仮面ライダー龍騎part158【私の勘に間違いはない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
前スレ 仮面ライダー龍騎part157【俺やお前よりマシな人間】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1092148028/

・テレ朝公式 http://www.tv-asahi.co.jp/ryuki/
・東映公式 http://www.toei.co.jp/tv/ryuki/
・劇場版公式 http://www.toei.co.jp/ryuki/
案内、過去スレ、関連スレ、ローカルルール、はげ etc.は>>2-10くらい
2名無しより愛をこめて:04/09/11 09:13:07 ID:FisNrMPe
【案内】
■ここは仮面ライダー龍騎本スレです
・既出ネタ削減のため過去ログは読みましょう>特に初心者
・荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう
・脚本家論争は個々の脚本家専用スレで行うこと
・970〜980あたりで次スレを立てること
・スレを立てられない人、初心者等は970あたりでの発言は控えること
・DLできない、動画が見えないetc.はここへはカキコせず
 PC初心者板@2ちゃんねるhttp://pc6.2ch.net/pcqa/へ

【過去スレ・関連スレ保管所】
本スレまとめサイト → 仮面ライダー龍騎本スレまとめ
ttp://lukeleil.hp.infoseek.co.jp/
dat落したスレを読みたい → 特撮!@tv6 過去ログ墓場
ttp://makimo.to/2ch/tv6_sfx/index.html
ttp://makimo.to/2ch/tv3_sfx/index.html (旧アドレス検索用)
龍騎のOPやEDの歌詞を知りたい → うたまっぷ
ttp://www.utamap.com/
サーバーダウンなど緊急時 → 仮面ライダー龍騎本スレ避難所
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/movie/1913/1063789692/l20
3名無しより愛をこめて:04/09/11 09:14:28 ID:FisNrMPe
【番組関連】
出演情報 → スケジュールだったりしますが、何か?
ttp://www.ii-park.net/~vent/eve.htm
出演情報 → 特撮役者の出演番組で語るスレその6
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1090192971/l50
出演情報 → 【歴史】ライダー役者の活躍を見守るスレ【31年】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1025806313/l50
おもちゃ → 仮面ライダー龍騎のおもちゃpart26
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1091002008/l50
関連商品 → ◆ DVD・CD・書籍・ビデオ・LD情報局 16 ◆
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1090178054/l50

【姉妹スレ】
ネタバレ → 【ネタ?バレ?】仮面ライダー龍騎 最後のライダーPart13
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1042129856/l50
劇場版 → 【劇場版】仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL Part7(html化待ち)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1032941630/
For kids → 子供たちから見た今のヒーロー Part4
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1079081080/l50
アンチ → ● **  龍騎は糞・さらば白倉  ** ●
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1067896879/l50
アンチアンチ → いいかげんアンチ龍騎がうざくなった人の数→
http://tv3.2ch.net/sfx/kako/1030/10309/1030951187.html
後々番組 → 仮面ライダー剣part69【七並べしませんか?】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1094821549/l50
後番組 → 仮面ライダー555part166【異形の花々】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1093093104/l50
前番組 → 仮面ライダーアギト Part59
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1091741249/l50
前々番組 → 仮面ライダークウガを語れ・そそるなあ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1087823030/l50
4名無しより愛をこめて:04/09/11 09:14:58 ID:FisNrMPe
【キャラと役者とを語るスレ1】
神崎士郎&菊地謙三郎 → 【仮面ライダー】菊池健三郎スレッド【龍騎】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1068966736/l50(男性アイドル板)
須賀貴匡 → 須賀貴匡8 '04新学期もいっぱいいっぱい
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/movie/2349/1078399094/l100(避難板)
須賀貴匡 → 須賀貴匡についていっぱいいっぱい語るスレ【3】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1091539857/l50(男性アイドル板)
松田悟志 → 松田悟志9 海よりも空よりも
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1088776076/l50(男性アイドル板)
須藤雅史&木村剛 → 仮面ライダーシザースVol.4【私は絶対生き延びて…】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1049250225/l50
涼平 → 【モデル出身】涼平について語るスレpart15【元ライダー】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1088123898/l50(男性アイドル板)
ガンオタ涼平 → 【゚Д゚|!゚∀Y`∀´】連合Gパイロット3人のスレ31
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/shar/1092132575/l50(シャア専用板)
由良吾郎&弓削智久 → 弓削【吾郎】智久2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1083887222/l50(男性アイドル板)
高野八誠 → 【IZO】高野八誠#5【新・影の軍団】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1090092906/l50(映画作品・人板)
一條俊 → 一條俊【いちじょうさとし】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1054661000/l50(男性アイドル板)
5名無しより愛をこめて:04/09/11 09:15:38 ID:FisNrMPe
【キャラと役者とを語るスレ2】
萩野崇 → 萩野崇についてなんでもかんでも語るスレ9
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1091893246/l50(男性アイドル板)
加藤夏希 → ◆☆◆加藤(゜-゜*)夏希17◆☆◆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/geino/1089211197/l50(芸能有名人板)
高槻純 → 【ミソジデモ】高槻純を語るスレ【カッコカワイイ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1060182638/l50(男性アイドル板)
香川英行&神保悟志 → 【追悼】香川教授を悼むスレッド【追悼】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1038094259/l50
神保悟志 → 【豊樹 ラムネ】 神保悟志さんII 【海堂さん香川教授】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/geino/1094777436/l50(芸能有名人板)
佐野満&日向崇 → 日向崇くんについて語るスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1054966331/l50(男性アイドル板)
島田奈々子&栗原瞳 → 【メガネを外した】栗原瞳スレA【スマートレディ】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1067335743/l50
神崎優衣&杉山彩乃 → 【今更】神崎優衣誕生日会【おめでとう】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1043145344/l50
6名無しより愛をこめて:04/09/11 09:16:14 ID:FisNrMPe
【考察1】

ライダーの強さを勝手に議論する! その9
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1094220657/l50
もしも平成ライダーを大人向けにリメイクしたら?
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1063109023/l50
平成版ライダーは共闘しないのか?
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1082615530/l50
平成ライダー派 石森原作派が果てしなく戦うスレ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1076481035/l50
【ギャグ路線】平成ライダーに改革を【女ライダー】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1088907210/l50
特撮作品 ここをこうすればもっと良かった。
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1079860129/l50

【初代】ライダーの乗り物を語るスレ【ブレイド】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1075599878/l50
ライダーのデザインで一番かっこいいのは?
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1080658050/l50
  ライダー怪人で最弱なのは  
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1092637872/l50
特撮番組に出て来るキャラの名前の由来・意味
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1077371381/l50
7名無しより愛をこめて:04/09/11 09:22:07 ID:FisNrMPe
【考察2】

ライダーヒロインの存在価値
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1054634712/l50
【うわ!】最強スーツアクター3【なにするやめ】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1087827636/l50

信者がうざい特撮作品 その2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1069195608/l50
御前等本当は井上敏樹が好きだろ その3
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1081245446/l50
【今】井上俊樹を監視するスレ【何してまつか】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1086368928/l50
たまには演出も語ってください。
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1038950499/l50
8名無しより愛をこめて:04/09/11 09:22:54 ID:FisNrMPe
【キャラネタスレ】

こんな神崎士郎は嫌ですから!(17)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1093437379/l50
【蝙蝠】こんな秋山蓮はいやだ!13【騎士】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1091067838/l50
こんな北岡秀一はザクとは違うのだよMS07
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1090803549/l50
ゴローちゃん、今日の夕食何?おかわり
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1061811521/l50
こんな手塚海之は嫌。Part3
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1090844307/l50
☆完璧超人☆手塚海之の人生相談☆
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1046926975/l50
【仮面ライダー龍騎】手塚海之だが、何だ。
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1082468926/l50(キャラネタ板)
プロジェクトX RDC
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1067875406/l50
【英雄】こんな東條悟好き…かも【タイガ】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1039696250/l50
【  佐  野  】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/mona/1039662793/l50(モナー板)
AAで小ネタ大会 → (00)  (Φ)  (X)  (∀)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1070932435/l50
9名無しより愛をこめて:04/09/11 09:23:35 ID:FisNrMPe
【その他】

劇場版他補完SS → 【勝手に】仮面ライダー龍騎R・D・C【補完2’】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1090755572/l50
龍騎他SS →特撮キャラで、ちょっとしたストーリーを描くスレ4
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1086452342/l50
【復活!】ライダー共闘SSスレその7【戦え】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1092199989/l50
ライダーその他共闘SS → 帰ってきたぞ!特撮キャラ総出演!!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1076553553/l50
最強ライダー決定戦・能力調整戦2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1091207040/l50
たの幼風に語る → たのしいようちえん4がつごう
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1057142997/l50
ヒーローショー → ヒーローショー全般スレpart2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1089017574/l50
▼居酒屋「悪魔のショッカー」城南大学前7号店▼
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1066595724/l50
ライダー達がいなければ今頃、俺達は・・・
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1072468558/l50
平成仮面ライダーの原作≠ナ語るスレ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1075532539/l50
平成仮面ライダーSPIRITS願望スレ【昭和(*゚д゚) 、ペッ】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1086272219/l50
もう、荒木飛呂彦に仮面ライダーつくってもらおうよ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1087985511/l50
平成ライダーセリフを混ぜる
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1092839395/l50
草加雅人と浅倉威 本物の悪はどっち??
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1090591326/l50
龍騎でテーブルトーク → もしもデッキを拾ったら
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/movie/1913/1076641292/l100
10名無しより愛をこめて:04/09/11 09:37:36 ID:vPOcQtdu
>1
11名無しより愛をこめて:04/09/11 09:43:51 ID:XRkga4tm
>>1
12名無しより愛をこめて:04/09/11 09:46:59 ID:NuBa0XH1
サンクス!
13名無しより愛をこめて:04/09/11 10:13:05 ID:rxnxUmcV
>>1は英雄。乙!
14名無しより愛をこめて:04/09/11 10:40:24 ID:TVNZR2kt
まだ続いていたのか!
15名無しより愛をこめて:04/09/11 11:23:32 ID:Am5hW4Cw
>>14
おいおい、驚いてないで、戦えよ! キーンキーン
16名無しより愛をこめて:04/09/11 11:26:24 ID:W9C1qfXM

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 鉄のフォルゴ〜レ〜♪無敵フォルゴ〜レ〜♪
  (  ⊂彡   
   |   | 
   し ⌒J
17名無しより愛をこめて:04/09/11 11:30:10 ID:QQjmvHQr
>>1乙!
映画のディレクターカット版、すごい欲しいけど高くて買えない…orz
近所のレンタルショップにもないんだよ…
18名無しより愛をこめて:04/09/11 12:34:55 ID:YQoZAXit
>>1


前スレのHJの連載はいつから?の答え。

今発売中ので3回目。
19名無しより愛をこめて:04/09/11 12:49:10 ID:XRkga4tm
たしか全4話だっけ。
アギトは全ライダー出して6話やったんだから、龍騎も1年つかって全ライダーを……(無理
20名無しより愛をこめて:04/09/11 13:33:12 ID:aNy2F2MQ
>1
スレ立て乙!
まだまだ盛り上がっていくよ〜
21名無しより愛をこめて:04/09/11 14:49:42 ID:G8N1Yvpi
>>16
お前はキャンチョメかよっ!
22名無しより愛をこめて:04/09/11 14:56:27 ID:fTXu1z4P
>>1
お前、今日の運勢は最高だな。
23名無しより愛をこめて:04/09/11 16:53:39 ID:Z8lnJAi4
>>1さん、乙彼。
すごいな〜。憧れちゃうな〜。
24名無しより愛をこめて:04/09/11 17:31:46 ID:PeO7U/vq
>>1
お前は、唯一の友と呼べるかもしれない
25名無しより愛をこめて:04/09/11 17:42:28 ID:yBgskEkm
>>1
お前は………禿げるぞ
26名無しより愛をこめて:04/09/11 18:01:11 ID:9CVEeRT0
>>前スレ1000
おめでとうございます。
あなたこそ真のauです。
27名無しより愛をこめて:04/09/11 18:30:39 ID:2vmRaERB
>>1
会いたかったぜぇ……暁!
28名無しより愛をこめて:04/09/11 18:41:05 ID:RdAJoM/y
>>1 乙です!

さて、新スレも立ったところで前スレの懸案事項をお願いします。
以下のスレタイ候補を、登場話順・曲ごとに並べられる方はいませんか?
発言キャラも併せてお願いします。

【鏡なんて壊すほど】
【願っていた未来を呼ぶ】
【いつでも祈ってる】
【かよわき小鳥】
【遊び方を教えてやる】
【生きる威力を武器に】
【叶えたい願い】
【君に触れて未来が変る】
【私の勘に間違いはない】
【ねぎだくギョク大盛り】
【熱くなれ!】
【消えちゃうよ…】
【悪夢(いま)を変える】
【だが、分かってくれ。】
【仲良くあの世に行きな】
【俺はいつもそうしてる】
【友と呼べるかも】
【そして戦いは終わった】
29名無しより愛をこめて:04/09/11 19:02:46 ID:LHUKzpvc
>>1 乙

君なら素晴らしい英雄になれると思いますよ。
30名無しより愛をこめて:04/09/11 19:24:03 ID:Hpe1UPxN
Alive a life(OP)
【鏡なんて壊すほど】【願っていた未来を呼ぶ】

果てなき希望(いのち)(ED1)
【悪夢(いま)を変える】

Revolution(ED3)
【生きる威力を武器に】【熱くなれ!】【君に触れて未来が変わる】

INORI
【いつでも祈ってる】

49話タイトル
【叶えたい願い】

以下台詞(後は頼んだ)
【かよわき小鳥】
【遊び方を教えてやる】
【私の勘に間違いはない】
【ねぎだくギョク大盛り】
【消えちゃうよ…】
【だが、分かってくれ。】
【仲良くあの世に行きな】
【俺はいつもそうしてる】
【友と呼べるかも】
【そして戦いは終わった】
31名無しより愛をこめて:04/09/11 20:36:19 ID:2P1Azllg
蓮・劇場版
【友と呼べるかも】

最終回終了直後のCM
【そして戦いは終わった】
32名無しより愛をこめて:04/09/11 21:12:16 ID:IEXOJopq
【かよわき小鳥】 消えない虹の歌詞
【消えちゃうよ…】 子供の優衣(映画・TV)
【仲良くあの世に行きな】43話・ゾルダ
33名無しより愛をこめて:04/09/11 21:28:06 ID:IXhp0sMq
>>17
近くの古本市場中古品が5229円(税抜き4980円とおもわれ)で売ってますた〜。
ゲームコーナーには龍騎のゲームも3500円位で売っおり、ハゲシク欲しかったです。
34名無しより愛をこめて:04/09/11 21:46:30 ID:IXhp0sMq
気になって探してみた。
ぐぐるで
仮面ライダー 中古DVD 龍騎 ディレクターズカット
で検索

http://www.google.com/search?q=%89%BC%96%CA%83%89%83C%83_%81%5B%81@%92%86%8C%C3%82c%82u%82c%81@%97%B4%8BR%81@%83f%83B%83%8C%83N%83%5E%81%5B%83Y%83J%83b%83g&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&c2coff=1
35名無しより愛をこめて:04/09/11 22:59:03 ID:qFQjtEs2
今日の実況のタイムテーブルをお願いします。
36名無しより愛をこめて:04/09/11 23:06:55 ID:S+RD7OCa
前スレ>>121です。タイムテーブル作成用のA-Bパート間のシーンを置いておきます。

第41話「インペラー」
Aパート終わり:401号室に入ろうとする令子を止める香川「いずれにせよ、神崎士郎と我々の研究は何の関係もありませんよ」
Bパート始まり:車の中から見た目・どこかのビル内の駐車場。佐野「いらっしゃいませー。こちらへどうぞー」

第42話「401号室」
Aパート終わり:花鶏からバイクで出る蓮。引き止める真司に「香川たちのところだ。もう一度行って話をつける」
Bパート始まり:401号室の扉を乱暴に開く人影。その手が電気をつけると、人影は浅倉である。

第43話「英雄は戦う」
Aパート終わり:王蛇とタイガの戦いを鏡で見るインペラー。「おー。やってる」
Bパート始まり:王蛇、タイガを蹴り飛ばし、デッキからファイナルベントのカードを抜く。

第44話「ガラスの幸福」
Aパート終わり:デッキを慌てて拾う佐野。士郎の声「戦え、そして生き残れ。そうすればお前はライダーをやめることができる」
Bパート始まり:花鶏の扉を開けて、メイド服の優衣が伸びをする。

第45話「20歳の誕生日」
Aパート終わり:「この車は置いてけ・・・気に入った」眠る浅倉。手にした鉄の棒を見つめる東條。
Bパート始まり:どこかのスタジアムで、真司、蓮、優衣。真司「優衣ちゃん大丈夫・・・これあったかいから」と紙コップを渡す。

今回は45話までやるのでしょうか?その場合のために↑45話の分もあげておきました。
では、作成よろしくお願いします。
37名無しより愛をこめて:04/09/11 23:16:16 ID:fTXu1z4P
先週はバイオ実況でぼろぼろだった・・・
38名無しより愛をこめて:04/09/11 23:23:55 ID:Hv5HY0QV
>>35-36
すみません。遅くなりました。
一応45話まで、実況スレのほうに貼っておきました。
39名無しより愛をこめて:04/09/11 23:37:13 ID:6ZCQttZV
実況に入れない…。
40名無しより愛をこめて:04/09/11 23:58:00 ID:qFQjtEs2
>>36で鑑賞の時間割を用意していただいたので、
毎週恒例の懐古実況のお約束をこちらに。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今日の実況場所
【臨時懐古】仮面ライダー龍騎ビデオ・DVD実況その3【鑑賞中】
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1093100399/l50

今週の第11回目はDVD10巻(41〜45話)
今回は龍騎TVSP・13RIDERSの実況もあります。

OP後と、AパートBパートの間、次の話スタートまでの間にDVD組は1分待つこと。
当時の臨場感を出すため、録画ビデオ組はCMも鑑賞?
そのためCM合わせは、最初に秒数を言った人合わせで。

時刻合わせはこちらから。日本標準時
http://www2.crl.go.jp/cgi-bin/JST.pl

タイムテーブルは
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1093100399/2722を参照してください
4140:04/09/11 23:59:22 ID:qFQjtEs2
余分な行が残っていたので訂正します。

>>36で鑑賞の時間割を用意していただいたので、
毎週恒例の懐古実況のお約束をこちらに。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今日の実況場所
【臨時懐古】仮面ライダー龍騎ビデオ・DVD実況その3【鑑賞中】
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1093100399/l50

今週の第11回目はDVD10巻(41〜45話)

OP後と、AパートBパートの間、次の話スタートまでの間にDVD組は1分待つこと。
当時の臨場感を出すため、録画ビデオ組はCMも鑑賞?
そのためCM合わせは、最初に秒数を言った人合わせで。

時刻合わせはこちらから。日本標準時
http://www2.crl.go.jp/cgi-bin/JST.pl

タイムテーブルは
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1093100399/2722を参照してください
42名無しより愛をこめて:04/09/12 02:39:14 ID:OVDf8bYf
実況はもう10巻なんだな…。龍騎大好きなんだけどさ、なんかさ、DVD観れないんだよ。切なくてさ。
43名無しより愛をこめて:04/09/12 03:47:18 ID:wyb6SJPh
今更だけど>>1乙。

前スレラストで【かよわき小鳥】の出所を教えてくれた人、サンクス。
でもその下に貼られてる歌詞だと「かよわき誇り」になってる。
結局何が正しいんだ?
44名無しより愛をこめて:04/09/12 05:34:35 ID:hRlIEy0K
歌詞張った本人だが、聞き返したら小鳥のような気がしてきた
45名無しより愛をこめて:04/09/12 05:43:10 ID:8+6SOnuI
>>43
いま歌詞カード確認したら「か弱き小鳥」だったよ。
4643:04/09/12 06:52:58 ID:wyb6SJPh
>>44-45
サンクス。モヤモヤがすっかり消えた。
47名無しより愛をこめて:04/09/12 07:34:15 ID:9TzVh5jD
【そして戦いは終わった】

あのCMは傑作だったな。
龍騎の最終回にふさわしいもの用意してくれてありがとうという感じ。
確かクウガと龍騎にしかないんだよね、最終回専用CMって。
48名無しより愛をこめて:04/09/12 08:38:03 ID:wR0sN6VP
それまでこらえてたのにCMで泣いた

真司君と蓮を忘れないでね

…!!!
49名無しより愛をこめて:04/09/12 08:38:34 ID:wR0sN6VP
ごめんあげちゃった
50名無しより愛をこめて:04/09/12 08:57:06 ID:4pVVl4t0
あのCM、なぜに蓮だけ呼び捨て?
51名無しより愛をこめて:04/09/12 09:00:52 ID:qrWUIbG6
蓮は劇中で呼び捨てにしかされてないからでない?
52名無しより愛をこめて:04/09/12 09:02:10 ID:3UYFZq33
「蓮くん」とか「蓮さん」とか、ましてや「蓮ちゃん」だと
違和感ありまくりだから。
53名無しより愛をこめて:04/09/12 09:13:13 ID:4o8Uf053
ナンチャラ山を忘れないでね
54名無しより愛をこめて:04/09/12 09:32:20 ID:Dt6iWpiG
ところで、今回のスレタイは何話の誰の台詞ですか?
55名無しより愛をこめて:04/09/12 09:35:04 ID:7XBVJS2C
>>54
煽るつもりはないんだが、ホントに龍騎をみたことがあるのか?と疑ってしまいたくなるな。
おばさんの口癖だよ。
56名無しより愛をこめて:04/09/12 09:48:57 ID:Xx/QvrLp
>>53
忘れてんじゃん!w
57名無しより愛をこめて:04/09/12 10:03:25 ID:/iVnAZNJ
そして戦いは終わった。
一年間の応援ありがとうございました。
あの赤いのとナンチャラ山を忘れないでね
58名無しより愛をこめて:04/09/12 10:42:40 ID:dzWRENbv
>>50
真司君と蓮って優衣が二人を呼ぶ時の名前だから、
あのCMのラストの行は優衣からのメッセージだって説が昔のスレにあったよ。
59名無しより愛をこめて:04/09/12 11:34:31 ID:BTZjpTmV
>>47
ブレイドでは二人ずつ二本入れるんじゃないかってな話もありますな。
橘さん以外は周囲からの呼ばれ方が多少不安定だけど。
60名無しより愛をこめて:04/09/12 13:07:37 ID:4pVVl4t0
>>57
吹いちまったじゃねぇか!

いい加減なナレーションだなオイw
61名無しより愛をこめて:04/09/12 14:18:27 ID:OVDf8bYf
>57それじゃあ優衣ちゃんじゃなくて、北岡と浅倉が声を揃えて言ってるイメージだ…
62名無しより愛をこめて:04/09/12 14:35:20 ID:x0wMW9FF
>>61
具体的にいうと、

浅倉「そして戦いは終わった…(アァ〜)」
北岡「一年間の応援、ありがとうございました!」

浅倉「あの赤いのと」
北岡「ナンチャラ山を」
北岡・浅倉「忘れないでね!」


ってことですか?(w
63名無しより愛をこめて:04/09/12 14:56:43 ID:kep+TBLb
>>48
さんざんガイシュツだろうけど、あのメッセージ
担当の社員が上に諮らずに勝手に入れたってのが
また泣ける
64名無しより愛をこめて:04/09/12 15:11:16 ID:9jqzyH1Y
俺が上司なら即OKだ
65名無しより愛をこめて:04/09/12 15:29:50 ID:DBPpk3+H
>>64は上司にしたい2ちゃんねらーNO1。
66名無しより愛をこめて:04/09/12 16:56:05 ID:dZLCXMZw
>>63
その後、彼の姿を見た者は誰もいなかった・・・。
67名無しより愛をこめて:04/09/12 18:11:19 ID:OVDf8bYf
そうだ!それだよ>62!!
68名無しより愛をこめて:04/09/12 18:48:01 ID:ehngyHum
たった今、今日まで3週間分のデカレンを見終わったが、あの鏡を使うアリエナイザーで鏡を通るシーン(ロボとかが通るとき)
ミラーワールドを出入りするときと同じじゃね?
どうも出入りするときの側面?が同じに見える
69名無しより愛をこめて:04/09/12 19:32:53 ID:jJE3D5q/
メタルゲラス出てた
70名無しより愛をこめて:04/09/12 19:53:57 ID:wOJGM4MK
>>68
先々週のラストシーンの背景はまんまミラーワールドだった
71名無しより愛をこめて:04/09/12 22:07:06 ID:qrWUIbG6
龍騎も含めてだがTV版の平成ライダーとかノベライズ化しないんだろうか?ガンダムとかはしてるのに・・・。激しく希望なんだが・・・。
72名無しより愛をこめて:04/09/12 22:37:49 ID:wgE2K5k/
先日555が出たばかりですがな
73名無しより愛をこめて:04/09/12 22:43:59 ID:qrWUIbG6
みかけた事ないんだが・・・。やっぱり田舎だ・・・
74名無しより愛をこめて:04/09/12 23:07:12 ID:jKlubXnV
>>73
ネットで購入しる。俺はそうするつもりだ。
75名無しより愛をこめて:04/09/12 23:12:38 ID:dZcf2loS
アマゾンはやめとけ…今日も「正直入手できんですまん」メールが届いたよ。
近所にも無いしめんどくさいので待つけど。
76名無しより愛をこめて:04/09/12 23:57:48 ID:jKlubXnV
イーエスブックスで頼んだ方がいいかも
って、スレ違いか。すまない
77名無しより愛をこめて:04/09/13 00:41:53 ID:FReT9IrL
>>70
やっぱり?
うあ!モロ龍騎の使い回しジャね?
とか1人で思ってニヤニヤしてた
78名無しより愛をこめて:04/09/13 07:39:07 ID:NuwSO9/9
デカレンのMWのCGは俺も見たときニヤっとしたな。龍騎だよ・・・ってオモタ。
79名無しより愛をこめて:04/09/13 08:14:10 ID:UN0IpaTw
>>55
で、初出は何話?
80名無しより愛をこめて:04/09/13 08:58:22 ID:dZtjWYgR
オバサンの口癖が初めて出たの?7話か8話なんじゃネーノ。俺は8話で聞いた記憶があるけど、7話はよく覚えてねぇや。
81名無しより愛をこめて:04/09/13 09:23:22 ID:v8x3132u
確かアマゾンから帰ってきて、空港で優衣と一緒にいた蓮に対して
「胡散臭い」ようなことを言った時に出たセリフのはず。

何話か覚えてないけど。
82名無しより愛をこめて:04/09/13 09:36:42 ID:dZtjWYgR
>81
ありがとう。イライラがすっかり消えた。だったらオバサン初登場の7話だな。
8381:04/09/13 13:14:11 ID:v8x3132u
あと同じくシチュエーションのみで申し訳ないが、

【俺はいつもそうしてる】
恵里が目を覚ました後に、「私の為じゃなく、
自分のために生きて」みたいなこと言った時の
蓮の返事だったと思う。

【だが、分かってくれ】
真司か優衣に戦いの無意味さを説かれた後の
蓮のセリフだと思うけど、そんなシーン山ほどあるしな・・・
声に出さずにモノローグだった気がする。

【ねぎだくギョク大盛り】
SPの真司の寝言って前スレで言われてたけど、
それは「牛丼、大盛りね〜」とかで、
「ねぎだくギョク」ってフレーズが出てこなかった。
何だったんだろう。
84名無しより愛をこめて:04/09/13 13:17:59 ID:eQk6swZE
劇場版ラスト辺りの蓮のセリフじゃなかったっけ?
特攻直前の
<だが、わかってくれ
85名無しより愛をこめて:04/09/13 13:22:34 ID:7vjJ7Xq+
>84
多分そう。「お前は友と呼べるかも知れない」「俺たちは友達さ」のあと。
8683:04/09/13 13:45:25 ID:v8x3132u
ああそうだったかも>だが、わかってくれ
ありがと。
87名無しより愛をこめて:04/09/13 14:25:37 ID:Hrlpzm9o
「わかってくれ」ってスゲーストレートな台詞だよな。

蓮にとって城戸はそれ程近い存在だったんだろうな…。


それにしても、タイムベンとを使わなかった場合のストーリーが気になる。
28話でオーディンが出てこないんだろうし、その後の城戸が優衣に影響を
与える程度もTVシリーズほどないだろうし、優位も映画のあのシーンまで
真相に気が付かないみたいだし。

どんなストーリーになるんだろう?
88名無しより愛をこめて:04/09/13 20:25:10 ID:ior9o8ro
>>83
SPのDVDで確認。
真司寝言「牛丼、おかわりねぎだくで」
編集長「はい、ねぎだくおまたせしましたー」
って言っています。
確かに大盛りとギョクは言っていませんが、ねぎだくと明らかに言っています。
89名無しより愛をこめて:04/09/13 22:38:06 ID:fs5EZ350
タイムベントで思うんだが、神崎ってライダーバトルのメンバーも、ちゃんと変えたりもしてるのかな。
SPで手塚に渡して駄目だったから、本編で雄一に渡してみたりとかしたのだろうか。
蓮はいつもとどめさせない人だけど、タイムベントでミラーワールドが開く前より戻れないなら
恵里の意識不明は確定だから、せっかくなのでいつも利用しているのかもしれないな。
神崎の経験則からいくと、案外、最初は北岡よりも吾郎ちゃんをライダーに選んだかもしれんし。
で、人を殺せない性格で失敗して、北岡本人に方向転換とかな。

でも、SPで榊原がライダーバトル反対派だったのに、本編でまた渡してるのは馬鹿だな。
90広島在住:04/09/13 22:48:35 ID:c//+4nlX
今日デカと剣の映画を観た帰りに、装着蟹を買った玩具店で何気なく店内見渡すと、
カウンターの横の壁に萩野のサイン入りブロマイド写真を見付けて、むっちゃビビりますた。
萩野タン、片田舎のおもちゃ屋によく足を運んでくれたもんだ。
91名無しより愛をこめて:04/09/13 23:00:58 ID:eQk6swZE
>89
ゴロちゃんが人を殺せない性格かは正直疑問だと思う
善人だったら真司を氏に追いやる芝居は出来ないし
浅倉を轢き殺そうとしたりは出来ないだろう
本編の真司みたいに仲良くなってしまった場合は悩むだろうけれど

ただ、もしそんなIFの世界があった場合
やっぱり「ゴロちゃんがやることじゃないって」と北岡にストップかけられて脱落しそうだ
92名無しより愛をこめて:04/09/13 23:10:05 ID:KIBPDf/h
スクールウォーズのCMでゴロちゃんが「はぁ゛いっ」って叫んでた (*´Д`)ハァハァ
93名無しより愛をこめて:04/09/13 23:24:50 ID:192DhxEN
>>90
萩野に広島ってなんかえらい似合ってる感じがするな。
根拠はないが。
94名無しより愛をこめて:04/09/13 23:48:42 ID:G72GMpwg
>>93
仁義無き戦い?
95名無しより愛をこめて:04/09/13 23:57:30 ID:goI5FPJB
宮島で野生の鹿達と戯れる王蛇
96名無しより愛をこめて:04/09/14 00:01:09 ID:t4+4jZ3X
エプロンキックでお好み焼き
97名無しより愛をこめて:04/09/14 00:39:56 ID:z62uaY7A
>>95
俺も宮島行ったけど、蛇の遊び相手になるような奴はいない希ガス。
奈良公演の鹿並みに客ずれしててかわいげがなかった。
98名無しより愛をこめて:04/09/14 00:49:04 ID:Ur8Hg4eI
>>92
叫んでたねぇ。
99名無しより愛をこめて:04/09/14 02:13:40 ID:dKHkX4yc
どうでもいいが、なら公園の鹿って最近栄養失調らしいな。数が増えたのに観光客は減ったから。
おまけに腹へっててがっつきに来るから、ますます観光客が怯えて、飯にありつけなくなってるらしい。
100名無しより愛をこめて:04/09/14 03:18:21 ID:El4imUwn
吾郎ちゃんがライダーになるのを見たい気持ちはわかるけどさ、北岡の病気のために戦わないかってスカウトなら、吾郎ちゃんはデッキ受け取らないと思うよ。北岡に失礼じゃん。
自分の命がどうなるかは、自分で決めたいでしょ。
だから北岡本人なんだよ、ライダーは。他人を殺せるかどうかじゃなくてさ。
101名無しより愛をこめて:04/09/14 05:14:48 ID:XmnO20qL
吾郎ちゃんのゾルダかっこ良かったよ。北岡の遺志を受けたゆえだと思うけど。
102名無しより愛をこめて:04/09/14 06:28:51 ID:l3YWNabI
>100
まだ若い部類に入る年代で、しかもヤンチャな方だったのに初期からそんなに悟ってるもんかなぁ。
最終的に北岡に失礼云々の下りはその通りだと自分も思うんだが、
最初からそれに気付けるってのは完璧すぎていかにも記号的キャラな感じが。
北岡が最初は吾郎でさえも信じきれてなかった節があるように、
個人的に、正解(大切なこととか、真理とか)には少しずつたどり着くのが人間だと思ったりもする。
(中盤、北岡の領域である対浅倉の件に手を出そうとしたのはそんな成長過程の情緒的な揺れを表してると思うんだが
>100的にはどうなんだろう。アレだって結構「>北岡に失礼じゃん」ってコトにはならないかな。
目の前に浅倉が、ってのも突然神崎がカードデッキを、ってのも突発的で冷静な判断ができない状態だと思うし)
まぁあんだけ「なんでもできる」のは既にギャグの域だから、最初っから完璧ゴロちゃんってのもアリだけど
103名無しより愛をこめて:04/09/14 08:04:26 ID:kVUVytEt
>>88
普通に考えて牛丼はおかわりしないと思われ。
104名無しより愛をこめて:04/09/14 09:25:54 ID:pD7Gn0om
遅ればせながら13ライダーズを見た。
パッケージで真司の左後ろにいるのが誰かわからんかったが龍騎の前の人だったんだ。
105名無しより愛をこめて:04/09/14 11:29:54 ID:El4imUwn
>102
レスくれてありがとう。
秘書になった当初から吾郎ちゃんはあんなに熱烈だったんかな。むしろ、ライダーにまでなっちゃった北岡に対してだから、あそこまで尽くすのかなと個人的には思ってた。

浅倉に対して吾郎ちゃんが殺意を覚えたアレについては、北岡は吾郎ちゃんのためにだけ制止したようには見えなかったんだよね。北岡にとって浅倉は「自分が戦う相手」になりつつあった頃だから、吾郎ちゃんは手出ししないでくれっていう気持ちもあったのかなと。
言い方は酷いかもしれないけど、ある意味失礼な行為じゃないかな…。
でも北岡も吾郎ちゃんの気持ちはわかるわけだし、本当に轢殺しなくてよろしかったな。
106名無しより愛をこめて:04/09/14 11:35:00 ID:wu/06hRD
107名無しより愛をこめて:04/09/14 11:36:19 ID:wu/06hRD
ホントに轢いちゃったら子供番組じゃなくなるよ
日曜日の朝に放送できる代物でもなくなるし
108名無しより愛をこめて:04/09/14 12:07:44 ID:zTXmiNTm
浅倉が黙って轢かれるとも思えないけどな。
109名無しより愛をこめて:04/09/14 12:32:37 ID:dJpxYJg2
間違い無く笑いながら轢かれるだろうな。
110名無しより愛をこめて:04/09/14 12:35:31 ID:M2YjNXZ5
実際は信念とかない野性的なやつが勝ち残ると思うんだけど
もしくは信念しかないやつとか
ワンピースとか最近の漫画は“人間関係重要さ”ばっかりだけど
龍騎みたいなのはめずらしいと思う
111名無しより愛をこめて:04/09/14 13:12:33 ID:9zYUpdxX
真司はレギュラー4人の中で一番先に死んだね
112名無しより愛をこめて:04/09/14 13:25:30 ID:M2YjNXZ5
>>111
利己的に動く4人に対して他人の世話ばっかりしてるやつは間違いなく死ぬだろうね。
個人的な意見だがこれからの時代はチームワークより個性のほうが重要ってかんじが好き
>>>109
マジレスすんのもなんだが近づいたら蛇で邪魔するのもできんじゃない?
113名無しより愛をこめて:04/09/14 13:40:33 ID:I/v427AO
>112
殴られるのも大好き浅倉さんだから、轢かれても痛くて楽しくて(´Д`*)ハアハアってことじゃない?

>111
ドラマ内では一等賞は真司だけど、時系列的に一番先にあの世に逝ったのは北岡かと。
真司が氏んだのはお昼時。北岡>浅倉>真司>蓮の順だろ。
114名無しより愛をこめて:04/09/14 14:11:07 ID:b9wZl9iU
>105
ライダーとしてでさえ人を殺せなかった北岡だからこそ
吾郎にはそんなことはさせられないと思うのは自然だと思う。
「手出しするな」とはやや違う気がする。
そのあとの「吾郎ちゃんのすることじゃないって」の時の表情と台詞回しからは
俺がやるから手を出すな、というニュアンスは読み取れない。
一方の吾郎も自分のしたことにガクガクしてるし。

ただ、もしも最初デッキを受け取ったのが吾郎なら、
理由はどうあれ、少なくとも拒否は出来ないのではないだろうか。
デッキを受け取らないことは喰われて死ぬことと同義。
115名無しより愛をこめて:04/09/14 15:03:11 ID:KxSI/fHT
116名無しより愛をこめて:04/09/14 15:07:49 ID:KxSI/fHT
>>114
北岡はライダーでもない吾郎ちゃんにライダーである浅倉を車で轢くようなことをしてほしくない、
浅倉との因縁があるから自分で決着をつけたい、との理由で吾郎ちゃんを止めたと思うよ

そうでなければ礼子さんとのデートを蹴ってまで浅倉と戦ったりしないよ
117名無しより愛をこめて:04/09/14 15:09:43 ID:pd/SaWuC
>>113
殴るか殴られるかしてないと落ち着かないとは言ってるが、殴られるのは大好き
じゃないだろうw
浅倉はサドっ気はあってもマゾではないと思う。
118名無しより愛をこめて:04/09/14 15:17:03 ID:3djHkNNm
浅倉との因縁は、北岡の方は最初
「逆恨みされていい迷惑、できれば手を汚さずに避けたい」だったのだが、
(だからこそ警察に捕まえさせたりしたわけで)
浅倉のしつこさに負けて(?)
「これは自分が責任を持ってカタをつけないといけないんだ」と悟ったんだよな。
愛する女性との最後のデートを捨ててまで。
119名無しより愛をこめて:04/09/14 15:48:56 ID:Ar1R6mQ2
何か、吾郎と北岡については、女の妄想が入っているな。
どうも気色悪い。
120名無しより愛をこめて:04/09/14 16:05:24 ID:Wgciu6Iv
>>116
>>118の中の人の意見に同意。
最初は相手にしたくないって感じだったと思う。で、34話あたりの北岡には
浅倉と戦いたいというのはないと思う。戦ってやらなきゃなと、考え出したのは、
東條とかが入ってきたあたり!…かも。

というか、>>116の中の人は北岡の心境が一貫して同じだと思っていますか?
漏れは、それはないんじゃないかな…と思う。先生も成長しているんだよ!…かも。
121名無しより愛をこめて:04/09/14 17:09:32 ID:3djHkNNm
>>119
北岡にとっての吾郎ちゃんは、唯一無条件に信頼できる特別な存在で、
それゆえに幸せになって欲しいと思ってただろうとは思うのだが、
あまりその辺を強調されすぎると腐女子の妄想が入ってる感じがして気持ち悪いのはわかる。
まあ、製作側もある程度腐女子人気を当て込んでた部分はあるとは思うが。
(クウガの時もそうだったが、俺のまわりの奴ら(男)の間でも
ホモくさいと大評判だったw)
122名無しより愛をこめて:04/09/14 17:32:17 ID:QrEEcvcC
既出だろうが、北岡事務所はホモというより任侠に見える。
まあ、井上のほかの作品を見ても「こいつは女が好きじゃない
のだな」とは感じるが。
男から見て、見たくない女の所作などが随所に出てくるので。
123名無しより愛をこめて:04/09/14 17:58:32 ID:G3R0z4ZN
北岡と吾郎二人の関係については濃い方向へ行きがちだよな。
まあ、役者自体がそのつもりで演じてたってことも大きいんだろうけど
涼平はイベントでもネタにしてたし、弓削も先生への愛とか口走っちゃってるし。
そういう目線で見てなくてもホモくさっ!とおもってたら
腐女子でも「狙いすぎて妄想の上を行かれてこわい」らしい二人の関係…
井上はどんな方向性で二人を活躍させたかったんだと…
124名無しより愛をこめて:04/09/14 18:09:00 ID:mOsC/o0r
以前も書いたんだけど北岡&吾郎は義経と弁慶に見える。
義経の最後を守る為に敵に立ちはだかり全身に矢を受けて
そのまま立ち往生した弁慶のイメージが吾郎ゾルダにダブるんだなあ。

125名無しより愛をこめて:04/09/14 18:09:57 ID:Wgciu6Iv
>>123
「愛」って単語だけで腐女子は釣れそうだしな。
126名無しより愛をこめて:04/09/14 18:11:00 ID:Wgciu6Iv
>>124
たまに義経と弁慶が入れ替わる時がある!
127名無しより愛をこめて:04/09/14 18:35:24 ID:mEupShs3
仮に北岡が止めずにそのまま吾郎ちゃんが轢こうとしても、
ぶつかる寸前でフロントガラスからそのままミラーワールドに
入っちゃうだろう、王蛇なら。

(以前も車が崖に落ちる寸前で蓮のバイクの小さいミラーに
 入り込むという離れ業を演じたし)
128名無しより愛をこめて:04/09/14 18:47:40 ID:fcfonMA0
なんか、北岡法律事務所関連の書き込みが多いなぁ。
北岡ファンの漏れにとっては嬉しいけどw

ところで、武器が銃剣の仮面ライダーって龍騎サバイブとギャレンJフォームだけですよね?
129名無しより愛をこめて:04/09/14 18:52:02 ID:pJQbAlcr
>>122-123
…井上?
130名無しより愛をこめて:04/09/14 18:56:49 ID:jcIxpysc
このスレ立てたの、ここの住人だろw

【先生】由良吾郎になりきってパスタを作るスレ【ゴロちゃん】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1092211431/l50
131名無しより愛をこめて:04/09/14 19:15:00 ID:2bt2Y4qK
>>127
作品のメインライターは小林だけど、ライダーのうち
北岡・吾郎・芝浦・サノマン・高見沢・美穂は井上キャラだよ。
井上は小林との座談会で「俺の芝浦をあんな殺し方しやがって」なんてネタにもしてる。
132131:04/09/14 19:17:27 ID:2bt2Y4qK
アンカーミススマソ >>129でした
133名無しより愛をこめて:04/09/14 19:41:21 ID:BcmwhlqA
井上が芝浦殺してたらどんな死に方してたかな。
サノマン並に強烈だったりして。
134名無しより愛をこめて:04/09/14 20:02:56 ID:pJQbAlcr
>>131
キャラの肉付けは、小林でしょ?
135名無しより愛をこめて:04/09/14 20:26:08 ID:GMD4T0S4
1話を2人の脚本家が膝つき合わせて
一緒に書いているわけじゃなし。
136名無しより愛をこめて:04/09/14 21:53:14 ID:Iks7khGa
13788:04/09/14 23:12:07 ID:Z2B6xnmc
>>103
・・・おかわりって言っているようにしか聞こえないのだが。
そんなに自分の耳はおかしいのだろうか?
138名無しより愛をこめて:04/09/14 23:18:05 ID:Z10V+y3l
いや、おまいは正常だ。103がよく聞きもしないで文句言ってるだけ。
139名無しより愛をこめて:04/09/14 23:25:07 ID:Z2B6xnmc
>>138
そうだったのか。よかったよかった。
140名無しより愛をこめて:04/09/14 23:27:54 ID:uc9HMEiS
こいつ憎たらしいなーと思うキャラのライダーでも最後は皆悲しかった。
モンスターを倒す時は燃えたりするんだけど、ライダーはやっぱり人間なんだって再認識したよ。
だから見ていて真司に共感して感情移入できたのかもしれない。
141名無しより愛をこめて:04/09/14 23:28:33 ID:axdocUsw
劇場版の北岡は、まさに井上がファンコレで言っていた様な死に方をしそうだ
だとしたらゴロちゃんはあの後消えてしまったのだろうかw
142名無しより愛をこめて:04/09/14 23:34:46 ID:+rtrSTcR
>139=88
調子乗って最初にテキトーなこと言い出した83です。
今確認したけど>88の通りだ。不快な思いをさせて申し訳ない。
143名無しより愛をこめて:04/09/15 00:32:14 ID:d7yVxJZm
最強のライダーは誰ですか?
144名無しより愛をこめて:04/09/15 00:52:41 ID:xlXilSi8
スレを立てました。よかったらお立ち寄りください。


【さあ自立だ】知的障害のある方も1人で作れるレシピ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1092211431/l50
145名無しより愛をこめて:04/09/15 00:53:11 ID:xlXilSi8
>>144 誤爆
146名無しより愛をこめて:04/09/15 01:37:09 ID:ty9MXdLW
>>143
人間はみんなライダーなんだyp
147名無しより愛をこめて:04/09/15 03:11:45 ID:ezn/BcbF
「仮面ライダーオレ」最強
148名無しより愛をこめて:04/09/15 07:12:11 ID:0pTKFxGE
真司の餃子ってあのゴロちゃんを唸らせるくらいうまいんだよな・・・。自分で編み出したなら料理のセンス結構あるな。
149名無しより愛をこめて:04/09/15 09:40:33 ID:9Grr0yFV
エプロンキック、餃子だぜ。
150名無しより愛をこめて:04/09/15 10:22:19 ID:4h+ZMnXZ
浅倉が木村拓哉なら
「俺がおまえのバリアフリーになってやるよ…(にやっ」
151名無しより愛をこめて:04/09/15 12:10:56 ID:/bgn7LC6
>>149
浅倉が餃子を焼いている!
152名無しより愛をこめて:04/09/15 13:06:37 ID:L1i8t+xu
今日はオカラか、苦労してるな涼平。
153名無しより愛をこめて:04/09/15 14:26:51 ID:R2YYVhOa
>>148
どこだったか、お母さんに教わったらしいというのを見た覚えがある。
ところでヒーロー物の宿命とはいえ、真司のご両親に関する情報は何も無かったわけだが
蓮や浅倉と違ってちゃんと健在なんだよな?
画面に映らないところで実家から米が届いてたりしたのだろうかw
154名無しより愛をこめて:04/09/15 14:43:17 ID:AyDRoawS
3rdEDが初めて流れる真司と蓮のシーンはいつ見ても燃えるな
155名無しより愛をこめて:04/09/15 15:36:57 ID:GSRDiHoK
>>153
確かに宿命だわな。ざくっと両親いるかいないかを考察してみると、
まず、劇中の台詞から、いないことがはっきりしているのが、蓮と浅倉だな。
見合いシーンに母親らしき人物が見当たらないことから、後半の佐野もいない気がする。
病死する直前にも、一向に姿を現さない、北岡のところも微妙だな。情報を伏せているだけかもしれんが。
あと根拠はないが、なんとなく姉妹だけで生きてきた感じがする、美穂も両親いなさげな感じ。
逆に確実にいるのは、芝浦。……だけかよ! 少ないな。
大学に通っている東條と仲村もいそうだが、東條の家庭がまともに機能していたかどうかは怪しい。
ところで仲村もなんとなく奨学金得るために新聞配達してそうな、苦学生に見えるんだが、まあこれはただの憶測。
そして、真司含むその他の方々は完全に不明だな。
156名無しより愛をこめて:04/09/15 15:51:00 ID:JjK/urI1
北岡は両親をあてにせず自分の力だけで弁護士になった気が汁
157名無しより愛をこめて:04/09/15 16:15:30 ID:NJCXXhM6
両親だけでなく兄弟姉妹も物語に不可欠な場合しか出てないね。
神崎兄妹は龍騎の根本だし、浅倉の弟は浅倉の非情さを演出するため、
美穂の姉は美穂のライダーになった理由のための存在だし。
ただでさえ登場人物が多いからあまり人間関係を広げたら収集がつかなくなるから
これでいいのかも。
158名無しより愛をこめて:04/09/15 16:35:04 ID:rleODNUT
>>155
「その男、ゾルダ」の井上インタビューによると
北岡の両親は健在らしい。
159名無しより愛をこめて:04/09/15 16:39:20 ID:h4VFx1rc
家族がいて幸せそうなやつをライダーにしても意味がないと思う。

変に悟って途中退場する可能性が高い。
160名無しより愛をこめて:04/09/15 17:20:20 ID:ezn/BcbF
蟹は居るような気がする。
161名無しより愛をこめて:04/09/15 17:57:25 ID:g5/YTId7
親がいてもまっとうな家庭とは限らないし、
まっとうに育ってるとは(ry
芝浦を見ればわかるが。
サノマンは普通のいい親だったっぽいがなあ。
吾郎も親兄弟が健在らしいな、マグロ送ってくるそうだが。
162名無しより愛をこめて:04/09/15 18:17:01 ID:RCq3kG59
吾郎ちゃんの親兄弟…。
あんな顔の義理堅い男どもが容易に思い浮かぶなあ…。
163名無しより愛をこめて:04/09/15 18:27:22 ID:4yjhF3a4
お父さんやお母さんもあんな顔なのだろうか。
164名無しより愛をこめて:04/09/15 18:34:09 ID:uRLX8SNs
吾郎ちゃん
やっぱ、五番目なんだろうか?
165名無しより愛をこめて:04/09/15 18:34:45 ID:0g6c+ure
>162
漁師のうちで、男ばっかの7人兄弟ってのが井上設定だよね。
あんな顔した長身の男が8人(息子達+親父)もいたら壮観だろうなあ。

名前そのまんまに五男で、親父とケンカして(漁師になるのがいやで、だっけ)
家を飛び出した吾郎。
そこそこいいとこのぼっちゃんで母親に溺愛された一人っ子、小さい頃は苛められっこ
だったのに頭のよさで切り抜けてきた北岡。
……この井上設定を読んだ時、ああなるほどー、と思ったよ。
166名無しより愛をこめて:04/09/15 18:35:46 ID:sF7njDVO
あんな顔ってw どういう意味か。
167名無しより愛をこめて:04/09/15 18:36:08 ID:RA/BHJdi
>>159
「変」な「悟」が「途中退場」に見えて
東條がトラックに轢かれたシーンが浮かんでしまった。
168名無しより愛をこめて:04/09/15 20:17:52 ID:8TkD3J1c
「悟って」=「さとるって」
動詞 東條っぽい行動を取るの意
169名無しより愛をこめて:04/09/15 20:21:11 ID:yWCejEWp
登場もいじめられっ子っぽいが、それと北岡とは違う感じだ
なんか昔から鼻持ちならないヤなガキで仲間はずれにされてそうだ

ところで東條って香川に理想の親を重ねてそうなんだよな
だから実際の親はまあ押して知る辺しというか。
香川が息子に向けてるような愛情やふれあいとか
そういうものは貰わないで育ってそう。
でも東條は院生でバイトもあとり以外にしてる様子がないから、
金に困ってはない感じだよな。
中流の家で、贅沢ではないがそれなりに欲しいものが手に入るような恵まれた育ちしてそうだ。
つか、金持ち育ちのはずの北岡やサノマンの方がよっぽどガツガツしてるよな。
やっぱ金持ちが一度貧乏生活をすると、がめつくなるんだろうかw
170名無しより愛をこめて:04/09/15 20:21:48 ID:yWCejEWp
×登場
○東條

スマソ
171名無しより愛をこめて:04/09/15 20:30:46 ID:ezn/BcbF
東條登場
172名無しより愛をこめて:04/09/15 20:35:54 ID:/DGeWkZv
東條退場
173名無しより愛をこめて:04/09/15 20:49:51 ID:zEn73IaR
>>164
クロマティの前田の家族みたいなの想像しちまった・・・。
174名無しより愛をこめて:04/09/15 23:08:59 ID:+5yUjcwy
>>169
欲しいものがわからなくても
何でも手に入るから〜
欲望だけ刺激されて〜思 考 停 止 ♪
175名無しより愛をこめて:04/09/15 23:20:19 ID:DsaINlVa
>169
世の中、がめつくケチじゃないと自力で金持ちにはなれません(但し人柄ががめついのはNG)
176名無しより愛をこめて:04/09/15 23:29:05 ID:3tYuG/dE
そういえば、東條の中の人って29歳だったんだな……
てっきり俺と同じ位の年かと思ってた(二十歳)
177名無しより愛をこめて:04/09/15 23:38:55 ID:4Ua3mAKL
たしかに若く見えるな。
タイガの変身ポーズをビシッとかっこよくキメるのって難しいのよね。
高槻は体操部出身と聞いてなるほどと思ったよ。
178名無しより愛をこめて:04/09/15 23:46:46 ID:QPQKushV
実年齢通りの設定だったら学生じゃなくて助教授とかになってたかも。
179名無しより愛をこめて:04/09/16 00:28:27 ID:aoNGyu6r
真司ってなんとなく妹とかいそう。
上がいるような感じはしない。
180名無しより愛をこめて:04/09/16 00:53:56 ID:MLKK0wpn
生意気な妹がいそう
181名無しより愛をこめて:04/09/16 01:38:39 ID:1SDQ7U2C
いやいや、真司の世間知らずで何気にワガママで
人なつっこいところから鑑みて、愛されて育った
一人っ子って感じじゃないか?
一方で東條は共働きの家の一人っ子な感じ。
だから真司は東條が一番「よくわかんねえ」。
182名無しより愛をこめて:04/09/16 02:04:58 ID:nThfldQo
真司はボンボンよりコロコロ派
183名無しより愛をこめて:04/09/16 02:44:07 ID:1SDQ7U2C
北岡は骨の髄よりそのまた根本までボンボン派。どっぷりとな。
184名無しより愛をこめて:04/09/16 03:15:10 ID:XT5FXgoQ
>>180
なんか「生意気な妹」だと真司との関係って、霧島美穂みたいにならんか?
185名無しより愛をこめて:04/09/16 07:10:56 ID:o2qS21mV
>>181
真司のどの辺が世間知らずでわがままなのか。
兄弟姉妹、何かしらいそうな気はする。

なんというか、一人っ子っぽくない。
186名無しより愛をこめて:04/09/16 07:25:11 ID:+uP9vMlo
>185
ハゲド。真司がバタバタしていたのは世間知らずとかわがままじゃなくて
単に バ カ だからだ。
187名無しより愛をこめて:04/09/16 07:55:33 ID:DfJFlbx/
真司って、平成ライダーの主人公の中でも一番バカで単純だと思うけど、それだけ感情移入しやすくて、なんていうか人間の敷居が低くてとっかかりやすかった。
真司がいたからこそ、漏れは仮面ライダーというものに出会えたんで、真司には感謝してるよ。
188名無しより愛をこめて:04/09/16 08:13:34 ID:OtaRPvEx
真司にはしっかりした妹がいそうな気がする
姉がいたらもっとちゃんとしていそう
189名無しより愛をこめて:04/09/16 08:17:58 ID:/T9HRmJl
あそこまでバカだとなんか嫌いにはなれんな。真司。
190名無しより愛をこめて:04/09/16 10:43:00 ID:jr7PSzb6
すごい勢いで主人公をバカ呼ばわりするスレはココですか?
191名無しより愛をこめて:04/09/16 10:47:56 ID:dJLdqWWE
城戸真司の場合、バカは半ば褒め言葉だからなw
192名無しより愛をこめて:04/09/16 10:57:30 ID:Y5CfITkK
言葉は悪いが馬鹿が馬鹿なりに悩んでやっと答えを出すのが共感されてると思ふ
193名無しより愛をこめて:04/09/16 10:58:25 ID:0gm9uzFG
「確かに奴はバカだが…」
「俺やお前よりバカだ」
194名無しより愛をこめて:04/09/16 11:03:09 ID:8FBbXA21
一応大学は出てるんだよね?何学部かな?
195名無しより愛をこめて:04/09/16 11:15:19 ID:dTYiw3aS
>>194
受かりやすいところを受けたのだろうか?
それとも、最初からジャーナリストになりたくてそっち方面を受けたんだろうか?

普段の戦闘シーンを見ていると、テストは悪いが実践で真価を発揮する
タイプなのはわかる。つまり、受験勉強は得意ではなさそう。
196名無しより愛をこめて:04/09/16 11:30:10 ID:/T9HRmJl
編集長と同じ大学なんだよな、確か。
197名無しより愛をこめて:04/09/16 11:30:50 ID:bM7rsMYN
真司に兄弟姉妹がいるかいないか、色んな捕らえ方があるんだな。
人の印象もまちまちだし。
自分は一人っ子っぽいと思ってたけど、世話焼きなところから妹か
弟がいそうとも取れるしなぁ。
どっちにしろ愛を込めて「馬鹿」と言いたいタイプだよね。大好きだ。

>191
ハゲドウ

>194
変酋長が大学の先輩なんだっけ?
198197:04/09/16 11:31:56 ID:bM7rsMYN
_| ̄|○

>196さん、ありが豚
やっぱそうだったよね
199名無しより愛をこめて:04/09/16 12:11:06 ID:AeDO97pz
バカはバカでも人間的に上質なバカだな。
だから賢い人間の心にも響くものがあるんだろう。
蓮や北岡に「俺やお前よりましな人間」って言わせるんだから。
200名無しより愛をこめて:04/09/16 12:12:48 ID:TI5+nJLW
映画ファンには失礼かもしんないけど
龍騎エピソドファイナル映画としてみても一流だと思うんだけど
王蛇がファムと戦ってるとこで王蛇がユラッと動いて攻撃かわすとこ圧巻だった
龍騎ってあーゆー遊び心つか楽しめる演技とかしてるからすごいと思うけど
201名無しより愛をこめて:04/09/16 12:24:17 ID:OQ5Dku8x
すまん。映画に関しては、ブレイドの方がおもろかった・・・・
202名無しより愛をこめて:04/09/16 12:34:55 ID:/T9HRmJl
劇場の龍騎はTV全部見た後だからサバイブちょっとだけしか出なくて物足りなく感じた・・・。剣はTVの評価がイマイチなのに劇場のは結構高いな・・・。
203名無しより愛をこめて:04/09/16 12:42:19 ID:dTYiw3aS
>>202
専用スレに行って話したほうがいいよ。
荒れるから。
204名無しより愛をこめて:04/09/16 13:54:23 ID:IDiyLXV4
龍騎の映画はアクションはよかったが、
初見の人には話がさっぱりだと思うんで
その辺の評価は低いな……。
最後も打ち切りエンドみたいだし。
嫌いじゃないんだがな。

ちなみに俺も>>202のようにTV見てから
映画を見たので、色々「?」だったけど。
最終回というのに騙された……。
205名無しより愛をこめて:04/09/16 14:06:03 ID:EgbdXeKs
そういえばエピソードファイナルって名前だけど
ライダーバトルはTVシリーズが最終なんだよね?
となると劇場版もラストで誰かがタイムベントを使って巻き戻すことになってて
一回のライダーバトルの終幕を見せるということでエピソードファイナルなのか
それともどこかで話が分岐した並列世界で、四郎が死んでタイムベントがなくなった事により
本当の最後という話でエピソードファイナルなのか
どっちだろう
206名無しより愛をこめて:04/09/16 14:58:40 ID:8cKoZvgM
タイムベントの修正って結局なんだったんだろ・・・。
絵の修復?だとしてもあそこまで戻すことはないと思うが・・・
207名無しより愛をこめて:04/09/16 15:10:56 ID:fqI8mZxX
>>206
どれくらい時間が戻るかコントロールできないかランダムなんじゃないかな?
208名無しより愛をこめて:04/09/16 17:07:17 ID:duoM4flV
使いにくいな
209OREジャーナル:04/09/16 19:05:51 ID:emf81f1T
金色のザリガニならぬ金色のカエルを発見!@広島県三次市
210名無しより愛をこめて:04/09/16 19:13:28 ID:DfJFlbx/
★☆俺的使ってみたいカードベスト3☆★

【3位】アクセルベント
電車に乗り遅れそうな時に重宝しそう。

【2位】タイムベント
間に合わなかった電車にも確実に乗れる!

【1位】トリックベント
分身に仕事を任せる。
211名無しより愛をこめて:04/09/16 19:18:09 ID:cKjOraxe
あぁ金色のカエルね。って金色かよっ!!!
212名無しより愛をこめて:04/09/16 19:31:45 ID:8FBbXA21
>210
コピーベントでキライなヤツに化けて悪事を働く。
213名無しより愛をこめて:04/09/16 19:53:40 ID:06xAXrdv
>>210
まあ、なんだ
仕事がんばれ
214名無しより愛をこめて:04/09/16 20:17:13 ID:1SDQ7U2C
>>210
遅刻しそうなときに脳内ベントインは良くやるな。

朝起きて時計見て<フリーズベント>
着替え、身支度をして<変身!>
軽い朝食で<サバイブ>
ついでに「一度でも遅刻したら、後戻りできなくなる!」
ドアを開けて<アクセルベント><アクセルベント><アクセルベント>
駅の改札に定期をカシャッ<ファイナルベント>階段の上から飛翔。ひるがえる上着。
着地と同時に満員電車にヘビープレッシャー。「ハッハァーッ!」
間に合わなくて<タイムベント>「ナゼダー」
215名無しより愛をこめて:04/09/16 20:58:08 ID:N3RH8+Bo
>>214
ワロタ!!
憂鬱な通勤も楽しくなりそうだな。
俺もこれからやろうかなw
216名無しより愛をこめて:04/09/16 22:00:12 ID:UNCcnWXV
しかもこんだけ頑張ったのに間に合ってない(w
217名無しより愛をこめて:04/09/16 22:21:04 ID:EgbdXeKs
>>216
肩にツノの生えた誰かが物陰からこっそり[コンファインベント]
218名無しより愛をこめて:04/09/16 23:24:02 ID:i5z+uCSC
職場に人が多すぎてウザイ時に
「こういうゴチャゴチャした職場は好きじゃない」<ファイナルベント>
219名無しより愛をこめて:04/09/16 23:29:56 ID:9OO5CFoG
>>206
でもやっぱり絵の修復じゃないか?他に変わったとこないし。
俺としてはあんだけ大掛かりなことをやっておいて、ただの絵一枚かよ!?
なんつー自己中なヤツだ、と思ったけど、見終わってみると、その自己中さが龍騎なんだな、と
切に思ったよ。一つの願いを叶える為なら、誰かが苦しもうがしったこっちゃない、と思う人間もいる。


>>214
脳内ベントインはしないが、定期とか、出てきたカードを『シュピッ』と取るようになったな。
後は友達と、定期をトレインベント、キャッシュカードをマネーベント、ミールカード(先払いの食券)
をミールベント、とか言って笑いあったりしてたな。

220名無しより愛をこめて:04/09/17 00:03:30 ID:P22Cgqoj
真司の場合、「お前・・・禿げるぞ」が褒め言葉になるからすごい
なんたって乗ってるのが原付だもん、原付w
しかもデカいバイクに乗ってる蓮の方が金に汚い
龍騎のそのへんの人間くささがたまんない
221名無しより愛をこめて:04/09/17 01:03:57 ID:QGri5yXw
最初は「なんで主人公が原付に乗ってるんだよ!!」と思っていたが、
真司だから何か許せてしまった。
つうか真司が普通の二輪車に乗ってるイメージがどうやっても浮かばないw
222名無しより愛をこめて:04/09/17 01:18:47 ID:qBNFH/7R
普通の二輪に乗ってる真司だとカッコ良すぎるからなあ。
むしろ普段はカッコ悪くてここ一番に「助けたいから助けたんだ」等のセリフを決めれる
カッコ良さに魅力を感じる。
223名無しより愛をこめて:04/09/17 01:43:59 ID:HIwKDgp4
>221
SPのムックに蓮のシャドウスラッシャーに乗ってる真司のショットがあったが、
その直後に蓮に「人のバイクに勝手に跨るな!借金増や(以下ry」と言われてる
幻覚が見える…w

そういえば須賀のFCにドラグランザーに跨ってる須賀の写真もあった。
224名無しより愛をこめて:04/09/17 05:06:10 ID:x07dFZ6/
>>222
そうそう、あのセリフは身体が震えるほど格好良かった。

やっぱアレだね。
最初っからヒーローヒーローした奴が吐くよりも、真司みたいに一見頼りなさそうな
奴が吐くから重みがあるよね、そういうセリフは。
225名無しより愛をこめて:04/09/17 06:51:33 ID:u7nNfOUh
真司は企画段階の仮称からして「馬鹿」だったしね。
でもそんな真司が好きだ。
226名無しより愛をこめて:04/09/17 07:52:17 ID:bDebPTQa
TV版の方だとオーディン登場時点でファム、ベルデ、リュウガは既に倒されてたって設定らしな。最近知った。
227名無しより愛をこめて:04/09/17 10:58:09 ID:y5LXNFX5
そうだったのか……
っつーか、TV版ではリュウガがいったいどういう存在なのか気になるんだよな。
228名無しより愛をこめて:04/09/17 11:30:47 ID:bDebPTQa
裏真司って事はないと思うが・・・。別の人間がリュウガか?
229名無しより愛をこめて:04/09/17 11:38:43 ID:gJqBpsGe
SPのリュウガは裏榊原だと今でも信じてる
230名無しより愛をこめて:04/09/17 18:21:18 ID:Ie9yp8w1
劇場版を見た後、第1話を見てみると
リュウガのデッキは真司に与えられる予定だったのでは?
と思ってしまう。
231名無しより愛をこめて:04/09/17 18:38:22 ID:NEyDy6RE
神崎は何度も歴史を繰り返してるらしいが何度
やっても真司が龍騎になりライダー同士の戦い
を止めることを変えるのは無理だったそうだ・・・。
真司って龍騎になるために生まれてきたみたいだ・・・・。
232名無しより愛をこめて:04/09/17 21:38:28 ID:NtT/9Ac1
真司って生まれながらのヒーロー?
すげーカッコイイけど切ねぇ・・・
何度も龍騎になってたんなら、死なないときもあったんだろうな
233名無しより愛をこめて:04/09/17 23:00:55 ID:C1pxEqT0
>>226
誰が倒したんだろう?
何げに東條だったりして。
(教授に「むやみに命を奪いすぎる」と言われてたし)
234名無しより愛をこめて:04/09/17 23:57:24 ID:Z9k4nlLS
>>233
相討ちという可能性もある
235名無しより愛をこめて:04/09/18 00:19:49 ID:Sicv2L0n
ベルデは不意打ちしようと
クリアーベントでこっそり近づいたところで
ゾルダや龍鯖のFVの巻き添えを食らって
人知れず退場してそう
236名無しより愛をこめて:04/09/18 00:21:21 ID:wQVNl94Z
野良モンスターに殺される
餌のやり忘れで殺される
ライダーに殺される
現実世界で死ぬ(寿命、殺人、自殺等)
不注意によるデッキ損失or破壊
神崎の怒りに触れるような事をしてあぼーん

こんな所か?
237名無しより愛をこめて:04/09/18 00:30:03 ID:SBjQwxSr
>236
あばれトラックに殺される。
238名無しより愛をこめて:04/09/18 00:36:26 ID:XYfxkanZ
すごい北岡のキモチ分かる
格好いいし金になるから弁護士やるっての
239名無しより愛をこめて:04/09/18 01:10:41 ID:XxRPy+Af
>>235
あ、哀れだw
星新一がショートショートに書きそうな話だな。
240名無しより愛をこめて:04/09/18 01:54:53 ID:E/ImeuoT
なぁ、龍騎のライダーのAAって結構あったと思うんだが(仮面ライダー○○がキリ番ゲットってやつ)
どっかに纏めてあるところない?見たくなったんだけど。
241名無しより愛をこめて:04/09/18 01:59:03 ID:flFWr8V5
242名無しより愛をこめて:04/09/18 03:38:01 ID:wQVNl94Z
カードのAAいいな。
243名無しより愛をこめて:04/09/18 03:58:33 ID:E/ImeuoT
>>241
探してみたけど、モナーサイズだな…当然といえば当然か。
全部見たわけじゃないから、あるのかもしれないが…とにかくありがとさん。
244名無しより愛をこめて:04/09/18 07:03:35 ID:qp2TU72b
確かガイのがあったね。
仮面ライダーってことしらないで使ってた人も見かけたw
245名無しより愛をこめて:04/09/18 07:48:04 ID:k3d8KbHr
何のロボット?とか言われてたな>ガイAA
246名無しより愛をこめて:04/09/18 10:06:31 ID:hidslbY/
しかしモナーサイズにAAできるヒトってすごいよな。
実際見た目的にも似てるし。
247名無しより愛をこめて:04/09/18 15:36:46 ID:MEWVQTvc
>>240
自分も久しぶりに見たくなったので探してみますた。

http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1052079355/107
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1052079355/228-234
248名無しより愛をこめて:04/09/18 15:42:20 ID:oWuAQPUL
古いニュースなんだけど、なんだかなあ。。。。。

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040912i402.htm
249名無しより愛をこめて:04/09/18 16:14:35 ID:CVfaHdCG
>>248
こいつがリュウガか
250蟹キタ━(゚∀゚)━ !!!!! :04/09/18 16:17:56 ID:kNDSF56x
 フフフ・・・仮面ライダーシザースが3げっとですよ

         。     。      /'   .、
        ((      ))    / /    | i
        ヾ_,‐=‐ /i     | i|    ノ, |
         <, -、_, -、_>     | ;i|  /,' /
         '!≧.-、≦ヲ     | i〉 〈 /
     _,.へ._ ゙i=^゙='イ’, へ  | iY' /
   <ニ/ll ̄'''" ゙̄'''''" ̄i'^ニ^> |;|: || :|
  <二ニll  ,o、_i_,. o  _,||ニ二>|;| ‖:|
     /:: 〈-i、_ i_ ,.:; i--;;〉ヽ:; ::::y'》、ll丿
   ((/:::::: /!グー‐く_,;j   ヽ::ヽ '(○)
   /ヽ;::/ ゙!ミ:::;i:::;;;彡!    ゙ー’
251名無しより愛をこめて:04/09/18 16:27:26 ID:jxQcXIX0
>>36です。毎週のタイムテーブル作成、長いことお疲れさまでした。
今夜の実況用のA-Bパート間のシーンを置いておきます。

第46話「タイガは英雄」
Aパート終わり:「どっちにしろ恵里か優衣は助かる」バイクで去る蓮。見送る真司。
Bパート始まり:車に乗り込む北岡。

第47話「戦いの決断」
Aパート終わり:「そういうの、ウザいからさ」真司の前から去る北岡。
Bパート始まり:陽炎の中、着陸する飛行機。

第48話「最後の3日間」
Aパート終わり:ビルの屋上。優衣を連れ去ったモンスターが現れた向かいのビルを見る真司。
Bパート始まり:北岡の病室前。「ありがとう」めぐみから花束を受け取る吾郎。

第49話「叶えたい願い」
Aパート終わり:朝の川を飛び立っていくレイドラグーンの大群。
Bパート始まり:朝の銀座。鐘が鳴る中、一斉に飛び出してくるレイドラグーン。

第50話「新しい命」
Aパート終わり:FV発動中のオーディンに向かっていくナイトサバイブ「うおおおおおーっ!」
Bパート始まり:黒い羽の降る中、神崎の横顔に去来する優衣の声「あたしは要らない!」

以上です。作成よろしくお願いします。
252名無しより愛をこめて:04/09/18 17:11:39 ID:wQVNl94Z
仮面ライダーのAAってかなり少なくない?
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1055772986/
ここの前半に揃ってるけど、他のライダーもあるのかな・・・?あと後半はベントカードっぽいのもある。

今日で実況も終りか・・・
253名無しより愛をこめて:04/09/18 17:43:09 ID:Q9nUubxv
     ┏━━━━━━━━━┓
     ┃┌─∪∪∪∪∪∪∪┃
     ┃羔  【FINALVENT】 ┃
     ┃┌―─―――─―┐┃
     ┃|  ∩___∩  |┃
     ┃|  | ノ       ヽ |┃
     ┃| /    ●   ●|┃
     ┃| |    ( _●_) |┃
     ┃| 彡、    |∪|   |┃
     ┃|     .  ヽノ   |┃
     ┃|              |┃
     ┃└―――─――─┘┃
     ┠口口口口口─┬──┨
     ┃三三三三三  │5000┃
     ┗━━━━━━┷━━┛
254名無しより愛をこめて:04/09/18 20:08:28 ID:MEWVQTvc
>>251
こちらこそ、毎度お世話になって感謝してます。
実況スレのほうにタイムテーブルを貼っておきました。

ところで、今回の実況は
23:30(45話開始)〜02:30(最終話終了)と、
23:00(45話開始)〜02:00(最終話終了)の
2つの案が出ていますが、どちらにすればいいんでしょうか?
一応タイムテーブルは23:30〜のほうで作りました。
255名無しより愛をこめて:04/09/18 21:38:30 ID:NCoVTOaq
香川先生あげ
256名無しより愛をこめて:04/09/18 22:18:20 ID:oofwpKEd
>>254
23:30から45話の方が、最後が遅くならなくていい気がするよ。
257240:04/09/18 22:58:48 ID:E/ImeuoT
おお、皆ありがとう。しっかしこうして見ると結構少ないんだな。
何故主人公の龍騎の巨大AAがないのだろうw
258名無しより愛をこめて:04/09/18 23:04:17 ID:jfa5TjY8
>>256
23:00のタイプミスか?
自分は23:30からの方が良いんだが。
259名無しより愛をこめて:04/09/18 23:10:07 ID:dr1Xcewd
47話で切ればいいのに。
48〜最後の三日間で納まりがよくね?

実況は行かないけど。なんか最終回見ると(´・ω・`)こんなんになりそうだ。
代わりにラストメッセージ聞くよ。
260名無しより愛をこめて:04/09/19 00:02:08 ID:zYanG9JR
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1093100399/4111-4112で鑑賞の時間割を用意していただいたので
毎週恒例の懐古実況のお約束をこちらに。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今日の実況場所
【臨時懐古】仮面ライダー龍騎ビデオ・DVD実況その3【鑑賞中】
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1093100399/l50

今週の第12回目はDVD12巻(46〜50話)

OP後と、AパートBパートの間、次の話スタートまでの間にDVD組は1分待つこと。
当時の臨場感を出すため、録画ビデオ組はCMも鑑賞?
そのためCM合わせは、最初に秒数を言った人合わせで。

時刻合わせはこちらから。日本標準時
http://www2.crl.go.jp/cgi-bin/JST.pl

タイムテーブルは
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1093100399/4111-4112を参照してください
261名無しより愛をこめて:04/09/19 05:31:18 ID:DqApW7t3
>>229
ダイレンジャーを見てから、
俺は広瀬裕が変身してると思うようになった。
もちろん榊原とはライバル。
262名無しより愛をこめて:04/09/19 11:20:35 ID:yo9uh8ne
龍ギコ見て思わずウルッときちまった。
ああこんなシーンあったなあなんて・・・
263名無しより愛をこめて:04/09/19 14:42:02 ID:qXagkBoW
この前、カードファイルを買いに行きました。なんとなくブレイドのカードをきちんと並べたくなったので。
商店街のポイントを使う為に商店街の小さなおもちゃ屋へ行ったら、
装着変身の龍騎が売ってました。G4もありました。
他にも龍騎やファイズのおもちゃが売ってて、すげー欲しかったけど金が無かった。
結構個人経営らしきちいさなおもちゃ屋ってねらい目なのかもしれない。
もし今龍騎のカードが売ってたら買える範囲で大人買いしそう。

今ブレイドスレの勢いがすごいけど龍騎の時も半日で1000とか繰り返してたんですか?
264名無しより愛をこめて:04/09/19 15:44:57 ID:Y147Qj76
>>263
龍騎はもっと速かったよ
265名無しより愛をこめて:04/09/19 15:56:12 ID:EKz4RweW
龍騎や555の頃、放送直後はリロードするたびに50〜100ぐらいレスがついてたもんだが……。

王蛇登場の回なんか、アッという間に1スレ消費されちまったしな。
266名無しより愛をこめて:04/09/19 17:00:47 ID:C4+8dehz
>265
それこそ祭り状態だったよね
267名無しより愛をこめて:04/09/19 17:29:50 ID:9nfqYi0J
さっき、ようやく最終巻を見終えた。
真司が死ぬ辺りから、最後のシーンまで、すごくいい流れだった。
なんでリアルタイムで見なかったのか、すごい悔やんでいるよ…
268名無しより愛をこめて:04/09/19 20:17:37 ID:XwmQ+n3V
ちゅーか、せめて昨晩皆と一緒に見れば良かったのに…
絶好のタイミングの企画だったぞ。
269名無しより愛をこめて:04/09/20 02:04:24 ID:l7pJfNIy
DVDvor11のレイコがバッティングセンターにいく前の北岡がレイコに説教するシーンでコマ送りになるのは演出ですか?それとも俺のデッキが…orz
270名無しより愛をこめて:04/09/20 02:10:52 ID:aKiX2N2B
>269
ビデオ録画もDVDも持ってるがコマ送りにはならないぞ
271名無しより愛をこめて:04/09/20 02:11:51 ID:aKiX2N2B
・・・いや、なったかな?
272名無しより愛をこめて:04/09/20 02:58:06 ID:q26KVPzY
いや、今DVD見てたけどならない。海外製の安物デッキだけど。
自分はPS2でもならなかったけど、型式によっては不具合もあったはず。
一年位前の過去ログにはそんな話も色々載ってるはずだが。
273名無しより愛をこめて:04/09/20 03:18:39 ID:q26KVPzY
ごめん、勘違いしてた。そのシーンはなるよ、コマ送り。
放送当時そういう演出だった。
274名無しより愛をこめて:04/09/20 03:33:54 ID:l7pJfNIy
>>270-273
レスthanks スゲー安心したー
275名無しより愛をこめて:04/09/20 03:34:33 ID:l7pJfNIy
ごめん あげちゃった(´・ω・`)
276名無しより愛をこめて:04/09/20 19:22:22 ID:ysGFbSXj
>>264-266
浅倉が次回予告でカップ焼きそばを食べていただけで祭になったそうですね
リアルタイムで語れた人たちはいいなあ(佐野調
277名無しより愛をこめて:04/09/20 19:25:27 ID:JkkG4Fqt
みんな土曜の夜はカップヤキソバ買ってスタンバイしてました。
ぶっちゃけ、午後2時くらいまで延々とスレの勢いが伸びないのでしんどかったが楽しかった。

俺の場合は、2時か3時頃にようやく落ち着いてからトイザらスに出かけるのが常だった。
278名無しより愛をこめて:04/09/20 22:24:36 ID:Wl0xovvR
>>269
演出の為、止め絵の連続。
最初見た時は特撮番組でこんな演出もやるのかと俺も驚いた。
279名無しより愛をこめて:04/09/20 22:46:26 ID:EryUG1Ci
>278
実は作画が間に合わなくて、原画と止め絵を演出風にして乗り切ったんだと。
東映動画も大変だよね。
280名無しより愛をこめて:04/09/20 22:54:27 ID:RBTzPoyD
昨日新宿のヨドバシでたまたまPSの龍騎ゲームを見かけて
ここ読んでいたらやりたくなったので先程閉店間際に買って来ました。
まだ売っていたのにも驚いたけど、買った自分にはもっと驚いていますw
281名無しより愛をこめて:04/09/20 23:06:36 ID:wlDcY70z
龍騎のゲーム、中古屋で見かけたけど3000円ぐらいしてたよ。買わなかったけど。
噂の東條は見てみたいけど。
282名無しより愛をこめて:04/09/20 23:50:27 ID:twb8BaqX
スチールベントって王蛇も持ってたのか・・・(´Д`)
283名無しより愛をこめて:04/09/21 02:55:01 ID:YbSSsjfO
>>282
王蛇の場合はスチールよりは、ロブって感じだけどな。盗むじゃなくて奪う。
284名無しより愛をこめて:04/09/21 09:30:11 ID:rSSw4u0h
サバイブのカードもスチール、コンファイン弁当できるのかな?
285名無しより愛をこめて:04/09/21 10:44:28 ID:+VcM1i5J
ベルデ社長破局らしいぜ。
【芸能】安達祐実に新恋人!黒田アーサーとは破局【09/21】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1095725970/
286名無しより愛をこめて:04/09/21 15:15:24 ID:Wj2bGLc0
おでんはコンファイン、フリーズ、クリアー全部持ってそう
使うまでもないが
287名無しより愛をこめて:04/09/21 15:23:36 ID:xs1IGB62
コンファインで相手のガードベントを消し、フリーズでモンスターを凍らせ
防御手段を全て奪った上で、クリアーベントで身を消し後ろからこっそり奇襲。
ド外道コンボw

さすがオーディンだ。中身がそこら辺の浮浪者でも何ともないぜ
288名無しより愛をこめて:04/09/21 15:33:19 ID:Bz+25wmO
>>286
フリーズはデストワイルダー専用だからないとマジレス。
クリアーもバイオ専用かな?
289名無しより愛をこめて:04/09/21 16:59:01 ID:Tk3/rxyp
明日の虹かなではナイトとゾルダの肉弾戦が見られるみたいだな。
ゾルダパンチが炸裂していたようだが……
290名無しより愛をこめて:04/09/21 18:25:14 ID:ax2Ysc3t
今天才テレビ君に出てるのはファム役の人か?変身ポーズに似たポーズ取ってた・・・
291名無しより愛をこめて:04/09/21 18:34:06 ID:AmPaifmG
>>290
そうだよ
292名無しより愛をこめて:04/09/21 19:01:21 ID:ax2Ysc3t
>>291やっぱり?しかも龍騎ネタがあったし(製作側は意図的かどうかしらないが)。こういうネタがあると嬉しくなる俺は変でつか?
293名無しより愛をこめて:04/09/21 19:17:28 ID:AmPaifmG
>>292
あの番組のスタッフは結構いろんなモノをネタにしてるから、
それを見付けていくのも楽しみの一つかと。
294名無しより愛をこめて:04/09/21 21:05:35 ID:EFGEr5J4
スパロボネタは驚いた(´д`)
295名無しより愛をこめて :04/09/21 23:11:33 ID://iDxXyp
296名無しより愛をこめて:04/09/21 23:16:07 ID:xUwVVj35
>>295


 呆  然

297名無しより愛をこめて:04/09/21 23:18:16 ID:LCU0E+rT
>295
いやいや、頑張ってるんじゃないか?
298名無しより愛をこめて:04/09/21 23:23:13 ID:M3JgjqG+
>>295
上の人はさわやかな吾郎ちゃんですか?
299名無しより愛をこめて:04/09/21 23:27:07 ID:dsi5P3kF
>295
顔もナンだが首の長さが気持ち悪い。
300名無しより愛をこめて:04/09/21 23:27:44 ID:n2gOhUBt
やべ、不意をつかれた。腹いてぇw
301名無しより愛をこめて:04/09/21 23:30:44 ID:NaD0YSBR
どうせ似ないなら洒落でアグルの頭でも乗せとけ
302名無しより愛をこめて:04/09/21 23:50:52 ID:EFGEr5J4
手塚は頑張ってる  気がする
303名無しより愛をこめて:04/09/22 00:05:12 ID:eA8kEDkf
手塚は髪分けてないのに
304名無しより愛をこめて :04/09/22 00:29:44 ID:Yvg6Q1rp
こんな手塚の占いは当たらない
305名無しより愛をこめて:04/09/22 00:30:39 ID:i0rBr1Ue
だれか携帯待ちうけ画像で龍騎のカードデッキもってない?
できれば横向きで。
306名無しより愛をこめて:04/09/22 00:48:17 ID:nVST+OhD
手塚っていうより雄一に似てね?
307名無しより愛をこめて:04/09/22 08:59:44 ID:2d6o+tcZ
>299
首長くてもアーマー付けた時に埋もれちゃうから。
308名無しより愛をこめて:04/09/22 10:35:41 ID:UivzMEZZ
妄想やネタでライア、ゾルダ、王蛇、ガイ、シザースのサバイブは見たが
ファムのサバイブ体も見てみたい。
309名無しより愛をこめて:04/09/22 14:00:42 ID:8oKnhm8w
『虹のかなた』でのゾルダとナイトの殴り合いは
ちゃちゃ入れたくなったな。

“ミラーワールドで戦え”と。
310名無しより愛をこめて:04/09/22 14:10:25 ID:iS4bdCT5
>309
そうそう、周りの人に迷惑かけずにねえ。
311名無しより愛をこめて:04/09/22 15:05:10 ID:3BcbPFqa
明日からは仲間になるヨカーン
312名無しより愛をこめて:04/09/22 15:18:44 ID:wlA/AGJb
こういうゴチャゴチャした戦いは好きじゃない
313名無しより愛をこめて:04/09/22 15:19:20 ID:xQszdzTC
協力してミラーワールドを支配する榎本加奈子と戦うとか。


しかしエノモトも、これでミラーライダーを3人も手玉にとった事になるな。
次はエプロンキックと対戦希望。
314名無しより愛をこめて:04/09/22 15:25:26 ID:NVoETPBb
standing by...
315名無しより愛をこめて:04/09/22 16:01:12 ID:i4iJs4aI
いくらエノカナでも東條だけは手玉にとれないだろうな。

「あなたは僕の大切な人だから……」

FV……

「ごめんなさい……ごめんなさい、ちひろさん。(涙を流しながら微笑む東條)」
316名無しより愛をこめて:04/09/22 17:47:07 ID:eA8kEDkf
>>313
3人ってあと一人は?
317名無しより愛をこめて:04/09/22 17:50:29 ID:ZAzjWhyK
>316
ハニカミで真司。

エノカナって昔ラブホが舞台のドラマの主人公やってなかったけ?
確かデルタ三原と女房の縁結びのきっかけになった。
318名無しより愛をこめて:04/09/22 17:50:53 ID:H70pjRhm
>>316
須賀っち@恋するハニカミ」
319名無しより愛をこめて:04/09/22 17:56:46 ID:eA8kEDkf
>>317-318
d

最近ビデオで龍騎見たんで素の真司見たことなかったんだよなー
320名無しより愛をこめて:04/09/22 18:12:03 ID:W56tssE8
王蛇のユラッて動き、あーゆー細かい演技に天才を感じる。
なんかちょっとした気遣い。何回見ても見飽きない
321名無しより愛をこめて:04/09/22 18:20:59 ID:EZJU3b+e
王蛇の変身直後にビクッってなるのはなんででつか?
快感か武者震いかな?
322名無しより愛をこめて:04/09/22 18:26:26 ID:2d6o+tcZ
エプロンキック更新されてた。手打ちパスタ、結構美味しそう。
323名無しより愛をこめて:04/09/22 18:28:03 ID:bTKw12tA
>>322
鉄パイプでパスタをボコ殴りにしている浅倉を想像しました(w
324名無しより愛をこめて:04/09/22 18:39:44 ID:ofn37rA0
>>321
蛇の動きを表してると俺は解釈してるんだけど。
どうなんだろう。


それより既出だろうけど、
OPでいろんな人がカードを持ってるのって
誰でもライダーになれるってことを
表してるんだよね?
325名無しより愛をこめて:04/09/22 18:49:08 ID:EZJU3b+e
>>324
>OPでいろんな人がカードを持ってるのって
ヤフオクでゲトできるかもってことではw
326名無しより愛をこめて:04/09/22 18:52:52 ID:W56tssE8
>>324
昔の雑誌に書いてあったよそれ。
誰もがライダーって
関係ないけど、新庄とかもさぁー、小さい心遣いみたいなのに才能を感じるよ
327名無しより愛をこめて:04/09/22 18:58:06 ID:ofn37rA0
>>326
どうもありがとうございます。
龍騎のときは雑誌読んでなかったなぁ。
328名無しより愛をこめて:04/09/22 19:30:08 ID:kL0IrqHv
>>322
うまそうだけど、貝入りじゃないのだけが残念だw
329名無しより愛をこめて:04/09/22 20:33:27 ID:XauOIFT8
やっぱりボンゴレを殻ごといってもらわないと納得できませんかw
330名無しより愛をこめて:04/09/22 21:16:00 ID:+xeB0wyJ
>326
今回のゴレンジャーの話?
331名無しより愛をこめて:04/09/22 22:19:14 ID:W56tssE8
>>330
うんそれ。細かいサービス精神に才能感じた
332名無しより愛をこめて:04/09/22 22:42:29 ID:eNRyba33
>>309
龍騎本編との切り張りMADキボン。
333名無しより愛をこめて:04/09/22 23:50:31 ID:YOqgyqYL
全く関係ないけど、
Googleで「騎」を検索すると、龍騎の公式サイトがトップに出るんだな
334名無しより愛をこめて:04/09/23 00:16:33 ID:3Wpm68aU
お久しぶりです、ゾルダです
http://www.101fwy.net/toku1/src/1095852832890.jpg
335名無しより愛をこめて:04/09/23 00:22:21 ID:YXSIOnwE
ウホッ!
336名無しより愛をこめて:04/09/23 00:27:20 ID:6C4VYxpD
なんつーダサいアレンジ…特にマグナバイザーは最悪
337名無しより愛をこめて:04/09/23 01:09:54 ID:YzdNkGpY
ガソリンが出そうだな、このマグナバイザー
338名無しより愛をこめて:04/09/23 01:39:58 ID:qLyWrkq2
>>337
何かに似てると思ったら…
そうだ、そうだよ
339名無しより愛をこめて:04/09/23 01:46:48 ID:3zX7GyIb
俺はSIC王蛇なんかも好きな方だけど
このゾルダならソフビ使ったお手軽改造の方がすっきりしてていいと思う。
重装意識したんだろうけど、逆効果
340名無しより愛をこめて:04/09/23 01:51:55 ID:Kiu6gHJ0
蓮や浅倉のキャラソンがあるのは分かるけど、真司にはあるの?
須賀さんが歌ってないみたいだけど。
341名無しより愛をこめて :04/09/23 01:59:22 ID:WYDKm0fw
>今月の早瀬
>ジェノサバイバーは本来王蛇の契約モンスターでないドラグレッダーを取り込んだため
思うように操れない。
>脱出しようとするドラグレッダーとジェノサバイバーが激しい戦いを始めた影響で
>現実世界の鏡とガラスが全て割れ、ミラーワールドも崩壊を始める。
>そこにゾルダが登場し、ジェノサバイバーに対してエンドオブワールドを発動。
>ジェノサバイバーの足元には蓮。

今月も超展開だ(;´Д`)
342名無しより愛をこめて:04/09/23 02:00:35 ID:VNz5F5wr
>340
ないよ。スーパーライブで聞いた限り、別に音痴でもなさげなんだが。
555のたっくんも唄ってないから主人公には唄わせない主義なのかもね、白倉が。
343名無しより愛をこめて:04/09/23 02:10:21 ID:YXSIOnwE
ドラグレッダーすげーな。ジェノサバイバーと渡り合えるなんて。
344名無しより愛をこめて:04/09/23 02:13:07 ID:RzjNZCND
♪イライラするぜジャスティス!合体する王蛇〜
  お湯を切り続けることが 俺の料理さ〜
 ライダーバトルが好きさ イライラ すっかり 消えた〜

特に意味はなく替え歌を作ってしまった。
それもこれも、>>342で主役が歌を歌った時のことを思い出したせいだ!
345名無しより愛をこめて:04/09/23 02:22:08 ID:Kiu6gHJ0
>342
トンクス
でも須賀さんの歌声いいかもね。
346名無しより愛をこめて:04/09/23 02:46:03 ID:3zX7GyIb
>343
渡り合ってるというよりも、単なる異物なだけなのでは?
347名無しより愛をこめて:04/09/23 06:59:29 ID:3TqUG4/Y
>>333
ほんとだ!


ところで以前「Yahooで『蟹刑事』で検索すると東映公式の須藤のページがトップ」と聞いたんですが
今日検索したら↓がトップでした。
ttp://www.aint.co.jp/tk/index_tk.html

検索ってどういう仕組みなんだろう?
348名無しより愛をこめて:04/09/23 09:37:10 ID:vyiYZ2Sq
テレビ朝日公式からメールマガジンを取っていましたが、
メーラーが壊れて読めなくなりました。
メルマガのバックナンバーが読めるところってないんでしょうか。
349名無しより愛をこめて:04/09/23 10:59:31 ID:ZxiJ/uHU
メルマガ、どのフォルダにしまったんだか・・・・・
「次回は森下めぐみさんからです」というのを見て
(゚д゚)ダレディスカ?
と思った記憶があるんだが・・・・・
350名無しより愛をこめて:04/09/23 11:33:56 ID:qx5woCEE
>>344
唄うってキャラソンじゃなくて主題歌じゃねーか!
あの歌唱力で主題歌は(ry
351名無しより愛をこめて:04/09/23 11:44:18 ID:qx5woCEE
あぁ・・あの歌唱力にやられてageちまった・・・_| ̄|○
352名無しより愛をこめて:04/09/23 12:03:01 ID:9dKvCerq
>>347
蟹刑事の中の人が検索用に「蟹刑事」の文字をどこかに仕込んでいるのかも知れんぞ。
何しろ以前から蟹ネタでお遊びの写真載せたりしてる人だから。
353名無しより愛をこめて:04/09/23 12:27:13 ID:0cAcQpcA
>>347
早速やってみた。

一番上がこれ。確かに木村さんの事務所だった。

ttp://www.aint.co.jp/tk/index_tk.html

ttp://www.aint.co.jp/tk/index_tk.html - 14k- キャッシュ


そして二番目がこれ。

木村 剛
(北岡秀一) 生年月日 1977年9月28日(26歳)
出身 神奈川県
身長/体重 181cm/63kg
血液型 B
趣味・特技 サーフィン、ギター、空手
主な出演作品 テレビ 『ビーチボーイズ』(CX) 映画 『友子の場合』

ttp://www.toei.co.jp/tv/ryuki/cast/kimura.asp - 7k - 2004年8月22日


>木村剛(北岡秀一)

え????
354名無しより愛をこめて:04/09/23 12:38:56 ID:dagotZ6j
>>353
>木村剛(北岡秀一)

うちのパソコンだけじゃなかった・・・・
でもなんで?
355名無しより愛をこめて:04/09/23 12:44:54 ID:UfVidvNJ
>353,354
うちだとちゃんと須藤だよ。
リロードしてみたら?
356名無しより愛をこめて:04/09/23 12:47:29 ID:hpSajF5K
Yahoo!で「スーパー弁護士」を検索したら
6番目に涼平のオフィシャルサイトが出た。
357名無しより愛をこめて:04/09/23 12:50:51 ID:0EP4TgdX
>>355
Yahooの検索結果の画面で表示されてるのが

・木村剛
(北岡秀一)生年月日・・・・・・・

なんです。
358名無しより愛をこめて:04/09/23 12:54:04 ID:xNlgkbUS
>>333
Yahoo!でも東映公式がトップでつ
359名無しより愛をこめて:04/09/23 12:55:37 ID:llrnx0jW
>356
6番目の涼平オフィシャルより上位にここがあるのはどうフォローしていいやら


ttp://www.kanebofoods.co.jp/goods/okasi/
360おまいら墓参りに行きましたか?:04/09/23 12:58:19 ID:c9U7J8rl
>>359

爆笑
361名無しより愛をこめて:04/09/23 13:01:34 ID:0cAcQpcA
>>359
先生、スポンサーを立てるなんてさすがでつ。
362名無しより愛をこめて:04/09/23 13:09:37 ID:+CpUizZl
>>357
「吾郎ちゃん」でYahoo検索すると
2番目が東映公式の弓削智久のページなんだけど、
検索結果の画面ではやっぱり(北岡秀一)って出てる。

・ 弓削智久
(北岡秀一)生年月日・・・・・
363名無しより愛をこめて:04/09/23 13:35:15 ID:77sw89e0
>>360
誰の墓参り?
364名無しより愛をこめて:04/09/23 13:50:37 ID:mzaUqGs6
>317
遅レスだが、でてたね。ラブホドラマ。
占い師もでてたな、チャラ男役で。
重いんだか軽いんだかよくわからんドラマだった。
365名無しより愛をこめて:04/09/23 13:53:03 ID:29U3L6lf
>363
ご先祖様
366名無しより愛をこめて:04/09/23 14:02:01 ID:bU1gWluc
おばさんはアメリカで死んだ士郎のお墓には行かなかったのかなあ?
367名無しより愛をこめて:04/09/23 19:07:56 ID:avYJe30u
行ったんじゃない?
案外アマゾン行くとかいってお墓参りしてたのかもしれないよ。
368名無しより愛をこめて:04/09/23 19:13:54 ID:O9Vlx//P
>>367
新シリーズか!?

案外〜といって、〜してたのかもしれないよ。
369名無しより愛をこめて:04/09/23 19:37:49 ID:thx3RXiC
>>368
案外、「早く返せ」と事ある毎に言っておいて、内心は借金回収を諦めてたかもしれないよ、蓮は・・・・

なんて?
370名無しより愛をこめて:04/09/23 23:10:38 ID:VJsQF9bc
>>356
gooだと3番目にテレ朝公式の北岡秀一のページだ。
甘栗は6番目。
良かったな。
371名無しより愛をこめて:04/09/23 23:16:47 ID:mlEUzYID
>359,370
そもそも「スーパー弁護士→北岡→涼平→甘栗」なのだろうが
いきなり「スーパー弁護士→甘栗」と途中経過をすっ飛ばかす
検索システムってものすごい発送の飛躍だと思う。
何をどう学習したらそうなるんだろうか。
372370:04/09/23 23:17:58 ID:VJsQF9bc
アンカー間違い。>>359だった。
373370:04/09/23 23:27:12 ID:VJsQF9bc
>>359,>>371
調子に乗ってフレッシュアイでも検索してみた。
6番目に涼平のオフィシャルサイト。
1、3、4番目は龍騎ファンのサイト。
5番目に甘栗(ここでも負け)。

2番目は「渡辺良平」という、小学校の先生らしい人のHPだ。
「スーパー弁護士→北岡→涼平→良平」という学習をしたんだろうか?
374名無しより愛をこめて:04/09/24 00:19:54 ID:i6HS82FV
IDがファイナルベント記念
375名無しより愛をこめて:04/09/24 00:51:21 ID:JjnmrC60
今日アサリでボンゴレ作って食べてたら誤って貝殻も一緒に噛んじゃって
破片が前歯の裏側の歯茎に刺さった・・・
やっぱり浅倉は凄い、伊達に泥食ってたわけじゃない
376名無しより愛をこめて:04/09/24 00:54:03 ID:WsEx0FRT
>375
歯もろくに磨かないイメージがあるけどね。
377名無しより愛をこめて:04/09/24 00:59:39 ID:/L9mapq4
虫歯にならないのかね
378名無しより愛をこめて:04/09/24 01:02:05 ID:rKhaGlGG
昔の歯磨き粉には、砂や粘土なんかも含まれていたそうだから
泥を食ってる彼は歯も歯茎も健康なんだろう
379名無しより愛をこめて:04/09/24 01:31:32 ID:ww2/cb/W
海岸の砂なんかは貝の粉も入ってそうだし、
歯の石灰質も再石化できるのだろう。
380名無しより愛をこめて:04/09/24 16:35:03 ID:QIgiejan
TV版に出なかったライダーで惜しいと思うのは誰だ?甲乙つけがたいが個人的にはファムだ。霧島のキャラはTVで出してもよかったと思う。
381名無しより愛をこめて:04/09/24 16:39:40 ID:Eq2Xl9Ud
前和通しで見たんだけどタイガあぼーんの放送回
だけまだ見てない。
レンタルして見る気が何故か起きんよ…
382名無しより愛をこめて:04/09/24 16:48:11 ID:gGRlsfiu
>>380
ベルデは見たかったな。ベルデが出てくればもっと戦い合ったんじゃないかな?
383名無しより愛をこめて:04/09/24 17:54:14 ID:KT/7YUcj
384名無しより愛をこめて:04/09/24 19:55:13 ID:/ZolDe7g
>>380
あー、俺もそう。前スレでも書いたけど、美穂と真司をメインにして1クールぐらい
やって欲しかった。映画版のあの二人の関係ってすごく魅力的だったから。
その部分だけでもエピファイは傑作だ。

まぁ本編のストーリーである優衣との関係がアヤフヤになるかも知れないけど。
385名無しより愛をこめて:04/09/24 21:35:23 ID:h2Q85Ew+
まぁーなんでもいいからマルチエンディングのゲームだしてくれ
プレステ2でな
386名無しより愛をこめて:04/09/24 22:53:58 ID:1Alfsw0L
それでよいのです>>381

・・・・俺も2度は観る気になれない
387名無しより愛をこめて:04/09/24 23:04:49 ID:qWoRgmdX
>>383
dクス! メルマガの事を知ったのは最近だったんで!
388名無しより愛をこめて:04/09/24 23:45:49 ID:wYy80Wub
>>380、384
確かにTV版でも美穂=ファム=を観たかったが・・・・・
真司との邂逅が短かったからこそむしろ、美穂の印象は鮮烈になったのではないかと思われ。
389名無しより愛をこめて:04/09/24 23:51:26 ID:xa/slyiA
>>383
これが・・・・・・・・・噂の「龍の休日」・・・・・・・
(最終回のナイト風に)
390名無しより愛をこめて:04/09/25 00:07:06 ID:rtoMqSrf
須賀スレに美穂と真司の窓あるよ。
391名無しより愛をこめて:04/09/25 00:20:00 ID:YSn/hAsI
ゲーム出るならハードごと買ってもいいが、出ないだろうな(´д`)
392名無しより愛をこめて:04/09/25 00:43:03 ID:d6AIQuXk
>>390
落とした。観た。

・・・・・・・・・・真司と美穂の関係って映画の中にしまっておきたいと思った。
映画が無くてTVに美穂が出たんならそれはそれで良かっただろうけど、
映画を観てしまった後では、ね・・・・・・・・・・・・・・・

美穂・。・゚・(ノД`)・゚・
393名無しより愛をこめて:04/09/25 02:21:57 ID:OqANNm8D
>>383
久々に読んだら、最終回近くのメルマガで、思い出して半泣きになってしまった
394名無しより愛をこめて:04/09/25 02:24:51 ID:m9KY+wwC
>>388
かもなあ……。
美穂の真司への想いもあの短い描写だからこそ、観てる側に色々と想像させるんだろうなあ。

395名無しより愛をこめて:04/09/25 06:18:11 ID:0S9C60b4
編集長メルマガでインペラーのことばらしかけてるな。
それで本人ヤバイと思ったのか後半でテキトーなこと書いてるし。
396名無しより愛をこめて:04/09/25 08:04:22 ID:ZLZEnkEh
すいません。どこで聞けばよいか分からなかったのでここで聞かせてもらいますが
555のパラダイスロストを借りたのですが龍騎の出演者はおばさんしか分かりませんですた・・・
どなたか誰が出ていてどのような役割で出てくるか教えてください。おながいしますm(__)m
397名無しより愛をこめて:04/09/25 08:55:26 ID:Smvf9WsW
大久保編集長役の津田寛治さんが、
ミナの父親役で回想シーンに出てらっしゃいます。
子供の頃のミナと巧に靴をプレゼントするシーンです。
398名無しより愛をこめて:04/09/25 09:06:30 ID:ZLZEnkEh
>>397
サンクス。真司や蓮は出てないんですか・・・
399名無しより愛をこめて:04/09/25 09:10:15 ID:cUeEUxnR
本人たちは出る気満々だったが、Pが気を使って出さなかった…
400名無しより愛をこめて:04/09/25 09:26:41 ID:nbSiWTXt
>>399
そうだったんだ。
エピソード・ファイナルでアギトの人たちが出てたから、パラダイス・ロストでもって期待していたんだけど・・・・
401名無しより愛をこめて:04/09/25 09:36:20 ID:YSn/hAsI
ちなみに僕も出る気満々です。
402348:04/09/25 09:45:13 ID:MnHaBGTa
>>383
ありがとうございます!抜粋版でも、いちばん読みたいところなので助かりました!!
403名無しより愛をこめて:04/09/25 10:01:51 ID:ZLZEnkEh
>>399
出てくるとしたら街の中かな・・と探したんだけどいないし
闘技場?の観客としてきていたら彼等はオルフェノクだし・・・と悩んでた・・・
404名無しより愛をこめて:04/09/25 10:27:12 ID:EJs+zGNK
松田悟志なら劇場版が公開された後TVに登場したな 声だけだが
405名無しより愛をこめて:04/09/25 10:52:38 ID:Smvf9WsW
そういやそうだったな。43〜44話くらいだっけか。
ほんとに「声」だけでセリフはほぼなかったが(w
406名無しより愛をこめて:04/09/25 11:01:13 ID:dkPxzCBk
「去年、カニカニ言うた報いや……」
407名無しより愛をこめて:04/09/25 11:35:45 ID:joydZBv8
>>396
パラロスには、百合絵さん役の高橋由衣さんも解放軍のメンバーで出てたよ。
408佐野 満:04/09/25 11:55:21 ID:AKsa615I
>>407
百合絵さん・・・・・・俺も・・・・・・・出してくれ!
409名無しより愛をこめて:04/09/25 12:03:04 ID:Dxrx9y6K
>>404-405
あーとかうーとかしか言わなかったの?

「去年、怪人の声を当てるのを、一條俊と一緒に笑っていた報いや・・・・・・・」
410名無しより愛をこめて:04/09/25 12:24:39 ID:9EsPmkZY
ミラクルワールドのモンスターの声はライダーの人達があててたんだっけ?
411名無しより愛をこめて:04/09/25 12:32:54 ID:YZsg52tU
>410
東映公式でクレジットを見れば、違うようだよ。
たとえば4話(ttp://www.toei.co.jp/tv/ryuki/credit/04-web.pdf)だと、
メガゼールは菊池さん、ギガゼールは柴本さんという人がアテている。
412名無しより愛をこめて:04/09/25 12:34:51 ID:dATZTf+S
みらくるわーるど(ぜんぷれびでお)
413410:04/09/25 12:43:48 ID:nFRDgFUc
>412
全プレビデオの話だったの?ごめん>410。わからん。
414411:04/09/25 12:44:34 ID:nFRDgFUc
何度もごめん。間違えた、>413の名前欄は「411」。
415名無しより愛をこめて:04/09/25 12:58:38 ID:joydZBv8
>>409
セリフは少ないけど良心的なオルフェノク役で、
悪い都知事に人体実験されて拷問された鶴フェノクを捨て身で助けて
「彼女を頼む!」と馬に鶴を託した後、草加雅人と三原なんとかに惨殺されたよ。

短い出番でもインパクトがあったせいか、蟹フェノクのセリフは555スレのスレタイにもなってる。
416名無しより愛をこめて:04/09/25 14:14:18 ID:x4+mJnV/
やはり蟹様か……
417名無しより愛をこめて:04/09/25 16:32:07 ID:PmiEu207
>>369
亀レスですが……真司って不良債権?w
418名無しより愛をこめて:04/09/25 17:15:48 ID:OBHOWnv0
蟹・・・コエー(゚д゚)
419名無しより愛をこめて:04/09/25 17:22:59 ID:Kgt+ZEeF
★特撮俳優の誕生日を祝うスレ★
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1095548809/
で見たんだけど、自分、シザースの中の人と同じ誕生日だわ。
いやービックリ。
420名無しより愛をこめて:04/09/25 17:27:25 ID:ZE1VdVnF
>>419
じゃあ自分とも同じ誕生日だぜ!!(゚Д゚)人(゚∀゚)−☆イエーイ
421名無しより愛をこめて:04/09/25 17:33:32 ID:8fLLk+Zi
オーディンはサバイブ?
422名無しより愛をこめて:04/09/25 17:47:12 ID:WtH6qOY7
か・・・蟹はサバイブ?
423名無しより愛をこめて:04/09/25 17:49:41 ID:x4+mJnV/
>>422
蟹はアライブ
424419:04/09/25 18:15:36 ID:CahrjOIQ
>>420
わ〜ここにも一人いた!
ちょっと嬉しいかもw

そういえばグランスレで、最近5年の特撮主人公役者は風が多くて炎がいないってレスをなんとなく思い出した。
メインメンバー全体だとどうなるんだろう。
425名無しより愛をこめて:04/09/25 18:34:10 ID:yTRczIjd
木村さん  1977年 9月28日
菊地さん  1978年 9月29日 ←おおっこの方も今月だ
須賀さん  1977年10月19日
日向さん  1980年12月 2日
松田さん  1978年12月16日
高野さん  1978年 1月 9日
黒田さん  1961年 2月 1日
涼平さん  1971年 2月23日
一條さん  1979年 5月 8日
彩乃ちゃん 1983年 5月18日
萩野さん  1973年 5月27日
夏希ちゃん 1985年 7月26日
高槻さん  1973年 7月27日


既出だと思うけど、以上だそうです、誕生日。
ソースは、
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/6280/soldiers_plus_ryuki.html
426名無しより愛をこめて:04/09/25 18:37:00 ID:1kNxsT9b
龍騎公式にも載ってるヨー
427名無しより愛をこめて:04/09/25 18:43:32 ID:Hgc0Q88z
>>417
蓮「馬鹿野郎!貸してある36万2512円踏み倒す気か!」
真司「何だと!またどさくさ紛れに倍付けにしやがって!」(立ち上がる)

こういうのを期待していたのに・゚・(ノД`)・゚・
428名無しより愛をこめて:04/09/25 19:14:40 ID:bi/hzdeB
ちょっお質問なんですが、龍騎の映画って、何月何日に公開でしたっけ?
429名無しより愛をこめて:04/09/25 20:35:40 ID:XFWIUtny
>>419-420
自分も蟹さまの中
430名無しより愛をこめて:04/09/25 20:45:42 ID:mEtKtmq+
>428
2002年8月10日。
たぶん。
431名無しより愛をこめて:04/09/25 20:59:28 ID:paa7J7dM
>>428,430
2002年8月17日(土)でござった。
432430:04/09/25 21:12:45 ID:mEtKtmq+
>428,431
申し訳ない。
433名無しより愛をこめて:04/09/25 21:17:06 ID:O+/kYON/
>>417,>>427
最終話のラスト、花鶏の前で真司と鉢合わせした蓮。
初対面のはずの真司にたいし、ふと不思議な感覚をおぼえた。



・・・・・こいつに金を貸したような気がする。
434名無しより愛をこめて:04/09/25 21:22:20 ID:bi/hzdeB
>>431
ありがとうございました。
435名無しより愛をこめて:04/09/25 21:26:13 ID:i5SdX5ly
劇場版でリュウガと王蛇の格闘シーンあったじゃん。
あん時、次郎さんはどっちに入ってたの?
436名無しより愛をこめて:04/09/25 21:27:39 ID:M/8KEuJl
ホビージャパン立ち読みしてきた。
ミラーワールドの異変により現実世界の鏡が割れ出す現象を「珍事」って…
もーちょい言いようが無かったのやら。
437名無しより愛をこめて:04/09/25 21:33:12 ID:31KrB8Vu
>>433
ワロタ


>>432
ドンマイ
438名無しより愛をこめて:04/09/25 21:42:08 ID:xu0KeVVL
>>435
確か高岩さんがリュウガ
439名無しより愛をこめて:04/09/25 21:59:39 ID:jNRBeR7m
>>427
49話だったら・・・・

蓮「馬鹿野郎!貸してある36万2512円踏み倒す気か!」
真司「え・・・・・」(よどんでいた真司の目に光が戻る)
真司「な・・・・何だと?またどさくさ紛れに倍付けにしやがって・・・・・!」
蓮「金を返すまで、生きろ!」
真司「・・・・痛てて」(背中を押さえて立ち上がる)

。・゚・(ノД`)・゚・
440名無しより愛をこめて:04/09/25 22:12:33 ID:fTd/TDlX
>>425
菊地謙三郎は、高槻純と生年が逆のような気がする。
須賀より年下なんだね。
441名無しより愛をこめて:04/09/25 22:13:20 ID:rLvgxhbY
>>425
…おれはライアの中の人と誕生日と血液型と身長が同じだ…
俺の占いも当たる気がしてきた。
442名無しより愛をこめて:04/09/25 22:14:26 ID:sCfgbm9X
>441
まずは赤ジャケ着用しろ。話しはそれからだ。
443名無しより愛をこめて:04/09/25 22:17:07 ID:bi/hzdeB
スレ違いだが、俺は伯亜凌駕と誕生日どころか生年月日が一緒。
444441:04/09/25 22:21:23 ID:rLvgxhbY
445名無しより愛をこめて:04/09/25 22:24:32 ID:/Rbg2iw3
>>439を先週の今頃見ていたら実況で笑っちまってたろうなw
446441:04/09/25 22:25:30 ID:rLvgxhbY
書き込みミスった
>>442
む、無茶いうな!
447名無しより愛をこめて:04/09/25 22:35:41 ID:x4+mJnV/
>>446
蛇ジャケで代用も可
448名無しより愛をこめて:04/09/25 22:46:15 ID:m9KY+wwC
>>439
それも真司らしいと思たよ……。
449441:04/09/25 22:50:13 ID:rLvgxhbY
>>447
…俺の占いが…やっと…はずれる…
450名無しより愛をこめて:04/09/25 22:54:07 ID:am+7e3XA
>>390
これのこと?

172 無名アイドルくん 04/09/19 20:58:07 ID:dNU/qmSs
深遠+真司美穂で作ってみた
ttp://updown.coolnavi.com/attach/50208.zip

・・・・・・・・・落としたよ
・・・・・・・・・泣けてきたよ・・・・・・・・・
451名無しより愛をこめて:04/09/25 23:14:40 ID:0ENGkxf/
昔、女物の蛇ジャケを売っているのを見たことがある。
光沢のある黒の布地に、蛇の鱗の模様が入っていた。
浅倉のと違って、近づいて見ないと蛇柄だってわからない。
値段が2万円だったんであきらめたけど、9800円だったら買ってたなー。
452名無しより愛をこめて:04/09/25 23:18:30 ID:CNE8fsZy
>>440
この2人は作中で確か同じ歳だったんだよな…。
お兄ちゃん老けすぎというか、東條童顔すぎというか。

ついでに確か浅倉とゴローちゃんとめぐみが25歳で同じだったと思う。
453名無しより愛をこめて:04/09/25 23:26:43 ID:1kNxsT9b
今日から香港で龍騎放映開始だったか

久遠さやかって須賀より3つも下なのに随分お姉さんな役やってたのね・・・
454名無しより愛をこめて:04/09/26 00:00:13 ID:Oj9kR8pb
>450
冒頭の須賀(っていうか秋葉か)の声が、真司というよりリュウガの声に聞こえそうになる(;´∀`)
455名無しより愛をこめて:04/09/26 00:48:59 ID:E+AlA26N
東條は永遠の童顔、リュウガは永遠の根暗。
456名無しより愛をこめて:04/09/26 00:56:27 ID:ieC1OxdO
近くのツタヤで龍騎が借りられてる。なんか嬉しいな
457名無しより愛をこめて:04/09/26 02:40:13 ID:2Rx3SNXy
初めまして。
今まで特撮には興味がなかったのですが、
虹のかなたで龍騎のことを知り、
見事にハマってしまいましたw

「これが子供番組?」と思うほど内容が凄くて感動しております。
早く続きが見たいのですが、レンタル貸出中が多くてなかなか進まず…。
未だ人気が衰えずといったところでしょうか。
それともやはり最近、龍騎を知った人たちが借りまくっているのでしょうかw
458名無しより愛をこめて:04/09/26 03:10:03 ID:imdIlxOs
>>457
龍騎に限らず、平成ライダーは未だに貸し出し中が多いよ
十本借りれば千円だから、クウガをまとめて借りようと
してるのに、一向に揃う気配がない(´Д⊂
459名無しより愛をこめて:04/09/26 03:48:40 ID:zZF+wg2e
すでにがいしゅつかもしれんけど
10月から配信予定の編集長(津田さん)監督のブロードバンドシネマ、須賀主演。
涼平もでる。
460名無しより愛をこめて:04/09/26 05:34:37 ID:KBrMpXDm
「虹のかなたに」から龍騎に入る人ってやっぱいるんだね。
こないだ本屋で虹かなのムック本見つけたんだが、龍騎のりの字も載ってなかったよ……。
涼平も松田もプロフィールのとこに書いてないし。

まぁいつまでもライダー役者と呼ばれるよりは、本人にとっては良いことなんだろうけどさ。
461名無しより愛をこめて:04/09/26 06:40:16 ID:6GaeUuaH
>>460
須賀っちはファンクラブの会報のプロフィールに龍騎のりの字も書いていません
「彼女が死んじゃった」「スカイハイ」へのゲスト出演は書いてあるのに。。。。
462名無しより愛をこめて:04/09/26 07:20:21 ID:C02ZdA0j
>>439
それ見てみたかった!w

>>461
FCだからじゃないのか?今更書かなくても分かってる前提で。事務所のプロフィールには載ってるし。
まあ書いてあろうがなかろうが、ドラマ実況で龍騎キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!だからなw
俳優たちのその後の仕事で龍騎を知ってはまってくれる人がいるのはほんとに嬉しい。

ところで今OA中のアジア圏には実況板みたいなのないのかな?
言葉が分かれば是非参加してみたいよ、各国の実況。


463名無しより愛をこめて:04/09/26 08:48:25 ID:BjPOb10q
プロフィールに龍騎が入ってるかどうかはその時々によるんじゃないのかな。
涼平の最近の紹介記事で仮面ライダー龍騎で人気が〜ってあるのも見たし。

そして自分も>467みたいな人の存在はとても嬉しい。
464名無しより愛をこめて:04/09/26 09:57:47 ID:oFE1Zxhv
>>467>>463が喜ぶような人っぽいレスを付けるように。
465名無しより愛をこめて:04/09/26 10:09:00 ID:2qAr+W3G
>>464
いい人だ…
466名無しより愛をこめて:04/09/26 10:10:47 ID:2EROx0qv
今日の剣で、街中を歩いている剣崎がガラス?に写った自分の姿を見た途端
なんか叫んで振り返ったところ、
キーンキーンの効果音と共に背後に神崎士朗が立っていそうなシーンだったな。

467名無しより愛をこめて:04/09/26 10:14:50 ID:BUI3Gbio
平成ライダーに最初興味が持てなくてずっとスルーしてたんけど
剣見るようになってから、555・アギト・龍騎と制覇中 
現在8巻まで見たけどすごい面白くて
リアルタイムで見てなかったのが悔やまれる
 
本当にそう思ってるので、喜んでもらえるようならいいんだけどな
468名無しより愛をこめて:04/09/26 11:10:29 ID:2GztWYke
今2チャンネルに来たら、ちょうど「仮面ライダー剣part76」のスレが3つ、
新しく立っていて、見れば2分ほどの間に続けて立てられたようで、びっくり。
龍騎放送中もこんな勢いでスレが立っていたんですか?
リアルタイムで見ていたときは2チャンネルに来たことがないのでわからないんですが。
469名無しより愛をこめて:04/09/26 11:36:09 ID:BjPOb10q
463だが嬉しいっていうのは457あて。
私は謝る。スマソ。

>464、>467
ちょっと……感動した。

>467
ホントに嬉しいよ(ノ∀`)。自分も平成ライダーはどれも好きだけど、
やっぱ龍騎は別格だ。

確かにリアルタイムでしか味わえないワクワク感、祭り感はある。
でもソフトで続けてみると、話の流れや盛り上がりが途切れずリアルでは
気付けなかったよさが見えるんでこれはこれでいいもんだな、と
DVDで見返してみて思ったよ。
470名無しより愛をこめて:04/09/26 11:56:19 ID:sm3+4tqb
>468
うん、立ってたよ ←8話の北岡風に

佐野マンあぼーんの時もすごかったなー(遠い目)
471名無しより愛をこめて:04/09/26 12:36:46 ID:vLbJiAhm
龍騎はありとあらゆる板にスレが立ってて
毎週日曜になるたび祭りだったもんな。
472名無しより愛をこめて:04/09/26 13:08:33 ID:Omr7Sk+3
>>471
あと半年早くハマっていたらよかったな〜
473名無しより愛をこめて:04/09/26 13:38:11 ID:XKc8Q46g
ちょっと折り紙で、王蛇かレンゲル作ってみたいなぁ
474名無しより愛をこめて:04/09/26 15:07:27 ID:DoLZH6tF
リアルで見てないのだけど佐野あぼーんのときってそんなすごかったの?
てかなんで? 百合絵さん祭りでもあったの?
475名無しより愛をこめて:04/09/26 15:13:33 ID:O/Qp8VMe
むしろ「出してくれ!」祭りだな。
朝っぱらの子供向け番組で、まさかこんな陰鬱な展開を拝むことになろうとは…という感じで。
佐野の台詞がテンプレ化されて色んなスレで改変されてた。
476名無しより愛をこめて:04/09/26 15:25:36 ID:DoLZH6tF
そうだったのか…
あんなへっぽこムエタイ鬱野郎で祭りが…






あ、いや、好きだけどね? インペラー。
477名無しより愛をこめて:04/09/26 15:43:37 ID:XKc8Q46g
>>474
龍騎一の美少女な百合枝さん一回限りかよ!って祭りになったの覚えてる
478名無しより愛をこめて:04/09/26 16:13:49 ID:MinP0PFQ
>>473
出来たら、画像うpきぼんぬ
(折り方も。。。)
479名無しより愛をこめて:04/09/26 18:18:29 ID:5zH4Iua4
放映当時は浅倉が出るだけで実況が加速したらしいですね
480名無しより愛をこめて:04/09/26 18:23:39 ID:l+/k/spQ
スレ速度といえば、42話の教授あぼん祭りで1日に3スレ位使った時あったな
夜ビデオで見た人が「スレ全部は読みきれてないからガイシュツだろうが、優衣の尻サイコー」といったら
「全部読んでるが、その意見はあなただけです」と返されてたのが忘れられない
481名無しより愛をこめて:04/09/26 18:59:26 ID:rnV3IOKc
>>480
>その意見はあなただけです
受けましたw
しかし1日に3スレって凄いですね
全部読み切る前にdat落ちされた人もいたんでしょうね
482名無しより愛をこめて:04/09/26 19:24:48 ID:oFE1Zxhv
49話、最終話の祭りはファイズん時より凄かったねぇ。
今でこそあの終わり方が受け入れられてるけど、
当時は賛否両論でも賛2否8ぐらいだった希ガス。
平成ライダーは結末がどうにも万人向けじゃないね。
483名無しより愛をこめて:04/09/26 19:45:53 ID:XKc8Q46g
>>478
折り紙つかペーパークラフトの本図書館で借りてきたんだけど
むずかしい…ぬいぐるみ作ったほう楽かも
484名無しより愛をこめて:04/09/26 19:47:16 ID:aqcBIQwS
龍騎の本でお勧めなヤツ教えてください。
検索してみたけどレビューがイマイチで…。
485名無しより愛をこめて:04/09/26 19:59:08 ID:5vEn1XHf
超全集 上 中 下 を、お薦めします。
設定、裏設定、裏話なども載っててこれが1番面白い。
最終回CM秘話は涙なしには読めませんよ〜。
486名無しより愛をこめて:04/09/26 20:27:34 ID:z9PdU7yB
オレは最終回は、「あのCM込み」で最終回だと思ってるんですよ。
DVD最終巻の特典に是非収録して欲しかったな・・・悔やまれるなー・・・・
後追いで龍騎にハマッタ人にも絶対見て欲しい、非常にグッと来るCMだった・・・

   ......そして......戦いは終わった........

      ......一年間、応援ありがとうございました....


               ........真司くんと蓮を忘れないでね........

487名無しより愛をこめて:04/09/26 20:31:06 ID:2lVZFAI3
超全集は、正確には「上巻・下巻・最終巻」なので注意されたし。
最終巻は銀ギラカバーが目印だよ。
488名無しより愛をこめて:04/09/26 20:31:35 ID:aVpxrbJm
>>482
ファイズも最終回当時は皆叩きまくってたが今ではあれで良かった派が多い
平成ライダーの嫌な伝統?
489名無しより愛をこめて:04/09/26 20:42:59 ID:aqcBIQwS
485、487様
どうも有難う御座います!早速探してみます♪

龍騎、リアルタイムでハマりたかったです…無念。
490名無しより愛をこめて:04/09/26 20:49:08 ID:7whB3KQb
なんだかんだで、平成ライダーは衝撃的なストーリー展開だってことかも。
491名無しより愛をこめて:04/09/26 21:07:06 ID:7ZNFS2Cd
>484
龍騎ファンタスティックコレクションもいい本だったよ。
スタッフや役者、スーアクの結構面白い話が沢山。
あと最終回台本完全掲載。
492名無しより愛をこめて:04/09/26 21:10:27 ID:/Qb8BiZV
>>450
・・・美穂・・・orz


気を取り直して・・・霧島美穂はいわゆる特撮ヒロイン像とは一線を画している。
復讐が主題であり、詐欺というダーティーな面を持ち、短くも儚い人生を生きた。
大人とも子供とも言えない、何とも危うい雰囲気が印象的だった。

この曲の詳細を教えて下さい。深遠で検索しても分からない・・・。
493名無しより愛をこめて:04/09/26 21:12:06 ID:KBrMpXDm
今さらだが、当時はライダーが死ぬたびにあっちこっちの板で追悼スレが立ってたよ。
佐野だとモ板で立っちゃってたなぁ。
494名無しより愛をこめて:04/09/26 21:19:54 ID:nG00N+IF
超全集最終巻の表紙の真司が、遺影の様だと
当時言われて欝になった記憶が…(ノД`)

あとファンコレの役者写真はスーパーライブ直後のものなので、
その表情がとってもリアルで感慨深い。
495名無しより愛をこめて:04/09/26 21:27:21 ID:2LLK9GTN
どうでもいいが、平成ライダーで龍騎だけ「○○フォーム」って言わないのね。
496名無しより愛をこめて:04/09/26 22:31:24 ID:O+R+bFSk
強化が縦の一段階だけだからな。
クウガ・アギトは縦横変化でフォーム多数、555は上位フォーム二種。剣も上位二種?
ギルスなんかは縦に一段階だからエクシードフォームとは言わない。
G3-Xは全くの別物だし。
497名無しより愛をこめて:04/09/26 22:32:56 ID:O+R+bFSk
と思ったがブランク体があったな。まああれは基本的に戦力にならないので…
498名無しより愛をこめて:04/09/26 22:35:47 ID:oOQL70sc
>>450
”深遠”を再生して、改めて気づいた。
夜のビル街で真司と美穂が別れる場面。
真司はズーマーが動き出すと、もう美穂を振り返らない。ずっと後ろ姿のまま。
大通りへ出てからまたちょっと手を振ってくれてもよさそうなのに、しなかった。
また何日かすれば美穂と会うこともあるだろうと、当たり前のように思っていたんだろうね、きっと。
何事もなく日が過ぎていれば、美穂からずっと連絡がないのにふと気づいて、
身を案じたりしたんだろうか、真司・・・ (つД`)
499名無しより愛をこめて:04/09/26 22:40:18 ID:v1mmLCUR
>>492
深遠でググって1番最初に出るサイトの人が歌い手。
須賀の映画のテーマ曲で未発売。
500498:04/09/26 22:55:25 ID:oOQL70sc
>>499
ありがとうございます、自分も誰の歌か知りたかったんです。
501名無しより愛をこめて:04/09/26 23:00:40 ID:5vEn1XHf
>>498
振り向かない変わりに、靴紐を見るシーンが印象的だった。

んで、あの後何日かして美穂を思い出す前に世界があぽーんしてしまうわけだが。
実もふたもない言い方でスマソ。
502名無しより愛をこめて:04/09/26 23:00:58 ID:Gu//ALSw
>492
499に付け足すと、須賀主演のMAILの主題歌。
あの動画の最初の台詞は、その映画での台詞。
503名無しより愛をこめて:04/09/26 23:03:22 ID:/Qb8BiZV
>>499
ありがとうございました。市販されていないのか・・・
504名無しより愛をこめて:04/09/26 23:12:00 ID:mKEdkkj4
大好きな仮面ライダーで初の闘う女戦士に胸ときめかせました。
自分も女ながらライダーになりたいと子供の頃から思ってました。
バイクに乗ったりしてちょっとだけ仮面ライダー気分にもなったりしました。
ファムはそんな私の特別なライダーです。
龍騎に出てくれて良かった。真司と一緒で良かった。
仮面ライダー龍騎は、やはり私にとって特別な作品です。
505名無しより愛をこめて:04/09/26 23:18:21 ID:aqcBIQwS
491様
龍騎ファンタスティックコレクションすね!
チェックしてみます♪

恥ずかしながら、追い付けな勢いで龍騎情報を摂取してます。
でも本当、良い作品ですよね〜。
ライダーになりたい気持ちになりますもん。
506名無しより愛をこめて:04/09/26 23:24:08 ID:mQPFjFAX
近くの古本屋に龍騎の横長タイプのブロマイド本が売ってた。
表紙読んだ限りでは劇場版の頃に出たやつみたいだけど、1200円って高くないか_| ̄|○
507名無しより愛をこめて:04/09/26 23:35:27 ID:ilG3ElH6
>484
自分的いらん本のナンバーワンは「龍騎士」…。

弁護士関係が好きなら、裏設定や脚本家やスタッフ関連記事もある「その男、ゾルダ」もお薦め。
スーアクさんが好きなら、双葉社の文庫写真集もチェックするといい。
「FightingGuy」は電撃ホビーの記事が再録されてるので、当時の雰囲気やエピソードを
愉しむのにもいい。写真はやや役者寄り。でもナッキーのヘソが見られる。
意外と2003年テレマガ3月号付録はいい本だったりする。手には入らないだろうけどw

電撃特撮通信とか特乳とか特乳別冊とか宇宙船とかHero-inとかソルジャーズとか
ヒロビとか関連文献集めたらキリないよな…
508名無しより愛をこめて:04/09/27 00:51:56 ID:znRgMKV1
>>507
取り敢えず検索かけたら大量に関連本が出ててビビりました。
うひゃー判んねー!と。
ありがとうございます!


「虹かな」から入ったクチなんで何とも言えんのですが。
二年後にブレイドにハマってたら…と怯えてみたりします。
509名無しより愛をこめて:04/09/27 01:06:06 ID:3iUQfrz5
“虹かな”効果絶大だなw
510名無しより愛をこめて:04/09/27 01:53:51 ID:Gd7vPG81
最終回の、ミラーワールドのない世界で
真司と美穂は恋人になれたのだろうかと
>>450のムービーを見て思った。
511名無しより愛をこめて:04/09/27 02:01:51 ID:IlJ/4Yt0
ブランクフォームっておもちゃの箱に書いてあったんだっけかな
512名無しより愛をこめて:04/09/27 03:05:56 ID:VmhB7NdI
劇場版のラストで龍騎とナイトがレイドラグーンの群れ倒した後約束どおり戦って
もし龍騎が勝ったなら、真司の願いは「美穂を生き返らせること」だといいな…。
513名無しより愛をこめて:04/09/27 06:52:15 ID:nGKCOmH6
>>512
いや、それなら「みんなを生き返らせる」とか「ライダーバトルのない世界」を望むんじゃないか?
そもそもシローが霧散しちゃったので新しい命の抽出が可能かどうか…

別パターン
「やった、ついにレイドラグーンをたおしたぞ」
「よし、きど。つぎはおれたちのたたかいだ」
どかーん
「ぐわーっ」
「よう、きどに なんちゃらやま。おれやっぱり ライダーつづけるわ」
「なんて やつだ!」
514名無しより愛をこめて:04/09/27 07:11:52 ID:BR8uNcsa
>>513
515名無しより愛をこめて:04/09/27 12:20:03 ID:n+sWvkBE
>>503
ホントになんてヤツだ
516名無しより愛をこめて:04/09/27 12:36:22 ID:dm+955Ch
夕べのファンタズマ 編集長が監督で城戸が出てた。
普通の競演でなく友情出演だったのが、何となく嬉しく思う
夏も終わりの丑三つ時・・・。
517名無しより愛をこめて:04/09/27 13:23:06 ID:c52KqQ/I
俺のオススメの龍騎本は超全集最終巻の広告に載ってる
「仮面ライダー龍騎 13ライダーバトル百科」です。
オモチャのアドベントカード一覧が音声といっしょに載ってるのが、オモチャ好きには高ポイント。
オルタナやサバイブ含む全ライダーの能力表も良いです。
インペラーが死ぬとこまでのストーリーダイジェストも有り、値段と比べるとかなり充実してます。
518名無しより愛をこめて:04/09/27 17:36:25 ID:yWkra686
この前、昼ドラでなぜか秋山蓮と北岡秀一が素手で殴りあっていた。
しかも、憂鬱そうな表情で花鶏のおばさんも出てきていた。
519名無しより愛をこめて:04/09/27 18:08:49 ID:9MBzJnko
柱の影で真司がオロオロしていそうだw
520名無しより愛をこめて:04/09/27 18:13:58 ID:0jv7x92f
>519
真司はそんなにヘタレではないので、体を張って止めに入ると思う。
ただ二人の拳が頭上を通過してしまうだけだ。
521名無しより愛をこめて:04/09/27 19:27:52 ID:z9htyMty
龍騎のEDはかなり燃えるな。あの作品にピッタリだよ。OPもそうだが。サバイブになる時に使われるRevolutionにはしびれた。
522名無しより愛をこめて:04/09/27 19:32:02 ID:3iUQfrz5
“無双龍ドラグレッダー”の“無双”ってどういう意味なんですか?
1体しか存在しないということ?
523名無しより愛をこめて:04/09/27 19:37:07 ID:z9htyMty
>>521比べるものが無いこと。無二。ドラグレッダーカコイイ
524名無しより愛をこめて:04/09/27 19:38:23 ID:z9htyMty
スマソ>>522だった
525名無しより愛をこめて:04/09/27 19:43:22 ID:vJx32EEu
ドラグブラッカーは…?
526名無しより愛をこめて:04/09/27 19:55:50 ID:KOErWbkV
>525
色違いはあるって事だね!
527名無しより愛をこめて:04/09/27 20:28:06 ID:5Tw9vJE/
>>520
むしろダブルパンチ喰らうだろう、あいつなら(w
528名無しより愛をこめて:04/09/27 21:08:03 ID:UI4yppS9
>>482
当時放映中だったシャア板?のガンダムSEEDスレのスレタイが一回だけ
「【ガンダム】仮面ライダー龍騎【seed】」
に変わったのは覚えている。
529名無しより愛をこめて:04/09/27 21:09:17 ID:AHjdoWoY
>>527
なんか原作版プラネテスみたいだな……。

ダブルパンチを受けてノックダウンする真司。
蓮と北岡は白けて喧嘩はウヤムヤに……ってのが龍騎らしいパターンだ。
そうやって貧乏くじ引きながらも、他人にちょっとずつ影響を与えるのが真司って
キャラの魅力なんだよな。
530名無しより愛をこめて:04/09/27 21:21:24 ID:AHjdoWoY
>>528
あの当時は種と龍騎がしょっちゅう比較されてたからな。
二人主人公だし、同じように9.11に影響されたと公言された番組だし。

もちろん、前者はそんなテーマはこれっぽっちも描けてなかったけどな。
二人主人公も最後まで機能しなかったし。
531名無しより愛をこめて:04/09/27 21:28:45 ID:rd/XuygC
>>528 末期はすごかった。

【ライダー】機動戦士ガンダムSEED【ちんこ音頭】part428
【北岡】機動戦士ガンダムSEED【脱落?】part429
【仮面ライダー】機動戦士ガンダムSEED【龍騎】part494
【ガンダム】仮面ライダー龍騎【SEED】part495

俺はアニメはほとんど見ないのでスレには参加してなかったけど
スレタイだけは楽しみにしてたよ。
532名無しより愛をこめて:04/09/27 21:54:42 ID:0my37P8Z
最近龍騎を見始めた。
ところでシザースの目って何処?顔の真中の黒いサングラスみたいなとこ?
なんか人によってはその上のスリットが目だっていう人もいるし、あのスリットは
中の人の為の覗き穴でシザースの目は黒いトコっていう人もいるし・・・
触覚の先ってのはネタだと思うけど
533名無しより愛をこめて:04/09/27 22:13:54 ID:8WietW9P
へこんだ部分の細いスリットが目
534名無しより愛をこめて:04/09/27 22:17:22 ID:0my37P8Z
thx
そうかあのスリットが目か。じゃあ普通に見れば目に見える黒いトコはなんなんだろう。
スリットが目と思って見てるとバカデカイ鼻の穴に見えてきたよ。何処が蟹なんだ
535名無しより愛をこめて:04/09/27 22:30:17 ID:IlJ/4Yt0
蟹はなんで前に歩けるんだ。
536名無しより愛をこめて:04/09/27 22:31:45 ID:5Tw9vJE/
>>535
え?あれが横ですよ!
537名無しより愛をこめて:04/09/27 22:36:20 ID:anmbEqho
>何処が蟹なんだ

ゾルダの何処が牛なんだ
538名無しより愛をこめて:04/09/27 22:44:41 ID:SQFqLNE8
蟹のデザインは3番目くらいにいいかも

モチーフはサソリにはできなかったのだろうか
539名無しより愛をこめて:04/09/27 23:02:27 ID:AHjdoWoY
>>537
つか、そもそも龍騎からして龍じゃないしな。
540名無しより愛をこめて:04/09/27 23:57:36 ID:z9htyMty
サバイブ二人組のデザインもかなり良いと思ふ。人それぞれだが。
541522:04/09/28 00:57:43 ID:NUPhkw7q
>>523
そうだったんだ。d!

別名があるとかっこいいね(・∀・)
542名無しより愛をこめて:04/09/28 01:02:35 ID:wJnSTo9f
>541
二つ名と言い給え
そんな漏れもドラグレッダー好き。
劇場版クライマックスの龍騎vsリュウガのとき、アドベントされてないのに
ドラグブラッカーと戦ってたドラグレッダーが可愛かった。
543名無しより愛をこめて:04/09/28 01:20:55 ID:wsEdCOOa
>>542
アレは画面に映ってないところでアドベントしたんじゃなかろうか。
龍騎のモンスターって飼い主の窮地を救ったりするような信頼関係には無いと思うぞ。
544名無しより愛をこめて:04/09/28 01:53:32 ID:8dSTgkeC
>>543
アレは龍騎を守ったわけじゃなくて

「俺の 食 糧 (城戸真司)横取りイクない!!」by.ドラグレッダー

かもしれない。
545名無しより愛をこめて:04/09/28 02:39:53 ID:OfDSXNnL
カニは契約が切れたらシザース食った。
サイはガイがやられたら仇として王蛇をねらった
ダークウィングは終始、恵理をねらっているし

モンスターは一度ねらった獲物は追いかける習性があるみたいだけど
それ道理なら龍騎との契約がきれたらドラグレッターは龍騎をねらうだろうな

まぁ契約関係はいろいろありそうだな
546名無しより愛をこめて:04/09/28 02:59:02 ID:E2CVXbXV
>>543
バジン様を見習って欲しい(ノД`)
547名無しより愛をこめて:04/09/28 03:40:15 ID:NSxgcqJX
14話で、真司が戦意を無くしてデッキを手放そうとしたとき、ドラグレッダーが襲い掛かってきたのは
喰らうためでなく喝を入れるためだったと今だに信じている自分は『うしおととら』好き。
548名無しより愛をこめて:04/09/28 04:22:00 ID:wsEdCOOa
>>547
俺もうしとらは好きだが、そういうエピソードのためにはもう一年ぐらい必要だったと思う。

ライダーと契約モンスターの関係って、本編ではかなりスルーされてた部分なんで、
色々妄想が膨らむところではあるけどさ。
549名無しより愛をこめて:04/09/28 05:02:56 ID:bQY0x9tF
契約モンスターの二つ名、全部のモンスターにつけてほしかったな。
ドラグレッダー(ランザー)
ダークウイング(レイダー)
マグナギガ
ジェノサイダー
ドラグブラッカー
ブランウイング
にしかないよね?
550名無しより愛をこめて:04/09/28 05:40:58 ID:zqMGfLLl
モンスターにも各々性格があるんだよ、多分。
551名無しより愛をこめて:04/09/28 05:55:49 ID:5fwLNaWL
無双龍ドラグレッダー
烈火竜ドラグランザー
闇の翼ダークウイング
鋼の巨人マグナギガ
暗黒龍ドラグブラッカー
閃光の翼ブランウイング
これしかわからん
552名無しより愛をこめて:04/09/28 06:12:41 ID:wnMX/prX
黄金の蟹ボルキャンサー
553名無しより愛をこめて:04/09/28 06:25:24 ID:xjdpK/zj
>>552
ただの爺さん製作のインチキ珍種だな
554名無しより愛をこめて:04/09/28 06:49:56 ID:zqMGfLLl
毒蛇ベノスネーカー
氷雪の虎デストワイルダー
群れる尖角ゼール軍団
黄金不死鳥ゴルドフェニックス
悪魔合体ジェノサイダー(本当は獣帝)

ここまで捏造

あとダークレイダーは疾風の翼だっけ
555名無しより愛をこめて:04/09/28 11:44:43 ID:ay6zqNka
>>543
王蛇がガイを殺したと後で、呼んでもないのに
ドラちゃん出てきてたぞ&龍騎を守ってたぞ!
556名無しより愛をこめて:04/09/28 12:18:31 ID:l4UDNLlM
ようするに、同タイプの敵がいると張り合おうとするんだな、あいつは。
557名無しより愛をこめて:04/09/28 12:29:43 ID:XY+H8pBF
頼れる相棒メタルゲラス
558名無しより愛をこめて:04/09/28 12:31:25 ID:StG3kfBv
そういやSPでデッキ壊された後ドラグレッダーはどうしたんだろう。
戦いを止める方はともかく戦いを続けるの時は。
559名無しより愛をこめて:04/09/28 12:42:10 ID:ay6zqNka
>>558
狙っていたやつを食べにいったか、榊原を探しているんでない?

SPだと真司を狙う線は弱い気がする。
560名無しより愛をこめて:04/09/28 13:41:38 ID:+kR8zJ7p
レンゲルの中の人と王蛇の中の人
同じ?
561名無しより愛をこめて:04/09/28 13:58:34 ID:z1Q59KHC
リュウガも含めて同じ人。
562名無しより愛をこめて:04/09/28 15:56:45 ID:NSxgcqJX
G4やオデンやオルフェ王モナー
563名無しより愛をこめて:04/09/28 17:47:25 ID:pPXwPkLj
>>556
劇場版で、ドラグブラッカーが破壊した壁の陰からドラグレッダーが現れたのを見たとき、
ゴジラが、自分の細胞から生まれたビオランテを芦ノ湖まで追ってきたのを思い出した。
あの2頭は優衣が、同じドラゴンの絵を1つは赤く、1つは黒く塗って生まれたのかもしれない、
存在が近すぎるからお互いが憎いのかもしれない。。。。。。と勝手に妄想。
564名無しより愛をこめて:04/09/28 17:52:32 ID:PqRVtPEQ
おまいらS.I.C.教授&裏真司
多々買ったか〜?
565名無しより愛をこめて:04/09/28 18:17:08 ID:a9tjNzAJ
龍騎のMAD誰かうpしようぜ
566名無しより愛をこめて:04/09/28 19:12:08 ID:mZCebaCF
>>564
…え?まさか、もう、出た…?30日じゃ、なかった…っけ?
567名無しより愛をこめて:04/09/28 20:10:41 ID:XY+H8pBF
フライング?
568名無しより愛をこめて:04/09/28 20:13:34 ID:HDh+1JWO
292 名前: 愛蔵版名無しさん 投稿日: 04/09/22 22:16:22 ID:PhKACAcB
馬鹿な!契約が!


私は・・・絶対生き延びて・・・・・・・

293 名前: 愛蔵版名無しさん 投稿日: 04/09/23 00:43:39 ID:oaXDEYqt
ギャッ!(一人死亡)

294 名前: 愛蔵版名無しさん 投稿日: 04/09/23 09:29:27 ID:ByxrlLu8
>>292
須藤?w
569名無しより愛をこめて:04/09/28 20:17:26 ID:cx2AwpDW
>565

49uper
No.2202
Keyword : moumaipi

Dancing RIDERS (13+1)
570名無しより愛をこめて:04/09/28 20:20:36 ID:gm+6PKP0
潜水の翼エビルダイバー
邪眼ベノスネーカー
571名無しより愛をこめて:04/09/28 20:25:49 ID:HDh+1JWO
(有)ガゼール代表取締役 ギガゼール
572名無しより愛をこめて:04/09/28 20:33:46 ID:+kR8zJ7p
ホービージャパンはダメでした。
浅倉ならあんな事態になったら慌てず爆笑してると思うんだけど
北岡はらしかったけど浅倉はもう別人だし
573名無しより愛をこめて:04/09/28 20:46:31 ID:v0q4q39d
劇中でも慌ててるシーンなんて無いしね。
バズスティンガーにベノクラッシュ跳ね返されても
東条のトラップに引っ掛かっても
映画でミラーワールドに消えそうになっても
浅倉たんはいつも元気だったね
ある意味すごいポジティブシンキング野郎
574名無しより愛をこめて:04/09/28 20:53:44 ID:PAODZ/86
編集長が真司に「お前クビ」って言ったのって何話だっけ?
49話で編集長が真司の話をあっさり信じたのは全裸の資料もあったが
その下りがあったからなのかなと、今DVD見てて思った。
575名無しより愛をこめて:04/09/28 20:57:14 ID:F3X6UgUW
>>574
37話
576名無しより愛をこめて:04/09/28 21:23:51 ID:3oXTZxvM
今クウガ観てたら、グロンギの一人が浅倉のチョーカーと同じのつけてた。
…使い回しかぁ…
577名無しより愛をこめて:04/09/28 22:49:07 ID:XxiIPBfu
>>564,566,567
S.I.C>教授&リュウガがどんな物かはこれで判断して欲しい。
TOY画像アップローダーより、フラゲ報告組のうぷ画像を拝借。

箱。
ttp://riders-up2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040928161100.jpg

中味。龍騎と比べて付属品ちょっぴり。リュウガはシールド無し。教授も仲村君用のガワ無し。
ttp://riders-up2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040928194145.jpg

ポーズしてる二人。教授の色が青紫と茶色でちょっと微妙。スラッシュダガーは格好良い。
ttp://riders-up2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040928192500.jpg


龍騎が至れり尽せりだったり、ナイトに鯖用のガワが付いていた事を思うと…。
それでも多々買う予定ではあります。
578名無しより愛をこめて:04/09/28 22:49:18 ID:Z0A4GLAA
>>571
ワラタ
579577:04/09/28 22:52:56 ID:XxiIPBfu
一応正規な発売日は明日から明後日にかけてだから。
580名無しより愛をこめて:04/09/28 23:25:18 ID:mZCebaCF
>>579
サンクス。発売日が確定してないっておかしいだろうに…
581名無しより愛をこめて:04/09/28 23:45:18 ID:XY+H8pBF
>>577
なんかリュウガのドラグクローがリアルでキモカコワルイなぁ。
582名無しより愛をこめて:04/09/29 00:27:36 ID:VK183N4E
先日、公園の売店にゾルダのお面が置いてあるのを見た。複雑な気持ちになった。
583名無しより愛をこめて:04/09/29 01:01:20 ID:Sq4kPbBb
>569
誰か見た人いる?
584名無しより愛をこめて:04/09/29 01:06:02 ID:5zvrin8L
>581
龍騎(ドラグレッダー)のドラグクローも同じキモカコワル。
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/zolda/img-box/img20040929004518.jpg

左はR&Mのドラグブラッカーね。
585名無しより愛をこめて:04/09/29 01:36:39 ID:IpnC+vRI
>583
落として見た。569はココロオドルが使われてるやつだったよ。
586名無しより愛をこめて:04/09/29 04:16:12 ID:OmWjcAYY
>579
バンダイミュージアムは、何日に入るかな?
587名無しより愛をこめて :04/09/29 06:23:41 ID:vZMbbC0P
・・・スラッシュバイザーが・・・
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/tok20040929012935.jpg
588名無しより愛をこめて:04/09/29 08:59:53 ID:+qcRzuwy
>579
バンダイ公式に30日発売と書いてあるが
589名無しより愛をこめて:04/09/29 09:15:08 ID:l9fFGsYe
>>588
正式な発売日は30日だけど、店頭販売予定が今日になってる玩具屋も結構ある。
都市圏でない地域や店によっては、少し遅れて10/1が発売日になる所もある。

住んでる場所や店によって品物が並ぶ日が変るから、
玩具屋に電話していつ並ぶか聞いてから店に行った方が良いよ。
590名無しより愛をこめて:04/09/29 11:55:34 ID:+03fAgbC
>>569
感動した。thx。
591名無しより愛をこめて:04/09/29 11:55:41 ID:DHInqjkL
>587
下段左から二番目の写真ワロタ。
「やぁ」って聞こえてくる。
592名無しより愛をこめて:04/09/29 11:56:13 ID:faxIjZ/K
須賀が出てるファンタズマみたけど
やはり虹かなの二人と比べると演技が格段に上手いな。
593名無しより愛をこめて:04/09/29 12:29:30 ID:swXuSAoe
>592
松田は昼ドラ向きの演技で、それはそれで良いと思うぞ(w
594名無しより愛をこめて:04/09/29 12:44:40 ID:ERs5BVDH
吸血鬼はハマってたな松田
ハマるとうまく見える
龍騎は演技ドヘタなの多いのにちゃんと見れたのは役が奇跡的にハマってたからなんだろうなあ
595名無しより愛をこめて:04/09/29 13:02:27 ID:rvQ+Az7e
ホストは小向の絡みがよかったなぁ〜
松田の引き立て役になったよ
俺はそれより次郎さんが“天才”と思えてしょうがない
細かい動きが天才としかいいようがない
596名無しより愛をこめて:04/09/29 13:50:56 ID:oZGkQSWG
>>594
龍騎でドヘタなの多いなんて言ったら他のはクウガぐらいしか見れんだろう
597名無しより愛をこめて:04/09/29 14:19:00 ID:p7raMFzr
>595
萩野も次郎さんを天才って言ってたよ。<ソース:東映ヒーローMAX

>592
今日は須賀は天皇役で時空警察に。
598名無しより愛をこめて:04/09/29 14:36:03 ID:ksOfmNMy
要潤は涼平より下手なんじゃなかったかな
599名無しより愛をこめて:04/09/29 14:51:17 ID:YWfVG+AP
演技下手とか批判はやめよう。荒れてくるから。
600名無しより愛をこめて:04/09/29 15:03:41 ID:JJM1W2xG
>>599
そう、問題はキャラの立ち加減だと思う。それでいえば龍騎は最高だった。
もちろん、アギトやクウガ、555も良かったが。
601583:04/09/29 15:26:44 ID:FjG20TXH
>585
お礼が遅れたけどありがと。持ってる窓だ。

>590
俺も好きだよ。
602名無しより愛をこめて:04/09/29 18:29:41 ID:ILLJnzEv
>>582
祭りとか行くと、ほぼ確実に目にするんだよなw

数いる龍騎ライダーズの中でも、ゾルダのお面はかなりの在庫がサバイブしているのか……?_| ̄|○
603名無しより愛をこめて:04/09/29 18:45:14 ID:9pBscPRq
>602
えー、見たことない。
見つけたら絶対速攻ゲットなんだけど。
604名無しより愛をこめて:04/09/29 18:49:14 ID:iV1KKVCa
ライダーのお面って何種類あったの?
教授とかタイガはあった?
605名無しより愛をこめて:04/09/29 19:33:52 ID:ILLJnzEv
>>604
漏れの知る限りでは龍騎とナイトとゾルダの3種類があったはず。

ゾルダはやけに細かい部分まで作り込まれてるよなw
606名無しより愛をこめて:04/09/29 19:40:33 ID:QTRHWTW8
お面なんてカイザしかもってねーよ夏
607名無しより愛をこめて:04/09/29 20:16:23 ID:rvQ+Az7e
タイガの中の人とかカリスのはじめさんとか
王蛇に影響うけただろ?みたいなぁ〜
手の動きが王蛇っぽいけどなんかーわざとらしいなぁ〜まだ
608名無しより愛をこめて:04/09/29 20:23:57 ID:BELSUvXS
>>607
始の変なポーズはスパイダー澤田のゆらゆらを彷佛とさせる
609名無しより愛をこめて:04/09/29 20:49:00 ID:QTRHWTW8
菊地謙三郎さんは本日(9/29)お誕生日!
610名無しより愛をこめて:04/09/29 21:12:28 ID:cp9MvZRU
戦え!(全裸に蝶ネクタイで)
611名無しより愛をこめて:04/09/29 21:29:35 ID:ILLJnzEv
>>609
消えちゃうよ……
20回目の誕生日に消えちゃうよ……
612名無しより愛をこめて:04/09/29 21:43:09 ID:iV1KKVCa
>>605
d さすがに13種類+鯖+擬似は無理か


あと時空警察に真司キタ━(゚∀゚)━!!!!
613名無しより愛をこめて:04/09/29 21:43:27 ID:H72oH7wn
日テレに
614名無しより愛をこめて:04/09/29 21:45:06 ID:b4HzSIrS
真司が天皇か…。
615名無しより愛をこめて:04/09/29 21:49:03 ID:wotw1QaW
>>613
中途半端なレスイクナイ!
「時空警察」に須賀が花山天皇役で出演ぐらい書けよ!



実況スレ入れない…_| ̄|〇
616名無しより愛をこめて:04/09/29 21:50:12 ID:H72oH7wn
すまんかった

避難所こいよ
【日テレ】時空警察捜査一課W part.3
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/endless/1096461251/
617名無しより愛をこめて:04/09/29 21:50:35 ID:zhjidt4X
実況にいけないのでここにカキコすみません
この、尼僧みたいのが真ちゃんですか?
618名無しより愛をこめて:04/09/29 21:57:10 ID:CNNc1oMk
>617
尼ちゃう、出家した帝やから法皇やねん。
ttp://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%b2%d6%bb%b3%c5%b7%b9%c4&hc=0&hs=0
619名無しより愛をこめて:04/09/29 21:57:38 ID:Co+SSGno
花山天皇が
「清明!清明は!」
って叫んだのが
「蓮!蓮は!」
って聞こえた・・・・・
620615:04/09/29 22:00:12 ID:wotw1QaW
>>616
ありがとー!

とか言ってる間に龍馬役でG4の人キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
621名無しより愛をこめて:04/09/29 22:49:50 ID:QTRHWTW8
真司だってわからなかった・・・(´д`)
622名無しより愛をこめて:04/09/29 23:31:42 ID:7ZARubnU
法皇役だから髪剃ってるかと期待したんだが
かぶりものでごまかしてたね。
623名無しより愛をこめて:04/09/30 00:21:39 ID:azQOPFTR
豚切りスマン。
少し前に、最近龍騎を見始めたと書いた467ですが
昨夜 蓮に「借金返せ」と詰め寄られ、
北岡に「破産宣告しとく?」と囁かれ、
真司がそばでオロオロおぶおぶしている夢を見ますた。
蓮嫌スレの過去ログ読んでるせいやろか。
 
喜んでいいのかどうかわからないので
明日12巻と劇場版借りてきます…
624名無しより愛をこめて:04/09/30 00:37:59 ID:7zHkphkf
>623
全く何も知らない状態なら、
劇場版→12巻の順に見ること推奨!
625名無しより愛をこめて:04/09/30 00:54:18 ID:NC+LM6YM
>622
下は時期的にパツキンだったはず。

>623
劇場版は28話〜30話くらいに見ておいたほうが良かったんじゃ。
626名無しより愛をこめて:04/09/30 00:55:39 ID:azQOPFTR
>>624
うお、ありがとう!!
じゃあその順番で見ることにします!
 
13RIDERSは最後に見てもいいんかな?
627名無しより愛をこめて:04/09/30 00:59:06 ID:azQOPFTR
>>625
とにかく劇場版を先に見てみます、サンクスコ!
628名無しより愛をこめて:04/09/30 00:59:34 ID:KQwLHUPv
個人的にはTV最終回を最後に見るのが
一番すっきりすると思う。
629名無しより愛をこめて:04/09/30 01:02:48 ID:azQOPFTR
んじゃ13RIDERSも借りてくるとします。
みなさんありがとうございました!
630名無しより愛をこめて:04/09/30 01:18:12 ID:p83eGcN3
と言うか、やっぱりリアル放映当時と同じ順番で見たほうがいいんだけどな。
龍騎の場合、TVSPや映画の公開も含んで「龍騎」っていう一大イベントみたいなもんだし。
「たったの一時間なのに13人登場!?」とか「TV最終回前なのに最終回先行放映!?」とか。
もう手遅れかもしれないけど。
631名無しより愛をこめて:04/09/30 02:24:58 ID:J3D93bg9
13人勢ぞろいに期待して泣かされたのも今ではいい思い出
632名無しより愛をこめて:04/09/30 04:01:35 ID:hltBW88U
人間はみんな人間なんだよ
633名無しより愛をこめて:04/09/30 07:10:29 ID:cWoYXoqo
ごめん13RIDERSから入った
634名無しより愛をこめて:04/09/30 07:26:13 ID:ArUqsU68
>>623
美穂に借金を肩代わりして貰い、以前あった美穂嫌スレみたく、
美穂に頭が上がらなくなってヒモ状態になるに1000ペリカ。
635名無しより愛をこめて:04/09/30 08:19:57 ID:O9HrXlMC
美穂さんに最初の城戸と令子さんが忠告してたときの美穂さんの心の中。
“あーうぜぇなぁ詐欺師でもいいつの!
どーせ、トンズラかますんだからぁよぉ〜
こいつら記者のくせにいきがってんなぁ〜関係ねぇーだろ”くらい考えてただろうな
636名無しより愛をこめて:04/09/30 10:39:09 ID:1nZ1ZXcK
>>589
今、トイザラスへ行ってきたけどSICの教授と黒真司は結構在庫ある!!
欲しい人はダッシュだ――――!!
637名無しより愛をこめて:04/09/30 10:45:42 ID:rwrOt1CO
ザラスなんて高くて買えるか!
638名無しより愛をこめて:04/09/30 11:27:10 ID:1nZ1ZXcK
>>637
1割引きだったけど?
639名無しより愛をこめて:04/09/30 11:29:10 ID:cq/kN2Gs
でもなぁ…通販で安く買ったつもりでも送料とかで結局高くついたりなぁ。
揚句の果てにはナイト&王蛇ん時みたいにショートしたらと思うとなぁ。
リアルで見掛けたら買っちゃうよ多分…。
買わずに後悔より買って後悔。
640名無しより愛をこめて:04/09/30 12:36:08 ID:OWipOgGf
>636
こっちのザらスは二十数個しか入荷なかったのであっつー間に終りマスタ。買えたけど。
641名無しより愛をこめて:04/09/30 13:04:09 ID:G/EOw3Kr
IDがEOW記念パピコ
642589:04/09/30 13:13:00 ID:2Th+lo/+
昨日入荷した店で運良く1割引でGET!
台風の最中だったせいかライバルが少なくて余裕で買えたよ。
会社に戻るまで悲惨だったけど、
家から持ってきた梱包材で厳重に包装したお影で教授とリュウガは濡らさずに済んだ。

現在、ソフビ東條と一緒に正座のポーズで飾ってます。
643名無しより愛をこめて:04/09/30 13:16:54 ID:ZPuvZzUi
場所によっちゃとんでもない量入荷してるぞ。
ビックカメラとか狙い目だぞ。割引されてるし。
644名無しより愛をこめて:04/09/30 18:23:30 ID:6FDQTUPi
>>635
はははありそう
645名無しより愛をこめて:04/09/30 22:00:53 ID:WTevNBLB
霧島美穂は口が悪いの?
646名無しより愛をこめて:04/09/30 22:24:23 ID:vz47rLAM
>>645
そういうことではないよ>>635
647名無しより愛をこめて:04/10/01 07:54:20 ID:lMSPko+O
蓮が何故ユイタンの家に居候してるのか少し考えたんだけど
インペラーとの契約金に反応⇒お金が欲しい?⇒ブサイクの入院代?⇒入院代の為に働こう⇒ユイタンの店があった⇒
⇒住み込みで働く⇒偶然、ユイタンが神埼の妹だった

どうかな?しかし何故、最初の頃に蓮とユイが協力してたのかわからん
648名無しより愛をこめて:04/10/01 08:43:56 ID:DHaMRfHk
>647
おまえは本当に龍騎を見たのかと小一(ry
649名無しより愛をこめて:04/10/01 09:07:13 ID:YNr6UHR0
>>647
蓮は自分の住まいがあるよ?
650名無しより愛をこめて:04/10/01 09:46:01 ID:0HG4F8Dg
>>649
そうだっけ?
651名無しより愛をこめて:04/10/01 09:47:08 ID:YMLy/2Rx
あるよ。
652名無しより愛をこめて:04/10/01 09:58:19 ID:l8rR/MIE
あるね。ちゃんと帰ってるシーンもある。
653名無しより愛をこめて:04/10/01 09:59:16 ID:PRUviFkP
>>650
というかいろいろと間の抜けたことを言ってるので見直した方がいい。
654名無しより愛をこめて:04/10/01 10:01:06 ID:PRUviFkP
あ、ゴメンアンカー間違えた。
>650でなく>>647
655名無しより愛をこめて:04/10/01 10:11:25 ID:agfE+HxR
おはよっす、先日ビデオ見る順番をレクチャーしていただいた
>623とかそこらへんです
劇場版→13RIDERS→12巻の順で見終わりました
こんなイイ作品見れてよかった、ありがとうございます
涙腺ボドボドになるくらい涙出てきてしょうがないです…
 

すいません、ティッシュください
656名無しより愛をこめて:04/10/01 10:18:59 ID:YMLy/2Rx
どぞ
657名無しより愛をこめて:04/10/01 10:27:31 ID:agfE+HxR
ども
658名無しより愛をこめて:04/10/01 12:17:31 ID:gQaG46Pv
>>657
虹かなから入った人?
北岡センセと蓮の第一印象はどうだった?
659名無しより愛をこめて:04/10/01 14:03:49 ID:j+Gpuy5b
「虹かな」おわた
ゾルダが勝手に脱落してナイトが最後のライダーに
中野が飛び下りようとしてる時も、ガルドが飛んで来て助けてくれるだろうと
最後に映った「手を繋いだ絵」が破れてタイムベント。台無しだな俺
660名無しより愛をこめて:04/10/01 16:37:18 ID:p8pjTHkf
再放送も楽しい龍騎
661名無しより愛をこめて:04/10/01 16:44:57 ID:PCbscO0d
ベントインのボイスって、公式とかにありますか?
WINの起動ボイスにしたいんですが……。
DVDから落とすしかないかなぁ……
662名無しより愛をこめて:04/10/01 17:32:18 ID:d33QNxm8
>>661
うpされてる動画から吸い出すって手もあるよ
663名無しより愛をこめて:04/10/01 17:51:43 ID:jyfumHvK
最近DVD買い始めたんだが真司・・・
おまいはジャーナリストの癖にカメラすら持ってないのか・・・
金無し宿無し背無し(他のライダーが皆背高いからだが)で周囲にバカバカ呼ばれて・・・泣けるし笑える。
だが、彼は愛想はいいし、誰にも好かれる要素があるなあ。あらためて龍騎はよい主人公を持った。
664名無しより愛をこめて:04/10/01 17:53:42 ID:lcv6/LJa
>>660
うちの県も金曜日4時から再放送してる。
仕事中だから見られないし、DVDがあるから見なくてもよいんだけど、
最終回だけは、無音にされたあのシーンのために録画して取っておくつもり。
665名無しより愛をこめて:04/10/01 18:24:17 ID:PCbscO0d
ネット探しまくって、ファイナルベント音声だけみつけられましたー。
どうもお騒がせしました!
666名無しより愛をこめて:04/10/01 18:44:37 ID:5AJFS8X0
>658
いや、オンドゥルから入った人です、>467参照。
虹かなは見たことなかったな。

第一印象、北岡センセは 典型的なちゃらんぽらんな色男タイプだけど
根っこはしっかりしてる人と思った。
蓮は 唇のかわいらしい兄ちゃんだなー、とw
でもやっぱ真司が一番好きだ、バカで一直線で一生懸命で
ほんとにいい主人公だと思うよ。
667名無しより愛をこめて:04/10/01 18:58:15 ID:DDvGGwnS
しかしクロマティ高校実写版は本当に
真司の中の人が神山なのか?
真面目キャラってイメージじゃないなぁ・・・。
668名無しより愛をこめて:04/10/01 20:10:16 ID:T/ciWwL4
虹かなで指兄の中の人に興味を持ちました。
今、仮面ライダー龍騎の公式を見たのですが北岡というひとがそうなんですよね?
なんか顔が違うような気がして…??
土日で全部レンタルして見てみようと思います。楽しみです。
669名無しより愛をこめて:04/10/01 20:14:34 ID:04AdUCWu
>>668
真ん中あたりで劇場版とテレビスペシャルも借りて見ておくことをお勧めする。
最終回の感動が倍になるかも…。
670名無しより愛をこめて:04/10/01 20:22:01 ID:7L1txsq5
>>668
“指切りのお兄さん”のイメージは全部捨てた方がいいかなw
671名無しより愛をこめて:04/10/01 20:23:56 ID:YkTXYrJQ
>668
最終的に指切りのお兄さんと北岡、どっちがよかったかレポするようにw
672名無しより愛をこめて:04/10/01 20:23:59 ID:ObrreFL0
>663
まだ見習いですから。
673名無しより愛をこめて:04/10/01 20:26:19 ID:Y+g163tT
指切り兄さんは長身が悪い方向にしか働いてなかったなあ。
キャラの中途半端さと合わせてデクの棒にしか見えん。
674名無しより愛をこめて:04/10/01 20:28:09 ID:T/ciWwL4
うお、なんだか今すぐに見たくなってしまいました。
これからレンタルしに行ってきます。
突貫工事で見終わったら感想を述べさせていただきます。
675名無しより愛をこめて:04/10/01 20:30:24 ID:YkTXYrJQ
>674
28話まで見たら映画とSPをる。
そして見終わるまでこのスレに来てはならない!
見ネタバレ防止のため。
676名無しより愛をこめて:04/10/01 20:33:41 ID:OhG2mouW
俺、本編を全部見てからTVSPと劇場版を観てしまった。
タイムベント頼む。DVDの7巻に
「続きはとにかくTVSPと劇場版を観ろ!」って貼っておくから。
677名無しより愛をこめて:04/10/01 20:36:39 ID:E0X8bviU
俺もおなじだ。
頼む、おでんさーん
678名無しより愛をこめて:04/10/01 20:37:34 ID:IxS1/nyr
>>676
自分にもタイムベントください。
つーか、初めてまともに見たのがTVSPってんだからどーしようもない。
いやー、訳判んなかったーw
679名無しより愛をこめて:04/10/01 20:45:47 ID:6O0riXDE
「虹かな」終わりましたねえ。
ていうか涼平さんドラマで初めて死なないで最終回迎えることができましたねえ。
ご存知の通り「龍騎」では病死、ガンダムSEEDでは戦死、真実一路では自殺、はみ出し刑事情熱系では毒殺とドラマに出るたびに死んでいましたからねえ。
今回はそれらが全て吹っ飛ぶくらいのハッピーエンドでした。
680名無しより愛をこめて:04/10/01 20:49:33 ID:Y+g163tT
なんで誰も松田には触れないんだ(w
681名無しより愛をこめて:04/10/01 20:54:16 ID:gQaG46Pv
>>667
素顔は真面目な人らしい。>真司
逆に蓮の中の人はお茶目だそうな。ダウンタウンDXに出た時もきっちり笑いをとってたし。

>>679
テレ朝の京都物でもレギュラーやってなかったっけ?
682名無しより愛をこめて:04/10/01 20:54:50 ID:IYriyIQB
僕も最近ハマった者ですが残すところあと2巻というところまで
来てしまいました。(インペラーが出てきたところ)
今からでも劇場版、TVSPを見て大丈夫でしょうか?
683名無しより愛をこめて:04/10/01 20:57:07 ID:Cn2bX3C8
>682
間に合う!今なら間に合う!!
そして全て見終わるまでここに来(ry
684名無しより愛をこめて:04/10/01 20:57:29 ID:Y+g163tT
>>682
極端な話、最終話より前に見ておけば致命傷にはならん。
685名無しより愛をこめて:04/10/01 20:58:55 ID:tuYsWFwY
>>682
ギリギリ間に合ったな。それくらいならまだ大丈夫だろう。

俺は劇場版&SPを最後に見たけどな……('A`)
686682:04/10/01 21:01:47 ID:IYriyIQB
>>683,684,685
 ありがとうございます。たまたま最終巻だけレンタル中だったのが幸いした
 みたい。ご忠告通り、見終わるまではこちらには来ないでじっくり見たいと思います。
 ライダーの中では、浅倉と先生が好きです。
687名無しより愛をこめて:04/10/01 21:11:18 ID:o7sh7q03
>679
「京都地検の女」じゃ氏んでないよ。

682にシャンゼリオンを見せて更に撹乱させたい(・∀・)ウヒョヘホ
688名無しより愛をこめて:04/10/01 21:12:36 ID:IxS1/nyr
いや必須でしょ、シャンゼリオン(・∀・)ウヒョヘホ
689名無しより愛をこめて:04/10/01 21:45:03 ID:es7CU/nM
うちの近所のツタヤ、シャンゼ四巻までしか置いてないんだよなぁ
もう一つのツタヤなんて平成ライダーがなぜか龍騎だけないという
狙い済ましたかのような仕様になってたし。なぜなんだろうか……
690名無しより愛をこめて:04/10/01 22:10:36 ID:tuYsWFwY
近くのビデオ屋なんか、特撮を物凄い数置いてあるな。
平成ライダーのみならず、全てのライダーがある。
しかも、10本借りれば千円だ。
でも、良く借りられている……。

悲しい……。悲しい……。貸し出し中は悲しい……。
691名無しより愛をこめて:04/10/01 22:27:10 ID:l8rR/MIE
>667
テレビではなかなか見れないかもしれないが、
映画や舞台では割と幅広い役をこなしてるようだ。
こないだは天皇→僧だったし。
まあ確かにカルい役も多いけど(w
692名無しより愛をこめて:04/10/01 22:38:13 ID:KtnbN9UK
>>667
素でバラエティ出た時とかの無表情ぶりは結構神山っぽいかも。
っていうか神山がただの真面目キャラとも思えない。
演技は安定してるから大丈夫なんじゃないか。
693名無しより愛をこめて:04/10/01 23:18:18 ID:sFOQpMCM
須賀はカメレオン俳優なんだな。
694名無しより愛をこめて:04/10/01 23:35:01 ID:6O0riXDE
うっかりしていました。
「京都地検の女」では最終話まで無事でいましたねえ。
すみません。
695名無しより愛をこめて:04/10/01 23:36:19 ID:duKpYXct
ふふふ…教授&リュウガ売ってなかったから
なぜか再販していたシャドームーン買っちゃったよ…(´Д⊂
696名無しより愛をこめて:04/10/01 23:39:51 ID:hqJUc3IT
>>695
お前は…間違ってる…(by仲村)
697名無しより愛をこめて:04/10/01 23:43:11 ID:orWA7yGn
「る」までは言わないんだ。「間違って……」
698名無しより愛をこめて:04/10/01 23:44:29 ID:Y+g163tT
>>695
教授セットを1箱仕入れるのには、
シャドームーンを2箱とガンダムFIXを4箱仕入れなきゃいかんらしいね。
鬼だバンダイ。
699695:04/10/01 23:46:18 ID:duKpYXct
今日行った店、教授のソフビは置いてあったから余計悲しくなった
700名無しより愛をこめて:04/10/02 00:24:34 ID:f7w2kiFI
今更ですが、wavばーじょんページがデリくらいましたので…

スレタイを聞いてみよう
ttp://www.globetown.net/~ryuga/
701名無しより愛をこめて:04/10/02 00:29:29 ID:i+c+XT9k
>>698
一瞬、教授が英雄的行為について語ってるのかと思った
702名無しより愛をこめて:04/10/02 00:56:12 ID:kFGfG1Ym
久々に龍騎をレンタルしたんだけど。
うわぁノイズがひでぇ・・・テープみたら油汚れでぐっちゃぐちゃ。
おかげでデッキが大ダメージ・・・

ちくしょうもっと丁寧に扱えよ。レンタルした奴らモンスターに食われちまえ(ノД`)
703名無しより愛をこめて:04/10/02 00:58:03 ID:IGLeDuSf
やはりこれからの時代はDVDか。
でも、特撮のDVDレンタルって映画くらい
しかやってないんだよなぁ(´Д⊂
704名無しより愛をこめて:04/10/02 00:58:22 ID:zNjF+4u+
>>700
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ふっかつ!ふっかつ!
 ⊂彡
705名無しより愛をこめて:04/10/02 01:37:35 ID:wRlWe8+z
>>703
そこはリクエストで、ほら。気の利いたレンタル屋だったら客のリクエストは受け付けて
くれるでしょう。
706名無しより愛をこめて:04/10/02 01:55:41 ID:KCy2S3DO
>>700
あんた…生きてたんだ…w
更新してくれていたとはありがたやありがたや。
wavばーじょんも復活きぼんぬですよ。

スレタイをざーっと見ただけで当時の記憶がどっと甦る。
こんな作品、龍騎だけだ。
我ながらハマってたんだなあと改めて実感するね。
707名無しより愛をこめて:04/10/02 03:16:58 ID:ZYQr/V8m
田舎なのでDVDレンタルなど縁がないな…と思ってたら近所の店に平成ライダーの映画と「13ライダーズ」のDVDが入荷してた。借りられてたからジャケットだけ見てたんだけど…販売用とレンタル用じゃ仕様が違うの?
販売用にはあった「バトルセレクション」がレンタル用には無いみたいなんだけど。
708名無しより愛をこめて:04/10/02 03:56:31 ID:H0s76ied
>>695 S.I.Cスレにこんな改変コピペがあった。スルーされてたけど。相当な状況らしいぞ。

今日、ビックカメラ行ったんです。ビックカメラ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで並んでるんです。
で、店員が『仮面ライダーのフィギュアをお求めの方は・・・』とか聞いた時に、皆手を上げてるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、S.I.C発売だからって朝からビックカメラに来てんじゃねーよ、ボケが。
平日だよ。平日の朝っぱら。
なんか背広着たおっさんとかもいるし。会社サボってS.I.Cか。おめでてーな。
いかにも急いできましたって感じで汗拭いてるの。もう見てらんない。
お前らな、俺が買えなくなるから来るんじゃねぇよと。
S.I.C発売日ってのはな、もっと閑散としてるべきなんだよ。
数少ないS.I.Cの最後の一個をかけて、いつ喧嘩が始まってもおかしくない、
そうなる前に手に入れる、その優越感がいいんじゃねーか。学生や会社員は、すっこんでろ。
で、やっと手に入れたと思ったら、バァさんが、必死な形相で、手に取ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、いくら最近は女性にもライダーが人気あるからってありえねぇんだよ。ボケが。
嬉しそうな顔してなに安堵してんだ。
お前は本当にS.I.Cを欲しいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、孫に与えてやるプレゼントなだけちゃうんかと。
S.I.Cの龍騎やナイト&王蛇がヤフオクでずらりと並んでる状況から言わせてもらえば今、大人の間での最新流行はやっぱり、
転売、これだね。
梯子購入ヤフオク転売。これが大人の儲け方。
転売ってのは一人が大量に独占して、買えない人が出てくる。そん代わりオクで全国に売られる。これ。
で、その上、競り合いで値段高騰。これ最強。
しかしこれをすると色々な店の袋を持つため不審がられるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まぁ俺のようなド素人は、一個だけ買って一人で(;´Д`)ハァハァしてなさいってこった。
709名無しより愛をこめて:04/10/02 04:14:35 ID:zNjF+4u+
リュウガとオルタナも欲しいのかバアさんは・・・
710名無しより愛をこめて:04/10/02 05:11:01 ID:o4JW3oHh
>>700
ありがと〜。
今、メール着信音はテンプレにあるところから拾った「ファイナルベント」なんだけど、
「戦え・・・」にしてもいいかなーとか思ってしまった。
711名無しより愛をこめて:04/10/02 08:00:58 ID:Za0KJLhg
>>708
名古屋近郊のトイザラス(イオン内)では係の人が「一人一個です」と見張っていたなw
712名無しより愛をこめて:04/10/02 18:20:31 ID:fiPQVCYQ
>>710
漏れも欲しくなってきた。どこから拾った?
713名無しより愛をこめて:04/10/02 18:34:07 ID:nQTRwfxl
555スレのテンプレにあるとこなら俺のとこだが龍騎スレのテンプレに
着信音関連あったっけ?
714名無しより愛をこめて:04/10/02 19:09:20 ID:zNjF+4u+
715名無しより愛をこめて:04/10/02 19:11:47 ID:nQTRwfxl
そそ。半年近く放置してましたわ。
716名無しより愛をこめて:04/10/02 20:49:54 ID:lBdmfJpz
浅倉の憎しみの原因は結局なんだったんだろ?
717名無しより愛をこめて:04/10/02 20:50:57 ID:oMO2jRbb
ぎやぁぁぁぁぁDoCoMo対応の龍騎はないんですぅぅぅかぁぁぁぁぁぁ
でも、555でも楽しんでます。
ところで、龍騎のゲーム、ソードベントでぶっ飛ばした後、アドベントで追い打ちとかできんの?
718名無しより愛をこめて:04/10/02 21:02:32 ID:HU/2cEjQ
>>716
何をするにもこれといった原因の無い、生まれつきの困ったさんな所が
悪役としての浅倉の面白いとこだったんじゃないかと。

脚本家の人も言ってたと思うが、最後らへんで北岡に執着する浅倉は何か違う。
これはこれで燃えたけど。
719名無しより愛をこめて:04/10/02 23:48:02 ID:2iFahSkh
いい暮らしをしてた弁護士にムカついたんだろ。
720名無しより愛をこめて:04/10/02 23:49:10 ID:zNjF+4u+
浅倉は子供の頃殴られまくってそれでひねくられたんじゃなかったっけ?
721名無しより愛をこめて:04/10/03 00:05:11 ID:wRC7untn
何にでも理由をつけて安心したがるのは、無能ジャーナリストの令子さんと同じです。
浅倉はナチュラル・ボーン・浅倉。おめぇはそれでいいや。
722名無しより愛をこめて:04/10/03 00:21:09 ID:F6LQGBzD
北岡が「人間じゃない」みたいな事を浅倉に言ってたよね。
やっぱ人間の道理なんかが通用しない、そんな存在だから良いんだろうな。
723名無しより愛をこめて:04/10/03 00:54:20 ID:+b7+pLZJ
いいかね諸君!
        (゚д゚ )
        (| y |)


amazonで購入すればokと信じていたのに、
実際にはなかなか送られてこない。
   amazon ( ゚д゚)  ok
      \/| y |\/


これらをくっつけて
        ( ゚д゚) amazonok
        (\/\/


逆から読むと「このざま」というわけだ。
        ( ゚д゚) konozama
        (\/\/


amazonは当てにならない、ということだな。
        (゚д゚ )
        (| y |)
724723:04/10/03 00:57:12 ID:+b7+pLZJ
誤爆… _| ̄|○ 見なかった事にしてください
725名無しより愛をこめて:04/10/03 01:37:32 ID:6/gxTBS0
>724
誤爆とはいえ、大変おもしろいご意見でございました。
726名無しより愛をこめて:04/10/03 02:14:21 ID:K9SF8r87
コピペでしょ
727名無しより愛をこめて:04/10/03 02:26:04 ID:7mNf0Hh8
密林ボーボー
728名無しより愛をこめて:04/10/03 02:37:49 ID:fh1+acJB
いきなりだが、今日ほどカードデッキが欲しいと思った日は無い。
ああもう、命の尊さとかは理解してたつもりだがこの過ちをやり直せるなら12人くらいなら手に掛けるね。
729名無しより愛をこめて:04/10/03 03:44:34 ID:r1FKzTk8
>728
一体何があった?大切な人がモンスターにでも襲われたか?
730名無しより愛をこめて:04/10/03 05:19:54 ID:7mNf0Hh8
HDD壊されたとか
731名無しより愛をこめて:04/10/03 07:01:09 ID:xYZ77FO5
>>728
12人手を掛けなくとも、タイムベントがある
732728:04/10/03 08:53:48 ID:tWAb3hZu
うわ、酔って書いた乱文にレス付いてる。恐縮です。

自分の馬鹿さ加減のせいで大事な人を傷付けた罠。しかも取り返しが付きそうにも無い。
自棄酒飲みながら2ch見てたらこのスレが目に止まって、今神崎に「戦え・・・」とか言われたら躊躇わないなと妄想した次第。
いやもう、ホントに他人の命と自分のエゴを天秤に掛けたくなる時ってあるもんだな。こんなこと考える奴は碌な死にかたしないだろうが。

そういえば、永遠の命って死者の蘇生や自分の病気の治癒だけじゃなくてあらゆる願い事を叶えるエネルギーって解釈でいいんだよな?
でないと須藤や高見沢、佐野の戦う動機にはならないような気が・・・神崎が舌先三寸で戦いに乗せた気もするが。
733名無しより愛をこめて:04/10/03 09:07:00 ID:cqQw4NSW
最後にナイトが見た「新しい命」は、蓮がそれを欲しかったから現れたのではないかな。
ゾルダ、ファムが最後のライダーでも、北岡や美穂の姉のための「新しい命」が現れたかも。
たまたま「新しい命」だったたけで、すべてのライダーに対して現れたのではないと思う。
タイガ、インペラー、ベルデなら、あの光の玉は「名誉」「幸福」「権威」の象徴だったかも。
龍騎ならその光をつかんだ瞬間、戦いが終わったのかもしれない。
王蛇、ガイが光をつかめば、戦いorゲームが続いたのかもしれない。
蟹様だったら。。。。。。?
734名無しより愛をこめて:04/10/03 09:14:26 ID:4GxuXm3q
どのみち神崎に他のライダー達に願いを叶えさせる気はないんで、
アレは単に生体エネルギーの集まりでしかない気がする。
優衣を生き返らせることができるならそれで良い訳で。
ナイト・ゾルダ・ファムは願いの方向性が神崎と同じなんでそれで願いが叶うけど他は多分駄目だったろう。
735名無しより愛をこめて:04/10/03 09:14:54 ID:7mNf0Hh8
蟹って何でライダーになったんだっけ?
736名無しより愛をこめて:04/10/03 09:18:38 ID:DebyrpMF
ライダーとして頂点を極めるのも興味深い・・・とかカッコつけて逝ってたが
それだと確かにちと動機として弱いな。
多分自分のヤヴァイ犯罪をバレないようにしたいとか
もっと(゚д゚)ウマー汁吸いたいとかそんなことではなかろうか。
737名無しより愛をこめて:04/10/03 09:20:05 ID:4GxuXm3q
最初の動機は犯罪の隠匿じゃなかったっけ?
SPを見るに力におぼれて流されやすいタイプなので頂点を極める云々は後からのモノっぽい。
738名無しより愛をこめて:04/10/03 09:38:05 ID:wZTVbyZs
凶悪犯罪者ライダー浅倉を逮捕し、市民に平和と安らぎをもたらすため
モンスターと契約し力を得た正義と秩序のライダー、仮面ライダーシザース!(SP)

…orz
739名無しより愛をこめて:04/10/03 10:05:13 ID:vlmCxuUJ
自分の場合、叶えたい願いはタイムベントできれば叶うな。
人生の中であの時点に戻してもらえたらっていう時が1つだけある。
ただ記憶が無くなってしまったら意味がないので
真司みたいにちゃんとメモしとかないとダメだけど。
740名無しより愛をこめて:04/10/03 12:20:41 ID:g9QluB+g
ナイトはずいぶん“小川”に縁があるな。
741名無しより愛をこめて:04/10/03 12:29:35 ID:AP3mCD3+
おもちゃいいやつ出してくれ!バンダイ様…。
王蛇のファイナルベントで走ってるとこのポーチング可とか、
ガイのファイナルベントも再現可とか、
飛翔斬可、とか飾りがいあるやつ
742名無しより愛をこめて:04/10/03 12:56:06 ID:QGs9y0FD
>>741
そりゃ全部固定のスタチューじゃなきゃ無理だろ。
ファイナルベントシリーズとか。
しかし飛翔斬は、フィギュアにしても面白くないと思うぞ・・・。
743名無しより愛をこめて:04/10/03 13:14:36 ID:pTIa9K7F
ガイのファイナルはメタルゲラス改良しないとなあ
ライダー側は足の裏に穴あいてるから問題無い
744名無しより愛をこめて:04/10/03 14:51:13 ID:wW0OoHex
>>742
あったら、ほしくないか?多少高くても
いろんなアクションを再現可能なやつ
745名無しより愛をこめて:04/10/03 15:36:35 ID:63+5/PKC
>>744
そんなあなたにSIC。
龍騎と王蛇はFVのポーズが再現出来るよ。ガイは出てないけど。
746名無しより愛をこめて:04/10/03 15:45:12 ID:cfOwCnhn
龍騎のドラグバイザーツバイとドラグバイザーは買う価値はある?
個人的にはドラグバイザーが欲しいのだが全てのカードの声が聴けるわけじゃない

騎士が好きだけど騎士のダークバイザーとダークブレードは小さくてダサい

意見を聞かせてくれないか?
カードだけ持ってても意味無いんだ!
747名無しより愛をこめて:04/10/03 15:51:15 ID:+d3qXIIi
カードありきなら、ドラツバじゃないか?
俺はカード持ってないのでドラグバイザーで
気が向くと「アドベント」「ファイナルベント」だけ
してるが、けっこう楽しい。
748名無しより愛をこめて:04/10/03 15:54:12 ID:cfOwCnhn
>>747
ドラグバイザーはあの手の動きがカコイイ!んだよな〜

ツバイの方を買うかなぁ〜
749名無しより愛をこめて:04/10/03 16:01:39 ID:cfOwCnhn
ダークバイザーもカードがドラグバイザー同等カードの音声が聞けるならダークバイザーも良いが

カードを入れる部分が手動で開け閉めっぽい
750名無しより愛をこめて:04/10/03 16:18:05 ID:MXvipKgZ
つーか今ドラツバなんてホイホイ買えるもんなのか?
R&Mなら個人経営のおもちゃ屋とかでたまに見かけるが、
バイザーのたぐいは絶望的なほど無いぞ。
751名無しより愛をこめて:04/10/03 16:26:15 ID:cfOwCnhn
無い事も無い
ネットで片っ端から見ていけばあるはず
この前も結構あったからな
752名無しより愛をこめて:04/10/03 18:11:14 ID:gohg7aLu
とても暇だったのでコミック版を買ってみた。
実写に似せていたためか蓮が何だかマッスル兄さんみたいだった。
捨てれず売れず手元に置いとくのもビクビクな逸品…。
753名無しより愛をこめて:04/10/03 18:34:41 ID:GhO7JJQM
> 752
あの「ゲイバーのチーママ」とか「布袋ともやす」とか言われていたあれか。
754名無しより愛をこめて:04/10/03 19:17:38 ID:gohg7aLu
>>753
そんな風に言われてたのか!!
いや正しくそうだが…場面によって顔も違うしなァ。(秋山だけでは無く)
同人に描かせたが良かったんでは?と思った。
755名無しより愛をこめて:04/10/03 19:20:58 ID:63+5/PKC
>>751
あと、リサイクルショップでゲットしたって報告もあったな。
まぁ子供のお古だから、外観の状態はアレだそうだが。
756名無しより愛をこめて:04/10/03 19:40:33 ID:zW487wLp
>747
漏れも中古屋でドラグバイザー800円で買ったよ。カードが無かったのですぐ飽きちゃったけど。
757名無しより愛をこめて:04/10/03 19:59:36 ID:wW0OoHex
ジェノサイダーの合体おもちゃでた?
作りいい王蛇とだすなら一万までならだすけど
758名無しより愛をこめて:04/10/03 20:11:42 ID:xpYKLbuq
ドラツバはうちの近所だと5000〜8000円くらいかな。
759名無しより愛をこめて:04/10/03 20:42:55 ID:fnxxV1wy
仲村君の中の人って水野久美の息子だったんだね
知らなかった
760名無しより愛をこめて:04/10/03 20:46:50 ID:63+5/PKC
>>757
R&Mの王蛇のが合体できる。
761名無しより愛をこめて:04/10/03 21:02:43 ID:33DUljP/
>>759
仲村くんメカゴジラに出てたのはその為かー、
なんでR平や教授あたりが出ないかなと思ってたんだが。
762名無しより愛をこめて:04/10/03 23:50:26 ID:HOOthSoP
装着ライア&ガイの発売でR&M王蛇のメタゲラたんとエビダイたんが
生き返ります。
しかしどうしてゾルダよりも王蛇が先になるかね?
763名無しより愛をこめて:04/10/04 00:21:17 ID:PlSFg16C
SICでもそうだがゾルダの場合
ギガギャノンあたり付けると単価高くなって売れ行き不安
→他のライダーの売れ行き様子見
みたいになるのでは。
764名無しより愛をこめて:04/10/04 00:28:13 ID:6oT75cF7
東映chピンスポに涼平キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
765名無しより愛をこめて:04/10/04 01:06:40 ID:bvO2xtiM
見られない(´・ω・`)ショボーン

龍騎の思い出話もするっていうし見てえなあ
766名無しより愛をこめて:04/10/04 09:11:37 ID:s1Cr/BKo
>>735
蟹だからライダーになった
767名無しより愛をこめて:04/10/04 12:42:12 ID:mfXnautW
何か、今になってすげぇ龍騎が好きになってきたのは何でだろ。
別に嫌いだったわけじゃないけど、すごい面白いと思ってたわけでもなかったのに。
いまや、平成ライダーの中で一番何度もDVDを見てしまう作品だ。
ちょっとだけ見るつもりが、見始めると止まらないし。
そんで最後の優衣と士郎の所で絶対泣いてしまう。

何つーの?、見るたび味が出る所はスルメみたいだし、止まらない所は
かっぱえびせんみたいだし、とにかく何度見ても飽きないってのが不思議だ。
768名無しより愛をこめて:04/10/04 13:25:24 ID:VzcjKkYd
>>767
細かな所にまで配慮されて作られているのと話に矛盾点・無理も無く、各キャラクターも立ってるし
全てにおいて優れているからじゃないかな?
769名無しより愛をこめて:04/10/04 14:04:16 ID:lweyBbyg
>>768
矛盾点、無理がまったくないとは言えないが、許容範囲かな。
1話であった、ミラーワールドで車を動けなくすると、現実世界にも干渉する
みたいな、設定はもっと生かして欲しかったが。
キャラクターは確かに立ってたね。13人いてタイプがまるでかぶらないのは
スゴイ。
770名無しより愛をこめて:04/10/04 14:25:07 ID:UI3vggeL
高見沢が微妙に初期北岡とかぶってたかな
戦いに関して容赦しませんよって感じが
おかげでスペシャルで北岡や芝浦が高見沢の三下みたいになってたのが…
771名無しより愛をこめて:04/10/04 14:40:20 ID:AdL5N3lq
ところでおまいら、一番印象に残ってるシーンはどれですか?
俺は、劇場版の序盤でゾルダがE.O.Wぶっ放すシーン。
BGMのパイプオルガンもクライマックスって時に発動で鳥肌が立ったよ。
772名無しより愛をこめて:04/10/04 15:13:43 ID:gBV7+tc2
>>771
レストランで礼子さんが北岡を待っているシーンかな。
舞っている雪をぼんやり見ながら北岡が座る席のナイフを直してあげてるのが良かった。
女性らしい1面を始めて見せてくれたし。
773名無しより愛をこめて:04/10/04 15:29:17 ID:AdL5N3lq
>>772
俺もあのシーン好きだな。切なくも救いのある感じで。
BGMがWhat's a wonderful worldってのもなあ・・・
774名無しより愛をこめて:04/10/04 15:33:34 ID:gBV7+tc2
死んでしまった北岡の手に添えた花とレストランの花も一緒だし。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
775名無しより愛をこめて:04/10/04 16:05:58 ID:j8fQEjBV
個人的には真司が死ぬ間際、蓮に自分の願いを話すシーンが良かった。
予告での編集長の語りも、最終回に向けての雰囲気作りが最高だったよ。




でも、一番衝撃的だったのは蟹刑事がボルキャンサーに喰われるシーン。
ライダーバトルの悲惨さが初めて、現れたところだった。
776名無しより愛をこめて:04/10/04 16:24:36 ID:JWqAri/e
オールスター感謝祭に松田の名前出てたけど
映ってたっけ? 初出場の時の奇跡をすげー期待してたんだけど
777名無しより愛をこめて:04/10/04 16:30:39 ID:qah38XZn
ベタだけど、自分も4真司死亡〜最終話にかけて。
というか龍騎中盤辺りで13年ぶりに特撮見出して、
「主人公は死なない」前提で見てたから、
泣くとかいうよりびっくりしてたな。

>>776
あの奇跡は起こらんかったが、
結構アップにされることはあったよ。
778名無しより愛をこめて:04/10/04 16:34:29 ID:+6xuV4zH
先日、土・日に全部レンタルして見る!と騒いだ者です。
結局1軒では借りられず数件はしごしてやっと見終わりました。
いやー、随所で泣きまくりながら見ましたよ。
感想を全部書いたら大変なことになりますので控えますが。
虹かなから入った者としての最終感想だけを。

北岡>>>>>>>>絶対に越えられない壁>>>>>>>>>指兄
779名無しより愛をこめて:04/10/04 16:36:17 ID:llilICSR
>>771
礼子さん達がお見合いする話で真司が土台になり蓮が上に乗って除いたり
二人でぶら下がって覗いている所を人に見られたりするシーン。

>>772のシーンマジで泣ける(ノД`)
780名無しより愛をこめて:04/10/04 16:37:17 ID:FSjkyMYE
>>776
奇跡とは?
教えて下され。
781名無しより愛をこめて:04/10/04 16:44:31 ID:qah38XZn
>>780
そのピリオドのラスト問題で1位を取った。
782名無しより愛をこめて:04/10/04 16:44:49 ID:tiPYa5+M
>>778
意外だ…。失礼だが、ドラマから入った人には
特撮は受け入れがたいかと思ったんだけど。
そうでもなかったようですね。よかった。
783名無しより愛をこめて:04/10/04 16:56:58 ID:AdL5N3lq
>>775
あの予告での編集長の静かな語りは印象的だよね。
それに被る浅倉が鉄パイプ持って特攻しかけてるシーンでなぜか泣けた。
784名無しより愛をこめて:04/10/04 17:06:16 ID:+6xuV4zH
>>782
もともとヒーローものは子供の頃よく見ていました。
平成ライダーも剣はちょくちょく見ていますので。
この土日で龍騎のビデオを全部見て、それから関連スレも
ほとんど目を通しました。
785名無しより愛をこめて:04/10/04 17:12:57 ID:XnUHPwpz
オーディンと戦った後の蓮は生きてるのかな?
漏れは芯だと思うが。
786名無しより愛をこめて:04/10/04 17:18:49 ID:l8dPVXOK
突然思い立って龍騎はじめから見直してます
やっぱすげー燃える!あらためて面白いと実感しております。

実感記念カキコ。
787名無しより愛をこめて:04/10/04 18:09:10 ID:fu0IogxP
>>778
気にせずどんどん書いてくれまい。
同じ龍騎好きとして、龍騎の感想だったらいくらでも読めるしな。


ちなみ俺が一番好きなのは教授の妻子を助けた後の真司の
「関係ない、俺は守りたいから守る」かな。
単純なヒロイズムを否定した龍騎という番組の中で、もっとも
燃えるシーンだと思う。

788名無しより愛をこめて:04/10/04 18:35:06 ID:miSKp0eR
>>780
賞金が掛かった区切りの問題を0.02秒だかで正解して
25万ゲットした。たぶんアレ勘。
789名無しより愛をこめて:04/10/04 18:39:10 ID:zPh9JliX
1、真司がうまい餃子をつくる。
2、ゴロちゃんが真司に作り方を聞く。
3、浅倉が食べる。
この連鎖がなんとなく好き
790名無しより愛をこめて:04/10/04 18:41:25 ID:FSjkyMYE
>>781>>788
うへー奇跡っすね?
マグレに近いか?
にしても…171位はイタイ…
791名無しより愛をこめて:04/10/04 19:00:38 ID:+6xuV4zH
>>787
ではお言葉に甘えて少々。
・真司がゾルダを殺してしまったという誤解がとけたときの
「あんた、生きてたんだ。よかった!」という台詞…もう理屈抜きで
泣けました。と同時に、主人公だがラストに死んでしまうのでは?と
予感もしました。まさか全員死ぬとは思ってもみませんでしたが。
・真司が北岡に戦い申し込み(?)に行った時の北岡の台詞、
「見てらんないよ」、これもなんだか心臓がドクンとしました。
北岡の心情の変化を感じて、ああこの人も結局戦えないまま
死んじゃうんだなあと。

ラストの全員が行きかえった(?)シーンは、皆さんいろいろな解釈が
あるようですね。わたしは未だに結論が出ていません。
792名無しより愛をこめて:04/10/04 19:12:00 ID:4w6W9+LB
>>791
生き返ったというか、戦いが起こる前に戻ったみたい。

神崎は今までも何度もライダーの戦いを繰り返しては、
その結果が気に入らずにタイムベントを行っていた。
ソレが今回において遂に神崎は運命を受け入れ、最後のタイムベントを行って
ライダーの戦いによって人が死ぬ事の無い世界に戻した…

…って解釈で良かったのかな?
793名無しより愛をこめて:04/10/04 19:19:06 ID:mfXnautW
>>792
いや、マジで正解はないんじゃないかと。
公式の見解がない以上、あの最終話から自分が感じたものが自分にとっての正解。
ようするに、他人の意見(正義)を受け容れるだけじゃなくて、自分の答え(正義)を見つけろと。

龍騎ってそういう物語だったと思うし。
794名無しより愛をこめて:04/10/04 19:29:08 ID:m1KjjEO7
北岡とかは病気もちじゃないらしいからライダー達の悩みの種を解消した状態でリセットかな?浅倉は性格が緩和されてる?
795名無しより愛をこめて:04/10/04 19:31:03 ID:lweyBbyg
王蛇登場から本格的にはまったオレとしては、1番印象に残るのは
浅倉初登場の留置所頭ゴツンゴツンのシーンだな。
鳥肌たった・・・。
796名無しより愛をこめて:04/10/04 20:25:46 ID:Ma/Bo8el
今虹かな41話まで見た、43話録画失敗っぽいorz
蓮が榎本に襲いかかるシーン見てチョットビビッタよ
797名無しより愛をこめて:04/10/04 20:26:42 ID:tk/NfDnT
人気投票でなんちゃら山の順位が1位になったから勝利したってホント?
798名無しより愛をこめて:04/10/04 20:41:17 ID:5pfbM67J
もちろん話も最高なんだけど、俺は龍騎ライダーズのデザインが
たまらなく好きだったりする。見てみようと思ったのも
シビアなストーリーと独特のライダーデザインがきっかけだった。
俺にとっては今でも時々写真とかをながめて見たくなる中毒性のあるデザイン。
もちろん、自分みたいなのが少数派だってことはわかるよ。
デザインで言えば一番好きなのはガイだし。
799名無しより愛をこめて:04/10/04 21:04:03 ID:AFWlFy6t
一番燃えたのはやっぱ34話のラストかな。
ナイトサバイブに圧倒される龍騎が意を決して立ち上がり、
デッキからカードを取り出す。ナイトに向けカードを翻す。バックに流れるRevolution!
場面変わり王蛇vsゾルダ。
『ユナイトベント』 融合されるジェノサイダー。
「!」 振り向き、カードを装填するゾルダ。『ファイナルベント』 吠えるマグナギガ。
『ファイナルベント』 ジェノサイダーの腹部に開く、全てを吸い込むブラックホール。
そして繰り出される王蛇のキック。迎え撃つべくトリガーを引くゾルダ。
再び場面は龍騎vsナイト。
炎の中対峙する二人。ドラグバイザーがツバイに進化。装填される烈火のカード。
ついに二人のサバイブが対峙する!
「俺は絶対に死ねない・・・一つでも命を奪ったら、お前はもう後戻りできなくなる・・・!」
「・・・俺はそれを望んでいる・・・」

たまらん・・・(;´Д`)ハァハァ
800名無しより愛をこめて:04/10/04 21:06:03 ID:4B9+Fn1T
>797
んな馬鹿な。
あの白倉がすると思うか?

>778
蓮=中野息子はどうだった?
801名無しより愛をこめて:04/10/04 21:08:28 ID:RmaAE9nD
自分は、最終回の世界は「やっと1月19日よりも先の未来へ進めるようになった世界」って解釈してます。
(北岡が持ってた新聞の日付からの解釈ですが)
どうしても結衣が死んでしまうから何度もリセットをかけた神崎が、
「結衣が死んだ後の世界」を受け入れた結果なのだなあ、と。
少数派?
802名無しより愛をこめて:04/10/04 21:11:31 ID:tk/NfDnT
>>800
白倉が…といわれてもわからんが
さすがに人気投票は無いよなぁ。
何故だか知らんが「そういうことだった」と力説された。
803名無しより愛をこめて:04/10/04 21:13:43 ID:DwkIxeKL
俺も、やおいに同意。
ずっとループしてたんだけど初めてあの時、優衣の誕生日より先に進んだんだと思った。
だからあれは過去に巻き戻したんじゃなくて、先に進んだんだと思ってる。
もちろんあの世界での過去はバトルがあった過去とは別のものだけどね。


34話は別格だなあ。劇場版でチラッと出たドゥームズデイ初発動だったしレボもかっこよすぎた。
初登場の回だけでも、1コーラスフルに流すとずいぶん印象が違うんだがなあ。

しかし平成ライダーの歌でハズレなしだな。
ゲルニュートのテーマは微妙だけど。
804名無しより愛をこめて:04/10/04 21:19:45 ID:eZTy/AGz
確かに34話の引きは最高だった。心底そう思う。

でも次週冒頭
ゾルダ「距離がとれない」→マグナギガと王蛇相打ち→ゾルダ逃走で
だいぶ萎えた。
必殺キック対一斉砲撃、どう描くか楽しみにしてたのに・・・
805名無しより愛をこめて:04/10/04 21:21:09 ID:+6xuV4zH
>>800
778です。蓮>>>>>>>健一
っすね。
ナイトに変身してからのアフレコの声がイイ!
「来い!ダークウイング!!」っていうのが、うおお!カッコエエ!!でした。
役者萌えから入ったにもかかわらず、バトルシーンにかなりはまってしまいました。
806名無しより愛をこめて:04/10/04 21:24:42 ID:DwkIxeKL
34話、放映3日前がたしかSPだったのよ。
で、当時結構非難ごうごうで迎えた日曜日。
やっぱ本編は盛り上がるなあと見ててあの引きだったからね。

燃える戦闘シーン(直前)で引きの場合、翌週の冒頭であっさりスルー、
そのままOPへ、見てる俺たち( ゚д゚)ポカーンってパターンは多いなw
807名無しより愛をこめて:04/10/04 21:42:56 ID:+6xuV4zH
すみません、またちょっと感想を。
浅倉が少女を結果的に助けた話、あれはウーン…でした。
「囮に使っただけだった」というオチはついていましたがなんだか
あの2話で浅倉がマイルドになってしまったような気がして。
浅倉にはもっと殺伐とワイルドなままで突っ走って欲しかったです。
808名無しより愛をこめて:04/10/04 21:48:45 ID:DwkIxeKL
>>807
でもね、その2話って結局浅倉は少女自体は全然眼中に無いと思うのよ。
俺はかえって浅倉の非人間的なところが際立って感じられた。

少女が花を渡す→不思議そうに凝視(少女の意図理解できでtない)→
戦いができると分かるやいなや、急速に興味を失ってポイ、ってあたりとかね、
人間的な感情無いなって思った。
結局真司の頑張り空回りだったのね、って。

何よりもあの回は、浅倉と北岡の因縁をラストで再燃させて締めたとこが良かった。
809名無しより愛をこめて:04/10/04 21:49:55 ID:5kpOSRjm
>>806
19話から20話にかけての展開は珍しく( ゚д゚)ポカーンじゃなかったね。
810名無しより愛をこめて:04/10/04 21:54:33 ID:DwkIxeKL
19話は

仮面ライダー龍騎
城戸真司

須賀貴匡


↑これだけで燃えたぜ。
811名無しより愛をこめて:04/10/04 22:03:28 ID:YhlZVs7c
>798
いや、ライダーデザイン、自分も好きだよ。
それにライダーになっても個性が際だっていたし。

まだまだ新規ファンが参入していて嬉しい。
そこでささやかなプレゼント。

http://imgbbs1.artemis-j.com/zolda/img-box/img20041004215928.jpg

この個性溢れるポージングがツボだ。
個人的にはゾルダにはもうちょっとスマートにポーズつけて欲しいところだが。
押川さん、足広げすぎw
812名無しより愛をこめて:04/10/04 22:07:27 ID:bxqaEQOA
ベルデが好きなのは俺だけでいい
813名無しより愛をこめて:04/10/04 22:07:51 ID:eZTy/AGz
>>807
浅倉は苦情がきたとかでマイルドになった部分もあるそうで。
そういう話はいくつかのインタビューで出てたと思うけど、手元にある本だと

>一番気を遣ったのは浅倉威(=王蛇)ですね。
>キャラをちょっと引き下げたというか、あまり暴力はふるわせないというか。
>一度、プロットで、タンクローリーを浅倉が略奪して爆発させるとか
>わけわかんないまま暴走するっていうのがあって、それはやっぱりまずいと。
>ちょうど、クレーム真っ最中の時だったので、それで少女と王蛇の話になっちゃったんですね。

と、メイン脚本の小林女史が語ってる。
俺はあの話、クレーム避けの為に浅倉をいい人っぽく書きつつ
よく考えると浅倉は何も変ってない・・・という、妥協の産物だと思う。
814名無しより愛をこめて:04/10/04 22:12:51 ID:mfXnautW
>>813
そうそう、クレームつける人への目くらましだとオモ。
言い方悪いけど、807さんみたいに騙されちゃう人もいるわけで。
あれでクレームがグッと減ったっていうコメントもどっかにあって、
制作側の勝ちだなぁと思った。

本当は、浅倉のケモノな部分を強調しただけなのに。
それよりも俺は、「泥を食った事あるか」とか家族の話とか
悲惨な過去を出した話の方が、何か浅倉を普通の人間にして
しまった感じがして萎えたなぁ。
あれこそ、浅倉のヤバイ部分をマイルドにしてしまった話だとオモ。
815名無しより愛をこめて:04/10/04 22:13:12 ID:+6xuV4zH
なるほど、浅倉には製作側の苦労があったのですね。
>タンクローリーを浅倉が略奪して爆発させるとか
それ、禿しく見たかったなあ……。
816名無しより愛をこめて:04/10/04 22:16:38 ID:34TjWZTX
オモ
817名無しより愛をこめて:04/10/04 22:17:04 ID:dlnsvSrU
34話は引きもだけどそこに至る流れが美しかった。
蓮の「城戸、お前いつか、俺と戦うと言ったな。本気なら今すぐ戦え。」
って台詞に対して真司が「確かに俺は戦うって言った。だけど…だけど」
と戦いながら切れ切れに答えて、
そこから「俺は絶対に死ねない〜」のやりとりに続いてく辺りが。

ところでタンクローリーって言うと劇場版のウソバレ思い出す…
818名無しより愛をこめて:04/10/04 22:17:22 ID:DwkIxeKL
弟の話は蛇足だったかなあ。
あのエピソードなくても浅倉=ナチュラルボーンキチガイってのは描けるし
令子さんのDQNっぷりだけがクローズアップされたような希ガス。
819名無しより愛をこめて:04/10/04 22:20:04 ID:DwkIxeKL
>>817 ライツビルのことかー!

ためらう龍騎→カード抜く→レボイントロの流れが燃え。
あと「ここか、祭りの場所は」の回だったかな、ベッドの上で悩む真司に
「真司君はそれでいいと思うよ」デッキを渡す優衣→レボの最初っからのイントロも良かった。
820名無しより愛をこめて:04/10/04 22:20:31 ID:eZTy/AGz
>>817
嘘バレというと、浅倉が轢かれて神埼が「なんて間抜けだ」とこぼすってやつかな。
俺はロードローラーと記憶してた。間違いなく某ジャンプ漫画の影響。
821名無しより愛をこめて:04/10/04 22:20:48 ID:+6xuV4zH
そうそう、強く思った事があるんですけど、令子さんの役割が??でした。
いてもいなくてもあんまり変わらないような……。せっかく美人の女優さんだったのに。
822名無しより愛をこめて:04/10/04 22:24:06 ID:dlnsvSrU
令子さんは…制作発表とかだと優衣と同じくらいの重要キャラっぽかったのに。

あと>>820、ロードローラーの方が正しかったかもスマン。
823名無しより愛をこめて:04/10/04 22:30:16 ID:FSjkyMYE
教えてちゃんでスイマセン…メイキングとか観たら深まりますか?龍騎ワールド。
824名無しより愛をこめて:04/10/04 22:34:53 ID:XkLJ4O7p
>778
まずは、乙。


34話あたりで燃えるのは、浅倉と北岡、それに吾郎ちゃんが入り乱れてのやりとりかな。
リアルタイムで、アクセルを踏みこむ吾郎ちゃんにびっくりしたw
825名無しより愛をこめて:04/10/04 22:37:51 ID:DwkIxeKL
令子さんはなぁ、初期段階では重要なキャラになるはずだったんだろうけど。
個人的には2話で「このリストを単なる羅列だと思ってんのかボゲ!」がピークで
それ以外は「いい男いないかしら」ってアンパン食ってるのと「これが…仮面ライダー!?」と
最終話のレストランしか印象に残ってないな。
826名無しより愛をこめて:04/10/04 22:40:30 ID:yjxKT6k1
令子はポトラッツ教授を死に至らしめた
827名無しより愛をこめて:04/10/04 22:44:55 ID:tiPYa5+M
>>823
劇場版のやつ?あれはいいものです。
買って損はないしレンタルだったら借りて損はない。
(もっとも劇場版龍騎のメイキングだけはレンタルビデオ屋で
何故か見かけた事がない。他のアギトから剣まではあるんだけど)
828名無しより愛をこめて:04/10/04 22:51:51 ID:DwkIxeKL
>>826テレ朝公式にあったこれ思い出した。


テレ朝公式サイト:「素顔をあかす13の質問」
久遠さやか
Q:「最近の自分の口癖は?」
A:「『カレハ…カワッタ、セイト…デシタ…メ』Byポトラッツ」
829名無しより愛をこめて:04/10/04 22:52:43 ID:DwkIxeKL
あとこんなのも。
萩野、メルマガといい文才ありすぎw


■素顔を明かす13の質問 萩野崇さん
Q:あなたにとって『仮面ライダー龍騎』とは?
A:うおー!

Q:一年間、ともに作品を作ってきた共演者に一言!
A:みんな、よし!

Q:一年間、頑張った自分に一言!
A:俺、よし!

Q:一年間、応援してくれたファンの皆さんに一言!
A:お前も、よし!
830名無しより愛をこめて:04/10/04 22:56:33 ID:FSjkyMYE
>>827
どうもです!
多分劇場版のやつです。
なんかnotレンタルみたいっすね、パラロスとかはありましたけど…
831名無しより愛をこめて:04/10/04 23:18:19 ID:pbJOBOoF
>>829
某フルメタルジャケットの歌を思い出すな
832名無しより愛をこめて:04/10/04 23:18:21 ID:fOhbI+G0
DC版に入ってるメイキングじゃダメ?
833名無しより愛をこめて:04/10/04 23:50:20 ID:xuehcyi6
>>829,831

そのネタで某スレのブンター教官を連想した。
教官のAA、浅倉のAAと似てるし。


   WWWW
 ヽミ* ゚Д゚彡ノ  ♪エスキモーのp(自主規制)…
   | 个 |
  ノ| ̄ ̄ヽ
   ∪⌒∪

834名無しより愛をこめて:04/10/05 00:01:19 ID:6CIYRZ55
>811
この絵柄好きだ。
835名無しより愛をこめて:04/10/05 00:17:13 ID:6Mg0UbPP
俺はね
佐野「見てましたよ!先輩!強いなあ!」→「何だお前は・・!?」
時間切れ3日前、教会で→「タイムリミット?何だそれは?」
あのセリフの言い回しなんか奴の天然ぶりが出てて今でもゾクゾクするぜ。
836名無しより愛をこめて:04/10/05 01:01:52 ID:405yxuTB
横たわる北岡→令子の所は無音の方がいいと思う(ビデオ組だからなのかもしれんけど

もう動かない北岡を静かに待ち続ける令子の構図にグッと来た。一番印象的なシーン
837名無しより愛をこめて:04/10/05 01:06:20 ID:dlx29URF
>>829
歯磨き粉吹きそうになったじゃないか(w
838名無しより愛をこめて:04/10/05 05:27:02 ID:0C+7Ofqm
>>771
亀レスながら
変身中に殴られて変身中断されたトコ(龍騎が王蛇に鉄パイプで殴られて)
今までの仮面ライダーの暗黙のルールで「変身中は無敵」ってのが覆された

それでも変身後の「シャァ」はしっかりやったとこは偉いw
839名無しより愛をこめて:04/10/05 05:56:07 ID:0C+7Ofqm
>>801
オレもやおいに同意w
神崎の「お前は受け入れない」>オデンアボーン>ユイの「お兄ちゃん、また繰り返すの?」>(ry
>最後のタイムベント発動>モンスターもライダーもミラーワールドも初めから無かった世界構築
>ライダー全員生き返る>蓮、真司を見て「コイツに金貸したはず」>Fin

それから、ライダー同士は引かれ合う って設定ってあるの?
見てておもた。JOJO的なふいんき(ryでてるし。
ライダー=スタンド使い モンスター=スタンド 各々の必殺技など ね
840名無しより愛をこめて:04/10/05 06:02:00 ID:0C+7Ofqm
それから、おまいら。

カードデッキ手に入れてもモンスター選びは慎重にな

まちがってもカニなんかと・・・うあお舞らなにをするやめろfかまおfk@
841名無しより愛をこめて:04/10/05 06:11:34 ID:0C+7Ofqm
最終回でカニ刑事だけいなかったのは
編集長の「金色のカニがみつかった」←コレなの?
842名無しより愛をこめて:04/10/05 06:31:03 ID:RBYX1ecJ
他にも出てこない奴らいるだろ
843名無しより愛をこめて:04/10/05 07:04:20 ID:nTUVeaLx
佐野いないのは残念だったな。
教授もあのまんまじゃ救われないし。

個人的に面白かった台詞は浅倉の「久しぶりだなあっ!」
かな。
登場も久しぶりだったからw
844名無しより愛をこめて:04/10/05 09:51:49 ID:DUq6G2V1
10巻を見ていて気付いたが教授のFVって時計回りなんだな
バイクに乗らないから分かんないけど時計回りにケツを回すって難しいんじゃない?

12巻も見て思ったんだけどナイトが勝利して蓮が病院へ逝った時に何故、恵理の意識が戻ったんだろ?
845名無しより愛をこめて:04/10/05 10:01:35 ID:6Mg0UbPP
今さらなんだけど、契約前のブランクの時でも
デッキの四隅にある意匠はあったよね?
ライアなんか赤いし、波模様らしきものが雄一が持ってる時点で付いてた。
これって神崎によってあらかじめ契約モンスター決められてるってことかな?
じゃあ蟹刑事はやっぱ(w
846名無しより愛をこめて:04/10/05 10:06:21 ID:LTRxJUAd
それはそれとして浅倉の契約シーンは見たかったな
847名無しより愛をこめて:04/10/05 10:22:11 ID:GLve5XR4
「少女と王蛇」って受けが悪いのかな?
まあ、クレーム対策っていうのは嘘じゃないと思うけど、漏れは大好き。

「少女と王蛇」の浅倉は、どこかで美加にシンパシーを感じていたように見えたし、
そんな自分の感情にさえ無頓着な浅倉が痺れる程かっこいいと思った。
受け取った花を投げ捨てるシーンは、そういう浅倉の心の流れを表現していると思う。

それにあの静かな浅倉があったから、後半のパトカー奪って逃げる件とか、
北岡に執着していく狂気じみた面が際立ったんじゃないかな。
なんていうか、狂ってると思ったら普通に人間じみた面もあって、
そうかと思えばまた暴れ出す。
そんな訳の分からない、簡単に理解できないところが浅倉の魅力だと思う。

…と勝手な解釈でスマソ
848名無しより愛をこめて:04/10/05 11:24:34 ID:H0H93cq5
「お前は・・・間違って・・・」
も印象的だったが、その後の
「彼には悪いことしたかも・・・でも、やっちゃったから・・・」
で、彼の涙。心臓の温度が10℃下がりました。よーもまーあんな怖いキャラ
生み出したものだ。
849名無しより愛をこめて:04/10/05 11:35:50 ID:zI4Zi84+
俺は浅倉が、45話で東條に「インペラーを倒したのは俺だ」って言って
戦わないで心理戦で勝ったとこは流石って思った。
浅倉はただの快楽殺人者でなければ、全てのライダーを倒して最強のライダーに
なりたいわけでもない。ただ命のやり取りをするスリルを味わいたいだけなんだよな。
それが唯一浅倉の知っている人とのコミュニケーションだと思うとなんか切ない。・゜・(ノД`)・゜・
850名無しより愛をこめて:04/10/05 11:52:21 ID:0C+7Ofqm
>>844
ミラーワールドだから反時計周りでいいじゃないの?と変な発言してみる(ry
撮影は利き手と逆の手で武器とか振り回して放送の時反転させてるんでしょ?
恵理の意識が戻ったのは仮とはいえ、オデン倒したからじゃまいのか?
>>846
神崎がカードデッキを渡した時にすでに王蛇のマークがはいっていたよ
>>847
あの回は貧乏な家のお母さん的な感じの方がオレには強かったなw
「まだ、待てるだろ」とかさw
>>848
英雄になる為には大事なものを犠牲にしないといけないって勘違いしてるからなあ
教授が教えたかったのは 英雄的行為=ひとつを犠牲にする勇気 だったのにね
北岡の「オマエ、いきなりアウト」ってキツすぎw
851名無しより愛をこめて:04/10/05 12:00:54 ID:WQW4QK/a
>>844
撮影時は反時計回りじゃん?左右反転映像なんだし。
852名無しより愛をこめて:04/10/05 12:21:58 ID:LTRxJUAd
カンバンの文字、いちいち逆のを作ってんのかとか思ってたけど
世界自体が逆だったのか!
そして利き手と逆であれだけの動きをするアクターさん…スゲェ

>>850
うん、久々の新規ライダーだし真司以外の契約シーンも見たかったな〜って。
853名無しより愛をこめて:04/10/05 12:22:59 ID:Kr9HGhcd
いや、紫だったけど紋章は無かったろ?<浅倉契約前
854名無しより愛をこめて:04/10/05 12:34:46 ID:0C+7Ofqm
>>853
まじっすか?
ともかく、契約のカード3枚&ユナイトを持ってるって優遇されてるよな

ねんがんのカードデッキを手に入れた
え?このカニっぽいマークはナンディスカー?
855名無しより愛をこめて:04/10/05 12:44:00 ID:WQW4QK/a
>>854
マジッスよ。四隅のマークも付いているし、色も紫だけど、
ベノちゃんのマークはありません。あれで他のと契約したら
色は変わるのだろうか?最初は皆黒がいいよな。
その方が混乱しなくていいし。
856名無しより愛をこめて:04/10/05 13:24:32 ID:yrIogF+K
>>845
蟹のデッキは黒く隅に意匠がない
ということは須藤刑事はやはり自らボルキャンサーを選んだんだよ
857名無しより愛をこめて:04/10/05 14:23:03 ID:/TXzYJOU
須藤「うふふふ。裸の人にカードデッキ貰っちゃった♥、え?何?この蟹の絵・・・」
858名無しより愛をこめて:04/10/05 14:46:25 ID:6aX7dofr
そーいえば当時、浅倉に対する苦情は東映の広報部で全部握りつぶしてたって何かの本で読んだ覚えがある。
役者のテンションに影響を及ぼすのを怖れた為で、萩野さんの耳には全く届かなかったらしいw
白倉氏GJ!
859845:04/10/05 14:48:02 ID:6Mg0UbPP
>>856
真司のはブランクになったときでも四隅に意匠はあったよね?
須藤のはマジで何にもない黒いデッキだったんだろうな。
地色が黒のデッキ所有者だから上手くすればサバイブ出来ただろうに・・・
860名無しより愛をこめて:04/10/05 14:54:16 ID:ntsge9gD
裸の人?
861名無しより愛をこめて:04/10/05 15:47:17 ID:GODKLARq
>>844
亀レスだが、恵理の意識が戻ったのは蓮が「新たな命」を与えたからだろう。
教授FVは教授が頑張ってスピンしてるんじゃなくてサイコローグが自分で大回転してる可能性も。
862名無しより愛をこめて:04/10/05 15:55:11 ID:tmu3u60D
>>861
13人のライダー+教授と中村+一般人の命を奪った結果がブス1人の意識が戻るだけって悲惨な結末だよな
つーか蓮の願いは優衣を死なせてあげることじゃないの?
863ヒトちゃん旋律騎士 ◆svyegz8n9o :04/10/05 16:03:51 ID:8fEjs2e3
今日だけなんでこんなに書き込みが……(´・ω・`)
864名無しより愛をこめて:04/10/05 16:11:13 ID:RYrTUrAo
>>862
お前…恵理をブスなんて言ったら蓮に飛翔斬でぶっとばされるぞw
>つーか蓮の願いは優衣を死なせてあげることじゃないの?
なんでそう思ったんだ?
865864:04/10/05 16:13:38 ID:tmu3u60D
真司と蓮の前で「こんな命は欲しく無い」「もうやめれお兄ちゃん」とかあったじゃん
だからそのまま死なせてあげたと解釈したのだが。
866名無しより愛をこめて:04/10/05 16:14:26 ID:GqK+Y8Lp
>>858
GJ!同意。

アギトのときは記憶喪失の人間が免許を取れるはずが無い!
でいちゃもんつけて抗議してきた人がたくさんいて、
しかたなく免許は取れるんですよというシーンを入れた
という逸話からするに、ある意味、リベンジなのかも。
867862:04/10/05 16:15:42 ID:tmu3u60D
↑名前間違えた。862だった;

恵理の意識が戻ったのはオーディンを倒したせいか。
868名無しより愛をこめて:04/10/05 16:20:48 ID:6Mg0UbPP
>862
ラスト近辺で「優衣ちゃんは決めたんだ、人の命なんかいらないって」って
真司が叫んでたろ。それに対して「本人が望めばそれでいいのか!?」
って食い下がってたのは蓮の方だよ。
むしろ優衣を死なせてあげようとしてたのは真司だと思うぞ。
869862:04/10/05 16:23:56 ID:tmu3u60D
>>868
でも真司が目の前で死んで真司の願いを引き継ごうと考えたってこともありうるじゃん

それと
>「本人が望めばそれでいいのか!?」
で結果的に優衣は生き返って無いじゃん
870862:04/10/05 16:30:28 ID:tmu3u60D
>亀レスだが、恵理の意識が戻ったのは蓮が「新たな命」を与えたからだろう。
これ違うよ。恵理の意識が戻ってから違う世界のシーンに行ってるからこれはオーディンが倒されたから。
そうじゃないと蓮は「ブスの意識を戻す」「優衣を死なせてあげるorライダーの戦いの無い世界」の2つの
願いをしたことになるよ
871名無しより愛をこめて:04/10/05 16:30:30 ID:RYrTUrAo
>>865
なんというか、それは
「どうしても優衣が死んでしまう運命で、それを優衣自身も受け入れているので仕方ない」
というような消極的な動機なわけで、積極的に優衣の自殺を手伝いたいわけじゃないと思う。

というか蓮は新しい命が手に入った時点で、誰か1人を生き返らせることができたわけだ。
優衣を生き返らせることもできたし真司を生き返らせることもできたけど、
それでも恵理を生き返らせることを選んだ。というか迷わなかった。
真司も死の前に悟っていたように、自分の願いを叶えようとすれば必ず泣く人が出てくる。
それでも叶えたい願いというのは、そうそう曲げられるもんじゃないんだろう。
872名無しより愛をこめて:04/10/05 16:39:15 ID:6Mg0UbPP
>>870
をいをい、恵理が意識を取り戻したのはライダーバトルの果て
オーディンが自壊して、ナイトが優勝したまさしくあの世界だよ。
神崎兄が幼い頃の自分たちとも手打ちを済ませて
全てを受け入れたのは、OREジャーナルのシーンからじゃないか。
873名無しより愛をこめて:04/10/05 16:44:18 ID:dxSYAVzq
結局、蓮の願いはなんだったのだろう・・・・
874名無しより愛をこめて:04/10/05 16:46:56 ID:LTRxJUAd
城戸への借金(3兆)の返済
875名無しより愛をこめて:04/10/05 16:46:58 ID:yrIogF+K
>>873
恵理を助ける以外の何ものでもないと思うが
どうとでもとれるとは言っても全部見てそれ以外の感想持つやつが不思議
876名無しより愛をこめて:04/10/05 16:49:34 ID:dxSYAVzq
>>875
恵理を助けてどうしてエンディングでライダー達が生き返るかさっぱりわからん
俺の頭が悪いのか・・・
877名無しより愛をこめて:04/10/05 16:51:35 ID:6Mg0UbPP
>>875
同意。真司との関わりでいろいろ考えが変っていったが
根幹部分じゃそのことしか考えてなかったと思う。
878名無しより愛をこめて:04/10/05 16:54:32 ID:QPxUm6yg
エンディングでライダー達が生き返ったのは蓮の願いとは無関係だ。
あれは優衣に新たな命を与えるのに失敗した神崎士郎がもう一度時間を戻してやり直そうとして、
そこで優衣に説得されて優衣の死を受け入れたことでライダーの戦いがない世界が出来た。
というか蓮が恵里以外を選んだら冒頭の「俺にも信じるものはある ライダーの1人として」って台詞の意味がない。
879名無しより愛をこめて:04/10/05 16:55:02 ID:9MdKaNtE
恵里が生き返った世界とライダーが生き返った(ように見える)世界は別物。
880名無しより愛をこめて:04/10/05 16:55:26 ID:6Mg0UbPP
>>876
>>839の前半4行。
881名無しより愛をこめて:04/10/05 16:56:39 ID:zPAzC6X0
>>862
真面目に意見書くなら安易に「ブス」と書かない方が良い。
何か単に「蓮が自分の気に入らない女を生き返らせたのが癪」な様に見える。
882879:04/10/05 16:57:14 ID:9MdKaNtE
>>878
ごめん、1行目にユナイトした。
883名無しより愛をこめて:04/10/05 16:57:58 ID:MivgUq99
何か、まるで放映中かのような熱さだ
884名無しより愛をこめて:04/10/05 17:02:25 ID:ccaAI2xt
>>874
秋山金融恐るべし
885名無しより愛をこめて:04/10/05 17:04:12 ID:6Mg0UbPP
>>884
あんた稲中読んでたクチだね。
886名無しより愛をこめて:04/10/05 17:05:51 ID:RYrTUrAo
蓮は、本気で恵理を助けたければどんどん他のライダーを殺さなければならないとわかっていても、
実際にはどうしても他人を殺せなかった。(おでんを殺ってしまって一線を越えかけたけど)
そこが蓮の弱さであり人間らしさなんだが、本来ならとてもライダーバトルに生き残れなかっただろうな。
奴が生き残ったのは、自分の手を汚さずともライダー達が自滅していってくれたからで
本当に強運のなせる業だ。
887名無しより愛をこめて:04/10/05 17:15:35 ID:QPxUm6yg
最終勝利者になったのは周りの自滅のおかげだけど、
生き残ったのは運でなく実力でしょ。
ファイナルコレクターと呼ばれるぐらいFV食らいまくって尚生き残ったしぶとさが。
888名無しより愛をこめて:04/10/05 17:31:16 ID:6aX7dofr
>>866
あのシーンはそんな裏話があったのか!
しかしよくもまあ「記憶喪失なのに免許を〜」なんて細かい所に気がつくもんだあな。
何も知らないで批判したPTA(?)もGJ!
889名無しより愛をこめて:04/10/05 17:37:22 ID:af+JykDq
なんだなんだ?半日で100近くスレがのびてる・・・。
一瞬Vシネでも作られるのかと思っちゃったよ。
890名無しより愛をこめて:04/10/05 17:37:48 ID:fDltROkT
>880&みなちゃん
【蓮、真司を見て「コイツに金貸したはず」】
はスルーっすか?
秋山金融恐るべし…別の意味で。
891名無しより愛をこめて:04/10/05 17:46:01 ID:mna1plgw
>890
突っ込もうと思っていたら、先を越された。
892名無しより愛をこめて:04/10/05 17:51:18 ID:zEn4Rai3
>>433もほぼスルーだった
893名無しより愛をこめて:04/10/05 18:07:31 ID:9WXM6UNZ
>889
ほんと、本放送にタイムベントしたかというくらいの
熱さだね。
たのしくロムらせてもらってます。

愛されてんな〜、この作品。
894名無しより愛をこめて:04/10/05 18:14:34 ID:WQW4QK/a
>>863
インペラーが大量発生した回を思い出した(w
895894:04/10/05 18:19:14 ID:WQW4QK/a
間違った…カゼルだった_| ̄|○
896名無しより愛をこめて:04/10/05 18:24:19 ID:9yjyqDz8
>>894
そんな回があったか!?と真剣に悩んじゃったじゃないかw
897名無しより愛をこめて:04/10/05 18:40:58 ID:p/j8oJSt
>>894
ものすごい数の佐野満がガラスの破片を握りしめて
消滅していく光景を想像してしまった。

…我ながら残酷なんだかギャグなんだかよくわからない絵図だ。
898名無しより愛をこめて:04/10/05 18:44:24 ID:0FyrKfW5
第30話のご祝儀(秋山名義で真司も出していたのに)を借金から引いてない辺りがケチかった。
899名無しより愛をこめて:04/10/05 19:04:51 ID:af+JykDq
蓮はシンジが死なないよう、どんどん借金を増やしていったのだと
擁護してみる。

「借金返すまで死なないよ!」

ウソツキ〜
900名無しより愛をこめて:04/10/05 19:16:07 ID:YYhF2iRX
オルタナティブってどーゆう意味ですか?
901名無しより愛をこめて:04/10/05 19:20:00 ID:fpkuyKBQ
900も近いのでそろそろ次のスレタイを決める頃合ですね。

<前スレでのスレタイ候補>

【鏡なんて壊すほど】     :Alive a life(OP)
【願っていた未来を呼ぶ】  :Alive a life(OP)
【いつでも祈ってる】     :INORI(最終回挿入歌、優衣のイメージソング)
【かよわき小鳥】       :消えない虹(北岡のイメージソング)
【遊び方を教えてやる】   :
【生きる威力を武器に】   :Revolution(ED3)
【叶えたい願い】       :49話タイトル
【君に触れて未来が変る】 :Revolution(ED3)
【ねぎだくギョク大盛り】   :真司の寝言(SP)※正確には「牛丼、おかわりねぎだくで」
【熱くなれ!】         :Revolution(ED3)
【消えちゃうよ…】      :子供の頃の優衣(映画・TV)
【悪夢(いま)を変える】   :果てなき希望(ED1)
【だが、分かってくれ。】  :蓮(劇場版)
【仲良くあの世に行きな】 :ゾルダ(43話)
【俺はいつもそうしてる】  :蓮(38話)
【友と呼べるかも】     :蓮(劇場版)
【そして戦いは終わった】 :最終回終了直後のCM

<前スレでの投票ルール>

☆次スレタイ投票ルール
「投票のみのレス」はなるべく控えて下さい。
通常の発言の前後に、一票を付すのがベストと思われます。
一つのIDに一票の権利とします。
集計は頻繁にせず、>940-949辺りで載せましょう。
スレ立て人は、名前欄に「スレタイの台詞の発言者(歌詞なら曲名)」を書いて下さい。
902名無しより愛をこめて:04/10/05 19:28:29 ID:OgZeUGCJ
流れ切ってすまんがそろそろ埋まり
そうなんで次のスレタイ候補考えて
みたんだけど・・・・。
【決して恐れはしない】 「果てなき希望」の歌詞
【遊び方を教えてやる】  浅倉の第46話VSタイガ戦の台詞
【朝焼けに包まれて】   Alive A lifeの歌詞
【殴りかかる悲しみさえ】 Revolutionの歌詞
【カッコよく決めてみようか】 北岡のFVを久々に使った時の台詞

・・・まだ早いか・・・?
903名無しより愛をこめて:04/10/05 19:34:19 ID:4kcv5Y9B
スレタイは全角10字まで
904名無しより愛をこめて:04/10/05 19:49:07 ID:KWGvbDju
今日は流れが速いね。
そういう訳で、 【ねぎだくギョク大盛り】に1票!!
905名無しより愛をこめて:04/10/05 20:05:34 ID:eaktU7c4
>>900
もうひとつの
906名無しより愛をこめて:04/10/05 20:29:08 ID:mrZnyU4o
そういやミラクルワールドに絡むスレタイってまだ無くない?
OP/EDも一回りはしてるし、そろそろいいかなと思ったり。
907名無しより愛をこめて:04/10/05 20:56:20 ID:k4KaMMLt
最近思ったけど龍騎に出てくるライダーのカードデッキってふじいのマジックみたいだね。
使いたいカードが一番上に上がってくるっていう。
908名無しより愛をこめて:04/10/05 21:10:55 ID:w7uuaoN9
>907
全裸の口からサバイブカードがべろべろ出てくる絵が浮かんだじゃないか(;´д⊂
909名無しより愛をこめて:04/10/05 21:23:04 ID:k4KaMMLt
あ、そっかふじいといえば口からカードか。
910名無しより愛をこめて:04/10/05 21:24:43 ID:ENdnDbBg
>>907
思ったカードがすぐに出せちゃう魔法の設定です。
911名無しより愛をこめて:04/10/05 21:32:12 ID:jrR1qoxQ
公式設定でなかったっけ?意志によって操作できるって。何のカードを使いたいか。
912名無しより愛をこめて:04/10/05 21:40:55 ID:LTRxJUAd
>>906
【俺達がついている】
【人間の自由と平和を守る】
【みんな、行くぞ!】
【俺達を誰だと思っている】
【力を合わせて戦おう】
【俺達は仲間だ、ずっとな】
【俺達は、仮面ライダーだ!】
こうか
913名無しより愛をこめて:04/10/05 21:44:06 ID:RYrTUrAo
これが「どのカードを引くか、引いてみるまでわからない」って設定だったら
また別の展開があったんだろうなあ。
いきなりファイナルを引いてしまい、決められるタイミングまでひたすら逃げるとか、
逆にここぞという時に引いたのがガードベントとか。
914名無しより愛をこめて:04/10/05 21:53:45 ID:K1s7NAyA
普段、特撮に興味が無い後輩に、DVDを貸したら、えらくハマって続きをせびられまくりだったことを思い出す…。
本放送時の奇跡的な一年間と、それ以後の新規ファン開拓、ともに思いを語り合える素晴らしい番組だと思う。
まあ、初めて龍騎の顔見た時は、マジにショック受けたんだけど。今では一番好きな特撮だなぁ。
915名無しより愛をこめて:04/10/05 22:03:54 ID:SdRJp2Q9
>>900
代替品or二者択一
916名無しより愛をこめて:04/10/05 22:08:43 ID:0/ccNFQw
ミラクルワールドのセリフもいいね。
個人的には【ねぎだくギョク〜】はオリジナルのセリフじゃないから、使って欲しくなかったり。
917名無しより愛をこめて:04/10/05 22:44:13 ID:xUy2hcJB
>>913
ただ、そういう要素でネタ切れせず一年楽しませるには
ブレイドぐらいの枚数のカードを使い分けさせる必要があるだろうからなあ。

カードゲーム的要素をすっぱり無視して
それでもカードが演出上のいい小道具として機能してたのは、
上手くやったもんだと思う。バイザー玩具もかなり売れたし。
918名無しより愛をこめて:04/10/05 23:02:57 ID:HywmQjxy
>>900
alternative:二者択一
「一つを犠牲にする勇気」ですよ
919名無しより愛をこめて:04/10/05 23:03:59 ID:DqTH9Koq
>>916
同意。

ていうか、候補から削除すべきだと思います
920名無しより愛をこめて:04/10/05 23:13:32 ID:8XBhj6XN
神崎製ライダーの「替わりの」香川製オルタナティブ、って意味でもあるな
921名無しより愛をこめて:04/10/05 23:35:34 ID:1mnAvTmO
>>917
過去スレで出てた意見だが、カードデッキをライダーの象徴的アイテムとして
使った演出も良かった。
デッキを持ってる事でライダーである事が簡単に判ったり、お互いにデッキを
見せ合う事で戦う意志を示したり。
大人視点で見てもめちゃめちゃ格好いいんだよね、あれ。
ザラス限定13ライダーセットが馬鹿売れしたのもよくわかる。
922名無しより愛をこめて:04/10/05 23:43:29 ID:SACmEbsC
13ライダーデッキセットな…
発売日に店頭で見かけたが手持ちがなく、それっきり…
次に会えた時には3〜4万の値が付いてたよ。
そんな俺にタイムベント!
923名無しより愛をこめて:04/10/05 23:50:16 ID:6pLFBecl
特撮番組に出て来るキャラの名前の由来・意味
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1077371381/

より

48 :名無しより愛をこめて :04/03/10 20:45 ID:mfNWYsc0
過去スレにあった龍騎ライダーズの由来の改訂版

龍騎……龍に乗る
ナイト……騎士と夜のダブルミーニング
ゾルダ……ドイツ語で軍人
シザース……カニと言えばハサミ
ライア……嘘つき(初期設定では悪役だった)
ガイ……鎧?
王蛇……王の蛇
ベルデ……イタリア語で緑
タイガ……虎と凍土のダブルミーニング
インペラー……インパラ+エンペラー?
リュウガ……龍の牙?
ファム……フランス語で女性
オーディン……北欧神話の主神とordain(運命などを定める)のダブルミーニング?
オルタナティブ……代替物


49 :名無しより愛をこめて :04/03/10 21:39 ID:IqXWywsq
王蛇は「キング」コブラ、インペラーはインペイラーimpaler(突き刺す)
だと思われ。


50 :名無しより愛をこめて :04/03/10 23:16 ID:jAxFEXIx
オルタナティブはどちらかというと「選択肢」のような意味合いが強いと思うがね。
仮面ライダーの「もうひとつの可能性」、という感じ。
924名無しより愛をこめて:04/10/05 23:56:04 ID:eaktU7c4
インペラーはインペラトルから来てると思ってた……
925名無しより愛をこめて:04/10/06 00:03:06 ID:i/EBv6wE
13デッキ…入手したけど火事で紛失した。
俺にもタイムベントをお願いします…
926名無しより愛をこめて:04/10/06 00:21:49 ID:XCo+ReQp
インペラーはインペイラーの特撮訛りじゃないの
927名無しより愛をこめて:04/10/06 00:23:26 ID:W5HfRYSY
>>922
最近オクじゃ香港製が出回ってるぞ。
928名無しより愛をこめて:04/10/06 00:59:47 ID:fbiAQlqH

117 :ぼくらはトイ名無しキッズ :04/10/05 21:27:12 ID:???
ふと思ったがシザースのフル装備ってどうやってやってるんだろう?
ガードベントから使ったらバイザーにシェルディフェンス被せちゃってストライクベント
ベントイン不可能。ストライクベントから使ったら右手ハサミになっちゃうからカード持てないし
ガードベントのカードベントイン不可能。一体どうやって二つ装備するんだろう。
そもそも劇中でフル装備したっけな?忘れた。
929名無しより愛をこめて:04/10/06 01:22:00 ID:4htmf4Xb
龍騎はドラゴンライダーの直訳と公式に出てる
ライアはray(エイ)のもじりってことで、当時のスレ的には決着ついてたような
初期設定でいえばそもそも登場前に王蛇に倒されてるって話もあるし
930名無しより愛をこめて:04/10/06 01:41:17 ID:dLo+lJLR
王蛇と少女の回で蓮が
“死んだガイと手塚のモンスターだった”って言うシーン。
蓮にとっては芝浦は所詮ガイであり
手塚はあくまで「手塚」なんだなあと感慨に浸った。
931名無しより愛をこめて:04/10/06 02:07:58 ID:3cqt0DQ9
>>923
インペラーは頭の角のイメージから「インプ」のイメージ。
それに「インパルス」っていうネーミングも浮かんだからそこらへんからの語呂合わせだとデザインワークス本で書いてた。

リュウガは龍騎の番組開始前のネーミング候補のひとつだそうな。
932名無しより愛をこめて:04/10/06 03:22:27 ID:FBeDfple
次スレタイ候補
【この戦いに正義は無い】仮面ライダー龍騎part159【あるのは純粋な願いである】
長すぎwwwwww

そういえば、サイのモンスター(名前失念)普通のサイと同じで目が悪いって感じだったなw
それから真司の「お前は引き返せなくなる」とかいっていたけど、
カニ刑事の死ぬ原因つくったのは蓮なんだよねwアレは事故っぽかったけどさ

打ち所が悪くカードデッキ破壊>契約破棄>カニに食われる

嫌すぎw
933名無しより愛をこめて:04/10/06 03:41:37 ID:FBeDfple
物語中盤でライダーがパワーアップするけど(龍騎ではサバイブ状態)
オレの予想は
蓮が死ぬ>真司がダークウィングと契約>ドラグレッダーとダークウィングが合体
>仮面ライダー龍騎士(ドラグーン)とかなるかなあなんて妄想してたよw
飛翔斬がファイナルファンタジーの竜騎士のジャンプ攻撃に似てたからだけなんだがなw
934名無しより愛をこめて:04/10/06 07:09:46 ID:eCh/TPCV
ソルジャーをドイツ語でゾルダートという。
そのモジリでゾルダだと聞いた。

【遊び方を教えてやる】に一票
935名無しより愛をこめて:04/10/06 08:01:27 ID:rMu2hsxG
>>932
スレタイ良いのだが長すぎで無理だな
強引に短くすれば
【この戦いに正義は無い】龍騎159【あるのは純粋な願いである】
936名無しより愛をこめて:04/10/06 08:11:19 ID:B31vwYvB
【】二つで挟むのはネタスレっぽいからやめてくれと以前から散々言われてる
つうかそれまだ長くないか
さらに言うとそのスレタイ、分割されて既に過去スレに使われてる
937名無しより愛をこめて:04/10/06 09:11:39 ID:5peFKejm
>>923
>ライア……嘘つき(初期設定では悪役だった)

ほとんど百%未来予知である、自分の占いで語った絶望の未来を、
嘘にするために(悲惨な未来を回避するために)
戦った男、手塚。

そんな彼にライア…嘘つきというネーミングはとてもふさわしい。
938名無しより愛をこめて:04/10/06 09:21:08 ID:HI2Clacu
多分既出じゃないと思うんでスレタイ候補
【鬼ごっこがぁ〜好きなのかぁ!】

上の流れに影響されてDVD9巻借りて、久々に聞いたが
やっぱ面白いよ、この台詞の言い方。
939名無しより愛をこめて:04/10/06 09:53:22 ID:TfAj98u5
>>938
「鬼ごっこがぁ〜趣味なのかぁ!」
じゃなかったっけ?
文字数オーバーだけど。

個人的には全プレビデオの
【俺達は仲間だ、ずっとな】キボン。

940名無しより愛をこめて:04/10/06 10:38:43 ID:umvpjdXu
【俺達は仲間だ、ずっとな】に一票。
941名無しより愛をこめて:04/10/06 10:44:33 ID:HI2Clacu
>>939
ああ、そっちが正解でした。
寝とらんと数時間前に聞いた台詞も脳内変換してしまうなあ。
942名無しより愛をこめて:04/10/06 12:51:30 ID:IUo6QrHk
>>923
>>937
「ライア」はスペイン語の「エイ」からですが???
943名無しより愛をこめて:04/10/06 12:53:20 ID:idR9ah+G
【俺達がついている】 に一票。
944名無しより愛をこめて:04/10/06 13:41:32 ID:B9tyjUnw
>>942
結局、ファンコレでの発言が公式なのかな?
945名無しより愛をこめて:04/10/06 15:02:52 ID:UQVgQF98
新規にDVDで観たって人がちらほらいるけど、
最終回だけは放送版を観て欲しい。特に北岡ファンの人は。
今でも観られる方法ってない?
946名無しより愛をこめて:04/10/06 17:04:08 ID:JpNCK36c
>>927
ちょっと探してみたい…
あれって正式名称はなんてーの?
947名無しより愛をこめて:04/10/06 17:13:20 ID:+20Rof0H
>946
13デッキ赤箱。


嘘。

>945
1)再放送してる地域まで巡礼。
2)本放送を録画している知り合いを発掘。
3)タイムベントで2003年1月に。
948名無しより愛をこめて:04/10/06 17:16:32 ID:W4ZHYFS8
>>945
新規参入者ですが、本放送とDVDの最終回
どう違うのですか?
949名無しより愛をこめて:04/10/06 17:17:20 ID:wFVjPc+n
>>945
 ny
950名無しより愛をこめて:04/10/06 17:46:52 ID:rg/yYbIa
>>948
ネタばれになるといけないのでぼかして書きますが
本放送ではBGMがかかったのにDVD版では無音にされたのです。

当地現在再放送中。最終話だけは録画するつもりです。
951名無しより愛をこめて:04/10/06 18:48:48 ID:epyejJ6s
オルタナティブ相手にスチールベントやコピーベントって効くのかな?
952名無しより愛をこめて:04/10/06 20:15:02 ID:W5HfRYSY
>>947
オクで検索してみろ。
953名無しより愛をこめて:04/10/06 20:43:50 ID:IwAPpHmS
>>942
へえ、ライア=エイなんだ。
でも>>937も捨てがたい…。偶然でも嘘つきという意味があるのはスゴイな。
ほとんど“必然”だよ。
954名無しより愛をこめて:04/10/06 21:14:55 ID:HI2Clacu
偶然ではなく、ライアという名前にかけてあの展開になったんじゃないか。
955名無しより愛をこめて:04/10/06 21:15:32 ID:s3NGU38S
偶然じゃないって。
956名無しより愛をこめて:04/10/06 21:41:12 ID:fWcVKMdG
どっちの意味もあるんだろ
957名無しより愛をこめて:04/10/06 22:14:24 ID:dV8QjrI2
でも、“ハイドベノン”って“隠された悪意”って意味なんでしょ?
なら“嘘つき”もよく似合うね。
958名無しより愛をこめて:04/10/06 22:29:46 ID:tc5/y6ov
で、スレタイは?
【俺達がついている】か【俺達は仲間だ、ずっとな】のどちらかがいいかな。
これって両方、全プレビデオの王蛇のセリフだっけ?
959名無しより愛をこめて:04/10/07 00:07:09 ID:ye/+qeS/
そういえば手塚は嘘付きだったね。
占いでは真司が死ぬって出てたのに
真司には自分が死ぬって嘘をついた。

優しい嘘付きだったな、ライアって。
960名無しより愛をこめて:04/10/07 00:12:16 ID:BXy8HvCx
>>937
俺は「次に死ぬのはお前」っていう嘘のことを言ってるのかと思った

結局自分が死ぬけど名前に運命まで定められるなんて悲しいやつだと思ったらやっぱりエイなのか
なんか一人脳内ではしゃいでたぜ
961960:04/10/07 00:13:45 ID:BXy8HvCx
5分遅れで被るなんて・・・ でももうやっちゃったから・・・orz
962名無しより愛をこめて:04/10/07 00:14:12 ID:Bl28f6ko
王蛇のデザイナーって篠原保なの?
963名無しより愛をこめて:04/10/07 00:20:00 ID:leQzw/pE
初めてライアが出てきた時、まだその名前全く知らなかったから
勝手に仮面ライダーマンタって呼んでたよ
ごめんな手塚
964名無しより愛をこめて:04/10/07 00:35:26 ID:2qLCzQeo
>>958
そう言えば両方王蛇だな
ナイトやゾルダも相当オカシイ台詞を吐いてるんだが
やはり一番ギャップが激しいからか…
965名無しより愛をこめて:04/10/07 00:53:48 ID:jzmvmgO9
確かナイトで「大丈夫か、龍騎」ってのもあったよな。本編じゃありえねー(w
その後の「…え?」って言う龍騎も好きだ。マスクなんだけど表情が見える気がする。
966名無しより愛をこめて:04/10/07 01:14:46 ID:OO9IhDkS
>962
というか、ガイ爆殺の時だけ役者の名前とセットで
ライダーの名前も出て来てあの時初めてガイとライアの
正確な名前を知った。
当時は公式にも足運んでなかったし、
2chにも来てなかったから知る術がなかった。

タイガ&インペラー登場時にちゃんと名前を出すようにしたのは
序盤の分かりにくいさの反省かもしれない。
教授の「仮面ライダー・・・タイガ?」と名刺のことだけど。
あと一応オーディンもそうか。
967名無しより愛をこめて:04/10/07 01:58:45 ID:t0mY3nus
>>962
篠原氏は蟹とインペラとオルタナ
968名無しより愛をこめて:04/10/07 03:58:04 ID:3+7FB56d
最終回の時間の流れは
北岡、浅倉との決着を決意後アボン>ゴローちゃんゾルダとなって浅倉と勝負
>ゴローちゃんアボン>浅倉射殺>真司雑魚にやられてアボン>蓮最後のライダーとしてオデンと勝負
でいいよね?

次スレ案【おまえはなるべく生きろ】
969名無しより愛をこめて:04/10/07 06:24:03 ID:7ISCydtO
>>963
>仮面ライダーマンタ

w
970名無しより愛をこめて:04/10/07 09:17:46 ID:6wO1GPDo
>>968
【おまえはなるべく生きろ】はPART127で使用済み。

【俺達は仲間だ、ずっとな】3票
【俺達がついている】2票
【鬼ごっこがぁ〜趣味なのかぁ!】1票
【遊び方を教えてやる】1票

こんなところか。チャレンジしてみるけどいいかな?
971名無しより愛をこめて:04/10/07 09:47:24 ID:zSyefVjx
【俺達は仲間だ、ずっとな】に一票

リュウガってクウガの時の没ネームだったんだっけ?
クウガにとっても龍騎にとっても良い選択だったと思う。
972970:04/10/07 10:12:37 ID:6wO1GPDo
ごめん、規制で立てられなかったので、>>1だけ置いとく。↓

---------------------------------------------------------
仮面ライダー龍騎part159【俺達は仲間だ、ずっとな】

前スレ 仮面ライダー龍騎part158【私の勘に間違いはない】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1094861495/

・テレ朝公式 http://www.tv-asahi.co.jp/ryuki/
・東映公式 http://www.toei.co.jp/tv/ryuki/
・劇場版公式 http://www.toei.co.jp/ryuki/
案内、過去スレ、関連スレ、ローカルルール、はげ etc.は>>2-10くらい

--------------------------------------------------------------

その他はわかるとこだけ修正して置かせてもらったけど、
いつもの中の人ではないので不備があったらスマン。↓

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1913/1067443181/118-125
973970:04/10/07 10:18:45 ID:6wO1GPDo
直リンしてもうた、スマン。
しかも>>700さんの更新までし忘れた・・・
974名無しより愛をこめて:04/10/07 10:20:07 ID:DYqL2Ons
>>970

そのスレタイでスレ立てに挑戦してみますがいいですか?
975970:04/10/07 10:34:37 ID:6wO1GPDo
>>974
よろしく。ちなみに、
【俺達は仲間だ、ずっとな】だと字数オーバー。
【俺達は仲間だ、ずっとな】と半角にするといける・・・かも。
976名無しより愛をこめて:04/10/07 10:43:51 ID:DYqL2Ons
次スレ立ちました。

仮面ライダー龍騎part159【俺達は仲間だ、ずっとな】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1097112498/l50
977名無しより愛をこめて:04/10/07 11:02:50 ID:6wO1GPDo
>>976
乙&サンクス。
978名無しより愛をこめて:04/10/07 11:25:12 ID:r3VPKBLw
555で いたく感動し 特撮にめざめました。
で さかのぼって龍騎をレンタルして見てます。8巻まできました。
いやぁ〜龍騎もおもしろいっすね〜
しかし なんでブレイドはあんなにおもしろくないんじゃ〜
555から期待してただけに・・・ガックリっす><
979名無しより愛をこめて:04/10/07 11:41:28 ID:IJjbg/Hv
>>978
埋めついでに誘導

仮面ライダー剣は駄目だPart27
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1096896082/l50

どうぞ、お待ちしております。
980名無しより愛をこめて:04/10/07 12:24:29 ID:ITlk8KMV
>976
スレ立て乙!

>978
ここで散々言われている大原則を伝えよう。

1.最終回に到達する前に映画とSPを見ろ!(8巻なら今が両方見るに丁度いい)
2.出来れば各サイトやここに来ることなく、最後まで見ろ!

戦うんだよ、最後の一話になるまでな。
981名無しより愛をこめて:04/10/07 12:24:57 ID:D/sph7MB
>>978
5





??
982名無しより愛をこめて
>>978さん、 自分も平成ライダーは555からで、
この前レンタルでTVシリーズ&13RIDERS&劇場版いっきに見たよ。
すごく面白かったし、いろいろ考えさせられた。

俺ができなかった >>980さんの大原則をぜひ達成してくれ!