ロックオン・ストラトスNo.55

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ガンダムデュナメス、ケルディムガンダムのパイロット。ハロは相棒。
ロックオン・ストラトス(本名ニール・ディランディ及びライル・ディランディ)について語るスレ。

■ネタバレについての話し合い、及びバレスレからの持ち込みは名前欄に全角で「バレ」と記入
■ソース不明の未確定ネタを鵜呑みにせず、真偽は各自で判断すること
■バレ回避は各自専ブラであぼん推奨
■次スレは>>980が立てる
■荒らしはスルー、各批判は該当スレで

前スレ
ロックオン・ストラトスNo,54
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1224416918/


関連スレ
ロックオンの相棒のハロについて語るスレその4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1216532260/
ガンダムデュナメス・ケルディムを語るスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1217418480/

過去スレ・テンプレは>>2-4くらい
2通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 20:27:41 ID:???
本名:ニール・ディランディ(NEIL DYLANDY)
搭乗機:ガンダムデュナメス(GN-002 GUNDAM DYNAMES)
出身地:アイルランド
誕生日:2283年3月3日(兄)
年齢:24歳(2307年宣戦布告時)
身長/体重:185cm/67kg
血液型:O型
趣味:読書
特技:射撃。13話での生スナイプではSako TRG-42風を使用
好きな食べ物:ジャガイモ
好きな女性のタイプ:年上
地球内居住地:CBアイルランド支部等
愛車:ランチア・ラリー037
備考:ハロがデュナメスに同乗、精密射撃時の回避サポート、セッティング変更等を担当
   料理も得意、酒は強いが自制、保護用手袋を常時着用、テロ後裏稼業に従事経験有り

本名:ライル・ディランディ (LYLE DYLANDY)
搭乗機:ケルディムガンダム(GN-006 CHERUDIM GUNDAM)
出身地:アイルランド
誕生日:2283年3月3日(弟)
年齢:29歳(2312年2期開始当時)
身長/体重:186cm/68kg
血液型:O型
備考:ハロがケルディムに同乗。
   反政府組織カタロンの構成員として活動中にCBにスカウトされる。
   カタロンでのコードネームは「ジーン1(ワン)」

その他共通:両親と妹をKPSA(アリー・アル・サーシェスがリーダー)の自爆テロで亡くす(14歳)
      第9話アイルランド墓地にてライルの存在が発覚(木陰がニール、墓石前がライル)※
      妹の名前はエイミー
※水島監督インタビュー(2期1話試写会)にて。オフィシャルファイル「謎の訪問者」本文は誤り

EDに出てくる花に関して
ダリア(アーリーバード)
クレマチス、ダリア、ポインセチア、イースターカクタス等諸説あり
3通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 20:29:05 ID:???
4通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 20:29:56 ID:???
fangu
5通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 20:29:58 ID:???
No.30 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206527508/
No.29 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206413138/
No.28 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206281530/
No.27 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206192353/
No.26 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206113029/
No.25 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206014217/
No.24 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205942047/
No.23 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205837970/
No.22 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205753472/
No.21 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205676173/
No.20 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205657657/
No.19 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205611152/
No.18 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205589317/
No.17 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205576707/
No.16 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205305410/
No.15 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1204992525/
No.14 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1204808462/
No.13 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1204395952/
No.12 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1204364277/
No.11 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1203661981/
No.10 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1203123492/
No.9 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1202556920/
No.8 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1201954553/
No.7 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1200753939/
No.6 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1199631312/
No.5 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1198345603/
No.4 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1197182105/
No.3 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1196426526/
No.2 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1194870362/
No.1 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1192269033/
6通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 20:30:41 ID:???
狙い撃って

ああんああん
7通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 20:31:08 ID:???
>>1乙かれさん
8通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 20:33:42 ID:???
成層圏の向こうまで狙い乙!
日曜日はライルとケルの活躍を期待待ち
9通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 20:47:09 ID:???
>>1乙だぜ!
10通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 20:53:27 ID:???
狙い乙ぜ〜↑
11通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 21:03:43 ID:???
狙い乙ぜぇ☆
12通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 21:06:53 ID:???
乙やわらかに、カワイイ>>1殿
13通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 21:07:19 ID:???
○~<>>1ネライオツ ネライオツ
14通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 21:41:45 ID:???
もう、その>>1乙聞きあきたぜ

なーんつってな、なーんつってな!
改めて>>1さん乙かれ
15通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 22:19:41 ID:???
「なぁハロ… 兄さんは戦うときに、何か言ってたか?」

「オレガガンダムダ! オレガガンダムダ!」
16通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 22:21:00 ID:???
>>15
通信回線開きっぱなしで闘ってたんですね、分かります
17通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 22:39:34 ID:???
>>1を狙い乙!

>>15
ニールと刹那のセリフが逆じゃなくて、本当に良かった
と実感した瞬間w
18通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 22:52:31 ID:???
俺がガンダムだ〜↑
19通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 22:53:11 ID:???
>18
ちょっと楽しそうに思える
20通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 23:05:43 ID:???
焦れるぜぇ! 
21通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 23:07:05 ID:???
だが、仮面の男とセリフが逆よりはマシかw
22通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 23:30:36 ID:???
死んだ兄さんが言ってた台詞なのに
めっちゃ軽く受け継いだよなw
ニールの最後の「狙い撃つぜ」が一期23話のなので、余計に軽く感じる
いつか「俺は…狙い撃てない…」みたいになるのか
23通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 23:31:37 ID:???
そもそも兄弟仲は良かったんだろうか
24通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 23:34:17 ID:???
墓のシーン(どっちだったっけ)では「あの人」と他人行儀なので
(これも今となっては家族でたった二人だけの生き残りな
双子の片割れかどうかはわからないが)
疎遠だったんじゃないかとここで推測されてたけど、
ライルの「兄さんが?」「兄さんは何と……」って言い方だと
特に不仲な感じはしないんだよな。
25通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 23:41:21 ID:???
あの人の件はアーノ・ヒートゥ説も消えてないしな
26通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 23:43:19 ID:???
>>25
もういいからw
27通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 23:44:42 ID:???
>>25
アーノ・ヒートゥがいたな
3人目のロックオンが現れたりして・・・ねーよw
28通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 00:51:36 ID:???
http://ranobe.com/up/src/up312598.jpg
この場面をこうして対比して見ると結構切なくなるな





しかし凶悪な面構えのディランディズだw
29通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 00:56:20 ID:???
>>28
うーんデュナメスの方が好きだな
それにしても良い比較だ
30通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 00:58:04 ID:???
>>28
やっぱり兄弟だなww
31通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 01:08:08 ID:???
>>28
ハロがニールを見つめているのにライルにはふしめがちでカワエエw
早く仲良しにならないかな
32通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 01:11:11 ID:???
ほんとだwハロさん人見知りしてるみたいだww
33バレ?:2008/10/25(土) 01:14:37 ID:???
公式のPの方に例の今月の伝ホの、たらくニールと尾行するおやっさん達の絵が来てた
ニール服ってやっぱ制服か?
34通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 01:15:24 ID:???
ライルの口吹いたwwww
35通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 01:20:19 ID:???
>>28
そっくりですな
36通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 02:52:17 ID:???
ヘルメット嫌いの方がニールだな

子供のときは
「制帽かぶってる方がライルでかぶらない方がニール」
とかいわれてそうだ
37通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 03:05:09 ID:???
パイスーの前を開けがちなのもニールだけかな
今のところライルはちゃんと着込んでるけど
38通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 06:49:40 ID:???
>33
俺には喪服に見えるが?
39通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 07:30:44 ID:???
今テレビから「行くぜ、相棒!」とロックオンの声が聞こえてきた
DSのゲームのCMだった...チョコボの(笑)
40通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 11:25:49 ID:???
>>28
比較面白いな
デュナメスのコックピットはやはり良い
41通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 12:19:59 ID:???
軽いと言っても、ネーナみたいな軽さじゃなくて良かったと思う。

ラッセ
「ケルディム、砲狙撃戦開始だ!当てなくてもいいから牽制しろ!」

ライル
「☆了解☆(≧▽≦)v」
42通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 12:23:34 ID:???
ライルが、微笑みながらVサインを作る癖を持ってたらと思うと…
43通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 12:25:00 ID:???
じゃあ
ニールのことは
「ニール兄」とか言うのかwww
44通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 12:44:55 ID:???
ニー兄だな
45通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 12:47:25 ID:???
お兄ちゃん
46通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 13:01:24 ID:???
ニィにぃ
47通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 13:06:10 ID:???
兄ール
48通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 13:15:56 ID:???
結局ニィニィじゃねえかよw
49通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 13:36:02 ID:???
>>28
そのシーンなんかデジャヴと思ったら
兄貴にもこんなシーンあったんだよな
50通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 15:28:52 ID:???
兄二人、妹一人でトリニティ兄弟と同じ構成なんだよなディランディ兄弟
51通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 15:34:28 ID:???
ライルは意外と周りに合わせられるタイプかもしれないな

ニールの方が我が道を行くって感じだw
52通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 15:35:42 ID:???
さらに復讐に燃える妹が登場の予感
53通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 15:52:57 ID:???
そこで『鋼鉄のカウボーイ』エイミーの登場ですね、わかります。
エイミーもマイスター候補だったんだっけ?立ち読みだからウロ覚えだが
54通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 16:03:01 ID:???
短パンニールか・・・

55通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 16:28:13 ID:???
ボブ・ディランディ
56通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 16:33:13 ID:???
NTRのストラップ、負担いくら?
グッズとか雑誌とか興味なかったんだが妙にほしい。
ティエリアには悪いが2個買ってディランディズストラップにしたい。
57通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 16:35:17 ID:???
>56
1セットにつき1000円+振込み手数料80円
ちなみに振込み用紙一枚につき申し込みは1セット
(ロックオン+ティエリア)に限るとのこと。
58通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 16:41:06 ID:???
振替用紙は郵便局備え付けのもので可で、
専用のものじゃないから、雑誌は1冊買っておけば
2セット応募できるよ。
59通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 16:52:19 ID:???
>>57>>58
詳しくありがとう!
一冊でいいんだね。応募券でもあるんかと思ってたから助かったよ。
これを機に色々集めだしそうだ…
60通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 17:03:14 ID:GVrx8kqQ
>53
そりゃエイミー違いじゃないか?あっちは男なはず
61通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 17:03:45 ID:???
スマン、あげちまった
狙い打たれてくるぜ・・・
62通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 17:08:35 ID:???
>そもそも、なんでマイスター候補がライルじゃなくてニールだったんだろうか

単に、ニールはスポーツ射撃で優秀な成績を収めていたが
ライルにはそういった素質を図れる事象がなかっただけじゃないかな。
63通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 18:08:35 ID:???
「スポーツ射撃で優秀な成績」ってことは公式記録なんだろうから、きちんと学生さんなり
社会人やって割と普通に生活してたのか
裏稼業というからてっきりテロ後は裏街道まっしぐらかと思ってたが


まあ人懐こい笑顔の裏でヒットマンしててもそれはそれでいいけどな
64通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 18:12:16 ID:???
裏稼業のソースってどこだ?
65通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 18:15:00 ID:???
>>55
兄貴がサブタレニアン(ry弾き語ってたら吹く
66通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 19:08:28 ID:???
>>64
オフィシャルファイル一巻
67通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 19:40:35 ID:???
>>28
ライルの狙い撃つとこ渋い顔かっけぇ
どっちもかっけーけど
68通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 22:24:40 ID:???
>>63
普通の社会人をやりつつ、裏家業もしていたとか・・?
まさかオリンピックで金メダル目指してたって事はないだろうしな。
69通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 22:29:40 ID:???
二人とも同じ顔なんだけど、なんかライルは好きになれない
下手に弟なんか出さないで、オペ子みたいに全然関係ない人物じゃダメだったのかね
70通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 22:31:21 ID:???
テレビにテロで家族を亡くしつつも射撃をがんばるニール少年
みたいな感じで放送してたのでCBに目を付けられました
71通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 22:31:40 ID:???
>>69
何のためにニール死なせたと思ってるんだよ
弟だすためだろ
72通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 22:32:30 ID:???
ブラックラグーンのバラライカを思い起こすよな、スポーツ射撃で優秀だったって。
スカウトされてから裏家業的な事をしたとか?
73通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 22:32:47 ID:???
>>69
まぁそう思う人もいるとは思うけど



スレチだ
74通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 22:33:16 ID:???
日本語でおk
75通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 22:34:23 ID:???
アイルランド語でおk
76通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 22:40:14 ID:???
顔は同じでもニールとライルは別人なわけで
ライルはどうしてもニールの劣化コピーに見えるのよ
予告でフェルトにキスしてたようだし、ニールですらキスしなかったのに何やってんだよ!って気になる
77通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 22:40:28 ID:???
麻生「射撃の腕だって、オリンピックに出場するくらいじゃないとダメだ」
78通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 22:43:17 ID:???
>>76
マジレスするとお前みたいな反応を狙ってるんだと思うよ
79通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 22:44:16 ID:???
総理wwwこんなとこに来てんなw
80通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 22:44:56 ID:???
まだ ほとんど何もわかってない状態で嫌い嫌い言ってもな〜
81通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 22:46:22 ID:???
>ニールですらキスしなかったのに

(´・ω・`)?
82通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 22:46:34 ID:???
雑誌で「こんなのロックオンじゃないと思う人が出てくるかも〜」とか
言ってたしね
83通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 22:48:58 ID:???
ニールなら台所で芋にちゅっちゅちゅっちゅしてたよ
84通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 22:49:43 ID:???
残念それはオレンジハロさんだ
85通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 22:53:20 ID:???
軽い感じなのが芳しくないみたいだが本気モードで狙い撃つぜとか言い始める頃には普通に受け入れられてるだろうな
今はまだ溜めの時期
86通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 22:57:00 ID:???
俺は信じる

ライルが兄顔負けの狙い撃つぜ!を言ってくれる事を
87通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 22:57:16 ID:???
ニールなら、いま隣で寝てるよ?
88通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 22:58:18 ID:???
>>76
「ニールですら」ってwwww
別にニールはフェルトをそういう目で見てる描写はなかっただろwwwww
なんだその半妄想発言 キモイよ
89通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 22:59:23 ID:???
セラヴィーを膝の上に乗せた組み体操しながら「狙い撃つぜ!」とかするんですね
わかります
90通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 23:03:51 ID:???
なに言ってんだ?
91通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 23:04:09 ID:???
ライルが出てきて、
ロックオンっていうキャラクターが面白いと思えるようになった
今後も楽しみ
92通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 23:08:09 ID:???
落ち着こうぜ
今放送されてるのはライルの生きる未来なんだし
93通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 23:09:11 ID:???
同じコードネーム名乗っても、ライルをニールの焼き直しにする気はないって感じで嬉しいけどな
回を増すごとに違いが見えてくるんだろうなと思うと楽しみだ
94通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 23:09:53 ID:???
ライルはライルで受け入れてやればいいのに、心が狭い人が多いんだね
95通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 23:12:36 ID:???
>>94
え?別にみんなライル好きだと思うぞ
ライルかなり好きだぜ自分は
ただ予告でお披露目のフレンティキスがちょっと嫌なだけさ
96通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 23:13:08 ID:???
ハレンティキスとか言うな!
97通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 23:13:29 ID:???
ディランディキスがどうしたって?
98通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 23:13:45 ID:???
や、…
99通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 23:14:40 ID:???
ニールはニール、ライルはライルでそれぞれの個性があるんだから・・。
このままライルはこのままでよし!
100通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 23:15:26 ID:???
棟方志功のドラマみなかったぞ
青森弁も演技の至高っぽくてムカっぱらたつしよ
101通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 23:15:56 ID:???
比較じゃなくてライルを考えるとまたニールを知れる
ライルもニールを知ってるからこその面白味がある
もっと話が進んでいけば兄弟のキャラも深まっていくんじゃないかな
102通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 23:17:59 ID:???
>>99
こいつなに
103通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 23:18:21 ID:???
ディランディ兄弟は何か凝ってて面白い
先が楽しみすぎるぜ
104通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 23:21:14 ID:???
てかライルがまんまニールだったらニール死んだ意味無い
105通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 23:22:54 ID:???
まだ3話だし
ニールだって、最初からキャラ分かったわけじゃないし
ライル微妙…と思ってる人も、気長に見守ってやれ
106通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 23:24:22 ID:???
そうか、世間ではあのシーンに強い関心がいってるんだな…
狙い撃ちの構えで焦るカットとか水中戦にwktkしててスルーしてたw
107通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 23:24:52 ID:???
ちゃらいのはサジルイのラブコメみたいなもんだろ
後になってひっくり返りそう
108通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 23:27:58 ID:???
>>106
おれもおれも
戦闘の方が興味あるしピンチそうでdkdk
109通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 23:30:26 ID:???
ライルはいらない子
早く死んでですぅ
110通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 23:31:42 ID:???
>>108
ピンチになって本気出しちゃうのかな
ケルディムのギミックもそろそろ明らかになっていい頃だし
111通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 23:32:59 ID:???
ケルのプラモもうすぐだもんな
112通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 23:33:43 ID:???
>>105
だな
顔は確かにニールと同じだけどそもそもライルって新キャラだよなw
今の段階じゃ全然わからなくて当然だろう
113通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 23:35:37 ID:???
性格他大体の見当がつく頃には第四クールになってる予感w
114通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 23:40:24 ID:???
ライルってカタロン?の工作員だったんでしょ?
CBにも自分の組織の利益の為に協力してるって感じだし
土壇場で作戦台無しにしそうなんだよな
115通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 23:41:38 ID:???
>>113
そこはあれだ、一期序盤のように見返すと面白い感じなんだ
たぶん
116通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 23:43:15 ID:???
少なくとも今の所はCBよりも大事な仲間がいるって設定だから
それがストーリーを動かす要因になるならそれはそれでなかなか面白いね
117通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 23:46:31 ID:???
一期で性格分かってるキャラはもう放っておいてもいいんだから
ライルに使う尺は増えるだろう
といいなと思ってるだけなんだが・・・
118通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 23:48:21 ID:???
監督がどっかで二期の注目キャラはロックオンて言ってたから
かなり期待してる
119通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 23:52:09 ID:???
>>117
いやいや放っておいちゃ困るだろうw
出来ればライルは細く長く描写して貰えたらいいと期待
120通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 23:55:44 ID:???
>>114
いや、カタロン側は手組みたいと思ってるのに作戦おじゃんはないでしょ
そもそも今回の作戦はともかく、一応命懸かってるんだぞガンダム乗り
121通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 23:58:52 ID:???
CBがCBさえ良ければいいって思ってるわけじゃないように
カタロンやライルだってカタロンさえ良ければいいってわけじゃないだろうさ
人の痛みのわかる人たちじゃないのかね
122通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 00:03:24 ID:???
今はカタロンとCBが同時にピンチになったら躊躇せずカタロン救いに行くんだろーな
123通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 00:06:10 ID:???
CBもカタロンも敵がアローズなのは同じなんだから
124通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 00:08:43 ID:???
>122
そりゃ昨日今日会った人間と比べてもな
125通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 00:10:45 ID:???
>>122
だったとしても当たり前というかライルを責められない
126通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 00:12:36 ID:???
カタロン側を心配する描写はよかったな
127通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 00:12:38 ID:???
ちょっと思ったんだけど
マイスタ達は対のような存在が設定されてる?
ニールとライル
アレルヤとハレルヤ
ティエリアとイノベーター達
刹那と沙慈
考えすぎだろうか…
128通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 00:13:33 ID:???
>>127
それずっと言われてる
だからダブルなんだろうってw
129通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 00:13:48 ID:???
キャラクロの兄貴はいいな
来月からはライルになるんだっけ
http://imepita.jp/20081026/003910
130通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 00:14:54 ID:???
>>122
その姿勢はあくまで崩さず、その上でCBへの態度や見方が変わってくると面白いんだが
個人的に、カタロンの一員であることを止める日は来ないんじゃないかと思ってる
131通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 00:17:39 ID:???
>>128
やっぱりかw
132通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 00:18:12 ID:???
一期と二期も対なんだろうなあ
133通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 00:22:17 ID:???
>>127
ごめん、今更すぎてびっくりした
134通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 03:10:53 ID:???
>>94
あなた単純だから生きてて楽でしょ
双子だから好きになるとは限らないし嫌いなもんは嫌い
94とライルこの世にいらない
135通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 03:21:44 ID:???
兄貴の性格が好きだと弟者の性格は苦手なのが多かろう
顔が似ていても萌え属性は違うものさ
136通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 03:51:29 ID:???
>>134
お前面白いなwww
そんなにライルが嫌いならアンチスレ行きなよ
ライルいらないとかスレチ
137通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 03:55:36 ID:???
弟だからライルも好きっていうレス見たが
そういう奴って仮にすごく苦手だったキャラが二ールの肉親だと
発覚したら掌返した様に嫌い→好きになるんかいと言いたい
138通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 03:59:15 ID:???
>>136
わかってて荒らしてるから♪
139通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 04:37:54 ID:???
>>134の幼稚な思考に本気で吹いたwwwww
94とライルってwwwwwwwwwwwww
140通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 04:48:22 ID:???
>>138
あの程度が荒らしとかw
141通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 05:45:11 ID:???
弟はロックオンじゃなくてロックオフと呼ぶべき
あんな軽薄野郎をロックオン・ストラトスと呼ぶのは
ニールに申し訳ない


142通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 05:47:12 ID:???
ライルもライル厨もいらない子
早く死んでですぅ
143通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 05:51:22 ID:???
荒らしにレスしてるバカがいるですぅ
必死過ぎて笑えますぅ
早く死ねですぅ
144通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 06:05:04 ID:???
おまえら、水島の手の上で踊りすぎだwww
145ロックオン・ストラトス:2008/10/26(日) 07:04:09 ID:???
「俺は監督のお気に入り。だから1期も2期も見せ場は多いぜ。みんな、俺から目を離すなよ」


チーン(^_-)☆
146通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 07:33:09 ID:???
チーン(^_-)☆


uzeeeeeee!
せいぜいケルディムが売れるように精進しろよ
147通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 08:05:41 ID:???
00Fのフォンがロックオン名乗るよりマシだろうが

「狙い打つぜぇ!あげゃげゃげゃげゃげゃげゃげゃ!!!」

っての見たいか?
148通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 08:06:47 ID:???
おはようライルと愉快なスレ住人
ついにこの日がやって参りましたフヒヒ
149通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 08:25:24 ID:???
今週はこのスレがトランザムするわけですねw
150通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 08:49:10 ID:???
つまらん理由で荒らす人が沸くんだろうな
151通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 08:56:34 ID:???
刹那
「…目立つ…。ただ目立つ。そんなことをするキャラはっ!この俺が駆逐するっ!!」
152通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 10:48:40 ID:???
>>143
死ねとかレベルの低いスレになってきたな
153通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 10:51:44 ID:???
元いた住民も様子見なんだろ。
今ロックオンを語ってもあまりいい進展はなさそうだしな。
154通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 10:57:06 ID:???
>>152
荒らしにレベルも何もないっすよ
155通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 10:57:54 ID:???
今日はこのスレ特に荒れそうだからな
156通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 11:11:09 ID:???
キスしたくらいでギャーギャー騒ぐな、と言っても無駄な騒ぎになるんだろうなあ
157通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 11:17:43 ID:???
そうなんだよな
たかがキスの1つや2つだろ
しかもガキじゃないんだから
158通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 11:20:49 ID:???
ライルが何しても見守るつもりなんだが
くだらんことで荒らすヤツが来るのが嫌だね
159通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 11:49:02 ID:???
予告の焦った表情から苦戦する水中バトルを予想
GNシールドビットお披露目するかなー ハロさんの本気が見たい
160通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 11:53:27 ID:???
>>159
HGケルディム今週発売だから今日お披露目はあるかもしれんね
161通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 12:14:21 ID:???
ケルとハロさんに期待wktk
戦闘で苦戦して本性というか本音がぽろっとでるかもしれんし
162通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 12:23:31 ID:???
一期を復習してるんだけど、ロックオンはニール以外考えられん
ライルはいらない子
弟だすくらいなら、ニールが実は生きてましたフラグの方がまだマシ
163通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 12:25:12 ID:???
今日も放送後荒れるんだろうなー
どっかに避難所とかあればいいのに
164通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 12:26:36 ID:???
今日は水中戦、デュナメス・トルペードのお披露目だな
165通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 12:28:00 ID:???
もしかしたら、今日は
太陽炉搭載型の水中MAが出てくるかな?
166通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 12:28:31 ID:???
>>155-156
まさか・・・一週間どころか、放送前情報で確定したとか言われてたことなのに
167ロックオン・ストラトス:2008/10/26(日) 12:43:59 ID:???
よお、お前ら。
今日の5時、俺がどんなおイタをしても、冷静に対処してくれ。
もし熱くなってしまったら、思い出してくれ、俺は兄さんのコピーじゃない、ということをな。
慌てず急がずカッコ良くだ。頼んだぜ、お前ら!


チーン(^_-)☆
168通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 12:53:54 ID:???
>>1が読める本来の住人はどんな展開でも問題ないやね
まあ荒れたら一旦書き込み中断して様子見推奨
嵐のレスは報告を考えた方がいい
169通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 13:00:13 ID:???
最近はバレスレとかでも通報やってるんだっけ?
今日とかあんまりひどいようならこっちでも考えた方がいいかもな
170通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 13:03:43 ID:???
>>164
ケルがデュナメスのトルペード使うのか いいなそれ!
171通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 13:04:23 ID:???
一期終盤というか23話後を思い出した
172通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 13:09:17 ID:???
あとは加速始まった時点で800越えてたら
次スレ立て開始した方がいいかも
173通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 13:14:53 ID:???
ライルにはティエリアだけは泣かさないでほしい
174通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 13:16:51 ID:???
>>167
なんとなく神経を逆撫でする
それが弟クオリティ
175通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 13:26:50 ID:???
176通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 13:29:37 ID:???
>>175はバレスレからのマルチ
555の例の画像
177通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 13:31:35 ID:???
輪を乱す良いキャラだと思うよライル その方が話的に面白い
CBメンバ一丸では一期と同じだし、ここからの変化も楽しみだしね
178通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 13:35:15 ID:???
はーしかし、日曜の夕方って微妙だなー
枠が取れなかったのかねー
・・・それとも、ガノタ世代を見越して日曜か
179通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 13:37:53 ID:???
一期のロックオンは皆をまとめようと努力してたけど
二期のロックオンはまとまる気なしでかき回すっつーのは面白いと思ってる
ライルの本音や兄貴に対する考え方が見えてきたらもっと面白くなるんじゃないかと
期待してる
180通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 13:37:53 ID:???
ティエリア腐ってほんとクズだよね
181通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 13:39:57 ID:???
KYに見えても、実際はわざとやってるからライルは空気の読める子

セブンプレミアムのじゃがいもクッキーうめぇ〜
182通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 13:46:25 ID:???
>>179
うん 今日は本音の一端が見られるはず
やべ何か緊張してきたw
183通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 14:06:48 ID:???
緑のマフラーのニール見てきた
19歳でもあまりこれといって変化ないなあ
もう三木声っぽい雰囲気だし、濃いなオイ>ディランディDNA
184通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 14:16:21 ID:???
>>183
ディランディDNAはイモイモしてるわけですね
185通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 14:19:33 ID:???
意味のわからない絡みをしないでくれ
186通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 14:30:24 ID:???
ライルか
たいしたやつだ
187通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 14:35:44 ID:???
19〜29歳が同じに見えるディランディ兄弟
188通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 14:36:38 ID:???
25歳で高校生できる人もいることだしな
189通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 14:41:17 ID:???
14歳から19歳までの間に何があったんだ
190通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 14:50:05 ID:???
成長期
191通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 14:58:57 ID:???
前髪が真ん中分けになった
192通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 15:12:58 ID:???
ライルをロックオン・ストラトスと認めない、
頭のお堅い連中を
無性に狙い撃ちたい
193通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 15:37:46 ID:???
別にそんなの人それぞれだろ
スルー汁
194通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 16:41:35 ID:???
>>173
ゲームでは泣かせたというか泣いたという報告がバレスレであった
195通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 16:56:57 ID:???
そんなの知るか
196通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 16:57:53 ID:???
今日やっとキスしたかしてないか分かるのかぁ! 
ドキドキしてきたよ!うん!
197通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 16:58:01 ID:???
もう始まるな
放送直後は荒れそうだから夜に来よう
198通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:17:07 ID:LIDW+IjZ
ライルカッコいいよまじで
199通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:24:19 ID:???
やっぱり比べられたくないとかあるんだな
200通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:26:50 ID:???
なんか…すげー悲しいんだが…
201通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:28:29 ID:???
ビリーのお陰でさほど荒れないですみそうw
202通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:29:05 ID:kBNJiXAd
やっぱニールは死んだのか
203通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:29:18 ID:???
ハロさん、お手玉化してたな
204通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:30:25 ID:???
完全にCBの情報を流して利用してるな。
205通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:31:23 ID:???
ライルの事勘違いしてた
ごめんなライル許しくれ 
比較されるのはイヤばよな!
206通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:31:27 ID:???
フェルトには気の毒だったがやっぱり比べられるのイヤだっつう展開だったな
207通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:31:29 ID:???
ハロさんたかいたかいしてたwかわいいww
208通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:31:39 ID:???
むしろライルに興味が湧いて来た
209通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:31:45 ID:???
ああいう意味合いでキスしたんなら納得できた
210通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:31:45 ID:???
ハロさんをぽんぽんしてたシーン和んだw
211通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:32:59 ID:???
キス、やっぱり「比べてくれるな」だったね

ハロで遊んでるのにちょっと和んだ
212通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:33:19 ID:???
今までCBを肯定しないまでもCB側で見てたからライルは今の所CBマイスターとして見られないし
ライルに興味があるだけに自分もCBやトレミー組と距離を感じる不思議な気分
213通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:33:32 ID:???
今日の展開でライルの見方が随分変わったよ
ハロさんと遊んでたり、狙撃の練習してたり…
214通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:33:32 ID:???
ライル、ごめんな、お前のこと嫌なやつだと思ってたよ
意外にいいやつじゃん
215通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:33:38 ID:???
ライルがアホの子じゃなくてよかった!
216通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:33:46 ID:???
337 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 17:28:37.25 ID:JqxmPAlw
パクリ疑惑
http://uproda.2ch-library.com/src/lib064639.jpg
1つだけ感じたことは3話で
00信者があれだけ馬鹿にしてたルルーシュの爆発作戦と同じような
津波作戦を平気で使ったこと
217通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:34:00 ID:???
フェルトきもかった
218通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:34:35 ID:???
ハロさんと遊んでたぁぁぁかわいいよライルかわいいよハロさん
219通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:35:12 ID:???
皆が皆、同じ顔の兄貴を相当慕ってて自分に重ねて見られるのはしんどいな
まあライル自身でその道を選んだんだけど

ライル自身のニールへの気持ちが全然描写されないけどいつかやってくれよ
220通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:35:21 ID:???
やっぱり比べられたくなかったんだね
221通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:35:28 ID:???
ライルはニール以上にクルツだな。
222通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:35:44 ID:???
比較されるのが嫌だからって勝手にキスするのはどうかと思うぞ
乙女の純情を弄ぶ男ってサイテー
223通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:36:04 ID:???
78%って結構好成績だと思った
224通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:36:16 ID:???
ライルもうハロさんのこと気にいったんだね良かったよ
225通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:36:51 ID:???
ハロさん呼びからハロに変わったね! 
なんかハロを高い高いしてる所悲しそうに見えた
226通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:37:17 ID:???
>>223
ニールはどれくらいだったんだろと思った
227通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:37:53 ID:???
ディランディ兄弟違ってておもしろい
でもハロとのコンビは二人とも和む
228通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:37:58 ID:???
「比べられてたまるか!」
229通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:38:13 ID:???
>>203
自室で独りハロさんとスキンシップする29歳
(´;ω;`)ブワッ

シミュレーターやってたがやっぱりニールの方が数値高いんだな
ライルがんばれライル
230通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:38:45 ID:???
3話のスメラギの反応からして
能力値自体はライルのが高そうな気がするんだが
231通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:39:06 ID:???
>>226

全弾命中とかなかった?
232通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:39:35 ID:???
フェルトかわいそうだったけど、いつまでもライルにニールが見えちゃうのも逆にかわいそうだ
233通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:39:53 ID:???
ハロぽーんぽーんしてるのに意識持っていかれたが
「家族を失ったもの(?)」っていう言葉がかかるんだよな…
そういえばそうだったな
234通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:39:55 ID:???
まあMSでの狙撃は、訓練慣れが必要なんだろう
235通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:41:08 ID:???
ライルのこと今回でかなり好きになったぞ
236通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:41:20 ID:???
>>225
アバン見逃したから必死になって再生しちまったじゃないか
マジで高いたかーーいいとやってんのかと思ったw
ぽんぽん投げてたとこ面白いカットだったね
237通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:42:14 ID:???
ケルディムのギミック…
238通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:43:15 ID:???
ニールとは経験値が違うのかもね
弟は兄にコンプレックス抱いてるが実は弟が天才兄が努力という逆タッチもあり得るなと思った
239通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:43:31 ID:???
どうやらハロのことが気に入ったようですね
ライルにはニールにはない幼さがあるな
240通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:43:31 ID:???
兄さんのようにはいかないかって言ってたね! 
ライルの方が能力高そうな事スメラギさんが言ってるように聞こえたけど 
普通の人間〈ライル 
って意味だったのかな?
241通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:43:48 ID:???
シールドビットの出番は・・・
242通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:44:29 ID:???
ニールは「ライルの生きる未来」も思って戦ってたけど
ライルは何を思ってCBにいるんだろう
243通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:45:27 ID:???
>>200
凄く悲しいのに、淋しそうにハロさんをポンポンしてるライルに惚れてしまった…
不謹慎な自分…orz
ハロさん…彼を幸せにしてあげておくれ…
244通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:46:05 ID:???
>>238
同意。元々ニールではなくライルの方が
CBに選ばれるはずだった可能性もなくはない
245通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:46:09 ID:???
>>230
あれは訓練受けてない素人がエースパイロット並の数字上げてたのに驚いてたんじゃね?
現時点じゃまだニールのが上だったろ
246通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:46:10 ID:???
ライル死ね
フェルトに勝手にキスしやがって、口くせーんだよ
247通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:46:26 ID:???
>>232
だからこそああしたんだろうと思うが
フェルト自信が頭では分かってるのにって感じだから言葉じゃだめで
態度をもって分からせてあげたんだろう


まだ1回しかみてないが、キスする前の横顔に千葉の介入あった気がする
248通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:47:24 ID:???
>>223
高速で動く的に78%当てるとかどう考えたってミラクルエース級
ありえない
249通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:47:24 ID:???
>>245
今日でそんな感じかなと思ったわ
250通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:47:43 ID:???
>>244
外伝読んだ限りではなさそうだけどなあ
251通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:47:54 ID:???
ケルディム買えるまで待つより、いつでも買えるほうがイイだろ?
252通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:48:30 ID:???
とりあえず、ハロと仲良くやってるみたいで安心
253通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:48:30 ID:???
ライルは78%しか当たってないし下手糞すぎだろ
さっさと首にして別の奴マイスターにしようぜ
254通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:48:58 ID:???
あれ?フルボッコ祭り会場はどこ?
255通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:49:51 ID:???
なんつーか
ライル頑張れ
256通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:50:08 ID:???
あのハロと遊んでるとこは子供っぽかったな
家族を失ったものってセリフにかかってちょっと切なくもあった
257通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:52:06 ID:???
あの後フェルトはロックオンに狙い撃たれたわけですね。
寿退社ならぬ退艦も近いな
258通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:53:04 ID:???
>>240
まあ、まだ乗りなれない機体でのシューティングだし(シミュレートだけど)
追々慣れてくれば命中率も上がってくるんじゃない
259通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:53:10 ID:???
能力はライル>ニールっぽいと思った
本人は全くそう感じてなさそうだが
260通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:53:25 ID:???
デュナメス恋しぐれの
ハロさんだけが友達さのフレーズ思い出してしまった
ぽろっと本音をハロにもらすライルいいな
261通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:54:54 ID:???
262通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:56:21 ID:???
すまん二ールとライル本気で間違えたと今更言ってみた
263通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:56:35 ID:???
>>261
兄貴の顔気抜けすぎです><
まあ今回のしんぼっぼは良かったよw
264通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:57:23 ID:???
しんぼさんはおっきな目の可愛い女の子とかは神なんだよな確か
まあこの兄弟は対極に位置するから仕方ない
265通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:57:31 ID:???
浸水中トレミーでハロさん抱えて走っていくライルに
「時間通り!計画通り!」とハロさんに言われて走ってた兄の姿を思い出した
266通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:58:28 ID:EoBR6hzQ
267通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:59:04 ID:???
>>261
なんかこの顔デジャヴ…
268通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:59:17 ID:???
>>266
ライルには悪いが吹いてしまった
269通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:59:34 ID:???
怒鳴ってまく事もできないだろうし、もういっそああしないと
いつまでもフェルトつきまといそうだもんな
嫌わせるキス乙だったな、ライル
270通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:01:27 ID:???
しんぼっぼwwwwww
271通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:02:03 ID:???
軽いと思ったら
勤勉でしかも仲間思いの純情(?)家だったなんて・・・・

ちっとライル株上昇
272通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:03:27 ID:???
ハロが早速なじんだな

血は争えない
273通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:03:47 ID:???
前回の予告では、あれほど騒がれたのに・・・

ブシドーとビリーのインパクトのほうが強すぎるww
274通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:03:48 ID:???
フェルトと話してるときの「なんで?」が気に入った
275通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:04:29 ID:???
フェルトが本気にしたら
どうするつもりだったんだ?
276通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:05:38 ID:???
ニール兄貴、スポーツ射撃優秀だったんだよな
でライルも同じ競技やってて勝てなくてそれでなくても双子で比べられる
っていうのも反発の理由の一つなのかも
そのくせブラコンぽいが
277通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:05:41 ID:???
>>273
1期から予告は信じちゃだめって言われてたからなw
2期もあんまり予告にwktkしちゃいけない気がする
278通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:06:05 ID:???
今週はライル株下がったな
もっと遊び人風なのを期待してたのに、もうシリアスキャラはCBには間に合ってますよ
女性人に手当たりしだいにおふざけして、両頬にビンタ喰らう位がちょうどいい
279通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:06:09 ID:???
>>266
やべえw
比較されちゃたまらんってやっぱ兄弟なら思うもんだな
双子じゃなくても
280通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:06:24 ID:???
しないからやったんだろ
アニメなんだからifは意味ない
281通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:07:20 ID:???
ニールにはまだライルがいたが、ライルにはもう生き残った家族はいないんだな
どの台詞か忘れたが高くてかぼそい声色の台詞が良かった
三木いい仕事してんなー
282通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:07:39 ID:???
>>273
すごい個人レベルの私怨上等なのだな、このアニメ
283通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:08:46 ID:???
あれはフェルトのほうがひどくね?ニールしか見てないもん。
ハロぽーんぽーんも含め、ライルのCBでの孤独さに泣いた。
284通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:09:02 ID:???
ライルかわいいよライル
285通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:09:22 ID:???
ホント、ライルはニールの事どう思ってるんだろ?
286通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:10:48 ID:???
>>278
本スレかえって休めな
同意者は少数だと思うし
287通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:12:00 ID:???
>>283
まあ同じ顔だからなあ
どうしてもライルにニールを見ちゃうんだろ
これからきっとクルーとも馴染んで行くと思う
その間に何があるか分からんが
288通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:12:01 ID:???
ライルはCB内では孤独でいるほうが好きそう
289通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:12:18 ID:???
あーあ兄のが良かったな、マジで弟いらね
290通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:12:20 ID:???
今のところ、兄さんや家族に対する感情は出てないな
291通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:12:48 ID:???
ライルの戦う理由も多少フォローされるかと期待してたが
もっと先になりそうだな…。濃い内面描写はいつになるやら
292通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:13:10 ID:???
>>288
そんなことは無い
ハロがいるじゃないか!ハロとひとり遊びするライルいいよライル
293通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:13:54 ID:???
好きな人と瓜二つの人が現れたら、重ねてしまうのも当然だろ
フェルトは何も悪くない、悪いのは同じ顔してるライルだ
294通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:15:01 ID:???
>>283
ひどいとまで言うのもかわいそうだろ。どうしたって気になるのは仕方がない。
いずれ違うということにも気づいただろうけどさ、
ライルもちょっと短気だと思った。
295通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:15:02 ID:???
ニールとの過去とか家族への想いとか
ニールの回想と一緒にドーンと来そう
というか来てくれ
296通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:15:03 ID:???
ライル頑張れよライル
297通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:15:19 ID:???
>>293
落ち着いてくれよ
ここはどちらがどうの話を論ずる場じゃねえフェルト厨
298通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:16:25 ID:???
>>295
なんかやるせない感じになってきた
299通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:16:58 ID:???
>>293
>フェルトは何も悪くないまではまあ良いがその後はww
ライルだって好きでこの顔で生まれてきたわけじゃないだろwww
300通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:17:00 ID:???
兄が生きかえって弟が死ぬ展開まだ?
301通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:17:08 ID:???
>>294
こういう事を話してる奴はなんなの?
スルーするとこか?
302通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:17:38 ID:???
なんか、今回みてて逆にフェルトとフラグ
たてちまったんじゃないのかと思ったのは俺だけなのか

つーかライルみてると、弟だなあって感じするよな
303通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:19:03 ID:???
確かに、ライルは弟属性を感じる
思いやりとかはあるんだろうけれど、あくまで自分は自分な感じがな
304通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:19:27 ID:???
>>302
やー…お前は夢みがちだ
ライルの様子をみるとフラグじゃない
フェルトは若さでフラグに変えそうだが
305通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:19:29 ID:???
そういや、いつまで字幕は「ライル」なんだろうな
306通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:19:37 ID:???
比較されちゃかなわんていいながら、また練習に戻ったのかな
良くも悪くもひねくれてないんだな
307通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:21:09 ID:???
ライルはカタロンとの描写もまだ全然ないな
アレルヤが先週カタロンの動きに気づいてたから
それをスメラギに話す展開がくるかもと思ってたがこなかった
308通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:21:15 ID:???
カタロンが前に出てきたからそっちの方が注目だな
309通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:21:24 ID:???
ニールとライル、いろいろと似すぎてるね
だから反発しあったのかもな
310通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:22:16 ID:???
>>305
刹那と本人以外まだロックオンと呼んでないしな
311通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:22:34 ID:???
>>304
や、夢なら夢でそれでもいいんだ
なんとなくそう感じたもんだから。
ライルが今後どうなるかだよな。今は思い切りカタロンだしな
312通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:22:49 ID:???
だいぶニールとライルの区別がついてきたな

ライルって比較される事でしかアイデンティティを確立出来ないとこ
あったけどもう大丈夫だな
313通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:23:12 ID:???
シュミレーションでもしとけよ 
って感じでティエリア辺りに言われたのかな? 
真面目にやってるあたりかわいらしいじゃないか
314通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:23:28 ID:???
今日のハロぽんぽんは切ない
カタロンを守らせてやりたいが無理なんだろうなあ
315通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:23:59 ID:???
つか、ライル大人なんだねやっぱり
普通の29歳より落ち着き度高めだ、発言の雰囲気とか
316通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:24:16 ID:???
ハロぽんぽんかわいかった
317通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:24:56 ID:???
>>315
ハロぽんぽんしてたけどw
318通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:25:32 ID:???
「兄さんのようにはいかないか」といいつつがんばる練習
天才肌の兄と、努力する弟って感じが自分はした
ニールが性格おおらかなのもその辺からかなと。ライルの方はまだ詳しくは分からんが
319通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:25:42 ID:???
>>313
誰に言われたってことじゃないと思うが
320通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:25:54 ID:???
ハロぽんぽんは本気で切なかったな
あれみると、本当にライルが独りって感じがした
実際、ニールにはまだライルがいたが、ライルにはもう誰もいないわけだし・・・
321通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:27:23 ID:???
ライルもおおらかそうだぞ
だが突き放し方が相手をより勘違いさせる節があるな
322通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:27:27 ID:???
俺の部屋にフェルトが来たらナニするつもりだったんですか? 
ライルさん
323通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:28:33 ID:???
>>322
お前の部屋にはいかねえよww
324通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:29:16 ID:???
>>321
自分、不器用ですからって感じかねえ
325通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:30:01 ID:???
もう次回予告には振り回されないぞ……
326通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:30:18 ID:???
>>302

ノシ
大きい声では言えないけれども
327通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:31:37 ID:???
字幕、ライルはライルのままでいい
アレルヤもコードネームじゃないみたいだし
328通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:32:24 ID:???
前後とあわせてあんなに寂しいシ−ン見て
フラグ〜ってのもなんだかなあ
329通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:33:26 ID:???
>>322
そんときはおいしくいただくつもりだったんじゃねーの。
というかあのキス、舌入れてる希ガス。
フェルトの足の動きみてるとなあ
ライルが若干精神年齢低いCBの精神年齢平均をあげてる
330通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:33:56 ID:???
誰かハロと遊んでるライルのgifつくってくれ!
331通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:33:57 ID:???
フェルトはライルの気持ちちゃんとわかってるのかな? 
EDの手がフェルトだとしたら 
ニールではなくライルとして好きになっていくのだろうか…
332通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:34:20 ID:???
>>329
やっぱ入れてたよな・・・
俺もそう思ってた
ライル、ニールとは色々違うなw
333通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:34:28 ID:???
双子で兄さん呼びはちょっとおかしいなと思ってたが
ライルにはニールにかなわないっていう思いがあるのかな。
なんにせよ今回のアレルヤの回想みたいに
二人の小さい時の回想があるといいね。
334通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:35:18 ID:???
ライルは他人に自分の弱みや傷を見せないタイプかな
軽そうだったけど本当は硬派だったりすんのかね
335通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:35:21 ID:???
>>331
その辺の考察は該当スレの方相手してくれっと思うぞ
336通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:35:47 ID:???
>>329
もういいからだまっていてくれよ
337通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:35:56 ID:???
>>331
フェルトスレ行った方がよくね?
338通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:36:10 ID:???
>>321
ぶっちゃけ突き放すにしてもあのやり方はないな
339通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:36:16 ID:???
>>329
その妄想きもいよ…
340通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:36:51 ID:???
こうやってみてると、やっぱ双子でもニールは兄だし、ライルは弟だなって感じる
愛情表現のベクトルの違いっていうかさ
根っこのやさしさは一緒なんだろうけれども
341通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:37:07 ID:???
カプ厨は該当スレ行った方が楽しいんじゃない?
342通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:37:54 ID:???
このスレ、彼氏いない人が多そう・・・・・
343通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:37:54 ID:???
ttp://mg24live.net/up-l/s/img1225009980239.jpg
引きとはいえこのライル酷すぎないかwwwwww
344通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:38:39 ID:???
ハロぽんシーンで何か語ってたのかな
三木さんではないがハロさんに尋ねたいw
345通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:39:50 ID:???
>>342
3点リーダがでかくてまいった
346通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:39:54 ID:???
>>343
全員酷いwww
ライルがやさぐれた顔にw
347通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:39:58 ID:???
ニールは、おっさ…兄っぽい雰囲気でライルは弟っぽい雰囲気出てる
声優GJ
348通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:40:03 ID:???
>>343
これは酷いなw
349通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:40:11 ID:???
>>343
左はしの人もかなりアレですからw
独りじゃないよライルwww
350通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:41:04 ID:???
>>343
ここはスメラギさんの尻に力入れなきゃいけないとこだったから
まぁしゃーない
351通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:41:51 ID:???
>>335
>>337

申し訳ない 
ただライルがかわいそうだと思っただけなんだ 
以後気を付けつます教官殿☆
352通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:41:54 ID:???
なんか今日はノシだのいつもは見かけないのがあるなw
353通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:43:14 ID:???
カタロンすごい小規模に見えるが大丈夫か
354通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:43:17 ID:???
スメラギさんのムチムチ制服姿に持っていかれたが
なかなか酷い顔だww
355通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:43:20 ID:???
>>352
放送直後ですからw
356通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:43:30 ID:???
ライルこえーな
諌めてたもんな、完全に
357通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:44:18 ID:???
兄>>>>>>越えられない壁ってか死ねばいい>>>>>>>弟
358通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:45:33 ID:???
>>343
嵐を呼ぶ子供の大人帝国のラスボス思い出す顔だな・・・
359通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:46:16 ID:???
ライルも色々大変だなと思った
2期では徐々にマイスターに認められていくんかね
その過程が楽しみだ
360通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:46:58 ID:???
ライルは今後どうなるかだな。
少なくとも、ニールとの思い出みたいな描写はどっかに入るんじゃないのか。
あと、ニールの死に対するライルの考えみたいなのも出てきそうだが
361通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:48:06 ID:???
そういやライルはニールの死に様について聞かされたんだろうか
まだCBって秘匿義務あるのかな?
362通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:48:13 ID:???
ライルは弟属性というか中間子だなぁと
あまり率先して面倒見るタイプじゃないだろうし
周り見て貧乏クジ引かないように立ち回る打算的な所もあるかもしれないけど
優しさを持ってても上が気が回るタイプだとそれを発揮する場もなくなるから不器用になるんよ
363通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:48:16 ID:???
待ち受けテロップの
あいつは母さんを見殺しにした〜が
双子が疎遠になった理由なのかな
364通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:48:19 ID:???
>>360
ニールの死は確かにどっかで描写ありそうだな。
今はあくまで淡白な感じになっているが・・・
まあ、ライルはそういうの面に出しそうなタイプじゃないが
365通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:49:06 ID:???
>>363
ちょ・・・詳しく教えて
何、それ???
366通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:49:30 ID:???
>>363
あれ熊の息子のセリフじゃないかっていうのをどこかのスレで見た
放送後はスレの加速が早いのでどこだかちょっと、分からない
367通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:49:39 ID:???
ハロ高い高いとおやっさんのセリフでグッときてしまった
1人なんだよなライル
この先ニールの思いがライルに伝わればいいな
ライルはそれを望んでなかったかもしれんけど
368通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:49:43 ID:???
>>363
あのテロップ母親関連だったから刹那のことだと思ったけど
そういう解釈もありか
369通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:50:25 ID:???
>>361
今のCBはかなり私情で動いているからなあ
多分、サーシェスが生きてるの判明したら、そのとき伝えるんじゃないのか
でも、ライルって仇討ちするタイプにも見えないが。
370通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:51:04 ID:???
>>363
…そろそろでてきたな>袂を分かたった理由
371通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:51:05 ID:???
>>363
それは、アンドレイのことだよ
372通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:51:14 ID:???
あの状況で見殺しもくそもないだろう
373通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:51:47 ID:???
>>370
あのテロップは双子のネタじゃないよ
アンドレイと荒熊
374通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:52:03 ID:???
ライルはニールのことあの人って言ってるから違うよ
375通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:52:06 ID:???
>>370
これは違うよ
376通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:52:24 ID:???
袂を分かったというよりかは、あくまでもライルには平和に生きて欲しかったニールがCB入って姿を消したんじゃねーの?
377通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:52:39 ID:???
「母さん」限定ってのが既に変だもんな
378通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:53:12 ID:???
てか、ライルはさどうして狙撃のレベル高いの?
スメラギは何か感じるものがあるみたいだが
379通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:53:48 ID:???
>>378
ニールと一緒にハワイで親父に教わりました
380通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:54:17 ID:???
>>376
うーん、だとしたら長男気質だな。
自分は苦労することは厭わないが下の兄弟はそうならないで欲しいって言う
381通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:54:27 ID:???
>>363
それ、プリン伯爵の事じゃないの?
382通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:54:43 ID:???
>>379
どこのコナン君だよw
383通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:55:22 ID:???
>361
今はもうないんじゃないか?
384通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:55:41 ID:???
>>380
ああ・・・それすげーーわかるわ
弟にしてみればその愛情は嬉しいが、勝手だって思うだろうなあ
385通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:55:42 ID:???
双子だから兄資質、弟資質というよりそれぞれの個性かも
386通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:56:01 ID:???
>>369
ああアリー忘れてた…その時に言いそうだな
その辺の話は無さそうな気もするけれど期待しとく
387通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:57:27 ID:???
>>369

たしかにライルって仇うちしなさそうに見えるけど 
だとすればカタロンに入った理由はただ地球連邦のやり方が 
気に食わないって事だけなのか 
388通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:58:16 ID:???
>>361
知りたいと思ったらハロさんが教えてくれるだろうしなあ
まだそんなに色々と突っ込みたく無いと思っているかもしれない
389通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:58:19 ID:???
ロックオンへの手紙は無視かね
その辺のアイテムでこれまでの事聞かされるような
390通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:59:15 ID:???
>>385
ライルが「兄さん」呼びのところからして兄、弟の自覚?はあると思うんだ
391通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:59:20 ID:???
カタロンはアロウズに反発して出来たんだから仇討ちとは関係ないんじゃね
392通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:00:08 ID:???
>>366
アンドレイかなるほど
まっさきにライルが思い浮かんでwktkしたのにw
393通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:00:28 ID:???
>>387
ニールのほうは仇をとらなきゃ前に進めないって自分で言ってた。
戦争根絶目指しているが根っこには家族の仇討ちってところがあったと思う。

ライルはそうじゃなくて、あくまでも目の前にあるものを変えるって方針なのかもな。
合理的に考えているのかもしれん。死んだらもう、戻らないってことで。
394通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:01:24 ID:???
母さんを見殺しに下も何もテロにあったんだからおかしいだろ
395通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:01:54 ID:???
>>394
おまえはこのスレを最後までちゃんと読もうな
396通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:02:05 ID:???
仇討ちとは直接関係しないかもしれないけど 
無関係ではないと思うぜ 
397通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:02:58 ID:???
>>396
そら、根底には家族のテロがあるだろうな。
ただ、兄貴ほど熱く仇討ちって印象ではないんだよなあ
398通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:03:20 ID:???
何にせよ、ライルのキャラも今後大きく揺らぐと思うんだ
だってまだ4話だよ! ニールだって、あの明るい人があんな思いもの抱えてるなんて
1st4話の頃は俺夢にも思ってなかったよ
399通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:04:36 ID:???
4話はあれか
〜しなさんなって喋ってた時か
400通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:04:39 ID:???
>>398
まあな、ニールはかなり飄々としたキャラだったし意外だったもんな。
ライルは現在、軽い印象受けるが多分内面ではかなり重いものを考えて行動してる気がするわー
401通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:04:42 ID:???
2期は戦争根絶というかトレミーの外にも
マイスターやクルーが戦う理由があるというのが重点を置かれているような
ライルの場合は失った家族だろうな
402398:2008/10/26(日) 19:05:07 ID:???
×思い
○重い
スマソ
403通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:06:23 ID:???
ニールや家族関連は暫くお預けのような気がするな
まずはカタロンがピンチにでもなれば何らかの内面描写はあるだろう
404通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:06:46 ID:???
>>402
いいさ
405通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:07:26 ID:???
とりあえず、某セリフについては

ニール 狙い撃つぜぇ(→)
ライル 狙い撃つぜぇ(↑)

っていう感じでおkだろうか。
にしても三木すごいよ。ちゃんとニールとライル分かれてるよ
406通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:07:59 ID:???
>>403
多分。カタロンがどうにかなって、爆発しないと本音は出ないだろうな
407通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:10:12 ID:???
>>405
その上向き矢印あっちこっちで見たよw
みんな大ウケ
408通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:10:12 ID:???
ケルディムからライル降りてきた時がよかった
409通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:10:22 ID:???
ライルの戦う理由は今のところカタロンのためなんだよな
410通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:10:56 ID:???
>>405
もし回想でニールとライルがしゃべったらどうなるのか
怖いような楽しみなような
411通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:11:31 ID:???
たかいたかーいキャプはまだかw
412通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:12:12 ID:???
>>409
カタロンに入った理由の為じゃないかね
413通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:12:30 ID:???
>>409
そうだろうな。
思うに情報垂れ流ししまくってるし、バレてもいいくらいの気持ちだと思う
スパイというよりかは、パイプ的なものかもしれん
414通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:13:11 ID:???
ライルがカタロンに入った理由はなんだろうな。
やっぱりアロウズが許せなかったからだろうか。
というか、カタロンに入る前はどうしてたんだ
415通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:15:06 ID:???
>>410
そこは女声優ががんばるんじゃ?少年期だし。
あれ、あのときって何歳なんだっけか
14???
416通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:16:05 ID:???
今さらだけどOPの燃えてる町に立ってる後ろ姿はロックオン?
現場から離れてそうだからその後泣いてるのもライル?
だとすると8話の回想もライルか双子で同じ服着てるのか
8話の回想だとニール視点のライルには見えないからあれはニール??
417通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:16:07 ID:???
>>415
そこは皆川に来てほしい
418通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:16:50 ID:???
>>417
皆川?
419通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:17:00 ID:???
>>416
おそらく、そこは明確には分けてこないと思う
あくまで2人両方が体験した過去なわけだし
ニールでもライルでも当てはまるってことじゃないのか
420通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:17:31 ID:???
>>417 >>418
何で皆川並んだんだwww
まあ、皆川の少年声いいけれどさ。
421通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:17:53 ID:???
>>416
たぶんどっちもニールじゃね?
422通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:18:02 ID:???
ライルってテロに遭遇してるのか?
423通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:18:31 ID:???
>>415
やっぱ2人揃う回想ってなると
14歳くらいか

ていうか、ニールとライルは何年くらい会ってないんだ?
424通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:18:37 ID:???
>>411
俺も待ってる
今週はトランザム出血大サービス回だったな
ケルディム大活躍回はまだかな〜
425通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:19:07 ID:???
>>422
してるだろう。
思うに、2期のOPのほうはライルか。
でも、俺も>>419と同じでどっちでもとれる流れなんだと思う
426通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:19:29 ID:???
>421
俺は、呆然ニール、号泣ライルだと思ってるがどうなんだろう
427通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:20:22 ID:???
>>426
なるほど。そういう解釈もありか。確かに泣くとしたらライルっぽいな。
でも自分も>>419みたいに解釈しとった
428通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:20:52 ID:???
>>426
どっちも同じ服だぞ?時差有りでバラバラとは思えない
429通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:21:16 ID:???
双子とはいえ14歳で服おそろってどうなの
430通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:21:55 ID:???
まあ、14歳でもお揃いだったら
「俺の服兄さんが着ていった!」
という喧嘩は避けられるな
431通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:22:12 ID:???
23話の回想も結局ニールだったし
OPのも捻らずニールだと思うんだけどなあ
432通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:22:13 ID:???
双子だからどっちかわかんねぇww

これからあると思われる回想シーンで謎を明かしてくれる事を 
期待してます。
433通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:22:49 ID:???
OP見て小説でのニールの描写が思い出した
泣き叫ぶしかなっかったという描写じゃなかったっけ
434通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:23:06 ID:???
これも公式って言った小説で埋まって助かったのニールだけらしいからなあ
435通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:23:06 ID:???
>>429
親的には色々悩むみたい。
やっぱり平等にしてやらなきゃって思うらしく
双子の洋服がオソロが多いのはそのへんが理由らしい。
ただ、14歳までおそろにするかは謎。
436通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:24:09 ID:???
>>434
???どういうこと。じゃあ、そもそもライルは現場にいなかったってことか?
437通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:24:12 ID:???
>>431
二期マイスターの過去とも考えられる
二期OPだから
438通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:24:32 ID:???
>>437
俺も単純にそう解釈していた
439通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:24:54 ID:???
>>437
ニールも出てるしそこらへんはまだ何とも言えないな
440通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:25:37 ID:???
ただなあ、ガンダム系は外伝小説とかあてにならんのが現実よ。
酷いときは公式ファンブックすらあてにならん
このスレの住人ならわかるだろう。墓参り事件なんかが一番の例
441通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:26:22 ID:???
>>440
すまん間違えた。

×外伝小説
○外伝とか小説
442通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:26:53 ID:???
小説でわざわざ助かったのがニールだけって描写つけ足したのと
23の回想で皿はあるのにライルがいなかったってのは
何か意味があると思うんだよな
443通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:27:25 ID:???
>>440
確 か に (笑)
木陰がニール、墓参りがライルって決着つくまでが長かったしなw
444通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:27:31 ID:???
>>440
あれは地味にショックだったw
445通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:27:34 ID:???
今週のアレルヤみたいに皆過去と向き合って戦う理由新たに見つかる感じだと
二期マイスター並びでライルかなって気もするね
ニール狙い撃ちの出方はマイスターとしてじゃないし
446通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:27:48 ID:???
>>441
問題ない
447通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:28:43 ID:???
>>442
小説はあてにならんと思う。>>440とかもそうだが、ガンダムの小説ってどのシリーズも基本本編にそぐわないこと多いし。
23話の回想はニール視点だからニールが映ってないってことだと俺は思ってる。
448通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:29:08 ID:???
>>440
小説は黒田が完全な公式って言ってるからオフィガイドとは違うかも
449通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:29:28 ID:???
団欒のシーンもニールとライル一緒にいなかったしなあ 
しかし食事は5人分用意されてたし 
あの時はいたって事なんかねえ?
450通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:29:37 ID:???
>>447
小説は黒田が監修してあとがきまで載せてる
あと23の回想に出てたのがニールってのは確定してたはず
451通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:31:17 ID:???
せっかくカタロンと遭遇したのに絡みもなかったな、、、
これは来週かな?
452通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:33:14 ID:???
>>448
だから、サンライズの公式発言ほどあてにならんもんはない
そもそも00は監督発言すらときにあてにならんwww
453通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:33:19 ID:???
ケルディムでシミュレートしてたときの照準画面にも右下にハロさんがいたなw
超高高度のときの思い出して嬉しくなった
454通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:34:00 ID:???
画質よくないキャプだが間に合わせで
高画質のがくるのを期待してる

http://ranobe.com/up/src/up313426.png
http://ranobe.com/up/src/up313427.png
ハロ投げ

http://ranobe.com/up/src/up313429.png
今回もハロさんが隅っこちゃんといました

http://ranobe.com/up/src/up313430.png
まだ抱っこしてもらえません
455通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:34:07 ID:???
>>452
そんなこと言ったらまた墓参りがどっちだったかも
本編でやらない限り確定できないんだが…
456通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:34:12 ID:???
>>449
いたと思うぞ。いない人の皿用意しないだろう普通。
あれってニール視点でおkじゃねーの?
457通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:35:07 ID:???
458通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:35:26 ID:???
>>455
わざわざ会見で修正入れてくることが確定じゃないってこともないと思うが
459通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:36:16 ID:???
>>454のコメントになぜか萌えたのは俺だけでいい

隅っこにハロがいて感動した。
はやく抱っこしてもらえるといいな!
460通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:36:23 ID:???
>>454
部屋殺風景だなw
皆そんなもんか?
461通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:36:37 ID:???
>>454
うp乙!
462通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:36:37 ID:???
>>458
何でも当てにならないって言う奴がいるから
463通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:37:06 ID:???
>>454
隅っこってこの黄色いやつか。
これ、ハロの状態とか画面で示してるんかね。かわいいな。
464通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:37:10 ID:???
>>458
いや、わかってるよそれは
公式が信用できないって>>452のあげ足とっただけだ、すまん
465通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:37:39 ID:???
ハロって情報漏えいの元だなw
何でも教えてくれそう
466通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:37:49 ID:???
>>454
GJ!
467通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:37:56 ID:???
>>460
来たばっかりだから。
これでマイルームっぽくなってたらライルそれはそれですごすww
468通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:38:35 ID:???
ハロいいなあ俺も一緒に歩きたいぜ
469通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:38:42 ID:???
>>463
ケータイの電池みたいに色部分が減ってたりとか?w
470通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:38:45 ID:???
>>465
ハロな、今週ライルに暴露しちゃったからな
今後も色々暴露するかもなww
471通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:38:47 ID:???
>>435
14歳にもなりゃあ「自分で選べ!」ってできるからな。
つっても男の子だし、お母さんに連れられて買い物とかがせいぜいか。

・・・思春期だし恥ずかしがって「なんでもいいから早く終わらせてぇよ」
とか言い出しそうな双子を連想した。
472通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:39:14 ID:???
後からやっぱ違うじゃねーかwって事はこれからもあるだろうな
でもインタビューやコメントどうせあてにならないからって言ったらそういう情報全部意味無くなるw
473通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:40:05 ID:???
>>469
ハロって電池で動いてんのかよw
死闘の真っ最中に「ぴ−−」とかいって充電きれるとか??www
474通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:40:36 ID:???
>後からやっぱ違うじゃねーかwって事はこれからもあるだろうな

これが怖いんだよw
475通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:40:45 ID:???
もしかしてハロの中にも太陽炉が
476通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:41:05 ID:???
>>454

>今回もハロさんが隅っこちゃんといました

「今回も」ってことは先週も画面の下にハロがちびっこく映ってたのか?
477通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:41:39 ID:???
>>475
そして000ガンダムの完成ですね、わかります
478通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:41:50 ID:???
>>454
乙!ハロさんかわいよww
3枚目が、デュナメスと同じ仕様だね。
嬉しいような切ないような、複雑な気分だ。
479通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:42:21 ID:???
このスレ名前を、ロックオン・ストラトス+ハロにしたらいいのに
480通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:43:22 ID:???
>>477
太陽炉2機搭載で
ダブルオーケルディムガンダム
481通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:43:27 ID:???
またハロの喧嘩仲裁と波に流されるのみたいなぁ
「あーーっ」ってやつ。
482通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:43:48 ID:???
>>476
これこれ
一期の超高高度射撃の時に見れるよ
http://ranobe.com/up/src/up313439.jpg
483通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:44:16 ID:???
>>473
ケルに乗ってる時は充電機にセット状態だから大丈夫w
484通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:44:26 ID:???
>>481
あれ、確かニールは地味に波に攫われるのを慌ててるんだよな
ライルはクールに無視しそうだが
485通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:44:29 ID:???
>>454
ハロ投げ、ライルがキャッチした時ハロさんが目線合わせてるのがかわいい
486通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:44:41 ID:???
487通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:44:45 ID:???
>>463,576
これ、HARO ONって書いてあるんだぜ・・・
しかもデュナメスでもこうだったんだぜ・・・
開発者、さては可愛いもの好きだな。
488通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:44:51 ID:???
>>482
かわいいwwwwwww
489通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:45:21 ID:???
>>482
GJすぐる!!!!!!
今回「も」の意味納得できた。ありがとう!
490通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:46:27 ID:???
>>487
やべえ、すげええええwww
HARO ONって書いてあるのかよ
イアンGJGJ。ニールの希望の可能性もあるがとにかくGJ
491通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:46:31 ID:???
>>487
なんか泣けてきた
492通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:47:08 ID:???
>>486
ハロさんですらしんぼの呪いからは逃れられないんかーw
493通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:47:17 ID:???
>>486
微笑ましいなぁw
あと関係ないがベッドでか杉wwwwww
494通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:47:30 ID:???
>>484
なんか、ライルはみんながいるところではハロに冷たくしそう
ふたりなら、今回みたいに遊んでくれるとか
495通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:47:47 ID:???
ニールとハロは相棒
ライルとハロは友達に見える
496通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:48:36 ID:???
>>494
昭和の男みたいだ
497通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:48:55 ID:???
>>454
おお〜待ってた乙
魚雷に襲われたときはライルも脇にハロ抱えて走ってたな
498通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:49:03 ID:???
>>494
兄も昭和臭してたが、弟もか・・・w
499通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:49:10 ID:???
>>493
自分はかたそうなベッドで寝づらそうだとw
カプセルホテル並の狭さだよな個室
500通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:49:16 ID:???
>>494
ライルの方が遊んでもらっているように見えるんだが…
501通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:50:11 ID:???
>>492
今週所々良いしんぼっぼを微かに感じた
502通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:50:35 ID:???
>>500
そこがいいんじゃまいかw
>>494はなんて妄想と思ったが案外それっぽい気がする。弟はこういう奴が多いよなw
503通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:50:36 ID:???
今のとこ一番素のライルを理解してるのはハロだろうな
504通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:51:00 ID:???
>>499
つか布団はないんだろうか
重力とか寝るときどうするんだろう
505通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:51:03 ID:???
最後の出撃シーンでハロさんがライルに
抱っこされてたように見えたんだが
録画に失敗して確認できない…orz
どなたか覚えてませんか?
506通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:51:22 ID:???
弟想いの長男
兄さん思いの妹
自分が一番次男
507通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:51:41 ID:???
>>504
押し入れに入ってるんだよ
508通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:51:46 ID:???
だんご三兄弟
509通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:51:58 ID:???
>>505
抱っこされてたよ。水に浸かる前に乗り込まないといけなかったもんで
510通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:52:08 ID:???
>>505
小脇に抱えてたよ
511通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:52:18 ID:???
>>503
まぁまだCBメンバーのこと信用してなさそうだしな
ハロがおしゃべりなのバレたからハロにも警戒するかと思ったがそんなことはなかった
512通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:52:34 ID:???
この殺風景な部屋のでかいモニターで兄貴の戦闘記録とか見てたらなんかへこみそうだね。
がんばれライル!
513通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:52:52 ID:???
>>504
1stメカニックに書いてあったがあれ空気いれて寝るらしいよ
514通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:52:52 ID:???
>>504
トレミー1の資料だと空気入ってぶわっとふくらんでたよ
515通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:53:17 ID:???
しんぼっぼはロックオン苦手なんだろうなぁ
516通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:53:27 ID:???
>>506
ライルが自分一番とは思わないが、なんとなくあってるからうけるw
517通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:53:34 ID:???
ニールに対しての感情は今の所見えないけど嫌ってるようにも見えないな
シミュレーション後の独り言の時憎んでたり嫌ってたらもっと棘ある気がする
518通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:53:45 ID:???
>>513-514
マジでか!
今度本屋行ったら買ってくるよ〜ありがとう
519通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:54:04 ID:???
>>515
×しんぼっぼはロックオン苦手なんだろうなぁ
○しんぼっぼはロックオンも苦手なんだろうなぁ
520通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:54:47 ID:???
>>504
就寝時はエアーを入れるそうだ
掛け布団もあるらしくベッド本体は引き出し型
ソースはメカ本ね
521通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:56:05 ID:???
>>517
憎んでないと思うぞ。
そういう風には見えない。ただ、歩んだ道が違ってたってだけじゃないのか
522通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:56:09 ID:???
>>515
叩かれたライルの所はうまい
523通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:56:24 ID:???
ライルは接近戦の方が得意なのかなともちょっと思った
三話のパラメータは長距離の方が評価高かったのかな
524通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:57:30 ID:???
>>523
素人よりはずっと強いが、ニールには及ばないってことだよな。
4話みてて思った。
問題はどうして素人よりずっと強いのかってことだよな。
スメラギ早く謎をといてくれー
525通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:58:38 ID:???
ライルとニールじゃライルのほうがでかいのか。
今気付いた
526通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 20:00:09 ID:???
>>519
しんぽたんも頑張ってるんだよ・・・頑張ってるんだ
527通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 20:00:27 ID:???
二丁拳銃アクションは確定らしいし
自分に合ったバトルスタイルみつければ
ニールに劣るってことはないんじゃないかな
ビットシールドもあるしハロが色々助けてくれるさ
528通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 20:00:37 ID:???
>>525
1cmだけだよな
5年の間にのびたのかな
529通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 20:01:17 ID:???
>>528
いや、単にライルのほうがでかいってことだろう
530通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 20:02:07 ID:???
>>527
へええ 二丁で闘うのみたいな。
でも、一期みたいな長距離射撃も一度はみたいな
531通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 20:02:54 ID:???
1cmとかまた微妙な違いだな…w
外見全く一緒なのになんで身長だけ違うんだw
532通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 20:04:02 ID:???
白人は成長終了するの遅いらしいし
別れた後に差が出た可能性もあるかも
533通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 20:04:15 ID:???
>>531
多分別人ってことの強調だと思われる。
534通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 20:05:25 ID:???
ライルはいつカタロンに情報流してるってばれるんかな。
4話の時点でもうばれてもおかしくない気もするんだが。
しかもハレルヤにも気付かれスメラギにも怪しまれ
535通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 20:05:51 ID:???
>>533
強調したいなら1cm小さい方がよかった気もするが
まぁいいか
536通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 20:05:51 ID:???
1cmだぞw
こだわる数字じゃなくね
アレルヤと並んだときにライルが高いとまたシークレットブーツ疑惑沸くから気をつけて欲しいw
537通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 20:06:48 ID:???
>>536
え、アレルヤのがでかいのか?
知らなかった。なんとなくライルがCBで一番でかい気がしてた
538通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 20:07:17 ID:???
>>536
シークレットブーツwwwwwwwwwwww
539通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 20:07:22 ID:???
>>537
ライルとアレルヤは確か一緒だったよ
540通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 20:07:33 ID:???
情報は確かに流してるけど今週はそのお陰で助かったんだよな
541通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 20:07:38 ID:???
先週、ライル死ねとか書きまくってすいませんでした
見直しましたライルさん
542通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 20:08:14 ID:???
186センチもある男がシークレットブーツとはww
543通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 20:09:57 ID:???
アレルヤより1cm小さいニールが常にでかく描かれてたもんなw
544通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 20:10:34 ID:???
>>534
刹那はカタロンへの情報漏洩もわかっててライル勧誘したはずだ…と思ってる
他のクルーがライルについてどこまで知ってるのか全く分からないな
545通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 20:13:04 ID:???
>>544
スメラギさんは気づいただろうな
能力値見てたシーンもあるしカタロンの救援タイミングもあるし
つか気づいてくれないとヤバイw
546通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 20:18:35 ID:???
随分前の
>刹那なんで驚いてるの?
>ライルがカタロンに情報漏洩覚悟で勧誘したんでしょ
っていうレスあったけど
刹那が驚いてたのってカタロンの戦力の多さにだよね?
547通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 20:20:19 ID:???
刹那が驚いてたのはあのタイミングでカタロンが来たことだろ
戦力はその後じゃね?
548通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 20:22:48 ID:???
>>547
dd
そうなのか
もう一回見直してくる
549通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 20:23:48 ID:???
>>542
確かにその身長でシークレットはく必要ないなw
550通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 20:24:37 ID:???
>>544
まあ、不利益なことは一切してないからな。
アレルヤ救出のときは人命救助、今回はCBも助けたし
551通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 20:26:22 ID:???
ライルも多分、マリナのことを情報流したよな
カタロンに
552通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 20:27:21 ID:???
>>543
気持ち的にニールのほうがでっかい存在ってことでw
553通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 20:28:08 ID:???
>>551
カタロンがCBを助けた理由にそれも入ってると思う
554通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 20:29:15 ID:???
>>552
というか年長だし
ハロウィンやメディアの表紙みたいに
上から抱え込んでるイメージあるからじゃないかな
555通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 20:30:54 ID:???
>>552
みんなの兄貴分だからだろうな。
そしてライルはどうなるのかなっと。
でもまあ、一期みたいに残りのマイスターがお守りを必要とはしてないからニールとは違う立ち位置で頑張ってほしいなあ
556通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 20:31:37 ID:???
>>551
流したというかクラウスがマリナ救出目撃情報の裏を取ったと思う
557通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 20:33:30 ID:???
現状、ライルのカタロンへの情報漏えいはCBの不利益にはなってないが
今後はどうなるんかね。
カタロンって信用できるんだろうか・・・。
558通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 20:37:34 ID:???
>>557
多分平気だろう。
てかここってバレはだめなんだよな?
なら何もいえないすまん。
559通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 20:39:23 ID:???
バレ話は名前欄に入れればおkだけど
ここよく入れ忘れる人多いからできれば本編バレは遠慮してほしい
560通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 20:41:22 ID:???
じゃあバレはなしの方向で。
まあ、とにかくライルは今後も期待できるキャラだと思う
と、今日の放映見るまでライル叩き気味だった俺が言ってみる

ライルほんとにすまんかった・・・今日見直した
561通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 20:43:39 ID:???
>>555
もうすでに立ち位置違うから大丈夫だろ
562通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 20:44:25 ID:???
>>560
えーと
余計なことは黙っておく癖つけた方がいいかも
563通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 20:47:32 ID:???
>>557
今のところは害がなくても今後CBの介入対象になったりしたらアウトだよなあ
564通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 20:49:42 ID:???
>>563
でもどうだろうな、すでにCBの闘う理由が目下アロウズに向っているから
カタロンが介入対象にはなりえないと思うんだが
それよりもライルどうしてお前カタロンに入ったんだー気になるー
ライルはいつごろになったらもっと自分のこと話すのかなー
565通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 20:51:52 ID:???
>>564
シッテル!シッテル!
566通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 20:54:05 ID:???
>>564
それもそうか
勝手に紛争幇助したという理由で
敵になったりするんじゃないかとか思ってた

気になるなー
567通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 20:55:48 ID:???
一期序盤みたいな民族紛争とかに介入することはもうないんだろうな
568通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 20:57:03 ID:???
>>567
そりゃ、再生を破壊が今回のモットーだから今までとは違ってくるだろうね
ああハロかわいいなーー欲しいなーー
569通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:04:49 ID:???
ライルが、ハロをお手玉して遊んでたシーン・・和んだw
570通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:07:03 ID:???
>>569
あれはやばかった
でもライル少し、寂しそうに見えた
571通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:10:14 ID:???
今週の放送みてかなりスレッガー中尉に似てると思った
572通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:11:34 ID:???
http://ranobe.com/up/src/up313463.jpg

ライル、がんばるんだ。
573通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:12:35 ID:???
>>572
かわいい
574通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:12:56 ID:???
>>572
不覚にもかわいいと思った。
すげーな29歳w
575通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:13:10 ID:???
>>571
あああそうだそれだ!!ありがとう思い出した!
スレッガーより見た目のやさぐれ度が低いけどそんな感じだ!
つかそれって死亡フラグ…orz
兄が死んでるから、ある意味大丈夫だと思うが…
576通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:13:22 ID:???
>>572
それは君が悪いから仕方ない。
でもハロにちゃんと手当てしてもらえよ
577通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:16:17 ID:???
>>572
グーで殴られなくてよかったな
578通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:17:14 ID:???
>>575
何を想って戦うのかすらまだはっきり分ってないキャラだ
死亡の心配は早すぎるw
579通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:17:19 ID:???
>>577
グーだったらフェルトに惚れるw
ライルは今後もこういう、誰かを突き放す描写多いのかな
気になる木
580通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:18:05 ID:???
>>572
てか、しんぼっぼの作画とは思えない
しんぼっぼ頑張ったな
581通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:18:34 ID:???
>>576
湿布薬塗って貰ったお礼にぽんぽんやってたんだろう
582通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:20:46 ID:???
>>581
くそっ、萌えた
どこの夫婦だよ
583通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:21:50 ID:???
ハロはさ、人工AIなの?
学習能力とかついてる???
584通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:22:57 ID:???
>>583
ついてるんじゃないの。頭いいよな。
ただし、空気はあんまり読めないがw
585通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:23:36 ID:???
擦れてる風の言動が多いけど、ハロのコメントにはいちいち返事してやってるから
ライルは良い奴だと思うよ
586通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:25:20 ID:???
>>584
いつかその空気の読めなさがライルを助けると信じてるw

>>585
擦れてるってのはすごい妥当な言い回しかも。そういう感じだよな。
587通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:26:19 ID:???
7話とかはその空気の読めなさがプラスに働いた最たる例だよなw
588通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:29:39 ID:???
先週のよろしくハロさん
今週のハロぽん
来週も和みを期待してしまうな
589通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:32:00 ID:???
ハロはてっきりフェルトの味方かと思ったら
ナカセタ!ナカセタ!言うかと思ったら
590通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:33:58 ID:???
部屋でハロ投げて遊んでたライルに和んだ
あれやるとハロも喜ぶのだろうか
591通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:34:41 ID:???
今日のハロさんはバスケットボール扱いだったね

ところでさっき録画を見たんだが、
シュミレーションで命中率78%って、ワザと?
そんなに演技っぽく見えなかったんだけど
592通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:34:45 ID:???
赤ちゃんが「高い高い」すると笑うみたいな?
593通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:36:12 ID:???
>>591
マジであれだろ
動くものに当てるのは難しいから
あれは自分も動いてる設定だったみたいだし
594通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:36:15 ID:???
何かアレ、不良キャラが雨の中の捨てられ子犬拾って実はいい人?みたいな
今のところライルは他のメンバーとは一線引いてるから、ハロさんとの和みシーンは重要だね
595通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:36:56 ID:???
>>591
あれは真面目にやってるだろう
596通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:37:04 ID:???
フラレタ!フラレタ!
には吹いたww 

ハロさんっww
597通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:38:46 ID:???
人が物思いにふける時あんな行動する気が
598通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:38:59 ID:???
>>590
ハロの方がタカイタカーイとか言ってたりしてとか考えるとなごむ
599通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:40:18 ID:???
>>591
マジでだと思う。
やっぱり今の段階じゃ、ニールのほうが上ってことっぽい
600通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:40:26 ID:???
3話の予告でやばそうな顔してたから
素人の振りして余裕ぶっこいてたらピンチ!→本気だしてケルディム大活躍で危機脱出!てな展開かと思ったら
シュミレーションでしたという落ち
まあ水中戦がんばってたな
601通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:41:13 ID:???
>>587
どんな内容だったっけ?
602通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:41:54 ID:???
>>601
ミンナナカヨク!ナカヨク!アアアアアアアア
じゃん
603通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:42:14 ID:???
>>601
ミンナナカヨク ナカヨク アーッ

これを忘れるとは
604通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:43:25 ID:???
>>602
なーるほどw
あれさ、今でも気になっているんだがニールがジャブジャブ海に入って回収したんだろうか
605通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:43:59 ID:???
>>604
ニールならwwwwwwwwwwww
606通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:44:14 ID:???
78%はまじめにやってるっぽいからやっぱり素人なのかな?
素人にしちゃ能力値が高いってことだったのかな??
にしても必死に兄ちゃんに追いつこうとがんばってる姿はかわいかった。
607通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:44:24 ID:???
ニールの方が天才肌でライルは秀才って気がしなくもない
なんか外伝の19歳のニールがえらい普通に生活してて非の打ち所がないように
書かれてたせいかもしれんが
まぁ表向きで裏ではどうだったかはなぞだが
608通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:44:29 ID:???
>>603のアーッの書き方に意見を言いたいwww
609通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:45:02 ID:???
>>608
wwww
610通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:45:03 ID:???
>>600
だな。予告ほどあてにならんものはないw

ニールとは別ものとして、ライル先週に続き今週ますます気に入った
黒田水島三木にありがとうといいたい
611通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:45:16 ID:???
二期のゲーム出たらティエリアVSマイスター3人みたいにライルVSニールとかあるかもな
612通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:45:48 ID:???
>>604
多分、ちゃんと回収して乾かすところまでやってくれたと思うよ
613通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:46:31 ID:???
>>612
話しかけながらやってそう
614通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:47:32 ID:???
裏を調べるのがCBの仕事って気がするが、
なんなんだろうなあのクラーベ達の探偵っぷりは
615通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:48:06 ID:???
>>612
まんまキャラクロww
616通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:48:25 ID:???
>>613
絶対やってるわそれ
吹いたw
617通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:49:36 ID:???
あれ?
そういやハロさん、初対面以外でライルのことロックオンって呼んだっけ?
618通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:49:51 ID:???
>>612

バシャバシャ海に入るニールを想像したらオモシロスwww

ハロ〜〜大丈夫かぁ〜〜
619通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:51:19 ID:???
>>618
他の3人黙って凝視
620通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:51:24 ID:???
>>617
ハロはフェルトが好きだったロックオンと
目の前にいるロックオン’の違いに気付いているのかいないのか
イマイチ判断しかねる
621通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:51:39 ID:???
>>617
どうだっけ?忘れた。
でも、もうちゃんとニールとライルの区別はついているっぽい
622通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:53:15 ID:???
>>620
ついていると思うぞ。
ちゃんと3話でライルが「兄さんは〜」って言ったときに反応してたし
今回は、フェルトがうら若き14歳のときにロックオンのこと好きだったことを暴露したってことだろう
623通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:53:16 ID:???
>>617

フェルト ロックオン スキ 
のロックオンはニールの事なのかな? 
ハロさん教えてwww
624通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:54:34 ID:???
ポニョかと思った
625通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:54:53 ID:???
緑色のガンダムのパイロット:コードネームロックオン・ストラトス

かつてのロックオン(ニール)
とは区別して脳内処理してそうな気がするな。
場の空気すら読める子だから、
口調の違いもろもろから、別の個体(個人)であることは
認識してるだろう。
626通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:55:26 ID:???
ハロ含めて最初の刹那意外ロックオンと呼んでない演出もライルの異邦人が引き立ってる
627通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:55:34 ID:???
ムチムチスメラギさんのとこ、ライル顔固定でガン見してて噴いたw
ニールだったら軽口叩きつつさりげなく視線からかばうイメージだな。
あーやっぱ別人なんだなぁと無性に感じたよ。
まぁ俺はライルの反応の方が好感持てるがw
628通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:56:21 ID:???
>>624
ちなみにあそこの作画ジブリだから、わざとの可能性もある
629通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:57:22 ID:???
http://ranobe.com/up2/updata/up38786.gif

確かに和むけど寂しそうだね
630通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:57:54 ID:???
631通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:00:40 ID:???
>629
人間の友達が誰もいなくて、
黄色いボールだけが友達、みたい……
632通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:00:41 ID:???
>>628

すまん 
無知な自分に説明してくれたら嬉しい
633通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:01:32 ID:???
>>629
遠いからなんだけど、目が見えないのが何ともね
634通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:03:18 ID:???
>>629
寂しそう
でもずっと見てたら筋トレに見えてきた
635通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:05:41 ID:???
>>633
EDも目が見えないから哀愁倍増だもんな
636通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:06:28 ID:???
>>634
そ の 発 想 は な か っ た
637通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:07:17 ID:???
>>632
4話の動画には、プロダクションIGとジブリが参加してる。
アニメって、1つの会社だけでは作れない。必ず毎回、他の協力が入るのさ。
今回の場合はジブリとプロダクションIGが参加してたってこと。
で、フェルトの動きが明らかにジブリっぽいから、あそこの動画はジブリが担当したんだろうねっていうお話。
で、ハロのセリフも意図的な可能性があるかもねっていうお話
638通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:08:54 ID:???
今日の兄さんと比べられたくないライルに、
ちょっとだけ萌えてきた
「寂しそうにボールで遊ぶ鍵っ子」動画がトドメw
639通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:09:35 ID:???
640通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:09:50 ID:???
>>638
まあ、比べててもお互いのためにならないってことだろう。
思うに、今回のライルの行動って、自分が比べられたくないってのもあるけれど
フェルトのためでもあったような気がする。
641通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:10:14 ID:???
> フェルトの動きが明らかにジブリっぽい
そんなことまで分かるとはな
誰かは知らんが、癖を読まれとるぞ原画さんよ
642通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:11:01 ID:???
>>641
何も知らずに見てた俺もジブリっぽいなあと思った
まあ、それがそれぞれの会社の個性ってことだと思う
643通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:11:09 ID:???
>639
ニールのほうが肉付きいいなw
644通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:11:22 ID:???
645通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:12:04 ID:???
つーか今のライルって俺らの知ってるニールより確実に4歳は年上なんだよな
なのにあの、何とも言えない「弟」っぽさがスゴイ
646通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:12:33 ID:???
>>637
なるほどね〜
確かにあのフェルトの動きはだぶるおーっぽくなかった
647通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:14:25 ID:???
>>642
幼少アレルヤの髪の毛ぶわっもジブリっぽかった

ライルがジブリ風になったら笑えるだろうな
648通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:15:20 ID:???
>>646
思うに、あれはあのシーンだからこそのジブリ有効活用。
そしてそんなジブリーなところでも女を部屋に誘うライル・・・www
まあ、わざとだから仕方ないか
649通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:15:45 ID:???
>>645
右手にハロを抱えるあたりやっぱり左利き?
ニールはどうだったかな

てか一生懸命走ってます的姿に和む
650通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:16:46 ID:???
>>645
だよな
ハロぽんぽんしてるのもなんか弟って感じだし
651通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:17:21 ID:???
>>647
該当するキャラがジブリにいない。ハウルとか全然違うしな・・・www
652通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:17:54 ID:???
>>637
うお、そうなのか。
そう言われたらあの一連のシーンが突然、
ハウルっぽく見えてしまう。すまん単純で。
653通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:18:51 ID:???
ラジオ聞いてて、泣きたくなった
654通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:19:25 ID:???
>>644
ケルディムのかっちょいいアンテナが行方不明
655通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:19:27 ID:???
>>637

詳しい説明ありがとう! 
よくわかったよ!
656通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:19:54 ID:???
>>653
kwsk
657通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:20:31 ID:???
>>654
デュナみたいに畳んでるんじゃない?
658通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:22:59 ID:???
ライルの尻は険しくないな
659通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:23:58 ID:???
>>656
ゲームのCMの出出しが
掠れた声で『よぉお前ら…満足か?』って…orz
660通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:26:39 ID:???
>>659
なんて三木の十八番演技
頭に再生されましたorz
661通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:28:42 ID:???
ていうか、ゲームの映像にはもうほんと泣かされた・・・
ニールは生きているという可能性をまったく残させてくれないサンライズはまじ鬼
662通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:29:20 ID:???
そのオーアールゼットってのいらないから
普通に書いてくれや
663通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:30:08 ID:???
ジブリて
664通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:32:08 ID:???
実はサジが倒れるとこもジブリっぽかった
665通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:33:08 ID:???
ライル好きになったし活躍するのは嬉しい半面ニールが恋しいな
小説はまた心情補完増えそうでwktk
666通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:35:00 ID:???
あの肩がぴょこんと跳ねるフェルトは確かにジブリっぽかった
そして可愛かった

来週のライルはカタロン絡みでなんかあるかなと期待
667通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:35:59 ID:???
お悩み駆逐のコーナーでのら猫4匹にマイスターの名前付けたら猫増えてどうしましょう?てのに
宮野の答えがロックオンをニールとライルにすれば変わらず全部ガンダムマイスターって
とても平和的解決
668通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:36:31 ID:???
>>666
ライルはそろそろカタロンとの絡みかね
なんか、ライルって特にカタロンの人と語り合うシーンないから実感わかないが
生粋のカタロンっ子だよなあ
669通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:37:35 ID:???
>>666
なんだその大岡裁きはw
670通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:37:36 ID:???
671通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:38:40 ID:???
>>665
ああ、小説は楽しみだな
本編には出てこなくてもOPで毎週アニキが狙い撃ってくれるのが最高
672通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:39:11 ID:???
カタロンっ子吹いたw
673通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:39:31 ID:???
>>668
間違えた

今日のラジオで刹那の人も言ってた
まだカタロンだし本心も読めないって
674通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:40:01 ID:???
なんだこの流れ
675通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:40:23 ID:???
>>673
まあそうだよな。そもそもライルはカタロンに参加した動機も不明なキャラだし
今後に期待
676通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:42:12 ID:???
素人のフリというかマジで素人ってことはないよな
だとしたら逆に凄すぎる
677通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:43:47 ID:???
>>676
マジで素人だと思ってた
678通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:44:03 ID:???
>>676
何かあるってことだと思うな。
少なくとも、ライルが自称しているMS触ったことないってのは嘘だと思われる。
ただ、ニールには現状届いてないっぽい。フリの可能性もあるけれど、4話みるかぎりは違う気がする
679通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:45:49 ID:???
クラウスも好きだから是非カタロンの出番も…
680通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:47:40 ID:???
カタロンは来週虐殺フルボッコされそうで鬱だ
681通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:47:43 ID:???
3話は本当にまぐれだったのかw
682通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:47:47 ID:???
まあ訓練数年受けて
実戦やってた奴といきなり同等はありえないだろうな
683通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:48:28 ID:???
>>680
よく「虐殺」とか書き込むなもう〜
684通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:48:39 ID:???
でもライルなんで嘘ついたんだ。MS乗ったことないって
685通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:49:28 ID:???
クラウスとライルの会話はないかな
686通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:51:17 ID:???
そういえばさ、外伝のエイミー・ジンバなんとかっていうキャラがライル説が以前あった
気がするんだけれどあれってガセでおkだよな?
687通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:52:15 ID:???
>>684

んー確かに嘘つく必要があったのかは謎だね 
まだ嘘ついてるのかは分からないけど
688通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:53:45 ID:???
>>684
え?乗ったことあるの?
689通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:54:48 ID:???
>>684
様子見のためと、うっかり最前線に置かれたら、
いざという時カタロンに連絡しにくくなるからじゃないかと。
現状は、素人ですよ〜と言っとくのが一番ラク。スパイ的に。
690通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:54:53 ID:???
あきらかに、ライルがMS戦素人じゃないのはわかるだろう
691通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:55:35 ID:???
>>689
まあ、頼られても困るしってことだろうか
いずれ抜けること考えてるのかもな
692通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 23:01:02 ID:???
素人で能力値は高いけど経験値が少ないってことじゃないのか?
693通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 23:02:01 ID:???
>>692
うーーーーん?
でもスメラギが怪しんでいるシーンもあるしなあ
694通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 23:04:05 ID:???
>>693
Vガンでマーベットがウッソを「彼はスペシャルなのよ」と言ってたのと被せてあるとか?
黒田はV好きらしいし
いや真相は分からんが
695通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 23:07:59 ID:???
今月の電撃ホビーの外伝小説で、テロに巻き込まれて家族で生き残ったのは
ニール一人だったみたいな記述があった気がしたが....アレは一体....
立ち読みだったので記憶曖昧だが。
新ロックオンのニール≠ライルの実弟ニール
なんてことになってしまうのかな。
カタロンよりもむしろイノベと関係あったりしてね。
696通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 23:08:31 ID:???
すごくスマートぶってたけど、それなりに傷心だぜ
697通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 23:10:44 ID:???
>>695
正直、イノベと関係はないと思う
1期はニールのドラマだったからライルはこれから描写があるかもね
698通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 23:11:18 ID:???
>>695
自分の書いてることわかるか?
699通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 23:11:23 ID:???
>>692
全くの素人というのはないだろ。
前回、教育担当だったティエリアの意見が聞きたいとこだが。
ていうか新型に慣れるのにしばらくかかるだけで、
旧式が主流のカタロンでは、普通にトップガンだったかもしれんよ。
嘘つく理由自体は>>689>>691だと思う。カタロンのため。

そのうちトレミーの連中に愛着がわいて、
いつか大ピンチの時にやむを得ず阿修羅の如く戦いだして、
皆が驚く展開があったりとか。ベタだけど。
700通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 23:11:24 ID:???
>695
単純にテロの現場にライルは居なかったということだろ。
14歳にもなれば家族と一人休日の予定が会わなくて別行動なんて普通だ。

ライル的には「みんな俺の知らないところで居なくなる」って感じなのかなー
ニールも含め。
701通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 23:12:47 ID:???
>>686
そのエイミーとニール・ライルの年齢が一緒なんだっけ。
外伝は読んでないから詳しいところを知らないんだが、
00Pの語り部になったっていうから、彼が本編で主役を張るのは
ないような気はする。
702通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 23:13:19 ID:???
素人で3話くらいのことがやれる
4話のこっそり練習だとすごいかっこいいと思ったんだよな
703通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 23:14:42 ID:???
>>688
乗ったことない人間があそこまで操縦できるのは異常すぎだろ
704通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 23:16:32 ID:???
>>702
でもその後にまたロマンス気取りが絡むから意地悪だな00は
そういうのなけりゃなー
ライルの練習とこで「きた…ついにくる」ってドキドキしたし
705通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 23:18:03 ID:???
>>699
トップガンは流石にないなw
だとしたら逆に今日のシューティング練習は下手だよw
706通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 23:22:26 ID:???
>>705
どうだろう、多分ニールの狙撃能力は半端なかったと思うんだよな
実際、敵にニール張りの狙撃能力ある奴はいままでいなかったし
となるとライルのレベルでトップガンでもおかしくはないかも
ましてや旧式で固められてるカタロンじゃ機体の性能もいまいちだろうし
707通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 23:23:14 ID:???
>>700
>みんな俺の知らないところで居なくなる
まだ想像の域だし、あるかどうかも謎だがすげーぐっときた
708通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 23:25:18 ID:???
>>707
同感
709通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 23:29:36 ID:???
>>701
00Pではニール尾行組にいるし
00Vではコーラと模擬戦やってる人だから
ディランディ家とはいまさら関係ないと思う……
710通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 23:31:34 ID:???
>>706
旧式の武器持たせたら、突然命中率上がったりしてな。
職人的な意味で。そうそうこれだよ!みたいな。
711通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 23:32:28 ID:???
>>709
ならガセなのか。
あんがとー
多分エイミーなんて名前だからそんな憶測よんだんんだろうな
712通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 23:35:45 ID:???
みんなの兄貴分なニールと、若干不良っぽいライルってのがいいよな
小さい頃はどんな兄弟だったんだか。
やっぱりニールが苦労してたんだろうかw
713通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 23:41:23 ID:???
>>712
あり得そうすぎる…
あの苦労性気質は実の弟によって育まれていたw
714通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 23:42:45 ID:???
異常な能力値と言われておきながら、シミュレーション78%なのは
ライル左利き説とかが原因だったりして…?
715通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 23:45:01 ID:???
>>713
もしかしなくてもそーなんじゃねーの。
ニールのああいう気質ってやっぱ、下の兄弟いるからこそだと思うぞ
ライルとエイミーふたりで色々と困らせてたとみた
716通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 23:46:15 ID:???
誰か、今週の00Pの内容教えてくれない?
尾行によってニールのどんなことがわかったのか
717通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 23:46:28 ID:???
>>714
そういやそんなんもあったな
EDでも銃持ってるの左だっけ?
718通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 23:51:05 ID:???
>>716
事前資料では、子供時代にテロにあい、家族を失った
いまは弟だけが残っている
テロを憎んでいて思想面で合格
スポーツ射撃優秀 MS操縦能力は未知数
デュナメスに向いていそう
今後スカウトしてから訓練のあと適性を見極める

行動観察の結果、人付き合いがよく人に好かれるようだ。
もし彼がスカウトされた場合、マイスター間の連帯感を高めるために
とても優位に働くだろう。

こんなもんかな
719通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 23:53:12 ID:???
でもルイスも左で銃持ってるけど…
ルイスも左利きだったりしてw
720通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 23:54:30 ID:???
>>695
もう一度読み返してみてはどうだろうか
721通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 23:55:19 ID:???
>>695さんには悪いけど、いま手元に電撃ホビーあるんだ。
弟いるってちゃんと書いてあるよ
722通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 23:55:32 ID:???
でもニールはああ見えて激情家だったからな
ライルは逆に私怨に振り回されないキャラかもしれない
アリーと相対しても闇雲には突っ込まないとか
723通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 23:56:23 ID:???
>>718
ありがとー
やっぱ、兄貴気質買われてるってのはあるんだな
実際、そのおかげで1期の仲間はなんとか繋がったw
724通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 23:56:28 ID:???
なかなかにしょぼい小説で愕然とはしたものの
挿絵がいいな>OOP
725通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 23:57:30 ID:???
>>722
このスレでさっきそういう話になってたな。
仇討ちしたニール、そうはならなさそうなライル
726通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 23:58:41 ID:???
00P小説で、本採用前に弟のことを問い糾すかな……
そのあたりで兄弟の関係がわかる気がするよ。
727通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 23:59:30 ID:???
>>705 >>714
設定から補足しとくと普通のMSとGNドライブ
搭載型MSはかなり操縦感覚が違うらしい。
つまりカタロン配備されてるMSではトップガンでも
いきなりGNドライブ搭載MSで同じ動きは出来ない。
スローネをいきなり動かしたアリーは天才、
スローネを元にしたジンクス(初代)はOSが
他機出身パイロットの負担を減らすように
改良されている。
だからほぼシュミレーションもなしの(ここは推測だが)
初戦で敵を撃破したり、現段階で80%近くの
(*「慣れた」ニールのデータと比較して)
成績を出せるライルはやっぱり普通の腕ではないと思うよ。
まだ伸びしろがあるってことで期待。結局4話でもケルディム
尻尾とか使わなかったしね。
728通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 00:04:29 ID:???
>>727
アリー天才か…惜しい
頭も悪かないだろうに
729通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 00:05:42 ID:???
次週の予告でケルディムがアロウズMSと戦闘してたよな
かっこいい戦闘シーン期待したいね!
730通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 00:06:00 ID:???
>>728
ニールの言葉借りるなら戦争中毒だからなー
そういえば、刹那は自分の過去をライルに話すのかね
731通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 00:40:32 ID:???
>>701
しまった、ごめん間違った。00Pじゃなく00Vだった・・・
>>709
スレチだけど、エイミーはコーラとは会ったことないよ。
「不死身のエース」との噂にライバル心燃やしてるだけw
00Vでエイミーがやったのは、シミュレーターによる
00セブンソード(操作はティエリア?との推測あり)との対戦。
732通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 00:42:41 ID:???
>>731
スイマセン709だけど素で勘違いしてた。
733通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 00:49:05 ID:???
フェルトへの『比べられたら〜』の台詞が後に来る流れとか、
MSの的中率が兄より低いのを受け入れ…っていうか諦めてる
ように感じた。

・(今のところ)CBに心から馴染む気は無いから、他クルーとの
心の交流は無くても構わないくせに、比較されることに敏感
・シュミレーションでの練習など努力は放棄しない性格

のポイントを考えると、努力家で出来る子のはずなのに、さらに優秀な
兄に敵わなかった過去があるブラコンの弟像が浮かぶよ。
兄の事は嫌いというより、むしろ好きで尊敬してるように思われる。

ライルには、ニールより優秀でなくていいから、物語の最後に
ニールの分も幸せになってくれたらそれでいい。
亡くなったニールを否定する存在じゃなくて、ニールが居たから
ライルが幸せを掴めた(=ニールの本願が叶う)みたいな。
734通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 01:10:37 ID:???
ライルは自分はニールとは違うって認めてもらえないことにかすかに苛立ちを覚えているのかもね
最終的にはライルはライルだと自分で自分を認めて生きていくようになると信じてる
フェルトは今回の放送で別人だと認識したのかね
でもまだやっかいなティエリアが残っているんだよね
ティエリアの戦う理由は昔なら否定してたってことはニール絡みの可能性が高いのを考慮すると
ライルと衝突したりしそうなのが心配でもあり楽しみでもありだw
735通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 01:15:00 ID:???
>>733
>兄の事は嫌いというより、むしろ好きで尊敬してるように思われる。

そーおもう。
ニールのように戦いたいのにできない自分に不甲斐なさを感じちゃってるとこに
比較されちゃうからつらいんだろーなーと思った
でも水中戦でも命中させてるし、早く自分の戦闘スタイルつかんで生き延びてほしい
あとEDの手、誰でもいいからライルの孤独を埋めてくれる存在であってほしい
736通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 01:15:44 ID:???
チャラ男説は儚くも消え去りました
737通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 01:23:36 ID:???
ライルはハロと友情路線
バトーさんとタチコマみたいに
738通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 01:25:35 ID:???
>>734
ボイスカードでロックオンの遺志継いでつってんだからまんま
そのとーりだろティエリアは
ライルがカタロンと内通してんのバレたらキレそ

ライルにとってのカタロンの存在も詳しく描写ほしいよな
ニールと別れてなんでカタロンにいったのか
739通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 01:26:47 ID:???
>>733
的中率については、ジンクスより性能があがった三世代目のジンクスV相手だし
本来なら喜んでいい数値なんだけどね…ライルも色々大変だ
740通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 01:33:12 ID:???
ロックオンの人気が高かったから弟作っちゃうとは、今のガンダムは糞すぎるな
741通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 01:33:35 ID:???
>>738
そんなこといってたのかw
知らなかったありがとう
ロックオンの遺志ついで戦争根絶ね

キレた教官殿にいびられるライルを想像してしまったw
742通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 01:38:39 ID:???
>>736
決めるときはかっこよく決めて、普段はチャラ男を通してほしい
そうじゃないとCBの男連中全員堅物キャラになるし


743通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 01:40:50 ID:???
そんなことされたら余計本質的には堅物のイメージになりますな
744通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 01:43:40 ID:???
>>740
よし、釣られてマジレスしてあげよう
弟は一期の序盤にとっくに登場してます
745通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 01:43:46 ID:???
ていうかライルは冷酷さがなんちゃらってどっかの雑誌で言われてなかった?
あれはなんだったんだ
746通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 01:50:19 ID:???
>>738
>ニールと別れてなんでカタロンにいったのか

これなんか変だろう。
ライルがカタロンに入ったのはどう考えてもニールが死んだ後だ
だってカタロンて、ニールが死んだ後に出来た組織なわけだし

まあ、でも確かに双子が分かれた理由は謎だけれどな。
多分にCBに入ったニールが姿消したってのが理由だろうけれど
747通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 01:51:12 ID:???
>>746
ライルって、ニールがCB入っていた間は普通に一般人だったってことでおkなんだろうか。
このあたりが謎だよな
748通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 01:51:21 ID:???
>>740
墓参り回で分裂してたからロックオン・ロックオフとしてネタになっていたお
749通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 01:51:51 ID:???
ライル「皮革にされちゃたまんねえからな」
750通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 01:52:59 ID:???
>>747
うーんどうだろうな。
ライルの狙撃技術の高さがどこで培われたか次第だよな。
普通にカタロンでOKなんだろうか。
刹那はライルが元カタロンってこと、CBメンバーに言っているんだろうか
751通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 01:53:00 ID:???
ニールが工作員してた頃から、ニールの方から距離とってたんでは?
自分の信念でヤバい事してても、ライルの事は巻き込みたくなかっただろ
752通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 01:53:04 ID:???
>>745
アニメ雑誌なんて、インタとか以外は
ライターの主観入るから
753通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 01:54:29 ID:???
>>751
それは自分もおもた。
ニールみたいなタイプは自分が危険なのはいいが、
自分の身内とかが危険に曝されるのには耐えられいタイプ
だから距離を置くみたいな。

がゆんのNT漫画読んでもそんな印象受けた。ある意味生きる理由だったろうし
754通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 01:55:22 ID:???
>>750
今回のカタロンとの対面にライルが表立って出て来てない事から、
他CBには一応隠してると思う

スメラギさんの驚き方は、やっぱり「一般人のレベルじゃない」
事への疑いかもね。
755通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 01:55:53 ID:???
ニール→ライル
の感情はすげーよくわかる。

ライル→ニール
が今は謎だよな。もちろん嫌ったりはしてないだろうってのはわかるが、わからないところも多い。
ほんとのところ、CBとして闘ってた兄にどういう想いを抱いてるんだろうな
756通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 01:58:13 ID:???
>>754
やっぱりそういうことなんだろうかね。
「ライル、あなたカタロンだったの・・・?」
「そうなのか、刹那?」
みたいな流れだろうか。

刹那は独自にライルの情報洗ってた可能性は高いよな。NT漫画もなんとなくそういう印象。
そもそもライルのことを知ってたのはCBの中じゃ刹那だけだしなー
757通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 02:01:43 ID:???
そういえば、ニールとライルの最終学歴ってどこになるの
ニールは中卒かな。裏家業やってたくらいだし
758通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 02:04:15 ID:???
>>757
難しい質問するね、君。
ニールはうーん中卒になるのか・・・・・・?
ライルは案外学歴高いとみた。普通に大学出てたりしそう。
759通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 02:05:10 ID:???
>>757
ニール→高校中退程度
ライル→奨学金で大学

程度かなぁ
テロがあったといっても、刹那が育った戦争地域じゃないし
ある程度の年齢にならないと、裏家業の声もかからなさそう。
760通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 02:05:23 ID:???
ニールの最終学歴は、いつCBにスカウトされたかだろう
いつごろスカウトきたんだろう?
761通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 02:06:22 ID:???
>>759
裏家業こそ、育ててなんぼだから若いほうが歓迎される気がするんだが
762通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 02:08:27 ID:???
外伝の19歳は学生ではないのかな
763通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 02:09:29 ID:???
ライルは大学出てそうだよな。アイルランドは就学率高いので有名な国だし。
せっちゃんたちは、ライルからお勉強習うといい。皆、確実に学校行ってないよ

刹那、ハレルヤ、ティエリア、フェルト、ミレイナあたりは確実に皆学校行ってナス
764通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 02:10:21 ID:???
>>762
それニールのことか?
学生してたのか???
外伝読んでないからよく知らんのだが
765通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 02:10:25 ID:???
CBの英才教育があるさ
トレミー内ではみんな英語喋ってるだろうし
刹那に至っては日本語も喋れる
766通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 02:11:26 ID:???
>>761
どっちのロックオンも、ある程度教養ありそうで常識家だから
そんなに若い時期に裏家業に入ったとは思えないけどなぁ。
中学時代に893な世界に居たら、多分もっと無茶な性格w
767通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 02:12:48 ID:???
ライルは大学出てるだろう。4年前までは一般人てことはどっかの雑誌にかかれてたはず。

ニールは、裏家業と学業かけもちしてたんじゃないのか。弟には隠してだろうけれど
768通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 02:13:09 ID:???
>>764
うーんわかんないけど
スポーツ射撃で優秀な成績、とか人に好かれてるって描写があったから
普通に高校なり大学なり行ってそうだなとは思った
769通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 02:14:08 ID:???
>>768
それって、テロ遭遇時の情報ではなく?
普通に大学生か高校生してたってことだろうか
770通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 02:14:45 ID:???
あれ、ニールはCBからスカウトきたときにはすでに裏家業やってたんだよな?
771通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 02:15:32 ID:???
>>769
19歳時のことだよ
外伝のグラーベってキャラが3時間ニールを観察してわかったこと
772通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 02:16:01 ID:???
裏稼業の時期から、ライルとは会わずに距離とってたんじゃない?

近くに住んでたら、顔そっくりだし周囲から区別つかないw
弟巻き込まない気なら、離れて暮らす
773通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 02:17:06 ID:???
>>771
19歳ってことは、大学か。
ディランディは両方学歴高いのか〜

CBって案外学歴皆低いからな。スメラギが院出てるってくらいか。
774通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 02:19:28 ID:???
学歴低くとも頭はいいからおk
じゃないとガンダム乗れないしなー
775通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 02:20:14 ID:???
刹那とアレルヤは仕方ないだろ

歴代ガンダム乗りで大卒はディランディ家の双子だけ!
かもしれないぞ。皆戦士になる年齢が若いせいもあるが…
776通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 02:21:08 ID:???
でも22歳のときにはすでにCBいるし
少なくともニールは大卒ではないな
777通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 02:23:01 ID:???
もしかしてライル、歴代ガンダムパイロット最高齢か?
Gガンダムとかなら大人パイロット居そうだけど、年齢が分からない…
778通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 02:23:31 ID:???
>>775
そりゃそうだよなw
まあ、別に学歴で差別しようってわけでなく、なんとなくそれぞれの生い立ちが気になったのさ。

>>776
だな。
大学中退くらいかなー。
779通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 02:26:27 ID:???
でも、ある意味すごいことだと思うぞ。
大学生活送ったことあるガンダム乗りってあんまいないと思う
そういう点で、確かにディランディ兄弟は一般的な社会を知ってる。
刹那の1期で母親帰って泣いているルイスに対する反応見ていて、
戦いしか知らない子供ってのはこういうものかと思ったことを今思い出した。
780通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 02:26:56 ID:???
CCAのアムロが、ギリギリ29歳だった
781通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 02:27:41 ID:???
大学生活送ってたかどうかわからんだろう
それに300年後だしな
782通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 02:27:53 ID:???
艦長なのにジャミルが一度ガンダムX乗ったような記憶があるけど細かいことは忘れた
783通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 02:28:20 ID:???
普通の生活=大学行ってた、ってわけじゃないし
普通に働いていた可能性もあるからな
784通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 02:29:49 ID:???
確かに。
でもニールが19で学生してたなら、多分にライルも学生してたとは思う。
まあ、社会に出てた可能性もあるが。
785通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 02:30:40 ID:???
ターンAのお兄さん(ターンX)は、ガンダムに含まれるかどうかが問題だ

>>779
常識人のガンダム乗り→ビンボークジ という法則…
786通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 02:32:56 ID:???
>>785
ビンボー籤ってのは確かに。常識あるとなあ・・・。

刹那はもろ戦いしか知らない、アレルヤ分裂気味、ティエリア人外・・・・・・
ニールの苦労が偲ばれます・・・
787通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 02:33:41 ID:???
規制の向こう側まで狙い撃つぜ!
788通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 02:34:30 ID:???
家にピアノがあるくらいの家庭環境で幼少時育つと、
奨学金とってでも大学行っててもおかしくないな。
789通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 02:35:43 ID:???
>>788
それは思う。
ニールとライルは普通に大学は行ってると思う。
憶測の域なのは認めるけれど
790787:2008/10/27(月) 02:36:09 ID:???
規制の野郎を狙い撃ってやったぜ!
すみません書き込めるとは思いませんでした
791通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 02:39:12 ID:???
19歳のニール、絵的には学生っぽかった
792通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 02:40:56 ID:???
わからんぞ、
ライルみたいなタイプは社会的にさっさと自立したがったかもしれん・・・
と揚げ足とってはみたが、自分もなんとなく奴は大学出てそうな気がする
793通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 02:42:28 ID:???
そもそもニールとライルは何歳まで一緒にいたんだ。
気になるー
794通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 02:46:16 ID:???
>>793
気になるー
そもそも、家族団らんのシーンにライルがいないのと
テロの現場にライルがいない理由から知りたいよー
795通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 02:50:42 ID:???
>>791
電撃ホビーは見てないが00Pで見た限りじゃ
往年の釣り人ルックが信じられないくらい(ゴメンヨー)上品ななりしてたな
796通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 02:52:35 ID:???
スポーツ射撃しかしてないのを選ぶとも思えないし
昼と夜で別人みたいになってんのかな
797通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 02:54:44 ID:???
コートとマフラーの下に制服着てるみたいだったな
射撃の腕がどうとか人付き合いがいいとかはあったけど
あれ読む限りただの一般人なのか?と感じた
裏稼業がどうとかPじゃそこらの記述はなかった
798通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 02:54:57 ID:???
ライルは、大学行ってたら確実に女をとっかえひっかえしてたと思う
来るもの拒まず、去るもの追わず・・・
799通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 02:56:06 ID:???
そもそも裏家業ってのがな・・・。
でも、一期見てたらスナイパーしてたのは間違いないかなと思った
腕はなまってないみたいなこと言ってたしなあ
800通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 02:56:54 ID:???
>>796
そもそも、裏家業してたからスポーツ射撃がうまかったという可能性もある
801通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 02:58:20 ID:???
ヤングガンですか
802通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 02:59:12 ID:???
>>798
合コンとかまったく必要ないタイプですね
わかります
803通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 03:06:29 ID:???
>>797
確かに制服っぽい
アイルランドの学校制度わからんが19歳で制服着てるってのはどういう学校なんだろう
でもネクタイはしてるけど社会人っぽくはない着こなしだった
804通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 04:42:23 ID:???
調べてみた<教育制度

基本的には初等6年中等6年らしい
中等教育の義務教育は前半3年のみ
次の1年で身の振り方考えて残りの2年で
志望(受験/就職)に合った教育を受けるんだと

何か高専みたいだな
805通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 06:38:27 ID:???
ニールの過去はライルの過去の時にもう一段落あるんじゃないかね
何年前かはわからないけども
仮に裏稼業無くても射撃選んだのはまだ見ぬ仇を撃ちたい気持ちあったんじゃないかな
806通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 06:44:37 ID:???
制服のわりにはネクタイ黒くないか?
807通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 06:51:35 ID:???
もし外伝Pの時点で裏稼業してなかったら、戦いに縁のなかった人間を引き込んだわけだよな、CB
だとしたら結構酷い話だ

勧誘してから外郭組織でスナイパーやらせたかもしれんな
808通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 07:20:39 ID:???
またスーツ着てるとか
809通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 07:26:15 ID:???
刹那は紛争地域で戦争してたしアレルヤも仕方なくとはいえ一緒に逃げ出した子供を殺してる
ティエリアは人外だけどニールは裏家業設定なければ普通の生活してたんだよな?
とりあえず人殺しではなかったんならそれをスカウトしたCBって確かに酷いが
810通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 07:32:42 ID:???
「まだ腕は錆ついちゃいないようだな」ってセリフからだと
昔自主的にやってたような印象
811バレ:2008/10/27(月) 08:06:37 ID:???
嘘かほんとかはさだかじゃないがバレでロックオンの過去は血みどろてのがあったから裏稼業してたと
思っていた
微妙にあってないオフィシャルブックと作中のセリフもあいまって



ここにきてニールの過去が19まで一般人て可能性もでてきてよくわからなくって来たぜ
実はライルのほうが裏稼業してたりして
812通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 08:12:07 ID:???
>>800
それは考え難い。ってマジレスしていいのかこれ。

大会出たりして人の目に能力晒すようなまねは
裏家業してる人間にとって最大のタブーだろ。
813通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 08:30:07 ID:???
大学中退とか半端な想像するより
中等教育(高校)終了後裏社会に入って1年ほどでCB接触でいいんじゃね?

それまでが施設にいたのか親戚に引き取られてたかは謎だけど
ライルだって大学の近くに一人暮らしするようになっておかしくはないし
自然に距離おける。
814通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 08:31:24 ID:???
ロックオン過去は血みどろもどちらのロックオンなんだか…
815通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 08:32:30 ID:???
もし一般人でもあの弟1人って境遇なら学校行かず働いてそう
816バレ:2008/10/27(月) 08:35:06 ID:???
>>814
バレではどっちもって事だった気がする
でもあれ本バレ落としてるのと違う信憑性薄いやつじゃなかったかな
817通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 08:35:11 ID:???
スナイパー稼業はCB入ってからかもしれんなあ

ライルとは相当疎遠だったもしれんし
例えばテロで生き別れになってたとか
大人になって生きてると知ったとか
818通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 08:37:57 ID:???
離れた理由があるそうだから14のテロが最後じゃないと思うな
そこでライルのニールに対する感情出てくるかもって言われてるし
819通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 09:16:10 ID:???
>>637
まてまてまて
今来てスレ読んだんだが
あのシーンの原画は中村プロの○○さんだぞ
動画外注の担当カットなんてテロップだけでわかるわけないし
あくまで動画は中割りしてるだけ

お前の書き込みは的外れすぎる
820通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 09:20:24 ID:???
なぁんだ・・・
原画の癖が読まれてるのかと思ったら、
単なる思い込みだったか
821通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 09:22:11 ID:???
原画の癖どころか
原画と動画の区別がついてないレベル…
822通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 09:25:04 ID:???
過去については、本編か小説等で描かれるでしょ
今の段階でああだこうだ話しても意味はない
823通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 09:35:32 ID:???
>>822
だな
こっちの情報はこうで、これはこうだから過去はこうだって語っても
結局あとでそれ以上のもの語られる可能性あるしな
まだ謎いっぱい
824通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 09:41:30 ID:???
考察するのは良いことだろ
妄想考察から思いこみで叩くのがいけないだけだ
825通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 09:46:05 ID:???
>>824
まあそうだけど小説でああだから一般人、ガイドで書かれたから裏稼業みたいに完全には言い切れないかなと
そこを補完するのがいずれ出てきそう
826通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 10:18:08 ID:???
19歳ニールは公式で見られるよ
ttp://www.gundam00.net/P/index.html
827通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 10:21:42 ID:???
>>826
制服か?
828通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 10:23:47 ID:???
何この(19)70年代少女まんが的美少年
829通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 10:26:17 ID:???
上になんか来てて中はスーツに見える
制服とは違くね
830通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 10:27:36 ID:???
しかも顔色悪くて薄幸そうな・・・
831通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 10:30:00 ID:???
しかし喋るとあんな感じです
832通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 10:33:57 ID:???
喪服じゃないのかこれ
833通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 10:34:49 ID:???
例のごとくお墓参りかな
834通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 10:38:15 ID:???
ちゃんと19歳っぽいな
835通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 10:43:41 ID:???
http://ranobe.com/up/src/up313649.png

これ久しぶりに見たけど
やっぱりかわええええええええ
836通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 10:47:07 ID:???
ニール・・・だよな?
こそーりライルでも分からないわけだがw
837通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 10:49:36 ID:???
>>836
1期のカードだからニールだろw
と言っても・・・
838通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 10:50:02 ID:???
CBも墓参りとか喪服着るような状況の日に
わざわざ何時間も後つけて身上調査しないだろうw
俺には普通の社会人のスーツには見えないな
まだ制服のがそれっぽく見える
上に着てるコートのせいかもしれんが

>>835
この年代の双子ショットを公式で見たいぞ
839通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 10:51:51 ID:???
中の上着もネクタイも黒に見えるんだよね。
制服ならネクタイは黒にしないだろう。リボンタイならどうか知らんが。
これが喪服でないなら、色が黒じゃなくて濃紺かダークグレイの見間違いか……
840通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 10:52:20 ID:???
双子のツーショットが見たい
841通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 10:52:33 ID:???
>>838
普通の墓参りでもスーツ着るよ
842通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 10:59:11 ID:???
OO公式やさしス
843通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 11:01:05 ID:???
>>841
いや、そこを言ってるんじゃなくて
この画像は確かCB側がスカウティングの身辺調査でニールを尾行してるやつでしょ
何日も尾行したんじゃなくて数時間だけ尾行したみたいな話だったから
わざわざ墓参りしてるとこ数時間尾行するってのはないでしょうってこと
844通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 11:02:42 ID:???
19で学生服じゃないだろうし、他の制服ある職業でもなさそうだから普通にスーツじゃないか
墓参りをCB前までしていたとすると、ライルと離れたのはその後かなとかまた考えてしまう
845通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 11:08:46 ID:???
>>843
それもニールの行動で墓参りだから今日は止めたとかならないと思うぞ
846通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 11:16:29 ID:???
逆に例えば命日以外の日でもお墓に行ってたら
家族への愛情が深いほどテロが憎いって調査書にある通りかもしれんと思うかもよ
あの絵だけじゃ何の格好でどこにってわからないけどさw
847通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 11:17:19 ID:???
>>845
俺もバレ情報しか読んでないから言い切れないが
たった3時間の尾行で
↓みたいなとこまで分析出してたから墓参りの日の可能性はゼロじゃないけど薄そう

>グラーベが3時間ほどニールの行動を観察してわかったのは
>彼が人々に好かれているということ。
>ニールは相手の気持ちを大切にする。
>彼がスカウトされた場合、マイスター間の連帯を高めるのに
>とても優位に働くだろう。資料からはわからない人間性について
>グラーベは心の中にメモをした。
848847:2008/10/27(月) 11:20:09 ID:???
まあ尾行の3時間の前後どっかで墓参りして服だけ着替えてなかった可能性はあるけど
849通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 11:20:40 ID:???
そこそれほど拘るとこか?
850通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 11:24:18 ID:???
367 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/27(月) 11:07:52 ID:3cIaX2nu
柏ビックでケル確保。二個しかなくて驚いたがレジ奥にたくさん積んであったw
シールドビット用スタンドは一個付属。顔面前のスクリーンはトランザム時使用だとか。
シールドビットにはビームガン内蔵。
セリフは『これが…、こいつがッ!人間のやることか!』狙い撃つじゃなかた…。


何に対してのセリフかな
851通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 11:25:53 ID:???
考察じゃなくて意見の押し付け合いにしか見えないw
ここって人の意見否定して自分の意見通したい人たまにいるよね。
〜はこうかもよで済ませりゃいいのに。
どっちも確定得られない状態なんだから。
852通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 11:26:09 ID:???
どうでもいいけどこれが墓参りの絵だったら
ディランディ兄弟、すんげー頻度で墓参りしてるんだなw
いや偉いんだけどさ
853通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 11:27:45 ID:???
>>849>>851
俺には別にどっちもありだなって話してるように見えるけど
854通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 11:31:30 ID:???
色んな可能性の話は楽しいけどな
続くと必ず未確定情報だから話しても無駄ってレスが出てくるからぼちぼち引き時かもね
855通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 11:31:36 ID:???
>>853
もう引っ張るな
856通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 11:31:52 ID:???
逆に、ある人間の身辺調査するんだったら
その期間に法事とか墓参りとかしていたら
そこから係累や交友関係が芋づる式に探れて
調査側としてはラッキーなんだけどね。
墓参りしてるからきょうの尾行は意味なし、と判断することはないと思う。
857通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 11:34:16 ID:???
>>850
アロウズに対してとか…?
ロックオン枠でそっち系統のセリフあるとは思わなかった
858通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 11:35:11 ID:???
>>847
しかし、たった3時間の尾行で
人に好かれてるとか気配りの人だってのまでわかるってニールは何したんだw
859通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 11:37:50 ID:???
すれ違う人がくちぐちに親しげに声かけてくるとか、
先日の礼を言ってきてその返答ぶりから想像したとか?

その3時間に人通りの多いところにいたのは確かだろうがw
860通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 11:39:05 ID:???
花屋のお姉さんと笑顔で話をするニールを想像した
861通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 11:39:06 ID:???
>>850
アロウズに対してじゃね
奴等色々やるみたいだし

シールドビットにビームガン内臓と言う事は
防御に特化してるが攻撃も出来るってことか
フィン・ファンネルに近いのかな
862通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 11:53:08 ID:???
>>858
男女老若男女問わずコクられて
気配りでお断りしてた
863通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 12:24:17 ID:???
>>850
楽しみだなそのセリフが出てくるの
864通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 12:31:52 ID:???
>>850
来週はその台詞来るかもな
いよいよ満を持してケルディムがトランザム発動か?!
昨日の他3機トランザム大バーゲンもその前振りだったのかも
兄貴が果たせなかったトランザムをライルが引き継ぐ… これは正直燃える
865通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 12:32:20 ID:???
>>856
法事なんてものがあるのは日本だけですよ
866通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 13:32:49 ID:???
>>859
>すれ違う人がくちぐちに親しげに声をかけてくる
ミュージカルでそんなんあった
867通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 14:48:33 ID:???
ライルみたいにあえて普段ちゃらんぽらんキャラを装ってるキャラって萌えなんだよな。
本人の性格は本当は真逆みたいだしな。(まあ賛非が分れるタイプだが)
フェルトキス祭りが起こるかと思ったが真意を知られた後は全然起こらなかったしな。
まあブシドーさんと逆恨みカタギリに全部持ってかれただけのような気もするが。
868通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 14:48:33 ID:???
ライルのように家にあるハロ投げたら取り損ねて転がった
やはり等身大ハロが欲しい
869通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 15:12:45 ID:???
http://www.1999.co.jp/dbimages3/user/hobby/itbig/10076819k.jpg
やっぱりCBの中では兄と同一視されるの嫌っているんだね
870通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 15:14:12 ID:???
http://www.1999.co.jp/dbimages3/user/hobby/itbig/10076819k2.jpg
人間のやることか!はこれか
871通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 15:17:15 ID:???
兄譲りっておかしくね?>遠距離射撃
どうやって譲るんだw
872通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 15:22:50 ID:???
兄に射撃を教わったとかじゃね?
873通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 15:27:07 ID:???
>>870
サーベルは無いのか!銃で剣を受け止めるとか絵的に格好いいだろうな
そしてその台詞か!
ライルいいキャラになりそうで楽しみだ
874通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 15:27:36 ID:???
同い年の兄に教わるとか・・・
875通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 15:30:45 ID:???
>>873
サーベル、武装一覧にもないよ
876通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 15:45:36 ID:???
頭固い奴ばっか
877通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 15:47:46 ID:???
>>871
その意味の譲りじゃないだろw
878通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 15:48:35 ID:???
>>870
何気に凝ってるなw
特にビットとトランザム時のシューティングに期待
879通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 15:53:59 ID:???
そういやトランザムしてないのロックオンだけか
880通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 15:55:09 ID:???
操縦も怪しい(ということになっている)のに
トランザムまでは教えてなかったんだろうな……
881通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 16:03:01 ID:???
ライル「ちょwトランザムって何wどーやんだよ!」
ハロさんは教えてくれないかな
882通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 16:06:44 ID:???
バレかもしれないので畳んでおく













聞いた話何だけど、マイスターに記憶喪失な奴が居るって既出?
だとしたら、ライルが怪しいような…いや、不確定だから忘れてくれ
883通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 16:07:31 ID:???
ビットってメリクリウスでのガードっぽいかんじになんのかな
884通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 16:07:52 ID:???
どう考えてもアレルヤ
885通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 16:09:38 ID:???
そうだね
どう考えてもアレルヤだね
886通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 16:28:41 ID:???
4話アバンで言ってたじゃん
887通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 16:41:56 ID:???
…悪い、一度頭冷やしてくるorz
態々教えてくれて有難う
888通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 17:16:17 ID:???
デュナのトランザムがどんなだったからわからず終いだったな
ケルは何時見せてくれるか楽しみ
889通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 17:22:07 ID:???
トランザムしたらハロさんの動き(性能)が
3倍に加速します
ハロさんが紅く光ります
だったらいいのにな、と思ってみた
890通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 17:25:29 ID:???
へー
891通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 17:50:53 ID:???
ごめん
ハロさんが3倍速く弾むのかと思ったww
それなんてバスケットボ(ry
892通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 18:02:41 ID:???
うっせーよ!ライルがフェルトとキスしたんだぞ!
俺はいやだね
893通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 18:03:42 ID:???
兄と比較されるのが嫌って言うけど
自分と兄を一番比較してるのは、ライル自身だよな
894通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 18:05:02 ID:???
ヤケ食いもする気にならない
895通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 18:09:17 ID:???
うはww笑い話だろあんなのwwwwww

嘘だよ笑えネーよ案外本格的で抉られたよ
896通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 18:12:13 ID:???
唇を奪ったのは酷いよな…
おでこかほっぺにしとけばよかったのに。
897通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 18:14:18 ID:???
好みのタイプだったんだろ
898通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 18:16:25 ID:???
まあそうなんだろうけどさ。
いきなり踏み込んで嫌われるようなことしてどうするよ…
まだまだ青いっていうか。
899通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 18:17:24 ID:???
>好みのタイプ
さすがに浮いた考えだな、これは
900通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 18:18:48 ID:???
>>898
お前いつもでてくるよなこういう話になると
901通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 18:22:35 ID:???
平手打ちくらった後ライル自身もマジ落ち込んでたみたいだし。
「キツイね、かわいこちゃんv」並の軽い反応を予想していたら
違ってたんで新鮮さった。

902通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 18:26:22 ID:???
>>901
アレ見て兄を尊敬してるけどコンプレックスでもあったんだなって思った
903通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 18:29:17 ID:???
シミュレーションで78%に続くシーンだしね。
兄のレベルに届かない・熱い視線は自分じゃなく兄の面影だけに向いてる。
ライルとしては何度も何度も思い知らされることになってるんだよね。
904通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 18:30:44 ID:???
>>898
さよなら
905通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 18:32:24 ID:???
>>901
平手打ちで落ち込んだわけじゃないだろうが
906通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 18:44:23 ID:???
比較というか兄貴と重ねられてちょっとしょんぼり
まだ居場所がない感じ
907通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 18:46:53 ID:???
好かれるつもりはないけど足は引っ張りたくない
今のライルはこんなイメージ
908通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 18:47:49 ID:???
誰もライル自身を見てくれないんだよな、今のところ
ハロだけが心の友w
909通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 18:49:59 ID:???
ハロだけに素直になれたりしてな、ライルは。
910通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 18:51:04 ID:???
ハロ高い高いぽんぽんは、貴重な重力があるときじゃないと
できない遊びだな
無重力下でやったら、ハロが自力でパタパタしながら戻ってくるのかなw
911通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 18:51:18 ID:???
周りも今自分の事で手一杯な人多いしな
ライルもカタロンだから進んで自分を見せようとしてないし
912通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 18:53:37 ID:???
つか尺の問題だと思うが比較されてるのも一部の人にだけで後は放置なだけな気も
913通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 18:55:36 ID:???
実は放置プレイが一番ニールと同一視していることだったりして
914通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 19:06:36 ID:???
1人ずつ比較されてますってやるの無理だろw
戦いが進むと周囲の反応より自分自身が兄を意識してるのに向き合う展開あるかもな
ニールの意志を継ぐんじゃなくて、ニールの意志を理解して自分の意志で戦うとか
915通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 19:16:48 ID:???
ある程度連帯感のある所に一人ポイだからな、今んとこ
しかも周りは下手したら自分より兄貴を知ってたかもしらんもんな、
まだ参加して僅かだし、くさくさしても仕方ないと思う
916通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 20:03:50 ID:???
>>901
きめえ反応まで想像するだなんてホント凄いな
917通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 20:17:46 ID:???
俺すごいことに気付いた
ライルは実は二ールのことを「兄さん」ではなくて
名前をもじって「ニーさん」って呼んでるんじゃないのかって
918通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 20:20:14 ID:???
>>917
お前天才だな
919通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 20:37:26 ID:???
ちょwwwふいたwwwwww
920通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 20:41:12 ID:???
じゃあニールはライルを「ラーさん」
921通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 20:42:59 ID:???
ラーさんの…生きる未来は…

駄目だ笑うwwwwwwww
922通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 20:47:42 ID:???
何故かラー油を想像した
ラー油のラーさん
923通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 20:47:53 ID:???
ラー坊とか
924通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 20:50:15 ID:???
ニー坊ラー坊
925通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 20:50:54 ID:???
ニル坊ライ坊の方がいいやすい
926通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 20:51:45 ID:???
天気予報
927通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 20:52:53 ID:???
ふたりあわせてニラーだ
928通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 20:55:19 ID:???
ぼくの名前はニー坊♪
ぼくの名前はライ坊♪
929通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 20:59:38 ID:???
なんだこの流れww
930通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 21:04:22 ID:???
ここはニー坊とラー坊がアイルランドの天気予報をするスレになりました
931通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 21:05:40 ID:???
だめだこのスレ、なんとかしないと
932通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 21:07:17 ID:???
ライライ軒の店主 ライ ライ ライ ライ
メガネ曇らせて麺をすする〜♪

という地域発生的な歌が流行ったのを思い出した
933通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 21:11:06 ID:???
>>917
ありがとう。ガチで吹かせてもらったわ…
つかその発想はねーよwwww
934通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 21:23:08 ID:???
ハロスレから貰ったハロぽんGIF
おやっさんの台詞と部屋の殺風景さがなんともいえんシーンだった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7099.gif
935通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 21:30:33 ID:???
片手でぽんぽんだとぞんざいな扱いだけど
両手でぽんぽんなのでハロさんも安心です
936通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 21:44:51 ID:???
>>917
奇才現る!!!
937通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 22:10:01 ID:???
ダムAのインタビューだとニーさんとライさんは極端な演じわけはしてないようだね
微妙に似てて微妙に似てない加減が上手いな
938通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 22:10:32 ID:???
>>934
そのシーン、和んだわーーww
でも、ハロが天井にぶち当たらなくてよかった。
939通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 22:17:28 ID:???
それほど極端に性格が違うわけでもないしな
940通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 22:25:36 ID:???
極端にアニキャラちっくな「正反対のふたご」じゃないのがなんかリアル
941通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 22:28:14 ID:???
対になるキャラの性格が正反対ってのは
アレルヤとハレルヤがもうやってるしなー
942通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 22:33:46 ID:???
>>937
何気に呼び方定着させるなw
943通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 22:37:17 ID:???
今週、小説が出るがライルのことは書かれるのかな??
944通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 22:37:50 ID:???
ニールとやっぱり似てて、作中でもそうだけど
観てる方もニールを被せちゃうというか、歯がゆい感じがする
ニールとは別の人、って分かってるんだけどね
真反対の双子っていうより面白いと思う
945通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 22:40:23 ID:???
ニールの過去出た時はライルはどうだったんだろって気になる
946通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 22:58:22 ID:???
テロの時ニールは埋まってたけど
ライルはどうだったんだろうな…やっぱ現場にいなかったのかな
947通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 23:00:27 ID:???
ニーさんライさんって顔が似てるだけで結構違いあるよな
本質的には似てるのかもしれないけど
ニーさんが4話のライさんの立場だったらキスする前に
あいつとは違うんだってことを自分の振る舞いとかで示しそうだ
948通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 23:05:36 ID:???
ライルはどうやってカタロンに情報流してるんだろう?
通信だとトレミーで傍受されそうなんだけど
949通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 23:05:46 ID:???
>ニーさんライさん
金さん銀さんかwww
950通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 23:08:26 ID:???
>>948
CBはあえて黙認してるような気がしてきた
951通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 23:09:47 ID:???
>>950
そうなのかな?
952通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 23:12:10 ID:???
>>948
1.ライルが一生懸命頑張りました。だから突っ込まないでね(M島)
2.スメラギさんが泳がせている

1に3ハロ
953通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 23:19:18 ID:???
>>952
あえて1がいいw
954通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 23:43:08 ID:???
4話とかずっとハロと一緒にいたっぽいのにね
テレパシーでも使えるのかもしれない
955通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 23:58:08 ID:???
>>946
そこで「ちびライル病弱説」を唱えてみる
生まれつき体弱いとか長期治療が必要な病気で入退院を繰り返してたとかで
これならニールと同じ資質があっても表に出なかったことや
テロ現場に居合わせなかったことも不自然じゃない気がするんだ

治療の甲斐あって、今ではこんなに大きく育ちました
956通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 00:07:45 ID:???
二人が生まれた当時
何か事情があって、ライルだけ孤児院に預けられて
育ったとか・・。
957通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 00:09:51 ID:???
そこのところを小説や00Pで教えて欲しい
958通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 00:11:08 ID:???
>>956
それだと皿5枚が矛盾するんじゃ?

個人的には>>955とかアリかもだけど、まあまだ想像の域だしなw
959通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 00:13:34 ID:???
http://ranobe.com/up/src/up313862.jpg
しんぽたんのロックオンはいつも眠そうな目をしてる印象がある
960通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 00:13:34 ID:???
隠された過去はあっても、根はライルの方が弟気質というか
明るくてくったくが無さそうに見えるがなぁ〜

回想の食卓シーンも、皆で楽しくライルの帰りを待ってたんだろうし
961通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 00:16:53 ID:???
>>955
その説いい!
いつもお見舞いに来てくれるやさしくて優秀な兄に憧れてたとか。
病気の治療で兄の血を輸血されたことがあったとか。
962通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 00:16:53 ID:???
>>959
しんぼ・・・
963通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 00:18:43 ID:???
>>959
これ選ぶシーンにも寄るだろw
今回のしんぼは頑張っていたと思ったのに…
964通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 00:27:45 ID:???
>>959
大貫さんはこれ選んじゃ気の毒なようなw
965通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 00:29:04 ID:???
家族4人でいないライルの話して笑ってたりして
まったくあいつは、の様な感じで
そして笑いながら入ってくるライル
こんな想像するほどほのぼの家族にみえた
966通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 00:32:55 ID:???
食卓のシーンはライルの席?の横に花瓶があるけど
あれは生者の花で
2期EDの花瓶は死者の花ってところかなとちょっと思った
まああの時点で2期EDの構想あったかは疑問だからこじつけになりそうだが
967通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 00:33:16 ID:???
>>965
うん私にもそう見えた
968通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 00:50:37 ID:???
>>959
やっぱ大貫さんのは髪なげえな
969通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 00:58:41 ID:???
1期のニールの走馬灯のシーンで、家族と一緒に映ってたちびロックオンがライルだよな?
あれはニール視点で
970通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 01:04:36 ID:???
>>959
ここの画像に拘らず
あの髪型のせいか4人の中で一番作画安定してない気がするけど描きにくいのかな
971通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 01:08:21 ID:???
>>969
いや、EDの花の位置を見ると、多分ニール
972通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 07:07:28 ID:???
>>969
ソースは忘れたが割と最近ニールだって確定してた気がする
973通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 07:56:06 ID:???
ライルも実はテロに関与してたって考えれば納得する


ライル、テストで悪い点数⇒みんなに怒られる⇒家族を逆恨み⇒ひろしと出会う⇒ひろしと意気投合、爆破テロを指揮する
974通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 08:01:44 ID:???
それはない
975通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 08:05:14 ID:???
どんだけだよwww
976通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 08:46:01 ID:???
>>973
14歳でかっ?!
せめて拾われて育てやれるのが…


子育てとかひろしがそんなたまじゃないだろうけどな
977通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 09:22:25 ID:???
>>972
試写会かな
土田が双子の弟家族にいなかったじゃないですかって水島に言った
水島が画面上にいなかったけどお皿はちゃんとある、と言ったいう内容だったらしい
流れ的にいないのがライルかなと。あとEDの花の位置で確定に近いかな
978通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 09:46:33 ID:???
>>959
今泉さんのが案外嫌いじゃない件
979通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 09:50:26 ID:???
>>972
え?あれライルだろ
980通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 10:27:47 ID:???
ニールが席を立って家族4人を眺めてる、って感じじゃなかったっけ?
イメージ映像なんだろうけど、ほんと切ない場面だよな。
981通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 10:34:32 ID:???
>>980
次スレよろしく
982通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 10:44:56 ID:???
>>977
いや、もっと確定的なソースがあったような…
帰ったらちょっと漁ってみる
983通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 10:46:02 ID:???
確かにEDの花見るまで食卓シーンで映ってるのはライルだと思ってた
でもなんでわざわざライルが居ない場面を回想したんだっていうw
後で名前呼んでたけど
984通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 10:48:32 ID:???
>>980
それもこことかで、こうじゃないかなって考察されてただけ

次スレよろしく
985通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 10:54:14 ID:???
>>983
単に演出的な引きだろうね
回想にはいない、皿は5枚、ライルって誰?みたいな
死んだ家族は姿見せてライルは名前だけで未来を思うっていうのでライルは未来があるんだよって事もあるかも
実際半年近く引っ張れたしな
986通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 10:55:44 ID:???
980気づいてないみたいなんで
スレたていってくる
987980:2008/10/28(火) 10:59:28 ID:???
すまん、やってみたが無理だったんだ。
よろしく頼む。
988986:2008/10/28(火) 11:01:27 ID:???
ロックオン・ストラトスNo.56
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1225159072/

立てました。
テンプレの>>2のED花候補、ダリア重複してたんで一つ抜きました。
なかよく使いましょう。

989980:2008/10/28(火) 11:05:52 ID:???
>>986,988
乙!ありがとう!
990通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 11:08:02 ID:???
>>988
狙い乙だぜ

エイミーはニールお兄ちゃんライルお兄ちゃん呼びっぽいなと思っている
991通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 11:44:46 ID:???
うめます。
992通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 11:46:35 ID:???
993通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 11:50:21 ID:???
994通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 11:51:11 ID:???
995通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 11:53:22 ID:???
996通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 11:54:25 ID:???
997通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 11:55:17 ID:???
998通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 11:57:34 ID:???
999通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 11:58:04 ID:???
1000通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 11:58:11 ID:???
           ☆      ☆ 
          ☆       ☆            ☆     
                       ☆   ☆ 
                           
                         ★キラッ
           / ̄\
          .|::::::   |
           \_/
             |
         / ̄ ̄ ̄ \ 
        /        \     …お前ら、こんな埋めで満足か? 嫌だね、俺は…
      /:::::          \      
      |::::::::           |   
      \::::::::         /_
     //:::::::::::::::       . \ /\
    / /::::::::::::::::         /  /
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\/|
    |     に ー る    | /
    |__________|/
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://mamono.2ch.net/shar/