■■■雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.14■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1959
スレッドをたてるまでもない雑談や疑問・質問・独り言等何でもOK。
スレッドをたてる前のお伺いもありましたらどうぞ。
初心者大歓迎! 質問には、たぶんやさしく答えますので遠慮なく。

※このスレッドはage進行でお願いします。

【旧雑談・質問スレッド】【その他の総合・質問スレッド】
>>2
【スレッドを立てる前に】
>>3
【SF/FT/HR板過去ログ】【削除依頼について】
>>4
【2ちゃんねるについて】【その他情報】
>>5
2959:03/09/29 14:09
【旧雑談・質問スレッド】
★★★雑談・質問@SF板★★★
http://natto.2ch.net/sf/kako/969/969935138.html
★★★★雑談・質問@SF板 ver.2★★★★
http://natto.2ch.net/sf/kako/988/988235993.html
雑談・質問@SF板 ver.3
http://book..2ch.net/sf/kako/998/998568690.html
■■■雑談・質問@SF板 ver.4 ■■■
http://book.2ch.net/sf/kako/1007/10076/1007627586.html
■■■雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.5 ■■■
http://book.2ch.net/sf/kako/1016/10165/1016546821.html
■■■ 雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.6 ■■■
http://book.2ch.net/sf/kako/1021/10214/1021451617.html
■■■雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.7■■■
http://book.2ch.net/sf/kako/1027/10274/1027433571.html
■■■雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.8■■■
http://book.2ch.net/sf/kako/1035/10351/1035197591.html
■■■雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.9■■■
http://book.2ch.net/sf/kako/1044/10440/1044086735.html
■■■雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.10■■■
http://book.2ch.net/sf/kako/1048/10484/1048446745.html
■■■雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.11■■■
http://book.2ch.net/sf/kako/1055/10555/1055585621.html
■■■雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.12■■■
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1057695802/l50

【その他の総合・質問スレッド】
■ホラーHoRRoR恐怖怪奇小説総合雑談質問案内スレ■
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1013113143/
■ファンタジー幻想文学Fantasy総合雑談質問ver.1■
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1016915491/
3959:03/09/29 14:09
【スレッドを立てる前に】

●まず似たようなスレッドがないか検索してみてください
 ・subback.html(ヘッドライン下部の「スレッド一覧はこちら」)
   
http://book.2ch.net/sf/subback.html
 ・『スレッドタイトル検索』
   
http://ruitomo.com/~gulab/
(スレッドタイトルで全板+@を一気に検索)
 ・作家別スレッド一覧 (アゲ仙人の洞 内)
   
http://agesen.hp.infoseek.co.jp/thread_list/guide_notes.html

●過去ログにもあるかもしれません>>4
●人が集まるかどうかは過去ログのレス数を参考にしつつ
  このスレッドで聞いて反応をみたほうがいいでしょう
●単発の質問でスレッドを立てることは避けましょう
4959:03/09/29 14:13
【SF/FT/HR板過去ログ】
 過去ログ倉庫
  
http://book.2ch.net/sf/kako/
(2002年5月以降)
  
http://natto.2ch.net/sf/kako/
(2001年1月ごろ以降)
  
http://mentai.2ch.net/sf/kako/
(それ以前)
  
http://piza.2ch.net/log2/sf/kako/
(2000年2月から6月まで)
 『2chライトノベル板(+alpha)ログ倉庫』(個人サイト)
  SF/FT/HR板のmentai最終過去ログが保存されています
  
http://lightnovel-2ch.hp.infoseek.co.jp/
 『過去ログ全文検索システム』(みみずんサーバー)
  
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
 (繋がらない時はhttp://mimizun.mine.nu/) 

【削除依頼について】
★削除依頼のシステムが変わりました。下記の削除依頼(入口)の指示にしたがって
  フォームに書きこむと削除依頼できます。
 削除依頼(入口)
http://qb.2ch.net/saku/
5959:03/09/29 14:13
【2ちゃんねるについて】
<2ちゃんねるの使い方>
 『2ちゃんねるガイド』
http://www.2ch.net/guide/
 『FAQ』
http://www.2ch.net/guide/faq.html
 『2ちゃんねる初心者のためのページ』
http://www.skipup.com/~niwatori/
<2ちゃんねる用語>
 『2ちゃんねる用語解説』
http://www.skipup.com/~niwatori/yougo/
 『2典』
http://freezone.kakiko.com/jiten/
<アスキーアート(顔文字)>
 『AA大辞典(仮)』
http://members.tripod.co.jp/maruheso/aadic/

【その他情報】
<現在のSF/FT/HR板の設定情報>
 
http://book.2ch.net/sf/SETTING.TXT
<SF/FT/HR板のサイドページ>
 『(ノ ~m~)ノ アゲ仙人の洞』
http://agesen.hp.infoseek.co.jp/
<2chのサーバ稼動状況>
 『2ch鯖勝手な監視所』
http://users72.psychedance.com/
<2chの各板の書きこみ数ランキング>
 『スレッドランキング』
http://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/
6959:03/09/29 14:15
前スレ
■■■雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.13■■■
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1061046891/

入れ忘れた…慣れないことはするもんじゃないね。
959さん、おつです!
8名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/29 18:21
突然の書き込み失礼します。
昔、世界の中心で愛を叫ぶ獣っていう題名の本があったと思うんですが
どういった内容のSFだったんでしょう?
新スレッドになったばかりのところに突然の書き込みを申し訳ありませんが
どなたかご存じでしたら教えてください。
>>8
 「おれは世界中のみんなを愛している。ほんとうだ、神様に誓ってもいい。
  おれはみんなを愛している、 おまえたちみんなを!」
   ハーラン・エリスン作『世界の中心で愛を叫んだけもの』より

 (…大量殺人鬼のあんたに、そう主張されてもなぁ…。)

 

さいきんここらは自身が頻発している
まあ、この間の大きい奴の余震だろうけど。

ふ、と思った。

「地殻の最期の支えがくずれたのだ......」

11名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/30 03:33
>>8
某エヴァや題名パクリ本とは似ても似つかない話ですのでご注意を
どうでもいいことですが、binboserver、せっかく魚使うなら鯖にしたらよかったのに
13名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/30 18:43
前スレに書き込んでしまいました。
誘導されましたので、こちらにもカキコします。

英語のSF小説を読んでみたいのですが、難しいでしょうか?
ちなみに、私の英語能力は高卒程度だと思います。
実際読んで自分で決めるしかないよ
難しいか難しくないかは13自身にしかわからないもの・・・

野暮を言えばそういうことだとおもうが、まあ「高卒程度」の能力があるなら読めるんじゃない?
個人的には一冊読み切ったら次からはえらく楽になったけどね
     ___    __
    |\   \.  |\   \
    |  \   \.|  \   \
    |   | ̄ ̄|\  | ̄ ̄|   10/1(水) Jブロック決勝戦
   /\  |    |  \|    |
  /.    \|.     ̄ ̄     |\   アイザック・アシモフ VS 小川一水
  .|          |____/    ヽ
  |.       ●   |    / ●  |
  ヽ.         |  /     /
   ヽ、        レ    /        ◆投票時間:0:00〜23:00◆
     `''-、、...,,,____,,、-'´

ライトノベル作家最萌トーナメント!Round8
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1064415814/

もうね、なんと言うかね。
ネタ的にも程があるっていうかね。
>>13
作者によってもぜんぜん違う
17名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/01 00:08
>>13 >>16
バロウズの原書なんて読みやすい、って聞いたことがある。






あ、言うまでもなく、エドガー・ライス・バロウズね。火星シリーズ、ターザンの。
アシモフがライトノベル作家なら、そのうち、ハインラインやクラークも
そうだと言い出すかもね。しかし根拠はなんなのだろう? 
まさか、好きなものを勝手に言い出しているだけ?
あなたのそうと思うものがライトノベルですから。

ラ板では方針縁起だってクラークだってライトノベルですよ。
そう思う人にとっては。
>>19
それを言っちゃあ、思考停止じゃないかと思っちゃう。
方針演技やクラークやアシモフは実は違うだろう、と思ってる人もいるんだろうに。
板違いを板違いと言えない空気は、みょうちきりんな馴れ合いでしかないんじゃなかろうか。
ま、全部御遊びだと思えば、それもありかしらね?
アシモフの著作には、一応「ライトノベル」に
分類されてるものもあるからなー。
ラッキー・スター・シリーズは邦訳もないではないし…
1970年代だけど。

※日本とアメリカとでは、「ライトノベル」そのものの
認識が違うとは思うが。
アメリカでは「ヤングアダルト」ものっつうんだっけ。

もちろんラノベ板のそれは、特定の作品じゃなくて
作家そのものを対象にしてるんだろうから、別に
擁護してるとかではないよ。
アシモフはSFヲタの節操のない投票でフリーエントリ枠から出場してるんだよ。 >ラノベ最萌
>13
英語のSFなら何でも良いってこと?目的はSF?英語?

好きな作家がいるなら、その作家の未訳作品からはいるといい。
シリーズ途中で翻訳中断、なんてのだと、ある程度なじみがあるから楽だよ。

特にいないなら、比較的やさしいYA向けをどうぞ。

情景描写は結構よみづらいので、異世界系は避け、会話が多い本にすること。
200頁くらいの薄い長編が良い。
>>22
それはSFヲタというより、ラノベ好きのアシモフヲタのまちがいでは?
アシモフ好きのラノベヲタかも知れんが。
SF読まないけど、アシモフは読むという人種もいるみたいだし。
>>21
そのアメリカでのヤングアダルトの定義というか、日本との違いを聞いてみたいね。
ライトノベル板の方針は「思考停止」でも「なれあい」でもなく「議論停止」なんだよ。

この板でも「SFとは何か」という論争が無限ループで繰り広げられたが、
あれを不毛と取るか、議論することに意義があるととるか、の差だろう。
(個人的には、匿名の掲示板での定義論争は不毛だと思う)

ひょっとしたら、「ライトノベルかどうかは作品ではなく、(キャラ萌などの)読者の楽しみ方で決まる」
という考えから来てるかもしれないが…。
なるほど。なんでもかんでもキャラ萌フィルターを通してみてしまうヤツにかかったら、
すべてラノベになってしまうなあ。
>>26
「議論停止」というのは、「掲示板に集まった人たちの思考停止」だと思っているよ。
創作文芸板なんかの「ラノベ」叩きはひどいからな。
議論によって荒らし・煽りを呼ぶのがイヤなんじゃないの。
>>29
ふうん? ラノベは他板でも肩身が狭いんだ?
それが本当なら、いみじくも22が言ったようにラノベ板住人が
「節操のな」さを露呈すると、今回のように叩かれる(というか、
ここでは不思議がられる)要因を作ってしまうことにもなりかね
ないとは思うけどね。
おい、若い衆、煽りはもういいからスレに帰ろうぜ・・・
やれやれ
おやおや

まあラノベの話はラノベ板でできるよ
>>26
>「SFとは何か」という論争

時々真面目に不毛な話をする椰子もいるが、基本的にネタ議論だろう
楽しみたい椰子がやればいいのだ
つか、SF板の敷居をまたいどいて、「SFヲタ」などと抜かす無礼者はラノベ板に帰れ!
ミス板住人もだ!
36名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/01 07:45
>>14 >>16-17 >>23
レスありがとうございます。
実は、エフィンジャーの短編集が読みたいと思っています。
難しいのでしょうか?
37名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/01 08:56
空気がドメスティックになってきてるな…
>>37
よく読めば、SF者のふりしてラノベを煽ってるのは一人だということがわかる
ついでに言っとくと、ラノベ板からの出張のふりしてSF者を煽ってるのも一人
しかも上と同一人物
ちなみに、あの板では“ラノベ”という略称は微妙に忌避される。
×ライノベ
△ラノベ
○ラ
◎ライトノベル

これでよろ。
ライトノベル板の略称は「ラ板」を強く推奨します。
>37
家庭的?
ドラスティック?
これも微妙だな
ラーメン板でないのか、ラ板って
>>38
いや、2人であることを知っている。そのうちの一人は漏れ。
>44
ラジオ番組板を忘れるな
ttp://tv.2ch.net/am/
この板は、どうやら転換期にきているようでつ。ハリ・セルダン先生!
これからどうなるかおしえてくだちぃ!
49セルダン:03/10/02 01:00
>>48
シンプルな式だよガール君。
さあ立ててみたまえ。

式を立てたら
a<-2
a=-2
-2<a<5
a=5
a>5
に場合分けして、おのおのの増減を調べてごらん
先のことを考えると傾きが気になるわけで
傾きを気にしすぎると発振することもある訳で
テスト
かけた。かけた。
>36
エフィンジャーの初期短編読んだことがあるけど、やさしくはないけど、
特に気取った文体でもなく、レベルは普通だったと思う。

最初の一冊は気力と集中力が鍵。
がんばってね。
55名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/03 00:14
黙示録3174って面白いですか?
あらすじ読んで興味が出てきました。
ハードボイルドなファンタジーorSF作品のオススメはありますでしょうか?
ハードボイルド“風味”でも構いませんので。

想定しているのを手持ちの作品で言うと、
『一角獣をさがせ!』 『魔術探偵スラクサス』
『ナイトサイド・シティ』 『グッドバイ・ロリポップ』
という感じになります。

もしかすると、単にFT/SFの探偵小説を読みたいだけなのかもしれません(^^;

よろしくお願いします。
>>56
古書じゃないと入手困難かとは思うが
ジョージ・アレック・エフィンジャー
「重力が衰える時」「太陽の炎」「電脳砂漠」(ハヤカワ文庫SF)
鏡明「不確定世界の探偵物語」(トクマノベルス)
とか。
5857:03/10/03 15:24
あとニーヴンのノウンスペースのサイドストーリーである「ARMのギル」シリーズ
「不完全な死体」「パッチワークガール」(創元SF文庫)
もハードボイルドと呼べるかも。

脳死状態のスレだけど、ハードボイルドに限らずミステリSF全般を扱った

SFミステリーの傑作は?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1006683646/l50

というスレもある。
「重力が衰える時」はわりと最近増刷になったので手に入りますよ
>>56
エリック・ガルシアの「さらば、愛しき鉤爪」とかかなあ。
でも、これヴィレッジブックスってとこが発行してるから、もう手に入らんかなあ。
あと、昔、漫画家、今、エッセイスト兼タレントの
いしかわじゅんの 「東京で会おう 」(角川文庫 )。
これも絶版臭いけどブックオフなら置いてあるでしょう。
61名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/03 17:11
ギブスンもハードボイルドというかノワール風味やね。
ミステリとは違うけど。
国産だと神林長平の「ライトジーンの遺産」とか
62名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/03 17:53
>60
まだまだ手に入るよ。ヴィレッジブックスは文庫の名前で出版社は
ソニーマガジンズ。
63名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/03 20:52
>>60
これ、すごく好き。このミス2003で7位だからミステリファンにも
受けてるらしいね。続編「鉤爪プレイバック」もあるよ。
>56
デュマレストとか魔王子なんがハードボイルドSFだと思う。
>>55
少なくとも漏れにとっては面白かった。
★スクリプト&コピペ&乱立荒らし報告スレ3
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064936147/134

134 名前:ナタ−シャ ★[] 投稿日:03/10/03 19:21 ID:???
jaxa.jp を規制。

おいおいw
>>66
ウワァ…
68名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/04 07:43
なんか最近新しい人たちが来てるみたいで、いいね。
いろいろ教えたくなっちゃうね。
69名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/04 09:14
>>66
串だとは思うが、日本の宇宙開発の前途は暗いな……w
7056:03/10/04 11:04
>57-64
ありがとうございます。
思いの外たくさん挙げられていて焦ってしまいましたが。
それだけ多く読む楽しみが待っていると思うと嬉しくなりますね。
(古)本屋巡りの時間が増えそうです。


SFあんまり読んでないのにSF全体について語ってるのは
思春期か万年思春期のイタイ病気なんかな。
何のソースも出さないで自分の好みだけでSFの売上を論じてるのに笑った。
誰に言ってんだ。
73名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/04 15:09
昔読んだ本で、タイトルとかわからないので質問させてください。
内容は、火星かどこかで、主人公が光るもやのような?スーツをもらって
活躍する、ってものです。
内容もほとんど忘れてしまってて、ヘンな説明になってしまってますが、
もしこれでわかる人いたら教えてください。
74名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/04 17:46
「デューン」かな?
75名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/04 17:54
スーツというのがミソだな
7673:03/10/04 18:10
>74,75
ありがとうございます。
調べてみたところ、デューンではないようです。
あれから考えてたんですが、スーツでなくて、顔部分だけのものだったような
気がしてきました。
顔が光で包まれたようになっていたような気がします。
小学生のときに読んだ、少年向けの本でしたので、簡略版のようなものだった
でしょうが、タイトルは、「xxの危機」だったように思います。
どうぞよろしくお願いします。
SFやライトノベルで、植民地移住した星が舞台の小説を、探しています。
これは読んどけ、という感じの小説はありますか?
もしくは、そういう設定の話を書くさいに、参考になるような
みたいな資料はあるでしょうか。

「闇の左手」を読みましたが、ちょっと自分には本格すぎました。
あまりSFやファンタジーに詳しくないので、
詳しい方、おすすめを教えてください。
>>77
R・シルヴァーバーグの「第4惑星の反乱」。
民主主義の教科書(あるいはプロパガンダ)としても読める、植民地独立物。
子供の頃読んだきりなので現在どこで出てるかわからんけど、図書館ならあるかな?
79名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/04 21:21
>>77
開拓していく過程の描かれているものなら
女性作家が苦手でなければマキャフリーの竜騎士シリーズとか。
外伝の「竜の夜明け」の方が読みやすいかも。

開拓しちゃって住み着いた後なら
眉村卓「司政官」シリーズなど。

ライトノベルなら完結してないけど
小川一水「導きの星」シリーズなど。
(以上、個人的好みです)
80名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/04 21:29
81名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/05 15:44
あの、質問なんですけど、どこの文庫かも忘れちゃったんですが、
海外のシリーズ物の外伝ばかりを集めた短編集があって
その中の一つで、機械に支配されてる地球で、人間が戦うって話しがあったんですが
誰のなんのシリーズだかわかりません。
短編では、なんでそんなに人間を虐殺するのか、
理由があきらかになるって筋立てだったような・・
それらしいのをいろいろ読んでみましたが、どうも違う・・
その短編集もどっかいっちゃったし・・
どなたかわかりませんでしょうか?(´・ω・‘)ショボーン 
82名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/05 16:15
ハヤカワSF文庫『遙かなる地平』2巻に収録されている
グレゴリイ・ベンフォードの『無限への渇望』ですかな。
「大いなる天上の河」からどうぞ。
83名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/05 16:30
>もしくは、そういう設定の話を書くさいに、参考になるような
>みたいな資料はあるでしょうか。
植民惑星を扱った多くの小説においては、
過去の経緯とか植民の歴史などは異世界設定の言い訳にすぎないのよ。
(闇の左手もそう。つかルグィンのハインシリーズは全部そう)
でなければ、シルヴァーバーグの第四惑星やハインラインの月のように、
合衆国独立史の猿真似だったりする。
むしろ大航海時代や新大陸征服の実記録の方が参考になるはず。
興味があるなら世界史板へ。

と書いておいてなんだが、レズニック『キリンヤガ』を勧めておくぞ。
アフリカのキクユ族が自らの文化を守るべく移住した、植民小惑星の話。
異世界設定の言い訳もひねりよう、という例。
8477:03/10/05 16:49
>78,79,83
即レス、Thx
聞いたことのない題名ばかりなので、参考になります。
あげてもらったのを、早速探して読んでみることにします。

世界史というのは盲点でした。なるほど〜、言い訳に過ぎないわけですか。
ここはいい雰囲気のスレですね
8581:03/10/05 16:58
ほんと、すぐのお答え感謝いたします
あらすじ読んでみたけど、これです!これ!
手に入りそうもないですが・・・(´・ω・‘)ショボーン 
>>81
 中古『SFの殿堂 遙かなる地平2』
 Easy SeekのM.B.Boxさんが500円(税込み・配送料・手数料別)で出品中。
 くわしくはコチラ↓へどぞー。

 ttp://www.easyseek.net/item/11607261/
87モノ知らず:03/10/05 18:29
お話の途中ですいませんが・・・
昔ビデオか何かで見たとおもうのですが、ある男の生活空間が全て芝居の
セットで創られていて(本人は現実と思っている)、ある日突然予定外の
行動をとってセットのない方へ行こうとしたために、全身にタイツをはいた
ような舞台裏の‘人間もどき‘が慌ててその部分のセットを創るってな‘トゥ
ルーマンショウ‘みたいなお話は何やったんでしょう?
当方、再度見たくて仕方がありません。
どなたかご教授お願いします。
ttp://www.tbs.co.jp/radio/ultra-q/

こんなのやるのね
今日知った
すべりこみセーフ状態
SF小説って他の小説と比べると少し高いよね。
やっぱり売れないと値段が上がってしまうのだろうか?
90名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/05 19:47
>>87
違うかもしれないが、清水義範「唯我独尊」っぽい。
「世にも奇妙な物語」でやってたかな。
91名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/05 20:06
>>89
いや、SFが他より高いというより創元と早川が高いのでは・・・・
他の出版社のものはどのジャンルも同じような値段とおもうが
>>89
ちくま文庫に比べると、ハヤカワも創元もまだ買いやすい方だと思う。
でも、ちくまは内容的に買わなきゃいられない本が多いから、
ついつい財布を開いてしまうんだがな。
93名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/05 21:05
SFというと星新一しか知らない素人にも読みやすいような
ミリタリーSF(?)小説でオススメがあれば教えていただけないでしょうか。
海外のものでも日本のものでもいいです。
できればSFの部分の設定はあまりぶっ飛んでいないものがいいです。
>>92
特にちくま学術文庫はそうだよね
95 :03/10/05 21:13
96名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/05 21:19
>>93
ゴードン・R・ディクスン のドルセイシリーズ(創元)は面白かった。
97名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/05 21:35
>>93 
ジョー・ホールドマン『終りなき戦い』ハヤカワ文庫SF 
一応ヒューゴー、ネビュラの両賞受賞作
98名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/05 23:09
なぜ「宇宙の戦士」ハインラインを上げん?
>>98
どうせ誰かが挙げてくれるだろうと思っていた。ズバリだ。
ハインラインは、初期長編以外、下手にすすめるとSF嫌いになりそうな予感……。
>>93
「宇宙兵ブルース」ハリイ・ハリスン

>>100
初期短編も駄目ですか?
シーフォートシリーズもいいだろ。
軍事SFとはちょっと違うが、軍事スペースオペラならこんなところかな。
全て主人公が軍人で成長して昇進していく物語。

デイヴィッド・ウェーバーの「紅の勇者 オナー・ハリントン」シリーズ ハヤカワ
 『新艦長着任!』 『グレイソン攻防戦』『巡洋戦艦<ナイキ>出撃!』
 『復讐の女艦長』『航宙軍提督ハリントン』

デイヴィッド・ファインタックの「銀河の荒鷲シーフォート」シリーズ ハヤカワ
『大いなる旅立ち』『チャレンジャーの死闘』『激闘ホープ・ネーション ! 』『決戦!太陽系戦域』
『突入!炎の叛乱地帯』『ギャラクティックの攻防』 『襲撃!異星からの襲撃者』

ロイス・マクマスター・ビジョルド の「マイルズ・ヴォルコシガン」シリーズ創元
 『戦士志願』 『名誉のかけら』『自由軌道』『親愛なるクローン』 『無限の境界』
 『ヴォル・ゲーム』『バラヤー内乱』 『天空の遺産』
104名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/05 23:48
半村良 軍靴の響き ついでに戦国自衛隊
>>93
マイクル・マッコーラム『アンタレスの夜明け』ハヤカワSF文庫
で決まり。

まさに軍事スペースオペラ。フォールドスペース。軍艦。ジャンプキー。
もうこれ以上は何を書いてもネタバレになってしまう。傑作です。
レンズマンだってそうだろう。
10793:03/10/05 23:56
レスありがとうございます!
あと、挙げていただいた作品はかなり未来の設定の宇宙モノが多いようなのですが
>104のような現代か現代に近い世界が舞台のものがあれば引き続きおねがいします
10893:03/10/05 23:57
・・・ってひょっとしてそれって板違いになります・・?(;´Д`)
109名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/06 00:22
>>108
ノーマン・スピンラッドの『鉄の夢』。ある意味「軍歌の響き」に似た、
もっとも現実に近いミリタリー:y=-( ゚д゚) ゚д゚) ゚д゚) ゚д゚)・∵;; タタタターン
森岡浩之《星界》シリーズもそれなりに楽しめると思う。
まあでも、軍事モノを期待すると怒り狂うかもしれないけど……。
追加。
林譲治『ガルダ島狩竜隊』(ウルフ・ノベルス、学研)も「日本軍Vs.恐竜」という馬鹿SFで
面白いです。
戦前に超ひも理論に辿り着いた超天才がいたとか、「約束の地」を目指す部族とか、リア
リティを感じる日本軍描写とか、ナイスなディティールがてんこ盛り。
うーん。
どっちかというと、あれは秘境物だと思うけど。

近未来の軍事物は仮想戦記になるのかな。
思いつかないなぁ。
「聖母の部隊」酒見賢一はどうだろう?

なんかイヤーンな気分になること請け合い。
ああ、男の部隊長になりたい(w
エリック・L・ハリー「サイバー戦争」(なんつう訳題)
ジャンルとしてはプロパーSF(藁)ではないが

ttp://www.ywad.com/books/146.html
とか
115モノ知らず:03/10/06 09:24
>>90
レスありがとうございます。
洋モノやったような気がするんですが・・・
イアン・マクラウド じゃんけん
イーガン 万物論
K.S.ロビンスン ブルーマース

いつ出るんじゃぁヽ(`Д´)ノ
117名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/06 19:20
割り込み失礼します。
国内の作家の作品で、平凡な家族が突如核武装して日本国から独立する
というストーリーの作品が合ったのですが、どうしても題名が思い出せません。
教えていただけますか
斉藤家の核弾頭、かな?作者は失念。スマソ
119名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/06 19:40
>>118
検索してみたところそれかもしれません
ありがとうございます
篠田節子だね。バカバカしい設定で好き。
121名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/06 21:10
「イアン・マクラウドじゃけん」と読んでしまった・・・そんな漏れは元広島市民
122名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/06 21:11

ああむろん>>116のことじゃけんね
>>122
なんかグラサンかけて、ドスをのみ、手ぶれカメラで写ってる、フロドやガンダルフを想像して
ワラタ
>>122
もうずっと広島弁でカキコしてちょ。

あとかわいい大阪弁とおっとり京都弁・三重弁がよみたい。
北海道弁もいい。
>イアン・マクラウド じゃんけん

イアン・マクドナルドだな。
126116:03/10/06 23:11
スマンカッタ
このままでは間違えてイアン・ワトスンを買いそうなので
はんなり早くして出して下さい>創元
127123 :03/10/07 13:56
漏れもマクラウドとマッケランを間違ってたでつ:y=-( ゚д゚) ゚д゚) ゚д゚) ゚д゚)・∵;; タタタターン
128名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/07 16:58
もの凄く歯ごたえのある、あるいは難解なSFといえば何でしょう?
いや、ちょっと自称読書家の鼻っ柱を叩き折ってやりたいもので・・・
「ホワイトライト」、そういう歯ごたえと違うか
>128
重力の虹を読ませれ
>128
筒井康隆の「脱走と追跡のサンバ」じゃ駄目?
(新潮社の 「筒井康隆全集10」で読めます。)
なら初期荒巻義雄(今の仮想戦記の人ではなく)の
「白き日旅立てば不死」(ハヤカワ文庫 JAだけど在庫切れ、ただしブクオフにありそう)とか。
光瀬龍の「 百億の昼と千億の夜」(ハヤカワ文庫JA、これも品切れ……⊃Д`))
お役に立てませんですた!
132名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/07 17:42
即レス&アドバイスありがとうございます!!

>>129
ホワイトライトは何となく読めてしまいそう。
数学の話は私より詳しいので・・誤魔化されそうな悪寒。

>>130
ピンチョンは読んでそうなんですよ。
文学畑で評価の高いっつーか、スリップストリームというか
エリクソンも好きだとか言ってます。

>>131
筒井康隆も読んでいたよーな気が・・・
「白き日旅立てば不死」は知らないんですがどんな話ですか?
「百億の昼と千億の夜」は持ってるんですが、
私が中学生の時に読んだ本なので、どうでしょうか?
そういやストーリーほとんど憶えてませんね。今度再読してみます。
133131:03/10/07 18:00
>>132
ごめんなちぃ!昔、読んで「難解だなあ」と言う印象だけが残ってて……。

>「白き日旅立てば不死」

記憶のまま書けば、どっかの外国にいる主人公(荒巻本人?)が
不思議な少女ソフィーと、なんか観念的なことをくっちゃべったり、セクースしつつ人生の不毛を感じたりする「幻想的青春小説」だったと思いまつ。(大江とか、高橋和己みたいな感じだと思う)。

鈴木いずみとかどうでつ?元女優だったけど、眉村卓氏にすすめられて小説書いた人。
難しいと言うか、ロジックで小説を書くタイプの人ではないので、なんだかわかりません。
(文遊社から「鈴木いずみコレクション 全8巻」がでてまつ)。

あとラファティの「地球礁」とかは?
tp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4309203647/ref%3Dase%5Fhirooyamagata-22/250-7142493-8348256
猟奇殺人研究家の 柳下 毅一郎 氏の御推薦。
あと 「J・G・バラードの千年王国ユーザーズガイド」
tp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4826990367/ref=pd_sim_dp_5/250-7142493-8348256
とか。
>>132
ウィリアム・バロウズ読ましといたらええねん。
ラファティとイーガンの長編(ここ重要)とキャッチワールドとベイリーの諸作。
無敵だ。
>134
ピンチョンもエリクソンも読んでるならその辺はすでに押さえてそうだな

ディレイニーとかはだめかな
ラノベを読ませて人格破壊攻撃という手もw
ローダン全巻、とっても歯ごたえがある、かもしれない
>>138
それは歯ごたえというよりは胃もたれになるかも。
非A読ませて勝手に語らせとく。
埴谷雄高 死霊
聖書
部屋がちらかり砲台だ。
「男の部屋はコックピット化する」とは誰がいったのだ。
>>143
誤って砲弾ふんで転ぶなよw
スキズマトリックスなんかも結構苦労したんだけど、あれはどうだろう。
まあ正直云わんとするところがわからんから答えようがない

歯ごたえ、難しいとは
・科学的な知識が必要になるため難しい
・長くて文章がこなれてないので歯ごたえがある
・とりあつかう内容が哲学や宗教などでともすると難しい
・実験的な作品のため歯ごたえがある

などなど。
>>145
ディファレンス・エンジンの方が敷居が高いように思う。
>>132
ピンチョンやエリクソンが余裕で数学にも強い?
相手が悪い、あきらめろ。
そらそうだなw
まあ読んでるのと理解しているのは違うものだが
もはやここは温帯しか……。
昔は、そういうときこそコードウェイナー・スミスだったが、某アニメ後は…。

読んでそうだが、ウォマックかジーン・ウルフ、ディレーニィかな。
あとはデイヴィッド・リンゼイ,とかH.G.ウェルズとかステープルトンとかの古典。
ウェルズといっても「透明人間」じゃなく「解放された世界」。「世界史概観」なんてのも。
SFじゃないがギボンのローマ帝国興亡史とか…。
【ゼロで割る】
いくらでも突っ込めるぞ。数学好きなら一晩楽しめる。
154名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/08 08:48
まあ「やぎ少年ジャイルズ」でも読んでろってところでしょうか
いっそ、牧逸馬か海野十三を読ませて脳を豆腐状態に……
156128=132:03/10/08 11:51
たくさんのレスありがとうございます!いろいろと参考になりました。

>>128はちょっとわかりにくいカキコでしたね。
要するに、難解な歯ごたえのある小説をまず自分で読んで、
それから自称読書家に「コレ面白いよ、読んでみて」などと勧め、
数日後に「どうだった?」「だめだ、俺には読みこなせないよ」
的な流れになればクリア!みたいなもんです。
よけい分かりにくいか・・・。

あと>>146さんの言うように「歯ごたえがある」「難解な」SFの定義も曖昧でしたね。
読み通して内容を把握するのに時間と労力のかかる小説、みたいな感じでどーでしょ。

自称読書家氏は、端的に言えば
「お前の本棚に俺の読みこなせない本など無い!」
みたいな態度を事あるごとに取るので、かなりムカついているんです。
だからちょっと見返してやろうと思って、難しい(と言われている)本を読もうか、と。
だからと言って、専門書なんかはちょっとルール違反のような気がしますし、
純文学や思想書は、たぶん私には無理っぽい。(カラマーゾフの兄弟で挫折歴あり)
それで、昔から馴染みのあるSFなら読めるんじゃないかと思いまして・・・

ちなみに彼は工学部卒なので私よりは数学に強そうだと判断した次第でして、
>>153さんの言うような数学好きなのかどうかは分かりません。
157128=132:03/10/08 11:52
>>133
いえいえ、丁寧なレスありがとうございます。
鈴木いずみって読んだことないんですが、経歴には興味あるんですよ。
確か阿部薫の配偶者ですよね?SF好きにも読める内容なんでしょうか?

ラファティあたりは良いかな?
難解と言うより、訳ワカランって思ったのですが、それがヤツを攪乱するコトになるかも(ニヤリ)

バラードはヤツが読んでそうなんですが、それとは別に興味が湧いたんで一度読んでみようかな・・・

>>134
バロウズは既に語られてしまいました。
「お前の読み込みは浅い!」みたいな。

>>135
イーガンの長編ってことは「宇宙消失」「順列都市」でしょうか?
うーん・・既読ですしヤツも読んでないような気がするんですが、
量子力学とか物理系の話題は私より強いんで、
読ませた後に厳しいディスカッションが待ち受けているよーな悪寒が・・

ベイリーとかのWSBなら、ノリについていけないってトコロで有望かも知れません。
ただ、ヤツの鼻っ柱が折れるのかどうかは????

>>136
「アインシュタイン交点」は一度読んだのですが、内容をほとんど憶えていません。
でも、僅かに残った感触から考えると、確かに難解だったような気がしますし有力候補ですね。
まずは読み返さないとダメですが、誤読の恐れもアリ?
158128=132:03/10/08 11:53
>>137
ヤツはラノベ読んでます。
なおかつ、私が耐えられないような気がします。

>>138-139
どちらかが先に死んでしまいそうです。

>>140
「アインシュタイン交点」に同じです。
ただ、コレ持ってないんですよ。今も入手可ですか?

>>141
当方挫折済みです。
ヤツは最近買ったそうです。読んだかどうかは???

>>142
当方挫折済みです。
コーランもしかり。

>>145
確かに時間は掛かった気はしますが、私はワリと普通に読めました。
サイバーパンクものは、読んでそうな気もするんですが、
ラッカーとは読んだこと無いって言ってましたから・・・

>>147
そうなんですか?
ディファレンス・エンジンはけっこういいノリで読んでしまったので
そう感じませんでしたが、一般的には敷居が高いんでしょーか?
非SF読みには、むしろこちらの方が敷居が低いような気もしますが・・・
159128=132:03/10/08 11:53
>>148-150
うーん現在苦戦中なんですよ。私ピンチョンは挫折しましたからねぇ。
イアン・ワトソンなんてどーかななんて思ってますが、どうでしょうか?

>>152
ウォマック?ジーン・ウルフ?
すみません知らないです。読んだことないです。
古典SFは良いかもです。SFの主流は外していそうなんで。
「世界史概観」ってどんな内容なんですか?

ローマ帝国興亡史って遠い昔に読んだ記憶があるのですが、
けっこう面白かった気が・・
あれ?作者はギボンだったかな?

>>154
「やぎ少年ジャイルズ」?
タイトルにそそられました。読んでみようかな。

>>155
豆腐脳どうしですれ違いまくる会話ってのも魅力的ですわ。
160名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/08 12:25
つーか同じ兵器で対抗してどうするよ。
そういうときはノンフィクションの本を薦めて文学はカスだと言ってやれ。
そいつの好きな文学作品の元ネタならなおよし。参考文献を押さえろ。
こんにちは。SF板のみなさんのお知恵をお貸し下さい。

サイボーグ(自分なりの定義:見た目は人に近いがあくまで
ロボット。主体的意思?はない)が主役ないしは準主役で
活躍する小説を教えてください。
たぶんすごく沢山あるような気もしますが…。思いつく限り
列記していただけるとありがたいです。

よろしくお願いします。
えーと、すまんがその定義ならサイボーグじゃないよアンドロイドだよ
って思うんですが。
人型機械に意思はあるやいなや、という話ならありそうだけど、
“意思のない人型機械”が主役となると、ちと思い浮かばない……
まぁターミネーターが念頭にあるんだろうけど、俺もちょっと思いつかないや。
準主役の線で、SF風味でハードボイルド風味な作品とかだと、
人間の刑事&ロボット刑事というのがありそうにも思うんだが、
そんなのなかっただろーか?
166161:03/10/08 16:45
沢山のレスどうもです。

>>162
そうですね。アンドロイドですね。
どうもSFにはまだ疎いもので(恥

>>164
ターミネーターは当てはまりそうですね。でも、できたら
悪役じゃないほうがいいんですが。……注文が多くてすいません。

小説に限らず、マンガ・映画でもけっこうです。
引き続きよろしくお願いします。
167名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/08 16:53
>>165
鋼鉄都市シリーズがそれに該当すると思うんだけど、
ロボット刑事には一応主体的意志があったと思う。
三原則で縛られてはいたけれど。
168名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/08 16:59
>128=132
「時計仕掛けのオレンジ」なんかどーよ。
ナッドサット語で挫けるかもしれんぞ。
169名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/08 17:23
クラーク御大が、「超高速の動く歩道は液晶なら実現可能である」と
言ったと小耳に挟み、ちとググったのですが、元ネタが唐沢のガラダ
マ某である…位しか判りませんでした。

どうやると液晶で動く歩道が実現出来るのか、原理を解説したページ、
資料等ご存知の方がいらっしゃれば、よろしくご教授下さいましです。
>168
用語で挫けるなら「デューン砂の(ry
ていうか>>128が読解力上げる方が先じゃないのか。

小説じゃもうフィネガンス・ウェイクぐらいしか残ってないが、
自分が先に挫折するんだろ、どうせ?
勝ちたがる薄いヲタであることがイタイと知るべきでは
>>161
遠藤淑子「ヘヴン」「ヘヴン2」

少女漫画だが…
第三次大戦後の世界だ。
少女漫画とSFは切っても切れない縁だからなぁ・・・
175名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/08 20:47
>>161
まあ参考までに
ロボットとサイボーグの相異
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1003485303/l50
176名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/08 20:47
>>171
たしかにね
>>156にある程度のはなしなら、タイトル自体は何冊かあげられるけど>>128に読めて相手に読めない
ってのはないとおもう
177名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/08 20:59
>>128
要はそいつの態度がむかつくんでしょう?
そういうのに何を読ませたって「だめだ、俺には読みこなせないよ」
なんて言いませんよw
背伸びして張り合おうなんて思わずに、そいつから手当たりしだいに本借りてください。
それで、本の内容については一切会話しないほうがいいんじゃないですかね。
どう考えてもつまらん本の長所を自慢されるのは嫌ですし、
面白い本でもいろいろ講釈されると興醒めですしね。

それで、最終的に
「ところで、お前の本棚にも俺の読みこなせない本はないね。つまらん本はあるけど」
と言ってやればいいのではないでしょうか。
話題に出した本が全てつまらないって言われたらくじけるだろねぇ。
>>169
単純に、液晶分子を次々に倒していけば上にのっている物体は動くって
話じゃないんですか?

ただ、液晶は両面に電界をかけて、細長い分子を起こしたり倒したりする
わけですから、液晶に直接物体を載せるわけにはいかないんじゃないで
しょうか?
私の知識が足りないため、片面だけで制御できる液晶が存在するのかも
しれませんが……

また、たとえ片面からの制御が可能だとしても、液晶より比重の大きい物体は
液晶内に沈んでいきますから、とてもじゃありませんが動く歩道には使えない
ような気がします。

クラークは「都市と星」の中でZ方向には固体でありX、Y方向には液体で
ある物体を登場させ、それで動く歩道を登場させているのですが、そういった
物体は現在のところ存在しませんね。
磁性流体がかろうじて近いのかな。

つまらないと思って読めばつまらなくなる品
それに、実際問題として理解力の深い浅いで
「面白い」と「つまらない」は大きく基準が違ってくるしな。

10代のころ全然面白くなくて投げ出したSF小説を
30過ぎてからちょくちょく読み返しているんだが、オサーンになってから読むと
本当に面白い作品というのも少なからずあるのよ。恥ずかしいことだが、
それはガキの頃の漏れが発見することのできなかった面白さなんだよな。

もっとも、今読んでもいっこうに面白くない本というのもまた結構ある。
漏れの理解力がまだ足りないのか、単なる駄作かは分からんが(w
182179:03/10/08 22:37
>>179
言い方が正確じゃなかった。

×液晶は両面に電界をかけて
○液晶の両面を電極ではさみ、その間に電圧をかけることにより
単純に「つまらない」といったんじゃ「それはおまいの理解力が・・・」と切り返されるってわけだな。
もうあきらめるしかないなっと。
>>161
主体的意志のあるアンドロイドだけど、主役で悪役じゃないのなら、
映画化されたアシモフ&シルヴァーバーグの「アンドリューNDR114」があります。
元になった短編「バイセンテニアルマン」がアシモフ「聖者の行進」に収録。
185名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/08 23:20
>>181
>オサーンになってから読むと本当に面白い作品というのも少なからずあるのよ。

ちょっとこれ、実名あげて教えてください。未読だったらもったいない。
>>185
181じゃないけど、漏れがこの板ですすめたのでゼラズニイ「我が名はコンラッド」が
若い時はおもしろくなかったという人にあたったみたいよ。

SFの中にはスタイリッシュだったり技巧派のものがあるから、奇想天外さを
求める若いうちは読めないものもあるだろうね。
>>161
主体的意志のない主役なら、星新一の「ボッコちゃん」
188161:03/10/09 00:15
みなさんレスありがとうございます。

>>173
今度勇気を出してブックオフで立ち読みしてみます(僕は男なので)w

>>175
今からのぞかせてもらいますね。

>>184
なんだかタイトルは聞いたことあります。ロビン・
ウィリアムス主演の映画でしょうか? 本と合わせて
チェックしてみます。

>>187
これもタイトルは聞いたことあります。今度
図書館でもあたってみます。

本当にありがとうございます。SF板のみなさんは
優しいなぁ(´Д⊂カンドウ
本当につまらない本というのはあるよ。
そもそも、つまらない本というのは次の三種に分類できると思う。

い:よくわからない
ろ:興味範囲でない
は:つまらん

途中で投げ出してしまうような本、流し読みしてしまった本は>>181みたいなことがよくある。
理解力や共感できるような経験が必要な「い」のパターンだね。
タイトル買いによる勘違いを除くなら、読む本を選ぶ時点で「ろ」は避けることができる。
そして、完読した上でつまらない本は、たいがい本当につまらん「は」のグループだ。

もちろん、「い」の本を流し読みしてしまっている可能性もあるので、
なんでもかんでも「は」に分類することは危険だ。
しかし、俺に言わせれば『言の葉の樹』は「は」だな。
しっかりしてくれよル・グィン……
まあ個々人で異なるからな>>よくわからない、興味範囲でない、つまらん
191189:03/10/09 00:30
しまった
Non debet ingredi difinitum in difinitione.
定義の中に定義されるものを入れてはいけない
を堂々とやってしまった
192184:03/10/09 00:34
>>187
あまりアシモフは読んだことがないので、ロボットシリーズの
基本的な作品を忘れていました(汗)。

「われはロボット」、続編「ロボットの時代」、
SFミステリ「鋼鉄都市」、続編「はだかの太陽」、
「夜明けのロボット(上・下)」

同じアシモフのファンデーションシリーズと
ロボットシリーズをつなぐ「ロボットと帝国(上・下)」

以上、すべてハヤカワSF文庫です。「われはロボット」は
「わたしはロボット」の題で創元推理文庫からも出ています。
ただし現在書店で買えないかも知れません。
その場合、図書館か古書店で探してみては。
アシモフに詳しい方、間違いありましたら訂正お願いします。
193192:03/10/09 00:45
>>167さんが「鋼鉄都市」のシリーズに触れていましたね。失敬(恥
>189
なるほど、納得。
自分の場合最近読んだものだと、
い:闇の中へ(「しあわせの理由」所収)
ろ:フラッシュフォワード
は:殺竜事件
という感じかな。
いやあおもしろいかつまらんかは0/1でしかないって

よくわからないけどおもしろい  よくわかるけどつまらん
興味範囲でないけど面白い   興味範囲でもつまらん

いろいろあるもの。つきつめていくと面白いと思うか思わないかしか残らないよ
196名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/09 10:57
昨日、所さんの番組でやってた日本人が英語で出したSF小説、
何て名前で、タイトル、翻訳の有無、わかる方います?
197名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/09 11:12
>>196
エリック・コタニでしたっけか。

ttp://homepage1.nifty.com/ta/sfk/kotani.htm

↑が出てきましたが。
他はERIC kotaniでぐぐるといいと思います。
ご本人が一番気に入ってるのが"Delta Pavonis"だそうです
198ミステリ板住人 ◆qzqKe0UO2g :03/10/09 12:07
どーでもいいいけどよ。
ここ10年くらい、MAX90年以降でホラー、ファンタジーを除いた
サイエンス・フィクションの必読作を教えろや。
>興味範囲でないけど面白い
これは矛盾していないか?
面白いということは、読みながらそれが興味範囲のなかに組み込まれたわけで。
>199
いや、ジャンルとしては守備範囲外だがその作品に限っては
面白かった、という意味ならありうると思うが?
「読み始めた時点で」とでも付け足しておけば
202181:03/10/09 12:47
>>185
スマソ。レスが遅くなった。
30過ぎてからの10年近く、年に0.5〜2冊くらいのペースで再読してきたので、
具体的にどの本といわれるともうあんまり出てこないんだけれど。

誰でも読んでる作品ではクラーク「都市と星」や
ディック「アンドロイドは電気羊の夢を見るか」くらいの作品でも、
10代のころの漏れは面白く感じられなかったのよ。

ちなみに今もって面白さが分からないのを1本挙げると、
筒井「虚構船団」なんかもそうだな。10代のころ読んだ作品じゃないが。
これは多分、何か1個新たなスイッチを踏むと
突然狂ったように面白くなってくれるんじゃないかと思って、
何年かに一度読み返そうとするんだが、今のところまだダメだ(苦藁

こうやって書くとすげえ恥ずかしいな。
小説の 2001年宇宙の旅 を買ったんですが(1年位前に)
まだ読んでません。おもろいですか?
映画は観ました。よくわからなかったけど、きらいではないです。
>>198 イーガンとチャンさまの短編集は読んどけ。
何度でも言う!
スターリングもおすすめなんだよう。

>203
映画とは違って、くっきりはっきり分かり易いクラークSFです。
ちょっと古めかしいとこもあるけど、めくるめくイメージはSFの王道って感じで良作だと思いました。
>202
10代だが俺も虚構船団はリタイアしてしまった。
脱走と追跡のサンバは面白かったんだが
2作で筒井を語るなw
そーいえば
筒井にしては珍しい歴史物(ってーか冷やかしもの)あったなぁ
戦国時代の筒井って武将のやつ
「筒井順慶」ね。
210202:03/10/10 00:29
>>206,207
個人的には、「脱走と追跡のサンバ」は筒井入門として最良の1冊だと思ってる。
筒井が初期のドタバタからメタフィクションへ傾斜する転機の頃の作品なんじゃないか。
両者がバランス良く取り込まれていて、
その割にそれ以降の作品より読みやすいと思うんだよ。

それなのに角川は絶版にしちゃってるんだよなあ。
若い読書好きに薦めたいのに、最近は古本屋でもなかなか見当たらん(怒
わかんないといえば、ニューウェーブ系統が今一歩よく分かりません。十代ですが。
50年代と80〜90年代作家は好きなんだけど……。
212名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/10 02:03
>>211
一回頭を60〜70年代に引き戻すとよろし。
日本だと、フォーク世代だね。
カラオケで、フォーク歌いまくってから読む・・・ダメか。
アップル社の同窓会でジョブズの悪口言いまくり

 多くの話題は、要求が多くて短気なリーダーとしてのジョブズCEOにまつ
わるものだった。
 匿名希望のある参加者は、「ジョブズCEOを罵倒したくなるような話は誰
にでもある」と語る。
 たとえば、かつてマネージャーを務めていた参加者は、ジョブズCEOが
ある技術者チームに向かって、クリスマス休暇から戻ってきたらすぐに全
員を解雇すると伝えたことを振り返った。「休暇前にこんなひどい仕打ち
はないだろう」とこの元マネージャーは言い、信じられないといった様子で
首を振った。
 また、別の参加者は「エレベーターでジョブズCEOといっしょになること
を誰もがひどく恐れている」と語った。
 さらに、別の元従業員は、あるプロジェクトでジョブズCEOの高度な要
求を満たすことができなかったために「他の従業員に仕事を奪われた」
経緯を振り返った。ジョブズCEOはこの元従業員を第一線から外し、そ
の2ヵ月後、彼は10年近く働いたアップル社を去ることになった。

http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20030917205.html
>>211
前にニューウェーブスレをたてたら、速攻で沈んでいきました。
もしかしたら2ゲットすらなかったかも?
とりあえず、1冊しか出なかった「危険なヴィジョン」を探して読むとかですかね。
ニューウェーヴはぶっちゃけアンチSF運動だし、サービス精神もないよ。
深いのもあれば失敗作もある、つか大抵その両方の要素が混じってる。
普通のSFに飽きてからじっくり読むよろし。
216名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/10 13:36
佐藤史生「ワン・ゼロ」、光瀬龍「百億の昼と千億の夜」のように
善悪2元論を元にしたSFは、他にもあるでしょうか。
また、善と悪、どちらの視点で描かれ、作者はどちらを肯定
しているでしょうか。そして最終的に善と悪、どちらが勝利する
ものが多いですか。

上の2作品では、作者の意図もあってか、"悪"の側に味方したく
なります。水樹和佳「イティハーサ」でも、善神の理想郷を
乗り越えていく結末となります。
更に拡大解釈して
善(人類を涅槃に導く)→個人意識が無くなる。
ということで、
アーサー・C・クラーク「幼年期の終わり」のような作品も含めると、
この場合は、悪神ではないですが旧人類は負け、地球に取り残されました。

また、みなさんでしたら、善と悪、どちらの立場を支持されますか?
ニューウェーブは俺もようわからんけど
ムアコックはイイと思うよ。
>>216
絶対善VS絶対悪の図式だと、レンズマンとか幻魔大戦とか。どちらも
筆者は絶対善側を肯定する立場。

個人的には「どっちもどっち」な書き方が好き。
>>716
テッド・チャンの「地獄とは神の不在なり」なんか気に入りそう。
>>217
ムアコックのニューウェーヴ作品はほとんど訳されてない
>>217
ムアコックの「この人を見よ」はどこがイイのか、さっぱりわからん。
退屈だし、ありきたりなアイデアだし、深くないし。
書き飛ばしたんじゃないのか、あれ。イイと思うなら、解説してくれ。
222名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/10 19:53
アタイこそが 222げとー
ムアコックの「この人を見よ」だけがニューウェーブだと思っているらしい人は恥ずかしいな
それは誰のことだろう・・・
読解力がないのも恥ずかしいぞ
>217はニューウェーブは俺もようわからんけどムアコックはイイと思うよ。

>221はムアコックの「この人を見よ」はどこがイイのか、さっぱりわからん。

217は「この人を見よ」のことを言ってるとは限らないが
なぜ221は「この人を見よ」をあげたのか?
煽ってるんだろ
>225>226
タダ単にムアコックつながりだからだろ

もれはニューウェーブたくさん読んだわけじゃないケド、
バラードとかオールディスの短編は奇想SFとして読んだから面白かった。
(うつろいの時、溺れた巨人、大建設、全ての時間が噴き出した夜)
あとリスの檻とか。

いや、上の全部ニューウェーブじゃないと言われたらそれまでですが。
ムアコックのニューウェーブといえば「暗黒の廻廊」や「乱流」はよかった。
音楽のニューウェーブなら知ってるが
SFにもあるんですねー。
SFのニューウェーブっていつ頃のお話なんだろうなぁ。
しかしいつまでたっても「ニュー」って言われちゃうのって
(ジャンル名なら仕方ないけど)
どんな気持ちなんでしょうねー。
>>198
ダン・シモンズ「ハイペリオン」
グレッグ・イーガン「しあわせの理由」
テッド・チャン「あなたの人生の物語」
田中啓文「銀河帝国の弘法も筆の誤り」
それから、ミステリ板住人ということを考慮して、
ロバート・J・ソウヤー「ゴールデンフリース」
>229
もう呼ばれてないから心配ありません
>>231
でもジャンル名として残ってるんですよね?
読んだことないですけど上に出てるムアコックの過去の小説とかが
ニューウェーブと今でも呼ばれてるっていう認識でOK?
>>232
それでAOかと
234名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/10 22:44
>>230
どーでもいいとか言ってるヤツに教えるなや
だいたいそいつは荒らしで有名なヤツだぞ
>>232
いまだ「新国劇」と呼ぶがごとし
236名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/10 22:49
>>234
うざっ
237名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/10 23:27
236はミス住
238名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/10 23:33
>>237
さすがぁ、ご名答。
239名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/10 23:58
>>232
「ムアコックの過去の小説の中にはニューウェーブと認識されているものがある」
というだけで
「ムアコックの過去の小説とかがニューウェーブと今でも呼ばれてる」
というのとは微妙に異なる鴨
薔薇色の50年代作品群に対するアンチテーゼとして
「外宇宙より内宇宙」を目指した作品群がSFにおけるニューウェーブ。
代表作家はバラード、オールディス、エリスン、ディレーニイ、、ゼラズニイ等。

参考url
ttp://www.asahi-net.or.jp/~li7m-oon/doc/article/takarazima.htm

241名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/11 06:24
>>216です。>>218>>219さん、どうもありがとう。
「絶対悪」対「絶対善」で作者が善の側だと、悪には
「デビルマン」のような驚きの存在理由はないのでしょうか。

チャンのお勧めの作品、読んでみます。神の存在証明の話
なのかな。
チャンスレでも見たらどない?
小林泰三作品のスレってありますか?
>243
ミステリー板にならあるけど。
ENERGY AIRFORCE aimStrike!はSFか?スレ立ててもいい?
246名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/12 14:11
>>243
「酔歩する男」を読んだ時は「ついに小松左京の後継者登場か?」とオモタ。
247名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/12 18:12
書くスレ間違えてたみたいなので、こちらにも…

質問です。
ハヤカワ文庫の小説版『宇宙大作戦』(スタートレック)シリーズを語るスレって、
現在この板には無いようですけど、以前にはありましたか?
倉庫をざっと見てみたけど、見つけられなかったんで……
もし過去スレ(他板でも可)のURLご存じの方がおられましたら教えてください。
最近「世界の果てまで何マイル」読んで面白かったんですが、こんな感じの楽しいロード
ノベルってなんか他にありますか?
SFじゃなくてもいいんで、おねがいします。
(ライトノベルで「キノの旅」というのを読んでみたらちょっと違った……)
249 ◆GacHaPR1Us :03/10/12 22:20
返せよ、我が財布を、とサラリーマンは言った。
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1062007647/796-800
250 ◆GacHaPR1Us :03/10/12 22:38
この手のリアル第六大陸ネタはどちらへ?
【社会】米メーカーが33億円請求 衛星めぐり日米トラブル
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065962924/
>>248
その作品読んでないのでなんとも。どんな感じが欲しいのです?
>250
このボケは検索もできんのか

小川一水@SF板
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1057053071/
>>251
漏れも読んだことはないが、こういう話らしい。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=5281

>>248
マジックリアリズム風ロードノベルと言うと、
「明日をこえる旅」(ロバート・シェクリー、ハヤカワ文庫)か、
ロード=旅=人生そのものと考えると
カート・ヴォネガットの「タイタンの妖女」しか思いつかん(´Д⊂)…
楽しいとはお世辞にも言えない……


>248
奇遇にも今年のお盆の帰省中に読んでたですよ。>『世界の果てまで何マイル』
そんな偶然をまったく生かし切れない俺からの一冊。
『風の名はアムネジア』(菊地秀行・朝日ソノラマ文庫)
なんてのは如何か?
一応何となく近いと言えなくもないと思う。気がする。
「エンジン・サマー」とか
>>247
今ならここがいいんじゃない? トレッキーが集まってるみたいだし。
小説版の話もしてくれると思うよ。

SF映画 これだけは見とけ第2巻
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1061499657/l50
257名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/13 19:34
「アラビアの夜の種族」とか「後宮小説」って売れてるの?
258名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/14 00:01
ジョン・ブラナーの「テレパシスト」って面白いですか?
ブラナーは一冊も読んだことがないです。
259名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/14 01:33
「ザンジバルに立つ」はとうとう翻訳されなかったのかな?
260名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/14 02:36
人工知能が自意識を獲得するきっかけで一番多い設定は
なんでしょうか。また、これはユニークと思えるきっかけを
教えてください。
>人工知能が自意識を獲得するきっかけで一番多い設定は
>なんでしょうか。
「偶然」じゃないの。

>これはユニークと思えるきっかけを
きっかけとも違うけど、印象深いのは
「神は実在しますか」
「YES。今こそ神は実在する」
かな。
>257
「アラビアの夜の種族」は賞取ったからそこそこ売れてると思う。
「後宮小説」も賞取ったけど、それほどメジャーな賞じゃなかったから。
一般にはそこそこと思う。今買うのはマニアか作者のファンくらいでは。

>259
ざんじばる、は翻訳予定のままだったと思う。
>>262
『後宮小説』は受賞当初よく売れた本だよ。アニメのスペシャル番組になったし。
最近ちょっと地味だけど、酒見賢一は結構評価の高い作家なんじゃないか。
丁度いいスレが見つからないのでここに書くぞ。

アニメの「破壊魔定光」はSFらしさを持つ珍しい作品だと思う。
前半のバカッぷりのおかげで評価はどこでも低いのだが、
ストイックなまでに設定を守って世界を表現したことに驚いた。
特にラストが悲しく美しい。

カジシンやティプトリーの名作を読んだときの雰囲気を
アニメで感じたのはこれだけだ。
かといって、よっぽどのアニメ耐性がないと
他人には勧められない欠点だらけの作品なんだよね。
誰かアレを好きな奴はいないかな。
無理だろうなー。
>>264
地上波で放送中ですか? だったら、見てもいいかな。
266260:03/10/14 08:14
>>261 ブラウンでしたか。星新一でも全ての真言を唱えた人工知能が…というのがありましたね。
267名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/14 11:17
>>265
animaxではやってるみたいよ。
268名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/14 12:17
インターネットをテーマにした、またはインターネットが
今よりもずっと普及した近未来が舞台の作品があれば教えてください。
「インターネット」という言葉でなくても高度な情報化社会とか
あらゆる情報が共有されまくった世界とかを描いてるのがあればおながいします!
269268:03/10/14 12:19
「ネットの中の島々」という作品が面白そうだと思ったのですが・・・
絶版ですかこれ(´・ω・`)
>>269
あまり面白くないしな
少なくともぶっとんだスターリングを期待してはいかん
インターネットがテーマというわけでもない
>268
とりあえず攻殻機動隊だよなあ。
>>268
ディヴィッド・ブリン『ガイア』はいかが?
273 :03/10/14 19:10
大都市とか高層ビルの林立する世界をテーマにしたSFが
読みたいです。
眉村卓の「通り過ぎた奴」とかアシモフの
帝国の興亡パート6が好きですが
他に何か面白いのあります?
274名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/14 19:12
>>205
オソレスですがありがとう。
今読んでます。なぜか面白いです。
275名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/14 19:14
>260

あと、昔の話だと「大量の演算能力を得て」と言うのも多いね。
数年前まであったけど(w
>>273
「ハイ-ライズ」J.G.バラード
>>268
内田美奈子「BOOMTOWN」
...を挙げようと思ったが違うな。これは。
278名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/15 00:36
内田美奈子のSFだったら、「百万人の数学変格活用」、「良治郎帰還せず」が一番だよお。題名合ってる?
(インターネットない時代だけど)
>268
スターリングだと、タクラマカン収録の「招き猫」が面白い。
なんつーか、リアルWinny みたいな社会を生きる人と、旧来型の社会に生きる人のズレみたいのが
軽いテンポで楽しめます。
SFM向けに書き下ろされた短編で、リアルな日本描写(藁も見所。他にスターリングだと、SFM八月
号の「楽園にて」も携帯とコミュニケーションの問題と政治を上手く絡めた短編で感心しました。
チャールズ・ストロスという人はポスト・インターネット時代のハッカーを主人公にした小説をよく書い
てるみたいでSFMにも「トースト・レポート」「ロブスター」なんかが訳されています。
でもなんか価値観が古臭いんで個人的にはあんま評価出来ませんが。

菅浩江氏の「プレシャス・ライアー」はユビキタスを題材にしたものらしいです。
280260:03/10/15 01:58
>>275 膨大な演算能力で覚醒。その当時の基準での
"膨大さ"だと、今ごろ自意識をもった計算機がゴロゴロ
生まれていそうです。
陳腐なんですが、「雷に打たれて超能力をもった」や
「宇宙人の意識と融合して超人になった」のように
自意識をもった人工知能はアリなんでしょうか。
明智抄「砂漠に吹く風」だと、テレパシストの脳内チップが
計算機に流用されて自意識を持っていますね。
281名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/15 02:05
>>280
人工知能物ですきなのは「ヴァレンティーナ」かな。
あと、「すばらしき友LINGO」もなかなか。
LINGOだと、主人公が作ったAIにTV見せてたら喋るようになった
って感じだけど、お約束っぽいね。
282名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/15 05:42
まあ、人間が自意識を得たきっかけと同じようになるんと違うか。
ちんちんほりだして歩いてたけど、知恵の実食ったらそそくさと股間を手で押さえた、みたいな(違

まじめに考えてなんやろ。
二足歩行による頭蓋骨容積拡大のチャンス & 前肢フリーによるフィードバック作業活発化。
って前者は結局「大量の演算能力を得て」やんか……
それとも前肢フリーにあたる「質量ともにすぐれた試行を経て」がキモなんかな。
283260:03/10/15 09:38
犬に自意識がないかというと、群の中の自分のポジションを理解している訳で。無生物の自意識。生物の自意識の欠如。うーん。
凄いこと教えてあげます。
いいですか―――


電線に、電気を通すと、そこには意識が生じるんです。




ラ板|λ................ ......
285名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/15 13:43
>>268
もう出てるけど、そういう興味なら、ブリンの『ガイア』は外せないよ。
286名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/15 13:49
ところで中国が有人飛行しちまったわけだが。
日本国内では「もうどうせ先やられちゃったしねー」と
独自探査船開発がしぼみまくりの予感。
結局政治屋のショーだからなあ。
287名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/15 13:58
>>268
「遠き神々の炎」ヴィンジ
インターネットというか、ネットニュースだけどね。
288名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/15 14:00
>>286
宇宙飛行士の選考した人は銀河英雄伝説読んでたに違いない。
ヤン・リーウェン中佐 38歳 月給14万円
なかなかキャラたってる。
289 :03/10/15 14:16
>>276
アリガトン
>>288
中国で月給14万なら高給取りじゃねーのかw
>>261
>「神は実在しますか」
>「YES。今こそ神は実在する」
これなんだったっけか?
>>291
フレドリック・ブラウンの「回答」jなかったっけ?
293名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/15 16:23
てゆーかネタバレやん。
■《天声入語》

 1934年江西省瑞金の共産党軍は国民党軍の包囲網を逃れ西部の陜西・甘粛省を
めざした。長征の始まりである。1万2500キロにも及んだ長征の過程で毛沢東は
共産党の指導力を握り、人民の心を掴んだ。始めは敗走でしかなかった長征の果てに
国共内戦の勝利があった。

 55年毛沢東の指示の元で中国の宇宙開発が始まる。初の人工衛星を最初の長征ロ
ケットで打ち上げに成功したのが70年。ソ米仏と、2カ月余り先行した日本に次ぎ、
世界で5番目だった。

 そして昨日、長征2Fロケットに載せた中国初の有人宇宙船「神舟5号」の打ち上
げに成功。中国がソ米に次ぐ3番目の有人宇宙飛行を実現させた。楊利偉宇宙飛行士
の「良い気分です(感覚良好)」という第一声は長い開発の歴史を思えば控えめだ。

 この打ち上げ成功に毛利衛さんは「日本が自力で有人宇宙飛行を考えるよりもっと
大きな見方が必要」と述べた。H2Aによるひまわり後継機の打ち上げ失敗、代替衛
星の製造の遅れなど、宇宙開発でトラブルが続く一方、事実上の偵察衛星の打ち上げ
だけが粛々と進む日本には厳しい一言だ。

 現在ひまわりの代替としてアメリカからゴーズ9号を借りているが、後継機問題は
日本一国の問題ではない。世界気象監視計画において日本が分担していた東経140
度を中心とするアジア一帯全ての国々の気象予報に影響を及ぼす危急の事態だ。

 年間1兆円にのぼる中国の宇宙開発予算に比べ日本は年間2000億円でしかない。
3団体もあった日本の宇宙開発団体が今年1つに統合されたが、効率化への道程はま
だ長い。宇宙大国の名乗りを上げた中国との技術協力を考えるのは自然な流れだろう。

 アジアの時代と言われる21世紀に中国が踏み出した歴史的一歩は大きい。日中が
協力して「感覚良好」となるかどうか。宇宙への長征はまだ始まったばかりだ。
「千年の夢が実現しました」だそうだ>>中国
アカヒの中国マンセーか。

2行前の流れからは「開発予算の増額」が導かれる結論だろーが!



と、コピペにマジレス。
何だか>294の最後の2つの段落は
「日本は独自開発をするよりも、先行した中国の傘下に入れ」といわれているみたいで、
宇宙好き、SF好きとしていい気分がしない。被害妄想かな。
板違いだが言わずにいられない。
宇宙開発できる国に、何でODA施してやらにゃいけんのか。
>>298
板違いだがハゲド。
今更ただ衛星軌道に人を上げるだけに、国威発揚以外の何の意味がある?
と思ったが、この考えは「宇宙開発なんて税金の無駄遣いだから止めれ!」
と五十歩百歩だと思い直し、自戒。
「実際に体験した」スレにも書いたが

64 :名無しは無慈悲な夜の女王 :03/10/15 22:32
打ち上げの映像を見た。心の中で声援を送っていることに気づいた

無事戻って来てホスィ
302名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/15 22:57
>今更ただ衛星軌道に人を上げるだけに、国威発揚以外の何の意味がある?
それは俺も感じた。
レースに乗り遅れて、他人の成功を見て初めて気づく無駄。
中国は東南アジアや米露にむけて国威発揚する必要があるからあれでいいけど、
別に日本が独自開発ワンセットやる必要ないじゃん。
NASAの尻馬に乗って、ローコストローリスクを極めればいい。
だがJAXAの人ってメディアに出てくくると「宇宙往還機を狙いたいなあ」みたいな事を言う
たくさん宣伝してお金をゲトしないとね
……アメリカがめちゃめちゃ時間と金注ぎ込んだのに出来なかった事実を何故無視するんだろう>宇宙往還機
305名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/15 23:43
でも国威発揚としてではなく実利的な面で
せめて独自の気象衛星と偵察衛星は欲しい。
中国人が月に行くジョークで
「肩車で・・・」ってのがあったな
>>87
亀レスだけど、答えに行き着かなかったようなので。
おそらくダークシティかと思います。
単純にソ連より40年から遅れてる、って解釈じゃだめなのか?
309 :03/10/16 03:59
突然の質問ですいませんが
誰かAmazing Stories誌の創刊号が26年の4月の何日に発売されたか知ってる方いませんか?
310名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/16 04:22
>>309
知らん。
けど、ロケット発射オメ!
いけ! 長舟5号どこまでも!
ここに「1926年4月5日」の記述があり鱒。
ttp://members.aol.com/bookviewzine/myhomepage/issue123.html

ちなみにこの日はかのロジャー・コーマンの誕生日。
ttp://us.imdb.com/name/nm0000339/
>>310
「神舟」ね。どこまでも行っちゃ困るだろ。
まず戻って来なきゃ、宇宙飛行士死んじゃうじゃん(w
ぼちぼち降りてくる時間だと思うけど
どうなったかな〜。

せっかく上がったんだから無事降りてこい。
しかっしまあ「それでも中国は発展途上だからODA削るな、金よこせ」と平然と言ってのける
中国政府ってあつかましいとかを通りこしてる。
315 :03/10/16 11:35
>>311
ありがとうございます。
さすがSF板だなぁ。
316名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/16 16:11
>>87みたいな書き方だと、なんかバカコメディみたいだな。
主人公の見てないところで、全身黒タイツがわらわらと労働……
>>313
無事降りてきたね。それにしても、「食ったのが中華料理だった」ことしか
ネタはなかったのか? 今回の有人宇宙飛行は。
実はリアル「カプリコン1」をやっていた…という可能性(オチ)を
まったく考えてなかった人、いる?

いや、なんかかの国だと、何があっても不思議はないような気も
するもんで。
レズニックのスレって無いんだね
むしろそれしかネタに出来ない人が記事書いてるっつーことかと。
>317氏へのレスでした。
やはり宇宙食にも「人類の口の永遠の友」ラーメンを採用するために
日本独自の有人飛行を実現しなければなりませんな
>>318
打ち上げ〜軌道周回自体は他国の観測があるから誤魔化せんでしょ。
実際に打ち上げたのは無人機だった可能性は否定できんけど、
自主改良が相当されてるってのが嘘でソユーズのデッドコピーだった
としても有人飛行に何ら問題は無いわけだし。
スペースコロニーに「勝利号」などという名前をつけるN*Kよりも
中国当局のネーミングセンスが上であることが世界的に示されたことだろう
月探査船は「嫦娥」だったっけ?
325324は:03/10/16 23:53
>>317
>>322
国際宇宙ステーションで実験予定でつ
327名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/17 00:05
新潮社の『SF九つの犯罪』って誰か読んだことあります?
別の古本の後ろのページに宣伝が載ってたけど今絶版ぽいんで・・・
読んだけど、どこかに埋もれて行方不明
とにかく、核兵器とか、有人宇宙船とか持ってる国って、先進国ってこと
にしません? おれたちが血を流した税金の、開発途上国援助は、もう

 や ら な い !
>>329
その定義だとロシアが先進国になってしまいます
>>329
ここはそういう板じゃないから
思ってても口にすんな
332名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/17 00:51
>>327
ランドル・ギャレットのダーシー卿の短編が載っているので買い。
333名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/17 00:57
>>329
まあODAはほとんど無駄なのは確かなことでもあるんだが。
ちょっと一面的だぞ。
>>329
>おれたちが血を流した税金
  ↑
 なんか間違ってるから
そういや「血税」ってほんとは徴兵のことなんだよな
実は日本に血税はないのよね
供与と借款の区別が付いてない人はODAについて語らないでください。
血尿流して仕事して納める税金ってのは血税なのかな?










勘違い甚だしい予感!!
  
338名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/17 01:38
>>332
だから絶版なんだよー!
うおおお
339水先案名無い人:03/10/17 02:10
>330
だよなあ
ソ連を見れば分かるけど
科学技術が進展してるのと経済が発展途上なのは両立するんだよなあ

というわけでやたら小さい昔のフォントにハァハァしながら
復刊なったソ連SF傑作選でも読むかな
>>326
SpaceRamだな。
食ってみたいけど、球状の麺にとろみのあるスープってラーメンじゃないよなぁ。
それじゃ小麦粉だんごの中身がスープ味のあんってことか?
なんか口の中やけどしそうだなw
ベビースターラーメン
>>341
麺を丸めてボール状にしてあるんだって。口の中でボールがほどけるらしい。
んでそのボールが何個かとろみスープの中に浮かんでるというシロモノ。

ラーメンとは言い難いかも。
日清かなんかが、宇宙ラーメン開発したってのを聞いたような気がするな。
>>344
何だか、赤ちゃんスレでやってた2ちゃねラーメンみたいだな(w
ラーメンを食するということは、重力に抗して麺を啜り上げるという
行為をも含んでいるのである。
>>338
古本¥1,600でどうですか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4102186018/
348名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/17 11:45
>>319
キリン ヤガってどうだ?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1016455775/l50

>>327
結構おもしろい本。興味あるならどうぞ。
349 :03/10/17 20:20
ありえざる都市って面白いか?
>>349
遠未来の人間はわけわからんというか、キャラが知能の高いバカばかりで、感情面では
愚かな行動を繰り返すから萎える。
それを折りこみ済みで読めば、それ以外のところはスゴイと思う。
その紹介で、なんとなくレッド/グリーン・マーズを思い出した(藁
まあアレは愚かではないけど、なんかねえ……。
>>351
爺さん婆さんの惚れた腫れたなぞ読みとうないわ!<レッド/グリーン・マーズ
泣けるSFを教えてください!
涙流れちゃうくらいの。そういうのにメッチャ飢えてます。
354353:03/10/18 03:32
できれば短編がいいです。
勿論長編もジャンジャン挙げてください
355けい ◆Kei.lIGOTo :03/10/18 05:00
>>354
梶尾真治だったら、だいたい泣ける作品が入ってるけど、
以下の2品がおすすめでつ

・美亜へ贈る真珠
・クロノス・ジョウンターの軌跡
>>354
ベタで申し訳ないが。
ジャック・フィニィの
「ゲイルズバーグの春を愛す」とか、
「ふりだしに戻る」とか。
マシスンの
「ある日、どこかで」とか。
(これ、スーパーマンのクリストファー・リーブで映画になってるね)。
>>356
なぜそのラインアップで「リプレイ」を入れない?
358名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/18 08:34
SFではレッドバトラのような個性的なキャラが少ないと
本で読んだのですが、Mr.スポックは充分個性的だと
思うが…
どうなんだろう。

なんでもSFはプロットを煮詰めるのに苦労が多く、
キャラまで手が回らないとか
キャラってそんなに大事ですか
劇画村塾か
>353
最近目頭が熱くなったものだと、

北野勇作「かめくん」
グレッグ・イーガン「しあわせの理由」(「しあわせの理由」所収)
テッド・チャン「あなたの人生の物語」(「あなたの人生の物語」所収)
(番外・SF周辺作)
「ブギーポップ・ミッシング ペパーミントの魔術師」(上遠野浩平)

特に「しあわせの理由」はマジ泣き。
ブギーはシリーズモノですが、これだけ読んでもまあ大丈夫でしょう。

>358
アルフレッド・ベスターや、その流れを継ぐサイバーパンク作家は結構気を使ってると思う。
個人的に、ギブスンはキャラ萌えSF作家だと思うし。
329-337
今日は朝からTVで「ロケット飛ばすことができるほどの国にODAなんて必要ない」みたいな主張2回聞いたよ。
毎年2000億で数年か。国民1人あたり2000円?
まあ日本人みんなが毎年1度中国人に2000円をあげると考えると大したことないよね。
>>353
あまりにも定番になりすぎてみんな挙げるのを避けてるんじゃないかと思うけど、
泣けるSF短編といえば

1.たったひとつの冴えたやりかた
2.冷たい方程式
3.アルジャーノンに花束を(中編版)

が御三家、と言っちゃっていいでしょう。
1、2は同名の短編集、3は「心の鏡」に収録されてます。
>>361
その論法だとどんな異論のある財政支出も「大したこと無い」で正当化できるぞ。
「わが涙流れよ、と警官は言った」は駄目ですかそうですか
アシモフの「停滞空間」で泣いた…。
あと、「バイセンテニアル・マン」。
SF板には20の質問スレッドは無いですよね
あったら、参加してみたいですか?


簡単な紹介です
【20の質問ルール】
出題者が頭の中で思い浮かべたものを、20個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。
(1)出題者があるSFを頭に思い浮かべる。
(2)解答者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする。
 (例:それは時間ものですか?) (例:作品の作者は日本人ですか?)
 (発表時期は80年代ですか?) (早川SFで出されていますか)
(3)解答者は、質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う。
 (例:それは○○ですか?)
  (解答も質問一つ分として数える。間違っていた場合、出題者は「No」と答える)
(4)20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。

詳しくは
20の質問ゲーム
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/9271/index.html
【全員参加の】20の質問ゲームpart43【暇つぶし】
ttp://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1066228047/
>366
前にも一度話題ふったことがあるんだけど、スルーされますた。

やりたいんだけど、SFだと扱う範囲が広くて大変かも。
368名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/18 14:45
つーかさくっと立てるか、廃スレでお試し版を作ってみれば?
スルーされた=賛同がない
ってことだとおもうが
ミス板のそれみてるとさあ問題が悪いとかミステリーじゃないとかもめてばっか。
SF板でもそういうもめごとだらけのスレつくるのは個人的にはいやだ
デラ弁の立てたクソスレを乗っ取ろう
ジャンル定義に煩い住人が多いから
プロパー作家の作品ですか?
ハードコアSFですか?
ライトノベルですか?
等々を巡って大荒れの悪寒。
>>371
断言するが、絶対そうなる!
大荒れになるほど人がいない
                           ト-、___
                     _,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
                __,,,-‐'´     .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
  ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´    ............:.:/: .:.     ````ヽ、_
 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::...  ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::.            `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、
ヒ;-'´  ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、  ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、   
                 ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
                                 ````‐‐:-:-:-:-:‐"
375 ◆GacHaPR1Us :03/10/18 21:11
>>353
イーガン「キューティー」
376名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/18 21:20
>>367
これ以上睡眠時間が減ると死ぬ
これ以上積ん読本が増えると(略

ミス板のはそれほど荒れてるわけじゃないよ。
時と場合によるだけで。
377ネタバレ注意:03/10/18 21:54
あなたの人生の物語は読んだけど別に泣けなかったなぁ。
あれって要するにへプタの言語を研究するうちに
過去も未来もすべていっしょくたに知覚できるようになったって
ことだよね?
378 ◆GacHaPR1Us :03/10/18 23:08
このスレでテッドちゃん関係のレスだけなぜかNGワードに引っかかる
380名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/18 23:29
明日生きていける勇気や元気がもりもりでるSFを教えてください。FTも。
381 ◆GacHaPR1Us :03/10/18 23:30
>>380
ダンシモンズ「ケンタウルスの死」
イーガン「放浪者の軌道」、とか言ってみていいですか
383 ◆GacHaPR1Us :03/10/18 23:40
>>380
ハインラインの初期作品すべて
フレドリック・ブラウン「天の光はすべて星」
ブルース・スターリング「スキズマトリックス」
野尻抱介「ふわふわの泉」

逆に、生きる気力がゼロになるようなSFってあるかな?
>>380
半村良の「講談 碑夜十郎」
未来人が、江戸期にタイムスリップして、大活躍。え?ありゃSFじゃないでつか、そうでつか

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
386 ◆GacHaPR1Us :03/10/18 23:43
>>384
ルーディーラッカー全般
>>384
ディックとか、ラファティじゃないですか?

> 生きる気力がゼロになるようなSF
>>381
それはむしろ>>384に近いんじゃないか?(SF者限定)
389 ◆GacHaPR1Us :03/10/18 23:46
>>388
アタリ(w
390388:03/10/18 23:46
すまん、381じゃなくて>>382ですた。
391388:03/10/18 23:47
「ケンタウルスの死」は未読だったのだけど当たったからいいか(w
392 ◆GacHaPR1Us :03/10/18 23:49
くっそーみんな不幸になれー>>391
ガチャよ、なんか変なものでも食ったか?
394 ◆GacHaPR1Us :03/10/18 23:52
えーっとね、ビーフストロガノフ風味噌汁
味噌汁……
ガチャよ、いくら爛れても
ミス住いじりにだけは墜ちてはならぬぞ(違
396 ◆GacHaPR1Us :03/10/18 23:57
てなところで、料理SFなんてあるのか?
「人間の手がまだ触れない」と「プレインヨーグルト」が双璧か。
>>396
ルグィン『オールウェイズ・カミングホーム』
タブッキ『レクイエム』
わかやまけん『しろくまちゃんのほっとけーき』
399 ◆GacHaPR1Us :03/10/19 00:05
>>398
>オールウェイズ・カミングホーム
それ読みたいんだけど、なんかずるずると買わないでいるんだよな、
>>397-398
サンクス。
400380:03/10/19 00:07
答えてくださったみなさんありがとうございます。ですが、
>>381-382は「生きる気力がゼロになるようなSF」なんですか?  

SF者っていったい・・。・゚・(ノД`)・゚・。
藤子・F・不二夫の「ミノタウロスの皿」

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 料理がメインの話じゃねーだろ?
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|__
    \/____/ (u ⊃


じゃ、山田風太郎の「慶長大食漢」

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) SFちゃうわい
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|__
    \/____/ (u ⊃
402 ◆GacHaPR1Us :03/10/19 00:08
>>400
読み方による。
なんとはなく、ダンシモンズの経験談でもあるようだ。
でも、あれはないだろうと。
403380:03/10/19 00:10
>>396
半村良の「めぬけのからしじょうゆあえ」
404 ◆GacHaPR1Us :03/10/19 00:11
そういえば、SFマガジンであった
超未来宇宙料理番組の短編があったような…
題わすれちった…。
では改めて
>>380
ヴォネガット『ローズウォーターさん、あなたに神のお恵みを』
椎名誠『武装島田倉庫』
わかやまけん『しろくまちゃんのほっとけーき』
406380:03/10/19 00:15
筒井康隆の短編でも、料理をテーマにしたのがありましたね。
料理と別の本?がごっちゃになる話。タイトル失念しました・・
407380:03/10/19 00:17
>>405
ヴォネガットは「タイタンの妖女」がよかったあ。泣きました!
「ローズウォーター・・」も読んでみます。
>>396
Alfaより、発売だったCD「タモリ2」の『きょうのお料理「ハナモコシのシェネ地中海風」』

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 小説じゃねぇし、廃盤だよ、それ。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|__
    \/____/ (u ⊃
409 ◆GacHaPR1Us :03/10/19 00:27
410380:03/10/19 00:28
>>384
> 生きる気力がゼロになるようなSF

半村良の「獣人伝説」
料理SF?
「料理少年Kタロー」第8話「宇宙料理戦プラネットボンバー」とか……いやなんでもないです。
>>411
アニメ「ミスター味っ子」の「巨大化する味皇」や
「料理の鉄人」の
「マントを羽織った鹿賀丈史」をみていると、創作料理と言うジャンルが既にSFではないかと……

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) それ、ネタとして強引すぎ。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|__
    \/____/ (u ⊃
半村良で東北が日本から独立する小説あったよな?
知ってる地名が出てきて嬉しかった田舎者です。
料理SFというと、新井素子『ひとめあなたに…』の
「あなたのためにチャイニーズスープ」の章なんてのも思い出されるな。
>414
アミルスタン羊のシチュー〜(w

アシモフの「美食の哀しみ」も、皮肉な料理SFだと思う。
「人類供応法」 >料理SF
薬采飯店でしょ
「最高級有機質肥料」を忘れちゃいませんか?
まぁSF的には既に、氷河期の中ドームシティで人工培養されたクロレラ食って
生き延びてなきゃいけない時代なんだが。
未来都市に料理など無い!
ああ、書き込めた!いくら書き込んでも、「鯖エラーでつ!」と出るンでビクーリした!
まさか>>419の言うクロレラ時代が来たのかとオモータよ(←んな、大袈裟な……)
おや、>420さん、あなたもですか。実はこちらも
つい先ほどまで書き込めなくてあせっておったのです

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 何があったと言うのでせう?
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
422420:03/10/19 06:38
>421s a g eさん
なんでせうね?他板でも「全板書き込めなかった」と言う報告がありますた!!
こう言う報告もあり、削除人さんのミス?ともオモータのでつが……。

>引用はじめ

895 仕事人 ★ sage New! 03/10/19 06:03 ID:???
どよ?

>>893
ちょっとした記述ミス@bbs.cgi関連

>引用終わり。
運営がcgiいじってたみたい。
5:30〜6:10まで全板で書き込み反映されませんでした。
>420さん、どもです(ビバヒル調・古いか?)
実を言うと、こっちのパソがイカレたのかと
思って冷や汗かいちまいました

          ∧_∧ 
    ∧_∧  (´<_`  ) まぁ、書き込もうとしておったのは
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i  ここではなく、ミステリ板なのですが
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
「ガスタブルの惑星より」って料理SFにはいりますか?
「鬼平」が江戸情緒たっぷりに江戸の料理をいろいろ出してきてたのに対抗して
だれかSF情緒たっぷり(ってなんだ??)になぞの料理の出てくるシリーズ書いて欲しいぞ

ペあたりで毎回宇宙柳川とか四次元湯豆腐とか出してくれればいいのに・・・
特に宇宙ものでは、キャラ立ちよりも
うまそうな料理を描くのが難しそうだなあ。
異星人の食い物が地球人にもうまそうだと、
それはそれで不自然なような気もするし。
海底2万マイルだと、海産物オンリーのディナーが出てくるぞ。
429名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/19 17:05
小松左京「お茶漬けの味」
和食がうまそう
小松左京なら「凶暴な舌」でしょう

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) あれも料理SFと言えるかどーか?
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
ギブスンとスターリング、どっちが面白いですか?
必読書、代表作も教えてください。
432名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/19 18:58
age
>>431
どう考えてもスターリング。
ギブスンの方が良い、なんて言ってる香具師は通ぶってみたいお年頃のお子様のみ。
ギブスンの方が良い。
ギブスン素敵だ。
ギブスン詩的だ。
この話題で大荒れしないのがSF板の悲しいところだ。

90年代はスターリングかな。80年代は大体互角かと。まあ、比較するほど似たタイプの作家
だとは思わないけどね。
どっちも面白いべさ。
どっちも面白くなかった俺はSF者失格・・・
>>437
何にでも、そして誰にでも向き・不向きというのはあるもんだよ。
最近の若い衆と話していると、
ハインラインのどこがいいのか分からない、なんていわれて
絶句することが少なくない。
>426
梶尾真治の「ゑゐり庵綺譚」がそんな感じだったような


80年代がギブスンで90年代がスターリングってのは、
今じゃ、どっちも過去の作家って意味にならないか?
漏れは信者だからギブスン尊師についてゆくだけだす。
441名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/19 23:12
ギブスンスレはあっても、スターリングスレはないんだね。
>>438
その人はハインラインの何を読んだのですか?
獣の数字
444 ◆GacHaPR1Us :03/10/19 23:26
>>443
そりゃあかん。
ていうかギブスンもスタリングも読んでないな、よく考えてみると
ギブスン、スターリング、なに読めばいいの?
446438:03/10/19 23:35
443はタイムリーだけど漏れじゃありませんよ、と。

その若い衆(1人だけじゃないんだな、これが)、
「いろいろ読んだけど、やっぱりどこが面白いのか分からない」といってた。
あまり深くは追及しなかったんだが。

サイバーパンク以前/以後で分水嶺でもあるのかな? 邪推だと思うけど。
>>446
ふるくさいということかしらね?
ストレートすぎるとか?
>>446
その若い衆が好きな作家や作品も聞いてみたいもんですな。
自分は、分類されるとすれば多分ポスト・サイバーパンク世代なんだろうけど、やはりハインラインは
ちょっと……と思った。↓のスレで語られてるような理由で。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1011873730/
なんというか、アイデアは結構いいのに物語を規定する倫理感覚が受け入れがたい印象。なんとなく、
『80年代傑作選』でエレン・ダトロウが「80年代はむしろフェミニズム思想の広がりこそが重要」と言っ
ていたのを思い出します。

>439
まだ00年代は終わってないんで……とりあえず、スターリングはこの間SFMに載った短編が良かった
んでまだ現役だと思います。テッド・チャンもリスペクトする作家の一人に挙げてたりするし。
450 ◆GacHaPR1Us :03/10/20 00:26
ハインラインのプロットは
アニメでも多様されてるからかな?
冒険SFの王道だしな。でも、短編の「地球の緑の丘」読ませてから
同じ意見吐くようならもう嗜好の違いとかでは収まらんな。
451449:03/10/20 00:28
>448
クラーク、ベスター、スターリング、ラッカー、テリー・ビッスン、星新一、北野勇作、次点でソウヤー、
イーガン、テッド・チャン、野尻抱介、小林泰三、林譲治あたりは大体どの作品も好きです。
ハインラインって、ストーリーテリングのうまさと、
それを支えるガジェットの細部描写が魅力だったろうと思う。
(説明できなければ描写せよ、ってやつね)

今の目から見て、その細部描写が古いのはしようがない。
今の若い衆が、あの世界を「実現可能性のある未来」とは思えないだろ。

だから「夏への扉」「地球の緑の丘」も「奇妙な異世界ファンタジー」の一種として
読まれてるような気がする。
453 ◆GacHaPR1Us :03/10/20 00:38
原子炉を手で調整する世界だもんなしゃーないな。
ハインラインの初期短編には結構いいものがある
「魔法株式会社」とか
>>452-453
でもねえ、そんなこといったら、ブラッドベリの「火星年代記」なんて、発表当時から
「宇宙飛行士が感情的すぎる」とか「科学的整合性が薄い」とか言われてたんだけども……。
ダメかい?( つД`)
>>455
1950年の作品だからある程度仕方ないというのもあるかもしれないけど、
それにしてもあの筋や配役の構成(ネタバレ防止)は、
その時代にしても、分かっていて科学的整合性を犠牲にしたんじゃないかな。

完全な異世界を作っているわけじゃないけれども、ブラッドベリは『火星年代記』を
火星と地球を舞台にしたファンタジーのつもりで書いたんじゃないかという気がする。
ただ漠然となんだけどね。
工房だけどハインライン好きだなぁ。
「地球の緑の丘」「月を売った男」「鎮魂曲」「宇宙の孤児」「夏への扉」・・・・

後期ハインラインはちょっと厳しいけど。
>>457
ナニを言うッ
御昇天間際のハジケたあの●的奔放さがイイんじゃないかッ!
ブラッドベリ。

>「科学的整合性が薄い」
はともかく
>「宇宙飛行士が感情的すぎる」
の批判はダメだろw
ブラッドベリは、火星が青い時点で「ああ、ファンタジーなんだな」と納得出来るからオッケーだと
思う。むしろ、クラークの火星の砂の「火星に山がない」なんてほうが今となってはキビシイ。
テーマ自体は骨っぽいSFだと思うし。
461名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/21 00:23
文章がうまくて、思わず引き込まれる海外作家って誰がいるだろう?
ええっと、英語ダメなので翻訳本で教えてくだされ。
>>461
それって翻訳が間にはいってるから難しいね
>>461
ちょっと上で話題に出てるが、ブラッドベリ『火星年代記』の原文は
リズミカルで韻も踏んでいて、素晴らしい美文なんだそうな。

という話を聞いて漏れもペーパーバックを買ってみたんだが、
いいのか悪いのか全然分からんかった(苦藁
「文章がうまく」自体
基準がいろいろ有り杉
うまいへたはわからんけど、意外に読みやすいのはベア。
466461:03/10/21 02:38
>>464
「思わず引き込まれ」ないのはダメという意味合いだったんだけど。
逆に引き込まれれば何でもありというか。>>464の任意の基準でも許す。

>>463
翻訳だけど、短編でわりといいのがありまつた。

>>462
半ば無謀は承知というか。だからこそ、何かないのかな、と。

>>465
ベアは未読でつ。やっぱりブラッド・ミュージック? 積読してまつ。
>>461
ハインライン『銀河市民』。ハインライン・原作、野田大元帥・訳という、
アクの強さでは天下一品のタッグだ。

マジで引きずり込まれてやめられなくなるか、二度と近づく気にならないか、
どっちかになると思う。高校の頃の漏れは前者だった。
>>461
癖が強いけれどジャック・ウォマック。
黒丸氏の訳がこれまたくせ者ですが、ハマると効きます。
入手困難なのが痛いですが。

>461
『変容風の吹くとき』(チョーカー・角川文庫)

かなりの確率で正反対に位置すると思う。
そんなもん書いてどうすんだって話もあるが。
新参者ですが、最近SF用語しりとりに時々参加させていただいてます。
しりとり専用板があるのを知り昨日行ってみたんですが進行が早すぎて
カブりまくり、しかも2人3人は当たり前で、間違えたりすると即座に
指摘・訂正され、自分で気がついても直す間すら無く、些細な間違いも
ずーっと遡ってやり直しになり、こちらと違って補完する者もなく・・・
こちらの世界は温かいなぁ・・・としみじみ思ったことであるよ。
それは単に人が少(ry
あ〜あ言っちゃったw
世界はぬるま湯
474461:03/10/21 23:09
>>467
ずいぶん昔に読んだなぁ。野田さンの言う「銀河の広さ」はまん喫した覚えが。
なんとなく矢野徹の「カムイの剣」に似ている気も。

>>468
ウォマックは未読ですねぇ。
最近古本屋で見かけた記憶も。しまった、買っておけばよかったです。

>>469
正反対はちょっと…。
そういうの、かえって記憶に残るもんですけどね。
テリー・ビッスンとか、「火星夜想曲」のイアン・マクドナルドは上手いと思う。あと、悪文では
あるけどルーディ・ラッカー。
(マクドナルドは、ノってくるとラノベになるのが笑える(藁)
476名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/22 00:07
主流文学的深みのあるSFといったら、あなたは何(タイトル)を思い浮かべますか?
477名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/22 00:10
SF板の看板が表示されないんですけど
表示されるにはどうすればいいですか?
>>476
「主流文学的深み」について定義するか説明を試みることをキボンヌ
>>476
ミス住の書き込み
だからこそ説明して欲しいものだがw
481 ◆GacHaPR1Us :03/10/22 00:26
主流文学的深みのあるSF世界の設定を考える

 ・作者は文学部系
482476:03/10/22 00:51
>>478
・人間(登場人物)の内面性を追求している

このへんで。
>>482
追求していないとはどういう状態なのかと
>>482
「内面性」について定義するか説明を試みることをキボンヌ
>>482
>人間の内面の追求
じゃあミクロの決死圏は文学的SFの金字塔でつね
アホみたいな質問だが
SFってどういう意味?
>>486
辞書を引かれよ
すこし不思議
ふっ、、、「主流文学的な深み」なとどは笑止。そんなモノなど屁とも思わぬ独自性こそが
SFとやらの強みではござらぬかな?芸術など、結果としてそうなっているだけのシロモノで
それを目的として作られては、他のどのジャンルにせよ鼻持ちならんモノしか出来上がらん
と思うのだがね、、、

           ∧_∧
    ∧_、_∧  (´<_`  ) 兄者にそう言われてもなぁ
   (  ,_ノ` )  /   ⌒i
   /  [ ̄]'E    | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/| |
__(__ニつ/  FMV  /__| .|____
    \/____/ (u ⊃
ふっ、、、「主流文学的な深み」なとどは笑止。そんなモノなど屁とも思わぬ独自性こそが
SFとやらの強みではござらぬかな?芸術など、結果としてそうなっているだけのシロモノで
それを目的として作られては、他のどのジャンルにせよ鼻持ちならんモノしか出来上がらん
と思うのだがね、、、

           ∧_∧
    ∧_、_∧  (´<_`  ) 兄者にそう言われてもなぁ
   (  ,_ノ` )  /   ⌒i
   /  [ ̄]'E    | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/| |
__(__ニつ/  FMV  /__| .|____
    \/____/ (u ⊃
ぬおっ、すまん、Jane-Doの調子がおかしい、、、二重投稿に
なってしまった。申し訳無い

           ∧_∧
    ∧_、_∧  (´<_`  )ごめんなさい 
   (  ,_ノ` )  /   ⌒i
   /  [ ̄]'E    | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/| |
__(__ニつ/  FMV  /__| .|____
    \/____/ (u ⊃
492476:03/10/22 01:28
何かSF者のコンプレックスを突ついてしまったのだろーか?!
それとも板住人の性格が悪化した?
>>492
いや
SF者は果てしなく定義とか方向とかで煽り、罵り、内紛を繰り返してきたから、
「〜的」とか言われるとアレルギーがでてくるんだよ
494476:03/10/22 01:48
>>493
了解。この話題はひっこめます。
エンターテイメントとしての読書しかしてないので「主流文学的深み」というのが
わからなかった・・・。
えーと、純文学っぽいSFということかなぁ。
純文学といわれているものを意識して読んだことがないのでテキトーだけど
野阿梓あたりがなんとなくタンビーでハイソで素人お断りな感じがして
俺的には「主流文学的深み」という意味不明の言葉の響きに合うような。

とりあえず学のない俺に「主流文学」とはなにかの講釈希望。
できれば具体的な作品名もよろしく。>>476さん
496495:03/10/22 02:03
ぐぇ。リロードしてから投稿すればよかった。終わってた話題だったか・・・
SFは
「学」がないから
いいんじゃん

            名無し拝
498476:03/10/22 02:47
後から考えると、意図せずにちょっと意地の悪い聞き方になっていたかも。
何を連想するかということだから、答える人の「主流文学」観が問われることになるという。
そこにみんな反応しちゃったのかな、と。・・えっ、違うって?
>>494は変わらず、終わります。
岩波文庫に収められてる古典SFは文学でいいんじゃないの
終了宣言が出ようと続けたい椰子は続ける・・・

安部公房とか?
1;主流文学
「これじゃなくてあれじゃなくてもちろん娯楽じみたものは全部パス」
という引き算でなりたってる概念だから、必然的に不毛。
2:SF
「あれもこれもSF、ほんとは認めたくないけどもう疲れたからいいや」
という足し算でなりたってる概念だから、必然的に豊か。

SFが1的な定義のしかたをしていた頃ならともかく、
今では1と2は同一平面上のグラフではなくなってしまった。
502 ◆GacHaPR1Us :03/10/22 18:54
そもそも、「主流」ってなんやー??
503名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/22 19:04
「獣の書」あたりはブンガクな香りが漂っていたように思った。
>>476
私が思いうかべる主流文学的深みのあるSF

「ストーカー」ストルガツキー
「パヴァーヌ」キース・ロバーツ
「エンジン・サマー」ジョン・クロウリー
「スローターハウス5」ヴォネガット
「黒い時計の旅」エリクソン
「白の闇」サラマーゴ
「モレルの発明」カサーレス
「アレフ」ボルヘス
「ダヤン」エリアーデ
「グランド・ミステリー」奥泉光
505 ◆GacHaPR1Us :03/10/22 19:16
そもそも「SF」謳い文句のメディアの量のほうが
いわゆる「主流派」より多いのだから、SFこそ主流派であると
うちにミケ(猫、雄、五歳)が言ってました。
そりゃ主流ったら本家筋ってことだろうな

海外ならジュール・ベルヌ
日本なら宮澤賢治

これのラインに当たるような、、、え、ないって?
マンガを語るのに鳥獣戯画から始めるような愚は犯すまい。
じゃあ発行部数とか売り上げからいって、
日本ではラノベや銀英伝、グイソが本流なのかね?
509 :03/10/22 19:50
>>504
一冊も読んだことない
つーか面白そうじゃないw
510 ◆GacHaPR1Us :03/10/22 19:54
>>508
日本以外全部SF
511名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/22 20:09
人がいないことを自慢しても良いSF板ですが
そんな有り様でも、過去に祭りなんてあったのですか?
>>511
スターウォーズ・エピソード1とロードオブザリングスの時

まぁクソスレが乱立されたくらいだけどね
513名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/22 20:23
遅レスだが>404
草上仁の「マダム・フィグス」シリーズですかな?
結構面白かったな。一冊にまとめてほしいところ。
>◆GacHaPR1Us
語感だけで脊髄レスやめれw
515ミステリ板住人 ◆qzqKe0UO2g :03/10/22 21:23
このスレで推薦してもらったロバート・J・ソウヤ―著「ゴールデン・フリース」を
読んだ。まずまず面白い。SFミステリとしてはアジモフ作品には遠く及ばないが、
その他の魅力で補って余りあるというところか。
ただし解説(山岸真)でクリスティ作品(多分「アクロイド殺し」)を引き合いに出している
のは不適当である。
あの作品は、読者に語り手が犯人だということは伏せられており、最後の最後になって
真相が明らかにされる点がミソ(叙述トリックという)
こういう作品を倒叙スタイルとは言わないし、
最初からCP=犯人と明確にされ、その視点から語られていく本書とは異なる。
むしろ刑事コロンボの方が近いスタイルではないかな。
コロンボシリーズの出来が良い作品に見られるような細かい謎解きの面白さは無いけど、
SFらしいスケールが大きい衝撃の真相(地球は消滅、生存者たちと異星人との
どちらが早く新天地コルキスに到着するのかという皮肉な結末)はいい。
クライマックスのイアソンVSアーロンの問答は、重点を置いて書き込めば「文学」
足り得るような深遠なテーマを含んだものである。
(人は真実を語るべきなのか、それが幸福なのか)
元ネタはギリシア神話「アルゴ探検隊の大冒険」(映画あり)。
解説にもあるが、神話ネタを巧く生かした続編を期待してしまう気持ちは僕も同じだ。
ほとんど評判を聞かないけど、典型的なSFヲタのこの作品に対する評価はどうなん?
>>504
「アンドロイドは電気羊の夢を見るか」ディックも、よかったら入れてくれ。
読んで気分爽快!心晴れ晴れ!みたいなSFってないですかね。

好きな作家は諸星大二郎です。
>>517
「たったひとつの冴えたやりかた」
ジェイムズ・ティプトリー・Jr
519名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/22 22:22
>>517
ハル・クレメント「重力の使命」とロバート・L・フォワード「竜の卵」かな。
読み終わると「みんな達者でやれよ!」という感じ。

てか、諸星大二郎で気分爽快も何もないと思うが(w
「笑い宇宙の旅芸人」なんかは爽快というんじゃないけど心晴れ晴れだなあ
>>519
それをいっちゃあw
じゅすへるが結構爽快だった漏れは異常でつか?
>>508
実際日本のSF、ファンタジーといえば
ラノベや銀英伝、グイソになってしまっている……というのは言い過ぎか。

よく見ると、小野不由美、古川日出雄、酒見賢一など、
筒井臭やSF大会臭のしない作家がかなり頑張っている。
特に後二者はもっと知られていい。
では岸和田博士の「ああ……浄化される……」の場面と
「ぱらいそさいくだ」の場面の近似性について語ろうではないか。
>>522
あれは意外と後味がいい。ある意味ハッピーエンドだわな。
526名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/22 22:52
マン・プラスが爽快な感じでロボコップでした。
527名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/22 23:01
カジシンは爽快率が高いと思う。
528名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/22 23:10
>>517
心晴れ晴れってことは、つまり絵に描いたようなハッピーエンドってこと?

そりゃもー、エドガー・ライス・バローズで決まりでしょ!
>>517
F・ブラウンはどうだろ。しっかり落ちを付けてくれるから、
読後感がすっきりして気持ちいいかも。
530名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/23 00:07
>>503
そういや、2巻を読みかけのままにしていたんだった。
これから読もうっと。きっかけ作ってくれてありがとう。
でも、3巻がないんだよね…。それから「野獣の書」ね。
>>517
作者の名前ド忘れしたけど『戦死志願』はかなり爽快な作品だった。
>>531
「戦士志願」 ロイス・マクマスター・ビジョルド著・創元推理文庫
サンクス。
534非504:03/10/23 02:42
>>509
「アレフ」や「スローターハウス5」は好きだ・・・
つーか少しは504にあるようなものも読め
535名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/23 12:37
心晴れ晴れのイメージっていうと・・・水戸黄門のエンディングのように「かっかっかっ」と笑いながら
青空の下を悠然と去って行くようなものしかおもいうかばない
SF版水戸黄門ってあるのか
536名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/23 12:49
>>535
最強ロボダイオージャ…
>>517
「星の墓標」
J.P.ホーガンの初期作品群は読後感が爽快だったと思う。
539 :03/10/23 17:26
>>517
諸星大二郎?知らない
>>538
確かに
星を継ぐ者は、ネタバラしと読後感が心地よかった
541 ◆GacHaPR1Us :03/10/23 21:21
小泉内閣メールマガジンより
[特別寄稿]

● 「有人宇宙飛行計画」の新たな論議を
  (ノンフィクション作家 山根一眞)

 10月15日、中国が有人宇宙飛行に成功したニュースは、宇宙分野のみ
ならず多くの先端技術者たちに体を引き裂かれるほどのショックを与えた。
私も夜、眠れぬほどの悔しさを味わっている。

 日本は資源も土地もエネルギーも乏しい島国だけに、日本が今後も国力を
維持していくためには、これからも高度の技術開発力に裏付けられたモノ作
りに格段の力を入れていかねばならない。この日本の技術開発力にさらなる
ダイナミズムを加えていくためには、より大きな研究開発と人材や中小企業
を育成していく環境が必要だ。

その目標として有人宇宙飛行以上のものはないだろう。格段に大きな緊張
感と裾野の広い未踏分野の研究開発が求められるからだ。中国はそれを成し
遂げたが、日本は実はその大きな目標を捨てている。2003年6月、総合
科学技術会議の宇宙開発利用専門調査会が出した「今後の宇宙開発利用の基
本方針」で、「有人宇宙活動について、我が国は、今後10年程度を見通し
て独自の計画を持たない」と明言したのである。
542 ◆GacHaPR1Us :03/10/23 21:22
>>541

「何かをしない」とわざわざ明言したことは、今の日本が陥っている脆弱
さを物語るが、この「夢の放棄」を中国が報じたことには、じくじたる思い
だった。私はこの会議の専門委員の1人で、私も含め委員の多くが「有人」
を強く主張した。だが宇宙開発予算の大幅削減や開発主体の民間移転が強調
され「有人構想」はなぜか記されなかった。

 人類が宇宙への挑戦を続けてきたのは、人々が「宇宙へ行きたい」からだ。
今日のジャンボジェットによる海外旅行のように宇宙旅行ができる時代を人
々は求めている。宇宙観光は確実に大産業になるが、将来、日本が中国にお
金を払い宇宙へ連れて行ってもらうだけの存在になるのでは、あまりにも情
けない。日本の宇宙開発のありようを、改めて広く論議を重ねてほしいと願
っている。

※ 総合科学技術会議ホームページ(今後の宇宙開発利用の基本方針)
http://www8.cao.go.jp/cstp/output/iken020619_5.pdf

※ 執筆者の紹介
http://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2003/yamane.html

いちおう、紹介しとったほうがいいかなって思った。
543名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/23 22:36
ビジョルドの「自由落下」だったっけ?
四肢が全部手になってる子供が出てくるやつ。
あれもなかなか後味よかったよ。
>543
自由軌道ね。
>>542
山根一眞って某雑誌で「メタルカラーの時代」ってやってたヤシだな
546名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/23 22:44
アシモフの「ロボットと帝国」の続編は存在しますか?
ソラリア人がどこへ逝ったのか,知りたいんです。
あと、R・ダニールのその後も気になる。
>>546
「ファウンデーションと地球」がその2つの謎の解決編になってます。
>将来、日本が中国にお金を払い宇宙へ連れて行ってもらうだけの存在になるのでは、
>あまりにも情けない。

その程度の理由で国力疲弊確実な提言をするなんて、
こっちが情けないです山根さん。
ニュー速とか極東へ逝けば?
最近帰宅する時間(9時〜11時)にフリーターっぽいカップルよくみかけるんだけどなんかブーム?
道の真中で抱き合ったりキスしてたりじゃまなんですけど。
なんで「フリーター」だと分かるのか知りたいな。
>>551
ファストフード店の制服着たまんまとか
>>550
プ、プロトカルチャー・・・
つうか道の真中で抱き合ったりキスしたりは1945年あたりからブームだろ
550がやっと周りを見る余裕を持てたということだろう。
全然関係ないんだけどさ、プロトカルチャーって語感から
「倉田まり子」
「でかぼちゃー!」
つうがきデカのギャグ連想するのって俺だけですね。はいすいません。
あまりの不意打ちに笑った。
>556

「ぺぽかぼちゃ」じゃなかったか?
559名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/24 20:26
倉田まり子
投資ジャーナル!
560556:03/10/24 20:29
>>558
あ、そうだったっけ?
20年も前の事だで、忘れとったわ。
561名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/24 23:00
ペポカボチャというと飼料用のオレンジ色のカボチャのことだっけ?

それはそうとソーメンカボチャは面白い。
今年度不思議食品ベスト3に入る。
562名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/24 23:51
>>547
ありがとうございます。
やっぱファウンデーションシリーズも読むことになるのか。。。
>>561
カボチャの味はしなさそうだね。
ttp://homepage2.nifty.com/qwe00211/kyuusyuu_2.htm
スパゲティ代わりに使ったりするのか。
アフタヌーンの「なるたる」がやたら古臭い終わり方。残念至極。
565名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/25 21:40
今NHKみてるけど、今時の高校は生物の授業でゲノムなんて教えるのね。
あたしらのころはなかったと思うな
わたしらの高校生のころには、数学に「ベクトル」なんてなかった。
図形の合同とか相似とかは、ぜんぶ数字と角度だけでやっていた。
俺が高校の頃はアラビア数字がなかったよ。
ギリシア数字で、すぐノートがなくなっちまったもんさ。
便利な世の中になったよなー。
漏れが高校の頃は「スィートヴァレー・ハイ」が本屋で売っていまつた
569名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/26 03:08
            ブレイク!ブレイク!! DaDaDa!
              ヽ(゚∀゚)ヽ(゚∀゚)ヽ(゚∀゚)
                □ゝ  .□ゝ  .□ゝ
               <||> <||> .<||> 
                □   .□    □
        ─────╂──╂──╂────
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∴ ̄ ̄∴ ̄ ̄∴ ̄ ̄ ̄ ̄
               ;;;""  """   ;;
 ブレイク!ブレイク||        |        ;;;      || 
    ( ゚∀゚) || ガガッガッ  |  ('A`)        ||    ブレイク!ブレイク!!
   (ヽ□=□) .;∴    / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄   ・∴.||.∴   ((゚∀゚ ))
    > >   || ∵         J( 'A,`)し  ━━━□=□入))
         ||           ノ( ヘヘ    ..∵’||`∵    <<
         ||      _('A,` )⌒L         ||
                   ノ
>569
それだけ貼っても、判らん人にはなんのことか意味不明であろう。
実況板などで、昨夜プチ祭りがあったわけなんだなこれが。

ttp://www.nbk.gr.jp/

↑ここの「社歌」のコンテンツを参照のこと。
>>570
ひょっとしてタモリ倶楽部でやってたヤツですか?
>のびるのは、工期と鼻毛だけです。

素敵。
573名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/26 15:54
ステキカンパニーage
リーグ・オブ・レジェンド見て思ったんだが、アレのSF限定版作ったら……。

モノリス
ソラリス
ニューロマンサー+ウィンターミュート
ヒーチー
ジーリー
ブラッドミュージックのアレ
宇宙消失の異次元生命体

……映画にならんか(藁
キムボール・キニスン、キャプテン・フューチャー、R・ダニール、ガリイ・フォイル、モリイ・ミリオンズ、
エンダー、エンディミオンあたりならなんとか……。
575 ◆GacHaPR1Us :03/10/26 20:46
KILL・BILLはSFに入りますか?
>>575
ファンタジィです
飛行機に日本刀ホルダーが当たり前にある世界はSFかも……
578 ◆GacHaPR1Us :03/10/26 20:52
>>576
即答ありがとうございます、当方としてもいろいろこのネタを振ってもいいものか
かなりさんざん5秒ほど悩んでレスをつけました。
この点を十分ご留意し、雑談へのご利用をご検討下さい。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=61482779
「楽園の泉」がどこにも売ってねぇ・・・・('A`)
580名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/26 23:20
ハヤカワFTシャーリアの魔女シリーズの続きはいつ出ますか?
581名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/27 01:49
SFゲーム日本代表。
それはポケモンでもFFでもなかった…。
ttp://landgar1.at.infoseek.co.jp/gr2/1066877918966.jpg
なんだよ?これは・・・
583名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/27 02:01
>>581
それよりなにより、クロアチアにゲーム産業があったことにびっくり。

つーか、彼らが日本に求めるものは「毛色の変わったエロ」これだけですよ。
蝶々夫人の頃からずっとこれ。
584 ◆GacHaPR1Us :03/10/27 02:03
>>581
なんてこったいおーまいがっと
ちっとも驚かないな。なんでかな。
>>581
そのディレクトリにある他の画像を見るに、それもネタコラじゃないの?
>>581
というかSFに限定されていない気がするが。スポーツゲームとかあるし。
>>587
ジャンルを限定されて無いというのに、
国を代表するゲームが『エロ』と言う、日本の状況は…。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン!
微妙に既視感を感じると思ったら、これだった……

>658 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[] 投稿日:03/10/10 00:30
>「プリンセス・ブライド」、重版したのかな。
>きょう、書泉グランデ行ったら、平積みにされてた。
>買い逃している人は、チャンスだよ〜!

>659 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[] 投稿日:03/10/10 02:10
>>658

>それはもしかしてここのゲームの影響(エヴァ=エリスン効果と呼ぼう)じゃないのか。
http://13cm.product.co.jp/130cm/

>シナリオに元長がいるな…
590 :03/10/27 18:36
>>579
俺「楽園の泉」持ってるよ
ブックオフで100円で買ったけど
正直つまんなかったな
>581
日本独特のゲームという意味では案外正しい選択なのかも。
でも、せめてもうちょっと絵の上手いのにして欲しかった……。

>590
私は割合好きでした。
>>577
いや、アメリカの航空会社では日本刀ホルダーつけてるのかもしれないぞ。
ファーストクラスとか。

国際】70歳の老人、自宅で愛犬2頭を日本刀で【ペット
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067238559/
林譲治スレはないのかな?作家名で検索したけど見つからないので
ここで語らしてくれい。
「記憶汚染」を読んだ。
おもしろかったけどアイディアの処理に既視感があるんだよ。
そういうところが気になるのはSFの読み方として間違ってるのかなあ。
594 ◆GacHaPR1Us :03/10/27 21:56
>>592
ちなみに、刀ホルダーはエアー・オキナワのサービスです
>>590
楽園の泉、ダメっすか・・・。
高校の頃、マジで表紙がすり切れるくらい読んだもんだが。
まあ「軌道エレベータ」をどれだけ知ってるかにもよるんでないか、と
こういうものをつくることが出きる可能性があるんだ、ってことを知っていればいるほど
「こんなもんかね」で終わりそうな小説とも思うな。

SF版「黒部の太陽」みたいなものだしw
>>596
>SF版「黒部の太陽」
ワロタ。
漏れもクラークのプロジェクトX風SF大好きですよ。
「渇きの海」とか「グランド・バンクスの幻影」とか。
中島みゆき聴きながら読むと面白いのかも知れんですなあ
楽園も悪くはないけど、
シェフィールドの「星ぼしに架ける橋」の方が好きだ。
>>593
SFの読み方は個々人違って良いのでは
他人に強制されるのはたまらんが
601名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/28 00:40
クラークは脳内でプロジェクトXに変換して楽しんでるよ。
ナレーション入れたりして。
中島みゆきを聞きながら執筆活動に精を出すクラークを妄想してみる

なんか四畳半で扇風機にあたりながらアグラかいてるみたいなイメージ鴨
>>602
サルマタケに埋まって、時々ラーメン食いに行く。
>>603
むろん押入の柄パンは必須アイテム
HAL9000が腹にメーターを埋め込んだ女性キャラになりそうだな
606名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/28 09:00
>>599
同意
質問です、すみません。
スピルバーグが、映画化するとかの話で
主人公が男なんです、それで内容が
サイコメトラーかなんかの能力をもってて、
バーか、飲み屋みたいな所で、悪い男に触れたら
そいつが、レイプかなんかして、ぶっ飛ばすみたいな
内容なんですけど…
説明下手ですみません。
知ってる方いたら、教えてください。
608607:03/10/29 02:30
すみません!わかりました。
サイコメトリック・キラー でした。
申し訳ありません。
609名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/30 13:32
今敏がなんかやるらしい。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/comic_animation.html?d=30sankei30069&cat=6&typ=t
>今敏監督は「米国市場は意識していない」と話すが、
>「ハリウッドでは大人の鑑賞にたえうるアニメが少ないので、物珍しさもあって受けたのかな」と自己分析。
>アカデミー賞は「遠い話ですね〜」と笑う。
>>609
ああ、「育児に向いてない三人が赤ん坊を育てる話」かあ。
あんがい大ヒットするかもしれんな。ジョン・フォードの「三人の名付け親」から
ミスター・スポックの「スリーメン&ベビー」まで、「育児に向いてない三人が赤ん坊を育てる話」ってのは
ハリウッドのお家芸だから。
「スリーメン&ベビー」って幽霊が映ってる映ってないしかもはや話題にならないと思ったら・・・
612610:03/10/30 23:41
>>611
いや、レナード・ニモイの監督で、ニモイの扶桑社からでてた「わたしはスポック」
で、思い入れたっぷりに書かれてたもので……( つД`)

>「スリーメン&ベビー」

(いや、確かに名画じゃないでつ、ないでつが、監督がニモイだし(´Д⊂))。
マトリックスがらみで既出かもしれませんが、
「模造世界」や「ループ」のような、
現実世界とコンピュータ内世界の対比を描いた作品で
面白い物を教えてくださいませんか?
ディックの「UBIK」とか
現実世界出てこないか…
>>614
神林長平の「プリズム」とかがいいんじゃない?あまり詳しく言うとネタバレに
なるけれども。
616名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/31 09:27
イーガンの「順列都市」や「祈りの海」なんてのはどーっすか?
あと、柾悟郎 「ビーナスシティー」
ブラット「バーチャライズド・マン」あたりが良いのでは?
ソウヤーの「ターミナル・エクスペリメント」なんてのは違うか…
コードウェイナー・スミス「スキャナーに生きがいはない」とか。
『鼠と竜のゲーム』に所載ね。
映画なら「マックス・ヘッドルーム」と「トロン」か。
619名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/31 12:29
すみません、どうしてもわからないので教えてください。
リチャード・レイモンの「殺戮の野獣館」を読んだのですが、
どうしてもラストの落ちが解りません。
どういう意味なんでしょうか?
気になって気になって。よろしくお願いします..
深い意味はないよ。
ただのバッドエンド。
アドベンチャーゲームで選択肢を間違えたら辿り着く様な。
621619:03/10/31 21:40
>>620
うぅーん、よくわかりません..すみません..
結局彼をあれしたのは(1)なんでしょうか。その理由がわからないのです。
2人は(2)ってことですか?
ごめんなさい、ほんとわかんないです、どうか教えてください。
「中性子星」「リングワールド」「無常の月」の3つを読みたいんだが初心者には大丈夫かな?
あと、「少年(少女)が冒険を通して成長する」SFが読みたいのだがお薦めの本キボン。できれば絶版じゃないのを頼む。
>>622
ハインライン『スターファイター』。お薦め。まだ買えます。
>>622
ノウンスペースシリーズは、どれかの巻末に年表があったような。
年表順に読めばいいのかな?
無常の月の表題作は、シリーズじゃなかったはずだから、あれはそのまま読めると思う。
楽しい作品だし、おすすめ。

成長ものですぐ浮かぶのは、みんな絶版・・・
>> 622 成長もの
絶版だが、
スティーブン・グールドの
『ジャンパー ―跳ぶ少年―』『ワイルドサイド ―ぼくらの新世界―』
はいかが?
そんなにエンダーが読みたいのか
>>622
ブリンの「スタータイド・ライジング」とか
628624:03/11/01 01:37
>>622 調べてみまつた

ノウンスペース年表順作品一覧 (「太陽系辺境空域」巻末収録)

[作中年代]  [作品名]
1975年代   いちばん寒い場所/地獄で立ち往生/待ちぼうけ/並行進化
2000年代   英雄たちの死/ジグソー・マン
2100年代   プタヴの世界/穴の底の記録/詐欺計画罪/ARM(三部作)/フスツポク/無政府公園にて
2300年代   ヴァンダーヴェッケン/戦士たち
2400年代   地球からの贈り物/狂気の倫理
2600年代   中性子星/帝国の遺物/銀河の<核>へ/フラットランダー/恵まれざるもの/グレンデル/
         太陽系辺境空域/やわらかい武器
2800年代   退き潮/リングワールド
3100年代    安全欠陥車
半村良の「異邦人」のノリの作品
誰か教えてください
630名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/01 04:32
>>629
どんなノリ? 読んでないからわからない。
631名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/01 04:36
>>622
ていうか、おまえ偉そうだな。
とりあえず、レス返してくれた人にはお礼くらい書いとけよ。
632629:03/11/01 04:41
>>630
現実世界を主な舞台とするSF
>>632
>現実世界を主な舞台とするSF

いっぱいあると思うよ。。
もうちょっと具体的にしぼってくだされ。
634629:03/11/01 07:15
>>633
スイマセン
じゃあ、それに加えて主人公が異次元に隔離されるという話で・・・
>>634
小松左京の短編「物体O」、長編の「首都消失」とかかなぁ。
もうひとつ小松左京のホラーSF短編であるけど、ほとんどネタバレになっちゃう。
あと、ジョン・ウインダムの「呪われた町」とかもそうかなぁ。異次元じゃないけど、隔離だよね。
636613:03/11/01 08:19
>>614-618
どうもありがとうございます。
探して、この連休中に耽溺します^^
>>623-628
サンクス。シリーズ物とは知りませんでした。とりあえずブクオフ探索をしつつ色々なSFに触れてみようと思います。
>>636
若干趣が違うけど、ブリンの「プラクティス・エフェクト」なんかも、異世界隔離モノとして面白いよ。
639638:03/11/01 09:12
間違えた。
>>634へのレスです。
>>631
631も偉そうだ
マターリいこう
641名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/01 11:28
ハル・クレメント追悼

ご冥福をお祈りいたします。
もう過去の人だからどうでもいいや。
つか、まだ生きてたのか。
>>642
◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part3◆
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1064838888/296
644名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/01 16:58
徳間から出ているSFジャパンのスレは無いですか。
646名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/01 17:04
サンクス
神保町古本まつりに行ってきたが、今年は東京創元社の出店はなし?
買い逃がしてた文庫を200円くらいで買えたから結構重宝してたんだけど。
ハヤカワは相変わらずサイン本商売だったな。
http://www.zianplus.net/cgi-bin/vote+/htm/1067603006.html
ワイルドカードに一票。作りたい項目も色々ありそうだなあ。
>>647
何買ったの? 教えてー。
>>649
職場が近くにあるんで普段から買いあさってるんだが、
この期間中買ったのは国書の「火炎樹」とかSFとあんま関係ないものばっか。
古本まつりでは文庫本も売られてるの?
ねえ、ひょっとして石原藤夫スレッドって・・・・ない?
ここ数日で変なデムパ系スレがいくつか立ったような。
なんか自称「豊田総合スレ」も微妙すぎるスレタイだし。
>>651
それなりに出てるよ。
例年に比べると少ない感があるけど。
655名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/02 13:27
泣けるSFのスレってないでげすか。
>>655
これしか見つからんかった。「泣ける」ってのとは違うかもしれんけども。

★★恋愛SF&FTを教えて★★
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1022184125/l50
657名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/02 13:45
>>655
こんなのは?

読後切なくなるSF教えて
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1009775595/l50
658名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/02 14:49
過去ログだとあったと思うんだが>泣けるSF
659名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/02 15:35
>>652
即死した。

石原藤夫「光世紀の世界」
http://book.2ch.net/sf/kako/1040/10402/1040284552.html
宇宙船オロモルフ号の冒険
http://mentai.2ch.net/sf/kako/951/951414292.html
>>655 過去ログ

★☆★「泣きたい」ときは、このSFを!★☆★
http://mentai.2ch.net/sf/kako/953/953565980.html
SF読んで泣いたことありますか
http://mentai.2ch.net/sf/kako/963/963840658.html
『黄泉がえり』ってSF板ではどう認識されてるの?俺の周りにはやたら信者が多いのだが。
ちなみにオレはあんまり楽しめなかったのだが。
>>661
それは、小説?映画?映画ならねえ、
「ありゃカジシンじゃねぇだろゴルァ?!」ってのが、この板のデフォとなってまつ。
663名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/05 04:23
いっ、今頭に浮かんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

千と千尋の「ハク」ってゲド戦記のゲドじゃないのかああああああああああ!!!????

最初のほうで千尋の味方だと言うシーンとか
最後に真の名を言うところとか・・・

これで宮崎監督はゲド戦記1巻、2巻は組み込んだことになるな!
3巻も頼みます、監督
664名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/05 04:27
ラストの別れのシーンも・・・(*´Д`*)
665名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/05 04:31
アルハが自分で生きよう、って変わるところも・・・
深夜にこんなに興奮してどうしよう
ていうか、宮崎さんはゲドをアニメ化しようとしてたって
どこかで読んだぞ。
それが断念されてなければなぁ。
宮崎氏本人はやりたかったんだけどル・グウィンのばあさんが
アニメ大嫌いなんでぽしゃったって聞いたが
おちつけよw
まあゲド戦記はパヤオの血肉化してるからな。
じゅうぶんありうる話だ。
ハウルがものすごく心配な自分はDWJファン。
670名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/05 15:16
カリオストロの後に宮崎が依頼。
グィン側のエージェント断る。
ナウシカ後、今度は向こう側から作ってくれと逆依頼。
宮崎「もはや、時期は逸した」
おっちゃんおっちゃん
グィンちゃうで
ルグィンやで
え?栗本薫が頼んだんちゃうの?
>669
中身が「泥だらけの虎」になっていた

というオチを期待する漏れは軍板住人(兼)
質問です

絵本と児童書が共存できないのに、
SFとファンタジーとホラーが一緒なのはなぜですか?
分けると今以上に過疎化するから。
>>674
きにすんな。
677名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/05 19:58
>>676
ワ、ワラタ
678名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/05 20:57
SFって未来の話なんですか?
現在の話です
過去の物だったりして。
>674

対立がないから(w
>>674
SF者:ファンタジーはSFの母だから
FT者:SFはファンタジーの植民地だから

HR者は探したけど見つかりませんでした
マジでつまらん質問かも
世間一般に言われてる SF アニメが SF に見えてないのは俺だけ?
なんで妙な質問が連続するんだ……
>>683
これこれ。
ロボットプロレスアニメと言わないと、豊田有恒教授に怒られますよっ
「俺だけ?」と質問を書く人間は本当にそう思っているのか、単にテンプレ的に書いてるだけなのか。
「何をかくそう、〜」と同じく
アレだ、決めセリフだよ。変身ポーズみたいなもん
688名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/06 11:31
>>686
同意を求めてるに決まってる。
>>683 そうだ、お前だけだ

ということだね。
690名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/06 13:47
皆さん、お願いです、SFの定義を小一時間熱く語って下さい。
アメリカ合衆国、カリフォルニア州の太平洋に面する港湾都市。
自動車・造船・金属などの工業が盛ん。海陸空交通の要地。
金門橋・ベイブリッジ(湾橋)で結ばれる対岸の諸都市と
大サンフランシスコ市域を形成する。
692名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/06 17:25
ぼくは藤井三郎!略してSF!
マジでつまらん質問かも
宇宙仮面SFが SF に見えてないのは俺だけ?

>685

こらこら、「あんなもんプロレスと呼ぶな!」と格闘オタの高千穂先生に
説教くらいますよ。
んじゃ、ロボットけんかアニメ…
>>694
高千穂先生はそれでなんと呼ぶことにしたんでしたっけ?
もう覚えてない・・
697名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/06 23:30
誰もが認める格調高いSFと言えばなんだろう
誰もが認めなくてもいいけど
祈りの海とか?
>>697
文学畑でも評判がいいのはクラークの「幼年期の終り」とか
ヴォネガットの「スローターハウス5」とかでは?

<<馬鹿め!サンプル自体が20年おくれてるわ!!>>
>>697-698
オラフ・ステープルドンもかなあ。
文学板には、バラードの単独スレもあったね。
700699:03/11/06 23:48
カレル・チャペック、「われら」のザミャーチン、ジョージ・オーウェルあたり?
古いですねぇ。あと、ウィリアム・バロウズとか。
三つのレスですでにこれだけばらばらなんだから「誰もが認める」ものはないのかもなあ・・・
ミス板にもあったなその質問。
格調ねえ。
昨日の新聞の朝刊に広告が載ってたんですが
ダン・ブラウンの「天使と悪魔」ってSFですか?
>誰もが認める格調高いSFと言えばなんだろう
スタートレック
>誰もが認める格調高いSFと言えばなんだろう
平成30年
706 ◆GacHaPR1Us :03/11/07 01:23
格闘技調子か?
宇宙戦争
海底2万リーグとか

なんかクラシックな服装の人たちがいろいろやってる情景を
思い浮かべると格調高い。
内容はともかくw
708名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/07 03:46
ハウルの動く城の原作読んでみようかな
これもファンタジーに入るよね?
>>698‐700
バラードとクラーク以外はSFじゃないしなー。
ジョン・クロウリーとかジーン・ウルフとかも文学畑で評判が高いな。
あと、レムとオールディスとか。
710名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/07 05:19
アメリカSFは泥臭いってことでつか?
711名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/07 07:58
ウルフやクロウリーやバロウズやヴォネガットはアメ公じゃ?
あれはSFじゃないとか言い出す人が現れたら話題は末期症状
713名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/07 18:20
↓こんな生き物が見つかったが「鉄の殻を持つ生き物」って何か居たかな?(sfで)

h_ttp://www.mainichi.co.jp/news/journal/photojournal/today/07-01.html
割れた甲冑
【宇宙】 ボイジャー1号、太陽系の端に到達と米研究チーム
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068058541/
716名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/07 22:11
古くは「謎の円盤UFO」に登場した「ムーンモービル」
あるいは「スペース1999」に登場の「イーグル号」

こういう月面飛翔体的な乗り物って近未来技術で実現(実用)可能なのでしょうか?

最近読んだ「ムーンライトマイル」という漫画で,これに類似した月面機が
使われていたのでちょっと興味を持ったのですが,どうも化学燃料ロケットで
飛翔する装置として作ったら燃費が悪すぎて,航続時間(滞空時間)が
短すぎ,かといって燃料(推進剤)を積み込めば重くなり更に・・・
とても劇中のように貨物を吊り下げ輸送できるような能力は持てそうに無い
ように思えるのですが?

コミックでは「基地周辺200km以内のコンテナ」をこれで回収してるって
あるけど,それほど高スピードで飛んでるようにも見えないし
717名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/07 22:52
>>713
不在の騎士アジルルフォがいる
>>716
厳密に計算したわけじゃ無いけど、空気抵抗が無い事、重力が弱い事を
考えると平地以外でも運用する作業機、輸送機としては、装輪式より
合理的な気もする。
ロケットは補助オンリーでばったみたいにぴょんぴょん跳ぶってのはどう?
操縦してる人死んじゃうかなw
720名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/08 00:58
>>712
ジャンルSFじゃないと言えば良かったのか?
>>716
>あるいは「スペース1999」に登場の「イーグル号」
イーグルは月面飛翔体的な乗り物ではないでしょう?

あれは宇宙空間を飛行して他の惑星にまで行かれるから。
(実際、スペース1999の中では何回も月から別の惑星に行くのに使われている。)
>>719
キャプテン・スカーレットに出てきたムーン・ホッパーがそうだったね。
子供の頃にテレビで見た時「なんてムダな動きをするんだろう?」って思った。
後で謎の円盤UFOを見た時には「そうだよ。これでいいんだよ。」って思った。(w
723名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/08 14:40
 開拓惑星用に開発された、犬のような従順さを備えた熊が出てくる
SF小説を探しているのですが。これは誰の何という作品なのでしょうか。
724名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/08 16:47
>>723
それがホーカシリーズだとしたら、ホーカなみにとてつもない誤解があるけど・・・
絶対にホーカじゃないと思うんだが。
ホーカだったら笑える

>>723が読んでなかったら読むべし
面白いよ
ゼラズニィの短編の「復讐の女神」かな?
728名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/08 20:20
>>723
質問を見て、

 マレイ・ラインスター「ロボット植民地」

というのがパッと直観的に浮かんだが、内容を全く憶えていないので
これ以上コメントできない。
729716:03/11/08 23:15
理系の方の回答が無かったので,中卒レベルの理科で考えてみた

月面の重力は地球の1/6(だったはず)
化学ロケットの最適な噴射速度は4.3km/sである(らしい)
(現実的には酸素・水素系で4km/sまで達成しているらしい)

月面飛翔機の重量を600kgと仮定すると推力合計100kg重以上を
常時噴射しないと浮遊できない

推力100kg重を得るには,nasdaのHPによると
>[推力=毎秒噴射される燃焼ガスの量×燃焼ガスの噴射速度]
だそうなので
100kg重=100kg*9.8m/s^2=0.228kg/s*4300m/s

て事は
600kgの機体を支えるには毎分13.67kgの推進剤が必要となる
これを1時間持続するには,820kg超の推進剤(燃料・酸化剤)が必要

って,総推力を上回ってるから,これではそもそも浮かばない?!
質問の内容が良くわからんのだが…

確かに、化学ロケットは輸送用には不適だよ。
フェラーリでクロネコ便、みたいなもの。
実際、地球上でロケットを使って輸送、なんてやっていないだろ?
(理由は安全性とかもあるけどね)

だけど月面で輸送となると、航空機が使えないから、ロケットしかない。
あとは月面を車両走行するとか、場所が決まってりゃカタパルトでとばすとかだが。

原理的に可能かどうか、ときかれりゃ、可能。
燃料の量が、コミックに書かれてるサイズでたりるか?と言う質問なら、
コミック見てないから判らない、距離と重量次第、となる。
ムーンライトマイルはファンタジィですから
11月9日は衆議院選挙の投票日です
2ちゃんなんて見てないで投票汁!!
733名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/09 12:34
いさましいちびのトースター運搬用にどうぞ
http://www.rakuten.co.jp/angers/517240/432419/488617/#438797
まぁ見る人は見ただろけど、貼っときますか、再放送ありだし

2003.11.9、8:00-8:55 (再放送24:00-24:55)
NHK BS2 週刊ブックレビュー

特集・谷甲州 “紫苑の絆”
 谷甲州 本格冒険小説「紫苑の絆」について語る
・青年海外協力隊時代を経て、世界中を渡り歩き、数々の冒険・山岳・SF小説を
書き、高い評価を得てきた谷甲州さんをスタジオにお招きし、最新作「紫苑の絆」
を中心に、お話をうかがいました。  

おすすめの一冊
 ムッシュかまやつ、 水原 紫苑、 高橋 敏夫
司会】 三舩優子、 内藤 啓史
http://www.nhk.or.jp/book/review/review/2003main1.html
>593
俺も読んだよ、林譲治「記憶汚染」
読みごたえあった。面白かったので
同じ作者の「大赤班追撃」(徳間デュアル文庫)
も買って読んだ。
やや長めの短編だったが、そこそこ楽しめた。
二作品とも女性が主人公なのは、作者の
もう一つの顔である架空戦記物で
男臭いのは書き飽きてるから、なのかなあ?

そういえば男性が女性キャラを書くと
オカマかそうでなければ性格破綻者になってしまう、
というのを以前聞いたが、女性読者から見て
そのへんどうでした?
男だけど、なんか凄く理想的に描かれすぎてて少々気味悪く感じる時がある。
完璧超人すぎて陰影がないというか。
泣き、笑い、怒り、悲しみ
人間ドラマに定評のあるSFってなにかありますか?
半村良の「岬一郎の抵抗」がお勧め。
岬一郎の抵抗ってアマゾン置いてないね
740名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/10 19:35
>>716
月面では空気抵抗が無い変わりに飛行機のように揚力が発生しないため
エネルギー収支からいうと>>729のとおり多分不可能に近いと思う。

どちらも"2001年宇宙の旅"に登場した"ムーンバス"が原型だと思われるが、
原作小説ではキャタピラで動き回る月面クローラーだったようなわけだが、

それではなぜ映画では空を飛んでるのか?

実は地平線の上と下で合成のマスクを切れるので
撮影が楽うわなにをするはなせdffgsg
>>740
むしろ空気抵抗が存在しない事を積極的に利用して,水平速度を
時速6000キロとか出してしまえば,そもそも下向きの噴射は要らない
(1/6G加速を16分程度で達成できる,減速にも同じだけ要るが)

しかし,時速6000キロも出せば,1時間以内に月の裏まで行けるので
1時間もの滞空時間は要らないというワナ
>736
レスサンクス。
うん、確かに理想的に過ぎるというのは私も感じた。
ウロボロスの波動って私は読んでないのですが、
これも主人公は女性なのでしょうか?
なんか4日くらい溜めると亀頭が白くなってくるんだけど
>>743
風呂に入ったときに、石鹸をなすりつけるだけではなく
ちゃんと垢を取るつもりで洗うとよい
>742
連作長編だが、姉御肌な女性が主人公な短編が多い。
例外は「エウロパの龍」ぐらいだったかも。

個人的には林譲治の(おふざけ入ってた時期の)仮想戦記は
結構お勧め
ttp://www02.so-net.ne.jp/~muraji/kakuu/haryu.htm
74661-24-208-180.home.ne.jp:03/11/10 21:59
ホスト出るのかな?
おぉ、出た。なんでもないです、すいません…
最近はマルドゥックを読みました。あんまり面白くなかった。
月面飛翔機械関連

宇宙船の最終到達速度=噴射速度*ln(質量比)
の公式からざっと計算してみた
(最終到達速度=1/6G*滞空時間,噴射速度=4,240m/sで試算)

月面で,30分滞空するには質量比が 約2.00
同じく1時間滞空するには質量比が 約4.00
そして2時間滞空するには質量比が 約16.02

長時間飛行はあまり,実用的とは言えない
うん。1/6G加速を16分程度って簡単に言ってくれちゃうけど
なにげに無理だよな(w
750名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/11 01:42
ということで、月面に道路を敷設する土建屋SFが書けることが判明しました。
月の宗男
>750
>月面土建屋SF

谷甲州が奇想天外時代にやってた様な
>>752
新人賞応募作?
月は利権だ!
月は無利子な貸し付けの女王
常務の月
月なんて行くものじゃなくて
連れてってもらうものですよ?
月面土建屋よしゆき
そんなローカル芸人が出てくるとは。
ところは、月の静の海。そこでは、宇宙代議士ムネオと、用心棒ゲルニカによる
宇宙空港建設のための地上げが横行していた!!!

ムネオ:さあ、この土地売ってもらいまひょか??この、借金返すにャそれしかおまへんで!
    それとも、娘はんを、宇宙ソープに沈めるか、ケーッケッケ!!
銀次郎:あんさん、ちょっと待ちぃや!!この『ゲツメンの帝王』といわれた満月銀次郎の目の黒いうちは
    この土地売らせへんのや!!
ムネオ:オモロイこというな?ワシかて、宇宙代議士や!
    この、プラチナバッジが目にはいらんのかい、小僧!ガタガタいうたら、
    セメントの靴はかせ『静香の海』にしずめるで!!
銀次郎:宇宙移民法第33条!!宇宙代議士は、いかなる場合でも第一世代移民を守る義務が生ずる。
    この土地の持ち主はァァ、第一世代移民や!!ムネオはん、かえってもらいまひょかァァァ!!
ムネオ:覚えとれや、満月銀次郎!ワシはあきらめへんでェェェ!!
慎吾 :バンザ−ーイ!さすがは、ボスや!!おいムネオ!月にはなあ、
    『ゲツメンの帝王』満月様がおるんじゃい!!

「宇宙金融伝 ゲツメンの帝王 静かの 海に浮く札束」より
月面三里塚闘争

「我々はぁ、月農民とぉ、行動をともにしぃ、実力を持ってぇ第2発着場建設をぉ
阻止するものであぁるっ!」
↓かなりいびつだが,月面土建モノ?

http://hiroshima.cool.ne.jp/toranoi/massdriver.htm
月面都市ムネオポリス
月面ブレイク工業 ダイヤモンド・カッター DaDaDa!

…あかん、違和感なさすぎてギャグにならん。
月面金融道
月面の艦隊
月面の仮面
月面キャプターさ○ら

あかん
脳みそ沸騰してきた
764名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/12 00:31
サイエンスZEROで飛行機特集(前)
カスピ海の怪物よかった・・・
他の映像は全部 見たようなやつだったが
ソ連の しゅもく鮫のカスピモンスター と ミサイルどっかん発射のルーン 
の動く映像は初めて観たかな
ありゃぁスゴイど迫力、 実況では 皆 ガンダムメカを口々に叫んでいた
トンデモ試作機史上でも王様級かね
サイズが大きいからな
768名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/13 02:17
月のSF?
かぐや姫を忘れてはいけない
作者不詳が想像をさらに掻き立てる
月のシーンがまったくないのも想像を掻き立てる…
ttp://www2.ocn.ne.jp/~yamakita/

今になって両棲人間が読めるとは思わなかった。
しばらくお休みだそうだが、がんがって欲しい。
地球の友よ握手は後だ
772名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/13 21:03
宮崎/ゲドの話ってここではよく見かけるのですが
雑誌等でゲド戦記を通して宮崎アニメを語ってるものは見たことないです
僕が見てないだけかな
>771

それは流星人間....
>>772
本人が嫌がるからじゃん?
好きなものほどけなしたいお人だから。

<外来語>47語の言い換え例を最終発表 (毎日新聞)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/culture.html?d=13mainichiF1114m071&cat=2&typ=t
>「時空時在」としたコンピューター用語のユビキタスは提唱者とも相談した結果、再検討することにした。
おまえら黒丸氏の墓の前で反省会やりなさい
>>774
そうなのかぁ
対談やインタビューでなくても
記者の個人的なコラムでも見ないとなると、みんな気使ってるんだろうか
レスども
なんか本屋で本見てたら知らん人にTUGUMIって吉本バナナのことですか
って聞かれたんだけど、どういう意味?
>776
吉本ばななの小説で「TUGUMI」ってタイトルのやつが
あるけど(一応、映画化もされたベストセラー)…それの
ことかな。
SFとは全然関係無いけど。

でも、
「TUGUMIって吉本バナナのことですか」って…
ほんとにそのとおりの言い方で訊かれたんだったら、
質問した人の日本語は随分崩壊してると思うなあ(本屋で
いきなり見知らぬ人に質問する時点でアレだけど)。
>>774
提案した語の一覧(第2回)
ttp://www.kokken.go.jp/public/gairaigo/Teian2/iikaego.html

募集結果
<ロボット>を“漢字一文字”で
ttp://d.hatena.ne.jp/sugio/19900104
>>778の例に
コア;ものごとの中心となるもの
その他の言い換え語例
核 中心

ってあるけど、「コアなセカンダリーアースヲタ」とかの概念が説明できないな。
あとハードコアとかナードコアとかギプスコアとかも。
かなり成功してる作家で、うだうだ他作家や作品の悪口言うのは、なんだかな。
もっとこう、どっしり構えていてほしい。
どうしても言いたいなら、2CHで匿名で悪口言うぐらいの知恵が欲しい。
781名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/14 10:17
>>780
詳しく
ロボットを漢字一文字で?
一文字ってのも変だが、
ロボット三等兵の時代からあり一般化してるものを、なぜ?

あれか? 話題つくりのネタなのか?
>>782
ロボット一文字のほうは個人サイトの企画だから、国語審議会とかそういうものでは全然ない
ヌルい仲良しごっこで内輪誉めしあってるよりは
忌憚無い意見をぶつけるほうがいいよ。それこそがプロの作家。
780は単に自分の好きな作家を貶されただけだろうw


最近はおおっぴらに批判するより、影でコソコソの方が好感持たれるのかな。
作家ならば、誉めると見せかけて実は悪口、みたいな高度な言語芸
を見せて欲しいな 罵倒するにしても芸になってなくちゃいかん
皮肉は同意見でもないかぎり聞いてて嫌な気分になる。
悪く言うにしてもアシモフ並みにユーモアのあるものをきぼーんぬ
>>787
ハーラン・エリスンと筒井康隆がやってるのはOK?
悪口も芸のレベルに達していれば、何でもいいや。

手塚、富野、宮崎はその点ダメだ。
こういう場合、芸になっている作家も例に挙げて欲しいよな。
>>790
SFじゃないけど、作家の金井美恵子がそうかな。

>芸になっている

ただ、あれは、文章が非常に回りくどい上に、
やっぱり、読んだあと、イヤンな気持ちは残る。
>>790
大●望?
>>792
大盛りには貶されるより褒められた方が怖いという噂。
寄生虫みたいなもんだからな(w
>790
それがエリスンとか筒井なのでは?
何が「芸」だか(藁
何が「芸」だか(藁
          ↑
       ここらへん
798742:03/11/14 22:11
>745
遅レスだけど、サンクス。
799名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/15 18:08
このエレベーターは宇宙へ参ります! ついに「Space Elevator」建設へ始動
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/06/26/15.html

ちょっと感動。
800名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/15 19:12
アタイこそが 800げとー     
2018年って、おいおい、と思いつつもなんかワクワクするね。
野尻ボードではちょっと前に「カーボンナノチューブ案外弱いかも」みたいなニュースが紹介されて
いたが、そこんとこどうなんだろうね。
まあ、完全にケーブルが地表にまで達さない構造でも十分だけどさ(でもやっぱ地上から宇宙へヒ
モが伸びてる光景は死ぬまでには絶対見たいよなあ)。
>>799
つか、いつの記事よそれ。
>>802
見つけたのが今日なんだよー。
古いとは思ったんだけれど、ちょっと感動したもんだから。
わるかったよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
804名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/16 01:39
>>803
単に旧いというだけでなく、とっくに捕捉されさんざん話題にされ、
数万のコメントが寄せられ、一時期その話題ばっかりだったトピック
を今ごろ発見した>>799哀れ。
それでも感動はしてもらえる訳ね>>エレベーター

滑りやすいから撚れないとかだったらどうするんだろう。
非常に長い繊維が伸びているだけだというのだったらプチプチ切れそうだが>>ナノチューブ
なんの
切れたらそのつど蝶々結びしておけばよい
ナノチューブを継ぐ方法を発明したら神かも
そこで補修用ナノマシンの出番ですよ。
ナノナノ五月蝿い

なの
810名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/18 10:02
811平八郎アタック:03/11/18 11:06
→↑
812すまん間違えた:03/11/18 11:07

813名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/19 03:03
またエレベータネタ再燃か?サイクル早いな〜

でも、みんなの期待は、現実になる要因だろ!
sf的には・・・共時性・・だっけ?
>>813
「共時性」? ・・て、ユングのしんくろにちー、とやらのことを言いたいわけ?

やったら、SFはオカルトや無いわい、と煽ってみるテスト。w
815名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/19 17:11
今日初めてエヴァを観た!〜1年未満の人専用/2
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1068006939/202

202 名前:八話まで観た人[sage] 投稿日:03/11/19 13:51 ID:paz+qWW5
>> リア厨のころって、科学的に間違っている細かいことが気になるもんだよね(w
>> そういうツッコミは野暮。 まあ、君が大人になる頃には分かるよ(w
>>
>>そういうところをきっちり作れないのなら、ファンタジーにすれば済むことでしょ?
>
>この作品が端々でおかしいことを言ってるってのは、ちゃんと勉強しなくてもたとえば湯川さんの「想像への飛躍」
>といった読み物を読むだけでもわかっちゃうんだもの。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こういう、狭量な世界観な奴がSF全体を貶めているんだとおもう。
SFってのは、もともと、サイエンス・フィクションだったけど、今はサイエンス・ファンタジーなんだから・・・
っていったら、ここのSFヲタは怒る?
ハードSFなんてアニメにしても、普段から科学に興味がある奴しかみねーての。
まあ、俺は見るけど、一般人受けはしないと思う。なんで、SFってアニメにならんの? よい作品は全部実写になるから?
>>815
名無しでも誰だかすぐわかるな
なんで他所のスレについて陰口叩くような真似をしたがるかね。
だったら、おまいも、名無しで書くなよと、コテハンにしろと小一時間・・・
>>817
それが目的
でもって名無しで珍妙な煽りを書けばこっちもあれるんじゃないかという策謀
>>818
他所のスレ云々の話を、名無しがどうこうにすり替えてどうするの?
>>820
名無しで策謀中のかの御仁にそんなこといっても無意味だよw
>>813
>でも、みんなの期待は、現実になる要因だろ!

この行がもう意味不明…
>ハードSFなんてアニメにしても、普段から科学に興味がある奴しかみねーての。
>一般人受けはしないと思う。なんで、SFってアニメにならんの?
まず自分で答えてから質問という、自演すらも超えた論理構成かい。
狭量な世界観に苦言を呈する人間が一番狭量だ、
というのは駄作SFに通ずる味わいがあるな(w
>>823
おや、ひょっとして時間順序保護仮説を信じていらっしゃる?
>>824
そういうのは自己言及文になりかねない・・・
今月号のSFマガジンちっと読んだんだけど、
あーゆー同人誌系のは日本ではもう翻訳されるのを
気長に待つしかないわけ?
> なんで、SFってアニメにならんの?

なってるじゃないか、「戦闘妖精・雪(ry
「宇宙の戦士」もアニメ化されとるのう
わしゃあ、見ておらんが
amazonで最後のユニコーン買ったら
¥360だったんだけど...
もちろん25周年記念重版のオビ付き新品。
何度もアマゾン利用してるけど
こんなラッキーなこと始めて。
科学的な曖昧さが許せない人ほど潔くファンタジーや純文学に逃亡してしまうので、
SFの科学性を引き下げてるのは寛容すぎるファンの方じゃないのかと思うわけだが。
【注文品は】Amazon.co.jpを語るスレ【まだ?】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1064647718/
自然科学的に最も無理な描写が少ないのは、歴史小説。次が私小説。
つか、SFは小説の中でもかなり、科学的には無理がある描写が多いジャンルだよ。
どういうワケか、逆の勘違いをしてる人が多いけど。
特に努力しなくても大丈夫な私小説と細部にまで気を配らねばならんSF。
どちらに価値があるかは一目瞭然。

低いハードルに満足していては進歩はない。
特に努力しなくても大丈夫なSFと細部にまで気を配らねばならん歴史小説。
どちらに価値があるかは一目瞭然。

低いハードルに満足していては進歩はない。
論文の書き方
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061581538/250-1944852-8446663
ってのがあってさ、これって歴史の学者さんの考え方なんだけど、
激しく科学的なんだよな。自分的にはなんかSFっぽさを感じたわけだが。
>>835
歴史小説が「細部にまで気を配」っているかというと……。
いや、頑張ってるのも多いんだけどね。
私小説は人物が薄っぺらいとどうにも・・・
>836
そう自分の無知をさらけ出すなよ
>>835
>>834は「自然科学的には」について言ってるんだろうが
話をややこしくするな
歴史小説も純文学も、要求される項目が違うんだから、
並べてどうこう言っても無意味なんだが。

単純ミスはジャンルにかかわらずあるもんだよ。
(「蠅の王」だっけ、近視用レンズで火をおこすシーンが指摘されてたな)

リングワールドが構造的に不安定、という指摘を受けて
リングワールド2が書かれたし、
マイクロブラックホールは蒸発してしまって短命、という理論から
「お腹をすかせたブラックホール」という設定が追加された。

つーか、ラファティは自然科学的正確さが、なんて論は不毛だろう。
ムダな努力はいくらしても価値ないしな
843マジ質問です:03/11/21 12:24
お邪魔します。
スマソ、マジ質問です。
カート・ヴォネガットの「猫のゆりかご」に出てくる
『ボコノン』の正確な英スペルを教えてください。
宜しくお願いします。
844名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/21 12:35
吾が魂のイロニーからだと BOKONON です。
845ミステリ板住人 ◆hr24ALqEXE :03/11/21 20:13
自己スレ立て分10本、既存の良スレ10本を常時AGEで行けば、
上位スレッド占拠も案外簡単なような気がするYO!
でも、最近のSF板糞スレあまりに多過ぎ(w
「ボコノン」って、なんか語源があるの?
一度聞いたら忘れられない響き。
神様のパズルっておもろいの?
>>845
そんなことして楽しいのキミ?
849843:03/11/21 22:41
みなさま、ご返答及びレス有難うございました。
2ch自体が怖くてなかなか覗けない私ですが、レス頂けて嬉しいです。
SFはあまり分かりませんがアメリカではかなり人気作家だそうです、
未読の方はカート・ヴォネガットも御一読されるのは決してムダではないと
思いますのでぜひどうぞ。
ちなみにボコノンというのは物語に出てくる宗教の教祖の名前で、その教義には
笑いをさそわれつつもその根本的思想にはなかなか考えさせられるユニークな人物です。
興味をもたれた方はこちらへ↓では失礼致します。
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a5%dc%a5%b3%a5%ce%a5%f3&r=%2fRecreation%2fGames%2fComputer_Games%2fGenres%2fRole_Playing%2fTitles%2fUltima_Series%2fUltima_Online%2f&y=y&hc=0&hs=0
>>846

ボコノンは、ジョンスンの現地読み。小説の中にそう書いてあったはずです。
850。

SF文庫が出てきました。「“ボコノン”とは、この島の英語の方言でジョンスンを発音したものなのだ」だそうです。英語の方言でした。

Twinkle, twinkle, little star,
How I wonder what you are,

が、

ツヴェンキウル、ツヴェンキウル、レットプール・ストア、
コー・ジャイ・ツヴェントゥーア・バット・ヴー・ヨア、

になっちゃうような方言です(伊藤典夫訳)。引き写してたら、久しぶりにまた読み直したくなっちゃったじゃないですか。
852名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/22 00:31
SF板住人的には「トップをねらえ!」と「エヴァ」ってどっちが評価が高いの?
853名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/22 00:34
>>852
どっちかっていうと
854 ◆GacHaPR1Us :03/11/22 00:35
ブラッドミュージックのほうが評価は↑
855名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/22 00:36
どっち? >>853
>>853
まあ、そうだろうな。
ここはヒネクレ者多いし(w
>852
ガイナックスは王立宇宙軍が最高。ナディア以降は全部だめ
>>852
「トップをねらえ!」の場合、SFのアイデア自体はいかんせん古臭過ぎた。数十年古い。
「エヴァ」の場合、SFとしては見るべきものがなかった。
好みをいうなら、どちらも好きだ。
859 ◆GacHaPR1Us :03/11/22 00:49
幼年期の終わりと銀河帝国の興亡を比べるようなもんだな
>>857
王立はゼネプロなわけだが、とか
結論:炎の転校生最強
やはり「ほしのこえ」の方が(違
あんな遠くまで電波が届くだなんて!
やっぱ火星向けの専用送信アンテナとか立てたのかな……。
865名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/24 00:35
「イエスの遺伝子」ってSFになるのかなあ?
これに関するスレってどっかに無い?
>>865
面白いんですか?
マイクル・クライトンの再来が描く今年度最高の冒険ミステリー!
『ジュラシック・パーク』と『レイダース/失われたアーク』が出会った傑作サスペンス!
 
「『またくだらない遺伝子スリラーか……』最初はそう思った。だが読み始めると、
途中でやめられなくなった。どのページにもエンターテインメントの本来の姿が詰まっている。
素直に拍手を送ろう――これは面白い!」
――作家 瀬名秀明
 
「聖書そのものがサイバーパンク・エンタテインメントの預言であることを暴き出す、
もっとも現在的な力業がここにある」
――慶應義塾大学文学部教授 巽孝之

…だそうな。
868あ、あらすじね:03/11/24 01:00

物語は2002年のアメリカ。天才的遺伝子学者トム・カーターは、
人間の設計図ともいえる遺伝子の内容をすべて解読する画期的装置を発明する。
彼は、一人娘ホリーの遺伝子を自らの装置で調べ、まもなく彼女が脳腫瘍を発病して
1年の命となることを知る。

それが遺伝子情報から得たホリーの運命だった。しかし、カーターは諦められない。
あらゆる可能性にしがみつき、娘の命を救おうとする。

そして、最後に残された道は、奇跡の治癒能力を持つイエス・キリストの遺伝子、
すなわち「神の遺伝子」の謎を解くことだった――。
神の遺伝子の謎が明らかにされるとき、ひとつの真理があらわれる――。
869名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/24 01:02
そういえば映画化の話はどうなったんだろう?<イエスの遺伝子
>>867-868
レスどうもです。
ちょっと読みたくなりました。
瀬名秀明は色々絶賛しすぎな気がする。
872名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/24 01:53
キリストを主題にしたSFだと「この人を見よ」ムアコックが定番かな。
キリストを超人化や神格化してない小説はあまりないね。

ディックが大好きですが、SF者の評価はいかがなもんですか?
>>873
このスレ的には「偉大なる多作家ゆえ駄作の数も相応に多いがそれもまた勲章」
みたいな感じで以前話題になったような。
875874:03/11/24 03:22
すまん、何をどう勘違いしたか、ここを駄作スレだと思いこんでいた(苦笑)
専用スレあるよ。こちらもどうぞ。

P.K.ディックの3つの聖痕
ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1056035760/
877名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/24 12:49
日本SF大賞の今年の候補作が発表されてるのはキシュツ?
http://www.sfwj.or.jp/list.html

個人的には「マルドゥック・スクランブル」に一票。
878わむて ◆WAmuTEuQD. :03/11/24 13:20
        # y k Z A f
     n $          o E
    q               「
   9                 #
   j        みるまらー     |
  j .(\               /)  q
  H  \\            /)″   i
 7   ((\\     ___    /)″  =
 #    ( (_ヾヽ <_葱看>ヽ/ヾ)    (w
     .(  ( ヾ/ I .((ハ)) i \ヽヾヾ   「
    しし//   .ノゝ - `ノハ  ヾヾ)    T
     し/// /ヽ  /  L____ ヾ)   
     ,し(/////ヽ/ .|∧|  〃
      (/(/(/  .  ||メ||  ヾ)
       (/(/     ||メ||
              |  |)
879 ◆GacHaPR1Us :03/11/24 15:46
>>877
第六大陸は?
880名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/24 18:21
>>872 「ノ・メリ・タンレゲ」?道原かつみの漫画(原作者は別)キリストと時間航行の組み合わせ。
881名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/24 18:45
>>879
なんでないのかねぇ?
882 ◆GacHaPR1Us :03/11/24 18:58
>>881
わかった!!
きっと続きがあるんだよ
第六大陸…。

個人的には、賞に値する作品とは思えない。
目標、意識は高かったのに、見事失敗した作品だとおもう。

(今年の作品の中では、まあ上の方だろうけど)
>880
「ノリ・メ・タンゲレ」だよー。

あのアイデアは面白かったね、時間旅行と言っても
意識だけ、しかも「ある程度自分と似てる」人間に
憑依しないと行動できないっていう設定が効いてた。
885880:03/11/24 20:18
>>884 訂正どうもです。ユダに裏切らせるよう仕向けるキリストの話を
これ以外に星新一っぽいSSで読んだ気がする。
886880:03/11/24 20:20
ユダに裏切らせるよう仕向けるキリストの話、「百億の昼と千億の夜」もだ。
>>885
ロジェ・カイヨワの『ポンス・ピラト』では?
888名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/24 21:05
アタイこそが 888げとー
イアン・バンクス「フィアサム・エンジン」で、ガドフィウムのグループの裏切り者って結局誰だったの?
「人間の体を構成する元素は、七年で全て入れ替わってしまう」という俗説があるようですが、
この元ネタはどこからなのか知りませんか? いろんな人が引用してるので気になって……。
891名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/25 12:36
>>877
グラン・バカンスに賞取って欲スィ・・・
続編マダー?
>>890
構成する元素ではなくて、細胞だろ?
893名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/25 14:08
脳細胞が入れ替わったら凄いな。
脳細胞だって入れ替わってるんじゃなかったっけ?
脳はあくまでも記憶媒体だと考てみればいい。
脳に記憶される情報は古い媒体から新しい媒体にコピーされればいいんだから。

細胞も一つの生命体。だから生から死まである。
で、古い細胞は新しい細胞に置き替わる。
そのサイクルが人間の一生よりもずっと早い、ってことでしょ?
脳細胞は“ほとんど”分裂しない。
>>895
たしかに、まったくしないわけじゃないよ。
でも、七年で、いや、まるきり入れ替わるなんて…。
最近売れてる小説で、「世界の中心で愛をさけぶ」ってのがあるけど、
その題名、完全にハーラン・エリスンの短編集からのパクリでしょ〜
多分放射性同位元素で人体の構成元素の移り変わりをトレースした実験があったと思ったが。
歯のカルシウムもわりとさくさく入れ代わってた筈。
>>897

◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part3◆
ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1064838888/342-
900名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/25 19:40
アタイこそが 900げとー
>「人間の体を構成する元素は、七年で全て入れ替わってしまう」

じゃダイオキシンの恐怖とか水銀病とかどうでもいいね(w
本当に誰が言い出したんだろう…
902名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/25 21:09
>>901

人間の体を構成する元素じゃないような・・・
903名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/25 21:57

 サイオキシン麻薬
>「人間の体を構成する元素は、七年で全て入れ替わってしまう」

「量的には七年で人体一つ分に相当する元素が入れ替わる」
と理解すべきでは?七年の間に何度も入れ替わるものもあれば、何十年も
変わらないものもある、と。

それに細胞がまるっと生まれ変わるのもあるだろうけど、細胞そのものが
代謝したりしてもっとミクロなレベルで元素が入れ替わってるんでないか?
SF板住人的に柳田理科雄的人物ってどうよ?
こういう、重箱の隅をつつくような、チョンのような人物はうざくて芯で欲しいんですが。
SFってのはな、科学用語散りばめて、それらしい、理屈をならべて納得するもんなんだよ。
厳密に物理學と照らし合わせるな!!。

905的人物のほうがイタイしウザイ
柳田理科雄的人物発見!! >>906
オレは柳田理科雄は大嫌い。
なぜか。理由は簡単。
学校で学んだ知識の使い方を間違えているから。
他人の揚げ足を取る為に科学を使うなんて、どう考えてもヘン。

オレは、例えばSF作品で描かれた世界を実現する為に科学を使うべきだと思っている。
現在の科学では実現不可能な物については、それが実現されることを目指して科学を発展させていくべきだと思う。
実際、そうやって昔は夢物語と思われた物が現在では実現してきているワケだし。

それと、柳田理科雄が本(空想科学読本だっけ?)で書いていることIは、前提条件がおかしなケースがいくつかあったと思う。
ただ、読んでいくうちに腹が立ってきて本を捨ててしまったので、どこがどう変だったのか指摘できないけど。
そのヘンな名前の人は誰だ?
柳田は國男しか知らん。
http://www.geocities.co.jp/Milano/6078/005_108.swf
スマセン、ど素人です。
↑この場合、最初にドラえもんが作られた状態をSF的にはどう説明されるのでしょうか。
「卵が先か鶏が先か」的な古典的なタイムパラドクスですが、皆さんのご意見や既出学説(?)
などなど、いろいろ聞かせてください。
最終的な結論までは期待しておりませんので、各人の一意見で結構です。
>>911
っていうか、その話は「のび太がドラえもんの記憶を消さないで電池を交換することに成功した」のであって、「のび太がドラえもんを作った」のではないのでは?
だって、大人になったのび太がドラえもんのスイッチを入れて、ドラえもんが最初に発した言葉から考えると、ドラえもんはのび太が小6の時からずっと止まっていただけでしょ?
で、のび太が小6の時に突然止まってしまったドラえもんは、そのまま電池を交換すると記憶が消えてしまう。
のび太は、それはイヤだったから記憶を消さないで電池を交換できるようにした、ってことでしょ?

ドラえもんを作ったのが大人になったのび太だったとしたら、ドラえもんが最初に発した言葉があれのワケ無いよね。
それとも、大人になったのび太がスイッチを入れたドラえもんは、のび太が小6の時に突然止まってしまったドラえもんとは別ってこと?
(たとえば、止まってしまったドラえもんは押し入れにしまってあって、それとは別にドラえもんを作った、ってことなのかな?)
でも、あのリンク先のを見た限りでは、そうは思えなかったけど。
914911:03/11/26 04:42
>913
>前段について
ドラえもんが送られてきたのは22世紀からという設定ですので、私も作られた
のは22世紀であると思うのですが、このFlash限定でいうと最後に
「ドラえもんの設計者が誰だか分かった瞬間でもあった」というようなことが
出てくるので、その瞬間はバッテリー交換に成功しただけであっても後々に
設計したのがのびたであるという(まだそのときには製造技術が無いにしても)、
前提での質問です。

>後段について
だから(汗、未来から送られてきたドラえもんはここでは成長したのびたが
設計したもので、元からいたドラえもんでは無い可能性が高い(いかに
ドラえもんであっても永久に同一個体が駆動しつづけるとは考えにくいから)。
のびたがここまで成長することができたのは自分の子供の頃にドラえもんが
存在したからであって、ほっといたらただのぐうたらになっていたのは知っていますね。
しかし、ここではドラえもんが設計される為にはのびたが立派に成長している
必要がある。
ということは、
大人のびたがぐうたら→ドラえもんは存在し得ない
しかしドラえもんは存在する→おとなのびたは立派
しかし大人のびたがぐうたらだから→ドラえもんが送られた
というパラドクスが成立してしまうと思うのです。
それが今回の質問の解説です。
SFファンの方ならここまで説明しなくても理解して
いただけると思っていたので説明不足でしたね、スミマセン。


915名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/26 04:47
メタ的に言うと、ここでこうした議論してる人の誰かが
ドラえもんみたいなロボットを創造できれば
作者としては一番の理想かと・・・
>>915
>この場合、最初にドラえもんが作られた状態をSF的にはどう説明されるのでしょうか。

質問の答えになっていない。
917名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/26 05:11
>>916
だからメタ的って書いたんだけど・・・
>>913
課題文献についての意見を求められそれについて解答する場合は、その文献を
よく読み把握し、質問の内容をきちんと理解した上で返答すること。
相手が謙虚に素人を名乗ってるからって調子に乗って、玄人気取りでいい加減な
ことを言わない。素人さんに解説されてんなよ。

>>917
誰もそんなこと質問して無いから。
誰一人回答しないうちからメタ語ってんなよ。
919917:03/11/26 05:46
>>918
> 誰もそんなこと質問して無いから。
あんたが916でないなら、ほっといてくれ
ていうか、最終3レスくらい読んでから書け。
煽りにしても、抜けすぎ。
920名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/26 06:44
しかしまあ、ドラえもんの動力は原子力であると言う時点で、
「電池を交換する」なんてことはありえないのだがw
それともなにか、燃料ペレットの入れ替えか?
921名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/26 06:52
いちいち全部見てられるかと思うのは俺が朝まで起きているせいだろうか。
どうでもいいが、
「ハァハァ奥さんそれそろ制御棒抜いていいかな」
「いやっそんなことっ 臨界に達しちゃうっ」
などというネタがあったな
原子力電池というものも存在はするが・・・
タイムパラドックスにメタな話はつきものだな
原子炉陵辱ネタなら

「わたくしに何をなさるつもり!」
「へっへっへ、奥さんが熱くなると周りの水が沸騰するようになってるのさ。
ご存じのように、沸騰した水は反応減速材として働く。
つまり、奥さんが気をやろうとしても、絶対に逝けないようになってるわけだ」
「なんて……」
「じゃあしばらく放っておくから一人で発電を楽しむんだなヒヒヒ
俺はビデオで監視させてもらうよ」

とか
>>911
>SF的にはどう説明されるのでしょうか。

SF的には「ええんちゃう?」「大宇宙の意思」「センスオブ(ry

いい加減「SF考証」なんてわけのわからない単語を廃止すべきだよな。
「科学考証」ならわかるんだけど
>>926
じゃ、「科学考証」で説明してみて。
>>926
>「科学考証」ならわかるんだけど

自然科学者の「科学考証」なら職業上触れることはあるが、
SFファンの「科学考証」とやらを是非、聞かせてもらいたいもんだな。
フィクションを用いずに926がどこまで「科学考証」できるんだ?
「科学考証」ならわかるんだよな?
なんか熱くなってるけど、その「フィクションを交えた考証」がナンセンスだって言ってるんじゃないのか。
930926:03/11/26 18:07
お詫び

926のレスにおきまして
>いい加減「SF考証」なんてわけのわからない単語を廃止すべきだよな。
>「科学考証」ならわかるんだけど
部分は本文に関係ないコメントのつもりでしたが一部SFファンには文脈的に
やや難しかったようで誤解された方にはお詫び申し上げます。(w

一部SFファンの読解力も考えずに難解な文章をアップしてしまい申し訳ありませんでした。(w
>926
SF考証は「すごい科学で守ります」
科学考証は(あの本自体が間違ってるかどうかは別として、方向性的に)「空想科学実験」
そもそも「SF考証」って言葉が使われてる作品、>>931の他に何かある?
ttp://www.ltokyo.com/ohmori/henkyo/vol03-1.html
 (9) 堺三保
 おたくライター.「機動戦艦ナデシコ」のSF考証を担当,シナリオにも参加.
 体重が百キロくらいある.汗かき.

他に『女神候補生』『無敵王トライゼノン』などのSF考証も

ttp://www.jmdb.ne.jp/person/p0549510.htm
 1996.08.17 宇宙貨物船レムナント6 REMNANT6  WOWOW=バンダイビュジュアル
   ... 科学考証、SF設定

普通は科学考証とSF設定を併記するのかな
934名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/26 20:20
つまり、SF自体うそっこなんだから、
マジネタ部分は「考証」、うそっこ部分は「設定」と分けて考えるべきなんだろうな。
そうだよそうだよ。だから柳田理科雄をはじめとする、
「俺は、科学にくわしいんだぜ!! おまえら、アホには分からんだろう?」
的な態度はマジむかつくんだよ。
>>934
誰それ?
937名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/26 21:23
ていうか柳田の論法は「科学」云々以前に「論理」的におかしいだろ。
自分の立てた仮説が間違ってるのに作品の設定の誤りにしたり。
>>935
ムカつくつーかかわいそうだよ
いくら頭がよくても(あんまりいいとは思えないけど、キャラ的にはそうなってるらしい?)
勉強バカってゆーかギャグセンス皆無だから、ことごとくハズしてるし

「…だからここは本来はこうなりますね!ハハハハ面白いでしょう?」
「…ハァ」

なんか人気の無い教員の授業みたい(w
「空想科学読本」の類は科学的なマジ突込みではなくて
アニメやSFをボケ役に仕立てて「ちゃうねん!」と突っ込んでみせる
芸の一種じゃないのか。
柳田理科雄を「非論理的だ」と批判してみてもしょーがないと思うのだが。

とはいえ、学生時代(機械工学課で)、「空想科学読本」にマジで感動して
アレを科学的論理だと信じ込んでいた同級生もけっこういた・・・。
日本の未来は暗いと思ったよ。マジデ
941 ◆GacHaPR1Us :03/11/26 23:43
なんでもいいよ、
おもしろけりゃ勝ちだ
942名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/27 00:10
今ガチャがいいこといった!
たしかにいいこといった。でも、発言者がガチャだから
素直にうなずけないよ。お前が言うな!
944 ◆GacHaPR1Us :03/11/27 00:45
「わー海の中には不思議な生き物でいっぱいだー」
945名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/27 00:50
>>943
ガチャは褒められて伸びるタイプだからいいの。
946名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/27 00:54
特撮板住人多いな、意外。
>945
鼻の下あたりは伸びそうだが
チンコの皮とか
949名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/27 02:56
そういえばWMPのかっこいいスキンない?SFっぽいの。
チンコスキンはやだ。
950名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/27 06:23
ゲド戦記のように魔法や不思議な力が出てきて
モンスターを倒す、というテーマでなく、人間の心の成長を主体として書いているsf小説を探しています
できれば未来、近未来でない舞台のものがあれば教えてください
951名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/27 06:33
wmpスキン

ttp://www.customize.org/
ttp://www.skinz.org/

とか・・・知ってるサイトでしたらすみません
952名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/27 18:07
>>950
現代が舞台で心の成長を描いた小説。。。
それって、SFちがうんちゃうかと小一時間・・・
心の成長・・・

現代ものでエスパーとか出てくるやつか?
>>950
若者が大人に成長する物語なら、
・<ウルフガイ>シリーズのうち、特に心の成長を主軸に据えた「犬神明」編10巻がお勧め(平井和正)
・「幻魔大戦」(平井和正) ※集英社文庫版が入手しやすい? 古書なら角川文庫版
  ※未熟な若者がたくさん登場。やがて変貌を遂げていきます
・「カムイの剣」(矢野徹) ※舞台は幕末。主人公の成長物語
・創元文庫版「ターザン」、又はハヤカワ文庫版「類人猿ターザン」(バロウズ/バローズ)
  ※ターザンの誕生秘話から恋愛まで、その成長が丁寧に描かれています
・<野獣の書>三部作一巻「孤児」(ロバート・ストールマン) ※内奥に怪物を宿した少年の物語
・「スラン」(A・E・ヴォクト) ※少年が主人公の、未来が舞台の冒険SFにして成長譚
・「テレパシスト」(ジョン・ブラナー) ※未来が舞台。超能力者の悲劇的誕生から描く

お勧め順に並べました。どれも古書で探すしかないかも知れません。
955954:03/11/27 19:02
タイトル一点訂正します。

誤>ハヤカワ文庫版「類人猿ターザン」 → 正>「類猿人ターザン」

尚、ハヤカワ文庫版の著者名は、エドガー・ライス・バロウズ、
創元文庫版は、エドガー・ライス・バローズ、
と表記がそれぞれ異なります。ご注意ください。
956名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/27 20:12
岬一郎とか・・・でも不定期エスパーの方が成長ものとしては近いなぁ。
不定期エスパー、いいんでない。長いけど。
作者は眉村卓ね。
舞台は遠未来……なのかなあ。
>>950
梨木香歩「裏庭」

>>952
ここはSF専門スレじゃないよ。
>>952
スレタイにあるようにFTでもいいのでは?
950さんはSF小説をご所望ですよ。
>>950
J・G・バラード「クラッシュ」
コニー・ウィリス「わが愛しき娘たちよ」