ロックオン・ストラトスNo.57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1議論スレにて1001変更案を相談中
ガンダムデュナメス、ケルディムガンダムのパイロット。ハロは相棒。
ロックオン・ストラトス(本名ニール・ディランディ及びライル・ディランディ)について語るスレ。

■ネタバレについての話し合い、及びバレスレからの持ち込みは名前欄に全角で「バレ」と記入
■ソース不明の未確定ネタを鵜呑みにせず、真偽は各自で判断すること
■バレ回避は各自専ブラであぼん推奨
■次スレは>>980が立てる
■荒らしはスルー、各批判は該当スレで

前スレ
ロックオン・ストラトスNo.56
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1225159072/


関連スレ
ロックオンの相棒のハロについて語るスレその4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1216532260/
ガンダムデュナメス・ケルディムを語るスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1217418480/

過去スレ・テンプレは>>2-4くらい
2議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 08:39:36 ID:???
本名:ニール・ディランディ(NEIL DYLANDY)
搭乗機:ガンダムデュナメス(GN-002 GUNDAM DYNAMES)
出身地:アイルランド
誕生日/年齢:2283年3月3日(兄)/24歳(2307年宣戦布告時)
身長/体重:185cm/67kg
血液型:O型
趣味:読書
特技:射撃。13話での生スナイプではSako TRG-42風を使用
好きな食べ物:ジャガイモ
好きな女性のタイプ:年上
地球内居住地:CBアイルランド支部等
愛車:ランチア・ラリー037
備考:ハロがデュナメスに同乗、精密射撃時の回避サポート、セッティング変更等を担当
   料理も得意、酒は強いが自制、保護用手袋を常時着用、テロ後裏稼業に従事経験有り

本名:ライル・ディランディ(LYLE DYLANDY)
搭乗機:ケルディムガンダム(GN-006 CHERUDIM GUNDAM)
出身地:アイルランド
誕生日/年齢:2283年3月3日(弟)/29歳(2312年2期開始当時)
身長/体重:186cm/68kg
血液型:O型
備考:ハロがケルディムに同乗。
   大学を卒業後AEU内の商社に勤務。反政府組織カタロンの構成員となった時期は未確定。
   カタロンでのコードネームは「ジーン1(ワン)」。2312年にCBにスカウトされる。
   

その他共通:両親と妹をKPSA(アリー・アル・サーシェスがリーダー)の自爆テロで亡くす(14歳)
      第9話アイルランド墓地にてライルの存在が発覚(木陰がニール、墓石前がライル)※
      妹の名前はエイミー
EDの花:ダリア(アーリーバード)クレマチス、ポインセチア、イースターカクタス等諸説あり
※水島監督インタビュー(2期1話試写会)にて。オフィシャルファイル「謎の訪問者」本文は誤り
3議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 08:40:00 ID:???
No.55 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1224847562/
No.54 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1224416918/
No.53 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1223897746/
No.52 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1223391017/
No.51 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1222264773/
No.50 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1220010556/
No.49 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1218896367/
No.48 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1217202477/
No.47 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1215696063/
No.46 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1214224486/
No.45 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1212149218/
No.44 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1211118740/
No.43 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1210170320/
No.42 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209433217/
No.41 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209183056/
No.40 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1208915008/
No.39 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1208678416/
No.38 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1208518320/
No.37 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1208173109/
No.36 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1207850928/
No.35 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1207700423/
No.34 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1207625250/
No.33 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1207119558/
No.32 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206806520/
No.31 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206688636/
4議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 08:40:18 ID:???
No.30 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206527508/
No.29 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206413138/
No.28 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206281530/
No.27 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206192353/
No.26 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206113029/
No.25 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206014217/
No.24 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205942047/
No.23 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205837970/
No.22 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205753472/
No.21 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205676173/
No.20 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205657657/
No.19 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205611152/
No.18 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205589317/
No.17 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205576707/
No.16 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205305410/
No.15 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1204992525/
No.14 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1204808462/
No.13 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1204395952/
No.12 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1204364277/
No.11 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1203661981/
No.10 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1203123492/
No.9 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1202556920/
No.8 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1201954553/
No.7 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1200753939/
No.6 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1199631312/
No.5 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1198345603/
No.4 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1197182105/
No.3 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1196426526/
No.2 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1194870362/
No.1 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1192269033/
5議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 08:44:21 ID:???
成層圏の向こう側まで狙い乙!
6議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 08:46:25 ID:???
>>1 ネライ乙!ネライ乙!
7議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 08:58:34 ID:???
>>1狙い乙ぜぇ〜↑
8議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 09:41:10 ID:???
テロで家族失ったら、復讐としては政府軍に入るはじだけど、
何で、反政府組織に?

IRA(北アイルランド解放戦線)のメンバーだったから?
政府軍=イギリス軍
反政府軍=IRAだし。
9議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 09:49:45 ID:???
カタロンに入ったのは家族の仇とは別の理由かもしれない
10バレ:2008/10/31(金) 11:26:46 ID:???
>>8
それはやっぱり誰かから何か言われたか、ED絡みで事件があって考えを変えたような気がするなあ。

小説の自分は知ってしまった という表現がひっかかる。
11バレ:2008/10/31(金) 11:29:05 ID:???
>>8
カタロンに入る前までは普通に生きようとしてた
だから仇とは別の目的なはず
12議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 11:30:38 ID:???
テロへの復讐に燃えたニールと違って、もっと世界の歪みとか
根幹的なものへの憤りが強かったとか?
ニールは復讐に燃えて「変わることができなかった」
からライルは違うんじゃないか…って想像でしかないが
13議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 11:31:34 ID:???
>1乙。
次テンプレではコードネームの「ジーン1」に
「Gene-1」の綴り追加希望
(遺伝子の意味がある)
14議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 11:32:25 ID:???
復讐だけじゃなかったんだけどね
15議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 11:45:33 ID:???
>>12
それだと兄とあまり変わらんような
あのCBが一端いなくなった後の変化でなにか気付いたのかなと思ってる
16議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 11:47:16 ID:???
>>14
ニールとライルはそこら辺の根本が一緒で比重が少しだけ違うかもね
その僅かな違いがあるべき場所へ〜と〜導く〜といい
17議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 11:48:49 ID:???
>>12
ニールの「自分は変わることができなかったけどお前(たち)は変わっていってくれ」ってところは
いつか何らかのかたちで伝わってくれればいいと思う
ライル初め、二期マイスター達全員に聞かせたいと思うんだ…
18議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 11:57:05 ID:???
>>17
マイスターズは自分達で変れるから大丈夫だよ
ニールもそう信じていただろうし
ライルはきっと無言送金的暗黙の了解で理解するだろう
19議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 13:04:20 ID:???
>>18
え、マイスターはともかくライルには伝わっているんだろうか?
20議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 13:08:31 ID:???
http://ranobe.com/up/src/up315254.jpg

ニール(千葉さん)ライル(今泉さん)
似たような場面並べてみたけど区別が
うん・・・
21議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 13:19:27 ID:???
>>20
制作側も静止画カットで区別つかせようなんてしてないと思うが
でも本編を見ると動き(歩き方)やしゃべり方、纏った雰囲気は全然違う
そういう差じゃないのか
22議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 13:35:18 ID:???
>>20
左の止め絵は7話の無人島のところか?この瞬間のカットは初めて観たな
ライルは顔云々は双子なんだから、作監による作画のブレは考えないものとして
同じ顔としてとらえていいんじゃないか
むしろ、雑誌で表情に注目とか言われてたから、感情の発露とか
その辺りでニールとの違いを出してくると思う
今はまだカットが少ないからなんとも言えんが
喋り方とか態度はまるで違うな。ハロも抱えないしメットちゃんと被るし
23議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 13:38:54 ID:???
千葉っちがデザインは変わってないって言ってたもんな
その場面の表情や演技で違いが出せるはずって
24議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 13:39:21 ID:???
>>22
抱えてたよ
25議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 13:42:40 ID:???
がゆん漫画のメタボな酔っぱらい友達は学生時代の友人とか会社の同期とかかね
26議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 13:50:19 ID:???
>>24
ああ自分の書き方がまったく抱えてないって表現みたいだったなすまん
ケルディムから降りるときとか出撃のときとか抱えてなかったから
自分には相棒として小脇に抱えるというよりは、ハロ高い高いが印象的すぎて
弄ってるってイメージが強いのかもしれん
27議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 14:14:03 ID:???
>>25
意外にカタロン同僚だったりしてなwたまにはそういう日もあるんだよ
28バレ:2008/10/31(金) 14:17:52 ID:???
ニールが足長おじさんになってお金を出してた、ってことは
テロ後、親戚に引き取られたというわけじゃないんだろうな
29議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 14:23:50 ID:???
この前はシミュレーター後はハロさんゴロゴロさせてたが出撃するときは抱えてたな
ハロさんに戦闘データ残ってんだよな?
24話(だっけ?)の刹那みたいに見てればニールの最後の相手判ると思うんだが、果たして見たのやら
30バレ:2008/10/31(金) 14:31:42 ID:???
>>28
親戚に引き取られたとしても
カレッジまでは行かせてもらえないだろうからどうかな
31議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 15:22:27 ID:???
>>28
二人バラバラで孤児院行きだったかもね
32議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 15:28:52 ID:???
おお本当だ水中戦の際は駆け足だし流石にハロさん抱えてるな
初陣の時は廊下でメットを抱えてたけどあの時は
ハロさん後ろからふわふわ追ってたのかな。まだ宇宙だったし
33議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 15:36:45 ID:???
孤児院的な施設か保護者代理のような人物に預けられるかかな
義務教育は当然だが裕福な国だし高校卒業くらいまでは政府が面倒見てくれるだろう
ただ14歳なら保護期間はせいぜい4〜5年くらいの間で
流石に大学以上は奨学金とったり稼いだりして自力でねって感じか
結構つつましい雰囲気だったし個人遺産は期待出来無そうだったなディランディ家
34議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 16:21:57 ID:???
親戚の誰かに名目上の保護責任者になってもらって
生活自体はあの家で二人で続けたりしてたのかもしらん。
ED見る限り持ち家だったみたいだし。
まぁただのイメージ映像の可能性も高いがw
35議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 16:32:21 ID:???
子供が三人も居る家庭なら、まともな危機管理能力がある父親なら保険に入ってただろうし
金銭的に直ぐさま路頭に迷うってことはなかっただろうけど
14才の子どもが金持ってるだけで生きてけるわけないし
誰が身元引受人になったのかとか謎だな。
まあそこまで説明しろとは言わんが。
36議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 16:37:41 ID:???
二人が離れて暮らすようになった理由も本編でいずれみたいなことを
監督だかプロデューサーのインタビューで読んだ気が
37議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 16:41:14 ID:???
ライルの「比べられたらかなわんだろ」って言葉から、
兄=戦争根絶を目指す崇高な人物
って心情が現れてるから、

弟は、アリーのような戦争家かもしれん。
つか、アリーの配下だったのかもな。
最終回的には、アリーが家族や兄を殺した事を知って
復讐するのかも。
38議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 16:43:09 ID:???
>>37
日本語でおk
39議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 16:45:35 ID:???
>37
わざわざ説明するってことはテロのせいで離れ離れになったわけじゃないってことかな。タイムラグがありそうだ。
しかし19才のニールが既にCBに目を付けられてたことを考えると、ライルは下手すりゃ10年くらい兄貴の顔みてないとかありそうだ。ニールが死んでからも含めて。
40議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 16:46:38 ID:???
>>37
さすがに無茶だな
41議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 16:47:32 ID:???
あ、>36だったすまん。
42議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 16:48:56 ID:???
>>37
何言ってんだ?
43議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 16:55:03 ID:???
アリーが起こしたアイルランドでの自爆テロは、
中東が太陽光発電に反発する為にAEUに対して起こした事だろ?

AEU加盟のイギリスに対して起こしたと言う事は、サポートしたのはIRA(北アイルランド解放戦線)だ。
イギリスに敵対してるからな。
だったら、ライルは政府軍派でないとおかしいよ。

太陽光発電傘下だった国の人間が、連邦に逆らってるってどういうことだ?

44議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 16:57:51 ID:???
兄は弟が戦争家であることを悲しんで、
死に際のセリフ吐いたんだと思うけどね。
こんな事をするのはオレだけでいいという意味を込めて。
45議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 17:01:00 ID:???
エリート商社マン、反政府レジスタンス、ガンダムマイスターで十分です>戦争屋
これ以上設定増えたらウルトラマンに変身しても驚かんわ
46議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 17:05:17 ID:???
ライル、忙しいな
47議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 17:07:59 ID:???
妄想を確定みたいに語るの止めて
48議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 17:09:01 ID:???
今AEUとかくくりないじゃん
49議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 17:11:36 ID:???
カタロン入りだってごめんよって思ってんのにw
50議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 17:15:56 ID:???
取り敢えず小説をまだ読んでないのかなとオモタ
51議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 17:18:19 ID:???
実はまだ発売日じゃないからな
雑誌とかは前日においてある近所の本屋にもまだ置いてなかった>小説
52議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 17:44:05 ID:???
いつもフラゲしてる男性向けに偏った個人経営っぽい書店で小説買ったら
平積み兄貴表紙が美少女たちに囲まれてて狼狽した
道理で見つからんと数分くらい探しまわるはめになったわけだ
53議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 17:58:24 ID:???
>>52
兄貴ハーレム状態かw車のあれを思い出すわ
任務完了乙
54議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 18:01:44 ID:???
>>44
あのセリフは戦争と関係なく生きてる(と思ってる)弟に対して
言ってると思うんだが
55議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 18:08:02 ID:???
小説読んだらライル頑張れケルディム活躍しろと思うのがニールに悪いと思い始めた。
ライルをCBに引き入れた刹那の真意が未だによくわからない。

しかし活躍したら血湧き肉踊り何度も録画したのを観てしまうんだろうなorz
56議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 18:12:29 ID:???
戦ってほしくないだろうけど結局は自分の望むように生きて欲しいと思うかもよ
自分も何やってんだろと思いつつ止められない思いがあったんだし
57議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 18:13:04 ID:???
>>55
がゆん漫画で書かれた1人で戦うのが辛い、頼る相手が欲しいという心情が
一番根っこにあったと思うんだが、一度諦めたのを何故再度必要(しかも他人)と
したのかは現段階では本当に理解し難い…これも補完待ち物件かと
58議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 18:15:05 ID:???
>>55
完全な一般人ならたぶん誘わなかったよ
カタロンにいるって事に世界を変えたいって同じ意思を見たんだろう
がゆん漫画で何となくわかった
59議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 18:18:10 ID:???
昔は商社勤めとカタロンを同時にしていたようだが
今は商社は辞めてるんだよな?
60議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 18:19:13 ID:???
>>58
それはあるな。カタロンじゃなかったらおそらく連れて来てないと思う。


>>59
有給とってCBにスパイしてたら、ライルは色んな意味で大物だとおもたwwww
61議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 18:20:27 ID:???
ライル「入社してからずっと真面目に働いてたから、有給たまってたんだよな」
62議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 18:21:28 ID:???
商社はやめてると信じよう。
>>61はないw
63議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 18:23:55 ID:???
だかヨーロッパでは半年以上のバケーションも取得可能…
64議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 18:27:00 ID:???
>>58
あーなるほど。それは確かにありうるな。
65議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 18:32:02 ID:???
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11063.jpg

【問1】
この画像のキャラに相応しいセリフを書きなさい。
66議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 18:32:41 ID:???
67議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 18:33:25 ID:???
>>63
二期は半年以内に決着がつくってことですね、わかります
68議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 18:35:32 ID:???
1期は一瞬で4ヶ月くらい経ってた回があってびびったな
69議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 18:36:04 ID:???
>>66
なんか眩しいが高画質だな
70議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 18:40:27 ID:???
>>68
飛ばすのかよwと思った
71議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 18:48:13 ID:???
>>66
オフィシャルファイルのだっけ
やっぱ大貫氏はいい仕事するなあ
72議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 19:39:45 ID:???
実を言うと、出張してたせいで今日4話みた。
ライル、こいつほんとに一人なんだなあとハロポンポンのシーンみておもったよ。
CBでいつか打ち解ける日が来るんだろうか
7343:2008/10/31(金) 19:51:33 ID:???
アリーも商社マンの肩書もってますが?
自分で「GNドライヴ売ってます」って言ってるジャン。
武器売る商社マンだろ。
74議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 19:54:14 ID:???
>>73
うーんと、とりあえず小説3巻を読んでみたらどうだろう
75議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 19:54:18 ID:???
>>73
どこにそんな設定が?w
あれは売ってるんじゃなく運んだだけだよ
じゃなきゃラグナに譲ってくれなんて言わないでいいだろ
76議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 20:08:36 ID:???
議論スレの1001変更案斜め読みしてきたけど、
ロックオンのAAがいくつか候補に出てるな…
あんなのが1001になったら色々と辛すぎる
7743:2008/10/31(金) 20:08:36 ID:???
扱ってるって言ってるぞ
武器商人もかねてるだろ
78議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 20:12:04 ID:???
>>76
主役以外のキャラがなると問題ありそうだし、ならんから安心しろw
79バレ:2008/10/31(金) 20:12:55 ID:???
>>77
小説で言ってたけどアリーって名前も偽名らしいし
武器商人とかいくつか肩書きはあるかもしれない

でもここはロックオンスレだ。これ以上はアリースレで聞いてこい
80議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 20:13:39 ID:???
ライルのわかってる設定は
ニールの双子の弟
兄おもい
大学出
一流商社マン
反政組織←カタロンかは不明?とサラリーマン兼業
カタロン所属でコードネームはジーン1
CBのガンダムマイスター
妙に高い能力値

ぐらいかな?
81バレ:2008/10/31(金) 20:22:03 ID:???
>>80
兼業はカタロンって出てるよね
82議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 20:40:06 ID:???
ジャンて
83議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 21:08:54 ID:???
>>80
兄おいもに見えた
疲れてるのかな…
84議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 21:10:20 ID:???
それはニール病だよ
寝れば治るよ!
85議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 21:10:48 ID:???
>>83
兄お芋ってうまそうだな
86議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 21:12:52 ID:???
>>88
恐らく疲れてる・・ハロをポンポンして、
癒してもらえ。
87議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 21:12:58 ID:???
ニールとライルの並んだ子供時代の回想とかあればいいね
88議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 21:14:41 ID:???
>>86
疲れてるのはおまいだw
89議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 21:18:51 ID:???
前スレもりあがってておもろかた
ラストの方画像あげまくりだしな!
90議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 21:19:25 ID:???
オーイモオーイモニーテオーイシ
91議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 21:22:37 ID:???
>90
ハロさんぽんぽんするからこっちおいで
92議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 21:24:11 ID:???
でも抱きしめられたい抱かれたいだのの
過剰な発情文句はワロタ!
好きでもさすがにきもいだろ!
93議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 21:39:59 ID:???
>>90
芋の人?お前は優しい緑の子ーてやつ?
94議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 21:47:52 ID:???
>>92
CBキャラかキャラクロの兄貴なら抱きしめられるね!
ぬいぐるみでないかなーもちろんハロとセットで
95議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 22:03:51 ID:???
CBキャラ兄貴って一人だけ口が ω みたいな形になってんだよな
キャラクロのハロと一緒にいるととろける兄貴も捨てがたい…
せめて根付とか立体になってくれねーかなw
96議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 22:10:09 ID:???
流れ豚切るが
今読んでる本の中でアイルランド人の特徴みたいなことが書いてあって
『しばしばカッとなって前後の見境なく感情を爆発させる』
って書いてあって笑った
97議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 22:19:15 ID:???
>>96
兄貴って確かにそうだなww
普段落ち着いてるのにw
98議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 22:20:45 ID:???
ハンバーグじゃなくてチキンライスの謎は解けるんだろうか
99議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 22:23:37 ID:???
牛じゃなくて鶏なんだよと
100議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 22:28:43 ID:???
チキンライスなのには理由があると思うな。
あれだけ微秒に浮いてるから、何か含みを持たせた結果なんだと思う
101議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 22:29:31 ID:???
>>92
あれはもともと、バレスレでそういう流れになってたっていう話をしてたらああいう流れになった。
でも、抱いてくれwwwみたいなのはまじでバレスレで何度も見たwww
102議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 23:23:21 ID:???
アイルランドってあまり寒くないって聞いたんだけど
300年後は寒いのかな。
103議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 23:26:44 ID:???
あの予告アニメは恐ろしいほどにネタバレすぎる
「ロックオン生きていたのか!」のところとか
三話Cパートまんまだし
104議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 23:33:22 ID:???
>>103
確かに。
あのシーンのロックオンは頭のてっぺん部分が映ってなくて死人のわっかが見えない=ニールではなくてライルってことの暗示だもんな。
105議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 23:37:12 ID:???
>>102
急激な地球環境の変化がない限りそんなに変わんないだろw
そして00の世界でそんな大混乱が起きた過去があるとも思えないから変わってないとおも
106議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 23:39:30 ID:???
じゃあハンバーグじゃなくてチキンライスはどういう意味?
107議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 23:45:05 ID:???
花見の刹那を伺う時のように、休みの度に木陰からライルの様子を伺うニール
最新のライルをチェックし髪型を同じにするニール
鏡を覗けばそこには愛する弟の姿が!…と、寂しさを紛らわせるニール
108議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 23:48:55 ID:???
ブラコンってレベルじゃねえwww
109議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 23:50:37 ID:???
同じ顔で片方が墓の前で片方が木陰から覗いてるって怖い光景だよな
110議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 00:11:06 ID:???
ハンバーグとチキンライスについて小一時間真面目に考えてみる
111議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 00:17:53 ID:???
バーグ→ニール
ライス→ライル

…別に似てないか
112議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 00:21:00 ID:???
>>111
普通にそれだと思っていた
自分がよくライスと打ち間違えるからなんだけどな
113議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 00:26:44 ID:???
>>111
自分も多分そんな感じかと思ってはいる
それが4話のフェルトへのセクハラの件なんだろうか?

もしくはこの先も似た事が勃発するんだろうか
114議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 00:28:46 ID:???
よくタイルって打ち間違える
115議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 00:54:41 ID:???
今更なんだがOPの墓参りってライルなのか?
ティエリアだと思い込んでたんだが髪型がライルっぽいよーな。

しかしOP、本編では何の溜めもなく着込んでしまった制服に
ライルが改まったように腕を通しで襟まで直してんのが面白いな。
116議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 00:55:26 ID:???
>>107
なるほどそれで終盤ニールの髪型が後ろが短くなったんだな!


>>114
お前www
117議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 00:56:44 ID:???
>>115
ボレロライル登場前の墓のシーンはライルでしょ?
118議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 00:59:05 ID:???
>117
あ、やっぱそーなんだ。
555フェスでの映像のせいか
なんとなく墓参り=ティエリアってイメージが付いてて
まったく深く考えてなかったw
119議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 00:59:27 ID:???
>>115
キャプチャで見やすいのがあったはずなんだが探したけど見つからんかった
あれはライルだったよ
120議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 01:08:25 ID:???
間違いなくライルだね
しかしケルト十字ってのは独特の雰囲気もってるなあ
http://imepita.jp/20081101/038460
121議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 01:20:41 ID:???
OPはライルがにーさんの墓に向かって心を決めてボレロに袖通す
っていうイメージで好きだな
122議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 01:20:57 ID:???
>>120
おー拡大するとよく分かる!

>>118
最近ゲームでその映像見たんでそのイメージは無かったw
あと最初の方にボレロティエリア出てるし墓参り→ライルの流れが自然だよなと思ってた
123議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 01:40:45 ID:???
ライルは刹那に勧誘された時はまだ一流商社に勤めてたのかな
124議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 01:57:21 ID:???
>>123
翌日会社にて、「鬱病の診断書もらったんで長期休暇下さい」
流石に公務員じゃないから無理か
125議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 03:30:26 ID:???
1stの9話で、ニールが墓参りしてたとき、まさか「あの人?」と言ってた。
しかし、双子の弟ライルに対して「あいつ」とはいえ「あの人」呼ばわりするだろうか?
脚本のミスなのかな?
126議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 03:39:44 ID:???
>>125
墓参りしてた方=ライルでFA
127バレ:2008/11/01(土) 07:53:44 ID:???
>>125
小説読んだら「あの人」もアリかなという気もしてきた
128バレ:2008/11/01(土) 08:15:32 ID:???
監督インタビューだと細部は変わったりもしているようだし
「あの人」ってのはあの時点で正体バレせず後々矛盾もない無難な感じて使われたんじゃないかな
129議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 08:42:16 ID:???
あの人はいかにも足ながおじさん的だな
130議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 08:59:01 ID:???
同い年の兄弟だけど援助してもらってるから
あの人呼びは納得できるがなんか寂しいな…
131議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 09:25:34 ID:???
兄さん呼びといい、あの人呼びといい、
遠慮と負い目を感じる呼び方だ
132議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 09:33:30 ID:???
兄の為に兄の望むように兄の自慢の弟になろうとしたライル
「兄の為」がライルにとってのアイデンティティなのか?
にもかかわらず兄が望む自慢の弟になれなかったと思っている
ライルはずっと負い目やら引け目やら罪悪感でカタロンに参加
してたってことになるんだな
そして更にCBに入ることで加速
素直そうだったのに、なんか弟はどんどん歪んでしまいそうだ
133議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 09:43:19 ID:???
小説話はもう名前欄にバレ入れなくておk?
134議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 09:51:42 ID:???
そんなに負の方に感じなかったけどなあ
こうすればお母さん喜んでくれるよな的に行動する子供の素直さを感じる
例え悪くてすまんけど
135議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 09:56:45 ID:???
ニールは「弟」という心の支えがあったけど、ライルはもうひとりぼっちなんだよな

EDの静止画カットは各々の望み(願望)を表してるんだと思うけど
家族にしろ恋人にしろ、あの腕の出し方は生者ではないだろうから
一緒に居たい人達はもう…
まで考えて、あのカットが毎週少しずつ動いて
段々腕の本体の人が現れて来たらどうしようとgkbrした
136議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 10:08:38 ID:???
>>135
怖いこと言うなwww毎週比較しちゃうだろうがwwwww



しかしそういうトリック?使ったアニメって未だかつて無いよな?
137議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 10:16:31 ID:???
兄の自慢の弟になりたい、でもごめん兄さんと思いながらカタロンに参加
してたっていうことは、感じ取った世界の歪みをないがしろにしてぬくぬくと
生きていくことはできない、ライルの中に一本筋を通した正義があるってことじゃないのかな?
皆の良い兄貴分でありながら命を投げ捨ててまで目の前の仇を討とうとするほどの
怨恨を腹の内に溜め込んでいた兄貴より、ある意味真っ直ぐなものを感じるけど
138議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 10:18:04 ID:???
>>135
ホラー!ホラー!www

ニールとライルは最長15年会ってない可能性があるんだよな…
そしてもう二度と会えない
悲しいな
139議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 10:23:19 ID:???
>>137
ニールを貶めてまでライルを持ち上げるのはやめろ
普通に誉めりゃいいだろうが
140議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 10:27:27 ID:???
これから開いていくんであって歪んで行く事はないと思う
カタロンになんかあったり過去関係で大爆発するかもしれないけど
作品的にも二期だし、言葉悪いけど兄弟の尺は人の半分ずつだからダークになってる暇なさそう
141議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 10:28:26 ID:???
>>139
別に貶めてないが?
ニールには皆には気づかせなかった暗部があったって言ってるだけだが
142議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 10:30:23 ID:???
あと別にライルを持ち上げてもねえよ
143議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 10:47:38 ID:???
>>139
貶めるまでは行ってないと思うが
ニールは腹に1人でため込んだ分、暗く激しい部分は実際にあると思うよ
144議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 10:50:18 ID:???
>>140
なんとなくニールの過去開示と同時、一緒にやりそうな気がする〉ライル過去関係で大爆発
145議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 10:59:11 ID:???
あれか
じゃがいも薄くスライスしてパリッと挙げた煎餅
146議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 11:06:01 ID:???
つか、ニールを認めたくても、肝心の本人は悲況で死んじまったから…
ライルに希望や人のあるべき根幹を見出すのはわかる、心境として
147議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 11:09:13 ID:???
>>139
こういうのが「ニール信者はマンセーしかしないwこえぇw」とにやにやされるんだよ
気をつけて!逆に
148議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 11:12:24 ID:???
気をつけて!w
149議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 11:37:01 ID:???
>>146
そうなんだよな
本人がもう死んでるから本人からのメッセージなんなり実物がなければ
二期で語られるニールという人物は他人の想像、空想に過ぎないんだよな
そこに真実がないとは言わないが寂しいな
150議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 12:05:52 ID:???
兄は弟に良かれと思い弟は兄が望むならと思ってたわけだから
お互い大事な存在だったんだろうとは思いたい
ディランディズはどちらもちょっとだけでもいいから双方歩みよれば
二人で同じ時間を重ねられたかもしれないよな
151議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 12:40:20 ID:???
口では言ってないけど
「約束したはずの二人さえ気付かず通り過ぎていく」ってこの兄弟にも当てはまってくる曲だなと思うようになった

最初ハムの歌かと思ってたけどUVERすごいな
152議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 12:45:15 ID:???
一期もそうだったけど書き下ろしてくれた曲とかって世界観合わせてあるから
取りようによっていろんな人の歌に取れるよね
153議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 12:46:44 ID:???
>>150
お互い思いなのは間違いないんじゃないかね
154議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 12:47:28 ID:???
ニールとライルって
すれ違ってるわけじゃないけど、何か通じてないんだよな
ずっと顔合わせてないっていうのもあると思うけど
155議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 12:49:53 ID:???
テロ後かその後に何かあったと予想
156議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 12:55:30 ID:???
ディランディズって言うとランディーズみたいだ
157議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 12:56:40 ID:???
ライルがお墓参りしてたのって命日なのかな
命日にお墓参りして「一体誰が…まさかあの人が」だったら
ニールはしばらく墓参りしてなかったことになるんじゃ
158議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 13:25:20 ID:???
>>157
CB訓練期間開始後、数年行ってなかったのかも。
或いは、元々ニールは墓には行かずあの慰霊碑で追悼をしていたとか。
介入が始まっていつ死ぬか分からなくなったからあの時初めて墓参りをして
やって来るだろう弟を見える位置でずっと待っていたなんて想像してみる。
159バレ:2008/11/01(土) 14:02:46 ID:???
本編でも雑誌でもなくガンプラでネタバレと言う戦略にまんまとのり
ケルディム買って来たが現在開けただけ
で、例のネタバレ確認した


稼動するビーム内臓シールドビットはファン+防御の役割なんだろうが
この機能はライルが反射が妙に高い数値だったことにつながるんだろうか
あとトランザムの機能が広範囲、詳細等をマイスターに伝えるそうだが
使用までに78%から命中率あがってなかったら意味ない気がした

160議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 14:34:00 ID:???
ライル話は何話くらいだろうな?多分10話くらいまでには一度は入るような気がするが
っていうか、このスレって雑誌バレもアウトなスレでおkなの???
161議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 14:35:50 ID:???
発売日すぎてたら大丈夫
162議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 14:39:15 ID:???
>>161
ありがとー
じゃあ話しちゃうが、やっぱカタロン壊滅してからがライルの真骨頂かな。
クラウス・シーリンあたりとも話しあるのかも。
163議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 14:42:13 ID:???
>>162
それどこの雑誌バレ?
164議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 14:42:15 ID:???
>>162
ライルも復讐に走るんだろうか。
あんま怖いライルって想像つかないが、怒るとすげー怖そう。
165議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 14:43:57 ID:???
>>163
メディアの6話バレ
166議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 14:46:43 ID:???
>>164
走る前に今かぶってる仮面が一枚剥がれる感じになるんじゃないかなあ
167議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 14:48:17 ID:???
>>164
まあ、一度はそういる流れだろうな。
ただ、雑誌でも小説でも取り上げられてたが、ニールはマイスターだけれど、
最後の最後で復讐に走ってしまった。小説ではそれは世界が変わっても自分
が変わっていなかったってニール自身が言ってた。
それとは違う方向にライルは行くんじゃないのだろうか。ただ、復讐だけを
しても真の意味で、何も変えられない。
168議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 14:49:09 ID:???
ライルもどんどん無くして行くんだね…
169議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 14:49:27 ID:???
>>165
トン
170議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 14:50:56 ID:???
>>167
あれな・・・。マイスターとして逸脱してるってわかっていても、
それでも復讐をしなきゃ前に進めなかったニールは、いろんな意味で
かわいそうだなと思った。
やめるべきだってわかってたけれど、それでもあの道を選んだんだよな
ライルはどうなるんだろうな。
171議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 14:51:47 ID:???
遠出してメイトに出掛けたらフェアの兄貴シールが無くて泣いた
172議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 14:53:00 ID:???
>>171
泣いていいぞ
乙。
173議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 14:53:51 ID:???
>>168
まあ、ライルにしてみればカタロンなくなるのはとどめかもな。
ニールと違って守るべき家族の未来もないし
174議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 14:56:46 ID:???
>>170
ニールを知っているからこそ、今のマイスター達が全員私情で戦っているのがちょっと怖いんだよね
ライルがそういったことに対してどう反応を返すのか
(※彼は一期トレミー組の戦い自体には思い入れがないから)
かなり気になってる
175議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 14:59:49 ID:???
>>174
みんなの意思の根っこには紛争の根絶があるとは思う。
ただ、途中で復讐に寄り道って可能性は出てくる。私情で動くってそういう可能性も孕むわけだしなあ。
ライルは、アリーと出会った時がどうなるかがキーじゃないだろか。
ハロが闘いの記録はもってるから、アリー=ニールの仇ってことは知ってると思うし
176議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 15:04:30 ID:???
ハロの中に音声データは残ってるのかね?
映像データだけだと相手がツヴァイだってことしか分からんような
まあ刹那が教えてやればいいだけなんだが
177議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 15:05:59 ID:???
>>175
そう思うとヴェーダに従うのは悪いことばっかりではないんだよな。
ある程度私情を律して目的を達成させるっていうか。まあ、でも機械ではなくて
人間の意志で選ぶのに意味があるんだろうけれど。

よくよく考えたらライルはヴェーダって何?状態なんだよな。
178議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 15:07:44 ID:???
>>176
あれだけ能力の高いペットロボが、音声データーだけわざわざ残してないって事もないと思うがw
179議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 15:08:40 ID:???
>>178
ペットロボ違う、 相 棒 !
180議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 15:11:54 ID:???
>>176
刹那の報告はデータ化されてるだろうし
映像にニールの音声データまで統合した正確なデータをハロさんは持ってるんじゃないかな
デュナメス使った重要な戦闘データでもあるしな
181議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 15:11:59 ID:???
他マイスターは一期から二期へ移行だけど、ライルは新規だからな
アレルヤ救出のとき
みんなが一致団結してたが、一人思うこと違ってたし
182議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 15:12:37 ID:???
>>179
落ち着けハロw
183議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 15:14:25 ID:???
>>181
カタロンのこと考えてたもんな

>>179
おk、おk、ハロ、わかってるからもちつけ。
184議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 15:17:42 ID:???
>>181
ブリーフィングから一人だけ離れて座ってたりな
185議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 15:24:57 ID:???
>>184
やっぱりあれってそういう描写だよな。自分もそうかなと思ってたけれど同じ考えの人がいてよかた。
ライルは、CBのことを悪くは思ってないだろうけれど過大評価もしていないよな。
どう思っているのやら。
186議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 15:28:10 ID:???
中の人も今は異邦人状態って言ってるしね
187議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 15:28:44 ID:???
>>185
いや、あんまよくは思ってないのでは?同じカタロンのクラウスはCBを同じ志って
思ってるみただいが、ライルはそう思ってないような気がする。
188議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 15:37:32 ID:???
他のトレミー組とは線引きされてるよな
やっぱカタロンから出張中、って感覚なんだろうな
今のところは、「ロックオン・ストラトス」というコードネームより
「ジーン1」というコードネームの方がしっくりくる
189議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 15:43:03 ID:???
>>188
まさにそんな感じ。実際カタロンではジーン1の名前しょっちゅう出てるしな。
いつかジーン1→ロックオンストラトスになる日がくるってことだろうか。
OPのボレロ着るシーンもそういうのの暗示だと思うが
190議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 15:43:34 ID:???
でも1人シミュレーションとかして真面目だw
191議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 15:44:14 ID:???
そういやライル加入してからトレミーメンバーで誰か
ロックオンって呼んだっけ?
呼びかけるにしたって、ラッセにMS乗ってるときに
ケルディムって機体名で呼ばれてたくらいな気が
192議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 15:44:16 ID:???
今のどこカタロンのための有益な情報収集先程度なんだろうなあ
もっともトレミーのメンバーとしばらく付き合ったら
カタロンが存続してても普通に情にほだされそうな気はするけどね
193議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 15:45:55 ID:???
>>190
そりゃ、それで仲間の生存率あがるならやるさ。
3話とかみてるとライルのカタロンへの想いは本物だし
194議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 15:46:41 ID:???
>>191
ハロ
195議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 15:48:45 ID:???
ライルは、かなりまだ隠されているところが多いな

カタロンへ入った理由
CBをどう思っているのか
ニールの死について

等など。
196議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 15:51:25 ID:???
ハロも間違えた時とフェルトの時だからニールなロックオンしか呼んでない?
初めの勧誘以外わざと呼ばせてないんだろうね
呼ばれるようなトークもしてないし、CBでの浮きっぷりを現すために
197議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 16:58:25 ID:???
いつかキャラクロの人にハロと戯れるダブルロックオンを描いてほしい
198議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 16:59:54 ID:???
ハロをバスケットボール代わりに
二人で走りつつパスの応酬するんですね
199議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 17:13:36 ID:???
バスケットボール代わりにするライルとそれを見てあわてるニールなどいかがですか
200議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 17:23:37 ID:???
>>199
それはぜひ見てみたいっす!
そういや来月から兄貴ではなくライルとハロか
201議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 18:30:29 ID:???
久々にwiki見たら、ニールの本名やライルに関する記述が消されてて驚いた。
202議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 19:01:42 ID:???
ミステリーですう
203議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 19:08:45 ID:???
そこであのデート服をうpですよ
204議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 19:12:53 ID:???
>201
00関連のwikiは相当ストイックに管理されてるみたいだね。
安易に追記とかせずに静観した方がいいとオモ。
205議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 19:18:51 ID:???
そういや、wikiにはリジェネの項目も無いよな
あれも、わざとなのかな。
206議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 19:25:07 ID:???
wikiみてねー
なんか私情はいってそうで
207議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 19:43:52 ID:???
ゲームの情報出た頃デュナメストランザムってなかったっけ?
208議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 20:02:05 ID:???
>>184
あの座り方かっこいいw
209議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 20:11:53 ID:???
死に際のニールの発言「ライルの生きる未来…」を聞くと
ライルがただの商社マンとか、絶対無い。

確実に、武器商人だと思うのだが。
これは、ライルの発言
「(兄と)比べられたら、かなわんだろ…」発言とも一致してる。

兄は弟が静かに暮らすことを望んでいるが、実際には弟は自ら好んで戦争にかかわってる。
そんな感じなのだ
210議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 20:15:36 ID:???
>>209
お前はいつも確信に満ちているな
まあそう思って見ていればいいんじゃないかな
211議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 20:16:12 ID:???
なんですぐ激しい妄想力で確定するん
212議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 20:17:07 ID:???
>>209
小説は読んでくれたかい?
213議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 20:19:58 ID:???
カタロンに入ったマジ理由はともかく、
ライルがカタロンに入ってつなぎ役をしてないと、
話が先に進まないよな。

他にカタロンとCBヲ繋ぐキャラが見つからない。
強引に作ればお姫様のお付きか、王留美くらいか?
214議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 20:24:20 ID:???
>>209
ライルは自慢の弟になろうとしてたんだぜ
家族をテロで失った過去もある
215議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 20:30:37 ID:???
お前らも、商社マン+反政府組織 から
普通に武器売ってることくらいわかれよ。

ファーストでいうところの、アナハイムの販売員(兼デモンストレーター)だぞ。
射撃が上手いはずだろw
連邦傘下の財閥解体&非連邦組織への武器の売買禁止で、会社自体がなくなりそうになったんで、
カタロンに肩入れしてる状態
216議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 20:31:18 ID:???
なんか句読点怪しいしスルー対象なんじゃ…
217議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 20:32:51 ID:???
うん、まあ、個人的な妄想乙だな
218議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 20:34:34 ID:???
お前ら、ガキか?

丸紅とか三井、住友商事とかが、お菓子とか電化製品売ってるだけだと思ってないか?w
戦闘機とか、戦闘ヘリとか、普通に売ってるぞw
219議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 20:40:45 ID:???
とりあえず、いかにも確定情報のように語るのやめれ
220議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 20:41:36 ID:???
射撃が上手い事の説明としては上出来だし
221議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 20:42:18 ID:???
小説読んだら?
222議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 20:42:54 ID:???
そういやハロも弟っコだったな
223議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 20:45:49 ID:???
小説もいいんだが漫画4巻の帯がいつ見ても面白い
224議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 20:46:13 ID:???
律儀な句読点が重い…ww
225議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 20:48:17 ID:???
ライルの生きる未来を
て言葉はなんか子供に対して言ってるように聞こえてたから
ライル一般人はすげーしっくりくるんだけどな

ま、いろんな取り方はあってもいいと思うが…
226議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 20:48:53 ID:???
>>223
嗚呼!永遠のロックオン・ストラトス!wwwwww

田口版では負傷した兄貴の描写があってちょっと痛々しかったなぁ
227議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 20:49:44 ID:???
俺、これからなんかライル観るのしんどいんだ
ルーベンスの絵が見える...みたいなかんじ
228議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 20:51:12 ID:???
嗚呼てwwwwww
229議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 21:06:05 ID:???
>>209>>215>>218
この人、男性かな?
230議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 21:08:17 ID:???
性別関係あんのか
231議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 21:09:56 ID:???
や、なんとなく…
232議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 21:18:25 ID:???
ww
233議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 21:20:48 ID:???
>>209>>215>>218
どこからか知らんが出張お疲れ様です!!!




帰って、いいよ。
234議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 21:24:19 ID:???
これがチラシの裏ってヤツか…
235議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 21:24:38 ID:???
ライルの行動理念は家族の仇というよりも
世界の歪みを直したいとかそんな感じなのかね
それだと抽象的な感じがするし
236議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 21:34:35 ID:???
ライルはED観るとニール化してるように見えるな
花の場面とか孤高すぎて近寄りがたくね
バッドエンド想像しちゃうなあ
237議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 21:39:45 ID:???
>>225
一般人のふりして軍人だったから
兄貴と比べてくれるなって言ってるんだろ。
同じ兵士でも、兄貴のような崇高な意志がないから
238議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 21:41:13 ID:???
テロで家族を亡くした奴が武器商人とかマジキチ
239議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 21:46:35 ID:???
>>238
アメリカ人は、911テロで家族なくしてるのに
戦争始めたけど?
240議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 21:49:03 ID:???
>>239
…まぁ、もうちょいニュースとか見れ
な?
241議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 21:51:03 ID:???
ニールに金もらったおかげで大学行けて一流商社にも就職できた
って恩義を感じてるのに戦争に加担する商社に就職するとかおかしいだろ
242議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 21:51:42 ID:???
ライルの背景などお構いなしに武器を扱う部門に配属された
大手商社が個人の都合など汲んでくれるか?
243議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 21:53:14 ID:???
>>240
交通事故で家族を亡くした人は、車を運転しないだろうか
落雷で家族無くした人は、電気を使わないだろうか

もっと、世の中を勉強してみるといいよ。
244議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 21:54:57 ID:???
>>235
仇より世界に対する思いの方を前面に出してきそうな気はする
ニールとの比較の意味あるし
245議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 21:55:02 ID:???
いいから巣へ帰れここはお前の居場所じゃない
246議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 21:56:13 ID:???
>>242
テロが憎いならそんな会社にこだわらずやめると思うね

>>243
たとえがおかしい
247議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 21:57:19 ID:???
>>243
テロで家族を亡くした人間はテロをするんですねわかります
248議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 21:58:31 ID:???
やたらライルを武器商人やら戦争好きに仕立て上げたい人がいるようですね
249議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 21:58:57 ID:???
ライルは商社の何部門にいたんだろう
バナナ輸入部門とかがいいな
250議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 21:59:25 ID:???
>>241
おいおい
兄貴の居場所も知らんのに、恩義もくそもないだろ。

そもそも、兄貴に関係あろうとなかろうと
反政府活動してる時点で、その論理自体がおかしい。
251議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 21:59:28 ID:???
>>246
今のところ、ライルがテロを憎んでる描写はないぞ
252議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:00:26 ID:???
>>250
それをこれから本編で描写するんだろ
253議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:01:18 ID:???
>>247
イスラエルとパレスチナは、そういう状態になってる
254議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:02:06 ID:???
>>251
まぁ憎んでなくとも好んでもいないだろうね
255議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:03:03 ID:???
>>253
ライルはアイルランド人ですけど
256議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:03:46 ID:???
>>250
いいからまず小説読め?な?
そして巣に帰れ。で帰り際にブログでも借りてそこで吐き出せ
257議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:03:53 ID:???
>>252
一話で会った時、兄貴の消息すら知らなかった。
兄貴から金もらってたとしても、カタロン入りしてるってことは、
別の意味で恨みはらそうとしてる
258議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:04:43 ID:???
ライルが勤めていた商社自体には意味は無いだろう
ライルが、商社に勤めていた(普通の生活をしていた)ということが大事なんだろ
自慢の弟でいようとしていたし

何より、元々戦争に関わっていたなら、カタロンに入って「ごめんよ、兄さん」の言葉は出ない
259議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:05:42 ID:???
>>255
北アイルランドとイギリスも
テロと治安制圧の応酬でしたが?

もっと勉強してこいよ
260議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:06:04 ID:???
>>257
兄の消息知らないからって恩義を感じないとかどんだけDQNだよ
261議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:07:30 ID:???
ディランディ兄弟は色白すぎるって思うんです!
262議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:07:46 ID:???
>>259
言っておくがライルの家族を殺したテロは
リアルIRAとは何の関係もないからな
あと公式本ではロックオンはテロに遭うまでは平和な生活してたってかいてある
263議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:08:00 ID:???
商人さんは何気にニールを崇高とか言って荒らしたいだけ
264議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:08:58 ID:???
ゴツく成長したもんだなあ…
265議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:09:56 ID:???
小説読め、っていうのには反応しないからな
ただの荒らしだな
266議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:10:17 ID:???
>>260
どこをどう読んで、そんな的外れなレスをw

267議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:10:19 ID:???
185と186だろ、デカイ双子だな
日本人の感覚でデカく思えるだけかもしれんが
268議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:11:33 ID:???
>>1-263まで俺の自演



というわけでこれより先は妄想で形成されたキャラクター見解については
各々ブログ等で吐き出すこと


>>264
北欧の人間にしてはあの14歳幼かったな
269議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:11:45 ID:???
>>266
あー、悪い安価ミス
>>260>>250にな
270議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:13:09 ID:???
ここにもひどい嵐がきたな
他のスレにもいるんだよな実は
271議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:15:24 ID:???
>>262
中東がアイルランドで起こしたテロだが、
世界歴史を見れば、テロ組織が連携しているのが通常なんだよ。
日本赤軍とかも、パレスチナや北朝鮮に身を寄せてるだろ。
インドネシアでのテロとかも、ある海田に通じた地元のテロ組織が実行してる。

アイルランドテロも地元の組織が手を貸してるだろ。
そもそも、そうでなければ、アリーが世界中でテロとか実行できない。
272議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:17:05 ID:???
明日もう5話か
273議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:18:08 ID:???
話がどんどん逸れてきてるな

とりあえずライルがカタロンに入った理由が気になる
274議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:18:48 ID:???
ライルはどんな動きをしてくれるんだろう
wktkが止まらない
275議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:20:20 ID:???
クラウスさんは、CB入りしてライルとお話してくれ
もうマイスターとの絆、ハロとの絆と上のそれしかwktkない
276議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:20:23 ID:???
>>273
たいした理由ないんじゃないかな?
昔の学生運動とか大学行けてるある程度裕福な層がやってたし
世界情勢見ててイラッとして参加したとかそのあたりじゃないか?
277議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:21:42 ID:???
俺の自演まだ煩いな


5話予告でケルディムが空中で上方に向かって割とアンバランスな体勢で
射撃してるカットが一瞬あったよな
いまからwktkしてるww
278議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:22:22 ID:???
>>276
そんな大した理由がなかったら
「ごめんよ、兄さん」なんて台詞は吐かないと思うんだが…
279議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:22:55 ID:???
よく似た普通の兄弟でもよかったろうに、なんで双子なんて特殊な設定を美少女や少年ではなく
185↑の29歳の成人男性に持ってきたのか意味が分からない
いいぞもっとやれ
280議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:23:00 ID:???
姉に「ニール?とライル?って何が違うの?」って聞かれたから
「ニールはおっさんぽくて、ライルは弟っぽい」としか答えられなかった
はっきりとした違いは無いんだよな
実際に動いてるのを見ると、「ああ、別人なんだな」って思うんだけどね

しかし、話が進むたびに印象が変わっていくのが何ともw
281議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:23:04 ID:???
>>273
兄貴の消息を知るため
エアーウルフのホークと同じ動機だ。
そういや、ホークも2期の第一話で爆死しているw
282議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:23:48 ID:???
>>279
00だからね
283議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:23:59 ID:???
なんか昭和40年代のあれっぽくもあるもんね
盛んだったよね運動
運動に参加してて逮捕されて獄中結婚した運動家同士とかいろいろさ
284議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:26:14 ID:???
2期放映前
「ニールが兄貴的だからライルは……弟的?いや待て待て29歳の弟属性ってwww」


そう思ってた頃が自分にもありました。
なんか…弟だよな。ライルって
285議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:26:24 ID:???
>>280
ニールもそうだが、だんだん本質が見えてくる感じだな
そういう意味でもwktkする
286議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:28:27 ID:???
運動系も考えたけどそれだと視聴者が子供も居るガンダムと言う作品では理由が弱いかな
最初それで集まって話してただけの仲間がいきなりアローズに殺されたとかならあるか
287議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:28:54 ID:???
残った家族(ライル)を守ろうと、お父さんのように振る舞ってしまった結果がおっさん台詞なんだな…
288議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:28:59 ID:???
ニールは普通の気のいい兄貴キャラだと思ってたから7話見てびっくりした
ライルはどうなるかwktk
289議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:29:30 ID:???
29歳弟好きだぞ
アリー41歳もいいと思うし
イオリアいくつだっけか
290議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:30:59 ID:???
ひとりで自演してるやつがいるな
291議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:33:00 ID:???
いるの?
292議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:33:20 ID:???
>>290
シッ
293議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:35:31 ID:???
>>290
?なに?
294議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:36:20 ID:???
>>287
ビリーがドラマCDで黒幕の腹黒、2期からの爆弾キャラであったように
ニールのお父さん許しませんよの台詞は実はライルの保護者的存在でしたっていう
2期バレへの伏線だったんじゃないかと思い始めたw
295議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:40:46 ID:???
たまに放送見忘れるライトな友人の反応見てると
ライルがカタロン入った理由は特に説明しないかなとも思えて来る
兄弟それぞれ戦争を無くしたいんだね〜とか納得してたよ
296議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:43:30 ID:???
うーん、でも連邦は一応表向きには世界を一つにまとめてるわけだろ?
そりゃアロウズとか虐殺してたりするけど一般人はそんなの知るわけないし
連邦の軍人になるならともかくカタロンに入ったってのにはなんか理由があると思う
297議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:44:39 ID:???
いやだから、カタロンに入った理由は、兄貴の居所を探すため。
これで諜報員な意味も理解できる
298議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:46:29 ID:???
>>297
今まで普通に離れて暮らしてたのにどうして今更兄探しする必要があるんだ?
299議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:47:36 ID:???
まだ、いらっしゃったんですか。
300議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:50:44 ID:???
4年前から仕送りが途絶えて墓参りにも来なくなったから、だったら
まだニールの居所探しって理由もわからなくないかもしれないけど
だったら刹那にニールは死んだって言われた時にもっと驚く気がするんだよね
301議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:52:17 ID:???
>いまの世界が、自分を支えている基盤が、こんなにも儚く脆いことを知ってしまったから。
>もはや、安穏と生きることはできない。
>ごめんよ、兄さん……。

小説抜粋でこんなんあるからなあ
302議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:56:22 ID:???
情報操作されているとはいえ情勢のヤバさに個人レベルで気づいている奴は
案外それなりにいそうだと思うんだよな
全世界規模の軍相手に反抗する根性ある奴は極少数派ってだけで
商社ってのはそういう情勢に本来異様にハナが利くもんだよ
303議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:56:24 ID:???
荒らしさんは小説読んでない子だから仕方ないんだよ
304議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 22:57:08 ID:???
絡んでる人もいい加減しつこいよ
305議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 23:01:50 ID:???
あんま例えにしたくないけど、あんなに厳しい情報統制と反逆者への罰則がある
北朝鮮でさえ命がけで脱北する人がいるくらいだからなあ
300年後の情報網を考えたら>>302は結構ありな気が
306議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 23:02:11 ID:???
>>300
ニールと何年も会ってないようだし、いきなり呼び出されて「死んだ」って言われて
実感が沸かなかったんじゃないか、とも考えられる
307議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 23:04:27 ID:???
ニールはライルが幸せに暮らせる未来を作りたかったんだよな
308議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 23:09:30 ID:???
突然現れた怪しさ大爆発の若造相手に
素直に心情あらわしてどうする29歳構成員ってとこじゃないかな
むしろそれ以降の飄々とした様子を考えればうっかりしてしまったとも見える
309議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 23:27:34 ID:???
足長おじさんが本当に足長い
310議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 23:30:13 ID:???
ついでに言うと腕も長い
311議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 23:37:12 ID:???
そしてそれを生かす服を着ている
312議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 23:37:44 ID:???
>>306
同じ事を思った。でも、死んだと聞かされて、
神妙な面持ちしていたから、実感わかなくても
ショックも少しはあったかも知れない。
313議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 23:49:42 ID:???
>>311
釣り人の事ですね
314議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 23:59:19 ID:???
メディアの本買えたよ
表紙の兄貴いいね、やっぱり釣り人ルック+ハロさんはいい
そういや後ろに付いてるピンナップは何かのステージ衣装ですか
315議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 00:01:10 ID:???
曲提供してもらったお礼に罠のライブに行くんだよ
316議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 00:03:06 ID:???
>>215
またおまえか…
しつこいな
317議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 00:07:30 ID:???
罠のライブww
318議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 00:58:32 ID:???
>>314
メディアの本?何それニール出てんの?
319議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 01:01:56 ID:???
パーフェクトミッションブックってやつだよ
一期の内容だからニールいるよ
320議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 01:44:58 ID:???
今さらだが>>278時間すげぇw
321議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 03:55:39 ID:???
ここティエリア腐にオチされてバレスレに晒されてたよ
最悪だ…
322議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 03:59:47 ID:???
だからって変なコピペをあちこちに張るんじゃありません
323議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 04:00:50 ID:???
>>321-322
自演はやめろ 本当にいい加減にしろ
324議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 04:55:53 ID:???
なんで自演?>>322は注意しただけだと思うが
325議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 05:12:43 ID:???
腐なんてここに限らずどこにでも居るだろ
気にしたら負け
326議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 06:13:03 ID:???
>>324
釣りかもしれんが一応マジレス。こういうときはスルー検定実施中
妙なレスは見ない触れない関わらない
327議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 08:08:13 ID:???
バレスレで何してようと無視しなね
あそこはなんかもうね
328議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 08:18:26 ID:???
>>326
でもここで他キャラ叩いてるようなレスがあった時はちゃんと注意して欲しい
誰も注意しないから容認されてると思って増長するんだよ
329議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 08:29:10 ID:???
うんまあその時はやんわりとね
お前も落ち着け

以下普通に再開↓
330議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 09:38:59 ID:???
いやもう毎週放送が楽しみでこんな時間からテレビの前で正座しててごめんなさい
331議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 09:46:22 ID:???
俺は放送をライトにスルーできる日がきそうで安心してる
2期
332議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 09:46:49 ID:???
>>330
早えよwww
まあ自分もテレビの前に正座してるんだがな


今回は戦闘で乱戦が多そうだがライルはしっかりできるかな
333議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 09:58:33 ID:???
自分はすでに明日からまた待たされる1週間が始まるんだなと辛くなっている
日曜が楽しみなのに辛い
334議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 10:01:51 ID:???
あるねえ
335議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 10:03:57 ID:???
>>300
「まさかとはおもっていたが…」っていうやつだったのかもしれんしね
なんかライルなりに会わない間に感じてた事とかあるかも
336議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 11:11:48 ID:???
>>280
双子に対して「君らって何が違うの?」ってw
本当に双子の人に言ったら怒るまで行かなくてもムッとするだろうな〜
337議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 11:20:25 ID:???
現実とは関係ないと思うよ
違いを見せて演出に組み込むのが狙いなんだしな
ライルは喋ってるシーンがまだ10分?くらいだし違いがまだ見えないのは仕方ない
338議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 11:24:30 ID:???
>>336
アホか
339議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 11:34:36 ID:???
メディアのムック見てたら森下ニールもいいなと思った
デート服でフルボッコだった寺岡たんも眼帯とかハロウィンとかいい
340議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 11:39:53 ID:???
寺岡さんのハロウィンはらしくない24歳でよかったな
いつもより髪がはねてて耳に見えたせいで一瞬狼男かと思ったww
341議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 12:30:45 ID:???
肝心の狼男は後ろでハブられてたけどなw
342議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 12:43:39 ID:???
誰かしんぼも褒めてあげて!
343議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 12:58:51 ID:???
ニール回想シーンきてほしいなー
344議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 13:00:26 ID:???
ドラキュラ25才と狼男20才に肩組まれても困るしな
つか独り漂ってるハロさんも忘れんな
345議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 13:08:14 ID:???
>>344
ハロさん馴染みすぎててうっかり普通に見てしまう
346議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 13:11:06 ID:???
あれ皆普段着の上に衣装着てるだけなのに
兄貴だけ気合い入れすぎてて恥ずかしい

だがそれがいい
347議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 13:17:18 ID:???
しんぼっぼ作監回の9話の「どうした?」の所は好きだな
348議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 13:18:44 ID:???
>>344
そりゃ兄貴だってゴツイ狼男よりは可愛い魔女やミイラ少年の方がいいに決まってる
349議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 13:21:03 ID:???
350議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 13:21:46 ID:???
>>349
?どうした?
351議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 13:24:26 ID:???
腐くさい
352議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 13:28:08 ID:???
スルースルー
芋でも食って落ち着け
353議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 13:31:52 ID:???
バイト先でずっと焼き芋の歌?みたいなのがかかってて
芋と聞くたびに兄貴を思い出す
ライルも芋好きなんだろうか
嫌いな食べ物になってたりしてな
354議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 13:41:46 ID:???
芋好きは土地柄ってのも大きいんじゃねーか?
アイルランドの郷土料理とかしらないが
355議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 13:44:05 ID:???
348
腐臭まじでウザイ
巣に籠ってろ
356議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 13:45:49 ID:???
>>355
煽りにマジレスする奴も荒らしだよ
おちつけ
357議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 13:46:25 ID:???
ネタレスに噛み付いてるのはアレルヤ腐?
ここはロックオンスレなんだから帰ってくれないかな
358議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 13:47:24 ID:???
たまにいる>>355みたいな安価できてない奴って
たいてい煽りに噛みついてる
359議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 13:48:12 ID:???
イギリス系の人って目青いこと多いけどディランディ家は緑だよな
どの人種が混ざってるかとかいう設定もあると監督言ってたが、実際どこらへん混じってんだろ
360議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 13:49:20 ID:???
ニールとライルは青っぽい緑だけど
エイミーはまんま緑だもんね
361議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 13:49:40 ID:???
まったく、お前らのスルースキルのなさには絶望するぜ
362議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 13:51:10 ID:???
363議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 13:53:15 ID:???
ロックオン用のは一度やってしまっているが、ライル用にもう一度「天空からこんにちは」で
プロフィール公開とかしてくれないかぎりライルの詳細はわからんね
364議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 13:55:15 ID:???
>>363
来月くらいに来ないかね
365議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 13:58:08 ID:???
>>363
やるんじゃないかと思ってる
カタロンや大学についてもそこでフォローを期待してるけど
しかしながらあそこは結構アテにならんことがある罠w
366議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 14:37:03 ID:???
>>365
結構適当だよねw
367議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 14:45:41 ID:???
ハロさんの生年月日を百年単位でホラ吹いたのもあそこだったようなw
368議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 15:06:21 ID:???
>>367
たしかそうだった気ガス
でも、スタッフインタだったんじゃなかったけあれ
369議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 15:29:20 ID:???
>>359
アイスランドでは人口の8割が緑の目だそうだよ。
青にせよ緑にせよ、いずれ北ヨーロッパに多い眼の色ではあるから、
エイミーが緑の目でも不思議はないかなーと思う。
370議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 15:52:48 ID:???
アイスランドは北欧だが、ロックオンのアイルランドは西欧だ
371議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 15:59:55 ID:???
ライルが元エリート商社マンだったというのはインパクトがあったけど
本編では明かされることはないんだろうな
372議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 16:06:59 ID:???
前は一般人だった程度はあるかも
373議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 16:18:10 ID:???
お邪魔しまーす
374議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 16:24:36 ID:???
小説でやったってことは
本編では詳しくはやらないかな
375議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 16:52:07 ID:???
あと10分だな
ケルディムの活躍とライルの心情描写に期待
376議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:28:37 ID:???
待ち受けライル
377議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:29:09 ID:???
ライル熱い奴だったな…
23話思い出しちゃったよ…
378議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:29:46 ID:???
これが…こいつが…人間のやることか!!
379議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:30:16 ID:???
ライル、頑張って練習しろ
380議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:30:16 ID:???
ライル…泣いてしまったぜ
381議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:30:19 ID:???
熱い奴だが、こいつの狙撃主は無理だなと感じた
オートマトン以外に当ててないだろこいつ

ライル『逃げんじゃねぇよ!』
382議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:30:52 ID:???
あああライルすごかったな
感情爆発してたな
383議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:30:58 ID:???
ジーン1

無駄死にしそうな名前だな
384議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:31:01 ID:???
良かったCMの曲が永遠の螺旋で本当に良かったw

ライルかわいそす
385議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:32:26 ID:???
ライル=ルナマリア
386議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:32:32 ID:???
やっぱカタロンに思い入れあったよなぁ…
で、刹那以外、カタロンって知らないみたいじゃね?

>>384
すげービビったw
387議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:32:48 ID:???
ライル、お前が好きだ
388議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:33:03 ID:???
ゲームのそんなに寄ってくんじゃねぇよ!を思い出す熱さだったな
389議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:33:18 ID:???
ライルの態度バレバレだな
390議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:33:35 ID:???
兄貴よりも感情的な弟でしたね
二丁拳銃かっけえ…!
391議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:34:24 ID:???
トランザム時はケルディムの射撃デバイスがより高性能なものに変わるらしい
そうなったらライルの事をオートロックオン・ストラトスって呼んでやろうぜ
392議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:34:38 ID:???
なんか…兄貴の後を追っちゃいそうだよな
それは止めてー
393議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:34:38 ID:???
あんなにバレバレに消えてま誰もカタロンって気付いてない恐れが…
ジーン1は敬語だったね
394議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:34:47 ID:???
ライルすっげぇ感情的だったなぁ
最後の叫びが中の人すげぇと思ったw
395議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:35:42 ID:???
ニールが兄貴性分ながら結構感情爆発してたからライルはもっと冷静なのかと思ってたら
やっぱり感情爆発してたwww
396議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:35:53 ID:???
毎週毎週中の人すげーと思う
ていうか、なんかライルもやばそうだな…
397議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:35:52 ID:???
アリー見たら特攻しそうでこわいよー
398議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:36:23 ID:???
逃げんなよ!
399議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:36:26 ID:???
今日リアルタイムで見れなかったんだが、パスワードって何だったか分かる人いる?
400議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:36:35 ID:???
>>394
あの叫びで久々鳥肌たった
401議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:37:16 ID:???
>>398
外すなよ!
402議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:37:44 ID:???
「これが…こいつが…人間のやることか!」
ライルの気持ちを考えると苦しいが、かっこいいと思った
403議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:37:45 ID:???
ライル感情的だったーー 
やぱり双子だな
404議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:38:16 ID:???
>>399
PM9
405議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:38:28 ID:???
PM9
406議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:38:49 ID:???
>>403
狙撃手としての能力は後天的な努力が実を結ぶんだなと感じたよ、おれ
407議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:38:54 ID:???
兄ちゃんより危なっかしい気がする
がんばれライル
408議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:40:21 ID:???
>>400
「逃げんなよ、逃げんじゃねぇよ、おらぁああああ!」

なんという・・・つらいよな、そりゃ叫ぶよ(´;ω;`)
409議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:40:25 ID:???
待ち受け欲しいんだが、繋がらない
410議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:40:40 ID:???
待ち受けの怒り表情ライル
あの叫びを聞いた後だからなんか泣きそうになったよ…
411議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:41:01 ID:???
中東支部にはあのふたり以外顔割れてないっぽいな
あの構成員達なら「おっ、ジーン1!」って言ってしまいそうだから
412議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:41:24 ID:???
折角待ち受け来たのにあの顔なのかー
413議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:41:39 ID:???
ところでやっぱり刹那以外のマイスターにはカタロン構成員って知られてないってことでいいのか?
それともティエリアのあれはただの嫌味?
414議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:41:40 ID:???
来週が怖い…
というかライルが怖い
415議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:43:09 ID:???
「急げ…急げってんだよこの野郎」
「これが、こいつが人間のやることか!」
「許さねぇ!許さねぇぞ!逃げんなよぉ!」
怖かったですライルさん
416議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:43:14 ID:???
>>407
うん、ああなっちゃう気持ちはわかるけど、冷静さを欠きそうで怖い。
ニールの気持ちを思うと、ずっと長生きしてほしいからさ、ライルには
417議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:43:40 ID:???
やっぱりオートマトンたんが投下されてた…
カタロン襲撃とか仇敵アリー復活とか新旧ロックオンにとって後味の悪い回だったな
予告にライル映ってなかったがどうなるんだろうな
418議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:43:54 ID:???
ありがとう!ライルだったんだ…取り逃がさなくて良かった
419議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:44:32 ID:???
あんな29才っているか?
420議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:44:59 ID:???
>>414
1st9話のニールより??

小説誰か読んだ?回想シーンの
付け加えってあった??
421議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:45:00 ID:???
ニールよりライルの方が直情的だったな
アリーと会ったとき結構やばい気がしてきた・・・
422議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:45:17 ID:???
>>413
うーん、知っててあの会話とは考えにくい気がする。
刹那がなんか言うかな?と思ったけどまったく触れなかったね。
今後、どこかでばれる(ばらす)んだろうけど、どういうタイミングになるのかな。
423議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:45:44 ID:???
ニールにはCBの仲間と、ライルがいたけど
ライルには……
424議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:46:32 ID:???
>>422
さすがに今回のライルの態度で皆ある程度感づいたとは思うんだが
どうなんだろうな
425議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:46:39 ID:???
さあ、どうですかねえ
これはCBを信用してない事か?
426議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:46:43 ID:???
>>419
若い子かな?人はいくつになってもそんなもんだよ
427議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:47:55 ID:???
ライルはあの感情的な状態でソーマに一撃も当てられないのは
ソーマの能力が異常に高いからなのかやはりライルはまだそれほど能力が高くないのかわからんな
428議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:47:55 ID:???
>>419
いる
年齢だけじゃ人の性分は変わらない
429議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:48:42 ID:???
>>427
当ててなかったっけ?
シールドブッ飛ばしてなかった?
430議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:49:01 ID:???
>>427
感情的になってたからこそ当てられなかったとか
その前にソーマが「あの動きは!」って言ってたけどなんなんだろう
431議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:49:07 ID:???
というかライルとサジと会ったらどうなるだろう?

ライルがサジでこうなったと知ると感情が爆発するのだろうか・・・・
432議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:49:13 ID:???
>427
一応あたってたぞ?
433議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:49:36 ID:???
>>420
ライルの場合、追い詰められてる感じがして
ライルのほうが見てて怖い
434議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:49:53 ID:???
ちゃんと当ててたような>ソーマ
435議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:50:39 ID:???
>>431
沙慈がまたCBに回収されたならそこまで感情をあらわにしない気もする
436議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:50:40 ID:???
年齢なんて何年たとうが10代とそうかわらんよ
ただ経験があるから諦めたり感情的になりにくいだけでな
437議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:50:49 ID:???
来週はまた沙慈がCBに拾われ荒熊に話した事を素直に報告してしまい
それを聞いたライルが沙慈をフルボッコしそうになる
それをみんなが止めに入る予感
438議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:51:42 ID:???
あれって、シールドに当たっていたが
当てられた弾みで落ちたのか、
故意に落として敵の気を去らしたの??
439バレ:2008/11/02(日) 17:51:45 ID:???
>431
それはこの後やるんじゃないか?
サジはCBに戻ってくるからな
440議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:51:56 ID:???
>>430
ライルが普段より良い動きで戦ってたか
ソーマが戦った事あるか
どっちかだと思った
441議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:52:02 ID:???
>>432=435
盾に当てたというか盾で遮られたのはみたがその後が当てってないからさ
442議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:52:15 ID:???
ピーリスさんにはニーさんも殆んど当てられなかった記憶があるから
ライルは気にすることないよ
443議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:52:37 ID:???
テンション高くなっても違いが分かった…中の人すごいな
444議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:53:16 ID:???
逃げんじゃねぇ!って松岡修造思い出した
445議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:53:27 ID:???
>>435
どうかな・・・・
>>439
これでサジも十字架を背負ったね・・・
446議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:55:31 ID:???
よそ見している相手に当てられないってのは狙撃手として致命的だな
最初のスナイパーライフル、あれは当てること出来ただろ

今のところニールと比べてガンカタ以外に優れたところが無いね
ガンカタはどこで覚えたんだろう
447議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:55:56 ID:???
2・3話までは「若干チャラ男の気があんな。この人大丈夫なのか?」と思ってたが
前回と今回で大きく印象変わったなぁ。
448議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:58:39 ID:???
「許さねぇ」ってセリフ、ニールも言ってたよな
ニールと同じ結末にはなってほしくないんだが…
449議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:59:50 ID:???
ライルがカタロンなのはティエリアとの会話で知らなそうだったな・・・刹那・・・
450議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:02:27 ID:???
まさか全員あっさりメット外すとは思わんかった
451議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:02:39 ID:???
>>448
アリーツヴァイ追っかけながら「絶対に許さねぇ!」って激高してたなあ
双子でも全然違うと思ってたけど、こういう時はちょっと似てるんだな
452議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:04:30 ID:???
>>449
マリーの話もそれっぽい
CBは肝心な情報は全員で共有するべきだ
453議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:05:02 ID:???
話が進むごとに印象が変わっていく
面白いな
454議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:06:58 ID:???
555のアレルヤのセリフが本編で来たがライルも来るかな?
泣き言言ってる暇はねえ、戦いは続くんだ、みたいな感じだっけ
455議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:07:03 ID:???
話が進むごとに狙いが外れていく
ルナマリアみたいだ
456議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:08:02 ID:???
>>455
最初からほとんど当ててないから
これからに期待
457議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:08:45 ID:???
>>454
そのセリフから見るに来週は割と落ち着いた感じになるのかな
458議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:08:50 ID:???
>454
今日はプラモの台詞だったな
555のは来週きそうだ
459議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:09:52 ID:???
これが人間のすることか!
っていう台詞かっこよかったな
460議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:10:09 ID:???
ソーマの台詞が謎だ
何故毎週地味に謎が増えるんだディランディ
461議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:11:07 ID:???
ライルの狙いが甘すぎるのは
当初ライルの事をロックオフと呼称していた俺らに対する呪詛返しなんじゃね?
462議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:11:39 ID:???
>>454
なんか来週にきそうだね
463議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:13:59 ID:???
>>419
いる。俺。
464議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:15:15 ID:???
ライルはオートマトン掃討に夢中で背後のソーマ機放ってたとこがやべえ素人くさいと思いますた
才能はあるけど熱くなると周囲状況に気が払えない
さすがにこれはニールはしなかった
465議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:16:01 ID:???
>>461
なん…だと…
でももし本当にMS操縦経験ないならあのレベルでも十分すごい
466議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:17:02 ID:???
>>430
「あの動きは(気を抜くと危険)!」だととった
467議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:17:41 ID:???
あれ、今回ハロ戦闘中喋らなかったね
468議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:17:53 ID:???
当時オフって主に呼ばれてたのは木陰だったから許してくれw
469議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:18:36 ID:???
>>467
だから今週の待ち受けプレゼントのとこハロさんだったんだな
470議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:19:10 ID:???
>>463
お前か
もう少し落ち着け死に急ぐんじゃないぞ
471議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:19:55 ID:???
>>467
1 ソーマで忙しかった
2 携帯待ち受けで忙しかった
472議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:20:35 ID:???
コウホウチュウイ!とか言ってくれなかったな
473議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:20:41 ID:???
ライルって実はカタロン製の超兵なんじゃないか?
スメラギが驚いた能力の高さと今日のソーマの反応からの予想だけど。
だからこそ刹那も素人(?)のライルをスカウトしたのかもしれんし。
474議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:22:28 ID:???
>>473
それはない
475議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:23:07 ID:???
>>473
そんなんじゃ連邦のやってることと一緒じゃないか
子供の件だって兵士として育ててるわけじゃないって言ってたぞ
476議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:27:08 ID:???
ライルが人外だとしたらテロでリヒティ化しかないと思う
477議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:27:10 ID:???
>>473
それっぽい…
478議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:28:15 ID:???
そりゃそうか一応カタロンは人道系の組織だもんな。
うーん、でもライルはなんかそれ系の秘密がありそうだけどなー。
まあ現時点では情報が足らんか。
479議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:28:26 ID:???
もうね本気なのかハイセンスなジョークなのかわからんのよ
480議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:29:20 ID:???
>>476
リヒティは一応人間だw
でもわざわざ能力が云々とかエピソード入れてるあたり何かありそう
481議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:29:21 ID:???
ライルの存在知ってる人ってカタロンでも極一部っぽいね
482議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:30:33 ID:???
>>481
支部がちがうしそんなもんじゃないかね
むしろクラウスがライルを知ってたことに驚いた
敬語だったし
483議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:30:38 ID:???
ライル(ジーン1)の地位が低いんじゃないの?
元会社員だし
484議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:30:42 ID:???
>>481
支部が違うしおそらくは諜報活動員だったろうしな
485議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:31:01 ID:???
ライル初戦のアレルヤ奪還作戦でいきなりアヘッドの頭ふっ飛ばしてるから能力値は高いはず
見てて当てやすい胴体狙えと思ったから、ライルは乱戦での経験地が足りないだけなんじゃ?
あとカタロンの中東支部だから、ジーン1の顔を知っているのは上層部の一握りの人間っていうのもありだと思う
486議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:31:01 ID:???
そもそもリヒティの能力は高かったのかよ、と突っ込みたい
しかしGENEってコードネームから察するに
リヒティとかとは違って遺伝子弄る系の改造じゃないかな
487議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:31:52 ID:???
世界地図では中東とヨーロッパは案外近いですよ
488議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:32:45 ID:???
ディランディ兄弟って怒りで戦闘力が上がるタイプなのか
489議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:32:51 ID:???
>>487
とはいえ中東だけで3つかそれ以上の支部があるわけだし
490議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:33:43 ID:???
普通スパイっていうのは見方にも一部以外には内緒なんだぜ
491議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:34:17 ID:???
ライル
「俺、通信教育で射撃やってたんだ」
492議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:37:07 ID:???
しかし、ケルディムは武器が少ないぜ
493議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:42:24 ID:???
今回カタロンがああなってライルぶち切れたわけだが
あのライルを見てると、ニールの死亡を知らされたときが冷静すぎる気がする
もっと感情を表に出しそう
やっぱ、実感がないのかな
494議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:42:44 ID:???
アリオスとセラウ゛ィは今日の話で旧機からのパワーアップを感じられたけど、ケルディムだけまだだな。
もしかしてパワーアップしたのは緑色だけか?
495議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:44:02 ID:???
>>488
スーパーディランディか
496議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:44:11 ID:???
確かに緑色は多くなったな
497議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:44:56 ID:???
激高するとこの兄弟は…ひとつの弱点かもしれんなぁ
その辺克服しないと駄目なんだっていうの、ニールでも理解できたしな
憤る理由はガチだとしても、ライルには激高⇒射ちまくるという法則は
破ってほしい
普段喧嘩っぱやいわけじゃないのに激高すると危いのもこの兄弟らしいのか
498議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:46:07 ID:???
プラモバレを見れば充分すぎるほどの厨性能を持ってるとわかるはずだが
499議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:47:27 ID:???
>>493
目の前で死人が出るのと話聞かされるだけなのは違うだろ
500議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:51:22 ID:???
>>498
ぐぬぬ
厨ギレするやつあ信用できん
クラウスならあれほどキレたろうか
501議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:52:00 ID:???
>>493
押さえてるだけの可能性も大
502議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:52:15 ID:???
>>493
眼前で起こっている出来事と知らぬ間に起こった出来事の違いは
あるんじゃないかと思う

アリーの存在を刹那から聞いたらどうなるかわからんが今日のライルをみたら
突っ走りそうで怖い
503議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:53:04 ID:???
>>492
そうでもない
ライルが使ってない…のかまだ使いこなせないのか出してないだけ
504議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:53:32 ID:pKi1IN2j
>>493
ライルは兄貴が自分と同じように非合法な組織で戦っている
事に薄々気がついていたのではないだろうか
いつか死ぬという覚悟もわかっていただろうし
一方の今日は子供達を初め戦う責務がない民間人まで
虐殺していたことに対する怒りだと思う
505議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:53:47 ID:???
>>493
ニールは事後報告だしな
まぁ抑えてるってのが大きいと思う
506議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:58:29 ID:???
>>492
プラモ買った?買ったのなら武装を確認してくれ
507議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:58:44 ID:???
ディランディの叫びはくるな
中の人GJ
508議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:59:35 ID:???
コクピットだからハロさんしか見てる人いなかったしな
509議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:00:11 ID:???
>>493
それは後々で伏線回収だと思う。まだ、実感できてないんだと思う。
こないだホームレス中学生読んでて、
大切な人の死を真の意味で実感するのは、案外後のことだったりするんだなって思ったんだ。
510議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:01:37 ID:???
>>509
ホームレス中学生wwwww
511議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:01:51 ID:???
ホームレス中学生
512議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:03:08 ID:???
ある意味ディランディ兄弟にも家がないな
513議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:03:39 ID:???
今回のセリフで、
ライルがテロを憎んでいることが証明されたわけだ。
これで、小説嫁とかうざい書き込みしてくる奴も、だんまりになるんだろうなw

テロにあう→商社で対中東(中東の反政府軍に)武器販売(カタロンに参加)
514議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:03:50 ID:???
キムタク(;´∀`)
515議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:03:52 ID:???
>>509
おま・・・確かにあれはいい話だがここでホームレス中学生だすなよwww

でもま、大切な人の死を実感するのは後からってのはわかる。
あれだろ、少年田村(だよな?)が母親の死をずっとずっとあとになって実感して泣いたってやつだよな
516議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:05:14 ID:???
>>513
今日もキタw
> 今回のセリフで、
> ライルがテロを憎んでいることが証明されたわけだ。


お前が今日までそれに気付かなかったのがびっくり&小説嫁
517議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:05:28 ID:???
>>515
そう。そうだよな、そう思うよなって読んでて思った。
死体とかみてなかったら実感できないのなんてなお更だと
518議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:06:46 ID:???
>>516
相手すんな
519議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:06:58 ID:???
弟も熱いな〜
こういうタイプは嫌いじゃない
520議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:07:54 ID:???
1期2クール目OPのコクピットニールと同じ角度みれたな
521議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:08:11 ID:???
ライルは、今日の放映みてると兄以上に激しい性格なのかな。根がやさしいからこそだろうけれど。
案外、ニールの望みを叶えようとしていたことが今までは歯止めになっていて、
でもそれももうないわけだから、止まるところを知らないっていうか・・・
これ、止めるとしたら誰になるんだ・・・?
刹那?フェルト?
522議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:08:48 ID:???
熱いのはいいけど心配だぞ
523議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:09:06 ID:???
>>515
事故や事件で肉親を亡くした人(遺体も見つからなかった)は何時までも実感が湧かない人が圧倒的だしな
やはりさじみたいに死んだと視覚で確認出来なければ、人間死を理解するのは難しいと思う
524議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:10:22 ID:???
ホームレス中学生なんて嘘だらけなのに一緒にすんなよ
そもそもホームレス生活なんて3日間だけだぞあれ
525議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:11:00 ID:???
>>521
暴走していけるところまでいく可能性も。
止めるって方向になるんだとしたら、フェルトじゃないのか。性格的に。女ってこともあるけれど。
526議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:11:10 ID:???
>>521
527議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:11:56 ID:???
>>521
??
528議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:12:27 ID:???
>>525
ライフェルスレでやってくれませんか…
529議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:13:23 ID:???
自分自身で理解して止まって欲しいです
530議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:13:33 ID:???
>>525は自己レスか?だよな?
531議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:14:14 ID:???
ニールの想いがライルを守るよ!
532議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:14:37 ID:???
…暴走?
533議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:14:43 ID:???
>>493
ライルもあのアイルランドのテロを見ていたor体験していたのなら
その時のシーンがフラッシュバックして我を忘れる程の怒りも出るだろう。
それに他のマイスターと違ってテロまでは家族や周りに愛されて育った子だしさ。
自分と繋がりのある人や仲間が殺されてしまったが為に受ける
心の痛みは人一倍大きそうだ。

ニールの死はある程度予測と覚悟をしてたと思う。
10代や20代そこそこの同い年の兄が金銭援助してくれてるって事は
よほどキツい肉体労働系かヤバイ仕事じゃないとニールの生活費とライルの
学費生活費の金を稼げないだろうって分かってるだろう。
死んだと聞いてやっぱりそうだったのかなって感じじゃないか?
遺体見ないと実感も湧かないだろうし。

534議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:15:02 ID:???
>>530
違うよ。

なんか、女の名前出るだけでライフェルスレ池とかどんだけ過敏なんだよ
535議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:15:40 ID:???
>>534
え?はぁ…
536議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:16:15 ID:???
>>493への絡み大杉ですよww
537議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:16:17 ID:???
>>516
どこをどう読んで、そんな真逆なコメントが
テロにあった奴は、戦うのが嫌いとかいってたよな? 小説君はw

昔、ミノフスキーで場所特定できないなら、
小さい中継衛星ばらまいて、光通信を中継して場所特定すればいいのにって言ったら
いたく笑われてな。

あと、アクシズ前から押したら、地球に落下するだろって言ったら、
はぁ? だってw

世の中そんなもんだよw
なあ?_ 小説厨w
小説と違うTV版とかいくつもあるぞな もし
538議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:16:52 ID:???
>>521
暴走って復讐に走るってことだよな?

>>534
まあ、過敏なのにうんざりな気持ちはわかるがしょうがない。
ここはロックオン(とハロ)のこと意外語ると地雷になりがちなんだよ。理解しな。
539議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:17:37 ID:???
アリーは刹那とのコンビネーションで倒して欲しいわ
一人だと確実にやばそう
540議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:18:51 ID:???
>>493への絡み大杉ですよww
541議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:19:04 ID:???
>>539
ああ、そういう流れもありかもな。
ライルはいつCBに馴染むのやら・・・。
542議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:19:58 ID:???
>>539
同意> 一人だと確実にやばそう
アリーは複数で向かわないと本当に勝てなさげ
543議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:20:56 ID:???
アリーはブシドーみたいに顔に傷はなさそうだったけど
身体とかに後遺症は残ってたりするのかな
544議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:20:58 ID:???
>>539
今日の放送みると意外と一人でもいけるんでない?
背中向けたままピーリスの射撃回避して反撃してたし。
弱体化アレルヤが先週フルボッコにされてたのを見ると場数踏めば化けそう。
545議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:21:48 ID:???
…サジとトラブらなきゃいいがなあ>ライル
そこに尺は使わないかw
546議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:21:48 ID:???
背中越しにソーマのシールド吹き飛ばしたのは何気にすごかったな、ライル。
頭に血が上りすぎて二丁拳銃以降は背中がら空きだったけど
ソーマの背後からの攻撃避けてたのもびっくりした。
まぁあれはハロのおかげかも知らんが。
正面切って向かってってソーマに当たんないのは仕方ない、
ただでさえソーマは反射を司る方の超兵だし。

やっぱMSの適正そのものはライルの方が高いって言うパターンかなぁ。
547議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:22:11 ID:???
>>539
アリーは、刹那に切られ、MSをダルマ状態にされたあと、
命乞いしながらロックオンにぼこぼこに撃ちまくられて死にます
548議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:22:57 ID:???
>545
でも沙慈なんっも悪いことしてないけどな…。
まぁ沙慈自身そこまで分かってないし
自責の念に駆られてるみたいだから分からんが…。
549議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:23:01 ID:???
あれはソーマが意識散らしてたからだろ
550議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:23:05 ID:???
ソーマはぬるま湯に浸かって昔と比べて弱くなったみたいだけど
551議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:23:06 ID:???
>>529
むりそーorz
552議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:23:07 ID:???
>>547
アリーは命乞いするキャラじゃない
553議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:24:08 ID:???
そもそもアリーを一人で相手に出来るキャラが居るのかどうかすら謎だ。
間違いなく作中最強パイロットだからなぁ。
554議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:24:10 ID:???
ロックオンVSソーマって一期では見られなかった組み合わせだから嬉しかったな
555議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:24:20 ID:???
オートマトン倒すのに必死だったな
556議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:24:31 ID:???
アリーはそう簡単に殺せないだろ
リボンズも人の枠を超えてるって言ってるし
557議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:24:46 ID:???
>>548
そうなんだよな
でも刹那とニールの件を思うと、どうなるのかなと少しおもった

でもやっぱ
尺使わんだろww
558議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:24:58 ID:???
>>544
その調子が常に保てたらいけるかも知れないが、
まあ因縁考えると1VS1はあるだろうが、最終的には複数で沈める形になりそうだな
まだ単なる予測だがな
559議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:25:00 ID:???
ライルは、アナハイムのデモンストレーター兼販売促進員だから、
普通にMS適性は高い
560議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:25:17 ID:???
>>529
うーん我に返るイベントあればいける・・・か?




ライルはかなり未知数なキャラだとは思うな。
戦力的にもだが、内面的にもな。
ていうかクラウスに敬語驚いた
561議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:25:24 ID:???
アリーは刹那に任せるって事で
途中遭遇することは多分あるだろうけど勝てる気がしないしねw
562議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:25:56 ID:???
>>554
そういや珍しいな
563議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:26:01 ID:???
>>547
いいえ。ひろしは
MSから引きずりおろされた後、マイスターズに包丁
で生きたまま体を切り刻まれて死にます。
564議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:26:33 ID:???
そもそもツヴァイとケルディムじゃ機体の相性からして絶望的じゃないか?
しかもパイロットはアリーだし。
565議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:27:30 ID:???
>>557
あきらめちゃだめだw
沙慈の成長的な意味でも少なからずやるとは思うんだけどなあ
566議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:27:34 ID:???
>>556
そんなアリーってなんなんですかね
567議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:27:35 ID:???
>>563
帰れ
568議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:27:44 ID:???
アリーと言えども過激なのは脳内でやれ
569議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:28:06 ID:???
>>564
デュナメスはともかくケルディムはそうでもないが、
アリーの機体が武装がまだわからないから何とも
570議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:28:22 ID:???
>>562
うん
一期では割とライバルが固定されてた気がするから
せっかくだからもっといろんな相手と戦ってほしい
571議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:28:50 ID:???
>>568
あきらかに毛色が違うと言うか浮いてるし
ここは>>1ってことでFA
572議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:28:53 ID:pzcRscDw
ロックウォン安
573議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:29:33 ID:???
>>567-568
構うな
574議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:29:43 ID:???
>>552
いや、命乞いするんだよ。
なぜかというと、そのまま闘って志望だと
先代のロックオンとまったく同じ映像になってしまうから。

それを避けるには、そういう展開しか無い。
575議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:30:03 ID:???
途中まではサジとライルは同じ立場っぽかったんだけどな
カタロンに入ってCB入って道は違ったな
576議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:30:35 ID:???
ケルディムのシールドビットは明らかにファング対策かと
577議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:30:48 ID:???
アリー強ぇえからな。
あれと目に怪我しながらやりあったニールはほんと強かったと思うよ
接近戦もできるんだよな
578議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:30:57 ID:???
アリーVSライルは避けられなさそーだよな
今日のライル観てるとなんかもうすごい戦いになることは明白っぽい
579議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:31:05 ID:???
>>570
セルゲイとやってくれセルゲイ!
理由は俺が好きなだけだ
580議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:31:12 ID:???
今日の弟はかこよかった
581議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:32:09 ID:???
>>579
セルゲイ大佐は2期でMS乗るんだろうか…
見てみたい組み合わせではあるけど
582議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:32:16 ID:???
>>580
そうだね
583議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:32:31 ID:???
>>576
それがどうかは、わからんが雑誌のバレ的にはハロのもってるVSアリー戦のデーターが今後の財産になってくるっぽいんじゃなかったけ
584議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:32:38 ID:???
感情に任せてめちゃ撃ち
→がら空きの背中を狙われたところをティエリアが身体を張って助ける
→俺のせいだ、気にする(ry

みたいな一期とは逆パターンが来そうでワロタ。
でも突っ走るライルをマイスターの誰かがフォローして
自分は一人じゃないんだと感じる展開とかあるといいなーと思う。
今の異邦人状態は双方のためにならんよな…。
585議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:32:42 ID:???
とりあえずケルを明日買いに行く
しかしアロウズが分かりやすい悪役だな
586議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:33:39 ID:???
乗らなくていい。今日みたいな裏方のナイスオヤジ路線でいって栗
587議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:33:40 ID:???
23話みたいな戦闘がもう一回来そうだなあ
588議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:34:24 ID:???
>581
セルゲイも作中では相当上にランクするパイロットなんだよな?確か。
一期ではソーマの援護ばっかりでガチっぽい感じのが無かったから
GNドライブ搭載型同士での本気バトルとか見てみたいな。
589議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:34:58 ID:???
兄に対しては劣等感みたいなものもあるんじゃないかな、ライルには。
比較されて堪るかって言ってたし。
今日の激情を見ると、兄弟ともに情に厚いんだろうね。
590議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:35:24 ID:???
ルイスと戦うことになったら面白そうだ
お互い家族を失って天涯孤独の身だし
591議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:35:56 ID:???
二ールは自分自身だけでは答えが出せなかったから、
ライルは、成長した刹那とかフェルトで兄とは違う結論に行き着くんじゃないか?
592議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:36:03 ID:???
>>588
ただセルゲイにはすごい死亡フラグが…
593議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:36:19 ID:???
>>587
そこで今度こそ刹那が間に合うっていう想像レスをいつか見て
そうなるかもと感じたな
594議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:36:28 ID:???
>>578
お前が父さんも母さんもエイミーも、そして兄さんまで奪った!

とか非常に言いそうだ
595議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:36:39 ID:???
アリーと対峙した時
お喋りなアリーがそういえば前にも緑の機体のヤツとやりあって〜とか言ってさ
ライルに起爆材投下したらどうなるんだろうな
596議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:36:41 ID:???
>>589
でも、だからって兄を憎んでいるわけではないんだよな。
兄の出来の良さを誰よりも知っているからこそ、比べられるとやるせないとか
597議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:36:48 ID:???
CDジャケットやっぱりかっこいいな
しかしCMやるとはw
598議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:37:22 ID:???
セルゲイは一期の時から針山のような死亡フラグに埋まってたので
ファンは今更動揺なんてしないのさ。

まぁこれ以上はスレチなので程ほどに。
599議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:37:23 ID:???
今回、感情を爆発させたので
今後は腹決めるんじゃないかな
意外と冷静になったりして
600議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:37:32 ID:???
>>594
復讐に生きないで欲しいと思いつつ、そのシーンめっちゃみたいとおもた
601議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:37:36 ID:???
>>595
通信入れて「てめぇまだ生きてやがったのか!」とか言いそうだ
602議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:37:48 ID:???
双子で同じことを繰り返すってテーマじゃない気がするから
復讐心のみで死ぬことはなさそうだと思ってる
もし死ぬ展開がくるとしたら実際に生きている仲間を守ってじゃないかな
603議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:38:15 ID:???
つか今日初めてCMで螺旋の一節を聞いたぞw
CDはまだ未開封で机の中だよ
604議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:38:24 ID:???
セルゲイは必ず戻って来る
そして疑似ドライヴ鉄人とケルでガンカタやるんだローラーダッシュだ
50のオッサンは再び戦場に立つ
605議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:38:57 ID:???
>>602
でも仲間を庇ってって言うのも21話と被るんだよな

ここはいっそ軌道エレベーター倒壊阻止のために(ry
606議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:39:38 ID:???
>>602
その流れすごいありそうでやだーーーー
ライルの性格的に撃ち溶け合ったら本気で仲間のために死にそうで怖い
やめて、ふたりそろってお★様だけは勘弁
607議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:39:40 ID:???
ライル激昂にCDのCMにゲームのCMに待ち受けがライル
個人的ディランディな回でした
608議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:39:53 ID:???
>>604
スレチ…でも熱いレス乙
609議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:40:42 ID:???
>>603
おまえは俺か。
お経って話聞いてから怖くて聞いてない
610議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:40:50 ID:???
>>607
ゲームのCMでニールきたーと思ったら永遠の螺旋で吹いた
611議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:41:13 ID:???
>>607
そうだったね
1期のゲームのCMも大好きだぞ
612議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:41:32 ID:???
ひとりで自演してるやつがいるね
613議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:41:39 ID:???
>>603
自分も初めて聴いたww
614議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:41:49 ID:???
>>603
歌は好き嫌い分かれそうだけど歌詞とか曲いいよ
615議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:42:43 ID:???
激高って「激昂」なんだ...
俺ぷぎゃーーーwwwww
616議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:42:45 ID:???
ライルな・・・とりあえず来週どうなるんだろうな。
クラウスとかシーリンとかあわせてどうなるのか
617議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:43:13 ID:???
お経はAnswerの方だよ
永遠の螺旋はいい曲だった。声もかっこいいし。
618議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:43:23 ID:???
>>615
一つ賢くなったなw
619議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:43:40 ID:???
今更ながらCD宣伝なんでだよとふいたわ
620議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:44:05 ID:???
初めて聴く人多すぎ吹いた
621議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:44:44 ID:???
>>617
えっ、そうなのか?
じゃあ聞いてみようかな。

で、お経のほうは実際どうなの?やっぱりお経なの??
622議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:45:05 ID:???
>>616
…ソレビメンバーも死体片付け手伝うのか…いや即刻退避→移動が先だな
623議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:45:17 ID:???
>>619
まだ全員出てないからね
でも本当今さらやるとは思わなかったw
これが1人ずつだと2曲やりそうだから4人で良かった
624議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:45:28 ID:???
>>616
支部違うけど知り合いっぽかったな
CBに馴染んでほしいけどカタロンとの絡みも気になる
625議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:45:59 ID:???
>>618
はい…あ?ああ、はい
626議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:46:08 ID:???
>>606
それは大丈夫だと思う
今のティエリアはヴェーダ無しでも
十分に戦えるから
627議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:46:42 ID:???
>>621
お経です
自分は聞いてるうちに名曲に思えてきたけど、お経を否定する要素はかけらもない
628議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:47:01 ID:???
>>621
暗い。ひたすら暗い
2番以降は三木さんまで死にかけてるように聞こえる
629議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:47:11 ID:???
>>624
結局クラウスに諭され、CBに残る路線じゃないのだろうか。
ライル今週の流れじゃ、カタロンに戻ろうとしそうな気がするし
630議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:48:00 ID:???
お経じゃなくてゴスペルにでもすりゃよかったんだ
631議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:48:18 ID:???
ラップを意識したのかもしれないが、
中の人の音域では低音だし
暗くて重いので、「お経」とは言いえて妙としか……
正直フォローできない
632議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:48:27 ID:???
>>627
まじでか、でも名曲に思えるんだw

>>628
暗いんだ・・・。三木さんまでw
633議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:48:55 ID:???
>>629
予告ではティエリアが銃向けられてたけど
CBとカタロンはこれからはお互い協力しない方向で行くのかな
634議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:49:12 ID:???
>>628
わろた
635議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:49:14 ID:???
何がすごいって、誰もお経を否定できないってのがw

あれはいろんな意味で伝説
636議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:49:22 ID:???
まだガンダムで○○って感じじゃないな
急げよガンダムとかまだ一体化してない利用してるだけの存在
637議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:50:32 ID:???
>>629
てか、カタロン全員死んでCBしかいる場所(?)がなくなるとか…

ないか…
638議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:50:36 ID:???
ライルのキャラソンは鎮魂歌になるフラグ
639議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:51:14 ID:???
>>636
なんか、人から借りてるって感じだよね
640議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:51:21 ID:???
>>637
幹部二人はあれだけの描写で死にはしないだろう多分
641議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:51:21 ID:???
>>637
いや、カタロン結構大きい組織みたいだし…金はないけど
642議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:51:47 ID:???
>>637
潰されたのは中東支部だからなー
643議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:54:42 ID:???
量産機博物館として量産機好きには偉大な存在なんだから、そんなホイホイ潰れて貰っちゃ困る。
644議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:58:07 ID:???
>>643
ソーマがティエレン攻撃したの見てちょっと切なくなったよ

ところで今週の待ち受け
いいシーンなんだが待ち受けにはし辛いな…
645議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:02:23 ID:???
俺はAnswerの方が好きだけどな。感情の入れ方が半端じゃない
螺旋もかっこよくて好きだが
グッとくるのはこっちの方だ
646議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:02:58 ID:???
>>645
お前がガンダムだ
647議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:04:19 ID:???
>>646
ありがとう最高の褒め言葉だ
648議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:07:31 ID:???
>>647
これがお経信徒か…
649645:2008/11/02(日) 20:10:39 ID:???
>>648
俺のことか?
650議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:10:46 ID:???
修行僧のように全裸で
滝に打たれながら石の上で聞けば俺もガンダムになれるかな…
651議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:13:22 ID:???
褌くらいつけなきゃ風邪ひくぞ
652議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:13:29 ID:???
>>650
うっかりヘリオンにならんように注意してな
653議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:13:51 ID:???
>650
この季節に荒行はやめとけ。
湯上りに水かぶる程度にしておけよ
(湯冷め防止の効果がある)
654議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:15:53 ID:???
きめぇな。腐臭させる話題やめろよ。
655議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:21:03 ID:???
656議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:21:23 ID:???
>>654
どこが?よく読め過敏シンドロームめw
657議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:22:51 ID:???
>>655
やっぱり二丁拳銃は確定だよな〜
マトンじゃなくMSとも早くやって欲しいところだ
658議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:23:40 ID:???
>>656
だから触らんでいいっちゅーに
659議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:24:05 ID:???
>>655
今日の放送で
ニール=狙撃
ライル=射撃
なイメージが付いていしまった
660議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:24:59 ID:???
>>656
そんな甘い事抜かしてるから、腐女子が調子に乗ってきめぇ話始めだよ。
ビシッと締めとく必要がある。
661議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:25:45 ID:???
>>1
662議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:27:02 ID:???
ライルは狙い撃つ感じじゃないよね
663議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:27:08 ID:???
>>657
まぁ一応ソーマ機とも戦ったんだけどなw
664議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:27:28 ID:???
森下ロックオンは髪の毛の感じが好きだ
665議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:27:50 ID:???
狙い打つぜと言うと命中率がアップするらしい
666議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:29:09 ID:???
>>663
二丁拳銃でガチバトルって意味な
今日は基地の援護が最優先でズラかっちまったので不完全燃焼だな
667議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:31:32 ID:???
カタロンのジーン1としてまずキレて
CBのロックオンに心もなった時またキレる事あるんだろうな
668議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:32:11 ID:???
>>662
まあ兄貴も重要な時は結構はずしてたから、、、
669議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:32:19 ID:???
>>666
ガチバトルとなるとやはり対アリーに期待せざるを得ない
23話の「絶対許さねえ!!」のとこかっこよかったし
670議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:33:41 ID:???
予告にライルいなかったのが気になるな
671議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:35:15 ID:???
>>637クラウスファンの俺涙
672議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:35:48 ID:???
>>671
同意
いなくならないよ!CBに入るんだよ!
673議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:36:47 ID:???
>>671
>>637についたレスを読むんだ!

クラウスはそう早く死ぬキャラじゃないと思う、たぶん
674議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:36:54 ID:???
クラウスはなぜCBをあそこまで信じれるのかな
当のライルが曖昧な返事だったのに
675議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:37:22 ID:???
>>594
むしろ、必殺仕事人のごとく、淡々と復讐すると思うよ。
だって、それ言ったら兄貴と同じ場面展開になるじゃん。
そんなワンパターンな展開にはしないよ。普通は
676議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:38:40 ID:???
>>675
そもそも復讐に走るかもわかんないしな
677議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:39:30 ID:???
>>665 なにしろ狙い撃つぜ↑だからwww

>>672なんとゆう名案!!
…ってスレチすまん。以後自重の努力するなw
678議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:40:33 ID:???
ライルは少なくとも一度は許して歩き出すことが出来た奴だからな
多分兄とまったく同じ道はあるかないだろう
679議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:40:41 ID:???
家族テロで死ぬ、唯一の肉親の兄死ぬ、仲間虐殺
680議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:41:59 ID:???
でも厨案イイっていう時もあるよな00だと…
ニールの時も期待したな
懐かしい…くないぜ、まだ悲しい
681議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:44:45 ID:???
>>678
立場が違えば沙慈と意気投合しそうだ
682議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:44:49 ID:???
とりあえず00て鬱展開すぎるよな…
わかりきったことだけどな
683議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:45:31 ID:???
あ、スマン安価ミス
>>681>>679
684議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:47:17 ID:???
>>679
どっかの漫画で読んだ「何で私の好きな人達はみんな私を置いていくの?」ってセリフを思い出した
685議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:48:39 ID:???
すごい陶酔台詞ですねえ
686議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:49:19 ID:???
>684
長生きするっていうのはそういうことなんだよ。
687議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:52:06 ID:???
>>685
ヒロインが主人公を送り出すときのセリフなんだがその後ヒロインの方が串z(ry

まぁライルも不幸だな、ってことだな
688議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:55:45 ID:???
ライルは誰かに生き残れって言っちゃ駄目だぞ!
689議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:57:35 ID:???
きのこれよ!クラウス!
690議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 21:00:35 ID:???
しかしなんで刹那はライルがカタロン構成員なこと皆に言ってないんだろ?
言ったらライル入れるの反対されるからかな。
691議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 21:01:48 ID:???
>>689
アロウズのキノコヘアーはカッコイイということですかそうですか
692議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 21:08:58 ID:???
クラウスもコードネーム呼びか
クラウスとシーリンは名前そのままくさいのに構成員はコードネーム?
693議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 21:10:38 ID:???
今回は完全に
ロックオン・ストラトスではなくジーン1でしたね
694議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 21:12:08 ID:???
ライル、危なっかしいな・・・
だが、どこかで気付いて欲しい
兄貴の二の舞だけは止めてくれ
695議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 21:12:47 ID:???
>>692
諜報員だから身バレを恐れて、かな
本当に誰もロックオンて呼ばないな
696議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 21:13:13 ID:???
クラウスの名前はショーンだよ
グラスゴー出身
697議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 21:16:11 ID:???
カタロンの中でもライルみたいな諜報部員は特殊で、仲間にも本名知られてないんじゃないかね?
何処からか漏れたら命の危険が危ないし
698議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 21:16:30 ID:???
一回身バレするか衝突して実質的なロックオン襲名イベントがくるかもしれん
その時字幕もライルからロックオンに変わるんだ
699議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 21:17:50 ID:???
命の危険が危ないして
700議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 21:19:14 ID:???
>>697
刹那は知ってたけどな
701議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 21:21:45 ID:???
>>696
それホント!?
グラスゴーってスコットランド
北アイルランドとともに英国領だよね。
ライルはクラウスに敬語だったけど親しげだったし大学時代の先輩後輩とか?
702議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 21:22:06 ID:???
>>700
せっさんどうやって調べたんだろう
弟いるのは知ってたからひたすら後つけてたのかww
703議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 21:26:41 ID:???
>>701
…ネタだよもう!
704701:2008/11/02(日) 21:29:06 ID:???
>>703
ご無礼☆
705議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 21:29:13 ID:???
クラウスは中東の人でないのは確かだな
詳細はまだわからんけどディランディ兄弟並みに色白いよな?
706議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 21:29:59 ID:???
刹那はアロウズとカタロンを放浪しながら調べてたら
えええ弟カタロンじゃん、じゃあ誘うっぺってなったのだろうか
707議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 21:30:39 ID:???
王さんからの情報だろう
708議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 21:31:18 ID:???
王さんパネェな
709議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 21:32:09 ID:???
>>700
刹那は本名から辿っていってカタロン構成員と分かっただろうけど
ジーン1ってコードネームまではバレてないからおkじゃね?
710議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 21:33:21 ID:???
カタロンて何かを略した名称かな
711議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 21:33:27 ID:???
王さん情報なら皆知ってるはずじゃ
今日もティエリア達にって言ってたから刹那だけに伝わる事はない気がする
712議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 21:34:25 ID:???
しばらくマカロンかよと思ってた
713議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 21:37:04 ID:???
>>710
どっかの言葉で純粋とかそんな意味じゃなかったっけ?
714議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 21:37:28 ID:???
がゆん漫画は未読だが、確か1年前に会いに行ってるんだろ?〉刹那
CB合流前だから王情報じゃなく自力なんじゃねーの
715議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 21:40:27 ID:???
>>709
刹那ってニールにライルの名前まで聞いてたっけ
弟がいるってことしか聞いてなかったような
716議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 21:40:28 ID:???
>>708王さん…WBCの裏の支配者思い浮かべてしまた
717議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 21:42:03 ID:???
弟いるって聞いた→会いに行ったらやっぱり止めた→カタロンにいると気づいた→
CB戻ったら機体空いてた→カタロンなら世界変えたいのかも→勧誘

こうだと予想
718議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 21:44:06 ID:???
>>715
名前は言ってない
でも境遇と兄の本名知ってるから辿れたんだろう
719議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 21:52:26 ID:???
名字ディランディでニールに似た顔調べたら同じ顔だったわけか
720議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 21:54:52 ID:???
そういえば双子の弟とは言ってなかったなw
721議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 21:55:50 ID:???
アイルランドじゃ有名な事件の生き残りなんだろうし
ライルの表の顔に行きつくまでは案外カンタンなんじゃないかな
722議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 22:03:06 ID:???
一度は諦めたけど、戻ったCBでカタロン構成員ってことが分かって改めて勧誘に行ったのかもな
戦いに身を投じてるならいっそマイスターにした方が安全かと思ったんかね
723議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 22:09:49 ID:???
そうだな弟とは言ってるが双子とは言ってないな
もしかして何歳か年下なのか?ってどこからプロフィール出てたよな
724議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 22:13:19 ID:???
小説とか読んでないんだが
ニーさんが刹那に弟を頼む的な事…言わないかorz
725議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 22:15:00 ID:???
そもそもニーさんはライルに一般人でいてほしかったわけだから
そりゃないな
726議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 22:16:25 ID:???
>>548
亀だけど、今回のサジの行動は今まで法治国家で平和に暮らしてた
一般人としては当たり前の行動だもんな・・・
727議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 22:17:20 ID:???
まだまだ子供な相手に、いい加減大人で一人立ちしているであろう弟頼むって
どんだけw

ライルだって、ニールと疎遠だったのはいい加減保護下を抜けてたからだろ?
どういう状況であれ、30も近くなってベタベタしてる双子とか
しかも男兄弟でとか、ありえなくね?
728議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 22:24:31 ID:???
>>727
どう考えてもニールから疎遠になってたんだが
729議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 22:25:06 ID:???
疎遠になったのはニールがCBに入ったからじゃないかね
730議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 22:25:17 ID:???
まあ、刹那はロックオンの情報に関しては他のマイスターよりも
一歩だけ踏み込んでもってたってことだな
当のロックオンから弟の話を聞かされて、知ってたんだろうし。

あと、がゆん漫画は最近気付いたが、暴徒うの刹那墓参りシーンと
その後のライルと酒場で出会うシーンは時差があるよな・・・?

ライルと酒場で出会っていたのが先で、そのあとに雨の墓参りシーン→一期の勧誘
って流れだと思うんだがこれでいいんだよな・・・?
731議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 22:25:47 ID:???
>>726
サジの事しゃべりたいなら他のスレに行け
732議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 22:28:49 ID:???
>>730
勧誘しよう→酒場でライルを見て諦めた→ひとりで戦おう→一話
って感じだと思う
たぶん時差はない
733議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 22:29:41 ID:???
たった1レスはスルーすりゃいいのに
話も変わってんのに
734議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 22:31:02 ID:???
>>730
あの漫画の流れ通りだと思うよ
735議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 22:32:18 ID:???
刹那は放浪中にロックオンの事調べてライルに行き着いたとか
インタビューには書いてた
勧誘が一年前ならライルはもうカタロン入りしてるんじゃないかね
一般人は誘わんだろ
736議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 22:33:27 ID:???
>>735
一話の勧誘は2312年だぞ
737議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 22:34:44 ID:???
>>736
ああすまん
そっちじゃなくて勧誘し損ねたがゆん漫画の方ね
738議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 22:36:17 ID:???
>>737
ああ、そっちか
でもカタロンは反連邦組織だし割と最近できたんじゃ

小説まだ買えてないんだけどライルのシーンは一年前の話なのか?
739議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 22:39:02 ID:???
>>738
ティエリアのCB再建途中とアレルヤ拘束中期間と同じ時期で、詳しい年号はかかれてないよ。
だが、おそらくライルシーンの描写が「エピローグ」に書かれてるわけだが、その直前のイアンとお嬢様のシーンが2312年だから
それ以降だと思われる
740議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 22:41:28 ID:???
>>727
環境にもよる
特にディランディ兄弟は特殊な生い立ちなので
心情を一般(自分ら)のものさしで計るのも
微妙じゃないかな
特に幼少時に両親なくなった家なんかは
兄弟間の結束かなり強いよ
741議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 22:42:59 ID:???
>>739
トン
CB崩壊→NT漫画(2311)→カタロン入り→一話
って感じかなあ
742議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 22:43:09 ID:???
4年だか空白があるんだから刹那がどうライルにたどり着いても不思議じゃないよな
743議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 22:44:22 ID:???
刹那が知ったのは後からとも考えられるから、あの時のライルが兼業してたかは分からんね
見た感じ普通に楽しげに暮らしてるように思えたから断念したんだろう
744議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 22:44:54 ID:???
 ミッドシップエンジン・リヤドライヴのシステムは時代遅れとまで言われ、
 嘲笑されたが、それでもこの車はラリーにおいて圧倒的なまでのパフォーマンス
 を示し、レースに勝利した。まるで、過去を棄て、未来だけに目を向けている者は、
 本当の意味で本質を理解してないと言わんばかりに。
 こんな手間のかかる車を、なぜ兄さんは突然送りつけてきたのか。
 運転している男には、実兄の真意がわからなかった。
 間接的に自分を責めているのかもしれない。
 一流商社に勤めながら、反政府組織に所属している自分を知り、いさめようと
 しているのかもしれない。
745議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 22:47:03 ID:???
>>744
反連邦じゃなくて反政府組織って書いてあるなら
カタロンの前身にあたる組織にいたって可能性もあるかな
746議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 22:48:33 ID:???
カタロンって書いてあるよ
747議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 22:50:14 ID:???
>>744です。
すまん、反政府組織のあとにカタロン入れ忘れた

にしてもあのラリーはニールの本気の趣味車だったんだと小説読んでると実感。
748745:2008/11/02(日) 22:51:31 ID:???
>>747
(´・ω・`)
749議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 22:52:32 ID:???
>>748
ほんとごめん。10円あげるから許してくれ


つI
750議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 22:52:44 ID:???
中の人の本気の趣味車だろ
751議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 22:54:03 ID:???
じゃあライルはせっかくもらった車にあまり乗ることのないまま
マイスターになってしまったのか
752議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 22:56:39 ID:???
>>751
これからも乗ろうと思えば乗れるから大丈夫。
というか、ガソリンエンジンてのがあの時代にしてみればありえんことらしいね
過去の遺物と書かれてる。
753議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 22:57:09 ID:???
面倒な車キターッと思いつつ結構乗ってたんじゃないか?
今後乗れるかは心配だが
754議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 22:57:57 ID:???
ライルもニールみたいに休暇中はアイルランドに帰ってくるのかな
ニールが毎度帰ってたのはライルの様子見ってのもありそうだけど
755議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 23:00:44 ID:???
>>754
今思えばそうなんだよな。ニールには故郷に度々行く理由があった。
でもライルはな・・・。

でも個人的に、ライルは一度はCBから家出(?)イベントあるんじゃないかなーと勝手に思ってる
そのときにアイルランドのお墓に一度戻るならラリー君の出番もあるやも
756議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 23:03:04 ID:???
ガソリン車に見せかけて電気自動車に改造してないのかね
どう考えても使えないだろうに
757議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 23:03:28 ID:???
もう一期のころの戦況じゃないから休暇なんてないだろう。
一期の前半ってほんとのんびりしてたよな。
758議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 23:05:04 ID:???
>>757
あれでも影でハイペースで武力介入してんだよな小説によると
759議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 23:09:33 ID:???
>>758
うむ、ヴェーダの計算があってこその技だったかもな。
今はほとんど行き当たりばったりだし、いつ攻撃されるかもわかんないから危うそうだぜ。
カタロンの基地にいくのだって、
トレミーにマイスターを一人も残さないってちょと油断しすぎじゃないいかね
760議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 23:16:41 ID:???
コンテナマイスターが居るから大丈夫だろ〉トレミー
761議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 23:48:34 ID:???
確かにアイルランドだとディランディ家を
巻き込んだテロのことは有名だったかもしれないな…
突然襲った悲劇…とかの見出しついた新聞記事とか

762議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 23:52:34 ID:???
テロの被害者が一家族だけとか、ありえないから
763議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 23:54:02 ID:???
…そういう論いしないでくだしあ
764議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 00:04:25 ID:???
あれだけ大規模テロならそりゃ有名だろうさ
慰霊碑のような物あるし
765議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 00:14:07 ID:???
ライルってやっぱり身体的能力になんか謎とかあるのかな?
ソーマの呟きが気になる


>>755
どうなんだろうな
今の状況だとありえなくもないな
カタロンなくなったりピンチの時に知っててCBが助けに行かなかったら
ガンダムでトンヅラはしそうだ
どう考えたってライルはCBのこと利用価値のある存在にしかみてないし
クラウスほど信用も信頼もしてない
どっちかと言うと気に食わない部類み見えたから家出したら戻らなさそう
766議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 00:25:50 ID:???
回避はハロがしたんじゃないのか?
実は操縦に慣れてます、なのかもしれないけど
767議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 00:26:47 ID:???
>>765
>どう考えたってライルはCBのこと利用価値のある存在にしかみてないし
そうはっきり白黒つけて考えてはいないだろう
ニイサンの居た組織なわけだし色々と思うことはあるだろうな
768議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 00:35:41 ID:???
>>767
現状は思いいれはカタロンにしかなさ気な描かれ方だったから
利用価値程度にしか見えなくもないんじゃないかと思う
クラウスほどはCBに期待はしてないっぽい感じだった


ライルはトレミーが行かなかったら一人ででも出撃してたのかね
769議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 00:44:41 ID:???
>>767ナチュラルにニイサン定着してる件についてw

しかしアレだな。
ガソリン車乗る、しかもラリーとか半端ないこだわり持ってるニイサン、
改めてかっこいいぜ
770議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 02:24:41 ID:???
弟に兄さんと呼ばれるキャラはネットでも兄さんと呼ばれることが多いと思う
揶揄が含まれている場合もあるが
771議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 03:24:45 ID:+JsKXb+Z
23話のニールの回想で、デュランディ家の食卓の回想あったよな?
あの時笑ってた子供って、ニールとライル?
それともニールとエイミー?

すまんが教えてくれ。
772議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 03:30:40 ID:???
ライルとエイミー
あれはニールが見てる光景
773議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 04:09:16 ID:???
EDの花の席→死者の席 と思われるので
23話回想シーンはニールとエイミー
774議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 04:22:58 ID:???
あれはただ単に回想なんじゃなくて、ニールが家族側に逝ってしまった暗示だったんだなと
最近では思うようになった
だから生きてるライルが映ってなくて正解なんだと思う
775議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 06:59:36 ID:???
>>774
ずっと何でニールとエイミーなのかわからんかったけど
そう言われると納得
776議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 08:44:57 ID:???
>>762
生き残り少なそうだが、多分小さな双子だけが生存となると
さぞかしマスコミが食い付いただろうなあ
777議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 09:36:12 ID:???
許さねえ×2と逃げんなよ×2が怒り大爆発で良かったなー
778議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 09:40:29 ID:???
あの声は良かったな
すげえ憎悪を感じた
779議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 10:16:15 ID:???
>>773
EDの死者の席解釈は同じだが、
ライル・ディランディがロックオン(=ニール)として生きることにしたので
自分にさよならとニールの死と言う二重の意味であの席に置かれていると考えた
でも多分制作側としては今のところ解釈はどっちでもいいと考えてると思う
とにかく過去の幸せの象徴と捉えるシーン
780議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 10:27:07 ID:???
水島がいないのはライルって言ってた
781議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 10:39:17 ID:???
あの水色の服はニールだったのか!
782議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 10:40:39 ID:???
>>780
え?水島ははっきり言ってないよ
どっかの雑誌でエイミーの隣り席はニールだと言ってなかったっけ
783議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 10:43:10 ID:???
どこかでかけないの
784議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 10:52:51 ID:???
>>782
思わせぶりに、
「皿が(席が?)もう一つあるんですよね」と試写会で言ってたんだっけ。
785議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 11:09:19 ID:???
土田がライルが双子って言っても団らんにいなかったじゃんって言ったら
あの場面には居なかったけどお皿5枚あったでしょとは言ってた
786議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 11:10:26 ID:???
>>782
その雑誌のも聞いたことない
雑誌で言ってたならとっくに誰かソース言ってる
787議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 11:15:13 ID:???
>>784
それは場にいる人間の数のことを指しているだけで人物特定の証拠とするには弱くないか?
788議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 11:22:31 ID:???
人物特定の証拠w
789議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 11:26:51 ID:???
あえてそこは曖昧にとらえてていいんじゃないか?
確定する必要ないだろ。ご自分の胸の中で形式なんだし。
790議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 11:31:03 ID:???
こんな哀しい検証なんてやめようぜ
791議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 11:33:40 ID:???
回想シーンに居るのがニールでもライルでもたいした意味は無いんだよね
前者なら死んだ人達を想ったってことだし後者ならまんま家族を想ったってことで
家族全員映さなかったのはライルの未来〜って台詞の前フリなんだろうし
792議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 11:43:22 ID:???
>>791
同意 ED解釈もな

↓次の話題どうぞ
793議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 11:58:37 ID:???
ライルはあの車は今どこかに保管してもらってるのかな
794議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 12:01:50 ID:???
流れ的にKYなんだが、
アラジン完結編見たら中の人同じで
「俺はずっと1人だった」
とか言うアラジンを
寂しそうに見上げるアブーまでが
ハロに見えた

ただそれだけです、はい
795議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 12:10:20 ID:???
>>794
つBlog、チラ裏
796議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 12:42:35 ID:???
チャライルの名前返上かな?
797議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 12:45:45 ID:???
キレ方が怖かったせいで新しくチンピライルというあだ名がw
798議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 12:49:09 ID:???
名前がニールより語呂合わせに使いやすいんだよなライル
勘違いで書かれてた酔っぱライルも気に入ってたぜ
799議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 12:50:54 ID:???
普通にライルって呼んでやりたい
800議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 12:55:28 ID:???
そういえばまだCB内で直接名前で呼ばれてなかったよな?
アレルヤがニール生還かと勘違いして呼んだ「ロックオン?!」くらいか。
801議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 12:58:37 ID:???
勘違いならハロもラッセもスメラギさんも呼んでます
802議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 13:01:23 ID:???
ロックオン!?じゃなく
ロックオン!!と呼ばれる日が楽しみ
803議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 13:10:52 ID:???
『新ストラトスさん、お電話ですぅ』
804議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 13:16:26 ID:???
最終的にロックオン・ストラトスになるんじゃなく
ライル・ディランディがケルディムに乗るんじゃ駄目なんかね
プラモにもライル・ディランディとしてと書いてあるし
805議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 13:18:16 ID:???
ライルとしてロックオンになるんだろ
806議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 13:25:37 ID:???
ニール・ディランディはCB内でも隠されていた個人情報だったが、
ライルを呼び寄せた現在は少なくともCB内では
秘匿義務もへったくれもなくなってるよな…
カタロンでもライル=ジーン1の顔を知ってるのは
直接会ったシーリンくらいなんだよな……
(クラウスはどうだったっけ?)
来週カタロンに責められてる面子にライルが入ってないのが、
どういう流れなのか地味に気になっている。
807議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 13:25:48 ID:???
呼び名よりもライルの心がどこにあるかって事だろうな
ライルとしてケルディム載ってるなら今がそうだろう
808議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 13:27:17 ID:???
>>806
昨日の5話ちゃんと見た?
809議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 13:33:57 ID:???
ライルに狙撃手の才能が無いなんて事は無いだろう
スメラギのデータを見た限り、遠距離射撃の能力はMAX
中・近距離でもMAXに近い

才能だけなら最高レベルのはず
810議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 13:43:43 ID:???
ソーマに当てられなかったのは怒りで手元が狂ったってのもあるかなと思った
だったら追いかけろよともちょっと思ったけど
811議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 14:02:10 ID:???
>>810
多分そこは演出家の問題かと…
撤退するソーマに銃を撃ち続けるまでは指定だろうから
それをどう演出するかは脚本側じゃなく演出があかんのじゃないか
812議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 14:04:21 ID:???
弾の無駄遣い
あとでティエリアに叱られてないかとちょっと心配になった
813議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 14:12:05 ID:???
>>812ティエリア変わったしな--

てかいまのソレスタルビーイングには
秘匿義務とかないだろって感じだし
ロックオンじゃなくてライル呼びなったりしないかなあ、と…
それかまさかの
ロックオフwww
814議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 14:12:31 ID:???
実弾じゃなくて良かった
815議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 14:26:47 ID:???
>>813
スメラギ、フェルトに本名フルネームで呼ばれたっきりであとは誰も名前呼んでないよね
クラウスからはコードネームでしか呼ばれないし
彼がライル、またはロックオンと呼ばれる日はいつになるやら
816議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 15:01:16 ID:???
>>800
ミレイナはきっと普通に呼びまくってるだろ。あとハロ。
大人であるラッセ、イアン、スメラギは仕事の流れで、
アレルヤあたりは気を遣って、不慣れながらも呼んでいそうだが、
それ以外の連中は心情的に難しそうだ。
817議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 15:02:38 ID:???
>>816
妄想じゃなくて作中での話
818議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 15:08:23 ID:???
ミレイナだとストラトスさん!になるのかな
なんか変な感じだ
819議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 15:25:22 ID:???
>>818
>ストラトスさん
早口言葉みたいだなww
820議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 15:25:50 ID:???
5話のロックオンは冷静さを欠いていたな
だいたい近距離用の銃で狙っても無理あるだらろうに
821議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 15:28:05 ID:???
ことごとく予想を外していくライルだから
ロックオンにはならずに最後までライルだったりして
822議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 15:30:50 ID:???
ケルディムのピストルの出っぱりって、打撃武器じゃなくて、ただの防御用なんだね

セラヴィーだって持ってるサーベルすらない
823議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 15:47:40 ID:???
>>820
まぁスナイパーライフルは投げ捨ててたし…
824議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 15:49:41 ID:???
ケルディムの販促としてどうだったんだろ>スナイパーライフル投げ捨て
825議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 15:51:48 ID:???
>>821
でももうロックオンだし
826議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 15:56:52 ID:???
>>821
主人公が断言しちゃったし
827議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 15:58:46 ID:???
CBのマイスターに心身ともにならないって展開はさすがに無いだろw
828議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 16:03:00 ID:???
今更ゲームのED見た
2311年のティエリア墓参りの時の木陰ライルは雨でびしょ濡れなんだな
あれはやはり知らない人が家のお墓にいるって警戒の表情なんだろうか
兄さん音沙汰ないのと少しは関連付けていたりもするかね
829議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 16:13:22 ID:???
>>828
あの表情はかなり険しかったよな
830議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 16:36:44 ID:???
ライルはニール死亡の報を刹那から聞いても
さほど驚かなかったのは
送金が止まったとか家の墓に知らない人がいるとかで
何となく兄の死を悟ったからだろうなと思う
831議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 16:49:03 ID:???
双子って一人が怪我したり病気したりすると
もう一人も体調に異変が出たりする事があるらしいけど
ニールの負傷や亡くなった時ってライルに変調があったのかな
832議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 17:04:51 ID:???
>>831
NTのがゆん漫画じゃ刹那に会ったことあったっけ?な描写があったし、
なんらかの双子テレパシーは期待してる
833議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 17:26:00 ID:???
>>832
あの漫画のライルが言ってたことは未だにどういうことなのか
どう解釈すべきか困ってる
834議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 17:44:18 ID:???
>828
アイルランド人、傘ささない
835議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 17:54:19 ID:???
がゆん漫画よかったなー
836議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:07:51 ID:???
>>834
OPも9話もさしとるがな
837議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:12:34 ID:???
プリンストン大学教授リー・M・シルヴァー著『Remaking Eden』では、
近未来人類が遺伝子改良人間である「ジーンリッチ」とそうでない「ナチュラル」と
いう2つの階級に分けられる究極の差別社会が描かれている。

ジーン1ってのは遺伝子改良人間、つまりライルはコーディネイター?
838議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:20:10 ID:???
別作者別作品の架空設定が
どうして当てはまると思うんだろう。
839議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:20:35 ID:???
>>836
OP、もう自分以外誰も来なくなった墓参りと思うとすごく辛い
29だろ 普通に暮らしてたら世間はまだまだ親も祖父母なんかも元気で生きてる世代なんだよな
840議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:22:03 ID:???
>>837
ぶっちゃけそこまで考えてなさそう
重みと謎の深さで言うならミスターブシドー程度
841議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:24:38 ID:???
>>840相当重く深い謎とゆうことだなwww
842議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:25:06 ID:???
>>837
ライルが遺伝子改良人間なら、兄弟も同じ改造人間のはず。
それなのに、コードネームに1って付いてるのはおかしい。
ちょっと考えればわかることだろ。
適当予想を書かないように
843議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:27:59 ID:???
あの怒り方を見ると
ライルにとってカタロンはかなり重要な意味を持ってるんだろうなぁ
誰か組織にいるんだろうか
844議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:30:46 ID:???
>>843子供…?
いや、ライルの子供じゃなくても、カタロンで保護(?)してる子供達を自分達に重ねてるとか
845議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:30:54 ID:???
カタロン的には1って事じゃないのか?
ニールの方はカタロンと関係ないし
846議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:32:05 ID:???
>>843
基地での無差別殺傷の場面が、過去の家族が巻き込まれた無差別テロと重なり、
感情が爆発したのだよ。
あのシーンで、カタロンがどうこうは、全く関係ない。
適当な事書くな。
847議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:35:32 ID:???
やはり全プレのPPPを2セット買っておけばよかった
そしたらブシ…ハムからスーツを借りてスーツ兄弟が出来たのに
848議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:35:43 ID:???
>>846
いや、自分の仲間が無人兵器で虐殺されてたら怒るだろ
テロも重ねてたかも知れないけど
849議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:36:50 ID:???
>>845
そうなると、誰かが遺伝子操作プロジェクトを立ち上げて無いとおかしい。

政府のプロジェクトで強化人間作ったが、政府関係の施設にいたところをテロにあったのか、
もしくは、カタロン自体が作った強化人間なのか?
どちらにしても、可能性は低い。兄貴が兄貴だから。

それに、トリロバイトが、パソコン用語というとこからも、命名は適当だろうと予想できる。
三葉虫って意味で使っては無いようだ。
850議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:36:50 ID:???
>>848
いつもの人だよ
851議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:38:31 ID:???
>>843
自分が普通の生活捨てて選んだ組織がその対象の組織に虐殺されたら怒ると思うけどな
852議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:40:56 ID:???
>>843
いるとしてもヨーロッパ支部の方じゃないかね
853議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:42:01 ID:???
ガンダムの名前も天使だけど各名前がストーリーに被さってた訳じゃないからな
コードネームも深い意味ないと思う
854議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:42:24 ID:???
>>851
おまえは、日本語を勉強したほうがいい
855議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:43:48 ID:???
>>853
天使の階級的にもむちゃくちゃだしな。
ある名前を適当付けたって感じ。
856議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:47:18 ID:???
>>849
そうなると、ライルの以上に高い能力値は天然物って事か
スメラギが何かに勘付いた様な描写だったんだけど
一期の24話を見る限り、刹那のMS適正は基準値を何とか
クリアーしてるレベルっぽいんだよな
それと比べると、ライルの適正値は異常に高すぎないか
単に天才なのか
857議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:47:27 ID:???
>>846 >>848
両方複合してのあれだけの爆発では
二つしか答えがないってのも違うと思うよ
そこまで単純じゃないんじゃないかな
858議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:49:05 ID:???
>>856
ライルの才能がどの程度かはまだエース級とも雑魚複数機ともガチバトルしてないから解らないなあ…もう少し様子見だ
859議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:53:56 ID:???
>>856
名前間違ってるだろ。

今のとこ、ライルは兄貴より腕は落ちるけど、
それは慣れてないとか、長期間やってなかったからとかいう部類で、
慣れれば兄貴とおなじくらいにはなる。

その間、守ってくれるのが、シールドビットだと。
860議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:56:37 ID:???
刹那が弟を参加させようと思ったって事は、
弟がただの営業では無いことと同義ですから。

いくら、ロックオンの弟でも、
商社でバナナ売ってる奴をCBに読んだりせんだろ。
861議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:58:15 ID:???
>>860
いいえ、カタロン構成員だったからです
862議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:58:47 ID:???
>>842
想像してるだけのような書き方の奴に断言して怒るなよ
心が狭いぞ
863議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:00:31 ID:???
>>861
同じことを言ってるとこに、「いいえ」を付けるのか?

おまえは日本語を理解する能力を身に付けたほうがいい。
864バレ:2008/11/03(月) 19:00:55 ID:???
あの、虐殺に対する怒りようは却って
ライル素人だったんだと思った。
頃す頃さないの殺伐とした状況にいるテロリストというより
我々のような一般人が、人道的見地から怒ってる感じに思えたよ。
865議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:01:59 ID:???
>>863
お前がいつも主張してるライルが武器商人説を否定したまでのことだよ
んで結局小説は読んだのかい?
866議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:02:38 ID:???
>>861
うん、だから…
カタロン構成員は、ただの営業では無いよね?
ちゃんと文章を理解する能力を身に付けようよ
867議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:03:41 ID:???
相手すんな
868議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:03:52 ID:???
ここっていちいち人を見下すようなレス多すぎじゃね
他にもっと言いようあるだろ
869議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:05:14 ID:???
例の人が「ゆとり」とか「読解力」とか
覚えたての言葉を使い始めただけだと思う。
まあスルー検定発動中だよな
870議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:05:23 ID:???
>>862
とうに行き過ぎた大昔のレスに、批判を浴びせる>>862の心の狭さも凄いけどな
871議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:05:28 ID:???
>>859
いや、今のところライルの腕は兄貴よりは落ちるけど、
適正検査で恐るべき能力値を出してたのは事実だろ?
刹那とかはそんなに高くなかったみたいだし
872議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:07:14 ID:???
能力値の話はどっちにも転がせそうだから本編の様子見
873議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:08:54 ID:???
>>868
休みだからってこれは…ないわー
874議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:10:06 ID:???
なんで喧嘩売りにくるん
875議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:15:14 ID:???
いろんな意見はあっていいと思うが
やたら攻撃的に話さなくてもいいだろーと思う
876議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:15:31 ID:???
>>871
だから、同じ事を言ってると、何度言ったら
頭おかしいんじゃないのか? 君は
877議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:16:05 ID:???
いつもの時間にいつもの書き方だよスルーしてくれ
878議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:16:30 ID:???
本当にちょっと変な人が混じってるな
879議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:16:32 ID:???
いつもの人だよ
レスに特徴あるからわかりやすくて逆に助かるね
880議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:17:49 ID:???
日本語理解できない方々が議論に必死で怖いよ〜
881議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:18:25 ID:???
>>871
その辺りはニール他、他マイスターや予備のラッセなんかの表も出してくれないと議論しにくいな
注目せざるを得ない程に高いことだけが確定してる
882議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:18:55 ID:???
どうでもいいけど、マジボケはなんとかしてほしいよな
レスの無駄だし
883議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:19:26 ID:???
>>882
スルー汁!
884議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:20:25 ID:???
能力値のとこは驚いたけどそれよりライルのポーズに笑ってしまった
885議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:20:26 ID:???
>>876
このスレに来たのは今日初めてなんだが
随分とギスギスしてるんだね
>>881
まだ保留な感じか
886議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:20:47 ID:???
>>881
何で毎回自己レスにレス返すの?
887議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:21:32 ID:???
>>885
そこらへんはスルーしてくれると助かります
888議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:21:38 ID:???
>>884
ニイサンのファイルはCDジャケポーズなんだぜ
889議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:22:18 ID:???
>>884
あの大貫回はやけに皆体格がよかった
890議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:22:40 ID:???
>>888
兄弟そろって…
891議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:22:58 ID:???
また、自演が始まりましたな…

都合が悪くなると、短文自演で延々引っ張る
そして、早急にレスを書く必要があるので、短文
乙!
892議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:23:47 ID:???
>>885
今日初めてでスレ空気断定とかなんというお偉いさんだこれは
893議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:24:00 ID:???
>>889
女キャラはちょっと気になるとこもあったけどそこまでじゃなくね
大貫さんは23話の兄貴がかっこよかったから一番すきな作画監督だ
894議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:25:17 ID:???
このあと、短文が延々続くのであーる
いい加減、スレの私物化はやめてもらいたいよ
とほほほ…
895議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:25:35 ID:???
やっぱり千葉さんの兄貴がいいw
896議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:26:17 ID:???
森下ロックオンも結構いけてる事に気付いた
897議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:26:49 ID:???
>>894
>>884だけど今来たとこだし
こんなくだらんネタ長文で書いて欲しいんかいw
898議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:27:00 ID:???
とほほてww

俺もやっぱり千葉が好きだな。千葉の回は影とか色も他と違っていい
899議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:27:09 ID:???
短文って言ったらこれですよ→>>893
だが、文章伸ばした分だけレスの回数が減るというモロバw
自演にはお薦めできない
900議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:28:34 ID:???
拾いものだけどこの千葉さんの絵も格好いいよね
大統領殺してそうだけど
http://ranobe.com/up/src/up316117.jpg
901議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:28:48 ID:???
>>899
変なのはお前に思えるんだが
「モロバw」って…
902議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:29:10 ID:???
あのCDジャケは何でマイスターカラー外したんだろう
赤も似合ってるしいいんだけどさ
歌詞カードが黒地に赤文字はちとダークだが
903議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:30:07 ID:???
>>897
テラ馬脚!w
誰があなただといいましたか?

後ろめたい自覚があるからそんなレスを返してくるんだよ。

904議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:30:55 ID:???
ロックオン1期で死んでたよね?
あの描写で結局生きてたのか。
さすが人気キャラ。ムウを思い出すよ。
905議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:31:11 ID:???
>>900
あれこれ千葉さんの絵なのか
ろ、ロックオンでかくね…?
906議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:31:25 ID:???
>>900
それ等身ポスターにしてくんないかな
最高だよね
907議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:31:26 ID:???
>>902
キャラソンじゃなくて声優からのメッセージソングだから
あえて外してきたとか?
908議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:32:09 ID:???
>>901
そんなモノイイだから、キン●マが小さいんだよ
909議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:32:11 ID:???
>>903
全然後ろめたいとこなんかないぞ
あるとしたらアンカー間違えたことくらいだ>>884スマンね
910議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:32:12 ID:???
>>905
シークレットブー(ry
911議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:32:35 ID:???
マイスター色じゃん>刹那
912議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:35:50 ID:???
>>909
アンカー間違えたら、普通の人間は訂正入れるけどな。
まあ、チミは基地外だから許してやるけど
913議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:36:46 ID:???
>>911
服じゃなくて帯の部分の色。刹那は緑だった。
でもティエリアはマイスターカラーか。
昨日のCMは曲タイトルもその色になってて凝ってたな。
914議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:37:21 ID:???
帯だと!?
そーなんだ…
915議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:37:53 ID:???
>>911
下の段はコラだけど帯の色が違う
http://www.uploda.org/uporg1764409.jpg
916議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:38:41 ID:???
刹那は緑
兄貴は赤
ティエリアは紫
アレルヤは黒白
917議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:39:34 ID:???
>>915
7www枚www目www
918議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:39:42 ID:???
>>915
ティエリアはマイスター色じゃん(;・д・)?
919議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:40:13 ID:???
>>900
これは…間違いなく大統領ころころしてる感じだなw
でもこの悪人面が好きだ
朗らかあんちゃんもいいけど
920議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:40:33 ID:???
ティエリアもマイスターカラーというには微妙な・・・
パイスーとカーディガンの色を足して2で割った色だろう
921議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:40:33 ID:???
おかげで兄貴は赤も似合うとわかってよかったよ
あとデート服の紫もw
922議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:40:44 ID:???
他のもつくってほしぃぃぃぃぃ!
923議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:41:48 ID:???
>>922
頼まなくとも増えていきそうではあるw
マイスター以外も出していくらしいけどライルのは出るのかな
924議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:42:05 ID:???
ミレイナのは作れそうだな
925議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:42:58 ID:???
あの曲と歌詞の感じだと緑より赤と黒の方が合ってるかもな
926議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:43:06 ID:???
ツインテールマジッk
927議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:44:19 ID:???
イオリアのが一番センスイケてる件...orz
年の功かこいいっていうのか
928議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:44:19 ID:???
>>923
ライルのC/Wは今度は賛美歌か鎮魂歌…
929議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:45:46 ID:???
ニールとの対比でQuestionだな
930議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:48:36 ID:???
えーと…
そんな話題をべらべらくっちゃべるのは、
お前、ヨタ女だなw

普通の男は、そんなキャラ絵に関心示さんわ!w
931議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:48:50 ID:???
('з`)ノ⌒□
932議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:48:56 ID:???
このスレは980でいいとして、次スレのテンプレから放送中は970でスレ立てってどうだろ?
今の所ちゃんと立てられてるけど980だとギリギリかなとも思うので
933議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:49:10 ID:???
>>930
どうりてしつこいわけだなw
934議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:49:41 ID:???
>932
賛成。
935議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:50:29 ID:???
>>932
前々スレあたり危なかったしな
936議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:51:05 ID:???
>>931
賛成
937議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:51:27 ID:???
>>932
いいんじゃないかね
放映後にヤバそうな流れの場合は更に臨機応変に対応した方がよさげだが
938議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:52:58 ID:???
とりあえず、自分がしてる髭の剃り方教えてくれる?
髭そりの種類と、メーカー名と剃り方ね。
939議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:55:34 ID:???
ガンダムデュナメス、ケルディムガンダムのパイロット。ハロは相棒。
ロックオン・ストラトス(本名ニール・ディランディ及びライル・ディランディ)について語るスレ。

■ネタバレについての話し合い、及びバレスレからの持ち込みは名前欄に全角で「バレ」と記入
■ソース不明の未確定ネタを鵜呑みにせず、真偽は各自で判断すること
■バレ回避は各自専ブラであぼん推奨
■次スレは>>970が立てる
■荒らしはスルー、各批判は該当スレで

前スレ
ロックオン・ストラトスNo.56
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1225159072/


関連スレ
ロックオンの相棒のハロについて語るスレその4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1216532260/
ガンダムデュナメス・ケルディムを語るスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1217418480/

過去スレ・テンプレは>>2-4くらい


じゃあ次スレからのテンプレはこれでいいかな
940議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:56:47 ID:???
男キャラ絵に群がる男がいるとすれば
ホモ! だな。

ヨタ女スレとするなら、日本語理解できない頭の悪さも理解できる
何か、寄り目でメガネかけたデブ女の姿が
脳裏に浮かぶのだが…
941議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:57:41 ID:???
ジーン1の綴りは付け足すんだったっけ?
942議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:58:06 ID:???
http://ranobe.com/up/src/up316181.jpg

やっぱり千葉さんの兄貴絵はこれが神だと思う
943議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:58:43 ID:???
>>941
いらない気もするけどなあ
まあ名前の綴りが出てるんだから足してもいいけど
ソースは字幕か何かなのかな
944議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:58:54 ID:???
婦女子スレと言った途端
スルーんですかw

どうやら図星だったようでw
945議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:59:06 ID:???
>>2
本名:ニール・ディランディ(NEIL DYLANDY)
搭乗機:ガンダムデュナメス(GN-002 GUNDAM DYNAMES)
出身地:アイルランド
誕生日/年齢:2283年3月3日(兄)/24歳(2307年宣戦布告時)
身長/体重:185cm/67kg
血液型:O型
趣味:読書
特技:射撃。13話での生スナイプではSako TRG-42風を使用
好きな食べ物:ジャガイモ
好きな女性のタイプ:年上
地球内居住地:CBアイルランド支部等
愛車:ランチア・ラリー037
備考:ハロがデュナメスに同乗、精密射撃時の回避サポート、セッティング変更等を担当
   料理も得意、酒は強いが自制、保護用手袋を常時着用、テロ後裏稼業に従事経験有り

本名:ライル・ディランディ(LYLE DYLANDY)
搭乗機:ケルディムガンダム(GN-006 CHERUDIM GUNDAM)
出身地:アイルランド
誕生日/年齢:2283年3月3日(弟)/29歳(2312年2期開始当時)
身長/体重:186cm/68kg
血液型:O型
備考:ハロがケルディムに同乗。
   大学を卒業後AEU内の商社に勤務。反政府組織カタロンの構成員となった時期は未確定。
   カタロンでのコードネームは「ジーン1(ワン)」(Gene-1)。
2312年にCBにスカウトされる。
   

その他共通:両親と妹をKPSA(アリー・アル・サーシェスがリーダー)の自爆テロで亡くす(14歳)
      第9話アイルランド墓地にてライルの存在が発覚(木陰がニール、墓石前がライル)※
      妹の名前はエイミー
EDの花:ダリア(アーリーバード)クレマチス、ポインセチア、イースターカクタス等諸説あり
※水島監督インタビュー(2期1話試写会)にて。オフィシャルファイル「謎の訪問者」本文は誤り
946議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:59:20 ID:???
ライルが商社に勤めてたっていうのはテンプレ入れるの?
947議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:00:05 ID:???
>>946
もう入ってる
948議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:00:07 ID:???
あ、入った
949議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:00:27 ID:???
>>942
メイトでポスター買っちゃった
950議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:00:31 ID:???
>943
そう。>英語字幕
遺伝子のジーン(gene)とかけてる可能性があるし
前に何度か「ジーンって遺伝子?」なレスが出てたから
テンプレにいれといたほうが親切だと思う。
951議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:00:31 ID:???
>>946
もう入ってる
面白い前歴だからいいんじゃね?
952議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:01:35 ID:???
自分は>>900のが最高です(*0∀u艸)
953議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:04:13 ID:???
よう自演の婦女子
元気?w
954議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:05:22 ID:???
煽りは徹底的に無視してください
955議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:05:48 ID:???
ジーン2っているんだろうか
956議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:06:44 ID:???
>>955
いそうな気もする名前だ
957議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:07:04 ID:???
何か風呂入ってないバサバサおかっぱメガネ女が
脳裏をよぎるんですが・・・

吐きそう・・・
958議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:08:02 ID:???
クラウスやシーリンは名前で呼び合ってるのに
ライルだけコードネームがあるのはなんでだ?
959議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:09:26 ID:???
>>958
諜報員だろうからね
2〜3話の時はシーリン以外も部屋に居て話してたし
960議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:09:54 ID:???
クラウスとシーリンは同じ支部の本拠地づめで
ライルは工作員だからなんだろ。
CBに入る前は、通常の連絡は通信のみだったみたいだし
(大事なことなので直接会って報告したい、って言って
シーリンとは会ったみたいだけど)
961議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:10:30 ID:???
それは>>957自身の姿だもの、そう吐きそうになるな
962議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:11:16 ID:???
実戦部隊に入らなかったのは商社をやめたくなかったからなのかな
963議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:11:17 ID:???
そういや、昨日
ブックオフで立ち読みしてるヨタ女が
頭ふけだらけだった。

臭かった・・・
964議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:12:44 ID:???
>>963
あるあるw

視野が2度くらいしかないから、自分の状態がわからないのなw
すごいよね。あの人たちは
965議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:12:51 ID:???
情報戦の一旦担うなら
AEU大手商社ってのは美味しいポジションじゃないかな
商社の情報網ってハンパじゃないし
966議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:14:23 ID:???
>>964
キャラ声優のショーで、小便漏らすらしいよ
なんとかしてくれって感じw
967議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:15:31 ID:???
>>966
新手のテロだw
救急車呼ばないと
968議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:16:36 ID:???
>>965
そんな事はないって結論が出てる
同じ話を何度もするな。馬鹿が
969議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:16:41 ID:???
ライルがどこの大学か知りたい
970議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:17:08 ID:???
そろそろスレ立て挑戦させて貰うよ
971議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:17:28 ID:???
変なの連投してるし
早めに次スレたてていい気がする
テンプレ
>>939
>>945

自分は昨日別スレたてたばっかでだめなんだ。

972議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:17:45 ID:???
>>964
ロックオンに狙撃してもらいたいよねw


973議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:17:48 ID:???
>>970
タノンダ!タノンダ!
974議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:17:53 ID:???
>>970
ヨロ
975議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:18:06 ID:???
アイルランドの大学ってトリニティ・カレッジくらいしか出てこない
976議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:18:15 ID:???
>>970
よろ
977議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:18:50 ID:???
>>969
大学に入れないお前に言っても
理解できんだろ
978議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:19:07 ID:???
一流商社に就職したくらいだからそれなりにいい大学なんだろうな
979バレ:2008/11/03(月) 20:20:09 ID:???
>>970ヨロ
980議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:20:47 ID:???
トリニティ・カレッジってすごいとこだよね確か
狭き門というか
981議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:20:48 ID:???
>>975
アイルランドの大学入って大手商社とか、馬鹿か?
アイルランド人ってだけで迫害受けてるのを知ってるか?
アメリカでいうところのインディアンといっしょだ。
わかったか? 低能
982議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:22:00 ID:???
ニールにそこまで迷惑かけられないだろうし国立ではあるんだろうけど
アイルランドの大学はよくわからんな
983議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:22:09 ID:???
ほいよっと
ちょっとだけアレンジさせて貰いました

ロックオン・ストラトスNo.57
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1225711179/
984議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:23:41 ID:???
>>983
乙だがスレ立ては>>970にするんじゃなかったか
985議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:23:57 ID:???
ナンバー間違えちまったい!
次スレで訂正頼むゴメン
986議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:24:16 ID:???
>>981
ライルはアイルランドの大学なの?
そこまで知らないw

987議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:24:49 ID:???
>>983
乙乙

>>985
ドンマイ
988議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:25:38 ID:???
>>983
オツカレ!オツカレ!ドンマイ!
989議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:26:38 ID:???
>>984
スレタイナンバーとスレ立てナンバーね
承知してたつもりだったんだが重ね重ねごめん
次にスレ立て番まわってきたら必ず直させてもらうから許してくれ
990議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:27:37 ID:???
991議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:27:51 ID:???
きも婦女子テラクサ!
992議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:28:22 ID:???
婦女子スレと言った途端
スルーんですかw

どうやら図星だったようでw
993議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:28:28 ID:???
>>989
いいよいいよ
放送中だしすぐ埋まるさ
994バレ:2008/11/03(月) 20:29:13 ID:???
もうやめようぜー
腐女子について語るスレじゃない
995議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:30:12 ID:???
変なのが沸いてるだけです
996議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:30:47 ID:???
ロックオンで埋められない
997議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:30:56 ID:???
>>989
きにすんな
998議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:31:31 ID:???
次スレの依頼出す時に前スレからの粘着ってことで参照用にアドレス貼ればいい
999議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:31:39 ID:???
1000議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:32:13 ID:???
では来週もまったり放映待ち
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://mamono.2ch.net/shar/