ロックオン・ストラトスNo.60

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ガンダムデュナメス、ケルディムガンダムのパイロット。ハロは相棒。
ロックオン・ストラトス(本名ニール・ディランディ及びライル・ディランディ)について語るスレ。

■ネタバレについての話し合い、及びバレスレからの持ち込みは名前欄に全角で「バレ」と記入
■ソース不明の未確定ネタを鵜呑みにせず、真偽は各自で判断すること
■バレ回避は各自専ブラであぼん推奨
■次スレは>>970が立てる
■荒らしはスルー、実況厳禁、各批判は該当スレで


前スレ
ロックオン・ストラトスNo.59
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1226421957/


関連スレ
ロックオンの相棒のハロについて語るスレその4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1216532260/
ガンダムデュナメス・ケルディムを語るスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1217418480/

過去スレ・テンプレは>>2-4くらい
2通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 13:59:52 ID:???
本名:ニール・ディランディ(NEIL DYLANDY)
搭乗機:ガンダムデュナメス(GN-002 GUNDAM DYNAMES)
出身地:アイルランド
誕生日/年齢:2283年3月3日(兄)/24歳(2307年宣戦布告時)
身長/体重:185cm/67kg
血液型:O型
趣味:読書
特技:射撃。13話での生スナイプではSako TRG-42風を使用
好きな食べ物:ジャガイモ
好きな女性のタイプ:年上
地球内居住地:CBアイルランド支部等
愛車:ランチア・ラリー037
備考:ハロがデュナメスに同乗、精密射撃時の回避サポート、セッティング変更等を担当
   自炊も得意、酒は強いが自制、保護用手袋を常時着用、テロ後裏稼業に従事経験有り

本名:ライル・ディランディ(LYLE DYLANDY)
搭乗機:ケルディムガンダム(GN-006 CHERUDIM GUNDAM)
出身地:アイルランド
誕生日/年齢:2283年3月3日(弟)/29歳(2312年2期開始当時)
身長/体重:186cm/68kg
血液型:O型
愛車:ランチア・ラリー037(ニール・ディランディより贈られたもの)
備考:ハロがケルディムに同乗
   大学を卒業後AEU内の商社に勤務。反政府組織カタロンの構成員となった時期は未確定
   カタロンでのコードネームは「ジーン・ワン(Gene-1)」
   2312年にCBにスカウトされる
   

その他共通:両親と妹をKPSA(アリー・アル・サーシェスがリーダー)の自爆テロで亡くす(14歳)
      第9話アイルランド墓地にてライルの存在が発覚(木陰がニール、墓石前がライル)※
      妹の名前はエイミー
EDの花:ダリア(アーリーバード)、クレマチス、ポインセチア、イースターカクタス等諸説あり
※水島監督インタビュー(2期1話試写会)にて。オフィシャルファイル「謎の訪問者」本文は誤り
3通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 14:00:10 ID:???
4通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 14:00:29 ID:???
No.35 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1207700423/
No.34 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1207625250/
No.33 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1207119558/
No.32 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206806520/
No.31 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206688636/
No.30 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206527508/
No.29 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206413138/
No.28 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206281530/
No.27 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206192353/
No.26 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206113029/
No.25 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206014217/
No.24 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205942047/
No.23 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205837970/
No.22 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205753472/
No.21 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205676173/
No.20 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205657657/
No.19 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205611152/
No.18 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205589317/
No.17 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205576707/
No.16 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205305410/
No.15 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1204992525/
No.14 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1204808462/
No.13 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1204395952/
No.12 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1204364277/
No.11 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1203661981/
No.10 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1203123492/
No.9 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1202556920/
No.8 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1201954553/
No.7 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1200753939/
No.6 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1199631312/
No.5 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1198345603/
No.4 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1197182105/
No.3 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1196426526/
No.2 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1194870362/
No.1 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1192269033/
5通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 14:02:55 ID:???
ミッション完了!
前スレにも書いたけども次スレ以降は
ケルデュナスレのチェックもそれなりによろしく!
ではまったりどうぞ〜
6通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 14:08:13 ID:???
>>1を狙い乙!
7通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 14:13:20 ID:???
>>1、ニーさんはスレ立ての時に何か言ってたかい?

9話はライルの考えが見えそうな貴重な回だwktk
8通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 14:39:33 ID:???
>>1
既出だと思うが作ってみた
ttp://www.uploda.org/uporg1807788.gif
9通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 16:05:42 ID:???
>>7
~〇~<(>>1を)ネライ乙!!ネライ乙!!
10通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 20:20:59 ID:???
しんぼwktk
11通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 20:21:34 ID:???
>>1
http://ranobe.com/up/src/up320851.jpg
60記念に並べてみた
12通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 20:24:16 ID:???
>>11
ふおおおガチでかっこいいな…!
13通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 20:26:45 ID:???
千葉さんはロックオンに髭描きたい派だったらしいね
14通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 20:35:10 ID:???
>>1狙い乙ぜ!

前スレのロックコロオンストラトス・・・
15通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 20:38:43 ID:???
>>11

かっこいいい!
16通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 20:45:18 ID:???
http://ranobe.com/up/src/up320861.jpg
双子は制服が似合うな
17通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 20:45:23 ID:???
埋め立て5963
あと前スレ1000GJwww
18通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 21:01:26 ID:???
>>11
やっぱ並んだとこ見たかったなぁディランディ兄弟
ニーさんの方がモッコr(ry
19通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 21:01:46 ID:???
>>16
ライルは連邦の軍人でCBに立ちはだかる敵キャラだと妄想してた時代を思い出した
20通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 21:18:42 ID:???
そろそろライルのターン
21通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 21:43:27 ID:???
よく見ると次回予告のしんぼさんのライルはかわいい
ライルの心情とともに、ライルをつれて来た刹那の心情も語られるといい
9話にしてやっと刹那とまともな会話が見れるか?
二人とも遠慮しすぎ
22通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 21:50:39 ID:???
どう見ても遠慮してねぇ
23通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 21:51:12 ID:???
しんぼライルも千葉ライルもパーツは一緒!
どのロックオンも愛せるぜ!
24通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 21:52:07 ID:???
遠慮と言うか刹那にはあの時間に合わなかったって負い目があるらしいから
それを知ってライルがどう対応するかは見物だ
25通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 21:58:00 ID:???
KPSAの件もあるしな
26通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 22:00:47 ID:???
60スレ記念?のコラ乙
しっかり保存させて頂きました

しかしやけに色々知ってる兄とどこまで承知してるのか不明な弟か…
妙にやっかいな兄弟よのう
27通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 22:07:59 ID:???
2期のしんぼライルもなかなかいいと思う
次回予告を見る限りで
28通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 22:34:26 ID:???
フェルトにびんたされたときってしんぼっぽだっけ?
あの場面フェルトの仕草も妙にかわいくて、しんぼ悪くないなって思ったので来週も期待してるw
29通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 22:45:51 ID:???
60スレ目の記念になるかわかんないけど
後ろ向くのが多いディランディーズまとめてみた
http://ranobe.com/up/src/up320887.jpg
30通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 22:49:29 ID:???
>>29
右下wwww
31通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 22:52:11 ID:???
>>29
ちょwwwwなんかwwww
32通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 23:02:26 ID:???
>>29
二期から入った私に教えてほしいのだが左下二番目の海?での絵はなんのやつ?
33通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 23:02:30 ID:???
>>29
wwwwwwwwwwwwwwww
34通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 23:02:56 ID:???
>>29
下段左から2個目はみたことない絵だな
あと尻のみ自重w
35通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 23:07:43 ID:???
下段左から2つめは暑中見舞いじゃなかったか
ハガキ送って申し込むやつ
36通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 23:19:23 ID:???
上段右から2番目、丁度尻の部分に「つ」と「け」の文字が・・・。
偶々だよな・・・?
37通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 23:21:19 ID:???
けつwwwwww
38通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 23:25:34 ID:???
ケツだとかタマタマだとか、お前らときたらまったく…
39通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 23:29:10 ID:???
(*‘ω‘*)<来週トランザムしんぼっぼするから覚悟しててね!
40通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 23:29:11 ID:???
>>36
ものすげーうけたwwwww
41通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 23:29:27 ID:???
>>39
らめっ
42通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 00:09:16 ID:???
>>29
尻フィギュアの画像が一番でかいってどういう事だwwwww
43通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 00:18:20 ID:???
>>36
いけないけつ
44通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 00:49:00 ID:???
暑中お見舞い申し上げますよっと
http://ranobe.com/up/src/up320906.jpg
45通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 00:51:56 ID:???
なんか色々と違和感が…
アレルヤの目とかwww
だが乙
46通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 00:54:06 ID:???
60スレ記念に 尻と眼帯のコラボ
http://ranobe.com/up/src/up320908.jpg
47通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 00:56:55 ID:???
>>44
アレルヤ・・・の目・・・www

>>46
かっこいいい
48通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 00:57:36 ID:???
>>46
どんなコラボだwww
カッコいいけども
49通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 01:09:53 ID:???
>>46
懐かしいものを…w

それにしてもポートレーツの二期バージョンは出ないのだろうか
ライルとニールを並べて、記念の尻ツーショットを撮りたいんだが
50通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 01:20:02 ID:???
>>43
確かに「いけないけつ」に読めるw
51通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 01:37:57 ID:???
>>28
どこかのスレで予告の焦ってる顔してる刹那は
作画崩壊に絶望してる顔と言われてたw
52バレ:2008/11/25(火) 02:40:30 ID:???
なのねんバレ見たがマカロン消滅フラグ立ってるじゃないか
ライルはどうするんだろう
53バレ:2008/11/25(火) 02:49:49 ID:???
カタロン消滅はちょっと考えられないんだけど
ヒロイン保護してる組織だし
一部の支部が壊滅的被害とかじゃね?
54通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 04:04:31 ID:???
土日祝日に休みがとれないモレが来ましたヨと、、

いま8話をやっと見たんだが、久しぶりのニール幻影に涙・・・
なんで監督が1期終盤でニールを殺したのか、ずっーと疑問に思っていたのだが
やっぱり刹那とティエリアの成長を描くためだったんだねと、やっと実感した。


55通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 04:12:21 ID:???
イノベであるティエリアをCBにとどまらせる理由の為にニール殺したのかね。
56通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 04:21:10 ID:???
いくらなんでもそれは……
全員始末するつもりが三人残っちゃったのかと思ってたけど
57通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 04:28:38 ID:???
兄貴が私怨でアリーに向かっていったのも
計画の内とか思いたくないな。切なすぎて
58通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 04:37:46 ID:???
>>54-55
夢見がちだな
59通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 05:14:54 ID:???
説明不足ごめん>>55なんですが、あくまで脚本的に考えての話しです。

ティエリアがニールに執着しすぎなのが理解出来なくてさ…←ティエリアが嫌いな訳ではないょ
60通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 05:21:50 ID:???
兄貴的ポジションのキャラの死が若年キャラに影響を与えるっていうのは
まあ言ってしまえば王道シナリオだからねえ
61通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 05:24:22 ID:???
どっちかといえばライルを二期でマイスターにするためにニールは死んだんだと思うよ
脚本を考えれば
62通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 05:28:18 ID:???
ロックオンの00=ディランディズだからねぇ
63通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 07:39:39 ID:???
リボがロックオンのことで、やたらティエに絡んでたけど、
もしかして、ニールの方もイノベのこと知ってたんじゃね?

だからティエリアの正体も知ってたわけで…
64通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 07:49:27 ID:???
>>63
そこまでニールにスポットあてるかあ?
65通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 07:52:04 ID:???
死人に口無し
真相は闇の中
66通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 07:54:13 ID:???
>>59
CBアニメでティエリアの頭がハロになってたりしたのはなんか関係ある気がするんだが
単に初めての挫折と存在意義に揺れた時に背中押してくれた人間だからの気がしなくもない
67通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 08:29:21 ID:???
>>59
ティエリアってさ、自分=ヴェーダ → 自分=ロックオン になっちゃったと思うんだよね
だからロックオンを否定されたら自分を否定されたように感じるんではないかな
自分的には、これが「成長した」ってこととは思えないので、
ティエリアが本当に自分の足で立てるようになるとこまで描いて欲しいけど
68通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 08:38:10 ID:???
ヴェーダの呪縛、ニールの呪縛てやつかな?
まあ、自分としては双子として出したんだからそっちよりニールとライルで掘り下げて欲しいね
ライルを説明キャラとか身代わりキャラだけにはして欲しくないし
ニールとライルが出てくる必要性が納得出きる背景をつけて欲しいな
69通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 08:39:34 ID:???
成層圏まで撃ち抜くディランディズの二人には、

ブラックホール
黒い未来が待ってるぜ
70通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 08:41:43 ID:???
>>68
>ライルを説明キャラとか身代わりキャラだけにはして欲しくないし

今のところ全然そんな気配は無いよ
71通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 08:42:56 ID:???
>>69
微妙に声優ネタ混ぜてくるなwwwwwwwww
72通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 08:50:24 ID:???
早くケルのトランザムが見たい
が、ケルのトランザムって要するに「すごく命中率が上がる」だよな
命中率78%の補正用か・・・
73通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 08:51:16 ID:???
>>70
このままだと、ってことじゃね?
ライルはライルの物語をやってもらえるといいな


…尺ほとんどないけどw
74通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 08:55:11 ID:???
>>73
1期も散々そんなこと言って草はやしてる人いたしねえ
今のままでも兄とはまったく別の立ち位置で背景もかかれているように見える
つかまさに来週が一大ポイントなわけだ
75通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 09:09:43 ID:???
ハロ
「フェルト、ロックオンスキ、フェルト、ロックオンスキ」

フェルト
「は…ハロっ!」
(バキッ、ベキッ、プシュー!)

ライル
「お…俺の唯一の友が…」
76通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 09:13:50 ID:???
>>75
愛と勇気だけが友達の人より寂しいぞ
77通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 09:19:11 ID:???
>>75
丸いボールだけが友達さ
78通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 09:22:27 ID:???
本当にネガキャンうぜえ
まだ8話だっての
79通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 09:31:56 ID:???
ネタをネタと(ry
80通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 09:40:29 ID:???
そっちやるより、ライル関連でやれって一期のニール無しかい
ライルだって兄関連だけじゃなくカタロンとかEDの女の手とかあるだろう
それに今の時点で双子の意味とか言っても仕方ない
81通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 09:44:09 ID:???
>>77
翼くん乙w
82通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 09:59:08 ID:???
EDの女の手は、ティエリアじゃん
83通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 10:04:31 ID:???
スルーで
84通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 10:05:10 ID:???
トランザム終了後のキメゼリフは

「これが、魅せるガンダムアクションだ!」
85通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 10:06:35 ID:???
パーティー会場に
ロックオンが選ばれなかったのは
ティエリアをナンパするかもしれないから
86通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 10:06:40 ID:???
ズンボリ様が人間って言ってたから、少なくともニーさんは普通の人間枠だよな
87通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 10:08:07 ID:???
そうじゃなかったらどんな人間にwww
88通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 11:24:40 ID:???
>>78
しかし全体としてはすでに33話なので謎解きの為の要素はライルに早めに与えておいてほしいね
短期間(最悪1話)でまとめて全て解決よりちょこちょこ伏線張っておいてくれた方が良いのは確かじゃない?
89通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 11:27:36 ID:???
某所でソレステラジオ聞いた
とっても「みゆ」だった
90通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 11:32:05 ID:???
>>86
単純にCBでなくイノベに直接勧誘されて入ってたり?
復讐心利用されて現在のアリーやルイスみたいに手足として使う予定だったとかね
まあそうなるとどれだけ世界に絶望してたんだよニールってことになってしまうんだがw

トンデモ説ではライルが付き合ってた女性(EDの手の持ち主)がイノベで
正体に気付いたニールがライルから引き離して(ライルは知らない)
そのせいでライルの前に二度と姿を現さなくなったとかどうだろうネーナ
91通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 11:33:40 ID:???
>>90
うん
ないね
92通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 11:35:46 ID:???
妄想乙としか言いようがないな
93通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 11:41:17 ID:???
EDの手が家族以外の特別な女性のものでもうこの世にいないとしたら
なんというかライル乙…って感じだ
家族の縁が薄い人なのかねえ
94通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 11:43:39 ID:???
>>90
外伝でグラーベがニール調査してたし、イノベが引き込んだ可能性は低いと思う
そもそもCBに入ったのは敵討ちのためじゃないし
結果はまた別として
95通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 11:44:30 ID:???
>>90
ライルとEDの女性のエピソードはおそらくニール死亡後だろ
だったらそのニール悪霊じゃね?
好意的に言うと守護霊かもしれんがw

そういやライルの背後霊にはニーさんがくっついてるのかね
96通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 11:49:12 ID:???
>>95
いや、家族全員憑いてるかもしれない
97通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 11:55:53 ID:???
あの父さんが憑いてたら朗らかにいけそうな気がする
98通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 12:10:13 ID:???
予想すればするほどEDの手はニールでした!ってオチが思い浮かぶ
EDの絵以外の伏線の描写がなさすぎだよ
99通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 12:15:50 ID:???
ライルめ
兄の厚意を無にしやがって…
化けてでてやる…
100通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 12:16:06 ID:???
あの数秒で人の良さそうなオーラ出てる父さんすごいよ
101通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 12:16:57 ID:???
EDはボールドのプロモーションだよ
102通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 12:27:54 ID:???
兄弟であの繋ぎ方はねえべw
103通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 12:46:11 ID:???
身長180半ばのゴッツイ男二人の恋人繋ぎなんて想像力の限界だ
104通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 12:47:56 ID:???
105通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 12:54:21 ID:???
白い手の方は子供の頃のニールの手で、
テロにあった直後くらいの時のライルの思い出の中の兄さんなんじゃないかな?
ニールがライルに復讐なんて考えちゃだめだとか言ってたのに、
自分は仇討ちに走ってしまったという、、、、
106通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 12:56:53 ID:???
>>105
雑誌で女の手と明言されているので諦めてください
運が良ければ来週あたりチラッと出るかもしれない
107通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 13:15:01 ID:???
EDの手が死んだ恋人だとしたら、小説三巻のラストの時点では死んでたんだろうね
108通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 13:21:23 ID:???
死んでるとは限らないと思いたいね
どこかに今も愛してる人がいるとかにしてほしー
109通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 13:24:50 ID:???
>>98
一応毎回出番はあるから伏線になるセリフを一言ずつとかでも
大分印象が変わるし、書いていくのに楽だと思うけどね

移民問題の話を今回やってたけどそれに関係して何かエピソードがある可能性はないかな
110通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 13:28:23 ID:???
>>108
それが一番なんだけど
カーテン?白い布の向こう側、っていうのが何とも
111通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 14:07:47 ID:???
>>110
カーテンは生きてるにしちゃ不穏な書き方だよね
まあ、視聴者をびっくりさせてくれるようなネタが仕込んである事を期待して待つしかねーな
112通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 14:35:21 ID:???
毎回視聴者が気付かないぐらい少しずつカーテンがめくられていくのか
113通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 14:42:49 ID:???
あの手は特定の誰かではなく、家族全員の思いが具現化した手だったとか?
114通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 14:59:11 ID:???
>>110-112
トイレ行こうと思ってたのに怖いわ
115通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 15:06:20 ID:???
>>114
まだ明るいぞww
116通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 15:14:13 ID:???
>>114
大丈夫!
トイレのドアを白い布だと思えば独りじゃないって思えるよ!
117通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 15:17:15 ID:???
ドアの隙間から手が〜
118通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 15:18:47 ID:???
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ
  | | ̄ ̄ ̄ ̄| | |
  | |    | | |
  | |_/ ̄ ̄L| | |
  |_|   L_|_|
  /ィ川川ハ \
 m_ノ川川川mノ
119バレ?:2008/11/25(火) 15:37:28 ID:???
ダムA買ってきたのでキャラクロのニーさんとライさんを比較してみた
ニーさんは釣り目で猫口だけどライさんは垂れ目っぽい
http://ranobe.com/up/src/up320945.jpg

あと大森氏のライル
http://ranobe.com/up/src/up320946.jpg
120バレ:2008/11/25(火) 15:51:16 ID:???
>>119
トイレにまでついてくるハロ かわいー
121バレ:2008/11/25(火) 15:51:57 ID:???
>>119
下のw
何だそのポーズは
122バレ:2008/11/25(火) 15:52:35 ID:???
>>119
ニーさんもライさんもかわいいな
そしていつからかボレロがかっこよく見えている
123通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 15:58:22 ID:???
>>119
ハロは本当に兄さんの時もトイレについていってたのか、それともライルをからかって遊んでいるのか?w
124通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 15:59:11 ID:???
大森ライルのほう手袋じゃなく手にチョコを塗りたくって固めたように見える
125バレ:2008/11/25(火) 16:01:34 ID:???
本編とは逆でニールは自由人、ライルは苦労人なのなww
126通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 16:10:05 ID:???
(´゚Д゚`)y―┛~~
127通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 16:14:15 ID:???
>>126
キモハゲ族を思い起こさせる
128バレ:2008/11/25(火) 16:14:16 ID:???
>>119
うろ覚えだけど、
「兄さんは戦うときに何か言ってたか?」
「ネライウツゼ!ネライウツゼ!」
「オーライ、狙い打つぜ、狙い打つぜ!」
てネタを思い出したw
129バレ:2008/11/25(火) 16:16:02 ID:???
>>125
つーか、本編でも
苦労人にみえて実は自分の思ったように生きている=ニール
やんちゃに見えてけっこう周囲に気を使って生きてる=ライル
にみえる
130バレ:2008/11/25(火) 16:17:41 ID:???
あ、そういえばキャラクロのニーさんの眼帯は
クロスワードパズル頑張り過ぎたことによる疲れ目でめばちこができたせいらしいなw
131通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 16:27:08 ID:???
めばちこww
あー、キャラクロでだけでも並んでくれんかディランディ
132バレ:2008/11/25(火) 16:27:51 ID:???
>>131
入れ忘れたスマソ
133通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 17:18:29 ID:???
>>69

はうwポケモン! 
三木ボイスーw
134バレ:2008/11/25(火) 17:22:38 ID:???
>>122
最初見たときは「これはひどい」と思ったボレロ
慣れたらかっこよく見えるよなw
135通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 17:36:02 ID:???
ライル単体のターンはなくてニール関連のみかもね
136通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 17:42:39 ID:???
んー…
それはない
137通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 17:57:28 ID:???
ニール関連から始まろうと、そこから先は生きてるライルの物語だろ
138バレ:2008/11/25(火) 18:31:54 ID:???
この先カタロンが色々ありそうだからねえ
ライルが仲間達を大事にしている描写は先週まででほぼ完了って感じか
つらい話になりそうだよライル的にも観てるこっちの心臓的にもw
139バレ:2008/11/25(火) 19:20:52 ID:???
>>119
なにがオソロかと思ったらハロさんも眼帯してるんだ
キャラクロの人、二期もハロとセットに描いてくれるようでうれしい
140バレ:2008/11/25(火) 20:09:17 ID:???
>>119
上段の真ん中のライルいいなw
隣の猫口で満足げなニールも
141通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 21:32:00 ID:???
にゃんこ口のニールのコラボはないっすかね
142通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 22:15:40 ID:???
これからもずっとニルティエでいくのかなあ
143通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 22:22:40 ID:???
誰かが何かしら反応するまで続ける気なの?この人
144通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 22:23:56 ID:???
突っ込んだら負けかなと思ってる
145通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 22:26:32 ID:???
触らぬ神に祟りなし
146通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 22:27:05 ID:???
今日は11月25日で「いい双子の日」らしいな
147バレ:2008/11/25(火) 22:51:21 ID:???
>>119
ありがとう
キャラクロライル垂れ目か(*・∀・)
へーーww
148バレ:2008/11/25(火) 23:29:37 ID:???
キャラクロのディランディ+ハロの癒し効果は異常
ニールとライルの描き分けしてあるのが何気に嬉しいな
149バレ:2008/11/25(火) 23:37:26 ID:???
>>119の上段真ん中のライル、足自重w
150バレ:2008/11/25(火) 23:38:57 ID:???
キャラクロニールは枕投げで狙い撃ったりとボケ入り気味だったけど
ライルは微妙にツッコミ入ってるようなw
この人のハロさんも大好きだ
151通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 23:49:24 ID:???
次で免停なんだよ!
シートベルトしろっつの!
   /        ∧ ∧  /
   /(=д=)  (´゚Д゚`) / /
  / レ'⌒ヽv   (   ) /
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  /
/_________/ /
| ○○ 三三  ○○  |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
152バレ:2008/11/25(火) 23:50:43 ID:???
相変わらずとろけきったニールたまらんww
なにげ苦労性の香りがするな、キャラクロライル

いつかキャラクロイラ一纏めにしてくんないかな…絶対買うのに
153通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 00:00:02 ID:???
>>151
14話であんなに飛ばすから…
154バレ:2008/11/26(水) 00:01:44 ID:???
眼帯お揃い「だっなー」に和んだw
155通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 00:25:37 ID:???
しかし忘れないで欲しい
二人とも大統領をも射殺しかねない凶悪な笑みをもらす男だということを…
156通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 00:28:50 ID:???
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (´゚Д゚ )(    ) またおこられちゃった・・・
  ||   (    )|(    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´゚Д゚ n    ) ダメぽ・・・
  ||   (ソ  丿|ヽ   )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   ___ ムフーッ
  ||//  ∧_∧  ∧_∧
  ||/  ( =ω=) ( ´゚Д゚ ) フゥ・・・
  || (  /  つ つ (    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   u―u'
   ___ ヨシヨシ
  ||//  ∧_∧   ∧_∧
  ||/ ( =ω=)づ( ´゚Д゚ ) ン?
  || (  /    つ  (    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    u―u'
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´゚Д゚)(    ) ・・・
  ||   (    )|(    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .u―u'
   _____
  ||// ∧_∧.|   ∧_∧
  ||/ (    .)│ (´゚Д゚`) 明日はがんばろうっと
  ||  (    ).|  (     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .u―u'
157通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 00:33:22 ID:???
>>156
しんみりした…
158通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 00:35:34 ID:???
>>156
かわいい、が
こっちみんな
159通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 00:40:53 ID:???
そういやライルって新人なのに失敗したり怒られたりしてないんだな
ちょっと凹んだ図も見てみたい
160通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 00:43:27 ID:???
(´゚Д゚`)y―┛~~<狙い外しちゃったぜ…
161通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 00:50:33 ID:???
>>159
20代前半の先輩達の前で29歳新人が怒られる所なんて辛すぎて見れねぇよ…
凹んだところは「やっぱニーさんの様にはいかないな」で我慢してくれ

あとニーさんも23話までは命令違反もなくそつなくこなしてたよな
162通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 07:51:09 ID:???
カタロンの為に頑張って、常にカタロンばかりを心配している描写ばかりなんだが
凄くヤな予感がするぜ…
裏切られたり、袂をわかったり、失われたりする時に過去こんなに仲良かったんです!的
な伏線てよくあるもんだから気になってしかたない

気にしすぎかもしれんが
163通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 07:52:18 ID:???
>>161
守秘義務はゆるゆるだったけどねW
164通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 08:00:15 ID:???
#9墓参り

ロックオン
「一体誰が。もしかして…あの人が?」

ミレイナ
「つかぬことをお聞きするですぅ。お二人は恋人なのですかぁ?」

ディランディズ
「兄弟だ!!」
165通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 08:18:18 ID:???
スルーで
166通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 08:26:46 ID:???
せっかくライルのターンなのにまたティエリアが絡んでるのが嫌だ…
刹那だけならいいのに
167通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 08:27:45 ID:???
がんばるなあ
168通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 08:28:20 ID:???
169通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 08:31:55 ID:???
カタロンへの思い入れがなんなのかもやってくれるといいんだけどな
170通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 08:33:41 ID:???
ニーさん死んだのってティエリアのせいなのに
仇討ちってどうなの?
171通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 08:36:42 ID:???
朝っぱらからがんばるね
時間帯決まってたり突然沸いたりと分かりやすくていいけどな
172通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 08:37:54 ID:WqaiFUuR
>>169
中東でのGN粒子散布や、対立民族のコロニーへの移送についての言葉で
反連邦の気持ちは結構感じられたな

この先クラウスらとの絡みがないわけないし、ライルのスタンスも明らかになってくるだろう
173通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 08:39:21 ID:???
ageすまん
狙い撃たれる
174通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 08:45:54 ID:???
>>166
>>170
ロックオンスレでティエリアアンチするな

>>173
ずきゅーん
175通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 09:05:19 ID:???
ティエリアアンチしてる奴は何かの工作員だからスルーしろ
176通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 10:06:07 ID:???
ティエリアカワイイ
177通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 10:13:09 ID:???
ソレハナイ
178通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 10:24:30 ID:???
モウダメカモワカランネ
179通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 10:35:09 ID:???
諸君らの愛した
ニールは死んだ!
何故だ!

180通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 10:46:45 ID:???
ライルが頑張るから許してくれ
181通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 10:48:11 ID:???
女装したティエならライルとくっついても悪くないな
182通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 10:48:23 ID:???
>>162
むしろカタロンが跡形もなくボコられて
仲間居なくなりそうな予感だがな
クラシリは生き残りそうだが
183通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 10:48:55 ID:???
あんまプレッシャーかけんなよ!!
比べられたらたまらんだろ…
184通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 10:53:20 ID:???
>>129
そーだろうな
実際勝手に妙な道に進んで勝手に大金送りつけてくるニールと
それを「どんな足長おじさんだよ」と思いつつも
兄の望み通りの弟を演じようとしたライルだしな
185通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 11:12:29 ID:???
>>184
なんかニールに悪意ある書き方
兄がそう望んでそうと解釈したのはライルだし一方的にも思えん
感謝してるんだしさ
186通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 11:47:28 ID:???
>>184
でもわかる気がするなあ
だからこそライルは兄とは違う形でけじめをつけて欲しい
187通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 11:52:36 ID:???
親愛の比率を片方に偏って見るのはどうかなと思うんだ
何の理由かは解らないけど何年もの断絶があって、
その間は互いに互いの想像で相手を思いやり
ニールはライルの生きる未来をと思いながら武器を手に取り、
ライルは兄に謝りながらも同じ道を辿っていた
兄弟両方にそういう面があったんだと自分は思う
188通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 11:55:51 ID:???
お互い思ってるけど状況的にすれ違ってしまったんじゃないかな
189通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 12:00:24 ID:???
大分違うけど賢者の贈り物だっけ?
あの話思い出した
190通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 12:01:48 ID:???
>>189
大体言いたいことはわかる

さて次回どうなるかだ
191通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 13:06:08 ID:???
自分が犠牲になってでも相手に与えてやりたい
じゃなくて、本当は生き残ったたった2人だたんだから
色々大変でも離れずに手を取り合って生きて行ければ
それが一番幸せだったんだろうけどな
どこかで何かが食い違ったんだろうが
そのドラマを是非見せて欲しい
192通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 13:50:43 ID:???
>>189
まさか同じこと連想する奴がいるとは驚いた
三日前くらいに頭を過ったがタイトルが思い出せなかった
とりあえずd
193通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 19:15:35 ID:???
漫画板のニールアボンのときの心象風景をみると
やっぱ弟を一番大事に思ってたんかなと思った
194通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 19:16:52 ID:???
>>179

坊やだからさw
195通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 19:39:41 ID:???
>>193
ライルはただ一人残った肉親だからな
196通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 19:42:11 ID:???
>>193
同じ容姿で同じ声、同じ齢の兄弟だもんね

ニールはそんなライルをうざがるどころかちゃんと弟として可愛がってたようだし
年下のマイスターやトレミークルーに優しいのと同じようにというか
ニールぱねえな…と小説で感じた
197通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 19:42:35 ID:???
キャラクロ毎月の癒しだ
あの作者とはわかり合える気がするw
198通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 19:46:02 ID:???
キャラクロまとめ作ってみようかな
とはいえダムAは7月号からしか買ってないんだが
199通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 19:46:16 ID:???
ライルも素直ないいやつだった
小説読んでディランディ兄弟もっと好きになったよ
200通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 19:47:49 ID:???
ライル
俺の肉じゃが喰えねーってか
勘当だー!
201通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 19:51:20 ID:???
>>198
いつでも良いからぜひお願いします
キャラクロっていつから始まったんだっけか
202通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 20:10:24 ID:???
でも2人並んだらさすがに…
203通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 20:14:49 ID:???
むさ苦しい
204通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 20:15:48 ID:???
本編で並ぶとしても回想の14歳だろうから大丈夫だ
205通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 20:20:38 ID:???
>>201
描いてる人のブログ見てきたけど5月号からっぽい
206通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 20:27:29 ID:???
>>202
目の前にいたらものすごい威圧感だな
ああ見えて二人とも180半ばだしそこそこガタイもいい
207通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 20:37:38 ID:???
ナイスガタイの悪人面×2
全くカタギに見えない気がする
208通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 20:40:31 ID:???
引かれて彼女できなさそうだ逆に
せっかく造型はいいのにうまくゆかんなぁ
209通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 20:42:27 ID:???
「いいのか?俺は大統領でもほいほい殺しちまう男なんだぜ?」
210通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 20:49:12 ID:???
意味がわからん
211通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 20:51:00 ID:???
ウホッ
212通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 20:53:09 ID:???
似すぎてるんだよね
口調が全然違うとかあれば少しは緩和できそうなものを
213通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 20:55:20 ID:???
そこでオカマライルですよ
214通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 20:55:20 ID:???
そうか?いまんとこそんなに被ってないじゃん中身的に
215通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 21:00:18 ID:???
極端に性格に違いのある双子じゃないようだし
216通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 21:01:55 ID:???
>>214
そうかなぁ
そうか
217通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 21:02:00 ID:???
双子だからって正反対の性格ってのも陳腐だしこのぐらいでいいと思う
218通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 21:10:35 ID:???
本編のライル見てニールだと思うことないなー
ああ兄弟って思うことはあるけど
219通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 21:15:21 ID:???
船の操縦任された時は一期の二話を一瞬思い出したけど今んとこそれだけだな
220通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 21:24:04 ID:???
2期は今のところ皆勤だなライル

思えば1期のこの時期は、8話予告に「花束にスーツキタ」「墓参り?喪服か」「何かに気付いたようだが誰かと会うのか」など
様々な憶測でwktkしてたら9話アバンでいきなり同じ顔が並んでて
目の錯覚かドッペルゲンガーかと住人大混乱だったな…
221通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 21:29:01 ID:???
双子だったっていう種も仕掛けもない結論だたね
222通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 21:30:48 ID:???
>>221
其処に至るまでの紆余曲折がw
223通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 21:34:50 ID:???
(`=ω=´)人(´゚∀゚`)y―~~
224通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 21:35:42 ID:???
>>220
当時はスレとか見てなかったが、混乱したのは覚えてるw
225通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 21:56:30 ID:???
>>217
それに小説を読む限りずっと会ってなかったっぽいし
双子が別々に育ったらこの程度の共通度…という絶妙な感じだと思う
逆に二人同時に本編に出てたと仮定したら似すぎで微妙だっただろうな
226通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 22:08:41 ID:???
アーノ・ヒートゥとか懐かしいよな
227通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 22:11:37 ID:???
アーノさんは比較的最近だな
228通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 22:15:18 ID:???
墓場はどっちがどっちかわかるまで長かったもんなー
漫画やら字幕やら水島インタやらオフィシャルファイルやら全部違ったし

そういえばこの間のNTで23話の回想シーンにいたのはニールになってたけど
これもまたいろいろ変わったりするのかね
229通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 22:17:37 ID:???
当時はロックオフだったなライル
狙い撃てるようになってよかった
230通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 22:18:29 ID:???
>>228
ニールで合ってるんじゃないの?
EDでそうなってるし
231通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 22:21:45 ID:???
ライルはネタバレになるから出さなかっただけってことでいいのかな
わかりにくいけど皿の数で察してねと
232通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 22:31:27 ID:???
23話放心しすぎてライルの名前呼んでるの気がつかなかった
皿もここで初めて知ったな
233通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 22:32:53 ID:???
回想に関しては自分どっちでもおkだと思ってるが
一応雑誌なんかでは触れられてるみたいだけど、あれどっちにも取れるしなー
234通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 22:36:50 ID:???
>>232
同じくノシ
EDで兄貴の名前だけ一段下がってることにも気付かなかった
235通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 22:36:53 ID:???
雑誌は本当にコロコロ記述が変わるのであんまり信用してないな〜
「今の時点ではこういう見解」くらいの見方で読んでるよ
236通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 22:59:25 ID:???
ぶったぎって申し訳ないですが 
ウエファーチョコのロックオンどんなだった?
237通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 23:00:31 ID:???
初見じゃ皿の枚数まで気付かないよなw
まあ自分も字幕無かったらライル呼び気付かなかったかもしれんけど
238通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 23:02:43 ID:???
>>236
前スレに投下してくれた人がいたようだね
http://imepita.jp/20081123/460440
239通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 23:08:04 ID:???
>>238

アリガトウ!アリガトウ!
240通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 00:05:23 ID:???
GATEに久しぶりにニールの着ボイスきた
241通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 00:11:25 ID:???
情報トン!
242通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 00:28:06 ID:???
何故にディランディ兄弟関連はこんなにもったいつけられるんだろう
もったいつけた挙句超肩透かしでも嫌だなあ
不幸キャラにでも悲しすぎるけどさ
うおー来週とか再来週が本当にターンかが気になってしょうがない
243通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 00:30:25 ID:???
新人下積み期間→ライルがニールに重なる感動→ニールを超える感動
の三段階計画が進行中なんだと思う
244通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 00:30:33 ID:???
ネガティブに考えても期待しすぎてもしゃーない
待ち続けるだけさ
245通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 00:30:38 ID:???
ニールに関しては刹那の過去に大きく絡んでることが大きかったかもな
ライルはどうかな…現状CBの異分子だし、そっち先につっこんでも展開し辛いかなとは思う
246通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 00:31:30 ID:???
>>243
ちょっと待て!3段階目で死ぬんじゃないよな
247通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 00:32:06 ID:???
ライルは、今後のカタロンの動きに左右されそうだな
248通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 00:41:11 ID:???
>>246
いやいや生き残ってこそニールを超えられるだろうw
249通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 01:30:15 ID:???
兄とは違い過去にとらわれない成長を遂げるんだろう
250通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 01:56:22 ID:???
成長つっても既に三十路間j
251通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 02:04:27 ID:???
人は死ぬまで成長し続けるんだぞ
252通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 02:07:41 ID:???
00では大人のほうが迷いの多い描かれ方されてるし29で成長もアリだと思う
253通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 06:16:09 ID:???
ニールの方のウエハーチョコ
全身 一期のキービジュアル
バックに、ランチアに寄っ掛かって端末見てる所・23話ブリーフィングで眉間に皺寄せてる顔
19話で刹那に銃向けてる所・23話狙い撃った後漂ってた時の顔

見かけたのは確かこんなん。画像保存し忘れたんで違うかも。
254通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 07:25:07 ID:???
ライルが二ールを超えるってのは自分の中ではありえないな
まったく想像できない
255通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 07:36:49 ID:???
あっそ
256通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 07:45:32 ID:???
>>254
自分も想像出来ない。
だからこそ今後のライルを見守るのが楽しみだ。
257通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 07:52:49 ID:???
自分的ライルがニールに劣っていたつー描写も特にないように思うので超えるとかの
想像があまりできないなあ
本編描写じゃ78%の命中率ぐらいだし
あとは受け手の心情だからなあ
258通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 07:58:00 ID:???
優劣をつけようとする方がどうかしてると思うんだが
259通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 08:04:38 ID:???
二期から入ってこの間一期見たがニールのおっさん臭さに笑った
ライルの方が若く見える
260通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 08:25:40 ID:???
個人の好みの中でなら人それぞれ
射撃や技量ならまだこれから先もある
キャラとしてならそもそも超える必要もない
261通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 08:38:40 ID:???
ライルって元ホスト?
262通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 08:51:27 ID:???
両親の歳に近づき、妹と双子の兄とは歳が離れた
263通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 09:01:36 ID:???
おっさん臭いのは三木のせいかと思ってたがそうでもなかったなw
264通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 09:06:17 ID:???
>>259
あるある
まぁニールはそれでいい
265通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 10:04:17 ID:???
おっさん臭さの無いニールなんて
266通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 10:14:25 ID:???
                       /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:'⌒ヽ:ヽ:.:.:.:._:_ヽ
                        /.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:/.:.:.:.:.:い:.!':´:.:.:.:.:.:`ヽ
                      /.:.:.:,:'.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:'.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.}、:!レ'⌒ヽ:.:.:.:.:.:l、
                  /.:.:.:/.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:./:.|:!:.:.イ:.:.:l:.:.:.:.:.:ぃ
                    /.:.:.:/./.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.〃:/.:.:.∧:.|:!/:.|:.:.:.|:.:.:.:l:.:.:、:ヽ
                      l:.:.:./:/:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:../.:/.:.:.:.://:/.:.:./^へ!ル'^!:.:.:.|:.:.:.:l:.:.:.l:.:.}
                 |.:.:.:!:.|:.:.:./.:./.:.:.:.:.:.:.:.:/.:/.:.:.:.:/ ∨.:.:./      |:.:.:.:!:.:.:.:l:.:.:.:V
                  |:.:.:.l/.:.:.//.:.:.:.:.:.:.:.:/:./.:.:./  |:.:.,{        !:.:.:.l:.:.:.:.|:.:.:.:.ヽ
                \l、_厶ン:´:.:/.:.:.:.:.:/:.厶≪_   |:.:.!l       |:.:.:.l:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:}
                 \、_ノ_:.≫‐=ニ´.:.:.:.:.:!:.:.|:/ ヘ弌芹ミ. 、!:.:ぃ     _厶:.:.|:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.|
             \ー=ミ二´:_:.ノイ:.:.:.:.:.:.:|:.:.:!|  ミ、_ヾ=゙´ヽ!:.:.V / , イ=ニユ:.l:.|:.:.:.:.l:.:.:./
                 ` ̄/.:.:.:.:{ V!:.:.:.:l:.:.:l、:.:ヽ      ̄`  \{´   ト弋t_卞:l/.:.!:.:.:!:.:,′
               /.:.:|:.:.:.:.:ヽ ヽ:.:.:|:.:.:!ヘ:.:_`ニ=-     `   |   ̄}:./.:./.:.:.:}:.{
                 {:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:\\!、:ヽ、               { `ニ彡'.:.:/.:.:.:厶_`ニ=-
                   \:.:.:`:、:.:.:.:.:!:.T^l` ー-`=-          ヽ  `7∠:.:-く
                 ヽ:.:.|:.:{:.:.:V:| ヽ           -  /  /.:.:.|ヽ:.:.:.}
                     }/.:小、:.ヾ、_厶     、__     ´  //.:./  }:./
                {、_  _,ノ:./.:.}:.:`ト-‐ '´ \     `¬ニ=‐-  ,.:.:.://  ノ'    ごめんよ
                  ミ=─-.:厶:┴‐'- 、_     ヽ     ─-   イ:.:|:{´        兄さん・・・
                    `¬ァ{ ̄ ̄ ̄¨  ニ二ミ 、 \      ∧:.l:.:.ヾ、_ _,ノ
                 {:.|             ヽヽ_ `丶 __ .イ:.:.}:.トミ=-‐'´
                     V          〔_] | l  ̄丁厂}:|:.:.:.::j`  ミ 、_
                  _ノ´\ 、_           | l   j j  j:.:.:.:.:.{    ` 二ヽ
─────── ¬'¨ ̄ \  ヽ  `¨下‐- 、_ 〔.] | |  | { ∧:.:ヽ:.廴_ _,     ||
           ___  -<¨ ̄`丶   \| {`¬‐- ニ._」   } } {:.:.:ヾニ`-‐'´     ||
¬冖、¨´ ̄ ̄ ̄        ヽ    丶、  ヽ'、       { { ハ:.:.:.:.:.ヽ  _   } |
  \ヽ                      丶、ヽ\ \、__j_Lム >、:.:.:.:.:}  | トミ二_厶_
     }                         \ヽ\    ̄} [_/  ヽ:.:ノ  ヽ\_    ` ‐-、_


小説三巻の車内でこの顔で謝ってたら面白いw
267通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 10:32:08 ID:???
何という悪人面
268通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 11:50:39 ID:???
それじゃラスボスでも違和感ねーw
269通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 12:27:03 ID:???
「内部に裏切り者がいる」
ニールかも知れないと本気で考えていたあの頃が懐かしい
270通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 12:28:34 ID:???
ライルが何もかもイヤになって、ラスボスになる
ってのもアリだな
271通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 12:29:52 ID:???
>>270
やさぐれ29歳w
272通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 12:31:33 ID:???
ニール、グラハム、セルゲイが共闘もアリだと考えていた
今はライルが元会社員だからこそ色んな歪みに気付いてなんかするかもと考えている
273通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 12:39:10 ID:???
会社員からカタロン、CB入りって
異常な環境に置かれ続けた刹那やアレルヤとは違う意味での強い決意がいるよな
274通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 12:54:04 ID:???
環境だけ見るとクリスみたいな変化(戦闘の実感なしから変わっていった)が普通だがそういう訳でもないんだよな
ライルが何考えてるのかさっぱりだから早くわかるといいなあ
275通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 14:21:51 ID:???
PPP早く来ないかな
276通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 14:39:31 ID:???
シャアだって、
28歳でやさぐれて、32歳でラスボスになったんだから

ライルだってできるさ!
277通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 14:47:31 ID:???
そんな無理してラスボスにならんでもwww
278通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 15:36:46 ID:???
PPP狙い撃ってきたw
バラで4コ買って
被らずパイスーマイスタ4人GETww

本音をいうとボレロが欲しかった…
279通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 15:40:01 ID:???
今回のはハロいないんだっけ?
280通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 15:45:23 ID:???
>>279
パイスーのは全員ヘルメットだった
281通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 15:47:15 ID:???
今回のは全部メットだと思う
282通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 16:02:35 ID:???
PPP箱買いした
パイスーもボレロもいい感じ
どっちかにハロつけて欲しかったな
283通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 17:30:53 ID:???
箱買いした
ライルさんかわいいです
マイスターみんなかわいいです

いかし、ブシドー2体何処に飾れとwwww
284通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 17:31:32 ID:???
今のライルは本当にライルなのかな?
実は二ールだと思うんだけど。
ティエリアのこと可愛い教官さんって言ってたし。
285通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 17:36:00 ID:???
>>284
サヨウナラ
286通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 17:40:14 ID:???
いい加減構うなって…
287通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 17:47:28 ID:???
次からテンプレにティエリア腐立ち入り禁止追加しようぜ
288通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 17:53:39 ID:???
離れて暮らしていた双子がなぜ同じ髪型なんだろう
現実的に考えて5年くらい経っても同じ髪型とかちょっとなぁ
サイヤ人みたいなもの?
289通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 17:56:11 ID:???
サイヤ人www
290通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 17:56:41 ID:???
>>288
現実的に考えちゃだめだ
一期の二年前から同じ服来てる奴らだぞ
291通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 17:57:19 ID:???
>>288
それはもう…アニメだからw
わざわざ変えるのも面倒だからな
292通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 17:57:28 ID:???
突っ込んじゃいけない点だが、あえて説明するなら、
同じ髪質、同じ顔だから似合う髪型も同じ・・・で自然とヘアスタイルが同じになったとか?
293通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 17:57:49 ID:???
五年間髪型変えないのって男なら別に珍しくはないのでは
あの天パでテキトーに短めにまとめるとあんなんになるだろうしな
294通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 18:04:38 ID:???
ライルの髪型をニールが真似してたんだよ!
あの釣り師もライルがたまたま釣りに行く為に着てたのを見て
カッコイイ!と思って真似したんだよ
見守るだけで近づけなかった兄のせめてもの心の安らぎだったんだよ

ってハロが言ってた
295通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 18:06:33 ID:???
ハロさん…ディランディ兄弟のオトンのようです…
296通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 18:06:50 ID:???
http://www.uploda.org/uporg1815102.jpg
ライルだけ携帯で撮影してみた
297通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 18:09:01 ID:???
>カッコイイ!と思って

(;´゚Д゚ )<はいアウトォー!
298通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 18:11:03 ID:???
>>296
かわいい
パイスーの方狙い撃たれてるみたいに見えるw
299通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 18:13:32 ID:???
ハロの中にはオッサンが入ってます
300通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 18:13:40 ID:???
>>298
いつも本気モードで使いやがれと
ケルディムさんがお怒りですwww
301通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 19:22:32 ID:???
あちこちのスレ荒録の腐女子が荒らしまわってるってほんと〜?
302通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 19:32:38 ID:???
箱買いした人いる?
ライルの配置分かるかな
303通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 19:46:00 ID:???
>>302
Aボレロ
Bパイスー

  奥
アA|ブ
アB|アA
テB|テA
ロB|ロA
刹B|刹A
 手前


わかりにくくてすまん
自分のはこんな感じだった
ブシドーの隣りはランダムぽいね
ライル狙い撃てるといいな
304通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 19:57:02 ID:???
>>303
情報乙!
305通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 20:55:31 ID:???
明日買いにいくか…
個人的にハレルヤがないの、さびしいなww
306通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 21:05:10 ID:???
>>302
B=ボレロ
P=パイスー

  奥
ブシ|刹B
アP|アB
テP|テB
ロP|ロB
刹P|ブシ
  手前

だったよ。
>>303氏とは全く違うな・・・でも、ライルの位置は一緒か!
がんばって狙い打ってね!
307通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 21:05:31 ID:???
キャラフィギュアってガンプラみたいに改造しないのか?
顔同じなら簡単な気もするけどな
HCMよりちょい小さいくらいのサイズだろ
308通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 21:24:45 ID:???
>>307
してる人もいるだろ
前に別スレで塗装剥かれて無惨な姿になってたポトレを見たw
ニールも眼帯バージョン作られてたし、pppも衣装変えられたりしてるのもあったな
309通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 21:31:55 ID:???
全塗装する奴もちゃんといるってことか
なら納得する
しかし>>296の後ろのケルディムだけはどうなってんのかわからんのだw
ツッコミたいところは山ほどあるがこの首どうしたんだよ首ww
310通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 22:05:07 ID:???
挙げてる腕を下ろしてヘルメット持たせてるアレルヤなら見たことあるな>ポトレ
ロックオンのは完璧とは言わないまでも、やり直しを要求する!というデキでもなかったからなぁ
311通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 22:21:42 ID:???
他キャラのEDネタが続々消化されてるから
ライルのカーテン女のネタも新EDに代わるまえに
話にでる気がするんだよな
312通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 22:28:49 ID:???
このスレもずいぶん変わったな
二期放送当初まではライルなんかどうでもいーべって奴が大半だったのに。
さすが水島と言うべきか。
313通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 22:31:46 ID:???
とりあえず2期は
リボンズ→ティエリア→ロックオンでおk?
314通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 22:33:22 ID:???
PPPの位置教えてくれてありがとう
明日狙い撃ってくるわ
315通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 22:39:20 ID:???
PPPは表情のせいか5人の中でライルが一番若く見える
落ち着きがないというかw
316通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 22:44:45 ID:???
ライル口開いてるもんな
かわいい29歳ですよ
317通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 22:47:29 ID:???
デュナとニーさんPPP3体とケルの所にやっとライルが加わえられる
318通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 22:50:14 ID:???
シークレットはブシさんだっけか?
今回は箱買いだとダブりは一個だけか
319通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 00:28:31 ID:???
今回は箱買いしたが次回は悩むなあ
PPPはロックオンしか集めてないからさ
320通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 00:30:14 ID:???
オークションにでも安く出せば?
321通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 00:45:28 ID:???
ライルとニールの違いはなんなんだろう<PPPだよ
http://ranobe.com/up/src/up321429.jpg
322通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 00:45:33 ID:???
オクでのやり取りが面倒ならホビー系の店に買い取りしてもらえばいいし
323通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 00:50:09 ID:???
>>321
うーん髪の色…?
パイスー変わってないようで結構デザイン違うんだね
324通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 00:51:45 ID:???
>>321
髪色かね
パイスーが違うからか、ライルのお尻のほうが締まって見えるw
325通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 00:52:52 ID:???
>>321
尻がニールのほうが垂れてるように見えるwwww
326通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 00:58:04 ID:???
>>321
ニールの方が髪の毛が長いんだな
公式設定でも確かニールの方が襟足が長いって言われてたっけ
327通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 01:28:15 ID:???
頭に穴か背中に穴かの違い
328通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 01:38:52 ID:???
>>321
正面もお願いしますwwww
329通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 03:06:09 ID:???
>>321
330通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 03:10:40 ID:???
>>321
パイスーってベルト(?)以外に模様も違ったんだな…いま知った
にしても可愛いな
331通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 06:33:50 ID:???
PPP持ってないからすでにどっちがどっちか分からんwww
332通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 06:50:28 ID:???
向かって左がライル、右がニール。

後ろ髪の長さが違う(髪形が違う)のは
今回の支え棒をはめる位置の違いも関係ありそう。
ライルのボディにニールの頭はめてみると、
後ろ髪が支え棒の上部に当たっちゃうので。

1期PPPに比べるとほかのキャラ含めて全体的につくりがやや荒い感じ。

正面撮ってないwww
333通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 07:13:48 ID:???
じゃあ一期と二期で入れ替え出来ないのかー
334通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 09:41:47 ID:???
>>308
ここでもPPPの眼帯ニール上げてくれた人いたね
かわいかった
335通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 10:20:18 ID:???
>>321
このお尻、おむつのCMおもいだすなぁなぜか
336通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 10:29:30 ID:???
上で書き込んでくれた情報を頭に入れて開店直後のショップにてPPPをバラでゲット
開けてみたら、どうやらライルはすでに狙い撃たれた後だったようだw
密林の箱が届くのを大人しく待つか…
337通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 11:15:57 ID:???
>>321
髪の毛チョコみたいで食いたくなる
338通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 17:24:41 ID:???
1stのときにバラで売られてた店に入荷してなかったw
ちぇw
339通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 21:54:58 ID:???
>>321
それよりロックオンの頭頂部がおしりに見える
340通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 22:15:37 ID:???
ニールはおしりになってしまった!
341通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 22:29:02 ID:???
おしりが本体か!
342通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 22:39:00 ID:???
そうだったのか…ニールは尻だったのか
343321=332:2008/11/28(金) 22:43:39 ID:???
>>333
2期PPPボディに1期PPPの頭をつけてみた。

http://ranobe.com/up/src/up321547.jpg

顔を正面に向けると、
支え棒上部と後ろ髪が接触してほんの少し頭が浮く感じになる。
少し顔を横に向けてやると解消されるけど。
支え棒なしなら無問題ヽ(`Д´)ノ
344通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 22:52:34 ID:???
>>343
乙です!
かわいいwwwwwwwwwwwww
345通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 22:58:16 ID:???
>>343
何か「オホホ」って感じになってるww
346通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 23:54:29 ID:???
>>343
さすがにパイスーは違和感ないな
ボレロは違和感…ないな
同じ顔だもんなw
付け替えられるなら釣り人ライルにしよう
347通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 07:56:42 ID:???
>>343
乙乙! あまりにキュートで眠気が吹き飛んだw

GATEにOPの狙い撃ちロックオンきたー
348通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 09:17:16 ID:???
PPPの台のセリフ他になかったのかよとちょっと思った
349通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 10:31:08 ID:???
>>343
おおっ
ないしょ話してそうでかわいい
セロテープでとめてるのも可愛いね
350通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 11:07:01 ID:???
>>348
同じく思った
何でこの台詞?って感じだw
351通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 12:41:17 ID:???
今度出るサウンドドロップの台詞も「俺は兄さんじゃない」だしなあw
352通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 12:46:11 ID:???
上手く言えないが、もっとライルらしい言葉がほしいな
もっと本心が見えてきたら色んな名言(迷の方も)が出てくるんだろうな
待ってるよ
353通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 12:51:05 ID:???
まだ台詞が少ないからなあ
明日増えるかな
354通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 12:57:22 ID:???
「俺の名はロックオン・ストラトス
ソレスタル・ビーイングのガンダムマイスターだ」
がよかったなあ
長すぎなら1行目に「違うな」をつけたやつとか
355通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 13:04:00 ID:???
狙い撃つぜ↑をもう一回聞きたい
結構好きだった
356通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 13:26:10 ID:???
スパイの俺に聞くのかにしてほしい
357通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 14:11:05 ID:???
これが人間のやることかぁにしてほs
358通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 14:47:28 ID:???
>>357
それいい
359通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 17:00:09 ID:???
ピンク色の髪の子は、俺が引き受ける。
干渉・手助け、一切無用
360通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 17:15:54 ID:???
逃げんなよアロウズっとか
本気モードでいくぜ、とか
よろしく頼むぜハロさんよ、とか
期待したんだけどなあ
セリフのチョイスがいまいちなのが残念
361通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 17:42:29 ID:???
>>360
本気モードで行くぜ、は良かったな
そっちの方がしっくり来たような気がするんだが、残念だな
362通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 19:00:28 ID:???
俺は兄さんじゃないぜ好きだけどなあ…哀愁がいい
363通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 19:31:49 ID:???
刹那との会話が楽しみで、ティエリアとの掛け合い台詞を嫌がる
相変わらずどんな層が生息しているのか判り易いスレですねw
364通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 19:37:35 ID:???
兄さんのようにはいかないか、もいい
365通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 19:41:38 ID:???
兄さんは何と言っていた? とかな
366通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 19:46:43 ID:???
>>363
釣りかもしれんが、あんな一人を指すようなセリフをキャラの台座に書かれるなんて
ティエリアじゃなくても嫌に決まってんだろが
367通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 19:49:02 ID:???
>>366
落ち着いて。今回は刹那以外誰か特定の人間に向けた台詞ばかりだよ
作り手の台詞チョイスが全体的に微妙だったんだろう
368通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 19:50:41 ID:???
PPPを出す時期が早すぎたんだな
もう少し待ってからにすればいいセリフも揃ってた頃だし、今回のようなザマにはならなかったはずだ
369通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 19:52:05 ID:???
ザマって言い過ぎだろwww
それにPPPはまだいい。一番おかしいのはサウンドドロップだ
3月発売なのに「俺は兄さんじゃない」かよ…もっと台詞出るまで待ってやってくれよ
370通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 19:53:36 ID:???
そもそも本編からして男に対して可愛いとか言う時点でかなり引いたんだが
371通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 19:54:32 ID:???
腐女子が喜び勇んで作ってるものだから仕方ないよ
俺はガンプラさえあればいい
372通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 19:54:50 ID:???
29歳が学生くらいの外見の奴に教えてもらうなら揶揄くらいしてもおかしくないだろ
なんでそういう方向に捉えるんだよ
373通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 19:55:41 ID:???
確かもう一個は「そのリアクション飽きたよ」だよね?
アレルヤに対する台詞には全く食いつきがないあたり…
374通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 19:56:22 ID:???
多分、記念で買うけど
もうちょっと色々考えてほしかったなーと思う
375通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 19:57:26 ID:???
男に対して可愛いっていうセリフとリアクション秋田っていうセリフじゃ質が違うよ
376通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 19:57:48 ID:???
他マイスタースレも見てるがどこも台座台詞に文句なんて言ってなかったよ…
377通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 19:57:57 ID:???
>>373
お前アレルヤスレにもいたよな
帰れ
378通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 19:58:29 ID:???
そんなにティエリアと絡むのが嫌なのかwww判り易っwwww
379通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 19:59:01 ID:???
そうだね、ジャガイモだね
380通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 19:59:16 ID:???
>>377
アレルヤスレには行ってないけど
そっちにも同じようなレスがあるなら同じように感じてる人が居るってことだろうね
381通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 19:59:49 ID:???
お前帰れよ
382通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 20:00:14 ID:???
帰れってまるで他から来たみたいな言い方だね
383通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 20:00:33 ID:???
触るなよ…時々沸いてる変な人だろ
384通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 20:01:45 ID:???
385通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 20:02:51 ID:???
ライルらしいセリフがいいなって話だったはずだが?
見事にすり替えられとるな
いやはや全く困ったものだ
386通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 20:04:28 ID:???
第二弾の台詞に期待しようや
今回は発売が早かったから3話までの台詞から選ぶしかなかったんだよ
387通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 20:04:40 ID:???
>>385
客の自演だろうから気にするな
何か必死なのが一匹沸いてるだけだ

そのリアクション〜 もライルらしいセリフでは無いよな
もっとライルらしいセリフはいっぱいあると思うんだが
388通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 20:05:47 ID:???
>>376
他キャラスレと同じ感想同じリアクションである必要性がわからねえなあ
お前さんは満足だってんならそれでいいじゃねえか
他人は他人、自分は自分だろ
389通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 20:06:00 ID:???
>>387
3話までから挙げてね!
390通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 20:06:50 ID:???
>>388
ここの住人が陰湿だって言いたいんじゃない?
391通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 20:07:01 ID:???
>>369
サウンドドロップってなめられるのかよ
392通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 20:08:43 ID:???
>>391
すまん…素で勘違いしてた…サンドロップだったのか!
393通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 20:08:44 ID:???
やっぱ対アロウズ(オートマトン)の時のかな
394通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 20:08:54 ID:???
兄さんは死んだのか…だったら違う意味で衝撃
395通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 20:10:11 ID:???
>>393
発売延びてもいいからその辺のセリフが良かったね
396通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 20:10:44 ID:???
な、なんだってえ!?

だったら連続再生したくなるな
397通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 20:12:34 ID:???
一期のはどうして台詞が二種類あったんだろうなwお得で嬉しかったけど
398通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 20:14:13 ID:???
>>392
また間違ってるぞwww
399通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 20:15:13 ID:???
君の視線、よく感じるんだけどなんで?でもいい
その通りだしさ
400通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 20:16:18 ID:???
>>398
orz…サウンドロップですね…ああ発売が楽しみだなー(棒読み
401通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 20:16:56 ID:???
一期のはサウンドロップとちびボイス同じ台詞だったよね
402通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 20:18:49 ID:???
>>399
それ「なんで?」の部分が好き
403通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 20:19:13 ID:???
おい、お前らいい加減にしないと狙い撃つぞ!?



サウンドドロップでもサンドロップでもねぇ
 サ ウ ン ド ロ ッ プ だ!!
404通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 20:26:07 ID:???
「おれはニーさんじゃない」が3月まで引っ張る重要な台詞かもしれないじゃないか
決めゼリフとか
405通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 20:31:40 ID:???
明日が楽しみだなあ
マイスター同士の絡みが一番いい
406通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 20:36:43 ID:???
しんぼか…
407通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 20:43:51 ID:???
(*‘ω‘*)頑張りました!
408通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 20:44:35 ID:???
>>407
らめっ!予告だけでもしんぼりすぎ!
409通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 20:47:57 ID:???
がんばってキャプでいじってもしんぼっぼ全開だもんなあ
いじりの侵犯を許さないのがもうさ…まあ、楽しみだけどさw
410通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 20:53:18 ID:???
サウンドロップのセリフってまだ確定じゃないって聞いたけど
411通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 21:30:31 ID:???
前のサウンドロップは狙い撃つぜのバージョンが二通りでお得だった
412通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 21:35:25 ID:???
一期のサウンドロップは何度かやったけどハロさんしか出なかったよw
413通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 21:36:14 ID:???
それはそれで羨ましいぞ
何度やってもエクシアのビームサーベルしか出なかったさ…あはは
414通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 21:55:15 ID:???
>>413
家にもエクシアさんが3個ある
ガチャはランダムだからなあ
ガチャのケルはちっさくてかわいい
415通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 22:33:20 ID:???
ケルのトランザムはいつだよおお
416通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 22:44:21 ID:???
ケルと聞いて便乗させてもらおうか

ケルディム ガンダム デュナメスを語るスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1227960548/

10日以上間隔明けず40レスだから問題ないだろうが機体にも興味ある奴がいたら保守協力よろしく
礼といっちゃなんだが明日の放送後はいるから
ここが動いてスレ立てる奴いなかったら●で立ててもいいんで
417通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 22:53:17 ID:???
バレスレから
なんか今週のサンデーがやらかしらようです
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d494735.jpg
418通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 22:56:59 ID:???
>>416
了解した!
保守しなくても明日の放送でスレトランザムするといいね

>>417
狙い撃ってやったぜwww
419通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 23:01:54 ID:???
>>417
何だそれwww
420通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 23:03:58 ID:???
バレスレによるとハヤテらしい
しかもちゃっかりセルゲイを狙い撃ってるwww
421通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 23:13:51 ID:???
>>417
漢同士のネズミパッシングをなんてことしやがるwww
422通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 23:23:26 ID:???
>>417
ライルwwwww
423バレ:2008/11/30(日) 00:11:31 ID:???
バレスレから

613 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 00:05:49 ID:???
…そうさ、俺たちは過去じゃなく、未来のために戦うんだ……


ライルでこんな台詞あったっけ?

629 :613:2008/11/30(日) 00:07:52 ID:???
GATEで更新されてたライルの着ボイス
いつも平日にしか更新されないからおかしいとは思ったんだがもしかしてミスで
今日更新しちゃったんだろうか

ktkr
424バレ:2008/11/30(日) 00:13:51 ID:???
>>423
確認してきたらマジだった
ライルは復讐に走らないんだな…よかった
425バレ:2008/11/30(日) 00:13:59 ID:???
GATEがフライング更新やらかしてるっぽい

「そうさ、俺たちは過去じゃなく、未来のために戦うんだ」

多分9話のだよね
426バレ:2008/11/30(日) 00:14:01 ID:???
GATEのボイスフランイング更新か分かんないけど
「…そうさ、俺たちは過去じゃなく、未来のために戦うんだ……」
ってのが来た!!!
427バレ:2008/11/30(日) 00:14:46 ID:???
ちょwwwwwwみんなしてwwwww
428バレ:2008/11/30(日) 00:15:13 ID:???
なんてこったいw
GATE行ってきた
マジだったwww
429バレ:2008/11/30(日) 00:15:41 ID:???
「最速で配信!」ってもんじゃねえぞ公式!!ww
430バレ:2008/11/30(日) 00:16:05 ID:???
ニールは過去に囚われて戦ってたけど
ライルは未来を見ることが出来そうで良かった
431バレ:2008/11/30(日) 00:18:06 ID:???
これ公式のミス?
ネタバレってレベルじゃねーぞwwwww
432バレ:2008/11/30(日) 00:18:06 ID:???
ライルがんばれ
兄ちゃんもライルには未来を見て欲しいと思ってたはずだから
433バレ:2008/11/30(日) 00:19:51 ID:???
フライングしちゃったのかw
しかしライルは前向きに戦ってくれそうでよかった
434バレ:2008/11/30(日) 00:20:27 ID:???
明日更新を間違えたんだろうケド
これって話のキーワードだろうね
435バレ:2008/11/30(日) 00:20:28 ID:???
ライルの生きる未来ktkr!!
436バレ:2008/11/30(日) 00:20:38 ID:???
嬉しいネタバレだなこれ
ライルは未来に生きるんだな
良かったなあニール
437バレ:2008/11/30(日) 00:23:08 ID:???
時間が来たら更新って設定してるのかな
1日間違えちゃったのか?
438バレ:2008/11/30(日) 00:23:18 ID:???
これでライルのこともっと好きになれそうだ
439バレ:2008/11/30(日) 00:25:45 ID:???
ひどいバレだ、たまたまGATEみてもう最悪
しかし9話の内容には期待できるそうなのは幸い
440バレ:2008/11/30(日) 00:37:01 ID:???
まぁ一言だけだし…
しかし一番重要そうなセリフだなw
441通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 00:56:06 ID:???
公式ww
でも9話がさらに楽しみになってきた
442バレ:2008/11/30(日) 01:01:07 ID:???
未来のために戦う
復讐のために戦う

結局戦うのか・・・悲しいな
443通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 01:01:39 ID:???
なんだこのキモいコテハンは
氏ねよ
444バレ:2008/11/30(日) 01:03:01 ID:???
しんぼで結構な重要なことをするのかwww
445通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 01:03:17 ID:???
気をとりなおしてライルの活躍を回想してみた
アレルヤ奪還作戦の牽制射撃で、ふわっと浮き上がる所が何故か一番好きだ

スメラギの疑念はあったものの、予想外の活躍に期待沸騰する瞬間だからだろうか
446バレ:2008/11/30(日) 01:07:34 ID:???
GATEwww
447通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 01:09:36 ID:???
思えば双子チラ見せ過去チラの1期9話もしんぼだったな…
なんつーか、縁があるのう
448通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 01:11:19 ID:???
そういえばそうだったな
しんぼか…
449通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 01:27:02 ID:???
しんぼと兄弟は運命の赤い糸で結ばれているな
450通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 01:33:21 ID:???
>>449

らめぇぇ!!
451通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 01:39:47 ID:???
まさしく愛だな
452通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 01:39:52 ID:???
(*‘ω‘ *)人(=ω=)人(´゚Д゚`)
453通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 01:40:48 ID:???
らめっ
454通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 01:41:29 ID:???
>>452
かわええwwでもらめっ
455バレ?:2008/11/30(日) 01:43:06 ID:???
なんかCDTVでCM来てたらしいね
TBSの人いたら詳細お願いします
http://www2.uploda.org/uporg1821232.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org17079.jpg
456通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 01:52:37 ID:???
CDTVの途中にはいつも次回予告入るよ
457通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 01:55:51 ID:???
TBSしか流れないんじゃないの?
こっちは流れないよ
458通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 01:56:24 ID:???
そうなのか、TBSは今のところ毎週流れてる
459通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 03:31:04 ID:???
>>455
しんぼ・・・・

ライル髪少ないな
460通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 04:03:54 ID:???
CMのしんぼライルはマシなほうじゃね?
全部これぐらいだったら自分は大丈夫だ
しかしこの表情だけみると恨みだ仇だって感じには
とても見えない
461通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 04:04:58 ID:???
なんかライル若い
24歳のニールより若く見えるよ
462通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 04:48:37 ID:???
>>455
目が澄んでるな・・・
先週の悪人面から憑き物が落ちたようだ
463通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 09:23:34 ID:???
未来のために戦うってことは
ライルには守りたい誰かがいるのかな
EDの手の主とか?
464バレ:2008/11/30(日) 09:33:33 ID:???
自分はニールが望んだライル自身の
未来のためにってことかと思った
465バレ:2008/11/30(日) 11:24:31 ID:???
普通に過去に捕らわれず世界を変える為に戦うって事では
466通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 11:53:24 ID:???
スレ見てGATE見に行ったら消えてた…やっぱりうっかりミスだったのかw
467通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 13:56:10 ID:???
取っちゃったからもう遅いがなw
468バレ:2008/11/30(日) 15:19:30 ID:???
>>467
どんな言い方だった?
469バレ:2008/11/30(日) 15:44:38 ID:???
>>468
軽いところのないシリアスモード
ニュートラルな感じで熱くも冷めてもいない

こんなとこかな
470バレ:2008/11/30(日) 15:46:34 ID:???
ごめんレス番指定なの見逃した
>>469>>467じゃないです
471バレ:2008/11/30(日) 15:54:42 ID:???
>>469-470
d
レス番指定というか取れた人がいるならどんな感じだったのか知りたかっただけなんで
気にしないでくれ
ますます本編で実際に言われるのが楽しみになってきたww
472通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:27:59 ID:???
今日仕事でリアルタイムに見れなかった…orz
どなたか待ち受けパスワード教えてくれませんか…
473通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:28:05 ID:???
ライル、台詞ほど前向きって感じじゃないな
ちょっと悲しかった

結局テロ現場にいたのは
ニールなのかライルなのか…
エイミーかわいかったな
474通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:29:55 ID:???
>>472
MAH
475通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:30:15 ID:???
ライルの皮肉にがっかりした
冷たい性格なんだな
476通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:30:27 ID:???
エイミーかわええwww
477通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:30:46 ID:???
>>473
多分あれはライル

自分もテロ組織に居るからじゃないかな
478通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:30:55 ID:???
そうかーテロが起きたのってもう10年以上前なんだな
479通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:31:17 ID:???
ライルのターンなのかあ?
拍子抜けしちゃったよ…
正直微妙だ
480通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:31:30 ID:???
テロ以外の隠し玉地雷でも持ってるんじゃないかとgkbrしたw
最後まで安心出来ないのがディランディ兄弟だ
481通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:31:47 ID:???
ライルは自分なりに家族の死を消化できてる感じだな
刹那が仇と知っても落ち着いていた所に兄との違いを感じた
482通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:31:56 ID:???
まだ先ありそう
483通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:32:31 ID:???
>>473
字幕は「ロックオン」になってたから分からんww
でも小説だとニールは巻き込まれたみたいに書いてあったからライルかもな
484通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:33:01 ID:???
家族の仇を討つため、ライルの未来のためにニールは戦って死んだ
だから、そのライルが今度はニールの仇討ちにこだわって死んだりするのはもちろん間違ってる

…とは思うんだけど…何か割り切り過ぎてちょっと寂しかったよライル…
485通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:33:14 ID:???
時々映るカットの顔が悩んでるような困っているような顔してたよな
486通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:34:15 ID:???
子供時代来ると思わなくてビックリしたwww
487通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:34:16 ID:???
自分は結構嬉しかったけどな…
あれくらい割り切ってくれなきゃ兄貴と同じ道を辿ることになっちゃうだろうし
488通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:34:21 ID:???
こんだけ過去があっさりって事は多分隠し玉でかいの来るよな?
489通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:34:23 ID:???
やっぱりOPの子ディランディはライルなんだな


不謹慎だとは思うが、アリーが五体満足で生き残ったんでないと分かって
正直ちょっとすっきりした
490通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:34:34 ID:???
まぁもう29歳だしな
491通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:35:04 ID:???
今日の回想シーンはニールだったのか?ライルだったのか?
ニールは瓦礫の下から助け出されたような気がしたので爆風で飛ばされたのはライル?
492通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:35:35 ID:???
カタロンが襲撃されてた時は兄以上の激情っぷりだったからなあ
リアルタイムで色々訪れるであろうこの先が怖い
493通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:35:55 ID:???
なんでライルはあれほど悟った考えができるんだ。過去だのなんだの
ギャアスカ話していた刹那達のほうがむしろ小人に見えた。器は凄いのかもしれん
494通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:36:16 ID:???
>>491
ライルだと思う
495通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:36:34 ID:???
ライルはそれなりに消化しなきゃいけない事があるだろうから
小出し小出しで1期の19話にあたる辺りでドンと来るような気がする
496通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:37:07 ID:???
いまだに性格がつかめんw
497通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:37:08 ID:???
498通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:37:12 ID:???
>>492
たぶん瞬間最大風速な性格なんだよ
過ぎたら穏やかになるんだ
499通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:37:38 ID:???
>>474
ありがとう!感謝!
500通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:37:44 ID:???
>>491
ライルとマイスター達がいて回想場面
小説ではニールは瓦礫の中から生還

つまり当然ライルの回想で多分OPもライルなのでは
501通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:38:55 ID:???
>>494
ということは14才でも双子ゆえのペアルックなのか
難しい年頃だと思うんだが演出上仕方ないかなw
502通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:39:49 ID:???
回想にニールいた?
503通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:39:50 ID:???
この分なら沙慈のことを知っても許せる人だろう
よかったよかった
504通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:41:48 ID:???
でも14歳のテロの恨みはないのにエリートコースに乗りながら
反政府組織に加入したんだよな
何かがライルを動かしたんだろうが…余計に謎が増えた
505通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:41:51 ID:???
ずいぶんあっさり受け入れたなw
ニールのように、ずっとテロのことを引きずってたわけじゃないから
過去のことを言ってもしょうがない、って思えるんだろうけど
506通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:42:10 ID:???
家族の件に関してはあれが本音なんじゃないかなぁ?
CBにどっぷり浸かってたニールと人並みの生活をして
親友だって恋人だっていただろうライル。
同じ温度でいられないのは当然だろう。
507通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:43:55 ID:???
あっさりって言うより感情動いてないのがこわい
まだ何かありそうな
508通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:44:52 ID:???
エイミー可愛かったなぁ
父さんと母さんも優しそうだった
509通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:45:02 ID:???
自分が巻き込まれて大怪我負った?子と、自分だけ無事で脇で見ているハメになった子の差なのかな
でもそれだと、無事だった子の方が変に自責の念に囚われそうなもんだけど
あんなあっさり「未来のために戦うんだ」なんて、何か逆に秘めたものは深いような気もする

ちょっとガッカリしたんで、そうあって欲しいな、という自分の妄想込みだが
510通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:46:17 ID:???
家族については何か悟りを開くイベントがあったんだと思う
そこら辺でまだ地雷が埋まっている予感
511通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:46:46 ID:???
単に性格の差でもあるんじゃね、家族に関しては
512通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:47:20 ID:???
そういえば回想ライルの声って誰になってた?
513通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:47:42 ID:???
やっぱニールより声若いな
本編もだけどCMもちゃんとライルだったw

今日の言葉が本心ならいいんだけど…
裏があったら嫌だなぁ
514通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:48:02 ID:???
小説で言ってた「世界の基盤の脆さ」っていうのがよっぽど衝撃的なものだったのか…?
515通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:48:19 ID:???
>>504
それがすげえ謎だよな
気になる
516通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:48:22 ID:???
ニールの事は置いといてちゃんと家族の墓参り行く人がああかなと思わなくもない
517通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:49:04 ID:???
今日で更に性格読めないキャラになった
518通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:49:08 ID:???
今まで本音で話した場面なさそうなのに
今回だけ本音でベラベラ喋ったとは思えん…
519通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:49:28 ID:???
ライル〜ハロさん転がったから持ってあげてー
520通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:50:31 ID:???
ライルの考えの方が正しいし目的にたどり着ける姿勢だよね
それはわかっちゃいても一歩踏み出しちゃった兄と踏みとどまれる弟なんだろう
しかしテロでは自分一人無傷で助かって
奇跡的に助かった双子の兄弟は結局自分を放り出してもう一度テロ現場へ戻って死んだようなものだ
ライルは寂しいだろうと思う
521通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:51:04 ID:???
~○~<アアアァァァァァ
522通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:51:07 ID:???
ある意味大人の対応だった
523通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:52:29 ID:???
>>518
同じく
腹で同じこと思っているとしても「俺達」ってのがまだ完全CBじゃない状態だしな
524通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:53:19 ID:???
なんでハロ持っていかないんだライル!と転がるハロを見て思った
525通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:53:48 ID:???
兄程こだわれない自分を冷たい人間だと卑下してたようにも見えた。
526通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:53:51 ID:???
>>524
出撃しないから…
まさか初トランザムがあんなんだとは思わなんだよ
527通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:54:23 ID:???
例の「俺たちは未来のために戦うんだ」っていうセリフのところ
顔アップとかじゃないのには意図があるのかな
528通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:54:32 ID:???
>>519
あそこなんでハロが転がってたんだろ
ライルが機体に持っていかなかったのか?戦闘なのに抱えていかなかったのか、
形見ハロさんを放置したい気持ちだったのか気になるんだが考えすぎだろうか
529通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:56:18 ID:???
ハロが通路で転がってて、宇宙に出て戦闘開始!ガンダム発進!となったら
ハロなしで出撃しないといけない…危ないよライル、ハロはいつも携帯していないと
530通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:56:21 ID:???
そもそもあれ以降の様子もケル乗ってるのしか無く
ライルのターンはいつですか
531通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:56:48 ID:???
今日の放送でライル関連は終わりじゃないよな
532通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:57:44 ID:???
>>531
だからカタロンがあるんだと何度言えばw
533通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:57:52 ID:???
>>531
まだマカロン関連が残ってる
534通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:58:01 ID:???
刹那がカタキだってことへのあのあっさりぶりは、まだ刹那(他とも)の
個人的つながりが薄いってのもあると思う
あんな胸の前でグッと手握って「未来のために」なんて、100%本音とも思えない
カタロンの時の激怒っぷりからしても、根の冷めてる人ではないはずだし
別に必要以上に過去に執着しろってわけでもないけど
535通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:58:25 ID:???
CBに対しては極力自分を殺して接してるんじゃ
下手に感情爆発させてトラブったらスパイ任務失敗の可能性あるし
536通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:58:58 ID:???
マカロン!マカロン!
537通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:59:41 ID:???
EDの食卓見ると内心はもっときてると思うね
538通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:00:01 ID:???
なんでディランディの回想シーンは必ずどっちかしか出ないんだろう…
539通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:01:13 ID:???
540通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:01:44 ID:???
刹那も責めなかったし、テロに対して個人が悪いとか個人のせいで
どうこうなるとは思ってなさそうだった
それを生み出す社会や世界情勢を、そもそも変革せねばみたいな
社会人長くて世界企業に勤めてただけあって、物事の見方が大局的なのかな

ライルは戦闘員より政治家とかの方が向いてそうな気がしたよ
541通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:01:50 ID:???
兄と離れなければならなかった事ってのも未だ不明です
しかしもう9話
542通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:02:18 ID:???
酷い体験をした時には人間色んなタイプがいるよな
一生忘れまいとする人と、一刻も早く忘れようとする人、性格の差がでたのかも
ニールが激しく拘ってたら逆にそれを見ていたライルが踏み止まったというのもあり得るかもよ
543通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:02:29 ID:???
>>538実は双子じゃなくて
ニールの記憶を受け継いだクローンだから








とかネーナ
544通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:02:48 ID:???
>>535
ス パ イ な の 忘 れ て ま し た w
そういやこの人カタロン>CBだったか
545通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:03:01 ID:???
兄さん関連はあれでいいと思う
マカロンに入ったきっかけとEDの女の話が見たい
546通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:03:02 ID:???
>>539
捕獲しといた
547通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:03:46 ID:???
そういえば、一応スパイだったな
気を許してないCBのメンバーの前で決心語ったりするのは変か
548通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:03:54 ID:???
刹那の告白に一瞬目付きが変わったから
完全には割り切ってないだろうね
というか割り切れる訳がない
家族を殺されたんだから

どういう気持ちで言ったのかは
まだ後にならないと分からないのかな
549通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:04:08 ID:???
>>539
エンドレスで転がり続けるハロさんワロスw
550通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:04:12 ID:???
>>546
逆バージョンも捕獲しておいてな
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s94068.gif
551通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:04:18 ID:???
>>539
ハ〜〜〜ロ〜〜〜ォ〜〜〜〜
552通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:04:27 ID:???
>>539
ボーリングwww
553通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:05:30 ID:???
それにしてもいつまでスパイなんだw
カタロン動かないと無理か
554通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:05:57 ID:???
>>550
マカサレテ!マカサレテ!
555通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:06:34 ID:???
そうか、スパイだったか忘れてたw
本音まるっと言う訳ないか…
556通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:07:14 ID:???
>>550
作った奴何考えてんだwwwアホwww
557通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:07:33 ID:???
どうやってまとめてくるんだろう
投げっぱなしか力技のどっちかになったら…俺は嫌だね
558通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:08:33 ID:???
そういえば刹那が「一気に本丸を狙い撃つ」って言っててビビった
23話のニールまんまだよな
559通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:09:12 ID:???
大人げなかった24歳と悟っちゃった29歳
しかし外見年齢は逆な罠w
本当に悟ってるなら安心なんだけどな…
クラウスにすらはぐらかすような物言いする人だしなあ
560通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:09:22 ID:???
分かった!ライルは傍観者ポジションなんだよ!

生き残る確立も高いが空気化も避けられない諸刃の剣だが
561バレ:2008/11/30(日) 18:10:46 ID:???
カタロンが惨殺全滅フラグらしいし
その時こそが本音爆発な予感
562通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:10:47 ID:???
カタロンになにかあったら本音が出そう
563通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:10:47 ID:???
>>541
大丈夫だ、ニーさんの時もこの時期までは
「テロで家族(両親)を亡くしたアイルランド人」ってことくらいしか分かってなかったはずだ
妹いたのなんて公式PV3での台詞が初だったw
564通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:11:00 ID:???
>>513
ゲームのCMならニールだ
むしろ三木っぽいが
565通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:11:20 ID:???
しんぼっぼはやっぱりしんぼっぼだった
この流れで行けばライル最高のメイン回はきっと大貫さんだよな!
566通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:12:24 ID:???
アリーの名前がインプットされてしまった
567通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:12:52 ID:???
>>558
あーなんか引っ掛かるセリフだと思ったらそれか…
568通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:12:58 ID:???
>>565
1話の千葉ライルも捨てがたい
569通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:13:33 ID:???
つーかアリーが物凄く詳しくニールのことを覚えていてビックリだ
右目がどうのとか
半身消し炭にされた(だっけ?)ことがよっぽど悔しかったんだな
再生治療中もあんにゃろ〜とかコンチクショーとかずっと思ってたのかな
570通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:13:46 ID:???
>>565
千葉神かもしれないぞ!期待!!
でもしんぽっぽもぬるいだけで顔は崩れてないよ…ぬるいだけで…。
571通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:14:00 ID:???
デュナからの念願のトランザムがあんなんかよwww
572通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:15:02 ID:???
>>569
それは悔しいとかのレベルではないだろうw
自分は元気に極悪で安心した
573通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:16:42 ID:???
いつになったらロックオンが「トランザム!」って言ってくれるんだw
言ったことないよな?
574通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:19:22 ID:???
双子同じ服疑惑が自分の中で強くなった
575通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:19:42 ID:???
>>568,570
千葉神来てくれたら嬉しいな
千葉さんは顔は勿論だけど体の線も好きだな
さすが神
576通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:21:28 ID:???
大人ライルがましなだけ、なんとかしんぼも見れたが
子供はだめだな


つか今日でライルのターンならどこが注目キャラなのかわからん
が、1期もニールはこのあたり空気だったからなあ
577通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:22:39 ID:???
余りに空気で絶対裏切るって言われてた頃か
578通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:22:46 ID:???
>>569
百戦錬磨のアリーさんが右目負傷の狙撃手の若造ごときに半身消し炭にされたんだもんな
しかし誰だよアリー拾ったの、リボンズか?
579通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:23:15 ID:???
今日はターンじゃないだろう
タイトルも先週の待受の台詞も別の人の物
580通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:23:43 ID:???
>>565
ぼっぼ…もう少し頑張れよ…
ttp://mg24live.net/up-l/s/img1228032566490.jpg
581通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:23:44 ID:???
>>558
まんま一緒で吹いた
刹那あのセリフは聞いてないだろうにw
24話でハロ見てた時に聞いたんかな

刹那が昭和に微妙に侵食されていってる
ニールの遺志ついでくれてんのはわかって有難いような複雑なようなw
582通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:24:33 ID:???
あれ?出かけたときにテロにあったの?
家がテロに巻き込まれたんじゃ…いまいち混乱してるなあ
583通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:25:39 ID:???
>>580
今日のぼっぼは悪い方向にトランザムってた気がしたよ・・・
万遍なく被害にあってたw

DVDでの修正期待してる
584通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:25:46 ID:???
>>580
やめろおお

後姿にも心を奪われたな
何かこう…みんなどっしりしてた
585通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:26:53 ID:???
>>582
家ではないよ
一期オフィシャルファイルで監督が名言してるし本編にも家って描写は無かった
586通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:27:39 ID:???
>>550
次から次へとこっちに来るバージョンも欲しいですw

と言ってみる
587通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:28:01 ID:???
ライルの回収されてない因縁または謎(と、深読み)は
カタロンのスパイとこだわり
カタロンに入った理由
兄弟別離
身体能力(スメラギとソーマのセリフ)

くらいかねえ
アリーに執着するとは思えないし
588通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:28:40 ID:???
>>564
あれライルじゃないのか?
ニールのはもっと三木節がきいてたような…
最後に二期ティエリアがちらっと映ったから
ライルかと思ってた
589通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:28:40 ID:???
>>582
小説で太陽光計画の関係者を狙った自爆テロにまきこまれたと書いてあったはず
590通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:28:56 ID:???
>>580
あれ?マイスターズってイケメン軍団じゃなかったのか
591通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:29:23 ID:???
>>580
普通に見えるのは1期の6話と17話で鍛えられたせいだろうか
592通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:30:03 ID:???
>>587
執着なしでクールにバトルという願望が叶いそうでwktk
593通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:30:22 ID:???
>>588
一期のゲームだから
CMナレだからあんな喋りなんだろう
594通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:32:15 ID:???
>>587
本当なら一番執着していいはずなのにどうも違うってのが微妙なキャラだよね
そもそもニールの双子のキャラをわざわざ何で出して来なけりゃならなかったんだってことにもなるし
595通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:32:22 ID:???
アリーはさりげにニールの言葉を意趣返ししているな
596通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:37:03 ID:???
>>594
兄があれだけ執着してたんだから対比としてはおかしくないじゃん
そもそもあれが全てじゃないだろうし
597通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:38:20 ID:???
>>512
爆風で飛んでったとき「うわっ!」叫んだ声は女の人ぽかったが
「はっ!」って息を飲んだときは男っぽい気がした
何でだw
598通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:39:56 ID:???
510 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/11/30(日) 18:37:59 ID:???
http://www2.ranobe.com/test/src/up30421.jpg

ライルやる気出せ

これ笑ったw
599通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:40:59 ID:???
>>593
なら前にみたヤツと違うバージョンってことか

前のはもっとおっさん臭かった
600通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:41:51 ID:???
これだとアレルヤのほうが背が高いな
ライルはシークレットb…
601通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:41:55 ID:???
>>598
一番気を抜いた瞬間を撮られちゃいましたって感じだw
602通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:41:56 ID:???
兄さんらしいって所のアップの耳適当すぎるだろww
603通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:42:19 ID:???
>>600
パーンッ☆
604通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:43:20 ID:???
まばたきの瞬間じゃなくて良かったな
605通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:44:28 ID:???
>>599
前のはDS今のはPS2
どっちもニール
606通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:45:36 ID:???
>>600
壁に寄りかかってるんじゃ
607通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:46:30 ID:???
子供ライルは爆発の直前に建物を振り返るんだよな
ちょっと目につくシーンだ
608通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:46:53 ID:???
そういう流れは変えられないとか言うライルの性格が嫌いじゃありません
609通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:48:25 ID:???
今日のライルは言ってることは割り切ってても
なんかこう寂しそうな表情なんだよな
610通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:48:35 ID:???
ぽっぽライルは草食動物みたいだね。
子供ライルは女の子みたいで可愛かった。
611通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:51:28 ID:???
あのディランディはライルでいい?
612通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:51:33 ID:???
>>609
しんぼっぼだけどそう見えた
613通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:52:10 ID:???
そういや今日ED見てて思ったんだけど
上にある腕→ニール・下にある腕→エイミーって可能性はない?

一人の人間にしては角度が不自然な気がしたんだが
録画してないから確認できない
気のせいかな…
614通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:53:31 ID:???
あの回想の仕方はライルだろうな。OPも。
ただ一期8話はニールだと思うんだ。
615通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:54:02 ID:???
>>613
二人ってのは思った
でも上はお母さんかなと。いやニールでもいいけど
616通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:55:10 ID:???
>>613
二人説と一人説あった気がする
617通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:55:24 ID:???
前シルエット辿った画像上がったけど1人でおかしくなかったよ
618通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:57:52 ID:???
字幕ライルはライルなのに子供ロックオンなのか
しかも今の段階でも双子一緒に出さない意図でもあんのか
619通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:58:05 ID:???
ぼっぼライルは、諦め感がでてるかんじがいいと思う
620通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:59:32 ID:???
>>615-617
ありがとう
そうか一人でおかしくないのか
621通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:59:37 ID:???
>>619
これが大貫ライルだったらと思うといらん誤解を広げそうなw
622通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:59:45 ID:???
>>619
くたびれ感があるよなw
623通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:00:43 ID:???
OPもEDも家族関係引きずってるからまだ何かあるかと勘ぐってしまう
624通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:01:32 ID:???
気が抜けたところにでかいの来るかもしれん
625通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:02:43 ID:???
>>613
だから女の手と何回言えば(ry
626通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:06:09 ID:???
テロ以来生き別れって感じじゃない気がした
627通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:07:14 ID:???
ディランディ家の男はシャツインが鉄の掟
628通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:07:18 ID:???
>>625
(;`‐з‐)
まだわからん(ry
629通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:08:25 ID:???
00はマリナなんかの手も
よく言えばふっくら、悪く言えば
関節が目立つぶっとい指だから
手だけ出されても性別はわからんのだぜ
630通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:09:05 ID:???
にしてもいきなり過去描写きて驚いたぜーww
631通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:10:09 ID:???
>>625
あんまり信じるな
墓だってな。間違ってたし
墓の時はオフィシャル死ねwwwと思ってた
632通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:10:41 ID:???
逆にアリーがライルの姿見たら固執するかも…
633通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:11:34 ID:???
刹那に言った事は納得出来る
あれは本心だと思った
兄関連は全く感情が読めん
634通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:13:02 ID:???
>>629
いや、あの繋ぎ方は…
635通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:14:09 ID:???
>>632
ニールの声しか知らないけどね
636通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:14:25 ID:???
最後スメラギさんが「あの忌まわしい、拭えぬ過去から逃げ出せないのね」って言った時
刹那、ライル、ティエリアの3人のアップになったのが意味深だった
ライルも、今の時点で口で何と言おうと本心も、今後もまだまだ分からないと思う

過去描写、アレレこれはエミーと両親?と思ってたら過去話で驚いた
何でライルとニールはいつも片っぽすつしかいないんだ
637通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:14:40 ID:???
いまだにロックオンは先が隠されているよな
638通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:14:49 ID:???
>>632
アリーも顔までは見えて無かったんじゃないかな
セルゲイ並みの記憶力なら声は覚えてるかもだが
639通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:15:08 ID:???
大の大人の男があの手のつなぎ方が男だとか気持ち悪い妄想はやめろよ腐
640通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:15:12 ID:???
まぁ手の相手はその内わかるだろうから
そしたら「そうだったのか」でいいんじゃないか?
641通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:16:30 ID:???
アリー「てめぇ、生きてたのか?!」
ライル「そのリアクションあきたよ」
642通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:19:32 ID:???
>>641
ワロタ
643通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:23:27 ID:???
>>641
ライルさん最強www
644通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:25:40 ID:???
>>641
ちょっと言って欲しい
645通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:31:07 ID:???
646通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:31:57 ID:???
亡霊ニールがみてる
647通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:32:40 ID:SWeLdZeH
>>645
エロすぎ
648通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:33:22 ID:???
>>645
声ちょっと低かった気がしたけど
もしかして三木頑張った?
649通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:36:17 ID:???
>>648
頑張ってない 頑張ってないw
650通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:37:33 ID:???
声優聞き分け出来ないけどあの中に居るなら斉賀とか
651通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:38:09 ID:???
サイガーっぽかったかな、やっぱ
652通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:40:53 ID:???
お外にいたのがライルでおk?
653通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:40:57 ID:???
刹那は子供用の声優いたんだよな
アレルヤはどうだったっけ
ロックオンはテロップないなら今日出てた誰か?
654通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:42:36 ID:???
アレルヤは城雅子
655通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:43:08 ID:???
>>652
字幕は「ロックオン」だったよ
でもライル説が有力
656通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:44:27 ID:???
ライルはエイミーのために風船もらいに行ったのかな
657通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:44:41 ID:???
テロップはあえて出してない可能性もある
658通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:45:37 ID:???
普通に女性声優でしょw
659通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:46:08 ID:???
>>608
そうなんだよな、刹那があの友人を思い留まらせられたとして、
大人に再び丸めこまれるか、でなければ別な子が行くだけだ。
それがライルには想像がつくってことで。
660通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:47:12 ID:???
監督は要人狙ったテロだったと言ってたが、そうは見えない件
661通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:47:51 ID:???
ということは瓦礫にサンドイッチされたのがニール?
一期の回想は自力で這い出てきた直後?
662通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:48:28 ID:???
29歳らしい考えで良いと思います
663通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:48:28 ID:???
むしろ1期のサジルイが遭遇した、無差別テロっぽい
画面だったよね
664通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:49:02 ID:???
あんなショッピングモールだかデパートだかにどんなお偉いさんがいたのやら
665通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:49:37 ID:???
なぜ双子がことごとく同じ画面に映らないのか
666通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:50:21 ID:???
>>663
だよな
思い切り一般人巻き込みまくってるし
水島たん……
667通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:50:41 ID:???
兄さんらしいってテロ後ある年齢までは一緒にいたのかな
普通に親元にいる14歳じゃそんな面分かりにくいかなと思って
668通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:51:14 ID:???
>>664
庶民層にアピールする訪問イベントとかあったかもだし
669通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:52:20 ID:???
お母さんのハンドバッグの置き方が無防備すぎる
ひったくられるぞ
670通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:52:24 ID:???
高校までは一緒にいたのかと思った
でもなんらかの事情で別に暮らしていても連絡は取り合ったのでは
671通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:52:43 ID:???
>>669
そこですかw
672通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:53:10 ID:???
今日出てる女声優で低いといえばサイガーか朴しか思いつかない
刹那とアレルヤが兼役じゃないなら別の人なのかな
673通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:53:12 ID:???
>>667
ああそれ思った
結構知ってるふうだったな
674通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:55:04 ID:???
割り切ってるようで一方的に話を切ってるようでもあった
675通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:55:58 ID:???
>>669
思ったww
676通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:56:56 ID:???
朴は刹那と話してた少年の声やってなかったか?
677通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:58:10 ID:???
果たしてあのピエロさんは14才男に風船くれただろうか
678通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:58:58 ID:???
>>676
少年はテロップに出てたよ
679通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:59:12 ID:???
>>677
妹にあげるんですって言えばくれるよ、たぶん…
680通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:59:44 ID:???
>>677
ピエロさんはすべてのこどもの味方だよ!
681通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:00:38 ID:???
子ディランディは今日が初ゼリフか
キャスト表に出てても携帯ワンセグじゃ確認できないorz

ライルはあの瞬間、一度家族全員を失った喪失感を味わってるんだな
ニールが助け出されるのは数時間後だろうし
だからなんとなく割きりが出来ちゃってたのかもな
逆にニールは、側に居たのに何もできず一人だけ生き残ってしまったという
やるせない気持ちが強かったんだろうと思う
682通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:00:44 ID:???
過去話ひっぱり過ぎだよなぁ…
683通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:01:22 ID:???
>>677
風船配りはやったことあるがといってもピエロの服は着ないがw
わんぱくそうなのが妹にあげるんだ!言って走ってきたら
ヨシヨシ泣かすなよ言って赤いの渡すな
684通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:02:56 ID:???
>>682
焦れるぜ
685通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:04:20 ID:???
今回ほどライルの表情に見入ったのもないな
凄い心情の動きが気になったわ
686通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:04:24 ID:???
自分高校生になっても妹のために(奴も小学生にはなってたが)
っつって風船配ってたらもらって帰ってた……
687通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:04:58 ID:???
>>682
二ールとライル並んだ映像を見るまでは諦めないぞ
688通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:05:47 ID:???
8話回想はどれくらい経った後だろ
だいぶ遺体ならんでたから混乱は収まって現場処理中か
あの悔しそうな表情でニールかな
689通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:07:34 ID:???
ttp://www3.uploda.org/uporg1822646.jpg
http://ranobe.com/up/src/up322005.jpg
ディランディさん家は服を大事にするよう教え込まれて来たんですね
690通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:07:45 ID:???
>>685
(*‘ω‘*)
691通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:08:05 ID:???
ここは良いピエロと良い兄が集まるスレですね
692通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:08:35 ID:???
>>690
らめっ
693通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:08:53 ID:???
>>687
ああ、諦めてたまるか!
…けど、多分かなり最後らへんだよな…。くそう…負けないぜ…
694通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:09:12 ID:???
>>690
仕事早いのはいいがもっと頑張らめっ!
695通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:09:45 ID:???
不自然なまでにいつもどっちか片方しかいないな
696通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:11:23 ID:???
>>689
父さんの座り方にときめいた
697通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:12:19 ID:???
今更だけどクリスマスツリーめっちゃ綺麗だな・・・
698通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:12:32 ID:???
>>689
いろんな意味で切ねぇ
目からGN粒子出そうだ
699通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:13:03 ID:???
ニールの時間はあの時で止まっちゃって、ライルの時間は動いてたんだね
それを望んでたから良かったと思うけど、これで終わりそうもない気がして怖い
700通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:14:11 ID:???
エイミーってもう少し小さいのかと思ってた
あんまりニールライルと年離れてないのかな
701通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:14:45 ID:???
>>696
なんかニールっぽいよな
進化形が船の上でのオヤジ寝か
702通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:16:01 ID:???
>>699
同感。
なんせ鬼と名高いあのお二方が脚本と監督だからなぁ…。何かしらくると思う…
703通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:18:06 ID:???
なんだかんだいってこの人はカタロンのスパイなわけだし、
言ってること全部が本音ってわけじゃない気がする
704通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:26:25 ID:???
ライルの戦う理由を早く知りたい
705通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:26:26 ID:???
2、3歳差くらいかな
二人で可愛がってそうだ>エイミー
706通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:28:07 ID:???
あのニールがいるからこそ、ライルの感情も
すんでの所で止まり、悟れてるようにも見えるなあ
707通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:29:22 ID:???
>>686
そうか
708通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:38:26 ID:???
OPの泣いてるシーンは今日の続きになるのか?
ちょっと背景違うか?
709通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:38:31 ID:???
ものすごい怒ってる人の隣にいると妙に冷静になるようなもんかな。
多額の仕送りされてて、兄がやたら責任感が強いことは
逢ってなくてもわかってるだろうし。
710通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:40:15 ID:???
援助してもらっていたわりには恩を感じてないのか妙に冷たいような
711通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:40:52 ID:???
ニールも復讐心丸わかりじゃなかったと思うけどライルには見せてたのかな
712通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:41:07 ID:???
>>710
小説69回読み返してこい
713通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:44:52 ID:???
小説って、あくまで小説は小説なんじゃねーの?
アニメとは微妙に別物だろ
714バレ:2008/11/30(日) 20:45:27 ID:???
165
▼ 無念 Name としあき 08/11/30(日)19:53:05 No.37870927 del
>・アニューについて
おっさん舎弟のキチュキチュメカは弄りのほじくりなのぉぉぉ〜
スパイのお相手するけどあなたもスパイのスパイ大作戦〜

スパイってライルだよな?
予告の集合にいないからどうしたのかと思ったがアニューと話すのか
715通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:45:55 ID:???
>>713
お仕置きすんぞ
716通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:46:24 ID:???
>>713
完全本編設定と黒田のコメント
717通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:46:26 ID:???
ニール最期の「狙い打つぜ」でアリーの体半分消しズミになってたんだな
一矢は報いたことがわかって少しほっとした。
718通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:47:47 ID:???
ニールも再生治療できるくらい体残ってればよかったのにな
719バレ:2008/11/30(日) 20:48:08 ID:???
アニューってだれだっけ
720バレ:2008/11/30(日) 20:48:12 ID:???
>>714
ん〜〜〜〜
意味がわからんぜ!
721通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:48:28 ID:???
>>717
根に持ってたっぽかったな
ちょっと意外
722バレ:2008/11/30(日) 20:49:04 ID:???
>>719
おそらく予告に出てた薄紫頭
723バレ:2008/11/30(日) 20:50:15 ID:???
>>719
イノベ(たぶん薄紫なんちゃら)
何でライルだけイノベと絡むか知らんが面白そうだ
724通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:51:00 ID:???
アリーをひとつのことに執着させて数年恨ませただけでも大したものかも
アリーなら、戦場の事なら今までそんなこと無い気がするし…
725通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:51:37 ID:???
>>718
宇宙でメット割れた時点で駄目だったと思う
726通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:53:51 ID:???
地味に名前呼ばない呼ばれない記録更新中
727通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:55:04 ID:???
>>726
映像に出てないだけならいいけど、本当に皆から全く呼ばれてないんだったら
イジメみたいでちょっと凹むww
728通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:55:57 ID:???
字幕でロックオンって入ったの今回が初めてか?
729通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:55:59 ID:???
>>718
…や、もういい、もういいんだ
(´・ω・`)
730通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:56:36 ID:???
刹那「ライル・ディランディ・・・いいや、ロックオン・ストラトス」
って言ったくせになwww
731通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:57:28 ID:???
まあ作劇上の意図ではあるんだろうけど、リアルに考えると悲しいなちょっとw
732通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:57:32 ID:???
別に気にならんが
733通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:58:11 ID:???
>>718
これで良かったと思うよ…
ゆっくり休んでほしい
734通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:58:36 ID:???
ライルの字幕はライルのまま?
735通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:58:44 ID:???
二週連続でハロさんとの戯れがないことの方が寂しい
736通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:59:43 ID:???
正直身体半分消し炭になってよく即死しなかったなと
変なところで感心した。
737通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:59:45 ID:???
>>732
自分も呼んでないしな
738通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:00:12 ID:???
無理にハロと戯れなくてもいいさw
739通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:00:57 ID:???
>>736
リヒティという前例があるからそこまで気にならんかったが
よくよく考えるとすごいな
740通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:02:13 ID:???
そろそろ「ケルディム、ジーンわ・・・ロックオン・ストラトス狙い撃つ!」とか間違えそうだw
741通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:02:21 ID:???
他のメンバーの方がロックオンのこと吹っ切れてないからだと思うんだ>呼ばれない
アリー倒して敵討ちしたあととか、いろいろ片付いたらその時こそ新ロックオンを受け入れてくれるさ

アリーはラスト3話くらいまで生きてそうだけど
742通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:04:11 ID:???
そんな深い意図あるの?
743通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:04:18 ID:???
今日の放送見て逆にライルにアリー倒してほしくなった
大森漫画のニールみたいに仇討ち関係なしに戦ってくれ

あとできればシールドビットを…
744通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:09:07 ID:???
最終的にアリーを落とすのは刹那でいい
だがライルもビット全開で壮絶バトルを所望する
ビット対ファングってかなり燃えるだろ?ケルディムの接近戦はかなり見せるはずだ
745通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:09:22 ID:???
>>704
今日の放送で
「未来のために戦う」
って言ってたけれど、それじゃ理由にならないかな…
746通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:11:57 ID:???
>>744
タッグ組んで倒してくれたらいいんじゃないか
747通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:13:14 ID:???
刹那ティエリアの二機でもやばかったしな。
四機いればアリーは不利だと逃げることがわかった
全員でないと倒せないかも
748通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:13:24 ID:???
カタロンに入ったきっかけは何かあるはずなんだよな
物事をちゃんと見られる奴なら世界情勢がヤバイってことは気づくはずだが
それでも反政府組織に籍をおくなんてのは何かがあったのでは
749通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:15:38 ID:???
ライルは器がでかかった
神格化されがちな兄のことも客観的に見れてて安心した
そういうのと兄弟の愛情とはまた別だしな
750通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:15:40 ID:???
>>746
落とすってことだけを念頭に考えればタッグが正解なんだが
なんてのかねタイマン勝負ってのはガンダム的ロマンなんだよ
エゴのぶつかり合いとでもいうかそんなのだ
751通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:16:15 ID:???
未来のために戦うってカタロンのキャッチフレーズみたいなのじゃないのか?
CBは政治的なもんはないけど、カタロンはありそうだから
752通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:17:48 ID:???
>>751
キャッチフレーズかよw
政党のポスターみたいなの連想して笑った
753通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:21:22 ID:???
>>752
いや、なんかさ、手のポーズが怪しかったからw
754通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:21:51 ID:???
>>750
(´へ`;)
755通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:22:55 ID:???
>>753
あいつ元商社マンだからな
プレゼンには効果的なアクションも必要さ
756通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:22:56 ID:???
>>750
ああ、言いたいことは非常にわかる
でも展開や演出次第じゃタッグでも十分燃える戦いになると思うよ
757通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:24:37 ID:???
こんだけ因縁があるんだから、対アリーのラストバトルにかかわってほしいってのは確かにある
さすがに主人公に譲らないとかなってのも思うんだけども
758通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:27:22 ID:???
刹那はブシドーやリボンズもいるしな
というかそれ以外のマイスターには明確なライバルとかがいない
759通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:28:07 ID:???
アリーは全員でフルボッコな気がする
半身消し炭になっても生きてるパネェ生命力だし徹底的にやらんとダメだろう
760通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:29:28 ID:???
>>759
ゴの字みたいに言うなww
761バレ:2008/11/30(日) 21:40:07 ID:???
来週は何故か誰にも突っ込まれないスパイライルとアニューのスパイ対決をご期待ください
762通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:40:19 ID:???
家族の事がもう10年以上も前の事で、仇とかも執着無いってのは
本心だと思う。ニールが裏の活動してたり、CBに入った後も
ライルは普通の生活してたわけだから、そのくらいの温度差はあるだろう。
きっぱりした台詞の割に、表情は寂しげでニールや家族への愛情は
もちろん汲み取れるけれど。

でも「未来の為に」ってのは、まだ嘘っぽいというか上滑りな台詞だ。
多分恋人を失ったとか、または実は子持ちだったとかいうぐらい
爆弾地雷設定あってもおかしく無い。
763通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:41:59 ID:???
>>759
それでいいと思う
冷静にかつ徹底的に駆逐してほしい。

アリーはそれだけのことをされてもいい名悪役だ。
764通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:41:59 ID:???
あれで子持ち?や、ちょっとそれは…
765バレ:2008/11/30(日) 21:45:41 ID:???
妻子持ちでフェルトにキスとは考えたくないなw
766通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:49:46 ID:???
そこ、バレいるの?
767通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:50:29 ID:???
>>766
前レスしたときのが残ってた、スマン
768通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:50:52 ID:???
正直ヨーロッパの男なんてあんなもんじゃね?
フランス男なんて目を合わせる度にウィンクしてくるしスペイン人は男も女も抱きついてキスしてくるぞw
ヨーロッパ人で集まって下着のみ着用パーティとかやってたし、そっち方面は軽そうだ
769通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:51:06 ID:???
妻子が現状居る…じゃなくて、子供生まれる直前に殺された
ぐらいだったらあり得ると思うけどな〜

EDの、シーツの向こうに隠された人の手は多分女性だけど
普通の恋人より神聖な描写=身ごもった女性
くらいのイメージがあるけど、想像しすぎかな?
770通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:53:33 ID:???
子どもの頃に家族が殺されて、
また新しく築いた家族を殺されたってのがあれば、そっちのが重くなりそうだよな
771通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:55:28 ID:???
ライルは沙慈と一緒にお祓いに行ってきた方がいい
772通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:57:35 ID:???
どんだけとんでも悲惨をお望みか
773通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:59:06 ID:???
俺達は未来の為にってまだ表面だけくさい
心はまだカタロンでCBで未来を切り開こうまでテンション行ってないよな
774通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:00:19 ID:???
望みというよりカタロン入りする何かがあって
EDのあれは雑誌いわく女性の手でしかもなんか不吉
悲惨がいいわけじゃないがまだ何か過去がありそうではあるよな
775通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:00:46 ID:???
これでもか!てくらい重いもの背負わせてくるからなーM島は
776通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:00:49 ID:???
ライルに諸々の心境を直接聞けたらな
でも怖そうだね、実際会うとww
777通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:01:12 ID:???
>>773
そりゃカタロンで未来を切り開きたいだろう
少なくとも今のところは
778通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:01:18 ID:???
ああいう白いシーツがはためいているのは
1.一軒家の広い庭で家族分のを一斉に
2.病院の屋上で
のどっちかのイメージがある
779通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:01:57 ID:???
「10年も前のことだ」って言ってたよな…15年じゃないのかな? 自分の記憶違いならスマン
でも10年前のことを思う24歳と、15年前のことを思う29歳じゃだいぶ違って当たり前かなと
24歳なんてまだまだ若ゾウだよ。勿論個々の性格の違いもあるだろうしさ
780通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:02:15 ID:???
もしかして本日のあれが初トランザム?
781通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:03:11 ID:???
>>779
10年以上じゃなかったかな
782通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:03:20 ID:???
>>780
そう
でもフォロスクリーンというギミックが発表済みなんだから
そのうち普通にトランザムするから
783通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:04:40 ID:???
>>780
気付いてしまったか
784通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:04:50 ID:???
>>778
あと洗剤のCM
785通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:06:05 ID:???
>>784
ディランディ家で見てぇええ
786通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:06:51 ID:???
>>785
めちゃくちゃさわやかなCMが出来そうだww
787通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:09:36 ID:???
ファブリーズとかのCMはどうだろう
788通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:11:44 ID:???
どうも8話の悪人面が忘れられない
789通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:12:36 ID:???
>>788
しんぼっぼの驚き顔を見て中和するんだ
790通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:12:49 ID:???
なぜセットが避けられてるんだろう
791通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:14:48 ID:???
>>782
くそっくそっ初トランザムにわくわくしてたのに
強い敵を相手にうおおおってなる予定がくそっ
ロックオン襲名も兄の死を知るシーンも狙い撃つセリフの引き継ぎも、どれもあっさりいくな
792通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:15:43 ID:???
>>790
千葉神回にガツンと出して更にその回の待ち受けにする為だよ!
793通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:16:11 ID:???
期待しすぎるとコナイ
なめてるとクル!
00の鉄則になってきた気がする
794通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:17:58 ID:???
マイスター達のそれぞれのトラウマと過去は

刹那…家族無し。物心ついた頃からテロリスト
アレルヤ…超兵出身。家族無し、友人殺し。生き別れた恋人と再会。
ティエリア…イノベ。人間ではない。イノベ仲間の事を最近知る。

サジ…家族失う。恋人をテロで傷つけられる。恋人敵対の可能性有り。

と並んでるから、彼らと被らないトラウマを予想するとライルも
まあ悲惨は避けられないね。

コーラとハロの存在が清涼剤だな。
795通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:20:13 ID:???
予告では刹那の話きいてハッとしたとき目が揺れてたのに
今日揺れなかったな
796通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:20:19 ID:???
全員が全員辛い過去が必要だとも思わないけど
797通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:21:54 ID:???
すでに悲惨な過去持ちです
798通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:21:58 ID:???
>>796
キャラ属性として辛い過去を用意すべきだとは思わないけど、
テロリストになって戦うのに説得力を持たせるだけの背景は必要かと
799通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:22:04 ID:???
>全員が全員が辛い過去
重すぎるって理解を拒みたい
800通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:22:24 ID:???
>>795
予告修正は初めてじゃないけど、演出的に揺らさない方がいいと判断されたんかな
801通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:23:39 ID:???
まだライルの本心出す所じゃねーぜって事かな
802通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:24:02 ID:???
>>799
愛が愛を乙
803通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:29:40 ID:???
またニーさんの最後のシーン録るのか 三木乙
804通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:33:29 ID:???
>>803
なんで?
805通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:33:42 ID:???
>>
806通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:34:12 ID:???
>>798
10代なら、一昔前の学生運動みたいにただの正義感でテロリスト
やってもおかしくないけど、いくら社会に疑問があっても
29才で辛い経験も無しでテロリストやるのは無理だよ。
807806:2008/11/30(日) 22:35:51 ID:???
>>798じゃなくて、>>796
808805:2008/11/30(日) 22:39:09 ID:???
すまん途中で送信した

>>794
刹那はただの家族なしじゃなくて親ごろしなんだよな…
これ以上重い設定来たら辛すぎるから程々で頼むよ水島たん
809通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:44:34 ID:???
全く同じ日に生まれた双子なのにニールは兄でライルは弟で
でもニールは24歳でライルは29歳で、でも「兄さん」で…何かもう頭ごっちゃになってきたよ(苦笑
810通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:47:16 ID:???
>>804
DVDの特典
アニメパート555の時のと録り下ろし両方入れるんだって
811通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:49:08 ID:???
>>689
ちゃんと父さんと母さんの目の色違うんだな
かっこいいパパと可愛いママだなぁ
812通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:50:42 ID:???
>>810
なんだと…三木の中の人も大変だな
813通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:54:47 ID:???
>>812
オイイ三木の中の人kwskwwwww
814通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:55:00 ID:???
>>810
なんかニールも三木も可哀想だな
もういい気がするが
815通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:55:33 ID:???
>>812
三木の中の人kwsk
816通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:56:35 ID:???
何回死なせる気だよマジで
いい加減成仏させてやれや水島w
817通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:56:50 ID:???
>>812
中の人などいな(ry
818通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:59:46 ID:???
そういや555のライルのセリフってボツったのかね
今日辺り出てきそうだと思ったが
819通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:59:53 ID:???
もう録り下ろさなくていいと思うよw
820通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:01:49 ID:???
幸せな回想ならともかく、最期のシーンはもういいだろ…

アニメの演出で「使い回せ!」と思ったのは初めてだ。
821通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:01:49 ID:???
ゲームも新録だったよな…?
なんつーか本当乙です
822通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:03:08 ID:???
ライルが刹那にお前がその時止めてたって意味がないってあっさり許したのは、
少年兵の事情とかは理解してるけどそれでも憎い、恨みを果たさせろと言ったニールと好対照だった
823通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:05:03 ID:???
ピザ島たん…サイズはLLなのにやることはドSだお
分かってるから止めてくれよ、もう…

それともこれ程までに「ロックオン(ニール)の死」を印象付けたい理由が何かあるのか?
なんでそんなに拘るんだ
824通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:05:54 ID:???
>>822
刹那本人とのかかわりの薄さもあるだろうね
825通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:06:20 ID:???
>>823
単に代表シーンだからイベントでやらされるだけ
826通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:08:30 ID:???
三木はそろそろ「俺は嫌だね」って言ってもいいと思う
827通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:08:45 ID:???
今更だけど、さっきようやく録画見た

ライルのあまりの冷静さに、アリーの方が人間ぽくていいよと思ったよ
でも、普通は、兄や家族の仇出てきたらもう少し動揺するもんじゃないの??
遠い過去だって言われてももう少しさあ....と思う。

ニール比べちゃいけないと思いつつ、やっぱロックオンはニールなんだよと思った。
ライル以外は誰も消化できてないんだな
828通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:10:03 ID:???
>>822
なかなかよかったよな
結構割りきってるのが本心でもいいと思った
刹那との繋がりが薄いのもあるだろうし、社会生活が長かったせいもあるだろうな
829通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:10:33 ID:???
>>824
それはあるだろうな
ニールと刹那は付き合いが長かっただけに許せない部分もあったんだろうし
830通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:10:47 ID:???
アリー戦から死亡シーンは声優の演技が神がかるってこういうことか!という勢いだったからなあ
あそこまで感情むき出しのニールは1期通してもあそこだけだし
831通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:11:04 ID:???
>>827
簡単に消化できないことだってあるよね
832通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:11:37 ID:???
>>826
仕事だし
833通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:13:30 ID:???
ライルは憎しみを糧に生きてきたわけじゃなさそうだからなあ
その辺はニールとは対照的な感じだ
834通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:14:13 ID:???
>>823
あの場面気に入ってるんじゃね
835通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:14:21 ID:???
企業スパイ先の一回り近い年下でしかもまったく親しくない相手に
十分心情見せちゃった方じゃないかなとは思うけどな
836通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:14:32 ID:???
許すっていうか誰がやったのかは関係なさげな印象
837通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:15:53 ID:???
>>836
実際それが正しい方向だよな
個を責めても流れは何も変わらないわけだし
838通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:16:24 ID:???
ニールは14歳のまま止まってしまってたように見えたから
前に進めた29歳のライルと考え方が違ってても当然かなって思った
839通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:16:34 ID:???
許す許さないじゃなく、割り切ってる印象だった
840通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:17:21 ID:???
ライルちょっとアッサリだと思ったがまあ悪くはなかったよ
ただこのまま最後まで淡々と戦われるとさすがにつまらんから
なんかドカンと来るの希望するな
841通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:17:43 ID:???
結果の本当の原因以外に怒っても仕方がない、てことか
アリーのことも仇討ちとかでは固執しそうにないな
842通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:17:54 ID:???
カタロンのことでマリーを責めなかったのも今回につながっているのでは
843通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:18:07 ID:???
今さら言って何になるの?って突っぱねたように見えた
844通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:18:13 ID:???
カタロン関係でまず重いボディブローをかまされる予感
845通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:18:39 ID:???
>>840
最後まで淡々とは99%無理じゃないかね
5話的に
846通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:19:06 ID:???
今のライルの身内はカタロンだからな
847通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:19:59 ID:???
あと15話しかないのに
848通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:22:53 ID:???
回想に二人一緒に出てこないのって何かの伏線なんだろうか…?スメラギさんもなんか驚いてたし、凄い気になるんだが
849通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:23:01 ID:???
粗筋の感じからちょっと肩透かしではあった
850通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:24:06 ID:???
でもあの時点では一緒にいたんだよな
851通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:24:31 ID:???
>>847
そこなんだよね〜
やること他にもいっぱいあるのに、今のあっさり&空気状態からホントにドカンとかませるのか
アバンで前の回のをやってると、もういいよ!早く続き!と言いたくなるw
852通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:26:48 ID:???
ライルに私怨と言われたのが少し切ない
その通りなんだけどね
853通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:29:20 ID:???
>>852
そんなニールが大好きだよ!
854通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:30:06 ID:???
>>852
その後の台詞が自重気味だったことの方がせつなかった
855通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:31:46 ID:???
尊敬は皮肉っぽくはあったが
責めるでも悲しむでもなく兄さんらしいと言ったのが印象的
856通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:33:04 ID:???
>>836
問題なのは誰がやったかじゃなくて
やる人間を動かしてる組織(トップ?)って感じだったな
857通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:33:44 ID:???
>>852
それ「支援」かと勘違いしてた
858通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:33:49 ID:???
シミュレーションとかフェルトの時とかみると、ラルは内心複雑な奴なんじゃないかね
859通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:35:04 ID:???
すまん、イが抜けた
860通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:36:40 ID:???
テロに関してはあんな感じなんだろうなと思う
兄ちゃんに関してはまだありそう
861通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:36:42 ID:???
くそう!
双子が出てくるアニメにお決まりな「私(俺)の半身を!」みたいな展開はないのか!
と思ってしまうんだよね、オタクだから....

どちらかというと、イノベーターがツインみたいだからロックオンもイノベーターだったら
面白いのに
862通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:36:56 ID:???
>>859
ラルw
子供時代の愛称のようだなww
863通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:37:02 ID:???
>>858
そもそも兄弟揃って韜晦が激しいと思うね
それでもニールは年齢も若くて隠しきれなかったが
ライルは年齢の分より内心を隠すことに長けていると
864通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:39:13 ID:???
>>861
普通の人からテロリストに転落枠は必要だと思うのですよ
マイスターが強化人間や人外ばっかじゃリアリティがない
865通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:39:31 ID:???
>>861
ただでさえ約一名ロックオンの仇〜とか言ってるし、ライルまでそうなったらちょっとしつこい
CBメンツには結構ニールの死に囚われてる人が多いし
866通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:39:55 ID:???
>>854
確かに、私怨に走れない冷めた自分を客観的に見て自嘲してる風でもあったな
いろんな意味で大人になってしまったんだよなライルは
867通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:40:35 ID:???
>>861
あんなに似てるくせに淡泊だよな>ライル
家族を亡くした恨みでなくても根底から生活を悪い方に変えられた怒り
とかは無いのかね
868通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:42:55 ID:???
>>867
その怒りが、個を通り越して世界に向いてるんじゃないかね現状
連邦やカタロンが出来る前どうだったのかは分からんけど
869通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:43:20 ID:???
>>864.865
確かに....スマン
自分、ボルテスファイブの世代だからさ....つい
870通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:44:08 ID:???
どうしても小説考えると内心を探りたくなってしまう
871通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:45:44 ID:???
普通だったら身内がキレて他がなだめるよな
00は逆でちょっと物足りなさはあるけど面白いわ
872通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:48:45 ID:???
>>869
ボルテス5にすべてをかけーてー

そうだな00も地球の夜明けを目指すんだものな
873通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:51:25 ID:???
爆発の前にふと現場を振り向いたり、NTマンガで変なこと言ったり
これはライルのシックスセンスか
874通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:55:05 ID:???
NT漫画のはよくある双子のシンパシー表現じゃないか
875通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:56:54 ID:???
双子のしんぱすぃーが一期で発揮されると思ってた時もありました
ケガした時とか最後とか
876通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:59:22 ID:???
23話あたりはシンパシー期待してたからちょっとガッカリした
そんな出し惜しみしなくってもいーじゃんよーみたいな
877通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:01:04 ID:???
死んだことも気づいてなかったみたいだし、基本的にそういうシンパシーとかはあんまないほうなのかも
878通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:04:05 ID:???
テンプレ的な双子とはどこかずれているディランディ兄弟
だがそこがいい
879通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:05:33 ID:???
しかし兄弟の意味はあるが双子の意味はいまいち
880通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:05:49 ID:???
今のとこそれらしいのはライルが一方的に感じとってそうな描写しかないしな
881通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:06:41 ID:???
>>879
同じ顔でも対照的
って意味ではいいんでね?
882通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:07:09 ID:???
超兵のシンパシー、新人類のシンパシーってのがあるから
人間のシンパシーを一卵性双生児に期待してた時期が私にもありました
883通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:08:25 ID:???
00がNTまみれになってしまうww
884通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:08:53 ID:???
ピキューンて音つきでやってほしかった気もする
885通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:08:55 ID:???
ちゃんと刹那に既視感を覚えてましたよ!
うん、そこは双子の兄が死んだ瞬間とかに使っとこうぜライル
886通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:13:15 ID:???
ところでEDの食卓のシーンで窓枠にカーテンが追加されたってもう出た?
色々スタッフさんがんばってるんだな
887通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:13:45 ID:???
>>885
あれはがゆん(女性作家)が描いた心情描写重視の漫画だったから
ああいう表現になったんじゃないかと思ってる
888通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:18:33 ID:???
前も見えにくいけどカーテン揺れてたよね
889通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:20:39 ID:???
>>885
あれはがゆんが勝手に描いたんじゃないか
大体本編しか見てない人には関係無い話だし
890通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:21:30 ID:???
>>889
一応水島と黒田が監修とはなってる
891通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:22:09 ID:???
最初からカーテンなかったか?途中から追加されたのか
892通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:22:46 ID:???
>>886
カーテン二話からあったよ
893通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:24:41 ID:???
EDが放送されたのは2話からだよな
894通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:24:45 ID:???
OPでカタロンのところに飛行機雲が追加されたことは気がついた
895通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:25:40 ID:???
>892
そうなんだ
ちょっと今まで暗くて気がつかなかったのかも
ごめん
896通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:25:57 ID:???
兄弟という事は明確にされているけど双子というのは正式に出ている情報なのだろうか?
そっくりだが年の違う兄弟というまか不思議現象を
このアニメなら平気でやりそうだなあとは思っている
897通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:27:07 ID:???
心理描写も気になるが肉体的なことも気にかかる
予告でまた壁に寄りかかってたぞ…
がんばれ三十路一歩手前がんばれ
898通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:27:45 ID:???
>>896
アニメ誌じゃ普通に双子扱いじゃないか?
年齢も29歳だし
899通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:27:55 ID:???
>>896
29歳は公式だからそう疑うこともないんでは
900通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:45:22 ID:???
今日のライル切なく見えた
901通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:49:03 ID:???
むしろ10年以上昔のことに仇討とか尊敬するわ〜てライルに言われて、
その通りだけどばっさりきられたみたいで切なくなったぞい
902通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:50:41 ID:???
ああやって自分の方から「過去のことだ」「未来のために」と言うことで
相手に踏み込ませないようにしているところはあったかも
まだ付き合って日が浅いし、あれだけ人のいるとこで刹那に殴りかかって喚くとかも何だしねえ
903通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:52:58 ID:???
CBにはまだ気を許してないだろうしなあ
全部自分で語ってさっさと話を終わらせようとしてたようにも見えた
904通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:54:47 ID:???
仲間でもないから感情を見せたくないって感じだな
それなりに処世術を身に付けた大人だなあ
905通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:05:50 ID:???
ニール死亡シーンで新規カット入るのか
瞳孔開いて落下→二次爆発で完全消滅とかかね
906通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:09:08 ID:???
監督自ら注目してほしい人物はロックオンと言ったよな
忘れんぞ
907通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:11:39 ID:0o9D045g
ライルはコンプレックスがあるみたいな描写あった直後にドカーンだもんなぁ・・
908通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:12:40 ID:???
>>906
監督自らが忘れているかもしれんぞ
909通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:12:44 ID:???
そんな余計な新規カットはいらん

回想とか独白が増えるとかじゃないのか
910通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:13:12 ID:???
>>902
なるほど…踏み込ませないか
それあるかも
911通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:15:03 ID:???
>>909
そっちの方がいいな
二期でネタバレしてるんだからライルが来ても問題なさそうだ
912通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:15:25 ID:???
回想シーンにライルが追加されたり…はないか
913通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:17:36 ID:???
>>909
小説で補完されてた分を追加してくれたら嬉しい
914通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:18:33 ID:???
ライルは発言は趙ドライなのに表情が全くドライになれてないあたり
本当にお前消化しきれてんのかよ!?と思わなくもない
よけいな事をちまちま言っていたような表情であの発言なら本当に
ドライな性格してんなーとか思えるんだが
表情だけ自嘲っぽいっつーか悲壮感漂ってるのが気になる
深読みしすぎかもしれんがさあ
915通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:27:16 ID:???
本心を隠してるだけだったら兄の死に様を聞いてすぐにあんな笑い方はできないと思うがな
やっぱりライルはニールと違って世話焼きでない、絆が薄い分、身も蓋もない言い方すれば情に薄いんじゃないか、兄貴が特別情に厚いやつだったってのもあるが
もちろんカタロン構成員のことは心配してたし、冷血漢と言ってるわけじゃないが。
ただあの反応はかなりドライだな。
そのドライさのおかげでニールのようには死ななくて済むかもしれんが・・・正直個人的にはキャラとして好感度高いのはニールかな。
ただあくまで個人的な話なんでつっこまないでくれ。
916通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:27:24 ID:???
29歳と言う年齢を考えたらわからなくもない対応だな
他人の前で感情のおもむくままに取り乱したり激高したりとか
あれぐらいの年齢になると出来ないもんだよなあ
なんだかんだ言っても大人ですから


つか、テロ前の平和なショッピングモールがせつな過ぎるぜ
ムンバイのレストランやホテルだってあんな感じだったんだろうとか
現実世界がタイムリーすぎて見るほうは色々複雑だ
917通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:29:39 ID:???
ライルのあの笑い方めちゃめちゃ寂しそうで切なかったけどな
ひとりぼっちなんだなぁライル…
918通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:30:12 ID:???
ドライというか、割り切れる程度に年を取ったってことかと思った
三十路だと普通に生きてても家族から独立して久しい年だから違和感なかったな
919通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:35:21 ID:???
最初にCBへ加入したのがライルで、一期最終決戦で国連軍に殺されて
逆に四年後ニールがCB入りしてライルの最期を聞いたらブチ切れそうだけどな。
そんで唯一の生き残りだった弟の生涯も閉じたアリー辺りをガチで殺りに行きそう。
年齢じゃなくて性格じゃない?
920通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:37:37 ID:???
まあ、ライルは大人な印象だよな
アニメキャラって不完全でどこか欠落してる方がキャラ的にはたち
安い
共感も覚えて貰えるからああいう達観のされ方すると入れ込めない
って感想もわからなくもないな
だが、どっちかっつーとライルの年齢に近い自分としては結構あの
ライルには共感できる
実際テロとかにゃあってないが、昔に亡くした親戚とか家族とかを
思いつづけてはいてもその事件から人生の半分以上が経つと思い出
に変わってくもんだしなあ
泣いても笑っても時間は過ぎるし
人間寂しくても生きても行けるもんだ
921通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:38:10 ID:???
>>919
性格の話になると
そもそもライルはアリーを深追いしないだろうから死にもせんだろうな
922通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:41:11 ID:???
ところで何で誰もがライルの身体能力をスルーするんだろう
何気に今日はアリーにも当ててたのに
923通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:41:13 ID:???
いや、別に深追いとかでなしにただ単に戦死したってことでね。
だから「アリー辺り」って書いた。
924通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:41:42 ID:???
>>921
アリーだけが敵でもないからアリーに殺されることはなさげだよな
(カタロンの基地でのキレっぷりが発揮されなきゃだが)


ライルは死にいそぎはしない感じはする
4年前にCBにいたのがニールでなくライルなら生身でアリーに
立ち向かわず仕切りなおしをした気はする
が、まだ本心読めない人なのでどうなんだろう?
925通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:44:07 ID:???
さすがに家族から自立してるからとかって問題ではないだろw
別にライルをどうこう言うつもりはないが、テロに巻き込まれて殺された過去を一般家庭の事情と同じに語るのはおかしいだろ
そんな一人立ちだのの次元じゃねえってw
926通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:45:20 ID:???
「ゆるさねぇぞアロウズ!」がなければ良くも悪くも達観したおっさん一歩手前ってイメージなんだが
いまだにライルがよくわからん
927通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:47:51 ID:???
どっかの漫画のセリフだが、「傷は生きていれば癒える。傷跡は残るけど。」ってのがライルだと思う
928通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:51:31 ID:???
ちょっとわからなくなったね。
達観はしてても、諦めはしていないという。
カタロンに入る位にはそれなりの世界への怒りは持っている。
描写が難しいキャラクターなのかな。

たとえばだけど、口ではああ言いつつ、後でこっそりニールを悼み
嘆くような描写でもあればまた違ったかも。
929通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:53:34 ID:???
現在19歳の俺は中2の時クラスでいじめられたことが未だにコンプレックスになっていて、反撃もしなかったから「前に進めねぇ、向き合えねえ」な状態。
本当にあれくらいの歳になれば達観して過去に囚われなくなるもんなのか?

至極個人的な体験が根拠な上にお前のいじめ話なんかどうでもええわって話ではあるだろうが、俺は今の自分と照らし合わせると分からなくなる
むしろ生きているライルが答えを見せてほしいくらいだ。
930通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:55:06 ID:???
家族のことは諦めがついてるがカタロンに入ったきっかけの方はそうでもないってことか
家族以上のダメージ喰らうのはやはり恋人関連か
931通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:56:02 ID:???
>>928
これからそういう描写あったら嬉しいな。
932通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:56:16 ID:???
>>929
とりあえずあと十年生きろ
933通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:56:55 ID:???
23話の時、ニールはアリーの言葉でますます熱くなってたが
ライルだったら、色々他に考えたりしたのかな
しかしカタロンの虐殺の時は熱くなってたしな…よく分からんキャラだ
934通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:57:44 ID:???
今日の感じだと怒りや憎しみがないわけではないが個人での
レベルではどうしょうもないと言うことを理解している幹事だ
被害者の悲劇も加害者の悲劇も知っているっつーことかね
ニールも加害者であるKPSAの生まれた背景を知りつつも抑える
ことができなかったんだろうが、ライルは抑えることを覚えた
と言うとこだろうか?
935通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:57:58 ID:???
他人が居る場所と一人のコクピットじゃ反応も違うってことじゃね?
936通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:59:15 ID:???
>>915>>929はライルを理解する前に【改行】を理解して欲しいっす
937通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 02:01:25 ID:???
>>936
それはきっとお前さんが携帯から見ているからかと・・・
938通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 02:01:39 ID:???
家族を失ったテロのことを引きずってるかそうでないかの違いか
939通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 02:03:53 ID:???
家族をここで消化したとなると、四年間で何か核爆弾を抱えた可能性が高い
それが出てきたときが真のライルのターン
940通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 02:04:09 ID:???
案外ライルは恋人?と思われる女に価値観を変えられ、そのお陰で執着しなくなっただけとかなあー
941通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 02:06:03 ID:???
>>939
話とは関係ないがそういう型通りのガジェットとして捉えてしまう見方は毎週の放送を純粋に楽しむ興奮が薄れるぞ
自分のことだが
942通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 02:07:53 ID:???
過去のことは何度も振り返ってるだろうから割り切れてる部分もあるだろうし
カタロン虐殺は突然目の前で起きたことだから熱くなって当然だと思う。
943通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 02:08:20 ID:???
>>937
いや、もう少しちょうど良いところで改行したほうがいいと
オレも思う
PCからでも妙にながーいぞ
944通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 02:09:15 ID:???
今回のがライルのターンと思いたくないなあ
あれでライルのターン終了だってんなら出す意味がわからない
945通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 02:09:47 ID:???
てか改行気にするのは携帯じゃなくてPCだろ普通に
946通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 02:10:13 ID:???
超クールでドライなライルと「逃げんなよアロウズ!」がさっぱり
結びつかない不思議キャラであることは理解した
947通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 02:10:39 ID:???
冷静に物事を見れるのもいいけど
熱くなったり感情を出したりするのも見たい
948通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 02:10:39 ID:???
>>929
とらわれたまま傷は消えず残る
表に出さずに生きることだけは年を重ねるに連れてうまくなるが
949通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 02:11:00 ID:???
ニールもアリーがテロを指示した個人だからどうしても許せなくて追いかけてまで戦ったんだよな
ライルもアロウズを作ったやつが問題だと言ってたし、そいつ個人を認識したときの行動が
兄貴との違いとして表れてくるんじゃないかと思って見てる
950通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 02:11:33 ID:???
>>946
周りに人がいるかいないかで違うのかもね
残り15話でどう見せてくれるのか楽しみだ
951通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 02:13:50 ID:???
そうだからこそまさに、PCから見たら普通じゃないか?と言ったんだが
そもそもライル批判されて頭に来たやつが人格攻撃しただけなんじゃないのか
952通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 02:14:40 ID:???
個人的にアロウズにものすごい因縁が

…なんてのじゃ、兄貴と一緒なんだよね
953通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 02:17:18 ID:???
ライルの真意やバックボーンが何処にあるのかはまだ分からんけど、
今日のライルの言動で一人勝手に熱くなって命を落としたニールがなんかより美化された。
不完全だからこそ・・・ということなのかな。分かりやすいってのもあるだろうけど。
954通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 02:18:11 ID:???
955通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 02:20:17 ID:???
>>951
ホントに横に長いから書いただけでアンチ扱いとか…
とゆーか、どこにライル批判した書き込みあるのか理解できんのだがね
どこらへんがアンチになるとか思ったのか聞きたいが?
956通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 02:21:47 ID:???
>>954
母さんの顔がww
957通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 02:21:52 ID:???
>>955
>>951は矛盾してるのでスルー
958通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 02:22:05 ID:???
ライルの戦う理由がまだ見えなくて、焦れるぜ…!
>>954
エイミーって犯罪級に可愛いな
959通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 02:26:17 ID:???
単純に書き込み内容へは触れることなく
「ライルを理解するまえに〜」
と言ってるから人格攻撃と言ったんだが。

てか言ってる意味がわからん。
アンチと判断した、って何だ?お前が改行覚えろと言われた片割れってことか?
俺は改行指摘した奴とは別人なんだが。
960通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 02:26:31 ID:???
ドライな今回のライルをみるとカタロンへの執着がちょっと異常な気が…
それか単にCBは仲間じゃないからか?
カタロンの仲間の前でなら反応違ってたのかな
俺達は未来に〜のくだりも俺達=カタロンなんだろか
961通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 02:29:56 ID:???
場を終わらせるためにうまく言いくるめただけかも
とか思い始めてしまう
962通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 02:30:21 ID:???
>>948
あらら。少なくともそういう見方も存在してるわけね。
そりゃ何とも生き辛くて堪らないな。
向き合って復讐したロックオンは立派だ。同時にとても羨ましい。
963通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 02:30:33 ID:???
>>954
時空の歪みを感じるぜ
964通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 02:33:44 ID:???
まあ単に現在進行形で起きた出来事への憎しみはその分強いだけってことかもしれんぞ?
それとも心では過去に囚われてないと思い込みたがっているだけで、
実際アリーに対峙したら逃げるべきだと分かっていても体が向かって行ったりしてしまうかもしれん。
965通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 02:44:07 ID:???
ライルは薄情者だけど、それこそ兄貴が望んだ平和な世界で生きるってことなんだろうな。
更に自分の分まで復讐して死なれたら多分ニールはあの世で泣く。
966通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 02:50:57 ID:???
なぜかよく分からないがライルが好きになってきたよ
967通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 02:54:51 ID:???
過去にこだわらないのはいい
カタロンに執着してるのも、未来だけを見ようとしているのも
CBに肩入れしてないのもいい

けど、この世にたった2人だけになった家族の片割れの死に様を聞いたにしちゃあ、
少し視聴者的には呆気ない反応だったかな、という感じ。
援助の負い目や離れてたからピンと来ないとか、
比べられるコンプレックスもあったとは思うが
あともう一押し、家族への情を感じる何かが欲しい気がしたよ。
これから出す尺があるんならいいけど。
968通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 02:58:21 ID:???
俺もまさに同意見で、ただしむしろ何かないわけがないと思ってるけどな。
あれで本当に何もなかったら見損なうし、まあやっぱりニールの方が良キャラだったと脳内認定されるだけ。
ただあれで終わった=尺不足、とか表現投げたってのは違うと思うぞ。
それは最初からそういう男だったってだけだろう。
969通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 03:04:02 ID:???
カタロン絡みで隠し玉があると踏んでるけど今回の反応薄い=薄情って見方は短絡的では?
年取ると昔の激情も忘れていくもんだよ良くも悪くも…人間ってそんなもの
まあ29なんてそこまで年だとも思わんが
970通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 03:05:26 ID:???
さすがに何もない訳ない
が、もっと反応が欲しかったのは同意
971通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 03:13:37 ID:???
ライルのドライっぷりは割と好きだけどなw
他のSBの面々が人間味強くて私怨が目立つ分
こういう理性的に物事を見れるキャラがいると安心する
(内面はまだ分からんが)
972通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 03:16:15 ID:???
>>970
スレ立てよろ
973通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 03:28:47 ID:???
>>970じゃないけど行ってくる
974通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 03:29:06 ID:???
セルゲイみたいなおっさんなら分かるけど
あの年で物事を冷静に見られるとか激情を忘れるとかってのも違和感ある。
ライルって年齢のせいと言えるほど歳くってないんでは。
975通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 03:39:04 ID:???
久しぶりだから緊張したw

ロックオン・ストラトスNo.61
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1228070057/
976通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 03:41:27 ID:???
かなり細かく表情に変化あるのにドライとか薄情と感じる人もいるんだなあ…
見方の分かれるシーンだということはわかったw
977通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 03:42:13 ID:???
>>975
おつかれ〜
978973:2008/12/01(月) 03:45:00 ID:???
あああケルディムスレのスレタイ間違えてたああ
マジごめん
979通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 03:49:07 ID:???
>>975
狙い乙
いやはやライルは今んとこ普通にいい奴だな
元商社マンでガンダム乗りとか新しいぞ
>>978
ドンマイ!
980通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 03:55:25 ID:???
>>976
その表情の変わり方を踏まえつつも、本当に動揺してたらあれは無理だろとか、
そういう風にとらえられてるのが読んでて分からないのか。
何気に見下し態度で草生やしてんじゃねえぞw
981通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 03:59:24 ID:???
>>975
乙です

ライルはあっさりしてたが
アリーが凄く恨んでたな
デュナメスの後継機のケルディム見たら突っ込んで来ないかな
俺の(下)半身の仇〜〜って
982通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 04:26:23 ID:???
おお、それは良いな。新しい。
ニールが復讐したのとは逆の立場になるわけかw
983通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 05:31:08 ID:???
ライルは四年間の間に兄の死については予想してたっていうか
気付いてたんじゃないか?
だから「やっぱり」ってかんじなんだと思う
兄の仇だってことには反応してて詳しく聞かせろとまで言ってるし
薄情だと決めつけるのはどうかな
984通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 06:03:37 ID:???
薄情と決めつけるのはあれだが
薄情と言われる覚悟の上での昨日の放送だったかと

あと予想はしてないんじゃない?
985通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 06:05:48 ID:???
Pが弟から兄への心情も分かるはずって言ったのは別のシーンの事なので
今はまだ判断出来ん
986通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 06:10:43 ID:???
>>975
乙かれさん

自分もライルは薄情じゃなくて、まだ本心隠してるよ派だな
知り合って間もない相手に身内に対しての感情とかをベラベラ喋るのもどうかと思うし
何よりライルはただのリーマンじゃなくてスパイだからな
極端にポーカーフェイスじゃ怪しまれるからほんの少し本音を混ぜてあの表情なんじゃないのかなと
ニーさんの時だって19話まではっきりしなかったんだ、後で個別に心情吐露のターンが来るよ
987通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 06:24:16 ID:???
いや、ロックオンはアイルランドに帰ったときに一人しんみりしてたし
テロに対しても異常に憤ってたでしょ。
ロックオンに関しては7話ラストから見えてる。
988通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 06:46:57 ID:???
どうも弟は好きになれんな
やっぱロックオンはもうこの世におらんのだ
989通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 06:50:31 ID:???
好き嫌いは己の内に秘めといてくれ
990通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 06:53:44 ID:???
好き嫌いは別に
ライルはライルでありだが
ロックオンはニールでしかないという感じかな、自分は
991通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 07:00:54 ID:???
>>990
ニールの死は受け入れてるんだけど、やっぱりロックオンは
ニールなんだなと思ってしまうので、消化できてないわ

ライルはまだライルの良いところがでていないって事でとりあえず納得してるが
1期に何度も期待は裏切られてるのでこのままかもね

つか、色々な複線を詰め込み過ぎだろと思うよ
992通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 07:12:18 ID:???
期待と違うから裏切られたとは思わんがライルは未だにキャラが掴みにくい
993通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 07:13:13 ID:???
伏線消化のせい(?)で、ロックオンのいいところ(?)が期待外れだった、ってことかい?
ちょいスレチになりそうだが。
994通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 07:16:41 ID:???
やる事多すぎて他キャラ含めて描写不足かなと思う事はある
995通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 07:20:55 ID:???
兄関連が淡白なのは4話考えると出してない感情があるのかなと思う
それ以外は基本いい奴だと思うよ
996通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 07:23:42 ID:???
>>993
これからも期待したいが、他の人の複線多くて大丈夫なんだろうか?といった感じ
ライルのいいところあると思うんだけど、出てくるかなあ
997通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 07:27:57 ID:???
>>994
言えてる
全部見ないとわからないのは仕方ないにしても、
今後数話でもう少し個を出してほしいとは思う。

なかったらないで小説に期待
998通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 07:44:38 ID:???
ライルは一部のニールファンにはニールに対する対応から受け入れて貰えない感はあるな
でもそんなライルを自分は結構気に入ってる
感情剥き出しで兄さん兄さんよりイイ
999通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 08:13:58 ID:???
寧ろそんな兄さん兄さん言われると萎えるな
あの反応で丁度良い
1000通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 08:24:09 ID:???
((((○<1000ゲット、1000ゲット、アアアアアアア
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://mamono.2ch.net/shar/