ロックオン・ストラトスNo,52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ガンダムデュナメス、ケルディムガンダムのパイロット。ハロは相棒。
ロックオン・ストラトス(本名ニール・ディランディ及びライル・ディランディ)について語るスレ。

■ネタバレについての話し合い、及びバレスレからの持ち込みは名前欄に全角で「バレ」と記入
■ソース不明の未確定ネタを鵜呑みにせず、真偽は各自で判断すること
■バレ回避は各自専ブラであぼん推奨
■次スレは>>980が立てる
■荒らしはスルー、各批判は該当スレで

前スレ
ロックオン・ストラトスNo.51
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1222264773/

関連スレ
ロックオンの相棒のハロについて語るスレその4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1216532260/
ガンダムデュナメス・ケルディムを語るスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1217418480/

過去スレ・テンプレは>>2-4くらい
2通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 23:51:06 ID:???
本名:ニール・ディランディ(NEIL DYLANDY)
搭乗機:ガンダムデュナメス(GN-002 GUNDAM DYNAMES)
出身地:アイルランド
誕生日:2283年3月3日
年齢:24歳(2307年宣戦布告時)
身長:185cm
体重:67kg
血液型:O型
趣味:読書
特技:射撃
好きな食べ物:ジャガイモ
好きな女性のタイプ:年上
地球内居住地:CBアイルランド支部等
愛車:ランチア・ラリー037風
備考:ハロがデュナメスに同乗、精密射撃時の回避サポート、セッティング変更等を担当
   料理も得意、酒は強いが自制、保護用手袋を常時着用、テロ後裏稼業に従事経験有り

本名:ライル・ディランディ
搭乗機:ケルディムガンダム(GN-006 CHERUDIM GUNDAM)
出身地:アイルランド
誕生日:2283年3月3日
年齢:29歳(2312年当時)
身長:186cm
体重:68kg
血液型:O型
備考:ハロがケルディムに同乗、反政府組織カタロンの元構成員

その他:両親と妹をKPSA(アリー・アル・サーシェスがリーダー)の自爆テロで亡くす(14歳)
    第9話アイルランド墓地にてライルの存在が発覚(木陰がニール、墓石前がライル)※
    妹の名前はエイミー
※水島監督インタビュー(2期1話試写会)にて
 オフィシャルファイル「謎の訪問者」本文は誤り
3通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 23:51:51 ID:???
もう一度 お前と共に>>1乙してもいいか…? ロックオン・ストラトス
4通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 23:52:31 ID:???
5通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 23:53:31 ID:???
No.30 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206527508/
No.29 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206413138/
No.28 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206281530/
No.27 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206192353/
No.26 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206113029/
No.25 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206014217/
No.24 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205942047/
No.23 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205837970/
No.22 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205753472/
No.21 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205676173/
No.20 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205657657/
No.19 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205611152/
No.18 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205589317/
No.17 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205576707/
No.16 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205305410/
No.15 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1204992525/
No.14 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1204808462/
No.13 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1204395952/
No.12 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1204364277/
No.11 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1203661981/
No.10 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1203123492/
No.9 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1202556920/
No.8 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1201954553/
No.7 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1200753939/
No.6 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1199631312/
No.5 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1198345603/
No.4 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1197182105/
No.3 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1196426526/
No.2 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1194870362/
No.1 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1192269033/
6通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 00:00:13 ID:???
おれは今無性に>>1を狙い乙したい
7通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 00:00:32 ID:???
>>3
ロク刹スレ萌え〜w
8通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 00:13:29 ID:???
>>1
狙い乙ぜ!!!
9通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 00:14:18 ID:???
>>1狙い乙
10通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 00:17:40 ID:???
>>1乙はこっちの台詞だぁ!
11通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 00:22:39 ID:???
>>1 俺の乙だ
12バレ:2008/10/08(水) 00:33:22 ID:???
いつものところから


機動戦士ガンダム00 メカニック-1st感想・覚書
2008-10-07 | Weblog
※あとで足すかも

純粋にMS開発史に興味があるなら買い。
インタ目当てならちょっと…。
グレートメカニックDXの4・5を持っていればあまり意味はないかも。

ただし初めて掲載される線画設定は豊富。
初代プトレマイオス内部の細かい設定画が初めて掲載された。
ブリッジやマイスターの個室もあり。
その他にも
・デュナメスのコクピット図解
・アルヴァトーレ詳細
・アルヴァトーレコクピット図解
・ロックオンの車
・GNアームズのコクピット
など。
13通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 00:40:50 ID:???
>>2
木陰がライル兄貴で、墓石前がニール弟とばかり思ってた
14バレ:2008/10/08(水) 00:46:33 ID:???
>>13
ニールが兄でライルが弟
雑誌バレで確定
15通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 00:47:22 ID:???
>>13
「木陰がライルの兄貴で、墓石前がニールの弟」にすれば正解だ
16通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 00:51:35 ID:???
ちょwwややこしいww
17バレ:2008/10/08(水) 00:56:24 ID:???
>>12
>・デュナメスのコクピット図解

やばいメカニック買っちゃいそうだ
18通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 01:05:42 ID:???
次から誕生日の横にでも兄と弟の表記でもつけるかね

コクピットはどうせならケルもお願いしたかったが
まあまだ贅沢な望みか
19通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 06:05:49 ID:???
ライルだったのか
本気でカールを狙っていたのに
20バレ:2008/10/08(水) 06:48:47 ID:???
漫画だとライルの様子見て一回諦めてるっぽいね
次の年に迎えにきたのはカタロン所属とかライルの背景によるんだろうか
この漫画は本編の合間の公式でいいのかな?
ライルと刹那の1話勧誘に微妙に繋がってない気もするけど
21通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 07:18:25 ID:???
>20
漫画は2311年だから2期1話の1年前だよ
その頃の刹那は悩んでて、刹那はCB復帰してから
「やっぱりケルディムに乗るのは彼しかしない」ってなるんだろ。
アレルヤも然りだ
22通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 09:19:08 ID:???
他人の人生狂わせるんだから刹那もそりゃ悩むだろ
23バレ:2008/10/08(水) 09:39:35 ID:???
バレスレに漫画バレしてくれた人も書いてたけど漫画の表紙の煽り深いね
人と弟の「俤」って漢字っかって亡き戦友の俤(おもかげ)と会うってやつ
24バレ:2008/10/08(水) 11:53:15 ID:???
よく考えてみたら面影というよりそのまんまだけど
最初見たときグッときた
25通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 12:12:14 ID:???
アニメだから突っ込んじゃダメだと思うが
離ればなれだったのに髪型同じなのね
26通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 12:16:53 ID:???
双子ですから
27通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 12:17:27 ID:???
ああいう癖毛は出来る髪型が少ないんだよ
28通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 12:25:55 ID:???
あのくらいの長さにすると勝手にあの髪型になるのか
29通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 12:38:20 ID:???
手入れが楽でいいよね。
伸びた分だけカットしてあとは手ぐしで整えるだけでいいなんて
30バレ:2008/10/08(水) 12:48:34 ID:???
刹那がいたのも今までと同じ家族のお墓でいいんだよね?
555映像でティエリアがお墓参りした時は木陰にライルいたからディランディ家の墓だろうし、
CBの最後の状況とマイスターの立場でアイルランドにニールのお墓作らないよな
仮にロックオンのお墓ならCB復帰前の刹那は場所わからないはずだし
31通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 15:02:44 ID:???
西ヨーロッパでは家族の墓でなく個人の墓が一般的なんじゃないか
32通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 15:18:04 ID:???
実際はそうかも
けど作中の墓の並びから見ると日本風にディランディ家の墓として描いてるっぽいな
置いた花束も持ってきた花束もひとつだし
33通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 18:41:40 ID:???
>>25
産まれて直ぐ離された双子が、40年異なる環境で育っても容姿や性格に
驚くほどの一致が見られた事例もあるらしい
十中八九ディランディ兄弟は一卵性だろうから察しれ
34通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 18:42:01 ID:???
300年後でも欧米だから土葬してるのかな
それだと一人で一つの墓になりそう
35通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 19:18:37 ID:???
テロの後に遺体が回収できたとも思えない
形だけの墓かもしれない
36通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 19:21:21 ID:???
>35
ニールにしても遺体回収できたかどうか…
重ねて悲しい話だよな
37バレ:2008/10/08(水) 19:27:54 ID:???
>「ロックオン。おまえはここにいるのか、それとも宇宙か?」

遺体回収できてなさそうだ
38バレ:2008/10/08(水) 19:35:20 ID:???
刹那のその台詞は魂の在り処の話じゃない?
39バレ:2008/10/08(水) 19:42:44 ID:???
>>38
そうだと思う
40通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 20:20:37 ID:???
ニールとライルが決別をしたのって割と早いのかな?と考えた

もしかしたらテロで家族死亡時にもう亀裂が決定的になったのかなーとか
その家族死亡後に何かまた2人の間になにかあって…とかではなくて、
そのテロ=家族死亡によってなにか決定打が生まれた…的な
ひとつの想像だけどさ
41バレ:2008/10/08(水) 20:29:44 ID:???
・ニールとライルが何故離れて暮らさなければならなったのかには
理由もあるだろうし、ライルのニールに対する想いもそこにあるのかも。
ライルという新たな「ロックオン・ストラトス」を描く上で
その辺のニールとの関係性を描くタイミングは絶対出てくる。

「離れて暮らしていた」じゃなく「離れて暮らさなければならなかったか」ってのだけみると
亀裂云々より、やまれぬ事情からって感じがしなくもない
出来れば、互いに心配しあってたような兄弟であってほしいなと思う

亀裂があったとしても、CBの仲間を通したりしてわだかまりを解いていくんだろうけど
42通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 20:32:45 ID:???
何歳くらいから離れて暮らしてたんだろう
てかテロで家族死んだ後はまだ子どもだし二人っきりで生きてたんじゃ
どこで生活してたかは2期ででてくる?
43通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 20:36:00 ID:???
テロの後ひとりずつ引き取られて離れてしまったとか
44通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 20:40:56 ID:???
ニールは学校に通うのをやめたんだろな…
元々学校自体も好きじゃ無さそうだけどさw
45通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 20:41:10 ID:???
ニールの裏稼業を考えると親戚とか知り合いに引き取られたイメージ無いな
途中まで二人だけでその後分岐な感じだ
46通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 20:43:29 ID:???
>>45
そうなんだよね、親戚いないはずないと思うんだけど
でも引き取る場所があったとこで、おとなしく引き取られてるようなタイプにも思えないし
47通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 21:14:21 ID:???
預けられたけど、ニール自身から姿を消したとか・・。
48通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 21:21:02 ID:???
ニール、かこよく蒸発か
49通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 21:32:24 ID:???
前にがゆんがムック本出すって情報あったけど
今回のNTの漫画収録されたりするのかな
50通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 21:33:59 ID:???
かもね
51通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 21:49:19 ID:???
アイルランドの政治運動でリーダー格だったって話なかったっけ?
一期EDについて。
「?」つきのヨタ話だった可能性もあるが。
もしそうなら、学生運動の延長かもしれないし、
同志を勧誘&説得できる知力は備えてるだろうし
親戚から連絡たったのは大学入ってからかもな。
52通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 21:53:07 ID:???
なんか想像が飛躍しすぎな気も
53通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 21:53:50 ID:???
あの、NTでちょこっとアヤカが触れてたやつか>アイルランドで活動してるリーダー格
かなりアヤカのひいき目線はいってたしどうだろ
54通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 21:57:17 ID:???
高校さえいってない気がする
14歳あたりで普通に生きる選択を自らで絶った

というイメージ
55通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 21:59:28 ID:???
>>51
EDは関係ないよ
日常の中の非日常ってコンセプトだっただけ
水島がロックオンの後ろでデモが起こってたりって解説してた
56通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 22:06:38 ID:???
あのEDのロックオンは好きだな
57通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 22:10:52 ID:???
服装が「おとなしめ」だよな、ED
はっ、もしやライルなのか!?
58通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 22:12:49 ID:???
や、つまんね(;'A`)
59バレ:2008/10/08(水) 22:13:36 ID:???

池谷Pとの一問一答形式の質問あり。気になったところだけ。

○ロックオン・ストラトス(ライル・ディランディ)
カタロンの一員らしく、(カタロンとCB)2つの組織を
どう行き来するのか、しないのか。

Q4:「カタロン構成員ライル」って反政府組織の?
確かにライルはその一員。
ライルはニールがCBの一員とは知らなかった。刹那に教えられて
初めて知ったはず。心境は複雑だろう。

Q5:ライルとニールの性格が違う?
ライルとニールの性格は違う。
たとえばニールは皆に優しく出来る「お兄さんテイスト」が
あったがそれはライルには薄いかも。
するとフェルトやティエリアの反応はどうなのか。

ライルはやっぱりニールがCBって知らなかったんだな
60通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 22:18:48 ID:???
となると、
死んだってのも知らないのかな・・。刹那に言われて
初めて知るとか?
61バレ:2008/10/08(水) 22:19:01 ID:???
>>59
>たとえばニールは皆に優しくできる「お兄さんテイスト」が
あったが、それはライルには薄いかも

なるほど
見えてきたな
62通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 22:20:25 ID:???
なるほど
双子でもニールが兄、ライルが弟か。
63バレ:2008/10/08(水) 22:20:28 ID:???
行き来するのかしないのか…?
64バレ:2008/10/08(水) 22:22:50 ID:???
ニールがCBってことを知らなかったってことは
ライルと外伝のエイミー・ジンバリストは関係なしか
65バレ:2008/10/08(水) 22:26:42 ID:???
ニール独特の優しさに心を開いて信頼したんだろう>ティエリア・フェルト
ソレが薄いとなれば、ライルはニールとなにかにつけ比較され、仕方なくも
ニールに感化な展開かもね
66バレ:2008/10/08(水) 22:28:22 ID:???
>>64
エイミー・ジンバリストってユニオンだと聞いたな
67バレ:2008/10/08(水) 22:28:52 ID:???
サジ同様、逃げ道ふさがれてCBに連れてこられたはいいが、
自分で志願したわけじゃないから
ぶーたれてティエリアに小言くらう展開かもな。
68通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 22:30:45 ID:???
なんか、ライルがニールを引き立てるためのキャラになりそうで怖い
69バレ:2008/10/08(水) 22:31:18 ID:???
行動に荒さが目立つ、とかかな
70バレ:2008/10/08(水) 22:31:58 ID:???
>>67
>サジ同様、逃げ道ふさがれてCBに連れてこられたはいいが、
>自分で志願したわけじゃないから

71バレ:2008/10/08(水) 22:35:09 ID:???
>>68
ニールは好きだけど、そういうのは大嫌いだな
死=美化=理想像が暴走で本人の実像から離れるみたいなの
それと比較されちゃ生きてるライルが辟易だし
72バレ:2008/10/08(水) 22:35:38 ID:???
>>67
それはなんというか妙な解釈だと思うが…
そもそも2話以降見てみないと色々と状況がわからないし
73バレ:2008/10/08(水) 22:36:57 ID:???
>70
1話の最後で、「カタロン構成員」だとバレていると言われている
従わなければ当局にライルを売るともほのめかされているから
いずれにせよライルは刹那の勧誘に乗って
ついてゆくしかない
74通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 22:37:48 ID:???
引き立てる為のキャラなんか出ないと思うんだけどな
ネガ予想やネガ妄想はほどほどに
75通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 22:40:22 ID:???
結論:早くケルディムの活躍がみたい(・∀・)
76バレ:2008/10/08(水) 22:42:09 ID:???
>>73
逆に刹那とっ捕まえて売ることもできた
その辺は2話以降見てみないと分からないから見守ろうや
77バレ:2008/10/08(水) 22:44:54 ID:???
>76
その発想はなかった。

67の後半はもともと妄想なんで、
アニメ本編見てからでないと分からないというのは同意。
78通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 22:48:34 ID:???
ライルスカウトの日、すごく曇ってたねアイルランド
79バレ:2008/10/08(水) 22:48:57 ID:???
>>69
俺は俺とか我関せずタイプかも
状況考えればそっちのが普通だよなあ
ニールにあったCBでの数年間がライルにはないから
仲間がニールと違うと思うのもライルの事を知らないからで
それを超えて新たな関係つくるだろう、生きてる人間同士なんだから
80バレ:2008/10/08(水) 22:51:50 ID:???
CB入りしてからだと、ここじゃ自由に煙草もすえねーとかいいそうだなあ
なんか楽しみだなライル
81通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 22:52:18 ID:???
>>78
アイルランドは雨や曇りが多いみたいだから
慰霊碑が映っていなかったCMで、あの背景を見て
ライルはアイルランドにいるんだな、細かい設定だなーと思った
82通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 22:53:00 ID:???
>>68
二期メインマイスターでそれはないだろ
83通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 22:59:32 ID:???
2期本表紙のライルを見ても、ちょっとニヒルと
非紳士的ないたずらが混ざる気質なイメージだな
というか、29歳にしては若めか…?
84通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 23:00:50 ID:???
唯一の接点であるニールはもういなくて
片方はロックオンしか知らない、もう片方はニールしか知らないじゃ拗れるわな
仲間とのそれよりもカタロンの方が気になる
85通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 23:01:04 ID:???
いや、中盤くらいまではライルの真意とか詳しい性格とか分かりそうにないから
視聴者で「ニールのほうがいいな」って思う人が出てきそうだな、ってこと
86通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 23:01:43 ID:???
>>83
そういやなんかで容姿が変わってないがとか書かれてたから、
ライルも人外なんだとばっか思ってたんだが、ニールと同じ容姿って意味で使ってたんだな
87通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 23:01:44 ID:???
それもそうだね
ライルとカタロンの愉快な仲間達
88通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 23:04:16 ID:???
クラウスも多分ライルをよく知る人物だろうなあ
89通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 23:05:31 ID:???
>>85
逆だってたぶんいるだろう
そんな事を気にして見たって仕方ない
90通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 23:07:22 ID:???
仲間に自ら馴染みには行かなそう
しかし環境に対する適応力は高そうな気がする
91通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 23:13:46 ID:???
2話目のトラブルを生むようなあの笑顔が気になるな
なんの前触れだ…あれ
今からドキドキする
92通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 23:16:20 ID:???
>>85
作ってる方も若干狙ってそう
そこからがライルの見せ場よ
93通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 23:16:45 ID:???
予告のライルの表情はちょっと反発的なものを感じた
そういや宇宙船内って禁煙?
94通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 23:18:33 ID:???
宇宙で空気と水は貴重品だぞ
300年後によほど高性能な空気清浄機がないかぎり禁煙だろ
95バレ:2008/10/08(水) 23:18:44 ID:???
3話でアレルヤ奪還だっけ。
そこまで深刻に揉める尺なさそう。あと24話しかないし。
96通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 23:19:44 ID:???
>93
300年前の現代の地下道だって禁煙だしなあ…
トレミー内で誰か吸ってる描写もないし、
ふつに禁煙じゃない?
97通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 23:20:29 ID:???
×ふつに
○普通に
98通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 23:20:46 ID:???
作画微妙だから何とも
もしかしたら決意的なこと言ってたりして
99通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 23:23:37 ID:???
別人なんだから引き立ても何も
ライルにはライルの良さがあるだろ
ネガすぎて引くよ
100通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 23:27:41 ID:???
サーセン
101通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 23:27:47 ID:???
>>99
そろそろしつこい自分もネガだと気付いてくれると助かるスレ的に
102通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 23:29:55 ID:???
そうだよね、禁煙だよね。
ライルさん煙草吸えなくて苛々場面とか出てきそうな気がする
1期はコミュニケーション取れないマイスターズの中で兄貴が
潤滑油的存在だったけど、今度は刹那もティエリアも違いそうだし
まあなんだ、ライルがんがれ!て事だ
103通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 23:32:38 ID:???
墓がライルだと思っていたのでその印象からおっとりかボケだと予想していた
絶対違うなwww
104通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 23:32:49 ID:???
ニコレットあげればおk
105通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 23:35:00 ID:???
でもどうしてライルに煙草吸わせたりしたんだろうね。
宇宙船で吸えなくてイライラするの予想できるだろうに。
ニールとの差別化にしても浅いというか。
106通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 23:37:45 ID:???
仕草なんかのちょっとした違いを出すにはいいと思うけどな>煙草
107通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 23:47:41 ID:???
>>104
それだ、ガム噛んでたらライル
108通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 23:58:29 ID:???
宇宙に今まで関係なかった人って分かるんじゃ
別に温和でも煙草くらい吸う人は吸うけどなw
109通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 00:05:11 ID:???
ライルはニールとは似ても似つかない非常に嫌な性格と見せかけて
ニール以上にとっても悲惨で可哀相な境遇でした、なんてオチとか
あったりしてな
110通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 00:08:46 ID:???
>カタロンの一員らしく、(カタロンとCB)2つの組織を
>どう行き来するのか、しないのか。

これが一番気になるんですけど
まあ、普通に考えたらずっと仲間だったカタロンといきなり
やってきた兄弟がいた組織なら現状の仲間を優先するから
カタロンに有益になるようにCBに入り込んだとか
CBに入ったがカタロンを見捨てきれないとかなんだろうか
111通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 01:33:29 ID:???
>34
最近は1人1つは難しいらしいぞ…ましてや300年後は
112通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 02:24:22 ID:???
土地が足りなくなるもんな
113通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 09:52:15 ID:???
性格違うけどどこかは一緒だったりすんじゃないかと予想
家族への思いとか

性格以上にニールとライル背景が違うからそこのドラマが楽しみだ
テロの時の状況から違うしカタロンだし
114通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 10:20:29 ID:???
第2話まだー?
115通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 10:22:10 ID:???
あと3日と7時間38分待つんだ!
116通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 11:25:34 ID:???
超楽しみだね今度こそOPから始まるし

1話の始まり方も度肝抜かれたけどな
00とはおもえなかったくらい
117通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 11:26:56 ID:???
ゲームも来週だ
118通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 11:30:21 ID:???
ニールがあのクオリティに存在しないのは非常に残念だったな
あの高クオリティ枠は刹那とサジ、労働者パートのものだったしな…
特にサジの職場の着替え部屋の悶着場面とかすごかったしさ
119通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 15:26:24 ID:???
>>118
あそこのクオリティ凄かったなw
120通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 17:27:10 ID:???
すごかた
121通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 19:31:17 ID:???
複数のテレビガイド誌で、カタロンのはずがリビターって書いてあるんだけど
どういう事だろうか…
122通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 19:37:21 ID:???
>>121
携帯MBS公式のあらすじもリビターになってる
組織の名前がカタロンに正式に決まる前の仮案がそれだったか
ライルのいる支部がリビターとかそんなんじゃないか?
123通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 20:04:55 ID:???
カタロンの構成員って刹那が言ってたから、支部がリビターとかかね
124通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 20:23:34 ID:???
NTバレとかこないのかな?
125通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 20:37:28 ID:???
先月は早売り、夜でも残ってたのに今日は3誌共に無かったorz
126通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 20:43:28 ID:???
今月はないなーと感じてたwまあ、そういう時もあるね
いつもバレの人ありがとう
127通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 20:50:14 ID:???
>>122
ほんとだ。公式がこれならカタロンの仮案だったのかな。
もしや、リビターが後々重要なキーワードだったり…しないかw
ライルはヨーロッパ支部じゃなかったか
128バレ:2008/10/09(木) 21:08:21 ID:???
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org8042.jpg

NTだけあったので買ってきた
こういう表情だとライルもニールと根っこは一緒そうだと感じた
129バレ:2008/10/09(木) 21:29:22 ID:???
「あらー」ってところの顔
どっかで見た記憶が…
130バレ:2008/10/09(木) 21:36:48 ID:???
ウィンクしてるところもニールとよく似通っている
131バレ:2008/10/09(木) 21:45:11 ID:???
だって双子だもの
あんな事がなければ2人とも普通の兄ちゃんな姿が想像出来るな
132バレ:2008/10/09(木) 21:52:44 ID:???
がゆんの漫画はどうだた?
133バレ:2008/10/09(木) 22:00:42 ID:???
>>132
マンガは16p
バレスレでは白い白いと言われてたが、そうでもなかったと思う。
がゆんが苦手というロックオンも安定してたし、丁寧に描いてたと思う。
内容は、上の方にある流れ通り。

サジのエピソード(って程でもないかもしれんが)と絡めてうまくまとめてたと思う。
中綴じなので、あとでここだけ取り外して保管もでますw
個人的には買って良かったかな
134バレ:2008/10/09(木) 22:21:14 ID:???
NT漫画だけど、
ライルと刹那面識ないんだよね?
135バレ:2008/10/09(木) 22:24:27 ID:???
面識ないよ
刹那がニールからライルの存在を聞いてるから一方的に知ってるだけ
136バレ:2008/10/09(木) 22:29:43 ID:???
聞いてたのか!その会話をリピートしてほしいものだな
137バレ:2008/10/09(木) 22:34:00 ID:???
http://ranobe.com/up/src/up308218.jpg

NTの私服全身図
手袋してるよ、やっぱ狙撃手なんかな
138バレ:2008/10/09(木) 22:35:56 ID:???
>>137
素敵なお兄さんですね…
139バレ:2008/10/09(木) 22:36:57 ID:???
>>137
ライルこのポーズ多いよなあ
もしや子供時代はピースポーズで写真に映ってたクチだろうかw
140バレ:2008/10/09(木) 22:39:44 ID:???
プロプチも手挙げてるからねw
141バレ:2008/10/09(木) 22:41:26 ID:???
やはり、19話後かな?刹那にニールが双子の存在を明かしたのは
142バレ:2008/10/09(木) 22:46:14 ID:???
>>141
そこら辺のバレは前スレ分だね
さっきは悪かったな〜実は俺弟がいるんだよ〜そいつが生きる未来を〜
19話の後でこんな会話を刹那としたらしい
143バレ:2008/10/09(木) 22:47:14 ID:???
NT漫画だとそうだね
刹那にしか言ってないのかな
144バレ:2008/10/09(木) 22:50:28 ID:???
ニールはライルと肩くんでウインク
ライルはピース

子供時代の写真にこんなんあったりして
145バレ:2008/10/09(木) 22:50:53 ID:???
19話後だよ
ティエリアはいなかったので刹那にしか言ってない
双子とは言ってなかったけど
146バレ:2008/10/09(木) 23:00:45 ID:???
他スレにあったからもらってきた
メディア
ttp://ranobe.com/up/src/up308211.jpg
147バレ:2008/10/09(木) 23:10:57 ID:???
やっぱ目の色、ニールより青っぽい?
148通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 23:16:48 ID:???
水色に見えるな
149バレ:2008/10/09(木) 23:20:16 ID:???
>>146の画像は変色入ってるし
そもそもニールの目の色と人相も毎回微妙にズレがあったんじゃなかったか
150バレ:2008/10/09(木) 23:22:32 ID:???
明日雑誌買って自分の目で見ないことには何とも…
ニールの方は緑だったっけ?
151バレ:2008/10/09(木) 23:23:35 ID:???
実物確認したらいつもと同じ色だったよ
というか二人の目の色が同じなのは先々月あたりのNTで確定してるし
152バレ:2008/10/09(木) 23:25:26 ID:???
つまり、見た目では全く違わないわけか
153バレ:2008/10/09(木) 23:27:13 ID:???
まあ片方が喫煙者ということで
近づいたら明らかに匂い違うし区別できるな
154バレ:2008/10/09(木) 23:49:55 ID:???
すごく…イッテQが気になります

足元ブーツだったのか
いかにもカタロンです、って感じだ
155バレ:2008/10/10(金) 00:01:47 ID:???
まぁ今更だけど参考までに
ライルの目アップ
http://imepita.jp/20081009/863670


156通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 00:09:02 ID:???
しかし、今更なんだが、OPでライルがボレロを着るシーン
手袋していなかった。最後、刹那に会うところは、
手袋をしていたのだが・・。作画ミス?
157通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 00:11:27 ID:???
なぜそれが作画ミスなのだ
上着着てから手袋嵌めたっていいじゃないか
158通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 00:12:54 ID:???
手袋つけてファスナーを上げるって難しくないか?
159通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 00:16:23 ID:???
制服手袋とマイ手袋が違うから、マイ手袋外して制服着てから制服手袋装着すんじゃないか?
160通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 00:20:12 ID:???
なるほど・・
確かに手袋をして、ファスナーを上げるのは難しいかも知れん。
間違って手袋がファスナーにひっかかるかも知れんし。
納得した。
161通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 00:22:48 ID:???
ニールが手袋外してる場面はあったっけ?
162通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 00:24:30 ID:???
>>161
風呂の時ぐらいしか外さないって設定
163通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 00:27:52 ID:???
>>161
版権イラストではあったかな
本編だと二期EDか
164通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 00:27:57 ID:???
>>161
EDで散髪する時外してた
165通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 00:29:19 ID:???
二期EDじゃなくて一期2クールEDだった
166バレ:2008/10/10(金) 00:31:34 ID:???
>>161
アザディスタンでお茶してる時
パイスーを上半身だけ脱ぐと手袋も外すことになるようだ
167通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 00:33:16 ID:???
そっか散髪EDがあったな、d
いやさ、本編で手袋ナシ素手のニールはもう見れないんだなーと…
168通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 00:35:19 ID:???
>>166
ごめリロードしてなかった
あ、そんな場面あったか!今度確認するd
169通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 00:38:17 ID:???
右眼負傷の治療衣姿の時…は手は映ってないかも?
170通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 00:46:20 ID:???
治療衣に手袋してたらおかしいw
171通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 01:59:47 ID:???
手袋してたらしてたでモレノさんの気遣いが見えるな
172通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 07:44:49 ID:???
>>170
でもスリッパみたいなの履かされてたw
173バレ:2008/10/10(金) 10:25:23 ID:???
>>142
その双子弟のライルへの思いやりを見ると、
ライルはニールよりやや消極性のある気質だったのかもなあ
いや、まあ弟だけは幸せにという単純な気持かもしれんがw
174通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 12:30:04 ID:???
ライル私服がクラウスの服装と似てるけどあれはカタロンの制服では無いんだよな?
てかカタロンの制服だったら街中で堂々と着てたらヤバイか
175通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 12:39:59 ID:???
似てるだけなら制服じゃないんじゃないか
制服なのに個人で違うのはCBくらいだろw
176通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 12:48:22 ID:???
つか各地に潜伏する反乱組織が制服つくっちゃイカンようなw
177通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 13:19:32 ID:???
ピチピチインナー
178通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 13:23:40 ID:???
カタロンてアダルトなメンバーだね
179通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 13:24:50 ID:???
カタロンが元軍人の集まりならライルもそうなのかね
180通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 13:39:11 ID:???
元軍人だと?アダルトだなあ
181通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 13:40:57 ID:???
意味がわからない
182通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 13:41:36 ID:???
元軍人の集まりなんて設定あったっけ?
183通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 13:45:05 ID:???
元軍人ならかっこいいかも的な都合のいいネタですはいすみません
184通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 13:47:14 ID:???
「元軍人には見えないがあんたもカタロンなのか?」
って1話で沙慈が言われてたぞ
でもシーリンは違うから皆が皆そうじゃないのかも
185通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 13:49:20 ID:???

(''_ゝ`)y―~~~
ノ( ヘ ヘ
186通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 14:00:31 ID:???
>>182
全員じゃなくて元軍人もいたりする組織ってどこかにあった気がする
187通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 14:35:44 ID:???
パイロットスーツが旧三国のものらしい
単に払い下げ品かもしれないがリアルドか何かで飛んでた奴とか
最新型相手にハンパない腕をみせてたからシロートあがりとは考えにくい

大体こんな理由で統合に反発した元軍人の集まりって説が出てる
188通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 16:28:27 ID:???
カタロンにユニオンパイスーの人いたなぁそういえば
189通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 17:23:02 ID:???
統合に反発した元軍人の集まりならなんか理解できる
視聴側としても統合はなんか否定したかったし
190通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 17:23:44 ID:???
AEUの水色のパイスー着てた人もいた気がする
191通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 17:26:26 ID:???
パイスーやっぱ高いのかねえ
192通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 17:31:40 ID:???
NASAのフライトスーツも、燃えないいい生地使ってるそうだしね。
最先端の技術を投下した服で、
しかも動きやすくないと命に関わるから
ユニクロで既製服を買ってくるのと訳が違うだろう。
193通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 17:37:53 ID:???
モビルスーツ用のパイスーでしかも宇宙仕様なんてのは
基本的に市販されるものでもないような
または例えばだが造反したとはいえ軍人としての信念はあるとかいうような
プライドを示す場合もあったりして
194通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 17:40:33 ID:???
地味にスレチだな
195通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 17:52:02 ID:???
3誌の表紙見て思ったが千葉さん絵変わった?
196通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 17:59:44 ID:???
見てないからわかりようもない
197通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 18:09:31 ID:???
スレチと突っ込まれた直後にまたスレチとはやってくれるな
198通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 18:11:01 ID:???
じゃあニール話落としてくださいよ197さん
199通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 18:13:01 ID:???
なんでみんな喧嘩腰なの
200通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 18:15:27 ID:???
いつの間にかGATEがちゃんとニールとライルでキャラが分かれててやっぱ別人なんだと改めて思った
同時にニールの待受やボイスはもう増えないのかと少し悲しくなったが
201通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 18:16:31 ID:???
うん、そうだね

な〜〜んっつってな!
202通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 18:17:10 ID:???
>>197
スレチっぽく書いてすまなかった
メディアのライルがまたしてもいかついし、他の3人も微妙に顔長かったりごつかったり
成長描いてるって事なのかな
ライルが個人的にいまいちかなと思ったんだ
203通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 18:17:17 ID:???
>>200
回想シーンがあるかもしれないじゃないか
あきらめるにはまだ早いぞ
204通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 18:29:13 ID:???
回想あるだろね
しかし名前紛らわしいw
ライルがロックオンになった後、仲間がロックオンに
ロックオンの話をする時とかがあったらニール呼びになるのかな
205通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 18:39:52 ID:???
あいつ、あの人とかに一票
206通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 19:03:31 ID:???
そういえばニールがテロ後一時期生活がすさんでたっていってたけど
そのときはライルは一緒だったんだろうか

休日はしょっちゅうアイルランドに帰ってたらしいけど
おとうとが元気にしてるか確認してたのかもしれないなあ
207通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 19:06:49 ID:???
ライルの私服は上脱いだら一期アレルヤの私服みたいだね。ブーツだし。
漫画のライル友達はグッドマンみたいなビジュアルだ。
208通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 19:11:55 ID:???
ぽっちゃり体型なだけだろw
209通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 19:18:46 ID:???
きっと漫画もキャラ設定あわせてあるんだよね?
漫画ライルと本編ライルの印象の違い気になる
回想が白いのはわざとかな
210通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 19:23:13 ID:???
黒いピッタリ服は
アレルヤ、ライル、シーリンが着てるな
流行ってるのか
211通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 19:32:48 ID:???
アレルヤ「ニール?…って、みんな誰のこと話してるんだい?」
212通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 19:37:27 ID:???
>>210
緊急招集がかかったときに素早くパイスーに着替えられるようにしてるんだよ
213通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 19:43:24 ID:???
話題のNTまだ読んでないな
画像うpの興奮バレもきてないし、そうでもないのか
この目で確かめる楽しみをとっておくかw
214通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 19:44:36 ID:???
>>212
なるほど!
215通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 19:52:01 ID:KRZ4zU8U
>210
そんなの描くのがラクだからにきま…

流行ってるんだよ。
216通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 19:55:28 ID:???
吸収よさそーだな汗の
217通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 20:12:07 ID:???
ライル、カタロンにいい人いないのか
218通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 20:22:02 ID:vSvuhIca
二代目ロックオン評判悪いな
219通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 20:34:02 ID:???
そうなの?
220通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 20:36:29 ID:???
>>218
んなこたない
ライル大好きだぜ
221通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 20:39:39 ID:???
自分もライルがどんな人物なのかwktkしてる
人間的にも性格の幅が出てくる世代だし
222通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 20:43:37 ID:???
個人的には全然性格違うほうがいいな
同じなら微妙だけど違えばそれはそれで好きになれそうだから
223通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 20:44:03 ID:???
まだ第一話だしちょっとしか喋ってないしな
今後に期待
224通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 20:45:46 ID:???
こういう話題でageな人はスルーで
225通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 20:51:51 ID:???
>>218
んなこたない
一代目から評判悪い
226通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 20:54:54 ID:???
NとRでアルファベットセーター着てたんだろうな小さい時
ニールとライル
227通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 20:57:12 ID:???
ライルはLだ
228通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 20:59:52 ID:???
>>226
回想シーンのお母さんの様子を見てると、
手作りセーターをササッと編んで着せてくれそうだ
229通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 21:03:08 ID:???
エイミーはEかな
それともAか
つづりややこしすw
230通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 21:05:42 ID:???
AmyだからAだろう
231通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 21:07:03 ID:???
くだらね
232通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 21:07:23 ID:???
>Amy
語呂超かわいくね?
233通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 21:09:51 ID:???
ライルの綴りはどんな?
234通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 21:10:50 ID:???
>>231
ディランディ家の手作りセーターの頭文字のお話だぞくだらなくなんか
235通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 21:12:37 ID:???
Lyleかな
兄貴はNeil
236通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 21:13:25 ID:???
>>234
なんでかまうの
237通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 21:14:25 ID:???
Ryle Lyle どっちもあるよ
どっちなんだろ?
238通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 21:19:05 ID:???
(゜∀゜)(*‘∀‘)(゜∀゜)
|☆L||☆A☆| |N☆|
239通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 21:19:35 ID:???
手持ちのリーダーズ英和辞典では
Ryleって名前のイギリスの天文学者が載ってる
Lyleだと a man of Ireland って意味の中世英語=古フランス語らしい
設定考えた人がここまで踏まえてたらLの方のLyleだろうな
240通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 21:20:03 ID:???
すまんズレた
241通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 21:22:56 ID:???
双子とエイミーはいくつ違いだったんだろ
回想だとそこまで離れてなさそうにも見える
242通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 21:23:28 ID:???
3つ違いとふんでる
243通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 21:25:50 ID:???
みんな頭文字Dで解決
244通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 21:26:05 ID:???
エイミーは髪色みるとクリスさんと似てる気がするけど
成長したら凛々しい系の碧眼の美人になりそうだったね
ディランディ家は垂れ目じゃないもんな
245通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 21:33:30 ID:???
4歳違いってのは無さそうだし2〜3歳が最有力かな
またはお母さんが大変そうな1歳違い
もしくは大穴で一卵性と二卵性複合の三つ子ってのもあるがw
246通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 21:37:02 ID:???
>>243
なんでこう「くそ!」って思わせるネタ落とすんだよ
247通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 22:01:10 ID:???
>>239
ライルの名前、深いな…。
ニールもNeil=アイルランドの言葉で戦士・チャンピオンって意味だそうだし
双子として語感が似てるだけでなく、ちゃんと意味を考えて名付けてて感心したw
248通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 22:50:18 ID:???
アニメだから同じ髪型だけど、実際離れて暮らしてたら
双子でも髪型とかかなり違うだろうな
お前誰よ?な感じのライルも見たかった
249通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 22:56:34 ID:???
幼エイミーはショートヘアーで溌剌とした元気っ娘という感じだったが
あのまま大きくなってれば、兄ちゃん達と同じく父親譲りの巻き毛を長く伸ばした
ふわゆる愛されカールで母親似の淑やか美人になっていただろうにな…
250通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 23:49:53 ID:???
育ちが良すぎて欲求不満なんですね、分かります
251通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 23:51:12 ID:???
>>250
スマソ、誤爆した
252通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 23:56:25 ID:???
249のせいでレス繋がらないぞ
狙い撃つ
253通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 23:59:39 ID:???
250がどこの誤爆なのかが地味に気になる
254通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 00:04:30 ID:???
外人は太り始める場合もあるし…どうだろうなあ
255通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 00:16:17 ID:???
>>248
上二行についてなら>>25-33辺りも読んでみてな。
256通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 00:17:52 ID:???
メカニック資料集を買ったけど
生スナイプで使ってたライフルも載っていた
TKIV2000でぐぐると出てくる手元がぐにゃっとなった奴によく似てる
しかしぐぐり方が悪いのかどんな素性の銃なのかはよくわからないや
257通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 00:25:53 ID:???
>>33が有力か
258通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 00:40:13 ID:???
OPで眼帯ニールがいたような気がしたんだが
ニール復活あるんじゃね?

なんとなく完全大破したかよくわからないスローネアインで登場するような気がしなくもない
259通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 00:42:00 ID:???
>>258
ニールは死んでる
何度も書かせるな
260通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 00:50:43 ID:???
OPに居た人が全員復活するとカオスだねw
261通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 01:01:31 ID:???
CBと眼帯つながりでキンケのように復活
262通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 01:02:05 ID:???
ものっそい亀だけど
リビターってカタロンのMS部隊とかかもしれないと今思った。
263通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 01:13:00 ID:???
ライフル情報訂正
Sako TRG というフィンランド製の軍用スナイパーライフルで
欧州各国の軍が採用しているらしい
このシリーズのTRG-42がモデルだろうと思えるくらいに酷似してる
264通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 02:30:23 ID:???
ライルが長ズボンでよかった。
前に見た半ズボン姿だったらどうしようかと思った。
265通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 02:40:03 ID:???
公式そこまで馬鹿じゃないよ
と思ったらヨハ(ry
266通常の名無しさんの3倍
あれが公式だと信じきっていた俺に謝れ

…コラだったんだなorz