ロックオン・ストラトスNo.83

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ガンダムデュナメス、ケルディムガンダムのパイロット。ハロは相棒。
ロックオン・ストラトス(本名ニール・ディランディ及びライル・ディランディ)について語るスレ。

■ネタバレについての話し合い、及びバレスレからの持ち込みは名前欄に全角で「バレ」と記入
■ソース不明の未確定ネタを鵜呑みにせず、真偽は各自で判断すること
■バレ回避は各自専ブラであぼん推奨
■次スレは>>980が立てる
■荒らしはスルー、実況厳禁、各批判は該当スレで

前スレ
ロックオン・ストラトスNo.82
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1273148663/

関連スレ
ロックオンの相棒のハロについて語るスレその4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1216532260/
ガンダムサバーニャ#08【デュナメス、ケルディム】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1267593724/
2通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 16:03:20 ID:???
本名:ニール・ディランディ(NEIL DYLANDY)
搭乗機:ガンダムデュナメス(GN-002 GUNDAM DYNAMES)
出身地:アイルランド
誕生日/年齢:2283年3月3日(兄)/24歳(2307年宣戦1期開始当時)
身長/体重:185cm/67kg
血液型:O型
趣味:読書
特技:射撃。13話での生スナイプではSako TRG-42風を使用
好きな食べ物:ジャガイモ
好きな女性のタイプ:年上
地球内居住地:CBアイルランド支部等
愛車:ランチア・ラリー037
備考:ハロがデュナメスに同乗、精密射撃時の回避サポート、セッティング変更等を担当
   自炊も得意、酒は強いが自制、保護用手袋を常時着用、テロ後裏稼業に従事経験有り
   CBスカウト時期は未確定(19歳以降)

本名:ライル・ディランディ(LYLE DYLANDY)
搭乗機:ケルディムガンダム(GN-006 CHERUDIM GUNDAM)
     ガンダムサバーニャ(GN-010 GUNDAM ZABANYA)
出身地:アイルランド
誕生日/年齢:2283年3月3日(弟)/29歳(2312年2期開始当時)
身長/体重:186cm/68kg
血液型:O型
好きな食べ物:アイリッシュウイスキーと煙草?
愛車:ランチア・ラリー037(ニール・ディランディより贈られたもの)
備考:ハロがケルディムに同乗、防御兵装時のビット制御他をサポート
   ジュニアスクール時代(12歳以降)から寄宿舎で生活
   大学を卒業後はAEU内の商社に勤務。反政府組織カタロンの構成員となった時期は未確定
   カタロンでのコードネームは「ジーン・ワン(Gene-1)」
   2312年にCBにスカウトされる


その他共通:両親と妹をKPSA(アリー・アル・サーシェスがリーダー)の自爆テロで亡くす(14歳)
      第9話アイルランド墓地にてライルの存在が発覚(木陰がニール、墓石前がライル)※
      家族の名は父親はOwen、母親はLindsay、妹はAmy(エイミー)
第3クールEDの花:ダリア(アーリーバード)、クレマチス、ポインセチア、イースターカクタス等諸説あり
※水島監督インタビュー(2期1話試写会)にて。オフィシャルファイル「謎の訪問者」本文は誤り
3通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 16:04:18 ID:???
No.81 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1264967317/
No.80 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1258069911/
No.79 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1251642310/
No.78 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1245912045/
No.77 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1241859218/
No.76 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1238816742/
No.75 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1238383988/
No.74 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1237713736/
No.73 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1236430080/
No.72 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1235742039/
No.71 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1235376198/
No.70 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1235295149/
No.69 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1234886477/
No.68 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1234091826/
No.67 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1233228905/
No.66 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1232290132/
No.65 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1231664400/
No.64 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1230370616/
No.63 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1229262750/
No.62 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1228567942/
No.61 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1228070057/
No.60 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1227502784/
No.59 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1226421957/
No.58 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1225711179/
No.57 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1225409919/
No.56 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1225159072/
No.55 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1224847562/
No.54 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1224416918/
No.53 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1223897746/
No.52 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1223391017/
No.51 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1222264773/
No.50 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1220010556/
No.49 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1218896367/
4通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 16:05:02 ID:???
No.48 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1217202477/
No.47 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1215696063/
No.46 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1214224486/
No.45 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1212149218/
No.44 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1211118740/
No.43 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1210170320/
No.42 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209433217/
No.41 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209183056/
No.40 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1208915008/
No.39 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1208678416/
No.38 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1208518320/
No.37 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1208173109/
No.36 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1207850928/
No.35 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1207700423/
No.34 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1207625250/
No.33 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1207119558/
No.32 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206806520/
No.31 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206688636/
No.30 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206527508/
No.29 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206413138/
No.28 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206281530/
No.27 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206192353/
No.26 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206113029/
No.25 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206014217/
No.24 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205942047/
No.23 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205837970/
No.22 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205753472/
No.21 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205676173/
No.20 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205657657/
No.19 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205611152/
No.18 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205589317/
No.17 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205576707/
No.16 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205305410/
No.15 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1204992525/
No.14 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1204808462/
No.13 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1204395952/
No.12 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1204364277/
No.11 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1203661981/
No.10 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1203123492/
No.9 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1202556920/
No.8 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1201954553/
No.7 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1200753939/
No.6 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1199631312/
No.5 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1198345603/
No.4 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1197182105/
No.3 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1196426526/
No.2 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1194870362/
No.1 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1192269033/
5通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 16:05:43 ID:???
あいよっと
じゃあ映画楽しんでくれ
6通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 16:10:01 ID:???
>>5
狙い乙↑
7通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 16:18:35 ID:???
8通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 16:22:23 ID:???
>>5
乙!頑張れよw
9通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 16:26:50 ID:ByEQ5x2r
>>2

186cm/68kgってのはヒドい。アバラ骨が浮き出るレベル。現実的には痩せ過ぎですね。
10通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 16:27:56 ID:???
アニメ体重だからこまけえことはいいんだよAA略
11通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 16:29:25 ID:???
まずは前スレ埋めようぜ
12通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 21:45:58 ID:???
>>1
狙い乙
13通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 02:25:35 ID:???
新スレ乱れ乙!
14通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:52:20 ID:???
新スレ狙い乙ぜぇ↑↑
15通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 13:06:02 ID:???
乱れ乙ぜえっ↑
>>7の画像投下主さんもありがとう!
遅い回に行ったら通常版しか残ってなかった…カードも無かった
16通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 13:35:35 ID:???
サバーニャかっこよかったよ
かしゃかしゃっとロックするとことか素晴らしい
ビットあやとりもっと観たかったんだぜ
17通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 15:36:11 ID:???
カード貰いに4周目まで前売り取っておこうと思ったけど
やっぱ早いうちに二回目観たいや
18通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 16:34:40 ID:???
潜入パートが面白さ満載だった
二丁拳銃ならもっとよかったのにw
19通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 16:52:51 ID:???
メガネに萌えた
20通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 17:32:07 ID:???
なんでメガネなんだろうなw
やっぱり目つきの悪さを隠したいのだろうか
21通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 17:34:59 ID:???
眼鏡をかければバレないと思ったから
22通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 17:36:38 ID:???
>>20
サングラス姿もあることだし好みなんだよ!
23通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 17:46:05 ID:???
実は近眼の狙撃手
24通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 17:48:55 ID:???
>>23
乱視がはいってなきゃまあいいと思う・・・・・
遠視もヤバイな
25通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 17:50:17 ID:???
>>23
近視であの狙い撃ちは才能ありすぎる
26通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 17:51:13 ID:???
イケメンを隠したんだよ
27通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 17:51:31 ID:???
遠視かも
新聞や本はメガネをかけないと読めない
28通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 17:52:46 ID:???
ろうが・・・
29通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 17:54:31 ID:???
>>27
手術というかカプセル入れよw
30通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 17:58:23 ID:???
>>28
シーッ!!
31通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 17:59:47 ID:???
良さそうな医療装置ある未来なのに
メガネはあるんだよな
オシャレ用か
32通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 18:02:25 ID:???
再生医療はまだ高価とかね
コロニー公社で捨て駒扱いされる役どころだから
あんまり高級取りな身分じゃないとか?
33通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 18:04:24 ID:???
まあ>>31の言う通りファッション説かな
34通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 18:06:51 ID:???
イアンは無料でカプセル使えるとこにいるのにメガネだし
先天性なものだと無理とか、メガネでなんとかなるとかも
あるかもしれん
35通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 18:07:47 ID:???
おやっさんがお洒落でメガネかけてるんだったらどうしようw
36通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 18:08:12 ID:???
ライルは変装かファッションかってとこだけど
イアンさんはガチ近眼か老眼な気がするw
37通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 18:08:17 ID:???
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up465290.jpg
介錯先生の眼鏡ライルテライケメン
38通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 18:09:12 ID:???
>>37
介錯先生の触覚ちょっと太いです
39通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 18:10:53 ID:???
がゆんとクロで満足してたけど
ちょっと00エース買ってくるわ
40通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 18:12:02 ID:???
操縦桿奪取してた辺りを考えると
オペレーターとかそっちの技術屋に変装したのさ
41通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 18:18:47 ID:???
>>37
介錯漫画は斜め上の面白さがあると聞いたw
42通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 00:27:15 ID:???
アイハブコントロール言ってるシーンがあると聞いて2度目を決意した
中盤以降の戦闘も好きだけど序盤のあのミッション面白い
43通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 03:02:01 ID:???
介錯漫画は確かに斜め上過ぎる・・・
大森に描いて欲しかったな・・・
44通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 03:03:18 ID:???
眼鏡姿もう一度見たいから行くぜ
45通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 03:12:51 ID:???
介錯ダブルオー面白かったよ
色んなバージョンが読めておkおk
46通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 03:19:34 ID:???
漫画は「なんだって!?」のあの顔が忘れられないクチなので
映画版漫画は実に好みっす
変な音出して笑っちゃうシーンもあったし割りとオススメー
47通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 11:49:41 ID:???
ツインハロさんが見詰め合うシーン可愛かった
あの二人と向き合って笑っちゃわないのかライル
48通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 13:54:06 ID:???
ライルの乱れ撃ちがかっこよすぎる
49通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 14:24:25 ID:???
>>48
乱れ撃ちは2期で出す予定がボツになったんだっけ
映画で採用されてヨカッタヨカッタ

ラストの50年後はライル生きてるのかな
50通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 14:39:04 ID:???
どっちだろうな
個人的には覚醒しなかった者として人生を送って貰いたいけど
51通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 14:50:54 ID:???
マイスターはイノベイターになりやすい人間が選ばれてるんじゃないかと思う
ニールはヴェーダに選ばれたからそうかもしれないけど
ライルは刹那が勝手に連れてきたからなぁ
52通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 15:07:04 ID:???
覚醒せずに生きてたら80代の爺ちゃんか・・・
53通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 15:26:21 ID:???
しかし遺伝子的には双子だからまったく同じだし
浴びた粒子量もELSとの遭遇もたっぷりではある
54通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 15:37:33 ID:???
覚醒しやすいのが条件とかは聞いたことがないや
まあ覚醒してもしなくてもしっかりハロさんず抱えて歩んだらいいのさ
55通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 15:54:12 ID:???
>>54
んだんだ
ライルもハロさんズも無事にのりきって嬉しいというかちょっとだけビックリw
サバも軽症っぽかったよ
56通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 17:27:22 ID:???
彼には残りの人生をそれなりに幸せに過ごして欲しいね
57通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 17:41:27 ID:???
アニキのぶんまで子沢山で同じ顔の子孫を量産してるといいよ
58通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 17:50:24 ID:???
そういえば映画の最後で兄弟に似たイノベイターが居たような気がしたが気のせいだと思う
59通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 17:52:53 ID:???
ティエリアタイプとほくろJKはわかったけど他のはよく見れなかったな
やっぱもう一回見に行くか
60通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 18:00:20 ID:???
イノベイターにでもなって刹那たち仲間とまた生きてほしいなあ
ライル…
61通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 18:02:43 ID:???
これからCBとして生きるって言ってたしな
刹那が居ない中でまとめ役には・・・そういう感じではないか・・・
62通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 18:08:00 ID:???
まあ兄貴的役目にはなってそうだよね
刹那いない50年間はスメラギさんがまとめてそうだが
皆イノベになってそうといえばなってそう
63通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 19:34:00 ID:???
数年後にはパイロットを引退してハロさん隠居生活を楽しむライルの姿が
64通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 19:49:46 ID:???
監督と三木さん黙ってお二人をこっちへ寄越しなさい
http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/23747/gundam00_large.jpg
65通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 19:54:17 ID:???
>>64
監督は隅にいっても存在感あるなぁ・・・・
1人だけ普段着だし、細い人が多い中容量が多いぞ
66通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 19:57:56 ID:???
ハロさん並列にしたい…!
67通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 19:58:09 ID:???
>>64
ハロさん欲しいwww
ディランディズの中の人がヒデキ西城に見えた
68通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 20:05:15 ID:???
ギ…ギャランドゥか
このハロさんは手に入る量産型なのかのう
69通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 20:18:45 ID:???
青ハロさんお店で売ってるよ
オレンジハロさんも赤ハロさんも再版している
70通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 20:20:51 ID:???
>>69
d
青ハロさんもおられるとは…
71通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 20:30:38 ID:???
欲しいけどでかい…
1/3スケールくらいでオレンジと青あればなあ
72通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 20:57:33 ID:???
あんなデカイの両手でかついで走っているのかライル
73通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 20:59:45 ID:???
ハロさん物入れ、現物見ると意外と大きいんで驚くよね
74通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 20:59:48 ID:???
ハロが転がってその上に乗るっていうのもアリ
ちょっと曲芸チックだけど
75通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 21:10:12 ID:???
チャイルドシート装着のママチャで走ればどうか
76通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 21:11:12 ID:???
>>71
オレンジだけならしゃべる奴あるんだが
77通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 21:39:32 ID:???
小さいマスコットロボハロさん尼で新品15,000円中古13,555円より
た、たけえ…さすがハロさん
78通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 21:40:58 ID:???
そんなに値段するのかw
79通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 22:03:51 ID:???
あれ?元々5000円しない商品じゃなかったか
80通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 22:07:57 ID:???
ハロさんたけえな・・・
300年後のハロさんお値段ナンボだ
81通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:53:42 ID:???
もともとは定価4800円だな
ttp://www.gundam00.net/tv/product/toy.html
82通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 03:12:27 ID:???
プレミアついてんだな
劇場版に合わせて再販しといてくれよとw
83通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 09:55:06 ID:???
ついでだからバロさんと映画に出てきた青ハロさんも
84通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 17:53:57 ID:???
                         ,. ─ 、 -- 、
                     ,. ‐' ´: : ; :´: : : : : : : : :`ヽ、
                    /: : : : /: : : : : : : : : : : : : : :\
                   /: : : : : :/': : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
                      /: : : : : : {r 、ニー-、: : : : \: : : : : . . :ヽ
                  | : . . /: : ヽlヽ: : :\: :ヽ: : :ヽ:   . ', . :ヽ
                  !: : . .i . . ',: :ヽ'、 : : ヽ、',: . .    . : . : : : }             劇場版機動戦士ガンダム00
                 /: : . .i . . :}ヘ: :iヘ : : : :ヽ、,: : . . . . . ; : : : :,'            -A wakening of the Trailblazer-
                 /: : : : : : : ノ |: :| \: : : ヽ'、: : : : : : ; 、: :{
               ー='_,ィ: }: : : ィヽ、 ', i  _>、_: :ヾ、: : : : ,ヘ`ー-ニ='′   /二二二/_. / ̄/ ./''7/ ̄ ̄ ̄ /.  _ノ ̄/ / ̄/ ./''7
                ,r‐∨: : : :l弋ヽ ヽ', アィ弋シ>、ヾ}  /'丿: :ノ     / __  /  ̄  / /./ ./ ̄/ // ̄  /   ̄  / /
                /:::/{: :ハ: :ゞ ̄`'  ヽ、  ̄´  _ノノ: ノ,ィ: : : :}       ̄ __,ノ / ___ノ / .'ー' _/ / .  ̄/ /   ___ノ /
              /::::/ ヽ( ヽ:ゝ  /   \、  `ー{ :/T´: : : (_ノ)     /____,/ /____,./     /___ノ   ./__/   ./____,./
              /:::::::/   ー'ノ.:\ヽ、        !{ ヽ: : : : : ノ   http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
          r'⌒::、:::::/  _  `ー'" \ 、 __,   /` 丿: : : : :)                            l  ニ|ニ ー┼_
        /`ヽ、::::::::く. /::ノ  __,....クヽ ー   /  ゞィ: : ハ: ノ.、                             {__ノ .r_j-、ぃ┌| / こぁ 。
        /::::ノ、::::ヽ:::/'::::/ '" ̄:::;;;ヽニィ:.ゝ、-- '     /: : / /::'::::::|`丶                                 `|
       /::::;:::ヽ'_ノ-':::/:::::::::::::::;;;;::::// : ;ィト、     {: .: ;' /:::::::::::|::::::::                                    |
     /:::;::::::::::::::;;;;;:::::/::::::::::::::::::;;;;::/ /: :./ ` }      ',{ゝソ::::::::::::/:::::::::                                    |
     ヽ、;::::::::::::::;;:::;: イ::::::::::::::::::;;;/::::::{ハ{`  /  /  ヽ/:::::::::::::|:::::::::::                                   |
    /| 丶---,イ´ ノ::::::::|::::::::::::::ヽ:::::::::::::/ヽ ヽ ,.. -- 、 _ノ::::::::::::::::|:::::::::::                                   |
  /::/   ,. -'/  ゝ;;;::::::l::::::::::r--ヽ::::::::/ヾ \, ___,. - ' /::::::::::::::::::|::::::::::::                                    〈
  !`ー─''":::::::/  r;;′:::::::l:::::::::|:::::::::::::::/  `    ー‐'" /::::;___l::::::::::::
  /::::::::::::::::::::::/ _/:::ヽ;::::::::|:::::::::|::::::::::::::!    /       /::::::ヽ、__:::::::::::::::::::::
. /:::::::::::::::::::::::/.'::::::::::::::::::::::::;|:::::::::|:::::::::::::|         /:::::::::::::::::::`7::::::::::::::
85通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 18:38:09 ID:???
おおおおおおおランクイン?すげえええええ
地方公開もまだのこってるから興行収入期待できるかな
んでそのAAはライルなのかニールなのかいまいちわからんが
かっこいい
長袖だからライル?
86通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 19:50:53 ID:???
ニールだよアホ
87通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 19:59:44 ID:???
これCDの絵だから手袋してるのはニールだよ
ライルは素手だった
88通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 20:21:38 ID:???
双子ならんでジャケットとかあったらいいのに
89通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 20:37:46 ID:???
双子ジャケットいいね!
ランクインもめでたいめでたい
90通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 20:52:46 ID:???
ボレロ着てドリンク片手のシーンが無かったね
でもサバの全門開放はやっぱりすさまじかった!
91通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 21:22:03 ID:???
>>90
そういえばなかったな
DVD出るときにディレクターズカットになって追加されないかな
92通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 21:37:05 ID:???
戦闘でもちょこちょこ面白いことやってるみたいなんだけど
速いわ動体視力が逆人外だわとんでもない席だったわで追いきれなかったw
もう一回観たいけど近場はまだ満員御礼状態みたい
それも嬉しいから4週目まで待とうかな
93通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 21:50:07 ID:???
限定パンフとロックオンカードほしいー
DVDはディレクターズカット版とかだったら絶対買う
いやそうでなくとも買うけども
サバーニャの戦闘シーンをスローで見たい
94通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 21:51:45 ID:???
限定パンフはどこも品薄〜売り切れみたいだねー
再販かかればいいんだけど
95通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 21:55:00 ID:???
>>93
スローで観たいと切実に思う
PV観てたからある程度は動きの見当つけて観てたんだけどやっぱ速い
一番いいのは劇場の大画面でコマ送りにさせてくれたら明日にでも行くんだがw
96通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 21:57:18 ID:???
乱れ撃つところをスローで見たい
というかリピートで見たい
97通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 22:00:28 ID:???
マルチロックするところがもう一回見たい
あとはHARO ONだ
98通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 22:07:55 ID:???
HARO ONはサバのモニターにも出てたん?
99通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 22:13:50 ID:???
>>98
それを確認するためにDVDを買う
100通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 22:37:12 ID:???
三木さんの言っていたハロさんズと話すライルが観たいので
それもDVDで追加して欲しいのう
101通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 23:38:16 ID:???
え?ハロさんズと話してるライルがあったのか・・・!
それは是非追加してほしい
102通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 23:42:53 ID:???
>>101
違う違う
きっとライルはそんな風にしてるんだよ!と三木さんがインタで語っていたの
彼ハロさん二人getで嬉しそうだったからw
103通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 23:50:14 ID:???
もう消えちゃったけど>>7の画像だっけ?
ライルはハロさん達に話しかけて決意を新たにしてるんだよみたいな
ハロさん増えてやたら嬉しそうだったね中の人www
104通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 10:20:48 ID:???
まさかの肉眼マルチロックオンにびっくり
105通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 11:55:56 ID:???
乱れ撃つぜ!であれをやってるんだと思うとシビレるな
106通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 14:16:12 ID:???
肉眼マルチロックオンかっこいい
107通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 14:36:34 ID:???
つか純粋種イノベイター、イノベイド+ヴェーダ、超兵2人、
その中でハロさん2個とはいえよくやったな…
108通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 15:02:10 ID:???
射撃型に外付けAI搭載ってのはマッチングがいい
あの数のビットのポジ取りはデカルト級かAIでなけりゃ無理だろうが
そこでファングではなくライフルビットだってのが上手く活きる
そこらを踏まえてマルチロックはなかなか面白い要素だった
109通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 21:34:31 ID:???
映画見てきた
序盤のちゃっかり操縦席座ってアイハブコントロールしてんのにワロタw
鯖は勿論の事デュナリペが夕暮れバックに降りて来るとこもかっこよかったな
青ハロさんの声が誰なのかはさっぱりわからんかった
110通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 21:40:55 ID:???
ツインハロさんは両方マリーの中の人じゃないのかなーと思った
自信はまるでない
111通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 21:49:45 ID:???
女性だろうなとは思った
ちょっとミレイナっぽく聞こえたなあ
112通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 22:29:02 ID:???
まだ公開されてない地域だけど
すっげー楽しみになってきた
なにそんなにサバーニャかっこええのか…!
113通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 22:44:28 ID:???
>>112
あやとりからマルチロックオン
そして乱れ撃つぜ↑まで取り揃えております
114通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 01:19:09 ID:???
地方組がこれほど恨めしく思ったことはないわorz
115通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 02:04:20 ID:???
>>114
同意…!早く公開されてほしい
なにそのあやとりとかマルチロックオンとか乱れ撃つとか…!見た過ぎる
10月31日まで果てしなく遠い…
116通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 13:13:02 ID:???
トレミーの操縦席についてる姿もすっかり板についてた
ラッセと目線で合図してるシーンもあったような
117通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 14:01:17 ID:???
映画の後もCBって存続してるんかな?
118通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 15:37:33 ID:???
解体なんじゃなかったっけか
まああの後即消滅ってことじゃないのかもだけど
119通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 18:27:38 ID:???
まさしく激動を生きた兄弟たちだったな
再会させてやりたかった
120通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 21:35:09 ID:???
鏡コントくらいやってくれたかもしれない
121通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 21:45:12 ID:???
幽体離脱コントとかな
122通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 22:05:02 ID:???
まあ顔はまったく同じだからね
背丈もほとんど同じだし
鏡合わせってまさにこのこと
123通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 22:37:01 ID:???
>>120,121
お前ら、ディランディズをなんだと思ってwww

たっちの幽体離脱コントはおもしろかったな、うん
124通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 12:25:43 ID:???
微妙にライルの方が背が高いんだっけ
だがしかしそれが無くとも見分ける自信はある
125通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 16:22:45 ID:???
小説だと額の生え際に傷があるんだったな>ライル
あと2期開始時のアニメ誌か何かでニールより襟足短いみたいなのがあった
しかしどちらもパッと見の判別には全く役立たない件
126通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 17:06:11 ID:???
CBのメンバーも最初生きてた!って驚いてたくらいだから
よっぽどだろ
127通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 19:50:41 ID:???
がゆん漫画でも、ニールの映像見て自分でそっくりって言ってたな
128通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 20:17:01 ID:???
私服で並んでたら見分けられる気がする


なんとなく
129通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 20:31:18 ID:???
ニーさんの昭和センスクオリティww



てか規制解除キター!!
久々に来たら新スレだし
まだ見てないけど映画の感想たくさんで嬉しい


そういや前スレのニーさんもボレロを着れば若く見えるかもという話題で
夜なべしてボレロにもこもこを縫い付けウエストポーチも新調してご満悦なニーさんを想像してしまった自分は狙い撃たれてくるべきだろうか
130通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 20:51:09 ID:???
>>129
ニール…それはすべてを台無しにする男w
スーツ姿のライルが証明したように
ちゃんとした服を着れば大統領殺しのイケメンなのにい
131通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 20:55:35 ID:???
並んで立ってれば奇跡の超イケメン双子
両親もさぞかし美人の母さんとイケメンな父さんだったんだろうな
132通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 21:05:08 ID:???
実際2人同じ格好だった1期9話は放送当時どっちがどっち?ってなってたよな
133通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 21:08:44 ID:???
母さんは美人というか可愛い系だった
父さんは顔立ちは整っているものの地味メンだったようなw
134通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 21:17:24 ID:???
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up466013.jpg
かーちゃん美人だな
父ちゃんは目の色とか前髪の感じが双子まんまだ
135通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 21:20:08 ID:???
父さんは結婚して触覚と別れを告げたのだろうか
136通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 21:25:22 ID:???
両親のいいところをもって生まれたんだな双子は
137通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 21:25:44 ID:???
>>132
あれは確か監督によると
ニールが木陰の方でライルが墓参りしてる方だったよな
138通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 21:29:13 ID:???
しんぼマジックで混乱に拍車をかけた回であった
139通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 21:39:33 ID:???
(*‘ω‘ *)<エヘヘ
140通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 21:40:24 ID:???
>>139
らめっ
141通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 21:46:38 ID:???
>>139
お前のこと…嫌いじゃないぜ
142通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 21:58:45 ID:???
しんぼっぼが描くディランディはなんか可愛くなるというか幼くなるんだよなw
1期にフェルトに「生き残れよ」って言ってるニールとかさw
でもそんなディランディも大好きだぜ!!
143通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 22:02:37 ID:???
しんぼっぼは前にここで不二家ネクターと呼ばれてたよなw
昭和の香りが匂い立つのだよ奴のディランディは
144通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 22:04:36 ID:???
双子でネクター食べてれば良かったのに!
145通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 22:06:29 ID:???
ニーサン、ネクターは桃のことやないで
146通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 22:16:06 ID:???
ネクターって飲み物だっけ?
147通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 22:21:04 ID:???
ネクタリンてあったよな
148通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 22:38:35 ID:???
双子でほのぼの桃を食う
149通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 22:50:15 ID:???
不二家ネクターって昭和っぽいてこと?
ネクタリンはスモモっぽい果物だね
150通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 22:54:24 ID:???
しんぼネクターはまろやかな風味を指すのだと思う
151通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 22:56:44 ID:???
不二家ネクターのお酒がだいすきだああああああああああああ
152通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 22:58:42 ID:???
なんでお前らネクター談義になってんだよw
久々に飲みたくなっちまっただろ!
153通常の名無しさんの3倍:2010/09/25(土) 14:37:56 ID:???
二度目のサバーニャウオッチングに出撃する!
154通常の名無しさんの3倍:2010/09/25(土) 15:31:20 ID:???
>>153
いってらー
二回観ても目が追いつかなかったw
マルチロックオンでの多弾頭?攻撃は花火みたいだったな
155通常の名無しさんの3倍:2010/09/25(土) 15:54:20 ID:???
いいなーマルチロックオンなライル2回目とは・・・
かっこいいな
サバーニャウォッチングはDVDが出てからスローで頑張る
目がイノベイターじゃないからwさてDVDが出るのはいつのことやら
156通常の名無しさんの3倍:2010/09/25(土) 16:31:12 ID:???
ダム無双3ではマイスター全員使えるだろうか…

ニーさんも隠しキャラで出てくれたらいいな
そんでもってプルとプルツーみたく並んでくれりゃ満足
157通常の名無しさんの3倍:2010/09/25(土) 18:09:22 ID:???
どうせなら双子同時に使えるステージとかあればいい
デュナメスとケルディム、もしくはサバーニャが並んでくれたらいい
158通常の名無しさんの3倍:2010/09/25(土) 21:41:30 ID:???
ここ多分面白いことやってんじゃね!?ってシーンもあったんだが
いかんせん目で拾った情報を脳内でまとめられんかったw
159通常の名無しさんの3倍:2010/09/25(土) 21:56:43 ID:???
>>158
同じくw
どうして自分の目がカメラじゃないんだろうって思った
動体視力良くても次から次へいろんなことしてて覚えられん
160通常の名無しさんの3倍:2010/09/25(土) 23:10:37 ID:???
1回目は映像とストーリー追うのでいっぱいいっぱいだわ
161通常の名無しさんの3倍:2010/09/25(土) 23:17:24 ID:???
自分は台詞とストーリーでアップアップだった
2回目でようやく映像に集中して観ることができた
それでもMSが色々やってるのは追い切れなかった
162通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 00:53:40 ID:???
同じく1回目は、戦闘に目が追いつかないのと、
ストーリーの把握とで、アップアップだった。

土曜に2回目3回目を連続で見た。
ストーリーも把握して大分戦闘シーンも慣れてきたけど、
それでも早くて追い切れない所が多少有る。もう少しか。
前売り、あと4枚有るんで、じっくり見るぜ。
4週目用にも、前売り残しておかないといけないけど。


そして今日、注文した青ハロさんの出荷メールが来た!
明日届くのが待ち遠しいw
163通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 00:55:48 ID:???
前売り残り4枚って、すげえっす
でもサバーニャの戦闘をじっくり見るにはそれくらい必要かな
きっと最後らへんにはサバーニャの動きが目で追えてるよ
164通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 01:05:12 ID:???
>>162
お前がガンダムだ
褒美に青ハロさんを引き取ってあげるから寄越しなさい
165通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 01:08:41 ID:???
前売り4枚も凄いけど青ハロさんいいな…欲しくなってしまった
オレンジハロさんとむき合わせて映画の再現というか
ガンバロウ!ウン!とかアフレコしたくなってしまうw
166通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 01:12:08 ID:???
ヨドバシカメラのおもちゃ館に言ったらオレンジハロが大量に
つみあげられていて赤ハロも大量に積み上げられていた
青ハロは無かった
無いのはなぜなんだろう
167通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 01:14:37 ID:???
後4枚とかすげーと思ってたが今数えたら自分も後4枚持ってたww
168通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 01:16:43 ID:???
お前ら豪気だなw
ローソンのタンブラーチケットしか持ってねーぞ
ネット予約で使えないから客足ゆるくなるまで使えんのだがな
169通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 09:32:52 ID:???
>>168
平日18時台とかなら余裕で席取れるよ
逆にレイトのが席埋まるの早いな
170通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 10:20:03 ID:???
左腕代わりにシールドビット配置してたのはどっちのハロさんの仕事だろう
171通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 12:16:48 ID:???
>>169
一回観てるんだが三列目の端とかいうトンデモ席だったもんで次はいい席で観たい
仕事終わる前にネットでチェックしてるが18〜19時代は連日sold out状態
是非>>170みたいなビット配置のオモシロを確認したいもんだ
172通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 13:34:15 ID:???
>>171
3列目www目が死ぬな
席取りがんばれよー
自分も次はど真ん中で目を凝らして観よう
イベントで流れたド派手なライフルビット斉射もでかい画面はやっぱりしびれるな
173通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 13:44:26 ID:???
>>170
「ハロノシゴト! ハロノシゴト!」」

さあハロマイスターよ見分けたまえ
174通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 17:06:48 ID:???
>>170
まずライフル+ホルスターの両ビットの数がパネェ
青はその増えた分の単純制御
機体動作とより綿密な連携を必要とするパートは
オリジナルでもあるオレンジが担当していると主張させてもらう

まあ結論はマルチロック最高ってことですがね
175通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 23:38:07 ID:???
最終決戦仕様では更に弄ってるぽい
176通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 23:41:29 ID:j+5TE/Ju
177通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 11:54:34 ID:???
シールドビットに阻まれながら手を伸ばしてくるELSに不覚にも萌えてしまった
178通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 15:14:20 ID:???
トレミー操縦シーンとか見たかったんだぜ
ラッセさんとも息あってそうなシーンがあった記憶
179通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 15:46:19 ID:???
アイコンタクトしてるシーンあったような
もっかい見てこなければ
180通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 16:39:22 ID:???
>>179
そうそうアイコンタクトしてた
でもどこのシーンだったか思い出せないw
みんなで集まってミーティングしてたとこか
それともelsとファーストコンタクト取りにトレミー発進させた時?か

も一回観ないとダメだな
181通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 17:35:03 ID:???
>>179
アレルヤ連れて帰った後、ラッセの「部屋はそのままにしてあるぜ」の前だったかと
182通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 17:38:38 ID:???
なんでそこでアイコンタクトなんだろうw
これはあれか?ナーのノリか
183通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 17:55:27 ID:???
ラッセ・ライル「部屋はそのままにしてあるぜ」

扉をあけるとそこにはミイラ化した食いかけのみたらし団子が
184通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 20:59:52 ID:???
いやああああああああああああ
185通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 21:15:05 ID:???
>>182
「気を使って二人にしてやろうぜ!」とか…ずっと二人っきりだったのにそれは無いか?
186通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 21:42:28 ID:???
「髪切る時間ぐらい用意してやろうぜ!」かもしれないw
187通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 22:11:38 ID:???
ライルとラッセは歳近いし二年間の間に仲良くなっててもおかしくないな
スメラギさんと三人で酒盛りとか
188通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 22:41:58 ID:???
>>183
船下りる前に残さず食べとけよw

二回目見たけど目が慣れて新発見あるわ
アレルヤ達を助けに行ってハッチオープンしたシーン
ハロさんが逆さまになってて笑いつつも
そういえばデュナメスはハッチ開けると逆さまになっちゃうんだっけとしみじみした
189通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 22:57:55 ID:???
>>185
あれは早速ELSの話をはじめる刹那とスメラギさんを見て
「まあまあそう慌てなさんな」「だっなー」的な二人のリアクションじゃないかなーと思った
超兵ズもひからびたミカンの皮の掃除とかあるだろうしな!
190通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 23:26:42 ID:???
>>188
デュナメスが改修されて使われてるのは嬉しかったなあ
映画でほんとに出るのか心配だったから安心した

てかみたらし団子とかみかんの皮とかお前らww
191通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 23:30:43 ID:???
「部屋はそのままにしてある」ってのは「掃除とかしてねーから」ってことなのかwww
宇宙というか微小重力環境だと強制循環しなきゃ空気回らないから結構淀むぞ
ISSとかすみっこカビはえてるらしいぞ
192通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 00:00:39 ID:???
HARO ON確認するぞと意気込んで行ったのに
モニター映るたびにマルチロックに目を奪われてしまった
アイハブコントロールはだるそうな声で笑ったけどw
193通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 02:43:49 ID:???
眼鏡!が反則だっただろ…くそう
194通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 04:13:54 ID:???
>>193
眼鏡ライルかっこよかった!
眼鏡ライルもっといろいろ見たかったなあ
195通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 10:39:55 ID:???
劇中劇でも眼鏡だったなw
196通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 12:02:54 ID:???
劇中劇は最初ポカーンだったw
アレハンドロ?え?えええ?ってな
197通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 12:25:39 ID:???
なんでメガネなんだろうな
潜入操作では兄弟揃ってメガネ着用を良しとでもしているのだろうか
それでニールも目撃証言でもあったとかw
198通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 12:55:29 ID:???
老眼って言うなよ
絶対言うなよ
199通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 19:23:37 ID:???
「アイハブコントロールっとぉ」て言ってるように聞こえたけど
あってるかな?
200通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 20:23:52 ID:???
>>199
合ってる
にゅーっと上半身伸ばしてハンドル奪い取るんだよね
あんなので操縦出来るんだから地味に器用だと思ったw
201通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 20:41:20 ID:???
>>200
良かったww
最初からそんな調子だったもんだから噴出したんだけど
え?あれ?そんな気楽なお声でwwwになってさ
そうだよね、地味に器用なことしてるんだよね
202通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 20:44:30 ID:???
>>199
あそこそんなこと言ってたのかw
2回とも聞き取れなかったんだ
次こそ確認してくる!
203通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 21:09:17 ID:???
その後コロニー公社のヒットマンを銃で撃つ所では
かなり上の方から撃ってんだよ
どういう動作で部屋に入って撃ったのか見せて欲しかったんだがね
204通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 23:26:31 ID:???
ゼロサムにライル出てるってマジ?
205通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 23:30:15 ID:???
>>204
出てるよ
がゆんのお遊び入ってる漫画っぽいけどねw
206通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 00:20:12 ID:???
>>204
ありがとう
なんか気になるから買ってくるかな
207通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 14:41:04 ID:???
ゼロサム読んだ
うっかり双子出演で泣きそうになった。
双子大好きだよ双子
208通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 15:46:08 ID:???
ゼロサムでまた眼鏡ライルだった
209通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 17:30:18 ID:???
すっかり変装道具のひとつになったね眼鏡ライル
かっこいいからよいけどね
210通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 18:59:43 ID:???
すまんがそのゼロサムのがゆん漫画は00関連なのか?
それとも全く関係ない作品に隠れキャラ的に
ちょろっと出てるのか…?

だとしたら今までもあったんだろうか
まさかディランディ兄弟だけじゃないんだよな
211通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 19:42:57 ID:???
>>210
劇場公開記念のコラボ漫画
がゆんの漫画キャラが00のキャラを語るって形式
最後に二期後の任務中っぽい刹那とライルも出てくる

高河ゆん、LOVELESS×ガンダム00コラボ作がゼロサムに
ttp://natalie.mu/comic/news/38304
212通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 19:43:12 ID:???
あれっておまけ漫画的要素で全キャラクターが
出ててるだけ。
ディランディ兄弟が一コマでもいいから出ているのでもいいよって
人だけ買えばいいと思う。あってもなくてもいいような位置づけ
ページ数も少ないし
213通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 21:16:23 ID:???
3回目見てきた
コクピットのディスプレイのハロONを目を凝らして見てきたが
映る程の引きの画が無くてわからんかった
自分の動体視力がさっぱりだからかもしらんが
あとはDVD発売されたらスローで探すしかないかな
214通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 21:35:45 ID:???
ゲーセンで大暴れ中
215通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 22:57:05 ID:???
>>214
頼むぜ相棒
216通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 03:08:24 ID:???
早くDVDほしい!ディランディ双子みたい!
半年後はながいぜ
217通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 11:22:10 ID:???
小説のライルが普通の人っぽくて凄くイイ
脳量子波がなくてもやれることをやるって
そういうポジでこそ光るというものだー
218通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 12:41:13 ID:???
思えばロックオン兄弟だけが普通な人間なんだよな
219通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 15:15:08 ID:???
>>211-212
dd
ちょっと本屋覗いてみるわ
220通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 21:13:19 ID:???
純粋種化せずに歩き続けるのもまた良し
221通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 21:27:36 ID:???
イノベイター(純粋種)、超兵、イノベイドと並んで戦ってても
ハロ付きとは言え殆ど遜色ないって時点でアレだよなぁ

ハロ2個分の差しかないのかという疑問もあるがw
やっぱディランディDNAで能力値底上げされてるからかな

しかし、年齢を差し引いてもm(パァン
222通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 22:23:15 ID:???
>>221…!無茶しやがって!
223通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 22:32:59 ID:???
>>221
電子兵装が極端に高性能化している世界のようなので
そこにヴェーダという共通の解析能力が加わるとなると
これはもう戦闘に対するセンスの問題になってくるでしょうな
反射能力が高いイノベイターが有利なのは当然ではありますが
外付けであるハロは差というよりは特化としてのトンガリ具合ではないかと
224通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 22:48:18 ID:???
>>223
1秒トランザムとかセンスや判断はなかなかのものだと思うんだ
年齢は…00のパイロットとしてはそんなに高くはないんだぞ!そんなには…w
225通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 01:20:46 ID:???
なかなかなもんじゃないとイノベイドやらエルスやらと
戦っても即死じゃww
226通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 01:22:26 ID:???
外見のせいでわかりにくいけど、年齢は全ガンダムのガンダムパイロットの中でもかなり上の方だよねw
227通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 01:56:58 ID:???
他ガンダムのパイロットの年齢が低いのか、00が高いのか

00くらいの年齢くらいがちょうど人生について語っても
そこそこ説得力あるから安心できる
あんまり低いとわかったふりしてんじゃねーとか思ってしまうw
228通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 02:03:52 ID:???
00は年齢の割に中身が幼いと思うこともあるな、リアルっちゃリアルだけど
逆に初代とかは時代的に年齢よりずっと老成した人が多い時代のアニメだから仕方ない
229通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 02:20:43 ID:???
年齢設定はWが異常だが(19歳で教官だったり軍上層部だったり)
それ以外のシリーズは比較的似たり寄ったりの年齢設定だよな…
その中で輝くディランディ兄弟の20代設定おいしいです
230通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 03:27:23 ID:???
刹那の年齢が主人公年齢なだけであって、ディランディ兄弟は普通の人間の
年齢からするとまだまだ若い。
別におかしくないと思う
231通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 07:06:24 ID:???
おいwGATEで「アイハブコントロールっと!」ボイスが配信になったぞww
232通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 11:50:56 ID:???
>>231
DLしたw
乱れ撃つぜじゃなくそっちですかとw
233通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 15:36:50 ID:???
これは…メガネライルも配信される予感
GATEは契約したまま放置してたけどまたマメにチェックするか
234通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 21:02:29 ID:???
眼鏡ライル配信されたら速攻ダウンロード決定
235通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 22:19:22 ID:???
がゆん漫画のメガネはちょいオシャレだった
映画の微妙さの方がいいと思わずにいられなかった
236通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 23:47:14 ID:???
普通にお洒落なディランディは何故か見ていて落ち着かない
237通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 00:10:07 ID:???
兄はダサく弟はそれなりにセンスいいが、どっちもかっこよく
見えるのはきっと2人とも元が良すぎるんだ、きっとそうだ…
238通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 01:00:37 ID:???
ダサくとか言うなw
239通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 01:06:02 ID:???
いやー好きなキャラでも釣り人ルックが普段着なのと
家族と恋人の墓に参るのに気合いれたっぽい服装が超不審者ルックなのはちょっとフォローできないww
240通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 01:11:16 ID:???
1期9話の格好でいいのになw
あとデート服にプラベふk
241通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 01:19:38 ID:???
なんかで見たタキシードはイケメンホストって感じだった
なんつーか、格好良いけどカタギじゃない雰囲気
何故だ
242通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 01:26:44 ID:???
1期EDの服がいい
243通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 01:33:57 ID:???
>>241
DVDについてたがゆんのイラスト(天柱お披露目パーティー)か、
アニメ誌の絵(マイスターがユリの花持ってる)だろうと思うが
確かにカタギに見えなかったなw
244通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 02:43:56 ID:???
双子並んで立っているだけで
店の売上倍増だよ。
245通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 02:50:50 ID:???
魚屋と八百屋か
246通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 03:24:53 ID:???
ニーさんは釣ってきた魚を売る
ライルは畑で作った芋を売る

ということか
247通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 04:43:57 ID:???
>>243
ソレビ入ってそこそこの年月であろう兄はともかくとして
ついこの間まで会社員やってた弟がカタギに見えないってあたり
やっぱり色々似てるわこの兄弟
248通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 10:10:28 ID:???
兄と比較するなと言いつつ行動がにてるしな
ニールのがお兄さん成分入って面倒見が良いけど
ライルも結構仲間庇ったり心配したりが多い
249通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 11:03:55 ID:???
ライルも一応エイミーの兄だよ
250通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 11:09:29 ID:???
血縁関係の話じゃなく行動パターンの話やなw
双子は両方察しがいいタイプ
251通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 11:25:50 ID:???
親が真ん中の子だって認識してるとそうなっちゃうからな
252通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 12:02:11 ID:???
TV終盤と映画のあたりからすると兄とは違った意味で兄貴分的な反応してる時あるね
さっと空気読んで反応してるあたり察しが良いのは確かだわ
253通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 13:37:57 ID:???
むしろ兄のほうが「兄だから」と兄っぽくがんばってたのかもしれん
254通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 14:45:41 ID:???
双子は兄貴として頑張っていたんやな…
小説版のライルの補填とニールの言葉には結構うるってきた
あれ映画でやってほしかったな
255通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 15:05:42 ID:???
「何で俺がこんなことで気をもまなきゃならんのよ」って
気をもんじゃった時点ですでにビンボークジだよな
兄弟の違いは、愚痴を言うか口には出さないかの違いでしかないw
察しが良すぎて苦労してるな二人とも
256通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 15:30:28 ID:???
ライルにむかって
「だからもがくんだろ」ってあのセリフ欲しかったわー
双子の繋がりみたいなものなのにな
257通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 16:22:50 ID:???
>>256
DVDで追加して欲しいな
258通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 17:35:17 ID:???
クラシリの息子と一緒に戦ったのかなあ
259通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 18:36:35 ID:???
小説でアレルヤを探しに行ったときだけど、ある程度アレルヤの現在地と移動先が
わかってから通信途絶したらしいことが書いてあって、正直ほっとした
映画でみたときは、どこに行こうとしていたのかもわからないまま通信できなくなったのかと
思ったので、ライルもしかして最後に連絡したところから、
徒歩移動で半径○kmの範囲をグリッド探索……とか超根気のいることする羽目になったか、
そりゃいくらハロがいても大変すぎると心配したので

なんでこんなことで気をもまなきゃならんのよw
260通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 19:55:57 ID:???
>>259
話しかけた時にハレルヤ分が残ってたことにびっくり
あれはアレルヤに戻っていたとばかり思っていた
そして「僕の台詞真似した」とむっとされているのかと思っていたw
261通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 22:20:09 ID:???
>>249
劇場版見てライルも兄だったと思い出したわ
エイミーにはニールはお兄ちゃんお兄ちゃんした兄で、ライルはグチグチ言いつつも意外と優しい兄だったんかね
262通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 02:26:49 ID:???
劇場版のライルは本当にロックオン
だったよ。2年の間の話を知りたいな
263通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 11:54:36 ID:???
>>262
そうだったな
なんかやたらカッコよかったんだが
兄貴成分多めでお送りしておりますみたいなw
中の人も狙い撃つぜ↑じゃなくて狙い撃つぜ→になってた
264通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 12:00:34 ID:???
乱れ撃つぜえ!!は何度聴いてもかっこいいな
字面だと笑っちゃうんだけどさw
中の人こういう演技上手いんだな
265通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 12:04:37 ID:???
TVの最終回で完全にライル・ディランディじゃなくロックオンな自分を肯定したからじゃないかな
根本の似ている二人だし段々ニールのロックオンと同じ感じになって行ったんだろう
第2期終盤とかで刹那の名前を叫ぶ時とかもニールに近かったしね
266通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 12:07:02 ID:???
乱れ撃つぜ!はかっこよかったが
俺に任せろ!は地味に笑った
楽しそうだったからかな
267通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 12:10:48 ID:???
前半の(会わなくてもいいのか?→)あっそ…の気の抜け方もよかったよ
作画がしんぼさんか誰かっぽくて笑ったけど
268通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 12:12:05 ID:???
べらんめえ成分増量のディランディはカッコイイ
269通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 12:16:00 ID:???
>>267
そう言う気の使い方も兄貴と同じっていうかお兄さん成分持ちの証拠って言うかw
270通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 12:27:28 ID:???
デュナメスリペアでコクピット開けて
「悪いな、休暇は終わりだそうだ」が何回聞いてもカッコイイ
271通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 12:27:49 ID:???
しんぼは作画で見なかった気がするからまっつんじゃないかな
ちょっと気が抜けるww
272通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 12:30:47 ID:???
まっちゃんだったかw
でも嫌いじゃないんだまっちゃん
273通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 00:41:01 ID:???
あれはまっつんだろうな
イイ感じの気が抜け加減がたまらん
274通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 09:59:49 ID:???
>>258
その場合、若者を導くオッサン的なポジションになってたりするんだろうか
中年姿、見たいような見たくないようなw
275通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 11:47:50 ID:???
>>274
千葉「そん時はヒゲ描いていいよね?」
276通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 12:39:06 ID:???
>>275
らめぇぇぇぇwww
277通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 13:22:49 ID:???
>>274
その中年姿でも釣りチョッキの兄の方がオッサンくさかったらどうしようw
278通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 16:09:17 ID:???
いくら何でもそれはw
中年ライルならヒゲ姿も見てみたいかな
279通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 16:54:09 ID:???
中年ライルはお父さんの目付きを鋭くした感じかな
280通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 17:29:02 ID:???
父さんは下手すると映画ライルとタメくらいの可能性もある
281通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 18:17:22 ID:???
ライルは年の割には若く見える中年になってそう
282通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 18:31:22 ID:???
それは願望かなあ
283通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 18:43:36 ID:???
ディランディ兄弟が兄弟らしくあればそれでいい
唯一普通の兄弟で敵と互角にやりあったっていうのがいい
まあイノベ化してほしいところもあるけどね
284通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 19:53:09 ID:???
旧世代のままで純粋種達との共存を目指す役割であって欲しいという気持ちはあるなあ
>>283の言うとおりライルがライルであればいいんだけどねw
285通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 20:19:58 ID:???
三木さんはマイスターズで唯一普通の人間であることにこだわりがあるみたいなこと言ってたな
あえてそのままでいて欲しいって感じで
286通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 21:08:52 ID:???
ライルのその後は公式でも発表しない限り謎だから個人の好き好きに想像してもいいと思うけど
三木さんは舞台あいさつの時とかライルの事随分熱心に語ってくれたみたいだね
キャラ大事にしてくれて嬉しいよ
287通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 21:45:06 ID:???
そういえばキャラ別パンフとやらは、通常版とはどう違ってたん?
自分が行ったときには一つもなかった
288通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 22:03:37 ID:???
キャラ別に表紙にキャラ別の声優インタビューと
レビューがちょっと載ってるはず
自分まだ未公開地域だから、何とかゲットしたいっす
289通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 22:22:07 ID:???
うちは即効売れきれて再入荷はないと貼ってあった
初日に行った時点で売り切れだったんだもんなぁ
290通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 22:39:45 ID:???
カードもパンフもどちらも影も形もなかった…
今週末は必死こく予定
パンフはここでうpしてくれたお方ありがとうありがとうでひとまず諦めてるわ
291通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 23:15:40 ID:???
カードは今週末だな
なんとしてもゲットだ…!
292通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 23:22:06 ID:???
初回の開場30分前から物販の前にパンフ買いの長い列が出来ててフイタ
正直ガンダムなめてたって思った瞬間だったw
293通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 00:11:38 ID:???
男と女ヲタ両方いるもんね〜
294通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 00:29:12 ID:???
>>292
同士w
まさかあんなに混むとはおもわなんだ
かつて水島鋼でも同じことやってたんだから学習しとくべきだったぜ
295通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 00:33:34 ID:???
アーケードゲーム「機動戦士ガンダムEXTREME VS」に初登場したロックオンのセリフを集めてます
お暇だったら協力をお願いします。
ttp://www41.atwiki.jp/gundam-vs-gnsk/pages/436.html
296通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 00:34:30 ID:???
>>292,294
ナカーマw

初日昼間にいったけど、物販とパンフの列が分かれれてどっち並ぶか本気で悩んだ
パンフにいったけど、ティエリアがもう売り切れてたわ
297通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 00:40:26 ID:???
ライルは映画の後どうしたんだろう

俺はライルが大好きだからフェルトとでもいいからまた恋をして幸せになってほしい
ライルの幸せが第一
298通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 00:43:28 ID:???
イノベ化してもソレスタルビーイングに
イノベ化してなくてもソレスタルビーイングに一生を捧げてそうだ
世界の安寧のために働いてそうだよ
なんとなく独身貴族を貫き通しそうだ…
自分もライル大好きだからライルには幸せになってほしい
299通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 00:44:48 ID:???
独身はないと思うなぁ
イメージ的に。フェルトにいい女になったって言っていい感じになってたし
300通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 00:47:41 ID:???
アニューの写真見て思い出にふけってるシーンがあるし
彼女への約束も含めてCBというか分かり合うことを阻害するものを倒すことに生涯捧げそう
もちろん幸せになってほしいけど、幸せ=恋とか結婚とかではないだろう
ライルが満足した生涯送れたなら良いと思うよ
301通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 00:48:48 ID:???
なんでそんなにライルを独身にしたがるんだか
ライアニュ厨は巣に帰れ
302通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 00:50:36 ID:???
CBは解散したじゃん
一生捧げたくたって出来ないんだよ
だったらまた恋をしたっていいはず
303通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 00:51:27 ID:???
>>301
お前こそ巣に帰れ、フェルト・グレイス厨
刹那との妄想が公式で打ち砕かれたからって、ライルにすりよってくんな
304通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 00:52:28 ID:???
ライアニュが一番好きだよ
でも、自分はライル寄りだからフェルトルートならそれはそれでいいと思う
305通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 00:53:17 ID:???
ライルは言われるほどチャラくも、軽くもないと思う
だからそんなすぐアニューを忘れられるかなと思ったんだ
306通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 00:53:47 ID:???
>>303
あのー、ライル厨なんですけどー
307通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 00:54:44 ID:???
>>305
もう2年も経ってるじゃん
308通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 00:55:54 ID:???
でもアニューに失礼だろ
ライルのキャラ的にもフェルトとかいきなり他の人とはくっつかなさそうだけどね
ライルはアニュー筋だからアニュー思いながら普通に一生を過ごすのもライルにはひとつの幸せだと思う
309通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 00:56:59 ID:???
ほら、ライアニュ厨じゃん
アニューがライル殺そうとしたの忘れた?
リボンズに操られてた、とか言い訳にならない
310通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 00:57:20 ID:???
ライルとフェルトは仲間としては良い関係になったけど
多少なりとも兄と比べられるだろう相手と、ライルがわざわざ恋をしたいと思うかは疑問ではある
311通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 01:00:05 ID:???
>>309
別にライアニュ厨ではないけど
それ言い訳じゃないし、そのまんまだろ
312通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 01:00:32 ID:???
それでなんで相手がフェルトならいいわけ?

428 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 00:41:10 ID:???
フェルトがライルとくっついてたらどうする?
それでも負け組だとでも?

フェルト・グレイスアンチスレでちょうどこんな書き込み始まって
不自然なくらいに、こっちでもフェルトゴリプの書き込みだからね

これ以上妄想するなら巣でやれよ
313通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 01:01:43 ID:???
>>305
「俺はイノベイター第一号を仲間に、イノベイド美人を恋人に持った男だぜ?」
くらいの軽口は叩きそうな気もするけど、
それはたとえば、イノベイターとそうでない人との緊張を和らげようとする場面で
とか、コミュニケーションとしてそうしようとする気がするんだよね

いろいろ辛い目にあっても一番コミュニケーション実践派なところは、いっそ健気なくらい
314通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 01:01:45 ID:???
えええええええなんでこんなことで喧嘩するんだよ
厨とか抜きにライルの幸せを願ってやろうさ…
315通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 01:02:05 ID:???
マリナに対してもそうだけど、恋愛や結婚がなきゃ幸せじゃないみたいなのはどうかと思う
カプどうこうは関係なく
316通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 01:05:28 ID:???
まあ皆ライルが好きってことで
劇場版のおかげでライル好きになったって感想みてうれしくなったよ
317通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 01:06:18 ID:???
>>305
だよな
口はちょっと軽いけどライル自体はそんなチャラくも軽くもないと思う
318通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 01:11:32 ID:???
二期はCBの一員として覚悟してなかったしね
だからこそ、映画でのあの決意はかっこよかったわ
319通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 01:14:32 ID:???
>>305
だよね
なんでチャラチャラしてるって言われるのか疑問だ
根はやさしい青年だと思う
320通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 01:16:26 ID:???
>>318
二期最後でマイスターとして生きる決心をしたから
成長した姿がいい
321通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 01:17:04 ID:???
皆ライル好きすぎだろw
二期からずっと応援してきた身としては、こんなに嬉しいことはない…

>>313
ミキシン声で再生余裕でした
322通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 01:17:13 ID:???
スメラギだっけ
映画の後にあの船の艦長になったクラウスに助けてもらって世界平和のために頑張るのもありかな
323通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 01:18:11 ID:???
中の人叩きではないので誤解しないでくれ

二期最初のころ、ニールと比べて割と軽めに演技してたから
それ影響してるのかなと思う
でも、ちゃらいとは違うよね
324通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 01:22:53 ID:???
2期当初は一応スパイなので軽く見せようとしてたってのと
CBの理念とかを知らず、あくまで普通の人の感性で行動してたのがやや浮いて見えたのでは

>>323
むしろ中の人はいつ聞いてもニールとライルが同じ声だけど微妙に違ってすげえ
325通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 01:24:23 ID:???
>>319
アンチがさまがそうしたいだけ
326通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 01:24:57 ID:???
顔も同じだけど微妙に判別つく
気がする
327通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 01:27:59 ID:???
顔は全く同じだけど話し方が微妙に違う気がする
中の人の演技力が素晴らしい
328通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 01:30:28 ID:???
語尾をちょっと上げるのが好きだ
あと、「オーライ」の言い方がたまらんです
329通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 01:32:17 ID:???
俺はライルの方が鮮やかな口調だと思ってる
ニールは昭w・・・いや何でもない
330通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 01:36:50 ID:???
それこそニールが一番ライルの幸せを願っていると思うよ
ライルもニールの分も幸せなれ

331通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 01:37:28 ID:???
>>329
お前、狙い撃たれるぞw
332通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 01:55:58 ID:???
ライルに釣りベスト着せても似合いそうに無いんだよな…
やはり昭和sy
333通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 03:44:46 ID:???
双子が幸せならそれでいい
334通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 07:07:10 ID:???
自己投影婆はここにも来たのか。00関連のキャラスレでカプ荒らしして何が楽しいのか
335通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 07:08:34 ID:???
ライルの軽さは半分ポーズだったよね
それが無理なく馴染んできて兄貴成分が増してる
336通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 07:24:40 ID:???
「狙い撃つぜ!」が段々変化してったのが上手かった
最終的に兄と同じ様な言い方に落ち着いたことで本当の意味でロックオン・ストラトスになったと伝わるところが良いわ
337通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 08:35:27 ID:???
>>335
兄弟それぞれ軽いポーズの取り方の差があるよね
兄はのん気そうな口調と態度
弟は軽そうな口調と態度
338通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 09:14:18 ID:???
フェルトはもうニールによる呪縛からは解放されてるだろう
ライル本人を見つめられるようになった
だからこその「いい女になった」発言
339通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 09:19:18 ID:???
いや、そこガン無視されてたんだし…
340通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 09:21:56 ID:???
フェルトはいらない
消えろ
341通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 09:24:48 ID:???
アンチスレで言えばいいのに空気嫁よ
自分はフェルト好きだぞ
342通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 09:45:51 ID:???
>>340
スレチだぞ
フェルトの話題がいやなら出ていけ
343通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 10:16:41 ID:???
>>336
同意しつつ「乱れ撃つぜぇ!」でライル個人のらしさもキッチリ出している感じ
344通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 10:31:47 ID:???
>>343
はじけっぷりがライルの個性っぽいかなw
345通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 10:37:18 ID:???
出撃時の狙い撃つは最後まで残ってたww
346通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 10:47:04 ID:???
>>342
はあ???
スレタイ嫁キチガイフェルト厨
347通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 10:49:52 ID:???
そういえば出撃時って「ストラトスさんに譲渡するですう」言われてなかったっけ
348通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 11:20:47 ID:???
譲渡が久々に使われたのかぁ
1期以来な気がする>タイミングを譲渡
349通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 12:38:51 ID:???
フェルト厨じゃなくてフェルトアンチだろ
350通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 12:42:48 ID:???
ミレイナよ空気を読め
そこはストライクさんで行くべきだ
351通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 12:46:00 ID:???
「ストラトスだ…何年間違えている」
こうですね
352通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 12:49:54 ID:???
>>347
ストラトスさんだったっけ
狙い撃つの方に気をとられて気づかなかった
だがまかせろ今週末に4回目を狙い撃つ!
353通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 13:00:41 ID:???
やっと映画見てきた
ライルが貧乏姫助けるところ、いつもなら刹那が肉体労働するパターンが
多かったから新鮮だった
刹那がフラッグ乗ってるからってのもあったが
早撃ちいいねwww
354通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 13:16:00 ID:???
あそこ面白かったよねw
天井に近い所に出現してたから進入前に上の方に陣取って
ドアが開くとそのまま上へってことなのかな
宇宙っぽくて楽しい演出だ
出来ればマリナ様とも何か会話してくれたらよかったのに
355通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 13:27:06 ID:???
メット被って操舵席にいる時点で、前髪が目立ってて吹いたw
356通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 13:33:57 ID:???
>>355
触覚は重要なんだよ!
でないとちょっと失礼しますよ状態でアイハブコントロール出来ないじゃないか
357通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 13:39:51 ID:???
メット下の前髪は操縦桿奪取の前フリ説きたな
358通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 14:59:05 ID:???
正味な話、ノーマルスーツで触覚なかったら判別しづらいもんな
でもなんで眼鏡外したんだろ
359通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 15:17:50 ID:???
眼鏡かっこよかったのに残念
360通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 15:44:59 ID:???
劇場版宣伝チームのツイッターより

GEKI_GUNDAM00 只今、新しいPVを制作中。カッコイイ戦闘シーンを乱れ打ったPVになります。
近日中に公式HPでUP予定。まだまだ「00」は熱いです! 宣伝すし

さばにゃくるといいなぁ録画してスローで舐めるように見たい
361通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 15:55:12 ID:???
戦闘はちょこちょこ小ネタっぽい動きがあるらしいんだよなあ
362通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 15:55:27 ID:???
サバーニャの乱れ撃ちやってくれたら毎日見る
363通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 23:24:04 ID:???
ダイジェストも嬉しいが新規映像が観たいという無茶すぎる気持ちもちょっとあるw
BDで追加にならないかなー
364通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 23:52:36 ID:???
BDにはぜひ小説の刹那運ぶ時の葛藤とかニールのライルの
やりとり(?)を追加してほしいわ〜
365通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 00:05:09 ID:???
小説のあの葛藤の部分はいいね
でも映像+台詞で言うと逆に難しいところもあるのかな
366通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 00:40:27 ID:???
つらそうに撤退しつつライフルビット射出してくところは地味に泣ける
367通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 14:45:58 ID:???
ミッション形式のツイッターはじまった
ライルとハロさんずも出て来てくれることを祈るぞ
368通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 16:09:18 ID:???
PV一番おいしい所じゃねぇかw未見の奴の劇場での楽しみ減るだろw
369通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 17:58:20 ID:???
ちょww劇場公開するまえに乱れ撃つとこ見ちゃったじゃんかwww
でもあれをBGM変えて大きな場面で見るとかっこいいな!
マルチロックオン!!
370通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 18:13:35 ID:???
>>367
ハロさんずとの絡みktkr
371通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 18:25:17 ID:???
ライル、イアンのことおやっさんって呼んでいるだね
サバーニャはライル仕様の機体だけど
数撃てば当たるみたいな言われ方をさっそくされて嫌な感じ…
ちゃんとあててるってーの
372通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 18:33:53 ID:???
劇場版見てもまだライルいらねとか死ねとか言ってるような
人もいるからね…。そんなに嫌なら劇場版見るなと思う
373通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 18:34:09 ID:???
いや、おやっさんの言うとおりだな…
374通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 18:53:50 ID:???
あれ?数撃てば当たるっておやっさんの発言じゃないのか
まちがえた、すまん
375通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 19:00:39 ID:???
マナー悪いアンチなんてスルー
ああいうのは端から見てみっともないだけ

>>370
任されて×2
ハロと青ハロで呼び分けてるのかw
376通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 19:17:59 ID:???
言ったらホントにキターーwww
ライルもハロさんもしっかり音声付で脳内再生されたぜ!
377通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 20:00:50 ID:???
きっとあれだこの兄弟は近所のおっちゃん達は全部まとめておやっさん呼びしてたんだよ
378通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 20:28:47 ID:???
ライルはハロ経由でお得情報を教えて貰ってそうw
ハロさんと青ハロさんの呼び分け判明でウレシイ
379通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 20:39:06 ID:???
おおお、乱れ撃ってるところってあんなことしてたのか
映画館で見たら早すぎて何してるかさっぱりだった
やばいなかっこいいな
380通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 21:44:49 ID:???
かっこよすぎて何回も見ている
はやくスクリーンでみたい
381通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 22:04:14 ID:???
ツイッタ面白いね
サバーニャがやっとライルのお気に召す機体になったのが感慨深い
ケルはそもそもライル専用機って前提じゃなかったんだよな
そしてあの戦闘ですよサバーニャ万歳
382通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 22:15:42 ID:???
週間漫画ミッションwにライルなりのコメントつけてくれないかな
このねーちゃんトンデモねえこと言ってるぜというあんなノリでw
383通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 22:25:12 ID:???
ハロさんとやりとりキター
二人にネタバレ教えて貰ってほうほうと頷くライルが想像出来るよ
384通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 23:15:40 ID:???
というか100回以上も武力介入してたのかよ!
表だってないとはいえものすごい数だな
ライル乙
385通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 23:17:43 ID:???
メガネミッションは何回くらいあったのだろう
386通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 23:41:01 ID:???
ああいう潜入も多かったなら、変装スキルも上がってたりして
演技力は刹那の方が上かw
387通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 00:07:24 ID:???
まあ大小合わせてだけど2年に100回以上の武力介入
1年で50回以上ってほぼ1週間に1回ペース
休みないソレスタルビーイング
388通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 00:40:43 ID:???
スメラギさんも愚痴るわなw
389通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 00:57:16 ID:???
どれだけ忙しいんだソレスタルビーイング
ライルのガンマンとしての腕も上がるな〜
ちなみにニール=スナイパーで精密射撃、ライル=ガンマンで敵を殲滅
って感じにイメージしてる
390通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 03:50:31 ID:???
介入活動開始時よりは遥かにマシじゃないか

あの時は4ヶ月間に60件以上。2日に1回は4人のうち最低1人が出動してた訳で
391通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 04:32:40 ID:???
いや…
今マイスター2人だけやねん
しかも使ってるガンダム旧型やねん…
忙しさは一緒だわな…
一人は新婚旅行言っちゃったし一人寝ちゃったし
392通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 11:40:51 ID:???
>>367
そのツイッターって、何処で見れるんですか?
ツイッターよくわからなくていままでスルーしてたから…
おまさらそんなことをしているんだって知って…おしえてくれませんか?
393通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 11:53:48 ID:???
>>392
>>367じゃないけどレス
ツイッターのアカウントを取ってveda2314をフォロー(呟きを受信出来るようにする)
これでおkです
394通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 14:01:14 ID:???
ヴェーダの呟き見るだけならアカウント取らなくても
↓だけ見てれば全部追えるからブクマしとけばおkだ
http://twitter.com/veda2314
395通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 14:55:01 ID:???
veda2314せっかくだから最近のだけ貼っとく

ロックオン(ライル) 「いつもの要人護衛ね。了解した。
刹那と宇宙(そら)で合流し、直ちにミッションを開始する。
……ったく、人使いが荒いのは承知の上だが、メンバーぐらい増やして欲しいっての」

ロックオン(ライル) 「ところで、おやっさん。アレルヤの機体はどうなってる?」

ロックオン(ライル) 「ガンダムサバーニャ……ようやく俺好みの機体になったじゃないの。
ハロ、青ハロ、よろしく頼むぜ」
396通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 14:56:45 ID:???
>>395
人手不足をぼやいてるw
397通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 15:23:31 ID:???
人手不足に対する普通の意見だw
398通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 15:24:35 ID:???
>>395
この後これもあるぜ

ハロ&青ハロ 「大変ネ、大変ネ(×2)」
ロックオン(ライル) 「まったくもってな! おやっさん、フラッグを出す。装備はS仕様……そう、刹那のタイプで」


ツインハロかわええw
ハロさんたちとライルのやりとり和むわ
399通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 16:05:27 ID:???
veda2314追記
ロックオン(ライル) 「まったくもってな! おやっさん、フラッグを出す。
装備はS仕様……そう、刹那のタイプで」

ってことは、ライル仕様のフラッグもあんのか!
400通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 16:08:15 ID:???
刹那使用って接近戦使用なんじゃないのかな
というかフラッグというとどうしても剣使いのイメージあるや
401通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 16:27:14 ID:???
劇場版に出た刹那フラッグは場所柄を考慮した偽装なのかコロニーガードでしたな
フラッグはリニアライフル他銃器も充実している機体なので
射撃用のセッティングも面白くカスタマイズ出来るのではないかと
しかしコストダウン対策で人員を減らした部署のようなボヤキが妙に身に詰まされることでw
402通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 17:57:34 ID:???
サラリーマン臭くてワロタw
あ、ライルは元リーマンか
403通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 18:05:01 ID:???
ミッションとはいえこういうやりとりは和むなあ
404通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 18:17:04 ID:???
ライル仕様フラッグ見たいなー
刹那フラッグをライルが運んだんだなぁ
405通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 18:36:46 ID:???
392です。
教えてくださって、ありがとうございます
アカウントとらないでも見れるんですね!
知らなかったです

ライルさんとはろズ可愛いですね〜!
こんな形でマイスタとしてのミッション感じれるなんて!!
ありがとうございました。本当に大感謝です〜!!

フラッグにもハロさん連れて行ってくれたらかわいいのにw
406通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 20:25:34 ID:???
フラッグにハロさんは思いつかなかった
刹那仕様だから無理だと思うけど
ハロさん達はハロノセキハ?ハロノセキハ?と訴えたらいいよw
407通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 20:54:37 ID:???
ハロさんたちはライルの周りでパタパタ浮いてるんだよ
408通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 21:20:28 ID:???
要人護衛って映画みたいなことをやってるんだろうな
プランは各種あると思うけど
409通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 21:21:19 ID:???
すっかりSPも板について
かっこいいな
410通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 21:25:34 ID:???
>>405
フラッグに乗り込もうとするライルの後ろから
さも当然という様子でついていくハロさんズはきっとあるw
411通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 22:00:42 ID:???
ライル2年間やはりデュナメスリペアに乗ってたみたいだな
しかも超々遠距離射撃も使うとは…
ライルは遠距離苦手とはいえロックオンって感じでなんか感激だ
412通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 22:11:54 ID:???
兄弟そろってデュナメスとか超々遠距離か…
感慨深い
413通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 22:25:17 ID:???
デュナメスリペアで高高度!?(゚∀゚)
414通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 22:35:44 ID:???
リペアで超々距離射撃で敵を殲滅とあるね
すっかり兄貴分で嬉しい限り
415通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 22:44:05 ID:???
ヴェーダの更新記録がとても素敵ですな。なんかワクワクいたします。
こんなコトされると、いつまでも引き摺ってしまうぢゃないか…。
もう出来るコトないのに…。みきしん #g_00

みきしん、ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
416通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 22:44:48 ID:???
そろそろ突っ込んでいいかw
「超」長距離じゃないのかwww
417通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 22:51:41 ID:???
>>416
どうなんだろうw
書き起こした人の文がそうなってるようだけど
418通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 23:07:49 ID:???
>>415
ヴェーダの更新記録って上に出てるツイッターの事かい?
上にあるツイッターったただのボットなのか公式の何かなのかよくわからない
419通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 23:10:54 ID:???
文章が超々になってるね
どちらにせよ兄弟そろってヂュナメスだなんて公式ありがとう
ライルもなれない機体でないのに頑張ったな
420通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 23:11:12 ID:???
>>418
>>415は公式の方だね
今、確認してきた
421通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 23:19:06 ID:???
ultrametricという言葉を超距離と訳すようなので
多分間違いでは無いのかもしれない
ちなみに超高高度はSuper Substratospheric Altitude Gun
422通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 23:39:36 ID:???
いよいよもってカード欲しくなった
どんな気持ちでライルはニールの機体に乗ったのか
423通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 23:47:06 ID:???
>>421
ultrametricの意味をぐぐってみたけどパーなのでワケ分からんかったww
424通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 23:57:53 ID:???
>>423
ウルトラとメトリックで分ければいいんじゃね?
425通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 00:18:48 ID:???
>>422
そういうところの公式の描写とか欲しいな
双子のみたい
426通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 00:20:30 ID:???
>>420
公式はフォローしてるんで>>415は見てるんだけど
「ヴェーダの更新記録」って何の事刺してるのかわからなくて
veda2314の話聞いたらこれの事さしてるのか?と聞いてみた
427通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 00:21:37 ID:???
>>424
超距離という数学?用語だとサッパリわからん
メトリックというIT用語だと最適ルートとかそういう意味か?
上方向じゃなく水平撃ちってことかね??
428通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 00:26:13 ID:???
ウルトラ+メトリック
超    +距離
すっごい+距離
すっごい距離と解釈w
429通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 00:33:02 ID:???
まあ凄い距離の射撃ということで…
マイスター2人のソレビとか刹那との連携で大変だな
430通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 00:37:06 ID:???
>>426
たぶん時期的に考えて、ヴェーダのツイッターじゃね<ヴェーダの更新記録
431通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 01:01:47 ID:???
>>430
やっぱりveda2314でいいのか
やっとすっきりした
432通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 01:31:36 ID:???
最後の狙い撃つぜ!がいい
やはりあれがあってこそロックオン
433通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 08:44:15 ID:???
2年間狙撃ばっかで溜まってたから乱れ撃ちはノリノリだったんだな
434通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 12:18:18 ID:???
HGデュナメスリペアにピストル付属という夢を見た
435通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 12:49:31 ID:???
ピストルは普通についてそうなので正夢

ハロさんシートつきフラッグいいなあ
コネクタに接続とかなくていいから座布団だけ二枚敷いて
待ち時間の話相手になってもらったらいいよ
436通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 13:51:18 ID:???
待てw待機時はそれで和めるが戦闘時はどうする
どこかに縛りつけるのかハロさんズを
437通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 14:56:34 ID:???
>>418
GEKI_GUNDAM00 急告!本日の昼12時よりヴェーダに蓄積された2314年の交信記録を開示します。
こちらの @veda2314 をフォローしてください。映画を観た方、まだの方どちらの方にも興味深い
内容です。 宣伝すし
2010/10/06 10:09:36 Keitai Webから

だから公式のだな
438通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 14:57:58 ID:???
リロってなくて亀レスした、ごめん
439通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 15:42:01 ID:???
ツイッターはまんま映画の序盤なんだね
カードとは違ってミス・スメラギ呼びになってるのが面白い
440通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 15:58:45 ID:???
>>439
カードって今週配布分の?もう出回ってんの?
kwsk
441通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 16:29:55 ID:???
ライルがもうすっかり兄貴になってる!
心配したりされたりと刹那といい関係になってるな


>>439
もう出回ってる
442通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 17:07:03 ID:???
ウ゛ェーダにまで話しかけてて吹いた
ハロさんじゃないのよ
443通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 17:39:45 ID:???
ライルもミス・スメラギ呼びなんだね
兄弟一緒だ
444通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 19:00:40 ID:???
うわあ
445通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 20:24:18 ID:???
やっぱり言い方そっくり
446通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 21:23:25 ID:???
ミレイナ・・・地味な変装ってw
447通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 21:24:39 ID:???
地味な変装ワロタw
ここはミレイナと会話して欲しいとこだな!
なかなか楽しいねコレ
448通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 22:00:21 ID:???
いいかミレイナ!ストライクさんは大統領殺しの人相なんだぞ?
地味メン変装は必須だ必須!
449通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 22:02:08 ID:???
だがイケメンだ!少なくとも私はイケメンだと思ってる
450通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 22:09:29 ID:???
ただのお洒落さんでオチがついてないと
とこのスレは不満通り越して死んじゃう奴いるからなw
451通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 22:13:32 ID:???
ディランディ兄弟の変装やら私服やらは
イケメンじゃないと許されない格好だからな
非イケメンだったらと思うと…
452通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 23:13:03 ID:???
転載・平尾さんのライブ絵チャット
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up468471.jpg

ライルが三白眼でニーサンがハロ馬鹿w
453通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 23:39:22 ID:???
>>452
相変わらずの三方ですなあw
青ハロさんもおられたら完璧であった
454通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 00:56:47 ID:???
ディランディ愛しい愛しすぎる
455通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 01:36:31 ID:???
ニールとライルって自分が好きになったキャラの中でも
間違いなく最上級の魅力的なキャラだ〜
456通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 11:31:25 ID:???
はあ?(笑)
457通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 16:57:02 ID:???
ツイッターはどこで終わりなんだろう
マリナ姫様を守りきってトレミーに戻るくらいまでのパートは割り込むといいんだけど
でないと終わってしまいそうでつまらないw
458通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 17:30:25 ID:???
>>457
またやるよ!と言ってるしセカンドランがはじまる頃にまたやるんじゃないか
次はまた別パートというか別の舞台でやるのではないだろうか
459通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 18:49:16 ID:???
ツイッタ終わっちゃったの?
そんな頻繁につぶやかなくてもいいから
映画までの二年間ネタとかやってくれよ
460通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 19:21:08 ID:???
461通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 19:37:25 ID:???
ライルカードゲットできんかった…orz
462通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 19:45:08 ID:???
>>461
ドンマイ!ドンマイ!
こちとら出勤で映画館にも行けんかったww
ハーッハッハッハwwwwww

…レイトショーはまだ席あるみたいだけど初日にそれで行ったらもう配布おわっとった…
463通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 20:19:53 ID:???
二年間ツイッターいいね
ライル以外でも色んな補完が読めると思うんだ
MS開発秘話なんて面白そうジャマイカ
464通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 22:11:27 ID:???
ライルの戦闘データとかって記録してたりしてたんだろうな
465通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 22:29:16 ID:???
映画4回見たけどライル一枚も来なかった…
466通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 22:50:01 ID:???
>>465
頑張れよ…
467通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 23:00:21 ID:???
>>465
ライル相当厳しい道のりだな…
468通常の名無しさんの3倍:2010/10/10(日) 00:01:34 ID:???
469通常の名無しさんの3倍:2010/10/10(日) 00:20:41 ID:???
>>468
貰った。ありがとう元気出た
470通常の名無しさんの3倍:2010/10/10(日) 01:07:03 ID:???
おおおかっこええな…こんな感じなんだな
471通常の名無しさんの3倍:2010/10/10(日) 03:29:48 ID:???
>>468
スキャナ持ってないからありがたい
PC用に保存させてもらったぜ
472通常の名無しさんの3倍:2010/10/10(日) 15:58:33 ID:???
ライルと青ハロさんの出会いが知りたいです
進行役はオレンジハロさんで
473通常の名無しさんの3倍:2010/10/10(日) 16:29:45 ID:???
青ハロはライル専用、つかサバーニャ専用につくられたのかな
474通常の名無しさんの3倍:2010/10/10(日) 22:16:11 ID:???
森ケルに並ぶ美しさなんだぜ
http://jul.2chan.net/zip/2/src/1286705633709.jpg
475通常の名無しさんの3倍:2010/10/10(日) 22:39:45 ID:???
デュナメス→ケルディム→サバーニャに変化してくにつれて
大量破壊に適して行っているよね
476通常の名無しさんの3倍:2010/10/10(日) 22:52:07 ID:???
んーケルディムはですねむしろ火力が足りない感さえあります
デュナメスとの火力の差としてはビットのアサルトモードが唯一の違い程度で
これも作中に出る大型キャノン系統と比べるとそうたいしたこともないっす
ビット単体は正直豆です

サバーニャはパワーアップしましたが
これはツイッターでボヤいてた方もいる通り駒が少ないですからな
一度に対峙出来る敵機の想定数を増やすのは理に適っとります
477通常の名無しさんの3倍:2010/10/10(日) 23:00:08 ID:???
そうなの?そこまで詳しくみてなかったわー
ビット兵器と狙撃兵器好きとしてはデュナメス〜サバーニャの
移行は好きだ
478通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 00:37:30 ID:???
ツイッターでぼやいてた方ワロタw
青ハロさんは一期からいたハロさんより色が濃い気もするんだよなあ
479通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 01:01:33 ID:???
新しいハロなのかそうでないのか気になるところ
しかし公式の補填はもうあんまり望めないんだろうなと思うと寂しい
480通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 06:03:28 ID:???
青ハロさんは日焼けしたんだよと予想しておく
481通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 16:55:32 ID:???
>>436
亀レスだけどポータブルなチャイルドシートをおやっさんに作ってもらったらいいw
482通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 21:38:21 ID:???
ライルの眼鏡は監督の趣味だったんだなwありがとう監督
483通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 21:43:59 ID:???
ライルのメガネとマリーの民族衣装ねw
メガネがお洒落じゃないのは監督の責任だな?


監督GJ
484通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 22:42:38 ID:???
すっかり眼鏡キャラなライルだなーと思ったら
監督のせいでした。ありがとう監督
眼鏡イケメンでした
485通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:04:22 ID:???
眼鏡ライル好きだ
できればもっと見たかったなあ
486通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:10:30 ID:???
これはメガネ服を待つ体勢に入るべきだろうか
487通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:15:00 ID:???
公式補填ってあとはDVD発売の時くらいかなー?
眼鏡服ライルとかって特典にはいらないかな
兄弟そろって眼鏡とかだったら町内逆立ちで一周するわ
488通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:32:23 ID:???
>>487
保存しますた
489通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 00:35:11 ID:???
眼鏡服ってどんなんだよw
寺岡ナのセンスだと眼鏡もズバ抜けてるのかなw
490通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 03:01:40 ID:???
眼鏡服=潜入捜査の時
もしくはオシャレ
デザイン考える人のセンスが問われる一品
491通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 15:25:27 ID:???
牛乳瓶眼鏡じゃなくてよかった
492通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 16:31:50 ID:???
おやっさん 「そんな装備で大丈夫か?」
493通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 19:32:15 ID:???
瓶底眼鏡に兄さんの服装
どうみてもオタk
494通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 19:40:14 ID:???
>>493
おいニーさんに狙い撃たれるぞ
でもまあ確実にオタk…
495通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:08:55 ID:???
釣りルックに瓶底眼鏡・・・完璧じゃん
496通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:23:14 ID:???
わからないぞ


2307年じゃ釣り人ルックに瓶底眼鏡が流行の最新ファッションかもしれないじゃないかww
497通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 22:08:42 ID:???
兄弟そろって便底眼鏡で釣りルックしてればええ
498通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 22:21:19 ID:???
>>492
大丈夫だ、問題ない
499通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 22:37:55 ID:???
>>497
オソロ!オソロ!
500通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 22:59:05 ID:???
>>496
ピチT着用者がやたら多いあの時代なら有り得なくはないな
501通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 23:00:21 ID:???
そうか…あの時代でも色落ちTはやはり駄目なのか
502通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 23:11:13 ID:???
>>499
兄弟そろって瓶底眼鏡だったら
あまりの雰囲気に周りが逃げていくから大丈夫!
なにあの瓶底クローン人間みたいな感じでww
503通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 23:52:49 ID:???
>>492
一番良いのを頼む!(ボコボコにされて学習した)
504通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 00:11:55 ID:???
いっそハロさんずもメガネかけてメガネカルテットで頼む
505通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 01:52:37 ID:???
なにその素敵すぎるメガネーズww
506通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 08:58:34 ID:???
GATEにて今週はニールのアラームボイス更新
キスしてやろうかって…ライルと間違ってね?w
507通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 10:23:21 ID:???
ニールはミルク飲むか?のほうでいいと思う
キスはライルのほうだなw
508通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 12:04:39 ID:???
海老川さんのTwitterから

ケルディムやデュナメスが精密射撃をする時など、ハロの制御がある時は
必ずモニターの端にHAROのアイコンが出ていたのですが、今回のサバーニャは
HAROアイコンは表示されていません。ハロ2台にして制御する事が多い機体なので、
ON/OFFの必要がないと思い表示自体をなくしました。
ついっぷる/twippleより 2010/10/13 09:03
509通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 12:25:44 ID:???
分かってないぞ海老川
HARO ONはロマンなのだ
510通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 13:37:14 ID:???
BD出たらHARO ON探すつもりだったのに海老川め

実際表示つけたらオンオフ激しくてチカチカするんだろうな
511通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 14:23:53 ID:???
チカチカ激しくて
ライルの目が痛くなる
512通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 14:35:38 ID:???
逆に考えるんだ
OFFにするとハロさんアイコンが出現
513通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 14:50:56 ID:???
ハロさんアイコン入り眼鏡しろライル
514通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 15:25:27 ID:???
>>513


やめろバカヤロウ
ちょっと欲しいじゃねェかその素敵メガネww




兄弟がそのメガネをかけるとしてカッコマンなところのあるライルはグッとこらえるだろうが、ニーさんはかけるたびに頬が緩んでそうだww
515通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 15:27:47 ID:???
むしろ>>513がニール声で再現された
516通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 16:07:33 ID:???
ニールならハロさん型メガネくらいは余裕だなw
517通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 17:10:34 ID:???
ハロ眼鏡巡って兄弟喧嘩勃発しそうだww
全力でかけろと言うニールに全力で拒否するライル
518通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 00:01:07 ID:???
ハロハンカチくらいで許してやれよw
519通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 00:55:29 ID:???
>>518
イカンイカンイカン
そんな普通すぎるアイテムは父さんは認めん
520通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 02:22:32 ID:???
>>518
それ普通に欲しいぞww
人前で使っても余裕で平気なアイテムだ
521通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 16:54:38 ID:???
>>518
円形のハンカチなのか
普通のにハロが印刷されてるのか
…両方ほしいな、うん
522通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 17:35:47 ID:???
>>521
欲張らずにどっちかに決めろニール
523通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 17:51:08 ID:???
はいはいニールニールw
524通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 20:18:18 ID:???
>>521
青とオレンジの両面がいいです
モニターのHAR ONはエビッターで後悔してたようだからBDで追加修正に期待
525通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 23:02:08 ID:???
またヴェーダツイッターやってくれよ
ハロさん達との会話で和みたいんだ
526通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 19:48:25 ID:???
映画は眼鏡ライルかっこよかったし戦闘もよかったけど
ハロさん両手持ちしてるところがなかったのが残念
527通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 19:52:12 ID:???
>>525
GEKI_GUNDAM00 お待たせしました!本日24時より@veda2314にて交信記録の開示作業を再開します。尚、今回より映画本編の一部も開示されます。お楽しみに。 宣伝すし
27 minutes ago via web
528通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 20:51:29 ID:???
>>527
これは朗報だ
デュナリペに乗り込むとこまで期待するのは無理かなあ
529通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 22:18:00 ID:???
マイスター集結まではやってくれそうな気がしないでもない
そう思う一方で続きはまたお楽しみに!をまたやらかされそうな気がせんでもないw
530通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 22:52:40 ID:???
オレンジハロさんと青ハロさんが別々にライルと会話してくれないかな
三人でわいわい話してもいいと思うのよ
531通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 01:09:13 ID:???
一番知りたいのは最期にELS花を見た時のつぶやき
いくらなんでもそこまでやる訳はないね
532通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 12:29:10 ID:???
諦めるなぁ!!水島と分かり合えたんだ(眼鏡ライル的な意味で)
ヴェーダ、と言うかすしとだって…っ!
533通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 22:20:43 ID:???
今回のヴェーダは連邦側特集なのかな?
まあ>>532の言うとおり諦めずにまったり松
534通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 10:56:07 ID:???
ヴェダッターでCB映画がはじまっとるw
メガネの人に激しく期待
535通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 13:31:10 ID:???
緑=ウオーレン?
熱血すぎてワロタwww
536通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 13:38:49 ID:???
>>535
オルソンさんが好きなんでまだ諦めきれないんだ!
537通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 13:55:37 ID:???
>>536
>>532が諦めたらゲームは終わりといっとるバイ
538通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 19:34:35 ID:???
ウォーレン 「ガンダム、発進するぜ!」

これが「狙い撃つバイ!↑」だったら緑確定だったんだがw
539通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 20:09:08 ID:???
>>538
ヤメロwwwそれはカンベンしてくれww
540通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 01:06:32 ID:???
ライルはハロさんたち連れて映画観に池
案外三人とも面白がるかもしれない
541通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 10:52:23 ID:???
ハロさんズはツッコミ厳しそうw
542通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 16:24:21 ID:???
ライルの部屋でBD観た方がいいんじゃないか
すげー騒がしそうだよハロさん達w
ポテチとポップコーンとコーラ用意して鑑賞会をやるんだ
543通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 18:07:19 ID:???
しかし食べるのはライル1人
544通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 18:16:21 ID:???
油っぽいものばっかりだと胃にもたれるぞ
歳なんだかr
545通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 20:29:03 ID:???
フンイキ!フンイキ!
546通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 22:22:58 ID:???
だがしかしハロさんがポップコーンとコーラを手に持つ姿は和む
食えないと思うけど
547通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 00:51:09 ID:???
いや口ひらいてザラザラ食うかもしれないよ
548通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 01:38:15 ID:???
CBキャラの浴衣絵で、ハロさん達イカとか食ってなかったか?
549通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 09:38:21 ID:???
コーパイライルきた
「はいはいやりますよ」ってww
550通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 11:47:52 ID:???
メガネライル軽いw
551通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 19:44:58 ID:???
ライルが狙い撃った!
552通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 20:19:37 ID:???
アザディスタンのお姫様って呼び方イイなw
553通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 20:45:16 ID:???
ツイッターの狙い打つぜ↑は通信じゃないよな?
独り言長いぞライルw
554通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 21:25:18 ID:???
>>552
マリナ姫とかじゃなくお姫様なのね
向けやがったってのも微妙にガラ悪でおk
555通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 22:44:13 ID:???
はいはいやります、やりますよ。でやったのがアイハブコントロールっと
てことかね
556通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 23:18:21 ID:???
進路変更→そんな指示ないっすけど?はいはいやりますよ
→そしたらジンクスktkrでコックピットも騒然

ここでアイハブコントロールなんだと思っていた
キャプテンは進路外せとは密命受けてたけど
船ごと攻撃されるとは思ってなかったんかなと
557通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 17:36:56 ID:???
ライルを好きになれたきっかけを教えてくれないか
558通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 17:42:40 ID:???
>>556
同じくそうだと思ったよ
しかし一回しか観てないので自信はナシ
559通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 20:10:55 ID:???
当初の予定は作業員宿舎行きで小説によれば建設現場の近く
ところが向かったのは資源衛星群
ライルッターのセリフはこの中間地点だろうね
560通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 20:20:24 ID:???
デュナリペ発進前ッターはまだなのか
561通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 22:58:54 ID:???
ツイッター笑ったw
ライルもマジであの映画観てたりしたらどうしようwww
562通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 11:39:01 ID:???
>>561
映画話にまぜて欲しいよなw
563通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 17:44:54 ID:???
デュナメスリペア発進前の呟きがあったらいいよな
564通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 17:58:15 ID:???
セッティング話とか武装の話もやって欲しい
これやると脚本というよりメカデザが原稿書く必要あるのかもしれんけど
565通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 22:45:04 ID:???
>>563
サバじゃなくそっちを使った事情みたいな会話とかね
小ネタだからこそツイッタ向きだと思うんだ
566通常の名無しさんの3倍:2010/10/22(金) 06:33:46 ID:???
サバーニャじゃなくてデュナメス使った理由ってどっかで出た?
地上にデュナメス待機してあったのかな
サバーニャのロールアウトまだだったとかか?
567通常の名無しさんの3倍:2010/10/22(金) 14:40:47 ID:???
> 地上にデュナメス待機してあったのかな
> サバーニャのロールアウトまだだったとかか?

後者だと思うけど前者みたいに保管場所が違うというのもイイな
デュナリペはコンデンサだっけ?
コンデンサや擬似炉でも大気圏突破出来るのだろうか
568通常の名無しさんの3倍:2010/10/22(金) 17:29:30 ID:???
監視の目が厳しくて地上と宇宙の間をガンダムを移動させることが難しくなった
だから地上用のガンダムと宇宙用のガンダムがそれぞれ用意されている
デュナメスリペアは地上用で地上に待機させてあるガンダム

って00Aだったかな?説明あったよ
569通常の名無しさんの3倍:2010/10/22(金) 19:08:29 ID:???
570通常の名無しさんの3倍:2010/10/22(金) 20:23:45 ID:???
>>568
そういえばカードストーリーでもデュナメスだったっけ
571通常の名無しさんの3倍:2010/10/22(金) 20:38:42 ID:???
DVD発売HAEEEEEEEE!


ラッセさん風に驚いてみた
これでやっとスロー再生チェックが出来るぜ
572通常の名無しさんの3倍:2010/10/22(金) 21:55:51 ID:???
クリスマス戦線狙いか〜

デュナリペが地上用というのは知らなかった
こっそり介入用なのね
573通常の名無しさんの3倍:2010/10/22(金) 22:04:54 ID:???
ヴェーダツイッターでサバーニャが俺好みの機体に-ってあったよね
サバーニャはもうあるけど地上まで来てからデュナリペ乗ってきたってことか
早くそこらへん呟いてほしいな
574通常の名無しさんの3倍:2010/10/22(金) 22:11:13 ID:???
コンテナかエレバータかは分からないけど
ハロさん抱えて地上まで来たってことですね
575通常の名無しさんの3倍:2010/10/22(金) 22:28:28 ID:???
>>568の説明で考えると軌道エレベーターで移動だろうか
ライルは個室でハロさんと並んで座ったらいいよ
576通常の名無しさんの3倍:2010/10/22(金) 23:32:56 ID:???
ハルートはアレルヤ+ハレルヤ+ソーマの3人掛かりで動かしてると聞いて、
それでも最後は侵食されて終わったのに

戦闘終結までサバーニャ稼動させてたライルどんだけ強いんだよって思った
その上その兄はさらに上だから兄弟半端ねえ

577通常の名無しさんの3倍:2010/10/22(金) 23:41:53 ID:???
ライルは脳量子波が無いし
サバも射撃重視な分逆に色々有利かもしれないんだぜ
ハルートは通常の2倍の脳量子でELSに注目されるからな
578通常の名無しさんの3倍:2010/10/22(金) 23:48:13 ID:???
機体特性の違いと戦闘スタイルの違いだわな
あの戦場ではすべてのパイロットがエースであった

ウオーレンさんを見習ってちょっとキザにまとめてみました
579通常の名無しさんの3倍:2010/10/22(金) 23:50:54 ID:???
>>578
クサカッコいいなオイ
580通常の名無しさんの3倍:2010/10/22(金) 23:55:40 ID:???
ラストは花を見る為に外へ出たのかな
それとも単に脱出したのか
どっちにしても最後は太陽炉あぼーんの可能性高いよね
581通常の名無しさんの3倍:2010/10/23(土) 12:25:22 ID:???
少なくともモニターはイカレたのではとMSスレで言われてた
花を見た時に一瞬怪訝そうな表情をした後で笑顔ときいたので
BDが出たら俺チェックするんだ…
582通常の名無しさんの3倍:2010/10/23(土) 20:18:20 ID:???
サバーニャの太陽炉も壊れちゃったのか
ちょっと寂しい
583通常の名無しさんの3倍:2010/10/23(土) 23:15:39 ID:???
>>580
ハロ二体とも連れて出て来たからサバーニャ完全に動かなくなって脱出したんだと思った
急にELSの攻撃が止んで外の様子がわからなくて出てきたというのもあるかも
584通常の名無しさんの3倍:2010/10/24(日) 00:36:15 ID:???
一人くらいはあのでっかいモニタで観てるシーンでも良かったかも
でもやっぱりせっかくの歴史的瞬間だしナマで観る方がいいか
585通常の名無しさんの3倍:2010/10/24(日) 10:28:18 ID:???
ハロさんに記念撮影してもらえ
586通常の名無しさんの3倍:2010/10/24(日) 17:04:06 ID:???
まだなんとか動かせるなら超兵ズを連れてトレミーに帰艦出来るのに
積載量オーバーだろうけど
587通常の名無しさんの3倍:2010/10/24(日) 22:48:57 ID:???
コックピットが無理でも手に載せてけばいい
588通常の名無しさんの3倍:2010/10/24(日) 23:00:07 ID:???
Gがキツすぎるんじゃなかろうかw
超兵なら余裕か?
589通常の名無しさんの3倍:2010/10/25(月) 00:15:24 ID:???
月夜の砂漠でデュナメスが紅龍さんとラフマディさん乗せなかったっけ
590通常の名無しさんの3倍:2010/10/25(月) 00:36:34 ID:???
デュナメスリペアにもアレルヤとマリー乗っけたのかなと思ってたけど
ELS倒しただけで後は自分で移動ヨロ!って置いてったんだろうか
591通常の名無しさんの3倍:2010/10/25(月) 00:36:50 ID:???
デュナメスが乗せたのはお兄様だな
あれはコックピット内で立ち乗りだったのだろうか
592通常の名無しさんの3倍:2010/10/25(月) 00:40:55 ID:???
アレルヤとマリーを乗せると賑やかそう
ハレルヤ入れると最大で6人乗車という
593通常の名無しさんの3倍:2010/10/25(月) 06:26:35 ID:???
ソーマも入れて7人か?
594通常の名無しさんの3倍:2010/10/25(月) 11:54:23 ID:???
手の平乗せてフルシールド閉じれば余裕じゃない?
超兵さんたちだし
595通常の名無しさんの3倍:2010/10/25(月) 12:29:00 ID:???
コックピット内はG対策が完備らしいから相乗りもわかる
でも手のひらのせて加速したら血吐くだろw
596通常の名無しさんの3倍:2010/10/25(月) 12:36:59 ID:???
>>595
むしろ血を吐くだけで済むのが超兵の真髄
597通常の名無しさんの3倍:2010/10/25(月) 14:17:35 ID:???
おまえら超兵をなんだと思ってるんだww
598通常の名無しさんの3倍:2010/10/25(月) 19:58:27 ID:???
そうか…地上への出張にはオレンジハロさんだけがお供か
つくづく映画で終わりってのが残念だ
もっと青ハロオレンジハロライルの3人…いや2体と1人でうるさいコクピットが見たかった
599通常の名無しさんの3倍:2010/10/25(月) 21:31:29 ID:???
留守番が不満で拗ねる青ハロさんと
お土産を約束して機嫌をとるライルとオレンジハロさんとかいいな
600通常の名無しさんの3倍:2010/10/26(火) 00:13:55 ID:???
青ハロさんはせっせとサバーニャのセッティングをしていたんだよ!
601通常の名無しさんの3倍:2010/10/26(火) 09:34:25 ID:???
ケナゲ!ケナゲ!
602通常の名無しさんの3倍:2010/10/26(火) 12:25:23 ID:???
お土産は映画CBのBDだな
603通常の名無しさんの3倍:2010/10/26(火) 19:07:06 ID:???
そういえば映画のケルディムにはハロさんは乗っておられなかったのか
乗ってたら乗ってたで情報漏えいしすぎだけど
604通常の名無しさんの3倍:2010/10/26(火) 20:06:20 ID:???
>>602
まだ上映中だよw
605通常の名無しさんの3倍:2010/10/26(火) 20:33:09 ID:???
映画のケルディムもオレンジハロが乗ってたよ
ハッチ開けたとき上にくっ付いてる
606通常の名無しさんの3倍:2010/10/26(火) 21:15:05 ID:???
言い方が紛らわしくてスマンかった
>>603は劇中劇でウオーレンさん?が乗ってるケルディムもどきの話ね
ハッチを開けたデュナメスリペアの上部に
ハロさんがひっついてるのは嬉しかったw
607通常の名無しさんの3倍:2010/10/27(水) 02:48:12 ID:???
俺の地域はこれから上映だぜ…
しかもそれからすぐにDVD発売と言う…
608通常の名無しさんの3倍:2010/10/27(水) 06:27:49 ID:???
自分もそうだけど上映してくれるだけでうれしいよ!
アニメ映画なんてなかなかこないからなあ
ガンダム様々w
デカイ画面で見たいから映画館行く
609通常の名無しさんの3倍:2010/10/27(水) 11:56:09 ID:???
>>607
でかい画面で観る価値あるよ
映像スゲーきれいだったし音もよかった
でもブルーレイ早く欲しい
610通常の名無しさんの3倍:2010/10/27(水) 17:33:06 ID:???
>>607
同じく30日にやっと公開する地域。
BDも既に予約済だけど、待ちに待った劇場版だから
初日の初回で観てくるよwもう楽しみで仕方ない。
611通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 00:28:45 ID:???
ファーストラン初日に観たけど
これから観る人がちょっとだけ羨ましい
映画を待つドキドキ感とか今まさにそういう時期なんだなーみたいなw
612通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 23:11:48 ID:???
焦れるのも楽しみのうちだわな
セカンドラン組は楽しんでくれ
613通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 03:16:25 ID:???
今席を予約してきた。ドキドキだ・・・
しかも間違って次の日の初日も予約してきたww舞い上がって
初日を間違えて予約してしまったww土日連続で10時で見てくるwww
614通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 11:22:22 ID:???
>>613
二日連続で行ってらっしゃー
一度目で流れがつかめるから
二度目は細かいところがチェック出来るしな
615通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 12:26:04 ID:???
MS戦はとにかく速いし表情の動きも細かいから回数重ねて楽しむのもアリ
さあ>>613は三回目の予約をしてくるんだw
616通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:35:31 ID:???
見れば見るほど、色々わかってくるからな
>>613は3回目の予約時にどじっ子を発揮して4回目も予約してくるんだw
617通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:42:51 ID:???
一方その頃>>610は二枚目のBDを予約していた
618通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 09:05:47 ID:???
お前ら予約好きすぎだろw
619通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 10:21:00 ID:???
セカンドランチームは狙い撃ってこい
>>613は乱れ撃ちのようだけどw
620通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 13:10:50 ID:???
やっと見れた!トランザムサバーニャと眼鏡ライルかっこいい
待ってたかいがあったというものだ
621通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 14:43:45 ID:???
>>620
良かったな!台風の中ごくろうさん
自分も祝日にもう一度行ってこようかな
622通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 16:32:31 ID:???
>>620
おかえり
アイハブコントロールっと↑は聴き取れたかい
623通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 20:34:03 ID:???
地方組がはじまったのかー
もう一回大画面で観たいと思いながら結局二回で打ち止めだ
大人しくDVD予約してくる
624通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 20:51:06 ID:???
オールドタイプの只人としてあがく姿がいい実にいい
625通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 22:45:53 ID:???
トランザムしたサバーニャの部分は絶対リピートするわ
626通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 14:30:07 ID:???
みんな観に行ってるんだね
羨ましいなー
自分の出産や身内の死があったから
行きたくても行けないまま公開終了しちゃった

おとなしくBRDの発売を待ちます
627通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 14:34:20 ID:???
>>626
ブログにでも書いてろ
628通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 18:56:28 ID:???
気がつけば近場では公開終了であった
しかしBD化速いのな嬉しいけどさ
629通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 19:22:52 ID:???
観られなかった人はバレが気にならないなら
年末までの間映画の解説本で楽しむって手もあるね
先週末に学研から出たムックは三木さんインタが凄く良かった〜
630通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 23:52:07 ID:???
ムックかー
金がねえww
631通常の名無しさんの3倍:2010/11/01(月) 00:35:41 ID:???
関連本多すぎて把握できないw
632通常の名無しさんの3倍:2010/11/01(月) 00:40:46 ID:???
そういえば、映画での(一応)初ミッションって1期1話のときと同じ組み合わせでやったのか
映画の時点で残ってたマイスターがこの二人だからと言われてしまえばそれまでだけど、なんかしみじみした
633通常の名無しさんの3倍:2010/11/01(月) 12:45:46 ID:???
後方支援というか潜入して支援というのは面白かった
しっかり狙い撃ってたし
634通常の名無しさんの3倍:2010/11/01(月) 14:39:35 ID:???
公式ガイドブックを買ったら大貫ニールがいた
大貫さんニール好きだなw
かっこよかったわ
635通常の名無しさんの3倍:2010/11/01(月) 15:03:00 ID:???
ちゃんとアイハブコントロールを1回で確認してきたぜ
636通常の名無しさんの3倍:2010/11/01(月) 15:05:46 ID:???
>>634
版権絵は大貫さんの印象強いよね
毎回格好良く描いてくれて非常にありがたい
637通常の名無しさんの3倍:2010/11/01(月) 17:44:56 ID:???
そういやガイドブックの大貫ニール画像まだきてない?
携帯画質で悪いけどお裾分け
http://g.pic.to/1ctfr2
638通常の名無しさんの3倍:2010/11/01(月) 18:21:23 ID:???
>>637
ありがとう乙!
すごいかっこいいな!
もう書店売りしてるなら欲しいな
639通常の名無しさんの3倍:2010/11/01(月) 20:58:32 ID:???
>>638
もう出てるよ
>>634が言ってるのと多分同じだな
角川から出てる劇場版公式ガイドブック
640通常の名無しさんの3倍:2010/11/01(月) 22:32:44 ID:???
>>639
ムック大杉て見落としてた
尼でぽちってきたぜ!ありがとう
641通常の名無しさんの3倍:2010/11/02(火) 12:44:03 ID:???
ガイドブックはうおおおおおおお!という情報はどれも載ってはいないw
でも余韻に浸るにはイイね!
>>629の本の中の人のインタビューは自分も感涙したさ
642通常の名無しさんの3倍:2010/11/02(火) 17:35:12 ID:???
雑誌で新版権が欲しい
ライルとハロさんズのスリーショットを
一度でいいから拝みたいんだ
643通常の名無しさんの3倍:2010/11/02(火) 20:27:42 ID:???
自分もライルとハロさんズの絵を見たいー
DVDの特典でついてこないかな…
644通常の名無しさんの3倍:2010/11/02(火) 23:31:07 ID:???
裸の女番外編も諦めていないぞ
645通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 09:48:36 ID:???
ヴェダッターも沈黙しちゃったしな
ハロさん兄弟とのやりとりがもっと見たかったんだぜ
646通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 09:57:19 ID:???
>>645
ハロさんは同時に喋るんじゃなく個性があってもいいと思うのよ
映画でそれをやるとカオスなのかもしれないけどw
647通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 12:25:16 ID:???
実質四人の超兵ズとハロさんズとライルのコックピット内会話がみたかった
修学旅行のバスの中状態
648通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 13:08:16 ID:???
アレルヤ「お邪魔します」
マリー「お久しぶりね」
青「ハジメマシテ!ハジメマシテ!」
ハレルヤ「せめえよ!」
ソーマ「お前は黙っていろ」
オレンジ「ツメテ!ツメテ!」
ライル「乱れ撃つぜ!」

こんなのですね
649通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 14:38:30 ID:???
本当に五月蠅いと問答無用で牽制の乱れ撃ちしそうだなライルはww
650通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 14:52:06 ID:???
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1288678699/

25 名無し草 sage 2010/11/03(水) 09:00:10
茶ももってバレヌレ見るのは当たり前
バレヌレの意見=世間の意見みたいな狭い世界で生きてそうだおね
あんな総合アンチヌレにいるなんて普通なら隠したいと思うけお
特に茶ももはあんらけ暴れてるおに

48 名無し草 sage 2010/11/03(水) 11:39:21
ホモざないなあ恋愛も皆無お
茶あおなごれもないし
そもそも煮にあ茶あんて仲間その3れしかないおに
論ずること自体おこがましいお
煮茶ももあ潔く観念しろお

49 名無し草 sage 2010/11/03(水) 11:40:28
実際ホモとか廃除した目線で公式れ両方からちゃんとした矢印で一段上がった思い入れあ煮⇔説位しかまからんお
妄想あ皆の好きなようにしたら良いけお
煮茶あ茶からの強烈な矢印で煮も同等の矢印出してるのがデフォになってて
公式鉄板言い回ってるから嫌われるのあ

51 名無し草 sage 2010/11/03(水) 11:50:41
腐女子=好き♂ケラ同士をホモらせて楽しむオタク女子

真性の基地=現実に好き♂ケラ同士がホモカップルと
信じて疑わず吹聴してまわり異常に顕示する
指摘されると逆ギレする

煮茶ももあモンスターペアレントと一緒だおね
裁判沙汰起こすとこまれソックリ
651通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 18:39:05 ID:???
>>648
みんなマイペースでうるさそうwww
マイク渡して順番に歌わせたらいいんじゃないかなw
652通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 18:48:17 ID:???
なんでマイクw
ハロさんて歌うたえるのか
653通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 18:52:18 ID:???
バスガイドの帽子をかぶったハロさんと
せんせーハレルヤ君が弁当食ってまーすいわれるライルを想像した
デュナメスカオス
654通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 19:03:01 ID:???
> せんせーハレルヤ君が弁当食ってまーす

アレルヤが言うんだな
そしておめーが言うなとライルが
655通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 19:30:07 ID:???
過疎ってるから差し入れするよ


119 名無し草 sage 2010/11/03(水) 18:05:12
煮茶様あ煮あ一番茶を気にしてた主張すうけお
煮が茶を気遣うのあ人外れヴェダとのリンクが切れて不安定になった上に失敗続きらかあってらけれ
昔の自分に似てて何とか変えようと世話を焼いて自分の代わりに変わって欲しいとももってう
説に対すうものとは種類も長さも全然ちまうお
その煮茶様の自信満々なところあすげえお

124 名無し草 sage 2010/11/03(水) 18:10:44
煮茶の萌えあとんだ茶番お
煮あ茶あんて眼中になくて説を想ってるおに
茶ーたんを置いて死んだ煮はクズ><
置いてねーお逃げたんらお(笑)

132 名無し草 sage 2010/11/03(水) 18:16:32
煮茶様の主張
煮茶公式()!泣かなかった荒はクズ!茶ーたん置いて死んだ煮もクズ!煮説はケプざなくてコンビお!煮荒&荒茶様ざまぁwww
荒茶様の主張
煮茶推しばっかりで荒茶不幸おかまいそうお公式しえ!煮茶様しえ!ついでに煮荒様もしえ!煮は説とでもヤッてろお^^

仲間割れもする茶ももぱねぇお

136 名無し草 sage 2010/11/03(水) 18:19:35
茶がボサッとしてなかったあ煮は死んでなかったかもしれないおに
責任とれお

137 名無し草 sage 2010/11/03(水) 18:20:10
茶もも様の存在は周りを不幸にするだけお…

139 名無し草 sage 2010/11/03(水) 18:22:50
>>136
そこあさすが茶もも様
頼んでもないおに勝手に助けた煮が悪い
治療もせずに眼帯見せびらかしてウロウロして押し付けがましい
茶擁護のためとあいえさすがパネェお
656通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 19:31:17 ID:???
続き

136 名無し草 sage 2010/11/03(水) 18:19:35
茶がボサッとしてなかったあ煮は死んでなかったかもしれないおに
責任とれお

139 名無し草 sage 2010/11/03(水) 18:22:50
>>136
そこあさすが茶もも様
頼んでもないおに勝手に助けた煮が悪い
治療もせずに眼帯見せびらかしてウロウロして押し付けがましい
茶擁護のためとあいえさすがパネェお
657通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 19:31:50 ID:???
>>649
牽制じゃなくマジ撃ちでも超兵なら避けるから問題ない
658通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 20:01:46 ID:???
ハロさんがカラオケ演奏したらいいよ!
ツインサウンドだぜ
659通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 20:08:40 ID:???
ハロカラは絆もanswerもデュナメス恋しぐれも完備しております
660通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 20:12:54 ID:???
>>659
地味に欲しいんですがハロカラ
山田電気で売ってますか
661通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 20:19:26 ID:???
>>660
今なら赤ハロさんヘッドのマイクをプレゼント中だってチラシにあったよ!
662通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 21:06:58 ID:???
183 名無し草 sage 2010/11/03(水) 19:08:14
煮茶ももの大好きなおおのテーマである異種間交流あ来アヌ
伊野辺と人間の間れ揺れて敵になうのも来アヌ
煮に似てう来に揺れうのあ煮←笛
恋愛よりも深い絆のある二人あ説姫


ティエリアって存在意味ないなあ
663通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 22:00:21 ID:???
映画見てきた
メガネにアイハブコントロールに乱れ撃つぜえに見所満載だけど
一番はやっぱこれ

ツインハロさんのアイコンタクト

悶え死にそうになったw
664通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 23:22:34 ID:???
>>663
あそこはネーのAA思い出したよ
ハロさん素敵だよハロさん
665通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 00:25:39 ID:???
>>664
これかw
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ハロさん和むよハロさん
666通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 00:33:28 ID:???
ヤメロw
そうとしか見えなくなっちまったじゃねーかw
667通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 00:54:32 ID:???
>>665
そうそうソレwww
しかしつくづくHARO ONが無かったことが悔やまれる
668通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 01:29:18 ID:???
ネー言ってたなアソコはw
669通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 12:44:00 ID:???
ガラ悪口調な大統領殺しと和みツインズのミスマッチ
サバーニャトリオは最高っす
670通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 16:12:53 ID:???
色んなインタで中の人がハロさん増えたと喜んでてワロタw
CB解散説と続行説があるみたいだけど
解散ならライルがハロさん貰えないかなw
671通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 19:41:09 ID:???
>>670
ハロさんは機密の塊なうえにオレンジさんはオリジナルだからなー
でも三人仲良しは和む
672通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 21:06:31 ID:???
オレンジさんにちょっと笑った
ライルは青さんオレンジさん呼べばいいよ
673通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 01:27:37 ID:???
>>672
水戸黄門みたいだな
674通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 08:22:48 ID:???
よろしく頼むぞ青さんや
675通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 12:18:10 ID:???
青さん、オレンジさん、その辺でいいでしょう
「ヒカエイ! ヒカエイ!」「ズガタカイ!ズガタカイ!」
676通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 12:25:43 ID:???
ちょwwwハロさん達は戦闘能力も高いからなw
677通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 17:19:49 ID:???
お色気担当は赤ハロさんでお願いします
678通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 22:30:23 ID:???
戦後の平和を求めて諸国を旅する一行か
679通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 23:44:09 ID:???
人類の覚醒が始まっちゃった世界って大変だろうな
異性人来襲とはまた違うというか
もう一度一期の振り出しに戻った感がある
680通常の名無しさんの3倍:2010/11/06(土) 00:29:20 ID:???
イノベ化の過程は平和に進みはしないだろう
小説でもそんな風に匂わせてたし
681通常の名無しさんの3倍:2010/11/06(土) 00:55:07 ID:???
>>680
匂わせてというか戦争起きたみたい
682通常の名無しさんの3倍:2010/11/06(土) 00:57:47 ID:???
まさに振り出しにもどったなー
平和への道となる革新がまた別の戦いを呼ぶとでもいうか
683通常の名無しさんの3倍:2010/11/06(土) 01:11:04 ID:???
揺り返しというのはあるもんだよ
684通常の名無しさんの3倍:2010/11/06(土) 03:25:53 ID:???
イノベ化って人間関係の凄まじい変化だものな
ライルには最後までオールドタイプであって欲しいが
685通常の名無しさんの3倍:2010/11/06(土) 04:36:40 ID:???
普通の人間としての人生を謳歌してほしいなあ
難しいかもしれないけど
686通常の名無しさんの3倍:2010/11/06(土) 09:32:42 ID:???
イノベにならなかった人類も名前つくのかね
NTの場合はOTだけど
両者の間で戦いが起きるなら戦い続けて欲しいや
687通常の名無しさんの3倍:2010/11/06(土) 11:02:04 ID:???
>>681-682
でも本格的な大戦になる前に対話によって解決したとも語られてる
映画が全くの無意味、人間は変わらないとかじゃなくて
人間は変わっていける、でもそんなすぐに全ての人の意識が変わるわけじゃないってことなんじゃね
分かり合っていくために地道に活動ってのはライルの決意にも掛かってるし
688通常の名無しさんの3倍:2010/11/06(土) 12:11:06 ID:???
争いは人間らしさでもあるからな
それでも滅亡への道は回避されたということか
689通常の名無しさんの3倍:2010/11/06(土) 12:27:31 ID:???
マリナ様も非戦で平和を生涯訴え続けたようだし
ライルは守る力を保持しつつ地道に活動したらいい
ハロさんズと一緒にな
690通常の名無しさんの3倍:2010/11/06(土) 19:22:22 ID:???
ハロさんズと諸国漫遊、はそんなにズレたネタでもないってことか
691通常の名無しさんの3倍:2010/11/06(土) 22:28:41 ID:???
ライルの呟きまた開始されたー!
兄貴風吹かせているな〜
692通常の名無しさんの3倍:2010/11/06(土) 22:42:48 ID:???
ツイッターはじまった!
お留守番アオさん会話呟いてよヴェーダ
693通常の名無しさんの3倍:2010/11/06(土) 23:57:21 ID:???
>>690
人相悪い大男が丸いのを両脇に抱えて平和活動
世界的ニュースになりそうっす
694通常の名無しさんの3倍:2010/11/07(日) 00:18:09 ID:???
小型艇で地上に降りたということかな?
乗り込む前に青ハロさんとの会話を希望する
695通常の名無しさんの3倍:2010/11/07(日) 01:35:38 ID:???
ライルがデュナメスって言った!できれば中の人つきで
呟いてほしい!
696通常の名無しさんの3倍:2010/11/07(日) 03:13:43 ID:???
中の人の声で脳内再生された
697通常の名無しさんの3倍:2010/11/07(日) 07:14:23 ID:???
>>693
ライルは兄さんほど人相悪くないと思うんだがw
698通常の名無しさんの3倍:2010/11/07(日) 08:33:05 ID:???
>>697
双子だというのにw
兄さんほどではないのはファッションセンスだ!
699通常の名無しさんの3倍:2010/11/07(日) 10:10:06 ID:???
ファッションセンスも方向性の違いで基本的には

おや…窓が開いて(ry
700通常の名無しさんの3倍:2010/11/07(日) 12:02:53 ID:???
アレルヤ&マリー救出まで行くかヴェダッター
701通常の名無しさんの3倍:2010/11/07(日) 14:41:50 ID:???
ニールは元スナイパーだから大人になるまで一般人だったライルとは年季が違うんだよ!
たぶん
702通常の名無しさんの3倍:2010/11/07(日) 14:50:20 ID:???
やっぱり音声つき映像でライルがデュナメス乗ってるの見たかったなー
サバーニャ乗るまで呟いてくれるかな?
703通常の名無しさんの3倍:2010/11/07(日) 15:39:19 ID:???
ジョークのつもりで言ってたんだけど
本当に7人乗りが実現してワロタw
704通常の名無しさんの3倍:2010/11/07(日) 16:11:28 ID:???
ハッチ開けたのは乗ってくれということだったか
手のひらに乗せてトランザム離脱の夢破れたり
705通常の名無しさんの3倍:2010/11/07(日) 18:19:36 ID:???
トランザムは死ぬわw
あの後超兵ズは歩いて帰るよ派だった
しかしリアシートは二人も乗れるんかね
706通常の名無しさんの3倍:2010/11/07(日) 19:15:38 ID:???
デュナメスさんのお客さんお招き率は高い
707通常の名無しさんの3倍:2010/11/07(日) 19:19:01 ID:???
紅龍さんが乗ったんだから一人乗れるのは確実
多分旅行バスみたいな補助席があるんだよ!
708通常の名無しさんの3倍:2010/11/07(日) 19:37:47 ID:???
そしてやっぱりバス旅行に戻るわけだなw
709通常の名無しさんの3倍:2010/11/07(日) 21:07:46 ID:???
(人目に晒したくないので)お早めにご乗車くださーい

バスガイドさんはこうですね
710通常の名無しさんの3倍:2010/11/07(日) 21:19:43 ID:???
>>707
あのとき帰りは紅龍さんの他にラフマディも乗せてったと思ってる
だから補助席なくてもプラス2とか大丈夫なんじゃない?
711通常の名無しさんの3倍:2010/11/07(日) 21:31:22 ID:???
>>710
補助席にはロマンがあると思うんだ
ガッシャンガッコン音立てて出現するアレが備え付けられていると信じたい
712通常の名無しさんの3倍:2010/11/07(日) 21:38:11 ID:???
旅客機にもCA用があるしな
紅龍さんの見え方からして奥から手前に出てくる方式かな
713通常の名無しさんの3倍:2010/11/07(日) 21:53:44 ID:???
ハロ?兄さんは乗せる時になんて言ってた?
ヨウイハイイカイ!ヨウイハイイカイ!

これは鉄板だと思っている
714通常の名無しさんの3倍:2010/11/07(日) 22:01:08 ID:???
G対策は万全とはいえ緊急用にそれなりのシートを用意してると思うんだよなあ
でもあの時代なら奥から手前にスライドしてくるタイプでも十分なモノがつくれるか
715通常の名無しさんの3倍:2010/11/08(月) 12:24:11 ID:???
G対策と聞いて一瞬害虫対策かとgkbrしちゃったじゃないかw
716通常の名無しさんの3倍:2010/11/08(月) 12:35:57 ID:???
>>713
ライル「用意はいいかい?」
オレンジ「アレルヤサンヨ!」ブルー「マリーサンヨ!」
息がピッタリな三人でお願いします
717通常の名無しさんの3倍:2010/11/08(月) 12:43:20 ID:???
超兵ズならGにも耐えてくれるさ
でもクッションシートとか用意してあげてるといいな
718通常の名無しさんの3倍:2010/11/08(月) 12:47:02 ID:???
小型艇の中でライルとハロさんずがクッションシートをちくちく縫ったらイイよ
719通常の名無しさんの3倍:2010/11/08(月) 12:56:57 ID:???
手縫いって所帯くさいコックピットだなw
ちゃんとオレンジと赤の布で塗ってやれよ!
720通常の名無しさんの3倍:2010/11/08(月) 15:23:20 ID:???
クッションシートってそのまんまクッションなのかよw
Eカーボンかなんか使った合成素材のハードシートなんかじゃないんか?



…砂漠戦で脳震盪起してた人いたしやっぱ手縫いクッションの方がいいな
721通常の名無しさんの3倍:2010/11/08(月) 15:37:44 ID:???
クッションの柄はハロさんで決まりだ
722通常の名無しさんの3倍:2010/11/08(月) 15:56:18 ID:???
赤じゃなくて青いハロさん柄でもマリーはきっと許してくれるよね
723通常の名無しさんの3倍:2010/11/08(月) 19:14:28 ID:???
>>716
デュナメスは多分シングルハロさんだと思うぞ
724通常の名無しさんの3倍:2010/11/08(月) 19:25:16 ID:???
逆さになってたのはオレンジハロさんだけだったな
じゃあ実はリアシートに青ハロさんが乗ってらした説に1ハロ
725通常の名無しさんの3倍:2010/11/08(月) 20:33:51 ID:???
アレルヤは補助席、マリーは青ハロさん抱いてデュナメス
の肩の上で腕組んで仁王立ちの様な気がする
726通常の名無しさんの3倍:2010/11/08(月) 20:38:44 ID:???
>>725
マリーさん男前すぎっす
727通常の名無しさんの3倍:2010/11/08(月) 20:47:19 ID:???
>>725
ちょっと待てwハロさん抱いて腕組むってどういう姿勢なんだwww
728通常の名無しさんの3倍:2010/11/08(月) 21:22:52 ID:???
しまった! では、ハロさんが腕組みしたマリーを抱いて仁王立ち、ということで。
729通常の名無しさんの3倍:2010/11/08(月) 21:32:31 ID:???
2倍男前だなww
けどハロさん、あんな細脚で踏ん張れるのか?
730通常の名無しさんの3倍:2010/11/08(月) 22:10:20 ID:???
>>729
二行目がライルの呟きに見えた
731通常の名無しさんの3倍:2010/11/08(月) 22:44:50 ID:???
ツッコミ入れる場所が違うだろライルw
732通常の名無しさんの3倍:2010/11/09(火) 12:54:28 ID:???
マリーと青ハロさんが並んで腕くんで仁王立ちでいいんじゃないかな!
なんで普通に補助席に座らんのかはナゾだけどw
733通常の名無しさんの3倍:2010/11/09(火) 13:49:49 ID:???
つかマリーを立たせないでアレルヤが補助席替わってやれよw
734通常の名無しさんの3倍:2010/11/09(火) 15:53:47 ID:???
いっそ両肩に超兵揃い踏みで仁王立ちしたらどうか
735通常の名無しさんの3倍:2010/11/09(火) 16:31:56 ID:???
デュナメスtypeーC最強説w
736通常の名無しさんの3倍:2010/11/09(火) 18:00:18 ID:???
Cto-hei!のCですねw
ツイン超兵搭載だな
737通常の名無しさんの3倍:2010/11/09(火) 19:22:50 ID:???
■デュナメスRtype-C
両肩にツイン脳量子波砲を搭載
左肩には威力は弱めながら速射が可能なSP砲を
右肩には脳量子ON-OFF機能付きで
強力な脳量子波砲と実弾の切り替えができるAH砲を装備
制御はすべて砲門自体にお任せなのでパイロットに負荷はかかりません!
※ただし標的が被った場合はどやされます
738通常の名無しさんの3倍:2010/11/09(火) 19:31:02 ID:???
>>737
ライルも戦闘中はテンションだだ昇りだから
右肩と喧嘩始めそうでこわいw
739通常の名無しさんの3倍:2010/11/09(火) 20:35:33 ID:???
総勢7名で戦ったら最強かもしれないな
ただし激しいバトルトークが敵では無く味方内で行われそうだが
740通常の名無しさんの3倍:2010/11/09(火) 22:54:09 ID:???
だから普通に後席に乗らんかいw
新兵器考案すんなw
741通常の名無しさんの3倍:2010/11/09(火) 23:24:24 ID:???
>>737
ガデラーザより凄そうだ
問題はキット化した時に1/144アレルヤと
1/144マリーの塗装をしなければならない件
742通常の名無しさんの3倍:2010/11/10(水) 04:46:41 ID:???
アレルヤとマリーは2年間修行していたので、生身でMSと戦えるらしい。目指せ東方不敗。MSなんて飾りなんです。と、私の脳内神が言ってたよ。
ライルは2年間修行して禁煙出来ていれば良いと思う。
エロゲ的雑技団な展開ならライルのお膝にマリーとアレルヤが座れば良いと思う。
743通常の名無しさんの3倍:2010/11/10(水) 08:42:25 ID:???
デュナメスの両肩wとの会話とか
シャトルの中での会話はマジで聞きたかった
トレミーに戻るの速いねー
744通常の名無しさんの3倍:2010/11/10(水) 11:12:40 ID:???
本編内の会話は控えめにして、
一方そのころこちらでは〜
みたいな裏話が知りたいな
745通常の名無しさんの3倍:2010/11/10(水) 15:03:58 ID:???
劇中劇映画ネタの順番がライルに回ってこないものかと待ち焦がれている
746通常の名無しさんの3倍:2010/11/10(水) 15:24:50 ID:???
ミレイナ「ストラトスさんはある意味そっくりだったですぅ」
747通常の名無しさんの3倍:2010/11/10(水) 17:38:22 ID:???
ハロ!デテナカッタナ!デテナカッタナ!
748通常の名無しさんの3倍:2010/11/10(水) 19:21:22 ID:???
橙ハロ「カントク、ハイギョウ!ハイギョウ!!」
赤ハロ「キャクホンカ、ハイギョウ!ハイギョウ!!」
749通常の名無しさんの3倍:2010/11/10(水) 19:30:23 ID:???
>>744
最終防衛ラインに到達するまでとか
その前もちょっと時間軸が経過してるよね
あの辺りでちょこっと裏話があったらいいんだけど
750通常の名無しさんの3倍:2010/11/10(水) 20:06:19 ID:???
サバーニャ決戦仕様のセットアップ風景とか面白いと思うの
751通常の名無しさんの3倍:2010/11/10(水) 20:43:45 ID:???
メカニックなツイッターは興味ある
でもメカデザとか設定担当とかの協力を仰ぐことになるだろうし難しいのかね
752通常の名無しさんの3倍:2010/11/10(水) 20:56:53 ID:???
一番最初のおやっさんとの会話好きだ
ああいうのが読みたいな
753通常の名無しさんの3倍:2010/11/10(水) 22:09:27 ID:???
>>752
兄弟揃っておやっさん呼びに吹いたw
754通常の名無しさんの3倍:2010/11/10(水) 23:41:08 ID:???
ライルが兄さんって呟いてるな。ディランディの血って言ってくれて
ジーンとした
755通常の名無しさんの3倍:2010/11/10(水) 23:59:12 ID:???
ディランディの血筋いいね
そういうの読みたかったんだよ!!
時間的にはアニューの写真眺めてる頃だろうか
756通常の名無しさんの3倍:2010/11/11(木) 00:08:49 ID:???
ニールもきた!うわあああ泣きそう…
757通常の名無しさんの3倍:2010/11/11(木) 00:09:32 ID:???
アニューに続いて兄さんまでもw
758通常の名無しさんの3倍:2010/11/11(木) 00:16:50 ID:???
不思議空間だなこれはw
お祭りだからいいけどさw
759通常の名無しさんの3倍:2010/11/11(木) 00:18:57 ID:???
背後霊もとい守護霊なんだよ二人ともw
760通常の名無しさんの3倍:2010/11/11(木) 00:19:28 ID:???
ライル2人に見守られているんだな…って思ったら涙出そうになった
本当にこれ中の人付きでやってくれw
761通常の名無しさんの3倍:2010/11/11(木) 00:32:02 ID:???
>>758
理屈ヌキで楽しむところだろうねw
ディランディの血は〜っていうのは小説ネタでもあったっけ
762通常の名無しさんの3倍:2010/11/11(木) 00:40:44 ID:???
ちょっとマジでこのやりとり泣けてくる
ライルはしっかりニールの意志継いでるじゃないか
世界を変えるってさ…
763通常の名無しさんの3倍:2010/11/11(木) 00:41:21 ID:???
何で会話になってんだw
764通常の名無しさんの3倍:2010/11/11(木) 00:55:57 ID:???
ニール幽霊説は前から囁かれていたがアニューまでもw
765通常の名無しさんの3倍:2010/11/11(木) 01:06:04 ID:???
アイリッシュ然としているってことだな>ディランディの血
766通常の名無しさんの3倍:2010/11/11(木) 01:50:24 ID:???
ちょwww
しみじみしつつもニヤリとした!
これは本編外ならではのお遊びっぽいかな
767通常の名無しさんの3倍:2010/11/11(木) 06:53:05 ID:???
兄さんと比べられるのが嫌いだったライルが、似てることを肯定出来るようになるなんて…
768通常の名無しさんの3倍:2010/11/11(木) 12:18:22 ID:???
兄さんもそうしてたはずだって台詞は胸熱だな

ライルの独り言のようにも取れるし会話してるようにも見えるのが面白いね
769通常の名無しさんの3倍:2010/11/11(木) 12:22:23 ID:???
このやり取りを見た中の人の、興奮したツイートこないかなw
770通常の名無しさんの3倍:2010/11/11(木) 12:29:25 ID:???
中の人のアカウントが見つからない件…。やってるんだよね?
771通常の名無しさんの3倍:2010/11/11(木) 12:31:13 ID:???
中の人はハロさんズとの会話についても熱く語ってたっけw
772通常の名無しさんの3倍:2010/11/11(木) 12:32:01 ID:???
>>770
ブログ?はやってるけどツイッターはどうかな
やってても非公開なのかも
773通常の名無しさんの3倍:2010/11/11(木) 13:08:30 ID:???
中の人はたまに劇00公式ツイッター(GEKI_GUNDAM00)からツイートしてる。
この前もヴェーダツイッター再開&水島監督の長崎舞台挨拶に興奮してたしw

↓みたいにw

ヴェーダ再開!?何してくれんだよ!!今見てビックリだよ!!しかも監督舞台挨拶!?
マジ今石川さんの曲を聴きながらだったし…。なんだよ、個人的にだけどこれも
ミラクルだ。みきしん #g_00 8:26 AM Nov 7th Keitai Webから
774通常の名無しさんの3倍:2010/11/11(木) 14:53:59 ID:???
なにやら微笑ましいんだがww
775通常の名無しさんの3倍:2010/11/11(木) 20:29:34 ID:???
次はサバーニャ出撃まで来てしまってるな
これどこまでやってくれるんだろう
776通常の名無しさんの3倍:2010/11/11(木) 21:18:22 ID:???
>>775
グラードjr.の名前を明らかにするくらいやりそうな予感
777通常の名無しさんの3倍:2010/11/11(木) 21:34:09 ID:???
>>776
どこまでの意味が微妙に斜め先だがw
でもそれはそれで知りたいかもしれない
778通常の名無しさんの3倍:2010/11/11(木) 23:28:19 ID:???
グラードジュニアとライルはご対面するといいな
779通常の名無しさんの3倍:2010/11/12(金) 12:12:24 ID:???
あいつの子ももうこんなに…って浸る近所のオジサン化しそうじゃないかw
780通常の名無しさんの3倍:2010/11/12(金) 17:35:13 ID:???
怖がられて泣かれたりなんかしてw
781通常の名無しさんの3倍:2010/11/12(金) 17:54:38 ID:???
グラサンでちょい悪オヤジ風になってたらどうしようw
782通常の名無しさんの3倍:2010/11/12(金) 21:06:38 ID:???
イケメンだから大丈夫。多分。
783通常の名無しさんの3倍:2010/11/12(金) 21:38:40 ID:???
ちょい悪ならむしろおkだ
784通常の名無しさんの3倍:2010/11/12(金) 21:55:36 ID:???
この兄弟は油断するとちょいどころかうんと悪いからな
785通常の名無しさんの3倍:2010/11/12(金) 23:08:07 ID:???
>>781
千葉「その頃なら髭描いてもいいよね?」
786通常の名無しさんの3倍:2010/11/12(金) 23:09:33 ID:???
色白なキム指令か
787通常の名無しさんの3倍:2010/11/12(金) 23:10:20 ID:???
千葉神www
さすがに許すw
788通常の名無しさんの3倍:2010/11/12(金) 23:42:13 ID:???
ロードオブザリングの老魔法使い並みの長髪、長い髭でも似合いそう。イケメンだからな!
789通常の名無しさんの3倍:2010/11/13(土) 01:05:56 ID:???
>>785
むしろバッチコーイw
790通常の名無しさんの3倍:2010/11/13(土) 01:08:31 ID:???
アラゴルンかと思ったら魔法使いの爺様かw
791通常の名無しさんの3倍:2010/11/13(土) 10:26:18 ID:???
不精髭系はナチュラルでしっくりきそうな気配
792通常の名無しさんの3倍:2010/11/13(土) 18:41:00 ID:???
ヴェダッター終了したな
なかなか面白かったのに
793通常の名無しさんの3倍:2010/11/13(土) 19:40:58 ID:???
ツイッタはお得な呟き満載で満足w
映画話にまぜて貰えなかったのだけが心残りだけど
794通常の名無しさんの3倍:2010/11/13(土) 22:01:37 ID:???
目つきの鋭い髭のオッサンとか何かのご褒美ですかw
795通常の名無しさんの3倍:2010/11/14(日) 11:59:54 ID:???
目つきの悪いヒゲのおっさん※両脇にハロ
796通常の名無しさんの3倍:2010/11/14(日) 12:07:55 ID:???
>>795
※※触覚も忘れないでください
797通常の名無しさんの3倍:2010/11/14(日) 14:00:19 ID:???
※※※漂う昭和臭も
798通常の名無しさんの3倍:2010/11/14(日) 14:50:44 ID:???
>>794
ご褒美は半分こしような!
799通常の名無しさんの3倍:2010/11/14(日) 19:13:18 ID:???
空気を読まず、映画見てきた
ライルがライルのままロックオンやってて感動した
あと、結局50年後どうなったってのは、姫と刹那とスメラギにいた人たち以外は今のところ不明なんだよね?
800通常の名無しさんの3倍:2010/11/14(日) 19:29:59 ID:???
>>799
不明だね
トレミーメンバーの誰かが戦乱に参加したと小説版で仄めかされてるくらい
801通常の名無しさんの3倍:2010/11/14(日) 19:58:43 ID:???
ライルのままロックオンやっているというのは珠玉の言といわせてもらおう
802通常の名無しさんの3倍:2010/11/14(日) 22:39:24 ID:???
ライルがライルのままで〜終わるよ〜お〜おに〜
ちょっと歌いたくなった
803通常の名無しさんの3倍:2010/11/14(日) 23:31:57 ID:???
>>802
何故かハロさんの声で再生されました
804通常の名無しさんの3倍:2010/11/15(月) 08:09:58 ID:???
>>799
今上映中の地域か
もう一回大画面で観たいよ裏山
805通常の名無しさんの3倍:2010/11/15(月) 14:50:20 ID:???
BDでスロー再生するのが楽しみ
でも大画面の迫力はまた別なんだよなあ
映画館でスロー再生出来れば一番いいんだけどさw
806通常の名無しさんの3倍:2010/11/15(月) 17:00:06 ID:???
>>802
更にハロさんズのイブニングドレス姿で再生された
807通常の名無しさんの3倍:2010/11/15(月) 22:15:47 ID:???
>>806
伴奏は流しのギター弾き姿のニールで
808通常の名無しさんの3倍:2010/11/15(月) 22:29:00 ID:???
ライルには「ッカ〜〜」ってやる楽器持たせたいな
競馬服で
809通常の名無しさんの3倍:2010/11/15(月) 22:37:43 ID:???
どんな楽器さそれはw
競馬服はともかく流し姿ってつまりチョッキのまんまd(ry
810通常の名無しさんの3倍:2010/11/15(月) 23:42:26 ID:???
水戸黄門のOPで使う
⊂゚←な形で丸いとこ叩くやつなんだが名前がわからん
ソフトバンクのCMで浜崎の伴奏が持ってる
811通常の名無しさんの3倍:2010/11/16(火) 01:23:17 ID:???
812通常の名無しさんの3倍:2010/11/16(火) 02:01:18 ID:???
ニールはデート服ならギター合うんじゃね
曲のジャンルが中二オサレ系になりそうだけど
813通常の名無しさんの3倍:2010/11/16(火) 06:43:31 ID:???
これは将来ハロさんになるんだろうか
それともビット(ファンネル)系武器になるんだろうか…
それにしても日本すげえ

ttp://www.asagumo-news.com/news/201011/101111/10111103.html
814通常の名無しさんの3倍:2010/11/16(火) 12:21:37 ID:???
>>813
丸いのがふよふよ浮いてたらハロさん叫んで駆け寄ってしまいそうだ
815通常の名無しさんの3倍:2010/11/16(火) 15:18:36 ID:???
次は手足と耳を開発する番だなw
816通常の名無しさんの3倍:2010/11/16(火) 19:41:37 ID:???
>>813
むしろガンダムになるとも考えたい
二足歩行はとっくの昔に開発済みだ
こういうのってどんな素材で出来てるんだろ
817通常の名無しさんの3倍:2010/11/16(火) 20:28:38 ID:???
ガンダムはガワだけならもう作ったもんな
二足歩行ロボットも実現してるし作ろうと思えば作れるな
戦えないだけでw
818通常の名無しさんの3倍:2010/11/16(火) 20:46:47 ID:???
> 戦えないだけでw

別方向のクアンタだな!
サバをつくってあやとりを披露したら平和に和める
819通常の名無しさんの3倍:2010/11/17(水) 12:33:27 ID:???
二足歩行&空中移動が実現したら凄いだろうなと思ってたけど
もう本体重量くらいしかハードルは残ってないんだね
820通常の名無しさんの3倍:2010/11/17(水) 19:10:40 ID:???
>>819
飛行する場合は空気抵抗がネックでもあるんじゃね
だからこその球体なのかと
821通常の名無しさんの3倍:2010/11/17(水) 22:27:25 ID:???
球体のハロさんは愛らしさといい空力といい完璧な造形美である
822通常の名無しさんの3倍:2010/11/18(木) 23:06:34 ID:???
耳もあるんだぜ
823通常の名無しさんの3倍:2010/11/19(金) 06:23:39 ID:???
爆発に巻き込まれても無事なほど頑丈だしな!
824通常の名無しさんの3倍:2010/11/19(金) 11:20:16 ID:???
GNシールド展開出来るんじゃないかってくらいの頑丈さだしw
825通常の名無しさんの3倍:2010/11/19(金) 21:21:25 ID:???
ガンダムはEカーボンに粒子を流して強度を作るそうだから
ハロさんも緊急時にはその要領で硬くなるのではないか
826通常の名無しさんの3倍:2010/11/19(金) 23:15:15 ID:???
>>825
コクピットから脱出させてあげればその要領で余裕で生き残れそう
827通常の名無しさんの3倍:2010/11/20(土) 12:20:17 ID:???
映画の最後に三人で外へ出て来た時はヨカッタヨカッタと思ったよ
828通常の名無しさんの3倍:2010/11/20(土) 15:53:43 ID:???
きっとオレンジハロさんに
「コンドハ オイテ イカナイデネ」って言われたんだろうな…
829通常の名無しさんの3倍:2010/11/20(土) 19:45:03 ID:???
オレンジハロさん・゚・(つД`)・゚・
830通常の名無しさんの3倍:2010/11/20(土) 19:49:01 ID:???
腕がにょーんって伸びてパイロットを一人で勝手にコックピットから
出て行かせない機能ぐらい追加されてそう
831通常の名無しさんの3倍:2010/11/20(土) 20:33:54 ID:???
にょーんシステムもツインなんだぜ
832通常の名無しさんの3倍:2010/11/20(土) 21:07:57 ID:???
>>828
なぜかホラー調で再生された
833通常の名無しさんの3倍:2010/11/20(土) 22:46:08 ID:???
にょーんシステムってなんだw
ホラー声での警告音つきか
834通常の名無しさんの3倍:2010/11/20(土) 23:27:08 ID:???
幼女の声と野太いオッサンの声だとどちらが怖いか無駄に悩んだ
835通常の名無しさんの3倍:2010/11/21(日) 09:23:29 ID:???
機外に出て死亡フラグ立てたら腕がにょ〜んと伸びてきて、
A 触手プレイ
B 「何してるんや!死にたいのか?」と、怒りの4分の3殺し。
さぁ、どっち?
836通常の名無しさんの3倍:2010/11/21(日) 09:39:32 ID:???
>>834
ソーマ声がオヤジ声にチェンジなんてイヤだい
837通常の名無しさんの3倍:2010/11/21(日) 17:40:26 ID:???
にょ〜んとライルを両手で掴むオレンジを
にょ〜んと両手でつかむ青
電車ごっこ状態でサバーニャの外へ
838通常の名無しさんの3倍:2010/11/21(日) 21:39:30 ID:???
亀の親子のようっす
839通常の名無しさんの3倍:2010/11/22(月) 08:17:26 ID:???
にょーんは出撃時のハロさん搭載忘れにも役立つよ!
840通常の名無しさんの3倍:2010/11/22(月) 12:32:32 ID:???
ニールがコックピットから出た時に考案されて
ハロさんがアーッでころころした時に実装されたんだなw
841通常の名無しさんの3倍:2010/11/22(月) 14:50:34 ID:???
>>839
スクランブルかかった時に近くにいればいいけど
そうじゃなかったらどんだけ伸びるんだ
842通常の名無しさんの3倍:2010/11/22(月) 17:20:28 ID:???
手だけ飛んでくるよ!
843通常の名無しさんの3倍:2010/11/22(月) 17:35:29 ID:???
ビット機能か
844通常の名無しさんの3倍:2010/11/22(月) 17:49:18 ID:???
むしろファング
845通常の名無しさんの3倍:2010/11/22(月) 17:50:56 ID:???
そこはムキになってすり抜けようとバトルを展開して欲しい
廊下で繰り広げられるライルvsハロさんずの死闘
846通常の名無しさんの3倍:2010/11/22(月) 22:06:00 ID:???
マトリックス避けで躱して顔を上げた瞬間ハロ本体とゴッチンコ。
847通常の名無しさんの3倍:2010/11/23(火) 19:11:50 ID:???
闘いの末に友情が芽生えるんですね
848通常の名無しさんの3倍:2010/11/23(火) 20:52:07 ID:???
モクヒョウ(ライル)ヲネライウツゼ!
(にょーんファングを)乱れ撃つぜえぇ↑!
ゼンダンメイチュウ!ゼンダンメイチュウ!

格納庫への通路はカオスですな
849通常の名無しさんの3倍:2010/11/24(水) 11:53:39 ID:???
いいから早く出撃しろよw
850通常の名無しさんの3倍:2010/11/24(水) 14:16:05 ID:???
>>848
いいぞ、もっとやれ!と思ってしまうのはなぜなんだぜw
851通常の名無しさんの3倍:2010/11/24(水) 14:59:55 ID:???
どっちの攻撃が全弾命中なのかというとこだな!
852通常の名無しさんの3倍:2010/11/24(水) 17:53:54 ID:???
ライルは無傷のままサバーニャに辿り着けるのか?
853通常の名無しさんの3倍:2010/11/24(水) 20:24:27 ID:???
治療室でナースハロさんとの第二ラウンドが始まるんだよ
854通常の名無しさんの3倍:2010/11/25(木) 15:44:14 ID:???
そういえばナースハロさんも居たなw
あの喋りで問診もしてくれるんか
855通常の名無しさんの3倍:2010/11/25(木) 21:36:39 ID:???
ハロさんたちと分かり合えよw
856通常の名無しさんの3倍:2010/11/26(金) 13:23:53 ID:???
>>855
これはエゴなのだよ
857通常の名無しさんの3倍:2010/11/26(金) 22:57:36 ID:???
ライルの攻撃パターンを学習するにはいいかもしれない
でもただの意地の張り合いだともっといいかもしれない
858通常の名無しさんの3倍:2010/11/26(金) 23:01:58 ID:???
コックピットに乗り込んでからも

「次はこうはいかねえぞ」
「ウケテタツゼ、ウケテタツゼ」

なんて会話してるんですね、わかりますw
859通常の名無しさんの3倍:2010/11/26(金) 23:21:51 ID:???
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up475393.jpg

そんな対決の後だと思うと感慨深いw
860通常の名無しさんの3倍:2010/11/27(土) 00:33:31 ID:???
>>859
ハロさんが漢字で喋ってるのも感慨深い
861通常の名無しさんの3倍:2010/11/27(土) 01:06:18 ID:???
>>859
廊下バトルで息がピッタリなんだな!
つか介錯ライルは大統領を2〜3人狙い撃ってそうでw
862通常の名無しさんの3倍:2010/11/27(土) 07:51:20 ID:???
>>858
>>859の台詞がまんまそういう意味に読めて困る
863通常の名無しさんの3倍:2010/11/27(土) 12:47:59 ID:???
>>859
暗殺者の目をしている
864通常の名無しさんの3倍:2010/11/27(土) 21:36:50 ID:???
ディランディは人相の悪さがポイントだからな
1話のシーッはワロタけどあれもまた良し
865通常の名無しさんの3倍:2010/11/28(日) 11:00:19 ID:???
大統領殺しかw
866通常の名無しさんの3倍:2010/11/28(日) 11:52:24 ID:???
人相は悪いけどw
大統領殺しじゃなくてアザディのお姫様を守ったんだぞ!
867通常の名無しさんの3倍:2010/11/28(日) 20:08:54 ID:???
大統領殺しならぬお姫様守り
…いまいちゴロが悪い
868通常の名無しさんの3倍:2010/11/29(月) 00:42:53 ID:???
>>866
ツイッターのお姫様呼びはちょっと好きw
869通常の名無しさんの3倍:2010/11/29(月) 12:30:43 ID:???
マリナ姫ともちょっとでいいから会話してくれたら楽しかったのになー
しかし兄と同じく他キャラとの接触率は相変わらず高い!
870通常の名無しさんの3倍:2010/11/29(月) 22:23:52 ID:???
姫様に顔を覚えていて頂いただけで感無量であります
871通常の名無しさんの3倍:2010/11/30(火) 19:23:14 ID:???
BDは追加映像が無さそうで残念
872通常の名無しさんの3倍:2010/11/30(火) 22:02:15 ID:???
パッケージのサバーニャはどこのイケメンかと思うカッコ良さだよ
映像のオマケはまあ仕方ないかなと諦めておく
873通常の名無しさんの3倍:2010/12/01(水) 16:12:06 ID:???
SEの後日談映像くらいのノリの追加でいいのになー
874通常の名無しさんの3倍:2010/12/01(水) 23:00:38 ID:???
追加映像なんて贅沢は言わない
ハロさんズとのスリーショット絵でいいんだ
875通常の名無しさんの3倍:2010/12/02(木) 12:37:11 ID:???
>>873
そういうのは予算も時間もじっくり必要みたいね
876通常の名無しさんの3倍:2010/12/02(木) 21:34:39 ID:???
映画の描写で過不足は無いから追加はいいかな
強いて言えばハロさんたちとおしゃべりをもっとして欲しかったけどさw
877通常の名無しさんの3倍:2010/12/03(金) 17:56:10 ID:???
追加ないのか…
878通常の名無しさんの3倍:2010/12/03(金) 23:32:55 ID:???
>>876
HARO ONも欲しかったっす
879通常の名無しさんの3倍:2010/12/04(土) 12:32:20 ID:???
>>876
ハロさんトークはいくらでも見たいw
中の人もそこらを熱く語ってたっけ
880通常の名無しさんの3倍:2010/12/04(土) 18:47:16 ID:???
大晦日に国際フォーラムで上映会をやるらしい
これは行きたい…!スクリーン大きそう
881通常の名無しさんの3倍:2010/12/04(土) 21:27:01 ID:???
>>880
ゲストとか来るのかなあ
トーキョーはイベント多くて裏山
882通常の名無しさんの3倍:2010/12/05(日) 11:19:59 ID:???
>>880
このイベントで多分00は一区切りだろうね
883通常の名無しさんの3倍:2010/12/05(日) 12:17:59 ID:???
今後展開があるかはDVDの売り上げ次第じゃないかな
884通常の名無しさんの3倍:2010/12/05(日) 13:01:43 ID:???
まずはBDを買ってスロー再生祭りをする
でもスクリーンで観るのもまた格別だし
行く人がいたら楽しんでくれ
885通常の名無しさんの3倍:2010/12/05(日) 21:51:31 ID:???
今後の展開は神とバンダイのみぞ知る
886通常の名無しさんの3倍:2010/12/06(月) 12:34:39 ID:???
この世に神h(ry


一回言ってみたかっただけです
887通常の名無しさんの3倍:2010/12/06(月) 17:27:54 ID:???
ハロさんならなんでも知ってて教えてくれそうな気がする
888通常の名無しさんの3倍:2010/12/07(火) 00:05:04 ID:???
尼の映画版商品ページにジャケットだけじゃなくて予告編ムービーがきてた
後半の方の予告編てテレビで流れたかなぁ?マルチロックオンも出てたw
889通常の名無しさんの3倍:2010/12/07(火) 10:44:36 ID:???
>>888
あれ編集リニューアルじゃないかね
あんなの観るといよいよ出るぞ!って感じで燃え上がって困るw
890通常の名無しさんの3倍:2010/12/07(火) 23:24:44 ID:???
2回観たけど見落としシーンがあると嬉しい
嬉しいってのも変だけどな
891通常の名無しさんの3倍:2010/12/08(水) 20:26:45 ID:???
戦闘の華の部分やね
892通常の名無しさんの3倍:2010/12/09(木) 00:40:23 ID:???
さばにゃは派手派手しかったし目が全然ついていかなかったので
BD来たらスローしまくる予定
893バレ:2010/12/09(木) 17:18:48 ID:???
894バレ:2010/12/09(木) 17:33:46 ID:???
>>893
10歳以上若いだろうこのライルはw
895通常の名無しさんの3倍:2010/12/09(木) 19:09:53 ID:???
>>893
大貫ディランディでこのポーズならカモーンな喧嘩ポーズだろうね
がゆんライルはなんつーか幼い顔をしとる
896通常の名無しさんの3倍:2010/12/09(木) 20:13:55 ID:???
>>893
32歳www
897バレ:2010/12/09(木) 22:18:43 ID:???
刹那の方が年上に見えるw
898通常の名無しさんの3倍:2010/12/10(金) 20:54:13 ID:???
男っぽさというか人相の凶悪さが払拭されてる
というかされすぎているw
これはこれで独特の味わいなんだけどねw
899通常の名無しさんの3倍:2010/12/11(土) 17:26:38 ID:???
がゆん版を見れば見るほど何故あのヒットマン顔キャラが完成したのかと…w
900通常の名無しさんの3倍:2010/12/12(日) 03:45:48 ID:???
ヒットマンいうなw
人相悪いのは大貫ディランディで
千葉ディランディは正統派?イケメンなんだぞw
901通常の名無しさんの3倍:2010/12/12(日) 12:25:23 ID:???
BSの再放送見た
ニーさんは1話は結構人相悪かったなw
902通常の名無しさんの3倍:2010/12/12(日) 18:41:04 ID:???
というか一期前半はOPがデッドさんだった
903通常の名無しさんの3倍:2010/12/12(日) 19:30:01 ID:???
>>901、ありがとう!!!901君のおかげで来週から再放送見れるよ!
904通常の名無しさんの3倍:2010/12/12(日) 20:55:56 ID:???
>>903
知らなかったのか
じゃあもっと前にBSで再放送あるよって言えばよかったな
今はとりあえず高高度砲が楽しみだが来年かな
905通常の名無しさんの3倍:2010/12/12(日) 22:03:52 ID:???
さすがに今年中に5話までは無理だろうな
来年の楽しみにとっとく
自分はアザディスタンでの射殺シーン楽しみだ
906通常の名無しさんの3倍:2010/12/12(日) 23:57:54 ID:???
BD出て年末イベントやったらで本当に終わりだなーと思ってたけど
再放送のお陰でまた来年の楽しみが出来た
907通常の名無しさんの3倍:2010/12/13(月) 22:58:59 ID:???
高高度なつかしいな
一回きりの隠し玉だった
908通常の名無しさんの3倍:2010/12/14(火) 21:03:59 ID:???
DVDで持ってるけど再放送というのはまた何か別の楽しみがある
何故なのかは自分でも謎
909通常の名無しさんの3倍:2010/12/14(火) 21:55:19 ID:???
DVDみたいに何時でも見れると思うとなかなか見ないけどその時しか見れないと
思うとなんか価値があがるんだよね
自分は初のリアルタイム放送だから余計にwktkする
910通常の名無しさんの3倍:2010/12/15(水) 00:42:43 ID:???
自分も当時はアナログで観ててDVDしか持ってないから、
今回のBSの再放送が初めて観る高画質のTVシリーズで
GN粒子キレイすぎワロタ状態だわw
高高度射撃が今から楽しみでたまらん
911通常の名無しさんの3倍:2010/12/16(木) 12:29:26 ID:???
めも代わりレス
ハロさんズも一緒ならいいんだけど


「劇場版 機動戦士ガンダム00」Blu-ray&DVD発売記念
iPhoneアプリと携帯サイトで劇場版名シーンの壁紙を無料配信
1日ごとに各キャラクターの名シーンを配信
無料配信される壁紙は、「劇場版ガンダム00」のキャラクターと搭乗MSの2種類

12月18日:ロックオン・ストラトス
912通常の名無しさんの3倍:2010/12/17(金) 17:36:15 ID:???
ライルとサバーニャはやっぱり乱れ撃つぜ↑ですかね
913通常の名無しさんの3倍:2010/12/18(土) 12:49:41 ID:???
>>911
DLしてみた
ハロさんズいなくて残念だがライルもサバーニャもカッコイイ
映画結局1度しか行けなかったからどのシーンか分からんw
914通常の名無しさんの3倍:2010/12/18(土) 14:47:52 ID:???
同じくDL完了
サバは最終戦乱れ打ち中で
ライルは刹那抱えてELSと追いかけっこ中か??
915通常の名無しさんの3倍:2010/12/19(日) 08:15:23 ID:???
追いかけっこ言うなwww
ほのぼのしてしまうじゃないかw
916通常の名無しさんの3倍:2010/12/19(日) 17:15:07 ID:???
ほお〜らつかまえてごらんなさ〜〜いという図をつい想像したが
ほのぼのはせんかったw
917通常の名無しさんの3倍:2010/12/19(日) 22:09:47 ID:???
もしや出撃時のハロさんずとのバトルがあそこで役立っていたのか…!
918通常の名無しさんの3倍:2010/12/20(月) 22:58:13 ID:???
おっかけっこw
自分もあれだけではちょっとどのシーンか判別つかない
BD手に入ったら確認する予定
919通常の名無しさんの3倍:2010/12/20(月) 23:44:50 ID:???
ELSとの最終決戦で「刹那がこなくても全力で狙い撃つ」って言うシーンにみえた
920通常の名無しさんの3倍:2010/12/21(火) 21:34:02 ID:???
BDじゃないと特典フィルムつかないんだよね
PS3あるけど自分のじゃないしDVDでもつけて欲しかったよ
921通常の名無しさんの3倍:2010/12/22(水) 00:29:32 ID:???
特典フィルムといえば、海老川さんがライルとアニュー当てたんだよな。
あれは本気で羨ましいわ。
922通常の名無しさんの3倍:2010/12/22(水) 08:15:57 ID:???
随分ピンポイントなレア部分が当たったな!
こっちは無限に広がる大宇宙が当たりそうでビクついてるのにけしからんぞガンダム
923通常の名無しさんの3倍:2010/12/22(水) 13:05:02 ID:???
羨ましいぞガンダム!
あやかって眼鏡ライルか乱れ撃ちサバニャ当たらないかなw
924通常の名無しさんの3倍:2010/12/22(水) 15:33:14 ID:???
逆に考えれば、広大な宇宙が当たりでその他はライアニュとかサバーニャ乱れ打とかかっこいいデュナメスばかりかもしれない。
925通常の名無しさんの3倍:2010/12/23(木) 18:45:51 ID:???
>>911
今日配信の待ち受けでダブルハロさんきた!
あとGATEの方に描き下ろしのマイスターフラッシュも
926通常の名無しさんの3倍:2010/12/23(木) 19:12:41 ID:???
FLASHは見つかったけどハロさんズがみつけづれえw
927通常の名無しさんの3倍:2010/12/23(木) 21:48:25 ID:???
メガネライルとかツインハロさんとか贅沢は言わない
ライルとハロさんご一行の宇宙花見でいいです
928通常の名無しさんの3倍:2010/12/23(木) 21:56:02 ID:???
先生、サバーニャから出てきたライルにぱたぱたついてくるハロさんずの待ちうけが欲しいです
929バレ?:2010/12/24(金) 14:14:51 ID:???
DVDとコンプリートエディション買ってきた
フィルムはスメラギさんだったw
930通常の名無しさんの3倍:2010/12/24(金) 14:30:50 ID:???
>>929
スレの内容的にはともかくwスメラギさんは大当たりだな!オメ!
931通常の名無しさんの3倍:2010/12/24(金) 14:36:58 ID:???
たった今密林さんが配達してきた
フィルムはビリーがミーナと会った場面だった
932通常の名無しさんの3倍:2010/12/24(金) 15:18:05 ID:???
近所で入荷するから尼は注文しなかったのに
まさかの前日到着とは…ミスったようだ…
933通常の名無しさんの3倍:2010/12/24(金) 16:56:21 ID:???
超兵ズ+ライルは出たみたい
焦れるぜ
934通常の名無しさんの3倍:2010/12/24(金) 17:48:52 ID:???
フィルムじゃないけどキャプ
部屋はそのまんまだぜ!ナー!のシーンだね
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up479680.png
935通常の名無しさんの3倍:2010/12/24(金) 17:51:35 ID:???
そして壮絶に間違える
アーミアんとメタル化してくる

http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up479682.png
936バレ?:2010/12/24(金) 17:58:47 ID:???
>>934
わろたw
何かここだけ別のアニメっぽい
937通常の名無しさんの3倍:2010/12/24(金) 18:05:29 ID:???
ロックオン自体は映ってないのでスレチかもしれないが、ダブルハロさんgif作った
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1316649.gif
938通常の名無しさんの3倍:2010/12/24(金) 19:40:22 ID:???
フィルムはクアンタさんとELSだった
絵コンテ集、寺岡さんのがすごいかっけえ
939通常の名無しさんの3倍:2010/12/24(金) 20:50:17 ID:???
>>937
神現る
かわええのう!
940通常の名無しさんの3倍:2010/12/24(金) 21:20:36 ID:???
フィルムはMSだと思うんだけど小さくてよくわからんw
さしあたってサバとデュナメスでは無かった
941通常の名無しさんの3倍:2010/12/24(金) 21:22:00 ID:???
>>937にお礼言うの忘れた
ライルもハロさんずもサバデュナも手に入らなかったけど
ハロさんgifで癒されることにしたw
942通常の名無しさんの3倍:2010/12/24(金) 22:07:18 ID:???
>>938
上手いよねえ
コンテの美麗さでは1・2を争うお方だ
943通常の名無しさんの3倍:2010/12/24(金) 23:12:18 ID:???
転載
羨ましすぎて父ちゃん涙出てきちまうよ
http://feb.2chan.net/may/b/src/1293198889994.jpg
944通常の名無しさんの3倍:2010/12/24(金) 23:48:14 ID:???
そういや刹那の意識の中の泣いてたロックオンてライルだったんだね
ニールだと思ってた
945通常の名無しさんの3倍:2010/12/24(金) 23:53:32 ID:???
あの辺りはもう漠然としたイメージで捉えることにしてる
しかし>>943のサバーニャはスゴイや
946通常の名無しさんの3倍:2010/12/25(土) 03:08:58 ID:???
>>944
子ディランディのことか?
あれライルだったのか!
947通常の名無しさんの3倍:2010/12/25(土) 03:21:40 ID:???
>>944
今の今までニールの方だと思ってた
ライルだったのか

寺岡のコンテはマジすげーわ
見応えあって嬉しい
量が膨大すぎて取り込みきれんがw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1317730.gif
948通常の名無しさんの3倍:2010/12/25(土) 10:52:26 ID:???
>>944
ソース教えてけれ
949通常の名無しさんの3倍:2010/12/25(土) 10:54:58 ID:???
刹那の記憶のディランディ

脚本第一稿=ライル
絵コンテ=ニール
小説版=ニール

だな。
950通常の名無しさんの3倍:2010/12/25(土) 10:57:27 ID:???
横レスだけど限定版特典の台本だね
でもあれは第一稿だから
あれがライルでもおかしくは無いと思ってるし
個人的には「ロックオン」なんだと解釈してるけどな
951通常の名無しさんの3倍:2010/12/25(土) 11:06:50 ID:???
コンテは正確に言うと「テロにあった少年ロックオン」ね
952通常の名無しさんの3倍:2010/12/25(土) 14:41:22 ID:???
ロックオン的大当たりフィルムは
・眼鏡ライル
・デュナメス搭乗
・Wハロさんと一緒
このあたりだと思うんだけど、自分のフィルムはライルが入ってた。

超兵救出→デュナメス降下→コックピットハッチオープン
→足元から中の人物が見えてくるーーーーー!

・・・ってところで終了。首までしか見えてないんだよ残念!
きっと自分のフィルムの次のカットが大当たりだね。
クジ運がいいのか悪いのか、貧乏くじには違いない。

ライルの開脚っぷりが男前だったよ。
953通常の名無しさんの3倍:2010/12/25(土) 14:51:32 ID:???
>>952
デュナメスもライルも股間ってことかw
954通常の名無しさんの3倍:2010/12/25(土) 15:09:39 ID:???
>>952
ライル半分は残念だけどw
デュナメス降下は綺麗なシーンでうらやましいぞ
自分のはジンクスさんだったが戦闘かっこよかったしそれも良し
955通常の名無しさんの3倍:2010/12/25(土) 21:32:42 ID:???
>>952
前後賞だな
MS的には大当たり
956通常の名無しさんの3倍:2010/12/25(土) 21:59:27 ID:???
>>937
完全保存版w
青ハロさんの方がやんちゃに見えるぞ
957通常の名無しさんの3倍:2010/12/26(日) 22:39:18 ID:???
HARO ON修正の夢潰えたり
958通常の名無しさんの3倍:2010/12/27(月) 20:52:36 ID:???
>>957
海老川が正直スマンかった言ってるから許してやれ
959通常の名無しさんの3倍:2010/12/27(月) 21:30:52 ID:???
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1323579.gif
髪ふわふわしてるニール
960通常の名無しさんの3倍:2010/12/27(月) 22:30:35 ID:???
>>959
ありがたく頂いた
ふわふわいうかうねってます兄さん
961通常の名無しさんの3倍:2010/12/27(月) 23:24:17 ID:???
>>959
髪が生き物のようだw
962通常の名無しさんの3倍:2010/12/28(火) 00:31:36 ID:???
>>959
有り難く戴いたよ


なんというミスターゆるふわww
963通常の名無しさんの3倍:2010/12/28(火) 07:03:22 ID:???
>>959
乙GJ
すばらしいゆるふわウェーブ
964通常の名無しさんの3倍:2010/12/28(火) 11:58:33 ID:???
>>959
ハロさんズに続いて、兄さん来た!
GJすぎる!ありがとう!
965通常の名無しさんの3倍:2010/12/28(火) 20:55:46 ID:???
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1325414.gif
小出し小出しにごめん
最後の辺りのライル
966通常の名無しさんの3倍:2010/12/28(火) 21:13:33 ID:???
>>965
宇宙花見キタw
なんだコレ?→おk!という流れが表情から読めて大好きだよ
967通常の名無しさんの3倍:2010/12/28(火) 21:36:16 ID:???
>>965
gif職人さんGJっす
三人とも出て来て嬉しかったんだここは
968通常の名無しさんの3倍:2010/12/28(火) 22:12:56 ID:???
>>965
表情イイよね
ハロさんズがぱたぱた浮遊してるのも素敵w
いつもありがとう
969通常の名無しさんの3倍:2010/12/28(火) 22:22:24 ID:???
>>959>>965
GJです!戴きましたw
970通常の名無しさんの3倍:2010/12/28(火) 23:24:02 ID:???
>>965
gif職人さんいつも乙です
この場面でなんか涙腺崩壊した
胸熱
971通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 00:00:59 ID:???
>>967
デュナメスでもケルディムでも置いていかれたハロさんが、やっとロックオンといっしょに出てきたんだよな
正に三度目の正直
972通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 00:03:50 ID:???
>>965
ここコンテだと
「胸の穴から出てくるライルとハロ二体
(意味ないけど)耳をパタパタ」
…と書いてあってワロスw
そうだ耳パタパタは基本だぞ!
973通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 00:05:10 ID:???
おっと失礼
>>965
やっぱいつ見てもいいねぇ
974通常の名無しさんの3倍:2010/12/30(木) 20:08:58 ID:???
975通常の名無しさんの3倍:2010/12/30(木) 20:55:27 ID:???
>>974
二枚目のライルのメット、映画見た時からずっと何かに似てると思ってたんだけど
アレだ、フェンシングのメット!
あーすっきりしたw
976通常の名無しさんの3倍:2010/12/31(金) 17:27:58 ID:???
>>975
良かったなw
977通常の名無しさんの3倍:2011/01/01(土) 00:16:17 ID:???
ディランディとハロさんずあけおめ!
978通常の名無しさんの3倍:2011/01/01(土) 19:19:21 ID:???
おめでとうさん!
去年言い忘れたんだけどgif職人さんありがとうさん
979通常の名無しさんの3倍:2011/01/02(日) 23:20:12 ID:???
>>974
まだ画像が生きてて感動した
メガネライルはナマひょろっぽい印象だったんだけど
こうやってキャプで見るとインテリっぽいw
980通常の名無しさんの3倍:2011/01/03(月) 17:05:15 ID:???
唯一の大卒マイスターだからな
981通常の名無しさんの3倍:2011/01/03(月) 18:51:26 ID:???
982通常の名無しさんの3倍:2011/01/03(月) 19:08:19 ID:???
>>981
一番下w 何度見ても吹くw
983通常の名無しさんの3倍:2011/01/03(月) 19:12:38 ID:???
>>981
3枚目、小さい頃に見たロボットアニメみたいだ
MSで見得を切るとなんかもう…なんだこの恥ずかしさはw
984通常の名無しさんの3倍:2011/01/03(月) 19:51:31 ID:???
>>980
ニールは大学中退マイスターだっけ
985通常の名無しさんの3倍:2011/01/03(月) 22:27:13 ID:???
>>983
そこは劇場でもワロタw
こうして見るとケルは腰の部分がちょっとアレンジ入ってるのかね
986通常の名無しさんの3倍:2011/01/03(月) 22:28:47 ID:???
おっと忘れた
>>981キャプthx!
987980:2011/01/03(月) 22:36:54 ID:???
>>984
ニールはアイルランドのテロがあってから
すぐ裏稼業に従事してライルに仕送りしたんじゃなかったか
つまり学歴としては中卒になるかとw

向こうの言い方だと「ジュニアスクール」だろうが
988通常の名無しさんの3倍:2011/01/03(月) 22:41:04 ID:???
>>987
外伝とか各情報元によって齟齬があるからなあ
ところで次スレ立てられるかな?
言い出しっぺだけど自分は無理っす
989通常の名無しさんの3倍:2011/01/03(月) 22:57:33 ID:???
>>980>>987はいないのか
ちょっと挑戦してみる
990989:2011/01/03(月) 22:59:50 ID:???
無理でした…
次々と狙い撃ってくれ
991通常の名無しさんの3倍:2011/01/03(月) 23:04:33 ID:???
いってみる
992991:2011/01/03(月) 23:08:21 ID:???
駄目だった…すまん
993通常の名無しさんの3倍:2011/01/03(月) 23:10:09 ID:???
あれ?
立ってるけど>>991じゃなかったんかw
994980・987:2011/01/03(月) 23:10:45 ID:???
すまん。立てて来た

ロックオン・ストラトスNo.84
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1294063553/
995通常の名無しさんの3倍:2011/01/03(月) 23:12:00 ID:???
>>994
狙い乙
結果オーライなGOODタイミング
996通常の名無しさんの3倍:2011/01/03(月) 23:14:00 ID:???
>>994と乱れ撃ったチャレンジャー達も乙です
997通常の名無しさんの3倍:2011/01/03(月) 23:16:04 ID:???
>>994
>>989>>991
998通常の名無しさんの3倍:2011/01/03(月) 23:18:39 ID:???
よかった〜立ってたw
スレ立て乙でした!
999通常の名無しさんの3倍:2011/01/03(月) 23:19:33 ID:???
999
1000通常の名無しさんの3倍:2011/01/03(月) 23:20:23 ID:???
次スレもマターリ
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toki.2ch.net/shar/