CBの分析能力の罠に引っ掛かったんでは
102通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 22:22:39 ID:???
あーやばい
すっかり忘れてたよ>ライルの生い立ち
あまりにも軽いから……
103通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 22:23:07 ID:???
>>97
>>101は読み間違えだゴメン
連邦の兵士じゃないかね?それでもハンパない高さだが
元々マイスターは世界最高峰レベルの設定だったような
104通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 22:23:54 ID:???
>>102
ED見て思い出してやってくださいw
105通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 22:24:39 ID:???
ド素人が「はじめてのMSそうじゅう」の時の数値かね>average
今までの候補生の初期平均値とか
106通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 22:25:58 ID:???
http://dat.2chan.net/18/src/1224408296532667f.gif
このあと報復ビンタの一、二発あっても許せないと思うw
107通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 22:27:12 ID:???
>>103
>元々マイスターは世界最高峰レベルの設定だったような

そうなのか?
一期見た限りでは機体性能の差が大きかったような気がするんだが
108通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 22:28:17 ID:???
ディランディの家系は遺伝的に優れてるのか
兄もガンダムに乗ったひろしを圧倒してたし
109通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 22:28:32 ID:???
ラジオのゲームのCM変わった
いきなり「よう、おまえら〜」が来てどきっとした

ニールとライルやっぱ違うね
三木なめてました、すんません
110通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 22:31:14 ID:???
兄貴が狙撃能力で選ばれたってのは確かだったっけな
111通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 22:31:30 ID:???
>>107
設定はそうだと雑誌インタかなにかに書いてあった筈
まああくまで設定だし描写で出し切れてるかは知らんし
そもそも旧三国エース+αはその上をいく異常さだからな
112通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 22:32:51 ID:???
>>107
もちろん、介入当初の機体性能の差は大きかったが、それでも一応
高い技量を持っていることにはなっていた。
ただし、各国家群のトップガンの中でも精鋭のハム・セルゲイ・コーラや
アリーと比べると、それよりは・・・ということだったはず。
そんなことを誰かインタで言ってた気がする。たしか。
113通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 22:37:31 ID:???
>>112
ハレルヤの能力は高いとどっかで見たような・・・
114通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 22:42:02 ID:???
過去もスナイパー超兵少年兵で生き残って来たんだから能力は高いんだろう
MSは機体性能一緒なら経験の差が強さって事じゃなかったかな
115通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 22:42:53 ID:???
ニールは割りと落ち着いた感じだったがライルは軽いんだな
ニールとクルツの中間よりクルツ寄りみたいな
116通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 22:43:52 ID:???
しかしマイスター最有力候補だったのがラッセな罠
117通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 22:45:36 ID:???
ゲームやるべきかな
やりたいんだけど最期は辛すぎてもう見たくない
118通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 22:46:10 ID:???
>>116
そりゃ予備パイロットなら技術が紙一重で当然だよ
119通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 22:46:30 ID:???
>>117
クリアしなければいい
120通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 22:47:25 ID:???
私的にライルはロックオンの初期イメージに近い
ニールも最初外見だけ見て軽い軟派野郎なのかと思ってた
121通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 22:49:18 ID:???
ライルは本当はニールだよ、隠してる、記憶無くしてるだけ
122通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 22:50:06 ID:???
>>121
ゲームのED見るといいよ
123通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 22:50:44 ID:???
ニールも一期の初期のころは、キャラクターがよく分かんなくて
別に気に入ったりしてなかったからなぁ
ライルも印象変わっていくんだろうな

あと、今回のゲームでニールが関係するグッズは終わりなのかな
124通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 22:51:30 ID:???
ライルは当分作中外問わずニールと比較されていろいろ言われるだろうけど
周囲に左右されずに自分を貫いて欲しいな
125通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 22:51:52 ID:???
今度こそデッドさんの出番だと思ったのになあ
ハロさんには優しいし軽いし
嬉しいっちゃ嬉しいが特に前者
126通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 22:57:17 ID:???
その内マジモードで同じトーンで狙い撃つぜって言う時がくると予想すると燃える
127通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 23:00:48 ID:???
言動が軽いとか裏がありそうとかいろいろ不安要素はあるけど
ハロさんに優しかったそれだけで何だか大丈夫そうな気がしてしまう
凄いハロ効果
128通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 23:01:07 ID:???
>>126
行くぜ相棒!ケルディム、ロックオン・ストラトス!目標を狙い撃つ!

確かに燃えるな!
だがラスト三話くらいの不吉なフラグの気配満々で逆に怖いw
129通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 23:02:22 ID:???
ライル「なあハロ、兄さんは戦う時に何か言ってたか?」
ハロ「オレガガンダムダ!オレガガンダムダ!」
ライル「兄さん・・・・・・」
130通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 23:02:54 ID:???
予告よく見ると、フェルトの頬にキスしてるように見えた
挨拶代わりのチュッチュッみたいな
131通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 23:03:28 ID:???
ハロさんへの態度を見ると
ディランディ兄弟はきっと動物好きで家にも犬や猫やメダカがいたと想像している
132130:2008/10/19(日) 23:03:53 ID:???
フェルトスレの誤爆です
失礼
133通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 23:03:59 ID:???
マイスターの1人だからあまり先は心配してない
134通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 23:06:51 ID:???
>>128
兄貴の敵討ちで機体ボロボロコックピットとかも半壊して額から血流したりとかしてる状況でアリー相手にそういうのやってくれたら凄惨だけどスゲェカッコいいな
135通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 23:08:26 ID:???
ライル軽そうだけど、カタロン側に肩入れしてるところとか
兄貴と同じく根は熱い真面目な性格してると思えるな。

4年前は墓参り時とはいえ、表面上ももう少し真面目な性格に見えるし
この4年の間に恋人を亡くしでもしたんだろうか。
136通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 23:09:15 ID:???
第一話は、まぁ刹那の正体分からないし警戒してたんだろうけど
怖い人だよね
137通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 23:09:57 ID:EvMqTzn5
頬ならかわいいなあ!
その後ティエリアに
調子に乗るな!
とかって殴られるとこも見てみたいが
138通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 23:14:17 ID:???
狙い撃つぜが軽い調子だったのって
(狙い撃つか…ハハッ 兄さんらしいな)
見たいな感じで言葉の根底に兄貴の面影を感じて嬉しくてテンション上がっちまったんじゃないか
139通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 23:14:22 ID:???
>>134
サーシェス相手にするならクールにやらんとヤバイ
だが23話がナイスバトルだったのも事実だかんな
今度はどんなバトルスタイルかはしばらく様子見だな
140通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 23:25:10 ID:???
ライル新入りなのに態度でけえw
141通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 23:26:42 ID:???
ライルってCBの情報をカタロンに流してるんじゃね?
流していいって約束になっているのか、全く秘密のままか、あるいは連邦内部の左遷された勢力の腹いせか?
カタロン独自に情報を入手したか。
142通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 23:31:24 ID:???
>>141
普通に流してるだろう
王留美からの捕虜情報を教えてるし
143通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 23:32:01 ID:???
>>141
そりゃな
ライル自身はCB<カタロンだろうどう考えたって
144通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 23:32:59 ID:???
ジーン1の情報のお陰で仲間たちを助けられたみたいなこと言ってなかったっけ
145通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 23:33:03 ID:???
実は弟は天才、兄は努力の人
146通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 23:33:46 ID:???
CB側だってそんなこと承知の上だろ
147通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 23:34:46 ID:???
>>144
言ってた
だからCB内で自分に注目されるとやりにくいというのはあるかも
148通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 23:36:45 ID:???
他の人はどこまで知ってるんだろうか
ティエリアの問いかけも微妙だったしなあ
149通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 23:38:12 ID:???
>>145
兄弟がタッチと逆なんだな
150通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 23:40:01 ID:???
>>145
達也と克也の逆バージョンか
151通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 23:40:25 ID:???
素人ってのがなあ
カタロンだけどMS経験のない素人って言ってるのか、本当の素人だと思ってるのか
152通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 23:40:38 ID:???
ライルにとっては今の所、「ちょいと出張に来てます。雇われよろしく。」位の意識だな。
画面にならないところで「あのよぉ、受入雇用料はずんでくれよな」とか言ってそう。
153通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 23:46:56 ID:???
>>151
ケルディムの動きを見る限り、素人なんて冗談だろwとしか思えない。
154通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 23:47:02 ID:???
>>146
承知してんのかな…
155通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 23:48:56 ID:DmNsgXKn
ティエリアが聞いてたのは「MSでの戦闘経験」だったような。
戦闘じゃない経験ならあるとか。含訓練で
156通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 23:49:12 ID:???
しかし、クリスが居たら、ライルの通信記録、丸裸だろうなあ…今のフェルトと
ミレイナのそっち方面のスペックがまだよくわからんしね。

でも、ヴェーダ再制圧しないと、この戦いの逆転の一手は打てないんだろうなあ…。
157通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 23:49:31 ID:???
>>153
ライルが素人かどうかじゃなくてCBがライルの素性をどこまで知ってるかって事
ライルが素人じゃないのはバレバレだ
158通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 23:50:23 ID:???
>>130
舌入れてたよな
159通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 23:50:28 ID:???
少なくともカタロン構成員ってのは把握してる
160通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 23:51:27 ID:???
アリーとは刹那が決着を付けるだろうからまたアリーと戦って死ぬと思うの
161通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 23:52:14 ID:???
絹江に情報提供した男を暗殺したのはライルなの?
車の中から狙撃してた奴
162通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 23:52:28 ID:???
カタロンだって実働部隊やら情報収集係りやらいるだろ
そんな小さな組織じゃないみたいだし
163通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 23:52:41 ID:???
カタロン出身なのは、刹那以外知らないんじゃないか?
カタロン出身とか情報漏洩の危険があれば、普通は即CBにいれないだろ
刹那はそれを分かった上で、最終的には弟もCBとして戦ってくれる事を
信じてあえて周囲に弟の経歴を伏せていたと思う。

で、スメラギさんが今回の能力データの高さに、どこか他で
軍事経験があると疑いをもったんじゃないかな。

過去レスで兄の7割くらいの実力ってライルの事言ってなかったっけ?
現在のところ 兄>弟で お約束的に兄貴の幻が弟を助ける的展開か
兄越えの展開が今後来ると予想…
164通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 23:53:14 ID:???
え?狙撃する奴全員ディランディ一族?
165通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 23:53:42 ID:???
ライルの能力値が異常に高いってわざわざスメラギが言うシーンを入れるのがポイントかね。

実はマイスター候補はライルであったが、それを知ったニールが何かしらの手を使って(リボンズ?)入れ替わる。
元々双子だけあってそれなりにニールも出来る子であったので、バレずにここまでこれた。
ニールはライルには戦いを選んで欲しくはなかった。(特にCBなんて間違いなく死ぬ可能性が高い組織はもってのほか)
そしてニールは復讐も兼ねているので、CBに入って情報収集もしたかった。

こんなところに落ち着きそうだ。
で、真相しってライルはカタロン寄りからニールの意志を継ぐためCB寄りになるとか。
166通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 23:54:41 ID:???
あの暗殺犯だとすると
トリニティ側に雇われてた事になるが
167通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 23:55:18 ID:???
マイスター候補はニールだったと思うぞ
168通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 23:56:03 ID:???
ビルの一室から眉間に一発!とかならライルかなとも思うけど
なんかギャング的な殺し方だったような
169通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 23:56:17 ID:???
トレミーはヴェーダ使えないから、ライルの経歴なんて知らないんじゃないのか?
情報は王留美頼りみたいだし
170通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 23:56:33 ID:???
>>165
それだと結局ライルCB入っちゃって水の泡だ
ニール救われないのでそういうのはなぁ
171バレ:2008/10/19(日) 23:58:00 ID:???
>>163
7割ってシミュレーションやらせたらその時点で兄の7割だしたって不確定バレがあっただけ
172通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 23:58:18 ID:???
ニールは工作員の過去データがあったから、狙撃手の候補に選ばれた
当時はライルの方は組織や狙撃経験は無いと思う。

双子の遺伝子がなんらか怪しいのはありえるかな?
173通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 23:59:10 ID:???
>>165
そうだとするとニールほんとに無駄死にな。
世界は変わらんし、アリーは生きてるし、ライルは戦闘に参加してるし、、
174通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 23:59:12 ID:???
留美はネーナの紫ハロからヴェーダ情報閲覧してんのかな?
それとも全部リボンズ繋がり?


ごめんスレチだな
175通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 23:59:31 ID:???
初日の報告

・ガンダムとやらの機体は4機、ようやくPは全員揃った所
・Pについて
 ティエリア・アーデ
 こいつはえらそーにしていて、CB内部の実働部隊の要で意識も高い。
 刹那
 「オレがガンダムだ」とか言ってる変なやつ
 オレを拉致って行ったのはこいつ

スメラギ何とかってやつが戦術予報士で一緒にCBの母船に来たが未だに
参加を躊躇っている様だ。4年前の失敗に自信を喪失している。
今回のミッションはこちら側からの情報提供により互いに運よく有益な結果に終わったが、
これがCB単独でやったとしたら苦戦したに違いない。
よってCB戦術予報士の能力は未知数

こんな報告をしているのかもしれない。
176通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:00:36 ID:???
165みたいな双子の入れ替わり説は好きじゃないなぁ
少女漫画とか少年漫画とかにその手の話はあるけど。
177通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:01:07 ID:???
リボンズはマイスター選考の時点でヴェーダのデータいじれなかったんじゃ
マイスター候補だったとかはないと思うな
178通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:01:47 ID:???
このアニメは捻りがあるようで何もなかったりするからな
179通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:02:03 ID:???
カタロンの連中の無事を確認してるところなんかはちゃんと
仲間気遣ってる人だったから
カタロン>>>>>>>>>>>>>>>>CB
であくまで行動してるんだろうなあ
実はそんなに軽い性格ではないのかもと思っている
スメラギが見ていた数値はアベレージより遙かに高い
能力値っぽかった
正確な数値はちょっとわからなかったが
常人と違うってやつなんだろうか
180通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:03:49 ID:???
別にマイスター候補じゃなくたって能力高くてもいいだろw
181通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:04:58 ID:???
そもそもライルがマイスター候補だったとして
ニールだけがそれを知ってて
なおかつライルに知られないまま入れ替わるって時点でもう無理がある
182通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:05:16 ID:???
ライルの方が先にどこぞの組織かなんかに所属してしまったんじゃないか?
183通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:05:54 ID:???
スメラギさんの「彼は……」の続きが気になって
TV見ながら心の中で「…何なんだよっ」と突っ込んでしまった
184通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:06:44 ID:???
マイスターは能力だけで選ばれるものじゃないだろうし
能力だけならハムや荒熊だって候補に入ってても不思議じゃない
185通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:07:02 ID:???
>>182
アイルランドで活発だったあの運動に属してて、それがそのままカタロンを形成する組織になったとか?
186通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:07:12 ID:???
>>183
あの言い方だとライル個人になんか秘密ありげだな
187通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:07:37 ID:???
ライルが普通の人
どこかでMSやその他諸々の戦闘の経験有
ライルが普通でない人
出生になにか秘密がある(物知りニール含めて)
だったりするんだろうか
188通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:08:28 ID:???
>>185
クラウスもそっち生まれっぽいよな
欧州チームはこの二人が中心的に活動してたんだろうか
189通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:08:45 ID:???
>>182
前期の時点で、弟の背景はまだクリーンそうに見える
カタロンにも入っていず、普通のまっとうな生活を送る弟と
それを後ろ暗い生活をしてる影で見守る兄 ってな感じでは?
190通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:08:55 ID:???
>>185
ラ・イデンダみたいなテロネットワークを取り込んでる可能性はあるだろうね。
IRAも入ってそうだし。
191通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:10:21 ID:???
>>187
>物知りニール
ニールのことなので多分カンとか「なんとなく気づいた」とかで終わると思うw
192通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:10:24 ID:???
>>190
ニールはそんなライルの様子を探るために頻繁に地上に降りてた、とか
193通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:11:06 ID:???
>>190
そもそもカタロンってどこから武器関連の提供受けてたんだろう
未だにKPSA?だっけ
みたいな武器横流し機関でもあるんだろうか
クラウスがやたらCBを信頼する理由もよく判らないし
194通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:12:52 ID:???
2話の序盤で、刹那はライルの素性を知っていることを本人に明言しているし、あっさりCBの情報も渡しているから、ライルからカタロン側に情報が漏れるのを承知の上で勧誘したと思える。
むしろそうすることでカタロンと連携を図ろうとしてるんじゃないかね。アロウズの摘発をリークしたのも貸しの一つとも思えるし。

>>162の指摘のように、ライルのほうは半分内偵みたいな感じなんだろうけれど、そのうちCBに感情移入してくんじゃないかね。
予告のフェルトのアレも最初は軽い気持ちだったけれど、そのうち本気になっていきそうで…
195通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:13:49 ID:???
>>193
KPSAじゃなくてPMCじゃね
196通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:14:01 ID:???
物知りニールの謎も2期でわかると監督言ってたっけか?
ライルが関係してるのか???
色んな意味で弟は超胡散くせぇ!!!
197通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:14:32 ID:???
ニールはCBの前に工作員経験有り→ライルは当時は無かった?が
その後カタロンに加入って感じで、
あのように軽く見えて、実は兄の姿をライルは追ってるのかもしれない
198通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:15:03 ID:???
>>191
非参加国からの資金提供を引き出してたりもするんじゃないかね
199通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:15:17 ID:???
台詞うろ覚えだが
「俺も役割あるのかよ」とそのあとの「そのほうが都合が良い」(?)
ずいぶん雰囲気が違ったが
どっちが本当のキャラなんだ
200通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:16:02 ID:???
元々能力が高い兄弟だけど、当時ライルはまったく関係ない暮らししてて
ニールの方が裏稼業時代ブイブイ言わせてたからヴェーダの検索に引っ掛かったとか
201通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:16:29 ID:???
>>196
物知りは勘かもで片付けられたような
二期でやると言われてたのはニールの過去知る人物と墓と木陰
202通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:16:32 ID:???
カタロンへの雰囲気が本当のキャラだと思う
203通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:16:55 ID:???
ブイブイwwwww
204通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:16:56 ID:???
そもそもテロに巻き込まれたととあるが、家族(というか父)が
テロの標的に合うような重要人物だった可能性もあるしな。
205192:2008/10/20(月) 00:17:05 ID:???
すまんアンカーミスった
>>162 ×
>>163 ○
206通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:18:56 ID:???
・最初の登場での刹那との会話
・カタロンのヨーロッパ支部の同士とのやり取り
・捕虜と収容されていたカタロンの同士の無事を確認してる
あたりの表情と独り言

このあたりが本来のライルなのかもな〜
207通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:18:58 ID:???
>>204
それはない
オフィシャルで監督がアイルランドに来てた要人狙ったテロに巻き込まれたと言ってたから
208通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:19:50 ID:???
>>197
ニールはマイスターに選出された後は行方不明扱いってことだよな?
兄を捜す為に組織に加入したってのも有りかもね
209通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:20:12 ID:???
そういや、ライルは何でティエリアが人間じゃないって知ってたの?
210通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:21:05 ID:???
物知りニール、ただの勘なのか?w
それも「流石兄貴」で通用しそうだ…
211通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:21:10 ID:???
>>200
タッチ的展開ですね。わかります。
212通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:21:24 ID:???
>>209
ライル?
213通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:21:43 ID:???
>>209
弟はもう気付いてたっけ?
214通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:21:58 ID:???
>>201
ライルww
215通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:22:26 ID:???
取り合えずライルは色んな意味で謎が多い

性格も今見せてるのが本性でもなさ気
経歴もしくは素性に秘密有り
トレミーを仲間とは思っていない
カタロン優先
兄と仲が悪かったわけではないが死に関しては心の変動がない

そんなところか?
216通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:24:33 ID:???
ニールの死を刹那からきいた時の無言の数秒はかなり切なかったけどなぁ
心の変動ないんかね
217通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:24:53 ID:???
>>208
それにしちゃ感情が薄いけどな


ライルってなんか人間味がないっつーか
感情が実はあまりないんじゃないだろうか
218通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:25:01 ID:???
>>206
根は真面目そうだよな
NT漫画でもいい奴っぽかったし
219通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:25:17 ID:???
ごめん、ライルってこのスレで語るの?
1でもニールって書いてるのに…
220通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:25:29 ID:???
ライルの一番不思議なところは
双子の兄(残ってる唯一の家族)が死んでしまったというのに
淡々としすぎなところかな
そんなに似てるか?とかもう飽きた、とか
もっと、ニールがどういう感じだったのか、とか気にしてもいいと思うんだよな
221通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:26:28 ID:???
>>219
おま・・・しつこくね?
222通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:27:17 ID:???
>>220
もうちょっと兄に対して何かあっても良いよな>ライル
「兄貴ってどんな奴だった?」とか力の無い笑顔で刹那に聴くとか
223通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:27:50 ID:???
そんなにライルが嫌ならNGにでもしちゃいなYO
224通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:28:01 ID:???
まだ感情が露わになるようなシーンがないからな
カタロンの仲間が無事に助かったのが分かった時、心底ほっとしてたのは
感情入ってて良かった
225通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:28:12 ID:???
墓参りの描写としては

ライル…普通に堂々と墓参り
ニール…弟や他の知人と鉢合わせしないように、こっそり墓参り

だと思っていいかもね。
ニールの方がやっぱり後ろ暗い経歴が長そうだ。
226通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:28:21 ID:???
「この異常な能力値は・・・」
「彼は・・・」
そこ!その先言ってよスメラギさん!!!と思った
なんかライル関連はバレも少ないよなあ


>>219
ちゃんと全部読んでる???
日本語読めるよね?
227通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:28:51 ID:???
悲しみの表現は悲しさを表に出すことだけじゃないと思うんだ
228通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:29:47 ID:???
鳩がバサバサーッって飛んでくところとか
古臭いけど00らしくていい演出だったよね
229通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:30:10 ID:???
ちゃんと>>1にライルのことも書いてある
読んでないだろ
230通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:30:17 ID:???
普通の人間だとしても、能力値云々で謎がありそうだよな
というかディランディ兄弟自体何かあるんだろうか
そういえば次回予告のライルは狙い撃ってたけど苦戦気味な感じだった?
231通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:30:43 ID:???
>>222
相手は世界的なテロリスト集団を名乗り
かたや自分も身バレしてる状態
下手すりゃ自分達兄弟が原因でカタロンにも危害が及ぶ可能性もあるのに
あの場はそんなこと話してる場合じゃないと思うんだが
232通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:30:49 ID:???
>>227
その後も全く兄の死についてサラーッと流してるところばかり
だからじゃねえの?


まあ、そこんところも後々描かれるんだろうが気になるよな
何故袂をわかったのかとか
2期でやってくれるらしいがモヤモヤするぜ
233通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:31:23 ID:???
>>228
すごく良かった
ちょっと一期のED1を思い出したりもした
全く関係ないんだろうけどね
234通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:31:43 ID:???
まぁ今のところわかってる事は、ディランディ兄弟はロリコンって事だけだしな
235通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:32:17 ID:???
行方不明期間も長かったし、ある程度は諦めもあって覚悟は出来てたんじゃないかな
236通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:32:26 ID:???
CBはまだライルにとっては他人だし、CBのメンバーの前じゃ感情を出さないように
してるとか?
237通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:32:30 ID:???
>>234
シスコンと言ってやっておくれよ
これからの展開によってはブラコンも追加されるかもしれないが
238通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:32:32 ID:???
CBに兄貴が入った時点で、既に兄貴と交信とれてないし
「俺の事は死んだと思ってくれ」
とでも言われてたんじゃないの?
墓参りにも来てなかったし。

兄貴についてどう思ってるかは、刹那に対しては動揺を隠すと思う
自分の弱みを、的になるかもしれない人物に知られるわけにはいかない。
カタロンである時点で、一般人の反応と比べるのは違うだろ。
239通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:32:54 ID:???
ライルはまだ誰にも心開いてない状態だからな
今回嬉しそうに兄ちゃんの真似するのは良かった
240通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:33:03 ID:???
>>232
その後も含めの意味で書いたんだけどわかりにくくてすまん
241通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:33:17 ID:???
そもそもキメ文句をわざわざハロさんに尋ねてるのに
感情薄いもなにもないというか
自分も兄貴もヤバイことやってるんだから覚悟の上だろう
242通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:33:18 ID:???
ニールの死にそれほど動揺してないのは、単純にまだ実感がないだけじゃね?
ずっと離れて暮らしてたみたいだし
243通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:33:22 ID:???
逆に刹那の前でわんわん泣き出したらどうだったよ
俺は…ドン引きだね…
244通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:33:42 ID:???
>>234
18歳の妙齢の女性はロリコン(幼女趣味)とは言わない
245通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:34:43 ID:???
>>243
お前はガンダムになれない…
246通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:34:50 ID:???
まぁ29歳で18歳にキスってのはロリコン気味だとは思うがなww
247通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:35:24 ID:???
>>243
ああ、ひどい29才児だ…
248通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:35:29 ID:???
感情が薄いのはソレビの面々を全く信用してないと言うか
心を全然許してない証拠なのだろうか
ライル・・・ほんとにケルディム持って出奔しそうだな
249通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:35:34 ID:???
カタロンのメンバーと喋ってくれれば素に近いものが出るだろうな
250通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:35:44 ID:???
ニールはフェルトに優しくしただけで
ロリコンじゃないがな
251通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:35:54 ID:???
ライルはフェルトの手紙に気付くのかね
252通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:36:49 ID:???
>>251
あれって今誰が持ってるんだろう
253通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:37:14 ID:???
ライルはクラウスやシーリンとはつながってないのかな
254通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:37:23 ID:???
ニールとライルの会話シーンに期待している
勿論その回の限定待ち受けはそのシーンでお願いする
頼んだよヴェーダ
255通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:37:36 ID:???
>>248
うんうん、信用してないね
いきなり現われて、兄は死んだから替わりに来てって言われて、すぐに信用しろってのは無理な話だからねw
256通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:38:05 ID:???
他に誰も居ない支障のでないところで、ハロに兄の様子(決め台詞)を
聞くところとか良かった。
軽い台詞だけど、カタロンとか関係なく、個人的にすっごく兄さん
好きなんだろうなーと思えて。
257通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:38:46 ID:???
せ「ニール・ディランディはガンダムマイスターだった」
ら「・・・兄さんは死んだのか?」
せ「そうだ、ニー・・・・」
ら「う、う、う、うわ〜〜〜〜〜〜ん!うわ〜〜ん!にいさーん、にいさーん」
せ「・・・・(ドン引き)」



勧誘断念
258通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:38:49 ID:???
それであっさり「狙い撃つぜ」を受け入れたあたりやはり双子だなとwww
259通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:39:13 ID:???
ライルなんとなくトライガンのウルフウッドとキャラかぶるんだよなー
とりあえず死なないでくれとしか言えん
260通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:39:28 ID:???
狙い撃つぜぇ↑
261通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:40:33 ID:???
>>252
ハロが喰ってるとか。
262通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:40:44 ID:???
>>252
フェルトの部屋の机に閉まってあるけど、
忘れたころに発掘されてあああああってなる
263通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:41:26 ID:???
>>257
そんな29歳は嫌だw
しかも反乱組織の構成員という危ない職業だってのにー
264通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:41:35 ID:???
フェルトの手紙を読んだライルが
お返事出したら笑える
「フェルトへ」って。日本語で
265通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:42:26 ID:???
>>261
こらっ!ぺっしなさい!
266通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:43:48 ID:???
>>264
アイルランド語だろJK

…久々にJKなんて言ったらじゃがいも食いたくなってきた
267通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:43:50 ID:???
ライルが同じ兄弟を持つ身として、ハロとハロ兄の仲を回復させてくれると信じてる

ライル「ハロ・・・お前いいお兄さんをもったな・・・」
ハロ「ライル、ライル、ニール、いい兄さん、いい兄さん」
ライル「そうだな・・・・グスッ」

こんなエピソードがあると信じて待ってる
268通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:45:56 ID:???
手紙を読んだライルがフェルトの気持ちを知って、利用するのかな
269通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:46:05 ID:???
そういやハロ兄はどこ行ったんだろうな

早く来週になれ
270通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:48:13 ID:???
>>268
知るか!
271通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:49:24 ID:???
>>269
先週だが先々週だかカレルに乗ってた画像を見た記憶が
272通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:54:06 ID:???
近くでなんか言われたことに、勝手にフェルトが意識するだけってオチなきがする
273通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:55:24 ID:???
>>269
ネーナのところに今もいるんじゃないの
274通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:59:25 ID:???
スナイパーとしてネーナがケルディムに乗る…とかが無くて
良かったとは思う。
275通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 00:59:49 ID:???
>>272
ああ、こちらの不安がただの杞憂に終わるといいな
276通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 01:02:33 ID:???
http://n.upup.be/?mode=disp&k=n8NDiDAe4X

兄貴ギター弾けるのか・・・?
277通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 01:03:21 ID:???
なんか死種のネオとマリューさんみたいだった
278通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 01:03:27 ID:???
何その問題すげー
279通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 01:07:32 ID:???
このスレにも回ってきたかw
280通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 01:14:10 ID:???
ハロしゃべってたね赤いの
281通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 01:24:01 ID:???
お墓参りのときだって、「あの人が?」と
あの人呼ばわりだったからなあ
282通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 01:58:28 ID:???
この兄弟もイノベイターだな
283通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 01:59:14 ID:???
能力が高いってのは何の伏線なんだ?
284通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 02:04:55 ID:???
別に複線じゃなくただの天性の才能
285通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 02:04:57 ID:???
ひょっとしてライルはアリー並に強いのだろうか?
286通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 02:08:35 ID:???
弟のほうが強いとかは良くあること
287通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 02:12:34 ID:???
兄より優れた弟など存在しねぇ!!
288通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 02:19:51 ID:???
ただのMS操縦経験者+才能
289通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 03:00:09 ID:???
弟は天才だったのか
アリー並なんじゃないのか
290通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 03:32:45 ID:???
強化人間フラグ
傭兵として凄腕フラグ
天才だったフラグ
291通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 03:41:52 ID:???
天才の弟と秀才の兄
292通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 06:03:26 ID:???
いつどうして兄弟が袂を別ったのかの説明がきたらライルの能力の高さもわかる気がする

>>271
2話の最初のほうにカレルで仕事してる兄ハロいた
293通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 06:34:51 ID:???
ってか今のところライルが言ってることってほとんど嘘なんじゃないかな
彼がCB入りした目的はカタロンに情報をもたらすため&ガンダムの戦力を利用
MS操縦の経験も、本当はそれなりにあるんだろう
294通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 06:35:43 ID:???
テロにあった時にサイボーグ化しました
295通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 06:51:45 ID:???
>177
遅レスだが...
ティエリアがちょっと前まであんな若い候補はいなかったっていってただろ?
リボンズがヴェーダ弄ったからこそ、刹那がマイスター候補に急上昇したんだと思ってる
296通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 06:53:45 ID:???
それなら尚更ライルがマイスター候補はないな
297通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 07:20:37 ID:???
ものすごい普通にあの場所にいたけど「おかえり」「ただいま」をどう聞いたんだろうな
今のライルにはそんな場所はない気がする
カタロンも所属してるし大事でも帰る場所じゃないんじゃないかな
298通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 07:31:27 ID:???
ライル
「なぁハロさん、兄さんは戦うとき何か言ってなかったか?」

ハロ
「ライルノアホ、ライルノアホ」

ライル
「…」
299通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 07:45:18 ID:???
ずっとハロさん呼びなら面白かったのにな
300通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 07:47:44 ID:???
>>298
リアルでコーヒー吹いたじぇねえかw
301通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 07:58:45 ID:???
いっそのこと、ミレイナとくっついて、バカップルになっても面白いと思う…
302通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 08:00:56 ID:???
>>298
カナシスwww
303通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 08:01:58 ID:???
2話見てない自分が言うのもなんだけど
弟ハロ達の中には元々ネーナハロとは別の紫ハロが居る
弟ハロの方が青紫ぽいかんじだ確か
304通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 08:03:37 ID:???
2期で、ガンダムマイスターにふさわしくない、って言われそうな唯一のキャラ=ライル
305通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 08:05:37 ID:???
いっそのこと、相棒を紫ハロにすればよかったのに

黄ハロはプライベートの相棒ってことで
306通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 08:12:19 ID:???
任務を忠実にこなせるならマイスターにふさわしくないも糞もない
307通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 08:15:28 ID:???
スメラギ
「何なの、ライル・ディランディのこの異常な能力値は…」

ナンパ能力:S
交際能力:S
本番能力:S
308通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 08:17:46 ID:???
どこまで忠実にこなせるかなという不安はあるな
カタロン参加の意志が強いほどCBには馴染まないんじゃないか
おおまかな目的一緒でも別組織の壁は厚そうだ
309通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 08:28:49 ID:???
シーリンが初めから危惧してるのが伏線になってて
CBとカタロンの共闘状態が続くとも思えないんだよな
こから先、ライルがCBよりになるのか、結局心はカタロンのままなのかは気になるな
310通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 08:34:44 ID:???
>>307
なんのテストしてるんだよww
カタロンもCBも対アロウズってとこで一緒だからいいんじゃないか
クラウスもそんなこと言ってたし
フェルトにも軽い男と見せて嫌わせておいて、CBメンバーとは距離をおいておく
つもりなのかもな
そこのとこ、カタロンのメンバーとの会話があれば全て分かりそうなんだがな・・
311通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 08:37:53 ID:???
今の懐いてない猫状態のライルではカタロンとCBが対立したら迷わずカタロンに行くだろうなあ
共同戦線はったとしても結局は出向気分だろうし
なんか歩み寄る気なしだよな、ライル
312通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 08:38:02 ID:???
他のマイスターの過去とか覚悟とか兄ちゃんの想いとかに理解してけば揺れるのかも
今はマイスターとしてって気持ちはこれっぽっちもないだろうし
ライルにどこまで尺くれるかは不安
313通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 08:54:06 ID:???
フェルトはきっと悲しませるのは確定だから成り行きを見守るとして、
CBっ子なハロさんとケルを泣かせる展開は嫌だな
ケルは泣かないけど
314通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 08:58:26 ID:???
どっちかってとライルはCBとカタロンのパイプ役になりそう
一緒に戦ってればそのうちCBにも馴染むだろうけど、今のままさっぱり感があった
方が見てて安定感があって好きだ
315通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 09:05:25 ID:???
00は4人のマイスターでメインキャラ張ってるから
その内の1人がCBになじみ薄いと物足りなさは感じるなあ
316通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 09:11:13 ID:???
ニールでもなくロックオンとしてでもなくお前が必要って言われたら弱かったりしてな
その為にはトレミーズにもそう思われるようなライルの行動が必要になるが
317通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 09:12:09 ID:???
1期から見てれば、
ロックオン・ストラトスというキャラは、最終的においしいとこを総取りするポジションだとわかる。

だから、つまらない展開にはならないよ
318通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 09:14:57 ID:???
あっそうか。>2にライルのコードネーム
「(Gene-1)を入れるの忘れた。」
英語字幕では遺伝子と同じ綴りの言葉だったよ。
319通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 09:15:17 ID:???
世界の歪み=アレハンドロ・コーナー

組織の歪み=ライル・ディランディ
320通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 09:16:30 ID:???
強さ議論スレで見たんだけど
http://up2.viploader.net/bg/src/vlbg026698.jpg
の凄い能力値とMSの操縦経験がないふりを矛盾なく両立させるとすると

上段の「MS操縦適正」の意味を動体視力だの反応速度だのの総合値
下段は普通の生身での射撃の値  なのではないかって
「MS操縦適正」を、MS学校で最初にやる検査みたいなものと取るわけだね
これは結構すっきりすると思う
321通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 09:19:12 ID:???
単なる兄貴のコンパチキャラじゃつまらんのでライルは今の路線でおk
いずれライルもマイスター続けるかカタロンに戻るか決断迫られる展開来るんだろうね
322通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 09:19:45 ID:???
死んで別人がおいしいポジとは思えないから賛同出来ん
マイスターだから1人はぐれっぱなしはないと思うけど
323通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 09:20:29 ID:???
ニールとライルって、本編や雑誌のイラストとかでも並んだことないよね?
見てみたい
324通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 09:25:36 ID:???
>>163
そういう刹那も悪くないけど
そんな大事な事を皆に言わないとは思えないな
ていうかじゃあ何で刹那はライルの居所を知ったの?って感じだ

多分王留美の情報じゃないかな
カタロン構成員な事も皆知ってると思う
それでもカタロンならまあいいかってCB側は思ったのでは?
猫の手も借りたい状況だし
325通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 09:25:41 ID:???
きっとキャラクロかDVD漫画の人がニールに輪っか付けて並べると予想
326通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 09:33:40 ID:???
居場所知ってたのは出身と名前とテロで捜しだせたのかも
CB合流前に漫画で会ってるのは刹那の独自調査だろう
カタロンにもそれでぶち当たった可能性も
327324:2008/10/20(月) 09:42:27 ID:???
>>326
漫画で先に会ってるのか!ニュータイプか何かかな
ちょっとググってくる
情報ありがとう
328通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 10:28:46 ID:???
>>327
今出てるNTのがゆん漫画だよ
329通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 11:14:27 ID:???
今更なんだが、ライルがカタロンの構成員って事は、
刹那以外にも知ってるんだの・・な?
330通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 11:24:35 ID:???
>>329
知ってるだろと思いつつ怪しい
331通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 11:34:58 ID:???
知らないとかなりCBはやばい状況になる
332通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 11:35:17 ID:???
いろんな感想で予告のあれで叩かれ過ぎワロタ
ライルの本質と今後に興味あるけどあれはその反応も仕方ない
なんかディランディ兄弟に関しては製作側の思うツボなんだろうな
333通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 11:37:30 ID:???
二期始まるまでは、冷たいキャラなのかなとか思ってたが
話進むごとに軽いヤツって印象になっていってるw
ニールとの違いも分かってきたけど
全く本当のライルのキャラが掴めない
来週は「ライルを止めて」になるんでしょうか
334通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 11:46:00 ID:???
予告で嫌がられるのは分かるけど
情報を流してる、裏切りそうでボロクソなのはかわいそうw
あれでCBで世界を変える、カタロン捨てるって最初からどっぷりマイスターな方が不自然
335通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 11:49:16 ID:???
射撃要請が来たとき撃つ前に一旦止めて、
ニールの決め台詞ハロに確認してるところがいいね。
かっこいい台詞自分も言ってみたいけど、
オリジナルにこだわる部分じゃないんでそこはあわせとくみたいな
いい加減さが絶妙だと思った。
336通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 11:51:08 ID:???
>>333
家族の墓参りやカタロンとしての会話やハロとの会話に本質ある気がするね
しかし軽い奴を今の所覆す物は無いw
337通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 12:17:02 ID:???
#21 滅びの道(ライルに狙われた女性)

#22 トランザム(ライル大暴走)

#23 ライルを止めて

#24 終わりなき軟派(学習能力00)

#25 ロックオン

#1 ライル再臨(悪夢再び)
338通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 12:49:14 ID:???
OP曲は、ライルのための曲だな
339通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 12:54:37 ID:???
あんなライルでもミハエルなら「ニヒル野郎」って言ってくれると思う
340通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 13:03:53 ID:???
00の歌は誰の歌とも取れるようで合ってていい
フレンズは歌詞そのものじゃなくテーマと雰囲気が
341通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 13:06:47 ID:???
とりあえずNTRの00特集の薄さ…なんだあれ
立ち読みおkなところでいったん確認して
表紙につられないでよかったホント
特別これといって情報もないとか勘弁しる
342通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 13:07:15 ID:???
>>338
決め付けは揉めるからイクナイ
343通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 13:18:48 ID:???
ライルも4人しかいない重みがだんだん分かっていくんだろな
344通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 13:57:14 ID:???
刹那が何を考えて弟を引っ張って来たのか、もう少しちゃんとした説明は出るのかなあ
ライルの異様な能力を事前に知ってたのならまだ分かるんだが
345通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 14:14:15 ID:???
ティエリア
「なに?アレルヤが見つかった?」

ロックオン
「荒れる屋?誰だいそいつは?」

ハロ
「ワスレタ、ワスレタ!」
346通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 14:29:18 ID:???
ニールタソは記憶を失って、敵キャラとして登場し、ライルタソの死と
引き換えに記憶回復。 終盤にかけて再び活躍。 というベタベタな
オチになりそうな悪寒。 フェルトは徐々にライルに惹かれていくも
兄貴と幸せになりな のセリフとともに散る ライルを見送るパターン。

ニール兄貴を殺した(行方不明にした)のが何らかの伏線になっていると
思われる。
ただ、単に 双子の片割れが死にました では済まさないでしょう。
347通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 14:33:30 ID:???
いい加減生きてるとか言ってるやつは現実を見ろ
348通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 14:34:23 ID:???
>>346
何言ってんだ
349通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 14:36:25 ID:???
>>346
ブログにでも書いて笑い物になっとけよ
350通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 14:40:55 ID:???
予告のナレーションはなんかライルの事言ってるっぽく聞こえたwww


過ちを犯した者は
自分自身でしかそれを正すことはできない
食材の旅
それは、再生の旅

次回、「戦う理由」
しかし、罪は消えず
351通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 14:42:13 ID:???
食材の旅w
352通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 14:45:17 ID:???
ライルにびっくりしてナレーション聞いてなかった
353通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 14:48:00 ID:???
食材の旅…
最高の芋を探して世界中さまよう旅かよ
354通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 14:54:04 ID:???
ライルは4年前まではシェフの修行中だったんだな!
そしてメイクイーン派だったライルは男爵派のニールと喧嘩別れしたと
355通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 15:19:37 ID:???
贖罪の旅か
ライルはニール以上に黒い過去を
持ってそうだな
356通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 15:23:28 ID:???
生きてるに反応してる人は生存を願われるのが不快なの?
可哀想だなって生温く見守ってあげればいいのに
357通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 15:25:14 ID:???
ニールの回想にはライルも出てほしい
358通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 15:31:49 ID:???
回想で双子出るんじゃないか?
分岐の話が二期で出てくるって言ってるし
三木が大変そうだ
359通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 15:36:37 ID:???
食材の旅くそ吹いた「www
ライルはマイペースだからやりかねないなwww

いやまて、食材ってひょっとしてフェルt…
360通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 15:40:00 ID:???
予告のライル何かいきなり実戦でピンチっぽかったしね
361通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 15:41:06 ID:???
食材ってwww
来週から早くも新展開かよ
362通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 15:42:13 ID:???
美味しんぼ的に兄といつまでに和解できないとかか?w
363通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 15:45:10 ID:???
次回予告の映像って、見るとwktkはするが
展開予想には役に立たないよな

第二話の次回予告では
ライルが不穏なこと言ってるんじゃないのか、とか予想されてたが
結局ただの「よぉ、遅かったな」だったし
364通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 15:47:19 ID:???
過ちを犯した=軽い気持ちでフェルトを襲った

自分自身でそれを正す…=ケルディムでトレミーを守る

食ざ…
贖罪の旅、再生の旅=CBにご奉仕、ライル成長

しかし罪は消えず


意味ねえじゃんwww

365通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 15:51:13 ID:???
砂漠戦の時の予告もデュナメスが一斉砲撃くらって砂塵撒き散らして
うああああやべええええ!!って感じだったが
蓋をあけてみたらただのカッコイイシーンだった

結論 予告とアムロは信用するな
366通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 15:51:19 ID:???
ってことは、来週早くもライルがCB側に傾くのか?

しかし罪は消えずwww
367通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 15:53:52 ID:???
食材の旅、それは再生の旅

MSが出てくる料理アニメかwww
368通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 15:57:09 ID:???
そうだな、リボンズの予告などうさんくさいぜ
369通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 16:02:14 ID:???
まあマジレスすると予告で指してもらえるような
キャラ的にデカイ展開はまだ貰えないだろう
多分主役かその周辺だと思うよ
370通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 16:09:13 ID:???
スメラギのことだろ
371通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 16:12:18 ID:???
予告ナレーションは流れ的に
スメラギさんのことかなと思うのだが
372通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 16:18:45 ID:???
>>345
イントネーション的には「荒れる屋」だったしなw
373通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 16:33:35 ID:???
ていうかライルっての食材変換のはネタだよな?
本気で贖罪の旅とやらがライルだと>>350が思ってたら厨もいいとこだろ
374通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 16:34:53 ID:???
>>373
本気だろうとネタだろうと
他人様に向かって厨なんて言葉をここで使わないでね
375通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 16:35:11 ID:???
あれでスメラギさんだと思わなかった奴はよっぽどの厨か腐女子共
376通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 16:36:23 ID:???
他人様wwwwwwwww
377通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 16:44:32 ID:???
>>328
遅くなったけどありがとう
全力で買ってきます
378通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 16:44:38 ID:???
以下通常営業↓
379通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 16:45:53 ID:???
>>347
アニメの話だろバーカ
380通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 16:51:37 ID:???
アンサーこええ
381通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 16:54:21 ID:???
>>350
> 食材の旅
じゃがいもでも探しに行くのかwwww
382通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 16:55:11 ID:???
ライルの強さは異常
383通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 16:56:55 ID:???
次回はそれなりに戦闘に参加して
ギミックのひとつも披露する可能性はあると期待する
ストーリー展開というよりプラモの発売日的にだが
384通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 16:58:03 ID:???
>>350
CBでもカタロンでもなく、料理人かwww

トレミーには貴重な人材だwww
385通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 17:18:58 ID:???
かゆうま
386通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 17:37:44 ID:???
醤油のいい匂いがしてきた。
夕飯は肉じゃがだな
387通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 17:42:15 ID:???
>>381
ソレなんて罰ww
388通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 17:43:28 ID:???
あの能力値データを雑誌で見せてくれんかな
アニメ雑誌は滅多に買わないが
アレが読める解像度で載ってるなら買うと約束するのでよろしくなサンライズさんよ
389通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 18:28:12 ID:???
仲悪かったにしろ良かったにしろニールに対しての感情が現れてないのが気になる
390通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 18:30:49 ID:???
結構読めるやん
なぜかコードネームがライル・ディランディで
リアルネームが**********と伏せてあったり
わけわからんが
391通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 18:41:42 ID:???
伏せてあるのか、未入力なのか・・・
392通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 18:46:15 ID:???
>>390
> コードネームがライル・ディランディで
> リアルネームが**********と伏せてあったり

何言ってんだ
リアルネームが実は別にあるという伏線だよw
393通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 18:51:00 ID:???
DVDで補正される
集合写真と一緒に
394通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 19:05:30 ID:???
集合写真のアレルヤの後ろって、
黒田さんなわけ?
395通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 19:22:10 ID:???
は?
396通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 19:22:34 ID:???
黙ればーか
397通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 19:29:08 ID:???
GATEに早速「狙い撃つぜぇ☆」きてたんだな
音声だけ聞くと余計軽いww
398通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 19:31:46 ID:???
アレルヤの後ろに移ってた金髪のサングラス男って誰?
399通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 19:32:24 ID:???
>>390
あれ伏せ字だったのか
総合評価の星だと思い込んですげーと感心してたわ
しかしロングレンジは置いて置くとして
上3つほぼコンプしてる奴とかいるんだろうな
400通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 19:34:49 ID:???
>>398
Dr.モレノ。CBの医者だよ。
22話でニールを治療してただろ?
401通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 19:35:29 ID:???
>>397
あそこは表情も軽いw
402通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 19:35:59 ID:???
確かにリアルネームが伏せてあるな
なんなんだ一体
403通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 19:36:31 ID:???
>>400
なるほど
完全に忘れてた
404通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 19:40:33 ID:???
また妙な謎が増えたんかい
意味があるのか無いのかよくわからん微妙な謎の多い兄弟だなしかし
405通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 19:42:05 ID:???
ほんとミステリーだなディランディ兄弟
406バレ:2008/10/20(月) 19:42:52 ID:???
カタロン殲滅がらみでサジにどう対応するのか気になる
407バレ:2008/10/20(月) 19:47:20 ID:???
>>406
どこが殲滅作戦決行するわけ?
てか、サジは関係ないんじゃなかったのか?>カタロン
408通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 19:49:39 ID:???
中東支部の皆さんにジーン1よくやってくれたって言われてるから
それほどお偉いさんではないくさいな
409バレ:2008/10/20(月) 19:49:42 ID:???
>>407
サジのせいでアロウズに殲滅されるとか言う
嘘だかホントだかわからないバレがあったからじゃね?
410通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 19:51:51 ID:???
ヨーロッパ支部にMS部隊があるとは思えないんだが
どちらかと言うと諜報機関とか暗殺機関とかっぽい
ヨーロッパのどこに隠しててもMSなんてバカデカイ
もんはバレバレだと思う
ライルはカタロンより前の経歴でMS使ったことが
あるんじゃないだろうか
411通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 19:52:40 ID:???
普通
コード・ネーム:ロックオン・ストラトス
リアル・ネーム:ライル・ディランディ
じゃないだろうか
412通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 19:54:44 ID:???
誤植じゃね
413通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 19:57:29 ID:???
一期本放送でガンダムの綴り間違ってたこともなかったっけ?
ただの間違いだと思う
414通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 19:57:44 ID:???
誤植にしたってコードネーム伏せる必要はないんじゃない
415通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 20:06:45 ID:???
コード・ネーム:ライル・ディランディ
リアル・ネーム:Gene1

だったらなんか恐いな
416バレ:2008/10/20(月) 20:09:07 ID:???
なのねんバレで詳細不明だけど
サジがポカしてアロウズにカタロン情報流してしまって
カタロンが襲撃にあうらしい
417通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 20:11:33 ID:???
>>410
そこで1期1話だな
イナクトのお披露目会で避難誘導したのが三木だったろう、軍人だったんだよ!

…ネーナ
418通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 20:13:23 ID:???
>>416
なるほど・・・
それが本当ならライルは複雑だろうな
その時点でのサジの立場にもよるだろうけど
419418:2008/10/20(月) 20:14:16 ID:???
悪い
バレって入れ和すれた
420通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 20:27:51 ID:???
カタロン幹部
「ジーン1、先日はよくやってくれた!次の任務だが…」

ライル
「ああ…。ん?こっ…この手紙は!」

カタロン幹部
「どうした?ジーン1?」

ライル
「任務変更!!ロックオン・ストラトス!フェルト・グレイスを狙い撃ちだぜ!」

カタロン幹部
「なんだって?おい!もしもし!もしもしィ?」
421通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 20:32:15 ID:???
>>420
股関蹴りを喰らうべき
422通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 20:33:45 ID:???
デュナメスって今どうなってんだろ
まさか廃棄された?
423通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 20:33:45 ID:???
重大な事に気が付いてしまった



ライルってコードネーム2つも持ってるって凄くね?
424通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 20:48:45 ID:???
予告見てると突然ドラマCDでニールの
に、兄さんはそんなふしだらなこと許しませんよ!
が聞こえてきた
お父さんだったけどねww
425通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 20:49:22 ID:???
フェルト、パーなんて遠慮しなくていい。
迷わずグーでよろしくたのむw
426通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 20:57:11 ID:???
狙い撃つぜ、キラッ☆でいいんじゃね
427通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 20:57:24 ID:???
フェルト、スメラギさんに一升瓶借りておいで
防犯グッズだよ
428通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 21:19:20 ID:???
>>427
そういうのは他でやって
429通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 21:25:21 ID:???
>>422
太陽炉外しちゃってるしなぁ
430通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 21:26:59 ID:???
>>422
残せるとことはリサイクルされてるんじゃないか?
他は…仕方ないよな
431通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 21:41:03 ID:???
ライルはなんて言うか今の所、完全にクルツだなw
ニールはまだ真面目だったから余り被る事は無かったが(それでもスナイパーにCV:三木 とだいぶ被るけどね
死に様も……)
最近、このスレでニールとライルって使い分ける様になってきたな
432通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 21:45:16 ID:???
>>431
どっちも「ロックオン」だし、表記おなじなのに別人じゃぁややこしいしなー
昨日の放映もあって、キャラ的にも区別、差異などがつくようになったからかもな。
433通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 21:45:39 ID:???
クルツ違うじゃん
434通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 21:46:40 ID:???
>>431
うざ
435通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 21:51:55 ID:???
ガンコンはデュナメスの方が好き
436通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 21:53:09 ID:???
>>435
ケルのはちと細身だな
437通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 21:57:15 ID:???
>>435
言われて気づいた
軽量化というか作画対策で線が減ってるねw
代わりにコクピット内のウインドウ?モニタ?が大きくなったのか
438通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 22:24:03 ID:???
フェルト、パーもグーもしなくていい。チョキで奴の片目をやってしまえwww
439通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 22:25:52 ID:???
フェルト「狙い撃つ」
440通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 22:28:05 ID:???
刹那「ガンダム…」

ライル「フェルト…」

アレルヤ「マリー…」

ティエリア「ロックオン…」


マイスターたちはよく物思いにふけるwww
441通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 22:30:48 ID:???
個人的に年の差カップルを見るのは好き
442通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 22:34:17 ID:???
ちゃんと確認してないが、というかケルディムのは全体が見えないが
新機体は全方位モニターになってるっぽいと超兵スレで言われてたな
443通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 22:45:42 ID:???
確かに、新ガンダムは、前方180゜くらいと上方がモニターになってた。

444通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 22:49:33 ID:???
アレルヤの反応見た瞬間のライルの一瞬の表情、
なんかすごくイイ顔してたな。
やっぱニールと兄弟だと思ったよ。
445通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 22:58:31 ID:???
いやはや、すっげーなこの船♪水中も行けるのかー!


船に乗って
はしゃぐ29歳…
446通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 22:59:01 ID:???
>>442
これだな。アレルヤスレで拾った
ttp://www2.imgup.org/iup713266.jpg.html
こんなに見えてると、大丈夫とは分かっててもちと怖い気がするw
447通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 23:01:16 ID:???
>>446
たぶん画像間違えてね?w
448通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 23:01:16 ID:???
まつがった、こっちだ・・・
ttp://www2.imgup.org/iup713270.jpg.html
449通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 23:08:12 ID:???
>>445
つくづくノリが軽いなw

だがこれが素というわけではなさそうなのがまたいい
このノリが完全に演技とも思えないんだけどな
450通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 23:08:32 ID:???
>>444
自分もそこコマ送りで見たよw一瞬だけどいい表情だったな
451通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 23:12:51 ID:???
ニールとライルって言葉遣いはあんまり変わらないな
…と台詞を文字に起こしてあるのを見て思った
452通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 23:14:49 ID:???
>>450
ワンセグ視聴の自分はコマ送り使えず動体視力に頼り涙目。
453通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 23:18:00 ID:???
>>448
敵機に間近に接近されたら怖いな
アリオスのアレルヤはそこだけ突き出して宙に浮いてるみたいだ
454通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 23:23:54 ID:???
>>451
ごく普通の双子を考えるとそんなものかもしれない
455通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 23:29:56 ID:???
>451
つーかそもそもあの世界が日本語話してるのか英語話してるのかって言う・・・
456通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 23:32:15 ID:???
基本は英語だろう
あ、ロックオンへは別だからな
457通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 23:34:07 ID:???
>>455
そういう話じゃなくてだな…
458通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 23:42:01 ID:???
つか、カプな流れ出始めたな…なんだよ上の方のしらじらしいぃ
やっぱ前スレのあれ、入れるべきだったぞ
459通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 23:42:53 ID:???
>>444
ちょっと切なそうないい顔だったな
460通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 23:44:19 ID:???
ニールのあのべらんめぇっぽい口調は
英語でいうアイルランド訛りみたいな感じ?
461通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 23:44:39 ID:???
>>455
お前は天然か

言葉遣いの違いでキャラクターの違いだすのかと思ってた
「狙い撃つぜ」じゃなく「狙撃する!」とかそんな感じで
462通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 23:49:27 ID:???
>>460
北米版が手に入ったら確認したいけど
どんな台詞まわしなのか判別出来る英語力がない罠w
463通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 23:49:59 ID:???
あの軽い狙い撃つぜがライルの気持ちもロックオンになった時に、気持ち入った狙い撃つぜになるんだな
ベタな展開だが
464通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 23:53:05 ID:???
ちょうどゲームで23話の狙い撃つぜええええを聞いたばかりだったので
あまりのギャップに感動すらおぼえた
465通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 00:10:00 ID:???
そういやライルとハロってどっちも兄のことを
兄さん呼びなんだな
466通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 00:29:12 ID:???
そういやネーナもリジェネのことを
467通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 00:33:44 ID:???
その二人会った事あるのか?
468通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 00:56:37 ID:???
ニールとライルのスレ分けようよ〜
469通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 00:58:34 ID:???
またかよ
470通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 01:03:34 ID:???
>>468
そんなに分けたかったら
自分でニール専用スレ立てればいいんじゃない?
471通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 01:05:21 ID:???
つか
スルーしろよと
472通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 01:06:55 ID:???
>>470
そういうこと言うんじゃない
ほんとにやったらどうすんだめんどくさい
473通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 01:13:43 ID:???
>>468
うぜぇ
きえろ
474通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 01:14:32 ID:???
ライル話がイヤならライルをNGワードに入れりゃいいんだよ
専ブラも使いこなせないのかよ
475通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 01:16:54 ID:???
>>467
ヒント:中の人
476通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 01:22:08 ID:???
フェルトスレで
チャライルって言われていて吹いたw

ライル来週は大変だな
477通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 01:22:41 ID:???
ライルは戦闘を楽しんでるように見えたな
まるでゲームのように
それが演じているだけなのか、本質的にそうなのか
今後の展開が楽しみだ
478通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 01:26:56 ID:???
カタロンの仲間を見る目は真剣だったから演技だと思う
479通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 02:17:09 ID:???
>>475
ハガレン兄弟ネタかよ。
480通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 02:38:30 ID:???
>>444とかw他の奴らも信者の妄信きめぇw
他スレじゃ笑いもんだぞここの奴ら
弟もグロ死すりゃあいいのに

481通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 02:48:31 ID:???
ライルの車もランチア037ラリーだけど
あれって今でさえ世界に80台くらいしかないのに
それを兄弟揃って持ってるっていうのはやっぱりスタッフのお遊びですか?
482通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 03:11:55 ID:???
まあ、お遊びでしょ。

2312年だから、博物館の置物ならともかく、実用品で存在出来るとは思えないから、
外観だけでもレプリカしたメーカーくらいはあるかもしれないけど。
483通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 03:29:36 ID:???
ところがぎっちょん!
00メカニック1stで、ロックオンの愛車ランチア037ラリーは
「内装を含めオリジナルの状態を保っているようだ」
「動力はガソリンエンジン」
って明記してあるんだぜ…どうなってんだスタッフさんよぉ
484通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 04:01:58 ID:???
兄弟揃って熱狂的な車マニア(子供の頃から共通の趣味)説
ニールの遺品貰ったから使ってるよ!(何かよく分からないけど兄さんから送られてきた。その後連絡が取れない)説




さあどっちだ
485通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 07:12:18 ID:???
携帯だし画像悪いしですまん
雑誌で中の人と写ってた車
ライルの方もライト部分形似てるからこれが元かな
ttp://imepita.jp/20081021/243120
ttp://imepita.jp/20081021/242860
486通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 07:17:02 ID:???
さて、ロックオンUことライルが、戦場で家族の仇のアリー・アル・サーシェスに出くわした時、
いったいどんな反応を示すだろうか。
487通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 07:32:01 ID:???
現時点じゃ知らないだろうしなあ
Kなんたらが元凶だってことは知っててもアリーと結びつくかどうか
結びついた時が見ものだな
488通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 07:52:25 ID:???
んでもまぁ今回のロックオンは元々リアルテロリストに籍置いたりしてる訳だし温度差はありそうかな
489通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 07:56:08 ID:???
いつまでカタロンに情報の横流しすんだろう?それより先にティエリアに、咎められるんだろうか?
490通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 08:04:16 ID:???
>>488
CBもリアルテロリストだと思うんだが


まあカタロンもCB、トリニティー除いてはもKPSAみたいなタイプとは違うけど
サジあたりからするとひと括りにテロリストだろうよ
491通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 08:09:15 ID:???
>>490
まぁCBさんは浮世離れしてるから

家は軍事力だけ叩いてるの!他とは違うの!

みたいな思想的逃げが利く所だし、客観はともかくあくまで本人の意識の問題として
492通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 08:12:29 ID:???
カタロン構成員を引き抜いたのにスパイされないと思ってるならCBは組織としてダメダメだけどな
奇麗事だけでやってけると思ってるならそこつけ込まれそうだよ
なんとなくCBのそんな雰囲気を冷めた目でみてそうだ>ライル
493通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 08:22:24 ID:???
刹那は知ってるけど他のメンバーはどうかね
ティエリアの素人発言とか(あれはMS操縦にかかってるのかもしれんけど)
まあ多分この先カタロンと接触するだろうし、その時までにははっきりするか
494通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 08:32:27 ID:???
アレルヤがカタロンの脱走を目撃してる場面をわざわざ入れてるから
カタロンの仲間救出作戦はCBは全く知らなかったのかもな
他の人間にライルの正体を言わずに入れたのなら一揉しそうだ
結局は取りあえず共闘路線なんだろうけど
495通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 08:39:24 ID:???
いざ潜入してみたら4年前世界を席巻していた組織の内情を冷ややかに見てるのように見える
ヴェーダのないCBはガンダムあるけどその他では利用されちゃいそうな脆弱な組織だから無理ないけど
496通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 08:46:52 ID:???
>>484
下はない
車が違う
497通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 08:50:36 ID:???
たぶんライルはミイラ取りがミイラパターンだな
498通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 08:52:31 ID:???
完全にカタロン寄りのライルがこの先どうCBに向いてくるのか
残り22話でどこまで描いてくれるか分からんが楽しみだ
499通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 08:52:35 ID:???
ライルはとりあえず調子を合わせる、天才肌タイプか
BLEACHで言えば、十刃のスタークかな
500通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 08:53:22 ID:???
入ってみたら子供やら気の良さそうなのやらで
これが世界に喧嘩を売った組織とは思えないだろうなあw
501通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 08:57:16 ID:???
>>500
アル中が指揮官で違う意味で納得
502通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 08:57:24 ID:???
リヒティみたく半身がサイバネティックス化されてるオチだったら嫌だな

フェルト
「バカよねわたし・・・こんな近くにこんな素敵な人がいるのに・・・」

ライル
「ホントッスね」
503通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 08:58:56 ID:???
ライルのすげー軽い口調で想像して笑ったw
504通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 09:15:43 ID:???
2412年吉日、ロックオン・ストラトスとしてCBへの潜入成功。
とりあえず内部の人間の様子を報告する。
何と言うか、別の意味で危険な連中が多い。

・刹那:ガンダム中毒
・イアン:ガンダム中毒
・ティエリア:兄さん中毒
・フェルト:兄さん中毒
・荒れる家:草麻中毒
・スメラギ:アルコール中毒
・ラッセ:筋トレ中毒
・ミレイナ:苗字中毒

俺はとりあえず、フェルト中毒になろうと思う。
理由はかわいいからだ。

次回の報告をお楽しみに
以上

じーん1
505通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 09:24:46 ID:???
ストラトスさんって呼ばれるのかな
506通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 09:40:38 ID:???
言いづらそうかも
507通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 10:10:01 ID:???
刹那が連れてくる前は誰を載せるつもりでケル作ってたんだろ
ラッセはリヒティいないからトレミー専念だろうしな
出来てから特性生かすようなスナイパー連れてくるつもりだったんか
アニメ的にはロックオン枠って事なんだろうが、刹那帰ってくる前にケル作ってただろうし
乗れなくなった予備パイロットいたのかな
508通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 10:21:02 ID:???
>>507
初代が死んだ時点から弟使うつもりだったんじゃない?
ヴェーダが使えなくなっているから、誰がウォッチしていたかは分からんが
509通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 10:24:08 ID:???
まぁ最悪予備マイスターにして砲撃主なラッセがなんとか
510通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 10:24:51 ID:???
ライルの意思は華麗に完全無視だなあ
511通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 10:29:54 ID:???
ライルの意思は

利用してカタロンの仲間に情報流しちゃろ♪

じゃないか
512通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 10:34:15 ID:???
CB側もライルの魂胆は承知の上だし、あとはどうやって本当の仲間にするか
って感じだね
513通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 10:37:53 ID:???
ストラトスさん、ハプティズムさん、F・セイエイさん…


こりゃ大変だwww
514通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 10:39:10 ID:???
>>508
弟知ってたの刹那だけっぽいが
刹那はCB合流4年後だしティエリアのセリフから連れてきたのは刹那の独断くさい
515通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 10:44:01 ID:???
>>514
連れてきた時の反応と合わせて弟は想定してなかっただろうね
後継機の方が過去の戦闘データあるし、やりやすかったから同じコンセプトな四機作ってたんじゃないかな
516通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 10:46:27 ID:???
四機+トレミーでミッション攻略するなら
一番無難な特性の組み合わせだしな
517通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 11:57:38 ID:???
>>514
4年の放浪中にライルの存在を知ったとしたら、大したもんだな
ただのガンダム馬鹿ではなかったのか
518通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 11:59:42 ID:???
ティエリアのシングルが兄貴に武力介入うけて誤植しますたww
ttp://imepita.jp/20081021/414570
519通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 12:17:33 ID:iAzOqUrp
ライル
「俺のスナイパーライフルも、精度はいいんだぜ」

ティエリア
「万死に値する」
520通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 12:25:18 ID:???
刹那以外はライルがカタロンって知ってるのか、とか
知ってるとして、カタロンに情報流してること把握してるのか、とか
本編か雑誌で明かされるまで∞ループだな
521通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 12:28:38 ID:???
ライル
「俺のスナイパーライフルも、精度はいいんだぜ」

ラッセ
「やらないか」
522通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 12:33:25 ID:???
いつものようにアニメ雑誌であっさり答えられたりな
「ライルがカタロンってみんな知ってますか?」「知ってます」で終了
523通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 12:37:38 ID:???
>>518
これコラ?
マジだったら中の人とファンにものすごく失礼な間違いだ
524通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 12:39:04 ID:???
マジらしい
割り切ったヤツはコレクション用に二枚買うと思うけどなw
525通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 12:41:19 ID:???
アーティスト名間違えてるって事だよね
これはひどい
帯だけ差し替え用郵送になるだろな
526通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 12:43:49 ID:???
アーティストじゃなくてキャラ名間違いだよwちょっとひどいなw
527通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 12:43:51 ID:???
いや、アーティスト名じゃなくてだな…


とにかくこれはすごいな
528通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 12:44:10 ID:???
なんてこのCDの企画の意図を台無しにする間違い
誰か気付けよw
529通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 12:45:14 ID:???
ロックオン・ストラトス(声:神谷浩史)とな
530通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 12:45:47 ID:???
>>527
このシリーズは声優名からキャラ名までがいわゆるアーティスト名だ
531通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 12:47:50 ID:???
神谷浩史がロックオン・ストラトスに出会ったになっちまう
532通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 12:48:16 ID:???
>>517
ものっそい既出だが今月のNTで、がゆん漫画で明かされてるよ
絆回後にニールが弟がいきてると刹那に告げてる
533通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 12:49:05 ID:???
>>530
そういう意味か
534通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 12:51:31 ID:???
>>530
あげあしとるなよ
キャラはキャラだろ。アホらしい
535通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 12:56:22 ID:???
>>534
普通の音楽CDならアーティスト名間違えるのと同じすごい間違いだと言いたかったんだ
すまん
536通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 12:58:23 ID:???
はいはい引っ張らない引っ張らない〜〜
まったり飄々とケルの活躍に期待しようぜ
あのスコアなら高高度もトルペードも使いこなせると信じてるかんな
537通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 12:59:29 ID:???
>>535
普通に通じたよ
謝らなくていい
538通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 13:00:15 ID:???
担当者青ざめてるだろうな
539通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 13:02:37 ID:???
後情報は解決待ちだな。これ以上はティエリアスレに行ってくれ。
ってことで、↓からはいつもの流れでよろしくたのむぜ。
540通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 13:05:42 ID:???
いつもの流れかどうかは知らないが
ローラーダッシュアクションもよろしく
ホバーティエレンみたいなアクションで2丁拳銃やろうぜライル
絶対カッコイイぞ
541通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 13:30:04 ID:???
ライルがニールの真似をしないでライルらしい戦闘を見せてくれるのが
今から楽しみすぎてたまらない
二丁拳銃で中距離〜近距離戦も見せつつ、さっと後に引いて遠方援護とかもこなして欲しい
ミッドフィールダーなライル見たいなー
542通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 14:21:17 ID:???
そういやGATEはニールとライルを分けたはいいが分けきれてないな
一期の喪服はまあしょうがないとしてもボレロがニールになってるとびびる
543通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 15:03:14 ID:???
二代目ロックオンは二代目自身がソレビは腰掛け、利用価値がある
ぐらいにしか思ってないから今の状態でも表面上はなんとか上手く
やってるが、本当に兄の意思を継ぎたいと思ってたら精神崩壊を
おこしてそうだよな
あそこまで初代に依存しまくってる連中を思うと非常に居心地の
悪いところだろうよ
そっちが連れてきたわ、コードネームも決めたわと言う状態なの
に、ハブるし重ねるし否定するしだからなwwww
双方から歩み寄らないと心からマイスターにはならんだろうなあ
544通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 15:07:18 ID:???
だからそのメンバーをまとめるってところで黒田のコメントの刹那にロックオンのにおいがってことじゃないのか?
545通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 15:08:38 ID:???
だと思うよ
546通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 15:13:57 ID:???
自分がライルの立場だったらその状態すげー嫌だと思うw
それを隠して陽気に振舞ってるあたり自己コントロール上手いね
547通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 15:21:25 ID:???
ライル
「俺に剣を使わせるとは!」
548通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 15:29:13 ID:???
>>540
かっこいいいいいいいいい!!!!!
飛んでるだけじゃなくデュナやケルは地上似合うと思うんだ
不意打ち上等!の時とか流されるティエレンが良かったからそういうの期待したいな
549通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 15:29:50 ID:???
そういやフェルトが手紙置いたのデュナメスだよね? 
って事はケルディムに手紙はないから手紙見てフェルトおちょくるってのは無い? 
550通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 15:33:11 ID:???
ティエリアのCDにロックオンの名前が入ってたってマジですか
公式なにやらかしてるw
551通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 15:35:10 ID:???
依存って意味分かってる?
552通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 15:38:59 ID:???
>>546
作中じゃまだそこまで比較されてないと思うがなあ
顔似てるって言われるのなんて分かりきって入ってるし
比べてまだ駄目出しされてるんじゃなく素人使えねーって言われてるだけだし
553通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 15:40:05 ID:???
フェルト
「ハロどいて。今日からそこは私の席よ。」

ライル
「っつーワケだハロさん☆留守番頼むわ♪」

ハロ
「ロックオン、ドウシテ、ドウシテ」

フェルト
「さ、どこから狙い撃つの?」

ライル
「そうだなぁー…」

アレルヤ
「ねえ、ロックオンがヨダレ垂らして寝てるんだけど…」


ティエリア
「放っておけ」



554通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 15:40:37 ID:???
>>550
>>518
ちなみにその話は終わったぞ

ゲームの2丁拳銃みたいなアクションをアニメでも見たいですサンライズさん
555通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 15:43:06 ID:???
>>548
だろ?やはり地上戦はいい
ケルのあのいかついシャーシを活かした体さばきは絶対にかっこいい
上空制圧された戦場とかいう設定でやって欲しいよ
もしも実現したらかなりヤバイ戦況だけどなw
556通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 15:45:03 ID:???
あのバク転は正直感動した。
ライルの味を生かしたアクションをアニメでも是非!
557通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 15:46:54 ID:???
乱れ撃ちも良かったなー
正直ゲームの戦闘ムービーをアニメで見てみたかったw
558通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 15:50:28 ID:???
ライルがんばれというより演出がんばれ
559通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 15:55:14 ID:???
>>546
気にしてなさそう
自分もどうでもいいから相手からもどうでもいい感じに見える
深く関わる気はなさそうな
560通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 16:01:24 ID:???
教官が冷たいのはライルの軽口のせいもあるだろw
561通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 16:16:39 ID:???
ライルが意外とMS使いこなしそうなんで今後に期待
562通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 16:20:23 ID:???
>>549
あれ、多分重要な伏線。
あれでフェルトのニールに対する気持ちを知って距離を置こうとするか、もしくはライルがフェルトに本気で好意を持つようになるか。

嫉妬してブギャーとか、気持ちを利用して云々という腹黒路線もあり得るが、それはやらないんじゃないかな
563通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 16:20:23 ID:???
>>518
絶望先生ではよくあること
564通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 16:24:15 ID:???
あそこCDの順番も入れ替わったしな
順番で思い出したがクレジットの順番結局変わらんのね
23〜25話と二期1話が変則的なだけか
565通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 16:38:05 ID:???
>>562
知るか、確定バレでもないのに急いできめつけんなボケ
566通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 16:45:14 ID:???
567通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 16:57:24 ID:???
しるかあああ。・゚(゚´Д`゚)゚・。
568通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 17:23:52 ID:???
今のライルは
どうせ派遣だし嫌になったら違う会社紹介して貰うかな
とゆーダメな派遣社員の見本みたいなのか
近々退職も決まってるから気にしな〜いって感じか
569通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 17:23:53 ID:???
>>566
和むw

ニールはこういう風に笑ったことあったっけ?
自分が覚えてないだけかもしれんがやっぱ
書き分けてんのかな
570通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 17:24:01 ID:???
そんな安っぽい展開はイヤだあああああ
どいつもこいつも恋愛脳になるなああああ
571通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 17:26:55 ID:???
キャラクログッズ届いたよ
ミラーがずっしり重みあって大きく感じた
表面がキラキラでコーティングされてて可愛い
マグカップは陶器で案外高級感があるぞ!
今は00の特典がつくキャンペーンでシールがもらえるようだが
それもロックオンが封入されていてうれしかった
シールはランダムで選ぶのかな、とりあえずレポでした

572通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 17:30:10 ID:???
>>569
あるよw
「聞かん坊め」のとこで確か
573通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 17:30:24 ID:???
>>571
太っ腹気分になった時にでもうpして見せてな〜
574通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 17:36:48 ID:???
セカンドシーズンpppは予約したか
なんか今回微妙な気もするしなあ…シクレしか気にならんな
ライルはカタロン時の服verでたら是非欲しいw
575通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 17:37:57 ID:???
ライル?だれそれ
576通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 17:40:46 ID:???
pppライルは画像で見る限りは結構出来がよさそうな気がした
皆同じ服だと個性がないから私服バージョンが欲しいのは同意だ
577通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 17:43:23 ID:???
是非他メンバーもでてほしいけどむりぽだろうなあ>カタロン
578通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 17:48:38 ID:???
>>577
クラウスとシーリンとリアルドのパイロットな!
そっちバージョンの時の表記はジーン1でよろ
579通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 17:53:28 ID:???
アニメ誌でようやくハムpppを全プレしたくらいだし
カタロンpppかー…遠いな
580通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 18:18:54 ID:???
>>572
おお!あるのか
DVD見てみる
581通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 18:24:32 ID:???
>>569
本編以外だけどメディアでは笑顔多かった気がする
ハロクッキーとか買い物とか
582通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 18:27:34 ID:???
PPP来たらニールとライルの首入れ換えて遊ぶ
絶対違和感なし
583通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 18:29:22 ID:???
顔一緒ですよ
584通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 18:32:40 ID:???
ちがうよ
585通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 18:39:18 ID:???
PPPなー、色々入れかえるの面白かったのに今回はハム以外はパイスーとボレロじゃ色違うだけか
586通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 18:42:09 ID:???
>>571
レポ乙
マグカップ、買っても使わないだろうけど欲しいな
今月はNTRも買って申し込まなければならない
587通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 20:31:03 ID:???
ネタバレ

「よぉ…俺は…ガンダムになれたかい…?」
「ああ、お前はガンダムだ。ロックオン」
588通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 20:34:00 ID:???
今思うとニールと刹那表紙のメージュ2冊買いもんだったんだな
ちきしょーーー!
釣られても買うべきだったんだ…!
589通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 20:39:11 ID:???
>>587
つかなんのバレだ
コテんとこにバレって入れなよちゃんとしたバレなら
590通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 20:57:42 ID:???
>587はここ数日いる不思議な人じゃないか?とりあえずスルー
591通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 21:02:11 ID:???
pppライルかわいいもんなあ
バラ買いも後で後悔しそうだよなあ
やっぱりマイスター4人揃えないとな…でm(ry
この繰返しのうちに発売されるというパターン
592通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 21:05:21 ID:???
結局箱買いですね。わかります。
593通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 21:19:10 ID:CoVh9iBd
ライルはますますクルツになったな
594通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 21:22:47 ID:???
>>592
前回バラで買ってニール2人集める頃にはマイスターほぼ揃った
今回は大人しく箱買いする
近所に配置通りのまま店頭に出してくれる店あればなあ
595通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 21:48:17 ID:???
久しぶりに1期1話見た
待機→射撃の初陣シーン一連の流れ(カメラワークとかポーズ)ってニールとライル同じようにしてたんだな。すげぇー
気づかんかった
596通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 22:35:13 ID:???
1期1話で待機してた時にニールがコックピットで歌ってたのって
なんだったのかなーハロさんは横で聞いてたよねきっと
597通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 22:38:50 ID:???
>>596
アンサー
598通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 22:40:39 ID:???
いや…アイルランド民謡らしいからそれは勘弁…
599通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 22:48:40 ID:???
ライルには外道であってほしい
まずは次回に期待だ
600通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 23:39:16 ID:???
>>593
そのキャラってスパイだったり黒かったりしたんだ
601通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 23:48:00 ID:???
カタロンの仲間を確認するところとかハロに向ける表情とか
悪意のある人には見えないんだよな
まあ3クール目中盤くらいには素の性格がつかめるだろうと期待
602通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 23:49:32 ID:???
>>593
シーリンが相手だったらな
603通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 23:50:14 ID:???
ライルのカタロン時代の行動もなんかで目にする機会があれば嬉しいな
でもそうなると、本当コアになるけど
604通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 23:54:48 ID:???
>>603
でもそれくらいやって欲しい
じゃないとライルがどんな奴かわからん
クラウスが口頭でシーリンにライルはカタロンでこんな仕事やってたんだぞ
とか説明してくれてもいい
605通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 23:58:09 ID:???
あのタイプの割りにあまりにも女性の影描写なさすぎるんだよねw>ディランディズ
人気を見越してそういった類は避けてくれているのか?ってくらいに

シーリンはクラウスが好きなんだし…ふしぎな双子だよ
606通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 00:02:40 ID:???
>>605
ディランディズって面白い言い方だなw
607通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 01:29:20 ID:???
また生スナイプがきっとくると期待
ニールとまるっきり別の型でもいいし同じTRG系でもいい
608sage:2008/10/22(水) 03:20:39 ID:vynNe+D5
609通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 03:21:32 ID:???
俺は何があってもニールの兄貴一筋
あんなチャラ男ライルなんかロックオンじゃない
今日もOPを一時停止させて兄貴で抜くよ
ライルなんかフェルトにくれてやる
610sage:2008/10/22(水) 03:23:21 ID:vynNe+D5
ニールが死んだのを聞いた時、ライルのリアクション薄かったな
ニールは家族思いなのに・・・
ライルの能力値が高いのはもしや・・・
611通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 03:30:19 ID:???
そりゃ例えば病気とかで心の準備が出来てれば泣けたりもするんだろうけど
不慮の事故とかでいきなり知人が亡くなったのを聞いたとしても急すぎてリアクションできないのと同じだろ
通常の反応だよ
612通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 04:49:55 ID:???
ライルのリアクションは省略されてたように感じた
ライルが目線を下にやって鳩が飛ぶ(時間の経過)ってコンテが良かった
613通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 05:08:22 ID:???
ライルは超兵?
614通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 05:13:18 ID:???
ていうか、少なくともあの段階でライルは刹那を全く信用してない。
あんな状況で兄が死んだとか聞かされたら、悲しむことより先に考えることがありすぎる。


615通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 05:30:05 ID:???
ある程度覚悟してたのかとも思うよ。
命日?だかにニールが墓参りしてたことが分かってたのなら、
備えてる花があの時を境に途絶えたことに意味を悟ったのかもしれない。

なんにせよ、まだライルは本性を見せてないしなー。
チャライル?なのも今のうちかもしれん。
まぁ元々兄貴とは違ってちゃらんぽらんな部分のある弟タイプなのかもしれんがw
616通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 05:33:00 ID:???
ライルはティエリアが墓参りしてるのを知ってるからニールが死んだと薄々感じてるだろ
617通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 05:47:33 ID:???
>>614
自分が生きている状況や、別れていた兄の生き様もひっくるめて
今の優先順位を確立させてるドライさも感じられる気がする。
あのCBを利用できるかもしれないと思ったら、兄の名義を利用してでも絶対付いてくるよな。
618通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 06:42:49 ID:???
兄への感情を出すのはインタビューでも言われてた通りもっと後だろう
他にも過去絡みとかアリーとかカタロンとかライルの内面揺らぐ要素はありそうだし
619通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 06:45:24 ID:???
「ハロ、兄さんは〜」
のくだり、何か兄貴への確執の一片を感じたのは俺だけか?
620通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 06:56:43 ID:???
ティエリア
「MSでの戦闘経験は?」

チャライル
「あるわけないだろ♪かわいい教官どの♪」

(バキッ!)

ティエリア
「茶化さないでほしい」

チャライル
「ほ…惚れたぜー」
621通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 07:11:36 ID:???
チャライルはテロで重症負って、リヒティみたく、半身機械になったのかなぁ…
でもそれだけだと、能力値の高さは説明できないなー

622通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 07:17:26 ID:???
兄弟二人揃ってスナイパーってのもな。
テロ後の二人のそれぞれの軌跡を知りたいよ。
623通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 07:29:21 ID:???
父親も有名なスナイパーだったんだよきっと
624通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 07:49:03 ID:???
10年とか15年とか会ってなかったら実感てないかもなあ
遠くの親戚より近くの他人と言うし
それに死と隣り合わせで生きてきてるなら覚悟ができてるのかもなあ
もしくは誰一人信用しないタイプか
625通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 08:04:46 ID:???
カタロンの人間が救出されてホッとしてるのとか見たら信用しないタイプには
見えないけどな
626通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 08:19:33 ID:???
>>621
ここでは普通に呼んでくれ
その呼び方は十分納得だが今週末いろんなの混じりそうだし
627通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 09:13:59 ID:???
ライルとかミレイナみたいな軽い性格は、今のCBには貴重だと思うけどね
628通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 09:19:54 ID:???
>>619
視聴者サービスみたいなもんでしょ
ちょっと不自然に感じた
ハロが「ネライウツゼ!ネライウツゼ!」
っていって、「ふーん、兄さんはそういっていたんだ」と繋げた
方が自然だった
629通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 09:30:21 ID:???
ライルは2411年に、兄ールの墓参りに来たティエリアをじーっと観察してるんだよね。

それ考えると、#3でティエリアに新人ぶって接してるのが、かなーりわざとらしい
630通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 09:34:43 ID:???
>>629
2411年って出てた?
631通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 09:37:31 ID:???
出てたよ〜
632通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 09:47:58 ID:???
NTの漫画の「あんたどっかで会ったっけ?」気になる
NTでは軽〜い感じはしなかった
ニールと限りなく近い印象だったんだが
633通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 10:06:16 ID:???
ライルの能力値が高いとか言ってたけど
狙撃を微妙に外してるところに突っ込んじゃ駄目なのかな
素人っぽさを演出してみたんだろうか
634通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 10:12:36 ID:???
>>629
それなら少なくとも2411年に、兄貴が死んでたことは知ってた?

#2で刹那との会話で「まさか…兄さんは死んだのか?」
って言ったのは、演技か?

まあ墓に、ニールの名前が刻まれてたらの話だけどね
635通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 10:12:59 ID:???
>>633
「やべっ、当てちった」みたいな感じか?
636通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 10:18:04 ID:???
4年前ニールがああなった時皿割ったり、どこか痛かったりしたかも
双子のお約束的な感じで
637通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 10:37:25 ID:???
キリスト教だし墓は個別葬だろ
遺体がないのなら家族の所に一緒に名前が刻まれたかもしれないが
というかトレミークルーの反応を見ると多分遺体は見つかってないんだろう

>>629
一度ちらっと見ただけの人間を覚えているわけがない
638通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 10:46:07 ID:???
>>633
全弾命中させたらさすがにハロさんも「マグレジャナイ!マグレジャナイ!」と突っ込みたくなるだろうし
今回はアロウズが収容所に接近できないようにすればいいってことで残りは外してみたのかもな
最初仰向けの姿勢だったケルディムを連射しながら上昇させたり
今後の操縦テクニック披露が楽しみだw
639通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 10:56:19 ID:???
>>637
距離縮める気ゼロだからすっとぼけてるだけじゃないかね
新人のフリしてるのはわざとらしいも何も芝居だし
640通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 10:59:50 ID:???
>>637
ところがぎっちょん。
たとえチラ見でも、しっかり覚えてるのがアニメさ!
641通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 11:33:44 ID:???
>>638
外してはいたけど(意図的)敵が「近づけない」って言ってたし
外しつつも与えられた使命(攪乱)は全うしたんだよね
4話の予告でなんか焦ってる風のシーンあったから
実戦でどう立ち回るかが見物だな
642通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 11:38:10 ID:???
3話見て思ったけど出撃時はハロじゃなくてメット抱えてるんだな
ニールなら先にメット被ってハロ抱えてそうだと思った
643通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 11:39:49 ID:???
いつかライルもハロをかぶる日がくると信じている
モローの裸の女ネタがくることも信じてる
644通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 11:42:17 ID:???
>>642
普段からハロつれ回してたニールと違って
ライルは今のところハロをコクピットに放置の予感
645通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 12:04:36 ID:???
>>643
くるかなあ
646通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 12:11:48 ID:???
ライルはハロを武器に使いそうだな
647通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 12:12:19 ID:???
投げるなよw
648通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 12:16:33 ID:???
コクピットに放置はやめてあげてえええ!
ニールはブリーフィングにも連れてたっけ?ハロさん

3話でまるきり別人だったからなあ、中の人すごいと思った反面、ニールが懐かしいよ
649通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 12:17:17 ID:???
ハロをなでる手が、まだよそよそしい気がしたんだぜ
650通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 12:17:48 ID:???
>>628
なんであれがサービスなんだよ
同じセリフで言い方が違うということを表わそうとしたんじゃないの?
651通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 12:25:13 ID:???
まあ、今の所見る人によって受け取り方がかなり違うよなライルは
それも制作の狙いなんだろう
でもニールとの絆は必ずあると信じてるよ
652通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 13:10:39 ID:???
>>651
確かにあの過去で残った双子が何の感情もない事はないかな
仮にすれ違ったり仲違いで道別れて負の方であっても感情動くはずだし
今の反応薄いから仲悪いって事じゃないと思うね
最後の辺りのセリフはハロも知らないからライルには伝わらないのが切ない
653通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 13:55:30 ID:FolFFljX
「俺に剣を使わせるとは」

ニールとライルでは意味が違ってくるwww
654通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 13:58:11 ID:???
>>629
2411年じゃなくて2311年だろw
100年進みすぎ
655通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 14:16:25 ID:???
ティエリアだけじゃなく、ライルも100年後も同じ姿の人外かw
656通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 14:16:28 ID:???
兄ールw
だれうまw
657通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 16:20:37 ID:???
>>628
サービスというか、あのセリフを言わせたかったというのは当然あるだろうけど
あそこでライルがニールを思い出した(表面はけろっとしてるのに)という事実も大切だと思う
658通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 16:23:17 ID:???
>>644
そういやライルが待機中とかにハロと一緒に居る画像ってまだないな
659通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 16:40:45 ID:???
>>658

それ自分も思ったよ! 
ニールはハロ連れ回したもんね! 
今はフェルトが連れてるのかな?
660通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 16:55:11 ID:???
兄ールとチャライルは、何十年も会ってないからな

関係は薄い
661通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 16:57:15 ID:???
ライルはハロをスポーツに使ってそうだな
662通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 16:57:16 ID:???
・双子
・能力値の高さ

…ライルってスーパーコーディ(ryじゃね?(棒

663通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 17:02:04 ID:???
EDのライルは

目隠しされて銃を下ろしてるのか?

それとも逆に、目隠ししてる奴をこれから銃で撃とうとしてるのか?

この違いで、全く意味が変わってくる…

ああー、あの左手の角度がとっても微妙www
664通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 17:02:41 ID:???
>>660
兄ールが外伝の2302年にCB入りなら19歳だよな?
って事は少なくとも10年は会ってないんだよな?
そりゃ「あの人」呼びにも「兄さん」呼びにもなるわ
押さない頃「ニール」「ライル」呼びだったとしても
そんだけ会ってなければ半分他人みたいにもなるよね深層心理では気にかけてたとしても
665通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 17:04:02 ID:???
>それとも逆に、目隠ししてる奴をこれから銃で撃とうとしてるのか?

その発想な無かったわ!成るほど。
自分は諭されて銃下ろしたんだと思ってた
これから撃とうとしてるなら何とも物騒な今後の暗示だな
666通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 17:07:20 ID:???
あれって目隠ししてるの?
頬に触れてるだけに見えるんだが…
667通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 17:09:33 ID:???
>>660
がーんんん・・・
兄ールにチャライル

駄洒落の季節がやってきました
668通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 17:15:17 ID:???
>>666
自分も
669通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 17:15:36 ID:???
兄ールとかチャライルとか痛い
670通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 17:19:08 ID:???
>>663

ライルの静止画は、パッと見そんな重要じゃない感じがしてた。抽象的だし。

多分、次のティエリアの静止画の方がわかりやすいってのもあるんだと思う。

でも、何度も見返してると、明らかにライルの方が気になってくる…

671通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 17:19:47 ID:???
ライルの軽さも嘘臭い
672通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 17:23:51 ID:???
>>663
一瞬で終わるライルの静止画と、
ちょっと長めでインパクト大のティエリアの静止画

ティエリアに注目しやがれ!という、
スタッフの誘導かwww
673通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 17:24:54 ID:???
>>666
ノシ
目隠ししてるように見るにはどう見たらいいのか正直わからない
674通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 17:25:11 ID:???
兄ールにチャライル

ディランディズが
イロモノに…
675通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 17:25:13 ID:???
そんな変わらないと思うけど
676通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 17:25:15 ID:???
>>671
だな
ティエリア辺りはわざと怒らせてるようにしか見えない
677通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 17:26:42 ID:???
どこまでが本当で
どこからが演じてるのか…

元々そういうヤツなのかもしれんが
678通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 17:27:01 ID:???
>>674
しつこい
679通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 17:30:10 ID:???
ヨハン兄(当時26)が二酸化炭素なら

ライル(29)はヘリウムだな
680通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 17:32:09 ID:???
砲狙撃能力ランキング
(オリコン調べ)

ライル>ヨハン>アレハンドロ>ニール
681通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 17:32:22 ID:???
ライル29歳、カタロンで生きようとおもった
682通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 17:35:40 ID:???
転職ジャーナル


転職に成功した
ライル・ディランディさん(29)に聞く!
転職のマル秘テクニック!
働く意味とは!?
683通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 17:37:23 ID:???
ライル・ディランディさん

俺にもできた!
10歳年下の彼女をゲット!
684通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 17:38:05 ID:???
や、…
685通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 17:38:30 ID:???
フェルトにもちょっかい出すあたり、わざと周りから嫌われるように持って行ってるのかなあ
686通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 17:39:31 ID:???
ライルのメッセージソングの可能性はあるかな
687通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 17:43:57 ID:FolFFljX
ライルは出会い系サイト運営してそうだよね
688通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 17:47:22 ID:???
浮いた妄想垂れ流し勘弁
689通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 17:49:31 ID:???
とりあえず、お前らがライルで遊びたいことは分かった
690通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 17:54:33 ID:???
あくまで自分はカタロンですって思ってたら
そりゃロックオンロックオンって慕われたら嫌だろうから
わざと嫌われるようにするってのはあるかもな
ただ29歳だと思うとやり方が幼稚w
もともとそう言う要素は持ってるかもしれないけど
691通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 17:57:19 ID:???
なんでこここんな殺伐としてんの
692通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 17:57:19 ID:???
兄がおっさんくさい面があったから、その対比なんじゃないのか
693通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 17:58:16 ID:???
>>690
やり方が幼稚wじゃねーーーww
694通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 18:00:40 ID:???
492: ◆Y.X/YpWRHo [sage] 2008/10/22(水) 17:59:05 ID:???
そういや二期OPとEDのカット特集やってるんだが
EDの例のロックオンに触れる手について「女性の」とか書いてある
でも「ニールに触れる女性の正体」と肝心なところで派手な誤字w
ダムA、それニール違うライルや
695通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 18:01:12 ID:???
素人のフリしたりカタロンの仲間を脱出させたりしていることを忘れてるよw
1話 ヤバそうな雰囲気、警戒
2話 少しちゃかし気味の顔を見せるもカタロン絡みでは慎重で真剣
3話 素人のフリ 軽そう&皮肉屋の顔を見せるがカタロンについては上に同じ
ここまではこんなとこかね
696通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 18:06:20 ID:???
CBの連中とあまり深くかかわらないようにしてる感じには見える
何かあればすぐ離脱出来るようになのかな
697通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 18:06:25 ID:???
こんな食えなそうな人3話じゃつかめないw
自分はひとまずハロさんに対する態度に騙されておくよ
698通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 18:07:54 ID:???
どうも傷つく前にとばかりに急いて厨予想しちゃうんだよなあ
699通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 18:08:52 ID:???
>>694
女性だってー!?でも仮にフェルトだとしても身長差に違和感
700通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 18:14:41 ID:???
>>699
だからなんですぐにフェルトの名前がでてくるのw
何かライルに関わる人の感情を女性の手で具現化しただけかもしれないし
あの手が本編にでてくるキャラとは限らないじゃん
自分はフェルトだとは思えないんだよなぁ
色っぽすぎるし
701通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 18:21:26 ID:???
お母さんじゃないの
702通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 18:21:52 ID:???
ニールはトレミーの仲間、ライルはカタロンの仲間と、優先順位が違うだけで、「気配りの人」っていう本質的な部分は変わらないと思う
仲間が救出されていくのを確認して、ほっと胸を撫で下ろすのは実に「ロックオン」らしかった
刹那もそこら辺折り込み済みで、と言うか案外カタロンとのパイプ役として、スカウトしたのかもしれないし
703通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 18:22:40 ID:???
セカンドの勢いに任せてフェルト女神化計画でも進んでるのか
ただのオペだぜ
704通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 18:23:34 ID:???
>>700
そこまで全否定したがる方がちょっとどうかと思うけど
普通に考えてニール←フェルトだったの明白だし
4話でライルがフェルトにキスするの確定だから何かある?って思うくらい
それなりに自然な流れだと思うんだけど…

ただ、自分はママとかエイミーとか死んだ彼女って印象はある
あのカーテンの向こうが生きた人のいる世界には到底見えない
705通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 18:23:47 ID:???
色っぽいというか…
男でも女でもない感じ
イメージなんだと思う
706通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 18:24:03 ID:???
女性的な腕だったから女性なのは別に驚きでもなんでもないな
陰から出る腕ってのが死者の国からっぽいので、母親とか死んだ恋人とかかなと思ったが
707通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 18:25:49 ID:???
ニールが狙撃時に決め台詞言ってたことよくわかったな
708通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 18:30:01 ID:???
>>704
や、つか、そんないわれても
709バレ:2008/10/22(水) 18:31:35 ID:???
機動戦士ガンダム00ネタバレスレ Part1741
592:◆Y.X/YpWRHo 10/22(水) 18:10 ??? [sage]
つか、今月の他の外伝関連のアラスジが地味に気になりすぎる

OOPのほうは、ついにニールが出てくるらしい
OOVで爆弾。ロベール代わって例のエイミー・ジンバリストが語り部になる
上前次1-新書写板覧設AA
710通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 18:33:10 ID:???
>>707
小さい頃に何とかごっこしてた時に必殺技言いまくるタイプだったのかもしれん
711通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 18:35:20 ID:???
>>704
現段階では予想つか妄想の範囲じゃね?
該当スレあんだからそっちで語れば望む答えが帰ってくるだろ
正直そこまで語られてももキモイ
712通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 18:40:46 ID:???
エイミーと母さんのイメージかなと思いつつ、それだと父さんがかわいそうな事に気付いた
713通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 18:40:54 ID:???
4話⇒キスする
5話⇒Hする
6話⇒妊娠する
15話⇒子供が生まれる
16話⇒ガイル・ディランディと命名
25話⇒ガイルがソニックブームを取得
714通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 18:42:07 ID:???
ライルには嫁さんがいたんだ…
715通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 18:43:34 ID:???
あの手はリヒティだよ
716通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 18:44:59 ID:???
>>715
それだ!
717通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 18:45:34 ID:???
なんでだよwww
718通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 18:45:39 ID:???
>>705
そうだな
IKKOだな、あれは
おネエマンだ
それでいいじゃないか
719通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 18:54:54 ID:???
有力な線だな
720通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 18:56:24 ID:???
>>710
なんかその光景想像したらほのぼのしたけど
その後悲しくなったぞ
721通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 19:00:05 ID:???
手前がエイミーで奥がニールの手だと思ってた
または母さんと父さん
722通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 19:05:41 ID:???
振り返ってはいけない路地で振り返ってしまったんだな
723通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 19:06:00 ID:???
あれは、刹那とティエリアの手だろ

「ガンダム返せ〜」
「ガンダム返せ〜」
724通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 19:23:10 ID:???
ケルディム持ち出しフラグktkr
725通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 19:23:57 ID:???
銃片手だからフェルトじゃない気がするんだ
もっとくらーい雰囲気がする
726通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 19:30:28 ID:???
ライルってフェルトとくっつくよね
727通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 19:37:33 ID:???
>>725
だよなあ
物影や死角から伸ばされる手って死者のイメージが強いしな
前から言われているが、あれがフェルトだったら死亡フラグだ
728通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 19:42:41 ID:???
>>727
じゃあフェルトは生きてライルとくっつくよね
729通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 19:44:48 ID:???
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up29156.jpg
この兄貴とハロのかわいさときたらもう
730通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 19:48:47 ID:???
もしEDのあの手がライルの死んだ恋人のものなら
ライル生き残るの確実だと思う
「死んで彼女のとこにいくのではなく現実にとどまって幸せになる」っていうのがニールの望みだし
そもそも勧誘したのが刹那だしなあ
死ぬのはないと思う
731バレ:2008/10/22(水) 19:52:27 ID:???
http://www2.ranobe.com/test/src/up29160.jpg

これだけのために買おうかと思いましたw
732通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 19:55:23 ID:???
>>730
ニールは「ライルの生きる未来は(を?)…」としか言ってないけど

多分、マイスター全滅かマイスター全員生存で終わるだろう
全滅はないと思うので、ライル(ロックオン)は死なないんじゃないの
733通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 19:58:30 ID:???
>>730
勝手に捏造すんなw
734バレ:2008/10/22(水) 19:58:53 ID:???
ふたばバレで「ニールとライルは血まみれのドロドロ人生を送ってたが
ある事件をきっかけに別れ別れになる」って言ってたけど
それがあの手の女性に関わってるんだろうか
735通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 20:01:06 ID:???
兄ちゃんが望もうが死ぬときは死ぬだろう
〜なら確定とかEDとかで今わかるわけない
736通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 20:01:39 ID:???
>>730が言いたいのは要するにニールはライルに幸せな未来を生きて欲しいっておもってただけなんじゃないかってことじゃないの
刹那がCBにライルを勧誘して、それでライルが結果死んだら刹那に責任生まれるし
それを考えるとライル死亡はないだろな
737バレ:2008/10/22(水) 20:03:36 ID:???
やはりキャラクロ作者とは解り合える気がする
ライルも楽しみだ
738通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 20:05:59 ID:???
>>736
刹那の責任とかwww
ライルを自分の意思のない責任取れないアホにしたいのかよw
739バレ:2008/10/22(水) 20:06:10 ID:???
http://www2.ranobe.com/test/src/up29165.jpg
これはいいハロ馬鹿ですね
740バレ:2008/10/22(水) 20:07:11 ID:???
死んだ恋人ネタってスメラギだけじゃなくライルまで来るのか
741バレ:2008/10/22(水) 20:08:20 ID:???
一期キャラクロ今回で最後だっけ?
ハロ馬鹿の大サービスだね
742通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 20:09:49 ID:???
もしライルが死んだ恋人いたら
最後にフェルトと幸せエンドは多いにありそう
743通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 20:10:38 ID:???
いやいや、勧誘したのが誰であれ
一旦戦場で武器を持ったなら結果は自分で背負わなければな
生死よりも何かしらの決着をつかんでEDを迎えさせてやりたいね
744通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 20:13:40 ID:???
刹那が接触した1年前の外伝漫画じゃ恋人なくして鬱って感じはしなかったけどな
どうもライルの心情ってよくわからないもんがある
上で言われてるようになにか理由があって兄弟仲に亀裂が走ってたんなら
ニールの死に淡白な反応なのもいくらかわかるけど実際どうだか
745通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 20:14:39 ID:???
え?恋人亡くしたって確定なの?
746通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 20:17:10 ID:???
>>745
今の段階だと妄想
747バレ:2008/10/22(水) 20:18:30 ID:???
確定じゃない妄想と推測
でもダムAのアレってちゃんとわかってかいてんだよね
「女性の正体」なんてわざわざ煽ってるの見ると母親とか妹って感じしない
748通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 20:21:41 ID:???
EDで別の箇所ですでに母親と妹は出てる(食卓と飾られた花で)
だからそれとは別に単独で出てきてるあの手はほかの女性の可能性はかなり高いかも
749バレ:2008/10/22(水) 20:22:47 ID:???
「女性の正体」は過去絡みっぽい気がするなぁ
750通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 20:26:44 ID:???
アニメ雑誌の書いてあることってイマイチ信用できない…
751通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 20:29:13 ID:???
>>750
色々あったからなw
もう記憶が混じってきちゃったがダムAはそれほど外した事書いてたっけ?
752通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 20:31:00 ID:???
妄想とか予想とかは日記でやれよ
キモい
753通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 20:33:01 ID:???
あまり覚えてないけど、麦の穂〜は後味のいい映画じゃなかったけど…
あれをロックオンでやるってのはさすがにないか
754通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 20:35:11 ID:???
いつまで麦の穂にこだわってるんだよ
いいかげんループだろこの話題も
755通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 20:35:43 ID:???
ダムAはお膝元だしあんまはずしたことは書かないよ
756通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 20:39:52 ID:???
書き込み→キモいウザイ批判のループばっか
757通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 20:43:56 ID:???
次のアニメ雑誌で監督あたりがOPとEDふれそうな気もするし落ち着け
758通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 20:44:33 ID:???
無限ループはあって仕方ないと思うが
妄想で展開予想はいらない
759バレ:2008/10/22(水) 20:51:25 ID:???
>>734
>血まみれのドロドロ人生
テロ後、二人とも私設の保安組織(という名のやっぱりテロ紛い組織)にでもいたのか
今更ながらに、兄貴の年上の女性好みに答え与えられたら嫌なような・・・
そうでもないような・・・w
なんか、子供より大人の女性のがお似合いなんだもんよ
760通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 20:51:55 ID:???
>>757
イメージですの一言で片付けられそうな予感w
761通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 20:55:10 ID:???
確かに妄想で暴走はまずいが、考察や予想まで妄想扱いする過敏症もどうかと思うよ


とりあえずあの静止画は、銃を撃つつもりかどうかというより
武器を手に取る=戦いに身を投じるって事の象徴で、手は心配する家族のイメージと捉えてた
762通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 21:02:28 ID:???
水島たんのことだから
「好きなように解釈してください(笑)」でしょうな
763通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 21:04:28 ID:???
キャラクロのイラストとクロスワードの人がトランザムして書き下ろし有りで本にして欲しい
それが無理でも、こういう連載は後でまとまって何かに収録されたりしないかな
764通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 21:08:48 ID:???
実はライルの相手はシーリン







なんてこたぁないよな
765通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 21:09:51 ID:???
>>762
wwwwwwwwww
766通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 21:16:27 ID:???
>>764
それだったら中の人大喜びだなw





まぁないだろうな
767通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 21:21:32 ID:???
>>766
なんで三木が喜ぶの?
768通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 21:23:51 ID:???
中の人が中の人を好きだからだよ
769通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 21:27:56 ID:???
死んだ彼女とかいても全然おかしくないが
話の流れ上、ライルはやっぱり家族とかニールからみじゃないかな

EDは家族の象徴で、もう戦うなって感じに見える
770通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 21:34:29 ID:???
ライル分の尺を考えるとそんな複雑にはならない気がするよ
771通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 21:35:15 ID:???
>>763
欲しい
まじでトランザムしてくれないかな
772通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 21:57:56 ID:???
NTRの全プレストラップにハロさんいるらしい?
ハロ付きなら買わねばなるまい
773通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 21:59:51 ID:???
>772
いる。ストラップの帯に黄色の線画でハロのプリントつき
774通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 22:14:14 ID:???
キャラクロの人はニールの頭に輪っかつけてこれからも出してくれそうな気がする
この人のニールとハロが好きなのでもう見れなくなるのは寂しすぎる
あと本編より先にニールとライルの共演に期待
775通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 22:44:02 ID:???
EDの手は
「ライル、もういいんだ。戦わなくていいんだよ。(死んだらどーする、家系絶えるだろ、ボケ!)」って意味なんだろうな。

ニールにしたって死の直前まで、ライルの生きる未来(家系の存続)を案じてたし。

でも、ちゃっかり銃持ってるあたり、「子孫は作るさ、でもその前に…狙い撃つぜ♪」
てのがライルの本音なのかも。
776通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 22:46:04 ID:???
>>775
家系の心配かよwww
777通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 22:50:58 ID:???
>>776
きっとディランディ家はどっかの高貴な血筋






な訳ないな
778通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 22:51:16 ID:???
なんでそこまで家系に拘ってるんだよディランディ家ww
779通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 22:53:01 ID:???
>>775
はやまるな
せめて種を仕込んでから狙い撃て
780通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 22:54:12 ID:???
>>779
マリナに?
781通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 23:00:09 ID:???
>>780
近親婚は遺伝的にお薦めできません
782通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 23:11:48 ID:???
正直いうと過去の恋人ネタはやって欲しく中田
まだ不確定だけど
兄や既存のキャラとの関係のほうに尺をさいて欲しい気がする
783通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 23:12:33 ID:???
バレ入れ忘れたごめん
784通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 23:15:07 ID:???
家系が途絶えたら墓守がいなくなってしまう
785通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 23:15:56 ID:???
今からネガになっても疲れるぞ
786通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 23:24:56 ID:???
きめええ
787バレ:2008/10/22(水) 23:25:43 ID:???

○三木さん
イベントをやるたびにロックオン(ニール)が死ぬところを
やらなければならないのがすごく辛い。
いつになったら彼を成仏させてあげられるのかと思って。


あー
台本ナシで演技しててすげえとか喜んでごめんなさい
788通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 23:30:49 ID:???
>>775
妙に家庭的な、初代ロックオン兄貴www
789バレ:2008/10/22(水) 23:38:48 ID:???
>>787
本編と最終回らへんのイベントと555×2とゲームで
あそこ近辺は5回はやったのかな?
流石にもうないだろう
790バレ:2008/10/22(水) 23:39:34 ID:???
本当、生きてる主張する人が多かったせいとはいえ死なせすぎだよ
791バレ:2008/10/22(水) 23:42:36 ID:???
見せられる方もキツかったろうが
中の人もキツかったんだな
792通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 23:45:49 ID:???
まあ、未だに生きてると思ってる人もいるし
ブログとかでもライルは実は記憶喪失のニールだとか
思ってる人もいるぐらいだからなあ
ダメおしが必要だったんだろう
793バレ:2008/10/22(水) 23:46:27 ID:???
>>787
言われてみるとそうだな…
794通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 23:47:23 ID:???
>>792
2行目の人、おかしいだろ
同じロックオン好きでもフツーに引く
795バレ:2008/10/22(水) 23:48:50 ID:???
ライルへのコメントも面白い。やっぱ異邦人だよねー。
ライルはすでに自分の戦う理由をはっきり持ってるんだろうな。
あと外伝楽しみ
796通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 23:49:50 ID:???
ガンダムシリーズはそれが普通だったので別におかしくはないよw
797通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 23:53:24 ID:???
>>794
主張しなきゃ思うのは自由だけどな
ただそこをそう捉えると00話自体をちゃんと見てるのか心配になる
まあ二期最後まで見たらさすがに気づくだろう
798バレ:2008/10/22(水) 23:57:06 ID:???
ただ死んだのの駄目押しじゃなくて名シーンだから何度やってるんだと思うよ
やる方も見るファンも辛いけど、あそこ抜きではやはり語れないし
最後の顔だけは死んだの決定付ける為だったけど
799通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 23:57:12 ID:???
2chや雑誌情報一切なしで、
9話アバンを忘れてる人とか23話の呟きを聞き損ねた人なんかは思うかもな>記憶喪失
ありがちではあるから
800通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 00:05:56 ID:???
今さらいってもどうしようもないことだと思いつつも追加画像の件を目にするたびに
生きてると思ってる人が多いと言うことは伝わりづらかったってことでもあるわけで
後からあんな映像まで作ってわざわざ念押しするくらいなら
最初から遺体回収さしておけばと思わずにはいられないんだよな
何のための未回収設定なのかとつい気になるのも人情ってもんさ
801通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 00:07:06 ID:???
回収まで…見たくなんかうぐうう(涙
802通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 00:11:21 ID:???
>>800
伝わりづらかった、というのもあるし、願望もあるし、ガンダムだから、というのもある
一概には言えないんじゃないかな
ただ、なんつーか…回収は絵的に痛々しくてなあ
803通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 00:11:42 ID:???
刹那がコクピットに瞳孔開いたニールの死体入れて
トレミークルーに「これ…ロックオンです…」
804通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 00:13:08 ID:???
>>803
トラウマを蘇えさせるなw
805通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 00:13:38 ID:???
布にくるまれた遺体
スメラギ「…ロックオンよ、回収できたの。無理に見ろとは言わないわ…」
刹那「これがロックオン…」
ティエリア「…うぅ」
アレルヤ「ロックホオォオン!」
リヒ「ホントっすか…」
ていうパートですね悪夢です
806バレ:2008/10/23(木) 00:14:07 ID:???
今月はキャラクロ増量なのか
807バレ:2008/10/23(木) 00:15:31 ID:???
>>806
kwsk
808バレ:2008/10/23(木) 00:19:37 ID:???
>>807
違うテーマの絵だなと思ったら二本立てなんだと
ハロウィンのとからだがテーマのやつ
809通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 00:19:50 ID:???
キャラクロ画バレ来てたみたいだけど見れなかったなあ
早く買いに行きたい
810通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 00:22:38 ID:???
まあ、宇宙に散った、というのが綺麗な死に方ではある
遺体回収は見たくはないけど
割と五体満足なままの亡骸がずっと宇宙を漂ってるのかと思うと……
811通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 00:24:44 ID:???
星になった
812通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 00:25:34 ID:???
星になった戦友
813通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 00:27:03 ID:???
木端微塵だと思う
814通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 00:27:10 ID:???
千の風になったんだよ
815通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 00:27:13 ID:???
やべえ結婚しちゃった
816通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 00:29:04 ID:???
星になったと思わせといて「ハァッ!」のパターンじゃね?
817通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 00:50:12 ID:???
ヴァーチェのバズーカみたいに塵も残さず消えてなくなるんじゃね
818バレ:2008/10/23(木) 00:57:13 ID:???
819バレ:2008/10/23(木) 01:17:37 ID:???
>>789
DVD1巻の特典の555アニメパートの新録が刹那とティエリアの会話だけじゃなく
兄貴やアレルヤの本編アフレコもだったら後1回上乗せだ
820通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 01:50:19 ID:???
刹那
「…だから俺は、00を捨て、デビルガンダムを選んだ。ロックオンを甦らせるために」

821通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 02:18:38 ID:???
ケルがデュナよりかっこいいと思える日が来ることを願う!
822通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 02:37:38 ID:???
ディランディ一家は
24世紀版、ケネディ一家とでも言うのか
823通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 04:38:43 ID:???
最近、右目を怪我する夢をよく見るんだけど・・・
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1224471928/
824バレ:2008/10/23(木) 07:03:31 ID:???
>>818
ありがとう!
キャラクロの兄貴とハロさん和むなぁw今月で終わるのがさびしいや
825通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 08:24:40 ID:???
ライル
「ケロディムガンダム
狙い撃つであります!」
826バレ:2008/10/23(木) 08:41:01 ID:???
いつものところから
やっぱりライルとニールに色々ありそうなんだな


―三木さんのロックオンは完全な別人―
○三木さん
面白い。楽しい。周りの反応も(笑)

○神谷さん
あれは本当に絶妙なところを突いてくる。
初めてティエリアが対面して
「違う、彼じゃない」
という台詞があるがとてもどっちつかず。
すごく複雑な感情を出さなくてならない台詞だったが
三木さんの新しいロックオンを聞いていると
その複雑に出さなければならない音(台詞)が出てくる。
すごいなあと感謝している。

―ライルはCBでどのような役割に―
○三木さん
CBの中ではまだ異邦人扱い。
ニールとは違う思いもある。

○宮野さん
ロックオンではないロックオンが来たので
ぼくらにとってもどんな関係を作っていくかはこれから。

○三木さん
いずれライルがガンダムに寄り添う可能性もあると思う。
ライルにも戦う理由がある。
それがどんどん積み重なっていくだろう。

―アフレコについて―
○三木さん
ファーストほどは疲れなくなった。
ニールとライルの性格の違いがそうさせていると思う。

―555フェスについて―
○三木さん
イベントをやるたびにロックオン(ニール)が死ぬところを
やらなければならないのがすごく辛い。
いつになったら彼を成仏させてあげられるのかと思って。

4人最後のコメントで「まだ語れないことが多すぎる」とのこと。
827通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 08:53:56 ID:???
ケロディムw
828通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 09:36:15 ID:???
ライルはやっぱり相当軽いのか・・・
829通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 09:36:37 ID:???
あの「オーライ、狙い撃つぜぇ〜☆」は本当に面白かったよ三木さん…
830通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 09:40:48 ID:???
だがそれがいいw
831通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 09:41:27 ID:???
・・・すまん830は誤爆った;
832バレ:2008/10/23(木) 10:10:03 ID:???
>>826
やる方も辛いよなと思うが成仏と言われるとアンサーを連想してしまう
結果お経扱いになったのは別として、あれ2曲ともレクイエムだよなあ
刹那とティエリアの歌の作詞は同じ人でロックオンはバックホーンだって違いはあるけど、
歌詞の向いてる方向がやはり未来あるふたりと違うんだなと感じた

それにしてもあのCDどれも本気で作ってあると思った
最初発売知った時は企画物とあなどってたわ
833通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 10:18:33 ID:???
>>832
演じてるマイスターへの思い入れがガチで伝わってくる企画だよな。
中の人がキャラへ向けてる目線の角度の違いも、何となくわかる気がしてる。

三木さんからロックオンへの手向けをああした形で目に耳にできたことは正直うれしかった。
834通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 11:03:38 ID:???
ライルの方が反応が細かくておもしろみあるな
ああいうのがみたかったし
835通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 11:47:12 ID:???
ニールはCBで確固たるポジションがあって進む方向も存在感も安定してて
テロへの復讐心以外は「任せとけば大丈夫」という気持ちで見ていられた。
ライルはまだ腹のうちも読めないし、何しでかすかわからないからハラハラするし
どうなっていくんだろうってな部分で存在感がある。ロックオン面白いキャラだ。
836通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 12:22:02 ID:???
年長者=落ち着いたリーダー格

の図式を思いっ切り打ち破ってるライルwww
837通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 12:26:17 ID:???
20代後半の人が風紀を乱すとホンットに苦労するんです…


ライルさん、29歳相応の行動をお願いします。
838通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 12:29:10 ID:???
一期ロックオンはみんなを纏めてたが二期ロックオンは掻き回しそうという対比は
おもしろいと思う
ライルはハラん中見えてきてからが本番だろうから
今から楽しみしてる
839通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 12:29:10 ID:???
いっそのこと、1期のコーラサワーさん(28歳)みたいに、めちゃくちゃやって欲しい気もする

三木さんの演技力ならできそうだしwww
840通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 12:32:35 ID:???
ライルがイヤッフゥゥゥウーーー!とか言うんですか                 嫌です
841通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 12:34:30 ID:???
三木さんなら言えるけど、嫌だなwww
842通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 12:36:54 ID:???
ライル
「CBのエース、ロックオン・ストラトス様、ただいま…」

(バキッ!)

ティエリア
「遅刻だぞ、ロックオン」

ライル
「……!(よく見ると、いい女じゃないか!)遅れて申し訳ありません!かわいい教官どの♪」

(バキッ!)

ティエリア
「茶化さないでほしい」

ライル
「に…2度もぶった…」

843通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 12:38:28 ID:???
ライルは新入りだし、ニールとはかなり違うっていうのが分かってきて
同じ「ロックオン」だけど、新鮮な気持ちで見れて楽しい
他マイスターとはスタートラインも立場も違うのがまた面白い
844通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 12:38:53 ID:???
初めてボレロ見た時、こんな制服のCBおかしすぎると思ったけど今は平気になったし
兄よりも軽くて面白すぎるライルにも慣れていくんだろうなーそれにしても面白すぎだけど
だんだんシリアスになって重い口調になっていくのかなーその時ニールとどれ位違うのかが楽しみ
845通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 12:39:45 ID:???
フェルトとキスしたあと

「この続きは今度な!」(チーン(^_-)☆)

とかやるのかwww
846通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 12:43:54 ID:???
ひっぱたかれて今度もへったくれもないと思うよ
847通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 13:03:37 ID:???
マジレスされても…
848通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 13:53:41 ID:???
ライルのCBどうでもよさっげっぷりが変わっていく描写上手く入れてくれるといいな
849通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 14:09:47 ID:???
ライルを見ると、
ロックオン兄弟は三木が適役だったと思う
850通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 14:19:30 ID:???
ライル見なくても合ってると思ってたけど微妙な違いが双子っぽくていいかもな
三木本人はいろいろあれだがディランディ兄弟の中の人としては個人的には文句なし
851通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 14:51:59 ID:???
ライルって、話が進むごとに軽い感じになっていってるけど
第一話では落ち着いた大人に見えたんだよなー
服装も、ニールに比べると地味だし
852通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 15:01:16 ID:???
対カタロン→普通、地
対CB→軽い、やっつけ
な印象。回を追ってまた見方は変わると思うが

特に1話は怪しい呼び出しだったんだし、硬くもなるだろう
853通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 15:04:44 ID:???
遡ると9話おとなしかったしな
まだ本当のライルは謎で興味深いキャラではある
854通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 15:59:26 ID:???
兄貴からカードが届いたぜ
やっとだぜ
855通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 16:21:16 ID:???
よかったね
856通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 16:26:15 ID:???
カードってまさか図書カードのことか
まだ届いてなかったんかーい
857通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 16:27:12 ID:???
>>856
2回延期になった
858バレ:2008/10/23(木) 17:50:58 ID:???
バレスレから

662 ◆Y.X/YpWRHo sage New! 2008/10/23(木) 17:13:52 ID:???
ニールとそれを尾行するグラーベ
http://m.pic.to/uhmuj

・・・を尾行するイアン・モレノ・ヒクサー
http://n.pic.to/upo78
859バレ:2008/10/23(木) 17:53:34 ID:???
機動戦士ガンダム00ネタバレスレ Part1749
690:◆Y.X/YpWRHo 10/23(木) 17:17 ??? [sage]
>>655
気になったがそれは書かれてないな
テロにあって弟以外の家族が死んでしまいテロを憎むニールは
思想面ではCBにとって合格であることと
技能面でスポーツ射撃で優秀な成績を収めているってことくらい
最終的な適性はスカウト後に数年の訓練を経て初めて明らかになるらしいが
現段階では非の打ち所がない候補だと書かれている
860バレ:2008/10/23(木) 17:53:53 ID:???
690 ◆Y.X/YpWRHo sage New! 2008/10/23(木) 17:17:48 ID:???
>>655
気になったがそれは書かれてないな
テロにあって弟以外の家族が死んでしまいテロを憎むニールは
思想面ではCBにとって合格であることと
技能面でスポーツ射撃で優秀な成績を収めているってことくらい
最終的な適性はスカウト後に数年の訓練を経て初めて明らかになるらしいが
現段階では非の打ち所がない候補だと書かれている

714 ◆Y.X/YpWRHo sage New! 2008/10/23(木) 17:22:49 ID:???
といっても、あくまで資料の上の情報でしかないから
実際はどんなもんだか本人を追跡して確認するってのが今回のグラーベのお仕事

で、3時間ほど観察しててニールが人付き合いが良くて好かれてるってことが判明
この人間性はマイスター間の連帯感を高めるのに有用そうだってんで
グラーベが心の中にメモメモしたり
861バレ ◆Y.X/YpWRHo :2008/10/23(木) 17:57:42 ID:???
彼は人付き合いがよい。相手の気持ちを大切にしている
ちょっとした日常の会話からもそれがわかる

〜グラーベ心のメモメモより〜
862バレ:2008/10/23(木) 17:59:34 ID:???
バレさんありがとうございます
863バレ:2008/10/23(木) 18:02:45 ID:???
元々はライルがマイスター候補だったんじゃないか説は消えた
864バレ:2008/10/23(木) 18:02:59 ID:???
ニールはビックリするぐらい表向きは比の打ち所がない奴だなw
865通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 18:04:29 ID:???
裏稼業ってどっかに出てなかったか?
866バレ:2008/10/23(木) 18:04:46 ID:???
>>861
ありがとう!
3時間でそんなの分かる日常生活を送ってたのか
もっとどっぷり裏な感じかとおもってた
867バレ:2008/10/23(木) 18:06:01 ID:???
表向きはな
じゃなければCBの参加必須条件が満たされない
868バレ:2008/10/23(木) 18:07:04 ID:???
血まみれドロドロ生活送ってたってインタはどうなったんだ?この先がドロドロなのか?
869バレ:2008/10/23(木) 18:07:45 ID:???
しかし、こんな怪しい人たちに尾行されてるの気づかないのか?w
870バレ:2008/10/23(木) 18:08:54 ID:???
兄貴の髪型はこの頃からあんまり変化ないな。そしてモレノさんはもうキノコなんだな。
871バレ:2008/10/23(木) 18:10:11 ID:???
緑のマフラーw
緑好きなのか
872バレ:2008/10/23(木) 18:10:14 ID:???
過去のやつってHBでやってんだっけ?
873バレ ◆Y.X/YpWRHo :2008/10/23(木) 18:12:08 ID:???
>>866
尾行ったってイラストからもわかるとおり真昼間なんだなこれが
どう考えても街角のおばちゃんとかに挨拶してるぞこれw

>>869
グラーベさんはプロですから
その後ろのバカ3人はニールに気づかれる前にグラーベが気づいて引っ張ってったし
ていうか3人、ターゲットが誰かすらわかってない状態だった
874バレ:2008/10/23(木) 18:12:35 ID:???
>>868
それはバレスレ関係じゃなかったっけ?
インタで見た記憶ないんだが
875バレ:2008/10/23(木) 18:14:40 ID:???
ニールの過去がますます気になってきた
876バレ:2008/10/23(木) 18:14:41 ID:???
過去の話しではあるが兄貴の新しいエピソードが見れるのは嬉しいもんだな…
877通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 18:15:05 ID:???
>>868>>874
自分も血まみれドロドロはソース無いと思う

ただ裏稼業経験についてはなんかソース無かったっけ??
878バレ:2008/10/23(木) 18:15:28 ID:???
>>873
ありがとう
それにしてもバカ3人組ときたらwほっといたらろくな事しないと思うw
879バレ関係:2008/10/23(木) 18:15:41 ID:???
ごめんなさい>>877は名前欄にバレ入れ忘れました
880バレ:2008/10/23(木) 18:17:12 ID:???
>>872
HBってなんの略だっけ?
881バレ:2008/10/23(木) 18:19:07 ID:???
>>877
血みどろは二期始まる前の不確定バレ
裏稼業はオフィガイドにあったと思う
あと13話の生狙撃時セリフ
882バレ:2008/10/23(木) 18:23:36 ID:???
ごめ
HJの間違い
マガジンの方ですね、確か
重ね重ねすいません
883バレ:2008/10/23(木) 18:25:08 ID:???
腕はさびついてないはスポーツのことだったのか!?
意外に健康的だなニールw
884バレ:2008/10/23(木) 18:25:44 ID:???
この外伝から本編開始まで約5年?
本格的にスカウトされて訓練期間があったとしても3年くらい空いてるとして
その間に裏家業に手を染めてた可能性もあるな
さすがに人殺し経験ないと13話のアレは無理だと思う
885通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 18:27:05 ID:???
生狙撃の台詞は矛盾はしないね
裏家業はまあ「謎の訪問者」の例があるしw
886バレ:2008/10/23(木) 18:29:08 ID:???
とりあえずニールの気さくな人柄は素っぽいな


今度お給料が入ったら、真っ白いシーツと緑のマフラー買ってくるんだ…
887バレ:2008/10/23(木) 18:32:49 ID:???
余計わからなくなってきたw
888バレ:2008/10/23(木) 18:41:00 ID:???
>>782
しつこくスマソ、
HJってなんの略だっけ?
是非買いたいので雑誌名が知りたいのだが。
ホビー…?
889バレ:2008/10/23(木) 18:44:25 ID:???
ニールが真っ昼間にフレンドリーな生活だとライルと離れた時期が謎だ
CB入るときかね
890バレ:2008/10/23(木) 18:49:38 ID:???
ライルの話は弟が居るって説明だけ?
891バレ:2008/10/23(木) 18:51:31 ID:???
HobbyJapanじゃね?
自分もついに手を出す時が来てしまった…
892バレ:2008/10/23(木) 19:01:02 ID:???
いや、ニールが出てきたのは「電撃HOBBY」だから!
お前ら買うとき間違えんなよ〜
893通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 19:01:05 ID:???
テロを憎む
射撃が得意

ということは
麻生太郎閣下もCBに入れる可能性が出てきたな
894通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 19:11:12 ID:???
>>892
dd!
やばいよ真面目に間違える所だったw
895通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 19:12:20 ID:???
>>893
若き麻生のテラスナイパー写真ワラタ
896バレ:2008/10/23(木) 19:16:28 ID:???
画像削除されたのかな
明日本屋のぞいてこよう

そういえば小説3巻の表紙でも兄貴狙い撃ってるみたいだね
897バレ:2008/10/23(木) 19:20:15 ID:???
相棒の所からいただいてきた
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51uLngLByzL._SS500_.jpg
898通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 19:21:18 ID:???
やっぱりパイスーのベルトはあった方がいいな
899通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 19:21:24 ID:???
>>897
d
ヤバいわ…兄貴かっこええええ
900通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 19:23:32 ID:???
>>897
たらくのロックオンもかっこいいな
これで29才っていっても違和感ないがw
901通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 19:31:07 ID:???
>>900
小説の表紙は米山だぞ
たらくは挿絵
902900:2008/10/23(木) 19:43:10 ID:???
そうだっけかスマソありがとう
てっきり挿絵=表紙だと勘違いしてた
両氏にもすまない

公式で最後のニールになるのかな、と思うとさみしいな
903通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 21:12:55 ID:???
>>885
すまん、「謎の訪問者」ってなんだ?
904バレ:2008/10/23(木) 21:25:17 ID:???
http://imepita.jp/20081023/760621

アニメより更に軽い感じですねw
905通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 21:28:26 ID:???
>>903
オフィシャルガイドで、ロックオンを木陰から見る人物は彼を知ってるようだと書いてた記事のタイトル
当時のロックオンはニールなので木陰ライル、墓前ニールで公式決定かと当時言われた
でも監督発言で逆が確定
そして結局どっちもロックオンになった
906バレ:2008/10/23(木) 21:30:02 ID:???
>>904
チャライルwwwwww手が早いなww
あおれにしても、チャライルってあだ名、ピッタリだな。
なんかエグザイルみたいでいい。
907バレ:2008/10/23(木) 21:30:05 ID:???
>>904
www
908通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 21:30:54 ID:???
>>906
ここでは止めて
909バレ:2008/10/23(木) 21:34:48 ID:???
失礼した。
910通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 21:35:10 ID:???
>>905
解消した!ありがとう
911通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 21:39:40 ID:???
チャライルってしつこく言う人も言う人だけど、>>908みたいのもいいかげんキモい
912バレ:2008/10/23(木) 21:41:33 ID:???
表紙カッコよ過ぎだろ…やっぱりこのスリーショットは最高だ


で、発売日いつだっけ?
913通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 21:42:07 ID:???
ゴリラトスみたいに嫌な人もいるみたいだから普通に行こう
914バレ:2008/10/23(木) 21:45:18 ID:???
>>904
スメラギさん、幽霊見たような顔だな
顔全く一緒だからな
915バレ:2008/10/23(木) 21:46:37 ID:???
>>897
兄貴カッコヨスv
OPといい、小説といい、
生前やってくれなかった「君の瞳にロックオン!☆」大放出だな
916バレ:2008/10/23(木) 21:47:08 ID:???
エグザイル?('・д・)??
917通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 21:50:32 ID:???
>>904
似て…る?
918バレ:2008/10/23(木) 22:00:40 ID:???
>>904
ポーズ自重しろww
919通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 22:02:44 ID:???
ライルおもしろいな・・・
920通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 22:04:07 ID:???
>>904
兄貴の方がかっこいいなライル顔が・・・
921バレ:2008/10/23(木) 22:07:39 ID:???
やっぱり襲名はノリノリですね
922バレ:2008/10/23(木) 22:08:12 ID:???
やっぱり髪にトーンがないと違和感あるなw
923通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 22:16:56 ID:???
>>897
d
とんでもないハロ馬鹿だな。兄貴
なんか泣けてきた
924通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 22:18:02 ID:???
http://ranobe.com/up/src/up312370.jpg

マガジンZの4巻でてた
925通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 22:21:13 ID:???
>>924
永遠に好きだ
926通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 22:23:00 ID:???
>>924
嗚呼!
927通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 22:24:13 ID:???
驚愕の最終回がケロAで、墓参りが釣り人だったのがマガジンZ?
928通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 22:26:21 ID:???
>>924
嗚呼www
おもしろい
929通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 22:28:51 ID:???
>>924
嗚呼!その帯が妙に笑えるw
930通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 22:29:42 ID:???
おい、今って平成だよな?
931通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 22:29:51 ID:???
>>904
笑った顔はハロなで顔でとてもいいが…その指やめれw
932通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 22:30:03 ID:???
乗り遅れてるかもしれんが
スメラギさんが「彼の能力値の高さ・・・」 「彼は・・・」

って言ってたのは、ライルは超兵って事でおk?

ってか、アレルヤとソーマが出会って頭痛くならないのなんで?
アレルヤは怪我してぶっとびであれかもしれんが、ソーマの方はノーマルスーツで遮断処置を行ってたよな
933通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 22:32:49 ID:???
>>932
可能性がゼロとまではいわないが
いくらなんでも発送がとび過ぎだろうw
彼は素人じゃない、くらいが無難なとこじゃないかな
934通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 22:32:59 ID:???
>>927
そう

>>932
超兵ってことはない
アレルヤは額に傷を負ったことで脳量子波の影響受けなくなったんじゃなかったっけ
935バレ:2008/10/23(木) 22:33:51 ID:???
>>904
このポーズ、この間出たなんちゃらCDのジャケットと同じじゃないか…?
936通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 22:33:58 ID:???
あ、ちゃんと読んでなかったスマン
937通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 22:35:13 ID:???
超兵はないべw
938バレ:2008/10/23(木) 22:35:25 ID:???
939通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 22:39:27 ID:???
今更…
今更「永遠(とわ)」って知った
940通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 22:41:00 ID:???
ずっと疑問だったんだが…
「とわ」って読ませるなら「永久」じゃね?
941通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 22:41:16 ID:???
>>939
三木さんがサビでと〜わ〜のら〜せん〜♪って歌ってるじゃないか
942通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 22:43:00 ID:???
当て字っしょ
943通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 22:43:29 ID:???
来週、
ライルが「お前のハートを狙い撃ってみせる」とかベタなこと言いませんように
944通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 22:44:51 ID:???
あれは永久より永遠って感じだよ
ジャケ絵は何度見ても千葉さん神
945通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 22:45:54 ID:???
>>941
こういう手のもの苦手なんで聞いてない…
今更知って地味に衝撃
946通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 22:46:32 ID:???
ググったら

「永久」は「物理的」に続く感じ、「永遠」は「精神的」に続く感じ。
もっと言えば、「永久」は「記録」、「永遠」は「記憶」。

ってのが出てきてなんか納得した
947通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 22:47:19 ID:???
>>946
おおっ納得した
948通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 22:54:47 ID:???
>>941
三木、歌ってたのか・・・知らんかった
歌はちーとばかし苦手だと思われるのだが、
反応見る限り、そうでもなかったんだな
949通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 22:59:52 ID:???
歌の下手さよりもアンサーが印象的だったからな
950通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 23:02:38 ID:???
>>944
心に自信があるなら割とお勧めだよw
自分的には何はなくとも千葉絵のジャケットだけでも
定価分の価値はあると思ってる
951バレ:2008/10/23(木) 23:12:58 ID:???
いつものところから

●機動戦士ガンダム00P
P36-39
今月はニール・ディランディの話。
タイトルは「INTELLIGENCE AGENCY」
19歳当時のロックオンのカラーイラストと後ろのグラーベ、
彼を怪しく尾行するイアン・モレノ・ヒクサーたちのカットあり。

グラーベのラジエルはある日予期せぬヘリオン部隊3小隊と
遭遇する。グラーベは12機のヘリオンを46秒で全機撃破した。
緊急通信を受けたCBのメンバーが集まり、ヴェーダの情報操作と
撃墜した機体のビーム痕を消し、機体を解体して闇ルートに
流すことでガンダムの情報を隠すことにした。
イアンやモレノ、シャルとともに集まってきたヒクサーは
作業を手伝わせることを謝罪するグラーベに向かって
「グラーベのためなら一でも手伝う」と答える。
この時グラーベは深く考えずにヒクサーに対して答えたが
それが後でひどく後悔することになる。

シャルたちと別れたグラーベはマイスター候補の1人、
ニール・ディランディを調べる任務に着手する。
ニール・ディランディは資料によれぱ幼少の頃家族を喪い、
今は弟だけが残っている。テロを憎む彼は思想面では合格。
技能面でもスポーツ射撃で優秀な成績を残している。
952バレ:2008/10/23(木) 23:15:07 ID:???
続き

グラーベが3時間ほどニールの行動を観察してわかったのは
彼が人々に好かれているということ。
ニールは相手の気持ちを大切にする。
彼がスカウトされた場合、マイスター間の連帯を高めるのに
とても優位に働くだろう。資料からはわからない人間性について
グラーベは心の中にメモをした。

グラーベは濃いサングラスに黒いコートを着て尾行する3人、
(イアンは両手に枝木まで持って)変装したつもりでいる
イアン・モレノ・ヒクサーを問い詰める。
マイスターについて知ることはそれが候補であっても
守秘義務違反となるからだ。グラーベに謝罪する3人。
だが3人ともどんな仲間が加わるかが気になったのだ。
そしてグラーベを尾行していた中にシャルの姿はない。
彼女は新しいマイスターに会いたくなかったのだ。
過去に仲間を喪ったシャルは新しい仲間との出会いを恐れている。

「もしニールがマイスターになったらシャルの心を癒せるだろうか」
一瞬考えたグラーベ。
すぐにその考えを捨てたグラーベだが、彼は自分が
ニール・ディランディがガンダムマイスターになることに
期待している事実に気づいていた。

次号は「SEFER RASIEL」

セファーラジエルの設定はP46-47に掲載。
第二形態では足にGNプロトビットを装着している。
いわゆる「下駄ガンダム」
さらにセファーラジエルには別の形態もあるらしい。

P50-51ではケルディム・アリオス・セラヴィー・オーライザーの
デザイン稿を掲載。エクシア改含めホビージャパンと同じもの。
953通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 23:28:48 ID:???
>>951-952
乙乙
おやっさんwwwww
954通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 23:30:06 ID:???
すまない…名前欄にバレ入れ忘れたorz
955バレ:2008/10/23(木) 23:34:07 ID:???
なんか面白そうだなw
これ何の雑誌に載ってるんだ?
956通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 23:54:44 ID:???
>>955
10/25発売の電撃ほびー
957通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 23:57:59 ID:???
>>956
トン
958通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 00:13:41 ID:???
スポーツ射撃かあ、、、、、。
なんだかえれーいいやつなんだな。
まあ三時間じゃ内面まではわかんないよな。
959通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 00:40:47 ID:???
932だが

アレルヤはハレルヤ死亡(?)の為、超兵が放つ独特の納涼なんとかがなくなったので、なんの遮断処置もしてない服着てるピーリスも
頭痛くならんかった。

ライルが超兵だた場合も以下同じ。

アレルヤ←→ピーリス←→ライル

このようななんの伏線もないのが突如思い浮かんで一人浮かれたwwww

ま、ロックオン(ライル)以外のマイスターの方が一期前半とは考えられない位熱いキャラになってるので、ライルにはカイ・シデンのような冷めた世間知らずの役どころを後少しは背負わされるのかな?
960通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 00:44:19 ID:???
>>959
お前の妄想面白くないな
961通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 00:47:54 ID:???
>>959
ブログにでも書けばいいんじゃないかな

>>959じゃないけど
無駄に改行しまくってつまんないネタかいてる人も
962通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 02:54:07 ID:???
>>960
>>961
過敏すぎだwww
そんなにシツコク書いてるわけでなし嫌ならスルーすとけや
963通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 06:11:44 ID:???
「軟弱者!」とマリナに叩かれる訳か(姫様繋がりで)
964通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 07:44:17 ID:???
ライル
「早くチューがしてえぜ」
965通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 08:27:06 ID:???
今んとこライルは視聴者が選ぶ名シーンに全てランクインしてるな……
966通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 08:30:48 ID:???
まだまだ謎多きキャラだから関心高いんだな。
967通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 10:59:06 ID:???
ライルの言動を見るときにすべてが感慨深いな
これもすごい事だ
968通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 14:34:09 ID:???
シールドビットかぁ
ケルディム始まったな
969通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 15:37:23 ID:???
うすたレルヤとうすたソーマリーがうすたのノリで…
だったら面白そうと思ってしまった
970通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 15:38:15 ID:???
誤爆…すまん
971通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 16:45:19 ID:???
なんという誤爆w
972バレ:2008/10/24(金) 17:49:26 ID:???
ダムAが早速ニールとライルの名前間違えたってまじか?
あのEDが女性の手って所がニールになってるとか
早売り買えないから確認出来ないこどこの間違いはこれからも多そう
973通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 18:14:28 ID:???
ライルが、双子の兄弟なのにニールのことを「あの人」とか「兄さん」とか言うのは、
もっと身近なニールが別にいるのではと思った。
29歳なら結婚して子どもがいてもおかしくないし、テロで生き残った縁起のいい
名前だし、欧米なら親族の名前をそのまま子どもに付けることはよくある。
974バレ:2008/10/24(金) 18:22:15 ID:???
なぁ、まさか…
グラーベが尾行していたのは、実はライルだった
なんてことはないよな…
975通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 18:31:36 ID:???
>>973
ややこしすぎるだろw
976通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 18:43:58 ID:???
>>974
尾行中のニールが公衆トイレに入った
トイレの出口で待つこと5分
出てきたニールの尾行を続けたけれど、実はライルに入れ替わっていた
977通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 18:44:57 ID:???
バレ入れ忘れた…
狙い撃たれてくる
978バレ:2008/10/24(金) 18:49:43 ID:???
そもそも、なんでマイスター候補がライルじゃなくてニールだったんだろうか
979バレ:2008/10/24(金) 18:53:23 ID:???
思想に問題があったとか
980バレ:2008/10/24(金) 18:54:27 ID:???
テロに対する憎しみがライルより強かったからじゃないか?
実際テロに逢って目の前で家族亡くしたわけだし
ライルがテロ現場にいたかいなかったかはまだ明らかになってないけど
981通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 18:55:55 ID:???
>>980
スレ立て頼んます
982通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 19:11:59 ID:???
おk行ってくる
テンプレは同じでいいんだよな?
983通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 19:12:28 ID:???
984通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 19:18:12 ID:???
スマン規制中だった
誰か頼む

ロックオン・ストラトスNo.55


ガンダムデュナメス、ケルディムガンダムのパイロット。ハロは相棒。
ロックオン・ストラトス(本名ニール・ディランディ及びライル・ディランディ)について語るスレ。

■ネタバレについての話し合い、及びバレスレからの持ち込みは名前欄に全角で「バレ」と記入
■ソース不明の未確定ネタを鵜呑みにせず、真偽は各自で判断すること
■バレ回避は各自専ブラであぼん推奨
■次スレは>>980が立てる
■荒らしはスルー、各批判は該当スレで

前スレ
ロックオン・ストラトスNo,54
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1224416918/


関連スレ
ロックオンの相棒のハロについて語るスレその4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1216532260/
ガンダムデュナメス・ケルディムを語るスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1217418480/

過去スレ・テンプレは>>2-4くらい
985通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 19:40:56 ID:???
なんでこのスレのおすすめ2ちゃんねるに
「魔女っ子☆魔法少女おもちゃ」スレがいつまでもしぶとくあるんだよ
ニールとライルが妹に買いに行ったのかw?
986通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 19:55:12 ID:???
それは、俺がいつもいってるからだ
これからもうpされることだろう
埋めようぜここ
987通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 20:13:56 ID:???
スレ立て行きます
988通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 20:16:42 ID:???
規制中でした
次の方お願いします
989通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 20:17:12 ID:???
ライル
「ケルディムガンダム、ロックオン・ストラトス、狙い埋めるぜ!」
990通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 20:18:33 ID:???
ハロ
「ロックオン、カネカエセ、カネカエセ」
991通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 20:21:05 ID:???
腐女子展開に釘を刺し
正統な恋愛をするライルさん
992通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 20:22:03 ID:???
992なら
次回、ケルディムがトランザム
993通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 20:22:39 ID:???
993なら
次回、ライルがトランザム
994通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 20:23:06 ID:???
スレ立つまでレス自重
995通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 20:23:12 ID:???
フェルト、俺に剣を使わせるとは(笑)
996通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 20:25:56 ID:???
狙いうつでー
997通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 20:27:01 ID:???
998通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 20:27:08 ID:???
生めろ
999通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 20:27:36 ID:???
>>997
1000通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 20:27:54 ID:???
999なら俺も彼女を狙い打つ
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://mamono.2ch.net/shar/